スレイヤーズEVOLUTION-R 竜破斬48発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
スレイヤーズEVOLUTION-R
====================重要項目====================
・【ネタバレ禁止】原作、アニメ誌等のネタバレや考察はネタバレスレで。
・sage進行。メール欄に半角で「sage」と記入。2chブラウザ推奨。
・実況禁止/アニメ特撮実況 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・煽り、荒らしは放置。各自NG登録。荒らしに構う人も荒らし。
・YouTube、ニコ動、ファイル共有関連の話題・URL貼り厳禁。
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること。無理なら代役を指名。
================================================

◆スレイヤーズEVOLUTION-R

AT-Xにて1月12日(月・祝)毎週月曜9時30分から放送開始!お楽しみに!
(毎週月曜9:30〜/リピート放送毎週月曜20:30〜、毎週木曜14:30〜、24:30〜)
※放送開始日・放送時間に関しましては変更の可能性がございます。

●公式サイト
スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/slayers_revolution/
テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/slayers-r/
AT-X http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2282/
J.C.STAFF http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/slay-shokai/slay-index.htm
スレイヤーズNET http://www.slayers-tv.net/

●前スレ
スレイヤーズEVOLUTION-R 竜破斬47発目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1231125657//

※その他の情報は>>2-5辺りを参照のこと
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 19:27:52 ID:VKEPO/zD
●STAFF
原作:神坂一、あらいずみるい
        (富士見書房・ファンタジア文庫)
監督:渡部高志
シリーズ構成:高山治郎
キャラクター原案:あらいずみるい
キャラクターデザイン:宮田奈保美
アニメーション制作:J.C.STAFF

●CAST
リナ=インバース:林原めぐみ
ガウリイ=ガブリエフ:松本保典
ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光
アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁
獣神官ゼロス:石田彰
ポコタ:小林由美子
ワイザー:大塚明夫
クッピー:加藤夏希 (ゲスト出演)
デュクリス:松山タカシ
ジョコンダ:高島雅羅
オゼル:木村はるか
ズーマ:飛田展男
赤法師レゾ:子安武人
ザナッファー:石井康嗣
シルフィール:冬馬由美

Front breaking『スレイヤーズ EVOLUTION-R』OP
砂時計『スレイヤーズEVOLUTION-R』ED
歌:林原めぐみ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 19:30:26 ID:VKEPO/zD
●ネタバレ・考察スレ
スレイヤーズR/ER 原作話・ネタバレスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1227085367/


●その他関連スレ
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221362151/
【38】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228850870/


●キャラスレ
【スレイヤーズ】リナ・インバースは最強に可愛い!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215013184/
【スレイヤーズ】アメリアは元気娘カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215016164/
【スレイヤーズ】ガウリイ=ガブリエフのスレNEXT
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1225590524/
【スレイヤーズ】ゼルガディス=グレイワーズのスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222071555/
【スレイヤーズ】獣神官ゼロス3【それは秘密です】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223900364/
【スレイヤーズ】シルフィールのスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219572340/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 19:48:43 ID:kW8t5ESQ
5なら働くかもしれない 
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 20:27:32 ID:X0kBHn/a
5なら4は職が決まるまでフィルさんに毎朝犯される。
まーがんばれよ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:03:08 ID:ykcuWKgE
>>1 乙・・・なんだけど>>3の情報が古いね
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:04:22 ID:7WcXTs+N
        /      `ヽ
       /         ヽ
      /           i
      /   // //ノノヾヽ i
       iヽ / -ー /| ー- i j
       ヾ_i|   、__, . i/
        リi   、____,  /
        リヽ      /
         i ヽ--- ' |
ミスチルの桜井が>>6getしました。2getじゃなくて6getそこんところ踏まえて……
不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!

田原健>>1    お前いつも氏にそうな顔してるな(プ
松岡あ>>2し   糞つまらない曲しか作れないのか(プ
>>3わ厚治   お前ら2人揃ってきもいな(プ
小林武>>4    お前の時代はとっくに終わったんだよ(プ
>>7か川敬輔   お荷物だからさっさとやめろ(プ
鈴木英>>8    トーク番組とかで自分のきもさをアピールすんな(プ
>>9わ田佳祐   パクリ野郎は音楽業界から失せやがれ(プ
藤原も>>10央  DQNバンドのボーカルなんてやってて楽しいか(プ
>>11-1000    駄目なスレを盛り上げるために簡単に命を投げ出してろ(プゲラハ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 01:16:24 ID:osF8Pr5D
>>1乙 
ついでに>>3の最新版


●ネタバレ・考察スレ
スレイヤーズ総合 原作・ネタバレスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233497557/

●その他関連スレ
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221362151/
【38】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228850870/

●キャラスレ
スレイヤーズ リナ・インバースは最強に可愛い!2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233221745/
【スレイヤーズ】アメリアは元気娘カワイイ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1231738094/
【スレイヤーズ】ガウリイ=ガブリエフのスレNEXT
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1225590524/
【スレイヤーズ】ゼルガディス=グレイワーズのスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222071555/
【スレイヤーズ】獣神官ゼロス4【それは秘密です】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1231938497/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 02:05:05 ID:ntswnqRj
まぁ・・・4話ではじけた。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 06:23:06 ID:iOz3GPUl

色々な意味で今回はレヴォ〜エヴォで一番酷い話だった
悪い意味で
なにがあったんだスタッフ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:36:54 ID:PCM6rNxL
どう考えても玉ころがしや豪華客船の話よりマシだろ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:41:10 ID:A3iosL5i
10年前より面白かった
スタッフのりにのってきたな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:44:27 ID:ZY4Fa2a4
ゴンゴロ好きだけどなあ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 13:12:43 ID:w3BfvS/H
つーかアメリアwイカれた小娘復活だなw
今度こそ顔面着地して欲しい!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 13:53:45 ID:UWfXUjEA
唐突質問でうが、スレイヤーズってガウリイとリナ二人のラブコメ要素を
中心とした冒険物語という風に認識していいんですか?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 14:11:59 ID:QvDUvObt
>>8
乙。こういうのって気になるんだよな
>>15
ここでその話はしないほうがいいぞ。するなら下記へ
【スレイヤーズ】ガウリイ=ガブリエフのスレNEXT
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1225590524/
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 14:26:11 ID:SO8BGG7r
>>16
待て、キャラスレにカップリング要素を持っていくのはご法度じゃないか?

>>15
中心じゃない。ラブコメは、あくまでそういうの好きな人向けのサービスと理解してる。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 14:26:16 ID:UWfXUjEA
>>16
アドありがとうございます。
失礼しました( ̄ー ̄;
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 14:51:57 ID:dEMQcwcq
キャラスレでカプ話はご法度だよ
とはいっても、リナとガウリイは公式だけど

>>前スレ999
どれだけやってるねんwwwって突っ込みいれるところだった
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 15:08:52 ID:UWfXUjEA
リナとガウリイは公式なんですね!
知らなかったww
キャラ板だったので質問はやめときます
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 15:31:30 ID:SO8BGG7r
>>20
いや、公式というか、どうなんだろう?
NEXTは伏線もあってそんな感じだったが、revoが始まったときのアニメ雑誌で監督が、二人とも
忘れてると言ってたから…どういう扱いなんだろう?
まあ、ある程度意識してるところはあるが、恋愛とかまでいってない、くらいな感じ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 15:51:15 ID:QvDUvObt
>>20
あそこなら大丈夫だと思ったのだがな。そういう話ばかりしてるしw
質問の書き込みも普通にあるし、問題無いと思うよ

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 15:54:56 ID:UWfXUjEA
ケースバイケースみたいですね!>板の件
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 16:58:50 ID:CHqaymHr
空気嫁ってやつだな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:04:41 ID:UWfXUjEA
すいませんでしたorz
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:09:43 ID:hYqC8OyY
あれ?まさかこれ二期?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:12:44 ID:CHqaymHr
Revolutionの続き
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:28:00 ID:hYqC8OyY
>>27
なんと…いつの間に続編が
これは期待
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:37:53 ID:l55suFAR
^^;
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:43:41 ID:ZY4Fa2a4
いつの間にもなにも、レボリューションが始まる前から決まってたんだがな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:52:07 ID:dEMQcwcq
たまに>>28みたいな人が定期的にわくけど
本当に知らない人多いのかな・・・
まあCSだけじゃ仕方ないのか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:57:31 ID:ZY4Fa2a4
レボリューションの最終回にでも年明けからAT-Xでやるよ〜って
宣伝すればよかったのにな

決まってなかったわけでもあるまい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:17:59 ID:dEMQcwcq
>>8
スレイヤーズERのナーマはナーガ?かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233585633/


なんか増えてたw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:56:04 ID:JR9sAb/W
OPにガーヴとフィブリゾ出てくるけど、本編に出てくるの?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:13:44 ID:bxAayLV8
滅びてるのに出ようがないわな
ただのファンサービスってのが大方の予想
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:28:53 ID:JR9sAb/W
いや、あの世から帰って来るとか
ないか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:43:46 ID:gUpMSTvz
お彼岸はまだ先だね
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 22:04:30 ID:FqCcXhNj
今回なかなか面白かった笑えた
ナーマが割り込んでいって頭蹴り飛ばされるとことか
魚人子供がグレて帰ってくるとことか
落ちはもっととんでもないことしてほしかったな
あと毎回思うけど絵のせいか世界が狭く感じる
絵を描く要領ばっかりが良くなって綺麗にまとまりすぎた感じ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 22:06:51 ID:z6zc7S4I
暴れ馬とかなw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 22:10:10 ID:/JHOvWhb
何故>>2にナーマが入ってないのか?

ttp://www.vote5.net/anime/htm/1217589643.html
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 22:22:33 ID:Yy+yJKeX
今回何がやりたかったのかまったくわからん
つーかいくらなんでもガウリイ馬鹿すぎだろ
ミトコンドリアよりアホ、クラゲに失礼なレベル
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 22:30:12 ID:vjsfK+Yr
ネット投票とか全く意味ないと思うんだが何が面白いんだろうか
連投できるし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 22:34:49 ID:ASaeZD70
ガウリイの行動がおかしかったのは、
ガウリイも魚介類(クラゲ)ということで説明できる。間違いない。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 22:35:33 ID:ASaeZD70
あれ?影響受けるの魚人だけだっけ…まあいいや。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 22:55:06 ID:bcM9+b+y
リナとガウリイの子供って一種の亜人になりそうだなぁ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:00:16 ID:Fcywej4G
ナーガと水母って仲良しなんだよな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:03:28 ID:FqCcXhNj
それよりリナとガウリイがどういうセックスするかが問題
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:04:08 ID:QvDUvObt
>>45
何でだ?二人とも人間なのに・・・
>>41
不愉快になるくらいならギャグ回なんて見なければいいじゃん
っていうかスレイヤーズを見るなよw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:11:17 ID:HybY8NDZ
さすがナーgもといマの高笑いは格が違った
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:13:29 ID:vjsfK+Yr
これ以上ないキャスティングで、そのまま復活してくれてうれしいよ
ナーガはやっぱり川村さんだし、スタッフもエボで感取り戻してきたみたいに見えるし
これをレボの時から味わいたかった…
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:26:00 ID:w3BfvS/H
REVOがあったから今が楽しいんだろ
いちいち残念がるな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:33:06 ID:Ab0mJKe6
魚人と人間の夫婦って話なのに、かの有名な「卵を産め」に絡めてこなかったのが残念
…アニメじゃやってないんだっけ?性的なネタだし。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:37:31 ID:RoPqzPDm
良いテンポだったよなあ
シリアスでも期待しちゃうぞスタッフ!って感じ
でも残り話数少ないね(´Д⊂
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 23:54:45 ID:L882jHnL
意味わかんなかった
ポカーンってかんじ
内輪ネタなん?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 00:14:58 ID:Pl8CxbX7
>>54
多無印とNEXTあたりを見てないと付いていけないかも・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 00:30:26 ID:KDv7eH8U
>>52
うん、アニメ本編ではやってないよ。
当時は夕方6時台だったから、そういう意味もあって
ディープキスに変更されてた(頭をくわえられてたとも言うw)
「卵を産め」はサントラ収録のCDドラマでやってたよ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 00:34:10 ID:pd+vE8C8
今回は予備知識がなくても見れるんじゃね?
ただ、昔の作品を見てるのと見てないのとじゃ
半魚人に対する印象が違うだろうけど
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 00:35:51 ID:c0H2+6qw
魚人が魚を食うことにギョッ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 00:39:12 ID:Y1IiFFxD
予備知識は無くても見れるが、ノリを分かってないと内容が無さ過ぎることに戸惑うよな。
なんじゃこりゃー を、楽しむ回なんだが・・・スレイヤーズのギャグ月間だから面白いけど
他のアニメでやられたら ふざけてるのか って話になりそうな回だと思った。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 01:03:35 ID:EjUUcHOd
ガウリイがパパを受け入れてる所とアッサリ、リナ達に別れを告げる箇所を
脳内保管で理由漬けして流して見ることが出来れば
面白い回ではあったと思う、多分
作画はこのレベルで維持していってもらえれば何とか!
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 01:16:22 ID:3MfEknYj
いや別にそんな脳内補完しなくても楽しめたが
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 01:20:51 ID:mj3XMYZK
ギャグ回は肩の力を抜いてみるのが良い。
ってか、いつからアニメって肩肘はってみなきゃいけなくなったんだろ……
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 02:44:55 ID:onGSVL5t
暴れ馬とか暴れドラゴンとか、動画書くの面倒ならそんなシナリオにしなきゃいいとおもうんだがね
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 09:34:12 ID:67x+M4K3
今回は怒涛の昼ドラパロを笑い飛ばす回なんじゃ?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 10:18:57 ID:wd1FCGHN
一回、製作陣ガラッと変えて作ってみて欲しいな
ハガレンなんてそうなりそうだし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 12:35:07 ID:a9r45Bz9
レヴォは「みんなウェルカム」だったけど、エヴォは「一見さんお断り」に近い感じ。

次あたりから、シリアスになってくるみたいだけど、そうするとナーマちゃんwともお別れか・・・
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 14:35:14 ID:FpgyBwVM
ゼロスと組んで敵方にすればシリアスでも使える
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 14:45:04 ID:mj3XMYZK
>>66
変則2クールだから、完全な続編だし、一見さんお断りの雰囲気は強いはずだろ。
続編で『初心者さんいらっしゃい』のつくりやっていたら、1クールで話が終わんないし。
前作で伏線なしの完全新作だったら、それも可能だろうけど。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 15:04:21 ID:oIThXcFv
ガウリイよく1週間もあんな生活我慢したなw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 15:45:13 ID:xhXyggkW
REVO終了以来来てみた
RはREVOより良くなった?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 15:52:55 ID:pd+vE8C8
アニメ派  Rよりは面白い
原作派  Rからまるで成長していない
初見    ついていけなくて切り
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 16:15:43 ID:6Z96aE89
TRYの綾波ヌンサの回を思い出した
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 16:22:33 ID:muC1fs+J
ケレルとライラですね
綾波&渚カヲル回かw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 16:31:59 ID:YuEdkNWM
見終わって頭を抱えたくなるような不快感はなくなったから、Revoからは格段に進歩している
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 17:41:24 ID:oIThXcFv
なんか昼ドラ見てるみたいだった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 18:05:47 ID:iXn+c5Ws
つかクッピー、オリキャラだけど、神坂キャラっぽかった。「いい性格してんなあ」ってとこが
いかにもスレイヤーズらしい。
脚本と演出がよかったんだな。それと加藤夏希がんばったな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 18:14:27 ID:D4Xk7rBN
今更だがこれ、Revoからポコタ無しで
ナーマ→冥王の壺→デュクリス→レゾの流れでよかったんじゃね?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 18:31:49 ID:pd+vE8C8
ポコタは何かまだありそうなんだよな

マルチナは最後まで何も無かったけど
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 18:37:43 ID:YgfTsvsb
ナーマが!いいらしい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:19:45 ID:muC1fs+J
ポコタはルークの代わりだと思うんだがなぁ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:33:05 ID:ETQ/ckDW
ルーク役はゼルにやらせればいいのに
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:34:27 ID:EjUUcHOd
>>78
スポンサーの「セクシーキャラ出せ!」という命令で
監督、シリーズ構成も知らないうちにオリキャラ出演が決まってた。
でもってナーガ二世みたいな服装にしたらテレビ局から生足に待ったがかかり
タイツだかガーターをはくことになったらしい。
猫南のうろ覚え記憶なんであやふやだけど。
ストーリーや設定の必然性から生まれたキャラじゃないから、終盤になって
役割、立ち位置にかなり苦労したらしいよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:35:18 ID:D4Xk7rBN
ルークの代わりなんて誰にも出来ません><
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:43:28 ID:JBGEDxDu
>>59
>ふざけてるのか って話になりそうな
ふざけてるんだよwwwwww
>>62
>いつからアニメって肩肘はってみなきゃいけなくなったんだろ
エヴァンゲリオンあたりからだと思うよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 19:47:13 ID:xhXyggkW
REVOよりはよくなったのか
トラウマもまたどっかで出るんだろうな
なんだかんだでスレイヤーズは見たいからテレ東でやればいいな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:21:35 ID:vcy2biXD
四話のBGMでフィリアとガウリィのキャラソング流れてたな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 20:29:42 ID:7f4LNroC
そーいや、クッピーって、加藤夏希だったんだよな。
演技に違和感なかったから、すっかり忘れてたわ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:37:40 ID:lNi3Axti
4話に出てきた声優の中で、
間違いなく加藤夏希が一番スレイヤーズに詳しい。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:43:44 ID:6Z96aE89
クッピーよりヤッピー?の方が演技上手かったきがす
90ジラフ:2009/02/04(水) 22:03:07 ID:oKxcqRa6
やっぱりトッピーさんでしょう
ねえ教授…
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 22:49:24 ID:N/FUOley
なんかもう今週は何が何やらって感じだな。
後半でリナがデレたことにニヤニヤしてたら怒涛のラッシュでいつの間にか腹抱えてた。

来週は冥王の壺に導く?蝶が出てくるみたいだけど、誰かの魔法とかかな?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:00:12 ID:iodOwdji
高笑いはナーマに限るな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:04:57 ID:5B1L0BE1
ナーガの高笑いは健在だったな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:13:01 ID:iodOwdji
あれ、もしかして
グッピーの子供達の声優って
田中真弓さんと中原麻衣さん?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:17:11 ID:75LgTTXX
ナーマが「私も」と高笑いするや、すかさずリナから飛ぶハリセン
あの間にスタッフの復調を感じ取れた
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:52:16 ID:9UqTQ8rr
ERの主題歌、CDは延期になったがiTunes Music Store等で配信発売開始中
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 00:25:52 ID:/e4Q6PA2
>>96
kwsk
閣下の曲一曲も売ってなかった気がするが?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 00:28:07 ID:+3h6OL+X
>>97
今日というか2月4日からスレイヤーズ関連の楽曲だけ各種配信サイトなどで解禁されてる
iTunesで1曲200円でFront Breakingと砂時計ダウンロードできるようになってるよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 00:38:24 ID:ZcfxTEoo
延期したのかあああああああああああああああああ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 00:54:12 ID:/e4Q6PA2
>>98
本当だw MEGMIX全部売ってるな。
スタチャGJ 今まで全く売ってなかったのだが。
この調子で昔のラジオCDとか売ってくれるといいな
この前AmazonマーケットプレイスでEXとN.EX全部買ってしまったが。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 01:25:45 ID:wN6eQoNV
今後も本編は厳しいが、
すぺしゃるでアニメ化しつづけないかな。無理か
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 01:37:01 ID:iTagIR+4
>>101
全話アニメ化してくれたら家宝にするw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 01:43:42 ID:GDRXlrSE
今週分やっと見たがめちゃくちゃ面白い。何気に流れてた曲はフィリアの曲だよね。それに加藤夏希、中原麻衣は確か林原信者だし田中真弓は言わずとしれた仲。本当に今期は毎回ファンに美味しすぎる作りになってるわ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 01:52:20 ID:6pmWbOFu
人妻めぐたんとリナに俺のぶっとい光の剣をぶち込みたい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:02:14 ID:tbQZ+OAG
テンポよくて観やすかったよ。面白かったし。
内容的にはワケワカラン回だったけどw
でもスレイヤーズのテンポ出てた気がする。
このままイケー!
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:08:27 ID:ZcfxTEoo
林原と田中真弓って仲いいの?当時長年ハートフルとTBN聞いてたけど初耳だわ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:11:35 ID:RZNACyTQ
割と好評だったギャグパートも今回で終了
問題なのはこれからだな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:13:05 ID:Jzo4taj/
仲いいというか、デビューから物凄く縁がある。
林原の尊敬する声優に上げているし。
TBNやHSでも、割に真弓さんの話は出てくるぞ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:19:55 ID:ZcfxTEoo
wikiった

> 田中真弓
> 同世代で糖尿病を患っている安西正弘への支援を、同じ青二所属の島田敏と共に行っている。

泣いた
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:23:46 ID:ZcfxTEoo
縁があるのか。
wikiったけどチョイ役除いて共演してるのってワタルと幽遊白書くらいじゃない?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:27:31 ID:Jzo4taj/
NHK教育のソラミちゃんとか、3×EYESとかも。
なにより日ナレ研修生時代に、真弓さんに会っているのが大きいかと。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:40:03 ID:O+IP6xv/
>>110
古いけど、ラピュタでも共演してるよ
その時閣下はチョイ役だけど
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:03:23 ID:ZcfxTEoo
あれは共演と言うのかw
でもお世話になってんだな。さすがにみんな詳しいな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:10:31 ID:nHxAoilf
>>101
評判よければ、またアニメ化もあるよきっと。さあ!ハガキに感想書いて出そう!
送り先は関係あるどこでも!
でもまあ、ラジオだと、林原さんは番組で読まない分も全部目は通すし、読まれれば嬉しさ倍増
だけど!

エボはDVDが三月から発売開始だけど、テレ東の「あにてれ」でネット配信(時期未定)
されるらしい。AT−X見れない人にはチャンス。次回作への布石にもなるかも。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:12:44 ID:/e4Q6PA2
>>109を見て新山志保のことを思い出した
ヤマモトヨーコにも林原さん出てたなあ...
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:13:15 ID:nJLtICWj
>>115
懐かしい。
活躍されるのを楽しみにしていたら、まさかの訃報…。
ショックで、聴いてはずのTBNの内容を覚えてなかった。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:03:36 ID:LNEIgX7Y
昔好きだった人なら絶対面白いのになあ。
どうやって宣伝すればいいんだろう?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 15:48:53 ID:tMra+N68
主題歌買いに電車に乗ってまで行ったが延期だと言われて凹んだ。
オレ、サブかもしれない…
というかさ、延期したならしたで電話連絡位くれってんだよな。予約してんだし。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 15:52:10 ID:O+IP6xv/
広告費ってかさむからね
地味に宣伝するしかないのかなあ
俺はスレイヤーズが11年ぶりにアニメ化するってきいて
年甲斐もなく当時の友達にメールしまくってしまったよ
皆見てくれてるみたいで嬉しい
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 15:53:34 ID:O+IP6xv/
>>118
アマゾンならメール連絡あり
兄友は電話くれたし、どこで予約したんだw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 16:01:23 ID:tMra+N68
>>120
アニメイトの山形店。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 16:15:28 ID:2a3CDSQE
アニメイトは電話してくれるのにな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 20:12:57 ID:Rujl06/N
今回は昔のノリで面白かったw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 20:44:56 ID:O+IP6xv/
>>121
そうか、アニメイトは電話くれたけどな

ところでEVOのDVD予約しようと思うんだが、予約特典ってどこのページでやってたっけ?
初回限定だった?それとも全巻購入特典?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 20:59:35 ID:AV3VlooQ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 22:01:08 ID:tMra+N68
>>125
同じスタチャでもD.C.と比べて全然安いな。向こうがぼったくってるだけか?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 22:46:24 ID:dg1Rqsv6
アニメイト熊本店は電話くれなかったぜorz
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 22:53:55 ID:nHxAoilf
兄友だけど布施店は連絡なかった。自分はネットで延期情報しってたからよかったが。
しかし店内にも延期のポップとかも一切無く、正面突破があるはずの場所にただプレンティとか代わりに置いてあっただけだった。
おおもとのレコード会社からの通知がなかったんだろうか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 22:58:00 ID:tMra+N68
>>127>>128
(*  ̄△)o□☆□o(△ ̄ *) 涙のカンパ-イ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 23:56:33 ID:O+IP6xv/
>>125
dです
予約してくる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 04:50:52 ID:ZfULHS9U
4話なんだこれwぶっとびすぎだろwww
久々にリナ×ガウリィが良い感じだったしおもしろかった。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 05:28:41 ID:f4ir893z
クラゲwwwwwwwwwwwwwwwww
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 05:46:11 ID:u3+AoX8t
変則2クールてことだから何時始まるのかwktkしてたのにもうはじまってたのか

しかも地上波はねーのかよ…(^o^)
ってか普通に告知不足だと思うんです
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 05:53:47 ID:o43TkUxo
前期がコケたから細々とやっていくしかないんです
文句があるならDVD買ってくれ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 05:59:25 ID:d0HBZK1Q
OP/EDの後に、ちゃんと提供クレジット用の絵があるのが泣けるなw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 08:41:43 ID:XSVafkhU
エボのDVDだが、全巻購入特典があるのはわかってるんだが、
レボの時みたいに兄友じゃカレンダーかなにか、
キングは内容はわからんがオリジナル特典とか、
店舗ごとによっての全巻予約特典とかは他にはないのか?
あればそこで予約しちまいたいんだが
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 12:34:10 ID:SVfJ9KjV
>>134-135
だから再アニメ化発表時から

>レボ…テレ東
>エボ…AT-X

と決まってただろが。
レボの出来不出来は関係ないW

まあ、レボの出来なり評判が良ければエボの地上波に格上げくらいはあったカモだが…orz
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 13:23:38 ID:qavxpL1c
Revo発表当時にはまだ「後半1クールはAT-Xでやる」とは決まってなかったろう
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 13:25:32 ID:YOIccmXq
発表してたよ。めがぶらで神坂本人の言葉で。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 13:33:17 ID:eLPpeziB
ほー、最初から計画されてたことだったのね。
レボは宣伝役か…逆効果だったかもしれないけどw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 13:35:04 ID:qavxpL1c
放送中の本スレではずっと後半は地上波かどうか未定だ結局AT-Xなのかって騒いでたじゃん
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 13:42:08 ID:c6Y9u6hu
>>141
地上波ないって信じたくない人が多くって、地上波の可能性がないか騒いでたんだよ。
俺もその一人。
地上波ないって早いうちから知ってたが、そんなわけない!まだ発表されてないだけかも
AT-Xオンリーと思わせて加入者を増やす作戦じゃないか、遅れてやるんじゃないか
とか期待してたんだよ。
夢破れたが。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 13:42:12 ID:eLPpeziB
めがぶら自体の過去ログは見られない(?)けど
めがぶらを追っかけてるブログを見るに、確定情報が出たのはレボとエボの間っぽいね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 17:17:12 ID:Co7qnlUV
これって先行放送じゃなかったのか?
テレ東でやるの待ってる俺はDVD買うしかないのか?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 17:36:05 ID:gXA25U2y
フルメタみたいに2〜3年後にやっと地上波とかな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 17:40:45 ID:d0HBZK1Q
来月にはDVD出るし、しばらくは地上波ないだろう。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 21:40:12 ID:n/Ndc3JB
>>139
めがぶら、「1クール+1クールで分割2クール」、とだけ。2008年2月末の時点ではテレ東とかの
放送局すら明らかにされてなかった。ましてや後半1クールがAT−Xのみになろうとは、はたしてどれだけの
人間が予測し得たのだろう……。
まあ、とりあえずネット配信は確定したし、>>145の言うように、忘れた頃に地上波あるかもしれん。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 23:53:28 ID:IlW4t33k
>>134
こけたこけてない以前に
当初からAT-Xでというのが決まってたという話もあるけどね
当初は、両方ともAT-Xだったんだけど
11年振りでもあるから、前半部は地上波でも…という話になったとか
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:14:36 ID:poxPAufs
エボを地上波でやればよかったのに…ギャグ回が面白くなってる気がする。
テンポがよくなったのかな?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:52:59 ID:b/Fs2jI3
>>148
そんな話なかっただろ
そんな後付の「噂」を、さも前からあったかのように言われても・・・
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 01:49:47 ID:poxPAufs
4話でフィリアの曲のBGMが流れてたけど、あのBGMってTRYのサントラか何かに入ってた?
改めて聴くとすげーいい曲で懐かしくなったよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:18:26 ID:EIjEGq7Q
>>151
「スレイヤーズTRY TREASURY☆VOX 」
もしくは
「スレイヤーズ / the BEST of SLAYERS〔from TV&RADIO〕 」
に収録されてる
買うなら日本語版や歴代主題かも収録されてる後者の方がオススメ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:20:15 ID:Jxz7mle2
カレー臭漂う
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:22:50 ID:760cys3f
>>150
ですよねー
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:29:20 ID:uWYFyCoz
>>152
それは歌の方じゃないか?>>151はBGMが欲しいようだが
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:30:07 ID:6gI3c669
全部計算済なんだろ
AT-Xは4期が失敗した場合のリスク回避として
4期放送前から用意されていたと
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:34:05 ID:uWYFyCoz
AT-Xは4期も放映したわけだが…
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 03:20:24 ID:SxpVrNvh
4話とても良かった
エボはいい感じ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 03:22:45 ID:viuU1NZ8
確かめてないが、somewhereはTRY最終話のエンディングとして流れただけで、BGMの形で使われたことはなかったんじゃないか?
使われてないなら当然どこにも収録されてないわけで。。。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 03:32:51 ID:EIjEGq7Q
>>155
ああそういうことか
BGMというかカラオケヴァージョンは記憶落ちがない限りCD収録はされてないと思う

収録されてたら逆にお金掛かるから中々使えないだろうし、今回使われたって事は
何かの機会に収録CDが出る可能性があるのかもしれんね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 03:41:10 ID:NW7toDZN
スレが上がってるから何かと思ったら二期やってたのかコレ…
地上波じゃないのかよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 04:21:43 ID:iGejVGMp
>>159
somewhereの閣下カバー版がMEGMIX 2枚目ラスト"この世界のどこかで"なんだよな?

>>161
まだこういう人いるってことはREVの認知度そう高くないのか?
Gigazineにも記事あった気がするけど。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 04:27:46 ID:EIjEGq7Q
>>162
正確に言うと「この世界のどこかで」の林原カバー版だな
日本語版も元歌は桑島法子だから
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 07:34:06 ID:b8xC+hpP
使われているかどうかは判らないが、
「スレイヤーズTRY TREASURY☆VOX2 」
の20曲目にあるよ。
歌無しバージョン。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 07:42:29 ID:b8xC+hpP
あ、間違えた。
「スレイヤーズTRY TREASURY☆BGM2 」
20 somewhere[Instrumental]
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 07:58:07 ID:poxPAufs
151だがみんなありがとう!
TREASURY☆VOX2、ぐぐったけどめちゃめちゃ情報少ないな。
もう発売されてないみたいだからそのうちサントラに入ることを願うよ。

またTRYのラストみたいな熱いバトルが見たいんだぜ
そろそろシリアス展開に入っていくみたいだけど、
エボは戦闘シーンのグラフィック改善されてるかな…
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 08:03:12 ID:poxPAufs
ごめん>>165を読まずに書き込んでしまった。

>>165のは自分も聞いたことがあるけど、4話のBGMではなくてsomewhereのカラオケバージョンだったような…
でもうろ覚えなんでもう一度確認してみます。d!
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 11:53:54 ID:gtOMpww0
レボとは違って、マッターリした感じたねここ
前はもっと殺伐とした雰囲気だったよね


今のところ出たしは順調だし頑張ってくれスタッフ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 12:15:33 ID:uz1oQJUs
今のまったり進行は好きだ。
見れる人が減ったのもあるだろうが、やっぱり今のところ面白いからね。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 12:37:33 ID:TcHHc6Hp
同意
今回エボのストーリーは面白い
やっとスタッフが昔の勘を取り戻した感じがする
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 20:40:24 ID:zYaJqO5s
今youtubeでみたけど今週のスレイヤーズの白かったなwww
ああいうシュールなギャグこそスレイヤーズだと思うww
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 21:36:15 ID:8OHHZ9Zg
何が白かったんだ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:13:30 ID:mCDJfmbx
2の方に書いてたけど人いないから

ブギーナイト
Aパート
・担当者からの4通の葉書
・1/発売延期に関する謝罪
・2/エヴァの曲も発売延期
・3/4/ほっちゃん、水樹の曲は無事発売されました

・担当者「しゅくい(?)君」責め
・曲は「正面突破」←今ここ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:25:04 ID:mCDJfmbx
あー宿利君だたよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:30:41 ID:mCDJfmbx
Bは特になし
曲は砂時計
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:31:00 ID:gtOMpww0
>>173
乙です。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:38:31 ID:uz1oQJUs
>>173
いつも乙。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:51:09 ID:RkoJq6rR
>>172
面白かったのミスでしょw

俺も面白かったと思うグダグダ言ってるやつってスレイヤーズに何
求めてるの?ああいうはちゃめちゃがスレイヤーズなんじゃんw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:56:21 ID:8OHHZ9Zg
>>178
冗談の突っ込みにマジレスされても・・・
>>173
そういえばCD発売延期になったんだな。別に閣下が悪いわけじゃないのになあ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:58:15 ID:qwt5KwpZ
ついに怒らせちゃったか 宿利‥w
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:03:58 ID:RkoJq6rR
>>179
本当は分からなかったくせに真っ赤になるなよw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:21:09 ID:8OHHZ9Zg
>>181
そうじゃないってば。何で絡んでくるんだ?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:24:33 ID:RkoJq6rR
>>182
ぷwwww涙目になるなよwwwwww
お前のどこが冗談の突っ込みだったんだ?wwwww
なんで173へのレスより先に178へのレスをしてるんだ?wwwww
真っ赤じゃねえかwwwクスクスwwwww
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:29:37 ID:BsIMy3kZ
ジャケットの間違いって、値段の部分だったらしい。バーコードがおかしかったのか?

しかし今回の発売延期、購買意欲下げるなあ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:38:43 ID:8OHHZ9Zg
>>183
そんな書き込みばかりしてたら、スレイヤーズ見てると馬鹿になるんじゃないか?
と疑われるぞ。大体お前は>>171とは別人なんだろ?最初から関係無いじゃんか
・・・その性格の悪さ、嫌な奴を連想する。誰とは言わないがなw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:39:42 ID:6cgyHYTq
値段ぐらい、上からシール貼ればいいんじゃね?と思うんだけどな…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:41:13 ID:BsIMy3kZ
>>185
貴方は宿利剛さん?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:47:16 ID:qwt5KwpZ
延期すんのはいいけど
公式でコッソリ載せたのが気に入らない
あんなの誰も気付かねえよキン糞
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:48:46 ID:RkoJq6rR
>>185
泣きレスきたw質問にも答えられてないとこ見るとほんとに真っ赤
になって泣いちゃったようだなwwww
スレイヤーズ見るとバカになるんじゃなくてバカだからスレイヤーズ見るのw
今回の展開なんてバカじゃないとついていけないぞwwww
お前ほどバカじゃないけどなwww
お前みたいなレスでいじめられてる奴いたぞ誰かは教えないが
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:50:48 ID:BsIMy3kZ
ID:RkoJq6rRはNG。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:51:06 ID:8OHHZ9Zg
>>187
違うから。でも悪かった。軽い気持ちで>>172を書いたら変なのが現れて、
中身のない書き込みで不必要にスレを進めてしまって申し訳ないorz
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:54:14 ID:RkoJq6rR
BsIMy3kZ=糞ニート

>>191
お前ヘボすぎwwwwwもう泣きが入ったかwwww
周りを仲間にしようとするなよwwww
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:54:42 ID:8OHHZ9Zg
>>189
何だ。ファンかと思ったら真性の基地外かw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:57:29 ID:RkoJq6rR
>>193
お前は真性包茎デヴオタニートだろwwww

どこが冗談の突っ込みだったんだ?
なんで173へのレスより先に178へのレスをしてるんだ?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:59:04 ID:BsIMy3kZ
>>62の言うように、なんで肩肘張ってアニメみてんだろう……

なんでこんなに好きなんだろうってことなんだとも思う……
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:01:21 ID:8OHHZ9Zg
>>190
教えてくれてありがとうな。今後気を付けるよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:03:16 ID:RkoJq6rR
>>196
必死だねw
198184:2009/02/08(日) 00:09:49 ID:ZQV0iF6T
ラジオ関西組、ハートフルステーション今終わった。

TBNとおそらく同じような流れかと。アニメ情報なかったなー。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:39:33 ID:7w7YoFoq
スレが延びるのはいいことだね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 01:39:19 ID:RxSi7tXW
>>198
そうか〜…残念。

てか回を重ねるごとにナーマにハマっていく自分がいるw
なんか某露出狂女より好きになったかもしれない自分はマニアなのか…
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 01:39:59 ID:ovAyhWu0
frontbreaking2番聞いたらニヤニヤが止まらない
ちょっといまからNEXT観てくる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:58:32 ID:d2jL1HSF
ゼルアメ成分がまだ足りない
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:09:36 ID:v8du6Oj1
姫さんの感心が、
動く鎧、動くぬいぐるみ以下の動く石人形。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:05:05 ID:vIK028qq
ゼル「いいのさ…所詮俺は孤独な狂戦士…はははは…」
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:14:58 ID:XI5xbqsc
なんか、姫が人外フェチみたいになってる……。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:21:01 ID:Ap++Eejv
5話笑ったw
TRYでは人間と魚人の恋愛はありだったな
元気かなあの二人
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:21:58 ID:Ap++Eejv
4話だった
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:24:15 ID:y7BQUQDJ
>>203
このご一行の宿泊費が気になるw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:25:06 ID:KEtVN9kJ
トライとネクストの魚人って何話?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:13:10 ID:cWeprKtS
>>152みてレンタルでthe Best of Slayers借りてきたらDisc2しか入ってなくて歌詞カードないってどんだけw
ちょっと文句言ってくる。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:19:26 ID:qbpa7LaG
>>208
リナが盗賊たちをしばき倒して手に入れたお金でまかなっているのは間違いないでしょうw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:40:11 ID:KEtVN9kJ
>>211
残念ながら盗賊は既に絶滅寸前でして・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:05:00 ID:v8du6Oj1
人外の分は払っているんだろうか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:55:32 ID:vIK028qq
鎧はアメリアが着て、ポコタは黙らせてゼルを置物扱いすれば3人分宿泊費減るな。食事は外で食べればOKかな?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:06:59 ID:caFLm3zE
ナーマの中に何故か姉の匂いを感じ、
そのまま姉を想いオナニーを始めちゃうアメリアの同人誌はまだですか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 19:29:31 ID:7aGqIj9p
最近1週間が待ち遠しく感じる
レボん時はそうでもなかったがエボはめちゃめちゃ楽しみ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:02:07 ID:MeYGMETV
まあ鎧はぎりぎり人間扱いでもまあ良いとして、
どう見てもヌイグルミなポコタが食事してるのはアリなのか?この世界。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:11:55 ID:FpMAx3lH
エボはレボよりもテンポがよくて面白いね
それにしても声優さん達の声が劣化していないのが素晴らしい
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:21:26 ID:caFLm3zE
え? 林b
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:30:10 ID:LJm+1hBr
ナーマが出てきたんなら
フィリアやヴァルも出てくるといいなあ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:28:50 ID:eCshNxyD
OPには出てきてるけどねw<ヴァル
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:39:21 ID:CKZSefpG
出てくるとしたらフィリアが赤ちゃん(ヴァル)抱いて登場ってことに…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:52:49 ID:l0h4I/QF
「あらあらおっぱいの時間ねヴァルガーヴ」
というフィリアを妄想しましたすみません
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:00:16 ID:7aGqIj9p
ジラスとか余計なものまでくっついてきそうだからイラネ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:03:38 ID:LJm+1hBr
ドラマCDに出てきた5歳ヴァルの事だぉ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:12:22 ID:+il+qRhN
>>223
竜は哺乳類じゃないから、乳はいらんだろ。
笑顔でトカゲやら蜘蛛やら変な虫を与えるフィリアか……
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:21:08 ID:l5JPaqDi
スレイヤーズ世界の竜は木の皮とか水とかキャベツとか食ってたぞ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:23:33 ID:ZwtvlmUM
>>214
ちょw
いくらなんでもゼルが哀れすぎるw
せめて漬物石にしてやれよ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:34:29 ID:CKZSefpG
>>225
DVDBOX買ってないからドラマは聞いてないけど5歳ってことはドラマCDは5年後の話じゃないのか?
レボエボはリナたちの話からするとTRYから何年も経ってなさそうだが
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:42:19 ID:+il+qRhN
>>229
竜が孵化するには結構な年月が必要で、更に育つまでにも結構かかる。
リナたちが存命の頃には孵化しないだろうといわれていた。
だから、ドラマCDはパラレルワールドだろ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:00:18 ID:MeYGMETV
>>230
言われてたってどこで?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:14:37 ID:eCshNxyD
スレイヤーズTRYスペシャルコレクションだっけ?
大判のムック。
あれに書いてあったはず。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:38:23 ID:MeYGMETV
>>232
なるほど。どうもありがd
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:06:11 ID:8wosXTji
もうすぐ続きが見られるぞおおおおおおおおおお

こんな待ち遠しい月曜日は久しぶりな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 02:37:12 ID:lbilzeoq
日本語でおk
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 05:09:53 ID:keRx/Cid
そういや13話ってことは四月までやるのか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 08:19:45 ID:OwmEE08l
最終回の四月分だけ値上げですね、AT-Xウハウハです
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 08:26:01 ID:Vwm70ZrN
DVD一話分より高いんじゃあ…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 08:41:20 ID:6M9HgguQ
実況スレどこにある?誰か誘導してくれ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 08:46:16 ID:Lg2ZtE8Y
【ひまわり】AT-X part2727【みなみけ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1234109010/
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 09:09:35 ID:oZKzpLzu
>>240
トン
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 09:55:52 ID:g7uBrJhC
ヴェゼンディの闇展開に行くんかい
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 10:17:24 ID:oZKzpLzu
うーむ。。。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 10:29:59 ID:IoF6eevJ
>>242
それは前シーズンでズーマを原作同様に復讐の鬼にして引っ張った時点で予想出来てただろ・・・。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 10:37:26 ID:lbilzeoq
Revoから素直に5・6巻やればよかったのに…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 11:17:48 ID:0rzf/sem
>>242
見てないけど、マジかよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 11:41:29 ID:o17TW1Lu
・ちょうちょを追っかけたら遺跡到着
・レゾのじゃない壷発見
・ゼロスも事情がわかってない
・ズーマに超反応ガウリイ
・アサシンにトラウマがあるナーマ
・ゼロスがズーマに開眼
・ヴェゼンディに来い
・一名パーティーから離脱
・みかん箱
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 11:56:18 ID:g7uBrJhC
>>244
序盤あんだけ遊んどいて今からズーマのこととかやってて締められるのやら・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 13:05:17 ID:PXDaFbSG
>>247
誰が離脱するのか、とか、ゼロスが事情を知らないってのは
分かってたけど、意外なのはナーマの反応だな
シリアスにならざるを得ない設定も入ってるんだな
ギャグ限定じゃなくて最後まで出続ける可能性もありそうだ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 13:15:07 ID:p6LAKNfX
>>249
非常に申しにくいのですが
ナーマさんは見事に今回で退場しました
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 13:17:37 ID:LHNc7qxT
>>223
なぜかエドはるみで脳内再生された
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 13:18:40 ID:MXb9+MTt
>>247
なんかいきなりシリアスだなあ。
前回が超カオスだっただけにギャップが凄そう。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 13:55:02 ID:PXDaFbSG
>>250
今後の出演予定も無し?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 14:05:45 ID:p6LAKNfX
>>253
スタッフじゃないから絶対にないとは言い切れないけど
考えうる限り最適な退場の仕方だったからもうないんじゃね
尺ももうあんまないし
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:26:25 ID:a7WGyol0
ナーマが何でアサシンにあんな反応したのかわからんまま退場ってのもなんだかな・・・
しかし本体出すとも思えんし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:40:56 ID:2WzrpWey
アニメだけみるとナーマがこのあとの伏線張ってる様にしかみえないんだが
アニメだけ見てる人はこれで退場だとどう思うのであろう
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:43:04 ID:71sEhsjg
>>255
え…それはわかろうよww
あの有名な裏設定からじゃないの?
今回ホントにスタッフgjだよなあ。よく出来てるよねえ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:46:59 ID:aiTaYutW
みかん箱を使ったあたり、わかってるよなあ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 16:23:59 ID:IoF6eevJ
しかし、いくらなんでも愛媛みかんはどうよ?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 16:45:01 ID:J00cQPmL
>>259
和歌山県民乙
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:19:18 ID:iJVDYOrW
まーたポコタのタホーラシアマンセーが始まったな鬱陶しい
いい加減レゾがシャブでリナたちにギガスレで倒されたって信じろよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:21:42 ID:aiTaYutW
いや、さすがにすぐそれは無理だろうよ。
というか、そこをポイントにしてヴェゼンディ以後の話を展開するんだろうし。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:36:57 ID:WDDcGURO
>>257
アニメだけ見てる人間にゃわからんだろ。
原作ファンもちゃんとやってる奴限定ネタだろが。
偉そうに笑うトコじゃねえよ!糞ニートが!!

原作も読んでる同じファンとして恥ずかしいよ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:38:29 ID:iJVDYOrW
ところでアサシンとみかん箱は原作補完じゃなきゃわからんの?
ナーマが単なる退場なのか、伏線なのかとか

アニメの流れでしか見てないからさ
っつってもレボからアニメの整合性や今までの出来事が無かったかのように崩壊したけどw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:42:46 ID:CeS0fG6J
原作ネタでニヤリとさせてくれるのはいいんだけど、
レギュラーとして登場させたからにはアニメはアニメでオチをつけて欲しいなあ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 18:30:24 ID:o17TW1Lu
さすがのナーマちゃんも
タイマン勝負じゃズーマには勝てなそうだな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 18:39:33 ID:t/ZKeeo+
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧   | とりあえずはこんなとこかな。
                (・∀・ )<  あとはテキトーに流しで
             _φ___⊂)__ .\________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 19:07:29 ID:XUKx6gCk
ナーガのアサシンの因縁って
鋼糸使いのブーレイだっけ?
カオス・ストリングスで相手の糸を逆に操って切断してたよな。
糸が見えないから二人で変な踊り踊っているようにしか見えないやつ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 19:10:13 ID:CeS0fG6J
母親暗殺だよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 19:16:18 ID:a7WGyol0
母親の死体見たせいで血を見ると気を失うようになったんだよな>ナーガ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 19:16:24 ID:DKkIHzZ6
>>264
原作読んでないと何のこっちゃサッパリわからんと思う
ERで今後その二つのネタを生かすこともないんじゃないかなあ、多分
ナーマのおかげでREVOよりはギャグ回が上手く回ってたから
その点は立派に役目を果たしたんじゃなかろうかと
で、あのナー○はコ○ーって事になるんだろうか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 19:17:15 ID:71sEhsjg
>>263
へーーー。
アニメしか見てないやつがナーマの本体の正体わかるんだ。
いつアニメであの彼女だっていったっけ?
別に偉そうにいったつもりないが。
そっちこそ勝手な正義ふりまいてんじゃねえよ。気持ち悪いな。

原作読んでる同じファンとして糞ニートといきなりキレるお前が恥ずかしいよww
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 19:19:18 ID:0rzf/sem
原作読んでたけど、みかん箱ネタはちょっとなぁ…
わからんやつにはわからんだろうよ
まあ、5話までナーマはよくやってくれたよ。お疲れさん
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 20:12:20 ID:wL4ijHlE
ナーマはみかん箱にて退場か…
みかん箱ではなく捨てナーマをするならもう少し考えて欲しかったかも
どちらにせよ
ナーマも中の人もごお疲れさまです
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 20:47:05 ID:4MfvMHAf
>>272
劇場版観てた人は過去はともかく正体は推測できるんじゃないかな
高笑いとシルエットがあるし…

まあ、劇場版はアニメーションではあってもテレビアニメじゃない訳だけど
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:02:30 ID:its6/wG6
原作読んでないけどみかん箱は原作読んでた人向け、
アサシン嫌いは記憶の片隅にあったトラウマだったんだなと解釈した。

序盤ちょっとまだギャグか?と思ったけど後半からは面白かったよ。
次回は原作でいう六巻をやるんだな。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:22:06 ID:1Jt/rt0N
>>258
あれMGSネタだよな?
MGSといえばワイザーはいつ出るんだろ?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:25:41 ID:qyr4DnlC
みかん箱は長巨大あとがきだっけ?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:27:48 ID:+Q9Qiivh
まぁAT-XじゃTV劇場OVA問わず過去作一挙放映してたしね。
今年から入った人ならまだしも、去年からの人なら
容易に想像つくだろう。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:32:57 ID:nA62S7iv
ナーマの魂を移し変えた壷って具体的に何の効果があるの?
壷を壊したとたん元の姿に魂が戻ってし。
魂の流れ的に
ナーマ人間→壷→ナーマ鎧
だと思ってたけど、それだと壷を壊したら元の姿に戻るってことの説明がつかないんだよな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:46:03 ID:g1kXxqvY
もう、お姉ちゃんだしてもいいじゃないの?
てか出せよ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:50:38 ID:R4oApOj1
>>274
コピーナーガの話はJCが過去のOVAでやっているから、それから設定を生かしたとも考えられるな。

>>280
あの壺は術者によって魂の移し替えができるようだし、術者がいなくて発動した場合は元の体に戻るという仕様ではないかと。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:59:05 ID:RNzboEu+
けど『スレイヤーズらしい』展開はうれしい。まさかまた新作アニメがみられるなんて
つい2年前は思いもしなかった。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:27:58 ID:o17TW1Lu
>>280
完全に魂を移してるわけじゃなくて
壷の効力で一時的に移ってるだけだろ
壷が保存されてないと状態を維持できないってこった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:32:45 ID:lbilzeoq
>>277
MGSとか全然ちがうよ
スレイヤーズすぺしゃるの後書きネタだよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:38:30 ID:XXB8U2Jj
EVOの方は展開が早くていいね
ゼルディガスのアストラル・ヴァインも楽しみだ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:42:37 ID:WDDcGURO
>>272はホントに読解力無いな。

>>275>>279様が実に的確なことを言ってくれてる。
まさに紳士なファンであることよ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:49:09 ID:lmeIxJKs
>>253
声優業引退してんだからもう勘弁してやれよ
これだけは言っておく二度とスレイヤーズに関わるなよ川村
今までの会が苦痛で苦痛で仕方なかった
これで普通の燃え展開つづくぜ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:58:20 ID:05EoitCs
今日もなんだか元気ですね いろんな人が
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:09:02 ID:fw0z5Xy1
魔族は人じゃねーだろよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:12:24 ID:RpTOJC07
もしレゾが完璧悪人だったらポコタ可哀想だよな
親友トラウマには裏切られ賢者レゾには騙されみたいな格好になるし…グレるよな。

あとナーマはせめてアイキャッチにくらい出てくれんかなと期待。楽しかったわナーマ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:13:34 ID:RNzboEu+
>>287
また変なのが何人かいるからスルーだ。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:15:31 ID:lmeIxJKs
>>291
3流のババァ声優に余計な金払う必要ないそのまま退場引退させてやれ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:35:42 ID:wj9Dw2Op
>>277
ワイザーすっかり忘れてたわ…
でも忘れたころに颯爽と登場していいとこ持っていきそうな気もw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:41:02 ID:DKkIHzZ6
スレNEWSさんの所でキスジアゲハが原作ネタである事を
初めてしった・・・
アメリアが反応してたから何かあるのかなとは思ったけど
VSオーフェンが初出とは
色んな所から拾ってくるなホント
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:48:26 ID:ZQkdkHtd
キスジアゲハはVSオーフェンで名前だけでて、すぺしゃるにも登場したからねぇ。
詳しいストーリーつきで。
あそこでこの名前聞くとは思わなかったわ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:48:36 ID:05EoitCs
>>295
同じくw

最近SP買うだけ買って読んでなかったしなぁ……
VSオーフェンとか数年読んでないしw脚本ある意味GJ過ぎるww
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:11:36 ID:7D8kfMt/
キスジアゲハ、DVDのおまけCDにも出てきたね。
vsオーフェンのエピソードからのやつ。
「アメリアと虫さん」だっけ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:11:58 ID:O6Rhiq56
そういやレボエボシリーズには女装回はないのだろうか・・・?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:18:32 ID:7D8kfMt/
ランドックさんのところで、メイドさんとかかな、女装。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 01:00:32 ID:VlHqmoi/
待ってました。ゼル!!せりふ多かったー。
よく見たらアメリアが遺跡でくっついてないか?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 01:01:09 ID:nTy2K8Xn
どっかに今回のイラスト上がってたりする?ふたば?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 01:05:03 ID:TngeJF4W
キャプの事ならふたば
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 01:10:34 ID:fObYMVIG
>>299
本編の流れと全く関係ないアイキャッチでの女装をこっそり期待してる俺がいるw
ズーマかデュクリスかレゾの中の誰か一人でもやってくれたらガチで爆笑もんだと思うんだがな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 02:21:44 ID:Siv1zVrk
渡部監督!もう引退しろ!
この人は、いくつ人気シリーズ潰せば気が済むんだ!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 02:30:33 ID:gNmwH3g8
>>305
本編を忠実にアニメ化しようとしない現状じゃ監督誰がやってもgdgdになる
gdgdでも商材に困ってる角川幾らでも復活謀るから心配してないよ
俺はめぐさんの声が聴けるだけで幸せだし
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 02:32:43 ID:t5NS224j
塩屋翼の声聞いたのって久しぶりだったな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 02:48:53 ID:65uCO2Ql
角川これには力入れてないだろ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 02:54:03 ID:gNmwH3g8
>>308
利用価値が無いと判断してるならアニメ化もしてない
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 02:57:12 ID:65uCO2Ql
すべてのアニメが全力で作られているわけじゃないよ
アニメ化はしたが力入れてないだろ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 03:10:05 ID:gNmwH3g8
>>310
音羽とか一橋系とは違うんだぜ
アニメ化してせこく稼ぐのが3流角川の手だろ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 03:15:05 ID:XJo7jSTn
わかった!ガウリイは胃袋に脳がある!
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 03:20:25 ID:Siv1zVrk
力入れてなくて良いが、手を抜くなよ
全力疾走しろと言わんが、歩くなよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 03:31:16 ID:a2M/Ndjp
今さらながら4話面白かったわ
普通にワロタ

ちなみにアニメオンリーの俺はみかん箱はわからんかった
ただ原作読まなくてもナーガは知ってるよ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 11:30:15 ID:JhALIVpL
みかん箱に入ってるのはコピーナーガの方じゃなかったか?
ナーガ本人がみかん箱に入ってるって話あったっけ?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 11:45:12 ID:zZrMVa4S
レボの時破れたアメリアの服はしばらくそのままだったが
ガウリイの服はどうだろう
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:04:00 ID:QegRHPHp
ショルダーアーマーも砕け散ってたね
まあ来週には何事もなく修復されてるだろう
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 14:04:49 ID:C9w2hbwg
>>310
どうなれば「力を入れて作ってる」と思うの?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 16:11:02 ID:MlKfwU0J
少なくとも今は常連の寛容さに甘えた姿勢で作ってるとは思う
その辺がぬるい
レボよりはマシだけど
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 16:55:22 ID:C9w2hbwg
俺は前期の時もそうだったけど「オリジナル話だしこんな物だろうな」くらいの感想だな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 17:06:21 ID:bnMoX8zX
REVOはちょっぴしがっくり感はあったけど
11年ぶりにアニメ化してくれただけでもスタッフに感謝してる
EVOは好評で嬉しい
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:15:57 ID:Dj53j5Vk
ナーガとリナはなぜペア解消したのですか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:29:31 ID:UXib79UC
なんと、シリアスになっても面白いとは・・・レボってなんだったんだろ・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:34:16 ID:65uCO2Ql
レボが終わってから調子取り戻したんだろうな…

レボ→OVA
エボ→地上波

ならよかったのに。(今もOVAと言うのだろうか?)
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:43:25 ID:L5j4pHic
REVOがいまいちだったのは、全くもって同意するけど、
はなから10年以上前にやっていたシリーズの続きを、地上波でやることに無理がある。
世界観やら、旅の目的やら、人間関係やら、新規おいてきぼりだもの。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:02:25 ID:/+/KjLet
話は面白かった>5話
ナーマ退場は悲しいが…

しかし、負傷したガウリイの腕があまり痛そうじゃなかったw
血くらい流させてもいいと思ったがそうするとナーマが気絶するから駄目だったのかなんなのか…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:04:27 ID:q3i5VgMU
すぺしゃる見てないから、あまり知らないが
ナーマ(ナーガ)の足跡追っていったら、全部の罠にひっかかりそうだと思ったのは俺だけか?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:06:24 ID:u9WUhUFx
今回の話で、
ゼロ「お待ちしてましたよ、ズーマさん。」
リナ「どういうことよ、ゼロス。」
てな方が、リナらしい反応だと思ったんです。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:08:58 ID:TngeJF4W
ケガのシーンはたしかに違和感あったな
最近のアニメって流血すらNGなのか?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:11:06 ID:y7rI3wX/
月曜日のもう一つの閣下出演アニメは毎回流血だからそうでもないんじゃない?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:14:53 ID:gW9Y0aZC
夕方6時のソウルイーターとかも流血とかあったし、あんまり問題はないと思う
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:37:44 ID:lTokqpnD
ポコタがレゾを信じすぎてて後が怖い。
悲惨な目に遭いそう
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:38:45 ID:wTrO8xhU
そういえばレボが始まるとき「原作2部ベース」って言われてなかったっけ?
ラドックさんとかが出る部分は1部ベースだけど、2部ってのはワイザーのことを指すのかな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:44:29 ID:65uCO2Ql
だってほら…剣探しすると思うじゃん
ワイザーでるって言うしさ…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:44:40 ID:Hc3nFKcP
OPを見た友達の一言

前みたいにOPが本編のネタバレになってるなら
覚醒したポコタはレゾと同じ末路を辿る羽目になるんじゃないの?
と言っていた
確かに人間版のポコタの前後にシャブの画像が…
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:47:21 ID:me/W+g/e
下手するとぬいぐるみ魔王に
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:59:24 ID:lTokqpnD
そういや前半コメディ、後半シリアスなんて話もどっかで見たな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:59:44 ID:gTPlUd68
シャブ入りレゾの魂が、ポコの本体を乗っ取るんじゃないのかなあ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:59:45 ID:TngeJF4W
>>335
放送開始からよく見かける予想だけどね
でも、わざわざ原作二部を避けたぐらいだから
味方を殺すような展開にはしない気もするけど
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:02:06 ID:lTokqpnD
目瞑ったポコタ本体が怖い顔してリナ達に迫るんだろうか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:35:12 ID:/+/KjLet
http://www.starchild.co.jp/special/slayers_revolution/er/news/

グリリバだけが何故か顔文字多様なのが気になるが…w

もう林原とか「ナーガ」であること前提で話してるなw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:54:47 ID:jRQdDlbA
グリリバの顔文字多様は仕様
電撃プレステで連載してるコラムなんて凄いよw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:07:33 ID:FiAZCBkq
ナーガは最終回にでるんじゃない?
新たな旅立ちのシーンで、ちょっと待ちなさいよ〜とか言って出てきて終わりとか。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:07:50 ID:0hiM0B3x
スレイヤーズの世界に愛媛があったとは・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:59:03 ID:XzWkER1+
エヒメシティだろ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:02:01 ID:hVJM2UjR
ミカンと言っても食品とは限らないわけでw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:09:20 ID:xohLS9Wf
なんだそのポケモンw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:03:50 ID:bnMoX8zX
ポンカンですね、わかります
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:12:35 ID:1m3yzvVB
EDの曲いいな、OVAか劇場版ってふいんき(なぜか変換出来ない)がある。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:24:32 ID:1m3yzvVB
ナーガの声優さんって引退したのか、ナーガとリナの掛け合いが一番好きなのにもう見れないのか。
ってスレイヤーズの劇場版&OVAの新作なんて作られないか。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:32:00 ID:O6Rhiq56
>>350
引退はしてない(というか引退してたら今回のアニメにも出てない)
単にフリーになっただけで普通にアニメに出演してる
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:32:01 ID:/+/KjLet
いや、川村は休んでただけで引退してないし
基地外アンチに反応するな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:43:23 ID:gNmwH3g8
>>351-352
角川か旦那の回し者か?川村は引退状態でめぐさんと角川のお情けでゲスト出演しただけだろ
残念だったな
レギュラーも取れない屑声優のファンが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:44:44 ID:gNmwH3g8
>>352
休んでたんじゃなくて失業中だろ
他の声優に失礼だな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:45:09 ID:XzWkER1+
ジャコビニ流星アターーーック
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 00:09:59 ID:Uj7RdlLZ
でも、レボは結構いろいろな声優さんを出しているな。

川村さんより塩屋さんみたいにほぼ引退状態(今は音響監督がメインになっている)の方を引っ張ってくるし、
大御所声優をあそこまでチョイ役で引っ張ってこれるのはすごい。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 00:30:52 ID:8VF1iCg1
>>356
毎度毎度錚々たる人出してくるけど、何の為にやってるのかわかんないし
ぶっちゃけ無駄遣いだなぁ…というある種の不愉快さがあるんだが

ほんとなんの為にやってるんだろう
もっと別なとこにお金掛けてほしい
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 00:42:01 ID:477n7i/c
自分は友情出演って感じするけどな
めぐさんと仲いいから出てくれてるんじゃね?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 00:44:21 ID:8VF1iCg1
そっか…そういう線もあるんだね
なんか声優無駄に豪華っていう悪ノリな部分で話題にしてもらおうとしてるんじゃないかとか
性格の悪い見方してたわ

本編のクオリティにそれほど納得いかないから
散々他の人も思ったことだろうけど、折角だからもう少し原作っぽいシリアスを拝みたかった
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 00:45:27 ID:KEp20NfE
>>358
収入がない永野・川村夫妻を気にした角川とめぐさんの温情だろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 00:50:47 ID:IiGLvznE
>>357
やっぱりファンサービスじゃない?
視聴者の年齢層を把握してるからこそできることだと思うよ。

正直声優のランク落としても大したことはできないだろうから
声に力入れてるのは正解だと思うけどね。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 00:53:35 ID:LeKfwiU4
>>359
やっと来週から本筋に入るって段階で何を言ってるんだ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:52:59 ID:qiEmsWGy
新参お断り過ぎだろこのアニメ
昔ちょっと見てたオレでも7割意味不明だわ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 02:43:09 ID:BTMRdAey
まあ、エヴォはそうだろう。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 03:01:51 ID:c+ThUHbM
最初(レボ)から新参お断りで突っ走ってたらもっと高評価だったろうなあ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 03:58:12 ID:FdnQgggd
今更ながら冥王の壺ってよくわからんアイテムだな
ナーマの壺は壺といいつつ何かを封じてるわけではなく、魂入れ替えの触媒
しかしレゾの魂は壺に封じられてるらしい…なんか、一貫性に欠けてるような
ナーマを出すのに使いつつ本編にも絡めようとしたら歪な設定になったってことか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:00:22 ID:A2kfSW3I
原作知らない方が1番良いみたいだね
まあ昔からアニメオンリーだけどつまみ食い程度に楽しんで見てるよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:01:39 ID:FdnQgggd
連レス失礼

>>341
>――今回、タイトルが"進化"ということで、「スレイヤーズR」から「ER」にかけて「進化」「パワーアップ」したと感じられることを教えてください。
                    (中略)
>●石田彰(ゼロス役)
>細かい事を言えば、色々とあると思いますが、一番大きいのは関係者一同の意気込みでしょう。

これって遠まわしに前作はスタッフのやる気が…と言ってるのだろうか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:27:57 ID:dghIhP/K
こんなところに反応してごめん。
>>349
>ふいんき(なぜか変換出来ない)

これって「雰囲気」って出したかったんだよね?

ふ「いん」き じゃなくて、ふ「んい」き でやってみて(汗)
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:30:46 ID:Ztcj/I2D
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:41:28 ID:9hW6brHA
>>366
魂を移さない場合は
そのまま壷にしまっておけるんじゃないの?

それよりも、ナーマがなんであんなに
壷から離れた場所にいたかの方が気になる
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:52:32 ID:iObrxfbI
どう見ても死体遺棄状態だったなw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:53:44 ID:iObrxfbI
あ、ナーマの方か。確かにあれも不思議だな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 04:56:04 ID:r6670JcZ
REVOは、古参・新参・出戻り全部を対象にしようとして失敗したからなぁ…
まさに二兎を追うものは一兎も得ずの典型例だよorz
各種インタビュー等を見ると、実際は二兎どころか三兎・四兎だったみたいだけど…
EVO-Rは古参のみに対象を絞り込んでるからこそ良い出来になってるんだと思う。
(REVOで新参取り込んで、EVO-Rで一気に…って感じだったのかも知れんが、>>365の言うとおり最初から古参オンリーの方が良かったのかも知れん)
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 07:51:07 ID:L1lTEqkA
REVもEVOも録画してあるんだが原作新装版15まで読み終わってから見ようと思ってみないでおいてあるんだが実際どうするのが一番楽しめるかな?
次のうちどれがいい?
1.いきなり見る
2.無印、NEXT、TRY、劇場版&OVAあたりを見てから
3.原作新装版を読んでから
4.2&3を両方やってから

ちなみに無印、NEXT、TRYはまとまった時間取れなくてまだ見れてないけど劇場版とOVAは友達に借りてもう見た。

自分新参なので古くからのファンの意見をあおぎたいところ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 08:13:41 ID:ds1XBdgH
4かな、但し、本編原作は8巻までにして、すぺしゃるを30巻追加。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 08:19:27 ID:r6670JcZ
>>375
個人的見解だけど、本来なら4と言いたいとこだが
かなり膨大な時間になるし、なりより今作の位置付け的には
旧TVシリーズ3作の続編になるから
ぜひ2の、無印・NEXT・TRYは見てからにして欲しい。
新装版は旧作の視聴の合間に読んでもらいつつ(逆に新装版を読んでる合間に旧作視聴でもOK)、8巻まで読み終えていればベターかな。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 08:24:21 ID:r6670JcZ
>>376
すぺしゃる30巻追加って、いくらなんでも
きつくないか?www
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 09:06:57 ID:Ztcj/I2D
無印みてからレボみると文句つけたくなるけどね
エヴォは劇場版、OVAをみてからのほうが明らかに楽しめる
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 09:56:31 ID:PrHwF0WL
>>369
ネタにマジレス(ry
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 10:07:39 ID:dghIhP/K
ごめ。万が一本気だったら ヤバイと余計なお世話様でした。<ネタに野暮天
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 10:25:24 ID:RmiTPpUY
>>381
2chに毒されてないピュアな心の持ち主の証さ。癒されました。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 11:22:08 ID:s61ylwsb
>>375
2を推奨。
時間があるなら3もやったほうがいいけど。

楽しもうとする気合がすごいなw
まったくの新規?入り口はどこだったの?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 11:45:19 ID:pgLsfT5b
>>368
関係者一同の予想以上にレボの批判が多かったので
エボでは更に頑張ったって意味かな?と個人的には思った
エボでいきなりテンポとか良くなったから…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 12:37:35 ID:gO5NzuQ5
石田さんて無難に答えてるようでいて辛口だな。まるでゼロスのようだ。
>>384
そういう意味だと思った。他の声優さんもレボのアフレコの時、アニメの内容に違和感を感じたくらいだから。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 13:08:54 ID:477n7i/c
AT-XなんだしEVOは新参お断りアニメでもいいと思ってる
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 13:42:28 ID:iLYxl+96
結局途中から見始めても何かを感じてくれた視聴者は
他シリーズ見たり原作読んだりして後追いしてくれるものなんだよね
もちろん一握りでしかないだろうけど
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 14:15:05 ID:HB+r1VG0
ガーヴ→フィブ→ヴァルガーヴまで込みでAメロまでで終わらせて欲しいなあ
「てーのひらで燃える〜」のとこでヴァルガーヴなのが不服
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 15:25:55 ID:HtsqCZ1q
エンディングがいいだけに残念だよな。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 16:19:11 ID:pgLsfT5b
>>386
レボはスタッフの感覚が戻ってなかったのもあるけど、
新参意識しすぎたのがマイナスに出た感じだったな

どうせ単発ギャグが多いなら、エボくらい説明を切り捨てて自由に作った方が
少々わかってなくてもすんなり見られる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 16:44:21 ID:FCOgpq6R
AT-Xは新参の人の為に全スレイヤーズを放送してたりしてたな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 17:11:31 ID:xxe081Ra
スレイヤーズってのは、やっぱ神坂一じゃないと駄目だ
この人の文章で、いつも大笑いさせて貰っていた
彼が関わらないスレイヤーズは、スレイヤーズではないな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:11:33 ID:VNfYoyFj
あらいずみ先生がギリギリギリで参加してくれてるのが救いだが
話に手を出す訳じゃ無いからな〜…orz
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:24:13 ID:1iefHPbC
高山治郎も一時期面白いスレイヤーズを書く時期が有ったが今では全然駄目
安定して面白いスレイヤーズを書き続ける所が、神坂一の凄い所だろう
巻数が多いだけと言われる事も有るが、それって凄い事だったんだと実感するなぁ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:30:20 ID:5Iz45Q6b
                   _,. --‐'/
            -=、、 /  /
            ____ヽV/! /-‐ァ'´
            ___/  ,. -''´__ |/ /┐
        , -'´/ /   ,ィll | |/ /ィ  |
    ヾ==彡// /// l」| |//ハ |\
     /--ァ' ////‐、ヽト`┴く/! |   |
    レ'´/ // /`l/\ ヽ〉○廴レ| |  |
   //// / // /ィ7.:!\ ヽ `ー⌒レ| |  ヽ
..///// / ///l`'⌒`ヽ    rイ< ///||   \    i
/ //// / // ||ヽ__,ィ  _  ヾ:L.!|〃// |  ヽニニノ   ナーガ !!
l/  | | | | j||ヽr‐′/ー、ヽィ   | //| |  ヽヽ
二彡ハ| | | ||ハ l   |   ソ  /∠ノ | |  |、ヽ
/ / .| \ l |7!| ヽ、 `ー' ,.. くr─┴'´/ /   | | |
`ソ  ト、 ヽ ヽ ヽ  `┬ '_/ /フ/ //|  | | |
(     | \ ヽヽ二二>‐' // /___|´/  / |/
 `ー‐'′r '´   /´   /  ,二二)/ ∠___
  \ 〈  __/ ヽ- ,ニニニノヽ)ー、ヽーイ   /
-- 、 \/ ニニニフ`ー<ト┴L)__人|__ ヽイ
  _,.ィ「|  __r'´      `ヽ=レ'‐─┴ 、 !
/ | ハヽ`ー┬'         ヽ       `ヽ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:31:35 ID:5Iz45Q6b
美しいナーガを見つけたので貼ってみたが
よく考えたらスレチだった。スマソ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:02:04 ID:UKsJMC6t
>>388
初めの3人を早く終わらせれば、一気に印象が変わるOPになる可能性があるよな。

あとフィブリゾは、知らない人が見てもボスキャラと分かるような、おぞましい影をバックに広げるとかして欲しいわ。
どう見ても迫力不足。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 20:04:25 ID:mVcDyuij
いやいや、フィブリゾは可愛い顔して…なところが良いんじゃないか。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 20:14:39 ID:477n7i/c
今思うと1話の伊倉さんも友情出演っぽいなw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 20:55:00 ID:Fg9JFtHB
フィブリゾ、ガーヴと比較したら、ヴァルガーヴは見劣りするな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 21:06:13 ID:TwGgh2mg
ヴァルガーヴは闇星と一体化してたから前二人より強いんじゃなかったっけ?

OPにワイザーが出てないのは仕様なのか忘れられたのかが気になるw
ズーマとオゼルは分かるけど
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 21:14:48 ID:18vjcvWc
ヴァルガーヴはガーヴの劣化コピーだからな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 22:10:53 ID:s61ylwsb
>>401
ワイザーはレボのOPにも出てなかったぞ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 22:17:06 ID:TwGgh2mg
>>403
うん、あえて全くOPに出さずどうでもいいキャラと思わせといてEVOの最後でどーんと活躍とか
そういう出さないことが演出な展開になったりするかなぁと思って。
原作ワイザー好きだったからちょっと贔屓目で見てるw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 22:34:47 ID:A9NlyPKs
ヴァルガーヴって「力のガーヴ」って意味なんだっけ?
どこで聞いたか忘れたのでソースは無い
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 23:31:03 ID:pgLsfT5b
>>401
ワイザーが面白いくらい忘れられてるのが気になる。
エボでは会話中にすら出てきてないし…
原作で意外な登場の仕方をして読者を驚かせたみたいに
視聴者が忘れかけてきた頃に登場するのかな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 23:46:29 ID:J/UE22Et
ヴァルガーウ単品じゃいくら直属といっても残りカスみたいなものだから中位魔族程度でしかないんだよな
TRYの中盤で何をあんなに苦戦してたのかも謎だし
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 23:49:41 ID:mVcDyuij
>>407
アニメ設定では、ヴァルガーヴが将軍クラスだった気が。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 23:54:45 ID:A9NlyPKs
>>407
一応竜将軍だから
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 00:35:35 ID:oxSJCS7i
ラーシャートさんとラルタークさんの立場は・・・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 00:48:10 ID:/tmpErpR
(´;ω;`)ブワッ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:10:03 ID:rDIIyV46
5話のみかん箱とか意味あるみたいだけど原作の内容ほとんど忘れてるから理解できなかった
買い直そうにもすぺしゃる含めるととんでもない量になるからなあ・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:11:36 ID:WmUhPJIN
みかん箱はすぺしゃる10巻の超巨大あとがきから出たネタだったと思う
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:16:25 ID:b08il3TW
>>413
超巨大あとがきは8巻恐るべき未来だね。今度4月に出るせれくと4巻にも改訂版が収録されるそうだけど。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:17:30 ID:XjFJ6ErJ
>>407
ヴァルガーヴさんは、竜将軍のうえに、古代竜の血が流れてますから
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:25:24 ID:ypXWkfLH
竜神官じゃなかったっけ?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 02:23:35 ID:pTS7Fm6k
ラーシャートとラルターク良いキャラだったのに…
やはりちゃんと原作キャラを出してほしかったよ

永遠に登場しないのだと思うとなにやら寂しい
シェーラにチャンスはあるのかな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 06:15:41 ID:0VotaC1S
人気無かったから省かれたんだろ
逆にイケメンのカンヅェルは中ボス扱いだしな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 07:50:57 ID:ypXWkfLH
ゼロスを大量殺戮者にしたくなかったてのもあるだろ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 08:42:22 ID:Ie0SWHCh
たんに尺の問題だろ
1クール近くかけて1巻のみを描いた無印前半とは勝手が違うし
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 08:43:37 ID:euPijxM0
ヴェゼンディやるからには、ラルタークさん出してくれると信じてる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 09:46:49 ID:600E22Yn
ガーヴの復讐のためにリナ達を狙う高位魔族ラルターク、ラーシャート登場!
→同じくリナを狙うズーマと利害が一致し、ラルタークとズーマが合体!
→高位魔族の力と最強の暗殺術を併せ持つ強敵だが、なんとか撃破!
→残ったラーシャートは割とあっさり滅びるが、二人はガーヴ亡き後、覇王に従っていたことが判明!
→ラルタークとラーシャートは滅びたが、覇軍の策動はまだ始まったばかりだ!二部に続く!

という展開を希望
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 09:55:17 ID:600E22Yn
原作ではラーシャートがガーヴが滅びた後フィブリゾに寝返ったが、
アニメではフィブリゾも滅びているので、
ラルタークとラーシャート両方をグラウシェラーに寝返らせれば二部に繋げられる。

同じ高位魔族でも、最後までガーヴへの忠誠を貫いた半竜半魔のヴァルガーヴと、
ガーヴが滅びれば他の魔王腹心に従う純魔族のラルターク、ラーシャートを対比させることで、
純魔族の性質を視聴者に説明することが可能。

原作のズーマ=セイグラムもかなりの強敵だったが、
高位魔族と合体したズーマ=ラルタークならアニメのボスキャラとしても十分。

ついでに、ズーマとルークに関連を持たせれば、より二部に繋げやすくなるね。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 10:08:47 ID:+YitAUCc
>>419
暗躍させなきゃいけないキャラを活躍させやがったからな。当時のスタッフはw
>>422
詰め込み過ぎて一つ一つのエピソードが薄くなりそうだな
6期の製作がもしもあるなら実現しそうだけど、今のところ無さそうだしな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 10:27:40 ID:2xnvGQ3O
>>422
それだとレゾ関連が空気になりそだw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 11:21:27 ID:d250pckd
このスレ見てるとちょっと忘れかけてた原作の内容を思い出してきたw
面白かったなあ…ぜひ原作に忠実なアニメを見てみたいよ

6期はまずないだろうけど、角川は当分スレイヤーズで稼ぎたいだろうから
何かの拍子にOVAとか出たりしないかな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 11:55:41 ID:Ie0SWHCh
>>423
wktkが止まらない、ってかやってくれアニメスタッフ!
が、覇軍に入ったラルターク達とズーマを接触させる理由が難しいかも
敵討ちの概念がないからリナを狙う理由がないし、覇軍の計画の中で
ズーマと合体するメリットがないしなぁ
フィブリンは冥王の壷からみ(名前が同じなだけだが)、ガーブは黒卵氏絡み?、
ヴァルガーブだけが何かを連想させるセンテンスがないからアイディアとして
純魔族の性質を表すってのはすげえ良いと思う
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 12:49:03 ID:oxSJCS7i
でももう最終回のアフレコ終わってるんじゃなかったっけ
OVAでも映画でもいいから原作やってほしいよ
( ゚∀゚)o彡°シェーラ!シェーラ!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 13:01:04 ID:qeqZ5ION
ラーシャートもラルタークも別にいらん
アニメじゃ魔族の命令系統にほとんど触れてないからいまさら竜将軍とかでてきてもすごさがいまいちわからん
ゼロスと同等程度じゃラスボスにもやや役者不足
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 13:20:09 ID:GfZRNkUF
TRY終盤が壮大すぎた。ハッタリの効いた絵的にも。
今の綺麗な作画であれを超えるのは厳しい。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 13:40:09 ID:KTkV+LCz
ズーマ、8話までっぽいけど?
ルクミリって、その後なのかな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 13:44:02 ID:e7mjYNpl
>>431
>ズーマ、8話まで

ソースplz
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 13:52:29 ID:Dg3Hxkmk
ネタバレスレとか、エイジなんかのあらすじとかかな。
ズーマはわからないけど、6巻は8話までみたい。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 13:54:04 ID:KTkV+LCz
>>433
ども、
壷奪取でvsルクミリとか楽しいなーと。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 16:56:30 ID:oxSJCS7i
あにてれで1話無料配信中
http://id.ani.tv/static/html/feat/slayers_er.php
2話以降は有料かな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 04:11:53 ID:HVZKSxQJ
2部話はやらないだろうな。やるなら最初からやってただろうし。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 13:17:01 ID:LDDUX5it
ダンボール箱の中身は
438sage:2009/02/13(金) 14:34:46 ID:NG520vuA
>>436
でも2部やらないなら、今更ワイザーとかザナッファーとか出す意味がないような。
ということで自分はほんのりとだが2部期待してる。
ルークとミリーナ、そしてなによりシェーラが動いてしゃべるところを見たい。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 14:35:27 ID:NG520vuA
sage失敗スマソ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 14:46:53 ID:kQmAFdm5
ワイザーといえば人魔、人魔っぽいのはズーマ…
辺りしか思い付かないのがなあ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 19:33:45 ID:uJ11PPl9
ワイザー出したからにはソラリアをやりそうな感じであったが、ルクミリとか無理だろ
ソラリアやるとしてもレゾの壷とかの謎もあるし、オリジナル要素満載に改変されるだろうよ
あと少ししか話数がないのにルクミリ出すとか無いよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 19:53:58 ID:WbQHzAxm
最終回でゼルアメと別れた後に出会う
→あたしたちの戦いはこれからよEND
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 20:46:21 ID:nKT3Kugf
>>442
TRYのEDで別々に暮らしてる仲良し4人組見て、
すげー寂しい気分になったの思い出した
あの頃はまさか10年後に新作が見られるとは…

ちなみにエボのリナ達の年齢設定とかはまだ公開されてないよね?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:02:00 ID:Ak1CzFsP
気のせいかも知れないけど5話でフリーズアロー撃っているナーマをとめ様と
してるリナがナーマではなくナーガと言っているように聞こえる。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:00:01 ID:pwSw9HPe
それをいうなら自分は
1話でナーマが初めて自分の名前をいうところなんか普通にナーガって聞こえたんだが・・・
リアルで見てて「うわ!自分から名前いっちゃったよ!・・・・・あれ?リナ達反応ないな」
って思ってたらナー「マ」だった(´・ω・`)
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 23:59:33 ID:WbQHzAxm
5話の最後の時点では気付いてると思うけどね
リナだけは
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:17:30 ID:fdPuCdX2
魔竜吠、使ってればなぁ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:37:17 ID:Q8LuxF0j
男達は本体とは面識無いよな?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:22:01 ID:fiZbDhbE
ゲームとオーフェンであるよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:36:45 ID:kO1nUJBO
4話見たけど意味不明だった。
ガウリィのキャラってもう無茶苦茶だな。
無印1話のがウリィなんかあきらかに軟派な野郎なんだけど
それ以降はおバカキャラに徹してるし
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:42:32 ID:wGbDrXCJ
いまさらすみません。テレビ東京だと何曜日何時からですか?チェックしてなくて見逃してた!
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:43:53 ID:GGl2HrqY
>>451
実はAT-Xでしかやってない
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:50:46 ID:wGbDrXCJ
452返事ありがとう!見れないけど・・・。ビデオでたら見ます
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:54:01 ID:fiZbDhbE
レボより面白いから是非見てね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:54:17 ID:dJV5q8eR
>>453
全巻購入者特典的に買うしかないよな。

オリジナルCD 3大収録内容
1.林原めぐみが歌う「スレイヤーズEVOLUTION-R」番組用新曲
2.完全書き下ろしドラマCD
3.「スレイヤーズEVOLUTION-R」オープニング・エンディングTVサイズ(CD未収録ver.)
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 02:16:56 ID:kO1nUJBO
ナーマの最後がみかん箱とか酷すぎる・・・・
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 02:20:26 ID:fiZbDhbE
原作読んでりゃ思わずニヤリないい落とし方だと思ったよ <みかん箱
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 02:24:21 ID:kO1nUJBO
すぺしゃるを原作と言っていいのか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 02:43:38 ID:fiZbDhbE
いいだろ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 07:47:38 ID:q1ZmVCv9
言わないとフィルさんとワイザーのおっちゃんが意味不明なことに
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 10:20:08 ID:HH7Uj3gR
レボの時はあー今日放送日なんだなぁ…と思っただけだけど
エボは早く放送日が来てくれと思ってしまう


この差はなんだろう
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 11:12:26 ID:rj+7ndOv
これだけ話数割いてナーマはストーリーに絡まないんだろうなあ

ファンサービスとしては良かったけど、アニメだけで見れば変な構成だな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 11:19:02 ID:Wehe8ZLQ
>>455
>1.林原めぐみが歌う「スレイヤーズEVOLUTION-R」番組用新曲
林原が知らない聞いてないって言ってた奴か
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:50:05 ID:pNaElBZe
>>450
ナンパなのはフリ
剣の性能を試そうと思ったから
作者の後付だけどな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:59:38 ID:pVVApohs
>>450
名前の書き方間違えてる時点で、何がわかるの?って聞きたいw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 17:18:55 ID:fiZbDhbE
ガウリイでもガウリィでも理解には影響せんよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 17:35:08 ID:N4/SfDwg
>>463
ラジオじゃめぐさん
歌うことは歌うけど、挿入歌なの?!間に合うの!?
みたいなニュアンスだったね。
エボ用新曲の話は聞いてはいたけど、余り詳しい概要は知らなかったみたい
結局は挿入歌じゃなくイメージソングって事で良いのかな。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 18:00:40 ID:iKhvgjoe
TRYの時のアレみたいに最終回だけ流れるとか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 18:10:08 ID:N4/SfDwg
最終回用の特別EDか…
それも良いかも。
(それだとなんとか間に合いそうだ)
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 18:35:12 ID:ON3ppLY/
>>288
ナーガ様がいてこそスレイヤーズだろうが
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 21:13:56 ID:xMtrayM+
名前にこだわりすぎる奴ってなんなの
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 21:59:40 ID:rRiwk6UC
キャラ厨
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 22:02:15 ID:nryQqJIP
アニメだけ見てたらガウリイかガウリィかガウリーかわかんねーよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 22:17:39 ID:TdeUmVoo
ブギーナイト

Aパート
・ゲスト:ゆかな
・スレイヤーズ話は無し
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 22:17:54 ID:kO1nUJBO
ブルムグン
ブルグムン
ヴルムグン
ヴルグムン
プルムグン
プルグムン

正解はどれでしょう?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 22:28:00 ID:TdeUmVoo
B

・曲は正面突破
・来週ゲスト高橋直純
・収録は残り1話
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 22:43:10 ID:HH7Uj3gR
>>476
乙です。
収録あと1回しかないのかなんか寂しい
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 22:50:58 ID:yieAJhTw
おー、もう終わりかあ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 23:02:28 ID:YwQ9JiY/
>>473
エンディングくらい見ろよw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 23:21:38 ID:aw9e5mAN
終わりはしない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 00:30:01 ID:nlVIOpEl
終わり〜
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 00:34:29 ID:pRUbLljO
>>475
ヴ・・ヴグムルン
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 00:35:28 ID:3fLvXf6M
>>476
俺は福岡のTBN聞いたが肝心なのが抜けてる
DVD特典の新曲は最終回で流れるらしく制作中て言ってたよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 00:35:41 ID:pRUbLljO
>>447
ナーガが召喚するドラゴンといえば
魔王竜だよねぇ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 00:45:19 ID:d0JbW9Xb
ナーガの声凄い好きなんだよなぁ。
シリアスパートで高位の呪文ガシガシ唱えまくってリナ以上に活躍して欲しいわ。
リナってもうドラグスレイブかラグナブレードしか使わんからさすがに見飽きたわ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 00:51:28 ID:Of+Syole
>>485
ぶっちゃけちゃうとスレイヤーズでのナーガは端役に過ぎないのでこれ以上出番はない
つうか端役が暴れるとめぐさんに失礼だ
大根声優川村声が好きなら他の作品でマス掻いて二度とこのスレに来るなこのキモ豚オタク!



























て最近レギュラー何も採れてないから昔のゴミアニメでも漁ってな残飯漁りの川村好きのキモ豚
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 00:55:47 ID:VI4Betdv
やれやれだぜ・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:05:24 ID:pRUbLljO
やっぱ林原ファンの川村叩きがイケナイ様な気がします
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:08:13 ID:m0pSOQYG
>>488
そういう書き込みが餌になる。
ナーガの中の人叩いているの、明らかに一人だけだろ。
スルーしようぜ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:08:32 ID:SyvvHfkZ
>>488
声優個人の閣下スレにはそんなの一人もいないけどな
無理して見えない敵と戦わなくてもいいのに

俺はナーガの人も好きだぜ
てかナーガいないとスレイヤーズではない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:10:28 ID:d0JbW9Xb
>486 ←林原ヲタってこんなんばっかなのか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:10:40 ID:x8CZl2dz
長編はスレイヤーズではないわけですね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:14:03 ID:SyvvHfkZ
>>492
いやそういう訳じゃないが最初に見たのが劇場版だからそのイメージが強いだけだ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:18:14 ID:Of+Syole
>>490
OVAとか劇場版は番外編だろバカジャネ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:22:17 ID:Of+Syole
>>490
あれHSでゲストに来たとき売れない声優が押し掛けてきたと書いた覚えがあるけど
まあいいや
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 01:58:40 ID:/dj72Ki0
>>479
そのエンディングでも何度も間違えてるけどな。ガウリイとガウリィ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 02:29:53 ID:q6Lyl0eV
>>494
お前こそ馬鹿じゃねw
番外編じゃねえよこのタコ!

まあお前みたいなTVアニメスレイヤーズだけがスレイヤーズだとかぬかす
アホの子は
渡部宮田夫妻作品だけ見ていてくださいww
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 02:34:19 ID:8t/1Ldku
何か必死だなw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 02:45:37 ID:lbaGUoSu
スレイヤーズは
リナとガウリイとナーガとルークとフィリアとオゼルとヴァルとメフィとゼルとブラックフォックスとミルガズィアとプリンシアとアメリアとフィリオネルとライオスとゼロスとシルフィール(←ここ重要)が揃ってこそスレイヤーズだ!!







異論は認め……る
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 02:47:07 ID:Of+Syole
>>497
言われなくてもみてるわ
仲良し4人組こそが本流であり正統だろ
アーツと角川のごり押し声優、川村が出てるOVA&劇場版スレイヤーズなんてゴミ溜めだろ

俺はナーマとか下らない脱線に割く時間があるなら第2部のエピソードを入れて欲しかった
みんなが待ってるのはすぺしゃるの高笑いキチガイ女じゃない

第2部と新曲だ

んなのも解らないのか
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 02:49:11 ID:jssHlvt1
どちらの言い分も分かるなぁ・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 02:52:07 ID:My148XTy
>>499…www
でもまぁ、それだけのメンツが揃ったスレイヤーズも見てみたい気もするな(笑)
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 02:54:47 ID:9Bvxr34h
>>499
乙w
だがミリーナが入ってないのはなぜなんだぜ?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 02:55:14 ID:/dj72Ki0
>>500
「仲良し四人組」が形成されるより
リナ・ナーガのペアが出来たのは先だし、長く続いてるのもこっちなんだが…
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:01:35 ID:lbaGUoSu
>>503
すまん、ミリーナとリィナとレミーとゼラスとルナとマゼンダとカーシャとエリスとダルフィンとマルチナとジョセフィーヌを入れ忘れた…

だが、これで完璧なはず!!










あ、L様こんばんは…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:04:54 ID:Of+Syole
>>504
だから?TVアニメとして支持されてるのどっちだ?
ナーマ(ガ)はもう出ないのだから2度このスレに来ず
ババア声優の声で好きなだけマス掻いてろ

キモ豚よお前がどこの3流声優を好きだろうが気にはならん
ただこのスレ悪趣味を披露されるのは気持ち悪いし反吐が出る























川村話は声優板で専スレでも建ててそこに籠もってやれ、
もっとも川村スレなんか建ててもお前のようなキモ豚ぐらい需要無いだろうけどよブヒッ!!!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:05:50 ID:SyvvHfkZ
>>504
今度出る小学生向けスレイヤーズの小説はリナとナーガが最初からペアでいてそこにガウリイが参加して旅をする超展開だったはずw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:06:00 ID:d0JbW9Xb
ナーガの中の人に恨みでもあるんじゃねぇの?
ふつうに声優としても上手いしナーガっていうキャラも最高なのに
異常すぎるアンチぶりが気持ち悪いわ。
一般人にとって中の人の諸事情なんてどうでもいいことだし
純粋にアニメを楽しんでるだけなのに関係ないところで批判しまくってるからなぁこのゴミは
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:07:42 ID:y75jlCA1
そして、その後
>>505iと>>506iの姿を見たものは誰もいない…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:09:08 ID:m0pSOQYG
その異常な嫌悪がなければ、意見としては面白くはある。
頭4話のギャグシリーズは面白かったが、
そのぶんを原作にそったストーリーをやってほしかった奴も当然いると思う。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:10:48 ID:Of+Syole
>>507
つばさ文庫?俺ガキじゃないから読まないし

>>508
巧い?キチガイ監督富野専属の屑ガンダム声優止まりだろ
なんでナーガの声をめぐさんと仲の良い先輩声優じゃなかったんだろ
日さんなら最高だったのに
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:11:55 ID:Of+Syole
>>508
純粋にあの高笑いがイライラする
タメ口も許せない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:12:24 ID:/dj72Ki0
>>506
ああ、小説でのナーガの活躍はあなたも認めてるんだね。よかったよ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:14:41 ID:SyvvHfkZ
>>512
それは中の人ではなくキャラ設定の問題だろう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:15:47 ID:Of+Syole
>>513
すぺしゃるは一切買ってないから認めるとか関係ない
ギャグも空滑りしている時代遅れの下らないゴミラノベを
読みたい奴はお好きにどうぞ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:15:55 ID:jssHlvt1
>>512
下が許せないんだろ
川村さんのほうが歳上なんだから、別に良いじゃん
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:17:22 ID:Of+Syole
>>514
中の人込みで嫌い
高笑いが下手だし高笑い時の耳に触る高音がイライラする
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:18:06 ID:/dj72Ki0
>>515
すげえww
すぺしゃる、読んだことはありそうな口振りだね?
何巻を読んだとか、どの話を読んだとか覚えてる?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:19:15 ID:/dj72Ki0
どの話を読んで「時代遅れで下らない」と思ったのか気になって
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:20:01 ID:Of+Syole
>>516
声優としての格が違うだろ
アホしか居ないのかこのスレは

>>518
ぜんぜん。ドラマガで飛ばし読みしただけだし。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:20:54 ID:My148XTy
む?
L様のしごきから>>520が復活してきたぞ?
まるで作者か部下Sのようだwww

さて、それはさておき
>>499>>505に追加するとしたら誰が良いかな?
自分はザングルスだけどw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:21:15 ID:d0JbW9Xb
完全に私怨だろこのキティ。
5話で使ってたナーガの召喚魔法のドラゴンに精神ごと食われてこの世から消滅しろ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:22:51 ID:d0JbW9Xb
ザングルスいいよなぁ。また出てきてガウリィと対決してほしいわ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:25:41 ID:/dj72Ki0
ここまでナーガと川村とすぺしゃるが嫌いなのに
何年もたった今までスレイヤーズを好きでいられるなんて素敵やん


んで、ナーガと川村とすぺしゃる、嫌いになった順番はどうなの?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 03:29:33 ID:My148XTy
今気づいたが
>>505って、全部女性キャラなんだな(笑)

ってなわけでサリーナきぼんw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 09:28:15 ID:2WjpsqmC
いつもの粘着キティ様、今日は超元気だなw

>>505
ナタリー追加キボン
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 09:53:04 ID:Of+Syole
>>524
すぺしゃる→劇場版→高笑い→川村
だな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 11:38:46 ID:2TdxIwLF
ナーガのボケキャラ良かったのになあ
いつも混乱の渦に巻き込みリナとゴタゴタするパターンが良かった
もうでないんだろうが少し残念だ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 11:41:44 ID:kxJ6EJxo
歩く厄介事にぴったりなキャラだったね、ナーマ。
楽しかった。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 12:12:43 ID:APsne15B
ワイザーも出てこないが、そういやフランとゾランも消えたよね
エボのギャグが見られるようになったのは、ギャグキャラ交代のせいもあるのかも
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 12:39:02 ID:nlVIOpEl
フランとゾラン、脇役にしては可愛かったけどもう出てこないでもいいや
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 12:44:23 ID:jssHlvt1
evoのギャグ見れないよ・・・Revoよりつまらん
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 12:50:19 ID:nHkvX005
今さらだが、EVOのギャグをREVOの時点でやっておけば、物語のテンポも良くなったんじゃないのかな?
REVOのクラゲ話もガウリイではなく、ナーマにやらせた方が自然だっただろうし。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 13:59:52 ID:ftTB7KGO
もう反省会ループはいいよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 14:52:00 ID:W2qh+SLE
スタチャフェスのエヴォの限定映像ってDVDには特典映像で収録されないのかな?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 20:32:00 ID:ppznimsf
【スレイヤーズ】リナ=インバースは30歳だった!
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234697166/
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 21:10:34 ID:YICSrijV
なんか>>536のところにでっかい入り江が出来てるんだが誰か理由知らないか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 21:23:34 ID:/kHgOp2/
>>536
超カオスなんだけどwww
今日の笑いの全てがここにもってかれたw

明日はエボ放送だなー。楽しみだ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 21:27:04 ID:SyvvHfkZ
明日は朝も夜も閣下に会える
これほどの贅沢があろうか
朝はだんだん話が面白くなって行くし夜は静電気だし
これ以上ないくらいに恵まれてるな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 22:57:29 ID:ppznimsf
>>537
なにが入り江だバ〜カwwwww書き込んで来いwwwww
>>538
なにが超カオスなんだよwwwwwwお前も書き込んで来い糞バカやろうwwwww
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 22:59:04 ID:skcFW5FR
>>533
レボがあったから今があるんだよ。
遠い過去はもう悔やまず行こう、と中の人も申しております。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 23:45:58 ID:nlVIOpEl
>>540
なんというツンデレ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 00:20:55 ID:gVyy/FFd
リアルリナがいた
時間制限あるから早口でしゃべってテンション高く見えるっていうの
もあるけど、なんか笑えるw
ttp://www.youtube.com/watch?v=J4ULQ3Wxgl4
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 00:37:08 ID:RRMfBoqz
多分、テンプレ読めって言われるぞw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 01:11:02 ID:hEK37GfU
ブギーナイトで、DVD全巻購入特典は最終回専用エンディング曲って言ってたらしい。
あとアフレコは最終話を残すのみなんだとか。

DVD全巻買うかわからないんだがCD化されるかな…
エボは昔のアニメの曲を使い回してるから、サントラ出るかも微妙そうだし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 01:15:45 ID:Of/vINSD
最終回EDか。
somewhere級の名曲を待ってるぜ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 01:40:28 ID:Kae0qBKR
よし、そこでルクミリ来い。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 01:45:51 ID:8JCAzQ9a
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 02:02:35 ID:r4k4EFYr
おまけ程度でルークやミリーナを出されても酷い内容になるのがオチだと思うけど。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 03:27:00 ID:tHPviQ7r
EDだったら一瞬しか出ないだろw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 10:00:46 ID:Hu7FUPEY
デュグルド とグドゥザ出てきた
おおむね原作どおりか・・・冥王の壷を一応絡ませてるがこんな調子で間に合うのかね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 11:04:38 ID:HvhkPNQ0
グドゥザもデュグルドも中の人豪華すぎ!





おおむね原作どおりだったね。
しかしセイグラムいないからリナとガウリイの立場がw
ちなみに戦闘でのリナのキャラは今日は違った気がしたなあ。仲間やられてんのに、え?そんな軽い反応?みたいな。
ちょいレボのリナが見えた気がしたorz
これって脚本?絵コンテ?どっちの影響だ?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 12:56:14 ID:jstZr7PK
>>552
同意・・・戦闘が間延びしてる所為もあるけど、リナさっさと助けろよと。
つか今回のリナはいつに増して性格がアレな感じが・・・
皆を巻き込んで苛付いてるとかが描写で見えないし、単に嫌な奴に見える
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 13:11:29 ID:6wT1u+M1
EDがリニューアルしてるな新たな動画とカットと曲がCD音源になって
めぐさんの歌声が良く出てる

本編の方もシリアスでも昔のシリーズよりもオゼルがアクセントになって
個人的に面白かった
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 13:24:53 ID:9m6Rhteq
6話て今日だっけ?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 13:28:36 ID:0bPgLjNA
やっと554氏のように肯定的意見も出てきて救われたw
すぐ見られないのがもどかしいな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 13:34:35 ID:DxF7dVim
まぁそんな回もあるさと
気楽に考えてみる、レボで学んだw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 14:11:59 ID:b+Y2b2jL
三石、平田が魔族で
名無しの少年が三瓶かよ

声優豪華すぎw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 14:20:26 ID:OccGizas
>>553
壷無かったら本気でラドック見捨てる感じだったしな>リナ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 14:27:40 ID:Hu7FUPEY
そうか今日は手持ち無沙汰でいると思ったら
相手になってるセイグラムがいないからか・・・
なんか新しい魔族でも増やせばいいのに
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 14:31:47 ID:0bPgLjNA
>>558
アベルは誰さん?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 14:39:17 ID:b+Y2b2jL
>>561
岡本
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 15:00:21 ID:tHPviQ7r
・ラドックの素性に最初から疑念
・KYな息子が商談ぶち壊し
・推測通りなら最初に狙われるのは自分

わざわざ助ける理由が思い浮かばんな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 15:18:32 ID:0bPgLjNA
>>562
サンクス
ただ今絶賛売り出し中の役者さんやね
キャスティングがバラエティにとんでて良いな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 17:05:34 ID:Av3gvp/2
>>554
やっぱりリニューアルされてたよね
よかった、見間違いじゃなかった…
とりあえず帰ってからもう一度確認するけど
朝出勤前に見たとき、何かあれ?って違和感がしたから
ちょっと気になってた…
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 17:23:39 ID:tpuuQ9+n
>>505
あの天然ぼけのエルフのお母さんと
シャドウリナ・シャドウナーガ宜しく!!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 17:37:19 ID:O3/KH1QQ
魔族の二人組ミサトさんとサンジかよw
でワイザーはいつになったら出るん?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 17:37:54 ID:Of/vINSD
OVAのジェフリー君の超過保護な母親の名前なんだっけ?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 17:41:22 ID:DxF7dVim
>>568
ジョセフィーヌさんだったかな…
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 17:49:31 ID:Suik0nmq
>>566
今の2人にシャドウリナ・シャドウナーガの声できるのか…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 18:09:54 ID:pfuovptp
デュグルドが全身真っ黒になったのは裸にマントの変質者に見えてしまうからか?
リボンは赤が良かった
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 19:12:23 ID:hxWl05hp
やっときたガチバトル回なのに作画がへたってて涙目
1か月空けた意味ってなにさ・・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 19:30:00 ID:ZBB1A9Bv
海外になげたのかと思ったら
クレジット日本人ばかりだしorz
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 19:34:36 ID:DxF7dVim
女性軍、リナとアメリアは作画の影響受けやすいみたいだね
特にリナが酷い
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 19:53:43 ID:B44ki0IS
ラドックの声優「?」じゃ無かったな。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 19:54:32 ID:B44ki0IS
ラドックの声優「?」じゃ無かったな。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 20:05:24 ID:tHPviQ7r
ラドックの声ってズーマの使い回しじゃね?
二人が同時に出てきたら大変なんじゃないか(・∀・)
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 20:20:50 ID:B44ki0IS
頑張って声色変えてくるんじゃね?
それともリナは既に気づいてる・・・って設定になるか。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 20:58:55 ID:j4oEP0Hw
レボの時に感じた魔人ちゃんのアメリアの違和感。
声が低い…etc

いつのまにかもう普通にアメリアに感じるのは耐性がついたのか魔人ちゃんが戻ってきたのか
誰か教えてくださいw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 21:19:18 ID:Av3gvp/2
>>579
耐性もあるかもだけど
実際REVOと見比べれば分かりやすいけど
戻ってきてるよ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 21:44:35 ID:tkoHgBEm
もう最初っから光の剣持たせとけよ
受け渡しの所で奪われたらどうすんだw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 21:52:38 ID:Q/SfXZa4
ナーマちゃんの事、忘れちゃ嫌。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 21:56:07 ID:qQJdnOqN
>>577
ズーマの中の人は使い分けが出来るから大丈夫だろう。

>>569
ジョセフィーヌの中の方はもう引退されているんだよな。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 22:07:19 ID:Z+Ute45c
アベルの声が気持ち悪い
おまけにベテラン陣に囲まれてるせいか演技が浮いて聞こえるな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 22:31:04 ID:aCKQi6jp
>>581
ガウリイに光の剣持たせ続けるのか?
あれ以上ガウリイの物忘れが激しくなったらどうすんだよ!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 22:51:13 ID:Suik0nmq
>>582
ごめん覚えて無い
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 23:13:17 ID:SfVPYa7t
中の人たちは、獣王や覇王でもよさげw
前半ギャグが続いた分、シリアスパートは結構きそう
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 23:45:00 ID:jO+/92Yq
相変わらずスレイヤーズはダサいな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 00:01:57 ID:DsOkCK37
渡部さんは、本当もうダメだな・・・
老害と化した
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 00:10:12 ID:XEb3TYJ+
ちょっと前に、ま○だらけに2、3年前に出たテレビ版DVD-BOX3箱を
売りに行ったんだけど結構高い価格で買取ってくれたよ
買取り価格の順はTRY>無印>NEXTでした

迷ってる人は今が売り時かもね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 00:11:19 ID:yPlIW8t5
今のスレイヤーズってキャラが活かされてないのが残念だ。
今回はバトルシーンが見れると思ったのにとても残念だ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 00:14:26 ID:GzzO6b6o
今日のリナ、かわいくないなあ…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 00:16:52 ID:hMwXS6lC
今日のオゼルとアメリアかわええなあ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 00:21:34 ID:athfebaE
兄メジュで久しぶりにスレイヤーズの書き下ろしページがあったけど
驚きのゼロス特集だったv
つまりこれからゼロスやら魔族が活躍するのか、レボのOPみたいなただの
餌なのか・・・・・
今までのパタン的には餌だろうけどv

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 00:21:49 ID:Sx/abNid
ああ。売ってくれると欲しい人が買えるね。高い値段で買ってもらえてよかったじゃないか。

6話はテンポもうひとつだったか。最終回付近が良ければ全体的に評価は上がるからそれにかけるしかない。
頼むから5話でスタミナ切れとかにならないでくれ。
596375:2009/02/17(火) 00:38:19 ID:A9CfKF+W
>>590
ちょw
新規組の俺に売ってくれよ。
それぞれいくらで売れた?

この前ヒントくれた皆さんありがとう。
ひとまず無印から見始めたぜ。
ではまった原因は友達のiPodにGive a reasonが入っていてこれ何のアニメの曲?コナンの灰原の声の人っぽいが?って聞いたことがきっかけ。
そしたらいきなりTVシリーズ見るのは時間かかるからって劇場版のDVD貸してくれて一気にはまって今に至る。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 00:51:01 ID:mBEjQZKY
>>594
ゼロスには営業ご苦労様と言いたい
スレイヤーズで特集組んで貰えること滅多にないしな

今回改めて思ったが
ポコタの視点だとリナの股間を見上げる形になるのがエロいな
あんななりだが一応男だったか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 01:00:51 ID:hMwXS6lC
ヴェゼンディのあたり読んでないから
色々今後の展開が妄想できて楽しかったが

戦闘が相変わらずもっさりなのがなんとも・・・
なんかもう戦闘に関しては諦めるしかなさそうだ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 01:07:46 ID:Sx/abNid
無印の戦闘シーンはネ申
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 01:13:30 ID:XEb3TYJ+
>>595-596
買取り価格ですが以下の通りです。保存状態は良い方だったと思います。

無印:\18.000
NEXT:\15.000
TRY :\20.000 でした

リアルタイムで見ていた時は夢中で見てたんですが、十年近く経って
見返したらあんまり面白く感じなかったので手放してしまいました。
歳取って感じ方変わってしまったのか…?。

現行ファンの皆さん、水差す書き込みしてしまってすみません。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 01:26:03 ID:qGlrqp31
いや、マジでTV版スレイヤーズは寒気がするほど幼稚な話大杉、敵とかのビジュアルセンスも寒すぎ。
無印は気にならないけど。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 01:30:46 ID:hMwXS6lC
>>600
そりゃもうイイ年だからな
これは昔好きだったやつの続編だから見るけど
今やってる厨房アニメとかはこの年じゃ見られないわ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 01:31:35 ID:MtQn249k
無印のにわとり魔族の寒さに勝てるものはなし。
コピーレゾ戦の引き延ばしには脱力したもんだ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 01:48:44 ID:Sx/abNid
脱力アニメだから。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 02:49:50 ID:FIb1oCSP
>>594
ゼロスは客寄せパンダですからw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 03:40:37 ID:WzMt7jKH
デュグルドとグドゥザなんて本気出せば「カスが!」で終わる程度なのか?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 04:37:12 ID:2aznIVTX
NEXTのセイグラムが出た回だっけ?
街中でモンスターが大量発生した時、あん時になんか似てる気がした
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 06:57:35 ID:QnEs+FJz
オゼルがどんどん人間っぽくなっていく
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 08:16:35 ID:DUYfO5bu
そうかセイグラムか なんでリナ放置されてんのかと思ったが
ゼルの顔色は背景紫のときのがいいな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 09:33:13 ID:Dq+qj8cS
デュグルドとグドゥザいい味出てるな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 10:39:24 ID:1OtQHWSC
グドゥザに締め付けられて苦しむアメリアがちとエロくてよかったw

>>600
アニメはNEXTが一番良かったんだが、買取価格は一番安いんだな

>>601
原作に忠実にするとどうしても重くなるからなぁ…
アニメはソフトなくらいがちょうどいいよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 12:29:02 ID:wGE475Sn
TRY好きな俺歓喜。
ダークスターの、化け物ですよ強いですよ理性ないですよ、な姿がいい。口から顔が出てきたりとか。
スレイヤーズは全シリーズ、ボス戦がたまらん。無印の最終回の作画は気合いが伝わってきて、放映当時は幼いながらも感動したものだ。今でも全シリーズ一な美しさだと思ってる。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 12:51:13 ID:TJq+Grq/
6話はポコタのウインナーがおいしそうでよかった
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 13:22:33 ID:vsXyDFtj
歓喜
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 14:01:07 ID:FIb1oCSP
私は当時はTRYが一番面白くなかったと感じてたんだけど
10年ぶりに今見返すとめっちゃ面白く感じた
この差はなんだろう・・・
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 14:12:32 ID:9OB/eQ5a
TRYは主役がフィリアになっていてリナ達が脇役でしかない感じだったのが好きじゃなかった
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 14:17:43 ID:m05AM380
オゼル

Ozel

Lezo

レゾ

俺って超天才じゃねぇ?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 15:14:04 ID:AdNG9KN5
>>617
すげー、お前天才だよ
俺にはまったく思いつかなかった
お前、マジ転載

TRYはフィリアの存在を好きになれるかどうかで評価が分かれるな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 15:40:43 ID:+qPZuQH2
天才あらわる
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 15:55:35 ID:4IGLKOoy
コナン降臨
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 17:33:31 ID:kbN+3sPM
で、名探偵さん。
なんで、ゼルアメ襲われたんだ?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 17:50:21 ID:zurUeKZ6
実はエボではラドックではなく息子の方がズーマだったら面白いのにw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 18:55:31 ID:nGR+O7lB
 戦闘シーンのコンテがすごく下手だったような気がする……。
 判りにくい、迫力がない。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 19:30:30 ID:jI9aZVQm
だな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 19:45:15 ID:jUd17JSl
それよりキャラ板にオゼル専用スレがないんですが
オマエラメイドさん好きじゃないのかよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 19:50:09 ID:hMwXS6lC
さすがに1シリーズ限定キャラじゃ
速攻でスレ落ちするのは目に見えてるからな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 19:58:01 ID:18yHiuCr
結界が貼られてからいきなり作画レベルが下がったのは
これからだろ!と思わず叫んでしもうた
作監修正ほとんど間に合ってないんじゃないのかこれ?
オゼルの一回転は一番滑らかに動いててよかったが
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 20:35:25 ID:iC9V0PS5
夏に劇場版…やって欲しいな
なんかあのナーガじゃ消化不良だよ
ぷれみあむ系じゃなく、以前の系統でやってくれればもう泣いてしまう
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 20:37:26 ID:PcNlSJE9
DVDの売れなさと、各地BBSの活気のなさから顧みるに、劇場なんて夢のまた夢だ。
製作サイドも、正直もうちょっと人気出ると思っていただろう。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 20:53:44 ID:hMwXS6lC
今さら劇場版とかさすがにネタだろ
絶頂期ですら無謀じゃね?と思うぐらいだったのに
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 20:54:25 ID:q8hPpB9l
しかし最終巻(と4巻も)はやたら売れてる事実。
3巻までは、今でも余裕で並んでいるのに
4巻から急に品切れが目立ち、5巻は未だに店頭で売っているのを見たことがないorz


…5巻って、発売延期はしてないよね?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 20:55:31 ID:iC9V0PS5
>>631
入荷絞られただけじゃね?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 20:58:37 ID:U0coTMxq
鎧の中身って誰なの?
原作ここまで読んでないからわからないんだけど
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 21:01:59 ID:S0lGBlDr
>>628
その頃にはナーガの声のババアが閉経して高い声出せなくなってんじゃね
劇場版は第二部でいいよ
川村イラネエ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 21:02:40 ID:z3C92i6e
絵が酷かった特にリナが酷い
リナの醍醐味である「美しくも面白い」が感じられなかった。

ナーガがナーマになったようにレゾがオゼルになったのかww
まあメイドには興味ないがなw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 21:02:49 ID:nAymN9VG
スレイヤーズは素直に原作準拠のアニメにすればいんだよ
下手にオリジナル要素なんて入れるから壊れる。オリジナルで頑張れるほど能力無いだろ今のスタッフには
原作準拠にすれば話は暗くなるだろうが、それでいんだよ
スレイヤーズの本編は元々あんまり明るい物語じゃない。
6話で思ったが、リナ性格おかしくないか?

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 21:10:46 ID:hMwXS6lC
オゼル=レゾって短絡的すぎね?
4期じゃレゾに対して敬語だったし
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 21:10:58 ID:z3C92i6e
>>636
リナは普通じゃないと思うがそれがいいと思う
6話のどのあたりが性格おかしいと思ったんだ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 21:20:16 ID:Sx/abNid
レボDVDはお布施のつもりで全巻予約してたから無問題。
エボも当然全巻予約。ていうか、エボは好評だからレボの倍くらい売れたらいいな。
でも入荷数は減らされそうだから(スレイヤーズは過去の作品と思われてるから)
予約しないと買い逃すかも。まあ、社会人になった今だからできるんだけどね。90年代
は学生だったから無理だったけど。
念願のネット配信はじまったね。DVD買わないまでも、見てくれる人がいっぱいいるといいな。
そして林原さんもラジオで宣伝すれば効果絶大。まあ、AT−Xが終了してからでないとダメなのかも
しれないけど。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 21:44:14 ID:nAymN9VG
>>638つねに切れてないか?
ある種勝手な性格ではあったが、あんなにうるさい性格だったっけ?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 21:49:12 ID:iyf09lte
今回のリナは、仲間がやられていたのに見てるだけだったね。
原作ならば、見ているだけというのはないし、もし動けず見ているだけだとしても、
敵の行動見て、よく観察して、突破口を開こうと考えているはずなのに。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 21:51:39 ID:ryAcVRXu
今更原作と比べる事自体がアホくさい
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 21:57:05 ID:GzzO6b6o
自分が狙われていると思っていたのに、全く違っていたから、
現状を把握出来なかったみたいだな、リナ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 22:05:15 ID:PcdR8e/K
そういやなんでゼルとアメリアが狙われたんだろ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 22:09:06 ID:UaidBA/Z
孤立作戦かなあ?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 22:10:50 ID:MtQn249k
アメリアにはガウポコが助けに入ってたし、ゼルは剣で戦ってたから助けに入るにはタイミングが必要だった。
基本、動き回ってる戦闘に魔法で援護するには、味方に当たらないように連携が必須。
だからリナが参戦しなかったのは多分正しい。動きが止まった時に広範囲魔法使ったし。
違和感を覚えたのは、戦闘のテンポが悪かったからだと思う。
もうちょっとスピーディーなら、割って入れない感が出てよかったのに。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 22:15:21 ID:Sx/abNid
6話のリナは、わたわたしてるだけだったなあ。
>>641
そうなんだよ。たとえ魔力を封じられても、石ころ投げたり、ダメ元でもいろいろやるのがリナだよなあ。
そんで失敗してもリナらしくていいんだし。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 22:16:56 ID:PcNlSJE9
小説では、一人称視点で「今手を出すと仲間に当たってしまう」という場面結構合ったよな。
ただ心理描写なくアニメにしてしまうと、ただの棒立ちになってしまうんだが・・・
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 22:17:39 ID:XMhaEn6n
>>648
そういう所が本の良いところだよな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 22:24:35 ID:iyf09lte
映像でも、棒立ちではなく、攻撃しようとして一瞬躊躇する表情でもいれてくれると良かったんだが。
説明台詞でもいい。『ダメ、今攻撃するとゼルに当たる』とかぽつりともらしてくれるとわかりやすいだろうしさ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 22:37:34 ID:D0TqXoiZ
ラドックはやはり魔族と合体したんだろうか。
でもセイグラム滅んでるよな。
・・・・誰と?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 22:44:10 ID:Sx/abNid
>>651
んー、ラルタークさんと?それかやっぱりセイグラム。

剣の修行来いっ! 
アメリアのブレイクは意外性を表現しきれてなかったな。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 22:59:59 ID:nAymN9VG
ここでなんとカンヅェルさん!
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 23:00:52 ID:z3C92i6e
>>640
6話のリナはキレかたがたりないと思ったけどね
まずリナの悪口言ったガキはとっくに真っ黒焦げ、作戦としてではなく
キレて食堂へ、キレながら食事、キレ持続ww
敵出現、キレてる勢いで魔法ぶっ放しw店吹っ飛んで仲間真っ黒焦げw
覗いてたゼロスも真っ黒焦げwww出番なしwwww
みんなで笑いながらハッピーエンドwwこれが俺のスレイヤーズだwwww
リナはあの程度の敵ではまだ本気にならなくてラスボスのどうにもならない
ぐらいの敵でようやっとマジになったりするところがかっこいいんだけどね。

今度原作買ってみようかと思うんだけど
原作のリナって冷静沈着なのか?リナの心理描写とかw?
それはそれで良さそうだな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 23:08:01 ID:hMwXS6lC
息子に煽られたのと無視されたので機嫌悪くしただけだろ
ラドックとは落ち着いて会話してたしな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 23:10:53 ID:Sx/abNid
>>654
原作のリナといえばノリツッコミだる!ただリナの一人称で進むからちょっと冷静にみえるかも
しれない。……けど、やっぱり無茶は無茶だけど。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 23:12:37 ID:D1YaVK8g
>>631
DVDの発注ってその巻が発売される2ヶ月前ぐらいに済ませないといけないから
1巻の売り上げが反映されるのは3巻ぐらいからってことになる。
それ以前の巻は見込みで仕入れるしかない。
前半だけ何故か余ってるという現象はこのせいだと思う。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 23:13:58 ID:Sx/abNid
ああもうめんどくさい!キャラ別リナ2のテンプレだよ!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 23:18:30 ID:MtQn249k
>>654
キレリナが好きなら、すぺしゃる(すまっしゅ)がお勧め。
ノリとツッコミが見事で、キレて傍若無人にいろいろ吹っ飛ばす。
しかし物の味方は鋭い。
個人的に、アニメリナはすぺしゃる寄りの性格だと思ってる。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 23:25:20 ID:dB+3Uu2J
しかし、アベルも怖いもの知らずだよなあ。
あの屋敷、リナに跡形も無く破壊されそうなのに。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 23:39:46 ID:9xzpz/6t
アニメのアベルはよく喋るなぁw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 23:45:53 ID:GzzO6b6o
ああ、アベルがいたからズーマが出てこなくて、
リナが余ったのかも。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 00:12:57 ID:sIIel+Om
余ってるなら、リナはいただいていく! わっはっは!
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 01:23:48 ID:/vpS607M
余ってるったら、胸部分の布地がぶかぶk
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 01:32:01 ID:Zm9+N+SA
夜中に爆音が響いたんだが・・・w
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 01:42:56 ID:f280q54x
>>664
お前の家大丈夫か?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 07:46:03 ID:3eDkIp8u
7時前に地響きがったな
そういえば
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 11:10:19 ID:HQgd9IEH
今、AmazonからCD届いたけど、印刷ミスって、
外側のスレエボのイラスト入りの紙が間違っていただけなのか。
お騒がせだよなあ。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 11:52:53 ID:uxhed0+J
>>668
林原めぐみがHSで言ってたガ値段とバーコード関係が間違ってたそうだよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 11:58:41 ID:HQgd9IEH
だから、バーコードは、その紙にしかないんだよ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 11:59:16 ID:g/5WD7C1
今 誰 か ハ ゲ っ て 言 わ な か っ た か ? 
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 12:28:26 ID:0NGw5YoV
かみ バーコード か・・・
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 12:36:43 ID:BazMQz6K
前回は、あれ、切り取ったらポストカードになるのかと思っていた。
同じ仕様なのかな。大量に廃棄されたんだろうか、もったいねー
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 14:48:56 ID:uxhed0+J
値段が間違ってて出来上がってたがまた新たに作りなおすと言ってた
価格が違ったら出せないだろうな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 14:59:21 ID:8mv5tVPb
今度は延期せず無事に買えるようだな。前は散々な目に遭ったからなー…
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 16:35:48 ID:LALQnPIK
もう続編は出ないよね?
ていうか、俺自身はファンなんだけど、こうも新作が出続けると忙しくて困る、餓鬼みたいに暇じゃないんだから。
とりあえずEVOで終わってほしい。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 16:56:08 ID:gkMOu+fQ
SFC版のリメイクでないかな。
ストーリーはそのままで、グラフィック一新。ボイス、ムービー追加だったら嬉しい。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 18:00:31 ID:BDteqNXO
DVD売れてないって話だけど、アニメDVDで初動3000枚って少ないの?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 18:46:10 ID:uxhed0+J
>>678
累計でも4000はいってるし出荷はその2倍はあるみたいだし
多いんじゃないか
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 19:25:21 ID:g/5WD7C1
ブルーレイで1期1枚で出してくれねーかなー
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 19:34:24 ID:mt0QTdH4
SFC版のときのファイナルファンタジーみたいなやつで
ボイス有りなら買う
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 19:46:32 ID:p3u4fPoA
ディシディアスレイヤーズだったら3枚買う
アメリアのEX技は「正義の鉄槌」にしよう
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 20:24:17 ID:krBv4Tm5
スレイヤーズの格ゲーの話題
ガウリイスレにあったなぁ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 20:30:40 ID:eBZoGZ2N
>>678
ピーク時は2倍以上売れてたから
当時と比較すると・・・ってことじゃないの
最近のラノベ人気作も1万枚近く売れるしな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 20:37:45 ID:4NhrHmC0
>>677
>>681
同意、98版もいい。
ろいやるとわんだほーは、いかにハードが良かろうが声付きだろうがダメな見本だった。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 20:47:59 ID:Iq5AyILA
>>641
見ていただけって程時間流れてないんだろうけどな。
アニメの描写的にあれだけの間があるわけだけど。
起こった出来事的にはあっという間の出来事なんだとおもうけど。。。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 20:58:34 ID:mt0QTdH4
ろいやるのOP。0:38のリナで吹いてしまったwwww
どうやら俺の中ではリナはキレキャラで定着してるらしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=lNLKlW7zaLA

1:14のアメリアだけかっこいい、それ以外糞
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nk7hbTUy_EU

絵が糞スレイーズのキャラをポリゴンにするなよw
8:36ドラグスレイブで泣いた・・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=cPhMuGkIjJo

7:54スリーピングで自分まで寝るナーガと最後のキュン☆がよかったw
それ以外糞
ttp://www.youtube.com/watch?v=4RW6www0a2Y&feature=related
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 21:16:15 ID:LJQN8e1H
>>687
>>1くらい嫁
回線切って氏ね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 21:29:14 ID:ntCkmbPn
>>679
自分も多いと思う。
オリコンにも顔出してるしなあ。
最近のヒットアニメ並には売れてないけど、
スタチャ的には充分売れてると見てるんじゃないか?
特に普段アニメのDVDを買ってない層の財布の紐を解いた意義は大きいんじゃないかと。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 21:29:57 ID:mt0QTdH4
>>688
2ちゃんねるでよくあるコピペだなw
お前が死ねよ糞虫君wwwww
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 21:59:09 ID:UpZIwtSv
そういえばあの同人3D格ゲーってどうなったの?リナvsなのはのやつ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 22:00:55 ID:6+3ygC7z
普通に発売されたべ。
数ヶ月前に話題に上がったな。
ナーガってどうやって出すの?って
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 22:05:36 ID:Teai0X+T
>>689
前に誰かが言ってたが、過去のTV版のBOXとほとんど同じ売り上げなんだよなw
まあ堅い商売ではある
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 23:09:25 ID:ntCkmbPn
>>693
なるほど・・・ほんと手堅いなw
DVD−BOXが売れたから、が再アニメ化の理由の一つだったらしいから
そのラインキープしておけばとりあえずはおkだな。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 23:27:33 ID:uxhed0+J
スレイヤーズニュースさんにもシングル記事が載ってるが
パッケージに再2009.2.17て載ってるから全部作りなおしたみたいだな
何万枚も作りなおしたのかー
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 23:34:35 ID:UpZIwtSv
そういうのって流れ作業だから
印刷物一枚取り替えるだけでも面倒くさいんだろうなあ
どれくらい経費かさむの?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 23:40:52 ID:GKQmMKi2
別に、値段ぐらいシール貼っておけばいいと思うんだけどね。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 23:51:02 ID:80WZl7op
「スタチャ」的に「林原のCD」をシール貼り修正で済ましていいかどうかって問題でしょ

スタチャにおける林原の位置によってはシールで済んだかも
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 23:55:25 ID:PHGRBW9V
値段部分は無理だろ、そこが一番ネックだ。
最近ではMeet againもそうだし、林原CDの誤植なんて10以上年前から一杯ある。
それでも今回、延期・刷りなおしになったのは、値段表記のミスだから。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 00:02:06 ID:sIIel+Om
あー、ぐれえとのときの特典、「めぐりなお宝カード」も、誤植で刷り直して
主題歌CD誤植版→ぐれえとサントラ訂正版で両方付いたんだっけ?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 00:53:13 ID:O9c8R0WO
>>699
誤植はあるだろう当然。にんげんだもの。
それらの誤植が発売前に発見されててその上で無視されたのかどうか。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 03:04:20 ID:RWooxhEJ
EDちょっとだけ手が加えられたね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 03:48:48 ID:MH2WtRua
なぜ地上波でしないんだ・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 04:04:07 ID:Mr5CshM+
リナより強い人はいっぱいいるけど、
魔王の欠片とか除いて純人間でリナより魔力が強い人はいるのかな?
ナーガが同レベルっぽいけど。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 11:34:11 ID:MmQ6MsG9
>>704
地元にはいっぱいいるらしいけど
ドラグスレイブが人間が使える最強の魔法になるから
一度に使える魔力の強さはそれで限界でしょ
あとは最大MPの違いになるから比べる機会が無いし
最大MPが多くてもドラスレと相性が悪い人もいるわけで
比べるだけ野暮ってもんでしょ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 11:43:03 ID:YlL+2+fl
すぺしゃるとかごろごろしてるんじゃ…ジョセフィーヌさんとか筆頭に。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 11:51:16 ID:YlL+2+fl
って、よく見たら魔力だったんだな。でも魔力の大きさって比べるのが難しいな。力の使い方知らないだけで、実は大きい人間はいっぱいいるだろうし。
竜破斬は魔力から汲み出せる最大の容量で使うけど、それがその人が持つ魔力の大きさだって判断出来る訳じゃないしな。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 12:02:52 ID:CcKbEfB+
ガウリイはドラスレ撃てる寸前くらいの魔力の持ち主だっけ?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 12:12:05 ID:UU8csEnR
ジョゼフィーヌさんやフィルさんに魔力が無いとは思えないなw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 12:15:32 ID:7Tgogzzn
神坂さんの受け答えのイメージでは、リナより上がものすごくたくさんいるわけではないが、人間の頂点では全然ないという感じだと思う。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 15:01:08 ID:hBS5nWer
久しぶりにアストルサイドの下りが出てきて嬉しかったw

いいかげんゼルはあのままでいいと思うwww顏で剣弾けそうだしw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 16:19:39 ID:UU8csEnR
いつまでもフリーターじゃイヤだろう。
結婚もしたいし、子供も欲しいんじゃ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 16:22:07 ID:hV/fsBv7
>>712
切実だな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 17:00:25 ID:u3dwPJvD
>>712
がんばれよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 18:06:40 ID:rj9S3+QU
一瞬だったけどエルメキアランスを剣で増幅してた?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 18:52:58 ID:7gh5QKXp
>>712
なんの話?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 19:45:36 ID:tAwutxNB
エンディング何が変わったの?わかんなかった
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 22:14:41 ID:5Dw0jpxo
>>717
終盤でリナが呪文を唱えているところのエフェクトが派手になってる。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 05:17:55 ID:9DvBi1ox
ある程度、原作に沿っていれば、それなりに面白いな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 07:52:14 ID:9v0dxtEP
しかし、ある程度なので「そこを省略するなよ!」という不満が出る罠…
全く原作通りに出来るわけないってのは分かってるけど、
ここまで見せといてそこはナシかよ!とじれったいw
そんな俺は原作厨。

でもエボは楽しいよ。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 08:50:28 ID:HBBRuRS8
一緒に刺身になろうwwwww
自分なんでこの一言にこんなツボってんだろ
本筋にはかすりもしない話だったけど奥手なリナが面白かったからお気に入り
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 09:30:53 ID:zCzrPIjI
特ダネ見てたらCDランキングで正面突破流れてワロタw
だが全体的に有名アーティストばかりの中敢闘してるな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 09:57:51 ID:nw/YVbfn
>>722
同じ番組見てた
めぐさんの歌聞こえたから、反射的にテレビみたら正面突破。
朝から良いものみたわ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 12:43:45 ID:cYPIV8Gz
来週はファンフラで流れるぞw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 12:59:48 ID:ECBOh3xC
何位だった?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 13:05:27 ID:z+dYhtBn
EVOLUTION-Rの「-R」ってどういう意味があるの?
後付けこじつけでいいからどこかで説明されてないかな?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 13:13:49 ID:5B7rIvp4
普通にrevolutionの略じゃ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 14:27:14 ID:QwBwsAnc
REVOLUTIONと違って保存が出来るんだよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 16:44:11 ID:YxnJQFMU
間違えて+Rで保存しちゃうと一部の機器では再生できないんだよね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 22:19:01 ID:BW9pufIh
>>726
RはREVOLUTIONの略で「進化する革命」という意味らしい。
REVOLUTIONのRを取って最後に持ってきた、という言葉遊び的な意味もあるっぽい。

REVOLUTION ( ゜д゜) -R
   \/| y |\/

頭からRを取って最後につける。

 ( ゜д゜) EVOLUTION-R
 (\/\/
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 22:19:48 ID:BW9pufIh
ごめん、ずれたw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 22:30:48 ID:zhgI6gvN
ずれすぎだろwwwワロタw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 22:36:51 ID:bamoPavQ
>>728-729
お茶フイタ。お前ら大好きだ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 23:00:33 ID:qUAg9RsE
>>730
頭とってんじゃねぇかwwww
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 02:06:08 ID:jT4VvNJb
>>728-729
これ使うわw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 03:04:22 ID:He8tbLfl
-Rだと追記しか出来ないから、-RW推奨。


と言うことで、6期のタイトルは

スレイヤーズEVOLUTION-RW
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 03:06:24 ID:mkah/+kh
個人的にはスレイヤーズEVOLUTION-RAM(カートリッジ付)がお勧め。
精神的に取り扱いが楽。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 03:08:56 ID:403tarde
なんだこの流れwww
吹いたwwww
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 05:00:54 ID:9ycprKsr
更なる進化という事で次は
スレイヤーズEVOLUTION-BD

リリースはDVDだけど
740ゼルガディス:2009/02/21(土) 09:57:55 ID:wZ1XD2vp
>>730
お前の頭付けてどうすんだよ!!!!!
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 11:52:06 ID:GaTnqpyI
やっとこさ1話見たんだが、ナーマが誰なのかはあれだが、
こいつって原作にも出たの?
アニメオリジナル?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 12:08:05 ID:3xt89nD5
>>741
本編には出てこないから覚えなくて良いです
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 12:20:21 ID:GaTnqpyI
>>742
つまり外伝的な話だけに出てたって事か
ファンサービスみたいなもんかな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 12:36:31 ID:k+379+hB
つ 白蛇のナーガ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 18:10:42 ID:CeKjuJwL
>736 −RWだと、放送が始まってからどんどん話が付け足されていったり、放送終了後にリメイクされそうだな
リメイク作品は放送時間が2倍に拡大で

スレイヤーズEVOLUTION-RW DL
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 20:27:02 ID:1rpv4mTi
EDの歌詞がなかなか良い

と思った
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 22:29:24 ID:3f1ykwkW
ブギーナイト
・Aの曲は正面突破
・2番の歌詞の話
・ジャケットの話
・Bの曲は砂時計
・某ラーメンの話(+エヴァの公開情報)
・ゲスト高橋は来週だたよ
・林原氏の中では「ちょっとだけ綾波とリナが双子」らしい
・最終話アフレコの前にエヴァのアフレコがあるらしい(ラジオ収録の段階ではまだ録ってないみたい)
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 22:39:56 ID:ChAszQII
>>747
いつも乙。
2番歌詞の話wktk
明日が楽しみw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 23:40:56 ID:L16V4CcX
綾波とリナが双子・・・・だと・・・・?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 23:44:14 ID:f1P2Qv+y
灰原も足して三人姉妹で!
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 00:01:22 ID:3f1ykwkW
双子っつーか姉妹だったかも
疎覚えスマソ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 00:34:05 ID:kwmpjqtd
HD スレイヤーズEVOLUTION

と言うのは、やっぱり無いんだな…orz




いいさ…もう終わった規格だから…
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 00:43:38 ID:ISmDJ9m1
やっぱりここは黄金期を顧みる意味で
スレイヤーズEVOLUTION-LD
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 16:31:48 ID:9BjIMjcc
スレイヤーズEVOLUTION-β
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 16:33:39 ID:JfXBYVP8
スレイヤーズEVOLUTION-FD
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 16:56:36 ID:6Cg88WNP
スレイヤーズEVOLUTION-END
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 17:00:26 ID:Wu36lDzd
スレイヤーズEVOLUTION−]
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 17:23:01 ID:SzzdfY/1
スレイヤーズEVOLUTION−改
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 17:37:56 ID:R7DMkH80
明日の放送までこの流れなのか…
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 19:50:55 ID:ISmDJ9m1
>>756からもはや記憶媒体じゃねえよw

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 21:35:22 ID:4Oga4rLW
>760 じゃあ、 スレイヤーズEVOLUTION−メモリー・オーブ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 22:14:23 ID:3A95OkXN
>>760
面白ければいい気にするな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 22:42:35 ID:ZvR8XNMT
この流れの意味がまったくわからない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 22:58:39 ID:+OzOrRHZ
別に面白くないからね
結局ナーマの役目は壷の効果説明係か
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 00:27:24 ID:BieQhdBW
>>764
キミが楽しめてないだけだって^^
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 00:38:46 ID:NLeu8je1
こういうのりは結構好きだ。
サロンも似た雰囲気ののりになってるしな。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 00:42:41 ID:tefengEW
明日の放送日までの流れだろう。

スレイヤーズVOLUTION-RE
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 02:09:31 ID:k/OuoTqE
>>767

あと8作はいけるな。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 09:59:30 ID:NlUjyI8J
オゼルがますますわからんキャラになってきた
つーかズーマの話なげーなあ・・・やっぱレボのうちに終わらせとくべきだったよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 10:01:05 ID:IGQqVGJo
今回見る限りじゃズーマってあのオッサンだよな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 11:00:22 ID:ERoONw2D
なんでスレアニメは昔からバレバレの伏線張りまくるのが好きなんだろ。
それで初代の頃から原作のサプライズを全部ぶっ壊してるんだよな。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 11:07:57 ID:fuSBqwoh
スレイヤーズ観てたら母親に
「何よこれ。パンツ丸見えじゃないの」
と言われてしまい…お母さんこれはパンツじゃないんだよ、と説明しても、
「パンツじゃないの」と聞く耳無し…。
どうしたら…。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 11:17:18 ID:jarEy5na
パンツはこれと、ファルシェスを見せる
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 11:33:01 ID:oT9YhKUK
あれパンツじゃないの?子供の毛糸のパンツ的な見せても平気なヤツ。
他になんと言えばいいのかわからんw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 11:44:58 ID:U7DHZ3hJ
パンツって何のことかと思ったらリナのあれのことか
昔から結構、物議かもしてたよねw
で、7話の出来自体が気になるのだけど帰らないと見れないのがもどかしい・・
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 12:16:37 ID:qnUQwmkc
エアロビとかするときの服に似た形状だよな。水着とブルマはパンツじゃない理論だな。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 12:47:09 ID:m/VByf/0
本日or明日、最終回のアフレコだそう
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 12:48:02 ID:wuiwVY/4
アニメに限ればレオタード
無印のときのムックにはそう書いてある
ただ原作の方は旧六巻表紙あたり見ると褌状のものらしいが
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 12:52:07 ID:rERnS9jn
今回も面白かった

何気にOPのポケモン修正が解除されて
普通にゼルガディスやレゾのシーンが鮮明に見れるようになってたのがうれしかった
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 13:39:37 ID:O4UJKuFM
ガウリィ、普通にアメリアのすぐ隣で同じ敷布団寝てるのなw
なんかアメリアの胸がどんどん大きくなってる気がする
このまま成長したらナーガ越えそう
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 14:07:08 ID:jarEy5na
ガウリイが努力してもリナの方は…w
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 14:10:34 ID:SLv2cJW2
ん?ガウリイがアメリアの胸を大きくしていると!?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 14:34:06 ID:qFEPMXB0
アメリアの方がゼルよりチェスが強いとは…。
やっぱり王族、戦略は上手いのか。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 14:37:43 ID:ii2VbDnd
戦闘は先週より今週の方が良かったな。

雇われたリナ達をイビるアベルさんまじぱねえっす
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 14:44:02 ID:yhYvTLaq
・OPのレゾとゼルがくっきり
・リナ一行の寝起きシーン
・街で大人気のオゼルちゃん
・壷を見るとなぜか壊したくなるオゼル
・アメリアにチェスで負けるゼル しかも必死
・壷を壊せと言いながら守る理由はまだ言えません
・レゾの魂を蘇らせることは、すなわち・・・
・その攻撃はすでに見切った2回目
・アメリア触手プレイ
・ズーマ対ガウリナポコ オゼルも仲間化
・警察にビビって逃げるズーマ
・ラドックから血
・リナのシリアス予告
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 16:20:05 ID:UP8tdUjq
何だろうな…
早く来週になってくれって思うのは自分だけ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 16:44:15 ID:FB58MOu0
OPの見えづらい所が修正されてたけど、ゼルが何か叩き
壊してるように見えるんだが、まさかレゾッ壷か?復活させちゃうのか?
ていうか、レゾってその前に復活できるの?
魂開放しても身体は無いわけだぞ。開放した瞬間に成仏しちゃうじゃん。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 17:29:54 ID:jarEy5na
そこで空き家のポコ本体
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 17:46:01 ID:rERnS9jn
オゼルがレゾが復活するってことは何かが起こるみたいなことをいいかけてたけど
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 18:00:20 ID:sEgHLOxB
>>787
魔族的に不味いことになるかもしれないらしいから、
魔竜王みたく人間の意識を保ったまま魔王として復活する可能性があるんじゃないかな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 18:02:14 ID:E1+Qc04m
>>772
某角川アニメのことかw
見てないけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 19:13:25 ID:zjhXZbM1
ゼルって回復系使えたのか?w
なんか新鮮なんだが
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 19:25:59 ID:Xu6l8Osp
いいじゃいいじゃん7話
今までのスレアニメのバトルの中でも結構、良い方だと思う
世の中にはもっと凄いアクションアニメもたくさんあるけど
これくらいコンスタントにやってくれたら文句は言わない
作画も頑張ってるし次も楽しみだ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 19:52:54 ID:KXSXoakC
ズーマ=ラドックでOK?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 20:04:06 ID:Lih3CVqR
>792 リカバリイは使えたはず
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 20:11:38 ID:d2gTCncr
>>787
ポコタがアレだし、そのへんのヌイグルミで大丈夫なんじゃね?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 20:16:54 ID:Yuoj1jpO
冥王の壺にレゾの魂が閉じ込められているってことは、
無印で戦ったレゾ=シャブラニグドゥは
本来の7分の1の力しか出せなかったから負けたとかって話になるのか?
そんな言い訳されてもなあ。嫌だなあ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 20:19:05 ID:U1m1hAlV
7話凄く楽しめた!
リナ・ガウリイ・ポコタ組とゼル・アメリア組に分けたことで
会話のシーンでも戦闘シーンでも余りが出なくてバランスいいし
ゼロスの出し方も何かNEXTっぽくて楽しい
なぜレボでこれが出来なかったんだ、もったいない…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 20:20:38 ID:hb+byR2W
7話まだ落ちてコネー
早くみたい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 20:43:37 ID:rAZOs/CO
>>797
魔王ってどれが復活しても(例えば北の魔王とか)
本来の7分の1の力しか出せない。

無印のレゾ=シャブラニグドゥはわずかに残ったレゾの魂のせいで
その7分の1の力が出せない&光の剣+重破斬がかわせなかったせいで負けた。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 20:52:06 ID:ZW8KDdhs
自分も7話面白かった。
全体的にNEXTっぽくて懐かしい。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 20:52:07 ID:G/wq/gu1
アメリアのオッパイが凄いと思ったら、最後あたりのオゼルのオッパイが更に凄かった。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 21:33:42 ID:rc4jXDvB
>>797
そもそも魔族と戦おうってこと自体があり得ん世界なのを忘れるな
スペックだけなら火の矢を出すのに呪文がいるリナより
何も無しで出せるレッサーデーモンの方が高いんだし

めっちゃくちゃにマイナス修正かけないと勝負にもならん
1/7どころか1%でも怪しいわ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 21:37:33 ID:sEARY6oT
リナ「もうなんなのよ、あの「かいぞく」」
リナ「壷を持ってるからってえらそうにしちゃってさ」

「かいぞく」って何?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 21:42:39 ID:hfUa2h6s
絶滅危惧種
他にも「さんぞく」「とうぞく」などが確認されてる
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 21:44:09 ID:ehKj52Yw
いやあ、面白いな。早く来週が見たいよ。
それにしても魔族のみぞおちに拳を入れるアメリアはさすがである。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 23:13:26 ID:U1m1hAlV
>>804
マジレスするなら「もうなんなのよ、あの態度」と言ったんだと思う
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 23:30:18 ID:Yuoj1jpO
>>800
ああ、7分の1って数字使ったらそうレスされるわな。
俺が言いたかったのは
「あの時点で予想されるレゾの全力=1/7シャブラニグドゥの全力」
よりもさらにすくない力しか出せなかったって後付けの理由が出来ちゃうのはなあ
って話。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 00:07:04 ID:jarEy5na
覚醒直後+レゾの意識で実際そうだし。
でなきゃ、リナが倒せるわけない。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 00:07:54 ID:W5co+QFa
>>806
原作で出た、腕を折られつつ魔族にヴィスファランクをぶち込むアメリアを見てみたかった
あくまでもアメリアが嫌いなのではなく、そのシーンが印象的だったからなのだけど

総括して今回は面白かったな、何だか雰囲気にメリハリがあってよかった
あとオゼル万能杉
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 00:18:56 ID:cTBtW2Q/
>>810
そんなのもあったなあ、スッカリ忘れてる
アメリアって言えばはじめの一歩ばりのヴィスファランクレバーブロー(魔族に肝臓はないが)に
エルメキアランスのモーションがなにげに格好良い

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 00:40:15 ID:N5fHvDB4
小説だともっと魔族と戦っても勝ち目なしで最初から逃げ腰なのにアニメはあっさり戦いすぎる。
そうしないと話続かないのはわかるんだが。というか魔族のパワーを原作者が強くしすぎたのかもしれないけど。
普通なら対抗できる神のパワーがない世界だからな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 01:41:57 ID:Y6s3Hz68
>>812
別に原作でも毎度そこまで逃げ腰ってわけじゃないと思うが。
時と場合と相手による。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 02:04:36 ID:N5fHvDB4
基本的に魔族にはリナでも危ういから逃げるよ。戦わざるをrない状況ばかりなだけで。
せいぜいレッサーデーモンくらいならなんとかなるから戦おうとするけど、人間と会話できる
レベルの魔族とは戦わないで逃げるのはむしろ当然とみんな思ってる。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 02:13:20 ID:HY/Wo2XZ
>>770
予算が少ないからトビー2役かと思ってたw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 02:34:16 ID:V3NFc50A
魚屋:古澤徹とかするくらいなら
リナたちがちゃんと別人として認識できるようにラドックとズーマ分けてやろうぜw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 03:11:40 ID:60tMT3R/
古澤徹て誰だよ?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:05:03 ID:H18fA1lZ
今のままじゃガウリイの存在価値が薄いから対ズーマ戦でもうちょい優勢にしてやってほしい
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:08:59 ID:klgzid9o
>>817
分からなければググれば良い
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:10:48 ID:H18fA1lZ
今回はよかったわ。
この調子でがんばってほしい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 04:55:20 ID:jf8pLW+k
で、ポコタはルークと同じような立場なのか?<OPも意味深だし
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:50:51 ID:64T/vB6l
リナ可愛いね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 07:07:30 ID:0LP/ML7k
>>821
オゼル発言からすると、壷の中はレゾと魔王っぽいから
やはりポコタは本体を乗っ取られるだけかもしれん

ポコタまで魔王だったら、同時に2体現れる事になってしまう
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:10:03 ID:tLffm4ql
アメリアが頑張っててよかった
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 09:57:27 ID:60tMT3R/
>>819
お前完全に古谷徹と古澤徹を混同してるだろw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:28:35 ID:OEZpqqMY
今更だけど呪文詠唱無いから魔法使えるやつ強すぎだよね
そのせいかガウリイだけ原作よりパワーダウンしてるし(今回もあっさり首掴まれてる)

ウザイだろけど少しグチらせてくれ・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:32:44 ID:foyXsU4V
原作1部のガウリイはそんなに強くないし
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:42:34 ID:tLffm4ql
>>826
愚痴ならキャラスレでやってくれ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:12:44 ID:0n1Ra60G
全くだ。ヴェゼンディのガウリイは光の剣を奪われて足手まといになったぞ。
白銀の魔獣では一番最初にあっさり戦闘不能だし。
自分もガウリイ好きだが、変に美化して愚痴るのはよくない。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:54:18 ID:BMVbsIey
2部の人外魔境ぶりが印象に残ってるしね、しゃーないんじゃない?>ガウリイ
ところで喉つかんだときのズーマって腕伸びてた?劇中で誰も腕が治ってることに
突っ込んでなかったけど何の腕を移植してるんだろ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:02:49 ID:MsmT12zg
>>826
いいたいことはよくわかるw
ズーマの詠唱の僅かなタイムラグの攻防がないからね。
別に美化はしてないと思うけどなあ。自分もガウリイ好きだからかなあ。
ガウリイの法則は後半まで無敵、最後の最後であっさりやられるだと思うけどww
まだ終盤戦じゃないんだから刹那の攻防してもらいたいよなあ。
先週みたくグドゥザの攻撃よけられないとか一部のガウリイでもないと思う。
「なんとぅ!?」とかいいつつギリギリでかわしてくれww
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:12:33 ID:Lpmst10e
美化、それだ!と思った。
アニメスレだし原作のガウリイがどうとか参考程度でいいよ。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:14:02 ID:J0EPhI1z
原作のガウリイとアニメのガウリイはまったくの別物だよな
アニメのガウリイはリナに甘すぎる気がする
原作はもっと説教してたぞw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:22:19 ID:UO9zMoOD
>>830
高位の神官が使う回復呪文なら無くなった腕の再生とかもできるとか・・・
みたいな話あったから普通に呪文で治しましたとかだったりしてなw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:57:51 ID:klgzid9o
>>825
デッカードの人だろ?
7話に古谷さんは出てないと思ったが
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:54:24 ID:H18fA1lZ
ズーマは誰と同化してるんだろう
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:01:01 ID:9QWyHHWO
デッカードww懐かしいなー。
こちらもでかいのが、お子様に振り回されていましたね。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:16:47 ID:2A6UDAoN
今回は面白かったなあ
次回でズーマの正体?が明かされるのかな?wktk
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 15:37:08 ID:8khYQDZs
ズーマの正体はナーマ
一字違いの法則、リナがどこかで聞いたことのある声
間違いない
ラドックと同じ声だからって騙されちゃいかんぞ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:10:02 ID:pQw4fBZ/
オゼルかわいいよオゼル

( ゚∀゚)o彡゚メイド長!!メイド長
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:13:50 ID:zN7AQqK7
オゼルは感情芽生えるけど爆散エンドかなあ
せっかくだし生き残って欲しいところ
今作ゼルの見せ場を期待していいんだろうか
シメサバだけじゃないところを是非
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:14:33 ID:Q42K+b4r
オゼルが壊した壺の請求書がそのうちラドックにw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:06:13 ID:0PERPIOl
作画良かったね!
悪くても気にしないけど、良いと嬉しい!

良い作画はほっぺたが良いんだよほっぺたが。異論は認める。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:37:10 ID:XpL+lqoF
このアニメ、メイドの女の子だけ見てても楽しめますか?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:46:14 ID:EFvhpI6W
先のこととか話してもしょうがないけど、
アニメで原作に追いつくのは不可能な感じかね?
原作見てないけど、どのあたりの話か時間軸みたいな物見ると
かなり差はあるよな?
今後も短い間隔でシリーズ化されれば、あるいは・・・ってとこだろうけど
なかなかそれは難しいか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 19:25:31 ID:foyXsU4V
今作で、ゼルアメ切れれば、二部をやれるけど、出来るかな〜
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 19:32:45 ID:jPIPwR9O
ゼルアメかぁ…
二部のアニメ化が没になったのは暗いからというのもあるけど、ゼルアメがいなくなるのも原因の一つなのかもね
この二人はスレイアニメにかなり貢献したし
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 19:34:51 ID:VeOrRWnS
アニメは正義の仲良し4人組が揃ってのものだからね。

下手に原作第二部路線に行くリスクは大きいんだろ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 20:57:03 ID:uUv5VUXf
やっぱりゼルがうつぶせなのは髪が枕に刺さるからか
あとあの世界って歯ブラシあるんだな?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:07:12 ID:C87YKvg+
今回のゼルアメはよかった
ゼルガディス=クール アメリア=熱血一発大逆転

リナの「もらい!」はかっこよかった(外れたけどw)
ガウリイはタゲられたら逃げてポコタとオゼルに邪魔してもらったほうが
いいんだけど、ガウリイらしくないか。
あのパーティーだったら
オゼル・・タンク
ガウリイ・近戦アタッカー
ポコタ・・遠距離サポーター
リナ・・・遠距離アタッカー
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:10:53 ID:cpjwCrbS
>>847
ロストユニバースのアレで、もともと作ろうとしてたロストユニバース2が中止
更にその後に作ったアニメがことごとく失敗してイージーフィルム自体が倒産
っていう経緯があるから続編作られなかったんじゃないかね

にしても、ERは本当面白いな
今のところ展開が原作に近いせいかもしれないから
「ヴェゼンディの闇」の部分が終わった以降どうなるか、って感じもするけど
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:16:30 ID:GJuc3uFw
骨ごと食っててワロたwww
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:17:32 ID:6VG14VND
2部がアニメにならないのは話が長いせいもあるんじゃないか
2部は原作7冊あって、2クールあっても入りきらなそう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:19:51 ID:GJuc3uFw
手が伸びすぎwwww
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:23:40 ID:JgT2PJ6W
ERでゼルが人間に戻れば二部もあるかも…?
でもリスクは本っ気で高いなぁ…
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:25:36 ID:7ECQi5/l
大分前のドラマガ記事、ルク・ミリ登場はガセでOK?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:33:35 ID:GJuc3uFw
魔族の正体ってあの親父なのか?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:48:37 ID:9sYRvrx6
>>856
最終回の最後の最後に一瞬だけ出たりして・・・

>>794>>838>>857
いい反応だ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:57:52 ID:PjBcBFa7
おぜるって人形なのになんで擬態能力持ってるの?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 22:09:24 ID:3pqGtRXF
>>853
旧作時代みたいに何処か端を折れば何とか纏まるんじゃない?

でも何処を折ったら良いのかよく解らんけど。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 22:11:32 ID:BRzDuwFx
アベルはオゼルが人形だと知ってるのかな。
知らないのなら布団叩きになった手を見せてみたい。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 22:18:35 ID:PjBcBFa7
ホムンクルスと書いてにんぎょうと読むのかな?
腕が武器になったり伸びたりするのがまったく理解できない
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 22:53:32 ID:cTBtW2Q/
アニメスレイヤーズは割と不思議技術やまもりだし、そこは
さすがレゾ!ってことで(レゾ製作かどうかは知らないが)

JCでスレイヤーズ作ってるプロデューサーのチームは、今年の
7月と10月にそれぞれ別番組控えてるから「もし」続編があったとしても
来年の正月までいっちゃうんだよな・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 23:00:13 ID:DDQ+OLy7
「新春!劇場版スレイヤーズ祭り!」ですかそうですか
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 23:22:44 ID:PjBcBFa7
( ゚∀゚)o彡°映画!映画!
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 23:27:36 ID:Al2mvcLx
ズーマ=ラドック(館の主)決定ですね。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 23:38:48 ID:Sta3jK6Q
>>860
折れるところが無い。

スレチな話かもしれないが雑誌とかで
ルークとミリーナを第二部「ゲスト」という書き方されるのに
なんか抵抗がある。
原作以外の媒体で出たことがほとんどないから
仕方がないんだろうけど。

とりあえず、アニメで第二部は見たいが
2クールでまとめられるのは勘弁。
この二人はゼルアメと同じくらい
リナガウとの付き合いが長いことに
色々と意義があるキャラだろ(多分)
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:03:57 ID:/xKVh31Y
ミリーナとの付き合いはそれほど長くないし、
二人は仲間だけか?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:07:22 ID:U9OIsLVW
仲間だけってどういう意味?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:26:31 ID:k+d5OedT
ここは冒険して欲しいな・・・
2部は新種族が顔出ししたり、色々てんこもりなんだが・・・
たしかにゼル、アメを外すことになるし、比較的明るいアニメスレイには馴染まないかもしれないが
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:06:43 ID:fniZCxQH
「ゼルアメ外さなきゃいけない」って考えてる人多いよね…。
ゼルアメ付きで2部やっても問題ないと思うけど。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:21:57 ID:rUr8rmSn
あのシーンがある限り、そこにアメリアが居ては駄目だろう
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:34:46 ID:1uylql1Z
悲しい思いをさせるためにアメリアを出すのはいかがなものかと
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:46:34 ID:4OoHqZON
やるならアメリアがいるからミリーナ生存のルートで
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:54:41 ID:k2InrABG
ファルシェス アニメ化で良いいんじゃね?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:59:21 ID:OIptYNaE
それはない。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 03:21:49 ID:CyyUcRYt
ルクミリメインの2部をやるなら14・15巻分だけでも充分でしょう?
覇王メインの話だけならルクミリ抜きのゼルアメ二人で充分やってけると思う。
ぶっちゃけ覇王のやってたことなんてルークの覚醒を衝撃的なものにする調味料的な出来事なだけだったわけだし。
14巻の時点で二人は初対面ということにして、そこで普通に仲良くしていけば話としては成立すると思うよ。
尺的にはOVAやドラマCDくらいで充分足りるだろうね。
むしろゼルアメを抜きでやるなら一番望ましいのではないだろうか?

もちろん、ルークの覚醒やミリーナの死は原作に比べて軽いものになるだろうけど……
描写・脚本を忠実に原作再現させて神作画でアニメ化しないだろうか……狂い悲しむルークが見てみたい……
まあ無理だろうね…うん…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 05:39:49 ID:8w3A/TCB
ルークとミリーナはちゃんと出して感情移入しないと駄目だと思うからなぁ
もし二部をやることがあったら、ゼルとアメリアはバッサリ切ってほしい
出すにしてもゲストでちょっと登場程度で
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 05:53:47 ID:NlgVoHL1
アメリアとゼルガディスっていつから、魔族とタイマンで張り合えるようになったの?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 06:39:40 ID:GAPwDOOI
>>879
元々ラティルト使える時点で、どちらも下位魔族ならどうにか。
中位以上になると足を引っ張り気味になり、上位だと固い壁と回復薬程度。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:30:24 ID:2U+nGnDn
ラティルト最強呪文なのにそれでも魔族に勝てないのか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:38:42 ID:NlgVoHL1
>>880
そうか・・・奴らは下位魔族なのか。

しかし、アメリアとゼルガディスって強さに差が無いのかね。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:09:30 ID:/6zj8BOB
人間でいう最強が、高位魔族にはハナクソ同然、という強さ設定がスレイヤーズの魅力だよな。
あと、一生懸命原作バレトークしてる人いるけど、完全にスレチだからねー。
……って、今回は他の板にバレスレあるのかい?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 08:14:00 ID:ovRJu/Sr
>>883
非AT-X組はアニメ2のREVスレの残骸にいるのかも?
あちらは過疎ってるにもほどがあるので俺はDVD組なのに結局こっちきてしまったが。
もちろんネタバレ覚悟の上で。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 09:05:47 ID:fniZCxQH
>>877,883
スレイヤーズ総合 原作・ネタバレスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233497557/


過疎ってないよー
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:07:34 ID:kPZDLftw
非AT-X組だけどずっとここにいるな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:30:01 ID:pY0l4zgM
AT-Xじゃなくても見れるしなw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:50:08 ID:XdmcEgGR
まーそうなるよね
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 13:09:30 ID:MFk7Z3JX
だね。
見ないで、的外れな意見や質問をする人がたまにいるけどね…
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 13:55:48 ID:ZUqUMeFK
今週分ようやく見た
ラドックかアベル、どちらかがズーマの可能性
5話観た時点で予想はしていたが・・・
まさかあっちがズーマフラグ立つとは思わなかった

次回でズーマの心の闇とか、親子の愛憎劇っぽい物や絆っぽい物が書かれそうだ・・・
次回予告からしてなんだか悲劇の予感

今回程、ラストシーンからエンディングの流れでしんみりを感じたEVORUTION-Rは初めてだ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 14:03:05 ID:ZUqUMeFK
>>843
異論は無い
4話の脚本の酷さに泣いた脚本注目方のおいらとしては
今回の脚本は・・・次回へのひきまで含めてうまいと思った
次回、どう持っていくかだな

で、今のところ冥王の壷をめぐってうろちょろしてる勢力は
リナ達一行→目的、入手と破壊
ズーマ→壷を餌にリナ達と真剣勝負したい
ゼロス→冥王の壷を探している、理由は不明
魔族達→冥王の壷を探している、理由は不明、ゼロス一派(?)とは目的は別
こんな感じだよな、ややこしい
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 14:06:57 ID:XdmcEgGR
あの90年代半ば風のデザインだと頬からアゴにかけてのラインは崩れやすいからなw
確かに良作画を見る基準になるかもしれん
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 14:11:26 ID:XdmcEgGR
このあと、Revoに出たまま未解決のワイザーとルヴィナガルド王国に絡めていくんだよね


尺、足りるのかw?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 14:49:07 ID:vAu97YnN
ヴェゼンディ編終わったら当面の敵がいなくなってしまうんだが、
よもや10話すぎとかまでバトル無しとかじゃあるまいな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 14:56:23 ID:3BylJTbU
ワイザーはもう出ないんじゃないか・・・?
収集つけらんないだろ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:11:35 ID:M3/YKA14
レゾの魂、冥王の壷、タフォーラシア、オゼル、ゼロスの目的、ゼルガディスの離反?
伏線とネタはまだ残ってるよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:16:09 ID:XdmcEgGR
ズーマはEvoで持ち直しそうだから安心だけど、
Revoの犠牲者トラウマたんが可哀想だ(´・ω・`)
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:16:55 ID:oePkGQll
>>896
ワイザーとかの話じゃないの
ってかこんなに多いんじゃワイザー出す時間ないよな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:20:30 ID:2lak9CG9
ゼルガディスの離反wは、漫画版オリジナルの演出で、アニメでは多分無い。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:25:07 ID:1uylql1Z
そう言えば、ヴェゼェンディの被害は今のところ壺と鐘塔だけなんだよな。
漫画版とかなり違うよな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:27:41 ID:XdmcEgGR
ここで言ってる「漫画版」ってのはフェルシスってやつ?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:30:15 ID:2lak9CG9
>>901
いんや、エイジ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:32:26 ID:vAu97YnN
>>901
いや違う。
EVO―Rの漫画版、ドラゴンエイジだっけか
作者独自のオリジナル成分が入ってるらしく、クッピーもナーマも
出てない。本筋中心の展開してる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 17:46:35 ID:y1ZzRevo
フェルシスがOVAになってくれれば嬉しい

どうでもいいがOVAのVがビデオじゃなくてビジュアルに変わってておっちゃんびっくりしたよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 18:02:43 ID:GtroQ3Qv
AVの間違いだろw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 19:05:34 ID:sKmy7yJ2
ひと昔前はOVAって言い方の方が多かったような気が・・・
オリジナルビデオアニメっていう単語もよく聞いたから
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 19:12:57 ID:OjjUYlL1
今はODAって言うらしいぞ
実は俺も最近知ったんだけど
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 19:13:53 ID:rMQNV/EU
>>904
IDがレボwww
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 19:27:28 ID:XdmcEgGR
もうおーぶいえーって言わないの?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 19:33:11 ID:oePkGQll
>>907
ODAさんが真っ先に思い浮かぶから困る
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 19:35:09 ID:zwPZQ1vJ
>>907
へー初めて知った
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 20:02:55 ID:Oojm60lu
離反はなくてもゼルのシリアス話はあるらしいぞ。
ドラマガ付録のCDドラマで予告があったしOPでもフラグ立ってる。
ワイザーはもう出ない気がする。
ジョコンダの陰謀を暴くためにリナを利用した、ってことで話は通るし。
最終回は意味深過ぎたがゼロスの目的をEVOに引き継がせるためのセリフじゃね?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 20:50:44 ID:rzvsL3kM
なんだかよく分からない
ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリーっていうのやるじゃん
それに対抗して
スレイヤーズ ザ・レジャンド・オブ・リナ=インバース
っていうのやってほしい、もちろん実写で
もちろん主演は林原めぐみでw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 20:53:52 ID:fniZCxQH
声といい胸といい適役だな!
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 21:10:13 ID:rMQNV/EU
声と胸は同感だが年齢的に無理があるだろwww
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 21:17:26 ID:/xzY876Y
いやいやCG技術も進んだことだし
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 22:13:59 ID:Oojm60lu
胸以外CGですね。わかります。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 22:49:57 ID:BgcYP2Pl
全部CGにした方がコストかからなくないか?それ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 22:52:41 ID:mhwMj577
んじゃセル画でいいよ!
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 22:56:32 ID:z+hQDH95
>>919
さあ、ジブリから掻っ払ってくるんだ!
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 22:59:21 ID:BTo3Lw50
オゼルって怪物君か?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 00:23:53 ID:qKWQiqll
今回はオゼル回だったな
可愛かったです
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 01:31:22 ID:6gNdhzG5
>>914-918
あれ、でっかいクレーターが出来てる
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 01:56:24 ID:SffoXQyw
せっかくだから珍しい攻撃魔法を原作通りの描写で見たいよなあ
ゼラスブリッド来い!
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 02:13:36 ID:OX2ONzog
うっかりエボの放送始まってるの忘れてたよ。
今慌てて4話まで見たんだけど、レボより全然いいね。
ネタもたくさんだし、躍動感ていうか演出もよくなってる。

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 07:16:10 ID:6gNdhzG5
そういえば、食事に色が付くようになったね
まだ美味しそうとは言わないけど、ましにはなった
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 08:02:14 ID:4Td9HNza
スープが思いっきり沸騰してたのはびっくりしたけどな。
いくら熱いからって…あの器、石焼だったのか?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 08:33:53 ID:DU9zqrfv
料理はパヤオ映画が至高
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 08:54:53 ID:y0psg5q8
あの沸騰スープは死ぬだろw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 09:20:23 ID:PSNTZxPR
>>897
トラウマ再登場フラグはRevo最終回でたってるだろうから、まだチャンスは有る

きっと
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 10:08:06 ID:k6WuNFgf
また、危ないところを助けに来るのかなw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 13:14:09 ID:r+QuHKRe
せっかくいい流れなのに、勘弁してくれ…
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 14:57:29 ID:dXTfgsn0
人知れずゴキブリ魔族にやられてるだろ 既に
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 15:04:06 ID:0xVbH43G
>>932
嫌なら見るなよゴミクズ死ねばいいのに気持ちわりーな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 15:11:55 ID:/p6iC0Yp
ゼロスは仕事以外のことはしないから、関係ないやつをわざわざ殺したりはしないだろう。
奴は結構、面倒くさがりだ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 15:23:19 ID:FXGKEZJ4
最初からポコタフォーラシア絡みなんだからトラウマ出てこないのおかしいだろ


でもポコタトラウマが元に戻ったら「あの姿で生きていくのが罪」だとかなんとか言ってたのが台無しになっちゃうよね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 15:23:48 ID:uLwam2/J
>>934
へえ〜、トラウマさんのファンっているんだなあ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 15:25:58 ID:Wn0Vbev7
トラウマさんが出てきたら確かに興ざめだな
出るとしてもエンディングにちょこっとだけでいい
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 15:42:12 ID:jxzBjcm9
ザナッファー化したにもかかわらず、奇跡的に
意識が残ってる状態だから、多分元の体には戻れない
普通に4期で出番終了じゃないか
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 16:15:17 ID:U9AkK2rl
オゼルかわいいのう
しかし味わからないのによく料理出来るな
塩と砂糖入れ替えても気づかれないんだろうか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 16:29:54 ID:6gNdhzG5
グラムまで正確にデータとして知っていれば
理論上は問題なく料理くらいできる
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 16:39:33 ID:U9AkK2rl
素材の鮮度で味付けの仕方変えたりするんだけどな
まぁいい、とりあえずラドック邸の塩と砂糖入れ替えてくるわ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 17:21:40 ID:xB9nsSVL
そんなことしたら増幅竜破斬が飛んできてしまう
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 21:24:22 ID:nvgShzux
わ〜ん、姫のスレが…
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 21:27:12 ID:6gNdhzG5
姫のスレってなに?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 21:29:22 ID:8dLMYGMa
まだ料理に華が無いよ
毎食カップラーメンの男どもじゃいい料理描けないのかな?
残念だ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 21:34:39 ID:2fkVcJw+
JCスタッフは料理には特にこだわりを持ってないんだろう
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 21:45:00 ID:2fkVcJw+
蒸し物とか魚とか、適当に加えるだけでも違うのにな
いまだにメインは芋と肉。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 21:45:24 ID:N5eagAYu
本筋が「見れる」ものになっただけで万々歳
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 21:45:36 ID:6gNdhzG5
あまり無茶な要求すんなよ
レボからすれば進歩してんじゃん

赤色や緑色が入ったじゃん
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 21:56:38 ID:2fkVcJw+
・・・うーん、やはりスレイヤーズにおける料理は魅力の一つだと思うんだよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:10:40 ID:N5eagAYu
次スレか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:10:48 ID:dZ0sBrhS
子安blogでレゾにちょい触れてる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:12:38 ID:6gNdhzG5
おお
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:17:52 ID:jxzBjcm9
>>953
見てきたがどう見てもバレスレ行きでした
本当にありがとうございました
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:24:24 ID:Bu8EOatN
次スレ立ててくる
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:27:46 ID:Bu8EOatN
スレイヤーズEVOLUTION-R 竜破斬49発目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235654757/
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:27:56 ID:6gNdhzG5
いやおれがやってるよちょっとまって
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:28:39 ID:UHCPc5bu
竜破斬=ドラグスレイブでOK?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:30:12 ID:hM15jy11
おk
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:31:27 ID:tm/qgZAW
>>958
もう立ってるの分かってるよな
重複立てるなよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 23:19:43 ID:a1ydMIhg
ここ埋めようよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 23:20:54 ID:x6c4mLBp
大学生に成って料理の大切さを知った
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 23:41:19 ID:x6c4mLBp
>>953
子安blog見てきた
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 23:46:57 ID:A8jNE5Kw
まだ料理の話題が続いてるのか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 23:56:34 ID:E2W8Y14n
他に話題がないからね
人は多くスレに見には来てるんだけど、話題が少ない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:11:24 ID:lpBhR4Hl
今5話見てきた。
レボではゼロスがただの軽いヤツに見えたけど、今回は深みがあってよかった。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:12:31 ID:7Cy86ToH
REVOから観始めたからさっぱりわからないんだけど
リナご一行ってどれくらい強いの?
戦闘になってもファイヤボールみたいな下級呪文ちょびちょび撃ちあったりして
棒立ちしてるところをやられる、やるって展開ばっかだからよくわかんね
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:13:16 ID:PWitcZE6
>>968
とりあえず無印から見るんだ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:20:38 ID:XOqZZMAC
>>968
人間の中ではトップクラスだが
それ以上の存在(魔族とか)を含めると低レベル

あと、大技はここぞというタイミングでしか使わない
下手に撃っても避けられるだけだし
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:25:50 ID:mqdwR3+B
リナはラティルト使えなかった?
ラティルトは最強呪文だっけ?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:26:52 ID:nc+1Jrnt
埋め
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:29:11 ID:xionRAEQ
まあ魔族には魔族で習性というかルールがあるから
リナなら頑張ればそこそこの相手ぐらいまでなら単独で撃破可能だろう
原作だとガウリイも剣次第で入るのだろうが
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:34:08 ID:ZfVzXOmL
オゼルかわゆすなぁ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:40:18 ID:lpBhR4Hl
ファイヤーボールはそんなに下級呪文じゃないよ。
ストーリー上強いヤツが多いし、メジャーで使いやすいから簡単見えるけど。
リナは普通の人より圧倒的に魔力のキャパシティが多いから、同じ呪文を使っても威力が違う。
けど一番のリナの強みは知識とか経験による頭の良さ。
「強い」をもう少し詳しく言うと「戦い方が上手い」ってこと。
体力的な面ではちょっと弱いけど。
アニメは画面の演出上、派手な魔法が多くなるけど本当はいろんな種類の魔法を駆使した頭脳派です。

ちなみにガウリイの剣術は人間じゃねー。人間代表。
アメリアは巫女さんだから治療呪文担当。攻撃呪文はそれなり。
ゼルはリナといい勝負なんじゃない?リナのが強いとは思うけど。
普通魔族にとって人間は眼中にない存在だけど、
リナの知識(パワーは魔族にとって問題外?)には目をつけていて何かと魔族にからまれることが多い。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:41:31 ID:mqdwR3+B
ファイヤーボールは簡単だろ
メラみたいなもの
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:44:42 ID:lpBhR4Hl
そういえば6話になってやっとリナの交渉シーンが出てきたね。
シリアス交渉シーンがないとリナらしくない。

でもあの親子がアルフレッドとかぶる。
隣にいないガウリイに話しかけるシーンもNEXTにあったよね。
「ヴェゼンディに来い」とかも「サイラーグに来い」みたいな。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:53:36 ID:nrFxEw3O
田舎でファイヤーボールを使えたら
「俺って天才じゃね?」って思い上がれるくらいの呪文(作者談)

リナなら鉄溶かせるくらいの熱量になるから、初級呪文ではないと思う。
ってか対人ならファイヤーボールでもオーバーキルに成るよ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:53:37 ID:6x3fI7rH
>>971
スレイヤーズ世界の魔法は黒魔術、白魔術、精霊魔術、最後にTRYで神聖魔術がある
黒魔術はいわゆる魔族の力を借りて使う魔法で竜破斬とかがこれに属するね
白魔術は浄化や治癒系統の魔法ね(ちなみに厳密には精霊魔術らしい)
精霊魔術は地水火風の4元素+精神世界に働きかける魔法で一般的に使われてるのは大抵がこの魔術
ファイアーボールやエルメキアランスなどなどだね
んでラ・ティルト(崩霊裂)は精霊魔術で一番の威力でその威力は竜破斬並らしい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:56:47 ID:+sOkBn/K
>>971
リナは使えない
ってか派手さに欠けるんで覚えなかったらしい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:01:31 ID:xionRAEQ
魔族相手とかじゃない限り、どちらにせよオーバーキルだろうからな
崩霊裂より効果範囲の広いだろう竜破斬の方を好むのもそんなおかしい話じゃない
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:01:28 ID:+sOkBn/K
>>975とか>>979とか読むとスレイヤーズだなぁってわくわくしてくる

アニメでは細部まで語られることが少ないから
どうしても軽く扱われてるように感じてしまう
魔族の組織系統とかもアニメではそんなに語られてないし
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:02:30 ID:lpBhR4Hl
グドゥザ来たー!
なんか思い出してきたぞ。そういえば「ヴェゼンディの闇」って巻があったような・・・
夜の宿屋でピエロと女妖怪みたいな奴と戦った気が。あのビジュアルの魔族見た気がする。

6話のちょっと暗い感じといい、ゼロスの図々しくてさりげに紅茶出しちゃうとことかいい感じだ。
オチャメな魔族って感じ。


何で小説全部売っちゃったんだろうな。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:02:52 ID:c7WnFsOM
重破斬は黒魔術でも白魔術でも無いの?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:04:49 ID:+sOkBn/K
埋めとく
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:07:10 ID:6x3fI7rH
>>984
ギガ・スレイブ(重破斬)はラグナ・ブレード(神滅斬) と共に
金色の魔王(通称L様w)の力を借りる黒魔術最強の魔法かと
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:12:09 ID:7dIMbFt9
L様はすべてのものの母だからどちら側でもないんじゃあ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:13:16 ID:/igwHziP
埋めようぜ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:14:26 ID:nrFxEw3O
四界の闇をすべる王
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:15:03 ID:ZfVzXOmL
リナが骨付きっぽいチキンをそのまま丸呑みにしてるんだが・・・
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:15:49 ID:+sOkBn/K
汝の欠片の縁に従い
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:18:54 ID:NBXoJfKi
汝らすべての力もて
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:19:22 ID:xionRAEQ
我に更なる魔力を与えよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:21:04 ID:vZJ/qdqc
>>986
黒じゃない
黒魔術の形式で発動するだけだよ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:27:49 ID:C94OV1D4
黒魔術・神聖魔法を超越した存在だわな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:29:20 ID:6x3fI7rH
>>987,994
神族から見ても母なのは分かるが
人間としては魔族に属するんじゃないかな(まぁそこらのパンピーは名前すら知らないけど)
そういった意味で魔王として黒魔術としたんだが間違ってたならスマン
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:31:31 ID:C94OV1D4
>>996
それは不完全版ってなってるね
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:47:38 ID:+sOkBn/K
うめとく
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:56:39 ID:3FNY0hUV
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:57:01 ID:3FNY0hUV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛