アニメは視聴率がすべて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アニメは視聴率が全て
DVDの売り上げはほとんどお金にならない

と親が言っています
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 20:33:48 ID:m7EyOEcD0
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 20:56:07 ID:XWnJFz+p0
うん
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 21:39:21 ID:fTzILbLG0
へー
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 21:45:12 ID:D1vY1MNBO
ほー
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 21:58:41 ID:4GMGg4Xw0
あー
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 23:16:16 ID:GDqcJrbb0
じゃあ深夜アニメはなぜやるの?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 10:00:39 ID:iVZz5xuMO
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 12:49:43 ID:Z5Ftv+YxO
馬鹿はスレ作るな。
削除依頼出しとけ。
アニメの金の回収方式は色々ある勉強しろ。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 15:04:17 ID:fz/kjqP9O
痛車とかな。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 16:50:32 ID:6O9rWxie0
どっちにしてもあと10年くらいすれば日本のアニメは消え去ってアジアが作ったアニメが台頭してくるよ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 19:42:41 ID:lfA5jSxD0
>>7
深夜はスポンサー収入は微々たるもの。
DVDで資金回収するのが目的。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 03:11:33 ID:e/Zepd9k0
たかだかDVDが1巻で数万本売れただけで売り上げ自慢してるのは愚かにもほどがあるな
ゲームだったら三流の雑魚レベルだよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 22:22:16 ID:ehPRtDfo0
制作費がケタ違うからそれw DSやPSPのゲームでさえ新作でゲーム機の性能フル活用
させて作ったらPS2レベルの制作費になると言うのに。アニメなんかそれはもう安いんだよ。
それでいいのかって議論がまた問題だけど。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 02:12:34 ID:v/pqGhes0
>>14
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070927/mat12.htm
によるとPS2は開発費1億。PS3あ20億などと無茶苦茶書いてるが開発・発売を行ってるコーエーによると、
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070927/mat13.htm
開発費は1.3倍程度。
これにバンブーブレード流出資料をあわせて考えると、普通のPS3ソフト1本の開発費と普通の深夜アニメ1クールの制作費は大差なし。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 17:59:37 ID:fHFGqY7M0
>>1です

結論から言ってうちの親は間違ってますよね?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 18:03:59 ID:Nu4B8VoG0
>>16
半分間違っている DVDの売り上げも収入だけじゃなく
リサーチも担っているから
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 18:05:21 ID:naLkxyhH0
3ヶ月の放送でDVDを一巻5000円程度で売って
全巻合計が10万本行けば結構儲かるんじゃないの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 18:06:23 ID:zqlVdpDkO
>>16 最近はすぐにつべなんかにアップロードされるからそれで勘違いしたんじゃないかな。
いっぺんじっくり親と話してみれば?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 18:35:43 ID:b8uPUNDl0
Tクール作品なのに
DVDで全話見れる頃には1年たっているという現状はなんとかしないと
地方の客は動画サイトに流れるだけだとまだ製作会社は気づかないのだろうか
値段倍にして4話入れればいいのに
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:15:18 ID:NZRMIkxuO
深夜放送な上に全国放送されてないんじゃ視聴率取れるわけないだろ。そもそも測定器なんか無いぜ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:57:03 ID:TRNe451aO
エロ入れたら全部解決しました
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:22:26 ID:Ea1xuE340
【大阪】「男子のイタズラに腹が立った」 中2女子が中1男子に砲丸を投げて頭に大ケガさせる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252588759/


萌える事件
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:23:28 ID:fHFGqY7M0
>>19
言い合ってかなり口論になりました
「教師はミスしても、生徒と立場が違うから謝らなくてもいい」
とか言う奴だからww
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:42:18 ID:Jb69yZwM0
>>15
あのさ、基本的にひとつの会社が全部制作費背負ってるのがゲーム。今は特に委員会形式で
制作費はあちこちから持ち寄りになるが広告会社などが搾取して実際の制作費なんて
集めた金額の10分の1しかないなんて事もしょっちゅうなのがアニメ。社員の給料比較して見れ。
ピンキリだから個々の違いはあるけどな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:52:15 ID:htdyqPaD0
アニメなんて動画サイトでいくらでも見れるのに
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:54:31 ID:OSHN2LZjO
つべで見たら負けかなって思ってます
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 23:25:06 ID:sCEAYM4b0
俺はどうでもいい作品なら動画で見るけど
自分が気に入ったやつならDVDは買うかな。
滅多にDVDを買うほどの作品にここ数年出会ってないけど
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:15:39 ID:qoylJGcU0
あたしンちは、どうなる?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:16:30 ID:kNNa9E1H0
DVD
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:49:05 ID:DgtHkwou0
>>25
だから搾取だかなんだか知らんが経た後の実質の制作費の表をAICが流出させてるんだっての
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 01:22:55 ID:8OCPa+m6O
アニメは数字より知名度だと思うのは俺だけ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 02:25:07 ID:4mIFlROX0
玩具売り上げ>視聴率なアニメもあるんだぜ?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 03:19:16 ID:Q1q1FB1L0
盛大につれ、、、てもないか。馬鹿が30人ちょっとwww
35葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/11(金) 07:31:31 ID:yU7Npe1C0
ハガレンとかギヤスみたいな糞尿ウニメの場合、録画率とかいってるよな。。。。。。。。。。。。。。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 11:21:09 ID:W0ZEd+m2O
視聴率=スポンサー側、枠の維持。
DVD=制作会社側。

視聴率云々が嫌なら私募ファンドや自費でDVDを作ればいいしな。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 11:40:12 ID:OWtHix+70
製作側なんて最初から視聴率なんて当てにしてないだろ?
DVD関連やグッズが売れれば成功してるんだし。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>1
「ハルヒ虎」でググってみるといいよ
割と面白い考察してるから