真マジンガー 衝撃!Z編 その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
==============================重要項目==============================
・【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は実況板http://atlanta.2ch.net/liveanime/へ
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
・他のテンプレは>>2-10など
====================================================================
●放送日時
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送  ぎふチャン
土曜 23:20〜23:45 4月4日〜
●配信
テレビ東京あにてれ、バンダイチャンネル
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/
http://www.b-ch.com/
日曜0時更新(1週間無料) 4月5日〜
●公式サイト
http://www.shin-mazinger.com/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shin-mazinger/
●関連サイト
魂ウェブ GX-45 マジンガーZ
http://tamashii.jp/special/mazingerZ/
魂ウェブ デザイナーズコラム
http://tamashii.jp/special/mazingerZ/column/column.php
光子力都市観光協会推奨の宿 くろがね屋
http://mazin-go.com/CCP010.html
●前スレ
真マジンガー 衝撃!Z編 その29※実質30
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246723493/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:21:28 ID:6NdGFsPi0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:30:47 ID:EDXUF2vC0
小津
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:49:30 ID:ud2/HeTO0
エネルガーZって何ですか?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:18:36 ID:5B1Zkwlp0
>>1乙といいたいところだが
なんで前スレが実質30なのにこのスレも30なんだよー(実質31なのに)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:48:50 ID:g6RZu7Kg0
おもちゃショーで思わぬネタバレが判明したな
超合金魂エネルガーのパイロットがブレードだった
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:27:59 ID:4Vg+aY01P
7月20日からアニテレやバンダイで1話から15話までを無料配信するね。
それと、ブログとかにバンダイの動画を貼り付けられるサービスもスタートするみたいだ。
真マジンガーの動画はあるのかな?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:06:54 ID:HO0JdN5KO
>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 02:18:58 ID:qqR7g+bO0
>>6
カラーリングも随分とマジンガーと差別化されてるし、登場シーンは期待できそうだな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 03:47:39 ID:KHjVFIeE0
ある日、2ちゃんねるのアニメ板に立っていたひとつのスレッド
真マジンガー 衝撃!Z編
今でも忘れる事の出来ない かわいいトロスD7
それが 俺の初恋と悲劇の始まりだった
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 03:49:31 ID:fv6kvSC6O
>>1
ちゃんと31でたてろや
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 04:09:08 ID:wyAX4nSZ0
>>10
そういや最近見ないなトロス
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 08:15:05 ID:6sQP/6pN0
超合金塊エネルガーってなんですか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 08:37:59 ID:JokHPez1O
>>10
等身大のトロスがシローに連れられ
熱海観光や観覧車や温泉入浴してる映像が
脳内で再生された。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 08:55:30 ID:vNpEVhPmO
犬か
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:04:43 ID:KSIdbDKLO
超合金魁のエネ…

鉄也がエネルガーに乗るとすると新マジンガーZは甲児が乗るんだな。
グレートの出番ないね。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 12:41:08 ID:5MTOv1kr0
●真マジンガー 衝撃!Z編 まとめwiki (他のスレ住人でも誰でも編集出来ます。協力してね。)
http://www19.atwiki.jp/mazinger/

●関連スレ
【錦織つばさ】真マジンガー衝撃!Z編キャラ総合【あしゅら男爵】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1243984565/l50
【味ッ子Gガン】今川泰宏総合34【ナナGR】[懐かしアニメ(昭和)]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1161766290/l50
ガンダム歴代監督(富野・福田・水島以外)Part18 [旧シャア専用]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1216297634/l50
真マジンガー 衝撃!Z編参戦希望その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242049497/l50
真マジンガー 衝撃!Z編でエロパロ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1239278884/l50
【主人公】珍マジンガー アンチスレ4【空気】】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244863133/l50
真・マジンガーZ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1238856485/l50
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 16:08:39 ID:XUXUSnT/0
公式サイトのオープニング完成のコメントや
おもちゃショーで突如発表されたゲッタードラゴンの超合金など
色々と妄想してしまうな・・・
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:38:18 ID:C3uYVHFL0
日頃「真マジンガー 衝撃!Z編」をお楽しみ頂きまことにありがとうございます。
制作上の都合により7月18日配信分より放送終了後夜0時よりの配信内容が、
「真マジンガー 衝撃!Z編 on television」に変更となります。

また無料配信の1週間後より行っておりました有料配信の追加も同時に停止させて頂きます。

これは、クライマックスに近づいてきたアニメーション本編のクオリティを維持すべく、
「真マジンガー 衝撃!Z編 on television」版の制作に専念するためのものとなります。
配信版の公開につきましては、状況が整い次第追って改めて告知いたしますので
ご理解頂けますと幸いです。

引き続き「真マジンガー 衝撃!Z編」の応援の方、なにとぞ宜しくお願いいたします。

「真マジンガー 衝撃!Z編」スタッフ一同

バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/news/det.cgi?news_c=11008
真マジンガー衝撃!Z編
http://www.shin-mazinger.com/
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:40:35 ID:+P1hwDz50
これは酷いソフト戦略だなw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:44:27 ID:2LUE+v8Y0
かのこんより見苦しいな
これは配信版を止める理由にはならんだろ…
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:52:32 ID:/vPXmpXXP
お、おいまじかよ・・・
でも昔のリーク?(友達が原画で〜っての)によればもう20話以降できてるんだろ
ということはソフト化への修正がきついってことか?

まあこちととら無料で見れるならTV版だろうが配信版だろうがありがたいんだがな
田舎じゃ放送してないし
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:53:46 ID:G79mlaVO0
要するに、長尺版のカットは先送りって事?
そんな事してたら今度は作画修正する時間が無くなるんじゃないか?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:56:07 ID:Zf1gZRwB0
サルード脱出の回、修正してんのかな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:56:12 ID:2LUE+v8Y0
視聴率を上げたいという思惑もあるか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:57:37 ID:mE7xSLGX0
尺の長いバージョンは金払って観ろって事か。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 18:59:20 ID:/vPXmpXXP
今回の配信版中止のお詫びに15話一挙配信無料にした感がビンビンw
機械獣大作戦とQちゃん回がもう一度見れるから半分許す!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:01:18 ID:G79mlaVO0
>配信版の公開につきましては、状況が整い次第追って改めて
>告知いたしますのでご理解頂けますと幸いです。

一応従来の配信版も後日配信するつもりはある様だな。
(有料専用かもしれないけど)

>>27
前回と同じで全話再配信するのはonTV版じゃないの。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:05:17 ID:G79mlaVO0
あ、いつの間にかガミア抱き枕カバー付BDが発売決定になってるw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:06:31 ID:/vPXmpXXP
ががががーん・・・なんてこったい
でもいいよ、それでも
もう一度とトロスに会えるんだ・・・
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:18:33 ID:ta22wVis0
ニョロボンにも再会できるってことか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:45:10 ID:72i8HvOF0
ブレードが剣鉄也じゃない可能性ってあるんだよな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:46:53 ID:NIV67lF90
いま再配信で3話観たけど、あしゅらがZに襲いかかってきたときの
十蔵のセリフ(キャノピー)がなかった。
最配信はもしかしたらテレビバージョンかもしれない。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:00:04 ID:G79mlaVO0
>>33
OPで出るタイトルロゴに「on television」と入っていればTV版だよ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:00:14 ID:2LUE+v8Y0
もしかしたらも何も、タイトルをよく見ればわかるんじゃないの
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:03:18 ID:VndI3C/H0
エネルガーを持っているのは剣造か女将だろうがあらすじ見ると女将は違うようだからやっぱり剣造が濃厚のようだ
つーかヘルとゴーゴンが戦うことになったのが一番驚いたわ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:08:09 ID:9amTUp/M0
>>19
ひっでぇぇぇ!
来週予告が無かったのはこのためかよ!

いやDVD売らなきゃいけないってのは理解できるけどさぁ……
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:19:57 ID:RssL3VDG0
前から偉く気前のいい事をやってるなぁとは思ってたが
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:21:31 ID:/vPXmpXXP
自分がその一報を初めて聞いた時勘違いしたんだが
もしかしてネット配信自体が中止されると思ってないか?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:22:17 ID:ByT21dgC0
>>39
オマエダケー
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:23:07 ID:/vPXmpXXP
>>40
マジサーセン!
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:28:36 ID:9amTUp/M0
>>39
ヂツハオレモオモッタ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:29:19 ID:Co7MROVO0
明日から新OPかー
どんな映像になってるか楽しみだ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:01:31 ID:VxVjMNxi0
だよなあ
OP期待しちまうぜ
明日も仕事、月曜日も仕事だけど鬱にならないで済むのは真マジンガーのおかげだ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:05:32 ID:9amTUp/M0
俺も明日も多分あさっても結果が出ない実験だがOPのおかげで欝にならないで済むぜ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:24:25 ID:Zf1gZRwB0
いま気づいたけど、OPにさやか出てないんだな。そりゃ影も薄くなるよ。
新OPには出てきて欲しい。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:32:17 ID:/gCy3JOqO
>>46
十蔵に吊されてるシーンだったりして
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:42:37 ID:VndI3C/H0
ブレードがエネルガー乗るとなるとあのグレートっぽいのはなんだろね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:58:23 ID:mTOevp9i0
>>48
エネルガーを誰かがグレートっぽく改造したんじゃね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:04:07 ID:lAvtTi0P0
>>48
エネルガーがグレートの試作品
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:08:47 ID:jcJnaRVZ0
エネルガーがヘルメットみたいなのかぶって1話のシルエットに
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:13:50 ID:ByT21dgC0
戦闘獣に被されるんですね。わかります。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:14:46 ID:+P1hwDz50
エネルガーがグレートに乗るんだろ?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:16:16 ID:Zf1gZRwB0
>>52
それ中身ビューナスAだから
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:27:04 ID:KSIdbDKLO
>>48

そりゃ、兜甲児のニューマシンだろ。
初代Zはクライマックスで大破するから。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:43:36 ID:3QZH4xoH0
>>53
ZXかよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:02:24 ID:KHjVFIeE0
>>48
確かにあれが気になるわなw
グレートが未完成で仕方なくエネルガーで出撃とかそういうのなら判るが。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:25:38 ID:1tGnXMh10
ブレードと甲児は兄弟とか普通にありそうで怖いな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:29:16 ID:4okyoVYY0
規制解除
TV版になってもこっちではやらないから配信されるだけでもうれしい
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:51:18 ID:Yiv5c0Pt0
>>1さん、すれ立て、お疲れ様です。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:43:30 ID:KYj4tyx50
1話で出てくる場面の前にちらっと顔見せ程度ででてくるんじゃないかな
それで「君は・・・!?」につながると
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:25:05 ID:Nyulr6lJ0
>>57
それが妥当だろうな。
グレートが最後まで出てこない理由づけにもなるし。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:37:20 ID:zyyVF73i0
ていうか、確かグレートマジンガーが登場するのは玩具関係の情報で確定してるんだよな?
真面目にジュンが空いたエネルガーに乗ったりして。ビューナスを二機だすってのもなんかつまらん気がするし
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:47:38 ID:xKHvxfY0P
確かになあ
ブレードなんて思わせぶりな名前付けて中の人はジュンかも知れん
プロは炎上して・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:49:59 ID:fREPh95A0
>>64
鉄火面軍団に車を襲われて炎上、その復讐にジュンが・・・
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:57:40 ID:bCmWqOaj0
それで火あぶりにまでしてくれたらもう文句は言わんぞ!
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 02:06:40 ID:ImcclwAk0
>>63
カラーリング赤くしてるのはそういう事なのかな?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 02:14:49 ID:/tSS7mV/0
>66
そこで助けに入るのが大きなジャックナイフを持った不動明、
彼の乗ったデビルマジンガーとゴッドマジンガーで最終決戦とかなったら
どうするんだよ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 02:29:43 ID:lHN6unIp0
>>68
いつものことだ、で済ます
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 03:01:57 ID:Vre2H+dB0
実はエネルガーに乗って登場するのはクロスの旦那だったりしてww
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 03:02:22 ID:mBjSsattO
さすがにそれはグレートファンをコケにし過ぎだろ
スパロボでせっかく評価が見直されてきたのに
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 03:28:30 ID:5f90czbG0
バイオレンスジャック並みの鉄也涙目がお前らの好みか
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 04:23:18 ID:BxWmKZeMO
十傑衆ぐらいの動きをしてくれれはいいよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 04:50:58 ID:Vre2H+dB0
うおお!!!

新しいDVDのCMマジかっこえぇぇ!!www
玄田さん熱いぜぇ!wwww
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 07:43:49 ID:4QClcYT30
>>19

嘘ぉぉぉん、
毎週頑張って違いをチェックしてるのにぃ。
ドラクエに専念しろって神の思し召しか?
とりあえず録画は続けるので、
配信される様になったらまた宜しくお願いしますね。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 08:16:53 ID:BEqHy9nB0
無料の配信に文句付けている人は、ゆとり世代のスパロボ厨?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 08:30:43 ID:0+txjzVO0
まあこれはなかなか巧妙なトラップだと思うよ
DVD買いたくなってくるしw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:13:36 ID:aixYo24e0
配信版が完成版で、TV版が一部カット版だよなぁ
どう考えてもTV版のために一手間増えてるけど、大人の事情だろうな

猛烈にDVD欲しくなって来たが全巻で\36,000ぐらい
まあ、結末見てから判断するかの
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:19:00 ID:6mbgv1pU0
>>63
>ていうか、確かグレートマジンガーが登場するのは玩具関係の情報で確定してるんだよな?

そんな話は無いんじゃ?
年末までの超合金魂の発売スケジュールにグレートは入ってないよ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:36:55 ID:Ja52BeL80
ついに致命傷まで負ってしまったあしゅら男爵は今日出るのか
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:37:12 ID:7g6vR2DO0
超造形魂でグレートが出るのを真版グレートと勘違いしてるんじゃ?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:37:30 ID:Jl1mI++g0
>>78
2100+3990×8=34,020円 アマゾンで27%OFFなら24,834円で買える。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:46:11 ID:dDGyCsfH0
グレートはデザインがいいよね。洗練されてるというか完成されてる。
尖った頭部と上にはねた耳。黄金比になってるんじゃないかな。
甲児を乗せるべくつくられたサーガ版Zやカイザーのデザインがグレート
に似ているのもうなずけると思う。
勢い、鉄也の扱いが小さくなってしまうが…。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:47:06 ID:aixYo24e0
>>82
おー予約するかな
いやあせってはいかん > 俺
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:49:54 ID:Ja52BeL80
>>83
新型、最新鋭って感じがするよな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:30:24 ID:rAn/zJZm0
DVDの新CM、昨日BSで見たけど滅茶苦茶格好良かったな
編集の上手さに、玄田さんのナレーションの熱さが加わって凄いことになってた
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:34:56 ID:xKHvxfY0P
いいいな、いいいなー見たいけど何時入るかわからんし
まあ今日の配信版でCM入るからそれにwktk
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:50:16 ID:6K1Zg2CB0
>>87
そんなあなたに。
http://dbeat.bandaivisual.co.jp/
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:52:11 ID:6K1Zg2CB0
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:56:10 ID:6K1Zg2CB0
ごめん、直だとみれんかも。

>>88でガンダムの次にやるから待ってて
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:57:01 ID:Nyulr6lJ0
このCMだと甲児が目立っているな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:08:19 ID:xKHvxfY0P
>>90
うおお、見れた感謝感激
かっこいいシーンが凝縮してて凄いよかった!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:16:10 ID:dDGyCsfH0
やっぱりマジンガーといえばロケットパンチなんだな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:16:59 ID:Ja52BeL80
そういえばまだアイアンカッター出てないな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:25:59 ID:+gdQMSSi0
真Zにはミサイルパンチが搭載されてないくらいだし
(ゴッドスクランダーとの兼ね合いで取り止めた)、
アイアンカッターも搭載されないかもね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:30:04 ID:dGEWLL610
今川ならアイアンカッターにすごいコマ数かけそうだ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:44:39 ID:wZ5oXUIp0
アイアン!アイアン!アイアン!アイアン!アイアン!アンアン!アイアン!カッタァァァァァァー!
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:06:13 ID:OBYGFEbd0
アンアンw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:22:53 ID:Jl1mI++g0
間違い探しかよw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:26:08 ID:9eleEr+2O
東映アイアンカッターの刃がシャコン!て出る音がしびれる〜
ドリルミサイルと同時追加だっけ。
この2つの武器考えた人は男のロマンがわかる人だよなあ!
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:36:26 ID:xKHvxfY0P
デザイナーブログでドリルミサイルかなんかの話で原作に出て無いから今回は無いと言ってたよ
武装は原作準拠+真オリジナルだけじゃないかな
ここらへんに東映との軋轢が有りそうな気が
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:45:02 ID:X5CMX6YY0
テレビを見ないでネット配信を見る人が増えてきたんだろうな。
ビジネスモデルの構築というのは難しいね。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:52:22 ID:bCmWqOaj0
>>101
ミサイルパンチの話でね。金魂の腰の継目云々の。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:55:35 ID:R9hhNNhvO
配信版にもCMはあるんだからテレビとの兼ね合いじゃなくてDVDとBDのためでしょ
もしくは残りの話数の24分版を作る予算が無くなってDVD版まで保留とかw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:05:50 ID:Jl1mI++g0
まぁ、長尺版のカットを後回しにするだけで
残り話数分を合わせるとカット数にして1話分くらい浮くから
単純に制作状況の問題かもしれないけどね。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:11:10 ID:R9hhNNhvO
1話4分程度の追加として
残り10話だからTV版の2話近くだもんな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 15:16:49 ID:Vre2H+dB0
>>89
おお!30秒バージョンじゃないかww
昨日やってたのは15秒バージョンだったからこっちのは更に濃いなぁw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 15:24:40 ID:rAn/zJZm0
TVでやってたのは15秒verだったなw
赤羽根ボイスも1話の頃に比べて、良い感じに重みが出てきてるね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 15:34:29 ID:dIKu8sJPO
戦闘中の台詞や叫びはいいけど、笑うところや普通の会話はまだ違和感が…
果たして今日あるであろうさやかとの恋愛を演じれるだろうかハラハラ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:01:00 ID:Al0H0hnK0
テレビ版はやけに短く感じる。配信テレビ版は前週分と今週分を
見られるようにしてもらいたいね。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:02:57 ID:bCmWqOaj0
>>109
前回のルストハリケーンはあの描き文字の感じが出てたよね。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 16:10:42 ID:IHEjcwty0
話変えて申し訳ないんだけど
思い出のK君にブレストファイヤーあった?
あったんだったら、どんなの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:31:43 ID:NM4wlwQ70
>>112
顔だけしかないのにブレストファイアーは無かったと思う
光子力ビーム→懐中電灯
ルストハリケーン→洗剤
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 19:00:54 ID:h/9+KRUE0
>>113
正確に言うと、ルストハリケーンは、トイレの洗剤(おそらく塩素系のやつ)なw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 19:03:19 ID:h/9+KRUE0
>>113
うろ覚えだが、光子力ビームはカメラのフラッシュ(ストロボ)だったような・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 19:08:56 ID:+u5Qgrty0
光子力ビームはカメラのフラッシュだった気がするが?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:27:10 ID:3YOsnfUI0
爺ちゃんはマジンガーZを作った
親父はグレートマジンガーを作った
甲児君はTFOを作った


兜の血筋というのは難儀なものだね・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:28:59 ID:FjYaer4T0
甲児の歳考えよう
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:29:34 ID:Nyulr6lJ0
>>117
数年留学いしていただけでTFO作れちゃうってのは
甲児も相当なもんだよなあ。

今日は一応ヒロインとなっているさやかにスポットは当たるんだろうか?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:32:41 ID:3YOsnfUI0
いくらなんでも光子力と超合金Z使って作ったのがTFOとか
ジャパニウム鉱石発見した爺ちゃんが泣くわ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:33:41 ID:3YOsnfUI0
ごめんageた
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:38:08 ID:FjYaer4T0
>>120
でも爺ちゃんでも出来なかった反重力飛行に成功したよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:38:26 ID:dDGyCsfH0
よく考えたらさやかも弓教授の娘なんだから、ロボットの一体や二体作れそうな
もんだよな。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:40:19 ID:bCmWqOaj0
なんと安直な
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:40:38 ID:FjYaer4T0
親族にロボット工学者が居ないのにボロット作った
ボスは文字通り馬鹿と天才紙一重w
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:42:05 ID:bCmWqOaj0
ボスが?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:42:55 ID:gYiZmb1B0
>>122
それ考えたら凄く思えるけど
直後にその技術をとっくに実用化した超兵器に乗った宇宙人が来るんだから
甲児って立場なさすぎ、不遇すぎるなw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:46:32 ID:FjYaer4T0
甲児がスペイサーに乗らないで反重力スクランダーを装着したマジンガーZで活躍したら変わってたかもな?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:47:27 ID:fREPh95A0
>>125
作ったのは三博士
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:47:59 ID:gYiZmb1B0
>>128
まぁある漫画家が言ってたことだけど
TFOやJFOに乗ってるのが気に入らないという感覚丸出しのオッサン達が作ったアニメが
マジンカイザーなんだよな・・・
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:52:05 ID:dDGyCsfH0
ダイザーのときの甲児のパイロットスーツ、好きな人もいるのだろうが、オレには
罰ゲームにしか思えなかったなぁ。キャラデザはかっこよくなっているのに。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:53:07 ID:FjYaer4T0
>>130
つうかグレンダイザーは当初マジンガーと無関係の作品として企画されてたしw
スパロボでZとグレートは出てもダイザーとカイザーが同時参戦したことは無いのも
そこら辺が関係してるのかもね?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:54:20 ID:bCmWqOaj0
ID:FjYaer4T0がスパ厨だということはよーくわかりました
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:54:36 ID:gYiZmb1B0
>>131
甲児と恋仲になるヒロインはマリアの方が良いと言いたいのだな
これについては、さやか派と全面戦争起こる
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:56:26 ID:xqGKg88L0
>>119
さやかタソのGスポットに、小蛆のロケットチンポがあたります。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:05:53 ID:dDGyCsfH0
>>134
さやか派です。というかダイザーでは甲児自身がヒロイン…。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:07:58 ID:xKHvxfY0P
どっちも好きだけどさやかの事考えるとさやか派にならざるを得ない・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:15:50 ID:Yf7wRN9KO
さやかとマリアって、今川作品における
Gガンのレインとアレンビーの立ち位置とほとんど同じだな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:15:55 ID:6mbgv1pU0
今見直してるが面白いな、やっぱりw
後半が楽しみだ。

ttp://extr.b-ch.com/freemv/view/shin-mazinger_ontv/index.html
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:32:02 ID:PFd469rh0
グレンダイザー出るとは思えません
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:33:24 ID:7yARhU/P0
ブロッケン
「ゆけい!爆撃獣グレンダイザーU4!!」
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:35:06 ID:zsswD51S0
>>141
フランス人がテレ東に車で突っ込んでくる
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:37:19 ID:rAn/zJZm0
そういえば、例のガミアの抱き枕つきBDBOXは販売決定したんだな
ttp://www.dot-anime.com/feature/057.html

販売中止になると思ってたのに意外だw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:38:33 ID:+sVx6XKL0
>>141
それだったら「ゴルドラックU4」の方が良いんじゃないかw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:39:23 ID:FjYaer4T0
>>143
全国の暗黒寺が歓喜!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:40:24 ID:zsswD51S0
本当に劇中で暗黒寺が使って販促しそうだからやめろw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:41:06 ID:+sVx6XKL0
>>143
特典がさやかさんでない辺りに、磐梯のあざとさが露骨すぎて笑えるw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:57:05 ID:RxadxVS20
さやか派だけどマリアだけは別枠だな。
永井豪キャラをあそこまでリファインしたのは凄い。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:03:48 ID:CIy44OcH0
さっきローレライの話見てきた
お涙頂戴はいらねぇんだよ!今川ぁ・゚・(ノД`;)・゚・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:07:00 ID:bCmWqOaj0
何言ってやがんでぇ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:11:35 ID:dDGyCsfH0
甲児とさやかの子供なら、神の鎧マジンガーZを作りそう。
甲児とマリアの子供なら、スーパーサイヤ人みたいになりそう。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:11:51 ID:CIy44OcH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7660283
ところでこれが真OPなの?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:14:37 ID:FjYaer4T0
>>151
DQ5みたいだなw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:16:44 ID:cA1lklgG0
youtubeで新OPの曲を聞いたけどテンポ速いね。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:40:41 ID:ldYWYmsy0
>>135
一緒にヲチ板に帰ろう
帰って赤パンツの逮捕までの短い日数を生暖かく見守ろう
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:44:12 ID:Vre2H+dB0
>>122
甲児が生涯かけて光子力ドライブを完成させて
マジンガー軍団で武力介入するという物語を想像した。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:49:13 ID:0+umEIa60
>>141
ていうか、グロイザーのオリジナルがグレンダイザーという設定をひそかに期待してるんだが・・・
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:00:48 ID:xqGKg88L0
>>155
あ…しまったw

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:04:57 ID:6mbgv1pU0
さっき久々にチェンゲ観たんだが、ストナーサンシャインに鳥肌が立った。
真マジンガーでもこれ位のインパクあるシーンを期待。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:09:29 ID:FjYaer4T0
>>159
あるとすればビッグバンパンチだろうな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:15:15 ID:wEP74O5e0
やっと今日から新OPだな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:17:16 ID:ghhLvgQQO
>>160

お、オープニングに間に合わない。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:19:17 ID:wsQ1+6rx0
>>148
マリアは魔女っ子メグちゃんだから
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:23:21 ID:CIy44OcH0
OPかっけぇな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:23:23 ID:3ZysIBjaO
やっぱりあしゅらが主役だったんですね!w
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:25:46 ID:lLQupb9sO
冒頭大ウケ♪(^ω^)
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:27:47 ID:IESfBbaJ0
なんか、新OPくるものがあったぜ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:35:18 ID:b1Feb4lfO
まんまデビルマンの原作だったな、冒頭のあしゅらw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:41:22 ID:wEP74O5e0
やべえ。めちゃくちゃ面白くなってきたなw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:41:35 ID:NZTk7XDI0
剣蔵はケドラに寄生でもされたから殺したのか!?

にしてもやっぱ親子だwww

ゴーゴンキターーーーーー
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:42:03 ID:aIX+Dm0a0
やっぱり剣造殺しは裏があったな…
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:42:14 ID:Ka0karnj0
なんか展開が異様に早く感じた
毎回これくらいやってくれ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:42:41 ID:PFoERm410
コーゴン大公キタ!!

今回はデビルマン→魔王ダンテの要素を取り入れたか
それにしても自分のロボが奪われるってのはまんま鉄人28号だな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:42:59 ID:RWmtoqaz0
あしゅらはどうしてんだ?w
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:43:04 ID:fM7isSca0
おいおい、OPでこんなにwktkするなんて久しぶりだぞ
つか、1話って最終回じゃなく、折り返しだったのか?
グレートがマジンガーと同じくらいだったな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:43:28 ID:eE+xId1IO
新OPやその名を!CMとか見所大杉w
あしゅら冒頭詐欺だよあしゅら
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:43:32 ID:7yARhU/P0
ゴーゴンはこれからの3話で死ぬのか?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:43:39 ID:XMMBvnGY0
面白すぎる
原作知らないけど誰も知らない展開ならwktk
女将株が奇跡のV字回復したぞ!!
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:43:42 ID:sE4msw5fO
面白くなってきたなぁ
楽しみだ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:43:44 ID:bCmWqOaj0
まさかの漫画通りのボロットは嬉しかったが、さやか・・・さやか・・・
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:43:51 ID:d8WxTBJl0
永井豪ファンには悶絶モノだ
いいぞ、もっとやれw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:43:54 ID:J/7Nd9Rg0
あしゅらの前口上は毎回やってほしいw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:43:56 ID:I/jsNoCz0
あしゅらとゴーゴンの奇妙な友情は描かれるんだろうか?

しかしあしゅらは相変わらず優遇されてるな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:44:14 ID:PFoERm410
こりゃグレートとの共闘も近いうちに来そうだな
前回ガミアを動かしていたのはやっぱり鉄也だったか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:44:19 ID:wEP74O5e0
ビッグバンパンチの変形シーンめちゃくちゃかっこいいな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:44:21 ID:nu4gCWQa0
ゼウスに踏み潰される人が出てきましたが
あの人はあしゅらと知り合いなのか?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:44:22 ID:daU3JXX90
OPかっこいいな
マジンガーって変形できるものだったのか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:44:30 ID:guG7BQsA0
い、いかん非常にwktkする展開!!
OPも時間かかっただけあってグイングイン動いてたしイイね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:44:31 ID:8wToZ7pm0
くそっ、女将株がまた…!
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:44:35 ID:amA9gPRY0
テンポおせー
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:44:44 ID:0+umEIa60
・新OPキター
・あしゅらさん、すっかり主役に
・さやかさんが脱がないマジンガーなんて
・あっけなくマジンガー奪われてダンテ化、でもあっさり奪還
・ミケーネ大公キター

・・・で、スクランダー壊れたまま? このままGスクランダーになるん?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:44:46 ID:sRPmL3ne0
新OPであしゅらの素とゴーゴンが仲良く海眺めてたな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:44:54 ID:M0uqe/0Y0
あしゅらはリフレッシュ休暇中だったのか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:44:55 ID:fM7isSca0
永井節と今川節がマッチしすぎだ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:45:01 ID:0T+1HKRi0
>>180
さん付けしろよデコ助、ということですねw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:45:08 ID:6mbgv1pU0
OPに鉄也が!
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:45:15 ID:ykBp0atD0
ガルダブラMK01が出てこなかったのは残念だったが(次回か?)、
ケドラにゴーゴン大公を絡めたのは上手いアレンジだったね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:45:41 ID:c1Kb5Oag0
新OPでブレード出た時はwktkしたぜ。
そんでパンチに変形して熱くなったwwww

展開も速いし面白いわwwwwwww
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:45:43 ID:nu4gCWQa0
>>191
ブロッケンに吹き飛ばされたあしゅらの家でさやかさん剥かれてたじゃないか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:45:52 ID:jfbJn4Fr0
暗黒寺はこのままブレード登場の辺りまでフェードアウトなのか……
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:46:35 ID:aIX+Dm0a0
OPでマジンガーと掴み合ってるパチモンくさいのがエネルガーか…
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:46:36 ID:5pEm1ja60
見てて全くワクワクしないんだよ
男の子の本能を揺さぶる展開まだ?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:46:38 ID:ldYWYmsy0
1話のシーンはこういう話の1コマだったわけか
燃える!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:46:44 ID:hYBOG1D40
面白すぎだ
すげえ神がかってきたな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:47:16 ID:wEP74O5e0
ダンテは本当に変貌してたのかイメージなのか分かりづらいな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:47:20 ID:jfbJn4Fr0
新OPの二体のマジンガーが取っ組み合ってるシーン
速すぎてどっちがマジンガーでどっちがグレート(エネルガー?)なのか分からなかったわ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:47:21 ID:H70j7YEf0
先週までの展開に比べてばまだ面白い
しかしボロットの伏線入れとけよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:47:22 ID:dDGyCsfH0
女将、さやかの出番奪うなよ〜
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:47:26 ID:FIa275GV0
あれ?あしゅらは死んだまま?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:47:37 ID:Ja52BeL80
序盤の展開の遅さは何だったのか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:47:58 ID:M0uqe/0Y0
・新OP
・あしゅらで開幕
・さやか夜這い
・バードス島ホットライン
・プロトタイプボロット瞬殺
・マジンガーダンテ化
・親子シンクロ

今週は見所だらけじゃねーか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:48:11 ID:mLAR9sW40
多分今回の話はDVD版だと追加カットがめちゃくちゃありそうだな

>>207
あれはボロットじゃないぜ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:48:13 ID:ryISwIVw0
DVDとブルーレイ売れたら続編あるのかな
売れないか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:48:34 ID:bCmWqOaj0
お前ら興奮しすぎだ!!この話が面白いのはな、原 作 : 石 川 賢 だからなんだよ!!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:48:52 ID:YTP+rV/F0
今週叩いてるのは馬鹿だろ
今日TFリベンジ見てきたから落差に萎えないか心配したけど杞憂だった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:49:04 ID:LX/Tymf+0
あしゅらが凄い美味しい所を持っていきそうなOPだったなw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:49:10 ID:6mbgv1pU0
これはグレート登場間違いなし!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:49:12 ID:nu4gCWQa0
久々にトロスを見た
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:49:19 ID:wpyW7kFt0
甲児のさやかフラグは順調に進行中だな
もう呼び捨てだし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:49:23 ID:LTDwJ+yf0
今川「親友の庵野くんとエヴァ破の話で盛り上がって、気分がリフレッシュしました。」
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:49:24 ID:fM7isSca0
>210
中盤で駆け足は今川としては珍しいパターンだと思ったが
Gガンだと丁度シャッフル同盟登場で沸騰してる頃じゃないか?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:49:26 ID:Dj80toRq0
>>215
ただの構って君だからそっとしておいて
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:49:50 ID:sHhMpv4h0
スカルキラー邪鬼王の素みたいなのが出てきたな〜
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:49:54 ID:H70j7YEf0
なんだよ本スレは叩かれ過ぎて神経質だなw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:08 ID:PFoERm410
>>212
ボロットの前身の作業用ロボなのかね?
それにしたって自動車ハンドルなのはどういう事だ光子力研究所よ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:15 ID:mLAR9sW40
てか暗黒寺は1話でガミアと揃って登場したとこで再登場しそうだな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:16 ID:WvLsGYGs0
今回は、絵もよかったし面白かったな!!
OPも変わってまさに後半突入って感じだ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:17 ID:0+umEIa60
>>214
おまいも興奮しすぎだ

なんなくボロットにも光子力エンジン搭載される予感、覚醒して黄金色になるとか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:23 ID:IduOUoft0
冒頭であしゅら回と思わせておいて本編で一瞬も出てこない件
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:32 ID:FIa275GV0
>>212
ちがうの?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:38 ID:bTFvfmRzO
「さやか」って呼び捨てにするんだな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:39 ID:O5kNzVPoP
あれじゃあグレートが悪役みたいじゃないかw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:47 ID:bdALDjYM0
すごく面白かった!久々に興奮したな
ところでOPでくろがねやで寝てたのはあしゅらの女側に見えたんだけど
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:51 ID:aEbLesgS0
エネルガーZを操縦してたのが鉄也で
最初は敵としてでてくるんだな?

そして光子力研究所の絶対のピンチにグレートが
かけつけるのか!?

燃えるぞ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:55 ID:g4bzrMRP0
>>208
残念なことに、真マジンガーだと女将がヒロインだから…
主人公の母がヒロインだなんて、どこの柔道賛歌だ!?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:50:57 ID:YTP+rV/F0
>>229
だって先週に殉職したし
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:51:06 ID:Ja52BeL80
>>229
一応重傷なわけだし、暫く出番ない気がする
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:51:08 ID:rAn/zJZm0
>>229
何かしらであしゅらを出したいんだろうw
今川大好きみたいだし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:51:18 ID:6mbgv1pU0
真マジンガーの世界では、光子力エネルギーがゲッター線扱いだな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:51:26 ID:FIa275GV0
>>235
剣道マンガかもしれない
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:51:30 ID:M0uqe/0Y0
>>225
マジンガーはバイクの要領で運転→なら車の要領でもいけるはず という弓教授の浅知恵かもなw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:51:35 ID:18LRXDic0
まさかあしゅらで不動明パロをやるとはなw
うれしいけど複雑でもある。あれはそれこそデビルマンのアニメでやってほしかった。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:13 ID:vk782f9d0
ttp://zip.2chan.net/2/src/1247928473990.jpg
ブレードかっけえええええええええええ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:20 ID:jfbJn4Fr0
ゴーゴン大公は五大軍団の一人じゃなかったのか
あしゅら、生首、ピグマン……あと二人は誰だ?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:25 ID:nvln4t7qO
悪魔マジンガー=魔王ダンテか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:27 ID:ms6t27m0P
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:29 ID:H/ibzZhZ0
新規OPであまり情報出さないかなーと思ったら、変形から鉄也までバンバン出てんなw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:31 ID:bWMqEh/j0
新OPで柱の上で腕組んでた悪ボスっぽいのはZマジンガーのキャラかなんか?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:32 ID:c1Kb5Oag0
しかし甲児と女将の悪役笑顔は似てるなあ、流石親子だ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:33 ID:M0uqe/0Y0
>>235
料理アニメじゃないの?
あの料理食べた爺さんが巨大化する・・・
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:36 ID:o+8GcHy10
さやかさんのナイトウェアはスケスケのネグリジェだろJK
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:41 ID:0+umEIa60
むしろOPのあしゅら乱舞のほうが吹いた
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:52:53 ID:aIX+Dm0a0
しかしOPのあしゅらさんは、過去のまともだった自分自身を抱きしめてるのか…
そりゃ号泣もするわ(´・ω・`)
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:53:06 ID:qRw+YV/R0
なんで甲児きゅんは豪ちゃんキャラなのに寝るとき上半身裸じゃないの?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:53:14 ID:nu4gCWQa0
>>244
あしゅらは2人で数えます
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:53:16 ID:pW5AdJr+0
プロの人が乗るのはエネルガーZなのか?
ttp://zip.2chan.net/2/src/1247928473990.jpg
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:53:39 ID:sRPmL3ne0
エネルガーの頭にバイクってよく見ると結構シュールだなw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:53:45 ID:rAn/zJZm0
ブレードイケメンになったな。というか、漫画版はたしかこんな顔だったんだよな
アニメ版の濃い顔がイメージについてしまって忘れてたわ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:53:45 ID:o9eleGrH0
・Z神
・エネルガー・ブレード
・あしゅらの顛末
・ミケーネ一同

あと10話くらいで終わるのか?
2クール+2クールなのか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:53:51 ID:fM7isSca0
アシュラはミケーネ人だからゴーゴンと仲良しなのか?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:53:53 ID:LTDwJ+yf0
デビルガンダム的なデビルマジンガーが出そうな勢いだなw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:54:06 ID:PFoERm410
それにしたって、ビッグバンパンチの変形シーンは
やはり変形しないロボであるマジンガーでやられると違和感がある・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:54:09 ID:QA6AoNR70
あれ、オモチャのエネルガーは赤熱色だったけど
OPのはZカラーだな
まだ一仕掛けあるのか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:54:25 ID:M0uqe/0Y0
>>256
プロすっげぇ悪い顔してるなw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:54:26 ID:g4bzrMRP0
>>219
あれは2828もんだったなw最初のアニメとは大違いだぜ!
さすが初対面でアフロダイごとマジンガーに体当たりしただけのことはある。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:54:30 ID:IduOUoft0
OPの鉄也さん登場には興奮したがロケットパンチへの変形シーンは正直ダサイとおもったw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:54:32 ID:H70j7YEf0
>>259
そんなにいらんw
さっさと終わらせろ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:54:49 ID:jfbJn4Fr0
>>263
大気圏再突入時にいい感じに焦げてZカラーになるんじゃね?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:54:52 ID:wEP74O5e0
あしゅらは普通にこの世界の秘密にも関係してる鍵キャラに昇格してるよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:54:56 ID:mLAR9sW40
しかし序盤から妙にあしゅらをプッシュしてくるとは思っていたが
重要ポジションなキャラになるとはw


あ、けどまだ死んだままだよね(´・ω・`)
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:55:06 ID:Ja52BeL80
>>253
しかし女のほうはアニメ版ダンテのメドッサに似てるな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:55:14 ID:sHhMpv4h0
グレートの訓練用にZのプロトタイプであるエネルガーを流用してるんだろうなぁ…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:55:20 ID:CEW0RPOG0
あれっ
今日から配信版はテレビと同じ内容なのか…今頃気付いた
仕方ないから新OPだけも一回みてくるか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:55:21 ID:4muwYzhR0
お母さん病気?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:55:21 ID:nvln4t7qO
>>262
基本ガワ変形だからまだ許容できる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:55:35 ID:xQjjaI/s0
OPの変形良かったとおもうけどなあ俺はw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:55:36 ID:woUcW5ct0
>>243
Zマジンガーのハデスがいるけど暗黒大将軍どうするんだろ
ハデス=闇の帝王になるのか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:55:48 ID:o9eleGrH0
>>263
赤いと通常の3倍だと禿から教わったんだろ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:56:18 ID:8t6IGqyF0
>>267
もう少し面白いこと言ってみせろよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:56:28 ID:YTP+rV/F0
>>277
来週・再来週のミケーネ編でミケーネを滅ぼすんんじゃない?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:56:40 ID:wEP74O5e0
>>277
暗黒大将軍のオーバーボディだろ。ポーズ同じだし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:56:44 ID:BUawAi4sO
ここ、異様に男臭いww

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:56:47 ID:c6AH9ChJ0
やたら扱いがいいと思ったらあしゅらが語り手の物語だったのねw

しかし、エネルガーの乗り手がブレードというのは盲点だったぜ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:56:48 ID:rvr89Ie00
女将が無意味に技名叫んでてて笑った
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:57:12 ID:2gkTu1cE0
OPで出てきたのは、エネルガーZってやつ?
グレートは別にあるのかな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:57:36 ID:LTDwJ+yf0
>>262
ゴウちゃん「あれ? マジンガーって変形しなかったっけ?」
今川「・・・」
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:57:44 ID:E+WAAx/m0
>>244
たけしと大門
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:57:48 ID:nu4gCWQa0
それにしても前半自信満々で使ってたのに怯えすぎだろヘルw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:57:53 ID:PFoERm410
今回の光子力メルトダウンで黄金色に輝いたのは
ビッグバンパンチの壮大なフラグかな。
ビッグバンパンチは光子力を最大限に利用して体当たりする技なんだね。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:58:00 ID:B3bQqgDNO
>>256
エネルガーに乗ってるのはブレードなのか?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:58:05 ID:0+umEIa60
こうなるとやっぱり、エネルガーZのバイクにロケットパンチがついてるかどうかが気になります
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:58:09 ID:aIX+Dm0a0
>>259
ミケーネは当然続編で2クールだろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:58:49 ID:g4bzrMRP0
>>254
テレ東が腐女子切りに乗り出したからかもしれん。
他に百合アニメが2本もあるしね。
過去にパンツァー切りもやったし。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:58:50 ID:Ja52BeL80
>>292
そして最後はデビルマン編か…
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:58:53 ID:Dj80toRq0
アイアンZって名前の方は知ってたんだけど
エネルガーZってのはそれこそ最近聞いたんだが
どっちが最初の名前?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:59:01 ID:xQjjaI/s0
あのバイクが乗ってるのがエネルガーZか
そのパイロットがブレード
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:59:04 ID:c6AH9ChJ0
>>290
OPでサンダブレーク打ってるのエネルガーだよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:59:10 ID:pW5AdJr+0
通りすがりのライダー「ちょっとくすぐったいぞ」
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:59:13 ID:nvln4t7qO
甲児と女将、何だかんだで少しずつ和解しつつあるか……

第一話のあの台詞に繋がると思うと少し切ない
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:59:17 ID:NZTk7XDI0
>>253
え?髪の色違くね?爺ちゃんやヘル発見以前の劣化する前ああいう色だったの?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:59:19 ID:LTDwJ+yf0
>>278
富野「わかったかバカ弟子」
今川「師匠!」
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:59:27 ID:Yet2dpHh0
>>292
続編出来る程DVD売れる訳無いだろw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:59:32 ID:H/ibzZhZ0
グレート出さずに真マジンガーという作品のまま強引に終わらすつもりなのかな
グレートは後のOVAとかで
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:59:46 ID:hUv/L4qJ0
思いっきりサンダーブレーク撃ちそうだよな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:00:05 ID:FIa275GV0
>>246
トラウマくるー
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:00:19 ID:Jl1mI++g0
>>283
超合金魂でネタバレしてたけどなw

しかしOPのは赤くないね。なんでだろ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:00:26 ID:bWMqEh/j0
エネルガーを改修してグレートになるとか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:00:31 ID:guG7BQsA0
ブレードは外人顔だな
外人だから剣がブレードになったんだな、やっぱり
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:00:34 ID:Ja52BeL80
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:00:53 ID:wEP74O5e0
20話で鉄也が登場するからグレートが出たとしても立ち位置は全然変わってるよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:01:06 ID:nvln4t7qO
もうデーモン族が出てきても驚かない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:01:15 ID:M0uqe/0Y0
>>298
ここもライダーがいない世界だぞ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:01:54 ID:cz2K4Qu90
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:02:01 ID:NmWlqZ930
1話で出てきたのはグレートだっけ?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:02:06 ID:C141Plm40
最後はホモラブラブビッグバンパンチですか?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:02:36 ID:K9+IcBIc0
クソOPだな

JAMプロジェクトの悪癖が出た
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:02:59 ID:nvln4t7qO
>>314
シルエットだけね
本編でもそんな扱いかも
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:03:03 ID:aE7fZ1iS0
おい…ブレードonエネルガーって、
グレート登場しなかったりしないだろうな…?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:03:05 ID:H9tl6ODn0
>>314
あのシルエットはまさしく
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:03:14 ID:72XeVS0CO
電撃!グレート変観たいからDVD買っちゃうよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:03:17 ID:AcMuDgwi0
>>301
女将「わかったかバカ息子」
甲児「かあさん!」

結局はこうなるんですね。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:03:31 ID:g4bzrMRP0
もうバイオレンスジャックが出てきても驚かない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:03:48 ID:zaqNJ2Qb0
>>318
まだZ編だからじゃないの?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:03:52 ID:dOChf8p60
・・・ん?やつれたお上が美人に見える
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:04:02 ID:7yARhU/P0
新OPに出てた病弱そうな青年は誰だ?
まさか飛鳥じゃないだろうか。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:04:04 ID:0+umEIa60
パンチに変形するというコンセプトが神だから変形はしかたないとしても、
首まわりのギミックが今ふうなのが違和感あるんじゃないかな
パイルダーの部分はあくまで外に出して欲しかったなぁ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:04:31 ID:6h5MFU8R0
>>325
布団にふせってた人なら女将でしょ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:05:17 ID:H9tl6ODn0
あのビッグバンパンチの変形
ガオガイガー思い出した
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:05:21 ID:eYzOsi5T0
今回のあしゅらの冒頭はテビルマン覚悟しろってことだよ?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:05:25 ID:hUv/L4qJ0
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:05:37 ID:VrsFb6cM0
冒頭のあしゅら男爵、表情が完全に例の独白場面の不動明だったのに感動。
あれだけ造形の違う顔でよくぞ描いたよ、ほんと。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:05:39 ID:pRfDec5g0
>>326
×今風
○金魂での再現を前提にバンダイから提案されたギミックままで
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:05:47 ID:1HkpCV490
俺はグレート編見たいので、Z編にグレート出さないで欲しい。
最終回に出てくればいい。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:06:10 ID:jPLAoDZQ0
しかしエネルガーは危険すぎる
倒れたら一巻の終わり
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:06:19 ID:M0uqe/0Y0
もしかして過去への旅編って新デビルマン的な位置なんでは・・・
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:06:35 ID:M+W5grlb0
光子力研究所が襲われなさすぎていじけるんじゃないか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:06:39 ID:Gl7CljSH0
よくも俺の母さんを〜!!って、死んだとは限らんということが新OPでわかったな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:07:07 ID:7yARhU/P0
>327
女将身体壊して死ぬのか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:07:27 ID:4DJOf7RvO
シレーヌとかゼノンとかジンメンとかメジャーどころはチョイ役出演したりして
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:07:37 ID:fqoVk+Hj0
臥せってる女将がただの風邪かなにかだったらどうしようかw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:07:50 ID:1ZsIUbTn0
兜つばささんは是非死んでもらいたい
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:08:30 ID:dOChf8p60
OPでクロスが機械獣をぶちのめしてるよな?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:08:40 ID:DXkCA+br0
ドクターヘル、女将との会話では過去にケドラの恐ろしさを知っているみたいな口ぶりだったのに、
なにか対策をとったかと思いきや、普通に使ってやっぱりやばいわこいつ、って展開には吹いたw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:08:46 ID:H9tl6ODn0
女将あいつ一番の悪人だろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:09:28 ID:1HkpCV490
てか女将出しゃばりすぎ。
マジンガーシリーズのキャラを優先して見せて欲しい。
さやかとか空気すぎる。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:09:41 ID:fqoVk+Hj0
明「俺ならマジンガーを空から・・・え?もう飛べる?」

>>343
ヘルの専門ってなんだったんだろう・・・最近わからなくなってきたw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:09:57 ID:zhn5U7Yt0
自作は「○○!グレート編」って事だな。
Zもグレートも「マジンガー」な訳だし、「真マジンガー」というタイトルに矛盾しない。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:10:03 ID:1ZsIUbTn0
>>343
部下も部下なら上司も上司だな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:10:31 ID:b0XltmP90
ヘルもうっかり者だなw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:11:33 ID:M+W5grlb0
このノリで行くとグレート編の戦闘獣はしゃべるな。
劇場版好きにはその方が良い。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:11:33 ID:w98KS5+z0
変形ロボってやっぱりいいよね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:11:52 ID:4DJOf7RvO
>>343
三人で自信たっぷりに爆笑した後なだけに尚更www
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:12:03 ID:IZ4qsJ130
兜兄弟なんでわざわざダブルベッドで寝てるんだ?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:12:04 ID:fDzl/a6VO
山下は才能枯れたな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:12:40 ID:bRKRc4x10
OPの女将さんだいぶ病んでたな。女性なのに本編の中で一番イケメンでワロタ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:12:40 ID:BHBxs8zy0
>>353
兄弟だからだよ!
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:12:41 ID:XHafEwAV0
>>347
いやいやZ編と称して、
マジンガーZだけでなくZマジンガーのネタ迄入れてきた以上、
G編と称してグレンダイザーやゴッドマジンガーのネタも入れるでしょ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:12:42 ID:A/mPai9u0
SKE48のED結構いいな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:12:50 ID:lqzWP/tn0
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:13:49 ID:xz4g952u0
>>353
急に乗り込んできたから部屋とベッドが空いてなかったんだろう。たぶん
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:13:58 ID:oBzfB3Hz0
ケドラまさか1話で全部捨てられることになるとはw
しかしゴードンもケドラと一緒に置いてあったとかかわいそうだな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:14:04 ID:H9tl6ODn0
グレートはグレートで別にやって欲しいよな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:14:13 ID:DQ/FS/ic0
マジンガーシリーズの親ってあっさり死ぬからな…
十蔵は漫画もアニメも1話で死んじゃうし
剣造は漫画もアニメも終盤で死んじゃうし
デュークなんて1話から義父の下で暮らしてるし

でもZマジンガーの兜刀子は女将以上のテンションで死ぬ様子が無いまま未完だったな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:14:29 ID:fqoVk+Hj0
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:15:12 ID:dOChf8p60
ゴーゴンがゼウスに踏み潰されるのは過去の話で現在に復活したとか?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:15:21 ID:u2gIRKK40
>343
素のマジンガーだったりケドラ内蔵機械獣だったらなんとかなったんだろ
今のところ甲児にはマジンガーの全性能を引き出せてないから
自壊寸前まで暴走させたマジンガーのスペックは読みきれないんじゃないの

あと、ケドラ一体だけ使うつもりなのに他のケドラまで全部連動して活性化したのも想定外なんだろ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:15:37 ID:19Jy/cizO
>>357
そう。続きがあると信じて、未だにあれなOVAジャイアントロボファンは
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:15:41 ID:eYzOsi5T0
ヘルとホットライン繋がってることにビビったわ
女将はドラえもん並になんでも出てくるな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:16:26 ID:DXkCA+br0
今まで出番がろくになかったさやかさんがパジャマ姿披露してくれて、
ようやくヒロインとしてそれなりに出番もらえそうだ
照れたとこがかわいい
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:16:28 ID:Gl7CljSH0
女将なんでも見通しすぎだな。サタンなんじゃね?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:16:42 ID:XAtoIjkk0
Aパート終わるまで配信版なくなったことに気づかんかったわ
まあ、土曜のノルマが一つ減ったと思っておくか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:16:57 ID:pzbdcl2JO
>>347
劇場版真マジンガー 衝撃!マジンガーZ対デビルマン編
劇場版真マジンガー 衝撃!マジンガーZ対暗黒大将軍編
真マジンガー 衝撃!ダイザー編
真マジンガー 衝撃!カイザー編もよろしく
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:17:15 ID:DQ/FS/ic0
ハデスが過去編でゼウスと甲児にやられて
1話の暗黒大将軍の姿で復活するんじゃない?

それにしてもハデスってマジンガーZの中に登場させると雑魚にしか見えないな…
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:17:38 ID:Ds5r52rN0
>>370
何かが乗り移っているらしいからそうかもよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:17:55 ID:DQ/FS/ic0
>>370
デビルマンパロのあしゅらと最も対立してるキャラだから普通に有り得る
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:18:00 ID:fqoVk+Hj0
>>367
漫画あるからいいじゃねーかw
きっと漫画は完結させてくれるさ!




・・・たぶん。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:18:13 ID:4uI1lDn20
ケドラれると、生身の人間も侵食されたりして(精神的や知能的なデーモン合体)
剣造は、完全に物体X化する前に、
ツバサにトドメをさしてもらって、いったん死体になって侵食回避したとか
女将も侵食が、はじまり、残り時間がなくて、今の蛮行に走ってるとか

あとOPで泣いてる「あしゅら」がかかえてる子供達って、ひょっとして、鉄也とジュン?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:18:56 ID:6h5MFU8R0
>>370
女将「ああ、サタンだからな」
甲児「サタンじゃあ、仕方ないな」
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:19:02 ID:4zWihOX80
>>370
はっはっはっそんなわけねえだろ





やめろよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:19:23 ID:MLO+l5t40
石川賢の漫画にヘルとつばさの話を入れたので、ヘルの行動がこっけいに見えて
しまう。もう少し考えてくれー。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:19:44 ID:fqoVk+Hj0
>>378
おれ、でーもんになっちゃったよー
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:19:49 ID:oWcl4fkZ0
じゃあそんなのを嫁にした兜パパはいったい何者だ、死んでも生きてるし。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:19:58 ID:BHBxs8zy0
>>377
激しくネタバレになるから言えないが、あのあしゅらが抱えてる2人はフィギュア王を立ち読みしたら幸せな気分になれるよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:20:21 ID:Gl7CljSH0
>>382
明なんじゃね?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:20:28 ID:JG24Tn5F0
OPに見て超合金魂のマジンガーZとエネルガーを並べてしまったぜ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:20:30 ID:kiLVcnxIO
今日スレ進み過ぎだろw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:20:36 ID:/6YcUYcG0
>>274
終盤、死にますから
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:21:40 ID:dOChf8p60
>>382
実は剣造は、筋肉はゴリラ!牙はゴリラ!燃える瞳は原始のゴリラ! だったとか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:21:48 ID:h5VNTBh10
しかし親子だなと思うシーンがあったなw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:21:50 ID:M+W5grlb0
なんとなく第一話のケドラのシーンだけが
先に作ってあって今日の話はその後考えて、
無理矢理つなげたんじゃないかという気がしないでもない。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:22:18 ID:MPggh1HF0
>>381
あれを超える邦画が出るのはいつの日か
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:22:35 ID:H9tl6ODn0
>>389
ああいうの今川好きだよなw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:22:52 ID:dOChf8p60
>>391
キムタク版ヤマトが超えていきます
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:23:31 ID:lqzWP/tn0
>>388
それはひょっとしてゴリラじゃろか?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:24:20 ID:XAtoIjkk0
ブレードの可能性としては
・甲児を鍛えるためにエネルガーで来たよ
・エネルガーはフェイクでちゃんとグレートに乗ってくるよ
・ブレードは鉄也ともグレートとも関係ないただの観光客だよ
のどれかかなあ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:24:25 ID:DXkCA+br0
>>366
あれはマジンガーのスペックをケドラが暴走気味に引き出しただけで、
ケドラ自体は完全に正気のまま
つまり、ケドラをコントロールできていないことは確定

機械獣を配備したやり口を見る限り、やはり力尽くで取り押さえる目算だったのだろう
コントロールできるなら、迎えにグールをよこすなり、
この前アフロダイを捕らえた檻付き機械獣みたいなのにおとなしく乗せればすむことなのだから
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:24:27 ID:fqoVk+Hj0
>>393
クレしん実写化→ヤマト実写化と順調に修羅の道を歩いてるよな監督
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:24:55 ID:eYzOsi5T0
女将が油断するなって言ってたのはゴーゴンとは別だよな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:25:53 ID:pzbdcl2JO
>>392
Gロボ最終話にもあったよな
俺もああいうのは好き


ただ普通は父と息子だろw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:26:07 ID:h5VNTBh10
>>392
だな。
OPに出てきたマジンガーはグレートだけだっけ?
エネルガーっぽい気もしたが
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:26:30 ID:H9tl6ODn0
>>397
3丁目の〜から全部漫画原作だなw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:27:11 ID:4k+7o7UP0
>>214
大風呂敷をけっしてたたまない人ですね
wktkエンドだったらDVDは買わないぞ!
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:27:29 ID:JD6gQXup0
>>371
これまでTV版との違いをピックアップしてくれてた人なら、本当に乙でした。m(_ _)m
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:28:08 ID:fqoVk+Hj0
>>401
監督1作目のジュブナイルはネットのドラえもん最終回SSが元だしな・・・

>>400
エネルガーだよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:28:10 ID:mld2bIHM0
>>398
次の冒頭で奇襲から甲児庇ってOPの負傷状態に……ってなりそうで不吉だ……
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:28:12 ID:bslbZwdy0
女将が寝込むのはくろがね屋で剣造にドス持って突っ込んだ後かな?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:28:32 ID:BHBxs8zy0
エンディングクレジットのOP原画人数見たら4人とかワロタw
4人で動かしすぎだw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:28:41 ID:JG24Tn5F0
>>399
じゃあグレートをブレードに渡すときに剣造は
「おまえは神にも悪魔にもなれる!」と言うんじゃね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:29:31 ID:DrRoq0YO0
新OPかっけーな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:29:56 ID:M+W5grlb0
この世界では神よりも女将のほうが強そうなのになあ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:30:00 ID:Gl7CljSH0
ケドラの「エバ」という個人名をオミットしたのはマジンガーの暴走とか
それのアオォーンとかでアレをモロに連想させるからだろうか。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:30:23 ID:QqqWS4sr0
>>251
森雪はスケスケネグリジェだったなw

>>246
元ネタはこれだったのかwww
もう豪ちゃん大歓喜だなこれww

これ本気で後半期待が持てるな。
1話ラストのカットはどの時点で出てくるんだろうかw wktkが止まらんwwww
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:30:49 ID:pzbdcl2JO
>>407
普通はどのくらいなん?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:31:09 ID:dOChf8p60
ヘルは十何年もあんなもんの上で生活してることに気付かずに世界征服できるんじゃねえと思ってたのか
どれだけうっかりさんなんだよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:32:02 ID:KYwaYUAz0
ちくしょう!バンダイチャンネルつながんね。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:32:10 ID:4uI1lDn20
胸部放熱板が、少し丸みを帯びて先が尖がってるあたりから推察するに
やはり、つま先も微妙に長くとんがってるんだろうか?w
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:32:13 ID:LHxbtuVr0
今回ヤバ過ぎるな!!血沸き肉躍ったぜ!!!
だが、パイルダーで救援に行くのさやかさんであって欲しかったなー。
前半パート良いカンジだっただけに、一緒に乗って欲しかった。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:32:35 ID:fqoVk+Hj0
>>414
掘ったらロボットいっぱい出てきたから舞い上がっちゃったんだよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:32:51 ID:06ck0zLy0
エネルガーっていうの?
グレートじゃなくて?
初めて聞く俺には何かパッとしない名前にデザインだ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:33:14 ID:BHBxs8zy0
>>413
普通なら10人くらいは
まあたまに一人原画OPもあるから4人くらいで驚いてちゃ駄目な気がするが
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:33:26 ID:fqoVk+Hj0
>>415
今回からTV版と同じですんで本放送見てれば必要ないすよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:33:32 ID:pzbdcl2JO
>>412
最終話






は暗黒大将軍が出るから無いな
23話だな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:34:51 ID:h5VNTBh10
此処からまったく別の話になっていくんだろうか?
一話からと思ってしまう冒頭だったw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:35:01 ID:Ds5r52rN0
つーかOPで電撃はなってるのってエネルガーだな
プロの背景が普通に屋外だからわかる
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:35:30 ID:zaqNJ2Qb0
>>420
たまに原画1人の本編って見るとビックリする。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:35:32 ID:eYzOsi5T0
Zには元々変形機構があったのか、それともゼウスと出会う事で構造自体変わってしまうのか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:36:14 ID:h5VNTBh10
>>419
マジンガーの原型だからな
ダイアナンAみたいにバイクがコックピット
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:36:30 ID:fqoVk+Hj0
>>426
通りすがりのZ神「ちょっとくすぐったいぞ」
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:36:58 ID:Gl7CljSH0
>>426
こ、これも光子力のなせるワザか!?
とならないように祈るだけだな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:37:31 ID:JG24Tn5F0
>>419
マジンガーの試作品って位置づけらしいから
あまりパッとされても困る存在のはず。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:37:42 ID:oWcl4fkZ0
>>428
この世界にはいないぞ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:37:44 ID:BVM/jwixP
いやー、今回も面白かった
まさかあしゅらが語るとはおもわなんだぜw
てか先週も今週も結構いい作画あったから来週が怖いw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:37:55 ID:h5VNTBh10
>>426
ゴッドスクランダーが解除キーなんじゃない?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:38:20 ID:pzbdcl2JO
>>420
サンクス

これはあれかな
これぐらい4人で楽勝ですよなのか
4人しかそっちに割れません・・・なのか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:38:22 ID:oWcl4fkZ0
第一話でプロが乗ってたのはエネルガーではなかったな、グレートだった。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:38:43 ID:VrsFb6cM0
女将が寝込んだのは熱海崩壊で客が来ず、くろがね屋の借金が
かさんだため、に100エネルガー。

>>416
そう言えば眼も少し釣り目だなw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:39:11 ID:DQ/FS/ic0
>>434
4人だからこれまでは動かせなかったんだろう
配信版が無くなるのもバトル回続きでフル作ってる暇が無いんだろうな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:39:15 ID:xz4g952u0
配信でOP見直してるけどいいな
最初は微妙な曲だと思ってたが映像と合わせるとここまでいいものになるとは
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:39:21 ID:7VJADiNf0
新OPのブレードのカット前のサンダーブレークしてるの
グレートじゃなくてエネルガー?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:39:58 ID:QqqWS4sr0
>>428
それでビックバンパンチに変型可能になるのかwwww
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:39:59 ID:fqoVk+Hj0
>>416
>>436
マフラーが黄色だったりすれば完璧なんだけどなw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:40:21 ID:h5VNTBh10
>>435
あの時点ではグレートだと思う
エネルガーは真っ赤になってるしジュンが乗ってると予想w
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:40:21 ID:Gl7CljSH0
>>435
鉄也さんの手前に見えたのはバイクのハンドルだったが・・・?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:40:32 ID:s//a1o8h0
暗黒味将軍
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:41:02 ID:Gl7CljSH0
すまん、1話か・・・
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:41:27 ID:fqoVk+Hj0
>>444
女将を口説く丸井のおっちゃんポジは誰だよw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:41:37 ID:bslbZwdy0
今日妙に先生が映るシーンが多かった。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:41:37 ID:s9qobJXB0
>>327
あれは別人でしょ?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:42:01 ID:LHxbtuVr0
OP、ブレードの顔見た時、思わず声上げて驚いたぜ
脇が活躍する事が多いこの話だけに、カイザーと違って残念じゃないグレートが見れそうだな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:42:43 ID:BHBxs8zy0
しかしよく考えたら冒頭のあしゅらの台詞

「やあ諸君、とうとうここまで私の話を見てしまいましたね」

元ネタを尊重したんだろうけど、少なくともお前の話じゃねーよww
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:42:56 ID:Ds5r52rN0
>>435
エネルガーで暗黒寺・ガミアと一緒に登場

しばらくしてグレートで救援
かな?やっぱし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:43:30 ID:ztqt5pFY0
>444
何故だろう
あまり違和感を感じない…w
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:43:36 ID:eYzOsi5T0
OPで一番好きなシーンはブレストファイヤー撃ってる時に後ろから襲い来る敵をロケパンで撃墜してるシーン
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:43:40 ID:dOChf8p60
光子力研究所にピグマン斬り刻みに行くのが終盤じゃなければ良いが・・・
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:43:45 ID:06ck0zLy0
OPの鉄也の表情がまたしびれる

あしゅらは泣いてばかり
気の毒になってきた
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:43:53 ID:JG24Tn5F0
>>450
あしゅらに妙な人気が出るのを見越していたとかしか思えないセリフだよな。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:43:54 ID:6u//9soJO
あしゅらとつばさの物語
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:44:07 ID:xz4g952u0
マジンガーにヤスの腹の爆弾ぶつけたらマジでどうなるんだろう
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:44:15 ID:APyUw9r80
暗黒寺を誰も心配してないという
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:44:34 ID:J+fIgC7/i
他のキャラに銃持たせたらジャンゴのキャラが立たなくなるだろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:44:50 ID:Gl7CljSH0
>>459
死なないってわかってるからなー
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:45:11 ID:LHxbtuVr0
>>450
俺も思ったが、今まであしゅら男爵に感情移入してたから、なんか納得してしまったw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:45:32 ID:JG24Tn5F0
何も触れられていなかったがマジンガーはどうやってドイツから帰って来たんだろう?
スクランダーはまだ生きてるのかな?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:45:38 ID:8Iu2z2z+0
OPもそうだけど、今回は女将の作画が妙に色っぽいな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:46:00 ID:eYzOsi5T0
イメージボードから前期OP、後期OPまで全てに重要なカットがあるあしゅらは確実にヘルより重要人物だろ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:46:30 ID:ui2JGhjs0
冒頭のあしゅらは2話の甲児をぱくったのかと思ったけど別に元ネタがあったのか

で、昔の機械獣はケドラが操っている、ってことだけど
んじゃあゼウスの中の人はなんなの?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:46:36 ID:6h5MFU8R0
>>448
ネタバレになるのであまり言えないが、発表されてる今後のストーリーから判断して女将で間違いないと思うよ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:46:41 ID:dOChf8p60
あしゅらはゼウスと知り合いっぽいからな・・・
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:46:56 ID:h5VNTBh10
>>465
そういえばあしゅらが手を握ってた二人は誰だw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:47:40 ID:zaqNJ2Qb0
ドクターヘルが女将に言うセリフ

「今度は誰を殺す気だ。 弟のシローか? それともやはり兜甲児か?」

っての、この言い方だとまるでシローが女将の弟みたいなんだけど、気にしすぎか?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:47:49 ID:JG24Tn5F0
>>466
ゼウスは神と名乗る宇宙人で
ケドラは地球製の巨人の脳ってことだと思う
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:47:51 ID:VrsFb6cM0
>>466
きっと宇宙空間に本当の身体があるんだよ・・
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:48:13 ID:eYzOsi5T0
>>469
元の自分だろう。
過去に行ったとき現在の自分のように不幸にならないようなんかしようとすんじゃね?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:48:38 ID:Ds5r52rN0
>>472
宇宙空間に心臓があって銀のダーツで倒すんですね?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:48:46 ID:UK2TG9600
>>53
東京タワーON!!!
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:48:59 ID:Zqi3DhMSO
OPの映像、最初の本編使い回しはあぁん?と思ったが中々だった
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:49:02 ID:mld2bIHM0
>>463
「もしもし三博士?ロボット軍団で迎えに来て」
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:49:16 ID:pzbdcl2JO
>>469
合体する前のあしゅら夫妻じゃないの?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:49:28 ID:APyUw9r80
スクランダーはこのまま出番なしの悪寒
パンチは新造された、もしくはスペアがあったのになー
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:49:29 ID:ztqt5pFY0
>469
かつての自分達じゃないの
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:49:46 ID:h5VNTBh10
>>473
成る程
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:49:53 ID:JzKGq4BS0
>>470
気にしすぎだろう。
てかこれで殺されたらシローとんだとばっちり
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:49:55 ID:xz4g952u0
新OPでもちょこちょこ出番があるトロス最高です
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:50:08 ID:UK2TG9600
ケン・イシカワ版の再現度たけえww
最後のヘルの怒り狂って血走ってる目玉なんて最高!!!!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:50:11 ID:oOs4mqg4O
誰も菊ノ助婆さんのバズーカの打ち方については触れないのか…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:50:20 ID:8Iu2z2z+0
OPの最後に空から降りてくるのは機界原種ですか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:50:23 ID:BHBxs8zy0
>>476
ま た O P は 本 編 バ ン ク 地 獄 か

と思ったがちゃんと新規映像で安心したのは俺だけじゃなかったか
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:50:29 ID:h5VNTBh10
                            コッチムイテー
   キャー          トロスー
       ワー     
      ( . .:.::;;;._,,'           ワー      
    ワー ).:.:;;.;;;.:.) カワイイー            
      ノ. ..:;;.;..ノ   .  _______        キャー
     ( ,..‐''~      /  /(二>        
  (..::;ノ )ノ__      |____|・_・|      __  ワーオ
   )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
  _|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:50:49 ID:Gl7CljSH0
>>487
俺も俺も
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:50:53 ID:dOChf8p60
OPのあしゅらのシーンは一瞬十蔵が甲児に手を差し伸べてるのか!良いシーンだ!
とおもったらあしゅらが出てきて物凄く萎えたぜ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:51:06 ID:eYzOsi5T0
OPの最初は今までの15話を表現してんだろ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:52:09 ID:fqoVk+Hj0
>>488
久しぶりだw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:52:13 ID:bRKRc4x10
誰か新OPで早速自爆してた安さんに触れてやれよ・・・w
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:52:33 ID:LHxbtuVr0
>>487
俺もだぜ!安心した同時に、どんどんテンションが上がっていった!!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:52:52 ID:h5VNTBh10
ビックバンパンチはあんなふうに変形してたんだなw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:53:14 ID:m71m1laO0
あれ?
もりあがってきてる?
幼少期に見たマジンガーは?
あれ?おもしろい?
え?原作読もっかな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:53:20 ID:BHBxs8zy0
>>493
不発かもしれないじゃない!
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:53:50 ID:h5VNTBh10
曲かっこよすぎ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:55:04 ID:CBKDngPm0
新OPの女将(?)をみてふと思ったんだが
手天童子ネタも入れてくるんだろうか?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:55:50 ID:aurGrx/c0
アフロダイはともかく、ロボット軍団って、アシストもしなくなったの?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:56:41 ID:h5VNTBh10
>>500
パワーアップ中だと思う。
ビューナスと同時期に出るんじゃね?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:57:02 ID:Gl7CljSH0
>>500
マジンガー運搬係で、追加シーンで出てくるんじゃなかろうか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:57:45 ID:QqqWS4sr0
>>450
そこは突っ込んでやるなよwww
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:57:47 ID:XAtoIjkk0
>>502
いつ追加されるかわからないけどな!
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:58:01 ID:SPHfjTW10
>>419
そりゃ初期案だからな
パッとしないのも当然と言える
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:58:18 ID:pzbdcl2JO
>>500
マジンガー軍団に進化しようとしてるんだよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:58:22 ID:xz4g952u0
>>504
DVDもしくはBlu-ray版で(ry
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:58:43 ID:ui2JGhjs0
OPの女将はすっぴんだから別人みたいなのか
最後の3人組みは誰だろうか
左からゴードン?十蔵?右端のロンゲは誰だ

>>471
ミケーネとカミナリゴロゴロしてた宇宙人の親びんは別物なんだっけ?
マジンガーは真が初めてなんでよくわかんね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:00:04 ID:JD6gQXup0
他の人のレスぐらい読んで書けばいいのに…┐(´ー`)┌
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:00:08 ID:bRKRc4x10
パワーアップ中かもな>ロボット軍団

ただ、パワーアップしてきて1話の通りすぐ死亡じゃちょっと可哀想だなw
ちゃんとそれなりに役割があればいいんだが
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:00:13 ID:Gl7CljSH0
ここまでゴードン2回
せっかく丁寧に名乗ってるのにかわいそうだろwww
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:00:21 ID:3UeMLWMBO
なんか、このままだと無かった事にされそうなので置いていきますね

つ最強技っぽい光子力ビーム
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:00:23 ID:iY3ImVUe0
ビッグバンパンチが奇しくもZ神と同じ黄金色に発光するのは
神へ近づいたってことなんだろうか?
なんか、変形しないロボの大御所が身体の各所をあけてるのは衝撃というか違和感すらあったな。
まぁ、ゴッドスクランダー自体は格好いいからいいけど。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:00:35 ID:QqqWS4sr0
>>457
何故か小さな恋の物語思いだした。

チッチとサリーは結婚出来たのだろうか・・・
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:00:47 ID:6h5MFU8R0
>>499
手天ネタは扱うと祟りがあるということで、あまりやらないんじゃなかったっけ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:00:59 ID:EYIlVVV10
主役ってあしゅら男爵だろ……面白かった。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:01:43 ID:h5VNTBh10
>>511
だって下手したら来週潰されそうやんw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:01:53 ID:LHxbtuVr0
>>516
冒頭ではそう宣言していたなw>主役
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:02:00 ID:lMAT8mOaO
ブレイドの中の人誰がやるんだろう
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:02:20 ID:eYzOsi5T0
ケドラと同じカプセルに入れられるって結構恥ずかしい
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:02:45 ID:fqoVk+Hj0
>>519
(*0w0)
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:03:28 ID:JG24Tn5F0
>>519
甲児と鉄也のキャラクターの違いを強調するためにも
それなりにキャリアのある声優になるんだろうね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:03:59 ID:LHxbtuVr0
>>519
今まで温存していた、秋元さんだった吹くw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:04:28 ID:8Iu2z2z+0
>>522
関か勇者王だなw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:04:29 ID:QqqWS4sr0
>>519
そういえば、まだ誰かは明かされてないんだなw

まさか玄田!?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:04:43 ID:In578Wia0
エネルガーがマジンガーと無双許し参り的に襲来、
ぎりぎりで撃破エネルガーバイクだけで撤退
くろがね屋危機→グレード!って感じなのかな?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:04:47 ID:APyUw9r80
>>515
デビルマンやダンテのときも呪いは大概だったような気が
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:04:56 ID:bRKRc4x10
前回のガミアの声の主がもしブレードなら、今まで聞いたことない声だった
また新人持ってくるんだろうか。そろそろ関智一もきそうだが
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:05:58 ID:Zqi3DhMSO
>>521最近舞い込んだ嬉しい仕事ってのはこれの事だったのか
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:06:18 ID:eYzOsi5T0
http://zip.2chan.net/2/src/1247928473990.jpg
この顔なら子安ってかなり合うだろ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:06:44 ID:JG24Tn5F0
>>524
関で戦闘のプロフェッショナル…
フルメタルパニックの相良宗介になりそうだw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:07:48 ID:KleyyZvE0
>>513
演出的にはZ神意識してるかもしれんが、武装的には光子力ビームが関連してそう
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:07:53 ID:xz4g952u0
しかしマジンガー自体を拳にするギミック考えた奴はすげえわ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:08:30 ID:Gl7CljSH0
子安さんも檜山さんも関さんも声が高くて合わないんじゃないか?
もう少し低く太い声がいいなー
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:08:36 ID:eYzOsi5T0
光子力ビームというより光子力そのものだろうね。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:08:54 ID:QqqWS4sr0
>>530
子安なら、さやかの事を子猫ちゃん呼ばわりするのは必至だなw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:09:15 ID:ztqt5pFY0
>524
関については関俊彦なら問題無いと思うが、
関智一だとGダンガイオーになってしまう
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:09:16 ID:APyUw9r80
>>533
コンセプトには帽子を脱ぐけど、首のギミックは減点だよ・・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:09:31 ID:8Iu2z2z+0
>>534
じゃあ明夫だな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:10:02 ID:jqQH1q4x0
元が新右衛門さんだからなあ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:10:55 ID:BVM/jwixP
>>519
ジャッキー・・・
は流石に叫ぶのきつそうだから
若手や大御所よりも中間のベテランっぽいよな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:11:07 ID:h5VNTBh10
>>535
フルパワー光子力ビームが実は一番最強だろうと思うw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:11:10 ID:strNmQ4h0
OVAマジンガーの鉄也の声でいいんじゃね?こち亀の本田さん
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:11:36 ID:JG24Tn5F0
>>539
その路線なら小山力也もあるな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:11:37 ID:Gl7CljSH0
>>539
芳忠さんでもいいなあ・・・
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:12:11 ID:8Iu2z2z+0
>>545
ほーちゅーさんは陽気なアメリカンなイメージがw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:12:12 ID:1SsEAqY/0
ダイゼンガーの人やデカマスターの人でもいいな。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:12:35 ID:KleyyZvE0
>>533>>536
光子力ビーム→すごい貫通力
(゚Д゚)ハッ!マジンガー+ロケットパンチ+光子力ビーム=すごい拳の固まり

こんな感じだろうかw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:12:55 ID:eYzOsi5T0
監督が監督だから人選は絞られる。明らかに監督の趣味でキャスティングしてるからな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:13:36 ID:EYIlVVV10
関智は今川監督のお気に入りだからな……
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:13:47 ID:N4Bq2ft20
OPの若い頃の女将、妙に色っぽい(多分甲児を産んだ直後?)
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:13:49 ID:bsvNRtybO
>>538
あそこが燃えるんだが…
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:14:10 ID:yN8zXYCt0
>>466
>ゼウスの中の人はなんなの?
Zマジンガーでは妙に貧弱な宇宙人が入ってたw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:14:41 ID:3UeMLWMBO
無理だけど天元突破戦のアンチスパイラル上川隆也
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:14:58 ID:bRKRc4x10
今回はあんまり定番の今川キャストいないけどな。矢島さんと梁田さん、
2話にちょこっと出てた飯塚さんくらいか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:15:34 ID:H9acd/4u0
>>538
全くだ。
マジンガーであれをやっちゃイカンよ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:15:47 ID:Gl7CljSH0
>>555
おじいちゃんをお忘れか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:15:55 ID:eYzOsi5T0
>>555
ブロッケンにシュトロハイム
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:17:00 ID:ztqt5pFY0
>556
でも幾ら石川賢Zが元とはいえ、ゲッター変形よりは
説得力があるだけマシだ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:17:16 ID:APyUw9r80
>>552
うーん、自分的には中指と薬指にマジンガーの頭がめりこんでるぐらいのほうがかっこいいんだけどなぁ
ていうかパイルダーが見えないとイヤなんだわ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:17:58 ID:g3LeJmrU0
原作知らないんだけど
原作にもグレートマジンガーってあったの?
あとゴッドスクランダーとビッグバンパンチの設定はいつ頃からのもの?

今日の女将と甲児、セル撃破時の悟空と悟飯に似てたな
やっぱ主役は女将(悟空)だわ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:18:15 ID:6h5MFU8R0
>>555
ブロッケンの稲葉実が鉄人の大塚署長に引き続いての出演だな。
七人のナナにも出てるし、新たなお気に入りっぽい。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:18:59 ID:Gl7CljSH0
>>561
少しはググるんだ
564555:2009/07/19(日) 01:20:53 ID:bRKRc4x10
忘れてたwwwなんだかんだで結構いるな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:25:28 ID:UK2TG9600
>>561
最初の漫画版原作にはグレート登場せず。

グレート誕生の「きっかけは、TVスタッフとスポンサーの打診。
まあ、Zも似たようなもんだけどw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:26:43 ID:BVM/jwixP
OP女将が美青年美青年言われてるから確認したらマジ美青年だった・・・
この画像だけ見せられてテコ入れの新キャラ美青年と言われても信じる自信があるwやべーw
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1090018.jpg
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:28:38 ID:JzKGq4BS0
>原作にもグレートマジンガーってあったの?
漫画版マジンガーZのことなら
少年ジャンプ版のマジンガーZはいろいろな都合で打ち切り
後に書き下ろしで完結するけどグレートは出てこなかった

テレビマガジン版のマジンガーZはアニメ版同様、主役交代シーンがあった。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:28:56 ID:TpXoa8MM0
あしゅらがOPで一番目立ってるってどういうことなの
さすがZ編のヒロインかつ主役

真面目な話、この演出ってここまでの流れで視聴者に
「あしゅらはキーキャラでも違和感ない」と感じさせることが前提条件だよな
そういう狙い持って話を作って、実際あしゅらに人気出させたのは流石だと思う
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:30:56 ID:APyUw9r80
>>566
そんなこと言ったら飛鳥しか残らないジャマイカ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:33:17 ID:LHxbtuVr0
>>566
服見れば、女将って解るだろw
しかし美青年よなー
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:33:32 ID:zaqNJ2Qb0
>>566
そんなに雰囲気を出しておきながら、寝起きで不機嫌なだけだったらどうしようw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:34:24 ID:DQ/FS/ic0
>>566
確かに当時のダイナミック漫画だと目が細い美女は稀だったから
「こんな美人が女の人なわけないだろ」が通じるなw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:36:59 ID:BHBxs8zy0
久しぶりに1話を見返した

女将がクロスに対して所々で丁寧語を喋っててショックだった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:38:58 ID:oCQ2DtBE0
>>566
宇門大介だよ、といっても君は信じそうですね
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:39:03 ID:fqoVk+Hj0
>>571
女将(昨日は飲みすぎた・・・)
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:39:48 ID:aurGrx/c0
>>510
ジェットスクランダーも無くなって、仕事ないもんな。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:39:50 ID:h5VNTBh10
女将は実は飛鳥了だった説を上げてみるw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:40:18 ID:ZwgpDHhw0
>>560
人差し指と中指の間からZの頭が出ているとかはどうだ?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:40:21 ID:fqoVk+Hj0
臥せってる女将=男に見える説はやはりすっぴんだからなのでは
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:40:22 ID:Szc4/kaG0
>>244

もう一度2〜5話あたりを見直して来い。1人はわかるはずだ。
あともう1人はわからん。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:40:46 ID:kG/1cmwAO
女将さん年の方はお幾つだろうか
三十後半は間違いないよな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:41:18 ID:g3LeJmrU0
>565
>567
レスサンクス

旧TVシリーズはリアルタイム世代なもんでよく知ってるつもりだったんだけどね
劇中のZとグレートの性能差を知ってるだけにそれが
原作設定だったらどうしよう・・・と思ってしまった次第。

グレート(今回では"ブレード"か?)製作者は剣蔵だとして
剣蔵はゲドラ絡みで女将に殺されてるってなってるけど
だったら剣蔵の顔みただけで「おのれー!」ってドスで切りかかるのが不自然だな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:41:58 ID:APyUw9r80
サイコジェニー出てこないかなぁ
ローレライの最後のシーンがジェニーのオマージュですとかいわんでくれよ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:43:03 ID:APyUw9r80
>>578
ちょwバランス悪いわいwww
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:45:27 ID:LHxbtuVr0
>>578
永井的にはアリかも知れんが、on television的にマズイだろww
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:47:30 ID:EZmCw3EnO
じゃあゴッド手の甲の方にちょこんと鼻から上ではみ出してる感じだな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:47:57 ID:JOOh37wJO
>>560>>578
頭むき出しでぶつかったら危ないだろwww
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:48:18 ID:QqqWS4sr0
>>578
なんつー卑猥な最強兵器だwww
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:49:23 ID:BVM/jwixP
>>578
凄く、卑猥な表現だと思います!

それにしてもOPのあしゅらにワロタ
たぶん感動的なシーンだろうけどあしゅらが泣く顔はギャグにしか思えんw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:51:44 ID:APyUw9r80
>>587
そんなスカした理屈はいらーん!
ガッチャマンなんか生身で剣かまえて機首につっ立って火の鳥したんだぞ、見習え


あ、そのポジションはじいちゃんに取られましたね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:52:14 ID:mncNutGM0
>>528
だから、字幕放送でセリフの主の名前が (剣造) って書いてあったってば。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:57:00 ID:EZmCw3EnO
森川な準備はしとく
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:00:04 ID:1SsEAqY/0
>>592
リアル音響兵器な人か。


しかし新OPのラストカットが気になる。
ゴーゴンの横にいるのは、トリスタンとイゾルデか。
あれは過去の映像か、それとも…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:00:38 ID:bRKRc4x10
>>591
剣造だったのね。サンクス

前に杉田がラジオで、森川は甲児の物真似(石丸版)が滅茶苦茶上手いって話をしてたな
ブレードもいけるかも
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:02:03 ID:LHxbtuVr0
>>593
1話でゴーゴン大公があしゅらを知っているカンジだったし、トリスタンとイゾルデと解釈したけれど、
ラストカットなだけに、もっと深い意味があるのかも知れないな。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:03:38 ID:VHbi9k5aO
>>593
最終回のラストシーンだな。あしゅらは分離に成功する。
ゴーゴン「俺達の戦いはこれからだ!」
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:04:14 ID:LHxbtuVr0
>>596
なんて、ケン・イシカワwww
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:04:47 ID:Szc4/kaG0
しかしだ。
変形したマジンガー内のパイルダーの位置とか向きとか考えると
操縦しやすいとはとても思えん。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:06:00 ID:Szc4/kaG0
>>595

マジンガーとエネルガーが暴走して
地球上に最後に最後に生き残った3人とか。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:07:40 ID:1SsEAqY/0
>>595>>596
やっぱミケーネ復活と共に分離して復活のフラグかな。あしゅらの新しい物語みたいだし。
女将あたりが本気になれば容易く復活させそうだしなあ。

>>598
初めてモニターが戦闘で生きるのかもw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:08:52 ID:Szc4/kaG0
>>596

ありえるな。宇宙では果てしない戦いが今も繰り広げられているわけだし。

ゴーゴン「敵だ!敵が来る!」ドワオッ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:10:10 ID:pKy9KsOC0
ビッグバン変形で胸が開くギミックが
(旧)超合金リスペクトだと思った俺三十路後半
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:15:13 ID:06ck0zLy0
1話見直したけど「彼の名はブレード!そして!…!」
とか言っててこれからがすげえ楽しみ
アニメでこんだけ次回が気になるのは久しぶり
ビーナスエースもかっこよかったな
だいぶ前にバラエティで見た女型の敵ロボットがマジンガーといい感じになって嫉妬するのはやるんだろうか?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:16:00 ID:Gl7CljSH0
これは閉口モノ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:17:17 ID:VHbi9k5aO
女将の正体、飛鳥説が有力だけど〜
シュトロハイムとヘルはつばさにシローの話をする時「弟のシロー」と言う、
つばさは自然に「さやか」と呼び、パイルダーでの甲児と完璧にシンクロ…

つばさはこのあと過去に行って死ぬ?甲児の転生じゃないかなあて思ったりもする。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:18:24 ID:2Du1BRzT0
>>605
いや、ぜんぜん有力じゃねーし。
バイオレスなゴリラ世界だと、飛鳥はわんこ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:19:23 ID:1SsEAqY/0
>>601
スタトレかいwww
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:24:28 ID:zNlRi8IW0
今日は本編やらOPやらで話題盛りだくさんだなw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:25:05 ID:aurGrx/c0
>>581
飛び級無しだと、理系で最低限学者と呼べる博士号取得すると26歳だっけ?
息子が17だとすると・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:29:46 ID:LonyZxvl0
>>609
荒木先生みたいなもんかもしれん
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:32:38 ID:iY3ImVUe0
普通に30後半から40中くらいじゃね?
そのくらいでもスタイルよくて肌も綺麗な女の人って現実でもいるし。
年齢的に高校生の餓鬼がいても、まぁなくはない。
この手の作品に出てくる科学者は総じて天才肌が基本だしねw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:34:27 ID:8WcZlK330
今更そんな現実世界の理なんか関係ないんじゃなかろうか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:40:10 ID:bsvNRtybO
女将なら自分で老化防止手術くらいできそうだしな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:40:53 ID:8Iu2z2z+0
>>596
「眠ったんだね、ゴーゴン。 永劫の安らぎの眠りに・・・」

そして地球に神の軍団が降り立つ・・・
615614:2009/07/19(日) 02:42:31 ID:8Iu2z2z+0
アンカーミスでした。
正しくは>>599
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:45:50 ID:LonyZxvl0
あしゅら=サタン+アモン
とかいってみる
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:55:51 ID:iEaGcUMh0
永井豪絵柄になったさやかさんが可愛すぎて困る
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:56:13 ID://nIwb8QO
OPのマジンガーとエネルガーの取っ組み合い
エネルガーの肩に乗り不適に笑う鉄也

今作の立ち位置はライバルでいいのか?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:00:35 ID:s4o9e/+N0
ドクロが浮かび上がった不気味な月を見上げながら終了
その後、様々な続編が描かれるが、すべて未完で終わる
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:02:48 ID:LCy6u4hg0
いやー今週は今迄で一番面白かったんじゃなかろか
そして新OPカッコよすぎw何回も見直したくなるな

ただ、今週はあんまり原作クラッシュせず石川賢の漫画版を素直になぞった感じだったね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:05:27 ID:DQ/FS/ic0
>>620
えっ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:07:57 ID:Gl7CljSH0
ま、まあ、今までに比べればそうかな・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:08:06 ID:1HkpCV490
はっ?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:08:42 ID:nTrBN7C60
暗黒寺の再登場は第1話のアレまでなし?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:13:58 ID:iEaGcUMh0
まあ20話でグレート登場とすれば、あと3話休むだけだしねえ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:16:07 ID://nIwb8QO
どうせなら続編でグレートをやってほしい
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:17:14 ID:LtsSWJGW0
OPの女将、後ろの掛け軸に「天羅地網」とあったのが気になる。
Gロボの幻夜の部屋にもあったんだよなー。おなじのが…。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:30:34 ID:LCy6u4hg0
>>621-622
今迄がクラッシュしすぎて俺の感覚がマヒしてるんだろうか……?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:42:34 ID:QDg/dI3GO
今日のオープニング、
デビルマンネタ?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:44:01 ID:Gl7CljSH0
>>628
だってさやかのせっかくの出番が・・・
>>629
そうだよ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:45:57 ID:PMDJapf2O
新OPでも甲児よりヘル軍団やくろがね五人衆の方が目立ってるのはいかがなものかと。w
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:49:02 ID:G6ADJqHX0
OPの寝込んだ女将のギャップに萌えたのは俺だけでいい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:57:24 ID:yW5EsDVFP
>>624
暗黒寺は剣造一味に拾われて、ブレードと一緒に登場しそう。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 04:12:06 ID:hkLvLR9M0
右肩上がりで面白くなってくるなマジンガー

全然期待せず惰性だけで見てたけど
今一番楽しみにしてるわ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 04:26:16 ID:C1ggQDfv0
あの変形構造だと甲児大変だな

           └┐
           .-┤
ビッグバンパーンチ > ○

→ → → → → → → →
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 04:27:01 ID:EyOCxdnkO
>>625
エネルガーのパイロットじゃね〜の?
剣鉄矢

エネルガー
サンダーブレイクしてるし
プロトタイプグレートの立ち位置
再現してると思うんだがな…
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 04:29:59 ID:C1ggQDfv0
ちがうなこうか?

              │┌-
ビッグバンパーンチ > ○┴┘

→ → → → → → → →
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 04:34:36 ID:/RBRQOxq0
数週間前に、親友の庵野と、何のエヴァ破の話で盛り上がったんだよ・・・今川
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 04:37:45 ID:qpW/reSM0
あしゅらが泣きながら子供二人抱えてる所でちょっとツンと来た俺は涙腺が弱過ぎると思う
しかし1話の通りあしゅら死ぬのかな?どう考えてもあんな情けない死に方はしないと思うんだがw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 04:42:25 ID:er4AA3Z/0
機械獣の頭脳にケドラ使ってないってことは
その辺の犬猫の脳味噌でも突っ込んだのかドクターヘル
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 04:51:52 ID:whPzAvOd0
あしゅら男爵ってどうなったの?
ドナウにやられて志望?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 05:11:06 ID:50e1LwHQ0
新OP良すぎる!!
10回くらい巻き戻して見てた
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 05:32:57 ID:PMDJapf2O
>>635
いや、あの変形ならビッグバンパンチの時に甲児は足の方を前に向けて突っ込む形になるから衝撃を緩和する楽な体勢かもしれん。
特攻する事に変わりは無いから五十歩百歩かもしれんが。w
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 06:02:00 ID:B6Hy3ndIO
>>641
あしゅら男爵みたいなギャグキャラは最後まで生き残って欲しいわw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 06:21:28 ID:j+bC/59XO
何故だろう…あしゅらの涙はいいシーンのはずなのにギャグにしか見えん
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 06:44:27 ID:mAjVXG2nO
鉄也のマシンがエネルガー確定なのにグレートマジンガー待望の声が消えない。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 06:46:29 ID:JG24Tn5F0
新OP、曲を聞いた時には微妙だったが絵がつくといいなあ。
ブレードのバイクに小型ロケットパンチがなさそうなのが残念な気もする

>>626
ビッグバン変形版の超合金魂だけを買うつもりだったけど
続編のために今さらながら変形しないやつを買ってお布施するぜ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 06:49:07 ID:XaAXERm40
>>646
いや一話でグレートマジンガーがでとるがな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 06:50:01 ID:DiAPW4ko0
俺は旧OPの方がシンプルでパワフルな曲でよかったな。OPの出来でアニメの感じ
変わってしまうので気をつけて作ってほしいものだ。ただ絵のほうはビッグバンパンチと
鉄也がでてきてよかったぞ。16話に関してはもう少しマジンガーとケドラの暴走
引っ張って欲しかった。悪魔になったマジンガーもっと多くのものを破壊してほしかった。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 07:27:36 ID:7Fgfuh7h0
新OP、動画投稿サイトにどこにもアップされてないけど、最近削除厳しくなったの?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 07:29:06 ID:1gPpLYAB0
某ニコニコでは瞬殺されてたな。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 07:32:49 ID:qD3AdUfk0
しかし新OPのゴッドスクランダー登場
今回のマジンガースクランダー装備無し

やっぱスクランダーはドイツで破壊されて終わりなのか?
登場してたいした活躍もなく消えたな・・・
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 07:34:56 ID:BVM/jwixP
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1090287.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1090285.jpg

.  _______  ξ 
 /  /(二ゞ
 |____|;_;|
  UUUU   /二> 
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 07:48:05 ID:jqQH1q4x0
だからこれにしておけばよかったと
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7068821
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 07:48:46 ID:vO1zKZzv0
欽也は剣蔵がグレートを操縦させるために孤児を育てた設定で、
ミケーネとの因縁も無く、戦っていることに違和感があったけど、
今回は、かなり深くストーリーに関わってるみたいだね
欽也はヘルの部下? それとも第3勢力?
エネルガーを誰が作ったのかも気になるし、楽しみだ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 07:53:39 ID:7Fgfuh7h0
何気に新OPで安が死亡フラグっぽいんだが、
それともあれはイメージで死ぬ死ぬ詐欺で結局自爆しないで終わるんだろうか。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 07:59:25 ID:4DJOf7RvO
自爆しても死にそうに無(ry
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:12:12 ID:whPzAvOd0
>>648
あれって本当にグレートなのかな…と疑ってしまうw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:18:44 ID:mAjVXG2nO
>>648

あのシルエットはミスリードだよ。
グレートと思わせといてその実体はサーガ版Z。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:18:51 ID:uohdlCNRO
・_・)
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:35:29 ID:Mo7RhI630
このアニメ、ながらで見るのがもったいないな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:41:32 ID:whPzAvOd0
マジンカイザーや真ゲッターみたいに
1体くらい、オリジナルマジンガー出して欲しいな。
エネルガーはなんか違うような・・合ってるような・・うーん
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:43:40 ID:Za+jr6ku0
>>658
体出来てなく、頭にタイヤ付けた思い出のK君バージョンのグレートか
武器は下敷き擦りつけて静電気発生させたサンダーブレーク
扇風機回したグレートタイフーン
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:53:35 ID:iEaGcUMh0
>>658
エネルガーだと耳の角が < > 型で、
グレートは |__ __|  型だから間違いないよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:57:38 ID:fa9zjt6P0
>>661
同意
原作を生かし切った脚本もバトルシーンも素晴らしい
デビルマンパロみたいなスパイスもきいてるし
一瞬も見逃したくないアニメだわ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:58:31 ID:77+KY9XE0
JAMは(景山兄さんがかもしれんけど)本当にマンネリしてるな
様式美にするにはまだ練れてない感じするし
コーラスワークできる人いるんだからイントロのコーラスも
あんなデジ合成みたいなじゃなくてもっと凝ればいいのに

甲児君のあのもみ上げは女将譲りだったんだなとOP見てオモタ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:59:27 ID:aPnivhMq0
マジンガーZの両手両足がロケットパンチの指になるの?
後1本はどこがなるの???
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:59:51 ID:whPzAvOd0
>>664
いや、グレートだと思わせておいて
実はまったく別物のオリジナルだったり
グレートだけど、超絶アレンジされてたり
そういう可能性はないものか・・・と思った
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:00:25 ID:7w4uKKBS0
一話はグレート、OPはエネルガー

これは一話かOPのどちらかが鉄也じゃない可能性があるね
一話はブレードなんて呼んでるから、グレートは敵で
ブレードは鉄也を元にした戦闘マシンなんてオチが・・・
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:01:38 ID:4Nj9jbQZ0
現状でも色々なとこからネタ拾って来て充分新鮮味はあるんだし
グレートその物までは変えないで欲しいなぁ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:01:54 ID:06ck0zLy0
あしゅらってギャグキャラっつうか子供にはバカにされやすいキャラっつうか
旧テレビ版放映時のリアルガキ時代もバカにしてたが…

ググってあしゅらの最後の話を読んだりすると涙が止まらん
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/9535/mzasyura3.html

是非とも分裂して幸せな余生をゴーごんと共に過ごしてほしい
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:07:06 ID:zhn5U7Yt0
この年で新作アニメを毎週欠かさず観る事になるとは思わなんだ。
OPだけで超合金魂エネルガーZもそこそこ売れそうだな。
色が違うのは謎だが。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:07:35 ID:VzM0hCE20
ゴーゴンから見ればヘル一味など屁のような存在だろうけど
あしゅらが仲を取り持つのかな?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:10:57 ID:7w4uKKBS0
>>667
ゴッドスクランダーが指三本あるでしょ
あと二本は腕
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:20:11 ID:yD3rFTWF0
>>646
ジュン「鉄也がエネルガーに乗ってた。別れたい…」
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:21:05 ID:qb+OWO0G0
ゴーゴン復活なら妖機械獣も出てくるのか でもケドラは使えないよね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:29:00 ID:jjeobWE/O
実はエネルガーはビッグ・ザ・武道ばりのオーバーボディ
エネルガーが爆発したと思ったら中からグレートが!
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:31:30 ID:Nd064/C/O
>>667
脚は畳まれて羽に包まれ収納
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:37:12 ID:eYzOsi5T0
>>671
あしゅらに待ちうけてるのは悲劇しかないよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:43:36 ID:bCRVfH/qO
>>675
惚れ直……さねぇかw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:52:35 ID:eYzOsi5T0
これから待ち受ける新しいマジンガーZの世界こそ・・・


この後に続くのは「真の世界」?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:56:40 ID:5/Genyuz0
OPの映像や開幕あしゅらやあいかわらずいい味出してるぜ
しかしマジンガーの後に見たライダー予告に全て持ってかれてぶっ飛んでしまった

仕事帰ったらもっかいじっくり見るか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:57:50 ID:H026DOUN0
エネルガ―は耳からなんか放電していたが、サンダ―ブレークとか使うのか?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:05:42 ID:UwnvNVhy0
さやかかわいい
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:13:11 ID:kiLVcnxIO
>>627
そうなんだ?
「天羅地網」は香港映画『ガンメン 狼たちのバラッド』の原題だよ。
映画評論家の江戸木純氏に寄ると「天から地まで(悪を逃さず)追い詰める(正義の)包囲網」といった意味らしい。
監督は香港映画も大好きな筈だからそこから来てるのは間違いないでしょ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:16:51 ID:h5VNTBh10
ヒグマンきり刻んだ時の後ろのマジンガーはエネルガーと顔が全然違うからグレートで確定だな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:26:05 ID:YzT5xmS70
このアニメの最終回ってあしゅらさんの夢オチ?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:27:55 ID:K5yDkLUt0
ブレードの中の人は間宮くるみ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:31:35 ID:CzSeLnJl0
とりあえず
女将さんは怖い という事がわかった
昔Dr.ヘルの仲間だったのかな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:31:38 ID:AdU57Am20
>>664
>>330みると耳がなんか捻じ曲がってね?目も鋭いし
ダンテ化みたいに演出的によくやりはするけど、見せ場で勢いを出すとき以外はロボット側は直線で書かれるよな

ロボじゃなく酷似生体だったり、悪魔憑依状態だったりって可能性も残されていると思う
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:32:34 ID:CzSeLnJl0
気になった所
OPの二体のマジンガー
Dr.ヘルが言ってた「あの時」
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:35:58 ID:CzSeLnJl0
>>566
美青年には見えないんだが…ちょっと具合が悪そうに見える
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:37:15 ID:GqMPH8Fv0
機械生命体ケドラに飲み込まれそうになってた甲児を助けたりしていたけど
女将って甲児やシローにまだ情を持っていたりするのかな…
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:38:56 ID:Vs1ljpl50
まあ今回の事で女将は実は良い人なのかな?に視聴者の心情が流れたわな
わざとやってるんだろうけど本当に誰が悪人かわからないな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:39:06 ID:CzSeLnJl0
>>693
女将にとってマジンガーとは大事なモノだから
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:43:48 ID:M3azt6ST0
ダンテ化したマジンガーの翼がゴッドスクランダーに似てたようにも思うのだが
ゴッドスクランダー建造時にわざわざデザインを流用したのかね。
マジンガーにとってはあの形態が身体の延長として自然だとかなんとか。

>>633
一味って言うな、一味ってw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:43:58 ID:mAjVXG2nO
タイトルが衝撃Z篇なんだから、Zが付かないマジンガーはでないんじゃないかと思ってる。
ジムマジンガとかZマジンガーまで出てるんだからサーガ版マジンガーZが出てくるのは確定。
グレートとゴッドは出番ないと思うなー。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:44:07 ID:zyWmEh7l0
>>680
>>675はこういうことだと思う
「初実戦で彼がエネルガーだったので別れたいです!!!
第一話はグレートでビシッと決まっていたのに
OPがエネルガーでダサすぎ!!!
エネルガーってマジンガーに興味無い人が乗るロボだし・・・
別れたほうがいいですよね?」

さらに補足として、

「生きていくうえでの3台(原文ママ)マジンガーのグレート・Z・ダイザーのグレートが適当な人は
人間的にもダメな人が多い気がする・・・
戦闘のプロな人がエネルガーをチョイスする分け(原文ママ)ないじゃん。
出撃を待たされてた人にとってエネルガーはありえないですよ・・・」
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:44:39 ID:jjeobWE/O
二人で同じような顔をして「今度はそこか!」とか言ってる所をみると
なんだかんだで親子なんだなとは思える
甲児と女将
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:45:56 ID:CzSeLnJl0
おかしいだろと思った所

・光子力が暴走して機械獣が溶けてるのに上の兜は無事だった
・女将がマジンガーに拘る理由
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:47:51 ID:GqMPH8Fv0
女将はルパン3世でいうと峰不二子的な立ち位置にいるのかな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:49:58 ID:Vs1ljpl50
>>696
ゴッドスクランダーはダンテの翼がモデル。雑誌でメカデザが言っていた。
ビッグバンパンチのコンセプトは悪魔の右腕。でも名前はゴッドスクランダーなのが意味深ですな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:52:15 ID:CzSeLnJl0
女将の迷言集

・「ドイツの科学者を殺害したのはこの私なんだからね」
・「そうでなくともコウゾウは死んでいたさ」

二人殺害したんですか?それとも自分が助けられなかったからですか?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:58:10 ID:qb+OWO0G0
つばさが殺した本当の理由を言わないからな ゼウスの記憶でも共有したのかな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:59:26 ID:ubWUuPdbO
最終回は、シローが
ヘルに赤いチャンチャンコを
プレゼントしてみんなで拍手して

暗転 …と。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:00:55 ID:1ZsIUbTn0
とりあえず女将について今回判明したのは

・剣造の死はケドラに関係している
(剣造がケドラに乗っ取られたから殺した?)
・Dr.ヘルはその事を知っている

ぐらいかな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:01:20 ID:CzSeLnJl0
後今回の乗っ取り生物のせいでコウゾウを殺したとも言っていたな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:01:42 ID:heTBaVZp0
>>671
こ、これは!

旧TVシリーズのエピソードですか?一気に読み通して号泣してしまった(号泣)
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:02:34 ID:Nm41yZgX0
>>703
さあ、女将はコウゾウ何て人物殺してないし
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:02:40 ID:CzSeLnJl0
っていうか「今まで小説や漫画で見てきた〜」ってメタネタじゃねーかww
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:03:45 ID:lMAT8mOaO
コウゾウ・・・?
甲蔵?新キャラ?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:03:49 ID:M3azt6ST0
>>702
なるほどやっぱりダンテのまんまなのか。サンクス。
作品内でも三流博士たちが「ダンテかっこイイ!あのデザインで行こう」って決めたのかなw。

>>700 >>706
ケドラ理論を応用して人の意思で動くマジンガーを製作中に
剣三がマジンガーZに呑み込まれ暴走。健造の肉体を殺すことでどうにか制御。
マジンガーZは剣造の魂の融合したロボットであり、女将にとっては特別な存在。
甲児は剣造のクローン。Zとシンクロしてるから云々

とどこかで見たような話を妄想(でも意外と辻褄合ってるような気も)。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:05:52 ID:CzSeLnJl0
>>709
あれ?ケンゾウだったか
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:06:30 ID:7GJ/eR+H0
上のほうで新OPの絵あげてくれてる人がいるが、
ゲッター1とポセイドンがいるよーな・・・

あとOPの女将に惚れた。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:06:52 ID:1ZsIUbTn0
>>708
次の話ではDrヘルが涙を流しながら
あしゅら男爵そっくりのキモい機械獣を建造して復讐を誓う

ブロッケンもゴーゴンの助成の申し出に
「引っ込んでいてもらおう!これは身内の問題だ!!」と仲間意識を見せる
そう突っぱねれてもなおゴーゴン大公は加勢する

作戦が失敗するとDrヘルはグラスを手で握り潰して悔しがり
「あしゅらよ、すまん…次こそは必ず」と飽くまであしゅらの仇討ちにこだわる姿勢を見せる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:07:04 ID:GqMPH8Fv0
>>712
女将がマジンガーにあまりにも固執するのが妙だなと思っていたけど
>>712理論だと辻褄が合う気がしてきた。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:09:54 ID:CzSeLnJl0
第一話を見直すとケンゾウって結構気の毒かも
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:10:35 ID:heTBaVZp0
>>715
ああ、やっぱり作戦失敗しちゃうんだー。あしゅらカワイソス・・・
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:13:46 ID:heTBaVZp0
>>715
その展開、デジャブだなあと思ったら、なんか最近のマイコー・ジャクソンの扱いに似てるねw
連投スマソ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:19:15 ID:dlBOjn4R0
>>713
コウゾウを殺したのはヤスだろ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:20:37 ID:bRKRc4x10
悪人かと思ったらそんなことなかったぜ!ってパターンが今川は好きだからな
しかも割と巧妙に誰が悪人かわからんような作りにしてあるし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:23:27 ID:3jR4ZbQH0
>712
元ネタがマジンガーZへのオマージュも内包してるから、
余計にしっくり来るなw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:26:51 ID:CzSeLnJl0
wiki見てみると

移籍発掘→あしゅら等誕生→ゴタゴタでケンゾウあぼーん→ドイツの人あぼーん→マジンガー完成
って事かな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:28:22 ID:A/mPai9u0
>>712
ジャイアントロボの草間博士みたいにマジンガーの中に剣造が住んでるのか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:34:32 ID:nVXna/hS0
>>721
師匠は最初からいい人だと思ってたよ。
OPで初めて見たときから。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:35:55 ID:CzSeLnJl0
まあマジンガーだしDr.ヘル連中は悪なんだと思う
つばささんは…「汚れ役」なんだと思おう
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:37:30 ID:iEaGcUMh0
どんな理由があっても無関係のシュトロハイム爆殺はいかんでしょ・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:38:09 ID:qAUcEqcT0
>>724
ほら、今度、ビックバンパンチのために頭を胸に収容するだろ。
今、あそこ空いてるからあそこに…。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:38:42 ID:CzSeLnJl0
>>727
もしシュトロハイムがDr.ヘルと通じていたら…?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:39:17 ID:1ZsIUbTn0
憶測で人を殺すのか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:40:52 ID:K5yDkLUt0
>>726
ん?つばさ…この淫乱女め…おまえのここは…
こんなに汚れているぞ…メス臭をプンプンさせやがって!
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:41:02 ID:mAjVXG2nO
>>712
ゴッドスクランダーは十蔵じじいの設計だろ。
マジンガー本体に合体変形のメカニズムが内蔵されてる。
ジェットスクランダーみたいな後付けの設計じゃないぞ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:41:26 ID:CzSeLnJl0
>>730
そういう過去の設定すればいいだろ?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:41:47 ID:XAtoIjkk0
>>728
初めてのビッグバンパンチの時に慌てて逃げ出すのかw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:42:00 ID:VHbi9k5aO
>>724
ピノキオ要素もありかw

ヘルがつばさに言ってた、「やはり兜甲児を殺すのか」
この兜甲児はどんな秘密を背負ってんだろうなー。

ゴーゴン、ヘル、つばさ、ゼウス…それぞれの正義の戦いか。
巻き込まれた甲児とあしゅらの運命は…
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:43:09 ID:Vs1ljpl50
>>732
ゼウスがチョチョイと改造するのかもしれないぞ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:43:42 ID:qAUcEqcT0
>>735
ヘルは正義でやってるのか…?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:43:56 ID:oBzfB3Hz0
>>732
でもマジンガーの胴体がらんどうっぽいし改造は楽かもしれんw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:44:19 ID:CzSeLnJl0
>>737
この場合の正義=主張
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:49:06 ID:usRHDmhJ0
新OPを見て
ビッグバンパンチの変形ギミックがやっと理解できた
親指無理があるよ親指w
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:51:05 ID:GqMPH8Fv0
オープニングと色が違う赤エネルガーって何ですか?
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0166/011.jpg
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:54:11 ID:4k+7o7UP0
両肩だって脱臼したような変形だが
パンチのためならやむなしか
ミサイルパンチ搭載を見送られた理由がわかった気がする
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:54:32 ID:h5VNTBh10
>>741
グレートが出てきたらジュンが赤く塗って乗るんじゃねw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:54:58 ID:mAjVXG2nO
右腕は小指だから最初から短くなってるのか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:00:19 ID:7ilAkTfm0
opかっこいいじゃん
なんでアシュラ男爵が古畑人座ぶろうになってんの
総集編か
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:03:37 ID:GqMPH8Fv0
>>743
ほんとだ、よく見たら搭乗者のフィギュアも女子っぽい
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:03:53 ID:BVfERkaI0
あしゅらハゲワラwwwwwwwwwwwwww
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:04:57 ID:XAtoIjkk0
>>744
どうも肩の関節を一旦はずすみたいだからそこで調整するんじゃね?
ところでOPに矢島さんの声入ってるよな?
あれなんて叫んでるんだ?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:07:03 ID:1ZsIUbTn0
あしゅら宣言通り腹掻っ捌いて死んじゃったからな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:08:01 ID:s//a1o8h0
機能的に殴る為だけなら親指っていらないよね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:11:50 ID:GqMPH8Fv0
>>750
最近は身体欠損を想像させる様な表現は規制にかかるみたい。
ロケットパンチ発射後の姿が直接描けなくなったり
ミッキーマウスの指が5本になる日もかなり近いとか…
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:13:02 ID:BVM/jwixP
剣造がケドラ関連で死んだってことは親父が触手プレイされて乗っ取られたのかな
親父・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:14:22 ID:Nd064/C/O
>>750
親指がなかったら女握りできないじゃない
…いやなビッグバンパンチだw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:15:07 ID:K5yDkLUt0
>>752
ケドラ「なぁオレの触手、どう思う?」
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:15:20 ID:ui2JGhjs0
>>751
そんなんじゃガンダム放送できないじゃんよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:16:02 ID:GqMPH8Fv0
>>755
ヤバいよね。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:16:43 ID:Vs1ljpl50
あしゅらの中から不動明出てくるからショックに備えておけよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:16:49 ID:ZwgpDHhw0
>>721
>しかも割と巧妙に誰が悪人かわからんような作りにしてあるし

つーか、誰もが悪人っぽく見えて仕方ないんだがw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:18:31 ID:ImW+Vxkp0
プロかっこよすぎる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:22:18 ID:l1xzuqoM0
>>685
そういえば東方不敗や風雲再起もあっちの映画が元ネタだね
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:22:41 ID:Idf2atx50
 「今のマジンガーは変形するんじゃねえ・・・。」
と、東映版リアルタイム世代の私が言ってみる。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:23:39 ID:VHbi9k5aO
>>757
当然ゼウスの中から飛鳥了が出て来る閃光防御もなー
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:27:03 ID:7w4uKKBS0
まぁ作る側としては、新作にはパワーアップパーツが欲しいところだろうし
マジンガーZにカイザースクランダーみたいなの背負わせただけじゃインパクトに欠けるから
拳に変形ってのはそこらへん考えたら妥当な所だな

個性のない戦闘機にでも変形するよりは全然良いし
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:28:52 ID:+hf2ccoY0
1話なかったらグレートがリストラで鉄也端役かと不安になるところなんだろうなぁ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:29:54 ID:Idf2atx50
 昨夜のテレ東系列「お盆でも一万円以下でも泊まれる激安宿」に熱海の街がw
「くろがね屋」は紹介されてなかったな、当たり前だけどww
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:31:09 ID:iEaGcUMh0
あそこは実際泊まれても結構値が張りそう
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:32:08 ID:GK6AtId30
あしゅら男爵の物語って冒頭で言ってたけど、
製作もそういう認識だったんだなwwwww

俺にはこのアニメは、「あしゅらに感情移入するアニメ」だったから
口上聞きながら吹き出してしまったwww
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:34:05 ID:kISuIjM10
今回の作画レベルすごく高かった。
アニメ制作の現場を知らない自分としては、なんであんなに毎回差があるんだと不思議に思ってしまう。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:35:28 ID:oBzfB3Hz0
>>768
ロボットの戦闘シーンが迫力あるようにスケジュール組んでるんじゃね?
俺もよくわからんが
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:35:42 ID:BVM/jwixP
そこらへんよく分からないけどチームで回してるんじゃないか?
で、チームによって実力のバラつきがあったり
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:36:43 ID:GqMPH8Fv0
オープニングの女将はラインバレルの森次さんかと思った…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:37:27 ID:Zp/ZReV60
何で甲児は培養液の脳みそを壊さなかったんだろう。
それと、慌ててケドラを破壊したヘルって過去の回想シーン?あんな高笑いで仕込んだケドラを突如
壊すのは違和感あるんだけど


773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:41:08 ID:yW5EsDVFP
今回からネット配信がテレビ版になったけど、
DVD版は以前で言うネット版になるの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:43:46 ID:APyUw9r80
今使ってる機械獣はケドラのせてないんだよね
やっぱりケドラのせちゃうと、神話時代みたいに人の顔になるんだろうか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:44:41 ID:CSubd1KA0
>>772
原作だと機械獣相手にケドラマジンガーが暴れて
「バカヤローお前らの改造した機械獣はすでに異文化なんだ」っていう
甲児の台詞があるからケドラを壊す理由が分かるんだが今回の流れだとちょっと不自然だな
上記のセリフは正式配信版で追加されると思ってる
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:45:19 ID:Idf2atx50
>>766 ですよねえw 
夜の熱海の街も出てきたけど、今にもZと機械獣が出てきそうだったww
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:48:44 ID:yW5EsDVFP
女将、OPのやつれた時の方が若返ってないか?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:51:06 ID:GqMPH8Fv0
戦闘機械(機械獣)と戦闘頭脳(ケドラ)を別々に造るというコンセプトが
マジンガーと甲児の関係に似ていると思うのだけど、
もしや十蔵・・・
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:53:47 ID:fqoVk+Hj0
>>777
すっぴんだと若く見える→メイクの方向性が合ってないってことか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:58:03 ID:37h7hbXq0
>>772
何時ものパターンだと「配信版」では
「駄目だ・・・やはりこやつらは使い物にならぬ!」とかヘルが切れるシーンでも挿入されてるんじゃないか?
残念ながらDVDまで確認できなく成っちゃったけどな!
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:59:04 ID:PCJQTyjQ0
>>772
ヘルがケドラを破壊したのは、マジンガーとケドラの戦闘後。
ケドラの危険性に気づいたから。

>>775
機械獣には、すでにバードスの杖でコントロール出来る装置がヘルの手で組み込まれている。
だから動いている機械獣は全てケドラにとって「異文化」な状態。


以前発見された時は少数だったんだろうな。データもロクに取れないくらい。
今回は数があったので実戦に出せたが、そこでやっと不具合に気付いたって感じか。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:59:51 ID:yW5EsDVFP
OPの最後でゴーゴン達が黄昏れてるが、
空からなんか降ってきてるな。
あれは神の軍勢か?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:01:49 ID:GqMPH8Fv0
ケドラの一件でDr.ヘルが未だミケーネの技術を制御しきれていない事が判明、
そのタイミングで登場するからゴーゴン大公の威厳が増大されたと思ってた…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:04:48 ID:CSubd1KA0
>>777
OPの女将の手の位置がお腹を守ってるように見える
甲児(もしくはシロー)を孕んだ時の回想だと予想してるよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:06:10 ID:mAjVXG2nO
色違いのエネルガー?
量産型だな。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:07:55 ID:GqMPH8Fv0
>>784
甲児はバードス島からの帰国時に連れていたので
バードス島生まれと思われるのでシローかな。
甲児はバードス島で何かの実験の末に生まれた児とかだったら燃えるかも…
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:08:08 ID:BVM/jwixP
>>782
デビルマン的な終末だなw

ケドラは最初からある程度制御出来ないのはわかりきって使ったんじゃね?
ケドラonZは甲児の操縦するZよりも扱いやすいぐらいの感覚だったんじゃないかと
それで機械獣を何体も使って力づくでZ毎持ち帰ろうとしたし

でもケドラの目的はミケーネ以外の文明の抹殺で他のケドラも呼応し始めたから
想像以上に危険な物で破棄したちゃったと
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:09:58 ID:yW5EsDVFP
あしゅらは昔は人型だったのに、ゴーゴンは昔から半獣なんだな。
OPの最後で虎と人に分かれてたら良かったのに。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:10:57 ID:1ZsIUbTn0
あしゅらを化け物みたいに
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:11:12 ID:tj23NZ+I0
あの塔が機界原種に見えて仕方がないwww
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:16:25 ID:7ilAkTfm0
女将が一番めだってほかのキャラで目立っているのが
あしゅらだけという現状

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:18:08 ID:s8WnW4TG0
>>765
くろがね屋は高級旅館だから一万円以下はないな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:18:23 ID:7cVGn5an0
>>653
首関節がわかりやすくなってるな。

>>694
今のところ悪人じゃないのが分かってるのはDr.ヘルとその軍団くらいだよな。

>>720
しかもそれを暴くのはボス
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:18:35 ID:yW5EsDVFP
さすがに過去編では女将出てこないと思うが、
女将の前世か本人が出てきたら完全に女将物語だな・・・。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:20:24 ID:BVM/jwixP
流石にそれは無いと思うな
前世ボスは居てほしいがw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:22:07 ID:yW5EsDVFP
過去編はかって神だった女将の前世がメインの話。

女将転生
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:23:42 ID:APyUw9r80
>>795
ボスで前世とか、縁起悪いにもほどがあるぞ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:24:33 ID://nIwb8QO
エネルガーはプロトタイプグレートマジンガーのようなものでいいのかな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:26:42 ID:CzSeLnJl0
14話見直したがなぜ女将が勝負の品にされたかわからない俺…
ケンゾウはその時にはもう死んでるし…
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:30:50 ID:gAYNSkLr0
ID:CzSeLnJl0
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:45:37 ID:4k+7o7UP0
剣造はエネルガーにケドラを乗せようとして失敗
ヘルと一緒に女房に殺されたのか?
ところで剣造とヘルを蘇らせたのは誰なんだろ?
剣造は十蔵の可能性もあるが…
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:46:54 ID:iUwRiclj0
さやか可愛すぎる
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:48:47 ID:fqoVk+Hj0
>>796
ワタシハ マジン クロス
コンゴトモヨロシク・・・
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:48:56 ID:R5WdL5Ym0
>>797
じゃあ前世ヌケと前世ムチャの登場をだな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:53:36 ID:TXxE/TI70
今年の新作アニメで唯一燃える歌がやっときたぜ。
やっぱジャムプロはすごいな。
OPだけ2回見てしまった。
原作とかは一切知らないからOPに出てきた謎のロボットが何かも知らないし
謎のパイロットも誰かは知らない。
これからが楽しみだ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:57:31 ID:7cVGn5an0
>>801
十蔵はロボット工学の専門家だから無理じゃないか。

ヘルは熱海なんか攻撃してないで、アメリカの核施設でも押さえれば世界征服完了するのに・・・。
マジンガーがいかに強力でも、米国の意向で光子力研究所閉鎖、研究内容の引き渡し、
くろがね屋営業許可取り消し、と社会的に封殺してしまえば終わりだと思うんだが。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:00:04 ID:OnVz5nN40
しかしゴッドスクランダーかっこいいわ
2話でボロボロになってた気がするけど…
超合金買ってしまいそうだ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:03:31 ID://nIwb8QO
熱海は機械獣騒ぎで観光客が激減ってわけでもないのか?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:04:28 ID:yW5EsDVFP
機械獣暴れた直後に客を迎えにって・・・。
どういう客が来てるんだ?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:07:06 ID:1ZsIUbTn0
>>806
ホログラム剣造の手が
原作と同様サイボーグ化してるように見えるが
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:08:11 ID:JJjqMs890
>>806
アメリカには等身大でゴジラ・コンVクラスの超人がうようよしているので無理。
SHOGUN WARRIORS 的に考えて。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:11:02 ID:BVM/jwixP
>>809
ロボ好き、特撮好き
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:13:17 ID:CzSeLnJl0
>>809
客は旅館のじゃなくて個人的な顧客じゃ?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:13:30 ID:xz4g952u0
>>809
廃墟好きとかぶっ壊れた景色が好きな奴とか自殺志願者とか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:14:32 ID:PCJQTyjQ0
>>809

安「どうですかお客さん?ウチの『マジンガー対機械獣観戦ツアー』は。
  大迫力の戦闘を間近でバッチリ!!ここでしか見れやしませんぜ。
  安全も任せて下さい。旅館からさえ出なければ完全に保障しやすよ。

  更にもし戦いが無ければ録画してある過去の名勝負を鑑賞アンドお土産に!!
  テープの出所も確かで、どこでも見れない名シーンをサービスさせていただきやす!!」



あの連中ならこれぐらいはやりかねない。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:14:43 ID:qAUcEqcT0
>>809
被害状況を取材するマスコミ関係者
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:15:30 ID:6Pm80pw70
>>786
子連れ女将にシュトロ絶句の場面で
予告にいた甲児らしき少年が本編では消えてた件
やっぱり甲児の誕生と関係ありそうだね。

>>808
だからOPで赤字に悩む女将の姿が。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:19:48 ID:imFwXCH/0
…ところで、
OPの安無駄死にじゃないか?

クロスが貫通した機械獣相手に自爆せんでもw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:20:09 ID:7w4uKKBS0
>>806
ネオゲッターがそんな感じだな
ニューヨークでゲッター炉心をメルトダウンさせて
ゲッター線使ったゲッターロボがご法度で
ネオゲッターはプラズマエネルギーっていう
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:21:00 ID:LGvI46JKO
さやかは夜ばいするような女性だったんだな。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:24:46 ID:VHbi9k5aO
>>820
停電や台風の時はHな気分が増すからな〜
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:28:47 ID:gAYNSkLr0
アメリカの都市で大停電が起きた年の出生率が異常だったという話を聞いたことがあるな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:33:40 ID:BVM/jwixP
>>820
さやかよりも甲児がさらりとすげえ落とし文句言ってるのに脱帽
しかも本人は無自覚とか
一体何人の女の子をその気にさせてフラグバキバキにしてきたんだ・・・
これが兜家の大罪というやつか!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:38:08 ID:4POhN330O
ドクターヘルがマジンガーのいないアメリカを攻めない理由は
テキサスマックが量産配備されてるとか
エリア51にオリジナルのダイザーがあって
ダイザーの量産に成功してるとかだと
面白いのになあ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:38:38 ID:nVXna/hS0
ズボズボだよ!ズボズボ!!!
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:40:35 ID:CzSeLnJl0
まずライバルであるケンゾウが作ったマジンガーを倒してから出ないと安心できないんじゃないかw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:41:29 ID:FCFbONWt0
光子力のメルトダウンだと!
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:42:20 ID:OnVz5nN40
改めて見返すと1話の情報量凄いな
あとは暗黒寺大将軍との戦いの所で次に続くってならないかが心配
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:43:12 ID:ui2JGhjs0
なんかマジンガーの戦闘力説明で米の第7艦隊に匹敵する、とかなかったっけ?
原子力空母10隻体制の米を打倒する為にもまず光子力が必要、と踏んでるんじゃないかな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:43:52 ID:FCFbONWt0
永井を凄く意識したアシュラさん
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:44:06 ID:1ZsIUbTn0
>>828
グレート編があるなら続くになるんじゃね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:46:48 ID:Zp/ZReV60
ケドラが原因で剣造を殺す事になった女将。
そして、甲児が全てを知ったら自分と同じように逃げられなくなるという女将の言葉。

「マジンガーを取られて泣きっ面」と全てをお見通しのようで、ヘルには「まさかケドラを使うとは」と食って掛かる
謎の行動。

前に死人が出るくらいヤバい物だって分かっててまた使おうとするヘル。しかも利用方法を研究してる訳でもない
のにすぐに諦めて慌てて全てぶっ壊すヘル。
遺跡の中身使い放題だからって、余りにも無駄遣いが過ぎる。地球環境に優しくない。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:47:09 ID:Hr9d5YQb0
OPの流れをみるとミケーネ編でビッグバンパンチをお披露目するんだろうか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:48:03 ID:DQ/FS/ic0
>>788
あれはミケーネ時代の光景じゃなくて最終話ラストかも知れないんだぞw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:48:25 ID:Zp/ZReV60
>>828
ドイツで行方不明って、まさか伏線?

>暗黒寺大将軍
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:50:18 ID:DQ/FS/ic0
>>823
剣造もその血筋で「何で自分からすり寄って来た女に殺されねばならんのだ…」
と思ってたりするんだろうかw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:50:28 ID:CzSeLnJl0
暗黒寺出世するのかwww
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:50:32 ID:aurGrx/c0
>>835
スカルマンかよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:52:00 ID:BVM/jwixP
>>832
一応機械獣何体も配置して押さえ込んでたから対策はしてると思う
問題はケドラによるZの暴走を見抜けなかったところか
あわよくば世界壊滅だったんだよなw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:52:02 ID:DQ/FS/ic0
>>832
「奪うとしても普通東映版やゲッターロボ対ゲッターロボGみたいに偽甲児とか使うだろjk…」
と思ってたんじゃない?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:52:09 ID:HxxiOmcO0
バイオレンスジャックでも脳味噌カプセルの正体が母親だったって展開なかったっけ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:55:21 ID:PXaWCnFH0
>>823
ワラタよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:56:56 ID:OnVz5nN40
うっかり寺を入れてしまった
漫画版だとゴーゴンはZのうちに出てくるんだっけか?
月末のコンビニ総集編買うかな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:05:24 ID://nIwb8QO
暗黒大将軍は鉄也が倒すべき
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:10:44 ID:Mi6Y2hR90
>>815
すみません一泊おいくらですか?
いえ、お金に糸目はつけませんので泊めてくださいお願いします!
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:13:25 ID:4k+7o7UP0
>>832
ああ見えてヘルは科学者だから実験好きなんだろ
天才といえどもやってみないとわからん事もある
いっぱいあるのがわかったから安全な場所で
ケドラが何であるのか確かめたかったんだろう
その方が手っ取り早いし
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:15:06 ID:vMpMiJay0
>>815
そして、「値段が高すぎる」と熱海に野宿して居すわる客を先生が山狩りで追い立てるんですね、わかります。
「マジンガー見たい。熱海に迷惑はかけない」

 「日食見たい。島民に迷惑はかけない」 高額ツアーに参加しない“自粛破り”の上陸者続出…鹿児島・トカラ列島
 ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1284710.html
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:16:22 ID:JG24Tn5F0
>>823
確かに兜の血筋の天然スケコマシっぷりはすごいな。
シローだってあっと言う間にローレライ落としてたし…
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:18:15 ID:K5yDkLUt0
>>848
じーちゃんはダレをコマシたんだろう…
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:18:45 ID:4mPY1KXl0
ところで「もう一度ドッキングだ!」のシーンでケドラがわざわざ離れたのはなんでだろう?
機械獣を見つけてそっちの方が馴染むから乗り移ろうとしたのか
ミサイルで破壊されると思ったのか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:20:38 ID:psJjKq520
観戦ツアー34万なのか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:22:08 ID:VHbi9k5aO
>>848
熱海が舞台なのもその辺が理由なのかな。
シュトロハイムと女将の海岸のシーンは、ある意味金色夜叉だもんなw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:24:46 ID:JG24Tn5F0
>>849
つばさが菊の助に向かって、思わず「お義母さん」と呼ぶかもしれん
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:25:08 ID:CzSeLnJl0
まさかコウジって重三の娘だなんていうなよw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:27:15 ID:VIPF2rf3O
>>850
パイルダーに潰されそうになったから逃げたんだと思ったけど
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:31:41 ID:s2FhMKSO0
>>841
アイアンカイザー編ですな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:36:59 ID:ncEikE/V0
>>850
パイルダーに押しつぶされそうだからじゃね?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:37:47 ID:ZCfGI4OX0
>>852
それか!

「錦織君、よく覚えてお置き。来年の今月今夜は、シュトロハイムはどこで
この月を見るのだか! 再来年の今月今夜……十年後の今月今夜……
一生を通して僕は今月今夜を忘れん、忘れるものか、死んでも僕は忘れんよ! 
いいか、錦織君、一月の十七日だ。来年の今月今夜になったならば、
僕の涙で必ず月は曇らして見せるから、
月が……月が……月が……曇ったらば、錦織君、シュトロハイムはどこかで
お前を恨んで、今夜のように泣いていると思ってくれ」

このくどさ、シュトロハイムの台詞回しにぴったりだわw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:38:47 ID:mQLN1Fzm0
全く永井豪の漫画はロクな母親がいねーな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:40:57 ID:4mPY1KXl0
>>857
しかしそれなら最初からそうすれば…

あとどこ行ったんださやか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:42:35 ID:1HkpCV490
「シローちゃん大ショック」は何話ですかね?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:42:53 ID:8chq0BZL0
>>850
漫画版だとその前にさやかさんがパイルダーで押しつぶそうとして失敗してるコマがある
ケドラ的にも何度もやられたらやばいと判断したから二度目は逃げたのではなかろうか
で同じようなシーンがTV版だとカットされてるけどDVDでは追加されてるかも
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:43:22 ID:8Iu2z2z+0
>>856
手天童子編を描こうとしたけど、どうしても体調を崩して描けなくなるので仕方なく
アイアンカイザー編にしたと言ういわく付きの・・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:44:38 ID:8chq0BZL0
>>860
その前に女将に呼ばれてほいほい飛んで行っちゃったから
くろがね屋で女将とバトンタッチしたんだろ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:46:24 ID:VHbi9k5aO
>>858
錦織君…キミは…キミは金(ゼウス)に目がくらんで…
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:49:31 ID:K5yDkLUt0
>>865
なぜいきなりあぼ〜んなんだw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:51:23 ID:Fz+t9oSt0
新OP。
トロスの活躍無かったことにされてない?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:53:23 ID:VIPF2rf3O
>>865
他の作者が作った続きでお宮が精神病になるんだろ
ぴったりじゃまいかw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:58:55 ID:ui2JGhjs0
>>867
大活躍してるじゃないか
機械獣相手に
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:06:07 ID:s2FhMKSO0
>>863
そういういわくつきだったのかアレw

ところで関係無いが、スラムクイーンはクイーンになる前の方が圧倒的にかわいかったと思う
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:17:59 ID:CJ5+d0cD0
あのかっこうはキングの趣味らしいけど・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:18:57 ID:LGvI46JKO
くろがね屋には何があるの?
ケドラが向かってたけど
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:23:30 ID:JG24Tn5F0
>>872
1話見る限りいろいろな仕掛けがくろがね屋中心に仕込まれてそう。
ケドラはそれを察知したんじゃね?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:25:32 ID:j+bC/59XO
opのゼウスは矢島さんが叫んでるの?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:25:40 ID:rOGCvTRC0
>>782
現人類の先祖が乗ってきた宇宙船とかじゃね?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:27:07 ID:8Iu2z2z+0
んー、何ともいえないんじゃね?
熱海の街に向かっただけで、くろがね屋が目標かどうかよくわからなかったし。
市街地に向かうのは異文明殲滅目的なら普通の行動だと思うし。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:27:33 ID://nIwb8QO
Z神が地下に冷凍漬けで幽閉されていて現代技術の大半はZ神を解析したもので
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:31:31 ID:HmqoYACi0
ビックバンパンチはかっこいいよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:34:33 ID:LGvI46JKO
ビックパンパンチの時、甲児は逆さま?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:35:40 ID:EyOCxdnkO
>>741
トラ○ザム




マジンパワーver?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:37:14 ID:EyOCxdnkO
>>774
戦闘獣になるかと
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:44:30 ID:s2FhMKSO0
>>880
そこはV−MAXといってほしかった
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:47:02 ID:yW5EsDVFP
>>872
くろがね屋の地下にゼウスがいてマジンガーと接触したらサードインパクト起きるんだろ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:48:06 ID:7cVGn5an0
>>810
機械部分は作れるだろうけど、生体とのインターフェースはヘルや女将の領域だと思う。
まあなんでも出来る古き良き天才博士パターンかもしれないが。

>>811,824
アメリカ助けに来てくれよ・・・。

>>829
むしろ第7艦隊つえー。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:49:51 ID:yW5EsDVFP
>>875
もともと地球はミケーネ帝国の星で、
後から来た人類がミケーネ人を追い出したとか・・・。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:49:53 ID:e+9xd1py0
今回はかなり面白かったんだけど
Gガンの東方不敗VSドモンンの時みたいな10分以上ひたすら殴り合い的戦いが見たい
台詞がウォーーーとかいけぇぇぇーとかしかないレベルでww
今川だからやってくれるとは思ってるんだが・・・まだか

もっと言えば
マジンガー軍団VS機械獣軍団でボッコボコとか希望なんだが
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:56:19 ID:nXa6e2MKO
ネット配信がTV版になったのは、TV放送枠が25分なのを今話の製作中に知ったから?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:58:55 ID:DQ/FS/ic0
>>884
合体TFを一撃で破壊するレールガンを駆逐艦に搭載する国だし…
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:00:14 ID:Gl7CljSH0
>>887
お前は何を言っているんだ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:01:17 ID:1ZsIUbTn0
>>886
お前が予算出してもう1クール伸ばしてくれたらできるかもよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:03:11 ID:yW5EsDVFP
暗黒大将軍登場でつづく→ひとまず終了

続きはスポンサー待ちなら悶える
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:07:19 ID:Hd3yju2r0
結局、ジェットスクランダーで鉛筆削って
高説垂れるハカセのシーンは無しか。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:08:27 ID:Zp/ZReV60
>>876
富士山麓から向かう市街地として、熱海ってのは規模的に正しいんだろうか。
熱海でばっか戦ってる罠。互いに申し合わせがある予定調和みたい。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:09:28 ID:qb+OWO0G0
ビッグバンパンチの変形ギミックは再現しやすいように安易に首が引っ込むとかはやらないんだな

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:10:06 ID:IrVXxjZO0
冒頭であしゅらが出てきたのは、もしかして1話に話がつながらなくなった事を釈明するためか。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:10:29 ID:yW5EsDVFP
熱海が古代ミケーネ時代の文明に一番近い街。
東京とかは別物過ぎて文明と認識できません。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:11:24 ID:s2FhMKSO0
>>895
そうかも。少なくとも一話の「兜甲児は何度でも〜」のナレーションがループネタ臭いし
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:12:58 ID:Hd3yju2r0
>>895
このスレで前振りしてた1話の自前パロディネタを実際に放映して
このスレを盛り上げるためじゃないの?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:18:03 ID:Zp/ZReV60
>>895
あれってデビルマンのマネでしょ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:19:09 ID:AAVs1pVW0
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:19:16 ID:pRfDec5g0
>>894
個人的には再現がどんなに難しくてもパイルダーは外に出しておいてほしかった
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:19:56 ID:gSAY3Q4w0
新OP最初に出てくる腕組みしている機械獣はなんだろう?
暗黒大将軍じゃないし。

あと、サンダーブレイクみたいなシーンがあるけど
やってるのグレートじゃないね。
エネルガーがやるのかな?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:24:20 ID:yW5EsDVFP
ブレード顔見せでエネルガーで登場、
大破してグレートで復活とか?
しかし、あと10話で収集つくのか・・・?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:25:00 ID:KDLfx32d0
OPにゲッターがいたようなきがするけど目の錯覚?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:25:32 ID:KM5X7mm40
>>900
なんかピリピリッって感じの電撃だなw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:26:24 ID:AAVs1pVW0
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:28:42 ID:h5VNTBh10
>>899
ただの真似じゃないだろうw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:29:11 ID:MLO+l5t40
原作通りさやかがパイルダーに乗っていれば、最後のはラブラブ・ブレストファイアー
だったのに。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:34:21 ID:DQ/FS/ic0
>>906
Zマジンガーの冥王ハデスじゃない?
原作だとヘルの上司で地球攻撃司令
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:34:32 ID:dTa/5RxV0
ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&SHOP_ID=1&KIND=0&PRODUCT_ID=4543112599414
こんなの出るんだね。ゴッドスクランダーでは一番早い?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:34:32 ID:Zp/ZReV60
>>908
子離れ出来ない母親が息子の恋路を邪魔する訳だ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:37:37 ID:LHxbtuVr0
>>908
さやかさんも降りなかったら良かったのになー
女将を乗せるってだけでも良いじゃないか、ブレストファイヤーも3Pで放てば良いんだよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:37:50 ID:jqQH1q4x0
俺のガミアが暗黒寺に変な事されてないか心配で心配で・・・
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:44:29 ID:yW5EsDVFP
ガミアはずっと剣造声なら暗黒寺も手が出しづらいだろ。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:54:02 ID:rOGCvTRC0
ゼウスを模して造られたのがマジンガーなんだからハデスを模して造られたのが暗黒大将軍かな
問題は誰が作ったかだけど
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:56:27 ID:tj23NZ+I0
>>915
ドクターヘルなんじゃね?
んでもってハデスの残骸かなんか組み込んだせいで暴走して
一話の惨状になったとか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:57:30 ID:BVM/jwixP
OPでZとエネルガーが戦ってるけどどうして戦う事になるんだろうな
所長が鉄也に甲児の稽古つけるってことか?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:59:52 ID:Zp/ZReV60
何でアイアンZを持ち出したんだろう?バンダイの意向なのか。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:59:58 ID:W0Xci4o40
1話の暗黒大将軍、あれって本当に本人なんですかね?
もしかしたら、あれは単なる幻影で
その正体はグレートマジンガーじゃないかと。
グレートの場合、暗黒大将軍のコアか何かを組み込まれていると思うんですよ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:01:35 ID:8Iu2z2z+0
暗黒大将軍=ハデス が一番しっくりくるけど、違うんならハデスの部下で地球方面軍総司令とか。
ハデスは忙しくて宇宙の彼方の最前線を長く離れられないから残して行ったとか。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:04:47 ID:AAVs1pVW0
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:05:50 ID:50e1LwHQ0
あしゅらが主役っぽく語り始めていたら
本編に一度も登場しなかった件
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:05:54 ID:yW5EsDVFP
もともと地球は宇宙戦争の拠点だったようだけど、
まだ戦争してるのか?

数千年も戦争してたら
凄まじくテクノロジーが飛躍しそうなもんだが・・・。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:06:35 ID:7I91ZBBg0
OPのアシュラの顔が沢山出るシーン。
トラウマになりそうに怖い。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:10:55 ID:50e1LwHQ0
>>921
何処が?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:14:37 ID:0beU/4Zp0
真OPさっきニコ動にうpしたら光の速さで消されたぜ!
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:15:56 ID:Gl7CljSH0
>>918
エネルガーZだよ。たしかに玩具先行な気もするな。
エネルガーがマジンガー以上の活躍をするとは思えんし、そうなるとまた鉄也さんは・・・
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:17:35 ID:Zp/ZReV60
>>927
鉄也なんてロケットパンチ付いたバイクでも乗せておけよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:20:23 ID:h5VNTBh10
兜甲児とあしゅらの物語だから
剣鉄也は脇役で良いんだよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:21:19 ID:CSubd1KA0
鉄也さんをバイクに乗せたら煽られて交通事故で死んじゃうよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:21:36 ID:AAVs1pVW0
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:21:55 ID:4k+7o7UP0
ブレードさんは人の形をした戦闘頭脳だったりして
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:22:43 ID:Gl7CljSH0
キャプ貼りまくってる厨房はなんなんだ
ブログでやれ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:29:24 ID:7cVGn5an0
>>932
甲児がそれである可能性もあるから恐ろしい。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:29:31 ID:B6Hy3ndIO
>>922
あしゅらはこのままストーリーテラーでもいいな
世にも奇妙なあしゅら男爵
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:32:00 ID:37h7hbXq0
>>935
本当に奇妙で困るw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:33:55 ID:aRa0q5El0
>932
弾劾凰Urかよ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:34:38 ID:oCQ2DtBE0
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:36:27 ID:8Iu2z2z+0
ブレードさんは肉体を損壊して機械で補ってる剣造がいずれ入るためのボディとして培養された
剣造クローンだよ。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:37:44 ID:CSubd1KA0
暗黒大将軍の正体は神の軍団の尖兵
甲児は最終的にマジンガーと同化(サーガ版デザインに)して宇宙戦争に参戦
いろいろあって人類は滅亡
ゴーゴンとあしゅらのみが生き残った地球に神の軍団が降臨
というデビルマン+デビルマンレディー+凄ノ王的な最終話を妄想
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:41:04 ID:VHbi9k5aO
>>940
ゴーゴン「ひとつ!天気のいい日はふとんを干すこと!」
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:46:04 ID:N3eT1P4E0
>>852
きんいろよるまたがどうしたって?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:47:25 ID:Gl7CljSH0
>>942
陣内孝則の付き人乙
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:01:04 ID:yNXClmnl0
今回の、光子力暴走の後あたりに
「制御装置を改造した時点で、ケドラーと異文化になってる〜」とかの会話が入るんかね。

まぁ、今回の設定的に、「宇宙空間にラングーンがこっそり停泊してる」ことは間違いない。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:02:49 ID:Zp/ZReV60
そういや光子力って無公害のスーパーエネルギーじゃなかったのか?
メルトダウンとか言ってたけど。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:06:25 ID:8Iu2z2z+0
別にメルトダウンと公害は関係ないし
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:07:01 ID:uTbjCZ+F0
ここは31スレ目

次は その32 だから忘れるんじゃ無いよ!
>>950
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:07:28 ID:lgJJALtU0
>>514
亀だけど、まんがタイムファミリーでまだ続いてるよ
ただ去年の春頃に休載して以来、復帰していない。作者の年齢的にかなり心配
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:10:12 ID:g3LeJmrU0
ボスボロットの操縦システムを考えた

ハンドル・・・・カーソル移動
アクセル・・・決定
ブレーキ・・・戻る

コクピットのモニターに各行動アイコンが並んでいて
選んで選択するだけで動かせる。

パンチやジャンプなどのパワーとタイミングをマニュアル入力したい場合は
ゴルフゲーム風タイミングゲージみたいなのを合わせて決定する

実は結構優秀なAIを搭載してるってことでどうよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:10:28 ID:pRfDec5g0
>>945
メルトダウンは炉の中で生まれるエネルギーが炉そのものを溶かしてあふれだしちゃう!ってだけのことで
極端な話かまどに火をくべてたらその火力でかまどが割れたみたいなもんだ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:12:09 ID:ttxrMTzfO
>>950
次スレよろしく
次は32だぞ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:19:10 ID:pRfDec5g0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1247998472/

ホイサッ
このスレの頭見てもどれがテンプレかわからんかったのでそれっぽいのだけはっといた
足りない分があったら補填お願いしまさ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:22:53 ID:yW5EsDVFP
人型ロボットを自由に動かすには
トレースシステムか脳波しかないような・・・。
方向と方針きめるだけならハンドルで良いけど。

マジンガーの移動って何で操縦してるんだっけ?
バイクと一緒なら横ハンドル?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:27:59 ID:GqMPH8Fv0
バイクと一緒なら重心移動だろjk
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:28:28 ID:VHbi9k5aO
>>952乙〜
>>953
本人はバイクと同じ楽々運転してるつもりだけど、実は騙されてて、
甲児は十蔵の造った生体ローレライ…人型ケドラーなのかもしれない。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:29:15 ID:yW5EsDVFP
マジンガーが右足を出すか左足を出すかはAI次第って事なのか?
AI凄すぎw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:30:44 ID:GqMPH8Fv0
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:34:28 ID:GqMPH8Fv0
>>956は自分のちょっとした動作でも右足を出すか左足を出すか
いちいち考えてから動いているのかな?
ロボットのオペレーティングシステムの操縦者への介在も
そんな感じのレベルじゃないの?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:36:43 ID:Ww01jf8ZO
武器はボイスコントロールだな
どう考えても
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:38:28 ID:oBzfB3Hz0
>>952
マジンガー乙
良回だったせいかスレの進みが速いな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:43:38 ID:rFcO+aPi0
しかし、サビ前の「巨大魔神見参」の所
ヒカルドが歌ってたんだな
最初、串田アキラかと思ったw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:49:40 ID:whPzAvOd0
>>961
あれはみんな勘違いすると思うw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:50:04 ID:xz4g952u0
>>961
お前のレスを見るまで串田だと思ってたわ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:55:54 ID:8Iu2z2z+0
しかし、マジンガーのOPはJAMでも良いんだけど、こう言うロックテイストじゃなくて、
もっと重量感のある主題歌にして欲しいなぁ。打楽器とか管楽器をもっと使って。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:58:05 ID:yNXClmnl0
ヒカルド、普通にクッシーと区別付かんぜよ。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:02:39 ID:3O/GvpA70
やっぱアレヒカルドだったか
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:02:57 ID:Gl7CljSH0
串田さんじゃないのか・・・
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:08:03 ID:jRfKd7oI0
>>964
気持ち解る。新規映像が良かったからなんか盛り上がったけど、もおちょっと
重量感とかそこら辺の感じがなぁ・・・ま、充分面白いんだがw
後、個人的にはガミア復活させるならシローにローレライちゃん復活させて欲しかったぜ(泣)
だって1話でガミアが活躍してるし、ローレライ出てるから、てっきり復活すると思ったもん
身体なんざぶっ壊されたガミアシリーズが余ってるだろうし
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:10:01 ID:Gl7CljSH0
ローレライ復活させたら話が台無しだろ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:11:30 ID:374KXwMU0
悲劇だからいいのにな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:11:58 ID:1ZsIUbTn0
死んだ心が戻るわけないだろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:12:29 ID:jRfKd7oI0
言われてみりゃそうか。スマソ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:22:37 ID:uE8weYX30
いきなしボスボロットでていたけど、挨拶くらいして欲しいな。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:23:08 ID:GqMPH8Fv0
ローレライを甦らせるんじゃなくて、
シローが向こうの世界に行けば良いんじゃないかな…
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:29:05 ID:LHxbtuVr0
弓教授、ボロットにマジンガーを止めてくれてって無茶言うよなw
原作ではボスが勝手に突っかかって行ったけど、弓教授の神も悪魔も恐れない要請には思わず吹いてしまったw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:33:40 ID:7GJ/eR+H0
>>975
止められなかった→無視
てのもすごいがなw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:33:51 ID:s4o9e/+N0
ボロットじゃねえよw
ただの作業用ロボットだって
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:34:11 ID:GqMPH8Fv0
>>975
実は「甲児が乗っていないから大丈夫」とかいう入れ知恵をしたのも…
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:34:55 ID://nIwb8QO
プロトタイプボスボロットじゃないのか?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:38:53 ID:zhn5U7Yt0
しかし毎回の様にパイルダーに同乗者がいるな。
東映版では記憶に無いが。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:41:44 ID:s4o9e/+N0
ローレライ編が始まる何話か前にフィギュア王でネタバレ設定が公開された
光子力研究所の作業用だか警備用のロボットだよ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:45:59 ID:PMDJapf2O
>>954>>955
パイルダーやマジンガーの操縦がバイクの操縦感覚で養われるものなら、ハンドルやレバー、スイッチ以外にシートやステップへの荷重も入力に用いるセンサーがあるのかも。
マジンガーの右足を出す時にはケツを少し右にずらして体重移動、とか。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:46:15 ID:UwnvNVhy0
ボスボロットは警備・作業用ロボットでそれを改造したものらしいよ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:46:55 ID:3O/GvpA70
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:47:59 ID:6gDbWonuO
ヤバい
OP何回もリピートしてる

特に最後のゼウスが出てマジンガーが変形解除して迫ってくる場面
初めてマジンガーZをかっこいいと思ってしまった
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:50:51 ID:LHxbtuVr0
>>984
サンクス、今月のチャンピオンREDにはボスボロットと紹介されてたから、そうだと思っていたよ
目が違うとは思っていたが、カラーリングは夜だからじゃなくて、元々この色なんんだな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:56:54 ID:yW5EsDVFP
あしゅらが小脇にブロッケン抱えて、腰に虎つけて、中にピグマンいれた最強幹部登場しないかな。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:58:27 ID:YllfzxiU0
>>971
Drヘル「そうだ、ローレライを生き返らせましょう」
シロー「俺からローレライの死まで奪うつもりかぁ!」
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:02:09 ID:J+ecgMIAO
忠犬ハチ公の公はゴーゴン大公の公
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:03:28 ID:GqMPH8Fv0
変形メカになってしまうと剛健な感じが半減したように見えるのは何故だろう…
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:04:41 ID:YllfzxiU0
今川メカって変形しないのが売りだったのにな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:04:52 ID:Gl7CljSH0
>>990
中身がスカスカに感じるからじゃね?
装甲も薄いように。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:05:58 ID:VHbi9k5aO
次はZとグレートとの合体かな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:09:38 ID:qACHTFuw0
ゴジラ 対 ケドラ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:13:31 ID:GqMPH8Fv0
>>992
首畳む時の内部フレームとかが傘か何かの骨みたいに見えて凄く萎えた。
鉄の城というよりトタンの小屋というか…
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:15:38 ID:Gl7CljSH0
>>995
まあおもちゃ屋の考えたモンだし、ここは我慢するしかねーかもな・・・
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:19:06 ID:LHxbtuVr0
私的には露出した機械部分って、硬そうに見えるけどな
密集しているカンジが、手を入れたらズタズタになりそうな気がして怖いと言うか

まあ好みは出るだろうね、マジンガーは合体はあっても変形は無かったしな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:20:24 ID:GqMPH8Fv0
>>997
ああいうのこそ、精度が崩れないのか心配になってくる。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:21:18 ID:dOChf8p60
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:21:32 ID:WC2Ulinz0
俺このスレ好きじゃないけど、
たまたま見かけたんで1000いただきますわ
一人の2ちゃんねらーとしてね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛