絶対可憐チルドレン 56th sense

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2008年4月6日より、毎週日曜日 朝10:00〜10:30 全国テレビ東京系にて放送中。
他の放送局、関連情報は以下参照。

★次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
★【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
★【※ネタバレ厳禁】放送より先行した話題はネタバレスレへ。
★アンチ意見、原作の話題、声優の話題は専用スレで。
★荒らし、煽りは徹底的に放置。
★動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。

◆公式サイト
ttp://www.z-child.com/
◆テレビ東京・あにてれ内専用ページ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/zettai_children/

◆前スレ
絶対可憐チルドレン 55th sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1231996591/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 10:51:40 ID:DfGvlPUM
◆関連サイト◆
WEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
WEBラジオ『絶対可憐放送局』:ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_140.html
コナミ商品紹介ページ:ttp://www.konami.jp/z-children/
お絵描き掲示板(全年齢):ttp://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zecchiru/cgi-bin/bbsnote/bbsnote.cgi
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/絶対可憐チルドレン


◆関連スレ◆
[週刊少年漫画板] 椎名高志・絶対可憐チルドレン 96th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1232761635/
[アニメ板] 絶対可憐チルドレンは加害者が被害者のフリする糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207446617/
[アニメサロンex板] 絶対可憐チルドレン ネタバレスレ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1226218942/
[声優総合板] 絶対可憐チルドレンの声優について語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207454476/
[携帯ゲーソフト板] 【DS】絶対可憐チルドレン 第4のチルドレン 超度1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220236878/
[アニキャラ個別板] 絶対可憐チルドレン:オヤジでエロカワイイ明石薫2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223243563/
[アニキャラ個別板] 【ウチ】絶対可憐チルドレン野上葵悶えスレ5【嬉しい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1231163253/
[アニキャラ個別板] 【絶対可憐チルドレン】三宮紫穂は毒舌サイコメトリー可愛い2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222693671/
[アニキャラ個別板] 絶対可憐チルドレン 梅枝ナオミに萌えるスレ 1キャット
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212152286/
[アニキャラ個別板] 【絶対可憐チルドレン】澪はツンデレアホの子可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221933493/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 10:51:42 ID:vRTagf6f
◆スタッフ◆
★原作:椎名高志「絶対可憐チルドレン」(小学館『週刊少年サンデー』連載中)
★監督:川口敬一郎
★メインキャラクターデザイン:加々美高浩
★シリーズ構成:西園悟・猪爪慎一
★色彩設計:なかむらちほ
★音響監督:松岡裕紀
★音楽:中川幸太郎
★アニメーション制作:SynergySP

◆キャスト◆
明石薫:平野綾        梅枝ナオミ:藤村歩
野上葵:白石涼子       谷崎一郎:家中宏
三宮紫穂:戸松遥       常盤奈津子:中尾衣里
皆本光一:中村悠一     野分ほたる/東野将:佐藤利奈
桐壺帝三:小杉十郎太    花井ちさと:福原香織
柏木朧:浅野真澄       兵部京介:遊佐浩二
蕾見不二子:ゆかな     澪/桃太郎:釘宮理恵
賢木修二:谷山紀章

◆主題歌◆
オープニングテーマ
1〜26話 『Over the Future』 歌:可憐Girl's
27〜51話、特別編 『MY WINGS』 歌:可憐Girl's
エンディングテーマ
1〜13話 『絶対love×love宣言!!』 歌:ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥
14〜26話、特別編 『DATTE 大本命』 歌:ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥
27〜39話 『Break+Your+Destiny』 歌:兵部京介vs皆本光一with賢木修二 starring 遊佐浩二+中村悠一+谷山紀章
40〜51話 『早春賦』 歌:ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 10:56:24 ID:fUEXxbz2
>>1-3
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:02:40 ID:scwwVEiJ
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:04:00 ID:x43QROYa
終わったな
完全に原作のいいところ省きまくり

こんなんで能天気に喜ぶアニメ至上主義者は最低
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:04:27 ID:iWIAzgCF
サジタリウスのネタが理解できない嫁さんに俺涙目
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:04:48 ID:+C/8GWhK
原作のこのシリーズは最後泣いた
でもアニメの方は(´・ω・`)ショボーンな出来になりそうだね
まあ、原作通りにするとチルドレンの出番が殆ど無いという大人の事情があるんだろうな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:06:03 ID:vRTagf6f
原作読んでたけど内容忘れてた
名塚さんうまいな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:08:55 ID:ukhJwjqs
原作読者にとっては最後のシリアス系の砦だしな
マンガは素晴らしかった
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:09:36 ID:FTGK8bU9
今日は荒れるか…
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:10:05 ID:9fdW1o5o
堀川りょう出てほしいのだけど出ないのかな?さすがにもう無理かな・・・
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:11:10 ID:KXUOwRkO
                                   _/
                     ,.‐::..、       //
                  {::::::::ヽ;ゝ-、__  /=/
                  ∧!'^''j从 r ∧rヘ./
                  / /`ー'7¨ヽ V }ヾフ
                    / /  厶ィ^} }__,ノ         原作ファンのみんな
                    ,' / ,∠  _,} ,′ /         諦めるのはまだ早いぞ
                 _,レ'      j〈 l/          世の中には3話で世界が滅亡し
                / ̄ `丶、  ルリ/           主要登場人物が皆死に
               /       '.  /            4話の総集編を経て別アニメになった作品があるんだ
             /         } /             俺の後に続け!
.            /__           レ′
            '::::::::::::`ヽ    /
              {:::::::::::::::::::}  /
           ヽ::::::::::::_ル "
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:12:53 ID:yOH95g2P
>>12
俺も出て欲しいとは思うけどどうなんだろうな
薫父を演じて欲しい
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:14:14 ID:QdUPfYZZ
結論は、後半次第ってことで
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:14:41 ID:vRTagf6f
>>14
オフレコでな!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:15:00 ID:tP+EfHbZ
「H2Oの中だけに」はクスッと来てしまった
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:15:00 ID:oDztw9ix
キャリーも次の話の予定もエスパーを意識させる話が続くな
建物を破壊するとこなんて何の影響だろう
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:15:02 ID:xGeKGcJZ
澪編・ブラックファントム編・予知編 シリアスも良いと思ってたのに
グリシャム大佐編・トンネル事故の脚色も入れた回も良かったし

キャリー編が人気高すぎたのかなー
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:17:56 ID:scwwVEiJ
堀川りょう。。。

ちょうど今週末銀英伝ぶっ通しでみてるから
ラインハルト様にしか思えんのでやめてくれ。

まあ、原作準処ではないけど、
よい話になってくれればいいな。
キャリーってヒロインは好きだし。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:18:59 ID:0kBvVg3m
シリアス回+脚色が加わる というリスクを背負った回こそGONZOにやってもらいたいと思う
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:19:25 ID:4qtLGvxB
キャリー隙あり
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:23:06 ID:5yU2W54x
キャリーよかったな
声もよかった
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:26:02 ID:tP+EfHbZ
キャリーの声はうまいな 大人声と子供声の使い分けはチルドレンより自然でうまいんじゃないか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:26:27 ID:ZARBaVMG
皆本はキャリーの着替えやおトイレ手伝っていたんだろうな・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:27:40 ID:STQjaoAC
デスノ編やってほしい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:28:46 ID:XyUcrMJM
うーん。あの流れでキャロラインが皆本を好きになるならないって話になるのが理解できない。
実力行使のとこも唐突だしやっぱり端折りすぎな気がする。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:30:52 ID:RU28sAWX
原作のこの話は過去で完結して過去の話(チルドレンと皆本との出会い)に掛かっていく
しかしアニメではその出会い編が元からないため改変している、という部分もあるような気がする
だが現在に決着を引き伸ばすとなると、やはり改悪しか生まないような…?
今の皆本があるのは過去があったればこそ、という前提を崩してしまったら何が何やら分からなくなるしねえ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:31:25 ID:042Z2DTZ
原作を読み返してみた。
確かに原作だと、チルドレンの出番、あんまし無いね。
それがアニメ版の大幅改変の理由なのかな?

ちなみによそのアニメでは、主人公の出番が、モビルスーツの剣で雲切るのと、腹筋やってるとこだけみたいな話もあったけど。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:32:30 ID:sihCtPZ1
水槽のガラス割って欲しかった…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:33:14 ID:BXdR7uFR
原作と全然違うから評価のしようがない
とりあえず後編を見てからだろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:33:17 ID:w5HcTtqO
キスする前のキャリーの演説で目がアップになるのは
椎名っぽい演出だな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:36:06 ID:tP+EfHbZ
>>28
原作では「チルドレンと出会う前、皆本はいかにして大人になったか?」って話で
キャラの掘り下げ話でもあるから、ある意味物語の中盤にしかできないんじゃないかな?
アニメはもう終盤もいいところだから、皆本とチルドレン両方を成長させる話にすることにしたとか。
その分原作の少し切なくて寂しい余韻は出せないだろうけど。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:38:16 ID:OfvxBnWP
朝アニメは主人公(チルドレン)の出番を多くする決まりでもあるのか?
話が単調になるだけなのに
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:40:36 ID:MpiS8peh
(・ω・`)乙
これは>>1乙じゃなくてポニテがどーたらこーたら

さて、一部の原作厨にとって全ては来週がXデイな訳ですが……

まあ原作は見方によっては、過去の話を垂れ流してるだけとも言えるから
それを現在の話に変えてきたって所なのかな。
「翼」と「チルドレンとの出会い」に繋がっていく部分もあったけれど、
アニメじゃどっちの話も終わってるからなぁ……キャリーより先に
ブラックファントムが来た時点で変わる予感はしてたけれど。

「過去を思い出して決意を新たにする」がうまく
「今回の事件を通じて決意を新たにする」になっていればいいんだけれどね。
その辺大佐と兵部に期待する…しか……ないのか………

何にせよ賢木が皆本を殴った経緯と大学教授の権力がスルーされたのは誠に残念だ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:41:36 ID:ZARBaVMG
原作も読んでいるけど、前編をみた所では普通にいいと思うけどなー
最終回直前に原作通りやっても不自然でしょ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:41:45 ID:bQ8NsS2x
スターダストガールズ!フイタ
H2Oとかネタが懐かし杉
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:42:34 ID:l9h6Xp8u
大佐が敵に回ったオリジナルヤバいだろ
本気出させるとマジで勝てない。アニメじゃバレットに負けたりしてたからまた泥被ることになりそうだ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:44:38 ID:tP+EfHbZ
冒頭、皆本がキャロライン…とつぶやいただけでなぜ知り合いだと分かった?
声の出し方も「キャロラインなのか?」「キャロラインじゃないか」みたいなイントネーションじゃなくて
「キャロライン…」とただ字幕を読んでいるだけっぽかったし。
キャリー進入〜行方不明までの流れもグダグダ。
爆発音がして見るまでの過程も不自然…というか、キャラの動き一つ一つがぎこちないというか
指をピコピコさせてキャリーをじゃれつかせるシーンも、全て一枚のカットでやってしまっているからメリハリもへったくれもないし。
絵コンテが悪いのか?それともアニメーター?それをまとめた動画監督?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:46:01 ID:s/xo1JNE
>>26
心配しなくてもやるから。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:50:53 ID:s/xo1JNE
>>28
出会い編は1話でやったろ。
制作当時原作がなかったために完全にオリジナル展開になったが。
椎名がもうちょっとはやく出会い編描いてたら状況も全然違ったろうな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:52:07 ID:cnbJ+cEt
これくらいの改変は許容範囲内
てか椎名がブログで言ってたように、自分は今回の改変は良かったよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:53:16 ID:ZARBaVMG
>>40
マジ?
なら荒野のエスパーも是非・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:53:49 ID:RU28sAWX
>>33
>アニメはもう終盤もいいところだから

>>35
>キャリーより先にブラックファントムが来た時点で変わる予感はしてたけれど

この辺だよなあ
ネタバレスレを見てて37話にいきなり黒幽霊が来たのを知った時は目を疑った
キャリーの後に来ないとおかしいと思ってたから
ただそれもキャリー編を独立した話にするためだったと思えば納得…は今の所ちょっとできない
まあ来週次第
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:55:13 ID:+C/8GWhK
>>29
朝アニメ故の事情もあると思う
原作でこのシリーズ描いてたとき、作者はチビッコは置いてきぼりと開き直ってたぐらいだし
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:55:48 ID:dK6CYAwM
今日の見逃したー…
キャリーの声誰だった?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:56:03 ID:t8w97onK
>>35
賢木が皆本を殴った経緯は賢木スパイ疑惑のときに回想でやってる。
が、殴ったあとのシーンを入れるなら、あの部分は改めて全部入れたほうが分かりやすかっただろうな。

アニメはアニメとしてみれば悪い出来じゃないと思う。
・・・が、キャリー編は思い入れが強すぎてどうにも。
全ては後半次第だが、原作でマジうるっときたあの名シーンの数々が台無しになってたら、さすがに・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:57:50 ID:RRuge9u8
長文レス多すぎ。

ピンク頭+幼児化美女なんて話だから、もっとアホなレスばかりがついていると思ったのに。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:58:55 ID:tP+EfHbZ
それと、今まで原作数話をアニメ1話にまとめた話が続いていたけど、アクション・ギャグ中心なら何とかごまかせていたのが、
こういうシットリした話だとボロが出てくるな。いいセリフもポンポン流しちゃって余韻がない。

でも改変自体は悪くないんじゃないかな?原作のままってのは無理だし、まったく別の話
(皆本の成長と、皆本とチルドレンの絆をさらに、決定的に固めるエピソード)にしようとしているのかも。

…問題は、それを描くだけの力量がこのスタッフに無いってだけで。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:59:51 ID:+mmX1QY4
アニメしか見てないやつのために
原作とどこがどう違うのか
全部違うなら原作の流れでも明示してくれよ
話はそれからだ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:01:21 ID:xGeKGcJZ
椎名キャラには時々、長文で語りたくなる女キャラが登場するのだよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:05:54 ID:042Z2DTZ
>>45
昔の実写のドラマには、主人公役の役者の都合で、主人公が最初と最後にちょろっとしか出ず、話の大半をサブキャラが回してた(て言うかサブキャラがその回の実質主人公)回がよくあった。
今の朝のアニメで、それは無理なのかな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:07:07 ID:RU28sAWX
>>41
原作はちゃんとあったよ
掲載からそんなに経ってはいない時だったけど
だからアニメにも須磨さん出てるじゃない

アニメ一話がオリジナルになったのは日曜朝・子供向けにするという理由からと思うけど
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:08:54 ID:s/xo1JNE
>>49
今回は2話構成だけどな。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:09:22 ID:D6LH/BFr
>>50
アニメは原作のキャラと設定だけ使った別物
原作には支配者様もタモツさんってヤクザも出て来ない
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:12:02 ID:RU28sAWX
>>53
と思ってブログ読み直したらほぼ同時進行だったのね
まーそれならキャリー編のこの位置付けもある程度納得は出来る…かな?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:12:09 ID:s/xo1JNE
>>53
出会い編は始まってはいたけど終わってはいなかったろ。
DVDのブックレットに制作段階でまだ話の途中だったのでやむなくオリジナルにしたって書いてあるし。
あと1カ月出会い編を書いていれば確実に状況は変わってたと思うぞ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:16:32 ID:vRTagf6f
>>46
肩幅
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:18:25 ID:1NYs0YYn
アニメだけ見ると別に皆本はキャリーと恋人同士っていう仲じゃないな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:20:36 ID:aXoNyaIX
サジタリウスだったね。なつかしいなぁ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:22:12 ID:MM+YVzN5
>>47
賢木が殴った経緯って「根に持ってたんだね」ってアレじゃないの?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:26:22 ID:J3o+/OBk
>冒頭、皆本がキャロライン…とつぶやいただけでなぜ知り合いだと分かった?
>声の出し方も「キャロラインなのか?」「キャロラインじゃないか」みたいなイントネーションじゃなくて
>「キャロライン…」とただ字幕を読んでいるだけっぽかったし。

女の感+エスパーの感と考えるしかないなw
賢木もチルドレンに感づかれたことあるし
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:27:07 ID:v0J3xWPd
>>34
ドラえもんでのび太が出てこないで話を進めるみたいな

それに一応メインの視聴者は子供のはず、
皆本見てるよりチルドレン(年の近い)出てる方が楽しめるんじゃないの
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:31:02 ID:042Z2DTZ
>>63
>ドラえもんでのび太が出てこないで話を進めるみたいな

それちょっと見たいなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:32:05 ID:VVtx0FyY
ドラえもんズとかのび太出てこないんじゃ?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:32:17 ID:042Z2DTZ
そう言えば、昔舞台劇で、デビルマンも不動明も出て来ないデビルマンがあったな。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:34:15 ID:5yWtFV6l
ところで、原作の時にもちょっと思ってたけど、
キャロラインをキャリーと呼んだからって、「え? どういうこと?」ってなるか?
本名はキャロラインでも、普段呼ぶ時はキャリーとかキャロルになるのは
向こうの方ではよくある事だと思うんだけど。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:37:08 ID:5yWtFV6l
>>64
過去編(というか未来編)でなかったっけ?
工場から出荷されてきて、まだ体が黄色くて耳があった頃の。
で、ネズミに耳かじられて真っ青になるってエピソード。
さすがに一話まるまるとかではなかったかな…?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:37:40 ID:xGeKGcJZ
>>67
原作では「キャロライン」が皆本に「キャリー」に会ってあげて。と話したから
ダブルフェイスがどういうこと?となってた。
一応局長がキャロラインの愛称だろ?とつっこんでたけれど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:38:30 ID:VVtx0FyY
キャサリン→カトリーヌくらいまで行くとあれだけど、キャリーなら普通に愛称だと思うわな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:44:26 ID:042Z2DTZ
>>65>>68
いやこの場合は、現代の野比家にドラえもんがいる状況で、のび太が出て来ない話という意味。
もしF先生が、ご存命中に描かれていたらどんな話になったか、興味深い。

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:45:04 ID:5yWtFV6l
>>69
あれ? そうだったっけ?
スマン、今コミックが手元にないから、うろ覚えだった。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:45:27 ID:k/DE57YJ
もう来週は原作と全く関係ない話にしかならんと思う。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:46:55 ID:5yWtFV6l
>>71
皆本のも過去話だから、>>68あたりは状況が近いかと思ったんだが。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:49:07 ID:ZARBaVMG
原作のキャリー編好きな人多いんだな
自分は面白いか否かは別に、全体のストーリー構成を考えると
正直要らないエピソードだと思うのだが。明らかに後付けだし
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:50:41 ID:5yWtFV6l
>>70
いや、キャサリン(英)、カトリーヌ(仏)であって、
キャサリン→カトリーヌにはならないと思う。
キャサリンのニックネーム形なら、ケイトとかキャシーあたりだと思う。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:54:04 ID:VVtx0FyY
>>76
それはそうなんだが、たとえばキャサリンって呼んでた人を後からカトリーヌって呼んだとかそういう
エピソードを他作品で見たことがあるんでそういう場合なら「あれ?」と思うだろう、と。
で、同席した他キャラが「キャサリンは英語読みで……」みたいに解説。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:59:43 ID:tP+EfHbZ
冒頭のキャロラインの「精一杯任務を果たすだけ…」「ダメ!」の間にもワンテンポ間が欲しかったなぁ。

>>73
それで問題ない。今回の話は改変しないと流れに組み込めないし。
問題なのはアニメがプロットの立て方一つとっても不自然で下手くそだってこと。
原作はキャロライン自身が「キャリーに会ってくれ」と言う→「キャリーってキャロラインの愛称でしょ?何で別人みたいに?」
→「実はキャリーというのはね…」という(物語作りの基本として)うまい流れだった。
悪いけど、アニメの方はそういう細かい作りがなっていない。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 13:00:52 ID:5yWtFV6l
>>76
個人的には、キャサリン→ケイトぐらいでも
日本人でそういうのに詳しくない人には十分分かりにくいかと思う。
キャサリン→キャシーなら容易に想像つくけど。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 13:01:29 ID:5yWtFV6l
>>79
×>>76 ○>>77
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 13:01:31 ID:/XE6xGRf
要するにこのアニメのガンは脚本だったのを再認識できましたと
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 13:05:13 ID:a2aWeod2
中村悠一はメタボだから暑がりなんだよ・・・ふれてやるなよ名塚・・・
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 13:07:29 ID:TditeFfq
絵が…!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 13:12:19 ID:bK3dBncm
とりあえずアニメではキャロラインはキャリーのことを全く知らないでいいのかな?アバンあたりで自分の内なる声が何者なのか
わからない様子だったし
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 13:13:40 ID:t8w97onK
>>61
ああ、あっちかw
まあ良い子はまねしちゃいけないよ、をもう1回やられるだけだし、あれはどうでもいいや

もう一度見てみて、これはこれでいいかとだいぶ思えるようにはなった
しかし予告で一番盛り上がるセリフを言うなよ
あとは来週次第
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 13:20:30 ID:z4tGTD1h
確かに脚本等は色々とアレだが
キャリーがめちゃくちゃ可愛い
あと次回予告で兵部と桃太郎の動きがシンクロしててワロタ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 13:26:43 ID:5yWtFV6l
前スレでも出てたけど、チルドレンが何も抵抗してないうちに
「実力行使しないと分からないようね!」→緊縛って、管理官ひでぇ。

おばあちゃんって、バカやってるようでも
生真面目で融通が利かない皆本よりも、昔を引きずって大人になりきれない兵部よりも
一番未来を見通せてて的確な言動ができるキャラ、ってイメージだったのに、
アニメでは、原作では未登場時のエピソードで後回しにされたのを
辻褄合わせるために寝過ごしてる場面が必要以上に何度も入れられたり、
バトルで小娘にやられたり、今回みたいに改変で理に適わない制裁をしたり、
なんかショボくて嫌味なキャラに成り下がってるのが残念…。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 13:33:45 ID:RU28sAWX
>>84
キャリーが自我を封印した後、キャロラインは何も知らされないまま
何事もないように日々が流れて卒業したってことだと思うけど、
それだと現時点で皆本とキャロラインの関係はただの知り合いレベルでしかないはずだし、
41話で紫穂が透視した「(キャリーを)まだちょっと好きって思ってる」ってのも何か変な感じ
一体いつ好きになったんだ?みたいな

う〜んやっぱ脚本はちとズサンとしか言いようがないな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 13:45:56 ID:os+7Gs+x
キャロラインヨウコ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:00:46 ID:s/xo1JNE
今日は脚本が2人がかりだったのが問題だったんじゃね?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:02:11 ID:CcYGVLyd
皆モチツケ。
自分はそうでもないが脚本に不満な人も多いみたいだし
今日は作画もあんまり良い方ではなかっただろう?
そういう省エネ回の次はいつも決まってネ申回だというのを思い出すんだ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:09:44 ID:P4Yo3DFT
なんで初対面だったキャリーに懐かれたの?そこだけ解らん。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:19:01 ID:E/iN57gk
キャリーが「キャロラインもきっとコーイチを好きになる」と1回しかキャロラインに逢ってないのに断言したのも気になる
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:20:48 ID:BaDnTrM8
椎名プログ更新されたが、「キャリーが皆本の初体験の相手」なんかよ!何か犯罪臭いなぁ・・・。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:32:12 ID:VVtx0FyY
>>89
Oh!きつね様好きだったのに、亡くなられるなんて……
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:32:36 ID:5H88bShI
ハッキリと断言はできないんだけど、原作ではおそらくキャリーが皆本の初体験の相手かなあと。
ただし、アニメではそんなヒマはなかったみたいね。その後キャロラインともしばらくは関係があったはずだから、
そっちかもしれません・・・・まあどっちも体は同じか(笑)。
 もっと前、15〜6で向こうの女性と関係を持った可能性もあって、でも真面目な皆本が特に引きずってる様子がない。
まあ、まわりは年上のおねえさんばっかりだし、事故に近いような短い関係だったのかもですね。しばらくつきあった後、
なんとなくお互いなかったことに、みたいな・・・・リアルだ(笑)。


皆本非童貞確定しました。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:35:07 ID:tP+EfHbZ
キャリーとヤるにしても、キャロラインの許可がないのにヤったってのは皆本の性格からして少し不自然ではあるな
何もない方がよほど不自然だけどさ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:36:43 ID:VVtx0FyY
椎名ブログはバレンタイン仕様になったか。

しかしキャリーはともかくキャロラインと……ってのはありえんだろ。
椎名、自分で描いた前の話を忘れてるんじゃないか?あんま言うとネタバレになるけど、あの後再会した
キャロラインの話を読み返せばいいのに。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:38:03 ID:E/iN57gk
あのマクロスネタは椎名の犯行かw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:38:22 ID:s/xo1JNE
>>94
「初体験の相手」に関してはあくまでも「かなあ」だぞ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:38:59 ID:RU28sAWX
ちょw椎名読みづら杉
バレンタインだからって茶色地に黒文字はやめれ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:40:33 ID:/XE6xGRf
米国なら体のつきあいは軽そうだ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:41:38 ID:Bj2bZueB
>>94
まぁ20過ぎでも童貞と言うのもアレだから
    初めての恋の相手には丁度良かったんじゃないだろうか。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:42:06 ID:10svT5FG
このアニメって今から見ても話についていけるかな?
あのヤラシイお姉さんみたいな人の出番は少ないかい?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:42:06 ID:s/xo1JNE
>それは単に<女性と関わるスキルのないダメ人間>ということなのね


なんでかよくわからんがものすごく鬱になった・・・orz
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:44:48 ID:XAWbLyZC
>>105
そりゃ女から見たらそうだろう
男同士なら他がまともなら別にそんなことでダメ人間のレッテルは貼らん
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:45:22 ID:042Z2DTZ
>>102
某オタク漫画では、巨乳で長い黒髪の帰国子女の人が、アメリカじゃ小学5年生ぐらいの年齢でピーしてるって言ってたな。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:47:49 ID:vRTagf6f
ガンダムの主人公の中の人はでき婚叩かれてたけどな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:48:43 ID:Bj2bZueB
>>97
原作だと皆本限定で疲れる事が有っても
OKだとキャロラインがキャリーに言っているから
その辺は1回や2回構わないんだと思う。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:48:44 ID:XAWbLyZC
>>108
それは叩かれるだろうw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:52:51 ID:tP+EfHbZ
>>109
それはあくまでも現在での話でしょ?
大学時代、キャリーとキャロラインが交互に切り替わっていたならまだしも、
キャリーと皆本が出会い、仲を深めている間ずっとキャロラインの意識は無かったわけだし
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:53:33 ID:XAWbLyZC
>>111
若気の至り
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:53:34 ID:s/xo1JNE
>>98
関係って別に肉体関係のことじゃないだろ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:53:51 ID:VVtx0FyY
>>104
十分ついていける。
ヤラシイお姉さんみたいな人の出番は元々多くはないが、アニメでは増量されてる気がする。

>>109
その話も「OKなのに(してない)」っていうニュアンスだったと思う。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:54:46 ID:vRTagf6f
世の女共は男の婚前交渉は推奨するけど男のでき婚は叩くということは
相手の避妊管理をしろということですか
何て世の中だ畜生
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:56:10 ID:s/xo1JNE
>>115
いや、避妊管理もできない男とか最低だろjk
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:57:17 ID:4cmbOm/+
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:58:20 ID:KK+EI5KA
そろそろこっちで
絶対可憐チルドレン ネタバレスレ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1226218942/
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:59:19 ID:QdUPfYZZ
>>117
こわいよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:59:19 ID:XAWbLyZC
>>115
婚前交渉も出来婚も叩く男のほうが一貫してるな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:03:20 ID:5yWtFV6l
>>115
相手の避妊管理じゃなくて、自分がしっかりゴムつけてりゃいいんじゃない?
それでも失敗した出来婚カップルもいるだろうけど、
たいがい外出しで避妊のつもりだったとか安全日だと思って生でとか
そういうのが多そうじゃん。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:04:27 ID:10svT5FG
>>114
ありがとう。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:04:49 ID:gZ6HiqKm
アニメスレで熱く語ることかそれ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:11:52 ID:s/xo1JNE
もち
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:11:52 ID:vRTagf6f
ふぅむ
一般論が見えてきた
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:14:57 ID:0Ons0Y6T
今日の椎名ブログはなかなか毒が効いてるじゃないかw
29歳童貞でこのアニメにはまってる身としては、強烈なパンチをもらった気分。
まあ、こうなったらキモチワルイで結構だけど。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:15:07 ID:VVtx0FyY
皆本は堅物で融通が利かないところが面白いんだけどなー。
というかそうじゃなかったら今までのが色々矛盾しちまうぞ。
そのへんの作者内での男女観が、今の原作皆本にも影響してんのかな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:17:48 ID:XAWbLyZC
椎名、悪いことは言わんから20以上の女になんか意見を求めるなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:18:07 ID:s/xo1JNE
>>127
型物で融通が利かないところはあるがあとになって冷静に考え直す能力があるしただの頑固者なわけではないぞ。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:23:05 ID:VVtx0FyY
>>129
頑固と堅物は似ているようで違う。
「キャロラインの同意がないけど、ま、いっか」でキャリーと初体験するようじゃ皆本じゃない。
恋愛で頭に血が上ってとか、勢いで……とかせず、冷静になってしまうのが皆本のいいところであり欠点
でもある。
だから不二子ちゃんだって苦労してるわけで……
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:26:21 ID:s/xo1JNE
>>130
不二子ちゃんが苦労してるのは皆本がチルドレンとの年の差を受け入れないからだぞ。
キャリー相手なら勢いでなにかあってもおかしくはない。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:28:29 ID:VVtx0FyY
>>131
中身はチルドレン以上に子供なのに?
それなら大人化したチルドレンでも勢いで最後までいくだろ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:29:40 ID:2T+lTl3v
>>132
ちょうど原作スレで似た話題してるからそっちいってみ
ここじゃネタバレになる
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:30:00 ID:042Z2DTZ
>>126
妖精になるまで、あと1年。
頑張れ。

>>130
色恋沙汰以外のことでは、けっこうキレやすいんだけどな、皆本。
それもキレたらドリルだし、ある意味チルドレンよりヤバイ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:30:21 ID:Bj2bZueB
>>131
つまり皆本はロリは守備範囲では無いので受け付けないんだよ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:33:05 ID:XAWbLyZC
大人化した子供と子供化してた大人は違うだろって言う
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:33:53 ID:XAWbLyZC
まあ、それ以前に
皆本はキャリーにガチ惚れしてたってのがでかい
チルドレンは皆本にとって部下で子供、家族
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:34:55 ID:VVtx0FyY
>>133
ゆえに「最近の原作皆本は」と書いてるのだ。

>>134
アニメ版はキレすぎだ。毎回つまらんことでキレてる。
139おうどん ◆xTnUI7MjxE :2009/02/01(日) 15:41:02 ID:g7ADxqLM
関係ないけど、アニメキャラって情緒不安定だよね。
よく言えば感情表現が豊か。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:44:26 ID:s/xo1JNE
>>138
原作の皆本がわかるんなら別に矛盾はしないじゃん。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:47:52 ID:XAWbLyZC
>>139
アニメキャラを十把一絡げにするなw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:52:08 ID:HyJZzGEU
>>96
あれれ、そうだったのか……
キャロラインの「友人以上の感情〜」の下りで、結局関係は持たなかったものだと思ってたけれど。
単行本のオマケも、結局何も無かったってのを強調してたからなぁ

>>126
('A` )人( 'A`)
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:55:53 ID:VVtx0FyY
>>140
いや、「このへんまでの皆本」と「今連載中の皆本」を描いてる作者の心境が違うので変化してきた
んじゃないかってこと。
周囲の女性陣に要らぬ知恵をつけられたに違いない。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 15:57:13 ID:s/xo1JNE
>>142
「友人以上〜」はキャロライン自身のことであってキャリーのことじゃないぞ?
それに単行本のおまけでも「最後は見るに見かねて〜」って書いてあるんだからその時にヤってるのはほぼ間違いない。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:07:24 ID:VVtx0FyY
>>144
「最後は見るに見かねて〜」は明らかに11巻101ページのことだろ?なら103ページも読むべし。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:12:22 ID:s/xo1JNE
>>145
そうだよ。
102ページと103ページで時系列が切り替わってるわけだからどう考えてもそのタイミングじゃん。
なんかおかしいところあるか?
あと>>143については皆本自身の成長ということでいいんじゃね?2年もたってるし。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:15:57 ID:VVtx0FyY
>>146
「友人以上〜」に関してはキャリーとやらない理由じゃなくて、キャロライン自我のときにやってない理由。
で、キャリーとやらない理由はキャロラインに許可とってないから。
キャロラインの許可が出たときには「やってない」と言ってる。
つまりやったとしたら、キャロラインには許可とってない。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:18:52 ID:SsflIN1Z
折角みんなが待ちかねていた真ヒロイン初登場というめでたい日にしょーもない議論だな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:20:03 ID:XAWbLyZC
>>148
だって、なあ
ドラえもんの映画見に行ったらクレヨンしんちゃんが出てきた、みたいな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:28:28 ID:s/xo1JNE
>>147
だからあの時は状況が状況だから勢いでやるだろ。
っていうのが>>130だがその反論が>>131なわけだろ?
でもその反論自体がおかしいわけだからその時点でおまいの意見は破たんしてるわけだが。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:30:24 ID:s/xo1JNE
まちがえた。
だからあの時は状況が状況だから勢いでやるだろ。
っていうのが>>131だがその反論が>>132なわけだろ?
が正しいな。
152おうどん ◆xTnUI7MjxE :2009/02/01(日) 16:42:45 ID:g7ADxqLM
アニメと現実の区別がつかないときって誰にでもあるよね。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:56:42 ID:AfemG/az
キャリーの話って原作の何巻?ここだけ買ってくる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:58:30 ID:HyJZzGEU
>>144
>「友人以上〜」はキャロライン自身のことであってキャリーのことじゃないぞ?
いや、それはわかってる。
てっきり、「キャリーとでも関係持ってたら私も心境が変化してたかも」って事だと思ってた。

まあ、これ以上は漫画板行きだな。
なんかアニメ版はアニメ版で顛末がどうなるか楽しみになってきた。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:59:19 ID:N9zpJfCY
> それは単に<女性と関わるスキルのないダメ人間>ということなのね

______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓          三
  ||           ┏┗ □←絶チル全巻  三
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:59:42 ID:l8AZT6vp
>>153
11
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 17:07:59 ID:XAWbLyZC
>>153
展開違うから気をつけろよ、といっても損はしないが
アニメよりもずっとキャリーが可愛いぞ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 17:14:25 ID:BXdR7uFR
「あの」皆本がキャロラインに許可を取らず勢いでやっちゃう訳無いだろJK
しかも生で
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 17:21:05 ID:W3mHogOq
何時もはアニメはアニメで有りだとおもってたけど
今回の話は原作のままのが良かったな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 17:23:28 ID:FTGK8bU9
>>155
同志よ、共にモガちゃんを愛でようぞ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 17:56:19 ID:ZhznILfI
これ見てる層はそういうのが多そうなのにそんなこと言うなよ椎名w
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 17:56:50 ID:3H+Ljf4Q
>>158
ですよねー、逆レイプですよねー
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 17:59:15 ID:aY1YWhHx
エイトみたいのがいたなw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 18:18:41 ID:oDztw9ix
コナンの新一もメジャーの吾郎もワンピースのサンジも
CLANNADの朋也も地獄少女も経験者で通ってるんだろうなー
でもマスオさんは童貞でガチだよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 18:34:08 ID:vRTagf6f
>>161
だから良いんじゃないか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 18:37:23 ID:s/xo1JNE
>>161
男は幻想を見て女は現実を見るということをいいたいんだろうから仕方ない。

ここは上条さんの出番だな。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 18:44:22 ID:jN1JNqP/
名塚佳織って、デビューの頃はなんだこの棒読みって思ってたけどずいぶん上手い声優さんになったんだなあ。
それだけ俺も年取ったってことか…orz
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 18:53:32 ID:BaDnTrM8
>>167
俺の中でも元祖棒子の一人だったんだが・・・上手くなったなぁ、いや感慨深いわ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:02:04 ID:tP+EfHbZ
>>167
チルドレン組よりうまいと思う
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:21:37 ID:hCyS1ifz
兵部の動きがどうなるか?
@:皆本とキャリーをこのままくっつけて、失恋の薫達をパンドラに勧誘の皮算用
A:皆本には、たとえ薫じゃなくてもエスパーを嫁にはやらんと、やっぱり妨害
B:単純に薫が泣くから、邪魔する
C:ツンデレ的善意で、粋に後押しする
番外:カッコよく登場していい印象与えようとするが、キャリーに「こいつ何?」と邪魔者扱いされて一方的にボコられる
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:24:21 ID:upFjVOSM
>>170
チルドレンの前で無様にボコられるを希望
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:30:11 ID:H1ALB0SQ
もう登場しないで良いよ
このエピソードでは邪魔なだけじゃないか、兵部
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:33:26 ID:N8ssFDAj
キャリーもいいけどキャリーよりチルドレンと結婚したい
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:34:27 ID:0kBvVg3m
そのころの兵部は ・・・普通に生活していた、みたいなの希望
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:43:54 ID:IVIJ90Dh
キャリーって映画が元ネタ?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:50:14 ID:IPUVpP2D
>167
花澤香菜もそう言われるようになるんだろうか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:55:26 ID:P4Yo3DFT
キャリーってブラックファントムの幹部の女なの?そっくりだけど。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:58:32 ID:H1ALB0SQ
椎名の描き分けが…
まあ、冗談は置いといて似てるな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:58:51 ID:fzIker4+
>>176
その名前を見ると池澤春菜を思い出す。
しかし、名塚佳織の初出演はだぁ!だぁ!だぁ!なのだが、講談社故にスルーか。
哀しいぞ椎名、アレを見ずして名塚佳織を語るとは、素人とか言われるぜ。

>177
ちゃう、単純に皆本の昔の女、詳しくは原作で。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:04:25 ID:vRTagf6f
来週放送するのに詳しくは原作でとか何を言ってるのか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:10:23 ID:fzIker4+
>>180
アニメの展開は事実上、変わっているので、
詳しく知りたい場合は原作の方がいいのではないかなと言う意図で申し述べたまで。
誤解を招いたのなら申し訳ない。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:17:02 ID:m0pvU1+b
>>179
サンデ-マガジン50周年共同キャンぺ-ンやってるのにな
なかよしって少女誌はスル-か
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:17:16 ID:H1ALB0SQ
全く違う展開と設定だから
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:29:26 ID:MM+YVzN5
>>170
面白がってちょっかい出そうとするが、不二子とけん制しあって手が出せず、みたいなのを予想。
で、出し抜くために何とかしないとって話になってです帳につづく、とか。
兵部の念派を探知するセンサーって設定、アニメ版ではなかったっけ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:41:31 ID:042Z2DTZ
原作でもそうだが、最近の兵部って、パンドラとか薫とか関係無しに、皆本関連で何か面白そうと思ったら、やって来るからなあ。
真面目に好きなんじゃないの、皆本のこと。
(アッー的な意味かは置いといて)
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:46:20 ID:wqjg28Rw
名塚はギャグ漫画日和で育った。
箱入りのままだと育たないよな声優って。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:47:52 ID:H1ALB0SQ
>>185
好きだよ
おそらくネタばれになるある人物と皆本を重ねている
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:51:23 ID:NsNhCkLT
キャロライン見て一発で惚れたんだがEDで納得
声が名塚さんだったのね
比呂美かわいいよ比呂美
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:55:50 ID:wqjg28Rw
クロエかわいいよクロエ、ワシの事かかわいいよクロエ。
ビッチだけどかわいいよクロエ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:56:36 ID:fzIker4+
>>183
おっと、未夢のお母さん未来は宇宙に行く夢叶えたんだぜ?
とこじつけなら多少関連はあるとか言ってみる。
>186
同意

しかし、蕾見管理官の言う国際法とは何かねえ。 ずっと悩んでいるが該当する物がない。
国連かハーグか、それともアニメ世界で設定された国際ESP法かねえ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:58:10 ID:nLPrr169
予想通り賛成派と反対派に分かれている。
まぁどうでもいい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:58:59 ID:fzIker4+
それと、グリシャム大佐とケン、メアリーはCIA所属であってコメリカ陸海空軍人では無かろう。
だからあのセリフは間違いだと思った。「軍人は〜」
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:00:44 ID:H1ALB0SQ
>>192
そうなんだよな
原作からして混同してる気もするが
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:04:08 ID:fzIker4+
>>193
うむ、確かに。だが来週の後編を待たねば判断はムリっぽい。

しかしながら、漏れはアニメはアニメ、原作は原作、
俺設定は俺設定という切り分けして考える脳内三鼎状態であるので
>191は発言は遺憾であるw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:11:18 ID:vRTagf6f
チルドレンが空気な話だからアニメ化で問題視されるだろうことは読めてたのに
「原作では好きな話だったから2話になって嬉しい!期待大!」
とかよくそんなポジティブになれるなと思わずにはいられなかった
結果これだよ!
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:12:05 ID:H1ALB0SQ
>>195
サイコダイバーが二話で良作になってたからなあ
油断してた
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:20:12 ID:STQjaoAC
皆本童貞じゃなかったのか
裏切られた
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:24:55 ID:fzIker4+
もう、そのネタはいいよ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:30:14 ID:042Z2DTZ
漫画版とアニメ版で、似たようで全然違う話が進行しているパトレイバーで育った世代には、原作とアニメの違いなんて大した問題ではない。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:33:05 ID:FTGK8bU9
>>197
皆本はんフケツ〜!
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:36:57 ID:wqjg28Rw
皆本なら俺の腕枕で寝息を立ててるが?






おっと尻穴から垂れてきたトイレトイレ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:37:48 ID:9fdW1o5o
>>198
あれはヘッドギア原作だから漫画もアニメも原作なんだけどね

まぁ原作と違うのは当然なんだけどね
だってアニメなんだもの
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:44:01 ID:fzIker4+
原作と違ってもいいじゃないの 人間だもの! と言うセリフをレスポンス!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:56:17 ID:03mLZwRZ
今視聴。
ここで色々言われるほど、原作と乖離していないと思うが。

「原作と違う」と気になったのは、冒頭で
スク水でない事とブルマ体操服でない事くらい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:58:13 ID:fzIker4+
>スク水でない事とブルマ体操服でない事くらい
確かに、重要な案件だ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:02:04 ID:RU28sAWX
原作と違うというだけなら全然いいが、
それで前後の辻褄が合わなくなるとか自爆芸をかまされたら
さすがにオイ…と言いたくはなるけどな
なにぶん41話を原作通りにやっちゃってるものだから、皆本とキャリーの関係は
「好きでも終わっちゃうことがある」の言葉どおり過去に終わってないといけないはずだし
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:02:12 ID:SOCgWm81
原作は基本的に「来て昔話して帰った」だし。
その辺りちゃんと抑えられてれば、アニメで独自に
肉付けされてても別に騒ぐほどじゃない。
次回でちゃんと「天使」の下りが入ってれば良し。

原作では過去にまとめてやったことを
一部現代でやろうとしたんだろ、アニメでは。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:06:02 ID:FFwxhyqN
アニメにはなく、原作にのみある設定がアニメの設定に追加されていることはありえない。
アニメ=原作ではない。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:07:02 ID:SOCgWm81
>>206
原作の「好きでも終わっちゃうこともある」にしても
キャリーに対する話としてはおかしくもあるんだけどね。
キャリーのは「お互いの夢のため好きだけど別れた」ってのとは
明らかに違うんだし。

むしろ、キャリーとキャロラインが融合した後に
キャロラインとも付き合ったけど、お互い自分の夢以上に
相手のことを好きにはなれなかったとかそういう場合に
しっくりする表現かと。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:07:23 ID:bK3dBncm
原作者ブログ見て思ったんだけど、エウレカセブンのエウレカって人格変わったりするキャラだったっけ?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:10:52 ID:fzIker4+
>>207
>原作では過去にまとめてやったことを
>一部現代でやろうとしたんだろ、アニメでは。
Blogの方で、アニメ制作者は「過去遡及しない=過去の話はしない」ってのがあったから
現代に持ってきたんだろうよ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:17:39 ID:0kBvVg3m
原作者ブログの壁紙が・・・スルー?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:20:03 ID:fEYRUgs/
キャリー消えちゃうのか・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:20:50 ID:fzIker4+
>>212
朝風呂チョコレート。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:20:50 ID:s/xo1JNE
>>212
とうに通り過ぎた話
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:21:21 ID:mZ8AlBR2
>210
ゲッコーステイトに入る前と後で違ってるな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:21:37 ID:fzIker4+
そして今を乗り越えて未来を!おーばーざふゅーちゃーわーー
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:25:21 ID:os+7Gs+x
>>216
この場合コーネリアンの毒電波を受信して人格が変貌するとかの事なんじゃないの?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:28:07 ID:750DZ0Af
まあ名塚さんだから話がアレでも許せる。
ええ、厨ですがなにか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:33:57 ID:QdUPfYZZ
原作とは違う展開だったけど、違うってだけで、
それほど悪くはなかったと思うけどな
どう?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:40:10 ID:SOCgWm81
>>220
原作の回想後半部を、現代に持って来てやるって展開は別に悪くないと思う。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:42:45 ID:fzIker4+
>>220
>>221と同じで、別段悪くないよ。 自分の判断を信じるんだ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 22:59:35 ID:AWoRNLew
椎名ブログ見てきたけど、皆本童貞じゃないのかよ(´・ω・`)
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:00:09 ID:SOCgWm81
>>223
童貞の方が嫌じゃね?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:02:33 ID:AWoRNLew
知性的な皆本がチンコ立ててつきまくるなんて(´・ω・`)
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:05:03 ID:s/xo1JNE
歴史上の天才といわれている人間は大体が変態だぞ(`・ω・´)
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:07:54 ID:hUJKJVrc
ブログの背景変えるならフォントの色も考慮してほしいものだ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:12:58 ID:upFjVOSM
女にはきついかもしれんが男の俺には非童貞でも問題ない。
未来のしほが無事ならそれでいい。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:13:06 ID:fzIker4+
>>226
確かに。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:22:39 ID:yYv15vJz
皆本は天才ってよりは秀才って感じがする。常識あるし。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:56:01 ID:QdUPfYZZ
天才って、どっか壊れてるイメージあるもんな
チルドレンのが天才って感じではある
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:01:32 ID:fzIker4+
>>231
湯川秀樹だったか尾崎玲於奈か  机の上の配置が寸分違っていただけでも不機嫌に
キング大将  卓越した軍政能力以外は完璧な性格破綻者
チャーチル  アル中、精神病にもかかわらず、大英帝国の戦争指導を完遂。
         後に第二次大戦回顧録でノーベル文学賞
川端康成   ……
ノイマン    自己中 後にアルツハイマーに…

ちょっと数名挙げただけでもこんな感じだな。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:07:06 ID:5yWtFV6l
>>231
休日の成年男子が、息抜きに女遊びをするでもなく
掃除洗濯の主夫業をやって「はぁ〜っ、スッキリ☆」って感じで賢木に引かれてたりしたのは
ある意味、脳内の発想が普通一般のベクトルとは異なってる表れかと思ったんだが。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:08:24 ID:eWa/Ek+L
掃除洗濯を休日にしないでいつするんだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:10:45 ID:HhbpdYWH
今回の話の評価はとりあえず保留
んなことより

DVDジャケ裏表紙のダブルフェイスがやたらエロい件
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:14:41 ID:5hinm3kd
ダブルフェイスのエロ同人がとら梅田店の売上1位になっててビビった。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:15:04 ID:ajPegyOe
スタッフがあんまりひいきするから
おれもダブルフェイスを愛さなきゃいけないような気になってきた
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:24:11 ID:7lIic8RI
原作にくらべてアニメの方がダブルフェイスって出番多いよね。
よいことだ^^
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:27:38 ID:ezKLFiUa
このアニメのお約束なんだろうな
途中から気がついた
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:28:52 ID:gL44c4a7
むしろどっちが好みか?

漏れは奈津子だな、ほたるはどうもややこしい空気がある。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:40:50 ID:RSqMmeN0
まだどっちがどっちかおぼえてない
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:44:47 ID:HOy/E44M
ほたる(佐藤利奈) ボケ担当の内ハネ 耳が良い
奈津子(中尾衣里) ツッコミ担当の外ハネ 眼が良い
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:49:42 ID:RSqMmeN0
>>242
なるほどわかりやすい
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:49:55 ID:dXYGY0A4
ダブルフェイスって葵と紫穂みたいな関係だよな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:50:27 ID:5hinm3kd
耳がいいとか眼がいいとかいうレベルじゃないけどなw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 00:56:15 ID:8kjNy2OH
       .,!: .: .: .: .:.: .: :: .:.: .: : ,.:/ .!:::,!  .|:| |. ゙!:| |:::.: .: :  .::::::::::::::l::| ゙!::::::!.|::|
        .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::/./ |::,!   || | .|:! |:::::::::::::::::::::::::::::::゙!:|::゙!:::::| |:!
       |::::::::::::::::::::::::::::,/  /  |::!   |! !  |l_.|::::::::::::::::::::::::::::::::゙!|:|:|::: ! ||
        |::l::::::::::::::::::::/"  ./  |::!  _,..|,.| "´| .|:::::::::::::::::::::::::::::::::゙!!:l:|::::| |!
      .|::li:::::::::::: /x'-...,,_/   ..|:;!‐'´ _.」ニ!z.._|_.| ::::::::::::::|.、:::::::::::::::゙',l:|:: | |
      .|::l:| :::::::::ヽ'゙.,.t=ュ.、   .i' 彳´;Oigi:7 l:|:::::::::::::!:ヾ.:::::::::::::|ヽl:::|
        |::|.|:::::::::::::::゙ヾ ;Oミ、  ./   " ゙辷:ジ´ |:|::::::::::::|} /:::::::::::::|l::l|:::!
       |::|.゙!::::|!::::::: ゙!゙ ミ:ヅ         .,:, ; ;.;:. i'|::::::::::::| ./::::::::::::::::|l::l|::;!
       ゙!:| ゙!:::||::::::::::゙!;';';:.  ,:      """  / |::::::::::::|:´:__|::::::::::::l|:!:!/
        .゙| |:::!゙!::::::::::゙、   ヽ          u .|::::::::::::|<゙ヾ|::::::::::::|`y'
         ゙!:| ゙!::::::l::: ヽ、  ヽニ⊃     _..,!:::::::::: | |!ヽ|::::::::::::| |!ヽ
           ゙!| ゙!::::|!::::::: `'‐:.._     ._,.‐'゙ ,!::::::::::::|l l! |::::::::::::|. |
           :|  |::::|゙!::::::::::::::::ll`‐、_.. イ´:::   ,!:::::::::::::|.|.|! .|::::::::l::,!
            .!:::| ゙!:::::::::::::::l|  |::::::::゙!:::  ,!:::::,l:::::::|::|' .!:::::::,'∧__
結城君が女の子役をやるなんて不謹慎な。ララは楽しんでいるみたいだけど
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 01:10:32 ID:UiJpS16c
>>242
>耳が良い
>眼が良い

ちょw
間違ってはないが…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 01:18:10 ID:eN3/i4G0
やっとみたけどこういう流れなら別に二話構成にする必要ないよね、あれならまんま原作と同じようにして一話の方が締まりがあると思うが来週みてみな甲乙つけがたいのもまた事実

あとギャグマンガ日和みたことないけどすごい内容なんだね衝撃だよ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 01:30:30 ID:5VZmhdMQ
最近見始めてたんですがこのアニメ面白いですね。
このアニメ全何話あるんですか?
50話にしてもまだ3人が子供なんで未来で撃たれる話まで
もっと話数が必要だと思うのですが・・・。


250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 01:35:11 ID:HOy/E44M
全51話
黒い幽霊もパンドラも滅ぶことなく小学校卒業イベントでお茶を濁すと思われるので覚悟しとけとしか言えない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 02:19:51 ID:313D3RGF
>>248
俺もこのシリーズは原作の方がいいと思ってる一人だが
原作通りで1話じゃ多分入り切らないぞ
2話ならいけるとは思うし、原作通りやってほしかったが
アニメでそう出来なかったのはおそらくチルドレンの出番が殆ど無いからだと思う
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 02:21:26 ID:sA6iissp
後編で、チルドレンがどう絡むかだな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 03:14:35 ID:E9aKhyOu
四月からはハヤテ2期になるんだろうか?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 04:10:44 ID:UiJpS16c
>>253
絶チルの後釜はクロスゲームで、
ハヤテ2期は別枠の放送時間帯になるらしいけど。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 05:31:12 ID:z2W6fXjf
>>96
泊まりで外出してて今さっき見たんでこんなに遅レスになったけど、
あの時皆本、キャロラインにそれらしきコトしてないか聞かれて全力で否定してたから
皆本の性格考えても絶対に変なことはなかったと思ってただけにショックだったわ。
焦ったような否定の仕方が怪しいって言う人いるけど、真面目な人ほど本当のことを言って否定しても
焦ると思う、自分の立場が危うくなるようなことは特に。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 05:40:26 ID:z2W6fXjf
>>234
子供の頃からずっとやってて身にしみてるんじゃないか?
高須竜児然りw
家事は常にやっているからこそやらないと落ち着かなくなる。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 13:31:52 ID:cf/jTiCB
>>240
俺は奈津子の方が良いな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 13:33:39 ID:vQ+HyJwY
正月の総集編?だかが面白かったので見始めた。
次回の40話がとても面白かった。まさかコメリカ時代って
今回のような展開になるとは!
キャリーってラブコメみたいな相手じゃなかったのか。
原作はもちろん読んでないが、展開は粗くても今回の話ちと泣けた。
名塚セリフいいよ名塚。

早くツタヤでも行って1話から見たいと思ってる。
51話で終わりなのか・・・もっと丁寧に展開してあと26話は欲しいとこだ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 13:51:55 ID:313D3RGF
>>255
ショックってあんた、ちょっとSEXに偏見持ちすぎじゃないかね?
あくまでSEXは人の日常の中に存在する
あれほど強く心で結び付いたなら最高の愛情表現を肉体でしたとてむしろ当然だよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 15:31:32 ID:CDgLL1wM
>>251
キャリーとの生活で前編埋めて欲しかった
単行本オマケの海に行った話とか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 15:50:59 ID:II7vRdJJ
とりあえず自分は基本原作派だがアニメ改変は悪くないと感じたな
正直、原作なぞるだけだと見てて退屈なんで土台がしっかりしてるなら改変オッケーと思う
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 16:06:25 ID:/kBeXZPV
キャリーとの触れ合いがアニメで保管されるかと思ったらこれだよ
原作でイラストだった屋根の上で本を読んでやるとかさあ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 16:53:52 ID:mP1wvkAa
259のSEXは最高の愛情表現、ってとこ目から鱗だわ。
なんか新鮮だ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 17:02:00 ID:/kBeXZPV
スイーツ的だけどなw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 17:31:36 ID:h0a40JXm
椎名氏のブログ見て飛んできました

やっぱり10年後には皆本と薫はヤッちゃってるんだな
さすがに薫は中学卒業後だろうが
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:06:44 ID:MdNe9OeM
4月終了なんだよな
敗因はなんだ?
小中学生のファンを取り込めなかったみたいだが・・・
玩具売れなかった?

小4の妹はこれ嫌いなんだが曰く主人公が一番かわいくないのにいいポジションに着いてる事と
チルドレン全員がおっさん(皆本)に好意を持っているという設定が有り得ないとのこと
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:07:08 ID:P5o22R+k
今回なんでこんな変な改変したのかと思ったら
順番が入れ替わってるからもうあのシーン入れること出来ないのか
原作で気に入ってる所だけにキャリーがただ引っ掻き回しただけで終わりとかだったら嫌だな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:13:21 ID:HhbpdYWH
アニメが原作通りに運ばないってのは百も承知で、今回の話が殊更改悪だなんていう気は(今の所)ないけど、
この話の布石になる蕾見山荘の話はまんま原作通りにやっちゃってたものだから、そこに乖離を感じてモヤッとなる

<皆本は昔キャリーと付き合っていて、終わったけども今もまだちょっと好き>という紫穂や末摘さんの言質があるわけだけど、
アニメのキャリーは皆本の心の深奥には触れておらず、単に自我を封印して身を引いたという形で終わっている
その、皆本がキャリーを愛することになった重要な切っ掛けがないので、好きになった・付き合ったって具体的にいつ?となる

その上でキャロラインはキャリーの存在を知らないまま過ごしたことになってるから、
ここまで皆本とキャロラインの間に「キャリー」を介した接点がなく、こちらの関係もまた希薄な印象が漂う
もちろん皆本はキャロラインの中にずっとキャリーを見ていたはずで、キャロラインも皆本を可愛いと思っていたはずだから、
卒業までの間そこそこ良好な関係だったということは想像できるのだけども

自分の「モヤッ」と感じるのはこの辺りかな
思い入れの深い人はもっと深く絶望してるのかも知れないけど
果たして次週どう落としてくるのやら
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:16:28 ID:YOsR6o2l
>>266
一秒で分かる作り話までして…

アンチ乙
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:18:26 ID:MdNe9OeM
あー認定厨来たか
アンチじゃねえよカス
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:23:45 ID:pn23v4u3
キャロライン萌え
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:27:06 ID:HhbpdYWH
アンチ注意報?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:28:51 ID:71TS9ULb
皆本の心に触れた触れないはどちらでも良いんじゃないの?
キャリーの世話をしているうちに互いを好きになった、で十分じゃない。
天使のシーンは今の時間軸に改めてやっても良いわけだし。
心の世界からフェードアウトすると、天使と(心配する)薫の姿が重なった…みたいな演出で。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:33:57 ID:HhbpdYWH
>>273
>キャリーの世話をしているうちに互いを好きになった

それだと普通であって「皆本とキャリー」の関係じゃないからなあ…
でもいち意見として受け取りました、ありがたう
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 18:39:05 ID:GDm3ngIv
キチガイには触らないで下さーい
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 19:14:36 ID:HOy/E44M
>>266は別にあり得ない話ではないがな

4月終了は最初から
原作のストックも最初から尽きる予定だし
そして玩具はない
グッズは男キャラのグッズが妙に当たってる程度
真ん中が可愛くないなどと言っているが実は全員可愛くないタイプだ
仲良し子供3人組がドタバタするのが可愛いので、プリキュアでモテるタイプはいません
恋愛する相手が別々…とはいかなかったのは修羅場にするため
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 20:02:59 ID:E9aKhyOu
てか主人公て皆本じゃないの?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 20:23:25 ID:lC7wxY14
>玩具
禁断の女帝が出てこないのが哀れなり
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 20:25:05 ID:Da1LDudU
>>266
これは一見子供向けに作っているようだが実は子供向けではない。
潜在的には30代〜40代ぐらいに分かるように作っている。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 20:27:38 ID:PlHXWmD3
子供向けじゃないな
おじちゃんが日曜の朝からはぁはぁしながら見るアニメだ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 20:35:37 ID:HOy/E44M
まあこどものおもちゃ見るのだって子供だけどな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 20:51:39 ID:lC7wxY14
>>279
椎名およびふでやす脚本に「女の子に対象に見せよう」という気が
さらさら無いのであります。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:15:03 ID:1yP8ETWR
名塚のショルダータックル食らって
皆本よく無事だったなあ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:38:24 ID:v5VTOWi9
サジタリウスみたいなのが飛んでた
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:39:56 ID:eWa/Ek+L
>>281
そりゃーこどものおもちゃは完璧な女児向けだな
紗奈とレイ君の関係がチルドレンと皆本に似てる的な意味で言いたいのなら謝る
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:45:26 ID:3rSG7j2w
サジタリウスへの反応少ないね。
まあいまだにアニメ見てるサジタリウス世代というのも少数派か。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:45:52 ID:v5VTOWi9
キャロライン
立ち読みしていたときと違うような気がする
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:58:17 ID:HhbpdYWH
織田裕二など気付かれてもいないような

いや変な物真似芸人がいたからそれはないか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:04:28 ID:HOy/E44M
>>285
そういう意味じゃないけどハードさに耐えれるかっていうとそのぐらい行けるってことよね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:19:49 ID:sYVeHvqO
>>280
「小学生女子をメインターゲットにした作品作りをしていきます」
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:34:24 ID:5hinm3kd
>>290
「小学生女子(と20代前後の男性)をメインターゲットにした作品作りをしていきます」
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:35:07 ID:RSqMmeN0
>>286
サジタリウスは好きだが、他アニメで出たから嬉しいとかそういうのはない。
いかにも「自分が好きだから描いてみました」っていうのはちょっとね……ネタとしてかっちりやるか、
オブジェとしてさりげなくやるかにして欲しい。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 22:36:01 ID:HOy/E44M
女児向けたるプリキュアやしゅごキャラやきらレボも結構爆弾抱えてるけどね
ちびまることかも女児向けか
プリキュアでふんどしのオッサンが出てきて女児が阿鼻叫喚したらしいけど
この作品はそういうのあったっけ?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:02:08 ID:pDabcmEo
プリキュアといえばフレッシュの方のターゲットは小学生女児と30歳ぐらいまでの男なんだよなw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:02:13 ID:HhbpdYWH
谷崎の下半身が露わになってチルドレン阿鼻叫喚とか、
局長の下半身で賢木が以下同文とかそんな感じ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:03:28 ID:bqW345hZ
ついこないだ末摘さんがほら、なあ?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:06:38 ID:HOy/E44M
男の入浴シーンとかあったよなぁ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:22:49 ID:lC7wxY14
>>290
小学生好をメインターゲットにした
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:32:31 ID:I+Sq/7kR
キャロラインは真綾だって話しを聞いたんだが…見事に違ったな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:39:13 ID:II7vRdJJ
演出に大きいお兄ちゃん向けのネタが入ってるからって子供向けじゃないって事は無い
ナディアもパロが多かったり、事故死の人や王子爆死が下手なグロよりトラウマもんだったけど、基本ラインはジュブナイルだったしね!?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 00:16:16 ID:kdD0djZN
ナディアは清く正しい健全さがあったぞ、その精神において
チルはちょっと根暗
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 01:13:33 ID:T+vQfuy8
>>278
む、前々から1/6 フィギュアを出してくれればと思っておるのになあ。
谷崎の言う通り、まずはナオミアサルトウーマン仕様を……
>301
ナディアは90年代最初バブル崩壊直前のアニメ、だから多少明るい。
その傾向は、93年の無責任艦長タイラーのSFチックなアニメにも通ずる。
後は、どんどん鬱路線が見境無く入れられて、ナデシコ、EVAで完成っと、偏見かな。

つか、>300-301ようネオアトランの同志。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 01:22:38 ID:ChHjc7sk
>>300
ケロロとかも当初はそうだったな。
いや、今はもうホントに子供向けになったがw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 01:25:39 ID:CBugDK8Q
そういえば最近の漫画やアニメって鬱路線が多いよね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 01:32:42 ID:T+vQfuy8
そうでもないと思うぞ、マンガやアニメの、読む見る買うの範囲をもっと広げるんだ。
フリードリッヒ大王曰く、だいたーん!だいたーんにな。

……あ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 01:39:51 ID:rbPksvxO
あの時間帯は魔法使う少女の漫画が多かったから
子供向けではあるな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 01:46:05 ID:T+vQfuy8
>>306
それとは別に、土曜7:30〜0900という枠が昔有ってだな……。
日曜だと、関体制のアレとか、更に過去に遡ったらいろんなものがあるけ挙げんでもいいか。
そもそも日曜10:00枠ってたら、まんが日本の歴史というアニメがあった時間帯のような。
水平線を眺める竜馬と西郷をロールしながら「攘夷は不可能だと悟ったのです」という、
おねえさんのナレーションと共に明治維新直前で終わったときは子供心にショックだった。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 07:28:22 ID:E9hrrosz
>>263
いやまあ、快楽だけのSEXも確かにあるけどさ……
俺だって薄汚い人間だからそういうのもした事あるけど
でも、心から愛しいと思う女ってやっぱり抱きたくならないか?
一段落ついた時の賢木のあの台詞とかそういう事だと思うのだが
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 07:32:02 ID:4oyUvoCU
そんな少女マンガみたいな話は別に言わなくてもいいです
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 08:06:52 ID:T+vQfuy8
〜このスレの住人は皆コワモテな物言いの割には、心は乙女チックに出来ているのです〜
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 09:12:08 ID:h50GatPB
>>308
賢木は性欲が先にきてるような……
そもそも奴は「心から愛しいと思う女」がいたことないんじゃないか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 09:47:23 ID:h605eU59
井上麻里奈 動画だと微妙だよね
http://uproda.2ch-library.com/src/lib099461.jpg
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 09:57:38 ID:KNWnSUnI
賢木は普通に女関係はDQNだからなあ
まともな死に方はできないだろう
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:14:34 ID:4G0L9n14
ブログ、ホワイトチョコに変わってるw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:17:37 ID:xpu6hTSv
そんなん心底どうでもいいがな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:28:20 ID:E9hrrosz
>>311
ネタバレになる可能性があるから書いてないが
原作での賢木の台詞は知ってる?
多数の不真面目な女関係だけならあの台詞は出て来ないと思う
少ないが真剣なものもあったんだろう
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:33:56 ID:h50GatPB
>>316
それだと皆本と知り合う前に救われちゃってることになるな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 12:10:06 ID:3jivrbxg
>>316
不真面目でどうしようもない恋愛しかできないからあのセリフが出てくるんだろ
「俺には無理だったけど」って言うニュアンスだぜ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 12:50:47 ID:dkCYXC7T
今回ラスト高LVエスパーが10人くらい一カ所に集まって燃えた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 12:57:13 ID:x2ANw3/P
兵部にはボス敵のカリスマが足りない
海渡るために超能力で巨大な橋を動かして橋ごと移動する位やってほしいな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 16:17:39 ID:VPZdVMCS
ヒュプノで入国審査をくぐり抜けようとしたらパスポート電子化を知らずにピンチに陥るパンドラ一行
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:13:31 ID:yy1kktov
中の人的には薫と賢木、葵と皆本がカップルか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:54:36 ID:CeL4Dbnd
ということは原作本編では紫穂と皆本がくっつくべきだな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:58:27 ID:S1uUVXc3
何がということかはわからないが同意しておこう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:08:08 ID:A09xOiJQ
まあ薫と葵がくっつくんだけどね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:30:09 ID:5i/Je6I5
>>321
ていうか、機械モノのほうが超能力でチョチョイといじりやすそうな気がする。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 21:12:06 ID:h50GatPB
>>326
そういう合成能力なら楽だろうけど、そうじゃない場合は透視かサイコメトリをある程度以上のLvで
持っていてなおかつPKもないとダメ。しかも機械知識が必要だわ、精密作業をPKでこなすのは大変
だわで……
電子機器だとまずお手上げだろう。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 21:49:26 ID:VPZdVMCS
葵の中の人が汗っかきが好みと聞いて生きる希望がわきました(AA略)
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 10:33:45 ID:HHpD43JD
>>321
「パスポート電子化」でぐぐってみたら「利用者増えず高コスト赤字で制度廃止」みたいな2006年あたりの記事が多いんだけど、
最近になってまた復活したとかニュースになったの?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 12:38:48 ID:fbl6Hcf0
病院服のチルドレンかわいい
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 14:43:39 ID:m3aoQ9qg
話をぶった切るが、次の番組はPPGZ2でおながいします
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 15:58:28 ID:3wuVcEkt
>>327
一般人からパスポート強奪

その人の顔になりすまし(ヒュプノ)出国

なら簡単じゃね?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 16:25:04 ID:fRZI1bIO
>>320
兵部に鉄のパンパースを履けと申すか!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 16:43:32 ID:lXU+bzR0
>>329 おっさんが出たとき
コメリカ? コメリカなの? 云々ってあったんだから
気にしないーーーい
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 18:06:32 ID:TCxTQmEL
>>332
それは機械をいじってるわけじゃないので。
そういう手法を取らずに「機械をいじった場合」の話。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:25:30 ID:TVCyEgUG
っていうかいちいち入国審査とか通らなくね?
テレポーターいるだろうし。
自力で飛べる面子もいるだろうし。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 21:32:59 ID:nvRgQgF3
かつて鉄壁を誇った 日本の免許証、パスポートが簡単に偽造される状態だからな。
自動車免許証を持っているヤツは、その免許証に横文字(英)が一つもないことを確認して欲しい。

これ、公安があくまでも免許証を国外で使われては困るって前提でそうなった。
メリケンは遙か以前から改善を迫っているが、日本は国内の治安問題なのでもう数十年以上突っぱねている。

>332
今はその必要すらない、国はたくさんあるしな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 22:05:01 ID:HHpD43JD
空港でもESPのセンサーやらなんやら治安対策はあるんじゃね?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:26:48 ID:TCxTQmEL
街のゲーセンにすらESPセンサーがあるからなぁ。
340ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/02/04(水) 23:49:09 ID:Ujq7z7Xl
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√   ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `煩悩` ⊃゙。'.
。`( @   @ )。'
,(    Д    )゙
(____.;_____)
☆ゴマ塩うんち君参上☆
赤ちゃんプレイ的に
らんまのシャンプー的に
10代に迫られたいわ♪
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 02:04:46 ID:Kk2nQfi1
キスシーンまとめ

28話 不二子×皆本、不二子×薫、不二子×紫穂、不二子×ナオミ(裏)
30話 大鎌×皆本
39話 皆本×薫(未遂)
40話 不二子×皆本
41話 バトゥラ×セラ
43話 皆本×キャリー
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 05:54:18 ID:NiKIOINT
>>341
32話 薫×紫穂
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:16:02 ID:pWmVwzY4
最終話 俺×葵
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 10:06:10 ID:JWOM0AWj
くそ〜さっきから屁が止まらん
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:13:58 ID:9SuHHXQC
紫穂役の人、最近誕生日だったみたいだな
ブログに椎名先生からのプレゼントの写真があった
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:39:27 ID:Kk2nQfi1
九具津の中の人ですら貰えるくらいだからな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 14:48:36 ID:ID/KyG2u
センセはマメだよなあ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 15:16:10 ID:fsWtCJkL
うらやま椎名
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 15:40:26 ID:qhLJjRmu
ネタま椎名
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:05:41 ID:kSvV9ZYs
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 17:40:29 ID:fVfRPoN4
成長したなー
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 18:21:44 ID:FGudmEtu
まさに 華麗なるせーちょー!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 19:41:17 ID:1QQfSVOj
>>350
左の島模様の服の子以外かわいくないな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 19:49:06 ID:sJtnuw7G
このほくろは位置的にやがてコンプレックスになりそうだから、早めに取っちゃった方がいいかも
目の下とかならチャームポイントにもなるんだが、上唇の近辺はマズい
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 20:37:11 ID:uEMxbaB8
ttp://playlog.jp/haruka-tomatsu/blog/2009-02-04

>写真は絶チルのアフレコの時に椎名高志センセイからいただいた風船とメッセージです☆
 椎名センセイ、どうもありがとうございました☆


椎名センセイ、風船はゴムのメタファーですよね?
つまり(ry
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 20:40:43 ID:OOZpiFC3
BSJでの、Geneon Universal Entertainment って提供文字小せぇw 地アナで読めるのか?
地方局も今週から順次変更あったのかな。
あと絶チル以外も今週からかなぁ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 02:08:09 ID:CYiLI4yy
>>356
よいち!は変わってたよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 13:02:43 ID:gfV6ePnt
>>341
不二子ちゃん葵のファーストキス奪ってなかったっけ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 17:02:36 ID:AOvR/T4h
女子アナがエスカルティンっぽかった
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 17:55:05 ID:K/amC3rz
最近の可憐Girl'sが小学生の頃に俺をイジメてた奴らにソックリでトラウマが甦る
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 18:01:10 ID:0xxSbCXP
>>360
この業界ではそれはご褒美だろう。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 18:30:49 ID:lChMMTI0
しかしこのアニメをみていると腹が立つなんだこのクソ生意気なガキどもは、でもあの年であれだけの力を持って、みんなからチヤホヤされてりゃ無料ないけど、たまたま他の人より裕福な家に産まれたてのもあるけど
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 18:32:22 ID:AUWfwtuk
日本語でおk
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 18:46:03 ID:yI2h5nbK
俺は昔のアニメによくいる、ガキだからってわんわん泣きまくる何も出来ないキャラのほうが腹立つけどな。
最近そういうの見ないけど。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 19:16:04 ID:WVPS6sfl
子供は初めからわがままなものだと思えばなんのことはない
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 20:22:15 ID:0xxSbCXP
>>362
そこは作者の狙いどおりだな。
初期は憎たらしい悪ガキとして描いてる。そういう反応を引き出すってことにかけてはちゃんと成功
していると言える。
そういうテーマ優先でやってたから、チルドレン自体のキャラ人気が美神キャラみたいには伸びな
いんじゃないかと。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 21:24:04 ID:FHIY5mvG
朝青龍や亀田や沢尻エリカみたいな感じだと考えてください。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 22:37:27 ID:qHI+PXGP
日本のアニメって基本くそ生意気なガキ共が主役じゃないか?
コナンくんとかドラえもんとか鉄腕アトムとかガンダムとかさぁ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 22:38:27 ID:GCwpWJrA
む、確かに鉄腕アトムに至っては、作った科学者が
「何故おまえは成長しない」とキレまくっていたからな。
さもありなん。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 22:42:17 ID:0voOF/dT
物分かりがいいヤツが主人公で
どうやって話作れと?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 22:55:49 ID:Ugqgw2o9
後遺症で一日に1回ハエ覚醒する主人公なら面白いかも
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 23:39:56 ID:0xxSbCXP
>>368
それは方向性が違うかと。
初期チルドレンは共感生む方向性ではないし。皆本視点だしね。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 23:52:59 ID:M6Aj1PHt
コナン君ならアリ

まあアレだ
コロコロ原作のアニメとか主役ウザイだろ
あんな感じ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:08:52 ID:Z6kuy0Av
皆本視点になって、糞ガキ、うっぜーと思って、時々成長した言動をみて、感動する話。
だから皆本の年齢が少年誌主人公としてギリギリの20歳
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:19:15 ID:1x1RKX/P
今気付いたけど、正直主人公ってみんなどっかしらむかつくわ。
悟空とかも自己中すぎていらつくとこあるし。
くっそームカツキとカタルシスの板挟みだぜー
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:23:22 ID:oWbrLIS1
視聴者視点と主人公は基本別物だけどな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:25:20 ID:QKt2N6pA
>>370
主人公は物分かりのいい皆本ですが
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:25:50 ID:YMpKoIVm
悟空はビーデルが重傷で仙豆を必要としているのわかってて
カリンさまの所でメシ食って遅く戻ってくる最悪のDQN

しかも一時間くらい前に大量にメシを食ったにもかかわらず
カリンさまの所でも食ってくるからマジでタチが悪い
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:27:27 ID:QKt2N6pA
>>374
原作の皆本はもう23歳だぞw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 00:28:18 ID:N3YtujKJ
>>374
初登場時20と言う設定ではあるけど見た感じの年齢は25くらいに見えるw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 01:05:17 ID:opPxb80k
>>380
ブライト艦長とかと同じで、苦労人で早くから老けてる分後からも変わらないんだろう。
予知映像でも今と全然変わらないし。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:22:03 ID:oRmWYCCT
>>381
10年間の苦労でちょっと頬がこけてる感じがするが(´Д⊂ヽ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:33:36 ID:lxja6UhA
>>379
23歳きてるのか?
チルが入学してからまだ衣替えもしてない季節だけど、
皆本は誕生日済み?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 02:48:21 ID:opPxb80k
>>382
案外、出掛けに不二子ちゃんに精気吸われたとか……
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 05:34:45 ID:cNnx18oL
EDで踊らせるのはいいんだが、もうちょっと動かせないものなんかね?
あれがシナジーの限界なのか?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 08:33:08 ID:F7wZyB7a
>>385
そろそろナルト現行EDの人がやってくれるから安心しな。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 09:57:30 ID:jVYAWHSO
>>374
60オーバーのジジイが主人公の少年漫画もあるよ?
20なんて全然余裕
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 12:40:35 ID:QKt2N6pA
>>385
シナジーの限界というかスケジュールの限界。
1クールものだったら1つだけED作ればいいけどこれは4つのうちの一つだからな。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 14:57:09 ID:4V1r62Ed
明日、キャリー編の続きがある。
原作が好きな話だったから、うまくまとめてほしいものだ。
過去で終わってる話を今やってる話に変えると違うシーンも出てくる。
キャリーと皆本の心が通じ合った展開とすべて終わった後の二人の逃避行、それを見送るサカキだけはなんとかやってくれるといいな。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 15:25:02 ID:oWbrLIS1
全部バラすなよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 15:29:22 ID:b0XdYOkS
>>389の鬼畜っぷりに震えが止まらねえ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 15:30:16 ID:oRmWYCCT
ネタバレしていいのは源氏物語だけだぞ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 17:25:46 ID:m3gmCuHM
ロリはガキっぽすぎてちょっとなあ
せめて中学生なら多少なりとも知性らしきものが芽生えてくるんだが
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 17:39:42 ID:APVFY+7s
アニメに知性を求めるのはお門違いではなかろうか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 18:14:47 ID:opPxb80k
初音かわいいよ初音
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:02:42 ID:Xep72Zri
皆本って何でもてるのかが分からん
背は高いけどそこまでイケメンってほどでもないような
それにとても二十歳には見えんな、25くらいに見える
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:07:02 ID:oWbrLIS1
人間は外見だけじゃないよ
人の弱みに付け込み甘い言葉をささやく、後は口コミ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:07:09 ID:QKt2N6pA
>>396
皆本はいちおうイケメン設定。
しかも天才で良妻賢母。
むしろモテないほうがおかしいスペック。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:08:13 ID:VIuUQ0xL
678 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 13:00:20 ID:L+YieCCn
別にイケメンでもないメガネ男なのに皆本が不自然にモテるのが不明
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:09:06 ID:opPxb80k
>>396
超イケメンではなくても、整った顔立ちで身長・体格も申し分ない。
その上超エリート。安定した職について高給とり。
家事万能で優しくて紳士。内向的でもない。
モテない要素が見当たらない。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:14:12 ID:FvSr3I2i
>>400
つ 眼鏡
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:17:02 ID:QKt2N6pA
そういや皆本は眼鏡取るとイケメン度がアップするんだよなw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:26:29 ID:lxja6UhA
>>396
自分も、「アニメ皆本」に関しては、なんでモテるのか今一ピンとこない。
原作皆本(少なくとも小学生編まで)は、よく解る。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:29:42 ID:N3YtujKJ
>>401-402
眼鏡の有無はイケメン性には関係ないと思うぞ、昔のデカイ眼鏡じゃないんだし、今の眼鏡派顔を引き立たせる。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:30:06 ID:N3YtujKJ
眼鏡は、だなorz
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:30:42 ID:opPxb80k
>>401
イケメンメガネはモテる。

>>403
そういやそうだな。あれじゃヒステリックで挙動不審すぎる。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:31:03 ID:bZLfKagQ
アニメ皆本はヒステリックだからな
逆に先週はやけに淡泊だったような
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 19:36:48 ID:QKt2N6pA
>>404
兵部がチルドレンの家に遊びに来た話とかメガネなくて別人みたいになってたじゃんw
あれは全然見えないから自然と顔をしかめてしまってるのもあるが。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 20:02:08 ID:f1eL8hQ2
>>407
この手のキャラは脚本書く人によって性格変わるからw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 20:02:50 ID:TwX9W6xJ
俺ってM(眼鏡)ボーイなんだけど皆本みたいにもてるようになるのかな?かな?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 20:18:28 ID:Z6kuy0Av
>>410
とりあえず、小学校で教育実習でもしたら皆本っぽくなるんじゃ?
小学校で人気のある先生→皆本 女子からも嫌われてるヒステリック先生→須磨さんってとこだろう
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:35:20 ID:e2tNqKEU
皆本はちんこデカいこんちは友並
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:43:47 ID:KXZ+3y0d
皆本はチンコ以下でこんちは友並
414絶対可憐チルドレン大好き:2009/02/07(土) 22:53:04 ID:Zt+ovNe9
僕は高校一年生です。大の絶チルファンです。そこで折り入ってお願いがあります。
実は絶チル検定を作っているのですが、なかなか来なくて。
そこで皆様に受けてもらいたいのです。どうぞ、お願いします。
絶チル紫穂検定…http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/340953
絶チル薫検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/340894
絶チル葵検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341134
絶チル光一検定…http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341125
絶チル共通検定…http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341190
絶チル京介検定…http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341932
絶チル誰?検定…http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/342542
絶チル ナオミ検定…http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/344542

また、どんどん増やす予定です。よろしくお願いします。



415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 22:57:52 ID:lxja6UhA
>>414
>ナオミが「ワイルド・キャット」から「キティ・キャット」に名前を変えたとき、

前にも指摘受けてたのに、いいかげん直せよ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:00:21 ID:Euriq5Ca
というか、人が来ないから2chで宣伝っていうのは明らかにルール違反だってわかってるのかね…
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:03:07 ID:xepZlsGT
>>414
一つだけやってみたけど、問題がすげえつまんねえ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:22:33 ID:APVFY+7s
いやむしろ2chで宣伝とはなかなか肝が座ってるな。興味無いけど。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:27:18 ID:ktj5dnjO
宇宙(そら)へ まで 10h 30min
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:44:14 ID:DbKYoEKe
2chで宣伝は諸刃の剣
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 23:52:06 ID:yjRXDQ2g
こんなにレスしてる時点で>>414の勝ちだから
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:26:00 ID:jMzHF61K
どう考えても負け
この流れで人が増えるわけないし
逆に反感買っただけ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:28:28 ID:xTBEXGrC
くやしいのう
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:30:25 ID:FPgA4Wmh
削除依頼噴いたw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 03:04:06 ID:BVe8zcfq
ここんところ、全裸正座待機殿がきませんね。
インフルエンザじゃなけいいけど。

今朝は、イターシャちゃんだぁ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:00:14 ID:xTBEXGrC
さあ神回か、黒歴史か…
427ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/02/08(日) 10:05:07 ID:Fpj774qO
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√   ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `起床` ⊃゙。'.
。`( @   @ )。'
,(    Д    )゙
(____.;_____)
☆ゴマ塩うんち君参上☆
危うく見逃すとこじゃ!
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:14:48 ID:XK1TVJcB
キャリーどえ〜す

って誰も知らんだろうな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:26:33 ID:8YFTEZ2M
兵部うっぜえええええええええw
キャリーか大佐にボロ雑巾にされてろよw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:27:01 ID:oD1botUi
ただのシーンシーンのパッチワークだったな

こんなもんか。もったいねー
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:28:16 ID:Me/xeQBx
キャリーはともかく、キャロラインが完全にどうでもいい存在になってたな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:28:49 ID:+hS1HqW8
大佐とかオバマとか色々出てきたな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:28:51 ID:bUCs87N8
クグツに等身大人形をいつの間にか依頼していた薫www
じつは彼がバベルで一番役立つ男だったのではないかと思えてきたw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:29:04 ID:7vklJ9tk
今回椿で来週★か
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:29:09 ID:+P0s/NsG
なんか改変した割にはどっちつかずで中途半端じゃん
収穫は大佐がかっこいいのとキャリーが可愛いことだけだ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:30:15 ID:dF7C73xL
昔、キャリーというホラー映画があった
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:30:16 ID:AKMXh3KP
黒歴史とまで言うつもりは無いが、原作には遥かに劣るなあ
好きなシリーズだけに残念だ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:30:31 ID:4EuswxP+
少佐と大佐の戦闘カッコよすぎワロタw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:30:33 ID:ftOLu+Ia
不二子ちゃんはだめだ、
どうしてもルパンを思い浮かべてしまうw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:30:37 ID:aWwEoSUW
原作厨ですみません。

出演ノルマを果たすために出てきたみたいなパンドラ
スタッフが兵部と大佐を戦わせたかっただけのようなバトルシーン
たっぷり時間あったのに、早口で終わっていく台詞

はぁー
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:30:49 ID:v3BoSR4l
泣いた・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:32:16 ID:XQ01UEMz
不二子ちゃんは俺にもキスしてくれる
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:32:22 ID:5RFM+NXb
よし、原作買うわ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:32:58 ID:ch3BdkJh
余計なシーンでやたら時間使った割に大事なシーンめちゃ駆け足でいったな
キャロラインとキャリーの関係性もお互いがお互いを認めてる感じだった原作より悪いし
なんか素材良かったのに味付け失敗しましたって感じ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:32:59 ID:F4fetCGa
キャリーとのデートにもっと時間使えよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:33:04 ID:v3BoSR4l
原作はもっと泣けるのか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:33:06 ID:3dU/QaLP
改変したワリにまとまりの無い話になっただけだったな
キャロラインが他人行儀で全然皆本と絡まなくて吹いた
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:33:20 ID:+P0s/NsG
キャロラインと皆本の絶妙な距離感とか好きだったんだがなあ
飛行機内での二人の会話があるからこそ、あのエピソードは神回になったと思うのに
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:33:56 ID:bUCs87N8
まあ、作者が「「実は皆本はキャリーで童貞卒業してた」なんていう原作者ですから…w
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:34:07 ID:+P0s/NsG
>>446
雲泥の差
皆本の今までの性格や絵柄も手伝って
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:34:27 ID:BS2/f8vX
今回は擁護出来ないな。とても残念。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:34:45 ID:XQ01UEMz
もう主人公が兵部で良いよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:34:51 ID:9VRJFmTi
>>449
できてたらキャロラインカワイソス
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:34:55 ID:SbyGs1ZX
葉と紅葉がライダーやってる
もっと問題作にしてほしかったね。無難過ぎません?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:35:24 ID:D9uFP8nN
結構良かったぜ

原作云々は原作見れば良いだけだからどうでもいい
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:35:36 ID:Azij2eSG
あれだけのキャラ登場させるんだから各シーンが短いのは当たり前だろ
テンポよくていいよ。平野の早口がぴったり合ってる
457ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/02/08(日) 10:36:03 ID:Fpj774qO
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√   ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `苦悩` ⊃゙。'.
。`( @   @ )。'
,(  ; Д ;  )゙
(__________)
☆ゴマ塩うんち君参上☆
中元すず香&大橋のぞみ
どちらと結婚すべきか…
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:36:17 ID:oD1botUi
キャロラインがただの宿主になってるとか、
場面の繋ぎが悪いから台詞の意味が通らなくなる部分ばっかとか

脚本家っていないほうがいいんじゃね?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:36:21 ID:D9uFP8nN
椎名は極楽大作戦が良いですからね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:36:23 ID:v3BoSR4l
>>449
それキャロライン的には微妙だよな・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:36:44 ID:VFsevecj
原作のキャリー編って何巻目?
そこだけピンポイントで読むことにする
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:37:10 ID:kQC/rKVb
結構よかったけど

原作すげーな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:37:22 ID:x66U8Kjk
やっちまったな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:37:34 ID:xTBEXGrC
個人的には「やらかした」かなあ
キャロラインの中にも夢を選ぶことへの葛藤はあったはずなんだ

これでは共感できません
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:38:22 ID:9VRJFmTi
まぁ、あれだ。来週に期待しよう。来週の話ですら、原作を活かせて料理できないようでは先が思いやられる。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:38:27 ID:Azij2eSG
そうか、原作では泣ける話だったのか。
薫とダブルフェイスにしか注目してないからストーリーとかよくわからんわw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:39:08 ID:tFjGOJB5
いい話だった
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:39:22 ID:XQ01UEMz
>>449
キャロライン「あれ…膜がない…」
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:39:39 ID:bUCs87N8
>>461
11巻。
もっとも、期待しすぎないほうがいいけどね。
原作厨が信仰するほどものすごい話って訳でもないと俺は思うし。
正直あの辺は普通。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:39:41 ID:v3BoSR4l
アニメでも十分泣けたけどな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:39:44 ID:+DnjYBPh
ナベシンかと思ったら川口なんだな
監督自ら参加してこの出来とか泣けてくる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:39:57 ID:E+whiuof
絶チル放送開始以来初めて寝過ごして見逃した俺に内容を3行で説明してくれ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:40:06 ID:F4fetCGa
やっぱりキャリーで童貞喪失は原作者公認なのか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:40:16 ID:X4gwsBt0
原作で読んだときは本気で涙腺決壊しそうになったが、
今回は何というか、あの感動のシーンに至るまでのカタルシスが無いから
どうも薄味なんだよな。

原作は、キャリーがたどたどしい幼児言葉で一所懸命皆本への最後の想いを綴るところが、
破壊力抜群だったのに・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:40:26 ID:+P0s/NsG
>>472
原作

十分
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:40:47 ID:tFjGOJB5
>>471
ナベシンを何だと思ってんだw
怒りの捌け口かw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:40:57 ID:aWwEoSUW
>>456
別にあれだけのキャラ登場させる必要なんかないんだよ・・・
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:40:59 ID:7hBI7e6R
原作ファンは自分達がどれほど迷惑か気付け。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:41:05 ID:3EBiA40B
これは小学生最後のアレもおかしくされそうだな・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:41:08 ID:EDa+IdWk
展開が速い≠テンポが良い だと思うんだけどな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:41:22 ID:+P0s/NsG
>>471
川口が一番期待できないのは初期見てても分かるだろ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:42:23 ID:9VRJFmTi
個人的には
「悪霊はみんなそういうんだバーカ!!」がなかったのが不満だ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:43:00 ID:oD1botUi
>>478
もはや内容を語らずそれしか言わないお前が迷惑
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:43:05 ID:AsVWPb9l
テレビつけてたらアニメ始まったから流れで見てた

原作ファンなんだけど毎回こんなもんなの?
本編はこんなもんだとしてもOPとEDが酷い気がする…今のアニメってみんなこんな感じなのか?

あとフジコとカオルの声が耳障りだった
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:43:18 ID:SAtfMDhO
それより葉と紅葉はもう原作でも能力バレしてるんだから、
黒服との乱闘のときに能力使わせてやれよw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:43:20 ID:xTBEXGrC
まあ監修してる椎名&嫁がこれでGOサインを出したのなら、もうしょうがない
あまり吟味してる時間がなかったのかな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:43:28 ID:49URKfuK
しばらく皆本は米リカ捜査官集団と肉弾白兵戦をするべきだった。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:43:35 ID:aWwEoSUW
>>482
なぜか達筆でお経がスラスラと書ける葵なw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:44:03 ID:E+whiuof
>>475
サンクス
DVD待ちでいいかぁ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:44:18 ID:tFjGOJB5
原作ファンとか言う奴はどうしてこうも今のアニメを見てない人間なんだろうか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:45:14 ID:+P0s/NsG
テンポはよくなかった、パンドラ全員登場のところなんて思いっきりテンポ悪くて戦闘シーンなのに中だるみしてたぞ
あそこ削って兵部VS大佐だけで良いだろって言う
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:45:37 ID:bUCs87N8
>>485
一応、紅葉は空間能力者としてテレポート見せていたな。
葉はなんで避けまくっていたのか分からんがねw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:45:38 ID:SbyGs1ZX
原作をチラ見したい方へ
原作のキャリー編が載ってた頃のスレで思い出すのは
説明が足りてない等の補完しがいのあるエピソードだという事です
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:45:48 ID:GZenUNFT
イターシャちゃんかわいいよイターシャちゃん
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:46:17 ID:+P0s/NsG
>>490
ナデシコは今のアニメに入りますか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:46:21 ID:2xlicacq
またシェリルが出てきた

セラムンのアニソンで決めポーズって、ここ毎回パロディなん?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:46:35 ID:9VRJFmTi
>>488
みたか、大学教授の権力!!とか、原作みなおしてみると面白いところ軒並みけずられてるねぇ・・・。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:47:01 ID:gTbamgBT
時間軸をそろえるためだけの改変だったな。
いい改変には程遠い。

原作のほうが大人の味だった。
天才ゆえ大人にならなければならなかったことで
心の底で傷ついた皆本を心から愛して救う描写と、
キャリーが退行してく描写はすばらしかった。

それゆえ皆本が真に大人になり、チルドレンを救えたこと、
あれがすごく活きてるんだよね。

そういう流れで出てきた、
皆本の「翼がほしかったのは僕だ」、は
思い出の中の過去のことで、
そこに現在と未来の翼=薫が来る、ってのも。

アニメ版はただ人気のあった話を流すってだけでちょっと残念だ。
ただ、名塚キャリーはよかった。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:47:36 ID:D9uFP8nN
>>490
アニメが原作と一緒に作る物だと思っているんだろうな

原作者の手から離れた時点で変わってしまうのにね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:47:46 ID:Azij2eSG
テンポがよかったというのは訂正しよう。確かに展開が早かっただけだ
だが日曜朝はこれでいい。ボーっとしてるから眠気覚ましになる
原作厨は泣きたかったみたいだな。泣きたきゃ京アニに作ってもらうしかないな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:47:46 ID:X4gwsBt0
>>486
嫁も参加してたのか
嫁さん元他の漫画家のアシだっけ?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:48:52 ID:+P0s/NsG
>>497
教授がただのダメおやじにされてたり
賢木が向こうの医者にスカウトされてたけど断ったり
賢木のアクションとか皆本大好き具合が全くなくなってたり

エスパーを人為的に開発しようとしてた教授も、
エスパーが嫌いだったり悪人というわけではないってところが好きだったんだがなあ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:48:56 ID:oD1botUi
よかった探しでもしてみると、

兵部と大佐のシチュがあったってとこ  だけ?
それも絵的には大して盛り上がってないし・・・なんだよこれ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:49:54 ID:bUCs87N8
>>490
原作ファンって存在自体がいけないわけじゃないけどね。
この漫画の原作ファンは漫画板のスレでも
気に入らないと椎名叩きまで始める自分解釈が神!って人らですからww
前スレでは椎名発言まで否定していて噴いたけどw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:49:55 ID:aWwEoSUW
>>498

>ただ人気のあった話を流す
桃太郎回もそんな印象受けたな。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:50:08 ID:2zc7saJt
>>501
高橋留美子の
507ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/02/08(日) 10:50:55 ID:Fpj774qO
まんべんなく声優にセリフが与えられておるがギャラは各自いくらくらいかの?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:51:57 ID:oD1botUi
>>502
を見て思ったのが、全員人間的魅力を削られてるって事だなこの作品

製作者は、中身のある人間に劣等感でもあるのかな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:52:37 ID:AKMXh3KP
一番可哀相なのは教授かな?
ただの悪役……だけならまだしもその上で情けないキャラにされとる
原作だと学費の免除をエサに非人道的な実験をする教授として登場し
最初は賢木からいつから大学はペンタゴンの下請けになったと避難されてたのに
皆本達の危機を賢木に伝え(しかもこの伝え方がまた憎い演出)
更に特殊部隊を相手に「科学者にも良心というものがある」と豪語
思いっきり死亡フラグ立てたとおもいきゃ大学教授の権力で見事に特殊部隊を足止め
チョイ役だけどいいキャラだった
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:53:06 ID:VTH54gx6
大統領がオバマになってたが、原作では別人だったのかな
不二子・・大統領にも色仕掛けしていたとはなw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:53:17 ID:D9uFP8nN
あっさり風味が嫌いなわけね

あっさりで良かったと思う
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:53:51 ID:gTbamgBT
>>460
ところが原作キャロラインはそんなに悪く思ってない。
原作皆本がイケメン過ぎるのもあるんだが。

>>448
も言ってるけど、そういういい距離感なんだよね。
コメリカらしく開放的っていうか。

ま、実際やったかやらないかは読者に委ねてるんじゃないか?
原作キャロラインの台詞が微妙に意味深だったりするし。
513ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/02/08(日) 10:54:22 ID:Fpj774qO
先週の萌え指数が高すぎた
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:54:54 ID:+P0s/NsG
現代でチルドレン大立ち回りさせなくても、
応接室で過去話にやきもきしたり暴れたりする活躍で良いじゃないか…
ロケットの近くで飛んで見送るってこともなくなったし
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:55:07 ID:WQxuuEgZ
原作ではこれ全部過去の話だから、登場人物も極めて少なく
ゆったりとした思い出ムード。

でもアニメではキャラを登場させたいが為に、話を現代に持ってきちゃったから
テンポが早くて、肝心のキャリーと皆本の話がおざなりになった感じがしたな
結構重要な話だっただけにちょっと残念。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:56:23 ID:NPR/RDHJ
キャリーとキャロラインが同一人物だったなんて
しんじられないですからー残念!
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:56:24 ID:tFjGOJB5
>>495
それが最新なら古すぎるだろ
別に悪いとは言わないけどこの作品だけアニメ見ようと思ったのが不思議すぎる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:56:53 ID:Azij2eSG
うーん、原作厨の言うこともわかる気がする
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:56:57 ID:ftOLu+Ia
さぁみんなで原作を買おう
そうすれば小○館もみんな幸せ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:57:07 ID:gTbamgBT
>>474
キャリーがたどたどしい幼児言葉で一所懸命皆本への最後の想いを綴るところ

このへんの描写でもにょった感覚は何といえばいいのか、
キャリーがまさに「いとおしい」キャラだったなあ。
白痴萌え?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:57:20 ID:yJauDliC
>>508
子供向けに時間軸を巻き戻さない方針、とかいうぐらいだから、
とにかく悪の組織と正義の味方を出してキャラがワイワイガヤガヤ
見た目が賑やかになるように動けばいい、
くらいの気持ちで作ってるんじゃない?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:58:33 ID:so9k8Rwu
演出が淡々気味だったかなあ
正直、原作のが盛り上がってたかと。。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:58:50 ID:+P0s/NsG
>>517
いやだって、読んでる漫画がアニメ化したら見てみようとか言う気になるじゃないか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:59:02 ID:zQq0nSwr
>>507
この世で一番謎な物
駆け出し以外の声優のギャラ
525ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/02/08(日) 10:59:58 ID:Fpj774qO
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√   ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `就寝` ⊃゙。'.
。`( @   @ )。'
,(    Д    )゙
(____.;_____)
☆ゴマ塩うんち君就寝☆
来週の萌え指数は低そう
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:02:14 ID:oD1botUi
しかしなんだ、子供向けにスラップスティックコメディだけに特化するならするで、
なぜか
椎名の美味しいネタ、ギャグを全無視なんだよなぁ・・
スタッフは、そんなに自分が面白い人間だと思ってんのか
527ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/02/08(日) 11:02:30 ID:Fpj774qO
>>524
マッスルとか図書券支給で充分じゃろう
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:03:15 ID:7vklJ9tk
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:03:48 ID:tFjGOJB5
>>523
そんな現代に復帰した旧石器の原始人みたいな奴が
1作品に1人くらいならともかくこのスレにごまんといる不思議
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:04:02 ID:FuLBFc5b
>>428
デッドゾーンですか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:05:09 ID:aWwEoSUW
>>529
なんか最近見たアニメのスレ
>そんな現代に復帰した旧石器の原始人みたいな奴が
1作品に1人くらいならともかくこのスレにごまんといる不思議
ばっかだったわ。
どんなアニメだったら現代人がいっぱいいるスレになるかなあ?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:05:10 ID:AKMXh3KP
別に毎回原作の方が……なんて言ってるわけじゃないぞ
例えば俺は伊号の話なんかはアニメの方が上だと思ってる
その上で今回はアニメの方がダメダメだと言ってるわけ
大佐と少佐の戦いとかは面白い試みだったかもしれんが
それで得られた利を10とするなら原作から失われた良さは100だ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:06:03 ID:v3BoSR4l
そろそろ原作厨がうざい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:06:48 ID:tFjGOJB5
>>531
子供向けと深夜アニメ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:07:02 ID:oD1botUi
>533
なんか言えよw内容についてw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:07:04 ID:D9uFP8nN
>>532
なら原作を見ていればいいじゃない?アニメの存在は無かった事にしてくれて良いよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:08:18 ID:WQxuuEgZ
ハヤテの時もそうだったけど子供向け(一応)アニメは
なるべく毎回キャラを多く出さなきゃいけないルールでもあるのかね?
朝のアニメは確かにキャラも多い気がするから
今回の改変も仕方なかったのかな…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:09:37 ID:v3BoSR4l
>>535
原作厨は黙ってろよ^^
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:09:46 ID:oD1botUi
>>536
532の話からそのレスに、論理が繋がってないよ
排除するだけじゃなくて、良かった探しとかさー無かったけどw確かにw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:11:02 ID:AKMXh3KP
>>536
アニメの方が良かった回もあったと言ってるのに理解力皆無だね
結局レッテル貼るのに夢中で内容なんてどうでもいいってか?
そういや原作厨って言う奴全然内容について語らないね
内容について語る気が無いならこのスレ見る必要無いんじゃない?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:11:31 ID:FDT+jJUg
># 皆本主人公案バージョンのツンデレ少女と
>『キャリー』を二身合体させて女神転生させつつ
>『アルジャーノンに花束を』テイストを入れ
>『夏への扉』的育てて収穫感を醸し出しつつ
>最終的にふるさとへビームさせて
>皆本の成長のツマとして使い捨てつつも
>いい思い出話にまとめる椎名先生は実に凄いなあ、
>とアニメ版で改めて実感。

ttp://kill.g.hatena.ne.jp/xx-internet/20090207/p1

ワロタ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:11:32 ID:tFjGOJB5
>>537
あるよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:11:44 ID:w2ENqesV
>>510
原作では大統領が出てこない。
ていうか原作でのこの話はずっと回想だから最初と最後だけなんだよ現代の話は。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:12:05 ID:NHZ/0JwO
今回はシリアス展開だがなかなかよかったな。
ただ葵を皆本とくっつけれなら今後にキャシー以上の良い話がないと納得出来ん。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:12:35 ID:D9uFP8nN
>>539
比較する奴らめんどくさいじゃん

楽しめないのなら残念だったねとしか言えないし・・・
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:12:52 ID:+P0s/NsG
>>541
これはバカにしてるんだろうかw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:13:12 ID:9PK2wc3A
単行本と違って小学生向けにしたならこの改変も十分納得いく範囲だと思うけどな
キャリーのお手紙、皆本の独白シーンとか本編だとぶっちゃけエロゲ演出も良いところだし
子供向けにリライトするなら今回みたいにあっさり目になってしまうのも仕方ないよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:13:14 ID:oD1botUi
「原作厨」いう奴はそれ「しか」言わない。


夏への扉か。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:13:57 ID:+P0s/NsG
>>545
オリジナルとリメイクを比べるなというのは無茶な論理だ
比較されたくないならば名前と設定とキャラクターを変えるべき
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:14:02 ID:v3BoSR4l
>>548
はいはい原作厨乙w
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:14:17 ID:xFVFMKOk
いい話じゃった・・・
オリジナル要素加えつつも原作を切り貼りしてアニメの最終回へ向けてのネタ仕込んでるから
多少強引さはあるけどよくまとまってた

兵部とグリシャム戦も良くできてたし、かなり良回だった
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:15:41 ID:yJauDliC
>>490 >>529
そもそも、「今時のアニメ」を他に見ないかったら何だって言うんだ?
「他も低レベルだから、絶チルだけ特別扱いで高い完成度を求めるな」とでも?

むしろ、昔のアニメしか知らない人こそ
「最近のアニメは凄いなぁ、格段に進歩してるなぁ」という感想が出てしかるべきなのに、
不満が出るということは、今のアニメ全体が進歩どころか退化していて
「今時のアニメを見慣れてる奴」はそれに飼い慣らされてるだけって事じゃないのか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:15:54 ID:D9uFP8nN
>>549
だから別物だと思えばいい

しんどいならアニメは無かった事にして原作だけにすればいい
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:15:56 ID:gTbamgBT
>>546
ほめてるんじゃねw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:15:57 ID:w2ENqesV
>>526
椎名のギャグは朝アニメでやるにはちょっとマズいネタもあるからなぁ。
ハヤテみたいにピー音つけるわけにもいかんし。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:16:27 ID:v3BoSR4l
原作厨が不愉快なスレだな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:17:21 ID:+P0s/NsG
>>553
そんな理屈が通るかバカもーん!
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:17:44 ID:tFjGOJB5
>>549
まあなんだ、アニメを見るときは原作のことは忘れろよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:18:11 ID:v3BoSR4l
原作との差に不満があるならアンチスレ行けばいいのに
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:18:24 ID:w2ENqesV
>>537
子供向けの時間帯のアニメは暗黙のルールが深夜アニメとは比較にならないぐらいあるぞ。
おまいがいままで見てきて「なんで?」って思った部分の9割は暗黙のルールのせいだと思っても過言ではない。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:19:44 ID:ch3BdkJh
>>532
ギャグ回のいくつかや京都行った話だったりそういうのはアニメのが上かなと思う
実際うまく作ってる回は結構あるし

が、ストーリー的に大事な回に限って改悪するから悪さが際立っちまうな
2週に分けたことからも重要エピソードだというのは作る側も理解してるようだがその割にこれかって感じ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:20:11 ID:oD1botUi
原作との比較で悲しんでる人と、それを排除しようとする人 しかいない。
あ、あとアニメを見る姿勢を語ってる人w

それくらい、どうしようもない回だったってことだよなぁ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:20:18 ID:WQxuuEgZ
やっぱり今回の話は原作まんまだと重いんだろうな〜
よってあっさり演出で戦闘多めか。
でもアニメだけ見た子供は「だから何?」ってなってそうだ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:21:17 ID:UZtBRrhy
最近はようやくアニメスタッフの原作理解も進みこなれてきたかなと
思いかけていただけに、今回のは残念。残りの回が復調してることを祈る。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:21:36 ID:w2ENqesV
>>551
本来だとこういう感想になるはずなんだがいかんせん今回の話は原作に思い入れのある奴が圧倒的に多いから
難癖つけたがる奴が多いんだよな。

だからこそ原作の中学生編も最近叩かれ気味だが。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:22:36 ID:wABDfCJG
どう見ても原作派の方が作品を愛してるなあ…
原作すら読まずにネタバレするなだの比較するなだの言うアニメ至上主義者は消えて欲しい
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:23:42 ID:v3BoSR4l
>>562
批判したいならアンチスレ行きなよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:24:04 ID:oD1botUi
>>566
それはいいすぎ。両方いていい。
ただ、妙に理解力がないよね、>アニメ至上主義者 さんはw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:24:44 ID:D9uFP8nN
>>568
アニメはアニメ
原作は原作

別物ですから
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:25:07 ID:v3BoSR4l
アニメ至上主義ってわけじゃないがこのスレ原作厨がウザすぎ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:25:14 ID:w2ENqesV
>>561
差来週の話をどう料理するかにかかってるな。

さすがにあれを原作まんまにするとクレーム来そうな気がするしw
だがそれでも原作をほぼ変えずにやったら神だがw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:25:18 ID:9PK2wc3A
つーか原作が読者の「大人っぷり」に依拠したお話過ぎなんだよ
子供読んでも皆本の心の機微、葛藤、薫の嫉妬心とか良くわからんだろこれw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:26:29 ID:WQxuuEgZ
アニメだけを純粋に楽しむ方法は、原作を知らない方がいいって事だ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:28:09 ID:w2ENqesV
>>572
原作スレ行くとよくわかるがほとんどがオッサンだもんな。
椎名作品のファン層からして仕方のないことだがw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:28:32 ID:2aDKo4On
キャロラインがえらく素っ気なかったなぁ
正直、少佐とコメリカエスパーは要らなかった
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:28:43 ID:osGEYT/g
>>572
しかしスレを見ていると大人がいるとはお(ry)
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:28:48 ID:AKMXh3KP
やむを得ない事情があったろうという点で脚本には同情する
原作は小さい子供には理解出来ない話だしね
雑誌進行中は椎名がちびっ子無視宣言までしたぐらいだから
アニメとなるとそうはいかない
派手なアクション入れて主人公活躍させて……
叩かれるのを覚悟の上での改悪だったんだろう
でも、ワイルドキャットの百合子回の事を思えば
原作のままでも良かったように思う
一応賢木がアクションの立ち回りもしたし
ロケット発射の護衛で解禁シーンも挿入出来たろう
声優の熱演や音楽の挿入、基本的にはアニメの方が有利だ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:29:57 ID:v3BoSR4l
>>576
幼稚なオジサン・オバサンが多いってことだろ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:31:18 ID:oD1botUi
>>577
「子供向け」「大きなお友達向け」を使い分けるのも叩かれる原因だと思った。

一貫してねーのに「子供向け」って言葉を言い訳に使うんだよね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:31:41 ID:UZtBRrhy
ぶっちゃけ、この前後編の戦犯、誰よ?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:32:18 ID:9PK2wc3A
>>576
まさに「大きなおともだち」ですね!理解した!
クロゲこれの後番か?あれも間のとり方といい、演出の妙といいある程度年齢ないときつい気がするが
この時間帯でやるんかねえ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:32:37 ID:EGXxwM2i
前半は制作側の好きなようにやって
後半は原作で人気の高かった回をやるのって
まさにハ(ry
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:32:46 ID:w2ENqesV
>>577
チルドレンの出番がないじゃん
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:34:19 ID:aWwEoSUW
>>572
薫は別に嫉妬してただけじゃないよ。
前回の流れから一回薫の感情を仕切り直したから、感情の流れがわかりにくくなっているけど。

とりあえず、今回パンドラ&兵部の出番がなかったらだいぶアニメも面白かっただろうけどな。
兵部なんかますます立ち位置がわからなくなってる。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:34:19 ID:WQxuuEgZ
せっかく子供向けに作ってるのに
肝心の子供達は恥かしいアニメだから見れないと言う
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:34:25 ID:FDT+jJUg
>>579
萌えとかあざとい関係は大きなお友達向けで
シリアスストーリーになると子ども騙しじゃ話にならんよな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:35:17 ID:w2ENqesV
ていうか原作スレでアニメに文句いってる奴がいないってことはここで叩いてるやつは原作ファンの印象を
悪くするための工作員だということは明白。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:36:22 ID:WQxuuEgZ
今まで誰もイターシャちゃんについて触れていない件について
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:37:08 ID:oD1botUi
>>586
一応、原作(このスレだと嫌な言葉になってるがw)だと、それとは真逆を目指してたんだよな
だんだん迷走してるけどさw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:37:28 ID:kRRO0Avh
>>587
先週の時点でなかったことになりました
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:37:57 ID:wABDfCJG
>>587
原作スレでアニメの文句なんて言ったらスレ違いだろうが
みんなマナーを守ってるだけだろ
アホ?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:39:55 ID:nE5FuMAS
アニメオンリーだが良かった
泣きそうになったわ
最後の皆本の自問が実現できるかで
例の予知が左右されるんだな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:40:07 ID:oD1botUi
明白、と言い切って的外れなのは恥ずかしい。。。生きてて辛いだろコイツw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:40:30 ID:IHVmzzyL
別に原作の方が面白いって言うのや、アニメではここがダメだったとか言うのは別にいいんだけど
なぜかいつも妙な流れになる
多分一部の人の言い方のせいだと思う
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:40:32 ID:icmlVfjs
>>591
とにかく批判は全てアンチ工作員にしたい脳みその緩い子なんでしょw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:41:24 ID:hzlev+LY
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:41:26 ID:xTBEXGrC
今回の話に失望した人は<原作好き>なわけだから、別にこれで原作買わなくなることはまずない
こういう話は原作未読者層への販促になれば一定の価値は認めていいんだけど、
原作ファンを厨呼ばわりして目の敵にしてるようなのは、死んでも原作を手に取らなさそうだし、
そう考えると非常に残念でならない

別物ってことは結び付ける何かがない→原作読む必要ないってことだからなあ
ファンの数は増えて欲しいんだけど
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:42:52 ID:oD1botUi
>>594
それは悪かった。
だが、俺はいつも来てないので、その辺の事情はよく知らない。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:42:53 ID:9PK2wc3A
>>584
ああ、「言って欲しいのに言ってくれない皆本への苛立ち」もか。それは別の意味で後のシリーズにもかかってくる部分だな。書くの忘れてた。

あとまあイターシャとか内輪向けのキャラに力入れるよりは、脚本、演出面に少しでもそれを割いてくれw
製作陣が声優に媚びんなよw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:43:43 ID:yJauDliC
>>583
アニメは、主人公=チルドレン、って方針を明確に打ち出してるもんな。

原作では、主人公は皆本、
え?でもタイトルに入ってるし、チル達もダブル主人公じゃ?、
って感じで必ずしもハッキリしてないけど。
ちょうど、GS美神というタイトルだけど横島のほうが実質主人公だったみたいに。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:44:02 ID:N3aEvIM2
>>598
お前さんそっくりのが良く来るのよ、いやマジで
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:44:21 ID:D9uFP8nN
>>597
別に原作は買うよ(ちょっと遅れてだけど)

まぁ椎名は極楽大作戦が好きだったしな
これは当てにきてるのがな・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:45:03 ID:rnaMKgRA
ここのやつら

押井が改変しまくったアニメうる星とか見れなさそうだなw

そのころはネット無いけど
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:45:15 ID:oD1botUi
>>601
ごめんww2chではこんなのポピュラーじゃねwww?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:46:32 ID:WQxuuEgZ
>>599
確かに「今回に」イターシャちゃんを入れる必要はなかった
シリアスなこの回にわざわざなw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:47:57 ID:kRRO0Avh
>>603
レベルの次元が違うんですけど
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:50:01 ID:oD1botUi
改変が問題なんじゃなくて、質の問題、てのは分からないんだろうね、盲目アニメ信者には
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:53:39 ID:+P0s/NsG
いまだに「言い方」とかでご機嫌を損ねちゃう繊細な方が居るの?w
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:54:33 ID:/FyJtWLy
アニメ観て十分楽しめたのに、糞だった、原作の方が素晴らしいと水を差され
イラッときた&冷めて原作見る気が失せた
アニメ終わった後に気が向いたら読むかもしれんが
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:54:37 ID:+P0s/NsG
>>584
素直に嫉妬してるのは紫穂と葵で、薫はむしろキャリーに感情移入してるんだよな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:55:06 ID:WQxuuEgZ
いつもこんなに荒れてる(?)わけ?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:55:37 ID:+P0s/NsG
>>609
紫穂回は絶賛の嵐だったぞ、ちょっとやりすぎという意見はあったが
つまり、わかるな?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:57:50 ID:7pE31lkA
「アルジャーノンに花束を」テイストはどこに行ってしまったんだろう。
まあ、あれは文章で読んで楽しむって要素もあるから仕方ない面もあるけど、
せっかく上手い声優さん呼んで幼児からの急成長を演じさせたのに、退行を描かなかったのはもったいない感じ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:58:43 ID:IHhc5VKU
>>609
自分が面白いと思うところに水差されたら、その指摘が事実かどうか以前に気分を害して当然だよな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:59:15 ID:rnaMKgRA
ID抽出したら凄い批判レスしまくってる方がいてワロw
まぁ晒すのかわいそうだからしないが

たかが、漫画アニメと見れんのか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:02:15 ID:7pE31lkA
いいところを上げるなら、
・パンドラの介入
・グリシャム対兵部
・局長の粋な采配
ここら辺はよかった。

キャリー関連が微妙だったって意見が多いけど、ここら辺のオリジナル部分はよい方だったと思う。
個人的にはもうちょっと見せかた面白く出来そうな気がするけど、方向性としては悪くないと思う。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:02:28 ID:/vlJ4IgF
>>603
劇場版パトレイバー2のあらすじ知って激怒して以来見られませんが何か?
大人気なくて本当にすまん
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:02:53 ID:WQxuuEgZ
やっぱり原作を知らないでアニメを見た方が純粋に楽しめるんだな
なんだか複雑な気分だが大半の人は未読なんだろうし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:03:21 ID:tmW5gsLu
「翼が欲しかったのは〜」の演出は自分は原作の方が好きだな
でも、これくらいのストーリーの改変は別に気にならなかったよ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:06:02 ID:D9uFP8nN
>>617
パト2は面白いけどな・・・

見ず嫌いしてるなら可哀想
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:08:52 ID:+P0s/NsG
>>619
あれ見た原作読んでないやつは「なんで翼がほしかったのは皆本なんだ?」って思うんじゃないか
翼についてアニメでは強調されてなかったぞ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:10:11 ID:yJauDliC
>>610
そこの違いをちゃんと出してるのは、良かった。

いずれ自分自身が、
「君さえいればそれでいい」と言ってもらえるかどうか
という立場に身を置く暗示にもなっているからな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:11:40 ID:w2ENqesV
>>591
じゃあアニメスレで原作はどうだったとかいうのもスレ違いだなw
語るに落ちるわw

>>595
お前がなw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:11:56 ID:5XpzfiIH
ぽっちゃり店員が出るとは思わなかったw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:20:33 ID:yJauDliC
>>623
アニメ未出の漫画話だけを語るのはスレ違いだが、
当日のアニメについて原作との比較で話題を出すのはごく普通だろ。
原作あっての二次作品だから。
でもその逆で、単体でも完結しうる原作スレに二次作品の話題を持ち込むのは、スレ違い。

例えば、アニメ原作→コミカライズ、あるいはせめて
小説や実写ドラマ原作→アニメ→コミカライズ、のパターンなら
二次創作として漫画スレでも当然オリジナルとの比較話は出るだろう。
その場合は、アニメスレで派生作品の漫画の話題を持ち出すのがスレ違いになる。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:26:09 ID:EDa+IdWk
何で「パンドラが暴れているから出動できる」のに、パンドラが撤退した後に、
さらにコメリカの部隊を相手に戦闘できるの?せっかくの大義名分の意味は?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:26:42 ID:6cLk8i7h
個人的によかった改編は
大国の高レベルエスパーが危うい立場にいる事を強調してたところ
裏で汚い駆け引きの犠牲になってるエスパーがいる伏線?

不二子が「今も昔もお偉いさんの考えることは変わらないわ」
とかつての苦々しい思いを垣間見せつつ裏の手口を使うのはオモシロ頼もしかった
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:27:44 ID:gqdmQ1td
原作の名シーンがいくつかカットされてたのは残念には思ったが、これはこれでまあいいかとも思った
グリシャム大佐好きなんだよ、残りの二人はただのやられ役だったが・・・
最後は結構じーんときた
キャロラインを見送るシーンのオルゴールっぽい曲はいいと思う、異論は認めない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:28:06 ID:tyrT7lBR
なんでダブルフェイスが診察されてるシーンでヤブ医者に対して同情してるっぽい雰囲気だったんだ?
先週ちゃんと見てないせいかな。
最初に不二子ちゃんが出撃するシーンは何故かかっこよかった。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:30:39 ID:tFjGOJB5
イターシャは出す必要がないって言うほど出番なかったっしょ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:30:57 ID:bobFQjGs
>>370
小公女セーラなど物分りいいですがw
その場合は、周りの人々が非常にいい人か非常に嫌なヤツとして登場します
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:32:19 ID:9PK2wc3A
>>630
川口も椎名もそうだが設定画考えたりするくらいなら自分の仕事きちんとやってくれってことだw
浅野に媚びすぎだろw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:34:04 ID:yJauDliC
>>627
そのへんはまぁ、教授の板挟みとは別の描き方で
政府のエスパー利用のエゴや汚さを出せてたよな。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:34:55 ID:tFjGOJB5
>>632
遊び要素もまあ成果のある仕事だと思うけどな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:37:07 ID:MxAaOGu3
>>610
キャリーへの感情移入、自己同一視ってのもあるけど、
皆本が堪えてる本心が分かるから幸せになって欲しいという気持ちも感じたよ
まあ勿論それでキャリーと一緒になっちゃうと皆本が居なくなること、キャロライン
の件の制約でジレンマ感じて、背中は押せないから頭一杯になって膨れてしまうという
ラスト

アニメでもその辺はちゃんと描けてたと思うけど、原作の上手さには劣ってしまうわな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:42:58 ID:yJauDliC
>>631
まぁその「物分りのいいセーラ」は、原作から思いっきり改変されていて、
逆にもとは気が強く並外れてプライドの高いキツめの少女だったけどな。
例えるなら、ガラスの仮面の亜弓さんなんかに近いタイプ?
原作そのまんまだと、主人公にもってくるには
日本人の気質には合わなかったんだろうな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:49:15 ID:9YRO5d40
今回はメアリーと紅葉で千葉さん大活躍だったな〜
紅葉の空間能力はもうすぐ見れそうか
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:49:57 ID:gqdmQ1td
>>629
親友の皆本と大学時代の友人でもあるキャリーが追われてるのに、動くことができない立場を思ってじゃないかな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 12:56:44 ID:8peX/k+T
大統領の電話はBlackBerryにすべき。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:06:04 ID:+P0s/NsG
>>638
そういうことを一言賢木に喋らせればいいのに
チルチルとか要らんだろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:12:11 ID:tyrT7lBR
>>638
あー、なるほど。納得いった。thx
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:13:48 ID:osGEYT/g
>>597
別に原作を手に取ってくれなくても
アニメを気に入ってるなら
『絶対可憐チルドレン』のファンは増えたことになるんでね?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:17:12 ID:mSfeYOnv
椎名ブログまだ更新きてねえ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:19:55 ID:LquU5mYI
>>627
でも、不二子ちゃんも兵部も当時は国のために戦ってたし、そのへん特に思うところはなさそうだけどなぁ。
例の事件は「お偉いさんだから」発生したわけじゃないし。
今んとこ、かつての戦争でエスパー部隊がお偉いさんの思惑に振り回されたって描写がない。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:24:27 ID:HBjmX7S0
テラオバマwww
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:27:34 ID:MHFMwrpw
Yes we can.
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:29:45 ID:IHhc5VKU
>>644
敗戦の時、占領軍に予知の内容を知られる前に部隊員抹殺しようとしたりしてたじゃん
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:31:25 ID:yJauDliC
>>644
ネタバレ(というかアニメではまず間違いなくやらん箇所)になるから
ここではあまり詳しく触れるのもアレだけど、
若い頃の不二子がお偉いさんのエスパー利用に不服も持ってる描写は
四コマでチラッとあったよ。「イケメン飛行士♪キャ〜ッ☆」の時のやつ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:32:13 ID:/TlwN9oY
実質きづかれてないだけで、世界はもうとっくに、不二子ちゃんに支配されてるんじゃないだろうか?w
あと、原作準拠で劇場版でリファインしてくれないかな、今回の話....
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:34:35 ID:tFjGOJB5
子供は小林由美子らしいけどパパは?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:37:26 ID:/vlJ4IgF
>>620
「大人気ない」から色々と察してくれ。絶対面白いというのは分かってる。
オヤジ好き設定の夏実が年下のオリキャラに走ったってだけで逮捕しちゃうぞアニメ版も見られない人間なんだ…

いい加減スレ違いなので少佐対大佐はもっと見たかったと書いておく
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:41:30 ID:LquU5mYI
>>647
それは「信頼していた上司に裏切られた」のであって
「今まで散々俺たちを自分たちの都合で振り回してきたお偉いさんがたが、やっぱり最後に切り捨てやがった」
じゃないぞ。

>>648
何巻だっけ?おぼえてない……
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:41:31 ID:FDEqSijW
>>650
たぶん石井康嗣
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:42:41 ID:SkgzArgB
>>620
面白くなかった。妄想に凝り固まった現実が見えてない人間の願望の表明にすぎなかったと思う。P2
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:43:06 ID:+P0s/NsG
そんなの会社員が「俺は会社の歯車だよなあ」ってのと大して変わらんレベルだろw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:48:06 ID:MbfA6hBV
洋上からのテレポでの密入国、葵の力量を絡めつつ旨いこと描いたなw沿岸警備がザルなのはご愛敬だがw
コメリカ大統領を脅迫で動かしちゃうあたりがGSテイスト感じれて良かったっす
やっぱ不二子ちゃんうまく動かせば良いキャラだよw椎名も寝せてばっかじゃなく活躍させてやれw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:51:10 ID:VLYQT9HN
なんか薫ばっかり優遇されてて嫌だなあと思うんだけど、原作からしてこんなの?
今日のだってチル三人に最後申し訳程度に翼生えてたけど、キャリーが見たイメージは薫だけだよな。
なんかな…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:54:33 ID:aWwEoSUW
原作のキャリーのイメージは明らかに薫だったけれど
アニメのように「運命の恋人」的な言い方はされてなかった。
この辺はアニメの最後の落とし所なのかな?

その後に黒い幽霊編があったので、(翼のイメージは)そっちの伏線ととる人も。
まあ、原作でもアニメでも薫優遇なのは変わらないが。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:54:39 ID:LquU5mYI
>>657
原作も薫優遇。そのへんは原作読者から不満がよく聞かれる。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:55:29 ID:MbfA6hBV
原作もそんなもんだ
最近は紫穂、葵には翼すら生えやしない
まあ三人の話でも実質は薫がメインヒロインだし諦めるしかないだろうなあ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:57:51 ID:LquU5mYI
今回みたいなケースだと、兵部はキャリーと皆本をくっつけようと画策しそうなもんだけど、そのへんどう
なんだろうな。
「ノーマルのキャロラインではなく、自分を慕うエスパーのキャリーを選べ」的に。薫に関してはさんざそ
んな感じでおちょくり混ぜつつ挑発するのが兵部スタイルのはず……
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:57:54 ID:yJauDliC
>>652
まだコミックは出てない部分。

たしか、ボツになったこれ↓の代わりに載ってたやつ。
ttp://cnanews.asablo.jp/blog/2008/10/02/3794665
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:00:38 ID:aWwEoSUW
>>651
一応キャロラインもエスパーなんだけれど。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:09:10 ID:IHhc5VKU
>>652
そうか、「信頼していた上司に裏切られた」だけと見たのか
あの予知を上層部が知った結果、講和の障害になると言う理由であの隊長や他の抹殺実行部隊に命令が下ったという解釈したから差が出たのかね
兵部の視点だと前者の要素が濃いけど、管理官の方には別の誰かが行ったんだろうし
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:11:33 ID:wgfhg5qB
名塚さんの演じるキャリーかわいすぎだろ
これだからアニメはやめられん
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:16:45 ID:GoOpOpeK
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:16:49 ID:NczpDiXR
キャリーが消えさえしなければもうキャリーでもよくね?チルドレンには賢木がいるし!と思えてくるくらい可愛かったなキャリー。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:18:29 ID:TqI591aZ
>>662
ヒットラーのちょびひげを引っ張りたい不二子wwwwww
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:26:12 ID:yJauDliC
>>652
もったいぶって伏せる程の内容でもないから、
ネタバレスレに投下しといた。本誌掲載時に未読ならドゾー。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1226218942/482
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:32:44 ID:IvhqBgpm
>>660
葵紫穂に翼が生えたことがあったか?
>原作
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:33:32 ID:+P0s/NsG
>>670
キャリー回では三人に羽が生えたというか、皆本にはそう見えた
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:38:46 ID:LquU5mYI
>>664
なるほど。

>>669
それは戦争利用って面なので、ちょっと違うような……
戦いより愛の不二子ちゃんらしいエピソードではある。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:55:49 ID:yJauDliC
>>672
そっか。
自分は、殺し合いが嫌だってだけでなく、戦争利用=国益の最たる例と捉えたから、
「上層部は、自分たちエスパーを国益のための道具くらいにしか考えていない」
って不満が含まれていると受け取ったんだけど。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 14:59:08 ID:LquU5mYI
>>673
だって戦争動員はエスパーに限らないじゃん。
ノーマルが従軍しなかったならともかく。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:17:16 ID:yJauDliC
>>674
ノーマルなら若い娘(まして男爵家の令嬢)が兵士として前線に出ることも、
チビ兵部のような年齢で重要任務を課して現場へ出されることも、通常ない。

本来なら従軍しなくていい立場なのにそういう危険任務を任されているのは、
エスパーであるという理由に他ならないんじゃないか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:17:49 ID:V4ln2/Oz
予告に大槻教授が出ていたような?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:20:47 ID:LquU5mYI
>>675
それは「自分たちエスパーを国益のための道具くらいにしか考えていない」とは別だろう……
「エスパーだったせいで、本当なら戦争に行かなくて済んだはずなのに私たちが……」みたいな感情
ならともかく。そういうのは不二子さんにはない。
あくまでも「超能力の軍事利用」って点への反発であって、戦争へ行かされた恨み節みたいなのは
ないと思う。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:31:19 ID:yJauDliC
>>677
>「エスパーだったせいで、本当なら戦争に行かなくて済んだはずなのに私たちが……」
>戦争へ行かされた恨み節

べつに、そんな受け止め方は自分もしていない。

>「超能力の軍事利用」って点への反発

要はこれを、「軍事」だから反発していて他の利用なら問題なかったと捉えるか、
軍事以外も全部ひっくるめて「国益」「国家の威信」のための利用だから反発してると捉えるか、
って違いじゃないのか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:37:44 ID:LquU5mYI
>>678
>べつに、そんな受け止め方は自分もしていない。
してないのはわかってる。だから「ならともかく」と書いてる。
そのほうがむしろ自然ってこと。

「エスパー」ってのと「エスパーで女子供」ってのが別。
エスパーであれノーマルであれ、従軍年齢が戦争に行くのは普通のこと。
だから「エスパーを戦争に利用」ってのとは違う。
そもそも当時、国益とか国家の威信なんて考えは一般国民にはなかったろう。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:42:52 ID:aWwEoSUW
ところで、アニメではマイメロのクロミぐらいの立ち位置の兵部少佐の過去が
アニメでやることはあるのかな。あれは解禁シーンもないし、それこそ「子供には難しい」話だろうけど。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:45:47 ID:v3BoSR4l
それにしても兵部かっこよすぎる
そういやこのスレ長文書き込み多くね?w
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:58:28 ID:kF6vplhq
兵部(パンドラ)VSリヴァティーベル(コメリカ)こそ、オリジナルで別に一話使えばいいのに...
肝心なキャリーの話が、濃縮還元して水たして%をうたうジュースのような質になって残念
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:00:35 ID:jVyeYzo3
最近おもしろいな。3月で終わるのが残念だ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:12:51 ID:rr82YNDp
土曜夕方6時枠に移動でしょ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:15:12 ID:jVyeYzo3
>>684
まじで?やったー!
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:16:19 ID:w2ENqesV
>>682
もうオリジナル挟む隙間なんてねーよw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:19:30 ID:QQ+K/X1a
まぁ一度終わって話がたまってから第2部をやってくれればいいよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:21:29 ID:rr82YNDp
ごめん誤爆  ちゅうか寝惚けて作品スレ勘違い
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:22:24 ID:v3BoSR4l
三月で終わるの?残念すぎるんだが。
結構好きなアニメなのにな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:23:22 ID:2K9kA8G8
>>684
ウソつくなw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:27:00 ID:UDhFu28h
おばあちゃんになった薫が暖炉の前で座って、膝元にいる
皆本そっくりの男の子に、その後のお話を語るような感じで
終わればいいよ。そうすると、2期が始まるよ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:27:17 ID:5vnxNr3W
>>650
堀内賢雄に聞こえたんだけど
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:29:57 ID:DlPNc6kG
エロゲじゃないけど別の子のエンディングも見たいなぁ。
薫フラグ立ち過ぎ。葵の言う通り二人とも脇役ばかりじゃ辛過ぎるわ。
サイドストーリー制作きぼんだわ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:29:59 ID:w2ENqesV
>>689
いかんせんストックがなさすぎる。
アニメは原作の16巻の最初らへんまでやるっぽいが既刊の単行本はまだ15巻。
それだけストックがない。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:33:38 ID:MxAaOGu3
>>691
そんな終わりで2部やったアニメあったよなw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:33:42 ID:QQ+K/X1a
キャリー編だけで純愛アニメ一本作れるよな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:35:37 ID:xTBEXGrC
このスタッフが引き継ぐというならアニメ2期は申し訳ないけど願い下げ
まあ多分やらないと思うので心配はしていないんだけど

と書いてて無性に悲しくなってきた
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:38:44 ID:E5jhartz
かんなぎがやったクレシンパロの天丼があったな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:39:11 ID:X4gwsBt0
椎名ブログがなかなか更新されないが・・・
ひょっとして相当お冠か?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:42:11 ID:MxAaOGu3
>>699
忙しいんだろう。巻頭も控えてるし。最新の更新で滲み出てた
一応前回分のやつで変更シナリオは知っててそれも良いと言ってたから大丈夫
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:42:47 ID:w2ENqesV
>>699
中学生編になって初めての巻頭カラーの執筆途中だからてんぱってんじゃね?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:50:47 ID:+P0s/NsG
>>681
全てにおいて大佐のかませだったわけだが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 16:54:01 ID:9UoHPy+w
録画失敗……

誰かタスケテ………orz
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:02:19 ID:tFjGOJB5
>>693
どんな作品にも言えるけどさ、あるわけないだろそんな可能性
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:05:47 ID:QQ+K/X1a
>>703
1週遅れの地方とかに行くといいよ^^


まぁマジレスするとネット上で探すよろし
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:09:34 ID:w2ENqesV
俺の実家なんて昨日久具津の話が終わったばっかりだというのに。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:13:11 ID:+bFOxpMF
2期はない・・・ないんだよ・・・
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:14:04 ID:rr82YNDp
久々の表紙&巻頭カラーだしなあ
まあ、カラー分は〆早いんでもう描き終わってるだろけど
(1/27の日記でボツくらったイラストってこれか?)

しかしアニメ放送中だってのに驚くほど表紙になる回数が少なかったな
編集部がプッシュしてくれないのか、描く椎名のキャパの所為か
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:17:25 ID:w2ENqesV
>>708
しかもネームも1回自主的にボツにしてるしな。
マジで時間がないんだと思う。

よってカラーが全然なかったのは後者だろうな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:20:03 ID:LquU5mYI
>>691
アベル乙

>>697
『絶対可憐チルドレンおかわり』として別の会社が
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:29:29 ID:rr82YNDp
blog壁紙変わった

更新来るか?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:30:22 ID:IHhc5VKU
更新してるね
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:36:00 ID:0M6NttxF
>>707
あっ血の涙
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:36:25 ID:w2ENqesV
マクロスに不覚にも吹いたwwwwwwwwww
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:38:23 ID:BS2/f8vX
ブログ・・・また荒れそうなことをw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:39:11 ID:GH2G2pAa
なんという改悪・・・
わざわざ既に過ぎた話しを今頃持ち出してまでこのつじつまの合わない展開は酷すぎだろw
1話から今までアニメで変更しても何も思わなかったが今回の変更はだけは・・・
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:45:08 ID:rr82YNDp
嫁でも編集でもアシでもいいから、よいこも読んでるハズのblogで
何度も皆本の初体験がどうのと触れるのはやめれw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:45:54 ID:/slR4sUa
>>703
BSデジタルを見れるように環境を整えろ
BSJで3週遅れぐらいで放送している
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:45:57 ID:LquU5mYI
>>717
よいこかどうかは知らないが、可憐ガールズは読んでるそうだ。
作者もそれは知ってるはずだから、わざとだろう。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:46:42 ID:rr82YNDp
あ、文章ヘンだった

嫁でも編集でもアシでもいいから、よいこも読んでるハズのblogで
何度も皆本の初体験がどうのと触れるのはやめれって言ってやれよw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:47:56 ID:9PK2wc3A
>>719
セクハラか、椎名変態だなw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:56:12 ID:yJauDliC
>キャラやシーンに共鳴する部分は人によって違うし、
>アニメの映像言語はワタシがふだん使ってるのとは別物ですから、
>そういうこともあるのでしょう。

>今回は個人的にものすごく好きなシーンがなくなったのがかなり惜しい(具体的には秘密)。

…どこのことだろう?
お手紙とか?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:57:14 ID:LquU5mYI
ttp://cnanews.asablo.jp/blog/2008/11/27/3977088
>ちなみにGirl'sの三人はこのブログを読んでくれてることが発覚。ぎゃあああ、見ちゃダメえええええええ!!
>センセイ、冗談でダメな大人を演じているだけですからね!?

とかいいつつ「巨乳はお湯に浮く」とか「ワタシは真性のロリコンでは(たぶん)ないはずですが、それでも保
護対象に実は萌えているというのがこのエピソードでは明白ですもんね」とかセンセイ書きすぎです。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:57:55 ID:MxAaOGu3
実はお気に入りの賢木大活躍とか教授のアメフト部員使うシーン辺りもありそう
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 17:59:56 ID:QQ+K/X1a
>>719
>>723
完全にセクh・・・
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:00:04 ID:6cLk8i7h
>>720
なんで
濡れ場の描写が細かく書いてあるわけでなし
小学生女子だって初体験の相手は誰です程度の記述はドキドキして読むだけだろ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:00:17 ID:LquU5mYI
賢木は普段無意味に出してる割に、今回いいとこ削りすぎだわな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:00:18 ID:VY6pdV4S
> ものすごく好きなシーン

やっぱあれだろ。賢木が皆本を瓶でどつくシーンだろ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:01:31 ID:yJauDliC
>>724
アメフト部のあたり、自分も好きだけど、
「アニメの映像言語」って話題を出してきてるから
お手紙関係なのかなー…?と思って。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:03:36 ID:w2ENqesV
>>723
もうあれだな。
一種の羞恥プレイだなw

>>728
それは大いにありうるw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:06:08 ID:xTBEXGrC
>>729
その「言語」ってのはコンピュータのプログラム言語と同じ意味で、
アニメ作品の構成要素の比喩ではないかと思う
多分
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:09:15 ID:w2ENqesV
>>729
ちげぇwwwww
それは簡単にいえば「アニメの表現」って意味だw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:16:00 ID:tyAj1Hxw
>>722
両方とも前話だけど
・キャリーが始めて薫を見て「あ、この子だ…」
・巫女コスチューム〜皆本にお経

のどっちかでは?
巫女コスチューム好きそうだしw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:28:11 ID:+P0s/NsG
「本当は僕も、最初から君が特別な人だったって分かっていたのに!」
ってくらいキャリーが特別ってのも好きだったんだが思いっきり削られて、
なんだかアニメだとチルドレンの踏み台みたいなのでいやーね
その割には執着はアニメの方が強いみたいで
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 18:28:12 ID:yJauDliC
>>732
うん、だから、
静止画のみの漫画と、動画+音声のアニメとでは
しっくりくる表現手法が異なるって意味で。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 19:19:52 ID:0M6NttxF
「鬼ヤバイんだけど」とか言ってるデブ店員について詳細希望
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 19:29:15 ID:SAtfMDhO
原作スレと違ってここは荒れてないんだな
まぁこれが本来あるべき姿なんだが
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 19:44:55 ID:P8HSixMC
キャリーの苗字は塚本
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 19:50:11 ID:+P0s/NsG
>>737
椎名が頭おかしい、空気読めないってのはGS時代からの読者ならみんな知ってるからな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 19:55:50 ID:g2V2ev5B
絶対にアシや担当になりたくない漫画家ランキングの常連だったからな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:00:34 ID:6cLk8i7h
知りません
本スレでどうぞ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:21:09 ID:LquU5mYI
>>738
お兄さんはガロン塚本?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:30:38 ID:ndFPz1Q6
>>580
>この前後編の戦犯、誰よ?
兵部とグリシャム、蕾見を戦争に駆り立てた、当時の指導者。
戦争回避出来てたら、少しは違ったハズ。 ナチの屑共と組んだ時点でバッドフラグ。
>603
うん、アニメージュがようやく創刊した頃だし。
まあ、その前はサンデーグラフィックスという時代があってだな、
そこでも、オンリユー、BDも結構批判されてたよ。

で、菅原さんって誰だ 金光宣明 まさかあの隻眼の隊長か!

クレジットじゃ
高倉さん 四宮豪
菅原さん 金光宣明 ってなっているが詳細知っている人、求む。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:32:44 ID:+P0s/NsG
押井って結局雰囲気しか作れないからなあ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:39:04 ID:ndFPz1Q6
>>356
亀レスだが
>Geneon Universal Entertainment って提供文字小せぇw 
>地アナで読めるのか?
読める。デジタルでもOK ただ25年前の14型TVでもおk。
今のTV(ブラウン管・液晶・プラズマ)なら大きさに限らず全部読めるだろう。

アバンでの不二子の服装が、旧陸軍特務超能部隊の制服から
襟章肩章を外したものだった件について誰もツッ込まないのが哀しい。
あの白いマフラーは、総天然シルクだろうな。

絹の代替品のナイロンが大量生産されるのは戦後だしな。
落下傘も戦中は全部総天然絹織物。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:54:11 ID:9PK2wc3A
>>745
いい感じに胸が強調されてておっきした
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:55:37 ID:yJauDliC
>>745
あの服、どこから調達してきたんだろう?
昔自分が着てたのを何十年も大事にしまっておいて、出してきたのか?
負傷したりしてたし、結構ズタボロになってしまってたんじゃないかと思うが…。
――なんてツッコミをマンガにするのは無粋か。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 20:59:30 ID:mSfeYOnv
椎名はたしかにたまにいらんこと言うからね
昔、P2Pで漫画流すなとか言って叩かれてなかったっけ?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:01:20 ID:ndFPz1Q6
>>746
あのおっぱいで撃墜された敵機多数、
落下傘で脱出したパイロットは助けられ不二子ファンに。
そして今の人脈を築く てな。
で、オ○ハ大統領がワイフにナイショにしたい秘密って何だよ。

>747
>昔自分が着てたのを何十年も大事にしまっておいて
これに一票 カーキー色だし、もし超能部隊のならかなり丈夫だろう。
保存もしっかりしていたんじゃないかな。
>負傷したりしてたし、結構ズタボロに
ああいうのは備品だから破れたり焼けたりしたら交換品が来るんじゃないのかな。
そもそも、お嬢様だし。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:04:24 ID:+P0s/NsG
>>748
い、いや、それは当然だろ…
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:05:05 ID:ndFPz1Q6
政府の要職にいる人で、70以上の年齢の人は皆、
不二子と何らかの関係があると考えるべきか。
来週の、エスパーが世界を滅ぼすって本も確かに的を射ているかもしれん。

とあるエスパーが政府の要職者と結託し世界を操っている系の本とかも有りそうだ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:12:53 ID:yJauDliC
>>749
>>昔自分が着てたのを何十年も大事にしまっておいて
>これに一票

なんか、そう考えると、意外に乙女だ…。

何年たとうが相も変わらずずっと詰襟学生服で通してる兵部と違って
(まあ、モノ自体は何年かに一度新しくしてるんだろうけど)、
不二子ちゃんはその時々の流行りに適合させて
どんどん服も変えて行ってるようなイメージあったから、
そんな昔の勝負服を掘り起こして着るとは思わなんだ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:23:24 ID:ndFPz1Q6
破れた学生服を、ちまちまチクチク裁縫している兵部が瞼に浮かんだぞ。
ケンシロウかよ!と思うが、兵部はある意味完璧超人だからやりかねん。
澪にお弁当を作ったぐらいだし、意外と掃除洗濯も自分もしているんじゃ無かろうか。

>意外に乙女だ…
乙女だろな、中身は永遠の17歳か……で、意中のカレは未だに昔を引きずって暴れているっと。
>昔の勝負服
まだ来そうだな、勝負服。



754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:24:13 ID:L46mKUGM
         {        -‐'´      `ヽ、__ノ
          >、__/
        / /,/            \   ヽ
       /  / 〃  /     / 〈        ヽ
         { }! { {{  ,ノ{  V  {   ヽ  ヽ   }   }
         j八ハj从 {/ヽ !   ト、  }\  }  V    i|
         } }} !イ{  }ノヽ.ノ \ノ  V  j }   《
        〈_从八! }ゞ=ミ、__ 、二ニ≧ } //^!   、       >>760と結婚します
             ∨从-= イ⌒ヽ.__,ノイ彡' /
.           //ハ、""       ""   __/ ノ
          ,ムィ个ー` 、、      イ`<辷ー‐┐ ハ
           / {  rー…‐≧=='"´ / , -‐┐ ∧   }
           ,'   、 }     `ヽ、`V´/    {    } h
          ノ   ∨       「丁´     〉   ∧ |
        {    厂 ̄ <´ ̄ { {       \   ノ !
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:27:53 ID:ndFPz1Q6
つか、今回はアバンの蕾見の航空服姿で、すべてを許せた。
あの白いまふりゃー、長靴、凛々しいおっぱい。

いろいろ問題点は多いけど、シナジーはよく頑張ったと思う。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:28:04 ID:zW05LR7S
ダブルフェイスもいいが不二子ちゃんに毎週スポット当てて欲しいよ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:29:18 ID:ndFPz1Q6
>>756
それだと、絶対可憐不二子ちゃんになってGS美神になるだけじゃ。
長い髪なびかせて〜♪悩ましげなボディ〜♪
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:32:35 ID:yJauDliC
>>755
つか、サラシとか何とか、
もうちょっとオッパイを抑えとくことは出来ないんだろうか。
下向き気味の飛行姿勢だと、あまり邪魔にならないからか?
男所帯の軍隊内で、同僚たちにも目の毒だろうに…。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:35:00 ID:tyrT7lBR
葵いx
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:35:04 ID:Rq68aaq0
>>754
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:37:47 ID:ndFPz1Q6
>同僚たちにも目の毒だろうに…。
同じように敵のパイロットも、そこに目がいって操縦ミスを起こし墜ちるっと。
不二子なんて恐ろしい子

そういやあの教授の所で賢木に電話してたときは、
普段の服装に戻ってたな。どっから出したんだろう。
背嚢背負っていたとも思えんが。 この辺がスタッフの甘いところか……。

>男所帯の軍隊内
他の超能部隊員については全く原作でも語られないからなあ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:40:07 ID:ndFPz1Q6
>>754
さあ、君の家に帰ろう……葵、そこが君が居ていい家だから。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1231163253/

オッサン変態紳士だらけだが。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:57:22 ID:LquU5mYI
>>761
末摘さん的に、服装だけ偽装してたんじゃ?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 21:59:17 ID:ndFPz1Q6
>>763
orz......................夢が崩れていく。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:10:19 ID:yJauDliC
>>761
実はコートの中に着込んで出てきてたとか。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:30:35 ID:LquU5mYI
>>764
では>>765に一票
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:41:49 ID:yJauDliC
>>745
ところで、天然の絹なら
どんなに丁寧に保管してても性質上
数十年物が白ってことはなくて、茶ばんでしまうんじゃないか?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:43:13 ID:tFjGOJB5
00のCMに平野が出てきて遂にチルドレンが揃ったですぅ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:49:04 ID:ndFPz1Q6
>>767
>>数十年物が白ってことはなくて、茶ばんでしまうんじゃないか?
だよね。 そこはアニメだからで勘弁して暮井
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:52:17 ID:IvhqBgpm
只今視聴。
原作厨が文句をいうほど酷くない件について。
むしろアニメのあり方としてはよい出来
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:52:35 ID:tfmErqw9
ある!あるよ!ハヤテが終わったらJCで二期だよ当然だろ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 22:59:56 ID:kgqRSQf7
今更遅いけどアニメしか知らない人専用スレを立てるべきだったな。たとえ過疎でも。
ここの原作厨は酷すぎる。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:02:33 ID:tFjGOJB5
隔離しなくてもいいよ
毎週戦えばいいじゃないw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:02:55 ID:ndFPz1Q6
>>771
何故にJCスタッフw じゃあ恋愛比重を高めて監督はカサヰか長井で。
>772
>ここの原作厨は酷すぎる。
褒めるな褒めるなw 原作厨はそんなもんだ。
葵のほぃほぃほぃほぃ!テレポートは良かったよなあ。
特殊潜航艇エピソード以来だ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:05:36 ID:ndFPz1Q6
>>773
見えない敵と戦うんですね。
まさにアニメスレは、ベトナムと同じような地獄だぜっ!

誰がアニメ視聴派で、誰が原作厨か分からない……。
やつらはどこにでも居て、オレ達を見てる。
オレ達の行く先まで分かっている。
自分がレスするスレを眺めながら、「今日は誰が釣られるんだろう」と考えている。
…神経が…くたくたになる。  (ベトナム帰還兵)
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:06:14 ID:FDT+jJUg
原作厨って言う奴に限って今週どこが良かったのか言わない法則
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:07:39 ID:UoKjrWpe
スタッフのイメージ工作のがよっぽどひどいわな。わるいもん作ったときはすなおにすみませんでしたと認めろよ。いさぎよくない。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:09:18 ID:tyAj1Hxw
>772
>ここの原作厨は酷すぎる。
原作と別の味を出してれば割り切るけどね。そんなのないだろ。
だとしたら、原作の話の流れが変わってたら違和感を感じるのが当然。

レストランで「○○と同じメニューです」と言っておいて、味付けや出す順番が違ってたら
看板に偽りありにならないか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:13:17 ID:tFjGOJB5
内容のご指摘については反論のしようもございませんが
レストランで例えても仕方のないこと
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:14:10 ID:ndFPz1Q6
まあ、原作派VSアニメ改変指示派の激突は大昔アニメージュ誌上でもあったことだし
誰でも通る道では無かろうかと思う。 逆に言えば早めに罹っておく病とも言えるナ。

ほら、麻疹と同じでさ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:16:32 ID:Cd6KlWEm
>>775
>やつらはどこにでも居て

普通の人々━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:18:01 ID:so9k8Rwu
原作知らんと、普通にいい話だったと思う
悲恋だね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:25:40 ID:ndFPz1Q6
>>782
その悲恋というか、煮え切らない皆本の性質があの悲劇的なラストに繋がると言う訳だ。
キャリーの時は、あれで済んだんだが、薫の場合はそうではなかったって言う訳で。
実はこの絶チルって、スケールをでかくした悲恋話とも捉えることも出来るっと。
最終兵器彼女のちせ一尉相手にグダグダになるシュウジを想像すると分かりやすい。

今回のグリシャム大佐って誰に向かって喋ったか分からないセリフ言ってんだよな。
「記憶を無くして君は別人に生まれ変わるのだこれで追っ手の目も眩ませられる」
「ひっそりと残りの人生を送るがいい」

皆本に?兵部自身に?キャリーに? 

実は敢えて分かり難くしたんじゃないかなとか睨んでる。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:27:40 ID:+P0s/NsG
>>783
え、いた、明らかに効果はキャリーに発動してるんだから、キャリーに向かって言ってるとしか…
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:29:13 ID:so9k8Rwu
>>783
そういや、薫が皆本と薫の関係に感情移入してたみたいだけど、
アレがちょっとわからなかった
好きなのに別れなきゃならんってとこが、やっぱ気になった感じなのかな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:30:00 ID:+P0s/NsG
>>785
キャリーがエスパーだから
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:35:02 ID:yJauDliC
>>780
どうでもいい話だけど、「麻疹=誰でも通る道」って考え方は古いぞ。
世界的には、天然痘やポリオなんかと同じで
過去の病いとして絶滅させる方針で着々と進んできてる。

欧米は20世紀末、その後中進国まで続々と
軒並みWHO基準を下回る発生率で「排除宣言」を表明してきているのに、
日本は未だに麻疹の流行が起こったりして「病原菌輸出国」として批難されてる。
コメ…アメリカなんか、州によっては小学校入学の許可条件として
予防接種の証明書が義務付けられていて、そうでない州でも、外国人の子とか(この中でも日本人が多い)
宗教上の理由とかで所定の予防接種を受けないまま麻疹にかかった子供が
他のそういうクラスメートに学校で移して感染源になったりしたら、親が訴えられることもあるそうな。

それでも、日本も2012年までには排除宣言をクリアするように
WHOへの約束は取りつけていて、それに向けて努力中。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:43:40 ID:ndFPz1Q6
>>784
>キャリーに向かって言ってるとしか…
そうだったのか。 確かに皆本がその気になれば…だが。
兵部に向かって発動すれば…蕾見が引き取るんじゃないかな。
>785
そういう捉え方もあるのか。
>787
何というWHO 世界保険機構のレポート。
そういえば、小学生の頃は、冬前とかになると予防接種の嵐で怖かったな。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:48:26 ID:lPoOgRPq
デートで試着室で柳原可奈子ってハヤテで全く同じ事やってたぞ
オリジナルじゃギャグも恋愛もできないんだな・・・やっぱりハヤテスタッフだw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:50:25 ID:SPH3W7Cv
今回のキャリーの話は間違いなく絶チルアニメ最悪の黒歴史になりそうだな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:51:33 ID:ZaxSSbTG
最悪ではないな。ナオミちゃんの例の話があるから。ブービー賞。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:53:25 ID:kRRO0Avh
結局オリジナル脚本がガンか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:54:02 ID:ndFPz1Q6
まさに眼下の敵 なんちゃって。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:55:36 ID:GZenUNFT
最悪は間違いなく九具津話。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 23:58:32 ID:tyrT7lBR
クグツの話は朧さんがマシンガンぶっぱなすシーンが結構好き
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:00:56 ID:ndFPz1Q6
追い出され方は確かに涙を誘うというか、悲惨。

今回、チルドレンは、九具津ちんの作ってくれた、
1/1 チルドレンフィギュア+脱出ルートを利用しているな。
オタクは利用されるだけ利用されるという事であろうか。

>795
あれは良かったね。 ただ朧さんもあの重火器をどこに閉まってんだか。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:05:17 ID:w2IfQMqQ
出てきた大統領ってオバマじゃなくて24のパーマーがモチーフだよな?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:15:06 ID:A6goFtea
24 -TWENTY FOUR-か。 ああ、そうか。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:18:54 ID:FG5R6oeC
ハルヒとパロディーしたのって本当?
動画で最初から見たけどハルヒネタはなかったようだが・・・
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:20:26 ID:vxB4ABnm
関係ないスレでは泣けた切ないの嵐
本スレだけがっかりしたの嵐w
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:25:49 ID:n5tFtOGg
原作と話の展開をどれだけ変えても、
基本路線として<皆本/キャリー/キャロライン>
この三者の心理的位置関係が崩れなければ別にいいと思ってた
でも蓋を開けてみるとキャロラインは完全に別人扱い、これではちょっとね

キャロラインもこんな形で夢を叶えるということに対しては少なからず葛藤もあって、
それがラストシーンに切ないテイストを与えているという良エピソードだったのに、
アニメじゃ始終キャリー?誰それで何の共感も沸かないキャラに成り下がってる

と具体的な不満点を挙げてみたけど、面白いって言う人の具体的な感想も聞いてみたいんだよな
原作厨って言う奴に限って今週どこが良かったのか言わない法則…
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:26:31 ID:A0GFyHoC
>>800
こっちで泣けた切ないって言えばいいのに……
どこのスレ?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:32:23 ID:ZduRnIRn
>>801
まあでもここアニメスレですし。こっちはこっちで満足してるんだから余計なお世話ってもんです
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:33:34 ID:T+TWeR0x
>>801
「葵のほぃほぃほぃほぃ!テレポートは良かったよなあ」

これが奴らの真実
レベルは推して知るべし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:35:04 ID:A6goFtea
>>801
>原作厨って言う奴に限って今週どこが良かったのか言わない法則…
十把一絡げは止めた方がいいよん。
一杯書いてるじゃん、不二子の動きとか、グリシャムのセリフとかいろいろ。
面白い面白くないは個人の主観であって、人にその説明を求めるのは難しいぞ。
原作派の中でも、アニメと原作は表現手段が違うんだって割り切ってる人もいるってことさ。
弄りだしたらキリがない、如何に楽しめたかの話になるんじゃないの。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:37:52 ID:n5tFtOGg
>>803
それならそれで原作ファンの愚痴にいちいち突っ掛かって来るなって話でね
アニメスレなんだから愚痴も当然、お互いに許容し合わにゃあ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:38:14 ID:vxB4ABnm
>>802
アニメ全般を語るスレはだいたい勢い良すぎて1日経たずに落ちるけどとりあえず生きてるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234007984/
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:40:34 ID:c+T8vab4
愛しい人との離別という、お涙頂戴モノのフォーマットは一応守っていたんじゃないの?
「子供向けですからわかりやすくしました」って逃げも使えるし。

原作が好きだった人にとっては、繊細な食材を味わい深く調理した料理に
「これ味しなくね?」とばかりに唐辛子とゴマ油とニンニクをぶっかけられたみたいな感じなんだろうけど。
まあ、それでも料理としての体を成しているし、旨い旨いと食べる人は大勢いるのさ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:41:23 ID:n5tFtOGg
>>805
二行目以降はごもっとも
だが<「原作厨」って言うような奴>は十把一絡げでしょ、ほとんどの場合
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:42:01 ID:A0GFyHoC
>>807
ありがとう。おかげでキャリーの画像が見れた。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:43:26 ID:A6goFtea
>だいたい勢い良すぎて
迸る若さかっ!いいのぅいいのぅ。

ところで、今回桐壷局長は、使い古された良い手を打ったな。
「都内でESP戦が発生、パンドラが暴れている」
「賢木はザ・チルドレンを率い、いつものように事態を収拾せよ」

早い話、カリ城の不二子ちゃんが銭形に「ルパン相手なら天下御免で介入出来るんでしょ」に
「そうかその手があったか」の黄金パターン。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:45:41 ID:B2tfzctA
「私はどうしてあなたに友情以上の感情を持てなかったのかしら…
 もし――あのときあなたがキャリーに…
「キャロライン。
 『もし』はないんだ。
「…そうね。
 いろいろありがとう、コーイチ。感謝してるわ。


もし――あなたがあのままキャリー答えていたら…
あの子は私と混じり合って大人になれて、今もあなたの恋人だったかもしれない。
そしたら、私とキャリーは「自分」のままではいられなかった。
半分別人になった私は、今ここでこうしてたかしら。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:46:26 ID:nyjdlC29
ビデオ見た。なんだか話を詰め込みすぎて尺が足りないーという感じ。キャリーの残り時間の少ない描写とか、
グリシャム大佐の真意とかもう少し分かりやすくじっくり見せてほしかったな。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:48:55 ID:c+T8vab4
>>811
現場に到着したときは既にパンドラはいなかったんだけど、それで良いの?
カリ城のとっつぁんはきちんとルパンVS伯爵の最中に乗り込んだんだけど。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:51:50 ID:A6goFtea
>>809
うむ、その様な取り方もあるか。
>813
>尺が足りない
これは確かにあるね、かといって余る回もあるから難しい。
>814
桐壷「感知したとき、そのESP戦闘にパンドラの構成員が含まれておりました、
     データを調べてもらっても結構です」
査問委員長「笑わせるな、隠蔽は君の十八番ではなかったのか?」
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 00:55:36 ID:A6goFtea
>>814
実際はGMのトラックかパトカーの車載TVで、結婚式中継していた不二子のカメラが、
ルパンを映したのを銭形が確認した時点で、麾下の銭形軍団に「出動!」と号令掛けてたね。
着いたときは既にルパンは姫を奪取して逃走。 後はメチャクチャ、わざとらしく偽札印刷工房へ……


817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:00:42 ID:B2tfzctA
でもね、
「面白い、一戦交えようじゃないか、数十年ぶりに」
「フッ」
って時の大佐は最高にカッコよかった
評価されるべき
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:02:26 ID:OpqMS1nD
>>817
そのシーンはよかったな。ただその後大佐がヒュプノかけた相手が兵部なのかキャリーなのかよくわからなかった
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:03:32 ID:B2tfzctA
>>818
二人ともだろう
ピンクの輪郭で分かりやすいはず
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:13:59 ID:A6goFtea
紫穗は正体不明部隊に「降参するのが身の為よ」とかいってたが、
その実「うごけ、反撃してこい」と思っていたに違いない。
撃ちたくて撃ちたくて溜まらなかったんだろうと。
>818
観返す限りでは、確かに兵部に向けているけど
その後の兵部のセリフがどうも「母国に逆らってまで〜」って
既に兵部とグリシャムの間に何か相互理解が生まれたのかな。

尺が足らんなマジで。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:17:19 ID:A0GFyHoC
>>820
本来の紫穂なら降伏勧告する前にまず撃ちまくるだろうけどね……
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:20:26 ID:mQ4eIne0
あー、なんか読んだのに覚えてないシーンばっかりだと思ったら、今回はかなりオリジナルなのな
まあ、大佐対少佐とかの良いシーンだけ覚えておいて、後は原作で補完すれば…

単行本読み返してみたらメアリーが「コメリカ編なのにワタシ出ないオカシイねー!」とか言っててワロタ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:20:50 ID:A6goFtea
明らかに撃っているネ。 当たらないようには撃つだろうけど。
まあ、時間帯的に銃を撃たせる訳もいかんだろう。
訳分からん自主規制が多いからね、しょうがないさ。
ここにアニメ制作の難しさがある。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:28:55 ID:A0GFyHoC
>>823
子供用の銃でもダメなのか……
あるいはスタンゴム弾ならよさそうなもんだけどね。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:34:06 ID:T7AbJiUD
>>823
子供用の銃って、子供でも撃てるってだけで殺傷力はさほど変わらないんじゃない?
銀行の天上にあったESPのダミーもしっかり破壊してたし
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:34:39 ID:tplqcPBP
あのさ


少佐とキャリーが手を組んでたら最強じゃね?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:37:51 ID:A0GFyHoC
>>825
いや、「子供用の銃だから」っていうのは紫穂がかましたブラックジョーク。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:37:52 ID:mQ4eIne0
>>824->>825
原作だと「実弾が欲しかったなー」とかつぶやきながら
パチンコ弾みたいなのをオサレ撃ちしてた気がする。当たっても痛たたたたた!で済む程度のやつ。

でも子供が「人間相手に」発砲するっていう絵柄自体がアウトじゃないかなと思ったりする
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 01:44:19 ID:A6goFtea
>>828
ゴムスタンガンだな。
1980年代から、容疑者を生かして確保する為にノーサルウェポンの研究が加速した。
それに類する武装は、大体そういう技術の中にある。

#死体は情報や事件の黒幕や背景を吐かないのよ!

>子供が「人間相手に」発砲するっていう絵柄自体
もうね、銀玉鉄砲も駄目そうだぜ、水鉄砲ならいいみたいだが。
銀玉のオモチャ鉄砲、大昔は駄菓子屋で、本体100円で、
弾10個前後入り一箱20円で売ってたような。
ただ当たると猛烈に痛いし、目に当たるとアブねえつうのがすぐに分かったので
目標が自然空き缶になった経験がある。 痛みを知るのは大切よん。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 03:25:42 ID:OacJcxSW
>>829
>ただ当たると猛烈に痛いし、目に当たるとアブねえつうのがすぐに分かったので
これが理由で銀玉鉄砲が消えるならエアガンはどうなんだといいたいよ、プラスチック弾だけどメチャクチャ痛いぞ、アレ食らったことあるけど。
まぁ、ともかくそう言う危ないといわれるような遊びやってて昔の子供は身も心も本当タフに育ってたと思うよ。
自殺者が増えてるって言うのはそう言う子供時代を経験しないで弱く育ったのもあるのかも。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 03:31:43 ID:OpqMS1nD
エアガンはレーティングあるから
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 03:42:48 ID:A0GFyHoC
>>830
いや、今の若いのよりも、団塊世代のほうが自殺率高いんだよ。
んで、団塊世代の若い頃の自殺率のほうが、今の若いのよりも高い。ついでに少年犯罪も同じ。
「痛みを知らないから」ってのは、データから見ると嘘だよ。
昔のほうが少年時代の暴力事件多いし、大人になってからも多い。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 07:10:34 ID:wP56Tbfz
格差社会ってのも嘘だしね
データは正直だわ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 08:36:46 ID:aNWs2j0b
格差社会の名のもとにバベルを追い出され、裏道を逝くしかなかった
人形師九具津

バベルに対する彼の功績が偉大であったことを改めて認識させられた
本人に似せた「影チル」作るなんぞは朝飯前…

ほんの少し、人生の歯車が狂っただけで凶悪犯に堕ちる羽目になろうとは
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:08:55 ID:4oluuSTu
BB弾懐かしいな。
男子小学生が数人で、公園の捨て子猫に向かって発砲してたのを、止めに入った覚えがある。
中学の時だったかな?
ダンボールは穴だらけだったよ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:24:00 ID:B0Iem9HA
>>818
気の緩みを突いて兵部の高レベルヒュプノをコピーし、それをキャリーにかけたんだろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 15:36:06 ID:A0GFyHoC
>>836
細かいことだけど、兵部のヒュプノはたぶんレベル4くらいだと思う。
ブラックファントムのがレベル7で。
兵部の各能力レベルについては測定不能っていう設定だから、今後もたぶんレベルは出てこないと思うけど。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 16:08:28 ID:jywNzqQQ
こういうのを出張させないでよ鬼女板に


352 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 14:33:05 ID:NxjD4xZ2O
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ハ
  (●)
           (●) (●)(●)
           (●) (●)  (●)(●)(●)
     (●) (●) (●) (●)(●) (●)(●)(●)
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:24:17 ID:aRTxK/Wn
>>837
それは低すぎ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:31:35 ID:gUvR9RNC
全力でかければ一生子供のままとかできるレベルだしな
悠里のが強いのは確実だが
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 17:41:15 ID:A0GFyHoC
>>839
兵部のヒュプノは
・効果時間が短い
・相手が拒否してる場合はかかりが浅い
・通常は外見偽装程度

あれでレベル5や6だとすると、レベル4だと実用レベルじゃないんじゃ?

>>840
そこはレベルの問題っていうよりも、兵部の特性だろう。
大佐が兵部の全力を引き出していたのなら、生命力喪失で死んでるはずだ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 20:36:33 ID:vHsLk/rJ
今更な質問で悪いんだけどエスパーと国益どう関わってるの?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 20:42:48 ID:A0GFyHoC
>>842
核兵器みたいなもんだろう。
薫や葵が本気出せば、コメリカ大統領だって殺せる。紫穂が本気を出せば、軍事機密から何から入手
できる。
やるかどうかはともかく「やれる奴がいる」ってのは、国際的に無視できない大きなパワーだ。

あとは普段、犯罪や災害対応するだけでも相当な国益になる。チルドレンがやってるような大規模火災
鎮火なんかは、金額換算だと相当なもんだろう。
軍事・警察・災害救助・経済その他で相当な優位に立てる。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 20:57:29 ID:A6goFtea
だが、日本の超度7エスパーは10歳の可憐な女の子三名だけだったのでした。
しかも扱いがかなーり難しいのであった。 それから物語は始まる。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:01:25 ID:MJy5sl8a
>>841
末摘さんのヒュプノを使った変身がレベル6だぞ
兵部はレベル7でもおかしくない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:04:16 ID:aNWs2j0b
>国益
紫穂さんに、今の経済状況をなんとかしてほしい。
デイトレPC一台で日本を好景気に…できんか
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:12:09 ID:c+T8vab4
さすがの兵部でも全能力レベル7は無いだろうけど、ヒュプノだけは7相当かな。
他の組織(黒い幽霊)にもヒュプノが凄いことが知れ渡っているみたいだし。
ただ、同じレベル7でも黒い幽霊のヒュプノには及ばないけど。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:14:29 ID:A6goFtea
>>846
>デイトレ
その方面は葵の領分w いい儲け話があるんや、一口乗らへんか〜
>>847
ユーリ最強説とかw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:30:31 ID:A0GFyHoC
>>845
レベル7だとブラックファントム級だ。
末摘さんは精神感応系すら違和感なく騙せるし、無差別に周囲全体に影響を与えるし、持続時間が長い
ってことでレベル6なんじゃないかな。
兵部の場合、皆本ですら油断してなきゃほとんど効果なかったはず。だから何らかの精神的ショックを与
えるとか、虚をつくとかして使ってる。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:37:01 ID:A6goFtea
皆本の携帯型指向性ECMが、何気にレベルアップしていた点について。
たんに、メアリーがアホの子なだけだったのか。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:40:04 ID:c+T8vab4
それならパワー自体は5くらいだけど、長年の修練により培われた技術と
応用力でその差を埋め、総合的に7に匹敵するって方がロマンがあるな。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:40:33 ID:9zVQ60Ns
計測できるレベルが7までだから、兵部が7でもおかしくない
ただ7にもピンキリがいるだけだ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:41:53 ID:xdv+FvtZ
レベルは未来を変える力の大きさなんでしょ?
レベル7の予知を変えられるのはレベル7だけ
レベル5の予知を変えられなければレベル4以下
どんな能力でも共通レート
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:43:49 ID:A6goFtea
そこで変動相場制を導入ですよ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:45:20 ID:MJy5sl8a
>>853
違うよ
原作読み直してみ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 21:47:43 ID:9zVQ60Ns
>>853
超能力レベル(超度)は震度のパロディ
震度8が無いように超度も7までしかないんだよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:05:30 ID:MJy5sl8a
>>856
じゃあ5と6をそれぞれ弱強に分けて超度0含めて10段階にしよう
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:12:56 ID:A6goFtea
>>857
実は昔の基準なんだ。だから強も弱もない、無いんだよw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:33:31 ID:xdv+FvtZ
震度表の真似してるからどうだってのよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:41:10 ID:9zVQ60Ns
>レベルは未来を変える力の大きさなんでしょ?
これの質問に答えてやっただけ

>ベル7の予知を変えられるのはレベル7だけ
こっちは変動確率の話
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:44:22 ID:xdv+FvtZ
でもまとめるとそういうことでしょ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:01:47 ID:mQ4eIne0
>レベル7の予知を変えられるのはレベル7だけ
どこで出てきた話だっけこれ…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:18:28 ID:zPLw2nQD
>>691がわかる男の人って・・・

椎名にはホント高齢者ファンしかいないんだな。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:18:34 ID:vxB4ABnm
ttp://www2.vipper.org/vip1103284.jpg

逆に言えば、未来の重さを基準に超度が決まってるってことじゃね
865862:2009/02/09(月) 23:22:22 ID:mQ4eIne0
>>864
これ中学生編かな?
単行本未収録なら俺にはわからんのも納得だ

初期の話で「いまチルドレンを撃ち殺せば未来なんて変わる」と兵部が言ってたが
忘れた方がいいのだろうかw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:23:05 ID:ARUbBsLO
今回の話の皆本は、なんか可哀相だったなあ

研究やめるって約束したからキャリーの世話を引き受けたのに、当然のごとく破られてるし
キャリーが大人になって相思相愛になったのに、相手は記憶を統合したくないから、と前触れもなく突然消えちゃったし。
しかもキスされて孤独だった心に触れてもらって、より愛しく思った直後でしょ。
事故で突然死んでしまった恋人と同じじゃないか。

んで数年経ってやっと吹っ切ってた(でも触れられたくはなかった)所に、もう会えないと思ってた恋人が現れて。
彼女に振り回されつつ守ってデートして、楽しくなってきた所で外野がわいわい沸いてきてさー、
やっと二人きりになったと思ったら、またしてもキャリーは翼の相手が見れたから眠ると言って、腕の中で消えてしまった
皆本には一体なんのことやら、だったみたいだし

そりゃー、無力感で泣きたくもなるわなあ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:25:23 ID:9zVQ60Ns
ザ・ハウンドの初音は超度2〜4の合成能力者だけど
6か7相当の力にはなっている感じだと言われてたから
変動確率超度4までしかいけないとは限らないはず

だけどあくまで個々の超度は2〜4と表記される
超度と変動確率超度をまとめるのはおかしい
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:31:26 ID:vxB4ABnm
ところがどっこい超度と変動確率超度の関係は仮説で留まることなく確定事項
念波測定器みたいなものはあるらしいが
各能力のレベルと数値の関係をどうやって決めてるかは謎のまま
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:36:11 ID:A0GFyHoC
>>865
「殺せれば」だろう。
現実には皆本は殺さないし、殺すような奴なら兵部は挑発しない。あるいはやろうとしても兵部が阻止する。
兵部が死ななかったように、その手法での未来改変ができないと知っていての発言じゃないかな。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:37:08 ID:mQ4eIne0
>>868
>ところがどっこい超度と変動確率超度の関係は仮説で留まることなく確定事項
この設定やばくない?
つまり超度1の予知でも普通人には変動できないってことになる
変動確率超度と予知自体の的中率の関係もどうなってるんだか…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:46:21 ID:27pn/WPi
アニメはパンドラの出番が多いから嬉しいな
九具津がここまで出まくる事になろうとはwww
今回、葉と紅葉が素手ゴロだったのはまだお披露目エピソードが先だからかな?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:49:07 ID:9zVQ60Ns
>>868
超度2〜4の複合能力者と超度2〜4の一つのみ超能力者だとわけが違う
あくまで超度は超度というモノサシがあって、変動確率超度とは一緒にできないよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:49:09 ID:T0sfK8HK
兵部はヒュプノ能力自体はレベル6相当だけど
精神的にお子ちゃまなので幻覚に説得力がなくて
大人な皆本には見破られてしまうというのはどうか

で、そっちを極めてる大佐に使わせるとものっそい破壊力に
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:49:29 ID:vDjrztit
>>865
あの段階でチルドレンを皆本が撃ち殺していたら、第二の兵部が3人できあがるだけの話だw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:51:46 ID:vxB4ABnm
まあ、超能力を用いて未来を知る行為そのものが未来を意図的に変えるための準備だったりするけど
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:59:38 ID:A6goFtea
>>864
うぉ!まぶしい!
って葵ではないか、チョイスがいいな同志。

未来の改変話になっているが、皆本がキャリーに言えなかったことを
薫に言えれば(それも早めに)すべては変わる。    多分。
でも、皆本はんは、言えない、ズルズルとあのラストへ行く。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:59:38 ID:w1J1iiQV
>>856
5か6だ
7はねーよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:01:16 ID:9zVQ60Ns
>>856
それは椎名に言ってくれ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:10:35 ID:hNXRbSzI
>>870
プレコグのレベルは関係ないぜ
どういう方法か知らないが変動確率超度ってのが算出される
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:13:10 ID:hNXRbSzI
おっと、誰もプレコグの話なんかしてなかった

超度の高いプレコグは的中率は高いが変動確率超度は予知ごとに異なる
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:15:18 ID:dtB0ZhXj
さあ、盛り上がって参りました。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:15:20 ID:IT6t1P7L
そろそろネタバレは……
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:18:37 ID:dtB0ZhXj
              , -‐   .:.:.:.l
          . : :./.┐:.:.:.:, -─┴─ イ
        . : : :/ ヽ_ノ,.'´. : : : : : : : : < <そや、ネタバレスレにテレポートや!>>882
      . : : : /-一 ´. : : : : : : :   : :\\
  . : : : : : :,.'´. : : : : : : : : : : : :   . : : : :\.\\
   ,. - <: : : 、: : : :.:.:.::|. . . . . . . : : : :ヽ: .ヽ:\\|
  .:.:.:.:.:.:.:.| \:.:.ヽ : : :.:.:ト、: : : :\: :.:.:.|:.:.| :. |
  : :.:.:.ト、 |二ニヽ| \.:.:.:| 入<:.:.ヽ.:.:|.:.:| :. L__,. - ──────‐- 、           ,r┐
  : l.:.:.|ミN ハテ`ヽ  \レ'´∠ `ヽ、:|: |:.:.ト、:.|:::::::::::::::::::::: : : : : : : http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1226218942/
  N: : |ミ l.:1l  |      rニ三ミヽ リ.:.|:./:.:l/.::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : :`丶、\|    / /- ─ ──っ
  .ヽ从ト、 ,rりノ _ナV⌒ V´  ̄``リム:. l/.:::::::::::ー---- <  ̄ ̄ ̄¨¨¨¨ ``丶、    /  ハ     'ニニニニつヒュ
  .:.:.\|`ーL二__ノ  ,ハ __ ノ7.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :`丶、        _/  /  ⊂ニ二 )
  ::::::::::::ヽ       r -‐ァ   /.::::ヽ::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:. : : :`丶、   /|/|     ⊆ニニ )
  ::::::::::/〈 `丶、   `ー   .ィ´´  ̄| ̄ 77`ヽ.:.:.:.:.:.、::::::::::::::::::::::.:.:.: : : : >'´ .|  L_,. -─ '"´
   ̄ r‐┴== 、`ー-- </     | / /  / ̄`ヽ: `丶、``丶、::::.:/     \/|
      い  ー‐-ヽ ̄\-─- 、  V /       `¨¨`ヽ\, ィ´        \|
      い   二ニヽ  「ー- ``ヽ V    "´           /       ,.'"´
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 00:42:56 ID:ucGDSTaf
                  >      だ い た ー ん  ! !     <
       , ´           ` 、      ,.--<_       `'<>、           ,  ´     ` ー ´∠ イ  
      /         、    ヽ     /  V 〉          \\      /    _  、   、  ‐'マ   
     //   l     、   |   l   ',  ∧_,.へ/ l   |  ヽ ヽ ヽ .\   , ′, '    `ヽ、ヽ   \ 、 ヽ  
    f l  l ! | ,.-!‐ } l ‐ト  ! l  !  ∧  _/  l |   l |  l:l l :ハ\|  /  /  j   、 、` 、 、 ヽヽ ヽト、 
    |l  ノ ノ ノ ノ ノ  ノ  ノ ノ ′ |  ̄ た | | l   l l l  l | l .l | ̄  f 〃 f ハjヽ !ヽ ト、!ヽ、i、 l ' , l  
    l  ,〃イ,ッテfヾ'´'ー '´'テi´ヾンノ   |  |:|: { .|斗┼  | | |-┼トj| | }   |   ! ハ!,.rtr、` `ヾ! ,rtヾ!、 |  | l  
    ノ ´ ll |   rr=-,   r=;ァ ' !「{    l  l人f ' ,.ィ汽     f行Vノ:/lノ   l 、 '、{ '゙rr=-,   r=;ァ  }ハ j! ハj  
  /,  l ヾ `ヽ, , ̄     ̄ , , |、 `ヽ  l :{ヽ,ヘ. { V:::l     ヒ:ソ'.ハ: |      l f'1、ヽ、  ̄    ̄  ' 'l l|ハ/    
  { l  リ  } }    'ー=-'   ノ !|  }  l  |\__   `´    ,   ハ: |: |    _ハ_ヽ`T '  'ー=-'  ' ' ' ハ     
  '、`    ´ ノ、      , イ{  リ,ノ  VヘV: :|.:>.、.   ヮ  ノ/: :|: |    `フ  `'、 トヽ         ノト、N     
   ` 'ー<∠,_|` ー イ_,_∠ノ‐' ´   ヽヘト、l/Tl┴≧ェ ェ<|:/l |/|/   ∠_,ィ ,、 ヾ! ヽ、 _ ,. <t、ヾヽ!     
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 04:14:11 ID:6rMzo6QN
>>884
真ん中入れ替わってないか?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 04:48:59 ID:GIRcg9Cj
夜中に二期やって欲しい
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 07:10:51 ID:8ZZdGWM4
バベルで再開してハグ→チルドレン嫉妬して水槽壊す所とか
巫女衣装バトルとか、賢木のビール瓶殴打リベンジとか、
過去話中の 銃弾雨あられ〜あんたの話は聞いてないし のハモリとか見たかったよなぁw
原作のその後の車のカギ受け取って一発やってたのかw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 07:27:31 ID:Tbt++YG3
あの車のカギはご休憩行ってこい
のメタファだよな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 09:07:50 ID:nAt02+Ee
43、44話であまりにも原作信者が改悪改悪いうから原作11巻だけ買ってきて読んだが…まぁ…改悪だな、叩かれるのも仕方ないと思う
とりあえず無駄に登場キャラを増やして給料を出せるほど予算のあるアニメだということは分かった
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 09:13:34 ID:dtB0ZhXj
まあ、親方日の丸ならぬ小プロですので、その辺はご容赦。
しかし、11巻を買ってくるとは、お主なかなかやるな。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:38:20 ID:Ijqso/zf
お前らもう少し大人になって作品見ろよ
まぁアニメなんだけどさ

表現されない部分の心理描写も捉えきれないからラノベで満足しちゃうんだよ
もうちょっと文学作品を読め
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:43:20 ID:CE8fewlU
日本語で
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:45:56 ID:UW5nSdCY
この作品って童貞いんの?
皆本?兵部?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:54:00 ID:dihYzDhS
らいしゅう出てくるタケシは童貞だが
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:12:00 ID:GoPW6lOG
それはどうかな
896紫穂ちゃん好き:2009/02/10(火) 13:13:08 ID:ZpFc9b83
新しい情報です。この前の絶チル検定シリーズが増えました。
今回は『絶チル修二検定』、『絶チル不二子検定』が増えて
以下のようになっています。来てください!
(いろんな検定を受けてもらおうと受けた人数が少ない順に並べました。)
絶チル修二検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/344572
絶チル不二子検定…http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/349538
絶チルナオミ検定…http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/344542
絶チル京介検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341932
絶チル光一検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341125
絶チル薫検定………http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/340894
絶チル葵検定………http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341134
絶チル紫穂検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/340953
絶チル共通検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/341190
絶チル誰?検定……http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/342542

これからも増やしていく予定です。よろしくお願いします。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:39:12 ID:jXo1SIFE
薫はいい平野なのか、叩きがまったくないな。
アンチにも節度があるらしい。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:44:36 ID:IT6t1P7L
声優さんは頑張ってるんじゃないかな。そっちに不満はない。
作画もおおむね満足。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:49:51 ID:GoPW6lOG
まあヒャッコもまったくなかったけどなw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:54:51 ID:ibQD7nc8
絶対可憐なのって葵だけ?
薫と紫穂は一部ひどく可憐でないからなぁ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 13:55:56 ID:GoPW6lOG
そらてめーの基準でしかない
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 14:34:06 ID:UvaI2NS/
葵:超かわいい
薫:ややかわいい
紫穂:かわいくない
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 16:49:25 ID:ECwlXFRF
汚れた部分がなければ可憐で通ると思うてか!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:09:00 ID:ECwlXFRF
アニメージュに絶対可憐少女隊描き方講座が載ってる
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:17:47 ID:IT6t1P7L
>>904
イラストコーナーで、番組ごとに募集してそれをアニメスタッフの一人(作監とか)が選ぶ&描き方講座
ってやつ?まだやってたのか。

エヴァのシンジくんの描き方は、まずナディアを描いて、髪型変えて出来上がりだったような……
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:52:08 ID:dRGN7nC3
>>905
そうそう、時々酷いんだよなあのコーナーw
懐かしい
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:52:51 ID:ItWV2F6t
>>902
紫穂:超でかい
薫:かなりでかい
葵:ない
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:06:39 ID:GoPW6lOG
アニメも雑誌も現在進行形なのに懐かしいと言っちゃうのがこの絶チルスレ

TCG第三段が2月くらいに出るかと思ったけどこないな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:08:06 ID:7OP6+Oer
紫穂:たぷたぷっとやわらかい
薫:ぷりぷりっとはねかえす
葵:ない
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:44:52 ID:l+nXiXh5
アニメ見てはまった。
漫画が欲しくなったのはBJ以来なんだけど、
そんな俺が楽しめると思うかどうか教えてくれ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:02:02 ID:GoPW6lOG
教える必要もない
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:02:43 ID:CE8fewlU
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:04:22 ID:GoPW6lOG
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:06:27 ID:CE8fewlU
>>913
ネタバレしてどーする
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:11:01 ID:GoPW6lOG
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:14:33 ID:dihYzDhS
それ見て思い出したけど、
キリコって椎名の中じゃプッツンキャラなのか?
ポケットナイトでもキリコは同じようなキャラだったけど
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:23:32 ID:l+nXiXh5
初期頃の絵は味があっていいねぇ。
買いたくなったthx
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:39:54 ID:BSB8qQv/
「パンチラを見られたら自害すること」という台詞が頭から離れません
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:49:47 ID:eraCcreX
  ヽ (;゙|∴|A|||)ノ   
   ∴ ,∴ ∴ ω
   へノ |∴|ノ ∴   とりあえず、ケンカ両成敗だ。
      ノ .・
      > ←>>902,907,909, -―-、  , -―-、
                  (_ィ´, ̄`ス (_ィ´, ̄`ヽ  , '´ ̄`"ス 
                  .| ! ノハソ)))ノ"/ノノ)))) j (ハ从ルゞ
                   | (iΦ∞ノ((イ)´_ゝ`ノ)えリΦヮΦ! 
             /二l_⊂)夲iハ_⊂)夲iハ___⊂)夲iハ_∩
             \_l  く/_|」〉ヽ) く/_|」〉ヽ) く/_|」〉ヽ) ∪
                  (/>_)   (/>_)   (/>_)
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:13:15 ID:3MZT2PRJ
>>909
NO!
葵:ツルンとしてなめらか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:14:37 ID:QYp7u5JU
今週のよかったな、ただキャリーを知らないって設定したのが残念だったそこは原作みたいにしときゃよかったのに。

あとよくみたら髪伸びてるよね、京都あたりの話と今の見比べたらかなりちがかった
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:46:53 ID:5rPQTwYi
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:30:05 ID:dtB0ZhXj
>>920
何という艶な表現。 
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:30:31 ID:CiA/mzMA
今週の紫穂さん
コメリカの皆様に両手で銃を向けるも、
自らがいらない子であることを悟ったかのような表情
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 02:55:06 ID:8J6vKNy0
>>918
原作ではホワイトボードの隅っこに書かれてあった小ネタなのに
わざわざ読み上げてたんだっけ?
アニメ化されてからテレ東的な意味が加わったな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 10:59:58 ID:VI23G2ei
オバマになってて盛大にワロタwww
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 11:16:20 ID:8J6vKNy0
この世界では小泉とオバマがホットラインで会話したりできるわけだなw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 13:34:29 ID:eCE4Nd5f
ティム回は薫の顔が原作のいいとこ取りな描き方だったので
今後もそんな感じでやってくれると嬉しい
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 14:03:53 ID:GqaL0k2c
コメリカだしな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 14:28:09 ID:zWmfMDkT
原作を読んでないから知らないが薫の父親が出てくるなら横島の声優かな?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 15:35:41 ID:pwgccAr2
んなことになったら、薫姉か薫のどちらかがルシオラっつーことになるから却下
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 16:00:02 ID:REzZuIjd
どうだろう
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 16:39:05 ID:9lbq28Ca
不二子とじじぃはヤったのか?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 16:49:48 ID:5QrVNw8j
もちろん

そのうち子供が出てくるよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:07:48 ID:hhqzeYBz
そういえば、いつの間にか雲がうざくなくなったね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 20:58:12 ID:u25C0F+D
オレンジ色の髪の子(薫?)の大人ver.にときめいたのは俺だけかな?
あの子は最終的に皆本と結ばれんの?年離れてそうだけど
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 21:00:21 ID:9jTPs9NJ
>>936
予知では悲恋に終わるのをいかに回避するかという話だから。おおむねその方向だろう。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 21:40:12 ID:XrLN4FVk
録画したのを見返してみたけどやっぱりキャリー回はいいね
兵部の皆本と薫を見守っている感じも良かった
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 22:13:52 ID:bhCTY99a
>>936
アダルト薫良いね。夢のような髪長い方がもっと良いのでああいう場面にならないで居て欲しいものだ
年の差は子供だとアレだけど10年後は30と20というどこにでも居る状態になるし
おまけに皆本老けないからそれさえ感じさせない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 00:24:55 ID:aZLba6F/
でも常に下ネタを考えてはいるけどな!薫
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 00:29:25 ID:M9tPZctj
今週クソワロタw
ドラゴンボールネタくるとかwww

つーかやっぱサプリないと寂しいな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:18:42 ID:JgEXpDYe
>>941
漫画スレへの誤爆?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:20:24 ID:M9tPZctj
>>942
お前に言われてきづいた・・・
週刊漫画板うちのプロバイダ永久棋聖されてるから
解除されたかと小躍りしてたのに・・・

やっぱりまだ規制されてた
よければ私の代わりに書き込んできてください
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:47:49 ID:JgEXpDYe
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:50:33 ID:M9tPZctj
ありがとう
誤爆まで晒さなくていいよ><
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:54:35 ID:tuTrdZe1
ワラタ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 02:08:08 ID:aZLba6F/
>>943
うちのプロバイダもいつの間にかずっと規制されてて、いつの間にか解除されてたっぽい。
諦めずにプロバイダに働きかけてみるんだ!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 02:26:14 ID:V3yDqbV6
マンガスレから着たけどおまいら優しいな。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 03:18:57 ID:JgEXpDYe
>>945
ああ、スマソ。
発売日の火曜からは2日たってる上
それまでのスレの話題はDBとは全然関係ない流れだったから、
唐突に単発で書き込むのもなんか違和感あるかと思って。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 03:56:57 ID:RpPFcHFx
がんばれw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 04:02:26 ID:RpPFcHFx
絶対可憐チルドレン 57th sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234378749/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 11:29:56 ID:A5PvmOR2
絶対乙可憐
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 13:52:21 ID:4irZLs51


>>937
ありがとう。wikiみたらなんか漫画の方はすごいシリアス展開っぽいね
そして皆本が主人公というとこにも驚いた
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 14:13:18 ID:Mq+Ar+8g
マンガの今週の展開なんて紫穂派感涙の展開だったな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 16:59:04 ID:rsqHtzyR
視聴率って良い方なのかな?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:51:47 ID:A5PvmOR2
可もなく不可もなくじゃないか
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:53:30 ID:ej61wjK5
悪いです
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:57:39 ID:ar8ELI4L
こんなに面白いのに!?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:42:00 ID:TWXDA9OQ
最近はグッズの話も全く聞かないなあ
アニメ終わる前にグッズ販売のラッシュ見てみたいが無理か
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:42:28 ID:SLjmpIb2
グッズねぇ
CDがもりもり出てますけど
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:45:46 ID:vKybTzNL
山ほど出ているな……だが食指が動かない。
1/6フィギュアはまだか。 まーだーかー
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:52:56 ID:SLjmpIb2
売れると思えない
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:55:35 ID:vKybTzNL
うむ、在庫の山を抱えるのがオチか。 夢がないな。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:20:57 ID:bTET2KiZ
バニラソルト味のチルドレンは出ないの?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:37:03 ID:yvIrxS4q
ナオミのフィギュアをだな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:55:56 ID:pad0gEvp
>>896
作るのはいいけど日本語見直せ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:59:38 ID:vKybTzNL
スレの行き足止まった!

ナオミのフィギュアでは余計に売れんような気がする。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:11:23 ID:SLjmpIb2
首付け替えでリボンの色塗り替えるだけで3人作れちゃうローコストっぷりは椎名先生の計算でございます
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:14:20 ID:zE/gj7JY
まあ、本来のターゲットである小学生の視点からしたら、えろいんですよね

特に4話。
あれは、はっきりいっておもしろいですが、良識あるお母様は
おそらくテレビのリモコンをとりあげてしまうことでしょう

また、商品展開ですが、小学生に買い与えるにはいささかえろすぎ、
大人が自らのために買うと「ろりこん」になってしまうので、買えません
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:21:19 ID:PBs+mlpt
>>969
そう考えると声ヲタ向けのキャラソン&ドラマCDが一番元とれるグッツなのか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:23:08 ID:yvIrxS4q
>>968
いや、多分葵の胸あたりが微妙に違う気がするはずかもだ!
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:23:58 ID:SLjmpIb2
魔法少女ステッキだけが子供向けグッズなわけじゃないけどな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 00:53:31 ID:2MJms7AZ
宮城で水曜16時からみているものですがテレ東では3月末で絶チルは終了してハヤテ2期が4月から始まるのでしょうか?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 00:56:31 ID:aO7LZUbK
宮城でスカパーで観ている者ですが、テレ東ではハヤテは枠が変わるって話を以前このスレで
聞きました。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:19:22 ID:m7OQJI6Y
宮城は遅れて放送しているみたいだけど、多分最後までやると思うよ。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 02:03:40 ID:wMqisULj
絶チルはそりゃやるだろ
ハヤテ2期をやるのかどうかって話だろ

朝のサンデー枠じゃなければ地方ではやらないんじゃね。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 02:26:45 ID:8T2/RnYz
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 02:42:24 ID:aO7LZUbK
>>977
なかなかいいな。でもなんで兵部……
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 06:00:04 ID:/KHHo57e
>>977
ちんちんに見えるのだが
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 06:07:08 ID:uvrThlXH
なんで兵部
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 06:53:33 ID:IcZyfF+A
何故、パンなんだ?
缶詰めだから保存性はいいのか・・・
絶チルとパンの関連性がわからん。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 07:05:50 ID:akttzPag
原作通り、アニメでもパンツ見せろというメッセージです
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 07:05:59 ID:u3Zoz1iq
絶チルはラブコメ漫画にしてはよくいる食べ物の好き嫌いが極端な設定の奴が出てこないよね。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 07:09:19 ID:/KHHo57e
アマネカンなら言葉遊びだからわかるがホントになんで缶詰パンなんだろうな
絶対缶詰チルドレン
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 07:30:24 ID:aO7LZUbK
他のアニメのも缶詰パンやったから、流用というかシリーズなのかも。
「皆本が作ったカレー」とかはやらないのかな。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 07:43:58 ID:u3Zoz1iq
葵が足で握った寿司とかなら1000000カン注文する
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 07:57:16 ID:tgWaQtGp
>>982
いちごのぱんつ
黄色いしみ付きのぱんつ
純白のぱんつ
茶色いももひき
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 08:19:21 ID:gbXbJVlA
>>983
紫穂がそうだろ。
野菜嫌い、お菓子好き、肉・魚(苦しんで死んだやつ)大好き♪
皆本からも偏食するなと注意受けてる。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 08:21:37 ID:gbXbJVlA
>>977-980
4種類出すのなら、普通そこは皆本のポジションだよなぁ…。
兵部のほうが人気あるのか?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 09:02:01 ID:HzSsvjV/
原作では僅差で皆本>兵部だったはず
アニメだと中の人補正があるせいで、兵部>>>(超えられない壁)>>>皆本らしいけど
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 09:53:47 ID:gbXbJVlA
>>987
黄色がシミ付きなら、
赤は血(生理?)付き、
白はとろ〜り練乳状のオリモノ付き(それカンジダとかの病気じゃ…)、
茶色は糞付き、

…って方向性にはならないのか?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 10:18:18 ID:G/Pjm/TF
中の人補正って中村悠一のが上じゃねえの
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 10:26:33 ID:17YvZqjU
>>990
原作で人気投票あったのか。他の順位もプリーズ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 11:46:46 ID:TNnCg0Ko
紫穂パンだけは買おう。
700じゃひとつしかミリ。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 11:48:21 ID:9s3bUeN3
不二子ちゃんで6回くらい抜いた
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 11:48:55 ID:9s3bUeN3
不二子ちゃんLove
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 11:55:58 ID:VuQJa+Rg
熟女好きとは良い趣味してるな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 12:33:54 ID:O5gSo7tA
>>981
元々パン詰めはゲーマーズの独自シリーズで展開されてるからね。
別に絶チルに限った話じゃない。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 12:36:53 ID:9s3bUeN3
不二子ちゃんマンコなめなめしたい
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 12:37:21 ID:9s3bUeN3
1000なら不二子ちゃんのクオリティの高い同人アニメがでる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛