時は平安時代。
帝とその寵愛を一身に受けた桐壺の更衣との間に光源氏が誕生した。
やがて見目麗しい青年に成長した光源氏は、
三歳の時に失った母に瓜二つの父帝の妃・藤壺の宮を慕い、道ならぬ恋に落ちていく。
その苦悩から救いを求めるかのようにあまたの女性と契りを結んでいく光源氏―。
平安の世を艶やかに彩る、光源氏と彼を取り巻く女性たちによる
千年の時を超える不朽のラブストーリー。
◆公式:
http://genji-anime.com/ @実況厳禁、実況は実況スレで。
サーバー負荷軽減の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
荒らし・煽りは放置して下さい。反応したら荒らし・煽りを喜ばせるだけです
次スレは
>>950 が立てる。立てられない時は代わりを指名。
<『源氏物語千年紀Genji』放送局>
フジテレビ 毎週木曜 24:45〜 (1/15スタート)
関西テレビ 毎週火曜 25:29〜※初回25:34〜放送 (1/20スタート)
東海テレビ 毎週木曜 26:05〜 (1/22スタート)
テレビ西日本 毎週水曜 26:15〜 (1/28スタート)
新潟総合テレビ 毎週木曜 26:00〜 (1/29スタート)
高知さんさんテレビ 毎週水曜 15:30〜 (2/4スタート)
テレビ熊本 毎週火曜 26:05〜 (2/10スタート)
前スレ
源氏物語千年紀 Genji 第四帖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232370004/
スタッフ 原作・紫式部「源氏物語」 監督・脚本:出崎統 シリーズ構成・脚本:金春智子 キャラクターデザイン・作画監督:杉野昭夫 音楽監督:鈴木清司 音楽:S.E.N.S. Project 美術監督:河野次郎 CG監督:下山真吾 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント、手塚プロダクション キャスト 光源氏:櫻井孝宏 弘徽殿の女御:藤田淑子 紫の上:遠藤綾 藤壺の女御:玉川紗己子 桐壷帝:堀内賢雄 頭の中将:杉田智和 葵の上:平田絵里子 六条の御息所:鶴ひろみ 主題歌 オープニングテーマ「日和姫」 作詞・作曲:椎名林檎、歌:PUFFY エンディングテーマ「恋」 歌:中孝介
テンプレは
>>1-3 . 桐壺の更衣─┬(夫婦)─桐壺帝 右大臣
. | .| . | . |
左大臣 藤壺─(夫婦)─────┘ (夫婦) (親子)
| \ . | | ┌───┤
(親子) (義理の親子・恋愛)| | | . |
├─────┐ \ (親子) 弘徽殿の女御 朧月夜
| . | \ | . U
頭の中将 葵の上─(夫婦)──光源氏-------(恋愛)-------------┘
| | . |U|\
└─(友情).──|────┘U| \
(親子) . . U| (恋愛)
| . U| \
夕霧 U| 六条の御息所
惟光(源氏の従者) U|
U└(夫婦)─紫の上(若紫)
(恋愛)
U
夕顔
出崎さんもやるの〜
おにいさまへとかも見たけどさ、怖い女描かせたら出崎最強だな。
葵の上にはがっかりした
公式のキャスト欄に名前が無いのに惟光も何気に皆勤賞だな
笑っていいのかわからんが、毎週笑ってしまう 個人的には今期最高
>>8 出崎には「女の子は可憐で可愛い」っていう幻想が皆無だからなw
>>11 こういうのは楽しんだ者勝ちでしょ
俺も今回はすごく笑ったわ
頭中将と夕顔の関係はスルー? 個人的に夕顔が頭中将と源氏を間違えた説を押してるんで 通常の源氏を引っ掛ける夕顔でがっかりした
次回、いよいよ紫たんが出る〜^^
養ってくれる夫(頭中将)がいないからああやって遊女まがいの事をして 家計を支えていたんじゃないの?>夕顔
17 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 02:00:45 ID:D9GkFR+U
>>2 キャスト
光源氏:櫻井孝宏
弘徽殿の女御:藤田淑子
紫の上:遠藤綾
藤壺の女御:玉川紗己子
桐壷帝:堀内賢雄
頭の中将:杉田智和
葵の上:平田絵里子
六条の御息所:鶴ひろみ
夕顔:小清水亜美
(以後、増加予定)
>>9 葵の上は釘宮だろ。
つい最近ののだめ2にも、いきなり突然幼女役で出てきたくらいだし、
出そうと思えば出せただろ。
>出崎には「女の子は可憐で可愛い」っていう幻想が皆無だからなw 今、クラナドっていう京アニの典型的なヲタ向け萌えアニメやってるけど、 これを出崎がやってたらとんでもないことになりそうだなw
夕顔が何かいまいち影が薄かったな 可愛らしさや従順さを出したかったのかもしれないけど、 中の人のしゃべりかたがどーも受け入れられなかった もうちょっと魅力的なキャラだと思うんだけどなー 六条がかなり良かったんで、そのせいでかすんじゃったのもあるけどさ
918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 01:15:29 ID:8BOA75tV 【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。そうしたら 「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだけどさ、オレから見ると ちゃんとした根っこがないんだよね。現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。 だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。 で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。それは当たり前。当たり前のドラマを 作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければ いいや、というのと似ている。「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。 甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。
>>19 ああ、そうだな
きっと目的のためなら手段を選ばず
校則違反しつつも、
合気道使いの教師とオーラを纏いながら対峙したり
大見栄切っておいて、演劇の本番に脚本が間に合わなかったり
そんなすげぇ女になりそうだな
>>4 の相関図、夕顔と頭の中将どうにか繋げられないかな
夕顔がいきなり間口に姿晒して源氏迎えてたけど身分が低い家は
女性がそんな風に人前に立つものなの?
あと、夕顔ってあんなにいきなり落ちたっけ?手つきで子供産んでるからって
もうちょっと葛藤とかあったような気がしたんだけど
あと頭の中将の食事シーンの膳の内容がちょっとおかしかったようなw
キャラデザは嫌いじゃないしむしろ好きになってきたんだけど
源氏のモミアゲってか垂前髪だけは…どうにかならんのかなアレ
夕顔は普通に可愛くていまいちだった あさきゆめみしの夕顔は儚げでよかった 多分出埼は儚げな女が書けないんだろうな
>>24 出崎アニメで儚げな女は見たことないな
死に際でさえ芯の通った女がほとんど
>>4 夕霧と女三ノ宮って親戚だったっけ? 全くの他人?
あと柏木も他人?
才気あふれる六条との恋に疲れて、癒し系の夕顔に靡く。 源氏物語って、こうゆう筋の運びが、うまいところだなぁと思う。
>>26 女三ノ宮は源氏の母違いのお兄さんの娘だから、
夕霧とは従兄妹(従姉弟?)の関係になるんだっけ?
柏木は頭の中将の息子だったと思ったけど・・・
>>26 夕霧と女三ノ宮は父方のいとこの関係。
夕霧と柏木は母方のいとこの関係。
夕顔は食べていくために
源氏をひっかけたんだと思ってる。
>>29 あえて名前を聞かなかったのは、既に知っていたからということなのか
そして本当の名を教えなかったのも、狙いを悟らせまいとしてのことだったと
こんな風にそれぞれの解釈を楽しめるのも源氏物語の面白さだね
頭の中将 葵の上─(夫婦)──光源氏 | └─(うほっ)───────┘
前スレ最後で話題になってたが六条と生霊の声が違うのは面白いね 後に葵を苦しませるのが六条か別のモノか、楽しみになってきた しかしあの演出と来宮さんの声で 999の女王プロメシューム様を思い出してしまった
夕顔は芯がなくなよなよして咲いた後だらりと垂れ下がる花と大きいすぎる実も品が無く 頼りない、男にだらしない、そして身分の低い安い女を連想させる と昔聞いた気がする
>>31 政治的にみたら仲良くしても旨味のない状況にある
須磨流しの源氏に会いに来た、たった一人の公達で
生涯はりあったりしつつずっと関係が続いて、
源氏と頭の中将の友情はかなり面白みがあると思う。
紫式部が萌え〜と思って綴ったかどうかは不明だけどw
というか、夕顔の穴兄弟やんw
36 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 02:56:14 ID:V4diJUSM
戦国時代のように、うほ(衆道)が普及するのは、もっとハニートラップが増えてからだな。
ここまで見たところセリフや演出があさきゆめみしと似通ってるように見えるけど それだけ原作に忠実に作ってるって事なのか
この時代にはもう男の同性愛遊びは貴族の中であったはず たしか光の君も小君という空蝉の弟を愛好してる説があったような
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 03:07:50 ID:7OspcUVd
>原作に忠実 いやあんましぜんぜん。 本編は、出崎の俺様解釈でお送りしておりますw
絵柄がきもい
小清水嬢 いいとも!での失点を 取り返して余りある熱演 本格派として今後も期待できそうですな
今風の声優を使っても 出崎節は出崎節だな
六条さんの目がこわいおおおおおおお
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 04:49:38 ID:Vm4zRU7W
なんて素敵にジャパネスクにすればよかったのに
源氏物語をもっと知りたいという人へのガイド ・話の筋とか人物関係を細かく知りたい 「あさきゆめみし」 (忠実性と演出がいいバランス。文庫になってる。キャラの見分けをつけるのに苦労する。) 与謝野訳 (中盤までは青空文庫で見れる。けっこう忠実だが読み易い。) ・原典での描写がどんなんか知りたい 「湖月抄」 (江戸時代の注釈書。amazonで買える。文庫だが京極夏彦並の厚さ。) 小学館日本古典文学全集 (註・本文・現代語訳が三段になってて見易い。大抵の図書館にあるが、デカい。) ちなみに日本最古の長編小説といわれるが、源氏より前の宇津保物語もかなり長い。
「御息所」って「みやすんどころ」と習ったんだけど「みやすどころ」の方が一般的なのかな。 そっちのほうが一発変換できたし。当時の発音はその中間くらいか。
六条さんは、今で言うとメンヘルっぽいよね 依存体質なんだろうな、彼氏がいないと不安で不安でどうしようもないタイプ
>>45 人物関係やエピソードをとりあえず仕込むなら、
図書館の児童書コーナーで子供向け古典あたった方が早い。
さっと読めるし。
男女関係ボカしまくりで、所々かえってイミフだがw
なんか・・この監督ウルトラバイオレットの時も思ったけど 男女の距離感の表現みたいのが変ていうか下手 見てて、えええぇぇぇェエみたいな
なんかカルタ見せられてるみたいな動きのなさ アニメにした意味あるのか?
確かに動きまくってる訳ではないが逆にヌルヌル動かれてもなぁ。 アニメにした意味なんて有るかといわれたら、まぁ人それぞれだしね。 少なくとも絵と若干の動きと出崎で十分アニメ化した意味があるだろうさ。 個人的には嫌いじゃないよ。
出崎はきっとたぶん「平家物語」のほうがあうw
北条政子とか好きそうだな
義経と弁慶がジョーと段平になりそうな悪寒
>>47 六条は、今で言うなら仕事ができるプライドが高い年上の女で
普通の女性のように甘えることや、自分が相手よりも惚れていることを
相手が年下なこともあり、プライドの高さゆえ、認められないタイプじゃね?
>>4 のAAは公式サイトの相関図参考に作ったので、他のキャラや繋がり云々はご容赦を。
源氏氏ね
御息所ってまだ24ぐらい? 現代だとまだ若い女扱いでチヤホヤされる歳なのに… といつも思ってしまう。 24であんなネットリした女、こえーよ。
なんか六条のキャラが強すぎて他の女キャラ空気だな
戦国時代の頃は身分の高い女の人は25歳ぐらいからもうセックスしないって小説でよんだな 今と寿命が違うし高齢出産は危険だから 平安だったらもっと顕著だろう だから別に12ぐらいでやるのとこか当たり前なんだろうな
いよいよ次回は紫のロリが登場か
葵が結構きつい性格の女だったな あれがデレたら破壊力強そうだ
やっと次で本ヒロイン登場ですね でもこのアニメは何故か六条さんを応援したくなる
六条VS葵がピークでこの二人が退場したら退屈になる気がする
>>63 出崎ベルばらではジャンヌが主役と言っていいからなwww
出崎はああいう女が面白いんだ
>26 女三ノ宮 父:朱雀帝(光源氏の異母兄) 母:藤壺女御(桐壷帝の藤壺中宮の姪、紫上の従妹) 夕霧 父:光源氏(朱雀帝の異母弟) 母:葵上(左大臣の長女、頭中将の妹。桐壷帝の姪。光源氏の従兄妹)
>>48 それなら「まろ、ん?」オススメ
可愛い絵柄の上に、光源氏に肉体関係があると「しちゃった」のセリフが出るw
>>50 前田利家正室のまつは13歳で出産
>>66 三ノ宮母@藤壺女御(藤壺中宮の異母妹、紫の上の叔母)じゃない?
>67 指摘dクス。
夕顔殺した生霊の正体が六条だって原作でははっきり書かれてないんだっけ?
なんかもうこんなの見てられねーと思ったが、 頭の中将に癒された 今後も中将のために見るよ!
女キャラが軒並み六条のインパクトの強さに食われてる気がする 次回の若紫と藤壷は大丈夫か
六条はあさきでも前半、他キャラを喰ってた気がする。 で、後半メインは明石。人気ランキングでもこの2人は強いよ。
実況でこむちゃっちゃーとか部長ぉおおって言われてたな こむちゃコンビか… 明日あたりネタにされないかな
>>69 高貴な美女霊とはあるけど、六条とは特定していない
夕顔可愛かったけど、今まで会ったことないタイプの女とお泊りしたら
物の怪に殺されちゃったーみたいなイメージしかない・・・
次回、彼女のバックグラウンドについてのナレーションあるかな?
後、物の怪が廊下を駆け回るシーンで吹いたw
年上のオバサンの重い愛に疲れて従順で控え目な子に流れるっていうのがリアルだな
夕顔殺人容疑者 1六条御息所 2物の怪 3右大臣家四の君(頭中将の妻、嫉妬深い) 個人的には3だけど出埼源氏も1だろうな
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 12:42:19 ID:gc6l0gsn
このシーン、文章の方がずっと怖いね 映像にしたら全然怖くないって・・・www
で、空蝉と軒端萩は完全スルーですかそうですかorz
>>76 つ[源氏の君]
夕顔の正体を知って思わず
無論幽霊とか全て虚言
空蝉はやるんじゃないかと思ってる だって出埼だから
予告の幼女紫に対する源氏の笑顔が胡散臭いというか モロにロリコンっぽくて噴いた
ただのエロアニメになってる気がするけど 原作もこんななん?
原作は直接的エロ描写がないけど、 内容的にはこんなもんです。 ただ権力争いの右大臣関係とか省略して恋に比重を置いてる。
アニメ映画でも最初から裸のシーンだったな 吉永小百合の映画では 裸はあったかな 源氏役が女だから百合映画みたい
そうなんだ 恋っていうか やって次の女やって次の女…って表現になっててうーむ
出崎のポジションって自由でいいよなあ。宮崎みたいになるとヘタなもん作れないしね。
>>87 80年代後半にパヤオ的な巨匠になる事を拒否したからな出崎は
依頼された作品は全部請けるし
クラナドからUVまで、仕事を選ばない姿勢ってのもまたプロらしくて良いね
>86 貴族社会はそういうものです。 恋=セックス+和歌であって、 恋の相手によって出世や一族の栄華が決まります。 だから遊んでるわけじゃなくてみんな必死です。
二話の方が面白かったな 夕顔のキャラが薄く感じた
>>92 六条の情念のための犠牲みたいなもんなだからな
まあ「出来る年上もいいけど、庶民派の年下もいいよねw」
って感じの源氏が一番悪いんだがw
そりゃ葵の上もぶち切れですよw
紫たん(;´Д`)ハァハァ
ネタ的な意味で六条のファンだったが、今回の「泣いちゃダメ、私!」でかわいい奴だなと思った
>>95 夕顔が享年19歳とかいってたし
源氏はこの頃17歳らしいから女の方が年上でいいと思う
つーかこの頃は本人が若いせいもあるけど年上好みだったな
それが若紫見初めたせいで一気にロリコン扱いかw
ロリコンなんじゃなくて 対象年齢範囲が広いだけなんだよね
基本的に母の面影を追ってる感じだしなぁ
源氏は自分からちょっかい出したくせに 六条が本気になった途端、「重い」とか言って遠のいて 他の女にまたちょっかい出すとか、よく考えたら 相当サイテーな男だな と思うと、怖くてもやっぱり六条嫌いになれないんだよな 夕顔は、前回の六条がガードが固かったのに対して 会って間もなく陥落なのが少し尻軽に見えた 葵は随分ヒステリックな人だね 聞こえてくる噂に内心面白く思わなくてもプライド高いから あくまでも源氏の事なんてなんとも思っていない風を装る タイプかと思っていたので残念だ タジタジな頭の中将は面白かったけど つーか、非難してた身分の低い女に子供を産ませてた兄w 次回ようやく紫登場だけど、サブタイ藤壺って事は若紫の サブタイはもうないって事なんだろうか
101 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 15:10:59 ID:HqZeXJGf
出崎の作ったクラナドを見たかった。 あの京アニの逆を行きそうな展開を望む
源氏物語って原作者女性らしいけど そのワリには夏目やよいちみたいな、男性が女性を癒やす展開じゃないんだよな 本当は男が書いたんじゃね?
>>98 老若男女を問わない、許容範囲の広さが源氏の魅力だね
3話放送後に散見される「源氏死ね」のレスは、前のスレで予見した通りで
笑える
104 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 15:19:49 ID:BMSObvq7
夕顔って小清水だったんだ。 キタエリか誰かだと思ってた。 夕顔が小清水なら、女三ノ宮は野上ゆかながいいな。 アンビリバボーで女スパイの話を見た直後なせいもあるかもしれないけど 夕顔の言動が、まんま女スパイの内容だったから、源氏がどっかから狙われてるかと思った。 夕顔が消されたのも組織を裏切ったとかでw
>>103 サイテー男でも、仏の加護が強くて
物の怪攻撃もびくともしないのが何とも
>>102 お昼のドラマ見れば女性が何を望んでるかわかるだろ?
>>104 まあ、あの頃の人達はみんな男性との繋がりに
文字通り命が掛かってたわけで
女スパイと似通ってるとも言える
>>102 こういう男ってサイテーだよね、と告発してる面もあるかとw
109 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 15:32:32 ID:BMSObvq7
>クラナドからUVまで、仕事を選ばない姿勢ってのもまたプロらしくて良いね
ウォルフガングペーターゼン監督
Uボート ネバーエンディングストーリー アウトブレイク エアフォースワン
パーフェクトストーム トロイ ポセイドン など
仕事選ばないよな この人も
>>101 クラナド劇場版
>>102 どうも原作者は男性らしいよ
定説を覆すのは難しいのでウヤムヤのままかもしれんが
理屈ではほぼ男性説で決定的らしい
女性涙目
唯一女性による創造物といえる小説という分野消滅
111 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 15:39:00 ID:BMSObvq7
>>103 ありとあらゆる層のスイーツ(笑)女の読者たちが
イケメン光源氏と擬似恋愛して楽しむつくりになってるからね
アラフォー読者たちは六畳様に感情移入しまくりだったんだろw
本当 紫式部は地獄の鬼畜だぜえw
>108 いや、藤原道長が読んで、 これわしがモデル?とか喜んでたらしいぞ
男性からしたら、自分の都合で女性をどんどん変えていく源氏は素晴らしい主人公に見えるな
114 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 15:42:22 ID:BMSObvq7
>>112 満月は俺のパクリw とか言えてしまう人はやっぱすごいなw
本物の権力者の余裕かw道長
>>102 内館牧子のドラマなんかも
女の情念が本題で男性は添え物だし
>>110 聖徳太子はいなかった とか言い出すトンデモ論者の人?
突拍子も無いこと言える俺ってカッコイイ って考えはキモイだけだよ
聖徳太子知ってる?
聖徳太子ってヘブライ人なんだろ?
聖徳太子「寺は地球(テラ)」
十人の話を同時に聞いて理解したって奴だろ。 あれ頭が十個あれば誰でも余裕だと思う。
>>121 厩戸皇子を中心として聖徳太子というメンバー10人以上のチームがあったという説の根拠だよね。
>>110 日本初のネカマ野郎である紀貫之も説をひっくり返す人が出てきたりで
誰もわからない程昔のことは言った者勝ちだよな
>>116 内容も吟味せずにトンデモ扱いする偏見のほうがイタイよ
ティラノサウルスが前屈姿勢だったてのも最初はトンデモ扱い
地動説も進化論もトンデモ扱い
君脳みそが終わってるね
まぁ聖徳太子説は確かにトンデモだけどな
「あさき」で源氏が、だれか人妻と通じたときに「ばれても構わない、あれが私に何を言えるものか」と言ってたなあ。 なんて嫌な奴なんだと思ったよ
>>117 摂政でありながら小野妹子に嫌がらせばっかりしてるような馬鹿でしょw
日和かよ
>>124 一番原型に近いとされる青表紙本で再編集された時代でさえ
筆耕に次ぐ筆耕でいくつもの内容違いの写本が存在し
藤原定家自身さえ「原本と追記部分が判別できず意味の通らない描写も有る」
と記述してるモノをどう調べて男性作品だとw
サイテー男っていうけど男ってそんなもんじゃない? ましてや自分が顔良し文才ありで 恋愛自由の時代に生まれたら尚更手出しちゃうよ しかしよく面倒くさくならないよね
二話まで見た。 入浴シーンは最早ギャグにしか見えないw自分の中で御息所が完全にネタキャラと化した。
御息所の怨念こわすぎだろwww
サイテー男って大合唱、10〜15年くらい前じゃなかった? 最近は、その考えはちょっと・・って流れじゃなかったかと。 まぁ、あの時代はあんなもんでしょ? 源氏だけが特別じゃない。 どっちかというと、頭の中将の方が・・wwww
あれ、風呂の傍で待機してる女房たち、 水の中から「あ゛〜〜〜」とか聞こえてびっくりしただろうな。
134 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 17:17:50 ID:DEiOnQo9
>>124 トンデモ扱いされたくなければ証拠を示すのが筋
それをやったから、そいつらはトンデモじゃなくなったんだろうが。
特に証拠とか無いけど、俺をトンデモ扱いするのは差別
ってどこのメンヘラだよ
ホタルがくっついたり離れたりするのはセックスの暗喩なんだろうけど、 これってベルばらのアンドレとオスカルの青姦シーンの時から変わらない 出崎演出なんだよなー
>>128 とりあえず定説が有り得ない事が判明
書いたとされる時期に無かった道具が出てきたり、そもそも紫式部が書いたというのは何の根拠もなく
さらに藤原性の男性で書いた可能性を示す史科がある←(しかも唯一、これ以外に源氏物語の作者に関する史科は皆無)
という程度だが
とにかく定説はもう破綻してるわけだ
そもそも自分は「らしい」と言っただけで過剰反応した馬鹿がいるだけ
>>134 内容も知らんくせに新しい説というだけでトンデモのレッテルをはるノータリン基地外が何わめいてるのw
原作の議論は原作のスレやれよ! Genjiスレで一度は言ってみたかったんだw
六条さん怖いよ六条さん・・・でもネタ的には一番だよ六条さん(;´Д`)'`ァ'`ァ ・・・まさか源氏物語で (;´Д`)'`ァ'`ァを使う日がこようとは・・・!
2chでまじめに議論するなんて不思議
視聴率、3.0かー 下がったな やっぱり一般人には濃すぎるかw
>>142 どう贔屓目に見ても前回の4.0が異常だったと思うw
見た 上の人も言ってるけど、六条いいねw 今回の主役のはずの夕顔を脇役に押しやってる 出崎アニメはプライドの高い人物を描かせると天下一品だと思うわ
>>138 そうでなくても原作ネタバレの酷いスレなんだしなw
諸説はいろいろあるけれど、その中でも十分トンデモな出崎Genjiなんだから
それを楽しまないとね
源氏が夕顔に、これからの心構えを説明してる時の夕顔がかわゆすぎる。 夕顔が死んだ時は泣いてしまった。(原作と画像で観るのではやっぱ違うな) 一話でここまで描けるのか出崎御大は。
とりあえず次回のロリに目覚めた源氏に期待
>>145 このアニメでバレスレ立てろとはさすがに言い出しにくいだろうなw
おまいらが嫌ってるパフィーの歌にまで慣れてきちゃったよ
なんだこの作品全体の安定感はw 古典恐るべし
誰が料理しても源氏はそこそこ受けるんじゃね?
カレーと源氏に失敗なしか
あと、出崎出崎って言うけど誰も手塚回とトムス回の違いについては語っていないようだけど、
あんまり違いはないの?
>>148 だって、全話出崎コンテだし、杉野総作監だしw
作画面子についても、
出崎アニメ常連の人達ばかり
杉野昭夫は言うに及ばず
白鯨伝説からの斉藤・細野コンビ(+平山)
出崎(兄)のマジックバスの小林ゆかり
あたりも謂わば出崎組のメンバー
多分、この先も全話出崎コンテだろうなぁ
い、家なき子のコンビだったのか
>>137 いや、「作者男性説」は江戸時代から有るし
別に新しい説でもなんでもない
証拠が曖昧過ぎるんで出ては消える「珍説」扱い
時代考証的に矛盾がある点についても
どこまでが原文?という問題と同じ理由で年代決定の鍵にならない
初期の絵物語の文章が写本とまるで違う問題でさえ謎のままだ
なんか凄い高尚な議論をしているように見えて その実は「みさくらなんこつって本当は女らしいよ」とか 言ってるのと同レベルなのが面白いw 作者が女だろうが男だろうが、 作品の価値は変わらないのにねぇ
>>152 まあ今のところ実際そのレベルなんだよw
今後実際に書かれたとされる時代の古い資料が発見されない限り
作者についての断定的な事なんか言えない筈なのに
源氏千年紀以来注目を集めようと
昔の珍説掘り起こしてくる「自称歴史家」が多くてね
紫の上がメインの回は再来週なのかな
>>154 次回は顔見せ程度、その次で源氏が攫うんじゃないか
予告の源氏の満面の笑みがきもすぎる あれが紫に向けた笑顔だったら恐ろしい…
>>156 慰め物にでもなればだとかで若紫を拉致るんだよなぁ
>>155 1クールしかないし展開速いから、幼女からそこそこ成長した姿までは見せるんじゃないかな?
喰っちゃうまでいくかどうかはわからんが
紫攫う→妙にテンションあがって藤壷襲撃、だから、 喰うとすれば来週が藤壷、再来週が紫、の順だな
>>159 そういう書き方するとヒデー鬼畜だな
「源氏氏ね」でスレがちょっと加速するかもw
なに原作に比べれば大したことない 今回の夕顔なんてアニメではウフフアハハだったけど 原作では脅える夕顔を無理やり連れだして震えてる姿が可愛いなあとか考えてるしw 酷い奴だよ源氏
でもこれって原作者の過剰妄想でもなく割と当時のままを生々しく描いてるんだよな? すげーなあ平安時代 梅毒が舶来のものとはいえそれまでに他の性病は一切日本にはなかったのかな まあでも皇統図見ただけでも飛鳥時代も相当な爛れ具合っぽいけどw 天智天皇と天武天皇のあたりがすごすぎるw
163 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 20:57:27 ID:3O2JpX7o
これはアニメや漫画に限らない話なんだが、 日本の映像業界にいる連中にとって… 「源氏物語の映像化」 …という課題は一度挑戦してみる価値があるという重要かつ重大なテーマだそうな 紙幣にも印刷されていたり教科書にも載っているくらい有名なだけでなく世界的な知名度もかなり高いというのも見逃せないポイント だが、実写だと衣装やセットにやたらとカネを喰う、光源氏役がいない、男性陣のウケが悪いのが頭痛のタネ それにしても、原作を知ってると、展開やオチがわかっていやだw
>>162 カンジダとか普通にありそうだけど、
風呂にも滅多に入ってなかった時代だから、匂いじゃ分からんしなぁ
>>163 展開やオチがわかるからこそ、映像や演出に集中できたりするのかもw
風呂場できぇ〜っ!なんて、いきなり見たら衝撃デカすぎて、
その後のストーリーが消化しきれんかもしれん。
166 :
自称歴史ファン :2009/01/30(金) 21:50:40 ID:fTpzICW4
>>162 平安時代末期までの貴族は身分の高い人にあこがれていたため片っ端から近親婚をやりまくっていた。
その頃の倫理は「父親が同じでも腹(母親)が違えば赤の他人」だったから。子供は母親の実家で育てられるため、腹違いの兄弟同士で顔をあわすこともめったにない。
そんなわけで腹違いの兄弟姉妹間では「兄弟・親族という観念」が希薄だった。反対に「近親で結婚してれば、よそものに財産が散れない」という利点もある。
飛鳥・奈良時代はもっとすごい。皇后や妃には血統を重視して同一家系から選ばれました。勿論、豪族の娘を娶る事も多々ありはしましたが、正妻に迎えるケースは稀でした。
殊に皇后ほどの身分となると、やはり同じ皇族から迎えるのが無難とされた様子です。そういうわけで兄弟にして夫婦とか伯父と姪の結婚とかそんなのが当たり前だった。
その結果として体が弱い人や知能が明らかに劣っている人や異様に短命な人がやたらと多かったらしい。
日本書記にも生まれつき白髪だったとかとか,生まれつき声が出なかった皇子などが記載されています。
しかし,平安時代以降は藤原氏との度重なる婚姻により劣性遺伝の可能性は否定できませんが、異常性について正史には残っていません。
おそらく、歴史に記載されなかった劣性遺伝の皇子が存在したでしょう。医学的に、血のつながりの濃い近親婚を禁じる理由なんていくらでもある。
ただし、近親婚をすると不良品ができる可能性が高くなるけど、生まれつきの天才ができる場合も高くなる。その典型的な例が競走馬や家畜。
実際、聖徳太子のような優れた人物は近親婚の産物だから近親婚=悪い遺伝を持った子ばかり、ということもない。
でも、家畜と違って人間の場合は「身体・知的能力が劣る奴は詩ね!!」というわけにはなかなかいかないからなぁ〜。
167 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 21:57:55 ID:zoBe1Jg3
しかし、天才が出てくる確率の方が低そうだな。 今の時代、生理的に近親婚は受け付けられないと思うしなぁ。
天才が産まれる確率って上がるか?
ダビスタやってるときは、成功する例のがずっと少なかった
天才は何かと紙一重っていうよな
光源氏は下半身だけ天才。種馬
源氏物語に近親婚は無いの?
173 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 23:51:19 ID:g+kfjnCL
>>162 日本人って、世界から潔癖症って言われるくらい、衛星概念のすごい国なのに。
なぜか近親交配は遺伝子がヤバイ ってことには気づかなかったみたいだな。
親戚の異性は大衆が臭い らしいんだけど(どっかの生物学者が発見 特に実の親父は一番臭い)
あんなに香料を炊きまくったらわかんなくなっちまうだろ
天皇家も近代までやヴァかったしな
平安顔
>>172 それは今の日本の法律でってこと?
当時の法律ではセーフな結婚しかしてないよ。
源氏物語の時代じゃ、従兄弟同士の結婚なんてザラだしな。
源氏は種馬ってほど精力なくない? あれほど女とやりまくって、子供3人しかできなかったし。 ちなみに源氏物語は叔父と姪位の近親婚ならありまくり。 源氏と三ノ宮とか。
朱雀帝と朧月夜は甥と叔母だしね。
源氏に子どもが少ないのは天皇の奥さんに手を出した罰が当たったのです
近親婚を続け過ぎてとうとう家系が断絶してしまった スペイン・ハプスブルク家みたいな例もあるから 日本ばかり変ということもないかと。 つか、日本の場合貴族は近親婚も盛んだけど 一夫多妻も盛んだったから ほどよいところでバランスを保ってたところもあると思う。
上のほうで当時は20代後半で年増女かつ高齢出産扱いされてたってあるけど 10代前半での低年齢出産のほうがよっぽど危険だったんじゃ? 洋の東西を問わずそのあたりはいつもほんと怖い社会だったなあと思う
通い婚システムの時代って多夫多妻状態になりかねない気がするんだけど 一夫多妻にできてた(男同士の間で他の男の女には手を出さないってマナーが確立してた)の? 教えてエロイ人
奇形っていうのはもともと一定の率で発生するもので 近親婚はそれにほんの少しリスクを上乗せするだけだぞ 遺伝上のリスクを避ける為に近親婚が禁止されたっていうのは後付けの説明だな
男どもの声が残念すぎる
見てきた。う〜ん面白い。 関係無いけどガラスの仮面を出崎がアニメ化してくれないかなぁ。 あれをアニメ化できるのは出崎だけだと思う。今までのガラスの仮面のアニメは微妙だし。
>>176 、177、178
ありがとう多いんですね
>>181 昔の出産て生命の危険が高いから
若い体力のある内に生んどいたほうがいいんじゃない?
>>102 雨夜の品定めなんかは死根とか思うがw
勝手をやってバチがあたる展開ってのもちゃんとあるから。
末摘花(ブスだけど誠実なので、源氏は面倒を見る)あたりは、
女性好みの話かも。
>>187 うーん、そうなんだろうけどさ、流石に13歳とかだと体力の問題じゃない問題が
色々多過ぎると思って…まあ実際産んでるって記録があるからなんとかやってたんだろうけどね
現代人でも理想的な出産年齢は22歳ぐらいじゃなかったっけ。 14歳の子宮は18歳の子宮の半分の大きさしかないとか何とか。 しかし赤ん坊のサイズは同じ。 だから流産の危険性が大変高い。 昔の人は若年出産のうえに貴族は授乳をしないから 身体を休める間もなく子供を立続けに産んで 命を落とす女性も多かったとか。
>>186 平成版ガラスの仮面は良かったと思うけどね
亜弓の声だけが残念だったけど、矢島さん好きだけど亜弓はちょっとイメージ違う気がする
13,14ぐらいなら普通に産めるだろ 今もそれぐらいで産むやつは産むだろ
源氏物語千年紀がマジツマラン。 絵はキモイし、話はヤリチンの話しだし。 つーか、1000年も昔の話に共感できるかよ。
原作アンチはアニメ板に来るな
前振りの話・・・に続きOPの歌 ギャップに吹いたwqqqqqqqwwww
アホか 産むやつはいても「普通に」なんて産める訳がねー そもそも13,4で産めるほど育つほうが可能性低い そこまで育てられる時点でまだ母体として耐えられる体質だったってだけの話だ
子孫は多いほうがいいし生きてる内に生めるだけ生んどけ、って感じ?
>>188 源氏物語、男が書いたにしては女々しいし湿っぽすぎる
作者が紫式部じゃなくても複数だとしても女中心で作られた物語だと思う
ハーレム物だけどオタクには人気でないのか。 出崎統監督作品としては「おにいさまへ・・・」に匹敵する良作な部類に入る水準だと感じた。
1話は作画も酷いと思ったけど、2〜3話と絵もきれいだし、面白いね 一体あの1話はなんだったんだろう? 櫻井も1話の冒頭のシーンでは合ってないと思ったけど、2話以降は気にならないし 不思議
>>198 スクイズスレみたいに、今後は「源氏しね」のレスで埋め尽くされるさw
現代だったら、源氏はそのうち刺されて死にそうだよね
夕顔を見て出崎にヲタ向けは無理だと悟ったよ 儚げな美少女が描けないなら鍵信者が怒ったのも分かる とりあえず来週はあさきよりお転婆で気の強い若紫が見れるかもと期待してる
>>199 役者は棒を集めているわけじゃないから、違和感あっても十分聞き慣れるレベルだと思う
自分はあの濃いキャラデザも見慣れてきた
そのうち一話に一回全裸を見ないと物足りなくなるだろう
204 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/31(土) 01:35:55 ID:y3f36BHv
>>173 近親婚についてのタブーが強い地域と比較的弱い地域があります。
例えば、アジアでは中国大陸と朝鮮半島はイノセントタブーが強いのです。
この背景を見ると、中国では牧畜が大昔は盛んだったのです。
で、家畜のようなつくりの単純な生き物でも、近親交配を続けると、やっぱりヘンテコリンなのが生まれるんですね。
それを身近にみた人々は、近親交配を忌み嫌うようになります。
中東アラブでできた、砂漠地方発の宗教(ユダヤ教、イスラム教、キリスト教)も同じです。
近親交配から、ヘンテコリンな家畜が生まれるのを経験的に知り、
それが宗教的罪と融合して、宗教的に禁止されるんですね。
で、日本、東南アジア、エジプトのように、牧畜が盛んではなかった地域では、近親婚は比較的多かったのです。
これは、皇族や高級貴族に特にみられ、財産の安定と血の純潔さという観点から、近親婚がなされていました。
ただ、近親婚を徹底した結果、変わった事例も出てきました。
それは、近親婚はリスキーな反面、それを続けると、たまに、異様に優秀な人が現れたりするのです。
これは、動物実験でも報告されていまして、ごくまれに優秀な種が生まれるそうです。
今見た 源氏物語って女の側に感情移入してて 光はむしろちんこの赴くままに生きてるモブって印象だったが 今週はかなり生きてるキャラで面白かった
>>199 頭の中将の狼狽ぶりの演技を見た後だとますます桜井が浮く。
まず桜井はヘタレ声を平安調に改めろ。
ふぁあああ!斬!ってやる場面なんかもう、なw
肉便器使い捨て物語
208 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/31(土) 01:39:52 ID:NDnkJlwP
濃くない出崎アニメなんて見たくないし
209 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/31(土) 01:40:24 ID:8up3HL/c
>>202 昨夜、源氏物語の直後のクラナドの放送で、予定通り渚が死んだわけだけど、
やっぱり、信者以外には結構叩かれてるね〜
劇場版クラナドで出崎監督が言ってたことは正しかったね〜
210 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/31(土) 01:42:00 ID:8up3HL/c
エビ蔵の平安時代バージョンか
ミカドラジヲ聞いてて思ったのが 櫻井だけ普段の話し方と光源氏としての話し方にあんまり差がないね 光源氏の声がどうも周りから浮いて聞こえるのはこのせいか しかしあのラジオ、全員素過ぎると面白くないなw 杉田のフリーダムぶりには笑ったがw
>>209 何を言ってたか知らないけど劇場版クラナドは普通につまらなかった
鍵系は出崎は引き受けるべきじゃなかった
>>206 てかそれは台本の範囲じゃねw
櫻井に言い回しを変える権限はないだろw
その櫻井の声が気になって今悪霊の場面を見返してみたけど笑えて声どころじゃないwww すべてがおかしすぎるwwwww
>>215 「待てい!」
って奴?あれはかなり笑ったw
217 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/31(土) 02:39:27 ID:y3f36BHv
次回は紫の上が登場するだろうが、タイトルは「藤壺」なのか
>>217 腐女子の定義っていつの間にか変わったのか?
紫式部は腐じゃないと思うんだが
意外と面白いなこれ。気にいったw
源氏の「重くなる」を聞いて大きくうんうんと頷く誠 その重さウザさを死んでも自覚できないのが生身の女
>>204 しかし韓国は近親相姦(レイプだが)がお盛んですw
>>209 出崎が言ってるのは
力石が死ぬのに何か意味あるの?
って言ってるのと同じ不毛な事だぞ
物語で人が死ぬ事なんて多いし、そもそもリアルで人が死ぬことにいちいち意味があるんかいな
受け答えしたPだかだれだか知らないが、あんな無責任な受け答えを出崎が真に受ける方がどうかしてる
人の死がクライマックスな話なら兎も角、あしたのジョーもクラナドもその後の主人公の生き様が見せ場だろ
その程度の事も分からないような奴が東映には沢山いるのかねぇ・・・
文盲
>>221 女ってそういうもんじゃないかな、男もそうかもしれないけど
表面上は嫉妬深くなく、何も言わない人でも心の中では色々考えてるもんだよ
でも、それを表に出してしまうと、六条みたいにうざがられる
出崎「何でこの子死ぬの?」 P「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ。 ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」
>>223 力石はあそこで死ぬ以外にない、というくらい最高の死に場所をもらっただろ
島本和彦の言葉を借りれば「力石こそ『あしたの』ジョー」だからね
エースをねらえの宗方コーチにしても出崎は
「死は理不尽なもの」とした上で、
その死に向かう宗方の情念の源を探ったと言っていたな
>>201 しかし悪いのは男でも、嫉妬の憎しみは男を奪った女に
向けられる事の方が多い気がする
奥さんが、浮気夫より愛人の女を刺したりするし
六条なんかもそのタイプだな
>>228 人生(笑)とかいう糞アニメの話題に宗方コーチ絡ませんなよ
あまりにも失礼すぎる
>>230 出崎は原作の宗方の死にも結構疑問的だよ
だから劇エースの時に徹底的に変えてるし
ラストの「岡、エースをねらえ」の部分についてはいまだに賛否両論
>>229 そうだね、男の事を愛してる女はそう、浮気相手の方を攻撃する
浮気したことで愛がさめて男の事許せなく、他の女にとられるくらいなら自分が刺すっていうのもいる
葵の上が想像してたキャラと違ったなあ
>>229 林真理子版ではその辺もっと踏み込んでる。
六条の嫉妬の理由を「夕顔が若いから」だけじゃなくて
「儚げに見せて計算高い女に源氏が騙されてる」として、
どう計算高いかを妄想するシーンの描写が異様に細かい。
例えば、セックルの最中にも夢中なふりして、源氏の体つきをチェック。
『この人は足が細いから常に牛車にのってる位の高い公達に違いない。
絶対モノにしなきゃ!」などと、下賤な計算をしてるはず…とか。
で、結局、悪女夕顔にたらしこまれた源氏の君がお気の毒という理屈に。
そりゃハヤシマリコはどう転んでも儚げではないからな
林真理子はそういう妄想激しい女描かせると、うまそうなイメージあるね。
今週からやっと放送開始された地域なんだけど(2週間遅れ?) 嫌いじゃないですこういうぶっとびアニメ 今高校生で源氏物語読むことも多いから手助けになればいいけど…ならないかw
エロくて親と見れないや。
このアニメの葵なら、祭り騒動でも牛車の中で いてこましたれGOGO!位いってそうだ。 あさきでもアニメ映画でも葵はどちらかというと、おののいてただけって描写だけど。
原作では夕顔が一番好きな人物なのに、この描かれ方はなんとなく消化不良
六条の生霊こええええええええええええええええええええええええええ
伊藤静 名塚佳織 遠藤綾 女性20代おっさん声優
誤爆です
>>228 もう一度
>>223 を読んでからレスしてくれ
で源氏物語でも、いちいちこの女が死ぬのになんか意味あるの?とか聴いてるんだろうか
P「ここで死なないと源氏とかの邪魔になるんですよ」とかいってるんだろうか
これは東映と違ったんだっけか
>>244 お前のいいたい事は要は
出崎←無能Pに聞かずに原作プレイしろ
東映P←無能
でおk?
まぁ原作読んだ上で批判するなら全然構わないよね 出崎氏は又聞き批判が多いからな〜
223「俺の人生を否定するな!」
>>180 スレチだが、ハプスブルグってオーストリアとかそこら辺の一族じゃなかったか?
これって源氏が死んだあとも続くの? 匂宮とか出てきて欲しいんだけど
とりあえず明石までだよね? 視聴率よかったら2期もやってほしいけど
>>248 婚姻でスペイン領土を継承してた時期があった
>>248 カトリックの擁護者としてプロテスタントと戦ったカールは、
1521年に祖父マクシミリアン1世の所領を弟フェルディナントと分割したため、
ハプスブルク家はスペイン系ハプスブルク家とオーストリア系ハプスブルク家に分かれた。(ウィキ)
出崎を知らない奴は、とりあえずベルばらの19話を観ろ
>>253 19話ってだけじゃ分からんわいw
サブタイ「さよなら妹よ!」からすると、ロザリーがポリニャック伯夫人に引き取られる話か?
ここのおねえ様たちは凄いですね
出崎オタ&声オタ&歴史オタ&あさきオタ&原作オタ(?)が 混ざって濃ゆいスレに
湯を!もっと湯を!!!
今度は熱すぎる!水を!水を! 冷たい!今度は(ry
六条に怒られた女達の「三回はい」は何なんだ? 葵上が兄に怒りをぶつけるシーンでゆるやかな三回パンワロス
おとぼけめさるな!
葵VS六条に期待だ
葵の上は結婚した時も源氏を扇で拒んだ所で三回パンしてたっけな 香港映画女と呼んでやろう
>>254 ポリニャック夫人は、娘シャルロットと老公爵との政略結婚を企んでいた。
帰り道、母娘は養母の敵と憎むロザリーに襲われるが、未遂に終わる。
このとき、ポリニャック夫人は、ロザリーが、若き日に生んだ自分の娘であると知らされる。
「妹から母を奪わなくてよかった」とオスカルはロザリーを労わる。
とんとん拍子に結婚話が進み、内心オスカルを恋慕していたシャルロットは、
狂気にかられて自殺する。
ロザリーは、姉妹と名乗れなかったシャルロットの若い死に号泣する。
>>263 実はその回はすげー改変だなと思いつつも泣いた…
>>262 あの3回パンの絶妙な間はさすが出崎と唸らされた
だからなんだとしか言えない効果だったがw
ベルばら19話は構成、細部のディテールとも、原作よりいいよね。 展開とキャラクターの性格があまりにみごとに編み上げられているから、 ラストのロザリーの号泣にはこっちも泣かずにいられない。 あとやっぱり、首飾り事件でのジャンヌがすばらしい。 裁判、刑罰、逃亡と続く一連の流れでのジャンヌの一挙一動は、 原作を遥かに凌駕する。 出崎は「嘘の世界の中で本当の感情を作る」という、 映画や演劇の本質を完璧に理解し、実践している。 そこは間違いなく日本アニメ界のオールタイムナンバーワンだな。 こういう人に「ゲーム上、死なないとまずいんですよ」と言ってしまうとは(ry
268 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/01(日) 02:18:40 ID:5dQZqe+X
あれ?ここは何のスレ??
やだなー、出崎スレに決まってんじゃないすか
ベルばらアニメってテレビ放映見たことないんだけど、最近やってたの?
六条が「気にしてないよ」みたいな感じで 憎しみを貯めて貯めてドカーンってやつね。 大好きだから。
ベルばらはジャンヌがすごい生き生きしてたけど 肝心の主人公が… オスカルみたいなタイプの女は苦手なのか出崎。
>>272 原作の超人オスカルじゃなく、実に人間らしいオスカルになってたな
その部分がいまだにベルばらの原作信者と出崎信者の対立に原因になってるわけだが
>>273 原作はオスカルとアントワネットのW主役みたいな感じなんだよ
でも出崎になってから、アントワネットの出番が極端に減った、アントワネットのファンだった人は
未だに納得いかないみたいだよ、出崎がアントワネットが嫌いで出番減らしたからね
話数が減ったし、元々アニメはオスカルが主役だからな。 OPからして。 前半は華やかに、後半は激しく。 結果論だけど、展開とマッチしててよかったんでは。
この時点ですでに夕顔も六条も子持ちなんだよなw しかも父親は友達の頭中将 それにしてももう藤壺とやる回か 展開速いな。宇治十帖もやりそうな早さだ
六条がやたらと風呂入ってるのは、芥子の香り落とすための後の描写への複線だったらしょぼいな この時代の風呂はあんなじゃないし、だいいち風呂はほとんど入らない
音楽と絵だけ見ていると、前にやった「地球へ」と同じような感じ。 同じ人が作っているの?
>>278 絵も音楽も全然違うと思うんだが…
「地球へ…」はケルティッシュ音楽とギターサウンドだったような。
キャラデザは結城のぶてる。
>>277 芥子を使ってたのは知らなかったけど、
使い方を間違えたんじゃないかってな描写だったなw
白塗りとまろ眉でやってほしいぜ。
>>267 >> 出崎は「嘘の世界の中で本当の感情を作る」という、
>> 映画や演劇の本質を完璧に理解し、実践している。
そそ、まさにその通り!!
最近は絵作りのみを演出と勘違いした監督が多くて困る。
絵は綺麗に動くけど、やってる芝居は視聴者置いてきぼりの猿芝居。
20年前の作品より予算がないのかな? 演出力は落ちてないけど、作画のレベルが落ちるので、 下手に見えるって感じ。
原画描く人の技術力が落ちたんじゃないか?
宮崎駿がいた頃に比べて(ry
>>283 それは感じるな。やっぱり杉野全盛期の作画じゃないと駄目なのか?
杉野作監じゃないと、杉野キャラデザだけですら、パワーダウンして見える。
他のキャラデザや作監のものはいわずもがな。
でも今回は久々、杉野作監のコンビじゃね? 白鯨とか雪の女王とか
あんまし作監やってなかったでしょ?
>>286 富野が「出崎統さんがあれだけの作品を作れるのは、椛島義夫さんや杉野昭夫さんといった作画スタッフがいるからだ」と
書いていたのを昔読んだ記憶がある。
確かに、出崎の演出意図を受けきれる最高のアニメーターは杉野。
同じく「あしたのジョー」組の荒木もベルばらで相当なレベルに高めてたし、
大橋学も元祖天才バカボンでいい働きをしたけど、トータルな相性では
杉野以上の人はいない。
忙しくて3話はまだちゃんと見てないけど、この前読売夕刊に3話の出崎のコンテが1枚載ってて、
そのカットだけは注意して見た。
明らかにコンテのほうが迫力あったな。
2話のラストカットのコンテも雑誌で見たけど、こっちはいい感じにできてたと思う。
いい原画家が減ったな、っていう印象はあるね。
でも、森本晃司、福島敦子、大塚伸治、塚田信子、大橋学、中村隆太郎を抱えてた
80年代前半のあんなぷるが凄過ぎたのかも知れない。
>>287 良い原画マンたちはそれぞれ独立して監督なりをやってる人が多いし
それが悪い事だとは思わないな
90年代を支えた安藤真裕も監督としてがんばってるわけだしね。
宮崎駿みたいに優秀なアニメーターを原画マンのまま押し込めておけば
そりゃあ作画リソースは維持できるだろうけど、
あんなぷるのアニメーターは出崎の背中を見つつ
一流の演出家になってるんだから、それも凄い事だよ
289 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/01(日) 15:46:18 ID:vGltQxyM
あれ??ここはベルバラスレ??
作画ものたりねえ。動かせないなら得意の演出全開でいいよ OP最悪。EDはgood
>>288 そうだね。
出崎、杉野の仕事を間近で見て、自分も作家であろうとした人たちがたくさんいたということだね。
かたや宮崎は職人を作って手元に置いておくタイプ。
作家性を追求した虫プロスタッフと、職人たらんとした東映動画スタッフの資質の違いがはっきり出てる。
大塚康生は、遠回しに虫プロの作家精神を小馬鹿にしたような物言いをよくするけど、
彼が「虫プロ出身者の作風、仕事の流儀」を語るとき、念頭に置いてるのは確実に出崎なんだよね。
逆に言えば、それだけ出崎を意識してるんだな、と思うよ。
俺は大塚の作品や仕事への姿勢も好きだし、見る側としては両方あってかえっていいと思うけど。
つか三話本気で怖かったんだけど
悪霊め!血迷うたかァ!
>>282 そこまで行くとなんというか狂信者だなぁ
出崎の演出に心が動かされる感じはしないから、特に
>>294 まあ出崎演出にどっぷりハマル人と受け付けない人がいるとは思うね
とても万人向けするものじゃないし。
それはファンのみならずプロの人達もそうで、
出崎演出にのめりこむ人達(富野、押井、石井克人など)もいれば
上にあるとおり、「日本アニメの父」大塚康生なんかは
結構批判的。
正直この時代に出崎・杉野がここまでやれるとは思わなかった。この二人のアニメを 毎週楽しみに待つ感じは、何十年ぶりだろうか?
OPの曲がひどいのはもちろんだけれど、EDも変だと思う。 EDの曲自体は嫌いではない(むしろ好きだ)けれど、 どうして平安京なのに奄美の島唄調なのかと。
日本語の琉球語の分離年代は諸説あるけどその一説に 平安時代というものがある。 源氏が理解できれば南西諸島のやりチン文化も理解できるじゃないですか
299 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/01(日) 23:40:25 ID:QGbbpW0X
源氏を理解できる奴は誠の事も理解できそう
誠は優柔不断が仇になった可哀想な奴で 源氏は恋が仕事らしいから 理解するために用いるプロセスが違わないか? どっちも嫌いじゃないけど
女たちをものにしたあとのアフターサービスが大事
源氏と誠は同じような事をしてるが 物語としての魅せ方が段違いだからなw それこそ誠だってスクイズを出崎が監督すれば 「ギラギラした誠」になってたはずw
>>294 >>282 がレスしてる
>>267 を書いた者です。
俺は出崎の大ファンで、267で書いたように思ってるけど、
別に狂信してるつもりはないなあ。
作り手が架空のキャラクターに本気で感情移入して、
それが映画や演劇の本質だからって、
どれだけ心動かされるかは別問題だからね。
だから出崎が作った作品でも、俺にとってつまらなかったものもある。
出崎が一番誇ってる「家なき子」なんか、どうにも肌が合わないし。
304 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/02(月) 01:13:31 ID:rrpctGgp
スクイズと源氏では、女の地位が違うからなあ 誠に依存しっぱなしのスクイズの女たちと、例外もあるにせよ地位もあって、 必ずしも源氏に依存べったりというわけでない源氏の女と
あと、昔は一夫多妻制だったしね 男が何人も妻や恋人を持つのも普通だし
そういや源氏やってんだなあと思ってビデオにとってたのを全部見てきた 正直わろた
出崎を語るにはまずガンバです
>>304 ある意味では平安貴族の女たちは究極の男性依存だと思うけどね
>>308 会いたくても自分で会いにいけないんだろうな
大奥みたいに、いつ自分のところに来るかを待つだけか
六条みたいな人多かっただろうな
水商売と同じ。 せいぜい‘来てねコール’(文)するくらい。
311 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/02(月) 08:01:15 ID:txfhUJkV
光源氏は10才の少女を誘拐拉致監禁、自分好みに育成した上でヤってしまうが 正妻にはしないで他の女と同居して苦しませる、 まるで18禁エロゲーみたいなひどい内容の源氏物語が教科書に載っていて教えられていたり 2000円札の裏側にその一部が引用されているのはものすごいことだ。 義母ともヤってるし。 ただし原作には具体描写皆無。
こんな理不尽をはるかに越える理不尽な暴力のくり返しの上に我々の棲む世界があると思うと 人権だのヒューマニズムだのといったものを前提にした物言いが いかに薄っぺらくてくだらないかを思い知らされますね 人類はもっと多様でいられるのですよ
>>303 >>294 だけど、狂信してるのは
>>282 だと思ってそう書いた
…というか、具体的に名前も挙げずに他作品を貶して、
出崎の作品をほめてる姿勢が嫌だなと思って。
>>267 の感想に対しては、何も思ってないよ
源氏物語は紫式部が理想の男を書こうとして挫折した物語だと思ってる
315 :
303 :2009/02/02(月) 13:20:02 ID:X9c+cq2x
>>313 了解です。ありがとう。
>>282 の人の意見が自分の引用から入ってたので、自分の意見に
レスをくれたんだなと思って書きました。
282には282の意見があるんだと思う。
最近は絵作りのみの演出云々っていう点だけど、出崎ですら思い通りに作れないケースもあるんだよね。
「アストロボーイ・鉄腕アトム」9話「フランケン」のコンテは出崎だったけど、
「日米合作でアメリカの了承を得た脚本だから、コンテで無闇に話を変えるな」
みたいなことを言われたみたい。
そうして出来上がった「フランケン」が面白かったかどうかはさておき、
そんなこと言うぐらいだったら何も出崎に頼まずに、事情を飲み込める奴が作れよと思う。
>>315 ネームバリューとかそういう意味で、スポンサー関係で何かあったのかも
自分としては、原作を壊さないよう作るのも、プロの技量の内だと思う
演出のみならず、言い回しや設定を自分の好みに改変してしまうんじゃ、
二次作品になってしまうから
ただ、出崎さん自体「そういう人」だと知れているんだから、
そういう意味では「事情を飲み込める奴が作れよ」には同意
>>316 >自分としては、原作を壊さないよう作るのも、プロの技量の内だと思う
もちろん、そういうふうにやれる人も立派なプロだよね。
どっちが上って話ではないと思う。
絵柄もホンもほぼ原作通りに「Dr.スランプ」とか「ドラゴンボール」を
作ってた人たちはうまかったと思う。
「ルパン三世」の旧作みたいに、原作からディテールじゃなくフィーリングを
うまく抽出して構成し直した秀作もあるし、作り手の個性はいろいろだね。
ところで、ようやく3話見た。
話はよく練れてたし、コンテもすばらしくて全体的によかったけど、
昔からの出崎ファンとしては何かモヤモヤするんだよね。
やっぱり絵柄とデジタル処理が、出崎的ビジュアル表現と
微妙なイレギュラー起こすというか。
デジタル時代の出崎作品として受け入れられれば、何てことないんだろうけどね。
実際、毎週見てる20代の女子が「絵がきれいだから好き」って言ってたし。
318 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/02(月) 18:17:32 ID:zL2j5AcF
あれ??ここは出崎単独スレ??
319 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/02(月) 18:25:11 ID:ZsN/Zp88
さすがHENTAI大国日本 これって現代風に言ったらスクイズやら君望やらを学校でやってるってことだろ?
>>319 まあ美しい古文で飾られて具体描写も無いが
多分次回やると思われる幼女拉致監禁育成や義母強姦辺りは
これ何てエロゲとしか言いようが無い
>>319 千夜一夜物語やらシャーナーメやらオデュッセイアーやらだって十分エロいわけだが
とくに千夜一夜物語はかなりきてるw
>>321 千夜一夜物語は全ての物語が終わった後のオチが一番エロイ
千夜一夜物語ってかなり具体的な性描写がないか。 チンコの大きさがどうのこうのとか。 中学生の時の自分は結構興奮したが。
キリスト教が普及したおかげでエロに厳しくなっちまったんだよな 余計なことしやがって
みんなでムスリムになれば無問題
>>322 しかしあのオチで初めて、途中でやたらシェヘラザードがしんどがってた理由がわかってすっきりしたw
読んだことないがマハーバーラタってエロい?
女一人に旦那五人はエロいと思った>マハーバーラタ
カーマスートラのレビューも頼む。
カーマスートラは物語じゃなくて指南書だからな 性器の相性の詳細分類とかやたら凝ってて吹いた覚えがあるがw
拉致はそうだが監禁はどうだろうか。 合意の上だし、一応は保護したわけで。 (でもおとんの許可とってないw)
332 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/03(火) 01:13:57 ID:7fw/Psb7
今の常識で古典を語るなんて、そんな小学生のようなことを。 ジョークだろ?
実際、それやってるヤツが多い件についてwww
われわれが平安時代に行ったら、やっぱり当時の常識で測られるだろう 外国に行ったら、その国の常識で測られるだろう
拉致監禁っても、相手は天皇の子だろ? よく知らんが、紫式部は玉の輿に乗ったくらいのつもりで書いてんじゃないの? いい着物着せてうまいもの食わせて栄耀栄華で育成したんだろ? 現代の拉致監禁は数畳の部屋でコンビニメシみたいなイメージあるけど
正式な手順を踏んだ結婚じゃなかったから 後に紫の上にかかる不幸を生む。
338 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/03(火) 12:52:20 ID:pDmETiYI
>>331 >>336 1000年前の価値観では基本的人権なんてクソクラエな時代が常識なんだし、
最悪、女性は「男児を産むための機械」扱いされていたんだから
当時としては源氏のやったコトは例え性欲にかられたからだとしてもそれなりに正当な理由があるわけだ
現代の倫理では、「誘拐拉致監禁をするのに正当な理由なんて、そんなのあるわけない!!」になるが……
>>338 1000年前でも若紫の件はかなり思い切ったファンタジーゆえに
(愛に盲目となった王子様にさらわれるお姫様イメージ)
物語中の白眉とされてるわけだが
(それゆえに現実のセックルに衝撃を受け源氏の心移りに懊悩する様が際立って悲劇的)
時代関係なくあの行動はヤバイがロマンチック
今の時代でもイケメンで金持ちなら許されるだろ。
見境無く無責任にハメ狂ってるだけで正直羨ましすぎて 源氏死ね としか思えないわ でもまぁ天皇の第二皇子だったっけ?そんな無敵な身分ならしょうがないわな それにしても夕顔がナージャだとは気付かなかった 気丈な子の役のイメージ強いけどこんな弱々しい役も上手く出来るんだな
妹がデレたー!と思って行ってみたら 何故か源氏の性獣っぷりを鬼のように八つ当たりされた上 少し口答えしたら自分の与太話にまで怒りが及んでフルボッコの中条に萌えたw 周りの公家と仲良くするのも大事な仕事なんだから許してやれよ 今のところ唯一源氏に対して股の固い葵ちゃんも最終的には源氏にデレるの?
昨日ラジオ聴けなかったんだけど、今日はどうかしら
>341 お前含め、このスレには現代的感覚でとらえてる奴が多すぎw 少し勉強すればわかることだが、 貴族の未婚の娘は身分の高い男に通ってもらうのが夢。 ていうか両親や一族が協力して男を迎え入れる。 劇中にも描写があったが、源氏はヤった女には経済的援助を惜しまないし、 最終的に豪邸を建てて住まわせて面倒を見る責任感の強い男。 (もちろんそうでない男もいた)
別に現代的感覚で「これなんてエロゲwww」ととらえてもいいと思うがな 現代的感覚でも通じる、普遍的なものが描かれているからこそ古典なのだし
アニメの方は意図的に、現代との違いを描写せず、 愛という情念の普遍性に絞って描いてる感じはする。
まあ誠と一緒にされるともやっとする程度には源氏物語に思い入れあるけど 源氏を見てこの犯罪者と言いたくなるのはしょうがないと思う
>>346 それは感じる。
時代考証云々にこだわりすぎると筋以外の部分が説明過多になって、単なるお勉強になっちゃうからな。
個人的にはそんなのより、キンタマの中で絶え間なく精子造りながら物思いにふける源氏とか、
瞳だけでなく小股まで濡らしつつ生霊化するる六条の、どうしようもない生命感のほうを見たい。
女目線→○感フレーズ 男目線→ギャルゲー
だから男に映像化させるなとあれほどwww
351 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/03(火) 19:08:56 ID:1yZ8enQp
>>350 これはアニメ業界に限らない話なんだが、
日本の映像業界にいる連中にとって…
「源氏物語の映像化」
…というのは一度は挑戦してみる価値があるという重要かつ重大なテーマだそうな
理由として偉大な原作だし
世界的な知名度が高いのも見逃せない
どれくらいかといえば
世界史にも残るくらい高い知名度を誇る
だから国際的な知名度も期待できるというわけだ
だが、実写だと光源氏役がまるっきりいない、脚本や監督の知的水準を問われる
衣装やセットについて流用が効かない奴ばっかだから異様に予算を喰う、
エロシーンを入れないと男性陣のウケが悪いw
のが頭痛のタネ
それにしても、原作を知ってると、展開やオチがわかっててかなりいやだww
ヲタめし!48回ゲストに出崎統監督
現代の常識と比べて酷いと非難してる(ナンセンス)んじゃなくて、 現代の感覚とのギャップを楽しんでるんだと思うよ、文句言ってるヤツって。
そういう奴もいるし、本気で文句言ってる奴もいる
356 :
自称歴史ファン :2009/02/03(火) 21:21:50 ID:7fw/Psb7
>>331 >>336 17歳の光源氏が見出した時若紫は9、10歳。
当時は12、3歳で結婚するのが一般的だったことを考えても
(光源氏自身、12歳で16歳の葵上と結婚)
このときの若紫は決して幼女とは言えない。
それに若紫はいわば父親の兵部卿宮から捨てられ母親も若死にした娘で
あのまま祖母の尼君が死んだらそれこそどんなひどい境遇に陥ったか分からない。
源氏が若紫を引き取ったのは社会的な救済の意味もある。
そういうわけで、源氏のやったコトは例え性欲にかられたからだとしても
それなりに正当な理由があるわけだ。
現代の倫理では、「誘拐・拉致・監禁をするのに正当な理由なんて、そんなのあるわけない!!」になるが……
10歳で引き取って14歳になるまで手をつけなかった点から言って 源氏はロリコンではない。 なぜならロリコンがその年頃の女の子と同居して我慢できるはずがないからだ!
結局のところ、 女の感性は男には絶対理解出来ないのだという事。 これは映像にしても、翻訳にしても、評論にしても同じ事。 もっとも、最近の若い女性の一部には 男性的感性の持ち主が多いようだが?www
女の感性で映像化なんかしたら地の文を表面的になぞっただけの 源氏マンセーアニメで終わっちゃうじゃないか 宣伝過多の北朝鮮ハーレムなんて御免だね
>>356 当時の倫理でもとてもよくないだろw源氏だって周りだってそれは自覚してる
若紫を引き取りたいと祖母に掛け合ったが、快い返事はもらえず、
祖母が亡くなってからも兵部卿宮に引き取られるかもしれないと、一応皆望みを託してはいたし、
源氏自身もそれが筋と分かってはいた
兵部卿宮には引き取るつもりはなかったろうとは思うが
それにしたって、こらえられなくなって夜中に乗り込んで、
寝ている若紫を抱きかかえて半分だまくらかしてのの拉致だからな
さすがにまずかったと緘口令も出しているw数え17歳の若気の至りだわなあw
>>359 どうしてそういう発想が出来るのか不思議だね
まぁ、そう思う人はそう思っていればいいよ
朝は4時起きなんでね。これで失礼する
362 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/03(火) 23:15:44 ID:7fw/Psb7
>>360 1000年前の価値観では女の基本的人権なんてクソクラエな時代が常識
それに若紫はいわば父親の兵部卿宮から捨てられ母親も若死にした娘で
あのまま祖母の尼君が死んだら
それこそどんなひどい境遇に陥ったか分からない
源氏が若紫を見いださなかったら、六条で花売りしてたのは紫の上だ
6位7位の卑しい下級貴族を相手に、
ソープ嬢のような性的奉仕をしていたことだろう
そういうわけで、源氏が若紫を引き取ったのは社会的な救済の意味もある。
現代の変質者が幼女をイタズラ目的で拉致するような犯罪と一緒にするのはお門違い。
そういう社会的背景は、知らないで見るよりは 知ってみた方が、物語や人物の解釈に奥行が出て 楽しみが増えるよね 知らないで見て楽しめることも作品として重要だけど
確かに源氏が連れてかなければ若紫は落窪姫みたいになってそうだけど でも源氏の行動は「帝と左大臣家を後ろ盾に持つ元皇子」 じゃなければただの人さらいだよw 自分ギャルゲーの主人公嫌いで源氏好きだけどフォローできない事が多すぎるwww
,. -'´: : ̄ ̄:`┴ '´⌒\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : :!: : : : : :ヽ: : ::ヽ /: : /: : : : : : : : : !: : : : : !: : : !: : : !: : !: ', |: ./: : : : :./: : : :∧: : : : :|\: :!: !: :!: : |: :| |: !: : :!: : ::|: : : / ,レ: : :!:.ト、_ヽ|: !: :!: : |V |.: !: : |: : ∧/斗く |: :.∧| `厂|: :|ヽ:| <_:.!:rヘ : | ___ ィ |/ リ==テ !V V <_ヘ 小! `¨ ¨ ´ ::::: | 入_ヘ. ::::: , 〉 .! /::::::/ ヽ. r;2 / ん〜夕顔〜六条〜藤壺〜 ,. イ:::::::::| \. ヽフ / /::::::/::::::::::::| ` 、 , ィ´:\ _, -‐<:::::::/::::::::::::::::| ∧::::::::::::::ヽ :::::::::::::::::::厶ィへ:::::::::|‐- 、_ !__∨:::::へ:::\_ ::::::::::::::::::::::::!:::::::::\:|-、_ __/|/::::::::\!::\ ::::::::::::::::::::::::!:::::::::/:|--、__  ̄ __,. -|::\::::::: !::::::::::\ ::::::::::::::::::::::::!::::::〈:::::::|: : : : : ̄: : : : : :|::::::::〉:::::!::::::::::::/|
13歳で40過ぎの源氏の嫁に行き愛されてもなく処女奪われほったらかしの所を知らない男に寝込みにレイプされ その後も犯され続け望まない妊娠で浮気者扱いされ追い詰められて出家した女三ノ宮が一番可哀想 それとくらべたら紫なんて幸せ者だと思う、源氏1人に愛された一生だから
>>362 尼君が死んだらっていうか亡くなったわけだけどさ
基本的人権なんていう現代の概念を持ち出すのもわけ分からんし、
下級貴族だと性的奉仕てのももっとわけ分からんな。どこのエロゲの話なんだw
女性の社会的地位が今に比べ低い=女は男の奴隷とかいう単純な図式しか思い浮かばないんじゃ、
自称歴史ファンが聞いてあきれるw
当時でも筋が通らない行為、なのだよ。事実上見捨てているとはいえ父親は兵部卿宮。
保護者の尼君が亡くなったなら、まず兵部卿宮にお伺いを立てるのが筋
前例と様式を重んじる貴族社会の高位者が、そういう筋を通さなかったら普通は大問題だ
結果論としては兵部卿宮に引き取る気がなかったからすんだが
そして、実情とは違うのだが、源氏は兵部卿宮が若紫を引き取る可能性が高いと思っていた
だから、このチャンスを逃したらもう紫は遠いところに行ってしまうと拉致することになる
つまり源氏は若紫は零落しないと思っていたわけだな
現代の変質者と一緒にする気などないが、救済とかせいぜい後付の理屈にしかならんよ
源氏の藤壺への執着って凄いよね 本当に好きで好きで仕方ないんだろうな、、、初恋の人ってそういうものなのかな だから、そっくりの紫もああいう風に無理矢理自分の家に連れてくるし 晩年、女三宮を正室にしたのも、藤壺に似てるかもしれないって期待したからだし
>>362 がいいたいのは、最後の一文だけだと思うよ
まあ兵部卿宮は引き取るだろうけど
奥さんの出方次第でどうなるかわかったもんじゃない状態じゃなかったっけ
源氏が非常識な行動を取る言い訳にすぎないけどね
でもまあ当時の読者たちも
そんな大胆な行動するほど自分を思ってくれる年上のお兄様が
私の子供の頃にいたら(うっとり)だったのではないだろうか
ようするにいい男だから桶
もちろんいい男の条件には
贅沢な衣食住と最高水準の教育を与えてくれることが必須ですが
371 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/04(水) 00:54:09 ID:ELW8T2OK
究極の選択。 源氏物語のアニメ映画化。任せるならどっちを選ぶ?? 1 スタジオジブリ 2 ピクサー・アニメーション・スタジオ
ジブリでパヤオにまかせたら女キャラが髪型で区別付け辛くなるので視聴に困惑しそう
>>219 源氏には男性同性愛も出てくるから(源氏が少年と恋愛してる)、
そういう意味では紫式部を腐女子と言ってるんじゃないの?
人権自体貴族以外にはないからな
ヲタめし!聞いたけど、「出崎がヤンデレを嗅ぎつけた」見たいこと言ってたけど 少なくとも、おにいさまへ(1991年)の時点でヤンデレやってるだろ
終わった。これ、おもしれーな。PUFFY以外。
関テレ終わった。
バクライなんとかならないのかね。夕顔が死ぬの早すぎて何もいえねぇw
>>159-161 の遣り取りに吹いた。光の君じゃなくて鬼畜の君じゃないかw
しかし、こむちゃの二人でセクロスやられると吹くなw
次は幼女拉致か。継母襲撃と言い、鬼畜イベントテンコ盛りだなwww
うーむ… どうにも葵の上のキャラがしっくりこない
意外と男性にもウケてる?セクロスシーン多めで鬼畜レイパーが主役だからかしら † ( ゚∋゚) 夕顔がビッチで葵が妹ヒステリーで六条が色ボケ怨念ババア まあそのまんまなんだが 何かこう・・情緒みたいなのが足りないよな
380 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/04(水) 02:16:56 ID:ELW8T2OK
原作の「源氏物語」は世界的には11世紀に開発された(多分)世界一古い「Novel」ということにさせられています 原作ができた時期が異常なほど古いんだから、現代の常識をそっくりそのまま当てはめてはいけませんwwwww
>>375 おれも聴いた。
やっぱ女性キャラに思い入れがあるって言ってたな。
コンテ上げたその日にアフレコとか現場は錯綜してるらしい。
スタッフの皆さんお疲れ様です。
やべーな六条良すぎるわ 前から好きだったけど
腐女子の定義で思い出したけれど某バラエティ番組の 古典を現代風に翻案する企画で「枕草子」がOLのブログに仕立てられていて 自己紹介に「腐女子で〜す」とか書かれていた。清少納言ってそうだっけ? 単にミーハー女とか痛い女程度の意味で使っている人も多そうだ。
期待して見てみたが、オープニング何あれ? 蛍光色多用した絵作りも薄っぺらいし、 裸がバンバン出てくるのもなんだかなあ。 ちゃちいしょぼいアニメ化でがっかりした。
何故蚊帳の中に蛍が・・・
お前らの定義なんか知るかボケ いつまでうっとり自分語りしてんだ きめえ
3話観た。出崎さんエンジンかかってきたなーという印象 だが、なんかいつもの出崎アニメっぽくなてきた感じも 2話までのほうが試行錯誤感があった 音楽頑張ってるな
>>340 いたね、そんなの。
(どこぞの田舎のボンボンで「王子w」と呼ばせてた。)
やっぱり犯罪だったがw
389 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/04(水) 04:21:01 ID:QoaFeXJS
裏山 どんだけヤリチンなんだよ
こういう女達は若いときは夢見がちなもんだろ 現代でもネットTV性雑誌やビッチ女達に歪められなきゃ若い時は夢見る物 白馬の王子様が迎えに来てくれると
3話まで消化完了 やりちんおもしろいじゃん、今期ネタアニメ筆頭だなw
DVD買おうとは思えないな・・・ ほとばしる止め絵
放映は見るけど DVDはいらんなw っつか出崎ファン以外どんな人が買うんだろ
>>383 清少納言は腐女子というより、バツイチ子持ちのキャリア女性
男子と文学の議論をするのが趣味で、男友達いっぱいで充実した毎日、
みたいないわゆる「バリキャリ系OL」な感じではないかと
395 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/04(水) 06:51:05 ID:6m9UshSW
>>390 そういう論は、更科日記の頃には既にあったからな。夢ばかり見てたら人生ダメになるよ〜ってのは。
六条は面白いけど他の女がつまらん 夕顔とか只のビッチ逝ってよしだしこれで牛車争いで葵自身が六条虐める展開だったら萎える
でざきさんてあんましらんけど まあ源氏物語って性愛重視の男性解釈とメンタル&雰囲気重視の女性解釈で全然違うものになるし、男性解釈ならこんなもんかなーみたいな あさきゆめみしで育ったので、渡辺淳一解釈の源氏物語コラムを初めて読んだとき、「をを、男はこう見るのか!」としょうげきをうけた † ( ゚∋゚) 紫初貫通をほのぼのレイプにしちゃったあさきゆめみしは大罪か奇跡か
>>397 ナベジュンの源氏コラム、うろ覚えなんだけど
前坊の死因が六条との濃厚SEXだったって書いててウケたw
ってか源氏の中の人スレでみたけど、あさきゆめみしでアフレコまで終わってたってマジか それだけ進んでリセットなら、現状どれだけスケジュール破たんしてんだろw
作り直しが11月からだとして 出崎が週一のスピードでコンテを切って トムス・マジックバス・手塚プロで回すと 1話に付き3週間弱の作画期間てところか まあ出崎じゃなきゃ週1コンテとか無理だがなw
上のアニメ会のネットラジオ?によると もう最終回のコンテが終わったらしいから 本当に週イチだったみたいやね。
頭の中将と葵の掛け合いが面白かったな。
>>349 源氏のへっぽこカンフーならぬ
青海波を見てときめく藤壺の宮ですね
405 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/04(水) 17:40:50 ID:tuYR3CPc
>>404 性欲処理
♂=何らかの行動に移す
♀=基本的に脳内だけで処理
>>397 あれは確か田辺聖子「新源氏〜」にインスパイヤ(ry
一歩スレで「Genjiスレもここ以上にネタばれ上等だよ!」って聞いてたんで どんなものかとスレを覗きに来たんだが、思ってた以上におまいらが Genjiをちゃんとアニメ作品として見て楽しんでいることにワロタ。 ええスレだな、ここ。
>>394 清少納言はスイーツ(笑)で紫式部はネオロマンサーなイメージ。
どちらも高学歴ベースでね。
パクライでさえなければなあ 惜しいなあ、見続けるけど
>>397 一瞬ν速+かと思ったw
男視点なら橋本治訳の源氏物語はどうかしら。
ホモ(橋本)がホモ(朱雀院 注:あくまでも胸に秘めた思い)について語らせると
別作品が出来上がるという見本になってるよ。
>>410 橋本治訳の源氏物語、そんな内容なのか…
トンデモ解釈!と思ったけど、奥さん寝取られたり(朧月夜)
母からさんざん敵視感覚刷り込まれて育ったろうに、意外に朱雀帝は
源氏に好意的・・・というか、溺愛してた女三ノ宮を半ば強引に源氏と結婚させたりとか、
二人の間がそんなにギスギスしてないのが不思議だった部分もあったんだけど、
そういう解釈の仕方もありといえばありなんだろうか・・・。
>>407 ネタアニメとして楽しんでるよ
>>409 声ヲタおばちゃんはゴキブリみたいにしつこいな
いつまで粘着するつもりだw
出崎アニメは魔性 ネタで見ていたはずが、泥沼、ハマっている、肩まで
>>411 そんな解釈じゃ三の宮が可哀想すぎるw
確かに朱雀院の決断は謎
たとえ源氏が三の宮を任せられる信用に値する男だとしても
源氏と三の宮の年齢差じゃずっと面倒見るとか限りなく無理だろうに
ミカドラジヲの第3回が聴けねぇ
>>411 朱雀帝は原作でも
「もし自分が女だったら、姉弟にもかかわらず
好きになっちゃっただろうな(それぐらい源氏って素敵)」
なんて述懐してるぐらいだから
娘の女三宮は自分の身替わり、叶えられなかった自分の夢よもう一度なんだよ。
瀬戸内寂聴の現代語訳を桐壺で挫折して俺にこのアニメはありがたい。
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 打ち切りマダー? \_/⊂ ⊂_ ) \_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
いまだに週一でコンテ切れるのは同世代では出崎だけだろな 富野も宮崎もコンテ早かったけど、いまはああだし。
420 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/04(水) 23:59:40 ID:ELW8T2OK
この件について最も衝撃的なのは1シーズンとはいえ、 レギュラーTV番組、しかも民放で「源氏物語」という難しいテーマを採り上げたことだ。 普通はこういう厄介なテーマで番組を制作するのはNHKくらいしかやらないんだが・・・。
>>420 おっと、あの「火の鳥」を1クールでやったNHKの悪口はそこまでだ。
>>419 えんどうてつや、須永司、福田道生、こでらかつゆき
あたりその気になれば出来るんじゃないかな
まあ、出崎はあの年で、しかも出来もちゃんと出崎にしか切れないコンテになってるんだから
正真正銘のバケモノだけどw
出崎監督、源氏の絵コンテが終わっても 今は4月開始のコブラの絵コンテを書いてるんだろうな。
そんなに働いて大丈夫か、おじいちゃん。どんだけタフなんだ。
>>416 源氏だって、空蝉弟に「お姉さんもこんな感じ?」とか
紫の上父を「もし女だったら・・・藤壺の兄だし・・・ハァハァ」とか
雲居の雁家から一発やって帰ってきた後の夕霧見て
「我が息子ながら惚れてまうやろー」とかなかった?
そもそも、紫式部が同僚の女房に
「物語の姫君みたいに綺麗ね」とか言っちゃう腐女子
地方で昨日やっと二話が放送されたんだが…六条御息所は鶴ひろみに聞こえなかった。 ブルマとか美神とかと結びつかん。声優すげえ。 でも手紙を渡すために近づいた時の源氏の瞬間移動みたいな動きと 湯船に沈んでアアアーッていうのはどうにかならんかったんかw 生首みたいに浮かんでくるとことか恐すぎる。
公式サイトの4話の画像の若紫、10歳にしては老けてないか?
>425 武士と違って、平安貴族というのは 蜻蛉のように弱弱しい存在なんだろうと思う。 すぐに気に病んで寝込んだり死んだり出家する。 男もたくましいというより、男女の差が少ない ユニセックス的な社会だったんじゃないだろうか?
どっかで聞いた話だが源氏の世界そのままが当時の平安貴族社会 だったわけじゃなく、もっと洗練されていなかったらしい。 それで「これぞおされ貴族」っていうのを打ち出した源氏物語が 話の部分以外でも人気を集め貴族ライフのお手本にされたのだとか。
>>425 最後はお世辞にしか見えないんだが
貴族の姫は顔を見せないから親兄弟の顔を見て想像してたってのはあるらしいね
あいつの妹ならこんな感じ?みたいな
>>424 Wikiのフィルモグラフィ見れ。業界に入ってからほとんどブランクなく
働き通しで、70年代には2作並行で演出とかハンパなくやってる。
同年代の中でずば抜けて老けこみが遅いのは、そのせいもあるだろうな。
60代でテレビシリーズ36話全部絵コンテ担当とか
9ヵ月間に1クールもの2作品全部脚本と絵コンテなんて、本当に怪物だ。
今は20〜30代の監督だって、そんなスケジュールは正気の沙汰じゃないもんな。
432 :
自称歴史ファン :2009/02/05(木) 13:00:34 ID:v14wtRCR
これ見てる人は昔フジで放送してた大奥とか好きなのかな
見てないんだけど、このアニメって源氏物語を勉強するのに役立つ?
むしろ源氏物語を勉強してから楽しむアニメ
墜とす過程が見所 六畳墜としたとき見たいな知的なバトルはもう無いの? あれみてたら維新の嵐(koei)思い出した
ダイジェスト過ぎてあらすじにもなってないからな。
若紫を詩歌的要素抜いてダイジェストしたら 幼女拉致監禁になるんだが ノイタミナヤバイ
440 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/05(木) 20:34:31 ID:4cvPYTQs
>>435 源氏物語の概要を理解する程度なら充分使える
原作には無い部分はそんなに多くないから意外にマトモな内容だったし
少なくとも古文赤点回避には使えるであろう
だが、子供に理解させるための教材にはおすすめできない
なんで「あさきゆめみし」じゃなくなったのかきちんとした理由が知りたい 絶対監督の意向なんて言う単純な理由じゃないと思う
>>443 監督の意向なんて、少なくとも公になってる情報でもそんな理由じゃないんだが
関係各社にOKもらった脚本を出崎がいつもの通りコンテで変えまくって
そこで待ったが入った
関係者間の調整が行われた後、あさき側が撤退を決定
フジは出崎続行でオリジナルをやる事を決定
っていう感じ
今放送中のアニメなのに、裏のごたごたなんて説明しないだろう〜 それなりに夢を与えなきゃならんしなww
446 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/05(木) 22:32:37 ID:o8yc5UT6
>444 あさきで「仁王立ちセックル」コンテ描いてたらすごい。 そりゃあさきは撤退すべき
早くも今日は四話か
448 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/05(木) 23:13:07 ID:g54tmB0K
>>421 あんな中途半端な太陽編やるくらいなら
未来編と復活編を丁寧にやったほうが良かったね。
>>448 火の鳥は2クールやれば結構名作になったんじゃないかと思う
もったいないよね
時々火の鳥がどう、というレス見るから何かと思ったら 火の鳥の監督だったのか! 改変しまくりの源氏物語になるはずだw すんごい納得した こりゃ今後もますます酷い改変っぷりが続くんだろうなw
新日の子を猪木が逃がしつる リングの内に篭めたりつるを
>>450 みたいなバカって、将来どんな大人になるんだろう。
お笑いタレントのブログを荒らして逮捕されるような大人になります。
裸シーンや愛の言葉が多い割りに色気を余り感じない。 むしろ昔の少女漫画的なデザインとキラキラ効果も相まって、健康的な感じがする。 昔のアニメ源氏物語は陰があるというか幽玄というか、滲み出る色気を感じた。
実況遅すぎワロタ
またタンポポに(ry
ちょっとおっきした
出崎の演出が鬼みたいに丁寧だからすいすい入り込めるわ すげー面白い
>>159 が書いてたのと手順が逆になってたな
あのED導入は次回予告なんだろうか?
何なんだ、あのアクションはw
今回もあまりおもしろくなかった やっつけ仕事すぎアニメの典型
犬君のとこ、高校の時に暗記させられたな、、、懐かしい、、、
変態ロリコンの満面の笑顔キター
老け専の次はロリコンでストーカーの末にレイプだと? イケメンはなにやっても許されるとか不公平な世の中だぜ…。 まだ唇の色悪かったぞヒカルくん。
あの笑み気持ち悪すぎだろwwぎこきないwww
藤壺は良い人だねぇ
ぼわ゛あ゛ぁぁー!!
大分中国や上海の力を借りるようになってきたな ってか想像以上に作画崩壊してないのは、スゲーよな 今週はBパートまで笑うところがなかったから、驚いてたんだけど最後の10分で失笑したわ
紫ついにキター しかし藤壺可愛すぎてまだまだヒロインは藤壺で安泰な感じ。 帝が超軽いキャラなのでワラタ。お前ほんとに源氏のこと心配なのかよっていうくらい ノリノリで中将の話聞いてるし。 あの調子だと浮気とかされてても全然気づかなそうで説得力があるw 帝と惟光だけで会話してたら相当ウザいだろうなw あと源氏がカッコよく立ち去ったあと家に帰ってすごい勢いで後悔してるのに吹いた。 次のシーンで即効夜這いかけてるし。
ロリ紫は思ったより可愛かった 遠藤綾いいな 義母レイプの後に幼女誘拐と、異常性欲者街道まっしぐらな源氏氏ねw
いけません↓
なんかこうぬらぬらした源氏だなー そのぬめりが恋に生きる平安貴族のリアリティなのかもしれん でも次回予告?の場面では戦闘シーンあるみたいで笑ったw
ちょっとイケメンに整形してくるノシ
(´・ω・`)女性が拒否してるのに無理矢理犯すとか、源氏は本当に酷い男だよね
価値観が現代とは違うからおkだのなんだの言う人いるけど 他人の奥さんの実家乗り込んでレイプはいかんだろw しかも天皇の妻だぞ 「世界最古の小説だ!」とかこんなどうしようもないHENTAI読み物持ち上げればあげるほど日本の恥にしかならんわ なんでよりにもよってこんな糞みたいなチンポ小説が..
>>467 それが後半の笑い所だなww
とても真面目にやってるとは思えんw
>>473 地位も重要だぞ
これだけやっても許されるぐらいの
これなんてエロゲ
今日は最初、つまんね〜って思ったけど、凄く笑えたw 特に藤壺の所へ行く為に惟光と別れる時の馬上の奇声が 源氏の唇は蜂蜜でテッカテカにしているんだろうな 後、犬君があまりにも汚い子供すぎ
蜂蜜を貪る源氏を想像したらなぜか萌えた
480 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 01:20:42 ID:wHDkJ77O
あの源氏の笑顔にこいつを思い出した。 /\___/ヽ ( こ / ::::::::::::::::\ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::| ┼'っ | '"⌒` ,: '"⌒` :::| l . | , 、_:< __,、 .::| \ /\i_i_i_/ヽ ::/ l | /`ー‐--‐‐―´\ ノ
>>467 そこ声だしてワロタwwww
ロリ紫との出会いのとこ、どう見ても綺麗な笑顔ってか凶悪な笑みにしか見えんw
紫の走り方がなんかすごい昔のアニメみたいだった
なんかしょっぱい昼ドラかレディコミ見てるみたいだなw あさきみたいな少女漫画的源氏が見たかった… でもなんだかんだ言いながら毎週見てしまう
>>469 珍しく悔しがってるw
と思ったら溜め一切無く即レイプ
一般的にがっつきすぎて後で後悔することはあるが
源氏はがっつきが全然足りない!と後悔するところがさすが性獣
屋敷の奥の奥にあるお社に、さりげなくお賽銭箱が置いてあるのに笑った あれは一般の参拝客がくるような場所じゃ
普通に外歩いてる藤壺に吹いた
>>472 来週も戦闘シーンと奇声がありそうで楽しみでならないw
>>476 そう。何をしても許されるから兄嫁候補も食うよね?
>>484 相変わらず考証のぶっ飛び方はすごいね。
源氏が贈られた品々が妙に安っぽいのも笑った。
あと謁見だか朝議だか分からないけど、ああいうとこに奥さん連れで来るもんなのか。
2009年にもなって玉川紗己子の喘ぎ声を聞くとは思わなかったなあ。 やはり若手にはない味がある。
>>474 いやよいやよは好きのうち というのが出崎価値観
>>475 いいじゃんギリシャ神話とかもよっぽどエロ小説だし。
しかもこのレイプで藤壺孕むんだろ エロゲでもそこまで鬼畜じゃあない 倫理観の欠如どんだけだよ
>>469 帝の軽いキャラには笑ったけど、個人的にはもっと落ち着いてる方がいいなあ
光源氏が生まれる前を飛ばしてるからあれもありなんだろうか…
しかし冒頭の帝と惟光がやけに早口だったような?
>>173 >親戚の異性は大衆が臭い らしいんだけど(どっかの生物学者が発見 特に実の親父は一番臭い)
聞いたことがある。
生物的に近親交配を避けるための臭気だと
>あんなに香料を炊きまくったらわかんなくなっちまうだろ
だから不妊が多いんじゃね?
生物に備わった本能みたいなもん
馬で走り去る源氏を見送る惟光のリアクションは、「そこに痺れる憧れるゥ」みたいだ 確かに誰にもできないことを平然とやってのけてるよなあ
EDの源氏ダッシュに不意打ち食らったw
なんという田中敦子姐さんの無駄遣いだ! タチコマに少佐がお仕えするなんて いっそ敦子姐さんに朧月夜をやっていただきたい
>>491 アニメでのツンデレ表現の開祖は出崎という説もある
>>495 いやもちろん皮肉よ?w>帝
なんかその辺の気のいいオッサン風で、奥さん寝取られてても全然気づかなそうで。
早口だったせいもあるかなあ。帝と惟光漫才コンビが似合いそう。
>488 なんかいろいろ江戸時代仕様で吹く 平安時代の病人はあんなかっこしないだろ
しかし、あんな風にいきなり 男が乱入してくる造りの住まいでは ゆっくりとくつろげないよね
>>469 ミカドはミカドラジオのノリのまんまだよね
すっげ明るい
ラジオはこれから続くであろう女ゲスト達の源氏への意見がかなり楽しみ
>>503 アメリカ人が「日本の家には各部屋に鍵がない。危険すぐる」
って言ってたのを思い出したw
506 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 01:32:18 ID:3MGkmXGb
私は何をしても許される身ですから・・・ by 光源氏
藤壺に何もしない源氏を見て手出さない源氏なんて源氏じゃない!と思った その後すぐ襲ったけど
出崎さんまだ、蜂蜜ブーム続いてんだ・・・。
>>499 そういう見方をすると、やっぱ声優って凄いなあと思うね
>>506 帝の寵愛をいいことにやりたい放題
ムカつくぜ!w
宿下がりって生理休暇か?
512 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 01:33:53 ID:jh9lKbz3
>>469 つい最近、中村悠一のイケメンに、中原麻衣娘を寝取られた、置鮎親父で
そんな光景を見たような気がする
源氏の後悔も若紫のダッシュも勢いありすぎw 犬君貧乏すぎ 中国スタッフが増えてきたせいか、色彩がずれてきた感じがする でもネタアニメとしては絶好調 なんだかんだ言って気に入ってる
515 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 01:34:35 ID:3MGkmXGb
>>475 >価値観が現代とは違うからおkだのなんだの言う人いるけど
>他人の奥さんの実家乗り込んでレイプはいかんだろw
>しかも天皇の妻だぞ
>「世界最古の小説だ!」とかこんなどうしようもないHENTAI読み物持ち上げればあげるほど日本の恥にしかならんわ
>なんでよりにもよってこんな糞みたいなチンポ小説が..
とりあえず「どうそしん」が何の神様かを調べて来いww
>>512 俺が見たのはこれと同じ監督のやつだったよ
>514 実父を殺し実母を犯す
蜂蜜おいしゅうございました すごく自殺したマラソンライナーの人思い出した。
>>518 思ったww光るは幸せでした、みたいな事も言ってなかったっけか
いや笑っちゃいけないんだけどさ失礼
520 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 01:38:48 ID:3MGkmXGb
『源氏物語』はいかに訳されたか
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/fangtan/200606.htm >紫式部の名著『源氏物語』は、だいたい1004年から1009年の間に書かれた世界で最初の長編小説である。
>これは、ダンテの『神曲』より300年早く、ボッカチオの『デカメロン』より350年も早い。
>『紅楼夢』が出版されるのは、『源氏物語』より700年も後のことである。
>魯迅の弟の周作人は1906年から1911年まで、日本に留学した。彼は梁実秋に宛てた手紙の中で、
>日本文学について語っているが、この手紙は1937年3月に出版された『瓜豆集』に収められている。
>その中で『源氏物語』に関して彼はこう書いている。
>「『源氏物語』が完成したのは、中国ではちょうど宋の太宗のころであり、中国で長編小説が発達するまでには
>なお500年を要した。……これは実に、唐の時代の『紅楼夢』と言うこともできる。唐朝の文化の豊かさをもってすれば、
>このような大作が生まれて然るべきだと感じる。
>しかしどうしてこの栄光が藤原家の女性(紫式部は藤原為時の次女――本誌注)に奪われてしまったのか」
欧州は無論、中国より早い
あの素直じゃねえ支那人も認めている
ついでに「Novel=小説」と思ってる奴はアホ
若紫が走ってるとこ動きが変だった
>>506 高位の時期天皇候補に逆らえるのなんて天皇ぐらいだしね
マジ無法者状態
>>497 惟光もまさか病み上がりに親父の中古ですら構わず食っちまうほどの無法者とは思わなかっただろうね
そういや「惟光」ってなんで一発変換出来るんだろ
有名な名前なんだろか
>>511 宮中で病気療養は(穢れなので)不可だから風邪ひいたとか
お産をするときでも実家に帰ってたんだよ。治ったらまた御所に戻れば桶。
源氏の母は病気で宿下がりしたまま実家で亡くなった。
524 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 01:43:18 ID:jh9lKbz3
>高位の時期天皇候補に逆らえるのなんて天皇ぐらいだしね >マジ無法者状態 一休さんって天皇の息子なんだよな そりゃあんなやりたい放題出来たんだw
>>520 紅楼夢といいこれといい人間はやっぱり真っ先にエロ物書きたがるものなんだなぁ
夕顔の件、原作では惟満が全て内密に片付けてくれたのにアニメでは知れ渡ってるのかw
惟光有能だなwこいつ視点の源氏も読んでみたいな 小説とかないかな
>>523 帝が風邪を引いた時は穢れじゃないの?
とか言ってみるw
「今日は方角が悪いので出社できません」とか 「物忌みの為身を慎みます」とか言って会社を休みたい
530 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 01:54:33 ID:jh9lKbz3
伝染病を 穢れ と呼んで避けたのは 日本が伝染病に関して優れてたことの1つだね 海外から潔癖症と言われるくらい 衛生概念はどこの国よりすごいしね ただ 穢れ信仰が強すぎて 科学的根拠の無い迷信レベルでも 隔離とかやっちゃう危険はある
>>528 スマソ言葉が足りなかった。
「帝の側に侍る女は」だな
>>527 乳兄弟だから本当の兄弟より親密だったんだよね
異性の乳兄弟だと結婚できないぐらいだし
源氏の女癖の悪さを散々見て来た惟光は、自分の娘は堅物の夕霧と結婚させたw
スタッフ、時代考証もうちょっと頑張ってくれよ
女御様が外を歩き回るなんて有り得ないよ、立つ事すらはしたない時代なのに
>>527 「源氏物語」じゃないけど、平安朝を楽しみたいなら、
氷室冴子の「なんて素敵にジャパネスク」お勧め。
ライトノベルだけど、したっぱの気苦労とか親近感が。
>>530 でもさ、宿下がりして子供を生むってのは
子供が差し替えられる可能性があるよね。
だってあんな風によその人が部屋にまで入ってくるくらいだし
出産のゴタゴタで、人の出入りの激しいてんやわんやの時に
悪意のある人なら女房と通じていたりして簡単にできそう。
この時代の貴族は誰もが自分の子供の血を帝の血統に入れる壮大な願望を
抱いていたんだし
>>529 そういう素晴らしい伝統が残っていないのは残念無念w
ゴメン アンカーミスorz
惟光視点の源氏物語って…想像つかない
>>535 その代わり、穢れの概念だけは因習的に残っているのが残念だよな
>>533 1話の藤壺との出会いからして有り得なかったな
(回廊を一人で出歩く女御様。しかもお付きも無しで)
2話で風呂が出た時点で「ああもう時代考証ガン無視だな」と諦めた。
惟光じゃ館の中に入れないからな。 なにやってるか妄想日記にされてしまう。
初めて見たけど光る君のきもさはすごいなw 出崎ワールド全開で面白いけど光る君に慣れるかちと心配だ
おにいさまへって昔大好きだったけど出崎さんだったのか 久しぶりに見たくなった
原作の藤壺はガード固いのにアニメでは無防備すぎる 襲われても文句言えんぞ
544 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 02:22:42 ID:9MO8y5Sv
>>535 そういう事がないように宮中から内侍司(ないしのつかさ)から
使いを派遣してお産に立ち会わせるとか…よう知らんけど。
546 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 02:31:31 ID:3MGkmXGb
>>1 の件について最も衝撃的なのは1シーズンだけとはいえ、
レギュラーTV番組、しかも民放で「源氏物語」という難しいテーマを採り上げたことだ。
この時代の映像化というのは是非というのはカンタンだが、
実写でやると大道具小道具衣装その他諸々全部最初から作るハメになるのでは?
戦国時代なんかとはワケが違うぞ。
室町や鎌倉ともあれこれ微妙に違うぞ。おまけにカネもかかるぞ。
民放で「源氏物語」の映像化をやるのは2002年11月26日に同じフジテレビ系列で放送された
「怪談百物語第10話 怪談源氏物語」以来で、
時代考証がいろいろ間違ってるところはあるが、制作者一同のやる気だけは買いたいww
このアニメはどこの層に向けて作っているの? ノイタミナ枠だか恐らくら若い女性向けなんだよね? 時代考証もいいかげんでまったくなされていないし、なんだかなあ。 これ、若い女性に受けてるの? 自分には全然合わないわ。 ストーリーも原作から掛け離れてるし。 同姓同名のまったく別の登場人物?って感じ。 ネタアニメとして楽しむ作品なのかな。 タイトルだけ見て期待してただけに、残念。
548 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 03:46:31 ID:3uav0Ydg
六条御息所が笑ってしまうほど恐ろしく描かれているね。 生霊事件では、嫉妬に狂う鬼のようになるのかな。生霊になるのは、嫉妬ばかりが原因じゃない。御息所の内面を上手に描いて欲しいな。楽しみにしています。
ひどい話だな
原作の六条御息所はあんなではない。 変えすぎ。 急ピッチ制作で原作あたる暇さえなかったのかな。 改変酷すぎてショック。
原作厨ってどこにでも湧くんだね(゚д゚)
なんなの?このせっくる武勇伝 おっぱいパンツエロゲアニメ並みに下品低レベル
エロ小説を高尚に書いている感じで 内容は上品とはいえないよね。 昔、歴史の参考書の豆知識に書いてあった 「紫式部は非常に不美人であったといわれている」説は 何となくうなずけるw
犬きが、ただのガキ大将だったのにはビクーリ あの源氏の全力スマイルにはぞっと鳥肌 藤壺への迫り方には昭和を感じた もう疲れてきました このアニメ
今のところ源氏が視界に入るいい女は全て絶対に犯さないと気が済まないと執着して 襲い掛かられてチンポ入れられた女は以後あっさり単純に源氏に恋焦がれるようになる という普通の作品ならフェミやらプロやらメディアやらに難癖つけられかねんぐらいお下劣で女性蔑視な作品だよね 原作詳しく知らんのだけどまさかこの先もこんなチンポの向くまま動く異常性欲者の気持ち悪いおまんこ生活を描き続けるわけじゃないんだよね?
このアニメは知らんけど、ババァもブスも抱いてるよ。 やり逃げはないよ。 天罰もあるよ。 と、結構フェミ好みw
>>556 とりあえず源氏物語みたいに広く認められて作品を叩く時は最低でも原作読んでおこうな?
失笑されるだけだぞ
原作とか難解すぎて無理
現代語訳しか読めなぃょ
予告でクソワロタ
今から原作読んだら負けだと思っている
すごいねこりゃ 開始前の「ギラギラした源氏」という形容が じわじわ効いてきたw 出崎監督勘弁してください これ以上直接描写やったら源氏物語つーより 好色一代男になっちゃいますよ
大人しくあききゆめみしやっておけば良かったのに 揉めたんなら監督が降りて他の監督にした方がまだマシだったような気が アフレコまで終わってたんならねえ
即レイプバロスw 源氏さんぱねぇっすwww
ショタの時代が神だったな。それ以降はキモくて見てられん。
義務教育の頃に読んどけば良かったな まったく食指が動かなかったんだが しかし、義母レイプの次はょぅι゛ょゅぅかぃか う〜む
葵上のデレはいつ見られますか?
今週も出崎はなにやっても出崎
出崎さんって、あまり知らないんだけど ここのスレと昨日と放送を見て何となく理解できた でも、惟光が「湯の仕度が。。。」とか言った時に まさか源氏が風呂入って発狂すんのかと思ったけど 流石にそれはなかったので残念(発狂といえば発狂だが)
図書館戦争 *2.9__*2.9__*3.1__*3.2__*4.6__*3.7__*3.8__*3.3__*4.5__*2.8__*3.6__*3.3 [*3.48] アンティーク *3.9__*3.0__*4.0__*3.4__*3.5__*2.8__*2.8__*2.6__*3.4__*3.9__*3.6__*4.5 [*3.45] 源氏物語 *3.1__*4.0__*3.0__*3.0__ [*3.28]
馬って階段降りられるの? 惟光とクルクル回った後に藤壺の所に向かったシーン観て思ったんだが
「湯殿」って思いっきり言ってたけどこの時代にあったの??
次回も冒頭からいつものですね。 わかります。
>>574 源平合戦の時は崖かけおりるんっすよ?>馬
階段くらい余裕っすw
いやそうでも思わんと、深く考えたら負けかなと思ってる。
2、3話ではあまり気にならなかた源氏の濃さが昨日は妙に気になった 六条が居ないから?
命婦の声って少佐か
このスレ、勉強になるなw
幼女かどわかしktkr
582 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 11:34:41 ID:AL5s5suB
もう田中敦子のために毎週見る
女の顔が北条司の描く女みたいなのがおかしくておかしくてww
そこはお蝶夫人といってほしかった。
何で毎週風呂ネタが出てくるんだろう?わざととしか思えない 2chの後釣り宣言みたいなものなのだろうか 源氏の声の櫻井も投げやりな感じでグダグダだなぁ
ご飯にする?それともお風呂? みたいでおかしかったけど(惟光のセリフ)、 この時代の風呂はあっても蒸し風呂だろ〜。
べつに時代考証を厳しくしろとは思わないが 直衣と狩衣と水干の区別はつけてほしいなあ 身分ごとの服装の書き分けとか、 作画の人に衣裳の構造理解させてるのかさえあやしく見える これはあさきをやる予定だったとしても 資料が作画にまわってるもんなんじゃ…
時代考証がいい加減なのが惜しい作品だ。あとスケジュールか。 時代考証家をつけてないのか。つけていても、出崎の絵コンテスケジュールでは 修正しきれないのか。 ぎりぎりで絵コンテ上げてたら、風呂とかその時、出されたら、直してるひまない だろうし。 まだきっちりとは見てないけど、最近の出崎アニメではなかなかよさげなので その辺りが残念だ。
平安時代に超獣戯画出す奴が着物のことなんて気にかけるわけないだろ 時代考証とかどうでもいいんだろ
出崎にとってそこらへんの設定なんてどうでもいいだろうからなw 六条が浴槽にダイブする絵が欲しかったらそっちを優先するし 逆に出崎の表現に関わってこないなら衣裳なんて適当で良い そりゃ馬が階段くらい駆け上がりますよw
パラレル平安時代と思えばいい。
「Genji」DVDのリリースが決定! DVD第1巻が2009年4月28日(火)にリリース! 初回限定版には、未配信コーナーを加えた「ミカドラジヲ」完全版、 光源氏の甘い口説き文句を収録した「光源氏 愛のささやき+名場面絵札」、 6P解説書と豪華特典が封入! 『源氏物語千年紀 Genji』 DVD第1巻 2009年4月28日(火)発売/定価:3,990(税込)ACBA-10674 【収録話】 第1話「光る君」 第2話「六条」 【初回限定特典(予定)】 ・ミカドラジヲ1(堀内×櫻井×杉田) <未配信コーナー収録完全版> ・光源氏 愛のささやき+名場面絵札1 <本編ささやき4セリフ+新録ささやき1セリフ> ・プロモーション映像集 ・6P解説書
何だこの特典wwwwwwwwwwwwwwwwww
源氏じゃなくてGenji
>>592 ヘタレ鼻声源氏⇔濃い出崎絵源氏でこの特典はないなwww
>>596 全面的に賛成
もうね、原動画じゃなくてコンテで全部見たいぐらいだよ
なんか止め絵の連発だなぁ。展開も良く分からんし。暇つぶしにしかたなしに見てるだけ。
今回の鳥肌(悪寒な意味で) ・幼女への源氏の全開スマイル ・気持ちを伝える事が出来なかった→「ああぁ…!」の無理やり感丸出しのかすれ声 出崎源氏の作画・演出とそれに合わない桜井の亀裂が益々ひどくなる気がする
>>527 田辺聖子作の「私本源氏シリーズ」は、架空の部下が光源氏に関西弁で突っ込む
お笑いネタ満載の源氏物語だと思う。
あれを読むと、源氏物語に登場する深窓の姫君達へのイメージが変わるのだけどww
絵が気持ち悪い 90年代の頃の絵がよかったんだけどね 最近のアニメの絵はおかしい
あんまり時代考証に拘る監督じゃないみたいだな 今のままで十分面白いからどうでもいいけど
若紫の祖母である尼君の姿を見るからに 藤壺が出家してからも、マルガリータでオーソドックスな尼さんスタイルになるのかのぅ・・・
この作品に限らず、思っていたが、出崎さんって、 「笑顔」の表現がうまくないと思う。どうにも、自然な 感じがない。 それから、パフィのOPもいただけない。
藤壺、三宮、浮舟とかは尼さん系じゃなくて、髪を肩位まで切って 着物の上から袈裟を羽織るスタイルの出家じゃなかったっけ。
>>604 絵的なことを言うなら
出崎じゃなく杉野
杉野の笑い顔の絵は口元に影が入るから結構不気味
これに関連して、杉野昭夫を敬愛するアニメーター・黄瀬和哉(劇パトレイバーなど)は
「人の笑顔というのは顔の筋肉の動きだからそれ自体では可愛くない
人間の笑顔を見て可愛いと思うのは、相手を心理感じているに過ぎない」
とコメントしている
>アニメで美女を描く時は大きな瞳で表情を出すのが一般的だ。 >しかし、黄瀬はヒロインの顔に盛り上がった筋肉とそれによる影をつけて、笑顔を作った。 > 「人間の本当の笑顔は醜い。笑っている相手の内面を感じるから、 >僕らは笑顔を好もしく思うだけで、感情が表に出た顔はゆがんでいる。一番美しいのはすました顔です」 >と、黄瀬は強調する。 >当時、「黄瀬のヒロインは気持ち悪い」という批判を押さえたのが押井だった。 イノセンスの時の黄瀬のインタビュー記事 あったから一応引用
なるほど。でも、実写でないのだから、もう少し 愛らしさが表現されてはどうかと、自分では思うのだが。
>>608 そう考える人が多いから
宮崎駿があれだけの人気を博し
萌えアニメがこれだけ成功してるんだろうな
良い悪いじゃなくて、好き嫌いの問題だから
やっと二話まで放送された地域だからそこまでしか見てないんだけど 全体的に楽しんでる でも気に入らない点が結構致命的な部分なことが多いね 櫻井さんは嫌いじゃないけど光源氏って感じじゃない 時代考証にこだわる必要はないけど この時代に風呂はないとか自分でも知ってるくらいの常識はしっかりしてほしい あとは動きがモーションぽくて場面ごとに顔が変わるのもいかがなものかと でも源氏物語なんて全く興味なかったけど俄然興味がわいてきたから とりあえずあさきゆめみし注文してみた
4話すげえええー! ラストとかエロビデオ?エロビデオなのかあれは?? 光の笑顔が妙にリアルでモモかった… あれはアニメならではの嘘で構わんので、美しく描かなきゃならん場所だろうに 何はともあれ濃厚で面白いドラマを見せてくれて有難う出崎
ロリ紫に向ける源氏のキモい笑顔に吹いたけど 出崎演出は慣れると結構面白くなるね 桜井声にもすっかり慣れてきて別に気にならない むしろアニメ風過ぎず柔らかい声質であの絵の濃さを中和して助かったと思う
あの尼さんの顔日本人ぽくなくてシスターみたいだった
そういえば、あさきだと紫世話してた祖母も尼そぎスタイルだったのに 出崎アニメだと尼僧スタイルだったのはワザとなのかな。
>>604 2話以降はOP始まったらチャンネル変えてるよw
今期のワースト主題歌ぶっちぎり1位
2位はMAJOR
>>615 風呂とかと同じ理屈だと思う
出崎のコンテ>>>>>|(越えられない壁)|>>>>時代考証
今の所葵のツンと源氏のショボンのやりとりが一番素直に観れた。 他の女関係は全部めくるめく超展開すぎて、感情移入とかいう次元じゃない感じ。
今回はまだ良かったが、40帖を11話にするんだろ?そりゃ超展開になるわなw 重要な女との出会い(もとい営み)シーンを中心に作らざるを得ないから、 ヤリ渡りみたいな印象も受けるんだよな、特に夕顔編なんかは。今後に期待。
>>619 そんな短いんだ
クラナドは2年もやるのに
またレイプか!!!!一体これからどうなるんだ!!!! 予告の戦闘シーンみたいなのは何w
>>620 クラナドなんて出崎なら100分弱でまとめられるレベル
来週も面白そうだw
提供ナレにまでPUFFY流さなくてもいいじゃないか 3話までの雅なBGMの方がよっぽどよかったのに雰囲気ブチ壊し。
そういえばこのアニメって源氏物語のどこらへんまでやるの? 末摘花が見てみたいな
須磨までだっけ 末摘花はやらないような
>>619 40帖じゃなくて、主に明石までの13帖。そのあとは2期があればだな
空蝉は華麗にスル―されたわけだが、末摘花と花散里も出番があるかどうか・・・
観忘れた…… 再放送もなさそうだしガッカリ
夏目友人長かと思った
630 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 17:48:57 ID:DtoLbs0e
>絵的なことを言うなら >出崎じゃなく杉野 杉野がキャラデザした劇場版クラナド想像して 腹抱えてワロタw
>>628 DVD買え
変な特典もついてくるぞwwwww
>>600 あれは好きだなぁ
表面上は思いっきりのおふざけだけど、
細かいところをきっちり押さえている。
作者の古典知識がハンパじゃない事が判るね。
まぁ、好き嫌いが極端に別れる作品だろうけど。
正直、冗談の分かる人でないとキツイ。
個人的には「恋のからたち〜」の方が好き。
そう言えば、「あさき〜」にヒゲの伴男が1カット出てるね
633 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 18:17:26 ID:UExYHhwJ
>>602 >時代考証
この時代の映像化というのは時代考証が面倒だぜ??
時代考証といっても1000年ずれてるんだから江戸時代や戦国時代なんかとはワケが違うぞ。
室町や鎌倉ともあれこれいろいろ微妙に違うぞ。おまけに米国大陸ではインカやアステカよりも古くてマヤ文明と同じくらいに古すぎて
資料や写真や絵画の類だって全然無いぞ。NHKに出るような本格的な専門家(例:瀬戸内寂聴)じゃない限り
衣食住風俗習慣ワケワカランことだらけだそ…。
>>632 同士がいたわw
あれのお陰で、「女性は腐敗手前でもおk」という守備範囲が広いオッサンの存在と
その奥深さを知ったよ。
光源氏があそこまで達観出来ていたら、女三宮を正妻にするような
初老男の迷いが無かっただろうけれども、そうなると若菜以降がつまらなくなるというジレンマ。
個人的には田辺さんのは冷酷になれない人柄が翻訳にも滲み出て、読後感は悪くないと感じます。
でも、出崎源氏は見られない地域なので、皆さんからのレポ待ちだわ。
>>624 なんか嫌がらせみたく無理やり聴かせようとしてるよな。
聴きたくねえつーの
>>635 椎名林檎の作詞作曲でPuffyの歌。
作品に合わせるんじゃなくて歌を売るためにタイアップしてるんだろうなあと。
つか、椎名林檎もPuffyも久々に聴いた気がする。
大江戸ロケットの時は合ってたんだけどねー 今回は曲調と作品の雰囲気が水と油 その上あのモノトーンの抽象画がまた曲と相性悪い 例えば有職模様をキラキラしたポップな色でちりばめ透過光使うくらいの 悪趣味に近いキッチュな事やってくれたら あの曲でもナントカ出崎Genjiに合ったかもしれんが
4話見た 今まで光の声にはそれほど違和感を感じてなかったんだけど 今回は明らかに合ってないと感じる場面があった→藤壺に会ったあと後悔するとこ 藤壺の女御が良い脇役してた 六条、藤壺、葵と女性陣のキャラが立ってる(夕顔を除いては) 1クールでは夕顔の人格をしっかり描く余裕は無かったか
今4話見た あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!フイタwww キラースマイルやばいなw このアニメ相当きてるだろw 湯船があるわけねーだろこの時代 出崎って一般常識なかったのな 面白いからいいけど
夕顔は都合のいい女という一点でキャラが立ってるからあれで問題ない さっさと死んでくれて後腐れないのも男にとって都合がいい
モバイルアニメイトで源氏占いをやったら紫の上タイプになった で、紫の上って今までに出たキャラだっけ?
>>602 >>633 登場人物と相関図のみ源氏物語で
後は監督の創作と考えた方がいいよ、このアニメは
だから、Genjiなんだなw
自分が今回気になる時代考証は
愛娘の周りは限り教養の高い優秀な子を取り巻きにするという教育熱心な時代に
脇腹の姫とはいえ、宮家の姫君が
明らかに身分が違う子達と遊んでいる点
公卿のからの報告の場にて。帝の隣になんで藤壷が?
とてとて一緒に歩いてくる姿がなんとも言えない
以前から気になってるのは
主人である藤壷宮が自室で正装の女房装束を着ているのと
内裏の中にあるハズの、藤壷付近にあんな場所があること
くらいかな
>>633 わかりにくいから何やってもいいって事じゃないと思う。
確かに今伝えられている平安期の様子が
本当にあの時代そのままかどうかは
はっきりわからない部分も多いらしい。
だが最低限の事、
たとえば 衣装、部屋の室礼、文の様式、姫君の立ち居振る舞い
くらいはちゃんとしないと、時代の雰囲気が出ない。
これらは他の時代ならともかく、あの時代、
貴族社会では重要な意味をもつ事が多かった。
はっきり言って、
姫君や女御が御簾の傍で立っていたり、外をふらふら歩いたり、
いくら形式ぶって書いたと言っても、
贈り物につける文が公文書みたいな書き方だったり、
最高の貴婦人の六条御息所が
富士山の噴火みたいな香のたき方をしていたりしたら、
後の話で、女三の宮の心浅さや末摘花の常識の無さを
どうやって源氏が非難すればいいのか?w
とにかく、身分の高い女性が立ちすぎる。 みっともないというか見苦しい。 あの頃の女性の服は立って美しいようには出来ていない。 座って上から見て美しいように作られている。
原作知らないんだけど、何でロリ紫の上だけ良い着物着てたの?
>後の話で、女三の宮の心浅さや末摘花の常識の無さを >どうやって源氏が非難すればいいのか?w なかなか面白い所を突いてられますね こりゃ蹴鞠の折は 女三の宮には御簾の外で片肌脱いででもいて頂かないと辻褄合いませんねw でも、このアニメは須磨源氏じゃないかと思ってる 女三の宮には、是非登場して頂きたかったのですが…
服といえば2話で源氏が真赤な直衣を着てたのがすごく気になった 中国の宮廷じゃないんだから・・・
おれは無知が幸いして、時代考証のおかしさは特に感じずに見れてた・・・ (平安時代に湯船が無いというのはこのスレで初めて知った)
湯を!ウザーな歴史ヲタに熱い湯を!!!
そうかDVD出るか。しかしその価値があるか否か
>>524 どっちも天皇候補じゃないだろ
皇族じゃないんだから
湯を!もっとじゃ!熱い湯を!
歴史オタじゃないよ ここで「せめてこれくらいは…」って出てるのって 時代劇好きだし、ちょっと詳しく解説する古文の先生だったら 授業で聞いて知る程度のことだよ わかっててつく嘘ならスルーできるけど 出崎が今まで手がけた外国の話じゃないんだから こっちにだってある程度前知識があるよ
>>535 差しかえたところで誰も自分の子供と認識してなかったら意味ないだろ
655 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 23:33:41 ID:3MGkmXGb
>>642-643 まあ、原作を知っている分、ツッコミ入れたくなる部分も多いな・・・。
どうも、ここらへんの時代考証が二の次になっているのが民放の限界で、
「怪談百物語第10話 怪談源氏物語」もいくらでも突っ込みが効くような内容だったww
だけど、
>>1 の作品ができるまで「源氏物語の映像化」は7年のブランクがあるんだよなあ・・・。
656 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 23:37:33 ID:3MGkmXGb
出崎に限らず、どうも♂が源氏物語を手がけるとコケやすくなる・・・・。 映画「千年の恋ひかる源氏物語」 はひでー内容だったぜww 明石の君が水中出産したのは原作には無いwwww
とにかく女をもっと美形に描いてくれ 生霊六条は妖怪人間ベラみたいだったぞ メーテル系かもっとお蝶夫人系でたのむ
658 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 23:41:33 ID:bMbqRyne
これの原作の初版ってまだどこかにあるんだろうか?
みんな、おうちの蔵をチェック!
平安じゃなくて江戸時代に見えるのが困ったもんだが 別に人間が描けてれば時代考証なんてウンコなのかもしれないw 細かいところ描写してる時間的なゆとりはないのだし 監督が死んでもはしょれないのが源氏の野生なのかも… まー面白いっちゃ面白いからいいや
>>652 六条の御息所が茹で上がりましてございます。
まあ風呂とか出歩かないとか知らないわけないだろうから わざとやってるんだと思うけど もう少し優雅さとか儚さとか奥ゆかしさとか出す努力はしてほしかった >別に人間が描けてれば 描けてないと思う
>>662 あ、それはあの監督に望んでも無理
新房ならあるいは
664 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 23:57:06 ID:3MGkmXGb
>>658 「紫式部の自筆原稿」なんてモノがサザビーズとかクリスティーズのオークションに出たら高層ビルが建つくらいの値段がつくぞwwwww
>>643 文といえば藤壺からの文が上下折っただけのなんとも無骨というか
センスの欠片もない状態だったな
といっても自分もあさきゆめみし読んだくらいの知識だが
あれに出てくる藤壺様だったらもっと風雅な添え方すると思う
自分生まれる前だからベル薔薇見たことないけどこの監督だったら
ベルサイユ宮殿にも風呂設置してそうだw
まりほり?>新房 ハイテンションな源氏物語もどうかと
犬君の不細工さに驚愕した。 あと「大方の予想ですと明日明後日は雨だそうですから…」 ってまるで良純の天気予報を見たような言い方が気になった。 明日は雨になりそうですから…くらいなら分かるけど。
録りだめてたのを今見終わったがもう色々と 笑うしかないなこれ
>>668 それは帝お抱えの陰陽師が詳細な天気を占っているのだろう
霊力の強い者ならば天気すらコントロールできるしなw
ウエルベール以来のネタアニメの予感がひしひしするんだが。
アニメキャプテン翼2002の初期 公式戦でGKとフィールドプレイヤーのユニフォームが同じだったぐらい 惨い
源氏物語ってなんとなくしかわからんのですが 葵の上さんがはじめ源氏に辛くあたったのって照れとかなんですかね 今そっけなくしてるのは浮気され放題だから?
3話4話見たけど面白すぎ! 3話 中将 「エ゛エーイ」 4話 光さん 「オ゛ワ゛ーーーッ」 このアニメは 出崎演出2009 と 豪華声優による奇声絶叫 を楽しむアニメやね 来週も楽しみやわー それにしても、杉野スマイルはいつ見てもキモイな
>>673 あさきゆめみしとか、アニメ映画の源氏物語とかだと大体そんな感じだけど
出崎の葵がそういう解釈かはまだわからないな・・・
でも葵の上って世界最古のツンデレキャラだと思うのは言いすぎだろうか。
>>674 葵の上は父が左大臣、母が桐壺帝の妹(内親王)で
六条の御息所(先の右大臣の娘で前東宮の未亡人)と並んで身分の高い姫様
元々は東宮妃になるべく育てられたが、左大臣が桐壺帝と仲がいいので源氏の妻となった
源氏の母は身分の低い更衣で、本人も後ろ盾がなくて親王でいられなくなった人
それが最初は不満だった、年上だったのも原因だろうな
あとあの不気味な笑顔ではわからんだろうがw源氏の美しさに尻込みしていたんだと思う
>>647 あさきではたしか末摘花が源氏に真っ赤な布贈って源氏ドン引きって描写があったな
まぁ、常識無いなりに妻としての役割を果そうとしてるところは何だか可愛いな〜的にモノローグでフォロー入ってたがw
姫が夜中に十二単でお百度踏むのとかって、誰も校正しないのがすごいや。
上のほうで誰か言ってたけど謎の賽銭箱もなw 賽銭箱っていつから存在してんのかな 取りあえずあの場所(御所の敷地内だよな?)の社にはあり得ないとは思うけど
なんか不粋なスレになってきたな
時代考証無視が効果でなくてネタにしかなってないからなあ 自分としては、風呂はおkだが 今回の藤壺からの見舞の文はアウト 源氏にとって最高の女からの文らしい、美意識がかけらもなかった まあもう平安時代じゃなくて、 なんちゃってジャポネなパラレルワールドだと思ってみるけど ドラマ部分は好きだから
録画してないから確認できないが、藤壺がお参りするとき 三回拍手を打ってたような気がする…二回だよな普通 それともあの時代は三回だったのか
>時代考証 無視するならそれこそ、 薬売りさんみたいにスタイリッシュに崩せば、 許せるんだけどねぇ。 半端なのはいけない。
>>656 林静一がキャラデした(監督ド忘れ)源氏物語は?
>>683 3回は今でもあるよ。荒神関係とか
ただその場面での真偽は解らない
源氏物語 あらため 強姦物語 淫行物語 淫乱物語 好色物語 色情物語 色魔物語
>片肌脱いででもいて頂かないと これはもうぜひやっていただかないとw 毒食わば皿までだわ >このアニメは須磨源氏じゃないかと 2部をやるつもりは あるかと・・
>>687 江戸時代の後光明天皇は、朱子学の影響もあってガチでそう思ってたらしいな。
>>685 風間杜夫の「私は何をしても許される身ですから…」だっけ?>小梅ちゃんな源氏物語
>小梅ちゃんな源氏物語 「あなたが求めているのは、本当に私なのでしょうか」(藤壺=大原麗子) 光源氏=母の愛を求めて彷徨う男、みたいな解釈は良い。 「桜の下には死体がある」の引用か、 幼い光源氏が、桜木の虚を探すように掻き出して、花びらに塗れるとか。
やっぱ帝が「光」と言ってみたり、藤壺が自分で「藤」って文に書くのが萎え 藤壺のひっそり神社参拝も、二人の思い出の場所だからって理由でも せいぜい藤壺が坊さんひっそり呼んで、仏様に祈祷ぐらいだよね?
林静一か演出か監督か、誰の功績か知らんが、 5人の女主人の部屋が、藤壺=藤の模様の調度、葵の上=葵の模様の調度ってふうに、 自分の名前に肖ってるのがいいんだよね。 (六条は忘れたが、なんだったっけw) もちろん、ピアス+前髪源氏もかわいくていい。
御所の庭に、お宮があるのは奇異だよね。 源氏と引き合わせようとの必死感はわかるけどw
源氏と藤壺の外での再開は何がしたいのかわからなかった 時間稼ぎ?
>>677 「あさきゆめみし」では、年下の美少年の天才ぶりに
葵の上がビビってたじろぐ描写があったような。
それで尚更受け入れられない・・・って感じで。
彼女は幼少時からプリンセスメーカー教育を受けていたうえに優秀だったろうし
プライドが高くて素直になれないんだよ。
源氏に対する皮肉を古い歌を引用して返したりする。
後、六条&湯船は、愛憎の沼に沈んで行くって演出だと勝手に解釈w
それにしても六条んちの風呂深すぎね?
絵コンテ見てみたいね。さぞや生き生きと描かれているに違いないw
風呂があるわけないじゃないか 温泉だよ温泉
>>698 クラナドの絵コンテでさえめちゃくちゃテンション高かったからなw
いっそここまで来たら 惟光がセダンで送り迎えとか 紫の上がミニスカートでパンチラとかやってほしい
>>692 「藤壺」って名前じゃないよね。
後宮の藤壺(飛香舎)って建物に住んでたからそう呼ばれてるだけで。
勘違いしてる人多そうだけど
>>692 言ってることは正しいけど、その通りやってたら
何時間かけても説明が終わらない上、まわりくどくて
クソつまらない映画しかできないぞ
だから間違っててもいいから端的に
湯の中ボーン!
「あああぁぁ〜〜〜……!」
でいいんだよww
>>702 そんなの誰でも知ってんだろ
それより引っ越したらどう呼ぶのかの方が気になる
>>694 でも山を越えて〜とか語り入ってなかった?
どこまで行くんだよwと思ったw
藤壺が自分で自分のことを「藤は…」って言ってなかったっけ? あれも不思議だった
祈祷のシーン、ラジオで言ってた「キエー!」がないバージョンで残念w 既に放送された回って全部去年のアフレコだろ? ほぼコンテだけの状態で一度収録したあさきのこと忘れて挑まなければならないとか 声優にとってはなかなか例のない難しい現場だったんだと想像する そういう意味では櫻井に同情するけど もうちょっと頑張ってギラギラ源氏を全うして欲しい
>>708 全うして欲しいと言うか…収録は既に終わってるだろう…
幼女レイプサイコー
>>702 本名は解らないし、原作も名前はハッキリ出している訳じゃない
良く言われる「藤壺の女御」とかでいいんだよ
「光」「藤」と呼ぶ名前の件はやっぱり萎えるねえ でも名前がないとわかりにくい人もいるのかとも思った 服や髪型でキャラの差がつけにくいし でもせめて「藤壺」ぐらいにしてほしかったわ…
自分のお気に入りの源氏モノと違う箇所見つけては文句垂れる奴ばっかだな…
「光」はどう考えても不自然だって… そこ名前じゃないんだし、帝までそうやって呼ぶのは有り得ない。 普通に「源氏」で良いじゃんと思うよ。
あだ名だと思えば、まぁそんなもんだろって感じで無理やり納得させてみてる
正確には光の君だっつーの
源氏の方が変だってのwwww
>>714 マリリンモンローのように、スカートが下からの風でめくれて
美脚を晒す朧月夜もセットですね?w
>>297 そのとおりだな
映像もまったく味気ない文様の羅列で見るに耐えんから
どちらも飛ばして本編だけ見てる
スタッフには桃華月憚のEDを100回見て来いと言いたい
>>713 ツッコミや考証も含めて楽しんでる奴ばかりだと思え
なんだかんだいいつつこの枠のアニメにしてはスレが進むw
>>684 その案いいね。薬売り風にスタイリッシュに崩す。
そうすれば、湯殿が出てこようが、賽銭箱が出てこようが、自らを「藤」と
呼ぼうが、全部演出のうちになるよ。
21世紀風の『源氏』になったこと間違いなし。
>>713 初版を読んで以来の原作ファンの自分にしてみれば、いいたいことは山とあるがな。
ごめんなさい、一度言ってみたかっただけです。
>>723 初版を読んで…
この世に現時点で、初版はねえよ(笑)
発見されたら国宝級
当時の編集者だけど、コンテでこんなに変えるんなら原作引き上げるって式部が(ry
止め絵というのか知らんが、紙芝居っぽいよね せっかく動画なんだし、もっと動いている源氏物語がよかった。
>>728 ブログでレディ紫が怒ってるって聞いた。
あと、アニメ見て清少納言がpgrしてるとか。
731 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/08(日) 00:09:45 ID:ionyS38C
>>723 >初版を読んで以来の原作ファン
>>728 >コンテでこんなに変えるんなら原作引き上げるって式部が(ry
「紫式部の自筆原稿」なんてモノが
サザビーズとかクリスティーズのオークションに出たら
高層ビルが建つくらいの値段がつくぞwwwww
先週までに比べると今週は結構動いてた
734 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/08(日) 01:07:27 ID:0mh0o3DQ
改めてみるとすごいよね、外人のオタクにこれ見せて これの原作は1400年前のシロモノだっていうと、どんな顔するだろう。
>>734 おいおい、それじゃ遣随使の頃じゃないかwwwww
736 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/08(日) 01:15:27 ID:0mh0o3DQ
1000年くらい前だったか、それでも古いな。
タイトルよく見ろよ
738 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/08(日) 01:23:08 ID:ionyS38C
>>734 >これの原作は1400年前のシロモノ
1000年前だよタイトル読めよm9(^Д^)プギャー
>>736 源氏物語は“World's First Novel”ということになっているよ。
世界史に残る仕事だww
ガイジンのオタクでも源氏物語は知ってるんじゃないかな シェイクスピアくらいの知名度あるだろ たぶn
艶書と変わらないよ。 こうなったらノイタミナ枠で 金瓶梅もやってほしい。
あの監督に動かすことを期待しても無理なのは承知 せめて中の人にもっと卑猥なセリフを言わせてくれ
金瓶梅か、中国物も見てみたいな
トーンを・・・もっと声のトーンを・・下げてくれ! wwwwww
一週遅れだが ツンデレと評判の葵上ちゃんが怖いです いつになったら可愛くデレますか
死ぬ間際
レディースっぽいキモさと 声が高すぎるキモさと 顔がゴツすぎるキモさと 名前の呼び方のキモさと 挙げればきりがない
さ〜て今週のヒカル君は? 姫様のお百度参り大冒険 覚醒!ラーメン つけメン 僕ロリコン かっこつけてトゥナイト の3本ですた!ンガ具具
明かりを持った手を前に出して歩いていて、光に気がつき落としたのに 後ろで火が燃えた不思議。
>>750 何かの気配に気づいて、振り返って光源氏と解って落とした。
即顔を背けるのに前を向いてる
出崎って、「牡丹と薔薇」の脚本を書いた中島丈博と 資質が似てる気がするんだよな 一度昼ドラの監督やってほしい
>>752 出崎の「おにいさまへ…」は現在の百合アニメブームの先駆けだぞ?
昼ドラ系では「華星夜曲」とかもある
華星夜曲は野沢のタカがあんまりにもかっこよすぎたな シルバーやアランと同レベルの名キャラ
>>754 あの頃の野沢那智は過剰スレスレのケレン味が効いててよかったな
同時期の『エースをねらえ!2』の宗方も、演技に関しては劇場版より断然いい
声優に恵まれてるね 変人寸前のアニメになんか出るとはとても思えなかった若山や あの時期のキートンとか
『宝島』の声優は、洋画の吹替えをやってた吉川Pの力がデカかった。 若山弦蔵、黒沢良、家弓家正、滝口順平、江角英明、野島昭生って、 あんな豪華キャスティングはアニメではもう未来永劫ないだろう。 他作品を含めたら、野沢那智、菅谷政子、藤田淑子、井上和彦、水谷優子、 大塚明夫あたりが出崎作品によく出てる。 いい役者ばっかりだ。 でも一番すごいのは『家なき子』のナレーターが宇野重吉だったことだ。
お願いですから末摘花のエピソードをアニメ化してあげてください… あの話本当にだいすき
末摘花やるかなぁ?美人もエロもない話なんて飛ばされそう。
まあ俺もこの作風じゃやらなそうだとは思ってるんだけどね でも末摘花ってよくできた話だと思うんだよなあ 末摘花ごっこもほのぼのしててなんか良いし、最後は平穏に暮らせて源氏物語の中でも珍しくハッピーエンドってのもまた良い
花散る里の君とかは、どんな風に描かれるのか
>>753 しかし原作は池田理代子
出崎がキャラや話を産み出したわけじゃない
末摘花もいいが源典侍エピも捨て難い
末摘花・花散里・源典侍・空蝉が揃う事によって 息子にも感動させるヒカルくんの守備範囲の広さが解るのに… 空蝉カットなら原作者は自分と重ねて書いたんだからカンカンでしょ
空蝉の話は好きだなあ 後、朝顔の君なんてのはやはりカットですね
>>764 朝顔の君は源氏へのお見舞いを贈った人の中に名前があったような
うろ覚えだが
まあそれだけでエピがあるかはわからんが
この作品もやっぱり取り扱うのは『乙女』辺りまでなのかなあ? 若き源氏の君のラブ&サクセスストーリーwだけをさらって終わりってカンジの。 色んな意味で表層的にキレイに纏め易いからこーゆー形式が多いんだろうけど、 正直『若菜』からが本番だと思ってる自分的には寸止めもええとこ過ぎて辛い。
>>766 そんな所から本編と捕らえてるんだ
俺は初期の頃の方を本編と捕らえてしまう(若い頃から一時政界から離れる時)
みんな源氏物語詳しいんだな・・・(´・ω・) 源氏原作のアニメのスレなんだから当然ちゃあ当然だが
>>763 >末摘花・花散里・源典侍・空蝉
この監督の過去作品は知らないけど初回から見る限りだと
この辺の女人は全く興味なさそうな気がするw
>>762 いや、あれもかなり原作破壊してるからなぁw
智子の奈々子ラブっぷりは原作ではないし
そもそも智子は原作より格段にキャラが拡充されてる。 智子―菜々子―マリ子の友情ライン構築なぞ、原作からすると ありえん流れだったからな。 『おにいさまへ…』は中篇程度の薄い原作に物凄い力技で エピや設定を肉付けしてアニメ化してる。半ば原作とアニメは 別物。個人的には『ベルばら』よりも遥かに出来のいい 作品だと思う。出崎アニメとしても池田作品のアニメ化としても。
ベルバラはある意味熱血アニメだから おとぼくしてるユリアニメと比較するのはまずいかと
ベルばら前半は長浜さんだし…。 忘れ去られがちだけど。 冒頭から出崎さんがベルばらやってたら、どえらい濃くなってたと思うわw
あの王様付娼婦が出てきたところからもう長浜の作品だとおもえないからな 1話も抜群に出崎にしかみえない
776 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/09(月) 01:32:52 ID:FXgyZhLa
出崎といえば、原作クラッシャーとして著名だが、 10月号の新潮で源氏物語特集してて、その中の金原ひとみさんの文章が 原作を知らない自分でもあまりに衝撃的だったから、 出崎さんが風呂に入ってる源氏を描いても全然、平気だったよ。 原作クラッシャーという意味においては出崎監督はまだまだだと思う。 勿論、出崎監督自身は原作を破壊するのが目的じゃないけど。
>>773 おとぼくなんて設定的にはまんま
おにいさまへのソロリティじゃないかw
おにいさまへはみなかったが おチンチンついた女装女が学園にはいってやりまくる話だったのか
>>776 原作クラッシュといえば「エースをねらえ!ファイナルステージ」が…。
お蝶さまのキャラ解釈のベクトルが、びっくりするくらい原作と正反対w
あれ見て、製作者の性差による解釈の違いと言うものを考えさせられたわ。
母性と父性との違いって言うか。
原作では可愛いひろみのための聖母にまでなるお蝶夫人が、OVAでは
生涯のライバルである事を目指して最後まで選手として足掻いてるんだもんなー。
>>778 近親百合の話。
ベルバラも原作者は男社会への反発がオスカルの主体テーマだからな 衛兵隊までいくとまるで関係ない熱血してるしw
>>780 スレ違いだが…
男社会への反発って言うよりも、理代子たんはオスカルを借りて
女性読者の視点を革命の方に向けさせたかったみたいだけどねー。
そういう世代だからか知らんが、理代子たんの革命好きはマジガチ。
Wヒロインが死んだ時点で連載を止めさせたマーガレット編集部は英断w
あのままエロイカまでいくとトンデモナポレオンになるからしょうがない
>>766 今回は明石までだそうだよ
だいたい源氏物語の映像化とかマンガって初期で終わっちゃうの多いよね
後半のがドラマチックで楽しいのにね、ついでに宇治十帖も面白いのに
これも何だかんだで結構楽しんで見てるし、時期をおいて続編やってくれないかなぁ
784 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/09(月) 09:18:35 ID:zG3cCc8n
>>783 源氏ミュージアムの糞人形劇があるやん〉映像化
ハッピーエンド(絵合勝利)で終わらせるのは中途半端だと思う。 義母との密通の罪や紫の苦悩を踏まえた上で、 源氏が因果応報に打ちのめされ紫との真実の愛を知って死ぬ、 ここまでやって完結だと思うんだよ。
>>783 光源氏のヤリチン武勇伝がクローズアップされがちだもんねw
787 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/09(月) 12:41:29 ID:9mLjwyls
>>783 >>1 の件について最も衝撃的なのは1シーズンだけとはいえ、
民放で「源氏物語」という難しいテーマを採り上げてレギュラーTV番組にしたことだ。
これは実写・ドラマ・アニメに関係なく大事なことだ。
この時代の映像化はNHK辺りが学者の監修を受けたうえで綿密な時代考証をしたうえでやるのが定番であり、
民放ならば、いかにも編成や企画などの会議の段階で「視聴率取れるわけね〜だろ」とか「なんで俺たちがやるの?」「予算食うだろ〜?」とかと
ケチがつきそうな案件を映像化に持ってったのはかなりすごいことだ。例え最初の部分しかやらなくとも評価できる。
確かに時代考証がいろいろ間違ってるところはあるが、専門家などの監修を受けていなければ間違っていて当たり前だし、少なくとも制作者一同のやる気だけは買いたいww
だけど、映像業界にとって
>>1 ができるまで「源氏物語の映像作品化」は7年のブランクがある・・・・・。
>>784 確かに出来はイマイチかもしれないが、少なくとも時代考証だけはかなりマトモw
>>783 どこ情報?
アニメ雑誌も予定は8話までしか公開してないと思うけど…
今日、早売り雑誌みたら解るが…
>>788 アニメ放映前に、PASH!で出崎が12帖までと断言してる
もう公開されてるところまでのストーリーpls
五話予告画像、藤壺裸体&葵ともやってしまうね
出崎「原作厨ウゼー」
葵と一緒にいる時の源氏は普通の人間に見えるよ・・・ 相手の女に鼻息荒い異常な執着が無いからなんだろうけど
葵はどうやって源氏に心開くの?
出崎のおっさん、まだまだお盛んなのはいいけど・・・生々しくてチョイヒキ
アニメ界の渡辺淳一ってことで
ズンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! てかズンよりも出崎の方が才能有るだろwww
798 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/09(月) 22:51:14 ID:FXgyZhLa
俺の知人(♀)が4話(若紫登場)を見た感想 「今の恋愛小説と変わんないだろ…」
枯れた出崎アニメを見て面白いわけねーでしょ 生々しくてギラギラしてんのがいいんだよ!
当時の貴族の女性は間違いなく運動不足
>>800 そうそう
今までもいくつも目をつぶってきた部分はあったけど
今回の藤壺がひとりで遠くまで歩いてくってのが1番ひどいと思った
時点は風呂
>>800 十二単って重いらしいから
脱いだらマッチョなイメージw
か弱いイメージの桐壺の更衣も実はマッチョ
男性が着ている衣服とどっちがどれくらい重いんだろう?
チャンコロなんか纏足してても早く歩けたとかいうからわからんよ
>>775 デュバリー夫人のこと?
さんざん悪いことをして、でも退場するときは、
「あなた(オスカル)は、一切れのパンのために、
汚いことをやるなんて、考えたこともないでしょうね」
「今の私は季節外れのひまわり、だけどきっとまた咲いてみせる!」
(正確なセリフはあやふや)とか、きりっとして出崎好みだと思った。
女の悪役すらもかっこいいのが 首飾り周辺のジャンヌはなんか超越したものを感じる
重い荷物でもバックで片手で持つのとリュックで背負うのとではだいぶ違う 歩くのは簡単なんじゃないか走るのはともかく
807 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/09(月) 23:33:21 ID:FXgyZhLa
出崎監督が描く『無常観』 『千年紀』にちなみ 独自の手法で『源氏物語』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009012002000091.html 「源氏物語千年紀」にちなんで、アニメと宝塚歌劇で「源氏物語」が取り上げられている。
フジテレビのアニメ「源氏物語千年紀 Genji」(木曜深夜0時45分)は、「あしたのジョー」などで知られる
出崎統監督の新作。東京宝塚劇場では月組が「夢の浮橋」を上演中。文学としては面白いが、
視覚で見せるのは難しい源氏物語を、独自の手法で現代によみがえらせている。 (宮崎美紀子)
(省略。詳細はリンク先で!)
源氏は過去に沢田研二や少年隊の東山紀之主演でテレビドラマ化されたが、
歌舞伎、能、宝塚以外の演劇や映像作品はあまり多くない。よほどの美形でも、読者の脳内で美化された
光源氏を超えるのは困難。その点、アニメや女性が男性を演じる宝塚は源氏のビジュアル化には適しているのかも。
出崎監督は「そうかもしれないね。これ、リアルだよと押しつけをせず、ある種の象徴的なものを含んでいかなければいけないから」
と受け手の想像を膨らませるアニメのメリットを認める。宝塚は過去に何度も源氏を舞台化、OGの天海祐希主演で
映画化もされた。「やはり“肉”の部分が見えてしまうと難しいのでは。宝塚の男役って実体があってない男の人ですから」
と大野さんは話している。
>文学としては面白いが、 >視覚で見せるのは難しい源氏物語 なんかこのライター偉そうだなw
なんか素人くさいレビューだなw 物書きならせめて「華やかで幻想的であるが故に、映像化するのは難しいとされてきた源氏物語を〜」 ぐらい書けないのかね
>>809 中身は猥本程度のものを
その物書きの技で格調高く仕上げているのが>源氏物語
811 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/10(火) 00:26:01 ID:CQJTt70R
源氏物語のエロなんて朝チュンなのに
>>800 簡単に外に出れないし重ね着で動きにくいだろうし
筋肉つけさせないで襲いやするするって目的もあったんだろうか
あ、襲いやすくする、の間違い
十二単は基本身の周りの世話をする女房装束で お姫様は別の格好をしているってどこかで 聞いた覚えがあるんだけどな・・・
>>813 しかも指先一つで脱がせられるんだぜ…
>>815 十二単フル装備は女房が主人に仕える時の服装
同じ場所にいるなら、位の高い姫君ほど略式になる。
明石中宮・明石の君・女三ノ宮・紫の上が合奏するシーンが後で出てくるけど
この場合、明石の君がフル装備
装備とか言うとなんか笑えてくるなw
>>815 正装だから、自分より身分の高い人の前に出る時は着る義務があったらしいね
でも皇后や中宮、女御でも儀式や行事の時にはこれを着用してた
819 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/10(火) 01:29:05 ID:CQJTt70R
>>819 見慣れないせいかもしれんが、やっぱ白人に着物は似合わんなw
トンデモ勘違いコスプレの方が生暖かく見守れる。
なんて怖い平安装束の方々・・・
白人で着物が似合うのって藤ジニーさんくらいだと思う なんつーか見た目より立ち居振る舞いとか所作とかだよな。 実際日本人でも和服を着こなすの難しい まあ藤ジニーさんはアメリカに帰っちまったが
平安時代の女性は部屋の中でも歩かなかったんだよ。 膝でズルズル這いずってた。 だから寝てる時の姿を見て「あ、本当は身長高かったんだ」 と気づく場面がある。 自分は時代考証無視してもいいから もうちょっとキャラごとに髪の色を変えて欲しい。
825 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/10(火) 02:11:33 ID:CQJTt70R
>>820 見た目は破壊力満点だがマダムバタフライやミカドに比べたら雲泥の差ですよ。 立派なものです。
少なくとも国籍不明、時代不明ではない。
外国で、外国人がやるのだから、それだけでもたいしたものだ。
白人顔はしかたがないが、それを言うならマンガの「あさきゆめみし」だって白人顔だからね。
ついでに「カブキマン」で画像検索したらもっとショッキングwww
瓜実顔じゃ萌えんからなー 細かいとこでは時代考証なんてすでに狂ってる 水墨画が禅と一緒に輸入されたんは鎌倉時代だし だみ絵の金屏風なんて安土桃山文化の産物 あの贈答品の中に薄型テレビがあったって俺は驚かなかったよ まあマクガフィンだしな
828 :
原作 :2009/02/10(火) 02:27:41 ID:+xOHYK9R
>>781 Wヒロインの死ってアントワネット?
オスカル?
出だしが、アントワネット・フェルゼン・オスカルの誕生だったから、
あれ(フェルゼンの死)で満了じゃね?
アントワネットはリアルの10倍ましで性格がよくなってるな リアルの糞女ぶりはもう・・・・
知り合いなのか 2chにリアル情報とか書かないほうがいいぞ
こういうものは美化されていく宿命さ。 ダークであればあるほど、その要素を差しはさむ余地があるってもんだし そのうちヒトラーも、実は…ってな逸話で美化されるかもね。
>>812 確かに描写は分かりにくい上直接的なものは(現代人の目からすると)無いけど、
レイープとかクルージングセクースとか監禁プレイとか色々やってるからなあ…。
>>829 少なくとも革命前は王妃という身分には資質的に不適格な平凡な女だとは思うが、
性格は糞ではなかったような気がするがなあ…>リアルのアントワネット
それより何よりアニメ版は特に出崎バトンタッチ以降、アントワネット×フェルゼンの
パートがかなりカットされてるのが不満だ。特にオスカルの死以降のあの省略っぷりは…
出崎はアントワネット嫌いだったってゆーし、民衆サイドの方が性質的に描写し易いのは
分かるけど、幾らなんでもあれはなあ…アニメ版の価値下げてるよ。
ベルばらは原作のルイ国王が好きだったので アニメ版はパタリロが変身したなんちゃっておじさんみたいに 改悪してるから嫌だ。
>>832 野球中継で当初予定より大幅に話数が減らされたからじゃないの?
宝塚版ベルばら観てしまったら、出崎なんて甘い甘いw
>>819 これ衣装だけでもものすげえ金かかってるんだろうな。
>>833 きゃわいいルイ16世が出てくるシュヴァリエをオススメする
櫻井も出てるしw
まさかここでシュヴァリエの名を見るとはw あれもトンデモ史だけど、面白かったなあ。
アニメのベルバラの後半はアランが主人公ですから
アランか、懐かしいな
アランの妹の死体がグロすぎた
>>837 きゃわいいルイ16世・・・
興味が出たのでシュヴァリエ調べてみます!
>>842 即位するのは最終回だからね
あまりにもスレチなのでムリヤリだけど
ミカドラジオをはじめて聞いてみた・・・gdgdだったw
最近あのOPが癖になってきた 俺も末期かな……
ミカドラジヲはむしろ本編
>>841 アランの妹はマンガはそうだけど、アニメは
キレイな最期の顔だったと記憶しているが
結婚するんですという死亡フラグがまさか妹に適用されるとは
いい加減スレチだって気付けよ
850 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/10(火) 23:08:23 ID:CQJTt70R
そんな事より
>>846 よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
半年前に、勉強の間の休憩に近所の公園行ったんです。公園。
そしたらなんだか人がめちゃくちゃいっぱい詰め掛けてて休めないんです。
で、よく見たらなんか立派な看板が建ってて、源氏物語ゆかりの地、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、源氏物語ゆかりの地如きで普段来てない公園に来てんじゃねーよ、ボケが。
ゆかりの地だよ、ゆかりの地。
なんか毛唐の親子連れとかもいるし。一家4人で遠路はるばる京都観光か。おめでてーな。
よーしママ記念写真撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、道くらい教えてやるからここから失せろと。
公園ってのはな、もっと穏やかな雰囲気であるべきなんだよ。
子供たちがいつ鬼ごっこやドロ警を始まってもおかしくない、
鬼になるか捕まるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ウザイ観光客は、すっこんでろ。
で、やっと空いたベンチに座れたかと思ったら、隣の奴が、瀬戸内寂聴訳の源氏物語がいい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、瀬戸内源氏なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、瀬戸内寂聴訳の源氏物語がいい、だ。
お前は本当に瀬戸内寂聴訳の源氏物語を読みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、瀬戸内寂聴って言いたいだけちゃうんかと。
現役K大生の俺から言わせてもらえば、今、K大生の源氏物語の通たちの間での源氏物語を知るための最新流行は、原文を読む。これだね。
「写本」「青表紙本」「河内本・別本」「影印本 」これが通の言い方。原文というのはオリジナルに近い文章が書いてある。そん代わり古臭い。これ。
それを岩波の新日本古典文学大系や小学館の新編日本古典文学全集みたいな古語辞典を片手に読む。これ最強。
ただし、原文で全部読めるやつは、国文卒でもかなりの少数派だという諸刃の剣。素人にはオススメできない。
まあ、
>>846 みたいなド素人は漫画のあさきゆめみしでも読んで満足していなさいってこった。
そんな事より まで読んだ
毎回思うがコピペつまらない上にうざい
ちょっと良く分らなかったよ
俺が源氏ならあの一晩で藤壷にバニーコス、セーラー服コス、裸エプロンコス等の コスチュームプレイを敢行してるな。
オレなら監禁幼女に兄チャマとよばせるな
おわった。源氏結構おもしろいなーw 毎週楽しみだよ。 不満があるとしたら総じて声優がいまいちなところかな。
やっぱり古文の授業を思い出すアニメだなあ…… 1話に1回は「勉強したなこの場面」って思うシーンがある
>>850 はコピペか…
読んじゃったよ。
通とか言っているけど、結局、「ゆかりの地」に群がっている人たちと
「K大生」を持ち出して、共通して痛いところがオチか
K大生=関東学院大学生
笑えないぶんだけ懐かしさに涙が
関テレ見た。 犬君野生児すぎww一応それなりの身分のはずだったと思うけど あとBGMが「振り返れば奴がいる」のと同じのがあってびっくりしてたら 音楽がS.E.N.Sだったのか。 これまでの所、なんだかんだでけっこう面白く見てるな。
出崎、凄いというか狂ってるというか。 ここまで凝らなくてもいいだろうに。 演出の集大成だな。
そろそろ寿命だからあせってるんだろ
この時代にも蜂蜜あったのか てことはもう養蜂があったんだな、しかし一体誰がこんな事思いついて実行に移したんだろう ・・・ここまで考えて「あれは野良蜂から頂戴してきた」という可能性に思い至った
600年代に遣唐使が唐から持ち帰ってきたんじゃなかったっけ>養蜂技術
感想書いてるブログとかひととおり見たけど、 ブログ主に女性が多いのは仕方ないとして、 OPがダメ、顔が気持ち悪い、衣装が(おそらく女性の美意識に)合わない、 女性から見た心情が書かれていない(←これ結構大事のようだ)、 時代考証が江戸時代みたいとか 酷評の方が8割くらいだな。 で、「2話目からみません」「我慢したけどもう中止」というのが ざっと半分くらいあった。ノイタミナ枠で女性に嫌われたらダメだろ・・・。
868 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/11(水) 09:52:05 ID:PKDPczZr
この時代、虫歯になったらどうするんだろうね
祈祷 でしょうな
>>869 麻酔無しにヤットコで抜く
ショック死しないのか?と戦慄せざるを得ないが
恐ろしい事にこの時代虫歯は「こじらすと死に繋がる不治の病」だったので
荒療治も仕方が無い
これは明治になって歯科療法が入るまではずっと同じ状態だった
歯磨きしてたんかな?? 何で磨いてたのかな ライオン(株)が設立されるには間がある。
道長さんの死因は糖尿なんだよな 蜂蜜をかけた蘇を肴に、むちゃくちゃ糖度の高い酒を飲むのが好きだったらしい 一般庶民は飢えてただろうに
奥歯の永久歯抜歯ともなると、失血死もあったのかな 案外、扇で口元を隠していたり、文で会話をしていたのも 歯がなかったりしてね
犬君汚かったな
>>873 そういや、この頃の貴族は優雅だったけど、庶民の生活は結構悲惨だったって
前に誰かが書いていたね。
>>872 木とか?わからねー
>>872 インド→中国→日本と仏教と共に伝わった
柳等の枝の一方を叩き潰して筆状にした「楊枝(房楊枝)」に
塩をつけて磨いていた
明治になって西洋風の歯ブラシが普及したが
今も歯間掃除用の「爪楊枝」が残ってる
ちなみに「お歯黒」は虫歯予防の意味もあったりする
>>873 >>876 誇張された貧農史観は割り引いて見た方がいい。
プロレタリア独裁による階級闘争を信じる人たちのために歴史があるわけじゃないし。
庶民は虫歯少ないんじゃないの? 甘味なんて貴族しか食べないだろう。 きっと餓死のほうが多い。
>>879 >甘味なんて貴族しか食べないだろう。
まあそんな風
貴族でも高位の人だけが甘い物を食べてたみたいだね
「芋粥」の元ネタはこの時代だし
>>877 ほほう
余談ながら、塩で磨いてたってことは、歯はあまり白くなかったと思う。
自分はしばらく塩で磨いていた期間があったが、
着色が目立ってきたので歯医者行って白くしてもらった。
歯医者いわく、塩は何もつけないで磨くのと変わらないとか。
塩にはたしかに殺菌効果はあるが、うがいしちゃったら意味がないんだと。
お歯黒に虫歯予防の効果があったとは でも、虫愛でる姫同様、ちょっと現代向きではない
事情で一番新しい話見られなかったんだけど、 今回は「藤壺とセックスしました」って話だった?どなたかストーリー三行で教えてください!
義理ママンとセックル パパン木綿 ょぅι゙ょ融解
>>884 ほう…光君ついにそこまでキてしまったか
ありがとうございます
これOPが糞すぎるんだけど それと光の父親の帝も妻にそっくりな藤壺を娶ってなら 親子揃って似た人を身代わりにしてるんだなw
帝が藤壺を「藤壺の」と声をかけたシーンを見たとき、帝がどっかのオッサンみたいに感じた
>>884 1行目までしか
まだ到達してなくない?
もう今日の深夜なんだ 1週間が早い
>>883 いけません!
いけませんっっ!
いけません……あぁ
やっと先週の分見終わったとこ いけません・・・いけません・・オヨヨ に爆笑した
>>883 (m´∇`)m <いけません!
(m´∇`)m<いけませんっっ!
(m´∇`)m<いけません……あぁ
高知じゃ昼間の3時半に放送してるみたいだが小学生に見せても大丈夫なのか?
>>883 (`・д´・;)
(;・`д・´)
工エエェェ( ・ ∀ ・ )ェェエエ工
高知始まったなw
ただいまー ままーどしたん?顔が赤いぜよ はよかばん置いて遊びに行きんさい! こうですか?わかりません!><
>>889 関東もまだ紫拉致ってないんじゃないかな
出会う場面はあったけど、連れてくのはなかったし
とかいって今晩すでに二条邸にいたら吹く
902 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/12(木) 12:35:34 ID:BV6DvZDG
若紫誘拐拉致監禁で源氏は史上最凶の性犯罪者だなww “卑劣な性犯罪が蔓延る平安時代、 だが、暴力を奮うのに、正当な理由なんて、あるわけない!!”
>>902 強姦とか誘拐が犯罪なんて概念はないんだ、この時代は
多用されるバストアップ 平凡でつまらない構図 ワンパターンでありきたりの演出 動かないのは予算と表現手法だからいいとしても 紙芝居としてもどうなの? 出崎信者ってバカなの?
声も画も脚本もよくもここまでというほどひどいなあ
>>904 流石に平安時代の日本は略奪婚の時代じゃないw
だいたい惟光に見張りさせて夜中に連れ出してるのは
完全にヤバイ行為だからだろ
でもってそんな「白馬の王子が危険を省みず恋しい姫をさらいに来る」
ってシチュエーションが昔からウケてるわけで
天皇の嫁が実家に帰るのは 体調の悪い時とか生理、出産時だと思ったのだが 藤壺に一発必中で妊娠させたところをみると 生理中ではなく体調が悪かったのかな?
909 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/12(木) 17:13:15 ID:LAOKMsNS
>>904 あくまでも小説だから
こんなふうにやりまくりはない
貞操がしっかりしていたからこそこういう話がうけた
多分当時の人間からしたら綺麗でも身よりのない女をわざわざ拾って育ててやるなんて 妻にされた?良かったじゃないかなんて幸運な姫だろう て感じじゃないか 子供の人権なんてないし女が身一つで生きていくなんて到底無理な時代の話だからねえ
>>908 〜悩みたまふことありて、まかでたまへり〜
どこか具合が悪かったんじゃないの?
>>908 生理中でも終わりかけだとうっかり妊娠することがあるらしい
>>908 マジレスすると
排卵期のホルモンバランスの崩れじゃね?
具合が悪くなることもある>PMS
>>913 精子はどんどん劣化していってるらしいから
1000年以上前なら今よりずっと元気で
1週間くらい平気で行きのびでそうだしねw
でも、源氏ってヤリまくりの割には
子供少ないし出来ずらいのか、特にお気に入り
の女以外は出来にくいよう注意でもしてたのかな
/:;:;:``丶、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``T;:;:ー――;:;:'';:";:´ ̄;:;| /三'ー- 、:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:___;:;ョ――彳 __ !三、 r=ぅ` ̄ ̄,二、 _Z三三ミ'____ \ :'´⌒ヽ ,'ミ'^  ̄ ゙ー' -ニ,三三/ |i " )_,,, _ lミ,! '´ ̄`゙ヾr'_ 、_,-' " ゙゙ " ' 'ヾ三| 光 や |i ヽ {ミ! 〃⌒゙ヾ'` =キ 〃⌒゙ヾ彡' }三| ふ セ ち っ |i / ・ i ヾ!〃〃 ,ィ: :.、` ̄〃〃 ,}三| え フ ゃ た |i t l ! /(_ ,,..ノヽ }三 | る レ ん ね |i 〃 ● { l, / `"´ ヽ }< よ が ! |i r一 ヽ ) '、 ' fエェェェz、、 ', 彡z| !! |i | i ∀" ヽ ゙トミ二二≧) ; i シ | |i | i ノi ヽ `'ー'-'-'‐'′ノ ,' /`‐:: | |i ニ| |二二◎ __,..ゝ.丶 ̄ ̄´ '" ノィ :::: | |i i i ヽ __,,:'´ t`i 、 ___,. ィ/ :: | li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____ |i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j __ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃 ,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
>>915 マジレスすると
近親交配を繰り返している血統では
妊娠しにくくなる>絶滅危惧種
918 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/13(金) 00:47:05 ID:5Kntd5CG
放送日なのに900越えてるなら、すぐに次スレ立てろよ。 俺は実況板行ってくるから、帰って来る前に次スレ立てとけよ。
「承知したぁぁぁ!!!」で深夜の大爆笑 もう、違う意味で目が離せないよw出崎…
じゃあ立てる
いかんw はまってきてるw 葵ちゃんのツンデレキターーーー!!!!
あのパーマ女は一体…
帝アホやなぁ
夜這いで中出し一発妊娠の次は酒の席で強姦…だと…? イケメンだったらなにやっても許されると…?
承知したぁぁぁには自分も吹いたwww しかし、意外に作画くずれがない…スタッフたち本気だな
やっぱり男キャラがキモ過ぎる 源氏が美形じゃないなんて
>>922 おそらく朧月夜では?
リボンに大爆笑wwwwww
葵タソ、積極的でカワユイ
>>922 パーマだけじゃない!大人の美女顔なのに
変なリボンつけてたぞwwww
朧月夜だろうな・・・orz
あ、ちなみに当時のお産は座ってやる方法だよね?
こんなツッコミはもう仕様すぎていいか・・・
あのスゴイ女が朧月夜だと…
>>919 承知したぁぁぁ!!!じゃない、承知すたぁぁぁ!!!だ!
血液型とかDNA検査でバレるんじゃね?
男の俺は楽しんで見てるんだけど、メインターゲットである女性がどー思ってるかが焦点だわな これだけはチンコ切らないと解らない
今日は紫たん一切出番なし? 933 乙
さっきまでローテンションだったのにいきなり「承知したああっ!」はねーよ面白過ぎ あとツンから一瞬でデレとか
ついに葵がデレたなw 最初にその気がないのに、女の方からその気にさせるナチュラル・ボーン・女殺しな 源氏氏ね
あ・・・ あのパーマ、朧月夜なんですか・・・ 何あのファンシーリボン・・・無茶苦茶うけたんですけど・・・
原作者は何も言ってないんだろ? だったら問題ないな
しかし源氏はセックル大好きやなー。 藤壺との行為はどう見てもレイプにしか見えなかった。特に事後描写。 葵もちょっとデレるとこ見せたと思ったら速攻押し倒されてるしw 最愛の人がお産で大変ってときにセックル我慢できないってどんだけなんだw 朧月夜は大抵のメディアミックスで遊んでるっぽいルックスに描かれてるけど さすがにパーマはないwてか月影先生みたいなもじゃもじゃ頭だったなあ。
源氏張り切りすぎだよ源氏
この先、お蝶夫人ばりの縦巻ロールの姫君が出てきても もうツッコんでやるものか!
今回は一番面白かった 葵萌え
>>932 女ですがネタアニメとして楽しんでます
好きなキャラは六条さんと葵ちゃんと惟光です
全力で「承知した」に吹きまくったw
>>940 ツンデレレイプと姉ちゃん出産は時期違うだろ
承知したのお兄さん
>>939 1000年前の人間が文句とか言えるかよw
>>939 手をぷるぷる振るわせながら我慢してるに決まってるだろ。
そのうちブログに本音を書くから待ってろw
烏帽子を取ってうろうろ歩くな! 柏木なんか死にかけて寝ているのに取っていないぞ。
1000年後には 瀬戸内弱小が書いている本も 「偉い尼さんがお書きになった素晴らしい本」って ことになっているのかな?
>>951 2ちゃんねるにも書き込んでたりしてな
937 名前:風の谷の名無しさん@パープル[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 01:21:54 ID:px2Gmxqa
この出崎といふもの、監督ならざるべきすさまじきものなり
いとかなしき
朱雀帝って出てくるんだっけ?
来週はリボンさんの口説き方に期待。
958 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/13(金) 01:44:09 ID:ciZoSTPU
もう何が何だかだけど どんどん訳が解らん方向へ面白くなってる気がするからいいかw 朧月夜の見た目は自分的にはありw リボンはやりすぎだがこういう積極的な女好きそうだな、監督は…
>>928 うん、当時は座産だったはず
まあ、この作品はお湯たっぷりの風呂が普通だからw
あああ、来週の朧月夜が恐いというか楽しみというか…
姉さん女房気質な葵たんが思いのほかかわゆすだったw やっぱりこの夫婦が一番いいわあ 藤壺様が琴をかき鳴らしてたけどこの時代ってあんな曲もうあったの?
962 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/13(金) 01:53:49 ID:ciZoSTPU
現代が舞台の、明日のよいちの、長女のデカリボンですら違和感あるのに。 平安時代に、あのリボン女は何なんだ?w
金髪縦ロールが出てきても、もはや驚くまい
リボンにウェーブヘアは、時代考証突っ込み連中へのとどめの一撃だったなw いっしょに見てた源氏物語に詳しい嫁が思わず声だして笑ってたぞ 「考証考証うるせえよ、これでも食らえ」という出崎の高笑いが聞こえそうだ
>>963 www
展開的には
男として育てられた姫君が
革命を起こすと思うw
というかテニスが強そう
この藤壺と源氏は、完全にアントワネットとフェルゼンですよねw
陰陽師とかSAIはでないのか
>>964 奥さんに教えてもらいたい。
葵の、おでこが見えないように前髪を下ろした髪型について、有りなのか。
録画見終わり。 もしかして今期No1では・・・
>>969 もうそういう突っ込みは意味ないよw
だって髪にリボンゆわえてるんだもん
1000なら次回から萌え絵になる
しかし、これはアニメ史にも源氏物語映像化史にも出崎史にも燦然と輝く怪作だな 宝島からリアルタイムで出崎を追ってきた俺ですら完全に置いていかれたwwwww
葵が一番好きなので、最初デザイン見た時、魅力薄に感じて、無いわー と思ったけど、キャラクター描写が思ったよりあったんで良いことにした。 葵ほどのやんごとなき身分の姫君が自分で酌とか、青姦とか、 ギャワー?な部分もあったけど全部良い事にしたw 老け顔&パーマ髪朧月夜のドピンク蝶々リボンに比べれば、 ええ何もかも小さい事に思えてきました。 出崎アニメすごすぎる。
今日の実況のURLください 実況なしには見れない
978 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/13(金) 03:13:00 ID:ciZoSTPU
979 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/13(金) 03:18:42 ID:90RaSnvc
やっぱ藤壺が一番美人だな次に夕顔・六条 それにしても光君様の声いやだ 櫻井って感じではない
>「考証考証うるせえよ、これでも食らえ」という出崎の高笑いが聞こえそうだ うんうんわかるよ出崎ちゃん 俺は今まで応援してきたよ ノイタミナが女枠で?機嫌取らなきゃいけない?クソクラエだと思ってたよ でもなにも俺のお気に入りの朧月夜でやらなくたってなあヽ(`Д´)ノ あと赤ん坊皇子の神々しいお顔に吹いた
981 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/13(金) 03:22:40 ID:ciZoSTPU
光君は 神谷(絶望先生)か井上(美味しんぼの山岡四郎)にやって欲しかったな 夏目
悩めるヤリチンの君
983 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/13(金) 03:25:05 ID:90RaSnvc
光君様の妙に高い声が嫌なんだよな・・・・ スザク・・・・ゆーり・・・・
>>978 ありがとうございます
これで安心して録画見れる
キャラデザや時代考証が気になった時は腹の底から声を出して 「承知したぁっ!」と叫べばもう何も気にならないんだぜ
986 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/13(金) 03:32:20 ID:90RaSnvc
は?
俺は今回の「承知したぁぁぁぁ!」のセリフを聞いて、櫻井で良かったと心から思った
ガンソのレイ兄さんに近いのかな、櫻井源氏の声の雰囲気 個人的には嫌いじゃない しかしレイ兄さんは死んだ女房一筋だったというのにこのヤリチンときたらw
989 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/13(金) 03:43:22 ID:90RaSnvc
源氏物語の結末知らないんだけど本読んだ方がいいかな
頭の中を見守るスレにみえた
>>989 あさきゆめみしを読んだら良いと思うよ
大筋は同じ
同じく源氏物語読んだことないけど 主役の男のあまりの女への手つけぶりにww まだ4話なのに何人の女とwww
紫拉致はいつやるんだ もう冷泉帝が生まれてたし次が朧月夜じゃすっ飛ばされてないか? ついでに元々期待してなかったけど末摘花もすっ飛ばしかな 源典侍とかも笑える小話だけど、何か純愛路線?みたいで 合わないし尺もないからやらないだろうな つーか思いのほか藤壺に時間割いてたんだなぁ
葵はちょっとデレて可愛かった と思ったらソッコー押し倒されてて吹いた 源氏はすぐムラムラきちゃうんだね でも夕霧の仕込みはもっと後だろうから また濡れ場があるのかな
>>992 それ、今読んでいるけど
読んでいて、まじ源氏氏ねしか言葉が出ない。
この作品なら言える! 原作レイプだな、いろんな意味で
あさきは内面描写は源氏擁護視点で描かれてる感じだけどね 田辺訳がベースだから。これで源氏氏ねだと他は耐えられないだろうな
>>998 源氏の浮気心を、またか!というくらい散々見せつけられて
やっと落ち着いて、紫の上と二人でまったりと思ったら
朱雀帝の三の姫の縁談を、またか!という理由で承諾するし
源氏の過去の火遊びのせいで、夕顔、葵の上、紫の上が犠牲になるし
本人は悔やんでいても、自分に甘いし、色々と無神経身勝手な発言が多くて
もうね、大和センセがどう擁護して描こうにもむりぽ
1000なら源氏氏ね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛