ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻121階
●キャスト
ジル:KENN カーヤ:折笠富美子 ニーバ:櫻井孝宏
ファティナ:堀江由衣 メルト:郷田ほづみ クーパ:茅原実里
ウトゥ:安元洋貴 ヘナロ:花澤香菜 カイ:矢島晶子
サキュバス:ゆかな ギルガメス王:土師孝也 黒ギルガメス:関智一
グレミカ:根谷美智子 アクラ:富澤風斗 ウラーゴン:森川智之
ケルブ:てらそままさき エタナ、オロ:水野理紗 クム:杉山 大
アミナ:田中敦子 アーメイ:早水リサ カリー:石田 彰
アーラ:野上絵里 イリリ:金田アキ ウー・ルー:藤森多哉
エンレ:宮川美保 マイト:斎藤千和 ブラッド:千葉一伸
アイス、シエラ:弓場沙織 スペキュラ:原沙友里 パズズ:田中正彦
キリエ:川澄綾子 ナキア:中村優 イグラ:加藤将之
オープニングテーマ 「Questions ?」 歌:中村優
エンディングテーマ 「魔法使いですけど。」歌:カーヤ(CV:折笠富美子)
●スタッフ
原作:バンダイナムコゲームス「ドルアーガの塔」
監督:千明孝一 スーパーバイザー:遠藤雅伸
シリーズ構成・脚本:賀東招二 キャラクター原案:白亜右月
メインキャラクターデザイン:高岡じゅんいち キャラクターデザイン:山形厚史
モンスターデザイン:丹澤学 ドルアーガデザイン:草g琢仁
総作画監督:藤澤俊幸、高岡じゅんいち プロダクションデザイン:小林誠
色彩設計:内林裕美 音響監督:郷田ほづみ
音楽:ア元仁 編集:肥田文
アニメーション制作:GONZO 製作:イズミプロジェクト
●FAQ
Q:遠藤★って誰よ?
A:ドルアーガの生みの親、遠藤雅伸本人。たまにスレに遊びにやってきます。 来たら適度にかまったりスルーしたりしましょう。
Q:OPに現実描写あるけどネトゲ世界観なの?
A:全く関係ない。夢落ち、ネトゲ落ちはない。( by遠藤★)
Q:1期でカイがジルに言った「3度の大きな裏切り」ってどれを指すの?
A:ドルアーガを倒してもブルークリスタルロッドが出なかった。ニーバの(ry。カーヤの(ry。(byスタッフ首脳陣)
Q:1期第9話に出てきた偽者って今後出てくる可能性ある?
A:ありません。あの階層限定のトラップ( by遠藤★)
Q:どうせMMOの宣伝アニメなんでしょ?
A:始めにアニメの企画があって、その後MMOの企画がされたそうです。
Q:2期第10話でブラッドが「おうじよ」って言ったけど、ニーバって王子様なの?
A:ブラッドのセリフは台本では「応じよ」(質問に答えよ)で確定。( by遠藤★)
Q:2期第11話の風呂シーンは?
A:OP後の提供絵(風呂担当:ヘナロ)です
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○遠藤★にエサを与えないで下さい。
|| ○遠藤★は放置が一番キライ。遠藤★は常に誰かの反応を待っています。
|| ○遠藤★が来たらレゲー板に誘導リンクを貼って放置。
|| ○放置された遠藤★はネタバレや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は遠藤★の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。遠藤★にエサを
|| 与えないで下さい。 .Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ QωQ@ キホンス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、是美臼先生。
〜(_(・ω・`)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○遠藤★にエサを与えないで下さい。
|| ○遠藤★は放置が一番キライ。遠藤★は常に誰かの反応を待っています。
|| ○遠藤★が来たらレゲー板に誘導リンクを貼って放置。
|| ○放置された遠藤★はネタバレや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は遠藤★の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。遠藤★にエサを
|| 与えないで下さい。 .Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (・ω・`) キホンス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_(・ω・`)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
ニーバがなんでそこまで神々を憎むのか分からない。
自分の運命を呪うのは分かるけど、
そこから神々皆殺しまで行くのが分からない。
グレミカと一緒に歴史だのなんだの勉強したとは言ってたじゃん
で神側に弄ばれる人間という世界の真実に気付いたと。自己の体験でさらに確信を深める
ギルも同じような感じだろう
docomoニーバ
○
>>1 乙 もう用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
12 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 11:03:01 ID:TMG7VBHX
━━━〆 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(°▽、°) < ♪コートもーズボンーも全部ー脱ぎ捨ててあげまーしょーかー
______/| ヽ l ヽ______ \____________
(∋ / v \| ヽ ∈) __ヽヽ │
|____| / l 人 ___| / \ 、、 │
/ / ヽ ー - / \\ /\ __/ / │
/ / | | | \ヽ
/ / ヽ | \ 从从
// / □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
/ | ■□■□ 巨 根 伝 説 □■□■□
/ / /□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
../ / / \ \ | |
/ / / \ \ .| |
| ( く ) ) | |
| \ \ ./ / | |
>>1乙
>>9 ギルは実際に神々の支援を受けてたし会って話もしてるんよ(設定によっては天界にも行ってるかもしれん)
なんか関係者が必死にウラゴン孤独よくやったを叫んでるだけのスレになってきたな
その結果はDVDがもうすぐ教えてくれる
どれだけの人にその想いが伝わったのか
考えると悲しいやら笑えるやら・・本当に残念なアニメだった
>>13 ギルが神々に疑問をもって神側に弄ばれる人間という世界の真実に気付いた過程の話
神が俺達はそうですよと言う訳がないから、学習と体験だろうと
ラスボス的な圧倒的な強さの影ギルガメスとのバトル
一番盛り上がるところなのに作画がヘロヘロで
顔が何度も崩れたりスピード感がなくてバトルにまったく迫力がなかった
なぜかMUSASHI思い出しちゃった
ギルガメスが死ぬところだけ作画がよくて浮いてたわ
DVDだと修正されるのかな
ガトーってドルアガと小説以外にも何か仕事してるのか?
まあギルはもうしかたがない。次はニーバがどんな意外な最後をとげるか予想しようよ
オレ案→ブルクリ手前の階段(3段くらいのやつ)を踏み外して頭を強打
※神話でよくあるパターンw
>>17 箱○で出た、インフィニットアンデスカバリーの台詞監修をやってた。
ジルは、今の所カイの預言通り求めるものを手に入れたし又、1期予告でなかった、PT、彼女、お金と仕事(ケルブからくれる)をほぼ手中にしたよな
>>17 小説家が小説書く以外にやることあるのだろうか
まあ、呼ばれたらイベントに行くとかやってるんだろう
ドラゴンマガジンとかに連載持ってたころもあったから
それなりに締め切りに追われていたときもあった
ニーバは漬物石化すると予想
暗殺の機会を伺っていたグレミカの矢がうっかりジルに当る瞬間、ニーバが盾になって
死亡、もしくは重症・・・ちとありがち過ぎるか
>>22 あんなことしておきながら最後までブラコンだと・・・?
なんかもう黒ギルの髪がどんどん長くなっていくのが気になって気になって
最終的にカイと同じくらいになってたんちゃうんかと
室井管理官の半生とか見ればわかるようにエリート孤独感は
ギルやニーバの孤独感の比じゃないんだよね
しかも彼の場合は二人のや室井さんなような目的も失ってる
絶望感はすんごいと思うよ
>>25 元々のデザインは髪が長い。三文字の連中が動かすのがめんどくさかったのか、
勝手に長さを変えやがっただけ
スタッフロール見ると日本人原画が多数を占めてる様に見えるが?
つか改めて見ると11話って原画の人がすごく多いな
クオリティに結びついてないところが悲しいがw
>>28 きっとギルカイが消えるところとか一部妙に力の入ってた部分に全力を注いだせいで力尽きたんだよ・・・
最近、遠藤来ないと思ったらアク禁中かよw
アク禁じゃなくて板移転でキャップ反映されてないって話だったような
最終話にむけて何かできることをしてるのかもしれんけど
日本人作画であの作画はないわ・・・
>350 名前:遠藤雅伸 ★[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 14:13:01 ID:???
> アニメ板が鯖移動になって、キャップが通っていないのでアクセス
>禁止される本質は荒らしだったのか○| ̄|_遠藤
だそうですw
てっきりアニメの糞っぷりに呆れて来なくなったのかと思ったぜw
NHKの圧力じゃね?ww
>>36 1回来たときは本編と関係ないピザの話して逃げていったけどなw
さすがにスルースキルが高い
まあ、遠藤★も被害者だけど立場的に文句言いにくいからアク禁でこないほうがいいだろ
来週は神作画の神最終話らしいのでそこで盛り上げればよい
今回はクソ話だった
というか7話以降こういうガッカリ話ばっかりなのだが
遠藤★のせいとは全く思って無いぞ
むしろ遠藤★が一番悔しい想いをしてるのではないかとさえ思ってる
>>39 そうだろうな
あの1期みたら2期はおまかせでもいいかなと思うからなあ
2期も遠藤★がジロジロ見てたほうがよかったな
>>28 勘違いしているようだが
原画が多い=スケジュールがなくて人海戦術に頼るしかない=クオリティ低下
だぞw
原画が多くなれば、その分絵柄もばらつくからな
作画監督の仕事が増え、修正しきれなくなる
さらに言えば上手い原画なんて日本人でも一握りで、数を増やす時は普段使わないような下手な奴を使ってる場合が多い
おおざっぱな流れは悪くないと思う
細かい部分がどうにもいい加減だったり、描写不足だったり作画ry
ニートとかダービーとかギャグ回とか余計なことしてないで
もっと描くべき部分があったと思うんだけどな
まあかれこれ1年以上(企画からなら数年以上)手をかけてきたものが
最後の最後でこの評価だからなあ
遠藤の悔しさもわかる
とはいえ視聴者にとって一番身近な窓口は遠藤だし
原作者としても受け止めてもらわないと困るな
逃げ出すようなタイプじゃないのがわかってるから言えることだけど
>>41 原画が一人で神回と言えばドッコイダーの事か
1期が2年くらい準備期間あって(路線変更やらキャラデザ担当変更やらゴタゴタあったようだけど)
2期は半年くらいしかなかったからなあ…
こんなことなら2期はもっと遅くてよかった
まあ、多少?なとこはあったにせよスタッフはオレ達以上に無念だろう
そろそろ批判はやめてアミナ様について語ろうじゃないか
最終回について語ろうよw
>>43 質問するのはいいが、怒りとか憤懣をぶつける様な真似はやめてくれよ
あくまでもバイザーであって、黒ギル化だの世界観は良かったのだから
監督・脚本・演出の失敗は遠藤のせいじゃないと思うぞ
遠藤★は1期は割と口出ししたが、2期は視聴者の立場側で楽しもう(見守ろう)と思うみたいな事言ってた。
2期に関してはほとんど遠藤★は口出ししてないと思われる。
そのせいで駄作になったんだろうけどな。
遠藤★がキッチリ監修してたら塔を兵器なんて中二病設定は許さなかっただろう。
総合的には
・全編通して作画が不安定
・カーヤが終盤復帰するのがわかっているのに、ファティナを持ち上げすぎた
・半年間の空白が生きてない
・ウトゥとヘナロとウラーゴンの役回りをうまく演出できてない
・堀江の化粧が濃すぎる
こんなとこか
>>48 普通ならそれでいいが
遠藤にはスレに降臨して宣伝活動してきた流れから
ある程度受け止める責任はあると思うよ
ただオレはこのスレ含めドルスレは10階近く立てたしFAQ修正なんかもしてきた
当然遠藤のオッサンも好きだ(真っ当な意味で
そこは勘違いしないでくれ
アミナ様ってオバハンパーマっぽいけどあれ実は天然の巻き毛だよね
たぶん10代前半のころは、それはもうりりしくかわいい少女だったに違いない。
そんでまだ白かったギル王からお声をかけられて感動し、「ギル様がわたしのお父様だったら
よかったのに」とか考えながらクマのぬいぐるみを抱いて寝てたに違いない
>>49 アニメスタッフからすれば原作者がいつまでも現場に
うろうろしてるのはやりにくいから嫌がるだろう
遠藤★もそういうのわかってる大人だから1期に出来るだけ
口出しして納得できるものができたから
2期に関しておまかせにしてアニメスタッフとの良い別れが出来た
で、2期がこの有様だよ!
>>51 何をしてきたなど検証も出来ないので聞いてないってことにしてくれ
止める権利はオレになどないので、お願いしてるだけさ
売り言葉に買い言葉の文句もあるように、言葉遣い一つで流れって変わるじゃないか
節度ある行動をおまえさんだけじゃなく、みんなに願うだけだよ
普通に貴族と結婚して幸せな生活を送る道もあったんだけど、マーフ一味の裏切り、陰謀を知って
「私がギル様を守らなくっちゃ」と決心し、女の幸せをすてて親衛隊に入隊したのが18の春
>>42 俺も大筋はいいと思う
ただ話数が足りなくて詰め込みになってしまってる部分が
もったいなさすぎる
ウラーゴンだってヘナロだってジルだってもっと描いて欲しかった
ギャグ回完全否定派の俺はギャグ回全部排除してれば
ストーリーに関しては最悪の事態は免れたと思うだけに無念だ
もう天空の宮までの橋ができてるのかなあ
ヘナロマイト生きてましたーでショートカットかなあ
ニーバの居る場所までまた地道に登るのかなあ
ニーバはグレミカ任せでジル達は兵器と戦うのかなあ
ハッピーエンドになるのかなあ
>>54 今の流れで自治なんて無理だから諦めた方がいい
お前さんが自分で言ってるようにNGでもなんでもして、
見なかったことにしたほうが精神衛生上いいぞ
>>54 すまん、何かいろいろ言いたいのはわかるけど
さすがに2chで節度ある行為を願うとか笑っちゃうんですけどw
遠藤★BlogのDVD分析オマケ「2期新登場編」で
>2期では「これで話がまとまるのだろうか?」と賀東さんの心配をしたくなるくらい、新しいキャラクターも増えている。
って予想されてて糞ワロタw
投稿日が2008-12-31だったが去年の大晦日の時点でこうなる事は遠藤★の中では危機感あったのかも。
流石今まで色々物づくりしてきただけあって、風呂敷広げすぎると危ないって分かってたんだろう。
1期の様に最終回で、カーヤとファティナの会話があるかな?
どうせDVDなんか端から買う気ないくせに偉そうだなw
>>58-59 まあ、この話題はもうここまでにしておきましょう
後は最終回に一縷の望みを賭ける人
もう諦めた人
それぞれの審判の日までここで遊んでいようぜ
>>57 ニーバラスボス化はともかく、
塔が最終兵器に進化とか超展開すぎて後は想像もつかないなあ
でもエピローグの分も考えるとAパートでほとんど決着つけないといけないから
割とアッサリ色んなことが解決しそうではある>ショートカットとか
剣の腕では並居る屈強な男たちにはかなわないが、持前の才気をいかんなく発揮し、王宮の危機を
幾度となく救い、若くしてついには将軍までのぼりつめたアミナであった。
−一部完−
>>64 俺的にはAパートで決着つかないと見ていて
不安になってきて逃げるかもしれない
と今からドキドキしている
しかし、Aパートですぐ終わるなら
別に無理して入れなくてもいいような気がしてきた
やっぱ話数足りねえ
ジルは塔変形で興奮してもう一度だろなあ
ニーバは確実に死にそうだなあ
サキュバスも消滅するだろなあ
カーヤも塔を消滅させるとか無茶な力使って犠牲とかイヤだなあ
ファティナはニーバとちゃんと話できるかなあ
ウトゥもニーバとちゃんと話できるかなあ
メルトとクーパのハッピーエンド漫才が聞けるかなあ
ヘナロは生きてるのかなあ
ウーランとマイトは生きてるかなあ
グレミカはニーバを撃てるかなあ
グレミカの付き人はまだ生きてるかなあ
黒ギルの取り巻きは何してるんだろなあ
ケルブ&エタナさんはジル達と合流するのかなあ
砂ネズミはなんだったんだろうなあ
>>63 最終回に望みを賭けてるぜ
落とすのはニーバ側からしたら当然の行いだけど、
脚本上やストーリーの進行上では尺がまた足らなくなるような事態になるから
普通は都合を付ける所だよなぁ、とか。
話を面白くする為に落としたんだよね?と期待しつつ、
どう始末付けるのか、楽しみにしている。
二部
あれから幾年かの月日が過ぎた。これまで仕事一筋、ギル王一筋で生きてきた彼女の前に、ある
風変りな男が現れた。遠くの森からやってきたという彼は、ぶっきらぼうではあるが、心の奥に優し
さと熱い野心をもっていた。
2人はみるみる惹かれあい、アミナが2人の愛の結晶を授かるのにそれほど時間はかからなかった
>>66 個人的にはABフルでしっかりラストバトルして
エピローグをドラマCDやらで補完、の流れをこっそり希望してる
あとは別にこれ以上いじめるつもりはないが、
遠藤によるノベライズで今後のストーリーを・・とかなw
Aパートで決着どころかAパートでやっと最上階にたどり着くと思うw
ドラマCDとか、あくまでパラレルワールドとしか思ってない俺としては
本編で綺麗に終わってもらわないと困る
他メディアだから正式な続編ではない、ってことは無いんだけどね
過去にもアニメの正式な続編制作をドラマCDや小説、
果てはゲームなんかで実現してる作品もあるし
まあただの希望というか妄想だから適当に流してくれ
おいおい最近はゲームで完結せずに続きをアニメでやるとか(しかも、アニメも公式設定とぬかしやがる)
糞商法やってるところもあるのにこれ以上糞商法やるなよ
遠藤が2期でちゃんと終わるって言ってるし終わるんじゃないか
まあスッキリする終わり方かどうかは知らないけどw
もしかしてドルアーガの塔が終わってまた違うタイトルになるとかw
>>70 ジル達は遠藤の手持ちキャラではないから賀東かイトゥのノベライズの方が良さそう
遠藤は新説BCSを早く発表しろい
賀東知らない人は脚本家としての評価は下がるかもしれんが
フルメタルパニックは面白いよ
ってかフルメタ好きだから賀東を完全に信頼していたのだが
こんなミスするとは思ってなかったぜ・・・
ニーバのいる塔までまたもう一度登ってやる!的な
第三期ありそうな終わり方を11話見たら
考えてしまった・・・
12話はウルク国とかパーティのその後
みたいの流して終わりとか
まさかそんなことはあるまい
まあ、普通に賀東がドルアガのラノベ書いてそれを京アニがアニメにしたら
かなりのクオリティになっていたのは間違いない
少なくとも作画で泣くことはなかっただろうな
遠藤★はアニメ作ってもらう会社を間違えたな
普通に考えると幻の塔と合体した時点で、内部は更に複雑化してる思うが
次回、あっさりニーバの元に辿りつくのかね。
ガトーはさっさとフルメタ原作終わらせてアニメ4期に取りかかるべし
イシターの復活!
>>80 内部が軌道エレベータ化しててあっという間に・・・
「僕はもうすぐ生まれ変わる」
「イシターと戦争になるぞ」
まだまだ引っ張れそうです
個人的に10話までは全然あり、多少修正してくれればいいやぐらいに思っていたけど
11話はないわ出来の悪さに放心したよ
最終回で11話は何だったの?と思わせてほしい
最終話はイシター無双なんじゃないの?
田中理恵起用して老ギルへの一言で終わるとは思えんw
1期からどんなギャグ回でもどんな作画崩壊でも全く気にならず楽しんで来た俺だが、
今回の塔の兵器化だけは度肝を抜かれたぜ!
子供の頃ファミコンでドルシリーズ遊んできたクチだけに、こんな展開はさすがに斜め上すぎかとw
まるで一瞬で違うアニメに切り代わったくらいの違和感があるんだがw
ゴンゾ会社やばくてセンスのある人がどんどん逃げてるんじゃないかね?
カーヤの婆クサイ服とかジルの剣とか鉢巻きとか妙に格好悪い。
12話アバンはカーヤの着替えからだよきっと!
作画とカーヤの服がぼろぼろのせいで
全身タイツはいてるおばさんにしか見えない
もりあがるところなのに笑いがこみ上げてきちゃうんだよな
酷いっていっても、某再生を破壊するロボアニメよりはマシだけどね
今までが良かっただけにこの所の出来の悪さが尚更目立つ。
>>78 アニメはネトゲ版の過去の話だから決着つけずに終わる可能性はある。
>>93 逆。ネトゲがアニメの過去の話。ネトゲの時代から80年近く経ってる。
アニメではネトゲのジウストラの罠や、現在のメスキアを開拓した人などの設定が
そのころの遺産として出ている。
一期最終回オープニングなかったなw
いきなり提供からだったっけ?
2クールアニメの最終ははOPないのが多いな。
同じ監督作品のラストエグザイルの最終回もOP無かったな
ここに来てジルとニーバはお互い素直な気持ちになり和解。そこにBCRを
持ったカーヤが「今の私が出来る事はせいぜい世界を救う事くらいです」
と塔を浄化してEND
・・・だったらどうするよ?
今更ニーバとの戦いがあるとは思えない。
神と勝手に戦ってろと放置か、
グレミカが何とかするだと思う。
つうか、
流石に最後で少しは働かないと、
グレミカ出した意味ないだろw
ヘナロ、ウラーゴン、グレミカなどの新キャラの扱いに注目がいきすぎて
ウトゥさん、メルト、クーパも実はいなくてもよいというところにまで注目がいかない
個人的にはニーバはジルに対しては良いやつじゃんとしか思えないんだが
ファティナとウトゥを裏切った事もなんかもう本人達が許してる感がある
アクラとヘナロを撃ったのは悪いかもしれんが別にあんまり何とも思わん
だからグレミカの復讐なんか見せられても「で?」としか思わないだろな
同じくジルがヘナロが撃たれた事を理由に打倒ニーバを掲げられてもな…
だから最終回はニーバ戦に向けて燃えるような展開をきっちりしてほしい
アクラもヘナロも自分を殺りにきた奴らだしなぁ
ニーバと和解するにしても仲間?であるヘナロ殺されたわけだし
できるのかねぇ
>>100 目の前に新しい塔が現れたんだから登頂者的には登るだろ
ニーバと神の戦争のせいで世界が崩壊する!
まあそんな感じでジルがそれを止めるのかな
兄ちゃんが
神々と戦う
なんてトチ狂った事を始めたら取り敢えず止めるだろ
>>104 967 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/03/23(月) 10:36:27 YIsBjv6l
ヘナロ「乳パットがなければ、即死だった」
ジルがニーバと戦う理由
【悪い例】
@カーヤ「イシターの巫女として止めなくては」ジル「だったら僕も」…付き合いで戦うパターン
Aジル「世界の頂点に立つのは僕だ!ニーバに負けてられるか!」…対抗心や虚栄心で戦うパターン
Bジル「神殺しなんてやらせない!」…突然降って湧いた使命感で戦うパターン
Cジル「登頂者だから」…もはや意味不明なパターン
Dジル「ニーバを放っておけない」…人でなしと言ったのは誰だ
ジル、お前は俺を止められるか
とカッコよくw言ってたけど、ジルがスルーしたらニーバは淋しさで死んじゃうかもな。
普通に考えるとDかね?
>>112 ニーバはウサギだったのかw
だいたい戦ってもニーバはジルに手が出せないだろw
>>114 一期ラストみたいに動きを封じるくらいは出来るよ
そのまま時間を稼いで目的を果たせば良い
>>110 Eジル「よくもへナロを殺したな!」・・・・ありそうな展開。ニーバが神の理不尽さなどをブツけて来るのに、
理念持たないジルがだからってへナロを殺すなんて許せないと言って、
論点ズラしの問答で噛み合わないパターン
実は、さっきゅん殺すとニーバが目を覚ます
マイト<ひとでなし〜
ウーラン<やったな〜
マイト<うごかない、ともだち、しんだ
ジウスドラの性別転換の玉を踏んだ状態のジルがいけばさすがのニーバも落ちるだろう
>>115 そういやニーバって武器あるんだろうか?
兵器でやりたい放題できるのかな
カイ「ごめ〜ん 塔破壊するの忘れてたぁ///」
何時の間にかあらわれた天然カイの手には伝説のスプーンが…
>>92 あれだけ巨額の金かけてこのゴンゾの低予算アニメより酷いって・・・
正直ガンダム自体素材として寿命きてるだろ
三十年も使い古してりゃ無理ないが
>>92 ジルとカーヤの魔法で、死者が蘇ったり傷が全快するようなもんだからなw
それにしてもあと30分でどうやってまとめるんだろうか…
終わりよければすべてよしと思う自分は、最終回には期待してるぜ
さすがにあの状況からジルが登り直してニーバと戦うのは無理すぎる
ギルとカイが神になって、その初仕事がニーバの討伐になると見た
ジルは地上でケルブたちと合流して、メスキア市民を避難させる陣頭指揮をとるとか
>>122 お前ら他のスレにまで来て工作とか恥ずかしくないの?
それとも荒らしに来てるのか
もう
>>124みたいな展開をハイクオリティでやられた日にゃ11話が悔やまれすぎる…
>>124 ウルク国のためってジル言ってたからそういう形で貢献するのもいいね
>>125 別にそういうつもりじゃないんだが。00も最初は楽しんで見てたし
話がそれたことはスマンかった
今期はOOとドルアーガしか見てない俺にとってはどうしようもないダメージだったけどなw
どっちも最初は楽しかった
>>127 基本的に関連がないアニメの批判は荒れる原因だ
128みたいな真性もいるし
>>124 あーそれありだね。ギルも言い奴として終われるしw
ただ、やはりニーバとジルの直接対決はあるだろうね。なきゃおかしいw
ギルとカイは自分では直接手を下せないからと、ジルに全てを託すとかベタな展開
むしろ逆転の発想でジルが登るんじゃなくて
ニーバ(ドルアーガ)が降りてくるとしたらどうよ。
「リターン・オブ・イシター」的で(戻るというよりすでに落とされてるけど…。)
1話でも二人の対決は可能なんじゃないか?
ウトゥさんがビームハンマーでだるま落としやって
ニーバを降ろすというのは誰かが言ってたなw
ジル「あれから3年かぁ・・・」
ウトゥ「いやぁ、あんな高いとこから落ちてよ・・・よく助かったよな?まだ信じらんねぇわ」
ジル「ニーバは本当に今も神様と戦ってるのかな?」
ウトゥ「たぶんな・・・何を思ってわざわざ・・・」
ファティナ「もう、その話はやめようよ!いいじゃない、本人が望んでやってんだから!」
ジル「そ、そうだね、でも何か大事なこと忘れてるような気がするんだけど・・・」
>>132 おおwwありだねぇ〜w
オマイが脚本書けww
>>134見て思ったが、ニーバって2chのカマッテチャンと同じ臭いがするんだよな。
皆でスルーすれば消えそうな気がする。
確かにカマッテチャンの臭いはするなw
そして、本人が無意識ってのがミソだな
塔を破壊するんじゃね?「塔の浄化」と称してAパートで塔を下から壊す
「さよならニーバ><」ってことでニーバのことはスルー
Bパートでニーバを偲ぶ会+ドルアーガの塔二期反省会
>>133 2スレも前のネタを覚えていてくれた人がいた事に感激した
Aパート丸々ジルのニーバ語りに使われたら笑うしかないなw
そういえばカーヤ回想の神父様だかは何だったんだろう・・・
別に神への不信感がどうこうって流れにもならなかったな
ジル「カーヤ・ラパーナ、浄化を!」
そういえばギルには「盾で魔法を受ける」をやってほしかったなあ
グレミカってZAPされてないよね?
ニーバを討つのは彼女かね。
>>144 ニーバを討つのは姉を消されたことに怒り狂ったクムじゃね?
グレミカは塔の重要機関的な中心部?に向かってるっぽいから
兵器化した塔を沈黙させることでニーバに復讐するとか
グレミカ詳しすぎだろwwwww
塔を沈黙させるとこまでいったらついでにニーバ殺すよね
塔が兵器って何気に神話にそってね?
神話で兵器っていったらインドラの矢を思い浮かべる
>>147 辛うじてクムに勝利したボロボロのニーバにグレミカが止めを刺すのかもしれない。
>>149 遠藤も感想に困ってそうだから遅れそうだね
俺も遠藤のblog楽しみにしてる
遠藤のブログの内容が不満にあっても、
このスレで暴れんなよ
それは暴れろってフリですね^^
154 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 22:24:11 ID:eAGzcntr
遠藤氏が好意的な反応をする→大暴れ
遠藤氏が否定的な反応をする→お祭
遠藤★はみのりんのライブの事書くんじゃねえの?
春休みだな・・
3期エンディングは茅原さんで決まり!
ってレスしてくれるはず
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
>>157 嘘だっ!
アニメって序盤から中盤までは見てて、いろいろ楽しいんだが
終盤で一気に失速してダメになる作品が多いな
後半からどう盛り上げて終らせるかに注力した方がいいんじゃないの
詩を諳じてたり常春の館に書物が沢山あったとこみるとギルは文系少年だったのかもしれんね
ゴンゾはバジリスクとか面白かったのになあ
なんで急に全レス
ニートで暇なんじゃねーの
166 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:17:28 ID:UWyWNsz7
全部ゴンゾが悪いってなるんだから賀東は助かってるなw
花田とか吉野もゴンゾの作品やれば叩かれないですむのに
賀東はフルメタの実績があるから
ドルアーガはアニメの脚本に慣れてなかったと言い訳はできる
最終回は映画館からジルとカーヤが出てきて駅のベンチで寄り添って終わり
本業ではないんだろうが、フルメタ、ハルヒ、らきすたでも脚本やってる
ハルヒ、らきすたは単発の脚本
ドルアーガはオリジナルアニメでの初のシリーズ構成担当だしね
フルメタもシリーズ構成やってるけどあっちは全部わかってるからね
そもそもなんで11話が糞ってのが総意みたいに語ってんの?
そりゃこのスレで最も権力のある御方が糞って言ってるんだから確定的に明らかだろ
もう少し盛り上がる展開だと思ったらイマイチで肩すかしくらった印象だな
悪くはないんだけど
作画以外は悪くは無いと思うけどなーまあ色々意見はある罠
まぁ色々意見が出るってのは愛されてるってことだなwツンデレさんたちめw
というか、作画がもう少しマシだったらここまで不満も出なかった予感
演出にほんの少し気を使うだけでもここでつっこまれてるシーンの印象大分違ったはずだし
DVDでは修正されるのか?
ラストは夢落ちw
ヘナロの裏切り直前のシーンとかな・・
ギルカイの最後シーンは良かったよ
(つか、あのシーンの修正に全力を注いだんじゃないかw)
>>177 会社が無事なら修正されるとは思う。
11話は作画がよければ許容範囲ではあると思うよ
駆け足で大変だったんだなとかウラーゴンの件とか
いろいろな意見はあると思うけど
と、いうか作画がよければニーバの剣は心臓貫通してないかもしれない
ヘナロの矢も位置が違ったのかもしれない
という考えもでてくるんだが
ヘナロは乳パッドのおかげで無事だよ!無事だよ!
182 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:12:44 ID:dgw8Ju1r
監督の「実は対神様用秘密兵器だったんだぜ!驚いただろ?」的な
浅い心理がミエミエで、視聴者は期待するのを諦めたんだろうね。
ぼくちんが納得いかないんだから皆もそうにちがいないでちゅ
驚くも何もゲームやらなんやらで死ぬほどよく見る設定だろ
ラピュタしか知らんの?
影ギルばたんきゅうのとこの音楽とか最高にぞくぞくした。
それだけで満足。
1期だってガトーだぜ。
ガトーだからってのはそれ単体で責められる理由にならん気もするぜ。
個人的にはニーバがサキュに煽られラスボス、塔が最終兵器でドルアーガ復活?とか全然いいし11話でガッカリしたのはそんな事じゃねえよ
11話はいろんなものが欠落し過ぎてる
>>191 いろんなじゃわかりませんです。具体的にはなんぞ?
骨組みのみ肉付け無しで詰め込み脚本
コンテが酷く戦闘がチープ
後はジルとニーバの決着なんだろうが、主人公のジルに感情移入出来るラストになるのかな・・・
いっそ、全世界水没でクムだけ生き残るENDでも良いかな・・・
ならねんじゃね?少なくとも俺はジルには感情移入できんw
ジルは2話の盾で攻撃を防いでた時がピークだった
全部詰め込みすぎ、これだけだろ
久々にこのスレを観ているのだが、
2期DVDの店頭特典は発表されているの?
4/1に出るドルアーガのサントラって崎元じゃないのか・・・?
>>180 そこまで違うと、本放送ではヘルメットが割れていたのに
DVDでは割れてなかったのと同じレベルになるぞw
>>181 パッド付けてあれっぽっちというのはある意味無事ではない
ケルブvs老ギル(若ギル?)は
まだ不完全な若返りだったからそこまで強くなかったのか?
本気の若ギルだったらいくらケルブでも耐え忍ぶのは困難だろう
>>203 影の若ギルとニーバが拮抗しているんだから、ありえるかと
全盛期ギルは神の加護とかあったんじゃないかな
ギルが遊び半分程度で戦ってた可能性も
206 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 02:27:35 ID:Q05Pko9i
ここに来て作画崩壊ですか
ニーバの持ってた剣もかなりいいもんだったような。
レオパルドキャノン!!
レオパルドン?
おい、さすがに11話酷すぎるぞw
さすがゴンゾ期待を裏切らない
いずれにせよギル弱すぎワロス
212 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 02:39:48 ID:10VXalzy
ヘナロ〜!
名前が変だが、ヘナロ〜!
ゴンゾマジでヤバいんだなって感想
遅いチバテレビだから、もうさんざん語り尽くされたんだろうけど
もっとうまい見せ方があるだろうよと…
ヒートボディまでのニーバとの剣戟は良かったのに…
神々と戦う兵器って。
抗えない運命を、神という概念に置き換えて、それから逃れるために、
世界を掌握するための兵器という意味なのか。
それとも、実際に神が攻撃可能な実体として存在している世界なのか。
何か先週から面白くなくなった…
既出かもしれんが、
そもそも対神用の兵器なんてものがあったとしたら
アヌが怒り狂ってぶっ壊すと思うんだが。
天界に届く塔を作っただけでぶっ壊すお人だぞ?>アヌ
>>217 イシターが、残念ですと言ってたがいずれ天罰くだるだろうさ。
アヌ「それはしらなかった」
アヌって意外とみてねーんだよなw
旧約聖書にあるソドムとゴモラ を滅ぼした天の火だよ
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね
2期のガッカリ感と言えば
あれだけ幻の塔にはさらなる危険が待つと言われてたのに
実際はほとんど障害らしい障害もなく
そしてラスボスはただの人で、1期の様な決戦兵器を持ち込んだり
前もって仕掛けを用意して戦う訳でもなく
PTのチームワークで倒すわけでもなく
ただ、なんとなく付いてきちゃった奴に刺されてあえなくあぼ〜んと言うのは
ミチハチで旅の目的が本当にどうしようもない男でしたって並に
がっかり過ぎる顛末なんだぜ
そして又もやクリアアイテムを横から奪われて
塔から湖にどぼーんって、普通は理解不能の展開だろう
塔のシステムって誰が作ったんだ?
1.黒ギル
2.ドルアーガ
3.神様
4.武器屋のオヤジ(もちろん300ギルダで)
5.その他
2が本命のような気がするけどカイとサキュバスに使命を与えたのはドルアーガでは
ありえないわけで(死んでるので)、誰の仕業?ってのが最終回でわかるんだろうか。
>>217 怒ってからずっと地上の事は無視し続けたんだよ
225 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 04:04:19 ID:CTuQMeLi
なんかもう夢オチでいいや
12話まるまる草野球アニメでよろしく
>>223 ドルアーガは塔が出来る時点では死んじゃってるから関係無いんじゃないか?
作画が残念すぎて盛り上がる物も盛り上がらねえよ!
このアニメもっと丁寧に作ればよかったのにもったいない。
_>ー- -―∧ー- _
, <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
/ _/ : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
/:_: <:〃 /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
/イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
' ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/ |:;|l i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
/:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/ |:| l i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
<:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/ |,'` |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
\i: :/|: : : : :l:.:|: / |!. | ! ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
|:/-|: : : : |/不示テミ、 ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;|
|i |:. : : :|l-||! V{::::::| ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´
! li: : : :f.{ !| i ゝイj |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |
|:.ヽ: : |:丶i ゞ-''" ヾ''-" う'´|j:.:.:.! : | ふーん
|:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"' ' '"' ィ‐ナ":.:.:/:. : | これってギルとカイの
|:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、 、 _ <___/:.:.:.:./|: : : | 恋愛物語だったのね
|:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、 ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.ト、: :/ _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
|:.:.:.:.:|/ヽ/ /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/ }:.:.:|
|:.:.:.:.:! ∨ /:i:;:;:;:;l /:;:;:;:;:;:;/: : : :/ l:.:.:|
|:.:/ / l: }ヽ:;:;:;l /:;:;:;//: : : :/ l:.:.:|
{: { / lヽ \:∨:;/ /: : :/ }:.:.|
|: :ヽ / l i´ ̄`‐´ ゙̄/: :;/ }:|
AA使う必要あんのか
そういえば、こいつは賀東ファンだっけか。
だから、
バビロニア神話の神々は特殊な能力を持った人間みたいなもんで、
そこまで万能じゃないってば。
殺せば死ぬし、
世界のことを何でも知っている訳でもない。
過程すっとばして、
いきなり股開いて男を誘惑しようとする女神がいるぐらい俗な存在だぜ?
カーヤはジルと再会した時、何て呼んだり、どんな態度を取るのか話題になってた事もあったな。
ドラマCD予約してしまった…
「ドラマCDをアニメ化したほうが
絶対に良かった」
なんて感想が出る最終回にはしないでね
いや、ドラマCDの完成度はそれくらいのものがほしいけれど
でも
ドラマCD学園ドルアーガのほうが
面白い作品になりそうだから
怖いんだな
こう考えたらどうだろう?ヘナロは乳パッドのおかげで助かったのではなく分厚いサラシを巻いていたんだと
237 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 07:54:18 ID:Zcsif7bX
大丈夫だ
12話スゲーから
今見てきた
>>236 風呂のシーンを見るかぎり、その可能性も捨てがたい
blogきてたのね
>>237 そりゃ11話の作監そっちのけで12話の原画を優先させたんだから当たり前だろ
なんか遠藤のブログ読んだら最終回にワクテカしてきたぜ!!
遠藤ブログの11話分析きてたな。
おい遠藤!ケーキ入刀のシーンを省くなw
カーヤが手を添えることに何の意味がある?
まさか愛の力で対抗・・・とかじゃねーだろうな。
>>167 金もらってやっている以上仕事なんだから
言い訳なんて出来ないよ
ガトーだっておまえみたいな情け無いヤツじゃないと思うよ
11話がクソだってのは評価
2期がクソ化したのも評価
ただ脚本も構成も才能の欠片も無いってのはわかった
Gyaoで一期もう一回見よう
なんかあのケーキ入刃がデジャヴなんだが
ロミジュリだっけ?
ロミジュリみたいな結末は勘弁してほしいな
まぁハッピーエンドで終わらせるらしいから大丈夫だとは思うが・・・
つか俺は別に話の筋のそのものは不満はないし
作画崩壊を免罪符にして鬼の首取ったかのようにネガキャンしてるやつはなんなんだ
素直にアンチスレにいけばいいだろ
>>248 >話の筋のそのものは不満はない
お前だけだバーカ
ニーバが今までにない悪役役っぷりを見せてくれるに違いない!
そしてついにあのサキュバスにもスポットが当てられるわけだ!
オラなんだかすげえワクワクしてきたぞ!
作画単体なら他の回も酷いのは何回もあった
作画だけじゃないからこんなに不満だらけだってーの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 08:47:10 ID:Ul+WiPN2
前半7分までチャンネル変わってるのに気付かなかったけど
問題ないだろ
あれだ、来週でやっとこの苦行から開放されるな
みんなと耐え忍んだこの時間、嫌いじゃなかったぜ
じゃあな、あばよ
ソウルイーター魂52個目(746)
キモwwwwこれはひどいwwwwwwwwwwww
個人的に作画は許容範囲内だったが。
関智のキレっぷりも良かった。
それでいてこの11話が残念だと言いたいわけで
最大の活劇の見せ場でキャベツレベルっていうのは普通に死ぬほどがっかりだったぞ
あと酷かったのは8話くらい
最終回もう一度メルトの0番が見たいぜ
11話を某動画サイトで観させてもらった。
俺のアニメ史で一番笑わせてもらった。
申し訳ないと思うが、この感動をここに書き残させて貰おうと思う。
次の最終回も期待している。かんばれゴンゾ!もけるなゴンゾ!
___
, -‐'´ ̄ ̄ ̄: : :<´
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : :>
∠i : : : ∧: : : : : :./レ、: : : : :>
|: : : /⌒N: :i/V`ヽi : :|: :|
レル:| ● ∨ ● |: : |〕j 今日は僕(の中の人)の27歳の誕生日だよ!
ヽ:.l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:ノ:/
/⌒ヽ、`ヘ. ゝ._) ル'/⌒i
\ ///\>ー----y'ヽ/ /
///: : :O>、___,.<Oヘ、__∧
``ヽ: : :i_ 」:ヾ 彡'
260 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 10:01:12 ID:ubNZbdbY
磔にされたカーヤを下ろす時のBGMを聞いて
「お店に行ってくるぜ!」
と呟いたのは俺だけではない筈だ
俺はそう信じてる。
結局ファティナはニーバとすっこんばっこんするんかね
遠藤すげぇ。受け手の脳内補完でアニメの評価はどうにでもなるってことを実証してくれているwwww
ニーバ「なあジル、俺、神々への復讐が終わったらカリーの故郷の面倒みるんだ」
ジル「そのセリフは……」
ニーバ「さあ!神をぶっ倒して来るぜ!!」
>>263 自分に都合の悪いことから目を背けて、意見を恣意的に誘導する
これが大人のやり方なんだよ
まあみて火病ってるより
楽しんだほうが幸せだろ
ドル最終話よりハルヒ再放送が楽しみで仕方ない遠藤★
今レンタルで1期見てきた。すごくいいね
2期もはやくDVDレンタルしたいな
いくら脳内で「すげえ、面白ぇ」って転換したって
11話がつまらないのは変わらない
つまらないものをつまらないと受け止める
これも大切なことだよ
フルメタファンかガトー本人が必死に擁護してるのもみっともない
孤独を知るウラゴン(笑)
キャラが描けてから言え、脚本家のオナニーと破綻した物語はつまらない
実際、脳内補完で大抵のものはみれるものなんだよね。
それをするかどうかは思い入れの程度によるのかもしれんが。
271 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 11:55:39 ID:9em85Rfn
かんなぎ騒動をおもいだしたぜw
全ては脳内補完で無問題ィィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!www
ファティナ!一発やらせてくれ!
遠藤のブログ読んでウエストワールドのユル・ブリンナーみたくなってるクーパを想像しちゃったよ
>>244 脚本もアレだけど、演出もよくないよ
千明監督は後半gdgdなのばかりじゃん
千明「なんだ、バカヤロウ」
グレミカはネカマプレイヤ必須の「迷子スキル」を持っていたとは。
「迷った><」
かんなぎ騒動なんかただの虚構だろ
11話は話の大筋はいいよ
細かいディティールが欠落しとる
ディティール
細かいディティールwwwww
大筋もよくないから脚本がバカにされてるんだけどな
目を開けて絵を見て、耳で音や声を聞いてこい
関智さんの熱演だけは評価しないとね
>>280 よくいるよなぁこういうの…
特定の用語として使ってる場合はともかく一般用語として使うならどっちでもええがな
2期はなんかもうドルアーガの塔って看板背負う必要ないよな。
Gガンダムとかで「これ、ガンダム使う必要あんの?」って疑問あったが、ドル2期も同じ疑問感じるわ。
誤字をえんえんと指摘というか笑うのってここだけだよな
2ちゃんぽくないというか、いつも異質に感じる
知らんけど[ei]の発音記号を「イ」で書くか「ー」で書くかってこと?
mailは「メール」だけど、maidは「メイド」なんだよね。
でも新聞だと「メード」だっり「メーク」だったりするんだよね。
detailなんて8通りくらい書き方あるね。
外来語をカタカナ語に直すときの曖昧さを突っ込むのは無粋だよ。
スピグラやドラゴンゾを笑いながら突っ込んでるのと
同じ感覚で楽しんでるのが殆どだろうが
たまーに本気で怒ってる奴がいるな
発音じゃなくて細かいとディティールが同じ意味だって言いたいんでしょう。
それより最終話の風呂当番を予想しようぜ
俺は着替える前にカーヤが入るとみた
そこで口紅を落として一期カーヤの復活だ!
可及的速やかに出来るだけ早く自ら自殺してください。
神に対するニーバの攻撃
ニーバに対する神の反応
ジルとニーバの決着(過去含む)
元ニーバPTの決着
ジルPTの動き
サキュバスの動き
ウラーゴンの動き
グレミカの動き
ケルブ&エタナの動き
ウルクのその後
終わらないね
ジルがカーヤを助けたときブルクリがすぐ脇にあったよね。ギルはマイトの相手してたし
あれ使ってれば楽にかたがついたんじゃない?
>>294 BCロッド自体もドルアーガの呪いを受けてるっぽいけどな
ヘナロがなんでロッド抜いたのか意味不明だ
伝説のアイテムを持ってみたかっただけ?
単に
「ジルさんもカーヤさんもお疲れでしょうし、せめてもの罪滅ぼしにボクがお二人のところまで持って行きますよ」
って事だろう
>>298 演出でヘロナがロッド抜いた瞬間に視聴者に「え?」みたいに思わせたかっただけだろ。
>>292 デジャブ感じたので1期最終回前のログ見てきた
718 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 03:00:41 ID:jKnHpqla
残された謎
・ウトゥの鎧の中身
・ジルとニーバの家系図
・ニーバの目的
・ニーバとサキュバスの関係
・カーヤとギルの関係
・カーヤの目的
・ギルの夢(過去の出来事)の真相
・三つの裏切り
・カイとサキュバスの目的
・「ドルアーガは本物じゃない」
・「神と戦う」
・クーパの正体
>>301 ・ウトゥの鎧の中身 → ハンサム
・ジルとニーバの家系図 → 特に深い意味なし
・ニーバの目的 → 厨二病
・ニーバとサキュバスの関係 → エロい
・カーヤとギルの関係 → 曽祖父と曾孫
・カーヤの目的 → しいたてまつる。
・ギルの夢(過去の出来事)の真相 → そのまま
・三つの裏切り → 一期で解決済み
・カイとサキュバスの目的 → カイ>ギルギルギr サキュ>?
・「ドルアーガは本物じゃない」 → 言葉通り
・「神と戦う」 → 同上
・クーパの正体 → 俺の嫁
大体解決してるな
真ラスボスがニーバになったんだから
あとはそそのかしたサキュバスの目的くらいだな
最初はギルに直接呪いがかけられたのかと思っていたが、
むしろブルークリスタルロッドにドルアーガの呪いがかけられていて、
ギルはそれゆえに返還できなかった感じか?
それならクリスタルロッドを手に入れたニーバに、
ドルアーガが重なる演出もわかるか。
ニーバの身体を触媒にしてドルアーガが復活
↓
復活したばかりで弱い、そして簡単に倒される
↓
残骸からニーバの死体が現れ、ファティナが泣き崩れる
↓
URUK国に真の平和が訪れる
↓
エピローグ
↓
上映終了のアナウンスが流れ、ジルとカーヤが映画館から出る
↓
駅のペンチでジルとカーヤが寄り添っている
↓
fin
良くないゴンゾを繋げるなw
カイの首輪って何時取れたの?
いつの間にか取れてたが
能力を制限する首輪つけたままギル戦に連れ出す方が怖いからニーバが取ったのだろうw
時々、ギルの左肩の鎧がへこんでたりへこんでなかったりするんだが
作画ミス?
今回はもうそういう検証をする気も起きないな
すべてDVDで修正されることを祈ってる
他に何があるか教えてほしいわw
>>303 ク、クーパは生涯私の従者だ!
お前なんかにやらんぞ!
叩き煽りのやり方が同じでID変わってるの見るとなんとなくやりきれないものを感じるわ
砂丘バスがドルアーガなんだよきっと
で、みんなで「本当の戦いはこれからだ!!」で終わるんだよ
11話観たんだがどうしてこんなアニメになっちゃったんだ…?
作画は勿論だが脚本も本当にこれが当初から考えてたお話なのか?
1期を美化するわけじゃないが、余りにも違いすぎるだろ…
>>260 それが思い浮かんで笑いしか出てこなかった
まぁ1期の11話はジルが「僕は英雄気取りの大馬鹿野郎だ」と自分が持っていた
幼稚な英雄願望を殴り捨て「それでも僕は盾になりたい」と最終決戦前に一つの
答えを出した回だったからな。あの時は本当に盛り上がった
二期のジル
塔頂者だから登る、
てのは建前でカーヤラブです^^
瀕死のニーバや倒れた仲間よりカーヤ優先です^^
始めからカーヤちゃんとちゅっちゅしたいよ〜で良かったのに
変に勿体つけるから…
ジル「カーヤラブ宣言したら仲間が戦ってくれないじゃないか!」
いまさらラジオ聴いたけど、
折笠さんの「ファティナの前で…」に笑った。
単純に疑問なんだが、バンナムは何故スポンサーじゃないんだろ?そうすれば、作画だのアクションのコンテのチェックにお金かけれたかもだったのに。
GONZO唯一の4クールアニメ(だよね?)のTFGFは、カーロボや勇者と違い、海外輸出が大前提だから金かけたのか、長丁場でもCGロボのアクションも
まずまず(ラストバトルはもろ勇者シリーズだったが)で、作画もシンプルなキャラデザも手伝ってか、大きく崩れずローリモ眼鏡博士も可愛かったw。
ラストバトルでタカラロボ特有の“俺変形”もきっちり出したし。少なくともギルに刺さった剣の場面みたいな失笑カットは無かった気が。
俺は、デジタルBSにも来ないラインバレルは観れない環境なんだが、そっちはどうなんだろ?2クールアニメだったよね?
4クール…だと…?
ウトゥ「何でそんな必死になって塔登んだ?」
<ジルの心中>
ここで「カーヤタンとチュッチュしたいから』なんて言ったら殺されるだろうな〜。
第一、カーヤタン死んじゃってたり、振られた時の保険に一応ファティナもキープしときたいし…とりあえず適当に…
</>
ジル「登頂者だからだ」
ファティナ「ジルに逃げてただけよ」
<ジルの心中>
うわっ…何だよ、もう!
さっき気を遣ってやったのが馬鹿みたいじゃないか!
でも悟られないようにここは平静を装って…
</>
「僕も同じだよ」
カーヤ磔、ニーバ重傷
<ジルの心中>
カーヤタァーーーーーーーーーーーン!
</>
あまりラインバレルに思い入れがないけど、
全般的に作画はあまり崩れず綺麗だったよ
だた、仲間死亡>主人公の隠された力全開、パワーUP
ワンパターンのアニメだから、戦闘はワクテカしなかった。
人間関係の縺れとか痴情とかそっちを楽しむと言うか。
社長がいいキャラ出してた。
何で最初から2クールにしなかったんだろ?
1クール×2ってものすごく効率悪いことしてると思うんだが
ここでニーバはジルの心の闇説!
>>328 なんていうか、それが本当だと仮定すると悪い意味でジルってニーバより大人だなw
そういやジルはバカな様でいて状況を分析して答えを出す能力とか、ヘナロに対する
説得とか結構頭いい所もあったな
>>330 1クールでとりあえず様子見。
で、反応が良かったら2期製作開始。
悪かったらOVAで3、4話程度で完結させるか、予め用意してた別の最終話に差し替え。
ジル「そうでも言わなければお前が働きそうに無かったからな」
>>333 でも一期の時点でDVD売れてないことがわかってたんならOVAで3、4話程度で完結がよかったよ
新キャラ大量に出したり一話あたりのクオリティが下がっちゃうんなら3、4話に力入れたほうがいいって
ココ数話の支離滅裂な言動のおかげかジルもすっかり黒キャラが板についたなw
ジル 「僕はファティナに対して、気があるそぶりなど出していないっ!」
ジルの本心
カーヤ→本命→チュッチュ
ファティナ→便利な馬鹿女→歩く火炎放射器
こうですか?わかりません><
>>335 二期はMMOの宣伝目的で製作したってどこかで聞いたような・・・
ここ数話のジルが評価を落としてるのは、最終回でニーバの評価を上げる為の策略です。
久しぶりの城かね?
ニーバの目的が世界平和とか言ってたけど
>>327TFギャラフォは一年間やったよ。GONZOが一年間やるなんて珍しいなぁと発表時に思ったのを覚えてる。
>>329感想ありがとう。ラインバレルはバンナムのベンダー事業部とか大手も参入してたんだよね。
…金か?世の中ゼニなのか!?
ゴンゾで4クールといえばカレイドスターがよかったな
>>335 一期作って、反応見て二期…ってやり方はあまり無い。企画の時点で最初っから全26話って決めて進めてるのが多い。
ブッ続けて26話分作るとなると、それに加えてDVDの修正も入るから人手が全く足りなくなって作画崩壊したりする。
なのでまず一期13話を製作しつつ放送、並行してDVD修正作業。片手間ってわけじゃないけど、後半分の作業はゆったり開始。
後半13話の放送開始は半年先になるから、後半分の製作に十分な時間を用意できる。これで前半も後半も余裕をもったスケジュールでクオリティを低下させる事なく製作できる…
ってのが、分割二期のメリットらしいよ。ただ、現実は分割してもどうにもならん程…って事じゃないかね…
>>332 領地召し上げになって没落するまでは英才教育受けてたんだろうし
一般人のファティナやウトゥよりは頭は良いだろう
>>340 最初の頃、ヘナロはジルの嫁なんて事も言ってたな
2話以降ぱったり言わなくなったあたり城もヘナロの尻に魅せられたんだろう
まぁ、あの尻はいいモノだから責めるつもりな無いけどなw
ドルアーガも100%ゴンゾる
1000枚は確保されてるだろ
・・・(多分)
一期買ったやつは買うんじゃねーかと
きっと遠藤★が1000セット購入するだろ
>>349 自分は1期フル購入だが、2期は最終回によって判断するぞ
まあ1巻は予約済みだけどなw
>>343 問題は分割より後半仕切り直しプラス新要素ゴテゴテ追加の気がする
無理に一期と二期をそれぞれ一作品にしようとしてるんだろうな
上手く言えないけど、一期13話から二期1話って感じじゃなくて13話から14話って連続性のある構成にしてほしかった
二期から見た人にはジャンプ漫画をバトル途中から見たみたいで全然わからないだろうけど、だったら一期見ろって話だし
作品のまとまりを優先した方がいいよ
同じく、最終回待ちだな
特典によって買う奴と買わない奴が有るかも・・
>>350 一期最終回から間もない時期に
スネークがどうと下らないゲーム実況してた奴が買うとは思えない
>>342 今、GYAOで初見してるけど、GONZOのくせに面白いな
ドルアーガも4クールやって、もっと各々の人物を掘り下げてほしかった
あの、アーメイさん登場回でチラっと映った、
クーパの貧相なお尻が目に焼きついて離れません!
>>356 メルトに抱き付いた時の
スカートと太股のバランスが一番だ
もうクーパ以外信じられない!!!
>>346 ラインバレルは女の子が誰も死ななかったし
何の問題もないさ
イズナ(CV釘宮)とユリアンヌがこのあと「イイコト」するようだし
ニーバ=ガトー
カーヤ=ニナ
ジル=コウ
最終回は0083の焼き回しになると予想。
ニーバ=ガトー
カーヤ=エンドウ
ジル=チギラ
いや、なんとなく。
マクロスFの焼き増しだったら
ジル「カーヤ、ファティナ…お前が、お前達が……俺の盾だ!!」
…ってあれ?
>>362 カーヤ・ファティナ「あなた、最低です!」
カーヤ 「いいえ、JASRACではありません」
いったい何時になったら、
再びファティナのアヌスが苦しくて、切なくて、汗だくでパンクしちゃう!展開が描かれるのですか?
次回、ニーバのアヌスがしくて、切なくて、汗だくでパンクしちゃう!展開になります
ファティナとニーバ、お揃いって事で大団円
主が「名前は何というのか」と問われると、
それは答えた。
「我が名はギルガメス。我々は孤独であるがゆえに」
―キシュア伝第八章(民明書房刊)より抜粋―
368 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 23:48:31 ID:77XabSoD
主題歌の中村優はなんでリアルファティナコスプレやらないの?
やればすっげー似合うのに
きめぇ
知らない Question
CMでしか見たことないけど可愛い!
結構としだと思うけど・・
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 |
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ < カーヤァァァ!!!
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. |
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
声から好意を持つと大抵うらぎられるのが現実w
勇者王の中の人の悪口禁止
このアニメOPがいいよな
>>376 OPに釣られた僕らはすっかりやられちゃったわけですね。
わかります
本編だってやればできるもん…
このアニメはOPとEDをアニメ化すればよかったな。。。
賀東って降板したの?
>>379がそのうち
「このアニメはドラマCDをアニメ化すればよかったな。。。」
になるんだぜ?
なーんか今MXでやってる回が不評回だったが、ダメなポイントが強すぎるから不評なのかねぇ。
キャラがポコポコ死んだり、ウラーゴンが思いの外活躍したり。
OPはいきなりハイファンタジーに入り込めないラノベ世代を取り込む戦略だろ
踊らされすぎ
ゴンゾで始めて仕事やった人ばっかあつめてもゴンゾゴンゾって会社だけ叩かれるんだから
逆に矢面に出て行かなければ批判がそれて楽だ罠
改めてみるとやっぱり酷い、次でちゃんと終わって3期なんてなしにしてくれな
>>382 俺は途中まで普通に見れてたが、最後またニーバ(兄)がジル(弟)へのご褒美(ブルクリ)をネコババした時に「またかよ・・・」。
そして「この塔は兵器だ!」で「はぁ?」。
SFCのブルクリでドルアーガの塔建てただけでも怒ったアヌ神が兵器なんか造ったら許しておかんだろw
こういう今までのBCSを全てなかった事にするような設定にはついていけん。
カーヤ、ケバイっつうか唇がキモイような。
いやふつうに面白かったんだが
>>386 遠藤神が監修してるんだから無問題なんだぜwww
カーヤとマイトに口紅つけたのは明らかに愚策
全身タイツとかもありえねぇ
あれなら破れない方がよほど良かったのに
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:30:15 ID:wQctwVIf
改めて見るとひどいって書き込もうとスレを開いたらw
一期はあんなにワクテカだったのに、何でこんなにこじんまりして
しまったんだ。
そーかーラピュタ王になりたかったのか〜
下が湖とはいえあんな高さから落下して平気なのか
しかもすぐにスタスタ歩いてるし
フルメタの最終巻がいつまでも書き終わらないことといい、
360のインフィニット(ryが最後になるほど未完成感漂っていたことといい、
単に賀東は広げた風呂敷をたたむ方法をよく知らないだけじゃないのかw
富士鷹ジュビロがそう申しております。
一期のドルアーガは障壁で無敵→解除されて攻撃可能とか設定がわかったんだが
二期はギルの強さがわからないんで戦闘に説得力がなかった
魔術師のいるパーティーを一発で戦闘不能にしたかと思えば素人のウラーゴンにストーキング許したり
鍛えた普通の人間クラスなのか何か魔法具で守られてるのかもわからない
これも劣化した印象の原因なのでは
398 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:36:22 ID:wQctwVIf
>>395 ZAPっていうシステムであって、単純に落下したわけじゃないらしい。
>>396 同感。脚本と監督どっちがあれなのか知らないけど
・・・経歴見ると両者っぽい気が
>>396 確かにジュビロの風呂敷たたみは神がかっていた。
からくりはそこまでとは思わなかったが、うしとらはマジ神であった。
>>397 ただドルアーガは完全なラスボスだったが、ギルは前座扱いっぽいからな。
ギルをドルアーガ並みの待遇にして、あのニーバのくだりで3期を匂わせるとかでもよかったかも。
まぁ、それでも叩かれてたか?
ただ、続編はハイリスクだしな・・・
403 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:47:25 ID:Vk3rN88l
ニーバとサキュバスの強さに期待
上下左右下上右左左右下上右左上
続きは忘れたが、ここまでは今でもソラで言える
俺は
上上下下左右左右BA
だな。
おい!コ+ミのまわし者がいるぞ!
今見た
対神戦略兵器なのに何で地上を砲撃していますか?
あと、クライマックスなのに作画が残念なデキなのも相まって1期ほどワクワクしない
神が地上でのんきに暮らしてる世界だから
Endoブログでも行ってたけどサキュバスの「なら立ちなさい!」は良かったなあ
こういうのは男では出来ないと思う。男を奮い立たせるのは優しくするばかりじゃないんだよな
今見終わった
ニーバが刺したと思ったらウラちゃんでニーバはヘナロを射抜いてました
ニーバめ許さん
>>411 サキュたんがそれをいうのは違和感があった
>>413 そうか?
とうとう本性を現したって感じで、ぞくぞくしたよ。
叱られて勃起するタイプだったんだね
それにしてもみんな深々と見事に貫かれてるなあ
この世界では死ぬことが難しいのか
最終回の題名からも1期のOP流れそうですよね
SWINGINGでしたっけ?あっちの方が好きです
心に少しあったジルへの嫉妬や怒りを
今までのサキュバスへ言動で増幅されてて
最後の一押しが怒りになって体を突き動かしたんだよw
なら勃ちなさい!、かぁ
そりゃさっきゅんに言われたら元気になっちゃうよなぁ
さっきゅんとニーバってやったのかなあ
さっきゅんに襲われたいんだけど
だからニーバはEDだと…。
ところでなんでニーバED説が出たんだっけ?
誰が誰とくっつきたいかというよりも
誰が誰とくっついたら上手くいくかを考慮すると
今まで苦労をともにしたり、同じような罪を背負ってる同士の方がうまくいくかも
劣化ラピュタみたいな展開だな
作画最悪だし
何がしたいんだ
先週の出来に不満があるのはみんな一緒だと思うがもう1週間も経つんだしそろそろいいだろ
これ以上叩きたければアンチスレに行ってやってくれ
この期に及んでカプ厨いるのかよ・・・
カーヤが巻き込みたくないので、裏切ったみたいな事をクーパに言ってたが、ジルの前では、酷い事したと認めてたな。
しかも、反省や後ろめたさより甘えてる様にみえた。
>>424 ごめんMXは今週だったんだ
すこしは愚痴らせてくれ(/_・、)
放送日程が地方によって違うのに1週間とか言い出す男の人って・・・
なんとかバイザーのハゲからして最速の放送直後にネタバレしまくる始末だからな
>>428 それは失礼しました。けどよくTV放送まで我慢してられるね
>>427 あんな薄い衣装でジルとベッタリ密着してたら強がりにくいし
ピロートークっぽくなっちゃうんじゃないの
野上ゆかながこんな名優になるとはウェディングピーチの頃は想像もしなかったよ。
みんなの嘆きについて。
前半のドルアーガ戦が結構良かったのでみんな期待したんだろうなあ。俺もな。
ゲーム一作目からの数十年来の主人公の最期を看取る話なんだから、もう少しなんとか、と思うところ。
ジルに魅力はあるんだろうか。
誰も嫌いじゃない人間は、同時に誰も好きではない、とはよく言われる言葉で
この手のいい子ちゃん主人公はその罠に陥る事が多い。
やっぱりジルにはニーバしか見えてないのかもしれない。
三期ってジルもてもて両手に花状態で登頂?
でも二期のときよりモンスターは増えるんだろうな
ヘナロの魂はブルークリスタルロッドに宿ったんだじゃないかねえ
で、これがホントの棒子、良い棒というネタになってるとか
/: : : :i ,'゙: . : .;'゙ ____ ^'、: . : } j: : :ヽ
!: : : : :\_{: . : . {'´ ̄ ̄ ̄ij ̄ ̄``ヽ.: .}/: : : : i
i: : : : : :/ {: . : .j゙ ‐ 、 ,.-‐ } : ト、: : : : : |
i: : : : : ! }: . : ;' ___` ,.´ __ {: .,' i : : : : i ウーラン、イツモイッショ・・・
|: : : : ::| 〉ー、;} ` ゙-'` ^゙-'` レヽ !: : : : i
|: : : : i i ^ヽi |'^ ! !: : : :i
i: : : : | ヽ.` | 、 ,. |' / !: : : i
. ! : : : : ! '゙ ̄`| ,. ,..._,..._ 、 |'  ̄` i: : : |-、
_r'i: : : : i i、 ` ぐニニン j i !: : :i `丶、
,.'´ i : : : i r' !ヽ ´ ̄` ,ハ i: : i ヽ
!: : : i ,ヘヽ. ヽ、 、__,. /ノ,i |: : ! `ヽ.
ヽ : i ヽ|. .` 丶 丶、__,.',/'.| !: ,' ヽ
ヽ:! 〉. . . . `. ヽ ,.'ィ . . . . ! / |:/ i
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ 助からない怪我で
/( ) 死ぬと思っているなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
なんか又塔を登る最中に常春の館でヘナロに再会しそうな悪寒
忘れるな、我が痛み
今見た、そこでウラーゴン頑張るのかい!
遠藤の脳内強制補完によると神話レベルでは常識らしいぞwww
常識かどうかは知らないが神話じゃなくてもよくある展開だと思うけどな
むしろ、ここで頑張らずしてわざわざ最上階まで連れてきた意味はあるまい。
とはいえ、俺もMX組みで昨日が放送だったんでまだ唖然としているw
ニコニコで全話放送っていつだっけ?
そういや3つの裏切りで隠れてしまったが、1期でカイはジルに塔の最上階には
あなたが望むものがきっとあると言ってたような・・・
まさか、それってはり付けにされた自分のひ孫の事じゃないよな?
他作品スレでまで見えない敵と戦ってるカーヤ厨の怨念は並々ならぬものがあるなw
>>445 明日の19時からだよ。
二期の1〜11話を一挙放送らしい
>>446 他スレでも基地外ファティナ厨は笑われてるのか。
ファティナスレ覗くと今度はジル叩きに躍起になって結ばれなくてせいせいしたってカキコも多いけどなw
遠藤blogで11話の流れを見てると名作に見えてしまう
んで、本編見直すとアレ…?ってなる
最終回で、カーヤとファティナの会話位は入れて欲しい。
これでファティナEDになっちゃったらどう手のひら返すんだw
まあ、ないと思うけど。どんなもんの評価も最後まで出すのは危険かもなぁ…。
カーヤとニーバが死ねばあるいはファティナEDかも
しかし、ジルは最後まであのパクった支給品の剣なのか?
よくあの剣でギルガメスの黒い剣受け止められたな
ただでさえ細身な造りなのにあんな変はギミックついてたら1撃で粉々になりそうなもんだが
絵が良ければ蛇腹の攻撃もかっこよく見えただろうに
マイトの時もアレだったし
ここで暴れてるのはカーヤ厨だろ
カーヤとファティナの話すらしてないのに
出て行けファティナ厨とか荒らしてたからな
作品自体が爆死しそうなのに、何を荒らしてたのか理解に苦しむ
>>458 来週は1期で老ギルから貰ったエクスカリバー(?)出てくるんじゃね?
サブタイトルのシーンで空から降ってきて地面に刺さってるからキーアイテムだと思うがどうか。
でもエンディングの女神様すらろくに出てこないし…
>>462 田中理恵みたいな有名声優起用してあんなチョイ役な訳ないだろうから来週出てくんじゃね?
1期では「ただ1枚の盾でありたい」と願ったせいなのか副題が〜the Aegis of URUK〜。
2期は副題が〜the Sword of URUK〜だから今度は「みんなを守れる剣(力)が欲しい」とか願ってイシターが過去にギルに与えた黄金の鎧一式+エクスカリバー授けてくれたりとかw
最終回でジルが黄金装備になったら吹き出すかもしれん
>>464 でもありそうじゃね?w
1期表1話のジルの妄想で黄金鎧着てたしw
でも、打ち合わせで神々は姿を見せない方針でいくって決まったんじゃなかった…。
>>466 そうなの?
でも11話で老ギルの最後のシーンでイシター出てきちゃってるじゃんw
>>463 黄金の鎧はアヌ神から貰ったものだけどなー
>>467 あれはかーちゃん時代のカイだろ
イシターはサキュバスみたいな格好だな
マジカ。
ちょっとGyaOで見直してくる。
みんなの話を総合して、しかも
>>1にイシターの配役書いてないって事は完全に2期じゃ出ないって事か。
ナレーションもカーヤになってたし・・・。
銀様期待してた俺涙目。
アヌやラマンはどうでもいいけどイシター様はキャラデ良好だから
出さない方針ってのももったいない話だよなあ
キャラ萌え勝負みたいのをやりたくなかったのもかしれんけど
これだけは本当にもったいない
>>471 4話もGyaOで見直すと幸せになれます。
俺の予想だと100%最終話でイシター出る
てかイシター出さないとニーバの兵器無双は終わらない
最終話は、まさかのギャク回
ああ、ギャクってなんだよw
ギャグの間違い
逆か!まさかのタイムベント発動キタ!
イシターは最終話で登場するよ。
台詞は無いけどw
>>476 突っ込んだら負けかなって書き込むとこだったよw
いまニコニコライブってどんなもんか初めて見てきたけど・・・。
人どれだけ集まるんだろうな。入れないとかないのかね?これ。
入れなくなるほど集まらないんじゃないかなんていっちゃダメだ!
1期の生放送の時は「プレミアムの方にお席をお譲りください」って俺追い出されたぞw
その後何度かリトライしたが10分位入れなかった。
前回のニコライブは人多すぎで2度程弾かれたけど
何度か挑戦したらアリーナ席ゲットして最後まで見れたw
あ、一般会員でね。前回は10万人以上の人が席を取り合ってたような・・・
「神に一矢報いてやろうと思ったが神なんていなかったぜ!」
「神がいないなら、俺が新世界の神にn(ry
>>471 一期の裏一話だったかな
本物のイシターさんいるよ
今頃涙目で編集作業してるのかねえ
>>480,481
thx〜
プレミアムにする気はないからちょっとがんばってみるか・・・。
487 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:17:40 ID:gqO8pROg
でブルークリスタルロットって結局なに?
持つものがドルアーガ化して不死の魔王と化すのか?
でそれとイシターとどう関係あるの?
ロッドの力でどんな願いが叶うのか今まで予想してきたのはなんだったのか。
もし、問題解決にカーヤの命が必要ならジルも、「カーヤがいなければ、生きている意味が無い」とか言って、付き合うだろうな。
BCRは、神の力を手に入れる事で、願いが叶うよーって事じゃないの?
度々すまんがニコニコライブ1万人収容だって。さすがに入れるか。
ジルの性格なら一緒に死のうとせず、共に生き残る道を探すだろ
そして、そういうシナリオが用意されているはず。
ニコ厨は市ぬべき
これを利用して金儲けを企む悪徳企業は
屑による犯罪行為を助長してる事に気づくべき
ブルークリスタルロッドは地上と神の契約の証として
願いをかなえる作用があるとかないとかどっかで昔読んだ気がするが
遠い昔の話なのですっかり忘れてる
えてして神の国からもたらされたコーラのビンは
わざわいをもたらすとして、世界の果てへ捨てに行かれる運命にある
>>424 むしろマンセーだけしろって信者がマンセースレ作って隔離されてろ
本スレなんて否定意見も酷評も受け止めるから本スレなんだよ
ゆとりキチガイは自分達の居心地が良いマンセー馴れ合いスレが本スレだと思ってるから困る
いよいよ明日最終回か
不安半分楽しみ半分
キリエってどのキャラだっけ?川澄分からんかった
一期の裏一話を含む四話まで観直してきたけど、この頃は安定して面白いな
>>500 クムの姉ちゃん
クム=ウラーゴンの部下
常春の館で出てきたロリ姉さん
Gyaoもオンタイムで見られるか心配になってきたな。
サンテレビなんてまだ11話終わってない
>>287 お前みたいに常連気取りの馴れ合いキモオタが増えたよな
屑は屑、キモい物はキモい
そんな汚物は馴れ合って自分達を正当化してる方が今の方が異常
真の古参気取ってる俺からすればな
ニコニコで一話から見れるらしいね
504
常連気取って何になるの?楽しいの?
>>501 まじ助かったサンクス
あの回好きなんだよな
アーメイも出てきたし。アーメイはクーパの願いだったんだよね、懐くクーパも可愛いし
もう1回見てくるわ
お
は
な
参
お花さん?
公式で一期の画像見るだけでもなんか感慨深い
カーヤがすげえ若い
最終回には戻ってくれると信じるぜ
むしろ、最終回こそ「もう最後だしまとめてDVDで直せばいいや」とか言って
適当作画で出してきそうな気がするw
511 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 17:44:50 ID:+wPV4MJw
イシターも登場しねーし、対神様平気とか言い出すし、
なんでこんな紆余曲折的な脚本になってるの?
監督や脚本家は心からドルアーガを愛してないんだろうな。
だからオナニー改悪して、自分達の作りたいモノにしたんだろ。
遠藤だって、若い頃の遠藤なら反発してたハズ。
仕方ないから、ゴンゾーの株を買って、
直接、社長さんに言いたいことを伝えることにする。
| さあみんな、清らかな心で最終回を迎えようではないか .|
\ ./
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|||
l⌒o (−A−)
\ \/\ /\
.\_/| \/|\ \
.| | | \ \
./ | \ \oつ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 遠藤! 遠藤! 遠藤! 遠藤! 遠藤! 遠藤!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
./っ) /っ) /っ) /っ) /っ)
/ / ∞∞∞ / / .∞∞∞ / / .∞∞∞ / / ∞∞∞ / / .∞∞∞
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
その目付き…無邪気にスーパーバイザーを信じきってる馬鹿の目だな…
>>511 愛してるかは知らん。
ただ、監督にとってはブレイブの二番煎じをやらされる感覚で、賀東はジルタイプの主人公は専門外か?
スーパーバイザーですけど。
次でカーヤが一期並に可愛くなってなかったら切るわ
517 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:51:36 ID:xfzlBtD8
若い頃の遠藤さんの思考が読めるほど洞察力がある、
ぼくちんの意見が通らないとやだやだ!!
>>516 奇遇だな。俺も次の回みたら切る予定だ。
173 :メロン名無しさん:2009/03/25(水) 18:30:25 ID:???0
遠藤ブログ
>ウラーゴンがヘナロと合流するシーン。ここはヘナロというキャラを立てるために、
>アフレコの時に台本からセリフが2度も変わったのを覚えている。
>ヘナロからウラーゴンへの呼びかけ部分が、台本では「ウラーゴン様」となっていて、
>同じアミナ配下で階級的にはヘナロが下というニュアンスだった。
>それがテストしたところ、妙に弱々しくなってしまったため、同じアミナ配下だけどヘナロはアミナ直属だから上から行こうと、
>「ウラーゴン!」と呼びつける形で本番を録った。しかし、花澤さんの命令口調はヘナロらしさが失われてしまい、
>だったら最もヘナロらしい言葉を選ぼうということで「ウラーゴンさん」という立ち位置に落ち着いた。
>想像してもらうとわかると思うけど、「ウラーゴン様」や「ウラーゴン!」でははっきりヘナロにならないんだな、これが。
相変わらず棒なのか
179 :メロン名無しさん:2009/03/25(水) 18:32:05 ID:???0
>>173 遠藤の想像をはるかに凌駕して
成長してしまったということだよ
180 :メロン名無しさん:2009/03/25(水) 18:32:28 ID:???0
花澤はかんなぎのざんげみたいなキャラとか癒しキャラだけでいいよ
へナロとかはマジすげえ合ってないし微妙だった
え?ヘナロって花沢だったんの?WWWWWWWWWWWWWWWWWW
マジ今知ったw
俺はそんな話が見たくてここに来たわけじゃない
世の中なんて不公平なんだ。死にたくなった
そんなに急いでどんな面白いURL貼ってくれてるのかと思った
もっと最終回について妄想しようぜ
3期は2000年後の現代編でいい
カリー「なあニーバ今日もログインするんだろ?」
ニーバ「ああ・・・どうしても手に入れたいアイテムがあるからな・・・」
カリー「ジルのためにかw」
ニーバ「・・・いや・・・別に」
カリー「隠すなってwwじゃあ45階の街で7時に集合な」
ニーバ「ああ・・頼む」
ジル「あ、お帰りニーバ」
ニーバ「・・・ジル、今日も学校に行かずに一日中ログインしてたのか」
ジル「うん・・・ってかファティナって奴が手伝ってってうるさくて・・・こいつ絶対ネカマの二ートだよねwww」
ニーバ「・・・・」
最終回はどれだけニーバに補正がかかるか?
てか、Bパートは荒んだニーバをカーヤが助ける流れで、ジルが完全に空気化する悪感
いつもの人だからスルーで
明日発狂するのかしらね、いつもの人 スルー推奨
最終回は結局汁が誰ともくっつかずにハーレムENDっぽい終わり方になれば満足
ニーバが死のうがヘナロがスルーされようがあとはどうでもいいわ
ニーバラスボスかよ
ファティナカワイソス(´・ω・`)
城なんてもはや構ってやる方が面白い
最後はニーバとファティナが神になって笑点するんじゃないか?
後にジルたちが神格化した二人を語り継ぐとか
ジル「強い……これまでとは……」
ニーバ「言っただろう……憎しみを知らぬ者では倒せないと!」
突如ニーバの体を矢が貫く!
グレミカ「(アクラの敵的な意味で)よくも……よくも……!」
>>533 「一度でいいから見てみたいジルがアホ毛を寝かすとこ ニーバです」
ラピュタ的最後でいいんでないの
一方アキカン!は11話だけ異様に出来がよく、住民は困惑の色を隠せなかった。
間違ったwww
×笑点
○昇天
539 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 21:25:59 ID:5N9boYWX
神ってなんだよ
ニーバはギル並に狂ってるな
一番おかしいのはジルだと言い張る俺w
最終回楽しみだな
3ヶ月外出てないけど俺もそろそろジルみたいになれるかな?
>>542 / | ! | ii │ | | │ | |'l .:..:.|::::::',
/ | :| | ii │ | | | | | | .:.:.|::::::::,
/ , | .::| | ii │', | | ,| 厶 l-! .:.:.|::::::::'
/ .| .:.::| | T! ト ' ! j厂|_」 |__| | .::.|::::::::}
{ / │ .:.::| | __」Lミ-┘ ', / '´ィラ云¬ァ .::.|::::::::}
j.′ .| .:.::| K´ん::.:ハ` トッ.:.::リ /,| ::ト、:::,′
| .:.::| :. | ゞ込ッり ゙…''′`| .:| ハ
| .:.::| i , :. i .::|ノリ
| .:.::| ::! ' :. i .::|/
八 ,ハ| :.' ', ′ i .:.:|
/ jノ | ::.', '、 j_ .:.:.|
| :::.ヽ _,ゝ ‐ 二ニ=´ /| .:.:| 諦めてって言ったでしょ
| .:.:.:::::トヘ、 ¨´ | .:|
| .:.:::| \ イ | .::|
| .:.::| |. 丶、 / | | ::|
| .:::| │ ` .. _,. ´ | │ :|
| .::|. | |. | │
│ ::| | | | |
, .::| ノ |__| :|
', :ヒ´ ∨:::::::| :|丶
親衛隊は洗い残ししない〜♪
やっぱアニメは絵だな
11話も絵が良ければ普通に面白い回だったと思う
2期は全然冒険とかした実感が沸かない。
駄弁りながらしょうもないチャンバラを繰り返して
何時の間にか頂上に来てしまった。
なので最終回には期待している。
ところで、ウラーゴンがギルを刺したのって完全に逆恨みじゃね?
マイトが破壊されたのはヘナロがマイトのコントロールを奪って強制的にギルを攻撃させたから返り討ちに遭っただけだろう?
この場合、ウラーゴンに恨まれるべきはヘナロでギルは別に刺されるいわれはないじゃん
それは言えるな。
一期は本当冒険してるって感じだった。
二期で冒険したなって言えるの影の国くらいで、あとは登頂者と四騎士とのバトルくらいだったからな・・・。
つまらん色恋沙汰を引っ張りすぎなんだよ。
一期の可愛いカーヤを返せ、バカ野郎。
もしかしたらさぁ、2期もジルがちゃんとガーディアンやってたらそれなりに戦闘も
みれたんじゃね?とか思った。
なんつーか、ちゃんと戦ってないんだよな。
>>551 お前は肉親や親しい人が、誰かの策謀で殺された場合、実行犯は悪くないと思う奴か?
やはり最終回はニーバ塔対神かな
怪物化したニーバが地上に降りてきて
ジル達にフルボッコされるのも面白い
ソードオブウルクといいながら剣はどっかで拾った蛇腹剣のままだしな
>>552 あるあるwwwwww
幻の塔はもっと危険だ(キリッ
幻の塔で危険なモンスター出てきたの影の国だけっていうwwwwwww
ジャングルはモンスターでてこねえww海はクジラだけでニーバ瞬殺ww
ああ、なんだかあまり盾使ってなかったな。
蛇腹剣ばかりの印象がある。
>>554 アホか
いきなり襲われて反撃した奴より
操って死なせた奴の方をより強く恨むに決まってるだろ
四騎士「モンスターは全て殲滅した」
>>559 完全に逆恨みって言うから聞いたんだよw
>>551 はっきりとは描写されてないが、誰から見ても「ギル=ドルアーガ=絶対悪」と直感できる一瞬があったんだろうな。
そう考えないとヘナロの寝返りもおかしくなるから…
で、そういう一瞬があったとすると、ウラーゴンの心情としては
「倒さねばならない敵がいてマイトを使うしかない」というところまでは理解してたことになる。
その場合、恨む気持ちは非情な決断をした味方よりは敵の方に向かうんだろうな。
>>556 「ウルクの剣」とは
ジルのことではなかったんだろうな
ケルブかギルガメスのことを
指してたんじゃね?
常春の館で死んだ姉の幻に捕らわれているウラーゴンの部下は果たして幸せなのだろうか
>>562 >「ギル=ドルアーガ=絶対悪」と直感できる一瞬
ギルがドルアーガと重なって写ったシーンじゃない?
その直後にヘナロがジルたちの方に寝返ってるし。
最初、あのシーンがヘナロ視点というのがわかりづらくて、
後から見直してそう思ったんだけどね。
でも、マイトをコントロールしてギルに攻撃けしかけた時にウラーゴンはヘナロに
あの子にこんなことをさせるのは止めてくれと言ってたぞ
そう頼んでいたのにまったく聞く耳持たず結局、死なせてしまったんだから
ヘナロを恨む方がどう考えても自然だろう
>>566 ウラーゴンは冷静さを欠いた状態なわけで
一番大切に思っている存在を目の前で殺されたら(破壊されたら)
なにも考えず実行犯に突撃するのが普通だと思うけど。
操ってたのがヘナロだから、まずヘナロからとか考える余裕が
あのときにあるとはとても思えない。
ウラーゴンに言え
おにゃのこと野郎、どっちを刺すって話ならウラゴンの行動も納得なだ
これだけ登場人物が多いなら、
4クールぐらいやらなきゃダメだな。
お前ら難しく考えすぎ
あそこでウラーゴンがヘナロを刺したら不自然すぎだろ
ヘナロがマイトをコントロールしてギルに攻撃させる
↓
ウラーゴン「止めさせてくれ、あの子はこんなことを・・・」
ヘナロ「黙って見てて!」
↓
マイト破壊され機能停止
この流れでヘナロスルーしてギルを後ろから刺すのはおかしい
流れっつーか直接手を下したのがギルってだけだろ?
ここの想像力の欠片もない連中はあのアフォ脚本のアホ演出に疑問を持つことすら出来ないらしいwwww
草はやしてる奴にアホォとか想像力の欠片もないとか言われても全く説得力ねぇな・・
直接手を下したのだから別におかしくないと思うんだけど
いったい何を拘ってるんだとむしろいいたいよな。
ヘナロに操られているのが明らかなんだから、
ギルにやられる前にヘナロをやってしまえばよかったのに、
斬らなくても殴り倒すなり何なり出来た労に、
そんなことよりもっと最終回の妄想しようぜ
あと一日しか妄想できないんだぞ!
まぁ思い通りにいかなきゃ原作本を破って作者に送りつける人種もいるくらいだしこの流れでも不思議はねえw
言いあってるうちが華よw
言い負かされてたのか
まあ、不自然に感じないって言うんなら
別にいいけどさ
586 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:24:36 ID:zmL4Z9Sl
納得いかなくても作り直しちゃくれないけどな。
言いたいなら言ってすっきりするほうがいいんだよ。
ヘナロもウラーゴンもギルとジル、どっちが悪でどっちが正義か分かったんだろ
だからヘナロもウラーゴンもジルを助けた
ウラーゴンがギルを刺したのはマイトのことだけじゃなくジルを助けるため
ウラーゴンからしたら、目の前で破壊された行為そのもの以外を
あのとき考える余裕なんてないだろって言ってんだけど
それが咄嗟の感情でしょ。
591 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:30:37 ID:Tui3b9Zz
ドルアーガの塔
一番糞
>>588 でも、ウラーゴンは刺した後、ギルに泣きながら「よくも」って言ってたから
ジルがどうこうじゃなくマイトの件でそういう行動に出たんだと思うよ
そんなことよりもっと最終回の妄想しようぜ
あと一日しか妄想できないんだぞ!
明日で最終回か
どっちに転ぶにしろ楽しみだ
もちろんいいほうに転んでほしいけど
>>586 ageとsageを使い分けて別人のフリか。クズが。
最終回まさかのリアルサウンド
>>593 じゃあ早く妄想してよ
俺は全然どうなるか予想できないよ
最終回の予想か
以前、カーヤが二ーバに示した予言どおりに物語が展開して行ってるから、この先も予言通りに
ドルアーガ化したニーバをカーヤの巫女パワーで封印or救出するんじゃないか
で、その鍵になるのがジルの存在だと
実は一期の表1話が現実で他全部妄想
どうやってニーバと戦うんだよ!
カーヤアア!!
機械仕掛けのイシターがちょちょいと解決してくれるよ。
まじかよ!ハイテクだなオイ!
実際あったしなエレベーター
きこりのウトゥさんが塔を切り倒します
でも姉歯建築
ニーバの蛮行に怒ったアヌ神が塔を破壊
塔の崩落とともにニーバも地上へ落下
ジルVSニーバ、カーヤVSサキュバス
ジル勝利、ブルークリスタル奪還、サキュバスは封印、グレミカがニーバ射殺
ブルークリスタルをイシターに返還で大団円
ニ−バは弟以外には容赦ないなぁ。
パッと出のキャラだったのが救い。
これが一期のキャラだったら、俺的に大ダメージだった。
最終回は異能者として目覚めたメルトが
塔のシステムを破壊したのち
クーパと一緒にコールドスリープで宇宙を漂流します
11話の質劣化は大目に見るとして、最終回の一話でどうまとめるのか激しく不安w
遠藤は気をもたせているが、これで裏切られたら、激しい祭りの悪寒www
実は夢落ち。2部裏1話から6ヶ月後配信
ニーバがアヌ神のアヌスに一矢報いたと思ったら遠藤だった
>>609 ヘナロはニーバが黒ギルと戦ってる時にマイトを連れて黒ギル側の援軍として乱入してきたからな
その後、剣をぶっ刺されて死に掛けてるわけだし、ニーバにとってはヘナロは敵という認識しかないんだろう
グレミカがなんにも絡まなかったな
見どころがいつの間にか来てたか。
ドルアーガってDVDが売れていないから、ヒロイン交代したのかと思ったけど
二期でファティナをプッシュしていたのは、なんだったんだろう?
販促
ファティナをプッシュしてるようには感じなかったな
ニーバならプッシュしてたけど
もう完全にニーバの塔だもの
>>610 メルト「俺が神だ」
クーパ「寝言は寝てから言いやがれでございます、旦那さま」
ヒロインであるカーヤの出番が殆どないから、代わりにファティナをプッシュしていた。
念のためヘナロも出しておこう。
こんな感じでは。
念のために、今のゴンゾが余計な人件費がかかる真似なんかするかいw
623 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 02:02:33 ID:Rflnxt1V
>>449 wktkしながら待機してるよ
今期はこれが一番楽しみ
624 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 02:33:38 ID:ilHWUaED
>>524 ファティナ「ホントこのジルっていうの頼めばなんでもやってくれるわねぇ〜」
マジ3期は現代編でやってくれお・・・
イシター「ホントこのジルっていうの頼めばなんでもやってくれるわねぇ〜」
>>617 そういうのが話の展開だろ
何も起きないラブコメに慣れすぎだ
塔の砲撃=ニーバの射精
という隠喩だと思うんだけど、どうだろう?
629 :
いよいよか…:2009/03/26(木) 02:47:01 ID:tH4tCiOK
神々は笑う、我が前に平伏せと。
ならば俺は、奴らの横っ面を張り飛ばしてやるまでだ。
最終話『つないだ手は』
ジル、お前は俺を止められるか?
>>610 クーパを背負って歩こうとしたメルトがすぐに足腰立たなくなって
逆にクーパに背負ってもらうんですね
最終回はわからんがGyaOジョッキーは多分こういう展開になると思うw
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... /\_, 彡_/\ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::/ へ へ ::\ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::|−[Q ],-、[Q ]−@ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::.. | ト‐=‐ァ' .:::| :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: \ / ノ=´ :/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . :.... /`ーヽノ--一''´\ .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
ニーバって胸貫かれたのになんで生きてたの?
気合い
根性
義理人情
正露丸
マイトの「どこでもドア」で一気に最上階ってオチは無いはず!!!
>>632 胸突かれたくらいで即死してたら
登頂者なぞやってられん
ニーバが生きているので、ヘナロも多分生きてます
スパイクスピーゲルという賞金稼ぎがおってな
でかい拳銃で胸板を打ち抜かれた次の日に
ジークンドーで大立ち回りしたそうじゃ
割と頑丈なんだろね、登頂者
カリーが即死だったのはパズズが毒やら呪いやら仕込んでたに違いない
ニーバの方はなんとかBCRを手にして
その力で治癒したでいいのかな
そういやニーバがBCRに触った時に、熱くなった鉄串触ったかのようなエフェクトあったけど、
あれってヘナロの時にあったっけ?
>>643 あれは使うを選択したから
ヘナロは拾うだったから出てない
メルクーはどうなってしまうん?
ウーランって勝手にやってきた不確定要素なんだな。
メルクー is true
by T.REX
ニーバ「ジル、俺を止められるか」
ジル「ニーバは神と戦いたいみたいだし、僕らはこれ以上つきあう義理はないし、ウルクが心配だから街へ戻ろう」
カーヤ「そうですね。お祖父様が亡くなったことによる混乱もあるでしょうし」
ファティナ「そうね、気にはなるけどニーバは後回しでも良いわね」
ウト「少し休みたいところだな」
メルト「うむ、私も異存はない」
ニーバ「あれ…なんか来ない…」
サキュ「あらら、振られちゃったみたいねw」
ニーバ(賀東自身?)×カーヤは賀東+ゆにこ補正で、ハッピーエンド確定として、ジルをどう落とし込むかが問題。
>>610 なにそのギルガメスとかバララントとか青の騎士とか出て来るアニメ
>最後にギル王亡きあと、ウルクを収めるのは誰なのか?
>力でニーバ、仁徳でケルブ、血統でカーヤ、主人公だからジルなどなど、
>色々考えられるが、数々の死亡フラグを裏切ってきた本作だから、
>意外な人物が意外な理由で命をこれから落とすことも容易に想像できる。
みんな死んでウラーごんが国王か
現実オチないってことだけどもう最後の裏切ってことで現実オチにしようぜ
昭和の風景でニーバとジルって兄弟がドルアーガプレイしてる姿でいいよ・・・
最後に
ジル「これってマゾい糞ゲーなんだけどどうしてもやり込んじゃうんだよね・・兄ちゃんw」
ニーバ「ああ作った人はいかれてるよなw」
END
昭和の時代に糞ゲーとかマゾいなんて言わないんじゃないかなぁ
>>610 塔システム「や、め、ろ、メ…ル……ト…」
ファティナ「もう一度登頂するわよ!」
ジル「あーしーたーはーえんそくだー」
現実オチの方がいい気がしてきたなぁ
658 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:19:32 ID:wVRFBatt
一体何があったんだろうな。
カ−ヤ、ジル、ファティナのニ−バ無視が不自然過ぎるW
ヘナロもあっさりくら替えし過ぎだし、あっさり死に過ぎ。
まるで打ち切り食らって作者がヤケになった漫画を読んでる気分。
これはアニメだけどさ。
>>654 市場の95%は糞ゲーだからなあ
するめを噛み潰して変な味が出てくるのをみんなで楽しむような
そんな世界
660 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:51:29 ID:pkxdfoKr
おいオマイら!遠藤がブログで最終話のデキについて改めて語っているぞ!読んでみwww
これだけ煽ってショボーンだったら…どうすんだろ?w
昭和のファミコン初期の話ね
662 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:54:56 ID:pkxdfoKr
遠藤の予想にもあるようにグレミカがZAPされてないようだから、最終話はグレミカvsニーバとなるのかもね。
グレミカの従者をニーバに射殺させたのはこのためだったのか。
詳しくはこちらでドゾー
ttp://ameblo.jp/evezoo/
663 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:59:52 ID:EvI3549W
遠藤のピザ焼くのが何気に楽しみなんだがw
最終話みるまでのつなぎに丁度いい
俺はピザのために新規登録したぞ
一万人だから見れるかどうか分からんがなww
遠藤ピザ見たかったが急用が入っちまった…
席一つ空けてやんよ
666 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:16:57 ID:+QKoWXuq
今からお前達は3っつの裏切りに合うであろう。
夢オチ
作画崩壊
打ち切り
生放送で1期最終回終了後の微妙な空気再びだったらどうしようw
ゴソゾは終盤での作画崩壊と最終話のまとめ方を改善すれば、経営不振からも脱却できると思うw
最終回なのに、スレが伸びないな。
最後は、カーヤ派がビッチビッチとブチ切れ、ファティナ派が扱いにブチ切れ、ジル派がDVD爆死と煽り、ニーバ派だけが歓喜する予感
まあなんとなく無難に終わると思う
ここまで付き合ったのだから最終話見るけど
期待は全くしてない
でもHDから録画を消せないオレがいるのも事実
2期が盛り上がったらDVD買おうと決めてたけど、もうそれははかない夢
それにHDの中にはアーメイやキレイな頃のカーヤがいるんだ・・
みんな今夜の生放送〜ここでのオールに備えて仮眠でもしてるんだべ
俺はGyaO組だから明日だな。
で、ネタバレ怖いから基本的に木曜の夜からスレ見ないようにしてる。
同じような考えの奴が多いんじゃね?
もうどうでもいいからむしろスレ見るわ。
一期から付き合ってきたけどつまらないなら最終話は見ない。面倒くさい
>>671 >それにHDの中にはアーメイやキレイな頃のカーヤがいるんだ・・
なんという悲しい慰めw
今日のテレ玉って最終回?
2期が不評なのかどうかは知らんが、
アーメイが出てきた回は神回だったということに異論がある奴はいないだろう。
あれは泣けた。
あんなんで泣くとかケータイ小説脳以下だな・・・
>>673 おめでとう、今日はGyaOで最速と同時に生放送だ
>>680 お前は心が未熟なんだな・・・
大切な人はいるか?
大切な人を失う悲しみが分かるか?
まだ生放送のこと知らない奴おおくね?
遠藤もっと宣伝しる!
生放送一挙11話放送って書いてあってきますた
これ面白いの?
>>678、681
うお、今日見れんのか。
違った意味で最終回楽しみにしてたんで早く見れるのはスゲェ嬉しい。
ちょっとGyaOのサイト見てくる。
情報ありがとう。
常春の回はよかった。
>>686 でも、あれもよくよく考えると1期の思い出補正のお陰だよな。
ホント、アーメイはいいキャラ過ぎた。
2期最終回でアーメイ復活したら小躍りしてやる。
まぁ、ないだろうけどw
ニワカと言われ様がスイーツとバカにされようが
アーメイ復活は泣けた
1期のアーメイも泣けた
俺もアーメイさん復活は糞とか言われてもいいからまた見たいぜ…
◆最終話は25:00より地上波(テレ玉)・GyaOともに同時最速放送
3月26日(木)25:00からは、主人公ジル役のKENNさんやメインスタッフらが出演する
生放送特別番組「ドルアーガの塔 〜the Chat of URUK V〜」のLIVE配信を行い、
番組内でアニメ最終話を地上波と同日同時刻にお届けする予定。
チャットをしながらアニメ最終話をお楽しみいただけます。
番組の最後には視聴者プレゼントなどもご用意しているので、是非こちらもお見逃し無く!(GyaO)
GyaO
http://www.gyao.jp/anime/druaga/ GyaOジョッキー(無料)
http://www.gyao.jp/jockey/ ◆ニコニコ動画にて19:00(開場18:50)より2期全11話一挙生放送(最終回は無し)
アニメ『ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜』本編1話〜11話を
最終回(同日25時30分から放送)直前に一挙放送します。
『ドルアーガの塔』シリーズの第2期となる『ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜』では
物語の結末がついに明らかに!
さらに、スーパーバイザー遠藤雅伸さん生出演による
特別企画を予定していますので是非ご視聴ください。 (ニコニコ動画)
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/ ニコニコ生放送(要アカウント・無料)
http://live.nicovideo.jp/
◆最終話は25:30より地上波(テレ玉)・GyaOともに同時最速放送
3月26日(木)25:00からは、主人公ジル役のKENNさんやメインスタッフらが出演する
生放送特別番組「ドルアーガの塔 〜the Chat of URUK V〜」のLIVE配信を行い、
番組内でアニメ最終話を地上波と同日同時刻(25:30)にお届けする予定。
チャットをしながらアニメ最終話をお楽しみいただけます。
番組の最後には視聴者プレゼントなどもご用意しているので、是非こちらもお見逃し無く!(GyaO)
GyaO
http://www.gyao.jp/anime/druaga/ GyaOジョッキー(無料)
http://www.gyao.jp/jockey/ ◆ニコニコ動画にて19:00(開場18:50)より2期全11話一挙生放送(最終回は無し)
アニメ『ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜』本編1話〜11話を
最終回(同日25時30分から放送)直前に一挙放送します。
『ドルアーガの塔』シリーズの第2期となる『ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜』では
物語の結末がついに明らかに!
さらに、スーパーバイザー遠藤雅伸さん生出演による
特別企画を予定していますので是非ご視聴ください。 (ニコニコ動画)
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/ ニコニコ生放送(要アカウント・無料)
http://live.nicovideo.jp/
Gyaoとかニコニコって2ちゃんでは実況やってないの?
gyaoで今日やるのかw
知らなかった。
貼った人乙あんどアリガd
見よっと。
ヘナロもザップしてるのか、これは助かるフラグでしょ
所でどうせマッハで埋まるだろうから
放送前に次スレ立てておいた方がいい気がする
おさーんの自分には子供の頃の勇者ギルが年老いて醜態を晒してる姿や悪役を
演じてる姿は嫌だった
いやまあ全体的には面白かったんだけどね
ギル「本当は・・・国王なんて嫌だった・・・英雄なんて柄じゃない」
カイ「分かってるわ」
ギル「・・・泣き虫の僕を知ってるだろ?」
カイ「えぇ・・・その頃から大好きだった」
これでギルの魂は救われたのだろうか・・・
あと俺のあのゲームに費やした時間も・・・
(だって電源切ったら最初からだもの)
Wiiで、イシターの復活買ったよ。
不思議なゲームだな、これ。
ケーキ入刀まで済ませたんだから、もうジルとカーヤがちゅーして終わればいいよ
サキュバスはあまり好きなキャラじゃないが、あの「なら立ちなさい!」はよかった
最終回ではボーレイでもなんでもいいからアーメイさんにあれをやってもらいたい
ジル「もう・・ダメだ・・・」 飴姐「ジル立て、立ってみんなを守ってくれ」とか
常春を最終回にすればよかったのに
703 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:22:39 ID:RoMohO2/
高校生の頃、付き合ってた女子大生に
ベッドの上で「なら立ちなさい!」とか言われたことがあったな。
5回くらいセックルしてたら飽きてきて、立たなくなったんだよね。
サキュバスを観ると思い出す。
>>701 ジル「もう・・ダメだ・・・」
アーメイ「ジル、これ覚えているか?」
ジル「た・・立ての合図・・(事切れる)」
過去スレ漁ってたら見つけたw
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/18(土) 13:02:12 ID:yUIiY3Aj
ところで何の為に塔を登るんだったっけ?
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/18(土) 13:15:28 ID:+Rgdy22p
>>366 ___
, --'´ ̄ ̄ ̄: : :<´
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : :>
∠i : : : ∧: : : : : :./レ、: : : : :>
|: : : /⌒N: :i/V`ヽi : :|: :|
レル:| ● ∨ ● |: : |]j
ヽ:.l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:ノ:/
/⌒ヽ、`ヘ. ゝ._) ル'/⌒i
\ ///\>ー----y'ヽ/ /
///: : :O>、___,.<Oヘ、__∧
``ヽ: : :i_ 」:ヾ 彡'
そこに塔があるからさ!
>>705 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ここからパクったのかもなwww
>>701 サキュバスのあれは100%自分の都合だからアーメイがやったら引くなあ
キスして終わりなんてやだなあ。
とらドラじゃないんだからw
>>708 もう一回・・・って言われて
またしても塔に登るんですね
ジル「キスはもうしたからいい。あそこの宮へ進もう」
>>707 じゃあドルニーバと対峙したところで現われ、おもむろにジルの股間を握りしめて
「シャキッとせんか、ちじこまってるぞ!」と体育会系のノリで喝を入れて去っていくってのは
ヤザンかよw
まあそればかりじゃないが
この前は追い出されなかったが今回も追い出さないくらいの人数がいいなぁ
最後はソードマスタージルで終わります。
カーヤとジルがバルスを唱えて塔が崩壊
そんな最終回
というか、今の塔って黒ギルと分裂した時に出来たものだよな
誰が作ったのか未だに謎のままなのだが
あとサキュを封印したヤツとか
全部ブルクリが持ってちまう
遠藤のブログによれば、カーヤとファティナの会話がありそうだな。
前回では何で、ジルの事をファティナに頼まなかったのかな?
>>718 そりゃ彼氏取って行くのに元彼をよろしくって言うとか無いだろ
遠藤ブログの見所に載っている問題は全て解決してほしいなぁ
最終回の残り1話で全て解決できるのか疑問だけど……
もし解決しなかったら遠藤ブラフって呼ぶ!
test
ピザ作り&最終回のナマ放送に出撃するぜ!
>>722 テストはちゃんとテストスレでやりなさい遠藤くん
>>722 まだ、だめなのか。。。。。
いってら、一般だけど見れるところまで見るぜ!
あえていよう
こいつは遠藤じゃない、ただのガーディアンだ
>>722 名前に★ついていないから偽者でしょ
本物ならIDも???ってなるしね
>>792 この固定を忘れてるのか
もしくは1期の頃にいなかったのか
どっちなんだい?
>>727 移転後パスが通らなくなったままなんだろ
このトリップは本人のものらしい
遠藤のキャップがまだしばらく規制のままなら次スレでFAQも修正しとくか
1期からいる住人はこのトリップですぐ判別できるとは思うけど
>>722 遠藤★手作りピザOff会はいつですか?
最終回楽しみだあああああああああああ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214490036/ 漫画・小説等 [アニメ] “ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 幻67階”
95 遠藤雅伸 ★ [sage] 2008/06/27(金) 02:27:32 ID:???
>>74 キャップついてるがゆえ、こんな2ちゃんねるでも大丈夫なん
だよな。それと別にカーヤはビッチでもいいよ
>>80 クリエイターの多くは、自分の作品や人間性を否定されると
凹んで鬱になったりするんだな。さらに反論でもしようものなら煽
られて、それでもしキレでもしたら本人騙られてツブされる。
遠藤は別に自分の過去に未練などないから、作品けなされよう
と、人間性否定されようと構わないから凹まない。だいたい、生放
送で「クーパが○○o!」とか本当に言っちゃうまじにイタいタイプ
だしなww。
次、いつも使ってるトリップで書いてみる
97 遠藤雅伸 ◆AnENDOHDtM [sage] 2008/06/27(金) 02:27:59 ID:+TJJXVl4
これがいつも使ってる鳥だな
とりあえず修正FAQ
●FAQ
Q:遠藤★(遠藤雅伸 ◆AnENDOHDtM)って誰よ?
A:ドルアーガの生みの親、遠藤雅伸本人。たまにスレに遊びにやってきます。 来たら適度にかまったりスルーしたりしましょう。
Q:OPに現実描写あるけどネトゲ世界観なの?
A:全く関係ない。夢落ち、ネトゲ落ちはない。( by遠藤★)
Q:1期でカイがジルに言った「3度の大きな裏切り」ってどれを指すの?
A:ドルアーガを倒してもブルークリスタルロッドが出なかった。ニーバの(ry。カーヤの(ry。(byスタッフ首脳陣)
Q:1期第9話に出てきた偽者って今後出てくる可能性ある?
A:ありません。あの階層限定のトラップ( by遠藤★)
Q:どうせMMOの宣伝アニメなんでしょ?
A:始めにアニメの企画があって、その後MMOの企画がされたそうです。
Q:2期第10話でブラッドが「おうじよ」って言ったけど、ニーバって王子様なの?
A:ブラッドのセリフは台本では「応じよ」(質問に答えよ)で確定。( by遠藤★)
Q:2期第11話の風呂シーンは?
A:OP後の提供絵(風呂担当:ヘナロ)です
遠藤がスレ荒らしして規制受けてるってこと?
遠藤子供すなあ
キャップがなけりゃただのクソコテよ
運営GJ
>>737 もちろんネタで書いたんだけど
携帯もあるだろうし、PCだって1台しか使えない環境じゃないだろうし
それは理由にならないんじゃね?w
遠藤がTVに出てたのをこのスレで実況始めた馬鹿が出て2度のスレスト
翌日(?)何故か鯖移転&遠藤キャプ無効
つまり…
遠藤の自作自演か!!
放送が終わる遅い局で再来週頃?にアニメ2になればキャップ通るだろう。
遠藤は妖精なのでこれまで通り好きにさせよう
遠藤が★じゃなくなると、若干しまらんなぁ…
なんだ?一週間ぶりに来て見れば・・・
鯖移転&遠藤★キャップ規制中かよ w
まぁ、ピザ見てるから がんばってくれ
誰か鳥割ったれw
gyaoのCMがアニヲタ共をターゲットにしたように自衛隊な件www
ところで、なんでピザなんだ??
遠藤がピザだからじゃね?
マジレスすると1期からずーっとスポンサーについてるから
1期最終回から続く、ジルを利用した、カーヤとファティナによるニーバを巡る争いに決着がつくのかな?
ギャオ画質でもういちど11話を見てみたら作画崩壊は気にならなくなったw
展開はやはりおかしいw
夢落ち同様にラピュタ落ちは今後一切禁止!w
リターンオブイシターじゃブルークリスタルロッドって宝箱開けるくらいしか使い道が無かったような
はたして、
ほっちゃんの演ずるキャラはここでも空気なのか
ドルアーガの最終回が今日の銀魂みたいになったらどうしよう
>>756 / | ! | ii │ | | │ | |'l .:..:.|::::::',
/ | :| | ii │ | | | | | | .:.:.|::::::::,
/ , | .::| | ii │', | | ,| 厶 l-! .:.:.|::::::::'
/ .| .:.::| | T! ト ' ! j厂|_」 |__| | .::.|::::::::}
{ / │ .:.::| | __」Lミ-┘ ', / '´ィラ云¬ァ .::.|::::::::}
j.′ .| .:.::| K´ん::.:ハ` トッ.:.::リ /,| ::ト、:::,′
| .:.::| :. | ゞ込ッり ゙…''′`| .:| ハ
| .:.::| i , :. i .::|ノリ
| .:.::| ::! ' :. i .::|/
八 ,ハ| :.' ', ′ i .:.:|
/ jノ | ::.', '、 j_ .:.:.|
| :::.ヽ _,ゝ ‐ 二ニ=´ /| .:.:| お色気要因って言ったでしょ
| .:.:.:::::トヘ、 ¨´ | .:|
| .:.:::| \ イ | .::|
| .:.::| |. 丶、 / | | ::|
| .:::| │ ` .. _,. ´ | │ :|
| .::|. | |. | │
│ ::| | | | |
, .::| ノ |__| :|
', :ヒ´ ∨:::::::| :|丶
>>758 黄泉さまこんなところでなにしてはるんですか
そういえば一期EDの一番最初に出て来る女の子はどうなったんだ?
女の子ではありません
女神です
ニコニコゲート、あと5分で開きます!
よし
実況スレある?
人がいないな
みんなニコ動に行ってるのか
いきなり遠藤さんのピザwwww
768 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:03:15 ID:+LTEtE0l
遠藤神www何やってんすかwwww
一応実況は止めてね。
>>748 時間まで焼きたてジパングでも見ておけw
今日、Gyaoで更新されたばっかだし
実況スレどこ?
もとからスレがあったけど、ネトゲ実況版のを使ってね。
で、今日は850辺りで次スレ立てておかんか?
>>774 実況出来ないし
終ったらアニメ2へ移動だし
急がずでいいんじゃね?
各地域が終わるまではここでいいじゃーん
さっさと移動してたほうが変なのわかなくていいんだぜ?
過疎っても迷惑かけないしね
全地域終わるまでここでいい
急いで移る理由が何も無い
みんなで話し合って決めることだからね
早く移動しろ荒らしや、居座り論を続ける荒らしもいる
みんなが気持ちよくどっちかを決めれればそれでいい
少なくとも全地域の放送が終わるまではアニメ板で問題ないのだから
それを居座り扱いするのはやめとけ
居座り論なんてものは存在しない
間違いなく最終回で1000レス硬いからまだアニメ2行く意味がない
次スレはアニメ1は確定だけど、まぁMX組のちょっと前辺りでその辺は判断すればいい
ドルアーガは、1スレ消費するのに一ヶ月もかかるタイプのアニメじゃない
で、それ以前の問題として、放送終了でスレ立てがゴタゴタするのが嫌なんで
>>800か
>>850辺りで早めに次スレ立ててしまった方が安心
俺の直感が正しければ、次スレも明日中に埋まる
テンプレを守らずに先走るのが一番荒れるんだけどな・・・
まあ皆の同意があればいいんじゃね
今週中に128階までいくかな
>>781 ギリギリまで居れる限界がそこというだけでその前に移動するスレも多い
最近では粘ってスレが止められたのがかんなぎ
放送全地域っていうけど、ネットで見る人も多いので最終回の感想なんて
最初の放送から一週間もすれば無いのが現状だよ
アニ2にいってもスレがなくなるわけでも無いのに何故そんなに固執するのかが不思議
やれやれ・・・この時期に毎度沸く例の人か
スレ移動の話しかしないつもりっぽいからNGさせてもらうわ
2なら鯖が前のままだし、遠藤のキャップが使えると思うから良いかもね。
ニコニコの遠藤のピザ宣伝に釣られた
まぁいい本放送までこのまま流しておくか
遠藤うぜえ音びびったじゃねーか
変なのはお前だ
放送終了間近に話すのはフツーなんだどねw
いつものレッテル貼ってNG宣言するだけの人みたいだからどうでもいいけど
放送が残ってる地域の人の了解は取っていたい
それと放送一週間は感想なども多いし、書き込み新規さんがくるかも知れないので
ここに残ってたほうがいいかも(今は専ブラ多いし、タイトル検索が多いから関係ないかもだが
人が増えてきたら決を取ればいい
最近の展開で荒れることが予想されるから早めの移動がいいかなーと思ってる
1期のときはAT-X以外の放送が大方終わってからの板移動だったな
(先走ったやつが61階立てちゃってたけど)
今回もMX・九州が終わる辺りで移動でいいんじゃね
>>784 1期の時は最終回放送後の週末までの3日間で10スレ進んでるから
普通に進めば128階はいけるかな
でもあの時は2期についての話題もあったから今回はどうかわからんね
ニコニコ生放送か...繋がらない悪寒。
>>785 最初の放送局が終わったらサクっとアニメ2に行くのは
他の放送地域の事を考えてないと言わざるを得ない
基本的にアニメ1がアニメ板なんだから
放送終了までこっちでいいだろ
ドルアーガが、ハッチンやヴァンパイア騎士みたいに今日明日に立つスレで
来期まで残ると思う理由が知りたいね
綺麗にまとめればそれで盛り上がるし、大失敗ならそれでも盛り上がる
MX組の合流を待ってからのアニメ2行きで十分だと思うぞ、俺は
少なくとも、明日のBS組が一番多くの地域の人が見るだろうから
BS組合流で2スレは行くね
てかスレ立てを急いでるのは、立てた事があるからなんだがな
次スレがたたなくて焦った事がない奴に語る資格なし
>>795 話し合って決めればいいと最初から言ってるし
>>791で
>放送が残ってる地域の人の了解は取っていたい
とも言ってますので、その意見は当てはまらないかと
わたしは放送が遅れてる地域ですが、本放送前には見てますしねw
あくまでも意見ですから、話し合えばいいことですよ〜
ニコニコ生放送、企画が無意味すぎるw
本編挟むより遠藤が7時間ぐらい一人で喋ってたほうが絶対面白い
>>795 スレ立てしたことなど腐るほどあるが
何を焦ったかさっぱりわからないな
ここぐらいの消費スピードで何を言ってるんだい?
大人しく待ってろよ
あれ生放送って今日だっけ!?!?!?
実況はニコニコでやってんの?
>>801 ニコだから実況板はいらないだろ
今3話だよ
スレ立てを自慢してるバカをはじめて見たような気がする
春だからかバカが増えたな
ニコニコ見れないから実況だけ見たかったけど仕方ないな
まぁいいや、重複してもスレ速あるからサクっと埋まるな
まぁ好きに立ててくれ、この件からは手を引く
俺が心配してるのは放送終了後の混乱だったんだが
ま、好きにしてくれ
一期もだったがスレで遠藤が暴れ回る方が混乱するけどなw
まあ勢いがあってもこのスレなら大丈夫なはず!
なんなら放送までに1000目指してみるか(笑)
ラストは高クオリティで終わってほしい
>>808 Gyaoもあるし
出来るだけ多くのみんなで盛り上がって終りたいな
コミコミ生放送
今の流れで、ハッピーエンドならいいんだけど。
だが、一方でカーヤがニーバを助けBRCや塔を浄化して、二人ラブラブで天上世界へ旅立つエンドも見てみたい気がする。
後者なら、ニーバカーヤに尺が割かれ、種死以来の脇役マンセーアニメになり、千明+賀東は伝説に刻まれる!
あれ?もしかしてニコのほうでも25:30から最終話流れるのかな
遠藤に聞いておけばよかった
生放送見る限りはGyaOのほうが配信画質はよさそうだけど・・・
Gyaoのをウインドウズプレイヤーで最大画面で見るのが一番いい
ということでURL頼むよ!
IEは糞とか思ってるサンテレビ圏の俺は
涙目になりながらGYAO視聴の為にIEを使う羽目になったぜ
プレミアム会員で良かった!>ニコ動生放送
遠藤も来てるよ
817 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 21:06:06 ID:pkxdfoKr
深夜1時30分かぁ〜オラわくわくしてきたぞwww
え?プレミアじゃねーとみれないの?w
んなことねーよね?w
俺北海道だから今日みれねぇ
821 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 21:21:51 ID:sQ6g3Knx
顔の崩れたニーバとカーヤのを思い出すと怖くて見れない
>>814 rtsp://live02.cd.gyao.jp/splive03
GYAOにログインしてからじゃないと写らんぞ
>>823 やっぱ1期カーヤはいいな
2期は・・・最終話まだあ?
ZAPとか余計なことしないで、そのまま幻の塔に行ったほうが濃い冒険が出来たな
カーヤも可愛いままだし。
きたねぇピザだw
ニコ動の生放送見てるが
遠藤がピザ作ってる所を見て誰が特するんだw
ピザいらねぇ
一気見すると粗だけが目立つ感じだなぁ
やっぱ3話が致命的だわ
ピザ生焼けwざまぁ
常務のいい人っぷりにバロシw
実況するなって
遠藤さんなんでこんなにテレビ慣れしてるんだw
実は、ニーバとカーヤは前回のアヌの夏では恋人同士で一緒に行こうと約束してたが、ニーバに去られた的な過去とかやりそう。
最初のほうは死ぬほど面白かったのに
ニーバってなんで心臓刺されたのに生きてるの?
それにサキュバスって魔女とニーバが出会ったのってどこ?
最終回はZAP中から始まり、マイトの前にカリーカットイン、
『みんなを守ってくれ』
→マイト再起動→着水なのかな。
あれだけの高さから落ちたらまず生きちゃいまい。
ニコニコ生放送から追い出された
遠藤★のピザまずそうなんだよ
842 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 21:53:03 ID:mufm7oPT
生放送から追い出されたんで
誰か今北産業おねがいします
>>835 これは笑えるw
おっさんが一生懸命じゃないかw
>>841,842
一般だけどまだ普通に見れてるぞ?
845 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:11:00 ID:pkxdfoKr
なんどでも聞くが、なんでピザなの?w
>>838 フラガは死んだと思っただろ?
砂漠の虎は死んだと思っただろ?
刹那は死んだと思っただろ?
ティエリアは死んだと思っただろ?
グラハムは死んだと思っただろ?
アリーは死んだと思っただろ?
ルルーシュが小説版で御者だと判明するなんて思わなかっただろ?
そういうことだ。ニーバの声を当てているのは腐女子に大人気の櫻井なんですから
848 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:13:18 ID:mufm7oPT
アリーナ282だったが、なんでだろう?コメントのしすぎか
ここでローパーピザの報告待ちするわ
ムーさんはあのまま死んだ方がかっこよかったなw
>>847 他は見ていたが、ルルーシュ小説で生きてるってネタバラシしたのかw
オンラインゲームがピザーラと関係してるのか。
>>847 ルルーシュ生存は小説作家独自の解釈だろ
谷口はメディアミックス関係は好き勝手にやらせてるみたいだし
ムウは福田が友人に頼まれて復活させたんじゃなかったけ
854 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:27:20 ID:9cqQbFJt
まあまあ二個堂盛り上がってるな
855 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:28:31 ID:9cqQbFJt
ファティナの告白シーン大盛り上がりだぜ
ちくしょう、プレミアに追い出された・・・
運営「ファティナは俺の嫁って言ってる奴残念だったなw」
だってよ
ネタバレに実況っすか
>>853 独自じゃなくて放送終了後から言われてたじゃん。
コードを継いだものは一度死んでから不死になるって
ムウは宙のヘルメットがなかったことにされたよな
運営じゃなくて遠藤だった
>>853 ムネオ復活は腐ババア友達から生き返らせなきゃ絶交すると言われた嫁の暴挙
兄貴初来日の時みたいに
ユーザー間接生放送もなさげー
ニコニコの全11話一挙生放送は、運営コメとの変な馴れ合いがうっとうしいから切った
遠藤?
スーパーバイザーの?
何だ作ってる人だったのか
ピザ職人
遠藤は2chだろうがニコニコだろうが変わらないな
>>867 ピザに行く前の青コメが遠藤
やたらと書き込んでうざがられてた
遠藤が調子乗りまくってスタッフにBANされたのは最高だったな
表1話にニコニコネタあったんだよね(DVDでは無くなったんだっけか
なにもかも皆懐かしい…
さいたま・Gyao本放送開始前に次スレ立ちそうだな
さて最終回楽しみだなお前ら
じゃあ1000目指すか
gyao前に登録してたつもりだったんだがなぁ
gyao生放送って何時から?
生放送自体は25時から
最終回は25時半から
1000ならラスボスは遠藤
さんくす
1時からかー
眠くなってきたけどがんばるか
楽しみであり心配でもある最終回
1期のDVD買った事を早くも後悔してる俺の不安を笑い飛ばす良い最終回であってくれ
1000ならファティナ×ローパーEND(3話のノリで)
遠藤ブログのコンテだけで人が殺せるってどういう意味?
ギャオジョッキーって確か登録しなくても見れたよな?
チャット出来ないだけで
あと2時間切った
どうやら俺の体力は
最終回放送までもちそうにない
おまえらは
リアルタイム視聴を楽しんでくれ…
みなさん、ドルアーガ最終回が始まる直前は
CSで放送される「金色のコルダ」でも見て一呼吸起きましょう!
多分色々リラックスしてドルアーガ最終回が見れると思います!
>>886 gyaoジョッキーって登録しないと無理っぽいんだが
ログインしろって出まくる
俺は25時からもう1回11話見るw
おらはニコニコで一話から見直してる最中・・
>>890 マジで?
前回(横1話のとき)は登録しなくても見れたんだけどなぁ
>>893 登録しないでも見れるならそのほうがいいなぁ
gyaoジョッキー見る予定なら確認してみてくんない?
あと一話という所で追い出されたー
ピザ情報頼む
ワクテカしてきたw
>>895 もうやけになって変なピザをいっぱい作ったよ by遠藤
遠藤がコメント荒してて笑った
以前登録したことがあるなら
その時のメアドを入れるだけで視聴可能になる
遠藤が暴走しとるww
遠藤がまじうざい
明日早いから寝る
お前らはゆっくり楽しんでね!
1時間30分切ってたよー
どーせ最終回はカーヤとジルがイチャイチャしてニーバとファティナがこっそり旅に出て終了だろ。
こんな簡単に予想できる最終回なんてわざわざ生で見る必要ねーわ。さっさと寝ようっと。
仕事だ寝るぜ
ドルアーガピザの斜塔
3期決定
gyaoは登録しないとだめだが、メールアドレスさえ登録すれば、
後は普通に使える…こっちなんか、登録時にすでにつぶれてたプロバイダのメール使ってるが、
特に問題は無いw
メールアドレス偽装してもいけるんじゃないか?
それでもまだカイの風呂があるんじゃないか
とか思って諦めつかないでござるの巻
勃ちなさい!
とかw
さて、nicoからGyaoに移動するか。
11話わりと普通だったぞ
格闘シーンの作画が微妙に崩れてたぐらいで
ほんじゃ最終話に向けて待機wktk
1話のプリンケツが忘れられないでござるの巻
とりあえず画質音質が酷かった
ピザの続きはまだかww
ピザはケルブスペシャルに決まったよ〜
オワタ
全部見直してよかったのは1〜5、7、10話だな
序盤のほうがおもしろかった
ピザの続きはGYAOでやるの?
KENNに食わせるってところで唐突に終わったんだがw
921 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 00:22:16 ID:HVQhGYM+
最終話遠藤がジル達にピザ食べさせて元気出させる展開がきませんように
アレは伝説のパワーエサ
ニコニコ終わった
1時まで休憩
11話も最初から連続で見ると悪くないな
最終回楽しみだ
そういやパックマンはピザの形からの連想だっけ
とりあえず最終話でゴンゾるのは勘弁してくれ
やっぱり7話は面白かった
929 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 00:24:29 ID:NrEGR9UW
1時からGyaOで生放送最終話?
1期の時の企画と一緒か?あれは最高だった。
最終回前だし次スレ立てるよ
なにか変更ある?
GyaoのWMPで見れるアドレスを誰かおくれ
次スレはそろそろ準備しておかないと
流れが加速する可能性がある
っとっと、GyaoはMacで観れないんだった。
Windowsに切り替えるか...メンドくせぇ。
じゃあ立ててきます
できれば減速よろ
ホント最悪・・・子供過ぎるだろ・・・
原作者だかしらねーがお前の作ったゲームとは違うんだ
お前が神じゃねーんだ、お前がストーリーつくってんじゃねーんだ
アニメ自体はおもしろかったけどお前のせいでかなり興ざめだ
だれもがお前のキャラクターを知ってると思うな
だれもがお前のことを好きだと思うな
お前一人が損をするならいい
でもお前のせいで俺はドルアーガ関係の商品は買いたくなくなった
俺は耐えたけどニコからVeohに乗り換えてみたやつもいるかもしれない
そういうやつらのお前に対する嫌悪感はコメントには乗らない
gyaoジョッキー、たまにCMみたいのが流れる状態なんだが、
ドルアーガも見られるんだよね?
gyaoジョッキーって画面小さいな
あ〜あ、台湾人のオレじゃGyaOで最終話みれない
次スレ重複してるぞ〜〜〜〜〜〜!!
一時間切りました
>>933 rtsp://live02.cd.gyao.jp/splive03
>>933 rtsp://live02.cd.gyao.jp/splive03
登録して無いと写らんよ
スレ二つ立った上に片方ナンバリングミスか
二つとも放送後に使いきれるかな
/ヽ「 i | /,ヘ、 ` 、
/ /ミ、、ヽリ/彡7ヽ. ! i
/ /=、`゙ ` '´イ、 ! |
/i ! | ハ、ヽ、
,'イ{ ト、ー- 、 , -‐|j‐} `ヽヽ、
/ !|ヽY、伍メ 'iリン, !ヽi、 ヽ、
/___.{ト、ヽヽ , /'´,. /-‐: 7`ヾ、、 えーと・・・結局私の出番はナシですか?
〃 \: : |、|ヘト、ヾ.、 _ _ //イ: : : :/ `ヾ 、
// ヽ:| `i |: :\` ゙ ,'ィ´ | :,.イ `.ヽ.
. /,' i | ヽ:、_i `__-_'__」、 !'ヽl| ) i
. ,' i| i ヘ. ∨ ヽ‐r‐―r‐ri 、 ヽ \ ル'
. ! / | ヽ 、ノ:i. | | || l:ヽ.ヽ ヽ、 \
' _ .┴‐、‐\ \j、|,川、! ,|>ー-,>、ヽ.‐ `-、
/ `>、`ヽヽ.「,「| ヽ. 〈´ `ヽ`、 」、
! / / /`ー`ニ 、 `、 トヽ. `,>_) `ー---―
ト.、 レ' i´ / // <,>ヘ ヾ、、 !}:\,/ ,ノ/ !` ー---‐‐
i `\__, i|:./ / ノ/ ∧ ト、 、i: : :レ' く_ |、_
y'=ニ、 </:/ '_,.ヘ^i_ `´ ,リ´ ヽ、_lj==Y´ ̄ >,> ̄ ̄
7゙‐、ニ=ァi: 「j ! `'、凡/ 「i} : : !ニニ´' {`ー--
ん?
>>900が無反応だったし次スレ検索もしたんだが・・・
>>949 おおありがてえ こっちで見た方がサイズでかくできるな
って
>>900が無宣言+スレタイミスってたのね・・・orz
ネット配信のおかげで視聴者多いだろうし、遠藤が暴れに来たらすぐ埋まるだろw
一期の最終回もこんなことやってた気がするがw
WMで見ても解像度が変わらないなw
ボケるから普通にwebで見たほうがいいやw
958 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 00:37:37 ID:uF58vNq0
石原華綾ちゃんってだれだよw
ただ和気藹々と雑談したいだけどのここの住人には悪いとおもうが
原作者がここ見てるようだから言わせてもらってる
お前らは遠藤って人が大好きだから擁護するに決まっているだろうが
遠藤なんてミジンコほども知らない俺にとってはただのおっさん
そのおっさんが勘違いして気持ち悪いコメントでかまってちゃんしてるの見て
すげー不快になったってだけの話だ
ちなみにwikiで調べたけど彼のゲームやったこと無いよ
登録しなくても普通にギャオジョッキー見れるじゃん
>>955 マジですまねぇorz
あんま人いない感じだったから、油断した
久しぶりにIE使うぜ
すぐ埋まっちゃうだろうし、次スレは先に立った方使おうかね。
使用権限取得うぜぇ
ブラクラかよ
ほぼ一年ぶりのIEだ
>>959 遠藤はお前みたいなヤツがいるのを承知で確信犯的にそういうことを
やっているからそんなことをいくら言っても無駄だよ。残念だが。
>>70 荒らしにすらならない
釣られてざまぁwwだな
去年は楽しかったな…
一晩で一スレ使いきったり
切りよく放送前に埋めちゃおうぜ!
1000なら3期決定!
ギャオの画面は大きくならないのか?
>>959 つか、お前もただのかまってちゃんだよな。
1000なら最終回で大どんでん返し
>>959 それならGyaoでも1期から全話やってるからそれでみればよかったな
遠藤を知らなかったのはご愁傷様だけどこんな企画はこういうもんだよ
gyaoジョッキーて初めて見たけどえらい画面小さいな
IEなら右下の100%ってのを大きく変えれば、画面でかくなるよ
Ctrl+ +ボタン で画像拡大できるよ
GYAO実況用のスレッドって立ってるか?
>>970 絶対誰かが言うと思ってた
だからそれがお子様すぎて嫌なんだ
この作品の売れ行きお前一人のものじゃねーんだぞってこと
ニコでみてグッツ買いたいとかゲーム(MMO)のほうやってみたいなとか
DVDかってキレイな映像で見たいなってやつがお前のせいで買いたくなくなるだろってこと
GONZOは「少しでも」DVDやグッツうりたいんだぞ・・・、古参はある程度のことは多めにみてくれるだろうからどーでもいい
新参はお前のこと知らない上に、その新参ってのがその「少しでも」なわけだ
そしてニコ生でみてみようかなっていう新参は多いってことわかっててやってたんだろうな?
わかっててやってるとしたら最悪だ、アニメ会社の食いぶちをつぶして尚且つそれを喜んでる
わかってなくてやってるならやっぱり最悪な老害
それにどっちに(権利者orニコ)金が入ってるか知らんがGONZO側はニコ視聴者にタダで財産をプレゼントしてるんだぞ
リスク負ってる相手の足ひっぱることすんな
俺はそういう風につながらなかったがピザーラ控えるやつもいるかもしれんぞ
良くそこまで考えられるな
立て読みくらい仕込め
1000なら今日の朝刊に遠藤ピッツァ広告
なんでも実況板のどれかだな、どれかは知らないが
1000ならDVDで湯気消える
きたぞ
お前らに言ったわけじゃない沿道(神)にいったからお前らの反応はどうでもいいよ
お前も十分子供だから安心しろ
あとグッツじゃなくてグッズじゃね
誰と話してるんだ?
>>984 遠藤はお前みたいな構ってちゃんを見るのが好きなんだぞ
>>5 いい加減黙っとけ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛