ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 幻113階
2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:45:35 ID:1Kr5dLvt
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○遠藤★にエサを与えないで下さい。
|| ○遠藤★は放置が一番キライ。遠藤★は常に誰かの反応を待っています。
|| ○遠藤★が来たらレゲー板に誘導リンクを貼って放置。
|| ○放置された遠藤★はネタバレや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は遠藤★の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。遠藤★にエサを
|| 与えないで下さい。 .Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (・ω・`) キホンス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_(・ω・`)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
●キャスト
ジル:KENN カーヤ:折笠富美子 ニーバ:櫻井孝宏
ファティナ:堀江由衣 メルト:郷田ほづみ クーパ:茅原実里
ウトゥ:安元洋貴 ヘナロ:花澤香菜 カイ:矢島晶子
サキュバス:ゆかな ギルガメス王:土師孝也 黒ギルガメス:関智一
グレミカ:根谷美智子 アクラ:富澤風斗 ウラーゴン:森川智之
ケルブ:てらそままさき エタナ、オロ:水野理紗 クム:杉山 大
アミナ:田中敦子 アーメイ:早水リサ カリー:石田 彰
アーラ:野上絵里 イリリ:金田アキ ウー・ルー:藤森多哉
エンレ:宮川美保 マイト:斎藤千和 ブラッド:千葉一伸
アイス:弓場沙織 スペキュラ:原沙友里 パズズ:田中正彦
キリエ:川澄綾子
オープニングテーマ 「Questions ?」 歌:中村優
エンディングテーマ 「魔法使いですけど。」歌:カーヤ(CV:折笠富美子)
●スタッフ
原作:バンダイナムコゲームス「ドルアーガの塔」
監督:千明孝一 スーパーバイザー:遠藤雅伸
シリーズ構成・脚本:賀東招二 キャラクター原案:白亜右月
メインキャラクターデザイン:高岡じゅんいち キャラクターデザイン:山形厚史
モンスターデザイン:丹澤学 ドルアーガデザイン:草彅琢仁
総作画監督:藤澤俊幸、高岡じゅんいち プロダクションデザイン:小林誠
色彩設計:内林裕美 音響監督:郷田ほづみ
音楽:﨑元仁 編集:肥田文
アニメーション制作:GONZO 製作:イズミプロジェクト
●FAQ
Q:遠藤★って誰よ?
A:ドルアーガの生みの親、遠藤雅伸本人。たまにスレに遊びにやってきます。 来たら適度にかまったりスルーしたりしましょう。
Q:OPに現実描写あるけどネトゲ世界観なの?
A:全く関係ない。夢落ち、ネトゲ落ちはない。( by遠藤★)
Q:1期でカイがジルに言った「3度の大きな裏切り」ってどれを指すの?
A:ドルアーガを倒してもブルークリスタルロッドが出なかった。ニーバの(ry。カーヤの(ry。(byスタッフ首脳陣)
Q:1期第9話に出てきた偽者って今後出てくる可能性ある?
A:ありません。あの階層限定のトラップ( by遠藤★)
Q:どうせMMOの宣伝アニメなんでしょ?
A:始めにアニメの企画があって、その後MMOの企画がされたそうです。
/ , ー- -‐' ヽ ヽ.
/ / /- 、、 ,,., -ー-ヽ、 ヽ i
,' i //=(_)=======(_)=! i !
! =! j i 、| !/ !| !=|
| | i| iー---' ノ| |≧=-‐ !| ! | !
| ! !,!|'丐ヾ,.` `゙ ン丞`! i !/
i'ヽ. i | i| ̄´ `` ̄ j/! i'ヽ 支援乙!
!ノ 〉| !| ' | |ヽi 助けて貰ったら感謝する!
i ` | i _ _ | ! / これ社会人の常識!
ヽ. | ! | jノ
` ! i ,.'二二、 ! ,'
,.:'´ | | ! ̄`´ ̄i ! /`ヽ、
,.'´: : : : ヘ. |、 iヽ、 ,ノi ,! ,': : : : ; `ヽ、
/;.: : : ヽ、,< ヽ|、ヽ  ̄ ̄ ̄ /j/' ヽ:/ : : ;.、:!
,' i |: : : : :rヽ ` `- 、ヽ. /:r' j' ,.'、: : : : i !i
. /: i !: : : / ,、ヽ`ヾ. ヽ:::`:....---.:':::;ノr'  ̄/ハ. i : : : | i:!
1乙~
人いないのねw 月曜の昼間だからいいんだろうけどw
賀東ブログ更新まだ~?
ファティナのまんこに指入れてぐちゅぐちゅしたい
堀江ボイスの喘ぎが聞きたい
人があんま来ないうちにカーヤを拉致ってヒャッハーと。
よし、許す
ジルとニーバが再開した時のあの頭の小突き方は、本当にニーバはジルの事を想ってるんだなと感じたね。
お家騒動でニーバはジルの事が嫌いなのかな?と思ってた時期もあったけど、そんな事はなかったぜ。
「なんで着いて来ちゃったんだよこいつめ☆」
1000ならカーヤEND
おめーよー・・・
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 19:36:52 ID:xSkRtCAr
1000ならラストは遠藤がリアルで死ぬ
おいおいさすがにこれは引くわ…
50歳の人に何てことを…
遠藤がそう簡単に死ぬわけねえだろ
てか死んでもらっちゃ困る
奴にはあと50年はゲーム作ってもらわんとな
学園編で、カーヤはジルと付き合ってる事で、友達連中に何か言われないのか?
遠藤・・・お前の死を無駄にはしないっ・・・・!
ゲームなんて携帯アプリしか作ってねえだろ
女神 イシダー
今更だけど、女性化したメルトってちょっとグレミカっぽいな
小暮美香
とかいう名前は探せば居そうだ
学園じゃ化学教師の小暮美香さんかw
>>23 なんとカリーは神様だったのか…
つーかマイトってもうカリーの命令を受けてるからヘナロの言うことは聞かないんだよね?
学園編のジル×カーヤは、カーヤが完璧過ぎて、見事に釣り合わないカップルだな
国民虐殺の次は孫虐待とかマジ勘弁してくださいよ('A`)
さすが黒ギルガメスさんだ
ひぎぃとちがって真面目そうなゆびおりりんに今から期待
ファティナには幸せになって欲しい
>>31 おりりんがまじめとかw
片親無しのガキだっているビッチなのに・・・
前スレ1000、GJ
35 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:17:05 ID:syjHrzkP
ニーバが6話で神は気まぐれだと言って
神に一撃をくれてやるのが目的のひとつだとほざいていましたが
神が以前にも増して気まぐれになったのは
ニーバの母方の血統であるスーマール帝国の皇帝がBCRを奪おうとしたことが
主な原因だと理解して言っているのかな・・・
>>33 ネタに走ってる「ひぎぃ」と違って真面目なシーンになるであろう指折り悲鳴に期待
どぅーゆーあんだすたん?
カーヤの目的は、黒ギルの討伐だけかな?
過去の回想で、イシターに疑惑を持ってる様に見えたけど、神への復讐とかあったりして
そこで、ジルの母親がイシターもしくは関係者ならオモロそうだけど
そういや、初代ドルアーガの塔が建設された理由が
BCR奪取の他にもあったってニーバが言ってたけど
その理由ってのはアニメ独自の展開であって、
すでにゲームで暴かれているわけではないの?
全くリアル世代ではないのでわからん………
ニーバの目的がBCRで神を討つのかどうか知らんけど
どうせ神を討つんなら同じナムコのゲームからソウルエッジでも使った方が良いと思うw
そういやケルブ隊長が片羽倒すのに使った大剣がドラゴンバスターだったな
片羽倒したあとにそういう名前付けただけだけどな。
堀江厨って本当に酷いんだなw
まあ枕騒動で堀江のCD割るくらいだから
ジルとニーバの再会シーンが軽すぎて吹いたw
ニーバは真性のブラコンだなw
ひどいっつーか恥ずかしい、だなw勘違い脊髄反射みっともねぇw
ニーバの幻の塔に登る理由は
お父さんがいまわの際に自分と弟間違えるし、世間に出てみたら差別やなんやらでひどいし、
仲間は死んじゃうし、何一つ上手くいかないのは神様のせいだから、なんかでかい力を手に入れて神様の気まぐれっていう束縛から解放されたい
ってこと?
必ず奴らに一矢報いてやる…必ずだ
そういやワルキューレとBCSは比較的絡むような気はするが(オンラインとか)
ソウルシリーズはあんま絡まないな
時代的なもんか?
未だにエンディングのタイトルが「魔法使いですが何か。」に脳内変換される。
カーヤ「魔法使いですけど何か?」
ジル「・・・」
ファティナ「・・・」
ウトゥ「ウトゥです!」
ニーバの狙いはドルアーガの力を手に入れてアヌ神を倒すことだろう
アヌ神のアヌスに一矢報いることだろ
ギルにいい仕事を教えてやる
……晴らせぬ恨みを晴らし
許せぬ人でなしを消す
いずれも人知れず
仕掛けて仕損じなし
人呼んで仕掛人
ただしこの稼業
江戸職業づくしには載っていない
孫を苛める黒ギルにカイが正義のスプーンを食らわしてくれますように
ニーバの狙いはこの世界はただのゲームで、外部の作った奴らを倒すとかそんなだったら嫌だ
設定資料や書き下ろしイラストが充実したムックとか出ないかなぁ…
遠藤「俺は悪くねぇ!」
賀東ブログ、今回は更新遅いな。
ブログの話はブログですればいいんじゃねーの
まあどっかのハゲとかはわざわざ2chで更新の宣伝とか必死みたいだけど
ん?
そこで、明かされる設定によってここで盛り上がるんじゃないか。
遠藤はファティナのジルへの想いもリハビリ程度な物だと言っていたが
賀東からも似たような発言があれば完全に終戦だな…
告白行為をリハビリと言ったんでは?
遠藤blogにもそう書いてあるみたいだけど
>>54 「登頂者特急ニーバガイン」ですね
おやちょうどヒロインが
カイの中の人だ
>>45 真女神転生1のカオスルートがニーバ
ロウルートがカーヤ
ホイホイついていっちゃうのがジル
ニーバがブラコンでギルは孫コンがあったりして~
叱りつけた後にカーヤだけ帰してくれたら笑える
アフレコ全部終わったのか
>>47 遠藤のポリシー?で遠藤が制作に関わっているタイトルは他タイトルと絡まない。
オンラインとかは遠藤の管轄外ってことだろうな。
>>49 本当の私なんか、ただの女の子~ですよッ?♪
最終回辺りで、ニーバとカーヤが神を倒すとか言って、超絶(キラ×ラクス)化しない事を祈る。
本当の私なんか、ただのゲームの神様ですよ~
ニーバ「必ず
>>73らに一矢報いてやる…必ずだ 」
チェーンソーを隠し持ってるニーバですね、
分かります。
アヌ「はかったな、たいさー!」
黒ギル本格参戦に今からwktk
エタナのクーデターにwktk
ケルブ様の登場にwktk
アーチャーならチェインガンもしくはキンゲ的チェンガンとかになるのか
ニーバの矢の種類多すぎだろ
あれすげぇよ
後はバトルのみか
オチに向けてたんたんと進んでいくだけになったな
脚本なのか演出のせいなのか、もう少しがんばろうぜ
1期も9話から面白すぎたからな
2クールで終るのに
1クール目と比べてどうするんだ?
ゴンゾのまとめが酷いのは定評があるからな
所で、パズズの娘とニーバの師匠の眼鏡女の腰巾着の死亡についてはまったく話題が無いがどうなんだ?
ジル×カーヤの絡みは、今後あるのかな?
最終回の顔合わせ程度で終わらないよな?
9話から賀東脚本に戻るのか
作画も良さげだから安心だ
>>83 最後にウトゥ達が倒れていたのはヘナロが何かしたからで間違いないだろうな…
ドルアーガのアフレコってもう終わってるのかな?
氷壁のパズズ戦みたいな動きで魅せる戦いを期待する
関西組ですが、
ああ、クーパの貧相なお尻が素晴らしい・・・
>>37 つうかジルはギルの隠し子じゃないのか?
王の預かり子だからニーバと違って特別可愛がっていたとか
ギルとジルの名前や外見的共通点も気になるし
マルカが死に際にそのことをニーバに語ってる可能性もあるかと
暴君ギルは神が遣わした戦士遠キ藤と戦い、
「やるじゃねえか」「フッ、お前もな」と友情に目覚めて大人しくなる
7話は何度見返しても良いな
演出が神がかってる
>>88 あの回はパズズが以上に怖かったw
>>89 ぽゆんぽゆん好きの
ジルとは仲良くなれないな
ウラーゴンが「やったなコイツ~」ってマイトに水かけた時に
マイトが無反応でワロタ
>>90 じゃあカーヤと血縁なのか
恋愛はだめだな
OP世界ねカーヤの友人は、セレブとか超絶キャラばかりと思うから、ジルが付き合っても苦労すると思う。
>>90 ジルとギルの外見的共通点なんかあるか?
名前は制作側が二代目主人公ってことで似た名前にしたらしいぞ
ジルと若ギル似てるかー?
ニーバスレ落ちた?
くっそ、1期見直したいのにどのサイトも消えてやがる
他アニメはほとんどあるってのに
>>94 あの無反応をみてウラーゴンが「どうした?」って言ったところから
普段はちゃんと健気に反応していたってことだよなマイトは
あんな短期間でそんな仲良しになれるのかよ?w
時間の流れが一定じゃないのかもしれない
ウラーゴン達は、一ヶ月以上別のとこにいたのかもしれない
ずっとキャッキャウフフしてたのかもしれない
対人コミュニケーションに問題ありだが
人形には心開いて会話とかしちゃうタイプだな>ウラーゴン
逆に言えば、心を開ける相手が一人もいなかったんじゃないだろうか
貴族の末弟なんて、存在してる意味がまったく無いような扱いだし
メルトが21歳ってのはサバよんでるんだだよねあれ
ジョイ君が退場してくれた様で良かった
で、カーヤの退場はまだですか?
久々にちょっと1期見れたけど全話神だよなやっぱ・・・カーヤかわいいし
カーヤはEDで可愛いからいい
カーヤの「にゃん♪」が懐かしいお・・・
もういいんだ・・・もう十分だ・・・
ゲームからアニメ化にしてはもう十分面白すぎた・・・もういいんだ
1期が神だった。それだけでもいいんだ。
もう2期には期待しないで見ておくよ
あれもキャラ作った演技だけどな。
>>114 演技なんかじゃないです!シリアスカーヤが無理をしてるんです!
門を潜る為の奴だから演技とか言われてもそうだけど?としか
来週カーヤが黒ギルに捕まるっぽいな
カーヤ死んだりして…さすがにそれはないかw
カーヤというか、折笠さんがフルで活躍したのが6話しかないのだが。
これで、キャストの順が後にファティナと入れ替わったら酷だなw
ていうかアレが演技じゃなかったらただの頭イカれた子だろう
芸なんだし
>>119 イシターの巫女は、代々天然っていう設定があるとかないとか。
4話の大人カイも1期のカーヤと同じような話し方してたし。
そういえばアニメ誌オリジナルの強そうなイケメンもう出てきたっけ?
つまりその天然な性格で考えた「可愛い芸」がアレってことなんじゃね?
今8話見たが打ち切り寸前漫画みたいでフイタ
最終回のキャストの並び順がどうなってるかだな。
ジル→ファティナ、ジル→カーヤ、カーヤ→ジル、ニーバ→カーヤ→ファティナ……ジル。
これのどれかだな?
種死では、見事なまでに入れ替わってたから、最後までわからんな。
素直に好きって言う女は、アニメでは報われないって本当か?
BS日テレより おっさんテレビ の方が高画質なキガス
エンコやり直しだ w
>>114 イシターに仕える巫女は天然なんだよ。
カーヤが巫女かどうかはしらんけど。
ヘナロがカリーの仇の娘と知ったらウトゥはどうすんだろ?
おつむゆるいカイのイメージって「魔法使いですけど(笑)」より
「おひさまぽかぽか~」のイメージだったんだよなー
>>113 え?
2期の方が全然面白いんだけど?
シリアスがダメな人?
それとも共通の「敵」が居ないと物語が理解できないゆとり?
1期なんてタダのギャグじゃん。
カーヤの口紅似合わなすぎだと思う
ヘナロはカリーをやったのがパズズとは知らないだろうが、
パズズをやったのがニーバだと知ってるんだろうか?
ナムカプだと委員長的なしっかりものだったな
>>138 パズズ死んだの知ってたみたいだしどっから情報きてたのは確かだよなぁ
でも死んだって情報持ってくるには現地にいないとダメだし、パズズメンバーは全滅だし謎だな
>>138 当時現場にいた人間がそれを知っていたら、親衛隊がアミナに報告してるだろう。
>>140 死体見りゃ死んでることぐらいわかるだろ
>>140 アミナ他上層部はケルブからの報告を聞いているから、
パズズが幻の塔へ入っていない=作戦失敗を知っているんじゃない?
でもパズズが誰に殺されたかは生存者の誰も見てないはずなんだが?
状況的にドルアーガにやられたと思い込むほうが自然では?
「暗殺者パズズと思わしき死体が、矢で打たれた状態で発見。他の登頂者にやられたと思います」
で、誰がやったか想像つくかも?
遺体が残ってれば矢傷とかで分かりそうなもんだけど、
直撃うけて吹っ飛ばされてたからな・・
あー死体も落ちてきたんだっけ、
11,12話にはそういった描写はないけど、上層階で誰かが見てれば良いんじゃない?
親衛隊はまわりの状況を偵察してたみたいだから。
まぁヘナロはパズズの仇をとろうなんて考えてはいないだろ
館でパズズに会ったぐらいだからあんな糞親父でも愛してはいたんだろうけど
花澤は親父が死んだときに電波でも受信したんじゃね?
NT的なありがち描写で
ああいう稼業で半年姿見せなかったら、こりゃ死んだかなくらいは思うかもね
暗殺者ですからね
つーかアミナ様はパズズが暗殺者ってこと知ってたの?
マーフが情報弱者だったがアミナ様はかなり詳しそう
何気に国の異変にいち早く気付いたのはマーフかもしれない
暗殺者だから、死んだら即わかるような発信機でも持ってるんだよ!!
>>154 だってイシターって中身遠藤でしょ
うざいに決まってる
俺も魔法使いになりたい…
>>156 パズズはマーフにいくら金貰ったんだろうね
こんだけ難しくて辛い任務なら一生遊んで暮らせる分の金貰わなきゃやってられん
段々、ジルが必要で無くなってきたな。
てか、ニーバやカーヤなら一人でも、余裕でで前期の塔を攻略出来たのに、随分無駄な事をしてたんだな
いや、一人じゃ無理だからワザワザ使い捨てPT組んだんだろ
もし一人で前半の塔を攻略できても消耗が激しくて幻の塔に余力を残せないだろうし
何度も聞いていたらいつの間にかED(の歌詞)がえらい気に入ってしまって
DLしてみたんだけど、二番の歌詞は少しイマイチでした。
でもいい歌だ(´‐`)
ドルアーガの腕がいっぱいあるのは、
この糞忌々しい女神をレイプするためだったんだな
そういう同人ないのかな
>>160 ジルたちは半年の猶予(引き籠ってたけどw)があったけど、
ニーバたちは登りっぱなしだからな
>>163 といっても幻の塔に入って3週間程度だがな
メスキアでは9ヶ月もたってるみたいだが
ファティナのリハビリは好きな人に好きと言えること
つまりニーバにちゃんと告白するという伏線
>>165 その可能性はありそう
しかし、ジル→カーヤはガチだとしても、ニーバの話しだとカーヤは今更ジルに会いたく無いらしいから、ちょっとやばいな。
>>166 普通に会わせる顔がないって意味だろ。何でそうなるんだ
解散声明出したムラマサ☆スレに行ってみたら、
地域同士のいがみ合いばっかりで、悲しくなっちゃったよ。
>>166 童貞ニートは氏ねよwwwwwww
9話楽しみすぎる
ウソさえなければ、っていってるからなぁ・・
これはニーバを許せないと言っているようなものだが。
ニーバ自体はファティナのことなんとも思ってない感じだし、
全てが終わっても色恋云々はなさそうなイメージ。
積み上げてきた神を討つのが失敗に終わっているだろうから尚更。
ファティナはカーヤとニーバのことをぶっ殺すって言ってたけど
あれはやっぱり本気じゃなかったみたいだな
ニーバとのファティナ自らの決別はありそうだけどね
ジルについてきたってのはもちろんあるだろうけど、昔よりずっとファティナは強くなったし
一期一話・・・この金髪の娘ヒロインか、可愛いな
二話・・・ファティナヒロインじゃなかった・・・、ぬか喜びorz
二期一話・・・メイン昇格ひゃっほー!
現在・・・やっぱ駄目だった・・・orz
カーヤがニーバに言った焼き付くような怒りに飲み込まれる姿ってセリフ
俺はファティナの怒りの魔法がニーバを焼き尽くすと見たねw
>>174 冷静に考えれば2期ファティナの序盤プッシュはかませ犬フラグだってのは解りきってた
つまり、ファティナにはニーバに今の自分の正直な気持ちを伝えるという大仕事が残っているわけだな
いや、焼けぼっくいに火、という事も
>>164 はて?ニーバ:「10日」ジル:「7か月ちょっと」と作中で言ってたが…
どっちにしろ、何十日も登りっぱなしと、半年ニートじゃ余力が違い過ぎるだろうな。
最終回見たら発狂しそうな奴がいるな
3週間は先週(先々週)の時点じゃなかったかな?
時間は刻一刻と経ってるんですね
>>167 ID:b774pQLkがいつものキチガイだからだろ、レス検索すればすぐ分かる。
城まだいンの?
>>181 やべぇな
黒ギル早く倒さないとエタナ達反乱軍が壊滅してしまう
既に地下牢でひぎぃぃ
次回の予想
・まだジルはカーヤに会えず、カーヤは黒ギルに拉致される
・最後倒れていたのはヘナロが眠らせた。しかし裏切ったわけではない
・エタナがピンチのときに華麗にケルブ登場、ケルブ無双が始まる
続いて美肌PTも参戦でギリギリの勝利
で、最終回でケルブ達がギル王になにかやって黒ギルは弱って倒す、と
次回はカイの首輪引き回し、カーヤの指折りとSM満載だな
ニーバが完璧な男っていうのは言わなくなったなw
>>186 むしろ黒ギルが倒れてギルが不死じゃなくなり死亡だろう
いや黒ギルは不老不死だったりするのか?
終盤で正気を取り戻した老ギルの見せ場は必ずあると思うの期待しまくり。
イシュハラとか女神さんになっちまいそうな名前だな
ジルはファティナを嫁にしつつもヘアバンドは捨てられずにいるなんてENDだったりして
ファティナが途中退場せずにラストで幸せになってくれさえすれば何も言うことはありません
1件更新あって開いたらNGIDのだったりするとむかつくなw
最終話で1期のOPが流れるからハッピーエンドには間違いないと思うんだけど
誰か死ぬキャラはいるだろうね…
>>170 仕事が忙しくなったり人間関係で疲れている時は童貞ニートが非常に羨ましくなる
これ社会人の常識!!
・・・最近、マジで疲れた。童貞に戻って一週間くらいエロゲたくさん持って引きこもりたい
一生はゴメンだけどなw
童貞ニートになるなら精通前まで戻ったほうがいい
まぁ、仮にファティナがニーバに魔法ぶちかましても
ファティナの魔法の威力じゃ髪の毛焦がすのが関の山だろうなw
裏切りまくりの末路は惨めな物ですよ?
ニーバさん
カーヤは新たなる巫女神になりそうな気がする。
>>129 スペシャルステージのアホ台詞だけ抽出すんなw
これって一文字づつ表示されるから意味があるんだけどな>うそよ
問題はギルガメス亡き後誰が国を治めるかだよ
ギルガメスは英雄だから争っていたスーマールとバビリムをまとめることができたけど
英雄ギルガメスじゃなきゃ民衆は従わないだろう
シエラはウラーゴンの妹説提唱
オバサンカーヤで非難轟々と思いきや
神回が来て沈静化し、その翌週にはまたオバサンカーヤ復活で
弓師殴り合いバトルで笑わせてくれるとか、一体どこに向かってるんだろうな
案外ケルブ隊長が国王になったりして
実力的にも申し分無いし
次回の風呂担当がギルという夢を見た
>>198 まあカーヤとジルが並んで大団円だと思ってるけどね
しかしせっかくのカーヤの合流が布団で寝たままとか締まらねえな
ジルがいなくてよかった
ケルブは統治者としてそれなりの素質はあると思うが、
まあ全てを平和裏に治めるほどのカリスマ性は無いわな
分裂するにせよ再びまとまるにせよ、その過程で戦争は避けられんところだ
>>201 敵対する2国を武力によらず統治する手段として最もポピュラーなのは
両王家の子女による政略結婚というのが歴史的事実
>>209 つまり、カーヤと旧スーマール王族の誰かと政略結婚ですね
子孫はカーヤしかいないって跡継ぎはどうする気なんだろう
全然死なないから気にしてないのか
ギルの血筋に男子が残ってれば相手はグレミカあたりか
ジルとカーヤが再会し、抱擁とキスを交わす場面に
出くわしたファティナが
ひとり物陰に隠れて、嗚咽を漏らさずに号泣するシーンがあったら最高
ジルとカーヤは、ギルとカイの子供です。
だから、結ばれる何て有り得ないから。
ジルとファティナなら有り得ます。
>>215 ギルとカイの血筋を引いているのは
現存する中でカーヤ一人ってカイが言ってた
ギルの血筋の男子はいないんだからバビリム系の誰かとグレミカでいいんじゃないか?
ウラーゴン×グレミカとか面白そうなんだが。
クムとキリエは結ばれて欲しい
同人的に(;´Д`)
>>209 80年も一緒だった国だからスーマール復興だといきり立ってるのは
バララント系列の身分が高い奴らだけではないのかな。
大半の庶民にとっては現状のギルの圧政が納まればそれでいいだろうに。
>>217 没落貴族がアップを始めましたよ?
>>217 まさかのウラーゴンが最重要キャラ説が…
でもウラに跪くアミナ様が見られるのは痛快かもしれんw
>>209 それなら、ニーバ×カーヤでOKだと思う。
それと、ジルに関しては11話しで物語りをぶち壊……。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 12:59:25 ID:b774pQLk
アムロの声優出したけど、ブライトの声優出てこないな
機動戦士ガンダム00 GN-0404(283)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 18:47:26 ID:b774pQLk
ティアはルークに恋愛感情を持つことはあるの?
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part41(279)
・耕作をしなくても作物が採れる食環境
・稀覯本を読み漁ることのできる読書環境
・清楚な部屋、豪華な風呂、快適な住環境
・周囲は草野が広がるのどかな世界
・口うるさい隣人もいない
・貴方のことを誰よりも愛している年下の姉がいる
え、ここが俺の天国じゃね?
隠し子というかギルに後妻の一人ぐらいいてもおかしくないような
子供を2人産んだとは言えカイは若くして死んだんだし
その子供達が戦死した時点で周りが騒ぎ出すよな、普通
それともイシュハラの存在は公然の秘密だったのか
俺もジルとカーヤは兄弟かいとこのような気がする
だってジルとカーヤだぜ?名前からしてw
ニートニートうっせーよ!
クムって結局あのままなのかな。地味に道案内までしてるし。
OPではなぜかニーバ側チームなんだよね。
OPに秘密とか探しすぎだろ
喰霊じゃあるまいし
>>204 あのケルブに政治ができるとは思えんw
>>223 よっぽど意思が強くないとあの館からは出れないなw
あのマジメで誠実そうなクムですら引っかかってしまったからwww
思ったんだがギルガメスを倒したらあのエリアに居るクムはどうなるんだ?
クムはもう死んだも同然だろう…
生きて帰れる確率がほとんどゼロだとして
ウラーゴンと一緒に死ぬか
年下姉と一緒に死ぬか
死に方を選ぶとしたらどっちだよっていう
どう考えても姉ちゃんとにゃんにゃんだよな
>>232 普通は立憲君主制で、政治は別の人がやるからいいんじゃね?
日本なら天皇(皇帝)は政治をやらず、麻生さんがやってるし。
ケルブは王様って柄じゃないだろJK
居酒屋をエタナと美肌とでやっていく方が良さげ
何時になったらクーパがくぱぁするんですか?
教えてください><
はいはい
くぱぁくぱぁ
241 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:44:25 ID:zX78/mB+
「らめぇ」と「ひき゜ぃ」で童貞キモヲタにDVDを買わせる手法は見事。
ひき゜ぃとかなんでそんな頑張ってるの
今マックス綺麗に録画してるからDVDいらねーんだよな
製作会社は苦難の時代だよ
OPにケルブとエタナ出てたんだな
知らなかった
昨日は一日城が複数ID自演でがんばってたのか
ID:rQ7DNt3qとID:b774pQLkな
城 お前 ニ ー ト だ ろ w w w w
自演ワロタ
最近遠藤が来ないから寂しいな
そうか、城はどニートなのか。まあ、どうでもいいけど。
ニーバとジルとカーヤは、視聴者に嫌われ者三馬鹿キャラだからな。
汁はそうでもなくね?
カイを気にするウトゥぱぱがいいな
将来娘ができたらきっと親ばかになるだろう
エタナは決起集会(?)で剣2本刺ししてたな。二刀流?w
幻の塔の中だけ時間がゆっくり進んでるなら、
なんとか塔から脱出出来た頃には、
外は現代まで時間が進んでてOPの学園モードに続くってネタ
もう何回ぐらい出た?
>>251 一期ではクーパやアーメイを気遣うし、ニーバを疑う仲間を横目に最後まで文句言わず付いていって、
二期でもヘナロやカイ、クーパに対して心遣いができる。
特に二期一話のファティナとジルをからかうシーンでは、非常に空気の読める行動を取ってたし、
人との繋がりを大事にする人なんだろうな。ウトゥは。
実はカーヤの関節めっちゃ柔らかくて指折れないってオチじゃね
俺の小学校の頃の友達でも指が手の甲あたりまでくっつく奴いたし
ピーンときた!
中身ローパーなんじゃね?
OPは1期と2期で世界観同じな設定なのかしら?
ケルプ父とエタナ母とジル兄とクーパ妹とか、
>>252 エタナは元々二刀流の使い手だよ
二期は親衛隊長の立場だから一本しか差してなかったんだろ
>>258 お、マジで?!どっかにそんな場面あったんだっけ?
260 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 03:36:33 ID:uWNa0T3A
ウトゥって何歳だよwメルトより若々しいだが
メルト34
ウトゥ28
くらいな気がする
男に興味はないけどウトゥに迫られたら断れないな
クムって、洗い残ししないんだよね?
>>257 ギルガメス政治家とかは受け継いでるね。
今見終わった
おいショタッ子死んだぞ
おいバリア使って弓矢防いでたのショタッ子じゃなかったのかよ
隙があったならまだしもニーヴァの方見てたのに普通に当たっぞおい
福岡組だけど、今見た
そんなことより、カーヤが痩せただと・・・?
その他「指輪の効果は?」「鼻でかくね?」等の突っ込みも既にいただいております
幻の塔の頂上には怪物ランドが!
最終回の前の回ぐらいにメルトが突然良い人になったり
クーパにここまで付いてきてくれてありがとうと言ったりして
死亡フラグを立てまくってみんなの死兆星を一人で背負ってくれると信じてる
MX組みだが、今回のお風呂ってウラーゴンとマイトのキャッキャウフフ?
マーガン肉=マンガ肉?
なんだよ……
2009年夏って言ってたじゃんかよ……
いつの間に始まってたんだよこれ…
すげえ楽しみにしてたんだぞ…
ジルのマークは、キャシャーンの胸のマークを鏡移し?
DVD買ってくだしゃいね
確か、ブータンか何処かでは、弟と姉が結婚したらしいし、従姉弟同士なら結婚実績が沢山あるからどうなる事やら。
しかし、いつ頃から、ジルとカーヤは血縁関係になったんだ
妄想かわいそかわいそなのですよ
スターウォーズって映画があってだな…
いとこなら日本でも結婚あるしな。
て言うか、
親戚にいるw
いとこでラブエンドもありだろう。
王族ならなおのこと
旧バビリム国は、武器を全廃できるくらい
内外ともに極めて安定してたんだよな
スーマールが侵略してきたことを考えると、諸外国は武器を持っていたようなので、
バビリムが武装放棄できたのは、極めて優れた外交が可能だったか、
或いは人間以外の要素に、諸外国の脅威となる存在があったか
神が王の上にいたから安泰だったんだろ
>>280 メソポタミア文明発祥ぐらいなら
「外交」て概念の黎明期だったかも
まあ色々発展してる描写もあるんだけどさ
しかし塔の上下で時間の流れがずれてるってのはよく考えたね
主人公は視聴者と同じ時間軸で半年後からスタートで、それでいてニーバたち先行組に追いつける
んだから
つまり先行組、後発組、ずっと下界組の3つの時間経過が存在するってことでかなり複雑な構成だ
よね
結局何をいいたいかというと賀東は天才ってこと
というかそうしないと単純にジル達がニーバ達に追いつけないからな
放送開始前は「半年経ってたら追いつけなくね?」とはよく言われてた
賀東ってフルメタの人を連想するけど本人なのかすげー
>>285 京アニとも付き合いあったり脚本書いたりしてるよね
作家が脚本書くと作風がおかしくなったり、小説書けなくなるって言うけど
賀東のフルメタは劣化してるからホントにそうかも
一期最終話のGyaoでの生放送の時に
チャットに賀東フルメタ書けって何人も書き込んでたら
ちゃんと最後に「フルメタ書けフルメタ書けってたくさん……」
とちゃんと反応してくれてたなw
それより賀東さんblog書いてほしい…
忙しいのかな
二期最終話もGYAOで生放送やってくれないかなー…
自分は地方民だからみんなと放送日に語れない(´;ω;`)
>>252 エタナ二刀流なのかwかっけーwww
エタナは両刀だったのか
ケルブも美肌も食べちゃう訳ですね
ニーバが従者殺っちゃったしグレミカとニーバどっちかは死にそうな気がするな
どっちも死ぬんじゃねーかな
カーヤは死ぬと思ってたけどギルとカイ唯一の子孫みたいだし…
カーヤはどうやって黒ギルをしーしーするんだろう
1期の石版みたいな隠し球があるんだろか
コールジルで盾を召喚
次の扉はどこにあるんだろな
カーヤが1番先に見つけるのか?
探しに行ったニーバ涙目w
とうとうエクスカリバーを回収しないまま終盤に突入してしまったな
ジルはあのまま脆そうな剣を使い続けるのかwwww
個人的にジルは1期の馬鹿力でお人好しの盾役ってのが新鮮でキャラが立ってて好きだった
2期じゃごく当たり前の戦士化しちゃってるけどそれでも本格的に剣構えて戦って欲しくはないなぁ
それにしてもこれだけパーティのメンバー増えても前衛がいまだにウトゥとジルだけってのは
「戦士より魔法使いの方が射程も火力もあるし戦士っていらなくね?」と暗に言っているかのようだ
ケルブは三ヶ月の間に各地でどれくらいの戦力を集めてるんだろうか。
エタナの前に大量の兵を引き連れて現れるケルブ隊長が容易に想像できる。
もちろんあのケルブ独特の台詞回しと共に!
久々にドルアガラジオ聞いたらパソが矢島さんになってて驚いた
可愛い
>>296 気にしない
ギルの妄想のなかだから、いくらでもエクスカリバーは出てくる
>>298 エタナのピンチに登場すると見た!
もちろん鎧姿で
そう言えば、
妄想の世界だから、
武器だろうがなんだろうがどうとでもなるんだな…。
アンリミテッド・ブレイド・ワークスか
予告でカーヤの指折ってた人は鎧着てたけどウトゥか?
黒ギルが「エクスカリバーはいつでも僕とともにある」とか言い出して持っていても不思議はない訳だ。
今日はドルアーガラジオの日だが更新おせーな
>>305 あれはどう見ても黒ギルだろー
だいたいあのウトゥがそんなことするはず無いwww
ギルの心象世界である、とは言ってるけど妄想の世界だなんて言われて無いぞ
最後に誰がどんな武器で誰を倒すのかはまだ当然全く想像できないが、
ジルがアーメイの槍でドルアーガを倒した時の感動は絶対に越えられないと思ってるw
あれは良かった…
>東京国際アニメフェア2009 場所:東京ビッグサイト/前売チケット 大人:800円 中高生:400円
>3月20日(祝・金)15:30~16:00 avexブース
>「ドルアーガの塔~the Sword of URUK~」
>【サイン会】出演:KENN 中村優
>avexブースにて商品を2000円(税込)以上お買い上げ頂きますと、優先入場券を1枚差し上げます。
ttp://avex.jp/taf09/booth.html
>>309 あれはしょうがない
逆に越えたら凄いことになるわ
おっドルアーガラジオ更新されてた
>>309 邪神を倒した武器は英雄から譲り受けた剣ではなく、友の遺した槍って良いよな
つーかそもそも黒ギルはドルアーガより強いしジル達が黒ギルに勝てるとは思えない
2期で最強の武器っつったらスプーンしかない
>>311 アレを越えるぐらいのシーンを作る気でやってほしいけどなw
>>312 メルトランドのオチ並にひどすぎるwww
>>313 正直ジルが黒ギルと戦うとしても現時点ではたいして燃えないよな…
ドルアーガは1話から討伐討伐って言ってし見た目のインパクトも凄かったし…
もし戦うとして1番ありえるのはジルにヒートボディかなと予想してみる
まあ黒ギルで全ての戦いが終わるのかどうかは知らんがw
黒ギルの後は当然あるだろう
イシターとか遠藤とか
実は黒ギルは蝋燭がないと実体化できずに攻撃できない
だが遺伝子の近い巫女が依り代になり黒ギルを己が肉体に封じ込め、宿り主が死ぬことで、黒ギルも殺せる。だがかの巫女は未熟な為に短い時間しかできない。
そこでその巫女を冷徹にも即座に殺せる相棒が必要。
その冷徹野郎がニーバなわけだが、こいつはカーヤは殺せるが、カーヤの前に立ち塞がる愛する弟ごと射抜くことができるかは疑問。
邪魔だよジル邪魔だよ
が11話です
そーなのかー
予告見ると一期よ同じで9話から物語が本格的に動きそうだね
> 遺伝子の近い巫女
ふーん
触る奴がいることに驚きれす
>>312 で、その後やさしくカーヤの頭につけてあげるんだねw
エクスカリバー自体が特別な剣じゃなくって、ドルアーガを倒した剣だから特別な存在になったと
いうのがこの物語的な見方だよね
アーメイの槍もアーメイが使ってたことに意味があったわけだし
となれば1期からの前フリも考えれば、その辺に落ちてる角材でってのがオレの本線だな
って言うか、剣に関してはこの世界では特に魔法強化された物って無いよな
所で、福岡の放送だけど提供にGDHが居なくなったね
代わりにグッドスマイカンパニーが新しいスポンサーになってる
!!
figma化かねんどろ化を期待できるってことかー!?
来週のサブタイトルは夢の終わりにか
そういや一期にもそんなタイトルなかったか?
>>325 バンナムだよ?
たまらんになるんだよ?
>>324 1期1話でジルが持ってた剣は燃え上がってた
ケルブとかが(見た目には)魔法効果無いぽいのを見るに
炎の剣は実践的というより単に厨2な代物だったのかもしれんが
>>327 ああそうだった
夏の終わりにでアヌの夏が終わって状況がかなり変わったから、二期9話もかなり状況が変わるんじゃね?
ギルガメス陛下が完全な暴君になるとか
,':::::::::::::::: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ
i:::::::::::::::: : : ::: : : : : ::: : : !: : : : : : : : :i: : i
!::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : !: : : : : : : : :|: : |
i::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : :|::: : : : : : !: :|::: :!
. i::::::::::::::::::;イ::|::: : :|: : : : : :|::: ::: : : : i : i::: :i
|::::::::::::::;' i::::|::: : :!:: : : : : i::::::::::::::::::!:/:!:: :!
/i:::::i:::::::::;ヘ|:;'_i::::: :i:::: : : : :ト、::::i:::::::::i'::::|:::::i 芸を見せちゃれ!!
,':::i::::::!::::::::!ti:k、!::::::::!:::::::::::::!ニ|:!|:::::::/:::::i:::::::! 面白くなければ死刑、可愛ければいいと
 ̄ `ヽ:ハ:::::ト、::::|`i|゙´ヽ::::;ヘ:::::::::::kfムi|:::;イ::::::::!:::::::i 思っているようなナメきった芸を見せたら
/ i:::::::::iヘ:! ヽ! !::::::/ j:://|:::::::ト、:::::! 例えそれが僕の孫でも指折りな?
,' ∧:::::::i ヽ j;ハ' /イiヽi::::::;'´iー┴‐-- 、
i i ヘ::::::| 、 、 /,-r-、!::∧ 〉、 `ヽ、
. i | i:::::| ヽ -‐ー- ,イ 「`ヽ,.j/ j//! \
」 i 〉、:ト、 \  ̄ /!、r‐.、´:::r'´/ 〉、 \
_ ̄ ノ-ヽ' ヽ ヽ、 ` ー‐ '´ L/ヘ i::: :ヘ 、 ,.'´/i >、
―- ' ヽ `ー---‐ '´ j、!::: : V ,..' 〉´ノヽ. / 〉
直訴のおっちゃんをわざわざ馬車から降りてグサッとか、不満分子はりつけ獄門とか既にして
かなりきてる
後は酒池肉林ハーレムで完全体だな
予告エタナさんだったしメスキアが今までよりかなり盛り上がりそうな予感。
ハーレムは50年くらい前に通過済みなんじゃなかろうか?
今はとっくにそんなことを楽しいと思えない段階じゃないか
反逆のエタナ
エタナの側に居る奴は男?女?どっち?
棒のショタを副官にするのが流行ってるのか?
女だと思ってた
黒ギルを倒すことには成功
→しかしカーヤは時間のハザマにふっとばされる
→そこでであったジルの面影を持つ青年と結婚、ご懐妊
→黒ギルとの戦闘時の傷がたたって早逝
→息子がドルアーガ討伐に出発
つまりジルの母親はカーヤという意外な結末
カーヤは今回EDを歌ってるけど、ナキアはOPを歌ってるんだぞww
中森ナキア
ナキアってなんか親衛隊の中でも重要なポジションっぽいけど戦えなさそうだな
彼はクーデター中何をするんだろう
ナキアの中の人は身長170センチ
カイ「速攻魔法『コールギル』発動!(ギルの)LPを500消費し、ギルガメスと名の付くモンスターを手札から特殊召喚出来、相手のターンを強制終了させる!私は『黄金の騎士ギルガメス』を召喚!
私のターン!ドロー!
装備魔法『ヒートボディ』発動!(ギルの)LPの半分を消費し、攻撃力を3000アップ!」
そういう昨今のカードゲームの面白さが
いまいち理解できんのは加齢のせいか…
カードダスはよく回していたが
一期の駄菓子屋が懐かしいぜ
ナキアはオラクルだからエタナさんにヒートボディかけるよ
TCGは結局引きの強さで左右されるゲームだからな。
デッキを組む事自体は楽しいけどね。
>>347 /\_, 彡_/\
/ へ へ ::\
|-[Q ],-、[Q ]-@
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| ハァハァ
| ト‐=‐ァ' .:::| エタナの火照った体ハァハァ
\ / ノ=´ ::/
/`ーヽノ--一''´\
ドルアーガでカードゲームといえばドルルルアーガですね
ウトゥも出てるよ(斧だけどね
次回はカイがサキュンに捕まり、ニーバに牙をむかれるのか?
ジルに協力していれば
しっかしジルの攻撃がスペキュラにまったく利いてた無いのに
ニーバの弓で一撃でスペキュラを仕留めるとはな
やっぱ弓って凄いんだな
>>354 レントン「きいているんですか、いないんですか、はっきり言い切ってくださいよ!」
ジル 内藤
ニーバ 亀田長男
ウラーゴン 亀田次男
>>334 もしハーレムができていたら隻眼の竜事件は起きず、ナンナは幸せになりました
って書いてて思ったけどニーバとウラーゴンに失礼だった
サキュン「いずれ、貴方を越える」
ジルがショタにあっさり負け、ニーバが簡単に殺せる辺り、予想が外れたんだな
公式のニーバの設定に
「異母弟であるジルに嫉妬心とライバル心の入り交じった感情を抱いている。」
とあるけど、それだけでも無いような…
ジルに対しては非常に複雑な感情を抱いてるんだな。
弟萌!!!!!
兄バ*ジルたまたんのう
ニーバが鉄人殺したとき間に合ったって安堵したけど
ジルが死んでないから安堵したのか
鉄人が自分に来る前に倒せたからなのか迷う
>>361 ニーバさんこんな所で何してはるんですか
遠藤ブログによると、ニーバはサキュバスにある程度操られてるフシがあるっぽいな。
まあ、一にも二にも弟が優先だから、強制力は低そうだけど。
しかしシリアスモードになるにつれ風呂ノルマに無理が出てきたね
次はどうなるやら
「もしもし?ニーバ?オレオレ。ジルだよ。株で損して会社の金使い込んじゃってさ…今すぐ振り込まないとやばいんだ…」
「なにいっ!いくらだ、いくらいるんだ!どこに振り込めばいいんだ?今ふりこみにいくからっ!」
こんな感じでサッキュバスに騙されてるのかもしれないね
>>368 , ─ --─ ,
, ´ /i ` - ,
/ / /./ | | i \
/ / /./// | i| | ヘ
/ ,'./|/ / ||', | ',
,' |Z__ ! ヽ |', | | ,
,' { ,,, ≧- 'ー‐.,,ゝ{_', | | |
| || /P::::} 7o:ヽ ,' ,' ,'
__,,─── ,,_ー '_ {:::::::}ヽ i i , そんなのにひっかかりませんわ
/ r´'' ̄ ''ニゝ、i i. /
イ { ノ:::: --ニっ i /
| ヽ _ <''''7´ i ./
', _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / |
ヽ -───-、´ \'' ̄> ヽ|/イ: / { )ヽ
\ ヽ ヽ/ /ト,'/:: ヽ__ノ ノ
\ ヽ____/´|ヽ /ヽ::: `丶 ̄
\ / ヽ__/ ',::: }ヽヽ
最後あたりサキュバスがニーバを裏切りそう
>>366 遠藤ブログって一ファンの予想以上には見えんのだが
節子これは予想やない、確定情報や
373 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:47:40 ID:61XgawGg
そろそろ全裸待機するか
374 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 00:50:35 ID:pTYCzyhZ
魔女サキュダス
魔女だったのか!幽霊と思った
>>371 遠藤は最後までストーリーを知ってるけど、ブログにはわざと知らない振りして、
何個も仮説を立てて、書いてるよ。
過去話のブログを読み返すと、どさくさで今はわからないようにネタバレも書いてあるね。
泉でジルがファティナをお姫様抱っこして、水面にはカーヤを抱えているのが写っているのと、
ファティナとカーヤが逆になっている画像なかったっけ?
アルターからフィギュア発売か
ファティナは買うかの
あ、逆バージョンもあるから>377の1は無いな
と言うことは3の決めかねてたってのが真相かな…
俺はどちらも好きなので2であってほしいが
>>377 それくらいのサイズのカーヤ版が欲しいんだけどどうしても見つからん、
そっちの方はうじゃうじゃあるのに・・・
_ _ _
ヽ.:.`.:ヽ ___ _/.:.:.:.:i
. _い.:.:.:.:Y.:.:.:/.:.:.:.:.:.ム
,.イ: :.\_.:.:⊥.:⊥:_.:/.:.:.:ヽ
. /.´.:.:.:.:.f´ _二二二_`i:.:.:.:.:.:.:.:.
〃.:.:.:.:.:.:.レ´.: ̄ハ ̄:.`i:.:.:.:.:.:.:.:.:,
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::: : /:八.':,:: :リ :.:.:.:.:..:.:.:i
l.:.:.:.::.:.:.:.::l::::イ::;′';: Ⅳ.: イ.:.:.:.:.:.:.l
l.:.:.:.::.:.:ト、:ビ」/ リ仏斗|,:.:.:.:.:.: l
ト、:.:.:.:.:!ィァ=ォ、 ィァ=ッi.:.:.:.:.:. イ
リへ:.:.:.:. ゞ┘′ ゞ┘'.:.: ,〃: !
i:::::代ミ:.:.\ /.:: クノ.i ::l 本当の私なんか ただの女の子ですよ?
. l:::::l: :: ト =-‐ -' ∠ '.イ´:::::l:::l
l::::::l::::::l:::i: . ー__‐ . i ::l::::::::l:::l
. l::_;:」:::: l:::r(个 、 ,. 个)j ::l::::::::l_::!_
¨`v<´ _l::::::l::::ド`ミTt三tT彡! l::::::::|_ `>ーv'¨
{i_}ムーr:'´:l::::::l::: } ≧ }二二{ ≦.{.:::l::::::::l:::i` ー<{_i}
>>377 ジルに振られたカーヤがファティナを殺し、魔法で変身して入れ替わる
しかしこのままデブキモカーヤで終わると納得いかん
3期で可愛いカーヤ復活とかじゃないとおちつかん
ファティナ回が再び巡ってきたら教えてくれ
それまで待つから
クーパが秘書から変身した時みたいに変わってくれないかなあ
カーヤのリボンはジルの頭だし
洋服は常春の館にあるからなぁ。
死者の館でカーヤはアーメイに会って
ニーバはパパに会ったのかな?
きっと洋服はクーパのカバンの中だ…!!
おっ放送日か
9話は面白そうだから期待してる
>>382 最初はこのキャラデザだったんだよな
なんで変更したんだろ?今となっては変更して正解だったと思うが
「魔法使いですけど。」のCM
もうちょっと考えてやれよな
誰だかわからないババアが風呂入ってるだけかよw
1話ジルの回想みたいのなら2割はあがったんじゃね?
2期カーヤが大不評だってのは間違いなくスタッフに伝わってるよね?
遠藤★がここに出入りしてるんだから
なんで修正しないんだ?
メルトの「痩せたな」とか意地になっているとしか思えん
あの髪型は作画が大変なんだなきっとだからこれから間違いなく一期の髪型に戻ってくれるだってオープニングもあの髪型だしだってだって
すみません。どちらの星のかたですか?
ようこそ
遠藤星って渋谷なんだよな
ブルジョワジーめ…!
>>397 ロリ好きなお前には不評だが、ゲーセン世代には今のほうがいいわ
渋谷も昔は何にもなくてのう…
428 ~封鎖された頭皮で~
'´ ´▽`ヽ
ノ从ノ)ノハノ) <きょうは3がつ5にちで「巫女の日」 です!
(( d ゚-゚ノリ
ゞとノ`゚´iっ―――〇
ノ .´rェェ‐'
1期の可愛いカーヤがまたみたい・・・
>>407 カイとカーヤの日か
黒ギルガメスのイケメンっぷりに驚いた
>>408 同意だ、口紅似合わなすぎる
エタナは口紅似合ってるんだがな
口紅以前に全てが変わってるよね?
顔でかいし
二期のカーヤが評判悪いのは6話、8話の絵がまずかったからだと思う
一話では割とまともだったし
今日こそかわいいカーヤを見られると信じてる
今のカーヤってそのままRDに出てきても違和感無いだろうな
>>412 カーヤ、ニーバが出ると作画が乱れる法則でもあるのかwww
ジルの鎧もなんかぶっとりしてるよな
ファティナと会話してたところの鎧になんか違和感を覚えた
ファティナ厨が必死にカーヤ叩きすぎなだけだけどね
放送日なのに、過疎ってるな。
先週で一気にクソ化したからな
2期からの時間すべて無駄になった
それはない
ただ先週は戦闘シーンが糞すぎた
それはない
説明セリフだけで片付けるなら脚本も演出もいらない
先週はクソ杉
2期の謎解きバトルのみの単調な話にスパイスを効かせてた伏線をすべて回収
そりゃ視聴者も呆れる
8話の戦闘シーンは批評が多いけど2話の戦闘シーンと見較べてもそんなに差は無いぞ?
多分戦闘シーンの動きに力を入れてないアニメなんだろう
戦闘シーンだけは頑張ってほしいよ
せっかくの盛り上がるシーンが台無し
まともなスタッフが少ないんだろうな、一期も後半以外は糞戦闘だったし
別に前回が極端に悪かったとは思わないがもう一度見る気はしないな
2話とか7話は5回は見たが
7話は演出と音楽が凄く良かった
監督と賀東は1期と同じ位に関わっているのかな?
それより、今日の放送(賀東脚本)次第で、評価が分かれるな
監督は総指揮なんだから一番関わってるだろw
賀東はしらね、今のとこ1話と4話しか書いてないし
つか誰が脚本書こうが演出と作画が糞なら全く意味無い
8話は伏線回という感じがした
7話が神すぎた
充分面白かったけど作画は手抜きだったよね
カーヤは口紅とって髪型戻すことだな
あと表情に笑顔が消えてカーヤっぽくなくなってる
あらかわいい
>>431 この数ヶ月でどんなつらいことがあったのか…すっかり人相が変わってしまった…
これは仲間への裏切りを引きずっている感じが顔でよく表されているということか…
ナミダーもぜーんぶぼーくがーあーつめーてーきーみをーえがーおにーするー♪
くそっ!口紅さえ口紅さえ無ければ!!
>>433 でもジルやカーヤが別れた後って
ジルたちにとっては半年以上だったけどずっと幻の塔の中にいるカーヤにとっては10日
別れ方がああだっただけにこの差は大きい
>>431 かわいいな~
脚本もそうだが、早くカーヤを元に戻せ
それと神回はいいけど、くだらない回は失くせ
ある程度のクオリティは保たないとDVD買う気が失せる
1期はギャグ回のせいでどれだけ客が離れたか
神と崇められている回を書いた人がギャグ回も担当してるんですけどねぇ
気に入らなければ全て駄目とか単なる駄々を書き連ねるが流行ってんの?
書いた人が同じとか関係ないよね?
>>438 意味がわからない
同じ人なら神回連発するのが当たり前なのか?
シナリオ会議や監督のチェック、シリーズ構成とか打ち合わせてるんじゃないの?
それともマンセーしなきゃいけないおまえルール?
おまえの気に入るレスなんてないから
PC閉じてチラ裏にレスするかブツブツとテレビにでも話しかけてろよ
まあよほど気に入らなければDVD買うとまではならないだろう
ネットでただ見出来る時代に一巻6000円近くするからな
商売するほうも大変だとは思うが
>>433 カーヤたち的には半月程度のハズだから、幻の塔入り口での出来事が(自分で
やらかした事だけど)ショックすぎて、まだその緊張を引きずってるという感じかもね
これからジルたちとの再会を経て、元の表情へもどっていくことを願う
悪い悪い、あまりにも子供染みて基地外っぽくて見っとも無いからつい正直に書いちまったよw。
真性に本当のこと書いたら怒るよね。
人夫々の感想だから、何を書いてもいいとは思うが、少しは弁えたら?
まぁ、説明セリフが多かったのは確かだよね。
でも、たまには登場人物が思いの丈を連ねる回があってもいいじゃまいか。
>>443 安価もつけれないくらいなら言わなきゃいいのにw
そんな逃げ口上するくらいなら素直に謝ればいいのにね
ちっぽけな脳ミソにちっぽけなプライドくっつけて何で生きてるの?
ジルはエクスカリパーを拾った
けんかすんなよ、大人気ないなぁ
これから終盤戦だからストーリーには期待できそう
エタナのクーデター、ジル達の黒ギルガメス戦
後は作画と演出次第だ
ジルは工クスカリバーを拾った
なんかどっかの偽物グッズになってくる
ああ、あの馬鹿、まだ律儀に返してきてるのか。
NGに放り込んだから分からないんだが、ご苦労様w
ID:/KE8+FpAって自分は煽りが上手いと思ってそう
>>450 そんなに悔しかったのかw
「オレ本気じゃなかったんだよ」なんて情け無いレスした上に
「NGしたから」なんてひさびさに見たよ
そんなに耐性も知性無いバカはネットなんかするなよ^^
もう反応するなよ。
傍からみてるとどちらも同じくらい低レベルという印象を撒き散らすだけだぞ
3話と8話は黒歴史レベルにひどかったな
1期もそうだが出来不出来が激しい
2期DVDもおそらく1000前後だろう
特典でくーぱのぷちねんどろいどでもつけば買うが
遠藤会長の9話の見どころまだ???
>>453 ”僕チンの好みのシリアス展開じゃなきゃ、
DVD買ってあげないの!売れないの!ぷんぷん!”って感じの
余りにも低脳で下品な書き込みだったので、つい煽ってしまったよ。
スレ汚しで失礼した。
春厨とん走と単発擁護か、もう春ですな
これに懲りて2ちゃんなんてしないほうがいい
そのほうがよっぽど人生にとって有益だ
>>456 うわぁ^^;
そんなに悔しいなら直接言い返せばいいのに
ここまで惨めな人は小学生だと思いたい
ドルアーガは元が元なだけに視聴者の年齢が高めだと思っていたけど
そんなことは全くなかったんだな。
460 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 15:32:41 ID:syfsFrkD
まだ3話つまらんって言ってるやつがいるのか…。
あの回、普通に面白いだろ。むしろ今となっては上位に入る回だ。
>>459 遠藤見ると、年齢=精神年齢とはとても思えません
いい年してもアホはアホ
完全に別人だコレ
これはあれだな、幻の塔は人間にとっては人相が変わってしまうぐらい過酷な世界なんだと暗に伝えているんだな
470 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 16:13:30 ID:l+mzTRcx
なんか戦闘シーンって迫力あるのかないのかいまいち
で、
なんで明らかに太ったカーヤが痩せたとか言われてるの?
なんというモーフィングw
2期1話アバンのカーヤは、背伸びして大人の格好をした感じで良かったんだけど。
6話からは、作画の問題なのか急に老けたね。
ギルの心象世界ってことで、その点は脳内補完しようw
>>462 10日でここまで変わるのか?
同窓会で見かけた元彼女より酷い
475 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:06:44 ID:4ni1Vux/
家が没落した後ジルはニーバのママと暮らしてたのかな
「母さま」て呼んでたし
従者はいなくなったろうし、ニーバは忙しそうだしな
んで家族らしくなったからニーバも弟憎しじゃなくなったんじゃないか
遠藤★先生
スタッフにカーヤの作画を手抜きしないように
口紅を取って目をでかくするように言ってください
急務です
ニーバの母親美人だったな
>>475 それより家が没落した後どうやってジル達が暮らしていたんだろうな
ニーバが登頂者として生計を立てていたんだろうか
ニーバ母はマルカより先に死んだんじゃないか?
>>462 目の大きさが全く違うんだな
描く人が描けば今のキャラデザでもかわいく描けるのかな?
たのみます;
今日放送日だってのに
ガトーはブログ更新してないし
遠藤★は見所書いてないのか
例の6話の画像だから老けて見えるだけで
作画が本調子に戻れば可愛くなると思いたい
>>480 遠藤は先週も忙しいつって11時ぐらいまで見所書いてなかったよ、たしか
賀東はマジどうしたんだろw
まぁ良いや、とにかく放送楽しみ
ファティナとカーヤならどっちがセックスしたいと思うよ?
私は断然ファティナだね。
>>395 作画に手間がかかりすぎると判断されたのかもしれない
あと、キャラの装備がアニメ(1期)のものより上級っぽいような
(カーヤのスタンドマイク>マメカラ)など
俺は最初これ見たとき、後にこういう装備手に入れるのかと思ってたが
(ジルが「盾なんかいらない」状態になってるし)
これが初期デザインてことは、「駆け出し冒険者」ぽくするためにデチューンしたのかもね
ファティナは普段強気だがベットの中ではおとなしくこちらのされるがままというイメージ
カーヤはその逆で積極的に求めてくるイメージ
カーヤは対面駅弁、ファティナは後背位が似合うと思う。
恋人にするならカーヤ、お嫁さんにするならファティナということか。
>>487 タイプ的には逆のような気がする
とりあえず年上まんせー
ファティナは男のケツ引っ叩いて働かそうとするから
肝っ玉かーちゃんになっていい家庭を築くだろう
カーヤは重いんだよ!
一途すぎて怖そう
>>489 ジルはニート続けてたが・・・
まあ子供ができたらいつまでもダンナ甘やかしてはいないだろうけどな
突き合うならファティナ
付き合うならカーヤ
>>489 ファティナはブランド好きだから結婚はしないタイプだろう
俺は包容力をとってケルブ料理長と結婚したいね
ああ、ケルブはいいな
あんな親父が欲しかった
ウー・ルーがすげぇ可愛いんだけど
美肌隊で何故かこいつだけ目立ってるな
496 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 20:03:39 ID:7ampss+I
2話でウトゥさんが抱えていったのがオロもしくはウー・ルーだったら歴史が変ってたかな?
ウー・ルーだったらイケイケゴーで3話のメルトランドの時点で黄金騎士団を
(メルトランドごと)壊滅させてただろうし
オロだったら
オロ「わたし…実はジルさんの事好きになっちゃいました…」
でファティナヤキモキの展開ありに違いないッ!!
ジルとマルカは顔似てねーな。本当に嫡男か?
おれはウー・ルー派
俺はクーパみたいな妹が欲しかった。
リアルじゃ、スッチー(CA)の妹がいるが、どうもハズレくじを引いたらしい。
>>497 やたらと野暮ったい顔してるよな、この手のアニメには珍しいよ。
逆に女はブスがやたら少ない、アレなのは実際 一期裏一話のオバサンやアミナのババアくらいだろ。
若い頃は美人そうだな
きっと権力で肥えた豚に
クムは今日も庭のお手入れ
オロをゲットするのが
幸せへの一番の近道
オレをゲットするのが
不幸への一番の近道
通りすがりの者だがウラーゴンさんって凄い美形だな。
我輩もウラーゴンさんのような社会人になりたいです。
キャハハハハ、ウラーゴン、キモイキモイ、ジエンジエン
なんだと!我輩が自演するとでも言うのか!
ウラーゴンさんだ!
雌豚の脛を噛ってるウラーゴンさんだ!
510 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:45:02 ID:1On1txHS
ウラーゴンさんこんな所で何やってんですか・・
ウラーゴンさんtって幾つなんだろうね
22くらいじゃね
なんで外見とかけ離れた設定するんだろ
今日用事で東大に行ったらアニ研の看板(新入生向け?)がファティナのらめぇだったんだが
さすが東大生様はわかってらっしゃる
今回こそ、ジルが1期後半の様な活躍してくれるのかな?
もう、ヘタレのジルには飽きた
ウラーゴンのウをクに変えただけで何か海の怪物っぽい名前にw
ちげーよw
違うかゴメン
>>519 かわいいなw
しかし新入生に触手を見せてどうするんだ東大生
今夜脱落するのはグレミカ
ブログのプロフィールのニックネーム
>>245 ケルブはすぐ気づいたけど、エタナは貴方に言われてようやくわかった。
アミナは痩せたら美人そうだな
一期OPの設定引き継いでんのかな?
ケルブ、エタナ、クーパは家族で応援に来てる感じだし
ガトーさんついにブログ更新なしか
作画ひどかったから超作りこんでるって前向きに考えて
今夜・・・期待しようじゃないか!
現代版ジルはかなり恵まれてるな
かわいい幼馴染がいてかわいい妹がいてキレイな母さんがいてかわいい恋人がいて・・
今日は終盤の起承転結でいうと起の部分か
かなりwktkしてきたぜ
学園ドルアーガでは、ニーバとの関係は何だろう?
ライバル?従兄弟?
>>520 京大はストライクウィッチーズの講演会やったし
なんかすごいなwww
アミナばばあ
うっし今日から本格的に話が動くwktk
半裸待機させてもらうぞ!
ちんこしまえ!
ファティナはガチ処女
カーヤはしらばっくれてる
恐らく修道院で開発済み
淫乱巫女か
その処女崇拝なんとかならんの
もうそろそろだな
さて寝るか
2次ヒロインなんて処女かどうかだろ
非処女が明らかになった時点でカス
遠藤★まだかw
馬鹿だねぇ。そんなの紙の上の設定でどうとでもなるのに。
イくって
カーヤかわいいよカーヤ
546 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:55:26 ID:Xd6VUBaX
ウーランV
エタナ入浴きました!
最後ウラーゴンめっちゃ死亡フラグじゃん!!!!!!!!!11111111111
lainわろたw
ウラーゴン最高だわ、俺ウラーゴンをヒロインだと思ってこのアニメ見るわ
今晩どう?
盛り上がって参りましたwww
というかウラーゴンが結構勝ち組っぽく見えてきたw
クム涙目w
554 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:56:33 ID:Xd6VUBaX
カーヤけばいよ
ファティナのが好きだ
ウラーゴンもメルトも( ;∀;)イイヤツダナー
このアニメ何かのアニメパクったのかってくらいの出来なんだが
1期と比べてね
サキュバスがなんか良い
ウラーゴン棒で殴られてたなw
ウーランて…何プレイだよw
作画よかった?
さてニコニコにはりつくか・・・
親馬鹿ウラーゴンwwww
ケルブ回くるううううううううううううううう
相変わらず、デジ玉の音は、ドンシャリで酷いなあ・・・。
仮にも世界最大級の都市圏を構成する地区の放送局なんだから、
とっととまともな音声機材に買い換えようとか思わないのかね。
あまりに変態すぎて関智が本人役で出演してるのかと思ったぜ
来週はSNKのシューティングゲームか
566 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:58:24 ID:Xd6VUBaX
アミナさま追悼
チーン!
放送終わったのにこの静けさwwwwwwww
アミナ、国の事を思ってたのに……
569 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:58:40 ID:4JYXt8Df
ウーダンwww
最高すぎるぞこいつは
テレ玉おわた
ウラーゴンなんだそりゃ!ふざけんなー!!!
どんだけ棚ボタなのかと・・・
全員ワープゾーンをくぐって最上階へ辿り着いたか・・・
アミナ様で作ったマンガ肉とか次回出てこねーかな
ばかばか、バーディーさん観るのに忙しいんだよw
来週は作画良さそうだな
最後の戦闘がもっさりじゃないかだけが心配だわ
576 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:59:19 ID:Nrlv7TMo
毎回微妙にエロい
「パーティーに組み込まれたのは計算外だった」くらいの事は言ってほしかったな。
サキュバスのまだ何か隠してる感じが良いよな。
あとメルトのゴルフバッグ持ち去ったのは唯一の脅威だからだろうなw
今日はくぱぁがヒロイン回だろ
それぞれヒロインに見せ場があったけどな
マイトはハイパーナイトだったか
うわああああああ来週ケルブさん死にそう
クーパとカーヤのやり取りが良かったの・・物語も、もう終盤って感じの回だったな。
なんていうか・・・子供番組っぽかったな
絵も話も
>>570 1人で進んできたんだから
もはや棚ボタって立場でもないんじゃないかな。
やっと人らしくなった所で死ねるんだから良かったなぁ
585 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:00:20 ID:Xd6VUBaX
若ギルえろす
存在だけでセクハラな気配
謁見の間の黒ギル4頭身くらいじゃなかった?
OP見逃したが変更点あった?
ヘナロがこんなキャラだったなんて・・・orz
嘘だと言ってよバーニィ!!
原因不明が好きだねえ
敵味方の区別がなくなってきたなw
ここまでパーティーが入れ替わり立ち代わりするのって
けっこう面白いなw
昨日の友は今日の敵w
なんという超展開
主人公としてのジルは完全に死んでるね
その辺のモブと大差ねーや
話自体は面白いんだが作画が残念
なんでクーパしなねーんだよ
来週はちゃんと死なしとけよ
作画はカーヤとクーパの牢屋シーンがよかったくらいかね
カーヤさん、ファティナとウトゥは?
作画は赤字会社らしく
はっきり言って悪かったね
黒ギルの取り巻きの紫色?のナイトはアキンドナイトがベースだろうか
おばさんはギルを傀儡にして国を思い通りにしたいだけかと思ってたが、
方法はともかく純粋にウルク国を第一に考えてたんだな
カーヤことイシュハラ様が聞いたイシターの声「残念だ」が個人的に印象的。
イシターの加護を受けたかつての勇者も地に堕ちちゃったねぇ。
>>588 1話放送時のスレからスパイ疑惑があったよ
遠藤がブログで記事にするくらい
エタナを守ってケルブ死ぬのか?
エタナがエロすぎた
あのジョイ君ポジションのやつになりたかった
自分の曾孫を誘惑するエロ爺め
あと、ヘナロの赤面は納得いかん
大王の前で恐縮するのは分かるが
アニーのアトリエCMかいなw
>>583 アニメ番組に何期待してんだよ
おこちゃまねー
>>596 今こんなレスが付くのか
OPでフォークが増えただろうw
>>584 おいおい死んじゃうのかよ
こいつらは生存させとけよ
ジルはそろそろ格好いいところ見せねーと・・・
話としても締まらない
ニーバがウトゥとファティナを連れて行かなかったのは
カーヤと同じ理由で情が移ったからとか言う
ツンデレ展開が来るような気がしてならない
アミナ死亡は想定外だがヘナロとフールは死亡フラグビンビンだな
来週作画良さそうじゃ根
エタナと一緒に居たショタ誰?
予告のクーパがかわいかった
ウルク国を統べるのはケルブか大穴でウラーゴン?
613 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:03:10 ID:Nrlv7TMo
ケルブ店長かっけーw
>>607 ウーランどうみても死亡フラグだったろ…
>>595 カーヤにとっては彼らはパーティメンバーじゃないっしょw
>>568 思っていたから、「崇高な目的」の仕上げとして、殺されたんでしょ。
殺させるように仕向けたんだよ。
一種の狂信者だから、自分が殺されることで仕上げになるんなら、喜んで死んでるはず。
急展開!というかあの数を扉を順序良くくぐらないと最上階にたどり着けない
とか、普通じゃ確実に道中で力尽きるね
作画は○○の中のシーンでクーパがヤシガニ一歩手前だった以外はまあまあ普通か
ウラーごんはもうあれだね、なんかお父さん的な気持ちなんだろうなw
作画悪かったか?
ウトゥがなんか細いなくらいしか感じなかったが
メルトはクーパがやられてちゃんと怒ってたな
まあ当然だがw
アミナこそ真のヨット右翼だな
622 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:03:58 ID:Xd6VUBaX
国のためじゃないよ
暴君でもいいから君臨してて欲しいなんて
分裂は防いでも災厄に陥るんだから
メルトはきっと
クーパを嫁に出すときも
あんな感じで取り乱すんだろうなあ
棺の四騎士の該当する役割説明のカットでのナイト達の絵が
1期一話でジルが見た夢の中の参人衆の絵と同じだった件について
そういえば2期になってからストーリーとかわけわかめなんだが
ギルガメスの影ってどゆこと?
最上階の若ギルガメスとオッサンのギルガメスはどういう関係なわけ?
メルトキレてたけど泣かなかったのは流石だな
>>603 憧れの英雄で神聖視している相手だから、ネットのある環境の今の日本ほど
相対的に見ることは到底出来ないだろう
>>618 あれコミカルな演出じゃね?
アミナが消えてヘナロはどうすんだろ?
マイト、健気すぐる。
>>629 黒ガメスのピーッ!でヘナヘナロになりましたとさ・・・
今夜どう?って聞かれて女であることを意識するヘナロ。
最高だな
633 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:06:20 ID:Nrlv7TMo
ヘナロの夜伽シーンが見たいお
>>619 文句はないんだがどうしてもカーヤがかわいくないw
一期のカーヤを返してくれw
>>622 ウルクが崩壊して
小国がせめぎあう泥沼に陥るよりは
恐怖政治のもとの秩序創建が重要と考えたんだろう
ウルク国外の情勢が緊迫しているなら
十分ありえる話だ
そーいやカーヤ折られちゃったけど自分で直せんの?
>>626 そのまま。
ギルガメスの影がメスキアに居てお爺さんで、
ギルガメスが幻の塔に居て復活して20周年?
>>631 ああ、それは中の人の得意分野だな
中の人のネタ的な意味で
あ、そういえばバーヤがエロイ服になってたな
>>637 折れたってより抜かれたから自力ではめ直してたろ
カーヤは怒ってる方がお似合いですって
かなりひどいよなw
ファティナの「…(カーヤを奪われて)怒らないの?」って
セリフが可哀相だったな
ファティナの心境をあらわしているようで
カーヤの恋心は
逆にうざいと思ってしまった
俺ファティナ厨だったんだな
646 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:08:51 ID:Xd6VUBaX
ウーランとマイトが真のヒロインだすなあ
しあわせになって欲しい
でも騎士団壊滅させて団長だけ生き残ったら風当たり強そう
カーヤが笑えるくらい可愛くないよなw
エタナの戦闘描写は1期含めてお初か。作画のせいで全然スピード感なかったけど2刀流いいね
何ツーか、ジル一行以外みんななんでも知ってるな、
ヘナロ、急に乙女な声出しやがって…
>>645 ファティナはやれやれって感じでカーヤ追い掛けてるジル見てるし、もう心配はないだろう
面白すぎだな
盛り上がってきたって感じだ
使い回しでケチれるところはケチりまくってるからこれから期待
>>646 絶体絶命の窮地で、ZAPされた黄金騎士団が、
黒ギルの上にドカドカっと落ちてくるドリフ的展開に決まってる。
ウラーゴンは死ぬ前にマイトの髪型をなんとかすべき
ところでアミナの副官ってのがヘナロの母ちゃんかな?
カーヤの鼻がでかいのが気になる
>>650 ※ヘナロはこの後、黒ガメスが美味しく頂きました
659 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:12:06 ID:Xd6VUBaX
ジルはカーヤと気もちの整理を済ませてファティナのとこに戻ってこい
>>625 絵本が何かで姿形は一般的なんじゃないの?
そのまんま使うとはオモワなんだがw
しかしクーパは相変わらずカーヤにはチクチクするんだなw
アーメイには懐いてたのにw
人生経験は自分の方が上だと思ってるんだな
カーヤ化粧濃すぎだろう
>>628 いーや。クーパのはギャグ顔なんだろうと思い込もうとして見直したみたが。
カーヤのセリフを聞いたあとに表情と顔の角度が3回変わるシーンみてみ。
顔が異様に大きくて表情もちょっと…。あれはDVDでは修正候補かとw
そこ以外は別に普通だったと思うし、お話的に変でもなかったけどね
>>655 最終回エピローグでは
黄金騎士団を辞して故郷へ帰る
騎乗のウーランとマイトが拝めるはず
当然マイトはポニーテールだ
馬で帰るだけに
最後の戦いでウラーゴン達を守って消滅したマイト
ウラーゴンは塔を降りる途中、死者の館で…
想像したらちょっと泣ける
カーヤは和田アキコに似てる
667 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:13:47 ID:Xd6VUBaX
>>658 20年ぶりに元気なギルは喰い散らかしそう
1期の「にゃん!」も演技だったのかカーヤ…
>>657 意識して見始めたときから鼻はでかかったな
そういったすこし泥臭い(古臭い?)デザインのキャラデだろう
ギルの中の幻が消えたら年下の姉も消えちまうんだろうか
671 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:14:36 ID:Nrlv7TMo
カーヤは5~6年は歳とったかんじだな
黒ガメスの幻が消えたらカーヤたちのお通じだけが残るのか、
>>658 ニーバにつれられて
本妻がそろそろご到着される時間ですがw
>>667 実はカーヤを連れて行った時
てっきりひ孫に手を出すのかとばっかり・・・
そういえば死者の館とかも・・・おっと、まだ一応抑えておくか
Gyoで放送されるまではウズウズするけどガマンだな
所で、地上のギルも若返ってたよね?
来週は二十歳位に戻ってるのかしら
塔の幻消滅で年下の姉も消えたのかな
>>665 死者の館もなくなっている可能性がある。
黒ギルはもともとドルアーガの呪いがベースで、
転生のための寄り代とかかな?
アニメ誌オリジナルのキャラ
4人のうちでも偏重が酷いな
アミナ副官とナキアは複数話出てて
見所もできてるのに
年下の姉はあれ一回こっきりっぽいじゃん
682 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:17:18 ID:Xd6VUBaX
現在のギルは
赤まむし溜飲状態だと思う
ニーバとカーヤとサキュバスはどうやって最上階に行くつもりだったんだ
追っ手が来なかったら野垂れ死にしてたなw
>>681 年下の姉は大切なものを盗んでいきました・・・
685 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 02:18:48 ID:Xd6VUBaX
元が呪いで不死だから、始めから歪んでいたのだろうね
存在のベースが歪められた呪い
幻の塔のギルも幻の塔に居る限り幻の存在であり、王都に居るギルはその影
どちらも幻 いやどちらも影、か
あれが元はスーマール派のものなら何でパズズが持ってるんだ?
カーヤ以外は気にならないけど
カーヤが老けすぎて
>>681 インパクトとルックスはNO.1じゃん
他のキャラみんな空気だし
シエラは来週活躍しそうだけど
自分の力で立ち上がることすら出来ない&20周年から
幻の塔のギルは塔の時間で20年前に生まれたのかも
つまりお爺ちゃんギルが若い時、幻を望んだ時に。
ジルは冒険者としてはかなりのものだけど、本当にチート的な性能がない主人公だな
それがいいんだけど
>>693 いや、あのスペックは元からだから十分チートだろ
足りなかったのは経験だけ
塔ギルが城ギルの支配率を高めた時に、別段力を得たように見えなかったのが
なんだろう
別に塔のギル(悪ギル)も城のギル(善ギル)も変わらないのかもしれない
そのわりに嫁はふたり・・・サキュバス・・・
サキュに実体がなくてカイに肉体があるのはそれもセットなのかな
ひたすら順番に登って行くつもりだったろう
ショートカットワープがあるのはドルアーガでもカイの冒険でもお約束みたいだし
ROIならワープはなおさら
>>688 鎧を集めたのはマーフらしいけど対ガーディアン対策につかうために、
その鎧を所持していたスーマール派から掠め取るなりしたんじゃなかろうか。
もともとあの鎧はアンシャーやナーガルの力、虚無やら闇やらを秘めているので、
ナーガルと関係のあるパズズが運用者として選ばれた背景があると思われる。
今回話しの内容が濃くて30分以上に長く感じられるとても良い回だった
来週は予告にあったケルブと歓喜のクーパがどこらへんで出て来るか楽しみ
>>688 ベースのナイトの鎧がスーマールを乗っ取っていたアンシャーからもたらされたもの。
マイト達がいつ作られたのかは分らないけど、ウルク建国後じゃないかと。
しかしグレミカは王を倒して塔を制御したら帰れると当然のように発言して、みんな納得してる感じだけど、
カーヤ、カイは有り得ないと否定してる
ニーバはグレミカ寄りかと思ったが神に一矢報いる発言からすると死ぬ気で考えてないのかもしれないので
保留
多分グレミカの言うような簡単なものじゃないのだろうな
>>663 水虫とか言ってるシーンで普通の顔をされても
ニーバはギルの不死の呪いを奪うつもりだろうな
グレミカは与えられた情報でそう判断しているだけ
カーヤはニーバと同じようにギルから不死の呪いを受け継ぐ(=倒す?)
多分塔からは通常なら誰も出られない仕組みだろう
出るとしてもギルのように影の不死が出てくる
ニコ厨が流れてきたぞ
ニコのまだ消されてないな
残念ながらまだ見当たらない
ひと減ったね
とりあえずもうヘナロは謝っても味方してくれても許さん
シリアスで作風が重く、複雑で、作画が落ちて、アクションがフワフワな最近の傾向は
人をかなり選ぶようになったのは確かだからなあ
おトゥさん次第だな
鎧をちゃんと描く時点で人を選ぶのは確か
ガン○ムかっての
ああ、携帯は鬱陶しい。
>>707 現在、大規模規制中と言う事を忘れたか? 遠藤も規制に巻き込まれてるのかな?
来週のケルブ隊長の剣の安っぽさに
一抹の不安を覚える
今日の話で登頂の目的をジルはカーヤとニーバに真意を聞くためつってたけど
カイの幻視でカーヤの磔を見せられたのが一番の原因だったんじゃないの
ジルがカイやカーヤの身の安全をいまいち深刻に考えてなさげなのが
ちょっと引っかかるなあ。演出的にのんきみ見えるっていうか。
>>704 逆か。
ギルの幻の塔だから、ギルを倒せば全員出てくる?
呪いを受け継いだものがまた幻を望んだとしても、それは新たな塔
そして幻の塔を作らない方法ならありそう
呪いも
こんだけ盛り上げたんだから次回の戦闘シーンは頑張れよまじで
ケルブ無双みたいわ
>>714 すげーのん気だわジルは
ファティナとウトゥに「だったよね?」とか聞いてるし
>>674 初体験はフツメンのジルよりもイケメンのジジイの方が嬉しいだろ
レッドナイト
ブルーナイト
ミラーナイト
ハイパーナイト
帰る方法はある。ただし・・・の続きは一人残る必要があるとかそんな感じか
残るのはニーバ辺りかね
幻の塔が消えるまでにってことかと思ってた
>>718 ああ見えてカーヤことイシュハラ様は
初物食いが大好きなんです
何人もの兵士が性器を抜き取られて
使い物にならなくなり
ローパー千匹のイシュハラの浮名を流した姫である事は
公然の秘密
>>723 ローパーに防御力を何度も最低に下げられたギルの勇姿を忘れるな
しかしこれでそれぞれ戦力互角みたいな感じになってきたな
ジルPT+マイト+グレミカ
ニーバ+カイ+サキュバス
ヘナロ+アイス+ブラッド
黒ギル単体
ヘナロに4騎士操る奴君が持っておけって渡してたけど
これがもう黒ギル負けフラグになってる気がするわ
たぶんヘナロはジル達助けるだろうけど、株上昇頑張れヘナロ
727 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 03:41:43 ID:RcjJq3P4
ウトゥ「なんだ、やっぱり帰れるんじゃねーか」
グレミカ「当たり前さ…ただし」
やっぱり帰るためには何か条件があるんだね・・・
生贄みたいなもの?
ジルは暢気として、ファティナとウトゥの登る理由も大概暢気なものだな
ファティナは言わずもがなジルに付いて行っているだけだろうし、ウトゥは
そのお守り+顛末が知りたいだけだろう
ジルはカーヤをどうしたいのか、多分ジルはニーバの手助けすらしたいと思っているだろうな
賀東だから最後カーヤを選んでもファティナを選んでもどちらがテッサでどちらがかなめなんだか
>>714 あの予知ほどショボいものはないな
予知というからにはもっと深刻で覆りにくいものじゃないと
分かった登る→もう変わって頭コツンの再会じゃジルじゃなくてももう忘れてしまうわなと
あれってカイがジルの加勢させるための幻影だったのかという疑いすら出てくる
分かったぞ!
MMOのイベントでアニメの塔頂権を取った人達の名前は
反乱軍と共闘する塔頂者に当てられるんだな!?
そうに違いないそうと言ってくれ
クーパに対してあの一撃はやりすぎた。
メルトはヘナロをぼっこぼこにするべき。
ウトゥさんが何と言おうと和解なんてありえない。
>>729 予知ではなくシミュレートしたのか
それとカーヤがかなめでファティナがテッサだw状況的に考えて
予告でカーヤが張り付けにされてたよな
来週こそカーヤにご対面できるのかね?ジルは。
予告だとクーパが合流できそうだけど。
カイあんま目立ってなかった?
内容というかストーリーはかなりガキんちょ向けだよね
俺も高校生だけど見ていてたまに恥ずかしいw
1期OPほど恥ずかしくはない
別に恥ずかしくともなんともないが
>>736 ガキんちょが見てても訳分からんと思うがw
具体的にどこがそうか言ってみてよ
>>736 30禁アニメを高校生が見ちゃダメだろ!君、恥ずかしすぎるぞ!
こういうものだと割り切れない高校生ぐらいが一番恥ずかしく感じる年頃なんだろ
>>736 おまえガキんちょ向けのアニメなのにストーリーとかわけわかめなのかよ
どんなゆとりだ
>>736 >>626でストーリーを全く把握してないのを自ら告白しているのに、
がきんちょ向けと言い放つか。
どこら辺が恥ずかしいのか言ってごらんw
>>742 そうは言うが竹取物語や白雪姫でも難解だろ?
不死の王とか幻の塔とか恥ずかしい内容でいっけん
ストーリーがガキんちょ向けっぽいなんて王道物としては褒め言葉じゃない?
まあ2chってなんか自分の立場を相手に言いたがる人多いよね
しかし
>>743は吹いた
春先になるといろんなのが沸いて出てくるな
一気に話が進んだが やっぱりアニメは12話構??裏1話無いから寂しいな
しかしカイを弓で撃つとは・・
ニーバめとんでもない奴だ
ドルアーガといいとらドラ、蔵等
今は3つも面白いアニメがあったな
ちょいちょい絵が変なところもあったけど
話が面白かったのでさほどきにならなかった
あとあれだ小指いてええええ
普通ああいう場合、先に痛みを止めてから治療だろと思ったが
あれがイシターの教えなのかもしれんと深読みしてみたり
つまり治癒はするけど、痛みは取り去ってくれない、みたいな
指折る効果音はぐろかったなw
>>753 それじゃ2度手間だよ。
脱臼は入れた後も炎症で痛いから、指を正常な位置にはめる前に
直しても意味ないっしょw
カーヤ指折りに興奮派である
>>661 クーパ熟女説浮上w
遠藤★が言ってた語ることのできないもう一つの親子ってクーパとアクラ
と当てずっぽうで言ってみる。
ヘナロちょっと死んでくれないかな
死なないなら顔の形が変わってまともに考える事も出来ない状態になってくれないかな
本当に死んでくれないかな
>>750-751 ライドバックと絶対可憐チルドレンと
天体戦士サンレッドとアイシールドも面白いな
あぁ、BLUE DRAGON 天界の七竜もあったな・・・
おもし・・・ろ・・・・いな
黒ギルがやたら変人なのは中の人前提で書いてるからなんだろうな…
ニコかここかで見たが、fateのギルガメッシュ(黄金王)と中が一緒。
そう言えば名前も
765 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 04:44:13 ID:tW2f9RQ9
唯一不満なのが関智がまーた地で喋ってるよってこと
ちゃんと演技しろよ
最近大体地でやってるんだよなあいつ
どちらも元にした者が同じだから当たり前
関はそっち繋がりではなくフルメタ繋がりね
黄金→うっかり→慢心
なんだネタバレか
魔法~使~いですけど♪できないこ~とありますん
カーヤが塔に登ってるのは自身の独断ではなく爺ガメスの指示なのかな?
しかしカーヤもあんな小刀一本で黒ギルを殺れると本気で思ってた訳じゃないよね?
あと首輪カイイイヨイイヨー
なんだかんだでへナロはみんなの命取らず立ち直れる程度、クーパなんかこのままじゃ死ぬという重症
だったから連れて行ってある程度応急処置はしたようだし。根底のところじゃ良心残ってるな
パズズ的には甘いと言われるんだろうが
なんか黒ギルって単に吹っ切れただけのギル本人だよな
暗黒面に堕ちたとかあんま感じられなかった
イケメン補正だろうか
ギルが化け物化してるんだが、ほんとにドルアーガになりそうだ
>>774 善き王であろうとするのを辞めただけのギルです
とりあえず黒ギルと首輪カイのご対面に期待
首輪カイを見てると
うたわれのカルラ思い出してしゃーない
田中敦子も出てるしねぇ、切られて退場しちゃったけどw
グレミカさんの言ってた帰れる条件「ただし・・・」が気になる
・黒ガメスを倒さないといけない
・定員がある
・誰か1人居残らないといけない
このうちどれか?
早く倒さないと幻の塔ごと消えてしまう
って事じゃない?
>>777 ヘナロに色目使ったのがバレて痴話喧嘩が始まります
話が大分盛り上がってきたな
クオリティーも高かった
カーヤは今誰に惚れてるの?
次回予告のクーパかわいすぎて吹いた
話の運び方が上手いと思う
つかエタナの勢力500って少なすぎね?
これじゃちょっとクーデターは厳しい
>>763 Fateのギルガメッシュが金色なのは、「ギルといったらやっぱ黄金鎧だろ!」というのが元だぞ
ギルの性格が想像より100倍軽かったw
今晩どう?ってwwwwwwww
相良宗助「今晩どう?」
かなめ「怒怒怒怒」
ウラーゴンとマイトが友達になっているのに吹いたw
>>779 その中で可能性があるのは、黒ギルのかわりに誰かが新王にならなければならない。だと思う。
でも、俺が思うに「ただし…、戻る下界は100年後だ。」な予感
793 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:54:22 ID:5F3iq/gw
今7、8話見た。アーメイー!クーパ!クーパ!
ファティナ、ラブホのガウン姿にry、え、部下残んのか
ニーバは天に立つ系の人なの?
収録時
メルト「フィアナ!」
てつい叫んじゃったりしたのかな
>>779 あのおばさん、初めて塔に入るにしては
やけに塔のシステムとか詳しいよな
来週はケルブ無双!
いやー今回は話が盛り上がってきて面白かった
これぞ王道RPGって感じ
>>795 人の内面世界のダンジョンはこれが初めてじゃないのかもな。
そういうダンジョンはシステムが同じだとか。
>>779 誰か1人居残らないといけないとかだとジルが残る展開になるのかな
>>795 一方で、幻の塔に入った直後は
「知らん」「分からん」を連発してた
真実に精通してるのかしてないのか
よく分からないキャラだ
グレミカは四騎士のこと知らなかったんじゃなかったのかw
オトゥさんのカイパパ属性は
三話だけの設定か
今回はヘナロの裏切りに一番動揺してたし
ウトゥって、よく言えば人情家の兄貴
悪く言えば感情移入しやすいだけの人
イケメンに誘われて顔を赤らめるヘナロ萌え
今回一番の見所は
俺のオロが大活躍したことだが
カーヤもファティナも二軍落ち
オロをメインヒロインにしたら最高のアニメになる
あと、ファティナの右肩が裂かれて
肌があらわになってるがなまめかしいぜ
ジルは今回活躍したの?
てか、残り3話でどうやって活躍させるのだろう。
来週発売のアニメ雑誌のネタバレが色々な意味で怖い
オレのオロオレのオロオレのオロオレのオロ
カーヤはあの短刀を何処に隠していたの?
今回で勢力図がかなり変化したね。
>>807 最近たるんできた三段腹に挟んで持ち込みました
しかし2期はキャラの空気化が酷いな
ウトゥ 1~2話以降空気
ファティナ 1~2話以降空気
メルト やや上げだが出番少ない
クーパ 1期キャラでは一番マシ
ジル 終始空気 出番来るのか?
ニーバ 本作の主人公かもしれない
カーヤ 存在感は鼻とふとましい体
ヘナロ ニーバについで動向が気になる
ジルの出番が無いのは、鉄板か?
最終回で、ジルがキャストの1番上に来るのかも怪しくなってきた。
遠藤がジル主人公と書いてたのも釣りだったのか
2期お風呂おさらい
1話・・・カーヤ
2話・・・アミナ
3話・・・メルト
4話・・・グレミカ
5話・・・美肌PT
6話・・・マイト
7話・・・アーメイ、ファティナ、クーパ
8話・・・ウラーゴン
9話・・・エタナ
来週はヘナロか黒ギルと予想
城か、その同種か分裂体じゃね? ほっとけ、ニートが感染する
>>812 黒ギル、
ラストまでに一回は来そうだよな…。
過去回想でカイと二人で入ってるとかでもいっこうに構わないが。
むしろ来週ギル・ニーバ・カイ・サキュバス・ヘナロを交えた
混浴で
長旅の汗を流してそれから決闘と言うのもオツであろう
アミナ様がお亡くなりになったというに・・・
もっとアミナ様を偲んであげましょう
マイトかわいいいおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああんn
OPのウトゥさんに吹いたw
幻の塔での黒ギル戦だけじゃなくメスキア関係も盛り上がってきたな
ケルブ参戦はすげぇ嬉しい
なんか色々と今回エロかったな
特に黒ギルがヘナロに「今晩どう?」ってのが
同人誌で書かれちゃうんだろうね
ブラッドがクーパの荷物をきちんと運んであげてるw
>>821 それが目的か
まったく脚本家も自分の欲望に忠実だなw
>>703 よく読めや。崩した顔にしても変だと言っている。特に顔の大きさと目を描く線の荒さ
>>823 で、カーヤもついでに参加させられちゃう
あんな格好してたら我慢できないだろ
しかも黒ギル最後上半身裸だったしな
やっぱり失速したな
だからあれほど・・
ヘナロはアミナに仕えていたってだけでなく、
あの時の反応を見ると個人的な情もあったのかな
エタナの2刀流かっけー
>>825 もしメルトが杖を持っていたらウラーゴンに0番ロッドで攻撃したかもしれない…
そう考えると恐ろしい
なんとなく子供番組っぽい回だったな。いい悪いは別として。
絵がそれっぽかったのと、話がわかりやすすぎ(説明的)だったので、そう感じるんだと思うが。
>>829 1期の片羽のときも、エタナは二刀流だったね。
確認できる作画が、小さくてわかりにくいけど。
>>812 来週の風呂は、黒ギルとヘナロだな。
>>828 アミナとの給料アップの口約束ばパァになったので。
若い身空で大臣直属っぽい間者やってるし、ウルク国の暗部みたいなもんもかなり知ってるし…
意外とへナロって小さい頃からアミナに育てられたとかあったりしてな。
>>828 命令に従って動く隠密としては、命令主体が消滅した事で自分の立場が一気に
消し飛んだ訳だから、
「わ、命令無効になっちゃった。この先どう動くかな…」
とか考え始めただんだろう
>>834 そういえばもうヘナロの任務は意味がないものになったね。
今後またジル側につくかもしれない。
もう許さないけどね
7ヶ月が10日くらいってことは
20倍速くらいで時が進んでるわけだ
黒ギル倒すころには地上の部隊全滅してるな・・・・・
つーかマイトの扉召喚能力チートすぎね?
ハイパーならしょうがない
グレミカが現れた時にジルパーティーの誰も「あれ?そういえばジョイ君は?」とか言わないのな
ニーバのジョイ君殺しをジル達が知らないってのはやっぱニーバ良い人化フラグか
4騎士がどうやって幻の塔へ行ったか話題になってたが
あの扉召還ができれば何でもできるな
メスキアからもショートカットできんの?
ぜんぜんレス伸びてないな
前回から急に面白くなくなったから仕方ないか
またGyaOもはじまってないし。
ウチみたいなtvkとMXとBS日テレでしか見れないと
話にのれんのだよ
テレ玉、東京スカイツリーから電波飛ばしてくんないかな
大規模規制中って聞いたんだが
ギャオもまだだし
何より遠藤★が来ないからなかなか加速しない
8話は1回も見直さなかったけど9話はもう3回も見直したよ
ところでヘナロはこのまま敵になってしまうのか?
何気に気づいたんだけどあの会いたい人に会えるって機能も消滅しちゃってるんじゃない
これはクム復帰フラグ!
ヘナロは誰かを庇って死ぬしか残された道あるまい
改めてメルトとクーパの絆の深さが確認できた
裏切ったキャラは主人公たちには許されるが、大人の事情で殺されるケースが多いよね。
ヘナロは怪我したクーパを放置しなかったから
また仲間になる可能性もある…はず…
次回は黒ギル城(仮)に全員集合かね
クーパのあの出血シーンはマジで焦ったわ
やりすぎだろ
血が出たってことはクーパゴーレム説は消えたぬ
>>853 同意だ。焦ったわーあれだけは死なせちゃいかん
つーかカーヤがあまりにヒロインじゃないんでフイタw
あれなら串刺しにされても心が痛まん
ファティナやられた方がムカつく
あと、ウラーゴンとピンク頭親子みたいだったな
娘見る感じ。
>>853 マジで俺も焦った
死ぬかと思ったもん
一期も9話でカリー死んだし…
クーパは家族か。自分のお姉ちゃん的な?w
ロリ姉ちゃん思い出す
クーパ死ぬの「遠藤ならやりかねん」と思った
あれ絶対クーパ痛かったよ!
痛かったとかってレベルじゃねえよ!即気絶してたよ!
まさかクーパが怪我するシーンがくるなんてな!
傷が残ってたらどうすんだよ!
優秀なオラクルに治してもらっても今でも痛いはずだ!
なのにカーヤを励まそうとして…なんて良い子なんだ…!
だんだんウラーゴンのことが好きになってきたから困る
マイトとウラーゴンのやり取りは良いな…和む
根は良い奴ばかりだなまったく
863 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 11:53:04 ID:J1+TthCZ
とりあえず来週は作画良さそうで安心だ
残り回全部そのクォリティで行ってくれるとなおいいんだが・・・
ヘナロは敵のままなのかね
一瞬黒ギルに翼が生えたシーンあったけど
あれはなんだったんだ?
ウラーゴンは善悪裏表なし、典型的なぼっちゃんだもんなあ。
ある意味メルトと同じ。ただメルトにはクーパがいたってことで…
メルトがクーパを心底大事に思っていることが再度確認できたのはよかった。
どんな再会をするか楽しみだw
>>865 ドルアーガっぽかった
ドルアーガと一体化してるってことじゃね
,イ ,ィ
, --{ `´/-― 、
∠ 、 、--`ヽ
イ/ヘト、 ト、 ト、j i
i ハ `ヽ| 人 j
ル /⌒`、 / `ヽi / i
{ヘ | ● ヽ| ●ル' ! <GyaO更新の時間よぉ
ヽ.` l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ,ィi
/⌒ヽヘ ト、 ゝ._) ∠..イ/⌒i
\ i\__>、 __ , イー/ /
\ `ヽ>、_r--r___,ノヘ、__∧
` i´ /| Y |、 ヽ`! ノ
杖を奪われたメルトはこれからどう戦うのか
オープニングの謎のチアがやっと出てきたねw
次回はケルブ一人vsアミナ軍1000人ですね分かります
>865
ドルアーガの羽と腕
たぶん「新たなドルアーガになろうとしてる」という演出
というか、片手が鎌で、もう片手が丸めたムチ(?)、カマキリの羽・・・という組み合わせが、ウルトラマンのドラコを思い出した
てか、エタナ側は何をしたら勝ちなの?
ウルク国制圧だろ
影を守り切る
強い国王が必要
つまり次期国王はケルブだな
何気に戦闘シーンで一番活躍していたのはオロだよなw
氷の魔法で黄金騎士団数十人ぶっとばしてた
>>874 ギルガメス以外を倒すしか無いだろう
ジジガメスを捕縛でもするのか?
というか自分の身を捨ててまでギルの黒化を進ませるアミナって・・・やるな
ストーリーが進むにつれ、じょじょに、実は良い人、になっていくウラーゴン。
じょじょに、実は悪い人、になっていくヘカテル。
ヘナロカワシソスw
>>874 王を捕縛
投獄されてる人たちを解放
じゃなかったか
美肌隊メガネだけほとんど見せ場無しw
アミナ様形見のブラでももらっておくか・・・
ジルとカーヤはいつ再会するのか?
オロだけ描写強すぎだろオロ
ケルブって間違いなく次期王になるよな
つか現実に存在したとされるウルク国の第五王朝に「ウトゥ」って名の
王様がいることは偶然ですか?
(ギルガメッシュは第一王朝?)
>>880 4話あたりからアミナ様の大物臭が凄いw
しかしエタナの二刀流は良いな
カッコイイ
>>889 いろんなところから適当に名前つけてるみたいだからおかしくはない
名前同じだからって伏線ってことはない
次回ラストリゾート
このサブタイトルは何を意味しているんだw
ドルアーガって元々はどんな成り立ちの生物?(てかアヌとかの神々との関係
があったんですかね)
魔物の上級版みたいな感じじゃないんですけど・・・
元親衛隊長きた!これで勝つる!!!!
美肌組が死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ
ナイト達の元の姿がチープでワロタw
てかアニメの方が元デザイン無視しまくってるだけだが
で、ブラックナイトは?
美肌金髪の盾に矢いっぱいささっててわろた
あの時代の弓はそんなに強いのか
ケルブは強さもだけど、有名だし人を引っ張る力もあるから
ギルの真実を告げ暴君糾弾の演説かませば向こうからの寝返りもあるかも
伏線も無しにイグラ=ブラックナイトってのは無いだろうなぁ
クーパを黒ギルの前に出したら危険だ
いますぐ救出せねば!
>>892 >10話のラストリゾートは最後の手段とか頼みの綱って意味らしい…。
ってバレスレに
黒ガメスは何であんなにチャラいん?
OPで、ジルが振り逃げで走りはじめるとき、3塁側ベンチの横に岩みたいなのがあるけど、あれって何か分かる?
3塁回ったときにはなくなってるけど。
律儀に筋トレやってるシーンで笑ってしまう
>>904 想像してた性格と全然違うんで驚いたわw
最後の頼みの綱。
最後ジルがハッピーエンドになるなら、誰が死でも、誰が問題解決してもかまわん
ジル=ブラックナイト
バカップルのギルとカイが出会ったらどうなることやら
☆現在のキャラ好感度★
メルト ■■■■■■■□□□
ウラ権 ■■■■■□□□□□
ヘナ口 ■■□□□□□□□□
黒ギルと白ギルは性格が逆なんでない?
白ギルが黒に侵されてるように
黒ギルは白を取り込んでいってる
完全に入れ代わったら塔と白は消える
500人VS2300人
ウルク軍圧倒的すぎるな
いくらケルブが強くてもどうにもならない
マジでどうするんだろう
それでもケルブならケルブなら何とかしてくれる!
>>892 激戦で片足を失ったジルがファティナと湖畔の小さな家で住んでるのを訪ねに行く。
来週
ケルブが一人でやってくれました
こうならないことを祈る
エタナの人望では500人が限界だったがケルブの人望なら敵兵を寝返させることなど容易いさ
寝返ったと見せかけてケルブが殺されると予想
他にクーデターに協力してくれそうな人材っているっけ?
このまで戦力差があるとヤバイ
>>918 ケルブ様マジパネェwww
>>914 わざわざ密書を送ってエタナに反乱を起こさせたんだ、何かしらの策はあるだろう。
ケルブもエタナも無駄死にってことはないよな・・・?
最初はケルブ様展開的に空気になると思ってたから
きっちり下界の話も活かしてくれて嬉しい
あの手紙は「これから戻る」程度しか書かれていないはず
単に日に日に反乱軍は捕まっていって戦力削られてるし
ケルブ様が戻ってくるなら決起しようって感じじゃないかな
すげぇ。8話がダメダメだったから9話が神回過ぎる。
マイトにウーランにみんなに見せ場あるな。ケルブがカッコよ過ぎる。
それとサッキュンがエロくて困る。
中の人繋がりでギルがチャラすぎるとは思えないな。慢心王の方がアレだったし。
むしろ、アレくらいの方が許せてしまう俺はどーなんだろうw
>>917 ケルブが各地を回ってたから増援来るんじゃないのか?
塔内より塔外の話題の方が盛り上がってるなwww
なんかケルブ様最強厨がいるからねえ
Gyaoみてきた
かなり面白かった。これからグイグイ盛り上がりそうだな!
スレの前のほうでテレ玉民がグチばっかりで萎えた。
アンチスレ行けよヴォケ!とオモタ
あと3話でどう締めるんだろう
ケルブって他国の協力を取り付けてきたんじゃないの?
本当に一人で戻ってきたんだったら、この数ヶ月間は一体何してたの?って話になるんだが
数ヶ月もかけてカーヤの出自やギルの正体を確かめただけのはずないし
地上組のクライマックスはケルブ対ギルの一騎討ちかな?
その頃には上の方でも戦端が開かれているだろうけど。
>>929 まあエタナとの手紙のやり取りもちゃんと描写してたし
ケルブも反乱軍のこと知ってるだろうから増援だろうな
でもやはり個人的には一人で戻ってきて一人で無双のほうがいい
某指輪物語みたいにケルブの後ろから突然軍団がわらわら出たりして。
>>929 各地で温泉の効用を確かめたり、土地の名物を食べてみたり、
泊めてくれた田舎の家の手伝いして涙目で別れたりしてきてるに決まってるだろ
塔外の戦闘に時間割きすぎ
3話とか無駄な事やるなら他にもっとすることがあるだろう
これはシナリオ組と構成は大いに反省すべき
ああ、どんどんクソ化していく
前半(3話以外)+7話と同じ作品と思えない
塔外の世界を書くからこそ、
1期の~派うんたらの利害対立が出てくるんだと思うんだが
来週の予告をみるとけっこう笑顔の場面が多いがどうなるんだろ?
>>925 塔内はまだ本格的な戦闘は始まってないけど
塔外は現在クーデターの真っ最中だからな
最終回はファティナとカーヤがジルを取り合って
私達の戦いはこれからよ!エンドでいいよw
黒ガメス、カイ=メップル、ミップル
ラストリゾート
暗黒騎士がレベル15で習得するジョブアビリティ。
攻撃力アップ(+15%)、防御力ダウン(-15%)
効果時間30秒、再使用時間5分
Last Resortは最終手段、切り札って意味みたいね。
さて、1人ずつ死んで行っている訳だが
次の話では誰が死ぬと思う?
>>942 4騎士のどれかが壊れるに
つ 3ウトゥ
ヘナロがあっさり黒ギルに殺される、に
つ スーパーろーぱーくん
>>635 チトー政権下のユーゴスラビアみたいだな。
死んだ途端に泥沼の内戦に…てか。
ケルプは修道院?だか回ってたから老ギルと黒ギルの繋がり絶つ秘術みたいなの得て、老ギル正気に戻して地上の混乱収めると予想してみる。
>>914 度重なる遠征で兵は消耗しきって熟練兵はほとんどいない寄せ集め
言葉も文化も違い争いが絶えない
こんなウルク軍ならいけるかも
最強近衛兵が本当に強かった歴史は知らないです
そういやアミナ死んだのか
信念のある人だったんだな
まあなんにしてもケルブはキーマンにならざるを得ないよなぁ。
ジルたちが帰還したら地上は荒野でしたは悲惨すぎるw
来週は1300人差を一人で覆すケルブ無双が始まります。
ウラーゴンとマイトがベストカップルすぎる
マイトは最初少し怖いイメージだったんだけど、
何かわいらしくなっちゃってんの。
姉と一緒に残った奴ってどうしてんのかな
年下の姉の川澄はあはあ
あの館も今回塔が変化したからなくなってる可能性はあるなw
つまりクムが最終話にウラーゴンを助けに来る可能性もあるってことか
ヘナロがアミナの死で驚いていたのは
ジルの盾代\300の経費が下りなくなるから
次スレ行ってみます。
ウーランってwww
>>958 ウトゥさんから取り立てるのは諦めたのかw
964 :
950:2009/03/06(金) 14:50:53 ID:EncBwFR3
/ , ー- -‐' ヽ ヽ.
/ / /- 、、 ,,., -ー-ヽ、 ヽ i
,' i //=(_)=======(_)=! i !
! =! j i 、| !/ !| !=|
| | i| iー---' ノ| |≧=-‐ !| ! | !
| ! !,!|'丐ヾ,.` `゙ ン丞`! i !/
i'ヽ. i | i| ̄´ `` ̄ j/! i' 次スレが立ったらすぐ埋めて移動する!
!ノ 〉| !| ' | |ヽi これ社会人の常識!
i ` | i _ _ | ! /
ヽ. | ! | jノ
` ! i ,.'二二、 ! ,'
,.:'´ | | ! ̄`´ ̄i ! /`ヽ、
,.'´: : : : ヘ. |、 iヽ、 ,ノi ,! ,': : : : ; `ヽ、
/;.: : : ヽ、,< ヽ|、ヽ  ̄ ̄ ̄ /j/' ヽ:/ : : ;.、:!
,' i |: : : : :rヽ ` `- 、ヽ. /:r' j' ,.'、: : : : i !i
. /: i !: : : / ,、ヽ`ヾ. ヽ:::`:....---.:':::;ノr'  ̄/ハ. i : : : | i:!
ジルに因縁無かったら、カーヤが只のビッチじゃんw
って言ってたらホントに頑丈さ目当てのビッチでした…orz
ヘナロも死にそうだし、真のヒロインがファティナとか…
マジ勘弁してくれ…
ヘナロはバズズの娘とバラすのだろうか。それはそれで、問題になりそうだな。
>>964 乙です。
>>93 そうです。
ラストリゾートってとFF6Aのセッツァーの追加武器だな、イカサマダイス二刀流できちゃうから使わんけど
しかしカーヤは2期になってから散々だな
ニーバにはレイプされそうになるし
曾爺さんには小指を折られるし
やっと会ったクーパにはネチネチ嫌味を言われるし
ウーランで全部吹っ飛んだ
ウーラン節
ぴんく髪なんかあからさまにうーらんを庇って死にそう
エタナ・・・フヒッヒヒヒイヒヒヒ
ウラーゴンとマイトは仲が良さそうで微笑ましい
つーかウラーゴンの戦闘シーンを見ないままついに終盤戦に突入したな
ジルニバ兄弟は、一緒に決戦場に向かうのかと思ったら、いつの間にか別れちゃったな。
エタナ乳でかすぎ
ウーランと馬鹿が随分親密になってたが、
塔と下界だけでなく塔内でもフロアごとに時間の流れ違うのかしら?
来週ギルが死ぬ
>>929 ケルブの一声で黄金騎士団の半数以上が寝返りそう。
戦い終わったら俺政治苦手だからとまた飯屋の親父になるだろうけど。
グレミカが元の世界に戻る為に必要な何かを言おうとしてたけど
あれって十中八九誰かが次の塔の主にならないといけないってオチだよね
ここまできてウラーゴンが塔の主になるんじゃないかと思えてきた
黒ギル「夜の相手をしないか?」
クーパ「クーパめはめっ!でございます!!」
何のためらいもなく首輪の鎖引っ張りまわすニーバって何なの?
>>982 それはニーバじゃね?ジル庇って死ぬ可能性も高いけど
ソレが目的のような気ガス
>>968 いやネオジオで出たRタイプのパチモンシューティングだろ
常識的に考えて
>>983 GONZOが作った「SPEEDGRAPHER」は
第5話 ダイヤモンド夫人
第6話 さよならダイヤモンド夫人
で、ダイヤモンド夫人死んだな
/::.::l::.::.:/ |::.::.:|::.::ヽ
/ li::.::z|::/:{、 |ハ;:.|z::.::.:l\
/ |::.:< j/ \_ _/ l:| ス::.:| ヽ
|\ |::.Z /c¬ヽ` ´,cニヽ\´ Z::.:|/i!
|フ::`|::.{ / /、辷丿 に、.rハ ヽ }:.:.|:<|
|::.::.::|!ス ' _ `ー '゙ 、 `ー ' _ ` j::.;l|::.::..|
l::.::.::|/う! f´Y::.::..|
r±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±i、
l| |l
.l| |l
l| |l
l| |l
.l| 魔法使いですけど歌ってもいいか? |l
.l| r‐-、
(_つ ( ̄ ヽ
{_二) (_ ̄`}
{_ ソ ゝ`_j
ヽr‐' |l
l| |l
.l|_________________________________|l
1000なら7月に映画化決定。
遠藤は忙しいと言いつつ規制に巻き込まれたかな?
キャップでも巻き込まれるかは知らないけどw
もう最後はみんなでローパー踊りだろ。
1000なら最終回は富野脚本で皆殺しEND
1000なら最終回は夢オチ学園編すたーと
お前ら取る気ないだろw
, ─ --─ ,
, ´ /i ` - ,
/ / /./ | | i \
/ / /./// | i| | ヘ
/ ,'./|/ / ||', | ',
,' |Z__ ! ヽ |', | | ,
,' { ,,, ≧- 'ー‐.,,ゝ{_', | | |
| || /P::::} 7o:ヽ ,' ,' ,'
__,,─── ,,_ー '_ {:::::::}ヽ i i , ウーランはさすがに引きますわ
/ r´'' ̄ ''ニゝ、i i. /
イ { ノ:::: --ニっ i /
| ヽ _ <''''7´ i ./
', _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / |
ヽ -───-、´ \'' ̄> ヽ|/イ: / { )ヽ
\ ヽ ヽ/ /ト,'/:: ヽ__ノ ノ
\ ヽ____/´|ヽ /ヽ::: `丶 ̄
\ / ヽ__/ ',::: }ヽヽ
1000ならラスボスの声が遠藤
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ ~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛