東京マグニチュード8.0 震度46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
地震大国ニッポン!【平成24年07月21日15時46分頃】
M8.0の海溝型巨大地震が、首都・東京を直撃!
この未曾有の大震災を、小野沢姉弟の視点を中心に描かれる…。

=========重要項目=======
・【※アニメ板での実況厳禁】 実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
└アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
●TV各局放送日程
平成21年07月より、フジテレビ“ノイタミナ”他にて放映開始。
・フジテレビ (CX/製作局) 毎週木曜日 24:45〜 7月9日〜 (※7月2日に特番)
・関西テレビ (KTV)     毎週火曜日 25:35〜 7月14日〜 (※7月7日に特番)
・東海テレビ (THK)     毎週木曜日 26:05〜 7月16日〜
・テレビ熊本 (TKU)     毎週火曜日 26:05〜 7月21日〜
・テレビ西日本 (TNC)    毎週水曜日 26:15〜 7月22日〜
・新潟総合テレビ (NST)  毎週木曜日 25:55〜 7月23日〜
・さくらんぼテレビ (SAY)  毎週土曜日 25:05〜 8月1日〜

●関連WEB
・TVアニメ公式(※予告篇動画有):http://tokyo-m8.com/
・まとめWiki(※情報収集に活用):http://www40.atwiki.jp/tokyo-m8/
・2ch地震headline:http://headline.2ch.net/bbynamazu/
●前スレ
東京マグニチュード8.0 震度45
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253283954/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:31:03 ID:WxKE8jWq0
●登場人物/声の出演
・小野沢未来:花村怜美   ・小野沢誠司:中博史
・小野沢悠貴:小林由美子 ・小野沢雅美:井上喜久子
・日下部真理:甲斐田裕子 ・ニュースキャスター:滝川クリステル
・マユ:喜多村英梨 ・ユカ:豊崎愛生 ・リサ:遠藤綾
・イツキ:沢城みゆき ・メグ:高平成美 ・川崎彩:野中藍
・野々宮健斗:浜添伸也

●スタッフ
・監督:橘正紀         ・シリーズ構成:高橋ナツコ
・3D監督:井野元英二    ・キャラクターデザイン:野崎あつこ
・色彩設計:加藤里恵    ・セットデザイン:植田均
・美術監督:中島美佳    ・音響監督:たなかかずや
・撮影監督:大神洋一    ・音楽:大谷幸
・制作:ボンズ/キネマシトラス

●商品情報
○CD
├・OP主題歌:「キミノウタ」 歌:abingdon boys school 平成21年8月26日(水)発売
└・ED主題歌:「M/elody」 歌:辻詩音 平成21年8月5日(水)発売
○BD/DVD
├・BD第1巻
| 【初回限定生産版】特典映像/外箱+ブックレット+封入特典
| 【仕様】時間:本篇45分(1&2話)/信号形式:1080p/縦横比:16:9
| 【音声】リニアPCMステレオ 【品番】ACXA-10725
| 【価格】6,300円 【発売日】平成21年10月28日(水)
└・DVD第1巻
  【初回限定生産版】特典映像/外箱+ブックレット+封入特典
  【仕様】時間:本篇45分(1&2話)/記録領域:片面1層/縦横比:16:9
  【音声】リニアPCMステレオ 【品番】ACBA-10725
  【価格】5,250円 【発売日】平成21年10月28日(水)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:31:41 ID:WxKE8jWq0
●関連スレ

○登場人物個別スレ
[アニキャラ個別板]
東京マグニチュード8.0の小野沢未来はカエル星人カワイイ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1250009137/
東京マグニチュード8.0小野沢悠貴はかわいい.2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252577086/
東京マグニチュード8.0の日下部真理は沈着冷静カコイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247954843/

○其之他
東京マグニチュード8.0は迷走ノイタミナ社会派で糞2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252063939/
[アニメ漫画業界板]【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238651286/
[臨時地震板]■地震アニメ■東京マグニチュード8.0■
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1247129733/
東京マグニチュード8.0in消防救急防災板[消防救急防災板]
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/119/1247202293/
[オカルト]東京マグニチュード8.0がホラーアニメだった件
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252193386/

●主人公御一行の帰宅経路

青海(日本科学未来館)→台場→日の出桟橋→芝公園→(六華女學院)→
 麻布十番→有栖川宮記念公園→中目黒→三軒茶屋→成城→小学校→自宅
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:31:53 ID:WxKE8jWq0
・過去スレ読むときはこちら
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

[アニメ新作情報板] 【ノイタミナ】東京マグニチュード8.0【ボンズ】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1237460088/
東京マグニチュード8.0 震度2 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246464693/
東京マグニチュード8.0 震度3 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247186051/
東京マグニチュード8.0 震度4 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247253891/
東京マグニチュード8.0 震度5 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247413765/l50
東京マグニチュード8.0深度6 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247761394/
東京マグニチュード8.0 震度6(実質7) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247761400/
東京マグニチュード8.0 震度7(実質8) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247898508/
東京マグニチュード8.0 その9 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1248355290/
東京マグニチュード8.0 震度10 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1248449427/
東京マグニチュード8.0 震度11 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1248791837/
東京マグニチュード8.0 震度12 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1248980757/
東京マグニチュード8.0 震度13 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249154596/
東京マグニチュード8.0 震度14 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249576261/
東京マグニチュード8.0 震度15 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249774544/
東京マグニチュード8.0 震度16 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249935920/
東京マグニチュード8.0 震度17 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250065170/
東京マグニチュード8.0 震度18 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250345707/
東京マグニチュード8.0 震度19 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250805815/
東京マグニチュード8.0 震度20 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251279159/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:32:08 ID:WxKE8jWq0
東京マグニチュード8.0 震度21 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251399686/
東京マグニチュード8.0 震度22 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251441208/
東京マグニチュード8.0 震度23 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251473688/
東京マグニチュード8.0 震度24 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251516261/
東京マグニチュード8.0 震度25 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251569724/
東京マグニチュード8.0 震度22(実質26) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251441215/
東京マグニチュード8.0 震度27 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251879180/
東京マグニチュード8.0 震度28 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251993694/
東京マグニチュード8.0 震度29 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251998787/
東京マグニチュード8.0 震度29(実質30) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252003720/
東京マグニチュード8.0 震度31 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252091174/
東京マグニチュード8.0 震度32 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252200571/
東京マグニチュード8.0 震度33 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252314314/
東京マグニチュード8.0 震度34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252482875/
東京マグニチュード8.0 震度35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252585949/
東京マグニチュード8.0 震度36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252608048/
東京マグニチュード8.0 震度37 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252647008/
東京マグニチュード8.0 震度38 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252677654/
東京マグニチュード8.0 震度38(実質39)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252677709/
東京マグニチュード8.0 震度40 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252817259/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:32:18 ID:WxKE8jWq0
東京マグニチュード8.0 震度41 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252987363/
東京マグニチュード8.0 震度42 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253159360/
東京マグニチュード8.0 震度43 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253202365/
東京マグニチュード8.0 震度43(実質44) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253202356/
東京マグニチュード8.0 震度45 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253283954/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:34:27 ID:w/n0iVzg0
ブータン王国で地震 深さ10km M6.1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253531528/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:39:39 ID:6L84yHNNP
もう放送終わっただろw
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:41:15 ID:J9WYToW90
>>1
乙乙
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:49:26 ID:xLRwZFq20
東京マグニチュード8.0 震度44(実質45)@アニメ2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253271603/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:53:48 ID:o0+mJdsM0
番組終わっちゃったんだよね…
でも>>1は優しいから
みんなが悲しまないように
アニ1にスレ立てしてくれたんだよね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 02:19:36 ID:G0E7hlfY0
僕、お姉ちゃんと>>1乙したいんだもん。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 02:30:38 ID:nPaxKier0
みんなで聖地巡礼OFFしようぜ、スタートはもちろんお台場で初日フジテレビにて野宿

初日で終わりそうだな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 02:31:59 ID:6L84yHNNP
それで熱射病でダウンってオチか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 02:33:28 ID:dMmtEDaJ0
まず、日中ずっとバイクのコンテナに入れっぱなしで
腐ってるかもしれないケーキを食べるところから
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 02:36:39 ID:llpUvbD50
>>13
地震が予報された日にしようぜ!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 02:38:42 ID:E4gbRsV10
>>13
警備員に追い出されて終わりだな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 02:46:25 ID:n7GmaHJB0
             / . :::::::::::::::::: . .::::::::::;::::::\
            , :::::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::::.:::::::、
           / :::::::::::::/:::::::::::::::/|::::::/::::::::::::::::::::::、
           .i.:::::::::::::::/;::::/i:::::/ .i::::/`::::::::::::::::::::::::、
           |.:::::::::::::/_:::/=l:::/ `::/ __i:::::::::::::::::::::::|
           Y::::i:::/ ソ l/   l:/  ミ::/i:::::::::::::::i
          γ^ヾ:/  ____   D   |: |:::‖.::/l|
          i へVv ‐===、    ____`. |:/l::/ l
          ヾ,.V           ´ ̄ ` ´./`i
            ヽ,_|        ・       /::/ >>1ちゃん、大好き!
             `、  r =二二 - ,    /
              `.  ゞ     ̄´)  /
            _.,,_‖\` -―- ´ ,/
        ,/^^^ヽ ̄ ; 《丿 ` -―- ≠‖`\
      /(ソ/^;, ) : : :` ,丶、__  ./: / : : : : :∨
     /: : (/巛i〆 : : : : : :\: : : ̄ : :/ : : : : : : :∨
    /: : : : : ゝゝ , : : : : :/´` -―- ´`i : : : : : : : :∨
   / : : : : __」⌒i/ : : : /          `; : :/ : : : : :∨
  / : : : : r´ ―、`、 : /          `、:/: : : : : : :.∨
 / : : : : : :l  ―、´: :/            ∨: : : : : : : : :∨
/ : : : : : _,」  ―2/     ,       lii : : : : : : _/丶
`/`ヾ二三二ノγ      (:::γ´()ノ    l `: : : /    `、
.i´ ̄    ノ: :/      _-===⊃-、 / ヾ:/.:::>     )
(    /ヾv――――「===---- T´ i――― /     /
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 02:46:35 ID:J9WYToW90
>>13
オタク狩りに遭ったりしそうだな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 03:24:53 ID:dKUt/HIk0
未来のうんこで盛り上がってた頃が懐かしいな
まさかこんな泣けるアニメになるとは誰も思ってなかっただろう
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 03:26:20 ID:os4aADWLO
DVDにはユウキ生存ルートも付けてくれ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 03:33:27 ID:dMmtEDaJ0
こうなったらお尻がマグニチュードのスタッフに
生存ルート発注するしかないな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 03:35:56 ID:n7GmaHJB0
そんな事したら悠貴きゅんのおしりが開発されちゃう。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 03:46:18 ID:dMmtEDaJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=_VIDDGPKw88
いまさらだけど、キミノウタのPVも
西川たちが余震にあったりしながらぶっ壊れた都会を
目指して歩くストーリーなんだね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 04:05:14 ID:V95qfp6C0
いつまでこの糞アニメでアニメ1にいるつもりなんだ?
さっさと2へいけよ糞アニメ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 04:17:04 ID:/Ng/4ra/0
>>23
いいよ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 04:31:56 ID:BUQ1Q4jr0
>>25
じゃあ 君もこのスレを1000まで埋めるのに協力してくれ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 05:03:47 ID:nzXu08GiO
うお!こっちでは放送していないはずなのにローカル雑誌で読者が撰ぶ歴史に残したい名作アニメで
10年近く不動No.1のワンピースを2000票以上抑えてトップになってた
なぜ放送されてない地域でこんな事があるのか謎だ・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 05:11:51 ID:nzXu08GiO
まちがった。ドラゴンボールでワンピースだた
だが一時的だろうけどそれらを抑えてトップになったのは初めて見たw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 05:54:31 ID:7f/CdDZw0
なんて雑誌?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 06:41:25 ID:R6k4yx7/0
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)  悠貴!悠貴!
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ



 ♪  ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧               
    ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7 どうしてこうなった!  ♪  
  /`ヽJ    ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘     どうしてこうなった!  
    ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
      `) )  `) )  `) )
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 07:04:13 ID:P2SjDmOM0
なんかやっぱり最終話の演出もあざとい部分が目立ったせいで
素直に良い出来だったとは言い切れんかった。個人的に。

ところで何かマジ泣いたって人が居たみたいだが、ソレ考えると
あんまし重い感じがしないOP・ED曲のチョイスは妥当だったのかな。
もし両方とも石川智晶とかだった日にゃ完全にトドメさされてるぞ・・・
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 07:08:41 ID:cieTOYsAO

思た、悠貴は幽霊にしないとこうなる
↓↓↓
悠貴の死後のセリフは全部未来の都合のいい妄想、本当の悠貴の言葉は「お姉ちゃんが恥ずかしがらずにウンコしてたら僕死ななかったのに…お姉ちゃん怨むね」となってしまう!!!!
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 07:14:11 ID:u6mQlvd70
>>33
宮ノ下さつきが霊眠してくれるから大丈夫!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 07:28:24 ID:R6k4yx7/0
最終話は泣けないよな。

むしろ9話の真理の話の方が感動した。
現実じゃないんだから死ねば泣けるってもんじゃないし。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 07:37:32 ID:V16KfCvXO
>>35
俺は古池さんだっけ?あの爺の話が心に残ったなぁ。
自分の身に同じ震災が起こったら娘と嫁だけは五体満足で助かって欲しいと思うからな。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 07:38:30 ID:U0q8mJjBO
>>28
買いたいから雑誌名教えてくれ。
放送されてる俺の地方でもランキング入ってるかも。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 07:41:31 ID:ibGz4zI80
アニオタには不人気かと思ってたが意外とスレ伸びてるじゃないか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 09:00:03 ID:jAu0em7H0
いい加減アニメ2があるんだから1に立てるなよ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 09:33:19 ID:u6mQlvd70
>>39
関西組の最終回終わったら出いいんじゃね?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 10:29:25 ID:OGd/JMI/0
>>32
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8279724

OPはエレメントハンターの主題歌が合っていそうだ。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 10:40:20 ID:J9WYToW90
>>39
どっちかっていうと最初に2に立てた人が独断専行だったんだけどな。
まだ1でいいっていう意見が多かったにもかかわらず
いきなり2に立てちゃった感じがしたよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 11:49:40 ID:V16KfCvXO
>>42
自分の地域が放映終わったらアニメ2でいいとかいう自分本位な奴なんだろうな…。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:03:23 ID:XLYjQ5Vc0
今最終話見終わった・・・
涙で前が見えない・・・
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:07:58 ID:u6mQlvd70
>>44
南極2号乙
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:40:21 ID:dks5YtWM0
結局マリと未来がアホすぎて弟は死んだってことだよね?
熱射病も知らないなんて。
何かを帽子代わりにしたり、ちゃんと水飲ませとけばゆうきは生きてたのにね。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:41:26 ID:Rd+fi0iJ0
新しい釣りだ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:49:02 ID:vUDPTfnN0
いくつ勘違いしてるんだよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:49:59 ID:V16KfCvXO
>>47
なかなか素晴らしいよねw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:54:22 ID:XLYjQ5Vc0
とりあえずブルレイ予約した
でも最終回まで観た後じゃあせっかくのうんこ回もテンション下がりそうだ・・・。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:55:36 ID:J9WYToW90
>>46
斬新な解釈だな。脱帽だよ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:06:04 ID:U0q8mJjBO
>>50
「お姉ちゃん‥パパとママは死んでないよね!?
パパとママに会いたいよぉー(泣」
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:14:20 ID:Vu2mWosG0
ユカの一個前の席(未来の右斜め前)の子って死んだの?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:16:00 ID:CH6+u29d0
>>53
花瓶が置いてあったら、死亡フラグ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:18:45 ID:Vu2mWosG0
>>54
花瓶は間違いなく置いてあった。
そしてもう誰も座っていなかった・・・。

でも・・・でも次のカットで確かに存在してるんだ・・・!
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:27:36 ID:CH6+u29d0
>>55
確認したw
確かに、居ないはずの生徒の肩が写ってるww
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:29:09 ID:dks5YtWM0
このアニメはホラーだったのか。納得。
58ワッペン:2009/09/22(火) 13:30:58 ID:VzjSpBku0
見直したところ、2人いたよ、最前列の右側から2番目だったかの子(ポニーテールの子)、と右から4番目の2列目の子、その子のことか
窓側席の前からメグ、リサ、未来、でその隣がユカ(3列目)だから、その子に間違いない、次のカットでいたのか?それじゃあユカから右に2つ、前に1つ目なのかも
もう一度見てくるか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:42:25 ID:CH6+u29d0
いまだ未来ちゃんだけには、全てのクラスメートが見えるのかもしれない。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:05:06 ID:8PVZ5TYZO
>>52
おいやめろ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:13:34 ID:Vu2mWosG0
>>58
>それじゃあユカから右に2つ、前に1つ目なのかも
いや、確かにユカの一個前
位置関係はこんな感じ
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime001911.jpg
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime001912.jpg
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime001913.jpg
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:16:53 ID:Jmvj26T90
さすが何でもあり
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:27:24 ID:x7/6o0C6O
未来ちゃん、見えないものが見える力に目覚めちゃったんだよ。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:43:53 ID:287SRtu3O
>>61
死ww復活ww名前呼んでもらえないメガネwww
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:51:59 ID:Bqih8Gma0
ていうか関西テレビはいつやんの?今週の番組表にのってないぞ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:58:46 ID:J9WYToW90
>>65
一週とばして来週が最終回だよ。
今週はなんか連休特番が入ってるらしい。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:09:00 ID:V16KfCvXO
>>63
ゼイリブも見えるのか…。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:16:52 ID:gwAZY44k0
>>61
ここまで細かくチェックを入れるとは
よっぽどこの作品が好きなんだな…
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:21:14 ID:Gp5HFTc1O
今更10話まで見たが、いつからホラーアニメになったん?
ラストマジで鳥肌立ったんですけどはい。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:21:17 ID:287SRtu3O
>>67
一話まるまるプロレス格闘する未来とメグw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:23:37 ID:n7GmaHJB0
>>66
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
くだらないバラエティ流してないで早く悠貴くんに会わせろ!!
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:31:44 ID:n7GmaHJB0
関西人のおれは画像を漁って妄想したりして一週間乗り切るわ…。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:39:55 ID:nPaxKier0
眼鏡の後ろの子、良く観ると可愛いな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:51:30 ID:WxKE8jWq0
>>66
安田大サーカスの安田団長結婚記念特番だよ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:56:38 ID:Vu2mWosG0
>>68
好きなんて生やさしいもんじゃない
愛だよ、愛
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 16:09:02 ID:vgcXucckO
なんか任侠ヘルパーのせいでラスト15分という肝心の部分の録画飛んでんだけど……
オチどうついたの?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 16:13:30 ID:WxKE8jWq0
>>76
悠貴くんの全裸とか、未来ちゃんのスクール水着とか。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 16:28:19 ID:G8CBKjko0
カノンの真琴以来に泣かされた
悠貴くんなら将来ニートでも許す
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 16:32:47 ID:U0q8mJjBO
>>77
まあ‥当たってはいるな…
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 17:00:58 ID:/2czREf8O
>>74
安田団長は阪神大震災の時にお母さんと親友を亡くされた人だから、
このスレでは叩きたくないです
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 17:13:50 ID:GoIcigiq0
関西組、今日無いじゃん。
なんで最終回だけ無駄に一週間遅れてるんだよorz.
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 17:14:59 ID:V16KfCvXO
>>80
君のフォローのおかげで安田団長に優しくなれた。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 17:15:15 ID:WxKE8jWq0
団長はいいんです。
関西テレビの編成が糞なんです。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 17:16:42 ID:u6mQlvd70
安田団長糞だな・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 17:19:43 ID:u6mQlvd70
>>80
悠貴の死に比べたらどうでもいいな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 18:01:15 ID:xLRwZFq20
さすがに不謹慎
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 18:02:04 ID:mDs3xe/RO
関西今日やらないとかいい加減にしろよ!関西人死ね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 18:09:05 ID:6aenx/zs0
>>80
ほぅ・・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 18:46:14 ID:++yWZbzo0
>87
悠貴は死んでないから来週まで楽しみにできるね :>
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 19:14:12 ID:NtfA7PqJO
このまま最終回をやらなければ悠貴が死んでる最終回と悠貴が死んでない最終回の世界が並存するんですね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 19:30:18 ID:w0XaQBOq0
最終話の影で悠貴が消えていくシーンが一番好き
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 19:40:33 ID:Cmm07Tdz0
yotubeの再生数ヤバイことになってんなw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:24:00 ID:y7AykKod0
あーもう泣けた泣けた泣けた泣けた泣けたああああああ。
なんでハッピーエンドにしないんだ。しかし悠貴が死んだのっていつだかわかんないぞ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:28:26 ID:FLHuuZzv0
>>90
シュレディンガーの悠貴ですねわかります
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:29:57 ID:aqQ0fvnq0
今夜は自転車で物資輸送する話か…
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:32:35 ID:3A7BNnOd0
関西では「お姉ちゃん…僕、まだ生きている」バージョンを鋭意製作中
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:35:48 ID:U0q8mJjBO
>>93
第8話の病院に担ぎ込まれた時点でもう…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:38:21 ID:+FSDcddp0
ユウキが死亡したのは災害救助ロボが出てくるエピソードの直前辺りと考えていいのでしょうか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:43:55 ID:287SRtu3O
>>94
関係ないけど理系ってカッコイイ用語多いよねガイガーカウンターとかローレンツフォースとか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:46:20 ID:J9WYToW90
>>98
いや。直後ね。
詳しく言うと
ロボオタと別れた後、路上で倒れ、救急車で病院に搬送された直後、
黒トリアージをつけられ放置されたまま死亡。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:51:50 ID:1MyCj5PHO
ユウキなんて最初からいなかったんだよ・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:59:51 ID:r0w3IskH0
今、最終話視聴中だが・・・腹立たしい。

弟を殺して視聴者に死のストレスを与えて感動に持っていく。
そんな程度のアニメしか作れないなら、最初から作るなと言いたい。

アニメーターの貴重な才能と時間をこんな糞アニメに使いやがって。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:04:48 ID:w0XaQBOq0
じゃあその優秀なアニメーターでお話作ってください!
電脳コイルみたいな駄作は勘弁してね^^糞アニメしか作れない監督は一生爆発かいててください
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:05:19 ID:YrH2rEM+0
朝田でもブラックジャックでもドクターくまひげでもいいから
登場させてユウキを救ってやってほしかった・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:12:53 ID:dks5YtWM0
東京タワーが倒れた時点で弟死んでるよ。
ソースは俺。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:13:03 ID:J9WYToW90
>>104
ブラックジャックって前金で1億、じゃなかったっけ?
災害時にはあまり役に立たなさそうだよ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:14:34 ID:LyrsITB60
東京タワーの崩壊といい、マロニエ日記の東京スカイツリーといい、
このアニメで地上波デジタルを推進しようとする思惑がみえみえだったな。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:15:37 ID:YrH2rEM+0
>>106
気が向いたら無料でも診たりしなかったっけ?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:15:59 ID:xBcvcoOC0
源氏物語の出崎がこれやればよかったような
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:18:54 ID:EZO659wE0
>>102

白い春同様「誰かが死ぬ」フジの伝統芸になりつつある。
だから「のだめフィナル」誰が死ぬか今から楽しみ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:21:33 ID:287SRtu3O
>>102はいいよね…冷静でいられて
関係ないからっ!
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:22:05 ID:zPxyxVBH0
>>104
全快して、家族全員で帰宅中にトラックに突っ込まれて一家全滅しそう
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:23:24 ID:WxKE8jWq0
>>112
それを聞いたキリコが笑うわけですね
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:26:42 ID:J9WYToW90
>>104
ドクターテンマは?
あの人ボランティアとか好きそうじゃん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:29:44 ID:YrH2rEM+0
>>114
日本在住じゃないんじゃないの?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:29:59 ID:xLRwZFq20
>>113
それでも私は人を治すんだっ!
自分が生きるために!
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:30:56 ID:y7AykKod0
今見返したけど8話でもう死んでたんだね。マリさんの言葉に「ユウキ君のことはパパとママにちゃんと...
」ってセリフがあるな。。。。カナシス
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:31:20 ID:J9WYToW90
>>115
ああ、そうか。じゃダメだな。
あとボランティア好きそうな外科医で知ってるのは…江戸時代にいっちゃったしあの人もダメか。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:33:13 ID:287SRtu3O
>>114
※悠貴くんの中のモンスターが大きくなってヨハソ化します
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:34:25 ID:hZom9XC80
それでもフランさんなら.......フランさんなら何とかしてくれる
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:34:33 ID:YrH2rEM+0
>>118
脳外科医って点では一番ユウキ向きなんだけどね
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:39:22 ID:G0E7hlfY0
おまいら何を騒いでるんだ? 悠貴なら、ほら、そこに・・・・

あれ・・・ さっきまでそこにいたのにな・・・
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:45:07 ID:YrH2rEM+0
しかしあんだけの死者がでた場合、焼き場は到底収容しきれないと
思うんだけど、リアルで起きた場合どうなるのかな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:49:11 ID:m6jOT3On0
普通なら、近隣フル稼働で焼くんだろうけど、
スマトラ沖の大津波みたいにキャパを超えたら、
仕方なく空き地に死体を集めていっぺんに焼くんだろうな。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:49:15 ID:WxKE8jWq0
>>123
一応、近隣の自治体に協力を要請して、自衛隊などの力も借りて、
輸送して処理することになってるけど、作中のように18万人(行方不明15万人)
とかになると、全国の火葬施設を総動員しても、とても処理しきれないので、
仕方ないので、野焼き。南無〜
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:49:50 ID:jAu0em7H0
弟が亡くなってショックなのは分かるけど幻覚を見るのはあまりにも
おかしいと思う。膨大なデータって何を基準に取ってるんだ?
未来ちゃん見たくみんな幽霊を見てるのか?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:50:04 ID:YrH2rEM+0
>>124
>>125
やっぱり野焼きなのか〜
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:52:53 ID:WxKE8jWq0
>>126
ドキュメンタリーじゃく、フィクションなんですけど。分かってますか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:52:57 ID:MKbKTlPl0
ゆうきいつ死んだの?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:55:19 ID:287SRtu3O
未来「悠貴!しっかりして悠貴!」
ハゲ「オコマリノ、ヨーデスネ」
未来「あなたは!?」
ハゲ「ワタシニ、マカセレバ、モウダイジョーブデース!」
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:55:24 ID:2qJKYKbw0
>>129
ループアンチ視ね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:58:38 ID:xLRwZFq20
>>129
2012年7月23日
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:59:33 ID:WxKE8jWq0
>>129
午後6時15分頃
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:00:59 ID:79nR/zK00
>>127
関東大震災の時にはまとめて埋葬してる(東京都慰霊堂)
最終回のEDにも共同埋葬碑に集まっている人々の姿があるね・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:10:29 ID:xBcvcoOC0
>>126
神戸の地震では、家族を失った人の中に、幻覚を見る人が多かった。
というデータを元にアニメ化しただけですが?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:12:00 ID:78ITlIeV0
はよ埋めてアニメ2行けや
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:12:14 ID:Me+zcNk70
>>102
神戸在住の震災回を見習って欲しい。
死をドラマに利用しなかったのが良い。死ってあっけない。
リアルと空想の違いかもしれんが。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:12:32 ID:xBcvcoOC0
>>110
千秋先輩の親父

原作スレでは、今から声優が誰か楽しみにしてるよ
若本だとか小山力ちゃんとか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:12:32 ID:J9WYToW90
>>136
それよりもったりもったりしてるアンチスレにはっぱかけてきてよ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:25:30 ID:6wvjtGFO0
阪神大震災とは規模がまるで違うんだな
死者18万人とは・・・
阪神大震災の時、学生でバイト先から電話あって
来れない人いるから来いといわれ朝から夜まで働かされた
自転車で行く途中、場所によっては家がつぶれ
火事で通れない道があったり、ホコリだらけの人がいっぱいいたな
バイト先はラーメン屋で行列ができて大盛況だった
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:28:48 ID:9xLuzWgg0

発生2日か3日で死者18万人ってことは、最終的には30万人ぐらいまでいくのか
なんか、すごいぞそれ。

ところで、この話の「主題」はなに?
未来の精神的成長を課題とするような第1回のフリだったけど、18万人と弟死な
すにはちょっとテーマがショボ過ぎないか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:34:02 ID:lckOPAEg0
膨大なデータetc.と書いてあるのにフィクションだからリアリティなくてもOKという想像力が欠如した人たちの集まるところはここですか?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:38:51 ID:OjXCh6GQ0
リアリティとリアリズムの違いが理解できてるだけだろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:39:10 ID:xLRwZFq20
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:43:52 ID:J9WYToW90
>>140
阪神の時は、早朝だったからあんまり出歩いてる人もいなかったしね。
それでも友達の父ちゃんは駅で亡くなったけど。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:45:29 ID:UTykgM7+0
>>141
> 未来の精神的成長を課題とするような第1回のフリだったけど、18万人と弟死な
> すにはちょっとテーマがショボ過ぎないか

18万人だの30万人だの言っても、実感の無い人間にとっては単なる数字だけど、
その一人一人が悠貴だったり、古市さんの孫達だったり、、メグの母親だったりすると思えば
重みが違うだろう?
災害で亡くなるのは単なる数字じゃない、血肉が通いその死が肉親の心に深い傷を残す人間だっていうのが、
この作品のテーマだと思ってる。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:49:06 ID:r0w3IskH0
>>141
それ以外に何もテーマは見当たらないよ。

その「成長」で言えば、東京タワー倒壊前の弟への八つ当たりとその後の仲直り。
このエピソードを以って「自分以外のみんなが悪い」とふてくされる未来の態度は改まったと見られる。

弟の死は単なるお涙頂戴にしかなってない。
それとシックスセンス的な視聴者ドッキリ。

人をひとり殺して得るべきようなもんじゃ、決してない。

アニメとは言え、いやアニメだからこそ、その世界にしか生きないキャラクターを描いてるんだから
製作者側には死を軽々しく扱ってほしくないです。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:58:49 ID:6exvFpo/0
そう思うのは勝手だけど。 それを2chで言ってどうするって感じやな。
本当にそう思う(憤りを感じる)なら、番組のホームページでだってメッセージを受け付けてるんだし、
そっちで言った方がよっぽど製作者に通じるぞ。 感想として表示されるかどうかは別としてね。

でも、出るより通じる方、考えてもらう方が大切だと思うならそうした方が良いでしょうな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:58:50 ID:7CQeNItU0
>>147>>146の意見で納得してほしいな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:00:30 ID:aXpbkEmg0
>>147
お前あれで軽々しく扱ってるとか思うわけ?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:03:01 ID:xLRwZFq20
みんな優しいなぁ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:06:05 ID:Me+zcNk70
死は震災じゃなくても扱えるから、もっと震災をテーマにして欲しかった。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:09:24 ID:287SRtu3O
キャラや演出や地上波アニメではめったにないアプローチと良い作品と思うんだが
アンチの言うところのテーマの割に「個人の死は悲劇だが大勢の死は客観的事実」
から抜け出せてない稚拙さというのは確かに感じる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:09:54 ID:++yWZbzo0
悠貴はキルドレなので、そのうち何事もなかったように似た子供が登場します。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:10:37 ID:r0w3IskH0
>>150
自分としては殺す必要のないキャラクターを殺したと感じたから。

死の描き方とかはどうでもいいです。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:11:25 ID:R6k4yx7/0
身元不明の遺体も焼いちゃうのかな?
写真撮るとかして。

夏場じゃ3日も過ぎたらどうしようもなく腐っちゃうし。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:11:28 ID:J9WYToW90
>>152
十分震災がテーマだったと思うけどなあ。
もっとどこーん!ばかーん!ぎゃー!ってのが見たかったってこと?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:13:11 ID:++yWZbzo0
>157
絶体絶命東京M8.0
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:14:29 ID:WxKE8jWq0
このアニメのテーマねえ……そりゃ、色々とあるだろうけど、一番大きなものは、
「震災で突然弟(悠貴くん)を失った姉(未来ちゃん)が、如何にその死を受け入れて、
乗り越えていくか。」(ただし、乗り越える課程は描いていない)
だと思うけどね。
未来ちゃんの精神的成長ってのは、もっと大きなテーマを描くための、なんて言うの
だろう?補助的なものというか、味付けというか、そんなものだと思うが。

>>147
の意見は、いくつか納得出来る(必ずしも賛同ではない)ところもあるのだが、しかし、
そんなに「死」を軽々しく扱ったかな?あと、「アニメだからこそ」ってのがよくわかんない。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:16:45 ID:xLRwZFq20
予想が外れた悠貴生存派が悔し紛れに喚いてるだけにしか見えんわ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:18:35 ID:6exvFpo/0
>>153
>大勢の死は客観的事実
に関しては、それ以上の表現はしようがないように思えるけどなぁ。 死屍累々を描いても何だかなぁとは思うけど。

ただ、一部演出が過剰過ぎたなと感じた部分はあったかなとは思う。
その合間にも震災のテーマに沿った言動を発してたけど、薄れた感は否めないからなぁ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:24:18 ID:Me+zcNk70
>>157
弟の死を引っ張ることで、なんか震災がただの舞台装置になってしまってるんだよなあ。
シミュレーションだから叙事的に淡々と見せるしかないんだろうけど、
神戸在住ファンとしては、この作品は台詞なんかもリアルな喪失感と不安感、事態への立ち向かい方みたいなものが
表面的にちょろっと出てきただけなんだよなあ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:25:05 ID:r0w3IskH0
>>159
>アニメだからこそ

ごめん、伝わりづらかった。
映画なら俳優がいて演じてるだけで現実世界では当該俳優は生きてるけど
アニメキャラはその世界でしか生きてないから死ぬと完全に死んじゃう。見ててつらいんです。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:26:00 ID:UTykgM7+0
ああした方が良かった、こうした方が良かったという意見は分からんでもないんだけど、
11話という尺の中であれもこれもやれば、それぞれの印象が薄くなってしまっただろうから、
肉親の死という強いインパクトで一点突破を狙ったのは、決して悪いことじゃなかったと思うんだがな。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:33:13 ID:aXpbkEmg0
>>163
つらいというのはわかる。
声優の人の次回作で思い出してあげればいい。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:58:53 ID:sjPvxaaD0
>>165
声優とキャラは別物。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:03:03 ID:LyrsITB60
弟が死ぬんじゃなくて恋人が死んでたら、ただの携帯小説になってた希ガス
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:07:06 ID:mPoVCCJm0
>>143
それ理解できてるほうがやべーぞw
東京タワーが倒れてフジテレビが無事、みたいなリアリティの無視は全然許せるが
100歩譲ってもリアリズムはねぇw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:07:12 ID:7IDcAC8qO
関テレ死ね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:08:39 ID:wVryaWbS0
>>61
遠近法的に肩の大きさと、机の位置から考えて、普通に一番前の子の肩。
と、マジレスしてみる。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:11:21 ID:QsAuJFYNO
親父にこのアニメ見せたら号泣しよった

そういやつい最近親父の姉ちゃん亡くなったんだよなぁ・・・
悪いことしたなぁ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:13:04 ID:gVdbr6Aw0
>>170
一番前の子だとすると、右肩に髪がかかってるはずだな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:20:57 ID:ttNSKF3Y0
>>172
右向いてるから髪が寄ってるだけだろう
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:26:59 ID:8LgKRKzS0
>>172は馬鹿だな〜。一番前の子は後ろを括ってて基本、肩に髪はかからない。
右を向いてる状態だとひだり(左って書くんだぜ?)肩に髪がかかるだろうが
カットが変わってんだから、正面を向いたとか考えろよ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:31:46 ID:z1j0gd3KO
>>164
確かに
アニメという媒体からして自分のペースで次に進める小説や漫画と違って
時間的にも一方通行で伝えるからあまりにたくさん詰めまくるとやっぱ観る側はキツいよな
実際ここぞとばかりにアイデア詰めに詰めまくったコイルやエデンは
ビジュアル的に分かりやすい展開あるはずなのに激烈なマニアしかついてこれなかったからなぁ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:32:06 ID:gVdbr6Aw0
じゃあ、あの子は未来ちゃんにしか見えてない説に変える。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:35:04 ID:T+Uwzt3u0
DVD買うか迷うな〜
普段ならアニメのDVDなんて絶対買わないけど
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:37:43 ID:ZSKVrXStO
バットエンド大好きな俺からしたら弟が亡くなって嬉しかった。

現実はもっと悲惨だからなもっと酷くても良かった。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:40:36 ID:3zX209+D0
信者には何を言っても耳貸さないし、何でも好意的に盲信する。故に宗教であり信者。
アンチにも何を言っても耳貸さないし、何でも否定的に反論する。故にアンチ。
思い入れがあるのは結構だが、客観性失ってマンセーになっているのは見ていてちょっと引くよなぁ。

2chだから極端な意見も多いけど、多数の視聴者は「なかなか面白かったけど何かねぇ。。。腑に落ちないというか、アコギというか、フジというか、消化不良というか。。。」って感じのような希ガス。
視聴者層次第かもしれんが、視聴率的にもそんな感じだし。
何でそうなってしまったのかの考察は必要なのかもね。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:42:55 ID:hSRPakHq0
>>170
確かにそういう気もするけどそうだとすると間の机と椅子が一個分すっぽり消えてるようにも見えるんだよなあ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:43:58 ID:Y4E0FG5n0
大人の事情で入れざるを得なかったテロップだと思いますけどねw
・・・でも、よくみりゃわかるけど2chだって、ここは良いけど、ここはいまいちの意見は結構多いよ。
判り易い人がオーバーアクションなんでそっちが目立ってる感はあるけどね。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:44:16 ID:3CNGa3Fj0
帰宅難民ネタをやるなら地図とかを出して具体的にやるべきだった。
死については蛍の墓で十分なのでいまさら感があった。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:45:42 ID:hSRPakHq0
>>179
>信者には何を言っても耳貸さないし、何でも好意的に盲信する。故に宗教であり信者。
>アンチにも何を言っても耳貸さないし、何でも否定的に反論する。故にアンチ。

だからこそ多くのアニメに本スレとアンチスレの二つがきちんと用意されてる。
アンチってわけでも信者ってわけでもないけどそのアニメに無関心でもないって場合は・・・・・・まあとりあえず本スレでいいんだろうな。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:47:47 ID:mPoVCCJm0
しかし本スレで疑問を呈すると即アンチスレに行けといわれるジレンマ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:47:48 ID:X6AnaPLK0
>>156>>134 を読もうね。あとね、みんな料理したことないのかな?
薄い肉でもなかなか灰にはならないよね、まして一体数十キロあるんだよ?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:51:15 ID:wVryaWbS0
>>178
マリさんの母は死ぬべきだったと思う。震災への注意を促すなら、危険な行為をすれば
死んでしまわないといけない。未来もだめな事色々してたが主人公だから仕方ないとしても…


たんこぶ作った後の悠貴を叩くのはやめて欲しかった。あのパンチで少しは悪化したのだろうか?
1話の貯金箱を頭に叩きつけるのもやめてほしかった。死なないんなら問題なかったけど…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:52:28 ID:z1j0gd3KO
>>179,183
(@∀@-)<そんな短絡的二元論・二進法でしか物事を捉えられないようなやつとはお話になりませんねェ〜ッ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:52:29 ID:Y4E0FG5n0
そうかぁ? 明らかに小バカにする意見でもない限りはちゃんと反応してる人いると思うけどなぁ。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:54:37 ID:f7DUzWgNO
悠貴…いい子すぎる…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:55:34 ID:ttNSKF3Y0
>>184
信者っていうか、常駐してる人間からすると
大抵の疑問質問は「過去レス読め」になるけどな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:59:57 ID:mPoVCCJm0
一番ループしやすい&食いつきがいいのは冒頭テロップ
わざわざ膨大な(ryって注釈入れてるくらいだからリアリティに富んだ描写を期待しても普通なのに
フィクションって書いてるから別にいいだろって返すのがパターン
で、私なんかはどう考えても注釈ありなしじゃ期待する描写は違うだろうと思うのだが
これを言うとまず確実にアンチスレに行けとか自分の期待する映像じゃないから文句言ってるだけだろって言われる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:01:56 ID:3CNGa3Fj0
既出だろうけど、ロボットって邪魔だったな。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:03:43 ID:761A9KRY0
>>191
マジレスすると第一に現実味と現実、リアリズムとリアルは全く別物ってこと
第二に膨大なリサーチと検証は何に対して行われたか明記されて無いこと
以上の点から二重に落ち着いて考えろよって話になるんだが
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:03:44 ID:QsAuJFYNO
悠貴のことが忘れられない・・・
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:07:17 ID:rmyVaty/0
だから!遅すぎたんだ!

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:11:42 ID:OkeVgmR30
>>192
悠貴の最期の一日を、楽しいものにする為にのみ使用された感が…。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:19:59 ID:ZSKVrXStO
>>186
正直マリさんの家族はマリさん以外滅亡してた方が良かった。
泣き暮れるマリさんを残したまま二人が挨拶なしに家に帰ればなおよかった

せっかく遺体確認のシーンも入れたのにな


前半だけ見なかったやつからするとはなから弟とはずっと仲がいいのかとおもっちまうよな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:20:30 ID:T+Uwzt3u0
>>196
悠貴が楽しかったならそれでいいじゃないか・・・・・
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:22:51 ID:X6AnaPLK0
私は良くも悪くも突込みどころ満載だから好きなんだけど?
で、震源近くなのに無事なフジとか情けないロボは悪い突込みどころだよ。
でも新しくもない突込みだからいまいちな対応されるんじゃないかな?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:24:23 ID:gVdbr6Aw0
シナリオ的に、悠貴くんの死が薄れるようなこと、できるわけがない。
そんなことより、関テレ、死ね。
来週火曜日深夜、最終回を放送した直後に潰れてしまえ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:26:43 ID:OkeVgmR30
>>198
うん。別に俺はそれで良かったと思ってるよ…
悠貴がいなかったら、まずこの作品に触れてもなかったと思うし…。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:31:51 ID:OkeVgmR30
真理さんの家族を生存させることで、
何故に悠貴ばかりがこんな目に…?
っていう不公平感から来る悲しみの増大を、
未来…というよりか、視聴者側に与えたような気がする。

仮に、悠貴死亡をあの前で未来が受け止めていたとしたら…
きっと心中はかなり複雑だったんだろうな…とも思うんだ…。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:41:15 ID:oSrIc5G20
(・v・)凸
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:46:46 ID:3zX209+D0
>>193
全否定する気は無いのだが、テロップ批判問題は文章の言葉尻とかよりももっと深いところにある気がする。
上手く説明できないが。

過去スレ見ると、
・例のテロップ(その他宣伝活動も含む)
・悠貴死後演出と最終3話くらいのまとめ方
・災害の演出 (被災状況や未来たちの旅路やマリの家族含めて)
・6〜7話あたりの必要性
が主な論点って感じなのかな?
で、
・家族愛、姉弟愛とその喪失感
・未来の成長
・それらの演出
・悠貴
・震災の啓蒙
が主な支持されている点?

まあ、その他意見も色々あるんだろうけどさ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:47:46 ID:mPoVCCJm0
>>193
2行目は同意だが1行目は明らかにおかしいだろ
未来のような症状は近い体験をした人を知っているので現実にはたぶん存在してる
ただ相当特殊な例であって現実味があるかと言われればアンチスレに行くまでもなく疑問を呈されている
震災を媒介にした家族の絆を取り戻すことがテーマとしてあると思うが幽霊出すなとw余計に現実味がなくなる

東京タワー全壊でフジテレビ無事、災害救助ロボの設計がおかしいとかは演出として許容するし
それを持ってリアリティがないと批判する気はさらさらない
でもリアリズムの意味は大辞林先生によると「現実主義」、「写実主義」
上の例を出すと逆にリアリティよりもリアリズムのほうがないってことになるぞ
これについてもリアリズムには触れてないので批判するつもりはないがリアリズムという言葉を使うのは逆効果だと思うんだが
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:01:17 ID:r+I1kG7F0
要約すると、

地震の後、無駄に歩き回ってたら死んじゃったよお姉ちゃん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:09:40 ID:1dSJtRZr0
>>197

公式サイト9話予告うp

真理さん家族全滅キタ―――(゜∀゜)―――!!!

9話放送

生きてたよ・・・短けぇ夢だったorz


そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:19:13 ID:ZSKVrXStO
>>207わかるわかる。
まぁ正直言うと主人公含め全員絶滅してほしかった

決してメシウマがどうのって意味じゃないからな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:25:33 ID:06BJo9h90
熊本、今10話目
リアルタイムで1回、Youtubeで1回、関西ので一度実況したから
視聴するの4回目だな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:26:46 ID:kb5diOlg0
>まぁ正直言うと主人公含め全員絶滅してほしかった
これでどうやって物語的着地点作るのよ?どう考えてもムリじゃん。メシウマだろ、結局。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:28:24 ID:nF1m1DFpO
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:29:37 ID:ZSKVrXStO
>>210救いなきバットエンドが好きだからさ。そこまで考えて書いてない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:36:01 ID:kb5diOlg0
>>212
じゃ、>決してメシウマがどうのって意味じゃないからな
てのは何なんだ?意味分からん言い訳だなあ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:36:50 ID:761A9KRY0
>>204
うん、それはわかる気がするんだけど批判内容は言葉尻しか突っついてないじゃない?
だから落ち着いて考えろよってな

>>205
あれ?俺はリアリティ=現実味であって現実主義はリアリストとか言われるんじゃないかと思うんだが…
まぁいいか、俺が言いたいのは作品で気にしてるのは現実味の方だけじゃないのかってこと
現実味ってのは話に聞いたとき「起こるかも?」って感じる事だから、症例を知ってる時点で既に現実味は感じてるんじゃないか?
ネットで情報漁ってこれ嘘じゃねーか!現実味ねーよ!ってのはとりあえず論外なw
そういうのを抜きにしたら見た瞬間「こんな事現実にねーよ!」って感じるようなことって本当に少ない気がするんだけどな

とりあえず現実味以外のことには触れないでおくがいいかな?なんか定義からしてズレがあるっぽいし
検索してみたけどどっちも引っかかるんだな、コレ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:38:00 ID:r+I1kG7F0
>>210

気持ち悪い

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:38:23 ID:OHzJYYSW0
>>212
バッドエンドでメシがうまいんだろ。
メシウマじゃん。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:38:28 ID:kVI9QU3rO
>>212
イデオンはバッドエンドか?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:39:36 ID:ZSKVrXStO
>>213
そういう風潮嫌いだから。
そうじゃないって書いただけ

案の定こうなったから書かなきゃ良かったけど。

話題違っちゃうから他行きます
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:43:34 ID:06BJo9h90
全滅したら全滅したで
「主人公殺せば感動がとれると思ってるんだろ」とか
「全滅エンドはもう古い」とか言うくせにw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:43:53 ID:z1j0gd3KO
>>218
おう!二度とくんじゃあねーぞ!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:50:18 ID:kb5diOlg0
>そういう風潮嫌いだから。
>そうじゃないって書いただけ

???ますます意味分からん。主人公含め全員絶滅してほしかったんちゃうんかい。
書いてる事が支離滅裂だよ。まあ、どうしようもなくなって逃げたようだけど。

全員死亡すりゃいいだとかこういうこと書く奴は大抵支離滅裂だからしょうがないか。

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:56:07 ID:llBRH/390
>>214
未来の見た幻覚悠貴は震災などでよくある症例なので
現実味がある、という解釈?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:07:02 ID:kb5diOlg0
震災などでよくある症例って言ってる人いるけど、ホントか?
しかもかなりリアリティもった幻覚だし。それこそ霊的存在と解釈した方が
テロップの「フィクション演出」として理解可能になると思うんだが。幻覚説の方が
多いのかなあ?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:08:09 ID:TnYcGpER0
よくある症例ってマジ?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:09:59 ID:761A9KRY0
>>222
そゆこと
決して巷にありふれてるって意味じゃなくて、現実に起こりうるかもねって意味な
怪談とかだって聞いてるうちに現実味を帯びてくるなんて言うだろ?
途方も無い夢でも諦めずに努力してると実現する前に現実味を帯びてくるとか言うだろ?
現実味のある話なんてのはそんなレベルから当てはまるって事だよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:11:17 ID:KVB2JGKX0
ゆうきってなんで死んだの?
熱中症?それならマリの監督責任だよな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:14:21 ID:gVdbr6Aw0
悠貴くんの死因と、死亡時期は、テンプレに入れよう。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:27:12 ID:LuNELztm0
未来のクラスメイトでお母さんが死んじゃった子、
最終回で学校に来てなかったけど、
・転校
・精神的ショックにより
・ただの病欠
どれが一番可能性高いと思う?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:27:23 ID:KVB2JGKX0
で、死因は?
どうでもいいけど未来のパンツには絶対うんこのスジが付いてるだろうなあ。
それが気になって仕方なかった。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:27:55 ID:gVdbr6Aw0
>>228
転校
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:30:27 ID:z1j0gd3KO
>>228
中退して仕事探し
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:31:28 ID:hSRPakHq0
>>228
>・精神的ショックにより
エンディング見ると意外と平気な顔してたからこれは無いかもな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:33:17 ID:gVdbr6Aw0
>>231
中学生だってば
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 06:30:03 ID:mPoVCCJm0
>>214
リアリストは現実主義じゃなくて現実主義者、リアリティは現実味じゃなくて現実感な
現実感と現実味でどう違うかと聞かれると説明に困るがリアリストは意味を考えると120%ないw
現実味(現実感)について「ひょっとしたら起こるかも」レベルでいいと言うなら言葉の定義づけが違う訳だから
これ以上は平行線にしかならない。で、この定義づけが人によってバラバラなので議論になる
見た瞬間「これはねーよ」と思ったのはざっと挙げると
・やたら頑丈なフジテレビに脆弱な東京タワー(演出と割り切ってるけど全く無傷なのは違和感ある)
・余震頻発の中ろうそくが煌々とついてる
・ラストの街の復興具合(1ヶ月でここまで復旧しない)
と言ったあたりか。ゆうきの幽霊については私はたまたま例を知っていたけどそういう経験がなければ
こんなオカルトねーよ!とはここでも散々言われてた。ネットで情報漁って本当だ現実味がある!と言うのも論外だわな
全体として「あるある」と言う場面より「ねーよ」と思う場面が多かったのでリアリティないなと思ったわけだ
勘違いされると困るが、アニメだしリアリティがないから駄作だと言ってる訳ではなくテロップが薮蛇だということ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 06:47:20 ID:z1j0gd3KO
>>233
じゃあ海外旅行(第一話の伏線を回収)
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 07:19:31 ID:GOKTHilci
首都圏で原爆投下並のダメージを食らった場合、経済的なダメージはどの程度なんだろうね
生還した後のほうが大変そうであんなおだやかな生活にすぐ戻れるんだろうか?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 07:38:43 ID:GWmqgcpY0
未来の家ってあんなにすぐキレイになって住めるもんなの?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 07:40:30 ID:RLh7QBJ30
>237
住めない。
最新の建築物だと「地震の後も大丈夫」というものはあるにはある
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 08:01:32 ID:9nx9ejKs0
>>238
あれは築21年の物件。
バブル期に分譲して当時の価格は3億くらいはしたんじゃないかな。
まあどう考えても当時20代後半〜30代であろう両親の稼ぎだけで
手を出せるシロモノじゃない。真っ当なサラリーマンならの話しだが。
あんな駅から遠い物件を電車通学させる中学生を持つ親が
わざわざ中古で買うというセンスも信じられない。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:03:00 ID:lSp/xQbA0
だれか初心者でもわかりやすいアップローダー教えて!
オリジナルの画が完成したから貼りたいんだけど貼り方わからなす・・・
絵には自信あるから多分いけてると思う(´・ω・`)
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:04:03 ID:O9PIMXobO
建物自体にダメージがなければ住めるでしょ。
むしろダメージがあったとしても住もうと思えば住める。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:08:25 ID:oVZSc5ar0
>>240
ふたばの「あぷ」か「あぷ小」はどうだろう?適度に消えるのはやいけど
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:10:07 ID:oVZSc5ar0
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:25:10 ID:lSp/xQbA0
>>243
うーむなにをどーしたらいいのかよくわからん・・・
最初のジャンル?みたいのからなにを選べばわからんし
適当に選んだらなんかメアドや名前とか記入する覧があるが
メアドなんかないし・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:27:13 ID:oVZSc5ar0
>>244
トップから あぷ とか あぷ小 飛んでもわからんならあきらめれ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:28:04 ID:kVY3oaKq0
普通に見れば体調不良なのに炎天下を歩き回ったせいで
熱射病を発症して死んだと思う。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:38:19 ID:ceopSFUZ0
姉弟だけなら、お台場でおとなしくしてて助かった可能性が高いよな。
となると、歩いて帰るようしむけたマリさんが死神・・・・
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:39:49 ID:cPkooUuM0
結局弟の死は震災教訓アニメとしての"意味のある死"にはならなかった。
未熟な姉が未熟なまま生き残って、無垢で無邪気な弟が理不尽な死を迎えさせられた。
「弟かわいそう、姉うぜー」
という放送途中の(無責任な)視聴者の感想が、結局そのまま成立してしまった。

そりゃ天災自体が理不尽極まりないものなんだけどさ。
それでも作品を通して伝えたかったのは、本当にそんな事なんだろうか。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:47:59 ID:ttNSKF3Y0
リアルだと絶対友達にはならない、なりたくないような人の感想も聞けて、
2ちゃんって本当に面白いなあ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:00:22 ID:kVY3oaKq0
レインボーブリッジ崩落と東京タワー倒壊が起きるレベルなのに
すぐ近くの教会のガラスが無事なのはげせん。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:03:31 ID:V/WgG+FQ0
思ったんだが普通に未来ちゃんと悠貴だけだったら
自衛隊とかに保護されてそのまま親のとこに帰れなかったのか?
わざわざ危険な目に合うこともなかったろうにw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:10:33 ID:lSp/xQbA0
>>245
ああわかった!
ちなみに画像のURL貼ったらパスはつけたほうがいい?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:12:18 ID:oVZSc5ar0
見るほうとしてはパスいらないけど(無いほうがいいくらい)
ここのスレの人以外には見られたくないならパスつけたほうがいいのかも
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:14:07 ID:lSp/xQbA0
>>253
なるほろ
ちなみに貼った画像は定期的に消すべき?
ほっとくとHDD残量が勝手に減ってくって聞いた事あるんだが・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:15:06 ID:aWSzMQFx0
スレが荒れる原因になるだけだからpassとかやめれ
半角二次元板とかならともかく
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:16:44 ID:oVZSc5ar0
>>254
別に消さなくてもいいと思う。HDうんぬんはありえない。
時間経てば勝手に消えるし
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:20:12 ID:lSp/xQbA0
>>255
え?なんであれるの?
どうせここで貼ったのみれるじゃん
>>256
ありがとう。あとほかに注意点はありまつか?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:26:09 ID:oVZSc5ar0
>>257
あんまりエロいのはやめとけよ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:28:43 ID:lSp/xQbA0
>>258
俺がかいたのはモロ画だからなあ・・・
やはりそーゆー場合はパスは必要だよね?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:31:24 ID:oVZSc5ar0
>>259
なんでも判断を俺に委ねないでくれ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:32:17 ID:lSp/xQbA0
>>260
これだけだよ。たのむ
パス付けるとなぜあれるのか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:38:34 ID:oVZSc5ar0
>>261
単純にめんどくさいから。見て欲しいならそんなもんつけるな、っていう輩もいる
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:43:20 ID:Y9VEiGErO
>>262
携帯からすまん。
カキコミ多過ぎとかで書き込めなくなた…
そうかあ…
ところでアップするファイルってとこにどうやってなにを入れればいいの?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:44:23 ID:3CNGa3Fj0
さすがにそろそろググれ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:44:50 ID:oVZSc5ar0
さすがに釣りだと思えてきた
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:45:43 ID:9g37JlmO0
絵の才能より、素で荒らしの才能あるな>>263
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:48:10 ID:Y9VEiGErO
いや、釣りじゃないよ…
本当にやり方しらないんだ…
アップ覧に何をのせるのかと、コメントはいれたほうがいいのかこの2点だけ…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:50:41 ID:RS9J8DZk0
オリジナル画像ひとつで、こんなに大漁…
>>267、恐ろしい子…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:52:06 ID:Y9VEiGErO
あと考えたんだがパスつけても2ちゃんにURL貼付けるんだから大丈夫じゃない?
アップローダのサイトからわざわざ見る人いないでしょ?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 11:45:31 ID:Vv29szgr0
テスト
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:01:49 ID:jy221nDr0
色んなスレで、このアニメのタイトルが出てて気になって来たんだけど、何があったんですかね?
衝撃的な展開と最終回とか聞いたのだけど
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:04:29 ID:791BdneM0
オレも仕事で頭を強打して三日経つのにまだジンジンする

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:08:01 ID:761A9KRY0
>>234
主義と主義者、現実味と現実感は少なくとも意味が変わってくる程違う意味は持ってないんで割愛するからあしからず
とりあえずググったらどっちもヒットしたことだけ確認した

現実味が定義づけが違うっていうのはおかしな話で、人によって違うのはその基準だろ
「重い物」と定義したものが人の身体能力によって意見がバラけるのと一緒で現実味は人によってその認識というか境界線が変わってくる
>「ひょっとしたら起こるかも」レベルでいいと言うなら言葉の定義づけが違う訳だからこれ以上は平行線にしかならない
それでいいんだよ。現実味って実際にそういう使われ方なんだし平行線になるのが当たり前
お前さんはたまたま幻覚見る症例を知ってるようだし、俺も知ってはいるけど知らないと現実味を感じられないわけじゃない
なんせフィクションにだって現実味は感じられるんだからな
ただ、「100人に聞きました」じゃないけど現実味を感じられた人が何人いるかなんて俺もお前さんもわからんだろ
だから今回俺ははリアリティあると感じた側だけど、仮に感じない側にいてもテロップが薮蛇とはならないって意見
別に俺のために作られた作品じゃないんだからきっと誰かにとっては意味が出るんだろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:08:23 ID:lSp/xQbA0
>>271
とりあえずYouTubeで観てくればわかるよ
ここでネタバレ聞くと衝撃度うすれるから
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:19:22 ID:aWSzMQFx0
少なくとも最終回で衝撃的な展開はなかったように思うが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:19:26 ID:lxMHA5IW0
>272
目眩がするようなら医者に、そうでなければタンコブだ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:20:44 ID:dXgF6pPX0
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:24:39 ID:lSp/xQbA0
>>275
あれ?最終回だけのはなしだっけ?
>>271の言い方だとまだ観てないっぽかったから
全部みればどこで衝撃なシーンかわかるとおもう
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:24:49 ID:USWIJZ7pO
>>275
ロボオタ回がなんの意味を持たなかった事がショックだった。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:29:36 ID:791BdneM0
>>276 >>277 アリガトネ

明日も変な感じなら病院に行くぉ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:34:11 ID:lSp/xQbA0
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:40:51 ID:sSrP2v2p0
それが>>280が遺した生前最期のレスだった……
とか成りかねないから、行けるものなら早急に行った方がよろしいんじゃないでしょうか。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:44:13 ID:FbScwbms0
>>239
なぜ築年数までw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:54:06 ID:791BdneM0
>>282 ココニイルヨ

仰る通りです 平日なら行ってるかも ゲロ吐いたら速攻行きます
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:00:14 ID:g2Ah5Cen0
>>251
ま、ズバリ、その場から動かないは正解なんだけどねw
でも、彼女等2人だけでもまた生き残れなったのも事実。
未来は落下物で即死か良くても重体、悠貴はコンビニでずっと下敷き、助け出されてもクラッシュ症候群をだったろうな。多分。

>>283
現実にある建物をモデルにしてるから、その年数を調べたんじゃないのか?w
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:05:15 ID:gVdbr6Aw0
別に実在建造物の築年数に合わせる必要もないだろに。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:08:44 ID:qF4tPpYN0
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:08:54 ID:3EMQCKPq0
>>285
自分ならお台場に留まるのはイヤだなあ。
避難所とかもまともになさそうだし。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:10:54 ID:aWSzMQFx0
>>286
お前…
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:11:10 ID:gVdbr6Aw0
>>287
「田村工務店」「ドムス岡本」「シーツナシマ2」
なんだって?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:12:37 ID:3EMQCKPq0
>>286
でも、ビルやマンションの外観や建て方って
時代によって流行があるから、ある程度は外装外観みただけで
だいたいどのくらいの年代に建ったものかってわかるよ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:13:03 ID:gVdbr6Aw0
>>289
なんで?
東京タワーとか、フジテレビ社屋とか、ランドマークになりそうな有名どころなら、
それに合わせるだろうけど、個人の住宅の築年数を合わせるのに、何の意味があるの?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:13:48 ID:lSp/xQbA0
>>285
まあ元は悠貴がパパとママに会いたいと言ったのが始まりだな
あの状況だと家族が都内にいれば心配で家に向かう心境になるしな
連絡も取れないからなおさらだ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:14:22 ID:gVdbr6Aw0
>>291
そんなことより、デザインとかを優先するでしょ、普通。
耐震補強をしたかも?とか、そんなことまで考慮するつもり??
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:15:22 ID:ufVZllGr0
M8を見返してぽろぽろ泣いてるだけで連休オワタ。
誰かもう解放してください・・・ orz
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:18:40 ID:qF4tPpYN0
>>290
公式HPの「マップ」にある「自宅」がここら辺なんだが、似たような建物がない。
近くにある川は悠貴と手を繋いで帰った川なんだろうがな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:19:24 ID:lSp/xQbA0
>>292
だな
常識的に考えてアニメの設定で個人の住宅に築年数なぞ考えてないだろうな
真理の家だって実際あの場所にないだろうし
テロップにもフィクションや実際のものと異なるとも書いてたし
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:19:42 ID:g2Ah5Cen0
>>293
でしょうなw
ギリギリ都内にしたのはうまいと思うぜ。 
あれ以上遠いと真理さんですら歩いて行こうとは思わず、その場で待ってるだろうし。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:20:06 ID:3CYY7JqK0
>>287
公式サイトのマップがそのあたりを指してるけど、そこは聖地巡礼避けのフェイク。
建物のモデルは存在する。

花束置きに行ったり写真撮りまくるような輩が出ると、住人の方々に迷惑がかかるからなあ…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:23:06 ID:g2Ah5Cen0
>>299
まぁ、ああいうのは、その付近を通った時に、ああココだったんだって思う程度で良いよなぁ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:24:32 ID:lSp/xQbA0
>>298
地図みたが本当にギリだなw
川こえたら神奈川なのかな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:24:49 ID:9nx9ejKs0
>>283
未来のマンションのモデルと思しきところ(パノラマで見れるよ。)
ttp://www.livable.co.jp/rue/1/CV6097020.php3
ttp://omoro-fudosan.jp/bukken/33
親の資金繰りのほうが気になるアニメだったね。
共稼ぎの両親の年収が判らないが、祖父母の援助なしに
あの物件の分譲時購入はまず不可能。
少なく見積もって当時の分譲平均価格帯は3億くらいのはず。

中古購入でも、娘を中高一貫校にねじ込んで
金のかかる時期に最寄り駅まで徒歩25分。
娘の通学を無視した物件選びのセンスが理解しがたい。
どんな将来設計の親なのかとツッコミたくなる。
悠貴が死ぬことも想定してたとしか思えない。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:26:16 ID:gVdbr6Aw0
>>302
お前の想像力のなさに呆れるわ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:27:14 ID:qF4tPpYN0
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:27:57 ID:qF4tPpYN0
>>302
先を越された・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:27:58 ID:Kaq6RXZW0
連休で東京行ってきたぜ

たしかにあんな大量に人間が棲息していたら
地震で多くの人が逃げられないな
おまけに道も狭いところが多いし

あ、芝公園はよい公園でした
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:29:25 ID:lSp/xQbA0
>>302
そりゃあ実際の建物を参考にしてるだろうが
ここで言ってるのはだからと言って築年数まではアニメに想定されてないんじゃまいかってこと。
仮に設定されててもわりと最近造られた設定かもだしアニメ自体が2012年を
設定されてるから実際にないものだってある
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:31:39 ID:kVY3oaKq0
父親は国会議員、母親はワープロ教室講師とみた
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:31:55 ID:FbScwbms0
>>302
か、会社の寮!
…だとしても無理があるな。

もう少し庶民的な家庭だと思っていたのに億ションだったとは…。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:36:30 ID:qF4tPpYN0
>>302
パノラマ画像で見える階段を上って玄関まで行く構造など
ほぼそこで間違い無さそうだな。

>>309
成城付近だぜ?
もともと多少は金持ちの家って設定なのかも。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:00:35 ID:9nx9ejKs0
>>303
>>307
まあ言いたいことはわかるよ。「あくまでフィクション」でしょ。
ただ、他方でリアリティーも標榜してるわけでそのへんの整合性というか
相克の中で作品の真実味をどこまで出せたかが本来冷静に問われなければ…。
最後はフィクション一辺倒になったでしょ。
その点で評価が分かれるのは、やむなしと思うがどうだろう?

不都合な指摘は全て「フィクション」というマジックワードで片付けると
アニメの進歩は期待できないな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:07:51 ID:3EMQCKPq0
>>291
外装ってデザインの一部だしなあ。
建築系の趣味や仕事の人に聞いてみ。
だいたいその時代の流行で間取りや窓枠の大きさ、
外装の仕上げや、空間の使い方に傾向があるから。
この年代以外にはこの外装の建物は建ってない、みたいなのはあるんだよね。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:08:13 ID:lSp/xQbA0
>>311
ふむ。言いたい事はわかる。
しかしアニメやドラマはあくまで「物語」である以上空想的要素も必要だとおも
一応フィクションとしとかないとなおさら上げ足取ったり勘違いする奴も出てくるしな
ドキュメントなら言い分はわかるがそれだと物語としては面白くないだろ?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:11:20 ID:OW77UOuf0
最後の滝クリ「ニュースJAPANを卒業、後任は。」
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:15:04 ID:aWSzMQFx0
設定を妄想することまで否定されちゃアニメに限らず楽しめないぜ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:19:02 ID:r+I1kG7F0
冷静に考えると悠貴は災害死つーより事故死。
そこら歩いてたらクレーンが倒れてきたとか看板が落ちてきたレベル。
テーマが変わってる。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:22:44 ID:3EMQCKPq0
>>316
でも、それだとトリアージ黒、にはならんのだよな。
そして救急車で運ばれた後、割と短時間な手術で助かる。
あれは「地震災害だからこそ助からなかった」ってことだと思うよ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:22:50 ID:lSp/xQbA0
>>316
しかし地震の影響でタワー倒壊、瓦礫直撃だから
結局災害による因果の事故になる
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:50:42 ID:LSM+t1vDO
>>279
未来レポートという伏線は回収されていない。
しかし、このアニメはいろんな伏線を見事回収してきている。

つまり、書き下ろし小説で絶対何か関わりが出てくるはず。
ただ、ケントが出てきそうで怖い。
ケントに悠貴くんの今までの事話す内容になりそうで…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:51:32 ID:H9SzRwaF0
>>319
ベッドの上でか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 15:01:21 ID:OxN366WEO
>>319>>320
「JINKI」第3部(電撃大王版)のみたいに
ヒロイン青葉のの悲しすぎる孤独感と家族との軋轢を、
「私のその苦しい過去まで受けとめて抱きなさい」
と迫ってSEXに(ちなみに未来と同じ13歳中学1年生)

みたいな後日談が書かれたら立ち直れないよ
付け加えるなら、そんな悲壮な決意で抱かせた両兵はその後ドラマガで始まった第4部1話で即死んでるし
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 15:15:38 ID:qF4tPpYN0
この作品の無粋なSSを作ろうとする奴の気が知れない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 15:18:41 ID:FbScwbms0
>>321
健斗(実は魔族)に唆されて、
「優勝すれば死者を復活させられるという魔界のゲートボール大会」に未来が出場するも予選敗退、
という後日談を聞かされるよりかは全然マシかと。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 15:41:55 ID:z1j0gd3KO
>>321
そんなくだらねー悲壮感やただの不快な内容をリアル(笑)と錯覚すんのは新井英樹の漫画だけで結構です
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 15:45:29 ID:Ya9vN0skO
誰か東京マグニチュード8.0の夢小説書いて
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 15:49:49 ID:Ya9vN0skO
(未来と悠貴の禁断愛てきな感じでハート)
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:22:17 ID:XUOZQqcZ0
>320
そして子供ができたときに「ゆうきが生まれ変わったみたい」とか世迷いごとを言いそうだ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:25:18 ID:9Rp3dQ7n0
けんと?


イラネ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:55:41 ID:USWIJZ7pO
>>325
真理が暴漢に襲われるが逆に無双(性的な意味で)する内容なら読んでみたい。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:30:37 ID:DhVBKcr50
未来ってお嬢じゃないの?
あのマンションだって立地考えたら億くらいするんじゃないのか
その上私立とか通ってやがるし、おやじはただのリーマンじゃないだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:32:55 ID:qF4tPpYN0
>>330
その割には共働きなんだよな。
父はどんな仕事してるんだろ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:45:47 ID:mPoVCCJm0
膨大な資料に基づきシミュレーションした結果民主党政権に変わり
もう一度バブル経済になってマンションの価格がとんでもなく高騰したんだよ
リサーチの結果がこのようなところにも現れてますw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:57:38 ID:r7hhVAt50
災害もので幻影といえば、八甲田山の映画版でも山中で高倉健が 北大路欣也 に出会うんだけど
実はすでに死体として別な場所に収容されてた、ではあそこであったのは誰だったのか?
ってくだりがあったな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:03:43 ID:qF4tPpYN0
悠貴の戒名って何だったんだろう?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:05:10 ID:A5VWntzV0
おい!!!誰だよ!!「ユウキが死んだと思ってた奴今どんな気持ち?w」とか煽ってた奴
やっぱユウキ死んでるじゃねーか!!
精霊会議アニメじゃねーからコレ!!!
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:16:11 ID:06BJo9h90
父親よりも母親の方が稼ぎがありそう、もしくは夫婦の所得差がほとんどなさそうに思えたのは俺だけ?
母ちゃんが相当稼いでると予想
出身も父ちゃんは北海道から出てきた田舎者、母ちゃんは東京育ちで
母ちゃんの方が金持ちっぽい
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:16:35 ID:9Rp3dQ7n0
こくじん乙
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:29:55 ID:8LgKRKzS0
>>282
何か、死後にもレスがありそうな書き方にも見えて仕方が無い……
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:30:36 ID:DhVBKcr50
>>334
○○善童子とかだろうな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:40:23 ID:UlGpf8nq0
世帯収入一千万は確実に超えてそうだけど、千五百万は超えてないぐらいか。
金銭的余裕はまぁあるけど、夫婦ともに休みが取りにくくて
家族旅行や行楽もご無沙汰だったというところか。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:57:51 ID:j9Wrru/XO
うちの地元は来週最終回だが何?弟死ぬの?てか死んでて姉がメンヘル展開?
この脚本書いた奴と監督は何考えてるんだ!
阪神大震災で家族をなくした者が見たらなんと思う?
地震のアニメ作るなら、せめて現実の酷さから離れて兄弟が幸せになるのを見せろよ
救われないアニメ作って視聴者不快にするなんて物づくる人間として最低だな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:59:48 ID:1tf1xJpu0
とりあえず最終回見てから語ってくれ。
見ないで語られてもね・・・。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:04:11 ID:XUOZQqcZ0
見ないで批判をされても言い返せないほど酷い作品ではある
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:05:07 ID:bCSMN+9tO
これ全部で何話?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:05:23 ID:z55tKs6/0
最終回見ても同じ結論だろうけどね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:08:16 ID:j9Wrru/XO
見ないでもわかるわ
企画は良かったのに脚本家と監督がクズで視聴者バカにした糞アニメになったわけだろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:11:17 ID:6cVyENpn0
マグニチュード8.0=誤謬アニメ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:12:25 ID:1tf1xJpu0
あっそ。 じゃあ見なきゃいい。 思うのは勝手だ。
まぁ、嫌いなのにいつまでも残ってるのはようわからんってところかな。
嫌なら切ればよいだけだと思うし。 2chで苦言を呈したところで何が変わるわけでもないしな。
罵るだけやったらよっぽどアンチスレの連中の方がのってくれるぜ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:14:42 ID:qF4tPpYN0
阪神大震災の被災者などが見たら色々思うところもあるだろうが、
少なくとも俺は、これほど涙が溢れ出た作品を今まで見たことが無い。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:16:32 ID:z55tKs6/0
2chで発言しても変わらないとか、馬鹿じゃねーの?

ここってお客様のご要望を伝える場所ですか?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:17:52 ID:EgTx3lrp0
好きの反対は無関心
わざわざ毎日2chに来て必死で糞だ糞だ喚いてるのは何なんでしょうね?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:18:09 ID:wVryaWbS0
>>340
母親の仕事は毎日あるわけじゃないだろ。休みが取りにくい訳でもないと思われる。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:18:12 ID:1tf1xJpu0
は? そんなとこじゃねーって言ってるだけだが? お前こそ何言ってるんだ?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:19:37 ID:1tf1xJpu0
あ、悪い。 >>353 は少なくとも >>351-352宛てじゃないから誤解せんといてな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:20:58 ID:j9Wrru/XO
俺今日初めてここ探し当てて書き込みしたんだが
何か?どなた様かに許可取らなきゃ書き込みしたらいかんのかこのスレは?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:25:18 ID:1tf1xJpu0
>>355
どのレスみたら、そうなるんだ? 書き込むのは勝手だよ。
個人的な意見を言ったまで。 単にそういう感覚ならあっちの方がよっぽどのってくれるよってね。
ま、気に障るんならNGIDでも登録してくれ。 
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:27:50 ID:UlGpf8nq0
>>352
遊びに連れて行ってもらう機会がないことを嘆いていたから、
いずれかが土日に休みを取りにくい職業という可能性はあるかも。自動車販売とか不動産とかその他。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:29:20 ID:AMuxLYGh0
悠貴が死ぬ必要あったのか、これ?
無駄死じゃ・・・
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:29:58 ID:/IT9oIFm0
>>355
いや最終回で死ぬの? なんて聞いてるからだよ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:34:43 ID:7i9qGIiW0
後味悪いから殺すな派と、
大災害ならもっと死なないと派、
みんなが納得するような作品を作るのは無理だろ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:37:03 ID:1tf1xJpu0
>>359
いや悪い。 俺の方がちょっと過剰反応だったかも知れんわ。
ここんとこ、散々あのノリで入ってきては自分と違う感性の奴小馬鹿にしてくのが多かったからさ。
そういう、からかい対象だったらどっか行ってくれよって気持ちがちょっと先立ち過ぎたわ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:40:27 ID:47jlviWA0
必死に優位に立とうとしてる様がみっともないってなかなか自分じゃ気づけないんだよな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:47:15 ID:8LgKRKzS0
>>340は第01話を見てないんじゃないのか?全話見ろよ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:48:36 ID:gVdbr6Aw0
>うちの地元は来週最終回だが何?弟死ぬの?てか死んでて姉がメンヘル展開?
最初の一行で、お前がこのアニメを見てないことがよく分かる。
なんで、見てないアニメに文句言うのか、それが分からん。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:59:49 ID:UlGpf8nq0
>>363
あれ、違う設定が描写されてたっけ?
それはすまん。全話見てるんだが、最初の方は忘れてるな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 20:03:59 ID:LKRJ/n220
OP好きだな、絵もタイトルロゴもセンスあるし曲も良い
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 20:43:18 ID:ewb7v2fZ0
弟は何が原因で死んだの?
1、最初の地震で棚に挟まれた後遺症
2、腐ったケーキ食べて食中毒
3、東京タワーが崩れた時の破片が頭部打撃の後遺症
4、熟女の風邪うつされる
5、熱中症
6、医療ミス
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 20:54:01 ID:lxMHA5IW0
悠貴は死者の書により、ネクロダイバーとして蘇ります。

東京マグニチュード8.0 12話 ―終焉 オワリ―
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 20:59:28 ID:JZaqjbEr0
>>367
3 です
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:10:16 ID:eqUJ2y670
7.姉による肩パンチ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:10:48 ID:KVB2JGKX0
小さい子に帽子もかぶらせず水もろくに飲ませずに歩かせたマリさんの罪は重いよな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:11:17 ID:V/WgG+FQ0
未来ちゃんって中1のくせに全然
胸ないよな?もう少し胸があれば需要があったのに
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:17:43 ID:aOSzJHIH0
>>372
何の需要だよwwwww
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:17:55 ID:3EMQCKPq0
>>367
1、最初の地震で棚に挟まれた後遺症 →それはない 理由:それらしい症状が一切出ていない
2、腐ったケーキ食べて食中毒 →それはない 理由:それらしい症状が一切でていない
3、東京タワーが崩れた時の破片が頭部打撃の後遺症 →YES:それらしい症状の描写がてんこもり
4、熟女の風邪うつされる →それはない 理由:それらしい症状が一切出ていない
5、熱中症 →それはない 理由:3によって似たような症状は出ているが熱中症の症状とは微妙に違う
6、医療ミス →それはない 理由:ミスもなにも治療を受けていない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:23:56 ID:qF4tPpYN0
>>367
32歳じゃまだ熟女じゃないだろ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:25:08 ID:z1j0gd3KO
>>372
どいつもこいつも人の顔見りゃチチの話だな!?え!
セクハラ裁判で訴えるよっ!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:26:32 ID:EgTx3lrp0
>>372
需要大アリですが?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:28:11 ID:o5BYrTEE0
>>376
歩鳥乙
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:28:50 ID:lSp/xQbA0
音々
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:30:56 ID:VZdr1m6o0
東 でこの板検索したら、東のエデンスレあって糞ワロタw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:32:53 ID:KVB2JGKX0
弟はどのくらいの我慢をしながら歩いてたんだ?
東京タワー直撃後は頭が割れそうだったのに我慢してたのか?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:35:02 ID:H9SzRwaF0
>>372
中1はあのぐらいでいいんだよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:36:27 ID:z1j0gd3KO
東野楽園
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:39:57 ID:gVdbr6Aw0
「背伸びしているが、まだまだガキ」という設定だから、ツルペタでいいんだよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:41:55 ID:3EMQCKPq0
>>381
前にプロっぽい人が見立てを書いてたけど
ごく少量の脳内出血があったのではないか、ってことだったよ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:43:21 ID:7i9qGIiW0
>>381
最初は、あんまり痛くない場合があるんだそうな。
衝撃→中で出血がじわじわ続くが自覚症状なしで数時間〜10時間くらい→
突然急変して脳外科で緊急手術できなければ死亡。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:49:32 ID:8JgJJsOmO
コミケ開催時に大地震が起きたら悲惨だろうな
キモピザの阿鼻叫喚
コスプレしたまま徒歩で帰る腐
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:50:27 ID:ewb7v2fZ0
やはり東京タワーか。姉かばわないと死ななかったんだな。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:07:13 ID:9Rp3dQ7n0
未来は助けられてばかりだな、まったく・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:07:54 ID:+kAH7IZrO
姉が死んでたら、東京タワー向かった自分が悪いと弟が苦悩したし結局どっちも変わらないんだよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:31:49 ID:rkloOYc70
>>367
脚本の都合
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:36:07 ID:FbScwbms0
>>391
まさにこれだな。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:37:33 ID:USWIJZ7pO
>>387
おっと彼女を守る51の方法の話はそこまでだ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:39:09 ID:EzGPrbCO0
>>393
あっちの方は、身内一人も死ななかったな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:41:03 ID:t/IT1dx80
今見おわった
けんと君とは何だったのか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:44:23 ID:ttNSKF3Y0
ttp://tokyo-m8.com/img/gallery/yuki_11.jpg
これくれるの!? ありがとう!
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:47:24 ID:PdOgOTPb0
デリカット
ギルバート
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:49:37 ID:8a1IFEoR0
>>367
まぁ棚には挟まれてないですけどね。
倒れた隙間にハマってたんです
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 22:51:01 ID:zdQeudkyi
悠貴の最後の一日は
大好きなロボットを近くで見られてスケッチも貰えて
大好きなお姉ちゃんも優しくしてくれた
幸せな一日だったのかな…
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:01:44 ID:d+QnFM3q0
>>396
何度見てもかわいいな
悠貴みたいな素直で聡明な弟が欲しい
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:03:29 ID:SChx+82V0
>>197
その意見賛成。
オレはもっとドロドロな展開を期待していた。
マリさんの家族は全滅で、気丈に振舞っていたマリさんは精神崩壊。
未来とユウキはそっとその場を離れ、二人きりで両親の元へ帰ろうとするが
実家に帰るとそこにはさらに残酷な結末が・・・。

なんて、とんだ妄想だったw
本編は意外と温かったな。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:06:42 ID:FbScwbms0
>>399
カエルロボの中の人を見てしまっただろ…
そのときの表情が忘れられないw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:09:59 ID:f7DUzWgNO
悠貴かわいすぎる
今日またぶっ通しで全話見たら1話からずっと泣きっぱなし・・・
一言じゃ語り尽くせない!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:26:42 ID:z1j0gd3KO
悠貴「お姉ちゃん…僕は、生き返ったんだ。お台場…ロボット展で真理さんと出会った時…フジテレビを出た時に…
    ゆっくりと死んでいくだけだった僕の心は…生き返ったんだ…お姉ちゃんのおかげで…
    幸福というのはこういうことだ……これでいい
    気にしないで………みんなによろしくと言っておいて…
    僕たちがここまで到達したことが……完全なる…勝利なんだ……これでいいんだ…全ては…
    運命とは『眠れる奴隷』だ……僕たちはそれを解き放つ事ができた……
    それが勝利なんだ………」
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:56:37 ID:KVB2JGKX0
「なんか盛り上がらないなあ」
「視聴者の意見でも危機感が伝わってこないというものが多いです」
「しかしハッピーエンドにしなきゃ批判きそうだしなあ」
「視聴者は刺激を求めてますって」
「そうかなあ。じゃあ頃しとくか」
「誰逝っときます?」
「マリはいろいろ抱えてるから頃せないし、未来はヒロインだし」
「一人しかいませんね」
「よし、それでいこう。ゆうき氏んで未来成長、この路線!」
「了解しました」

以上、ゆうきの死因でした。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:04:55 ID:EgTx3lrp0
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:05:05 ID:r+I1kG7F0
雰囲気は凄い好きなんでBDもすでに予約したけれども、
ただ地震災害と悠貴が死ぬ話は、うまく溶け合ってなかったなというのは素直な感想。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:10:41 ID:LE2zVs8D0
>>405
つまんね…
アンチって面白い文章も書けないのね
こりゃ脚本家バカにできないよなw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:19:48 ID:YJc5ICut0
悠貴は死んだ。
あの地震から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは卒業してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。

真理さんはバイクの技術を買われて別のバイク便会社に
就職した。ひなちゃんやおばあさんを抱えて再出発だ。
早くも鬼ババとか陰で呼ばれて来年にはチーフらしい。
滝川クリステルは番組を降板した。後ろめたい裏事情もあるそうだ。
ユカは卒業後ママになっちゃってオメデトウというかなんというか……がんばれ。

イツキは札幌で学生さんだ。
今でもアタシと絶賛メルカレ中、遠距離恋愛というやつだ。
一通に五通は返事を返してくれるカワイイイケメンに育った。でもちょっとウザい。
マユは借金で行方不明になった。
ケントは別の大学でまだロボットを学んでる。金を稼げるようにはなってない。
メグは大阪のミナミという所でキャバ嬢をやっている。親を亡くして落ち込んでいたが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。

古市さんご夫妻は永眠された。
まあお歳だったから、仕方のないことなのかもしれない。
ユサは男ころがしてる。
川崎さんは転職して時々合コンをセッティングしてくれる使えるヤツだ。
それともう一人誰かいたような気がするけど………まあいいや。

そしてアタシは今……いろいろあってまだ中学生やってる。
六華女学院には慰霊碑ができた。
地震を忘れないためなのはわかるが、ちょっと方向が違うと思う。
アタシはあれから携帯は手放していない。
……でもね、悠貴。アタシは最近思うんだ……
もう一度、悠貴に会いたい……。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:26:11 ID:IztZiqTo0
>>409
やめれ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:28:42 ID:PpxfztKVO
>>409
ワイルドベースボーラーズのコピペとはアニメ板では珍しいなw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:37:28 ID:Wu6qzr8k0
>>409
リアルすぎて泣いた。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:38:55 ID:ynB/o0CP0
OPEDは、やっぱり合ってないなぁ
シリアスな話なのに、OPはロボアニメっぽいし、EDはリア充学園ものっぽいしw
メロディメロディって、あんな明るい声で歌われてもなぁ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:40:57 ID:Wu6qzr8k0
たしかに主題歌もEDも最悪だったな。
EDの歌は耳が腐りそうだった。下手で。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:41:55 ID:srj13Iyv0
EDの歌はCMの満面の笑顔で萎えた
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:44:24 ID:IztZiqTo0
今1話から見直してるんだが、意外と作画が安定してないな。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:45:26 ID:94K+y4FL0
>>416
地震だけに
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:45:54 ID:HwDPF8xqO
未来達まだ中1なのになんで4年後もう大学生設定?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:46:06 ID:Wu6qzr8k0
東のエデンの後だったからかクオリティの低さが悲しかった
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 01:07:18 ID:jcDSaeHsO
安値安定
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 01:27:40 ID:f5uwELQBO
誰か未来ちゃん×カエルロボの地震振動プレイの同人誌書いてくれよ

それかマリさん×未来ちゃんのお父さんでもいいよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:15:21 ID:mL9Kr5NM0
下はともかく、上はシチュエーションがさっぱりわからんw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:21:59 ID:RsRjx50S0
福岡はようやく10話か
関東に住んでた頃は何でも最速でよかったなぁ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:24:59 ID:UhiQnhKx0
仕事が忙しいママを捨てて、マリさんと
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:30:48 ID:rElDVCF60
とり溜めたのを一気に今日見たんだけど、なんかトトロの裏設定を思い出した
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:31:56 ID:YJc5ICut0
悠貴が死んでしまった穴を埋めるかのように
毎晩盛りまくりの中出ししまくりだと思うんですが

「未来、お前にまた弟ができたぞ」
「悠貴の分も、家族4人でがんばって生きていきましょうね」
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:39:55 ID:BseEDBIGO
久々に見たらお姉ちゃんが弟の幻覚見てるっぽいんだが、弟君は死んだの?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:45:09 ID:mL9Kr5NM0
8話。
とりあえず、その回見れば判ります。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:49:26 ID:HTM8ci3qO
福岡来週最終回か
イツキ君の未来を見る目が段々キチガイ見てる感じになってきててワロタw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 04:48:13 ID:jcDSaeHsO
>>427
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 06:39:57 ID:TWeEus/3O
イツキくんの突き上げは直下型地震でマグニチュード8.0
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 07:05:20 ID:AATGKr2n0
家の中にストーカーがいます

Q: 8歳の弟のことです。
もう数年、おねえちゃんおねえちゃんと付きまとっています。
以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、最近はそれがエスカレートしております。
先日の地震の時もしつこく付きまとってきました。簡易トイレを使った時も、いやらしく笑いながら下品なことを言います。

(中略)

今は、完全に無視して暮らしていますが、私の方がおかしくなりそうです。
他に、人と話す事を異常に嫌い、第三者がいると姿を隠してしまいます。
これだけの異常行動をするのは、統合失調症などの精神病なのではないかと思いますが、いかがでしょうか?


A:
まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「弟」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないということになります。
433ワッペン:2009/09/24(木) 10:20:52 ID:6NIV4sU90
弟かわいかったのに死んだか、ていうか弟死ななかったら、震災後ただ家に帰ってくるだけのアニメになったわけだから仕方ないか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 11:02:09 ID:BzbrwuTn0
5話と6話のキャラの画がひどいのが残念・・・
DVDとかでは修正してくれるのかなあ
99.9%ないだろうなあ・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 11:03:50 ID:/WzqVMNd0
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 11:16:01 ID:BzbrwuTn0
>>435
ひええ・・・カッパみたいだ
てか今日はいよいよ12話だな
楽しみだなあ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 11:34:58 ID:Bhgzc4Ua0
>>436
わざとらしすぎるw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 12:12:23 ID:PpxfztKVO
あんまり関係ないがこのアニメのキャラデザの絵は俺が目指していた理想の絵だ
漫画家だと岩本ナオという人に近い
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 14:32:53 ID:ZNop2+Kl0
>>367
これは1番だろ

>>374
>>398
挟まれていただろう
滝クリが最後にクラッシュ症候群が多発していますって言ってたしな
フラグは立っていた
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 14:37:15 ID:FUUnUzJ50
>>439
クラッシュ症候群の症状を調べてもう一度おいで。
作中で描かれていたゆうきの諸症状とは一致しないから。
挟まれていた、だが症状は一切出ていない、だったらクラッシュ症候群である可能性は捨てていい。

もし、あれほど細かく描写されていたゆうきの変調(症状)を
まるっと見落としてるんだとしたら、ちゃんと集中してもう一度見たほうがいいよ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 15:07:31 ID:srj13Iyv0
つか、製作者が東京タワー倒壊の瓦礫が死因って明言してるのに
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 15:46:58 ID:djdu8bPIO
くらっちゅ聴講群
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 16:06:54 ID:5rqMeNF20
>>440
・・・なあ、やっぱ改めてサイゾーのアレ貼っといた方がイイかなあ?
製作者公式見解みたいなもんだし・・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 16:23:28 ID:srj13Iyv0
貼るのはやめた方が良いと思う
最初に貼った奴も何だか怪しかった
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 16:27:02 ID:FUUnUzJ50
>>443
そんな裏方のコメント引っ張ってこなくても
画面をちゃんと見てればわかると思うんだけどなあ。

わからんわからん、って言ってる人って
なんか他のことをしながらテレビ見てた人じゃないのかなあ。
2ちゃんの実況スレに書き込みしながら、とか
家事とか片付け事しながら、とか。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 16:42:29 ID:d+APbvfQ0
結局、予告編でクラッシュ症候群の事を言っていたのは、
地震などの災害でよく起こるケースとして挙げていただけだったんだろうな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 16:45:37 ID:RsRjx50S0
ぶっちゃけクリステルいらなかったよな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 17:12:15 ID:bbCt5Lnr0
>>446のような奴が出るからサイゾー貼ったほうがいいぞ
クラッシュ症候群は描きたかったが断念したと
スタッフ自身がコメントしてる
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 17:16:04 ID:iWNIMdkX0
BD/DVD特典で演出を優先させなかった場合のシミュレーション結果ってつくのか?
是非一度フジテレビが本気でリサーチした結果を見てみたいもんだ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 17:25:47 ID:UhiQnhKx0
地震に遭う→帰宅せず留まる→姉弟、無事に生還→めでたしめでたし
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 17:26:36 ID:ve7LgfAA0
このアニメ 群衆をかなりの割合で3Dで表現してたけど、2D描いた方が楽じゃないの?

アニメ2板でも質問してくる。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 17:27:19 ID:jVY+XOwkP
>>448
はいよ
シナプシス考えてる段階で弟死亡が決まってたのか
http://www.cyzo.com/2009/09/post_2785.html
http://www.cyzo.com/2009/09/post_2786.html

>>449
俺はNHKの防災の日特集のヘボシミュレーション見て
M8スタッフ許せる気がしたw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 17:43:18 ID:Bhgzc4Ua0
>>452
これ読むと、ちょい前にこのスレで悠貴の死について
安易だとか感動させるためにどうとか言ってたのがアホらしいな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 17:56:43 ID:+D2Ib4Ry0
阪神淡路大震災のアニメ映画を見た記憶があるんだけど、誰かタイトル知らない?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 18:34:39 ID:0K9xeswQ0
今みてるんだが、この中学生うざすぎるだろw
イラッとくるな。

弟のがよっぽどたくましいわ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 18:38:56 ID:AuX8eqTvO
今e-radioでOP曲流れてる
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 18:51:18 ID:la09j/PwO
>>454
「地球が動いた日」じゃなかったか??
小学校で見せられたよ。


それにしても今だに悠貴の死を引きずる俺‥‥
PTSDになったみたいだわw
本当に家族をなくしたら発狂するかもな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:01:41 ID:gNriVSb00
>>457
現実に居るからなぁ…震災が原因でPTSDになった人
被災者の日記で知ったんだが幻覚症状に陥った場合もPTSDの一種として診断されることがあるらしいな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:14:00 ID:HIuYFPiJ0
視聴してたら号泣した。
久々にアニメで泣いたし、淡々とした名作を見れたと思う。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:18:14 ID:SaG9CSQt0
真理さんの絵面と子供二人の絵面が違いすぎてなんか変だったのと、あのオチは無いわ。
今までが淡々としてたぶんあのオチが作品のテーマの大部分になってしもた感があるが
正直視聴者をどういう気持ちにさせたかったのかイミフだった。

震災経験者にはなんか納得するところがあるんだろうか?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:19:42 ID:6oG43R2g0
>>457
俺も辛いシーンがフラッシュバックする・・・

主人公と視聴者をPTSDにするアニメだったとは
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:21:04 ID:RsRjx50S0
どっかの阪神淡路大震災経験者がブログで東京マグニチュード8.0のレビューやってて
始まる前は「経験者として思うところあったらバシバシ突っ込んでいく」って言ってたけど
いざ始まってみると好意的なレビューばっかだったよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:22:08 ID:BzbrwuTn0
>>460
阪神の時の震災経験者だけどすごく共感持てたし純粋に感動したけどなあ
M8クラスの地震じゃ阪神の比じゃないだろうし、そう考えたら恐ろしいとも思った。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:24:28 ID:+D2Ib4Ry0
>>457
ああ、そうだそれだ。ありがとう。
あの映画また見たくなったけど、今見たらまた感じ方も違うんだろうなぁ…。
紹介ページ見てたら5等になりたいって映画も見たなって思った。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:26:32 ID:SaG9CSQt0
その感動した、ってところがよくわからないんだよな。
心に傷を負って病んじゃったっていうのを最後に持ってきてたら、ただ悲しい話としか思わなくて
製作者って何したかったんだろう?ってなるんだよね。

俺がもし震災被害者で近しい人を亡くしたなら、
こういうアニメ見てそのときの気持ちを追体験したいとも思わないし、思い出させないでくれってなるような気がするんだけど
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:29:29 ID:HIuYFPiJ0
今となっては未来が悠貴ぃ悠貴ぃ呼びかけながら悠貴を探す姿を見るだけで胸が痛くなる……
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:29:57 ID:srj13Iyv0
>ただ悲しい話としか思わなくて
ホントに最後まで見たのか?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:33:11 ID:Bhgzc4Ua0
話をすべて見た上で「理解できなかった」という人はそもそも感動できた人とは物の捕らえ方が違うから
感動した側がどんなに説いたところで最後まで理解されることはないよ
「そういう人もいるんだな」程度に思っとかないと
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:33:49 ID:BzbrwuTn0
>>465
そうなると戦争ドラマとかドキュメントも同じ事になるね
俺はこうゆうのはこれから大地震が起こるかもしれないんだから
常に備えや警戒を怠らないようにしとこうと訴える意味でも大切だと思う
経験者だけに余計そう思ってる
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:38:20 ID:HIuYFPiJ0
どんなに悲しくても、親類が死んでも日常は淡々と続いていく。
だけど、その悲しみに負けず、少しでも前を向こうとする姿が最後にあったことで俺は感動した。
俺の場合、それまでの絆や言動、悲しさや嘆きがあったからこその感動でもあるけど。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:45:27 ID:SaG9CSQt0
>>469
理屈っぽいといわれそうだけど
戦争ドラマなんかは直接そうは言ってなくても「だから戦争を行うのはいけない」っていうメッセージがあるし、
ドキュメントなんかは事実を扱ってるわけだからいいと思うんだよね。

でも「絶対地震はいけない」なんてなるわけないし(天災だから人が引き起こすわけじゃないし)
フィクションとしての地震ドラマを作ったところで何のメッセージがあるんだかよくわからないんだよね。
それこそ注目を引きそうな設定で、ドラマティックなオチをつけてエンターテインメントとしてあざといだけって気がする。
そういうエンターテインメントとしてあざといってのが悪いと言いたいわけじゃないけど、
なんか震災経験どうこうっていう心にも無いこと並べて誤魔化そうとしてないか?

地震でさえも商売にするのかっていうありそうな非難を誤魔化してるだけというか。派手なネタが使いたかっただけというか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:55:12 ID:srj13Iyv0
なるほど、こりゃ何言っても無駄だ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:57:21 ID:SaG9CSQt0
最初「地震でさえも商売にするのか」っていう先入観を持ってこの作品見はじめた人だって絶対少なくないと思うんだよね。
で、最後まで見てそういう印象を払拭するような出来だったかって言うと俺はNOだった。むしろひどいオチだなって思った。

24時間テレビでなんか無理矢理走って「感動」とか言って、それを真に受けてる人が何万人単位で存在する世の中だから
そういう人にとっては俺なんか「なるほど、こりゃ何言っても無駄だ」ってなっちゃうだろうな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 19:59:39 ID:BzbrwuTn0
しかし当時、あの揺れの異常さは恐怖を通り越して放心状態だった・・・
しかも寝てた時だったから地震とも思えんかった
ひとつ学んだことは防災訓練や学校で教わった防災知識はあの規模の大地震ではほとんど役にたたんかった・・・
だからこのアニメ観て思いがけないことも起こることも素直に共感した
実際M8クラスの都市直下地震は未知の事だけどいつか必ず来るわけだから
こうゆー「想定」もあり得るとして頭の片隅にでも入れとけばそれなりに違うと思う
大地震を体験してる人は経験がある分すこしは対応できても未経験者が多数だけに
アニメで表現して地震の怖さや尊い命を奪っていくんだなと思わせないと本気で考えないと思う
俺も自分で体験する前はなめてたしね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:04:57 ID:BzbrwuTn0
>>473
ちなみに俺は24時間テレビはなけなかったけどねw
あなたと同じで無理やり感見え見えだからね
ただこのアニメはそれとは違うとおもうけどな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:07:58 ID:gNriVSb00
>>473
いや、ぶっちゃけそういう先入観持って観た人は少ないと思うが…商売にすると何がまずいんだ?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:11:08 ID:SaG9CSQt0
>>476
いや、それぐらいわかってくれよw
阪神大震災経験者とか良い気分しないやつだって普通にいるだろうよ。
俺は経験してないけどそれでも良い気分しないよ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:16:15 ID:HIuYFPiJ0
>最初「地震でさえも商売にするのか」っていう先入観を持って
>この作品見はじめた人だって絶対少なくないと思うんだよね。

こんなことを言ってる人間が、

>24時間テレビでなんか無理矢理走って「感動」とか言って、
>それを真に受けてる人が何万人単位で存在する世の中だから

こんなことを言ってるのは笑うところなのか……?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:18:56 ID:RyZTJzfZ0
そりゃ金儲けのためだけに不幸を描いていたらそう思っても仕方ないかもね

だけど現実問題としてそういう辛い思いをした人がいて、その後どうやって復帰していったかを
広く伝える役目も果たしているわけだけどね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:19:27 ID:gNriVSb00
>>477
そういうレベルでダメ出ししてたら戦争も火事も竜巻も洪水も全部アウトやん?
アニメだけじゃなく絵本とか小説も映画も金儲けになりうるもの全部ダメなんだろ?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:19:38 ID:SaG9CSQt0
>>478
お前バカだって人から言われない?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:19:57 ID:DpvYtTxU0
阪神被災者で納得いかなかった人間ならここにいるぞ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:20:14 ID:BzbrwuTn0
>>477
そうゆー人もいるだろうけど共感持てる人もいるって事だよ
おれも震災経験者の一人だし
べつにみんなに共感持てとは一言も言ってないし
不満ならここで議論しても無駄だとおもうよ?
共感したひとは何かをつかんだからこそ感動したんだろうから
それを後からつっ込まれてやっぱつまんなかったわなんてならないし・・・
逆はありえるけどね
指摘されて気づいてなるほどねとか。
まあ不満をムリに押し付けるのはよくないし、人生経験を積めばこのアニメのよさもわかって
くるとおもうよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:21:56 ID:Bhgzc4Ua0
だから言ったのに
がんばるなぁ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:22:10 ID:SaG9CSQt0
>>480
お前やりとりちゃんと読んでそう言ってるのか?
脊髄反射バカが多すぎて困る
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:22:36 ID:HIuYFPiJ0
>>481
>最初「地震でさえも商売にするのか」っていう先入観を持って
>この作品見はじめた人だって絶対少なくないと思うんだよね。

「絶対」少なくないと「思い込んで」語る人間が、
作られた感動云々と言うのはとても滑稽なことですな。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:25:24 ID:SaG9CSQt0
>>486
>>481
>最初「地震でさえも商売にするのか」っていう先入観を持って
>この作品見はじめた人だって絶対少なくないと思うんだよね。
ここの部分が俺の思い込みであると思ってるとしたら相当なアレだと思うよ。
それでもって、こういってるヤツがなんで作られた感動云々と言うのはとても滑稽なことなんだ?
本気で意味がわからんわ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:25:43 ID:wC94+4gc0
>>468
同感。
最初の2〜3レス見りゃ、平行線になるのが想像つくわな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:27:12 ID:gNriVSb00
>>485
読んだ上で言ったんだよ
お前自分で書いたこと自分で理解して無いんじゃないの?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:28:27 ID:TR0l0Spz0
まあ、潔癖な人って居るよね。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:28:55 ID:BzbrwuTn0
このアニメ自体奥深くて細かい部分が満載だから観る人によっては考えかた違うのかもね
もうちょっと単純なアニメなら ID:SaG9CSQt0にも伝わったかもね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:29:45 ID:SaG9CSQt0
>>489
お前さあ>>471読んでも
「戦争も火事も竜巻も洪水も全部アウト」で
「アニメだけじゃなく絵本とか小説も映画も金儲けになりうるもの全部ダメ」って俺が言ってると思ってんの?
わざわざ鍵括弧つけてまで答えてやってるけど>>471の該当箇所もわざわざ引用しないとダメか?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:33:02 ID:SaG9CSQt0
>>491
正直言ってまともな反論してるのあんただけだったよ。あんたの意見はまっとうだと思うよ
他のやつらときたら揚げ足取ろうとすることしかできないし、自分の意見なんかカケラも言わないからな。
言ったら言ったで自分と同じようなやつらに揚げ足取られるのわかってるからなんだろうけど
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:34:01 ID:gigNR+fyO
まてまてww
>>492はまだ小学生の感性しか持ってないんだから許してやれw
国語のテストも20点がやっとの馬鹿なんだからw
こいつの文章読めば誰だって基地外だとわかるw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:35:21 ID:Ll5O+H57O

 終了
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:37:00 ID:gNriVSb00
>>492
ああ、お前に限った話?
俺はてっきりどこかの誰かが被害者で、お前みたいに作品に込められたメッセージを
読み取れず不愉快になる可能性があるからダメだって言ってるんだと思ったんだが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:37:10 ID:RyZTJzfZ0
震災被害者の問題を、金儲けの問題と同列に語ること自体が腹立たしいな
命を扱っているのに、金が関わってるからと目を逸らそうとしてるようにすら見えてくる
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:37:30 ID:BzbrwuTn0
>>493
まあいろいろ不満はあるだろうけど俺的には凄く考え深いアニメなんだ
ここでも不満者が他にもいる事は確かだ
でもでも俺はこのアニメが好きなんだ
だから許してくれ・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:38:00 ID:dV047EXqO
このアニメを見てから財布の中に絆創膏を3枚ほど入れてる。
かさばらないから邪魔にならないな。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:44:23 ID:BzbrwuTn0
>>499
クアンパくんの絆創膏だったらもし女子社員が怪我したとき
あげたらスゲー喜ばれそうだ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:46:47 ID:TR0l0Spz0
>>495
  再開
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:47:58 ID:qUVEsFpo0
BAD ENDってことで良いの?
大勢死んで弟も死んでHAPPY ENDはねーと思うし
それとも昔散々作られた、キャラクタを殺して涙を誘う低俗アニメの一種?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:48:09 ID:wC94+4gc0
>>500
知ってる?
クアンパには兄弟がいるんだぜw 非公式だけどw
確か3人。 一人はたしかクワンコ(妹)だったかな。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:49:08 ID:BzbrwuTn0
>>503
え??
まじか!!!???しらなかった・・・
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:50:31 ID:RyZTJzfZ0
>>502
ハッピーエンドよりバッドエンドの方が心に残るものが大きいから好きだと言った人がいた
ああ、なるほどな、と思った
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:50:39 ID:BzbrwuTn0
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:50:49 ID:TR0l0Spz0
何でもかんでも、BAD END か HAPPY ENDに分けなくてもいいだろうに。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:53:52 ID:wC94+4gc0
>>504
あくまで非公式だけどねw
もう更新されちゃったけど、未来の中の人がパーソナリティのWebラジオで
ゲストに悠貴役の小林由美子さんが来た時に、その悠貴役の人がネタで披露してたw

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:53:57 ID:BzbrwuTn0
>>507
絆創膏の話してたからバンドエイドにみえたわ・・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:54:38 ID:V1/Qkh+PO
このスレには初期化した未来しか居ないようだ

悠貴君の画像を脳内にダウンロードする必要がある
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:55:29 ID:BzbrwuTn0
>>508
おお!是非公式でも公表してもらいたいもんだなあ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:58:12 ID:zVzTxSlDP
単純に、アニメを見て泣けたのが嬉しい。
悲惨だからとかそういうのじゃなくて、
それまでの積み重ねやだからこそ感じる悲劇、
悲劇を踏まえつつも存在する未来への余韻が気に入ってる。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:01:41 ID:wC94+4gc0
>>511
ネタだから難しいだろうな。
実施されたら面白いとは思うけどw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:02:00 ID:BzbrwuTn0
このアニメって2回、3回って見なおしてくとどんどん深くなるんだよなあ
そうゆー意味でも俺の中では最高傑作だあ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:02:56 ID:BzbrwuTn0
>>513
もしかして君はいつぞやのツンデレ君かい?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:03:59 ID:qUVEsFpo0
さぶいぼでる
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:08:20 ID:wC94+4gc0
>>515
いえ全然ちゃいますw
だれかバックナンバー持ってればよいんだけど、その回は本編とはまた違った悠貴(正確には悠貴では無いけどw)が楽しめた。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:12:53 ID:BzbrwuTn0
>>517
あらまちがったかw
ラジオだと元気な悠貴きゅんが
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:15:49 ID:BzbrwuTn0
あと数時間後に12話がはじまるうううう!!
早く始まんないかなあ(´∀`)
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:24:45 ID:zxaG5Odf0
12話楽しみだなあ
今日は未来ちゃんとユウキがやっと家に着く回だっけ?
両親無事だといいよね
最終回は未来ちゃん、ユウキ、両親、真理さん、ヒナちゃん
と皆でお台場集合かな?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:25:52 ID:wC94+4gc0
未来がおる・・・orz
希望を強く持てよw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:28:14 ID:BzbrwuTn0
>>520
非公式ではそんな予告だったな
今からなんかドキドキさせてよ〜
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:31:01 ID:dP+IR5zl0
真理「未来ちゃん・・・・・・・12話って・・・・・・」
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:33:26 ID:483/S3LZ0
もうひとつの最終回を見たい!ユウキ君が生きている最終回を!
先週からやりきれない気持ち。だから、ユウキ君の代わりに俺が……
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:34:07 ID:BzbrwuTn0
>>523
私はしんじてます!今日は12話放送するってことを・・・
だから真理さんもワックワックさせてよ〜♪
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:37:25 ID:7wJfl5y50
話は違うが、芸人がやった00は見てて腹が立った
とくにセレブの糞女。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:39:31 ID:jcDSaeHsO
あんたが死ねばよかったのに的展開で未来精神崩壊ED
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:40:26 ID:HwDPF8xqO
12話やるとしたら何時から??
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:42:11 ID:BzbrwuTn0
ちなみに12話のOPはガンダムWの初期OPでヒイロの代わりに悠貴が担当してます
悠貴きゅんが手のひらを顔にかざしてJUST COMMUNICATIONが流れます
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:43:02 ID:BzbrwuTn0
>>528
朝5時30分でつ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:44:35 ID:483/S3LZ0
きっと12話はみんなで「あの橋」を渡ると思うよ。真理さんが2人を連れて東京の名所をいっぱい連れて行ってくれるはずだ。
エンディングで流れていたスナップ写真のような思い出を作ってほしい。
やっぱり3人そろわないとエンディングにならない。
「落ち着いたら2人で逢いに行きます」未来ちゃんの手紙のところからもう一度放送し直してほしい。
災害をリアルに描くんだったら、こういうエンディングもあったはず!!!!
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:52:56 ID:BzbrwuTn0
ああマジでガンダムWのOPでキャラ組み替えてやってくんないかなあ・・・
ガンダムの代わりにロボQで・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:55:09 ID:brglKW1Qi
俺も母親を急に亡くした時
長いこと心の整理がつかなくて
途方にくれたよ
何年も経った今でも悲しくて苦しい

だから11話の未来の気持ちにすごく共感したし
最後に前向きな姿勢になれたことに
自分も救われたような気分だった
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:55:32 ID:A19K9W4I0
12話「再会の代償」
悠貴の死を乗り越え、歩き続ける決意をした未来だったが…
その悲しみはそう簡単に癒えるものではなかった。
やり場のない気持ちを紛らわせるように、
マロニエの栽培に没頭する日々。
そんな折、ある[重大な事実]に気づいてしまった未来は…?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:55:34 ID:HwDPF8xqO
え、まじ

朝5時30分でフジだったらその時間めざましテレビだよ‥
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:56:02 ID:PpxfztKVO
あの人命救助ロボはメタスラ5の高速エレベーター降下時にミョーンてついてくるやつに似てる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:57:42 ID:BzbrwuTn0
>>535
むろん目覚ましなど中止
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:59:26 ID:7eGG7TIL0
「お姉ちゃん、あのね。ボク、死んじゃったんだ」
「なーにバカいってんのよ(^∀^)悠貴!」
肩を叩こうとして(スカッスカッ)みたいな同人が読みたい

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:00:26 ID:A19K9W4I0
>>538
逆に悲しいww
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:00:28 ID:IztZiqTo0
未来&悠貴の近親相姦ものとか絶対に出そうだな。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:01:24 ID:TR0l0Spz0
キャラスレ逝け
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:02:03 ID:BzbrwuTn0
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:02:46 ID:PpxfztKVO
悠貴は霊波紋(スタンド)になったから未来以外には見えないだけ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:05:17 ID:zkeoD2Y50
>>531
もう渡る橋もハーモニーもないんだよ・・・。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:07:50 ID:BzbrwuTn0
>>544
OPで3人が日本橋を渡ってたぞい
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:12:11 ID:PpxfztKVO
でんでんタウンでロボットバトル
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:12:20 ID:HwDPF8xqO
今日ほんとに12話あるの〜?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:13:51 ID:IztZiqTo0
>>547
ノイタミナ特別編東のエデン映画公開直前SP

こんなのいらんから12話作って欲しかった
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:13:54 ID:BzbrwuTn0
>>547
やってもらわにゃ困るお・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:15:24 ID:0mS2H+rK0
ID:HwDPF8xqOが眠い目を擦って5:30に起きる姿が見える…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:17:11 ID:BzbrwuTn0
>>550
だね
5時30分に起きても間に合わないから
10分前に起きなきゃダメなのにね・・・
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:18:41 ID:IztZiqTo0
>>531
本編が始まる前に地震対策の特番が作られたらしいけど。
どこかにうpされてないかなぁ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:20:35 ID:zkeoD2Y50
>>548
それを言ったらこっちの「常識にまどわされるな!大地震生き残れSP」
のほうが要らなかったような・・・。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:21:36 ID:HIuYFPiJ0
ゲームなら生きていたルートをたどってほっと一息だったんだろうな……
感情移入している今、一話を見たらまた泣きそうだ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:22:03 ID:HwDPF8xqO
ねぇほんとかどうか教えて〜リアルに起きるよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:22:11 ID:BzbrwuTn0
>>553
それ見たかったなあ・・・
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:23:13 ID:BzbrwuTn0
>>555
早起きは三文の得
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:24:22 ID:IztZiqTo0
>>554
20回近く11話を見て、やっと泣かないで見ることが出来た。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:25:46 ID:BzbrwuTn0
>>558
BDやDVDの分を残しとかないと・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:26:12 ID:483/S3LZ0
こんな気持ちになったまま新番組なんてやだ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:29:46 ID:PpxfztKVO
>>557
よい子の諸君!早起きは三文の得というが
三文は今のお金にすると60円くらいだ!
寝てたほうがマシだな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:30:33 ID:zD2TGgjMO
新番組ってなにあんの?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:31:17 ID:BzbrwuTn0
>>561
キャッ^ ^
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:33:09 ID:BzbrwuTn0
>>562
空中ブランコという奇抜な画のアニメ
マグ8の余韻を残して見るにはいささか抵抗ありそう・・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:33:48 ID:483/S3LZ0
「東京マグニチュード8.0」ちゃんと終わらせようよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:35:32 ID:zD2TGgjMO
>>564
朝の5時30分から?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:36:57 ID:BzbrwuTn0
>>566
中ブラはちゃうよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:37:37 ID:X2bJnUko0
未来ちゃんのパンツをクンスカしたいぜw
ションベン臭いかもしれないけどガマンできるw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:45:33 ID:dP+IR5zl0
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:57:45 ID:zkeoD2Y50
>>552>>556
地震対策の特番としてもまったく見る価値のない
出来だったので、安心して見逃していいかと。
しかし、本番前にこういう特番を組むあたりこのアニメ、
当初の企画としてはもっと防災啓蒙色の強い
企画だったんだろうなあと思う。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:59:21 ID:7eGG7TIL0
>>553
ゲームだったらこんな感じ?

第一の危機
 お台場のショッピングモール
 →「コンビに行かない」を選択すると、後で助けだされた悠貴がクラッシュ症候群でBADEND
第二の危機
 水上バス
 →「後ろの水上バス」を選択すると、津波に巻き込まれてBADEND
第三の危機
 東京タワー
 →道順を選択し間違えると、東京タワーの下敷きになってBADEND

上記の何度もBADENDを見つつも、なんとか生き残りルートに辿りついて
古市さん、彩ちゃん、ロボオタのエピ見て、
「なんだ危機ってアレだけかよ。このまま家に帰るのか…ぬるいな〜」と思ってると
悠貴が突然倒れると。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:16:22 ID:A19K9W4I0
>>571
倒れてからが勝負で、今までのフラグたてにより悠貴生存もあり得るとか?
不用意に死亡フラグをしゃべらせないようにする配慮も必要w
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:18:18 ID:FUUnUzJ50
>>552
売れない芸人の下宿にオバカ系の芸人やタレントを集めて
オバカな質問をさせて、専門家がそれに答えるっていう形の
トーク番組だったんだけど
専門家が「風呂場とトイレが家の中では安全な場所(理由:居室にくらべ細かく壁で仕切られているから)」
って説明してたのがひっかかった。
阪神の震災で知り合いの家、風呂場だけ崩れ落ちたんだよね。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:29:44 ID:UUe9wInk0
>>411
これ、チャットモンチーのコピペだとおもっていた。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:30:28 ID:BzbrwuTn0
>>573
たしかに
M8クラスになったらどこにいても危険だとおもうし
常識」が通用」しないケースも多々あるから絶対に大丈夫みたいな
認識はやめた方がいいかもね・・・
阪神のときは寝てる時だったから風呂場やトイレに逃げ込む暇もなかったし
次大きい地震がきたら外に逃げたいと意識が強くなったよ・・・
まあ逃げる余裕ないかもだけど
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:46:52 ID:483/S3LZ0
俺は東のエデンを見ない。まだM8は納得いかないでしょ!ゆうきが生きてるエンディングでないと!
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:52:04 ID:BzbrwuTn0
>>576
12話まで1時間切ったな・・・
心臓バクバクしてきた!
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:53:23 ID:IztZiqTo0
悠貴が亡くなってから遺体はどこに安置されていたのだろう?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:56:47 ID:TR0l0Spz0
>>578
身元確認の取れている遺体は即火葬。
(というのが東京都の災害時の対応なのだが、はて、
親の確認を待たずに、姉の身元保証だけで火葬するかな?)
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:58:24 ID:3tBndhym0
>>573
何ていう番組かは憶えていないけど
「トイレは安全」というのは間違いですって言ってた。

専門家でも意見が分かれることなのかな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:00:16 ID:PENkRzXT0
>>579
最期の別れも出来ずに荼毘にふすとはなぁ
両親も耐えられないだろうに
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:02:03 ID:YZJq8XdG0
>>580
俺の阪神の体験ではどれが正しい、間違いってのはなく
でかすぎる地震はとにかく何もできないってことだった
地震がおさまってからようやく何かができるって状況。
当然持ち出せるもの持って速攻外に逃げたが・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:03:36 ID:fjC9tn7y0
>>569
テラカオスw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:05:09 ID:+iGBVc5CO
ユウキならヤクルトで元気してるよ!
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:08:17 ID:PENkRzXT0
この作品を見てからというもの、小学生くらいの子供がいる親が羨ましくてしょうがない。
あ、、結婚したい。漏れ童貞だけど。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:11:09 ID:9C9Z9LSa0
>>580
そもそも、デカイ地震が来たら明らかに
「そうだ!トイレが安全」と言ってトイレに
駆け込んでいる余裕がないしなあ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:13:50 ID:PxSjggTM0
でも、トイレには、倒れてくる本棚も、飛んでくるテレビも無いから。
そういう意味では、ちょっとだけ安全なのではないかな?
まあ、トイレって普通1階にあるのと、汲み取り式だったら
悲惨なことになるのが難点だな。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:14:09 ID:zKgsZ6p40
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その8)

★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1252375787/25
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:14:24 ID:YZJq8XdG0
実況でスレあがっとるw
あと30分
ドキドキ!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:18:12 ID:gyZsyb+FO
(・v・)
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 01:26:02 ID:+r2Ajfzi0
地震のアニメで、地震以外で主役級を殺すってどういう事だ?
持病持ちの中年のおっさんが心労がたたってじゃあるまいし、物語として強引すぎるだろ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 01:34:57 ID:/5U9Ja0A0
アンチもネタ切れだね
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 01:36:15 ID:YZJq8XdG0
>>591
地震というものは突如誰にでも牙をむくのですよ
てか常識だよきみw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 01:41:43 ID:YZJq8XdG0
>>591
しかも地震以外じゃないしw
地震の影響で足場が崩れだしたタワーが倒れてその瓦礫やらが
悠貴の頭に当たったのが原因なんだから結局地震の因果って事になるんだよw
小学生かきみはww

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 01:46:29 ID:Q796WkGx0
今、四話までみたけど、
何つーか地味だな、このアニメ
まぁ、泣けるって噂だから最後まで見るか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 01:46:36 ID:aNFvHT1y0
12話 「ハプニング」
今までの話のNGカットシーンを裕樹と未来・クリステルが紹介します。


裕樹「お姉ちゃん、あのね・・・」

未来「・・・・・・・プッwww」


監督「はい。カット−−−」
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 01:47:20 ID:CMQpsCbG0
>>591
主役級が死ぬか死なないかは大した問題じゃない。
地震の描き方が既存のアニメの殻を破れなかったことのほうが深刻。
せっかくこれまで触れ難かった題材を選んだんだから
陰惨な現実をありのままに描くこともできたはずだし
個人的にはそれを期待してた。
でもなんか唐突な美談仕立てにしちゃったね。媚びちゃった感じがしたな。
死んだ子とのダイアローグなんて子供向けの「アニメ」っぽ過ぎたよ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 01:53:50 ID:aNFvHT1y0
>>597
はだしのゲンみたいなアニメはいやだな・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 01:55:30 ID:hqYtgpCX0
陰惨な現実って何だ?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 01:55:30 ID:CnYTNl3u0
クソ、不覚にもガチ泣きしちまった。ベタな展開のはずなのにw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:05:06 ID:knCiGXjZO
アホクセ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:14:02 ID:sRzpdj2qO
おまえら…気付いたか?

ゆうきのメールを縦読み
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:20:28 ID:cjlI33/XP
>>602
はい?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:21:52 ID:k6ltUb3V0
>>596
「クラッシュ症候群」予告自体がNGだったな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:24:21 ID:QNFHlqxb0
ケータイメールの場面は無意識に縦読みを探してしまって
そんな自分にちょっと嫌悪感を抱いた('A`)
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:25:15 ID:+r2Ajfzi0
>>592
お前はめでたいなw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:33:06 ID:ViS5F4Uh0
悠貴がいつ死んだのか分からないんだけど
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:35:18 ID:pLdfiZwDO
またその質問?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:40:00 ID:8wtItSSCO
やっと週遅れの俺も終わったよ
先週の批評からどんなのかと思ってたけど、悪くはなかったんでない?

意外とあっさり未来ちゃんも弟の死を乗り越えちゃったね
ただなんか…続きっつうか、未来の未来がみたいね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:40:16 ID:+RxXmrWPO
またとか言われても、未放送地域はスレ見れないわけで…
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:42:52 ID:RQCAUC4uO
東海終わった
同時間帯のアニメの入浴オッパイ祭りと重なって泣くのは踏みとどまった
(ノД`)
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:43:23 ID:VaLVHnIk0
>>595
のように、ようは泣きたいからこのアニメを見るんだな。
ごめんな具体例挙げちゃって。

だけど、そんな薄っぺらな動機でこの作品が話題になっていること自体が
本来の主旨とかけ離れてしまっている証拠だよ。
地震関係ないじゃん。
膨大なリサーチはどこ行った?結局お涙頂戴で良作扱いされてるのがおかしいんだよな。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:45:23 ID:8wtItSSCO
悠貴が死んだのは病院の近くでしょ?
タワー崩れた時に頭を強打してて、その後我慢し続けてたけど、急に倒れてそのまま…

なんか10話でそんなのなかったっけ?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:46:02 ID:azxzuO790
>609
弟の死は受容できたけど劇中では
完全に立ち直れてはないと思った
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:50:28 ID:dA4HN7Qv0
画面を観てなかったからだ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:54:33 ID:PxSjggTM0
>>614
エンディングの写真での、冬服の未来ちゃん、マユマユ、ゆかりん、3人の後ろ姿をみて、
ちょっと立ち直りかけてるんだろうなあ、って思ったよ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:55:01 ID:j5OnKu/Z0
動機・・・ねぇ。
ぶっちゃけ未来のトイレで興味を持ち始めたタイプだけど・・・。
最終的にはそれなりによかったと思うけどなぁ。 
導入のきっかけってそこまで大事なもんかねぇ。
ま、薄っぺらいと感じるのは個人の感想だからどうしようもないな。 
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:57:26 ID:0NsLvBsvO
最終回は未来とロボ好き少年が再会するかと思ってたから残念。少女漫画的展開は無かったね
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:58:53 ID:DQMR8OyS0
>>618
健斗が電話してるの未来じゃないの?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 03:02:38 ID:UsHWeaG90
>>612
君はアニメにどれだけ高尚なものを求めているんだ?
そんなこと言ってたらアニメなんてみれないぞ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 03:08:18 ID:f0A5S99i0
未来ちゃんを精神障害とか精神異常者とか言ってたやつ現れなくなったねー
あの展開でそのまんまだと思い込んでいたとかどんだけフィクションに無知なんだwww
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 03:19:37 ID:w7v916/u0
その後未来は弟の意思を継いで立派なロボットオタクになったのでした
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 03:20:32 ID:SxwBXB3v0
けつ毛抜きながらこのアニメ見てたら不覚にも泣いてしまった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 03:21:01 ID:tA7h67jIP
>>612はそろそろアンチスレでやるべきだな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 03:28:36 ID:Y/QcIMgY0
>>623
ケツ毛に謝れ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 03:30:49 ID:VaLVHnIk0
>>620
まあオレの稚拙な文章じゃそう取られても仕方がないのだけれども、
高尚なアニメを求めてるわけではないのよ。
ただ気になるのは、大災害を経験したというのにも拘わらず未来には大した
精神的成長が見られなかったのが残念だったとなと思ったのよ。
そりゃあ確かに未来のキャパを大きく超えた成長ではなく、あくまで等身大の成長として
描かれているのも現実感はあると思うんだ。
だけど悠貴の死によって再確認したのは家族愛だったというのが割に合わないというか
安易なとこに落ち着いちゃってることが悲しかったよ。
ちなみにオレはこの作品はいい作品だと思ってるよ。
だけどそれ以上でもそれ以下でもないと思ってしまうのが正直なところ。

前のほうに出てきたはだしのゲンじゃないけど、災害から学ぶべきものは多々あった筈なのに・・・。
これは戦争は何も生まないとかの話ではなく、もしまた震災が発生したときに自分の経験として今後に
生かして欲しい貴重な経験の筈なのに・・・。
だから勿体無いって思うんだよオレは。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 03:34:23 ID:CYFHqaJRO
いまだに最終話のまりさんのおっぱいが小さいことだけが納得いかない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 03:44:01 ID:knCiGXjZO
>>627
同じく最終話のまりさんの横顔が三日月シャクレなことが納得いかない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 03:44:03 ID:8JdA3Xh90
そこまで安易でもないと思うよ。 ってまぁ受け取り方次第だから何とも言えないところではあるけど、
未来っていうフィルターを通して感じれるところもあったんじゃないかな?
表現の仕方から伏線とか小ネタに取られやすい作中の人物の言動なんかあるけど、
あれも作中の被災した人の色んな感じ方の一つかなと思ったところはあったし。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 04:13:42 ID:o1bQwYu70
気になるところをまとめると

ロボオタいらね
リサーチの成果がいまいちどこで使われたのかわからない
幻覚やりすぎ
一貫したテーマがわかりづらい

ってところか
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 04:14:14 ID:VaLVHnIk0
>>629
落ち着いて考えればその通りなんですよね。
確かに本作品では色々な方がそれぞれの感情を持って視聴していたわけですから
解釈は違ってて当然の筈なんです。
本当申し訳なかったと言いたいです。結局自分が求めていたものに違和感が生じ
自分勝手な意見ばかりを押し付ける形になってしまいました。
この作品に関しては、視聴者の受け取り方一つで様々な解釈を得られるというのが
視聴者にとっての大きな糧になるのでしょう。
なんか色々不愉快な思いをさせてしまって申し訳ないです。
でもま、オレはオレなりの解釈を見つけようと思います。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 04:24:11 ID:8JdA3Xh90
>>631
いや俺のも受け取り方の一つでしかないし。
違和感を感じるのもおかしなわけでもないっしょ。
自分的にも見てて誤解されるよなぁって部分あったし。
あと受け取り方次第って書いたのは、あなたの考え方を否定したいわけじゃないんで、そう書いたつもりかな。
何か変な風に取れたらすまん。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 05:31:35 ID:pBEwmeKf0
しかし服が少しぐらい破けてもよかったんじゃないか。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 06:43:25 ID:dA4HN7Qv0
雨でずぶ濡れになって透けたり脱いで乾かしたりしてもよかったんじゃないか?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 08:03:10 ID:EdsyUNSt0
そもそも約1週間体洗ってないんだから、体臭はひどくて頭も痒かっただろうに。

実際に体験すると精神的にどうにかなって、苛立ったり、落ち込んだり、気分悪くなったり、大変なんだろうね。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 09:04:51 ID:pPZ0PVKK0
入浴シーンはカットされています
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 09:13:18 ID:YZJq8XdG0
>>630
リサーチの成果ってあくまで想定なんだから実際にそうなるとはかぎらんのだよ
まあそのぐらい小学生でもわかるだろうけど
単純に建物の倒壊のしかた(東京タワーなら足場が破損すれば崩れるかもとか
マンションなら2階部分から崩れるとか←実際阪神」の時」はそうだった)とか
避難ルート、人が密集してたら将棋倒しになる可能性、どのぐらいの死者や負傷者
の想定になるか、避難所はどの場所になるか、どうゆー対処するのか
人々の心情やら、まだまだあるが随所に組み込まれてるじゃないか?
まさかほとんど見逃してないか?
でなきゃリサーチはどこでなんて発言出ないはずだが・・・
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 09:46:36 ID:/5U9Ja0A0
信者もアンチも自分に都合の悪いモノは見えなくなる特性があります
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 11:01:23 ID:/JOWu6rv0
今更だが
弟殺す必要あったの?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 11:06:06 ID:/kJpGXb/0
現実の恐ろしさっていうかリアルさを出したかったんだろうけど
弟死んでまで感動させなくていいよ
悠貴ぃー・・・
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 11:20:38 ID:Wo60MMUW0
姉が優しくなるのは死亡フラグというのがわかっただけでも有益なアニメだった
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 11:22:16 ID:njDBSGxfO
>>640
一行目で「リアルさを出すため」って言っといてなんで二行目で「感動させるため」に変わってんだよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 11:26:52 ID:QNFHlqxb0
週遅れ放送はこうやって同じ話が毎週ループするのがネックだな
もう悠貴の死を安易だの意味がないだのいう話題は飽きてきたw

とりあえず>>452に安価
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 11:42:51 ID:afP6fmU1O
>>639
大地震だと身近な者の死って現実にあるからね
途中で死なすのはどうかと思うけど
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 12:02:00 ID:RaXvNN0y0
>>596
正直、姉弟と真理が東京名所巡りしてるED見てるとこの話自体が
防災PR用映画というメタフィクションのような気もしないでもない。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 12:18:34 ID:YZJq8XdG0
>>639
そゆーストーリーだから
そんな事言ったらどんなドラマや映画なんかも
同じ事言えるだろ?
まあ常識のあるやつなら理解できるだろうがな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 12:26:58 ID:iTbhJN1x0
リサーチしたら幽霊になる人が多かったんだろ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 12:39:21 ID:D4ak6gB/O
ユウキは未来と話してる時普通に濃くて真理が画面に混ざったら影を全て無くしたり、それこそ薄めに映しておけばよかったのに。
身内の死ってのを話に折り込みたかったんだろうなぁ。

ロボオタ回無くして最終話前を鬱な未来の話を挟んでくれたらよかったのに。
あっさり復活しちゃってるのも軽い。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 13:40:11 ID:j5qHVvxW0
災害による死なんて理不尽なものなのです
それと、完全復活じゃなくて少しずつ回復してる状態だと思うのですよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 13:55:16 ID:1f7/HBV20
続編は20年後。
民主党政策でダム工事を中止したせいで大水害発生。
ハイキングに来て巻き込まれた未来&ロボの子供が主人公の大脱出劇。

この内容なら国土交通省がスポンサーになってくれる。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 15:52:12 ID:1Fbwcmri0
>>650
玄倉川でキャンプしてたDQN18人が流された事故で
「止めの一撃」になったのは「上流のダム本体を守るため」に行われた
大量の調整放水なんだが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 16:30:27 ID:xdGVH0bR0
>>642
ところがぎっちょん!
このアニメの作り手も大体こんな感じだったりする驚愕の事実!
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 16:47:19 ID:5zIJuf000
>>652
>>640のレスと何か関係が?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 17:20:32 ID:dA4HN7Qv0
8話のトリアージ黒とかのシーンは、
10話の現実を基に再構築された悪夢だったのか。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 18:04:50 ID:AJoSFQU20
風呂入ってないっていうけどさ
5話の未来の中学校にあった温泉に行ったんじゃないの?
そして未来と真理さんが入浴中に真理さんから携帯をあずかった悠貴が
携帯星人宛てのメールを打ったのでは
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 18:05:05 ID:LiNoeVuJ0
>>654
そうなんだろうな。
悠貴の黒タグ見た記憶を他人のおっさんにすげ替えて
記憶の上書きしたっていう演出だろうな。
未来自身も8話のあのシーンでは他人事みたいな表情してるし。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 18:12:00 ID:yj7LA8rx0
>>655
ああなるほどなー。
そうでなきゃ真理さんの脇で寝られないよなー。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 18:23:29 ID:PxSjggTM0
6話で真理さんの調子が悪かったのは、湯冷めのせいだったのか。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 20:59:32 ID:xZstyBlb0
初期のプロットでは高校生の男女カップルで、男が犠牲になって女を助けるって流れだったんだね

そっちの方が受けるかもしれない
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:03:51 ID:LiNoeVuJ0
>>659
ウソつくなよw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:05:48 ID:MFhymTki0
>>659
初期プロットは真理さんの立場のキャラが主人公の話だろ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:07:47 ID:IHGlgPRs0
マグニチュードが終わって東京ブランコが始まるまでの間ノイタミナ枠ってどうなってるの?他の番組で埋め合わせ?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:16:39 ID:PxSjggTM0
なんか混じってるよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:17:32 ID:D4ak6gB/O
>>662
東京ブランコ凄い地雷臭…。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:22:10 ID:IHGlgPRs0
ごめんwwww頭の中でごっちゃになってたwww
空中ブランコなw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:45:55 ID:4U1jZ5MG0
東京ブランコって、すっげー売れてないお笑いコンビみたいな名前だ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:48:46 ID:m31zD6ayi
空中マグニチュード8.0
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:49:08 ID:z9F/LWmN0
>>667
怖くねえ!
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:59:53 ID:rB21zkUW0
>>651

ダムが決壊してたら、それどころで済むか。
しかもその経緯って、救助活動のために、川の水量を減らすために上流のダム(つーか、発電所取水用の堰みたいなもの、洪水調整機能無し)の放流を完全停止して、救助活動の時間確保しただけじゃねぇか。
で、すぐに満杯になったので、ダムを守るために放流だろ。
なにも間違っちゃいねぇ。

ダムが決壊する方が被害がデカいわ。
上流ダムが1つ決壊すると、押し寄せるサージで下流ダムも決壊しかねん。

そもそも避難勧告無視して、河原でテント張り続けたヤツが悪い。

しかも、その後遺体捜索で下流ダム湖の水位下げるために下流ダムで大放流だぜ。
水利権とかで損してるところいっぱいありそうだ。

とマジレス
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:02:04 ID:5zIJuf000
ダムがなければ決壊する心配もないよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:23:31 ID:/5U9Ja0A0
そりゃまぁ、端から大洪水なら決壊も糞もないわな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:27:33 ID:y8CstWNN0
未来の肛門ダムが決壊すれば良作になったんだがな。どっちにしろ糞アニメw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:29:49 ID:Hl1z/TL10
ゆうきいつ死んだの?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:30:56 ID:Mo9H38E+0
>>672
東京お尻がマグニチュードでも見てろ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:34:34 ID:aNFvHT1y0
>>673
最後しか見てないからよくわからないけど、

そこから予想すると、ネグレクトによる栄養失調で死んだんだと思う。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:51:23 ID:gyZsyb+FO
>>358
死ぬとはそういうものだ
必要性のある有意義な死を迎えるやつなんて方が遥かに少ない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:51:23 ID:cRvKvfet0
泣かざるを得なかった
人や人の死を客観視してればこそ安心して見れたアニメだったのに
何でこの作品の最終回が終わる数日前に俺自身の父親が急死しちまうんだよ畜生
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:58:24 ID:Mo9H38E+0
>>675
死因 呼吸不全
原因 脳挫傷 外傷性脳出血

東京タワーで未来をかばったときで頭がやられた
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:59:38 ID:PxSjggTM0
○悠貴くんの死因は?
 東京タワー倒壊時に、瓦礫により頭部を負傷したことが致命傷となりました。
 8話に登場する「死亡診断書(死体検案書)」を拡大して見たところ、
直接の死因は「呼吸不全」、その原因として「脳挫傷」とまた、「影響を及ぼ
した傷病」として「外傷性脳出血」と記述されているのが読み取れます。
 芝公園での負傷にて発生した脳出血が、次第に進行し、約1日後に、
死亡したものと思われます。

○クラッシュ症候群じゃないの?
 症状など一致しませんので、クラッシュ症候群ではありません。9話の最後に
クラッシュ症候群とアナウンサーが言うのは、震災において、よくある事例として
紹介したかった(言葉を使いたかった)だけのようです。
(参考リンクを参照してください。)

○悠貴くんはいつ死んだの?
 7話の最後で昏倒。その後意識が戻ることなく、その日のうちに死亡した
ものと思われます。前述の死体検案書によると、死亡日時は2012年7月23日
午後6時15分頃となっています。
 したがって、8話にて未来ちゃんがテント下で目を覚ましたときは既に死亡
しており、中庭でサッカーをしている悠貴くん以降は、未来ちゃんが見た幻覚
あるいは幽霊、ということになります。

参考リンク
http://www.cyzo.com/2009/09/post_2785.html
http://www.cyzo.com/2009/09/post_2786.html
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:00:53 ID:PxSjggTM0
参考リンクはネタバレ注意……orz
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:03:28 ID:MFhymTki0
※※注意!※※
>>679の参考リンクにはネタバレが含まれています!
地方の方で最終回まで観ていない方はご注意ください!
※※注意!※※
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:04:11 ID:PxSjggTM0
ごめん
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:04:50 ID:y8CstWNN0
>>677
数日前に親が死んだのにアニメ見てるとかwくだらねぇ嘘カキコ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:08:16 ID:cRvKvfet0
「放送日」の数日前だかんな?
連休でやることは全て終わったよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:09:19 ID:cRvKvfet0
あぁ、「今見終わった」が足りなかったか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:25:28 ID:I+ypRKpnO
あああああ

最終回見逃した…。

レンタルとかいつごろになるんでしょう?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:25:40 ID:PxSjggTM0
つか、アニメ2のスレに貼れば良かったんだな。あほだな。おれ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:28:42 ID:UJLSFmsl0
>>686
多分来年の2月以降…ですよ…。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:34:57 ID:4ETL/+bh0
我慢してもらうぞ、>>686。 ・・・来年の2月以降までな。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:39:51 ID:5zIJuf000
>>686
週遅れの地域への旅行を計画するんだ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:40:54 ID:Lf2/QOpi0
名古屋地区も終わっちゃったな。
もっともツベで散々見てるから泣くこともないけどさ。

それより思ったことがあってみんなに見て欲しいと思うので

悠貴の生死については分かり辛くなるよう演出してて
8話で死んだと思ってた人もいるし生きていると思った人もいるし
客観的に離れて見た人の中に死亡説が多いと思うし
感情移入して『死んじゃ嫌〜』な人に生存説が多いと思う。

ちなみに僕は後者。
黒タグあたりの話を夢だと思い込もうとしていた。

ここでは死亡説の人が賢いという話がしたいのではなくて
自分がその立場になって家や家族が心配な状態へと追いつめられて
デマやら何やらが飛び交っている状態で
正しい判断の難しさについて考えてしまった。

悠貴の葬式をしようなどと考える人はここにはいないでしょうね。
未来も悠貴も架空の人物で忘れてしまって10月からのアニメを楽しめばいいし

でも、正しい判断で家族を守る難しさについて考え込んでしまう今日という一日。



692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:42:00 ID:PxSjggTM0
関西においで〜
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:22:09 ID:/ARx42LXO
滝川クリステルってニュースJAPAN引退したな
来週から予告誰がやんだよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:26:07 ID:BQTP4KQH0
こう言ってほしいんだろ?

>>693ちゃん、あのね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:45:31 ID:Rwq9p0XO0
(・v・)←これムカつくからやめろ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:46:16 ID:/82bh0S80
>>695
(・v・)〓(v・ )〓(・  )〓(   )〓(  ・)〓( ・v)〓(・v・)
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:47:47 ID:Rwq9p0XO0
あああああああうぜええええええええええ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:00:06 ID:x9CIa3R50
あの特徴的な口ってカエルを模してるの?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:05:29 ID:+O98VwSx0
北海道、10月4日から放映開始って何考えてんだよ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:21:01 ID:57+hVYOE0
>>640
感動とは言わないな。
葬式で泣いてる人を見て感動してるなあとは思わないだろう。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:34:40 ID:qpBzp6LAO
子供+動物+死人かw
視聴率稼ぎの定番だなw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:41:58 ID:+O98VwSx0
>>701
お前は、子供と動物と死人が出ていないからこの作品は素晴らしい、
という観点で作品を見ている人なのかい?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 02:03:35 ID:/82bh0S80
きっと、定番の手法で稼がれちゃって、色々と困った事になっちゃった人なんですよ
そっとしといてあげましょうよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 02:47:19 ID:O14Qm0UT0
あんまりかんどぷうし無かったな
もうちょっとラストで撃つになるんストーリーをキボンボンぬ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 03:07:24 ID:qomnvZL40
かわいそうに>>704さん・・・頭を・・・
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 03:08:26 ID:wV+vpsfd0
>>704さん、講堂の中に居なさい。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 05:11:16 ID:Lur5iR8G0
兄弟愛ってあるもんなの?
昔から兄弟姉妹ってものは仲が悪いもんでしょ?
織田信長・ 信忠、徳川家光・忠長とか。
未来と悠貴の仲も悪かったはず。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 05:58:52 ID:SPcl3gYQ0
あのね、>>704さん死んじゃったんだよ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 06:02:23 ID:gZ1COYWk0
>>679
>未来ちゃんが見た幻覚あるいは幽霊、ということになります。
これだと幽霊なら〜のはずとか、幻覚だとすると〜はありえないとか、突っ込みどころが
出てきそうなので、制作者サイドの「視聴者の判断にまかせます」でいいと思う。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 06:05:22 ID:Z5qdq0MC0
>>707
仲悪いだろ。
4話観てみろ、鬼畜だろ未来。


・・・マジレスすると弟妹が思春期に入るまでは仲悪いなんてそうはない。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 07:14:23 ID:mQLVTf3O0
このアニメ、地震発生から家に着くまで何日間の物語?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 07:30:22 ID:QxKhAS/NO
>>710
そうか1〜4話とそれ以降の未来の性格が全然違ってたから、違和感ありすぎて感情移入できなかったのか。

たった2、3日で性格が変わる訳もないし、あんなに毛嫌いしてたのに死んだから素直になれたとか普通に有り得ないからな。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 07:43:49 ID:WlQUeOno0
>>679
これはテンプレにするべきだな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 07:49:40 ID:LfTU5SuhO
本当に大事なものは無くしてから気付くもの。

最初は気持ちに穴が空くぐらいしか感じないけど、1日程度経つとズッシリくる。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 08:04:12 ID:6v/m1C+uO
どう観たら仲が悪く見えるんだ
ケーキ一緒に食って、絵描いてるときちょっかい出して、地震が起きたとき真っ先に弟心配して泣きながら探す姉だぞ
>>712は思春期真っ只中か
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 08:06:46 ID:bAocaDfz0
あれが毛嫌いしてるように見えるってのは思春期より若い子だろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 08:08:16 ID:nCiWsVqX0
>>715
つまり未来ちゃんは元から分裂症気味ってことか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 08:09:13 ID:/YHJFJVb0
親の不仲、思春期、無理やり弟の付き添い、大災害
イライラするのは当たり前だのクラッカー
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 08:50:49 ID:ScR6jts+0
>>693
テレビ東京のA×A(ダブルエー)の秋元の姉ちゃん
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 09:22:00 ID:4ntzVdB20
>>717
演出に知恵がないからそう見えても仕方が無い。
ステレオタイプにもほどがあるよな。まぁ凡人の作品だ。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 09:33:53 ID:WlQUeOno0
>>720
やっぱ凡人にはこの作品の理解は難しかったのかなw
もっと知恵と経験を積みなさい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 09:34:52 ID:NQF4Jzer0
半年もすれば忘れられるタイプの作品と監督だな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 09:35:38 ID:5q8sN6C30
性格が変わる、というと語弊があるが
人間が変わるのなんか2、3日もかからない、一瞬でも変わってしまう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 09:59:37 ID:boBrv1ZD0
性格はすぐには変わらんかもしれんが、
「考え方」は変えられるだろ。

姉弟は、ケンカして、お互いの思いをぶちまけた事でわかりあえた。
未来はネガティブ思考を変えるきっかけになったって事でいいじゃん。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 10:06:21 ID:boBrv1ZD0
>>722
そういうお前は、しばらく、この作品を忘れられないだろうなw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 10:07:59 ID:5q8sN6C30
半年経っても頭から離れないようなアニメが異常なだけだ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 10:13:13 ID:/6auwsbHO
アニメと舞台になった場所を訪れるのを聖地巡礼っていうけど
東京M8.0の場合、聖地巡礼というより被災地巡礼って言った方がいいのかな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 10:14:16 ID:/6auwsbHO
×アニメと
○アニメの
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 10:43:46 ID:tFzkEA4d0
最終回のEDでのメグ、鼻の下にチョビ髭を生やしてるように見える…。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:17:58 ID:53odcMaO0
>>727
そういや過去スレで聖地巡礼した奴が
なぜ芝公園にたくさんの簡易トイレが並んで居たか
謎を解明してくれてたな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:31:52 ID:PbpKzTrvO
10話の教室での未来の泣き顔が全話で1番可愛かった
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:37:30 ID:EQkNpEA+0
>>727
本日は「2009年首都圏統一帰宅困難者対応訓練」なるものが実施されているのね
どのコースが未来と悠貴の帰宅経路に近いのかな
http://www.tosaibo.net/trainning/2009kunrenindex.htm
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:53:18 ID:WlQUeOno0
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:04:25 ID:xFZ62zlW0
>>730
マンホール仮設トイレだな。
阪神大震災の際に市民のアイデアで生まれたと聞いたことがある。
以来各自治体が正式に採用するようになった。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:35:36 ID:wPpJVbFp0
>>731
えろかったの勘違い
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:48:59 ID:Hzz4Ne/G0
>>693
>滝川クリステルってニュースJAPAN引退したな
このアニメへの出演で思うところがあったんだろうな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:04:38 ID:PVfPe7Pg0
・「アニメとかかわってしまったら、没落に足をかけたようなものだ」と考えた
・「アニヲタみたいなキモいやつ等に目をつけられたくない」と考えた
・実は真性のアニヲタであることがバレそうになった
・またスキャンダルがバレそうになった
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:13:02 ID:Z5qdq0MC0
・妊娠
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:21:53 ID:wV+vpsfd0
・ギャラの値上げを要求したら切られた
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:46:19 ID:boBrv1ZD0
>>739
M8.0の二期では、劇中のクリステルは死んだことに。

それって、「マトリックス RELOADED」のタンクかよw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 15:29:42 ID:2qVt9Z9I0
少なくとも
萌え〜!パンツパンツ言ってるアニメよりはマシだと思うw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 15:40:13 ID:wV+vpsfd0
しかし、絶対に未来ちゃんのパンツを見せないという頑なさは、
逆に、パンツが見えないか気になって仕方がなかった。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:47:35 ID:g46SRRah0
>>686
幾人かが言ってるように遅行地方へおいでませ。
例えば熊本なら最終回は来週火曜深夜(水曜未明)
北海道なら10月から放映だ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:50:35 ID:Ygsh12iA0
2012年迄にクリステルが復帰しないとリアリティーが無くなっちゃうよ!
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:52:05 ID:TLCdJMmv0
色んなとこで宣伝すんな 見なきゃ良かったと思ってる
悲しさと喪失感だけが残り、未来よりも第三者で見ている俺が立ち直れなくなった
悠貴が見てるんだから前に進まなきゃってのは、皆も頑張れって意味で視聴者に向けても言ってるのか?
だとしたらその目論見は丸外れだ。俺の元気を返せ 
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:58:12 ID:/WeXE0Gb0
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 18:17:38 ID:QxKhAS/NO
>>743
情報の共通化をなんでしないのか不思議だよね。
まあ、16年前の政権交代しないで日本光ケーブル網敷設計画が続行されていれば、
最低でもこんな情報格差が生まれなくてすんだのにな。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 18:21:23 ID:nCiWsVqX0
>>747
へ、ダークファイバーっていって光ケーブルって使われずに余っているのが沢山余ってるんでしょ?
ネット同時配信、IPテレビ放送なんてしたらテレビ局の既得権益はどうなるんだよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 18:47:41 ID:WvyOL5kg0
公式HPってもう更新せんのかな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 19:37:49 ID:dsth2eC40
関西終わるまでしないんんじゃないかな?
ギャラリーに最終話に関わるもの出せないし。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:23:06 ID:wHz/DtigO
死ぬべきは私でした……で泣いてしまった。
でも次のカットで脇に顔うずめるのはヤバイだろうと思ったけど>>655をみて納得した。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:37:11 ID:8QmVSE7f0
タイトルから想像した感じとは違ったアニメだったみたいな評判を聞いて観たんだが
タイトルから連想される通りだった。良作だったからいいが。

どういうアニメを当初想像されていたんだろう?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:49:17 ID:+O98VwSx0
>>752
バイオレンスジャックみたいなやつ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:08:04 ID:/82bh0S80
アンチな方々は、薀蓄満載の啓蒙アニメみたいなのを期待してたらしいよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:16:59 ID:FuXjvZyG0
>>745
俺も同じ口だ・・・
普段アニメなんか見ないんだが
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:21:23 ID:Jwwjy81O0
>>754
全然読めない日本語に翻訳してくれ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:25:11 ID:7KgcNCb90
>>754
「タイトルから想像した漢字とは違った」ってのは別に否定的な意味だけじゃないだろ
俺は東のエデン最終回のあとにあったタイトル予告を見たときは、ただ漠然と「濃い感じのアニメ」をイメージしたな
絵もシリアス風で演出も無駄に激しい感じの

今思えばなんでそんなイメージが浮かんだのかわからんがw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:25:55 ID:7KgcNCb90
×漢字
○感じ

漢字を想像してどうすんだよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:29:24 ID:0L3XZLsa0
アンチってリアル言う割りには科学的考察が皆無なのな…

専門知識や既存のシミュレーション結果をもって、劇中の描写のココがおかしいとか
こう仮定すれば矛盾しないって、論争を見たかったけど、それはムリなものかもな。

せいぜい、東京タワーが倒れて、フジ局が倒れないのがおかしいって突っ込むくらい…
それくらい誰でもできるし、「大人の事情」が分からない子供って、自ら明かしているような。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:43:49 ID:8QmVSE7f0
>>753
読んだことないがドラゴンヘッドみたいなもんだと思っとく。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:26:42 ID:wV+vpsfd0
>>709 >>713
ちょっと直してアニメ2のスレに貼った。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253574947/276

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:34:58 ID:L3oXqK+H0
悲しみの涙で泣かせたって…という人もいるけど、
故人との"お別れ"って、そんな単純なものじゃないぞ。

逝ってしまった人が残してくれた楽しい想い出、温かな思いやり…。
 「本当にありがとう」 という感謝で涙が出てくることもあるんだ。
そういう風に"お別れ"をちゃんとすますことによって、人は前に進んでいける。
そこを描いているこの作品に好感を持った。


(先日親を亡くしたばかりの通りすがりのつぶやきでした。)
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:02:23 ID:8fJsB49g0
>>741
最近は履いてないからパンツパンツ言わない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:07:56 ID:WvyOL5kg0
子供が出来たら、ちょっと歳の離れた姉弟が良いと思った。

・・・・・童貞だけど。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:12:14 ID:O14Qm0UT0
なに、このたいしたこと無い地味アニメ。
最終話は目と鼻から変な汁がでたよ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:49:39 ID:2qVt9Z9I0
ツンデレ乙
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:00:30 ID:DnMEkxmA0
>>762
うん、よくわかるよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:37:18 ID:xt/uhjgc0
それでもこの作品は駄目だ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:01:45 ID:vOh28Kf2O
ただの幽霊ネタじゃん
ベタすぎて逆に笑った。コテコテの感動は俺にはむかないんだな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:10:22 ID:92zfJN/C0
>>707
せ ん ご く ぶ し ょ う wwwww
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:13:00 ID:AydSlVUh0
十話のときみたいに余震で家が崩れるところをユウキをかばって助かったみたいに
あからさまにユウキが居ることで助かったっていう描写を増やせばよかったのに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:28:06 ID:RiHIGzd9O
人間一人くたばった程度で泣いただ感動だとぎゃあぎゃあ喚くなって感じだな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:32:18 ID:gxONntWr0
お前らのせいで見たよ。
自分の住んでいる麻布十番がでてきてビックリした。
それと、暗闇坂をわざわざのぼるなんて、ありえないw
六本木まで行くのにありえん。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:39:30 ID:7F0pNnsd0
>>773
六本木行ってないよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:43:15 ID:7F0pNnsd0
あと、歩いてる場所とか、方向とかは、
実際の場所を見ると、無茶苦茶だから、
気にしない方がいいよ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:44:39 ID:EuXasJad0
>>775
公式サイトにルートマップあるけど、あんな経路はありえないってこと?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:52:01 ID:MHi+RbS90
>>772の葬式には何人来るんだろ?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:03:46 ID:7F0pNnsd0
>>776
ではなく、
本編の映像から、実際の場所を割り出して、その場所、登場順、歩いてる方向
などを細かくチェックすると、あるときは反対方向に歩いていたり、場所の順番が狂っ
ていたり、まっすぐ自宅に向かってないようになるってこと。
いわゆる、映画の嘘ってやつで、>>773 の言う、暗闇坂なんか通らないって指摘も、
それにあたります。ってことです。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:06:06 ID:gxONntWr0
>>774
まちがった。麻布十番から渋谷まで行くのに、だ。
暗闇坂をかきたかったのかよくわからんが。
ちなみにカエルの家は現実にない。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:15:25 ID:Pj5WXH4i0
そりゃ、平常時みたいに全ての道が普通に通れるわけじゃないしねぇ
と思えば無問題
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:23:02 ID:RiHIGzd9O
>>777
誰も来ないだろうし来てほしくもない葬式なんてイラネー
>>778
それはショックだな
これがフィクション・ディザスタ作品か云々とは別に
そういう現実にある風景とかはルートや街並みはなるべく忠実に再現してほしかった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:24:33 ID:EuXasJad0
>>778
そこはかとなく理解
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:40:21 ID:MHi+RbS90
>>781
悠貴が死ぬことより、帰宅ルートの再現性に対して、ショック受けるなんて、
ずいぶん斜め上な感想だなw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:42:03 ID:rHDUYD34P
今見終わったが、サイコーだったぜユウキ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:11:47 ID:0kUiABxs0
ユウキ、逝くときはイクッていえよ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:13:36 ID:UQRUIYoo0
ふぇぇ、たぶん2年ぶりくらいかなぁ、この板に来るのは。
こういうアニメでああいう形での家族喪失ネタってのはチャレンジングだね。
ショック受けた子供もいるだろうけど、そういうのも必要だと思う。

ところで、弟ってのは「ある日ふいにいなくなってしまいそうな存在」らしいな。姉からみると。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:47:58 ID:d6cB1mMx0
>>759
それがアンチなのさ
思考能力がないから内容の理解ができず
叩いてるだけなんだから
人生の経験値が足らないし何理由付けても絶対納得しないしな
それが例え正論でもw
ひとつの事しか考えられないからね。答えは複数ある事柄だって
あるのにひとつしかないと思いこんでる気づきもしない馬鹿がアンチ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:58:51 ID:Rw15Qq+D0
なんか地味なラスト
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:27:54 ID:EhCMzedc0
>>787
さすがにそれは言いすぎwww

まあ、M8アンチは、アンチスレがあるって誘導してもきかないし、そう言われてもしょうがないかも…。

自分の意見に賛同してほしいなら、お仲間のいるアンチスレに行くはずなのに、
本スレに粘着しているってことは、「オレ様の考えるリアル」を自慢したいだけなんだよね。

例えば、作中の東京タワーが倒れたのは、活断層がずれたからなんだけど、
東京タワーは四角錐だから、建物全体として、重心が低いはずなので、
それが倒れるとなると、相当ずれないといけなくなるんだけど、
アンチからそういう考証(突っ込み)があってもよかったんだよね。


790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:28:38 ID:KriKwWsk0
数年後の世界も見たかったな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:38:27 ID:tPnIu0yj0
>>789
糾弾するならば、それなりのリサーチをし、
隙の無い書き込みを心がけねばならないというわけですね。
深いです。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:35:08 ID:xNcVeBhV0
うおー、久々にアニメで感動した(´;ω;`)
ゆうき君打ち所が悪かったのか…いきなりだったからビックリしたよ
みらいちゃんも最初と比べたら大人に近づいた思う
できればハッピーエンドがよかったけど、それでも楽しかった
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:47:15 ID:byJcUFF10
>>787
>ひとつの事しか考えられないからね。答えは複数ある事柄だって
>あるのにひとつしかないと思いこんでる気づきもしない馬鹿がアンチ
これってアンチの意見が認められない自分が馬鹿って言ってるようなもんだと思うんだが
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:52:14 ID:Aq75xHqW0
>>793
え?なんで?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:55:17 ID:LhdfU4l+0
どっちの突っ込みもちょっと的が外れてるんだからほっとけw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:55:50 ID:d6cB1mMx0
>>793
そのアンチが認めてないしなにより頭に血がのぼって
説得力のあるレスができないことが問題
つまりお前のゆうに中身が空っぽの意見たれても誰も納得しないし
馬鹿だと思われるだけ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:03:13 ID:byJcUFF10
>>796
だからお前って常にその理論が自分に適用されるとか全く思ってないんだなってこと
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:03:53 ID:OZTDN5LT0
俺も>>787の言いたいことは自分なりに噛み砕けばまあ分かるとして言い草は気に食わんな

好き嫌いなんかそいつの勝手だから思い込んでいようが気付かなかろうが
その憤怒を本スレで撒き散らしたりしなきゃいいだけなんだよ
アンチスレが別にあるのに住み分けする気が全くないってのが
ここのアンチ(の一部?)の最大の難点
見たところ本気で憎んでるんじゃなくてただのレス乞食みたいだけどね
そもそもそういうアンチなんて大抵のアニメで一定数居るし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:06:42 ID:byJcUFF10
なんかアンチだから、アンチじゃないからってところじゃない気がする。
自分の都合の良い言い分がなぜか常に自分には適用されない時点で相当の馬鹿だと思うんだが
そういうやつが他人をバカバカ言ってるから滑稽
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:11:08 ID:Aq75xHqW0
>>797
例えばさ、リンゴを見た人が
A「丸いよね」
B「なるほど、あと、赤いよね」
C「いや割ると白いぞ」
D「食ったら甘いよ」
E「そんなことはない、俺にとっては酸っぱいよ!」
とか言ってる場に、他の意見を認めない、自説のみが正しい
ってのがいたとしなよ。
B〜Eは「なるほど、そういう視点からだと確かにそうだね。それもあるね」とお互いの意見を蓄積してんのに
Aだけは「丸い!それ以外の意見は認めない。赤くも白くも甘くも酸っぱくもない」みたいな。
しかも「丸い!それ以外の意見は認めない」ってのを延々繰り返してる、みたいな。
他の連中が「いや、みんなの言ってることもそれぞれ一理あるじゃん?」つっても
「いや、丸い!それ以外はない」つってたら
「お前。一つのことしか考えられないってのは…」って言われても
しょうがないじゃん?って話じゃないの?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:14:17 ID:OZTDN5LT0
>>800
それと似たようなことを>>787も言ってるということさ

「答えは複数ある事柄だってあるのにひとつしかないと
思いこんでる気づきもしない馬鹿がアンチ」
だと思い込んでるっしょ?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:16:00 ID:d6cB1mMx0
>>799
そう考えてるのがアンチだろ?と言ってるんだよ
こっちは共感もったり感動したりして話してるだけなのに
アンチが低脳発言するからアンチと同じ言い回ししたんだよ
つまり俺の言葉で納得できないんだったらアンチがここの住人に
受け入れられないって事になるだろ?
説得力がないから浅い考えがないと言ってるんだから
どこが面白い?とか糞アニメだとか理由がない意見に対して
おまえはどう思う?
脳みそあるなら理解できるとおもうが・・・
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:16:13 ID:Aq75xHqW0
>>801
いや、だから
くだんの人が787の書き方で理解できてないようだったから
もっと噛み砕いてみたんだけど
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:21:01 ID:OZTDN5LT0
>>803
繰り返すが>>800のAと似たようなことを>>787も言ってるということ
まあ>>802を見る限りアンチと荒らしを取り違えてるだけみたいだねw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:21:46 ID:YjZOhf+O0
海外のブログ見ると、評価高いな。
アニメで初めて泣いた、とか書いている人もいた。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:22:28 ID:QyNg2hgc0
つうか住み分けしてるならアンチだろうがなんだろうがどうでもいい
お前らくだらないことで盛り上がりすぎ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:27:28 ID:Aq75xHqW0
>>804
804はbyJcUFF10を擁護してるって立ち位置?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:30:24 ID:LhdfU4l+0
>>804
相手に対して侮蔑的な言葉を使いだしちゃうと、次元が他のところに行っちゃうわな。
そっから先は個人的な感情のぶつけ合いにしかならないと思うけどw

ところで、完全アニメ2移行は関西(9/29)が終わってからって事になるのかな?
その後の放送局の範囲の人には悪いけど・・・。

>>807
全くの第三者的意見だと思いますよ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:31:16 ID:OZTDN5LT0
>>807
擁護とか言い出すんじゃお話にならないな
俺は>>806の言葉を勝手に借りれば
「住み分けしてるならアンチだろうがなんだろうがどうでもいい」んだよ
思い込みがどうとか言っておきながらアンチ=荒らしみたいに曲解するのは噴飯モノってこと

ついでに言えば確かに下らない話題なんでこれくらいにしとく
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:33:49 ID:Aq75xHqW0
>>809
まあ、棲み分けしすぎてgdgdになってる部分はあるから
とっととこのスレは消化しなきゃいけないんだし
雑談でもいいかな、っては思う。
あと、アンチスレあるのになんでアンチはこっち来るんだろうね。
おかげでアンチスレが全然進まない。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:35:16 ID:LhdfU4l+0
>>805
英語は殆ど読めないんでブログめぐりも日本中心で見てたりするんだけど、海外評価も面白そう?
英文は翻訳サイトに頼らんと読めんから、ブログみたいな混み入った文章になっちゃうと意味不明になっちゃうんだよなw

>>806
そういうので盛り上がるのもまた2ch。 しょうがないとこさw


812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:38:36 ID:YjZOhf+O0
>>811
翻訳機通したら意味不明も多くなりそうだけど、
興味ある人はどうぞ

http://antenna.animeblogger.net/series/tokyo_magnitude_80/
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:40:25 ID:+UKoA6HVi
お前ら喧嘩すんな
悠貴が見てる

Tokyo magnitude 11 review とかでググると
感想ブログがいくつか読めるね
不正コピーのファンサブ見て絶賛されてもなあというのはあるが
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:43:46 ID:LhdfU4l+0
>>812
やっぱ駄目だ。 翻訳かけるとおかしくなるw
SHAFTって、あのパロネタが十八番(おはこ)のシャフトの事言ってるんだろうか? なんかそれくらいしか理解できんw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:56:08 ID:T9VYfIoJ0
>>805
アメリカ人を泣かせるには火垂るの墓を見せるのが一番だって
何かで見たよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:18:40 ID:ZMAFnTYj0
今日録ってた分一気に見た。感動した
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:11:49 ID:gh6QMv680
>>816

俺かw

さっき一気見した。
これは教育アニメなの?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:51:12 ID:d6cB1mMx0
>>817
フジのアニメ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:01:54 ID:gh6QMv680
>>818
あーそれは分かってるんだけど、啓蒙的なアニメなのかと思ってね。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:04:26 ID:7F0pNnsd0
>>819
そんなの観た人の受け取り方次第でしょ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:18:28 ID:KfIBA2YS0
米国の某映画(パール○ーバー)みたいに、1941年の日本海軍が野外で作戦会議してたり、ああいうのは論外だが、
基本的に、見る側の脳内補完能力も問われると思うけど。

相手の言ってることが正しいというセンから、いったん思考の俎上に上げてみるってのは大事なことだよ。
それが共感性ってやつでしょ。(周りの意見に無批判に賛同するということとは違う)
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:29:22 ID:KfIBA2YS0
>>819
感情の問題が大きく取り上げられてたと感じたな。
例えば、トリアージの現場で見捨てられて、くってっかかるとか。
娘の遺体を行政の指示を手続きを無視して運び出す家族とか。

非常時には秩序にしたがって行動しましょう、とか言われてるけど、
実際にはそうはいかない可能性に気付かされた。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:36:04 ID:gh6QMv680
>>822
それでも私が想像しているよりはかなり秩序を持った行動を
している人が多いなと思った。

阪神淡路大震災ではどうだったか知らないけど、もっと殺伐と
したり、ドロドロとした人間ドラマがあるんじゃないかなと。

もちろん、そんなもんを見ても面白くはないだろうから、
エンターテイメントと現実とのギャップみたいなものはあるん
でしょうけど。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:40:56 ID:d6cB1mMx0
>>822
便所の割り込みDQNとか船にダイブ→失敗野郎とか
ちょこちょこ人間の本能的な部分も実際ありそうだもんな
さすがにレイプとかは公共電波では倫理にかけるから描けないだろうがな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:57:56 ID:KfIBA2YS0
>>824
ウチの母親世代(60台)なんかは、人間のえげつない部分を、口づてに知ってたりするんだよね。
今どきの中学生女子はどうなんだろうか。

阪神のとき、復興作業のボランティアがレイプされたとかはあったらしいね。
被災直後はどうかなと思う。
ベスラン学校占拠事件の半裸の少女とかテレビで見たけど、生存本能丸出しって感じで性的なものは感じなかったなぁ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:06:08 ID:d6cB1mMx0
>>825
まあ個人で観る分ならそれでもあfりなんだけど
俺的には子供にも見せたいって意味ではあまりえげつなシーンはなくて正解だと思った
それだけに深夜で放送なのが残念・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:38:32 ID:KriKwWsk0
東京は怖いよ。
100人に1人がチャイナ。
コリアも多数。
もちろんDQNジャパニーズも。

非常事態には何があるか分かりません。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:36:46 ID:VmymQzwJO
母ちゃんこんなアニメ録画してたのか・・・
なんかすげえ鬱になるな
初めてテレビの前で泣いてしまった

最後の台詞切ないよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:44:51 ID:d6cB1mMx0
歩き続けなきゃ



悠貴が見てる・・・

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:46:31 ID:wGwv1taO0
                  / . :::::::::::::::::: . .::::::::::;::::::\
                 , :::::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::::.:::::::、
                / :::::::::::::/:::::::::::::::/|::::::/::::::::::::::::::::::、
                .i.:::::::::::::::/;::::/i:::::/ .i::::/`::::::::::::::::::::::::、
                |.:::::::::::::/_:::/=l:::/ `::/ __i:::::::::::::::::::::::|
                Y::::i:::/ ソ l/   l:/  ミ::/i:::::::::::::::i
               γ^ヾ:/  ____   D   |: |:::‖.::/l|
               i へVv ‐===、    ____`. |:/l::/ l
               ヾ,.V           ´ ̄ ` ´./`i                
   ,-ー〜r-、        ヽ,_|        ・       /::/        ,-r〜--、
 ̄ ̄t_ノ_ノ_)ヽ,_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_ノ_ノノi_ノ ̄ ̄  
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:06:10 ID:8L0C2H0Oi
ラストシーンはもう冬服なんだよな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:12:31 ID:Q2gjPMdQ0
>>831
10月5日の設定
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:32:38 ID:TZwKzjw80
未来は地震のことを思い出しては後悔したりするんだろうな。
それを考えるとまた涙腺が緩みそうだ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:28:06 ID:m/et/L9t0
最終話を30回くらい見たら、涙が出なくなってしまった。

DVDが出るまでに、また涙が出るようにするにはどうしたら良いだろうか?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:49:14 ID:E0ijoEw40
鼻毛を抜くとか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:58:49 ID:+7MfCt++0
オナ禁すれば間違いない
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:03:45 ID:mOl9pLCN0
>>834
目にレモン汁を1滴
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:25:34 ID:/nryEM4r0
>>834
1話から見返してDVDを待つがよかろう。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:42:41 ID:IqqSXNlq0
あいだあければ、また泣ける
(いまだにナウシカOP聞いただけで泣ける)
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 02:51:57 ID:xK1ZfZzx0
うへえ 今ようつべで全話みたがアニメで久々に泣いた・・
DVD買ってやるか・・
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 06:33:03 ID:NA9WHt/w0
いまさらだが、アニメ1とアニメ2とスレ分かれている状態が
8〜10話までの悠貴が生死が分からない、「シュレーディンガーの猫」状態ぽい
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 07:31:47 ID:NoggAvVz0
>>840
トイレ汚いよ!
うへえって感じ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 09:24:16 ID:uU+DQmn6O
>>841
関東等の既に最終回まで見た人は2で関西等のまだ見てない人は1だよな?
俺は関西が放映するまではこっちでいいと思ってるけど。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:24:49 ID:nIYzutsJ0
>>841
1に、本スレの継続スレ(このスレ)と、アンチスレがあって、
2に、本スレの移行したスレがあって
本来なら
このスレは「最終回未視聴の関西人」に明け渡して
アンチはアンチスレに行って
「最終回視聴済み組」は2のスレを使う
のがいいんだろうけど、
そこらへんのスレの用途に依った住み分けはまったくできてないよねw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:43:53 ID:MCjF5jW70
関テレ組以外にさくらんぼテレビの民が取り残されてるのか (ρ_;)
これは酷いな
いや、山形県民ならこんなのは慣れっこか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:44:54 ID:UEcYeOrc0
>>845
10月から放映開始の北海道なめんな。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:59:16 ID:JF+mD2BlO
地獄少女に勝るとも劣らない鬱アニメ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 17:35:58 ID:FwRefLZf0
>>846
かなり可哀想だなオイw
ネタバレされつくして
放送中ワクワク感ねーぞw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:09:38 ID:LmYIa7me0
ストーリーとしては陳腐だけど、それだけに泣いちゃう人も多いんだろうなぁ。
海外の人にも人気があるみたいですね。

地域によっては、放送より前にyoutubeにあげられてるわけだ?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:32:23 ID:hLGusYvf0
地方の放送がまだ終わってなくてもこのスレ速度ならアニメ2行くべきだったな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:45:46 ID:xdzB5Pqn0
>>849
今読んでる本からの受け売りだったりするけど、
この作品からは「もののあはれ」的なものを感じる
話としては単純で陳腐なものだけど、その話によって
視聴者が受ける感情を考慮して初めて、この作品を語れるんじゃなかろうか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:16:12 ID:6urhhiaBO
このアニメ震災とかどうでもいいだろ
主人公の性格や家庭環境が昔の自分に似過ぎて泣いた
親が行って欲しいと言った進学校に入って、将来の夢は全くないし基本常にいらついててつまらない、そして少し捻くれてる
第一話とか親の喧嘩の仕方から何からうちと全く同じで、いつ隠し撮りしたんだよとか思ったわ
初回で嫌な昔を思い出して欝になった
逆にそれで最後まで見るきっかけにはなったが
そして自分にも弟がいるがあんな風に死んでしまったら、自分なら家に帰っても早々に家を出るか自殺でもしてたんじゃないかと思うと…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:16:38 ID:NoggAvVz0
最近のアニメは陳腐で内容の薄い物ばかりだがこのアニメは純粋に泣けた
人によって考え方が変わるアニメだし何回か見ると気付かなかった部分もあったりで
最近のアニメにしては良作アニメだった
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:33:29 ID:DddxzaO+0
>830
悪霊退散!
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:44:05 ID:oXmFUlm60
悠貴がジッとこっちを視てる
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:53:01 ID:7RqjcsaW0
この作品の良い所はバランスの良さだと思ってる。
シナリオ・構成・作画・音響等々を丁寧に作ってうまく混ぜ合わせた透明感を持った名作。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:59:55 ID:V3Ium7Hk0
>>856

ほんとにそう思うのか?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:00:43 ID:ApKu1AC3O
>>849
最近削除されまくりだからな
大正も…

早く見ないと無くなるぞぉ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:04:25 ID:C9CIyFIW0
>>856
肯定派から見ても、作画はダメだと思うわ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:24:53 ID:ZXU9KcTN0
5話と6話はひどかったな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:27:33 ID:7RqjcsaW0
>>857
そう思うが何か?

>>859
そんなに悪かったっけ?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:33:27 ID:/o0PcjDi0
いい悪いよりもなんか、各回で作画がバラバラ過ぎるんだよな。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:35:34 ID:3oAOyIox0
>>862
これに限らず深夜アニメはそんなもんだろ
たまに全話通して神作画なアニメもあるけど
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:10:38 ID:BYO3xQWj0
作画に関していえば、キャラクターの仕草とか表情に関しては一貫して高水準だったと思う。
ただ、顔が変な回は確かに何回かはあった。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:17:47 ID:FwRefLZf0
>>864
>> 顔が変
「キャラが時々ギャグマンガ日和になる」っていうレスあったの思い出したw

確かに、演技は細かかったよねぇ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:21:51 ID:vHwTJRVv0
あの笑顔の時の口はなんなの?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:28:11 ID:5vVTQajm0
(:>)
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:30:44 ID:FwRefLZf0
>>866
カエル口

\(^V^)/ <お姉ちゃん!僕オワタ!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:35:52 ID:o0X2Q7tA0
レイプを凄い期待している連中は
ただ単にレイプシ−ンを見たいだけなのか
こんな混乱したジ状況なら自分ならレイプし放題だろうなあと思うのか
どっちなんだろうw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:37:35 ID:rKGuutfrO
(´v`)
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:39:00 ID:3oAOyIox0
参考にしたらしい「彼女を守る51の方法」にはあったな >レイプ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:47:14 ID:TNlsj1qP0
>>869
さすがに未来や悠貴のキャラデザの辺りでそれは消去したな。
あのキャラでそれをやるのはねぇ・・・。 
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:05:48 ID:HvR4ldfX0
(・v・)
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:08:37 ID:QI2oECJz0
>>873
サキエルにしか見えない。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:59:16 ID:1jcG5O+t0
>>849
そもそもストーリーなんてのは19世紀までには出尽くしてる感があるし。その後はサイバーパンクくらいじゃないの?

自分には新鮮なことは多かったけどね。家族に「遺体安置所」ってのを言うとき、ちょっとためらったりとか。
おそらくはリアル体験した人の感じ方とか、入ってるんだと思う。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:59:45 ID:6QZoUrEW0
作画はなんか真理さんの顔「だけ」頑張ってるときが多いから横に居るやつがレゴに見えるんだよな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:22:57 ID:1jcG5O+t0
>>869
「過激な事件」ってのは、最近のお子様にはニーズがあるみたいね。
記号にしか反応できないというか、感情の訓練が足りないんだと思うよ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:33:16 ID:EzXRunLR0
人を泣かそうとする作品は嫌い。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:56:05 ID:BaTyzyVG0
嫌いなんじゃあしょうがない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:58:26 ID:m/et/L9t0
最終話のエンディングで丸いケーキの写真が出てくるけど、
あれは悠貴の誕生日だったんだろうか?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:06:45 ID:GObO4RKs0
>>880
どうなんだろう。
ケーキの前に写真立が置いてあったから、
悠貴の誕生日かなとも思うが、
ケーキ開けたママの喜んでる表情と、
未来ちゃんとパパのビミョーな表情とを見ると、
ママの誕生日かなとも思う。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:07:10 ID:PmleGbTy0
>>880
お母さんの誕生日をやり直したのかと思ってた
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:10:20 ID:moyooQ2C0
他の写真も結構時間進んでるように見えるし、
翌年の母誕生日じゃないかな?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:36:20 ID:WxaJVq+n0
そういえば、場面場面にモブの声が聞こえてくるのが良かったな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:38:44 ID:gqV/WrUu0
>872
巨乳の真理さんなら・・・
でもレイプしようとしたら辻打ちされるかサブミッションで小便漏らされるかだな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:57:03 ID:pjgKUgtP0
>>885
未来ママが考案したCQCを真理さんに伝授したんですね。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:32:36 ID:wqSVy9wg0
悠貴「さ、お姉ちゃん、入って……。お姉ちゃん、大丈夫?
未来「……私をどうするつもり?
悠貴「どうするって……、僕はお姉ちゃんを迎えに来たんだよ。
未来「私は小野沢未来よ。あなたのお姉ちゃんじゃないわ。
悠貴「何言ってるんだよ。お姉ちゃんは僕のお姉ちゃんだ!
未来「……。

悠貴「ずっと一緒に暮してきたじゃないか。
血がつながってなくても、お姉ちゃんは僕にとってたった一人のお姉ちゃんだよ!
未来「ウソッ! じゃ、どうして私を置き去りにしたの? どうして一緒にいてくれなかったの?

悠貴「……そうだよ、たしかに僕はお姉ちゃんを置き去りにしたよ。
でも、それはお姉ちゃんを地震に巻き込みたくなかったからなんだよ。
未来「ウソよッ! 私と一緒にいるのがイヤになったんでしょッ!?
悠貴「違うよ、お姉ちゃん! 僕はお姉ちゃんを愛している!
愛している人にいなくなって欲しいわけないッ!!
未来「悠貴……。

悠貴「お姉ちゃん、僕は死んだよ…。僕は死ぬ間際にこう思ったんだ…。
東京タワーが倒れたとき、お姉ちゃんが走ったりしなければ、僕は死ななかったんじゃないかって。
だけど、お姉ちゃんが助かったんだから、これで良かったんだって……。
お姉ちゃんだって知っていたはずだよ! 僕は、誰よりもお姉ちゃんのことを愛していたッ!
血がつながっていなくてもお姉ちゃんを愛していたんだよッ!
未来「悠貴……。

悠貴「僕はお姉ちゃんを失いたくはない。
血がつながっていなくても、僕はお姉ちゃんを離したりはしないッ!
未来「う、ううう……。
悠貴「ごめんよ、お姉ちゃん。でも、もう離れたりはしない……。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:42:46 ID:i/FC+Gk00
遅ればせながら今最終話見ました
泣いた!!!!!!!!!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:06:46 ID:6S12lIKM0
>>880
7話で未来が
「ママのバースデイパーティーもう1回やろう。丸いケーキも買ってさ。」
って言ってる。悠貴は遺影で参加してるんでしょ。
ケーキ開けてるのママだし。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:21:00 ID:Md4WC1WM0
悠貴の分もご飯を用意するアレはないと思った。
2・3日ならともかくずっとやってたんかい。

仏壇の供え物じゃないんだから、虚し過ぎるだけだわ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:31:16 ID:plQfNvDEO
地方だからあと一話残ってるんだけど、弟死んでたの全然気付かなかったわ。
リアルに声だしてビックリしたw
ネタバレの回の前に気付いてたやつ結構いんの?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:41:46 ID:X8v+c0Pp0
>>890
俺も、一月以上経って、あれはいかんよ、と思ったわ。
あと教室、いつまで花を飾ってるんだよ、とも思った。
どこかでけじめを付けなきゃ、いつまでもずるずると
引きずるわけにもいかんのに。
でも、いつ止めるかも問題なんだろうねえ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 04:35:42 ID:SCYPPqxyO
>>890>>892
阪神のときは1年以上続けた人もいたけどね。
そして、地震が起きたちょうど1年後、死んだ家族が好きだった料理を並べたとか。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 04:51:00 ID:Md4WC1WM0
慰めで作るってのも分かるけど、食べられないご飯が毎日置いてあったら
未来も余計に鬱になりそうな気もするんだけどな。

無きゃ無いで寂しいってのもあるかもしれんが、しかしそれ以上に虚し過ぎる。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 06:34:02 ID:dTRWWVfVO
死児の齢を数えなさんな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 06:36:13 ID:1TW02iuvO
>>891
フツー見たら分かるだろw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 06:39:24 ID:Ivf4e6Ag0
未来「もう!悠貴たら…好き嫌いしちゃダメじゃない!食べないなら、お姉ちゃんがもらうよ!」
両親「…(こりゃ、そろそろやめないと)」
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 07:16:31 ID:JNhsAon+O
>>892
未来「お母さん、なんで悠貴のご飯がないの?
   ほら、悠貴お姉ちゃんのご飯分けてあげるね」
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 07:38:26 ID:dV3nqZpKi
四十九日で納骨するまでは
まだ霊が彼岸に旅立っていないということになってるから
お供えとして食事を準備するというのも別に変ではない
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 09:19:37 ID:ZNBVkLN6O
それならテーブルの上に食事を置かんでいいんじゃないか?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 10:17:12 ID:m7T/VIz60
最後に心霊ファンタジーものになって糞つまらなくなった
精神的に追い込まれた未来の見た幻影、というよりは幽霊っぽかったし
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 10:45:50 ID:ygVuz1Mo0
>>901
未だこうゆー低脳がわいてくるな・・・
もしネタで言ってんならスルーするがマジでそう思ってんなら人間として終わってんな…
過去スレ全部見てこい。馬鹿でも分かりやすく解説してくれてるぞ
それすらできないならおまえは基地外ってことだ
まあ単なる荒らしだろうがな。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:03:19 ID:moyooQ2C0
最近の子は、陰膳なんて知らないのかな?
まぁ、この手の風習は場所でも人でもマチマチだから、
どれが正しいなんてないけど

>>902
レス乞食に餌あげちゃ駄目よ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:06:29 ID:ygVuz1Mo0
>>903
すまそ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:48:20 ID:+5pNLzBj0
始まった当初から弟死にそうだな〜って思ってた
かわいい弟だけに死んだら嫌だなって思ったけど東京タワーの件で大丈夫?ってなったけど
結果死んじゃった・・でもええアニメだった
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:08:49 ID:nv2pZtfCO
>>902
お前がな。
明日やる白旗の少女というドラマあるからそれ見て反省すべきだね。


907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:17:18 ID:ax+pNVMI0
で、みんなはDVD、BDは買うん?
自分はとりあえずBD2枚に録画したけど、結構ハマっちゃったからBD買う予定。
5巻特典の書き下ろし小説読みたいしね。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:18:07 ID:ZNBVkLN6O
東京タワーが倒れてきて
一瞬意識失って
真理さんがこぶが出来てると言った時点で
死亡フラグっぽいなと思ったら案の定だったからな。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:55:34 ID:Mk8//3T+O
>>906
そんな感性の低い奴の推薦した番組なんて誰もみねーよw
どうせおまえは「少女」ってタイトルで見出したんだろww
だから抵脳と言われるんだよwww
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:34:45 ID:1ilssmh/O
悠貴の死因と東京タワーが倒れた回って関係あるの?
過去ログ未確認でこんな質問してすまん
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:43:46 ID:Mk8//3T+O
関係あるよ。
その後悠貴にフラグが立ちまくるからつべで見直すとわかりやすいかも
ちなみにクラッシュは症状からして関係ないよ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:53:42 ID:X8v+c0Pp0
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 15:54:51 ID:ZNBVkLN6O
普通ああいうケースならこぶに気付いた時点で病気連れていこうと考えるわな。
大震災という特殊な状況下が判断力を鈍らせたのかもしれないが。
アホな親なら真理が殺したと宣うだろう。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:01:24 ID:BMXEz4th0
>>901
リアルユーキだったら、あういうセリフにならない
あれはあくまで未来の思い出の中にいる、都合のいい幻覚
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:11:07 ID:ywUOwzTW0
op,edの曲があまりマッチしていなかった気がするなぁ、とくにop
内容が内容だけに、もうすこし違うタイプの方が良かったと思う
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:17:54 ID:moyooQ2C0
そこは好みの問題だからどーにもならんわな
個人的にはCMで満面の笑みのEDのほうが違和感あったw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:18:09 ID:ygVuz1Mo0
悠貴の死因は古市さんの回で悠貴がうつろな目で頭をさすってるシーンがあるが
あの場面を見逃すか見逃さないかで東京タワーの影響なのか意見がちがってくるな
1話目で悠貴が棚の下敷きになったが比較的にはやめに助けられた事とコンビニの
店員に守られたとこ考えればクラッシュの可能性も低いし、熱中症に結びつけるにも
唐突すぎるし、古市さんの時のシーンの意味がなくなるからまだこれから見始めるひとは
第5話の悠貴のフラグを見逃さない事が大事かも
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:20:05 ID:Td7559DN0
終わったあとでそんなことうだうだ議論してもしゃーないと思うが
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:22:32 ID:ygVuz1Mo0
>>915
3回ぐらい見たらいい感じになるよw
歌詞がこのアニメの物語にあってるし
http://www.youtube.com/watch?v=c256Abb4BOw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:30:43 ID:KZhBpxiKO
真理が有機を殺した

なんで無駄に急いで避難する?
地盤沈下でもあったのか?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:33:42 ID:ygVuz1Mo0
>>920
家族の安否が心配ならたいていの人なら家路に向かうと思うが・・・
連絡取れるなら別だけど都内に家族ほっといて冷静にその場にはたして
いられるだろうか・・・
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:43:05 ID:tMUsoVeCO
まあ話題に挙がる程のアニメじゃないがこれは信者がキモすぎる
スレで少しでも叩かれれば顔真っ赤にしてレス
ファンのレベルは化物語のそれに近いな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:44:03 ID:WxaJVq+n0
歩いて帰れる範囲にあるなら帰ると思うんだ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:47:59 ID:ygVuz1Mo0
>>922
叩くほうが正当な理由述べずにただ叩くだけなんだから
おまい含めてわざわざここに書く内容じゃないだろ?
そんなに顔真っ赤でそれだけを言いにきたの?
キモすぎる・・・
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:02:49 ID:Md4WC1WM0
CMでバックにOP曲が流れてるけど、合ってないもんな。

なんかガンダムが救助にでも来そうで。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:15:48 ID:avqVL5VR0
前半の作画なんか未来ちゃんの顔が崩れてるから
見るに耐えない・・
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:17:53 ID:ygVuz1Mo0
>>926
5話6話は確かにひどかったな・・・
真理はわりと安定してるんだが悠貴と未来は別人にみえる
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:25:57 ID:dm8zB9vR0
>>925
最初の頃「全然合ってね〜ぞ!変えろ!」て思ったけど、
ストーリーが進行して、歌詞内容きいて、
弟のこと歌ってるように感じて、合ってると思えた。
「つないだ手を離さないで」とか、「君のために全てをささげよう」とか…

あと、二番目の歌詞なんか、
「二人は同じ星に生まれてなぜ違う場所にたどり着くの」
なんて、まんま姉弟のことじゃん…とか思ったりして。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:27:20 ID:7xhy+MZU0
>>915
途中までは「なんじゃこりゃ」と思いながら
OPとEDを見ていた。
今ではこのOPとED以外考えられない。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:34:51 ID:ygVuz1Mo0
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:52:14 ID:1ilssmh/O
>>911ー912
さんくす
次回予告でクラッシュ云々言ってたけど、流石に違うよなあって思ってたんだw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 18:05:16 ID:jPOjUZ2k0
あれくらいの年頃で兄弟姉弟を失うと、どんな気分になるんだろうな・・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:07:16 ID:ab+5F5Dr0
ゆーき人気あんのね
俺はあんな胡散臭いキャラ好きじゃねえな
あんな聞き分けのいい8歳児居るわけねぇしw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:31:55 ID:ygVuz1Mo0
>>933
そうゆー設定にしないと未来のわがままな性格から
弟や家族に対する考え方の変わり方がひきたたないじゃん
弟がよい子だから未来のウザさがひき出て悠貴も死なないでくれ
って感情移入できたんじゃん
悠貴がまえだまえだみたいだったら早くシネとか思うだろ?
あくまでアニメの物語の設定だしさ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:36:56 ID:ZznjKsDS0
>>933
最初はいい子すぎるかなと思ったけど
4話で泣くとこが本音の子供らしくてよかったよ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:37:55 ID:XnE1v8XW0
まー嫌いなら嫌いで構わないんじゃないかな
ここでそれを言ってどうする?とは思うが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:43:00 ID:n8PkiiAG0
他人と考えが違うことを自慢したい厨二なんだろ?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:15:27 ID:j2AZQQdg0
さて、今日で関西も終わるし、このスレ終わったらアニメ2板に移動するか
スレ移動ごときでグダグダ言われるのも飽きたし、すみやかに移動しよう
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:16:26 ID:X8v+c0Pp0
北海道を見捨てるな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:21:23 ID:j2AZQQdg0
見捨てるわけじゃないけど勢いも落ちてきてるからな、頃合いだ
まああっちで話そうぜ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:18:31 ID:6Uo2vqqU0
今更だけど小野沢家は日本で上位3%に
入りそうなぐらいエリートな設定なんだな。

下町とかじゃだめだったんだろうか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:19:21 ID:KZhBpxiKO
さらば北海道組w
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:28:56 ID:C8tBSpOU0
下町かぁ…堤防決壊してたし家屋の倒壊率も高いだろうから
全く別のドラマになっていそうだ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:35:22 ID:6JM/3fIn0
>>939
北海道も一週遅れくらいなら待てるんだが、
来月から放映開始ではさすがに置いていくしかない。
「見捨てる、選択」だな。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:36:04 ID:n8PkiiAG0
>>943
とりあえず北千住は死亡だな…
地下鉄浸水はこの辺りからかな。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:49:47 ID:ygVuz1Mo0
>>941
じゃりん子チエみたいな感じ?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:53:13 ID:NpMCADrN0
「はだしの未来」でいいんじゃね?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:54:49 ID:Mk8//3T+O
>>919>>930は何の画像なん?
俺の携帯だと見れんorz
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:59:34 ID:X8v+c0Pp0
>>919 op
>>930 ed
のプロモ映像
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:00:41 ID:Mk8//3T+O
>>949
うへえ!見たかった…
なんで見れんのだろ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:08:49 ID:ygVuz1Mo0
>>950
ん?つべ動画だよ
容量足りないんじゃないの?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:10:35 ID:X8v+c0Pp0
>>950
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 次スレお願い!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:25:52 ID:+Da2cdOG0
EDはいい曲だけど、PVはなんかシュールだな
いたしかたないことかもしれないが
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:29:01 ID:j2AZQQdg0
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:31:59 ID:ygVuz1Mo0
>>953
正直初めのときはぱっとしないなと思ったがアニメの内容が
深刻になるにつれ切なくなってイイ曲に思えた
PVはなんか最終回のEDのときの未来と友達が三人で歩いてるシーン
を連想したw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:38:12 ID:X8v+c0Pp0
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < アニメ1じゃなきゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:02:35 ID:ygVuz1Mo0
>>956
wwww
なんか名作アニメなのに負けた感じがするんだよなあ・・・
化け物語なんてただの萌え系でアニヲタが騒いでるだけの陳腐アニメなのにな・・・
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:13:59 ID:ktRxlAEnO
>>956 ダダっ子だなwww
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:17:41 ID:j2AZQQdg0
>>956
真理「悠貴くん、駄々こねないの」
未来「悠貴! わがまま言っちゃダメ!」
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:32:59 ID:pjgKUgtP0
                        _.. -───-  .._
                        ,.  ´ ..:::::,. :::::::::::::::::::::::::`ヽ.
                  / . :.:.::::::'´:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ: ヽ
                / .:.:.:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::':,
                  / .::.:.::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::.
                   / :.:.:::::::::i::::::l:::::::::::i:::::::::i::::::::::::i::::::::::::l::::::
                i .:.:.::::::::::|::::::l::::::::::ハ:::::::ハ::::::::ハ::::::::::l:::::i
                  |:::::::::::::::::::::::ハ-‐:/‐f:::/ |:::/ーf‐ハ::::l:::::|
                   |::::::::::::::::::::/ l:::/‐-|/   |/-‐‐|/ l:::::::::|  >>956
              |::::, 、::::::::/‐弋lナ      弋lナl:::::::l
              |:::{ i :::::::l    ̄        ̄  l:::::::!
     __ _        l:::ヽl:::::::::|                |::::::|      __ _
   /^ヽ`ヽ`ヽ‐、      l::::::|:::::::::l、          ′      ノ::::::|     /^ヽ`ヽ`ヽ‐、
 ̄ ̄`ヽ.}ヽ_)、_,}J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ.}ヽ_)、_,}J ̄ ̄
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:34:55 ID:X8v+c0Pp0
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:35:24 ID:lXEAjPiR0
>>956
真理「未来ちゃん、駄々こねないの」
悠貴「お姉ちゃん、あのね・・・」
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:55:33 ID:oHK8zmYc0
後1時間半でやっと悠貴が天国にいける・・・
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:57:12 ID:MdnLwotX0
関西だけ別のエンディングが用意されてたりしないかな。
悠貴が復活するみたいな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:57:53 ID:jTHZM92c0
東京
お尻がマグニチュード
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:00:00 ID:X8v+c0Pp0
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:00:08 ID:PRr1SIrI0
ああ始まりだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:06:43 ID:k7/7n2iG0
てst
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:10:53 ID:S2D5JfOy0
>>966
ザメハ!

   _, ,_ パーン!
( ・д・)
  ⊂彡☆))Д´)
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:15:20 ID:cnUaUZme0
これ萌えキャラだったら多分観なかったと思う。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:36:58 ID:RReNQwvT0
>>941
エリートの家で、あのゴチャゴチャした子供部屋はないと思う。
間取りに余裕のある高級マンションならば、
中学生になった未来ちゃんの「私ひとりの部屋が欲しい」との
大弁慶モードが炸裂することは必至だろうし。
この辺は、設定が統一されてない感じもあるけど。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:38:28 ID:RReNQwvT0
>>970
狙っていない萌えに勝る萌えはないとこのアニメで学んだ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:39:58 ID:NoFk9Fte0
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:43:07 ID:RReNQwvT0
>>973
うむ。このマンションに住んでてあの子供部屋はないよなあ、という話だよ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:44:57 ID:S2D5JfOy0
子供部屋のある成城のマンションなんぞに住んでる時点で十分エリートだよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:46:01 ID:NoFk9Fte0
>>974
間取りは違うみたいだね。部屋によって違うかもだけど。
http://www.livable.co.jp/ryutsu/panorama/CV6097020/
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:49:32 ID:Db3Znked0
まだ悠貴がガキだから姉弟一緒にさせときたいんだろう。
でももう少し(半年〜1年)経ったら部屋も別にするんだろう。

お赤飯を炊いた日がお別れの時。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:52:13 ID:NoFk9Fte0
>>977
お赤飯炊くのは小学5,6年だろ?
未来はもう中1だぞ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:56:25 ID:S2D5JfOy0
>>978
世の中には個人差というものがな・・・
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:12:42 ID:zxAf+kdr0
>963
悠貴は家に帰ってきてからご飯食べて、お風呂に入って寝ちゃっただけだよ?
いやだなあ、そういうの。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:25:56 ID:tnodiQl90
>>977
姉ちゃんが短大出て一人暮らしするまで
姉弟部屋でしたが何か?
正直、一人部屋って憧れだった

姉といっしょじゃオナニーも隠れてダッシュでやんなきゃならなかったし
まあばれてただろうけどね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:34:55 ID:Rhmf4Mu/0
関ロ実況、行ってきます。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:03:25 ID:miBdYQLn0
死んでから気づくなってな。
生きてるときに、もっと仲良くしとけや!

ということで、お前ら親孝行しろよ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:05:00 ID:Rhmf4Mu/0
関西おわた。関西でも、やっぱり悠貴くん死んでたわ。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:05:29 ID:1Z4tP7DOO
素晴らしい最終回だ
間違いなく名作や・・・
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:06:48 ID:JL7REpKYO
弟君死んじゃったのか… 死因教えてくれ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:06:49 ID:94pi2bWT0
あかん。
軽く鬱や。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:07:12 ID:R2Pc2+sL0
東京タワーさえなければ…
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:08:02 ID:pOKKIKkTO
初めてアニメで泣いた
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:08:27 ID:LDn8w5L40
東京タワー=タナトスの塔と一部知識人の間で呼ばれていることはご存知かな?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:10:36 ID:Rhmf4Mu/0
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:17:27 ID:iaOzJ6xpO
ヒュプノスとタナトス?
阪神大震災からもう14年なんだな…
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:17:38 ID:z6InYs1iO
明日は遠足でUSJの予定だったんだがこれはやすまざるをえないようだ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:21:05 ID:mb4buIu90
>>986
この質問、何回目だろうか・・・
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:27:43 ID:h1OkbGm/0
>>993
USJの遠足逝きなさい。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:27:51 ID:ffkglMJYO
>>986
視聴率稼ぎ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:29:16 ID:S2D5JfOy0
さて、今度こそアニメ2行きかな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:29:56 ID:3B7Sm9f0O
熊本オワタ 見続けて良かった
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:30:03 ID:Rhmf4Mu/0
アニメ1じゃなきゃヤダヤダ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:30:26 ID:3eN2m27d0
次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253574947/l50

1000なら悠貴はみんなの心のなかに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛