ドラえもん 80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

======================重要=======================
・[※実況厳禁]スレッドあぼーん(スレ削除)+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。
・2chブラウザ(http://webmania.jp/~2browser/)の導入推奨。「人大杉」回避、無料。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・要・荒らし、煽り、アンチは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
==================================================

○実況(放送時間中での書き込み)は、実況板で。
├[アニメ特撮実況板] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└[番組ch(テレビ朝日)実況板] http://live23.2ch.net/liveanb/

○関連サイト
ドラえもんチャンネル
ttp://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん 公式サイト
ttp://doraeiga.com/main.html

○前スレ
ドラえもん 81
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247225436/


2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:06:37 ID:j5IDYy8T0
すまんスレタイ間違えたorz
正しくは
ドラえもん 82
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:12:47 ID:dS5w/8fyO
>>1は実に乙だな。



こんな個性的な間違い、誰にでも出来るもんじゃないわ。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 21:24:00 ID:cAuYUNBu0
のびたの作った赤ちゃんのせいでスネ夫のプラモだけじゃなくスレも巻き戻ったんだな
ともあれ>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 00:39:34 ID:rjsz+JIw0
今回の未来ロボ、何となく次の劇場版で終盤に助けに来るキャラになるんじゃないかと
期待している。
6クラウド・ミスター ◆aDcVXv.RDs :2009/09/12(土) 02:10:11 ID:hKyrBvI30
わさドラ最高や
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 02:11:48 ID:ZSdgBgIKO
映画単体で楽しめなくなるような展開はやめてほしい。
そりゃあ、雲の王国の前例も有るには有るが
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 03:07:43 ID:AmnkYJAJO
三連空気砲の反動が大きかったなw
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 03:57:14 ID:IHeNnkSM0
何で俺が録画忘れた時に限って神回とかやるの?ふざけてんの?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 06:38:32 ID:8O2nJ4R80
今日のは良かったわ。つうのは内容も良かったけと、
わさびのトーンダウンした声が以外とハマってたんで違和感ある演技がなくて見やすかった
わさびってああいうトーン下げた演技のほうが向いてるんじゃない?
のび太の人はすでに最初のころよりトーン下げて自分の幅で演技してるんで、違和感なく見られる
なんか昨日の兄貴風強盗ドラのほうが本物っぽく思えたわ
1110:2009/09/12(土) 06:40:03 ID:8O2nJ4R80
今日のは良かったじゃなくて昨日のね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 08:46:30 ID:jv2Y4YlJ0
神回だがラストの添い寝はいらなかったなw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 09:31:44 ID:Xg+1scbg0
あそこはのび太とドラえもんにハァハァするところ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 10:27:17 ID:IQoxhKg70
☆★☆大山版ドラえもん 36★☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1193630453/
ドラえもん(原作) 34【一晩でカキの実がなった】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1252594790/
大長編ドラえもんを熱く語れ!その20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1251394090/
■ドラベース ドラえもん超野球外伝 その4■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242430453/
日本テレビ版 ドラえもん 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1229185171/
ドラえもんの声優陣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1185126552/
映画ドラえもん part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1234890436/
【doraemon the legend】映画ドラえもん人魚大海戦
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250659526/
映画ドラえもん 新宇宙開拓史Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1238595851/
ドラえもん のび太の宇宙開拓史
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1205259597/
ドラえもんのびたと鉄人兵団で泣いた奴の数 10 ⇒
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1180106012/
90〜97年の大長編ドラえもんを語ろう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1130732258/
大感動のび太の結婚前夜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1054374142/
ドラミ&ザ・ドラえもんズ Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1223385752/
ドラえもん超野球外伝 ドラベースDS2(仮)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241703905/
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 11:14:12 ID:685iOnH+O
高橋さんに一本映画監督やってほしいな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 11:40:28 ID:muJmy09+0
わさび見直したよ
あんなシリアスな声も出せるのか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 12:22:03 ID:qma1r5G20
今回の話
野球の練習場面から見てたのですが
すごく感動しました。
再放送希望
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 12:24:06 ID:qma1r5G20
のび太の家出って原作ではすごい恐い話だったけど
わさび版でやってたアニメ版も同じようなオチなの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 12:27:28 ID:5P+sqW5f0
わさドラはたまに凄かったりエロかったりするから侮れない。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:57:01 ID:rEXrMfaV0
思ったんだけど、未来で修理とか必要なくね?
タイムふろしきで一発じゃん
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:59:07 ID:vXpvLL7K0
>>20
あの時ドラえもんはポケットないし追われる身だったからね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:00:43 ID:YTqeQO8TO
凶悪犯と二人きりにする病院もひどすぎだろw
訴えたら勝てるレベル
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:03:01 ID:dNp0bZRa0
>>20
修理じゃなくて検査。
猿が猿なりの理論を展開してる暇があったら、猿から脱却できるようにがんばれよ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:04:26 ID:dLHKItGr0
>>20はデンジャの修理の事言ってるんじゃない?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:20:48 ID:IhV2FSNs0
>>20
それは経験とか学習も一緒に無くすことだからな。
生物やロボットに使うのは避けたい所だと思うぞ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:35:48 ID:SoszDBDx0
>>25
経験や学習と関係ない箇所に部分的に的を絞って使うとか出来ないかな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:45:21 ID:oIK9L9QiO
>>22
せめて刑事の一人ぐらい置いときゃ良いのになw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 15:29:33 ID:SoszDBDx0
>>22ドラちゃんの耳を治せなかったりとか、未来の病院は質が低すぎるな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 16:11:16 ID:gNkzvUvfO
タイムふろしきあれば人間は不死身な気がするけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 16:30:33 ID:CIWMqJtL0
>>29記憶がリセットされるがな。
記憶をどっかに外部保存できれば不死身かも。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 16:45:35 ID:TttvM1020
のび太は自分をタイムふろしきにつつんで小さくなったりしても記憶保持してたぞ、まぁそのへんの
矛盾はつきだしたらきりがないけどなw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 16:50:12 ID:CIWMqJtL0
>>31主役特権
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 17:24:08 ID:3HdHQ2lSO
ドラえもんがのび太に抱きつくところがエロかった
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 17:41:50 ID:jo9NDDnh0
ファンになったので自己満足でまとめてみた

放送日  サブタイトル           脚本    絵コンテ 演出   作画監督
08/10/24 「のび太たちのアイスショー」 相内美生 高橋渉 高橋渉   田中薫・吉田誠
08/12/19 「のび太の0点脱出作戦」   廣川浩二 高橋渉 塚田庄英 吉田誠・久保園誠
09/01/16 「のび太の夢物語」       大野木寛 高橋渉 高橋渉   吉田誠・志村隆行
09/08/08 「誕生日は計画的に」     富永淳一 高橋渉 高橋渉   田中薫
        「人生やりなおし機」       藤本信行 高橋渉 高橋渉   久保園誠
09/09/11 「ドラえもんの長い一日」    水野宋徳 高橋渉 高橋渉   田中薫・吉田誠
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 17:47:13 ID:PmhfrTL9O
ドラえもんの主題歌の題名教えてもらえませんか?歌手も教えてほしいです。お願いします
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 17:51:28 ID:p4mKWfy4P
>09/08/08 「誕生日は計画的に」     富永淳一 高橋渉 高橋渉   田中薫
>       「人生やりなおし機」       藤本信行 高橋渉 高橋渉   久保園誠

これは2008年のな。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 17:52:55 ID:jo9NDDnh0
本当だ。サンクス
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:01:25 ID:gP5CuBiv0
>>35
「夢をかなえてドラえもん」
作詞・作曲:黒須克彦、歌:mao

ふだん見てればオープニングで出るから分かるはずなのに。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:20:43 ID:3CeAnEUOO
>>32
ジャイアンも一度赤ん坊まで戻ったぞ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:16:21 ID:3FW4q+JjO
>>39
記憶を継承しているように見えなかったけど?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:34:41 ID:3CeAnEUOO
>>40
発声器官も未発達な状態に戻ってしまっただけだ
あれは本当は「かあちゃ〜ん助けて〜」と言ってるんだよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:37:22 ID:IIqbzmx80
のび太が無人島で10年暮らす話だと記憶はそのままだったね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:01:57 ID:xvptpGuo0
しかし26年続いたドラえもんのうたが無くなったのを
見て楽しいか?
大山末期よりはマシだと思うが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:13:09 ID:+UN94pZA0
比較対象のレベルが低いと言うことはその作品がカスだと言っているのと同義

唄はアタマテカテカの時期もあったしこだわりすぎるのもおかしい

というかタイトルごと変えりゃ評価されるかもしれないのに実に残念
最初から21えもんみたいなデザインにしてタイトルも「わさドラッ!!」とかにしときゃ、いい話もあるんだし結構人気でたんじゃね?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:28:21 ID:3CeAnEUOO
真ドラえもん衝撃のび太編
でいいよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:33:31 ID:A1M85D8Q0
>>45 ある意味でドラちゃんのライバルアニメだな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:13:52 ID:fSbwq+CQO
今週評判良かったのかよー毎週見てるのになんでこういう時だけ…
オリジナルSPは大概糞だし
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:17:16 ID:3FW4q+JjO
だから毎週録画予約しとけとあれほど言ったのに
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:18:22 ID:xvptpGuo0
>>48
毎週録画して糞回ばっかでガッカリした俺がここにいる
2006〜2007年くらいはまだマシな方だったが
最近のは大山ドラ末期と同じ道辿ってるように見える
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:21:50 ID:bXziqdaR0
安達元一時代に比べたら最近は手堅くヒットを打っている気がするんだが
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:41:29 ID:i0wm+lU80
08/12/19 「のび太の0点脱出作戦」
これ見返してみた
足動かしたり腕動かしたり細かい芝居をつけてて良いのと
原作から持ってきたコミカルな表情が決まってた
ラストのタイムマシンで終わるシーンものび太の成長を感じさせて良かった
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:14:59 ID:ry6MJRVxO
ドラミの声が一番違和感ないな…シ−タとかも出来そうだ
今に千秋が宮崎アニメ主役で来る?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:17:34 ID:Xg+1scbg0
でけぇ釣り針だな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:18:41 ID:xvptpGuo0
>>52
ドラミの声が一番違和感あると思うんだが・・
よこざわけいこに遠く及ばんのに千秋がジブリなんて世も末な事あるはずねーだろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:25:09 ID:685iOnH+O
うまく釣れました
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:40:53 ID:HreSturI0
吹いた
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:47:11 ID:o8d8nBfk0
>>44
>唄はアタマテカテカの時期もあったし

それは帯だ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:08:56 ID:AbQS3p+H0
水野ってバラエティ系の構成作家だよな?
今更だけどちゃんと「ドラえもん」の脚本書いてくれる人で良かった
テコ入れのためにテキトーに引っぱってこられたんじゃないかと前は疑ってた
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:42:46 ID:5iztI/CRO
>>47
えーオリジナルSPこそ良作揃いじゃないか
各誕生日SPとか、海底遺跡の奴とか


ジョニー船長?三銃士?そんなもん知らん
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:57:43 ID:/6785Ugf0
ジョニー・デップ
ドラミュラ
地底国
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:19:29 ID:byV/UqjX0
長編は子供に人気あることが先のベスト30で明らかになったよな
思い起こしてみれば子供の頃は確かに普段と雰囲気の違う
スペシャルの長編をいつもワクワクしながら見てた記憶がある

次は冒険モノで1本面白いのを作ってほしい
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:22:10 ID:T00FvaPV0
>>54
今のジブリなら棒な演技のほうが出演できるよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:26:21 ID:gQsobblN0
青い涙
青い鳥&青いお世話ロボット
青いタヌキ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 01:27:31 ID:0GFgGNC50
青いタコ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 02:03:53 ID:nnCipmkH0
今回の話おもしろかったけど、
どうしてデンジャがデンジャのときは喋れているのに、
ドラえもんがデンジャの身体でいるときは喋れないのはなんで?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 02:14:52 ID:ywI2P8Bd0
カーチェイスの時に犬をよけて事故って壊れた
口のところのデザインが冒頭と違うはず
「音声機能も壊れてる」って医者も言ってたよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 02:19:49 ID:nnCipmkH0
あ〜ほんとだ
気付かなかった
ありがとう
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 02:52:45 ID:QRvVq0AX0
てか、今週のアニメオリジナル回やべぇ。
めったのたまにしか泣かない自分がこれほどまでにウルウルさせるとは…。
前と 前の前の誕生日スペシャルは糞だったのに
今回はかなり良い話だったな。

デンジャかっこよすぎ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 03:16:36 ID:FpMv3GET0
>>64青いウサギ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 03:22:04 ID:hIY7y1vL0
かっこよさというのは外見ではなく
内面と行動からにじみ出る物だとよくわかったよ。
つーか本当に出来良いんで
コレを膨らませセルフリメイクした映画もありそうだな。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 03:26:57 ID:yidLkSKB0
未来の警察と病院は現在のそれよりもカスいようです。
デンジャカッコよくていい奴だと思うのにこいつらのせいで爆笑。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 04:35:01 ID:NomAj76MO
今回はクソ良かった
デンジャの気持ちがすげえわかる。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 10:29:08 ID:gQsobblN0
ルリィの話以降で久々におもしろい話だったな
良作だった。また次からはいつも通りの糞に戻るんだろうけど
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 10:34:47 ID:af7pA9WaO
毎回これぐらいのクオリティで…さすがに無理か
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 10:50:48 ID:gQsobblN0
未来の警察が自来也(ナルト)の声と同じになるとは・・
映画もこんな感じでちゃんとした声優使ってほしいわ
どこぞの宇宙飛行士とか芸能人はもういいから
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:03:05 ID:2ujuUFwVO
よく見たら隅から隅まで細かい作りになってる
ドラの鼻ぷにぷに、武器、テレビドラマ、新聞、タイムベルト発動のタイミングとか
デンジャの悪の理由が明確に語られないのも良いと思う
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:59:42 ID:QJheA9gHO
>>34
>09/01/16 「のび太の夢物語」       大野木寛 高橋渉 高橋渉   吉田誠・志村隆行
これって気ままに夢見る機の話だよね?
私的にわさドラNo.1の話
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 12:18:20 ID:5iztI/CRO
え?ドリームプレーヤーじゃないの?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:27:30 ID:QJheA9gHO
あーまちがえちった
恥ずかしい恥ずかしい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:46:44 ID:ZWxMLiJ40
ちぃ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:47:25 ID:ZWxMLiJ40
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:52:16 ID:FQK2p/KAO
>>38
ありがとうございます!さっそく着うたふる取ります(^O^)/
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 16:26:53 ID:keatjLSBO
ところで本編の神っぷりにみんな誤魔化されてるけど
あれだけ長い期間かけた30年後の町のシメがたったあれだけってどうよ


>>79
まあ本質的にそれほど変わらんわけだがww
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 16:59:55 ID:PC2PtalJ0
>>70
リメイクなら既に完成されていた今回よりも生まれ変わる日がいいな。あれはもっと良くできたはず。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:03:56 ID:djDnaHNe0
http://www.geocities.jp/challenge_test/dora/
先週のドラえもんのスペシャルの分のテストを公開しました。
遅れてしまって申し訳ありませんでした^^;
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:07:47 ID:/PsMPqN+P
>>83
あれは携帯の方がメインらしいからな。
まぁ、投げっぱなしで終わったひみつ道具クイズよりはマシかと。

しかし、喋る家と自転車を投降した子供は勝ち組だと思う。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:15:19 ID:zglFwHRH0
あと、>>34に「しずかちゃんへのプレゼントはのび太」が欠けてる
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:57:58 ID:l7/iXqVB0
>>84とりあえずMS−903という露骨に他のロボアニメを連想させるネタは止めろと思った。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:09:14 ID:bPl7udHEO
お前がガノタだということはよくわかったから帰れ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:22:36 ID:0GFgGNC50
おふろの日スペシャルや今回ばかりを高評価するタイプはドラえもんが向いてないんじゃないかと感じるんだが
丁重に描かれた良い話だったけど本来のドラのシンプルっぷりとはまた違うし
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:32:52 ID:UhxytHOoO
千秋ちゃん、ドラえもんの歌でCDを。ポケットビスケッツ復活
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:05:55 ID:bPl7udHEO
>>90
お前みたいなタイプは
このアニメが向いていないんじゃないかと感じるんだが
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:29:56 ID:qTzkrlQRO
デンジャーの使ってた武器みたいなのも描けるんだな
ドラベースにデンジャー出てきたら面白いのに
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:45:47 ID:bPl7udHEO
「恋するドラえもん」と「のび太は世界にただ一匹」で
つづけて通販マシンを使ったけど
未来デパート店員の声は同じだった?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:53:47 ID:VjIYW21y0
>>90
とりあえず泣けたから神みたいな薄っぺらな評価さ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:42:19 ID:wV9LW84XO
>>90
俺は別物として楽しんでるよ
今回のはアニメとして良い出来ではあったけどやっぱり(原作の)ドラえもんとは違うよね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:18:31 ID:tjNL+Y/RO
仕方ない
同時の雰囲気を維持して作れたとしても今の子には受けないぞ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:33:00 ID:wV9LW84XO
そうなんだよねー
アニメでも原作の雰囲気を続けていたら30年も続いてなかっただろうし
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:36:14 ID:fL9MW5/Q0
そうかな・・・
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:41:41 ID:G+mWb2E/0
大山版見ればわかるだろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 01:49:04 ID:ELbq0Ns30
先日のSPラストのCM提供のところ見たらト○タの名前が消えていたような?(うろ覚えすまぬ)
もしそうだとしたら制作費が減らされていたりしないだろうか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:19:38 ID:lHk5ZpLa0
前半のスポンサー
ココス、バンダイ、ロッテ、トヨタ、マクドナルド、小学館、エポック社
後半のスポンサー
バンダイ、ニッスイ、タマホーム、ショウワノート、ココス、三井生命

企業名見るとドラえもん開始当初からのスポンサーが不景気なのに
特番で金出してくれるのが有り難い事だと思います。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 12:58:05 ID:KjygMfqO0
大山版26年が全部同じノリ芸風で来てた
と思いこんでる人っているよね

>90
ドラえもんには大長編やゆうれい城みたいな
普段と雰囲気の違った凝った話もたくさんあるんだけどね
せっかくのスペシャルなんだしTVでもそういうのやってもいいと思う
で、そういうのしか評価しない人は別に放っておいてもいいじゃん
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:03:05 ID:aNk4GSMOO
大長編も幽霊城も原作付きだし、多分>>90
「泣けるのばかり持ち上げる奴」、といいたいんだと思うが
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:11:36 ID:aNk4GSMOO
まあこのアニメには昔から付いてるけどね、そういう輩



声優交代の時も「こんな声じゃ泣けない」なんてのがわらわら湧いてて
お前ら泣くためにこのアニメ見てんのかと
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:16:32 ID:lxlCSq4e0
>>102
後半ってほとんどクレしんのスポンサーのような…

クレしんがPTAに「低俗番組」のレッテルを貼られているので
スポンサーがやや敬遠しがちなのと比べるとまだ恵まれている。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:42:34 ID:0wrkh51q0
どこでもドアがあったら
学校すぐ行けるww
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:10:09 ID:pJpWiHzx0
>>107
俺んち 学校の校長室
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:30:30 ID:G4PPzCU/0
レコーダーに残ってた数ヶ月前のドラを見てたらトヨタのCMに酒井○子が
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:42:40 ID:dKmUXeAfO
ジオンもびっくりのデンジャのビームバズーカw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:16:54 ID:1EHDGKcQP
そういや、のりPはドラえもんに関わってなかったっけ?
ポケモンやアンパンマンでは映画で声優やってたけど。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 00:48:38 ID:UiUkzqAbO
サントラだろうか?内容によっては買いなんだが
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002OOPGFE/
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:23:19 ID:oFDS96HyO
>>112
30周年記念ってことは、大山時代からの音源も含めるってこと?
サントラならうれしいけど、
キャラソン集みたいな過去の販売物の寄せ集めは勘弁
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 06:37:24 ID:sHYq6gw00
>>111
魔界大冒険の歌をキョンキョンが歌っていた、というのじゃなくて?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 07:18:25 ID:+FGRJVMa0
>>104
アニメスタッフがオリジナルで凝った話とかやっちゃダメなわけ?
あとルリイはともかくデンジャは泣かせだけが評価されたとは思えないけどな
単純にアニメとしての出来がよかったから評価されるんであって
逆に出来の悪いお涙頂戴話に辟易してる泣かせアレルギーの人のが
よりよい評価をしてるんじゃないかと思う
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 09:08:57 ID:WxYRptf80
>>113
アーティスト名見ると今までの主題歌集みたいな感じがする

個人的には旧ドラえもんのサントラの完全盤(01年のは収録曲が足らない、特に映画の)か
新ドラの映画サントラなら即買いなのだが
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 14:25:39 ID:i0pFb4yg0
ドラザベストが入手困難だからそれに代わる内容ならいいんだが
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 14:57:53 ID:Nv2WGeSkO
つってもどうせ風のマジカル抜きだろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 15:01:22 ID:OvbOcP82P
2枚組ってところが気になるな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:54:59 ID:MW1Pgb2S0
最近のTVオリジナルの頑張りみてると劇場版の修行なんじゃないのかと思ってしまう。
映画もほとんど原作に沿ったモノだと見られたが緑の巨人伝みたくほとんどオリジナルだとよくわからんかったし。
あと映画版で気に入らんのがキャラデザと柔らかドラと棒読み芸能人。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 19:32:07 ID:uasmgUuL0
今日録画見たが偽どらの左でのバッティング姿がかっこいいわw
イチローみたいw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:24:22 ID:sv9o/yWSO
「やるねぇ〜」
って言ってるドラがかっこよすぎる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:32:03 ID:jlya5gub0
>>115
「ドラえもん」としての出来を求めているんだが
少なくとも自分は
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:40:38 ID:UiUkzqAbO
高橋渉を劇場監督に推薦で全会一致の筈
毎回CGの使い方うまいし凝った演出とか絶対映画にマッチする
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:43:34 ID:oXfYrVM10
萌えか燃えの記号を入れとくと一般受けするんだなーってのが良く分かった
私的にはアクション入れてる間があるなら面白い会話の一つでも入れてほしいが
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 00:57:03 ID:08TqEGr+0
原作を考慮してもドラえもんという作品の持つ幅が先週の話を許容できないほど狭いとは思えんな。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:18:23 ID:XIeGlm3H0
先週の話はそう悪いと思ってないけど、スペシャルと言うと必ず感動物になるのは
企画側がドラの幅を狭く見過ぎだと思うよ。

もうちょっと藤子風のSF中編を作って欲しいよ。
「しずかちゃんへのプレゼントはのび太」はいい話系だけどSFとしても良かったし
「友だちになってチョンマゲ」や「スネ夫ゆうかい事件」など藤子っぽい短編もたまに
あるから出来ない訳じゃないと思う。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:37:16 ID:fMqO2TIgO
特番では当然に視聴率を取りたいだろうからね
ある程度はそういう方向になることを理解して
それを事前に頭に入れてから見るといいと思うよ

あと俺的に「七人の知り合い」は大山末期臭が強いなw
まだ「世界をぬりかえよう」や「ピノキオの花」のほうがいいんじゃないか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:50:29 ID:XIeGlm3H0
理解してるから言ってるんだよ。
脚本的には出来る実力あるかもしれないのに企画的に出来ないと。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:59:06 ID:fMqO2TIgO
> スペシャルと言うと必ず感動物になるのは
> 企画側がドラの幅を狭く見過ぎ
えっ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:34:23 ID:V1Ahn5lyO
何これ、先週のスペシャル面白過ぎ
誰かラストにのび太がドラえもんを見抜いた時の実況を貼れる人いますか?
いたら貼ってほしい
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:50:29 ID:/X/eb3OQ0
ここしばらくドラえもんは録画してなかったが、
クレしんの代わりに録画されていた先週のものをたった今見た。
なんだこれ、めちゃくちゃ泣ける…
ドラえもんで涙ぐんだのなんて消防の時に映画館で見た帰ってきたドラえもん以来だ。
後半30分しか見れなかったのが実に惜しい。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 09:06:41 ID:/RPCoHCK0
幅って言うと
あるスタッフがのび恐2006の時に
ドラえもんでできない話は無いみたいな事を言ってたな
多分今のスタッフはそういうスタンスなんじゃない?
そのうちオリジナルのSFモノとかもやるだろう
冒険モノは今のところちょっと鬼門っぽい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 10:33:15 ID:FCHX/X9p0
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 16:00:47 ID:PApRJJIA0

のび「ドラえもん、ジャイアンが虐める〜」
ドラ「なんだい、情けない。どうして君は、いつも人に頼ってばかりで自分で何もしないんだ。」

現在
のび「ドラえもん、ジャイアンが虐める〜」
ドラ「のび太君を虐めるなんて許せない!
これで思い知らせてやるんだ。」

随分と道具を出すテンポが良くなったね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 17:00:11 ID:3t73ojxH0
原作もそんな感じだろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 17:00:39 ID:/osmeZ7u0
たぶんそれは、初期の作品の再映像化が多いからじゃない?
コミックスでも初期のやつはのび太に甘いのが多かった。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 17:40:14 ID:2mIcPk4JO
原作初期はドラちゃんが甘い甘い
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:01:50 ID:kx13J8Ua0
原作だとドラえもんはかなりのエロロボットだな
しずかちゃんの裸わざと覗いたり、のび太がみてる時に自分も笑いながらみたり
のび太のいないところで一人で見ようとしたり
特に36巻とか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:38:26 ID:5Uo12Lft0
鏡をこすったら時間が遅れて映る道具で、しずかちゃんの部屋の鏡をこするのび太に最初は否定的だったのに
ゴシゴシゴシ「くたびれた」「よしかわろう」って流れに笑ったなあ。この話アニメ化された?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:58:07 ID:y09cAggNO
>>135
こういう定型パターンが大山ドラはウザかったなぁ
毎回同じこと言うとか作品性度外視もいいとこだし
原作でもこの手の説教はたまにしかしないし、それにりに理由がある時しか言わない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:11:10 ID:XwhsKX3r0
わさびは声だけで既にウザイけどな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:20:08 ID:n2AEDoFg0
>>142
否定はせんが終盤の大山に比べればなんのなんの
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:29:24 ID:5Uo12Lft0
>>143
終盤はドラえもんは話の最初と最後の方だけしか出ないってのが結構あったね。声出すのキツかったんだろうと思った。

今だから言えるけど大山時代後期ののび太のナヨナヨした喋り方と妙に艶かしい脚が子供心に苦手だったなあ…。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:30:22 ID:WOF/pjZa0
劣化した大山も聞き苦しかったが
わさえもんみたく耳障りだったり気色悪い声色使ったりしない分マシ

アニヲタにはわさびみたいな大袈裟な演技の方がウケるのかもしれんが
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:59:54 ID:kx13J8Ua0
しずかちゃん以外全員違和感あるけどな
ドラえもんのガラガラ設定はどこへ行ったんだ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:11:48 ID:Qcq6tLU/0
ポチたまが裏番組じゃなかったら、あの人だった気がしないでもない。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:20:55 ID:YFTuZWT30
何回目だよこの流れ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:32:20 ID:XIeGlm3H0
こんな過疎スレに今日は単発がいっぱいでしたね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:32:56 ID:V1Ahn5lyO
おまいらには慣れて順応するという機能がないのか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 00:43:07 ID:wQiX7DqV0
そういやもう「夢枕のおじいちゃん」「白百合のような女の子」「象と叔父さん」は
原作に忠実にアニメ化は出来ないんだろうな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 01:25:52 ID:FG0t/mQq0
おじいちゃんの話以外はもうやったぞ
白百合はそのままパパの子供時代の話としてやった
ゾウとおじさんはのび郎おじさんじゃなく別の人の話としてだったかな?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 01:34:21 ID:jyKXo5/g0
昔、
のび太がのび太ママの小学生時代にタイムマシンで行く話が有ったが
当時の街並みが現代と殆ど同じで泣きたくなった。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 01:41:28 ID:1xtu/IH70
>>152
しらゆりのような女の子は年代設定的に相当無理があったな、のび太のパパが70歳以上でないと話が合わない。
ゾウとおじさんが原作と変えられたのは視聴者の混乱を避けるための配慮なのだろうか?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 01:50:56 ID:FG0t/mQq0
話にあわせて設定を変えることもある、いい意味で大雑把な作品だから
現代に合わせた時代設定でも成り立つ話はそうすればいいし、そうでない話は当時の設定にしても構わないと思ってる
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 02:44:10 ID:k+zoCf9+0
時代設定は原作でもころころ変わる
のび太は本来1964年生まれの45歳のはずなのに
1981年の時点で10歳とか、ファミコンない時代にあったりとか
アニメでも2009年と明言された事もあったからな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 02:57:41 ID:4QdQq+xbO
ぞうとオジサンはたまたま動物園にいた爺さんの話になったんだっけか?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 03:40:37 ID:sUe/ons+0
ドラえもんの主題歌を歌った夏川りみちゃん

http://riminatsukawa.notlong.com

http://rimi-net.notlong.com
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 06:07:48 ID:IrilNGR00
>>158
目周辺のメイクがきつすぎてハニワに見える
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 06:43:02 ID:U3pLMZVj0
ドラえもんが「21世紀に帰る」ってのにすごい違和感があった
もともと22世紀じゃなく21世紀からきたロボットだったのにな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 06:49:24 ID:9Lhp+dfNO
裏山の戦闘がかっこ良すぎる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 10:45:47 ID:s0Jkc0kD0
このままだとそのうちセワシが孫の孫でなくただの孫になってしまう。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 11:03:48 ID:WmJUk46qO
まあこのまま行けば確実に孫の息子くらいにはなるな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 13:12:08 ID:MM+oAUkW0
ノビスケが家出してくる話のオチもセワシ登場になるのか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:34:40 ID:yFfJshFK0
>>160
22世紀までアニメが続いたらどうなるんだろうなw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:55:03 ID:WmJUk46qO
いざとなれば未来の世界を24世紀に引き上げればいい。
既に現代が20世紀から21世紀に引き上げられてるんだし。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:32:35 ID:k+zoCf9+0
明日ってドラえもんちゃんとある?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:48:58 ID:bmWgLgWnP
明日はあるが、それ以降3週お休み
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 19:57:37 ID:IrilNGR00
ドラえもんの制作者は未来ののび太って事になってるだろ?
しかし実際にはバッテリーの切れたドラの記憶を残したまま再起動出来るように改良しただけなわけだ
そうすると一番最初のドラは誰が作ったんだ?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:25:44 ID:WmJUk46qO
未だにそれを公式だと思ってる人間がいたとは
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:14:38 ID:EUAcmzb7O
あした放送予定だった「架空動物製造機」ってタイトルは
「大あばれ!のび太の赤ちゃん」に変更になったのか
てっきりマニアックなUMAをバンバン製造するのかと……

あらすじを読むと、誤配業者も新世界デパートから未来デパートに変わってるっぽい。
最近は未来デパートを異様にプッシュしてないか?
ルリィの件で懲りたのかと
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:25:11 ID:U3pLMZVj0
未来デパート→まとも
新世界デパート→ヤバイ

というイメージがあったのに一緒にしてしまうのね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:45:25 ID:bdESKJMi0
ヤバぃ会社が同業他社に合併吸収なんて現実にも良く有る事だ。
それにしても、ドラ世界において何時ごろまで国連軍が有るのか気になる。
22世紀には国連自体が無いし。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:16:51 ID:jZ6lwX5F0
明日の放送で大切なポイントはしずちゃんに一緒に赤ちゃんを作ろうというシーンがあるかどうかだ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:23:24 ID:l4uzXX1S0
あってもなくても駄作になりそうな気がする
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:36:54 ID:zfW5RYZr0
ミュータントと強化人間とコーディネイターとデザイナーベビーってどう違うんだろ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:41:46 ID:oXTXjtF10
ワサドラでロボ子は出た事ある?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:47:38 ID:m77b+HsbO
このアニメはDVDがよりぬき収録だから、
毎週録画保存しているツワモノ以外はコミックスみたいに気軽に見直せないんだよね。

原作では、未来デパート、新世界デパート、22世紀デパートの3つの名前が登場したけど
このアニメの場合は乱立されても混乱するだけだよ。
だから、未来世界のデパートは「未来デパート」一本にまとめるんじゃないかな。

まあ、原作の「通心販売カタログ」が「ユメマボロシ社カタログ」に改名されてたけど
アニメ放送初期ゆえに設定が固まっていなかったってことで。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 01:03:53 ID:tPd92pcJO
>>177
出た
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 01:11:57 ID:oXTXjtF10
のび太としずかちゃんのSEXなら見たことあるけどな
のび太がいきなりパンツ脱がしてしずかちゃんがエロイ喘ぎ声出したりとか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 11:51:51 ID:XSOuBa4i0
人間製造機が架空動物製造機になったのは倫理的に問題だからなのかな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:54:44 ID:lzIO9slA0
子供のころコミックスで人間製造機の話を読んで、
なんでしずちゃんが怒ったのか理解できなかった。
中学くらいのころに何気なく読み直して意味がわかった。
あの流れでセクースを想像して怒るしずちゃんは、以外にエッチな子だと思った。
と同時に何気なくそんなネタを散りばめる藤本先生に少しあきれた。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:48:05 ID:d2/pviUk0
小学6年生のしずちゃんなんだから性教育は学校ですっかり教えてもらった後だろ。
女子向けならこのネタオッケー!って書き分けてるんだよ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:10:56 ID:oXTXjtF10
のび太殴られた〜
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:13:09 ID:oXTXjtF10
ドラえもんの「何だってー」で家揺れたー」
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:19:07 ID:FBWBiV8+O
グゥのせいか…今回のこのギャグテイストは…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:21:26 ID:B88cEvU20
俺学校行ってなかったから性教育受けてない。
何年ぐらいで受けるんだ?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:25:44 ID:ycQ1uYjq0
久々に見たが、しずかちゃんのスカート舐めのローアングルに吹いたw

しかも萌えアニメによくある様なスカート下の影が足にうつるのまで
ちゃんとあるし。(見えそうな色気が強調される)
ドラえもんもいやらしい描き方するようになったんだなあ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:26:33 ID:wn2BNUhHO
>>187
今は小学一年で性教育教える学校多い
あんまり分かってないから楽みたい
でも親に聞いてくるから親は大変みたい
学校としては親子で性を
オープンにさせて正しい知識をつけさせるのが目的
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:28:49 ID:MPAJ6v9mP
つまらなくはないんだが、原作と別物すぎて・・・。
ちゃんとあのシーンの再現がされていたのは驚いたが。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:29:42 ID:L3JQAJDb0
来週の話も結構怖かった奴だな
先の見えない階段とか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:30:23 ID:ru9b77qXO
次回はホームメイロか



なんかあからさまな迷路みたいになってて萎えるな
見た目は同じなのに空間が歪んでるのが怖かったのに
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:30:30 ID:M/UUunC5O
このオチは正直ない
原作と正反対じゃないか
あんな魔生物宇宙に離していい訳がない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:31:05 ID:aQsrpPK30
>>174
大勝利
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:33:19 ID:tnhAwV3wO
みゅーたんは次の映画でのび太パパとしずかママを助けて大活躍します。
「のび太の新人類の惑星」お楽しみに!
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:35:26 ID:tPd92pcJO
扇風機出して絶望するのび太に吹いた
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:38:37 ID:uH2jdqMq0
しかし、これから約1ヵ月放送ないのか、キツいな。

今回のミニコーナーで登場したキャラって来年の劇場版キャラ?
だとしたら、今回はゲストに芸能人声優だけじゃなく本職声優も使うのか。
いや、テレビだけの声優かもしれないけど、そのためだけに飯塚雅弓使うのももったいない話だし。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:45:03 ID:MPAJ6v9mP
公式見たが。次回は「虹のビオレッタ」もやるのか。
個人的に好きな話なので期待だ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:45:55 ID:ru9b77qXO
↓単にわさドラを叩きたいがばかりに原作の違う話を持ち出す意味不明な大山信者



512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/09/18(金) 19:36:27 ID:yaWWkor30
なんでこんなにしょうもない感動話なんだよ?

原作では確か、生まれたのび太に似た影が悪さして、
だんだん人間化して、のび太は逆に影化していって
入れ替わろうとした話のはずだが…。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:46:46 ID:oXTXjtF10
何だ今日の改変?
最後のほう意味わからんかったぞ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:49:26 ID:ru9b77qXO
前スレで「心に目覚めたミュータントが改心して自ら消滅する」って予想があったな



当たらずとも遠からずといった所か
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:50:00 ID:tPd92pcJO
>>197
ゲストに本職声優も使うのはいつものことじゃないか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:52:41 ID:ru9b77qXO
>>202
………そうか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 19:58:18 ID:kmCLgxDFO
最近だと釘宮さん辺りか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:07:14 ID:oXTXjtF10
>>204
銀魂で「ゴールデンレトリバーのうんこ」とか「粗末なチンポ」とか
言ってた人ですね わかります
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:28:37 ID:MPAJ6v9mP
巨人伝まではほとんど芸能人声優で占められてたけど、新開拓史はロップルはじめほとんど本職声優だったな。
飯塚さんといえば、太陽王伝説にも出てた。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:28:45 ID:kwQ+K0K/0
図書館の本を全部読んだら、
人類を絶滅させたくなると思うのだが・・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:30:32 ID:0/SxHjBb0
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:32:55 ID:0+tdaQz30
>>208
調べてみるとこの回の作監って金子さんなんだな
道理でかわいい
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:34:03 ID:FxBoSVL10
http://www.geocities.jp/challenge_test/dora/
今週も、ドラえもんテストやってます〜
今回のドラえもんの内容を見た方はぜひやってみてください。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:38:52 ID:k8rEQYkG0
ミュータントの全体的な怖さは原作のほうが上だったけど
アニメのほうは原作の解決要素だった逆時計やタイムふろしきを封じたことでもまた違った怖さがあった
最終的には「ペンは剣よりも強し」で解決したけど一事はどうなるかと冷や冷やしたよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:40:53 ID:uH2jdqMq0
どんな機械でもポンコツにするハンマーを何回も食らってもポンコツにならないドラえもんの耐久力は異常
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:42:19 ID:cSdqkK2e0
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:36:27 ID:FTpbJy7tO
ゲスト声優が素人の芸人だと演技の指導が必要だし
そこへ本職の声優さんが行くと注文出すだけで上質の演技してくれるんだから
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:36:38 ID:EmGLzpyT0
ハンマーでドラがボコボコにされてるのに友達になりたいとか抜かすのび太が不自然だった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:40:38 ID:k8rEQYkG0
ハンマーはともかく、友達は蛇足だったと思う
「僕はちゃんと父親できてたのかな?」とかのほうが良かった
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:53:28 ID:EmGLzpyT0
のび太がしずかに「また今度赤ちゃん作ろうね」とか言って三度ボコボコにされるオチが欲しかったな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 22:03:14 ID:vN03BaPk0
>>207逆に放っておいても勝手に自滅すると結論を出したのかも。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 22:48:00 ID:VhxAkWPEO
後半赤ん坊が急にキー坊ルートに入った感じがして違和感。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:06:36 ID:+cBhZW2c0
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:29:21 ID:k8rEQYkG0
武力以外の方法で解決して宇宙に去っていった敵
ウルトラマンマックスのイフの話を思い出した
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:31:23 ID:bILyMPcf0
あの話はSFとしては使い古されたテーマだけど
人間が人工的に生命を作ろうとした欺瞞を批判してたんだろう?
奇麗事でまとめようとしやがってという違和感しかなかったわ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:37:51 ID:uH2jdqMq0
そういう話でもなくね?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:38:04 ID:TQYLqrS20
原作の逆時計で時間を戻して…っていう展開も好きじゃないが
今回のリメイクももう少しひねって欲しかったな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:39:44 ID:RXp9Fjfo0
一緒に作ろう、赤ちゃん!のくだりで原作にはなかった顔を赤くして恥ずかしがる静香が表現されているのが良かった。
子供の頃何で静香が怒るのか不明だったが、それに加えなんで恥ずかしがるのかわからない子供が今日新たに発生したのである。
子供を作る=結婚する だから恥ずかしがったと解釈する子もいるだろうが、以前におばあちゃんの話でのび太が静香に
「今すぐ僕と結婚して」と言ってボコられるシーンがあったが、その時は静香はただ怒っただけだったし。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:43:47 ID:oXTXjtF10
意味不明な感動話にするな
感動に持ってけば何でもありと思ってやがるのか
DQNスタッフが
原作では結構怖かった奴が研ナオコの顔だったし
今日の最後の改心あれ一体どういうことだ?
何がどうなってああなったの?
さっぱり意味わからんかったぞ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:47:07 ID:S5bzh1fQ0
コナンの新・小五郎もわさびみたいに叩かれちゃうのかな・・・。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:59:10 ID:m77b+HsbO
予想通り、人工生命が生まれる過程が面白かった
パラケルススが提唱した、錬金術におけるホムンクルス製造を意識してる気がする
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:03:41 ID:tPd92pcJO
>>226
本好きな子に育ちました
もっと沢山の知識を得たいので宇宙行きます
ついでに僕の存在って正直迷惑そうだし
似たような生物いる星見つけてそこで世話になります

多分こんな感じ

てか別に感動系じゃないだろ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:06:31 ID:86B1w2+V0
>>227
声は一番わかりやすいからなぁ
いつまでも同じ声って訳じゃないのはわかってるのに
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:10:46 ID:jIpX0BM30
俺が子供の時はこんなのじゃなかった。
2002年のドラ見た時つまらないと感じた
これほんとにドラえもんかと
たまにしか見てなかった俺でも変化がわかるほどレベルが落ちてた
完全子供向けな内容になってたし
全盛期の質の高い絵、歌、おもしろいドラえもんはどこに行ったんだ?と
その頃のスタッフがおもしろいと思ってやってたならセンスを疑う
創世日記は全て最高だった。
不満足な気持ちの内に大山版が終わった
今のドラも糞ひどい末期よりはいいが正直
「これドラえもんでやること?」て話が多い 特にスペシャルとか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:14:52 ID:5gMV/Hwt0
架空動物なのに材料は人間の材料という
作成シーンは妙に楽しそうでわくわくしたな
しかしドラゴンだろうと錬金術の材料みたいなのじゃなく普通の生体組織の材料で作れると思うんだが
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:17:48 ID:8Ig6Q+UB0
未来では簡単に手に入る材料なんだろう
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:24:05 ID:zrZwdymT0
>>229
ある意味じゃ遊び感覚で作られた命だったんだよな
そういったことを考えるとのび太になんのおとがめがなかったのは…
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:30:03 ID:d+OLBV6M0
お咎めがなかったどころか原作の様に「色んなとこに迷惑かけたな」という意識
すらあったのかどうか微妙だった。今回ののび太は。
つかあれで改心するのならわざわざ事態を治める為に国連軍まで出動した未来世界が
単なる馬鹿に思える。
本を読みたいとか言い出したのも別にのび太達がそう誘導した訳じゃなく自発的だったし
それなら未来世界も放っといても勝手に知識を得てどっか別の星へ行ったんじゃないかと思うが。
原作と違うオチにするのはいいけどもう少し知識を得る→他の星へ行くという流れは
練って作って欲しかった。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:39:03 ID:uSrA/CFPO
まぁ何も全部が全部そういう結論にいたる訳じゃないだろうし
ミュータンが特殊なのかもしれん
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:41:01 ID:Im0Oxjp20
最初の方見てないんだけど「いっしょに作ろう」の流れやったんだな。

原作のオチも後味悪いけど、アニメのオチも腑に落ちない感じが…。上のほうにもあるようにもう一ひねり欲しかった。

>>227
声優交代の話が出るとどこでも「今のドラえもんもダメだ」って話になるね。
それだけじゃなく変わって何年も経つ友蔵じいさんや、ワカメやノリスケなんかですら未だに批判の声があるぐらいだから、
新しい小五郎の声の人もいろいろ言われるんだろうね。
この手のニュースを見るたび「声優交代」の重さを感じるよ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 01:06:41 ID:E6HcW4Ha0
>>227
そりゃわさびみたいに役に合ってなけりゃ叩かれるだろ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 01:29:13 ID:RKO3fiS/0
原作にはページ数の制限もあるだろうしアイデアの素描みたいな話がドラえもんには多い
しかも少しでも違うところを見つけて騒ぎ立てることは一般的に簡単なことで
今回はネットでネタにされたりして有名な話だっただけにそういう人がやけに多かった
だけど勝手に美化して後生大事にしつづけることは原作ファンの行いでもなんでもない
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:08:40 ID:d+OLBV6M0
>>239
いや、そのりくつはおかしい。
有名な話ってのは理由は人それぞれだろうが何かしら印象に強く残る要素が
あったからで思い入れが強い人が多いのも仕方がない事。
そういう話を扱うんだから製作側だって期待度が高いのは分かっていただろう。
その手の話を「少しでも」どころか「かなり」変えれば肯定派だけじゃなく否定派が
多くでるのも当たり前。特に今回はオチという重要な部分が変えてあったんだから。
あと原作の展開が好きだったというのは勝手に美化でもなんでもないだろ。
まあ俺は最初から今回の話はアニメでは無理だろと思ってたからああいう改変に
なるのも予想通りだったけど。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:13:02 ID:n3HKF7oVO
まあ今回の話は賛否両論分かれるだろう。俺はとりあえずヘソリンガスのアニメ化は諦めた。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:30:12 ID:dku7JI2EO
>>240
そろそろトリップ付けてくれ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 05:08:48 ID:kANZBK4l0
ポケモン ミューツーの逆襲みたいなラストだな。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 07:32:46 ID:mJdhTaiL0
>>236
多分しずかちゃんに優しくされたことで凶暴性がすこし弱まったんじゃないかな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 08:40:30 ID:9Syj+yFEO
お涙頂戴に持っていくのは末期大山ドラからの悪い癖だな
わさび板初期は感動に持っていこうとしないで良かったんだがなぁ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 08:41:42 ID:tr8CE3/b0
>>232
そう考えると日本誕生はいいかげんだなw
まあコウモリまぜただけで龍が空飛ぶってのが一番無茶苦茶だったがw体と翼のバランスがw

それにしても原作のオチが思い出せない
確か最後元に戻るんだっけ?何かとごっちゃになりまくっててわけがわからなくなってきてるよ
アニメでスネ夫とジャイアンが船作ってるところで時間を戻す道具を思い出したし
って時間戻すのがオチだっけ?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 08:52:08 ID:OJ4UhcXl0
ドラ誕生日回は毎年外さないな。
デンジャは野球選手に憧れていた元軍事ロボットという裏設定があるらしく
なんかアイアンリーガー思い出してしまった。
窓からタケコプター付けて飛び出すデンジャドラとか
タイムワープで現れる未来の警察カッコよ過ぎ
のび太の割には粘土細工のドラ上手く出来てるじゃんw

昨日の回のオチは良かった程じゃないけど、俺は原作のより好き。
それよりしずかがのび太をフルボッコするシーンが見れただけで満足ですw
次のドラえもんではもっと話広げてミュータント赤ちゃん軍団と戦う
TVSPか映画を作ってほしいな。
その頃には孫と見たいね。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 08:54:09 ID:jIpX0BM30
>>246
貴様 日本誕生ディスってんじゃねー
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 10:23:01 ID:E6HcW4Ha0
わさえもんの無能っぷりにイラッとくる
サイコキネシスのことをテレパシーとか言ってるし
わさドラはドラえもんを声も含めてかっこ悪くしすぎなのが気に入らない
逆にのび太を美化しててバランスが糞
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 10:58:48 ID:jIpX0BM30
江原さんに降霊術でも使ってもらって
天国のF先生を呼び戻してほしいわ、誰かの体でも借りて
今のドラをみたら何と言うだろう?
わさえもん肯定するか否定か?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 12:02:17 ID:zrZwdymT0
>>249
ドラえもんは神=全知全能じゃないよ。アニマル惑星でそう言ってたし
でも只、言いなり状態になってるのは情けなかった
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 12:08:07 ID:dku7JI2EO
夏休みが過ぎたと思ったらもうシルバーウィークだな
とでも言いたくなるような方々がわんさか湧いてるよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:31:15 ID:n3HKF7oVO
昨日のはオチはいくら変えてもいいから原作のホラーテイストは最後まで保って欲しかった。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:44:17 ID:lhvzemVN0
>>250
日テレ版と同じく否定
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:50:08 ID:AQY9UspJ0
>>250なんかマジでそろそろ化けて出るんじゃないかという気がする。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:57:30 ID:CHlT/vAy0
>>250
テレ朝でオーラの泉やってるから
わさえもんの批判を江原が自重するか美輪さんが戒めそう
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:00:54 ID:JR9moHiO0
>>245
同意。
今回は、ああいうオチでも悪くないなと思いました。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:39:30 ID:jIpX0BM30
先週のスペシャルとは出来が違うな
またいつも通りの糞に戻ることは予想ついてたが
オチまで改変するとはな
昔からギャグ話の方が好きなので変に感動系に持ってかなくていい
感動系はスペシャルの時だけでいい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:41:18 ID:sPCNeOeD0
本来の人間製造機も名称を変えたのは「子供を産む機械」につながってやばいからかな?
だから材料に戻すオチも命の扱いなんたらで批判が怖かったのかも。
だったらオチは同じでいいからドラとのび太が「僕たちは命を勝手に作ってそれで都合が悪くなるとなかったことにして・・・」
とかなんとかしんみり反省するシーンを入れるようなのでもよかった。

それから前回の悪ドラの演技は良かったと評判だけど、ああいう低音で重い声も出せるんだから
今のドラで甲高くて耳障りな時があるのはそういう演技をさせている音響監督のせいでは?
まあ最初の頃に比べて落ち着いた感じにはなってきてると思うけど。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 17:15:14 ID:DBw89wMI0
予告でジャイアン達が出てなかったな
昔のは一緒に迷子になってたけど
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 17:22:58 ID:zMsGFjXa0
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 17:57:20 ID:v2xN4yci0
おまらの通っていた学校名教えろ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 18:55:43 ID:tvCeEuK9O
目障りなクレヨンしんちゃん打ち切りになるかもな
おまえらメシウマじゃんwwwww
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:05:37 ID:E+lJf49D0
敵視する関係じゃないだろjk
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:34:48 ID:iFsfDd0t0
これはメシマズ
てか普通に心配
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:36:01 ID:e+cUo1IE0
クレしんだって人気がある限りケロロみたいにずっと放送し続けるだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:37:12 ID:QSgXWyQ0P
ドラえもんもおじゃる丸も作者亡くなっても続いたんだし続くだろ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:42:01 ID:iFsfDd0t0
アニメじゃなくて作者が心配
無事でありますように・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:52:42 ID:dku7JI2EO
死んだのは汚JALの作者じゃなくて原案な
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 20:55:37 ID:q/0lkdq70
>>263
クレしん打ち切りでドラだけになったら視聴率落ちてそれこそピンチなんだが
クレしんのついでに見てもらってるんだし(数字が物語っている)
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 21:28:45 ID:EcgIfGTi0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/492779.gif
これよりは今回の方が面白かったと思います。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:41:38 ID:2zrDhlMM0
クレヨンしんちゃんの作者、臼井儀人
漫画家の藤子・F・不二雄
メディアの伝え方が全て
ドラえもんの作者、藤子・F・不二雄とは決して言わなかった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:44:29 ID:q/0lkdq70
だって藤子Fは他にもパーマンとかエスパー魔美とかあったし
クレしんの作者はクレしん以外有名なの無いし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:48:42 ID:waenwiTlO
クレしんの話題は余所で
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 23:33:37 ID:v2xN4yci0
おまらの通っていた学校名教えろ
教えてくれないかな?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 00:13:35 ID:1d2/Y6Sl0
>>267それを考えると長谷川大先生は偉大だな。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:43:19 ID:61KncmIz0
>>275
(*゚O゚;;)小学校
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:46:21 ID:vSmVIr+/0
やばいよ(' ;')
クレしんの作者が死んだかもしれん・・
死体が違う人ということを信じてるというか信じたい
早く違う人だと断定してくれ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:59:40 ID:vkzW1b73O
来週のドラえもんは休止に違いない。
臼井義人の追悼番組をやるために休止してクレヨンしんちゃんになりそう
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 14:07:53 ID:kXgU2app0
そうでなくても、もとから来週はドラえもんお休みだけどね
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:06:26 ID:yloh/Mw4O
Mステのスペシャルだっけか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:57:20 ID:2GK3mwwnO
ドラえもんの三時間スペシャルが見たいんや!
ドラえもんのルーツに関する話、新ドラの第一話、屋根裏のインベーダーのオムニバス形式でおねがいしたい。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:26:39 ID:vSmVIr+/0
80年代ドラをもう一度みたい
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:27:43 ID:Hn0yFUHM0
3週も休みになると本スレが過疎りそうだな。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:36:16 ID:5vmhNHZ/0
>>282
屋根裏部屋の宇宙戦争は大晦日に放送したからしばらくないよ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:56:23 ID:5vmhNHZ/0
三週間も休みかよ。
大晦日まであと何回あるのか。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:54:26 ID:/nf2gL+A0
ヤッターマンが来週最終回というから今朝ちょっと見たら
ドロンジョとトンズラーがのび太とジャイアンのパロやってたわ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:13:05 ID:+D9GkpRSP
去年は10月くらいにSPやってたけど、今年はなさそうだな。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:41:52 ID:ZF8NLI6Z0
>>279
追悼企画として今映画でやってる奴の元ネタの奴を放映したりしてな

>>287
だいぶ前にもパロディやってたな
確か大統領選挙のパロディみたいな生徒会長を決める話かなにかで
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:04:49 ID:xz9jKHWaO
大晦日まではあと7〜9回くらいだな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:30:27 ID:5lPE+VGRO
もう大晦日か…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:03:51 ID:vSmVIr+/0
>>289
まだ死んだとは決まってねえじゃんか 馬鹿野郎
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:39:19 ID:YYg/5mHQ0
しんちゃんの作者死亡確定か・・・今後どうするんだろ
ってスレチだが
ドラえもんは今後も変わりないんだろうな?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:48:43 ID:vSmVIr+/0
>>293
だから死んだと決めつけるなっての・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:49:35 ID:YYg/5mHQ0
いやテロップでて確定したから言ってるのよ・・・
関係ないアニメとはいえご冥福を祈るわ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:13:07 ID:6Exf5Hs80
>>294
671 名前: ほっちゃん[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 21:16:55.01 0
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1253448298951.jpg
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:14:13 ID:5iXDKYiyO
スレ違いも甚だしいんだよお前ら
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:18:04 ID:6Exf5Hs80
クレしん打ち切られたらドラも左遷濃厚だから人事じゃねえよ
されなくても後番組がクレしんほど数字が取れるとは思えんからどの道視聴率低下は必至
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:34:21 ID:sWxeniLw0
藤子先生が亡くなった時って何かあった?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:52:47 ID:2GK3mwwnO
数字なんてどうでもいいよ。スポンサーがつけば問題ない。クレしんはドラより数字が高いがスポンサーはショボいでしょ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:55:41 ID:xz9jKHWaO
テレビアニメ30周年記念 ドラえもんテレビ主題歌全集
http://www.amazon.co.jp/dp/B002OOPGFE/

だそうだ。2枚組というからにはきちんと収録してくれそうだな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:58:31 ID:ZF8NLI6Z0
なまずのひげも入るんだろうか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 23:40:57 ID:5iXDKYiyO
小学館やテレ朝の看板「商品」であるドラは
そんなゴミみたいな理由じゃ微塵も影響ないね

F未亡人が大山末期に激怒して番組を終わらせるよう迫ったときも
リニューアルで手を打って番組が続いてるんだから
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:04:36 ID:oeHbp+lhO
大山さんCMのナレーションやってたんだな。
久々にあの声聞いて感動したわ…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 03:05:36 ID:uaVnRlXC0
>>299
こないだ別スレで聞いたけど連日ニュースで取り上げられたり、
無くなった次の日のアニメに追悼テロップが載ったらしい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 04:06:49 ID:Z+DJmD0o0
>>299 >>305の補足
各局ワイドショーで自宅前から連日報道。通夜から出棺までを報道。
報道によると葬儀に行ったファンにはお礼にテレカがプレゼントされたらしい・・・

アニメの方は、96/9/29日曜19時から当時のテレ朝の特番枠で
ザ・スーパーサンデー“夢と希望をありがとう 藤子・F・不二雄さんを偲んで ・・・”を急遽放送
冒頭に2112年ドラえもん誕生の藤子先生部分〜日本誕生〜最後に先生の写真と共にプロフィール紹介

亡くなる以前に96/10/5に放送が決まっていた
のび太と銀河超特急の冒頭にご冥福をお祈りしますの画像が挿入される
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 07:47:39 ID:LJJnWbsj0
ドラえもんは俺の中では子供に見せたくないアニメナンバー2くらいだな今
子供がいなくてよかったよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 08:22:12 ID:64x7oJp5O
>>304
俺はもう駄目だったな。あのとろい喋りがイライラする
ドラえもんにあんなイメージ無いわ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 09:06:24 ID:80fWa42f0
あのねちっこいしゃべりだなw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 10:27:39 ID:DCGfnKh1O
>>302
未だにフル聞いたことないわ
あれはあれでアリだったかなと思い始めた俺は異端だろうか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 10:49:55 ID:xQ1ofaUx0
CMの大山声で満足する奴なんて素人
あんなの末期の劣化した声じゃんか 
末期は作画の適当さとストーリーに工夫性ないのと寒いギャグに昔と違う声にうんざりしてたのを
あのCMを見て思い出した
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 12:59:45 ID:oeHbp+lhO
いや、大山さんが復調して良かったという話しだ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 13:49:07 ID:+9vtDdUd0
>>306逆に長谷川先生のときは何も無かったな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:49:18 ID:xpw36NmMO
>>289
一昨日放送済み。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:11:20 ID:meGAv3Og0
>>311
お前心が貧相だな
仕事復帰した事を喜べよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 17:20:30 ID:+/D8Csyp0
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 17:59:37 ID:/rnWZuTPO
喜ぶことはいいことだ
ただ>>311の言ってることは決して間違ってないけどな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 18:09:31 ID:TpomIITX0
>末期は作画の適当さとストーリーに工夫性ないのと寒いギャグに昔と違う声にうんざりしてたのを


今と大差無い気が
何でも感動路線で終わらせる原作を改悪した陳腐な脚本や演出いい
作画はマシになったけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:19:08 ID:ZBR7H50YO
最近は確かにちょっと目にあまるな
一時期の過剰感動演出はなくなったけど改変がとにかくひどい
ここ最近原作通りやった回ってあったっけ?
映画コケてまた余計な方針立てたのかな…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:57:52 ID:fb6zASod0
あまり原作なぞるだけでもつまらないんだよね。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:08:23 ID:57uMHWo70
後世に伝えるとか下手な言い訳するくらいならば忠実にやるべきだよな
ドラはいろんな意味で5年くらい冷却期間おいた方がいいと思うよ
作る側もポリシーもって新路線で作れるし、抵抗勢力も一旦おさまるだろ
時間おけば声優や方向性一新しても違和感減るし
復活要望も高まって人気もでる
過去にとらわれず新しいものも作りやすいんじゃね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:27:15 ID:GYlIV7Nb0
ここはお前の妄想を書くスレじゃねーんだよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:29:43 ID:/rnWZuTPO
お前がケチつけるスレでもないんだよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:34:12 ID:GYlIV7Nb0
ごめんなさい
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:04:23 ID:rr0LrJCp0
>>321
8年がいいと思う、これだけブランクを置けばメインターゲットである
幼児・学童層は理屈上ドラを初めて見る世代だけになる。
(これは幼稚園に入園して小学校を卒業するまでの年数と同じ)
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:18:20 ID:AYOzhUQ80
2005〜2007年の間はまだよかったけどね
何かそれ以降に変な改悪や大幅に話が違ってるのが目立ち始めた
オチを変えるのはよくないよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:25:01 ID:JLqBzG+9O
初期のわざドラは原作の選りすぐりの話が多かったから面白かった。
最近のはつまらない。ギャグ回を下手な感動オチに改悪しすぎ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 08:39:15 ID:DyPK81W7O
ちょっと良い話風にはなっても感動ものなんて大袈裟な改変無いだろ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 08:52:39 ID:dyDbcoATO
んだ。どう見ても最初期の原作コピーのほうがひどいんだが
マジメに見てる人いなかったのか?
だよな。声優交代への偏見があったもんな。
その批判ばかりでマジメに見てる人は一握りだった
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 08:58:18 ID:AG5tfPTC0
悪魔のパスポートとか人間製造機の話はDVD化してる?大山のほうで
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:30:47 ID:KCdLuvNXO
>>328
単発ならまだしもこう立て続けに改変されるとな
人間製造機はやった事は称賛に値するけどあのオチはちょっとないだろ
否定を肯定しちゃってるからな。感動とかそれ以前の問題
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:02:26 ID:ZU0prdY10
今日は藤子F先生の命日ですね。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:38:22 ID:xwzp1lA40
>>212
まったくそう思った でもまぁ
そのハンマー自体がすでにポンコツであった
と強引に思うことで納得したことにした
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:55:54 ID:+WMY8LLx0
>>330
人間製造機はドラえもんコレクションDVDで見られる。
悪魔のパスポートは1979ボックスで初収録される。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:56:04 ID:L/fZ5p1G0
>>332
13年か・・・早いな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 15:28:23 ID:GAdAXQ2E0
情弱で悪いんだけど来年の映画ドラってどんな感じ?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:37:58 ID:TCBOy7jJ0
映画ドラえもんでググれ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:55:12 ID:YW4sy7ra0
まぁ、原作改変云々はともかくとして、演出や作画は確実にリニューアル初期よりパワーアップしたと思う。
特に去年なんか安藤さんに加え、映画から戻ってきた寺本さん、実力のある若手の高橋さん、テレビ本編に久々参加の渡辺さんとスタッフ層が厚くてよかった。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:14:26 ID:5FGLKPYiO
今年は渡辺来てないけどな
映画監督外れたから来ると思ったんだが
監督じゃなくても主要なことやってるのかも知れんな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:25:31 ID:irX2UHDJP
つOP
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:58:05 ID:Yg/aeArz0
ドラえもんって?と子供から聞かれてこう答えた。










うんころ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:04:36 ID:Yg/aeArz0
赤ちゃんは何所から生まれてくるのと聞かれてこう答えた












ポケット
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:05:01 ID:dyDbcoATO
自己紹介乙
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:06:20 ID:Yg/aeArz0
じゃイヤンって何者って聞かれてこう答えた…










空気
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:08:01 ID:Yg/aeArz0
おーれは・・・










しずか〜ガーキ大将〜♪
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:10:25 ID:Yg/aeArz0
ドラえもん放送予定

月曜日に変わりました。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:11:38 ID:626Fm03h0
マジでもう終わってもいいんじゃないかな?ドラもサザエも。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:27:23 ID:5FGLKPYiO
そうか
俺は10年でも20年でも続いてほしいよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:02:28 ID:AYOzhUQ80
ドラもくれシンも最近どんどん劣化してる
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:31:37 ID:P7OXTM5P0
誕生日SPの悪ドラ回で神回だと絶賛したと思ったら人間製造機の結末が感動話に改悪されて大バッシング。
まあ分からないでもないが、それじゃマスコミ報道に流される無党派層と同じだよ〜。
もっと総体的に見てあげてもいいんじゃないかなあ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 03:57:01 ID:IoKmGv37O
ドラえもんは国民的アニメだから打ち切りはありえない。もしテレ朝が打ち切ったら世論から顰蹙を買うだろう。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 05:09:14 ID:igZaJf3KO
人間製造機のオチ良かったと思うがなぁ
ちょっとアッサリしすぎな気はしたけど
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 07:45:24 ID:v+n62QKEO
>>350
出来がよければ誉めて悪ければ叩く。当たり前の反応だと思わないか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 09:42:32 ID:7u1DEINS0
人間製造機は原作を再現するのは
子供向けアニメとして道徳的にどうあがいても無理だからな
勝手に作った生命を勝手に消して、何のフォローも無しだから

まあキー坊のパクリみたいなオチもどうかと思うけど
「ふたりの赤ちゃん!」含め、なんとかアニメ化できるよう頑張った方じゃないの?

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 10:44:33 ID:d9WkEcEw0
番組への意見・要望は昔だったらハガキか電話だったが今はメールで気楽に出来る。
ちょっとした事に喜んで苦情を入れる奴もいるだろう。特にゴールデンタイム番組は教育的に配慮してる傾向が強くなった感じがする。。
TV局だけならまだしもスポンサーに苦情が入ると何かと面倒なので制作サイドも泣く泣く内容を変えてる場合もあるだろう。
ちびまる子も昔はブラックでシュールな話が多かったが、最近は感動オチが増えている。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 12:29:30 ID:iC04JE/QO
っていうか石炭期でしょ?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 13:12:54 ID:vAUIIq9hi
ドラえもんがiPhone/iPod touchに登場! - 「ドラえもん イングリッシュ・コミックス 1」

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/24/005/?rt=na
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 13:24:31 ID:bX7HKqC10
つかオリジナル入れたいのなら銀魂みたいに爆笑パロとかもやれ
感動は秋田
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 15:25:15 ID:wzM+Cmn+0
放送が3週間ないってことは
この流れが3週間も続くってことか...
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 18:12:00 ID:Arl/uq9x0
Mステよりドラえもんのほうが需要あるだろ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 18:18:51 ID:bX7HKqC10
M捨てより訳の分からん特番の方を攻撃しろよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:56:36 ID:3X/74e4T0
かつては改編期でもあまり休まず、さらにそういう時期の目玉番組だったのが信じられないな。
今年の大晦日特番は映画の低迷振りからまた短縮されそう。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:01:38 ID:bX7HKqC10
視聴率が8〜11%じゃ特番の目玉には到底なれないしな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:30:37 ID:a7DeebMc0
金曜のゴールデンに放送できるだけでもかなりマシだと思うけど
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:32:18 ID:50o7NcFU0
ドラえもん見てるお前ら乙
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:54:51 ID:IoKmGv37O
大晦日のドラえもんは三時間の枠を確保してほしい。
60分の長編一本、15分の短編を6本、そして残りの30分を映画の予告と新年度SPの予告でいい。

テレ朝さんどうか今年も大晦日SPを放送してください。お願いします。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:21:43 ID:uczUTeEWO
去年は30周年特集にかなり時間割いて2時間24分だったけど
今年は1時間54分枠で収めてくるんじゃないかな

個人的には2時間以内で、テンポ良く高品質でやってくれるほうが嬉しい
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:52:53 ID:FXdlrXIz0
大晦日再放送は昨年やったロッテ城のノーカット版が見たい。
それかベロ相占い。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:53:42 ID:igZaJf3KO
渡辺,高橋,安藤,寺本
みんな呼ぼうぜ!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:37:56 ID:1mb4MOr60
それぞれの演出回の新作か過去作品を放送すればいいね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 06:04:36 ID:GG0JxomH0
>>362
お前毎年同じ事言ってるな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 10:35:16 ID:nB3f8hA10
わさドラなんて恥ずかしくて見れない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 12:36:27 ID:0u29Zkdo0
よう、工作員^^
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 14:31:27 ID:nB3f8hA10
おまえら何歳でドラえもん見てんの?
よく楽しんで見れるよなー うらやましいわ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 14:52:35 ID:1qurkoRaO
大晦日にわさびのダミ声3時間とか耐えられないw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 14:58:35 ID:dRep2qeoO
大晦日には大山ドラの総傑作をやってほしいです。
のびたの部屋で魚つりをやる回を放送してください。テレ朝さんどうかよろしくお願いします。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 18:51:07 ID:/vuxB8Tk0
大晦日のSPはなくして欲しい。やるなら1時間が限度。
ただでさえ忙しいのに実況ログよんだり、キャプ拾ったりでかなり大変。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 19:00:15 ID:nB3f8hA10
今日はわさドラがない実に清々とした日だな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:45:33 ID:okf/Xkcv0
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 08:57:44 ID:BkwWagpp0
>>379
なかなか見事です
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 10:18:32 ID:8AF5vUDFO
アニメオリジナルでやれ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:52:48 ID:tu3KXP040
>>379
国連軍は出動してくれないだろうなぁ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 17:02:17 ID:Cr4Jft3V0
さてマジンガーZが終わったら秋のロボアニメはドラえもんだけになるぞ。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:22:44 ID:sn4+wfgM0
なんかドラえもんまでパチンコ化されたんだっけ?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:20:25 ID:uBffzB040
エポック社から出てるそうだね。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:16:22 ID:tsRN9MOP0
アニメ版の「のび太の家出」も
のび太家出10年
   ↓
ドラえもん見つける
   ↓
タイムマシンで過去に戻る
    ↓
タイムふろしきで子供の姿
    ↓
めでたしめでたしなの?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:19:47 ID:oZ24m9cY0
肉体年齢は元に戻っても精神年齢は10年経ってるという罠
のび太は10歳にして20年間生きている事に

もう訳わかんねw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:48:37 ID:ODeu9BjD0
のび太がこれから育っていく間ももうひとりののび太が無人島で暮らし続けている恐ろしさ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:08:38 ID:AQ1suSbvO
そうだよ。あんだけタイムマシン乗り回してたら
もうのび太の世界は色々回収されない伏線で凄いことになってるはず
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:42:07 ID:cJTeu1aM0
俺21でまだドラえもん見てるけどここのスレの人達って大体何歳くらいなの
21でドラえもんってやっぱ俺だけかな・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:57:16 ID:3V2m3ywY0
もしかしてドラえもんという話は一見全て同じ世界で起こっているように見えるが、
全ての物語は独立した世界で起こっている(もちろん繋がっているのもあるけど)しているのではないか
こう考えれば恐竜ハンターだか恐竜ハンティングだか説明がつく

そんなわけないだろうけど
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:20:19 ID:3KwCy91sO
>>390
同い年で原作全巻持ってるし全集も買って映画も毎年行ってるよ
まあ周りはドラえもんなんて見てる奴居ないけど
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:51:14 ID:quCcAR3j0
>>390
20
自分のまわりはドラえもん(笑)って感じだな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:13:39 ID:itgtsAmW0
>>391
トランスフォーマーがソレに近い世界観だな。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:25:52 ID:GmYFeETS0
>>390
19歳だけど最近過去の録画ビデオ漁って見てるうちにハマってしまった。
来年の新作は15年ぶりくらいに劇場に見に行きたい。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:27:16 ID:cJTeu1aM0
そうか 
俺だけじゃなかったのか
厨房の弟ですらみてないから誰もみてないと思ってた
ジャイアンは昔の方がかっこいいよな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:40:16 ID:Y4Tflxji0
ジャイアンはカッコイイ時のほうがレアだろう
けん銃王コンテストのジャイアンはしびれるが
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:23:19 ID:NMUA3amo0
>>390
同い年同い年
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:35:15 ID:VNfakYNx0
さて、秋のロボアニメはドラえもんだけになりましたよ。
それにしても真マジンガーZはとんでもない終わり方だった。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:42:19 ID:LZmoM5AC0
一部の人を除いて中学あたりで「アニメなんて」と見なくなるが大人になって色々と社会経験をすると
「見たいものは見ればいいじゃん」ってなってまた見始める。特に国民的アニメは幅広い層に支持されているからその地位にあるんじゃまいか。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 02:09:01 ID:Y/5BXVVDO
で?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 02:22:15 ID:LH84lnU+0
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 02:23:33 ID:RUJPy7NmO

のナレーションを大山のぶ代がやっていたのは確かだが
大山ドラスレでやれ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:49:10 ID:LH84lnU+0
ジャイアン何か声が変みたい
あら あたしもよ スネ夫さん
タケシ 店番しな
スネちゃま お勉強するざます
剛田立ってろ
ワンワン ニャオ〜ン
のーび太 また0点ね
しずか お風呂に入るわ
マ〜マ〜
おーれーはジャイアン ガ〜キ大将
剛田 職員室に来なさい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:47:28 ID:B3wVmMQC0
大山ドラ「ぼぉくぅどぉらゃぇもぉぅん〜」
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:03:47 ID:4e56ILr+0
ドラえもんの声は富田耕生だろ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:08:42 ID:LH84lnU+0
>>406
見たことないから知らんわ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:36:04 ID:4e56ILr+0
12.7% 19:00-21:48 EX__ ミュージックステーション3時間スペシャル あなたとアーティストが選んだ新国民的名曲BEST100


3時間だとドラより取るのなw
でも制作費で言えばドラとクレしんやった方が安上がりだろうな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:44:53 ID:jcoJ4VEs0
仮面ライダーでも持って来た方がいいと思う
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:37:50 ID:hbEd/yIPO
3回目の休みは何の特番が入るんだ?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:04:31 ID:0QhQ+mRB0
>>410
タイムショックSPだったはず
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:07:14 ID:gDW55WFP0
こらまた低視聴率確実なものをw
まあドラえもんの数字はそれ以下だから文句は言えないけど
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:56:39 ID:hbEd/yIPO
>>411
d 昔たまに見てたなあ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:44:39 ID:O7BoFbSz0
今頃18日のみたが「みゅうたん」て「○○たんはあはあ」みたいだなw
あれじゃただのかわいい赤ちゃんじゃねえかw
静香泣くだろw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:02:58 ID:gDW55WFP0
日本語でおk
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:09:22 ID:O7BoFbSz0
いや普通に理解できるだろ?ばかか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:09:59 ID:gDW55WFP0
日本語でおk
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:46:02 ID:FesxIQaR0
わさびは性格悪いよな
わさドラアンチスレ荒らしてるし
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250374096/I50
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:36:44 ID:vNcURhdgO
ここはわさドラアンチスレではありません
お引き取りください
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:03:26 ID:UxY4zWn90
【ドラえもん:放送中】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4676651
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:27:14 ID:DKIkMfGZ0
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 19:28:12 ID:AbNdOOg00
それにしてもわさドラって糞だよな
前の方が1000倍おもしろい
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 22:25:26 ID:MOnJ3TP20
前は前で幼少期ののび太が女の子だったり(ドラの道具を使わず普通の状態で)とか変な話も有ったがな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 23:03:01 ID:8vseBHME0
湧心館定時制のボンクラども市ね
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 23:28:33 ID:KqVeBA1eO
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002M34BPI/
このカレンダーって渡辺さんが原画描いてんのかな?
2009の買ったけど、制作:小学館、シンエイとしか書いてなくて残念
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 00:58:13 ID:WVdedavW0
わさドラの静香は原作と同じ黒髪だから好き。
前のは茶髪だったしアゴが出ている時があって嫌だった。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 01:24:41 ID:hgNugkOfO
流石に「しずちゃん」は再現されなかったな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 01:44:34 ID:JhIa/L7R0
アニメなら茶色い方が華やかな感じ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 01:53:15 ID:PxPghkf20
茶髪ビッチしずか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 01:57:46 ID:8tmWSs7h0
それより性格戻したのが正解だろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 02:06:08 ID:5dhbg4LpO
>>425
今年も出るのか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 18:44:32 ID:RIDMs8dm0
>>425
劇場版の絵柄だ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 21:41:08 ID:mKzAwPxI0
わさびってかわいいな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 22:36:54 ID:1gYqLGm20
静香に魅力がまったく感じられない
原作の、「必要以上に白昼の入浴に執着する露出狂女」が再現されているわけでもなし
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 22:40:01 ID:XeQxQaws0
JS、それだけで充分だ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 22:46:38 ID:mKzAwPxI0
>>434
中途半端なエロに成り下がったからな
雲の王国の時なんか最強のシャワーシーンあったが
今じゃ変な規制であの不自然な煙が何か気色悪い 
いいじゃんか 見せても
昔何回も股間見た事あんのに
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 22:50:36 ID:PxPghkf20
文句があるならPTAやアグネスに言いな

一方で規制のゆるいアニメもあったりする
http://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1254389314057.gif
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 23:24:24 ID:QNn6/d610
来年の映画ってポニョだっけ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 23:24:51 ID:5dhbg4LpO
まぁそれは規制がゆるいというか
良くも悪くもスタッフが馬鹿というか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 23:58:05 ID:mKzAwPxI0
>>437
やっぱりこれかよ
夕方なのにゴールデンレトリバーのうんことかちんことか
モザイクでちんこ見せたりも普通にしてたしな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 00:18:05 ID:W+r54dD10
>>438
円谷作品に出そうな怪奇生物だよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 02:46:59 ID:wfXYC+Y90
巨人伝→ナウシカ&もののけ姫
人魚大海戦→ポニョ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 08:36:37 ID:WXBrOZ3z0
しずかちゃん ピュピュー
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 16:31:52 ID:bjJ8+4fh0
視聴率スレに制作費削減なんて書き込みがあったけど本当かな?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 19:00:48 ID:MWRFNlIv0
人魚というから可愛い女の子かもしくは青年辺りでも出るのかと思えば
魚だもんなー
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 20:32:19 ID:wfXYC+Y90
>>444
コナンが神谷切るぐらいだからドラでも予算削減が起きても不思議ではない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:02:23 ID:bjJ8+4fh0
>>446
ドラの場合どんな影響が出るんだろうか?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:23:59 ID:wfXYC+Y90
・Bパートが再放送(わさドラ初期)オンリーになる
・バーローざます(高山)とかの準レギュがギャラの安い人に代わる
・作画レベルが落ちる
・休止連発

この辺かと
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:27:53 ID:EYHWZgQ/O
削減したいなら怪談レストランなんてやるかよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:30:26 ID:wfXYC+Y90
あれは新しい収入源だよ
ドラとクレしんだけじゃ先細りだし
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:32:28 ID:bjJ8+4fh0
>>448
再放送は録画機器の普及、ソフト化までの時期の速さ、動画サイト(法的に問題がある
ので推奨はしないが)なんかで見返すことが容易な今の時代には使いにくいな。
あと大晦日特番のさらなる短縮・場合によっては消滅も懸念されるのでは、クレしんも
スポンサーの付きが悪くなった頃からSPをやらなくなったし。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:37:22 ID:MX+IZqW20
ドラは今のところスポンサーが減ったりしていないから問題ないだろ。
深夜番組でも安定したスポンサーの付いた番組は残ったし。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:46:32 ID:bjJ8+4fh0
>>452
9月で契約を打ち切るスポンサーもいたのでは、それにメインスポンサーの自動車メーカーT社が
同じ局でやっていた自社一社提供の環境保全番組を今秋改編で打ち切った、何でも業績悪化に
よるものだとか、かなり前からそれに関連して広告削減を唱えてはいたが。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:48:26 ID:wfXYC+Y90
スポンサーの数は変わらなくても出す金が減らされるとかあるだろ
今日みたいな訳の分からん番組をねじ込まれてる時点で昔のような特権待遇じゃなくなってるんだし
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 22:50:45 ID:EYHWZgQ/O
そのT社だが今年度の初めあたりに、新CM録ったり(わさび)ドラグッズが貰えるキャンペーンやったりしてたし
比較的活発と言える。ドラは温存していくんじゃないかな

週当たりの制作時間が倍になって、画面の質も上がったし、
制作側としても休みが要るんじゃないか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:05:43 ID:QPdCbJMt0
物事をいいようにしか考えられないやつだな
かわいそう
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:33:03 ID:NSdwVg7QO
かわいそうなやつだな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:56:25 ID:67V7pkGj0
いつもT社の事ばかりだけど
ロッテやココスのCM撤退はあるのか?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 01:12:29 ID:eGLNyAbm0
○ホームなら撤退ありそうな感じがするけど・・・
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 01:45:36 ID:Hqnsw9NS0
>>458
ロッテはお菓子の売れ行き次第
最近ポケモンアイス売ったりしてドラが落ちたら乗り換える気満々
ココスはドラに拘る必要無いし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 01:58:10 ID:kulp2lcb0
>>454
今日は21時からのABC枠が特番で潰されたための代替枠。
特番期、特にテレ朝にはよくあること。

>>458
食品は景気の影響を受けにくい、とは言われるけどね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 01:59:48 ID:cl9+5STQ0
悲観的な話をよく何年も続けられるな。いつまで経っても打ち切られませんけど
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 02:22:49 ID:FEKsGjtf0
>>462
つ[あたしンち]

先日終わってしまったorz
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 02:22:56 ID:juje+oal0
>>462
根拠のないことを自信持って言うヤツは病人
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 16:29:04 ID:oQNdhcVh0
しかし秋のロボアニメはこれだけなんだよな。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 18:28:18 ID:s6D1iHqK0
>>463
あたしんチってまだやってたのか?
5年くらい前にクレシンが金730に戻ってきたからとっくに終わったと思ってたが 
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 19:13:21 ID:S949z/9PO
>>465
アスラクラインは?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 19:37:15 ID:Hqnsw9NS0
>>462
映画の興収が20億割れば分からんけどな
視聴率だって大して高く無いし
来年外すと黄色信号だな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 20:49:08 ID:n2dP2kKo0
>>466
ほぼ関東ローカルで先月までやってた
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 23:03:28 ID:cl9+5STQ0
>>468
ハイハイそうですね
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 04:26:13 ID:q9eUUKsM0
>>465
じゃあそろそろドラえもんにも18m級の搭乗型ドラえもんを出すか。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 12:46:56 ID:jhgXfEIiO
タイタニックロボがレギュラーに
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 18:54:10 ID:y4eoj1UU0
みんなはドラえもんが一番だというが
俺はドラえもんよりパーマンの方が好きだ!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 18:58:59 ID:khxYfFw20
おい携帯厨wwこれww
http://s1.shard.jp/rthl/
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:40:01 ID:wj9NHclY0
ドラえもんは原作だけ読んでればいいよ
アニメだと改悪多いし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:49:31 ID:Wutwo5Ed0
>>473
アニメのパーマンは完全に原作を超えたという意見が多数だね。人間関係が複雑になってそれがより面白くさせた。
ドラえもんは最近のアニメでも原作回、オリジナル回共に良く出来てるのがあるから侮れない。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 02:38:14 ID:uV8eWLyr0
キテレツもな。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 07:40:47 ID:llHt3fWaO
>>476
ハア!?
BS朝日で第1話から見てたけど
あのアニメほどつまらないものはなかった
わさドラの超最初期と同様の原作まる写しコンテは
つまらなすぎてイライラしっぱなしだったぞ
お前本当に観たのか?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 07:42:07 ID:llHt3fWaO
わかると思うがパーマンのことな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 16:51:20 ID:0uXKSccm0
2期パーマンはラブ※になってたのがなあ
藤子絵でラブ※はねえだろ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:17:24 ID:rrxx9Vht0
ミツ夫がパーマンとの掛け持ちのために不条理な被害を被るっていうオチが多すぎて面白くないんだよな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:41:25 ID:0uXKSccm0
藤子アニメの主な原作レイプ

ドラえもん
・日テレ版→初代ドラが富田の時点で(ry
・大山後期〜末期→キャラの性格改悪、オリスト、声優加齢による劣化、主題歌劣化等
・わさび期→08年以降の原作無視の何でも感動路線オチ等

パーマン2期&オバQ3期(80年代)
・原作よりもラブ※度がアップしている点

キテレツ
・番組中期からは完全オリジナル。しかし原作者には好評だった
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:48:58 ID:rrxx9Vht0
キテレツは原作準拠だったのは最初の半年くらい
30話あたりでもうオリジナル展開で突っ走って
後半はキテレツが空気化して「コロ助・八百八騒動記」みたいな番組
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:03:26 ID:sk9iKxBOP
そもそも、キテレツって原作文庫本で2巻程度しかないしな。
あと、原作レイプでは実写版ハットリ君に勝るものはそうない。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:53:09 ID:TttsZIEt0
>>482
>しかし原作者には好評だった

関係者の思い込み
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:19:50 ID:aCxLzYy10
そういやケムマキってスネオの声だったっけ?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:23:56 ID:ywLURdf10
>>486
そうだよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:42:59 ID:8mI6iBrz0
原作レイプでも原の21エモンは許したいキモチ
わさドラ、いつになったらオンボロ旅館の話やるんだよ!
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:51:12 ID:0uXKSccm0
>>485
藤子・F・不二雄
>原作の雰囲気を保ちつつ、サブキャラクター達中心に展開する作劇は原作者に、
>「藤子アニメの中では、キテレツが一番好きで毎週かかさず観ている」といわしめたほどである。
ttp://www.animax.co.jp/feature/intro.php?code=NN00014701

雪室俊一(メイン・シナリオライター)
藤子さんからは制作についての注文はなく、またクレーム等も一切ありませんでした。
短い原作をよく長く作ってくれた、と満足して頂いていました(雪室俊一氏インタビューより)。
ttp://homepage.mac.com/wayang_gamelan/interview/yukimuro/index.html
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:30:04 ID:L4p5HuFH0
逆にドラえもんズは嫌ってたそうだ。
やっぱ設定がGガンダムそのまんまが気に入らなかったのかねぇ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:04:10 ID:s0afjk8jO
本当はアニメなんか楽しんで観ていなかったんじゃないか?
アニメのキテレツを楽しく観てる、って話したのは社交辞令で。
自分の作品をいじられるのは毛嫌いしそう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:47:18 ID:1KYrNuCa0
声優の人の話とか読んでも、藤本先生には何も言われないんだよな、みんな。
褒めてもらえるくらいで。
まぁ作品があんなにアニメ化されまくりだったから口なんか出さんか。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:32:38 ID:4QSRJMw20
>>489
だからそれが関係者からのソースだろ
特に上
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 06:53:55 ID:0fWixuF10
キテレツは豚ゴリラの二択迫るとこや野菜のたとえが面白かった
あとは小学生で夜更かししすぎって感想
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 09:51:08 ID:ycwERx/FO
>>490
設定というか、作風だな
単に騒がしいだけのギャグになったのに戸惑ったとかなんとか

最終的に子ども達が喜ぶなら仕方ないかと妥協したみたいだが
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 15:07:17 ID:9cagRUOM0
>>493
お前の脳内ソースよりはよほど信頼できる証言だけどな
雪室ほどの人間がそうやすやすと嘘を付くとでも思えんし
毎週欠かさずのくだりはガセだと思うがあそこまで原作から変えても特にクレームも無い時点で
原作者には不評では無かったんだろうよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:10:56 ID:PRTImkCQ0
別に嘘を吐いてるとは言ってないが
そもそもその程度の発言は他の作品についても言っている

ハッキリ言えばキテレツに注文を付けなかったのは作者にその程度の
思い入れしかないからだ
ドラえもんとは違うんだよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:00:08 ID:TGJ7puhR0
>>497ソースは?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:04:34 ID:s0afjk8jO
いちいちソースソースとうるさいやつだな!
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:11:49 ID:9cagRUOM0
>>497
ではここの大山版否定の根幹になっている原作とはかけ離れていたキャラ絵や
大山そのものを否定するあの声を藤子Fが容認していたのは何故ですかね?
作者没後の末期ならスタッフや声優の劣化で済むが、ここの一部の奴には初期大山すら否定する奴もいるんでね
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:44:14 ID:dLfS3CPX0
作画に関しては細かく注文は付けてたよ
ただ中村英一がああいう風にしか出来ないと譲らなかった
似ていない代わりによく動いたし日テレドラと比べるまでもないだろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 03:47:10 ID:ArnnDnUI0
大山板も初期は普通に出来悪かった。原作ファンなので我慢して見ていたよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 04:11:09 ID:Ymirt3CY0
>>478
BS朝日放送分は全526話中の159話までを抜け有、順番変更有で
放送した物

この辺はあんまりラブコメしてないので、ラブコメ嫌いな人は
むしろ好きそう
ラブコメ度が極端に上がるのは409、410話以降
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 07:34:55 ID:D1XmdW/bO
>>497
毎週欠かさずみていたらしいけど
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 07:35:51 ID:D1XmdW/bO
>>488

とかね…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 10:01:29 ID:XHaez6gy0
わさドラのオリストはつまらん話ばっかだな
スペシャルのオリストはまあまあの出来だと思うが
最近感動路線ばっかだし
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 12:34:03 ID:un4EQreuO
オリストとか略すやつきめぇ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 14:13:34 ID:XHaez6gy0
わさドラってもうつまらないし打ち切った方がいいんじゃない
2009年に入ってからろくな話がないし
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 14:42:56 ID:ArnnDnUI0
見なきゃいいんじゃね
510わさドラの劣化を見届ける傍観者:2009/10/07(水) 17:53:07 ID:XHaez6gy0
見るのやめてもいいがどうせ見なかったら「見てない奴が言うな」になるんだろ
だから見た上で文句言ってんだよww
見なくてもつまらん事はわかるが
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 17:58:55 ID:bUPSNbuQP
言わなきゃいいじゃん
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 18:30:06 ID:un4EQreuO
こういうのは楽しんだもん勝ち
自分が楽しめればオッケー

よーく観ないとわからんような些細な「これ意外といいかも」ってポイントを見つけておけば、それを追っていれば楽しめるよ

アニオタなら『ニードレス』くらい観たと思うけど、あれマジメに観てもあんま面白くないんだよね、悪いけど。
毎回あるパンツにおっぱい、EDアニメの百合百合ぐあいに全神経を注いだおかげで、最後まで楽しめたよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 20:16:10 ID:YhVvbv3F0
って言うかもう潰して別の番組やって欲しいな
金曜19時って結構いい枠だろ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 21:06:11 ID:hLJVwwAF0
>>509
それが居座っているせいで新しいコンテンツが入ってこられないということでは?(アニメ番組とは限らないが)
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:56:16 ID:CF10o9MEO
文化は時代を表します

ドラえもんは戦後の、人々が豊かさを渇望していた時にできたので、こんな便利な道具があったらいいな、という
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:58:00 ID:CF10o9MEO
今のドラえもんも時代に合わせて平和ボケしているのです。
くだらない番組しかやってないでしょう?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:00:13 ID:CF10o9MEO
しかし、時代には波があります。間もなく時代のエアポケットに入ります。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:05:21 ID:ArnnDnUI0
>>514
金曜19時にテレ朝で何か満足する番組を見ないと死ぬ病気にでもかかってるんですかね
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:50:24 ID:JEmRJpxb0
>>504
他のも見てるから
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:50:24 ID:XHaez6gy0
今のスタッフの頭は何でも感動に変更して涙誘おうという浅はかな脳味噌しか持ち合わせておらん
そのせいで全く中身がない話になったしな
前の超能力の話とか地底国の話とか原作と大山ドラはあんな展開じゃなかったはず
どっちも何とか解決して「よかったねー」で終わる話なのに
何だあれ?狙ってるの見え見えの感動オチ
何故?何故あんな話にするの?逆にしらけるだけだしスタッフがますます凡愚に思えるだけだし
特に2008年くらいから改悪の連発だな ほんとくだらねえ
後スネ夫の昔の声聞いた後に今の声聞くとマジでうるさいな キイキイうるさいヨ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 00:05:09 ID:RGXiQGfQO
海外販売が前提にあるわけだし、
今のアニメ乱立時代には珍しい手堅く「健全」な作品を目指しているんだから
そういう風潮なんだと割り切って見たほうが疲弊しなくて済む

まあ人生を楽しむコツ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 00:31:47 ID:RR5TI1ns0
海外販売が前提といっても、わさドラのTVシリーズは今のところ海外だと
スペインでしかやってない気が。大体、とうか恐らく全てのの国は
膨大な話数のある大山版すらまだ全話分吹き替え・放送が終わってない。
わさドラは海外じゃあまり需要ないんじゃないの?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 00:37:31 ID:RR5TI1ns0
×とうか恐らく全てのの国は
○というか恐らく全ての国は
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 01:01:55 ID:ltmPKGxr0
海外吹き替えならわさびがウザイとかジャイアンがヘタとか言う話は出てこないね
で、海外で同じ声優で吹き替えしてわさび版と大山版作ったらどっちがウケるだろう
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 01:15:19 ID:RR5TI1ns0
スペインのわさドラは大山版の声優継いでるよ。作品そのものの評価についてはちょっとわからないけど。
ttp://www.dailymotion.com/video/x987h9_doraemon-nunca-te-olvidare-nobita-d_fun
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 07:00:29 ID:O+o49wpoO
そうだろうな
交代した一番の理由は高齢化だし
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 07:37:45 ID:oqUO28uaO
>>524
ジャイアンはいいと思うんだけどなあ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 07:39:01 ID:oqUO28uaO
>>519
kwsk
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 15:21:16 ID:SEmmii4DP
今後の放映予定

10月16日 野比家が巨大迷路に!?/虹のビオレッタ
脚本:相内美生、岡部優子 演出:塚田庄英、安藤敏彦 絵コンテ:木村哲、安藤敏彦 作画監督:吉田誠、志村隆行

10月23日 あの窓にさようなら
脚本:渡辺歩 演出:宮下新平 絵コンテ:渡辺歩 作画監督:丸山宏一

10月30日 消しゴムでのっぺらぼう(他一本)
脚本:岡部優子 演出:吉野芙紀 絵コンテ:鈴木孝義 作画監督:志村隆行

11月6日 熱血!のび太の大運動会!
脚本:相内美生 絵コンテ:安藤敏彦 演出:松村樹里亜 作画監督:三輪修
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:03:26 ID:gGHFxEAAO
ドラえもんはのびたより頭が悪いって記事みたけど、どうなん?
http://thats.cc
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:10:32 ID:GfFLJZNoO
>>529
渡辺キター
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:19:33 ID:fQ0+ss6l0
あの窓にさようならは渡辺向きの話だな
楽しみだ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:26:29 ID:r+HsOgJK0
23日のは豪華なスタッフだな。
渡辺さんもそうだが、宮下さんは劇場版にほぼ毎回参加してるし、丸山さんは総作画監督だし。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:55:16 ID:XWVro/3KO
あの窓にさようならは渡辺か…。感動の押し売りだけはやめてくれ…。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:57:42 ID:O+o49wpoO
30分2本のショートがあって何より
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 18:17:19 ID:87S95mu10
来週やっと放送か、長かったな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 18:55:05 ID:LnIpom9+O
果たして渡辺歩は原恵一を超えられるか!?ってところか
86年版も録ってあるから見比べてみよう。
脚本も担当ってことはまたコンテから起こしたのかな
まーどんな感じになるかは大体想像がつくけど

あとヒデキ・モモエ、フミヤ・キョウコときて次は誰になるのか地味に楽しみ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 18:58:07 ID:y2rA81Vk0
>>513
全然

裏が生番組ばっかりになっている状況を見れば分かるだろ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 19:18:44 ID:V32JX8ws0
渡辺とか、毎回酷いから期待出来んわ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 22:15:32 ID:SAEuahXu0
「あの窓に〜」は、原作もアニメも見た記憶はあるけどちゃんと覚えてないから、
新鮮な気持ちで見られそうだ。渡辺回楽しみ。

ところでリニューアル後の渡辺回はアニメ雑誌とかでは脚本も担当してる事が書かれてるのに、
本編ではノンクレジットにしているのだろう…。ちょっと理由聞いてみたい。

消しゴムでのっぺらぼう(他一本)はベガ回っぽいけど、作監は志村隆行なのか。
誤植だと思うんだが果たして…。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 22:16:20 ID:SAEuahXu0
本編では「なぜ」ノンクレジットにしているのだろう…。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 22:30:07 ID:Xewk6SAn0
ところでルリィってもう出ないのか?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 22:46:49 ID:GfFLJZNoO
まぁ特攻しちゃってるし
そもそもゲストキャラってそれっきりだし
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 23:00:59 ID:S0yN8aBR0
あの窓にさようならを30分もくどくどと渡辺演出で見せられるのか…
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 23:01:15 ID:O+o49wpoO
>>540
実際脚本が無いからだよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 23:05:29 ID:kicLMLLT0
なんか感動のスペシャル版みたいなのが多すぎる。
のび太が意地悪されてドラが道具出して、
うまくいったところで調子に乗って最後に痛い目見る、そんな話が少なくね?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 23:41:37 ID:0htdx5y40
盛り上げて視聴率アップを狙いたいんだろうが、もうそういう時代は終わろうとしていると思う、だからテレ朝の方針で
ある放送外収入を増やす努力をした方がいいと思う、ドラは映画があるからそれに集中させればOKかも。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 00:23:48 ID:ApKCxhOB0
>>543
マジかよ・・てか何で消滅させたんだよ
しずかちゃん以外の女キャラの扱いが酷いぞ
糞スタッフ死ね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 00:48:22 ID:OY/4cRXu0
>>537
渡辺は作画に専念すればいいんだよ
アニメーターが脚本までやると大抵ロクな事にならん
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 06:01:00 ID:LF62CTb30
ちゃんとガキの願望を叶える内容を作れよ大山版のサンタメールみたいに
渡辺とか己の願望叶えてるだけじゃん秘密道具廃棄とかw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 06:49:06 ID:kZ2b95hL0
>>549
でもワンニャンは末期では良かったよね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:02:10 ID:4ZO0fy/z0
まあ、見てから言いましょう。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:34:10 ID:zEffTDlJ0
しかし、今期唯一のロボアニメまで放送が無いとはなぁ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:46:53 ID:n/dXmU65O
>>550
幼年誌版でない限り原作でもそんな作品は滅多にないよ?
体も態度もデカいのぶ代が強引に半ば作り上げたキャラを真に受けても…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:57:34 ID:DF4D9Rxa0
ここはいちいち大山を批判しないと精神が安定しないのか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 19:01:56 ID:nlB4UNB/0
「こいつは」と言ってくれ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:37:34 ID:673Aeif5O
>>553
いやだからアスラクラインが…
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:53:10 ID:ZHBAlcmV0
>>553
>>557
何回も同じレスしてんじゃねーよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 00:37:49 ID:Us49hZ6v0
>>553 安心しろ、サンレッドの放送も始まったぞ。
560 ◆T0e.kDbaK2 :2009/10/11(日) 01:33:54 ID:7H490fD70
あの窓にさようならか。
原作の昔っぽい雰囲気をどれだけ現代風に仕上げてくるのか楽しみ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 02:23:46 ID:1jqzX7RR0
原作は集団就職みたいな感じだったような気がする。
ちょっと時代が違うか。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 16:28:44 ID:GTW8hIzRO
TVアニメ30周年 ドラえもんぴあ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4835612906/
旧声優のメッセージ、絵コンテとか、これは貴重かも
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:44:28 ID:1bc2t3+c0
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:10:45 ID:hX3CejXg0
ドラえもんはどら焼きの食いすぎで糖尿病に
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 13:46:17 ID:BSBBiJ6q0
知ってる人がいたらお聞きしたいのですが・・・

ドラえもんの漫画本だったと思います。1巻〜9巻くらい。
ある日、遭難しかけた男性が食べ物もずっと手に入らずに
のび太やドラえもんの泊まった別荘に侵入して
食べ物を片っ端から食べ尽くしちゃうストーリーがあったのですが
遭難しそうだった男性はさいごはハッピーエンドになったのでしょうか?
分からなかったらスルーでいいですから〜
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 14:26:24 ID:0nVHspah0
雪だるまにまぎれて助かったやつかな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 16:20:08 ID:YB2FLFyVP
アニメでは今年の2月くらいにやってたな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 16:52:51 ID:Tr4RP/+60
>>565
7巻にその話は載ってる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 18:30:12 ID:C4iWJe6w0
14.3% 19:00-21:48 EX__ クイズタイムショック 3時間スペシャル


ドラクレしんより高視聴率だな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 18:38:46 ID:JAfF8ieG0
視聴率厨うぜー
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 19:47:31 ID:C4iWJe6w0
だって視聴率しか取り得無いし
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 19:54:54 ID:Tr4RP/+60
つまらん話ばっかだし
視聴率で負けるのは当然だな
まあドラえもんに視聴率なんてはなっから関係ないだろうけど
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 22:59:42 ID:xsh9frFY0
>>565
なんで原作スレ行かないの?板名読めないの?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:33:48 ID:YTpOzbn8O
今見たら今年2月のアニメ化も原作通り終わった
てか無駄に山おく村の背景が綺麗
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 00:46:47 ID:Cn0ytj3MO
わさドラで描かれる自然風景の美しさは異常

何の話だったか忘れたけど、
小川のせせらぎのそばでしずかとのび太が会話するシーン、
あれは最高だった
576565:2009/10/14(水) 09:22:51 ID:WICd/JQi0
ありがとうございました!

助かったんですね〜
遭難しかけてたとしか記憶になかったのでハッピーエンドだったんですね。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 11:42:19 ID:hsA5E+h+0
今度の映画も完全オリジナルと見せかけて元になる原作があるような気がする。
緑の巨人伝はキー坊の話が元になっていたように。

例えばあの「ボールに乗って」だって映画に出来るだろう。
のび太が調子にのってガンガン叩いてたら加速して南海の無人島まで行ってしまいそこで未知の生物たちと出会って・・・とか。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 12:02:51 ID:aqQhKgmY0
既に原作ありだって発表されてますが何か?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 13:50:55 ID:bdnwRZC4O
『深夜の町は海の底』だっけか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 17:48:42 ID:B2zUZh2g0
緑の巨人伝みたいな駄作になりそう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 18:05:42 ID:g3nbO05P0
町内で起こる奇怪な事件を解決する為スネ夫のママの名推理が
スネママ「犯人はあなたざます!バーローwww」
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 19:49:45 ID:hLwMMbJ/0
>>581
しかも学校の先生は高木刑事だったりします。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 21:38:51 ID:bdnwRZC4O
スネ夫のパパは新一の父だったり
しずかママは光彦の代役だったり
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 21:47:00 ID:g3nbO05P0
そういやわさドラになってからはピカチュウの中の人流石に来ないな
大山時代に1回出たらしいが
やっぱねずみが苦手だがらw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 21:48:57 ID:Cn0ytj3MO
そこは「モンガーの中の人」と言えよオイ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 21:51:58 ID:g3nbO05P0
モンガーは可愛いけど知名度が低いから
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 00:44:54 ID:xUPO/sYu0
ゲストキャラで銀魂の新八と神楽の中の人も来てたぞ
ルリィと地底人代表?だったっけ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 07:37:43 ID:sgbywy550
きりがないからやめろ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 08:33:19 ID:ndZ/iCZTO
>>581-583
更に言うと、円番さんが目暮警部で、フニャコ先生が阿笠博士
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 12:23:20 ID:VF25uAHbO
これだから声優オタと鉄オタは嫌われるんだっての
自覚しろよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 13:22:24 ID:oQgPNt3L0
まあコナンとかと違ってメインが3流声優ばかりだから声優話をしたくない気持ちは分かるけどねw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 16:13:08 ID:FENudxOJ0
上の流れでそういう結論を出せるのは凄い
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 17:04:09 ID:bDdt4QEX0
スタッフの佐藤真人さんはコナンの元監督
ジャイアン殺人事件で演出やってほしいw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 17:17:43 ID:dMTGTO5rP
今月号のコロコロ読んだ。
30日の他一本は「おもちゃの兵隊」、11月13日は「宇宙人を追いかえせ」。
13日のは「風船がとどけた手紙」を元にしたオリジナルっぽい。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 18:21:20 ID:Yut5x2bv0
テレ朝のドラえもん次回予告で、あの窓にさようならの動画見れるね。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 18:53:10 ID:5vxdMujN0
30周年記念のCD発売するね。
20周年記念の"DORA THE BEST"をみたいなの
期待してるけど、どうなるなるんだろう…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 23:34:47 ID:XTL75J2G0
>>594
「風船がとどけた手紙」を元にした「宇宙人を追いかえせ」って
「コ〜ンバ〜ンハ〜」の続きが見られるのか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 23:59:04 ID:Y7q3HSt20
明日よりようやく再開だが、スポンサーに自動車メーカーT社が
残っているかどうか気になるな(大口スポンサーだったはず)
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:51:48 ID:TH2Pvk0X0
http://toyota.jp/corolla/dora/
普通にイベントあるみたいだから年内は大丈夫だとおもう
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 02:44:50 ID:D+htcQl50
視聴者がスポンサーのことまで気を回すなよw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 03:19:00 ID:qPBSvXXx0
>>600
予算が減って質が落ちたりするから結構重要だと思うが、一番怖いのは作画が荒れることだな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 07:21:13 ID:2DEV41wRO
久々の放送日じゃねーか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:34:14 ID:SwWkAnn9P
今週も面白かったが、それ以上に次回が楽しみだ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:34:53 ID:rkW8FXk2O
来週の作画映画並だな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:35:58 ID:YliDPhnAO
こういう秘密道具使って人を洗脳して欲しくもないもの買わせて金を巻き上げる話を面白おかしく子供向けに放送するのはどうかと思う。
のび太はまだ小学生だから悪いことの区別がつかないだろうからしょうがないとしてもドラえもんは悪党すぎる。
犯罪だろこれ。
一番の癌はドラえもんだよ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:39:22 ID:4qlJ2/Pe0
ジャイ子に余計な描写加えすぎだ
あれでは原作と正反対だろ・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:41:29 ID:/pWrKcST0
>>606
泣いたときに周囲のものが破壊されるのはシンちゃんの特権だというのにな・・・
そこ以外はセリフ回しとかもほぼ原作通りだったが
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:48:51 ID:YliDPhnAO
大体スネオの「のび太のくせに生意気だぞ」というセリフ
こののび太のくせにののび太の部分を自分の名前に当てはめて考えてみよう
非常に嫌な気分になる
こんな差別用語はないよ
その他にものび太対する非常に不愉快な描写が多々ある
この番組はいじめを助長してるよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:49:43 ID:1yQh5kaW0
ジャイ子は年の割に上昇志向やプロ意識が高くて、
自分の作品を客観視出来る女の子でそこが魅力なのに、
あれじゃあ自己中な勘違い少女で、ジャイ子ファンとしては許せない!!!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:52:24 ID:3HuTzKOl0
そこらへんは話によって違うからなぁ。
なんかの話では最終的に自分の作品を客観的に見る事ができたとはいえ、編集部にギャラ要請しようとしてたしな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:55:10 ID:/pWrKcST0
>>610
釣りか?最後原稿料断っただろうが
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:55:18 ID:YliDPhnAO
もともとは出木杉がしすかちゃんと結婚する運命だったのに、ドラえもんが未来から秘密道具を使ってそれを阻止しにきた
皆のび太目線で見てるからなんとも思わないかもしれないけど出木杉からしたらドラえもんは害虫以下
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:56:37 ID:LWX9Afz20
今週は面白かったぜ
OP然り作画しかり
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:59:48 ID:SwWkAnn9P
>>612
そんな運命は最初からない
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:02:32 ID:qPBSvXXx0
トヨタは降りてなかったな。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:07:39 ID:gS3rv8BWO
>>610
あれは掲載はなかったことにしてくださいって電話だろ
実際はドラえもんの道具で載ったように見えてただけで、
ジャイ子が編集部にかけてるつもりの断りの電話をジャイアンが受け取って聞いて妹の成長に涙するオチ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:08:40 ID:/pWrKcST0
>>613
OPよかったよな
のび太の恐竜をリアルタイムで見た世代じゃないけど泣きそうだったww
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:10:18 ID:OTRUDXysP
今週のOPには面食らった
これから公開まで毎週やるのかな?
あの紙芝居風のOPはイマイチだからどっちでもいいけど
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:20:51 ID:5m389tIK0
迷路話はパパのミスでまた迷路化だったけど個人的にはしなくてもいい改変だった
虹のビオレッタは買いに走るスネママとチルチルの姿に笑った
そういえば原作だとミニ四駆が出てきたね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:30:17 ID:Ta8rJBBa0
>>606
自分も今日のジャイ子はどうかと思った
あれじゃ虹のビオレッタにかけた思いとやらが伝わってこない
思い上がってるようにしか見えんかった
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:38:41 ID:OTRUDXysP
スネママとチルチルには俺も笑ったw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:51:19 ID:/pWrKcST0
>>619
あのオチはとってつけた感が強すぎだよな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:53:25 ID:XuSZ/NYIO
楽しげなBGMに乗せて町中に『虹のビオレッタ』という言葉が飛び交うシーンに笑った
原作と同じっちゃ同じだけど、いい演出だったね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:56:39 ID:OTRUDXysP
ホームメイロって旧版は漏らしてたよな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:56:45 ID:RnX3pbvS0
今日のドラえもんようつべかニコ動にうpできる方いましたらお願いできませんか?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:57:36 ID:NmNd63+b0
ジャイ子の性格が改悪されたな。
同情を誘う性格じゃなかった。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 21:04:33 ID:4mHfnI2Y0
OPが毎週変わるのなら、あの映画のOPを録画したいな。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 21:04:42 ID:OTRUDXysP
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 21:06:30 ID:RnX3pbvS0
↑ありがとうwでも今日のではないなw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 21:07:33 ID:OTRUDXysP
旧はカオスだよな
それがいい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 21:11:49 ID:RnX3pbvS0
たしかにこっちの方はスネ夫とジャイアンでてるしいろいろおもしろいw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:09:45 ID:mi+liX08O
今日の最初の秘密道具欲しいと思った
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:13:28 ID:DKLdfptq0
>>537
ヒデキ・モモエだったね。

公式HPで配信されている次回予告見てて気づいた所↓
 窓枠が十字のアルミサッシから普通のアルミサッシに変わっていた。
 (新・のび太の宇宙開拓史ではもう変更されていた)

 ドラえもんの台詞「どんな窓越しの景色だって映せるんだ」の部分で、
 背景の壁に服が掛けてある(水田ドラでのび太が春秋冬に着ている青い服)
 あの隅っこの所はテレビアニメだとのび太の昼寝座布団(クッション?)が置いてあったり、
 映画だと服掛け置き場(恐竜2006・緑の巨人伝)だったり、
 小さいカラーボックス(おもちゃを収納している)だったりと変化して面白い。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:21:39 ID:DKLdfptq0
カラーボックスは新魔界大冒険と新・のび太の宇宙開拓史。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:24:02 ID:JRP5YLjO0
今日は久しぶりのドラえもんでしたねェー
久しぶりのドラえもんテストです。ぜひ見た方は解いてみてください。
http://www.geocities.jp/challenge_test/dora/
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:33:13 ID:bzqk9nUK0
迷路内で仮にタイムベルト使ったらどうなるんだろ?と子供の頃に思ってた。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 01:13:35 ID:9ttTTyPc0
OP。良かったには良かったんだが
シーンの選び方が気になる、ラストなんて滝から落ちるとこって
最後はやっぱりティラノザウルスに襲われてるところじゃないのかと
それかタイムパトロールと一緒にピー助を見送ってるところとか
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 01:24:13 ID:WAVg5BT40
ネタバレになるからじゃない?
それかピー助の別れは2006で持ってくるつもりとか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 02:10:28 ID:KmJ3l8azO
週替わり、休み無しだとしたらやりきるのは映画の稼ぎ時終了の頃?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 02:30:07 ID:DFql+fl2O
来週は作画演出共にとんでもなく気合い入ってそうだなあ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 07:47:46 ID:8bGZRopo0
ジャイ子の漫画家ストーリーって原作だとこんな感じかな?
何か抜けてるかもしれないけど

・のび太をモデルにギャグマンガを描こうとする
・悲しいストーリー漫画に転向する
・自分の漫画が有名作品のタダのまねと悟り心を入れ替える
・遂に自費出版、一部のマニアに受ける
・同じ趣味の仲間(ボーイフレンド)ができる
・それまでの夢物語から離れて、自分たち兄妹をモデルに身近で地に足の着いた話を作る

新ドラではこの辺順番にアニメ化されてるのかしら?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 08:56:16 ID:0o/1SqQ3P
>>641
今回のを除くと、一番上と下から二番目は既にアニメ化したな。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 10:50:58 ID:WCkGSv2bO
>>637
あれ多分予告編から切り出してると思う
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 13:15:16 ID:cwlQ+kwgO
>>608
だよな。いじめ助長させてる。
あと「栗饅頭みたいな顔してるくせに」って爆笑するのび太とスネ夫にも引くわ。ジャイ子も凄く嫌なキャラに思えた。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 13:45:14 ID:annyU7XK0
現実とアニメの区別が付かない奴はテレビ見るな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 18:16:17 ID:EmYpXdOs0
大山ではのび太が金持ちの友達の家で迷子になって
泣きべそかいてジャイアン達に馬鹿にされるけど
わさドラが原作どおりなのかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 20:06:38 ID:WCkGSv2bO
原作は友達の家だな
7ページしかないから、大山版はジャイスネも野比家に迷い込んだよな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 21:08:43 ID:3mt2gdrI0
>>624
四次元たてましブロックだろ?
大山版はドラがトイレから出てくるシーンはあったけど。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 21:55:59 ID:BArCUUY90
大山版のお金持ちの友達(のび太激似)の存在が実に謎なんだよな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 22:30:03 ID:/OemhOc7O
ジャイ子の性格改悪しすぎ
それだけ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 22:47:24 ID:IDe+qbr30
パパが戻したのにまた元通りは正味余計なオチだった
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 22:54:05 ID:WCkGSv2bO
まあキャラが立っていいんじゃないか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 00:15:25 ID:tc3lwlH/0
>>649 のび太には親戚の(イトコではない)のび太郎が居るそうだが。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 02:04:48 ID:RCldw4ib0
その映像が見てみたい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 02:15:52 ID:ilQoYcYHO
ドラミちゃんがお世話になってる家の子だっけ?>のび太郎
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 02:39:45 ID:RCldw4ib0
それセワシじゃないか?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 11:40:25 ID:3DBsyEbxO
次回「あの窓にさようなら」か。



また大山厨が「泣いた思い出の話を汚すな」って大騒ぎするんだろうな。
あれは単に「一足遅かったメッセージをちゃんと伝えられてめでたしめでたし」って話なのに。



視聴者側がそんな姿勢だから今回も制作側が勘違いして寒いお涙頂戴演出を長々とやるんだろ?
大山は原作から離れても大山なりに素晴らしかったが、大山厨は単にドラえもんの癌
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 12:34:47 ID:fo7CbAsKO
次回は予告編からしてクオリティが別物すぎるw
テレビ版が良ければ映画観てもらえるから制作費をテレビ版に回そうっていう新戦法な気がする。特に去年以降
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 16:20:15 ID:VmJZLxBC0
>>657
お前はいちいちケンカ腰でないと自分が保てない訳?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 18:45:55 ID:wbQTgyq30
あの窓にさようならはなぜだかエスパー魔美っぽい感じがしたんだが
当時コロコロにドラえもんも魔美も連載してたからかなあ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 19:22:56 ID:FMsT+4gj0
>>658
テレビ版は映画存続の為の存在になってしまった感じだな、この点はコナンに似ている。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:37:44 ID:UGIq3Yp7P
テレビ面白いし別にいいよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 21:13:24 ID:g98Xnauw0
相変わらずくだらねえな・・・虹のビオレッタ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:04:07 ID:1wsFBD2i0
ホームメイロは旧ドラで見たときは軽くトラウマになったよww
あれだけは使いたくないな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:24:43 ID:UX//kPYh0
ホームメイロのオチで、後半あるのかと思ったよw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:34:42 ID:plPMgqhNO
放送開始から1年間の全話収録したドラえもんのDVDBOXでるんだな。
赤い靴の女の子とかみたいしほしいな。
心に残る30話集はイラネ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:02:10 ID:FMsT+4gj0
>>666
これまでさんざん大山版をなかったことにしようとしていたのに今になって
そういうのを出すとは、やはりわさび版は失敗だったことを認めたのか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:27:32 ID:UGIq3Yp7P
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前ん中ではな(AA略
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:41:20 ID:LO0uiviN0
>>632
自分もちょっと欲しいと思った
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:07:43 ID:I6Otsuy40
>660
ドラのび魔美が完全に傍観者になってるタイプだね
魔美にはこの手の話が結構多く、それにかこつけて
アニメでは割と作り手の好き勝手にやってた印象がある
星空のダンシングドールなんか今の子供にも多分無理だろうな

で、今度の演出もかなりアレな人だから
良くも悪くもエライものが見られると期待してる
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:35:17 ID:snj9OLzk0
>>641
なんかこうやって内容だけ書きだしてみるとF先生の自伝みたいな感じがするな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:45:59 ID:T8214ZWy0
>>667
別にわさび版は失敗じゃないしSP回で大山版をセリフ付きで流したりしてるから無かったことにしてないだろ。
今回からのOPも旧作映画の画像をバックに流す形で紹介してるし。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 02:16:47 ID:PBGvOvNb0
基地外に触れるな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 04:00:29 ID:2k6ZSU0+0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ どこでもドアからやってきました
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 14:00:11 ID:DbuHyXzA0
ジャイ子の声ってわさドラの糞さを象徴したような糞声だなwwww
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 15:37:40 ID:q/K/pjpf0
聴いたことあるけどバニラって地声は結構普通なんだぜ。あんなふうに演技させてる奴のせいだ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 17:56:23 ID:xs9mQebv0
バニラ、もしかしたらしずか役だったかも知れないんだぜw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 18:48:16 ID:DbuHyXzA0
バニラって35歳のオバハンだろ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 18:59:03 ID:dla+e8V0O
今回のジャイ子いつもより汚い声でやってなかった?
なんか以前は他作品のバニラと同じような演技だった気がするんだが
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 00:29:21 ID:op1R5n8W0
聴く度に思うけど人間キャラの声してないよねジャイ子。
他のキャラはある程度前任の声継いでいるとこあるのにジャイ子はガラッとイメージ変えたな。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 00:31:06 ID:1f5vS0tZO
初期の原作には近くなったような
原作はアニメに合わせて性格も結構変わったからな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 00:45:46 ID:Mw3FnZh3O
もうちょっとだけ低い声を出すようにしてくれれば、大分しっくりくるような気がするんだが。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 10:47:06 ID:uKuSfv4N0
>>678
それ言ったらかかずゆみは36歳なわけで
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 18:55:29 ID:bYgbO57k0
先代の半分じゃないか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 20:45:22 ID:l/pE27Dg0
旧ジャイアン75歳だぞ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 23:07:01 ID:BScwO7i/0
ジャイ子の声優はロリ声のがいいよ
ぱにぽにだっしゅのメソウサの可愛さはすごかったし
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 23:32:26 ID:xKimAN5M0
かかずゆみ

かか ずゆみ?
かかず ゆみ?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 23:42:19 ID:NkrzjgXp0
ズユミ カカ 
日本人じゃねえな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 07:23:11 ID:y81ICrCm0
嘉数湯 美
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 00:56:09 ID:59bTZaNNO
10/23「あの窓にさようなら」
脚本・コンテ:渡辺歩(『ベロ相うらないで大当たり!』etc.)
演出:宮下新平(『しかしユーレイはでた!』etc.)
作監:丸山宏一(総作画監督)
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 01:09:22 ID:jaShUCOu0
脚本 渡辺って終わってるわ
そいつは 大山時代の「ためしにさようなら」をリメイクで台無しにした張本人じゃん
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 01:49:05 ID:Oh4H0KWaO
シナリオ会議で上層部から
「最終回ってことで主役脇役総出演させるように」
とか言われてたんでしょ
脚本家がすべてを考えているわけじゃない

大山ドラだと「復元ライト」や「思い出体験アルバム」なんて名作も渡辺(コンテ?)だったような
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 06:10:05 ID:Ofo4e9/V0
>>692
それドラえもんに休日をじゃないの?
ドラえもんに休日をやった安藤は絵が変わらないだけマシだったけど
渡辺は絵も変えるから嫌だった
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 18:45:57 ID:4qmukH0o0
主題歌大全集の収録曲発表されてた
ttp://columbia.jp/prod-info/COCX-35911-2/
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:17:16 ID:OB12k19tO
今週見た感想
ま た リ メ イ ク か

OPも週ごとに次の映画を紹介するのかと思いきや先週と同じだし。
手抜きが目立つアニメですね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:20:41 ID:jaShUCOu0
そんな事今に始まった事じゃないよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:25:08 ID:Le+GfgujO
あの石は大げさ過ぎだろww
ワタシモ!ゼッタイ!ワスレナイカラー!
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:25:20 ID:RdFrGKebO
兄貴の性格と声・・・凄く嫌・・・なんだこれ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:28:08 ID:PVrj2eAVO
なあなあ青狸どうしたの?
今回は子供向けでも大人向けでもない、ただの迷走。つーか
…マジクダラネー。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:30:13 ID:OB12k19tO
もうドラえもんを日曜の朝にしてバトスピか戦隊かライダーかプリキュアをゴールデンにした方がいいんじゃね?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:30:29 ID:DI8F5ADyP
今週神回だろ…。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:31:14 ID:in0wQymk0
ヒデキの声も全然合ってないな
芋しつこいし意味不明
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:32:22 ID:nwEdY8tS0
ヒデキの声だれ?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:33:14 ID:GhgTm8gOO
ドラえもんってお前らのために作ってないの忘れてないか?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:37:44 ID:jaShUCOu0
超つまらねぇな 今週
お涙頂戴が見え見えで感動も糞もなかった
30分がここまで長く感じたのは初めてだ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:40:09 ID:AOYHcKUE0
オリジナルキャラクターの兄貴が、都合良く使われてたな。
全体的に安っぽくされてた。
「泣かせる話」というのが前面に出てて、本来のしんみりと感動する作りに
典型的なお涙頂戴設定を混ぜた感じで残念。
窓の外のヒデキの幻影見て、いきなり泣くヒロインもどうかと思った。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:41:05 ID:jDTwI0gwO
ん〜微妙。ヒデキと女の子の家族追加したせいで主題がぶれた印象
ヒデキのリアクションを映さないでシュールなのびドラに繋ぐ謎演出
各家庭の窓にドラマがあるという最後の演出も中盤ヒデキにスポットを当てすぎて前半のしずジャイスネに繋がってない

レイアウトと作画は通常放送のレベルを軽く越えてたけど改変と演出が散漫した印象
渡辺にしちゃなんかやりきれてない感があるな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:46:00 ID:Lix5muysO
毎度毎度糞の中の大糞状態でどうしようもねえな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:48:10 ID:p9sQzHbxO
オチ改変しすぎ
前回のジャイ子もそうだが、原作消化しきれてなくね?
っつーか確信的改悪なのかな?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:50:56 ID:DI8F5ADyP
改変しすぎって程でもなくね?
俺は充分面白いと思ったな、さすがのクオリティだ。
まぁ、オリジナルの兄貴を出した意味があまりなかったのはあれだが。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:56:52 ID:jDTwI0gwO
ほとんど改変してないけど致命的に改悪しちゃったかんじだな
車で追いかけるのと一瞬だけ通り過ぎるのでは全然印象違う
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:57:15 ID:jaShUCOu0
あれを面白いとは・・かわいそうな人がいるな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:57:20 ID:+4p04aqRO
TV離れしたクオリティ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:57:50 ID:Oh4H0KWaO
>>710
走って電車に追いつけるわけないから軽トラを用意して
それを運転する兄貴を用意したんだろ
尺があれば兄貴の見せ場ももっとあったんじゃないかと思う
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:00:18 ID:j7YDbcSZ0
粘着アンチがいますね
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:05:21 ID:88VdW5Kc0
ヒデキ:松野太紀
モモエ:桑島法子
モモエの兄:関俊彦

ヒデキの母と弟の声は誰だったの?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:08:12 ID:E5GgTao2O
母はテロにあっただろう。
弟は多分折笠愛。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:09:39 ID:jaShUCOu0
もう放送やめた方がいいんじゃね?
わさドラ特有の改悪がひどかったし
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:15:54 ID:88VdW5Kc0
>>717
オープニングを見逃してしまったので…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:28:26 ID:36D5KUy30
テレ朝チャンネルで帰ってきたドラえもん見た
まじ泣けるわ・・
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:33:51 ID:AOYHcKUE0
ドラは、もう返って来ないのか・・・
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:34:26 ID:HJmR48A90
元々の話がすでに古臭いからあんまりピンと来なかった今回。
簡単に連絡を取り合えることの出来なかった頃の話だから感動できるんだろうけど。
わさドラの時代設定がイマイチよくわからない…。まあ変に現代風にアレンジしても台無しになってたかも。

窓の履歴を戻した時に電車が走る所の窓まで戻っていたのが面白かったw
あと、しずかちゃん家のイモとグラウンドの石の大きさはなんだったんだ。
その後2回もイモが出てくるしクレしんでも出てくるし、イモ食べたくなってきた…。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:35:50 ID:22c2lEWOO
兄貴は最後まで悪い人で良かったのに

ラストに兄貴の見せ場を作る必要ないよ。
原作のラストと同じにしてくれれば高く評価できたのに
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:45:17 ID:jDTwI0gwO
しずちゃんのイモの大きさは謎だったけど
グラウンドの石はたしか「仮設グラウンド」と書いてあったから整備が半端だったんだろう
「仮設グラ」しか映ってなかったけど
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:45:27 ID:ufxXiICD0
>>694
こんなんが30周年記念かよ。BGM全曲集出せっつーの。
流石コロムビアらしく企画が無能だな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:45:30 ID:jaShUCOu0
頼むから大山版の再放送に変えてくれ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:55:53 ID:Ae8MtgJa0
ID:jaShUCOu0

面白い人がいますね
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 21:21:54 ID:hsq/sTws0
オチが笑う所じゃないのに笑えたw ヒデキのリアクション映せばよかったのに

あと思ったがドラ達のしてる(見てる)行為ってプライバシーの侵害じゃないかな…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 21:33:04 ID:22c2lEWOO
来週の「おもちゃの兵隊」実況で、のび太の救出よりもジグゾーパズルを優先するドラえもんを見て、

ドラえもんの性格悪くなったと言う奴がいるんだろうな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 21:33:21 ID:4Iug8//YO
静香が食ってたあの芋、火をつけたら宇宙に飛んでくんじゃねえかな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 22:03:06 ID:jaShUCOu0
11月13日放送
「しずかちゃん焼き芋殺害事件」

しずかちゃんは無類の焼き芋好き
それはしずかちゃんだけの秘密であり誰にも公表されていない
だがひょんな事でのび太達に知られる事になる
髪の毛を入手したのび太達は人の心を覗く道具でしずかちゃんの誕生日に一番ほしい物を聞く
だが一番に好きな物は全く口にしようとしないので無理矢理聞き出した
その答えが焼き芋だった
のび太達は大喜びで焼き芋の生産を始める
そして誕生会
みんなはしずかちゃんが喜びそうなのを渡ししずかちゃんも喜ぶ
だがのび太達はしずかちゃんの好きなものは焼き芋だと暴露し焼き芋をプレゼントしようとする
だが予想外の事実が起こる
しずかちゃんは長きに渡って隠し通した秘密をみんなに知られてしまったのだ
それは親にも先生にもジャイアンにも知られていないのに
としずかちゃんは大激怒し
のび太達を亡きものにしようとする
果たしてのび太達の運命は・・・?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 22:18:33 ID:oORTPtiU0
視聴者がヒデキとモモエの関係性を
そこまで詳しく見たいと思うのか?というと多分違うと思うんだよな…
放課後のグラウンドの件とか、ドラのびですらうかがい知ることのない事まで
見せられてもリアクションに困る
ドラのびと同じ視点の傍観者として見たかったな
あと余韻が全くなかったのが残念

細かな動きは100億満点
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 22:28:48 ID:Ofo4e9/V0
尺稼ぎしたいんなら、前半のジャイスネしずで稼いだほうが良かった気が
これもギャグかぁって思ってたら、後半急に感動に変わるギャップが面白いのに
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 22:32:38 ID:vv4GyMGuO
ヒデキどう見てもZ時代のハヤトコバヤシ意識してる似過ぎ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 22:57:01 ID:gGY94K7LO
車デザインとかいつもは実車ださないで適当なのに
軽トラが…ホンダの縦目のTNで吹いた(笑)
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 22:59:56 ID:59bTZaNNO
作画や本筋と関係ない動きなんかが充実しまくってるのは今さら語るまいとして
前半の窓景色はわさドラの細かい背景が活きて最高だった
後半も味付けした割にはシンプルでよくまとまったと思う
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 23:08:17 ID:aPP2i1r30
そもそも今回の話ってどういう時代設定なんだろ?
どう見ても昭和。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 23:22:56 ID:wyRyGXuy0
局は短編二本だと視聴率落ちるとか馬鹿な事考えてるんだろうか。
原作のサラッとした話を無理に延ばしたっていい事ないのに。

いつもの半パートで足りないなら17分くらいにしてもう一本短編入れるとか
臨機応変にできないもんかね。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 23:54:03 ID:tP/WAUIM0
>>694
AJIのバージョンはこれが初CD化かな
なぜAJIが起用されたのか結局意味不明だった
今までCD化されてなかったんだから単なるタイアップ路線とはちょっと違いそうだし
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 23:58:34 ID:hsq/sTws0
最近のドラは感動系や冒険物が多くて詰まらん。
そういうのは、たまにやるのがいい。

のびたがジャイアンにイジメられる→仕返し→エスカレートして悪戯→ごめんなさ〜い
の流れを見たいんだが…

若干ジャイアン達と仲良くなった?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 00:05:05 ID:s4VJ5hsc0
久々に見てビビったのだが今日はスタッフになんかすごい人でも入ってたの?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 00:11:20 ID:7pDl6XCU0
今日のは劇場版の監督がやってるから
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 00:26:12 ID:8uR7hMu30
ジャイアンが足の心配してくれたとこにちょっとジーンと来た。
原作じゃスルーだったところなのにこういう気配りはいいね。3日学校休んでるし。

>>740
そういう大山時代後半のテンプレ的な話はあえてあまりやってない気がする。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 00:49:06 ID:hz1jNWYA0
あの世界の猫ってのび太の部屋の周辺に居ることが多いけどドラえもんってボス猫か何かなのか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 00:58:11 ID:g3lpCZ8IO
焼き芋でか過ぎワロタ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 01:05:54 ID:CFVPELoj0
>>743
あー、映画ジャイアンぽかったな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 01:10:06 ID:hz1jNWYA0
>>745あきらかに静香ちゃんの胴体より大きいな。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 02:02:04 ID:KkBfr4aqO
>>740
そもそもそんな話は原作でもわずかしかないわけで。
大山ドラ見てればいいと思うよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 02:16:26 ID:veTWfZo0O
窓を手動であけるって今の子わからないんじゃねえか?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 03:00:28 ID:PwkEhaU30
コンテも演出処理も原画も映画スタッフいたな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 08:18:09 ID:WbYnJHNuO
作画面はほんと凄かったな。一目でいつもと違うとわかるレベル。実写を意識した望遠気味の画
汽車がトンネルに入ってのび太の部屋が暗くなる演出とかも芸が細かいと思った
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 08:53:56 ID:VJKvIjtdO
>>749
え…今の家って全部自動で窓空くの? 俺んちわりと新しいけど手動だぜ…?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 09:02:38 ID:k83WWbeV0
>>752
俺んちはリモコンで開くよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 09:04:22 ID:W1UJQvXbP
芋への拘りが実に渡辺節だった。
単なる芋ってだけでなく、しずかちゃんのものび太達のもヒデキのも母親からもらったってところが共通してるし。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 09:10:55 ID:Cc+GGkjC0
松野さんが出たのならスネママの高山さんと共演してほしかったな
名探偵繋がりで(笑)
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:24:30 ID:L0uV4cjQ0
大山版あの窓の方がはるかに感動的だわな
わさドラは気持ち悪い

>>751
スタッフは何も分かってない
一見いつもと同じドラえもんなのに雰囲気が変わっていくのが面白いんじゃないか
劇場版に関してもそうだけど
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 12:40:17 ID:z/5KM3GRO
しんちゃんは毎週つべにうpされるけどドラはされないの?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 12:45:42 ID:ML9+xunu0
>>756
昨日放送したドラえもん最低だったな
ドラえもんの声が女にしか聞こえない
わさびにやる気が感じられない

>>752
家は開けてくれるぜ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 13:05:58 ID:SzHOul5v0
桑島 関 三石 ああ、なんか種っぽいな。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 13:12:19 ID:WbYnJHNuO
>>756
脚本や演出に関しては今回の話は良くなかったと思うけど
作画面に関して責められる所はないよ

一目でわかる、といっても作画面に詳しい人間ならという意味だし
子供達にとってはいつものドラえもんと同じ

大体、テレビアニメの「いつも」ってのは限られた予算と時間内で仕上げた妥協の塊みたいなものだし
わざわざその不本意ながら妥協した姿にレベルを落とす理由はない
望遠気味のレイアウトやジャイアンが窓から入ってきた際の
高さ奥行き人物のパースがキッチリあったレイアウトってのは
通常放送の並の原画マンじゃなかなか描けないからやってないだけで
出来るものなら誰もが「やりたい」と思ってるものなんだから

「いつも」に拘ってちゃ良いものも感じ取れなくなるよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 15:39:36 ID:GJkUWhsQ0
>>737
ビニールロッカーというものを久し振りに見た気がする
なぜかあそこに昭和を感じたぜ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 16:40:44 ID:yv7Q8NRO0
>>752
車の窓だろjk・・・
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 17:19:09 ID:cGpGSAUNO
>>762
突っ込んだら負けw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 18:35:01 ID:8FkKTv7H0
紺のセーラー冬服に三つ編みお下げ最高や!
戦時中のように下がもんぺだったらなおのこと良かった。
せめて田舎だけでももう一度そんな風にするにはどうしたらいいか、とTV見ながら考えていた。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 19:26:38 ID:LjuudQxkO
この話大山版だと相手の子がやたらかわいかった記憶がある。たしか名前は京子だったはず?
話の流れも今回の煮詰まった展開よりも感動的だったな。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 19:33:16 ID:ML9+xunu0
>>743
ジャイアンらしくない、たかが足のケガくらいで欠席するなよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 20:16:21 ID:KkBfr4aqO
>>766
原作嫁

わさドラ批判して大山ドラを持ち上げてる奴って
なんで原作読んでいないやつばっかなんだ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 20:16:41 ID:/UKUWaMlO
友人の心配するってジャイアンらしいと思うんだが
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 20:45:08 ID:yZmBXemcO
ジャイアンは、のび太が風邪をひいてたら、風邪薬を持ってきてやると言ってくれる男だぞ

>>767
わさドラが始まって、世間のドラえもんファンが原作よりも大山ドラが好きなのがよく分かったよ。

原作ファンの俺としては悲しい現実だ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 21:09:46 ID:7pDl6XCU0
大山版の「書くよ!きっと手紙書くよ!」「君が叫んでもしょうがないだろ」
ってのびドラのやりとりと、
最後にのび太がなにか言いかけてやめるのとか、原作にあると思ってたけど
原作は汽車の窓から見える別れの景色を見てのびドラが微笑んでるコマで終わってるんだよな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 21:22:35 ID:yZmBXemcO
昭和55年放送の「窓景色きりかえ機」は原作と同じラストだと思うよ。

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 21:27:01 ID:cGpGSAUNO
大山版も凝った作りだったよな


全く関係ないけど「正義のヒーロー スーパージャイアン」の作画が異様に良いんだが、凄いスタッフがいたのかね?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 21:57:09 ID:YC8ug8bq0
あの窓にさようなら、
脚本のクレジットが無かったのは原作あり・リメイクだからか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 22:06:42 ID:bVOfAFar0
脚本クレジットがないのは文字通りないらしいよ。
プロットから絵コンテを書き起こす手法だとか。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 22:14:46 ID:yZmBXemcO
「あの窓にさようなら」は昨日の作品で三回目のアニメ化だな

昭和55年版、昭和61年版、平成21年版

わさドラも一度アニメ化した作品をリメイクするようになるのかしら
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 22:47:06 ID:YvZef8NT0
あの窓にさようならでググったらアメザリの柳原がヒットして吹いた

>770
「性質の悪い風邪が流行ってるから気をつけて」なんて洒落た台詞もあったり
あと個人的にはフミヤのが自然に素朴な感じがしてて好きだな
今回のヒデキは結婚前夜の大人のび太みたく渡辺ライズされてて非常に胃が持たれる
いつものことだけどもちっとさり気なくできんもんかねと思ってしまうな
まーそれでも去年の大晦日の時よりは大分マシだったけど
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 23:01:14 ID:UIqrI4NVO
777ゲットな〜のら〜
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 23:33:51 ID:BLSHpsGV0
ドラえもんの笑い声とかマジで気持ち悪いわ わさドラの
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 23:36:50 ID:BLSHpsGV0
昨日のドラえもんの笑い声とかマジで気持ち悪かった おまけに気持ち悪いほど笑ってたし
今の声優人ってみんな気持ち悪いな
水田わさびなんてドラえもんで初めて存在知ったし
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 23:41:33 ID:apI2E4EPO
大山もドラえもんで初めて知ったんだが
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 00:36:59 ID:q9EKEYAv0
ドラえもんの声ってやっぱ野沢雅子だろ 大山もわさびもありえねえ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 00:45:34 ID:hHRIZdTC0
偽ドラとっとと終わってくれマジで
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 00:59:05 ID:2pwxBLJOO
半端な時期なのに変なの沸くな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 01:05:21 ID:fbWW++4mO
賛否あるが俺は好きだ
次回の渡辺回は来年かなー
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 02:58:26 ID:wZliNfizO
来年というと長いように聞こえるが、あと2ヶ月しか無いじゃないか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 05:00:32 ID:QmELxp1F0
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 05:27:03 ID:KoC5C2h4O
>>730
何エモンだよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 06:06:51 ID:KoC5C2h4O
ちょwしんちゃんまで焼き芋つながりw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 10:47:16 ID:kri4eTZe0
小学生のガキがヒデキ君とかキモイんだよ
こんなのドラえもんでやるな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 11:19:28 ID:nyUq3fyWO
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 11:25:09 ID:y+AxHy5p0
今のドラえもんでドラえもんの声以外は慣れたけど
ドラえもんの声だけ慣れません
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 13:11:18 ID:LpHzoPs3O
急に荒れだしたな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 16:11:20 ID:kvhCqkVk0
騒いでるのは一人だけだがな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 16:20:37 ID:ctHFQYR50
旧ドラえもん
のび太「ドラえも〜ん道具出してよぉ〜」
ドラえもん「別に良いよ、でもイタズラは駄目だよ」
のび太「分かってるって」

新ドラえもん
のび太「道具出してよ」
ドラえもん「駄目ったら駄目ーーー」
のび太「ケチ…ふふふ、スペアポケットがあるからいいもん」
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 18:28:18 ID:QmELxp1F0
のび太みたいなのを甘やかしすぎるのもどうかと思う
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 18:42:00 ID:Iu130sdw0
おれも結局ここ五年はドラえもん見なくなったわ
声優が変わってから冷めた
昔のが良かったわ
昔のドラえもん見れるサイト知らない?
200作は見たい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 18:42:43 ID:T8WfMk5SO
大山信者はほんとマナー悪いな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 18:55:32 ID:LWYOoh/M0
ゆとりーとライン
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 19:18:13 ID:nyUq3fyWO
タバコ吸うやつと一緒だな
自己中でマナーをわきまえない
臭い副流煙で周囲の人間の肺を荒らし
所構わず吸いカスを捨てて立ち去っていく
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 21:00:50 ID:GbZA+kps0
色々言ってるが、ウチの子(6・3・1年女子)はドラえもん大好きだぞ。
大山版もわさび版も。
全く違和感なしで見てる。
結局は子供の為のアニメなんだから、いいんじゃね?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 21:09:13 ID:Iu130sdw0
父親が2ちゃんねらーとか悲しいな
親父がまともで良かったわ、いやまじで
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 21:22:54 ID:GbZA+kps0
>>801
オレとお前、あんま年齢変わんないんじゃねーか?w
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 21:24:03 ID:2pwxBLJOO
こういうのもう飽きた
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 22:01:27 ID:q9EKEYAv0
のび太の声とかマジでムカツく
ダメな少年という設定と合ってないじゃんか
ドラえもんのガラガラ声設定もどこいったの
いつ打ち切られてもいいほどひどいけど絶対そうはさせないんだろうな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 22:26:30 ID:T8WfMk5SO
原作既読者専用スレが欲しいな
アンチがスレの使い分けさえ出来れば要らないんだけど、それすら出来ない有様だから
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:03:54 ID:RkcIuxLu0
>>804
打ち切られなくてもにゴールデン撤退は考えられるな。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:19:00 ID:E0yoGD/s0
毎年同じ事を何度も何度も
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:40:45 ID:9dKTCbLIO
タイムマシンBOX 1979が楽しみでしかたがない
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 00:41:53 ID:c31qzyLL0
>>806
ドラえもんのような金を産む作品は逆に無理にでも続けさせられるだろ。
例えテレ朝がゴールデンから外そうとしても関係企業が許すはずない。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 00:51:23 ID:hDH+RMqG0
ところでドラえもんって骨折くらい治せるよな?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 02:11:27 ID:lGWxjBwx0
>>810
お医者さんごっこカバンやタイムふろしきを使えば可能かも。(復元光線は非生物対象だったから違うか?)
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 16:12:24 ID:eUIBnlg4O
先週の動画どっかに上がってない?渡辺回なのに見逃した…
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 18:08:44 ID:pkuSqhZUO
だから毎週録画しておけとあれほど(
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 18:10:59 ID:8IJkyNQu0
ばかばかばかって言いながらぽかぽか叩いてくる女の子って貴重な存在
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 18:53:07 ID:gx7PmJriO
こういう、観たい回に限って見逃す人はいい加減学習しようぜ



最悪の誕生日の時もゴロゴロいただろ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 19:06:23 ID:fcPHnjDL0
携帯電話のあるこのご時世、知り合いなのにあんな話はリアリティなし

その辺に説明つける改変ならともかく、不快な兄貴と不況だのと滅入らせる台詞の挿入で改悪
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 19:14:41 ID:G0KrpltzP
そこらへんは敢えてだと思うぜ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 22:06:20 ID:c17JQp820
現代の話じゃないだろ、とも思った。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 23:08:58 ID:gx7PmJriO
携帯電話が有るからなんて言ったら改変どころかやること自体できないだろこの話
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 23:12:55 ID:j7d32VY50
光の速さでぷりんてぃんと唱えるとどうなるの?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 23:14:19 ID:6zNiFbbD0
時代がどうのこうのと言ってしまうと「象とおじさん」「白百合のような女の子」「夢枕のおじいさん」
とかは永久に封印する事になってしまうな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 00:40:35 ID:nvwvcIU4O
アニメ化済みなんだが
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 01:56:53 ID:ru32Ds760
時代を合わせる努力と工夫をしなかった象とおじさんの酷かったこと
今回も同様
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 02:01:53 ID:qLfTUdDxO
合わせようとしたら本筋が崩壊するし…
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 02:11:47 ID:vni7yx7BO
象とおじさんて象とおじいさんになってたやつか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 03:34:00 ID:7BklfoQp0
藤子全集で改めて原作読んでるとドラは元々「未来」を描いてる分
現代にそぐわない話が多いって思うよ。
パーマンは現代でも行けると思うけど。

ちびまる子みたいに昭和の話って設定にしちゃ駄目なんだろうかね。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 07:03:56 ID:efy7vyqf0
話の進行に支障をきたすなら昔の話ってことでかまわないと思うけど
現代設定ってところにこだわる人って存在するの?
まぁ服装が現代風ってことで一回リミューアルしたけど
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 11:17:03 ID:TuDi5zKFO
ヒデキ普通に居ないと思って窓から話してたけどさ
もし居たら覗きじゃねえかw
モモエが着替える所とかだったらどうする?
いきなり窓の前にたちゃああのお兄ちゃんが怒るのも無理無いわw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 11:31:09 ID:GTpg+hFt0
結局ドラは20世紀、というか昭和という時代の中でしか生きられない作品だったんだろうな、
そして藤子F先生の他界と同時にそういう時代も終わったのかもしれない。
(本格的なネットや携帯の時代が始まったのもちょうどこの頃だった)
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 12:02:26 ID:0n81g5BO0
>>821-822
>白百合のような女の子
あの話のキモは疎開先での苦労じゃなくて「白ゆりのような女の子」
なわけで中学の頃の部活の球拾いとスポーツドリンクの話にでも
置き換えりゃよかったのにと今でも思う
ある種の原作ファンは嘆くだろうが、それでも
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 12:27:47 ID:nvwvcIU4O
ちょっと変えただけで大山信者がファビョるからな
さすがに部活でミスしたくらいで自殺されようとしても困る
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 14:09:08 ID:vni7yx7BO
そこは部活辞めようとするぐらいで良いんじゃね?w
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 17:37:56 ID:Mi32foY7O
そもそも画家志望で運痴ののび助画がなんで運動部に入ってるんだ。
結局そこで設定崩壊が起こるぞ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 17:51:27 ID:JgZkAmqf0
え?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 17:54:11 ID:nvwvcIU4O
「あなたに似たら運動なんでも来いのスポーツマン」の言葉が示すように、
昔はバリバリのスポーツマンだったんだけど、
その事件をきっかけに運動音痴になった……
とかでいいじゃん
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 21:12:18 ID:l+nSJ8NA0
>>836
のび太の両親って幼馴染だったか?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 21:17:22 ID:3ghufNyy0
設定とか言い出す奴ほど
原作とかの読み込みが浅い法則か
無知ってのが一つのステータスなんだろうな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 21:48:24 ID:7BklfoQp0
>>830
そうまでアレンジしたところで新たな粗が生まれるだけだと思うけどね。
中学の部活じゃのび太が入れ替われないしかといって少年野球じゃ丸刈り厳守って訳でもない。
タイムふろしきでわざわざのび太を中学生にして更に丸刈りにさせたとしてその後川原で
中学生ののび太を女装させたらそれは白百合のような女の子に見えるだろうか。
小学生でも無理あるのに余計キモくなるだけでは。
その前にドラがその辺の民家の女の子の服を盗んでくるのか。戦時中ならともかく現代日本の
住宅街で。だったら男の服を盗めと。

やはりあの話は戦時中空腹と過労でおかしくなりつつあったパパがのび太を美少女と勘違い
するほど戦争とはつらいものというのがキモなのでそのまま現代の父親世代に置き換える事は
無理だと思うし、そこまでやっても得られる物は少ないと思う。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 23:33:48 ID:+r1q5Jtt0
もうドラえもんの「現代」を1996年に戻すしかないだろうな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 23:51:45 ID:mWnAtrTk0
なんでそこで96年だよ
96年でもパパが戦争経験してるのは無理あるだろ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 23:54:17 ID:qLfTUdDxO
美術監督は初期に「ひと昔前」と言ってるけど、5年間で結構変わったよな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 00:06:59 ID:hK1iWYNA0
>>841
終戦(1945年)の年にパパが10歳という前提なら、この時点でも61歳という計算になるしな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 00:27:31 ID:KWlg8Ie30
1996年ってのは藤子F先生が天に昇られた年って意味だろ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 01:22:13 ID:5H+PAvuN0
だからって何故ドラえもんの設定年代をその年にする必要がある?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 12:12:14 ID:QVN+aB/MO
F氏なら21世紀という時代設定をうまく取り込んで生かすだろうけど
(実際原作は時代の移り変わりと共に作品内の世界が変化してる)
ヘタに他人が手を入れると世界観に破綻が起きる。



だから「F氏が亡くなった時点で止めとくのが一つの得策」と思えばそうかもな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 01:06:14 ID:MtYk3Rd60
「ねじ巻き都市冒険記」だったと思うんだけど、
原作漫画でのび太の部屋にクーラー(エアコン?)が付いてた気がするんだけど。
それも「時代の移り変わりと共に作品内の世界が変化してる」って事なのかな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 03:17:49 ID:AEekJkIv0
F先生が生きていれば時代に合わせた新作を描いてくれるだろうけど、それとは別に昔の作品は
もうアニメ化しづらいのが多いんだよね。
現代のスネ夫がPCやケータイ持ってたらドラの昔の道具程度じゃスネ夫を唸らせる事ができない。
もちろんPCやケータイよりは優れてるけど「別にいいや」くらいにしか思われない気がする。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 03:33:58 ID:zzPZ5Vth0
今のドラがつまらないのは時代がどうこうって話じゃないと思うが
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 23:15:45 ID:TSoqkGi9O
俺はわさびドラ
には馴れたよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 00:10:17 ID:eTRmWSDFO
今日は2本か
2本の時は良回と保証されてるようなもんだから安心
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 15:58:49 ID:UacC48fgO
しずかちゃんが後藤邑子だったらなぁ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 17:53:34 ID:qKzh4sO7O
やっとこさ先週の見たけどさ
映像別次元過ぎて吹いたwww
内容は渡辺っぽさ満載で満足
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 19:17:58 ID:RLqXX9ljO
今日はバッドカンパニーの回か
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 19:29:47 ID://jN9Y1BO
原作通りすぎて言うことがない。ジャイアンの「あひっ…。」がなかったくらいか
原作通りで15分一話やってくれればフツーに面白いのになぁ…
んで来週はまたオリジナルか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 19:32:10 ID:Qzar1OLy0
ジャイアンがWになったのと綺麗なジャイアンで笑った
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 19:35:19 ID:a2vSI5shP
5人がのっぺらぼう状態で歩いているのは実にシュール。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 19:35:33 ID:qKzh4sO7O
おもちゃの兵隊の攻撃が連射だった以外は特に不満は無いが
これといって面白かった部分も無かった
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 19:36:34 ID:7XqmwgKIO
やっぱドラえもんは15分の2本立てに限るな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 19:55:26 ID:pxEFxWQFO
先週とはうって変わったドタバタ回で面白かった
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 22:17:26 ID:hcKd+Z5f0
良くも悪くもなかったって感じだな
15分で終わる話を無駄に引き延ばして30分にする話とくらべたらずっとマシだな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 00:47:08 ID:dZTjBexy0
ドラののっぺらぼうってかまぼこみたいだな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 02:08:09 ID:Ffxt4vXFO
VHSに録ってある2000年の大みそかだよドラえもんSP見たが、最高!!
ちょっとしたボケも面白いし、ドラのび達の声もいいし。
番組に最後にドラえもんがもうすぐ21世紀を迎えます。みんな、よいお年を!!で終わり涙が出た。
あの頃に戻りたい。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 03:20:07 ID:TZIXVtMmO
>>863
大晦日特番といえばテレビサロン板の改編スレにテレ朝の今年の大晦日は黄金伝説→たけしになるような
書き込みがあった、但し明確なソースがないなど幾分疑わしい情報なので念のため。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 03:32:58 ID:P8LQr3KS0
>>863
一生ビデオだけ見てろよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 07:08:06 ID:Q7omYoIf0
ビデオ買ってよ!OLなんでしょ?お金あるんでしょーオゥ!
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 09:09:18 ID:E/4uUCXEP
毎年、今年は大晦日SPないかも→あった、の流れを見てる気がする。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 09:43:35 ID:9DLJpgTZ0
消防の時は大晦日スペシャルがあるだけで嬉しくて始まるまで
待ち遠しかったけどな
わさドラになってから見ても見なくてもどっちでもいいやと感じるようになった
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 10:14:47 ID:PKDQFL160
>>848
F氏の時代を見たアイデアを見たかったなあ
有名人死亡のニュース
個人的にはこの人が一番ショックだったよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 11:03:41 ID:zS/NpYBi0
のっぺらぼう達の行進とおもちゃの兵隊大暴れ、どっちも笑えた
ただ、後者はオチのテンポが今ひとつだった。兵隊の動揺シーンは描かないほうが良かったと思う
あくまでも冷徹に描いたほうが兵隊の怖さを引き出したと思う
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 12:08:20 ID:M4TJ64fFO
そろそろ出来杉が恋しい季節。
昔に比べて登場回数減った?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 14:48:03 ID:piLZEBE00
大晦日のSPは止めて欲しい。他の時期だったらいいけど大晦日はただでさえ忙しいのに
何時間もTV見る→番組実況ログを読みながらキャプを拾う→ふたば2次元実況のログ読みながらキャプ拾う
凄く疲れます・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 14:58:11 ID:FuygDso+0
そんなことしなきゃ良いじゃん…ひとりで一度見ればじゅうぶんだろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 15:10:32 ID:Q7omYoIf0
としあきなんかにそんなこと言っても無駄だよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 15:23:34 ID:/ChpCv6OO
>>871
俺はスネ吉兄さんが恋しい。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 00:02:02 ID:HYk2OLi8O
俺はスネ夫のパパが恋しい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:22:55 ID:RNl9GshOO
ドラえも〜ん

しずかちゃんとヤレる道具
だしてよ!
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:19:25 ID:pw6C4umcO
両津眉毛のしずかちゃん糞ワロタwww
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:44:19 ID:ugAbABqD0
予告で「スペシャルバージョンのOPをお楽しみに!」なんてテロップ出してるから昔の映画を順に紹介していくのかと思ったら
ずっと恐竜なのかよ。確かに30周年だから30年前のを出すという意味はあるだろうけど。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:03:09 ID:7vOaPwTZP
来週からは一気に三作品だぜ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:05:36 ID:FHQCmbjf0
>>879
しかもパカパカ規制の場面をわざわざ使ったり毎週滝に落ちて終わったり
やる気が感じられない
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:43:27 ID:VvshbEWpO
な〜んだ、のひたさ・・・ドゥエエエエエ!?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 16:44:09 ID:sVEBZSudO
>毎週滝に落ちて終わったりやる気が感じられない


やる気もなにも、当時の予告編映像をそのまま流してるだけなんだってば。
あの予告編は滝に落ちるところで終わるの。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:33:21 ID:JixbFFLDP
>>883
これはとんだ失礼をいたしました
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:35:07 ID:fIdyLtt/O
まあ、同時の予告編映像そのまま垂れ流しってのも、それはそれでやる気がないと言えるわな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:37:19 ID:1VamE4EWO
>>885
予測変換失敗ドンマイ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:00:02 ID:1AcZw/bQ0
十年ぶりくらいにのび太とアニマル惑星見た。
ストーリー、音楽、メッセージ全て最高や・・・
今の子供でも絶対こっちの方が面白いと言うのは間違いない。

やっぱりF先生じゃなきゃ駄目なんだな。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:03:06 ID:wocJpxuCO
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 20:28:04 ID:xF7tWVCZ0
DVD-BOX みんなどっち買う?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 20:45:51 ID:kuPzRxDXO
ドラミちゃん=まねきねこダックじゃね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1257305336/



891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 12:50:17 ID:qk6PfC5h0
>>889
両方


欲しい・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:31:14 ID:2VSDx2AHP
今日の話って原作にあるの?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:31:25 ID:avp3H/ToP
オチは微妙だったけど、こういうノリだけで走る話は好き
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:33:31 ID:aIViAeQiO
今日は面白かった。けど後半少しダレた
作画がえらい良かったけどなんか凄い人がスタッフにいたのか?
来週はなんか大山末期みたいになりそうで怖い
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:39:54 ID:EZszfill0
http://blogs.yahoo.co.jp/penguingafzue/MYBLOG/yblog.html
ドラえもん本人によるブログ発見!
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:48:31 ID:wEJiDMI30
シロ・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:51:37 ID:wEJiDMI30
誤爆スマソ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 20:00:52 ID:y+RG5oAb0
11月に運動会は時期外れな感じがした
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 20:42:58 ID:1ZE/qgNN0
ラストは微妙だった。
個人的にのび太が炎が消えても熱くなるほうが良かった。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 21:52:28 ID:Xu9r+LnV0
「熱血!のび太の大運動会!」

脚本:相内美生
絵コンテ:安藤敏彦
演出:松村樹里亜
作画監督:三輪修

原画:高野登 古沢英明 小野慎哉 池田淳子 笠原慎介
    田中好浩 原完治 森下昇吾 飯村一夫 長野順一
    森利夫

第二原画:古沢英明
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 21:53:08 ID:Xu9r+LnV0
来週は寺本幸代監督絵コンテ(ベガエンタテイメント)回。
予告編見る限りは結構動いてる気がする。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 22:32:12 ID:mPVyJIOwO
>>900
森利夫ってキン肉マン手掛けた人だっけ?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 22:37:18 ID:bmKlVHPC0
何でわさドラって新聞の見出し欄に「!?」を付けた煽り文句書いて
サブタイトルちゃんと書かないのかな いい加減やめてほしいものだ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 22:43:46 ID:C4Vr9G0kO
対決秘密道具やってみたがこれ旧キャストで60〜90分ものにしたら面白いかも。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 23:03:40 ID:bO6QqlLVO
来週
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 23:04:23 ID:bO6QqlLVO
来週はどう考えてもテストの答案をヤギに食べてもらってハッピーエンドだな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 23:22:57 ID:nfhkQ5yF0
短編だったら最後はのび太のせいで負けたぞってオチになりそうだったな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 23:36:39 ID:VqX5H1Tj0
つまんねーし途中で見んのやめた
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 23:44:53 ID:VqX5H1Tj0
>>898
わさドラは季節感無いからな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 00:43:53 ID:hmqmR5A90
>>903
放映サイドはバラエティ番組なんかと同じで感覚で視聴者の気を引こうという考えなんだろうな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 00:46:42 ID:kvCRLHa+0
・オリジナルは凄く面白いかつまらないかのどちらかになるのが多いが今回のは普通だった。
・最初のほうののび太の部屋でドラが狭い所に入って漫画読んでるのが猫らしくて良かった。
・ジャイアンの家の電話がダイヤル式黒電話だったのがなんとなく嬉しかった。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 00:52:16 ID:9iESQ3Kv0
短編向けのネタだったと思う。最初面白かったけど後半ダレた
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 01:10:21 ID:lTB0nr2o0
なんか修造が居たような気がした
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 01:10:44 ID:dWUFBvEh0
今回の酷すぎ、完全に大山版末期のノリだった。
どうやったらあんなにつまらないの作れるんだよ。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 01:41:18 ID:biBh3aI90
自分はあのおバカなノリが妙に面白かったけど。まあ人それぞれだな。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 01:56:48 ID:j7DIAvcL0
>>915
同じく
あと実況でも散々母ちゃん病気か言われてたから腰だったのは吹いたw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 02:58:08 ID:lTB0nr2o0
まぁ一言で腰痛といってもなった本人には地獄の痛さだしな
ひどいのだと息を吸った時まで激痛が走る
くしゃみなんか連続ダメージ確定だ
あれは実際やってみないと分からないね
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 03:06:30 ID:biBh3aI90
>>917
うわああ、侮れないな、腰痛。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 08:17:33 ID:HL1mvwnnO
大山ドラの「メー演機」に似てるな
演劇を成功させるために道具を使って天才になったものの、
いざ本番で道具が使えずに、みんなが期待する中で尿意に襲われ、
逃げ出してENDという話

今回も途中で逃げ出さないかヒヤヒヤだった
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 09:46:13 ID:EOLsJqUP0
映画のヒロインが歴代最強だぞ
http://imepita.jp/20091107/350050
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 09:55:58 ID:hRSwXdZO0
162「宇宙人を追い返せ!」
廣川浩二 矢嶋哲生 寺本幸代 遠藤良恵

163「恐怖のジャイアンディナーショー」
相内美生 八鍬新之助 釘宮洋 久保園誠
「のび太もたまには考える」
富永淳一 腰繁男 腰繁男 吉田誠

164「名犬!?チューケンパー」
大野木寛 秦義人 鈴木孝義 小杉菜穂子

165「ブラックホワイトホールペン」
岡部優子 安藤敏彦 安藤敏彦 田中薫
「いい人ジャイアン」
藤本信行 八鍬新之助 誌村宏明 志村隆行
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 10:12:38 ID:j7uk3Mon0
>>920
ヒロインの武器は鞭なのか!?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 10:25:12 ID:EOLsJqUP0
鞭は無いがかわいさが最強だ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 10:39:57 ID:jcs9Gi1h0
>>921
ダルいな 30分一話が二つも
話によって尺ってもんがあるんだからさ
何で下手なアレンジでわざわざつまらなくするのかな?
引き延ばしが不評だってことわかってないのかな?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 11:28:07 ID:HadLwh6B0
どーしようもないやつだなのび太って
道具使って熱血も糞もあるかよ
肝心な競技では足引っ張っているだけだし

なあこんなくだらないアニメみてておもしろいか?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 12:06:11 ID:4R5mULnZO
そこを笑うもんだろ?何言ってんだこいつ
「ドラえもんは教育的じゃないといけない」派の大山信者か
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 12:24:57 ID:1cc/J3AmP
>>921
チューケンパーってオチが微妙すぎる上にブラックなやつか。
あれはさすがにあのままアニメ化じゃ無理だろうな。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 12:29:48 ID:4R5mULnZO
確かに首吊りは無理だなぁ


何か今、「穴があったら入りたいのび太を穴に落とすドラ」が浮かんだ。
神のお告げだろうか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 13:55:29 ID:/hlDHzWu0
>928
あのオチは使ってないからあるかもね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 14:13:55 ID:15tkPwlZ0
ドラえもんを全巻そろえたいんだけど、どの単行本がおすすめ?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 14:20:13 ID:NHitG73b0
また安藤さんの回あるのかよw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 15:19:23 ID:4u1Z3cFY0
今回の話は30分も使ってやるようなものではなかった
ような気がする
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 15:25:29 ID:mNXbim6R0
>>920
例によって問題は声だ。メジャー声優じゃなくていい。中堅の本職ならばOK。棒読み芸能人だけは勘弁してくれ。

>>921
大野木さんと岡部さんに期待。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 18:06:25 ID:4R5mULnZO
>>930
急がないなら大全集。


ていうかそれ以外に進められるレベルのものは45+5のてんとう虫コミックス以外に無い。文庫は選集だし
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 18:32:36 ID:64wJv00M0
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 18:40:36 ID:YbTM2bn+0
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 22:13:00 ID:RzM2m+u30
鬱の俺は、あの熱血饅頭食いてぇ
人生の内で一度くらい、燃えてみたい。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 23:23:42 ID:R0of319B0
いつもはツンツンしているが時々ボエ〜となる
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 00:29:48 ID:H4s1r/Q3O
OP恐竜ばかりネチネチ三週やって、いきなり一挙三作品か



まさかとは思うが、この三作品をネチネチ三週やったりはしないだろうな?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 01:03:16 ID:EP2s7UcGO
公式嫁
来週は特別OPの第3段だって公式に書いてある
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 02:15:08 ID:bxjUCuOQ0
 考えてみればドラえもんって漫画連載開始は1970年なんだな。
ヤマトどころかマジンガーZやゲッターよりも古い。
2015年にはリアルで「45年後」になっちまうわけか。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 12:10:16 ID:0UoNGc8m0
w
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 14:21:29 ID:RwhQ2oJn0
>>920
キャラ良くてもまた下手くそな芸能人を声優にするんだろうな
芸能人起用して人が集まれば後はどうでもいいとか思ってんのかね?
芸能人呼ぶ意味それしかないしな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 15:34:02 ID:GgNBVVIqO
上手ければそれでも良い
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 15:40:01 ID:a2aKjr8b0
いやその理屈はおかしい
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 16:23:53 ID:b/TyaIT7P
だよな。
上手ければ下手糞でもいいよな。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 16:37:18 ID:RwhQ2oJn0
上手ければ下手くそでもいいってどういう意味?意味わからん

上手くてキャラと合ってれば声優は誰でも文句は言うまい
でも現ドラの芸能人声優はほぼ棒読み 
上手ければとか言ってるけど上手かった奴なんて今までいたか? みんな棒じゃん
一番ひどかったのはキー棒
あれはひどすぎた
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 17:12:13 ID:rM009pB+O
えー今んとこ上手かったり合ってる人ばっかだと思うけどなぁ

神木のピー助はまぁ色々辛い部分あったけど
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 19:09:00 ID:nUOG9f840
>>943
そもそも芸能人起用するためのオリジナルストーリーですし。
口うるさい原作ファンを気にせず芸能人出しまくりでガッポガッポですよ。
俺は見に行かないけど。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 21:51:56 ID:H/krpFXO0
船越よかったじゃないか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 22:52:19 ID:8JZSFzrB0
数年前の話でのび太がドラえもんい
「ひとりでやればカァ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」
と一瞬で眠る話のタイトルがわかる方いますか?
当時テレビで見てて大爆笑した覚えがあります
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 23:05:48 ID:EP2s7UcGO
日本語でおk
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 23:20:10 ID:GgNBVVIqO
>>950
次スレ立てられるか?
ちなみに「ドラえもん 83」ね
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 23:41:35 ID:nUOG9f840
書き込み少ないし木曜くらいでいいだろ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 01:05:40 ID:7wup9oM2O
>>980でいいんじゃないか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 10:14:26 ID:gCzPmZV+0
>>950
船越だけよくてもどうにもならんだろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 16:26:18 ID:VNX9XtaQ0
まあね。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 16:48:20 ID:bfARr6uoO
お笑い芸人枠とか堀北とかも上手いだろ
三宅とか相武とかは演技的にはあれでも役にはピッタリだし
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 19:14:28 ID:e7H3GMcbO
堀北はドヘタクソとまでは言わないが上手いというのもなんか抵抗がある感じ。
芸人枠が意外と良いってのはちょっとわかる。
ひとりとか。河本も素人なりに良かった。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 19:21:16 ID:uKylZSZo0
ドラえもんだけじゃないが最近のアニメ映画は中身より飾りで
勝負しようとしてるのが気に喰わんな
人釣る為に芸能人を起用するというやり方
少なくとも映画まで見に行くような子供はそんな事目当てにしていないだろうに
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 19:36:46 ID:FtcGC4p30
声優さんにも仕事やってくれ、ギャラだって安いだろうし
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 20:11:09 ID:V0vVTFg4P
今更アニメの芸能人声優に文句つけてるような奴はちょっとひくわ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 23:48:34 ID:YVJpLhlf0
>>960
金出すのは子供じゃないからな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 06:26:20 ID:za9nDXKKO
金出せって言うのは子供だろう
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 07:40:16 ID:4JoQYc2jP
お前らしずかちゃんの声に違和感持ってるならけんぷファーっていう深夜アニメでも見てなさい
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 20:41:25 ID:CxsYMNxQ0
いや、かかずははまり役だろ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:50:36 ID:5CIyuXf/0
先週のアニメ見たがパパの一人称変わってたな
「さすがのびたは俺の息子だー」って俺なんて言った事あったか?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 13:55:29 ID:aGdS/uYMO
のび太パパの一人称は確か「僕」
でも松本声だと「俺」でも違和感ないな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 15:04:01 ID:vVSNEem/0
↓次スレへのテンプレ宜しく!
---------------------------------------------------------
豊口めぐみの独唱による ドラえもん主題曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op2.mp3 (約2.54MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_ed2.mp3 (約2.30MB)
能登麻美子の独唱による ドラえもん主題曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op.mp3 (約2.81MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_ed.mp3 (約2.71MB)
昭和音楽大学の演奏と合唱による ドラえもん主題曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op3.mp3 (約3.29MB)
わさび版ドラえもん主題曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/wasabidora_op.mp3 (約2.98MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/wasabidora_ed.mp3 (約3.42MB)
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 18:35:54 ID:wNZGyP1H0
昔は俺って不良が使う言葉だったんだよ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 19:21:55 ID:wNZGyP1H0
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 12:28:35 ID:R9KSp9D20
今日の話は糞回の可能性大だな
30分1話って時点で
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 18:35:47 ID:66xfLkuOO
寺本さんがごまかしてくれたら嬉しいんだが
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:25:10 ID:pKefRfO7O
脚本が…なんなんだこの話。なんでヤギの宇宙人なんだ?未知とのそうぐう機の話でいいじゃないか
テンポも悪いし比喩ネタも寒いし…いくら寺本でも脚本がウンコなんじゃどうにもならない
オチてもないし…今までで一番意味不明な回だった
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:28:59 ID:R9KSp9D20
0点がうまくて100点がまずいという理屈が意味不明
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:29:07 ID:DIEsHjv10
あー終わった改悪なのはいつも通りとしても秘密道具をもっとフィーチャーしておくれ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:30:06 ID:E5EiFBV00
つまらんというか不快な回だった
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:30:44 ID:wyEJXSvi0
のびママ曰くオットセイみたいな宇宙人じゃなかった?>原作
なんでここまで改変して原作を劣化させるんだろうな・・・
ここまで変えるならオリ話で勝負しろっての
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:32:16 ID:2Nt7I6hkO
ドタバタして楽しい回ではあったけど
前半の信じてもらえないのび太で終わってた方が
スッキリしてて良かった気がする
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:33:33 ID:6uuUaTFd0
面白かったよ。
良い意味で予想を裏切られた。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:33:39 ID:pKefRfO7O
つーかジャイアンとスネ夫と宇宙人研究家のオッサンが全く必要ないな
ちょっとひどいぞこの話
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:33:45 ID:pxc69xmP0
糞すぎ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:34:43 ID:WlGxpU+DO
>>978
その話はもうやったんだよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:35:23 ID:R9KSp9D20
こんな話放送するなら放送休止の方がマシだった
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:36:21 ID:Jbca3Ng/O
キャラデザの時点でムカつくヤギだ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:36:36 ID:DIEsHjv10
>>981
これ原作を2つくっつけてるんだよね、そんでアイディアもないのに
原作におけるオチを2つも潰してるから中途半端な印象になるんだろうね
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:38:26 ID:mLn/ADn7P
面白かった。
後半若本の出番が少なかったのがちょっと残念。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:39:32 ID:hm0YZxrY0
>>986
未知との遭遇機の話は、結構前に新ドラでもアニメ化してる。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:41:54 ID:2Nt7I6hkO
0点食ったリアクションが料理漫画みたいで吹いた
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:43:09 ID:WlGxpU+DO
とは言え、一度原作通りにアニメ化したからといって、改悪焼き直しをしてもいいってことにはならんけどな。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:46:21 ID:LqX9QlkP0
オープニングの映画はリマスターされていないのか
ところどころ白点がみえる
画質もDVDより良いような
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:46:24 ID:R9KSp9D20
予想通り糞だったがこれは原作劣化レベルどころじゃないな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:51:49 ID:WlGxpU+DO
>>991
どっちだよww
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:54:07 ID:m88BBAmT0
のび太が未知との遭遇機を見たことあるって言ってたし
エンバンおじさんともすでに知り合いだったから
原作の改変ではなく続編として作ってるんだよな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:56:09 ID:j5uRY03SP
今日の脚本書いたやつは永久追放レベルだろ・・・
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:56:26 ID:pKefRfO7O
なんかフツーにつまらない回とか糞オリSPより「酷い」回だった
ドラえもんといえば、登場する人物に一切無駄がなくて、前半にさり気なく出て来たキャラ(もしくは道具)が後半生きてくるというのが定番の構成で
これは落語が好きなF先生だからこそサラリと出来る技ではあるけど

にしても今回はモチーフだけ原作から引っ張ってきて肝心の構成がゴミっていう
必要性のないキャラや描写が目立つ。宇宙人が大挙して来るのが日を跨ぐのはスマートじゃないしあの夢も必要ないし
もういい加減30分一話は本当にやめてほしい
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:59:39 ID:j5uRY03SP
ヤギがとにかく不愉快だった
気分悪くなったわ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:02:29 ID:mLn/ADn7P
まぁ確かに面白いつまらないは別にして、ドラえもんらしくはない話だった。
まぁドラえもんらしい話なんてないが。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:08:01 ID:LqX9QlkP0
DVDはとりあえずリマスターしてあるようだが
にじみもあるし画質が悪くて見れたものではない
今回のオープニングはフィルムからそのまま持ってきた画質のようでくっきりしている
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:08:32 ID:WlGxpU+DO
■■■
ノノノ・_・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛