化物語 第8話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
怪異とは――世界そのものなのだから。 生き物と違って――世界と繋がっている。
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
========================
■TV各局放送日時 (最速順)
「化物語」は平成21年7月 (「刀語」は平成22年1月)より、放映開始。
 TOKYO MX (MX)      毎週金曜日 23:00〜 7月3日〜
 毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 25:58〜 7月4日〜
 テレビ埼玉 (TVS)     .毎週日曜日 24:00〜 7月5日〜
 テレビ神奈川 (tvk)     毎週日曜日 26:30〜 7月5日〜
 テレビ愛知 (TVA)     .毎週火曜日 26:28〜 7月7日〜
 千葉テレビ (CTC)     毎週火曜日 26:30〜 7月7日〜
 TVQ九州放送 (TVQ)   .毎週水曜日 26:38〜 7月8日〜
 テレビ北海道 (TVh)    毎週木曜日 26:30〜 7月9日〜
 BSジャパン (BSJ)     毎週日曜日 24:00〜 7月12日〜
 アニメシアターX (AT-X)  毎週金曜日 11:30〜/23:30〜 8月7日〜
                 毎週火曜日 17:30〜/29:30〜 8月11日〜
■関連サイト
 化物語:ttp://www.bakemonogatari.com/
 刀語:ttp://www.katanagatari.com/
 Wiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
化物語 第7話
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245942181/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:23:06 ID:oztkP31F0
2げっ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:24:07 ID:fcScn8Oa0
冒頭のパンツに蕩れ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:24:44 ID:SVfH5R3X0
12 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/26(金) 00:23:30 ID:AmT7oqr4
とりあえず>>1のテンプレは>>9でいいと思うけど

>刀語:ttp://www.katanagatari.com/

はいらないな
後、関連スレに関しては放送が始まるとキャラスレが立つと思うので
>>3に関連スレとキャラスレを並べるという形にしたほうがいいだろう

間違えて削ったので
 化物語:ttp://www.bakemonogatari.com/
 西尾維新アニメプロジェクト:ttp://www.nisioisin-anime.com/

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:24:50 ID:NV9IQL4+0
誘導

化物語 第8ホチキス
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246631350/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:26:29 ID:SVfH5R3X0
■関連スレ
 [ライトノベル板] 西尾維新その118
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245329856/
 [声優総合板] 【化物語】西尾維新アニメ声優総合スレ3【刀語】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244304486/

■スタッフ
 原作 : 西尾維新「化物語」(講談社BOX)
 キャラクター原案 : VOFAN
 監督 : 新房昭之
 シリーズ構成 : 東冨耶子
 キャラクターデザイン・総作画監督 : 渡辺明夫
 シリーズディレクター : 尾石達也
 ビジュアルディレクター : 武内宣之
 音楽 : 神前 暁
 音響監督 : 鶴岡陽太
 美術監督 : 飯島寿治
 色彩設定 : 滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト : 酒井 基
 撮影監督 : 江藤慎一郎
 編集 : 松原理恵
 アニメーション制作 : シャフト

■声の出演
 阿良々木暦:神谷浩史
 戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
 八九寺真宵:加藤英美里
 神原駿河:沢城みゆき
 千石撫子:花澤香菜
 羽川翼:堀江由衣
 忍野メメ:櫻井孝宏
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:27:17 ID:rEfonywA0
【化物語Q&A】

Q.何クール? 全何話?
A.1クール。 
  「ひたぎクラブ」2話
  「まよいマイマイ」3話
  「するがモンキー」3話
  「なでこスネイク」2話
  「つばさキャット」5話   ――の全15話構成です。
  第12話までTV放送して、残り3話は公式HPで無料配信予定です。
 
Q.アニメ化するのは『化物語(上)(下)』だけ?
A.はい。『傷物語』や『偽物語』は現時点でアニメ化する予定はありません。

Q.原作読みたいんだけど、どれから読めばいいの? 順番ある?
A.物語シリーズは、現時点で『化物語(上)(下)』・『傷物語』・『偽物語(上)(下)』の5冊が刊行されており、
  刊行順と時系列は以下の通りです。

   刊行順:化(上・下) → 傷 → 偽(上・下)
 時系列順:傷 → 化(上・下) → 偽(上・下)
  
   刊行順か、時系列順に読むことをお勧めします。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:28:30 ID:NqoURYPq0
>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:29:48 ID:03gI5Hls0
絶望先生だけを楽しみにしよう
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:30:01 ID:VGdPmp44P
おいなんで重複してんだよ
重複するスピードじゃなかっただろうがっ!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:34:34 ID:CcDj9kvk0
ここ開くまで重複してんの気がつかなかった
950が立てなかったし、先に立ってるのってスレタイ変わってるし
アンチだと思ってたw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:36:32 ID:GF4CKD3t0
ここは9スレ目として利用ね。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:37:55 ID:OobAmTMX0
>>10
あんなけフライングだと、逆に重複の注意から外れてしまうんだな。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:39:58 ID:zRA2j+sW0
ネット配信ないの?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:46:12 ID:fUAW/XCK0
>>14
13−15話が無料配信。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:54:42 ID:HFALOFcq0
1話〜12話を無料配信してほしい
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 01:00:29 ID:UdFtfGN30
吹いたw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 01:03:46 ID:fUAW/XCK0
TVは田舎者と貧乏人の味方だと思ってたんだけどな。
最近は、ネットのほうが味方なのか。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 01:13:57 ID:Q1czy4Jv0
だが田舎にはブロードバンド回線が通っていないという悲劇
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 01:40:10 ID:UCOjkvfz0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1245598081/
ネタバレスレ
いつの間にか勝手に立ってたスレだけどまあ問題無さそうだし使えばいいよね?
OKならテンプレにでも入れておいた方がいいんじゃないだろうか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 01:44:37 ID:RoF3Z10X0
予告の月火の髪にある062って何だ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 02:01:01 ID:40eaU4K+0
……お、おむつ?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 02:08:55 ID:W0siNI+KP
おむつだな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 02:57:12 ID:RJweehiQ0
今見た
なんか初期の葉と型月に
影響されて作りましたって感じだな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 02:59:53 ID:RJweehiQ0
補足
葉や型月の劣化版て印象
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 03:11:24 ID:XT2hmMmR0
>>25
京極とかじゃなくてそっちかよ・・・
もうちょっと引き出し増やそうな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 03:12:34 ID:40eaU4K+0
そーいや「西尾作品は型月作品のパクリ」みたいなコピペ最近見ないな
つっても、もう五年以上く前から延々言われてるから廃れただけかな

ことあるごとに色々な作品の釣りネタにされて、型月ってのも大変だなぁ、葉ってのは知らんが
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 03:16:04 ID:XT2hmMmR0
ってかそもそも
型月が戯言のパクリってさんざん言われてた

「西尾作品は型月作品のパクリ」は
逆だろ!って突っ込ませる釣りコピペ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 03:16:54 ID:W0siNI+KP
どっちが先なの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 03:22:12 ID:AlFcL5J70
きのこは中学時代から構想を練ってたから型月作品の方が早いよ(棒
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 03:34:42 ID:RoF3Z10X0
んsんs木さんやたらとイケメンだが
蝸牛から急にキタロウ化が進行するのかな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 09:34:15 ID:TPHvf1aB0
このアニメ文字がいっぱいでてきて読み切れ無かったんだけど
重要なこと書いてあったの?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 09:40:26 ID:OOdry8a80
あんまり気にしないが吉
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 11:02:25 ID:80DK/4QDO
公式サイトのDVD情報のところにエンドカードピンナップ付きって書いてるけど、エンドカードあったっけ?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 11:12:34 ID:RPEQDky60
来週からあるのか、もしくはEDのVOFANのイラストは毎回変わったりしてそれのことなのかもね
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:36:49 ID:vi11+jXB0
>>7
>『傷物語』や『偽物語』は現時点でアニメ化する予定はありません。
アバンの傷はノーカウント?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:41:58 ID:RjsF5bilO
普通に語りたいのにシャフトアンチしかいないでござる
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:44:41 ID:5vRx2Coc0
メメはもうちょっと冴えないイメージだったんだがな・・・
まあ直ぐに慣れるとは思うが
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:47:10 ID:tcPzxExO0
原作からして、駄洒落レベルの薄ら寒いボケと突っ込みの連続で、
結局はエロで童貞中高生を釣ってるだけの小説だしな、アニメにして
面白くなるわけもあるまい。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:47:31 ID:+a0A0V3r0
次回が楽しみな作品は良作。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:48:48 ID:wGs3Exck0
さっき見たけど、意外と面白かった
もちろん、手抜きハルヒよりねw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:50:36 ID:9EpVKlqN0
次回予告絵の阿良々木兄妹AAはまだが
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:51:26 ID:aKUe/Ahe0
ハルヒって手抜きだったの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:00:07 ID:sP2Tt82O0
夏のあらし!の時もそうだったけど、シャフトってアンチ多いんだねw

演出にかなりクセがあるし、解らないことも多かったけど面白いわ
特にヒロインのS女っぷりが良かったw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:05:28 ID:wFc/L3g3O
>>34
EDのイラストが本来1話のエンドカードじゃない?
2話から普通にEDの映像あって、エンドカードもあると予想
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:06:55 ID:OFkv63j50
踊るED+エンドカードも用意してるけど、
シリアスな雰囲気を台無しにしないためにあえて1、2話では入れてないと思いたいぬ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:10:41 ID:W0siNI+KP
ID:CwpuXs9S0
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:12:17 ID:n/hzyXPj0
そういえばエンドカード忘れてた
気になる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:13:18 ID:9xmuMlznO
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:15:05 ID:+a0A0V3r0
エンドカード陣も固定化してきたよなぁ。
そろそろどう繋がってそうなったか分からないぐらいのビックネームをw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:16:01 ID:pjkwDz9U0
いやー良いアニメだった今期一番決定打ね
今面白くないって言ってる奴はそのうち化ける(化け物語だけに)から心配すんな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:16:12 ID:tkv1QsRn0
なんかライチ光クラブっぽい雰囲気だね
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:17:04 ID:CwpuXs9S0
>>50
水木しげるあたりが
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:17:05 ID:8Os+GubJ0
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:17:22 ID:+OE2W5sX0
>>50
Moebiusとか宮崎駿とかか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:17:27 ID:dkEY0Qec0
コメンタリー脚本が楽しみすぎるな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:17:53 ID:HS4NKj9T0
荒木飛呂彦と昔対談してたけど
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:20:07 ID:n/hzyXPj0
>>57
吸血鬼つながり?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:22:16 ID:Juan6x2N0
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:23:56 ID:W0siNI+KP
>>59
マジキチ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:24:53 ID:P17tI+jb0
前スレは荒らしが立ててたようだし
ついでに放送終了直後ってのもあって異常な荒れ方してたからなぁ
そろそろ作品について語れるといいね
俺は今録画見たけど悪くなかったと思う
クラブはシリアスめにいくみたいだし掛け合いはまよいちゃんからに期待かな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:25:04 ID:HS4NKj9T0
>>58
作者がジョジョのファンなので呼んでもらった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:28:26 ID:wGs3Exck0
ハルヒは、同じセル画をほとんど使い回しの声だけ変えてるだけ
これを3話やらかした。
ほんとムカつくわ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:29:33 ID:GOV1x5+I0
>>63
原作は最後の回答編?だけだったから良かったが流石に3話連続で似たような話はきついよな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:30:18 ID:tkv1QsRn0
>>59
良いアートだな
ガキには理解できんだろうなあ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:30:54 ID:OFkv63j50
なぜあそこでイヌカレー
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:32:08 ID:VGdPmp44P
>>65
良かったけど、おいしくいただきましたには萎えた
一応シリアスな話してんのに
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:32:58 ID:2XGRLm4h0
>>59
原作好きだけど>>59とかはそれほど気にならない
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:34:13 ID:LkBtcEC50
今見た、テンポとか雰囲気が特徴的だった
(アニメ界的にはわりとよくあるのかもしれないけど)
好きじゃないな、嫌いでもないが
ツンデレは好きではあるけど、あそこまでツンツンしたのはいやじゃ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:34:47 ID:CPXVdjoi0
デレてないし
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:37:11 ID:iQxMgo090
今期面白い作品なさそうだからとりあえず来週も見る
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:37:31 ID:EuiThMwH0
普段アニメに親しみのない原作信者ほど受けが良くて
普段からアニメに精通している視聴者ほど受けが悪いという
原作物にしては珍しいパターン
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:38:09 ID:zqAOWdLV0
とりあえず
やはりチワワは最高
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:38:10 ID:VGdPmp44P
元来ツンデレってこういうのをいうんじゃないの?
物語初期ではツンだけど、後半になるとデレる、みたいな
4年前に書かれた作品だから、その辺の定義が多少ぶれてるかもな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:39:11 ID:y/bjTtY1O
一話見たけど俺の中ではこれはアリだな
冒頭の怪しげな男三人とか見るとバトル展開もあるのかな?
今後に期待
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:39:14 ID:03gI5Hls0
ツンデレじゃない
あれはヤンデレレベル

暴力ふるいまくるツンデレなんて嫌だよw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:39:38 ID:W0siNI+KP
ツンデレって色々あるからねえ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:39:39 ID:yQqTKLHf0
ツンドラだっつってんだろ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:40:01 ID:CPXVdjoi0
いつ寝首かかれるかわからいから怖いんだが
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:40:36 ID:keLIP+Mo0
>>76
最近、そういうのも結構増えた…
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:40:59 ID:W0siNI+KP
>76
ヤンデレってヤンキー+デレ?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:41:05 ID:Juan6x2N0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org199196.gif

最近の女子高生は風でめくれてもかくさないんだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:41:05 ID:keLIP+Mo0
西尾のツンデレは
キャラがツンデレ言ってるだけで
それが合ってるかどうかは問わない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:41:15 ID:2XGRLm4h0
まぁアレと付き合える奴はちょっとおかしいと思う
猟奇的な彼女
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:42:37 ID:51T4Eo8B0
全然デレてないよね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:43:11 ID:+OE2W5sX0
まあ半不死じゃなきゃ最初のホチキスで死ぬし
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:43:20 ID:GOV1x5+I0
>>82
お前この間わずか1秒だぞ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:43:23 ID:Ljq+LDdB0
>>74
西尾作品の中での「萌え」とか「ツンデレ」とかみたいなワードって
比較的本来の意味で使われてるのが多くて、最近の所謂「萌え」とは乖離しちゃってる印象

まあ西尾キャラクターは総じて「萌え」じゃなくて「蕩れ」って形容するのがふさわしい気がするけど
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:44:31 ID:Ljq+LDdB0
>>81
千和乙
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:44:46 ID:PYJMXmdG0
すげーネタバレしたいがグッとこらえる
正直ツンドラなひたぎさんとはお付き合いしたくないわ
だんだん可愛げが出てくるけどね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:45:35 ID:vi11+jXB0
公式で次回予告見られるんだな、今更だけど
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:46:21 ID:W0siNI+KP
>>86
口ホチキスで死にはしないだろ……ああ精神的な意味でか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:46:31 ID:OFkv63j50
そのうち予告が本編って言われちゃんだろうな
ttp://www.bakemonogatari.com/special/yokoku02.html
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:48:53 ID:9lXYftZd0
傷物語やらないと、金髪メットが「誰コレ?」で終わっちゃうな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:49:16 ID:keLIP+Mo0
体重はあんなに軽くても
それ以上の物を持ち歩けるんだな
どんな構造なんだろう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:50:26 ID:NQptuB580
化物語見て新房はもうアニメに関わらない方が良いと悟った
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:50:32 ID:gIdMf4xEP
えー出だしのパンツにどんな意味があるの?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:50:33 ID:zqAOWdLV0
しかしこのレベルでも「手抜き」とかほざける奴がいるんだよな
もはや池沼レベルだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:50:44 ID:PYJMXmdG0
>>93
西尾が書いてると聞いたがマジならある意味本当に本編だよな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:51:03 ID:2XGRLm4h0
>>95
つか文房具は明らかに多過ぎだ。
最初の階段落ちといいひたぎが蟹に悩んでる深刻さがイマイチ見えにくい。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:51:15 ID:xtlNjfEy0
一話見た
原作信者で新房シャフトも好きだが、あんま食い合わせが良くないような
まあ、見ていたら慣れるか
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:51:56 ID:aKUe/Ahe0
シャフト作品はアニヲタじゃない方が売れ入れやすい。
アニヲタってどうでもいい事であーだこーだクレームつけるやつらだから
あれは邪道これは邪道ってうるさい。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:52:13 ID:W0siNI+KP
服と合わせて自分の体重以上の荷物持ち歩くのは大変だろうな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:53:21 ID:GOV1x5+I0
>>97
傷物語を読んでね!っていうスタッフの気遣い
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:53:32 ID:VGdPmp44P
そういえば、ホチキス閉じるシーンとかを
K齣で隠してたのは、自主規制ってこと?
DVDで解禁なのかな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:53:49 ID:5/zjlTp00
序盤で切りそうになったけど、オシノのおっさん辺りから面白かった
これは毎週妖怪か何かに会って不幸な目に合ってる人を救うとかそういう感じ?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:54:28 ID:CwpuXs9S0
>>102
そういう人がいるから受けるテンプレにそった作りのアニメが多い中、
ちゃんとした作品作ってると思う。映像作品として普通に見れるものだから一般受けもするだろうし。
台詞回し云々はこの作品の色だからそこが好きか嫌いかはどうあれね。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:54:37 ID:ASBCGZtA0
>>67
おいしくいただきましたは、ネタとしてもつまらないよな。

ほかの部分は、良い悪いはおいといて、丁寧に作ってるなという気はしたけど
(標識が多すぎるとおもうけど、まあ、それもスタイルなのかなと思えるレベル)
あそこだけ妙に演出が違う感じ。

シャフトじゃないとこが作ってるとか前スレで観たけど本当なのかな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:54:39 ID:+OE2W5sX0
>>102
自分の中でこうあるべきって枠を逸した物に対して過敏すぎるよな
アニオタに限った事じゃないけど
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:55:02 ID:keLIP+Mo0
4kgだっけ
明らかに重力とは別の要因があるよな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:55:36 ID:q9W9vQ3H0
>>102
揚げ足取りが多すぎるんだよな
そんな減点法でアニメ見てて面白い筈もないんだが
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:56:03 ID:KoYYaqXT0
>>108
実写の切り絵っぽいパートは劇団イヌカレーの担当だろう
獄・絶望先生のOPとか見てみると分かるはず
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:56:19 ID:PYJMXmdG0
>>106
基本そういう話
だけどそこに至るまでの過程をひたすら掛け合い漫才に費やすから
ウザイと感じたらおススメできない
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:56:39 ID:lfrOk2/CP
>>102
シャフト節とかいつもの新房とかもうお約束だもんな
自称アニメ通の定型文句
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:56:48 ID:zqAOWdLV0
>>109
年齢低いと割りと素直に受け入れるんだけどね
文句ばかり言って、いわゆる「厨二」とか言われてる奴って 実はたいていがおじさんだと思うよ。俺みたいな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:57:12 ID:CwpuXs9S0
>>105
自主規制とかじゃなく昔からあるでしょ、
直接は映さないけど死んだのがわかるよう描写とか。それと同じ。
それにホチキスを直接閉じる動きって動きとしては少ないから、
あの黒に文字だけの画面を一瞬挟んだほうが映像として動きがあるし想像も膨らむ。
もちろん想像だから見てるほうもより痛みを感じる場合もある。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:57:53 ID:keLIP+Mo0
むしろ口に突っ込んだ指をペロペロ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:58:15 ID:n/hzyXPj0
>>106
俺はその後半から退屈になった
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:58:21 ID:pNljlbwU0
予告のBGMいいな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:58:54 ID:HS4NKj9T0
感想ブログとかじゃ未読者にも受けは悪くない感じだった
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:59:39 ID:yQqTKLHf0
そういやCMでOP流れてたけどなかなか良さそうだな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:01:36 ID:GOV1x5+I0
>>121
2話か3話限定のOPなのが残念な歌だったな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:01:38 ID:zqAOWdLV0
シャフトはいっつも歌がいいね
ちゃんと選んでるからいい
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:01:48 ID:NQptuB580
新房は死ぬまでこの路線で突っ切る気か
原作も悲惨だよな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:03:40 ID:fHKdwxTx0
そいや化物語の演出についてまとめるWikiとかって需要あるかな?
このシーンではこんなことが書かれてるとかそういうのまとめるの

イメージ的にはぱにぽにのWikiっぽい感じかな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:04:01 ID:zqAOWdLV0
ID:NQptuB580

こういう哀れな奴って死ぬまでこの路線を突っ切る気なんだろうね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:04:03 ID:ASBCGZtA0
>>112
クレジットの劇団犬カレーって、名前からしたら劇団っぽい何かと思ったが、あそこの部分の担当なんだw
絶望先生は見たこと無いから知らなかったけど、あれはシャフト作品にはつきものなのか

これからの展開でおもしろい演出をみせれるのならいいけど、
浮いてるというか、やりたい放題に映像つくってるように見えたな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:04:28 ID:PYJMXmdG0
安直に絶望先生のシャフトならってのが不味かったかもな
でもシャフトがやってくれるだけで十分幸せかもな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:05:27 ID:pNljlbwU0
>>120
原作読んでて、作品のイメージがある程度その人の中で確立してると
アニメは新房節全開で作ってるから、それが作品とあってるのか気になる。

原作未読な自分には、絶望先生っぽいなってこと以外特に違和感はなかったけど。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:05:49 ID:VGdPmp44P
>>125
暇だったらやってみてくれ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:05:56 ID:koyiTLIP0
原作買って来た
上下巻で3200円はちょっとびっくり
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:06:10 ID:JK2U6IQ10
シャフトすごいな
飽きない作画って感じで
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:06:15 ID:NQptuB580
>>126
新房のオナニーマンセーしてる奴に何言っても無駄なことくらい知ってるよ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:06:22 ID:KoYYaqXT0
にしてもMXはHD放送か
ef・まりほり・あらしはかなり癖のあるSDアプコンだったが今回は綺麗だ
BDの購入基準にしたいからアプコンはやめてほしい・・・けどその辺も難しいだろうな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:07:05 ID:oR0doEVI0
今来たんだけど、なんで叩かれてるの?
一話叩かれるような要素なかったじゃん
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:07:13 ID:08T6GBNl0
ツンドラの『ドラ』ってなんの意味?

ツンツンドラゴン?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:07:50 ID:JK2U6IQ10
あれはヤンデレだろ・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:08:06 ID:+4TtpP53O
買ってしまったか講談社BOXはボッタだからな
刀語と傷物語はカスだから買わない方が良いぞ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:08:12 ID:fHKdwxTx0
>>130
おk

ちょいとやってみるわ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:08:25 ID:yQqTKLHf0
>>137
デレてねーだろ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:08:56 ID:PYJMXmdG0
西尾ってアンチがつきやすいんだよ
大抵の人は様子見って感じ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:10:16 ID:zqAOWdLV0
>>141
西尾とか新房のアンチって会話が成立しないレベルの輩だから困る
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:10:45 ID:umroV9ij0
原作読んで感じるイメージとアニメは全く違うからな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:11:00 ID:Pm4HiET70
予告見てカレカノ思い出したの俺だけ?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:11:26 ID:CbsyYZVIO
今見たけど、なんかこれ画面がごちゃごちゃして見ずらいなぁ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:11:56 ID:9EpVKlqN0
>>93
DVD・BD特典のキャラコメンタリーが本編
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:12:12 ID:lfWJjtXiP
西尾は信者もアンチも小規模なんだよ。
本人らが思ってる以上に。

だから局地的にしか盛り上がらない。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:12:51 ID:EuiThMwH0
>>137
当時はヤンデレなんて言葉は生まれてなかったからな
ツンデレがまだ定着するかしないかって時代の産物だ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:12:57 ID:W0siNI+KP
ヤンデレって「愛しすぎて病んだ行動を取る」だろ?
愛してないじゃん
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:13:15 ID:n/hzyXPj0
>>144
それは実写だったか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:14:49 ID:PYJMXmdG0
>>147
たまーにメディアに取り上げられるから少し勘違いしちゃうのはあるかも
この前めざましのランキングに入ってたらしいし
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:15:06 ID:zqAOWdLV0
>>145
もう脳のスイッチを切り替えてもらうしかない
ごちゃごちゃしてると感じるのは正しい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:15:31 ID:NQptuB580
一言で言うと主張が激しいんだよ
ワザとやってんだろうけど
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:15:33 ID:Rech6jSw0
背景美術が滅茶苦茶かっこいいなぁ。
武内さんいい仕事しすぎだろう。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:16:25 ID:zqAOWdLV0
>>153
おまえいっつもいっつも誰に話レスしてるの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:17:31 ID:JK2U6IQ10
ヤンドル
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:20:17 ID:NQptuB580
>>155
俺に構わずNG入れておけばいいんじゃ?

原作ファンの一視聴者の実直な感想をスレで述べてるだけですよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:20:37 ID:ea3lHFTsO
>>149
後々みればわかります、ヤンデレな部分が…、まあ今の段階ではまだ惚れてはいないけどな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:21:17 ID:9H1MnCu40
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:21:54 ID:xr3R93QQi
>>154
VOFANの絵柄をうまくアレンジしてるよな。
俺はVOFANの作風の方が好きだけど、アニメもちゃんと統一感あるとこは見てて気持ちがいい
このクオリティ、最後まで続くかな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:22:34 ID:VGdPmp44P
>>157
お前新房叩いてるだけじゃん
化物を語れ化物を
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:22:43 ID:b8LeVjm4O
>>157
原作ファン?
嘘つけw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:23:01 ID:W0siNI+KP
>>158
期待しとく。観続ける予定だし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:23:05 ID:zqAOWdLV0
>>157
新房アニメのスレにきてはまるっきり同じレスを繰り返してる馬鹿が何いってんだ
おまえ絶対原作読んですらいねえだろが
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:23:22 ID:fHKdwxTx0
登録完了っと

明日くらいには出来上がってると思います
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:23:27 ID:PYJMXmdG0
多分原作が可哀想って言いたいんだろ
まあ演出それなりだし原作無視ってわけじゃないからまったりしようぜ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:25:11 ID:OgTiqJW00
ヤンデレ邪気眼きっついなー
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:25:16 ID:LsNPaX220
アニメと小説は別物って事も分からない奴が、西尾信者やれてたのか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:25:21 ID:O6xGmMfUO
まりほりのOPみたいのを希望
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:25:26 ID:OFkv63j50
原作信者のぷよもサイトで1話について苦言を呈してるのが何とも
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:27:19 ID:dKyoeCbf0
>>157
批判が悪いとは言わない。
だが、何が何でもこじつけて否定しようとするお前のようなのは死ねよ。

俺は原作読んでないが原作ファンにも失礼だろ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:28:39 ID:E7Uo85Ps0
西尾信者だけど概ね楽しめた。絵が崩れないのがよかったよ。神谷さんの演技も良かったし。

でも傷のアバンだけは気に食わない。
俺が新規だとしたら、アニメ始まっていきなりパンツとかグロ画像を映されたらドン引きするわ…
原作を尊重してるのは嬉しいが、せっかくメディアミックスしてるんだからもっと新規ファンを大切にすべき。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:28:44 ID:+mPqTP0Q0
うーん、これは面白いかも知れない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:29:16 ID:rHvXwBlM0
ラノベって感じだった
作画はいいから見る
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:29:26 ID:NQptuB580
結局原作スレに篭ってろってことか
マイノリティな意見はいつもアンチの仕業ってか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:29:42 ID:oR0doEVI0
コレ新規とかあんまいねーんじゃないかな
西尾が好きです
新房が好きです
西尾も新房も大好きです
そんなやつらがターゲットだろ、明らかに
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:30:26 ID:oR0doEVI0
そりゃ「オナニーマンセー」とか言い出す奴が
アンチじゃなくてなんなんだよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:30:48 ID:EuiThMwH0
>>175
お願いですから帰ってこないでください。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:31:24 ID:1Elj24WY0
しょうがないけどアニメじゃ怪異が主軸になっちゃのな
期待してた分、1話は微妙だった
ひたぎ家の会話から面白くなってくれるといいんだけど

あとVOFANが悪いんだけど、ひたぎのミニスカニーソに違和感。貞操観念強いんじゃねーのかよ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:31:54 ID:zqAOWdLV0
>>175
だからおめえは原作すら読んでないだろ
お前が知ってるのは「この作品はムカツク新房が作った」ってことのみだろが
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:34:52 ID:OFkv63j50
ストーリーの筋はちゃんと進めてるから駆け足感はなかったけど、
その分掛け合いのギャグ成分が犠牲になってたから微妙に感じるのかも
話数多めにとって、ギャグ成分を増やしていくって言ってる3話目からが本番かね
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:34:56 ID:0N9r86Jh0
この数字はどういう意味?

蟹 (3232)
蝸 (1978)
牛 (6793)
猿 (3636)
蛇 (6969)
猫 (1984)
吸血鬼 (9999)
開始 (131)
原 (4386)
作 (2356)
西 (3643)
尾 (9643)
維 (7437)
新 (8854)
監 (4657)
督 (5632)
新 (8854)
房 (3829)
昭 (846)
之 (7864)
()
()
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:36:58 ID:VGdPmp44P
>>170
ほんとだw
半ばこうなることは予想できたが
この人の信者っぷりは結構なものだから
心中を思うとちょい可哀相だな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:37:38 ID:W0siNI+KP
蟹(3232)
3番目の指と2番目の指でちょきちょき
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:39:53 ID:nCYV1sg80
西尾はゲームで例えればドラクォ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:40:03 ID:3+/3wRbq0
猿 (3636)
さるさる

蛇 (6969)
ウロボロス
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:40:46 ID:Rech6jSw0
>>182
勝手に写植関係の番号かなんかだと思ってた。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:42:43 ID:BYFTS9Bf0
http://www.nagamochi.info/src/up20728.jpg

ゆっくりしていってね!
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:42:51 ID:EaRzwVIp0
DVD、BDの特典でエンドカードピンナップ×2枚ってことはEDの一枚絵が毎回変わるのかな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:43:06 ID:69YrlQM10
>>139
頑張れー
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:45:23 ID:1Elj24WY0
当て字、イメージ、50音表となんでも使ってる感じだな
単一の正解が無い類だと思う
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:48:13 ID:MflPfs5v0
原作も新房とやらも知らないが面白かったよ
アニヲタ以外no thank youな一話だけじゃ面白いかどうか判断できない作品が多い中
ツカミもちゃんとしてたと思う

まあスレの流れで原作組には不満らしいが、違うなら違うでこっちも原作まで読む気無くなるな


193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:50:12 ID:SVM247Vy0
>>192
一人の基地外の意見を原作組の総意にしないでおくれ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:50:16 ID:wGs3Exck0
正直、夏のあらしは糞だったけど
これは良作っぽい
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:51:34 ID:Rech6jSw0
「30過ぎのおっさん」の背景ワロタw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:52:02 ID:9xmuMlznO
まあ原作買うかどうかはおいとこう
アニメで十分楽しめるだろうし気が向いたら原作も買ってみようかな
でも高いなあ…
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:52:47 ID:JNUkA3zuO
俺もひたぎのことお姫様抱っこしてキスしてもらいたい///
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:56:57 ID:fYU4QTqE0
家族構成を把握されている で噴き出した
笑いのつぼが良くわかってる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:57:31 ID:1Elj24WY0
>>197
触らないでくれる?童貞がうつるわ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:57:49 ID:zYi2I/wH0
直江津高等学校ってうちの近所の直江津高等学校ってことでおk?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:59:28 ID:VGdPmp44P
今3周目見て初めて気づいたが
普通にミスドの箱とポンデライオン映ってたな
こりゃガチでミスドとタイアップくるか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:01:23 ID:M1SzcHCn0
>>183
原作ファンの中にはこういう意見を持つ人がいるのもしかたないんだけど
仮にも自分がその作品に商業的に関わってるのにおおっぴらにこういう
意見を書いちゃうのは文字通り「痛いこと」だと思う
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:01:54 ID:W0siNI+KP
>>200
現実とフィクションの区別がつかない男の人って……
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:02:44 ID:JNUkA3zuO
>>199
ひたぎいいぃいぃちゅっちゅうううぅう
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:03:19 ID:OXcj03G90
>>201
ほんと堂々と写ってたな
タイアップまでいかなくても原作通りに話に登場してくるのかな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:03:27 ID:duqfEDbc0
同じ素材を使いまわして話を進める新房演出と同じ話を別素材で贅沢に進めるハルヒ。
まったく逆のことをやってても両方実験的すぎて叩かれるんだなw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:03:27 ID:XT2hmMmR0
>>63
同じカットは一切無かった
声も全部取り直しだった
見てないだろお前
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:08:39 ID:2MqgSNaX0
予告の内容テキスト化したやつってもうある?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:10:25 ID:M1SzcHCn0
>>208
前スレか新作情報板の旧スレだかにあった
でも、サイトにおいてあるのを繰り返し聞けば難なく聞き取れるレベルだとは思う
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:13:52 ID:2MqgSNaX0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246631350/l50の>>438に一応あったけど不完全だったから俺がテキスト化してたやつあげるわ
火:火憐だぜー
月:月火だよー

火:働き蟻ってゆーけどさー
月:いっちゃってるよねー

火:あれ全体の二割しか働いてねーんだってよ?
月:残りの八割働いてないんだー

火:だけどあたしは物申す
月:申しちゃうー

火:働き蟻なんて名前がそもそも押し付けがましいイメージ操作だ
月:でもサボり蟻とはいえないよねー

火:ではここで予告編クイズー
月:クイズー

火:ヒート&ビートと言えばあたしですが
月:火憐ちゃんですが

火:この&を示す記号をいったいなんと呼ぶでしょう?
月:問題じゃなくて問題文がわかりずらい

火:正解は アンパサンドに決まってんだろー!
月:ピンとこないなー

火・月:次回 ひたぎクラブ其ノ貳

火:正解者にだけ見せてやる
月:誰も見れないよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:15:24 ID:oknJAZVM0
>>207 さすが京アニw贅沢なことするなぁw
それでも信者は買い支えてくれるんだろうなぁw

ひたぎクラブ1話はあんま動かなかったけど、
2話は結構動かしてるってガイドブックに載ってたし
楽しみだ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:16:26 ID:+OE2W5sX0
>>210
火憐ちゃん馬鹿だなー
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:16:48 ID:2MqgSNaX0
>>210http://www.bakemonogatari.com/special/index.html#n08にある長篇版次回豫告でこれがTV版

火:火憐だぜー
月:月火だよー

火:ではここで予告編クイズー
月:クイズー

火:ヒート&ビートと言えばあたしですが
月:火憐ちゃんですが

火:この&を示す記号をいったいなんと呼ぶでしょう?
月:問題じゃなくて問題文がわかりずらい

火・月:次回 ひたぎクラブ其ノ貳

火:正解者にだけ見せてやる
月:誰も見れないよ


  火・・・阿良々木火憐(喜多村英梨)
  月・・・阿良々木月火(井口裕香)
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:17:09 ID:XT2hmMmR0
&記号の正式名称がアンバサンドっていうのか
やっと理解した
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:18:30 ID:EPSmGzd20
小説原作アニメにありがちなこと

長台詞多すぎてダルい
今回は夏のあらしみたいに1話完結でもないし
かといって次回が気になる終わり方でもないし

失敗だろう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:20:07 ID:2MqgSNaX0
>>214
それじゃ次回みれないぞ!
アンバBAサンドじゃなくてアンPAサンドに決まってんだろー!
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:20:12 ID:W0siNI+KP
アンパサンドって初めて知ったわ

――記号名の「アンパサンド」は、ラテン語の「& はそれ自身 "and" を表す」(& per se and) からきている。
何これふざけてるの?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:20:26 ID:eGBP+dmA0
アンパサンドってプログラミング用語かと思ってた
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:21:21 ID:UxKKVj880
さっき録画見た

独特だなこれ、嫌いじゃないけど
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:22:22 ID:M1SzcHCn0
アンバサと聞いて
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:23:29 ID:fHKdwxTx0
>>218
プログラムでも稀によく言うときはあるな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:23:31 ID:1XGKYM0i0
うーん、正直ああいう原作だけに、丁寧に描写しないとワケワカラン事になると思うんだよな

原作未読の人は、意味解ったのか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:25:11 ID:4mS4h2ib0
原作未読だけど公式とwiki見てある程度解った
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:26:12 ID:dyb4hjVj0
原作はギャグの寒さをテンポで誤魔化してる
アニメは演出で誤魔化してる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:26:29 ID:112s6zV10
原作の馬鹿っぽい会話の
やりとりが再現されててよかった。
八九寺登場が待ち遠しい。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:28:21 ID:eGBP+dmA0
白目にどん引き楽しみ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:34:03 ID:BN62e6ko0
>>224
久しぶりだな そのコピペ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:36:07 ID:RpYG/mYsP
原作未読だけど新房西尾うざいってのが率直な感想
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:39:47 ID:oAOVWMnn0
いつもの「新房」作品だったね
西尾も映像にしちゃうと新房カラーに喰われちゃうんだな

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:40:33 ID:qfyLYwhq0
ハルヒちゃん作者が化物感想
http://www.puyotopia.com/
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:41:51 ID:z+WpStPL0
戯言シリーズからゲスト出演こないかな

猿編で猿をジグザクが輪切りにするとか
猫編で猫を零崎と匂宮のダブルアタックで砕かれるとか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:42:05 ID:1LYStB5b0
原作未読で今1話見たけど後半から面白くなったな
OPの意味不明な電波刷り込み切り替え映像で「あーシャフトだなあ」って辟易してしまったけど、なんとか最後まで見れた
てかひたぎって斉藤千和っていうのが一番ビックリした、キャスト表見てなかったから声聞いた時は別の人だと思ったよ
千和はホント引き出しが多いな、どんな役でも無難にこなしすぎだろ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:42:52 ID:uCXNW2FQP
>>231
ねーよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:42:55 ID:M1SzcHCn0
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:44:10 ID:112s6zV10
>>231
これが万が一ブレイクしたら
戯言やりすかも映像化のチャンスが
出てくるかもね。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:44:27 ID:1LYStB5b0
この1話の出来って原作既読組みはどう評価してるんだ?
それなりによくできてる感じ?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:45:16 ID:OwpjBNEu0
イヌカレーが余計だった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:47:03 ID:zqAOWdLV0
すくなくとも うみねこよりはマシだろ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:50:01 ID:1XGKYM0i0
>>236
「アニメ化するとしたら、こうなるしか無いか」って感じかな・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:50:36 ID:P9MehNdE0
話自体はいいんだが、これからずっとこういう演出でいくのかなこのアニメ
絶望先生調は少し疲れる
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:51:23 ID:Ljq+LDdB0
>>236
結構いい感じだと
展開知っても惹き込まれたし

ただOAの尺の都合上しょうがないことだけど、あまりに微妙なとこで1話が終わっちゃたなとは思う
ひたぎの話はフリからオチまで一気にってのじゃないと未読の人に不親切だし
かといって無理矢理1話に詰め込んでシャニティアッーってのは本末転倒だけどねw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:51:51 ID:M1SzcHCn0
>>236
端的に「よかった」「いまいち」くらいのことは言えるだろうけど
その程度でいいのかな?
踏み込んだ話しようとするとネタバレになりかねないから

ちなみに原作好きでいくつかの西尾作品読んでる自分は、
結構、というかかなりよかった
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:52:45 ID:fxHy996e0

駿河「絶望した! 忍野さんが阿良久木先輩の純潔を奪う展開がなくて絶望した!!」
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:53:01 ID:112s6zV10
>>239
VOFANの絵柄を
アニメにしたらまさにこんな感じ、ってとこは
すごくよかったな。ラノベ原作はけっこう
絵に違和感あるケース多い気がするので。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:54:28 ID:zqAOWdLV0
てゆうか最近アニメファンになった人は
演出の好みはともかく、少なくとも作画というか画の質、音楽、演技そのものは手間かけてるってことに喜んでもらいたいなあ
今のアニメはみんな絵が綺麗だから、いまいちわからないんだろうけど
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:55:27 ID:BmAm2p3m0
>>222
原作未読、予備知識全く無しで見たけど訳わかめ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:55:55 ID:Rech6jSw0
>>231
ひたぎさんの文房具の中に自殺志願が混じってます。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:58:45 ID:EPSmGzd20
まぁ今期の中では上のほうなんじゃないの
うみものがたりかコレかって感じ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:59:35 ID:P9MehNdE0
今期の中では・・ってまだ出揃ってもいなくね?
確かに始まったものの中ではマシなほうではあるが・・
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:00:04 ID:OZYIyL3J0
いい出来だと思うがなぁ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:00:26 ID:TKQe9TNS0
>>248
すごい底辺争いだなそれ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:00:33 ID:9lXYftZd0
化物語 ひたぎクラブ [Blu-ray]2009年9月30日
¥ 5,439 OFF(26%)
48分だから2話入りか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:00:55 ID:BN62e6ko0
今期始まったばっかだけど 今のところぶっちぎり
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:01:05 ID:rwC12rjz0
うみものがたり・・・・・?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:01:13 ID:zqAOWdLV0
うみものがりと比べられるとスタッフもやる気無くすなw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:02:20 ID:OZYIyL3J0
>>252
お前公式HP見てないだろ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:02:34 ID:1LYStB5b0
>>241-242
原作組みからみてもよくできてたのね
>>222
内容はある程度把握できたけど、世界設定はまったくわかなかった、たった導入部の1話で理解できる方がおかしいけどw
妖怪が当たり前にいて、主人公が元吸血鬼。妖怪関連の問題を解決できるおっちゃんがいて、ひだぎっていう娘の悩みを解決しようとしてるってくらいは分かった
中学で陸上やってたスプリンターなら、もっと速く走りたいって願ったから重しカニが体重奪ったとかそんなオチなんだろうか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:02:39 ID:P17tI+jb0
>>230
昔からぷよ氏の信者だったんだけどこれはちょっとなぁ・・・
仮にも西尾維新のアニメプロジェクトに関わってる身だし
責任が重くなってる自覚が薄いんじゃないだろうか

俺は>>222みたく原作未読がついてきてるのかが懸念だったけど
感想見ても概ね悪い評価ではないから安心したわ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:03:12 ID:m4ZWR+HX0
確かに、まだ始まったばかり。
絶望するには早い。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:03:26 ID:LjQJe14W0
個人的には攻殻機動隊と同じレベルにランクインしてます
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:03:39 ID:M1SzcHCn0
とりあえず「今期の中では」って枕詞つける人の意見は大して
参考にならないと常々思ってる
単に、何かアニメ見てないと不安になるだけの人の意見だから
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:04:28 ID:zqAOWdLV0
>>259
別に絶望してる人はいないと思うが
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:04:29 ID:kxcWSLwl0
>>206
同じ素材を使いまわしてなんてないだろw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:04:45 ID:q9W9vQ3H0
一理ある
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:04:49 ID:1XGKYM0i0
さっきのレスと矛盾するけど、懇切丁寧に説明したら、化物語じゃない罠

ほんと、アニメ化するなら、これしか無かったと思う。
上級者向けwだとは思うけど
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:05:00 ID:1DrOB94I0
>261
お前さんの書き込みってただ単にウザイだけだな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:06:20 ID:xE8J3fEp0
丁寧に説明したら「全部説明しすぎwww」って絶対になるだろ
そもそも西尾の作風自体が文字の洪水すぎるんだよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:06:40 ID:zqAOWdLV0
そもそも原作がいろんな意味で上級者向けなんだから
アニメは初心者向けにって注文はかなり難しいと思う
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:08:38 ID:XT2hmMmR0
>>257
>妖怪が当たり前にいて、主人公が元吸血鬼。妖怪関連の問題を解決できるおっちゃんがいて、ひだぎっていう娘の悩みを解決しようとしてるってくらいは分かった

そんくらいわかってりゃ充分じゃねーか
世界設定わかってんじゃん
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:08:53 ID:zhCYX+6Q0
小説の方も一話はとっつきにくいから、仕様がないね
まよいマイマイで本領発揮できるか、そこまで未読組がついてくるか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:09:03 ID:112s6zV10
ところで既に
夏のあらし2期が決まってるのね。
まさに「一時期の富野なみの仕事量w(某サイト談)」
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:09:13 ID:KKKSSW2z0
もっと話を短くアレンジすればよかったんじゃないかな
暦の前で階段から転げ落ちるひたぎ
その衝撃で蟹が追い出されて事件解決とか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:09:59 ID:/Lj8syJo0
ソウルテイカー並に新房演出が合ってないなこれ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:10:07 ID:EPSmGzd20
とにかく脚本を原作から引用しただけみたいにしないで
オリジナルの解釈で再構成してほしいね
今んとこそうやってるみたいだけど

金髪の長台詞は本当、だるかった
夫婦漫才みてたほうが数倍楽しい
文房具を体の中に仕込むとか謎の彼女Xと被りすぎだけど
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:10:11 ID:P8JAbQmE0
原作者がアニメ化できないように書いてるもんをカナーリ凝ってアニメ化してるんだから
それだけでたいしたもんだ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:10:54 ID:uCXNW2FQP
>>272
何がしたいんだよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:11:25 ID:Ljq+LDdB0
新房シャフトの中でも割と西尾世界よりのスタッフが作ってるみたいで安心したってのはあるかな
嫌いじゃないけど、大沼さんとかみたいなああいう絵で説明しようとする人とは相性悪かったと思うし
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:11:37 ID:zqAOWdLV0
>>273
よくソウルティッカー知ってるね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:12:34 ID:Ljq+LDdB0
>>272
IDがキチガイレイシスト
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:12:40 ID:UzjWD0pR0
>>210
>火:正解者にだけ見せてやる
>月:誰も見れないよ

正解者には見せてやると言いつつ、誰にも見れないって事は
誰も正解出来ないって事?
アンパサンド知ってる人が存在しないって事?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:12:42 ID:WDcY/X+x0
てか十分すごかったろw
あれで文句つけるってどうなのよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:12:56 ID:1LYStB5b0
こういうテイストのアニメってそんなにないから際立って見えるな
今期は絶望と2本だけど大丈夫なのかシャフト
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:13:19 ID:W0siNI+KP
アニメはとりあえず3話観ろというし
ひたぎクラブ解決編と雰囲気変わるらしい次章観て判断だな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:13:19 ID:EPSmGzd20
>>281
もっと凄くしてくれって話だろう
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:14:12 ID:VGdPmp44P
>>272
なんだその悪改変w
第一とり憑いてるわけじゃないし
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:14:20 ID:eprzR0Al0
質問なんだけど

全体的に説明口調な会話だと思ったんだけど
原作をかなり端折って短くしてる感じなのかな?

例えばひたぎさんが体重が異常に軽いことを主人公に知られて
その日の内に(?)主人公に「私に興味を持つな、調べるな。体重が軽くなったのは〜」
ってな具合で会話が変に感じられたんだけど
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:14:51 ID:zqAOWdLV0
>>281
最近の子は贅沢なのよ。
漫画、小説のアニメ化と聞いただけで嫌な予感しかしなかった時代を知らないのよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:14:52 ID:IQW8UFoeO
>>281
スパゲティ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:15:28 ID:n/hzyXPj0
>>274
金髪の長台詞はどうにかしてほしかったな
他は話に引き込まれてたんだがな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:15:37 ID:tUl9uG9b0
あらららぎさんってガハラさんより身長低いってネタやんのかな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:16:04 ID:EPSmGzd20
シャフトアニメって

1話 わけわからん
2話〜6話 やべえこれ面白くね?
7話〜12話 マンネリ化。でも終わると寂しい

ってのが多い
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:16:46 ID:5utemTMm0
>290
らが三つ多い!
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:16:48 ID:LV89ARbU0
傷物語の部分をアバンに持ってきたのはどうかと思った
別になくても困らないしもし入れるとしても
アララギさんが元吸血鬼と判明したときに挿入したら良いと思った
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:17:39 ID:1XGKYM0i0
>>290
アレは、ガハラの暴言で読者にバレるってのが面白かったんだけどねw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:18:11 ID:3Osf7drX0
>>287
今がそうじゃないとでも言うのか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:18:32 ID:HjWy3P5i0
>293
そう?
最初からクライマックスみたいなノリで楽しめたけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:19:49 ID:zqAOWdLV0
>>295
少なくとも 作画が一話の時点でヘロヘロってことはほぼ無いからね
今は基本一クールぐらいは作画のレベルが保たれるしね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:20:59 ID:P9MehNdE0
今はアニメの出来がよくて原作が再評価されて売れたりすることもあるからなー
普段読んでない・やってない漫画やらラノベやらゲーム原作で
アニメみたらよかった、途中で終わったから原作買うか・・ってパターンは結構ある
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:21:18 ID:/Lj8syJo0
>>297
アスラクラインはヤバかった
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:21:53 ID:eqgWoGmi0
駿河の部屋がどういう描写になるのか楽しみで楽しみで仕方がない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:22:29 ID:n/hzyXPj0
>>296
始まった時はテンション上がったけど、見なおすとどうでもいいような気がする
あってもいいけど
こんくらい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:22:36 ID:zqAOWdLV0
>>299
それはご愁傷様です
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:24:21 ID:VGdPmp44P
>>301
多分原作ファンサービスじゃないかと
お前さんみたいにテンション上がる品
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:28:15 ID:Z6gspi4y0
最初のパンツがよくわからなかった。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:28:59 ID:9EpVKlqN0
犬カレーは要らない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:29:41 ID:1XGKYM0i0
あれはホント意味不明だったよな

ラギ子が唯一覚えた魔法なのか?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:30:07 ID:9xmuMlznO
意味があるらしいけどネタバレスレで聞いてこようかな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:30:23 ID:arGGVhTOO
>>304
ばっかおまえ……!
エロいじゃないか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:31:31 ID:BN62e6ko0
>>304
同意 完全に浮いてたな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:32:52 ID:zqAOWdLV0
逆に考えるんだ
エロシーンに意味なんているのか?と
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:33:38 ID:LV89ARbU0
>>308
あのパンツの素晴しさはアララギ語りの部分が大きいから
ただパンツ出してもエロ釣りにしか見えない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:34:03 ID:zhCYX+6Q0
パンツがないと硬派な作品だと思われちゃうじゃん
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:34:20 ID:fUAW/XCK0
>>304
あれは新房のアニヲタへの挑発

ほれ、お前らの好物一番最初にやるよ、っていう。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:34:25 ID:GOV1x5+I0
>>312が凄い良いこと言った
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:35:23 ID:zqAOWdLV0
パンツがあるから堅苦しくないもん!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:36:36 ID:112s6zV10
>>304
ネタバレになるから
細かく言わんが
これから色々エロネタがあるのを
示す伏線みたいなもんじゃ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:36:51 ID:KoYYaqXT0
>>313
どこの庵野だよ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:36:56 ID:BN62e6ko0
>>312
ババナの皮やハガレンパロで充分だろ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:37:05 ID:9xmuMlznO
それは言えてる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:38:22 ID:1XGKYM0i0
>>316
ラギ子、壊れるの早くね?
一応、クールで世の中を斜めに見てる少年なんだが
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:38:53 ID:mKIMhhO60
>>304
パンツありとパンツなし。
どっち取る?

そういう話だろ?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:41:17 ID:nkqIEeiW0
既に散々言われてるかもしれないけど


ストパンのぱんつ描写に慣れちゃった童貞には刺激が強すぎたと思うんだ


323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:41:17 ID:fUAW/XCK0
>>321
自分、パンツ有りがいいであります!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:43:01 ID:n/hzyXPj0
ノーパンは刺激が強すぎるからちょうどいいよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:43:37 ID:fTN609XR0
パンツ出さないと本気で見るとこない30分だったからなあ・・・
挑発してるつもりが結局それに頼ってるっつー最悪なパターンだな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:43:43 ID:zxICyG610
お前らガハラさんのヌードにも触れてやれよ!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:45:20 ID:q9W9vQ3H0
確かに
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:46:00 ID:oknJAZVM0
あららぎくんの視点で進んでることを考えると、
2話はガハラさんのヌードがテレビ画面いっぱいに・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:47:02 ID:GOV1x5+I0
>>328
※ただし乳首は写らない




ちくしょうが!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:47:29 ID:W0siNI+KP
>>329
そんな貴方にDVD
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:47:57 ID:zVIELSp70
>>280
実際アンパサンドなんて読み方知らなかったのがここに一人。
実際どんくらい知ってるんだアレ。初め何て言ってるのか聞き取れなかったぜ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:48:42 ID:FKN5jknSO
そういや金曜ロードショーのエヴァで綾波の乳首普通に映ってた
規制ってなんなの
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:48:43 ID:jl2+Jchq0
>>320
シリーズを通してみるとラギ子ちゃんがクールで世の中を斜めに見ていたのは
傷の序盤とひたぎクラブだけだったりするんだぜ
つまり、変態こそがラギ子ちゃんの真の姿であり、ひたぎクラブでは猫を被っていたんだよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:50:17 ID:eGBP+dmA0
>>331
知らないやつがいるくらいの確率で知ってるやつがいるくらいかな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:52:57 ID:9xmuMlznO
>>332
ほんとになよく分からんよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:57:37 ID:9H1MnCu40
>>332
ヒント:パチンコ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:59:15 ID:RjsF5bilO
>>333
周りに集まってきたのが変態過ぎたんだ……
斜に構えてる場合じゃなくなってしまったんだ……
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:59:36 ID:2MqgSNaX0
>>280
問題出して速攻答えバラしてるから正解する暇もないってことじゃない?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:04:21 ID:9xmuMlznO
>>338
予告まで映像化する余裕はないって意味じゃない?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:04:54 ID:fHKdwxTx0
深く考えること事態がナンセンスな気がする
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:05:20 ID:I/tfzEl+O
>>332
放送禁止用語も含めてああいうのは自主規制でしか無いから別に出しても問題ない。ただ出すと文句言う奴がいるからことなかれ主義で最初から出さないだけ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:08:27 ID:LsNPaX220

自分にとってあれは漫画描く上で
多大な影響受けてる教科書的な存在なんですが
影響受けたのは結局
頭の中で勝手に作った演出だったんだなと

やっぱり人それぞれ捉え方があって
本来そこにも共感したり出来るんですが

どうしても
あれが作品が言わんとしてる空気だと言われても
自分には違和感の方が強いみたい

これが好きすぎて辛いというやつか。。。
初めて味わった…


こいつの描いた化物語漫画糞つまんねーのによくいうなこいつ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:10:23 ID:bncMQHjQ0
>>342
相変わらずキモいなお前
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:10:55 ID:1XGKYM0i0
>>342
まぁ、解るけどね。
小説って、そういうジャンルだし

批判的に考える事じゃないとは思うけど
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:13:06 ID:LsNPaX220
表現手法やメディアの違いすら理解できてない上に実践も出来てない
だからつまらないんだよ、その漫画。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:14:17 ID:Y147F6aC0
>>345
漫画の話はよそでやれ低能
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:14:42 ID:fUAW/XCK0
>>342
それは誰の発言?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:14:47 ID:112s6zV10
>>344
自分の想像と完全に一致する事は
まずありえないしな。それでも第一話は
原作知ってる作品でよくある
「ここをああすればよかったのに」みたいなのが
特に思い浮かばなかったから
いい出来だったと思うわ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:15:58 ID:zqAOWdLV0
企画に関わってる側なんだから あんまネガティブ発言はやめとけよ
とはいいたいけどな
作品終わって半年後ぐらいに吐き出せばいい
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:16:19 ID:jl2+Jchq0
>>347
ぷよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:16:40 ID:B4iXrqbg0
さっき見たんだけど文房具持った女はなんであんなに凶暴なの?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:17:21 ID:GOV1x5+I0
>>351
病んでるから
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:18:35 ID:LV89ARbU0
1話の評判は原作読んだことのある人より全く新規の人の方が重要だな
原作読んでいる人には数話かけて評判をとれば問題ないが
新規は一話切りもあるからな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:18:53 ID:yDY6zDp60
刀語がアニメ化したときも同じ事言いそうだな<ぷよ

公式HPや
化のオフィシャルガイドであんだけ褒めてたのに>>342発言はないわ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:19:44 ID:8cmivhJ40
そういえばやたら眼の描写が多いように見えた
気のせいかな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:21:57 ID:gg86sRHr0
>>353
原作読んで見たこと無いけど
次も見たいと思ったよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:22:13 ID:fTN609XR0
ようするに「シャフト演出があってねーんだよ」と言いたいだけなんじゃね?
原作信者全員がアレを受け入れろっつー方が無理だろ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:22:19 ID:xhffPnPY0
面白いとは思ったけど、台詞の応酬の寒さが半端ないとも思う
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:22:40 ID:Ljq+LDdB0
>>351
次回見ればわかる、とだけ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:22:52 ID:KoYYaqXT0
昨日はBパートからしか観られなかったから録画のを観返した
正直ここまでやってるとは思ってなかったな
絶望三期が捨て駒になるんじゃないかと心配になるくらい良い
まあどっちも頑張って欲しいところだが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:24:09 ID:tR2bxwY70
>>304
原作未読だから全然分からんけど
吸血鬼だったときの名残で、人間離れした動体視力でも持ってるのかな、と思った。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:24:23 ID:zqAOWdLV0
>ようするに「シャフト演出があってねーんだよ」と言いたいだけなんじゃね?

要するにも何も、そういうコメントだろがw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:25:11 ID:yQqTKLHf0
次回予告の絵って毎回変わるのかな?今回は針玉ヒロキだったけど
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:25:32 ID:fHKdwxTx0
で、ハルヒちゃんは面白いの?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:26:01 ID:Otqteqme0
ひたぎクラブの見どころは扇情的とガハラさんの最後のセリフくらいだしな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:26:33 ID:zqAOWdLV0
ぷよが出世してアニメ監督になって
一流のスタッフを集めて、化物語を再アニメ化すればいいだけの話だな
たぶん、すばらしい作品になると思うよ、
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:26:37 ID:KoYYaqXT0
シャフトを濃縮還元したみたいな演出だったし好き嫌いはあるわな
個人的には堪らないけど苦手な人には堪えがたいかもしれん
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:26:59 ID:+OE2W5sX0
>>364
何とキャラの一人称や呼称が間違っています
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:27:04 ID:jZJwUIL9P
今一話見た
ここの評価はどうなの?おおむね良好?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:27:34 ID:NjtNiuuQ0
シャフトアニメは1話がもっとも新房演出濃いしな
次からは薄まるだろ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:27:38 ID:vXfxbiZcP
新房シャフトらしく1話の画は綺麗だね
OPED商法に成らなかったことは評価かな

だだ、嫌な奴は見るなってオーラ出してるから
コアファンの獲得だけで終わってしまう作品かも

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:27:48 ID:sCAMTk4z0
>>369
良好過ぎて裏返ったところだ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:27:49 ID:VGdPmp44P
>>358
これで半分以上削ってるんだぜ>台詞
お気に入りの台詞やフレーズが削られちゃったのは残念だが
そこは脚本の好みの問題なのだろうな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:28:32 ID:fTN609XR0
>>362
え?だったらなんでみんなそんなキレてんの?
西尾を否定されてるわけじゃないんだからいいやん
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:29:18 ID:9EpVKlqN0
>>363
アホゲーズ以外のキャラには変わっても、絵師は変わらないんじゃね?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:31:19 ID:6hxQvnvF0
>>374
シャフトが否定されたからに決まってるだろ
ここにどんだけシャフト信者がいると思ってんだww

>>375
変わらないなら、針玉HPで「予告担当します」って宣伝してほしかったな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:31:51 ID:zqAOWdLV0
>>374
ある意味 西尾に迷惑かけるコメントだから
否定してるといえば否定してることになるのかな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:32:04 ID:+OE2W5sX0
長々やってるのもあれだし削られるだけならいいんじゃない
世の中には台詞削っておいて自分の考えたアホ台詞追加する奴もいるからな
宗教と結託するもんじゃないとか何か文句でも?とか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:32:25 ID:EPSmGzd20
公式みたところおにゃのこ凄い可愛いじゃん
それに期待
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:32:56 ID:XT2hmMmR0
「失明するだろ!」
「失言するからよ」

この手の掛け合いが嫌いな人はさっさと切った方がいい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:33:04 ID:9EpVKlqN0
空気の読めない広報担当が、今まで過剰に煽ってきたのが問題なんだろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:33:09 ID:fTN609XR0
ああそういうこと。
シャフト信者が西尾信者にシャフトを否定されてキレてるのか
西尾信者涙目だな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:34:10 ID:zqAOWdLV0
>>375
おまえ昼ごろいた新房アンチと同じ奴だろ
384383:2009/07/04(土) 18:34:57 ID:zqAOWdLV0
×>>375
>>382
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:34:59 ID:LsNPaX220
俺は西尾維新のファンだから、ぷに氏については元から知ってた。サイトで化物語の1P漫画とか描いてたからね。それが本当につまらなくて(イメージと合わない)、そんな奴が生意気に語っているのが気に入らないだけ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:35:27 ID:kxcWSLwl0
>>355
>そういえばやたら眼の描写が多いように見えた
新房作品はいつもそうだよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:35:38 ID:6hxQvnvF0
>>382
ぷよは痛い信者なんだよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:35:53 ID:M1SzcHCn0
>>366
ピーター・ジャクソンに続け、ですね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:35:57 ID:EPSmGzd20
荒れすぎだろ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:36:50 ID:Tyj0Nxrf0
公式でリロードしまくってたら、がんばるちゃんが一番エロかった
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:37:01 ID:biaTHmYI0
>>376
>7月放映の
>TVアニメーション「化物語(TOKYO MX(東京地区))」
>の次回予告マンガを描かせて頂きました。

ううん、一回限りなのかこれからずっと使われるのか
判断に困るコメントだな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:37:03 ID:zxICyG610
ぷよなんてただの原作ファンの一人なだけじゃん
そいつの感想なんてどうでもいいよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:37:26 ID:XT2hmMmR0
>>390
かんばるな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:37:57 ID:fTN609XR0
あれぐらいで痛いとか言ってたらもっと酷い奴が・・・
まぁいいか。知らない方が幸せだしな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:38:10 ID:KoYYaqXT0
まあ、漫画家さんから見るとまた感じ方は違ってくるんだろうな
映像と絵ってのは別物だし第一原作は小説なんだから想像との齟齬もあるだろう
だけど放送中に業界人がそういうこと言っちゃうのは大人気ないよ、ほんとに
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:38:57 ID:biaTHmYI0
一ファンの意見としてどうでもいいということもないけど
あの発言を持って原作ファンの総意と捉えるのは間違ってるわな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:40:15 ID:p8jUi20s0
ぷよは化と刀しか読んでないしな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:40:27 ID:fTN609XR0
西尾信者もっとがんばれよw
シャフト信者にのっとられてるぞこのスレw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:41:27 ID:CPXVdjoi0
いろんな意見があるのが当たり前。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:42:57 ID:2Z76tw+X0
>>398
俺シャフト信者かつ西尾信者だけど、がんばってみるよ
まよいちゃんの抱き枕発売するまで
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:43:43 ID:RjsF5bilO
アンチはアンチスレにさん遅いなぁ…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:44:26 ID:Z1TXFxKa0
シャフトの時点で諦めてたが予想以上に酷くてワロタ
いくらなんでも視点変えすぎだろw
落ち着いて見れねえw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:44:58 ID:jQ44WJKL0
長編板次回予告面白いなw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:45:09 ID:Ljq+LDdB0
>>380
野田とかその辺が好きな人には案外そういうのって受けそうだな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:46:02 ID:yQqTKLHf0
そういえばひたぎって名前の発音が想像してたのと違った
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:47:34 ID:fUAW/XCK0
漫画家なんてアニメーターの自立的な創造性なんて
ほとんど望んでないからな。
高橋留美子がBDに切れたのが良い例だ。

その点小説家はもう少し寛容だな。
文章書く人間と絵書きの違いだろう。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:48:56 ID:Ljq+LDdB0
>>405
俺もw
「花火」みたいに「ひたぎ」の「ひ」にアクセントがあるんだとばかり
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:49:44 ID:biaTHmYI0
>>407
ないわー
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:57:36 ID:KoYYaqXT0
>>402
月詠以降のシャフト作品はほとんど見たけど
その中でも上級者向けの部類に入りそうだ
慣れてると思ってても酔いそうになる
まあそこがいいと言うか繰り返し見てしまう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:57:54 ID:+NAUqyMjO
クズ新房はどんな作品でもテメェの作家性出し過ぎ、過剰でうざい
落ち着いた回も作れカス
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:58:57 ID:OFkv63j50
単発君がPC携帯二刀流でがんばっトル
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:59:17 ID:2Z76tw+X0
>>409
シャフトの初心者向けアニメを聞いてみたいところだ
ぱにぽに?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:01:05 ID:9EpVKlqN0
ぱにぽにだっしゅだけは許さない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:01:08 ID:S8DPXKtf0
シャフトが初心者向けじゃないでいいよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:01:21 ID:OFkv63j50
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:02:46 ID:3zSpUZMU0
完全に新房作品でしたw
スタッフ発表された時から覚悟してたけど
やっぱり納得いかないw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:03:01 ID:fUAW/XCK0
シャフトアニメが嫌いな奴は情報処理能力が低い
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:03:11 ID:2Z76tw+X0
あ、まりほり忘れてた
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:03:53 ID:fHKdwxTx0
>>412
ひだまりじゃないかな?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:05:27 ID:KoYYaqXT0
>>412
シャフト演出が苦手だなーと思う人なら
ひだまり・ef・夏のあらし!辺りの大沼演出の比率が高いものから入って
ぱにぽに・ネギま・絶望みたいな尾石・新房色の強い作品を観るのが楽
スタッフ的に一番バランスが取れてるのはやっぱりぱにぽにだと思う
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:05:29 ID:5/p8b3RXO
原作未読だが、情報量とセリフが多いのが気になるくらいで
面白そうだと思った

画面に活字が出ることが多いけど
切り替えが速くて全然読みきれなかったw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:06:29 ID:eGBP+dmA0
螺旋階段とかか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:07:01 ID:xhffPnPY0
>>412
月詠はかなり普通
次にひだまりスケッチあたりか?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:08:26 ID:wFc/L3g3O
>>412
シャフト初心者向け・・efメモ
シャフト中毒者向け・・efメロ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:10:32 ID:kxcWSLwl0
>>412
スタッフ個人の個性が薄い作品はぱにぽにかな
あれはスタッフ全ての個性が混ざった作品だから
後はストーリーとコメディのバランスが取れている夏のあらしや
まったりアニメのひだまりスケッチあたりが妥当
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:10:49 ID:+OE2W5sX0
ぱにぽにはアクの弱いC組をちゃんと主役にして押し出してるところを見るとライト向けにしようとしてるのがわかるな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:10:52 ID:biaTHmYI0
efは別の意味でハードル高くないか
エロゲ原作って点で
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:11:10 ID:Ljq+LDdB0
>>424
efメロは脚本がなあ・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:13:12 ID:jQ44WJKL0
これ原作は西尾維新文庫でまた戯言みたく出る予定ある?
買いたいが高すぎ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:16:44 ID:EPSmGzd20
efはオススメできない
ひだまり1期が初心者向け
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:16:55 ID:eGBP+dmA0
ブックオフかなんかで探せば
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:17:37 ID:biaTHmYI0
読むだけなら図書館マジお勧め
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:17:44 ID:8aXMIMHz0
>>429今のところ無いから図書館でも探す事を薦める。
レーベル的にラノベを置いてない図書館でも良く置いてあるし。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:18:06 ID:OXcj03G90
>>429
来年にもう一冊出るからそれが最終巻だったらその2年後くらいに出るんじゃね?
BOXから文庫落ちした前例もないだろうし出ない可能性もあるけど
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:19:13 ID:VGdPmp44P
>>429
出るとしても化物の前に他のシリーズあるから、大分先になるだろうし
出たとしてもせいぜい200円くらい安くなる程度だと思うよ?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:20:57 ID:CqJ9wTNQ0
西尾維新の文章は読む気がおきないんで
アニメ化には期待したんだが

なんだこれ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:23:50 ID:KoYYaqXT0
確かに「なんだこれ」ってなるかもな
第一印象で苦手だ、って思うと後々つらいかもしれない
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:25:25 ID:PMblDMhfP
>>436
退くんなら早いほうがいいぜ
原作は2話(まよいマイマイ)以降で主に会話が面白いけど
今回のアニメ見た感じじゃ期待出来ない
そもそも、ああいう言葉の掛け合いが面白いと思える俺みたいな
信者じゃないと更に合わなくなると思われる
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:25:41 ID:CSHlYN8F0
撮りだめ推奨
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:29:13 ID:FKN5jknSO
化物語を図書館で読むことを勧めるんじゃないwww
吹き出すのを堪えられずに周りに白い目で見られたという恥ずかしい思い出が
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:29:29 ID:VGdPmp44P
携帯待ちうけダウソした人いる?
何の画像だった?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:29:46 ID:bO+V9LInO
まりホリとか夏のあらしイケたらこれも余裕でしょ!
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:30:09 ID:CsucmPYS0
なんか最初は学校の階段何故か螺旋階段だったけど次に出た時普通のになってなかった?
文房具はまだいいけど最初っからあの階段とか別の番組と間違えたかと思った。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:30:33 ID:X1+pReJV0
次々と読みづらい文章表示されても読めないんですけど
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:33:26 ID:A0nj8fwr0
西尾維新って名前は聞くけど本買ってまでは読もうとは思わない
でもアニメならただで見れるから見てみようかな


…なにこれ?

初めての人はこんなもんかも
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:33:49 ID:bXecvamD0
正直OVAにして
完全に信者御用達アニメにすべきだったかもな
というかTVで流すアニメじゃない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:34:52 ID:EPSmGzd20
天上天下+喰霊

とシャフトじゃなかったら思ったかも
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:35:06 ID:gCdhVnBE0
原作知らんけどなかなか面白そうだな
視聴決定
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:36:00 ID:c4eu35SU0
>>443
さすがにあの螺旋階段はイメージだと解釈するべきでしょう。
あんな螺旋階段がある学校なんてこの世にあってたまりますかいw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:36:06 ID:bO+V9LInO
神谷はなんかクール過ぎてらぎ子ちゃんとイメージがちょい違うw
でも慣れれば大丈夫だと思った
他も若干イメージ違ったけどそこまで拒絶反応起こすもんでもないから安心した
火憐と月火が予告要員なのが寂しい(ノ_・。)
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:37:52 ID:jI58u7ux0
何で俺が観るアニメ片っ端から堀江出ちゃってんだ…
GAうみものがたり化物語うみねこ青い花…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:37:59 ID:JWRkvKDjO
つばさキャット(全5話)以外は全3話のも1巻にまとめてDVD出してくれるのかな
そしたら全6巻で1クール作品としては普通になるんだけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:39:57 ID:bXecvamD0
>>451
単にお前意識しないで堀江ニメ視聴してるだけじゃね?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:40:39 ID:kxcWSLwl0
>>452
一巻の詳細からしてヒロイン毎にまとめるだろうからそうなると思う
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:42:14 ID:VGdPmp44P
>>452
BDならよく知らんが、5話くらい入りそうな感じが・・・
DVDは2枚組とかにすればいいし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:47:34 ID:kxcWSLwl0
>>455
DVDだと二話収録までは一層、三話以上なら二層というケースが多いな
それにしても、BDだったら1巻における話数をもう少し増やしたほうがいいと思う
せめてDVD二巻分=BD一巻にできないものか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:47:44 ID:JWRkvKDjO
>>454
それだと嬉しいな

>>455
5巻はちょっと注目ですね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:48:30 ID:eG0Ybrp90
西尾や新房が嫌いなら、はじめから見なきゃいいのに・・・
口汚くののしる人たちの知性や品格を疑うよ・・・
個人的にセンスやテンポがいい作品だと思って褒めただけで
いきなり信者あつかいだもんな・・・

お前らの神作って何なのよwww
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:48:58 ID:biaTHmYI0
>>456
出来るか出来ないかなら出来る
やるかやらないかならやらないだろ
だってそんなことしても販売元は儲からないから
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:49:02 ID:fHKdwxTx0
>>458
けいおんとかじゃないの?w
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:50:29 ID:SUdfkH2aO
阿良々木さんが実にクール(笑)でした
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:53:43 ID:rhM/gtfe0
>>458
ひだまりスケッチでしょ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:54:05 ID:dJftousg0
>>445
まさに自分がそれでした

可愛くなくて病んだ黄泉ちゃんみたいな子の体重なくなったのは
アスリートにありがちな減量願望みたいなののせい?蟹悪い奴じゃないって言ってたよねおっさん
金髪のちっちゃいのはアバンの金髪の人?

ていうか、アバンのバトルシーンは完全に釣りって事でいいの?

疑問はあるけど見始めたアニメは最後まで観るよー
西尾初心者にも観やすくしてくれたらいいなあとは思うけど、ムリそうだし頑張る
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:57:08 ID:Tx/u84Ls0
西尾維新ってジャンプの漫画でしか知らんけど
西尾維新の独特の台詞回しと新房の独特の演出で
ものすごいオサレ度の作品になってるな

今の所今期一番面白いわ
まだあんまり見てないけどw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:57:25 ID:uCXNW2FQP
アバンは傷物語っていう過去編だよ
別に言ってもいいよな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:57:53 ID:jI58u7ux0
>黄泉

言われてみれば・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:58:52 ID:VGdPmp44P
>>465
疑問に思う人も多いだろうから
それを含めたテンプレ作った方がいいかもね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:59:32 ID:vHBneKpnO
アンチに過剰反応しすぎ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:59:49 ID:YtB7cdkH0
自民党の電話対応が酷すぎる件

自民党へ、児童ポルノ・表現規制の件で電話してみました。

http://www.youtube.com/watch?v=pt1pr76hT0M
ようつべ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7509071
ニコニコ動画

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246691386/
【児童ポルノ法】 法案について主要政党に電話突撃した「ニコニコ動画」が大人気…電話を一方的に切った自民党には非難が★7
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:59:52 ID:1YF+QbJu0
原作を買ってはみたけど、あまりに会話が馬鹿馬鹿しいので42ページで投げ出したまま
約1年放置して、せっかく買ったんだからと最後まで読み終わるまで更に1年かかった
俺でも、アニメ版のテンポなら観ていられそうだ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:03:11 ID:XN7k9b5b0
期待してただけにガッカリ感が凄い
ラノベの限界を見た気がする
17年間アニメ観てきて初めてもう辞めようと思った
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:03:35 ID:0KjFYkYa0
>>7のQAに入れとくか

Q.一話冒頭のシーンは何なの? ぱんつとか金髪の女とか。
A.「化物語」の前日譚・「傷物語」のシーンです。特に気にしなくておk。

 
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:03:49 ID:W0siNI+KP
>>463
アバンは傷物語、阿良々木が吸血鬼に遭う過去話
1冊を1分半にまとめた超濃縮ダイジェスト
アバンの金髪女=吸血鬼=今の忍
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:05:04 ID:spwLK3pj0

                           -――――- 、
                           ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                        / :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                          i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
<カッターを口の中に入れてさ。       |:::: |:::/::/:::/ :|: /  }:::ヽ::::| ::| キコエナイ
                          |:::: レ'^7゙)/\l/  ノ∨}_::j::::|  キコエナイ
                          /::_〈   〈::{c>   <っレイ:_」   キコエナイ
                            /::/ ∧  V       { 〉
                         /::::{   〉   }  r‐っ  イ /
                     /::::::ハ  /   { >rー<|  {
                       /::::::::{〈._/    八ノ{ヽノl:|.  '、
                         /:::::::::∧/{.   /:::::Yノじ'::{    〉
                    /::八::{  \__/  ̄`ヽ_>ゝーく
                    {:: | ∨   _/      }
                      ヽ:{ (=彡/ y'     /      ノ
                      トー'7 ∧____/、___/
                      └'个ー|::::::::::::/:::::::: /
475 ◆2j0kBxKAkM :2009/07/04(土) 20:06:03 ID:0GzZ5euo0
>>471
ラノベの限界(笑)

お前、ビアンカ知ってるか?
筒井康隆がのいぢと組んでラノベ書いてることしらねーだろ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:08:45 ID:tR2bxwY70
たぶん
OPのバトルは噛まれた吸血鬼と戦ってるシーンじゃないかね。

金髪の女の腕が切れたら阿良々木も血を吐いたりしてるし、
血を吸った相手を傷つけると、自分もダメージを負う、みたいな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:08:45 ID:9xmuMlznO
>>475
マ ジ デ ! ?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:08:52 ID:dJftousg0
過去編って事なのか。ありがとー>>465
スレざっと読んで続編ってことは分かったけど、本編に無関係なら何でアバンに?ってヘンな顔してたんだ
あのバトルシーンぐろかったけどカッコよかったからグッと掴まれたのに、ガッカリ
本編のシーンで勝負したらいいのに、これじゃ詐欺っぽいなあ

会話のダジャレみたいなシーン分かりにくいから、原作味読でも理解できるように一瞬じゃなくて普通に文字出して強調してほしい
でもあれがシャフトのアニメの表現なんだっけ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:09:36 ID:s20tHdAd0
毎回パンツ出してくれれば見るわ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:09:50 ID:XN7k9b5b0
>>475
知ってる。スペルマさんでしょ。
筒井康隆先生は好きだけどあれはちょっとな
時かけに劣ると言っても誰も反論しないよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:12:05 ID:Vu5JxlZS0
忍野いいな
原作のイメージと違ったけど、こいつ前面に押し出せばアニメ的には面白いことになりそうな気が
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:13:37 ID:lfooLC9TO
パンツと金髪幼女と文房具使いのどれがヒロインなの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:14:41 ID:aKBsYnHJ0
一話からテコ入れしてるアニメはダメだってうみものがたりスレの住人が言ってた
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:14:42 ID:ewRb3EHY0
>>482
どう見ても扱いのデカさ的に文房具使いだろ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:16:47 ID:aKBsYnHJ0
あのスピーカー恋戦のスピーカーみたいだなw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:17:30 ID:9xmuMlznO
今後ギャグがメインになるらしいから
それに期待している
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:20:08 ID:OXcj03G90
PVの時点では忍野は結構違和感あったんだが実際見てみると
元から割とかっこいいキャラだった気がしてきた。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:23:10 ID:wTM/kqm90
キャプ無いんだな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:23:33 ID:+mPqTP0Q0
絶望先生に似てるな 手法的に
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:26:49 ID:OFkv63j50
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:28:56 ID:41xqY2VU0
>>59
傷の脳みそ弄繰り回す描写なの
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:33:03 ID:Hr51PjN10
>>475
……でも、あんまりウケなかったし話題にもなんにもならんかったよ。
瀬戸内寂聴のケータイ小説とかもそうだけど、年寄りにもできることとできないことがあるよ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:33:10 ID:XN7k9b5b0
>>489
まー監督同じだからな。個人的に+モノノ怪みたいな印象。
ただ絶望先生にオサレ感はいらんよ…
原作の軽さが好きなのに。もっといえば改蔵のほうが好きだった
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:35:28 ID:9H1MnCu40
>>492
単行本になってからが勝負かな。
あるいはアニメ化してからか。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:36:15 ID:QInVjR9QP
西尾維新って名前しか聞いたことなかったけど原作も面白そうだね
とりあえず金髪ょぅι゛ょください
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:37:41 ID:eqgWoGmi0
知らない方へ
この作者、「デスノート」の小説版も書いています

かなり笑えた……
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:39:17 ID:aKBsYnHJ0
スーパーセル名義ってことはボーカルってガゼル固定ってわけじゃないってことなのkな
結構聞きやすいんだけど
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:40:26 ID:XN7k9b5b0
>>492
というか、筒井先生の場合は無理してラノベに行かなくてもいいのにな。
パプリカで充分アニメ映像化しても通用することがわかったのに(話は分かりやすくなってたが)。

あれは知名度と話題性を気にしていとうのいぢをつけたのが間違いだろう。
ハルヒ・シャナがマッチしただけでそれ以降で出したエロゲ原画はイマイチだし
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:43:02 ID:jQ44WJKL0
EDいいな
なんか悔しい
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:44:23 ID:9xmuMlznO
>>492
今度は瀬戸内寂聴のケータイ小説だと!?
俺の中の何かが壊れていく…
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:45:07 ID:si8eDegw0
俺はどのアニメも最低5話までは観るぜ、1話だけじゃおもしろさ解らんしな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:47:10 ID:tR2bxwY70
これって、
ひたぎの問題が解決したら、順次ヒロインが変わって
解決した女の子はあんまり出てこなくなるの?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:48:31 ID:80DK/4QDO
本編が濃かったからEDがほとんど印象に残ってないんだよなぁ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:50:02 ID:XN7k9b5b0
1話切りするヤツは何も観てないのと同じだからな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:50:23 ID:s20tHdAd0
基本的に阿良々木+当事者+忍野で進んでいきます
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:53:20 ID:OXcj03G90
当事者がメインストーリーのメインで
直前の話のヒロインが会話劇のメインって感じかね?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:53:51 ID:0xea2Cuc0
演出過剰なのと、キャラと声があってなくてげんなりした
一応見るけど、声かえてくれないかな…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:54:39 ID:tR2bxwY70
>>505
なるほど、って事はひたぎも途中からあんまり出てこなくなるのか。
ちょっと残念だな。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:56:50 ID:niu5ZHtP0
>>499
関西なので未見なのだが、EDは踊ったのかね?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:58:41 ID:biaTHmYI0
>>508
ひたぎの出番は減っていくが他のヒロインの出番はむしろ増えていくぞ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:59:32 ID:+OE2W5sX0
>>508
別にメインのヒロインが自分の話終わった後影が薄くなるわけでない
レギュラーバリバリに目立つのもいる
ひたぎは目立たなくなる方
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:00:16 ID:QInVjR9QP
今期はニードレスのEDが最強すぎてあれに勝つのはどんな作品でもむりぽ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:03:52 ID:cFfioHo40
もうすこし若かったら委員長のパンツで抜いてたな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:04:14 ID:P8JAbQmE0
>>509
今回は静止画(よーく見るとちょっとだけスクロールしてるが)
次回から変わるかどうかは不明
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:04:24 ID:jCpMuWxW0
>>512
あれを観たら、児童ポルノ法案はマジで必要なんだと思った
ニードレスの製作陣、調子に乗りすぎだわ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:06:21 ID:eqgWoGmi0
原作ファンとしては、話が進むたびにひたぎの存在が邪魔で邪魔でしょーがなくなってくる……
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:06:58 ID:XN7k9b5b0
>児童ポルノ法案はマジで必要なんだ
釣られません
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:07:12 ID:y59Zy86g0
なんか全てが古臭い感じだったね。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:07:48 ID:Gbj89lrw0
なかなかの釣り針だな
黒光りして反り返ってやがる
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:08:18 ID:X8tfp4Tk0
>>515
あれはEDの2人が百合好きだからな・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:08:56 ID:Tx/u84Ls0
>>514
いつもはエンドカードでやってるのを
今回はEDでやるってことじゃないの?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:10:39 ID:zhCYX+6Q0
>>516
んなこたない
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:11:46 ID:+mPqTP0Q0
なるほど、監督が同じなのか
それじゃ似るのはしょうがないな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:14:03 ID:OJHuqm160
今日見てOPでやられたんだがスレ評判悪いな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:14:42 ID:eqgWoGmi0
>522
そうか……
暦の相手は今後わんさか出てくるヒロインのほうがふさわしく思えてな……
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:16:35 ID:54b8FUJIO
正直1話だけ見た感想を言うと、終始台詞が気になった
活字だと違和感なく読めても、言葉にして台詞として出されると厳しいものがある
会話の内容も何か薄っぺらいし、基本的にそれだけで構成されてたから、非常に退屈だった
雰囲気は悪くないけど、新房演出が今回はあまりいらなかったかな?って感じ
ただアバンを見るとバトル的なのがありそうだったし、
その雰囲気が良かったから、そこには期待したい

今の段階だとまだ評価は出来ないな
他では狂ったように絶賛してた奴もいたが、それには同意しかねるね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:18:01 ID:VGdPmp44P
>>523
この人の作品みんなこんな感じだぜw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:18:05 ID:8aXMIMHz0
ひたぎは空気じゃないけどヒロインとして無駄が無いよな。着々とイベントを遂行していく。
他はサブヒロインだから義務とかも無くて自由に漫才やってられるから
漫才主体の化物語じゃそっちが目立つ。ヒロインとしてはひたぎメインだよ。
>>524 OPは化ファンには評価高いよ。未読者を切り捨てたけど。俺もかっこいいと思う。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:18:16 ID:40eaU4K+0
>>480
そもそも時かけ原作自体が(ry
あれは「少女が時間を超えますよ」という端的な要素だけが魅力なんだと思う
そのシンプルさが愉快でステキで面白いが
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:20:40 ID:DArFjW36O
>>515
いや、あれはジャニーズと同じで一つの思い出だから問題ない
むしろ化物語がヤバい
戯言は思い出だけどこっちは思い出じゃないから言い逃れ出来ない
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:21:20 ID:kxcWSLwl0
>>528
アバンの後に傷物語のダイジェストをやったところで
未読者を切り捨てるわけないだろw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:22:28 ID:bXecvamD0
俺もニードレスのあのED見せられたら
児ポ法通されても文句言えない気がしてきたな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:23:31 ID:dMk5VrDBO
一話でひたぎが気に入ったのに…ヒロイン交代制だったんか…
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:24:15 ID:SEEP+c/y0
どっかのロリシスターと同じか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:24:36 ID:jCpMuWxW0
釣り針とか関係なく、ニードレスのEDはヤバいだろ
おっとスレチと。

てか、新房さんはいつまでオナニー演出続けるつもりだろ
efは斬新でいいと思ったが、さすがに飽きたわ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:24:39 ID:bXecvamD0
>>526
バトルはあってないようなもん
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:27:27 ID:hN9pUCwKO
エピソードかっこいい。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:27:31 ID:O4eCYxEmO
>>533
主人公が彼女と嫁と愛人と好きな人で分ければ浮気にならないという神理論で全員満遍なく愛すので大丈夫です
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:28:12 ID:CzNPztKj0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   これ、面白いお・・・・・
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:28:36 ID:fUAW/XCK0
>>535
飽きたら去るという権利が君にはある。
だが監督の作家性にまで口出す権利は君にはない。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:29:31 ID:bXecvamD0
>>533
ひたぎ=嫁
眼鏡=カキタレ
BL=セフレ

原作はこうだったかな?もうキャラの名前も忘れたけど
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:29:43 ID:jCpMuWxW0
>>540
へぇ〜。で?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:30:43 ID:+OE2W5sX0
>>541
ひたぎ=彼女
眼鏡=カキタレ
BL=セフレ
小学生=嫁

じゃね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:31:02 ID:fUAW/XCK0
>>542
早く去ったら?
もう飽きてるんでしょ?
飽きてないアニメ探したほうがいいよ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:31:43 ID:jCpMuWxW0
>>544
へぇ〜。で?
てか、一日中2ちゃんに居て飽きない?
どんだけレスしてんのよww
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:32:21 ID:fHKdwxTx0
これはイタいw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:32:31 ID:kxcWSLwl0
>>540
efでは斬新だったという的外れなことをいう人には何を言っても無駄だろw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:32:48 ID:fUAW/XCK0
>>545
俺は飽きないからここにいる。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:32:51 ID:XN7k9b5b0
>>27
>「西尾作品は型月作品のパクり」
もとより、異能現代モノのブームを巻き起こしたのは11年前の上遠野浩平だな。
(で上遠野浩平を遡ると荒木飛呂彦に。西尾維新も同様の点アリ)
西尾さん、奈須さんの世界観と上遠野浩平がどれも「新伝奇」の色が強い作品なのはちょっと面白い。
「化物語」 「空の境界」    「ブギーポップ」
ライトノベルが辿り着いた一つの答えかもしれないけど、このブームはそろそろ飽食になってきた。

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:33:34 ID:fcScn8Oa0
いい加減、アンチスレを活用してやってくれよ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245943073/
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:34:11 ID:jCpMuWxW0
>>548
どんだけ2ちゃんが好きなんだよww

http://hissi.org/read.php/anime/20090704/ZlVBVy9YQ0sw.html
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:34:27 ID:ea3lHFTsO
ひたぎ以外のヒロインでは千石撫子が好きや
あららぎとの漫才も八九寺の次に好き〜
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:34:49 ID:wTM/kqm90
>>490
さんきゅー
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:35:02 ID:bXecvamD0
>>549
日常の中に非日常があるのがウリなのに
その非日常がブームよって「日常」に摩り替わったが故の弊害だな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:35:06 ID:fUAW/XCK0
>>551
アニメが好きなだけ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:35:15 ID:zhCYX+6Q0
本当のネタバレはやめとけよ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:37:36 ID:DxrAR1b10
これくらいの内容ならシャフトアニメじゃない方が盛り上がったな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:38:05 ID:fHKdwxTx0
むしろ新房・尾石コンビじゃなかったら見てなかった
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:38:21 ID:W1FyjWgm0
OPこのアニメ凄く新房臭いと思ったら新房だった
次週楽しみにしてます、ええ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:38:24 ID:fcScn8Oa0
>>557
それも微妙になりそうな予感がする
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:39:29 ID:XN7k9b5b0
>>526
俺もまさにこう思った。
単純な言葉遊びばっかりで、早く先進んでくれと思う場面が多かった。
活字と音のリズムってのも違うし、違和感があった。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:41:43 ID:bXecvamD0
西尾さんの言葉遊びは
例えるなら読書感想文でOK貰える行数が足りない時に
どうでもいいところに入れる改行みたいなもん
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:45:14 ID:Ag3Z/8v+0
BGMがネックなんだよなー。
語呂や韻でテンポ良く会話すべきとこで、
なんだかダウン系の音持ってこられてもなーw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:47:48 ID:kxcWSLwl0
>>557
そうは思えないが
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:48:11 ID:OFkv63j50
思いっきりミスド写ってるのに、EDのスタッフロールにはミスドの名前がないのは何でだろ
ttp://dec.2chan.net:81/24/src/1246630863355.jpg

>>563
予告がいい感じなのは西尾が声に出すことを意識して脚本書いてるのと、
軽快な感じのBGMだからか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:48:53 ID:VGdPmp44P
>>563
会話を殺さないようにかなり慎重に
BGM作ったらしいが裏目に出てるな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:51:48 ID:Ljq+LDdB0
>>565
・・・ポンデリング食べたくなってきた
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:53:32 ID:fUAW/XCK0
>>565
上井草のミスドに世話になってるんじゃね?

こういうのってやっぱ使用許可いるんだろうか。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:55:13 ID:fHKdwxTx0
>>568
版権とかあるから必要そうな気もするけどどうなんだろうか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:56:08 ID:Z1TXFxKa0
掛け合いがつまらないのは、終始止め絵のみや口パクのみで掛け合いやってるからだな。
あんな演出されたらアニメでやる意味全く無い。ドラマCD聴いてるのと変わらん。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:56:33 ID:bXecvamD0
>>568
許可は貰ってるだろう、出してるわけだし
問題はスタッフロールに協力会社として出さないのはあんで?って事だと思ふ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:56:52 ID:w+wwSzW10
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50852177.html
>この小説をアニメにするのは無理だろうと思ったんです。
>と言いますのも、『化物語』はメディアミックス不可能な小説というコンセプトで書いたものだったからです。

おい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:57:36 ID:fHKdwxTx0
>>572
既出
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:57:54 ID:29DQ30Do0
ED曲いいね
あれがデネブ、アルタイル、ベガ♪
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:58:35 ID:X8tfp4Tk0
>>569
喰霊でポッキー出してたけどスタッフロールには出してなかった
でもラジオで許可はちゃんと取ってると言ってた
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:59:35 ID:biaTHmYI0
>>571
お金貰ってなければわざわざ出しはしないだろ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:59:37 ID:kxcWSLwl0
>>570
本当に一話を見たのかあやしすぎるw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:01:52 ID:bXecvamD0
>>577
実際見てない奴も結構いるんじゃねぇかあ?
この俺がそうだし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:02:06 ID:KtBotpBq0
見落としてたけどちゃんと忍の傍にミスド有ったのか
ぱないの!
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:02:59 ID:fUAW/XCK0
あの言葉が文字とごっちゃになって、
脳内をどんどん上滑りしていく感じがいいのに。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:04:02 ID:VGdPmp44P
>>402
>いくらなんでも視点変えすぎだろw
>落ち着いて見れねえw
↓↓2時間後↓↓
>>570
>掛け合いがつまらないのは、終始止め絵のみや口パクのみで掛け合いやってるからだな。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:07:56 ID:bZg5ZehoP
だったら画面見ないで音だけ聞いてろ>原作厨w
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:08:35 ID:OFkv63j50
亜鉛何グラムとか言うとこはセリフだけじゃピンとこないから絵で表現した方が良かったんじゃないかとは思う
シリアスな雰囲気壊したくなかったのかギャグ的な掛け合いを控えめにしたのが裏目に出たかな
バナナも突っ込むとこなのにスルーしてたし
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:09:07 ID:e2v/strQ0
最初の翼のパンツはピンクっぽく見えたが、よく見たらやっぱり白か?
原作では純白ということをえらく強調して書いてるがw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:09:12 ID:zqAOWdLV0
だいじょうぶだよ シャフトは二話からがらりと作風変えるから
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:09:37 ID:W1FyjWgm0
原作は面白いの?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:10:35 ID:UnpxBfxb0
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:11:36 ID:bXecvamD0
>>586
読んで面白いと思ったら
面白いよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:12:27 ID:Z1TXFxKa0
>>577
俺が見た化物語は、キャラが喋ってるのに全く関係ない部分をアップにしたり、
キャラの表情がわからないほどの遠距離視点にしたりしてたが?
あれじゃあ完全に声優の腕頼みじゃん

漫才を声だけで聴いたら、テレビで見るよりは確実につまらないだろ?
シャフトの演出はどう考えてもおかしいわ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:13:15 ID:ZVdBMSs20
>>583
そこを絵で表現するとカット数が多くなって見づらいかも
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:14:54 ID:zhCYX+6Q0
あららぎさんがまだクールぶってるから
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:17:16 ID:6btIDO3v0
>>583
亜鉛を絵で表現されても何のことやら、
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:20:00 ID:zqAOWdLV0
今回って普通にキャラがしゃべってるときはキャラの描写してたけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:20:02 ID:stftP9bD0
これペルソナのキャラデザに似てる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:20:39 ID:Ag3Z/8v+0
>>572
「いい意味で無駄な会話」だけで延々と10ページぐらい使っちゃう作品だからなぁ。
喋ってる内容もどう考えてもコアな方向だし、というか分かんない人完全においてけぼりだし。
原作を「忠実に」映像化するには厳しい面もかなりあるだろうな、実際のところ。
小説には、小説の良さを映像で引き出し易い作品と、そうでない作品があるからなぁ。

ちなみに、俺は第一話結構良かった派。
だがそれでも、この作品の映像化はやっぱり難しかったんじゃ、と今でも思ってる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:20:57 ID:KtBotpBq0
1話のムララ木さんはバナナの皮に突っ込まないくらいクール過ぎるな
まだ最愛のロリに出会ってないからか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:21:20 ID:UnpxBfxb0
>>594
副島と金子に失礼
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:22:37 ID:kxcWSLwl0
>>589
言い訳が見苦しいぞw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:23:36 ID:Otqteqme0
EDでダンスを踊る話はどうなった?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:24:24 ID:Rech6jSw0
偽のネタフリ完全スルーしやがったらそのときこそシャフト見限る。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:25:35 ID:JWRkvKDjO
>>585
これはガチ。演出が落ち着く気がする。慣らされてるだけかも知れんが
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:26:34 ID:si8eDegw0
>>599
次回以降に期待
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:26:57 ID:QInVjR9QP
>>517
自ポ法検証材料に使われたら不安なレベル
スレチですまんが

ttp://gazouuproda.up.seesaa.net/image/10ko67167.jpg
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:29:32 ID:W1FyjWgm0
>>588
つまりそれは哲学って事ですか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:29:43 ID:6btIDO3v0
異常性癖は創作物で発散させろよ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:30:00 ID:fHKdwxTx0
というか禅問答?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:36:13 ID:JWRkvKDjO
>>604
面白くないから読まないんじゃない、読まないから面白くないんだ!ってことです
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:37:23 ID:qpGu3mlr0
エンディングどこかで聴いたことあると思ったらsupercellかよ。
わざとなのかこれしかできないのか。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:39:30 ID:si8eDegw0
>>603
これアウトだろww
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:39:35 ID:S6Xaceo60
>>586
人を選ぶ作品。延々と思いつきで書いたような意味のない会話が
繰り返されるから、それをうざく感じたらお終いな感じ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:39:43 ID:W0siNI+KP
ひたぎくらいの平均的な体重が40kg後半強≒50kg
今のひたぎの体重が5kg
人体の比重が水とほぼ同じとすると、その1/10の約0.1g/cm^3

同じくらいの重さのをググッたらコルクやビート板、粉雪が出た
ひたぎヤバい
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:41:46 ID:JWRkvKDjO
>>611
ビート板にしたい
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:41:46 ID:Q4CdBDvpO
鞄持てないだっけ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:44:35 ID:6btIDO3v0
浴槽に入れないのか、シャワーだけか、
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:45:17 ID:bXecvamD0
>>611
ひたぎをビート版にする・・・・だと・・・・?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:46:02 ID:KoYYaqXT0
粉雪・・・だと・・・?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:47:10 ID:PT6DyOxl0
絵が綺麗でよかった。ヒロインがかわいかった
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:47:11 ID:W1FyjWgm0
>>610
ありがとう。
アマゾンでポチった
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:51:11 ID:XN7k9b5b0
>>594
渡辺明夫
小麦ちゃんの人だよ
ぽよよんろっくとも言う。
そしてジブリールのOPのキャラデザ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:52:40 ID:XN7k9b5b0
>>606
「まるで禅問答だな」
ってなんかで聞いた気がするんだが、なんだっけ
攻殻?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:53:56 ID:MflPfs5v0
普通に使う形容の言い回しだと思うが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:55:16 ID:48Mvj1UY0
とりあえず17歳キスショットとジャージ忍が見られればいいや……無理くさいな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:55:55 ID:qpGu3mlr0
禅問答ですね、まるで。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:57:22 ID:VGdPmp44P
>>620
本編中で使われてたじゃんw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:00:24 ID:XT2hmMmR0
>>620
攻殻にも確かあったな
「まるで禅問答」なんてテンプレすぎてあふれてるけど
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:01:17 ID:8nihaR0L0
MXの1話もう始まってたのか、見逃したわ
金曜3時とかありえない時間設定だな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:03:06 ID:OZYIyL3J0
馬鹿ばっかかよ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:03:35 ID:KoYYaqXT0
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:04:19 ID:biaTHmYI0
来週の金曜深夜3時
2話を楽しみにテレビの前にて正座で待つ>>626くんであった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:04:43 ID:Icyz4Z2G0
見たけどすんごい気取ったアニメだな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:05:53 ID:gIdMf4xEP
パンツだすなら、もう少しエロく描けよ・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:06:14 ID:2LdJn/rC0
3話からギャグになるんでしょ?
明らかに二期を見越して視聴者をふるいにかけてるな。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:06:44 ID:GOV1x5+I0
>>628
誰かこの画像のキャラの髪を金髪に変える作業に移るんだ
634626:2009/07/04(土) 23:07:06 ID:aeHiqAms0
訂正3時 > 23時
書込規制が地味にきつい
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:07:18 ID:kCl7mOly0
これはヒットするかなあ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:11:10 ID:Zsbb78CnO
ぷよ記事削除した? 読めなかったんだけど何書いてたの? 否定的だったらしいが。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:11:25 ID:Dw1lgvHoO
2章3章が勝負所
まよい編とするが編が駄目だったら原作信者も離れる
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:11:44 ID:JgsjfW/k0
ブルーレイDVDCM台詞
戦場ヶ原ひたぎ 病弱な少女 体重の無い彼女 噂は噂
都市伝説 街談巷説 道聴塗説 話半分 化物語
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:12:31 ID:KoYYaqXT0
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:12:39 ID:kCl7mOly0
原作信者なんてたいしていないんだから
別にいいじゃん
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:13:17 ID:biaTHmYI0
>>636
普通に残ってるけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:14:06 ID:Tyj0Nxrf0
原作信者なんていねーだろwww

と製作側が考えている作品は、tt並に原作と別物になります
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:14:12 ID:Rech6jSw0
>>638
お、「都市伝説 街談巷説 道聴塗説」CMに持ってきたか。ちょっと嬉しい。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:14:41 ID:GOV1x5+I0
てかDVDとBDは

1巻:ひたぎクラブ 1、2話
2巻:まよいマイマイ 3,4,5話

みたいに話が変わるごとに入れる話数も変えるんだろうか?そうなら結構嬉しいんだが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:14:56 ID:+OE2W5sX0
>>638
そんなこと言ってたのか
しかしCMで流れてるOP?っぽいの一話から流しておけば雰囲気を誤解する人もいなかったと思うんだけど
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:15:13 ID:Zsbb78CnO
>>>639 ありがとう
>>641 済まんかった
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:15:18 ID:A74thwMx0
これ、妖逆門 の続編?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:15:39 ID:W1FyjWgm0
ttは原作を知りたくなるような求心力はなかったな
好きだけど。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:19:05 ID:112s6zV10
>>599
その手の楽屋ネタはやっぱスルーかな?
あとドラえもんのマイナーな道具とか
今の時代に
虹色町の奇跡(というカプコンのゲーム)の話題など
パロディネタこそ西尾作品の面白味だと思うんだけど。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:21:49 ID:MV0Wnak+0
予告の意味がわからない…
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:22:08 ID:KtBotpBq0
その手のパロディはシャフトだから許されるのであって、一般には意味わかんない方が大きいだろうな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:22:35 ID:VGdPmp44P
>>649
そのネタが出た後じゃないと、ただのパクリになるじゃん
まぁそのネタが出た後でもパクリだけど
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:22:40 ID:Rech6jSw0
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:25:39 ID:XT2hmMmR0
>>649
楽屋ネタはDVDのキャラなりきりコメンタリーでやるんじゃねーの?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:26:04 ID:as0AeMbI0
冒頭のパンツ最高
あとはつまらなかった
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:27:45 ID:xr3R93QQi
>>574
俺はそこはとても好きなシーンなんだけど、
あんまりうまく歌詞にしてるとは思えない
なんか軽いんだよな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:28:14 ID:BN62e6ko0
>>655
俺はお前とは真逆の感性だわ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:28:22 ID:KoYYaqXT0
ぷよが納得いかなかった部分ってのはやっぱり
演出が強烈すぎて映像が勝ってるように思えたからなんだろうな
何度か観てると脚本も上手いこと纏めてていいと思ったけど

>>655
多分このアニメは向いてないと思うぞ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:28:29 ID:VGdPmp44P
ストパンでも見てろw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:30:56 ID:kCl7mOly0
ぷよって誰
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:32:35 ID:Tyj0Nxrf0
ふぁいやー。アイスストーム。。ダイヤキュート。。ばよえ〜ん。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:33:13 ID:vdcBTWAY0
絶望先生とかまりあほリックの人か
なんかその毛色が強すぎたな。とりあえずあと2,3話様子見だな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:33:15 ID:Rech6jSw0
>>660
魔導物語の主人公だよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:34:29 ID:oknJAZVM0
>>660 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱描いてる人
ガイドブックや本人のHPで化物語の絵描いてる。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:34:31 ID:xlXr42Zd0
おとこまつりさんがんばれ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:35:28 ID:XT2hmMmR0
>>663
アルルだろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:35:38 ID:sPwhmtOe0
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:36:02 ID:kCl7mOly0
>>664
なんか重要な人なの?
4コマと同人レベルの人らしいけど
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:38:38 ID:XT2hmMmR0
>>668
単にぷよが、一西尾信者なだけだ
気にすることは無い
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:39:02 ID:EwX5UCui0
面白いけど胃が痛くなるなコレ
でもまあシリアスな新房はやっぱりいいな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:40:26 ID:kCl7mOly0
opみたいな
能力バトルになる展開はありますか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:40:55 ID:bXecvamD0
>>671
能力バトル・・・なのかなぁ
まぁでも多分そういうのはないよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:40:55 ID:KoYYaqXT0
ありますん
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:41:05 ID:OFkv63j50
>>671
8話はかなりバトルっぽくなる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:41:18 ID:40eaU4K+0
>>668
敢えて言うならアニメ化が発表される前から積極的に活動してたんで印象深い人もいるんじゃね
その程度といえばその程度
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:41:38 ID:6btIDO3v0
>>667
禁書の土御門ですね。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:41:43 ID:e1NW/01y0
こっちのエンドカードはあんまり大物は出てこなさそうだな
絶望に期待
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:41:56 ID:Dw1lgvHoO
>>671
3章あたりであるよ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:42:06 ID:biaTHmYI0
>>671
OPほどぶっ飛んでないプチ能力バトルっぽいのはあるよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:43:00 ID:uCXNW2FQP
バトルっていうかアクションって言ったほうがいいかねー
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:43:31 ID:+OE2W5sX0
>>671
主人公の勝率は半端なく低いです
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:44:50 ID:5vRx2Coc0
>>671
あるよ
たぶん3話あたりで凄いバトルが見れる筈だ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:45:27 ID:kCl7mOly0
ぷよは ただのファンだから無視してもいい
ジョジョやブギーポップみたいな能力バトルは、ごく一部だけあるということですね

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:45:37 ID:uCXNW2FQP
ちょっとネタバレ入っていってる
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:46:47 ID:bXecvamD0
>>683
そういうの期待すると幻滅するかも
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:47:15 ID:/sk/Np9vO
>>1の開始時間テレ玉間違ってないかい?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:47:28 ID:GOV1x5+I0
>>683
いやそういうバトルは期待しないでくれ
てかバトルを目的に見ようとなんてしないでくれ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:47:28 ID:W1FyjWgm0
ぷよなんてpixivでようランクインしてるような絵師にも劣ると思うんだよね
運とコネだけじゃんってのを否定できる要素がない
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:48:27 ID:stftP9bD0
ぷよのサイト訪問者増えてんのは休日だからか?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:48:36 ID:OFkv63j50
ぷよは一応ガイドブックに寄稿した身なんだから、イメージと違うとは思っても口に出してはいかんわな
誰も得しないし
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:48:43 ID:40eaU4K+0
化物語シリーズのアクション要素は、端的に言うと「じゃんけんに毛が生えた」程度のもんだよ
もちろんジョジョ四部のアレみたいなケレン味たっぷりなじゃんけんではない
誇張ではなく本当に、それだけでその程度のもんだから、決して期待しない方がいい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:49:44 ID:nKC5QDyH0
もじゃもじゃのじゃんけんってなんかえぐい。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:50:15 ID:EwX5UCui0
テクノライズのアクションシーンくらいな感じか?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:50:39 ID:kCl7mOly0
前半のセカイ系丸出しというか、エヴァ系のノリで最後まで行くのか
コメディ系でいくのか

バランスの問題はあるけど、前者の空気を残しておいたほうが売れるアニメになるんじゃないかなあ
それとも、もう90年代の自分探しセカイ系のなよチン路線はもう受けないのかなあ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:51:28 ID:6btIDO3v0
ブッチャケ西尾さんはアクション書くの向いてない。
偽でも、アクション描写読んでも妹の股間に顔を押し付けた、ってことしか分からない。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:51:35 ID:+OE2W5sX0
上手い例えじゃないけどスクールランブルの戦闘シーンぐらい
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:52:33 ID:YB6XvHcK0
前半で切ろうかと思ったけど、後半で一気にキタわw

怪奇物大好物です
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:52:55 ID:HjySzEV/0
絵柄がソウルテイカーを思い出して
なんか新鮮だわ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:53:07 ID:112s6zV10
>>695
りすかの能力バトルは好きだけど、なんか
ここ数年新刊が出てない気がするw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:53:24 ID:RoF3Z10X0
>>671
3話目で西尾史上最高のバトルが見れます
……スタッフが腑抜けなければ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:54:03 ID:EwX5UCui0
>>698
俺はコゼットを思い出したな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:54:26 ID:Qd27OyyX0
ちっこい頃、よくホッチキスで指を刺して泣いたことを想い出した
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:54:30 ID:M/oDp5w10

「暴飲暴食!」

とホッチキスを繰り出すひたぎ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:55:04 ID:GOV1x5+I0
>>700
あのバトルシーンは俺達が引くくらいは気合入れてほしいよな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:59:05 ID:Ljq+LDdB0
>>694
セカイ系要素なんてあったっけ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:01:11 ID:3Osf7drX0
>>705
一応ネタばれにかかるからやめようぜ
少年期の自己葛藤と自己実現が全部セカイ系なら大概のものは入っちゃうし
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:04:19 ID:Va9Nyziw0
>>706
了解

>少年期の自己葛藤と自己実現が全部セカイ系なら
「セカイ系」の範囲って広がってんだな
葛藤とかが全世界の存在に直結してる作品ってだけじゃなかったのか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:07:04 ID:W0siNI+KP
>>707
きっと今は主人公が思春期なら広義でセカイ系なんだと思います
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:07:08 ID:RJmqaNoB0
セカイ系って要は
なんだか知らないうちに世界の命運が俺に委ねられた状況になってしまった系だろ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:09:26 ID:U2ZqoWc40
>>709
ちょっと乱暴じゃね?
スケールのデカいアニメは、大抵それに当てはまるぜ?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:11:18 ID:wkYUq/1a0
>>709
ククール乙
>>707読んでエヴァ思い浮かべればおk
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:11:21 ID:StHvechJ0
セカイ系はなんていうか
定義に当てはまるものじゃなくて
雰囲気で感じるものだろ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:11:25 ID:akYytpfJ0
東京魔人なんとかのパクリ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:11:52 ID:Uf2TJ3JL0
登場人物がやたらと理屈をこねて喋ってるけど、なんか変じゃない?
良い例えじゃないけど、覚えたての難しい言葉を無理に使おうとする子供みたいな感じがして気になる
原作もああいう喋り方するの??
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:13:12 ID:svRaxA/s0
西尾だし
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:13:27 ID:3ceWK97i0
>>631
原作のパンツ描写を忠実に表したんだと思う。多分。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:13:53 ID:OTUZA7ye0
「セカイ系」って言葉は「オサレ」と同じくらい誤用されてると思うな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:14:35 ID:QZzMg5HU0
初見の人は
オサレアニメもどきのように映るみたいね。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:14:45 ID:m5e5Xxqe0
原作はもっとくどいしデビュー作はさらにくどい
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:15:52 ID:LC6vD4C8P
>>695
傷物語の暦が学校を舞台に敵と死闘を繰り広げる能力者バトルの描写は大好きだけどな
化物語が売れて、傷物語もアニメになってほしいな
なんでOPでだけ描写して中途半端に煽るんだよ、新房監督
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:16:08 ID:RJmqaNoB0
委員長なのに結構エロイパンツ穿いてるギャプ萌えだろあれは!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:16:28 ID:StHvechJ0
くどい俺カッコイイ!っていうライターだからまぁしょうがない
そしてそれに共感できる人もまた(ry
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:17:14 ID:f2WkRsbz0
>>714 原作も大体あんな感じだな。化物はまだ普通なほう。
西尾本スレでも声で聞くとセリフが痛ぇとか言われてるし。
3話あたりからギャグ主体になるからそのへんはあまり気にならなくなりそうだけど
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:18:03 ID:U2ZqoWc40
ほんと、セカイ系って分からんわ

意味も、何もかも
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:18:39 ID:7ccYcg3XP
会話で特徴ないと他に見るとこないだろ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:20:04 ID:Va9Nyziw0
>>719
クビツリ位からじゃない?まともな文章
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:20:13 ID:aya5Lbct0
IDがayaだ・・・
忍ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:22:15 ID:cDzO/2M30
>>717
正直シャフトはオサレ系と言われてもおかしくないと思うよ
ここでいうオサレってのは気取ってるとか勘違いに似た語感のものね。
ノイタミナ枠程あからさまじゃないけどさ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:26:34 ID:m5e5Xxqe0
>>726
まともではないだろwそしてこれからもまともにはならないだろうし
俺は好きだけどね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:27:57 ID:OQiu5vJR0
1話見たけど面白かったよ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:28:27 ID:ckUUpGW40
MX見逃した、TVKで補完しよう
ラノベはけっこう好きだけどなぜか西尾作品だけ避けてしまうんだよな
評価きいてても賛否両論すぎてよくわからん、やっぱ結構人選ぶのかい?
なんか西尾っぽいとかいうみーまーは普通に面白かったけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:29:08 ID:wkYUq/1a0
>>728
まあ言いたいことはわかるけども
ここ数年はオサレとか厨二っていう枠が出来上がってしまったから
なんでもかんでもそれに当てはめすぎだと思うんだがな
そんな言葉で片付けるのは世の中楽しめなさそうだと思う
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:29:17 ID:jF+dEjwB0
ただ3話目からの話をアニメ化するとなると
銀魂みたいになりそうで少し不安かも
いや、好きだけどね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:29:33 ID:RssiSKGv0
標識や文字やらの演出が痛々しかったな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:30:13 ID:U2ZqoWc40
>>734
シャフトのお家芸ですんで・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:30:22 ID:CmJBr2ZO0
>>731
まあラノベなんてどれもこれも少なからず人を選ぶものだよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:31:01 ID:XJHt++b70
絶望先生、しょっぱなからチワ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:32:30 ID:yxsh/fpI0
626 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 00:25:12 ID:???
さっき文化放送に滝本がゲストで出てたけど、破の感想聞かれて
「失禁しました」とか言ってたぞw

アナウンサーが「ああ、滝本さんにとって言い表すならそれぐらいの衝撃
だったという・・」とかフォローしようとしたら
「いえ、そういう例えではなく実際に失禁しました。こんなことは映画鑑賞中
僕も初めてです」とか言ってて糞笑ったww
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:32:50 ID:StHvechJ0
>>732
そうだな、じゃあ西尾系っていう
新たなジャンルを作ろうか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:34:42 ID:PmIpeMLTP
滝本は真正のエヴァオタだからなあ……
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:36:15 ID:jF+dEjwB0
>>732
厨二ってようは一昔前でいう努力格好悪い・キザな奴はむかつくってのと
似たような現象だろ
真性はそんなことじゃ矯正されんよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:36:36 ID:orI1gqTb0
>>738
さっき破見に行ったとき座席が妙にジットリしてたのはてめぇのせいか滝本。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:39:51 ID:PmIpeMLTP
>>739
西尾系ねえ。「西尾チルドレン」なんて言葉あったな
入間、ロミオ、日日日、荒木、京極などが該当するそうな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:39:52 ID:+ypdelXL0
メメかっこよすぎだろwwww
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:40:50 ID:a1p2RlaN0
京極堂みたいなおっさんだな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:42:32 ID:CmJBr2ZO0
>>743
ラノベ板の方でも、そこまで極端な釣りは見たことなかったわ……
なんかもう逐一突っ込みたくなるな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:44:45 ID:EuEaaO3/0
化物は、キャラ物なんだからもうちょっとキャラ立てる方向で行って欲しいなぁ
これからに期待ではあるけど
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:46:26 ID:CmJBr2ZO0
そうだよな
ガハラさんはもっと淡白でわくましいキャラだよな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:47:22 ID:StHvechJ0
>>746
バナナでも突っ込んであげたらいいんじゃない?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:49:16 ID:4Un5AfGdO
>>743
それアンチが勝手に作った奴だよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:49:24 ID:LRK6cVKK0
最初っから引き込まれるアニメじゃまいか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:50:41 ID:cDzO/2M30
有名どころの作家で言えば村上春樹みたいなナルシズム。
シャフトや深海誠のアニメにも似たものを感じる。
俺はそれらが大好きだけどね。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:51:14 ID:LEEKPoAH0
>>748 別の漫画か小説で、「わんぱくでたくましい〜」って文章見たとき
それ思い出して思っくそフイタw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:51:35 ID:ApRwBaW60
まぁ何度も語られてるが化物語は掛け合いメインだよね
戦闘とか怪異とかあまり期待しない方がいい気がする。
とは言えさすがに最新刊はその傾向が強すぎてビビったが
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:51:48 ID:svRaxA/s0
西尾チルドレンって谷川と入間くらいじゃなかったっけ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:52:00 ID:YRacaKwx0
>>743
ヒヒヒも西尾チルドレン扱いなんだ・・・
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:53:04 ID:gdMGUnhf0
>>754
でも楽しんだんだろ?
正直にいいなさい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:53:12 ID:orI1gqTb0
○○と傍線部ネタが無くなったのは悲しかったな。
そしてボーイズラブな仕返しをして欲しかった。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 00:53:34 ID:+ypdelXL0
ひひひのチルドレン扱いだけは認める
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:01:27 ID:+WWI9xt2P
面白かった
視聴確定
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:03:10 ID:ApRwBaW60
>>752
そういえば新海も秒速5cm以前にセカイ系やってたね
どうでもいいがシャフトと新海誠で何か引っかかったがそういえばef繋がりだったな
>>757
もちろん
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:04:13 ID:RW/Ab9MQ0
西尾維新に作風が似てるって理由で荒らされた恨みは忘れないよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:07:12 ID:IIFHvWjE0
会話の言い回しがしつこい、つーか回りくどいのは小説だからか?
そういう話し方のキャラなんだろうけど中二っぽくてつらい

アニメに小説の台詞回しって難しいな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:08:00 ID:8M4cKSbr0
>>759
入間はセーフ?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:08:28 ID:RssiSKGv0
シュール色が強すぎるからもうちょっと抑えたほうがいいね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:09:17 ID:NOkLBOirO
入間は似てると思った。と友人に言ったら物凄くキレられた。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:10:49 ID:wtaOvgJd0
原作未読で見たら演出の所為で一時停止とコマ送り連打でした
複数人それぞれの視点で見たストーリー構成になるんだろうけど
まぁ期待
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:13:02 ID:+ypdelXL0
>>764
読んでないからなんともいえない
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:13:31 ID:c7ukzkPe0
入間は認めてもいいけどロミオは認めん
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:14:32 ID:aya5Lbct0
心配だった絶望も初回から無茶苦茶飛ばしてたな
共倒れで富士山が心配だったけどシャフトは案外リソースがあるみたいだ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:15:14 ID:p5Npsll3P
原作みてないカスはこのスレにくるな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:17:36 ID:RW/Ab9MQ0
入間スレは西尾信者に荒らされた
日日日スレも無駄に名前出して荒れてたなぁ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:17:47 ID:Q258bBy1O
西尾作品ってより
新房作品って感じだな
別に西尾の作品使わなくても良かったのに
どうせいつものシャフトになんだし
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:17:48 ID:f2WkRsbz0
入間は西尾に影響を受けているともどっかでいってたと思うけど
そもそも「西尾が影響を受けた作家」の影響もでかいんじゃなかったっけ?
どっちもジョジョ好きだし、趣味が似てるから作風も似てるのかも。

>>758イヌカレーの時に文字で出てる。一瞬とかじゃなくてゆっくりでてるから
背景に注目してれば見られるよ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:19:11 ID:YRacaKwx0
むしろ原作みてる奴はこのスレにくるな
どうせ荒れるんだし
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:20:06 ID:W/t+URxyO
ファイヤーシスターズ可愛いなw
あのアホ毛が良いww
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:20:47 ID:rjn7eSMC0
アンチが原作組と新規に対立作って荒らしたいだけだろ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:21:19 ID:125iEDPQ0
西尾維新スレとここを往復してると
どっちがどっちだか一瞬分からなくなるから困る
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:21:38 ID:orI1gqTb0
娯楽・芸術なんて影響を受け影響を与えつつ進んでいくもんなんだから、似てるだの影響を受けてるだので荒れるのは愚の骨頂だと思うんだけどなぁ。

>>772
そりゃあ荒らした人間に文句を言え。
一括りにされてもこっちは困るよ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:22:25 ID:IIFHvWjE0
普通に感想もいえないこんな世の中じゃ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:24:35 ID:Va9Nyziw0
>>780
ポワゾン 爪を噛む
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:26:14 ID:wkYUq/1a0
>>779
俺は中身読んでないからまったくもって正確な批評ではないけど
正直みーちゃんまーくんの題名とか煽りとか見たときに「これなんて西尾リスペクト?」って思ったよ
本文もちらっと見たけどそう思った
しかし、西尾が上遠野やら京極やらの影響を受けてるとはいっても
文体までそっくりとかって印象を一見で与えはしないだろ?
たぶんそういうことなんだと思う
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:27:40 ID:YoUpIarK0
>>782
なんの話をしてるのかさっぱりわからん
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:28:22 ID:svRaxA/s0
ところで月火と火憐ってのはいつ出てくるんだ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:29:11 ID:elb9P0qg0
>>784
ほとんど出ないよ
3話でちょろっとでるぐらい
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:29:43 ID:ps9T03yi0
>>784
まともに登場するのは3期・・かな・・・・
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:30:07 ID:6LOauOqZ0
>>770
化物語は結構前から準備してたそうだ。
絶望はノウハウが蓄積してるからかな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:30:20 ID:Oz87bGMs0
>>786
出るといいね・・・
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:30:55 ID:TjBh79oI0
さっき見てきたけどやっぱり今期一番の期待だわ
毎週の楽しみが増えた
でも相変わらず静止画がほとんどだなw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:32:00 ID:KElwjNbIP
そういや明後日・・・日付的には明日からピザハットキャンペーンか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:33:49 ID:p5Npsll3P
>>784
化物語にはほとんどでてこないよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:35:09 ID:svRaxA/s0
そうなのか
予告かわいいからちょっと楽しみだったのに
さんくす
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:35:34 ID:ccq/JOiLO
取りあえず今は何も言わず見続けて欲しいな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:37:57 ID:cDzO/2M30
>>743
これはワロタw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:44:38 ID:6LOauOqZ0
林檎もぎれビーム!の最初の「林檎!もぎれ!ビーム!」って3回言った後のとこと
「すぐに恋に落ちてはダメさ」の後のところ何て言ってるか分かる人いたら教えて。
そこだけ聞き取れない。
796795:2009/07/05(日) 01:45:20 ID:6LOauOqZ0
あっ!誤爆した!申し訳ない!
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:46:00 ID:ff+beSQR0
「狂乱家族日記」と西尾シリーズを一緒にしないで欲しい……(あれはひどかった)
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:47:02 ID:orI1gqTb0
>>774
ありがとう今見返して見つけた。「○○を○○する図」かw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:54:56 ID:/a+nyhcn0
CMで流れた曲がOPってことかな?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:55:41 ID:4jxsY84S0
MBSもうすぐだな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:56:25 ID:wtaOvgJd0
nagi=ガゼルだとは気づかなかった・・・
表に出れてよかったね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:59:26 ID:2qNbbAtq0
MBSハジマタ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:01:36 ID:wNWDCRxp0
西尾と新房はほぼ完璧じゃないか?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:01:40 ID:kDFfWH4H0
冒頭のパンツからきました。これからもパンツはありますか?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:02:28 ID:rjn7eSMC0
安心してください。次回もパンツはあります
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:03:52 ID:kDFfWH4H0
なんと、次回も見ようと思います。
あと、Mじゃないけど戦場ヶ原さんにドキドキしました。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:05:38 ID:EMK7ifbci
実況やめろ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:06:01 ID:vVKv8OyNO
委員長が可愛いよおおおおおおおおおおお
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:09:39 ID:vVKv8OyNO
ヒタギが恐いよおおおおおおおおおお
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:10:10 ID:4LBjqZia0
なんかノリがハルヒみたいだな。最近のラノベはこういう理屈っぽいのが流行りなのか?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:12:13 ID:V57wHS8IO
俺なら公表するな
明日から怪文書が飛び交うだろう
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:13:03 ID:j84qfKGJ0
セリフがくどくないか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:13:10 ID:nHO3w+Wy0
このアニメ・・・ツマラン
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:13:47 ID:gsfVSSaC0
ソウルテイカーか
新房だったな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:13:48 ID:8FY6lUEq0
なんつーかミステリアスだな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:14:09 ID:MGij82Er0
なんで実況する馬鹿が湧いてくるんだろう
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:14:53 ID:Otkq+E6W0
>>816
どのスレにも必ず湧くし気にするだけ無駄無駄無駄無駄
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:14:58 ID:RW/Ab9MQ0
ああそうか
毎日放送終わり組か
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:15:10 ID:Rl2omYOs0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:15:28 ID:oxcDFw5G0
アニメ化は失敗臭い、原作よめ原作
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:16:37 ID:V57wHS8IO
うぜぇ女だなぁ
主人公よく関わるよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:19:39 ID:TeXqr4IFO
このオナニーアニメは誰が得するんだよ…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:19:57 ID:aya5Lbct0
俺得
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:20:03 ID:oxcDFw5G0
ほんとのヒロインは撫子ちゃんだからwwww
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:20:26 ID:2+F1ZSkQ0
ひたぎって謎の彼女Xのパクリ?
パンツハサミにそっくりなんだが
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:20:36 ID:QVZ0KNWgP
原作未読だからか分からんが、ある程度綺麗な作画と可愛い女の子と厨臭いセリフが好きな人間には問題なかったぞ
原作読んだ人間からするとどうなのかしらんが
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:21:03 ID:OIklGbAKO
シャフトっていつもこんな手法なんだな
いい加減うっとうしいわ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:21:41 ID:J8QuLhcI0
あらあらさんはモノローグが無いとこんなテンション低いんだなー
って感じた。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:23:09 ID:beWQ+NcK0
OPは次からつくの?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:24:29 ID:gsfVSSaC0
なんかメンドクサイなこれ。
あれOPじゃなかったんだ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:25:11 ID:wNWDCRxp0
ラノベを見るって感じかな。新房の作家性とは相性いいみたいだけど
アニメとして楽しめるかはまた別かも
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:25:20 ID:aya5Lbct0
1話でOPがない場合は2話以降でOPが付く
絶望だけは3〜4話以降だが化物語はヒロイン主題歌もあるし次回から付くだろう
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:25:26 ID:dBZDxkKh0
EDのイントロとsupercまで見てsupercar復活したのかと思ったがそんなことは無かったぜ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:25:29 ID:qQJrdyFNO
こんなにいきなりアンチに回りたくなったのは初めてだ・・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:26:01 ID:6nUA3UZd0
気付いたら終わった、ないようがないよう


ほっつあんんほぁっぁぁぁぁぁぁーーーー
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:26:31 ID:w5/6x0ch0
いやぁ、シャフトアニメはほんと、紙芝居見てる感じでうっとうしいわぁ。
ほとんど、キャラ動かないし!まあ、低予算で出来るアニメだから製作側からしたらいいかもしれないが
ほんと、見にくいわぁ!
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:26:46 ID:Gu7x5QsE0
なんか「ザ・オタクアニメ」って感じだな…
台詞回しが気持ち悪くて仕方ない…
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:26:53 ID:K31FilFj0
今MBS終了した
感想 何を言ってるのかわけがわからなかった
ただ絶望先生っぽいなあと思った。ただそれだけでした
これを理解できるおまえらはマジですごいと思う。いや本当に
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:26:58 ID:rjn7eSMC0
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:27:01 ID:IjUjtd4j0
一話見たところの感想は微妙だな
夏のあらしも一話は微妙だったけど後に化けたから一応継続はしてみるか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:27:09 ID:gsfVSSaC0
内容はありすぎだっただろ
新房コンビ復活か
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:27:09 ID:mraImHcl0
いい加減、アンチスレを活用してやれよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:27:28 ID:QVZ0KNWgP
つーかラノベ原作アニメを、ラノベ未読で一話からついていける人が居れば、そっちの方が怖い
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:27:42 ID:y7Jyb0rwP
なんか劇中劇を見てる気分になった
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:27:45 ID:Qnh0MPKS0
話が滑ってるし演出も寒い
これは駄目なシャフトだな
千和が千和に聞こえないところはよかった
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:28:23 ID:6CqTQoXR0
確かにシャフト飽きてきたな・・・っていうかどんな学校だよw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:28:25 ID:OelqMIskO BE:1975839089-PLT(12000)
新房は好きだが西尾が大嫌い…とりあえず1話は見たが
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:28:26 ID:t160zDV10
関西おわり

シャフト新房らしい、濃い作りだったなあ
まあ、結構面白かった
ってか、西尾作品って読んでないんだけど、原作ファン的にはどうなのかね?
結構再現されてるのかな?
前から読みたくはあったんで、どうなのか気になるとこなんだけど
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:28:27 ID:w5/6x0ch0
でもこのシャフトの手法ってどう考えたって、ガイナックスのエヴァの終盤や彼氏彼女の事情の手法でしょう?

シャフトにもとガイナックス関係にかかわった人でもいるのかなぁ?

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:28:30 ID:FUQu1qBp0
関西組
原作知らないけどOPですっげーネタばれしてる気がする・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:28:39 ID:Va9Nyziw0
>>843が凄いいいことを言ったw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:28:41 ID:fD7f/DLx0
今見てきたけど、さすがにこれは酷い。
シャフトは大罪を犯した!!犯した!!

そこまで熱烈ファンってわけじゃないけど、マジメに原作好きからしたらこれは幾らなんでもぶちぎれていいレベル。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:29:06 ID:o7omDy0+0
そうやってラノベヲタは孤立してゆく
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:29:12 ID:125iEDPQ0
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:29:16 ID:cDzO/2M30
ハルヒTV放送1話のカオスに比べたら可愛いものです
冒頭からみっみみらくるみっくるんるんとかもうね。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:29:30 ID:t160zDV10
>>845
ヒタギ、斎藤千和なのな
アレはびっくりだわ
全然気付かなかった
上手くなったねえ
857ゲームセンタ−名無し:2009/07/05(日) 02:29:42 ID:vMgPWWCQ0
最近のTVシリーズはほとんど事前情報なしで見てるけど
さすがに新房シャフト物は 冒頭1分であっさり判るなぁ

ラノベ物特有の荒唐無稽な設定や展開も
お約束の特濃演出だとすげーカッチョ良く思えるのは さすがではある
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:29:54 ID:ZDZf1tIO0
>>850
あれOPだったの?
ハヤテ終わってからみたらパンツでした
気になるけどわからn
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:30:13 ID:c3hPzqhU0
良かったと思う
というか好き
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:30:49 ID:mraImHcl0
本当に好き嫌いが激しいな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:30:54 ID:WOQPeUfq0
字がいっぱいでてくるのはなんなの
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:31:23 ID:gsfVSSaC0
>>858
俺も。だからOPと思ったけど違うのかなって知らない
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:31:41 ID:/N7v+BAn0
作画と画質は最高だったけど、シャフト演出がちょっとキツイ、しかし、それ以上にキツイのが
台詞回し、クド過ぎる上に、全然頭に入ってこない、まあとりあえず3話まで様子見する
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:31:47 ID:o7omDy0+0
>>861
新房シャフトのスタンダードです
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:32:00 ID:4jxsY84S0
この程度上条さんの説教聞き慣れてる俺には大した事ないぜ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:32:14 ID:aya5Lbct0
>>861
テロップワークは尾石達也の演出だな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:32:44 ID:gsfVSSaC0
新房と渡辺明夫でソウルテイカー以外になるわけないだろ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:32:50 ID:/FNO9paV0
見たよ、良いクオリティであった。

動かないからダメとか言ってる奴は富野と押井に根性叩きなおされて来い。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:33:12 ID:q8dYRT+00
実写取り込みのコラージュも尾石の得意分野だな
個人的にこの演出は好き
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:33:24 ID:WOQPeUfq0
>>864 >>866
へー定番なんだ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:33:34 ID:beWQ+NcK0
絵が奇麗で嬉しかったけどね
あと暦の演技がよかった
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:33:47 ID:125iEDPQ0
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:34:07 ID:t160zDV10
「……センジョーガハラサマ」
「片仮名の発音はいただけないわ。ちゃんと言いなさい」
「戦場ヶ原ちゃん」
 目を突かれた。
「失明するだろうが!」
「失言するからよ」
「何だその等価交換は!?」
「銅四十グラム、亜鉛二十五グラム、ニッケル十五グラム、照れ隠し五グラムに悪意九十七キロで、私の暴言は錬成されているわ」
「ほとんど悪意じゃねえかよ!」
「ちなみに照れ隠しというのは嘘よ」
「一番抜けちゃいけない要素が抜けちゃった!」
「うるさいわねえ。いい加減にしないとあなたのニックネームを生理痛にするわよ」
「投身モンのイジメだ!」
「何よ文字通り生理現象なのだから、恥ずかしいことではないわ」
「悪意がある場合は別だろう!」



この辺の、セリフ回しに期待してたんだが、アニメだとインパクト小さい感じ?
どうも、普通に聞こえてしまった
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:34:14 ID:o7omDy0+0
台詞はクドいと思うやつもいるかもしれないが、頭に入ってこない話なんかしてなくね。
実に明快に話は進んだだろ。まぁ、個人的には〜なのだけれど という語感はす気だがな。
アニメにはそういうの少ないから。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:34:22 ID:I7u+hozdO
関西終了
何か見てて不思議な感覚になった
面白い、面白くないでいったら面白かったけど、心身ともに余裕があるときに見なければ、音声と映像を把握する間もなく過ぎ去ってしまいそうだ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:34:30 ID:Qnh0MPKS0
言われてみるとソウルテイカーだな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:34:38 ID:gsfVSSaC0
動きが滑らか過ぎて、明らかに出来がよかったよ。
見せ所を見せ付けてくれた
らしい緩急だった
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:34:43 ID:4jxsY84S0
俺としては楽しめたがな
妖怪とか不思議能力持ちのキャラとか好きなんよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:34:48 ID:K31FilFj0
>>855
まだそっちの方が笑えてたよ
こっちは何かシャフトのアニメって感じしかわからなかったわ
絶望先生みたいにまだ話がわかるやつじゃないと自分はだめかもしれない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:35:02 ID:SaFZuf5OO
新房はいつまで同じようなもん作り続ける気だ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:35:06 ID:WOQPeUfq0
生理痛ww
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:35:48 ID:gX6/VdaI0
シャフト好きの自分は勝ち組というわけですね視聴決定
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:36:37 ID:Otkq+E6W0
>>873
「生理痛」なかったな


なんか中途半端に会話ハショるからダメなんじゃないかと

掛け合いがノってくる前に終わってしまうっつうか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:36:50 ID:J8QuLhcI0
ひたぎクラブ『クラブ』が『倶楽部』ではなく『Crab』だと気付いたのは、
するがモンキーを読み終えたときでした。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:36:54 ID:8FY6lUEq0
シャフトアニメははじめてみるけどこういう演出は好きかも知れない。
絶望先生も見てみよう
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:36:57 ID:LZRBUYkH0
>>873
原作知らんから文章後半の意味が分からない
何が生理痛なんだ?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:36:59 ID:Ivz+Gnp+0
最近アニメ見始めた俺は新房演出って言うの?
それが新鮮ですごい良かったよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:37:13 ID:4jxsY84S0
>>855
あれは別格
訳の分からなさは今までのアニメよりずば抜けてた
でもその次の話で見た正式なOPは凄い感動したな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:37:21 ID:aya5Lbct0
>>869
ああ、翼と暦が教室で話してるシーンの校内新聞とか机の上にあるファイル類とか実写だな
イヌカレーと違ってさりげない部分だけど
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:37:31 ID:dJgoMMit0
予告の妹たちが一番面白くて可愛かった
ぜひ二期で妹の歯磨きプレイ見たいから売れて欲しいな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:37:36 ID:w5/6x0ch0
たしかに、動かないアニメはアニメじゃないと手塚治虫から言われたことだが・・・
シャフトはあまりにも、動かなさすぎだろ!
お前らは、動かないアニメが好きなのか?紙芝居が好きなのかぁ?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:37:54 ID:3f2QK1s90
なんかシリアスオサレ風だったな
基本ギャグ小説なのに
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:38:07 ID:sit48jqB0
>>873
それ原作なのか?
それ読んでる方が百倍面白いんだが・・・
アニメは正直糞だと思った
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:38:23 ID:125iEDPQ0
基本会話中心の原作で動きがないと言われても
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:38:46 ID:jUoDmLQL0
神谷×シャフトで絶望と瓜二つだな。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:39:37 ID:4jxsY84S0
>>895
ギャグと皮肉が足りないな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:39:45 ID:o7omDy0+0
>>891
おっと押井の批判はそこまでだ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:39:49 ID:orI1gqTb0
>>889
そういえばミスドの箱も実写っぽいな。小さくて分かりづらいけど。
次スレ早めに立てないとうまりそうだ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:39:52 ID:gsfVSSaC0
>>895
efならまだわかるが絶望とはな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:39:57 ID:2+F1ZSkQ0
>>873
声優が下手糞すぎたな

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:40:16 ID:aya5Lbct0
絶望は無意味に動いてて違和感があった
あのアニメだと逆にそういうとこが良かったりするが
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:40:20 ID:8XKjWWNS0
関西組だが2話で勝負だなーと思った
後予告、あれ誰かも分かってない人多いんだろうなー
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:40:31 ID:+7zmUdCe0
とりあえず八九寺と神原を見ないとなんとも言えんな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:40:52 ID:RW/Ab9MQ0
EDで踊るまでまて
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:41:45 ID:J8QuLhcI0
生理痛が駄目なら神原のセリフはほとんど駄目じゃね?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:41:48 ID:8XKjWWNS0
>>903
神原までいったらもはや半分じゃないか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:42:17 ID:ZDZf1tIO0
wikiみちゃった・・・・期待しよう
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:42:38 ID:gsfVSSaC0
>>905
テンポとかタイミングの問題じゃないか
ただでさえくどいほどのやりとりだから
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:42:42 ID:kniGoQ6aO
シャフトは好きだし作画綺麗だし動かないから駄目だなんて言わないけど
これはセリフがくどくて話が全く頭に入っていかなかった
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:43:46 ID:2+F1ZSkQ0
ひたぎの声優の滑舌が悪すぎて早口が聞き取れない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:44:14 ID:j84qfKGJ0
>>873
なんか空回りしてんな・・・
これを面白いと感じられるとか凄いな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:44:58 ID:8XKjWWNS0
まぁマハラギさんが本領発揮しだすのは八九寺からだからなー
ひたぎクラブのありゃりゃ木さんはまだ本性隠してるというかなんというか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:45:02 ID:Qnh0MPKS0
新房が暗いアニメ作ると怖くなるみたいだな
efとか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:45:14 ID:K93F5GRw0
1話見終わったが・・・うーん、とりあえず俺の嫁の八九寺が出るまでは様子見しないとな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:46:12 ID:RW/Ab9MQ0
八九寺まで視聴者をふるいで落とすような感じでいいのか?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:46:12 ID:t160zDV10
>>883
見返してみたが・・アニメだとカット割るからかもな
>>873
のだと文章でダダって読ませちゃうけど、映像だとカット割とかあるから、なんつうか怒涛さがなくなるからな
まあ、文章表現と映像表現で違いが出てくるのは当然ではあるのだが
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:46:32 ID:Qnh0MPKS0
ああefは心房じゃなかった
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:46:33 ID:aya5Lbct0
映像的には今期だとかなりクリアに見えた
CANAANもHDだけど何故か縞模様入ってたし化物語が今のところ一番かも
局によってソースは変わってくるかもしれんが
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:46:59 ID:nsFTPNLoP
>>873
ほとんど会話だけで進んでるような原作なのか
あかほりみたいな感じでアニメ向きなのかね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:47:19 ID:G10zEw0aO
アニメ化は失敗な気がす
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:47:38 ID:8XKjWWNS0
そもそも原作者はアニメ化できないように書いたと当初言ってた
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:47:43 ID:w5/6x0ch0
新房昭之
この監督って昔からこんな低予算でもできるこういう紙芝居みたいアニメ作ってたの?
月詠のときはそんなことは思わなかったけど。どこからこんな手法っていうかぁ。
新しい手法じゃないが、ガイナックスの庵野手法そのままパクッた手法だが
絶望からこんな、手法をそのままマネするようになったの?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:47:50 ID:q8dYRT+00
お前らまとめてアンチスレいけよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:47:52 ID:J8QuLhcI0
>「……センジョーガハラサマ」
>「片仮名の発音はいただけないわ。ちゃんと言いなさい」
ここはアニメなんだから「棒読み」に変えた方が良かっただろ。

絶望先生の方では「読者」ってところを「視聴者」に変えたほうがかった。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:47:59 ID:gsfVSSaC0
>>913
いや、efは監督じゃないし
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:48:07 ID:K93F5GRw0
怪異は割とどうでもいいから会話パートに力を入れてだな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:48:45 ID:9CZcdILT0
>>873
そこの「一番抜けちゃいけない要素が抜けちゃった!」の部分がキョンのつっこみに聞こえた。

西尾維新っていろいろすごいって評判聞いてたけど、なんか普通のラノベ原作アニメって感じなんだが。
主人公の口にカッター突っ込んで口上たれてるあたりは正直うんざりした。
シャフト色が強く出すぎてるせいもあるのかも知れんけど、1話見た限りじゃハルヒやとらドラのほうがラノベアニメとしては面白いと思う。
でもとらドラも一話はつまんなかったし、こんなもんなのかな。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:49:25 ID:8FY6lUEq0
ディテールはあったけどバンディングがひどかった
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:49:26 ID:2+F1ZSkQ0
これで八九寺との掛け合いまで豆粒でやられたら立ち直れないな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:49:57 ID:125iEDPQ0
比較はやめれ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:49:58 ID:8XKjWWNS0
>>927
そもそも原作者はデビューラノベ作家じゃないからなー
今じゃすっかりラノベ作家だが。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:50:08 ID:fw5xCK1R0
加藤まよいが
かがみから脱却できるかどうか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:50:16 ID:orI1gqTb0
まよいマイマイからは遊びを入れるっつってたから多分大丈夫。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:51:00 ID:L8/bAKDVO
原作の文も大概酷いな
普段読者しない奴が持ち上げてんだろ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:51:33 ID:t160zDV10
>>927
西尾は、文章表現とセリフ回しがスゴイらしいからなあ
気になるなら、読んでみるのがいいんでない?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:52:04 ID:y7Jyb0rw0
原作と魂狩のファンだけど、結構満足だった。

次回の出来によっては、DVD購入も考えないとな。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:52:06 ID:hjMUVqYiO
話全然聞いてなかったけどエロそうだからとりあえず見る
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:52:50 ID:za8imhwOO
うーん無理だ
原作からこんな感じなのか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:53:03 ID:sD7TyFhaO
なんかすげえ淡々としてるな
でも何故かやたら引き込まれたし面白くなりそうだった
と思ったら不評なのか


ホッチキス痛い痛い痛い
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:53:04 ID:fw5xCK1R0
>>937
ひたぎクラブはそんなにエロくないけど、
まよいマイマイからどんどんエロくなってくよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:53:05 ID:gsfVSSaC0
エロいな1話
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:53:13 ID:bfEehqdXO
絶望スレがあんなに平和なのに
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:53:42 ID:1zHm0J2K0
>>934
原作読んだことあるの?
会話文だけの引用でそんな判断は良くないよ
って、まぁ原作の文が超最高!ってわけでもないから仕方ないか
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:54:08 ID:K93F5GRw0
言葉遊びとかが多量に入ってるから絵で見せるアニメとはやっぱり合わないかなあ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:54:11 ID:Gu7x5QsE0
要するに
蟹襲われた少女が体重を奪われた
主人公も昔怪奇現象に襲われたことがある
それを忍野さんに直してもらったので
少女に紹介したって事でいいんだよな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:54:49 ID:o7omDy0+0
>>945
抜群じゃないか。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:55:24 ID:J8QuLhcI0
>>945
そういうこと。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:55:27 ID:gsfVSSaC0
>>945
吸血鬼が治るってなんだろな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:55:29 ID:fw5xCK1R0
>>945
センスあるよ

西尾のケツでよければいつでも使ってくれ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:55:35 ID:RW/Ab9MQ0
めだか、化物語 の西尾はあまり好きじゃない
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:55:42 ID:aya5Lbct0
>>945
よくできた視聴者だ・・・
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:56:18 ID:8XKjWWNS0
>>948
テレビでは明らかにならないだろうが原作で説明入る
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:56:25 ID:sD7TyFhaO
それぐらいわかるよ!わかるよ!


予告だけやたら雰囲気違うな
とりあえず視聴決定
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:56:30 ID:8FY6lUEq0
しかしパロディがあるとは思わなかった。シャフトだから?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:56:36 ID:L8/bAKDVO
>>943
あるよ
途中でつまらなさすぎて止めたけどね
言葉遊びで誤魔化してるだけ
小説とは呼ばないよこんなもん
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:57:09 ID:q8dYRT+00
>>955
原作嫌いでアニメ見てるの?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:57:14 ID:8XKjWWNS0
>>954
等価交換なら原作からあったし
原作だとこれからもっと版権ネタ増える、それがどれだけ使えるかはわからんが
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:57:17 ID:U2ZqoWc40
「体重を奪われた」

三次元の女が聞いたらブチキレそうだ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:57:37 ID:5FBtFpcG0
>>955
兄さんライトノベルはこれが始めてか?力抜けよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:57:40 ID:t160zDV10
>>934
>>943
>>944

西尾維新の「韻を踏んだ」文章リスト
ttp://crossroad-sky.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_5825.html

この辺参考にするといいかも

>あの明るい笑顔は欺瞞で、あの明るい言葉は偽善で、あの明るい姿勢は偽装で、あの明るい空気は犠巧で。

>(ヒトクイマジカル・P298)

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:57:40 ID:wNWDCRxp0
>>955
>途中でつまらなさすぎて止めたけどね

じゃぁ読んでねぇじゃんw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:57:44 ID:o7omDy0+0
>>958
いくら食べても太らないなんて、羨ましすぎるわよ!って2次元の人でも怒ってた。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:58:17 ID:vnC8IEMJ0
>>950
次スレよろ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:58:34 ID:L8/bAKDVO
>>956
罵倒するためにね
こういうひねくれた楽しみ方が好き
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:58:36 ID:gsfVSSaC0
今期は当たりが多くていいわ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:58:39 ID:fw5xCK1R0
>>955
西尾自身、あとがきで言ってたなあ<小説じゃない



次スレ立ってんの?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:58:39 ID:K93F5GRw0
非常にいいわけっぽく聞こえるがこのアニメに出てくる
女子達はそれぞれの抱えてる問題を取り除いた後からの方が
活き活きし出すからまあもうちょっと様子見てくれるとうれしい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:58:53 ID:J8QuLhcI0
食べたら太るよ。
でも重くならないだけ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:59:02 ID:125iEDPQ0
>>7>>472を追加した方がいいのかどうか
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:59:45 ID:8XKjWWNS0
>>969
一応入れておいたほうがいいかもなー
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:59:58 ID:ZDZf1tIO0
>>940
原作読んでみよう
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:00:34 ID:aWS0rddR0
>>964
腐ってるね
人生つまらないでしょ?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:00:37 ID:L8/bAKDVO
まぁ言葉遊びが上手いのは認めるけどね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:00:42 ID:RW/Ab9MQ0
>>963
次スレは「第9話」のままでいい?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:00:43 ID:hjMUVqYiO
>>960
それはちょっときついなw
まぁエロくなるらしいから見るけど
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:00:44 ID:ZDZf1tIO0
原作高い?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:01:16 ID:Va9Nyziw0
>>974
重複してたんで第10話でよろ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:01:27 ID:dAwtN5Ec0
>>964
アンチスレでやれよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:01:35 ID:PmIpeMLTP
>>976
高い。図書館お勧め
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:01:51 ID:RW/Ab9MQ0
>>977
おk、了解
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:02:26 ID:t160zDV10
>>966
そういや、太宰の文章もブログっぽいとか言われてるなあ
中二病だし、今ならラノベだよなあ、太宰
最近は表紙も漫画絵だしな
http://www.schaft.net/n00bs/diary_img/dazai_obata.jpg

太宰治の文体「ブログに近い」 今の若者にウケる理由
http://www.j-cast.com/tv/2009/06/23043779.html

<テレビウォッチ>「走れメロス」の朗読(近藤芳正)から始まった。
今2009年が生誕100年、太宰治が若者に人気だという。なぜだろうと、面白い探索だった。

国谷裕子が「印象深い表現が多い」といくつかを挙げた。

「子どもより親が大事と思いたい」
「富士には月見草がよく似合う」
「恥の多い生涯をおくってきました」
……たしかに、昔から若者はこうした言葉に惹かれ、だれでもかかるから「はしか」ともいわれた。



982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:02:34 ID:1zHm0J2K0
>>972
可哀想な人なんだよきっと
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:03:02 ID:+ypdelXL0
セリフくどくなるのは覚悟してたからいいんだけど
逆に中途半端にセリフ削るのがテンポをおかしくしている
原作は掛け合いが命みたいなもんなのに
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:03:02 ID:q8dYRT+00
>>973
いまさら言い繕ってもう遅いが
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:03:04 ID:8BSSwFQa0
見た
いいじゃん
シャフトのアニメ2作目なんだけど、こういう作風なんだね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:03:13 ID:L8/bAKDVO
>>972
とても楽しいよ

>>978
アンチスレでやってもつまらないじゃないか
本スレにまででばってくるアンチと大概信者の反応見て楽しむんだよね
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:03:47 ID:RW/Ab9MQ0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


すみません・・・orz

>>990の方お願いします
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:03:53 ID:g9BTKhLMP
西尾も新房もオナニーメインでストーリーおまけな感じ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:04:18 ID:9CZcdILT0
>>960
韻を踏んでるって言うのかこれ・・・・俺にはちょっとあわなそうだ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:04:19 ID:Va9Nyziw0
>>987
じゃあ自分が
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:04:47 ID:L8/bAKDVO
>>984
バカにしてるつもり
言葉遊びしか出来ない奴の信者をね
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:04:50 ID:aWS0rddR0
>>986
かわいそうな人だな

成仏しろよ(-人-)
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:05:52 ID:dAwtN5Ec0
>>986
なるほど、納得
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:06:07 ID:q8dYRT+00
>>986
頭大丈夫?割とマジで
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:06:46 ID:ZDZf1tIO0
>>979
おk、了解と思ったが貸出中とか・・・
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:06:59 ID:125iEDPQ0
新スレ立ってたんで埋まる前に誘導
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246730717/
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:07:06 ID:bfEehqdXO
アンチの真の姿を垣間見た気がした
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:07:07 ID:L8/bAKDVO
反応してくれて感謝するよ
君たちはスルーということを覚えるべきだ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:07:12 ID:aya5Lbct0
1000ならID:L8/bAKDVOはツンデレ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:07:16 ID:1zHm0J2K0
>>986
最低な人ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛