亡念のザムド part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
公式サイト
http://www.xamd.jp/
監督 宮地昌幸 (元ジブリスタッフ)
アニメーションディレクター 奥村正志
キャラクターデザイン 倉島亜由美
ザムド・メカニックデザイン 橋本誠一
メカニックデザイン 山根公利
ヒトガタデザイン 水畑健二
美術設定 青井孝
色彩設計 梅崎ひろこ
撮影監督 宮原洋平
編集 坂本久美子
音楽 大島ミチル
アニメーション制作 ボンズ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:47:37 ID:9Si5n6OM
前スレ
亡念のザムド part43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1230574154/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 10:35:19 ID:VgkhOFaV
>>1乙と思うのなら、そう願え!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:04:10 ID:GDUECbcW
リュウゾウは眼を斬られたのじゃなくて
マブタを斬られたんだな
眼球は出血しない
風船みたいなものだから

さまざまなグロ動画像をみてきた
おれが言うのだからまちがいない
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:06:53 ID:EIrqMvHA
>>1に林のラムネ

ついでに…眼球と一緒にまぶたも切られたのでは?
そうじゃないとカキスの斬ったあとの台詞が成立しない
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:41:17 ID:3rsIXixY
>>1にチョココロネ

最後の弁当食ってるシーンで左目黒くなってるんだけどあれは演出なのか閉じてるだけなのか
カキスの台詞そのままの意味だと眼球潰してんだろうけど
カキスなら実は当たってないのにあんな台詞言うとか間抜けなことしそうでもある
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 19:58:53 ID:h+VLMWmb
眼球は出血しないんじゃ切られていないか分からない
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 20:34:13 ID:w8tvcjmV
それよりあの切り方で片目だけ切る技術がすごい
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 20:34:30 ID:ggnelv3Q
眼球切られたことにしとかないと
あの後カキスを撃ちづらい
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 20:40:05 ID:3rsIXixY
ああなるほど、まぶた切られたけどリュウゾウパニくって「目やられた!」って勘違いしたのな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 20:42:43 ID:H0PkuZHn
で逆上してバーン、うめぇかよwwwほんと何したかったんだあのオッサン
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 20:52:29 ID:ggnelv3Q
あの切り方でまぶただけ切る技術がすごい
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 22:27:19 ID:hhfYqTcL
あれはな、切ったんではなく刺して横に引いたんだよ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 22:27:27 ID:+B4dRVUX
日本刀でまぶたを斬る技術
拳銃でこめかみをかすらせる技術

お前らは中国雑技団かw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 22:55:26 ID:hdswbqxA
リュウゾウは昔メスを握らせたら世界一と言われた凄腕外科医だったとか
カキスは銃を持たせれば1000Mピンヘッド余裕とか
そういうエピソード作るには 武器を逆にするべきだったな!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 22:58:30 ID:EzJgyYZz
人革連のセルゲイ中佐は
えぐられる様に左眼辺りに負傷傷があるけど
失明してないぞ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 23:08:11 ID:nZuy0K8p
このアニメで過去を振り返るのを許されたのはフルイチだけだから無理だろ。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 23:15:52 ID:K/yDEDi1
ハルも2年前の事故のこと回想してたね
この二人だけかな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 23:21:10 ID:KgP5H8sm
雷魚の過去もあんじゃん。アクシバの回想だが
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 10:15:41 ID:qWCpkBFR
スレもgdgdしてきたな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 12:31:58 ID:1LLKvCg9
おやじカッコよすぎwwww
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 14:58:19 ID:kSo2V05y
おっさん共の話、要らなかった。
無駄が多いし行動始めるのも遅いし後手々々だし、何かやってくれるのかと思わせておいて、
結局何の目的も達成せず、次に繋がる要素もない。
救出作戦開始からカキスの死まで、1話でまとめてればまだ良かったが。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 15:50:19 ID:+I9Ho+QX
要る、要らないの議論はやめような
あれが良いってやつもいるんだし水掛け論になるから
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 15:52:07 ID:9SJ/VQIg
>>23
…え?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 15:58:20 ID:WxSzjQrD
>>23
そのレス要らない
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 16:09:40 ID:qWCpkBFR
>>23
煽りあいにならなければ問題ない
たまに変なのが沸くが
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 17:14:34 ID:xc8ifwPF
ここでの感想ってほとんど批判的な物ですね〜。そんでもアンチスレ行かないのはなんで?
毎回楽しみに待ってるの俺だけじゃないよねw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 17:17:40 ID:74JBfS8P
楽しみにして見た感想書いたら批判的な内容だった
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 17:34:44 ID:A2hcxEGV
凍次郎と義父の間になにがあったの?
ぬっころしたのか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 20:24:33 ID:eu4esGKb
>>27
これよく見るけど、そういう決まりなの?批判禁止じゃないよね。
アンチスレ見たこと無い。つまらなさそう。
ほめる時はこちらで批判はあちらになんてやりたくないなあ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 20:45:25 ID:KuwBzQba
うめぇwwwwwwwww
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 20:51:17 ID:kl5Y154J
ミドリ「…垣さまが、死んじゃった」
婆様「おお…その身を犠牲に王蟲の群れを止めなさったか…」
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:09:17 ID:yWskktBB
凍二朗 額を撃ち抜かれても即死じゃないっぽいんだけど
死んだ?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 22:08:07 ID:qHZwl/1a
(・T・)
こいつのAA誰か作って!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 22:11:37 ID:WPtQPBF7
初監督でこの出来なら合格点だろ?
次期作から修正点を考慮して
試行錯誤して成長していくもんだよ
宮地は将来性あるよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 22:18:08 ID:wr7sKWgq
まおなら許すが
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 22:31:25 ID:kSo2V05y
>>33
「中佐としてのおまえを殺す、元のカキス凍二朗に戻れ」って、
普通殺さない場合のセリフだよな。しかし頭撃ってそんな都合良く生きてたら、
親父の技量が神過ぎる。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 23:21:45 ID:sb3PEhvi
合格点? 宮地はストーリーつくれないだろ。ぱくってチグハグなんて最低。転職をすすめる。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 23:32:06 ID:r4DHBgIX
次で戦闘シーンが面白くなりそう
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 23:42:46 ID:Tayk+9nR
エウレカの監督よりはやるんじゃね?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 23:56:15 ID:J0DnjWji
個人的にはエウレカと似たり寄ったりな気がする
エウレカが悪いって意味じゃ無く
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 00:05:51 ID:DbYKtFn3
エウレカ尻すぼみでザムドはgdgdってとこだな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 00:09:48 ID:rqrGbiQO
エウレカと似たりよったりだけど、どちらもおもしろいから
いいんじゃない?って俺は思う。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 00:11:36 ID:TSwNoFKb
年末からちょこちょこ見始めたんだけど止まらなくなってるお
フルイチ最期の巻まで見た
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 01:36:23 ID:ZEeJb70Q
今監督と声優のインタビュー記事見てきたけど、

フルイチのインタビューがないぞおいィ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 01:57:57 ID:o17nEa/d
エウレカのリテイクなのにより酷くなってるのはどういうわけだ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 04:39:20 ID:ZXADDjRN
フルチン補正の分だけエウレカよりましだろ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 04:42:08 ID:LefTqqn2
エウレカも最高
ザムドも最高
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 04:42:29 ID:qMoJPQ7k
噂通り
下らない中傷多いなここは
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 05:04:20 ID:wpQxWjwo
どこで噂になったんだろうw
イェーイ、どっかの誰か見てるぅ(^^)v
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 05:11:34 ID:mg2oJs3j
男が男を好きになるのに理由が要るのか。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 05:55:49 ID:wpQxWjwo
ハァ?(゚Д゚)y─┛
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 11:02:05 ID:dKklyYtE
>>30
けっこう初期からいる人
どのエピソードが要る要らないの議論より、
こういうどのレスがアンチだマンセーだっていう議論のほうが、よっぽど不毛だな

ちなみにザムドアンチスレは他のアンチスレに比べるとまともな方だよ
罵詈雑言とういわけでもなく、わりと真剣に見て感想言ってる
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 11:24:10 ID:clGs31Dx
残飯2号の連中は、手紙やらお金やらの移動を請け負って生活費を稼いでいるんだろうけど、
今現在預かっているものを放置したままのんびり過ごしているのは、
いくら船が故障中と言っても、なんか無責任過ぎるような気がするんだが・・・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 11:32:14 ID:BY+wZf05
>>35
いやーどうだろ
これは作風だと思う
修正点があるとは思ってないんじゃないか?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 11:53:45 ID:GSmgVngq
>>54
配達物は一通りこなしたあと墜落したんじゃなかったっけ?
と確認もせず言ってみる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 15:52:24 ID:/Gz8VGFE
やっぱりどうしてもアキユキが主人公って感じがしない

むしろそれが狙いみたいな感じがするね

だから雰囲気アニメなのか?
ちなみに毎週楽しみに見ていますパンドラで
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 15:55:32 ID:ZXADDjRN
フルチンが主役のほうがよかったよなぁ・・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 16:23:58 ID:mroae5C1
14話が神すぎる
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 16:24:56 ID:BY+wZf05
>>59
ねーよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 16:27:10 ID:A+4t0OxB
14話は神だろ
1番よかったよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 16:28:33 ID:BY+wZf05
一番マシなのは1話でしょ
14話は微妙
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 17:18:13 ID:l7MNxy6o
若人は陽の光を探し迷いこんだに御座います
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 18:47:14 ID:uws9tIdc
主人公が記憶喪失みたいなのになってから微妙だよな、
飛行艇乗ってた時が楽しかった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 19:25:35 ID:FpNdlfsD
君達、声のボリューム高いって
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 19:30:14 ID:dKklyYtE
youtube板で槍玉に挙がってたけど、リュウゾウがカキス撃ったのは
ほんとMONSTARのまんまでパクリと言われても仕方ないな
また妄想になるけど、リュウゾウが撃たないことでカキスが「人間止める決心ついた」
とか言ってザムド化・石化すればエピソード的にも統一感が出ただろうに
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 19:47:08 ID:mg2oJs3j
1話のしょっぱなから船長が朗読してた詩はぱくり。 ぱくりに始まり、最後もパクリ詩の朗読で終わるdろう。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:06:46 ID:h1h4VPSQ
カキスは21話からなんで急に鬱っぽくなってたんだ?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:08:54 ID:/DBf0iiP
>>66
カキスは結局成功っていうか力を手に入れることが出来ないキャラにしたかったんだろ
なんていうか、願いを昇華しきることに能わないっていうか
同じこと2回言いました・・・大事だったので・・・上手く言えないYO
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:19:16 ID:o17nEa/d
あと何話?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:19:23 ID:dKklyYtE
>>69
だからさ、カキスは願いをかけてザムドになっても石化するしかない側の人間なわけだ
ザムドになって「考える」ことができずに石化する人間と、
アキユキみたいに「考える」ことを止めないで石化しない人間がいる
そういうふうに明暗分かれるのがザムドっていう存在で、それを描くべきなんじゃないのかと
あくまでリュウゾウと対比させたかったからザムドにしなかったんだろうけど
いや、そこは主人公と対比させろよ
うめえwwwwとか言ってる場合かよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:26:53 ID:o17nEa/d
ぐぐってみた
やっぱり残り4話だよなあ
敵らしい敵が出てこないせいかクライマックスって感じがしない
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:27:52 ID:UxH+jB1Q
コーラリアン出そうぜ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:28:48 ID:pbF24yX6
>>71
主人公には人気者のフルイチ君がいるじゃないか
明暗はそれで勘弁しとこうよ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:30:51 ID:YK8xV6sM
合計で残り2話分は戦闘シーンじゃないと許さない。本人達は敵わかってるだろうから
俺たちに「あー神作画だった」と思わせる作品にしてくれ。「わからない」が正しいアニメなら別の感動を
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:34:45 ID:dKklyYtE
>>74
脇役を周縁として、やっぱ主人公はその中心じゃないと駄目じゃないか?
だから主人公が空気になってしまってる
もっと言えば、その主人公が搭乗したザンバニ号の乗組員が明暗の「明」の象徴になるべきだった
そうすれば、その周縁の「暗」であるクジレイカやフルイチやカキスも存在意義がはっきりしてたはず
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:42:36 ID:mg2oJs3j
アキユキみたいに考えることを止めないってw アキユキナに考えてんだよww。ハルのパンコかw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:52:30 ID:+KrxrdBU
だから最終回はみんなでテシクの温泉にいって、ドタバタコメディーで終わりなんだって。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 21:57:54 ID:DbYKtFn3
>>77
ザムドは何を求めずにいられないか、がまるで活きてきてないな。
あの問いかけがどう物語と絡んでなにが抽出されるのかと思いきや、今じゃ漠然となりすぎて
もの考えて動いてるとは到底思えないところまできてる。
よくよく考えりゃ、ハル以外どいつも思考回路そんなもんで。このまま最後まで行くに違いないぞこりゃ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 22:21:57 ID:VkdVJbhS
>>76
死ぬべきと思った時にリュウゾウに生かされ努力し苦悩したことをリュウゾウに思い知らせて
あすこで散り、自分を終わらせたかったがそれすらもまた阻まれる。そんな人間カキストウジロウ
・・・って、あれは多分死んでないよな?
今後スマコの元に返るのか、戦場に出てって何かを成して死ぬとか〆ようはあるけど話数たりねぇw

群像劇ならすべてのキャラの動きが主人公に直接つながる必要はないし、
この作品がザムドにまつわる群像劇なら今の状態でも一応カタチにはなってるよ、評価は人それぞれだけどw
あと、アキユキの相対するキャラはカキスじゃないと思う。
アキユキは点、すべてのキャラや事を結んだ円の中心点っていうか、すべてに対して並列っていうか
製作の意図したいのはそんな感じだと思う
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 01:16:51 ID:N8QjDsNa
ぱくりぱくりうるせーのがいるな
そんなに気に入らないなら見るなよ
どうしても主張したいならブログでも作れ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 02:08:38 ID:unvQ0aTW
議論の意義すらわかってねーてめえこそここから失せろよ
せいぜい一人で悦に入ってろ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 02:26:19 ID:TYeITPQF
議論?中傷がほとんどだろ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 06:44:11 ID:SmbvxbsF
ヒルケン強そう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 06:46:28 ID:hxYu6os4
こんなに作画が綺麗で台詞回しのセンスもいいのに
つまらないって珍しいね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 06:49:17 ID:DbXNUi58
お い ク ジ レ イ カ の お っ ぱ い は ど こ い っ た !
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 06:53:02 ID:DbXNUi58
今回はアクション分面白かった
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 06:54:49 ID:8NnixpKM
ライギョイシュウ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 06:55:00 ID:DbXNUi58
つくづく強い女が好きだな監督
そんな女が時折見せる弱さがたまらんてかコノヤロウ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 06:58:15 ID:DbXNUi58
雷魚は死んだが、たぶん伊舟は死んでない
前半のザンバニ面子の目的地云々が意味無くなる
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 07:06:41 ID:PpTpEOoN
アキユキは顔変わりすぎだろw
しかもだんだん酷くなって行くww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 07:11:22 ID:gM+lmQt4
おもしろいよう〜!!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 07:12:11 ID:AehDBeyN
ネタバレ自重ww
おまえらw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 07:14:30 ID:DbXNUi58
毎週やってることだ許せw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 07:50:15 ID:gM+lmQt4
>>93
ここで常識問うなよ
見りゃわかんでしょ?糞ばっかなんだから
ザムド好きな人 別のコミュにいるよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 08:29:19 ID:k9oqODD6
なんか完全において息彫りだな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 08:30:51 ID:YPw6bwmS
ミドリきめぇぇぇぇwww
今回はなんかラピュタ臭強かったな 神の雷出たし
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 08:55:16 ID:rjfvKn1H
そしてなんの緊張感も危機感も伝わってこない
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 08:58:05 ID:8uLwqRQY
あぁ、いいキャラ殺すなよなぁ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 09:15:35 ID:Q5AFblXA
今週は長文アンチの人も涙目の展開だな
まだ見てない奴は期待していい、俺が保証するよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 09:24:50 ID:JxDkMyag
今回面白かったわ、14話以来
アキユキとハル喧嘩してる所泣いちゃった(笑)
ライギョとイシューも良かった
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 10:09:10 ID:unvQ0aTW
>>83
ちゅう-しょう【中傷】
「無実」のことを言って他人の名誉を傷つけること

低脳乙
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 10:33:50 ID:sPEO7NeQ
>>82
ここから失せろよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 10:35:19 ID:unvQ0aTW
あまりの好評っぷりにびびって見てきた

ちょ・・・ライギョ・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 10:53:55 ID:SmbvxbsF
フルチンといい雷魚といいWebアニメだからできる殺人アニメですね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 10:55:46 ID:xZw4+CkR
雷魚死亡確認
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 10:58:49 ID:gYyP43oB
雷魚・・・
ミドリもでたし皇帝もでたし一気に面白くなってきたな
来週はバトルシーン多そうだし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 11:05:54 ID:KWmSlW3q
雷魚死んだのかよ・・・・
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 11:11:53 ID:c2+xhb8A
格好いい台詞を思いつかないお…これでサヨナラだお…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 11:31:05 ID:w+os+CT7
>>66
MONSTARも「逃亡者」からさんざんパクってるから
べつに良いんだよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 12:33:25 ID:8ntghaXl
一見すると23話だけでもハルの性格コロコロ変わってるな・・・というか周りに影響され易い?
それから考えるとアキユキは1話から一貫して性格変わってない気がする

しっかし、南の艦隊はあれだけ落とされてもまだあんだけ残ってるって一体何隻で侵攻して
来たんだよ!

ハルが胎動窟の制御装置に飲み込まれるかと思ったら全然そんなことはなかったぜ!
第二弾プロモの映像はハルとは別人じゃん・・・しかもモブ・・・書き分けちゃんとやれよw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 12:58:30 ID:gYyP43oB
>>111
いやあれどう見てもハルじゃないだろ・・・
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 13:40:24 ID:WmIKJon2
エウレカ並みだな。凡作認定しますた。
この監督さんはERみたいなドラマをアニメでしたかったんだろうか?
だとしたらスピード感がないなー。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 14:58:56 ID:FNNN7Cct
公式HPのキャラクター紹介で中くらいの大きさの奴が全員死ぬんじゃないか・・・
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:10:25 ID:hxYu6os4
なんかゲド戦記と同じところで作り方間違えてる気がするわこれ
シンプルなぶんゲドのほうが面白いと思うけどあの時の吾郎がTVシリーズ作ったらこんなの出来上がると思うな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:17:00 ID:w+os+CT7
ザムド自体がゲド戦記の孫みたいなもんだし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:27:22 ID:9rszyQGb
>>115
さすがにゲドよりがこっちの方が面白い
ゲドは部分的に面白いと思える所すらなかったもの
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:29:25 ID:9rszyQGb
×ゲドよりが
○ゲドよりか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:47:05 ID:ATdLgUY6
ミドリちゃんがあんな事に

雷魚は死亡か
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:50:10 ID:oRqv1eTr
相変わらず午前中はチュンチョン並の乞食どもがはばきかせてるな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 16:00:35 ID:tH31/HD1
俺は1話見たときから「これはダメアニメだわ」って直感したんだよね
さすが俺だわ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 16:40:55 ID:N8QjDsNa
おもしろかった
だが雷魚…


ナキアミとヤンゴを主人公にしたらおもしろいもん出来そう
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 16:41:14 ID:Y4hJEv7L
>>121
俺は面白そうだと思ってしまって
ご覧の有様だよ…
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 17:30:21 ID:8bjAkqqU
痴話喧嘩は何なんだ一体
胎動窟と金剛島の位置関係もさっぱり分からん
もう全員死亡でいいよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 17:33:53 ID:XTLpTgUh
ちっちゃいナキアミかわえかったぁ

今回一気に回想消化したな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 18:04:44 ID:XTLpTgUh
ハルと伊舟は超下げマンだな
フルチン、カキス、雷魚、昔の男
関わった男はみんな死んじまう…


最後はアキユキか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 18:48:52 ID:UB3Zu+6/
「ヒトガタちゃん!」とか余裕こいてたのになんで銃持って走り回ってるの?
変身出来ない訳じゃないようだったし急いで殺した感がある。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 18:53:04 ID:gxIlMYkB
>>121
俺は二話
アキユキがザムドになっていきなり戦ってたけど、
なんで戦ってるのか因果関係すっとばしてたあたりで地雷臭が
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 18:57:26 ID:6Sqj0Tuy
らいぎょおおおおお
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:06:48 ID:IkMgZc+3
あと三話かぁ
さすがにアキユキはもうないわな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:07:40 ID:IkMgZc+3
>>130
間違えた。フルイチね。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:10:48 ID:unvQ0aTW
ハルが内乱を止めるためにESP部隊を送ってきた言ってたけど
胎動窟って北じゃなく南にあるわけ?ESPは南だけの兵器だと思ってたんだけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:11:28 ID:VrrfLPMz

監督
「エウレカが孤児助けたの感動した。これ使わせてもらうわ。」
 「らいぎぉはウゼーから変身する前に殺す」
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:11:49 ID:gxIlMYkB
男キャラがカッコつける→女キャラぶちゅー
作り手ナルシストすぎるわ
見ててうわぁああてなる
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:32:54 ID:9EVB4Jmh
>>133
あれはどう見てもエウレカまんまだったよねー。子供が1人か3人かの違いだけでw

PV2で流れてた映像は24話分までくらいかな?
はてさて、残り3話になったけれども、この流れだと超展開クルー?はなさそうだね。

ライギョさんなんでザムド状態で進入しなかったのかな・・・
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:36:05 ID:VrrfLPMz
>>134
ブチュさせるために変身させなかったのかもね。
もうなんか話の組み立て方がすべて逆の気がする。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:37:31 ID:nCH9HGMD
天井に押しつぶされたキャラを見るのは阿修羅マン以来だ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:44:43 ID:mMka+rEP
本来なら1クール以内にまとめるべき所をだらだら20話過ぎまでやってたからなぁ
2クール物なのに3〜4クール物の進行速度で作ったらダメだろう
それでいきなり最後に話が飛ぶんだからわけわからんw

>>113
どう考えても凡作にすらなってないだろw
HD配信って所にしか価値無いよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:55:36 ID:ugWgjbZa
設定がいまだにわからん。


そして雷魚はあの体制からどうやって爆弾をイシュウに投げ渡したんだ?

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:34:16 ID:gxIlMYkB
大目に見積もっても旅団クラスのテロリストに一国が滅ぼされるってどうよ?

光と闇を相殺するって、漫画版AKIRAか?
あとエヴァ序ラミエル戦ぽいところもあったよな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:44:09 ID:unvQ0aTW
盛り上げるためだけに死人量産ってさぁ・・・・。
しかもただでさえ出番ないってのに、露骨なパクり多すぎだわ。
もう残り3話全部アキユキと皇帝のガチンコバトルでいいよ。つかそうして。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:47:25 ID:EbYuW+Vt
今回戦闘シーンでの攻撃対象
南側軍⇔信者
北側軍⇔レジスタンス
一番戦力が充実していてなお且つ敵対しているはずの
南と北の軍が全然戦火を交えていないように見えるんだけど
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:09:38 ID:gK8Ugmt5
>>15
わろた
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:10:27 ID:EfBRrm7/
これから終わらせるために個々の問題は放っておいて胎動窟に関係者集めてみましたって感じだな
相変わらずキャラクターの使い方も話の展開の仕方も下手だな…
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:12:48 ID:9TUCAGWW
イシュー死んだの?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:21:19 ID:unvQ0aTW
ナキアミと再会のお涙頂戴シーンがまだだから生かしてあるだろJK
このアニメ親子ネタ好きみたいだし
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:27:24 ID:gxIlMYkB
>>138
エウレカだのゲドだの、どう見ても底辺争いしてますがな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:33:11 ID:UB3Zu+6/
23話観るとナキアミ&コバコは一緒にザンバニ入りしたって事だよね。
しかし、過去に
ゼーゲンがイシューに「お前だからナキアミを預けた」
イシューはアキユキに「泣いてる小箱を拾ってきた」と話している。
それ以前から面識があったのでは?と思うがそうならいまさらゼーゲンドンに説明するのもおかしい。


149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:53:29 ID:unvQ0aTW
A.ヒロインが、孤児に出会って自分の所業に疑問を感じ改心、ってエウレカネタをやりたかったから
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:02:02 ID:AaqzokLG
ヒルケンとクジレイカとミドリとアキユキで、仲良く、こう一面焦土にだな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:05:33 ID:DbXNUi58
>>137
俺は今度は北斗の拳のシュウをパクったのかと思ったw

>>132
北は北政府×反政府ゲリラ(リーダー伊舟)の内乱状態で
南大陸が混乱に乗じて航空空母「(?)使ってASP送り込んだ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:08:06 ID:9EVB4Jmh
ASPの降下シーンの使いまわし、何回目かな(苦笑)
さすがに今回は笑ってしまった。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:11:55 ID:omgYFhfZ
これって何で戦ってんの?馬鹿な俺にはわからん

それにしてもミドリたんかわいくなったね^^
毬藻になるとは・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:17:11 ID:G9EnjDjY
何となく今まで見てきたけど
話の筋を理解出来てない俺
あと、白髪が良い奴なのか悪い奴なのかわかんね
確信犯って奴なのか?白髪
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:18:59 ID:8ntghaXl
>>148
君は気づいてはいけなかったんだよ・・・サヨウナラ・・・

>>152
新規で起こして欲しかったよな

24話がミドリ暴走、25話が皇帝と対峙、26話が大巡礼と後日談ってとこだろう
しかし南政府の戦略の意図が全く見えないのが違和感ありまくりだよな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:30:07 ID:unvQ0aTW
長年、全国民・全国土規模で戦争するほどの南北の国。その現状。

北 指揮官が前線に出るような錬度マイナスの軍が重要拠点陥落に成功。
  んな差し迫った状態で休戦提案も降伏もせずに南と戦争を続ける北首脳陣は無能としか言いようがない。
南 ミドリいなけりゃ全滅するっきゃねーぞ、って勢いで一教徒の抵抗に艦隊落とされまくり。
  本土の意向なのかカキスの独断なのか知らんが、どちらにせよ上も下も北ばりの無能揃い。

面白い言ってる奴は、キザな台詞回しじゃなく説明が多い回だからか。
主要キャラ全員集合って熱い展開なのに、たまたま通りがかった火事場に
野次馬しにいったら偶然知り合いと会った、ぐらいの感慨しかねえのもある意味すごいわ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:32:09 ID:ACx6t6Kh
>>148
確かに変だね
まあ屁理屈でなんとかなるレベルだから忘れようw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:33:11 ID:OT97FJoV
ほんとザムド化しないのね。
雷魚ならザムド化して突っ込めば天敵いないんじゃないの?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:37:30 ID:ACx6t6Kh
>>158
時々そんな事を言う人がいるけど
そんな展開みたいと思うか?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:37:53 ID:DbXNUi58
>>148
出会った頃は今以上に無口で話してなかったから今回話したとか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:46:14 ID:unvQ0aTW
>>159
それ以前の問題だろ。せっかくのザムドなのにそれ使わないのは違和感ひどい。
皇帝と派手にやりあった後ブチューだったら反乱軍側については万事よかった。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:03:27 ID:fiIB+V4O
ああ、確かにゲドの香りがする・・・
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:09:04 ID:tq0kcfZZ
>>115
ゲド戦記とかってドシロウト作品と一緒にすんな、屑野郎。
ゲド戦記でいいのは風景と動きと歌だけ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:09:35 ID:tq0kcfZZ
>>121
だからお前は屑でダメなんだな。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:12:50 ID:OlDgN53Y
もう駄目だ・・・
完全に鬱全滅ENDだろこれ・・・・
ヒルケン皇帝、クジレイカ、ミドリ、伊舟、ナキアミ、サンノウバ、アキユキ、ハル
こいつらみんな死ぬだろ。
タイ洞窟にいるルイコン教徒と南軍は間違いなく全滅
助けに入る連中、親父組3人、ゼーゲンドウ、ザンバニメンバーも大人は死ぬだろ。
テシクの民もほとんど滅亡
下手したら生き残るのはアキユキの母ちゃんだけじゃないか?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:19:17 ID:1i/Wrgf8
アキユキはこれからナキアミに仕えるのか?
予告のアキユキザムドのポーズに違和感があるんだが・・・
アキユキはハルのザムドではないのか?って思ったが
サンノウバが死んでナキアミがその後を引き継ぐのかな?
それでアキユキがナキアミに仕える、ハルはミドリと、って展開来る?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:32:36 ID:N8QjDsNa
ザンバの人たち元気でよかったなー

雷魚のはドラえもん見ててここはこの道具を使えばいいのに!って思うみたいな感じ
でもおもしろいから別にいい
文句言ってる奴はなんで見続けてんの?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:32:37 ID:oVFuScL/
前レスより

24話「亡き魂の邂逅」
脚本:野村祐一 演出:篠崎康行 絵コンテ:寺東克己 作画監督:田村篤 水畑健二
25話「ナキアミとサンノオバ」
脚本・絵コンテ:野村和也 演出:徳土大介 作画監督:関口亮輔 奥村正志 橋本誠一
最終話「大きな石と少女」
脚本:野村祐一 演出:野村和也 宮地昌幸 絵コンテ:徳土大介 作画監督:倉島亜由美 橋本誠一

あの乳でハルは少女か?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:34:18 ID:8ntghaXl
>>165
さすがに最後の砦のアキユキハルカップルが鬱ENDで終わったらBDどころかDVDすら
販売できず視聴も伸びずに大赤字終わるだろ・・・

ミドリはそのまま逝っちゃいそうだがアキユキのワクチンの出番あるか?
クジレイカは既に自滅してそう・・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:40:53 ID:VrrfLPMz

これ面白いってやつが理解できなかったが
信者はドラえもんと比較してんのかw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:43:13 ID:DbXNUi58
>>168
ワクチン使って元に戻ったミドリじゃないの
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:46:43 ID:omgYFhfZ
>>170
どっからドラえもんを引っ張り出してこれるんだw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:47:20 ID:DbXNUi58
ハル22話からのぽっちゃり体型からダイエットしたみたいだな
おっぱいは変わらずでかくなってるか?リバウンドしなければいいが
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:48:27 ID:AaqzokLG
自殺したフルチン、殺せと言ってたカキス、やっぱ同じこと言ってた皇帝、
みんな最後にルイコンの流れのなんとかで救われるとかかなあ…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:53:01 ID:vF3g4Kq7
クジレイカは今どこで何をしてるんだ?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:56:15 ID:DbXNUi58
>>175
俺が聞きたい、まさかあれで終わりとか・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:56:23 ID:LEpLEnYe
やっぱりライギョがザムド化特攻しないのは余裕で攻略できちゃうからだろうなぁ
脚本がヌルいのか
@3話に一応期待がんばってくれ!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:56:34 ID:PDZQWtWx
うーん、さんざ言われてるが雷魚の死は無理やり感が強いな
ザムド化すればあの程度の銃弾余裕だろうに・・・

つかなんでヒルケン皇帝ってあんなに憎まれてるの?
南北で戦争してる理由もいまいちわからん
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:07:46 ID:JmapMNv8
クジレイカの全裸、後ろから乳が見えるって事は相当な巨乳だな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:13:14 ID:y5IzxaZu
全体の背景が分からんから話に厚みが無いのかね
胎動窟と皇帝の居場所の位置関係すら分からん
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:22:22 ID:KH29I4xN
ホント、全体の背景が良く分からんww
北朝鮮対日本&アメリカみたいなイメージ
思い浮かべながら見てた訳だが
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:26:08 ID:TqjPLRZw
>>178
同意
あれはあのシーンやりたかったからで
まえのドラマのパクリとかやりたいからって無理矢理ガ多い

合う合わないはどうでもいいようでw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:31:03 ID:+RYGpyiA
オマイラ、そろそろアンチに移って語り合おうや。
残り3話こき下ろしてやろうぜ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:40:10 ID:aq8CwNte
批判とキチガイ発言の違いがわからない183
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:43:28 ID:lxZ4Lnzo
カサンドラのフウガ・ライガだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:48:23 ID:tdT+NfUL
敵機動兵器の降下シーンは
やっぱりエウレカのKLFを連想してしまう

しかし
一話300円ってのがだんだん微妙になってきた
無駄金とは思いたくないぜ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:54:08 ID:InZN2toX
ID:unvQ0aTW

こいつが頑張ってるだけだろ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:07:19 ID:l1RfF1M7
あんな小銃の鉄砲玉で
チートくさい強さを誇ったライギョが死んでも
なんの感慨もありゃしません

回想話が多かったですが、
結局のところ何がしたかったのか
さっぱりです
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:11:52 ID:+RYGpyiA
>>188
ぶちゅーとエウレカをやりたかっただけです。
改めて見返せば最初からそんな感じで物語進行してるのがよく分かります。ないわー。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:14:21 ID:f8zJo7ca
無能な癖して制作側の視点で語る馬鹿が鬱陶しいな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:16:46 ID:f2ZRXQNa
この作品もったいないな
26話つかってこの監督何がしたいんだよw
キャラのかけあいとか特徴があって好きだけど・・・。

設定をもう少し描写して欲しかったなぁ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:18:48 ID:y5IzxaZu
雷魚はザムド化すれば空も飛べるのにねぇ
アキユキだって敵砲直撃でも死ななかったのに・・・・
アキユキと雷魚でヒルケンとやり合ってほしかった
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:24:17 ID:k/3LHJE4
アキユキ、ライギョ、なんかちっこいの
三大ザムド夢の競演!

とかでいいんじゃね?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:27:20 ID:y5IzxaZu
おっと、ラスボスのミドリちゃんを忘れてはいかんよ


もう「ちゃん」付け出来ないぐらいの変わりようだが
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:29:20 ID:+RYGpyiA
PV2弾の新カットも大分消費されてきてる・・・
いくらなんでもザムド同士の戦闘、1パートで終了とかないよな
せめて1話分はあるよな・・・な?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:34:41 ID:J1OjN5Xi
まだ雷魚がザムド化してそこに大ダメージを負い
ザムド形態になる力がなくてあの場面にいくのならわかるのにな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:42:44 ID:+RYGpyiA
操り人形のキャラ性ここに極まれり、かね。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:53:42 ID:SIgYeu8N
皇帝はあの塔を守るガーディアンにすぎない。
最終回で皇帝を倒すと、幻の塔が出現して博士とハルが登っていく。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:56:45 ID:c4ywfbHF
アンチスレかと思った
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 02:00:08 ID:6v+jjLF6
>>199
楽しんで見てる奴はとっくに避難してるよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 02:01:35 ID:f8zJo7ca
アンチスレだと誰も構ってくれないから寂しいのだろ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 02:06:30 ID:iZ6uxvuc
長くザムドになりすぎたアキユキちゃんはああだったし
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 02:23:07 ID:Pyxow1PC
>>199
このスレ、アンチに乗っ取られぎみだよ。
アンチスレに書いても誰も読んでくれないしかまってくれないからね。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 02:38:52 ID:GnLhzsn6
普通有料でここまで購視聴してたらアンチなんてここまでいないもんな

何が言いたいか分かる?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 02:54:40 ID:2Y8/fsLd
>>204
P2Pの横k(ry

確かに
多少混ざってるかもしれんが真性アンチはほとんどいないだろうね
アンチ湧いてるってレスもアンチってわけじゃなさそうだけどw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 04:07:16 ID:uru49frx
無駄にアンチ煽るくらいなら、良いところ論じてみてw。
ドラえもん?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 04:11:16 ID:9Q8gbA7j
最初チラ見して以来の視聴。
変身しないのはわけありかと思ったらわけなしか。
画力と屁理屈と話のプロットだけが先行する良くないパターンだね。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 04:27:12 ID:LzHtn4g+
ひろし死んじゃうなんて・・・

ヒルケン皇帝を縮めた感じがするね。アキユキザムド。
次くらいにザムド全員集合するのかな?早く次のやつ配信されないかな。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 04:46:39 ID:y5IzxaZu
そういえばあっちこっちで種撒いたんだよな、何年も前から


ザムド大集合?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 04:48:04 ID:2Y8/fsLd
本スレってなんでもかんでもマンセーしないといけない場所ってわけじゃないよな?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 05:09:48 ID:MnN1HweQ
激しく気分が悪くなるようなレスじゃなきゃ良いよ
ID:unvQ0aTWこいつのレスは論外
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 05:52:48 ID:dprtFj16
始終ポエムっぽいこと言って爽快さのないアニメだよねぇ
一応最後まで見るけど見返したりはしないかな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 06:56:26 ID:xwSFyEzd
最初に北がちょっと手を出して、いきなり終盤で南が本拠地攻撃
中盤はほぼ戦闘がない平和状態で大半の話は登場人物がウジウジするのに消費
糞プロットだ
アキユキがようやくザムドとしてやっていこうと決心した直後に再度ウジウジに戻すとか
あまりに糞すぎるだろうよw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 07:02:40 ID:uZkuf25Y
ID:unvQ0aTWさんおはよう
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 07:04:36 ID:k3AKJoYx
ライギョザムド化した上でボロボロになりながらもイシューを守り死んで行くなら納得できた。
ザムド化して戦わない理由がわからん。

もう違和感あったのはアキユキ。顔付きが胎動窟見た悲しみでもなく、悟り開いたような単に落ち着いた顔になってない?がっかりだ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 07:11:33 ID:7Fucxky6
次の24話でもクジレイカのおっぱいは期待できないだろう
最後の望みはナキアミメインの25話で前へ進む者、散り行く者と
対比として登場できるかどうかだ、おっぱい見せなかったら許さねえ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 07:16:24 ID:l1RfF1M7
金払って
この出来だから
怒るのも仕方ない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 07:22:35 ID:xCL2DLar
なんか、ナウシカとかゲイナーとかエウレカとか思い出した
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 07:23:34 ID:tbfH436n
新しいアニメ商法の形を潰してしまったという意味でも責任重大だね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 07:31:15 ID:uru49frx
良作パクリで期待感あおって初動契約数かせいで後は投げやりってビジネスモデルを作ったかもしれんよ。。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 07:33:08 ID:kDJTxO3T
ザムドおもしれえっす
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 08:03:11 ID:rQ5bhSZJ
信者が本スレ煽って荒らすってなかなか見ない構図だな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 08:51:12 ID:ypUcNGxL
わざわざ文句いうためにみて楽しいか?
不可解な所はあるけどいつまでも気にならない
どうしても納得行かないなら別でやればいいのに
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:41:11 ID:/suM6FuF
今回本当につまらなかったな。
しかし次回から超展開が……!
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:51:05 ID:USPGvG1l
はじめてきたけど荒れてるなw

最初からこんなリズムだったし、落ち着けよ
ここから一気に最終話まで盛り上げるのかもしれん
期待して正座してろ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:56:28 ID:J1OjN5Xi
コードギアス2期を見始めてからの冷めた期待感で待ってるよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:02:04 ID:InZN2toX
2ちゃんのスレがアンチスレになっても、ボンズもソニーもなんとも思わないだろ、金もらってるから
楽しんでる人は他に避難してるだろうし、アンチも金払って文句言ってストレス発散
乞食はカスだから相手にしてもしょうがない
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:31:40 ID:rQ5bhSZJ
どうせあと三週間でアニメ2板に移動だしな
引っ越し先までついていくようなのはごく少数だろう
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:40:46 ID:B8Oh6TLC
ザムド面白いな
このままヒルケンエンドでいいぜ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:42:21 ID:zGN+eFEe
>>228
最初からアニメ2に立っていてここはキチガイが削除されてもされてもしつこく立ててついに削除されなくなった板違いの糞スレですよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:21:01 ID:rFqeUSHv
結末予想
フサ   「のろけシャッターがなければ私でも即死だった」
リュウゾウ「私が生き残ったのは主人公補正のおかげだな」
サンノオバ「創造主が婆萌えとは・・・」

監督の愛の壁

アキユキ 「あれ?俺死んでる」
ミドリ  「私はフラグびんびんだったものね」
ナキアミ 「そんな…私は死んでもオンゴロに再生してもらえるはずでは…」
ハル   「アキユキとハルの二人だけの世界のために」
フルイチ 「ヒャッハー またハルちゃんに会えるぜ」
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:47:46 ID:+RYGpyiA
批判に返す言葉がなくて、ID叩いたり文句言うために見てryの流れの部分がループしてんなw
同じ人?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:30:35 ID:l9faW6GC BE:453798735-2BP(0)
アニメは全部こういう形にしたほうがいいよ。テレビなんぞに頼らなくても。
300円?今は高い方かもしれんが、もっとこういう形のが増えてくれたら安くなるでしょ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:36:35 ID:UrFHu8AJ
なんかわけわらんくなってきたな
30話くらいにしておいたほうが良かったんじゃないか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:37:45 ID:c4ywfbHF
キチガイばっか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:37:57 ID:UrFHu8AJ
最近はボンズの無駄使い多すぎる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:38:24 ID:/TTLoAjS
>>233
静岡に住む俺としては是非こういう形が定着して欲しいわ。
DVD出るまで新作は見れないから仕方なくyoutubeでみてるけど悲しい

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:47:42 ID:Sd2FpHd6
IDID言うやつって内容に反論できないバカw
ID表示ない板に行ったらどうするつもりなんだw
欠点認めたうえで改善してほしいから文句は言うわけで信者は
その宗教に間違いはないと思い込んでるキチガイ

おしい作品でパクリとかいい加減なところが多いから言われるだけで
ほんとにつまらない作品ならレスもつかないぞ

と信者に発狂せずに余裕を持てと言ってみる

雷魚もフルイチも"ザムド"であるはずなのに
物語に組み込めない脚本のしょぼさに泣いた
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:51:24 ID:UrFHu8AJ
>>237
AT-Xとか使えば?
ボンズはコンテとか抜群なのに毎回毎回脚本がひどい
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:56:39 ID:wut9Pk82
放映前に脚本完全にあがってたのかね
かゆいとこに全然手が届かない感じが本当惜しい
というか見当違いのそんなとこ掻かなくていいから的な
設定とか人物とかコンテとか音楽とかモロモロ頑張ってただけに
もったいない
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:58:07 ID:+RVCpw9h
1話視聴した後のwktkが今では・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 15:01:39 ID:tbfH436n
宮地昌幸 ザムド(笑)の監督。戦犯。

来年ボンズの例の書類にこう書かれるだろう
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 15:09:09 ID:ui+hdIDu
>>233
アニメごときに金払うって馬鹿ですか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 15:11:33 ID:11kor8pd
1.信者…せいぜい2,3人
2.なんとなく見てみて「つまんない」と言っている人…このスレのほとんどの人
3.真性のアンチ…せいぜい2,3人

信者(つか社員か?)は、2の人たちまでアンチ扱いし、
アンチは、2の人たちの尻馬にのって「ザマあwww」してるって感じか?
まあ信者の避難所らしいアニメ2板も過疎ってるようだし、発狂するのも無理ないな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 15:15:15 ID:y3B9wBsL
ライギョの使い捨てっぷりはひどい
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 15:28:47 ID:cXRpXcvL
藤原ってよく死ぬねw
昔からw
00でも死亡確定だろww
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 15:46:17 ID:UrFHu8AJ
野原ひろしが他キャラの寿命すっちゃってるんだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:17:30 ID:2fDXl1Tu
何でおまえら逆に考えられないんだ?
ここまで落ちたんだ
これからは盛り上がっていく一方だぞ

3話でまとまりそうもない話が神展開で突っ走っていく
大団円だけの最終話なんていらない
最後の一秒まで見過ごせないぜ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:17:40 ID:y3B9wBsL
ライギョの逝き方見て
北斗の拳の、でっかい双子(名前わすれた)の逝き方思い出したわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:32:29 ID:7Fucxky6
ライガとフウガな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:35:59 ID:CfzzPkfH
話と世界感がよく分からない。13話がショックだった。時をかける少女みたいな仲良し3人組に戻るのを期待してたのに…。この話を考えてる奴って人格破綻者なんじゃないの?酷いと思います。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:46:08 ID:KiT8Cl6E
イシュウがあっけなく
死んだな
ライギョよりイシュウが死んだことが
ショッキング
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:52:49 ID:+RYGpyiA
アキユキの現状ってこんな感じだろ。
色々あって凹んで人の優しさや彼女に励まされたけど、やっぱり現実ってきついことばっか。
でもさ、やっぱ頑張らなきゃな。社会(世界)の荒波に負けちゃダメだろ。

軍に追われる生体兵器で宗教上も重要な位置づけにいるザムドなくせに、
まるで新社会人思わせるわ。もしかして狙ってる?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:54:58 ID:WVfSZRvA
掃討戦と説明されてたとはいえ、南の軍人達が、一方的な虐殺に疑義を呈すシーンを挿むとか
雷魚が何故、完全ザムド化して戦えないのか、明確な理由を説明するとか
アキユキとハルが、あの状況下、慌ててカヤックに乗らなければならない展開に、もっと説得力持たせるとか
伊舟は生きてる気もするが、心中でも無駄死にじゃない成果を上げてたと明示するとか
もう少し、納得いくように分かりやすい話にして欲しかった…胸がモヤモヤする…

罵りあう夫婦喧嘩といい、今回は置いてけぼりだったなぁ…それでも面白く無いわけじゃないけど
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:00:44 ID:Pyxow1PC
>>244
多数派気取って捏造かよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:04:22 ID:K6sBmW5x
いまだに世界観がよく分からないのだけれども
北と南とレジスタンス対立理由とか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:05:37 ID:UrFHu8AJ
みんなわからん
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:06:32 ID:7Fucxky6
>>252
伊舟は死んでないって、ザンバニ連中が駆けつけるから安心して待ってろ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:19:22 ID:7Fucxky6
ただ打倒ヒルケンはならなかったから、そういう意味では雷魚が無駄死にだった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:20:05 ID:11kor8pd
>>255
感じたままを書いただけなのに捏造てw
まあそう必死になるなよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:38:05 ID:Zr+WM/T3
でもライギョはイシューを送り出したことで満足して死んだ
死んだ後なんてどうでもいいだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:38:28 ID:UrFHu8AJ
主語が無意味にでかい人ってあんま信用できないって考え方はあるかな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:39:11 ID:rFqeUSHv
>>250
南斗人間魚雷!な感じの人たちだっけ?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:40:16 ID:7Fucxky6
死んだ後は聖なるルイコンの流れに、ルイコンて流魂でいいのか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:41:43 ID:7Fucxky6
>>263
ちがう、羅漢仁王拳!のひとたち
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:42:09 ID:rFqeUSHv
そういえばライフストリームとかいう電波が売りの
某ファンタジーゲームがあったっけような
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:49:58 ID:7Fucxky6
>>263
ごめん違ってた二神風雷拳だったわ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:52:48 ID:Hwu2HdP/
設定とか世界観は面白いのにプロットが全然ダメだな。もったいない
こういうアニメ多いけど、シナリオってアニメの製作にとりかかる前からきちんと作ってるのか?
それとも連載マンガみたいな作り方なの?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:54:58 ID:L+Hx8iYh
あいかわらず、ボンズ作品は雰囲気だけで、中身gdgd。
狼雨、火星、エウレカ、妖 等の繰り返しだな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:57:13 ID:11kor8pd
>>268
監督によるんじゃね?
ザムドの場合はシナリオっていうより、キャラのリアクションが先にありきな感じがするけど
状況がとってつけたようなのもそのせいだろう
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:00:52 ID:XGO9zuLH
キャラの使い捨てがもったいない
というか、どう扱えば良いか分からないキャラクターを切っていってるようにしか見えない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:26:42 ID:y3B9wBsL
ライギョはもったいないよな。登場シーンはカッコ良かったけど。。
戦闘力が、ガタ落ちしたあげく鉄砲の弾で死ぬなんて‥‥
せめて完全体になってヒルケン皇帝と戦うとか。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:34:28 ID:XDYfJYku
雷魚変身すれば余裕だったろ
まじわけわかんね
っていうかこいつらなにやってるのかわかんねえ
まとめサイトがないとわけわからん
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:13:49 ID:+RYGpyiA
>>273
ほい

アキユキ側 → 行くあてがないので胎動窟へ。
        大巡礼に集まったルイコン教徒達はカルト集団。生贄を捧げるなどして、教義上の救いを求めている。
ナキアミ側 → 勝手に出奔したことを詫びるためサンノオバに会いに行く。
汗馬側 → 胎動窟へ侵攻するため艦隊で出撃、だと思われる。
      大巡礼に集まった教徒らをなぜか虐殺。汗馬が何か企んでいる。
雷魚側 → 不満のある現政体を打開するため集まったレジスタンス。だと思われる。皇帝暗殺に失敗。
ザンバニ側 → 不明。

群像劇にしちゃ軸となる主題がまるでないな、改めて見ると。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:19:52 ID:xCL2DLar
あと、クジレイカ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:20:23 ID:dprtFj16
話を伸ばすためと若干の目新しさでどんどんキャラと設定が追加されて
特にそれ以上の役目がないためあっさり死ぬ。

このままでは最初から意味深に出てる
昼件も産の乳母もあっさりアボンしそうだ

主人公のアキユキすら脇役みたいな扱いで困る
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:31:19 ID:11kor8pd
>>275
とりあえずおっぱい出させて、放置プレイ中
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:43:59 ID:+RYGpyiA
クジ完璧忘れてたわ・・・
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:08:47 ID:1om2Qkrb
このスレでID真っ赤にしてる奴ってw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:13:44 ID:9FHCMfbq
素材は良いと思うのに勿体無いなぁ
エウレカみたいに何かよくわからんまま何となく盛り上がって終わるんだろうか
もうその場凌ぎ感しかしないや
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:21:09 ID:7qdpgsyX
なんで同じような書き込みがポツポツあるのかとおもってたが、配信だから観る日がバラバラだからか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:31:08 ID:KtSs7e/5
もっとキャラの死に深みをもたせてくれてもよかったな。
あっさりしすぎてなんか感情移入する暇もなかった。

まぁ、何はともあれ化け物が続々と集まってきた感じだねぇ。
ミドリ、ヒルケン、クジレイカ、アキユキ・・・。雷魚が生きてればこれに雷魚も加わって更におもしろかったのにな。

それにしても、それぞれの思惑が一向に一つに収束しないアニメだな。
てっきり別々のところでそれぞれの思想で動いてた人たちが最終的に一つの大いなる意思の元に集まってくるタイプのアニメかと思ったらどうやらそうじゃないっぽいし。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:50:28 ID:rFqeUSHv
>>270 そうそう こういう受け答えをやらせてみたい!とかいって
それやるためのキャラをつくる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:53:56 ID:EcG92yeN
腰を上げるってセリフ好きなんだな
他によくでるセリフってあったか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:57:53 ID:+RYGpyiA
>>282
各々の目的から必然に集まったんじゃなく、無理矢理集められたって感じだもんな。

よくでる、っていうとカキスと白髪が初顔合わせしたあたりからやたらと親子ネタが出てるぞ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:02:24 ID:dqPoJXnL
PV2の髪ほどけたナキアミが非常にストライク。羽生えたエウレカみたいだ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:05:35 ID:WVfSZRvA
ザンバニ号のクルーなんて、それぞれポエムを口ずさむだけで
たいして掘り下げられる事も無く、出番粗終了だもんなぁ…
他には、被差別少数民族設定も、全然上手く生かされてない気がする…
その出身者たるナキアミに対する差別や、理不尽がてんで描かれないから、心底どうでもいい感じw
結局生き残りそうなチビザムドも、中途半端な存在だし…
まあ、いい雰囲気アニメで、割高レンタルだが損したとまでは思わんし、後3話でどう閉めるのか楽しみだ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:10:54 ID:/TTLoAjS
エウレカみたいに4クールでじっくりやってもらいたかったぜ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:19:38 ID:dprtFj16
これ以上何をじっくりやれと
どんどん話が拡散されていくんだお!?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:23:53 ID:1fTZtnxQ
相変わらず殺しまくってるね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:25:32 ID:KtSs7e/5
なんというか、メリハリなくダラダラと流し続けるホースの水みたいなアニメだな。
どうでもいい部分も、重要なシーンも全部同じような比重でたんたんとやっちゃうから面白みがなくなっちゃう。
はっきり言って今週の話は素材だけ見れば

1.雷魚の死
2.ミドリ完全に怪物化
3.ルイコン教徒の最終兵器起動
4.イシュウの死
5.ヒルケン皇帝復活

これだけ多くの見せ場があったんだぜ。
もっとドラマチックな魅せ方すれば絶対神回になってたのに。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:48:06 ID:KH29I4xN
盛り上がりが最初しか無かったな。
このアニメ失敗だろ・・・

俺もダラダラと見てしまったが
ここまで来たら一応最後まで見るが
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:53:56 ID:+RYGpyiA
フルイチ並みの演出できる技術はあるのに。
あれやりたいこれやりたいで無計画に詰め込みすぎた結果この様だよ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:54:41 ID:uru49frx
イシュウは詩の朗読という監督オナニーに必要だから死なないだろ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:01:30 ID:y3B9wBsL
>>292
俺も乗りかかった船だから最後までは見る。でもなァ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:02:15 ID:n3CEBDoU
適当にキャラ殺して盛り上げようとか、脚本家として失格だぞ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:06:37 ID:dqPoJXnL
ポエムポエム言ってる人が多いが、余計な台詞を省いて詩的に表現→視聴者に登場人物の心情を考えさせるって言う意図があると思うんだ。
ザムド自体も考える事によって石化を免れてるならば「考える」って言うのが、この物語の根底にあるんじゃないか。

つまり10が与えられなきゃ嫌な子供はお断りって事だな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:09:36 ID:OewoD2kt
考えることを視聴者に丸投げして作ってる奴は何も考えてないように思えるけどな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:10:36 ID:KtSs7e/5
30分アニメは基本1話に1つ見せ場でそれを軸に展開を作るはずが
このアニメ30分でいろんなところに焦点当てちゃってるのが悪いんだよな。

その証拠に30分全部をフルイチにあててた話は面白かったし。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:11:49 ID:uru49frx
>>297
まじっすか。アキユキの心情教えてください。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:12:42 ID:y3B9wBsL
>考えることを視聴者に丸投げして作ってる奴

北米のアニオタなんて、考えることを放棄してると思われ。
このストーリーでは、北米配信は無理があると思う。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:14:36 ID:QdxxxgLj
確かに。
視聴者が話しに入り込みそうになると切り替わりって多いな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:15:56 ID:uru49frx
アキユキの心情考えてみた

アキユキ 「最近出番ないから空から実況するわ、ハル運転な」
ハル  「人が虫けらのように死んでるのに」
アキユキ 「主人公なのに空気扱いなの何とも思ってないとでも・・・」
ハル 「乗せてやるやるから、氏ね」
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:21:21 ID:y3B9wBsL
アキユキの、なんか知らんが巻き込まれまくってハルと夫婦喧嘩するほど情緒不安定。
な感じは表現されてるけどねェ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:25:46 ID:L2+Ftune
なんかあれだよねー
アキユキは放置プレイでミドリvsヒルケンやってENDしてくれた方が面白そう。

アキハルの痴話喧嘩は・・・イラネ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:42:17 ID:rFqeUSHv
ところで南政府もホワイトドールみたいなのあがめてたりするんだろうか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:56:12 ID:ui+hdIDu
異臭が死んだ描写はないのでは?
死んでたらザンパニ号がくる意味もなくなるし
生存してるでしょ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:00:50 ID:t7oOKCgP
端から見たらヒルケン皇帝登場の爆発シーンで死んだと思うけど
雷魚が間一髪助けていた可能性もなくはないな。
潰れてたけど

某幽霊アニメでこういうとこ(学校の保健室)の天井は案外脆いもんだ
とか言ってたし。
全然脆そうじゃないし、そもそも学校の天井でもねーけどさw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:21:46 ID:/VdMl8qg
それで白髪の女の子がテロった理由はなんだったの?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:23:34 ID:nHghID27
やれ言われてたからなんとなく。マジで
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:24:13 ID:/DRPkJsy
ザムド生むためじゃないの?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:30:07 ID:O7Pdx28S
>>310
で、忘念のザムドにビンゴでしたとさ・・・
ええ話やw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:34:56 ID:nHghID27
>>312
ああ…
俺も目から汗が止まらない…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:35:19 ID:wXjI4Rpw
ザンバニ号いらなかったな・・・。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:43:48 ID:80iat/bL
フルイチの話と、アノ終わり方はそんなに面白かったか?という話もある。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:57:57 ID:KtSs7e/5
>>310
マジかよw俺も気になってはいたが、なんとなくかよww
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:19:28 ID:o7GsYvx0
ゲッコーステイト並みに
擬似家族なやつをやらかしてくれるのかと
期待してたのに

大した活躍も郵便もしないまま
ザンパニ号墜落して終了だし
イシュウの自爆も意味分からん

てか、イシュウとライギョの背景に何があるのか
ほとんど描写しないまま、今回みたいな演出されても
まったく意味がわからんよ

なんとなく「こいつらはリベンジを果たそうとしているんだな」程度じゃ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:23:15 ID:sH2NWGY3
>>297
考えてみた。

ナキアミ。
主要キャラの一人。敵であるヒトガタ兵器でも命あるものとして慈悲を持ち、平等に扱う変わり者。
その信念は、解体でなく殺害を選んだアキユキを叱責し、引き金を引こうとした伊舟にやめろと縋り、
亡骸に泣きつくほど。あぁ、このアニメのテーマの一つを象徴するキャラなんだろうな、と思った。
何でそこまで命に執着するのか? その根幹は? と、今後の展開に期待した。
が、物語は彼女の出生へとシフト。
ナキアミは戦争孤児であるコバコと出会って、「一人ぼっち」という言葉に心変わりしたらしい。
なるほどなあ。素質があると期待背負って送り出されてきたのに、気が変わりましたじゃ故郷には
帰れないよなあ。寂しかったろうなあ。
だが、数年ぶりに帰り着いたたテシクの里には報復と嫉妬の念に駆られたクジレイカの姿だ。
そこはもう、かつての故郷じゃなかったんだな。
報復の協力を迫られるも拒否、しかし依然悩み続けるナキアミをヤンゴの言葉が変え、煙を上げる
故郷を振り返らずにいられるほどに決別することができた。もう一人ぼっちじゃないと思えたんだろうな。
ところで、気になっていた命への執着については。ジバシリになれたほどだからヒルコンとかが
常人よりもよく見えるとかか。
ゼエゲン「全ての命を愛するお前の生き方」あ、生き方なんですか。そうすか。

なにはともあれ。すげえ、字にまとめるとなんかめちゃ共感できるぞ!次!
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:25:31 ID:sH2NWGY3
アキユキ。
ただの学生だったが、いきなり白髪のテロに巻き込まれ第2のザムドとしての生を強いられる。
親友にお前はもう人間じゃないと銃を突きつけられただけじゃなく、降って沸いたような災難で
ただの学生から一転追われる身に。故郷へも身を隠して帰らないといけなくなったわけだ。
どれだけの心痛があっただろうな? 想像にあ余りある。にも関わらず、だ。自分をそんな目に
追い込んだ白髪のガキと再会して、彼は「許せるようになりたい」と言った。
その時は「あ、そうなんだ」と思っただけだが、観終わった後で考え直してみればみるほどおかしい。
元凶なんだぞ? 自分をザムドにした張本人なんだぞ? 紆余曲折を経て、白髪の事情など
様々な経験を踏まえた上で「許せるようになりたい」なら共感できただろうが、そうじゃなかった。
いくら彼がザムドとしての生を受け入れつつあろうと、そいつが生きていてしかも父親に匿われてるとなれば、
俺ならフサなみにファビョる。なんでだと親父を怒鳴り、ともすれば白髪をザムドの力で殺すかもしれん。
それがいきなり「許せるようになりたい」、だ。突如として悟りを開いたとしか思えん変貌ぶりだ。
後はそう、記憶喪失が治った時は泣いてたな。ハルとの再会の喜び、フルイチと決別への辛さ、去来するもの
は多々あっただろう。それをハルも察したんだろうな、優しく抱き締めていた。少年らしい一面もあるんだなぁ。

雷魚と伊舟は公式にあるとおり、皇帝の圧政に苦しんだんだろう。そして、その圧政は反乱の決起に足るほど
きついものだったんだろうな。あと1歩で皇帝倒せなくて残念だ。
カキスは最初迷ってたけど、戦争を終わらせると決心してから色々頑張ってたな。なかなか上手くいかない上、
白髪にトラウマぐりぐり刺激されて、最後の最後でいきなりストレス爆発しちまったわけだ。

なんだよ、どの視点の話も広い視野で見渡せば内容ちゃんとしたものになってるよ!
素材すげえいいじゃん! 皆、ザムドは雰囲気アニメじゃないぞ!

・・・素材はいいのにな、本当。ポエムする暇あったら中身掘り下げる努力してくれよ、マジで。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:25:52 ID:2ekFhKtw
次じゃねえよ長文うぜえ、脳内に留めとけ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:27:09 ID:05cvOMK8
死体に埋もれるコバコがまんまエウレカだったり
「来世で(未来で)待ってる」「前見て走れ」とか時かけのセリフが飛び出したり
ライギョと北斗の拳のライガをかけてみたり

もうほとんどネタにしてるつもりなんだろうな
「いろいろな作品のオマージュでできてます、見つけ出してくださいね」
かなり頭悪い

アキハルが突如喧嘩しだした思ったら次のシーンでは普通だったり
そもそもライギョが人間の姿で戦う意味は?
それでも臭いセリフ連発の前回よりはマシだったとは思う
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:28:54 ID:33LUaSUu
クジレイカはタマヨビに生まれなかったから、あんな風に捻くれちゃったけど
ハルはタマヨビなんだよなぁ 須磨子さんもタマヨビっぽかったし、何かタマヨビとして生まれる条件とかあるのかな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:32:01 ID:2ekFhKtw
>>321
名前にてるのはたまたまだろwどっちかってと聖帝十字陵のシュウじゃないか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:34:23 ID:o6pFNjYX
こんなつまんねー話で、何が悲しくてむりやり背景想像してみなきゃいけないんだよ、監督さんよ。
視聴者がついてこれなかったくらいに思って層で怖いよ。監督さん。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:35:05 ID:3v6X08x0
>>304
表現できてないだろ
流れが突然やってきて突然喧嘩されたって意味不明だっての
情緒不安定は演出家
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:50:11 ID:825k2oTX
シチュエーションの背景がことごとく、雰囲気だけなんだもんなあ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:54:24 ID:DqA98dMp
フルイチ「ジブリ作品3本ください」
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:55:03 ID:IyAkLLFr
>>327
つ「ゲド」「ハウル」あとまかせた
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:59:50 ID:9HH1ax86
ザムドは脳内補完計画が発動されてるんだよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:11:06 ID:2a954m8/
もう2話分観てないんだが、観なくていいよね?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:13:26 ID:uoUhBfVe
今年はザムドのコスをしようかと思う
白い部分が多いからちょうど良かった
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:20:26 ID:UrynpqvS
藤原ホント演技上手いな
感動しちまった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:24:09 ID:G+WUVOzG
>>330
切っておk
ってもう遅いけどなw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:30:17 ID:mBcZEx1n
やっぱフルチン居ないともりあがらねーーーーーー
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:35:03 ID:DQk7zznW
監督はエヴァみたいに深読みしてくれ!って言ってるんかな?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:36:45 ID:+LhKSV3u
イシューのマジ演技はやっぱ、あんまり上手くなかったな
いや、経験から考えたらむしろたいしたもんか、藤原啓治とタメはらされるのはきつそう

ボソボソしゃべりの声質で押すタイプの声優さん
このアニメで引き合い増えるんじゃないかな、ああいうタイプの声質って珍しいから
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:47:48 ID:o7GsYvx0
>>335
そういう売り方をするなら
厨房が知識をひけらかせるよう
神話や逸話の類をちりばめるべきだったなw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:49:52 ID:3b/J4l63
もうパート44なんだ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:00:37 ID:gYcQ4PIN
5年後くらいに別の会社がリメイクしたら神アニメになる可能性もあるな。
あくまで可能性だけど。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:31:51 ID:DQk7zznW
>>337
エヴァは聖書やらなんやら、言葉や名前をパクリまくってたからな
それに深い意味なんか無かったんだけどさ アンノ監督のハッタリというか
その点、ザムドの監督はマジメというか不器用なんかな。上手く見せ場を作れないというか。
面白くなりそうな要素が多いだけに残念。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:48:57 ID:gYcQ4PIN
神話とか聖書とかメタ世界とか出しておけば考察好きなヲタがワラワラと集まって勝手に持ち上げてくれるからな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:50:59 ID:TMWILNVF
一気に糞アニメ化したな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:53:22 ID:G+WUVOzG
この作品さ、お金払う価値はあったのかね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:01:36 ID:DQk7zznW
>>343
正直、無いなw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:20:33 ID:P1kYa29A
このアニメはどうやってお金、回収するのかね。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:32:22 ID:CT+gcyQI
DL数公開してるわけでもないのにそんなの関係者以外知ったこっちゃないだろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 05:04:27 ID:2ekFhKtw
>>345
ボンズ的にはソニーから相当の金が入ってるだろう
PSstoreの起爆剤的なヒーロー物作品になるよう期待された額が

ソニー的には上手くいけばこした事はないが、失敗した所で
初めての試み、今後のよいデータが取れた、など上層部を
丸め込む理由はなんとでもなりそう
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 05:04:53 ID:DQk7zznW
かなり赤字だと聞いた。つか最初から赤字覚悟。
PS3のテコ入れだったと思うが、
もう少し一般受けする作品にしないと無理
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 05:07:50 ID:Lv4D2i88
DVD発売いつ?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 06:21:20 ID:DQk7zznW
ブルーレイかも
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 06:44:59 ID:8FbEw1XU
ブルーレイだろうな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 07:32:19 ID:bzBEYgtv
買うやついるかよ
そのうち地上波でやりそう
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 07:41:58 ID:2ekFhKtw
14話があるから地上波では流せない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 07:54:55 ID:P1kYa29A
一度終わったものを地上派ではやらないんじゃないかな。
DVDかブルーレイだろ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:06:32 ID:2ekFhKtw
まあブルーレイで出るとしても放送枠がある訳じゃないし
いつでも見れるんだから、ずいぶんと先の話しだよ
ソニー的にもPSstoreでのDL方式浸透させたいだろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:49:11 ID:nGaesnBs
二人助っ人がきただけで、戦局は変わらんだろ・・・
視点はできるだけ主人公一人ににしないと感情移入がしにくい。
監督は宮崎のところでなに学んだんだろうか?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:10:48 ID:L2lMJvml
素直に面白くしないことがカッコいいとか思ってそうなアニメだよななんか…

ライギョは確かにザムドで死んでいった方がよかった。
1話でザムドが仮面をつけてて表情や感情がわからないのが面白いと思って
きっと今後それを演出で上手く使ってくるんだろうなと期待してたらこの有様。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:25:21 ID:SlcBPge2
>>348
具体的に誰に聞いたんだ?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:29:45 ID:m4Ls1wLk
脳内に決まってるだろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:30:17 ID:daJJOUbL
地上波って局に金払わないといけないんじゃなかったっけ?
聞きかじりですまんけど。
今更、そんな金をかけることはないと思う。

俺のイメージとしてはアクションの少ないアームズってかんじ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:23:08 ID:y9kNk7Mu
どうも視聴者おいてけぼりなんだよな。
知らないところでそれぞれが思いを抱えながら果てていって、視聴者に感情移入的な参加をさせてくれない。
学校の中で、他の学年とかクラスの連中の生活を見させられている感じ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:19:35 ID:jgAfQkRJ
>>356
行き当たりばったりの演出。

>>357
アキユキの成長物語だけじゃ終わらないぞ!みたいな間違った意気込みを
感じるんだよな。結局、軸が定まらなくてグダグダになってるし。

26話で表現できることは限られてるんだから割り切らないと。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:45:03 ID:AJNGeuOW
アキユキが記憶戻して以降、グダグダすぎるだろ・・・・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:47:43 ID:CT+gcyQI
>>348
どこから聞いたんだよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:49:21 ID:+keiYEbc
普通にやったらラピュタになっちゃうもんな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:14:50 ID:NQ8QXjnG
公式ブログみてきたら演出の奴とかゲーム大好きなんだと
このアニメ観てるとそんな感じするわw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:32:31 ID:5Q7Wa5ch
おいおい今回の脚本と演出はなんだよ。。
ここまで丁寧にやってきたのに一気に劣化さすなってw

死亡者リスト
・アザミ
・垣巣
・伊舟
・雷魚
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:05:27 ID:LS47YqUe
>367
大丈夫、ザムド補完計画がまだ残ってるからフルイチと雷魚は生き返る
その他も死が確認されたわけではないから実は死んでないw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:17:02 ID:gYcQ4PIN
んで、ハルの首を絞めながら気持ち悪いと言われてエンドですね。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:19:17 ID:DqA98dMp
大好きなハルへ
ふふふ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:45:24 ID:2ekFhKtw
生命のスープおいしいです(^p^)
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:57:34 ID:CT+gcyQI
>>366
野村和也は助監督でもシリーズ構成でも脚本でも今回の演出でもないけど
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:21:45 ID:vX7mc5FV
今までの雷魚の戦う時のスピード考えるとあの死に方は説得力ゼロどころかとんでもない次元にあるよな。
何この茶番、みたいな。ああいうシーン無理矢理やりたいだけだろ。
製作の自慰行為がひどすぎてOPの足踏み見た瞬間部屋がイカ臭くなる
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:25:06 ID:P1kYa29A
ただの流れ弾に当たって死ぬというのはよくわからなかった。
いいのか?それで?という感じだった。
・・・よくわからないことだらけだ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:27:25 ID:ZbF3Fu6I
予告あらすじ、更新されてるな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:57:36 ID:C+qyQTJN
糞アニメだよ。
PS3で配信したのが間違い。GKざまぁwwwwwwwwwww

金はらって搾取されてこんなくそアニメ見てなにが楽しいんだかwwww
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:59:44 ID:DqA98dMp
SCEJ叩きたいだけちゃうんかと
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:00:09 ID:3B9rp4Jd
>>376
金払ってませんが?
PS3なんて買ってませんが?
でもザムド見てますが?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:04:39 ID:LS47YqUe
>>376
こういうレスこそアンチスレでやればいいよな
内容を検討するわけでもないただの中傷の良い例
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:16:01 ID:4YFLEXKo
セカイ系なの!?、物語のバックグラウンドをあやふやにしたまま進めていくなら、
もっと登場人物の心情を丁寧に描いてくれよ。

それがないから雷魚の死?もぜんぜん感情移入できないよ(すくなくとも俺はね)
すべてが唐突に映ってしまうだろ、説明不足過ぎて。

監督の演出の狙いは何処にあるんだ?成功していると思っているんだろうか。
あと3話しかないんだ、とりあえずナキアミとハルつれて南の島でバカンス回やってくれ。

終わりよければすべてよし、とも言いますから、期待してます。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:25:53 ID:AeC/zAZc
>>378
Download板にカエレ!
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:32:47 ID:XCBFq5jG
ザムドおもしろいとは思うけど、見てて置いてけぼり感があるわ。
世界観とかなんで戦ってるのかとかが理解しにくい・・

雷魚はあっさり死んじゃうし、なんでザムド化して戦わないか疑問が残る。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:57:44 ID:ar+AzTQj
司令官とザムド化しない雷魚の2人だけで敵陣に突入してるとこからして変というか
最前線に立つべき仲間は砲弾も届かない後衛から応援ですかそうですか・・・
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:59:36 ID:SlcBPge2
>>380
そろそろこういう書き込みは専用スレ立ててやった方がいいんじゃね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:11:09 ID:825k2oTX
話の都合(つーかたぶんシチュ燃え)で殺すのはいいけど、
そこに至る積み重ねはちゃんとやろうよ・・・。仕事なんだからさ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:11:51 ID:+u5ZP2rk
隔離すべきは乞食
といっても板の使い分けも出来ない池沼だから無理か
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:13:10 ID:t4vO+DTX
ヒルケンもっと早く出して、雷魚が立ち向かうとかの方が良かったな
まあ、雷魚死んでなくて、後から参戦とかあるかもしれんが
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:31:20 ID:eHvgigZG
俺の船長が非処女だったとは
裏切りだ
許せん
萬死に値する
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:36:37 ID:gjOn8zmL
人が死んでんねんで!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:44:21 ID:LiE1jYaC
雷魚かっけーなあ
死んじゃったけど
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:52:17 ID:9xSaSy+3
ブルーレイはまだか・・・
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:14:28 ID:DQk7zznW
ブルーレイをPS3で再生すると傷つかない?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:17:08 ID:CuCFg5/y
それ箱と勘違いしてね?
ブルーレイは一度傷入るとアウトだけどその分タフらしい。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:17:36 ID:+u5ZP2rk
乞食はレーザーで網膜でも読み取ってもらえ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:24:14 ID:ZSWZZx3X
2話ぐらいしかBDで見る価値はない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:56:38 ID:mBcZEx1n
フルチンが最後に出てくれることをサンノウバ様にお祈りする。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:12:20 ID:k1P2BjaW
前回今回の人死にが「最終回前で前で盛り上がってるでしょ?どう?」
ってふうにしか感じとれないな

ザンバニ号でわいわいやってた頃が1番面白かった
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:16:38 ID:wQ3SESST
>>391
PS3で配信しといてブルーレイで出す意味があるのか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:17:59 ID:Zbi3ncpz
ディスクで欲しいじゃん
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:18:58 ID:cCGIjhzv
>>398
ずっと見られるってのと、後映像特典とか付くんじゃない?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:21:23 ID:w6/doQQ6
BDよりもPSストアで見たほうが安く上がるだろうけどねー
赤字(らしい)を挽回することを前提とするならば、バンビジュのBDのそれ以上の値段になるんじゃね?

この内容で果たして売れるか・・・無理だな。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:22:10 ID:t4vO+DTX
監督のオナニーとか聞かされるんですね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:41:01 ID:KTifOrF4
タマヨビとは金玉を呼び込む素質
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:52:59 ID:825k2oTX
これじゃ全部揃えようって奴はそうそういないだろうな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:02:50 ID:AeC/zAZc
>>401
Blu-rayなら二話収録とかで数百円で借りられるしリッピングも出来るからよくね?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:03:16 ID:lszyyh4o
これからも配信予定あるならディスクでは出さないかもね
下手にBDとかすぐ出すとBD出たら買えば良いやって人増えるし。
完全PS3独占配信を証明すれば諦めて毎週見る人もでてくるだろうよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:21:57 ID:DpCtv/1q
もしBDで出て、友達がザムドのBD欲しいって言ってたら全力で止める
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:34:39 ID:Qdt/Y+CF
>>407
それは止めたくなるねぇ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:41:41 ID:EtBtPgN+
クジレイカとテシクの里は皆様のご想像にお任せしますで終わらせるつもりなんだろか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:49:31 ID:7PK45gWo
やりやがるかも・・・最後の望みは25話
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:44:19 ID:iUIz3sxC
26話ネタバレ

復活したフルイチ

ハル「フルイチ…!」
フルイチ「へぇ。ハルは処女なんだ。」
ハル「い、いやぁ…!」

Fin
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:02:42 ID:cNnZg/o0
フルイチが復活して、ミドリを救出!
という超展開希望。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:15:33 ID:BxXmyXKs
死んだと思われてた人が全員最終回に集結してあれこれあってハッピーエンドの予定です
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:29:17 ID:xrJWJP3G
ここまできたら締め方に期待するしかないが、
最後の最後で監督の究極のオナニーを見せられそうだ。

雷魚は水のないところではザムド化しにくいとかって設定があるのかね?
わざわざ人間の姿で戦闘することもないだろうにさ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:39:04 ID:KlRaLNkA
エウレカの最後がアレだったのに期待できんの?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:44:48 ID:xrJWJP3G
期待もせずに見てるの?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:45:45 ID:KlRaLNkA
>>416
監督の究極のオナニーを見たいの?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:00:20 ID:7PK45gWo
自宅評論家はオナニーて言葉大好きだよね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:04:08 ID:7PK45gWo
俺はクジレイカのおっぱいでオナニーがしたい唯それだけなんだ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:30:58 ID:7PK45gWo
おっぱいを語るは正統なザムドスレ住人の証しであり誓いである、他は蛮族
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:33:31 ID:7PK45gWo
みんなはおっぱいのために、おっぱいはみんなのために
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:46:08 ID:rG0N8T4c
寝ろwwwwwwww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:47:43 ID:iUIz3sxC
ナキアミのおまんまんくんかくんか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 04:00:37 ID:7PK45gWo
ハルは最初のブレザー姿から今では立派なおっぱいに成長してくれました
ナキアミは最初は目立ちませんでしたが隠れ巨乳と知れたときスレは大興奮でした
クジレイカはエロ釣りばかりのザムドで惜しげもなく自ら半パイを見せてくれました
みんな良い子たちです

俺は残り3話、甘噛みするようにおっぱいを堪能したいんだ
明らかなアンチはアンチスレ行ってそっちでやってくれ

忘念のザムドはナウシカやキンゲをパクッた糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223638850/

>>422
NER
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 04:18:56 ID:xrJWJP3G
>>417
見たいわけないだろw

期待してるけど、見せられるかもって書いてんだけどね。
わかんないか。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 05:35:07 ID:7OMkLWOO
あの姿になったヒルケンは黒童子の記憶は持ってるんだろうか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 05:40:07 ID:3M9rFQdJ
来週の予告読むとミドリちゃん大暴れするようだな、頑張れミドリチャン!!!!
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 06:22:54 ID:Q96L/eCM
>>414
これまでの話を見る限り、ザムド化したまま長時間いると肉体に悪影響がありそうだ。
最初アキユキがザムド化した時は死にかけ、フルイチ戦のあとも記憶ぶっ飛び。
いかに鍛えた雷魚でも・・・って設定じゃないのかね。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 07:29:14 ID:HlVs/xoO
しかしそんな説明は全く無い。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 07:36:17 ID:Qdt/Y+CF
>>428
そこまで補間しなければいけないのか
馬鹿馬鹿しい。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:04:23 ID:eugLYjgG
BDなら特典映像ぎっしり!
メイキング映像からキャラクター原画、
監督の肉声による作品解説オーディオトラックが丸々1時間ついて
アニメを見ながらさらに作品世界への理解が深まる!?

地上派未放送のあの伝説のアニメ 残念のザムド 通常版BD1巻X000円!
さらに ザムド〜if〜 と題したアキユキやハルの
運動会や修学旅行などなど先端島の平穏な学園生活を堪能できる特製ブックレットや
サウンドノベルCDがついてくる初回限定版は X2000円!
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:09:31 ID:dIWCOlt2
>>431
はいはい、コピペしてアンチスレに持っててね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:42:54 ID:00RdfeYX
>>432←少しの批判にも顔真っ赤にする基地外
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:47:17 ID:XB8dg0UR
アキユキとハル・・・・
ありゃ、もうやっちゃってるよな・・・・どう見ても
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:50:18 ID:dIWCOlt2
>>433←住み分けって事も分からない池沼
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:12:18 ID:fSWMovhO
異臭氏んだのか
なんか、あっけなかったな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:15:38 ID:m38Dwiry
>>436
ミドリちゃんみたく取り込まれた、てか皇帝の一部になった可能性もあるんじゃね?
皇帝はなんだか複合体みたいな感じだし。

しかし若い時のイシューはいいよね。シーンが一瞬なのが残念だった。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:17:59 ID:Q96L/eCM
>>437
まー、イシューだけに。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:18:50 ID:ICZ7P9zP
>>438
ん?臭いの?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:20:33 ID:y4ivR4n4
>>254
最初から視聴者置いてきぼりだろこのアニメ。
面白くないわけじゃないから、作ってる奴は、才能はあるんだろう。
でも、もうしこし、見る人の事を考えて作ってほしいわ。
これじゃあ、たたかれて当たり前だな。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:27:25 ID:fSWMovhO
異臭は眼鏡ないと、いい女だな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:29:12 ID:ICZ7P9zP
>>440
一本の作品枠の中で色々やりたい事を詰め込み過ぎたんだと思う。
企画段階でもっと構想をしっかり練り上げて、いるエピソードと
いらないエピソードをきっちり分けて、いらない部分をばっさりと
切り落とすべきだった。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:38:36 ID:XB8dg0UR
最終回に近づくほど、ジブリ臭が酷くなっていく
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:40:10 ID:2X7WN4/w
屍姫に人間を殺せないとかいう設定があったけど
ザムドも対ヒトガタ以外では戦闘できないとかいう設定あったけか?

雷魚がいままで戦ってきた相手で、ザムドの姿で人間を殺すシーンに覚えがないような・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:40:21 ID:/DnKupqy
これに限らず最近のアニメって作画は良いのにストーリーがおかしいの多くないか。
こういう話が視聴者に受けるって本気で考えて作ってんのかって疑いたくなる。
オナニーやってるほど余裕のある業界じゃないだろアニメって。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:45:08 ID:dIWCOlt2
中身のない萌えアニメばかり支持するから、まあザムドもキャラ萌えが強いけど
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:47:40 ID:P/QdgLig
隠れコンセプトが母性ってのはわかるが

キャラクターたちが何してるのかさっぱりわからん

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:51:50 ID:ICZ7P9zP
アキユキとハルのボーイミーツガール
ナキアミのナウシカ化
ヒルケン皇帝と最終決戦

これだけ踏まえて作れば良かった気がする。
フサとリュウゾウ、カキスなど脇役の描写し過ぎだ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:52:15 ID:/DnKupqy
萌えアニメはまだいいと思ってる。視聴者が望むものを作ってるんだから。
もちろんそれがつまらなかったら救いよう無いけどな。
それとは別にこれ誰に向けて作ってるんだよってアニメが増えてる気がする。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:54:00 ID:m38Dwiry
ザンバニ号とは何だったのか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:58:04 ID:EtBtPgN+
異臭が爆弾仕掛けてるときの語りは雷魚の事にして欲しかったな
直前に死んだメインキャラほっぽって10分前に初めて名前出た奴の事を語られても・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:04:26 ID:dIWCOlt2
萌え、ロボ以外はじゃあお前らどんなのなら見るんだよと作られたんだな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:06:53 ID:uSkoV8XP
まさにツギハギ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:11:15 ID:uSkoV8XP
>>452
おまえはなにもわっかてないw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:17:09 ID:dIWCOlt2
よく分かってらっしゃるID:uSkoV8XPさんに今のアニメをご教授頂こう
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:22:35 ID:uSkoV8XP
>>455
アホ信者に教えるわけがねーだろw
ゆとりすぎるw
まずスレ2,3読めよw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:24:36 ID:dIWCOlt2
>>456
あなたもアンチスレと本スレの区別もつかない池沼のようだ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:28:44 ID:cFx1m7R8
ID:uSkoV8XP 説明も出来ない低脳

スレ2,3読んで先輩アンチの分析レス参考にしろ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:44:12 ID:XNPpjeIG
ご教授頂
池沼
低脳
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:52:12 ID:Qdt/Y+CF
カキスもよくわからんまま半死してしまったなぁ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:00:22 ID:HlVs/xoO
半身ザムドで死亡
フルチンはヒルコ汁が出てたが雷魚は血が出てた。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:01:36 ID:fSWMovhO
>>451
俺も思った

この作品は、もっとシンプルに作れば良かったと思う
これだけ作画が頑張ってるのに、もったいない感じがする
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:04:30 ID:P/QdgLig
なんでみんなばらばらに行動するの?

ストーリー全然わからん

なにしたいの?主人公だれよ

何と戦ってるのよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:06:47 ID:XNPpjeIG
信者涙目
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:44:11 ID:HlVs/xoO
よく見たら雷魚の首に弾痕が・・ますますワケワカンネ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:49:45 ID:z//cIvMz
ここ2話は脚本が違う人なのでセリフも並べただけになっていた
いつもの感じがしないので話も見えてこない
残り3話に期待
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:36:36 ID:eugLYjgG
ザムドのいつもってなんだっけ…(遠い目
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:37:38 ID:Q96L/eCM
しかし放送枠があるわけでもなかったんだから、50話構成にするべきだった気はする。
途中のいろんなところがはしょられてて残念。
ただし50話だと作画が保たないおそれもあったが。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:38:39 ID:XNPpjeIG
期待できるわけもなくただハルがいてたらいいだけみたいな
そして50話もネタ作れない件
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:05:41 ID:DWpJnaqO
わかってはいたけどハルがこれからミドリとワーワーやるのを想像すると気が重い
最後はメガネ父と3人抱き合ってハッピーエンドか・・鬱陶しいなぁ、どう感情移入しろと

ミドリってそもそもなんで選ばれたんだっけ?
ハルの妹だから盛り上がるだろうって三文ご都合っぽいんだけど
ハルの家系はザムドとなんかあるとかなら納得するけどさ
実はハルとナキアミの母親は同一人物とかそういう超展開で
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:10:08 ID:Pi4CzJGl
50話にしたところで、ますます脇役ストーリーへの脱線や視点ワープが増えるだけだろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:13:41 ID:CVF8OqSi
今までの無駄に見えた展開はすべて伏線でここから大逆転する

といいよね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:28:29 ID:P/QdgLig
これのオチってみんな自分たちの敵とそれぞれ戦っています

私もがんばるからみんながんばってねって手紙が届くとか言わないよね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:20:17 ID:5O4bhlEz
まあ、手紙オチだろうな
死んだアキユキからハル宛てに「この手紙が届くころには、俺はこの世(ry」とか、('A`)
後日譚はザンバニ号のドタバタ郵便配達にアクシバのナレーションが入るとか、('A`)
最後の最後で実はアキユキ生存臭わせるとか、そんな感じだろ('A`)


('A`)
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:42:35 ID:vTUN6R6X
>>474
ハル、いいかい。よく聞いてくれ。

この包みの中には、俺の証言を収めたテープや、証拠の品が入っている。
ザムドがなぜ存在したのか、俺がなぜザムドだったのかを、知る限りしゃべった。
もし、俺が死んだら、これをナキアミに届けてくれ。
彼女が本当だと信じてくれたら、この世界は救われると思う。

俺が直接、ナキアミの元へ逝こうかとも思ったんだけど、
なんていうか……そうするのが、逃げるみたいに思えて。
ここで戦うのをやめると、自分が……自分でなくなるような……。

ここで活躍したらモテモテだとか、ミドリちゃんを助けたいとか、いうんじゃないんだ。
うまく言えないけど……あいつと、ヒルケン皇帝と戦ってみたくなったんだ。
俺がザムドだからなのか、理由は自分でもよくわからない。

ハル、俺はたぶん死ぬだろう。
そのことで、ザムドや両軍の兵士を恨んだりしないでくれ。
彼らだって、俺と同じで、自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ。
無理かもしれないけど、他人を恨んだり、自分のことを責めたりしないでくれ。
これは俺の、最後の頼みだ。

もし、運良く生き延びて、戦争が終わったらさ、
かならず先端島に帰ってくるよ。
会いに来る。約束だ!

これでお別れだ!
じゃあなハル。お前のことが大好きだ!
うちの両親に、よろしくな!
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:46:08 ID:XtP6p5Kf
zzz
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:50:44 ID:5O4bhlEz
>>475
で、この手紙をザンバニ号がハルに届けて、
ハルの朗読ナレで終劇と

いい最終回だった('A`)
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:52:43 ID:89fkfjLi
うちの両親によろしくはよろしくない
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:17:21 ID:OnJnMZBS
だからっ!!!声が大きいっつーの!!!
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:13:51 ID:OnJnMZBS
ハルの性格がアキユキママ化していく。
将来の離婚フラグだな。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:23:54 ID:M8wU1/nF
ハルとアキユキのあの痴話げんかは何の意味があったの?
監督の趣味?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:31:11 ID:4Qg4ABjm
23話まで見てきて初めて書き込むが、このアニメ見てると、
エウレカってまだマシだったんだなということを強く感じる。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:38:03 ID:7/LVLQ3F
258 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:31:04 ID:7/LVLQ3F
ボンズのオリジナルで思うのは、作画は確かに良いのだけど、
見終わった後結局何を言いたかったのか意味不明なものが多いということ。
ザムドとかもう勘弁してくれよ、と。
もっと率直に描けないものかと骨だけ描くつもりでいけカスと言いたくなる。

BONES(笑)
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:39:42 ID:+u6cUQBe
>>481
それも監督が適当に考えたんだろうな。
演出的意図はない。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:45:25 ID:pmtnUI5X
>>481
監督「ドラマで見たことあるから」
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:47:01 ID:JF8r+5F5
エウレカのときより何も説得力もない痴話喧嘩だったな・・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:49:42 ID:+u6cUQBe
ナウシカのマンガ版読めばわかるけど、主要キャラが無駄に死ぬ事なんかまったくないんだよね。
ユパさまの死ぬシーンは漫画史に残るほどの名シーンだし、皇弟を唐突に殺して後から亡霊になって
出てきて成仏させるところまで演出するのはみごとだよ。
監督はいったい何を学んだんだろうな?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:52:45 ID:2tVZb9Fw
ソウルスレか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:56:32 ID:pmtnUI5X
バイキングの料理はおいしくない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:12:38 ID:5O4bhlEz
>>487
宮さんがスタッフをボロクソにこき下ろす理由もわかるな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:26:12 ID:zNnTIiXd
スタッフのせいにする監督? 最悪最低だな。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:47:51 ID:Vfaz3aF1
エウレカの不評のときでもわりと擁護派だったオレでも
ザムドでは一切それがないぜw

最後のハートの月を見たときは最終回の全てを忘れようと思ったけどな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:56:12 ID:4Qg4ABjm
ハートは個人的にはアリだったけどねw
ザムドは何がどうしてここまでこうなっちまったんだろうって感がある。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:04:14 ID:zNnTIiXd
男キャラは虫けらのように死んでいき、
女は逆切れぶち切れキャラってのは完全に変態の粋だな。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:12:43 ID:nCEYxgkY
所々首傾げつつ脳内補完しつつ、いつかまた盛り上がるときがくると期待して観てきたがもう駄目だ。
ここ最近の回はもう補完でどうこうできるレベルじゃない。特に今話。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:21:52 ID:Vfaz3aF1
誰だか知らない男との思い出話をされて
実はひろしはイシューが大好きだったんだよっていう展開に(゚д゚)とはなったw
感情移入できねーしノリについてもいけない。

(´・ω・`)そーですか

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....

って気分だった
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:37:13 ID:2isfKORO
ザンバニ号復活しそうだけど、ルイコン教のユンボが胎洞窟行ったら
「ヒノキ丸水に投げ込みてぇwww」ってなるんじゃないの?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:23:12 ID:Z+VWejsf
>>497
ヨホロギ?は敬けんなルイコン教徒からもなるんだろうけど
それよりも信教に関わらずこの世に絶望した人が行き着くモノなんじゃないかなと思ってる
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:26:53 ID:PixwTy5V
ハルちゃんのAAください
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:33:32 ID:jzWlCbgo
話に全然ついていけないわけなんだけど俺の理解力が足らんだけか?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:45:19 ID:S/sdJ2jA
ここ2話の出来は残念すぎるわ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 23:06:18 ID:YgJz7cD7
3,4話と15,16話があんまり好きじゃないなー
7話が個人的には好きだ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 23:12:56 ID:zq/clLSk
                          |  AFP発共同によりますと、米国の
           __,,,..,,_            = ラムズフェルド国防長官は本日未明
           /ィイr彡ミ:ヽ、       |  タリバンの本拠地カンダハルと
         //:{{{{{{{/ヽヾヾヽ.       |  間違えて、神田ハルさん(89)
        iiii!{{{II{{{{' _,,,_ヾ}}}l      = (神奈川県在住・要介護5)宅を
        {iii|' ,ェ、 ´ィ=. レi}}       |  攻撃したと発表しました
         li{|  ィ_ _,、   レiiノ         |
         ヾ、 ´ー==ァ ノii/          `ー―||―――――||―――――――
          `\_  _/|iノ、___         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ___, -‐'7⌒|:  ̄  /  >` ー--、  |速報/米軍がカンダハルを攻撃 :::::
     {    r-`ー |   /  ̄7     / i   | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ノi   l   |` ^/   /    /  }   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ミi   l    l  /   /    レ /ヽ
   /  ミi   l  ト-|_./  /      i'    }
   /   ゙i   ヽ  | l  /      l    ヽ
  /    }   ヽ__ !l  /      イ)_,,--、 }
 /, -- -ム__⊂ニ`ヽっ/___,,--ン  ヽ  }
 {/    /⌒⊂<`ヽ`ヽ\          ノ________________
 ヽ、__く__`=<二____ノ___,, ----''"
 /       ̄ ̄ ̄     /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:01:26 ID:Unli+r5s
>>501
関係者?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:24:41 ID:MWw0oFID
うろおぼえだけどヒルケンはアキユキに接しているわけでしょ。
ヒルケンはアキユキを求めてるの?


イシューは生きてると思う俺がいる
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:47:47 ID:H6CtpFmy
このアニメ、面白いのは最初の数話だけだな。
後はもう魅せるシーンなしで説教ばっか。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 01:01:49 ID:U/Tn50se
ここ数話のつまんなさよりはマシだったけど
無理矢理にでも盛り上げに来た感が強い23話だったな
つか、未だにザンバ二(漢字)なのかザンバニ(片仮名)の
どっちなのか分からん
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 01:05:05 ID:u2sFmzGY
そろそろ言っていい時期だな


           忘年会のザムド


ププププ最高
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:10:05 ID:v6GwOKGw
安彦 そういえば、そのころ、『エウレカセブン』の作監をやった吉田健一さんと対談する機会もあって、
何の先入観もなく観たんだけれど、醜悪だと思いましたよ。
あれもおじさんオタクが意味ありげに物を作るとこうなる、という典型的作品でしたね。
吉田さんとは作監同士ということで「あんたも大変だね」という話をしたんですが、
あまりにもつまらなくて腹が立ったんで、作品にはかなりひどいことを言いました。

安:第1話から順番に見ていって、第6話で「うーん、もういいな」って思ったって感じになったのね。
 それは率直にいって演出に対してなんですよ。こういう話をムック本に載せてどうかという気もあるんだけれど、
 どうせだから率直に拾っていただけると、いいなと。いろんな意見が出ているんでしょ?
吉:あると思います。
安:はっきり言ってしまうと、監督さんが何をおやりになりたいかわからないんですよね。
 監督さんは若い方のようだけれど、主体的にものをおつくりになる立場がおありなのだったら、
 監督さんが未熟なんだとしかいいようがない。
吉:・・・はい。

吉:もちろん僕も参加しているわけですから、自分にも責任はあると思うんです。でもたとえば軍隊があって、
 主人公のレントンは「ここでまともに生きていくためには軍に入るしかない」ってことを言っている。
 じゃあ、そこで軍がどんな存在か描けているか。僕が描きたいのはそこなんですけれど、だからこそ、
 僕自身が「出てこないじゃないか」とちゃんと指摘してきたか?と反省があるんです。
 アニメーターとして監督と話し合いながら、かつ自分が描くに値すると思う世界を作品に投入したいときに、
 どいういうスタンスでいればいいか、実は今は本当に迷いながらやっているというのが正直なところです
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:12:25 ID:v6GwOKGw
安:アニメってずっと「子供がみるんだからわかりやすく」ということもあって、ディティールはどうでもいいって
 いうことでやっていたんだけれど、それがそこにだんだんと趣味が持ち込まれるようになったわけですよ。
 (中略)ところがガンダムやエヴァンゲリオンの影響を受けた”子供”の作品になるとディティールから入るのが
 当たり前になってしまって非常に瑣末になっていくんだけれど、全体が見えないっていう、そういう傾向が今強い
 ように見えるんですね。それは趣味性のもたらした弊害ですよ。だから第6話まで進んでも、枝葉にばかり
 興味があるから、なにをしようとしているか見えないんですよ。僕が言いたいのは、若いうちから変化球ばかり
 投げるな、っていうそれに尽きるんです。「もっとストレートを投げろよ」っていう。エウレカというヒロインの名前が
 タイトルなら、 もっと演出がエウレカに惚れ込んで作れば、そのタイトル通りの作品になると思うんだけれどね

安彦 でも『エウレカセブン』で腹立たしかったのは、庵野さんや山賀さん、
貞本(義行)くんのような才能が彼らになかったことですね。
もっと巧妙に描かれていれば、それはそれで参ったと思ったんだろうけど、
過去のアニメの劣化コピーであることをカバーする技術もなかった。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:22:15 ID:AYPqT153
まんまザムドに当てはまるね
やってることは同じ、か
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:39:27 ID:U/Tn50se
散々言いたい事を言ってる割に
エヴァのスタッフには才能あったで済ませて
具体的に才能って何なのかの説明がないと
どうにも腑に落ちないというか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:44:20 ID:jzEd0sB7
>>512
確かに最後の文章で台無しだな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 03:44:55 ID:qEIkRO9d
才能って、売れる作品を作るって才能ってことなんじゃない?
要はどれだけお金になるか。
プロだし。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 03:54:36 ID:WOTGtouf
いかに世の中の人と己の感性が合うかって話にもなるな
見た人の感情をいい方向に向かせられたら購買意欲になるw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 03:58:38 ID:U4WYoz6G
>>514
傑作レベルの作品は自然と売れるから、
傑作を作る才能ってことでいいでしょ。
そういう作品は販促なんてしなくても、口コミで広がる。
関連商品もアレ出せ、コレ出せと需要も自然と増える。

ザムドはそれほど広まらないだろうし、
一度見たら、それ以上は時間や金をかけるのが体無い感じ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 04:43:52 ID:VAbUgZYi
00年もエヴァ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 04:45:21 ID:VAbUgZYi
破は00年代最高のアニメになるだろうね
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 04:48:28 ID:VAbUgZYi
そして10年代も急と完結でエヴァ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 06:39:24 ID:HP139JSA
脚本家がらりってるとしか思えない支離滅裂
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 07:12:37 ID:cSUUDdF+
さんざプッシュしてきたヒルコやルイコン教についても「背景・設定」扱いで終わるかも名。
特になんの説明もなく、物語への絡みも白髪が言ってたザムドの役割云々だけ、って程度で別に物語の核心でもないというオチ。
そして、色々あったけどアキユキ達はこれからも生きていきますED。

あ、そもそも核心なんざ無かったかこのアニメ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 07:34:03 ID:vAi2x3we
いくらなんでもちゃんとした結末・設定を用意してるだろうと思って
今まで耐えてきた層が、真実にいい加減気付いたみたいで憎さ百倍アンチ化してるなw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 07:56:27 ID:vE8bPYWo
好きなアニメだけど、楽しいアニメじゃないよな
でも今は一番続きが気になるし、楽しみにしてる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 07:59:49 ID:u/d7JMzu
頭良くなくて分かんないんだけど、
なんで南の軍隊は、大巡礼に集まった人を皆殺しにしてんの?
いままさに胎動窟で行われようとしている事を阻止するため?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 08:10:32 ID:0sk9riuS
>>522
俺もフルイチ戦が終わったところまではこれから色んな伏線を回収していくのか楽しみだなぁ

と思ってたがそれからがもう・・・そして決定的だったのが今回の話
本気で何をしたいのかが全く見えなくなったしもう終了としか・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 08:34:00 ID:iS3YyPdB
マジで金払わなくてよかったわ
ここまで糞になるとはな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 09:39:40 ID:PCgP1ydc
でも少なくとも6話までエウレカを観てたのね安彦さんはw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 10:04:33 ID:HP139JSA
風呂敷広げるだけ広げてとんずらする
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 10:30:31 ID:MvhDqpFv
>>482 エウレカにはロボ燃えがあったが ザムドにはザムド燃えすらない
530パクリアニメだから:2009/01/18(日) 11:43:47 ID:lk1Ya7ho
アニメ冒涜のザムド
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 11:48:58 ID:U4WYoz6G
世界観や細かい設定を反映する単語は一杯ある(様な気がする)が、
意味不明なままで終わりそう。
あと、一番肝心なストーリーが貧弱でつまらなすぎる。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 12:01:53 ID:4ss/vz9y
そりゃ中2だから言うだけで中身なんてないよ
ザムドだけじゃないけど
いらないものとっちゃえば結構イイアニメ
それができないからメジャーになれないんだけどw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 13:09:25 ID:piID8p+L
最近は説明不足のアニメが大量生産されているけれど
これの描写は説明不足どころじゃないわw

小説にいう「行間を読ませる」ということを
まったく勘違いして物語つくってそう

脚本家不足、ここにきわまれり
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 13:24:48 ID:jVyVmfNk
最近はメディアミックスで補完してね!てのも
あるけど他に何もないよなこれ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 13:30:29 ID:3C+PFfoA
ボンズはそろそろ、オリジナル原作の集団制作体制を根本的に改めたほうがいいね
スタッフのいろんなアイディアを寄せ集めただけでは、物語にはならないことを悟るべきだ
結局、一貫したストーリーを練れる人間が一人もいないんだろう
一人でいいから、スーパーバイザー的立場で指揮できる実力のあるストーリーテラーが必要
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 13:35:52 ID:l2bylCtv
スーパーバザーいこーる原作
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:02:40 ID:qEIkRO9d
あえていうなら脚本が糞だったということでFA?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:14:43 ID:o/O1pzhI
エルレカもザムドも主人公がいきなり旅立っちゃうのがよくないよな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:27:15 ID:F6ni82h9
>>538
ワロタwww
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:44:18 ID:U4WYoz6G
しかも目的がない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:50:49 ID:HP139JSA
一介の高校生が家出して突然、救世主きどりですか。

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:51:52 ID:0FlYBciY
嗚呼、まるで現実のようじゃないか

つまりそういうこと言いたいんだよ
フィクションにあまり魅力を感じず、現実に拘泥しがちな監督。ソースはインタビュー記事な
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:02:09 ID:PCgP1ydc
>>542
アニメ監督としては致命的に間違えていないかw
だったらイギリスBBCのドキュメンタリー映画監督にでもなればいい。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:03:01 ID:wNsHyiEJ
クソなアニメはおかしな演出が多いんだよな。
アキユキが帰ってきた時、フサに合わずに弁当箱だけ置いてって、
フサが無駄に走り回るとか。
どんな事情があってもあんなに走らないだろ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:36:15 ID:YVnPGcmZ
>>544
あれもドラマで見たからですby監督
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:06:55 ID:SuQ9VfpS
人殺してからすぐに横で弁当食うとか、ありえない演出だし脚本だよ。
キャラの心理心情はまったくお構いなしだろ。
宮崎が見たらマジギレするんじゃないかな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:34:31 ID:Fi3UyHe+
うめぇ、とか アキユキ両親のキス、とか 今回のハルとアキユキの喧嘩とか
とりあえずこれやってみたい!ってのが元からあって
それを無理やりやっちゃった感じがする
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:36:51 ID:Va7bVx+A
核心犯
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:51:28 ID:VAbUgZYi
ザムド好きだけれどスレの雰囲気が悪くて書き込みに戸惑ってる方へ
実はザムドスレは2008年の9月からアニメ2板にもあるのです
よかったら一度覗いてみて下さい (*^ー゚)b

亡念のザムド 3@アニメ2板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1228949102/
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:55:07 ID:SlKQTpo7
>>544
いや母親は走るぜ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:59:39 ID:sBnnZ5ov
良いところは良い悪いところは悪い
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:14:46 ID:CQA7OwT6
アキハルのあのシーンは単なる痴話ゲンカじゃないと思うぞ
情緒不安定と言うか、言い方悪いが何もかもどうでもよくなった(疲れた)ハルを
アキユキが甘やかさないで(状況的に無理)叱咤したんだろ(やる気をださせた)
ハルの性格をよく知ってるから出来るやりとりじゃろ
突如入れられても痴話ゲンカにしか見えんがな
あのシーンで序盤のアキハルの対比をしたかったんだろ
公式のハルの紹介でアキユキの事頼りなく思っているって書いてあるしな

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:26:13 ID:Va7bVx+A
そこに至るハルの変化が描かれてないから
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:11:04 ID:y7Bd3WBf
一応前回あったじゃないかw
ハルってそろそろ死にそうじゃね?w
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:18:44 ID:xO9JK/zV
もう二人とも死んどけばいい
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:52:57 ID:NJBZxnw7
>>100
長文アンチっておれの事か。おもいっきり遅レスだが。
期待に答えたいが書きたい事みんな書かれちゃってるな。良い事だ。
前に個人の思いがけっして交わる事がないシナリオと言ってる人いたが、
アキユキとハル喧嘩してるのみてラスト本当にそうしてくるかもと思っちゃった。
アキユキとハルもふくめて全部いったんバラバラにする必要があるから無理と答えたんだが。
こういう展開ならありかなあ。おもしろくはならんと思うけど。
しかしエウレカがザムド並みに糞って流れになってるな。
おれ的に最高傑作だっての。あんなに泣いた作品、他にねーよ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:59:03 ID:YcPkbwy+
一気に文句が増えたなー、そりゃ増えるのわかる
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:59:16 ID:7c5s0Zjg
>>552
俺だって苦しんだよって切れただけじゃん
本当にタダの痴話喧嘩だって
大体、どこが頼りないのかも伝わってないし、ハルがどうしてアキユキを好きなのかも
いまいちわからないし、これ何を目指してるのかもずっとわからない
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:01:55 ID:W2ldK0vu
GKざまああああ
金は払わないしアニメただで見てるけどクソつまらん。
さすがPS3のアニメwwとっとと消えてなくなれwwもっとスレあれろww
アンチの方ひといねぇからつまらねぇんだよwwwwwww
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:06:36 ID:YcPkbwy+
エウレカの場合は期待して地球にきたら何もないし
エウレカもなにもわかんないで少しは切れる理由もわかるけど
こんかいは唐突すぎて芝居くさすぎる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:08:09 ID:O8Dq8egv
1話と2話だけみればそれでいいな、このアニメ
14話もありか

よく動く絵だけ見て、話とか追わなくてもいい
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:13:27 ID:1edf5vpu
ザムドで心に残ったシーン

1アクシバ、チンコパンチ
2フルチン、首チョンパ
3‥‥無い
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:36:47 ID:cSUUDdF+
台詞回しといい内容よりも空気優先な脚本といい、中高生が好きになりそうなアニメだな。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:58:22 ID:Kxu2buNq
ザムドで心に残ったシーン
1.部屋でフルチン
2.墓地でフルチン
3.道場でフルチン
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:04:21 ID:rQPfZC15
アメリカ市場で最近日本アニメが売れない理由わかるな。

ややこしすぎ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:10:14 ID:Ut3x+6dM
バイキング
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:12:41 ID:1dTKvXgj
ザムドでカチンときたたシーン
1.雷魚死亡SFCネタ
2.雷魚最初だけザムドで戦闘
3.雷魚セックルせず
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:15:03 ID:aOhKeDDC
>>565
割れのせいじゃないの?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:51:56 ID:aflyX/sz
悪くないけど26話だからな・・・
今回とか、アレヒルケンの守り薄すぎね?って思ったし
あそこまでたどり着く必死さが感じられなかった
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:55:21 ID:nghk02Cn
なんかワープしたみたいな感じだな移動が
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:28:40 ID:MvhDqpFv
>>568
例え割れで視聴しても本当に良かったら買うでしょ
ジブリのDVDとかストーリー知れ渡っていても売れてるでしょ 日本で
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:34:54 ID:SlKQTpo7
ヨーロッパでは受けてんだろ
日本アニメ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:36:31 ID:MvhDqpFv
ヨーロッパで受けてるのはハイジとか小公女セーラとかの30年以上前のアニメだろ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:05:30 ID:Hmhgxaj1
ライギョが命懸けで惚れてる女守ったのに、昔の男を思いながら自爆って・・・
ライギョ立場ねーわな・・・南無

もういい。もういいからいい加減アキユキザムドに活躍の場を!
それ期待してみてたら結局残り1〜2話まできちゃったじゃん!
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:08:29 ID:eiuWeEGg
どうすんだよこの糞アニメ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:14:13 ID:Va7bVx+A
このアニメ、ザムドとか別に要らなくね?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:31:12 ID:9OKNKyTc
ボンズはなんかあぶねー感じがするわ・・・

とり合えず後3話でどう落とすか、楽しみしてるわw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:31:28 ID:vSV2PVfm
視聴者おいてけぼりで☆の彼方に飛んでいった印象だな。
もう好きにしてくれ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:58:33 ID:vXwGs6kO
これ見てるとエウレカが佳作だったんだと気付く
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 23:05:46 ID:1edf5vpu
ボンズはチベット密教に凝ってる人とかいるんかな?
ボーズと改名すべき。なんかエウレカのときといい、奇妙な宗教色が多い
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:00:23 ID:SuQ9VfpS
主役ザムドがまだ2回しかでてないとか・・・
エヴァで初号機が二回しか出てないのと同じだ。
普通にザンバニ号追いかけてくる敵と戦うでよかった
と思うんだけどな。毎回ザムドに見せ場作ってさ。
今更言ってもしょうがないけど
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:23:06 ID:FbFvpEH0
スレ荒れてるなGKよかったねww

アンチスレに人いねーからおれもこっち移動させてもらおうwwww
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 02:44:59 ID:gB1ubAWO
あ、あれ雷魚弱くね??

ザムド化一回だけ・・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 04:16:16 ID:k9NsKCc6
>>571
ジブリとは認知度が全然違うでしょ。
一般人が見るってことは割れ比率も下がるけど、
ザムドみたいな作品は一般人はほとんど見ないだろうし、
視聴者である今の若いオタクは子供の頃からYOU TUBEやら何やらあるから
そもそも金を出したら損。むしろ恥みたいに思ってる。←これは勝手な想像
必然的に買う人間は減る。


つまり何が言いたいかと言うと、この監督はオナニスト。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 04:45:38 ID:h7lpyAp0
舞台やらディテールは一応考えた。
しかし、話の芯を作る人が、何もしなかったアニメ、という気がする。
オナニーというほど何か偏っているわけでもない。
あまりやる気が感じられない。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 04:48:50 ID:694kOiRH
ジブリ作品と比べてとなると、労力や金に始まりあらゆる点でスケールが違うんだから
劣るのはわかる。実際ナウシカやラピュタなんかはもう作品のまとってるオーラが違う。

けど安彦氏の言うようにエヴァと比べるならどっちも大して変わらんと思うんだ。
エヴァも終盤のグダグダ加減を今更金儲けに使っていて往生際が悪いとしか思えないし。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 05:12:59 ID:0ZnGU9H/
各々の問題はダラダラと垂れ流すくせに、先には答えなんてなくて死か放置
伏線あるのにすべて置き去りで何の解決もされないまま話が続くってのはもう…
視点を絞るか、もっと世界を限定していれば残りの話数で収拾はついたかもしれないけど、この分だと無理っぽいな

>>586同意
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 06:50:47 ID:uuCLuhAW
それはアニメだけじゃなくてゲームの脚本でも同じだよな・・・
エヴァに影響されて伏線出すだけだしまくって未消化で終わらせ
謎を残したほうが面白いとかおもうバカが増えたのだろうか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 06:58:22 ID:AZhmpTUv
>>512
そこは分かるだろ頭のいいやつなら
エヴァスタッフが才能あるのは共通認識
説明するまでもない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 06:59:31 ID:AZhmpTUv
つーか18話ぐらいで糞つまんねえと思ってる俺なんだが
23話辺りもっとつまらなくなるのかよ
やばすぎるだろ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 08:17:08 ID:syYW4F3b
もっと早くに見るのをやめるべきだったな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 08:22:59 ID:h7lpyAp0
まぁ、最後まで見たいが、再度見ようとは思わないかな。
これといって見たいシーンがあるわけでもなし。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 08:55:30 ID:qxjFNJ4P
ボンズだから作画崩壊はしないが

ボンズだから脚本崩壊はするな

特に今回は人格崩壊もしてる気がする

アキユキの両親の精神年齢がまるで思春期のようであり

アキユキは悟りを開き、ハルは母親と人格を入れ替えたような


594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 09:00:25 ID:Z/S5KFAv
つまんないのにお金払ってくれてありがとう
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 09:16:48 ID:/Gqc81GB
ドラクエだって、主人公が入れ替わっても収束していくが
ザムドは死ぬか放置かだもんな。
もう残り少ないし立ち直れないんじゃないか?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 09:36:39 ID:I4tdhtLU
5章のないドラクエ4か
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 10:28:34 ID:643z1ab8
いつものボンズじゃないか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 10:33:35 ID:T2fb2W+8
ちゃんとした脚本家と監督がくればいけると思うんだけどね。
どういった経緯でこの監督が選らばれたのか・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 10:37:51 ID:/Gqc81GB
>>598 ジブリ出身てことは?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 10:39:06 ID:Z/S5KFAv
ヤマカンだな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 10:40:04 ID:Z/S5KFAv
磯でもいいわ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 10:41:27 ID:Z/S5KFAv
キャシャーンの監督もいい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 10:44:22 ID:T2fb2W+8
ヤマカンでもいいけど脚本は未知数だね。
ちゃんとした小説かけるような人材にシリーズ構成させないと。
まぁそんな才能があったら小説家になるんだろうけど。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 10:51:14 ID:TXfDE0em
ヒロインみたいなのが二人いるんだからハルとフルイチ・ナキアミとアキユキセットにすりゃいいのに
南北で戦争してふらっとやってきたザンバニ号が瀕死のハルとフルイチ回収してレジスタンスと一緒に最終決戦でいいのに
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 11:21:39 ID:OJLNYz5U
監督wオナニーきもちいいですかw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 11:57:52 ID:fLI416ZO
フルイチ自殺してから見てないんだけど誰か簡単にその後の流れ教えてくれ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 12:04:42 ID:I4tdhtLU

なんとなく胎動屈へ
なんとなくレジスタンス
なんとなく子連れ旅
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 12:10:35 ID:qxjFNJ4P
ラスボスって何よ

ここまでくると複数いるラスボス候補がラスボスにならないんじゃないかとも思うな

大体、アキユキと中佐って一回も会わないで終わるのかよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 12:25:28 ID:h7lpyAp0
群像劇ってことになっているらしい。
そういう言い方をすればいいってものじゃないと思うけどね。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 13:40:28 ID:ZE04Nods
その群像のだれひとりにも感情移入出来ない
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 15:04:14 ID:LiqLSi4T
>>608
いや、もう会ってる
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 16:38:30 ID:GUsLonne
>>442
正直、ザムド前面に出してハル&アキ恋愛とナキアミの成長物で良いと想うんだが
それに付け加えてザムドの謎解き&バトル。タカスクリニックを倒してメデタシメデタシ
戦争に介入させたいなら、最後に三つ巴にしてしまえばいいや。
両軍大打撃、片足を失ったアキを支える妊婦ハルって感じで。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:04:46 ID:fLI416ZO
>>607
ハルは結局中佐にNTRんの?
ナキアミはあのザムドのガキと旅か
アキユキは記憶取り戻した?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:19:40 ID:SDmmZoFa
群像劇やるなら集団にするなり共通の敵出すなり、何かしらの主題つくりゃいいのに。
それぞれのキャラを主題にして話進行してるから、繋がりも再会した状況も無理矢理っつかひどい出来になってるんだと思う。

PV第2弾見る限りじゃアキユキザムドが緑ビーム撃ってるから、俺がもう唯一期待する戦闘はあるんだろうけど・・・
この様子じゃその戦いも終始成り行きか。もしかすると相手ヒルケンじゃなくてミドリかもな。雰囲気アニメじゃなく作画アニメに改名するべきだ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:41:15 ID:gXZltj0p
ハルのNTR展開だったら燃えたのになぁ。
そしてハル助け出すフルチン。
ハル*フルチンだったらよかったのになぁ…
残念すぎる…
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 18:31:07 ID:B0BVB9Jp
>>614
PV第2弾の中身で未放送なのはザムドが戦ってる部分くらいだもんねー
あのビーム撃ちまくって、びゅんびゅんそら飛び回るシーンも1話分ないだろうから
後はポエムの発動をガクブルしながら見るしかないなー
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:32:35 ID:QNU4WhlT
ほんとにまとめるの下手だよな
ユンボだかヤンボだか無駄に尺取りすぎ
ただ、ナキアミだけは俺の嫁
今まで嫁とかいった事ないんだけどナキアミだけは俺の嫁
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:33:01 ID:y08x8m2m
ミドリちゃんやべー

結局テーマはなんなの?このアニメ
宗教戦争批判?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:42:27 ID:QNU4WhlT
うーん、雷魚のやべぇうれしいで引いたみょーん!
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:53:17 ID:up8QbLRH
アキユキ死ぬけど、ハルがお腹さすってエンド
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:08:16 ID:J5D+X7y8
プロモ見る限り、アキユキザムドも羽根はえるのな。
俺はそこが楽しみだ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:54:55 ID:4xZSprGp
例のエウレ蚊か
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 22:03:35 ID:+iwweW5B
雷魚が最後に弾食らったときの表情がすげー良いわ。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:19:58 ID:u5bSZ6E4
これザムザム詐欺だなw

期待して損した。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:22:20 ID:fRPidJaW
結局、誰視点のアニメだったんだろう
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:26:21 ID:vEstv/5U
最後はヒルケンの夢オチ、紅茶飲みながら窓の外を見るとアキユキ達がリフやってる
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:30:20 ID:y08x8m2m
フルイチ「何だ夢か・・・」
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:30:40 ID:pjUHmSM6
結局、皇帝って何だったんだよ。
もうわけわからん・・・つうかここまで酷いのは久々。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:32:29 ID:sv8wdc4d
エウレカもそうだったが、
ラストへ向かってる割には盛り上がりに欠けるな。

今まで分からなかった部分が
ラスト付近で解明されるに違いないと思い込んでる俺が良くないんだろうが・・

クジレイカどうなったんだよ?w
ヒルケンもここから2週ぐらいお休みだったりするんだろうか。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:39:22 ID:B14D4e68
そういや伊舟達ってなんで反政府勢力やってたんだ?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:45:16 ID:u+7iHlNg
>>580
ちょwwww
>>576
まぁそうですねwww
>>607
wwww
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:55:37 ID:anuUZnwy
なんだか理由も原因も全て説明不足で突っ走ってる感じ

映画の予告だけをずっと見てるそんな気分だ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:08:39 ID:LiqLSi4T
今期はザムドより屍姫だろ常考
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:09:03 ID:+NU6vSnD
>>629
今回、サッカー回が無いからよけいに盛り上がらないよな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:12:24 ID:YpqoyzLg
やっぱエウレカってチグハグながらも話の流れがちゃんとあったよなあと再確認
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:18:31 ID:zmNiyZOU
今23話を見たwゴンゾの俺様シナリオより酷でえな
誰か前スレの監督の勝利宣言をもう一度晒してくれw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:28:11 ID:4dv3izlp
>>630
やってみたかった。若気の至りでした。
正直どうでもいい。
だって中身なんて無いんだものw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:29:12 ID:/zyNBh0k
俺、14話までは楽しめてたんだ。
自分の中では盛り上がりもあったし、作画もいいし。
で、残りの後半で最後の盛り上がりに向けて話が転がっていく。
そう思っ(ry

残り3話か。どうなるんだろうね?
みんな仲良くハッピーエンド!みたいなことにはなり得ないし、
もののけ姫みたいな感じになるかな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:30:59 ID:/zyNBh0k
>>630
男を殺されたからじゃないの?
反政府っていうより皇帝を倒せればいいって感じで。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:32:39 ID:hfob6j8v
反政府ってカッコイイ
過去のある女ってカッコイイ
詩集の朗読カッコイイ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:36:50 ID:n9bjmaXC
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:35:45 ID:pqJcxQmh
ナウシカの焼き直しだな シュワの墓所焼き払って終わりか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:45:56 ID:W7TeQ8Rl
>>638
14話までだよな、本当。
遂に話も残り半分切って、さあこれから伏線回収&アキユキもフルとの辛い決別に悩んで、
その過程で雷魚やナキアミのザンバニ号メンバー達と一層絆深めて、物語の目的も見えてきて・・・
かと思えば。
いきなり記憶喪失で人格ぶっ飛ぶわ、大事なこと繰り返し言ってたテンシン様空気だわ、
そもそもザンバニ号自体ただのチョイ役に成り下がるわ、そこら中で方向性まるでバラバラな話が始まるわry

ラストねえ。
南北の戦争終わればもののけみたいなEDもありかもしれんが。
完全に背景扱いならハウルみたいな終結もできただろうけど、中途半端に雷魚や伊舟絡んでるし。
それさえも無視すれば・・・っつか無視した脚本作ってるんだろな。多分ああいう終わり方になるんじゃね?
オンゴロとコダマも、そう考えると似ていなくもないし?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:55:25 ID:W7TeQ8Rl
船頭多くして船山に登る

これだ。言いたいことに一番当てはまってる。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 02:47:12 ID:pMTp2OC8
まぁ、各々がやりたいことやり散らかしたという感じなのかな。
話が軽いし、行き当たりばったり感ひどいよね。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 02:59:05 ID:nvl6EhQr
アキユキとハルの物語に焦点を置いて作ればよかったのに
他の連中の事もやりたがるあまりにこんな意味不明な話に・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 03:34:07 ID:YpqoyzLg
アキユキとナキアミの組み合わせも考えられてたのかな
なんかカップリングもかなり適当に移り変わってる印象だ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 03:38:34 ID:20jJpO6h
15話辺りからOPだけでもアニメーション変更して欲しかったな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 04:23:29 ID:IUMYSjOp
どうすんだよこの糞アニメ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 04:29:01 ID:noSd8UGN
結果はDL数とDVD販売枚数と評判が表してくれるから大丈夫さ








消えるのみ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 04:59:15 ID:RJV5Abz+
どうするもこうするも、もう完成してるんだし
見たい人は見て、どうでもいい人は見ない
そんだけ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 06:57:12 ID:d7Ucn07r
ダーカーザンとかは謎ばっかでも面白かったけど
やっぱ作る側しだいか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 09:02:36 ID:sQHn5AMX
がっかりアニメ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 09:04:20 ID:46zM7YP0
おもしろさ最優先だったからつじつまが合わなくなっちゃったなら分かるが
やりたいことやってつじつまが全く合わないので支離滅裂にしかみえない
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 10:23:01 ID:pMTp2OC8
あと3話あっても、フルボッコだな・・・。
収束させんのは無理な感じしてるけどね。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 10:33:53 ID:j1g1NWa/
パクるにしても、もうちょっと材料を煮込まないと
生の材料がゴロゴロ入ってるしゃぶしゃぶカレーって感じ

初監督だからとか擁護する気にもならない、和田画伯と同じ人種
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 11:18:09 ID:52alxDaW
ボンズはつぶれろw
作画リソース他にまわせ
流出犯人どうなった
ボンズはダメだなw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 11:30:52 ID:52alxDaW
エルゴプラクシー並みにがっかり
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:24:52 ID:V7arHWRu
普通は最後に「完」とか「fin」とかでるがザムドの場合は「カオス」ってでるんじゃないの
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:55:57 ID:8K08nJsX
いやさすがに面白くないぞ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:22:39 ID:AK2pIU0A
カオスワロタ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:54:08 ID:E3ebAHsO
>650
DVD販売ないんでしょ?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:17:05 ID:ZhQOd5g8
なんだ
結局エウレカの二の舞だったって事か
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:33:07 ID:8PgVPKgI
なんかひどすぎる
フルイチもカキスもライギョもイシューも殺す意味ねー
死んでも影響0
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:37:35 ID:ss39jMOE
最後、皆で笑いながら肩組んで記念写真取るに一票。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:43:47 ID:nvl6EhQr
>>664
同感、普通こういうキャラが死ぬとすごく心に来るものがあるのに「ふーん」としか思えない
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 14:49:08 ID:pMTp2OC8
>>664
ホント、殺す意味がないよな。
毎回、ポカーンとしてしまうよ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:08:18 ID:JXz7892e
なんかアッサリ死に急ぐ連中が多いせいで
視聴者置いてけぼり状態
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:08:31 ID:7q4hUHPa
俺は雷魚がいなくなったのは、いやだったな。
雷魚、結構好きだったのに…。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:08:33 ID:qZUMlJs7
そろそろまたハイパーネタバレタイムだな
しばしスレから離れるか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 15:10:37 ID:4dv3izlp
禁書かザムドかってくらいに酷いw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 19:36:42 ID:W7TeQ8Rl
ここに戦闘が云々の感想あったら最新話見よう
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 20:48:09 ID:5sQzMJ8C
>>670
北米住民の戯れは日付が変わって(日本のw)数時間してからですよw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 21:29:05 ID:D31prmFE
>>671
両方主演の阿部敦涙目w
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 21:57:12 ID:4dv3izlp
>>674
そういやそうだったw
こりゃ幸先悪いわw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 22:24:48 ID:noSd8UGN
安心しる。オレは上条さんは好きだぞw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 23:49:14 ID:G/h5A4YK
ザムド好きだけれどスレの雰囲気が悪くて書き込みに戸惑ってる方へ
実はザムドスレは2008年の9月からアニメ2板にもあるのです
よかったら一度覗いてみて下さい (*^ー゚)b

亡念のザムド 3@アニメ2板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1228949102/
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 03:33:55 ID:RXyT0BGG
PS3撤退ざまぁ。

アニメも見てないけどこのスレの荒れようじゃ糞なんだろうなww

さて箱○でもしてこよww
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 10:59:50 ID:+B03CrMG
この監督は生き残る

宮崎駿のご威光・人脈を振りかざし、制作を駆って有能なアニメーターを要所で集めつつ
良心の呵責もなく原形を未加工で堂々とパクれる神経は業界としては非常に使える
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 11:15:45 ID:UY6ii8Bc
アームがポエム読み始めたあたりで、方向性を変えさせれば良かった。
全部、俺の責任。。
しらん間に、ブルーレイ・監督オナニー・アニメになってたよ。
金払ってた人、ごめんね〜♪
全部、ソニーが悪いんだから。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 12:08:14 ID:OMBcJMR1
24話着てるね
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 12:30:45 ID:Msmx2FN9
ザムド化してたら雷魚も死んでなかったのに
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 12:43:07 ID:aKwjb17+
ミドリちゃん暴れない分だけ、いっぱいしゃべったなー
とりあえずハルとミドリの死亡フラグがほぼ消えて西村父も一安心だな・・・牢屋の中だけど
リュウゾウ先生の薬は凄いですね、汗馬博士がむなしいよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 14:11:34 ID:qJGzSaEv
髪下ろしたナキアミがかわいい
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 14:15:30 ID:o/4aKra7
千倉ちゃんの声がどんなのか気になるから、今回ミドリの声がたくさん聞けるのはありがたい。
え?ザムドのこと? 毎話楽しみにしてますよ、ええ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 15:52:57 ID:hMqJVt5J
この書き込みの無さが
ザムドの人気を物語ってるなあw

材料は揃ってるのに
料理人の腕前がザルで
美味しくできなかったのか
かわいそうな素材たち
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 15:56:32 ID:IDiBRNzQ
いや、単にまだP2Pで24話が出回ってないだけ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 16:46:33 ID:uTlvy9FL
後々テレビでも放送するんじゃね
キャラがしっかりしてるのはナキアミだけじゃねーか
俺の嫁だから当然だが
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 17:12:05 ID:487mZa1D
今回は話の本筋とは全く関係ない部分で超展開だったな
つうかエピローグまでハルの出番は実質終了・・・というかヒロイン交代?w

しかし垣巣がグダグダいいながらやってきたことがサクッと無に還されてワロタ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 17:20:12 ID:FqdHury3
ハルは実質退場じゃないか・・・
アキユキもハル食われた位で石になるなよ!フルチンの時は良くて今回は何故?

ミドリちゃんザムド期待してたのにorz
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 17:39:43 ID:JKnOTAyE
ナキクジに次ぐ姉妹消化話っぽいな、24話
どうも戦力になりそうな唯一のザムドもヘタれてるみたいだし、今回も戦闘なしか
25に期待
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 18:42:16 ID:o/4aKra7
今回の見所
(山王婆も認めた)ナキアミのおっぱい。
ナキアミの髪留めを外した髪


以上。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 18:51:02 ID:pu5/4luH
普通に面白かったんだが
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:02:46 ID:0nH5sQnD
この期に及んでミドリで1話消費か
積み重ねのないドラマじゃ感動は生まれない

大体の着地点は見えたな
結局、テーマは宗教か
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:03:02 ID:Kqwopf21
あれ、ちょっと今回おもしろいね
駄作決定かと思ったけどラスト二話で挽回するかな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:05:31 ID:q6hMc7+a
設定とかいい感じなのにもったいないな
まあ今週面白かったけどミドリもうちょっと暴れてくれよ
ていうか記憶喪失とか4話くらいやったのにカキスが頑張って作ったミドリは1話で終わりかよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:09:58 ID:SAaPKLCC
糞つまんね展開だった
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:30:58 ID:mmNzPmxE
拝火教の善神と悪神の大決戦みたいになってきたな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:45:04 ID:XpiFaTjd
なんか色々とがっかりだな
次回でアキユキがチート的強さ見せたら最終話を前にその瞬間で切るかもしれん
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:49:15 ID:NDjYlh8p
まさか補完計画の発動までクジレイカは放置プレイか?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:53:11 ID:qMCa7UvS
クジレイカはエピローグで北の被害者みたいな感じで朽ちたテシクと一緒に1カット出ればおk
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:11:47 ID:Ne2bDavg
ワクチンは緑に使ったか
春はこれで最終回まで出てこないな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:12:21 ID:59lgmiY7
ザムドの用語とか世界観を解説したサイトってないの?
何が何だか分からん・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:28:37 ID:GPHjMInD
だ・・だれか・・・

うp・・・を・・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:30:12 ID:Ne2bDavg
>>704
洒落
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:31:23 ID:3PwziXo7
スレチ
ほかいけ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:34:25 ID:aKwjb17+
>>703
全話配信開始したあとに公式HPかどっかで用語説明でもあると思うよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:37:03 ID:4K0ywUsX
おもしろかったけど戦闘パートをもっと入れるべきだと思った。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:38:28 ID:9aw1EfEZ
>>704
PS3買って来いよ。頭悪いな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:38:46 ID:NDjYlh8p
本編よりここの反応のほうが面白いから、ネタバレも大して気にならない俺がいる
このスレがなかったらとっくに切ってたろうな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:59:14 ID:Y6Bany7D
またまた過去に傷もった人間関係の話をウダウダ、それもありきたりの話を延々。
アキユキが石になりかけたり開花したりの理由もよくわからんし、
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:05:08 ID:aEG1DgA4
ナキアミかわいいな
スーパーザムドアキユキがアムロ倒して終わりかな
作画には期待する
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:06:54 ID:SAaPKLCC
髪おろしたナキアミはかわいいのは認める
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:17:00 ID:JKnOTAyE
製作側の望み通り考えてみればみるほど、批判が噴出するとは皮肉なw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:26:31 ID:LXlUR8w1
ナキアミゲロマブ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:39:33 ID:q6hMc7+a
皇帝の顔がお婆ちゃんのしわくちゃで頬骨が浮き上がった顔みたいで気持ち悪い
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:41:47 ID:NIAORqnW
なんでナキヤミじゃなくてナキアミなの?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:53:17 ID:lXbj3SPi
ナキアミかわいいかったから許す、もっとおっぱいを前面に押し出せば良いのに
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:54:20 ID:mQtd0mCp
ナキアミまじで可愛いな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:58:43 ID:C/HQj7PB
バトルは来週までお預けか。
なんだか鬱憤が溜まるなー
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:59:47 ID:3PQK2Pl8
>>717
ワタシじゃなくてアタシの方が何か良いだろ?そういうことだ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:59:53 ID:OSJJYPSF
やっぱり女体だな、谷口を見習うべき
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:00:07 ID:06CkZ2p+
ミドリあっけなさすぎるだろう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:01:09 ID:nYGEcJch
おーい、てっきりバトル連続のスーパーアキユキタイムが始まると思ったら
せっかく化け物になったミドリちゃんと戦闘することもなく終了かよww
助け出すのはおkとして戦闘しないとは予想の斜め下の展開すぎるよw

来週はようやくまともな戦闘回っぽいけど遅すぎるぜw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:08:26 ID:g4EyryTp
アキユキとナキアミは二人とも帰ってきそうにないな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:08:43 ID:CVWfc6iW
ミドリから出てきた時のナキアミがかわいかった
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:21:12 ID:Y6Bany7D
この過疎り方はみんな切ったか。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:22:03 ID:TW1D4qBI
ミドリのアレは一体なんだったんだ?
カキスと博士のとっておきらしきものが
パパの良くわからない液体ワクチンであっけなく終わり。

今回も意味わからないポエムが多いな。
あまりのつまらなさにまたイラッっとキタ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:22:39 ID:N1AlRFxD
ヒルケン皇帝はパタポンにでてきそう
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:22:49 ID:DNOhRVcQ
これどう落とすんだろうな。急展開すぎてよくわからんぜ。
なんか初めて読む本なのに、ページ飛ばして読んでたり、
連載打ち切りが急に決まった漫画読んでる気分だ。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:23:33 ID:WgpxoORV
出そうで出ない我慢汁が不発ばかりのアニメですね。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:25:06 ID:f2N/LDpC
冒頭のミドリ独白

あれはどう聞いたってアネモネのパク李
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:25:50 ID:mQtd0mCp
どうせヒルケンとの戦闘もなく終わるんだろw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:27:45 ID:nYGEcJch
同じ題材でいいから、富野か谷口あたりで作り直してくれ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:28:08 ID:UY6ii8Bc
ザムドの各話のタイトルもポエム的だ。
なんか酔ってるような。シコッテルような。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:28:45 ID:CbXS45zH
ヒルケン皇帝の光の輪を見て巨神兵を思いだしたのは俺だけではないはず
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:29:15 ID:4oBx/WYW
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:29:15 ID:DNOhRVcQ
アムロの中の人が、ダムAにやり難かったみたいなこと書いてたのがなんとなくわかるわ。
流石にオトナな書き方だが、「グチャグチャでどう演じて欲しいのか」ということだったんだとなんか納得w
多分ポカー(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?な終わり方しそうでならない。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:31:43 ID:C/HQj7PB
富野なら毎回戦闘入れたんだろうな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:32:07 ID:f2N/LDpC
ナキアミの「何があった、アキユキ。説明しろ!」ってところ
三瓶の発音が悪いのか、俺の耳が悪いのか


「何があった、アキユキ。絶命しろ!!」って聞こえるw
いきなり氏ねってのかよw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:33:06 ID:Vuhgj2e8
アムロの中の人って奈美恵?(;´Д`)
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:34:37 ID:kHYn3qxn
ヒルケンが放ったビームみたいなのがナウシカみたいで笑えた。
でも爆発はいまいち。庵野ってやっぱりうめーんだな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:38:14 ID:GsxI4hL3
ヒルケンとアキユキは何の為に戦うんだろう?
ヒルケンからアキユキに世代交代でもするんだろうか
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:39:17 ID:DNOhRVcQ
ヒルケンとアキユキザムドが合体&消滅⇒闇が晴れる
最終話
信者ぽいの何故か感動&ポカーン・ナキアミは何故か達観
ザンバニが登場、アキユキ遺品をハルへ、懐古モードでEND

こんな感じがするぜ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:42:15 ID:nYGEcJch
>>744
この糞アニメには信者もつかないだろww
同じような宗教展開でもまだエウレカの方が数倍よかったぞ。
戦闘も見応えあったし、魅せるところは魅せてたし。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:43:34 ID:FqdHury3
急に人が増えたなーw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:50:33 ID:aKwjb17+
>>745
信者の意味が違うだろ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:53:01 ID:nYGEcJch
>>747
恥ずかしい///
死んじゃいたい!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:53:46 ID:vdPxe9eZ
>>748
信者なだけに
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:55:19 ID:Ne2bDavg
ユンケル皇帝は何がしたいんだろう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:56:45 ID:NDjYlh8p
フルイチもクジレイカもミドリも、顔がちがうだけでキャラ同じだろ
キレかたも性格の歪みも全部同じだぞ
人間の描き方のバリエーションが貧困すぎる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:57:48 ID:4oBx/WYW
みどりせっかくでてきたのにもうおわりかよwww
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:58:44 ID:f2N/LDpC
ナキアミが最初からずっと
髪をおろしていたら
人気度はもう少しあがっていたはず

そして
ハル・ミドリのママさんの声が
俺の好みだった件について
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:00:05 ID:DNOhRVcQ
>>753
写真でアップにしたときのが可愛くね?ちょっと恥ずかしげな表情もあいまって
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:09:25 ID:VrYiRyUi
ザムドはなんのために生まされていたんだろう?
ヒルケンはなぜ元々試験管に入っていたの?
なんでヒルケンってアキユキ仮面の頃色々世話してた?


ヒルケン(ザムド?)は自分が他の選ばれてたザムドと戦うことによって生じる変化を望んでた?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:12:53 ID:gpnbN7aQ
ミドリちゃんには南の最終兵器といわんばかりに暴れて欲しかったなー
ビーム塔ぶっこわして操ってる人ひでぶするような感じで
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:18:05 ID:RyZxhWgK
>>755
きに
する
だけ
むだ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:26:03 ID:KjBak9LN
監督はナウシカ完全版をアニメ化したかったのだろうな。
ネーヴェとか墓所とか僧兵とか、デザインまで丸パクリじゃないか!

んで、フルイチは終盤に復活するんじゃないかと密かに思っていたんだが、どうも違うみたいだな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:31:10 ID:wZRaVjEp
>>757
これ>>738読むと中の人もよくわからずに演じてたらしい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 23:33:07 ID:59lgmiY7
ザムド状態な雷魚がウォーターカッター使って敵を蹴散らせてけば良かったんじゃないの?
何で生身で走り回ってたの?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:02:05 ID:31N1WoPw
妹が唐突に出てきて
なんか姐とのかくしつがあったみたいだけど
話の積み重ねがないから感情移入できねえなあ

らいぎょもなんのためにでてきたんだかよーわからん

2クールもいらねえ
6話ぐらいで十分だろ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:09:15 ID:nKMgl5ck
ガキが飛行バイク運転してたけど技術より手が届くのが不思議。
アキユキ涙目ww
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:18:40 ID:reoYAuQ5
あっさりハル退場かい。ハルでかろうじて見る気を一生懸命捻り出してたのに・・・
と思ったらナキアミがかわええな。見る意欲のかけら位は残った

・・・まあ、ここまできたら自分の中でけり付けるためにあと2話つきあうけどさ
ホンとつながりのないドラマだな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:22:08 ID:DgnSgfr2
ってかザムドの役割がわけわかんね。信者導くとか言ってるけどあいつ等自分で集まって勝手に死んでるじゃん
皇帝と戦うためだけにザムドにされたの?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:24:32 ID:reoYAuQ5
あと、クジレイカなんてキャラはいなかった、てことでFAだよな?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:25:21 ID:AE6LOoJM
公式のキャラクター紹介で画像サイズ中くらいのひとたちが片っ端からお亡くなりになってるか危機的状態にいるね
次は誰だろうね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:34:45 ID:0H84qYc6
クジレイカ関連このままスルーするつもりなのかw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:40:57 ID:CQr/0Fwd
もうちょっと盛り上げてもバチは当たらないと思うの
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:41:18 ID:UJR5/Otq
同人書きによくある
「書き手の俺様は分かるけど、他の人には伝わらない」
そんな駄作ですねこれ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:49:55 ID:0f1cbMRV
今さらだけど、最終話配信されてから全部一気に見てみるわ。
そうしたら面白い可能性もなきにしもあらず…かもしれない

とにかく唐突脚本で脳内補完必須な雰囲気アニメだな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:52:58 ID:ZV1DzCpW
高校の時、暗いやつがクラスメイトの話を盗み聞きして「Aのやつカツアゲして服買ってるらしい」
っていう情報を得て担任にチクったら、Aが生徒相談室に呼ばれた。
担任が問いただすとAは肉屋でアルバイトをしているとのことだった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:56:50 ID:ZHyoRm98
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:57:42 ID:fqrohJSc
ザムドの質だとヒルケンやアキユキは他の奴とは一線を画すのかね
クジレイカあたりも凄そうな感じだったけど
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:59:47 ID:0H84qYc6
>>772
俺の嫁を盗撮するのはやめてくれないか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:00:32 ID:46Y57hgn
>>772
髪おろしナキアミかわええ!
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:05:11 ID:46Y57hgn
全26話って尺的にクジレイカはスルーじゃなくて、たぶんナキアミとの決着が待ってると見る
戦うのはヤンゴ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:09:05 ID:0f1cbMRV
>>776
過去から来られた方ですか?
こちらは2009年ですが、そんな尺まず無さそうです
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:37:26 ID:1NC9VA4z
>>772
美しすぎるぜ!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:40:18 ID:guhj4eI4
よかったなみんな
アキユキザムド大活躍じゃん
ラスボスとも一騎打ちみたいだしな
ここまで見てきた苦労が報われたな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:41:03 ID:qJR3yD7l
ナキアミ胸でけえな
いいキャラだ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:46:09 ID:guhj4eI4
だよな
ハルもでけえがナキアミもでけえ
みんなみんなでけえ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:48:38 ID:tLScJ2ZC
なにを今更ザムドはおっぱいだろうが
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:52:06 ID:tLScJ2ZC
>>753
ミドリママ声は誰だったんだ?クレジット出てたっけ
俺は根谷さんのように聞こえたが
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:54:59 ID:m5sRBC5r
結局、理由も特にないまま「ザムドだから」の設定だけで最終決戦ね・・・予想通りっちゃ予想通りだけどさ。もう少しなんとかならなかったんかね。
つかちょい役もちょい役のミドリに1話丸々とか、もう監督のオナニー以外のなにもんでもないだろ。
不憫だなあ、以上にどうやって感情移入せいっつーの。まだミドリ暴れる→アキユキ止めるのが・・・いや、もう何も言うまい。
ここまで支離滅裂な物語だと、逆にどんな超展開きてもあんまショックないし。

取り合えず、ナキアミは冒頭から髪下ろしておくべきだったな。
結局アキユキは悟り開いたと思ったら突然ガキに戻ったりと意味不なんで、もう皇帝と合体でもして世界見守ってりゃいいよ。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 02:00:38 ID:guhj4eI4
俺はザムドはOPとED両方すっげえ気に入ったからここまで見てきたんだ
おっぱいには最近気付いたんだ。ほんとさ嘘じゃないんだ!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 02:20:32 ID:OndjOUBV
つか汗馬はミドリ使って何がしたかったんだ?
ヒルケンと戦わせたかったんじゃなかったのか?
なぜにスルー?
せめて戦わせて、それをアキハルに止めさせろよ。
くだらん回想なんかいらんから
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 02:44:36 ID:rtirShSR
緑ちゃんがいい感じでアネモネしてましたね、全然イマイチだったけど
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 02:55:41 ID:1UWj1pqv
話がもうあっちにフラフラこっちにフラフラ
何がしたいの?何を訴えたいの?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 03:07:22 ID:X4HWNfyQ
てかさ
記憶の中の母親からヒルコとりだせるのってどうなのさ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 03:12:32 ID:k7MTHmqY
髪下ろしたナキアミとおっぱいに決まってるだろw
いつにもまして良いおっぱいだった
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 03:14:18 ID:HUH4yIUy
壁>>>>>>一話の中に必ず戦闘を入れたエウレカ>>>>>>残念無念の糞ザムド
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 03:22:26 ID:m5cMkRo2
ナキアミに初めて惚れた!
見事なおっぱい
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 03:30:40 ID:snJPAsg9
目的がはっきりしないよな
みどり関連は丸々カットでも話作れるし・・・。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 03:34:49 ID:KJ9FxeJl
ハルが人型兵器にされる方が盛り上がった気がした
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 03:42:01 ID:o60cWtTX
駄作だな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 03:49:07 ID:OndjOUBV
今回のナキアミのセリフで「いろいろあった」てのがあったが、
そんな言うほど「いろいろ」なかっただろうが!
アキユキとハルの再会シーンでもアキユキが「いろいろあたんだ」って言ってるが、
あんたフルイチ死んだあとまるまる記憶喪失してただけですやん!
そんな言うほど「いろいろ」なかったやん!
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 03:57:56 ID:GOfZN+vA
>>796
アキユキとハルの色々は2話で別れてから色々ってことだと思うけど
8話では邪魔が入ったし、13・14話の再開シーンではハルが怒ってて話せる状況じゃなかったし
そうか両方ともフルイチが邪魔したのか・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 04:03:58 ID:vKa/PF9o
ワープしまくりなつくりが雑に思える。
いきなりミドリちゃんの前に出たり、
いきなりナキアミが現れたり、なんか違和感ある。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 04:11:22 ID:m5cMkRo2
ナキアミとアキユキ
ハルとフルイチ
ミドリとヤンダ?のカップルが理想だった・・・
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 04:15:17 ID:TaFyIYrW
なんか50話作るつもりで途中までやってて、
ふるいち死んだ以降やべもう尺ねぇってんで無理やりはしょってる臭いがプンプン
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 04:50:53 ID:KLPc/cyY
でも今回は結構面白かった
25話でようやくバトルシーン復活で嬉しいわ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 05:27:06 ID:FfXWQQDQ
もったいねえもったいねえ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 05:31:55 ID:0H84qYc6
>>801
よかったな。今回の話をおもしろいと感じれるなら完全に洗脳完了してるぞ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 05:51:15 ID:3sm45tG7
>>803
まだ観てないけどそんなに酷いのか!
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 05:58:35 ID:FfXWQQDQ
もう長いこと見せ場がない・・・・
次回にも正直期待できない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 05:59:40 ID:0H84qYc6
>>804
いや、いつもどおりって感じ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:01:26 ID:2yP075DM
お金払って観て良かったと思えない作品だな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:06:24 ID:0H84qYc6
>>807
期待してただけにすごく悔しいです。
地上波だったらこんなに悔しくなかったのに・・・。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:06:26 ID:0DQBTYTG
ザムドについて批評するのは良いと思うが、個人の感想に洗脳完了とか難癖つけるのはおかしいだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:10:39 ID:qdX9e3bq
このスレはGKとか終盤意味不明とかジブリとかエウレカとかいろんな問題があるからな
ちょっとぐらい頭おかしい奴がいてもおかしくはない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:10:46 ID:UYJUJa58
>>772
久々に来たが・・
まんまもののけかよ!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:11:54 ID:bQSbZ9TP
>>807
俺だって期待してたんだぜ・・
AAAのスターオーシャン3のザムドに劣らないぐらい電波なストーリーで絶望して
また同会社の新作ゲームのストーリーに期待していて痛い目をみたってのに
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:14:41 ID:TaFyIYrW
んでも、どんだけ糞アニメや糞ゲーでも頑なに沸く信者が見当たらないのがなんだかな・・とw
珍しくね?アンチすれだろうとなんだろうと絶対沸くのが常だと思ってたが。
まぁそのような状況自体が視聴者の素直な評価ってことなんだろうな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:26:29 ID:VbGwZ+1K
なんか一番恐れていたペルソナ3エンドになりそうな悪寒w
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:27:26 ID:KLPc/cyY
多分面白いと感じたのは多少なりとも動きのあるシーンがあったせいかね
24話まで会話ばっかで本当糞つまらんかったからなぁ
最終回でようやく派手なザムドバトルが見れると思うと別の意味で泣けるわw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:43:20 ID:SxI7RnLj
今日はじめて見た
ナウシカ(原作&劇場版)+エウレカ臭するんだけど?

ヒルケンはパウッするわ光輪纏って飛んでるし
オーマと同類?w
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:44:51 ID:qdX9e3bq
監督と原作書いてる人の名前見てから出直せ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:49:55 ID:SxI7RnLj
>>817
速レスdクス

アニメ好きだけど詳しくは無いんだわ
てか、無知スマン

アニ板、俺には敷居が高過ぎたみたい(´・ω・`)
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:53:13 ID:xNnVEeJe
14話以降では一番良かったかもしれん
今回のエピソード中での流れがそれほど不自然じゃなかったからかな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:55:34 ID:qJR3yD7l
>>784
いや、いままで髪ひっつめてた娘が
髪おろしたからこそ、よりかわいく見えると思うんだ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:57:01 ID:Yd1z+HuP
>>818
いや「パウッ」でお前の知識の深さは確認できる
謙遜なさるな>>817が悪い
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 07:01:38 ID:Yd1z+HuP
>>818
オーマと同類かについては、美味しい所全部頂いちゃいましたサーセンwww
てな具合で
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 07:05:21 ID:qdX9e3bq
BONESが原作書いてることと元ジブリスタッフの監督がつくってることを確認してから来いと言っただけなのに悪人扱いか
抽象的に悪いとだけ言われてもどう悪いのかが分からないが
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 07:07:01 ID:zYHfzSic
はじめからそう書けばいいじゃんw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 07:07:10 ID:Yd1z+HuP
考えろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 07:10:20 ID:EHHQ3Wmy
出たw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 07:11:13 ID:Yd1z+HuP
便利w
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 07:13:00 ID:bHRvv9Cd
忘年の泰葉
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 07:14:55 ID:Yd1z+HuP
脱糞かw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 07:44:38 ID:RmMKM9gR
俺は青春期の成長物語と捉えてるぞ。
なんかどんどん胸が大きくなってる。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 07:49:06 ID:EL/K3nah
ここまで観て
結局、みんな何がしたかったのか理解できない

白髪のテロは自分らの意向に添うような理想的なザムドを生み出すため?
目的は打倒ヒルケン?
ルイコン教の目的って人類保管計画みたいなもん?
ミドリを怪物化させる必要性は?
カキス中佐って意味あったの?
ナキアミのおっぱいは正義

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 08:07:38 ID:1UWj1pqv
ザムドって女が全体的に超うざいよね
あばずれだったり、性格悪かったり、急にキレ出したり、メンヘラだったり
ボンズはこんなのつくってる余裕あんのか?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 08:14:17 ID:EL/K3nah
そういえば、クジレイカ何処行った?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 08:53:43 ID:RFz/zvrz
ザムド見始めたけど 面白いね
声優もみんな壷ってるし

ただ女船長(名前なんだったっけ?
の声優だけは ジブリっぽい ごにょごにょ声が気にくわん
何喋ってるかわからんぞ〜
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 08:56:52 ID:CQr/0Fwd
特に理由もなく皇帝と戦おうとすんのは、昔のRPGのラスボスみたいなもんかね。
ゲーム機で見るからこんなんでいいやとか思ってるのか。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 08:59:13 ID:YgSS5JIx
 監督は公式サイトで勧善懲悪が嫌いって言ってたわりには、軍があくどい事
をやって宗教は正しい行いをしているってスタンスを崩してないよね。
 エウレカの時も軍は間違っていて、宗教が正しいという描かれ方がされてい
たし、今回もこのままだと宗教が正しいことになりそうな予感がする。

 リアリティを大事にするなら、自分の信仰を他人に押し付けるナキアミの言
動や自爆テロとかは批判されるべきなのに、最終的には肯定されるのがどうに
も理解できないんだよな。

 今思ったんだけど、この監督って中二病+邪気眼っぽくないか?


837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 09:04:15 ID:i3AXSPmf
何を期待して観ているのだろう・・・

と深く考えてしまうよこのスレの人々は

正直原作ありきのアニメよかしっかりしたアニメ作ってると思うがね

つか原作アニメだから補完場所が無くて最近のアニオタ共はアンチになってるんだろうな

さぁ、純粋に観てみよう。きっと最後には面白いと思うはず
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 09:30:22 ID:y6AeKuQD
今のトコ 何にも無い
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 09:37:22 ID:k7MTHmqY
ナキアミってサンノオバに疑問持って抜けたんじゃなかったっけ
シロザも悪役っぽいし
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 09:39:06 ID:lfn2pOTf
そういや俺のナヅナどうした?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 10:02:33 ID:SbwGjFWq
>>837
あなたは何を必死になっているの?まるで迷子のキツネリスのよう…
怖くない…怖くない…さぁ言ってごらん 糞って
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 10:13:56 ID:y6AeKuQD
く、く‥
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 10:24:09 ID:u2X4eLUS
原作ものばかりでうんざりしてたから
オリジナルで良かったよ。

ただソフト化するときは1話45分くらいにボリュームアップしてくれ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 10:33:56 ID:u2X4eLUS
しかし俺がみどりちゃんの兄だったら
あんなさみしい思いはさせなかったのに。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 10:37:00 ID:AWU+ULH4
>>842
がんばれ!
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 10:38:05 ID:3Fd7pu5w
終わったらシナリオの手直しと再編集して、
映画1本分の長さにまとめてDVDで出してほしい。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 11:26:52 ID:yxmQiGct
ヒルケン皇帝って元は人間っぽいよね・・・PV2にも一瞬だけ変態仮面状態でアキユキと対峙してるし

次回予告のバトルシーン、実は対ヒルケンじゃなくて対クジレイカだったりしてw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 11:30:41 ID:FAcP/D9O
12話前後で全てまとめたら、とても面白かったかもしれない、この作品。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 11:35:39 ID:puL89Xr7
まっったく意味が分からない。けど音楽とかカッコイイし、力入ってるのも分かる。でも話の筋が良く分からない。俺には難しすぎる…。でも諦めないから。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 12:41:11 ID:GnPKJGCt
これはノベライズしたら面白いパターンだろ
エウレカもそうだった
アニメだと情報量も限られるしなんとなく面白ければいいよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 12:42:21 ID:KMOYkTir
オリジナルというか他人の作品のよせあつめだな
いつだって展開予想の斜め下ばかり行ってたし、この調子で最終回まで行ったら
みんなにありがとうだとか言い出しそうだわ
ラストバトルの前にもどうでもいい回想を入れるってバドルシーンの演出が出来ないから逃げてるんじゃないかと思えてきた
流れる海の景色とか、戦闘よか動きも少ないし楽だろうからな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 12:44:32 ID:z8vNOviI
ハルがフルイチに飲み込まんたときは石にならなかったのに、つまりなんなの?
何で石になったの?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 12:45:24 ID:4YinjwdD
作り手がゲーマーばっかなだけあって最近のRPGにありそうなストーリー
マジで会社の癌だと思う
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 13:01:50 ID:41HSF3Av
商業作品なのに、大多数のお客を置いてけぼりというのはダメでしょ。
後の世に再評価されるほどのことをしていると思えないし。

監督はやりたい事をやりきったのだろうか、これで。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 13:03:25 ID:bQSbZ9TP
正直なにも伝わってこないけどな
監督の自己陶酔以外は
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 13:10:14 ID:p0y9BGwh
ゲーマー集団か。
まさにネトゲーで延々と移動を繰り返して目的地についても意味不明なイベントを消化してるだけのような感覚だな。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 13:10:16 ID:qJR3yD7l
>>852
>ハルがフルイチに飲み込まんたときは石にならなかったのに

その理由は本編で一応説明してなかったっけ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 13:18:34 ID:RIFfiPJl
>>852
ハル、アキユキが好きと告白してからフルイチに飲み込まれる
アキユキ、俺が助けるんだとやる気満々でザムド化

ハル、アキユキに姉妹の問題だから手を出さないでと言われて飲み込まれる
アキユキ、助けようかな・・・でも手を出すなって言われたしどうしようもないと思考停止

こんな感じじゃないか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 13:32:08 ID:fl56KhRP
今回面白かったわ。
ザムドと皇帝の役どころが良く分からないけどw

ハルさんは退場っすか。しかしハルのママンもなかなか・・
ナキアミが急にエロくなって嬉しい。髪留めいらなかったな。

つまり俺は話を何一つ理解してないんだと今気付いた。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 13:43:41 ID:y6AeKuQD
>>859
俺も一話から見てるけど理解不能。
強いてあげるなら、パクッた元ネタがわかるだけで‥‥
飛行ガメとか キョシンヘイとか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 13:46:21 ID:rM9MJ5qk
いまさらなんだけど
話がわからん
誰と誰が戦ってるんだ?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 14:09:17 ID:m5sRBC5r
>>858
納得。

しかし、傍目から見て彼女が生きるか死ぬかの瀬戸際なのに、手出すなって言われたぐらいで
「俺には何もできない・・・」って凹みだすとかさ。もうどんだけだよ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 14:09:44 ID:iHH8ii+P
今の僕には理解できない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 14:20:46 ID:S1LzzFu5
このアニメって何を考えてるのか、何がしたいのかよくわからんキャラが多すぎる上に
たいして重要とも思えないキャラやエピソードに尺使い過ぎだったりして
結局のところ、何を見せたいのかがよく解らないんだよね…
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 14:24:26 ID:d7Uk8ieV
アキユキがヒルケンに向かって飛んでくシーンで
私の敵は〜とかいうあの詩を入れて欲しかったな







伊舟の声で
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 15:06:34 ID:O+s/zguU
つーか、一話か二話か忘れたけど、それ以降はまったく変身しないってどうよ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 15:25:11 ID:fl56KhRP
ヤンゴなんて・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 15:34:01 ID:RmMKM9gR
ヒルケンって伊舟の元彼?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 15:37:50 ID:p0y9BGwh
>>862

だよな。さらに完成体になったキッカケがわからんけど、助け出す決断できました。おめでとうってことか?
はげしくつまらんというか、イミフというか、そんなやつ生み出すためにテロって人類の運命託すとか氏ねって感じ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 16:32:31 ID:dEUV18Se
今回の話は泣いた
あそこであれ流すのは反則
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 16:51:23 ID:O++WoOyr
せっかくミドリとかクジレイカとかサンノオバとかヒルケンとか伏線いっぱいあっても
こんな風に一話一話別々に解決してくのはやだな
先週の同時進行っぷりは最高だったのに
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 17:01:50 ID:1UWj1pqv
とりあえずザンバニ号、みどり、ヤンゴはまるまる要らないと思うんだ…
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 17:11:52 ID:P2n9z1HW
みどりちゃんを立ち直らせるには必要だったんだろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 17:17:09 ID:d7Uk8ieV
アキユキとナキアミが離れた辺りから変になった
なんで中盤から終盤に入りかけたところで更に畳めない風呂敷を広げるの?

作り直せよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 17:34:34 ID:yEeyad1T
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 18:40:38 ID:SO+KY4eN
>>875の2枚目のハルかわいい・・・・

食われすぎなハルもかわいい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 18:42:09 ID:OndjOUBV
原作:BONES
監督:宮地昌幸(元ジブリスタッフ)

で、原作内容がナウシカやらラピュタやらの切り貼り。
これどう考えても堂々とパクるために元ジブリの人間を引っ張ってきたとしか考えられないんだが
元ジブリスタッフが監督やるんだからいいよね?ってノリが見え見えだろ
ボンズほんと腐ってるな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 18:54:12 ID:DgnSgfr2
このアニメって前から思ってたけど声と効果音の音量違いすぎるよな
効果音が丁度いいくらいの音量にするとセリフ聞き取れないの多い
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 18:55:15 ID:M6cYKUYn
いつか面白くなるんだと信じて24話まで見たけど、いつになったら面白くなるのコレ。
ぶっちゃけ構成の時点で大失敗してね?

何つーか頭に思い浮かべた山場ばっか描いてその山場までの
道程を全然描いてないから盛り上がるものも盛り上がりやしない。
場面は思いつくけどストーリーが書けないとのたまう
自称物書き志望の子が書いた小説みたいだ。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 19:02:31 ID:RPT2yBGp
ぶっちゃけジブリはパヤオのための会社だから
メーターはそだっても、監督が育つわけないんだよな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 19:11:00 ID:qJR3yD7l
ぶっちゃけ屍姫のほうが面白い
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 19:13:57 ID:dEUV18Se
いろんな意味で
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 19:30:06 ID:S09z7Dqq
やっぱ面白いな、評判は悪いみたいだけど
ナキアミがやたらかわいい
次の戦闘シーンはマジで期待
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 19:36:33 ID:2yP075DM
何が面白いのかkwsk
可愛いから面白いん?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 19:45:27 ID:Bf4yHg6H
ナウシカ漫画版の見事な群像劇を真似たんだろうけど、はっきり言って力不足だったな。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 19:58:42 ID:Yd1z+HuP
ナウシカはナウシカ視点だろ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 20:01:52 ID:SbwGjFWq
”光輪”とかもろにオーマだよね 
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 20:08:12 ID:S09z7Dqq
>>884
宗教をモチーフに話が収束していく感じがツボなんだよね
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 20:17:33 ID:Bf4yHg6H
>>886
後半にクシャナとユパに別れる。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 20:21:13 ID:p0y9BGwh
ボンズの原作読んだやついんの? 

監督がオリジナルの画風つくるのは無理だから、今まで書いて来たようなのを書いただけなのかと
思ったけど、違うのかな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 20:29:14 ID:Yd1z+HuP
>>889
群像と言うにはちと少ない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:16:44 ID:HL0l7Tob
>>878
最初の設定のままだと結構そんな感じだけど
PS3の設定の音声選択を2にして5.1chにするとそうでもないぞ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:20:40 ID:evX/age2
皇帝の説明ってされた?
いきなり出てきて全然わからん
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:22:46 ID:y6AeKuQD
テシク村放置だな。
つーか、このアニメは放置プレイあにめw
エウレカのほうが、それなりにストーリーについていけた。見せ場もあったし。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:23:09 ID:p0y9BGwh
監督インタビュウによると
「普段パレスチナ問題に興味もたないようなやつがザムド皇帝に疑問もつなってのww」
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:26:32 ID:zYHfzSic
あの胎動窟の宗教軍団何さ。何したいのさ。
何を待ち、何に叫び、何を願うのかわからない。

何?何?何?何?何?何?ナニナニナニ?
ナキアミだって何者なのさ。すべてが・・・わからん。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:34:27 ID:OndjOUBV
パレスチナ問題を一番ナメてんのは監督のような気もするがな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:36:45 ID:r3zvSLul
お前ら、考えろwww

てゆうか、「おかあさーん!!!」のあたりはガンダムSEEDを思い出した
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:43:39 ID:S1LzzFu5
ザムド関連については序盤、それなりに詳しく知っていそうなナキアミが
アキユキに具体的な説明をしなかった時点で、有耶無耶にする気なんだろうなと思ってた
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:45:05 ID:/wLatT5f
>>899
ナキアミを「監督」に置き換えてくれ。

で、あなたが見て感じたことが真実です、とか言って煙に巻く未来が見える…
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:47:53 ID:lfn2pOTf
監督も何が何だかわからないんだろうな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:51:48 ID:SbwGjFWq
ドイツ兵に母がレイプされた混血フランス人みたいなテシクとか出てこないし
超平和なサラダボール世界で「パレスチナ問題」とか困るわ

視聴者にはテシクは顔に刺青いれてるのか あぁいう模様がでる遺伝子の種族なのかすら明らかではない
顔の模様が遺伝なら溶け合うことはできないし 刺青なら風習さえ放棄すれば簡単に同化できてしまうが
同化政策があるのかないのかすら不明
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:56:53 ID:O+s/zguU
>>902
ドイツ兵はレイプなんかしねーよバカ。
その程度のオツムでパレスチナとかないわw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 22:09:02 ID:j1f2V3Gd
ドイツ兵はうんこしないよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 22:17:35 ID:m5sRBC5r
パレスチナも何も関係ないだろ・・・

テシク氏族の話なんて2、3話程度で、しかも地元住民に差別されてるってぐらいの内容しかなかったじゃねーか
第一戦争そのものだってザムドじゃ設定・背景の一部止まりだろ?
これ見てパレスチナ問題とリンクできるなんて監督本人なもんだっつの
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 22:26:54 ID:M5jFiKit
なんというオサレ・・ブリーチを見ているような感覚におちいった
907風の谷の名無しさん:2009/01/22(木) 22:29:25 ID:uNe6RBaB
ハルの別れ際のセリフ、いつまでも待ってると
フサのもう帰って来ないわよってセリフから
アキユキに恐ろしいフラグがたってるよな
まあ、アキユキが世界から居なくなることはないと思うが
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 22:45:13 ID:m5sRBC5r
ナキアミ曰く、忘年のザムドは世界を見守るんだろ?
俺はアキユキ死亡フラグ乱立してんなー、と思ったんだけど。
ルイコンの流れに乗り〜、とかヒルコを導くため自身の青いヒルコを〜とか。そういう流れじゃない?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 22:56:21 ID:uF3UAZ3g
これ話の一場面と音楽に騙されるけど、
全体は意味わかんないし糞だね。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:01:54 ID:d7Uk8ieV
最終話でアキユキとナキアミは合体するよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:02:52 ID:1P9DDDaF
ナキアミのエロシーンを今か今かと見続けてるだけだな俺は。
今のとこ一度もないけど。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:10:17 ID:41HSF3Av
シナリオ・演出上でカタルシスを感じさせるなどのサービスしてないんだから、
キャラ萌えサービスぐらいしてくれよと言いたくもなるよね。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:11:03 ID:GPmycZVA
結局勝ち組はハルの胸揉んだカキスだけか・・・
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:13:46 ID:d7Uk8ieV
結局汗馬の助手のあの女はなんだったんだ?w
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:13:54 ID:YwreyEuk
読解力のない俺に誰か説明してくれ
・ロンゲ白髪の目的は虐殺?サンノオバを崇拝してるらしいが、サンノオバの目的と白髪の目的は一致?
・クジレイカはどこにいて何してる?
・そもそも、なんで今戦ってる?
・カキスはもう物語から退場?
・アキユキ父も物語から退場?
・ザンバニ号組の存在意義
・ハル退場の理由
何もかもわからん
ここまで毎週せっせと金払って見続けてきたから、最終回まで見る予定だけど
振り返るとさっぱり話がわからん…
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:16:44 ID:1P9DDDaF
考えるな。感じろ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:17:17 ID:MZc1ly0v
とりあえず金剛塔について説明してほしい。
最初ザムドとハルにしか見えてなくなかったっけ?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:27:44 ID:GPmycZVA
実験体ザムドはあれでおしまいなの?凄い伏線っぽかったんだが
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:45:48 ID:vCT1DVSc
金剛等はアレだ。死兆星みたいなもんだ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:59:12 ID:DDr9PvfI
ぇ?ハル退場なの?
ハルといいシャーリーといいキララといい
報われないキャラばかりやるんだな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:03:48 ID:fdhFY9ib
赤ちゃんかかえた怪獣はなんだったの?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:19:46 ID:+k7ihUE3
よく動くから見てるだけで結構面白いんだけど、話がよくわかればもっと面白いよな
ちょっと説明を省きすぎなきがする
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:28:53 ID:wHKBphdz
エヴァくらいの謎なら、「えっ、なになに?どうなってんの?」って思うけど
ザムドは「もうどうでもいいわ」って思ってしまう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:30:17 ID:65KayUPr
説明してないんじゃなく
そもそも考えてないってのがモロわかりだからな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:03:46 ID:lOLLQYXz
髪下ろしたナキアミはDTBキャラっぽく見えた
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:12:19 ID:yt3MWuvb
ナキアミがなんで船下りたのかすらわからないのにここまで見続けた俺を褒めたいな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:16:32 ID:lR6zrJx6
どうすんだよこの糞アニメ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:19:01 ID:hKgXh0va
どうするもこうするも、もう完成してるんだし
見たい人は見て、どうでもいい人は見ない
そんだけ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:26:54 ID:RXcAlWC4
いきなりヒルケン皇帝なんて出てきてビックリしたよ
皇帝というからには帝国とかあるんだろうな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:35:04 ID:80FVDPY7
アキユキが島に帰ってくるまでは面白かったよな…?
なんでこうなったんだろ…
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:43:35 ID:1lclyCic
「構成」がいない
雇われのライターだけ、脚本:BONES
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:52:11 ID:9uFKiZ3r
OPの雰囲気そのままの話を作ってくれればよかったんだよw
ザムドとなったアキユキとそれを取り巻くザンバニ号の面々
擬似家族であり、共犯者めいた雰囲気に溶け込むアキユキ
先輩ザムドとしての雷魚、自信を持って晴れやかな表情でザムド化するアキユキ
しっかりとした視線をアキユキに向けるナキアミ
ハルから渡ってきた手紙を受け取るアキユキ、その絆

OPを見た時のwktkを返して欲しい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 01:58:26 ID:0D6o44E5
気持ち悪い文章だな、読んでて恥ずかしいわ

934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 02:42:43 ID:kpQ42YUV
どうでもいいけど、万が一にも原作版ナウシカが映像化した暁にはオーマの声はアムロの人にやってほしいと思った
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 02:52:19 ID:1sultHBF
>>931
そりゃダメだw
監督のオナニー作品になるに決まってるがな。
シリーズ構成→脚本
この二つが無いと監督が暴走するんだよ。
プロデューサーにも問題アリだな。
最近ではシリーズ構成と脚本を全部一人でやるタイプもいるし。
その方が話が破綻しないみたいだ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 04:21:32 ID:uxHl5g00
>>932
俺も最初OP見たときそういうのを期待してた。
見事なまでにOP詐欺食らった気分。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 04:48:39 ID:dWH+VtG9
>>932
絢爛舞踏祭がまさにそーいうノリで普通に面白かったというw
エウレカをあのノリでやってくれてたら神アニメになってたと思うんだが・・・
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 07:18:13 ID:QRLjFTWc
白髪のオニャの子は記憶喪失とか何かで旅に一緒に同行すればよかったのに。
っていうか、旅らしくして欲しかった。
フルイチとハルも連れて。

ラピュタの海賊船みたいな日常の風景とか浮かんでたのに
ちくしょうちくしょう><
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 07:22:45 ID:3bNCmWPR
49話のアネモネ臭がした
あとはジブリって感じかな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 08:19:26 ID:WPuFqVF1
偶然だろってのがいつのまにか必然になってね?

ヒルケンだかが出てきたのって船長が破壊に失敗したからでしょ

ナキヤミとアキユキの再会って偶然でしょ。
大体、アキユキを見捨てて分かれたんだろナキアミ

ガキとナキアミが出会うのも偶然ではなく必然ですか

こういうのが全部、サンノーバとかいう人の仕掛けだとしたらどんだけ手の込んだ仕掛けよ

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 08:31:02 ID:yOGQ7sTj
スタッフに「全て計画通りです^^」って言われたらちょっと
えってなっちゃうストーリーなんだよな…勿体ない所の多い作品だった
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 08:34:26 ID:k1CJkwAY
今さっきダウンロード終わって見たけど、アキユキが世界を救うみたいになってない。
話がややこしいな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 08:38:26 ID:tH5/oLFm
千年?の大半が人形というかガラクタ状態のものを皇帝と呼ぶのはどうなの
巨神兵の瓦礫を皇帝と呼んだり 生きている巨神兵を皇帝と呼ぶのはおかしいでしょ
ガラクタか神様か どっちにしろ人間属性はないはずなのに皇帝って…
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 08:41:14 ID:O9L0QX21
ヒルケン皇帝ってどんな悪い事をしたの?
寝起きなのに即攻撃するなんてヒルケン皇帝が可愛そうです><
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 08:53:32 ID:F5GXPwvZ
異臭とクジレイカってどうなった?
見返すことができないので、よくわからんのだが
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 08:58:55 ID:WPuFqVF1
ごねるな、忘れろ、さすれば腹立たん
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 09:03:29 ID:F5GXPwvZ
見返せないから確認できないんだよなぁ
クジレイカは裸になった後不明だし
異臭はアムロ皇帝起こしただけだし

で、ヒルケン皇帝って何?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 09:05:18 ID:K2pWCe2r
>>944
公式の紹介文より
北の国民に圧政をしていたらしい

>>945
伊舟は動かない皇帝相手にどういうわけか自爆テロ。生死不明
クジもザムド化した回以来行方不明

見ないで想像するよか、最後まで見たほうが精神的にはいいけどさ
20話あたりから所々早送りしてんだよな。見所まだかよksg
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 09:14:44 ID:pIYY2B0P
今見てきた
前回ミドリとヒルケンの決戦があるように思わせておいてこの展開はなによw
ミドリの改造意味無さ過ぎじゃね?
これ完全に作る側がわざと糞展開にしてるとしか思えない

>>948
>北の国民に圧政をしていたらしい

アキユキのウジウジ減らして1話くらいそういうシーン用意すりゃ説得力はあるんだがw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 09:19:41 ID:fVXwWRG0
ハルのザムドの声が聞こえる能力は何なの?
やっぱり、アザミの起こした爆発の影響なのか?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 09:24:51 ID:K2pWCe2r
>>949
1話といわず、伊舟と雷魚が2人旅してるとき、ポエムじゃなく回想なり北の圧政受ける人々の暮らしなり入ってりゃ少しは共感できたろうにな
これで「感動した、面白かった」とか言ってる奴らの感受性はある意味尊敬するわ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 09:49:42 ID:F5GXPwvZ
ハルにもヒルコはいるような描写あったっけな バスガス爆発のシーン
人によってザムド化したり魂呼びになったりするのかね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 10:50:17 ID:hKgXh0va
早送りで適当に観てる奴が書き込むなよksg
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 11:54:26 ID:vndguB7N
話の筋がつかめないけど、髪下ろしたナキアミ可愛いよナキアミ
エウレカのときも髪下ろしたら一気に可愛くなったし
ボンズは何を出し惜しみしているんだろうか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 11:57:35 ID:K2pWCe2r
ポエムだなーっていう台詞続くシーン飛ばしてるだけだよ。フサとか親父連中、今回もちょくちょく飛ばしたな。
伊舟がいきなり死んだ彼氏のことカミングアウトし出したところは全部飛ばしたが。
内容把握には十分だろ?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 12:00:40 ID:WPuFqVF1
いらないものだらけだ

そのいらないものが話しを難解なものにしている。

気になるセリフとか入れるなよ。
そういうのを普通は伏線って言って回収しないといけないんだから「普通は」
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 12:01:28 ID:LdxyuLRS
>>955
金払ってみてるやつらに謝れ、糞乞食が!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 12:20:54 ID:F5GXPwvZ
見返そうと思ったら又金払わないといけないんだがw

一応、ちゃんと観ているけどあれ?どうなった?というのが多すぎ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 12:26:08 ID:yiYrELfQ
いろいろ積み重なって思い出話をするなら意味があるんだが
ハァ?と積み重ねても空虚なだけ

絵も展開もジブリだし、そーいや内容がカラ回ってる感は最近のジブリと似てるか?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 12:29:34 ID:fa4bKxxQ
ジブリと違って妄想する余地がない
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 12:37:21 ID:K2pWCe2r
小出しにすればいいのに、突然死んだ母親や彼氏の話されてもへー、そうなんだ、としか思えんよ。
ミドリに至っては1話丸々使う無駄遣いっぷりだし。
観る側の視点に回ってないというか、意味深な台詞・演出だけで煙に巻こうって意図が露骨すぎる。
それか戦闘シーン作る手間惜しんでるか。

本当、ご愁傷様だよ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 13:10:01 ID:p0Bny6VS
>>836 
ザムドは見方によって善にも悪にも見える構造に一応してあるんじゃないかな。
エウレカは宗教が正しいという描かれ方してないよ。
事実を知ってるノルブという高僧が信者に対して冷ややかな言葉を投げかけたりしてるし。
>自分の信仰を他人に押し付けるナキアミの言動や
>自爆テロとかは批判されるべきなのに、最終的には肯定される
まだそうなってないし、これからそうなるのかわからん。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 13:20:06 ID:O9L0QX21
>>948
d
公式の紹介文で保管しろって凄いわ
こんな失速したら誰も公式見てみるかとは思う訳がないのに作り手は全部チェックしてて当たり前なんて思ってるのか

>北の国民に圧政をしていたらしい
作中じゃ人類の敵として描かれててた方がすんなりいくと思うんだよね
あの図体だし
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 13:23:07 ID:uxHl5g00
2話見た時は先の展開に結構ワクワクしたのになぁ…
こんなグダグダなアニメになっちゃうとは
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 13:24:56 ID:WPuFqVF1
南の最終兵器ヒルケン、北の最終兵器ミドリとしてくれたほうがわかりやすい

AKIRAでいうとヒルケンがアキラで、テツオがミドリで、金田がアキユキというような

今回はミドリが薄れ行く意識の中で暴走してくれないと盛り上がらない。

このインポアニメ


966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 13:46:37 ID:0D6o44E5
人類の敵とか暴走とか、視聴者の頭も貧困だな
クソボンズにふさわしいw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 14:14:48 ID:IY0H6QUi
まだセオリー通りのほうがいい
このアニメは評価するに値しない
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 14:27:36 ID:pIYY2B0P
クジレイカ発動!で期待させて次週はスルー
最終兵器ミドリ戦線に投入!て派手な展開を予感させてミドリの内面世界話

すっきりしねぇ話が好きなのかもね
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 14:49:09 ID:Gj7VuP05
擁護できない駄アニメだなホント
終盤酷すぎるわ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 14:58:08 ID:JUFvIPlr
うおい!お前らの眼は節穴か?
やっと見たが今回はかなり面白かったぞ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:27:43 ID:Wj97499p
>>970
馬鹿な粘着アンチがいついているんでしょうがない。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:38:56 ID:1sultHBF
>>952
早口言葉?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:12:14 ID:IFGZyj7S
>>971
自称本スレに引きこもってろよbgr
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:12:17 ID:W9CdtJ/u
眠ってしまったので途中オネガイ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:40:26 ID:Wj97499p
>>973
へえ。自称粘着アンチだって認めるんだw ここまで馬鹿だとは思わなかったw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:42:34 ID:VtfZVt/d
面白かったなら具体的に書かないと荒らしみたいだよ。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:43:42 ID:NAtjzvRV
フルイチが鉄雄役だったろ。台詞も被ってたなぁ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:46:25 ID:WPuFqVF1
まぁあとは次回でヒルケンをアキユキが殴って

「親父にも殴られたことないのに」って言ったら神認定してやるよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:48:24 ID:K2pWCe2r
皇帝のアレもまんまナウシカだったし、ここまでくると特に驚きもないな。枚挙に暇がない。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:50:33 ID:s8mG9NKR

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:51:04 ID:s8mG9NKR

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 16:51:40 ID:56WerDoN
次スレ
コピペ失敗で亡念の前に余計なの付けてしまった
ボンズ亡念のザムド part45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232696698/
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 17:17:19 ID:EFZXDo5d
次スレでジエンドかな?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 17:22:33 ID:d+2Mj40m
最後で大コケ、ザムドらしい幕引き
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 17:35:34 ID:hIu6NXyY
ほんと酷過ぎる 監督は首にしろ アニメ作っちゃいけないよ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 17:36:13 ID:hIu6NXyY
視聴者に脳内保管を求めるレベルか!! 出来損ない!!
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 17:43:18 ID:X4qJKaFx
14話までは良かった・・・
まるでブラスレイターのようだ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 18:06:19 ID:IFGZyj7S
>>975
へえ。自称本スレ信者だって認めるんだw ここまで馬鹿だとは思わなかったw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 18:08:39 ID:OsAtzLs8
>987
すまゆるフラグを立てるのはやめて
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 18:19:19 ID:JUFvIPlr
見なきゃいいんじゃね
あ、俺は見るけどね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 21:21:45 ID:ir6C0kzx
ザムドのブルーレイ買った奴は、俺の代わりに割るかウンコするかしてくれ。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 21:23:45 ID:hKgXh0va
多数意見に迎合してキャンキャンほえてるチキンハートばっか(^^)
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 22:28:57 ID:2oaxLznp
>>992
あー…うん、作画嫌いじゃないから擁護してあげたいけど…もう庇うことなんて誰の手にも無理なんだ
伏線張って回収しない作品を面白いだなんてとても言えないよ
これって多数意見云々以前の問題なんだよね
悔しかったら監督・脚本・演出入れ替えて作り直してきてね
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 22:42:05 ID:+j9IcKEy
運命という名の、ご都合展開多すぎます
謎を散りばめ、残すのは良いのですが
主人公が、自分なりの解釈や目的を視聴者に提示して行動してもらわないと
見ている方は、瑣末な、そして重要な筈の謎の数々に関心を失ってしまいます
大筋すら曖昧にしてしまっては、本末転倒ではないでしょうか
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 22:52:32 ID:mwh9uZtl
意味が分からない事で他の全てが無駄になってる
なんでそれが分からんの監督
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 23:26:13 ID:JUFvIPlr
ナキアミがいかに自立していくかってのも
このアニメのテーマだったんだから
今回の話はある種のカタルシスはあるにはあったんじゃね
まあこのアニメ自体人を選ぶ内容だってことは
もう明白なんだし
楽しんだもん勝ちなんだよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 23:31:47 ID:VtfZVt/d
なきあみの自立だってさ〜
ぜんぜんわかりませんでした。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 23:48:05 ID:JUFvIPlr
じゃ、しょうがないな
スレ埋め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 00:05:30 ID:frWbBxo9
1000なら第二期放映決定
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 00:06:00 ID:frWbBxo9
1000なら映画化決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛