クラナド2期はブツ切り迷走ストーリーで支離滅裂な糞アニメ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
糞アニメ「CLANNAD -クラナド- 〜AFTER STORY〜」のアンチスレ。
原作信者も見放す、脇キャラの糞つまらんエピソード消化ばかりでうんざり。
ここまで糞つまらなく作れる京アニはマジ終わってるwww
 
前スレ:
クラナド2期はヒラメ星人(♀)のその後を語る糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222788654/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:52:08 ID:+BfJ3aR0
はいはい、だんごだんご
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:52:13 ID:OCNGVFRP
>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:57:28 ID:OCNGVFRP
■関連スレ
ヤマカン「クラナドアフターはゴキブリ(笑)」発言
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1226761149/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:58:29 ID:OCNGVFRP
■関連スレ
クラナドの古河渚はゴキブリとヒラメのハーフ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223068111/
古河渚みたいなキモい話し方する女がクラスにいたら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1205429076/
CLANNAD -クラナド-で一番ブサイクな女キャラは誰?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1197704786/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:16:05 ID:ved2Tqck
京アニKanonを乗り切った古参の鍵厨じゃアフターのダラダラぐらい屁でもねえぜ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:16:23 ID:13QZ56vs
■CLANNADアフター信者の特徴
・ 草を生やして勝ち気
・ 重箱の隅をつついて揚げ足取り
・ どう見ても不安定作画なのに「作画監督のクセ」で済ませる
・ 何も言えなくなったらとりあえず言い訳認定
・ ハルヒのDVD売上工作疑惑について、あくまでも疑惑なのにも関わらず「根拠を示せ」と必死
・ アンチ=かんなぎ信者だと思っている
・ ネタではなくマジに「クラナドは神アニメ」「クラナドは人生の教科書」と主張する
・ 冗長でギャグシーンばかりが引き立つシナリオの合間に入る失笑モノのお涙シーン(笑)を「泣ける」と言い、
 それを否定する者に対して決まって「つまんない人生送ってるんだろうな」「道徳心を身につけろ」と意味不明な主張を繰り返す
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:15:50 ID:xVIqoWwX
>>1乙!

くそなどアフターが終わったら二度と京アニが鍵アニメを担当しないようにして欲しいぜ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:47:27 ID:9R4OfE7b
 京アニには分岐小説系ゲームのアニメ化は鬼門だね。少なくとも、
外部から豪腕型の監督とシリーズ構成を連れてこない限りは。
 Airやうたわれみたいな一本道(に近い)作品か、漫画やラノベを
やっていれば良いと思うよ。ラノベも説明台詞がウザいタイプはダメ。
漫画も読むべき行間が多い4コマはダメ。

 とにかく、そのまま絵にすればそれなりに仕上がる原作以外与え
てはいけない。実際ふもっふは結構面白かったんだから、適材適所。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 03:13:50 ID:3xUZEZuS
おまえらは風子編みてもクラナドは糞だとか言えるの?
あれこそ正に人の生と死について考えさせられる話だと思うがなぁ…


確かにありきたりなストーリー構成かもしれないが、だからこそ人間の大事な基本的なことが詰まってる。



ここまで言われて何も感じないならお前らの心は相当歪んでる。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 03:38:36 ID:YzsgnFVT
■CLANNADアフター信者の特徴
・ 草を生やして勝ち気
・ 重箱の隅をつついて揚げ足取り
・ どう見ても不安定作画なのに「作画監督のクセ」で済ませる
・ どう見ても普通の萌えアニメなのに中途半端なシリアスシーンを入れれば「泣ける」
・ アンチ「泣けない」→信者「お前ら歪んでる」
・ 何も言えなくなったらとりあえず言い訳認定
・ ハルヒのDVD売上工作疑惑について、あくまでも疑惑なのにも関わらず「根拠を示せ」と必死
・ アンチ=かんなぎ信者だと思っている
・ ネタではなくマジに「クラナドは神アニメ」「クラナドは人生の教科書」と主張する
・ アフターストーリーの構成が糞だと指摘されると、開き直って「風子編は良かった」
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 04:12:01 ID:KkbVodqu
はいはい奇跡奇跡
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 05:50:48 ID:l9M7Kc5A
>>10
糞だよね、キャラ人気が高いだけで評価獲てるってゆう
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 07:17:24 ID:9R4OfE7b
 仮に「そこが」良かったとしても、全然スレタイへの反論にはならない。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:07:17 ID:aK8EgyIo
スレタイにヒラメって入れるのがしきたりじゃねえのかよ・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:10:53 ID:1puQuch5
信者がスレたてるなよ
ヒラメで検索できないと他のウザスレまで検索にかかるだろうが
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 23:06:08 ID:xVIqoWwX
>>10
仮に風子編が良かったとしても、それを後半の風子参上連発で台無しにしてるから無意味。

やはり京アニ版クラナドは駄作。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 00:15:42 ID:7aPQWP1d
ことみのバイオリンは実は世界を調律するための歌。
あれの超音波みたいな現象は歪んだ世界が調律されるために起こる現象。
でも調律の歌でも世界は直らなかった。
歪な世界がどうなるかって?
アフターを見てればよく分かるさ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 04:16:11 ID:Cwh3qO6K
作画は今期アニメの中では群を抜いてるだろ、細部にまで拘った構図は流石としか言い様がない


ストーリー面に関してもサブキャラという枠でありながら中身の濃い話しになってる
し  か  も
これらのストーリー、キャラなどは他のアニメだったらただの萌えで終わるが、クラナドはそこに感動を添えることで素晴らしいストーリー展開を見せてくれるし魅せてもくれる。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 04:27:16 ID:MVXjtQml
■CLANNADアフター信者の特徴
・ 草を生やして勝ち気
・ 重箱の隅をつついて揚げ足取り
・ どう見ても不安定作画なのに「作画監督のクセ」で済ませる
・ アンチ「泣けない」→信者「お前ら歪んでる」
・ 何も言えなくなったらとりあえず言い訳認定
・ ハルヒのDVD売上工作疑惑について、あくまでも疑惑なのにも関わらず「根拠を示せ」と必死
・ アンチ=かんなぎ信者だと思っている
・ ネタではなくマジに「クラナドは神アニメ」「クラナドは人生の教科書」と主張する
・ アフターストーリーの構成が糞だと指摘されると、開き直って「風子編は良かった」
・ どう見てもギャグばっかな普通の萌えアニメなのに中途半端なシリアスシーンを入れれば「泣ける」「感動できる」
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 13:27:15 ID:sLKcZi+C
>>19







まで読んだ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 15:14:18 ID:ZnLUwzw2
>>19
これらのストーリー、キャラなどは他のアニメだったらただの萌えで終わるが、クラナドはそこに感動を添えることで素晴らしいストーリー展開を見せてくれるし魅せてもくれる。
 
他のアニメ(笑)
どうせクラナドしか見てないんだろ。
信者は感動感動って五月蝿いなー無理に感動させるような展開に移されても面白くないんだよね。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 15:32:10 ID:MVXjtQml
■CLANNADアフター信者の特徴
・ 草を生やして勝ち気
・ 重箱の隅をつついて揚げ足取り
・ どう見ても不安定作画なのに「作画監督のクセ」で済ませる
・ 何も言えなくなったらとりあえず言い訳認定
・ ハルヒのDVD売上工作疑惑について、あくまでも疑惑なのにも関わらず「根拠を示せ」と必死
・ アンチ=かんなぎ信者だと思っている
・ 本来ネタだったものをネタではなくマジに「クラナドは神アニメ」「クラナドは人生」と主張する
・ アフターストーリーの構成が糞だと指摘されると、開き直って「風子編は良かった」
・ ギャグが目立つ普通の萌えアニメなのに中途半端なシリアスシーンを入れれば「泣ける」「感動できる」
・ 「これで感動できないとかお前ら歪んでる」と、信者的思考がまるで一般に認知されているものであるかのように語る
・ それっぽいことを言っておけばとりあえず濃い作品になると思っている
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:46:49 ID:Qzirk/HY
>>19
感動ってのは良いストーリーに自然についてくるもんで
製作者がわざわざ別にくっつけるもんじゃないだろ。そんな安い感動で喜ぶのか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 19:25:58 ID:ZAOSDFBP
>>176
鶴の恩返しとか、死ぬ死ぬ詐欺とか、生霊とか、
縮小再生産でしか泣かせられないメーカーに何を言ってるんですか?

もし本当に感動させたいならヒロインの死とか超常現象を抜きに感動させてみてください。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 19:39:08 ID:f/ytSyZg
>>176
俺にも素で感動させてくれよ マジ期待してるから
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 20:59:10 ID:+bjZlmll
クラナドってなんだか触りがたい痛さがあるんだよな、たぶん同系列のアニメ全部そうなんだろうが
禁書やテイルズなんかは痛いことがネタになって、実況ありなら楽しめるってのがあるかもしれないが
クラナドって大真面目にストーリーしつつ痛いから厳しい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 22:23:06 ID:CoW8KNvV
>>27
それは分かる気がする。
アニメ見てツマンネって言ったら友達にゲームすすめられたけど、
正直原作をやって好きになれるとは思えん。
話の作り方とか設定の段階で受けつけないからかな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:19:50 ID:xw0BGd8Z
よく考えたら、最初のゲーム版からもう4年経ってるんだよな
高校・大学くらいのときに原作プレイしたような層より、むしろアニメ版から入ったようなゆとり層に
なぜか支持されてるイメージがあるんだが、それがこのアニメの痛さを増幅させてる気がする
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:42:20 ID:ZnLUwzw2
そもそも原作の絵が気持ち悪い
いたる絵だっけ?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:44:52 ID:f/ytSyZg
俺は後少しで三十j(ryだが、あまりゆとり差別はいかんと思うぞ……

ゆとり層に罪はないだろう 勝手にゆとりゆとり言われてる子供達のことも考えてあげなさい
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:44:58 ID:CoW8KNvV
>>30
いたる絵=ヒラメ絵
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:48:04 ID:TfygCWaI
>>31
良いおっさんだな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:55:53 ID:f/ytSyZg
>>33
ありがとな
そろそろ2歳になる子供がいるんだが、まあちょっと子供らのことを考えると、「ゆとり」という言葉がよく目につくのでな
まあ異論なら政府にして欲しいと言いたかっただけだ

スレチですまんかった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 00:03:41 ID:6cHHMk/a
別に差別しているわけじゃあ無かったんだが。
ゆとり→高校・大学生以下(つまりは厨)とかに言い換えてくれ。
昔っから言ってる「厨」と同じ意味でとらえてくれてかまわない。

つまり、完全オタ向けのギャルゲアニメなのに原作もあんま知らないようなニコ厨みたいな層に微妙に受けてるのがさらに痛々しいと言いたかった。
元の音楽・ゲームの内容を良く知りもしないのにヲタ受けが良さそうだったモノにとりあえず「神」と連発するのを見た時に感じる寒さと近いものをこのアニメに感じる。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 00:12:40 ID:xgMQAUC7
>>35
すまん 捉え違ったようだな 最近なんか過剰に反応するようなってしまってな……


確かにその意見には同意だよ
ここ最近じゃ小学生の女子がらき☆すたを見るようになってきたしなw
どんどんヲタの幼児化が進んでいる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 06:36:52 ID:xMM22yRm
信者としてアンチがいると逆にうれしい気がする俺ってへんかな?
アンチがいないと逆に心配になってくるww
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 06:52:38 ID:eFxxbEC6
じゃあ心配でたまらないんじゃないか?
このスレ明らかに1期より勢いが落ちてるぞ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 06:58:13 ID:v94g0TkQ
信者はこのアニメに何を求めてるのかね?
いい年こいて
ちょっといい話なんてみて
恥ずかしくないか?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 07:18:09 ID:xMM22yRm
確かにこの過疎っぷりはあれかも……
文学少年である自分としてはアンチが多いほど名作って言う概念がはびこっている
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 07:56:34 ID:G1+nET1b
クラナドに限らず、感動系と称される萌アニメ全般の
・病的に八方美人でフラグを乱立する主人公
・ヲタ好みなのか知らんがそろいも揃って電波設定のヒロイン達
・中学の漫画研究会が考えたようなとんでも展開
・気持ち悪い絵柄
を違和感無く受け入れた上に感動までする層ってのは
普段どんな創作物に触れてるのか怖くなる
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 08:05:02 ID:ETaYSK0Q
今回の話、町中の不良からお母さん的扱いを受けている女の子
高校とはまったく関係ないところの不良なのに、高校に侵入してきてどーたらこーたら
たとえばこれが史上最強の弟子ケンイチならいいんだ
でもクラナドだとやばい、ダメな意味で真面目すぎる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 08:06:34 ID:xMM22yRm
否定観念の上でしか物事を語れない人に同情するよ

まあ、所詮2ちゃんのスレ住人だし。世間から虐げられた存在なわけだし。
信者の皆さんもどうか温かい目で見守ってあげてくださいorz
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 08:13:55 ID:aftB7SPp
岡崎信者の女生徒多過ぎ。金髪が喧嘩しても無視なのに岡崎が喧嘩始めると女生徒が集まりだすの異常だと思う。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 10:11:22 ID:ReVhg1zq
次のスレタイには「クソだんご」キーワード必須な
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 10:32:16 ID:Zce9/azO
ここまでのまとめはかっぺー死ねばいいのに
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 10:41:08 ID:/Na6OUmw
>>46
そして、かんなぎのように「藤林椋は非処女でビッチ」なんてスレが立って祭りになるのですね。

分かります。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:48:28 ID:aftB7SPp
>>45
岡崎信者の女生徒達
も追記。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 12:00:53 ID:XlPkvl4x
>>8
>くそなどアフターが終わったら二度と京アニが鍵アニメを担当しないようにして欲しいぜ。
なにげに原作厨も京アニ信者もその点は同じような事を思っていそうな気がする

どっちの信者もCLANNADアフターの出来を絶賛する理由はないだろ
いろんな意味で

CLANNADアフター信者ってのは原作嫌いなのはもちろん京アニに対する期待値が低い奴だと思うよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 12:18:19 ID:YAGQZ6Ky
アフターになってから全体的にギャグとして見たらいいのか
真面目に見たらいいのか判別できないわ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 12:54:26 ID:CHkQjNR3
>>50
第1期の「風子参上!」の頃から既にギャグだったような…
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 13:48:32 ID:ruy4kgtf
話の構成はスイーツ(笑)な某エロゲのアニメの方が上手い気がするわ。
綺麗な映像ならこっちだけど。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 15:42:03 ID:CHkQjNR3
映像綺麗かなあ?
「AIR」の頃ならともかく、今となっては大して差別化できてないような。
むしろ、「光る顔」とか妙な効果が目立つ変な映像になっている気がする。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 16:38:30 ID:YrFWqjsB
いやいや綺麗な映像はefだろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 18:10:31 ID:g1D+uBzH
>>38
そもそも1期ではアンチスレが立たなかった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 18:46:02 ID:eFxxbEC6
いや普通に立ってたろ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 19:59:26 ID:BTFRG3Fj
主題歌が神すぎる
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 20:39:33 ID:vDbP4vsX
なんていうか安置するほどの興味すらなくなった最低の状態
まあ信者が楽しめてるなら別にいいんだけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 22:10:18 ID:xMM22yRm
さて、そんなアンチ京アニの貴公達のお薦めの今期のアニメは何かな?
なければ今までのでもいいぞ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 22:13:17 ID:g1D+uBzH
ef1期
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 22:35:57 ID:Zce9/azO
ef信者はもういいから
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 22:47:52 ID:g1D+uBzH
誰がef信者か
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 22:50:53 ID:xMM22yRm
>>62
あなたのことではないのか?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 23:04:34 ID:g1D+uBzH
別に信者ではないけどな
CLANNADよりef1期のほうが好きなのは事実だけど
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 23:11:47 ID:N9a/T+Id
うん、よくわかった。じゃefスレに帰ってくれ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 04:21:56 ID:HG1xSaaH
今日のCLANNADもアンチの屑のみなさんはしっかり見るんですよね?wwwwwwwwwwお疲れ様ですwwwwwwwww
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 08:39:26 ID:I0Csig9B
なぜここに来る信者は馬鹿しかいないのか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 08:59:02 ID:nzoX4x26
馬鹿だからこんなアニメで泣けるんだろ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 09:25:22 ID:XBjdxVSj
しっかり見るけど、DVDとか買わないし
悪口しか言いふらさない。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 09:54:48 ID:sHFmv8Ls
在宅アニメ品質管理乙であります。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 10:46:10 ID:4GsKOf6l
         ○○ルートなら…
お好きなの  京アニ製作だから…
どうぞ     原作の名シーンがカットされてる
.   ∧__∧   エロゲじゃない
   (´・ω・)   また京アニ社員の書き込みか
.   /ヽ○==○CLANNADで泣けないヤツは病んでる
  /  ||_ | アンチスレ伸びないねw
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 11:00:04 ID:HaGTZyLI
直幸ルートなら…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 16:20:18 ID:jNqrhTxw
観てないけど延々アンチするっていう
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 17:51:33 ID:lvPSgz1E
悪いアニメじゃない。
ちゃんと原作に似せて描いてると思うよ。
いや、京アニは原作よりも綺麗に上手く描いてる気がする。
だけど、それだけなんだよな。
うん綺麗だなおわり。
みたいな

京アニは無難な作りなんだけど、無難であるが故に面白味に欠ける。
おおすげぇ!?って思わせる演出が一切無い。ただ綺麗なだけ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 18:20:49 ID:Vft+oB0Y
なぎ=汚い非処女
なぎさ=綺麗な非処女
だからね^^
糞なぎのDVD予約している人は速やかにキャンセルして、神ナド一期二期のDVD揃えた方がいいよマジで^^
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 20:54:09 ID:35y7+VBW
>>75
キモヲタ童貞乙
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:42:50 ID:gLKOwx+z
マジでキモいよこのアニメ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:54:40 ID:fCF6zZFS
神ナド?糞ナドの間違いだろ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:26:38 ID:MGcUfFEh
十人十色でんな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:29:07 ID:oWoKn3jN
本スレもアンチスレも伸びが悪いよな
視てる人が一期に比べて減ったんだろうな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:52:24 ID:MGcUfFEh
本スレは今までどおりだろ
アンチもここは過疎ってるが、もう一つはまあまあ人いるぜ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:08:26 ID:ZsSfWca5
感動の押し売りだけで
一年通そうとしてるのがムリあるわ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:13:28 ID:+uWlfbUa
あまりにどうでもよすぎてTBSからチャンネル変えちゃったよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:14:41 ID:btW3nucl
>>82
そんなこと言っちゃって今日も見る気マンマンじゃないッスかw
今回もティッシュ3箱は必須の感動ストーリーに違いないよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:23:05 ID:REydTnO/
このDQN話で感動はムリがあったな。
墓の前で泣いてるシーン見ても感情移入できねえ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:25:15 ID:pTYBdRsL
死んだって先に言えカス女
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:31:28 ID:x3uAOcEK
真面目な話、これ感動できるか?
なんかなー、素で携帯小説レベルだと思うんだが
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:31:36 ID:q/zfYazo
「どうせ死んでんだろ?」と思ってたら予想通りでワロタ

陳腐だとか茶番とか、もうそんな言葉じゃ足りないくらいのムチャクチャっぷり。
やることなすこと何もかもが薄ら寒くてしらける要素。
こらぁ凄いことでっせ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:34:13 ID:w+rTbaG8
喧嘩だけが激しく浮いてる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:35:36 ID:eft94ZY+
幸村ルートで大泣きした
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:42:27 ID:o7biDgJP
ゆきねえの兄(カリスマ)の死を隠し続けるとか今回の話は京アニの自虐ネタですか?
京アニブランドもとうの昔に死んでるけど、信者が必死に工作してるもんね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:46:47 ID:CnZb+TIP
どうでもよすぎて寝ようかと思ったわ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:54:12 ID:dyfgHta9
周回遅れみたいでスマンが第7話見た関西組。
また春原絡みの嘘と騙りと誤解が元で話がこじれる展開か。
ワンパターンもいい加減にしろよ、って感じだ。
さっさと本筋進めてくれんかな。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 03:05:30 ID:dyfgHta9
あと、バーのシーンは皆光り過ぎだろw
お前らの顔やシャツには螢光塗料でも塗りたくってあるのかとw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 03:10:31 ID:yjzFxyv4
本スレの

かんなぎ厨が荒らしてるだけだろ
放送後はアンチと荒らしが集まる
じゃあ来週から見るな

ギアス(笑)と同じ匂いがします
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 03:12:12 ID:Azi0MVov
京アニ先生は余生の次もショボイアニメつくったりしたら終了だな
思い返せば出せばなんでも売れるっていうゴールデンタイム以外と長かったけどな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 04:04:50 ID:/GtZU9SU
春原とサッカー部の扱い悪すぎだろ

なんつーかクラナドは前評判とか高いから見てきたけど
過大評価されてるだけでつまんないだよな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 04:33:07 ID:WhiHqUiM
みさえルートとゆきねぇルートやっといて勝平ルートやんないとか糞だろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 05:30:16 ID:JkhW9QAG
お前らアンチがどんなにほざこうが
こっちには東映版という切り札があるのを忘れるなよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 06:39:29 ID:CnZb+TIP
EDの最初、あれ汚ねえぶっとい足してんなあ
スキップしてんのゴキブリか
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 08:55:13 ID:WhiHqUiM
>>100
ゴキブリの娘
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 10:09:12 ID:hdVX1cem
このアニメがAVになってたけど面白かったぞ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 11:11:16 ID:zvD4n28U
ここにいるクラナド信者はなんでかんなぎを目の敵にしてるのかわからん
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 11:17:12 ID:dyfgHta9
>>99
なんで東映版が切り札になるんだ?
「東映版よりマシ」なんていう後ろ向きな、擁護にもなっていない擁護を
したいのか?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 11:49:12 ID:Dij0Aik8
>>104
90分に纏めた東映版の方がグダグダな京アニより上だと思うぞ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 13:09:19 ID:N1wqC0qr
本スレによると原作よりマシらしい。

変装して出てきた辺りから唖然として感動どころじゃなかった。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 13:56:19 ID:Dij0Aik8
原作信者からするとアニメの方がありえんわ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 14:07:38 ID:vle16ogZ
>>86
そうだよな
兄は亡くなりましたと伝えれば、少なくとも岡崎はボコボコにされずに済んだ

不良連中をバカにし過ぎだわwさすがに空気は読めるだろうにw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 14:26:10 ID:Dij0Aik8
朋也自身も不良なんだぜ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 15:15:35 ID:jLeFYuLi
 Kanonに関しては、東映版の方が面白かった。
 劇場版は見てないから知らない。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 15:56:51 ID:WwBk9cWG
さすがに今回の話は酷すぎるだろw
それでもまだ信者がいるのが信じられない
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 16:21:11 ID:Dij0Aik8
>>111
しかも絶賛してやがるんだぜ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 17:33:03 ID:F+MFRoQu
海外フォーラムでも飽きられてるぞw
原作プレイ済みでも、視聴がきついし。
まぁ、信者はそれでも好きなんだろうけどwwww
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 17:36:39 ID:F+MFRoQu
海外フォーラムでも飽きられてるぞw
原作プレイ済みでも、視聴がきついし。
まぁ、信者はそれでも好きなんだろうけどwwww
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 17:49:34 ID:WhiHqUiM
>>114
大事なことだから二回言っちゃったか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 18:04:26 ID:JwbkbKKF
今のこってるのは京アニ先生の熱烈なファンだけじゃないの?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 18:11:20 ID:Dij0Aik8
原作信者の大半は内容を見限ってるからな
後絶賛するのははニコ厨くらいだな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 18:45:40 ID:SP2Wq9Ij
バカじゃん、色んなサイトでもクラナドは人気あるし実況もされてる。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 18:57:26 ID:URNMWU9D
杏アニ信者だろ
それと杏アニ信者の原作信者

そういやKanonも強烈につまらなかった
杏アニ信者の原作信者は原作を思い出して無理矢理感動した気分にして
普通の杏アニ信者は作画すげーと言うだけ

東映版を見直したが、4話くらいまでほぼ同じぐらいの展開なのに
東映版は大笑いできたし、生き生きとしていた
杏アニ版は生気が薄いから、コメディも寒い

TV版蔵等では何でもかんでもオーバーアクションで不自然で寒い
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 18:59:58 ID:/1RVgp2n
ギャグは田舎者のセンスだなぁ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 19:10:52 ID:P9b8ogc2
どこが人気なんだ
かんなぎと同じでキモいニコ厨しか観てねえぞ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 19:48:22 ID:SP2Wq9Ij
>>121井の中の蛙とは正にこのことだね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 20:48:53 ID:lcVr+wUy
ゆきねえの話さ、原作からどうなの?ってのを踏まえても、酷いなw
以前から、些細なオリジナル要素でも、妙に浮いてて寒い感じだったのに、
大幅にシナリオをオリジナルに練り直すと、ここまでゴミ屑になるのねw
予想通りっちゃあそうなんだけど、正直ちょっと引いたわ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 21:26:41 ID:sCkEmVTL
今回一番気になったのは膝枕
原作でも確かにあるが、渚が隣にいるのはあまりにも
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 22:57:07 ID:rvoxdPeg
見たくなければ見なければいいのにアンチも見てしまう蔵などwwwww
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:00:07 ID:z9MK54yN
糞アニメだがケンカシーンの作画には感心した
とりあえずやればできる子なんだな
それにしても話がつまらんすぎる昭和のドラマだってもう少しマシだろ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:01:58 ID:rvoxdPeg
なんかアンチの人って矛盾してるよねww
そこまでいうなら見るなよwww
自宅警備員は暇なんですね、わかります
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:02:49 ID:P6NO4vjw
>>126
詳しくないがあの原画って京アニの生え抜き原画には見えん
どうせそこそこ有名な人が外から手伝ってるんだろ?
あんなラジカルな作画京アニらしくないもの
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:08:34 ID:qb/Mvvi+
今回も糞みてーな話だったな。まぁこれからを期待
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:10:36 ID:MO45/I1E
俺は見てないから知らないがそもそも原作がエロゲーなんだから
キモヲタしか喜ばないアニメだよねww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:20:00 ID:DZgpIqRD
学生時代の美佐枝さん超かわいい…
ああいう女の子いないかな〜 はぁぁ……………
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:22:44 ID:P9b8ogc2
>>125
だからもう観てないと何度(ry
1期の時は信者だったけど2期で大きく裏切られたわ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:24:34 ID:oAoePC98
来週からに期待だな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:33:18 ID:rvoxdPeg
>>132
あなたは見ていないかもしれないが、アンチスレがまだ毎回の放映を持ち上げる
ということはアンチでも見ている人がいるということだよ

アンチのあなたとして、同胞をどう思いますか?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:36:57 ID:nCIQDTtH
信者乙

アンチはツンデレで鍵厨と違い器量の大きい奴ばっかだから嫌々惰性で見ているだけだというのに!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 23:50:35 ID:rvoxdPeg
>>135
そんなことして見る必要あるのかなw
アニメって極論言えば面白いから見るんでは?
なぜ、わざわざ妥協しなきゃいけないのでしょうかww
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 00:07:33 ID:pwQm41cM
観ないで叩くのはルール違反だろ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 00:15:43 ID:/ioyR4CV
>>127
必死だなwwwここはアンチすれだぞ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 00:19:30 ID:qRoSEsog
クラナドをこんなゴミにまで貶めた京アニを嘲笑するために見てます
クラナドというタイトルじゃなかったらさっさと切っとるわ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 00:22:03 ID:x2w39xCR
とりあえず原作厨だから仮にも「CLANNAD」と冠してる以上、見ない訳にはいかない。
けど、あまりにgdgdな屎アニメになってるから京アニ版はダメなのだ。

これならまだ原作のイメージを活かしてた劇場版の方がまだマシだよ(-.-;)
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 00:28:09 ID:qRoSEsog
意外とこっちのアンチスレにも鍵っ子多いな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 00:29:25 ID:A93NVxiX
うわ〜、なんて暇な人たちの集まりなんでしょうww(自分含め

なんか悲しいアニメの見方だね

空きでもないアニメ見て、毎日ここに脚を運んで叩きに来る。
お疲れ様ですorz
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 00:38:23 ID:ozeWutCq
>>142
そしてその暇な人たちの溜まり場にわざわざ足を運んでは
意味のないレスをだらだら書きこんで煽る狂アニ信者w
お疲れというか、神経を疑いたくなるね。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 00:40:19 ID:qRoSEsog
漢字すら間違える奴にそんな煽りされたって哀れとしか思わねーんだが京アニ厨
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 00:49:03 ID:8j+Mnyp7
春原の時から思ってたが作者チンピラ好きすぎるだろ
しかも美化しすぎでハードボイルドさも感じないチンピラ
まあ「戦争だー!」で笑えたからいいか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 01:13:41 ID:w2u8y8GT
見なきゃアンチにはなれんだろ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 01:43:51 ID:26FBLf+5

♪ 君だけが過ぎ去った坂の途中は
  あたたかな『血だまり』が
  いくつもできてた〜  ♪


    
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 02:10:21 ID:6UW/giGa
見ないでアンチするのは食わず嫌いと一緒。
見てからアンチするのが筋。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 02:17:34 ID:5+iIv7SC
つーかKanonアンチスレや東映スレに粘着してた基地外だろコイツ。
何でみんな相手してんの?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:07:37 ID:x2w39xCR
劇場版は昭和臭いって京アニ厨は言うけど、ここのところの京アニ版の展開もめっちゃ昭和臭いやん!
春原と岡崎が殴りあって男の友情とか、不良どもが集まって河原で決闘だとか完全に昭和の漫画やん!
京アニ厨は劇場版を笑えない。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:12:26 ID:v2An3Lx7
劇場版が昭和臭いと言われるのは出崎のジジイが新房みたいに執拗に自分のやり方を通すからだろ
確かに男の友情云々は昭和の漫画だけど
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:14:23 ID:MIMiCoBN
>>139-140
同意。俺もそんな感じ。
蔵の名前じゃなかったら、こんな粕アニメ1話すら見ない。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:18:47 ID:4Viy2joy
京アニは1クールもので密度の濃い奴を作らせると光ることが分かった。

2クール以上だと、冗長になるわ。
CLANNADは実質4クール・・・序盤の出来を考えると、もう枯れたというか、息切れしたような感じだ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:20:44 ID:k1LJg5Uk
つーかこのアニメ、原作でも時代は昭和だぞ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 11:03:27 ID:v2An3Lx7
>>154
なんで?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 11:04:58 ID:4VYVliI6
>>153
ハルヒ見落とすな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 11:11:11 ID:v2An3Lx7
■CLANNADアフター信者の特徴
・ 草を生やして勝ち気
・ 重箱の隅をつついて揚げ足取り
・ どう見ても不安定作画なのに「作画監督のクセ」で済ませる
・ 何も言えなくなったらとりあえず言い訳認定
・ ハルヒのDVD売上工作疑惑について、あくまでも疑惑なのにも関わらず「根拠を示せ」と必死
・ 同期のかんなぎを目の敵にする
・ 本来ネタだったものをネタではなくマジに「クラナドは神アニメ」「クラナドは人生」と主張する
・ アフターストーリーの構成が糞だと指摘されると、開き直って「風子編は良かった」
・ ギャグが目立つ普通の萌えアニメなのに中途半端なシリアスシーンを入れれば「泣ける」「感動できる」
・ 「これで感動できないとかお前ら歪んでる」と排他的
・ それっぽいことを言っておけばとりあえず濃い作品になると思っている
・ 世間的にネタアニメとして認知されているハルヒやらき☆すたと同列に扱われるのを毛嫌いする
  →たまに「CLANNADは萌えアニメではない」と主張する
・ 例によって気持ち悪いキャラデを絶賛
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 11:36:45 ID:+S5G9S7P
中学の頃不良の友人がたくさんいたから宮沢のエピソードが違和感バリバリで見れない。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 11:43:30 ID:23W2QUcs
一度でも野球やったことある人なら1話でも違和感を覚えたと思う
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 11:49:46 ID:jX/M1FWw
どっかのサイトでも言われてたが、基本的に麻枝作品は
運動部員に対して不遇な扱いをさせるな。
学生時代、なにか体育会系に苛められでもしたのだろうか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 11:54:15 ID:pwQm41cM
生徒会の方が酷いよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 12:34:40 ID:VjopW4Ct
>>160
逆にして運動部マンセーで文化部はネクラオタクばっかりっていうのもちょっと違う気がするが
DQNを使う必要は無いわな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 13:30:47 ID:XkwpH2JC
■CLANNADアフターアンチの特徴
・ 酷くもない、むしろクオリティの高いやたら作画を貶す
・ スイーツ(笑)と言えば済むと思ってる
・ 『感動』という言葉に敏感。歪んだ心のせいか『感動』を毛嫌いする
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 13:32:57 ID:na0RbtGw
それだけ?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 13:36:58 ID:MIMiCoBN
>>163
つまんね。
つーか、やたら作画って何?w
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 14:04:03 ID:+OvXAiPU
あんなのじゃ感動しないって言ってるだけなのに
信者脳の中では感動を毛嫌いするってことになってるのか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 14:56:51 ID:v2An3Lx7
>>163
【レス抽出】
対象スレ:クラナド2期はブツ切り迷走ストーリーで支離滅裂な糞アニメ2
キーワード:スイーツ


52 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 13:48:32 ID:ruy4kgtf
話の構成はスイーツ(笑)な某エロゲのアニメの方が上手い気がするわ。
綺麗な映像ならこっちだけど。

163 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 13:30:47 ID:XkwpH2JC
■CLANNADアフターアンチの特徴
・ 酷くもない、むしろクオリティの高いやたら作画を貶す
・ スイーツ(笑)と言えば済むと思ってる
・ 『感動』という言葉に敏感。歪んだ心のせいか『感動』を毛嫌いする





抽出レス数:2
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 15:10:36 ID:HznDBdlx
映像が綺麗といってもな・・・
色が妙にギラギラしてるだけにしか思えん
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 15:52:04 ID:1vh+2Rll
しかも4:3放送
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 17:44:00 ID:w2u8y8GT
このアニメは信者のせいでもっと糞になってゆく可哀相な糞アニメ。
ニコ厨に人気な時点でもうダメかと
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 18:00:11 ID:6UW/giGa
1期ほど記録・記憶には残らない
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 18:56:25 ID:5+iIv7SC
>>153
AIRも酷かったけど
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 21:04:20 ID:A93NVxiX
>>170
2ちゃんに取り付かれたほうが駄目だなww
オタクの中でも浮いた存在なのに……
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 21:50:02 ID:/ioyR4CV
>>153
KANONも東アニのが良いよな?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 21:54:49 ID:utxjBYLP
何なんだこの陳腐な不良の争い話は・・・
そんで最後はスポーツか死んでるか生霊の類で解決ってこんなのの何に人生を感じる事が出来るんだよw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 22:03:52 ID:/ioyR4CV
鍵厨の中でもクラナド厨のウザさは異常
俺も鍵厨だけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 22:15:22 ID:XkwpH2JC
まぁ今回の話しは正直茶番だったと思う。これは認めるわ
だけどこれから鬱の波と感動の嵐が攻めてくるから覚悟しといて。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 22:24:13 ID:ni3b11IQ
何でこのスレがあんま賑わってないかわかった
本スレが既にアンチだらけだからか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 22:25:10 ID:WORbxZNH
>>177
まさにスレタイ通りというわけですね
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 22:26:03 ID:w2u8y8GT
感動の嵐(笑)ですか。期待してます(笑)
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 22:31:16 ID:1vh+2Rll
第1話のナメた野球話ですでに終わっていたんだなこのアニメ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 22:32:38 ID:/ioyR4CV
鬱展開なんか無くね??
幸村も別に感動するとこじゃないし
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 22:36:54 ID:5+iIv7SC
荒らしは既に攻めて来てるが
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 23:43:58 ID:mCvTVOYr
クラナドのピークは親父との和解だからな
ここを上手い事京アニが表現してくれたら放送直後ギアス以上の祭になるよ
多分この板の全スレその日のうちにクラナド関連で埋め尽くされる
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 00:15:51 ID:M3oNG14r
>>177
いや無理だろw
だって死亡ネタと奇跡をここまで安売りしたら、何をしたって身構えてしまう。
キャラを泣かせるか死なせることで感動させようとするような脚本は三流。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 00:28:46 ID:NrQUR67q
もう一年以上前から「泣ける」「感動」とか言われてるせいで流石に飽きたわ
狂兄が作る感動回は何れも失笑買ってるしな
1期最終話とか観てらんない
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 00:30:21 ID:YHANEAki
ルートを継ぎ接ぎしたせいもあるんだろうが、人の命が軽いこと軽いこと。
こんな状況でわーい生き返った、とかやられても寒いだろうなあ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 00:31:44 ID:NrQUR67q
つーか、こんだけギャグが目立つのに感動感動ってアホかと馬鹿かと
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 00:37:26 ID:NrQUR67q
>>184
>放送直後ギアス以上の祭になるよ
ネタで言ってんのか
ギアスは祭りじゃなくてただ信者が多いだけだろ
ハルヒとかストパンみたいにやたら奇抜なネタを仕込まない限り、本筋がピークに達したところでどうにもならない
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 00:37:45 ID:zOslYgzX
クラナドのギャグはAIRやKanonと較べるとレベルが
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 00:51:24 ID:LWHPwqxd
>>188
春原がしょっちゅう上空まで蹴飛ばされて星になってるのに不良の喧嘩だの死だので
深刻ぶられてもなぁ

>>190
その二つもノベルならではのギャグなのでまんまアニメにされても寒いだけだったよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 01:39:31 ID:f/TXMm5R
>>184
ねーよwww
どんだけ頭の中がお花畑なんだか・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 02:12:29 ID:09sNseYh
クラナドは人生。叩いてる糞アンチどもはろくな人生送ってないんだろうなぁ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 02:23:15 ID:q6RwhmCr
ろくな人生歩いてないのは信者だろw
外の世界見てれば感動なんていくらでも溢れてるよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 03:22:48 ID:XDR2yKIP
ナルシストな主人公にイライラする
周りの男はみんな引き立て役じゃん
特に春原なんて終始トラブルメーカーとしての役割しかないし

まぁエロゲ原作だから仕方ないのか。。。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 03:51:51 ID:vOcwa3rs
岡崎のどこがナルシストなんだよ、もう一回一期から見直してから来いや糞にわか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 04:10:39 ID:kl9X0Vuv
ほんとにわからないのか?
自虐に酔うナルシストじゃんか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 06:55:11 ID:xDTjqPs3
アンチはさ、自分が今まで何を人生で為し得てきたか鑑みて欲しいよ
お前らの母親は、お前に「アニメの悪口」を書かせるためにお腹を痛めて産んで、部屋を与えてメシを喰わせて育ててきたのか?
オタクは屈折してるから、負の感情でしか動けないんだろうけど
少しでも良心が残ってるなら、そのエネルギーを自分のために、自分の生活を向上させるために使ったらどうかね
学生さんならいい大学行きなよ。馬鹿な大学行って親に高い学費使わせるのは親不孝だよ?
社会人なら出世しなよ。年収400万程度じゃ親孝行できないよ?自分の家族食わすのが精一杯で
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 07:29:29 ID:e1IAThYt
てst
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 07:40:59 ID:9QhtR9Nq
「これつまんなかったよ」と言われた時の儲の反応

ロミオ儲   「まあ、普通の人には分かんないかもね」(選民意識)
丸戸儲   「んなことねーよw ちょっとそこらで一杯やりながら語らね?」(ねちっこい、うざい)
瀬戸口儲  「あ…ごめん。君ならいけるかもって思ったんだけどね……」(卑屈)
月厨     「うわwww この面白さもわかんねーのww?」(厨)
age儲    「鬱ゲーに耐性が無いならやるなよ」(非難)
ALICE儲  「あ〜、でも今のエロゲってみんな紙芝居でおんなじじゃん」(加齢臭)
八月儲   「俺もなんかシナリオぬるいとこはあると思うんだけどさ、でも・・・」(ワールド)
鍵儲     「おまえ・・・もっと両親を大切にしろよ」(人生)
葉儲     「みつみ&甘露のゲームはLeafだけ!」(惰性)
タカヒロ儲 「いや、今回のはちょっと時間がなかっただけだから。ライターに専念したらまた書けるから!」(夢)
るーす儲  「るーすは伏線だけじゃなく人間ドラマを描いてるんだよ。わからんのは幼稚なんじゃね?」(厨二病)
健速儲   「俺、健速だから」(自演)
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 08:03:10 ID:THVU4BfQ
>>198
ごめんなさい。
これからはまじめになります。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 10:18:42 ID:NrQUR67q
■CLANNADアフター信者の特徴
・ 草を生やして勝ち気
・ 重箱の隅をつついて揚げ足取り
・ どう見ても不安定作画なのに「作画監督のクセ」で済ませる
・ 何も言えなくなったらとりあえず言い訳認定
・ ハルヒのDVD売上工作疑惑について、あくまでも疑惑なのにも関わらず「根拠を示せ」と必死
・ 同期のかんなぎを目の敵にする
・ 本来ネタだったものをネタではなくマジに「クラナドは神アニメ」「クラナドは人生」と主張する
・ アフターストーリーの構成が糞だと指摘されると、開き直って「風子編は良かった」
・ ギャグが目立つ普通の萌えアニメなのに中途半端なシリアスシーンを入れれば「泣ける」「感動できる」
・ 「これで感動できないとかお前ら歪んでる」と、自分たちに同意できない者は異常だと思っている
・ それっぽいことを言っておけばとりあえず濃い作品になると思っている
・ 世間的にネタアニメとして認知されているハルヒやらき☆すたと同列に扱われるのを毛嫌いする
  →たまに「CLANNADは萌えアニメではない」と主張する
・ 例によって気持ち悪いキャラデを絶賛
・ アンチスレに凸してアンチ活動自体に疑問を呈する
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 11:01:17 ID:Qpf2XNpQ
>>198

> お前らの母親は、お前に「アニメの悪口」を書かせるためにお腹を痛めて産んで、部屋を与えてメシを喰わせて育ててきたのか?
 
お前何言ってんの(笑)馬鹿なの?頭沸いてんの?
「アニメの悪口」を言うために育ててきたとかさ
なんでそれが中心なの?BAKANANO?
それに信者だってアニメの悪口言ってるしね。
 
> 少しでも良心が残ってるなら、そのエネルギーを自分のために、自分の生活を向上させるために使ったらどうかね
(ry
 
何でそういう話に持っていくのかよくわからないけど、これが信者のよく言う人生(笑)ですか。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 11:07:57 ID:ziZCd8+z
アンチスレはアンチのためのスレなのに、わざわざやってきて荒らしてる馬鹿が居るのか…
荒しは良くないぞ?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 11:09:33 ID:+Bxc+g1r
本スレで行き場を失った信者がアンチスレまで出張してくるとは
クソアニメによくある光景だなw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:12:58 ID:weyzTEW4
第一期の風子編が良かったから視聴を続けているが
それ以外この作品の良さがわからない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:21:48 ID:sMrFVbs+
良さがわからないならば見なければいいじゃない
万人受けするアニメなんてほとんどないし
流石に1期も後半にもなってまだ好きでもないアニメのために時間を浪費するなんて
どMなの?それともBAKAなの?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:29:05 ID:zOslYgzX
ふーこ編9話は見ていて一番恥ずかしかった回
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:30:53 ID:0W5THX0R
ここで文句いうなってのは本スレで相手してやるよっていう信者からの挑戦状。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:38:26 ID:I0LwJPhW
本スレにいっても嫌なら見るなって言われるだけだよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:40:25 ID:NrQUR67q
風子編は1話から9話までぶっ通しで観ないと感情移入できないっていう
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:40:54 ID:NgtKm0ll
京アニって、演出や脚本が幼稚だよな。
日曜朝8時の子供向け番組より酷いってどうよ。。。
どうやったら原作のCLANNADをここまで劣化できるんだよ。。。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:41:34 ID:snl/8k6F
信者が必死すぎてグダグダどんよりムードがさらに加速するな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:44:21 ID:NrQUR67q
>>212
散々スイーツ(笑)と罵倒されたefの方がまだ恥ずかしくならない演出をしてくれてるしなw
どうやったらこんな恥ずかしいシリアスシーンが出来上がるんだろうか
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:45:49 ID:/T5ql7hI
>>207
信者なのになんでアンチスレ見てんの?どMなの?BAKAなの?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:49:28 ID:Qpf2XNpQ
これで「見てない」って言うと
「見てもいないのに作品叩くのやめろよ」
みたいな事を信者は言うんだろ
ハハッワロス
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 13:22:39 ID:vOcwa3rs
クラナドアンチに限らず鍵アンチは人の心を無くした鬼畜だよ。もはや人ではない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 13:35:35 ID:DB4SwJln
なんでこのアニメ池沼ばっかなの?
クラナド=人生=池沼なの?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 13:42:08 ID:Qpf2XNpQ
鍵厨=池沼
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 13:44:52 ID:6pmzRxvf
池沼の女の子はすぐやらせてくれるからね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 15:54:59 ID:+j3eT4IW
風子編まではまだマトモだったが
それでも
幸村の出番を早苗に差し替えたり
春原のセリフ出番を奪って杏に与えたり
朋也をキモく泣かせたり
坂の描写が初めだけとか

その後最悪になって行くであろう予兆はあった
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 16:11:20 ID:/T5ql7hI
>>221
勝平も出ないし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 18:55:24 ID:NrQUR67q
鍵ゲーが泣けないんじゃなくて、「TVアニメーション CLANNAD〜AFTER STORY〜」自体が泣けないと何度(ry
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 19:17:01 ID:YHANEAki
感動を狙っているらしいシーンがことごとく俺の笑いのツボをついてくるのは
どうにかなりませんかね
今回の仮装とか完全ギャグだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 20:57:13 ID:BYlpQK9o
まあ昭和ドラマみたくベタな展開にするなら
岡崎は幸村妹から聞いて死んでるのを知ったうえでケンカの代役を買って出るくらいの展開でいいと思うわ
メロンパンとか変装もいらん
ていうか変装するなら幸村妹が最初から出て行けよ

なんか岡崎は主人公なのに毎度おいてけぼりっぷりはなんなの?
主人公が事情を知らない傍観者でありつづけるっていうのは春原のまたこいつが原因かよ・・・って展開よりも冷める
これから何か 奇 跡 が 起 こ る らしいが、岡崎はこの物語において何をしたのかね。その資格があるのかね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 21:33:17 ID:LWHPwqxd
春原が酷い目に遭った次の瞬間また平気な顔して偽者を名乗り出る理由が分からん。
ギャグだと見て欲しいのかもしれんが単に話の都合に操られてるだけとしか。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 22:09:41 ID:WVeduXko
そもそもなんでクラナドはエロゲーじゃないんだ?
18禁ゲーム作ってる会社だろ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:11:10 ID:+LR6ZZOn
プリクラナドという本によると
社長が子供に誇れる様な仕事がしたいと言ったから全年齢になったらしい
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:19:44 ID:6+MWM2Ty
クソナド潰れろボケ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:24:25 ID:qA3/bIOd
なにが子供に誇れる仕事だよw
エロゲ会社の分際で何言ってやがる

馬鹿社長wwwww
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:41:38 ID:G6DhpyUU
そんなに子供に誇れる仕事をしたいなら、
エロゲ会社なんかに就職しなければ(or作らなければ)いいのに!
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:48:19 ID:f/TXMm5R
>>228
子供にクラナドを語る親がいたらドン引きだよw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:49:06 ID:fG0ynEMK
結局何の意味もなかった春原回にこれやる必要あるのかって言う寮長の過去話それに今回の不良抗争(笑)
一期も惰性で見てたが二期は更にグダグダで酷くなってて惰性ですら見るのが辛いなw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:29:01 ID:EpqTYX2H
>>228
それでリトバスでは金の為に18禁版を出せって言って出させてんだから世話ないわな
もともとまともに物事を考えて発言するような人じゃないのだろうけど
社長の一貫性の無い発言に振り回される周囲の人間は大変だな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:30:08 ID:omRbN0nC
信者だったが、とうとうアンチスレに来る事になったよ。
お前ら、よろしくな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:30:43 ID:MqS4CSqu
>>235
よろしく
俺も元信者だよw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:31:10 ID:uufpmo5d
>>235
ちなみに元信者として我慢できなくなった最後の一押しはなに?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:35:05 ID:omRbN0nC
>>237
有紀寧編
原作でも大して面白くなかったサブルートで、2話も使って更に詰まらなくしたこと。
2クールで渚ルートメインでアフターまでやった方が絶対に面白くなったと思う。
意味もないルート回収は止めて、さっさとアフターに行って欲しい。
2期が始まって、面白いと思った事が悲しい事に一度もない。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 01:21:47 ID:y53l5UZ6
バカじゃん、これからが見物なのに。早とちりしてると痛い目見るよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 01:32:39 ID:MqS4CSqu
12話くらいになったら一旦本スレに戻るか
それでまだアフターに入ってなかったらまたry
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 02:03:39 ID:YS2mdS6q
基本的に元信者が多いのかな?
まあ俺も同じだがwww
やはりアンチはすべきだと思う
しっかり中身について語れるからぶっちゃけ本スレより安心感があるw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 02:38:44 ID:P+g8lRdx
信念も情熱もないのに仕事で無理矢理作らねばならない感じが
カイオウ倒したあとの北斗の拳みたいだ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 02:47:26 ID:f9+J15aa
やっぱりカッポルが成立したらこの手のアニメは無理だな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 08:47:30 ID:HOjyfnUN
一期が放送されなかったのに何故か二期だけ放送する福岡
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 09:51:05 ID:UnRUzecU
アンチスレって基本元信者が構成してるんだろ?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 10:52:06 ID:V+UiNLmt
いつになったらアフターって、
来週から本編なのに何言ってんの?
予告見てないの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 10:59:36 ID:/EMHxiKA
狂信者が逆切れしたところで内容はよくならんぞ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:05:55 ID:MqS4CSqu
>>246
あれ?
嫌なら観るなって言ったの誰だっけ?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:22:16 ID:CTRDg73d
>>242
おっと、宇梶版ラオウの悪口はそk(ry
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 13:32:30 ID:IvgTonuF
1期はそこそこおもしろかったな。
2期は脇キャラばっかやって
8話で壮大な原作レイプ
京アニ氏ね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 14:03:48 ID:AXyvBEg8
1期は9話まで個人的に良だった
せっかく涙腺崩壊したと思った9話までの風子編が以降たびたび出てくる風子参上で不可に格下げ
俺の数少ない感動をどうしてくれる

2期はもう少し耐えてみるが…はてさて
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 16:02:47 ID:b8s6TIe0
KEYのゲームを京アニが作るとグダグダになるよな。
とにかく原作ストーリーを無理やり消化していこうという、原作派に媚びきった作り方だよな。
ミサエさんの過去編とか思い切って無視するべきだった。
あれは原作でもアニメでも凄く退屈だった。
劇場版では女子生徒が渚、智代、杏しか出なかったけど、あれくらい大胆にやるべきだった。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 17:09:32 ID:uufpmo5d
>>252
>とにかく原作ストーリーを無理やり消化していこうという、原作派に媚びきった作り方だよな。

そうそう、まさにそれ。
無理矢理つぎはぎするので一つの作品としてアニメを見てると「なんだこりゃ」ってなるんだが
自分のお気に入りキャラが出ていればいいだけの人たちはそれで喜んで買うから
商売としては成立しちゃうんだろうな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 19:15:20 ID:/GInBO54
期待してたんだけど二期はホントつまらん
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 21:28:05 ID:EDNpZYlu
一応、アフターが始まったら面白くなるのではと期待だけはしている。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:13:16 ID:ALJ12bCG
ゆきね編前半見たんだが
セリフ回しがいつも以上に寒い気がする
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:43:53 ID:bU8cClk3
514 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 00:26:01 ID:ikn1Bvot
>>509
タイタニックでディカプリオ沈んだ後、いきなり最初のシーンに戻って
「俺はこの船が嫌いだった・・・」みたいなセリフで何度もやり直す、
時にはヒロイン無視して他の女に恋するかもしれん
楽団と一緒に音楽家を目指す話になってるかもしれん、でも最後はやっぱり船が沈んで・・・

そんな話を繰り返しづつ、少しずつ話の、そして世界の真意が見えてくる
そしてディカプリオが世界の真理を知ったその時
タイタニックは沈まずにニューヨークにたどり着くんだ、そして結ばれる2人・・・


まぁ、タイタニックみてねーけどクラナドはそんな話w
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:52:59 ID:flSM/TFi
こう何度も似た様な展開持ってこられて誰が泣くんだよw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:41:41 ID:1qnGr2fX
杏アニ厨は杏アニが叩かれると原作叩きしだすよなw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 02:42:50 ID:PFLV3j99
杏の扱いがモブキャラ以下ってどういうことなの??
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 08:16:23 ID:SS2BVMal
そこは原作通りです
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 16:01:38 ID:sz3i6+Hr
んなわけない

まぁ杏は主人公の幼馴染だし
後で見せ場はあるんじゃないか?
むしろ主人公の扱いの方が・・・
杏とは幼馴染の関係だった朋也とはどんどん別人になってるのはどうしようもないのかw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 17:14:02 ID:8gNNzA0n
>>262
杏が幼なじみってお前…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 17:17:40 ID:SS2BVMal
原作通りという点に突っ込まれたのに
指摘した人が原作をやったとは思えない発言をしている
どういうことなんだろう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 17:21:40 ID:8gNNzA0n
コレが杏アニ厨か…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:23:54 ID:YTorIAFU
なんだ、そんな裏設定があったのかと驚いたのに違うのかよw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:41:12 ID:8gNNzA0n
朋也と幼なじみなのはことみだけな
コレだから杏厨は…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 14:53:03 ID:i9QlsZns
これ原作が悪いのか?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 15:55:31 ID:18fmmr5r
そうだよ
携帯小説レベルのエロゲ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 17:07:06 ID:MXNgB3Eo
どう見ても悪いのは京アニだろ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 17:22:51 ID:i9QlsZns
どっちだよw
俺としては京アニは良くも悪くも原作そのまんま作る会社、ってイメージがあるからなー
そのせいで映像作品としては糞になるような(作画除き
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 17:37:39 ID:MXNgB3Eo
>>271
今回京アニは合わない個別ルートまで無理矢理入れて話が破綻してる上にシナリオの過程無視で重要な所カットしまくりで下手なオリジナル入れて失敗してるんよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:09:01 ID:eecqkjCS
>>272
Kanonはメインルートからしてそんなんだったけどな。根本的に駄目なスタッフだと思うよ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:11:37 ID:4iyUFC7I
原作がひでんじゃねえこれ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:56:26 ID:SCwwkxAQ
こんな何の見所も無いつまらん話のアニメを本当に面白いと思ってる奴いるのかよ
信者は流石に盲目過ぎるだろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:58:14 ID:MR11+vTZ
信仰とは決して後悔しないことさ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 01:08:31 ID:BEZPy9oC
ま、脇役の話を無理に連続してやったから今までのがちょっと不評だったのは認めるよ
でも来週からが本番だからちゃんと見てね。きっと考えが改まると思うから
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 08:18:53 ID:F0VqOlIt
原作は個人の携帯小説レベルで納得したけどアニメはどれくらいのレベルなの?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 09:22:46 ID:Tp/lPkTy
それをまんまアニメにしたレベルです。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 11:55:44 ID:EiYHKpzz
原作を下手にしか再現出来てないのに調子に乗ってオリジナルな話とかして破綻してるだけだ
原作を貶めて京アニの擁護するの止めろよ京アニ厨
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:11:37 ID:F0VqOlIt
んでアニメのレベルはどれくらいないの
携帯小説よりひどくてしっくりくる言い方
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:25:28 ID:hXRCWBGB
アフターもなんだかんだで小さなてのひらくらいだよな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:33:24 ID:Y+KqR7mY
実際原作は素人投稿レベルの糞つまらないエロゲー作品。
ストーリーが破綻してるんだからスタッフがどんなに優秀でも
まともなアニメなんか出来るわけない。
エロゲーごときに過剰な期待して続編なんか作った京アニが全部悪い。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:39:40 ID:p+Wcmcs3
アンチのみんなこんにちはwwwwwみんなは今日のクラナドもがっつり見るんだよねwwww誠にお疲れ様ですwwwwwwwwwwwwwwwww
ww
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:54:51 ID:WGyQwlYF
まあアンチとは文句言いながらも見てる異能者集団だからよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 13:03:21 ID:EiYHKpzz
信者の皆さんアンチスレまでご苦労様です
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 13:12:07 ID:F0VqOlIt
携帯小説が観れるんだから
それよりひどくても屁でもないから異能でもなんでもないよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 15:21:02 ID:3XN8HgO0
一期も無しにイキナリ二期から始まったから何が何やら解らん
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 16:17:31 ID:u3SQdv7Y
それはおまえが悪いだろ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 16:47:03 ID:K0RHkQ32
携帯小説は中高生の馬鹿女に受けていて、クラナドは中高生の馬鹿男に受けている。
その程度のレベルの作品だ。主人公に都合が良すぎるわ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 17:48:29 ID:u3SQdv7Y
馬鹿男はギャルゲーなんてやらねぇだろ・・・
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 18:47:05 ID:EiYHKpzz
どいつもこいつも原作詳しく知らないくせにアニメだけ見てやった気になってやがる
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:05:03 ID:BeqJIShO
原作なんてただのギャルゲだろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:10:49 ID:Be1KdB3B
エロがないギャルゲとかゴミ以下の存在
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:18:37 ID:EiYHKpzz
そんなゴミ以下の作品の関係してるスレにわざわざ来てどうすんだ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:19:59 ID:BeqJIShO
ここアンチスレですよ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 21:36:49 ID:BfezsrwP
>>273
Kanonはマシだったじゃん。
文句を言う人間は言うだろうが、そんなに酷い展開にはならなかったぞ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 00:54:51 ID:j8sxzOLD
実際問題、いまの京アニってまともにお話つくれるのかね?
クラナドの芸のないツギハギっぷりは真剣に素人レベルだと思うんだが。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 01:04:48 ID:5fm6ciGf
構成力がないとかじゃなくて、あえてまともなお話を作ってないんだよ
キャラ厨が騒ぐから敢えて原作の複数キャラルートを全部再現しながら繋いでるだけ
萌えオタは自分の好きなキャラの出番が少なければ相対的に評価を下げる上にDVDも買わなくなるからな
ゆきねぇがしゃしゃってきたときにそう確信したw

まあ儲け上手だからいいんじゃねーの?w
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 01:11:29 ID:F0yK7l+W
ただでさえ7話8話と完全な京アニオリジナル話が続いてるしなぁ
アニメの出来まで原作のせいなんて言ったら
そりゃ原作ファンは怒るだろ

京アニも売れなきゃ困るわけだし
考えもなしに原作ファンを切るようなことするか?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 01:13:19 ID:j8sxzOLD
>>299
まあクラナドはそうなんだろうけどなあ。
しかし、じゃあ実際にちゃんとお話つくろうと思ったときには
どの程度できるんだろ。
儲け上手なのはいいけど、もしいつか人気原作がとれなくなったら
お終いなんじゃないの、って気はする。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 02:40:25 ID:A4xGUJZ6
今日のクラナドにはアンチ涙目だなwwww他のアニメの追随を許さないストーリー展開、マジで神だわ



アンチのみんな今まで無駄な批判ご苦労様でしたwwwww
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 02:43:21 ID:7MHrC+AF
お前ら馬鹿すぎるだろ常識的に考えて…

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 02:43:36 ID:k3DctSa2
原作厨だが、今回の話が駄目な奴はもう最後までずっと駄目だと思うよ
叩くためだけに見るんなら視聴するのやめてくれ
普通に楽しんでる奴に迷惑がかかる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 02:43:57 ID:hVuubKlR
これ、何が面白いのか本気でわからん・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 02:44:30 ID:9WQuwvw7
本スレの手のひら返しはさすがにどうかと思う
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 02:46:00 ID:ZvB3FmDL
1話の間に、秋が過ぎ冬が過ぎ年が明けて卒業ワロタ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 02:53:56 ID:5fm6ciGf
>>302-304
なんでアンチスレでの評価が定まらないまま出張してきて「アンチざまぁwwww」なの?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 02:56:19 ID:j8sxzOLD
>>308
っていうか明らかにこれ前もって準備してた書き込みだよね。なんだか気持ち悪いなあ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 03:00:31 ID:PA6/YPyQ
絵はきれいだったけど垂れ流してるって感じで
アンチざまぁってはしゃげるほど良かったとは思わないけれど
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 03:06:07 ID:c4rsDBat
暴力ヒロインは多いがプロレス技を使いこなせるヒロインは希少種だな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 03:11:58 ID:dqdhItNp
>>306
俺も。ああいう雰囲気はどうも好きになれない。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 03:13:06 ID:kVJlDOtV
原作厨は原作スレにひっこんでろっていう
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 03:15:58 ID:yYkOV5Nn
今日の話を第1話にしろよ。
てか、第2期のこれまで話はいらなかったろ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 03:22:09 ID:ZvB3FmDL
おっしゃるとおりです
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 03:26:17 ID:c1gE+/lp
その通りでございます。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 03:30:04 ID:2RgipQgO
9話よかった。これがクラアフだろ。DVDは3巻に収録か・・・4巻から買う
8話まではクラナド・サイドストーリーとして分けろよ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 03:31:54 ID:kVJlDOtV
よかったとかうぜえよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 03:53:53 ID:ElMbX7vs
糞話がケータイ小説になっただけで喜んでるとかおめでたい頭してんな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 07:35:15 ID:/WCBibih
どうせヒロイン死亡でお涙頂戴のセカチュー展開なんだろ?w
くだらねえ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 07:55:18 ID:mbzEqf89
アフターストーリーってそもそもアニメにする価値の無い話だろ
あんなどこかで見たようなウダウダしたお涙頂戴話つまんねぇよ
色々言われてるサイドの話のほうがまだマシなレベルだろ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 09:13:57 ID:vSM38dy3
しかしそんなこと言ってるキサマラも
糞東アニの前では声も出なくなる
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 09:27:03 ID:JD/6l4p6
あきらかゆきね編とみさえ編はいらなかった
適当に奇跡が起きて渚復活(笑)でいいじゃん
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 09:35:49 ID:9z/toIhz
なに?もしかしてアンチも昨日の回を高く評価してるの?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 11:29:50 ID:vSM38dy3
むしろこのアニメに叩くところなんてあるの?
東アニの作ったパチモンはあれだがw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 11:48:39 ID:v6VCEMa0
原作しらんので何ともいえないが複数回プレイが前提のゲームシナリオを全部ぶっこむってのがマズイんじゃないか?
カノンもヒロイン多すぎて大概だったけどクラナド2期はサブキャラまで泣かせ狙いシナリオばっかしでキツイ

AIRのヒロイン3人ってのがアニメ化には最適だったんじゃまいか?ってどれも原作やった事ないけどアニメだけ見た感じ

とりあえず原作遊んだ上でアンチやってるヤシの話が聞いてみたいな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 11:55:53 ID:vSM38dy3
原作体験者でこれを叩く奴はない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 11:59:34 ID:v6VCEMa0
>>327

そなのか、すまん
今度京アニがなんかゲーム原作でアニメ作る時は先に遊んでから見るぽ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 12:02:10 ID:qbxNSDfQ
死ぬ関係ばっかりだしな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 12:09:17 ID:/3brHmG2
>>327
ハイ嘘
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 12:23:01 ID:g262ga66
陳腐な音楽に助けられただけで、音消して見たら案の定退屈な糞アニメだった
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 12:41:19 ID:yYkOV5Nn
昨日のは良かったと思う。
でもこの先こんな感じでずっとお涙頂戴になると
飽きてくるかもわからない。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 12:48:40 ID:qJnaTh3c
音消して観るって
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 12:53:28 ID:vSM38dy3
アンチもいよいよ追い詰められてきましたw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:02:38 ID:28ypOAio
アンチスレが伸びない作品はよほど人気がないアニメか、もしくは本当に評価が良いかのどっちかだが……
どうやらクラナドは後者みたいだな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:11:33 ID:AMYeF3Br
智也の親父とのいざこざ→お涙頂戴
早苗さんの塾がなくなるかも→お涙頂戴
秋夫が刺される薄っぺらい話→お涙頂戴
渚体弱いのにできちゃった…私生みます→お涙頂戴
生んで死ぬ(笑)→お涙頂戴
ガキと智也の心温まる話→お涙頂戴
渚復活→お涙頂戴

いいかげんにしてください
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:20:17 ID:As9bGpE5
音消してみたらなんだってつまらねーだろwww
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:29:35 ID:eA/KuKBS
>>336
秋夫ルートはお涙頂戴じゃないだろ
捏造もいいところだ
叩くなら具体的に叩け
ネガティブキャンペーンもいい加減にしろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:31:21 ID:5zfOAnTP
基地外自演くんがいよいよ本気出して荒らし始めたな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:51:44 ID:/3brHmG2
音消してもストーリーが追えるのは日本じゃ初期宮崎アニメぐらいだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:11:21 ID:A4xGUJZ6
アンチの無駄な抵抗ワロスwww
もうお前らコールド負けだよw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:17:58 ID:yYkOV5Nn
面白かったら面白いと言うし
つまらなかったらそう書くだけなんだが。
勝つとか負けるとか、誰かと勝負でもしてるつもりなのか?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:26:28 ID:5fm6ciGf
うん
アンチだけどマジで8話までが糞すぎただけだな
一応今回の話でアンチしなくていいレベルにはなったし、今回の話はむしろ1話にするべきだった
でもこの後糞展開やられたらまたアンチするだろうな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:29:17 ID:IF1mvSg/
相変わらず京アニ版はクソアニメだな。
やっと今頃になってアフターに突入かよ。
ホント無駄なエピソード入れすぎ。
どうでもいいような話をグダグダやってて実に退屈だった。
内容もスカスカで実につまらない。


これならまだ劇場版の方が原作のテーマを踏まえてギッシリ詰め込んでる分まだマシだよ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:35:31 ID:nSpP7PdO
今回の話でますますカスになったなと思ってたんだけど
ここいらでは好評なのか
びっくりだ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:51:14 ID:85ZW5uD9
外人にもここ数話は不評だったな。
持ち直してくれればいいけど
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:58:09 ID:vSM38dy3
アンチは無理して東アニを立てようとするなよ(笑)
笑えるw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:09:29 ID:FfWGzt/x
岡崎ってなんの努力もしないよな
奇跡に見合うだけの価値があるのか?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:38:04 ID:lGSLPXiY
渚は町と同化している
町が変わっていくと渚も苦しむ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:45:13 ID:5fm6ciGf
>>347
誰が投アニ立ててるんだよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 16:03:48 ID:5zfOAnTP
東映と東映ファンを馬鹿にするのが彼の人生ですから
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 17:12:45 ID:rAQiESxZ
>>348
今回シリーズ終盤で岡崎が死ぬんだよ、きっと。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 18:43:12 ID:wYh4Ihug
>>349
街そのものは変わっていって当然のシロモンだよね。
あまり覚えてないが、奇跡(笑)を起こす木みたいなのも原因になってなかったっけ?

本編でも、町町、いいつつ
主人公・ヒロインズとその核家族以外は書き割り・背景以下なんだよな、あまりにも概念的で空虚。
野球大会でも各商店主みたいなキャラがでてくるわけでもなく
パン屋+ヒロインズで完結してる、小さく閉じた人間関係なのが象徴的。
よくいわれる社会から断絶されてるようなセカイ系の流れから出ていない。

元ミュージシャンと電柱工事の仕事をして
とってつけたように街を支えてるような台詞が入るぐらい。

まーギャルゲなんだし、商店街のおっちゃんなんかが出てきても誰も喜ばないし
(そもそも絵師さんのおさーんかき分け能力が……)
それでいいんだけど、何故か信者は
ある町の物語、みたいなキャッチフレーズや
町の意思がどうだという与太話まで真に受けて感動してるという。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 20:33:57 ID:ZKvwVgRu
ヒラメ女が相当弱ってきてるんだが、これに中田氏して子供産ませるって・・・
殺す気なんか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 20:53:39 ID:weGFe7dK
今週のは流石に主人公のアフォな言動に呆れた
ともやって17か18歳の筈だよな…いくら何でも馬鹿すぎる
留年したいだの、いきなり泣き出すだの、小学生かよ
激萎え('A`;)y─┛~~~万毒世…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 21:18:02 ID:gm6vojE+
岡崎は乙女過ぎた。まるで渚が遠からず死んでしまうかのように感極まってるし。
愛していた死んだ彼女を復活させようとドラゴンボールを集めて神龍を呼び出したら
側にいた親友?がギャルのパンティーおくれ、と叫んでしまったかのようなおいてきぼり感がある。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 21:22:17 ID:T3w1d548
高3で彼女いて相手の家族とも親しいんだから、もっと将来のこと考えろよ

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 21:29:24 ID:dqdhItNp
他ルートの岡崎は就活したり、まあまあしっかりした性格になるんだが、渚ルートはそのへん何も考えてないんだよな。
アニメは他ルートの内容も入れて原作よりは成長しているから、
そこだけ原作どおりにやられても違和感しか出ないな。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 21:34:30 ID:NWf2jW9/
京アニは中出しは何時ごろを予定してるの?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 21:37:08 ID:gm6vojE+
某アニメがまたゴキブリを出して叩いて渚が死ぬまで「あれ?まだ生きてる。えいっえいっ」とか
毎回やりそうで怖いな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 21:50:01 ID:pImvQ4/o
関西組なので今日やっと不良編を見た。
感想は、


うーーーん、なんだこの茶番劇
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:05:05 ID:OMjqLFMO
茶番劇じゃなかった回があったのか?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:08:59 ID:S4IPJxfw
いよいよ本筋に突入ということで思わず話に引き込まれちゃったアンチの人が右往左往しているようですね
もう素直になってもいいと思いますよ。「こ、こんなので泣けないんだからねっ」とツンツンするのはやめにしましょう
良い物を無理に否定するのは精神衛生上よくありません
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:11:05 ID:OMjqLFMO
>>363
京都主婦連って時給なんぼ?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:12:38 ID:JeqWhe0E
>>360
むしろ本編で誰か渚をメッタ刺しにでもしてもらいたいくらいなんだが
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:36:02 ID:onCy59N+
 BS組は今6話。またまたこのパターンか! 芸無さすぎ……。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:50:03 ID:gm6vojE+
そもそも渚のようなヒロインが一番人気なの?
何の取り柄もなく、いなくても話に影響はなさそうな儚さがいいんだろうか。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:56:16 ID:NWf2jW9/
ヒロインは一番キャラが立ってないのがときめもからの伝統
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:38:19 ID:SpAJX6RG
渚アフターは駄作だな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:45:28 ID:A4xGUJZ6
粗探しに必死なアンチ笑えるw
もうお前らが何言っても無駄だよ、クラナドの猛攻は誰にも止められない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:48:06 ID:+s3eYQRy
くだらない。ようするに人生の落伍者が底辺で頑張ってますって話しだろ
体育会系を否定してこんなのをありがたがるなんてほんと負け組思考だな
社会に出てみれば世の中上下関係・人付き合い、仕事への態度などほとんど体育会系のノリで支配されている
そういうものから逃げ回ってできたしょうもない話
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:58:46 ID:FfWGzt/x
腐ったり逃げたりできるのもまだ幸せな方だよな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:20:35 ID:58OcHCCJ
主人公の言動があまりにも幼稚すぎて引いたわ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:30:23 ID:/HrGbmxN
9話をみて、アンチから信者に復活した俺が来ましたよ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:45:45 ID:v7GP6vre
いままで空気だったキャラが死にかけても大して感情移入できない
病名が出ないのも、手抜きに見える

8話もあったんだから、その中に少しづつ弱っていくをシーン入れ
季節もその流れで進めれば良かったと思う。つか、何故しない
あと、智哉と汀に深い愛や絆があるという描写が皆無なので
男の行動がどれも自分に酔っているとしか見えない
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:46:54 ID:xkILeR8N
>>319
お話になってない、素人以下→ケータイ小説(素人レベル)

まあ一応ランクアップしたから喜んでるんだろう。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:23:10 ID:suv4ybIi
そんなこと言っちゃって
東映なんてケータイ小説どころか小学生の作文じゃないですか
そういうクズがある以上、どんなにアンチが喚こうがTV版は名作
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:32:36 ID:aHUoaldl
世界の中心で愛を叫ぶよりクラナドのほうが感動しました
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:38:54 ID:wtRD6H/W
冷静と情熱の間はイタリアを追い出される所でfinにしとけば名作だった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:40:28 ID:suv4ybIi
東映版は世に出さなければ良かった

京アニに最初からやらせていれば良かったのに
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:01:34 ID:58OcHCCJ
いい加減信者のフリしてレスするの疲れないか?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:25:16 ID:bUOBwDWD
他にやる事ないんですスイマセン。
今まで何年もずっと東映スレ荒らしてたんですけどとうとう誰も居なくなってしまって。
寂しいんです。
鍵アニメ以外会話に付いて行けないんでここで見捨てられたらどこにも行くところないんです。
稚拙な信者なりきりですがどうかアンチの皆さんもっと盛り上がってください。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:41:08 ID:zrM8iX2h
 
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:41:22 ID:suv4ybIi
>>382
自演乙wwwww
アンチ必死だねwwwwwww
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:44:37 ID:bXubCXaF
AIRほどの大失敗ではないが、それでも酷い
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:50:37 ID:suv4ybIi
>>385
京アニAIRが大失敗って言ってるの?wwwwプwwwwwwwwwwwww顔真っ赤wwwwwwwwww
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:54:37 ID:bXubCXaF
あれは大失敗だね。とにかくブツ切りが酷い。
原作をダイジェストでご覧下さいって感じだった。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 03:04:37 ID:xkILeR8N
一生懸命「w」キーを連打してる姿を想像したらなんかやるせない気分になってきた
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 03:05:19 ID:alRbaYSD
原作信者はもう要求ラインのレベルのハードルをかなり下げてるからな
1期のハードルなら今回のもボロクソレベル
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 03:37:55 ID:4NPIS0xX
ID:suv4ybIi

痛い信者の振りは楽しいですか?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 03:56:37 ID:suv4ybIi
だっておかしいんだもの、コイツラ
クソ東映という前提を見てみぬ振りをして京アニ作品叩いてる姿は、滑稽以外のなんだっていうんだい?

あげくに京アニの力を知らしめたAIR叩きですよ?
必死すぎて涙出ちゃう

>>388
どんな旧世代PC使ってるんだ?wwwwwwwwwwwww
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 06:28:44 ID:6E4jZmpo
AIRはビジュアルだけだったな。原作のダイジェスト版ってのは言いえて妙だわ
儲ならそれでも満足なのかもしれんが。クラナドアフターは尺ある分マシかもな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 06:30:20 ID:Tc/X5PSG
アンチだったけど今回は思わず鳥肌たったわ
これもしかして結構いいアニメかも知らん
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 06:48:04 ID:aP2fDArh
>>375

渚の病名は原因不明


なんでこうなったかはこれはもうネタバレになるので原作やれとしかいいようがない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 07:14:32 ID:7eYLdQgq
馬鹿じゃね?
アニメの評価をしているのに原作どうこうは関係ない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 08:15:59 ID:mxLcB516
これからの展開的に意味がある設定ってことだろ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 09:40:15 ID:deKah4nD
>>391
お前こそ、劇場版見てないだろ。
劇場版は京アニ版よかキチンと原作のテーマを踏まえて話のつじつまが合うように作られてるぜ。
京アニ版なんてツギハギのグダグダじゃないか。

ま、京アニ厨は女の子がキャーキャー言ってるだけの中身のない萌えアニメがいいんだろ。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 10:02:22 ID:BBbA6lhQ
原作とつじつまがあってればアニメとして破綻してても良作とかwww
原作厨は一生エロゲーでオナニーでもしてれば。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 10:14:30 ID:XNz3QxJu
一期を放送しなかったくせに二期だけ放送してバッカじゃねーの!何この糞アニメ理解出来んわ!
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 10:52:25 ID:A/+KPnA0
クラナドはリアル
クラナドは人生
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:26:12 ID:yMSNx6pG
1話から恋空(笑)と同じスイーツ(笑)な展開じゃん
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:49:03 ID:+W+y2+Ij
恋空って読んでないけど野球すんのか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:55:37 ID:FWgWBBsQ
ようやく渚編に入ったとのことで見た
スレタイにある迷走シナリオに今更突っ込むのは野暮だから、その他のことをすこし

なんか京アニの作画レベル下がってないか?
緩急のない動かし方してたり、背景と人物の光の当て方が違いすぎたり

音楽は良かったよ それだけは評価しよう
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 16:08:58 ID:k8liJ7tx
探しても探しても見つからない欠点に涙目のアンチ

為す術もなく取り敢えず作画を否定(笑)
そして恋空と比較というありきたりな批判



無理すんなよw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 16:42:21 ID:1oyzFwRy
>>404
過去読んでこいよ
それと恋空と比較するのは馬鹿なキモヲタだけだろ
efをスイーツ(笑)と言うのと同じように
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 16:48:07 ID:B9m8YwtM
真性の痛い信者か、信者の振りかは知らんけど、まともにアンチする気も失せるくらい
TV版がつまらないだけなんだから、別にこのスレそんなに盛り上げんでもいいよw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 16:49:01 ID:1oyzFwRy
■CLANNADアフター信者の特徴
・ 草を生やして勝ち気
・ 重箱の隅をつついて揚げ足取り
・ どう見ても不安定作画なのに「作画監督のクセ」で済ませる
・ 何も言えなくなったらとりあえず言い訳認定
・ ハルヒのDVD売上工作疑惑について、あくまでも疑惑なのにも関わらず「根拠を示せ」と必死
・ 同期のかんなぎを目の敵にする
・ 本来ネタだったものをネタではなくマジに「クラナドは神アニメ」「クラナドは人生」と主張する
・ アフターストーリーの構成が糞だと指摘されると、開き直って「風子編は良かった」
・ ギャグが目立つ普通の萌えアニメなのに中途半端なシリアスシーンを入れれば「泣ける」「感動できる」
・ 「これで感動できないとかお前ら歪んでる」と、自分たちに同意できない者は異常だと思っている
・ それっぽいことを言っておけばとりあえず濃い作品になると思っている
・ 世間的にネタアニメとして認知されているハルヒやらき☆すたと同列に扱われるのを毛嫌いする
  →たまに「CLANNADは萌えアニメではない」と主張する
・ 例によって気持ち悪いキャラデを絶賛
・ アンチスレに凸してアンチ活動自体に疑問を呈する
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:53:47 ID:XlxQDjSY
>>406
というかほとんどの連中は一期で脱落してるわな
そんな奴らはわざわざアンチするために二期見ないしここにも来ないからスレだって盛り上がらん
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:36:13 ID:jvSAPbzc
今でも京都アニメーションは日本で一番クオリティの高い製作会社だと思ってる俺だが、
クラナドアフターはいまひとつだと思う。
正直なところ、京アニを追い出されたヤマカンが作ってるかんなぎに負けてると
思わずにはいられない。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 01:11:33 ID:SaVM9+e1
勧められて今週分を見たが、DQNの妹とそれに巻き込まれた主人公その他の話だな
脚本酷すぎるだろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 01:46:31 ID:H7IJIIwm
しかし東映版の酷い脚本には負けるだろ?w
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 02:11:27 ID:5ACoRUG6
目くそ鼻くそ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 02:19:30 ID:45wuroLd
ここはアンチスレなのになんで信者がいるの?スレタイも読めないほど読解力がないの?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 03:13:38 ID:yru4EJyI
やっぱ仲間いたか

ほんと不良対決に回数かけすぎだろ
なんか恋愛性薄い(別に求めてるわけではないが)

渚の〜です、ことみ〜なのってのはきもすぎる

とらどら、かんなぎが素直に百番面白い

byアニメ素人
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 03:15:57 ID:yru4EJyI
百番面白い(笑)
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 03:18:44 ID:xAeNC5eQ
東映版の方は確かに設定やら何やらは酷く改変されてたがラストはアレで良かったとも思えるくらい。

あとキャラデザは東映版が好きです
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 08:58:50 ID:eur00j5K
3作品のいずれも、脚本・構成に関しては、東映に遥かに劣る京アニだろ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 10:52:23 ID:fYFHfyPt
どうしようもなくツマラン
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:37:04 ID:8i0cIOLV
この作品を批判するわけではないが、よくわからんのよ!
岡崎が進学も就職も考えていない?なんじゃそりゃ?だったし。
9話が良かった?それは良かったねw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:38:48 ID:be+jRBhr
テラワロスww
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:50:08 ID:ACi7ZQu+
後4話で中出しして産んで死んでどーのこーのってどうやって纏めるんだよ?
2クール?ねーよwwwwww
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:00:49 ID:nCy2sDgs
何やっても昆虫目では感情移入出来ない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:36:02 ID:3j8PGG94
ネタバレが各所に貼られまくるせいであらすじだけ読んで文句言う馬鹿の多いこと多いこと
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:11:43 ID:L26/TQ8d
>>423
一部の蔵アンチはマジで馬鹿だからなぁ
まるで蔵アンチになる人はそういう奴だけ、みたいな感じで俺までそういう風に見られそうで困る
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:42:17 ID:eur00j5K
さっき録画したのを観た。
今に始まったことじゃないが、今まで以上に唐突。
先週どんな話だったか思い出せないレベルに唐突だ。
んで、原作でいう渚シナリオのラストがやっと今回で、アフターが次回からか。
今までだらだらだったくせに、今週は異様な早さでの消化試合だし。
なんか、本当にちぐはぐで構成力皆無だな、相変わらずここは。
口直しに同じく録画しといた鰤でも見るわw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 14:00:16 ID:UyEMnPKu
もうつまらないを通り越して空気
作画の無駄使いはやめろ、即刻打ち切れ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 14:39:52 ID:0A091oeo
2期は失敗だな。原作プレーした人でもつまらないよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:08:41 ID:bBx8dzfM
アニメならアニメに適した脚本作れ

ゲームじゃないんだよ。

違うルート繋げてハーレムアニメ化してどうすんだ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:10:44 ID:sj+H8QbA
 結局、アニメ作品じゃなくて信者グッズなんだよね。
 信者的には、お気に入りのシーンが動いていれば後は脳内補完と
いうか、切り離してゲームのフロー上に並べてしまえるのだろう。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:42:10 ID:YMIC/QKL
>>429
それは心理かも、前回フルボッコだったのに今回の褒めようはやっぱおかしいし
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:09:18 ID:5Z+zTM3Y
>>425
原作でも渚シナリオのラストはアニメ同様あっという間に時間が経つ。
そもそも、そういう演出のシーンだし。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:13:29 ID:5Z+zTM3Y
>>430
悪い回は叩き、良い回は褒めるのは普通の視聴者。
前回叩いたから、今回も叩かなきゃいけないってのはアンチ思想
前回褒めたから、今回も褒めなきゃいけないってのは信者思想
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:26:05 ID:S1kDKDne
自分の好きな場面、展開が流れた=良い回
というのは、自分で思うだけならまだいいが
他人に押し付けるのは完全に信者の思考だな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:52:26 ID:07pFE77F
>>431
だから?
それが駄目だっていう意見だろ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:56:23 ID:salAtwPJ
>>429
やっぱりDVDの特典で付けりゃ済むことだったんだね。
信者も喜ぶしそのほうがええじゃないか。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:06:22 ID:YMIC/QKL
>>432でもアニメもゲームも一連の流れと積み重ねがあってこそじゃない?
流れの悪さはかなり感じるわけだが
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:28:24 ID:2CYMXNHF
いやとりあえず渚ルートに入ったら良くなると期待して見てるがな・・・
ゆきねぇルートなんだこれ・・・
原作でも大したことなかったけどこの演出は寒すぎるだろ
ギャグとシリアスパートが全然かみ合ってないぞ
京アニってこんなにセンスなかったか?
正直がっかりだ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:32:33 ID:eur00j5K
>>431
誰も演出自体を叩いてる訳じゃないことくらい分かるだろ?
一人芝居とラストの間に本筋と関係のない糞シナリオが大量に投入された挙句、
脈絡なくこうした演出(展開)に持っていっても話にならんだろということだ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:41:25 ID:sL1B6i/Q
なんつうかアンチのレベルが下がったな
一期なんてすばらしいアンチ達だったのに
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:10:45 ID:OtlD5pP7
前後の流れ、状況考えずにとりあえず原作のシーン入れてみましたって感じの連続だからな
まともな話になるわけがない
状況が違うのに原作と同じセリフを(ヘタしたら別キャラに)言わせてるから違和感ありまくる

まだ本筋をしっかり描いていて他が枝葉なら良いが、本筋が一番石原にいらない扱いされてカットしまくってる
そういや渚ルートの名シーンは全部カットかダサイ改悪になってたなw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:45:35 ID:S1kDKDne
京アニはシーン単位、大目に見てもせいぜい1話単位でしか話が構成できてない
なんとなく感動シーンっぽい演出をするのはできるが、本当になんとなくでしかないから
話を一連の流れとして見たら酷いもの。
原作は知らんが、要は1期のラストからダイレクトにここにつながるのが
本来の流れなんだろ? 渚はまったく魅力を感じないヒロインだが、
渚との関係に区切りがついたところで展開が早くなるっていうのが原作の意図なら、
とりあえずそこは理解できる。
しかしなんだこのアニメは。あんな脇道話を延々やった挙げ句に、
今度はメインに入るからっていきなり脈絡なくスピードアップとか
見てる側をバカにすんのも大概にしろ…、と思ったんだが
信者の反応を見ると、どーやらバカにされても仕方ない人たちだったみたいだな…
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:28:40 ID:CI86X8OB
あれだけ学校に通って友達とも交流深めておいてニートとか
こいつ実はすげー嫌われ者だったんじゃねwww誰も構ってくれなかったのかよwww
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:40:02 ID:iZoNDlzK
低学歴ブルーカラーで10代で結婚妊娠で育児放棄
とまさに2ちゃんねらが小ばかにする要素が集まりまくってる
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 20:38:20 ID:KBA9MLFT
10代で結婚とかどう考えてもDVかシングルマザーフラグ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:11:33 ID:YMIC/QKL
それは極端すぎ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:18:02 ID:atmiwYdi
2年も留年してまで卒業にこだわる理由がよくわからなかった
学歴は気にしてないみたいなこと言ってたし
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:22:35 ID:1olH+z1J
>>437
前からセンスないよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:47:38 ID:FBrWHKyk
9話見たけど相変わらずケータイ小説並にくさい話なんだが
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:52:22 ID:Gzc6reCq
ケータイ小説見てるのかよ
気持ち悪い奴だな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:11:34 ID:h+WI1ESw
最近の京アニは「俺らの作画が動いてるのを見られるだけで感謝しろ」とでも
思ってそうな気がする。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:12:18 ID:hsbbQTUm
>>450
感謝しろよ(笑)
東映は見習えよw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:18:49 ID:rLeJfvvu
本当に先週までの渚と同じ渚?と思って見てた
ここからダイジェストが始まる気がしてしょうがないんだが

アニメの流れで本当に>>257の展開をやるなら
来週からすげー展開早いんじゃないか?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:23:26 ID:4ZAroy4M
普通中退して大検とるよな
昔のヤンキー漫画じゃあるまいし
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:25:26 ID:0EHFWjCU
>>440,441
前に京アニ信者がKanonの原作CG再現率(変な統計だ…)が98%とか言ってたの思い出した
京アニにとって原作再現ってのはCGの再現のことだとしたら、今の惨状も納得できる…?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:31:07 ID:Mh2AyYjp
>>441
朋也も大概だが
渚は原作と全然違うキャラだからな
石原の好きなテンプレ正統派ブリッコヒロインになってる
渚全否定してキャラ変えて魅力無いって言われる始末かよw

Kanonも祐一を浩之化して余計にギャグ&コメディが寒くなってたな
後で同じシーンを東映版で見たら笑えたのに
でもKanonは雰囲気だけはあったからクラナドよりはマシだった気がする

しかし石原は主役級キャラの性格設定変えるのが監督としてのステータスとでも思ってるんじゃねぇか?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:33:11 ID:x9updxTb
ゲームの主人公は=自分だからアニメ化の際に監督なりの解釈で構わないと思うが、
ここの場合劇中のキャラとスタッフだけがいい人と思ってるだけで傍から見ると全然
駄目なヤツになってる事が多いんだよな。

あと祐一のギャグが寒いのは杉田のせいだと思う。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:35:30 ID:hsbbQTUm
東映の寒いギャグよりマシですw

スワヒリ語でおk
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 01:57:47 ID:wDGOAxqo
俺は原作やって朋也=自分とは思えなかったな、かなりキャラ立ってたし
だからアニメ版は優等生すぎてダメだ、明らかに渚いなくても楽しい高校生活だろwwwって感じる

あと各キャラの性格がイマイチ安定しないのもダメだろ
スタッフの構成力のなさで色々しわ寄せがきてる気がする
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 02:52:27 ID:WLiMgjaR
原作からして作りが荒いんだよな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 16:39:39 ID:w3XaRkFD
アフターは古いヤンキー漫画をクラナドのキャラクターを使って再現したみたいで合わない
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:14:37 ID:GPgQHMZS
原作なんか所詮エロゲーなんだからストーリーgdgdなのは当たり前。
それを信者が勝手に脳内補完で理想の蔵を作り上げただけ。
蔵が糞つまらんのも京アニが悪いんじゃない。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:18:30 ID:KpNjyxy5
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:32:33 ID:FjfWCfUz
>>462
エロゲじゃなかったら何なのよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:35:35 ID:bO5SB0H3
>>463
まてそれはコピペだ!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:38:31 ID:MTedLmcz
とりあえず語尾に便座カバーだな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:41:44 ID:mpvHf2Fv
>>464
まてそれはコピペだ!それと便座カバー
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:51:50 ID:wDGOAxqo
アンチスレでこの流れやめろ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:19:00 ID:uwyh1dM0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:40:46 ID:z2h49ze/
フランスに渡米した俺は勝ち組の高卒というわけか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:05:36 ID:GPgQHMZS
フランスに渡米に突っ込んだら負けなんだろうな・・・
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:59:30 ID:x9updxTb
今日も荒らし大成功デスネ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:24:49 ID:0d6pU4mJ
ゴキブリ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:05:35 ID:iBxposop
そもそも1年かけてゲームと同じキャストでゲームと同じストーリーをアニメでなぞって
何が面白いの
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:33:08 ID:f8rKqPky
アンチのみんな可哀想なの
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:43:31 ID:3tvKtkIV
>>474
その語尾ウザい。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:50:54 ID:ZLD/ICDk
そっとしといてやれ。アンチはどこでもかわいそうなんだから
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:00:50 ID:8LvH597i
>フランスに渡米

これマジで言ってんのかネタなのか
いやさすがにマジじゃないだろうって思うが
ネタにしては本気過ぎる文章だし・・

何にしても数分笑えた
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:02:45 ID:KpNjyxy5
ID:f5oxTzvy
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:39:33 ID:3iFtTYNm
テレビをダラーと見ててそろそろ寝ようか迷ったと思った時、これが始まった
のでテレビの電源をすぐ消すことができたよ
昔はどの萌えアニメも放送チェックしてるほど熱中したけど今は全然みてないな
と言うか内容が意味不明なのでついていけない
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:54:42 ID:kamySjPa
見てないなら内容わかんねーじゃん
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 12:30:15 ID:SPEkkaLf
信者「嫌いなら見なんなよ」

信者「見てないなら内容わかんねーじゃん」
信者「見てもいないのに作品叩くとか馬鹿なの?」
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:37:28 ID:I0CEktRs
若いっていいよね
今は気付いてないんだろうけど歳とって痛い発言したことを思い出すようになるよ
ネットで顔も見えない相手に粋がってどうすんだ?
大体の人間はな、お前らと同じようなこと考えて、やって年重ねてるんだよ

その内気付くさ、自分のダサさに
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:37:54 ID:sbXjjIr4
低画質で放送されてるだけなのにDVDの高画質をありがたがる信者。
こういうのがいるからいつまでも信者から搾取される形がなくならないんだろうな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:45:49 ID:yePdSwj+
本スレのてのひら返しが大嫌い
今まで必要だからやったのにつまんねえと貶し

最新話げべた褒め
気持ち悪すぎていやだ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:17:06 ID:KFJ8OXYh
>>484
ほぅ、そんな雰囲気なのか。
また○○ルートだったらどうのこうの言う連中が出てくるな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:14:00 ID:NlGPqDN3
岡崎、渚、渚の両親、春原、芽衣、智代、風子が好きじゃない俺は楽しみようがないな
こいつらなんか行動が鼻につくんだが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:09:55 ID:xvDMD9vc
>>486
それはもう見るのやめていいんじゃないか
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:36:49 ID:EsBYzO85
明日のクラナドも楽しみだねアンチのみんな!
まぁひねくれた性格をしてるアンチ(笑)のみんなは歪んだ見方しか出来ないから素直に楽しめないと思うけど…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:43:33 ID:l3ITndpZ
■CLANNADアフター信者の特徴
・ 草を生やして勝ち気
・ 重箱の隅をつついて揚げ足取り
・ どう見ても不安定作画なのに「作画監督のクセ」で済ませる
・ 何も言えなくなったらとりあえず言い訳認定
・ ハルヒのDVD売上工作疑惑について、あくまでも疑惑なのにも関わらず「根拠を示せ」と必死
・ 同期のかんなぎを目の敵にする
・ 本来ネタだったものをネタではなくマジに「クラナドは神アニメ」「クラナドは人生」と主張する
・ アフターストーリーの構成が糞だと指摘されると、開き直って「風子編は良かった」
・ ギャグが目立つ普通の萌えアニメなのに中途半端なシリアスシーンを入れれば「泣ける」「感動できる」
・ 「これで感動できないとかお前ら歪んでる」と、自分たちに同意できない者は異常だと思っている
・ それっぽいことを言っておけばとりあえず濃い作品になると思っている
・ 世間的にネタアニメとして認知されているハルヒやらき☆すたと同列に扱われるのを毛嫌いする
  →たまに「CLANNADは萌えアニメではない」と主張する
・ 例によって気持ち悪いキャラデを絶賛
・ アンチスレに凸してアンチ活動自体に疑問を呈する
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:06:07 ID:w/JaqVAO
>>353
遅レスだけど同感だな
この街は好きですか?っていう渚のセリフから
もっと街というものを前面に押し出してくると思ったんだけども。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:37:21 ID:GtIrqTGq
女の子ブルマキャピキャピウフフ
を全面に推しだしています
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:47:20 ID:jGyHVR5d
>>491
ならいいんだけど
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 03:59:46 ID:2howiIVr
ジョジョ4部では町の意志が吉良吉影を倒したけど
糞などではどんな奇跡を見せてくれるの?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 11:23:56 ID:woKYzvWX
まあアンチがどれだけほざこうが
糞東映がありますから(笑)

無駄な抵抗だねwww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 11:49:32 ID:1Jyc6o7r
深夜アニメは全部録画して見る事にしてるんだが、
クラナドの録画を見た後では毎回時間を無駄にしたという後悔が湧いてくる。

アバンタイトルのロボットと女の子の結末以外は未だに全く興味無いわ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 12:11:10 ID:eZ065EBG
>>489
クラナドは勿論、アフターも大好きなんだが…。友達からPSPのソフトを借りてプレイしたら、あまりのボリュームに感動した。春原の存在もかなりツボったし、風子編など、ほとんど全てに感動した。
それからネットでアニメを見まくったけど…普通にかんなぎも好きだし、とある魔術、とらどら、カオスヘッドなども普通に楽しめる。どちらの方が面白いと言われても、そんな他人の主観に興味はないし、腹をたてることはない
旧作ならハルヒもシャナ、airとかも普通に好き。が、らきすたはどうもだめ…。主人公が男じゃないと感情移入出来なくて楽しめない。

すげー好きなのに、一円たりともお金を払う気にはならなくて、無料じゃないとみないし、深夜まで起きて、わざわざテレビでみたことも一度もない
勿論、ゲームなどにも一切お金を使うつもりもない。友達が買ったら借りるまで…
濃い作品って意味はよくわからないが、普通にカオスヘッドやとある魔術の方が斬新に思える。が、神アニメというとクラナドの方が近いと思ってる

こう感じた俺のオタク度、又はクラナド信者度はどのくらい?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 12:22:14 ID:Zco9KN59
>>496絶望的
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 12:25:05 ID:gZbcznZf
なんでキャラはあんなにキチガイなのに感動できるの?いや本当に

子供死にそうなのに救急車も呼ばずに外に連れ出した時は驚いたよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 12:30:38 ID:jQtWDsjb
ここに特攻してくる信者見て思ったんだが。
ヒャッコアンチスレの特攻信者と同じように人気あるからアンチスレ伸びないって言ってて吹いたわww
でもその理屈ならヒャッコのがアンチスレ伸びないからアフターより良作だな。
やっぱ性質悪い信者はどの作品でも言う事がテンプレしてる。
伸びたら伸びたで言う事変えるんだろうけど。

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:51:59 ID:eWO6AIpC
これ面白いとかぬかしてる奴は
恋空見て涙流してるスイーツ(笑)と同レベル
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:54:29 ID:knFHB/WD
クラナドが面白いって認めれば楽になれるものをw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 15:35:19 ID:MZtLiRaW
>>499
蔵とヒャッコじゃ見てる絶対数が違うだろjk

お前みたいな馬鹿アンチはいらん
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 15:43:46 ID:1Jyc6o7r
ヒャッコは面白いよ。
DVDは是非買いたいね。

クラナドは二度と見ないからDVDも別に要らん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 16:08:11 ID:ijq0qSp3
>>500
多分2種類いる。
頭中お花畑のライトな萌えオタか、
現実に絶望して存在しないような無垢な女の子に癒しを求めるおっさん
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 17:05:33 ID:woKYzvWX
ビャッコ(笑)
逃げんなよ、東映の糞さが怖いからって
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 17:46:08 ID:BHKqfSeM
一期の適当に見れる作りが好きだったのに
調子に乗ってストーリーを入れ出したから始末におえない
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 17:50:35 ID:PhzJDiwO
あれ?最近東映版の話したっけ?逃げてる人いましたか?
教えて頂きたいです。
東映のが普通に90分で無理なく収めててキャラ魅力的で面白いと思う。
アフターがダメすぎて相対的に東映が輝いて見えるだけかもしれないが。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 18:18:54 ID:HlNRihPN
衝撃の事実
人生と余生は赤毛のアンを目指していた!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 18:50:15 ID:eZ065EBG
>>504
アニメ板に来てる分際がオタ呼ばわりしてて吹いたんだけど(笑
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 18:53:26 ID:arl+1+c+
そもそも原作からしてアレなわけだし、どうしようもないな糞ナド
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 19:11:52 ID:woKYzvWX
無理して東映誉めなくていいよ
ウンコなんだから
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 19:19:15 ID:T09nJ3rq
どうも最近の京アニは調子のって勘違いしているようだな
それでもDVDは売れちゃうんだろうけど
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 19:40:32 ID:FbLJb6sr
■CLANNADアフター信者の特徴
・ 草を生やして勝ち気
・ 重箱の隅をつついて揚げ足取り
・ どう見ても不安定作画なのに「作画監督のクセ」で済ませる
・ 何も言えなくなったらとりあえず言い訳認定
・ 例によって気持ち悪いキャラデを絶賛
・ アンチスレに凸してアンチ活動自体に疑問を呈する
・ アンチスレで自分語り
・ 東映版をやたら糞呼ばわりする(これは半コテ認定?
・ 「神」という言葉が大好き
・ ハルヒのDVD売上工作疑惑について、あくまでも疑惑なのにも関わらず「根拠を示せ」と必死
・ 同期のかんなぎを目の敵にする
・ 本来ネタだったものをネタではなくマジに「クラナドは神アニメ」「クラナドは人生」と主張する
・ アフターストーリーの構成が糞だと指摘されると、開き直って「風子編は良かった」
・ ギャグが目立つ普通の萌えアニメなのに中途半端なシリアスシーンを入れれば「泣ける」「感動できる」
・ 「これで感動できないとかお前ら歪んでる」と、自分たちに同意できない者は異常だと思っている
・ それっぽいことを言っておけばとりあえず濃い作品になると思っている
・ 世間的にネタアニメとして認知されているハルヒやらき☆すたと同列に扱われるのを毛嫌いする
  →たまに「CLANNADは萌えアニメではない」と主張する

いくつか追加した。
にしてもアフター酷いな。1期はまだマシだったのに
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 19:48:06 ID:BHKqfSeM
中出しと妊娠と出産と死亡とネグレクトと復活を一話でまとめてまたユルい話に戻してくれ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 20:01:04 ID:p0RAsF5t
 京アニは、批判を承知の上で信者グッズ作りに徹してるのかなぁ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 21:33:31 ID:eZ065EBG
>>498
>>子供死にそうなのに救急車も呼ばずに外に連れ出した時は驚いたよ

よく気付いたなと思ったけど…漫画なんだし、本気になりすぎじゃない?
現実だったら「死ねよ。何考えてんだこの親は…」と思うけどさ。
こんな事言ってたら何もかも楽しめないし。って言っても、実際には連れ出した事とかまるで気にしてないんだろうけど〜。

余りにも退屈すぎたから突っ込んでみる
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 21:40:36 ID:CqWIHpkZ
感動(笑)のために意味不明な行動とるから安っぽい
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 21:40:37 ID:mexy/4MV
真面目な人物同士のドラマ目指してるはずなんだから
致命的な「こうすりゃいいじゃん」みたいな抜けは無いような状況を造らなきゃならない。
これはわざわざ言わなきゃならんところじゃないだろ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 21:46:29 ID:FbLJb6sr
>>516
漫画じゃなくて原作ギャルゲだけどな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:00:15 ID:woKYzvWX
東映版がクズなのは事実だろ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:17:19 ID:LIq/PgVT
ちょっと京アニとkeyは頭に乗ってる感じがするなぁ。
ま、甘やかした一部ファンの責任でもあると思うが。
追い出したヤマカンに負けてるようじゃ、京アニの将来もわからんな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 23:12:40 ID:0ckLglnU
どこに行ってもクラナドは持ちあげられる

仕方なしにアンチは2ちゃんに行って糞スレ立ててネチネチ批判

かわいそうだからそれ以上アンチをいじめないでorz
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 23:31:18 ID:FbLJb6sr
2chは現代人の本音が集まる場所でもあってだな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 23:44:54 ID:eZ065EBG
>>519
全然知らなかったわ〜。

漫画に現実的行動を求める ×
ギャルゲに現実的行動を求める ○

ってことか。
なんだか余計に怖くなったような(笑

>>518
主人公=幻想世界などという有りもしない世界の妄想に入り浸り、幻覚(光)までも見る変態。
学校でも落ちこぼれで、夢も挫折し、家庭環境も最悪。
そして妻の死。残された子も逝きそうな状況。母親もいなかった事で“死”に対して尋常ではないほどのトラウマもあるはず
こんな状況下で絶対に正しい行動ができる、という方が普通じゃないと思うけど。
俺の友達が火事起こした時は、パニクって小さいコップで水くんで消そうとしてたぞ。俺はヤカン使ったけど

納得出来ないなら、精神的に壊れていたので、そういった行動を取ってしまった、とでも考えれば良いんじゃないかな?
一人になるという恐怖にパニクって〜でも良いと思うし。こんな理由でも、俺は説得力あると思うんだが
ま、そもそも、漫画なんてご都合主義なんだし、余り変な意見を求めても仕方ないと思うしなー。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 23:51:29 ID:0ckLglnU
>>523

……
もうやめて〜、これ以上アンチは墓穴を掘らないで〜
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 23:52:12 ID:FbLJb6sr
ID:eZ065EBGからは腐女子の臭いがする
長文で語られても困る
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 23:53:43 ID:FbLJb6sr
■CLANNADアフター信者の特徴
・ 草を生やして勝ち気
・ 重箱の隅をつついて揚げ足取り
・ どう見ても不安定作画なのに「作画監督のクセ」で済ませる
・ 何も言えなくなったらとりあえず言い訳認定
・ 例によって気持ち悪いキャラデを絶賛
・ アンチスレに凸してアンチ活動自体に疑問を呈する
・ アンチスレで自分語り
・ 東映版をやたら糞呼ばわりする(これは半コテ認定?
・ 「神」という言葉が大好き
・ ハルヒのDVD売上工作疑惑について、あくまでも疑惑なのにも関わらず「根拠を示せ」と必死
・ 同期のかんなぎを目の敵にする
・ 本来ネタだったものをネタではなくマジに「クラナドは神アニメ」「クラナドは人生」と主張する
・ アフターストーリーの構成が糞だと指摘されると、開き直って「風子編は良かった」
・ ギャグが目立つ普通の萌えアニメなのに中途半端なシリアスシーンを入れれば「泣ける」「感動できる」
・ 「これで感動できないとかお前ら歪んでる」と、自分たちに同意できない者は異常だと思っている
・ それっぽいことを言っておけばとりあえず濃い作品になると思っている
・ 世間的にネタアニメとして認知されているハルヒやらき☆すたと同列に扱われるのを毛嫌いする
  →たまに「CLANNADは萌えアニメではない」と主張する

なんかハルヒ厨とはまた違った意味で痛々しい
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 23:56:42 ID:eZ065EBG
ゴキブリが病弱設定何て完全に忘れてたわw
これから信者さんご自慢の感動シナリオ(笑)が展開されていくんですね^^
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:01:14 ID:0ckLglnU
>>528

いいよ、もう、感動名場面ないということでいいから見なくていい。
んで、糞レス書き込むな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:02:52 ID:uW8s08Hb
>>526
腐女子って…俺は男だぞ。

>>523
2ちゃん=オタクのたまり場でしかないよ〜。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:22:38 ID:Ru45evgJ
厨房なのは分かったから早く寝ろ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:25:43 ID:A6fYtphJ
詭弁って知ってるかな厨房君?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:46:40 ID:uW8s08Hb
>>532
誤りである論理の推論、だっけ?
俺の言ってた事が詭弁だというのかな?

それなら、そもそも命題じゃなかったと思われるので詭弁にはならないし、例え命題だったとしても、誤りである証明が出来ない限り、推論にすぎないはずだけど。
とはいえ、俺は理系寄りの人間だから、余り文系の事は聞かないで欲しいな。
つい最近まで、凡庸と汎用を間違えていたくらいだから〜。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:52:07 ID:A6fYtphJ
>>533
間違ってるから涙ふけよソフィスト
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:54:21 ID:uW8s08Hb
>>534
残念ながらどこが間違っているのかわからなかったから、指摘してくれないか?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 01:10:37 ID:HTbO4oRZ
また信者来てんのか?毎度毎度飽きもせず特攻してくるねぇ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 01:18:18 ID:DwraR/2p
さっき9話見たけれども、
進むの早すぎ・・・。
ゆきねえの話のあたりからぶつ切りがすごく気になった。
ダイジェスト版を見てるような気がしてならない。
一期の方が何から何まで丁寧だったような印象を受けた。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 01:29:00 ID:A6fYtphJ
>>535
お前の場合の意味は2ちゃん=オタクのたまり場「でしかない」という間違った認識を勝手にそれが正しい、本当の事だと決めつけた議論だな
議論ってのは言い争いでも議論だからな
2ちゃんというのはいろいろな事で話し合う大規模の掲示板だから一般人が混ざってても普通だし
狭義、いや広義としてのオタクという言葉でも2ちゃんの全板の住民に当てはまる言葉じゃないだろ
誤りである論理の推論は故意に行われる虚偽の推論と間違えたのかな?
お前の場合わざと嘘の事を言ったのではないよな
なら間違ってることを正しいと思わせるように反論した議論ってことになる
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 01:38:46 ID:vxvj537x
ここにいる信者見ると。
アンチスレに特攻して叩かれまくって、話題反らしで全然関係ない話する某信者を連想したわ。
同じような発言多すぎるし。
なおかつ普通のファンからも嫌われてるそいつと同じ臭いするわ。

きちんとした発言すらねえし。
ファンからも嫌がられてこっちきたの?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 01:53:40 ID:FI4wvH54
>>539
それなんて阿多?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 02:45:04 ID:3vOYwlFN
不良のイザコザやら散々引っ張り回して実は渚は身体が弱かったんだはねえわな
しかも智也はあちこち渚連れてお節介しといて全然責任感じてないなw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 02:47:17 ID:DFQ1t8nw
なんでこの展開を最初からやらなかったんだ?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 02:53:42 ID:BItazf8v
今までの話はいらなかったってことだな。
てか、1クールの方が蛇足がなくて絶対良かったな。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 02:59:14 ID:MBFjI/EO
いやぁ今日も良い話だったね
新たな道に進む朋也にそれを支える渚、もう愛に溢れてるよ
これを見て批判する奴はキチガ○犯罪者と一緒
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 03:00:35 ID:Uns0B09q
関西オワタ。原作とかまるで知らずに一期から見てるけど、
それほど詳しくないから見逃してるかもしんないが渚って何の病気なん?
病気で二年も留年て重病人すぎるだろ。しかも自宅療養て。なんとかしてやれよ。
マジメに通学してんだから、何らかの救済措置を学校も考えるだろ普通、
それが無理なら単位制や通信に転校するとかしてやらないと・・・
ま、そんなことアニメだから言っても仕方ないんですが。
別にアンチじゃないけど、この手のアニメは本スレに寄りつけないのでここにカキコ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 03:25:12 ID:xrylF/rj
>>545
何度もぶっ倒れるとか描いてりゃいいけど、
「これまでにもこういうことがあった」的な台詞で片付ける。
都合いいときに病弱設定になってるだけ。
だからどんな病気かなんてどうでもいいかな。
どうせ原因不明の難病とかそんなんだろうし。

それにしても今週もトントン拍子だったね。あっさり就職出来ちゃったよw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 03:36:58 ID:Z6RLSnyb
つか3年の時どういう風に就活したの?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 03:45:50 ID:JzBIgotx
あいも変わらず世界がせまいやね。完全に主人公周辺で世界が閉じてる。
まあ「セカイ系だからいいんです!」って開き直ってるならいいんだけど
とりあえずどう見ても人生じゃねーな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 04:01:53 ID:0gbZlxtv
渚の病気の話はその内わかるよ。まぁ皆が納得できるかは分からんが
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 04:08:57 ID:g0LgoIA2
主人公が不良だったっていう設定弱すぎないか?あと、謎の心霊ストーリーに頼りすぎな気も。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 04:13:23 ID:Uns0B09q
>>546
一応、斜に構えずマジメに見てきたんだけど、
みんなと集まってバカ話していたら、いきなり熱が出て、
それきり登校出来ずに留年で一話終了ってのはどんなんだと。
そこそこ渚可哀想だなーと感情移入して見てたんだが、
そう思って見てるからこそ、周りの無為無策ぶりに萎える。
本当なら周りが方々手を尽くして、なんとか助けになるよう動いてやるだろ。
そういう跡がまったく見えない。ご都合主義でもバカバカしくて楽しい話ならいいけど、
こういう辛い話で取って付けたようなのは萎える。
そこいらに転がってるお涙頂戴の安っぽいドラマでも、
もうちっとリアリティーあるように描くだろうに・・・・・・
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 04:19:24 ID:dd/C6Kt9
先週今週は幾らかまともな話しだったキガス
1話から8話まで要らなかったんじゃねーか?
内容もよく覚えてないや
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 04:27:52 ID:Ru45evgJ
複数ルートを一本道にしたからgdgdになって完全に方向性を見失ってる
前知識が無いと7話まではただのギャグアニメにしか見えないから、
アフター以降の展開は「え?なに?なにこの展開?」ってなる
企画側からすれば、冗長にしてDVDを倍売って鍵信者と狂兄信者を釣ろうって話なんだろう
これDVD買う奴は可哀想だな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 06:29:34 ID:A6fYtphJ
ボロい家なんだな
早速特大のゴキブリが出てるじゃねーか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 07:26:49 ID:SO7FpEMm
渚メインになってからテンポ悪いな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 07:27:56 ID:uW8s08Hb
>>535
>>533の詭弁はそれに対して言ってたのか。
俺はてっきり、>>524の事かと。

それについてなら、誰がなんて言おうと、一般的には2ちゃん=オタクのたまり場なんだよ
違うと思うなら、一般人とはかけ離れた感性の持ち主という事で…一種の才能。

>>一般人も混ざっている
俺はオタクのたまり場と言ったんだぞ?
特定のたまり場といえども、他のが来てもなんら不思議はないし、他は一人たりとも存在しない、とは一言も言っていないんだが…
それに混ざっていても、オタクのたまり場、という認識から変わる事はない。
それにオタク以外が混ざっていても、一般的な認識だと2ちゃんねらーの時点でオタクだから、混ざったらオタクと言われても仕方ない。

>>2ちゃん全板
まずここも違う。重要なのはそんなとこじゃなく、“2ちゃん”という事。
「俺は○○板だからオタクじゃないよ」←オタクじゃないなら板とか言わないで…。
一般人はそんなに詳しく知らないし、知ってたら予備軍。2ちゃんって時点で仲間入り〜

まぁ、偏見といえば偏見なんだけどな。
それでも、そういった価値観が一般的(大多数)な場合は、一般常識ではそうなるんだよ。

ついでに言うと…詭弁とは、誤っていないといけないし、推論でなきゃならない。
既に確定事項となってる事を書き込んでも、推論にはならないし、誤ってもいない。
詭弁って言葉を使いたかっただけかもしれないが、もう少し理解してから使った方が良いんじゃないかな?
俺も文系は苦手だからよくわかるんだけど、恥かくだけだよ〜
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 07:36:08 ID:uW8s08Hb
>>556
>>538
>>535 ×

だった。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 08:35:29 ID:A6fYtphJ
>>556
>それに混ざっていても、オタクのたまり場、という認識から変わる事はない。
>それにオタク以外が混ざっていても、一般的な認識だと2ちゃんねらーの時点でオタクだから、混ざったらオタクと言われても仕方ない。
2ch全体がオタクの溜まり場なんてわかるのか?ソースもないのに
一般的な認識ってどこから聞いたんだ
それがレッテル貼り、つまり詭弁っていうんだよ

>一般人はそんなに詳しく知らないし、知ってたら予備軍。2ちゃんって時点で仲間入り〜
おいおい極論かよ
一般人は詳しく知らないし、知ってたら予備軍ってすごい両極端だな
これも詭弁のうちの1つなんだが

>それでも、そういった価値観が一般的(大多数)な場合は、一般常識ではそうなるんだよ。
また詭弁かよ
価値観が一般的(大多数)な場合は、一般常識ではそうなるんだよって
資料も示さないのに勝手に2chはオタクの溜まり場って一般常識つくっちゃったんですか

>ついでに言うと…詭弁とは、誤っていないといけないし、推論でなきゃならない。
>既に確定事項となってる事を書き込んでも、推論にはならないし、誤ってもいない。
>詭弁って言葉を使いたかっただけかもしれないが、もう少し理解してから使った方が良いんじゃないかな?
>俺も文系は苦手だからよくわかるんだけど、恥かくだけだよ〜
推論でなきゃならないって何で勝手に決めつけてるんだ
道理に合わんことを無理に正しくしむけようとする弁論、こじつけとかも詭弁の意味なんだが、調べてこいよ
まじで理解してから反論しろよつっこみどころ多すぎ
本当にお前が恥かいただけだな
自分の事正当化しすぎ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 09:15:40 ID:6QK4yG+v
>>546
なんども倒れてた割には元気に野球したり、サッカー部の球拾いしてたし
「身体は大丈夫か?」みたいな気を遣う描写も皆無だったよなぁ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 09:20:04 ID:PpBY/T37
東映という比較するまでもない駄目アニメがありながら、これを批判する奴は東映Kanon、いや、アゴンみたほうがいいと思うよ
ドンドコAIRとか同人蔵も
あれを見たらもうこれが糞なんて言えなくなる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 10:14:49 ID:uW8s08Hb
>>558
>>一般的な認識ってどこから聞いたんだ
http://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/2%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E7%81%5B/1
おいおい頼むぞ…。一般的 認識 って検索するだけでも出てくるような事だぞ(笑
これが一般的な認識である以上、どこをどうやっても詭弁には出来ない〜。だって事実なんだもん(笑
塚、どこから聞いたってまじでウケたんだけどw
やっぱり2ちゃんねらーからすると、自覚ないもんなのか〜
普通は聞くまでもなく、普通は2ちゃん=オタクのイメージしかわかないと思うが。

>>道理にあわないこと ×
そう思ったのは、お前に一般的な認識が欠けていたってだけでしたw

>>こじつけ
そう感じた理由は、同じく認識が…。一般的な認識を身に付けましょう笑

>>正当化しすぎ
全ておまえの認識不足だったのによく言えたな(笑
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 10:40:43 ID:xrylF/rj
いつまでもダラダラ長文で下らない言い争いしてんなよ
どっかよそでやれ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 11:21:43 ID:dbCtpcQz
>>560
うむ、確かに東映版の方が遥かにマシだった。
京アニ版は中身のないただの萌え豚アニメだからな
改悪にも程がある

東映版の方がまだストーリーとしてしっかりしてたよ(-.-;)
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 12:28:36 ID:3Pqo69Uj
結局サブキャラルートって、あの取ってつけたように出てきた光の玉とやらの
設定を説明するためだけにあったようなもんだなあ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 12:39:45 ID:PpBY/T37
身体が震えてるよ
そんな無理して駄目な東映誉めなくても
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 12:49:06 ID:A6fYtphJ
>>561
GREEのソースには不満だが
事実は正しいのか?今の詭弁の定義は間違っていることを正しいと思わせるようにしむけた議論だ
そもそも電車男のせいで貼られたレッテルだろ?あれでかなり有名になったしな
2ちゃんの書き込み数トップのvipですら馴れ合い・パートスレが多い
つまり、リア充とかがネットに大量にいる時代でもう2ちゃん=オタクのレッテル貼りは無意味じゃないのか?
アニメ板とかに限定するのなら分かるが今の時代じゃvipとかニュー速+、芸スポ、鬼女とか見てても
おたくの広義にすら当てはまらんのもかなりいるだろ
それで2ちゃん全体をオタクの溜まり場と認識するのは間違っているんじゃないのか
ちょっと前だったらそれで通じるかもしれんが一般的な認識って今は電車男がやってた時代じゃねーぞ
なんで笑乱用してるのか分からんがGREEのソースで勝気でいられても困る
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 12:51:26 ID:Ru45evgJ
長文で議論すんなよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 13:00:53 ID:A6fYtphJ
じゃあ今回のCLANNADの感想を言おう
テンポが良かった
原作は仕事に就いてから読むのがだるかったけど
アニメの方はだるくなくて安心した
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 13:05:19 ID:A6fYtphJ
しかし最初らへん意味不明
端折れ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 13:09:56 ID:MBFjI/EO
クラナドに「また無理矢理の感動かよ…うざい」
とかほざいてる奴はフリーに「またスラップかよww」って言ってるのと同レベル
イングヴェイに「速弾きばっかもういいってww」って言ってるのと同レベル



恥を知れ恥を
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 13:36:34 ID:Ns8SoJO0
例えが全然分からん
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 13:50:56 ID:Ru45evgJ
だから構成が糞だと何度言ったら
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 13:51:58 ID:vxvj537x
って言うか信者発言は釣りだよね?
犯罪者とか普通の頭じゃ思い付く台詞じゃないし。
釣りじゃないとしたらキの字がつくあれだわ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 13:57:54 ID:PpBY/T37
ああ、アンチはマジキチだな
東映を評価するなんて頭がどうかしてるんじゃねえの?
必死だなあ(笑)
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 13:58:49 ID:dbCtpcQz
>>566
GREE辞書はウィキペディアを携帯用に転載したものだよ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 14:05:39 ID:dbCtpcQz
まぁ、それはそれとして今回もつまんなかったな。
ただ古川家に居候してるだけの退屈な展開。
やっと動いたかと思ったら、アパート見付けてそれで終わり。
いったい何を語りたかったか分からない。

相変わらず中身のないアニメだった。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 14:06:02 ID:vxvj537x
前作もダメだったけど更に前作よりもつまんなくなったわ。
野球なめてるし偽彼女とか変なネタ多いし。
智也は自分の事棚に上げて問題起こすのに何も言われない歪んだ作品だな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 14:24:34 ID:2/zrwcq4
このスレたちわるくね。
批判しかできねぇ、チンカスどもが!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 14:51:29 ID:dbCtpcQz
>>578
お前、アンチスレで何を言ってんの?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 15:49:01 ID:HZQ53Qd5
何であんなにキャラがきついのだ?
女子キャラがさ
普通のがいないのか?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 15:52:10 ID:uW8s08Hb
>>566
>>詭弁
お前が間違っていると思いこんだだけで、実際に正しいんだけどな。正しいんじゃ、こじつけでもなんでもないし。
それにしても、○○だから〜と言い訳三昧だな…。
お前は>>558で一般的な認識で2ちゃん=オタクは完全否定だったのに、ソースみた途端、「レッテル」に変化したな〜
そんな一般的認識はないんじゃなかったのか?レッテルだという発言をするには、そういう認識がない限り出ない意見なんだけど。

>>今は電車男の時代じゃない
前例否定の虚偽だな。塚、これぞ詭弁では?

「前は電車男の時代だったから2ちゃん=オタクだった。でも今は電車男の時代じゃないから、オタクという一般的認識はない」
と言ってるようなもの

これだと「電車男の時代でない限り、2ちゃん=オタクという認識にはならない」と発言したのと同じ論理構造。

>>認識するのは間違いじゃないのか?
俺は偏見といえば偏見なんだけどな、と言ったはずだが?
一般的認識=正しい訳じゃないだろ^^;
一般的な認識とは、あくまでも一般的な認識ってだけで、正しい事とは限らない。

>>勝ち気でいられても困る
だってどう考えても…もう無理じゃね?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 15:52:37 ID:37E/6zwz
人気のある作品ほどアンチも居るということで一件落着
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 16:42:01 ID:+Q3BIc2j
本当にアンチまみれの場合は、本スレがアンチ化するからなw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 16:44:51 ID:ja2HaPX/
石原の渚嫌いは凄まじいな
これまでも徹底的に渚を居るだけの空気にして
性格を自分好みの媚び媚びブリッコキャラに改変して
渚ルートは他キャラの尺の為にカットか改変(名シーンすべてカット&改悪)で朋也との絆構築も薄くして

挙げ句の果てに同棲すらしない、原作では朋也は渚を自分で守っていきたいから働きだしたのに
その動機すらスタッフお気に入りの杏椋に変えられる
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 18:13:33 ID:pjDKYHCW
エロゲーの薄っぺらいストーリーそのままやってもくだらないから
スタッフが手直ししてるんだけどね。
エロゲーが現実世界になってる基地外には一字一句でも
変更されると改悪なんだろうなぁ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 19:10:11 ID:dwxakxAq
エロゲーじゃない
人生だ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 20:03:18 ID:3Pqo69Uj
つまり薄っぺらい人生か。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 20:06:05 ID:br2Elnxq
杏視点のオリジナルストーリーが欲しい
ただし朋也は不在
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 21:04:05 ID:Gpt9ITqb
ようやく渚シナリオに入ったみたいだな
凍結解除してみるか……
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 22:06:09 ID:CromTMVV
関西9話は久々に面白かった
真面目に授業出てる渚が2回目なのに病弱が理由で留年するところは釈然としないけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 23:08:28 ID:iuo1rfLT
これヒロイン絞って一期で上手く纏めた方がまだ今よりマシだったんじゃねえの
二期の今までの話もやる必要が無い位糞つまらなかったし
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 23:58:29 ID:gjXqhKx2
詭弁がどうこうとか長文で争ってるバカ二人は何なんだろうw
こんなスレでマジになるとか。多分高校生とかなんだろうけど・・・

ヒャッハー!糞ナドうんこうんこー!とかそういうスタンスでいいと思うんだ
アニメ板のアンチスレなんて
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 00:16:30 ID:Evqg1/Lf
今の展開はそんなにウンコじゃないよ。
犬のウンコからヒトのウンコくらいに格上げされたよ。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 00:25:17 ID:/cy1Y9X2
糞の域からの脱却は果てしなく遠い
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 00:41:12 ID:z3yQF73a
本スレで聞いても教えてもらえなさそうだからこっちで聞かせて
このあとって岡崎と渚が別れる展開とか来るの?
どろどろ展開きぼんぬ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 01:38:35 ID:MPmRo5qX
別れるも何も、死ぬ
渚死亡フラグビンビンだろ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 02:28:35 ID:t5Qm1pzD
これの原作メーカーはヒロインを殺してナンボだからな。
それでむりやり泣きに持っていってる。
ホント、スイーツ(笑)
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 03:23:50 ID:Ra31POm7
昔そのメーカー(の過去作)に泣かされたことあるんだろ?ww


煽りアンチ的じゃなく純粋な漫才的なツッコミだから脊髄反射でキレるなよw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 04:03:44 ID:G3Kg2pNM
なんだよこのアニメ
現役JKとのリア充生活を見て何が面白いんだよ
ドカタの癖に調子乗るな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 08:35:17 ID:z3yQF73a
>>596
マージで
なんかワロタ

ということは渚が死んだあと岡崎は違うやつと付き合う可能性大だな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 09:22:10 ID:YF4uOj7N
娘が出来てる付き合い辛くないか?
娘殺すとか無しな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 12:01:45 ID:9YCRlGfD
>>566
こいつは逃走してしまったか。つまらぬ('`)
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 13:52:56 ID:pfQpc11I
面白さが理解できず俺もう見るのやめる事にした。
これ以上は時間の無駄だと思ったので。まあ、人の好みはそれぞれなので
信者の方は「バカじゃないの?」と思われるかもしれませんがねw
それでは皆様さようなら

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 14:14:49 ID:x/MPz8+U
ループゲーの原作をそのままアニメでやるからチグハグになるんだろうね
ヒロイン達の玉集めは卒業時に回想シーンとかではしょってもよかった気がする
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 16:23:48 ID:folD9ccX
石原が原作の想いを無視してまで描きたかった事は
ニートからの脱出です
今のニート増加社会への強烈なメッセージが込められています
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 16:42:54 ID:L/i88Q+f
>>603
この後はお涙頂戴ストーリーだからね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 19:36:20 ID:ekQqIbgs
>>603
ここはアンチスレなんだからさようならじゃなくこんにちはだろw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 22:11:06 ID:MFf7mZYE
>>584
石原は
好きなキャラクターに肩入れして
本来のキャラを好き嫌い関係なくぶっ壊すからね
何様だよって思うよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 17:53:18 ID:N64h/A5P
>>590
面白かったか…?
上でもさんざん言われてたけど、前話まであれだけバカ話やっといて、
いきなり寝込むだの俺も留年するとか泣きだすだの、唐突過ぎて唖然と
するだけだった。
ここのスタッフには連続ものを作るのは無理だと思ったよ。
一話完結のギャグアニメだけやってた方がいいと思う。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 18:13:40 ID:LGItK7au
やはりヒロインが寝込むところからを1話にすべきだったな。
その前のグダグダ話はほんとイラネ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 18:32:05 ID:/1t4f6zl
まあ、こんだけgdgd間延びした構成になったのには商業上の理由もあったんだろ
多くの巻数にした方がヲタに沢山の金を使わせることができるからな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 19:09:48 ID:9N1KFGOX
信者はどんなに酷かろうと付いて来るので、あとはブルマ野球とかライトな萌え路線のフリをして
人死にアニメ嫌いの萌えオタを新規に釣らなきゃならないしね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 19:29:41 ID:qbU3Ejts
なんで鍵ってアホみたいに野球好きなの?
60歳くらいのおじいちゃん達がゲーム作ってるのかね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 19:36:04 ID:ArhB+r1c
おれまだ40代だけど野球好きだぞ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 19:51:39 ID:FMa0rDjD
野球好きなら甲子園投手チームに素人女の子チームが逆転勝利!なんてしないんじゃないの
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:11:01 ID:TP4WWP6/
第1話の野球ナメた話を見る限り野球好きとは思えん。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:39:15 ID:LGItK7au
ガチ野球で30分放送されたら、それはそれで困るけどな。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 10:31:59 ID:1cdu1ke1
さりげなく原作批判まであるとか、月厨が混じっている悪寒
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 11:52:44 ID:7KEnEFKx
一期からここまで、萌え・ギャグを前面に出した展開だったのに、
いきなりとってつけたようなシリアスに萎えた。
ギャグ漫画家が、だれないよう途中にシリアス展開を挟むような印象。

ヒロインの病弱設定にまるで説得力がない。
二期に入ってすぐ寝込むとかだったらまだ理解できた。
全体の構成が酷いため、スレタイの通り話がちぐはぐしていて、流れを追いにくい。

これでヒロインが死ぬお涙頂戴展開だったら、目も当てられない。
話に厚みを感じないし(女が困っている→主人公が介入して解決、のワンパターン)、
キャラの口調だとか性格だとか、どうみてもオタ向けなんだから、そこを終始掘り下げりゃいいのに。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 12:10:03 ID:IrWsJ14i
病弱設定もそうだけど、朋也の「渚と一緒だからこの一年間が楽しかった」って
言うのも、何か取ってつけたような感じで説得力無いんだよなあ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 13:06:12 ID:vrjcy5Al
寄り道し過ぎて渚のシナリオがぶつ切れになってるからな
kanonの時もそれで散々批判されたのに
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 13:57:58 ID:z+xtB8ja
批判は全て東映信者の戯言として流されたからな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 23:11:06 ID:vrjcy5Al
楽しみにしていたafter編なのに、イベントの詰め込み過ぎで、朋也の内面描写が薄い。
なんか構成の時点で失敗してる感じ。
第9話は良かったのに……
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 11:31:33 ID:gtAw5Q9y
まあ京アニ作品で構成が悪いのはいつもの事だけどなw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 11:59:47 ID:o3TlNo+S
構成が評価されたのはハルヒくらいだろ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 19:59:35 ID:ej7oUnx7
会社的には売り上げさえ良ければ批判は出ないので売れてる限りいつまでも
糞脚本家を使い続ける事になる
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:31:56 ID:8s1KWIHF
結末が気になるのはアバンタイトルのロボットたちだけ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 22:01:51 ID:Xnc5oVoj
>>622
え?ここって東映信者の僻みスレだろ?
違うんなら東映のクソさはわかるよね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:30:00 ID:nYX4U5Zd
>>625
アレは、話の流れをバラバラ放送して糞作品にしてしまったのが悔やまれる。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:32:14 ID:gtAw5Q9y
>>622
そうそう、>>628みたいな奴がすぐに湧いてくるんだよなw
よほどアンチスレのまっとうな批判が気になってしょうがないんだろう。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:56:32 ID:ej7oUnx7
>>629
糞ツマラン憂鬱編を後回しにした点だけは評価できる。
まあ時系列順、放映順どっちにしても最終話が糞だったけど。学祭で終わりゃ良かったのに。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:01:17 ID:8N/JF3i8
>>631
学祭とか典型的な「悪い京アニ」で
一番つまんなかったと思うんだが…まあここで言い争っても仕方ないか。

京アニの構成、って意味でひとつ言うと、
ハルヒのシャッフルは話題追及に終始しててそれ以上の広がりがなかったから
そもそも「構成」と呼べるものではないと思う。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:39:41 ID:gA5s6Pcg
>>629
おまえ憂鬱編が糞つまらんとか、ネタアニメ程度にしか思ってないだろ
ネタアニメだけど
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 03:19:45 ID:ulS60R4v
サスガ東映信者
話題が出ると関係ない話で話題を逸らすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 04:16:25 ID:gA5s6Pcg
東映信者なんかいるの?
東映CLANNAD≧狂兄CLANNADって言ってるだけなのに>>634は馬鹿なの?死ぬの?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 09:14:27 ID:QMpj0Q83
信者もいやしないクソアニメが京アニより上(笑)
無理すんな、東映がクソなのはみんな知ってますよ(爆笑)
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 09:23:27 ID:ttTp57h3
知らねえよシャドーボクサー
誰と闘ってんの?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:14:08 ID:QMpj0Q83
闘ってる(笑)
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 12:10:41 ID:1C8rcjVv
文句ある奴はカリアゲ君でも見てろぼけ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 13:19:03 ID:0zGaudLX
かりあげくんの方が面白いよ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 14:18:49 ID:WvjlZj72
んもー
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 15:37:46 ID:F0E9Brai
人生も余生も正直言ってまりメラからバトル抜いたお安い三本芝居だな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:05:40 ID:OuJUpqwl
東映とか京兄とかは関係なく
key作品が糞なだけだろ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 22:39:04 ID:QMpj0Q83
原作アンチスレいけよ(笑)
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:49:06 ID:nZaowArV
いたる絵もう俺にはダメだ、NAGAにしてくれ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 13:02:08 ID:zldNzYaD
今更だけど、ここに信者特攻してくるって事は逆にこっちが本スレに特攻してもいいって事か?向こうからルールねじ曲げてるし。
だとしたら本スレで批判するぞ。
誰も東映の話してない時に東映持ち出して来たり。
釣りでも普通じゃ思いつかない台詞吐くし。

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 18:42:08 ID:aAgAeyiQ
>>646
ただの粘着基地外荒らしなのでこっちが向こうに特攻して戦争になると大喜びするだろうね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 18:59:08 ID:SMEIAwPD
サイドストーリー全編茶番すぎて見てられない・・・
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:49:27 ID:h2bQcUsu
メインストーリーの茶番を楽しみにしようぜ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 03:00:07 ID:NtDkfrn6
関西終了。
渚って何の病気だよ。新学期から都合良く普通に通学とか。
一人暮らしとか電気工事とかリアルっぽい体裁だけで、
現実味の薄い辛気くさい話を見せられると、
薄っぺらさが際だってよけい萎えるんですが・・・
これから1クール以上こんな話なんかね。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 03:32:48 ID:2lVB2Lqj
いや、とちゅうげきてきになかせるところがあるとおもうよ。
なくかなかないかは、みんなのじゆうだ!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 03:34:41 ID:5FC38G1f
頭の悪そうな煽りレスだな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 05:36:39 ID:Xa/yLuiF
ここで叩いてる奴は贅沢すぎるだろ。
東映の作ったパチモン見てみろってんだ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 08:09:23 ID:IUONdOg/
構成ムチャクチャな京アニの方が酷いっての
東映の何倍の時間かけてると思ってんだ
悔しかったら90分で余生までまとめて見せろや
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 08:49:31 ID:kmHHDYdM
あー、あれだ。真面目で不器用な担任しかいない小学校で担任が監督脚本した学芸会を
ひたすらクラス順に一日中見せられてる感覚。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 09:14:23 ID:z7mQGwQs
つか、なんでこうも脈絡なく別のストーリーを始めるのかね…
急展開すぎやしないかい
キャラは変わらない同じ岡崎と渚のはずなんだが

「オレも留年する??」「渚と一緒だからこの一年間が楽しかった???」

そんなわけないだろ。
中身のない台詞を言わせて…このアニメどこをどう肯定すればいいんだ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 10:02:38 ID:z7mQGwQs
とにかくこのアニメの主人公には中身がなさ過ぎるよ。

どうしてこんな、
話にひっぱられるだけの薄いキャラになってしまうんだ?
ただ居るだけって、感じがするが主人公なのに
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 10:47:12 ID:grC8rUPJ
やっぱり渚が単位足りなくて留年するくらい病弱には見えないんだよね
足しげく通って朝も晩も飯作る位の気力はあるんじゃん。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 11:06:33 ID:gKrH8CjP
渚の病気は設定に関わるファンタジー的なギミックだから。
そういう意味ではご都合主義。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:05:29 ID:IUONdOg/
まぁ突然体調が悪くなって微熱が続く原因不明の病気だからな
原作の渚は儚げな感じがあるからまだ違和感無いがアニメの渚はなぁ…
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:14:07 ID:t+ROY1wq
新参で申し訳ありません。
クラナドって何期まであるんですか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:15:01 ID:phm0+0tK
病気ならそれっぽい描写もたまに出せばいいのに急に具合悪くなるとか…
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:28:25 ID:6+OgqRU4
病弱なら野球なんてやらせるなよw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 14:32:26 ID:+Vls732J
 シーン単位で見た原作再現率は高いの?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 14:46:23 ID:cWnqAsnA
会話の内容は再現率が高いけど、演出がショボすぎる。
風子が姉にヒトデを渡すシーンとか特にショボかった。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:22:16 ID:grC8rUPJ
>>663
玉拾いしたりね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:24:07 ID:9rdvEqNi
サッカーの玉拾いで3人並んでる姿はほんとまぬけだった
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:25:36 ID:0a7oCQI6
>>661
京アニのが2期まで
あと東映の劇場版
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:32:29 ID:HIH6ZjtI
混ぜるな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 17:26:20 ID:UR2IcgK4
危険
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 18:02:18 ID:IUONdOg/
>>664
イベント絵の再現だけは頑張って再現してるが話の内容やキャラが根本から変わってるのでチグハグな事この上ない
本当に絵だけ再現
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:59:11 ID:UxX+SnUN
某所でクラナド二期が糞だと聞いたんだけど
具体的にどういう糞なの?

一期が中々良かったから気になる。
まだ見てないけど、内容如何ではこのまま見ない。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 01:40:49 ID:vvRKJj1U
一期が良かったってのなら普通に気に入る可能性もあるんじゃね
俺は一期からダメダメだったと思ってるし
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 01:45:25 ID:ogYtcvmy
一期が良いと思う人は二期も大丈夫だから見ればいい
俺はすでに一期がダメだった
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 02:05:43 ID:HFi3nF7Z
逆だろ?一期がいいひとは二期がきつくなる可能性がある
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 02:17:21 ID:cZT21DSM
2クールとか有りエネェw
お前らまだ先は長いぞwww
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 02:33:35 ID:4nXj3Dpz
一期が良かったなら二期は9話から見ればいいんじゃない?
二期8話までは要らんだろw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 02:39:38 ID:qsj0/yee
>>672
その某所がどこかにもよるな
葉鍵、アニメサロン、ex、アニメ、、業界板、どっかの個人プログ、アフィリエイトサイト・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 05:05:33 ID:RWQCCiQi
キチ信者がよく東映版を引き合いに出すけど、ウンコとウンコ比べてもウンコには変わらないんだぜ?狂アニのウンコも東映のウンコもウンコのウンコ食って出たウンコなんだぜ?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 09:04:49 ID:mIxu5BhX
う〜ん所々笑いどころがあった一期はそれなりに楽しめたけど 二期目はどうにも暗くなって楽しめないなぁ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 10:04:57 ID:f675XBNy
12月に入った辺りからこのスレは萌え豚ばっかだな……
原作信者が本スレに戻ったから仕方ないけど
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:58:46 ID:/gQ8+slN
このアニメ見ておいて萌え豚じゃないと言っても説得力ないと思うが
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:27:16 ID:kalVnMVz
バ鍵なんてクラナド好きな自分はキモオタじゃないと思ってるからな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 18:16:04 ID:f675XBNy
バ鍵が糞構成に文句つけるために立てたスレ
→ほのぼのアニメに慣れた萌え豚が鬱シナリオに文句をつけるスレ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 01:54:43 ID:wjcrN1FH
ヒロインが出てくるシーンはサイコホラー
仕事関連のまじめなやりとりは笑い
ギャグは寒い
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 03:03:35 ID:GIpG8wkm
こんな茶番シナリオで鬱になんかなるかw
失笑しか出ねーよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 04:52:51 ID:G5UnMrIT
お前らもう見るのやめたら?
俺はもうやめたぞ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 04:57:25 ID:toxdInOf
じゃあ>>687の卒業式をみんなでしよう




でいいの?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:48:40 ID:GT+GJdpw
面白いと聞いて1話から見たのですが、男が女に殴られる蹴られる
スープレックスやられまくりで、正直男性差別・蔑視があまりにひどいと思いました。

いわゆるギャグアニメならそういうのはむしろ笑い飛ばすべきところですが、
急にシリアス話になって感動のおしつけみたいな話になるので、
どうもそのへんがちぐはぐな気がしました。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:21:26 ID:DyGpJrDw
ネタっぽいのにマジレスしてしまうけど
あれは男女ってよりも、主人公絶対マンセー、サブキャラの男イジメ、で
主人公と自分を同一視させて優越感を抱かせるっていう
厭らしい手法をやってしまったところが問題なんだよな。
(素人の二次創作なんでは、それ以前からよくあるやり口だったんだけど
そういう輩の快楽原則に合わせて、それを公式でもやってしまった)
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:29:23 ID:PMukadkr
>>688
第1話のナメたやきう話で、見切った卒業生のオレも参加するよ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:46:13 ID:fEp2wG6T
CLANNADのギャグは痛いからなぁ
バ鍵は春原がいじられて喜んでるようだけど
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:42:32 ID:eKb37uGz
酷いよな
春原ってそれだけじゃないのにさ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 01:12:37 ID:dr4oHuWd
おまいらちゃんと棲み分けててえらいな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 02:39:10 ID:K4z0xtaY
まあ、住み分けしないと特攻信者と同じ事やってる事になるからね。
そうなりたくないし、絶対同一視されたくなうから住み分けしてる。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 02:41:20 ID:K4z0xtaY
訂正
「なう」じゃなくて「ない」
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 00:48:22 ID:GQzorTB0
とりあえず、この先の流れを予想すると

渚無理矢理死亡でみんなこの物語がスイーツであることを明確に実感する
→汐死亡で呆れてお前ら病院使えよと突っ込みが入る
→ドラゴンボールで皆復活して、頑張って見ていたアニメ組が全員アンチ化する

となるのはわかり切ってるな…
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 01:36:04 ID:SvNIW+Kd
DBだけに東映動画に作らせれば良かったな。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 03:01:05 ID:B2yq/1N+
無理矢理死なせて無理矢理生き返らせる流れか
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 11:57:25 ID:0QnVrlYQ
劇場版は病院で死んでたね
原作の展開より劇場版の方が許せるなw
劇場版>>>>>>>>>原作アニメ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 12:03:27 ID:lX8nV4Xf
久しぶりに見たら岡崎が就職しててビックリした
てか、いつ電気工事士の免許取ったんだ?

ゲームやった事無いから知らないけど、これって2期って原作通り?
てっきり智代アフターというのをアニメ化したんだと思っていたが・・・
まぁ、どっちみちアフターもやった事ないから、どうでもいいけど
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 12:03:46 ID:Lwk57w6k
まさか、死人が生き返ったりなんかしないだろう?
まさかだよな?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 12:46:23 ID:UBhDSYX4
もしかして2クールやんのか?

1クールでも飽きてきたのに。。。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 12:51:32 ID:ohbg6JSF
おいおいあのドラゴンボールが登場するんだぜ?あっけなく生き返りますよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 13:00:38 ID:cvApo+nE
風子の時みたいに演出過多になりそうだなぁ。
スタッフの「ここで泣かせる・感動させる」みたいなのが露骨過ぎて冷めちゃう(´・ω・)
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 13:56:19 ID:GQzorTB0
>>702
頑張って集めたドラゴンボールのおかげで
それはもう簡単に生き返ります。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 14:05:12 ID:flU1I6pS
今までも酷い内容・構成だったが
これから本格的にクラナドは叩かれるだろうな

何せお涙頂戴+スイーツ(笑)な展開の連続なうえ、
あまりにご都合主義すぎる無理矢理ハッピーエンドが待ってんだから
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 15:01:22 ID:zmLSKI8b
>>705
そのくせあゆが消える場面みたいにここで泣かせて欲しいってとこをサラッと流したりするんだよな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 17:48:53 ID:cvApo+nE
>>708
前半の真琴で時間使いすぎたせいかもな。
アフター編始まるまでに8話も捨ててるのに、これでまた足りなくなったら笑いもんだな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 19:15:20 ID:jrpz1xkE
渚スキーによる渚スキーの為のアニメ。
渚スキーあらずんば視聴者にあらず。

アニメ業界は萌えオタが視聴者から製作者にスライドして自分が見たいものを
自分の為だけに作る暗黒時代。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 23:15:19 ID:zmLSKI8b
渚スキー的にはヘラヘラした顔で友人に毒入りパンを食わせる池沼女はOKなん?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 23:58:01 ID:xJQ7AerQ
OKだな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 04:05:32 ID:p9CioZqz
女では渚が一番キャラ崩壊してるだろ
おまけに朋也との繋がりも極薄
そのくせ意味もなくサブシナリオにも顔を出してる

渚が生き返るとか勘違いな事言ってる奴いるな
理解力が無いか、又聞きかなんかだろうが
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 06:36:03 ID:ectiNHyh
渚ねぇ…。
PC版発売されてプレイしていた当時は、特になんとも思わなかったが、
京アニクオリティの手によって(?)妙に、シンドイ女になってしまったなぁ。
オレの中で、なぜか女版・麻枝と見ている。
しかも、ただでさえ、鮟鱇みたいだなと思っていた顔が、アニメになって余計に際立って…。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:20:09 ID:GP8grgBo
事実一度死んだのに、光の玉とかいうチートなアイテムの助けを借りて
死そのものが無かったことになるんだろ
それでめでたしめでたしってか?
ほんと稚拙な設定で陳腐なストーリーだな

そのうえ女キャラは気持ち悪い口調、主人公マンセーでまさにエロゲだし
オタに媚びた肉付けで、中身スカスカ・魅力ゼロ。
こんな作品で、信者は冗談じゃなく本気で「クラナドは人生」と語ってんだな

全編にわたってファンタジー組み込んでるし、幻想世界なんてもんがあるんだ
「クラナドは幻想」でいいだろ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 16:53:40 ID:GAWIViL8
クラナドは妄想
ではいけませんか?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:02:16 ID:E3JulM7F
他人のオナニーを見て喜ぶ人は少数派
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:24:41 ID:TvDQHY+o
俺はオナニー盗撮動画とか集めてるよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:00:57 ID:p9CioZqz
>>715
ならねーよw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 01:57:33 ID:P3ZuQc2m
似たようなもんだと思うんだがなあ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 09:38:33 ID:GIjmdnW8
渚が生きてる√もあれば死んだ√もあるって事だろ?

まぁ√の順番が決まってるから単純に見たら生き返ったように見えるのも仕方無いわな。
ドラゴンボールとか言ってる奴はさすがにアホっぽいと思うが


どっちにしてもアニメは面白くない、二期も8話までのgdgdで切った奴が沢山いるだろうな。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 11:19:54 ID:aeg0i/nv
そもそも死ぬルートとかそんな事じたいがくだらなさすぎて萎えるんだけどww
バ鍵はそれをありがたって観てるのか?w
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 11:50:04 ID:6gEWZ0im
これって結末、劇場版と一緒か?
ならもう見る必要ないんだけど
バレみたいな劇場と水増しなだけのTV版なんなの?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 11:53:46 ID:aeg0i/nv
劇場版から渚が復活するかしないかの話が追加されるだけっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 12:40:13 ID:BkejtqYe
劇場版→失われた大切な人の代わりに、新しい命に出会うお話。

TV版→その新しい命と幸せな日々を過ごすが、再びそれを失う。でも奇跡が起きて、何も失わなかったことになっちゃうお話。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 12:42:58 ID:aeg0i/nv
劇場版最強だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 12:57:11 ID:2qQCba7J
劇場版

シナリオ: ○
演出:   ○
作画:   ×

TV版

シナリオ: ×
演出:   △
作画:   ○
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 13:10:01 ID:aeg0i/nv
原作

シナリオ: ×
演出:   ×
作画:   いたる絵
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 14:23:16 ID:gPIYHaU4
クラナドつまんね、けどID:aeg0i/nvもキモイ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 15:15:19 ID:6qxNMQUh
>>728
いたる絵をバカにするな!
いたる絵はパッと見あれだがくさやみたいに味があるんだよ!
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 17:50:32 ID:Dvp4f/2Z
>>725
まだ言ってるのか・・・
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 18:29:16 ID:date2WZQ
>>730
くさやと腐乱死体を一緒にされても困ります
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 19:32:43 ID:BkejtqYe
>>731
ミもフタもなく書いただけで、劇場版礼賛のつもりは少しもないんだがな。
何も起こらなくなったからこそ、失ったときの悲しみが救われる。

劇場版を「絶望の中の小さな希望」とするなら、TV版は「絶望のあとの大きな歓喜」。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 21:27:27 ID:WSOc/+ZC
光の玉の存在は、御都合主義以外のなにもんでもないな
天変地異でも起こったかのごとく、展開を安易にハッピーエンドに運んでいくほど
物語において重要な役割を担っているのに
一期では全く言及されず、ただダラダラと非日常な学園生活を垂れ流しているだけ。

二期に入ってどうなるかと思えば、これまたダラダラと女からの悩み相談室。
最後の悩みを解決したところで、ようやく明確に光の玉の存在を描写

不幸を覆すほどのキーアイテムなら、初期の段階から少しずつ示しとけよ
結局奇跡のバーゲンセールで解決かよ

登場人物の心情描写は薄っぺらいし、安易に主人公側の主張を正義に描写してしまうから痛々しいよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 21:46:17 ID:vFubKZsx
実は1期にも何度か出てるよ。光の玉
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 22:17:21 ID:7wkHj/HA
二期は春原兄妹の話と猫が人間になる話と不良の抗争の話以外はそんなに悪くないよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 22:20:02 ID:u3tG27v6
>>736
肯定的な意見が書きたいなら本スレ行けば?
こっちから本スレ荒らしにいってもいいってことかな?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 23:12:24 ID:f9sk1RQ5
原作のアフター部分に入って、渚の性格を原作準拠にしようとしているが、
正直違和感ありまくり。このままアニメの渚で突っ走れよと思う。
既に壊れてしまっているアニメを後半になって原作準拠にしようとしても意味がない。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 23:35:49 ID:NwMsTVsA
>>736は肯定的っつーか、何気にほとんどの話を否定してるぞ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 23:43:35 ID:NyYMqzfN
一期で終わらせとけば良かったのにな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 00:05:02 ID:f9sk1RQ5
>>740
だな。一期ラストの描写の時点で、アフターで親父と揉めて、親父が捕まる展開は無理があるよな。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 00:18:36 ID:fwYzvFEV
>>738
京アニにそんな大筋での一貫性とか無理だもん
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 02:43:24 ID:9AH4SaaN
おなじみのイイ話ぶったどうでもいい昔話を聞かされて、
ペーペーなのに現場監督任されそうになったけどやっぱり無しになって、
ほっぽらかしだった父親がぼんやりした理由で逮捕で片付けられて、
路地で「静まれ・・・!」と邪鬼眼発動して壁殴った後に「結婚しよう。」

マジパネェ人生だなこのアニメ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 02:57:12 ID:mOtd6v4s
こういう話は実写スイーツドラマだけで良いよ…アニメでやるな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 03:32:41 ID:6EdrItW/
本当に石原志茂はここまで渚が嫌いなんかよ
って言いたくなるぐらい渚関係・ルートの名場面名セリフだけを徹底的に排除するんだな・・・
プロポーズのシーンのセリフまでカットするセンス神経は本当に狂ってるとしか言いようがない

思えば原作では印象深い初キスシーンもカット
告白シーンもカットで後で他のシーンに無理矢理ねじ込み
バスケの朋也の決め台詞でもある彼女宣言もカットしてさわやか3組風逃走シーンみたいなダサイ物に変えられた
坂の色々ある朋也とのシーンはほとんどカット
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 04:23:23 ID:2MmZvnJc
楽しくないアニメに何の意味あるの
作ってる奴らオナニーしたいだけでしょ
見てる方からすれば失笑ものなんですが
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 08:09:49 ID:PhYqUrPp
>坂の色々ある朋也とのシーンはほとんどカット

そういや倉等って坂って意味だっけ、全然出てこないけど
まあ、話は坂道を転がり落ちるように(ry
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 09:47:32 ID:QYMpUtgs
また東映信者が映画版を無理にベタ褒めですか?w
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 11:00:56 ID:7gFrOzlV
>>747
>そういや倉等って坂って意味だっけ
全然違うw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 12:10:57 ID:XCx28j9C
つまんねぇな・・・
結局杏と智代がいないと糞レベルの駄作萌えアニメ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 14:59:45 ID:x4Yy8SnD
最近こういうスレ多いけど、まさにクラナド2期はそのとおりだな。
滅茶苦茶なストーリー

とりあえず、陽平だしとけ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 21:22:04 ID:Sh+Xwo+Q
アニメは春原の扱いが酷すぎると思ったが、それでも出番なくなるとつまらなくなったと感じるわ。

>>750
アフター組、いまいち魅力ないんだよな。見せ方の問題だと思うけどさ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 10:59:20 ID:93zn9mq5
ここは信者が愚痴を吐くスレじゃないんだけど
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:05:27 ID:pczNYmr0
ヤク中前科物の芳野が普通に働いてるのになんで身内が犯罪者だってだけで朋也は冷遇されるの?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:18:28 ID:B2ElMfQn
あの会社だけは冷遇しないって事じゃないの。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:48:35 ID:TdlkFZB8
本スレがもはや原作プレイ済み信者の溜まり場になってんのが笑える
改めて信者御用達のアニメなんだなあと感じたわ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:12:45 ID:sI/qFvMV
醜いな このスレ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:41:33 ID:4C5+LGfQ
だってアニメだけ見てると個々のエピソードが全然つながってないもん。
まあなんとなく脳内補完はできるけどさ
それだってアニメの描写から補完してるんじゃなくて、
「どーせこうこうこーいう流れなんだろ?」っていう予想が外れてないってだけ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 09:12:51 ID:oCvNTqdt
もっとうまくやってくれれば面白くなれたのになあ。入れたい要素は無茶苦茶悪いってわけじゃないと思うんだけどなあ
と思いながら一期は完走した。しかし原作でもアニメでも料理人がまずい所は変わってないと思う。
え、そんな事でいいの? みたいな事が妙に多いしセンスがな……
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:59:17 ID:CZPwiMch
>>756
京アニ信者がネタバレ見てるだけだろ
原作信者からしたら黒歴史レベルのアニメだぞ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:10:38 ID:ZO1BXgvk
AIRもKanonもTSRもハルヒもらきすたの時も言われてたよなwwwwwwwwwwwwwww
ふもっふはどうだか知らないが
原作レイプ会社京アニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:14:14 ID:ZO1BXgvk
>>760
そもそも鍵アニメの原作信者ってバ鍵だからなぁwwwww

鍵アニメ以外の原作信者って痛いイメージないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バ鍵が文句言っても説得力ないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バ鍵哀れだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:19:19 ID:69dofX3n
>>761
とりあえずお前は葉鍵板に迷惑かけるのわめてくれ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:23:04 ID:ZO1BXgvk
バ鍵って色んな所に出張して炎上させてたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで棚にあげるん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みろよこれが自分は被害者面のバ鍵だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:26:59 ID:ZO1BXgvk
バ鍵ってどこでも雑魚なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

葉鍵でも論破されて違う板でも論破されてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バ鍵哀れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はい俺の勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

圧倒的に論破して勝ったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 11:19:19 ID:69dofX3n
>>761
とりあえずお前は葉鍵板に迷惑かけるのわめてくれ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 15:09:19 ID:uQiho6Og
やっぱ今期で最低のアニメだわこれ。
ただなぞってるだけでアニメならではの要素ないし、キャラも魅力なしだし。
京アニの質も地に落ちたな。
作画ももっと良いスタジオあるしな。

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:22:36 ID:eIlddgBm
京アニの質って元々こんなもんだったよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:57:07 ID:CZPwiMch
>>764
同じ事してる時点で同類だよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:33:04 ID:hkgmRgZi
>>767
4クールもやらせたのがいけなかったね。
京アニにできるのって

1.ただひたすら原作シーン再現
2.イベント詰めこんで勢いで乗り切る
3.ネタに走る

これのどれかだもん。
もともと一本筋の通った構成なんかできないんだよ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:49:15 ID:VJ4RlQQV
次回スレタイは
クラナド2期はドラゴンボールで死がなかったことになる軽薄アニメ

とかそんな感じになるのだろうか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 03:39:42 ID:DfU0Wq7w
トレーストレース言われてたから
俺の本当の力を見せてやる
とキバッて作ったのがクラナド
なぜか名シーンばかりをカットして、代わりにショボくセンス無いオリジナルシーン満載の糞アニメになった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 09:53:55 ID:cPihgvum
こんどMUNTOをテレビでやるんだっけ?
まあどういう評価になるか興味深いね。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:47:57 ID:oj2RiEV+
先週のは信者とそれ以外の感想にえらい差があったな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:03:00 ID:69URdGmG
君望が好きな奴はこれも好きなんだろうな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:52:08 ID:jyBAnMdW
ストーリーはつまらんけど作業の詳細の描写は珍しくていいな。
KYTとかも描写してくれんかな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:11:54 ID:69URdGmG
ずっと気になってたんだけど電気工事って資格とか必要じゃ無いのかよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:44:34 ID:DfU0Wq7w
見習いレベルだし
元々資格はあったほうが有利レベルなんじゃない?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:15:04 ID:6GnhE4WL
全体の構成が悪いのに細部にばっかりこだわられてもな。
779風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/12/23(火) 15:31:23 ID:BZ4yFbeo
原作信者が初期版発売世代中心なのに対して
アニメ版の支持層は頭の弱いニートや厨房のオタ層
どう考えてもアニメのは質の悪い駄作にしか思えん
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 17:35:24 ID:s+Pke+k6
>>778
それが京アニクオリティですよ。まあそれを許容してきた鍵厨も悪いが
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 18:53:43 ID:givEyPUO
今回のエピソードは東野圭吾の手紙のパクリ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 23:57:18 ID:h/8tY8iS
来週で最終回だと思ってたら違うのか。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 02:39:06 ID:CgMrzsk/
来週中出しだろ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 12:17:56 ID:yz8BPJgz
深夜なんだからそこは濃密に描いてくれるんだよな?
ヒラメとカレイのセクロスなんてなかなか見られないぜ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 13:19:56 ID:nG4hm5hW
この街は嫌いだとか自称不良だとか
キャラの発言が厨二病丸出しだねこのアニメ
あと男女それぞれにいえることだけど
髪型違うだけで、みんな同じ顔に見える
性格も似たような電波入ったやつばかりで気持ち悪い

話の展開も唐突すぎて失笑もの
実は昔ドラッグやってました
親父が逮捕されちゃいました
結婚しよう

このあとは何だ?ヒロインが妊娠して子供を産むも体力が尽きて命を落とすとか?
こう脈絡もない展開が続くと、安っぽいお涙頂戴で話に山をつくりそうだね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 15:59:33 ID:c/474I4L
この質の低い煽りはいつもの寂しがり屋のマッチポンプだな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 16:21:00 ID:qpDNpSfY
わざわざアンチスレを監視していなくていいんですよ、信者さん?
さっさと本スレにお帰り
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 02:40:13 ID:COjGF/dp
ゲームだから、まだ許せたところはあった

アニメじゃ、なんだ?このあからさまなグダグダ、滑りギャグ
2クールでこれをまとめられないとか、京アニの構成力を疑う信者いないの?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:58:17 ID:cNfWzGAD
ゲームを許せる信者がいる時点で
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:39:45 ID:nr1PtGXs
なんだバレ見たらほんとに渚死ぬんだな
つくづくやっすいストーリーだなあ
全編ファンタジー尽くしでどこが人生だよこれ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 16:48:48 ID:9Wt/D1M9
人生と言うより不幸自慢にしか見えん。特に先週のヤツ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 18:25:14 ID:tgtqMIsP
00の水島が君達に説教してたよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 21:19:17 ID:GJnp8Q89
余生がかんなぎ以下ときいて
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 02:57:00 ID:ZNMOFqjS
>>743
本当にこんな話なのかと思いながら見た関西組だが、本当にこんな話だったw
昔話を延々と台詞でやるって1期でもやってたな。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 06:43:07 ID:oaSKb9Xi
>>788
便座カバーとか特にいろいろがっかりだったな

>>791
まあ1話完結の話じゃないから若干は仕方ないがな…
正直京アニテンポ無いんだよ…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 07:13:23 ID:nj1H7x9P
1期が面白かった理由


春原がいたから
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 08:27:10 ID:SR/gixaA
明るい倉などが見たかった
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 09:29:30 ID:n9KKppue
1期だと渚シナリオにRK無理に混ぜてるのに中途半端に原作再現しようとするからブツ切りに見えるんだよな
いっそのこと全部別物にしてくれればそれはそれで諦めがついたのだが
1期10話からの空気よりは2期9話から先のほうがほぼ1本道で原作に近い空気にできるとは思うが
やはりブツ切りというか巻き方がひどい
2期は2〜8話をつぶして渚との描写増やせといわれるくらい早いし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 09:35:02 ID:V7xoQewy
これだけいい原作を受け持って、この現状・・・
完全に原作を生かしきってないだろ・・・
どうあがいてもefのシャフトには完敗してる
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 10:09:46 ID:0cqzv41h
原作を生かしたところで良くなるとは到底思えんけどな
原作は原作でご都合奇跡連発の糞だし
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 12:06:10 ID:oaSKb9Xi
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 12:10:18 ID:oaSKb9Xi
>>796
思い出せ便座カバーの悲劇を
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 12:33:40 ID:VOO/tDEB
このアニメ、ギャルゲアレンジされたスイーツ(笑)って印象。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 17:32:48 ID:HujhAOli
あのさ
原作からして嫌いな奴はこれ見なくてもいいんじゃないか?
つか原作アンチスレにいけよ
原作ダイスキーじゃないが、俺はあくまでこのアニメが作品の個性や良さを台無しにしてるから嫌ってるんだ
それとも「原作が悪いから天下の京アニ様が調子でないんだ」と言いたいのか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 20:55:15 ID:/0PGUBaM
でたよー
これがバ鍵信者
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:10:34 ID:HujhAOli
だから鍵からして嫌ならなんでわざわざ見てるんだ?
やはり京アニ信者か
京アニは悪くない、悪いのは鍵
京アニ最高!全て悪いのは鍵!か

せめて住み分けろよ
アニメだけ嫌いな奴もおまえらからしたら信者なんだろうけどさ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:13:09 ID:ii/Yg4bu
これはひどい
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:17:29 ID:HujhAOli
おまえの酷さには適わないよ
ああ、もしかして京アニのスタッフか?


そうだよな、普通そこまで嫌いな原作のアニメなんざみないもんな
初見や好印象とかならまだしも
原作叩きおろしてハルヒにご期待くださいってか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:21:19 ID:J3pkRbvC
アンチスレは理不尽でもなんでもとりあえず叩き尽くす処だ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 22:28:57 ID:8kglIxaN
岡崎がこの先更に病んで人間不信に陥って。
N・H・Kにようこそのサトーみたいに、なったストーリーだと楽しめるんだが。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:30:21 ID:1y6aRKUH
句読点おかしいよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:59:32 ID:MNjIPR0a
N・H・Kにようこそは面白かったな

なんでクラナドはあんな最初からネタに走ってたんだろうなぁ
らき☆すたといい、いつも原作通りに作るっていう企業イメージを払拭したいのだろうか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 00:15:21 ID:LFacHcaV
そのわりに困ったところは原作通りに逃げてるけどな
オリジナルで勝負するだけの意気もない
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 19:19:19 ID:EkUZU9ce
原作の見せ場(特に渚関連)をことごとく潰して
これが俺たちが考えた超演出だー
ってやりたかったんだろ

ほとんど、さらにギャグも滑ってるがな
素直にトレースだけしてりゃ良かったのに

まあこれはトレースだけで再現できる代物じゃ無かったから
変な方に狂ったのかもしれんが
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 00:02:30 ID:9z8C9vYB
所詮ギャルゲ
絵に破綻がないからソフトは売れるだろうが
それと内容の良し悪しを一緒にされても困る
ソフトを買う連中とアニメ視聴者は絶対数が違い過ぎる
ソフトを買う連中はいわば特殊な存在でしかないから
売り上げの多い少ないでは評価の基準には成り得ない
よく売れているから良い作品だと言う奴がいるが全く理由にならない
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 03:14:55 ID:mONpxbG5
>>814
ほとんどトレースして原作の劣化になったAIR

オナニー全開にして失敗したのがKanon

もう呆れてモノもいえない出来がCLANNAD
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 13:19:19 ID:lLmPwdov
もとが糞な原作を映像化したところで
所詮糞にしかなりえない良い例だな
単に絶対数が多く、盲目的な鍵・京アニ信者に支えられているだけ
シナリオは過去作の焼直しばっか
オチは恒例の奇跡(笑)
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 14:40:07 ID:LHafqE/z
渚がいるのに、次から次へと色んな女の子達の面倒を見る朋也が何か変な奴だなあと思う
風子シナリオはそういう話だから違和感は少なかったが
1期のことみあたりで違和感感じ
有紀寧は本気で妙だったぞw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:09:18 ID:EUeRY8mQ
渚を生かすにはドラゴンボールが必要。
ドラゴンボールを手に入れるには他の女の子達の面倒を見る必要がある。
ドラゴンボールの奇跡が無ければ渚は死ぬ。
つまり渚を愛すれば愛する程渚だけに構っていてはいけない。いけないが
他の女の子に構いすぎると渚の愛を失いかねないという危険との戦い。
完璧なストーリー。故にクラナドは人生。

とか脳内補完すれば幸せになれるかもしれん。自分はしないが。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:00:21 ID:57Tdqq8u
>>818
普通そう思うよな
特別イケメンというわけでもないのに女の子が寄って来るのも不自然だし
こういうこと言うと京アニ厨が「原作がそうなんだよ」とか言い訳するけど
そういう原作をアニメ化する事自体失敗だという事に気付いてないようで
ギャルゲをアニメ化なんて既にこの時点で破綻してるんだよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:09:20 ID:LHafqE/z
>>820
ゲームをやったのがかなり前の話なので記憶薄れてるが
ゲームじゃルートごとに分かれてるんだろ?

ルートによっては渚に思いを寄せてるわけじゃない朋也が存在して
その子が気になったり好きだったりするから面倒見たりするのでは
渚と両思いになってるのに、他の女の子の面倒見させるの、妙だ罠w
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:41:12 ID:/uBLozjG
アニメ見た限りじゃ
この街でいい思いではないというが
親父の件を除けば

小学生時代は金持ちの美人スタイル抜群娘フラグをたて嫁候補1を確保
中学時代まではバスケットのエースで人望も抜群ぽい

高校時代は怪我を負っているが日常生活程度ならそんなに問題ない
なんだかんだで生涯の親友になれそうな奴をすぐに確保し好き放題に生きる
バイトして無いぽいから小遣いは普通に貰えてそう
2年では嫁候補2を確保し3年で早々に本妻確保
更にハーレムを形成し本編の充実した高校生活を送る
卒業後はあの内申書とハンデ持ちながら正社員に潜り込む 現実は派遣社員涙目の世界
職場の雰囲気は凄く良好でペーペーなのに現場監督任を話しかけられるほど期待の新人


この時点では俺より充実した人生じゃね?と思える
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:44:01 ID:k/OAWWyr
>>817
じゃあなんでこれ見てるの?w
原作から糞だと思ってるものがよくなるわけないならこれ見る価値ないだろ・・・・
そうでなくても価値ゼロなんだから
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 17:00:38 ID:LHafqE/z
家での居心地と街の印象が直結してんのか?と思う
後は随分周囲に恵まれてるっぽいのにな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 17:28:09 ID:lLmPwdov
>>823
おまえ・・・・・わかりやすい奴だな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 18:41:12 ID:OGUEcBMb
>>822
言われてみればその通りだ>充実した人生
高校生の身分で実家を飛び出しても本妻(予定)の家に気持ち良く居候して
衣食住に困る事も無かったしな。
実にファンタジーな人生w
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 21:38:05 ID:dwuXy0tz
>>826
>高校生の身分で実家を飛び出しても本妻(予定)の家に気持ち良く居候して
>衣食住に困る事も無かったしな。
>実にファンタジーな人生w

それを世間一般じゃ「ヒモ」って呼んでるんだがww いろんな女の面倒見は良い、でも態度はデカ!悪態つき!
岡崎やっぱ最悪ヤローだな。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 21:42:22 ID:TefSO3ic
CLANNADはリア充
キモオタがリア充の人生を見て泣きオナニーする
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 21:49:43 ID:57Tdqq8u
俺もヒモになりてー
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 00:14:40 ID:RwPQTN1y
>>820
一応イケメン設定だが

完全孤立で教師と言い合いして教室を出て行くとか
アニメでも過去映像ででも見せれば良かったのに
できれば1話か2話あたりで
ほとんど好青年で泣き虫って言う原作とはかけ離れたキャラだから
アフターになってマジメにしててもふーんでしかない

後、すでに渚が夕飯を作りにくる程度でほとんど1人で生きて行けてる状態
渚が死のうが原作ほどのショックは無い
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 00:44:43 ID:13QVrW53
http://uproda11.2ch-library.com/src/11144971.jpg

おまえらが根拠もなくclannadのキャラは髪型を変えただけとか言うから
俺がそれの判断基準を持ってきてやった。
画像に施した処理は智代にゆき姉の顔をコピペで上書きしただけのもの。
他の処理は施していない。
さぁ、おまえらが判断してみろ。

ごめん。違和感が全くない。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 01:00:11 ID:sszjX6xZ
>>831
ワロタw
違和感無いというか、本当に上書きしたのかと疑うレベルw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 01:39:02 ID:RwPQTN1y
>>831
そんなもんどんな奴でもあるていどはなるだろ・・・
それに違和感はかなりあるんだけど

朋也と芳野は見分け尽きにくいがなw
キャラ設定替えるくせに芳野の髪の色とかは工夫しないんだな・・・
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 01:56:32 ID:wh8WuLnO
>>831
クソワロタwwwwww
こいつらお揃いのお面でも被ってんじゃねーのwwwwwww
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 03:16:13 ID:sszjX6xZ
>>822
>職場の雰囲気は凄く良好でペーペーなのに現場監督任を話しかけられるほど期待の新人
あれって、あの会社に前科持ちじゃないのが朋也しかいなかった、とかじゃないのかw
そうでもなきゃ、入社半年も経ってない、資格も取ってなさそうな新人が
現場監督として招かれるとかおかし過ぎるだろ。
実際、ミスして先輩にフォローしてもらってるぐらいだし。
それとも、あの業界はそれが普通だったりするのか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 05:21:14 ID:NE5cUIMQ
>>825
原作アンチさんですか?該当スレでやれよ・・・・
鍵信者かそうでないかの二元論でここにくる人間を制限しないでくれよ

ちょっとでも「原作だと・・・」とか褒めたらフルボッコじゃないか
良し悪しはともかく、味だけは尊重して、そのうえでアニメとしてどうかって考えようよ、せめて
信者と頭のレベルを一緒にしてやることはない
何も考えないでアンチしてるなんて、京アニ・鍵=神と決め付けて騒いでる奴と変わらん
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 07:45:12 ID:RwPQTN1y
>>835
この町も開発が進んできて人手がいるようになってきている
朋也は落ちこぼれだったと言っても進学校出身
朋也はマジメに必死で働いている好青年
良い子だから社長がもっと良いところを世話してやろうという親心的な物

と色んな要素があった
後、そりゃ別にすぐに現場監督になれるわけではない、勉強と下積みをするのはあたり前
まわりのメンバーや先のエピソード見てたら、朋也にその素質があるっていうのは見て取れる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 07:54:53 ID:Mxh9Yw0k
>>837
朋也はなんで就職活動しなかったの?
電気工が悪いとは思わんが進学しないんだったらどうせ働くしかないんだし
やりたい仕事がなくても生きていくためには就職するしかないだろ
ひょっとしてこいつ社会なめてね?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 08:02:40 ID:zI3mOqjX
>>831
思ったより違和感があるな。ゆきねはタレ目という特徴があるからか?
他のキャラとキャラを被せた方が違和感無いんじゃね?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 08:44:12 ID:+fqIMQS4
>>831
よくよく見たら眠そうな顔で違和感あるかも知れんが
ぱっと見は
春原自爆暴言

智代「ほぉ?」←この場面の顔に思えた

切れてフルボッコ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 09:42:03 ID:nGjJq9lu
>>838
バ鍵「ファンタジーなんだから気にするなよ」

バ鍵ってなんも考えてないからあんなくだらない話で泣けるんだよな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 10:26:40 ID:qlz9lPaJ
これって、ゲームも同じ展開なの?
ギャルゲで、こういうリアルな描写って辛くネ?
どうなん?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 10:53:54 ID:pqnFkY1C
まとめて見たがやべぇ
全エピ馬鹿丁寧になぞるものだから
スパンが短くなって結果感動の押し売り状態になっとる
一本の話で通ってる漫画ならともかく
ギャルゲ全ルートを並べ立てるって正直上手い手法とは思えんけどなあ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 12:12:43 ID:MKaM1osh
自分も同意見

特にクラナドのような全部ルートに感動やら泣かせる要素入れまくってるやつを
全部馬鹿丁寧に並べられたらまとめて一つの作品としてみるには辛くて仕方ない

これ、いっそ自分の好きなキャラのターンだけ切り取ってそれで完結っていう鑑賞法取った方がいいんじゃねと思うが
そうすると、渚が邪魔だったりするw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 15:36:28 ID:IerZ7UW+
バ鍵バ鍵言うけど

その鍵板ではアニ蔵フルボッコやでw
どうしてKanonの頃からそうならなかったか不思議
AIRもクソだったしw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 16:18:36 ID:qlz9lPaJ
バ鍵信者は、自己肯定するために
他者を否定するの好きだもんね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 16:20:06 ID:BmC2tstq
>>845
AIRは良かっただろう。ミスリードすんな。
糞だったら、DVD買って、さらにBlu-Ray版+PS3お買うなんていう奴はいないから。

AIR:信者からもアニオタからも大多数が絶賛! 
KANON:名雪信者からは不評。アニオタは、京アニだから見ておくか。
CLANNAD:信者からは不評。逆にアニオタには好評。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 16:28:46 ID:IerZ7UW+
>>845
どこが?
あれ見てるくらいなら原作やるか、それを編集したビデオ見せられるほうがよっぽどマシやで
ダイジェストに価値はない
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 16:33:03 ID:RwPQTN1y
>>838
アニメじゃ普通の好青年だが
原作ではほとんど全てに絶望した無気力人間
それでも多少はしてたが
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 16:46:09 ID:BmC2tstq
>ほとんど全てに絶望した無気力人間
まさしく俺だな。しかし、アニメ版では改悪されて親近感が抱けない。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 17:02:11 ID:IerZ7UW+
>>850
声ノジケンじゃないしな
なんであんな下手糞に変えたんだ?
ようやくドラマCD、映画、アニメで足並み揃うと思ったのに
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 17:47:00 ID:nGjJq9lu
無気力だったら学校にもいかないで死ぬか引き篭もってるんだと思うけど
バ鍵ってやっぱり原作を美化して語るんだな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 17:54:02 ID:nGjJq9lu
そうそう朋也って貯金してたんだよな




あれってどうやって金溜めてたんだっけ?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:19:32 ID:jn3160Fo
 AIRは原作自体一本道に近いから、楽だったんだろうね。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 23:25:01 ID:SEZ3DVyv
>>853
そりゃ渚のヒモだから。カネなんて。
「あー今日メシ代無エなーぁ」
「こ、これ使って」
「良いのか?」
「いいの、岡崎さんの困った顔みたくないから…」
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:36:21 ID:1QQOLRdL
>>853
なんか逃避行するための金を・・・とか言ってたな
映画版なんて参考にならないかもしれないけど
適当に金を放って食費とかやってたから
本当に嫌になった期間に溜め込んでいた


と強引に解釈
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 04:16:42 ID:JMePE+g0
もうちょっとシェイプアップをだね
智也が浮気性に見えて仕方がないw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 06:06:41 ID:9/j0xUEb
原作じゃ結構好きだったはずの、朋也と渚カップルを応援する気持ちがどんどん薄れていく不思議

他の女の子のエピ馬鹿丁寧に拾いすぎなんだよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:06:07 ID:GCMCdJAg
>>853
引きこもって1人で書いた凉元がことみシナリオで勝手しただけ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:33:06 ID:ZV2oIMwU
渚ルートとアフターだけでもいいってのに

そしてなぜかっぺーがでてこないんだ
あそこでグリーンリバーさんが「なんて無責任な言葉だ」というシーンが見られない

キャラで釣りすぎです。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 00:25:15 ID:C9yrFEsY
うお!NHKアニソン ラストは だんご大家族だぞ!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 00:28:59 ID:dYMclvQ1
本スレが・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 03:08:06 ID:1mA0BnDB
>>860
それなら2クールでも出来たよな。
本当、AIRの頃から感じていたシナリオ作りの素人さがようやく表面化してきたというか。
Kanonやハルヒが評価された理由が未だにわからない。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 03:46:16 ID:pYfkMFHc
>>863
Kanonで評価されてたのは真琴まででしょ
ハルヒは1話が秀逸だったのが大きいよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 05:27:07 ID:/FJTu6c0
>>864
俺はハルヒの一話は死ぬほどつまらなかったんだが…
まあそのおかげで逆に今後どうなるんだろうと興味をひかれてしまったわけだが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 06:34:47 ID:1mA0BnDB
真琴も何が良かったやら。
ケコーン式なんてやっちゃったらタダのたらしになっちゃうから切ったんじゃないのか?一期は。
まああれは尺の都合もあるだろうけどね。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 12:49:28 ID:B1fkR5jF
このアニメ、キャラがうすっぺらいよね
変わった好みや、変わった口調でしかキャラをつくれてない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 16:25:50 ID:R3keY9lj
ストーリ仕立てが数珠繋ぎなんだよな
書き手が同時進行やら重層的な構築苦手っぽい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 18:27:47 ID:p11z28t4
>>867
カツサンド好きな俺に謝れ!
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:30:44 ID:pYfkMFHc
トマトしるこよりはマシなんじゃねw
(一応分かってて言ってる)
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:27:09 ID:MmflDbZJ
>>867
変わった口調の奴なんてあんまりいないと思うが
特にアフターでは
好みっていってもな〜、アフターでは渚のだんごくらいか(別に女だし変わってないがw)
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 22:51:59 ID:j72ah4dg
>>863>>868
AIRにしろKanonにしろ売れてしまってるからアレが駄目だという自覚が
作り手側に無いんだろう。
駄作を買う馬鹿が業界を腐らせて行く。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 02:15:20 ID:0Ek4zi2X
放映前はKanonよりは一本道に近いからあれよりも良くなるに違いないとか葉鍵板では
語られていたりしたのになー
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 03:14:13 ID:Pu7KO6iI
なんか本スレ読んでるとハッピーエンドに行く為には
珠?集めのノルマ果たさないといけないんだとw
そんな制約あるのか知らんが
女の子とお知り合いになってトラウマや悩み解決してあげて感動
その繰り返しじゃ流石にダレるって
二期は彼女になった子との交流に注力すべきだったんじゃねえの?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 04:10:25 ID:I5DMYfBh
Kanonは
祐一街をぶらつく→女の子とバッタリでイベントスタート
ほんとにコレの繰り返しだったからな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 11:17:10 ID:n6qwTaUM
>>874
7つ集めると軌跡が起こるって アドベンチャー・ラブコメ展開になるんだなw
よし、それなら見るか。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 18:36:36 ID:mPS+1CS7
>>863
ハルヒのシナリオに関しちゃ、単に原作をバラバラグチャグチャにしただけだからな
受けた理由は原作の力+ダンス他の釣りの上手さだけで、
京アニのシナリオ作成能力は何一つ関係ないよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 19:15:32 ID:jEFp+Z4w
俺は動く渚を見るためにアニメを見てDVDも買ってるんだが・・・


ダメね・・・なんかダメ・・・・私が望むクラナドがない
だれか教えて!
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 19:20:22 ID:jYvwB2/m
>>878
まあ渚だけを見たら
アニメの映画もダメだよな

映画の渚の性格は嫌いじゃないけど別人だしな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:18:20 ID:PJWoFZQu
ぶっちゃけ、渚も観鈴も劇場版のがいい。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 22:39:33 ID:31szG9G/
ざっとこのスレ見たんだけど何でアンチスレで信者とアンチが喧嘩してんの?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 23:58:03 ID:RHzqKu5a
京アニ関係ってそうなりがち
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 00:25:04 ID:TSp35DFc
>>875
街ぶらついて会えるのはあゆくらいだが。
それよりもフラグ回収のために学校内をせっせと走り回る祐一が
馬鹿みたいだった。というか脚本家が大馬鹿。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 04:26:13 ID:bJCF4EAm
池沼ヒラメに真面目に感情移入できる人って凄いと思う
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 09:54:02 ID:wWOmlMzM
あの両親も相当ヤバいぞ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 16:07:10 ID:nQyvzMti
そこらへんは萌えアニメなんだからゆるそうぜ・・・・・


だけどもうちょっと渚をしっかりした人として描いてくれても・・・
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 16:19:16 ID:50sAE7zH
きっと池沼ヒラメになってしまった原因が後々明かされるんだよ
そこが泣き所なんだろう
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:35:48 ID:C4FUgvSj
今や駄作の代名詞ギャルゲ(エロゲ)原作ルートシーン消化アニメで、まともだったのはTo-Heartがあるが
あれが良かっただけに後追いはみんな主人公フラフラアニメになってる気がする
京アニはまともに影響くらってそうだなKanonの祐一の浩之化とか見ると

AIRは元々攻略キャラ3人だったからそれほど悪くならなかった
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:35:28 ID:U7azk8W2
改めて見てみるとAIRもかなり酷い。基本的に京アニは変わっていない
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 02:47:50 ID:Zhys8TLQ
AIRは謎掛けもあったし
なにより1クールの短いスパンだったからダレずには済んだ
Kanonは2クール、クラナドに至っては通算一年とかもうねアr
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 09:42:03 ID:sjy7IUjG
ダレなければいいというものではない
むしろ最悪
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 09:51:13 ID:buZL/XPo
クラナドだってかなり飛ばし気味なんだけどな
京アニがどうこうじゃなくて
原作が単にアニメに向いてないだけだろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 10:02:09 ID:f12QESD3
Liaの時を刻む唄だけ買ってきた
本編は1、2度見たけどモロ厨二病で観るに絶えなかった
明らかに狙った部分だとか信者は気づかないのかな?
これ、何で人気あるの?
クラナド=人生…って何?死んだ方が良くね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 11:46:42 ID:YEK6f2Ds
>>892
原作がどういう点でアニメに向いてないと言ってるのかわからんが、
アニメは京アニの構成の悪さがモロに出てると思うぞ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 12:05:24 ID:98qT7iJu
京アニってかシリーズ構成だろ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 12:14:04 ID:YEK6f2Ds
監督は京アニの人間じゃなかったか?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 20:04:23 ID:9j2/LIWt
アニメ会社で作品を判断するようじゃまだまだだと思うんだ

詳しくはないけどね。アニメ会社で関係するのなんて作画くらいだろ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 20:22:26 ID:5ky6qDaN
俺も制作会社で「〜だからダメ」というのはおかしいと思ってるし
作画すら同じスタジオでも担当するラインにより変化する物だ。

ただAirからクラナドは全部、監督 石原立也・シリーズ構成&脚本 志茂文彦だから
この3つは比較されてもしょうがない。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 21:49:09 ID:U7azk8W2
>>892
それを言うとどんな原作物だって向いていない。
漫画には漫画、ゲームにはゲームの魅力があるんだから。
そこを上手くアニメなりにアレンジして仕上げるのがアニメ屋の腕の見せ所だと思うんだが。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 21:56:58 ID:SydvjkFu
>>899
京アニの鍵アニメはそのへん最初から放棄してるのが何だかなーって思うんだよな
ある原作ものをアニメとしてまとめあげよう、っていう意志が全然なくて
原作のシーンをだらだらつなげて「ファンの皆さん買ってくださいね」でおしまいな感じ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 22:18:21 ID:oHEZLICZ
>>893
まあ東辺りが指摘していたが、所詮ああいうギャルゲー、ノベルゲーは
感動できる場面や泣き場面を無理に作り上げてるだけだからな
俺も原作プレイしたがこんなんで泣ける方が不思議、寧ろ笑ってしまったよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 22:33:38 ID:U7azk8W2
>>900
それで買っちゃってる人がたくさん居てしかも満足してるらしいからなぁ。
買うくらいだから何度も観てると思うが疑問に思わんのか不思議。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 01:02:39 ID:kvS+E6oE
なあ、マジで聞かせてくれ。
なんでこんな萌えアニメばっか評価されて、映画の方が評価されないんだ?
作画なのか?そうなのか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 01:37:51 ID:eamcOkxE
そんなの京アニってだけで評価加算しちまう信者が多いだけさ。
簡単な話。
ブランドだけで無意識に補正かけて。

スレチかもしれんがクレしんで京アニ関わってる事、今まで気にしてなかったのにいきなりマンセーしてくる奴いるし。


905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 01:40:04 ID:eamcOkxE
あ、追記すると角川の過剰マンセーもかも、京アニに媚びまくりでネットの工作も多いしね。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 02:26:13 ID:t7Y27hGt
まあどんな糞アニメでも信者は無条件に好いてくれるからなあ。
あばたも靨ってやつで欠点すらも魅力的に思えてしまうんだよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 03:15:43 ID:kvS+E6oE
京アニ信者がニコニコに多すぎてなんかな。
新劇場版とか気持ち悪いの作ってるし。

京アニが90分で蔵やれんの?
2クールにもまとめられなかった癖に
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 07:01:40 ID:bsoBzCye
>>901
あほかコイツ
創作物はなんでもそうだろ

まあどうせやってないんだろ京アニ厨さん
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 08:24:58 ID:CeksDfoj
>>903
ジャニーズがぞうさんをCD化しても10万枚は売れるだろう
つまりはそういうことだ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 11:02:29 ID:d5S3mI0c
TV版をダシに映画版を持ち上げる奴がウザすぎ。
東映厨は引っ込んでろ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 12:48:27 ID:s9y2JZ/v
実際映画版のがマシだからなあ。
悔しいのはわかるけど、だからって映画スレ荒らすなよなw

結局の所、石原で90分映画作ってみろって話なのよね。
4クールも貰っておいてgdgd+無駄話多数って…。
90分で映画を作れなっても。
「じゃあ渚だけで行きましょう」
「ヤダヤダヤダ!ことみや風子タンも入れるんだーい!」
「………」
ってなりそう。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 13:02:18 ID:lzs6vphI
一度は出崎監督のTVシリーズ見たかったなぁ
出崎監督なら、もっと時間と予算さえあれば化けると思ったんだが

映画の脚本は尺が全然足りてなさそうに見えたし
個人的には…キャラデザも東映のほうがいいよ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 13:21:03 ID:k4Rx3xaD
つかキャラデザ以外アゴンのスタッフで行けばいいと思うよ
シナリオはそんな言うほど悪くなかったし、今こそ汚名返上するべき

少なくとも石原チーム以外ならなんでもいいんだがね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 16:05:37 ID:bsoBzCye
出崎も基本的に鍵には合わない
鍵、特にクラナドはどちらかといったら女が監督をやるべきだった
石原とかも繊細な部分、印象的な部分を削ってる&描写するの苦手みたいだし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 16:15:28 ID:k4Rx3xaD
ねーよ


女監督の作品にまともなの見たことないぜ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 16:22:03 ID:mQf91iNp
ひぐらしの人はまあまあじゃん
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 17:15:06 ID:8Vil5j8X
>>910

それってここにいる荒らしが無理に映画版バカにするからその波だと思うんだけどね。
荒らしに深い意味なさそうだし、だから映画ファンが同じような事になって怒ったのかもしれん。
とか言ってここや映画版以外のスレで言うのはお門違いだと思うけどね。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 19:22:51 ID:EppnGEh4
CLANNADに限らず最近の出崎は酷すぎると思う。
既に老害の域。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 20:41:33 ID:xGfxYyuH
狙わずに泣ける作品が作れるわけがない
ありえない。
それくらいわかっとけ。

アニメはとりあえず京都だからって変に評価されすぎ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 20:44:01 ID:0jZUiuf4
>>893
クラナドに限らず、T豚Sアニメはこの手の作品ばっかり。
放映作品を考え直せって、T豚Sに苦情を言った方が良いかもしれん。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 21:11:15 ID:k4Rx3xaD
好き嫌いはともかく
出崎を老害としか言えない連中ばかりだから
石原という闇は生まれたのかもね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 21:36:34 ID:eamcOkxE
出崎=老害ってのは違うと思うな。
萌えアニメには向かないかもしれないけど古き良きって感じの作品作ってる人だし。
仕事は評価出来る人。

出崎監督は置いといてもアフターはダメだ。
構成力が腐ってる上に感動狙いが露骨でキャラに魅力ないから。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 22:31:32 ID:k4Rx3xaD
大体野球スタートがイミフ
構成力ゼロでーすと公言したようなもんだろ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 23:19:07 ID:I3gBsefp
あの野球はおだやかな日常の表現で、あそこでその日常に一区切りつけて
メインストーリーに入るのかなと思ってた
まさかそこからわき道にそれまくるとは思わなんだ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 23:43:16 ID:c5f7OMkA
まあ2期2〜8話は蛇足だったな
あとは1期15〜18あたりをとばして2期9話を1期最終回にしてくれてたほうが
個人的にはよかった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 01:41:36 ID:kCcN8rYP
というか2期がいらないんだよ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 19:57:15 ID:9T0XBcM9
マキシマム・ザ・ホルモンに主題歌やらせりゃ良かったんだよ
そうすりゃ視聴層がきっぱり分かれてたろ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:34:01 ID:0VDhIu9f
アーティスト様が萌えアニメに寄生するなよw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 02:46:58 ID:aRmYzcE8
205 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 02:39:18 ID:TsKfkb6k0
不覚にも、小さな手のひらで泣いたorz
なんだかんだ言ってたけど、やっぱり京アニは神だったわ。
リトバスもこの調子で頼む。

207 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 02:39:59 ID:xKpotmf/0
>>205
同意。京アニ最高や…
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 03:00:51 ID:DD/ie0HT
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 03:16:06 ID:aRmYzcE8
一番上のどっかで見たな。
なんだったかな。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 03:33:00 ID:UfDR0Cy9
正直こんな糞アニメ見るより、原作もう一周する方が面白いわ…
風子ルートだけは原作より泣けるけど他はただの京アニのオナニーじゃねえか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 03:42:25 ID:aRmYzcE8
>風子ルートだけは原作より泣けるけど
は?何?もっかい言って?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 03:43:37 ID:UfDR0Cy9
風子ルートだけは原作より泣けるけど
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 03:46:15 ID:aRmYzcE8
ごめん、ないわ。
原作を神格化なんてしないけどさ。

やっぱないわ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 04:09:35 ID:1cDd7r4B
原作もアニメもなけねー

これが正解

今週も原作もずっと朋也と一緒だったし何が辛かったのかわからんかったね
説得力なさすぎでワロタ
何がゴキブリにとってつらかったんすか?バ鍵信者さん
答えてくださいよ〜
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 04:10:15 ID:yx1YlrYS
それと便座カバー
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 04:12:24 ID:1cDd7r4B
こんなつまらんギャグで笑えるバ鍵とは話があわないんだけどなw
つーかこのギャグって昔からやってねーか?
焼き回しで喜んでるの?クソナド信者って?

どうなの?
答えてみてよクソナド信者さん


逃げんなよ?w
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 04:14:19 ID:aRmYzcE8
原作からして嫌いならなんで見てるんだ?w
俺は原作やって、まあつまんなくはないなと思ってアニメ見て
期待を裏切られた。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 04:18:43 ID:1cDd7r4B
期待を裏切られたwwwww







バ鍵がよく言ってた言葉だなw









つまらんものが面白くなるわけがない

あーまた雑魚が涙目で逃げるかなぁw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 04:20:56 ID:aRmYzcE8
>>940
は流石に胃に穴が開くと思うからこのアニメ見ないほうが良いと思うぞw
鍵関連と手を切った方が身体に良いぜ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 04:21:20 ID:UfDR0Cy9
なにと戦ってんだか…
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 04:22:48 ID:1cDd7r4B
バ鍵は京アニ厨と戦って負けたけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


雑魚だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 04:33:42 ID:5kUBZ0SE
最近見ないと思ったら
論破君がここに来てたか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 05:05:45 ID:aRmYzcE8
論破君て誰?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 05:32:36 ID:4HRTgsDw
鍵アンチが叩くのが生き甲斐、みたいな奴がゴロゴロいるからなぁ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 05:33:18 ID:4HRTgsDw
訂正

アンチが→アンチは
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 07:13:04 ID:5kUBZ0SE
>>945

1cDd7r4B

こいつだな
反論したら支離滅裂な事言って
はい論破wwwwwwwwwww
雑魚すぎるwwwwwwww
ってな感じで葉鍵板とかで暴れてた
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 09:19:38 ID:rezA7Dd2
まぁ残念ながら鍵はかなり人気あるよね
アンチとかマジで可愛そう
数人で頑張ってるんだろうなぁ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 09:37:55 ID:jaiByWBd
まあこの蔵にいろいろと力添えしてるから、もう鍵は錆付いちまったと思って卒業しかけてるけどね、俺。
リトバスを京アニ以外が作ったら考え直す。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 10:20:37 ID:17GXxz+k
 原作もKanonは結構好きだったけど、Air以降は大作志向や説教
臭さが鼻についてイマイチだな。そいえば、リトバス積みっぱなしだ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 10:21:10 ID:RXZuAXYz
論破君wwwwww
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 10:27:09 ID:NmMRjZsE
物語において核となる問題が奇跡(笑)で片付けられちゃあ駄目だろ
都合良すぎるシナリオが携帯小説並に薄っぺらい
まあ原作のメインがあんな完成度じゃあアニメも底がしれるわなw

押し付けがましい感動へと物事を動かしているのが
あからさまに感じ取られるってのもねえ
信者はアニメを黒歴史にしたがっているが
原作もアニメも五十歩百歩
井の中の蛙とはまさにこの事
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 10:32:47 ID:jaiByWBd
原作のアンチは原作スレに行くべきでない?
まあ俺も渚復活には疑問符だが。


最初から生かしておけよって感じ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 16:32:02 ID:Ne7t/+MR
>>257
タイタニックでディカプリオ沈んだ後、いきなり最初のシーンに戻って
「俺はこの船が嫌いだった・・・」みたいなセリフで何度もやり直す、
時にはヒロイン無視して他の女に恋するかもしれん
楽団と一緒に音楽家を目指す話になってるかもしれん、でも最後はやっぱり船が沈んで・・・

そんな話を繰り返しづつ、少しずつ話の、そして世界の真意が見えてくる
そしてディカプリオが世界の真理を知ったその時
タイタニックは沈まずにニューヨークにたどり着くんだ、そして結ばれる2人・・・

>>まぁ、タイタニックみてねーけどクラナドはそんな話w


クラナドってこういう話だよな?
最初からループなしの時点でもうこの話は厳密に言えば成り立たないんだろうな。
いきなり死んでいきなり復活なんてクラナドじゃねーよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 16:57:30 ID:Q5hk1HhN
クラナドは人生  とか言ってるバカに言ってやってくれ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 17:10:35 ID:5kUBZ0SE
>>955
そのアンチの作ったのはやらずに聞いただけで作ってそうだがな
それはプレイヤー視点の話であって、朋也は真実も糞も無い
蔵等は渚を救う話のようで厳密にはそうでは無い、そういう部分もあるってだけ
本来は朋也と汐を色んな意味で救う話(まあ渚は重要な鍵だけどな)
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 17:17:18 ID:L0fbyDmM
>>955
このアニメスタッフはメディアが変わった事による表現法の違いなんて考えないからな。
同じ風になぞれば信者は納得すると思ってる。まあ実際そういうアホが多いんだが。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 18:09:58 ID:Oc3G4T5N
渚の話になってから急速に無関心になってきた。放送中にテレビはつけてるがどうでもいい
このスレを覗きにくる機会も減ってしまった。おれも卒業か
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 18:10:58 ID:c0ZR3Jel
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 19:09:32 ID:u9LaTvXf
そろそろ次スレ立てるか……
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 21:45:04 ID:SFQmSn8S
悪いところしか見えず他人を卑下して優越感にひたる馬鹿wwww

誹謗中傷の悪さすら理解できないwwwwww
こいつらはどう考えても頭の中がたりてないwwwwwはい論破wwwwwww

うへwwwうっへwwwっうへへへへwwww論破できちゃったwwうへぇえええええ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 21:59:47 ID:umON1pCr
次スレでは検索しやすいように「ヒラメ」ってスレタイに入れて欲しいな。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 22:33:11 ID:TH3uBJus
わざわざスレ立てしなくてもこれでいいんじゃないのか。

クラナド信者ってどう思います?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1227536694/
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:22:27 ID:Ofi2IfOL
【糞ヒラメ】CLANNADクラナドアンチスレ【池沼】


とにかくヒラメはほしい
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:33:41 ID:JulKqiag
あくまでも”京アニ”CLANNADのアンチスレだからな
原作アンチは葉鍵で書き込んでくれ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 16:36:22 ID:NrN0Ryfc
勝手にルール作られても困る
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:13:18 ID:YTDQUYu7
原作厨必死だなw
そもそも原作を基にしたアニメだというのに
そんなに原作は神だと強調したいのか?w

まあ、それはさておき
さんざん他板に迷惑かけたやつらが口に出して言えることじゃあないわな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:26:48 ID:hZxi3nGI
うん「ヒラメ」は必要だ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:27:29 ID:NHJfySLL
ヒラメの死で涙をさそう糞アニメ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:37:10 ID:dAm0Fsu8
ゴキブリだろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:48:01 ID:8iX2xYeb
ゴキブリって言ったら原作信者が怒るんだろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:49:02 ID:NHJfySLL
ヒラメだとOKなのかw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 20:03:23 ID:NrN0Ryfc
じゃあ間を取ってヒラメゴキブリで
何か響きいいし
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 22:39:45 ID:luc133wU
 新種ショッカクヒラメで。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 00:31:23 ID:NLAwWIkH
>>968
むしろ鍵アンチ必死だな。
原作から嫌いならアニメで面白くなるわけないんだから見なくたっていいのにね。浅ましい。

監督がクラッシャーならまだわからんでもないが。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 00:54:33 ID:mWKEhCpd
アニメを見ると原作も糞なんだろうなぁとおもってしまう
もうまともにみてないけどな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:18:50 ID:l4zcV/bk
このスレで原作嫌いならくんなって言う奴はなにがしたいの?
どこからきてんの?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:22:27 ID:2pB0zU7B
原作嫌いならこんなスレ来てなにがしたいの?
どこからきてんの?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:30:49 ID:l4zcV/bk
え?じゃあこのスレって原作信者しかいないんだ










どうなの?W
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:31:58 ID:l4zcV/bk
逃げんなよ?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW











おい雑魚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW








このスレってクソナド信者しかいなかったんだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW







WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:32:36 ID:OwZDJS87
アニメがだめなら原作をどう思ってようがきてもいいだろ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:36:28 ID:l4zcV/bk
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
実際アニメも原作もクソな事にはかわりねーけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

アニメがクソだから原作もくそなんじゃねーのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



って質問するとクソナド信者は顔真っ赤にするけどなWWWWWWWWWWWW





NANNDE?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW








答えろよ雑魚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:37:26 ID:l4zcV/bk
今日の雑魚
ID:2pB0zU7B







WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


















逃げんなよクソナド信者ぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:40:18 ID:OoTSYohd
草民って毎日プロテイン飲んでそうだよね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:52:31 ID:OwZDJS87
>>984
とりあえず無駄な改行と草生やすのを止めような
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 09:54:09 ID:Dx3qE7C7
オラさっさと次スレ立てろ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 10:08:45 ID:YtOX2F6Y
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 11:55:10 ID:7jVT1rqr
l4zcV/bk
私アニメクラナド好きじゃないけど
l4zcV/bk
みたいな人は頭悪いと思う、きもちわるー
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 12:34:58 ID:A4KHBA5u
埋め
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 12:38:16 ID:J78Pp0N0
  星殿下
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 12:40:54 ID:dbLerQBt
誰だよ本スレに特攻してるやつ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 14:19:09 ID:SLSsyUfY
これからさらに加速するであろう
原作に忠実ご都合糞展開に期待しつつ埋め
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 06:33:44 ID:AVxp4kls
 
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 03:35:54 ID:CXlIASQg
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:08:29 ID:WcXXcFXd
埋め
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 04:44:12 ID:3yz/cuyC
ume
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 06:06:29 ID:BUquBJbF
998
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 09:15:52 ID:dSkk8s9O
うめたろう
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 09:16:30 ID:5AIbd8N9
>>1000
アニメCLANNADは黒歴史認定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛