鋼殻のレギオス Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
遥か未来、地球人類は汚染物質や汚染獣から身を守るため、
意思を持つ都市「自律型移動都市(レギオス)」の上で生活していた。
史上最強のNo.1学園アクション・ファンタジーがここに開幕!!
◆アニメ公式サイト:http://anime.webnt.jp/regios/
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼 http://qd5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→http://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
※CP、キャラ人気話は荒れる元なので控えめに。
==================================================
◆「鋼殻のレギオス」放送時間 平成21年(2009年)1月10日(土)より放映開始
テレビ神奈川  1/10〜 毎週(土)深夜1時〜
サンテレビ   1/12〜 毎週(月)深夜2時10分〜 ※初回放送のみ深夜2時25分〜
チバテレビ   1/14〜 毎週(水)深夜1時30分〜
テレビ愛知   1/14〜 毎週(水)深夜1時58分〜
TVQ九州放送 1/14〜 毎週(水)深夜3時38分〜
テレ玉      1/15〜 毎週(木)深夜2時〜
テレビ北海道  1/15〜 毎週(木)深夜2時30分〜 
TOKYO MX   1/16〜 毎週(金)深夜2時〜
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
2ch検索「鋼殻のレギオス」
http://find.2ch.net/?STR=%B9%DD%B3%CC%A4%CE%A5%EC%A5%AE%A5%AA%A5%B9&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
◆まとめ
http://www24.atwiki.jp/cs_regios/

◆前スレ
鋼殻のレギオス Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232559116/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:00:54 ID:KZzH/gMY
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232793734/

yahoo VS 2chねらー  第二次投票大戦勃発!ジャンボたこ焼きvsジャンボピーマン
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:01:13 ID:MIa42ZCS
◆MAIN STAFF
原作:雨木シュウスケ/原作イラスト:深遊(富士見ファンタジア文庫 刊/ドラゴンマガジン連載)
監督:川崎逸朗              キャラクターデザイン:橋本英樹
シリーズ構成:池田眞美子       デザインワークス:常木志伸、岩永悦宜
脚本:長谷川勝己、花田十輝、根元歳三、横手美智子
セットデザイン:青木智由紀      音楽&OP主題歌楽曲プロデュース:浅倉大介
アニメーション制作:ZEXCS      音楽制作:AMG MUSIC
製作:ツェルニ第十七小隊

◆MAIN CAST
レイフォン・アルセイフ:岡本信彦   ニーナ・アントーク:高垣彩陽
フェリ・ロス:中原麻衣          シャーニッド・エリプトン:谷山紀章
カリアン・ロス:子安武人        ハーレイ・サットン:阪口大助
リーリン・マーフェス:高橋美佳子   メイシェン・トリンデン:大亀あすか
ミィフィ・ロッテン:仙台エリ       ナルキ・ゲルニ:大浦冬華
ゴルネオ・ルッケンス:飯島肇     シャンテ・ライテ: 小清水亜美
ディン・ディー:鳥海浩輔        ダルシェナ・シェ・マテルナ:鹿野優以
女王アルシェイラ:渡辺明乃      リンテンス・サーヴォレイド・ハーデン:桐井大介
サヴァリス・クォルラフィン・ルッケンス:諏訪部順一

◆音楽情報
オープニング主題歌 『Brave your truth』 作詞:井上秋緒  作・編曲:浅倉大介  歌:Daisy × Daisy
エンディング主題歌 『ヤサシイウソ』は4バージョンで登場!
・ヤサシイウソ (歌:Chrome Shelled)
・ヤサシイウソ w/z ニーナ 歌:Chrome Shelled feat.ニーナ(高垣彩陽)
・ヤサシイウソ w/z フェリ 歌:Chrome Shelled feat.フェリ(中原麻衣)
・ヤサシイウソ w/z リーリン 歌:Chrome Shelled feat.リーリン(高橋美佳子)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:03:34 ID:MIa42ZCS
◆関連スレ
【鋼殻のレギオス】メイシェンはムチムチ身体持て余す
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232640681/
【鋼殻のレギオス】フェリ【まったく!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1231319595/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232455097/
【鋼殻のレギオス】ニーナ・アントークは隊長カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1231605367/
【鋼殻のレギオス】バーメリン【クソ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232285894/
鋼殻のレギオス ネタバレスレpart1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1232108092/
【MiKA】Daisy × Daisy【DAサウンド】その1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1232679556/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:06:45 ID:5Aq2hjih
>>1
乙です
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:12:28 ID:P+77kPrp
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:13:51 ID:skV2ZL2H
>>1

ネトラジ情報も入れたほうがいいと思ったけど、>>1は改行限界か
入れるなら>>3かな。あと5行大丈夫だし
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:16:13 ID:HzU3QI/1
主人公の周囲の主要な仲間キャラに、厨二病的なキャラしかいないってきっついよなぁ…。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:19:37 ID:A3aSrQxA
Q.1話から展開が良く分かりません。
A.1話の冒頭と最後の汚染獣とのバトルは、本編5年前の槍殻都市グレンダンでのエピソード。
  バスの中で震えていたのが後の生徒会長。
  その時にレイフォン達、天剣授受者の強さを目の当たりにした。
  その5年後、とある不祥事でグレンダンを追放された主人公レイフォンは、
  学園都市ツェルニに入学。物語はそこから始まる。

汚染獣
放射能みたく危険な汚染物資で汚染されつくした世界を闊歩してる謎の化物。

自律型移動都市(レギオス)
意思を持つ移動する都市。人類が唯一生存可能な場所。
ドーム状のエアフィルターで汚染物質を防ぎ、移動する事で汚染獣から逃げ回ってる。
この世界は、汚染物質により荒廃した大地を、多くの移動都市と、もっと多くの汚染獣が闊歩している。
都市間は放浪バスで移動出来るが、汚染獣に襲われる事もあり、かなり危険。

武芸者
スーパー器官「剄脈(けいみゃく)」を生まれながらに持つ、汚染獣と戦うために存在する超人

剄(けい)
剄脈から生みだす、気の強化版みたいなもの、これを自在に操って超人バトルしてる。

念威(ねんい)
センサー特化型の剄。念威を使う念威繰者は直接戦闘は出来なくても、
念威を利用したセンサーや通信網で後方支援的な役割を果たす。

錬金鋼(ダイト)
剄を通しやすく出来てる武芸者専用の武器。携帯状態からキーワードで剣とかムチとか銃とかの本来の形に復元する。

天剣授受者
槍殻都市グレンダンで最強の12人の武芸者に与えられる称号。でもグレンダンの女王はさらに強い。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:23:25 ID:A3aSrQxA
都市戦
2年に1度の周期で同じ性質を持つ都市同士で行われる、
都市の動力源が埋蔵されているセルニウム鉱山の保有をかけた戦い。
実際はそれぞれの都市に生きる武芸者同士の戦いとなる。

武芸大会
学園都市間で行われる都市戦の事。
一般の都市戦と違い、厳密なルールが定められ、武器は非殺傷を目指し、
刀剣は刃引きされ射撃系の武器も麻痺弾を使用する。
ツェルニは二年前の武芸大会で負けた(2話冒頭の回想シーン)ため、
保有するセルニウム鉱山は既に残り一つ。
今年の大会で一度でも負けたら都市としてのツェルニは滅ぶ。
つまりは都市ごと廃校。生徒は全員、強制的に他の都市へと移住を余儀なくされる。

対抗試合
武芸科における小隊同士の序列を決めるための試合で、野戦グラウンドで行われる。
試合はテレビで生放送され、全ての学生が観戦できる。時間の許す限り総当り形式で行われ、
成績が良ければ武芸大会で重要な位置に配置され、悪ければ最悪の場合小隊は解散となる。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:27:24 ID:zKkwkCOz
↑こういう設定をナレーションでもいいから説明入れておくべきだよな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:32:53 ID:+8prKYMF
三話の期待感が上がりすぎて止まらない
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:38:53 ID:LncPITDC
一話で女王陛下が「ダンで決めなさい、ダンで」って言ってたけど、ダンってなに?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:39:45 ID:D4NVrrO3
童貞タキシードの愛機
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:46:16 ID:JGq8DFgX
女王が言ってたのって1ターンじゃないの?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:46:53 ID:k07mG4ae
木曜日
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:51:55 ID:LncPITDC
>>15
何度も観直してるけど、ダンって言ってるよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:52:52 ID:p0BTICVR
>>15
俺はタンって聞こえた。丹田(たんでん)のことで、腹に力を入れろとか、気合だ!とかそういう意味かなと
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:56:27 ID:gpPGu/yQ
>>13
長嶋語の一種
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:57:37 ID:JGq8DFgX
先に前スレ埋めんか馬鹿者共
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:07:37 ID:zKkwkCOz
アニメだけ見てると、なんで都市対抗戦やってるのかも学生が必死なのかも解らないってヤバイ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:09:31 ID:LncPITDC
前スレ埋まった
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:09:41 ID:JGq8DFgX
みんなニーナのスパッツになりたいんだな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:11:02 ID:HzU3QI/1
スパッツって防御力皆無だろうに、試合で着用して意味あるのかな。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:14:45 ID:zpDrgrO+
>>24
激しく動くには最適だろスパッツ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:15:47 ID:Dv+2k0Ss
汗に蒸れたスパッツ最高だろ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:16:27 ID:Bsv2gIQb
ニーナのふとももにはさまれたい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:18:49 ID:9fGweubs
>>24
相手の股間が反応して動きが鈍くなります
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:19:29 ID:9MB45gjE
ついでの視聴者の股間もレストレーションして一石二鳥だな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:23:04 ID:LncPITDC
汗で股間にスジが見えようものなら、俺の股間の汚染獣が黙っちゃいない。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:25:37 ID:zKkwkCOz
防御力は皆無でも、精神的攻撃力は抜群ってオチで。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:27:14 ID:733dWtLO
1、2話が結構面白かったんで今後の話に期待したいんだけど、不安要素として
池田眞美子が製作に関わっていることだな。あの人、「ながされて藍蘭島」で原作の
面白さを半分も引き出せなかった記憶があるんで、あまり良い印象を持てない。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:27:31 ID:Dv+2k0Ss
攻撃というか洗脳だよな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:28:38 ID:FvrMHSca
998 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 21:08:07 ID:JGq8DFgX
1000なら俺がニーナのスパッツ

999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 21:08:14 ID:LncPITDC
1000ならニーナ隊長のスパッツになる

1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 21:08:28 ID:nFGZ+CHZ
変態だー


前スレ998-999にワロタ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:29:47 ID:9fGweubs
http://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd46267.jpg

スパッツスパッツとおまいらときたら・・・・・・。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:33:07 ID:9MB45gjE
>>35
レストレーションしました
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:34:26 ID:NJtxg66F
>>32
アニメの藍蘭島好きでサーセンw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:34:56 ID:+kth93yO
今夜はお前でレストレーション
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:40:19 ID:zKkwkCOz
主人公が他の都市のエリート軍団から追放されたのってなんでだ?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:41:26 ID:D4NVrrO3
はい、以下ループ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:41:41 ID:Dv+2k0Ss
放送はまだか!
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:41:52 ID:aN/wAtHk
バーメリン本当に口が悪いな
「くそ男ども」「腐れ〇〇〇ども!」「〇〇馬鹿」「くそ死ね」
女性がこんな言葉遣いはどうなんだろう
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
惚れなおしたwwwwwっw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:42:05 ID:9MB45gjE
>>39
ネタバレスレへ行ってこい
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:43:28 ID:NJtxg66F
>>39
まぁ、ネタバレになるから他で聞こうぜ
さすがにアニメで説明入るだろうし
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:45:32 ID:zKkwkCOz
主人公、最強のエリート集団にいたわりには弱いよな。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:47:52 ID:zpDrgrO+
>>45
まったくやる気出してないから
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:53:37 ID:NJtxg66F
>>45
ちょっと本気出したら武器壊してたやんw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:56:04 ID:Dv+2k0Ss
武器壊れるネタのタイミングよかったな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 21:58:19 ID:zKkwkCOz
あのオーラの色の種類って強さで違うのか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:00:57 ID:9MB45gjE
オーラの色とかおっさんの攻撃はDVDで変わる気がする
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:01:19 ID:Lnvs5Wsv
>>49
さあ?
とりあえず小説ではオーラの色の話なんか出てこないのでわからん
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:02:48 ID:BzkFYSVi
ニーナを救うために今回のレイフォンは全力の何%の力を使ったのだろうか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:03:03 ID:LncPITDC
青い色だと無様らしい
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:04:12 ID:9MB45gjE
>>52
主人公が戸愚呂さんじゃないので分かりません
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:04:32 ID:+kth93yO
>>52
0.01%ぐらい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:06:39 ID:KX7B+dEG
隠された力が発動し、さらに愛のために覚醒します。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:07:27 ID:Dv+2k0Ss
今回コメンタリー無かったな
一話だけだったのか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:11:38 ID:GeXSHPPD
原作のメイシェンって子豚じゃん
ニーナはゴリラだし原作を手に取ることはなさそうだ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:12:27 ID:zKkwkCOz
ニーナ隊長ってもしかしてかなり雑魚?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:12:34 ID:UvPalHEy
フェリはつぶれアンパンだけどね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:14:06 ID:LncPITDC
ようはリーリン最高ってことだな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:14:33 ID:tPdBXAkJ
少し本気出したら武器が爆発して耐えられるのは天剣だけってダイの大冒険のダイかよw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:16:26 ID:mVrGRPIz
レストレーションって何?
厨二用語?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:16:43 ID:9MB45gjE
ここにきてヒロイン論争勃発とかやめてくれよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:19:41 ID:/Nq54PnP
>>63
まあそんなかんじ 意味は武器になーれみたいなかんじ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:22:09 ID:yn1pD+jr
まだ8スレか。
全然加速しないな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:22:13 ID:qtkFGj1I
本屋回ったけど10巻までは置いてるんだが
11巻どこにも置いてねえ。ついでに漫画もどこにも無かった
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:23:51 ID:Lnvs5Wsv
>>67
11巻は、何か数少ないみたい
既刊は、増刷してるみたいなんだが
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:24:26 ID:9MB45gjE
>>67
よくある話w
でも一巻だけってならまだしも11巻だけってのは珍しいな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:25:41 ID:zpDrgrO+
>>59
同学年とかの中ではかなり優秀な部類だけど、レイフォンが強すぎるだけ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:27:12 ID:qtkFGj1I
>68
増刷分が表紙が違ってる(白い部分が無い)
本屋によっては6巻まで旧版で7巻から増刷版とか舐めてる置きかたしてたわ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:27:46 ID:Dv+2k0Ss
原作順調に売れてるのか
原作も好きな俺には嬉しい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:31:18 ID:qtkFGj1I
原作の話ばかりで恐縮だけど
フェリ先輩成分多いのってどの漫画だっけ
11巻といっしょに通販で買ってみようかと思ってるんだけど
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:31:26 ID:zpDrgrO+
つーか今はファンタジアの表紙とか帯が衣替え状態だからな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:31:34 ID:KX7B+dEG
鋼殻のレギオスが18禁と初めて知った

ケーズデンキブックショップにて
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:33:34 ID:9MB45gjE
>>73
鋼殻のレギオスMISSNGMAIL
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:36:21 ID:Lnvs5Wsv
>>73
「鋼殻のレギオス MISSING MAIL」  清瀬のどか

1〜3巻まで出てる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:38:24 ID:b846vfex
スレイ○ーズ新装版あたりからファンタジア文庫のデザインが変わってきてるよな…

最終巻だけデザインが違うフル○タとか本棚で浮きまくりだ…

レギオスも似た感じだがな…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:38:46 ID:qtkFGj1I
>76-77
どうもっ。11巻と漫画3巻注文した
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:40:46 ID:zpDrgrO+
>>73
ただ絵柄が少女マンガチックでかなりふわふわした感じなので人を選ぶかも。それでも良ければ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:41:02 ID:Dv+2k0Ss
>>78
本来取り替えないとダメなのに何もしてない店は行かないほうがいいぞ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:54:07 ID:Ca7hG30o
フェリ様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雑魚女三名
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:54:51 ID:LncPITDC
原作読むとアニメがつまらなく感じるから、アニメが終わるまで原作買うのは待つぜ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:59:19 ID:3alkS3+X
そろそろ全裸待機
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:00:43 ID:9MB45gjE
俺は既に脱いでるぜ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:02:05 ID:JOVKGywz
ネクタイを忘れるな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:02:39 ID:HRRus6PM
挿絵のほうの漫画をかってきたけど、、、
これ絵が下手! missing mail のほうが全然楽しめるわ

しかし、原作は全然話進んでないのな。。。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:03:25 ID:Dv+2k0Ss
全裸は寒いぜ
フェリのふとももで暖めて貰いたい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:03:26 ID:BzkFYSVi
ニコニコに本当に全裸待機してアニメを待つ動画があってワロタ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:06:07 ID:9MB45gjE
>>86
おっと危ねぇ
紳士の証を忘れるところだった
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:10:39 ID:Bd6uzrFm
>>87
お前それ深遊版じゃなくて渡里版なんじゃね?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:15:25 ID:ZfWYFknw
競争率低そうなのでつるぺたの幼女もらうわ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:25:39 ID:Dv+2k0Ss
ツェルニのことか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:45:40 ID:9MB45gjE
放送まで後一時間とちょっと・・・・
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:49:40 ID:ObgmxM8l
汗に蒸れたスパッツは最高だよな
>>63厨二病語じゃないと思うよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:55:34 ID:Ca7hG30o
>>63
厨二用語
ワラ放つ光の白刃
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:56:25 ID:9MB45gjE
>>63
解除って意味らしい
ソースは原作

何語かは分からない
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:56:34 ID:c3T9mc+T
原作は読んでないが、マンガで少し予習してみた
触りだけでキャラクターを簡単に把握できるから、ちょうど良かった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:57:44 ID:mmJpDnjz
普通に英語

restoration[名]
1 [U](秩序などの)回復, 復旧, 復興, (制度・慣習などの)復活, 再興;(健康・機能などの)回復;(権利・名誉などの)回復
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:59:08 ID:9MB45gjE
>>99
サーセン
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:03:30 ID:rBFfFkMf
そうか、レイフォンはツェルニに入学できなかったら、尖り目借金取りにまで
落ちぶれ果ててたかもしれないんだ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:05:11 ID:Ca7hG30o
一週間飯抜きで女に土下座して飯奢ってもらったりな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:06:45 ID:nZC0+lX0
女王陛下のヒモになってそう
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:07:48 ID:jIjGUeFy
天剣は全員女王陛下のヒモみたいなもんだろ
時々化け物と戦わされるだけで
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:08:14 ID:LKU8+hBB
優秀だから子種くらい提供するだろうJK
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:11:23 ID:QxP2vE0f
ヒモと言われると爺さんも婆さんもバリバリ現役に聞こえるな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:12:49 ID:qDovaj9I
神奈川組どれくらいいるのかな?
ちょっと早いが3話待機中
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:13:59 ID:CeUQ9uXU
ぱらすてに流れるだろ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:16:57 ID:jIjGUeFy
今待機中だ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:17:01 ID:/M4Hl696
レギオスのゲーム出ないかな?w
基本ギャルゲーでたまにミニゲームでバトルみたいな。
まあ、メイシェンエンドで終わらしてやんよw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:17:09 ID:T0hbOPA6
>>107
先週の日曜01:30から全裸待機中だぜ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:17:42 ID:QxP2vE0f
全裸で待機いるぞ〜
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:19:29 ID:eWhJB5g9
眠い・・
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:19:51 ID:jIjGUeFy
公式何か微妙な更新してるな
誰か英語使うなって抗議文送ったんじゃねーだろうなw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:21:28 ID:LKU8+hBB
>>114
そんな池沼の言うこと聞かんでもいいのになw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:23:15 ID:QxP2vE0f
本当だww凄い池沼いる予感がするwww
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:23:34 ID:n+0tL9a5
公式クソ重てぇ〜〜
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:24:44 ID:YGtE0zWB
>>107
飯食いながら大気中
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:24:45 ID:eWhJB5g9
英語って例えばどんなのだよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:25:45 ID:qDovaj9I
>>109
>>112
おう、実況スレで会おう!

>>111
ながっwww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:26:59 ID:IEx1dvCC
>>119
レストレーションじゃねえか?

でも皆やっぱ気づいたんだなw最初見たときわけわからんかったw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:28:30 ID:nZC0+lX0
公式重いな……ニーナ隊長のおっぱいはもっと重いけど。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:31:10 ID:jIjGUeFy
>>120
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1232209250/
こっちのほうが実況しやすいぞ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:34:37 ID:QxP2vE0f
英語分からないのは恥ずかしいと思わないのか?
俺オッサンだから恥ずかしい
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:35:28 ID:n+0tL9a5
てか見てりゃだいたい分かるじゃんw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:53:39 ID:Pl3R+ac/
>>110
円の中に五芒星を書くやつ思い出した
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:03:38 ID:QXvI888i
実況スレはドコですかー!
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:04:36 ID:jIjGUeFy
スレ読め
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:06:41 ID:QXvI888i
>>123稼動してないじゃん・・
まあいいや
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:08:15 ID:jIjGUeFy
稼働してるぞ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:09:45 ID:QXvI888i
ああ本当だ
JANEじゃ見られないのか
どもでした
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:12:08 ID:Ms7LCgo0
誰一人として登場人物の名前覚えてないな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:19:26 ID:f0v++h9j
記憶力悪い自慢マジカッコ良いっすね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:19:38 ID:sTBHAL/U
イミフすぎんぞ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:21:17 ID:f0pJPtMn
いきなり狼面衆とディックが出てきたのに驚いた!!!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:22:24 ID:frDWx8Cz
ずいぶんあちこちはしょっているな。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:24:28 ID:a/xhJPv7
はいはいすごいすごい
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:24:36 ID:QcNAtnDR
最後のなんぞこれwwwwwwwww
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:24:38 ID:3t/PJpM1
実況やめろ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:24:58 ID:1PgfKdfD
これはマズイ。外伝と狼面集とマスケイン自重しろ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:25:01 ID:xe8roCwC
今日の話は原作3巻まで読んだおれには意味不明
だったけど、これは何巻の話なんだ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:25:20 ID:DpCI9AXk
突然副音声になったのか?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:25:38 ID:xOCiaxPZ
字幕くらいつけろよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:25:39 ID:ptatguxJ
うわ〜原作が11巻超えても未だに序盤って感じで終わらす気配も
ないようなネタをたった3話で持ち出して出してくるとかどんなんだよw
アニメオリジナルのとんでも展開な結末にする気か?…勘弁してくれ
或いは引っ張るだけ引っ張っておいて風呂敷畳まない放りっ放しENDか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:25:39 ID:uAGKCBSc
原作11巻読破のオレでもついていけないぞw
さすがにどっかで説明回を早めにいれるべきだな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:25:40 ID:yrC0L78F
なんだこれww

でももうフェリしか目にはいりません
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:25:55 ID:CIb00/Qv
話の流れが無茶苦茶だな
脚本糞すぎ

原作知らないから、全くワケワカメ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:26:21 ID:SEZf7JVL
これは原作読んだからって分かるもんでもないかもなぁ……


とりあえず気にしない方が物語楽しめるんじゃないかな……
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:26:22 ID:YYk712t3
今回も摩訶不思議空間前回でした、だがそれが気持ち良くていい感じ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:26:30 ID:0dlUTgQQ
いくらなんでも今回の構成は酷すぎると思うんだ。
原作読んでても飛び飛びでイミフ。
つかニーナのネタはどうせ2クールで纏まらないんだからカットすりゃいいのに・・・
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:26:35 ID:aw3aOdEN
フリーダムなアニメだなw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:26:39 ID:jIjGUeFy
レジェンドやるのはキツすぎる
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:26:51 ID:ANbWgYaH
原作好きだけどさすがについていけない。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:27:02 ID:xzq+6qk8
最後の英語でしゃべってるパートがわかりません
何なんですか?

ニーナが子供のころからかわいいことは理解できました
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:27:04 ID:1PgfKdfD
サヤとかマスケインに手を出しちゃうんだ…



ってえーえええええええもうメイド!?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:27:05 ID:CIb00/Qv
あ、原作知っててもワケワカメなのかwwwww


マジ糞すぎwwwwwwww
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:27:07 ID:aw3aOdEN
予告も頭悪いw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:27:10 ID:QRaa5XIb
ニーナが何故ツェルニに固執するのかを早めにやるのは正解だと思うけど
まさか絶対に狼面衆と主人公を関わらせないつもりなのか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:27:22 ID:GRrgKWfo
BGMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:27:23 ID:QcNAtnDR
つか、横道にそれまくって進行が遅いな
次にギャグ回入れるのかよw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:27:23 ID:aEaxAS/Y
知らない短編アニメを5個ぐらい見てる気分w

視聴者が置いてけぼり、原作読まないとわかんないよw
脚本家氏ねカス
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:27:36 ID:xOCiaxPZ
原作厨でも分からない展開とかwww
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:27:53 ID:MsfvUJEK
もうフェリが主人公で良くね?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:01 ID:VhYl5UIy
原作既読の視聴者が理解できてないのに、
原作未読の視聴者が解るわけ、ない
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:07 ID:iu6uoZXH
初めてアニメ板に来た
最後の英語パートはなんだったのか教えてくれ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:07 ID:sWdv2mu4
今週は酷すぎだな、初見は絶対着いて来れないだろ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:08 ID:xdTCutBR
原作読んでてもこれはキツイわ
しかも来週いきなりメイドって妙なところで順番入れ替えるなよ
まだそんなのやるほどフェリを見せてないだろ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:09 ID:jIjGUeFy
原作のレジェント読んでないと分からない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:15 ID:5SBRgRub
原作知らないけどわかることは
糞脚本だということ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:15 ID:uAGKCBSc
遊び回いれるのはいいんだけどさ
その前に解説すべきことがあるだろwwwww
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:16 ID:DpCI9AXk
もう人物が誰なのかもわからん
おっぱい女王とそれに化けてるのは誰?
なんで突然英語になるの
つか、あれは誰?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:19 ID:yB3U65yI
わざわざテロップ入れるほどの事か?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:21 ID:ewpjKKcD
英語パートは誰かが見てる映画って設定かと思った。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:21 ID:GRrgKWfo
これまじでやばくね?
構成が無茶苦茶じゃん・・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:33 ID:HkpTMGA1
まだだ、まだ落ち着くんだ…
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:37 ID:l6pNdpSL
なんで監督と構成は1巻から普通にアニメに出来ないの?
もしかして日本語読めないのか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:38 ID:YispEZ8K
ディック出るの確定してるからなあいついらんて
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:42 ID:+04sHbAf
TVKおわた、わけわからん
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:42 ID:GmgHzqZy
最後のあれ、リグザリオ洗礼じゃん。
もうこれ収集つかなくなるの確定じゃね?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:44 ID:1PgfKdfD
どうする気なんだ…

俺はむしろ原作をわかりやすい部分だけでまとめるとばかり…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:44 ID:ANbWgYaH
最後の英語パートってレジェンンド・オブ・レギオスのシーンなの?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:47 ID:1acYfGSE
日本語でおk
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:50 ID:xzq+6qk8
やたら精霊が出てきたけど最後に会議しそうな雰囲気がします
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:53 ID:5S8OlLfZ
日本語でおk
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:56 ID:xe8roCwC
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:28:58 ID:bmPQPdR5
レジェンドと短編と本編混ぜこぜにしおった
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:01 ID:aEaxAS/Y
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s123061.jpg
もうさ、こんな展開してる場合じゃないでしょ

こんな糞萌え話入れる前に意味不明なのなんとかしろよw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:03 ID:aw3aOdEN
黙って俺に付いて来いと
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:05 ID:rOiYvu5/
どいつもこいつもアホ毛アホ毛アホ毛・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:07 ID:67ZBIo2K
とりあえず、ニーナが精霊会議で復活したことだけはわかった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:08 ID:rdU7ZowV
酷すぎるwwwwwwwwwwwww
外伝混ぜやがった
∀ガンダムでUCやるようなもんだ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:09 ID:2td5ard/
明日英検なんだけどまったく聞き取れなくて泣けた
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:22 ID:UuGYM6Me
原作厨でも理解できてないのに、アニメ派に三行で説明は無理だと理解できる作品だな

とりあえず、ニーナのメイド姿が見れたら満足
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:23 ID:Vu8LOL2k
最後の何?原作にもあるの?
っていうか演出上英語がなんとか〜とかわざわざテロップ入れるくらいならやるなw
視聴者理解できないのわかってるじゃん
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:25 ID:fJmdo0VV
原作読んでるのに展開についていけません…_| ̄|○
あの英語で喋ってたシーンのところってレジェンドオブレギオスとかって外伝読まないと意味不明?
確か能面集もそんな感じなんだっけ?原作でもいきなり出てきた???ってなったんだが…。
やっぱレジェンドも読んでおいた方がいいのかなぁ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:29 ID:yY8AM2Lm
何時代も平行展開させすぎだろww
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:31 ID:SEZf7JVL
最後の英語のシーンは

原作既読者の中でも読むべきかどうか悩んで手を出してない人の多い外伝の内容
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:39 ID:GRrgKWfo
一体なにがしたいんだこれwww
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:42 ID:LINrCA1o
アニメから入って6巻途中まで読んだが今回のはちょっと
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:29:56 ID:Crb1qCIX
>>148
その物語の流れがさっぱりなんだが・・・


1話の冒頭には何時繋がるんだよ、糞脚本!
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:00 ID:jIjGUeFy
今回のはちょっとキツい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:13 ID:QcNAtnDR
つか、スタッフ自重しろよw
まだ遊んでいい段階じゃないだろ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:14 ID:wkUP38Tr
「鋼殻のレギオス」は演出上の理由で
一部 外国語のセリフを使用しております。ご了承下さい。

演出上以外では普通ありえないだろうw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:17 ID:qDovaj9I
英語パートは一体なんなんだ?

種並の構成・脚本崩壊だったぞ…あきれた
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:32 ID:DpCI9AXk
>185
演出の都合って
あれ、演出なのか?

あの世界は言語統一されてませんって演出なの?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:34 ID:RgJQuevJ
なにこれってな感じだった
207プロジェクト【MIKA】:2009/01/25(日) 01:30:37 ID:z55thiWJ
>>1
★Daisy × Daisy@【MiKA】スレ 
テンプレ入りありがとうございます!

ウチはベランダにUHFのアンテナあるからTVKと東京MX
見ようと思えば見れるんだけど・・・諸事情でPCキャプボードにアンテナ線ひけてない
Youtube経由で1話と2話みておりまぁっす!来週までになんとかする&参戦予定w
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:38 ID:9EGh/8oU
tvk終わったが意味不過ぎる…
原作読んでる前提なのか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:41 ID:8xVCT2df
これはアレだ、いわゆる今流行りの時間軸シャッフル
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:44 ID:xdTCutBR
まず1巻分一本大きなストーリー消化した上で遊び回入れろよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:52 ID:NXq6JfYO
原作未読でwiki見ただけだが全然わからねえ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:54 ID:jIjGUeFy
三話でやることじゃないよな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:30:57 ID:iBPMPizN
英語である必要があったのか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:00 ID:xzq+6qk8
とりあえず日本人向けなんら日本語で言ってください
せめて字幕をつけて
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:05 ID:rdU7ZowV
>>208
外伝混ぜやがった
∀ガンダムで宇宙世紀やるようなもんだ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:14 ID:+TtxQQFO
外国語のセリフすげー笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:26 ID:YYk712t3
内容を一切考えずにキャラ萌えしてろってことだろ、マギガもそんな感じで楽しめたなw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:31 ID:ptatguxJ
監督が「3話にサプライズを用意してます」ゆーとったらしいが
【馬鹿かお前はっ】としか言えない
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:31 ID:2G3HEMau
どこから突っ込めばいい?なぁ?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:32 ID:aEaxAS/Y
原作知ってる人に聞きたいんだが


これから期待できる?アニメ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:37 ID:SKRci4fl
時と場所が変わり過ぎてついていけませんでした
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:45 ID:l6pNdpSL
>>210
ニーナと微妙にわだかまり残ったまま萌え回入れらてもなあ
フェリなんて本人の葛藤そっちのけでいきなりフェンフェンだし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:50 ID:GRrgKWfo
これ → ドルアーガ

のBGMのギャップがすーwww
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:55 ID:1PgfKdfD
普通に1巻の内容やって始めた見た人に世界を売り込む以外ないだろ?

なんなんだこれ。
嫌な予感しかしねぇ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:31:57 ID:bmPQPdR5
英語パートは世界崩壊前で昔の話
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:32:12 ID:ZF7zvruR
いくらなんでもレジェンド混ぜてくるなよwwwwwwww
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:32:17 ID:i2O1l3LG
ツェルニにグレンダンからの留学者って他にいないの?
いないのが不自然だと思うが?
いたら元天剣所持者であるレイフォンの素性がバレるから存在しない設定なの?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:32:27 ID:DpCI9AXk
>215
原作全く知らんが、ザブングルでガリアンやるような感じくらいの違和感が
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:32:35 ID:Sg7SvOu1
ついてけねえよ
ついていく気力もねえけどさ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:32:43 ID:mq0us9tD
なんでもセリフで説明する脚本も酷いが
全く説明する気が無い脚本もこれまた酷いなw
ラノベの成功例が少なすぎるだろ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:32:44 ID:GRrgKWfo
よくわからんが
オデッサ作戦にキラヤマトがでてくるようなもんか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:32:46 ID:fJmdo0VV
やっぱレジェンドも読んでみるかなぁ。
あれ、文庫サイズじゃない上に意外と売ってないんだよねぇ…近所の本屋に。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:32:46 ID:QcNAtnDR
1巻のクライマックスを6話位まで引き延ばすつもりかねえ?
もっと遅くなりそうな気もするが
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:32:48 ID:3y19nIT2
レジェンド混ぜるとか死ねよww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:32:53 ID:QBqe0Ug2
なんかフツーにフォンフォン呼びになってたけど原作でもあんな
関心はあれど好意のこの字もないような段階だったの?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:33:05 ID:ZF7zvruR
>>205
あれはレギオス世界の中の時間軸で一番古い話になる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:33:08 ID:+04sHbAf
演出の意図が不明なんだが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:33:10 ID:XSPWOZrP
これ話の内容どころか
これからどこに進もうとしているかも分からないわ

とりあえず、最後の英語のところ、誰か早めに解読頼む
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:33:16 ID:Crb1qCIX
もう糞アニメ一直線だな


ま、こんな適当なアニメ作っても金貰えるって良い商売だね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:33:16 ID:5GXfgV0U
原作読んでないから意味不明なのかと思ったが…読んだ人でも意味不なのかw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:33:19 ID:yY8AM2Lm
谷川流なら作者が物語把握できなくて1年以上休刊するレベル
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:33:28 ID:83Ke/lEt
原作知らないと最後のところが英語なこと以外はべつにおかしく感じないんだが
外伝がどうこう言われても、原作厨は自重してくれとしかをおもわん
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:33:29 ID:SEZf7JVL
>>235
もうちょっと何かとある
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:33:37 ID:ANbWgYaH
>>227
いるよ。そのうち出てくる。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:33:41 ID:B4zEjZe6
なんで英語やねん
なんで英語やねん
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:33:43 ID:1PgfKdfD
>>227
かなり遠いし、そもそもグレンダンの連中は余所へ行かない。
あとバスもなかなかグレンダンに行かない。(行けない)
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:07 ID:jIjGUeFy
説明って言っても全部ネタバレだから解説できない罠
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:10 ID:hKV8jve8
レジェンド出てくるのか・・・3話なのに・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:15 ID:J9FXlCIR
原作厨じゃなくても発狂してもいいレベル
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:19 ID:lkL2mSey
ディックはええ!って思ったらそれ以上なのが待ち構えてた・・・。
レジェンドまで詰め込むとかやばいだろ・・・。

メイドとか着てる場合じゃなくね?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:22 ID:wZ5YRZLS
>>227
シナリオに関係ある人を除いては基本的にはいないよ、東京からアフリカに留学するようなものだから
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:22 ID:aK4IKEuw
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | 
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < えーと……
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   |  どこから突っ込めばいいのかすらわからねえぜ…
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | 
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ 
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:30 ID:YispEZ8K
3月に出る聖戦も買えよとか思ってそうだな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:32 ID:l6pNdpSL
>>242
ツェルニ以降の急展開理解できたのか、お前天才だな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:32 ID:TjsSuwN2
英語も余裕
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:39 ID:aEaxAS/Y
電子精霊ツェルニの設定も判らんし

ちゃんとアニメ内で説明しろよw
原作読んでるの前提なの?監督馬鹿なの?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:40 ID:90ko5qfk
視点があっちこっち行きすぎだろ
突然英語音声になって糞笑ったww
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:41 ID:xzq+6qk8
ネタバレすんなっていうけどこの英語部分だけはネタバレしてください
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:43 ID:ZF7zvruR
>>227
グレンダンはムチャクチャツェルニから離れてるから
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:48 ID:1PgfKdfD
言っておくけど、レジェンド、本編より大分つまんないからな?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:57 ID:Crb1qCIX
>>252
ワロスwwwwww
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:34:57 ID:AG2O6Nib
もうドラマCDでおk
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:35:00 ID:rJ4p62g4
俺は字幕が欲しいと思ったくらいで
今回も楽しんでるぜー
作画所々気になったがそんなのきにしねぇ

この厨二病全開な空気を思いっきり吸い込んでむせるだけさ!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:35:01 ID:k7h6sag7
最後の英語の動画も意味があるのか?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:35:07 ID:uZxpNKLr
今北産業
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:35:12 ID:NXq6JfYO
つかギャグ回入れるの早すぎだろ話の区切りで入れるのなら分かるが
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:35:25 ID:83Ke/lEt
制作者よりも、まずは原作厨が自重してくれよ…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:35:27 ID:GRrgKWfo
もうついてけんわw

>>252
ワロタ

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:35:39 ID:B4zEjZe6
原作は知らんが原作ファンも理解できない内容とかどんだけだよ
軸がぶれすぎて何したいアニメか分からん
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:35:48 ID:q+aBk+m1
アバンでリーリンの目の中にいたのが、最後の英語パートの女の子
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:35:49 ID:Dk5tV2TL
>>265
何が
何だか
分からない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:35:54 ID:ZF7zvruR
女王がリーリンの目に映ったやつの名前呼んでたよな?サヤって
で最後出てきた女の子もサヤだよね?なして?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:36:05 ID:GmgHzqZy
>>225
世界崩壊じゃなくて世界創造だろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:36:11 ID:0dlUTgQQ
1巻の汚染獣戦やらないとフェリとのあだ名のやりとりとかキャラの感情面で全然繋がらないと思うんだが
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:36:24 ID:1PgfKdfD
アニメをわかりやすく見せる気は全くないということだな。
しかも凄い勢いで話飛ばして詰め込んでるし。

あーあ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:36:28 ID:HDmYWriN
アニメ版バッカーノを目指したつもりが見事に空回りしたような感じだな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:36:30 ID:jIjGUeFy
>>272
だから説明するとネタバレなんだよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:36:41 ID:xzq+6qk8
まず精霊についてもわけわかめなのに
都市に一人いるの?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:36:47 ID:Vu8LOL2k
最後の部分で何これ?

あ、やっぱりね

一応演出で意味ある内容ですよというテロップ

酷いw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:36:52 ID:l6pNdpSL
>>274
しかも今回汚染獣の単語出したはいいがほとんど説明してないしな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:36:53 ID:rOiYvu5/
今週も神BGMだったな
レトロゲー好きにはたまらん
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:36:55 ID:SEZf7JVL
>>272
白黒でよくつかわれる演出でも想像してたら行けると思うよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:36:58 ID:5UOD0bPI
女王とリーリンがエロい関係だっていう事はわかった
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:37:09 ID:ZF7zvruR
>>277
ネタバレできるぐらい原作で明かされてんだな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:37:46 ID:90ko5qfk
>>270
それはなんとなくわかった
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:37:51 ID:JWl70p8o
ネタバレになるかもだから詳しくは書かないが、「女性尊重の念が欠けた腐れ〇〇〇」の〇〇〇はなに?
 
後風圧で胸が削れたってどういう意味?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:38:05 ID:1rGm/zgA
一応、レジェンド未読者に気をつかってるんだろうな→英語。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:38:15 ID:qDovaj9I
3話にして、監督脚本のひとりよがり発動か…

バカじゃねーの?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:38:27 ID:jIjGUeFy
>>284
原作全部読めばな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:38:58 ID:ApCmIyia
色々とぶっ飛んでて
ワ ケ ワ カ ラ ン ♪
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:39:06 ID:yY8AM2Lm
「裏切り者…!!」

「あなたの事フォンフォンと呼びます、フェリと呼んでください」

痴呆デレ?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:39:14 ID:xzq+6qk8
本編は疑問だらけなのでEDについて
キャストは逆順で再生だったな
なんか監督が俺は他のやつらとは違うぜって感じで中二ぽかった
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:39:39 ID:NXq6JfYO
わかったぞコレは制作者が原作小説を読めと言う布石なんだ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:39:44 ID:Z9K8C6s9
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:39:45 ID:90ko5qfk
ハーレイの解説はすごいわかりやすかったぜ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:39:48 ID:1PgfKdfD
よしわかった。割り切った。原作を材料に何か新しい物を作り出そうとしているんだな。
半分オリジナルのスピンオフと解釈した。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:39:48 ID:GRrgKWfo
なんかもうどうでもいいから
ネタバレしてくれちゃっていいよwww

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:39:48 ID:B4zEjZe6
最後の英語部分は外伝なのか
本筋固まってない時期に敢えて詰め込む意味はなんだろう
まずは既存キャラの地固めからじゃないの
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:39:55 ID:rdU7ZowV
>>289
「外伝も読めば」だよな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:40:01 ID:QcNAtnDR
それにしても、スタッフ余裕かましてんなあ
こんなノンビリした展開でいいのか?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:40:20 ID:ZF7zvruR
>>291
縄が楽しかったから裏切ったのは水に流したんじゃね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:40:37 ID:qDovaj9I
>>294
早く何とかしないとも貼ってくれの気分だ
マジあきれた
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:40:42 ID:ApCmIyia
というかコレ・・・
何がやりたいの?w
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:40:49 ID:1rGm/zgA
フェリの電波っぷりが酷い。
原作既読者としては辛いものがある。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:41:30 ID:xzq+6qk8
原作スレも見たがカオスになってたw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:41:52 ID:8kEvIGEq
川崎逸朗監督

'99 アークザラッド
'99 WILD ARMS Twilight Venom
'03 L/R Licensed by Royal
'05 Canvas2 キャンバス2 〜虹色のスケッチ〜
'06 護くんに女神の祝福を!
'07 レンタルマギカ

'09 鋼殻のレギオス CHROME SHELLED REGIOS ←NEW

なかなかすばらしい経歴だな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:42:19 ID:D80hkzL/
これって全何話?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:42:28 ID:uZxpNKLr
祭りの悪寒
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:42:41 ID:2G3HEMau
3話視聴前
ネタバレ自重

3話視聴後
ネタバレしてください
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:42:47 ID:l6pNdpSL
>>300
展開はノンビリして何も説明してないのに、今出さなくていいはずのキャラや設定はバンバン出す
何考えてるのか本当わからない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:43:03 ID:Vu8LOL2k
>>306
マギカの人か
あーなんかそんな感じだわw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:43:08 ID:YispEZ8K
レジェンドは敷居が高いよ
作者が本当にやりたいことだってのは分かるんだがつまらない 
レギオスが売れなかったら刊行されなかっただろう
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:43:11 ID:aEaxAS/Y
原作読者すら置いてけぼりなアニメって凄すぎるわ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:43:12 ID:bmPQPdR5
ネタバレしていいかな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:43:44 ID:Z9K8C6s9
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   脚
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   本
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:43:46 ID:0dlUTgQQ
>>291
アニメの構成だとマジで痴呆かと思うなw
裏切り者は何処行ったんだw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:44:07 ID:rdU7ZowV
今期最高だな。シャフトを超えた。そらかけを超えた。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:44:21 ID:1PgfKdfD
全巻読んでて外伝も読んでるが、監督版のネタバレが欲し…いやいらん
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:44:53 ID:ApCmIyia
ネタバレ推奨アニメか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:44:53 ID:QcNAtnDR
>>291
なんだ、いつもの池沼中原か
って感じだもんなあ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:45:00 ID:riEhU8jo
もうちょっと説明を入れてほしいな。

1話の時は気にならなかったが2話、3話とどんどんひどくなる。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:45:06 ID:qDovaj9I
>>315
ありがとうw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:45:11 ID:GmgHzqZy
まぁ、ネタバレしてもオチは無いんだけどな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:45:28 ID:HqXRuZGX
誰かネタバレでもいいから解説してくれよ・・・
わけわかんねーよ('A`)
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:46:05 ID:q+aBk+m1
いや、これはなかなかおもしろくなってきたと思うよ

最初のスターウォーズとエピソード1を同時に見てるみたいな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:46:19 ID:aEaxAS/Y
女性脚本家って印象先行で話を進める人多いけど、この人はそれが特に酷くて状況が不明瞭
少女漫画ならそれでもいいけど、男性向けのアクションで話の流れが漠然としてたらアカンわ
マギカとかエマとか原作から変えてばかりだけど、その割りにドラマを盛り上げられなくて面白かった例がない
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:46:55 ID:YispEZ8K
まだ世界観すら定まってなアニメで外伝の宣伝とはそんなに売れてないのかなレジェンド
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:47:02 ID:J9FXlCIR
原作は読んでるけど、外伝の存在はこのスレで始めて知った
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:47:17 ID:xdTCutBR
あー、マギカの人なのか
マギカでも時系列シャッフルで
センス無いなぁと思ってたから納得したわ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:47:29 ID:5UOD0bPI
公式にも外国語の言い訳書いてるな
クレームくるのわかっててやってんだな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:47:31 ID:0dlUTgQQ
>>326
今回はドラマの盛り上がり以前の問題だろ。
脚本家のレベルに達してない。失格。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:47:32 ID:1PgfKdfD
>>325
しかもルーカスがちょっと漏らしていただけのエリソード7が入ってそうw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:47:33 ID:rdU7ZowV
>>324
だから∀ガンダムの途中で宇宙世紀が(ry
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:48:26 ID:l6pNdpSL
監督・脚本・構成もろもろひどいアニメなんて久し振りだな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:49:06 ID:xzq+6qk8
>『鋼殻のレギオス』は演出上の理由で、一部、外国語のセリフをそのまま使用しております。ご了承下さい。

何この言い訳?バカなの?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:49:13 ID:q+aBk+m1
レジェンドは外伝というより・・・なので、ネタバレスレに行った方が無難
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:50:18 ID:s+0uhPKy
いや、普通に面白いだろ。絵も結構エロいし。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:50:35 ID:lkL2mSey
意外と外伝の知名度が低いんだよなぁ。
まぁ外伝はソフトカバーだからラノベコーナーに置いてないし
そもそも小さい書店だと置いてないしな。

この際だからアニメで一緒に説明しちゃえってことか。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:50:54 ID:+2BBBWiJ
時系列シャッフルやってもかまわないけど、タランティーノみたいに面白く作れなきゃ
逆効果になる諸刃の剣だという事を知らないとな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:51:34 ID:GmgHzqZy
ドルアーガの方が面白そうに見えるのが泣ける
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:52:17 ID:q+aBk+m1
でもリーリンの目の中のサヤを出すと同時にレジェンド入れた辺り、わかりやすいだと思うけどねぇ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:53:17 ID:1PgfKdfD
え、ドルアーガおもしろいよw

英語部分はあれだな。
多分だけど、ここはわからなくてもいいよ、っていう演出なんだとは思うぜ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:53:19 ID:0dlUTgQQ
>>341
わかりやすいとかそういう以前に無理してレジェンド入れる必要があったかどうかっつー話だよ
344プロジェクト【MiKA】:2009/01/25(日) 01:53:23 ID:z55thiWJ
☆正直言ってちょっと「はえぇ〜っっ!(=゚д゚)」と思いますw
でも声優さんがよくがんばってるっ!♀声優さんばっか追っかけてるんだけど
レイフォン役の♂声優さんもいいね 同姓だけど好感もてるなぁ〜
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:54:39 ID:z55thiWJ
>>344
同姓×→同性○ まちがえたぁw;
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:55:46 ID:aEaxAS/Y
798 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 01:25:14.96 ID:ADL6kEKL

監督のありがたいインタビュー
・3話目にして既に普通のアニメの一年分ぐらいの設定画ができあがっている
・1話目からキャラクターが50人以上登場。スタジオに全員入れるか不安。
・一般生徒の活躍の場を増やすことでレイフォンの日常を際立たせ、戦うレイフォンとのメリハリをつけます
・原作以上に感情の振れ幅を大きくします。無機質なフェリもずいぶん丸くなります
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:56:04 ID:q+aBk+m1
レジェンドについて詳しく語るのはシックスセンスのオチを書く様なものなのでここでは危険
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:56:16 ID:GmgHzqZy
>>345
寒いタイミングがドルアーガと重なって良かったね
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:56:42 ID:+2BBBWiJ
>>341
だからそのレジェンドがわからないんだってばよw
読んでないんだから
いきなりセキレイ第1話のファーストシーンみたいなのを
3話のラストでやられても困る

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:57:44 ID:U7ePxjLx
川崎逸朗
アークザラッド(監督)
ワイルドアームズ トワイライトヴェノム(監督・シリーズ構成)
I’ll/CKBC(監督)
劇場版ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君(監督)
Canvas2 〜虹色のスケッチ〜(監督)
護くんに女神の祝福を!(監督)
ゆめだまや奇談(監督)
レンタルマギカ(監督)
戦国BASARA(監督)
鋼殻のレギオス(監督)

池田眞美子
シリーズ構成
天使になるもんっ! (1999年)
D.C. ?ダ・カーポ? (2003年)
デ・ジ・キャラットにょ (2003年-2004年)
ケロロ軍曹 (2004年-2005年) ※2年目まで。3年目以降は横谷昌宏が担当。
英國戀物語エマ (2005年)
英國戀物語エマ 第二幕 (2007年)
好きなものは好きだからしょうがない!! (2005年)
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 (2006年)
ひまわりっ!! (2007年)
僕等がいた (2006年)
ながされて藍蘭島 (2007年)
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー (2007年)
レンタルマギカ (2007年)
狂乱家族日記 (2008年)
鋼殻のレギオス (2009年)
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:58:06 ID:SCfuRrSo
俺リーリンと女王の絡みあっただけで満足だわ
もうストーリー構成とか作画には期待しねえ!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:58:12 ID:bmPQPdR5
脚本と構成がやばすぎてジンキ・エクステンド再来だな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:58:34 ID:LsAAYFFU
他のアニメは本編30分のうちで疑問に感じる点が5%くらいあるけど
このアニメは逆に5%くらいしか理解できない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:58:45 ID:QBqe0Ug2
>>347
リングやらせんしか知らない人にloopのネタバレする感じ?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:59:04 ID:S18lcAzP
>>306
キャンバス2は悪くなかったじゃん
最終回以外

というかこの監督ぱよ大好きだな
そこは助かる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:59:31 ID:1PgfKdfD
脚本、狂乱の人か…
これは一瞬で食いつぶされるな。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:59:43 ID:HqXRuZGX
>>350
ストーリーはわからないが
何が起こってるのかはわかった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:59:47 ID:p8SCevZD
生存を脅かされている人類の物語のはずなのに、ぬるい馴れ合い話を差し込みすぎて失敗してる。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:59:53 ID:aEaxAS/Y
最後の二人が生物兵器なのは正解
ぶっちゃけると現在の外で暴れてる怪獣は全部ナノマシン生命体
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 01:59:55 ID:9p7Dwb6N
アニメファンだけでなく、原作ファンも引き付ける作戦だな
そしてレジェンド読者が嬉々としてネタバレ、がっくりの流れか!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:00:13 ID:GRrgKWfo
この脚本構成の支離滅裂っぷりはどこか病気的

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:00:14 ID:GmgHzqZy
>>349
その「解らない部分」を後半に持ってきて「そうなのか!?」とサプライズさせるのが狙いなんだろうね
それが面白いかどうかは別の話だけど
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:01:10 ID:1PgfKdfD
レジェンドはうーん…あんな話説明されてもしょうがないしなぁ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:02:01 ID:jIjGUeFy
>>362
それやっていいのOVAだけだよな
放映してるのでやるなよと
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:02:24 ID:ghGUcH/q
今週はまじ萎えた!!

アニメから入った人には不親切で展開がわからん。

期待しているのにこの作り・・・・・・・糞アニメ認定でおk?

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:02:25 ID:p8SCevZD
1話の構成からしてあんな素人みたいな過去現在混在だったのだから、サプライズなんて成功するわけない。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:02:25 ID:q+aBk+m1
ぶっちゃけ、レジェンドパートがなくても、レイフォンの学園パートだけで楽しめるから
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:02:30 ID:8kEvIGEq
>>355
あの最終回にしたのも監督だろ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:03:54 ID:uZxpNKLr
電子妖精さんタイトルにもなってるのに物語に絡んでなくてわらた
誘拐されて奪い返すのかと思ったら新キャラ登場して記憶消去
なにこれw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:05:12 ID:XSPWOZrP
4話あたりが決め手かなー
そこで世界観つかめなかったら切ろう
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:05:25 ID:rdU7ZowV
>>365
原作厨も意味不明
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:05:46 ID:xzq+6qk8
まだ十分キャラ立ちしてないのに
来週のメイドの話にも関係ない過去話を無理やりねじこんでくるんだろうな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:06:19 ID:0dlUTgQQ
>>370
多分つかめないと思う・・・
一巻分も終わってないのにいきなり本編じゃなくて短編ネタだから・・・
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:07:02 ID:q+aBk+m1
アニメ関係ないが、原作読んだんならレジェンドまで読んでおいた方がいいよ
あれレギオスという手品の種明かしだから
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:07:18 ID:GmgHzqZy
外伝まで全て呼んだ原作厨には嫌な予感しかしない
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:07:47 ID:aEaxAS/Y
嫌だよ
つまんないって評判だし高いし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:07:54 ID:p8SCevZD
こんな出来の酷い状態で、どうやってアニメから入った組が原作読みたいと思うんだよw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:08:36 ID:NXq6JfYO
1巻分も終わってないの・・・・終わってからやれよ・・・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:09:11 ID:bmPQPdR5
時系列シャッフルが上手くいくにはよほど上手い構成力が必要だけどスタッフは自信有るんだろうな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:10:12 ID:YispEZ8K
原作読んでも6巻でプチ挫折するでしょ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:10:47 ID:w24I7ALF
でも、1話の時
設定の説明無さ過ぎって言ったら
「興味があるなら公式HPで設定を読んでおくのは当たり前」って怒られましたよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:10:54 ID:1PgfKdfD
>>374
あんなダメな本勧めるなよ。三冊買って損したわ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:11:03 ID:w5Jmhjf5
俺、ついて行けるのかな?かな?英語?なして?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:12:04 ID:jIjGUeFy
>>381
あの時は普通に分かる設定も質問する奴が大量にいたからな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:12:28 ID:0dlUTgQQ
>>381
その言い分は明らかに間違ってるから気にしない方がいい
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:13:34 ID:3t/PJpM1
俺は外伝は外伝として好きだぞ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:13:39 ID:ZF7zvruR
レイフォンのあだ名はレイレイなんていいとおもうアルネー
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:15:18 ID:iPSAgoj4
一話みて普通にわけわかんないアニメだったが・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:16:24 ID:QxP2vE0f
これは中々苦しいな
不安的中してもーた
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:16:35 ID:xdTCutBR
1話のごちゃ混ぜも大概だったからなー
根本的にその辺弄るセンスは無い監督なんだろう
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:16:49 ID:LsAAYFFU
先週はそれなりに楽しめたんだが残念だ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:17:39 ID:eAaRfigK
原作読んでないから間違ったこと言ってるかもしれないけど、原作は面白いんだけど
アニメスタッフが能無しでダメにされたっていう典型的アニメに思えなくもない
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:17:45 ID:zEcOhVLk
この世界のバスって脚で歩くんじゃなかったっけ?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:18:02 ID:WgzIUDlH
女の子はかわいい
後は知らん!分からん!
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:18:33 ID:ZF7zvruR
>>393
脚もついてるしタイヤもついてるんじゃなかったか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:18:50 ID:jIjGUeFy
>>392
原作で11巻までゆっくり増えていく伏線を外伝のオマケ付きで三話に詰め込んだ感じ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:20:55 ID:ptatguxJ
この流れだと空気読まない馬鹿監督かオナニー全開の糞女脚本家が
原作の設定とエピソードをグチャグチャかき回した挙句
手前勝手なオリジナル結論持ってきて最終回って感じか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:22:16 ID:bmPQPdR5
原作ファンは泣いていいよね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:23:18 ID:1PgfKdfD
とりあえず5話まで見て判断しよう…
1巻の終わりまでやるはずだし。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:23:43 ID:eTOqXH+x
ずっとさ、バスの中で主人公とフェリがいちゃいちゃしてればいいんじゃないかな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:24:42 ID:QxP2vE0f
最後のシーン消していいと思う
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:25:08 ID:xzq+6qk8
精霊会議があって誰も死なないってのはわかった
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:25:42 ID:wZ5YRZLS
このアニメは、シーンをぶつ切りにして繋ぎ合わせないといけない、とかそんな縛りでも課せられているのだろうか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:26:27 ID:gYffMuiy
だから1話の時点で構成力に疑問符をつけといただろう
いわんこっちゃない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:26:34 ID:J9FXlCIR
肝心な部分をすっとばしていらんところを切り貼りして
持ってきてる感じがする
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:27:28 ID:a7If8Mto
ラーゼフォンをリアルタイム視聴していた俺から見れば
なんとか付いていける。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:27:40 ID:jIjGUeFy
4話でもレジェント部分やったらトドメかもしれんな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:27:55 ID:U7ePxjLx
ラストは

リビングのテレビ画面になって子供がファミコンの前で「あーまたゲームオーバーかよっ」とコントローラーたたきつけて、
ファミコンカセットのアップになって鋼殻のレギオスという文字が見えて

(完)
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:27:59 ID:/NE3yLCK
ラインバレルを豪快に原作レイプされた俺には原作ファンの方々の怒りが理解できます。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:28:07 ID:YoGsVTxi
萌えアニメになっちゃうんかこれ・・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:28:53 ID:eTOqXH+x
>>410
レンタルマギカ見れば分かるだろ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:29:05 ID:ewpjKKcD
>>409
あれはまだ話が繋がってて意味が判るから・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:30:02 ID:ppi9kWRf
今見たよ
構成が糞なのはもうどーでもいいわ
それより、これ完全に少女漫画だろ

誰だよ構成に女入れたのは
普通の男性向けハーレムアニメにしてくれよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:30:08 ID:yAbYcJQQ
最後まで普通に面白いね〜と思ったら、来週萌えアニメになるんか…嫌だな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:30:17 ID:GmgHzqZy
原作厨が逆に聞きたいが、萌アニメになっているのか?
フェリはちゃんと萌えてるのか?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:30:25 ID:uAGKCBSc
>>409
いいこと教えてあげる
原作レイプではない

原作遵守だけど構成が最悪なだけ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:30:33 ID:1PgfKdfD
ラインバレルもマギカも全然ましな物になりそうで怖い…
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:30:36 ID:YoGsVTxi
>>411
レンタルマギカ見たことないからわからんけど
それもラノベ原作でこんな展開になったということ?
ひどいな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:30:41 ID:wA6UT81S
なんだよあの共用シャワー
実に実にけしからん…
原作でもそうなの?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:31:04 ID:QxP2vE0f
原作好きで応援しつるんだけど今回のはなぁ
詰め込みすぎだわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:32:15 ID:eTOqXH+x
>>418
原作シャッフルでなんだかよく分からない流れになってた
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:32:20 ID:ppi9kWRf
どちらかつーと、ノリが名張の王やヴァンパイア騎士だぞおい
詐欺だろこれ
金返せ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:32:54 ID:jIjGUeFy
>>419
原作でもフェリ嫌がってたし多分そう
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:32:57 ID:wZ5YRZLS
>>418
いや、マギカは時系列をわけわかめにされたのと、序盤の戦闘描写がダメダメだっただけ
1〜3話ぐらい完結の話で、4月→8月→9月→8月→7月とか、そんな感じ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:34:03 ID:yAbYcJQQ
原作未読
詰め込むのは別に構わないよ、回を重ねて関係が分かって行くのは好きだからね
ただ英語はワカラン
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:34:53 ID:/NE3yLCK
>>412
名シーンはカットされまくりだがなw

こっちは話じゃなくて構成バランスを破壊されたわけかw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:36:10 ID:GXNgKhL5
>>314

もうむしろ積極的にやってくれ・・・

それにしても流石の伊藤Pの作品選択眼も川崎池田の無能コンビの前には立つ瀬無しか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:36:35 ID:jIjGUeFy
脱落者多くなりそうなのが残念
ラストのシーンはDVDで字幕入れるよ〜とかそんな予感がする
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:37:05 ID:+H0EEU+V
どっかでテコ入れというか方針転換しないかのう
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:37:11 ID:eWbCZVCH
>>426
文句言えるような原作じゃねえだろ、あれ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:37:37 ID:ppi9kWRf
これって小説はレイフォン視点のハーレム小説なんだろ?
なんでヒロイン視点に変更されてんだよ
理解できねーwwwwwwww
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:38:11 ID:SCfuRrSo
>>423
シャーニッドなら共用じゃなくても覗きに行きそうだし違うんじゃ?
つかシャワー室に向かおうとしてる時のセリフだと思ってたわ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:38:21 ID:yQ9QgSsS
ディックはいいとしても
ラストは盛り込む必要が無いと思ったな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:39:06 ID:ONtm7MtG
>>426
雑魚原作の分際でレギオスと同レベルで語るなゴミが死ね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:39:22 ID:QxP2vE0f
>>431
原作でもヒロイン視点ある
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:39:24 ID:S18lcAzP
>>368
だろうね
だから褒められたものじゃない
マギカもキャンバスも作画やキャストは頑張ってただけに残念
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:39:49 ID:+2BBBWiJ
>>416
そんな事をいったら原作が糞だとバレちゃうぞ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:41:30 ID:LKU8+hBB
>>415
フェリの萌え成分は80%くらい削られた

つまり原作の五分の一以下
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:41:39 ID:U7ePxjLx
レベル200の主人公が
レベル20くらいの中に入ってオレつええEEEEするチート話の原作だと聞きましたが。

そんなに素晴らしい原作なんですか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:43:39 ID:yAbYcJQQ
んで今週は

電子精霊と動力の関係を少し説明と謎の天剣?さん
隊長は精霊に助けて貰った過去がある
女王は百合のために影武者を使ってる
レイフォンはフォンフォンでモテモテ
いきなり英会話教室エンド
来週はメイド

あってるよな?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:44:02 ID:LKU8+hBB
>>437
正確に言うとレジェンド(外伝)がクソというか読まないと
今回の話がわからんようになってるのが問題

まあ、全部読んでてもディックとか分かんないし、アニメのみの人と
大して状況変わらんけどw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:44:37 ID:ppi9kWRf
>>440
オープニングのキマシが良く解りません
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:44:51 ID:CODaWD2q
原作読んだがハーレム要素あったか・・・?
シノーラ様に夢中だったオレには分からん
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:45:14 ID:jIjGUeFy
>>440
もう今のところ上から二行目が分かれば問題ない
後は追々説明されていく伏線だし理解は無理
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:45:18 ID:1PgfKdfD
マスケインについては「これから書く」らしいからなw
出たら読んでね、と。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:46:53 ID:3y19nIT2
メイドの話もこんな早くに出すなんておかしいだろ
まだ主人公とフェリが絡んでるシーン足りないのに
フェリの心情変化とか全然ないまま突入かよ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:46:54 ID:QxP2vE0f
今回で人減ったら寂しいなぁ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:47:55 ID:dqZYkI2P
>620風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2009/01/13(火) 03:34:52 ID:xpmRNk7x
>川崎逸朗かよ
>レンタルマギカでもいきなり時系列グチャグチャで視聴者置いてけぼり
>超圧縮糞構成で爆死アニメになったのに
>これは1話ではマギカよりは遥かにマシだが、今後もグチャグチャ時系列超圧縮展開は覚悟しといたほうが良いな

まさにこの予言通りになったのか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:48:17 ID:yAbYcJQQ
>>444
りょかい!d

まぁアニメの進行に完全に無理矛盾でも出始めたら原作買うわ〜
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:49:09 ID:yQ9QgSsS
>>446
まだ距離感が微妙だわな
これはフェリだけじゃないけど
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:50:36 ID:s7pFxQ0b
>>398
まず雨木が泣いていいと思う。
ヤツには今夜、涙で枕を濡らしてむせび泣く権利がある。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:50:44 ID:bmPQPdR5
和解話飛ばしたからフェリだけでなく3人娘もフォロー無し
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:50:56 ID:dqZYkI2P
>>346
>・原作以上に感情の振れ幅を大きくします。無機質なフェリもずいぶん丸くなります

どう考えても
逆に揺れ幅が狭まると思うんだが
監督痴呆、池沼なの?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:52:33 ID:iPSAgoj4
ただでさえ駄目な原作を、時系列シャッフルでさらに駄目にするアニメ屋って増えたよね。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:53:14 ID:eTOqXH+x
時系列シャッフルだけはやめてほしい
そんなの楽しめるのって原作読み込んでる奴だけだろ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:53:20 ID:DEo83UgN
なんでいじるのかね?
原作のままやってくれていいのに
アニメ製作者はすぐいろいろこねくりまわしちまう
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:53:33 ID:ptFsVcto
知ってるかい?
空飛ぶ17小隊のOPや2話の対抗試合でのニーナ傍の棒立ち
敵スナイパー・・・そして今回とか・・・
1〜3話の脚本を通してこのコンテ切っってるの監督なんだぜ・・・。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:54:25 ID:F1xNr4zV
原作の設定を完全に無視したわけじゃないよな。既読組からすると結構突っ込み所あるけど。
アニメ単品としてみても・・・・・・
とりあえず、戦犯は監督と脚本

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:54:33 ID:LKU8+hBB
>>451
いや、作者も6巻やディック関係で読者を混乱の渦に叩き込んだ男だぞ
むしろこのアニメの構成に拍手を送ってると考えるのが妥当
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:55:07 ID:wleEDMWk
まぁ、レジェンド読んでも、原作はわけわかめなんだがな。
5巻まではまぁ良作。6巻は意味不明(リアルタイムでドラゴンマガジン読んでれば
多少はマシだった)。

そのあとはキャラ愛でどこまで耐え切れるかって原作だ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:55:09 ID:bmPQPdR5
監督と構成は有能なんだ
間違ってないから同じ事を繰り返しているんだ



だれか雨木を助けて
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:56:36 ID:w24I7ALF
シャッフルして成功したのはハルヒくらい
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:57:08 ID:p8SCevZD
脚本はもとより、ここまでの回全部コンテ切ってる監督も戦犯扱いだろう、常識的に考えて。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:57:09 ID:+2BBBWiJ
>>457
知ってる
だからこのアニメは監督のものであるということも

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:57:17 ID:wZ5YRZLS
>>455
いやいや、原作信者にしてみても無駄な時系列シャッフルをされると、「わけがわからん」というブーイングに
逐一説明して回るという無駄な労力を費やすことになるだけで楽しくもなんともない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:57:22 ID:jIjGUeFy
三話で原作外伝全部読んでる人しか残らない予感がする
その分ゆっくり話せるかもしれないが辛いな・・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:59:49 ID:LKU8+hBB
>>455
すみません
読んでる人でも全然嬉しくありません


あと、レジェンドやディック関係出せば原作ファンへのサービスになるとか
監督やスタッフが思ってるとしたら、こう言いたい

そ れ は 大 間 違 い だ !!!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:59:57 ID:dqZYkI2P
>>418
時系列シャッフルしまくりも酷いが
それ以外にも
小説上下巻分の長編をたった2話で終わらせた
それは脚本のあみやがなんとかまとめきって崩壊まではいかなかったが
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:01:26 ID:ewpjKKcD
設定や謎が分からなかったり小出しなのはいいんだ。
主人公らの目的や話の向かうべき方向がわからんのはだめだ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:01:41 ID:F1xNr4zV
ハルヒも監督の頭沸いてんじゃねえかと思ったがな。
俺はリアルタイムじゃ切って放送終了後にようつべで時系列順に見たら面白かった
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:02:10 ID:p8SCevZD
脚本クビにして監督を交替させれば、まだなんとかなると思う?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:02:24 ID:XSPWOZrP
>>418
あれバラバラにされてたんか?
正直魔法の概要つかむので精一杯だったから
そこまで気が回らなかったんだが
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:02:41 ID:AH3bmYfr
明日原作1,2巻が届くんだが俺は判断を誤ったのか?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:02:53 ID:yAbYcJQQ
>>466
そうでもない
三話で全部理解しようとも思わないから

ただ場所の転換時には字幕で良いから〜年前とか都市の名前くらいは入れてくれないとな〜
同時進行なのかがさっぱりであるw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:03:13 ID:YoGsVTxi
途中で監督交代はまずない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:03:27 ID:S18lcAzP
>>469
キスダムと同じ感覚だなあ
順番の狂いはあれよりひどい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:03:55 ID:CODaWD2q
>>473
アニメよりは全然楽しめるから安心汁
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:04:00 ID:EMrSk/i/
時系列シャッフルをするアニメは神アニメ、
という俺の評価を覆したこの監督の責任は重い。
いや、今まで一作しか見たことなかったけども。シャッフルアニメ。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:04:10 ID:F1xNr4zV
>>473
原作とアニメは別物って偉い人の言葉がだな。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:04:35 ID:jIjGUeFy
>>474
ちょっと安心した
原作未読の人の煽りじゃないガチ感想を聞きたい
伏線だから分からないで納得できてるのかどうかあたり
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:04:47 ID:yQ9QgSsS
来週フェリの働くメイドカフェに
レジェンド二人かディック&狼面衆が乱入してきて大騒動が起きそう
とか思う人はいそうだなぁ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:05:12 ID:LKU8+hBB
>>473
小説は序盤は分かりやすいので、大丈夫
アニメみたいになってないよw

>>474
細かいとこは無視して5話くらいまでは頑張ってくれ
それ以降無理なら、引き止めんw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:05:20 ID:iPSAgoj4
ハルヒの時系列シャッフルだって、一部の信者以外には非難轟々だったというのにね。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:05:51 ID:YoGsVTxi
今日は秘書が出なくて寂しかったぜ
うんそれだけだ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:06:04 ID:wZ5YRZLS
>>472
スレ違いだから細かく説明するのは気が引けるので、この公式ストーリー説明の一番にある「業務日誌」を見てくんろ
中盤まで、話の順序と日付の順序がぐちゃぐちゃ

ttp://www.kadokawa.co.jp/sneaker/magica/story/
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:07:02 ID:QxP2vE0f
見せ所の五話がダメなら完璧にやばいよ
好きだから余計に焦る
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:07:08 ID:p8SCevZD
今みたいな作りをするなら、時系列や場面転換時にテロップやナレーションでの補足は必須だよね。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:08:01 ID:F1xNr4zV
そもそもシャッフルて何のために行うんだ?分かりにくくなってつまらんだけだと思うんだが。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:08:31 ID:6gibKkQS
2話の最後あたりで隊長とか電波な少女に嫌われた主人公が3話で隊長は
餌付けされて仲直りし、電波な少女はいつの間にか許してたけど原作読めば
この辺の流れはもっと分かるの?
3話タイトルと内容が一致しないし、最後の辺は英語だし訳が分からない。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:09:20 ID:sMGiZaAO
これってシャッフルなの?
原作未読でそれすら解らないんだけど
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:09:48 ID:GmgZRpHQ
こんなもんシャッフルとは言わない
マギカみたいなのがシャッフル
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:10:09 ID:jIjGUeFy
>>489
原作とは既に流れが違う
何言ってもネタバレになっちゃう・・・
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:10:18 ID:1PgfKdfD
小説はかなり普通だよ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:10:36 ID:dqZYkI2P
時系列シャッフルで成功したのハルヒぐらいやん
他はほとんど序盤切りされて爆死になってる

そもそもハルヒは(釣り)ハッタリの為にやったんで
釣り能力のある監督構成かやるか、釣り以外の為にやるもので無い
凡能力の奴が背伸びしてやってる印象になる
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:10:40 ID:AH3bmYfr
>>477>>479>>482
d楽しみにしとく
次回予告の子安のレストレーションに期待しながら寝るわ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:10:44 ID:ZMnhdjQ3
原作+外伝
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:10:44 ID:LKU8+hBB
>>489
とりあえず1巻だけでも読めば十分わかる
というかそこらへんの彼女達の心情描写もちゃんとあるし
メイシェンにも出番はある

アニメは色々と省略しすぎだ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:10:45 ID:U7ePxjLx
掴みをド派手なアクションにするのが川崎逸朗流(その後の話の並びについては放置)
そして細かい説明をしないのも川崎逸朗流(護のベアトリスについて最後まで放置)

監督 川崎逸朗、シリーズ構成 池田眞美子の黄金コンビが見せるミラクルにご期待ください

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:12:05 ID:XSPWOZrP
>>485
うわwwバラバラじゃんかwwww
さすがに過去編とかはわかったけど
それ以外は普通に時系列だと思ってた

>>488
最近は伏線を駆使した演出の一環になってるけど
これに限っては視聴者を混乱させることだけが目的だろう
ウマいスタッフ陣がやれば、本当に楽しめる
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:12:14 ID:AyExyws1
さすがにもうQ&Aはいらないと思ったんだがな・・・w

仙鶯都市シュナイバル
ニーナの故郷。
多くの都市の中で唯一、都市の頭脳とも言えるエネルギー生命体「電子精霊」を
生み出せるリグザリオ機関が存在している都市。
生み出された精霊は巣立ち後に都市を持つ事になる。
子供の頃のニーナは電子精霊泥棒との争いで死にかけた所を、
生まれたばかりの電子精霊を宿す事によって助かった。

Q.3話ラストの最後の英語で喋ってた謎シーンは何?
未来の地球から、どうやってレギオス世界が誕生したかが描かれている
原作外伝「レジェンドオブレギオス」のプロローグ。
武芸者のごとく戦っていた男がアイレイン、どこからか銃を生み出した少女がサヤ。
どちらもレギオス世界を生み出すきっかけになった最重要パーソン。
いわゆるアダムとイブ的存在。
多分完全なファンサービスシーン。原作ファン以外は気にしなくても良いと思う
ちなみに、グレンダン女王はそのサヤの存在をリーリンの中に見て、守るべき存在と認識した。
そのリーリンは女王を見て涙を流した。詳細は原作でも未だ不明。

Q.いきなり出てきた狼面衆やディクセリオって何者?
狼面衆はイグナシスの野望のための兵隊
狼面衆に関わり洗脳されると狼面衆に取り込まれる
(あの時仮面の中を見たニーナも・・・)
ディクセリオは一度取り込まれた狼面衆から逃げ出し、
人知れず孤独に戦い続けてる仮面ライダー的存在。
彼らは「縁」を利用する事で、時空間をも越えて遥か過去からずっと戦い続けている。

Q.じゃあイグナシスって?
いわゆるラスボス的存在。
レギオス世界創生に関わったとされる錬金術師と呼ばれる存在の一人。
もう一人の錬金術師リグザリオと敵対している。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:12:35 ID:YoGsVTxi
時系列シャッフル成功例ってハルヒやバッカーノぐらいじゃないか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:13:35 ID:m1aGMNXv
英語パート何なのこれw
日本語でよかったんじゃ
伏線張りまくりは好きなのでおk、ちゃんと回収してくれれば
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:13:48 ID:LKU8+hBB
>>500
それバレを含みすぎだから、やめろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:13:48 ID:p8SCevZD
時系列シャッフルってハルヒでも失敗してる、というよりそれ以外の要素で成功しただけ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:14:18 ID:AwMRHY8O
狼面衆はブリーチに出てもいいよね。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:14:25 ID:3t/PJpM1
シャッフルかと言われると、原作もなかなかシャッフルぎみ
アニメはそれ以上だが
原作スレで「雨木の悪いところ見習わなくてもいいのに…」と言われる所以である
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:14:37 ID:GmgZRpHQ
ハルヒはそのままやったら尻すぼみで酷い事になるから
つまらん話を途中に組み込むためだけにやったんじゃないのか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:16:24 ID:AyExyws1
>>503
原作の不親切ぶりを考えるに、これぐらい説明した方が分かりやすいと思ったんだが・・・。
個人的には、ポカーン状態な理解の助けにはなっても、
楽しみが損なわれる類のネタバレじゃないと思う。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:17:00 ID:ptatguxJ
ほら、あんまりアニメの構成が糞だから壮大にネタバレする奴が出てきた
でもどうせ書かれてるネタは殆どアニメじゃ使われずに放置かもなw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:17:08 ID:F1xNr4zV
シャッフルてより回想が回想だと分からない上に、ところどころは説明も含めて、しょったりまくりしてるんであって、シャッフルじゃないか。

>>501バッカーノは確かにあっちこっち飛んでるけど、テロップ出るしあくまでザッピングだろ?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:17:25 ID:1PgfKdfD
まあここでシャッフルの功罪を問うてもしょうがない。他の作品についてもね。
問題はこれがうまく行ってるかということだろ。

世界観等をうまく説明する事を放棄したのはわかった。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:17:50 ID:XSPWOZrP
>>501
あと毛色が違うけど、ひだまりも
つか、ハルヒはそもそも原作からしてシャッフルだからな
アニメはほぼ原作通りの順番で進めてる
あ、原作もアニメもシャッフルといえば、空の境界もそうだな

なんかレギオスはこれらを見て、かっけー!と思ってマネしたけど失敗した感じ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:20:14 ID:eTOqXH+x
かっけーってよりDVD売るためにシャッフルしてるんだろ
二話で1巻のフォーマットだからメインストーリーを一話ずつ入れて、売り上げが下がらないようにしてる
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:20:46 ID:6gibKkQS
>>492>>497
情報ありがとう。そうか原作読めば何とか分かるかもしれない感じにはなるのね。
でも何かこのアニメの原作って、途中で力尽きて最後まで行かないか、つまらなく
なりそうなラノベって感じがして買うのを悩むんだよなぁ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:21:07 ID:GmgZRpHQ
そもそもシャッフルでかっけーと思ったものは一つもない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:21:33 ID:w24I7ALF
ハルヒは0話のあざとい掴み以外は秀逸だったよ
キャラの秘密が分かっていく様子と上手く連動していた

レギオスは主役が強いというネタバレが頭にあって逆効果に見える
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:22:35 ID:/NE3yLCK
バッカーノは過去と未来を上手く使った演出だった。
ハルヒや桃華はネタとして最高のパフォーマンスだった。
これは構成変化させて何かメリットあるのか?
毎回思うんだが、原作つきで無理矢理やらないと期限内に収まらないようなアニメになるなら
フルメタみたくキリの良いとこで一旦切って、ヒットしたら続編を作れば良いと思うんだが。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:24:08 ID:F1xNr4zV
ハルヒと空の境界ってシャッフルしてたっけ?原作の方
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:24:13 ID:ANbWgYaH
リーリンが泣くシーン→原作6巻
ニーナがディクセリオと出会い、狼面衆と戦闘→原作10巻
英会話教室→外伝「レジェンドオブレギオス」

こんな後の話を第3話でやる必要ないだろ…
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:25:34 ID:CODaWD2q
>>514
読み手によって合う合わないっていうのがあるからねぇ
無理に勧めるべきではないけど、少なくともオレは原作は読み易いし、飽きにくいと思う
といっても最近はレイフォンが薄くなりがちなのが気掛かりな点だが
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:25:35 ID:GmgZRpHQ
なるほどな
ネタバレがネタバレでなくなるのはいいな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:26:31 ID:YispEZ8K
真主人公ディクセリオ・マスケイン(笑)の活躍が読める聖戦のレギオス(笑)3月19日発売
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:26:38 ID:1PgfKdfD
正直、狼面衆とマスケインとレジェンド分はレギオスから抜いて欲しいな…
つまんないから。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:27:26 ID:ptatguxJ
>>519
二行目と三行目は3話以前に今回のアニメ化に入れてくる事自体が暴挙だと思う
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:28:07 ID:jIjGUeFy
ここまで伏線増やしたら24話で絶対に纏められんと思う
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:28:51 ID:BTnwJvv3
2クールもやるのかこれ。どうすんだ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:29:21 ID:p8SCevZD
なぜわざわざ、必要のない外伝でのエピソードを捩じ込んでるんだろう。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:29:45 ID:LKU8+hBB
原作者とスタッフがディックカッコいいと思ってるんだもん、仕方ないじゃないかw

アニメ初見の人は、どう思ったのか知らんがw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:30:04 ID:XSPWOZrP
>>518
ハルヒはwikiに時系列の項があるから見てみ
つか俺もこんなにごっちゃになってるとは思わなかったw
もともとシャッフルされるのに弱いのかも、俺

そろそろスレチなんで消えるわ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:30:40 ID:GmgZRpHQ
>>528
ここまでのキャラで一番かっこよくね?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:30:56 ID:QxP2vE0f
狼面衆だけできついのにレジェントねじ込むとか何だよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:31:25 ID:JpAJ2ilI
さすがに今回はねーな・・・原作レイプだわ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:31:33 ID:yAbYcJQQ
>>480

ちょっと公式みてたわ

レイフォンと女王の部分が同時進行
幼女隊長部分と女王が百合相手をロックオンしたのが回想(百合の方は唐突すぎて少し混乱)
最後の英会話が過去か現在なのかキングクリムゾンなのかが不明
子安の目的が謎 後は根本の勁が謎w

ID抽出してくれれば適当に書いたのも出るんでw ネタバレとか来てるっぽいしそろそろ退散しま
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:32:02 ID:F1xNr4zV
設定といい、言動といい、ディックはかっこいいキャラ確定だがな。・・・・種死じゃないんだから主人公交代は・・・・・・
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:33:16 ID:RN73dmYU
ななんなの? ずっとポカーン状態のまま30分終わっちゃったんdなけどw
先週あれだけ最後決別フラグ引っ張っておいて、速攻和解してるとか意味わかんないんだけどwww
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:33:26 ID:9DE9awS3
フェリの一本釣り…オイラは それで満足。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:33:32 ID:GmgZRpHQ
ディックさんかっけーっす
レイフォンの野郎から女奪うの期待してます
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:34:11 ID:fwLPXQOp
レジェンドの方二巻まで買って一巻までしか読んでない・・・
三巻は買った方がいいかね?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:34:15 ID:Pg18ZIdP
ディックは逆に天剣達にことごとくフルボコッコにされる役です
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:34:58 ID:ANbWgYaH
レイフォンTUEEEEEEEEEEEEEEEE
だけでいいのに。
ディックも狼面衆も外伝もいらね。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:36:34 ID:1PgfKdfD
レイフォンが確立する前にディック出て来ちゃダメだろw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:37:01 ID:uL2t6L7c
>>534
出し方がマズい

レイフォンの兄貴分ポジションなら俺も好きになれたはず

ただ現状は………
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:37:11 ID:AyExyws1
>>533
子安生徒会長は単に、もうあとがないツェルニを守りたいだけ。
そのために利用出来るものは利用する。
と言っても悪人ってわけじゃなく、
個人のこだわりや感情より都市の存続を重視してるだけ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:37:25 ID:ptatguxJ
「原作を読んでる方にも楽しめるようサプライズな展開にしてみました。ゲヘヘヘ」
とかカス監督や糞構成作家が言ってそうで非常に不快
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:37:36 ID:iPSAgoj4
種ガンダムの脚本の不評ぶりを思い出す、スレの有様だなぁ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:39:02 ID:Pg18ZIdP
ディックとか弱い癖にバーメリンやサヴァリスにタイマン挑んで半身炭化するわ頭砕かれるわ散々キャラ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:39:05 ID:F1xNr4zV
裏設定(■■■とか■■■■、■■■、■■■■■、■■■■■■■■、■■■)
は全部スルーしてハイアとかも純粋にフォン目的にして、都市戦まで学園物丁寧に書けばよかったものを。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:40:00 ID:QxP2vE0f
ネタバレ厨うざい
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:40:11 ID:uL2t6L7c
まあ、とにかく詰め込み過ぎだった

原作読んでるが、パルプンテ喰らった気分だw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:40:19 ID:wZ5YRZLS
>>543
てかよく考えると、ラスト一個の鉱山を奪われると都市がどうなるか、って視聴者に説明してたっけ?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:40:53 ID:F1xNr4zV
無かったと思うが。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:40:57 ID:nqhys5tM
やたら伸びてるとおもったらカオスな展開だったようだな
オラわくわくしてきたぞ・・・!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:42:09 ID:4fzXMdrg
オラもわくわくしてきただ ごくうさ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:42:17 ID:3G3cHh+x
未読者がまだ残ってくれるならそれでいいんだけどね
スレが過疎るのは寒い
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:42:55 ID:ptatguxJ
>>547
最終的にいいたい事には同意するが、裏設定つか■の伏字がウザイ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:43:41 ID:uM/oRGBh
設定が矛盾していても
脚本が破綻していても
いきなり英語になっても

ニーナとフェリとリーリンと3人組と金髪ドリルロールが
がいればそれでいいよ。

あと子安会長の秘書と。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:44:03 ID:HLSl5Q1a
>>350
この女史の作品一つも面白いと思ったのないわ
やはりなぁ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:44:18 ID:HfoUIFEn
しかしこの製作会社は見事に原作に対して悪意があるかのように改変するな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:44:54 ID:F1xNr4zV
既読者も残るといいな。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:45:07 ID:GmgZRpHQ
ネタバレやられるくらいなら過疎った方がいいが
むしろネタバレするような奴はずっとスレに残るか・・・
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:45:11 ID:JpAJ2ilI
なんでこんな糞監督に仕事がいくんだよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:47:16 ID:1PgfKdfD
ま、まだ慌てるような話数じゃない…ハズ
悪い予感しかしねぇ.

あ、そういえばBGMは慣れてきましたw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:47:46 ID:GmgZRpHQ
女性がかっけーと思うのと男性がかっけーと思う行程には違いがあるよね
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:49:31 ID:gYffMuiy
膨大なキャラクターでるの大いに結構
時点、視点をいれかえまくりの演出大いに結構

でもそれらは主要キャラの認知と世界観という背骨あってこそ
三国志演義だって最初後漢末の世界の惨状理解させて
劉備関羽張飛の3人にまずしっかりと焦点をあてる
こういう幹がしっかりすてればあとはどれだけキャラがでようが多少わかりにくい演出であろうが
受け手は耐えられる
でも、この作品いまんところ大事な部分放置投げっぱなしではありませんか?
これはよくないです
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:49:59 ID:uL2t6L7c
来週どうなるんだろ?

正直、この調子じゃメイドも肩すかしっぽい悪寒
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:51:18 ID:4fzXMdrg
まじで色んなところで叩かれまくってるなこれ
原作全く知らんおれは2話まで楽しめているというのに
3話はもっと叩かれる内容なのかのう
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:51:24 ID:nqhys5tM
ちょっとさっきまでは割りといい空気だったのにw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:52:37 ID:3G3cHh+x
むしろ原作全くしらないで分からない所は伏線だと割り切ったら見られるかも
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:53:46 ID:ptatguxJ
そして投げっぱなしジャーマン
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:54:01 ID:HfoUIFEn
>>544
原作を読んでる人にとっては、このシーンが好きで原作ファンになって皆に見てもらいたいシーンで
別物にされてる時の悲壮感はひとしおだな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:54:49 ID:uL2t6L7c
>>566
細かいとこは気にしないで4話から楽しもうと切り替えれば問題ない
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 03:55:37 ID:1PgfKdfD
今回は多分期待して見てた既読者のダメージが凄い。
未読の人は伏線多いな、これなんだろう、最後の英語なに? ぐらいで済んでいると思う。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:04:00 ID:3G3cHh+x
そうだといいなぁ
全部読んでる既読者には理解できる話
心配してるのは未読者の脱落具合だからなぁ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:04:27 ID:9DE9awS3
>>572
その通り♪ 原作は原作… アニメはアニメ…今期荒れるキチガイスレは決まってるから土曜はマターリ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:04:51 ID:iA6QUxtW
ディックに合ってるかは別として
結城比呂(改名してるけど)さんが好きだから許す

外伝は心の底からいらないと思う
最期の英語はサヤの名前しかわからなかったしな\(^o^)/
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:05:18 ID:xdTCutBR
来週のメイド回も未だでかいイベント一つもこなしてない状態で
入れるような話じゃないと思うがな…
まぁ3話であっさり和解気味になってる事自体がおかしいけども
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:06:22 ID:GmgZRpHQ
縛られてるフェリでも見てくるか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:06:24 ID:nqhys5tM
ひとつだけ聞きたいんだけど
件の英語パートは外人が声入れてるの?それとも役付声優が頑張ってるの?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:07:24 ID:HfoUIFEn
毎度原作信者から嫌われていく物を作ってるから
アンチだけ増えそうだな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:08:06 ID:i2XBKHeR
>>575
それは英語の能力が低いと言わざるをえない
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:08:42 ID:m1aGMNXv
サックマイディック
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:10:04 ID:HqS3H8C/
盛り上がり時?のBGMが不快

次回予告でも流れてるやつ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:13:46 ID:wmzvsu27
                 ぼくらの世代がアニメを面白くするんだ!!
       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ 
   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 ! 
 +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / / 
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *
    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、川崎  /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。 
         | カサヰ |ー、 細田   / ̄| 逸郎//`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   + 
   *     | ケンイチ | | 直人 / (ミ   ミ)  |小林治| /森田\\ / ュヘ 杜野 | 
         |    | |     | /      \ |    |/ 宏幸 |(_)〈_} )幼青 .| 
      。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *
         /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  | 
       + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |     。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:14:14 ID:CQveZtM7
原作未読者だが最後の英語パートは過去で、女王がリーリンの目の中に見た人
のお話って事なのかね?
全く意味不明だからそこら辺は俺はスルーする事にする。
しかし女王の口ぶりからするとリーリンって重要人物なんだな。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:17:06 ID:3G3cHh+x
>>584
それだけ分かってたらいい
どんどん心配なアニメになってきたなorz
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:17:40 ID:m1aGMNXv
まぁ何か色々と消化不良だから原作読んで補完しようかな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:19:54 ID:QxP2vE0f
頑張って欲しいんだけどな
この調子のままは辛い
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:19:57 ID:B4zEjZe6
よく分からんが、これであってるか

・2話最後の裏切り者って?3話で仲良しじゃん → 時系列シャッフルか、はしょった
・最後の英語なに? → 過去の話。世界創生に纏わる外伝の内容
・覆面の奴らは何? → ラスボスの手先。助けにきたのはその組織と闘う仮面ライダー
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:20:15 ID:jPG3pqFH
なんでEDのレイフォンあんなセクシーなの?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:22:47 ID:gJlhKmAg
天剣の設定は聖闘士聖矢の黄金闘士に似てるな
12人、一人空席状態、双子座…
女王が教皇でリーリンがアテナってとこかな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:23:11 ID:3G3cHh+x
>>588
一番上はレイフォンの言い訳で一応納得したと考えて貰うしかない
真ん中はそれでOK、これからもう出ないかもしれない
下は原作でも未だ不明だ・・・諸説は色々あるが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:23:12 ID:ptatguxJ
>>588
はいはい、合ってる合ってる
つかネタバレ要求するとより過剰なネタバレがくんぞ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:24:07 ID:1PgfKdfD
今度三月に出る小説読まないとその仮面ライダーの事よくわからないけどな。
今世界に知っている人は作者周辺だけw
原作では意味ありげにちょこちょこ出てるだけの人。

アニメに出して収拾つくのかねぇ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:24:57 ID:B4zEjZe6
スポット参戦の人まだ原作でもそんなに分かってないのかww
とりあえず詰め込むんだな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:26:34 ID:QxP2vE0f
原作でもまだ伏線の段階の話だしネタバレしようがない
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:27:06 ID:ptatguxJ
>>593
馬鹿監督と糞構成作家が原作無視の自分勝手な妄想で適当に回収
それか投げっぱなしジャーマン
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:27:42 ID:EXc2rYI4
>>566
原作を二巻で切ったけど、俺も普通に楽しめてるな
BGMも個人的には好きな方だし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:30:04 ID:9DE9awS3
今年のアニメ板はきっちりカッチリして無いと気が済まない人が多いね。あまつきとかビズゲーマー見なかったんだろうな。破天荒も
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:31:21 ID:4fzXMdrg
アニメ化失敗ってことか
キャラデザがもうちょい繊細というかザクザク髪の毛を自重してくれればもっとよかったかな
多分全部見るけどな 
もう撤退なんてしないなんて〜 言わないよ撤〜退〜♪
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:33:21 ID:3G3cHh+x
もしかしたら未読のほうが楽しめてるかもな
既読でも未読者のこと気にして此処にいるから毒されてるのかも
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:36:44 ID:GmgZRpHQ
>>600
いや、気にする必要なんかないと思うんだけど
そんなに周りの評判が気になるの?スタッフでもないのに
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:39:11 ID:EMrSk/i/
ところでEDは誰だったんだ?@三話未放送地域
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:44:09 ID:ptatguxJ
普通の流れ
未読者 「んん? なんじゃこりゃ? さっぱ訳判らんが?」
既読者A「ぐへへ、黙って見てりゃその内判るよ」
既読者B「げへへ、これはだなー(以下、延々と聞いてもいないネタバレを記述)」

今回の流れ
未読者 「んん? なんじゃこりゃ? さっぱ訳判らんが?」
既読者A「え〜と、その内、判る…かな?」←外伝読んでないので本人も判ってない
既読者B「げへへ、これはだなー(以下、延々と終わっていもしない作品のネタバレを中途半端に記述)」

最終的な流れ(予想)
未読者 「なんだこりゃ? ふざけんなっ?」
既読者A「なんだこりゃ? ふざけんなっ?」
既読者B「なんだこりゃ? ふざけんなっ?」
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:46:58 ID:3G3cHh+x
>>601
根っからの原作信者だから俺個人はアニメも楽しめてる
実はレジェントのシーンもかなり嬉しい
だけど他愛もない話でもいいから好きな作品について語れる奴が少なくなるのは寂しいんだぜ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:47:46 ID:DCjlZEMv
ニーナは高垣彩陽かあ。
この手の役は浅野真澄がやるとうまい(多少わざとらしくなるけど)んだがな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:51:50 ID:GlOjiAFi
3話うpしようか?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:56:57 ID:AwMRHY8O
ニーナが最終的にレイフォンものにしそうだが、そうなった場合リーリンどうなるのか不安だぜ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:01:18 ID:dkwhFnza
つか学園、都市生活の部分とかもっと丁寧に描けよ・・・・。
構成も無茶苦茶だわでレギオスのいい部分がごっそりなくなっとるがな。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:06:54 ID:QxP2vE0f
都市生活っぽいのは来週くさいな
先行スチルみる限り来週は完全にフェリ回
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:07:21 ID:fwLPXQOp
ディックの声は合ってない
かなり低めの声のイメージだった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:15:52 ID:k8OYP63A
はしょりすぎなんだよな
原作から色々変わっても面白い作品ってのもあるんだろうが、省略の仕方があんまりだと思う
音楽は好きだから、それには期待して見てる
あと思ったんだが、メイシェンでかくね?イメージ小動物系だったんだが全然違う
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:17:18 ID:zU2VVC3d
>>602
通常版
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:23:25 ID:2adxcwfG
あまりについていけないと逆に楽しみになる不思議
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:32:54 ID:B8tTfyuw
ついていけないけどフェリが可愛いから問題ない
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:32:55 ID:AbaGtfGo
アニメ本編はちっとも面白いとは思わないけど、
本編+このスレの内容込みで楽しめてるからそれでいいかと思ってる俺がいる・・・

なんかキミキスとかみたいに原作信者とか未読組とか関係なしにorzする
カオスなスレになりそうな予感がひしひしとして、その緊迫感がたまらないというかw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:41:12 ID:QxP2vE0f
その前にこの調子で続けば全滅するかと
一話冒頭で空にアレが見えた時点でやばいとは思った
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:45:24 ID:/M4Hl696
最後のネタとしか思えんのだがw男のキャラデザが劇画だしw
ヒャッコにもあったみたいな尺余りの超展開なんだろ?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:46:15 ID:B+dafWcJ
>>326 マギカは最も面白い2巻使う話のボスの存在抹消や、
伏線回収の協力攻撃での派手な解決をなくしたという。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:47:31 ID:vQ9ONXRF
アニメは後半から屍みたいに開き直って原作無視工口路線で逝くのかっ?!
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:51:41 ID:EMrSk/i/
>>612
さいでか。
まさか、完全に各ヒロイン回にしかながさないとかなのか。
普通に交替でやればいいのに…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:52:44 ID:dqZYkI2P
>>518
空の境界は時系列入れ替わってる原作どおりにやってる
しかし読者以外は1,2巻はイミフになる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:55:37 ID:tOiTmRJF
何が嫌かってまだ終わってない原作のネタバレをアニメでされそうなこと
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:02:36 ID:zU2VVC3d
>>620
通常番含めた4バージョンのローテーションじゃね
ちゃんと流れたのは今回が初だし
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:15:13 ID:B+dafWcJ
今回のタイトル『電子精霊ツェルニ』だが、
ツェルニへのレスないな。ただの被害者で印象付けてる。
他の内容が印象深いし別のタイトルでよかったんじゃない?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:18:01 ID:7N49L9pQ
さあネタバレカキコしてやろうとTVをつけた原作厨が、なぜか逆に原作のネタバレをくらいました
それが今回の話です
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:22:53 ID:EMrSk/i/
>>623
あー、そうか。
二話も流れたは流れたがセリフにかぶって半BGM状態だったもんな。
トンです。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:23:49 ID:QxP2vE0f
まだ全部読んでれば既にあったものばかりだぞ
レジェント読んでないならそのまんまかもしれないが
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:26:10 ID:Pr+pRomL
1、2話見て、原作10巻まで読んで、楽しみに
しながら3話見てずっこけた。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:28:01 ID:7N49L9pQ
外人さんがあのクソ寒い英語パート聞いてどう反応するか考えると笑えるw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:32:46 ID:4fzXMdrg
あれ声優がかわいそう
恥ずかしかったろうな
意味不明だったが なんだ演出上の理由って
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:38:31 ID:MZqzwPtm
原作派も意味不明って理解できないんだけどどういうこと?
マジでどういう意味?

なんかもうフェリが可愛かったからそれでいいやもう。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:40:13 ID:7N49L9pQ
>>630
さや・あい・ぷろてくと・ゆう
英語ぜんぜん出来ない俺でも顔が引きつるレベルだったぜw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:48:15 ID:PMktAEKR
>>631
原作には「鋼殻のレギオス」シリーズと、その外伝「レジェンド・オブ・レギオス」がある
普通のファンは本編のほうしか読んでないことが多いんで、理解不能な人は結構いるはず
というのも外伝は文庫本ではなく四六判で値段も高いし、内容がいろいろと微my
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:50:37 ID:nLcbduQt
ED前の英会話何なんだよw
予告はフェリのメイドだしわけわかんねぇw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:01:53 ID:6gQj810E
英語下手すぎワロタ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:01:54 ID:XkYWYk7d
構成がイマイチだな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:05:32 ID:2nA02AJR
3話を今見たけど、それほど分かりにくくもなかったが
理解力が低すぎなんじゃないか
原作知らんから、誤解しまくってるかもしれんけどなw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:05:47 ID:JVjpvLCv
原作未読だから分からないけどレイフォンの幼なじみと英語少女(映像が違うし過去?未来?)・女王は何か因縁あり。
ツェルニ(というより電子精霊か?)を狙う悪の秘密結社とそれと戦う正義の味方がこの世界に存在ってことか?
どんどん伏線バラまいて面白くなりそうじゃん。早く汚染獣との戦いもみたいな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:07:15 ID:Yj6zJffB
場面があっちこっちに飛ぶからきついなぁ
まぁフェリは俺の嫁ということで
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:08:11 ID:c+kFLCbi
あいかわらずコンテ最悪、監督がやってるんか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:08:45 ID:tk1xTuc0
ネタバレスレで聞いといて
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:11:05 ID:MZqzwPtm
>>663
本編の方だけやればいいじゃん、と思った。
脚本家マジキチww
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:11:22 ID:PMktAEKR
原作知らない人のほうが普通に見てられるだろうな、今週のレギオスは
ただその場面に何の意味があるのかは意味不明だろうけど
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:15:04 ID:xH2u+Rab
フェリとかいう不思議少女がかわいいな
仲直りした理由はよくわからんかったけど・・・

とりあえず彼女持ち超スペック主人公が
新生活先で周囲の女をどんどん落としていくエロゲ風アニメだと思うことにした
バトルシーンのクオリティの低さはこの際目を瞑るぜ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:16:01 ID:LYqowJue
精霊盗ろうとしたおっさんの説明する気まんまんのセリフでワロタ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:16:38 ID:X3ch6ldC
ですよねー
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:18:15 ID:fwLPXQOp
オレはもうネタとして楽しむとするよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:20:26 ID:dqZYkI2P
続編を想定してないとしか思えん原作ストック無駄遣い&廃棄処分にする監督だからな
今期中に原作全巻使い切るつもりかもな
原作しらないから可能かは分からないが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:22:56 ID:3RGH2dE9
y
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:25:02 ID:8kkPMIr2
とりあえず最初は複線散らしまくるよりも1回くらい
ツェルニと汚染獣との戦闘入れて小隊対抗戦やるべきじゃないのか
シリーズにおける複線を3話で一気に貼ってるみたいじゃないか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:26:31 ID:x2bsIW5q
これ何クール?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:29:11 ID:6mvFh14p
>>651
2クールだと思ってたんだけど
たぶん12クールかな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:30:47 ID:kqhcuk1y
てゆーかずっと突っ込みたかったんだが伏線って言わないだろ、これ
大元の筋の間にまぎれるように織り込まれるから伏線なんであって、伏線だけをまとめて話作ったら・・・
なんて言うんだ?バラ売り?陳列?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:33:51 ID:PMktAEKR
>>653
たぶん「失敗作」って言うんじゃないかな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:34:12 ID:FB83hI+L
脚本に長谷川大先生と花田大先生の名がある時点で、過度の期待は捨てて気楽に見ようって気になる不思議
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:35:00 ID:8kkPMIr2
>>655
その人たち有名なの?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:44:38 ID:PMktAEKR
>>655
山野辺一記センセーも仲間に入れたげてw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:48:32 ID:fwLPXQOp
最初にアニメ化発表の時の期待が懐かしい
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:56:16 ID:xH2u+Rab
原作未読なんだけどそんなにひどいの?
バトルのあるギャルゲーみたいな話なんでしょ?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:56:19 ID:IEx1dvCC
>>652
最近のすぐ終わるアニメが多い中よくもそれだけ作る気に……。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:59:43 ID:IEx1dvCC
>>659
バトルのあるギャルゲーを読んでたら作者がSFやりだして、
しかも本編だけ読んでると設定がいまいち分からず、
6巻で皆爆死(って程話の大筋には関係なかったが主人公蚊帳の外とかw)。
ディック?誰それ?なんで主人公気取ってんの?
状態。そんなことよりバーメリンとかカナリスとか天剣の話かいてくれよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:07:19 ID:xH2u+Rab
>>661
よくわからんけど原作も割とgdgdなんだね
厨二ぽい世界観やシリアス展開は興味無いので
来週のキャラ萌え回っぽい流れを楽しみにするわ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:13:15 ID:Pr+pRomL
まあ、1クールで終わらせるには無理があるすぎる
謎な部分がまだまだ多い原作だしな。
3話にして狼面出して、1クールで何やるんだとw
もうどれだけクソ化していくのか目が離せないアニメ。
せめて、汚染獣戦はカッコよく描いてもらいたいね。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:20:20 ID:PMktAEKR
原作はいい加減普通にストーリー進めて欲しい
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:25:20 ID:Pr+pRomL
今調べたらこのアニメ2クールかw
1月開始のアニメ大体、1クールが多いから勘違いしてたわ。
1クールだと思ってた分、期待感でてきた。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:28:07 ID:ULvv4DcV
なんか今週わけわかめだった
冒頭の百合ってるとこの目の中になんかいたのはなんでだぜ
電子精霊っていったいなんなんだ今週のサブタイなのにさっぱりだ
最後に現代風だったがこれ現代絡んでくるのか?ファンタジーだと思ってたよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:36:16 ID:eWhJB5g9
フェリが外で念威飛ばして探索しててドラゴン見つけてたけどあのドラゴンは何かの伏線か
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:40:28 ID:qUeRZA7u
老成体じゃね?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:46:46 ID:+WYS/7Om
一話目から設定が変でいやな予感はしてたが・・・三話目でもうこれは原作レイプ
ものだと判断。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:47:49 ID:5T0RAyjQ
あのドラゴンはレイフォンが見た瞬間「まるで勝てる気がしない。天剣を持っていても・・そうあれこそ女王が手をくだすべき相手・・」と言うほどの汚染獣の王
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:50:00 ID:IEx1dvCC
ああ、そういやあハルちゃんはドラゴンだったっけ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:57:56 ID:WK2XBe2f
んーアニメ詰めすぎじゃないのかな? 全部食い尽くすのか・・・
これはやり過ぎ・・・・
そして、OPのアレは・・・・・
オリジナル展開がやりたい監督の思惑があちらこちらに・・・
オリジナル展開でも良いのでまともなお話にしてくださいって
思うのは俺だけ?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 08:59:34 ID:/bAvPGru
リーリンファン少ないなw
まあ原作でもヒロインというより女房って感じだが
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:05:09 ID:WK2XBe2f
>>672
あと、監督11冊読むのメンドーなんで
パラパラ捲って挿絵のあるところだけピックアップした感じだね・・
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:09:45 ID:06HJkCcC
序盤の掴みを良くするために、後で出てくる新キャラのエピソードを先に持ってきたりする事はよくあるが、
この3話の滅茶苦茶な構成は、意味の無い語りを無作為に詰め込んだだけだな
何故こういう描写が今必要なのか意図が不明
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:14:53 ID:dqyC6C7q
>>578
男は安元がやってたよな
たしかカナダかどっかに留学してたのでそれなりに話せるのでは?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:19:22 ID:Px+yug4g
3話まだみれねぇ。でも、構成が糞なのか

女脚本だと、いつもそうなんだよな。
そして女には構成ができてないということがわからない。

もう、女の脚本は外せよ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:21:44 ID:WK2XBe2f
>>673
ネタバレ死ねとか言われそうだけど
フェリを8巻ぐらいまで持ち上げておいて
9巻以降だと、リーリンのヨイショ始まるし

うーん、俺の嫁のバーメイリンは?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:22:15 ID:1EAkuJZ2
>>667
もちろん襲って来るんよ
普通の都市でも半壊するレベルのヤツ…だと思うんだが、一話がアレだからな〜
怖さは全然伝わってないよなw

やっぱ色々と下手だよね>演出・構成
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:24:27 ID:WK2XBe2f
>>679
下手ってレベルジャナイヨー
ドウセ、CMアニメデスカラースベテイレマショー的な感じ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:24:37 ID:B0ALNydx
最後はなんで英語なんだ
レギオスの起源は韓国だろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:24:38 ID:XzavnZnJ
構成と言うか、上手くキャラに説明させないと設定が消化しきれないからな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:26:10 ID:RvS1nKfs
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:31:05 ID:nZC0+lX0
3話でリーリン株が上昇した。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:35:49 ID:QkZ0rq84
多くは求めない

フェリのデレさえあればそれでいい
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:40:24 ID:Ev5/plvA
酷すぎるだろ…3話
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:43:09 ID:nZC0+lX0
確かに3話は酷かった。
最初のおっぱいは良かったけど、瞳の中に写る少女の伏線で訳ワカメな上に
時間軸移動しまくりで最後の英語とか……ニーナ隊長の小さい頃が可愛いか
ったのは良かった。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:45:30 ID:dy9LISrt
フェリ可愛いな。天然+ちび先輩+焼き餅焼きと素晴らしすぎる。
てかいつの間にレイとんに惚れたんだ?ちょっと唐突すぎるのが残念だった。
あと流石にこれ以上ハーレム要員増えないよな?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:47:47 ID:XzavnZnJ
フェリはこの時点では惚れたと言うか、同じ悩みを持つレイフォンに興味をもってるだけな段階だったはずだ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:48:02 ID:LhbE5iFQ
あのシャワー、覗き放題じゃないか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:49:09 ID:Px+yug4g
レギオスの世界はありえなさすぎだけど、設定自体は面白いんだよな。
でも、原作をチラ見して、あまりの話のすすまなさにびっくりした。。。。
てか、これでよく11巻まで書けるなというのに驚いたw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:51:09 ID:dqZYkI2P
出るときにバスタオル姿は最低見れる
羞恥心無いのか?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:54:35 ID:aEaxAS/Y
レギオスにはこんなページないの?
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0804/
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:57:44 ID:XzavnZnJ
>>691
まあ短編も挟んでるし、それを言うならシャナとかの方が・・・
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:58:07 ID:PMktAEKR
なんで普通に映像化しなかったのかなあ
こんな謎な脚本で誰が得するんだろう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:59:30 ID:6/pbPdKF
>>691
スレイヤーズやフルメタみたいな本編短編分割カウントじゃないのもあるかな。
まあ短編内で本筋に絡むイベントが出てきたりもするんだが…
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:00:37 ID:dy9LISrt
>>692
そういう娘に羞恥心が生まれるとかなりの破壊力になるんだぜ?
ニーナはどうなるか知らんがw
>>689
ちょっとエロゲ脳だったな、だが反省はしない。
でも確実に興味もってるだけより上の感情じゃね?3人娘に妙な対抗意識持ってるあたり
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:04:29 ID:EMrSk/i/
>>695
監督・脚本の自己満z

まぁ、「アニメ化」ってだけで原作の売り上げは伸びるしなぁ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:06:04 ID:nZC0+lX0
3話は新キャラ登場しすぎ&伏線張りすぎ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:11:46 ID:XzavnZnJ
まあ5話に期待だな。4話は短編のメイド回らしいし、どこまでやってくれるかだが
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:16:03 ID:RvS1nKfs
そもそもアニメなんて文体で解りづらい所を補完する程度のもんだろ
絵さえ良けりゃいいよ絵さえ。他は焼き増しで充分。ハガレンみたいに出しゃばられても迷惑
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:16:55 ID:c+kFLCbi
英会話フイタw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:17:03 ID:yTryberd
原作無視とかはどうでもいいが、フラグ立てとか無視して、いきなりフェリに「フォンフォン」とか呼ばせるのは無理がありすぎだろう・・・
汚染獣との戦いが終わって、小隊との仲がよくなってからじゃないと、フェリのクールなツンデレ気味なとこが伝わらないぜ・・・
アニメでしか見てない人には、痛い娘にしか見えない・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:19:33 ID:s4fa+/4W
BGMはRPGみたいで良い
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:19:48 ID:wmzvsu27
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よくはねッ返りの若造やボケた年寄りが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:20:59 ID:c+kFLCbi
やっぱ監督駄目だな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:22:34 ID:7WFlEkRq
早くもフラグ修復しやがった
さすがだなレイフォン師匠
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:24:47 ID:tRXYJ6Db
録画したの見てきた。

たしかに、こりゃ分からん構成だな。
例えばラストのシーンをアバンに持ってきて、本編と違う話ですよ、って感じにして、
AパートとBパートの展開を逆に、
グレンダンパートはどっかで纏めての方が良かったんじゃないかな。

いらない説明台詞があるのに、状況の分かるような台詞や描写が無いってのは。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:25:51 ID:xzq+6qk8
4話はメイド話オンリーなのか怖い
何かまたねじこんでくるよな
キャラ立ちしてないんだから一度くらい学園内ストーリーのみで完結して欲しい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:28:17 ID:7WFlEkRq
>>703
原作にはないの?
フェリは一話でも壁蹴ったり穴になんか叫んでたり
クールどころかちょっと変な奴って印象しかないぜよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:31:33 ID:uZxpNKLr
未読で一番困るのが時系列移動なのか単純なシーン移動なのかわからない事
隊長の過去も>>500がなきゃ違う都市だったってのわかんなかったし
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:32:52 ID:AyExyws1
>>703
あれって、原作ではちゃんとフラグ立ててレイフォンに惚れた後でのシーン。
あだ名で読んでるメイシェンへの嫉妬心からって流れだし。
なんでこんな所で、前後考えずいきなり入れちゃったか分からん。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:33:48 ID:1rGm/zgA
>>708
オレもそう思う。
clannadの「ロボットと少女」みたいな感じでやればよかったと思う。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:33:54 ID:nZC0+lX0
>>708
確かに英会話は最初に持ってくるべきだったよね……。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:34:23 ID:x8nGunjN
ちょっと17小隊に入隊してくる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:34:45 ID:6UQ0RIZ2
これからずっとあのシーンは英語ってわけないですよね、ハハハ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:35:34 ID:yTryberd
>>710
原作にもそのシーンはある。
ただ、フェリと協力して汚染獣倒して、小隊と打ち解けてレイフォンの周りがにぎやかになっていくのを見たフェリが、プンプン怒ってそのシーンになるんだ・・・
アニメじゃ全部カットしていきなりだから、もう・・・わけわかめ・・・
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:35:37 ID:AyExyws1
3話ラストでフェリが最後に知覚したらしき汚染獣は、原作1巻の汚染獣だろ。
勘違いしてる原作既読者がいるようだけど。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:36:11 ID:nZC0+lX0
>>712
原作読んでないけど、それは萌える。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:36:25 ID:8kkPMIr2
>>712
とりあえず人気キャラの萌えギャグ回入れとけばお前ら喰いつくんだろって感じでなめられてんだろ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:37:02 ID:AyExyws1
>>716
もうあのシーン自体出ないと思う。
だからこその英語なんだろ。
今回だけのファンサービスだから理解しなくても良いって意味で。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:37:21 ID:LhbE5iFQ
エクセルサーガのナベシンパートを見てるかのようであった
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:38:58 ID:qyDoaxbU
精霊に超空間に英会話にメイドとか
わけわからんぞwwwww
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:39:50 ID:nZC0+lX0
>>720
悔しいがその通りだorz
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:40:23 ID:eUXEjIVs
なんだ原作買えよと言うわけか分かりますた
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:40:25 ID:DEo83UgN
>>721
あれがファンサービス!?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:40:54 ID:AQNiKeA5
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/61746.jpg
3話見てないけどエロいじゃねぇか・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:41:23 ID:AyExyws1
まあフェリの件は考えるに、
これまた原作では色々あって仲良くなった後にあるはずのメイドエピソードを、
次回でいきなりやっちゃうために、一応仲直りさせておかなきゃいけないって事で、
あだ名イベントを使って仲直りさせとけって感じなんだろうな。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:42:50 ID:AyExyws1
>>726
レジェンドまで読んでる生粋の原作ファンのためのサプライズ演出。
それが成功してるかどうかは別としてw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:43:56 ID:7WFlEkRq
>>717
なるほどねえ その流れだとフェリが可愛く見えてくるな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:46:54 ID:dqZYkI2P
で、10年後ぐらいの原作でニーナが精霊パワーが発現して天剣レベルぐらいまでチートパワーうぷするんだろうな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:53:08 ID:XzavnZnJ
アニメかかなり詰め込んでるみたいだな・・・
まあ詰め込みなんてコードギアスとかで慣れたけど、新規の人にはとりあえず基礎知識くらいは欲しいよな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:53:42 ID:6sdiSIum
マギカも好きなラノベだったのに1話見てポカーンとして切ったの思い出すわ
ちょと酷すぎるだろ、とりあえず1巻分は話し進めないと駄目だろ

フェリのあだ名も、1人だけ先に進んでいく裏切り者レイフォンへの嫉妬とかあっても
帰って来れないかも知れない所へ1人で戦いに行くレイホンとの通信による2人だけの会話だから
こそ萌えるのに
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:55:48 ID:otfeb3NK
不評な3回目の放映が楽しみだ 太陽TV視聴者

今日本屋で原作買うよ
3巻までくらい買えばいいかな…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:56:24 ID:XzavnZnJ
まあ今のところはまだ修正というか盛り上がりが利くんじゃないか?
ムシウタにならなきゃそれで・・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:59:49 ID:EMrSk/i/
>>734
本筋的には一話終わってないが10巻近くの話を持ってきたり外伝の話引っ張ってきたりしてる。
だからとりあえず一巻読んでみるだけでもいいんじゃないかな。
自分は1巻→2・3→以降2冊ずつ買ってそろえたが。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:00:55 ID:mRXPX1Xu
詰め込んでるし原作既読者向けに作ってるよな
しかも外伝まで入れてきてるし
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:02:00 ID:hugDJNK8
伏線みたいに散りばめられたのがアニメでちゃんと回収されますように
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:02:54 ID:aEaxAS/Y
レギオス切るとか
学校でハブられても知らないぞ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:03:38 ID:VVQwhnbW
起きて録画したの観た

フェリの緊縛プレイ発言とか幼ニーナ&シャワーシーンとか
リーリン百合とか素っ裸幼女精霊とか色々あったのに
そんな話題が発展しないほど脚本と構成叩かれ状態だな

スレにバーメリンが増殖中(*´д`*)ハァハァ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:06:17 ID:dy9LISrt
やっぱ原作だとフェリフラグ有ったんだな。
てか汚染獣発見>英語>次回予告でメイドとか流れがカオスだな。
てっきり次回は汚染獣はけーん!>レイとんと愉快な仲間達で討伐>
レイとんがニーナ庇って和解、フラグ回収だと思ったのにw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:08:52 ID:VVQwhnbW
英語シーンの女の遺伝子持ち=リーリン
英語シーンの男の遺伝子持ち=女王

って解釈で良いのかな?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:09:00 ID:mRXPX1Xu
もしかして学園の武芸者達では幼生体にすら苦戦するところはカット?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:09:57 ID:G5RO9u20
久々に見てて怒りを覚えたわ
メイドすら、視聴続行させる気にさせない
糞スタッフは死んどけ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:09:59 ID:s0FQYbQ0
やばい・・・まさか漫画まで混ぜてくるとは
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:10:51 ID:xE226DSw
とりあえずあの動きを見ればお前の実力が並外れていることは〜とかニーナはい言っちゃってるけど、
まだレイフォンは実力の片りんすら見せてない程度です。
てか5話でようやく片鱗。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:11:16 ID:x8nGunjN
ところで原作って面白いの?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:11:16 ID:+bLRXzrC
(言えない……この意味分からなさが面白かったなんて……)
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:11:25 ID:AyExyws1
なるべくネタバレしない範囲で修正した解説Q&A

仙鶯都市シュナイバル
ニーナの故郷。
多くの都市の中で唯一、都市の頭脳とも言えるエネルギー生命体「電子精霊」を
生み出せるリグザリオ機関が存在している都市。
生み出された精霊は巣立った後、自分の都市を持つ事になる。
だから本来電子精霊は各都市に一体しかおらず、その都市の名前で呼ばれる。
ニーナは子供の頃、電子精霊泥棒との争いで死にかけた所を、
生まれたばかりの電子精霊を宿す事によって助かった。

Q.3話ラストの英語で喋ってた謎シーンは何?
レギオスの創世記が描かれた原作外伝「レジェンドオブレギオス」のプロローグ。
武芸者のごとく戦っていた男がアイレイン、どこからか銃を生み出した少女がサヤ。
レジェンドオブレギオスの主人公とヒロイン。
多分、一度限りの完全なファンサービスシーン。原作ファン以外は気にしなくても良いと思う
ちなみに、グレンダン女王はそのサヤの存在をリーリンの中に見て、守るべき存在と認識した。
そのリーリンは女王を見て涙を流した。詳細は原作でも未だ不明。

Q.いきなり出てきた狼面衆やディクセリオって何?
狼面衆は謎の存在イグナシスの野望のための兵隊。
ディクセリオはその狼面衆と時空を超えて人知れず戦い続けている謎ヒーロー。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:11:38 ID:lE6ojSr4
ひどいの一言だな
実況で
BGMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってやりたいがために見ようとおもってたけど、もうそれにすら値しないわ

特に構成が無茶苦茶で支離滅裂で狂ってる
ついてけん
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:14:21 ID:eWhJB5g9
なんでフェリの呼び名を決めるシーンカットして最初から「フェリ」で決定なんだよおおおおおおおおおおおおおお
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:15:56 ID:s0FQYbQ0
ディクセリオは気軽にDICK(チ○コ)と呼んでくれ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:15:56 ID:VVQwhnbW
2話で折れたフラグ復活させるの早すぎだよな・・・・・・。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:16:15 ID:8kkPMIr2
これは原作既読者が展開の酷さを楽しむアニメって解釈でおk?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:16:52 ID:nZC0+lX0
>>743
幼生体って一話でインビークーが生んでたあれ?
あれで苦労するんだったらレイフォンどんけ俺TUEEEEEEなんだよw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:17:11 ID:wUcaB71+
たぶんアニメスタッフはレギオス嫌いなんじゃないか?
でないとここまでデタラメには作れんぞ。

アニメ版ネギまなみの黒歴史が再来するのか?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:19:49 ID:xE226DSw
ディックは今回だけみればあれ?もしかしてレイフォンよりかなり強いキャラって感じだけど、実際は
天剣有り天剣>天剣なし天剣(今のレイフォン)≧隠していた力を解放したディック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>普通のディック
という感じで手加減なしの全力で放った最強技を天剣未使用の相手に片手で受け止められる(それなりのダメージがあったし、受け止めた手を粉砕骨折させたが)
程度の実力でレイフォン以下が確定してる。

天剣の方が全力で放つ攻撃はもう受け止めるとかそういう次元じゃない。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:21:31 ID:s0FQYbQ0
無駄に壮大な原作を再構成しようとしたら、見事に失敗したでごわす
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:23:28 ID:YispEZ8K
ディックは不死身なだけで遊んでたサヴァリスに捻られてるからな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:24:28 ID:nZC0+lX0
なんだディックは見掛け倒しなのか。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:25:08 ID:ocXT2Qee
これ今期の原作だと1番人気だし素材は悪くないんだろうけど
ここのスタッフがアニメ化するとどうにも演出が古臭くて微妙になるよな・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:25:32 ID:Uqc5XmpK
やっちゃったな
不評でわけわからん狼面衆がらみを
こんなはやくやっちゃうなんて
てかカットしないのかよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:25:38 ID:/VWshCeo
6巻は酷いみたいだけど、7巻以降は楽しめるの?
フォンフォンは再び主人公主人公できるの?
原作、手を出したいけど6巻言われすぎて
読んでも全て壊れそうで恐いんだけど・・・

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:26:03 ID:4WysXaNg
いきなりディック出てきてワロタ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:26:59 ID:eUXEjIVs
なんだなんだ原作までもが不評なのか?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:26:59 ID:xzq+6qk8
どっちが強いとか強さ自慢とかどうでもいい
1クールでは学園話を楽しみたい
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:27:09 ID:xe8roCwC
アニメーション版「鋼殻のレギオス」の監督は原作が嫌いです。
今後、原作にある魅力がアニメーション版で展開されることは
期待できません。だから、原作ファンの方々は、今後アニメー
ション版を見ないでください。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:27:20 ID:ArQKJ2B9
毎回Q&A作ってくださいね^^
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:27:37 ID:l84HzwwG
今見たよっと。今回もいろんなところに飛びましたな。面白いとは思うんだけど原作未読の身としては
ちとつらい。できればツェルニの中の話に限定してほしいが、原作もこんな感じなの?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:28:04 ID:Pl3R+ac/
>>718
お前は原作1巻を読み直して、やつがどこにいたか理解しろ
俺、なんだかここもオリジナルにしてくる気がしてきちゃったんだよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:28:56 ID:+bLRXzrC
>>749 
で、おぉエターナルチャンピオンっぽいな。とかちょっと気に入ったら
その下からいきなり見掛け倒しとか言われててワロタ
お前ら鬼畜すぎる。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:29:34 ID:sS0ovFdh
各所の心理描写は悪くないのに視聴者心理をあんまり考えれてないあたりが実にこの脚本家らしいと思わせる回だった。
サブタイにもしたんだし電子精霊の話もっと詳しくやってもよかったなぁ。と、思ったけど前回もよく説明しないまま対抗試合やってたか。
まぁ伏線貼りまくりは嫌いじゃないしマギカ完走した俺にはまだまだイケる・・・はず。原作読んでないから原作レイプとかも分からんし。

ただこれから毎週英語シーンがちょくちょく入って10話くらい先に本編と合流させて
「スゲーだろ?」的な事をやってきたらちょっとツライな。

>>748
お前は俺か。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:31:16 ID:Uqc5XmpK
あいかわらずBGMひどすぎる
だれだよ担当してんの。

シナリオ構成もおかしいだろ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:31:37 ID:UKlvfzQM
不評だたら、安易におっぱいとバトルの比重増えたりするのかのう
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:31:56 ID:+bLRXzrC
>>772
お前は質量を持った俺の分身だ。
たしかに英語シーン頻発はきつい。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:33:02 ID:AyExyws1
>>770
そんなもん、分かりやすく設定変更しただけだろ。
まずハルペーはありえない。あんな何にもないところにいるわけもないし、フェリにも見つけられない。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:34:06 ID:lE6ojSr4
>>773
浅倉大先生を悪くいうやつはゆるさねえ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:34:14 ID:4WysXaNg
電子精霊さらった奴の説明にもふいた
あれはダメだろ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:34:26 ID:nmx02glv
ファンタジー好き以外はこのまま今期一の空気アニメとして終わりそうだ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:34:44 ID:s0FQYbQ0
だが三人娘のシーンは評価せざるを得ない
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:35:06 ID:w4pg9rLO
英語下手すぎ。
聞いていて恥ずかしくなった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:35:43 ID:AyExyws1
>>772
>ただこれから毎週英語シーンがちょくちょく入って10話くらい先に本編と合流させて
それはない。なにせ原作でも合流してないんだからw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:36:25 ID:mRXPX1Xu
狼面衆は原作でも意味不明だからな
今度出る聖戦のレギオスで明らかにするつもりなんだろうけどさ・・・
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:37:20 ID:XaRrZKWm
そんなに酷評はされてないな
まあ凡作レベルだからどうでもいいな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:37:26 ID:dy9LISrt
>>774
自分はそういう安易なおっぱいとバトルだけのほうが嬉しい。
複線はりすぎでワケワカメは勘弁してください。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:38:47 ID:YispEZ8K
ディックと狼面衆はいきなりやられるとハア?ってなるから序盤に入れたんだろうな
主要キャラの個性が固まってないうちからやることじゃないけど
それにしても凄い自信だな監督と構成
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:40:23 ID:xzq+6qk8
狼面衆てのは今後ちょくちょく出てくるんじゃないの?
任務失敗してるんだし
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:41:44 ID:LhbE5iFQ
お前じゃ勝てないとニーナに言ってるがニーナ普通に勝ってるじゃん
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:42:22 ID:wUcaB71+
なんというか、この監督・脚本のやつら、俺の好きな原作をことごとく貶めてくれてやがる・・・。

なんでこんなやつらに仕事まわって来るのかな?
リーマンと違って実力主義の世界だと思っていたのだが・・・。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:42:34 ID:AHCRjk3V
フェリ「でも、あなたにはガッカリです。」
フェリ「やってることがまるでチグハグです。」
監督「解ってます。解ってやってるんです。」
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:42:59 ID:lE6ojSr4
英語とか、さらに予告中の演出です説明とか
あれ見てるこっちが恥ずかしい
なんだありゃw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:43:00 ID:Uqc5XmpK
とにかく演出・脚本・構成・音楽
これがダメだ。
配役、デザインとかはいいと思うんだが。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:44:17 ID:LGT2gDHw
ラノベ原作付きアニメなんてみんなこんなもんだよ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:44:19 ID:aEaxAS/Y
音楽担当の人もなんか有名な人なのか知らんが

音楽毎回毎回空気読んでない上に五月蠅いだけなんだがw
悪い意味で有名な人なのか?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:45:04 ID:DGXsRjKQ
>>756
1話の時点で気付いてた俺天才
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:45:08 ID:VVQwhnbW
>>788
言ってる方がその程度の眼力と実力ってことです
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:45:18 ID:nZC0+lX0
もう少しスローペースにして、用語やキャラクター、世界観に馴染んで来てから
ペースを上げて欲しい。
あと時間軸の移動とかシリアスな場面からいきなりコメディになったりするのは
多様して欲しくない。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:45:57 ID:sS0ovFdh
>>782
今回のは冒頭の瞳の中に映ってた女の関連でちょっと出しただけってことか。
わざわざ「英語は演出です」テロップだしたって事はこれから何回か英語やるのかと思ってしまった
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:46:08 ID:aEaxAS/Y
おかしいな
2話までは擁護意見もある程度あったのに
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:46:21 ID:s0FQYbQ0
EDの微妙に斜めに落ちていく演出最高だなっ!
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:46:40 ID:YispEZ8K
ヤマハでシンセサイザー作ってるときに小室に見込まれた人
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:48:51 ID:I12NNwL/
・・・酷い構成だった
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:49:00 ID:nZC0+lX0
>>799
それだけ3話の脚本やら構成やら、もろもろが悪かったってことじゃない?
できれば担当してる人変わって欲しい。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:49:48 ID:AyExyws1
>>788
あれは下手に手を出して、仮面の下を見てしまうことを恐れたんだと思う。
実際、倒すどころか仮面をはじいて見てしまっただけだし。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:49:54 ID:XzavnZnJ
つーかみんな非難しながらも期待してるんだろ?
DVD買っちゃうんだろ?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:50:21 ID:/VWshCeo
>>799
二話は絶賛も多かったのになw厨二最高とか言って
三話も英語以外は嫌いじゃないけどな。俺は
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:51:08 ID:4WysXaNg
DVDはイラネ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:51:08 ID:VVQwhnbW
>>794
アニメ関連の楽曲としてはガンダムSEEDのOPとかるろうに剣心のEDとか作ってた人
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:51:20 ID:mRXPX1Xu
>>805
DVDは小説のために買ってしまうだろうな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:51:41 ID:7WFlEkRq
3話だけで判断するのも早いぜ
嫁のほうの話ともこの先うまくつながればOKだ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:51:52 ID:+bLRXzrC
>>805
期待とまではいかないが、見続けるつもりではある。
だが二行目!テメーはダメだッ!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:52:43 ID:AyExyws1
まあ逆に、3話で謎伏線をいきなりこれだけ詰め込んだんだから、
後は分かりやすくなる一方だと思う。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:54:09 ID:VVQwhnbW
とりあえず毎回リーリンの百合シーンが入れば
このスレ的には満足
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:54:15 ID:2nA02AJR
3話に伏線とかあったのか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:54:51 ID:eya61DRb
英語部分…また海外のアニメファンに笑われるな…
ブラクラのヤクザ編の時もこんな嫌な気分になったっけな。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:56:55 ID:XzavnZnJ
とりあえず7話くらいまで見て決めようぜ。最初から複線張りまくりなアニメなんて珍しくもないし、むしろ1.2話でアクションもってきて魅せる努力をしたのは評価する
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:56:58 ID:CQveZtM7
よく判らんけど英語パートのアレは原作既読者さえ買ってない人がいる
レジェンドに興味持たせて買わせよう戦略なんじゃないの?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:57:12 ID:wUcaB71+
>>805
この出来でDVD購入はありえない。

一番最近で購入したのはマクロスFだが、せめてあのくらいの出来ならな〜。
今後の復活はあるのか?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:57:25 ID:ocXT2Qee
俺みたいに海外にステイ行ったりなまじ英語ができると
爆笑できるわ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:57:52 ID:w4pg9rLO
ニーナのウンコにダイブして雄叫びをあげながらオナニーしたい。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:58:08 ID:DGXsRjKQ
川崎マジックはこんなもんじゃないぜ
3話なんてほんの序の口さ、これからだよ、これから
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:58:21 ID:7WFlEkRq
原作未読の俺から見ると

・ニーナが戦った奴らとニーナの記憶消した兄ちゃんは誰
・フォンフォンが置いてきた嫁に何か秘密がある?
・最後のフェリが感知した??汚染獣が絡んでくる?
・英語パート何?

ってあたりが伏線に見えるというか部分だな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:58:39 ID:+bLRXzrC
>>815
わかるぜ。
バラエティで海外行った芸人が何かやらかしてるときの感覚に似てるな。

でもこういう恥というか、相手から見た日本人を想像して凹むってこの国特有らしいけど。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 11:59:44 ID:LhbE5iFQ
>>823
隣の国の人にもこういう感覚は持って欲しいけどな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:00:19 ID:nZC0+lX0
リーリンの百合シーンは定期的に入りそうだね。
3話はリーリンのおっぱいと英会話で±0かな。
あの英会話は絶対にいらないと断言できるよ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:00:26 ID:xzq+6qk8
精霊て最重要保護対象なんじゃないの?
なんかほったらかしみたいだけど
奪われると都市機能が停止してしまうんだから
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:02:17 ID:d0J8UQre
フェリの呼び名決めで
フェリっち、フェりフェり、フェリたん、フェルナンデスの下りが省略orz

「死にますか?」が聞きたかったです
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:02:52 ID:XzavnZnJ
>>818
あれだけの出来を期待するのは金的に辛いだろうが。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:04:47 ID:s0FQYbQ0
甲斐田ゆきくらいじゃないと英語喋らせたらいかん
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:05:38 ID:qDovaj9I
>>829
甲斐田ゆきって英語うまいの?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:07:11 ID:2nA02AJR
>>828
普通のアニメの3倍お金使っても足りなくって追加したらしいからなあ
といってもお金はほとんどCGにかかったらしいけど
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:07:11 ID:07Em1Fkl
最初に伏線ばら撒き。イミフ
     ↓
中盤からつながり始める
     ↓
終盤が神展開
     ↓
途中で切ったヤツ「見ておけばよかった」

こうなるんだよきっと!
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:08:58 ID:eUXEjIVs
>>832
MADLAXですね分かります
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:10:43 ID:s7pFxQ0b
>>827
つかあそこはカットできるシーンじゃないし、わざわざ改悪した理由が
まるでわからん。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:11:08 ID:7WFlEkRq
マクロスの2話見たときは正直興奮した
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:12:07 ID:bfXJDdSC
>>763
俺もそれが気になる
どうも出てる本は全部まとめて買っちゃう癖があるんで
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:12:23 ID:XzavnZnJ
>>831
その分ブルーレイだとマジで映えるけどな。金をかけたかいはあっただろうし、CDでも成功したし言うこと無いだろ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:12:46 ID:XLjT73Em
やっと面白くなってきたか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:13:08 ID:ocXT2Qee
マクロスの前半ってどんな感じだっけ
後半があまりに糞すぎて内容忘れた・・・
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:13:40 ID:2nA02AJR
>>837
いや、普通のアニメに望んでも無理じゃねってことで
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:13:45 ID:XzavnZnJ
>>832
そういう奴は最初から撮り貯めてなかったからと後悔してDVD買ってくれるから無問題
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:14:19 ID:YispEZ8K
ディック(笑)をねじ込む尺の為にフェリの良いシーンカットして痴呆化させる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:14:25 ID:s0FQYbQ0
>>830
げんしけん2でヲタ外人の役やってて上手かった
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:16:28 ID:eya61DRb
汚染獣が1話のナウシカの蟲っぽいのから、ドラゴンっぽいのに変わってたのはなにゆえ?
目がキランってマクロスFのバジュラですか。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:16:47 ID:1EAkuJZ2
シャワー室は原作だと分かれてた様な気がするんだが、何で共用なんだ…

確か、武芸者は男女比が「ほぼ同数」だからシャワー室とか分かれてた筈だ
合宿した建物は風呂場が一つしかないから、交代制だった
小隊の練習室も設定が変わってる様な気がするんだが、大きな建物内をパーテッションで区切って各小隊が利用してた様な…
ま〜コミック版も少し違う設定みたいだから気にする事もないのかも知れないが、男女共用シャワー室は意味不明だ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:17:36 ID:VVQwhnbW
英語に強い声優というと後藤邑子あたりか
英検準一級でTOEIC800点超えの成績
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:18:33 ID:Z9K8C6s9
さすがゴトゥーザ様!モノが違うぜ!!
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:18:39 ID:lE6ojSr4
ノリノリBGMのAAってないのかね
内容糞すぎてそれくらいしか楽しむことがない
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:21:10 ID:2nA02AJR
>>846
マジでか
なんで声優なんてやってんだよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:21:21 ID:+bLRXzrC
>>830
アメリカの大学出だったはず。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:27:21 ID:YmMSHAYx
どんどん作画がマシになってきてて良かった

OPのレイフォンが一番作画崩壊
あの演出のせいで作画崩壊してる主人公が何人も繰り返し流れて(窓辺のシーン)
悲しくなる
公式サイトでも作画崩壊主人公がデデーンと出てて、正直変えて欲しい
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:28:46 ID:2nA02AJR
電子妖精ってナノマシン?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:28:57 ID:DWaNcBS4
なんで英語?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:29:25 ID:pzUE4Pmi
これはもう、だめかもしれんね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:30:23 ID:533v9qI7
3話にして終了
キスダム並だな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:30:41 ID:AQNiKeA5
縄とか楽しかったですし


恐ろしい子!!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:31:37 ID:2G3HEMau
マクロスはパチマネーあるから
多分、そこらへんのアニメと桁が違いそうだ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:33:03 ID:VVQwhnbW
>>849
字幕翻訳家を目指して大学で学ぶ傍らTV局のADバイトをしていたんだが
そこから完全に放送方面へ分岐してしまったらしい(Wiki参照)
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:38:11 ID:rTH8/QHU
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:39:42 ID:uL2t6L7c
>>856
SでもMでもいけるハイスペックなフェリ最高
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:40:33 ID:2nA02AJR
>>858
そうなのかあ。なんかもったいないね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:41:45 ID:1EAkuJZ2
>>844
元々汚染獣は竜とトンボの中間みたいな描写が多いのよ
1話のアレは特殊進化する老成体だからね
一話の方が例外なのよ

ちなみに

幼生体―(1年)→雄性体―(2〜4年)┬→雌性体(地中に潜って幼生体を作る)
  老成体(一期:脚が無く・凶暴化)←┘
        ↓
   老成体(二期以降:特殊進化…外見・能力に共通性が無くなる)

原作イメージだと
 ・幼生体:てんとう虫・カブトムシなど甲殻昆虫型・大きさ/数メートル・発生数/数千〜数万
 ・雄性体:大きな羽を持ち、多数の脚を持つ…羽根の生えた海老型?大きさ/40〜50mくらい
       発生数/母体及び同時に発生した幼生体の共食いにより、数〜数十体発生
 ・雌性体:形状不明、羽根を失い地下に潜って腹の中で幼生体を孵す
       大きさ/巨大・特徴/幼生体の成長の為に喰われる(ただし、エサ(移動都市の人)があれば喰われない)
       幼生体に都市を襲わせた場合に逆に幼生体が全滅すると近くの雌性体・雄性体を呼ぶ
 ・老成体:形状は多岐、大きさ/多岐、人に寄生するタイプ、珊瑚の様な群体、自走砲の様な中距離砲撃まで多種多様
       一般的に脚が無く、幼生体を作らない…が例外も居る
って感じだよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:42:24 ID:Z9K8C6s9
>>859
Cooooooooooooooooooooooooooool
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:43:35 ID:XzavnZnJ
すごいよゴトゥーザ様!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:46:00 ID:nZC0+lX0
>>862
それなら一話に出てきた老成六期ってラスボスクラスじゃんw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:49:22 ID:3G3cHh+x
来週からは普通にしてほしいなぁ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:49:37 ID:VVQwhnbW
そんなラスボスにトドメを刺せてしまうスーパー小学生レイフォン
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:50:29 ID:h5A2O4Gc
一話に出てきたのってベヒモト?
原作だと子供が泥で作った人形みたいな描写だったけどあれはただの虫だったし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:51:31 ID:1EAkuJZ2
>>865
如何にも!
アレはラスボス級だよ

グレンダン以外だと都市側の勝率0%だ

ちなみに一話の汚染獣は”名付き”の汚染獣なんだけど…
グレンダンを襲って、且つ天剣が相手して取り逃がした老成体に与えられる称号なの
ちなみに天剣一人で普通の都市を撃破するのに数時間、破壊なら瞬殺ってレベルなのでグレンダン以外だと絶対に負けるレベルよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:52:52 ID:LKU8+hBB
>>868
インビークという半オリジナル汚染獣
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:53:04 ID:XzavnZnJ
>>865
そのくらい強いけど、ホントにレアケースで人語を解するようになるまで育った老生体もいる。天剣クラスでも恐らく倒せない。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:55:00 ID:1EAkuJZ2
>>868
自分も不思議だったが、ベヒモトみたいよ
群体型の老成体はベヒモトだけの特徴みたいだし…
天剣三人(レイフォン・サヴァリス・リンテンス)で闘ったのもアイツだけみたいだからね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:56:01 ID:3G3cHh+x
>>871
あれ汚染獣じゃないっての
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:56:28 ID:xzq+6qk8
やばい怪物がうろついて明日死ぬかもしれないって世界なのにのん気だよな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:56:32 ID:1EAkuJZ2
>>870
マジっすか…

>>872は無しでお願いしま^ ^;
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:56:50 ID:EMrSk/i/
もうネタバレとかどうでもよくなったのかこのスレ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:57:06 ID:qDovaj9I
>>850
ありがとう、すごいな

1話に出てくるお婆ちゃん女王いたじゃん?
あれはもう亡くなってて、今はあの乳女の本物が
女王継いでると思っていいの?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:58:02 ID:VVQwhnbW
>>874
明日核戦争が始まるとしてもオナニーくらいするだろ?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:58:27 ID:c+kFLCbi
英会話なんていってたんだ。
二言ぐらいならゆるせるが
結構会話してたよね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:59:47 ID:1EAkuJZ2
>>877
祖母ちゃんって…デルボネ?
あの人は天剣の念威操者で、予知に近いレベルの念威を使う人よ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:00:03 ID:nZC0+lX0
いやいや、グレンダン以外の都市が汚染獣と遭遇する確立は一生あるかないかぐらい
なんでしょ? 日本人だって震度7クラスの地震に会うのだって一生にあるかないか
ぐらいじゃん。 
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:01:20 ID:qDovaj9I
>>880
車椅子みたいなのに座ってたお婆ちゃんであってる?
あれが女王だとばかり思ってた、ありがとう
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:03:12 ID:s0FQYbQ0
普通にベヒモトでいいのに、何故かそれを基にした中途半端なオリジナル
変えた意図が全くわかりません
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:03:18 ID:IyYmM6yA
はぁ…そろそろきついか…
また外人に笑われるぞ、変な英語……

アメリカ人「これ何いってんの?」
アメリカ人「英語らしいぞ?」
アメリカ人「英語なわけないじゃんwwww」
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:05:56 ID:dy9LISrt
そう言えば女王は実際のとこ何歳なんだろな。
話の流れ的にすごく年齢詐称してそうだw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:06:17 ID:06HJkCcC
まぁ、こちらに例えるなら konichowa NIPON とか言ってるようなもんだし、
英語はカコイイ!とかそういうコンプレックスだけで、ちんけな演出はしないでもらいたいところだな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:07:18 ID:s0FQYbQ0
まあEngrishと馬鹿にされるのは確実
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:07:33 ID:/hnNQIWW
30代後半くらいじゃないかね
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:07:50 ID:1EAkuJZ2
>>882
女王の隣に居た人ね
合ってるよ

ちなみに、高齢なんで寝たきりに近いハズなんだが…>あの人
グレンダンの危機を予知すると目覚めてアルシェイラに知らせるだけっポイ
行事などは孫だったかが代理に出てる筈なんだ
う〜ん、オリジナル汚染獣にしたのも謎なら、何で整列して見物してるのかも謎だな〜
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:08:01 ID:LKU8+hBB
>>884
BGM音うるさい&声小さいから余計聞き取りにくかった

大した内容言ってなかったから別にいいんだけど
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:09:22 ID:ZtrkYrX1
もうこんな感じするぐらいなら
幼少期のグレンダンで天剣になる前辺りから
追放されるまでぐらいのオリジナル見たかったわ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:10:32 ID:1EAkuJZ2
>>885
なんて恐ろしいネタを振るんだ
あの人って、レイフォン・リーリンの推定父親と結婚してた筈なので年齢的にはデルクより若い可能性は無…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:10:44 ID:4WysXaNg
ディックの声合ってなかった
エフエフのレノみたいだから勝手にひろしの声で脳内変換してたし
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:10:57 ID:AQNiKeA5
>>891
諦めてって言ったでしょ

みたいな感じかね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:11:55 ID:LKU8+hBB
リンテンスと同い年くらいと予想
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:17:17 ID:dy9LISrt
>>888
30代後半「普通の女の子の生活堪能したいの。」
やべ、萌えないそれどころか・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:18:00 ID:aAcaaN/c
のだめだとチアキよりのだめのがフランス語うまいと言われてた
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:18:51 ID:VVQwhnbW
ガンダムOOといい三十路女性キャラがトレンドなのか
禁書の子供みたいな先生もそうだったな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:20:13 ID:nZC0+lX0
あの婆さんなら天剣のないレイフォンでも倒せるんじゃない?
つーか、1話で汚染獣相手してた3人と爺さんくらいしか天剣で強そうな奴いない。
見た目的に。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:21:10 ID:XzavnZnJ
もうネタバレ止めようぜマジで。
未読の方にはまるわかりになっちまう
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:21:36 ID:ZtrkYrX1
>>899
余裕だよ、天剣全員でかかっても倒せないし
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:22:37 ID:3G3cHh+x
>>899
今のところ戦いの描写ある天剣はレイフォンもしかして弱くね?
と思えるぐらいトンデモ戦闘するよ
実力的には拮抗してるんだろうけど
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:23:37 ID:1EAkuJZ2
>>896
30代後半?!
そんなに若い訳あるか〜
比較はデルボネとどっちが年上か…よs…止m…
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:24:51 ID:3G3cHh+x
女王に殺されそうな奴がちらほらいるなw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:25:01 ID:2nA02AJR
3話の冒頭でFF8を思い出した
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:25:53 ID:s0FQYbQ0
婆さんはOPでも指先で汚染獣倒してる最強キャラ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:26:45 ID:nZC0+lX0
女王にはどんどんリーリンにセクハラして欲しい。
女王が他のヒロインと同じようにレイフォンとくっつこうとする話は誰も望んでいない。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:26:55 ID:KOcklbjd
>>900
原作組も何がどうなるのか分からない方向に進めばいいんだ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:27:33 ID:AQNiKeA5
誰か女王AA作れよw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:28:07 ID:3G3cHh+x
やっと流れが平和になってきたな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:30:20 ID:bz1ziE3B
3話の暴走ぶりを、他のアニメで例えてくれ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:30:52 ID:F1xNr4zV
3人娘と知り合いになるシーンをなぜ1,2話じゃなく3話に入れるんだ?順番おかしいだろ?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:31:02 ID:/hnNQIWW
他のアニメ?
う〜ん、1〜2話で切ったバッカーノって感じかな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:31:43 ID:VVQwhnbW
とりあえず

・女王にあんなことやこんなことをされるリーリン
・スパッツニーナ
・緊縛フェリ

これだけあれば今後も大丈夫だ、きっと
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:33:30 ID:EMrSk/i/
子刹那が戦場を走ってると思ったら場面展開してマトンに追いかけられてた。
そのあとトリニティが登場して、最後にフォレシュテがでてきた。
来週はルイス警護回。

三話まだ見てないが。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:33:30 ID:XzavnZnJ
レイフォンは生まれついてのちからの他に特殊能力があるからな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:34:11 ID:nZC0+lX0
1話でリーリンが子悪魔的なSキャラかと思ったら3話でMキャラ全開だったから
面白かったよ。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:35:22 ID:1EAkuJZ2
>緊縛フェリ

今後、中々出ないんだよな…
原作だと三巻でレイフォンの鋼糸で縛られて吊られるってのがある程度かな〜
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:35:35 ID:cvDduysP
結城比呂久しぶりに声を聞いたな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:39:08 ID:6xrhT7nx
ガンパレ+ブリーチ+パンプキン=総パクリレギオス
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:39:36 ID:336KQPD4
漢字が優城比呂になってたな
いつのまにか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:40:51 ID:336KQPD4
主人公が最強集団を抜け出して他の土地で暮らすなんてよくあるネタだからパクリとは言わないが
オーフェンに似てるとおもた
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:40:53 ID:BvZaaZhk
レイフォンって違法な賭け試合バレたとき孤児院の仲間から冷たい視線投げられたらしいけど、天険の連中からはどうだったの?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:42:13 ID:XzavnZnJ
>>920
パンプキンはねーよw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:43:17 ID:LKU8+hBB
>>921
最近、改名したらしい

>>924
そいつageてるからいつもの奴だ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:45:06 ID:CXcqxXvw
3話フルボッコすぎだろwww

もうリーリンが良かったからいいよ。
逆にキャラ萌えしてなきゃついてけないレベルかもだけど。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:45:08 ID:eWhJB5g9
1話冒頭で天剣たちと並ん観戦してた女王らしき人物は影武者の方?それとも本物?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:46:08 ID:QxP2vE0f
今回で生き残った奴は最後まで見てくれそうだ
先は長いがよろしくなお前ら
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:46:40 ID:eTOqXH+x
ストーカー子はいつになったら目立ちますか?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:47:57 ID:F1xNr4zV
>>929
予告では縛られて口から血が出てたな。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:49:25 ID:uL2t6L7c
>>927
おそらく喋り方からして本物

>>929
君の中で輝き続けてくれると思うよw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:51:18 ID:4ByZn/3X
演出w


演出w
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:51:33 ID:Hd9gk1+R
最後のほうに出てた竜ってストーリー盛り上げるためだけに
適当に襲ってきて適当にやられてしまう、ただの雑魚だと思ったんだが、
スレの書き込み見る限りでは違うらしいな

てか説明少なすぎるうえに展開早すぎ

電子精霊ツェルニって結局あの幼女は何の意味があるんだよ
あと、鉱山が何のために必要なのかよくわからん。ただの資源確保?
レストレーションとかダイトとか剄とか用語も説明ないよね
ちゃんと原作未読者にもわかるように世界観の説明はされるのかなぁ

原作未読のアニメは終了するまで原作読まないようにしてるんだが
これに関しては読んだほうがいいんだろうか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:53:49 ID:M8lMgD/W
>>933
ネタバレスレでやれ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:54:14 ID:eWhJB5g9
本物の女王と影武者の区別が付かん・・見分ける方法ないものか
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:54:56 ID:/hnNQIWW
目が緑なら本物
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:55:29 ID:nZC0+lX0
本物は美しい
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:55:31 ID:F1xNr4zV
>>933
用語は1巻読めば分かるが、
超展開は既刊すべて読んでいても分からない。
原作気に入るとレイプにしか見えないから読まない方がいい
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:56:09 ID:XzavnZnJ
>>933
鉱山は資源確保のためだが、資源であるセルニウムが尽きるとレギオスが動かなくなってしまうので、最終的にその都市は滅亡してしまう。
資源が石油より大切なものだと思えばオーケー
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:57:30 ID:Z6XxQL8t
字幕なし英語は酷いなwwww
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:57:37 ID:LKU8+hBB
>>935
唇の下にほくろあるのが偽者
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:58:02 ID:DDlRja2h
1話のは目の色以前に本来の姿の影武者が別のカットで出てるからのぉ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3361.jpg
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 13:59:04 ID:YCyKCuKH
説明不足説明不足言うが
本当にそこまで説明必要か?
原作通りの設定じゃないのかもしれないのに?
ツェルニが出てきたらしいが設定不足でも物語進んでから設定する事で
な、なんだってー効果があるじゃないか
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:00:00 ID:vg+6wmkV
>>935
影武者の口の下にほくろがあったような気がする
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:00:15 ID:mdgVowJc
なんで公式キャラクター紹介が全部別々のサイトなんだよ。
更新されててキャラ紹介ページに飛ばないサイトもあったぞ。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:00:55 ID:M8lMgD/W
>>937
女王乙!

>>943
未読だとそうだけど既読にはそうもいかないらしい
いや、俺も既読だけどさ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:01:54 ID:JpAJ2ilI
すべきことをしてないから叩かれてるんだろうが
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:03:02 ID:aAcaaN/c
>>942
整形なんてもったいない…
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:03:51 ID:4eWcCMNa
子安のキモさに笑いが止まらんw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:05:19 ID:CbeYrEj4
今週のレギオスは最悪だったな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:05:20 ID:nZC0+lX0
3話の子安必死すぎだろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:05:40 ID:7zxw8hKM
>>943
SFだろうがファンタジーだろうが世界観の説明は最初にやらなきゃ駄目だろ
今の所の理解だと
・幼女精霊で都市が動いてる
・なんか訳分からない怪獣がいる
・運動会で負けるとヤバイっぽい
これでどうしろと?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:05:45 ID:DDlRja2h
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:06:51 ID:LKU8+hBB
>>953
ちゃんとほくろの他に目の色も変えてんだなw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:06:57 ID:VVQwhnbW
>>942
なるほど、この目つきの悪い魔女っ子衣装が影武者になったのか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:07:51 ID:eTOqXH+x
紫とほくろで偽物なのか
細かいところまでこってるな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:07:51 ID:S4NdwOOn
最後のシーンが意味不だったが、今週も楽しめた。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:07:55 ID:iZBFfQGG
1週ぐらい変な回があってもそう簡単には切らないけど
割と好みの雰囲気なんでちと残念かな・・
先輩二人に対するフラグ回収が強引すぎたのが一番残念だ
レイフォン殆ど何もしてないのに勝手にフラグ直ったようにしか見えなかった
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:08:07 ID:XzavnZnJ
>>952
それで良いような気がする。と言うか説明ばっかされても萎えるだろ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:08:23 ID:KfTIfSUB
陛下とカナリスの中の人は同じか?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:08:38 ID:dy9LISrt
>>942
整形前のほうが美人だった件について

ん?誰か着たぞ・・・アッーー
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:08:54 ID:CbeYrEj4
無理だった
965頼む
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:09:04 ID:LKU8+hBB
>>955
ちょw右!右!右の奴だwww
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:09:07 ID:eWhJB5g9
12人目の天剣授受者は試合で勝利した者がなる決まりのはずなのに何故女王は拒否するのか謎
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:10:34 ID:qyDoaxbU
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『汚染獣とのだいなみっく戦闘だと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかメイドだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    戦うメイドさんとかギャク回だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


( ゚Д゚)ポカーン
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:11:32 ID:2Ey453s1
>>943
ツェルニがニーナ以外に電撃食らわせていない時点で違うな
しかし、それ以前に都市の外では生存不可って充分な説明されてなくないか?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:12:00 ID:siaFZK+8
今はアニメ多いから、序盤で説明されないと即切られると言うだけの話だな
のちのち説明するとしてそこまで視聴者が我慢してついてくるかっていうような
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:12:16 ID:nZC0+lX0
確かに整形前の方が美しい
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:12:51 ID:7zxw8hKM
>>959
いやぶつ切りにしたギャグシーンとか抜かしてきちんと世界観の説明を入れて欲しいが・・・
「そのうち分かればいい」設定と「根幹の設定」があるだろ?
今分からないのはその根幹の方
そこが分からないのにどこから始まったかすぐには気付けない回想とか挟まれたら訳わかんない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:13:50 ID:4eWcCMNa
>>952
原作でも詳しく説明されてないよ。
適当に伏線だけ張っといてモヤつくような展開ばかり。
そんなわけわからん展開についていけない人間は振り落とされ、
残ったのは純粋培養された信者か、惰性で買ってる人間とか。

俺はどっちだろ?

まぁ、わけ分からん展開は基本的に後半、6巻以降が多いんだけどね。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:13:57 ID:QxP2vE0f
>>965
次スレよろ


ちなみに整形じゃなくて剄で顔変えてるだけだからな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:14:16 ID:eTOqXH+x
説明されないと分からない
分からないから文句いうってのもな
どうせ、説明されたって分からないんだから、流して見ろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:14:18 ID:7zxw8hKM
>>964
その設定初めて聞いた
てか試合って今回の最後で単語しか出てこなかったが描写あったっけ?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:15:14 ID:siaFZK+8
>952
オレ原作5巻まで読んだとこだが
そのぐらいの認識以上のものは判らないままだけどw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:16:29 ID:M8lMgD/W
>>973
それネタバレだからそれ以上反応するな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:17:22 ID:7zxw8hKM
>>972
説明されなきゃ分からなくて当然じゃないの?
古典のアレンジとかなんかのスピンオフじゃないんだから・・・

>>974
なんでそんなのが連載続くんだろか?w
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:18:31 ID:dy9LISrt
女王は正直良い年こいてへそ出してるけばいおばさんにしか・・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:19:00 ID:XzavnZnJ
>>976
原作ならふつうに設定の説明とかされてるから
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:19:11 ID:LKU8+hBB
>>976
作者が設定話好きだけど、説明せずに進めるのが好きな人だから
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:20:01 ID:eTOqXH+x
>>976
設定自体がどうでもいいから
この手のアニメはキャラ同士のかけあいなんだよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:21:20 ID:4eWcCMNa
原作もアニメも、狼面衆とディックが絡むとスレが混沌とするんだなw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:21:33 ID:M8lMgD/W
というか次スレ
もしかして踏み逃げ?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:21:44 ID:nZC0+lX0
OPをスローで見てるとSDガンダムみたいな天剣が映ってたw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:21:52 ID:80KnjSzI
ある意味レンタルマギカよりひどくないか?
レギオスは原作未読なのかもしれんが、登場人物が多すぎて把握できないよ
場面ごとの描写はよかったがちょっと唐突じゃないか

レンタルマギカとプロデューサーやスタッフそのままスライドだが、
ちゃんとヒットしなかった原因考えてくれよ…蜂谷P
どう考えてもシリーズ構成が原因だよ・・・
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:21:56 ID:JAnXrghs
謎とかいらんからもっとベタに恋愛ラブコメ俺つぇーなお手軽アニメでよかったのになぁ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:24:51 ID:rTH8/QHU
俺が立ててくるがいいかな?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:24:58 ID:LTqToKxr
今からなにをしても手遅れだがな・・・南無南無
アニメ失敗と
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:25:22 ID:M8lMgD/W
もう自分で立てようと思ったら無理だったorz
↓の奴次スレ頼む
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:25:29 ID:rTH8/QHU
ふみ
990:2009/01/25(日) 14:25:58 ID:siaFZK+8
まだ立ってないのか。立てるわ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:26:26 ID:7zxw8hKM
原作だと最低限の設定は説明して謎っぽい部分は省略して掛け合いで話数を稼いでるということなのか?
アニメしか見てないから設定分からない+キャラが多すぎて名前すら・・・な自分は置いてけぼりですな
かと言ってこれで原作買うと結局乗せられてる感じするし
どっかで説明があるように祈るか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:26:43 ID:nZC0+lX0
このままだと二つ立ってしまうがな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:27:09 ID:LKU8+hBB
>>990
もう立ってる
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:27:16 ID:Z9K8C6s9
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:27:48 ID:siaFZK+8
>>989
乙。立てるつもりでレスしたんか。7秒だから誤爆かとおもた
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:28:00 ID:M8lMgD/W
>>989
乙!
>>990
こいつ絶対わざとだろ
うぜぇアンチいるな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:28:33 ID:siaFZK+8
>996
立ててないよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:29:58 ID:4eWcCMNa
>>997
気にスンナ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:30:26 ID:nZC0+lX0
1000なら来週も女王がリーリンのおっぱいを揉み揉み。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 14:30:34 ID:M8lMgD/W
>>997
名前で勘違いした
スマン


1000なら来週も緊縛プレイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛