テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【ネタバレ禁止】アニメ未放映分の話題やネタバレはネタバレスレで
テイルズ オブ ジ アビス ネタバレスレ 第十音素
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234259041/

=======================重要=================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
 →番組ch(西日本)実況板 http://live24.2ch.net/livewkwest/
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行。2chブラウザ推奨。 煽り、荒らし、アンチ、擁護行為は厳禁。見かけても徹底放置。
・同人ネタ禁止。
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名する。
============================================================
放送局 (全26話予定)
毎日放送(MBS):10/4より毎週土曜日 25:55〜26:25(MXより1日遅れ放送)
中部日本放送(CBC):10/4より毎週土曜日 26:40〜27:10(15話以降、MXより1日遅れ放送)
TOKYO MX:10/3より毎週金曜日 21:00〜21:30(最速)
BS11デジタル:10/31より毎週金曜日 23:00〜23:30 
ANIMAX:11/3より毎週月曜日 19:00〜19:30/23:00〜23:30/27:30〜28:00
バンダイチャンネル:10/14より毎週火曜日 12:00〜1週間限定で無料配信(要会員登録)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=1602
BIGLOBEストリーム:10/14より毎週火曜日 12:00〜1週間限定で無料配信(会員登録不要)
http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_tales_abyss.html
Gyao:10/14より毎週火曜日 12:00〜1週間限定で無料配信(要会員登録)
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0015106/
yahoo動画:10月14日〜毎週火曜日更新(会員登録不要)
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00066/v05593/
公式 http://www.tv-toa.jp/ (ストーリー、スタッフコラムのページで専門用語の解説あり)

前スレ
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part44
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238215158/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:26:16 ID:LvbjWnrP
>>1
何勝手に立ててんの?
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:27:06 ID:P8kLoMl8
原作 : 『テイルズ オブ ジ アビス』 (バンダイナムコゲームス)
監督 : こだま兼嗣
助監督 : 佐藤照雄
シリーズ構成 : 面出明美
キャラクターデザイン : 菱沼義仁
モンスター・メカニカルデザイン : 石垣純哉
美術監督 : 池田繁美 / 色彩設計 : 赤間三佐子
撮影監督 : 小川滋見 / 編集 : 鶴渕友彰
CG : 小森稲穂、福士直也
音響監督 : 木村絵理子
製作 : サンライズ、バンダイビジュアル、バンダイナムコゲームス、毎日放送
OP : 「カルマ」BUMP OF CHICKEN
ED : 「冒険彗星」榎本くるみ

CAST
ルーク・フォン・ファブレ : 鈴木千尋
ティア・グランツ      : ゆかな
ジェイド・カーティス    : 子安武人
アニス・タトリン      : 桃井はる子
ガイ・セシル        : 松本保典
ナタリア・L・K・ランバルディア : 根谷美智子
ミュウ            : 丸山美紀
イオン            : 小林由美子
ヴァン・グランツ      : 中田譲治
ピオニー9世        : 山崎たくみ
アッシュ          : 鈴木千尋
リグレット         : 伊藤美紀
アリエッタ         : 雪野五月
ディスト           : 矢尾一樹
シンク           : 小林由美子
ラルゴ           : 玄田哲章
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:27:30 ID:TlknPLs9
>>1
乙です
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:28:34 ID:cHLthXkJ
声優が実力者ぞろいでホントに良かったな
2こないかなー
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:29:38 ID:oSiLsnbt
>>1
アニメ2にたてろよ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:30:14 ID:UtfXXTTS
今最終回見た。体はアッシュ、心はルークだね。
それ以外はアニメからは読み取れないな〜。スタッフがどうとかは興味無いんでパスね。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:30:59 ID:MFbcxHxG
>>6
BS11
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:33:34 ID:QezO4N95
そういえばアッシュの体は死んだのに普通に死体が残ってたな
他の奴は死んだら光になって消えたのに
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:36:35 ID:yvaorqrP
>>1
乙!

>>9
アッシュはオリジナルだから死後体は消えない
師匠が消えたのはローレライ取り込んでたから?
11モツ鍋:2009/03/29(日) 13:36:40 ID:ipqZksmU
アッシュは生きてたんじゃないの?指動いてたし
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:39:05 ID:hKzXsv63
結論

帰ってきたのはルッシュ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:39:50 ID:580qa8qc
アークかルッシュ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:40:06 ID:K8Eib72K
アニメだとわからんかったけど、ゲームだと戻ってきたのはどっちになってるの?
それとも神コロさまみたいに二人の性格と記憶をもった一人の人間ってオチ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:40:22 ID:JpwjDGkY
今最終回見た。体はルーク、心はアッシュだね。
それ以外はアニメからは読み取れないな〜。スタッフがどうとかは興味無いんでパスね。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:41:03 ID:umAHbHQI
>>14
設定ではアッシュ
17モツ鍋:2009/03/29(日) 13:41:38 ID:ipqZksmU
前スレ的にルッシュですね
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:42:46 ID:AttoUXtH
もうルッシュでいいよね
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:43:09 ID:0lzdMEFG
ルッシュでおkw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:43:11 ID:0C45+7Iv
ルークの記憶が入った以上
アッシュも今までのアッシュじゃなくなってるんだろうな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:43:18 ID:hKzXsv63
>>16
これだからアッシュ派は・・・・

設定設定ってお前の頭の中の脳内設定だろ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:44:14 ID:QezO4N95
>>10
そういえば教官とかは普通に残ってたな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:44:40 ID:nEROR7UE
でもルークの記憶は消えていくんじゃなかったか?
スターイベントで言ってたような
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:44:50 ID:/taXQwG9
>>20
記憶だけだからアッシュの自我や意識には影響しない
でも性格は多少変わると思う
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:45:49 ID:UycQVxum
>>21
脳内設定なのはお前だろw
ルッシュとかw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:46:46 ID:LvbjWnrP
ルッシュでFAだな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:47:33 ID:61vzbWws
>>26
それはないと公式攻略本のインタで断言しております
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:47:49 ID:zxW8wOGZ
いちおつ

いやルッシュじゃなくアークだろ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:47:58 ID:zhwZ0Kej
おいおい、ふざけんなよ
いつまで居座るつもりだ
板違いだろ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:48:07 ID:hKzXsv63
>>25
俺はありもしない設定をあるかのように工作もしないし
信憑性のないソースをまるで公式かのように工作もしないよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:49:03 ID:580qa8qc
>>26いやいやここはアークで
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:50:04 ID:+bQ14CK7
「最後の人物の解釈(ルーク、アッシュ、融合、幻など)は
ユーザーの解釈に任せようとスタッフで決めました。
だからあえて曖昧にしました。
要するにあなたが思ったものが正解です!

でもスタッフ側のシナリオではルークの記憶を持つアッシュです」

最後をポロリした馬鹿スタッフのために他の解釈の人がアホ扱いされる

個人的には支持者ゼロだけどw幻ってのが好み
どっちにしろ帰ってくるのって死ぬ死ぬ詐欺みたいでイヤなんだよねぇ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:50:06 ID:zxW8wOGZ
いやいやアックだ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:50:08 ID:nRPhMZ+A
>>23
俺もよく覚えてなかったからググったけど
スターイベントでは記憶「しか」残らないってジェイドが言ってたみたい
http://gamer.freespace.jp/masaki-n/asch%20data-douitai.html
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:50:24 ID:0lzdMEFG
まぁネット徘徊してると帰ってきたのはアッシュっていう人が多いことは確かだな
ていうかルークと反論してる人をここで初めて見た感じ


どっちでもいいと思うけど
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:50:55 ID:LvbjWnrP
>>31
いやいやルーシュだな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:51:03 ID:Aq7/ujhy
結局アッシュ厨の基地外が暴れてるだけなんだな、捏造、妄想、嘘言いまくり妄想を公式とか言い出すのはどうかと思う

結局剣の向きで最後の人物はルークなんだからさ、ローレライの奇跡がおきたかなんだかはわからないがサブイベとは違う例外が起こった訳

後日談出るしもう諦めろ、そして病院行け

さてもう秋田から消えよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:51:09 ID:slyXBvY6
>>30
ある設定をないと工作するのはいけない
公式コメントによる信憑性のあるソースを信憑性がないと言うのはいけない
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:52:31 ID:hKzXsv63
>>38
なら貼れよアッシュ派
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:53:37 ID:PPKSYvZN
結局ルーク厨の基地外が暴れてるだけなんだな、捏造、妄想、嘘言いまくり妄想を正しいとか言い出すのはどうかと思う

結局開発者のコメントで最後の人物はアッシュなんだからさ、ローレライの奇跡がおきたかなんだかはわからないがサブイベとは同じ例が起こった訳

後日談出るしもう諦めろ、そして病院行け

さてもう秋田から消えよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:54:25 ID:zhwZ0Kej
アッシュとルークは合体したんだからおまえらも仲良くくっつけよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:55:15 ID:K8Eib72K
>>35
ゲームやってないからアニメ見た限りだとルークに見える。
アッシュって死んであの赤い玉をルークに渡した時点でもう消えてるように見える。
だからルークメインでアッシュの影響も受けた人物だと思ったんだが。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:55:23 ID:lfOgOKZq
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:55:39 ID:0lzdMEFG
>>41
気持ちい(ry
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:56:37 ID:zxW8wOGZ
そもそも帰ってきたのはアッシュっていうソースはどこにあるんだ?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:56:57 ID:K8Eib72K
あとティアが涙流さなかったら俺もどっちかわからなっかたかも。
あそこでティアが泣いたから「あ、こいつはルークなんだ。戻ってきたんだ」と思った。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:56:58 ID:LvbjWnrP
ここまで必死って言うことは荒らしじゃなくてガチなのか
そっちのほうが怖いわw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:57:05 ID:hKzXsv63
ルッシュ、アークで終わらせようとしてるのに必死なアッシュ厨www
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:57:13 ID:KHzU8Mgb
>>42
一見ルークに見えるようにしてるけど、実はアッシュっていうのが作った側のコンセプトみたいだから。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:57:44 ID:+bQ14CK7
そんなことより単発ID荒らしは一晩中頑張ったようだが
これからも不眠不休かと思うと面白いね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:58:12 ID:KHzU8Mgb
>>46
それも>>49
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:58:15 ID:zxW8wOGZ
>>46
アニメの方を見ると
ティアがルークを見て涙する場面がよく映されてるんだよなぁ
ゲームだとちょっとよくわからんかった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:58:45 ID:LvbjWnrP
>>50
このがんばりを他の事に生かせばいいのにね
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:58:59 ID:+ff2xNUh
>>36
ルーク+ルーク=アッシュだから
ルルーシュだな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:59:06 ID:bQPwgNm2
>>45
ウィキ参照
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:00:19 ID:QezO4N95
じゃぁ満場一致で帰ってきたのはルルーシュ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:00:24 ID:hKzXsv63
開発者のコメントだの作った側のコンセプトだの
明確なソースも貼らずに何言ってんだかwww
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:00:26 ID:JzsNJqRI
>>48
アッシュ厨関係なく、それはないって公式本って言ってるからだろそれは
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:00:38 ID:580qa8qc
>>54
すべては反逆のルルーシュになるまでの道のりでした
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:01:11 ID:AttoUXtH
コードアビス、反逆のルルーシュ
神聖キムラスカ帝国ry あれ前にも
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:01:22 ID:QhP1GMWy
>>57
過去ログ見れ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:02:03 ID:+F2cksiI
結論:設定はアッシュだけどプレイヤーの答えは人それぞれでおk

だからいいじゃないもう。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:03:38 ID:93PMRSS+
>>62
うん、それで満場一致
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:04:14 ID:zxW8wOGZ
>>55
Wikiのどの部分に書いてあるの?
まさか自分で調べろとか言わないよね?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:04:25 ID:5E9koYuJ
まとまったところで
↓ここからアニメで見たかったコスを挙げてみる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:05:20 ID:580qa8qc
約1分置きに自演して悲しくない?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:05:58 ID:sqyiLvX3



おまいら、結論が既に出ている不毛な議論は止めろ



ところで3年間(だっけ?)も
何をやってたんだ?

生きていたのなら、せめて両親にぐらいは音信を伝えろよ


68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:05:58 ID:oZdThGNN
最終回見た感じでは
最後アッシュの手が動いてたから体はアッシュなんだろうな
心は合体したのか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:06:07 ID:zxW8wOGZ
>>65
クールビューティー
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:06:44 ID:K8Eib72K
>>61
荒らしと長文ばかりで見にくいんで貼ってくれ。
あとなんでスタッフがそんなことしたのかよくわからんのだが。どっちが帰ってきたかはっきりさせればいいのに。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:06:59 ID:pPsvkGPN
>>64
関係者による〜って項目。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:08:19 ID:yjsPXX7b
>>70
読みにくいのは誰だって同じなんだから自分で探しや
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:09:39 ID:7So/32iE
>>62
それでFA
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:10:00 ID:7So/32iE
>>65
モンコレディ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:12:59 ID:hKzXsv63
ウィキがソースとかネット初心者かよwwwwww

>>61
あれのどこが明確なソースなんだ?
ありもしない設定をあるかのように工作するアッシュ厨はどうかと思う

あとアッシュ厨が単発ばっかりなのは何故?
いい加減見苦しいんだけど
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:13:04 ID:2ZMHVrgz
ねこにんでしょう、やはり
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:13:07 ID:teOTf+9Z
>>65
レンタルビューティー
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:14:57 ID:1lMqajjQ
>>75
wikiにソース記事が書かれてるのに
wikiがソースそのものだと思ってるなんて
おまいはネット初心者?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:15:12 ID:zxW8wOGZ
>>71
テイルズオブジアビス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9

ここ見たけど
関係者による〜って項目・・・ある?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:15:26 ID:xYmDHJnc
>>65
マルクトの星

まあ、26話通して安定して楽しめたから良かった
欲を言えばもう1クール欲しかったな
あとティアのペンダントと宝刀ガルディオスは返してやってくれ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:16:37 ID:zxW8wOGZ
ていうかレンタルビューティーだったw
思い切り間違えたw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:16:58 ID:hKzXsv63
>>78
馬鹿なの?それとも釣り?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:17:30 ID:VNfp7PUp
>>71
ある設定を無いかのように工作するルーク厨はどうかと思うって話だぜ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:17:33 ID:TDHIxBin
EDの赤髪を見直せば見直すほど
ルークとアッシュの中間って感じがしてきた
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:18:34 ID:K8Eib72K
>>79
俺もそこ探したけど見つからない。>>71はガセか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:18:40 ID:nEROR7UE
>>65
全員水着
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:20:40 ID:+bQ14CK7
wikiってそっちじゃないだろ
http://www.wikihouse.com/abysstheo/index.php
これの左メニューから読める

でもほんとに好きな解釈でいいと思うよ
陰にもう一人いるとかさ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:20:39 ID:+mkB+n4y
>>79>>85
見てるウィキが違うだろw
考察のやつだぞ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:21:32 ID:TDHIxBin
>>65
アビスレンジャー

もしくは

ティア:モンコレ アニス:リトルデビっ子 ナタリア:マルクトの星
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:22:41 ID:YtJ09ZrW
>>89
デビッ子でてたじゃん
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:22:43 ID:1HdJfqZe
>>82
現実逃避はほどほどに
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:22:48 ID:K8Eib72K
>>86
女性キャラ全員(ババア組除く)に水着は着て欲しかったな・・・・あとイオン様にもスク水着て欲しかった。
ユリアも「美少女と美少年はエロかわいい水着を着て羞恥心に頬を染める」みたいなスコアよんでおけば
ヴァン総長も思いとどまってくれたろうに・・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:22:48 ID:AttoUXtH
ルークの服って初期以外あんま格好いいのなかったな
口まで覆うのは嫌いだぜ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:23:15 ID:svBkDtns
>>90
どこで??
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:23:26 ID:hKzXsv63
>>91
もう一度言うが馬鹿なの?それとも釣り?www
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:23:34 ID:YtJ09ZrW
>>94
ED
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:23:40 ID:teOTf+9Z
>>94
ED
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:23:45 ID:jVfuj/C6
ID:hKzXsv63
これは必死すぎてひどい
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:25:57 ID:VQZeGHJR
>>95
荒らしはお帰りください。
10083:2009/03/29(日) 14:27:06 ID:VNfp7PUp
>>71へじゃなくて>>75へだった
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:28:02 ID:+bQ14CK7
セシルとノエルは余裕でOKとして、ノワールはババア組に入りますか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:30:06 ID:1ax2pej4
別に設定を無視してるんじゃなくて設定を踏まえた上で皆思うところがあるんじゃないの
単発だと疑われたくないなら数回レスすりゃ解る話

ノワールは大人のお姉さん
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:30:15 ID:K8Eib72K
>>87
なるほど、スタッフとしてはあれはルークじゃないのは確定か。
ただゲームだとEDの人物はレックスと呼ばれてるみたいだけど、アッシュなのかレックスという人物なのか。
ルーク好きだったので残念だ。ティアかわいそう。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:31:32 ID:olkjMmE3
帰ってきたのがルーク・フォン・ファブレっていう名前の人物なのは間違いないだろ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:32:51 ID:VNfp7PUp
>>121
いや、大暴れしてるような人は設定を完全無視してる感じ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:32:53 ID:AFsJT9Y3
>>93
ルークはタオラーで木刀装備が最強
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:35:11 ID:VQZeGHJR
>>103
レックスってのはネタの仮の呼び名だから気にせんといて。

それにあくまでスタッフ的には、だから。
自分の描いてるEDを考えてればいいと思うよ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:36:52 ID:wFjLGQrb
あれがアッシュなら生死不明のまま終わらせてくれたほうがまだよかった
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:37:51 ID:jVfuj/C6
>>93
2週目はずっとワイルドなんとかだったな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:38:05 ID:VQZeGHJR
>>108
それじゃ預言を覆したことにならないし、ルークもアッシュも報われないから何よりも嫌だな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:40:12 ID:T6N9Z2bs
>>108
アッシュが生還してくれて良かったよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:40:50 ID:zxW8wOGZ
>>107
スタッフ的にはだな確かに

これで続編が作りやすくなった・・・かな?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:41:06 ID:NEJBm7fq
覆したのは滅びのスコアじゃなかったのか?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:41:07 ID:oZdThGNN
アッシュかも知れんけど
約束だからとか言ってるからルークも入ってるのと思うんだけど
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:42:17 ID:G6R13GRs
アニメとゲームじゃジェイドの表情がちょっと違うんだよね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:42:31 ID:QezO4N95
ラタトスクみたいに今生の別れした後に何事もなく帰ってこられても困るから
最後アッシュが帰ってくる設定にしといて描写は暈す、どちらかはプレーヤー次第
で正解だったと思う。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:42:49 ID:VQZeGHJR
>>114
それに関しては「ルークの記憶」だな。
ルークが入っているのではなく。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:44:52 ID:1XLQ7S8C
約束はティアとルークだけに限っている訳じゃないだろ
全員ルークに帰ってきて欲しいと言っているし
ルークとナタリアもアッシュと約束している
どの約束かは曖昧
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:44:55 ID:G25YOJBO
ルークのほうが当然いいんだけど
消えかけたルークのセブンスフォニムで補完されてるアッシュの手の動きの
描写があるからな。

アニメでもどちらかに補完されるって説明あったし
もしルークが帰ってきたならティアの「なぜここへ?」の
台詞の意味が通らなくなる。
だから俺はルークの記憶や能力と融合した
アッシュだろうと思う。

ルークやティアがほんとよかっただけにそういう視点で見てしまったから
悲しくなるEDだたよ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:45:43 ID:zxW8wOGZ
ルーク自身の肉体は消えた
帰ってきたのはアッシュでルークの記憶も一緒に入ってる・・・か・・・

続編があるなら
前作での記憶がまったくないルークの生まれ変わりが主人公
髪の色は違うがルークそっくり

と妄想してみる
121120:2009/03/29(日) 14:46:28 ID:zxW8wOGZ
って妄想してみたけど
ほとんどラタトスクになってしまってるな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:48:01 ID:zhwZ0Kej
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:48:03 ID:vn7ynKiJ
譜歌て作詞作曲FUJIWARAなのな・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:48:40 ID:LxyEfNT/
あれがアッシュだとすると
そのあとのティアとナタリアとの絡みより
ガイとの絡みが気になる

ガイが気づかないで今までのように接しようとするとアッシュは気まずいだろうなあ…
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:48:45 ID:wEIrulQS
分かれた川の流れが合流した

でも、それは元の川の流れではない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:49:27 ID:K8Eib72K
そういやブタザルがなんで帰ってきた人物に飛びつかないのかと思ってたが
あれがルークじゃないとわかってたのかね。あと子安も。二人で顔を見合わせてたし。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:49:50 ID:eKM6C/q4
人間は記憶によって人格形成されているとしたら
記憶によって人格も変わるだろう
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:50:11 ID:Hp+mtV4i
>>119
ルーク好きさんには申し訳ないんだけど
俺はアッシュの方が好きだから、アッシュの方が当然いいし嬉しい。
でもルークは可哀想だなって思ってる。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:51:40 ID:1XLQ7S8C
俺がアッシュならルークの仲間が集まっているあの場面で
「俺は実はアッシュです」とか言えない
空気読んで言えない
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:52:14 ID:AFsJT9Y3
>>103
レックスはこの人。サモンナイト3の主人公
http://imepita.jp/20090329/533710
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:52:26 ID:cJzejXpA
>>127
人格変わったらそれは第三者だし、第三者とは設定してないそうだから
それは無いと思う
あと、ルークの記憶は消えるから、やはり人格は変わらないかと
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:52:49 ID:eKM6C/q4
>>123
アビスの音楽にかんしては譜歌もふくめてバンプの人が作ったとインタビューで答えている
というかこの人のアイデアを採用していって世界がさらに広がったというか
ある意味このゲームの作者でもある
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:53:48 ID:cJzejXpA
>>129
もうアッシュは「アッシュじゃねえ。ルークフォンファブレだ」と言ったから
アッシュだと名乗ることはないと思う
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:53:56 ID:LxyEfNT/
きっとあの後もアッシュであることを隠して
ばれないようにわざとルークっぽく振舞ってストレスをためて
影で「くそっ」とか言ってるんだろうね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:55:09 ID:cJzejXpA
>>132
カルマも良く作られてるし
カルマあってのアビスだもんね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:55:19 ID:eKM6C/q4
>>131
ルークの記憶が消えるなんて設定はねーぞ
記憶のみが残るならあるけど
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:55:20 ID:K8Eib72K
どっちなのかってことにはみんな早々に気づくんじゃないか。
みんなまた前向きに生きてくだろが、ナタリアは嬉しくてもティアのこと考えて複雑な気分だろうな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:56:23 ID:AJtWot75
どちらと言うこともなくルークとアッシュが一人に統合されたと思った
ルークの体の消滅と同時にアッシュの体が蘇ってるし

でもそれだとさんざん言ってきた「俺は俺だ」「別に人格だ」ってのが否定されるんだよなw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:57:09 ID:T6N9Z2bs
>>134
隠すって言うか、もうルーク・フォン・ファブレであってアッシュという名ではないからね。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:57:10 ID:K8Eib72K
>>135
Wiki読んで初めて知ったんだがキャッチフレーズが「生まれた意味を知るRPG」だったんだな。
カルマにまんまの歌詞があるし、ほんとにゲームをイメージして作られた歌だな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:57:41 ID:Y08hYEUj
>>139
もっと文章をよく読んだほうがいいと思うが
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:58:40 ID:eKM6C/q4
>>138
それとEDの融合は関係ないから矛盾しても仕方ない

ナタリアが好きだがティアを好きな記憶も感情もあるんだから簡単にはいかないだろう
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:59:47 ID:ngRyIjtW
>>136
ルークの記憶は徐々に消えていくってスターイベントにあったとオモ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:00:15 ID:580qa8qc
しかし単発飽きないな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:00:44 ID:vJEQQBDN
体は一つしかないからティアナタリアとマクロスFエンドだな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:00:52 ID:eKM6C/q4
>>143
具体的にどこだか教えてくれ
確認してくるから
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:01:17 ID:eLMc/BmU
>>142
記憶のみだからティアを好き”だった記憶”はあってもティアを好きだという感情はないよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:01:25 ID:2Qll8Ko/
アッシュが帰ってくるトゥルーエンド
誰も帰ってこないバッドエンド
二人とも帰ってくるグッドエンド
死んだ人がみんな改心して生き返ってくるハッピーエンド
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:02:18 ID:o0oEOVhC
レプリカだけの世界になってハッピーエンド
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:02:43 ID:T6N9Z2bs
>>141

要は隠す隠さないじゃないってことを言ってるんだけど?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:03:00 ID:hKzXsv63
これほど単発の多いスレも珍しい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:03:22 ID:a/00jlTG
ルークでいいじゃん。アッシュが帰ってきてもKYなだけだし。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:03:40 ID:X9cNNy0C
>>149
ヴァン先生ぱねえっす
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:03:45 ID:K8Eib72K
アリエッタとイオンさまが生き返って二人とも俺の嫁になるハッピーエンド
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:04:22 ID:Zl3J+CQT
>>152
ヘタリア「・・・」
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:04:25 ID:Yo3HWvVO
アッシュでいいじゃん。ルークが帰ってきてもKYなだけだし。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:04:52 ID:1XLQ7S8C
どのみちあのルッシュが帰ってきた時の空気は微妙だったぞ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:05:59 ID:zhwZ0Kej
>>157
わからんかったんだろうな
あれ、これどっちよ?みたいな感じで
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:06:17 ID:Y08hYEUj
ナタリア:マイソロ2ではぶられた空気キャラ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:06:43 ID:6W3X8MdM
>>146
多分スターの大爆発についてのイベントかと。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:07:11 ID:AFsJT9Y3
>>140
何かのインタビューで、カルマの歌詞を引用して
「生まれた意味を知るRPG」にしたと見た覚えがあるな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:07:21 ID:AJtWot75
ローレライ空間は時の流れが違うのか
それとも2年間サボってたか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:08:33 ID:o0oEOVhC
タイミングを待ってたんだよ
成人の儀式ならみんな集まるだろうとか思って
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:08:51 ID:Y8rxfJIr
いまから途中からためドリしていた奴をみまーーっす
間3回ほど録画忘れてた…ショックだ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:09:38 ID:dz2NgZyL
るくあしゅ議論まだ続いてたのかw
ご想像にお任せしますエンド☆だからどっちでもいいじゃん
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:09:45 ID:6W3X8MdM
>>164
そんな時こそ無料動画
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:10:51 ID:VUcTYAVj
結論:設定はアッシュだけどプレイヤーの答えは人それぞれでおk

だからいいじゃないもう。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:12:18 ID:1XLQ7S8C
俺はゲームやってた時からアッシュのハブられぶりがいたたまれなかったんだよな
EDまで微妙な空気だし…いっそ帰ってきたのはルークだと思った方が気が楽だ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:13:11 ID:wXgov50K
そういえばアリエッタって16歳なんだってな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:14:19 ID:/qTb+V8g
>>167
「設定はアッシュだけど」って強調しななければ荒れないものを…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:15:00 ID:NrVUotfS
>>169
なん…だと…

結婚できるじゃないか
結婚しよう
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:15:04 ID:AttoUXtH
>>168
あいつ、ビックバンのこと勘違いしてるからな
さっさと教えてやりゃよかったのに、スピノザ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:16:21 ID:VEf0Uu6E
>>171
知らなかったのか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:16:39 ID:mWNkpwIZ
>>167
だから設定とか言うとまたルーク派の奴らがごちゃごちゃ言うから黙れって。
あ、167はアッシュ派か・・・。

自分が思ったEDでいいだろ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:17:33 ID:VNfp7PUp
>>168
そうでもないと思うけど。
みんな何だかんだでアッシュのこと考えてやったりしてたし
EDは曖昧演出なんだから、そりゃ微妙なのは当たり前だしね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:18:18 ID:xALFgAm7
快盗天使ツインエンジェル2 PV 1/2 【高画質版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6093667

快盗天使ツインエンジェル2 月曜から稼動開始
ビッグアップル秋葉原店 44台導入w
http://www.p-world.co.jp/tokyo/big-apple.htm

快盗天使ツインエンジェル2 Level5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1238173613/
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:18:53 ID:AJtWot75
ラスボスが人間体だからなんか一人相手に
よって集ってフルボッコで酷いシーンに見えた
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:18:53 ID:o0oEOVhC
ティアは行き遅れる前に俺がいただく
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:19:05 ID:zxW8wOGZ
>>171
知ってると思ってたのに知らなかったのかw
まぁアニスが13歳で同じアリエッタもイオン様イオン様言ってるから
同い年あたりに見えても仕方ないが
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:19:32 ID:VxO6nrfk
>>170
拾ってきたヤツだから分からんが
強調してないから先に持ってきて、〜だけどって言ってるんだと思うけど?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:20:33 ID:eKM6C/q4
>>160
記憶まで消えるというイベントを知りたいんだ
シャリダンの会話は
レプリカの記憶をオリジナルはもっているが肉体は消えたという話で
そしてディストとの会話ではジェイドが「記憶しか残らないんですよ」と言っている

記憶が消えるというイベントがどこなのかわからない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:21:49 ID:o0oEOVhC
>>180
なんでID違うのに自分が貼ったように言ってるんだ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:22:00 ID:X1m6mjb3
>>174
何回か167のやつは出てきてるけど
荒れるどころか毎回それで収束してるから問題なし
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:23:06 ID:K8Eib72K
>>162
2年間なやんでたのかもな。
自分が消えると勘違いしてやりたい放題やってたら生き残ってしまいました。うわー恥ずかしい。どうやって帰ろう・・・みたいな。
EDもいい方法が思いつかず、2年間あそこで寝泊りしてたらなんかみんなそろってやってきたんで
これはチャンス、俺もこの日を狙ってやってきましたみたいな感じで切り出そう。とか。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:23:43 ID:il0/aEAG
>>182
書き込むたびにID変わっちゃう人もいるんだって
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:23:54 ID:580qa8qc
>>183
もう良いから
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:24:45 ID:jVfuj/C6
>>184
譜歌で返ってきたんじゃないの?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:26:32 ID:liSm29lA
>>186
>>183は事実だから文句は言えん。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:26:56 ID:1XLQ7S8C
メンバーのアッシュに対する反応

ルーク→お前の居場所とってごめんな。でも俺は俺だから
ナタリア→私を支えてくれたルークはアッシュの方でしたわ
ガイ→アッシュは昔から好きじゃなかったけどラスボス倒したら付き合い方変えてやってもいい
ティア→元々知り合いで一応心配しているけどそれほど付き合い無かったし
ジェイド→ルークのオリジナルです
アニス→嫌いじゃないけどツンデレやろー
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:28:40 ID:zhwZ0Kej
>>189
ガイ酷いな
実は最初から嫌いだったのか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:28:42 ID:o0oEOVhC
>>185
それもすごいな
携帯とかだと意図しなくてもそうなるものなのか?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:29:20 ID:x5zzSrPg
>>189
アッシュだってことはメンバーはわからんだろう
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:29:29 ID:ezs27Sfh
最後に帰ってきたのはルッシュかアークかどっちだと思う?
俺はルッシュ派。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:32:14 ID:jVfuj/C6
>>190
自分の家族皆殺しにした男の息子だぜ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:33:20 ID:eKM6C/q4
>>190
ガイはヴァンと手を組んでいてだからあの家の使用人としてペールと共に雇われた
って話はアニメではやってないか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:34:30 ID:zhwZ0Kej
なるほど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:34:41 ID:VNfp7PUp
>>190
親が仇じゃなければそんなことはなかったみたいだけどね
親が仇だから坊主憎けりゃ袈裟まで憎しになってたみたい
今は誤解が解けたから、そんなことないようだけどね
これから友達関係を上手く築いていくっぽい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:35:09 ID:tNp25/Fq
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:36:34 ID:580qa8qc
>>188単発に言われてもね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:38:07 ID:x5zzSrPg
>>199
それはさすがに関係ないだろw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:41:06 ID:T6N9Z2bs
>>191
キャリアによるらしい。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:41:24 ID:7T5d6YKP
アッシュの体の髪の分け目はなぜ移動したのか。
(聴き手も…)
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:43:06 ID:o0oEOVhC
ティア「どうして…ここに?」
???「ここからならほどが見渡せる。それに約束したからな…だから歌ったんだ…あの譜歌を…」
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:44:55 ID:VVzGPC6D
やっと最終回見たけどゲームと同じで安心した
今更あれはアッシュですとかルークですとか
あからさまに明言されるラストを提示されたらえええええええだったわ
ある程度誘導はされてるけど言い切られてないんだから
どっちででもいいでいいじゃん、満足した
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:45:14 ID:obNmJ8dI
>>203
どこのジタンですか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:46:53 ID:0lzdMEFG
今更だけどどっちの声にもしなかった中の人は偉いと思う

ルークにしては低すぎて、アッシュにしては口調が軽いというかなんともいえない感じ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:48:18 ID:HRtYvyyy
ばねばーね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:50:18 ID:Y08hYEUj
今日はダブルオーの最終回か
きっとせっちゃんも行方不明になるんだろうな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:51:52 ID:zxW8wOGZ
>>208
フェルト「どうしてここに・・・?」
刹那?「ここからなら地球が見渡せる・・・それに(戻ると)約束したからな・・・」
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:52:27 ID:nEROR7UE
>>168
アッシュが死んだと判った時のナタリア以外の反応の
薄さにはさすがに気の毒だった
一時期一緒に旅もしてたのにな
でも今思うとあれももしかしたら帰ってくるのはアッシュだから
と言う公式の伏線なのかもな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:52:54 ID:AJtWot75
>>206
別に中の人のアドリブじゃないと思うがw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:54:10 ID:fEmPzdnE
>>204
そういう人はそれでいいし、真相を知りたい人は真相を調べてみるのがいい

これが一番平和的なかたちだと思う
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:54:51 ID:Y08hYEUj
>>209
そこはマリナだろ・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:55:36 ID:FyMNbRsS
ラピュタでバルスに見えて仕方ない
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:56:32 ID:DAD8chci
>>210
ガイとかもさすがに結構反応してたし
それほど薄いってわけでもないと思う。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:56:42 ID:B9N5seXg
>>213
刹那「彼女(マリナ)とはそういう関係じゃない」

マリナ「( ̄□ ̄;)!!」
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:56:43 ID:nEROR7UE
>>194
それを言うならルークもだw
あと不思議なのは仇本人の親父より何故息子の命を
狙おうとしたのか
命令をしたはずのキムラスカ王や
ナタリアに恨みはなかったんだろうか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:57:22 ID:zBb8WYcQ
00とアビス、どっちが面白い?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:59:44 ID:0lzdMEFG
>>211
いやまぁべつにアドリブとは思ってないけどw


ちゃんとわけられるうまさがいいなぁと思っただけ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:59:48 ID:TwAIz5+M
なんでヴァンを倒した後いきなりお別れムードになったの?
てかヴァン倒した後ルークは何してたの?なんで逃げないの?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:00:14 ID:77kSwVEC
>>217
いやキムラスカ王やナタリアのことも同じく恨んでた
息子の命を狙ったのは仇本人を苦しませるためだった
ルークはレプリカだからあれだが
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:00:34 ID:0cGb4JjR
>>181
自分も探してみたけどスターのイベントでは記憶が消える話はなかった
ディストとのイベントでは記憶は残るって話だった
何処にもレプリカの記憶が消えるって話は出てこない

なので書きこむたびにIDが変わってしまう人の勘違いなんじゃないかな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:00:41 ID:jVfuj/C6
>>217
え?レプリカは関係ないだろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:01:04 ID:77kSwVEC
>>220
ローレライ先生を解放するのに残った
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:02:07 ID:oz9ucOM3
>>218
アビス
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:02:33 ID:VVzGPC6D
>>217
息子の命を狙ったのは自分が残された側だからだろ
普通に考えて子供を殺されるのが一番苦痛を与えられるだろうと思ったんじゃないだろうか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:02:55 ID:UctQOuzS
最後に帰ってきたのはルークとアッシュが合体した第三者でいいだろ
アッシュとルークの記憶を持つ別の存在
これでナタリア、ティアのNice boat.に(ry
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:03:34 ID:77kSwVEC
>>222
23もID変わる人ってか?w
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:04:06 ID:MyIeqPvC
妻:ナタリア
愛人:ティア
セフレ:ノエル

これでおk
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:04:19 ID:VVzGPC6D
>>222
勘違いでOKだと思う
記憶しか残らない、ってのが肝だったと思うし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:04:43 ID:KwacU5Pi
>>227
残念でしたー
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:05:29 ID:jVfuj/C6
キムラスカで一夫多妻制を認めれば全て解決だ!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:05:46 ID:1XLQ7S8C
アニメでは忘れたけど、ゲームだとガイは
敵だからアッシュが嫌いだった訳ではなく、あの堅くなさが
嫌いだったと言っていた
ルークに関しては事情は解ってたし自分が育てたようなものだからな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:06:00 ID:AFsJT9Y3
>>216
お刹那さんとマリリンはラブラブだぞ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:07:12 ID:zxW8wOGZ
>>234
マリリンwww
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:07:41 ID:1bzI3bLD
まあ、人間誰しも記憶は徐々に薄れていくし
ルークの記憶は自分の記憶じゃないわけだから、やはり薄れていくのも普通より早いとは思うけどな。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:08:10 ID:Wo2Pq1xw
早く、ハーツをアニメ化してほしいな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:08:40 ID:1XLQ7S8C
ゲームだと記憶は消えるとは言っていなかったが
被験者のチーグルがオリジナルの視点で語ってから
そう思ったんじゃないか?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:08:48 ID:+bQ14CK7
>>223
アクゼリュスまで入れ替わりにすら気付かんかったじゃん
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:08:51 ID:zxW8wOGZ
ここでアビスの続編説を言ってみる
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:09:34 ID:nEROR7UE
いや、スターイベントでレプリカの記憶が段々
消えていくのは見たことあるぞ
ベルケンドかどこかで話してなかったっけ?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:09:45 ID:1bzI3bLD
>>223
それも親が仇だからの話。
親のしがらみが無ければアッシュはアッシュで面白い奴だとガイは言ってた。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:09:47 ID:jVfuj/C6
>>239
だからカースロットで襲ってたじゃん
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:10:21 ID:VVzGPC6D
>>233
いや、それだけが理由でいつか殺そうと思ってた訳じゃないと思うぞ
敵の息子な上に、ガチガチに王族の血族として育ってる事、
要するにいつか自分の家族を皆殺しにしたのと同じような人種になりそうだからこそ
嫌いっつか好きになれなかったと受け取った
ルークは階級とか理解出来てなかったし、多分国の主義のために人殺ししなさそうだった上に
自分が育てたようなもんだからなー、好きも嫌いもなかったんじゃないだろうか
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:10:42 ID:TwAIz5+M
>>224
ヴァン倒してさらに手を貸さないと解放できなかったのか
なんか急にお別れ会始まって戸惑ったけどこれでスッキリしたよありがとう〜
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:11:54 ID:Qo7zNoES
放送中より放送終了後のほうがスレが伸びる不思議
247242:2009/03/29(日) 16:12:16 ID:1bzI3bLD
×>>223 ○>>233
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:17:54 ID:UlelB0rT
でもガイはイエモン達が殺された時に
ティアが一番辛いみたいなこと言ってしまったんだよな
加害者身内が一番辛いなんて、ガイの設定なら
絶対言わない台詞を言わせた脚本家は馬鹿
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:19:39 ID:1XLQ7S8C
>>247
あっそれもそうなんだが
アッシュがガイに「(俺を憎む)事情は解っている」
と言った時に「それだけじゃない」と言ってたし
後でアッシュに対する思いもナタリアかルークに語ってたんだよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:20:36 ID:9sglWqyF
そもそもガイは自分の親もたくさん人を殺してるのに(戦争だから)
それを棚にあげてるところがいただけないと思った。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:21:12 ID:/ktBK8l2
アッシュ派   →  対立 ←  ルーク派

援軍:ナタリア×アシュ派        ↑援軍:ティア×ルーク派 ガイ×ルーク派


アンリエッタ派→  対立  ←アニス派


大佐派^^




252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:21:43 ID:580qa8qc
ホド消滅は言わば原爆みたいなもんなんだろう
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:22:19 ID:jVfuj/C6
>>250
単なる感情論だろ
別に自分が正しいとかは思ってなさげ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:23:23 ID:s/dlkMQ9
そもそもフォミクリー技術なんぞを生み出して、なんのお咎めも無く偉そうにしてるジェイドがイチバン悪い。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:25:46 ID:DQEaiulj
>>249
それは、ルークのところに行く理由を
「それだけじゃない」(ルークがダメんなってないか心配だから)
って意味合いだったからアッシュに対してどうって話じゃなかったはず
それにそのアッシュに対する思いをナタリアかルークに語ってたというのが
>>242が述べてることだったはず
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:25:48 ID:1XLQ7S8C
アリエッタにはさっさと真実を語った方が良かったと思うよ
結局イオン様に捨てられたと思ったままアリエッタは死んだんだろ?

アビスは誰もが大変だったと思うが、居場所を取られたキャラの方が
より不幸に描写されているように思う
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:27:15 ID:Z3pezP44
ところで最終回まで放映されたことだし
アニメ2に移動した方がいいんじゃないか?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:29:05 ID:zylVz4JU
>>253
ホドの真相が分かるまで、ずっと自分は正しいと思ってるからあそこまで完全に自分を棚上げできたんだと思うけどな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:30:00 ID:580qa8qc
>>255
ガイがルークを心配してるのは皆わかってるだろ
思うことが他にもある、んだと思うぞ
ルークのほうが気合うし

>>257
まだBS終わってないから、だと
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:31:16 ID:VVzGPC6D
そうだな、次スレはアニメ2に移動だな

>>254
原子力爆弾の理論を発明した人間が罰せられていないのと同じ事だろう
理学としては可能性を追求するのは間違ってないし
結果生み出されたものはどうしようもない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:33:58 ID:DQEaiulj
>>259
「それだけじゃない」ってのはみんなに言ってるわけじゃなくてアッシュに言ってたのだし
アッシュに対してどうって話じゃなく、ルークがダメんなってないか心配だからっていうルークに対しての話だった
現にそのあと周りにルークがダメんなってないか心配だからって言ってるしね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:34:57 ID:Z3pezP44
>>259
そういうもんなんだ。
放送時間が色々あると面倒だなあ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:39:02 ID:AuVaLHCk
>>257
CSもまだ終わってない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:39:55 ID:sqyiLvX3



おまいら、結論が既に出ている不毛な議論は止めろ



ところで3年間(だっけ?)も
何をやってたんだ?

生きていたのなら、せめて両親にぐらいは音信を伝えろよ


265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:41:25 ID:1Rt7LyPg
でもEDではジェイド以外、完全にルークが帰ってきたと思ってる表情だよなw
そのジェイドも

あれはアッシュのハズ・・・・(表情が曇る)

しかし、もしかすると前例を覆した存在なのかもしれませんね(ニコッ)

って感じで表情が変わったとオレは推測した!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:42:56 ID:X2fxHklP
ま、ED後はルークとガイみたいにアッシュとガイも仲良くしてるさ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:43:07 ID:zxW8wOGZ
>>265
ルークはオリジナルを越えた
ってか?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:44:20 ID:jVfuj/C6
>>264
ローレライの完全同位体なら大譜歌を歌ったことが関係しているのかもしれんと妄想
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:45:35 ID:RwP6KMZk
>>267
アッシュでもルークでもないってことじゃね?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:47:24 ID:zylVz4JU
>>267
それはアッシュが力を貸してくれてた第二超振動の話だったろ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:48:05 ID:eJO3Dtev
>>246
ネタバレから解き放たれたってのもあるだろうね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:48:31 ID:Vyd6BM0W
つまらねえ最終回だ
まったくゲームを再現しただけ。セリフだけはしょってな。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:49:45 ID:s/dlkMQ9
>>260
まあそうだな。
それにテイルズ自体、口だけ反省で許される世界だしな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:49:54 ID:580qa8qc
>>261
最初から、周り皆にも言ってると思うけどな。
言葉にはなってないけど、あれは声優の演じ方が「ルークが心配だから」ってだけにしては嫌に暗かった。
ルークのほうが親友、ってのもアッシュに対してのどうこう含むだろ。
アッシュはずっとガイを親友だと思ってたのに、それを否定したんだから。
ガイにとって、アッシュに関しては親殺しの件を抜きにしても主従関係しかないんじゃない?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:56:17 ID:DQEaiulj
>>274
いやアッシュに向かって言ってるし
演じ方が暗かったどころか声はトーンが上がってたぞあそこ
それに「それだけじゃない」ってセリフがルークのことを言ってると言ってるのであって
親友云々の話を俺はしてるわけじゃないし。
親のしがらみが無ければアッシュはアッシュで面白い奴だとガイは言ってたし
親殺しの件を抜きにすれば友人関係はしっかり築けていただろうよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:56:54 ID:nEROR7UE
子供の時ガイはアッシュとも一緒にいたのに
敵意しかなかったのかな
仕方ないかもしれないが友達と思ってたアッシュ哀れ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:59:14 ID:z9KcO0Eo
結局最後ルークは何で死んだんだ?
適当に見てたからよくわからんかったんだけど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:59:28 ID:zylVz4JU
ガイは何だかんだで相当自分勝手なヤツだからな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:04:52 ID:/QUGRBSa
>>276
アッシュは関係ないわけだしな。
アッシュはガイの被害者とも言える。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:06:31 ID:z9KcO0Eo
つーかルークは仲間と別れた後何をしようとしてたんだっけ?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:09:23 ID:zylVz4JU
>>280
ローレライの鍵でローレライ開放
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:12:41 ID:z9KcO0Eo
>>281
要するに世界をスコアからの介抱するみたいな事をしてたんだっけ?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:13:20 ID:580qa8qc
いやいや…いま9話見返してるけど
「それだけじゃない」に関しては低いぞ?ついでに顔暗いし。
むしろ俯いてるから、独り言のようにも見える。
ルークが心配〜、親友はあのバカ〜を言った後に「それだけじゃない」って言うんだから、まだ他にあるんだろ。
ナタリアの問いを避けたし。

アッシュを友達・仲間として接しはじめたのは物語が始まって再開してから。
あの後も交流したら仲良くはなったかもしれんが、
あの時点では主従関係にちょっと友情意識の毛が生えたくらいだろ。
幼いころはカタキとしか見てなかっただろうし。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:15:04 ID:580qa8qc
ごめんアンカーわすれた
>283は>>275
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:23:22 ID:VNfp7PUp
>>283
その「それだけじゃない」は親の敵の息子だからってのが隠れてる部分でしょ
それにそりゃ再会後すぐでは主従関係にちょっと友情意識の毛が生えた程度だよ
その時点じゃホドの真相も分からず、しがらみとれてないんだから
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:39:26 ID:7T5d6YKP
携帯だとアンカーの出しかたわからん!

公式の小説かなんかにアッシュによるガイ姉形見破壊シーンなかったっけ?
「なんだ、その汚いものは!」って。
んで、ルークによる「直すようにメイドに頼もうか?」シーンがあった希ガス。
それもあるんじゃね?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:39:49 ID:wI6QFc9z
続編:
ルークが牢獄で「出せ出せ」喚いている譜石を見つけたティアは
ルーク探しの旅に出かける。アニスやノエルと共に『譜石ハンター・
チーグル団』(略してノ・テ・ア)を結成したティアはアルビオール
でルークを探し回るものの譜石に映し出された彼は別人と判明。
ローレライを解放後、引き続きフォミクリー研究をしていたJ度は
ティアたちの落胆を見かねて、再び禁忌の技術を用いてルークを再生。
晴れて再会を果たしたティアとルークは渓谷で語り明かすのであった。
ちゃんちゃん♪
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:40:17 ID:zxW8wOGZ
>>286
小文字記号の「>」を2つ並べて使え
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:46:32 ID:7T5d6YKP
>>288
出せた。
ありがとう。
記号連打じゃでなくて混乱した。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:48:09 ID:AttoUXtH
>>277
実はしんでないんだぜ?
帰ってきてたろ?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:48:19 ID:T6N9Z2bs
>>286
それは第三者が作った公式アンソロ的設定で、全然公式の設定じゃないから。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:51:59 ID:O0RYUrIe
・アッシュは元々左利き

結局コレってファ通パーフェクトガイドの何ページに載ってるの?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:55:14 ID:7T5d6YKP
>>291
そうか。
監修入ってるし、公式かと勘違いしてた。
ありがとう。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:56:27 ID:tNp25/Fq
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいニダよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃(ヽ ). (ノ) \
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|  /   >
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:58:27 ID:DQEaiulj
>>283
改めて見てみたが
その後慌ててその場から立ち去ってるから、あれは親の仇関連のことだろう
もちろんしがらみが払われるまでは主従関係にちょっと友情意識の毛が生えたくらいだろうけどね

親のしがらみが無ければアッシュはアッシュで面白い奴だとガイは言ってたのだし
親殺しの件が無かったなら友人関係はしっかり築けていたってことだろう
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:09:16 ID:T6N9Z2bs
>>294
なんかそのAAいいな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:20:20 ID:sqyiLvX3



おまいら、結論が既に出ている不毛な議論は止めろ



ところで3年間(だっけ?)も
何をやってたんだ?

生きていたのなら、せめて両親にぐらいは音信を伝えろよ





298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:43:18 ID:rQm++OaA
これ、仮にアッシュオンリーだとすればティアに対して「約束したから」は残酷すぎだな
ルークと確かに約束したんだろうが、この状況で言うセリフじゃないだろ
空気読めないのかアッシュは
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:46:11 ID:T6N9Z2bs
俺はティアとの約束も含まれてると思うけどね。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:46:42 ID:O0RYUrIe
・アッシュは元々左利き

結局コレってファ通パーフェクトガイドの何ページに載ってるの?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:52:17 ID:RdLCoKcv
う〜む、結局ゲームをなぞっただけのアニメだったな。
これはむしろ未プレイの人が見るべきなのか?
それにしてはだいぶはしょってるし…
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:56:02 ID:B9N5seXg
アッシュ戦の台詞が違かったけどな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:57:42 ID:jVfuj/C6
>>301
追加映像良かったじゃん
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:01:27 ID:nEROR7UE
ミュウの存在だけでゲームとはかなり違った印象がある
あいつが真っ先に駆け寄らなかったから…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:05:04 ID:dz2NgZyL
帰ってきたのアッシュだったけどあれからどうすんだろうね
ナタリアとの約束を果たすのかな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:06:20 ID:aDxwq5IC
キモはすでにアッシュが死んでルークとアッシュが融合してるって事だな
ラストはそれがアッシュの身体に移っただけだろう
ちょい劣化記憶ルーク+大幅劣化記憶アッシュ+身体アッシュって感じ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:18:45 ID:bGyQFNOa
>>306
ブッブ〜残念!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:18:57 ID:+X6yOBM/
ラスボスをよってたかってフルボッコ
ゲームでは普通の展開だが、アニメでやられるといじめにしか見えん
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:28:30 ID:RdLCoKcv
ティアの譜歌>>>越えられない壁>>>ナタリアの弓>ジェイドの術>ガイの剣=ルークの剣=アニスのぬいぐるみ

最後までこんな感じだったな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:33:36 ID:GMcOws5Z
ジェイド以外は開始時からあまり強くなった気がしない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:35:41 ID:VVzGPC6D
ジェイドの魔女っこっぷりは最後まで容赦なかったな
あれで35歳男とかってやめてくれよ、17歳女子でいいじゃん
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:37:27 ID:EaVZvNxf
テンポ悪かったね 演出最低
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:37:38 ID:+bQ14CK7
そういやロストフォンドライブ聞いてない気がする
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:42:05 ID:LsU0Mx/n
ティアって兄貴にほれてるんだとずっと思ってた
いったいいつの間にルークにほれたんだ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:48:39 ID:RdLCoKcv
>>310
おいおい、ナタリアなんか最初は「なんのためにいるの?」とか言われてたぐらいなのに
ラルゴとシンクとヴァンを撃墜して大金星あげたじゃないか。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:56:37 ID:YtJ09ZrW
ヴァンに矢を喰らわせたのはすげえよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:57:46 ID:LVqqTSKr
>>315
これ原作通り?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:08:35 ID:jVfuj/C6
>>317
原作では遠くから矢打ちまくってるだけで敵が死にます
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:09:39 ID:zxW8wOGZ
アストラルレインで敵を撃破!
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:09:40 ID:sa+fqUXg
>>317
ラルゴは原作通りだったと思う
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:12:09 ID:sqyiLvX3



おまいら、結論が既に出ている不毛な議論は止めろ



ところで3年間(だっけ?)も
何をやってたんだ?

生きていたのなら、せめて両親にぐらいは音信を伝えろよ








322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:13:33 ID:YtJ09ZrW
ヴァン戦の無駄なように見える小まめな回復は
激戦です!って演出なのかな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:24:09 ID:aUlXYV61
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:24:10 ID:RdLCoKcv
>>321
あれはあの場所でチート歌を歌ったから召喚されたんだよ。
それまでは次元の狭間を彷徨ってたの。


知らねーけどw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:30:16 ID:WkblU163
アッシュの死体って落ちてきてからピクピク動いてなかった?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:33:19 ID:iYnVtcUU
ガイっていつの間にナタリアに対して恨みの感情がなくなったの?
女性優しいガイ様だから?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:35:20 ID:VVzGPC6D
>>326
ナタリアに関してってより、ホド崩落の恨みは調停式で整理出来たんだと思うよ
元から情に甘い気質なようだし、昔から接してたナタリアへは恨みも特になさそうだ
そうせねばならない、って思いはあっただろうけど
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:37:20 ID:RdLCoKcv
ナタリアへの恨みって何の話?
ルークの叔父が指揮してたってんでルーク狙ってたんだから
最初っからそんなのないだろ。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:44:14 ID:iSO2LnZA
>>327
ホド崩落の真相解明で、キムラスカサイドへの恨みは解消したみたいだしな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:45:05 ID:xuNY9RdT
最後EDの絵が違ってたのは感動したなあ
ルークの後ろにはアッシュとヴァン、イオンとアリエッタとアニスとか
それぞれ関係が深い人が一緒だったんで思わず泣けた。
ラルゴとナタリアとかディストとジェイドとかもよかった。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:46:13 ID:iYnVtcUU
>>221で話題に出てたから気になってさ
恨んでいたなら、どの過程でその気持ちが薄れたのか疑問だったんだよな

>>327の情に甘いってのが答えかな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:49:44 ID:eJO3Dtev
ED絵はノエルが別格な気がしたw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:54:03 ID:Wo2Pq1xw
しかし、ゲームベースだからとはいえ、魔物使いの少女を殺す必要があったんだろうか。
それ以降も殺すまでもないだろうな奴らを次々とサクっと殺すところに違和感が付きまとった。
なんというかゲームなら何とも思わないことでもアニメだと其処に行き着くまでにキャラ立てを
上手くされすぎてる所為で辛くなるのね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:00:49 ID:jVfuj/C6
>>333
あいつはほっといたら殺されるまで殺しにかかってくるからな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:02:49 ID:zxW8wOGZ
アリエッタはイオンは既に死んでいるってことを知ったらどうしたんだろうな?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:15:20 ID:CfiDeMft
>>335
自害
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:15:36 ID:+bQ14CK7
>>328
ガイラルディア家を攻めて女子どもも殺したのはルークの父親
後ろにインゴベルト(伯父)もいるにはいるが
ホド消滅の恨みはほとんどの国の上層部(マルクト含む)を殺らないと追いつかない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:20:12 ID:ligw8UUt
>>337
ってかホド消滅はマルクトの仕業だったから
ホド消滅の恨みはマルクトの上層部に対して抱くべきものだったんだよな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:31:57 ID:bF69mZt0
ガイのホド消滅の恨みってのもいい加減なものだよなぁ。
ホド消滅はキムラスカのせいだと思ってたからキムラスカ王家を皆殺しにしてやろうと思ってたけど
いざ真実聞いてマルクトのせいだと知ったら、ああそうですかじゃあおkと来たもんだ。
本当にホド消滅自体が許せなかったなら、マルクト上層部皆殺しを決意して見せろよ。
キムラスカだから許せないけどマルクトだからおkなんて、被害者演じてただキムラスカ人を殺したかっただけじゃん。
ガイは自分たちマルクト国は正義だとでも思ってるんだろうな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:49:38 ID:nM96uW4l
>>283
それだけじゃない、他の理由というのは「賭け」のことじゃないの?
「賭け」をしたのはレプリカの方のルークとだから。
ルークが「俺は悪くぬぇー」のままだったら、賭けは負けだったってことで
ヴァンに降ってたのかもしれない。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:01:11 ID:l1yjMGWp
今ゲームのED見たらローレライの鍵を左利き側に挿してた
今までずっと右だと思って、だからアッシュだと無理矢理思ってたんだが…
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:05:39 ID:CZo3ePJp
誰かアニメで使った技のまとめ作って
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:10:54 ID:MofGarW6
ファンの方々には失礼かもしれませんが、注目していなかった分、
“隠れた良作・秀作”という言葉が相応しいアニメ作品だと思いました。

何か雰囲気に懐かしさも感じながら、楽しませて感動させてもらいましたよ。
機会があれば原作にも触れてみます。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:14:23 ID:Wo2Pq1xw
話題先行な世の中だしね仕方ないかと・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:24:32 ID:t8JewZQR
原作ファン以外が観て面白いかなあ、といつも考えていたから(絵柄は昔のサンライズまんまで垢抜けないし)
新たに気に入ってくれる人がいたら素直に嬉しいなあ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:25:43 ID:9FaYiDQS
要塞の内部で何で空が見えてるの?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:26:42 ID:jVfuj/C6
>>346
え?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:28:27 ID:OtfeiKiA
>>341
無理矢理…?
果たしてそれはどうかな?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:30:42 ID:zxW8wOGZ
アーク?ルッシュ?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:31:04 ID:lOCLYO2D
>>300
618ページ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:31:34 ID:WAZa64Zs
アッシュ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:32:48 ID:gad9/Abb
>>346
要塞って何だ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:34:51 ID:zxW8wOGZ
要塞?誤爆か?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:36:52 ID:MofmXWTP
最終回くらい作画にもうちょっと気合い入れてほしかったよ
特にAパート、顔は変だし動きも迫力なさ過ぎてシリアスな展開なのに台無し
前回は凄く良いと思っただけに過度な期待したのもいけないけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:44:25 ID:9FaYiDQS
>>352
ルークたちが突撃して行った、
ラストダンジョンの事。

名前が分からないから要塞って言ってしまった
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:44:59 ID:qVXNMNB3
>>343-345
作品は良かった、だがネックとして色々思いつくのはとりあえずは・・・

・ 放送枠や時間帯
・ RPG原作(しかも3年前)や“テイルズシリーズ”からの先入観や取っ付き辛さ
・ 初回にて、独特の世界観・多数の固有名詞や話の早さや急展開、
  もしくは全体的な地味さや古臭さで回避(次からのチーグルの森やタルタロス襲撃から安定しつつ派手にもなっていく)
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:51:32 ID:gad9/Abb
>>355
要塞じゃなくて、進んでいくと街になってる構造だから空が見えるんだよ
ちなみに名前はエルドラント
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:04:05 ID:9w4/s2Kz
何でこんな帰ってきたのはどっちなのかはっきりしない設定にしたのか理解できん
原作の方はインタビューで示唆されてるそうだけどそれならどちらだと判別できる演出にすればよかったじゃん
フォニムだのスコアだのの設定をきちんと理解していてもわからないようだしこんな意味のない議論を続けさせて製作者はなにがしたいんだろう?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:09:07 ID:jVfuj/C6
勝手に議論してるだけだけどなw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:11:50 ID:G9LNQbBt
今見た
矢がずっと刺さっててわろた
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:14:45 ID:0lzdMEFG
>>358
こういうのはいろんな可能性に取れたほうがいいってこともあるからいいんじゃないか


物語も書きすぎると蛇足とか言われることだし
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:15:09 ID:qVXNMNB3
そもそも今も昔も古来続けられてきたような、
受け手次第でもあるフィクション、創作物に対して不毛というか本末転倒というか・・・

でも、そういう考察・議論の甲斐や不明瞭なものじゃないと面白くないでしょう
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:18:01 ID:gad9/Abb
>>358
どっちが帰ってきたか知りたい人はwikiへ、自分の思い描くEDがいい人は自分なりに想像していればOK
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:22:03 ID:swFyImGw
>>360
矢ガモならぬ矢ヴァンです
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:27:57 ID:+bQ14CK7
>>358
わざわざアッシュの手が動くところをアップにしたり
ブタザルをEDにつれてきて近づかせないとか
むしろゲームよりも親切演出だと思ったけどな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:30:16 ID:nEROR7UE
>>364
矢ヴァンwww
あの場面はそれまで皆の技食らっても平気だったヴァンが
矢一本で驚愕してたから妙に笑えたな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:31:59 ID:9w4/s2Kz
前回見た時点ではアッシュ死んだのに原作を知っている方々は何で帰ってきたのはどっちだなんて事言ってるのかなと思ってたんですよ。
それで今回見たら最後の最後にアッシュの指がピクリと動いて何それって感じなんですよ。
最後どうなったかはご想像にお任せしますって感じの作品は今までにいくつか接した事はあるんですけど、
アビスに関してはそうするために無理矢理復活させた様に感じたんですよね。
私は原作の方は知らないのですがアッシュが復活したのはちゃんとこれがこうなったからだっていう設定があるんでしょうか?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:34:18 ID:njFOLwr0
>>367
それなら君は>>363の前者の導きに従いウィキに行けばおk
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:34:42 ID:P1ghXFay
>>367
あるよ
コンタミネーション現象 大爆発 あたりでググればいい
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:35:08 ID:qVXNMNB3
そうですね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:39:41 ID:VNfp7PUp
>>364
矢ヴァンわらたw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:40:17 ID:9w4/s2Kz
>>368
>>369
早速拝見させていただこうとおもいます。どうもありがとうございました。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:41:30 ID:+bQ14CK7
wikiってwikipediaじゃなくこっちだよ 念のため
http://www.wikihouse.com/abysstheo/index.php
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:46:11 ID:1XLQ7S8C
あそこでルークがアッシュ死んだとか言うからややこしくなるんだよな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:48:54 ID:resUDym1
BS組だから最終回はまだまだ先なんだけど
そういや譲治の歌はやっぱり最後まで出てこない?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:52:49 ID:lOCLYO2D
>>375
「ヴァンが歌を歌っているシーン」は出てくるとだけ言っておく
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:54:38 ID:t8JewZQR
私は一度死んだのです

ってスターチーグルが言ったから一度は死んだんでないの
なぜか剣が抜けてるとかツッコミたいが

それにしてもペンダント買い戻しなしっ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:56:46 ID:oz9ucOM3
ナタリアの勝利だろ アッシュだったんだし
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:57:33 ID:resUDym1
>>376
まままままじか!?
やっべ、すっげー楽しみw
教えてくれてありがとさん。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:02:29 ID:lOCLYO2D
>>379
BSだと次回だな

言っておくが俺は嘘は付いていない…とだけ言っておく
後は、お前が決めることだ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:03:49 ID:sHN9tIg3
ゲームスタッフ「そこで裏切り者のアニスがアリエッタを殺すんです」
アニメスタッフ「なんで味方になったアリエッタを殺すんですか・・」
ゲームスタッフ「イオンを殺した相手にアリエッタ自身も殺されると面白いでしょ」
アニメスタッフ「はぁ・・」
ゲームスタッフ「殺されるときの台詞は痛い・・とか、苦しい・・とか」
アニメスタッフ「もう勘弁してください・・」
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:11:11 ID:xrDtudGK
いや譲治は歌ってないだろ譲治は
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:11:34 ID:xkE3FDKO
ゲーム版よりわかりやすいオチだったのはいいけど、いっそハッキリしてくれても良かったな
ほとんど答え出てるけど
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:16:00 ID:qVV6caZ9
そういや大佐が眼鏡クルクルしてたのはいったい何だったんだ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:18:28 ID:XtgLgWzK
ここに書くことじゃ無いのかもしれないが、俺ゲーム版やってないからここに書かせてくれ。

>まぁ、最後に現れた人物がルークなのか、アッシュなのかっていうのは、もちろんシナリオ制作側として明確な答えがあります。
>でもそれはシナリオを締めるために必要とされて書いた答えであって、プレイした人がルークだと思えばルーク、
>アッシュだと思えばアッシュが物語の結末なんだと思います。

>上記より、開発側はEDの生還者の正体についての設定を作っており、それはルークかアッシュかどちらか片方であることが伺える。

wikiのこれに俺は正直違和感を感じる。
こういう言い方をする時ってのはむしろ「どっちでも無いかもしれんがね?」的な含みがあるものじゃないかと思うんだが。

>ビッグバン(大爆発)
>完全同位体の被験者(オリジナル)に発症するもの。
>同じ存在であるレプリカの情報を回収するため、音素乖離してレプリカを吸収し、オリジナルと再構成する現象。
>結果、レプリカは存在していたときの記憶をオリジナルに残して消滅し、オリジナルは 二つの過去の記憶を持つことになる。

>しかし、完全な大爆発が起こるためには、コンタミネーション現象に他の物質や音素が混ざらないよう、ある特殊な力場(※)が必要となる。

これがガイドブックからの引用だってんならむしろ素直に「アッシュがルークの情報を回収した存在」て思った方がしっくりする気がしてならない。
アッシュ説の障害になってる「左刺し」だってこっちのが簡単に説明つくじゃないか。


・・・つまりこれからティアとナタリアを交えた三角関係がだな・・・。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:29:18 ID:5yGNCcdg
>>384
大佐に興味ないから詳しいこと忘れたけど譜眼って眼鏡してないと暴走するんじゃないっけ
本気出していきますよの合図とたんなる演出だと思います
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:31:26 ID:ee+IGzLL
まあたった2年であれだけ髪伸びるわけないし何の情報なくてもアッシュだとわかるよね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:36:48 ID:qVV6caZ9
>>386
同じ事考えたんだが、結局眼鏡を回した後そのままかけ直したから、ただの演出かね

眼鏡をあんな風に扱うのは危険だ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:39:52 ID:JnSPvfhL
2年って時間は、アッシュにルークが吸収されたせいで、2人の意識やら記憶やらが折り合いつけて
一つにまとまるのに必要な時間だったとか
仮死って最近まで眠りについてたんじゃないのとか妄想してる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:46:21 ID:tTY16/rs
後日談のドラマCDが5月にでるってまじ?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:53:15 ID:djMuD3vX
>>389
ルークはローレライの完全同位体なんだしあそこでティアが大譜歌を歌ったから帰ってきたとか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:57:05 ID:G5wd1cUE
エンドクレジットにアッシュの名前がないからルークかと思った
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:58:10 ID:Ws0T3TH2
大好きなご主人様が帰ってきたのにミュウが飛びつかなかった。これが全て
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:58:28 ID:XtgLgWzK
皆は「アッシュがルークの情報を回収した存在」てのを「アッシュ」と定義してるのか?

俺はそれってもう「アッシュ」では無い気がするんだが。
人生の半分近くにも及ぶ期間の別人の記憶回収したら消滅でもさせない限りそれもう別人だろ。
記憶って人格に直接結びつくものなんだから。
「アッシュ」と言うより「アッシュとルークの融合体」じゃね?
すぐに思いつくところから言ってもティアへの(多分)恋愛感情とナタリアへの(多分)恋愛感情を両方持ってるわけで。

あえて言うなら「真ルーク・フォン・ファブレ」みたいな。
誘拐された時に断絶して二人に分かれた「本来のルーク」が戻ってきたという感じ。
誘拐された時と同じ服装で戻ってきたのはその暗示だと思うのだがなあ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:58:29 ID:E6XYmijk
>>385 出所のはっきりしたソースは↓ね

25話スピノザによるビッグバンの説明
「記録によると・・オリジナルとレプリカの間で超振動に似たフォニムの干渉が起こることがある」
 「(ア:それが起こるとどうなる?)ビッグバン。フォニムが爆発、霧散し残ったほうに流れ込む
  (ア:俺が消えるってことか・・)」

テイルズオブジアビスパーフェクトガイド(ファミ通出版)によるビッグバンの説明(P595)
「同位体が誕生した場合、被験者側にビッグバンという現象が起こるとも考えられている。
 これは、被験者側にゆるやかな音素乖離が始まり、それによって被験者が力尽きると被験者と
 レプリカの間に特殊なコンタミネーション現象が起こる可能性があるというもの。
 しかし、完全なビッグバンが起きるためには、コンタミネーション現象に他の物質や音素が混じらないよう
 特殊な力場が必要となる。これは人為的に用意しなければ到底実現不可能といえるほど厳しい条件のため、
 ビッグバンの理論自体を疑問視する科学者も少なくない。」

>同じ存在であるレプリカの情報を回収するため、音素乖離してレプリカを吸収し、オリジナルと再構成する現象。
>結果、レプリカは存在していたときの記憶をオリジナルに残して消滅し、オリジナルは 二つの過去の記憶を持つことになる。 
↑の2文は出所のはっきりしない、誰でも編集できるwikiの落書きだから信憑性はない。

スピノザ・パーフェクトブックの話を総合すると吸収する側はオリジナル・レプリカのうち、どちらか生き残ったほうであるようだ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:04:21 ID:MG536lSC
最後に出てきた人物は体はルーク、中身はアッシュって説何処かで聞いた事あるよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:06:11 ID:5yGNCcdg
身体はルークだけはないだろ〜
既に乖離し始めていたし

あの人物がティアのおっぱいをメロンと言ったりするのを思うといたたまれない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:10:01 ID:RP7mvdtH
>>392
ゲームでは、キャストの1番目にルーク、最後にアッシュと粋な計らいがあったんだぜ
…そうしろとは言わないが、何で連名にすらしなかったんだろうか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:13:42 ID:rE48sh40
アッシュなんて居ないからだろ
あいつもルークだから
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:17:13 ID:b9Ncnia7
ルーク(アッシュ)のレプリカがルークなんだから
どっちの体使ったって問題は無いだろ?

例えばアッシュの体で子作りしようが、ルークの体で子作りしようが
DNA的には変わらないって事で
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:17:48 ID:9jTVVw12
>>395
その最後の二行はナムコが出した公式コンプリートガイドからの引用だよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:18:35 ID:yca+h32T
アッシュが戻ってきたんならナタリアを絡ませて
他がそれを見守るというラストシーンで良かったのにな
アッシュが戻ったというのにもちゃんと理由があるようだし
曖昧に見せる必要はないと思ったよ
アニメしか見てないからラストで顔がきちんと見えないのはかなり微妙・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:22:46 ID:5yGNCcdg
DNAはかわらんけどレプリカは被験者より能力が劣化している設定
たぶん精子が薄かったりするんだ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:23:20 ID:E6XYmijk
>>401
何ページに記載か甜菜よろ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:26:27 ID:nWMsdq3U
最後に帰ってくるのがアッシュなら、最初からアッシュを主役にしろよと言いたい
ゲームでも、アニメでも
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:27:10 ID:J8XDVWzf
最終回の特別EDのフォニック文字を解読したから置いとくぜ

We are (ルーク・アッシュ・ヴァン)
deeply grateful (モース・ピオニー・テオドーロ・インゴベルト)
to all (シェリダン・ベルケンド組)
those who (ディスト・ジェイド)
watcher TOA (シンク・リグレット)
May you (ラルゴ・ナタリア)
all enjoy (イオン・アリエッタ・アニス)
lives filled (ガイ・ミュウ・ルーク)
with happiness. (ルーク・ティア)
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:27:38 ID:G5wd1cUE
>>398
サンクス、アニメしか見てなかったから知らなかったw

名前があるとそれこそ確定出来ちゃうからかな…?
一言くらい最終話にアッシュのセリフを用意しとけばよかったのに
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:31:06 ID:4ENO4Qn3
>>405
なんか最初はレプリカが主人公という案はもめたことがあったみたいだけど
結局通って形になってるから何かしら意味があるんじゃない?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:33:15 ID:9jTVVw12
>>404
574ページのエンサイクロペディア オブジアビスのビックバンの項
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:01:47 ID:b9Ncnia7
俺はルークフォンファブレだ!と言ったあとのED表記はルークでいいじゃないか

ゲームは全体のキャストだからアッシュ表記は仕方が無いが
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:32:42 ID:SBYs7ZmJ
最後に戻ってきたのは、アッシュとルークの記憶を持った再構築されたルークだったんだなw
2年で髪伸びたルークだとばかり思ってた。

腰に付けた柄の位置から、精神はルークよりなんだろうか?
そうなら、ティアと結ばれると思った。

疑問に思ったことは、はナタリアどうなるかってことと、ペットが何故飛び付かなかったってことなんだが…。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:34:45 ID:nWMsdq3U
いやレプリカが主役であることに異議は無いんだ
ただプレイヤー/視聴者と共に旅をしたのはルークだし、
ガイの親友も、ティアが愛したのもルーク

ルークが帰ってこなかったことに彼らが落胆するEDがあるべきではないのか
アッシュの帰還を見るために俺は長々とルークと旅してたなんて
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:35:21 ID:6kU5n6nK
いつまでこの議論続くんだぜ?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:35:58 ID:2hyqSBW3
死が二人を別つまで
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:41:37 ID:lcCiLrwD
ゲームだとアッシュだったけど
アニメはルッシュだったな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:51:39 ID:IH7jhpPT
そういえばナタリアって必殺技使ったっけ?
普通に矢を撃ってるだけだったような
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 03:15:07 ID:DHgWFTrC
最後は何か叫んでたよ>技名
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 03:15:42 ID:yz/pjJS9
ルークが帰ってきた時ミュウが真っ先に飛びつきそうなのに
不思議そうな顔してジェイドの腕にのっかったのは、ルークじゃなくてルッシュだったからなのか…。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 04:09:28 ID:cgBQI95M
出来がいいアニメだったから時間開けてもう2クールやって欲しかったな
全体的に急ぎすぎであんまり感動できんかった
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 05:10:10 ID:OYFHLEA/
最終回後の話題っつったら最後に帰って来たのはアッシュかルークかという話に尽きるよね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 05:18:03 ID:5xiCro5V
終盤少したるんでいたけど、やっぱラストのまとめ方はさすがだな。
同じ、ファンタジーRPGアニメでもドルアーガのGONZOったラストとは格が違う。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 06:04:42 ID:W667e6iW
結局、ゲームの方ではっきりした最後じゃなかったから、
アニメになった今でも論争が続くんだよな。
どうせなら、ゲーム内ではっきりさせて欲しかった。

後出しのインタビューやらで、がっかりした人も多いだろうし。
プレーヤーに委ねるというなら、最後までその意志を貫いて欲しかった。

マルチEDとかでも良かったかもな。
チーグルスターあたりのサブイベをキーイベントにして、イベントをみた場合はアッシュ帰還、
みてない場合はルーク帰還とか。
公式設定がアッシュなら、チーグルスターイベントが発生するように誘導したゲーム作りにして。

そうすれば好きなエンディングをプレイヤーが選択できるでしょ。
TOSの通常ルートとゼロス死亡・クラトス加入ルートみたいな感じで。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 06:11:09 ID:ygM+LJ/Q
>>422
そういう分岐EDもありだったかもね
でもゲームやり込み派での人はみんなアッシュルートという・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 06:18:23 ID:5xiCro5V
ゲーム版のEDってこれ?

http://www.youtube.com/watch?v=SBofZAcEH04&feature=related

この速さなら言える、プロダクションI.G バージョンのアニメも作ってくれw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 06:21:10 ID:Nl/yHxsP
ゲームと同じようなEDにしてるようで
間がかなりはしょられちゃってて感動するヒマがなかった…
全体的にずっとそうだった
あと1クールあれば…といわざるをえない
ドラマCDもアニメで見たかったエピソードだらけ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 07:13:11 ID:u7EqDqGj
>>422
答えを多くの人が待ち望んでたから
後出しのインタビューやらで、がっかりした人なんていなかったよ。スッキリしたとみんな大喜び。
答えなんていらないって人は、インタビューなんて細かいものまで読まないしね。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 07:15:12 ID:1K49sXwE
>>411
ブッブ〜残念!
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 07:19:19 ID:B03VZxvl
アニメアビスも下手に変えたりせずいい物語だったな。
アッシュ生還だからこそ綺麗に締まって物語としていいと感じる。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 07:23:29 ID:rbmG38tS
>>426
確かにインタビューを待ってたのは
「設定はどうなんだ!答えを知りたい!」って人ばかりだったもんな

答えを知りたいって声は圧倒的に多かったけど、答えなんていらないって声は皆無に等しかったから
やはりインタビュー聞いてほとんどみんなすっきりして満足したと言ってたもんな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 07:36:27 ID:OSCKWspJ
ティアの譜歌で、「どこからパイプオルガンが?」というツッコミはなかったな。
ゲームの時はヴァンとの戦い最中だったから、ツッコミ多かったのか?w
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 07:42:29 ID:LDqEHRyw
ローレライが世界は滅びなかったかとか言ってたけど
本当ならバンが世界を滅ぼすのが預言どうりだったわけ?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:07:01 ID:JjdRhaoU
体は間違い無くアッシュ
中身はアッシュを取り込んだルーク

結局
僕らは1つ〜になる〜♪
そのまんまって事だろ?

アッシュだけならナタリアと絡むのが筋だし
ミュウ達の反応が薄かったのはティアに気を遣ったか、ミュウも2年の間に大人になって昔みたいにはしゃいだりしなかっただけだろう
そもそもナタリアの反応も薄かったし

2年間戻れなかったのは、多分1度目のあぼん時のヴァンと似たような状態になってて安定するのに2年掛かったか
あるいは、ローレライと同じ音素振動数を持つ故に、ユリアの譜歌に反応してこの次元に復元できたのか



にしても、ミュウは2年の間にジェイドのご主人様になったんだなぁ…出世したもんだ…
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:11:34 ID:OL8PoUiI
>>432
ブッブ〜残念でした!
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:14:41 ID:cP9v6XHM
ま〜た言い争いが始まったよ…
昨日結論が出たってのに何故過去ログを見ないの?わざとなの?この言い争い
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:20:23 ID:q7T3VXhn
>>432
何故ミュウがジェイドのご主人さまだよww
ティアには前みたいに抱きついてたしミュウは変わってない
そのミュウが帰ってきた人には抱きつくどころか
まるで無関心のように見てるだけなのが答えを出してると思った
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:24:45 ID:JjdRhaoU
>>435
何か「飛んでくのめんどいから乗せてけよ」みたいな感じで腕にとまって運ばせてたじゃないか


てか、中身アッシュだとしてもティア以外反応薄過ぎと思うわ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:33:31 ID:vC9DnAES
まあ、演出自体はゲーム同様どちらか分からないように(分かりにくいように)してあるから
中身がどちらともつかないよう周りの反応を薄く演出してあるんだと思うよ。
ミュウの反応が加わって、ゲームよりは分かりやすく演出されてるようだけどね。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:39:04 ID:O7NXCSmV
ティアは反応しすぎだな
涙を流す必要はなかったと思う
ルークと勘違いして涙したとしたらエンディングとしては滑稽
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:42:47 ID:JjdRhaoU
まあ”どっちか”てか、”どっちも”なんだろ

見事なネタバレOPテーマ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:43:58 ID:cX9EmzJr
元の二人のどっちでもない感じだよね
ローレライが元の二人で別々に返してくれたらよかったのにな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:45:08 ID:q7T3VXhn
>>436
反応はどちらかわかり難いように演出してるんだろ
ルークが帰ったにしてはガイの反応も薄いと思ったしな
アッシュが帰ったのだとしても、ティアの反応もルークじゃなくて
悲しんでるともとれる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:50:12 ID:vC9DnAES
>>439
アッシュにはレプリカルークの記憶もあるからね。
それを”どっちも”というなら”どっちも”と言えるかも。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:51:53 ID:SBYs7ZmJ
あの青いペットはミュウミュウって名前だったのか!
全話みたけど知らなかったw
雌のオムツはいてる可愛いペットってずっと思ってたよ。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:53:11 ID:JjdRhaoU
てか、登場人物は「ルークじゃない」てどこで判断するんだよ…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:55:19 ID:rE48sh40
つーかアニメ作った人も、ルークかアッシュか はっきり教えられてないんだろ?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:56:18 ID:L1StOjsH
>>385
>wikiのこれに俺は正直違和感を感じる。
>こういう言い方をする時ってのはむしろ「どっちでも無いかもしれんがね?」的な含みがあるものじゃないかと思うんだが。
ヒント:引用の一行目
「最後に現れた人物がルークなのか、アッシュなのかっていうのは、もちろんシナリオ制作側として明確な答えがあります。」
だからどっちでも無いっていうのはないよ。

>アッシュ説の障害になってる「左刺し」だってこっちのが簡単に説明つくじゃないか。
別に左差しは、アッシュが元々左利きだったことや再構成によりしがらみが断ち切られたことやルークの記憶を持ってることなどを踏まえて
色々考えられるから障害とかにはなってないけどね。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:56:35 ID:O7NXCSmV
>>443
オスだよ
イオンとミュウの性別が明らかになった回は驚いたw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:00:37 ID:vC9DnAES
>>445
どうだろうね。教えられてないかもしれないし、最後にミュウを入れてきてあの反応を見ると教えられてるかもしれない。
個人的には後者だという気がするけど。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:03:16 ID:KkOkbtmH
ミュウが空気を読んだのかもしれないぜ?w
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:06:31 ID:JjdRhaoU
※ミュウはルークがアッシュの中にいる時も気付かず威嚇してました
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:08:59 ID:KkOkbtmH
何せ2年も経ってるんだ
ミュウも空気の読み方を学んだんだよきっと
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:09:03 ID:q7T3VXhn
物語的にはオリジナルが帰ったほうが
預言が覆されたので面白いと思うけどね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:12:36 ID:L1StOjsH
>>449>>451
二人に気を遣って近づかなかったなんていうなら、ゲームと同じで出す必要もなかったと思うし
何より、真相を知ってるジェイドに寄り添った演出してるというのが肝だと思う。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:12:56 ID:JjdRhaoU
チーグルの寿命ってどれくらいなんだろ?
犬だと2年ってでかいけど
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:17:58 ID:KkOkbtmH
>>452
どんな予言だったっけ?

>>453
まぁ空気を読んだってのは冗談としてw
アニメにミュウを出したのは帰ってきたのは
ミュウがルークじゃないことに気付く以外に何かありそうな気がする
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:21:59 ID:JjdRhaoU
スタッフ「ミュウ出したのは単に人気No.1キャラだからなんて言えない」
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:23:18 ID:L1StOjsH
>>455
アニメにミュウを出したのは、ミュウが帰ってきたのはルークじゃないことに気付く以外ないと思うけど。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:28:34 ID:q7T3VXhn
>>455
オリジナルルークが死ぬと言う預言

>ミュウがルークじゃないことに気付く以外に何かありそうな気がする
他に何の意味が…?>>453も書いてるようにミュウがルークに
抱きつかないのと、ジェイドを伺う演出が答えだと思う
それまでジェイドと仲が良いイベントでもあったらまだともかく
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:29:19 ID:hqIZi44f
ジェイドが涙ぐんでるように見えた
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:36:12 ID:Sz8zlq4O
・予備知識なしでアニメを見た場合の一般的な考え

 ルーク帰ってきてよかったあ…
 でもなんで最後にアッシュの指が動いたんだろう…
 もしかしてアッシュも生きてるのかな??
 だったら嬉しいなあ…

・公式にこだわる人

 誰がなんと言おうが公式ではアッシュなんだよ
 ルーク厨ザまあwwwwww


校舎は空気読めない馬鹿だと思う

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:36:53 ID:Sz8zlq4O
×校舎
○後者
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:40:08 ID:JjdRhaoU
その”公式”って持ち出してるソースがWikiな件
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:41:07 ID:GdbZERBV
> でもなんで最後にアッシュの指が動いたんだろう…
>  もしかしてアッシュも生きてるのかな??

筋肉の収縮などで死体が動くこともあると聞いたことがあるので
それだと思っていた・・・
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:41:33 ID:vC9DnAES
>>450
あれはフォンスロットで繋げてただけだから、アッシュの中にルークが「居た」わけじゃないよ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:42:19 ID:L1StOjsH
>>463
それだったらわざわざアップでは映さないよ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:45:14 ID:UPAz8QOA
顔を意図的に見えなくしてる時点で疑問が出てくるだろ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:46:40 ID:PjzjLJ7n
素直に受け取ったらルークだろ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:48:02 ID:vC9DnAES
>>460
俺は真相追求派だから公式にこだわってるけど、そんな考えじゃないよ。

>>462
いやいや待て、そのwikiに公式資料や公式コメントのソースが載ってるわけなんだけど。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:49:07 ID:JjdRhaoU
素直に受け取ったら
僕らは〜ひとつ〜になる〜〜う〜う〜う〜〜〜♪
です
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:49:19 ID:GdbZERBV
とりあえず、あの帰ってきたルークは2年間風呂入ってないんだろ?
くせええよ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:51:12 ID:J4GVJAk8
ゲームやってなかった俺としては素直にルークかと思えたかといえばそんな簡単ではなかったな
なぜか死体動いてるし、声の調子違うし、わざわざ顔隠してるし

違和感感じたままここに来てルッシュ論争を傍観してた感じだ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:51:20 ID:OL8PoUiI
>>467
演出を素直に受け取ったら”どちらとも取れる”だろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:54:55 ID:GdbZERBV
ちょっとマジレスすると俺もルークだと思った。
最後に約束したからなとか言っていたから。

アッシュとか死んでどうでもよかったのであんまり見てなかった。
死後硬直で動いているなぁとは思ったがw

それに一回ルークとアッシュは死亡直後に統合されているんじゃなかったけ?
まあ、俺はルーク派だからアッシュとか生き返らなくていいよって感じで^^
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:58:29 ID:PjzjLJ7n
>>472
約束云々行ってるんだからルークにとった人のほうが多いと思うが
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:00:41 ID:jUK/qTYc
ちょっとマジレスすると俺もアッシュだと思った。
最後にミュウも行かないし。

ルークとか死んでどうでもよかったのであんまり見てなかった。
消滅してるなぁとは思ったがw

それに一旦ルークとアッシュは死亡直後に一緒になって
その後来たるべきときに大爆発でアッシュが残るんじゃなかったけ?
まあ、俺はアッシュ派だからルークとか生き返らなくていいよって感じで^^
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:01:22 ID:eJv/YVYg
やっと最終話見た
ジェイドの眼鏡回すやつ、ゲームしてても思ったけどあんなことしたら絶対吹っ飛ぶよな?
ジェイドの指に弱い磁石かなんかついてんのか
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:02:17 ID:L1StOjsH
>>474
その約束も、どの約束か分からないわけで。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:02:43 ID:OxhnljF3
>>476
やってみた

俺には無理
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:04:37 ID:K5d9ALtH
>>477
アニメだけ見てそこまで考えるのは少数派だってw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:10:47 ID:Sz8zlq4O
俺が言いたいのは
「自分はこう思った」
で自己満足させておけばいいってことね

「実際はどうなの?」って聞いてるわけじゃないのに「でも公式では〜」とかいうから無駄に荒れる
わざと荒れさせようとしてるなら別にいいけど
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:11:08 ID:qXKLvs9v
最終話の台本がどう書いてるか読んでみたいな
DVDの特典とかで手に入らないもんかね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:15:02 ID:OL8PoUiI
>>480
自分の答えがある人はそれでいいんだから、わざわざここでその自分の答えを主張する必要はないし
わざわざそういうそういう自分答え主張の書き込みがなければ、そもそも「でも公式では〜」というレスもつかないよ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:18:37 ID:DDHf3KOs
>>479
>471とか見てみなよ
アニメだけ見ても、最後なぜか死体動く、声の調子違う、わざわざ顔隠す、みんなの反応が微妙
だから約束もどれ?って感じだし
どちらかと取るより、多数がどっち?って思うから
現に実況なんかも、アニメのみの人は、どっちだ?って書き込みで溢れ返ってた
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:24:30 ID:y2ElV87Q
ミュウのために争わないでほしいですのー><
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:25:33 ID:J9KF4f1A
いたちごっこ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:26:15 ID:djMuD3vX
>>483
ナタリアが散々ルークに約束思い出せって言ってたしなw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:26:54 ID:KkOkbtmH
オリジナルルークが死ぬという予言=アッシュが死ぬ
んで予言どおりオリジナルルークのアッシュがオラクル兵に串刺しにされて死んだ
ここは合ってるんだよな?

ミュウが複雑な表情だったらまた変わって来るんだが
大佐の顔を見た後腕に乗ったとき微笑んでたんだよね

まぁもうどっちでもいいや
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:30:19 ID:T6Bv5Ig5
ゲームみたいに渓谷のシーンはEDテーマ後のCパートが良かったな
赤毛から月にパンして静かに終わる余韻が最高なのに
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:30:45 ID:L1StOjsH
>>487
いや、預言は「聖なる焔が消滅する」だから
オリジナルルークが消滅せずに生きて帰ってくると預言が覆ったことになる。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:32:11 ID:eJv/YVYg
>>478
やったのかww乙wwww
やっぱジェイドに磁石がついてんだな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:34:37 ID:JjdRhaoU
槍と同じでよく見たら部分的に指と同化してるに1票>眼鏡
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:36:08 ID:KkOkbtmH
>>489
だからもうどっちでもいいよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:37:43 ID:y2ElV87Q
>>490
昔してたメガネでやったらできたよ
でも3回に1回は吹っ飛ぶ
きっと何回も練習したんだろうなあ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:39:44 ID:L1StOjsH
>>492
お前が質問してるから答えただけなんだけど。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:58:53 ID:c7ob8J/o
ルッシュで決着ついたんじゃないのか?
いい加減しつこいぞ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:10:22 ID:WYgPVcno
ルークだとかアッシュだとか下らない論争は消えやしないけど
信じた事を信じぬく事、その先に僕らは答えを見つけるだろう
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:11:25 ID:gn4R/0q+
>>495
結論:設定はアッシュだけどプレイヤーの答えは人それぞれでおk

これで決着してる。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:17:18 ID:c7ob8J/o
>>497
ほら こういうガキがいるから・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:17:28 ID:KkOkbtmH
>>497
うん、そうだね
会社側もそう言ってるしね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:23:06 ID:6kU5n6nK
インタビューでアッシュって言ってんのにルッシュ(笑)って
事実を受け入れられなくていつまでも駄々こねてるほうが子供なんじゃないの
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:25:30 ID:c7ob8J/o
未だにアッシュ厨が粘着してるのか
これはまだまだ終わりそうにないなw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:27:05 ID:gn4R/0q+
>>495>>498
ルッシュなんていう自分の答えがある人はそれでいいんだから、わざわざここでその自分の答えを主張する必要はないし
わざわざそういうそういう自分答え主張の書き込みがなければ、俺みたいなレスもないんだよガキ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:30:42 ID:L1StOjsH
>>495>>498>>501
お前の答えがルッシュならお前はそれでいいんだから、そんなに周りにルッシュを押し付けて必死になるなよ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:32:58 ID:c7ob8J/o
アッシュ厨発狂哀れwww
これはいつまでも決着もつかずgdgdになるな
大人になれよガキ共
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:41:12 ID:DDHf3KOs
どっちがガキかは一目瞭然だなこりゃ…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:48:47 ID:djMuD3vX
制作者の設定としてはアッシュだが、どう思うかは個人の自由ってことだな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:54:48 ID:6kU5n6nK
個人の自由なら製作側の設定なんて明かしてほしくなかったけどね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:02:08 ID:cP9v6XHM
>>507
それもそうだな
だがあまりにうるさかったから答えたとかじゃね?
でも答えたら答えたで荒れるのはわかりきってたろうに
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:03:25 ID:L1StOjsH
>>507
まあ明かしてほしいって人が大半だったから。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:05:59 ID:L1StOjsH
>>508
分かってからは相当落ち着いたよ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:11:04 ID:PZxxJFj4
単発くんが目覚めたか
今日もお疲れさま
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:26:25 ID:y2ElV87Q
みゅー><
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:27:03 ID:vxTTg41H
 l ヽ! `ヽ、                 /ヽ,、
 ゝ     _\             , -‐ノ    ⌒7
Σ    _>  \         /―ィ_     イ
Z   _イ      ヽ,       /     ∠_    >
∠、 >        }_,,...-‐‐-...,i        > ノ Z
  ヽ」               `       7/´
    \           /Vヽ        / 
      ` ‐ -―i  __./0 0 ヽ_ i- ‐ ´
.          |  i'::::c`   ィ:::cカ
          ヽ >ー'     `‐'!ノ
           丶、  r‐-ァ /  こまかいことはいいですの!!
             _,7‐`='イ-..、
            / i' i  l ハ、ノヽ
           {-`し'― し'-‐'  ノ
            ヽニ___,, イ
             ヽ ノ ̄`ヽ ノ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:28:30 ID:7c3qOALz
どう考えてもアッシュなのに、ごちゃごちゃ言ってる馬鹿ってなんなの?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:28:45 ID:DDHf3KOs
>>511
単発って504のこと?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:33:04 ID:nWMsdq3U
ルークが主役なんだから
EDはルークが帰ってこなかったことを悲しむガイとティアとミュウをメインにすべきだろう

端役のアッシュの帰還なんてオマケで語られるレベル
待ってるのもナタリアだけでいいはず
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:36:46 ID:mamMbqo0
おい!単発自演アッシュ厨おはよう
でももう昼だぞうらやましい生活してんなお前
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:39:13 ID:PZxxJFj4
ティア泣きすぎは同意だけど、
本編で「泣いても何も変わらないもの」と意固地全開だったヒロインが
初めて最後に泣くってのが萌え要素みたいだよ
萌えないけど
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:39:38 ID:djMuD3vX
>>516
でもアッシュもルークだぜ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:46:02 ID:cP9v6XHM
「お前らの相手はこのアッシュ…いや…ルーク・フォン・ファブレだ!!」
って言ってるんだよな

名を捨てたと言ったがアッシュとして戦うのではなく
ルーク・フォン・ファブレとして戦うことを選んだってことなのかね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:46:39 ID:q7T3VXhn
>>516
帰ってきたのがどちらにしてもそんなEDは嫌だ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:47:00 ID:o49zz7O5
で、どっちなん?
俺はルークだとおもってるけど
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:53:57 ID:rHwTThMc
>>522
そう思うならルーク

結局は自分の考えが一番だと思う
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:54:25 ID:jUK/qTYc
>>511>>517
そうやって昼過ぎに起きるなんて羨ましいな単発自演ルーク厨よ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:56:04 ID:L1StOjsH
>>522
>どっちなん?
設定はアッシュ

>俺はルークだとおもってるけど
お前がルークだと思ってるならお前の答えはルークでいいんだよ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:59:04 ID:mamMbqo0
>>524
そういう生活してみたいよマジで
ああ…昼休みが終わる…鬱だ…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:59:55 ID:MG536lSC
俺は見た目はルーク、中身はアッシュに見えた
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:01:41 ID:L1StOjsH
>>527
お前がそう思ってるならお前の答えはそれでいいんだよ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:02:54 ID:jUK/qTYc
>>526
昼過ぎに起きてぐうたら自演してるお前が羨ましいよ。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:04:48 ID:AIU+K4A+
今見た
あの帰ってきた赤毛はティアとナタリアのどっちを嫁にすればいいんだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:12:57 ID:DDHf3KOs
>>530
ナタリア正室
ティア側室
ってところじゃん?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:18:10 ID:DHgWFTrC
まぁね、財産全部手に入るしメロンも手に入るし最高の組み合わせだろ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:21:32 ID:OL8PoUiI
>>511=>>517=>>518=>>526
そんなに見苦しい自演するなよw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:37:47 ID:vC9DnAES
>>532
何よりナタリアの美乳が手に入ります。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:53:08 ID:djMuD3vX
>>534
ガイに揉まれたけどな!
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:01:29 ID:ee+IGzLL
アッシュが帰還するとこのBGMはゲームののがよかったな
あれは神曲。星なんちゃら丘だか丘なんちゃらって曲
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:05:09 ID:C6Kpeyry
俺はアッシュだ→ナタリアとギシアン
俺はルークだ→メロンとギシアン
俺はルッシュ(笑)だ→ナタリアとメロンで3P

一度に三度おいしい。これで結論。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:24:21 ID:OL8PoUiI
>>537
お前の中でだけはねw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:25:45 ID:lI0LJk+i
アッシュは無事に帰ると約束しなかった
ルークはした
どう考えてもルークだろjk
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:35:10 ID:djMuD3vX
>>539
アッシュの約束はまた別のだよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:36:38 ID:y2ElV87Q
ミュウに任せるですの!
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:37:52 ID:vC9DnAES
>>539
アッシュも国を変えていくという約束をしてます。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:44:47 ID:lQfybg3G
あそこはアッシュだからこそ作品としての質を上げてる
ルークは好きだが俺としてはあそこはアッシュで良い
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:45:43 ID:n7dfkJeb
どう考えても戻ってきたのはルークだろw
そうでないと最後にティアに話すのは演出的に可笑しいしw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:46:09 ID:7KKz3k2/
な〜にまた分裂するって
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:46:31 ID:oKq0yzXT
>>541>>539
帰ってきたアッシュはルークの記憶も持ってるんだから
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:51:20 ID:U7+lwWtZ
ゲームじゃ曖昧だったから最後どうなるかwktkだったけど結局アニメも
曖昧だったなぁ。
でもアニメ見た感じだとアッシュの体にルークが入って帰ってきたように見える。
アッシュ死亡→記憶を受け取ったルークが分解されてアッシュの死体に融合→
アッシュの魂は死んだけどルークはまだ生きてるので体が復活。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:55:07 ID:AETg4BzV
ミュウとジェイドの反応がルークではないのを物語ってる
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:55:45 ID:ee+IGzLL
アッシュは一度死んだ。レプリカにすら負けた。
それでおめおめと帰ってくるなんてね。ルークとしてみんなを騙して生きていくべきだよ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:56:28 ID:lQfybg3G
散々乖離すると言われたルークの体が再構成されたうえ、死んだはずのアッシュがそれに入ってるなんて発想出てこないわなw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:07:14 ID:L1StOjsH
>>544
アッシュにはルークの記憶があるから。

>>547
コンタミネーションにより、アッシュの魂はずっとルークの中で生き続けてたんだぜ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:12:36 ID:vC9DnAES
>>549
まあ、アッシュはコンタミの影響で衰弱死寸前に弱ってたんだから
そりゃレプリカにだって負けるよ。
それにアッシュ自身の約束もルークの約束もあるんだから、帰ってくるのは彼の義務だよ。
あとルークとして騙していくべきも何も、アッシュは「ルーク」だから。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:19:16 ID:lQfybg3G
アニメの総評としては、やっぱり断髪までの数話が一番輝いてたな
レプリカ云々を暴露されて錯乱するところはその最高潮。アニメ化されて良かったと心底思えた
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:23:01 ID:OQq5vtcx
>>537
こうなるとレプリカ万歳だな
ヴァン先生ありがとうってところかwww
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:34:02 ID:n7dfkJeb
>>553
最初の1〜3話までがピークだったなw
後は回を重ねる毎に劣化していってる、テンポも悪いしw
最後のシーンなんて夜 or 夕方なのに昼とかのシーン挟むなんて糞過ぎるw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:45:36 ID:DDHf3KOs
>>554
お前何か勘違いしてるだろ?w
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:51:52 ID:3xhAn2Pv
ずっと待ってるって言ってたのにゲームではいなかったミュウがちゃんとアニメのEDでいたからよかった
その分演出も分かりやすくなったし
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:33:13 ID:JjdRhaoU
戻ってきた奴の正体は置いとくとしても
仲間のリアクションの薄さはやっぱり不自然だった
「あれ?帰ったんだ。へ〜。」って感じ
どっちかを気にしてるならもっと不安が顔に現れるだろうし、どっちでも嬉しいならもっと喜べよって感じだし
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:49:38 ID:W667e6iW
>>493
俺もやったwwww
みんな、考えることは同じなんだな。
失敗して吹っ飛んでレンズが外れたw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:00:07 ID:tehtIO6h
>>558
赤毛の正体をぼかすのに仲間の演出も微妙なものにしてるから仕方ないよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:01:16 ID:KkOkbtmH
>>558
ナタリアもアッシュが帰ってきたにしてはリアクション薄かったよなぁ?
見た目もアッシュならもう少しリアクションあってもいいのに
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:09:23 ID:DHgWFTrC
>>561
見た目に関してはルークとアッシュはまったく同じだぞ。
ただそのままだとワケわからなくなるから絵面的には変えてるけど。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:11:36 ID:1tAyRKz2
>>561
>>560がその理由だと思われ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:23:55 ID:JjdRhaoU
>>560
それにしても薄すぎると言ってるんだよ

ナタリアは特にどっちでも凄く嬉しいはずだろ?
異性として好きなのはアッシュでも、一緒に過ごした時間はレプリカの方が長いし、間違い無く大切な幼馴染なんだし
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:26:32 ID:BiDt+Ud7
正直記憶に残らない出来になってしまったなー
ストーリーを追うので手一杯だった印象しかないわ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:28:35 ID:DHgWFTrC
ゲームにするとたかが一本だけどアニメにすると半年やっても尺が足りないってのは勉強になったな、うん。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:28:51 ID:1DMZLFpJ
>>564
ナタリアさん全面に出すとメロンの人の影が…
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:29:55 ID:tehtIO6h
>>564
赤毛の正体をぼかすのに仲間の演出も微妙なものにしてるのもあるが
月の夜の静かな雰囲気のEDにしてるのに、仲間達が賑やかだったら変
あのくらいが背景とマッチしてて丁度いい
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:43:22 ID:q7T3VXhn
>>564
ティアが静かに泣いてるのに(嬉しいにしろ悲しいしにしろ)
ナタリアが空気読まず大喜びだったら台無しじゃないかw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:51:13 ID:cP9v6XHM
>>564
だから俺はあれはルークなんだという印象を受けたんだよなぁ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:00:02 ID:q7T3VXhn
あの場面までのジェイドが仲間に大爆発の説明してたのか?
してた記憶が無いから、それなら仲間は普通に
ルークが帰ってきたと思うんじゃないの
アッシュは死んだと言われて皆納得していたし
仲間は皆純粋にルークだと思ってる、でもジェイドは…
なのがアビスEDなんだと思うんだが
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:15:36 ID:djMuD3vX
>>571
まぁ2年もあったし、してたかしてなかったかはわからんな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:16:08 ID:U9Uri7NM
>>570
仲間達の反応が薄い&ナタリアはルークでもアッシュでも喜ぶはずなのに喜ばないからルークだと思った、って・・・どう考えても矛盾してるだろお前
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:25:23 ID:KL94vNX2
人は突然の出来事には、まず茫然となるぞ
喜ぶにしろなんにしろ、感情が表に出るのはその後

ゲームの方だとジェイド以外は、みんな呆けたままとりあえず近づいていく感じだった
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:41:48 ID:6xYDOv/L
あの曖昧赤毛先生じゃあナタリアとも
はい結婚ー!木村スカにお帰りなさいー!とは
行きにくいだろうな…
アッシュとナタリアのカプ信者は絶対に反論してくるだろうが
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:43:44 ID:KkOkbtmH
まぁドラマCDに期待しようか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:50:42 ID:5yGNCcdg
もし自分がアッシュで顔見るなりティアにガン泣きされたら落ち込むなあ
ちぇっ、てめえかよ、みたいなあれさあ
ルークと初めて間近で合った時には吐かれたし(原作)おまえら酷すぎるだろと
個人的にはアッシュのほうが好きだからあのEDは嬉しいが、
ナタリアのような王族はとっくに他の男と婚約済みだろうなあ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:52:21 ID:U9Uri7NM
>>575
すぐに結婚ーとはならないだろうけど、キムラスカにお帰りなさいーにはなるだろ
「ルーク・フォン・ファブレ」のホームなんだから
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:56:50 ID:DHgWFTrC
>>578
だよなぁ、アッシュにしたって「国を変える」って約束したんだから今更「帰らん」なんてキレないだろうし。
どっちにしても帰るよな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:57:49 ID:PlxDjXaV
アッシュはナタリアのケツに敷かれるくらいが丁度いいだろ
あの癇癪野郎は
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:00:33 ID:go7vXPjh
とりあえず、ティアにとっては激鬱ENDだな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:02:24 ID:DHgWFTrC
別にそんなに鬱でもないと思うよ。
これで一応の気持ちの区切りみたいなのもつくと思うし。
むしろどんな形でさえ帰って来ない方がずっと鬱々としてたと思う。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:03:25 ID:0GETxptH
>>577
アッシュとも顔見知りなわけだし、ルークの雰囲気も内包してるし
そんなことには絶対ならないわな。
ルークと初めて間近で合った時にルークが吐いたのは
なぜか自分と同じ顔の男がいたという出来事が気持ち悪くて吐いたのだし
酷いとか酷くないということじゃないぞ。
あとナタリアは王家の血統ではないから、純粋な王族としか結婚できないだろうし
他の男と婚約は難しいだろう。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:04:33 ID:/bBiZs7q
ルークはティアのケツに敷かれるくらいが丁度いいだろ
あの癇癪野郎は
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:08:53 ID:Ha8JoR8d
結局この人が一番強い敵役だったな
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d546292.gif
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:13:11 ID:F7i73zYT
>>580>>584
はいはい^^
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:15:47 ID:KkOkbtmH
もう続編作ったらいいと思うよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:17:08 ID:b5wOnRiU
彼は世界を救った英雄としてティアを妾にアニスと援助交際してナタリアと結婚する薔薇色の未来が待ってるんだろうなぁ……

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:19:29 ID:6xYDOv/L
アッシュはヴァンに騙されて血にまみれまくってきたし
キムラスカ兵とかも倒しまくったりしてきちゃったから
いくらオリジナルルークといえどすんなり帰られないだろうな
ナタリアとは昔の約束を語り合ったけど
両親との再会時には決別を決意してたし
そもそも7年も国に帰らなかったのは入れ替えに気付かないことを恨んでたから

わけわからんようになってきたわ
ドラマCDに期待しとくか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:20:27 ID:GezivEVW
公式、スタッフコラム更新

実写版・・・それはそれで見てみたい気もする
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:21:47 ID:KkOkbtmH
>>590
ねーよw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:23:22 ID:J4nSZTRh
アッシュ生還らしき結末を洩らしちまったちまったライターは馬鹿なことしたよな
結末をあやふやにしておいて市場調査してから人気キャラ使って続編作る可能性を潰しちまった
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:24:58 ID:4IKBLTIa
スタンとルーティの息子が主役のTOD2は最悪の出来だったけどな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:25:25 ID:KkOkbtmH
ルークが戻ってきたんじゃナタリアが欝に・・・
アッシュが戻ってきたんじゃティアが欝に・・・

>>592
続編・・・あると思います!
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:34:36 ID:gEeg6fTM
>>589
あんだけのことをしたルークがすんなり帰れたんだから
アッシュなんて余裕ですんなり帰れることは言うまでもない
両親との再会時に決別したのは自分はもう長くないと思っていたからだし
7年国に帰らなかったのは監禁と洗脳によるものだから
入れ替えに気付かなかったこと云々は今更もう関係ないしな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:40:09 ID:MG536lSC
ブルーレイで淡々と見てる強者いる?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:41:18 ID:vTI7YIOx
>>592
むしろ人気キャラ達使って続編作る可能性高いと思うが?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:42:42 ID:/HY03aNv
>>594
ルークが戻ってきてもアッシュが戻ってきても
誰も鬱になんてならんよ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:43:56 ID:ee+IGzLL
続編はまた同じ世界回ることになるしつまらない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:44:16 ID:2+9Y2lbC
だれか最終回の実況のURL持ってる人いませんか?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:48:18 ID:KkOkbtmH
>>598
欝っていうか
どっちかは素直に喜べないかなと

>>599
ラタトスクみたいになったら勘弁だがな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:48:25 ID:Fd2mDmbC
>>599
同じ街なのに年月に伴って変化してる街を見るのが楽しいじゃないか
以前より発展してたり廃れちゃったり
あるいは、新たな街ができていたりするのを見るのもまた一興
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:50:15 ID:bZCSl5Pi
早くアッシュが主人公で最後にルークが復活するアビス2出してくれよマジで。

個人的にテイルズの中で1番の名作。全てのテイルズを凌駕してたからアニメでも見れてよかった。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:52:56 ID:PUc+VpZ9
帰ってきたのはルークでしょ。
カミが長かったのは伸びただけのこと。
ティアの涙が証明してる。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:53:38 ID:yfIsxWV6
あれは悲し涙だよ
ルークじゃなかったから泣いたの
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:56:17 ID:djMuD3vX
>>597
六神将のキャラで戦闘したいわ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:56:45 ID:KkOkbtmH
アビス続編の主人公は
ルークそっくりのルークの生まれ変わりでいいや
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:57:27 ID:2+9Y2lbC
>>606
シンクとリグレット使いたいな
格闘キャラと銃キャラ面白そうだ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:58:26 ID:Dm/U+VrU
>>603
つ>287
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:01:34 ID:jFMxRSMx
アッシュ主人公のアビス続編マジ希望
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:01:39 ID:djMuD3vX
>>608
良いね
素早い殴りキャラいなかったし教官は素晴らしいし
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:03:11 ID:hKNdoI7E
ルークかアッシュかなんてどーでもいいわ
ていうか…続編は鬼門だろ、過去を振り返ったらさ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:03:14 ID:HJH7q2++
アニメしか知らないけど
ティアが「どうしてここへ?」って聞いたし、
ジェイドとペットの反応でアッシュだと思った
他の仲間はこれからアッシュだと判るってかんじ
あの後が見たかった
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:04:23 ID:sHN9tIg3
普通にルークならミュウが泣きながら飛びつくシーン描くよ。
「あえて」それを描かなかったのはそういう理由があるからなんだよ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:05:03 ID:djMuD3vX
>>612
じゃあ六神将サイドのストーリーだな!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:08:39 ID:vC9DnAES
>>603>>610
いいね。俺も同じ気持ち。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:09:02 ID:ee+IGzLL
アッシュが主人公だとヒロインはナタリアに
ティアはショックでオラクル退職した後行方不明、ジェイドは実験失敗で死亡
アニスは女性初の教祖になり忙しくてパーティー不参加
ガイはアッシュにパーティー誘われず
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:10:22 ID:AIU+K4A+
イオン様も帰ってきてくれれば
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:10:25 ID:J4nSZTRh
アッシュとナタリアは残念ながら人気ないからね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:14:09 ID:KkOkbtmH
もう主人公は生まれ変わりっていう設定はダメか?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:14:34 ID:rK84zcxe
>>617
ティアはそんな情けない女じゃないし、ジェイドはそんなマヌケじゃない、最悪な捏造すんな

導師はそこまで忙しいものじゃないからアニスもパーティーインできるだろうし
ガイもその後アッシュと固い友情を築きパーティーインってところだろ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:15:40 ID:Wbz5kkLf
ルークとティアは残念ながら人気ないからね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:15:57 ID:qVV6caZ9
>>615
是非ともやりたい


このゲームって悪役らしい悪役いないんだよなぁ
それぞれの気持ちが理解出来る
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:19:15 ID:Dm/U+VrU
アッシュとナタリアの子供がアッシュ=ルークにそっくりで、
10歳の誕生日にいきなりレプリカルークの記憶を語りだして
その後口にするんだ。「久しぶりだな、アッシュ、ナタリア。
どうしてももう一度会いたかったんだ」ってね。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:20:44 ID:PDx2srTZ
>>619>>622
ゲームキャラに嫉妬するのはやめなよ。恥ずかしいから。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:26:35 ID:cK6mISNn
>>623
分かる
敵にも敵の戦う理由があって戦ってるから
正義とか悪とかそういう括りじゃないんだよね、アビスの味方サイドと敵サイドは

正直、心情的に六神将とは誰一人とも戦いたくなかったし倒したくなかった
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:33:28 ID:2+9Y2lbC
個人的にはあいつがルークでもアッシュでもどっちでもいいけど
続編作るんならやっぱりどっちかはっきりさせなきゃならないのかな
スタッフは曖昧なままにしておきたそうだけど
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:35:04 ID:KkOkbtmH
>>627
設定ではアッシュ

って言われると思うぞ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:37:26 ID:go7vXPjh
プラネットストーム止めてから何年ぐらいで、譜術が使えなくなるんだろう?
譜業が使えなくなるまでに代替エネルギー開発しないと、バチカルとか都市機能マヒするよね
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:39:40 ID:4MHSZGBX
>>590
まず、ガイ様は華麗に登場できないと思うぞ。
子安なら技出しそうな気がするがww
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:41:08 ID:cK6mISNn
>>627
アビスのその後の構想は設定として作ってあるそうだから
もし続編が出るなら、はっきりさせるんじゃないかね
あと、スタッフは曖昧なままにしておきたそうではなかったぞ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:43:26 ID:KkOkbtmH
>>631
それマジか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:44:49 ID:QFqZmc4y
スタッフも身体はアッシュって言ってるだけだろ
それ以上もそれ以下も無い

そうでなければラストが茶番、蛇足、滑稽すぎる
某エロゲRPGのライターみたいに捻くれてやったっていうんなら糞すぎるが
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:46:08 ID:MUxXy9jg
ルークかアッシュかは知らんが、あの赤毛野郎うらやましいな
ティアのメロンとナタリアのムチムチ太ももを堪能できるなんて
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:48:06 ID:cK6mISNn
>>632
誤解を招きそうだから言っておくが
その後の構想は設定として作ってあるって言ってるが
続編としてのその後の構想じゃなく
あくまで設定としてのその構想な
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:49:36 ID:Xqt1wst5
>>633
身体や外見はルークもアッシュも同じなんだから
スタッフが言ってるのは中身
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:51:18 ID:/CupYKXa
身体は子供、頭脳は大人
その名は!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:53:11 ID:KkOkbtmH
>>635
なんだ・・・(´・ω・`)

帰ってきたのは外見も中身もアッシュって断言したの?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:53:16 ID:WmTARS3v
>>631
ソースは?聞いたことないんだけど。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:56:29 ID:PUc+VpZ9
「約束だから」というセリフからしてもあれはルークだよ。
どう考えてもね。
ティアの涙は嬉し涙。
表情でわかるだろ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:56:32 ID:3NB4vYai
>>606
タクティクスでならできるぞ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:58:53 ID:OYFHLEA/
ミュウは季節が一巡りする間ルークに仕えるという話だったから、遠慮して飛び付かなかったんじゃないかと妄想してみた。ミュウ真面目だし。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:01:22 ID:kOW6B7oB
>>642
アビス終盤には、もう季節が一巡り以上してるし
それでもミュウはくっついてたんだから、遠慮して飛び付かなかったとかは在り得ない。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:04:17 ID:+icqCWqb
>>640
約束はアッシュもしてるし、ティアの涙が悲し涙なのは表情で分かる
どう考えても
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:05:32 ID:rJi+VOdJ
>>639
いや、公式攻略本でそういう感じのこと言ってた。
あと、その後の年表もできてるとか。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:05:45 ID:KkOkbtmH
>ティアの涙が悲し涙なのは表情で分かる

え?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:06:41 ID:KkOkbtmH
>>645
でもちょっと期待
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:06:40 ID:IbMHSTcX
>ティアの涙は嬉し涙。
>表情でわかるだろ。
はい?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:12:13 ID:n7dfkJeb
>>644
あれがアッシュなら、演出的にナタリアに言わないと誤解を招くだろ
そもそも、アッシュがくたばったお陰でルークの超振動は完成したし
「力流れてきた」みたいな事言ってたろ? 余力残してアッシュ寝てたとかだったら可笑しいだろw
アニメが糞なのは、最後にアッシュの体が四散しなかったのと、手がピク付いた事 異論は認めない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:13:31 ID:djMuD3vX
>>649
へ?何言ってんの?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:14:10 ID:2+9Y2lbC
>>649
> 手がピク付いた事

これは原作でもだ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:15:30 ID:QqJXj+D8
オウム返しは見苦しいぞ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:17:36 ID:5yGNCcdg
約束シーンは1つじゃないからアッシュでもおかしくないんだよ
もっともルークの記憶も持っているので「あいつが約束してたよね」の意味で言ってもありなんだよ
こんなのがルークだという根拠ってのはさすがにナンセンス
ゲームでも手が動くがロング゙ショットでわかりづらいのであえてドアップにしたあたり確実に生存フラグ
そんなことよりティアに泣かれるとKYになるから気の毒
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:19:04 ID:QFqZmc4y
>>636
同じって・・・
元々同じ身体でも7年も環境が変わればかなり違うぞ(まあゲームアニメだからアレかも知れんが・・・)
そもそも髪の長さが大幅に違うから、ぱっと見でアッシュと思うはず

制作側では、配色の観点からでも髪の色は違うしな

そういや今までは消える奴は服まで消えてたな
作る側の演出的都合ですって奴かな?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:19:56 ID:J4nSZTRh

公式に帰ってきた人物が誰なのか明かされたことは一度もないから各自妄想を楽しめばいいよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:21:49 ID:ee+IGzLL
あのまま誰もアッシュの元へ行かずに振り返っただけで
帰ればこんな誤解は生まれなかった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:26:32 ID:gbutxKk1
>>654
そういう意味じゃなく、再構成された体だから同じってことだろ。
作者は体のことなんて言ってるんじゃなく、中身がどっちか述べてるってこってしょ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:27:24 ID:egLNQS4l
あのままレプリカルークの元へ行かずに振り返っただけで
帰ればこんな誤解は生まれなかった
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:31:31 ID:4fDiJ5ra
ルークが帰ってきても誰も喜ばないしな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:31:40 ID:5sJdxWbo
いつの間にか終わってたのか
なんかショックだ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:32:51 ID:b9Ncnia7
続編でアッシュとルークが分裂すればいい話じゃね?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:36:46 ID:KkOkbtmH
>>636
>>638の返答をお願いしたいんだが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:36:58 ID:QFqZmc4y
歌で帰ってきたってのが
全てアッシュなのだったら説明つかないし
偶然なら陳腐すぎる
それなら物の所で帰ってきてるのを匂わすだけで良い

はっきりってあれがアッシュのみの人間なら、一部のルークアンチ以外、視聴者もメインキャラのも誰も喜ばない
製作がカスだって事だ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:38:58 ID:djMuD3vX
>>663
いやいや完全同位体の大爆発とコンタミネーション現象からしてアッシュのみは有り得ない
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:39:00 ID:5yGNCcdg
>>663
ローレライ成分が反応したんだろ
レプリカは消えました
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:39:27 ID:2qyjyRcG
ゲーム未プレイでアニメ見たんだけど
ゲームもやっときゃ良かったなーと思った
アニメの作りも好きだったし
最終回のEDだけイラストが違ってたのは感動した

自分は最後戻ったのはアッシュだったのかーと思った

単純にルークだったら顔隠す必要ないと思っただけなんだけどw

ルークが消える時にセブンスフォニムと記憶は流れ込んでそうだから
単純に「アッシュが生き返った」わけじゃないとは思うけどな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:40:36 ID:Dm/U+VrU
むっちゃしょーもない疑問なんだけど、オリジナルが白骨死体になっていても
大爆発が起こるんだろうか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:42:19 ID:QFqZmc4y
>>664
制作側がアッシュルークって0か1のどっちかしかないって言ってるって言いはってるような奴が居るから
こういう書き方したんだが
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:42:46 ID:NQsXDvS4
歌で帰ってきたってのが
全てルークなのだったら説明つかないし
偶然なら陳腐すぎる
それなら物の所で帰ってきてるのを匂わすだけで良い

はっきりってあれがルークのみの人間なら、一部のアッシュアンチ以外、視聴者もメインキャラのも誰も喜ばない
製作がカスだって事だ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:43:39 ID:5yGNCcdg
>>668
おまえの書き方が悪いよ
おまえがアッシュ嫌いってだけの話だろ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:44:49 ID:QFqZmc4y
>>669
打ち間違いまで真似するなよw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:45:05 ID:5PxkXLZD
>>664>>668
中身はアッシュのみだけど、レプリカ成分はアッシュに返還されてるから
構成成分は確かにアッシュのみじゃないなw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:45:10 ID:n7dfkJeb
>>663
だなw

アッシュなら、ゲームも何の為に操作キャラがルークだったのかが分からないしw
仮に上位人格がアッシュだとするなら、ゲーム本編はレプリカ追憶ストーリーw
「なんで本編出してないのに、外伝先に出してるんだよ」って事になるしなw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:45:41 ID:uSdUTC6z
アッシュだよアッシュ
ルークなわけねーべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:45:41 ID:KkOkbtmH
>>671
同じこと繰り返すだけだからもうやめとけ
どうせ同じ奴なんだから
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:46:28 ID:PUc+VpZ9
スタッフがどっかのインタビューでであれはルークのつもりとかいったとか聞いたがほんとか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:47:09 ID:AWngNCW0
>>662
身体や中身がアッシュであるということを示すコメントを多々残してるよ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:47:31 ID:uSdUTC6z
違うよ
アッシュって言ったんだよ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:48:15 ID:djMuD3vX
>>676
ねーよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:48:21 ID:z9Ox2ygi
ティアの好き良かった。ここはゲームより良い言い方だった。
これだけでもアニメ化の価値はあったかな。
色々あったけど総合的には70点はあげられる出来だったかな。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:48:22 ID:WEd136n3
>>649
あれがルークなら、演出的にティアにお前と約束してたからな言わないと誤解を招くだろ
そもそも、ルークがくたばったお陰でアッシュの再構成は完成したし
大爆発は避けられないって言ってたろ? ルークは消滅しても生きてるとかだったら可笑しいだろw
アニメが糞なのは、最後にルークの体が四散するか八つ裂きにされなかったこと 異論は認めない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:50:28 ID:KkOkbtmH
>>677
ん?なんで君が答えてるの?
ID:Xqt1wst5に質問してるのに
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:50:44 ID:NTrrfDjK
>>669
だなw

ルークなら、ゲームも何の為にオリジナルがアッシュだったのかが分からないしw
仮に上位人格がルークだとするなら、ゲーム本編のオリジナル世界を守る戦いが意味無いストーリーw
「なんで本編出してないのに、外伝先に出してるんだよ」って事になるしなw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:51:44 ID:UTAoV15H
>>596
いるぞ!
淡々と今も見てるぞ。

でも、明日も仕事だしそろそろ消すか…。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:52:28 ID:5yjn3HAz
>>682
あの…知ってる人が答えるのが2ちゃんという場所なんですが…
特定の個人と会話したいならチャットでもいきなって。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:53:35 ID:GzBUAANu
>>670
同じこと繰り返すだけだからもうやめとけ
どうせいつもの奴なんだから
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:54:05 ID:zVgZNAwR
アッシュが戻ってきたんならもっと演出方法があっただろ
まるでティアがルークに再会したみたいな終わりだったな
ティアが立ち止まったままでナタリアが近寄るという形でも良かったんじゃないか
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:55:34 ID:kUJD7ALg
>>687
だってどっちが帰ってきたかぼかす演出ですから
そういうことはできないでしょ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:55:41 ID:Y2rDyOVR
>>687
まだあの時点でティアたちはアッシュとルークに起こったことに気付いてねーよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:56:28 ID:2+9Y2lbC
>>687
だからそういうところを曖昧にして
後はご想像にお任せしますってのがスタッフのやりたいことなんだろ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:57:01 ID:5yGNCcdg
>>673
プロットってわかる?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:59:01 ID:P5VpfNYl
>>690
しかしながら同時に、ミュウが近づかない演出もして
ちゃんと答えのヒントも出してるところは見事だと思った。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:59:55 ID:UTAoV15H
融合したら、ボケ担当(アッシュ)?突っ込み担当(ルーク)?

ひとりボケ突っ込み化?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:00:11 ID:lQfybg3G
あの問答と反応で十分アッシュであることに気付いてると取れると思うが
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:01:02 ID:P5VpfNYl
>>693
ノリツッコミかw
それはそれでギャグネタとしてはいいな。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:03:08 ID:2qyjyRcG
ゲームのEDも見てきた
ゲームは顔出しててもすごい微妙な表情してるんだなwなんかズルイw

なんか印象がちょっと違ってた
ゲームの方がルークっぽさが強い気がした
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:05:18 ID:PUc+VpZ9
ボディはアッシュで心がルークが自然な考え方かな。
そうなると人としてはルークってことになるな。
まあそれが結局はいちばんのハッピーエンドってことだろう。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:07:52 ID:zVgZNAwR
>>690
ティアも立ち止まらせたまま泣かせたほうがいろいろ解釈出来るんではと思ったんだ
近づいてしまうとティアがルークと勘違いしたのかとも取れるしね
ミュウが気づいて、好きとまで発言したティアが喜んで近づくのもなんだかなと・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:08:05 ID:djMuD3vX
>>697
記憶しか残らないんですよ…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:08:07 ID:dyQJaipm
つ【アニメだとアッシュは約束していない】
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:11:05 ID:5yGNCcdg
スターチーグルが自我を失っていないからアッシュも自我はあるはずだ
ルークの記憶と共に

>>700
ナタリアとの約束を回想入れてまで強調していたし
ルークの記憶がある以上は誰との約束でも問題なし
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:12:59 ID:05f9zQCL
ボディはルークで心がアッシュが自然な考え方かな。
そうなると人としてはアッシュってことになるな。
まあそれが結局はいちばんのハッピーエンドってことだろう。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:13:15 ID:ji/ylHbZ
海外版のルークはイカついよね
日本語だと「うおー」とか「くそぉー」とか叫んでるだけのシーンでもyou dieとかkillとか翻訳されとるw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:13:27 ID:q7T3VXhn
何度も何度も同じ説明の繰り返しで大変だな…
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:13:50 ID:KkOkbtmH
>>702
それじゃ逆じゃね?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:14:53 ID:KkOkbtmH
って単発コピペ野郎だったか
釣られてしまったorz
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:16:24 ID:9FmfWLY5
>>697
それじゃ逆じゃね?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:17:03 ID:9FmfWLY5
ってID使い分け現実逃避野郎だったか
釣られてしまったorz
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:17:11 ID:4MHSZGBX
ティアの涙って、ルークの日記があるからこそ
生きてくるんだよなと思うのだが。
つーか、ルークの日記もあればよかった。
せめて2〜3クールほしかったよ。

でもヴァン決戦前の階段前での長いセリフカットと
セントビナー崩落時間短縮はお見事だった。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:17:50 ID:dyQJaipm
コンタミュ理論は融合することを示唆しているんであって
オリジナルが他殺された以上、実験体チーグルの臨床結果は、そのまま当てはめることはできない。

ちなみにアッシュが完全死したのは超振動2のイベントではっきりしている。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:24:02 ID:vC9DnAES
>>710
コンタミュ理論は融合して再構成した後、オリジナルが残りレプリカが消滅することを示唆するもので
融合することを示唆しているわけじゃないよ。
オリジナルの死因に関係なく大爆発は通常に進行し、実験体チーグルの臨床結果と同じになることは
コンタミのサブイベントで明らかにされてる。
もちろん完全に死んだ後に上記のことが明らかにされてる。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:24:09 ID:HJH7q2++
ルークだったらティアはもっと他に言うことあるんじゃないの?
あと大佐の変な顔は何?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:25:24 ID:vC9DnAES
コンタミュ→コンタミに訂正。
俺もつられてコンタミュなんて言ってしまったw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:27:30 ID:J4nSZTRh
>>712
何度も言われてるけど最後に帰ってきたのが誰なのかわからないように演出されてるんだよ
誰の態度がどうだったからあれは誰々、という推理は無意味だよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:27:32 ID:KkOkbtmH
もしもアッシュがヴァンと戦いルークがあの場所に残って死んだとしたら
ルークは消えてたのかな?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:29:42 ID:J4GVJAk8
>>714
あえていうなら誰の態度もおかしかったから誰とも言い切れないというところか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:29:47 ID:C0O3mgHg
>>703
you die、killっていいのかw
最後まで人殺し駄目なのに
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:31:07 ID:G8w03v68
>>714
仲間達は最後に帰ってきたのが誰なのか分からないように演出されてたけど
ミュウは逆にヒント演出になってるのが粋な構成だよね
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:32:20 ID:t8V+w+90
また単発沸いてんのかww
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:33:22 ID:zizvw3Ca
またID使い分け君沸いてんのかww
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:34:55 ID:UTAoV15H
>>717
でも、テイルズ史上もっとも人を殺してる主人公なのは皮肉だよなあ。

万単位(レプリカ込み)はルークだけだろう。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:37:42 ID:dyQJaipm
>>712
どっちか考えてるだけだろ
他の奴は融合の事なんかしらないからな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:38:41 ID:IOGNWaAU
人殺しは嫌だと言って人を殺しまくるルークは
ガンダムシードのキラ・ヤマトを彷彿させる。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:39:34 ID:i/5Hh/ZR
>>712
大佐の変な顔は唯一大爆発を知ってる人間だから
帰って来たのがなにか分かってる微妙な表情なんじゃないか?
と、ゲーム終了時から判断材料のひとつとして語り継がれている
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:39:51 ID:opM5aNui
>>722
いや、ジェイドは結果を知ってるから。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:41:08 ID:t8V+w+90
>>720,>>723
プロバイダ規制中で携帯しかないからw
単発君はそういう主人公がお嫌いなんですね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:44:16 ID:KkOkbtmH
>>726
あぁそういうことかw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:45:09 ID:JwEDsob0
>>713>>719>>726
荒らしたからプロバイダのうちひとつは規制中なんだねw
ID使い分け君はそういう主人公がお好きなんですね
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:46:32 ID:jUK/qTYc
>>728
なるほど、そういうことかw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:49:38 ID:UTAoV15H
すまん。
俺がへんな振りしたから沸かせたみたいだ。

取り合えず落ち着いてくれ。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:51:46 ID:Fa3CHKOC
例の単発の人リアルに年中無休で不眠不休なんだがなんでそんなに体力あるんだ?それとどうやって生活してるんだ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:53:11 ID:50nd/RE0
例のID使い分けの人リアルに年中無休で不眠不休なんだがなんでそんなに体力あるんだ?それとどうやって生活してるんだ?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:55:13 ID:L+WlhOl1
制作者はアッシュと確定してるが、主人公を死亡させると何かとうるさいから
とりあえず曖昧に見えるようにしたって感じなのかな
曖昧と言いながらアッシュ前提で演出してるから
好きに解釈してくれと言われてもすっきりしないエンディングになって荒れまくったわけか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:55:36 ID:OxhKM8ui
>>730
>>726-729はいつも沸いて荒らしてる連中だから気にスルナ
お前が悪いわけじゃない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:57:06 ID:JjdRhaoU
もうどうでもいいわ

それより、ミュウ出すのはいいけど、リングは返さなくていいのか?
出かける時にまた借りてきたのか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:59:37 ID:bnQyuM+I
>>733
寧ろ演出だけはルークっぽく見せようとしていた気がしたけど。
一見ルークだけど、細かいところまで探っていくと実はアッシュである、っていう感じにしてる印象。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:01:26 ID:bqQQ66lx
話題作りに一生懸命だな

>>735
ルークが帰ってくるまで預かってる、て感じなんじゃね?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:04:00 ID:F/dGrZHy
>>735
ミュウの功績が評価されて、リングを守護する役目でも負うことになったんじゃね?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:05:45 ID:L+WlhOl1
>>736
なるほど
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:06:53 ID:qVV6caZ9
>>738
長はもうヨボヨボだもんな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:08:40 ID:4UZLWgIw
こうやってお茶を濁す流れがゲーム時代から延々続いてきたのかと思うとある意味感慨深いなw


742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:09:36 ID:zfh63GgU
>>741
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:10:50 ID:jdWbVxAH
>>738
ああ、納得w
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:13:26 ID:FuzaYRaq
>>741
もうかれこれ3年だか4年だもんなあ。
ゲームの時から見てきた人間としては今更感が強い。

アニメは、もしかしたらゲームより一歩核心に近づいた演出があるかと思って
それだけが気になっていた。結局原作準拠だったけど。
ただ、顔が一瞬アップになったのだけは評価できるかな。

他の話も懐かしみながら楽しんだけどね。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:24:56 ID:34IdPRMD
ミュウを入れたのはポイント高い
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:33:06 ID:Qu56TOZN
おばさん、なんか懐かしさで目頭が…。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:37:01 ID:QLgBkJeA
ゲームとアニメのエンディングでルークの腰の剣の挿す向きが逆なような・・。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:38:46 ID:0Tza40r2
そういやゲーム中ずっとミュウうざくてしょうがなかったのに
アニメ最終回に至ってようやく可愛いと思えるようになった
アニメすごいな…特に変わってはないのになー
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:45:23 ID:GNy0rrs7
自分もゲームだとウザくて仕方なかったのにアニメで好きになった
何の違いだろうな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:51:28 ID:5yqGnvgW
最大の違いは宙に浮いた事かw
放送前は空を飛ぶと聞いて不安で仕方なかったけど、見てみるとよかった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:13:37 ID:zt42Jum0
どうしてアニメなのにアッシュ戦でルークの壁のぼり見られると思ったのに。
いじわる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:14:42 ID:LEwtVV99
最終回は微妙に演出ミスだったような…
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:16:15 ID:5I1SUjMM
あったら面白かったかもなぁネタとしてだけど
個人的にガイ先生がルーク殴るとこみたかった。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:16:18 ID:oRZ0xhTu
ところどころであったセリフの挿げ替えだけはいただけなかった
その場面でそのキャラがそのセリフを言うのに意味があるのに
他のキャラに言わせるとかねーわ
EDでもやっててがっかりした
どこが忠実なんだよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:17:37 ID:olq/ZONL
何度も言われてるけど2クールが厳しいかったよな
4クールかせめて3クール欲しかった
じっくり見たいイベントやスキットがいくつもあったのに
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:18:28 ID:/Iyc6FPt
>>750
まぁでも浮かなきゃほとんど画面に写らないからなw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:20:17 ID:C7PTSw1s
ミュウの色がずっと気になってたのは俺だけ?

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:21:16 ID:afG2m+My
アニメのミュウはかわいい
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:35:00 ID:bFbkTfq6
あれ?アッシュマンセーID無限増殖コピペ野郎は寝たの?

なんかオレ今まで帰って来たのはアッシュって色んなところで言われてたからルーク生存諦めてたけど、
このスレでの議論を見ているとなんかそう「思わされていた」って感じで考えさせられたよ。

というのも、100%信頼出来るソース先がないし(インタビュアーのやつとか特に)、なんだっけ?女が「アッシュかぁ…」て呟いてたんだっけ?
帰って来たのはアッシュかぁ…って明確に言ってたんじゃないんだろ?うろ覚えだけど。それだけじゃ100%信頼出来るソースとは言えない。まぁホントに言ってたのならゴメンだけど。
まぁそれでもミヤジマ本人の口から言ってもらわないと困るけどね。

んで、大爆発の説明もファミ通のとナムコ公式の攻略本で大きな違いがあるしね。

それにこのスレで言われてるアッシュはもともと左利きだから帰って来た時に左に剣差してても問題ないってのは、無理がある。
左から右に矯正されたのが幼少の頃だった場合、10年以上経ってまた左で何かやろうとしてスムーズに動かせるか?
アッシュが利き腕を矯正したのがここ1〜2年だったら分からんでもないが。

まぁこんだけルーク擁護な感じで語っても、100%最後の赤毛はルークだとは言えないんだけどね。
でも逆に言えば、100%アッシュだとは言えないと思う。上にあげたような、不確かな点が残るから。

ま、仮にアッシュだとしても続編でルークが復活してティアとハフンハフンしてくれればおk。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:36:22 ID:011c4WNA
まぁアッシュもルークだしな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:37:27 ID:Lbyg1Vl4
>>759
最後に手が動いたりスターチーグルの話はなんのためにある演出だと解釈すんの?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:39:25 ID:LEwtVV99
ディスト「そんなにあのレプリカが大事なのですか!」
ディスト「…記憶は残るんですよ」
ジェイド「いいえ、記憶しか残らないのです」

ゲームのイベントでこんな会話がある
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:50:43 ID:zt42Jum0
   ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   だって師匠が言ったんだ…
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7

                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    俺は悪くねぇっ!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:01:39 ID:34IdPRMD
>>762
これ二人の価値観の違いが出て面白いよなー
ジェイドは初期のままだったら「記憶は残る」ってディストと同じ意見で終わっていたと思う
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:11:24 ID:bFbkTfq6
>>761

それこそ最後帰ってきたのはアッシュ…!って理由付ける事柄の一つじゃないのか?
アッシュ生存の理由の一つ。だから帰ってきたのはアッシュで納得出来るじゃん。アッシュがいい人は。

ルーク派の人は最後の赤毛がルークという証拠を見つけるし、アッシュ派の人もそうでしょ?それで、それぞれがそれぞれの納得いかない部分を提示する。
多分、オレの見解的には、アッシュ生存に結びつく事柄が多いんだと思う。だから総合すると帰って来たのはアッシュになるし、でもそれは決して100%には為り得ない。(ルーク生存に繋がりそうな証拠も在るため)
だからどちらも100%には為り得ないんだよ。各々の解釈に委ねるしかない。

だから、言ってしまえば>>762のジェイドとディストの絡みもアッシュ生存に関するヒントの内のひとつに過ぎない、という考え方も出来る。

100%アッシュだよ〜ルークだよ〜って言えない限り、各々の解釈に委ねる事しか出来ない。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:13:12 ID:XsNAwvd/
ちーさんの演技めっちゃよかったっす
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:18:37 ID:LEwtVV99
>>762の会話はコンタミイベント全部見た状態でネビリム先生イベントを全部クリアした後に発生する会話す
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:22:08 ID:Lbyg1Vl4
>>765
ルークが100%で死体らしきものの手を動かしアップにする意図は?
混じってるとは思うがルークのみはありえない
769モツ鍋:2009/03/31(火) 02:35:31 ID:zNjvJPH9
ルークinアッシュですか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:36:31 ID:46l5ak7T
>>764
仲間たちの変化も、アビスの面白さの一つだよな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:36:38 ID:M6E+DnY5
ほんとにルッシュでいい感じだわ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:42:58 ID:LEwtVV99
ファンタジアとシンフォニアはOVAでやっちゃったしヴェスペリアは映画化するんだっけ?
これらもテレビでやってほしかった
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:46:00 ID:6a2lYJFv
精神と体でどちらがどっちとわけて考える人がいるが
完全融合だったんじゃないの?
体も精神もルークでありアッシュだろ。
アビスの作品上どっちって結論出すのはむしろ間違ってる気がする
ルークフォンファブレがティアとナタリアどちらを選ぶかはこれからだろう
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 03:02:42 ID:bFbkTfq6
>>768

それはオレも分からない。前に言った様に最後の赤毛がどちらに転んでもいいように制作側が作ったアピールポイントなのかも知れないし、
無理矢理ルーク擁護で言うのなら、あの時にルークのフォニムがアッシュの中に流れて『ふ〜アブネアブネ、音素乖離免れたぜ』→復活の流れにも出来なくはないし。
逆に、アッシュ擁護で考えれば、大爆発が順調に行われてアッシュ復活って出来なくもない。
ただ、この場面では大爆発の設定がファミ通とナムコ、どちらが正しいのかってのが肝になって来ると思う。
(ナムコの方はレプリカがオリジナルに乗っ取られるみたいに書いてあるんだっけ?んでファミ通はそんな事書いてねーぞ!って感じ。詳しくはこのスレか前スレに書いてある筈。探せなくてごめん。)
あと、大爆発を完遂するには人為的に特殊な力場が必要ってのも、ファミ通に書いてあったけど、(まぁファミ通とナムコで言ってる事が違う時点でもう信用出来ないかもしれんけど)
果たしてあの場面でそれが行われたのか疑問が残る。無理矢理に解釈すれば、ルークが超振動やらを使って…って考え方も出来るけどね。

とにかく情報が少なすぎてあの場面はなんとも言えない。
こうなるともう帰って来たのが何者なのかも分からなくなるなw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 03:10:02 ID:wEPYSpyY
体がアッシュというのは確実。肝心なのは中身がルークレプリカ寄りなのかアッシュ寄りなのかってことでしょ?

んで、EDのアレを見る限り、アッシュだったらあんなことしないと思うんだ。
ルークレプリカ寄りの白服、左に挿した剣、髪型がオールバックじゃない。

アッシュならルークの真似事なんてしないしな。アッシュ儲が一番そこを疑問に思わないのかね?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 03:29:09 ID:Tpwhs3DU
なんで答え出てるのに悩むんだw
身体はアッシュで中身は両方あるがルーク寄りじゃないか。
ググれば色々答えあるし、ゲーム版とは違う部分も理解できるよ。

結果、ティアとくっつくお話でつ!

異論は認めんよ(゜∇゜)
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 03:31:24 ID:+g7aXS0X
体がアッシュって時点でティアはアッシュにfuckされるってことだなw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 03:34:00 ID:GNy0rrs7
それぞれが答え持ってれば別にそれでいいんじゃないの?
わざわざ他の人にも同意させようと意見を押し付けるから話が拗れる

自分はどっちの意見にも同意できるところがあるし無理に結論出す気もないけど
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 03:36:01 ID:Wg6uwi51
>>777
ルーク自体アッシュの体なんだけどね
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 04:05:06 ID:gco5/Opz
心がアッシュだけならまずあいつらの前には出てこないだろう

ルークの記憶があれば特に
二度目のショック、悲しみ(ぶり返し)を与えるだけになるしな
制作側がそんな所まで頭が回ってるかどうかは分からないが
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 04:45:53 ID:oRZ0xhTu
>>775
>ルークレプリカ寄りの白服、左に挿した剣、髪型がオールバックじゃない。

でもアッシュはヴァンに洗脳されて教団服(黒服)を着るようになったんだし、
髪型も大人ぶってた(マ王の公式漫画でアッシュの名をもらった時にそうした)ので
ヴァンに誘拐されるまでの本当の自分、ルークである自分の姿は白服でノーオールバックだったんだよね
生まれつき左利きだったというのも再生されて元に戻ったってことかと自分は思ってたよ
いろんな意見があるなあ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 05:27:13 ID:wEPYSpyY
>>781
じゃあなんでローレライの剣を腰に水平に挿してるの?あの付け方ってルークレプリカだよね。
仮に中身がアッシュであったら、あの付け方はしないだろ。

もしわざとあの付け方をしていたら、かなり性格悪い奴だw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 05:44:17 ID:TcpIet1u
今最終回見終わったわ
面白かったー

最後に帰ってきたのは普通に考えてルークだろw
ちなみに原作はやってない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 05:57:36 ID:GMWwYLMU
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 06:22:31 ID:b4/Sb6Uv
最後に現れたのはルーク。
話の流れから見ればこれが自然。
体が物理的にアッシュであろうと心はルークに間違いなかろう。
人間は心が支配するものだからな。

ところでこまで議論が沸騰するのは製作側の意図か、それとも視聴者側のひねくった解釈が発端か。(ゲームがどうとかはアニメとは無関係として)
前者なら気に入らないな。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:10:06 ID:vSe1RwrG
>>759>>765>>774
設定はアッシュだけど、お前がそう思ってるならお前の中ではそれでいいだろ。お前の中だけでは。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:11:32 ID:oRZ0xhTu
原案のミヤジマはアンハッピーエンドが大好きな人で、
アビスはそれがものすごく詰まった作品らしい
ゲームではEDにいなかったミュウをアニメはあえて出して
ルークが帰ってきたのではない(ルークか別の人間かは本能でわかる)と
よりわかりやすくしたみたい
ガイの嬉しそうじゃない反応もアニメで強調されてたしゲームに比べてもかなりわかりやすくなってるよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:12:44 ID:UY5/Dbc5
>>775
ルークの真似事なんじゃなくあれが元々のアッシュなんだろ
作者もアッシュであることを示してるし、あれは精神アッシュ(+ルークの記憶のみ)だそうだ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:15:19 ID:R0i3uMm1
>>782
ローレライの鍵をつけてた記憶がルークの方だけしかないからだろ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:20:20 ID:TcpIet1u
ルーシュ(´・ω・`)
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:21:03 ID:pq37gPRT
>>780
アッシュ自身の約束もルークの約束もあるんだから
それを果たしに帰ってくるのは帰ってくるのは彼の義務。
最後のアッシュは、もちろんアッシュの記憶もあり、ルークの記憶もあるんだからね。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:23:44 ID:N2hT3Fk1
昨日見た
原作やってないが、最後のはどう見てもアッシュだろ
ミュウの反応や約束のことをティアにを他人視点で言ってること赤毛のあの表情といい
最後に帰ってきたのは普通に考えてアッシュだ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:27:28 ID:G617DYBz
最後に現れたのはアッシュ。
話の流れから見ればこれが自然。アビスはオリジナルを存続させる世界を勝ち取るために戦ってきたを話だったんだから。
体は両方なんだろうけど、心はアッシュで確実。
人間は心が支配するものだから制作者も、帰還したのがアッシュということを示すコメントをしているようだし。心がアッシュの証拠。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:28:11 ID:pLCIJ3ky
ゲームもやってないし何にも考えずに見てたから
ルークが帰ってきたもんだとばかり思ってた
でもそれにしちゃ反応が薄いな・・・とも思ったけど

ルークと記憶を持つアッシュなのか
まぁそれなら納得だわ
ハッピーエンド厨としては二人とも生還してくれた方が嬉しかったけど
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:30:28 ID:JNafNcDU
>>759
ということはお前がルークマンセーID使い分けの自演野郎ってわけか
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:32:59 ID:mcN2nAQ3
さて、次はCDドラマネビリム編か。
薔薇のディストが楽しみです。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:45:04 ID:bFbkTfq6
>>795

おいおいwよくID見ろよwオレのIDは固定だぞwww
それにオレが書いた文の意図をちゃんと解釈してくれ。
100%の証拠がない限り設定がど〜のこ〜のを持ち出しても仕方がないと思うけど。

お前らが設定はアッシュって何回も連呼するように、帰って来たのはルークと何回も主張するやつもいる。それぞれが間違ってる訳じゃないし、だからといって100%にもならない。
だから個人の解釈に委ねるしかない。そういう事をオレは言いたかったんだよ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:11:41 ID:DPcnb8JI
>>797
設定については100%の証拠があるから設定はアッシュだが
個人の解釈については、帰って来たのはルークと言おうが帰って来たのはアッシュと言おうが
100%の証拠が無いからそれぞれの解釈に委ねるしかないということだ。
勘違いするな。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:29:54 ID:bFbkTfq6
>>798

設定についての100%の証拠についてkwsk
インタビューのやつは無しだぞ。前にも言ったけどアレは明確に答え出されてないから。
スター関連のイベントの事?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:30:09 ID:V9oJORxb
ミュウはきっとチーグルの長老の後を継ぐに違いない
あのリングは後継者として贈られたんだろう
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:36:38 ID:qjp0lncK
開発者インタビューは証拠になるっしょ?少なくとも俺たちが憶測するよりはよっぽど。
明確にアッシュとは言ってないけど小学生レベルの国語力、読解力があれば文脈的にアッシュを指してるって分かるだろ。
何か自分が認められない証拠は認めませんて強弁してるようにしか見えんな。

製作者的にはアッシュ。ユーザー的には人それぞれで納得出来ないか?

それとこのスレってIDが赤いヤツが偉いの?必死過ぎてなんかヒく・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:39:38 ID:DPcnb8JI
>>799
インタビューは立派な証拠。製作者の発言なんだから。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:43:38 ID:011c4WNA
完全同位体なんだから体はオリジナルルークだろうがレプリカルークだろうが一緒だろう
俺はレプリカルークの記憶を持ったオリジナルルークってのが一番自然で理解しやすかったな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:46:03 ID:ceDCiGpi
IDが赤く表示されるのってJaneなの?
俺ギコナビだから表示されないわ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:58:14 ID:5pgv5Lkx
俺は普通にルークだと思うよ
完全な赤毛なのはアッシュの心が入ってきて
レプリカを越えた時点で真っ赤になってたのかもしれない

それとあの口調、どう聞いても穏やかになったルークであって穏やかになったアッシュには聞こえない

ティアの涙もあれが悲しくて出たなんて相当捻くれた見方だと思う。
もしそうならティアは泣き崩れるだろうし他の皆も笑顔で近づいたりしない。
それに何よりアッシュは死んだと認識してた皆があの姿を一目見ただけでアッシュが還ってきたと気づけるわけがない

ただ静かな月夜を背景にしんみり終わらせたかっただけだと取るのがごく自然だ
皆で笑顔で抱き合って万歳するよりよっぽど余韻が残ってその後の妄想も膨らむいいラストだ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:00:45 ID:qjp0lncK
Janeだよ。赤いIDが全てダメなんて言うつもりは毛頭無いので一応。

何ていうかID:bFbkTfq6の場合、>>359の一行目からして既に見えない敵と戦ってるふうになってる。
持論を展開して違う意見の連中を説得しようとするのにこのスタンスでは相手が意固地になって結局賛同者を減らす、
持論の説得力を失わせるだけだと思うんだよ。
議論自体は双方の理屈の展開で行われて当然なんだけど、
論に説得力を持たせるなら相手方と第三者の感情を慮ることも大事だと思う。
特にここらへんの話って純粋な議論よりディベートとして楽しんでる人だっていそうだし。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:01:47 ID:qjp0lncK
失礼、>>359ではなく>>759
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:07:38 ID:ogAXu3lU
>>805
設定ではアッシュだが自分の答えについては自分の思った通りでいいんだから
お前の答えはそれでいいと思うよ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:21:40 ID:olq/ZONL
どっちが帰ってきたで揉めるなら、2人とも帰ってきたと考えればいいんだよ
公式はそう考えてもいいと言ってるんだから
そうしたら誰も悲しまなくてすむだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:26:32 ID:ceDCiGpi
>>806
ギコナビは赤く表示とかできないや

>>809
製作者はアンハッピーエンドが好きなんだとさ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:39:35 ID:011c4WNA
>>810
私的にはハッピーエンドだなあ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:42:49 ID:KqtrJEd6
まさかミュウが2年の間にジェイドのペットになるとは
813805:2009/03/31(火) 09:48:29 ID:5pgv5Lkx
もう一つ言わせてくれ
ジェイドとミュウの表情についてだが
ジェイドとティアとミュウはルークが消滅すると知っていた
それで約束はしても戻ってくる筈はないと考えていた
それが戻ってきたからこんなこともあるのかとティアとミュウは呆然気味・ジェイドは苦笑したんじゃないか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:51:42 ID:011c4WNA
>>813
だからレプリカルークそのものは戻って来なかったじゃん
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:01:36 ID:ogAXu3lU
>>813
だからな、設定ではアッシュだが
自分の答えについては自分の思った通りでいいんだから
お前の答えはそれでいいんだよ。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:01:49 ID:/Iyc6FPt
>>805
声に関してはルークと言うよりアッシュっぽく聞こえた
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:05:20 ID:ceDCiGpi
そりゃアッシュの身体なわけだからなぁ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:05:22 ID:1EGpivYk
聞いてもいいか?
ジェイドと握手した時にジェイドが戻って来いって言っても「無理言うな」って答えたよな?
でもその後他の人が戻ってきてくれって言ったら「絶対戻る。約束する」って答えてた
ルークはジェイドが嫌いなのか?ww
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:06:00 ID:x/vO83zB
ゲームの時から最後の人物はアッシュって囁かれてたからアッシュなんじゃないかな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:17:14 ID:GMWwYLMU
>>801
ID使い分けの自演の方がひくわw
>>806
コピペうざい死ね

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:18:34 ID:olq/ZONL
>>810
そうだけど製作者自身が2人帰還と考えてもいいと言ってたじゃないか
揉めるくらいならルーク派もアッシュ派も2人共帰ってきたと考えたらいいのに
何故そうは考えないのか不思議で仕方ない
そうしたらティアとナタリアも丸くおさまるのにさ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:29:31 ID:LEwtVV99
ルーク「そうだ。 俺は、レプリカの命を食らって、 オリジナルの世界を存続させる道を 選んだんだ!」
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:32:45 ID:011c4WNA
>>818
大佐は推測というか希望というかそういうのを口に出すのが嫌いな人だから驚いたんじゃね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:38:14 ID:fIGcc9f/
ああなんで最後に帰ってきたのがアッシュなんて訳わからんこと行ってる奴がいるのかと思ったら
最後ルークに抱えられてたアッシュの指がピクッて動くシーンがあったからか、あれは確かにイミフだった生き返ったのか・・?としか思えなそう
原作やってる限りだと生還したのはルークもしくはルークとアッシュがフュージョンした状態にしか思えなかったけど

アニメしかみてない人ならあの指ピクッのせいでアッシュ生還と解釈する人がいてもそれほどおかしくないか
明らかに製作側のミスだな、紛らわしいよくわからんシーン入れるなっての
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:38:36 ID:ogAXu3lU
>>820
ID使い分けの自演はお前だろ759。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:38:50 ID:1EGpivYk
>>823
ジェイドにだけ無理だって答えたのが不思議なんだよな
ジェイドはルークが消滅しそうなのを知ってるから、とするならティアも知ってるだろ?
本当は皆知ってた
それなのに皆には戻るって約束してるんだよなぁ…
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:39:30 ID:011c4WNA
>>824
もっかいゲームのED見てこい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:39:52 ID:fIGcc9f/
だが断る
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:40:51 ID:5s5uSySG
>>824
何も知らない人発見。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:43:26 ID:GMWwYLMU
>>825
なんだ?そんなに言い負かされてくやしかったのかw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:45:30 ID:olq/ZONL
>>828
お前それは恥ずかしいぞw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:46:05 ID:ceDCiGpi
まさにこれだ

784 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/03/31(火) 05:57:36 ID:GMWwYLMU
>>782
ttp://www2.himitsukichi.info/up/game/1238441306/1238441306.jpg
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:48:54 ID:qjp0lncK
>>820
初めて書いた文章にコピペて・・大丈夫か?頭とか頭とか頭が・・

二人帰ってきました大団円のハッピーエンドです・・・ってのがまぁ一番ハッピーな解釈だろうが
エンディングまでの過程でオリジナルとレプリカのあーだこーだとかのイベントがあったりするから
二人共帰ってきましたって考えられない人が多いのは至極当然だと思うぞ。
解釈の自由はあるんだけど解釈の下地になるストーリーはあるので自由とは言いつつも制限はされてるんだよね。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:51:22 ID:GMWwYLMU
>>833
お前も大丈夫か?頭とか頭とか頭が・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:53:15 ID:fIGcc9f/
なんか煽られる時間帯に書き込んだみたいで後悔
TOA玄人にビシバシ責められててせっかうの最終回みた余韻が台無し
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:54:38 ID:fIGcc9f/
×TOA玄人
○自称TOA玄人
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:55:58 ID:x6ioGKD5
何を言ってるのか、このスレには単発自演アッシュ厨が何時でもいるのに
煽られない時間帯なんてそもそもないよw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:01:41 ID:ceDCiGpi
>>837
コピペされるぞそんなこと言うと
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:05:08 ID:011c4WNA
>>835
何でもいいけどゲームのEDもっかい見たほうが良いよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:15:24 ID:nMAeIUL7
捻ったつもりのしょぼい設定だらけで
一人ずつ別れを言う所とかいかにもゲーム的でアホみたいだった
忠実にアニメ化するだけの糞真面目監督じゃ
ちっとも面白くならない事がよく分かった
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:28:08 ID:ogAXu3lU
>>830
やはりお前が自演してることが図星なようだなw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:30:42 ID:x6ioGKD5
>>841
             .r 、 ,.、
      //  .r-、 ', ',| |  
.     | |     \\', ! |、  ヽヽ
.     ヽ ヽ ⊂二_     /'つ | |
             !  ̄/ /´ .ノ ノ
             〉、   ./           ▽
             /    /_,,.. --──-rく゚ヽ。  /|
          /    , '"´       `ヽ.` -)、  ̄
        ,. '´   ./             ∨ | ヽ.
      /    ,./   / !   ,.  /!_   ,! ハ.  ',
    /7___/,'    .| __|   /|/_」__ `/.!  !.   |  ざ〜んね〜ん別人です〜w
   /:::/::::::/::::::|     ∧_」_/  '´i´ ハY ,'   |   !  ばーかばーか!
   ,':::;'::::/::::::/|    /i´_     弋_ンハ7   ;)   |    あっかんべろべろばー!!
   |:└'´:::::/   ', / |. ' ̄` ,      ""./`ヽ,ハ.   !
   ト--‐ '    /∨/ |""  、___,   /´ヽ/  ヽ. !
  ./|        ,'  /   ゝ、  (/ノ   /`ヽノ    ハ
 ,' !        |  /  /`>、_ ,.イ\_/       ',
 |          ,!/|/  /  |,ハ_/⌒ヽ/`>、     |
 |         /::/ |/  .,'  ./:/ l   /)´   >、/|  !
 ',       .,.'::/ /   .! /:::| |/| | / /   ヽ. /    (\
  \     /::/`7     レ'::/|  ./じ' |/、    ,>-┐ ヽ7`7ヽ、
   ヽ.,__/_/ 八     !/  !/    .ノ /`r'-‐''"::::::::;:イ (`ヽし'しi_,ハ
        |/  〉    |'        ' /| .ト-‐ ''"´  \`ヽ  ヽ(. ',
           /    /|       / /!  l      /´7八    、|
          く\  /::/      ,ハ/ .! /\.    /   |::|::`7   ト、
          /|::\:>く:/        _ノ〉 レ'    ヽ.  !    |::|:::'    ,'|ハ
         /::::!:::::::::::/::ヽ-==ニ二::イ::\     ',     ',::ゝ、  イ:::|::|
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:34:46 ID:kUi7LPtK
>>837
なるほど、お前が単発自演ルーク厨で何時でもこのスレで煽ってるってわけか。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:36:11 ID:JpLIzk+V
>>843
             .r 、 ,.、
      //  .r-、 ', ',| |  
.     | |     \\', ! |、  ヽヽ
.     ヽ ヽ ⊂二_     /'つ | |
             !  ̄/ /´ .ノ ノ
             〉、   ./           ▽
             /    /_,,.. --──-rく゚ヽ。  /|
          /    , '"´       `ヽ.` -)、  ̄
        ,. '´   ./             ∨ | ヽ.
      /    ,./   / !   ,.  /!_   ,! ハ.  ',
    /7___/,'    .| __|   /|/_」__ `/.!  !.   |  ざ〜んね〜ん別人です〜w
   /:::/::::::/::::::|     ∧_」_/  '´i´ ハY ,'   |   !  ばーかばーか!
   ,':::;'::::/::::::/|    /i´_     弋_ンハ7   ;)   |    あっかんべろべろばー!!
   |:└'´:::::/   ', / |. ' ̄` ,      ""./`ヽ,ハ.   !
   ト--‐ '    /∨/ |""  、___,   /´ヽ/  ヽ. !
  ./|        ,'  /   ゝ、  (/ノ   /`ヽノ    ハ
 ,' !        |  /  /`>、_ ,.イ\_/       ',
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:41:13 ID:DPcnb8JI
>>842
>>830に対してのレスに君が答えてる時点で君の自演はバレバレだなw

>>843
そんな核心突いたこと言っちゃうと
自演ルーク厨が逆上してさらに暴れだすからやめれ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:47:08 ID:kUi7LPtK
>>842>>844
他人宛のはずのレスに自分のこととして答えるわ、IDも変えるわで墓穴掘ったな。
いつでもこのスレ煽ってる単発自演ルーク厨さんよ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:47:26 ID:JpLIzk+V
>>845
まったくだな自演ルーク厨にはいい加減にして欲しいよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:52:52 ID:kUi7LPtK
>>847
苦しくなって自分で自分のことを言い出したかw
哀れ過ぎる。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:54:32 ID:DdYVmF/1
最近の自演君は色々と芸が細かくなってきたなw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:18:14 ID:tW+JdQCi
そもそも語るだけ語ったらいなくなってまた新しい奴が現れるのがおかしいわけで
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:39:38 ID:n8EUUkeG
崩壊寸前のルークの身体
剣で穴だらけのアッシュの身体
ろくな身体が残ってないな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:43:15 ID:bnJMKd/A
まだゲームのアビスクリアしてないんだけど、アニメとED違うの?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:43:42 ID:b+ag06yv
>>851
修復するのに時間かかったのかね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:45:33 ID:tW+JdQCi
穴だらけの身体を修復しるのに二年もかかるのかな?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:45:45 ID:LEwtVV99
>>852
同じ
演出は違う
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:55:53 ID:bFbkTfq6
もうコピペも煽りあいもやめろよ。見苦しいから。普通に議論しようぜ。
開発のインタビューしっかり確認しないで発言してたから誰か全文載っけてくれない?オレ携帯中だから確認出来ん。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:01:43 ID:ogAXu3lU
>>856
ID使い分け自演厨の見苦しいお前が言っても説得力皆無だよ。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:02:29 ID:DdYVmF/1
A:インタビュー中にマジ泣きしそうになったのは初めてだよ。
  とても誌面には書けないような話だったけど……(泣)
B:エンディングの話だもんネ♪ 死ぬまで秘密にしておくアビスよ。
  それにしてもものすごく深い物語だよね、『アビス』って。アッシュ……かぁ……。
A:ちょっ……!あ、あたしはルークにゾッコンLOVEだけどね!!


Bの発言より、紙面に出なかったEDの話がある事がわかる。その内容にルーク派であるAはマジ泣きしかけたらしい。
Aが「アッシュ、かぁ…」というBの発言を制止している。Bの発言は重度のネタバレである可能性が高い。
EDの『彼』はアッシュなのではないか?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:05:50 ID:DdYVmF/1
最後にティアがルークを「好き」と囁くのは、想いが最後は愛情になったことを書きたかったからでした。
そのため、エンディングのタタル渓谷に現れた『彼』にティアが抱きつく、という描写も当初検討されていました。
しかし、それは我々の考えるエンディングの解釈にそぐわないのでボツにしました。
とはいえ、僕達の解釈はあきらかにしないまま終わろうと決めていました。
遊んでくれた人が考えるまま、望むままのエンディング、それが正解ということで良いのだと思います。


ティアがルークに恋愛感情を持っているのは開発側公式で確定。
その上で、ティアが『彼』に抱きつくシーンが開発側の解釈にそぐわないという理由でボツになっている。
あのシーンで解釈が問題になるのは、ティアの感情か『彼』の正体かのどちらかしかない。
開発側の設定する『彼』にティアが抱きつくと問題を生ずるのだからルークではない。
上記完全版コンプリートガイド実弥島氏の発言より、開発側は融合という答えを想定していないと推測できる。
以上より、開発側は『彼』をアッシュだと設定していると考えてほぼ間違いない。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:08:06 ID:Rj3MlvQm
仮にあれがアッシュなら製作者は糞w
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:13:36 ID:/rwEBEQM
仮にあれがルークなら製作者は糞w
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:15:12 ID:fp7L1eBj
お前ら仕事は?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:19:22 ID:KCev2uyA
>>857
           /    /´ -‐…‐- .`\
         /     /´    i   !`ヽト、
 .    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
    /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
    \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!  
       `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|   <ID使い分け自演厨の見苦しいお前が言っても説得力皆無だよ。
 .       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    
 .       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`     
 .       |∧   Y!        ′ ,':::|
        j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
       ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
 .     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
      ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
          _ ___
         ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
       /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <別人だってーのwww
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
   ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
  /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
  | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
  | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
  |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
  ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
   |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:25:01 ID:dqf3EGzm
お前らダダこねるな! いい加減にしろ!
最後がアッシュというのはインタビューでも明らかだろ!
現実を観ろ!お前らがそんなんだからルーク派は出来損ないと言われるんだ!

ゲームのインターなんたらとかいうサブイベントを最後のセリフや、
抱きつかなかったティアとナタリアの表情、それに
最後の片手剣の位置からも分かるように、最後はアッシュ。これは定説。
それとお前らの彼女はブサイクで中古女!これも覚えておけ!。

あと、アッシュはこの後、ナタリアと結婚して、国を統合するが、
後に大戦が起こり、国は滅亡。
ナタリアとアッシュは公開死刑にされて、
ジェイドやアニスも戦争責任を取り、惨殺される。

運命に抗った末に辿り着いた愚かな人間の末路。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:26:39 ID:dqf3EGzm
          _ ___
         ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
       /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <だってさーwww
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
   ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
  /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
  | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
  | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
  |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
  ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
   |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:32:36 ID:q83dDOBM
公式で明らかってきくけど、いつアッシュって言ったの?どこソース
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:34:18 ID:eyFBnGds
イオンキュン可愛すぎだろ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:35:34 ID:YgfADWLj
絶対的だと思われたスコアを覆し解放出来ても
レプリカが消失するという命運というか特性みたいなものは回避出来なかったわけか
アッシュの身代わりにと生み出されたルークが予定された過程は違えど
当初の計画通りに役割を果たしたのはなかなか意味深で面白いな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:36:17 ID:kUi7LPtK
>>857=>>863
お前が墓穴掘ったからお前が自演なのはもう判明だからw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:38:58 ID:KCev2uyA
>>869
           /    /´ -‐…‐- .`\
         /     /´    i   !`ヽト、
 .    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
    /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
    \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!  
       `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|   <お前が墓穴掘ったからお前が自演なのはもう判明だからw
 .       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    
 .       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`     
 .       |∧   Y!        ′ ,':::|
        j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
       ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
 .     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
      ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
          _ ___
         ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
       /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <別人だってーのwww
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
   ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
  /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
  | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
  | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
  |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
  ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
   |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:48:17 ID:z1t4vtXd
製作者のインタビューの原文どこで見れんの?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 13:53:17 ID:LEwtVV99
ジェイド「すみません。ディストと込み入った話があるので皆さんは外で待っていて下さい」
ガイ「俺たちがいたら困るのか?」
ジェイド「困りはしませんが……アッシュの報告をしますから……」
ナタリア「……わかりました。私は外で待っています」
ルーク「……俺も」
ティア「なら、私たちみんなで待っていましょう」
アニス「だね」
ジェイド「すみません」

ディスト「……なんですか。かつての友の無様な姿を笑いに来ましたか」
ジェイド「アッシュが死にました」
ディスト「! 大爆発(ビッグ・バン)ですか?」
ジェイド「……そう聞くと言うことはアッシュの大爆発はそろそろだったと?」
ディスト「そうでしね。そちらこそその聞き方はアッシュの死が大爆発ではないと言っているようですが」
ジェイド「ええ。察しの悪いあなたでもわかるのですね」
ディスト「……何が原因で死んだにせよこの時期なら、大爆発は始まっていたと思っていいでしょう」
ジェイド「……始まっていないかもしれない」
ディスト「なんですか、それは! あなたが完全同位体の理論をまとめたんじゃないですか!」
ディスト「自分の研究が信じられないのですか!」
ディスト「私の知っている金の貴公子ジェイドはそんなことを言う人ではありませんでしたよ!」
ジェイド「気色の悪い二つ名を付けないで下さい」
ディスト「それとも……そんなにあのレプリカが大事ですか? このサフィールより!」
ジェイド「あなたと比べれば床の埃だって価値がありますよ」
ディスト「いいですか? コンタミネーション現象は免れません」
ディスト「たとえあなたの才能を持ってしてもね」
ジェイド「わかっていますよ、そんなことは。私は死者の復活に失敗した人間だ。運命は変えられない」
ディスト「……記憶は残るのですよ」
ジェイド「いえ、記憶しか残らないんですよ」

ルーク「どうしたジェイド。暗い顔して」
ジェイド「おや、私は生まれつきこういう顔ですが? 我ながら憂いのあるいい男だとは思いますが」
ルーク「……はは。心配して損した」
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 14:00:33 ID:5s5uSySG
>>864>>865
これは酷い自演を見た。
しかもそうやって他のキャラを必死に殺そうとするなんてルーク信者はマジで腐ってるわ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 14:48:01 ID:3Hnd3ocM
今更wだけど初めてこのスレ来たので言わせていただくと
なんでイオンの声育チュウじゃなかったのかなあと
それだけが今も気になってる
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 14:49:20 ID:34IdPRMD
ルーク厨もアッシュ厨も糞
専スレでも立ててでてけ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 14:53:48 ID:011c4WNA
>>874
体調不良
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 15:00:14 ID:3Hnd3ocM
>>876
え!そうなの!?
スレチすまんけどポケモンなんかどうしてんの!?

ガッシュベルの終盤居なくなったのは知ってるけど
もうずいぶん昔の事だから今はなんともないのかと・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 15:02:13 ID:eyFBnGds
ピカチュウもチョッパーも代役だった
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 15:23:49 ID:fp7L1eBj
仕事は?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 15:54:44 ID:kUi7LPtK
>>870
哀れなり自演厨。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:03:20 ID:wi//JFaC
ルーク記憶しかないとなると最後のティアの涙は考えさせられる
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:10:43 ID:wEPYSpyY
>>789
なにいってんの?w
元々ローレライの剣はアッシュが持っていたんだぜ?
そしてそのアッシュはどういう風に挿していたか思い出してみ?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:16:46 ID:wEPYSpyY
そもそも、心までアッシュなら、EDのようなルークっぽい格好してくるはずねーってw
もしわざとなら相当意地汚いな。

アッシュ<(ルークの格好していってみんなを驚かせてやろうw)

ルークが戻ってきたと思いティア涙、その他笑顔

アッシュ<残念でしたーwww心も体もアッシュだよーw

一同<(゜д゜)


こうなるだろw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:20:23 ID:tW+JdQCi
>>883
性格悪いなw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:35:34 ID:Y7Th04VZ
>>880
そんなに顔真っ赤しながら必死になっちゃってどうしたの?
間違ったのが恥ずかしかった?
くやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwww
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:51:54 ID:YRcTD+N3

よくまぁ
くだらん議論で無駄な時間を使えるな・・・
一生やってろ蛆虫ども
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:55:41 ID:kUi7LPtK
>>885
自演がバレて悔しいからって
そんなにID変えて顔真っ赤にして必死になるなよ単発自演厨。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:58:04 ID:Y7Th04VZ
>>887
くやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwww
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:03:12 ID:kUi7LPtK
>>888
そうだな、お前のその呻きどおりさぞ悔しかろう。可哀想に。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:03:13 ID:20X6D36Y
え!?さっき最終回みたけどあれってルークじゃないのか?
ゲームやってないから融合してアッシュっぽい喋りのルークだとばっかり
これ自由に解釈していいんだよな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:12:48 ID:LMFMPW9p
ローレライが見た未来を覆したルークが完全同位体のレプリカの運命に勝てないはずがない
よって帰ってきたのはルークで確定
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:13:40 ID:Y7Th04VZ
>>889
くやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwww
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:14:06 ID:tW+JdQCi
>>890
うん、そうだよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:19:17 ID:LEwtVV99
>>890
スタッフは見た人が好きに解釈してくださいって言ってる
ただ脚本家の頭の中にはあいつの正体もその後どうなったかもあるんだってさ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:20:21 ID:fgU/Ds15
少なくとも両方の記憶あるんだし、
ティアとアニスの前ではルーク
ナタ婆様の前ではアッシュを演じて両手に花状態でええじゃまいか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:22:15 ID:z1t4vtXd
巨乳とお嬢様(てか、王女様だが)の二股とは羨ましい
ついでにロリ(アニス)もいっとけ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:24:28 ID:twyChs9u
というかどっちだとしても一人しか帰ってこなかった時点で
ナタリアと結婚するのは確定なんじゃないのか?
本人同士自由に決められる訳じゃないんだし
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:24:33 ID:WiNHT/4N
ローレライが見た未来を覆したほどのアッシュが完全同位体のオリジナルの運命を普通に迎えられないわけがない
よって帰ってきたのはアッシュで確定
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:25:39 ID:DYf+VoAZ
少なくとも両方の記憶あるんだし、
ナタリアとアニスの前ではアッシュ
ティア婆様の前ではルークを演じて両手に花状態でええじゃまいか
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:25:39 ID:FOusFGq1
今更言ってもしゃーないことがだ
何本も剣ぶっ刺されておっちんだアッシュが復活ってのは違和感あるよなw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:26:47 ID:LEwtVV99
リスナー「最後のは誰なんですか?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5883023
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:26:50 ID:u/a3Ttr7
ティアはED後すぐ寿命を迎えそうだし、ルークが帰ってくる必要はなさそう。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:26:54 ID:QA8A+Rym
本編よりここの言い争い見てフォミクリーいらないと感じたでござる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:27:57 ID:Ef92U56W
今更言ってもしゃーないことがだ
音素乖離して消滅しておっちんだルークが復活ってのは違和感あるよなw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:28:11 ID:I/ayzHAX
アビスは預言を覆す物語であり
決められた運命から違った未来を垣間見れるストーリーでもある

理論通りに事が進んだなら、インタビュアーのコメントにある
「とても誌面では書けない話」でも「ものすごく深い物語」でもないような気がするがどうか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:29:44 ID:olq/ZONL
>>897
「ファブレ家のルーク」が帰った時点で立場的に
ナタリアとの結婚だろうな
あの国は一夫多妻制じゃないみたいだし
ティアが愛人なのも可哀想だしさ…
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:29:59 ID:x/vO83zB
帰ってきたのはアッシュだよ〜
じゃないとタイトルの「アビス」って意味が無くなっちゃうもん☆
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:30:00 ID:PvBrGJia
アッシュかルークか知らんけどPTメンバーはジェイド以外
ルークに「アッシュは死んだ」って言われてたから、とりあえずルークって思ってるんじゃねーの?
ジェイドは大爆発うんぬん知ってるから別にしてもさ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:30:22 ID:dwYMu4T1
>>822
なにいってんの?w
ローレライの鍵はルークしか持った記憶はなかったたんだぜ?
そしてローレライの鍵を持たなかったアッシュがどういう風に挿せるというんだ、持ってないのにw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:32:07 ID:dwYMu4T1
そもそも、心までルークなら、EDのようなアッシュっぽい格好してアッシュっぽい喋り方してるはずねーってw
もしわざとなら相当意地汚いな。

ルーク<(アッシュのふりしていってみんなを驚かせてやろうw)

アッシュが戻ってきたと思いティア嬉し涙、その他笑顔

ルーク<残念でしたーwww心も体もルークだよーw

一同<(゜д゜)


こうなるだろw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:34:06 ID:EmdIJEjB
>>892
君はよっぽど悔しいんだね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:35:25 ID:on4yqzi2
>>905
理論通りに事が進まなきゃ
「とても誌面では書けない話」にも「ものすごく深い物語」にもならないわな。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:35:57 ID:wEPYSpyY
>>910
嬉々としてコピペ改変したんだろうけど、それは苦しすぎるだろwwwwww
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:36:12 ID:kwXUgeT+
>>910
性格悪いなw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:36:14 ID:LEwtVV99
台本云々の話でエンディング後もずっとルークのフリしてるって話があったような
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:37:03 ID:/cX8IaSF
>>883
嬉々として一生懸命妄想したんだろうけど、それは苦しすぎるだろwwwwww
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:38:04 ID:PvBrGJia
>>915
正直、中身はアッシュ+ルークの記憶でアッシュだとは言わずにルークのまま生きてる感じだよな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:38:28 ID:pq37gPRT
>>915
ルークのふりも何も、アッシュが「ルーク」だからな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:41:37 ID:6hYZXkKA
アニメしか見てないけど俺はあれはアッシュだとしか思えなかったわ
これって好きに解釈していいんだよね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:42:37 ID:wEPYSpyY
>>918
そういうことじゃなくて、レプリカルークか、オリジナルルークかってことでしょ?
ただ、いちいちレプリカだのオリジナルだの面倒だから、ルークとアッシュで分けてるだけ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:43:26 ID:7oH4+UIc
>>919
その通り。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:43:36 ID:011c4WNA
>>918
なんかアッシュがオリジナルルークってのを忘れてる人がたまにいるな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:44:00 ID:wEPYSpyY
>>919
アニメしか見てないけど俺はあれはルークレプリカだとしか思えなかったわ
これって好きに解釈していいんだよね
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:44:25 ID:PvBrGJia
>>920
分かってて言ってるんじゃないかな? スルーが吉だよ
分かってないで言ってるんなら読解力はきっとアレなんだろう
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:46:04 ID:pq37gPRT
>>920
いや、レプリカルークかオリジナルルークかということじゃないでしょ。
ルークとして生きるというのはルーク・フォン・ファブレとして生きるってことなんだから。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:46:51 ID:LEwtVV99
>>901でPも言ってるけど皆さんの好きに解釈してくださいだってさー
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:49:09 ID:udDBhpzF
>>925
同じような気がする
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:50:01 ID:xQ4egl1M
>>890
え!?さっき最終回みたけどあれってアッシュじゃないのか?
ゲームやってないから融合してルークっぽい服のアッシュだとばっかり
これ自由に解釈していいんだよな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:50:44 ID:Cckx7y1Z
>>922
分かってて言ってるんじゃないかな? スルーが吉だよ
分かってないで言ってるんなら読解力はきっとアレなんだろう
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:51:36 ID:wEPYSpyY
>>925
ということは、中身はルークレプリカ寄りだね。
ルークとして生きるというのは、アッシュは完全に捨てていたからね。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:52:38 ID:pq37gPRT
>>927
そう、ルークやアッシュがルーク・フォン・ファブレとして生きるのに
ふりも何もないんだから同じだよな。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:53:09 ID:wEPYSpyY
なんだこれ、さっきからコピペ改変して真似レスしてるのって単発IDばかりだけど、
どう見ても同一人物だよな?w
わざわざID変えてやってるのか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:54:27 ID:J+18g0j4
>>930
ということは、中身はアッシュ寄りだね。
正真正銘のルークとして生きるというのは、アッシュの人格でオリジナルルークとして生きるってことだもんね。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:55:39 ID:R+C09ZeW
オリジナルとか関係なしに、今までのルークが可哀想だろ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:56:18 ID:Y7Th04VZ
>>911
くやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwww
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:56:52 ID:2BEYn0Zz
なんだこれ、さっきからコピペ改変したり現実逃避レスしてるID:wEPYSpyYは
どう見ても昼間から暴れてる人物と同一人物だよな?w
わざわざID使い分けてやってるのか?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:57:28 ID:ceDCiGpi
>>932
試しに単発の一人に話しかけてみたら?
もうID変えちゃっていないから無理だろうけど
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:58:51 ID:iXjb4FNo
>>935
くやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwww
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:58:56 ID:011c4WNA
>>930
最後取り戻したよ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:59:05 ID:LEwtVV99
>>932
半年もよくやるよな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:59:34 ID:wEPYSpyY
916 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:37:03 ID:/cX8IaSF
>>883
嬉々として一生懸命妄想したんだろうけど、それは苦しすぎるだろwwwwww
919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:41:37 ID:6hYZXkKA
アニメしか見てないけど俺はあれはアッシュだとしか思えなかったわ
これって好きに解釈していいんだよね
921 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:43:26 ID:7oH4+UIc
>>919
その通り。
928 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:50:01 ID:xQ4egl1M
>>890
え!?さっき最終回みたけどあれってアッシュじゃないのか?
ゲームやってないから融合してルークっぽい服のアッシュだとばっかり
これ自由に解釈していいんだよな
929 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:50:44 ID:Cckx7y1Z
>>922
分かってて言ってるんじゃないかな? スルーが吉だよ
分かってないで言ってるんなら読解力はきっとアレなんだろう
933 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:54:27 ID:J+18g0j4
>>930
ということは、中身はアッシュ寄りだね。
正真正銘のルークとして生きるというのは、アッシュの人格でオリジナルルークとして生きるってことだもんね。
936 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:56:52 ID:2BEYn0Zz
なんだこれ、さっきからコピペ改変したり現実逃避レスしてるID:wEPYSpyYは
どう見ても昼間から暴れてる人物と同一人物だよな?w
わざわざID使い分けてやってるのか?

これ全部同一人物だろwwww途中自演っぽいのもあるしw
アッシュ儲はID変えてまで必死だなwwwwwオレみたいにID変えずにやってみろw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:59:40 ID:Y7Th04VZ
>>938
くやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwww
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:01:34 ID:wEPYSpyY
>>937
Jane使ってるから、IDかぶってるかはすぐ判断できるw
とりあえず、マネレスしてるのはほぼ全部単発IDだわw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:02:34 ID:Z1PScjaB
>>936
半年もよく飽きずにやってるよな
よっぽど暇人なんだろうさ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:03:33 ID:tK1waT5o
>>880
どうやらお前が図星突いたらしいな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:03:35 ID:l6Pk+HTL
>>944
くやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwww
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:04:15 ID:l6Pk+HTL
>>945
くやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwww
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:04:22 ID:LEwtVV99
http://www.youtube.com/watch?v=Iu4WTc18r7k
結局ルークは秘奥義使わなかったね
ティアの譜歌が終わるあたりで使うかと思ったけど
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:04:22 ID:ceDCiGpi
>>943
これで運営に報告できないのがなぁ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:05:11 ID:R+C09ZeW
>>923
好きに解釈すればいいんじゃない
それが狙い目かも
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:06:57 ID:R+C09ZeW
次スレアニメ2板で良いよな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:07:59 ID:wEPYSpyY
936 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:56:52 ID:2BEYn0Zz
なんだこれ、さっきからコピペ改変したり現実逃避レスしてるID:wEPYSpyYは
どう見ても昼間から暴れてる人物と同一人物だよな?w
わざわざID使い分けてやってるのか?

944 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 18:02:34 ID:Z1PScjaB
>>936
半年もよく飽きずにやってるよな
よっぽど暇人なんだろうさ


自演乙wwwwww全部ID単発色のままですよwww
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:08:32 ID:zZCO9Ikz
890 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:03:13 ID:20X6D36Y
え!?さっき最終回みたけどあれってルークじゃないのか?
ゲームやってないから融合してアッシュっぽい喋りのルークだとばっかり
これ自由に解釈していいんだよな
893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:14:06 ID:tW+JdQCi
>>890
うん、そうだよ
913 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:35:57 ID:wEPYSpyY
>>910
嬉々としてコピペ改変したんだろうけど、それは苦しすぎるだろwwwwww
923 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:44:00 ID:wEPYSpyY
>>919
アニメしか見てないけど俺はあれはルークレプリカだとしか思えなかったわ
これって好きに解釈していいんだよね
924 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:44:25 ID:PvBrGJia
>>920
分かってて言ってるんじゃないかな? スルーが吉だよ
分かってないで言ってるんなら読解力はきっとアレなんだろう
930 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:51:36 ID:wEPYSpyY
>>925
ということは、中身はルークレプリカ寄りだね。
ルークとして生きるというのは、アッシュは完全に捨てていたからね。
932 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:53:09 ID:wEPYSpyY
なんだこれ、さっきからコピペ改変して真似レスしてるのって単発IDばかりだけど、
どう見ても同一人物だよな?w
わざわざID変えてやってるのか?

これ全部同一人物だろwwww途中自演っぽいのもあるしw
ルーク儲はID使い分けてまで必死だなwwwwwオレみたいにID使い分けずに正々堂々やってみろw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:09:31 ID:Esj7yi44
>>946->>947
早速ID変えて自演しててワロタw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:11:02 ID:uRZPYgDF
>>950
コピペ野郎にレスしちゃダメだろ・・・。
>>923>>919のコピペ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:11:19 ID:R+C09ZeW
次スレは荒らさないで使ってくれ

テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238490534/
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:11:56 ID:bLHp9B8z
>>951
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:11:58 ID:Z1PScjaB
>>952
気に入らないもん何でも単発だと思ってりゃ世話ないな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:12:56 ID:lt6BFZr7
>>919
好きに解釈しておk
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:13:12 ID:R+C09ZeW
>>955
気付かなかった
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:13:44 ID:wEPYSpyY
>>953
おまえと一緒にすんなwww

それと
>オレみたいにID使い分けずに正々堂々やってみろw
じゃなくて
「ID使い分けて」
だろw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:13:56 ID:06fJwyAz
結論:設定はアッシュだけどプレイヤーの答えは人それぞれでOK

だからいいじゃないもう。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:14:33 ID:zfOuTELT
>>954
あれあれー?どうしたのー?ID変えて自演ですかー?www
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:14:35 ID:PvBrGJia
もちろん、単発、もちろん自演です
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:16:12 ID:Z1PScjaB
>>961
お前のように、自分がID使い分けてると人のことまでTD使い分けてるとか単発だとか妄想抱くんですね、分かります
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:16:53 ID:wEPYSpyY
>>960
騙されるなw>>955も単発IDだw

Jane使ってみ?すごいぜ、アッシュ儲の単発IDでのマネレス数w
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:17:34 ID:1qBdC91P
もちろん単発でもちろん自演ですね>>963は。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:18:19 ID:eyFBnGds
進むの速いな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:18:21 ID:ceDCiGpi
>>956
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:20:15 ID:DPcnb8JI
>>966
自分でコピペしてるくせに、自分を正当化することだけは必死で気持ち悪いなお前
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:20:49 ID:ceDCiGpi
>>966
なんかもう痛々しいな
どうせならfusianasanでしか書き込めないようにしちゃえばいいのにw
それなら自演できないし
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:21:13 ID:wEPYSpyY
>>965
オレはID変えてねーーーーーーよwwww

あとゴメンね。 ID:Z1PScjaBは青色に変わってたわw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:21:36 ID:zfOuTELT
>>967
          ___
        /     \              ___
          /   / \ \           /        \
       |     (゚) (゚)   |         /、            ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       |     )●(  |          |・ |―-、         l
    ,―-、 \    ∀   ノ        q -´ 二 ヽ     |
    | -⊂)  \__∪ /          ノ_ ー  |     l
    | ̄ ̄|/        、 \        \. ̄` |    /
    ヽ  ` ,.|        |   |            O===== i
     `− ´ |        | _|        /            |
           |       (t  )        /    /        |
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:21:42 ID:FW8cP7fL
>>970
それがIDを使い分けてる自演ルーク厨クオリティ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:23:41 ID:Z1PScjaB
>>972
そうだよな、お前のIDは変えないで
別のID使い分けたり単発ID使ってるんだからお前のIDは変えてないよなw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:24:05 ID:zfOuTELT
>>975
          ___
        /     \              ___
          /   / \ \           /        \
       |     (゚) (゚)   |         /、            ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       |     )●(  |          |・ |―-、         l
    ,―-、 \    ∀   ノ        q -´ 二 ヽ     |
    | -⊂)  \__∪ /          ノ_ ー  |     l
    | ̄ ̄|/        、 \        \. ̄` |    /
    ヽ  ` ,.|        |   |            O===== i
     `− ´ |        | _|        /            |
           |       (t  )        /    /        |
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:24:49 ID:wEPYSpyY
>>975
このIDでしか書き込みしてねーよ。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:25:13 ID:KQvozK5c
やっぱり973の一連のヤツは、昼間のAA厨だということが分かりました
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:26:05 ID:tEqwKMud
>>977
見苦しいからいい訳はもうやめて自演君!
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:27:08 ID:rIhaaWkn
>>975
>976の反応でも分かるようにどうやら図星らしいぞw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:27:33 ID:w1Onwzba
ホントアッシュ厨は気持ち悪いよなアニメ観てた時は別にアッシュの事嫌いじゃなかったが
この自演アッシュ厨のおかげで今では大嫌いだしな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:28:11 ID:PvBrGJia
>>981
コピペされるに100ペリカ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:28:17 ID:0SEQxvvX
ここはルーク信者の自演厨が朝から晩まで自演をして荒らしているインターネットですね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:29:34 ID:wEPYSpyY
>>979
これは引いたほうが負けってことでいいのかな?w
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:29:40 ID:xYM16Sj1
ホントルーク厨って気持ち悪いな
アニメ観てた時は別にルークの事嫌いじゃなかったけど
この自演ルーク厨のおかげで今では大嫌いだしな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:30:39 ID:goGfUf6G
ルークは最後消滅したらしいので清々した。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:31:55 ID:Y8mUQhTG
>>985
そんなこと言うと、怒り狂った腐がさらに大挙して押し寄せてくるぞw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:32:10 ID:wEPYSpyY
>>953での
ID:20X6D36Y
ID:tW+JdQCi
ID:PvBrGJia

の援護レスがまるでないのがキツイwまあレスあればあれで、自演とか言われるだろうけど。
逆にアッシュ儲の団結力がハンパないなwでも結局単発IDは単発色のままだけどw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:32:25 ID:3qOBdyyj
>>981>>985
はいはい^^
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:33:29 ID:wQNwO0A6
なんでこのアッシュ厨はここまで必死なんだろうかw
はたから見てると哀れでたまらんなw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:33:48 ID:Vm8/Nwjo
ルークとティアはもっと普通にくっ付けても良かった
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:34:01 ID:ydExBxta
>>988
自演だもんwEPYSpyYで頑張ってる間はなかなか他のIDに変えて自己擁護できなよねwww
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:34:02 ID:PvBrGJia
アッシュが好きでやってるんじゃなさそうだけどね
ただ、ルーク好きが嫌いなだけなんじゃないの
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:35:08 ID:XvaD00yt
ルーク厨は必死すぎて哀れになってくるなwww
ニートだからいくらでも時間があるんだろうwカワイソスwww
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:35:48 ID:0ZOfW/S6
ルークが好きでやってるんじゃなさそうだけどね
ただ、アッシュ好きが嫌いなだけなんじゃないの
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:36:13 ID:wEPYSpyY
>>992
自演じゃねーーーよ!!!
といっても証拠を上げる方法が無いのがどうしようもない。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:36:33 ID:OiBC+xAR
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:36:44 ID:TzA1r25f
はたから見てるとルーク信者の痛さは本当にやばい・・・
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:36:55 ID:tW+JdQCi
援護しなくていいしょ
痛いのはどちらなのかまるわかりだし
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:37:08 ID:r2PCB+Eu
>996
自演乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛