源氏物語千年紀 Genji 第三首

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は平安時代。
帝とその寵愛を一身に受けた桐壺の更衣との間に光源氏が誕生した。
やがて見目麗しい青年に成長した光源氏は、
三歳の時に失った母に瓜二つの父帝の妃・藤壺の宮を慕い、道ならぬ恋に落ちていく。
その苦悩から救いを求めるかのようにあまたの女性と契りを結んでいく光源氏―。
平安の世を艶やかに彩る、光源氏と彼を取り巻く女性たちによる
千年の時を超える不朽のラブストーリー。

◆公式:http://genji-anime.com/

@実況厳禁、実況は実況スレで。
サーバー負荷軽減の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
荒らし・煽りは放置して下さい。反応したら荒らし・煽りを喜ばせるだけです
次スレは>>950が立てる。立てられない時は代わりを指名。

<『源氏物語千年紀Genji』放送局>
フジテレビ 毎週木曜 24:45〜 (1/15スタート)
関西テレビ 毎週火曜 25:29〜※初回25:34〜放送 (1/20スタート)
東海テレビ 毎週木曜 26:05〜 (1/22スタート)
テレビ西日本 毎週水曜 26:15〜 (1/28スタート)
新潟総合テレビ 毎週木曜 26:00〜 (1/29スタート)
高知さんさんテレビ 毎週水曜 15:30〜 (2/4スタート)
テレビ熊本 毎週火曜 26:05〜 (2/10スタート)

前スレ
紫式部原作【源氏物語千年紀 Genji】出崎物語
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1228533438/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 00:09:33 ID:grTB37iN
スタッフ
原作・紫式部「源氏物語」
監督・脚本:出崎統
シリーズ構成・脚本:金春智子
キャラクターデザイン・作画監督:杉野昭夫
音楽監督:鈴木清司
音楽:S.E.N.S. Project
美術監督:河野次郎
CG監督:下山真吾
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント、手塚プロダクション

キャスト
光源氏:櫻井孝宏
弘徽殿の女御:藤田淑子
紫の上:遠藤綾
藤壺の女御:玉川紗己子
桐壷帝:堀内賢雄
頭の中将:杉田智和
葵の上:平田絵里子
六条の御息所:鶴ひろみ

主題歌
オープニングテーマ「日和姫」
作詞・作曲:椎名林檎、歌:PUFFY

エンディングテーマ「恋」
歌:中孝介
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 03:41:50 ID:QF+dvacn
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 05:30:43 ID:V7TiElq5
>>1
「第三首」

これはねーな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 08:17:43 ID:waKS43vr
光源氏は歌を贈ってるのでありでしょ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 08:24:16 ID:+aj2OXde
そんなことは誰でも知ってるだろう。
ただスレ番として考えた場合なんか違う
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 08:36:05 ID:IchGZU9w
>>1
乙です
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 08:46:59 ID:66u+hGi7
首だと普通、生首をイメージする
これはない
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 08:53:03 ID:ZYlw2MZe
いや、生首はイメージしない
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 08:54:12 ID:Irm9lVsm
これってTBSドラマみたいにはならないよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 08:55:37 ID:Irm9lVsm
ね?が抜けて、内容を知ってるみたいなレスしてしまった
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 09:16:30 ID:2U9lUD3W
恋愛中心の話はみたくないな
時代背景があると嬉しい
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 09:41:58 ID:d9ot7wTc
>>1
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 09:42:02 ID:2U9lUD3W
とは言っても、時代背景はすでにあるかw
>>1
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 10:12:28 ID:Te0lFzG8
前スレでも言われてるが「帖」にした方が良かったかもしれんな。
まあ次スレからでいいが。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 12:47:05 ID:KucKzaz2
さて、どこまで踏み込んで源氏を再現してくれるかね・・・ちゃんと13〜4歳の美少女とのまぐわいを描いてくれないとな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 13:17:30 ID:qNjFxHT4
>>16
セックル以前にその美少女を誘拐・監禁・洗脳調教してる事が
激しく問題だと思うんだが
しかも「お姫様教育」を自分の奥方にさせてるし
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 13:35:45 ID:KucKzaz2
>>17
だからそれをそのままアニメで再現してくれないと源氏じゃねーよなって話w
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 16:04:59 ID:hB3ei9RX
最初話に聞いた時はあさきゆめみしのアニメ化って聞いて今の今まで
そう思ってたんだけど、関係なかったのか・・・
あれは結構マイルドになってたけどアニメはどうなるんだろうね
つーか一気に期待度も下がったわorz
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 16:20:17 ID:EoL94UqK
あさきゆめみしから急遽変更になったんだよ
キャラデザもそれで変更
声優はそのまま持ち越しになったのかな?
現場は大変だと思う
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 16:32:32 ID:c9Et31c7
第1話を見るまでずっと>>19さんのように思ってて
ショックを受ける人もいそうだな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 16:36:27 ID:LSqi8d1v
知らないでいきなり放映を見なくて心底良かったと思ってる
あさき原作ファンが通ります
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 17:09:05 ID:hB3ei9RX
>>20
事情説明dです

まぁ1クールだし、あさきのアニメ化としても相当端折って
悲惨な事になってたかも知れないし、それならいっそ
大元の原作の方で正解なのかもね
取りあえず1週間後楽しみだよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 18:25:28 ID:e33L0ar/
今週からと思ったら来週からかよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 18:48:41 ID:KpuSgDp8
>>19
アニメ新作情報板
あさきゆめみし 「ノイタミナ」枠で1月から放送
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1219976577/  ←企画が変更になりノイタミナなのにスレが伸びる
  ↓
紫式部原作【源氏物語千年紀 Genji】出崎物語
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1228533438/  ←スレ落ち付く
  ↓
源氏物語千年紀 Genji 第三首
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1231340659/  ←今ここ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:00:20 ID:dp6nxsYk
源氏だから「第三帖」の方がよかったかも
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 09:32:42 ID:/i4ATQaC
人物相関図更新まだー?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 11:11:54 ID:n9izIore
11話でどこまでやるんだ?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 18:41:26 ID:/GTy7nS1
キャラデザが心配だったが顎は割れて無いようで安心した
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 19:01:21 ID:1Qec0Iqq
1話1巻くらいにほぼ対応するようだな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 19:02:06 ID:VnVQqczU
頭の中将:杉田智和
これはみないとな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 22:10:08 ID:HXJ4San4
11話しかないの?
中途半端すぎ
あさきゆめみしで2クールやりゃいいのに
あさきゆめみしの方が女性受けもいいだろうに、何考えてんの
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 22:19:09 ID:NrJmiZzP
出崎監督だってのを今更知った
前作のウルトラヴァイオレッド何とかがしっくりこなかったんで
ちょいと心配だ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 00:52:58 ID:NDmaUMip
1話1帖くらいとなると、 葵と六条の件が終わる賢木くらいまでかな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 02:28:52 ID:ts4Wxo6d
須磨に行くところで終わりらしいよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 05:02:48 ID:JmlLaTJK
つまらん所で切るのな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 09:08:46 ID:mr7t4L5x
実況に「薬売りさん何やってんすか」とか
「キョンwww」って書き込みされると思う
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 09:48:22 ID:RdrwkaJf
>>32
ノイタミナは基本1クール
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 11:54:37 ID:hvf+CrqM
源氏物語を最初から最後まで全部しっかりやるなら4クールは必要だわな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:14:02 ID:KA6fZ7xF
>>39
源氏の文章は心象や情景の件が多いから、それを一瞬で映像で表現してしまえることを考えると、
案外あまり尺はいらないかもしれんぞ。とかいえ、最低でも2クール以上は必要だろうがw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:12:00 ID:oZmCZ7ag
あさきゆめみしゑゐもせず
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 20:06:30 ID:cX1kxmGL
なんだかんだで楽しみだ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 22:01:33 ID:pb1ejran
1話目は何処までやるのかな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 23:20:56 ID:uiLP82Kj
宇治十帖まで
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 04:33:25 ID:21GCrgZ6
1クールしかやらないんじゃいっその事
薫と匂宮やればいいのに
悲惨な視聴率と売上になるだろうけど
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 10:29:55 ID:beEWHbVc
>>45
駄目じゃねーかw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 16:04:33 ID:2EyV9CgK
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 14:18:24 ID:xQbN5f6T
公式サイトの人物が更新されない…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 19:59:56 ID:QLqsthsJ
>>48
源氏物語の相関図って複雑だから
ある程度話が進むまで更新しなかったりして
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 02:42:06 ID:oAFKVugZ
>脚本・出崎統

ここが最大の問題だな
出崎みたいな頭の悪い奴がどこまで解釈してるか
まあパクリ9割なんだろうけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 11:18:05 ID:Con5GtAy
金春智子の脚本は結構好きだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 17:17:27 ID:g1WIiIrr
公式サイトに一話の画像が
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 17:21:59 ID:+fFJFj1G
あ、何かえろい
古風な絵柄でよいな
手が変なところから生えてるとか文句言って正直すまんかった
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 18:15:04 ID:5LmmfGQL
>>51
コンテの段階で変えるから
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:25:38 ID:fVpNHDI1
『源氏物語千年紀 Genji』放送直前インタビュー
「人間を甘く見ている」巨匠・出崎統が"萌え"を斬る!(前編)
http://www.cyzo.com/2009/01/post_1338.html
>──何が問題だったのでしょうか。
>
>【出崎】要するに、OKをもらっていた脚本とオレの絵コンテの内容がちがっていたんですよ。

やっぱりかw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:34:44 ID:l/54OBaN
>>55
まったくもって予想通り過ぎて笑えるw
なんというか、そもそも出崎に依頼するなよw

パッとでの新人監督じゃないんだからさ
もう出崎がコンテで脚本変えるなんて
そこらのアニオタでも知ってるジャン
手塚治虫の目の前でアトムの脚本を変えた男だぞ?

まあ劇AIRの時の横田守みたいな感じで
プロデューサーかなんかに出崎の熱烈なファンがいたんだろうな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 21:32:59 ID:jrJnDwKv
>55
写真見ておばあちゃんかと思った…
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 00:29:32 ID:dY9iyUUS
1話画像、源氏のもみあげに吹いた
マジで放映まであさきのアニメ化だと思ってる人はショック受けそうw

しかしどうも跡形もなく変えられてそうな気もするから
原作からじかにアニメ化の方が安心できるね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 08:26:00 ID:OgRwMrTE
宗像コーチみたいな濃い人がたくさん出るんですね。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 09:19:14 ID:yeWEIdOY
1話は大部分が9歳の源氏の話
4話までに紫の上との出会いまでをやるそうだ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 10:29:08 ID:JiVf3t7X
こういうアニメは作画が崩れたら悲惨なことになりそうだ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 10:43:40 ID:w9rtmX1p
たぶん止め絵ばかりで動かないとおもう
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 11:05:33 ID:qUc16757
出崎だけに、
源氏が女を襲った所でカッ!と止め絵になるわけね。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 11:26:37 ID:Pi4cn9k5
目に浮かんだ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 11:45:06 ID:U271+AgL
まああんまり動く必要はないよな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 13:49:42 ID:YldYrpph
多分、スケジュール的に動かせないだろ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 14:01:41 ID:0d4Plesa
自分は光源氏より光ゲンジの方を先に知ってたな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 14:36:19 ID:vZ157OCc
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:00:53 ID:hMOhC3Pg
>>68
まさに混ぜるな危険をやっちゃった感じだな
元から過度な期待してないだけいいかの
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:02:01 ID:WsVr7Kyh
>>68
これは「宇宙をかける少女」を越える、今期一のミスマッチOPになる可能性があるんじゃないかw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:46:39 ID:cOeKibz8
作詞・作曲が椎名林檎だもんなあ。
曲としてもPUFFYに合ってねえ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:58:13 ID:OXJI9+eP
>>68
この曲にどんなOPが付くのか楽しみだw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 16:01:48 ID:cd2CtM/j
キャラの顔を一切出さないで影絵みたいな感じにして
オサレ風OPにすればアリだな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 17:58:01 ID:LoPzSjxw
EDは普通のバラードだった
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 18:07:29 ID:JIsb/jZF
ちゃんとした日本語の歌作ってほしかったな・・・
まぁこれはこれでアリかも知れんけど
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 18:21:52 ID:b5TaGPX0
今期アニメはOPがひどいのばっかりだな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 18:27:53 ID:XjH4CvHl
林檎ならちゃんとしたのつくれそうなんだがなあ
舐められてるな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 18:40:45 ID:WsVr7Kyh
でも、もしこれで源氏物語のOPとして違和感の無い映像になってたら脱帽するなあ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 19:40:10 ID:8zclHBx9
↓こういう事態にならないことを祈る


+   +      \ ダーンダダーンダダーンダダッダー /
  ∧_∧  +    \ ダーンダダーンダダッダーー /
 (0゚・∀・) キター!!        V
 (0゚∪ ∪ +            [□ ]
 と__)__) +          [ ̄] |

          \   きょーもコンセープト    /
            \  なんかもうけないわー /
                   V
   <⌒/ヽ-、___       [□ ]
 /<_/____/      [ ̄] |
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:08:26 ID:je1rDw6b
なんというほふりまみれ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:08:45 ID:Ol29OgLy
>>19-20
ひょっとして、原作クラッシャーとして有名な出崎監督だから、
脚色しているうちに「あさきゆめみし」と乖離していってしまって、
いつのまにか「源氏物語を原作にした別の作品」になってしまったのではないだろうかw
それで「あさきゆめみし」の看板をはずしたのでは。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:39:32 ID:p+uQYxYE
じゃないかとこのスレがまだ「あさきゆめみし」の名を
そのスレ名の一部に使っていた時から
言われていたよ

556 :ななし製作委員会:2008/11/11(火) 23:35:07 ID:qJ8uAJJf
「来年1月からの放送予定でしたから、現場はバタバタですよ。もともと『あさきゆめみし』は、
あちこちで源氏が女のコとデキちゃうって話ですから、たぶん監督のやろうとしていたことが
お色気度が高すぎて、原作からイメージがかけ離れてるというご意見があったんだと......。
関係者の間で折衝が続けられたようですが、それも決裂。
はっきり言って、この段階での企画変更は異例中の異例。現場は大パニックですよ。」(関係者)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20081111/Cyzo_200811_post_1178.html
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:46:53 ID:ugf0PT3p
>>81
源氏物語はもちろん偉大な物語だけど、
「あさきゆめみし」のブランドは絶大だし
作者にとっても代表作にして渾身の作品な訳で

監督の言うアニメならではの面白さってのも解るけど
ブランドかかげる以上は絶対に譲れない一線があったんだろう
だからこうなったと

どっちが悪いのでもなく
そういうもんなんだと思ってるよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:47:26 ID:Ol29OgLy
>>82
すまん、前のスレ読んでなかった。だけど、やっぱりそうだったのかw
よく企画頓挫しなかったな。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:12:23 ID:EYWjvIST
つうか>>55で本人がはっきり認めているわけだが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:50:42 ID:+royzloA
読売の出崎特集に明石の君と出会うまでをアニメ化って書いてあるな
いやもう全然覚えてないのでそれってどの辺って感じだが
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:09:29 ID:x0jj1fBN
何が何でも親世代のヒロインは全員登場させる気なんだな
朧月夜と明石の御方は2期でもよかろうに
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:29:35 ID:DqhhJ7Jo
二期なんか作れない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 03:17:58 ID:k1GmsOT+
ダイジェストみたいなのはやめろよ。
若紫のガキが登場するくらいまででいいだろ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 03:18:32 ID:k1GmsOT+
誰か別の人間であさきゆめみし作ればいいと思うよ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 03:28:05 ID:8u6VIUov
世界に誇る大和和紀>>>>>>>>>>>>>>>>>>出崎統(だれやねん)
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:27:30 ID:/XLHSjhk
>>91
大和信者、釣りか知らんがさすがにそれは痛い
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 09:35:21 ID:jRqD4k8Y
あさき好きだけどこれも楽しみだよ
結局は源氏物語そのものが好きだから
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:20:54 ID:/TYK4VQO
明石の君が出てくるのって第13帖だよな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:22:00 ID:GGLZFC/p
去年京都で開催された「源氏物語千年紀展」では、多くの写本や
絵巻物の展示の最後に「あさき」の原画やアニメ映画版のカットも
展示されていたが、意外なほどにあまり違和感なかった。
出崎版の絵は想像しただけでも違和感ありまくり。

画風の好みは人それぞれだと思うけど、要は品が無いのが致命的。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:41:18 ID:/TYK4VQO
杉野キャラは結構好きだけどな
まあ平安じゃなくて昭和なんだよな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 10:59:48 ID:4yzv7/qM
明石までやるのか。
なら普通にキリはいいな
もっとブッ飛んだ構成になるかと思った
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:03:26 ID:93QnOcrQ
本当は源氏が妻を寝取られる第二部が一番面白い。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:14:03 ID:oTbbZvad
オリジナルの源氏物語・万葉集や昔の童話を読むと、1000年以上前から日本女は恋愛脳で尻軽ビッチだらけだったことが分かる。
文化的な富裕層でアレだからな…。

黒船のアメリカ海軍兵はモテモテだったという(一部の男からも)
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:17:01 ID:HjrxJDDm
一帖一話でやるつもりなのかな。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:17:04 ID:0C2PdJZa
>>99
女性にどんな幻想を抱いてるのかわからんが
男が「綺麗な女と一発ヤリてーなー」
と思ってるのと同じ事を
女も考えてる、それだけの話
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:24:24 ID:93QnOcrQ
>99
まるで源氏を読んでないことがよくわかるレスw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:39:25 ID:CWLUR0nD
>>55
これ読んだけど、クラナドの件は同意するな。
「あさきゆめみし」じゃなくなって両サイド、自分のスタンスを貫ける形になってよかったと思う。
出崎がどんな風に源氏物語を料理してくるのか楽しみだ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:51:20 ID:kOz1CrBp
まぁ、源氏物語=あさきゆめみしじゃないからね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 12:16:28 ID:2wqosQWP
1話は桐壺+帚木の途中まで?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 12:17:30 ID:ts4VoV4l
このOP・・・・
なんか大奥っぽい感じがする
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 12:35:45 ID:EHMRD2VV
劇画調源氏物語みたいな新機軸をやるの?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 12:59:28 ID:v71t3hwV
OPの曲合ってなさすぎてワロタ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 13:24:29 ID:vaZRMbC9
ワザとミスマッチな歌を選んだんだろうな
上手くオサレっぽくしてるのならいが、OPの作画が劇画昭和風だったら…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:07:13 ID:Jt796IwR
TVアニメは初だけど、過去に一度だけ劇場版でアニメ化されたことあるんだよね
見たことある人いるかな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:22:52 ID:9fZThaPP
>>110
見た
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:24:59 ID:9fZThaPP
最後、ちゃんと紫の上に手出しました。

 日本ユニセフに児童ポルノ認定です
あと数年したら廃棄処分です
(なんか図書館戦争みたいだなぁ・・)
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:33:35 ID:u8CCNKQu
>>110
見たことある
端折りまくってて始終暗い雰囲気だった。メインキャラは声優じゃなくて俳優や女優がやってた
作画はかなり綺麗だったな。音楽もなかなか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 15:08:04 ID:dI2aUNr2
いっそ受験生用とかに作ればいいのにな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 16:28:51 ID:Bd7M0FJf
おっ今日からか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:22:11 ID:ka7VO5CB
>>2

ナレーション/紫式部
の役を 瀬戸内ジャクチョウ先生にやって頂くべきだった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:34:53 ID:B8O6oJHZ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:41:34 ID:p25Ajgm0
ウルトラヴァイオレット:コード 044 コード2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1219948771/l50

出崎・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 17:55:36 ID:II9KvD2+
フジテレビだから見られると思っていたのに番組欄確認したら載ってないとかもうね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:11:09 ID:w6GwVViI
>>107
>劇画調源氏物語みたいな新機軸をやるの?


平安王朝の貴族たちは、品行方正に努めた、軟弱で柔和な優男たちだったというのは、超トンデモない誤解。


実は、いつでもどこでもしょっちゅう暴力騒ぎをおこしていた。気に食わないやつを拉致監禁してリンチを加えたり、
レイプする、略奪する、家を破壊する、手下に殴り込みさせるとやりたい放題だったし、藤原道長ですらも若い頃は暴力騒ぎをおこす常習犯だった。
そしてもう一つの誤解は、「貴族は遊んで暮らせるから恋が仕事」というイメージである。もちろんそんなことはない。
http://www.geocities.jp/michio_nozawa/episode80.html
http://photo-collage.jp/makoto/archives/2005/12/post_307.html
http://www.bk1.jp/product/02592297
「殴りあう貴族たち」でもよんで見ればイメージが吹き飛ぶ
1月8日:右大臣藤原顕光の家人が催封物使藤原能通の家を襲撃
7月1日:大隅守菅野重忠、大宰府において大蔵満高により射殺される
10月29日:因幡守橘行平による介因幡千里殺害事件を審議



だから漢らしい光源氏もなかなか悪くはない……
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:13:32 ID:de9Hqt74
フジのサイトみたらおそろしく絵が崩れてるww
これは1話から崩壊じゃね
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:27:30 ID:lUTBj7Wn
花散里が可愛ければいいや
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:45:27 ID:swMHAF1n
ここは原作に忠実に、いっそ全員下ぶくれ、細目、お歯黒でいいんじゃね?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:27:23 ID:QuEUO+X9
>>119
今帰省してんだけど、実家が田舎だってこと忘れてた
こんな地域で放送あるわけないやハハッ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:30:13 ID:J/LJZerq
藤壺タチコマかあ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:23:01 ID:C4NiXdyM
出崎が暴走しませんように
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:03:53 ID:nRzcb6lr
六条御休息の霊がどんなんかな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:17:24 ID:nObjPCri
>>126
既に、暴走したのであさきゆめみしが、源氏物語のアニメ化にタイトルが変わってるんですが?

>>123
トールキン先生みたいに、
原作者の紫式部先生が、必ずその時代の美人に描くこと。って書き残してたらどうすんだ?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:21:02 ID:nObjPCri
【関連スレ】

ノイタミナを語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1226538838/l50
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:29:18 ID:nObjPCri
ハチミツとクローバー chapter.16 【ハチクロ】 (1期2クール2期1クール)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1200282324/l50
怪〜ayakashi〜 Japanese Classic Horror 六の幕 (1クール)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161687848/l50
☆獣王星 11星目☆ (1クール)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1188833130/l50
働きマン4 (1クール)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1167234521/l50
のだめカンタービレ Lesson 20(1期2クール)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1210274195/l50
モノノ怪 二十九の幕 (1クール)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1218258769/l50
もやしもん 醗酵17日目 (1クール)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209646809/l50
墓場鬼太郎 第20夜 (1クール)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1218045293/l50
図書館戦争 -LIBRARY WAR- 25冊目(1クール)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1215779509/l50
西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜 part3 (1クール)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217247808/l50
のだめカンタービレ 巴里編 Lesson 3(2期1クール)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1227470234/l50
源氏物語千年紀 Genji 第三首
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1231340659/l50

働きマン アンティーク のだめ2みたいな過疎スレになるか?
モノノケ 鬼太郎 図書館戦争みたいな盛況スレになるか?
どうなるかな?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:03:49 ID:WDHP7BkU
>>113
まだ録画ビデオあるよw
源氏が風間杜夫でモグモグとした声で女君を口説いていた
しょっちゅう烏帽子取ったり髷を解くのが気になったなぁ
Genjiの公開画像でも烏帽子取っちゃっているね、女には見られていいのかな
素の頭を見られるのは股間を見られるのと同じくらい恥ずかしいものらしいw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:09:57 ID:GeBEzo3W
>>131
そうなのか・・・露出癖があるのかな?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:13:52 ID:Sg6m/8lp
悪い意味で盛況になられてもなあ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:19:25 ID:bKogz88o
源氏物語ってつまんないけど
江川の描いた漫画はエロくてよかった
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:21:36 ID:KBLRxwgA
サイゾーの出崎インタビューみると制作スケジュールが悲惨そうだ
だめっぽい
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:24:27 ID:de9Hqt74
そりゃ11月にキャラデザ変更じゃ間に合わないだろ・・
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:29:17 ID:mtUxXcEo
出崎なら楽勝だよ
出崎演出舐めんなよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:41:06 ID:Q+RvKYzc
ハム太郎みたいな簡単なデザインにして乗り切るんだ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:46:30 ID:pSm2NHMa
チェックしようと思ったけど
出崎が暴走しちゃったら、おしまいだな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:50:16 ID:GeBEzo3W
大丈夫だ。止め絵で誤魔化せる。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:50:39 ID:JVeaSlBy
そんなにだめなの?w
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 23:56:53 ID:ZJtC+lzm
>>139
暴走というのはよくわからんが、出崎は何時も出崎だろ。
ゴルゴでもブラックジャックでもエースを狙えでも全部同じだ。
成功か失敗かは作画がどれだけ頑張るかにかかっているが、
かなりキツイ環境みたいだから今回は失敗だろうな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:01:34 ID:jrKGr+PY
途中であさきゆめみしから変更になったのに放送開始は当初の予定通り。
間に合うわけがない。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:04:02 ID:/oC3EYTv
GONZOの巌窟っぽくやればよさそう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:05:40 ID:lRqgK/oA
どのくらいダメかはフジのサイトのカットみたらわかる
顔がズレてる
たぶん急なキャラデザ変更で顔だけ後から修正したんじゃないかな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:05:44 ID:ew9BjUgJ
                ___ 
          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、 
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、 
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i 
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧ 
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ. 
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨` 
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ 
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_    
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄    清少納言厨かかってこいよ!
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::!     
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `' 
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ 
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ 
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\ 
   ,′     / ,':::::::::::::/l ,==、 /:::::::/  ;   \ 
.  /  ! ;  /   |ミix;:::::r‐=j  }!_:::::::::/  }     \ 
  ':,  ヽ l:/     》:::;f ̄!  i   リ ∨:;´   j      \ 
 _人 <     /:::i´'  '    { ∨    ,' /        ヽ 
'´  ` .:Y\ .   ,'::::::{         ゙  》.   /ノ        ∧ 
     .:.:|   ヽ /:::::::ム         /   |          》, 
    .:.:!    ノ:::::ノ三}.        /.    |     , ===‐、 } 
   .:.:.:.j  /;r彡ヲ'"ハ      ,《/ ̄ `, = '´      ....... ! 
  .:.:.:.:./;≦彡'"´::::::::::::》.     _」..):/.:./        .:.:.:.:.:.:.:.:.| 
三三三三ヲ".:|:::::::r─'´:::}--─::'´:::::::{!:./         .:..:.:.:.:/ 
三三ヲ".:.:.:.:.:.}::::::|  〉::|::::::::::::::::::;r='´}:.!          .:.:./ 
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:05:47 ID:o81PXHOu
>>131
じゃあ女になら股間見られても平気なんだから頭も大丈夫なんじゃね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:08:32 ID:C07xXL+m
                ___ 
          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、 
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、 
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i 
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧ 
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ. 
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨` 
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ 
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_    
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄    焦って貼り忘れちゃったぜ!かかってこいよ!出崎演出語ってやるよ!
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::!     作画を語るスレ1247
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `'     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1232030262/
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ       新番組を評価するスレ 1992
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ       http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1232029000/
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\ 
   ,′     / ,':::::::::::::/l ,==、 /:::::::/  ;   \ 
.  /  ! ;  /   |ミix;:::::r‐=j  }!_:::::::::/  }     \ 
  ':,  ヽ l:/     》:::;f ̄!  i   リ ∨:;´   j      \ 
 _人 <     /:::i´'  '    { ∨    ,' /        ヽ 
'´  ` .:Y\ .   ,'::::::{         ゙  》.   /ノ        ∧ 
     .:.:|   ヽ /:::::::ム         /   |          》, 
    .:.:!    ノ:::::ノ三}.        /.    |     , ===‐、 } 
   .:.:.:.j  /;r彡ヲ'"ハ      ,《/ ̄ `, = '´      ....... ! 
  .:.:.:.:./;≦彡'"´::::::::::::》.     _」..):/.:./        .:.:.:.:.:.:.:.:.| 
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:23:02 ID:IFz7FOMk
東映かと思ったら手塚かいな
さすがに櫻井のハイパー薬売りボイスは期待できないか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:27:12 ID:ypide4Wd
http://genji-anime.com/introduction.html
>監督には、「ベルサイユのバラ」「エースをねらえ」「劇場版CLANNADO-クラナド-」の出崎統が決定。

クソワロタw
クラナドってすごい大昔のアニメで、今やってるのはそれのリメイクかと思ったw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:50:28 ID:dg1oyEc4
櫻井が酷すぎるしOPも酷いし5分で切ります
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:50:40 ID:mOK6VYwJ
       ヾ('A`)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:53:29 ID:EkNLzb1g
台無しOPワロス
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:55:18 ID:2Sx/J2Pb
豪快に空振ったなw
ダメだこりゃw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 00:59:02 ID:xrNsijbC
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:01:35 ID:1VxfDALX
OP林檎でパフィーとか主題歌としてはゼイタク極まりないんだけどそれはわかるんだけど


なんで源氏物語のOPなんだ????????????????????????
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:12:54 ID:0d80Chb4
>>156
アニメ作るお金あげるからパヒーをOPにしてね!って人がいるから
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:13:15 ID:nVNPqAMu
あまりのつまらなさに驚いた
そして出崎厨がいつものようにゆとりにはわからないを連発するのも確実だな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:13:41 ID:piH03wFE
玉川紗己子14歳www
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:13:41 ID:UB7DhXVt
出崎演出が不安だったが、ふむ、悪くはない
とりあえずもう少し観てみるか
しかしOP自重
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:13:49 ID:PpgrW8X/
もう出崎は駄目だわ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:13:54 ID:3IUhQdQv
>>156
知名度だけでスタッフ組みました
ソニーのいつも外すパターンです
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:01 ID:7SUI4p92
俺は思ったより悪くなかったんだけど
まあ見なくてもいいかw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:03 ID:zmbKCP76
さすが出崎って感じじゃん
そつなくまとめてるよね
源氏物語入門に最適じゃね?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:03 ID:ZVusVajs
最悪
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:05 ID:v9tnVHEV
登場人物がセリフで説明しすぎだ
しかも予告ねぇしw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:09 ID:6DnnkaW9
つまらないダイジェストだなぁ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:21 ID:K6jM+LLB
継母に惚れるとかエロゲか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:23 ID:Db61JYLj
おい、終わったぞ!
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:25 ID:75e0nFhl
OPマジ台無しだわ
これさえどうにかなれば・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:34 ID:iEdgv+ei
一言で言うならレディコミ!!!!!!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:37 ID:21fTuRzc
男子がみても理解は出来ない。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:42 ID:6oYK9vKy
今日から放送だったの忘れて最初の方見逃しちゃった
OPはどんなだった?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:48 ID:mOK6VYwJ
帝いいやつじゃん
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:58 ID:W38tAnwb
よくわかる源氏物語
ツンデハァハァレ

幼女拉致

幼女ハァハァ

拉致した幼女が大人になってあきる

天然少女ハァハァ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:14:59 ID:pJbc+xuk
駄目だこりゃwww

あとOPありえねーwwwwwwwww
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:01 ID:4Z6LSBjd
意味不明
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:19 ID:v9tnVHEV
誰得アニメ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:20 ID:n9H+4GPv
いきなりゴルゴが始まって何事かと思ったw
アンティークを超える失敗作のヨカン
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:25 ID:5ldlBSJ1
まさかパラキスと図書館を下回るものが出てくるとは
これなら原文訳の文章読んでる方が面白いんだけど

てっきり原作は源氏物語をモチーフにした漫画かと思っていたけど
本当に紫式部の源氏物語なんだな
岩窟やロミジュリくらいにアレンジしてほしかった
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:38 ID:+/1+PrmE
評判悪いなw
歴史漫画を消防時代に読み漁ってた俺は楽しめたぜ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:40 ID:sftMfsTB
よかったんじゃね?OP以外は
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:45 ID:D4txkSoy
EDはよかったな。

つうか、パフィってまだいたんだな、、、
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:51 ID:tu31NNLL
絵がキモイ・・・
せめて女性の髪は黒にしてほしい
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:52 ID:pJbc+xuk
EDは良かったよw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:53 ID:jrKGr+PY
もうちょっとキャラデザを…(´・ω・‘)
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:15:58 ID:4lzcubVb
OP EDはあってないし、同じ演出を繰り返して眠いし…
キャラデもキショい

全て酷過ぎる
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:16:14 ID:OXwyKyqx
キャラデザや演出が古臭くてたまらん。
あさきゆめみしの原作者が切れたのも納得できる。
素直にあれをアニメにすりゃよかったものを……

OPも曲自体のできは置いといて、
そらかけのアリプロ以上に合わないな。
あれを選択した奴誰だと。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:16:29 ID:Npl7jWhw
どうも杉田の中将で吹いちまうw
てか話数少ないのに藤壺の話だけで一話消費してよかったのか
葵すら出てないし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:16:30 ID:bZuS3GAZ
キャラデザきめえ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:16:39 ID:cEjR+Lo5
様々な要素が化学反応を起こして
ケッタイなアニメが出来上がったな!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:16:47 ID:avOztwu8
OPのことは置いといて……
冒頭の豪快せっくるシーンも置いておいて……

ショタ源氏が女の子キャラより可愛かったのと、藤壺少女時代から
じっくり交流を描いてることで、源氏の執着が良く伝わってきて良かったよ。
こののんびりしたテンポはいかにも昔のアニメの監督って感じで
気づいたら見入ってしまった。

しかし次回六条っていきなり話飛びすぎじゃない?エピソードはシャッフルするのかな。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:16:54 ID:ByBiwQ1a
OPとEDと予告が間に合ってないことはわかった
つか、全裸ぼかしとかwww
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:16:56 ID:5e4RJAgs
あやかしあやし

を思い出したあの目
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:17:12 ID:ZQMHDVDK
出崎アニメになるかと思ったが普通の原作基準かよ
196水晶党員:2009/01/16(金) 01:17:23 ID:KkFexxk5
あさきゆめみしオワッタナ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:17:24 ID:5ldlBSJ1
で、これは誰向けなんだ?
個人的にはスイーツを通り越して
閉経前のババァ向けとみてるんだが
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:17:26 ID:UwcINmKN
Aで切った奴はもったいない
Bは面白かった
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:17:28 ID:sftMfsTB
わかってねえな。あのキャラデザがいいんじゃねえか。もっとおメメを大きくキラキラにしてくれ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:17:52 ID:K6jM+LLB
>>193
この枠はいつも予告ないよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:17:52 ID:mOK6VYwJ
アニメが変態なんじゃない、日本人が変態なんだ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:18:00 ID:e9ga+gDL
OPがどうしょうもなく糞だな・・・
なんで林檎作なのに林檎が歌わないんだよ
パフィーとかに歌わせたらダメだろ

キャラデザは20年前、話は源氏物語そのまま追いかけるだけ
何がしたいの?ねえ何がしたいの?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:18:01 ID:pJbc+xuk
いくら大人の事情が絡んでるとはいえ、あのOPは正気かと
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:18:02 ID:J1SxgF24
江川達也の源氏物語みたいなのを期待してたのに
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:18:09 ID:pOt0QSVR
さて…この源氏物語を誰が望んでるんだ?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:18:14 ID:zmbKCP76
>>197
源氏物語を読んだことのないすべての少年少女向けだろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:18:46 ID:avOztwu8
しかしまあ、杉野全快の濃いキャラデザとかあの珍妙OPとか生々しいセックル観るに
あさゆめのアニメ化、って扱いじゃなくなったのは精神衛生上良かったかも知れないw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:18:56 ID:nOh1x8wn
パフィだってことは知ってたけど林檎曲だしもう少ししっとりしてんのかと思ってた
ありゃダメだ
あと主役の声もあの絵に致命的に合ってない
なんかもういろいろカオスすぐるw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:19:00 ID:tu31NNLL
>>206
だったらあさきを読んだ方がまだまし。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:19:12 ID:v9tnVHEV
パフィーがまだ活動していることに驚いた
SDガンダムフォースのOPで終わってるもんだと思ってた
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:19:12 ID:RDannryt
女子のオカズだよな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:19:14 ID:3OEPcBj3
以外によかった気がした
ショタコンマザコン垂涎アニメだな
俺には関係なさそうだ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:19:18 ID:e9ga+gDL
>>206
少年少女は絵で拒否するだろw
残るのは俺らみたいな原作普通に知ってるオサーンのみじゃね?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:19:38 ID:9KdabuTN
セリフが右から左に流れていくアニメだった
理解しようとはしてるんだが…
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:19:42 ID:OX98yePJ
>>157

働きマンのOPも
パフィーの親父の奥田の、ユニコーンの働く男が主題歌だったな
そういえば
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:19:55 ID:hLJC0/+W
出崎なんて白鯨の時点で終わってるよww
未だにメインスタッフで使われてる自体がおかしい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:20:05 ID:xdsLray+
来週六条だけど、
冒頭のエロシーンに出てたのは六条御息所なのか?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:20:09 ID:a18RxXHx
>>206
そんな奴あ
初めから見ないだろ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:20:15 ID:sjCWi/Od
始まってすぐ衝撃・・・まっぱだし、上にもあるけどゴルゴw
経緯は詳しくないけど「あさきゆめみし」はこれでやろうと
してたの?作者がスットップかけたのわかるわ

次回はもうないや
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:20:18 ID:21fTuRzc
>>206
いや読んだ事あっても
結構アニメにすると辛い。

これから何が起こるかわかるだけにw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:20:26 ID:X4HgWfYF
玉川さん声老けたな…
どこのベテラン声優かとオモタ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:20:44 ID:a18RxXHx
>>210
多方面で商売して儲けまくってるんだが
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:20:45 ID:U73ZAwBR
はいはいアンチは
↓で

源氏物語千年紀はビチ糞級のアニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232036302/
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:20:48 ID:ByBiwQ1a
>>200
そうだっけ?モノノ怪のときにはあったから(ED内に)あるもんだと思ってたわ
DVDも売れなさそうだし、1話からギリギリ感漂うし、7-8話あたりで作画大崩壊がきそう
源氏と中将が喋っているAパート、中将の手が小さすぎでヤベェと思ったし
小さいころの源氏の服を整えてる女房の手とか、左右に動いてるだけだったしw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:20:57 ID:V5GAFIVS
>>217
おばさんぽかったから、そうかも
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:21:00 ID:OX98yePJ
>>208
なんで、椎名林檎がSDガンダムGフォースの主題歌みたいな歌を作ってんだよ(作らせてんだよ)
って話だよな。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:21:29 ID:3fzqGahW
理系教科大好き文系教科大嫌いだからあまり楽しめなかった
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:21:36 ID:sftMfsTB
これはくせになる悪寒。化ける
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:21:43 ID:jrKGr+PY
>>201
うむ、アグネスにはわからないだろうな。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:21:43 ID:21fTuRzc
なんつーかオタと腐要素、元々あるものだから

それ前面にやってきそうな予感w

セックルではじめやがったし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:21:55 ID:+CoucIXc
幼少期の源氏の声誰?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:21:59 ID:aKO2IZh4
次からは普通に教養アニメとして見よう
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:21:59 ID:zmbKCP76
ちょっとキツい意見を全部アンチ認定する馬鹿は死ねよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:22:20 ID:5ldlBSJ1
原作つっても、児童文庫か教科書レベルの
超要約ものでしか読んでないからなぁ

昔、南総里見八犬伝の原文(活字)読んで無理と投げ出したし
源氏物語の原文も読むの大変そうだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:22:24 ID:RMkCU8W3



今期ワーストな予感
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:22:37 ID:BJe/ZSq6
アゴが割れてるキャラがいないな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:22:40 ID:sftMfsTB
元服直後の声は櫻井でよかったんじゃね?
238水晶党員:2009/01/16(金) 01:22:40 ID:KkFexxk5
出崎は、なぜ金の集まりそうな著名な原作物に手を出したがるんだ?
自信あるならオリジナルやればいいのに

回避するから
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:22:46 ID:gx2L4RZL
やっぱキャラデザが駄目だ、キモい
あと色がどぎついね
OPは論外
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:22:51 ID:RzaJ3rZG
原作信者必死だな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:22:55 ID:hQ/Vm509
ターゲットにしてる層が総スルーしそうだな これ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:23:02 ID:HXLBtyR7
なんかすべてが駄目だ!
楽しみにしてたのに。

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:23:06 ID:3fzqGahW
もう 椎名林檎 はいいよ・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:23:16 ID:a18RxXHx
>>234
家の弟は源平合戦の話と勘違いして半分くらい読んでたなあ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:23:18 ID:piH03wFE
視聴率は見物だなあ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:23:29 ID:eUKIZIDM
>>214
俺も右から入ってくる台詞をひたすら左に受け流してた。
頭に入れようと努力はしてるんだが。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:23:45 ID:xdsLray+
>>240
原作は源氏物語なわけだが信者っているのか?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:23:46 ID:6mqGczgm
杉野が、古いというより枯れてるのが問題だな。
せめておにいさまへ程度のギラギラ感が欲しい
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:24:12 ID:n9H+4GPv
あそこまで無理して切れ長の眼にするんなら
キャラデザはいっそ魔夜峰央にしたら良かったんじゃね
確実にロートル腐女子は食いつくぜ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:24:19 ID:e9ga+gDL
>>235
ムントがある以上その地位はないな

作画崩れはかなりあったよな、つか一瞬放送事故っぽく止まらなかったか?
Bの走ってるようなシーンで
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:24:30 ID:5ldlBSJ1
>236
日本人だし、割れないだろ
蜷川新右衛さん以外は
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:24:36 ID:DPK7y5sT
>>247
俺は原作信者だから冒涜は許せない
瀬戸内なんとかとかいい加減にして欲しい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:24:55 ID:3tkvkRKp
公式の絵みたときはどんな色キチアニメかとおもったが意外とまともに見れたw
でもあのOPはないわ…
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:25:07 ID:sftMfsTB
原作信者てwwwwwwwwww
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:25:18 ID:sdGIz1As
>>200
ノイタミナは今までいつもEDに予告映像があった。
Genjiは無い
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:25:20 ID:mJeo56rW
光の眼光が鋭いんで櫻井だと甘チャン過ぎてちょっと合ってなかったな
このキャラデザなら賢雄さんが光でもいいくらいだ
まー年齢によって変わるしあまり気にしてもしょうがないけど
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:25:21 ID:UrukPY03
>>214
俺もなんかそんな感じだった
カットやシーンが切り替わっても、ナレや台詞が途切れないでつらつらと進める演出のせいかな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:25:21 ID:K6jM+LLB
>>250
光が走ってる所で一瞬止まってたな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:25:21 ID:OX98yePJ
冒頭のシーン、帝と桐壺で、その直後に光の君が生まれるシーンかと思ってたら、
いきなり、光源氏様とか言い出したから、完全に混乱したぞw

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:25:27 ID:6oYK9vKy
今後のスレの展開が読める
スクイズみたいに「源氏氏ね!」のレスで覆われていくだろう
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:25:37 ID:3fzqGahW
>>247
ネタにマジレスかこいい
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:25:55 ID:4lzcubVb
もはやここまで酷いといっそ、萌え源氏が良かった。

しかし葵は登場するのかね?やるなら2クールやれよ…
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:26:09 ID:v9tnVHEV
相変わらず原作をなめてかかってるねこの監督ね
某劇場版から何も変わってないね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:26:33 ID:J8eb7QSb
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:26:39 ID:5wyoyTIo
>>263
そうだな、
劇場版エースをねらえから何も変わってない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:26:46 ID:Aro+Bh/z
昔風の台詞のわりにテンポ早いから頭の中に会話をとどめにくいな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:26:49 ID:OX98yePJ
>>231

小林ゆみこ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:27:10 ID:xdsLray+
>>250
ムントは5話くらいまではその評価できるが
それ以降はオリジナルの続きだからどうなるかはわからんぞ
一応京アニだし、なにがおこるかわからん
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:27:13 ID:+qe4GNIW
源氏物語自体長編エロゲみたいなものだし、たいして期待はしてないけど、いつ光がジョーみたいになるか楽しみ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:27:26 ID:Npl7jWhw
1クールなんだよね?
超速ダイジェストかと思ったらやけにじっくりやってるし
このペースだと須磨に飛んで終わりとか

>>231
小林由美子
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:27:34 ID:CsOuO4C+
見逃した…こうなったら與謝野晶子訳の活字本でも読むか
…と思ったが一頁読んで青ざめた

おまいら、源氏物語を活字で読んだことある?
もしあったら誰の訳?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:27:36 ID:e9ga+gDL
>>263
某劇場版は原作が糞だからどうしょうもないけどな

萌え源氏か腐源氏にしちまえばよかったのにね
キャラ全員女にするとか、男にするとか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:27:38 ID:zI+TybvQ
桐壺帝と桐壺の更衣、それに嫉妬するその他の后たち、
特に弘徽殿の女御の怒りの部分は出しておかないと
今後の話に説得力がなくなりそうだけど完全スルーなのかね
ナレーションや回想だけで処理されても楽しくないぞ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:27:50 ID:WWrvKGBQ
櫻井あってねー森川あたりがあの絵柄に合いそうだと思ったが
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:27:54 ID:mOK6VYwJ
一千年とちょっと前から愛してる〜♪
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:28:07 ID:5wyoyTIo
>>270
明石登場までらしいよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:28:14 ID:79lB1jGb
モミアゲが気持ち悪い。
今時、耳のすぐ横からあんな大量のモミアゲを生やすデザインなんてありえない。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:28:17 ID:zmbKCP76
>>272
糞だから勝手に改編して良いつーもんじゃないだろ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:28:17 ID:sdGIz1As
出崎は絵や動画の出来に関しては寛容なんだよね。
出崎演出や特殊効果で酷い動画がかなり誤魔化されていた。
三回パンが無かったのが残念
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:28:42 ID:UB7DhXVt
頭中将がどうしてもロリ変態に見えて
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:28:51 ID:W38tAnwb
PUFFYが酷すぎる
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:29:05 ID:4lzcubVb
幼少期の光るの声に聞き覚えが…
と思えば、デュエルマスターじゃねーか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:29:16 ID:ByBiwQ1a
キャストに関してはとみながキャラデ時代にキャスティングされたとしか思えないw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:29:19 ID:A9jKVLy6
趣きもへったくれもない美的に全然なっちゃいない
キィー私が紫式部なら呪うわ
打ち切りにして墓場鬼太郎の再放送した方がずっとマシ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:29:25 ID:DccQtdgZ
OPとキャラデザ(どっちも致命的だけどw)以外は結構好きだ
これでもかっ!て言うくらいの桜吹雪とか雪とかの大袈裟な演出はさすが
藤壺と源氏の出会い〜恋に落ちるまでの過程が好きなので結構時間割いてくれて嬉しい
あそこらへんは変更前の脚本使っているのかな、あさきっぽかった
来週の六条は、あのねっとりしたキャラデザでやると放送禁止になりそうw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:30:26 ID:9KdabuTN
>>273
確かに、(紫式部の)原作どおり
光源氏が生まれる前のところからスタートすればよかったんだと思うが
そこすっとばして全部セリフで解説するもんだからつらくて仕方がない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:30:36 ID:3OEPcBj3
>>282
ちと黙ってろよ、クロスしちまったじゃねーかw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:30:36 ID:21fTuRzc
葵がでれば万事解決な悪寒もする
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:30:45 ID:piH03wFE
外人のアニオタさんもびっくりやろな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:30:56 ID:5wyoyTIo
>>284
そりゃあ紫式部が生きてたら、出崎と大喧嘩だろうな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:31:03 ID:xkSjFIQi
>>269
だな。殴り合う源氏と頭の中将を希望
止め絵の3回パンで
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:31:22 ID:eOwtNUGU
>>249
魔夜峰央ってか河惣益巳がキャラデザやってるのかと思ったw
光るの君の垂前髪にイラっとした30分だった
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:31:47 ID:5wyoyTIo
>>287
ぽえみ思いだすよりはマシだろw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:31:58 ID:OX98yePJ
>>262
紫の上は絶対出るだろうけど
葵上は本妻なのに 存在カットされそうだよなw

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:32:40 ID:DccQtdgZ
>>271
自分は田辺聖子から入った
あれも源氏物語を原作にした小説みたいなもんだから
入門版としては読みやすいと思う、若紫の強姦シーンはよかった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:33:17 ID:2pvhFY14
>>271
大体の内容が知りたいだけなら訳本ってわけじゃないけど
田辺聖子の新源氏物語とか読みやすいと思う
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:33:36 ID:a18RxXHx
>>290
改変には寛容じゃないのか
当時は勝手に書き足す読者までいたそうだし
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:33:37 ID:x4fD1BdO
平安時代に「バランスを崩して」はねーだろwww
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:34:25 ID:X8iloz5R
OPがひどすぎる…なんだあの歌は
出崎はもう引退していいよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:34:25 ID:4lzcubVb
>>273
スルーでいきなりセックスシーンですよ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:34:26 ID:eUKIZIDM
つらつらつらつらつらした流れさえなんとしてくれれば…
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:34:31 ID:JhpTD4tG
よかった、ほんとよかった
大和が手を引いてくれて
黒歴史ははいからさんだけで十分だ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:34:52 ID:sjCWi/Od
光る君をあやしてる?帝がただのおっさんに見えた。
藤壺との恋は元服前にいきなりチューかよ
もっと時間を掛けてだろ?初めは母か姉かの様に慕ってたんだからさ
情緒も何もなさ杉
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:34:56 ID:kGWO6ykd
>>294
声優が決まってるから出ては来るだろう
扱いがどの程度かが問題だが…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:35:27 ID:5wyoyTIo
>>286
そこらへんは回想でちょいちょい入れていくんじゃないかな
出崎の毎度パターンのひとつだし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:35:34 ID:2sM3Qi1S
ED中孝介なんだな。
台湾じゃ映画の影響でとんでもない人気なのに日本じゃまるで人気がでない。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:35:39 ID:6oYK9vKy
>>290
もう著作権切れちゃってるから文句言っても始まらねえなw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:36:24 ID:OX98yePJ
>>292
パタリロのキャラデザで
ナレーター(紫式部)の役を瀬戸内ジャクチョウ先生にやってもらえば
とりあえず原作信者にはかばってもらえたかもなw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:37:01 ID:2HUwI3mk
帝、まだギリギリ20代なのに老け過ぎw

涙のこぼし方にもっと情緒を持たせて欲しかったな。
あれじゃ滝のように涙を流してるって感じだし。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:37:32 ID:OX98yePJ
>>297
そういえば、初版というか原本って残ってないらしいな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:37:45 ID:sjCWi/Od
>>308
ああ、パタリロでなんちゃって「源氏物語」の方が
数倍ましだわ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:37:48 ID:Bb7HuCyr
ゴミだな
ノイタミナのブランド価値を一気に下げたゴミアニメ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:38:02 ID:2pvhFY14
帝に藤壺を妻として紹介されたときの源氏のがっかり顔に笑ってしまった
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:38:09 ID:eUKIZIDM
>>307
そんでアンチブログ作って批判活動してそう
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:38:22 ID:eOwtNUGU
古典の授業とあさきゆめみしくらいでしか源氏物語知らないんだけど
原作のキャラ付けも軽い頭の中将やらツンデレ葵やらなの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:38:34 ID:lqwPRI41
>>306
そうなの?映画・・・?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:39:06 ID:DccQtdgZ
>>297
匂宮・紅梅・竹河とか(大抵飛ばされるこの三帖が好きな自分)
それ以降の宇治十帖は他人が書いたって言われているしな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:39:06 ID:Npl7jWhw
>>294
キャストにあるし大丈夫だろう
空蝉・夕顔・末摘花はかなりピンチ、花散里も微妙で
朧月夜は一発ヤっただけでバレて出番終わりの予感
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:39:07 ID:SD3R0xu2
手堅くまとまってて音楽もいいし割と良かったと思う
回を重ねるにつれ面白くなっていくんだろう
ただあのキャラデザはハードル高いわw
OPは論外だけどアバンと真っ黒なOP映像とで聞かなかったことにさせてくれたのが救い
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:39:50 ID:X8iloz5R
モノノ怪のスタッフで作ってほしかった
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:40:55 ID:5wyoyTIo
>>320
モノノ怪の監督はなぜか東映で
マシュランボーの総集編映画作ってるよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:41:18 ID:LfZ/8MB1
あんまりなOPでチャンネル変えたが
見なくて正解か
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:41:35 ID:UB7DhXVt
>>315
むしろヤンデレ六条がメイン
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:41:53 ID:Wiojwkjx
キャラデザなんとかならなかったのか
子供と女はまだいいが
大人源氏と頭の中将見ると吹かずにいられないぞ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:41:54 ID:OX98yePJ
>>314
図書館戦争のオバハン作者が、批評家をネチネチ自サイトで叩いてたの思い出した。
清少納言との喧嘩見てるとそういう気質あるよな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:42:24 ID:Bb7HuCyr
>>321
そんな罰ゲームやらされてるのかw
出崎とか言うジジイよりはるかに有能なのにな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:43:31 ID:OX98yePJ
>>326
クレヨンしんちゃん映画版が

何その罰ゲーム?
と言われた時代があったとさ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:43:36 ID:5wyoyTIo
>>326
出崎も仕事選ばない人だからねぇ
依頼されたものは全部受けちゃうから
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:44:35 ID:a18RxXHx
>>327
クレしんは当時でも人気作品だったが
マシュランボーって誰が覚えてるんだ?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:45:12 ID:2pvhFY14
何年か前にも源氏のアニメあったじゃん須磨ぐらいまでのやつ
あれを見たときかなりつまらなかったからこれは面白いといい
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:45:52 ID:J1SxgF24
御伽草子?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:46:20 ID:v9tnVHEV
マシュランボーなんて映画化して誰が観るんだ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:46:27 ID:DwOIi3Wf
源氏と頭の中将の顔なんとかならんの?
かっこよくないし。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:47:41 ID:jrKGr+PY
>>324
俺も大人な光の君を直視出来ない。成長途中は美形なのに…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:48:01 ID:5wyoyTIo
もう出崎アニメは今のアニメファンには受け入れられんだろう
俺は好きだけどさ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:48:18 ID:eOwtNUGU
あのモミアゲさえなけりゃまだマシっぽいのになあ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:49:52 ID:X8iloz5R
>>330
劇場版のやつか
脚本は残念だったが作画キャラデザはあっちのが良かったな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:52:42 ID:5wyoyTIo
>>337
あれって、確かキャラデザは林静一だっけ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:52:49 ID:szzwB4el
予備知識とかそんなの一切ない。
源氏物語→宇治→京アニ
ちょっと見た。
今の時期から道路を意味もなく掘り返したりするだろ?
京アニの税金対策としか思えなかった。

俺はとりあえず誰に謝ればいいんだ?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:53:30 ID:f0uQdBsH
ノイタミナではよくあることとしてスルーする。
過去にもパラキスとか怪談とか獣王星とかあったじゃん。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:56:21 ID:a18RxXHx
>>339
女流恋愛作家全員かな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:56:54 ID:lqwPRI41
>>340
獣王星・・・小栗・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:58:12 ID:6oYK9vKy
>>319
>回を重ねるにつれ面白くなっていくんだろう
このスケベw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:13:57 ID:X8iloz5R
OPとキャラデザが違ってれば大分マシになったはず
OPは聞かないフリをするにしてもあのキャラデザは長所のが少ない
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:26:33 ID:Nf1PgEvn
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:30:59 ID:OX98yePJ
>>342
パラキス…山田優…


こいつら、まだつきあってるの?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:39:03 ID:CsOuO4C+
あれ?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:44:20 ID:Qjr3ZBoh
録画見終わり。
劇場版Airが好きな俺のアンテナとあったかどうか知らんが結構気に入ってしまったw
ただOPだけは無いわ・・・晩飯噴出すとこだった
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:44:21 ID:UjlFLzLu
OPで雰囲気ぶち壊しすぎw
何が狙いだよww
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:45:06 ID:5wyoyTIo
>>345
林静一キャラはマジで可愛いな
30年くらい時代を先取りしてる
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:46:59 ID:Nf1PgEvn
 どこかに本編うpされてないの
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 02:47:09 ID:MQ1ZYIMy
ちょっとようつべで「お兄様へ…」見てくるわ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:02:34 ID:eQHk3TCS
OP最悪だったね
スポンサーの手前タイアップだから仕方ないんだろうけど
パフィーはねーだろう・・・・・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:07:46 ID:VPgrF3sE
なんで、パフィーと椎名林檎を一緒にしちゃったの? バカなの?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:19:06 ID:hhIjf8PC
番組OPのノイタミナクレジットも紫だったんだな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:20:17 ID:eQHk3TCS
最近の杉野の絵見たことなかったから衝撃だったよ
OVABJの頃のイメージで期待してたのに・・・・
なんか色々変だよね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:32:52 ID:VPgrF3sE
>>2
キャラクターデザイン・作画監督:杉野昭夫
頭の中将:杉田智和

杉野の犠牲になる杉田ワロタw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:33:01 ID:ZG9upSL+
何か音が曇ってた感じするの俺だけ?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:40:30 ID:QYRKIGVB
源氏つまらなすぎるんで、来週からは美の壺の方をみます

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:43:04 ID:mmUuHtwc
OPはてっきり声優がユニット組んで歌っているのかと思ってしまったよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:44:51 ID:J8xFA6IJ
企画がひっくり返った段階で延期した方が良かった。
何か再放送等で時間稼げなかったのか。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:49:47 ID:BXV+MLfz
末摘花はでないよね?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:52:41 ID:ihcKJkYk
横だけど
>>338正解
音楽は細野春臣
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 03:54:03 ID:RRpzNgB0
さっさともやしもんの二期やれよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:12:14 ID:bM3hi0WN
演出は悪くないと思うんだよな

しかしそれほど動かないのに原動画駄目すぎで驚いた
撮影もひどい…
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:22:14 ID:VPgrF3sE
>>361
蟲師の再放送でもやってればいいのに。
最近の若い子は、フジ深夜で蟲師やってたの知らないだろ。
フルメタ?ふもっふでもいいよ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:23:58 ID:FAWPgxu+
パフィーの歌合わねえw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 04:39:48 ID:eQHk3TCS
フルメタふもっふ2やればいいのに・・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 05:08:25 ID:aIQMJ7bc
OP曲自体はいいと思うんだけど・・・
パフィーである必要があるかどうかは別として

>>362
「あさきゆめみし」の印象が強すぎて
逆に出る方に期待してる俺w
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 05:12:38 ID:uQfyt+o7
退いた皆ノシ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 05:20:22 ID:MrNRSq7M
いきなりマッパはないだろマッパ
OPといい、どんだけハードル高くするんだ
あさきゆめみし期待してみた人は座りションベンもらすぞコレ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 05:26:39 ID:pvnh24jq
櫻井や杉田の声があってないのはしょうがない
こら間違いなくあさきゆめみしの予定だったんだろう
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 05:50:46 ID:o81PXHOu
あさきのアニメ化だとしたらキレてた所だけど
出崎解釈の源氏物語だと思えばそれなりに楽しんで見られたよ
ただ、源氏の声があってないと思った

冒頭のセックル相手は六条御息所かと思ったけど
EDに名前なかったし名無しのモブキャラなのか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 06:03:15 ID:/G7qJz1m
絵と動きがなんか残念
OPとEDの墨絵は手抜きにしか思えん・・
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 06:08:33 ID:o81PXHOu
>>366
蟲師の再放送はNHKのBS2でやってるよ

>>369
末摘花は出て欲しいなー
キャラデザとかOPとかじゃなくまっとうな笑い話が欲しいし
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 06:18:41 ID:ElPVsfhD
OPは椎名林檎作の歌をパフィーが歌って、って90年代だな。
昭和より古いぞ。まあ慣れるんだろうけど。
OP、EDとも筆で殴り書きしたような抽象画みたいなのってサムネに困る。

おれの中では今んとこ源氏の高貴なエロバカぶりに突っ込むアニメだ。
がきんちょキスに爆笑。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 06:40:36 ID:h0zXGsll
まぁニッチすぐるやな
わしゃいちわでもうええわ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 06:54:32 ID:2ekFhKtw
絵を見ず目をつぶって聴いていると、良いアニメに思える
お前らもやってみろ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 07:01:50 ID:hXYI1bmT
キャラがなんというか…独特だな
慣れれば普通に見れるんだろうけども
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 07:27:41 ID:AkSC9lpM
出崎さん、終わったとか過去の人扱いして申し訳ない。
初回の構成は予想の斜め上でした。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 07:31:32 ID:XWtANR3y
たぶんOPは、フジだし大奥のノリを狙ったんだろうけど。あさきゆめみしでこんなOPじゃ
なかっただけが救いだな。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 07:34:11 ID:2ekFhKtw
ショタ光の君を丹念に描いたらそちらに人気が出ただろうな
成長したあれは、どの層にも厳しそうだ何か裸も隆々すぎでおかしい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 07:45:04 ID:xAMZ0QAG
結構面白かったんだが
OPなんて飛ばせばいいだけだし
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 07:48:20 ID:yeLH78wX
ちょっと前にやってたウルトラバイオレットみたいな微妙さを感じる>絵
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 07:51:11 ID:3uQB0Kog
OPは椎名林檎が歌えばよかったのに
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:03:06 ID:91HhGAB3
>>384
同じ監督だからね。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:06:24 ID:uTwQqNI9
PUFFYと櫻井が合ってなさすぎ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:17:11 ID:Mq0SJC9E
演出にも脚本にも期待してないが、
背景と色彩設計さえよければ見られるモノになったのに・・・
背景と装束の色彩設計がちぐはぐで美しくない。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:19:07 ID:Wiojwkjx
CG初めての人がやりすぎちゃったみたいな色だな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:28:01 ID:uIXwtsQz
やっぱ出崎最高や!あさきなんてさいしょからいらんかったんや!!!
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:28:47 ID:uTtYn/qs
櫻井や杉田はあさきだったら違和感なかったんだろうな
源氏のキャラが濃すぎて櫻井の声が浮いてる
こればかりは企画変更の犠牲者としか言えんw
まさかとみなが絵からあんな濃い絵になるとは思わんだろ、キャスティングしたやつもw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:31:51 ID:xkSjFIQi
>>389
出崎監督っていっつも色が濃くない?デジタル仕様に慣れてないのかな?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 08:36:56 ID:Wiojwkjx
>>392
いつも色濃いけどここまでとっちらかった印象はなかったと思う
華やかにしたかったんだろうけどデジタル彩色に慣れてない感じはするなあ
色数多くても巌窟王やモノノ怪は計算されてた

昔の映画の源氏物語見たけど絵かわいいな。
脚本はともかくあの綺麗な源氏から風間杜夫の低い声がするのも悪くないw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:10:34 ID:pXE8Xb7i
っていうか櫻井はもっと違う声あるだろ
実況でも薬売りボイス期待してたって言われてたし
なんで半端に高いんだ?
音響監督もいるだろうに
出崎もアフレコ現場に来てただろ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:15:43 ID:bX+m0wUZ
あの時点だと源氏はまだ17歳だからこれから段々低くするとか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:22:07 ID:d3CViK7h
アフレコ時は当然のように絵がないから17歳のつもりで演じたら想像以上に濃いキャラだったとw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:25:52 ID:J/tfUEZf
江川の漫画版をネタにすりゃ話題になるのに
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:27:08 ID:QIxiq+n9
OPが酷いな
まだ椎名林檎が歌った方がよかった
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:35:06 ID:bmRnMo4A
>>396それだなw
GENJIの出来上がりがキツキツそうじゃん。
HPの仕上がりはまるでギリに放映日前だし。
現場は徹夜で口論→脚本→作画とやってそうだ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:38:40 ID:+wK3pr/e
>徹夜で口論
だんだんわけがわかんなくなってどうでも良くなってくるんですね
よくわかります
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:40:53 ID:uTtYn/qs
口論するほどの時間的余裕があればいいんだがw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:42:05 ID:ONb+ULjg
なんか気持ち悪いアニメだなw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:49:04 ID:bmRnMo4A
第1話の問題点を羅列しようか
・櫻井⇔源氏の濃さ
・ナレーション多い学習教材ビデオ(しかもナレ微妙)
・キス(笑)シーン
・古い手法
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:53:37 ID:bc1aREZM
絵がイヤ
バタ臭い
源氏に魅力が全くない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:54:26 ID:DNQl9sNu
とみながまりってコナンとかミンキーモモのキャラデザの人か
あの少女漫画風キャラデザでキャスティングしたのに
途中で杉野の劇画風キャラに変更にひでー話だなww
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:55:42 ID:5wyoyTIo
結局は、声優と絵柄の話ばっかか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:58:15 ID:hLQ6ePuj
受験の為に
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:58:53 ID:bmRnMo4A
>>406
内容?
セックル→過去:子供がキス→元服
 
まだ内容全然ないじゃないか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 09:59:53 ID:+wK3pr/e
まあツインテールの源氏が藤壺にキスってどうよとは思ったけど
そんなことにいちいち突っ込んでられないって感じだ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:01:01 ID:d3CViK7h
いやー宮中の間取りがどうなってるとか十二単の柄とか色々じっくり見たいとこだけど話が忙しないからねー
さすがに美術設定や小道具なんかはあさきゆめみし用に作ったのを流用してるんだろうけど
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:01:42 ID:DNQl9sNu
まあとりあえず若紫が出てくるまでは見るわ

・空蝉
・花散里
・末摘花

ここらへんのキャラが存在抹消されそうな悪寒
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:10:58 ID:dSNipUv/
六条御息所のヤンデレが早く観たい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:13:08 ID:t6Y/VEXU
オリジナルストーリーらしいがハッピーエンドにするつもりなのか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:18:04 ID:AdOJjsN5
森光子のナレーションよりましだろ!
オープニングが酷いのは同意www今期最低じゃねwww
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:18:27 ID:9kfkO88M
いろんな女を食いまくった末に
自分で育てた幼女を自分で食べちゃうロリコンの話だっけ?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:21:33 ID:AdOJjsN5
いやだなぁ
最初から食べるために育ててたんですよw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:21:37 ID:xkSjFIQi
>>403
・時代考証
葬式の場面で遺体の周りに菊があったがあれは時代を考えるとおかしくないか?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:24:53 ID:02Ubx92M
拉致った幼女を我慢できなくなってレイプするお話
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:27:38 ID:+wK3pr/e
初恋の人にクリソツだからって拉致ったよね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:27:49 ID:9kfkO88M
でも、イケメンだったから謝ったら許してもらえて嫁GETだぜ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:30:46 ID:ctF9GtNJ
少年源氏と藤壺はともかく、源氏と頭中将はもっとシンプルなキャラデザに出来なかったんかね。
11話で明石までやるんなら最終的に源氏は28歳になるわけなのに
今の時点で既にガッシリしてて濃過ぎる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:36:26 ID:uTwQqNI9
幼源氏のままでいいのに
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:40:18 ID:2bp8PnZU
源氏物語は、
マザコンの女ったらしの一代記です。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:41:38 ID:BnJi7zR9
アニメ化大失敗でごじゃる
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:47:03 ID:AFDNmwd1
平成に作った平安の話なのに昭和臭しかしないからなあ
あ、パフィーと初めてのデジタル彩色っぽいギラギラ感は平成か
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:47:17 ID:xkSjFIQi
出崎物語、MUSASHI -GUN道-みたいに突き抜けて欲しい
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:55:10 ID:DQk7zznW
絵が駄目 目がキモい なにもかもが腐女子用アニメだ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 10:57:39 ID:Npl7jWhw
何もかも腐女子用だったらヒロイン全員男に変えるだろ情交
まあ妊娠しないと話が破綻するけど
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:00:32 ID:6anZdp9+
遠藤綾のナレーションは軽い。
物語を引き締める役割が果たせていない。
なんでこんな経験値のない若手をナレに使うかな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:09:24 ID:kubGdCHH
光源氏の子供時代が可愛すぎる。女の子かと思った。
もうずっと子供時代だけでいいよ。
多分そっちのほうが面白い。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:13:03 ID:7DicNcQm
ここまで視聴意欲を削がれるOPはあまり無いな…
どうせなら岩窟王並にアレンジしてくれりゃいいのに微妙そうだし、2話次第で切るか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:20:34 ID:A0157XSC
まったく期待してなかっただけに
予想より全然見られた
声も違和感あったが、そのうち慣れるだろ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:21:07 ID:pvnh24jq
源氏てあの時点で17歳の設定なの?無理があるwww
何で少年っぽくしなかったのかwwww
ジャニーズっぽくしろよwww
あと櫻井はなんで薬売り系の声じゃないのか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:22:21 ID:W+q46c1I
モノノ怪とくらべるとあまりのセンスの酷さに失笑しか出ないなこれ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:23:25 ID:uIXwtsQz
前評判通り、Genji酷かったな
出崎みたいなアホが源氏物語の脚本やろうとするなよ
こっちは100回は52帖通して読んでるんだぞ
ニワカが脚本できると思うな

あやまれ!大和和紀先生にあやまれ1
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:25:20 ID:5wyoyTIo
>>433
光源氏だからジャニーズとか
思考が昭和だぞw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:29:58 ID:AeC/zAZc
むしろID:5wyoyTIoが昭和のセンス
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:32:07 ID:gg1Ts+Kf
このアニメに関わった者の中では大和和紀が唯一の勝ち組
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:36:39 ID:3i1/Ysvw
OPのパフィー違和感有り杉
大江戸ロケットの時はバッチリハマってたんだけどねー
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:39:02 ID:MaCAkmL1
EDはマトモなのに何を考えてあの曲をOPにしたんだ?
違和感ってレベルじゃねーぞw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:48:33 ID:rCHSp8Ii
宗像コーチだったなw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:56:32 ID:gTh2KM01


+   +      \ ダーンダダーンダダーンダダッダー /
  ∧_∧  +    \ ダーンダダーンダダッダーー /
 (0゚・∀・) キター!!        V
 (0゚∪ ∪ +            [□ ]
 と__)__) +          [ ̄] |

          \   きょーもコンセープト    /
            \  なんかもうけないわー /
                   V
   <⌒/ヽ-、___       [□ ]
 /<_/____/      [ ̄] |

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:57:17 ID:5wyoyTIo
>>441
というか、藤堂と尾崎
あいつら高校生だし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 11:59:47 ID:Gy0xWA19
全部にがっかりだった
久々の期待はずれ

_| ̄|○....
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:05:23 ID:6oYK9vKy
>>438
関わった者ではなく、関わるのをやめた者だな
注目を集める役割りだけは果たしたが
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:05:54 ID:RSgurJP8
なんだこれ「幼い頃惚れた女を忘れられず…」ってなツマラン恋愛話なのか。
源氏物語って有名だがどんなストーリーだか知らなかったんでちと興味あって見てみたが退屈なストーリーでガッカリ。
こんな調子で終始恋愛物ならもう見ないよ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:08:07 ID:QvQEU0UU
絵が無理と思ったけど、
気付いたら見入ってた
子供時代終了だから次はどうなるか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:11:35 ID:gTh2KM01
>>446
源氏物語ってモテモテイケメン主人公が女とっかえひっかえする話だぞ
知らなかったのか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:12:24 ID:6oYK9vKy
>>446
終始こんな調子ではないから、もうちょっと見続けてみたら?
そのうち「これなんてエロゲ?」になるから
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:15:47 ID:95e9zt0g
出崎だからもっととんでもないのを予想してたが
割と無難な出来だった。でもイマイチ盛り上がりに欠けるな
あと今の時代であの濃いキャラデザは受け入れられないだろう
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:20:33 ID:pugPk2WH
紫式部さんに見せて感想聞いてみたい
清少納言さんにも
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:22:34 ID:Npl7jWhw
いろんな女とヤってもマザコンが治らなかった人のお話
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:25:31 ID:ws0CB/6T
>>411
末摘花はぜったいないなw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:33:30 ID:AfRwCBCX
光の君が櫻井でゲンナリして、作画と演出もイマイチだったなあ
ナレーションの遠藤さん目的でもうちょっと見てみます
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:36:19 ID:95e9zt0g
明石までに出てくる女登場人物


・葵の上
・六条
・空蝉
・六条御息所
・夕顔
・若紫
・末摘花
・朧月夜
・花散里
・明石の君

これ全員出せるのか?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:36:44 ID:sftMfsTB
岸田今日子がナレだったら…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:39:23 ID:AfRwCBCX
EDが中さんだったから夏目一期かと思った
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:39:54 ID:w072xxaF
源氏の映像化で成功したものはないが
これもか…
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:50:14 ID:CsOuO4C+
そうか、日本におけるハーレムものの元祖は源氏物語か
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:51:04 ID:BkE5c7sg
キャラデザと声が合ってNEEEEEと思ったら
あさきのキャストそのまま使ってるのね
声優もスタッフも出崎物語に付き合わされるよりはあさきやりたかっただろうに
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:55:39 ID:AeC/zAZc
なんで声優陣がこんな超ベテランばっかりなの
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:56:32 ID:uTwQqNI9
葵と紫がかわいければそれでいいや
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:59:02 ID:qe60516a
このタイトルの安っぽさが絶妙。
このネーミングセンス、只者ではない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:13:24 ID:HaHl0men
海外の腐が櫻・杉に釣られる→GENJIってすばらしい!日本文化!
って図式ができて変に高評価を受けそうな気がするw

古典の復習代わりならそこそこ見れるかと思った
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:24:58 ID:EAPBqFDt
全裸→セックル→糞OPの流れで
ワーストアニメキタコレって予感がしたんだが普通に見れたな。

そらかけといい、ホント今期のOPは地獄だぜ!フゥハハハーハァー
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:26:15 ID:IbzLarXC
受験生が勉強の合間に見るみたいな感じでいいんじゃねw
OPは次からカットでいいよ。ない方がマシ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:26:49 ID:6oYK9vKy
源氏物語は海外じゃポルノだと思われてるよ
そんなお話を紙幣の肖像画に採用しちゃう日本って、やっぱ未来に行きすぎてるよね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:41:40 ID:ivepvqAj
眠かったのでTVの音声だけで聞いていて、いいかもと思ったが、
あとで録画で見たら絵がこゆいな。
しかし冒頭がエチィのがサスガw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:42:58 ID:pvnh24jq
視聴率3.1だって
これって爆死?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:45:42 ID:IbzLarXC
>>469
ノイタミナの平均的な視聴率じゃね
2話で下がりそうだが
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:48:09 ID:IJb9joxx
>>469,470
そんなに視聴率あったのかw >ノイタミナ枠
ただDVDは売れないだろうな・・・BDなんて絶対に出ないだろうし
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:55:15 ID:GBiqjz2t
こ れ は ひ ど い
誰も見ないだろ
評価されないアニメ作るなよ
制作会社ばかなの?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:55:57 ID:sEfyYlNL
見てきた。
本編はかなりよかった。でもOPの歌には絶句したわw

>>469
視聴率高すぎだろw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:57:48 ID:kQFGaiTP
OPで見るのやめた
これはアニオタ向けじゃないな
薬売りみたいなのが出来たらニコニコで売れるんじゃね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 13:58:18 ID:rA5DCrWO
同じ平安アニメ(?)のOP
旅人よ〜振り向くな〜♪
のほうがマシだと思えるくらい今回のOPは酷い。
旅人(ryのほうは歌に合わせてカコイイ動画があって助けられてた感もあったが
今回のはそれすらもなくてイイとこ探し不可能
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:00:40 ID:p05pAO7i
出崎うぜえええ
おまえはいつまでも明日のジョー作ってろよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:05:23 ID:CpV27I+g
OPはPUFFY使うなら使うで歌に合わせて華やかでオサレな画にすればよかったんだよ
あの墨絵みたいなおどろおどろしい背景とフォントに対して歌が全く合ってない
墓場鬼太郎とかモノノ怪スタッフのセンスを見習えや
478妄想:2009/01/16(金) 14:05:37 ID:ivepvqAj
なんかこのチープさは「ayakashi」を思い出す(not「化猫」)w
主人公が櫻井声だったので、薬売りさんを源氏にして作ってほしいと思ったw
光源氏→光幻氏/桐壺更衣→霧壺更衣/藤壺女御/不二壺女御とかパロって、
光幻氏は、人間の帝と妖怪・霧壺更衣とのハーフで〜とかw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:05:39 ID:BnJi7zR9
フジノイタミナ枠初回で3.1とか笑える
この先図書館戦争みたいに上がるとも思えないし平均2%台確実じゃん
ノイタのスポンサーもこれは怒るわ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:11:37 ID:T6FJ7fxh
のだめが終わってたと気づかなくていきなりセックルにびっくりしたよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:13:18 ID:Wiojwkjx
うちきりひろしをバカにするなヽ(`Д´)ノ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:18:20 ID:KFVPh1QP
冒頭にあんな裸出すのがね。フジは注目されて売れるものなら何でもやるんだよね
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:18:32 ID:ivepvqAj
「ayakashi」は「あやかしやかし」の意でなくて(いや、あれもチ−プだがw)、
この枠でやってた怪談アニメ。
四谷怪談と天守物語が酷かった。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:24:18 ID:FX1pqzNa
>>477
出崎に今のアニメのセンス見習えてwww
どっち側に立つにせよあまりにも無茶な注文だ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:25:08 ID:V9akVFHp
なんかテンポ早過ぎないか?
あの時代特有の情緒感が失われている気がする
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:26:15 ID:oJwb5AIQ
これまでのノイタミナ作品で一番ターゲットが分からない作品な気がする。
コアな出崎ファン以外には何やっても無意味かも知れない。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:30:24 ID:pvnh24jq
モノノ怪2期でもやったほうがマシだったな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:31:37 ID:ihcKJkYk
キャラデザが80年代で止まってて、絵ヅラが本当に辛い…
背景とか、絵物語の巻物の動きはとてもいいと思っただけに
残念でたまらない。
声優さんはいい感じだった。でもサントラがやっぱり古くさい。

キャラデザや作画・サントラをモノノ怪スタッフにやってもらえば最高傑作だったのに。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:33:04 ID:9VJAluYQ
今見た。
OPの裸で萎え。
パフィーうぜえ。
絵がキモイ。
昔あったアニメ映画の方がナンボかマシ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:33:13 ID:ikeuAKEk
でもこれはスタッフに同情するわ…というかよく間に合わせてきたなと感心する
出崎一人に振り回されたようなもんじゃん。放送2ヶ月前に企画変更キャラデザ変更って普通あり得ん
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:35:44 ID:3IUhQdQv
>>461
ヲタ相手にクサい媚びゼリフを吐くのがテンプレの若い声優にやらせても笑いをまき散らすだけ
同じ声優でも表現できる範囲が違うんだよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:35:52 ID:JX/Q9LNd
幼少源氏を女の子と見間違えたw
まあかわいいからどっちでもいいんだけど。
大人源氏はあんまりかっこよくない、頭の中将のほうが池面では?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:36:01 ID:ihcKJkYk
>>490
そうだね…スタッフはセンスの悪いぶっつけ監督のおかげで
しなくてもいい苦労を強いられて、あげく酷評されざるを得ない
作品にしかならなかった、と、絶望的な気持ちになっているような気がする。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:36:09 ID:supxwp9w
制作側はそのままのアニメ化やりたかったのかもしれないが
色んな意味でもっと大胆にアレンジ加えた方が見やすい気がする
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:42:59 ID:ihcKJkYk
プロの手による素晴らしい夢を見せてもらいたいという期待を
出来の悪い同人ドリームアニメで裏切られてしまった、という気持ちになった。
スタッフも「何故これなんだよ…何故こういう風にするんだよ」って悶々としながら
作業に追われているんじゃないかと思うと泣けてくる。

監督はホントにこれでいいと思って出してるのか!?なんかもう…

OPは、Ayakashiとかモノノ怪みたいにはっちゃけPOPネオジャパネスクしたかったんだろうけど
滑りまくってると思う。やっぱりセンスが悪い。
あの曲使うならもっと豪華絢爛に場面切り替えとかキャラの動きを出すべきなのに。
でも、あのキャラデザではどんなに動かれてもダメって気もするけど。
とにかく残念だ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:52:37 ID:ikeuAKEk
出崎と杉野の組み合わせは今の時代じゃもう無理
ただの時代錯誤
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:59:15 ID:t6Y/VEXU
源氏物語をドラマ化するなら配役は?2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1083969150/
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:09:00 ID:eQHk3TCS
>>479
来週からは2%台だろうねー
出崎に頼んだ時点でどんなアニメになるか大体わかると思うんだけどね
他の人に依頼すればいいのに
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:20:57 ID:OKdzzBbS
ウルトラヴァイオレットレベルだな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:28:09 ID:Bifgzqlu
これと、西洋洋菓子骨董店とどっちができいいよ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:29:25 ID:tHN4VXG3
345のキャラデザの方がいいな

つーか、光源氏は佐為でいーよ
誰も文句言えまい
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:42:55 ID:/wlTEpx0
玉川さんの声を聞くと信夫マリ子を思い出す
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:48:09 ID:eYxCNya9
遠藤綾? のナレーションにイラッ
すさまじい駄作になりそう
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:56:05 ID:o81PXHOu
西洋洋菓子骨董店はホモ要素に目を瞑れば楽しかったよ

そういや上の方で予告がどうとかあったけど、
これもEDに予告画像なかった仲間なんだよなw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:56:09 ID:uwakNe5W
これ若い監督(若手ではなく)やスタッフに作らせた方が
いいものが出来たと思う
センスが悪い人に源氏物語作らせるなという
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:03:04 ID:N+pIUqyV
       ヾ('A`)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´

久々にアニメを見てびっくりした
あさきゆめみしじゃないと聞いて期待していた分テンションも下がったって言うのもあるけど
まずは何から慣れれば良いんだろう
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:06:27 ID:sEfyYlNL
てか何で叩かれてるの?普通に面白かったじゃん
カットもテンポも良かったしセリフも練られてたし
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:12:49 ID:Wiojwkjx
キャラデザですべてもってかれた
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:15:20 ID:7Yzy6wag
とんでもない駄作を観てしまったorz
趣味の悪い色使いが許せん。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:16:16 ID:9y72Q/ZN
>>455
一応、1ヶ月分の放送タイトル

一話
光る君

二話
六条

三話
夕顔

四話
藤壺

になってます
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:18:35 ID:N//gO7RY
キャラデザが致命的に駄目だ
もっと顔立ちはシンプルに品があって、着物などで華やかさを出すべき
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:21:08 ID:syuI6DDW
こんなの放送するくらいならもやしもん二期放送しろ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:21:53 ID:Wiojwkjx
昔の映画版の源氏のキャラデザ
今見ても結構いいと思うんだが
http://www.eiga46.com/images/items/l/amu0011w_l.png
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:22:56 ID:pvnh24jq
モノノ怪2期に変更してくれても
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:28:11 ID:B7KJ/i7C
10分で挫折したw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:30:18 ID:dqlGRga3
OPクソワロタw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:40:21 ID:OV7byPc2
櫻井が下手で嫌になった・・・

あの絵にいうのもナンだが、絵と櫻井のしゃべり方とあってないよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:43:53 ID:N+pIUqyV
アフレコの時はまだ絵が無かったんじゃないか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:44:17 ID:Ed8rBwd8
酷過ぎる、声優が可哀想
OPも合ってないし
櫻井ホントはもっと演技上手いのにあのセンスでは評価が下がりそう…
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:45:23 ID:RneoXSZ9
>>457
出だし似過ぎで混乱した
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:46:55 ID:N//gO7RY
>>518
だろうなあ
1話見てもかなりギリギリで仕上げた感じがする
OPは明らかに間に合わなかったのが丸分かり
予告がないっていうのも深刻だ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:50:35 ID:dqlGRga3
もうずっとショタ期でいいのに
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:52:23 ID:Xjvto93s
予告は・・この枠では無い時多いのでなんとも
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:54:46 ID:1vrtFCUe
通常のアニメだとスイーツw向けとか腐向けとか
原作ヲタ向け、声優ヲタ向けとか議論になるところだけど

これはなんかもう出崎ファンしか楽しめない感じ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:55:59 ID:OIlGpjY1
あさきゆめみしな予定のキャスティングだったんだから櫻井があってないのは仕方なさそう
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:06:49 ID:PucvN+9L
パタリロ源氏物語をやれば良かったのに
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:14:43 ID:+qe4GNIW
出詐欺w
毎回笑わせてくれる爺さんだな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:15:15 ID:ONb+ULjg
30年くらい前のアニメだよな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:15:22 ID:eQHk3TCS
出崎と杉野じゃなくて、他の監督でキャラデザは小畑健に依頼すればよかったのに・・・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:20:58 ID:igPu8G9w
次回は面白くなるのだろうか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:22:27 ID:sEfyYlNL
ずっとこのままの雰囲気だろ
最近の作風で作ってないから1話が合わない奴は今後も合わないよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:24:06 ID:zI+TybvQ
出崎の光る君の描き方だと、藤壺に出逢った瞬間から
「この女とやりてえ」って思ってそうで何か嫌だw
子供の頃は母か姉として慕ってるんだろうに

あとナレーションの遠藤さんって紫の上でしょ?
語られる側の彼女が語り部ってちょっと違和感
ナレーションは作者紫式部か、宮中の古女房という設定で
別の声優にやってほしかった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:24:54 ID:o81PXHOu
>>529
他の監督だったら素直に最初の企画どおりあさきやってたよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:26:26 ID:spsSF+qz
そのうちラケットを振ったり、革命を先導したりするんですね、わかります。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:26:37 ID:IZ1VEpZv
>>528
30年前のでもいいアニメはいいアニメなのでセンスの問題
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:27:09 ID:nFp6eQKw
>>475
マンサイラクは、平安時代部分に不釣合いな厨二設定が多すぎるのが嫌で悩んだけど、
作画や全体の雰囲気が好きでDVDボックス買いしたよ。
源氏物語は原作が優秀なので、出来の良い物があればいつかは欲しいけど、これだけはありえない。w

>>483
四谷怪談は、出来が良かったと思うけど。センスも作画も良かったし。何よりこれと比べるのは失礼だ。

感想:
1.作画が最低。センスも悪杉。さらに着物の柄だけがバラバラに動くのがキモイ。
2.全体的に演技が悪い。普通のアニメなら十分合格点だけど、時代的なことやその他いろいろ考えると許せないレベル。
3.台詞にセンスがない。脚本が悪い。演技が悪く見えるのもこれが半分は理由かな。
4.鳥獣戯画に笑った。絵巻物だからとりあえず持ってきたのか、短略杉。
5.光は確かに達筆。でもそれを書く過程のCGが見え見えで呆れた。処理が下手杉。
6.OP。何これ?最低。ED。いい曲。この作品には良すぎるけど、源氏物語には合わない。
・・・てか、このアニメが源氏物語にあってない。

結論。これに散財する心配だけは、絶対にないが、黒塚が名作だったような気がしてきて危険。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:29:29 ID:eQHk3TCS
>>533
確かにそうか、なんで出崎なんかに頼んだんだろう
制作がトムスって決まっててトムスで仕事してる監督で余ってる人いなかったのかな・・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:30:56 ID:sEfyYlNL
脚本とセリフは良かったと思ったけどな〜
これは好みの問題かな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:33:30 ID:pMJv3gvB
これはまたいつにも増して狙った視聴者層が分からんな…と思ったが
>>524だな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:35:20 ID:o81PXHOu
>>532
>>2見てなかった、遠藤さんが紫か・・・貫禄いまひとつと思ったけど
可愛いだけの年齢までしかやらないから妥当か・・・
ナレーション、誰かのかけもちでやるなら藤田さんが良かったな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:36:46 ID:M2i/8EO+
なんだかんだで面白かった
演出もいいと思うし、役者の演技もうまいし、ナレーションも良かった
エンディング曲も合ってて良い

ただ、オープニング曲だけが絶望的に最悪
2話からカットしてほしい
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:44:41 ID:l0vq24SU
出崎が関わった時点で原作とかそういうものは無く出崎のもの。
通常のアニメみたく「これから面白くなるかな」とかそういうのではなく、
ずーっと出崎の色だから嫌いな人は最後まで見ても合わないと思う。
逆に言うと出崎は出崎なりの源氏物語を見せるわけだから、
面白いと思った人は最後まで付き合えると思う。

出崎が関わった仕事は特にそういうもの。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 17:52:26 ID:9b9eKRnM
出崎を監督にしたのが運の尽き
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:02:36 ID:uTwQqNI9
もう全部出崎が悪いでいいよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:13:48 ID:1OX4xhtI
あさきじゃなくなった時点で期待もしていなかったし
別物の源氏物語だとしっかり割り切ってみたのに、なんぞアレ?
ここまで裏切ってくれたアニメはないわ
OPはもう論外
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:16:22 ID:sRHZRJBR
時代考証が無茶苦茶だったのはスケジュールが押してたせいか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:20:46 ID:6x/RqnE/
コードヴァイオレットの悪夢再びwwwwwwwww
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:21:53 ID:/ySv5nnE
確かにOPは合わないな

>>542
まあそうだな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:22:36 ID:bLNQkUxT
OPとEDの絵は製作が間に合わなかったんだよな?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:25:35 ID:l0vq24SU
1話の内容とところどころの変更を見る感じ、
完全に男の、しかもピュアってより欲望をもったいやらしい男なりの解釈をした源氏物語って感じだなw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:25:52 ID:2HUwI3mk
源氏の声は野沢那智、
ナレーションは岸田今日子が似合いそうな雰囲気だったな。

ところで源氏って若い頃は周囲には堅物だと思われていて
父帝が心配して「若いんだからもっと色々遊んだら?」
って忠告するぐらいなのに
まるで名うてのプレイボーイみたいな扱いはなんなんだ。
本当に読んだのか原作。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:28:52 ID:l0vq24SU
>>551
出崎に「原作では〜」とか言ってもしょうがないw
本人も言うとおりあれは出崎の源氏物語であって原作など無いに等しい
読んだ上で「いや実はこんなだったんだってきっと」っていう出崎物語
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:29:41 ID:5wyoyTIo
>>551
プレイボーイになってからの回想だからじゃね?
きっと帝に「もっと遊んだら?」って言われて
声が小林から櫻井に変わるんだよw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:36:22 ID:sRHZRJBR
とりあえず
・なぜか茶筅髷(茶筅髷は安土桃山から)
・なぜか錦鯉(江戸時代に真鯉から突然変異)
・なぜか葬式に菊(19世紀フランスの風習)
今のところはこれぐらい?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:36:58 ID:xkSjFIQi
見直したが初っ端の場面は艶めかしくていいぞ
小さい源氏は愛らしいし
当世風じゃないのが逆に良い
不思議な動き(技術なのか?)するのは夢の中にいるみたいだよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:39:54 ID:FX1pqzNa
>>551
あんまり誰も書いてないけど、1話のクレジットでは「原案:紫式部『源氏物語』より」となってた。
だから出崎物語でいいんだよ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:40:32 ID:MeExFvP4
とりあえず
>>554みたいな指摘が一番つまらない
作品にとってどうでもいいよそれ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:44:11 ID:GqbwLgdS
相変わらず出崎演出なのはまあ置いておいて(個人的にはそんなに好きじゃない)、
個人的にああいう源氏の男的な心情を交えた解釈はすごく良かったと思うよ。
細かい心理描写や台詞のチョイスなんかはやっぱ出崎うめぇなって思う。
女のドロドロとした部分が男的な解釈からどうなるのか個人的に楽しみ。
OPは・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:44:53 ID:GqbwLgdS
ん、ID変わったw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:47:13 ID:sRHZRJBR
>>557
まあ下二つはどうでもいいかもしれないが
チョンマゲはねえだろうと思わないのか
まあ源氏物語とは全く関係ないと思えばいいのか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:49:12 ID:85P2kOHx
マジでOPキツい
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:51:52 ID:lBS0nuek
>>556
「『源氏物語』をきちんと描きたい」とか言ってたな、このオッサン
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:57:57 ID:5wyoyTIo
出崎信者だが、さすがにチョンマゲはフイタといわざるおえない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:59:43 ID:MeExFvP4
>>560
そういうこと
原作・時代はあれどある種オリジナルのものを作るって言ってるものに、
見てる奴が勝手に正解を持ってさらに答え合わせみたいな事してるのがつまらん
特に内容・ストーリーに関係の無い部分なら尚更
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:04:11 ID:FX1pqzNa
>>562
出崎が言う場合の「きちんと描く」は、原作に忠実にじゃなくて
「自分なりに登場人物の感情を掘り下げて、
『こいつだったらこう動くだろう、こう言うだろう』というところまで
持っていく」ことでしょ。
「原作は俺にとって、新しい世界へのきっかけ」って公言してる人なんだし。
この人を好きか嫌いかは、大体そこで分かれるよね。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:04:43 ID:zI+TybvQ
>>562
その「きちんと」ってどんな意味なんだろうね…
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:05:37 ID:sEfyYlNL
AIRもクラナドもきちんとって言ってたしなw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:06:20 ID:bmRnMo4A
>>554
冒頭の髷に激しく違和感をもったなw俺も
いやー櫻井が浮いてた
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:11:36 ID:sRHZRJBR
>>564
>原作・時代はあれどある種オリジナルのものを作る

だからその原作、時代はあれどってところに
あえて時代と異なるものを入れるのであれば、
作り手の意図なりが込められてると考えちゃうんだよ
観客は知能も知識もない鑑賞マシーンじゃないんだからさ
もしそれがないならポカとして指摘されるのは当然じゃないか?
平安時代でも日本でもないってことなら関係ないんだろうけどね

まったくオリジナルのものであるということで
日本でも平安時代でもなくどっかのパラレルワールドでの話ということが
これから描かれるというのであればすまなかった、謝る
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:12:19 ID:p05pAO7i
>>562
かいたのはマスでした
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:21:32 ID:d8mVfaJu
さっき録画見てきた
キャラデザと作画はもう酷いとか通り越して笑ってしまった
股間のボカシとかチョンマゲとかもみあげのウヨウヨした動きとか…あと目が怖すぐる
薬売りは好きだったから期待してた櫻井の声にズコーってなった
絵が間に合わなくてあさき絵のイメージのままやったらああなったんじゃないかと思うんだけど…
OPは5秒くらい聞いて飛ばした、あれはない
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:28:17 ID:PsS32Rh4
出崎も年取って更に周囲の言うことを聞かなくなった感じだなw
さすがにボケてきたと言われてもしょうがないw

あしたのジョーとか、若い頃は、まだ原作に忠実な部分もあったから、
彼の演出のセンスが光ったけど、原作無視で出崎オリジナルになると、
さすがにバランスが悪くなる。今回のOPの選曲はさすがにありえないw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:31:11 ID:36stJUct
歴史的に正確かどうかなんてどうでも言いし知識自慢は他所でやれとしか思わないが
あのOPは挑戦的過ぎるから止めた方がいいな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:33:23 ID:5QZCLV3U
>>573
前衛的という良い言葉があります><
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:35:21 ID:eQHk3TCS
見る前は櫻井は結構合うかもと思ったけど、全然だったね
あれくらい老け顔の源氏なら井上和彦とかでも良かったよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:39:29 ID:xkSjFIQi
女の視点から書かれた源氏物語を
男である出崎がどのように解釈するのか興味がある
ああいうシチュエーションで男自身は何を考えているのか
っていうのを世に示してほしい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:40:08 ID:yaVpnaL9
監督が選曲できる余地ってあるの?
上からの押し付けと言い切るつもりはないけど
過去のノイタミナ作品見るとなあ……
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:40:21 ID:bM3hi0WN
OP・EDの演出が同じってことは
よっぽど時間的に厳しいんだろうな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:42:20 ID:oJwb5AIQ
思い込みでいい加減な演出やるよりは時代考証はあった方がいい。
ただまあ、ドラマの方もそうだけど考証的に正しくてもお歯黒(江戸時代物)とかやっぱ無しだしなぁ。
見た目に関わることはケースバイケースだな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:43:25 ID:5QZCLV3U
>>576
多分そこがこの作品の一番面白いところなんじゃないかねぇ
元のは女癖は悪いし最後はあれだけど光源氏なんて基本美しいものとして描かれてたし、
あんまり本当に男らしい内面というのも描かれてなかったからこれでどうなるか期待
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:45:18 ID:g62JUNha
とりあえず最初10分だけ見てあまりに衝撃的でこのスレに来た。

OPはとばして見なかったことにすればいいけど、キャラデザがどうにもだめだ・・・orz
光源氏見た瞬間「宗像コーチ!?」って思ったら杉野昭夫だったよ。

昔のアニメ映画(杉井ギサブロー)のキャラデザ好きだったぁ。
あれも構成に無理があったけど演出で何とかなってた。

今からあと20分がんばる (´;ω;`)
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:45:38 ID:ZQOovbqh
キャラデザきめえww
後元服後の子供声も気色悪かった 櫻井使えばよかったのに
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:46:46 ID:EMd+LmTz
>>577
OP曲は押しつけだと思うよ
ただ、本編の出来がいいと、最初は合わないと思っていても
仕方ないかと受け入れられるようにはなる
このアニメがどうなるかはちょっと…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:48:04 ID:igPu8G9w
>>573
「細部に神が宿る」という言葉もあるし、時代考証は正確にするにこした事はない。
(言葉使いとか視聴者の理解を阻害する可能性のある物は別だが)
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:50:17 ID:5wyoyTIo
だから、光源氏と中将はエースをねらえでいうと
宗像じゃなくって藤堂と尾崎だってば
エース見てない人は宗像コーチしかしらんだろうけど
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:52:28 ID:sRHZRJBR
>>579
まあお歯黒に関しては、
見る側が置かれてる風俗・風習と作品での風俗・風習があまりに乖離してるために
観客が作品に入り込めなくなるの防ぐために意図的にやってることだしね。
そんなことはいちいち「間違ってる」とか指摘しても意味がないかな。
あとは難波歩きとかもそうだね。逆にこだわる人もいるけど。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:53:32 ID:M2i/8EO+
OPもEDもゴリ押しに決まってるジャン。
両方ソニー系のレコード会社だし。

ていうか、1週間で1話作ってるってインタビューに載ってたけど
とんでもない殺人スケジュールだな
1話は面白かったけど、後半ヤバいことになりそうだ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:53:58 ID:9kEe+xKi
録画見終わった

すばらしいね。キャラデザが惜しいけど着物や背景が丁寧で良いし
思わず見入ってしまった
源氏物語は「あさきゆめみし」しか知らないが十分楽しめる
キャラデザは思い切り今風の萌え絵か、いっそのこと平安物で定評ある
花輪和一にやらせれば面白かったのになぁ
とにかく毎週が楽しみな作品だ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:57:31 ID:3Qaeyeyb
>>587
1週間で1話ってどんなだよwww
アニメ1本作るのってスゲー急いで3か月、普通は半年じゃなかったか
後半とんでもないことになるなw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:02:23 ID:olZRN+C8
>>575
17歳の役に井上かw
それはそれで面白いかも
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:07:34 ID:utv2TYXO
このスレの評判を見てびっくりしたw
テンポの速さにちょっと違和感を感じたけど普通に楽しめた俺は異端か
ただあのOPは論外
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:09:09 ID:M2i/8EO+
「人間を甘く見ている」巨匠・出崎統が"萌え"を斬る!(前編)
ttp://www.cyzo.com/2009/01/post_1338.html

>きっと制作ペースが週1(1週間で1本を作る)になるぞと思っていたら、
>実際いま週1になっている。週1で絵コンテ描くのはけっこう大変で。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:12:19 ID:12ZHB9NJ
>>586
指摘しても意味が無いのはお前のも一緒だと思うけどな
すこぶる知識が豊富なのかは知らないけどもっと素直に楽しみ給へ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:14:14 ID:iX0CisQu
>>591
あのOPで見る気失せた
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:15:58 ID:ElPVsfhD
窯変光源氏みたいに男性目線で淫獣っぷりを発揮して欲しい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:20:37 ID:d8mVfaJu
>>590
そもそも見た目が17歳じゃないから普通に合いそうだけどな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:21:41 ID:12ZHB9NJ
>>596
そういう事じゃなくて井上喜久子17歳とかけてるんですよ、きっと
まあ、普通に合うと思うけど
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:26:32 ID:3i1/Ysvw
>>590
女をとっかえひっかえして
幾人にも子供を生ませる役に井上和彦ってオイw
中の人のリアルと区別が付かなくなる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:32:03 ID:UwcINmKN
エースを狙えをリアルタイムで見てたのは40代だろ・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:34:27 ID:pYe0B+3+
あのOPはさすがに合ってなさ過ぎ

ショタ源氏が最初に出てきた時、若紫と勘違いするくらい可愛いかった
実況でもかなりの人がロリキャラだと思ってたようだし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:37:43 ID:3Qaeyeyb
>>592
ども。ものすごい突貫工事で作り上げてるんだなw
制作日数でみれば奇跡に近いクオリティなのかもしれんが、そんなこと視聴者が知る範囲じゃねーなw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:42:43 ID:r6o0B9QW
OPは多分出崎のせいじゃなくて
テレビ局だの何だのが押し付けてきて断れなかったんだろ。
パフィーじゃダメだろうなとは思ってたが予想通りだった。
さらにバカ殿髷の破壊力でOPなんて気にならなかったよ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:43:02 ID:eTH5/Bdx
視聴したぞー
このスレや実況スレの不評を読んで、かなり警戒して見たせいか
意外と見れた。むしろ結構面白かった。という感想になった

>>591
同意。OPはギャグとしか思えんw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 20:57:42 ID:uTwQqNI9
OPとキャラデザに目をつむれば結構いけるんじゃないかと思えてきた
しかし幼源氏かわいすぎだな
これから出てくる若紫が霞まなければいいけど
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:10:34 ID:VcwN5ZJ+
遠藤綾のナレーションが微妙すぎるだろ
もっとうまい奴にやらせろよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:10:54 ID:3xWBMSZk
>>590
あの顔じゃ、堀内ケンユーさんや井上にゃんこ先生や、矢尾やってやるぜ一樹とかじゃないと、
おかしいだろw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:11:56 ID:SAU/E+46
MUTEKI
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:14:15 ID:16/bTyOj
アニメで時代考証言い出すと荒れるので言わなかったが
チョンマゲには自分もあれぇぇぇ?wとなった

見なかったことにする
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:27:34 ID:Q3aUTFWr
今やっと第一話の録画見てるが、
なにこの合わなさ過ぎなOP…こりゃ酷い
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:29:33 ID:Q3aUTFWr
うは、ナレーションも酷えええ
ネオアンジェリークやってた声じゃん
合ってねえええ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:31:59 ID:Q3aUTFWr
なにこの可愛いの、幼源氏かよ
可愛すぎ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:32:40 ID:J5Ybybaq
こういう歴史ものって一人位は時代考証担当の人って居るはずだけど
このアニメには居ないんだよね。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:32:57 ID:ioFKywKh
>>536 4.鳥獣戯画に笑った。絵巻物だからとりあえず持ってきたのか、短略杉。

開き直って源氏物語絵巻を使うべきシーンでした。

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:38:39 ID:Q3aUTFWr
鳥獣戯画に激しくわろたw
なんだあれw
さっきは可愛かった幼源氏が途中からおっかねええ
顔変わりすぎ
なんでこんなに絵柄変わるんだ
予算ないのか?きもすぎる
はあああ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:39:56 ID:oceQDmi0
予算があったとしても時間がないんだろうなあ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:42:14 ID:o81PXHOu
>>554
眉もマロ眉じゃなくて普通にしゅっとしてたしもう何でもいいんじゃねw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:48:07 ID:pSlYnTo4
源氏も頭中将も口調がなんか変
もみ上げもなびきすぎて変
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:51:08 ID:UwcINmKN
見直したら結構おもしろいwwどなたw
OPはパフィーの声だけいらねえ
声なしでギターだけならまだ合うわ
あと光源氏の声が高いのが意外 
もっとドスの利いた薬売り系のほうが光源氏っぽいんじゃ
頭の中将が低いから区別するため?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:52:55 ID:r6o0B9QW
とりあえず、美形ぞろいの中で末摘花のキャラデザに期待。登場するかな?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 21:56:38 ID:a08KU5Ct
抜けました?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:00:58 ID:DQk7zznW
なんだろ。このアニメはキモすぎる。
キャラデザから何から何までキモい。そういう意味では成功している。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:01:42 ID:hvNLtm0Z
うわあ
まだ10分しか観てないけど辛い
アバンとOPだけでなにかが破壊された

頑張って後半観てくるけど
受験生の役にも立てない、前衛的アニメ感がどうしましょう


とりあえず風呂はいって温まってくる・・・
wktkちょっとしてた。今観たものは夢でありますように。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:04:58 ID:HrfJ8whL
源氏に井上和彦ってのは合いそう
もともともう少し上の年齢設定ならぴったりだと思ってた。
とびきりの美青年なんだから典型的なオトコマエ声がいい。

キャラデザ気に入らないのは大半の意見に同意。

自分はルパンヲタなのでトムス絡みと聞いた瞬間から懐疑的だった。
嫌な予感って当たるのね。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:05:21 ID:Cu3e3lKK
前期は棒で今期はひどいOPだらけとな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:06:12 ID:rYfI0FVl
「源氏の性を賜り・・・」とナレーションが入るところで
紙に「源氏」って書いているけど、おかしくない?「源」じゃ?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:06:45 ID:O7sWLVLN
>>576
亀だしスレチかもだが、橋本治の「窯変 源氏物語」ってのは光源氏視点で書かれて面白いよ

桜井もイマイチなんだけど、杉田の頭中将で吹くw
藤堂と尾崎ってのに納得だ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:08:09 ID:LBo1ZNLx
OPが場違いすぎて残念
PUFFYの曲は他のアニメで聴きたかったよ

ストーリー自体はおもしろい
今はキモイけど、きっと慣れるよ・・・慣れるはず・・・
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:09:37 ID:RfABnMPP
絵のせいかレディコミにしか見えなかった
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:10:07 ID:tHS1oAAg
なにこの気色悪いアニメ
できの悪い熟女向けエロアニメみてぇw

これじゃ大和和紀も怒るワナ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:13:23 ID:rPC3TwGl
平安男はナヨ系のイメージあるから櫻井源氏は合うと思ってたけど
がっしり体系で全然平安男じゃなくてワロタw
声だけなら普通にいいと思うんだけど画面を見ると笑ってしまうw

まあ源氏物語だしとりあえず見るけどね
絵はいいんだけどスローモーションやめてほしい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:16:12 ID:xkSjFIQi
>>625
おお、確かにそうだな。うっかりしすぎだ。
でも一番疑問なのはHPの源氏と藤壺の2ショットで、源氏の左手がどこから生えているのかだ。
宣伝用であろうあの絵を直す余裕が無い、又は気づかないところからして、
現場は大混乱なんだろうな。
そういうのを見るにつけ、あまりあら捜しをしてはいけないような気になってくる。

>>626
ありがとう。翻訳物は与謝野晶子で挫折したんだ。そっちに目を通してみるよ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:20:00 ID:3xWBMSZk
>>610
紫の上ってお姫様なんだろ? じゃアンジェリークでいいじゃん。
くらいの感覚で、マクロスFの歌姫シェリルノームの人になったとかじゃねえだろうな?

ナレーターは、紫の上じゃなくて、
別に紫式部にしろよ、そして、紫式部役は瀬戸内ジャクチョウ先生とかにしろよ。
とりあえず、ジャクチョー先生が出演すれば、仲間になっても敵にはならなかったから。

>>625
源光(みなもとひかる)じゃなくて、源氏光(げんじひかる)なんだろ。このアニメだと。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:22:45 ID:8DqeHnru
久々に見るいい出オチアニメだった
光大人版のガチムチ感。あれはいただけない。ガキの頃の後半戦は割と楽しめたけど
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:23:23 ID:r6o0B9QW
>>632
光は名前じゃないよ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:25:46 ID:hvNLtm0Z
>>631
田辺聖子の小説版も悪くないぞ

瀬戸内先生のはとっても鬱だぞ!
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:36:11 ID:67zIqjve
酷い酷いと評判のOPだが、しおんの王で鍛えられた俺には通用しなかった。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:43:05 ID:3xWBMSZk
おっと、隠れの王の悪口はそこまでだ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:46:51 ID:rPC3TwGl
光り輝くように美しいから「光る君」と呼ばれてた
で源氏の姓を貰って「源氏の君」「光源氏」と呼ばれるようになった
本名は不明
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:52:24 ID:LHlEaZBo
和紀ちゃんに断られたならジョージ秋山に頼めばいいのに
光源氏「お姉ちゃん、あちきと遊ばない?」
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:55:50 ID:rYfI0FVl
本当は「源氏の姓を貰った」んじゃなくて「源の姓を貰った」んだよね。
それからアニメで光る君と呼んでいたけど、本人に対しては「宮様」って呼んでたんじゃないかなあ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:57:27 ID:o81PXHOu
「源の姓を貰った」時点で臣下に落とされてるわけだから
もう宮様じゃないって事じゃね
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:59:27 ID:K9Ypz6j9
風になびくモミアゲがウザくてしゃーない
もうちょっと歳いったらテクノカットになると期待
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:59:36 ID:SD3R0xu2
普段触れている文化や環境とはかけ離れた異国の民族舞踊を突然見せられて
すごいカルチャーショックなんだけどこれはこれで結構いいかも、と思うようなかんじだった
色んな意味で何かと比べず冷静に判断したら普通に面白い
出崎は初めてだがついていけそう
脚本も演出も好きだ

主に視覚に訴える部分で苦戦してるな
時代物だからわざとかもしれないけど
視聴者が思い描く年齢とアニメの顔体付きがかけ離れすぎてる

なんやかやで視聴継続
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:02:53 ID:V4Pe0u9W
イノタミは良いイノタミと悪いイノタミがあって
それが交互にランダムにやってくる
だから次のイノタミはきっと良いイノタミ!
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:12:45 ID:ioFKywKh
>>644 交互にランダムに

なに!?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:17:19 ID:Nvo4WEzs
しかし、今の十代と当時のやんごとなき超エリート十代を比べてもなw
教育から環境も違う分けだし、お前らよりずっと大人びていたと思うよw
だから、多少おっさんに見えてもいいんだよw
とはいえ、俺には特に男キャラの目がどうにも合わないけどねw
内容自体は、悪くないと思ったよ。

ウザいマンガ原作者側と揉めたらしいと聞いて、出崎最後の作品を楽しみたいし、期待しているよw


647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:17:29 ID:KlqJdHpV
次ってもう決まってるんだっけ?

パヒーの曲は歌詞知らんけどCMのPV見るからに宮中ってより遊郭イメージだから
さくらんでもアニメ化してその主題歌にすればよかったのに
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:18:59 ID:A/RhmL04
みんなの評価が散々過ぎて来週の放映が激しく楽しみになってきちゃったよ!♪どんな惨劇なんだろう☆
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:19:36 ID:rYfI0FVl
>>641
元服の後に源氏になったと思ってた。
占いの後みたいですね。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:25:45 ID:TP9GABqY
普通に面白かった
セリフ回しが流石に良いなー
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:31:48 ID:XX1SPMvh
光源氏が藤堂コーチみたいだった
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:35:27 ID:kubGdCHH
少女漫画耐性があれば普通に問題なく見れる
あと大事なのは源氏のショタ分だ。次回もたのむ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:38:53 ID:RBOoyfER
面白いんだろうけど俺には楽しめんわ。
4月の東のエデンまでこの時間は別のことに使お
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 23:55:10 ID:gg1Ts+Kf
>>652
少女漫画臭が一切しねーぞ
レディコミならともかく
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:08:47 ID:vJMBX9+9
源氏物語好きとしてはまずキャラデザに萎えた…
なんだあのバタ臭い外人顔は?典雅と耽美をはき違えてる

当時の貴族の嗜みとしてエロの最中にまっぱで仁王立ちもあり得ないし
何より貴族とは思えない逞しい体つきもあり得ない

絵巻物も、鳥獣戯画はもっと後の時代だろう?
しかもやんごと無き宮家の姫が所有して眺める絵巻としては題材的にあり得ない

これが源氏物語じゃなくて
カサノヴァ辺りだったらそう違和感も感じなかったかもしれない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:10:12 ID:rF6Bb9Gc
流石出崎天才だわwww
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:14:42 ID:cmo3FUJ2
VIPER'S CREEDといい勝負だな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:23:38 ID:szlEi6uY
酷評されてるが結構普通に見れた。面白かったよ
原作もあさきゆめみしも知らずダイジェスト版の知識しかないので…
まぁ あんなモンなんじゃねー?

ところで源氏て9歳で継母とセクロスしたのか?
有り得ないよな…せめて13歳とかならまだしも
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:25:00 ID:GXkUbzGK
10分見て見るのつらくなってやめちゃった
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:27:44 ID:GAzL7RYP
同じ嘆美系なら。杉野より恩田尚之のが良かったな
恩田の日本人絵っていうのは想像できないけど
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:28:57 ID:u2ogw6mg
出崎っていう人の脳内変化が酷すぎて、源氏物語に対する冒涜でしかない。
美しい祖国の文化が蹂躙されてしまったように感じてならない。これ作った人、本当に日本人か?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:30:38 ID:bGL+G3Mi
>>658
あのキスシーンは捏造
あの頃は母親のように慕ってただけ
やっちゃうのは若紫の頃のはず
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:37:40 ID:szlEi6uY
>>662
d あー、そうなんだ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:39:49 ID:5SXTZ8ea
クラナド厨はどっかいけw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:48:11 ID:szlEi6uY
あーだめだ冒頭の素っ裸で仁王立ちするシーンで爆笑してしまうwww
女役の「あぁ…嬉しい…」て声もエロスでまたワラタwww
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 00:58:08 ID:2oj4aDiv
ガチで平安時代史研究者だけど時代考証は比較的されてるほうだと思う
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:08:17 ID:9qCv43V4
まあ源氏物語自体レディコミみたいにしようとすれば
簡単にできそうな内容だから
一度こういう感じでやってみたかったのかもね
でも結果的にはこうしてはいけないという見本を作っちゃったね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:14:36 ID:GUVfBb8K
>>>666
じゃあ鳥獣戯画をどう思うんだ
ねーよ!笑っちまったよw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:23:38 ID:2oj4aDiv
>>668
源氏物語が書かれた11世紀初頭には絵巻物は当然あった
鳥獣戯画が描かれたのは12世紀初頭
摂関政治期と院政期にそこまで大きな文化的差異はないから
100年の誤差は多めに見てやっていいだろう
よって11世紀初頭に鳥獣を描いた絵巻物があったのではという想像は十分可能だ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:38:34 ID:u2ogw6mg
>100年の誤差は多めに見てやっていいだろう
ダメだから、それ!!10年ならともかく。w
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:40:01 ID:5S1znO9C
茶化しながらも基本的に高評価。継続視聴決定。

ナレーターはシェリル姫よりみゆきさんの方の声だな。
上品さと色気と両方あるから支持。
ただ、この人出すんなら朧月夜あたりをやってほしかったようにも
思うのでその意味でちょっと残念。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:41:13 ID:5S1znO9C
原作だってフィクションなんだから考証厨の人もほどほどにな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:42:08 ID:f4SOn/8A
絵物語といえば鳥獣戯画しか思いつかなかったんだろうな
俺と同レベルだ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:42:37 ID:Z1TE5uyG
でもチョンマゲはねえわ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:47:49 ID:dVZ/1qwd
自分も教えてもらいたい。
今上の妃(藤壷)が庭を散策してたけど、そういう事するものなの?
最後の辺りで、源氏が階段の上で門(?)の所に直に座っていたけど、ありなの?
匂の宮が浮舟に会いに行って会えなかったとき、馬から鞍を外してその上に
座っていたからやたらめったら座らないと思っていたんだけど。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:51:55 ID:szlEi6uY
みゆきさんは結構好きだったけど、
ナレーターに遠藤綾を使うのは如何なものかと…
個人的には江守徹あたりにやって欲しかった
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:57:59 ID:bdLqe4oH
考証は興味深いんだけどなあ。
別スレ立てても盛り上がらんだろうし・・・
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 01:58:58 ID:FLGNPRB9
生きていたら岸田今日子にやってもらいたかったんだけど・・亡くなったからな・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:04:41 ID:f4SOn/8A
>>675
たぶん全部間違ってるんじゃね?w
仮にも時代劇なんだから、まともな考証をした上でフィクションを織り込む程度に
しておいて欲しいもんだ
だが、ゆとりはそれくらいすらも気にしないんだろう

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:05:11 ID:kEiAJdVQ
ナレーションというか
あれ、紫が喋ってるという形だからああいう風なんじゃ?
紫出てないのにクレジットに紫って出すわけにいかないから
ナレーション遠藤綾なわけで
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:17:07 ID:Z1TE5uyG
>>679
×ゆとり
○出崎信者
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:46:56 ID:YvNJ4o2S
まあ出崎は自分が欲しい画があったら
設定崩してでも画を優先するからなw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 02:49:13 ID:/b6VAu/1
考証言い出したら
八重桜があんなふうに散るのもおかしくなっちゃうぞ。
もっと房ごと落ちてこないとw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:01:08 ID:50+UqPKu
しょっぱなからエロいシーンで、思わず仰け反った…
OPの曲が雰囲気ぶち壊し、OP・EDの映像は手抜きにしか見えない。
着物のセンスが良く見えない(特に男の)。
ナレーションでの説明が多すぎて、終盤はウザくなった。
そして肝心の光源氏がまったく魅力を感じないキャラデザだと思った。
建物などの背景や、光と影の表現は美しいと思ったが、このままだと最後まで見続けるのは正直厳しいと思った。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:07:45 ID:YvNJ4o2S
多分、あのキャラデザに魅力を感じない人は切った方が早いと思う
ずっと付きまとう事だし、絵が崩れてあれになってるわけでもないし
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:09:37 ID:Z1TE5uyG
出崎がやるならチョンマゲも正義
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:14:18 ID:Tve1jUqY
茶筅髷はないわぁ・・・
ビジュアル良くするために眉やお歯黒を省略するのはまだわかるけど
茶筅髷じゃバカ殿か尾張のうつけじゃねぇか

OPは林檎が歌ったほうが良かったんじゃないかな
海外展開するつもりでPUFFYなのかもしれないけど
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:17:14 ID:szlEi6uY
キャラデザなぁ…異様に切れ長な目と外国人のような立派な鼻だったな
まーそういう濃い絵柄なんだと
個人的には現代モノじゃないからあれもアリだった

誰も言ってないが陰部をさり気なくぼかしているところも笑ってしまったwww
あれネタだよな?www
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:24:37 ID:YvNJ4o2S
>>688
陰部を隠したくない出崎と
それじゃ放送できないフジテレビとの妥協点だろw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:29:30 ID:f4SOn/8A
>>687
海外アニオタ舐めちゃいけねえ
あんな萌ないゴミなど見向きもしないだろうよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:50:52 ID:6lTIUu+j
海外のアニオタって俺らとかわらんよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 03:55:52 ID:K9pdBNM8
http://www.kariginu.jp/kikata/2-2.htm
チョンマゲは多分、こんなんを再現しようとしたと思われ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 05:38:37 ID:GUVfBb8K
>>691
あの日本人にも難解な「魍魎のハコ」すら
字幕はいってネットにでまわってたからなあ
(CLUMP厨のしわざ)

海外のお友達たちの反響が楽しみだ!
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 05:50:39 ID:vfiRsqg8
録画消化したけど、これなんてエロゲ?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 06:22:24 ID:IQailGcQ
おまいら、これ見るよりOVAアニメ「夜勤病棟」の方が遥かに拡張高くて雅なんでオヌヌメだぞ






              ビー玉 とかw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 06:33:05 ID:76HkGYZY
一応流し見しながら視聴継続
時代考証しっかりやるかアレンジ効かせちゃうかどっちかにして欲しかったな
中途半端
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 07:05:24 ID:bBkfRbj5
>>675
当時の上級貴族の女性ならまず外を歩かないはずだけどね
男に顔を見られる可能性のある行為をしないから

というよりほとんど動かなかったらしい
だから当時の美人の基準とされた下膨れなオカメ顔は
不健康な生活ゆえの必然的なものなんだろう
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 07:30:44 ID:9Y06xBPr
平安美人の下膨れ顔って単に画法というか表現方法の流行が関係してるだけで
実際は今とおなじバッチリ二重で鼻筋が通ってるのが美人であるって基準は変わらんよ
だれもモジリアニの絵を見てモデルの人もそんな顔だったとは思わないだろ?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 07:43:57 ID:85Hy41g0
あれはあれで美学なのかもしれないが自分にはちょっと…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 07:58:09 ID:8WxOm059
下膨れは富の象徴だから育ちのいい娘の記号的表現で使われたんだろう
昔もガマ蛙が醜く、ウサギが可愛いと目されていたようだし、人間の美的感覚はそう違っちゃいない
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 08:41:17 ID:tLIEylCr
テレビ持ってから見れないんだが、誰かyoutubeにうpしてくねーかな。
無いんだよね、まだ。。。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 08:45:33 ID:5SXTZ8ea
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:37:16 ID:ZlbQmYf7
さっき、録画を観ようとした。

冒頭のまっぱ仁王立ちで視聴断念。
時代物エロをやるのはいいが、背景と髪型が時代物なだけじゃいかんだろ。
半裸のエロさを理解できない監督に時代物エロなんてムリムリムリムリ。
あさきゆめみしのキャラでやらないでくれて本当によかった。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 09:43:34 ID:F0y7oAwj
普通にyoutubeにあがってるぞ
髷にケチついてるのが意外だなー月代でも剃ってたら笑ったが
髷が映ってる場面は一瞬で茶筅髷か他の髪型かどうかわからんしなー
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:00:48 ID:nFBQdHaT
>>703
いっそ股関に雅なモザイクかマークか扇子でも入れて
完璧なギャグなら笑えたのにね
女子はどん引きですよ…
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:05:18 ID:f4SOn/8A
>>694
日本人のフェチは千年前から変わっていないって事だ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:08:43 ID:64ZmWQbl
キャラデザ良かったじゃん
個人の好みを語ってもきりが無いよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:22:53 ID:XNbApvY9
うーむ見ました。
絵はデジタル処理ってきれいだなー、金かかってるなーという感じ。
ただ演出が…もっと現代ドラマ風にしてもらわないと。
源氏ドラマっていつもスローテンポすぎる。
平安の話でも、現代ドラマ風の演出をしないと眠くなるぞ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:26:09 ID:UlgMQXSP
面白かった、がすげー人気出なそうだな
あとOPパフィーはないわw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 10:37:11 ID:LoUjV+fB
生っぽい絵柄ってあるんだな
きもいと感じる人にはきもいだろうけど、個人的には気に入ったよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:28:17 ID:7/feL5IU
OPはきにいらないけどその他はおおむね文句はないかな
萌えアニメみたいな絵柄にされても引くし、まつげびしばしには笑ったけどまぁいいや
次回も楽しみにしてる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:50:29 ID:p+Q3/l95
自分も見続ける覚悟。少なくとも源氏の声はいいからドラマCD感覚とでも思えばOKw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:07:50 ID:8WxOm059
なんか耽美ともギャグとも言えず、一話試聴いらいモヤモヤしてる。
センスの悪い絵と音楽で食中り起こした感じ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:30:59 ID:rF6Bb9Gc
今のアニメ制作者に苦言を呈する出崎御大が昨年の力作のウルトラヴァイオレットに続いて手掛ける紫三部作第二弾
今回は原作も某ギャルゲと違い日本文学随一とも言われる名作ですから、きっと日本アニメ史に残る傑作となることでしょう
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:39:15 ID:5S1znO9C
ショタ源氏が葵の上の顔を手で固定してるのを見た時点で
ギャグとして見る事に決定 うめえ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:49:17 ID:cE2N226c
感想見てると京都で見られる来週が楽しみだわ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:00:28 ID:f4SOn/8A
>>716
地元ならついでに聖地巡礼でもしてきてくれ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:25:37 ID:6wWSL7i2
頭中将の杉田がキモイ
頭中将ってもっと実直な感じだろ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:39:01 ID:lH7FnoGE
これ1クールなんだよね?
葵の上とかでてこなさそうだな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:43:26 ID:6wWSL7i2
耽美的すぎるんだよな。キャラがみんな美形。
頭中将なんて思いっきり俗物のダサメンにすればいいのに。
あれじゃまるで源氏と頭中将がホモだ。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:05:27 ID:tQiqM2Qf
>>698
>実際は今とおなじバッチリ二重で鼻筋が通ってるのが美人であるって基準は変わらんよ
いや、基本的に江戸時代の終わりまでバッチリ二重まぶたは
「金壷眼」と言われあまり好まれなかったし
古代から近代までは豊満への憧れを持った文化が普通なので
下膨れもリアルだったと思われる

例えば18世紀のルノワールが恋した「美少女」の体型でさえ
現代の標準からすると相当アレだ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:09:59 ID:tut7zbvT
ひどいなこれあんまり連続でこけるとノイタミナ枠なくなるぞw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:16:06 ID:vJMBX9+9
ま、視聴者は現代人なので
美の基準も現代の基準で描いて良いと思うが

いくらなんでも外人顔に見えるあのデザインはないわ
コブラや劇画調のアニメには向いている絵だと思うけどね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:38:19 ID:YvNJ4o2S
萌えアニメのキャラが日本人に見えるのか、って言いたくなるなぁw
ただ単に最近のアニメっぽくない絵柄というだけの話
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:39:18 ID:xosLSS0o
なんで元服あたりの声は櫻井にしなかったのか
あまりにもショタ声やからよけいにきもかったし
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:45:49 ID:cpprzsIg
今風の萌えアニメのキャラみたいなデザインじゃないと嫌なんだろ
もしそうなったらそれはそれで凄く叩かれるだろうけど
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:58:28 ID:Xr+eDsMl
浮世絵なんか今の外人でもあり得ない鷲っ鼻で描いてあるし、
昔から下衆の文化なんてそんなもんだ
200年経って残ってたら芸術に祭り上げられるだけのこと
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:06:36 ID:f4SOn/8A
あれだな、あさきゆめみしを出崎抜きで原作に忠実に作っておけば
一番良かったのかもしれんな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:13:45 ID:nFBQdHaT
全裸仁王立ち…全裸仁王立ちさえ無ければ耐えられた
他ノイタミナで好きになった櫻井目当てで見たわけだが
やっぱり初っ端が強烈すぎて耐えられない

あと17歳の源氏らしいから声のトーンが高いのかもしれないけど
見た目がどう見ても20代後半なんだから声低めに変更してください
杉田中将も見た目と杉田で笑ったけど声は嫌いじゃないよ

とにかく中の人たち頑張ってくれ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:15:09 ID:vJMBX9+9
萌えアニメは論外だが
昔の源氏アニメ映画のキャラデザインを手掛けた
林静一の絵は杉野よりは向いているだろう

>>728
そうだな、あの絵の方が向いていると思う
というよりあの絵でイメージしている人の方が多いだろう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:20:23 ID:OeU1D9cC
萌えアニメなら最初のセックスで祭りになってたのに…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:33:04 ID:p5dNm2fs
全裸仁王立ちはGOOD!掴みはオッケーだ!!
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:33:23 ID:9qCv43V4
あさきゆめみしもキャラの描き分けができてないから
そんなにいいとは思えない…今回のアニメの絵よりは好きだけど
林静一のが一番好きかな
三国志の川本さんに源氏物語の人形劇作って欲しい
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:51:06 ID:tQiqM2Qf
>>732
ゴルゴじゃないんだからw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:53:37 ID:uo2vo1F8
OP空気嫁だが面白いな。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:56:59 ID:z+uNMaon
花輪和一が好きだから平安ものだと無意識に花輪キャラに脳内変換して観てる
コレがまた良いのよ実に
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:11:33 ID:eiDaV7KY
>>718
杉田がキモイって言うけど設定自体がおかしいしキャラデザがキモイだけじゃ
杉田はあれでも真面目にやってるよ源氏櫻井の方が声キモイ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:28:28 ID:jXgYGzv9
源氏ってお母さんの面影を追い続けるわけだから、
絵に起こすとなると似たような人ばかりが出てきて大変だよね。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:29:34 ID:64ZmWQbl
キャラデザの好みは人それぞれだから内容の話をしようぜ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:31:51 ID:Xr+eDsMl
何だかんだ言って、俺はこの光源氏は好きだ。
池に落ちて梅の花をなくした日の気持ちを秘めたまま大人になって、
あちこちで桜を愛でることを楽しみながらも虚しくて、
でも徒花の桜にせめてもの心尽くしは忘れない優しさがあって。
そんな光源氏の内面が、言葉や展開で説明されるんじゃなく、
佇まいの中に自然に描かれてる気がした。
「そこが肝であって、ストーリーなんかナレーションで処理しとけばいい」
と言わんばかりの演出が、行き過ぎてて俺は好きだな。
櫻井も、声質が絵と合うとか云々の問題以前に、そういう源氏を理解して、
きちんと演じていたと思う。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:32:51 ID:DPgQpDQQ
原作はただのスケベ野郎なんだけどな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:36:57 ID:jXgYGzv9
>>740
色々気をつけて見てるんだね。
もう一回、それらに注目して見てくる。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:40:28 ID:T6jMRyHJ
>739
確かに。
ここでいくら絵が変、絵が駄目とか言った所で
キャラデザインが変更されることはないしね。

同じ杉野絵でもウルトラバイオレットよりこのアニメの方が
ずっといい。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:44:40 ID:DPgQpDQQ
本来は、源氏が藤壺を好きになる理由は
「死んだ母(桐壺の更衣)にそっくりだ」と聞いたからなんだけど、
ああいう改変をするとマザコン風味が薄れてしまうな。
マザコンというのがいいんだけど。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:05:37 ID:1+bUQAO+
どうでもいいけどOPなんとかしてくれ。

あまりに空気読めなさすぎる。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:13:24 ID:8WxOm059
どうにもなんないのは仕方ないにしても世に出す前に誰もおかしいと思わなかったのかね?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:14:34 ID:KGMG9QaV
仁王立ちとパフィーで台無し
AVじゃあるまいし裸が逞し過ぎてキモイわ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:27:07 ID:p+Q3/l95
OPは間違いなくおかしいね。EDの方はまだいいけど
櫻井の演技は>>740の言う通り源氏を理解してると思う。品格と色気も兼ね備えてるし
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:27:58 ID:XF0BV9pa
お前ら悪い事言わないから一度画面見ないで音だけ聞いてみろ
桜井も杉田も良い声出してるし、かなりそれっぽい
シナリオの編集もいいしドラマCDにしたほうが良いんじゃないだろうか

つまり絵がなければいいんだよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:38:26 ID:8Zow6bzS
>>733
源氏、藤壺女御、紫の上、桐壺更衣、夕霧、冷泉帝と主要キャラが
原作からして似ている設定だから苦労したというのをどこかで見た気がする
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:46:33 ID:8Zow6bzS
>>744
まるで一目惚れだったよね
あとで女房たちが「姉弟のように似ている」とか言うし
マザコン風味は薄れたけど、自分とそっくりな女に惚れるなんて
源氏ってナルシスト?と思えたww
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:48:46 ID:p5dNm2fs
あれは仁王立ちフェ○させていたという事を暗に匂わせている…






などと言い出す人がいないのが不思議だ
そう思ったのは自分だけ?www
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 17:57:35 ID:nFBQdHaT
>>749
実践してみたよ
確かに絵が無くてもいけるな
むしろ絵が無い方が萌えるな
監督的に萌えは不要なんだろうけど

なんか雅で色っぽいし男も女も幼少源氏も
あと成長したのにショタ声って違和感も無い

だけどそれアニメの楽しみ方じゃなくね?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:00:32 ID:jM0UFl+k
一話みたけどテンポ悪くてきついな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:02:57 ID:tQiqM2Qf
>>752
オマイは下品の国から下品を広めに来た下品の伝道師か?

ただでさえ直接的過ぎる表現にげんなりしてるヒトが多いこのスレを
さらに刺激するのは止めてくれ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:11:08 ID:8Luyvqdt
歴史的な原作レイプだな、こりゃ
絵もストーリーも気持ちわりぃよw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:30:37 ID:NcGmv4To
江口の源氏物語に殺意を覚えたのを思い出した
絵は慣れると思うから演出、脚本が面白くなれば・・・
時間がなくてもスローモーションで誤魔化さないでほしい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:36:14 ID:/Z9G2VRK
予想してたのよりは酷くなかった。冒頭の裸体シーンとOP以外は。
櫻井の声の高さは10代の光源氏と考えれば妥当だと感じた。むしろキャラデザが老け過ぎ、ゴツ過ぎ
子供時代は和風な美少年なのになんで数年で別人のようなバタ臭い顔になるんだよw
外国人がコスプレにしてるように見えたわ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:38:32 ID:QHLCjxow
劇場版エースでは宗方に原作に無かったマザコン風味なセリフいわせてんのに
今回はそれを削ったと?
よしちょっくら見てみるか
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:39:24 ID:PzR0y49l
そうさ100パーセント出崎ー
もう割り切るしかないぜー
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:51:42 ID:xyz/TP+C
どういう客層を想定してるんだ?
あるいは文化庁なんとかアワード狙いなのか?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:58:25 ID:tjVX/YDk
櫻井源氏褒めてる人
無理矢理過ぎるというか
ファンフィルターが入りすぎだね
あまりに絵に合わなくて吹いたし
演技は空回りで情緒が冗長にしかなっていなかったよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:11:55 ID:vQ3s4K+r
源氏物語の内容見てると紫式部は地獄に堕ちたんだろなって思う
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:16:18 ID:cmo3FUJ2
紫、紫と言われると
紅を思い出す
出崎じゃなくてあの監督にやらせておけば・・・
いやだめか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:17:58 ID:DgAvN8yu
源氏物語って作者の願望を描いた妄想作品なのか
当時の爛れた風俗を描写した半リアル作品なのかどっちかといえばどっちなの?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:20:11 ID:vQ3s4K+r
藤原頼長の『台記』読んでるとあながち嘘でもないような気が・・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:20:56 ID:jXgYGzv9
どんなに、創作性あふれる文書であっても、その文書を書いた人物の、
その時代背景に基づく思想が、反映されているはず
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:22:55 ID:31EyRHSD
>>762
あさき源氏を見越してキャスティングされたから合わないのはしょうがないんだってさw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:24:35 ID:OAHLdMbd
録画見たけど、自分は好きだよ
源氏は小説も漫画も読んでるけど、これはこれで雰囲気出てて良かったよ
まあ、最初に『あさきゆめみし』で釣ったのが失敗だったな
あれなくて、ただ『源氏物語』としてやれば良かったのに
そしたら話題にも上らなかったのかな

声優は確かにちょっと違和感あったよ
画や演出がかなり幻想的に作られてたから、
源氏と頭中将は、しっとりとした演技が自然に出来るベテラン使って欲しかった
若手の人気声優使いたかったんだろうが、頭中将とか、1回目の時点で浮いててなあ・・・
若手でももうちょっと自然に、しっとり出来る人はいなかったのかねえ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:26:17 ID:vQ3s4K+r
光源氏と紫の上の関係なら白河法皇と待賢門院璋子で実現したよね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:29:07 ID:PcRyQbCO
声優はあさきゆめみしでキャスティングされているだろうからなあ
音声だけ聞いてみればそんなに悪くはない
ただ絵と合わせてみると、合ってないように思えてくる
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:32:35 ID:DgAvN8yu
>>771
あさきキャラでイメージするとキャスト全然しっくりくるから不思議だ
絵って大事なんだなあ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:36:50 ID:OAHLdMbd
>>772
画って大事っていうより、声って大事というべきじゃないかね、この場合
無理やりあの画に合わせようと無理してる演技だから浮いてる
玉川さんなんて凄いオバちゃん声だけど、あの画には合ってたから違和感ないだろ
画風変えるなら、キャストも変えた方が良かったな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:44:43 ID:g/bCe+qV
>>773
収録時点ではキャラクターデザインすら決まってなかったんじゃないの
途中変更で時間なかっただろうしありうる
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:46:04 ID:PcRyQbCO
>>773
あさきゆめみしでオファーして、何か月も前から声優のアフレコスケジュールを押さえておくんだから
2か月ぐらい前の突然の変更じゃキャスト変更も声優のスケジュールもどうにもならないわけだ
あと出来る手といったら、あさきゆめみしで選ばれたキャストをシャッフルして
キャラクターを変えていくしかないけど、男性声優も少ないから無理だったんだろう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:55:02 ID:jD/IEj1m
上の方で出てるチョンマゲだけど
あの冠の下はチョンマゲで良いんじゃないっけ
裸でも冠は取らないらしいけど・
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:08:00 ID:OAHLdMbd
>>774,775
原作付きの作品を途中で放り出す暴挙が出来る人たちだし、
やる気になればいくらでも主役を変えることくらい出来るんじゃないのかな
どっちかってと、若手の人気声優を使って、
客寄せしたかったってのが本音じゃないかと思う
だから声優に関しては、製作の問題だし、言ってもしょうがないのは分かってるんだけどね
なんか思いのほか画や雰囲気が良かったんで、
声さえ合ってりゃ完璧だなと思うと残念な気分になってしまった

正直、あさきゆめみしなんかより、今回の雰囲気の方が源氏っぽいと思った
つか、あさきゆめみしって、源氏物語としてはそれほど良い作品でもない、ような・・・


778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:09:12 ID:nFBQdHaT
>>762
じゃ誰がよかった?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:12:09 ID:Ejla8RF1
>>777
誰でもいいなら用意出来たかもね。
今以上に実力とか声質の伴わない人しか空いてないかも知れないけど。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:14:45 ID:OLzmOuC9
絵がひどいね
構成もよくなかった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:16:06 ID:jXgYGzv9
>>776
あれはちょんまげという言い方はしなくて、冠下の髻(かんむりしたのもとどり)
って言い方をするらしいね
形は間違ってないと思う
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:18:55 ID:PcRyQbCO
>>777
若手の「人気」声優なら、それこそスケジュールが埋まっててオファーなんて無理だろう
つか若手の人気声優ってなんだよw
絵の雰囲気に合う声優なら、ベテラン持ってきてほしいわ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:22:02 ID:sO/HhLCd
ベテランだと親父声で駄目とか言い出すんだろお前らは
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:23:32 ID:OAHLdMbd
>>779
ベテランに頼めば、あれよりしたってことはないと思うぞ

>>782
だから若手じゃなくてベテラン持ってきてってのは最初に言ったがな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:27:36 ID:8Luyvqdt
声優変えたってこのキモサは変わらん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:32:23 ID:4muLQHzX
ただでさえあの老け過ぎるキャラデザなのに、さらに声までベテラン使ったら完全におっさんじゃんw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:35:33 ID:YvNJ4o2S
>>744
そこは夢の中で母の顔が藤壺に変わってた
っていう「告白」で補ってると思うけどなぁ

実質的にあなたは母親の身代わりです、という意味の事を言った後に
無理やりキスしてセックスするんだから
相当なマザコンでしょ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:41:04 ID:rkabtO8G
>>787
へ?あの時キス以上のことやったっけ?
そういう意味での場面転換なのか?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:41:55 ID:utPiOiUw
>>784
そもそも十代の声出せるベテランって誰かいる?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:43:19 ID:8Luyvqdt
「日出づる処の天子」だったらシックリいってたのにな
元々キモいマンガだったし
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:44:52 ID:YvNJ4o2S
>>788
確かにセックスしたかは確定してないかw
まあ、分からんけど、
ナレーションが「秘められたその日の事は」って言ってるから
そうかな、とw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:49:36 ID:GAzL7RYP
>>791
それはキスの事だったんじゃない?
キスされて、この子は自分を姉じゃなく、女として見てるだって気づいて藤壺は
避けるようになった
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:50:01 ID:jD/IEj1m
>>790
日出づる処の天子のアニメ見たい
無理かw
名作だけど聖徳太子がガチホモじゃ苦情が来そう
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:50:10 ID:Xr+eDsMl
セックスしてたら「お願いサプリマン My Pure Lady」みたいな展開だwwww
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:50:50 ID:YvNJ4o2S
>>792
そこは今後明らかになるはず、かな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:51:33 ID:rkabtO8G
>>791
つうか元服が12歳ならあの時点で10歳そこら
肉体的にキス以上のことが可能だろうか…
この源氏の君は早熟そうなのであり得ないこともないがw

でもやっぱりあの場面は肉親の情の否定以上の意味はなくない?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:53:19 ID:QggCnjHF
>793
昔、日処アニメ化の話はあった
スケジュールをきいた山岸さんが、
それではいい作品にならないと思うといって断った
正解だったとおもう
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:54:41 ID:rkabtO8G
>>797
いいよ、見たくないから…
何でも絵が動けばいいってもんでもないじゃん
あの作品は静止画だからこその魅力があるんだし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:56:34 ID:Qp6VOp8E
ID:OAHLdMbdのレスに疑問
あのさ、17歳だからね?源氏は
忘れてないかい?
中将だってまだ若いからさ…本来は櫻井と杉田でいいんだよ
年齢で考えると二人とも声も演技もしっくりくる
上で「画面見ないで聞いてみると良い」って人がいたけど
すごくよくわかるよ

あとID:OAHLdMbdは誰だったら良かったんだ?源氏と頭の中将
レスの内容が声だけだめって、ここでもここ以外でも斬新な意見だし
声優だけ駄目だと思ったんなら具体的な声が脳内にあるんだろ?
具体例が聞きたいね
今の絵柄でも若く見えないってのに、ベテランの年配声優連れてきたら
本当にただのエロいおっさんになっちゃう気がするけどなw


それと声優は監督のオファーらしいんで客寄せかは不明だね
この監督が人気声優って理由で空気読むタイプとは思えないから
あさきで作る段階で決まってたキャスティングみたいだけどね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:58:28 ID:xwKK0ts4
OPと櫻井の声に馴染めない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:03:10 ID:YvNJ4o2S
櫻井・杉田がジャストとも思わないが
別にそこまで悪くも無い

それこそ仲村トオルとかなら
全力で叩いたところだがw
雪の女王は本当に悪夢だった
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:05:19 ID:qUfVgEd3
なんだ、ただの櫻井嫌いか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:13:29 ID:nFBQdHaT
それらしいアンチがageレスしてるし
関連にギアススレ出た時点で気づくべきだね
まぁ今更声優は変わらないから諦めてもらって
改善できそうな注文つけようぜ

とりあえず源氏の股間写すのやめてください
どん引きです
あんまサービスになってないです
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:16:08 ID:8Luyvqdt
とりあえずオイラが代表でフジテレビにメール出しときました。
「気色悪いアニメだから打ち切れ」←まんま
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:26:03 ID:V/E2d1ys
>>804
打ち切れ はスルーされるよ。

もう見ないよ、他局を見る。
違う番組やったら、また見るかもしれない。

って言わないと。


>>765
当時だったら、アニメではなくドラマ化か映画化ってレベルではある。

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:30:44 ID:sO/HhLCd
櫻井は確かに濃い顔と合ってなかったけど、どうしようもないって程でもない
あんまり印象に残ってないってのもあるが
あの顔の濃さに合わせるとなると…子安とか良いかもしれんな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:33:17 ID:fUCLCpHM
寂聴のケータイ小説を読んだ後だったから、良くも悪くもインパクトは無かったなぁ。
ゴテゴテの平安紙芝居、それこそ描き眉・お歯黒系の、にした方が面白かったかも。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:38:16 ID:YvNJ4o2S
>>806
まあ富野御用達の声優とは相性良いだろうな、系統的に言って
あと、劇AIRの緑川、劇クラナドの野島健児なんかも出崎と合ってた
ああいう、ちょっとクラシックな演技をするタイプの方が
向いてるのは確かだろうね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 23:36:21 ID:8Zow6bzS
櫻井さんの低いわけじゃないんだけどちょっとくぐもったしゃべり方に
少し違和感あったから、確かに野島さん辺りの方が良かったかも
頭の中将はあさきだったらピッタリだったけど、今のは可もなく不可もなく
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:09:57 ID:/W0spzzQ
えぇぇぇぇぇ野島が源氏は無いわ
劇場蔵のだろ?
あれ源氏だったら色気ないだろ
まだ緑川の方がわかるが、緑川だったら別に櫻井でいいし

何か普通に声優厨が湧いてきた気がすんな
とりあえず今からキャスト変更は無いんで少し自重してくれ
そもそもまだ1回しか終わってねーのに…
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:20:09 ID:K/K+VfBM
声優って気にする人はこんなに気にするんだね

自分は声は気にならなかったなぁ
まぁこんなもんじゃない?って程度の感想
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:22:11 ID:1qUwIKJq
大好きなOVAブラックジャックに似てたから終わりまで見てしまった
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:26:17 ID:/W0spzzQ
>>811
声どころじゃなかったからな
出だしで出崎wwwwと思って笑ってたら
浮きまくりのポップなOPが始まって
本編は個人的になかなかだった
桜綺麗だったし話しの流れもわかりやすかったし
着物の色味が少し浮くのが気になったけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:34:22 ID:fqWloIyG
確かに声どころじゃなかった

OPが気にならなかった自分はどうやら異端っぽいな
とりあえず次回も見てみる
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:39:22 ID:K/K+VfBM
>>813
ああ、確かに声なんか問題じゃないほど
出だしの起立した裸の男女で度肝を抜かれたw

エロいという演出だったのかなぁ?
むしろエロさはまったく感じなかったんだが
「…はぁ」という感じw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:52:44 ID:nGuXGavM
日本人として情緒もくそもないたちんぼのエロシーンなんて許せん。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:52:56 ID:ABKJFoAJ
【レス抽出】
対象スレ:源氏物語千年紀 Genji 第三首
キーワード:OP
抽出レス数:80

【レス抽出】
キーワード:声
抽出レス数:66

【レス抽出】
キーワード:キャラデザ
抽出レス数:53

【レス抽出】
キーワード:櫻井
抽出レス数:37

【レス抽出】
キーワード:杉田
抽出レス数:13

OPと声とデザインの話はいい加減飽きたぞw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 00:57:57 ID:8RiNb6fi
野島健児いいね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 01:03:25 ID:2LuNHcfc
あさきゆめみし厨がキモい
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:02:35 ID:0Bl9PNT+
あさき厨は、このスタッフで制作されなくてつくづくよかったと思ってそう
まあ、企画を打ち切りにした出崎に対する恨み辛みもありそうだが

個人的にもあさきゆめみしのアニメ化は期待してたから残念だけど、
こうなったからには他局で最初から2クール以上の期間押さえて
やってくれないかと思ってる。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:02:54 ID:HW5XWmqg
>>819
厨はもうカンケーネー(´ー`)y─┛~~
ってなってるじゃん

あさきの片鱗もないしな
平安バイオレットと思えばいいさ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:18:23 ID:4vGipHav
>>821
平安バイオレットw
当たる気がしない
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:42:25 ID:jqw55RLt
三宮までやるかな?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 03:11:07 ID:oB7fvMV/
12帖までなのは確定
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 03:32:55 ID:HW5XWmqg
DVDとブルーレイでたら、どうなるんだろうな
特典を激しく妄想したら楽しくて

鳥獣戯画ファイルとかさー
トレイディングかるたとかさー

13話がOVAみたいな気がしてきたんだけど
須磨から再開シーンが仁王立ちみたいな気がしたんだ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 03:53:13 ID:LSXAh3so
>>825
光の君 等身大抱き枕・シーツの応募件と胸板マウスパッド。

ちなみに、発送伝票と外箱に大きく品名書かれてるから覚悟してね☆
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 06:10:54 ID:4BG8s1hp
>>824
11話しかやらないよ…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 08:46:34 ID:lU2czmSY
あさきゆめみし、おもしろくないじゃん
途中でやりたくなくなった気持ちはわからんでもない
ただ、主役二人の演技が下手なのはどうにかして欲しかった
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 08:56:29 ID:1L/tXccd
また誰をターゲットにしてるのか分からないアニメだな
男はまず受け付けない絵柄だし
女でもガンダムとかギアスとか見てるやつに受けるとは思えんし
相当いかれた年増女くらいじゃないかこれ見るのって
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 09:00:01 ID:04HvxM/y
>>829
出崎ファン

・・・つうか、この時期あの枠はてっきりコブラやるもんだと思ってた。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 09:05:17 ID:rpRcLM4G
コブラはコブラでファンが限られそうだなぁ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 10:03:57 ID:/W0spzzQ
>>828
主役二人?見てない上に源氏物語も知らないだろ…
源氏と幼少源氏か?
櫻井は7、8分くらいしかしゃべってないのに凄い存在感なんだな
さすがじゃないか

で、こいつらはどこから来てるんだ?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 10:16:14 ID:F16Bkgqs
俺は男だが絵は別に問題ないぞ。
吸血鬼ハンターDとかと似たようなもんだろ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 10:50:26 ID:fFSSNj+t
Dとこの絵を一緒にしてくれるな

杉野絵の好き嫌いもあるだろうがそれもまた劣化してるし
少なくとも時代には合ってない
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 11:09:49 ID:WxQ/QFXK
まだキャラデザインで文句言ってるのか
もう画面見ないで声だけ聞いてろよ
それかこれ見ないであさきを読んでろよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 11:15:52 ID:/W0spzzQ
キャラも丁寧で綺麗だと思うんだが…
源氏物語に丸っこい萌絵はあわないし
肌にあわない人がいるのは仕方ないが
諦めて視聴するかダメなら切ったらどうだろう
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 11:23:39 ID:R1RQYEW4
あわないが我慢できる域にあるからここにいるんじゃないか?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 12:17:38 ID:3pnvl3GR
こんなしょうもないアニメのスタッフにクラナドのネタバレをされるとは
マジうぜえ
こんな駄作打ち切られろ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:01:35 ID:ry0YGo6W
>>836
むしろ 萌え絵=駄作
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:43:53 ID:zG2hpcbo
>>820
あさきをやるなら、NHKで4クールくらいでやってほしい
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:11:13 ID:KVAlYsLj
これを京アニでやるべきだった。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 17:30:16 ID:P4z2Wlfp
顔はともかく逆三角マッチョは色んな意味でありえんだろ
誰の趣味なんだ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:11:21 ID:i7F2l4IN
源氏物語は読んだことないんだが、1話の源氏は17歳って聞いてコーヒー噴いた
どう見ても25歳くらいにしか見えない
このキャラデザの人は子供と大人しか描けないのか?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:11:29 ID:5nu/E4jC
セックルは暗闇、月明かりでするのが貴族流だったとおもうのだが…
末摘花のブサイクが雪明りでわかってしまうわけだし。
あんな明るいところで仁王立ちってAVじゃないんだから
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:26:11 ID:Wqwn6O4C
企画変更知らなくてあさきアニメを娘と見るつもりで
録画した知人がいるんだが、とめた方がいいかな 手遅れかもしれないけど
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:34:53 ID:nbyeayS2
出崎アニメだけに、止めたほうがいい。
ちゃんと3回繰り返してから止めるんだよ!
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:35:28 ID:punXTLCm
見た
OPと作画と一部の演出のガッカリ臭が半端なくて声優とBGMとEDが物凄くマトモに感じた。
いきなりセクロスから始めるセンスが理解不能。股間に靄かかってるし何のギャグなんだこれ。
どっちにしろ1話ほぼ丸ごと子供時代に使うなら最初から子供源氏で始めて
最後に17歳の源氏出せばインパクトあるのに
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:37:53 ID:PXkE1YMC
だって変態出崎だし
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:02:38 ID:lgzhI6br
>>847
自分の場合は男の声優もがっかり臭ハンパなかった
演技下手くそ

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:06:35 ID:lFiJk/Un
源氏物語もあさきゆめみしも読んだことないけど、かなり面白かった。
光る君惚れるわ。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:18:45 ID:OcMdwMkp
ナレーションも源氏も頭中将もしゃべり方が一本調子で上手いとは言えない
でも声優初挑戦の芸能人よりはマシ

どうにもならないのが上品さに欠ける気持ち悪いキャラデザ
子供源氏は可愛かったのにどうしてあんな変態ぽいもみあげまつげ男に…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:27:18 ID:1edf5vpu
おっとろしく変態臭がするアニメだなww
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:33:52 ID:kNRrOOpn
>>847
いやいや、霞でまだ良かったよ
そのうち股間がキラキラするかもしれん
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:53:44 ID:hKyjZiUy
>>852
出崎は「源氏物語」をキモい話として認識してる
だからキモいのは間違いではない。 
あとノイタミナ枠はこの絵柄でも許される枠。
キモヲタ向けではないから。 
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:01:10 ID:FIesIEhG
黒塚の血が出ない版?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:15:22 ID:C0LAQadH
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アニメ】出崎統監督が“萌え”を斬る!『Genji』企画変更の裏話と 『CLANNAD』のヒロインが死ぬ理由を「ちゃんとした根っこが無い」とバッサリ [萌えニュース+]
紫式部原作【源氏物語千年紀 Genji】出崎物語 [アニメ新作情報]
櫻井孝宏 part34 [声優個人]
コードギアスR2は厨が声優に粘着寄生する糞アニメ190 [アニメ2]
宮崎と富野と押井と庵野と高畑と杉井と出崎とりん31 [アニメ漫画業界]
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:34:43 ID:8LawWxvV
声ヲタきめえええ
作品のネガキャンまで頑張り過ぎw
そんなにアンチ活動したいなら声板でしろよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:42:09 ID:AbKYkVhG
こんな糞アニメにネガキャンもなにもない
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:59:25 ID:P4z2Wlfp
素直な感想述べてるだけだよな
ノイタミナスレでも散々な評価だったぞw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:12:03 ID:eA+YN8UP
ふつうにあさきゆめみしを2クールで作ればよかったのに
そっちのほうが絶対ターゲットの女も食いつくし
何考えてんだ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:15:48 ID:AbKYkVhG
2クールなんて無理。
次が詰まってるし
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:18:16 ID:P4z2Wlfp
最近1クールばっかりになっちゃったよね
前は2クールのもあったのに
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:35:05 ID:uQF+aYwi
あれ?ノイタミナで2クールってあったっけ?

やっと1話見れたけど、絵がだめだ 好みじゃない。てかノイタミナのOPってポップなの多いな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:35:18 ID:inp795Z8
>>860
あさきゆめみしを源氏として認めるかどうかは別にして、
出崎源氏で100%爆死確定したなw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:36:39 ID:AbKYkVhG
>>863のだめ一期は2クール
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:39:09 ID:yAj+fTlt
>>863
ハチクロ1期とのだめ1期だけ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:44:46 ID:eA+YN8UP
ノイタミナ枠じゃなくても、出崎監督じゃなくて普通にマンガの雰囲気通り丁寧に作れば
絶対売れたコンテンツなのにもったいない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:03:48 ID:YeiFdYkc
覚悟して視聴したせいか思ったよりよかった
色彩はさすがきれいだな
でも人物絵が濃すぎだ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:22:25 ID:PE96v2J8
>>860 >>867
何がどうなって出崎になったんだろうな?

これ京アニあたりがやってれば、今頃鬼太郎以上の大ヒットになれる企画だったのに。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:25:49 ID:yAj+fTlt
京アニ信者うぜえ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:39:49 ID:Pg+mu94y
アバンでいきなり房事シーンを出してきたのは源氏物語らしくていい
しかし確かに仁王立ちはねーな、房事のシーンは直接的に描かない方がいい
藤壺との秘め事の方はよかった
EDはまあいいが、OPは…ありゃねーよ

のだめに続いてこれも1クールなのか、短すぎだぜ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:44:36 ID:AbKYkVhG
むしろこれは1クールもいらない
もう終わっても悲しまない
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:48:05 ID:nAx3F2il
OP吹いた.....
このセンスはねぇわ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 23:15:36 ID:KkNnp2ff
これは化ける
後世語り継がれるネタアニメに
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 23:19:22 ID:3dLIzhOe
伝説になるのですね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 23:23:44 ID:Pg+mu94y
青年源氏の顔、最初みたとき「パタリロ」のバンコランに似てると思った…
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:56:57 ID:37wcrZQZ
つまんない・・・
なんかこれ放送する意味あるの?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:57:59 ID:0bhsqlTv
いやーこういうセンス好きだwwww

変態道をまっしぐらに進んで欲しいわー

あと、考証厨が色好みについては何も言ってないのが受けるw

そこんとこさえ押さえとけばあとは源氏がビーム兵器使おうが
筑波山まで行って歌垣やってようがぜんぜんオッケーなんだよ そういうアニメだ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 01:05:51 ID:u3wYlJKA
お前ら夢みてんじゃねえ
この時代の人間はアソコも尻の穴もちゃんと拭けないし
歯も歯垢ぬるぬるで虫歯は放置なんだぞ
髪の毛とか油でギトギトだぞ、頭皮の匂いとか色々すげえんだぞ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 01:16:11 ID:jUhImBLI
なんか風呂も1ヶ月に一回とかだったらしいなw
だからお香が発達したとか
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 01:18:51 ID:xaEi8eRQ
聞くだけでチンコかゆくなってくるな

そんな俺仮性包茎
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 01:27:21 ID:lAtNwwty
普通に面白かったんだけど・・・
最近は目が大きいアニメじゃないと叩かれるの?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 01:29:03 ID:ZxKiJ/UQ
まぁ面白かったと思うならそれに越したことはないわな

よかったね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 01:44:28 ID:BgLr24f3
>>871
ノイタミナは、ここ最近もうずっと1クールしかやらないよ
2クールものはやめたみたい
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 01:46:51 ID:ZxKiJ/UQ
2クールはのだめ一期とハチクロ一期しかないらしいよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 01:48:26 ID:OZORXNhC
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 02:06:14 ID:Xd2hfg9X
>>845-846
waratawww
888八百八拾八げっと♪:2009/01/19(月) 02:36:43 ID:ogYbof+b
 
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 02:42:32 ID:BgLr24f3
昔の出崎、&杉野は本当に天才だと思ったけどね・・・・・
あしたのジョー2とか、今見ても絵すごいきれいだし
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 02:50:45 ID:NGOwTOHT
>>885
やる前から、これは売れる。って確信したものしかやってくれないんだな。
のだめ2もハチクロ2も1クールだし。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 03:07:49 ID:0X8et7xl
こんなんやるぐらいなら正直モノノ怪2期でよかったです
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 03:16:21 ID:Bw5F3FbW
あさき厨とクラナドオタを同時期に敵に回したのがつらいな
どっちも粘着で気持ち悪いがゆえに
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 03:17:56 ID:6Vx+X81L
あさきゆめみしまんまで、京アニだったら
みんな絶賛してたのに
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 04:07:23 ID:TqW/60Mw
大人しくパタリロ源氏物語やってればいいんだよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 04:16:51 ID:xRa65uoz
クラナドファンとターゲット層被ってんの?別に敵に回してもかわんないだろ。
出崎がクラナドやるのがおかしかっただけで。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 04:26:47 ID:rTJIYhGL
キャラデザさえもうちょっとソフトだったら同じ構成演出演技でも全然印象違ってると思う
70年代の劇画調なんて誰が喜ぶんだ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 04:35:07 ID:orsa9BLo
>>876
そうか?wバンコランも初めて見たときは衝撃的だったけどさw
この源氏はもっと生々しい感じじゃないか?
そこが良いんだけど・・・

>>878>>886
考証厨よりよっぽど勉強になったよ。ありがとう。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 05:31:57 ID:b83Zf6cg
あの切れ長の流し目に見覚えがあると思ったら
バンコランだったか・・・

もうバンコランと思って観ることにしたら
次回が辛くなくなってきたyo!
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 13:36:48 ID:GXE7fZ8g
源氏物語であの絵だし、
視聴者は40代や50代以上のジジイやババアがメインだと思っていたが
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 13:42:14 ID:8WE5EEzd
>>899
何度も言われているように、この作品ばっかりは
年齢や趣味でカテゴライズすることは無理。

出崎&杉野ファン

年齢性別問わず、ターゲットはココ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 13:46:04 ID:ARM1kV2R
まあ、キャラデザが嫌ならみるなでFAだろ
嫌いなキャラデザをおしてなお、見たいというなら
否定はしないけどねw

キャラデザの問題は所詮好き嫌いでしかないし
萌えアニメ好きとか、ふにゃふにゃしてる腐アニメ好きとかには
あのキャラデザは苦痛だろ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 13:54:59 ID:wMdtI3HM
お、硬派ですね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:15:02 ID:MVj6kdXz
わはは、やはり叩かれてるなぁ。
「おにいさまへ…」なみの作品期待してたんだが、流石にスケジュールキツすぎて無理か。
まあ、普通に見ればどうと言うこともない作品だろ。
それはともかく、OPにパフィーごり押しした奴出てこいや。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:27:20 ID:MVj6kdXz
関係ないが、「日出処の天子」は原作者が絶対アニメ化はしないと言ってるから、不可能だぞ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:27:59 ID:pdOc5+s9
自分もOP以外は良いけどな
女子の感想だととにかく初めの全裸と
わりかしマッチョな源氏に引いたようだけど
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:31:58 ID:5vZ1HSGD
スケジュールの問題が表面化するのはこれからだろうなぁ。

きに
する
だけ
むだか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 14:59:14 ID:PonVAQ1q
このカントクは何があっても絶対逃げないとは思うけどな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 15:31:01 ID:0QYgtLKv
渋かった。OP以外
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 16:04:11 ID:pYJDhR1L
面白かったわ
出だしでコーヒー噴いたけど
OPは酷かったけどEDはいい曲だったし

源氏知らないのでこの機会に継続決定
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:32:05 ID:ZxKiJ/UQ


ダメだこりゃ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:43:44 ID:pYJDhR1L
何が?鍵厨か?w
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:47:31 ID:P1Xo0rlV
OPはしょうがない。あの曲にどんな絵を付けろと。
紅みたいにしてくれてもよかったがw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:47:47 ID:zZr3SgKf
ムントのほうを出崎にでもやらせて
こっちを京アニがやってれば良かった
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:52:54 ID:FQFoOLDo
>>913
京アニと源氏物語は合わないと思うが
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:55:46 ID:xRa65uoz
京アニのどこが良いんだよ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:57:16 ID:WiUfggMU
あさき好きだから、この監督、この作画でやらなくてよかった。
あまりにひどすぎ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 18:02:34 ID:h237cSRP
あさきだったらこの絵にはならないだろいくらなんでもw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 18:05:57 ID:BgLr24f3
作画なら京アニより、ボンズかA-1のが良い気がする
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 18:19:03 ID:pmBdT9YT
あさきはキャラデザ杉野じゃなかったのか
http://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2008/10/post_ebb9.html
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 18:55:21 ID:8N8CWoyq
Q&A(出崎物語事始め)

Q.あれ?あさきゆめみしじゃないの?
A.違います。2008年11月10日に制作中止、変更が明らかになりました。
  それに伴い、キャラクターデザインはとみながまりさんから、
  作画監督の杉野昭夫さんに変更になりました。
  とみながさんのデザインは出崎監督、大和和紀先生にOKを貰い、
  決定稿になっていたそうです。

Q.OPが本編と合ってません。
A.仕様です。タイアップです。

Q.絵と声が合ってません。
A.現場は大混乱です。きっとアフレコの時には絵が出来上がってなかったのでしょう。
  今後の動向に注目してください。

今までの流れをまとめるとこんな感じでしょうか?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:00:40 ID:blnvcsDA
脚本そのままで絵だけ差し替えたわけじゃないんだから
最後の項目はちょっとおかしくないか?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:04:32 ID:8N8CWoyq
>>921
うーんと、線画の状態でアフレコしたんじゃないかなってことが言いたかったんだ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:09:22 ID:8N8CWoyq
Q.絵と声が合ってません。
A.現場は大混乱です。きっとアフレコの時には線画の状態で撮ったのでしょう。
  だから、声優さん方にはどんな外見のキャラ絵になるか分からないまま、
  第1話を収録した可能性があります。
  今後の動向に注目してください。

こんな感じでしょうか?自信ないですが・・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:09:54 ID:6/WeK4TG
1月放映で11月に作り直しってトムスよく体力持つな....
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:13:06 ID:2dzMYh7p
ボイスニュータイプの櫻井インタ読んだけど、アフレコ時はコンテだねあれは
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:19:30 ID:NoXbKgdB
詳細よろ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:28:15 ID:8N8CWoyq
>>925
コンテってことは出崎監督の絵ってことなの?詳しくなくてすまん
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:42:58 ID:I3U816x7
やっと1話見たわ以降感想な
最初レディコミ風のキャラで大丈夫かと思ったが
結構おもしれーじゃん。どう見ても実況向きだなw
得体の知れないエロスが渦巻いていて期待させる
監督が能無しとか批判されてたが、あさきゆめみし
そのままやるよりはよほどおもしろくなりそうな予感
あとEDの墨描きは駄目だろjk
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:45:43 ID:oBM8k712
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:03:18 ID:NoXbKgdB
アリガ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:09:20 ID:hbt060bR
>>925
この作品に限らず、絵コンテを映してアフレコするケースは結構あるよ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:16:49 ID:Au3Klj0c
>>924
まだ一話だからな。
6話あたりには完全に崩壊してんじゃねえの?

まさか、1クールアニメで総集編?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:25:09 ID:SZMS487D
話はともかく、作画は1話からひでぇと思ったよ。
杉野さんの筆力が落ちたとは考えたくないんだけどな−。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:32:08 ID:OZORXNhC

源氏物語を知るには、原典を読む。これ最強。

ただし、原典で読めるやつは、国文卒でも少数派(1割未満)だという諸刃の剣。

素人にはオススメできないww
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:35:42 ID:Au3Klj0c
>>934
三蔵法師「お釈迦様の仏教の経典を読むには、インド語の語学力が必要だよw」

これ思い出したw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:36:24 ID:zb3Il9jD
>>933
顔のパーツとか歪んでるシーンが幾つもあったよな
やっぱ急仕上げの弊害かな

>>934
原文まんまは難しいが、原文+訳付きの本なら結構読める
自分はそれで全巻読んだよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:39:23 ID:KylwJ+gR
>>924
スタッフ正月なしで頑張ったんだな。

カワイソース。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:46:18 ID:X4s/YcRw
せっかく源氏物語千年記念かなんかなんだから、あさきじゃなくてもいいからもっと若い子にも受ける感じで
2クールでちゃんと作ってほしかったなあ。
実にもったいない。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:55:24 ID:XJZ1N/wr
そこそこ面白く見れたけど、たしかにもったいない
もっといい作品にできただろうに…って感じがする
企画変更の是非はともかく、放送2ヶ月前にやっちゃダメだよなあ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:02:19 ID:vdUSeS2w
全裸仁王立ちが月9の死体とかぶるんだ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:03:42 ID:pdOc5+s9
>>931
櫻井は絵無しでアフレコしてるぞ
モノノ怪とか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:07:39 ID:6awfv6mq
OP聖子ちゃんにしようぜ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:07:43 ID:pdOc5+s9
>>931
レス先間違えた
ごめんごめん

コンテ誰の?
人の判別つかない絵なら出崎ので
きちんと絵になってたら杉野だね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:15:22 ID:Z3pVjLr7
出崎のあのラフ絵でアフレコとかかわいそすぎる
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:32:37 ID:PMtfGS0j
仁王立ちはベルばらの時からの得意技
変態プレイが好きなんだろ、変態だし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:39:03 ID:X4s/YcRw
おっさんの感性で源氏物語は作っちゃ駄目なんだよ。
いろいろ紙一重なとこで成り立ってるし。
女性監督にでも任せればよかったのに。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:48:08 ID:KylwJ+gR
>>946
紫式部が男だったら変態扱いだっただろうな。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:55:13 ID:DhKzhG7M
線画の状態とはいえ杉野に変わったっていうならどういう傾向の絵になるかとか想像しなかったのか
もう少し声合わせることはできると思うんだけど
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:56:59 ID:idP4Y0Bg
紫式部は腐女子
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:57:15 ID:Qv50JCDf
次スレ立てる
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:57:48 ID:6/WeK4TG
日本最古の同人作家になるのかな?>紫
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 22:01:02 ID:Qv50JCDf
第四帖にしたよ

源氏物語千年紀 Genji 第四帖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232370004/
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 22:25:21 ID:2JvjNOhU
>>951
同人じゃなくて、一応商業だろ?
まあ、出版の形態を現代に当てはめられないけど
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 22:44:50 ID:pdOc5+s9
>>948
絵コンテ状態のアフレコなら
キャラデザまだかもしれない
だいたい公式のキャラ紹介の源氏が
今の源氏と違うw

アフレコもだが作画も大変だったろうな…
正月は確実に飛んだだろ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:05:22 ID:KyqhOcfa
>>952
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:05:30 ID:SHVYgamG
絵コンテでアフレコする場合でもキャラデザは普通できてるから役のイメージはできるだろう
しかし今回はそのキャラデザの絵すらできてなかった可能性が高い
自分が声を当てるキャラのイメージ画一枚すらない状況でアフレコはさすがにきついのでは?
ま想像だけど
アフレコした時点ではあさきのデザインだったんじゃないかね
出崎のコンテはあさきの時から変わってないようだから
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:10:10 ID:MByliLZz
なんで女がやるべき物を出崎ばっかりにやらすかなぁ・・・
20年以上前なら兎も角
出崎は何やっても結局昭和コテコテなんだから水と油だろうに
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:13:47 ID:SHVYgamG
>>952
おっつおっつ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:19:15 ID:KgYQMN/c
逆に出崎がやるから面白くなりそうだと思うんだがなあ
男も女も人間なんだっていうのが分かりそうで
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:22:05 ID:NoXbKgdB
なんだそれ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:14:47 ID:CbGyJmHp
>>959
あー、なんだかすごい腑に落ちたわ
男は女のこと解らないと思ってるし
女も男って解らんなぁ、と思ってる

でも出崎は男も女も大して差はねェ!どっちも人間だ!
だから人間ばんざーーーい!みたいな気概を確かに作品から感じるかも
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:34:10 ID:W8UnPyqP
>>961
ベルばらでオスカルについて原作とは真逆の答えを出してたし、そんな感じはしない
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:46:28 ID:6pJOCwNC
こっちでも既に、「源氏が藤壺に恋心抱くのは母親に似てるから」っていう原作の設定を覆して
源氏を単なる女好きの早熟なガキにしちまう、っていう原作レイプしてるしなw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:05:06 ID:EaYIWFSo
このアニメが終わるまでに、訳本全巻読もうと決心した
まずは「桐壺」は読んだ、今夜中に「帚木」まで読む
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:24:31 ID:dwCN9YUT
>>963
そういや、本来あるはずの帝と桐壺のエピソード無かったな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:25:01 ID:D9JXmBOu
>>963
「母に似てるから恋心」ってとこがとても複雑な感情だという気がする。
母に似ているけど、しかも義理の母だけど、やっぱり他人だから
恋したんじゃないかな。

光る君が、「夢の中で母の顔が藤壷になってた」って言う場面があったでしょ?
この描写で「無意識下で藤壷を母親の面影に重ねてる」と説明してる。

藤壷が「私はあなたの母だから、姉のような存在だから」って形式上のファクトを
持ち出して自分への想いをあきらめさせようとしたことに対して、
光る君は「あなたは母でも姉でもない」と物理的なファクトで返答して、
藤壷をうろたえさせている。
原作をうまく解釈して、文学的な台詞とドラマチックな行動に
みごとに発展させてると思ったけど、みんなは違うのかなあ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 01:44:09 ID:89jp1SWq
>>966
そういうアカデミックな解釈ができる人は、文学への理解が深そうだし、頭も良さそうで
尊敬するが、凡人であるこちらとしては、源氏などマザコンでロリコンのフェチ野郎としか
捉えられないんだよねw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 02:41:04 ID:YakgoCQ6
マザコンていうかナルシストって事じゃないの最終的には
「自分に似てる母親」の姿を追い求めてく人生だし
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 02:41:08 ID:1YB9j0/4
OPどうにかなりませんかね?メジャーの次に酷い
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 02:47:39 ID:DwjS44nT
>>967
何でもさ、「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
で孤独感表されてる→表彰の様にと「アカデミック」に解釈する奴はいるが、
んなもんどんな下らないものでも解釈しだいで高尚になる。
 
時代の価値観でぽっちゃりが平安→美人、現代→デブサイクと解釈される様に
その時代の価値観のままただ賛美してるだけ。
それに源氏物語は光源氏の人物設定より恋愛模様を評価されているんじゃないか。
登場人物だけ取り上げたら明らかに嘲笑出来る者もいる。そりゃ恋愛物語だしな。
 
現代の「既成概念・歴史観点を棚上げした批判調」なら「マザコンでロリコンのフェチ野郎」で正解だと思うがなw
971966:2009/01/20(火) 03:24:27 ID:D9JXmBOu
>>970
高尚な解釈をしようなんて気はサラサラないよ。
原作レイプっていう意見があるのに対して、自分は原作を踏まえてうまくドラマを作ってるなと思ったよ、ってだけ。
そのドラマが、光る君の感情からはじまってるな、って思ったんだ。
あくまでもこのアニメの源氏に関した話だから、それこそ現代の既成概念たら歴史観点たらっていう高尚なものじゃない。。
「マザコンでロリコンのフェチ野郎」で面白い作品になるなら、それも全然いいと思う。
っていうかそれ見たいよwwww
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 03:25:31 ID:Bw9IpPk7
時代物なんて京アニの不得意分野なのに、なんで京アニ
京アニ騒ぐ奴が出たのかと思ったら、出崎がクラナド批判
したから厨が流れ込んできてるのか
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 04:21:28 ID:dh7IF+1a
>>920
とみながさんも仕事奪われて悲惨だなぁ
デザイン出来てて尚、急遽変更とかこういう場合って
最低でもそこまでの費用は出るのかな
ってか契約破棄の賠償金でも欲しいところだ
原作者の大和さんも・・・は金持ちそうだからいいか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 04:22:30 ID:DJj9FW1R
椎名さんはTOKIOだのPUFFYだのこのアニメだの、勿体無いことするなぁ
自分のバンドで歌えば、普通の良曲なのに。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 07:17:30 ID:/phOcB9l
よくわからんが、この時代13才とかで結婚とかが普通だろ?
18才で未婚は行き遅れだし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 09:20:25 ID:AoztTWSe
>>975
ググるとこの時代の平均寿命は40歳前後だったらしいね。
今の半分ってことで考えると、逆換算で13歳は26歳、18歳は36歳相当とも言えるかも。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 09:20:42 ID:pvJZxHa7
>975
10歳前で結婚もあるし、20歳過ぎて結婚もあるし、いろいろです。
13歳で結婚てのは、戦前の農家が口減らしにやったこと。
貴族の結婚というのは、本質的に政略結婚です。
身分の高い女と結婚しないと、男は出世できないんです。
そういう平安貴族の「恋=生きることそのもの」という状況を踏まえないと
源氏はプレイボーイの話にしか見えなくなってくるんだけど、
このアニメは大丈夫かな…?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 11:43:49 ID:89jp1SWq
>>970
日本語でおk
解釈次第でどうとでも言えるの結果としての「マザコンでロリコンのフェチ野郎」なんだけどなw
高尚な解釈よりも、ネタアニメとして見ている者として
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:41:08 ID:xHa2CLl7
監督のインタビュー読んであさきゆめみしやらなくて良かったと思った
ストーリー変えられたら嫌だ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:50:55 ID:RPVgg3wJ
>>978
監督の公開ヲナ二―には違いないが…

さすがに危険な原作破壊はできなかったな
やると知的水準疑われるしw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:55:15 ID:RPVgg3wJ
>>970
>マザコンでロリコンのフェチ野郎


ごめん、原作がこういうひどい内容だからw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:26:49 ID:ppbH910s
「マザコンでロリコンのフェチ野郎」
まあ間違ったことは言っていないw
ある意味男は程度の差こそあれそういうものだww
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:38:00 ID:pvJZxHa7
源氏は3歳のときに母親が死んでるから全く覚えてない。
オヤジに「お前の母ちゃんはすごい美人だったんだぞー」
と聞かされて育ち、母親を女神のように理想化してるんで
マザコンというのとは少し違うんだよね。
母親に外見が似ているという理由で、藤壺や紫に執着するわけだから。
紫に対してもロリコンというより、他人に取られないよう早目にキープ!
という感じだし。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 16:50:36 ID:/C7jCJWn
これは確かにひどいな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 17:24:41 ID:pvJZxHa7
ロリコンていうのもちょっとな。
ロリコンてのは小さな女の子に性欲を持つ人のことだが、
源氏は紫を「藤壺に似てる!」と引き取ってから手を出さず
早く大人にならないかなーとずっと待ってた。
ノーマルな人です。
14歳で我慢できずにやっちゃったけどw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 17:27:16 ID:ZUSSBtO3
いや、9才くらいでやったぞ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 17:30:36 ID:dh7IF+1a
紫も早いうちから餌付けして囲ってはいたけど実際手を出したのは
ちゃんと初潮を迎えた後だったみたいだしな
藤壺が桐壺帝の所に入内したのも、女三宮が40の源氏の所に
降嫁したのも14くらいじゃなかったっけ
この頃の貴族はこんなものだったのだろう
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 17:56:28 ID:R4CU8KQQ
>>985>>986
12歳くらいだと思ってた 原作ではどうなの?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 18:16:38 ID:I0fsHnjQ
確か14だった筈
源氏にしては良く待ったと思うよ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 18:20:17 ID:ppbH910s
源氏が18歳の時に紫10歳で引き取って、源氏22歳の時にセクース&結婚だから紫は14歳だな
ただ歳は数え年だろうから、1つか2つ引く必要があると思うけど
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 18:21:46 ID:g14F8DmB
今だったら犯罪だな
普通ならトラウマもんだし
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 18:22:37 ID:4KxMTIuW
とみながさんのキャラデザで見たかったぜ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 18:55:08 ID:1qJUNjmD
このアニメを見ている猛者がいるとは‥

腐キャラデザ・マジキチ老害監督ポルノ三流AVアニメなのに。。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 19:48:45 ID:W8UnPyqP
>>991
源氏は惟光などの男性ともエロい関係になっていたというのが通説だが、
そこらへんはアニメでやるのかな 腐女子を大歓喜させろよ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 19:49:16 ID:W8UnPyqP
何故かアンカ打ってしまったが間違いなのよさ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 19:55:15 ID:89jp1SWq
ホモは犯罪じゃないからねw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 19:58:40 ID:g14F8DmB
気にするな、ピノコ

>>993 >>994
あのキャラデザで腐女子が喜ぶとでもお思いか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 20:10:47 ID:vkBwEtwh
源氏はともかく惟光のキャラデザでは無理ですな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 20:13:26 ID:NYvdqx+H
次スレ
源氏物語千年紀 Genji 第四帖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232370004/

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 20:15:33 ID:ZUSSBtO3
1000なら紫は無修正
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛