マクロスF(フロンティア) Part427

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■重要事項
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・【※ネタバレ厳禁】放送を先取りした話題はネタバレスレへ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/
MBS公式 http://www.mbs.jp/macross-f/
スタッフブログ http://macrossf.com/blog/

■前スレ
マクロスF(フロンティア) Part426
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222511426/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:47:48 ID:ovKp5xOv
■関連サイト
シェリル・ノーム オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sherylnome/
ランカ・リー オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rankalee/

■ 過去スレ&関連スレ?リンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html

■ ;主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■ 放送時間
木 25:25〜25:55 MBS
木 26:30〜27:00 中部日本放送
金 25:55〜26:25 TBS
金 26:15〜26:45 東北放送
金 26:15〜26:45 静岡放送
土 26:40〜27:10 中国放送
日 25:50〜26:20 熊本放送
月 26:29〜26:59 北海道放送
月 26:25〜26:55?山陽放送
月 26:30〜27:00?RKB毎日放送

■ アニマックス
水 22:00〜22:30?/?:00〜27:30
木 4:00〜14:30
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:47:54 ID:JKng289I
>>ovKp5xOv乙
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:50:25 ID:3MUx4l+j
>>1
突撃乙ハート
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:51:21 ID:ZQkbHe1D
>>1
ギリギリだったが乙!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:53:26 ID:lmZgyLaw
シェリル
「べ、別にスレ立てなんて頼んだ覚えはないんだからねっ!
ま、まあせっかくだから、書き込んであげてもいいわ>>1・・・」
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:53:56 ID:UcG9v8L5
>>1乙!

>>前スレ996 2008/09/28(日) 01:51:01 ID:ElsexCJr
>風の谷の名無しさん@実況は実況板で(sage)
>IDが…orz

エロSex乙!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:54:27 ID:dQTa+CE7
≡=-   (      >>1乙   -=≡=-    -=-      -=-
   -=, '´  ̄ ´ヽ _ _  -=-    -=-     -=-
    /  iノ ノノ )),.",'ゞくヽ    -=-     -=-
-=- 'ヘ、,,ノ ゚ ヮ゚ノノ从iリ从リ))-=-    -=≡=-   -=-
 -=-  ⊂彡☆ζ#´Д`λ    -=-           -=≡=-
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:55:13 ID:3MUx4l+j
エルモ社長、歌姫二人抱えて、これからはウハウハだなw
何度も泣かされたが報われた
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:56:31 ID:idgPmGuf
>>9
徳川さんの事も思い出してあげて下さい。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:56:54 ID:lmZgyLaw
アルト
「別に2人の歌姫をゲットしてもいいじゃねえか!
アクエリオンのアポロだって、シルヴィアと麗花、両方ゲットしてたじゃねえかよ!OVAで!」
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:57:26 ID:Zoa163gc
    _ _
  ,.",'ゞくヽ
  从iリ从リ))  >>1
 ノノ6 ゚ヮ゚ノ
(( (っ¶と)   このスレもマクロスピードで突っ走るよ!
  く/」ト_ゞ
    し'ノ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:57:51 ID:XDU1RHrH
ララミアの死に誰も言及しない時点で
どれだけこいつらが
ミシェルの死やほかの人々の死を悲しんでいたとしても
偽善にしかみえない

まあ、軍人の死なんて
そんなもんか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:58:36 ID:lmZgyLaw
>>13
小説版は一応補完されてるんでしょ<ララミアの死前後
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:58:57 ID:DuJKdESZ
>>13
ミハエルが死んだのは笑うところやん
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:59:05 ID:zNT9//EE
>>1

質問なんだけど、ブルーレイ2巻の初回版買ったんだけど、特典がへこんでた。これって交換してもらえるのかな?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:59:23 ID:DDp6gRNd
>>10
ユーロビートと演歌の入れ子状マッシュアップで一時代を築きます。

>>11
アルトもなぁ……せめてキャシーに対するレオンくらいに扱いをちゃんとする気があれば……
小説版よりレオンに対する評価
弁舌はよどみなくさわやかで、身長は高すぎず低すぎず、嫌みがない程度に香水や整髪料に気を遣い、
話題は豊富でひとときも女を飽きさせず、容姿は端麗でスポーツ万能、学歴職歴は常に最高で、
セックスの時も優しく迫ることもあれば野獣のように責め立てることもでき、
もちろん浮気の心配はない。(キャシー談)
昼休みの短い情事でもキャシー満足。
会えない日には婚約者好みの花束とワインにメッセージカードを添えて贈るよう秘書に命ず。
デートの食事は三ツ星レストランのフルコース。

誰こいつ?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:00:10 ID:Wx9E9KDT
>>1乙です

>>11
ランカ兄2人
「散れ銀河のはちぇへ」
「ノリでほざいてんじゃねぇ」
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:00:28 ID:+P9bQWUC
アルトのメットのシールド、割れるような材質じゃまずいだろとか
クラン、あのロリ体型でよくVF-25操縦できるな・・・とか考えちゃダメなんだろうな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:00:49 ID:3MUx4l+j
グレイス直伝のノウハウと巨大スポンサーをバックにナナセが芸能事務所開業、シェリラン引き抜き、泣くエルモ、なぐさめる徳川とか妄想が広がる
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:01:55 ID:DuJKdESZ
>>19
イサムのが頑丈すぎただけだよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:01:58 ID:JJ7y2KQc
この速さなら言える
ぶーびーダック
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:02:15 ID:Oemyc8U9
>>19
割れたのはフォールド波のせい
体系はEXギアが吸収。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:02:56 ID:ZQkbHe1D
クラン(小)のパイロットスーツかわいかったな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:03:16 ID:3MUx4l+j
>>19
オープニングで割れる絵を先に作っちやったんだから仕方ない
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:03:31 ID:Xex5I8yD
>>17
何その綺麗なキノコは
オズマ負けるじゃないのさ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:04:06 ID:+J8n2WwO
24話でアルトがシェリルに帰ったら言いたいことがあるってあれは
「お前たち二人が俺の翼だ!」って二股宣言のことなのか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:04:15 ID:Zoa163gc
弁舌はよどみなくさわやかで、身長は高すぎず低すぎず、嫌みがない程度に香水や整髪料に気を遣い、
話題は豊富でひとときも女を飽きさせず、容姿は端麗でスポーツ万能、学歴職歴は常に最高で、
セックスの時も優しく迫ることもあれば野獣のように責め立てることもでき、
もちろん浮気の心配はない。(キャシー談)
昼休みの短い情事でもキャシー満足。
会えない日には婚約者好みの花束とワインにメッセージカードを添えて贈るよう秘書に命ず。
デートの食事は三ツ星レストランのフルコース。
けど髪型はキノコ。



最後に一言付け加えるだけで魅力1/4
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:04:42 ID:Wx9E9KDT
>>20
スポンサーはもちろん短パンですよね
どうするランカ
でもアルトに限らずランカの追っかけの人達はは
命懸けです
どこからともなくハモニカとTRYAGEINが・・・
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:04:43 ID:Ej5GOOW0
>>1乙カルチャー

>>25
なるほど!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:04:50 ID:lmZgyLaw
>>17
その設定の飛躍っぷり、
まるで小説版キミキスのこの男と同じじゃないですか!

サックス
「・・・自由な音楽だから、かな。
リズムと即興演奏。それがジャズのキモだ。
楽譜はあるが、必ずしも譜面通りに演(ヤ)る必要なんかない。
細かいフレーズの流れをいくつも見につけて、
それを好きなように組み合わせて自由にフメロディを作れるんだ
そのメロディをうねるようなリズムにのせて、唄うように、時には叫ぶように奏でる。
聴いてるだけでもゾクゾクしてくる。
ジャズは今では洒落たイメージが先行しがちだが、
本来は燃えるような情熱を内に秘めた、自由な音楽なんだ。
・・・喋り過ぎたな。メシが冷める」

小説1巻より

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:05:27 ID:aDYbrYiM
>>26
・オズマ
何から何までレオンの対極にいる男。
いつまで経ってもレストランで音を立てずに食事ができない男。
フルコースのディナーより、フィッシャーマンズワーフの屋台でカニを殻ごと
立ち食いするのを好む男。何度注意しても無精髭のままベッドに入ってくる男。
フロンティア・タイガースが負けるたびに子供のようにテーブルをひっくり返す男。
未開拓なキャシーの肢体を悲鳴を上げるまで思うさま蹂躙した男。
自分より義妹のことを優先し、義妹のことをキャシーの十倍は愛していそうな男。
……そして、いつでも見果てぬ空を見ている、
決してキャシーの見ることのない景色を見ている、鷹の目をした男。(キャシー談)
キャシーと同じ大学に通っていた昔から書類仕事が嫌い。デートにはきっかり十五分遅刻。

どう見ても負けてます、本当に(ry
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:05:34 ID:5I+RT1kl
>>28
なんというクォーター
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:05:53 ID:Ej5GOOW0
>>26
完璧すぎる男は時として女を退屈にさせる
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:06:20 ID:lmZgyLaw
>>34
ええ・・・!?
じゃあ、キラ=ヤマトさんは・・・
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:06:51 ID:Wx9E9KDT
>>28
ついでに小説じゃあのヘアースタイル
整髪料使ってます!
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:07:06 ID:lsyHjQ2E
>>28
キノコクォーター…ゴクリ…
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:07:38 ID:Oemyc8U9
ありゃ公然猥褻カットだろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:07:48 ID:fCi5xwCX
ギャラクシーからのゴーストの出撃って何か自販機を連想するw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:08:02 ID:Xex5I8yD
>>32
やっぱり駄目じゃないのさ
何その虎基地は
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:10:07 ID:6rLneeEb
髪型さえまともならな・・・
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:11:25 ID:j6bNynT7
他のアニメだったら長髪美形になるところだろうに、なんでキノコなんだろうな
おかげでどんな悪そうでもなんか面白いし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:11:59 ID:8P15GsTO
>>32
それでよくランカを養子にできたな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:13:14 ID:NY4vI3iv
外ヅラは完璧に仕上げておきながら中身は小物……
生まれた時からフラグ持ち。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:13:45 ID:v6jYImV8
なんか、初登場の時より少しキノコ大きくなってるような・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:14:06 ID:Wx9E9KDT
なにせランカには人事課で事務職とか
コンサートのチケットゲットしたりとか
別人を演じてますから
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:14:17 ID:DDp6gRNd
>>45
髪の毛ってのは伸びるもんだからな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:14:28 ID:Zoa163gc
弁舌は『ウォォォォォォォォーッ』で、身長は高すぎず低すぎず、髪型に気を遣い、
話題は乏しく、容姿は女と間違えられ成績は常に2番手で、
セックスの経験は無いくせに、堂々と二股宣言する。(ラ○カ・シェ○ル談)
会えない日には友達を代わりに行かせる。
デートの食事は自宅でおでんだしの利いた懐石風手料理。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:14:29 ID:5I+RT1kl
LAI技研はフォールド断層問題をほぼ解決してるみたいだし、
Fから5年後あたりのマクロスの世界はすごいことになってそうだ。
LAI技研私設部隊 vs ギャラクシーな戦争をOVAでみたい。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:15:12 ID:AT0bAb2Z
これって打ち切りだったの?
無茶して25話で終わらせた感が・・・
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:16:00 ID:NY4vI3iv
>>50
それすらも初代のオマージュ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:16:27 ID:ovKp5xOv
>>50
ゆっくりした結果がこれだっただけだよ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:16:57 ID:5I+RT1kl
>>50
最初からだよ。マクロス25周年記念作品ってことで。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:17:06 ID:v6jYImV8
最終回、めっちゃ感動したけど・・・
やはり、「ランカの張り手」と「ブレラの復活」は唐突だった・・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:17:46 ID:Oemyc8U9
>>50
つ【これがマクロススピード!】
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:17:51 ID:aDYbrYiM
>>43
SMSメンバーで娘々行くときもランカがシフトのときはSMSの制服脱がせて
軍事関係の話一切させないくらいに気を使ってるそうだからな。

ナナセのときは全く気を使わないので軍関係の仕事だとバレバレでしたがw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:19:17 ID:lsyHjQ2E
>>48
主人公しっかりしなさい!
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:20:43 ID:l7ZnaSBv
おでんは冷凍したんだよって言おうとしたんだけど、
冷凍したおでんを解凍すると一度抜けた水分が戻らなくてこんにゃくとか奇怪な歯ごたえになるんだよね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:21:03 ID:oK7qypeY
>>57
主人公はランカとシェリルだろ?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:22:14 ID:lmZgyLaw
>>59
木津千里「アルト君、ランカちゃんとシェリルさん
どっちを選ぶのか、今ここできっちり決めなさいよ!
お前らは俺の翼とか、そういう言い逃れ、聞いててイライラするのよ!」
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:23:22 ID:Wx9E9KDT
>>48
そして影のある美形の突っ込みの相方を持ち
あうんの呼吸でぶっ飛ばされ
イヤンと倒れ込む芸で観客の目をくぎづけにする
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:23:59 ID:fCi5xwCX
う〜ん、初代のマクロス見慣れたおれには新型のマクロスがしっくり来ないな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:25:18 ID:cvmq4jw4
>>42
普通ならキザ眼鏡系になるとこだが、それだとミシェルとキャラが被るからな。
あと声に杉田を当てたのも典型的な二枚目系から微妙にはずしたキャラにしようという意図が感じられるし。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:27:16 ID:idgPmGuf
最終回視て分かったけど、メガロード-01が行方不明になったのは、バジュラのせいなんだな。
他の銀河のバジュラがうちらの銀河のバジュラにラブコール。
その歌声をキャッチしたメガロード-01が調査に向かう。
そこへ発情して(*´Д`)ハァハァ状態のバジュラの大群が押し寄せる。
セックルする為に他の銀河へフォールド!
メガロード-01、その集団フォールドに巻き込まれて彼方の銀河へ。
これだな。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:27:26 ID:Ej5GOOW0
>>58
瞬間冷凍すれば無問題
ゆっくり凍らせた場合はフリーズドライ製法の乾燥した怪しい物が出来上がる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:27:38 ID:R6ZDDoCi
>>28
おいおい人を見た目で判断しちゃいけないな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:27:43 ID:M5uvWZNo
マオはねーちゃんを探すためにプロトカルチャー研究してたんじゃないのかなあ?
サラはどうなったのかわからんが。
サラがクイーンになっててもよかったのにな
工藤シンもどうなったんだっけ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:27:57 ID:UDudT9b8
キノコの逮捕が手際よすぎる。これには、2つのことが考えられる。

1 クォーターから降りた3割の中に警察への垂れ込み担当とキノコ一味をブリッジ外で拘束する担当がいた。
2 そもそもキノコはジェフリーが帰ってくることを予期していて、部下に自分を逮捕させ、極秘裏に逃げる手はずを整えてあった。

後者なら、キノコは劇場版で活躍する

バジュラの母星に降りなければ、新統合政府からの不可避の使命を全うすべくフロンティアがあてのない航行を続け、ブラックホール宙域に飲み込まれる運命にあったならば、キノコの決断は正しかったのかもしれない。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:30:31 ID:DDWjNbTO
>>62
わかる。
なんというか あれだと大きなバルキリーなんだよな
もっとこう 大きい故の雑な感じというか そういうのが足りないきがする
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:31:00 ID:bprVGEZ0

マクロスFの「F」は
不幸になるのF

見ると不幸になる

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:31:06 ID:Hke4C0tv
>>68
3 一緒に裁かれる事を恐れた部下がキノコを見捨てた。

もありえる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:31:47 ID:YDg4ENK5
色有り乳首にしてほしかったなぁ…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:32:28 ID:lvlSUhe+
>>68
4 ぶっちゃけ皆キノコのことが嫌いだった。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:32:56 ID:UDudT9b8
>>71
キノコは売られたのか
哀れだな

大統領府が飛び立つところを見てみたいのだけれども
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:33:15 ID:Oemyc8U9
>>69
中に非戦闘員何万人乗ってるか乗ってないかの違いでもあるような・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:33:25 ID:x4M1GHZS
>>68
>警察への垂れ込み
軍部相手に警察とな・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:34:09 ID:vlehpIAt
つか、クランが遅いぞオズマと行っているから1の可能性もありゃせんか?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:34:18 ID:8P15GsTO
>>73
それしか考えられない
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:35:24 ID:fCi5xwCX
>>69
そう、そんなかんじ。
要塞なんだからマニュピレーターなんかいらないんだよ。
両腕が甲板で、背中の突起の間からマクロスキャノン発射でいいじゃないか。
要塞なら要塞らしく銃なんか撃たなくていい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:35:28 ID:UDudT9b8
>>73
自分の家族をバトルフロンティアの盾にされたからだな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:35:39 ID:Wx9E9KDT
>>68
あそこで見せ場を作るために部下に指示してあったに1票
そして土壇場の三文芝居は1シーンでカットされた
実はブリッジでキノコの力の入った熱演は続いてたんです
「フロンティアのために働いた、この私がなぜ?皆様もそう思っていることでしょう」
みたいな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:36:43 ID:M5uvWZNo
バトルギャラクシーも動いて戦って欲しかったのは俺だけか?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:37:18 ID:+AbqxA7a
シェリルが助かった理由が未だに解せない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:37:48 ID:v6jYImV8
グレイスが死んだ今、あらゆる批判がキノコに集中しそうだな・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:37:52 ID:l7ZnaSBv
>>83
超時空ビンタされたから
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:37:56 ID:fCi5xwCX
バトルフロンティア艦長「次の大統領は俺だ!」ニヤリ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:38:08 ID:Oemyc8U9
腹くりぬかれてランカ取られたあともう一度出てくるのはしつこいとおもった>ギャラクシー
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:38:59 ID:Ltnj1cCU
>>68
元々、艦長始めバトルフロンティア側の軍人への印象は最悪っぽかったと思う。
強引に指揮権を奪ってたし。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:39:02 ID:UDudT9b8
>>82
ゴーストV9の詰まったデコイだろ?あれ

冷静に考えたら、バジュラ本星なんて危なすぎて人を送れないだろw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:39:30 ID:WlC+rOXX
>>83
ウイルスも超小型バジュラのようなもの。
フルパワーランカが腸に行けといえば素直に応じる。





というご都合主義って感じではあるが、まあマクロスは頭で見るもんじゃないさ、腹で感じるもんさ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:40:52 ID:fCi5xwCX
そういえばギャラクシーの人間はどうなった?
Gと一緒にいた人格がそうなのか?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:41:40 ID:Oemyc8U9
ってかギャラクシーにいたはずのマオはどうなったんだ?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:42:15 ID:UDudT9b8
ランカの力

「三島元臨時大統領さん、バジュラ菌をあげる」

といって、ランカはシェリルの中の菌をキノコにフォールド
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:42:40 ID:3MUx4l+j
>>90
腹で感じる。パインサラダとかステーキのことか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:45:03 ID:X3YSpO66
マクロスは時空を超えまくりだから、何でもありだな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:46:20 ID:NY4vI3iv
まあ、吉良邸討ち入りをアスレチックに演出した監督もおったわけであり
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:47:08 ID:5I+RT1kl
マオやランシェは117船団で死んでると思うけど。
グレイスがブレラを確保し、シェリルを探し出した背景からして、
復讐する相手は既に亡くなってたってことでしょ。
24話でもお前らの血筋が争ってるよwみたいな台詞吐いてたし。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:47:48 ID:F05wzlTH
映画あるせいかもしれないけど最終回終わった!って雰囲気じゃないな、スレがw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:48:00 ID:UDudT9b8
>>95
アインシュタイン先生があの世でお怒りだろうな
理論物理学の法則無視だろ?w
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:48:20 ID:yre/FTzO
「わんわ」
監督・キャラデザ・作画監督:大平晋也
原画:橋本晋治/小西賢一/湯浅政明/吉成鋼/森久司/上妻晋作/田辺修/福島敦子/大平修也

http://www.style.fm/as/13_special/13_special_img/gpb_oohira_large01.jpg
http://www.style.fm/as/13_special/13_special_img/gpb_oohira_large04.jpg
http://www.style.fm/as/13_special/13_special_img/gpb_oohira_large03.jpg
http://www.style.fm/as/13_special/13_special_img/gpb_oohira_large02.jpg





業界トップアニメーター集結の超大作アニメ
マジ楽しみですね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:48:25 ID:Wx9E9KDT
映画では次は自ら時空を越えてミンメイに会いに行こうとするビルラーが・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:50:11 ID:dQTa+CE7
>>99
今までもアインシュタイン先生に敬意を払ってたSFアニメなんて超少数派だろw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:51:04 ID:ovKp5xOv
物理学なんか気にしてたらアニメはなりたたんとですよ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:51:17 ID:DDWjNbTO
来週になっても放送がないんだぜ 信じられん。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:52:17 ID:0IYOAQqj
PSPゲーム
サントラ
ライブ
映画
と続く道が
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:52:25 ID:UDudT9b8
>>101
ビルラーの超時空 = ミンメイの死地で寿命がつき、宇宙に同化
ミンメイと魂が一つに
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:54:19 ID:3MUx4l+j
そのアインシュタイン先生がグレイスの気持ちを一番理解できたりしてw
自分の脳を標本にしてほしがるのは普通じゃないw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:54:28 ID:WlC+rOXX
>>94
残念、あの二人は食べれなかったから。
それにしてもマクロスFはギリアム・ララミア・ミシェル・大統領と法則なしにやられていったな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:55:02 ID:4G7e4pT9
超時空鉄ヲタはミンメイを時空の果てまでおっかけたかっただけなのか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:56:38 ID:O2l4g2WE
>>104
TBSなら00の前の時間に再放送してくれるさ。
つーかTBS系はガンダムとマクロスという二大ロボットブランドを
確保しておきながら、それ位思いついてくれよ…
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:57:22 ID:X3YSpO66
1000歩譲って、時空を超えて語りあうのは良しとしよう
だが、ビンタはだめだろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:58:22 ID:ec4HtKsH
アルト迷発言集

アルト「あれは!ランカじゃない!!」
ALL「(わかっとるがな。巨大化してるしw)」

アルト「お前たちが、俺の翼だ!」
ランシェリ「(本人目の前にして二股宣言ってありえなくね?)」

アルト「何が進化だ!バジュラを犠牲にしているくせに!!」
俺「(え?そういう問題?突っ込む方向性ズレてるだろw)」
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:58:29 ID:l7ZnaSBv
無限ビンタに超時空ビンタ

眉毛はビンタフェチなのか・・・
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:58:32 ID:Wx9E9KDT
>>104
時間変えて、しれっと26話から放送されてたりして

>>106
ビルラーの話もラブストーリーとして
結構イイ話になりそうなんで
ぜひ作ってもらいたいですよね
かなり古いですけどメッセージ・イン・ア・ボトルって映画
みたいなのイメージしちゃいました
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:58:47 ID:UDudT9b8
>>111
ビンタはSMプレイの基本だから、外せなかったのだろ?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 02:59:48 ID:9CxBuPud
>>109
少なくとも俺は単純に、そう思ったが。どうなんだろう?
117116:2008/09/28(日) 03:01:04 ID:9CxBuPud
すまん、sage忘れた…orz
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:01:26 ID:4G7e4pT9
ユダシステムってシャロン支配下のゴーストの再現ってことなんかね
そんなやばいもんよく隠し通せたな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:01:36 ID:u6gb7zoL
>>112
なんと理解力のない…
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:02:55 ID:UDudT9b8
そういやアルトと会う場面のダイアモンド・クレバスのイントロ・・・ビルラー用にアレンジが変わってたな

あれよかった
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:03:13 ID:8Hvz7id4
とーきーを超ーえーてー惹ーかーれーあーうー
未ー知ーなーるーきーみーとーの出ー会いー
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:03:17 ID:Z76r9q+x
>>118
ルカ自身がテストと調査する側だから簡単だろ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:03:34 ID:MI5v3xSf
G「女王のプロトコルが利かない」の時に、
金色に光って他のバジュラを元に戻してたのは、
アイ君・・・だよな?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:03:35 ID:xTLJqqyF
マクロスFの最終回爽快感あったけど一話に詰め込み過ぎたね
もっとそれぞれの事象をじっくり描いて欲しかった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:05:30 ID:xTLJqqyF
監督は価値観の逆転を描きたかったから
最終話まで取っておくのはわかるけどさ
積み重ねたものが無いと感情移入出来ないこともあるのさ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:05:49 ID:lsyHjQ2E
>>123
超時空フォールドスピーカー アイク君です!
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:05:49 ID:UDudT9b8
>>123
沖縄のイトマキエイみたいだったな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:06:55 ID:4G7e4pT9
>>122
一応民間企業によくあんなヤバい代物のデータ流したな政府
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:08:08 ID:HuodQOGW
そもそも、次元断層って何さ。

フォールド断層とは違うの?
アニメ見てると、反応弾(もしくは対バジュラ用のフォールド爆弾?)をクイーンに向かって撃ったとき、爆発もせずに消滅してたけど、あれって、どこか別の次元に飛ばされたってこと?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:08:17 ID:Z76r9q+x
>>128
きっと神って言われたい馬鹿がネットに流したんだぜ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:12:32 ID:MI5v3xSf
>>126,127
イトマキエイ型のスピーカだなw

マクロスの過去の流れからして、劇場版=総集編 or 再編版かと思ったけど、
結構その後の話でストーリーかけそうな気がしてきた
ビルラーはミンメイに会いたかったのかね?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:13:17 ID:3MUx4l+j
キバヤシ的だがスゴイことがわかった
Mミシェル
Aアルト
Cクラン
Rランカ
Oオズマ
Sシェリル
S…きゃしー
だめかw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:13:39 ID:UDudT9b8
>>129
ふむ、確かに
つまりだ、グレイスは次元断層を張るときに別の場所にフォールドしていたのだな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:13:57 ID:X3YSpO66
>>132
よく気づいたね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:14:52 ID:65pVS3K7
超時空ビンタと被弾したら〜には吹いたが悪くない最終回だと思ったんだが・・・
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:14:55 ID:dgglLHGR
>>130
銀河ネットワークは中継点が限られるだろうからやばいファイルを流したら簡単にアシがつきそうだな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:16:28 ID:RREK5Lvm
>>132
Sはスターンでどうだ?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:18:03 ID:lsyHjQ2E
>>130
何その銃夢LO
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:18:12 ID:MI5v3xSf
SMSのS・・・違うか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:18:21 ID:UDudT9b8
>>137
なぜにそこだけ苗字w
だったら サオトメ・ヤサブローも ありじゃん
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:19:15 ID:ohDsl4vQ
ひろすま\(^O^)/オワタ

あのビンタには心底びっくりしました
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:20:39 ID:5I+RT1kl
ラストでランシェ・メイのアイモが流れてたのは何でだろう?
劇中の人らも聞いてたから、史実なんだよな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:21:30 ID:xTLJqqyF
ランカを愛してるって
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:22:49 ID:dzGoC3qh
>>78
部下Aの証言
「あの髪型を毎日見なければいけないんですよ?わかりますか?このイライラがっ」
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:23:44 ID:6xuOLLHv
クランのイニシャルはKだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:25:07 ID:ovKp5xOv
ということはCはキャサリンか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:26:13 ID:gJrVtM0b
ワイルダー艦長の演説の後、クォーターの周りをVFが編隊君で飛行してるシーンがあったと思うけど、
もしよかったら誰かキャプ画くらはい。
壁紙にしてはぁはぁしたいとです
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:26:39 ID:UDudT9b8
地球型惑星に適切なサイズなら、アイランド1なんて星全体に比べて豆粒のはず
アイ君は群れの中より、やっぱりランカのそばにいたいんだね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:27:20 ID:Wx9E9KDT
>>137
少佐でもいけますね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:27:46 ID:81zx/CCy
キャシーとCか、悪くないな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:32:05 ID:YLj92oGQ
ミシェルはバジュラの血をかぶってたからバジュラが巣に持ち帰って
生きてるとかないか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:34:43 ID:UDudT9b8
ミシェルは生きてるだろうな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:34:59 ID:Wx9E9KDT
>>142
アイモはバジュラの恋の歌で
別の銀河に恋の相手を探しに旅だったんですよ
クィーンがアイモ歌いながら恋人探しの旅行するんじゃないでしょうか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:35:10 ID:aZnvxXpV
>>68
キャシーがクォーターにスパイとして潜り込んでいてメールを宛てているわけだが


軍ヲタじゃねぇから力関係がわからんのだがクォーター館長は大佐だよね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:35:30 ID:fOc1Rig7
ところでさ、ラストシーンで被弾したはずのバトルフロンティアの主砲が復活してね?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:35:33 ID:3MUx4l+j
>>151
ゾンビじゃないんだから。ミシェルが好きなのはわかるが何かの設定と交錯してるぞw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:35:36 ID:E6NxYxsE
ランカもVウイルス移動させられるならウンコとして外に排出してやれよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:37:56 ID:lsyHjQ2E
>>157
Vウイルス「いくらリトルクイーンの頼みとは言え、それだけは簡便」
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:42:18 ID:gW5Ss4eB
とりあえず、検便ん時は二人とも隔離な
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:46:14 ID:RREK5Lvm
>>155
被弾時、爆風のエフェクトでわかりずらいが、主砲は傷ついただけで、完全に破壊されて無いっぽい。
だから、ラストみたいに銃口だけ無事って事もありうる。
まぁ、ギャラクシーに殴りかかった後でいちいち主砲を回収してると思うと笑えるがw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:46:31 ID:JaY4qeZl
昨日電器店でブレラ売ってた
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:47:21 ID:aZnvxXpV
検便どころかあの星は愛くんだらけ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:47:35 ID:5I+RT1kl
>>153
なるほど。クイーンの歌声なのか。
声が似てるというか、人間達には似せて聞こえるように伝えたとか?
実はランシェとクイーンの間には友情が芽生えてたのかも。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:48:39 ID:6hPE/Avm
18話アイキャチ時のアイモfullverはいつになったら聞けるの?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:49:46 ID:O2l4g2WE
しかし母体が感染した状態で妊娠出産した子には
発病の影響がないとすれば、ランカやシェリルの子たちは
新たな種と言う訳だよね。
そうしたことが数世代行われるうちに人同士も独自のネットワークを
築いてくかもしれん。

百年後…
フロンティア星系人の力を恐れた新統合政府は密かにマクロス艦隊を
出向させた。
これが第一次フロンティア戦争の始まりである。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:50:50 ID:CHMb8d/Y
ヴァジュラクイーンと真正面からぶつかるとどれだけ強いんだろう・・
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:51:41 ID:3MUx4l+j
>>163
あると思います。マザーズララバイでランシェの声を使ってランカに話しかけてたね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:54:36 ID:UcG9v8L5
>>38
だから「黒い」んですね。わかります。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:57:56 ID:kbb6oLRY
最終回何度か見直してた
アルトのバトロイド敬礼はシェリルにしたんだよな。
シェリルも返してる
こりゃシェリルの勝ちかな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 03:57:58 ID:ObcGUVzw
今見終わった
なんかもう……………………………………………………アルトいらね


劇場版に出てこなくていいよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:01:11 ID:UcG9v8L5
>>99
アインシュタイン、宇宙の膨張については否定的で
観測で確認された後に「間違えました」コメントを出していたりするからな…
まぁ、超時空ビンタぐらいはきっと許してくれる〜
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:02:42 ID:GlgoEef/
ヴァジュラって結局プロトカルチャーが生み出していない未知の生物だったんだね
プロトカルチャー以上の存在がこの銀河に居たんだねえ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:03:33 ID:7YLIVs0m
BS-hiで秒速5センチメートル
9月28日(日) 午後9:41〜10:44
ttp://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/

Hiビジョン環境のある人は必見だぞー
おそらくBS-hiなのでHDだと思うよ
SDアプコンだったらすまん
HDならかなり綺麗だと思うぞ
BDソフトNo1の綺麗さといわれてるからな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:06:11 ID:GlgoEef/
クイーンはランシェだと思っていた
中盤ランカがヴァジュラに取り込まれた時ランシェが表れたから
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:06:17 ID:YZgVZnQC
俺もなんか最後はすぐ見る気になれなくて、やっと今見た
やっぱり7話を超えられなかったな・・・
めちゃくちゃに今までの曲入れるなら、凄い新曲で統一してほしかった
なんのアニメでもそうだけそさぁ〜 カラクリ分かっちゃうと萎えるよな・・・
それをどう料理するかなんだが、ほんとランカの張り手といい、ブレラのキラ・ヤマト化といいご都合主義過ぎる
まぁそれでも今までのマクロスの中では楽しめた方だな、ありがとうと言っておこう
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:07:07 ID:NY4vI3iv
>>171
しかし宇宙の収縮膨張を止めるために考え出した宇宙項は、アインシュタインが
間違いだったと言ったにも拘らず現在では宇宙膨張の主な原因とも言われていたりする。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:07:14 ID:UcG9v8L5
>>173
歌がメインで、ほとんどプロモ的作品繋がり&主人公駄目人間繋がりって事ですね。わかります。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:08:05 ID:Wx9E9KDT
>>163
ランシェがV型感染症で死んでて
前にランカにクィーンが伝えたいって言った時のあれって
ランシェみたいなんで
もしかしたらですけど意識や魂はバジュラネットワークの中にあるかもですね
ランシェ自身じゃなくクィーンからしたら
記憶みたいな存在なんでしょうけど
ただランシェはアイモが恋の歌だって解ってて
バジュラは歌を歌うんだ
(クジラの歌と同じで通信手段かもですけど)
って解ってる人なんでネットワークの中で意識体としてやってけそうですね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:08:44 ID:lD9Kcrpe
>>175
分かった気になってるだけだろ。キモい奴。ずーっと7話7話言い続ける害虫になってろよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:10:41 ID:YZgVZnQC
>>179
てか何が分かったのか分からんがw
どう見ても最終回は7話のそれを超えてないが?w どこら辺が超えてるの?w
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:11:38 ID:uZWnYK6x
>>173
あんたそこら中に貼りまくってるなw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:11:54 ID:3Jc4RQgC
>>175
7話は完全に超えてたな

ブレラのキラ・ヤマト化ってどこがだよ
声が同じだからそして種が嫌いだから無理やり一緒にしてるだけだろうが
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:12:20 ID:8OaoQoko
シェリルが死ななくて本当に良かった
今まで死んでいった女キャラって見事に作中一の大嫌いキャラばかりだったから
そいつらと同じ方にシェリルがいかなかったのが一安心
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:12:46 ID:ZpI1/ECa
7話厨ってほとんどがアンチの成りすましかただの自己陶酔の勘違い野郎だから、相手にしないが吉
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:13:55 ID:NbUo0ZSi
いいかお前らよく聞けよ
お前達に決定的に足りないものがある
それはな




「ラブアイモ」やで
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:15:29 ID:YZgVZnQC
7話厨とか意味が分からんしw
単純に感動出来るか出来ないかの違いだろ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:15:29 ID:dQTa+CE7
しっかしシェリルは25話ぶっとおしで最後まで戦い抜いたな。(まあラストにビンタはあったけど)
主人公よりもよっぽど熱血主人公してたよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:15:57 ID:UcG9v8L5
>>185
バジュラ「その歌、勝手に歌うなや…無理矢理発情させられる俺らの身にもなれや…」
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:16:12 ID:BbmXJ6Qo
あのビンタなんだったか説明よろしく
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:16:17 ID:8VG/R0o7
マクロスが終わって思った
他にアニメを見ない自分は来週から何を見ればいんだろう?

余韻に浸ってるうちにPSPでも買うかな
PSPのマクロスのゲームってガンダムのやつみたいで面白そうなんだよね?
いや、ガンダムやったことないんだけど…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:16:23 ID:Mbj4RnNg
超時空ビンタ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:16:53 ID:ovKp5xOv
>>189
気合注入
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:17:02 ID:O2l4g2WE
>>180
まああんたが超えてないと思ったらそれでいいんじゃね?
おれは個人的には超えたと思う。
あとどこかのブログで最終話の総カット数が400近いてのを見たが
単純にスゲーと思えたし。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:17:05 ID:ZQkbHe1D
>>169
最後の方のランカもなんかシェリル見て引け目感じてるような描写だったしな。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:17:19 ID:kbb6oLRY
早送りみたいな展開やるのだったら
ほんとにA,Bパートで1話ずつやって欲しかったわ
シェリルが倒れるところまでで1話とか

兎に角、1シーン、1カットに溜めというか、重みがない。

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:17:25 ID:NbUo0ZSi
>>188
それは「アイモ」や
わしが言うてるのは「ラブアイモ」なんや
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:17:34 ID:YZgVZnQC
じゃ〜聞くけどさ、最終回で泣いた奴、鳥肌立った奴っているのか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:17:39 ID:ZpI1/ECa
>>186
意味分かんない? おまえみたいに思考が止まっちゃってる可哀想な奴の事だよ
個人的な好みの問題として7話が好き!っていうんじゃなくて、
すぐに「超える」だの「超えない」だのイミフな事を言い出す
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:17:46 ID:3Jc4RQgC
>ブレラのキラ・ヤマト化

これに対する説明はスルーですか
まあ説明できないからね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:18:17 ID:4G7e4pT9
結局鳥の人との関係はバジュラクイーンにびびったプロトカルチャーが外見パクったってだけなのか
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:18:42 ID:PM7g8a/W
構ってちゃんはスルー
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:19:54 ID:Wx9E9KDT
>>172
知り合いの頭イイ人が少なくとも
バジュラは人間よりか進化した形の物だろうと
その人の物言いが難しくって理解できないとこがあるんですけど
グレイスのしようとした事は、あながち人間にとって間違いじゃないんだ
って言ってたの思い出した
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:19:56 ID:6EBnUD/n
>>189
人は叩けば治る

例、超時空ビンタ、ブレラ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:20:07 ID:3MUx4l+j
>>190
エースフロンティア買うぞー
同時に娘トラも買うぞー
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:20:11 ID:GlgoEef/
俺もマクロスFが一番面白かったのは序盤だと思う
でも7話じゃないね
10話が最高だった
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:20:11 ID:f3ht18Ip
>>197
片や翼云々でハーレム構成して
また片や結局メガネが割れたままだったので泣いた
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:20:16 ID:Z76r9q+x
>>194
それに関してはランカはずっとそうだろ
シェリルに憧れてたんだから
むしろ負けない宣言出来るまでになった
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:20:50 ID:OGuuk4Ry
>>169
バトロイドに変形した時、ステージがあるブリッジの横には居たが
バトルフロンティア側に腰から下が向いていて上半身も微妙にむいているな
シェリルは敬礼でかえしてた部分がつながりの差とも言える部分『かも』しんない
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:21:39 ID:YZgVZnQC
>>198
お前ほどのバカは初めて見たw
7話の好きを最終回は超えてないんだからそう言うしかないw
てか、日本語分かるか疑問だよそこのマクロス好き好き小学生wwww
別にマクロスは嫌いなんか言ってないしなw アニメ全話の評価をしてるだけだw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:22:16 ID:O2l4g2WE
>>197
泣きはしなかったがBパートは圧巻されたけどなー。

ていうか、その聞き方だとなんか感動した方が悪いみたいじゃんかよw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:22:49 ID:WlC+rOXX
>>197
泣くとか鳥肌よりも気がついたら画面に釘付けになっていた。
こんだけ夢中で見た最終回は久しぶりだったわ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:23:37 ID:GlgoEef/
俺は10話のアイモ〜鳥の人〜を聴いた時泣いたよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:23:52 ID:Z76r9q+x
皆が見えない相手にレスしてる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:24:40 ID:dQTa+CE7
>>209
sageない段階であんたのレスには悪意を感じざるをえない
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:25:31 ID:vEbOCT9d
やっぱりいい最終回だったぜ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:25:37 ID:5I+RT1kl
14話見てきた。いいな。OVAでランシェとランカパパ(ブレラパパ)とのロマンスとかやらんかな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:25:47 ID:ZpI1/ECa
>>209
俺が小学生なら、>>197みたいな事言ってるおまえは一体いくつなの?精子ぐらい?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:27:22 ID:YZgVZnQC
>>214
悪いけどさ・・上げるなとか言われてもさ〜
お前らみたいにここばっかり使ってるわけじゃないんだよw
コテハン消すだけでめんどくせぇ〜ってのにw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:27:32 ID:3Jc4RQgC
sageないし、都合の悪い質問には答えないし
そのくせ自分は質問してるけどなw

> マクロス好き好き小学生wwww

なんだこりゃひどい煽りだなアンチスレにカエレ!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:27:41 ID:ZQkbHe1D
>>202
正直人間がそういう存在になるのはまだ早いだろうと個人的には思ったわ。
>>212
アイモ〜鳥の人でのZEROのラスト再現は正直オリジナルのより感動したわ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:27:55 ID:MOQRQYaD
>>169
ランカ助けてよーやった、GJ的な敬礼だと思ったけど
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:28:38 ID:kbb6oLRY
今までなんでもプロトカルチャ〜〜〜だったのが
バジュラ登場でそれを超える、壮大な生命の営みとか描かれて
世界観は広がったね。
先史文明が全てじゃないんだと。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:28:43 ID:Wx9E9KDT
>>216
同僚が幸せになってく姿を物陰で見ながら
怒りをつのらせる適齢期越えのグレイスが主役ですね!
銀河のお局様
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:29:18 ID:OGuuk4Ry
よく見たら、バジュラって本星旅立っちゃったんでね?残ってるのはアイ君だけとか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:29:28 ID:Z76r9q+x
>>223
17歳の何処が適齢期を越えてるんだ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:29:35 ID:BE5+C2Re
427スレも使ったのか
初めてきたけどびっくりした
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:30:08 ID:4G7e4pT9
>>220
というかグレイスたちはネットワークの支配権を握って他の人間を隷属させる気満々だったんだからその時点でアウトだろう
バジュラ使って強制的にインプラント手術受け入れるか死ぬか選べとかやろうとしてたんだぜ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:30:09 ID:WlC+rOXX
あっ、そういえば思い出したんだけど、監察軍って結局もうあの時代ではいないことになってるのかな?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:31:03 ID:3MUx4l+j
>>202
生物の生きる意義が絶滅しないこと(繁栄はこのベクトル上にある)だと割り切ったら、バジュラがほぼ最強の生物で、それに寄生することで思考を(人間の人間たる所以は考える事だとするなら)永遠遠のものにする。
これは考えかたとして有りというレベルで、唯一至高の理論ではない。そゆこと
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:31:08 ID:YZgVZnQC
>>219
都合の悪い質問ってどこ?w
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:31:15 ID:ZpI1/ECa
>>228
ゼントラが戦争してた相手については「もうその事には触れないで下さい」状態w
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:31:21 ID:dQTa+CE7
>>228
「たまたま」 人類の踏破領域にいなかっただけで、銀河の反対側でまだゼントラさんと交戦中とのこと
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:32:29 ID:Qzz0xJHa
>>212
俺も泣いたよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:32:51 ID:f3ht18Ip
クイーンと接続以降の17歳の声なんであんなにエロいん( ´・ω・`)?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:32:55 ID:3Jc4RQgC
>>230
基地外だったようだな
これからは触れないようにするわ
ハイNG
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:33:24 ID:F2HSI3VA
バジュラクィーンの繁殖相手って誰?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:34:00 ID:O2l4g2WE
>>218
もしかしてテリトリーを侵すことによって、人間が
どう反応するのか楽しんでるだけなのか?
マジメにレスして損したw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:34:17 ID:WlC+rOXX
>>231-232
なるほど。ただ、全銀河を繋げることも可能なフォールドクォーツの存在が出ちゃったから今後は扱いが難しそうだね。
またマクロス年表がいつの間にか少しずつ書き換わってくかもね。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:34:31 ID:NY4vI3iv
>>232
実際に出会ってたとしても、7の時点で解決法が提示されてしまってるからな。
その情報がどこまで共有されてるかは分からんが。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:34:52 ID:+/8m2OZP
池沼が暴れてると聞いて実況からキマスタ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:35:32 ID:YZgVZnQC
>>235
お前こそ言い返せないとだんまりの小学生以下だろうがw
何様?wNGってw お前の存在自体がNGに気づけよリアルでなw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:35:56 ID:xTLJqqyF
>>195
同意
メドレーは爽快感があって最高だったけど
内容については( ゚д゚)ポカーンとしてたよ
キャラの台詞に重みが無かった
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:36:38 ID:7+pYtpMe
日教組のトップが、北朝鮮から勲章を授与されている事実をご存知ですか?

●日教組の元委員長・槙枝元文(まきえだ もとふみ)氏 「金正日総書記誕生六〇周年祝賀」に寄せて
「わたしは訪朝して以降、『世界のなかで尊敬する人は誰ですか』と聞かれると、
真っ先に金日成主席の名前をあげることにしています。(中略)主席に直接お会いして、
朝鮮人民が心から敬愛し、父とあおぐにふさわしい人であることを確信したからでした」

自衛隊について、否定し廃止すべきと日頃から主張しているにも関わらず、北朝鮮当局に対し
「強い軍隊を率いることは国の自主性を堅持するうえで欠かせないこと」「人民のなかにはいって
現地指導されている姿などをもっと積極的に共和国は報道すべきではないでしょうか。
金正日総書記のすばらしさをアピールしたほうがよいと思います」と進言している[3]

1991年には、長年に渡る日朝友好親善への貢献により、北朝鮮から国際親善賞第1級の勲章を授与されている。

日教組は、日本人は犯罪者、レイプ魔、大量殺人者と学校で自虐教育をしています。
中国、韓国へ、未来永劫、謝罪と反省をしろと、子供に教えています。
反日教育、自虐思想、ゆとり教育を推進しているのが、日教組です。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:37:47 ID:ZpI1/ECa
>>242
同じ事何度言ってんだよしつけえな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:37:56 ID:i1HYs4rh
オズマ「俺は大人じゃない、漢だ!」
って台詞って何話だっけ?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:38:06 ID:3Jc4RQgC
>>240
ワロタwwww
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:39:04 ID:WlC+rOXX
>>245
22話
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:40:07 ID:/h0kQojc
>>218
俺はsageるsageないはどうでもいいが、
その板、あるいはスレッドの慣習としてsageが存在するのなら、
なんで君の個人的事情を考慮してやらなければいけないんだ?

コテハン消すのが面倒なのも、普段はsageていない板・スレッドに書き込んでいるということも、
このスレッドには関係がないことだ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:41:45 ID:NbUo0ZSi
全く・・・どんどんマクロスと関係ない事で煽り合いを続けてからに

全くもってお前たちには「ラブアイモ」が足りない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:42:05 ID:i1HYs4rh
>>247
トン
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:42:26 ID:YZgVZnQC
>>248
俺にも関係ないけどな、このスレの事情なんてw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:43:49 ID:kbb6oLRY
BD2巻もなかなか良いな
最終回まで見てからだと
ランカの声にバジュラが反応してるのが確認出来るし。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:44:27 ID:cvGVJ9rO
船団同士の戦いもありうることになったんだら、いっぺん
超リアルハードな
SF政治戦争ドラマをやってみてくんないかな
歌姫は兵士に人気なリアル人気歌手くらいの比重
コメディ要素は抑え目で
ちょうどゼロのイントロ部分くらいの空気で
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:44:53 ID:Wx9E9KDT
>>220
同じだぁ
人間が神様になろうとしたら天罰受けるゾって思う
んだけど徹底論破されちゃいました
>>229
一言一句私の知り合いかとおもった・・・
レス返したいけど難しいすぐるよ・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:45:09 ID:Z76r9q+x
>>249
ラブアイモは言葉じゃ無い歌だ
だから歌って伝えねば意味が無い
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:45:42 ID:UcG9v8L5
>>238
ゼントラには追いつけない、速い逃げ足の手段が用意されちゃったからね…。
また、一時的とは言えG達は銀河規模での情報を得た筈なので
ゼントラ達が何処で戦っているか?を知りえるなら衝突回避も可能になるし。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:48:35 ID:/h0kQojc
>>251
そういう態度だから「悪意を感じざるをえない」と言われたんだろ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:50:19 ID:3MUx4l+j
もうすぐアニメ2に移動なんだから荒らすなw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:50:35 ID:Wx9E9KDT
すみませんagaっちゃいました
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:51:03 ID:O2l4g2WE
>>253
毎回違うことをやるシリーズだから十分ありえそうだけど。
ただヘビーな内容はOVAの短めな方が嬉しいが。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:51:20 ID:0hewSICR
腹に本体があるっていうのはちょっとイイと思った
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:52:42 ID:3MUx4l+j
>>261
たかがメインカメラをやられただけだ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:52:59 ID:3Jc4RQgC
>>257
基地外はスルー
散々相手した俺が言っても説得力は全然ないけどなw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:53:21 ID:YZgVZnQC
>>257
悪意を感じるかどうかはお前の勝手だろうがw
煽ってるお前に悪意を感じるね〜俺はw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:53:23 ID:5I+RT1kl
地球からいて座までは3000光年くらいなのね。
フォールド断層問題も近いうちに解決するし、
何万光年先にプロトカルチャーが待ち構えてても不思議ではない。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:53:23 ID:NY4vI3iv
>>256
G達が知りえたのはGが接続したクイーンの支配下にあるバジュラが
現在存在する宙域の情報だけだろう。
多分恒星いくつか分の範囲にしかならないと思われ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:54:56 ID:JW4Bzgr0
腹だから
顔は良いのか?
クイーンあたま取れちゃったよ?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:56:54 ID:4G7e4pT9
>>267
腸内で思考するらしいので頭部なんか飾りです
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 04:57:01 ID:NbUo0ZSi
>>255
いや待つんだ
歌は「アイモ」なんだ

「ラブアイモ」は心の在り方なんだ
自分を愛するように他人も愛する心
憎しみだけに囚われては何も伝わらない、何も生まれない
ただ傷つくだけなんだ

誰かが恋しいなら愛の心で「アイモ」を歌う
求めるなら与える事も必要
それが「ラブアイモ」やと思うで
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:00:05 ID:Wx9E9KDT
>>269
エルモ社長と1晩語りあえそうですね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:01:22 ID:NbUo0ZSi
>>270
まかちょーけー
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:04:25 ID:Wx9E9KDT
今のあなたの歌にはラブアイモがあります
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:05:55 ID:OGuuk4Ry
>>242
それは俺も思った、最終話を1時間枠で作ってくれたらちょうど収まりも良かったかもしれん
展開早すぎて追いかけきれなかったわ、厨が7話7話つーから見直したけど
好みの差だけじゃね?最終回は視聴者は頭の中身空っぽにしないと情報量が多すぎてって奴だw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:07:16 ID:3MUx4l+j
>>266
バジュラがフォールドクォーツのかけら的なものを集める習性があるとかいってたから、宇宙にはフォールドクォーツがたくさんあって、それらのフォールドクォーツから集まる情報で、グレイスはそれこそ神に近い気分を味わったとかどうだろう?
>>269
ラブアイモ教かよw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:07:30 ID:Nshw4SJL
今までマクロス見てきたオッサンにとってFinalになる作品で
今からマクロス見る若者にとってFirstにしてFinalな作品だな
過去は振り返らない方が若者にとってFortuneだと思うけど。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:08:29 ID:8PgczvwE
ルカがユダシステムこんなにすごいんだぜと言ってる割に
どうすごいのか描写されてなかったのがちとポカーンて感じになった
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:11:29 ID:NY4vI3iv
>>274
バジュラが集めるのはクォーツの原料であって、クォーツそのものではないよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:11:35 ID:3MUx4l+j
>>276
かつてマクロスシティを恐怖のどん底におとしいれたほどすごい
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:13:23 ID:SNM8hwdd
>>276
意思吹き込まれたかのごとく、カメラがグリングリン
すんごい速さでV-9追い回してた

まぁもうちょっと活躍して欲しかったかもな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:14:02 ID:/h0kQojc
>>264
IDでの個人の区別もできないか。
ただ煽りたいだけなんだな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:14:13 ID:DDWjNbTO
>>276
敵のゴーストと同等の性能になっただけだからな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:14:26 ID:NbUo0ZSi
>>272
いや、誰にだってあるんだよ

>>274
確かに宗教っぽいな
スレ的には「ラブアイモ」だけど
某最強トリックスターの言葉を借りるなら「己れを愛するがごとく、汝の隣人を愛せよ」
他に「汝の敵も愛せよ」とも言ってるよね
古くから残っている言葉には割りと真理が在ると思う
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:15:02 ID:SNM8hwdd
そこはせめてFutureにしようぜ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:17:27 ID:Wx9E9KDT
>>276
3機ともしっかり短パンはかされてましたよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:19:31 ID:OW60cFIl
今最終回見てしばらく考えてどうしてもわからなかった俺に誰か教えてくれ
ゼロでのプロトカルチャーを引き合いにグレイスは「プロトカルチャーすらあこがれたバジュラの力に〜」って件があったけど、
プロトカルチャーって結局なんなの。
ゼロを思い出すと、プロトカルチャーの遺物一匹とバジュラの力を比べると、プロトカルチャーの方が遙かに強そうなんだけど。

それに、バジュラは個々の意思が統合された、かなり強い集合体であるけども、
思考レベルとして「宇宙の平和を守る」とかは意識的にやってなかったと思うけど、
プロトカルチャーはそれをしていたわけで、思考的上位存在でしょ。

だからなんかグレイスの言ってる「バジュラの力に憧れるプロトカルチャー」って間違っている気がするんだよね。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:19:48 ID:gaju9Qp2
でっかいおっさんは
初代でマクロスに潜入したゼントラトリオの一人
最初に文化に触れたゼントラとして
Fでも語り部的ポジションのキャラ設定のはずだったけれど、
展開上ちと分かりにくくなったか。
ロケットの中のミンメイはそのネタバレ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:22:41 ID:NbUo0ZSi
>>285
1プロトカルチャーがバジュラに憧れる
2バジュラを模して何か作る
3なんか元ネタよりすっごいのが出来た

これでOK
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:23:42 ID:HN/KL2tO
シェリルってなんで病気治ったんやろ
頭から腸にいったのか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:24:16 ID:3MUx4l+j
>>277
言葉足らずと用語がうまく思いつかなくてすまんかった。
だからその原料も結晶になってないだけで、フォールドクォーツと同じ働きがあると仮定して、バジュラが集めるという表現から、宇宙のいたるところに存在すると想像できる。
であれば、全宇宙の情報を把握できるね、と。
ほぼ妄想だけどw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:28:34 ID:NY4vI3iv
>>289
そりゃ無理だべ。
最初からクォーツと同じ効果がある微粒子がそこらに広がってるなら
プロトカルチャーがとっくに回収システム作ってるだろう。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:30:04 ID:Wx9E9KDT
>>285
ラブアイモを忘れた人間達
それがプロトカルチャー
バジュラは他のバジュラと恋をすることがあっても
争い戦うことのないお互いが言葉なしで意思を伝える生き物
争い戦うことがない生き物なら争いや戦いがないんで守るってことも必要ない
神様みたいな存在の生き物です
ラブアイモを忘れたプロトカルチャーはお互い争い戦い合うので
平和を守るためのことが必要でした
でも私にもバジュラがどう優れてるのか
実はよくわかんないです
神様みたいな存在なんじゃないでしょうか
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:31:03 ID:NbUo0ZSi
>>288
そこはリトルクイーンランカの「お前の腹にラブアイモ」という事で
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:32:06 ID:DDWjNbTO
そういやバジュラの意志 何を考えているのか はついぞ語られなかったね
人類を襲った理由については、ランカが代弁していたけど
SF度合いが高くなって難解な話になるのを避けたのかな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:32:44 ID:3MUx4l+j
>>285
プロトカルチャーは既に滅んでいる。バジュラは同時代にも存在し、今も滅んでいない
この未来永劫繁栄し続けるという点で、バジュラと人類には可能性があってプロトカルチャーにはそれがない。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:33:05 ID:Il7h0WRn
>>276
そういやユダシステムがかつてマクロスシティを恐怖のどん底に陥れた〜って、
もしかして、プラスネタ?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:33:14 ID:9ScNbmLS
>>290 あっても気づかないなんてのは良くある話だろ。
   コロンブスの卵だよ。リンゴが落ちるのはだれでも知ってるが
   だからといってだれもが万有引力を概念として確立させられないのと
   同じ。 
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:33:15 ID:bK1xdtzn
>>288

腸て(笑)
フツー子宮とか考えね?
てゆーこたぁ野郎が感染すると…

自主規制
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:33:44 ID:9ScNbmLS
>>290 あっても気づかないなんてのは良くある話だろ。
   コロンブスの卵だよ。リンゴが落ちるのはだれでも知ってるが
   だからといってだれもが万有引力を概念として確立させられないのと
   同じ。 
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:34:34 ID:OW60cFIl
>>287
んなアホなw

あと違和感がもう一つ。
ブレイスは「プロトカルチャーがバジュラを神格化までした」なんて言っていたけど、
その時の映像がゼロでの壁画だったり鳥の人だった。
でも、その壁画自体プロトカルチャーが描いたと判明しているわけではないし、
どちらかといえば、鳥の人伝承がマヤンの人達に語り継がれている点から、描いたのは人間じゃないか。

そう考えると、プロトカルチャーは別にバジュラを意識していた可能性も低く感じるし、
更に最終回の最後でプロトカルチャーの残骸があったけど、それもプロトカルチャーがバジュラを知った上で、
人間と同じように"宇宙を乱す原因にならないか観察していった"とも考えられないかって。

>>294
えっ、プロトカルチャーって滅んでるの?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:40:26 ID:NY4vI3iv
>>296
プロトカルチャーがバジュラの存在を知っていたのなら、
クォーツの存在も知っていたと考えていいだろうさ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:40:52 ID:cvGVJ9rO
>>299
しっかり滅んでますよ >P.C.
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:43:39 ID:3MUx4l+j
>>300
マクロスを楽しく見るためには、そこら辺からアンタッチャブルな領域だねw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:46:52 ID:OW60cFIl
>>301
検索したらwikipediaに載っていた罠。
プラスから映像に魅せられて見た俺はもうちょっと昔の作品を見るべきだった。
勉強し直して来る。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:46:52 ID:GBRIRXZF
>>299
いや、プロトカルチャーは滅んではいない。バジュラに戦いを挑み、プロトカルチャー同士もゼントラーディやらエビルシリーズを開発し大規模な戦争をしたため人口は激減。
エビルシリーズは後によく分からん生命体に乗っ取られプロトデビルンとなりプロトカルチャーを更に激減させた。
そのために大多数のプロトカルチャーは死滅し、地球などの幾つかの惑星になんとかたどり着いた者だけがなんとか生き残った。ほとんど死滅してしまったため科学力は著しく後退してしまったが、長い年月を経る事でFの世界レベルに何とかなった。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:47:05 ID:NbUo0ZSi
>>299
ちょっと>>287は強引だったかw

グレイスが触れたのはバジュラ側視点のバジュラとプロトカルチャーの接触の記憶だろうから
そういう考え方も出来るよね
むしろ個人的には>>299がしっくりと来た

プロトカルチャーは巨人族の戦争とプロトデビルンの襲来でほとんど消えたかもしれない
残っててもプロトデビルンに洗脳された観察軍の生き残りがわずかに残ってるだけかも
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:49:29 ID:KLgBCZMZ
    まめぐかっけええVF-25作るんだな

    http://stblog.stardust-web.net/nakajimamegumi/

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:49:47 ID:dQTa+CE7
ところで、7船団は地球の統合軍上層部とゼロタイム双方向通信を行っていたが
フロンティア船団は銀河ネットワークから閉め出されてるんだな
それとも単に断層の有無が原因なのか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:50:25 ID:GBRIRXZF
>>304は超時空要塞マクロス劇場版の設定で考えた場合に至る結論ね。
TV版超時空要塞マクロスの設定で考えた場合はプロトカルチャーは死滅した可能性もあるんで謎。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:55:00 ID:Wx9E9KDT
>>294
プロトカルチャーも人間もお互いの争いから
全滅しちゃいそうな部分があって
バジュラはお互いが争いをせず未来永劫ってとこが
決定的な違いかもですね
1にして全、全にして1の生き物ですもんね
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:57:13 ID:NY4vI3iv
>>307
その可能性はいくつかある。

1,マクロス7は偶然断層に阻まれていなかった
2,マクロス7が映像化された時点でゼロタイム通信が実用化されてるので
 何も考えず当たり前のように使った
3,実際にはタイムラグがあったが映像化の演出としてゼロタイム通信にした

とりあえずフロンティアが航行してる宙域に断層が多いことは確かなようだが。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:58:37 ID:wohzg/BX
歌流しまくれば良いってもんじゃないよな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:59:06 ID:cvGVJ9rO
>>308
wikiの河森正治・スタジオぬえ由来年表だと
地球にたどりついたPCがきのこったのではなく

>P.C2870年 - 調査船が太古の地球を発見、原住生物に遺伝子改造を施す。のちに亜プロトカルチャー「人類」が発生。
(別サイトではその調査船は帰還途中に沈んだそうな。だから以後始祖人類? とPCの間に
接触はなかった)

だから人類=完全なPC末裔ではないことになる

そして
>P.C25000年 - プロトカルチャーほぼ全滅。ゼントラーディ軍と監察軍(プロトデビルンの洗脳兵)は主を失ったまま、闘争本能に従い抗争を続ける。

らしい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:59:29 ID:IN2H+y91
戦闘はまぁまぁいいとしてムリがあった最終回 いくつかの強引な点
・あの3人のニュータイプ化
・シェリルがそのおかげで病気があっさり治った件
・バジュラがいきなり味方になった件
・メインキャラで死んだのがミシェルだけの理不尽さ
・キノコがあっさり捕まった件(てかコイツは何がしたかったの?)
・クォーターの海賊化が意味内件
etc
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:02:03 ID:dQTa+CE7
>>310
2が一番説得力があるわ
「マクロス7」 の方が後年に発表されたとか、いかにも後付けしそうだw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:02:30 ID:Wx9E9KDT
>>312
プロトカルチャーって人間のことじゃなかったんだ・・・
知らなかった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:04:21 ID:MBTOPYE6
>>119
理解と納得はまた別
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:05:29 ID:OW60cFIl
>>301,304,305
おい、俺何が何だかわかんないよw

wikipediaには50万年前に滅んだと書いてあったけど、地球にはバラバラだったけど鳥の人が一応喋っていたし、
そこから考えると、P.C.は文明としては崩壊したけど、個はひっそり生きているってのが納得できそうな感じ。

しっかし、俺ショックだよ。P.C.はゼロで平和を語っていたからすげえ善の存在かと思っていたのに、
ゼントラーディに代理戦争委託とか、悪の親玉じゃねーか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:06:24 ID:NY4vI3iv
>>312
劇場版設定だとそもそも監察軍自体出てこないからな。
公式年表はTV版準拠。
で、監察軍はプロトカルチャー人とゼントラーディ人の混成。

>>314
そもそもFだって相当経ってから作られてるはずだからな。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:07:36 ID:M6/J0Qz4
>>317
>ゼントラーディに代理戦争委託

せめて初代か愛おぼの概略くらい読んでから他の作品を見るべきだったw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:10:39 ID:63Pi+hXE
>>313
キノコは大統領暗殺したのを忘れたのか?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:11:08 ID:NbUo0ZSi
>>313
・ランカのリトルクイーンとしての力と他の二人のイヤリングが共鳴した
・リトルクイーンの力で「お前の腹にラブアイモ」で脳から腹へ
・バジュラが人の心を理解して敵ではないと判断→クイーンを乗っ取ったグレイスが敵と判断
・脚本家が・・・
・忙しかったから得意の話術が使えなかった、あとはしこたま銃口を向けられたから
・ジェフリー、きのこ、嫌い!

きのこにはラブアイモが無かったんだよ・・・
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:12:21 ID:w2KYE4ad
>>313
・あの3人のニュータイプ化
アルトはイヤリング、二人はウィルス感染。ネットワーク形成したのでございます。

・シェリルがそのおかげで病気があっさり治った件
 ランカからワクチン投入。PCのウィルス除去みたいですね(クスクス

・バジュラがいきなり味方になった件
 ランカ以外に理解可能な人間がいたことがキッカケ、仲間と認識したから守りました。

・メインキャラで死んだのがミシェルだけの理不尽さ
 これは仕方あるまいよ、運が悪かった。

・キノコがあっさり捕まった件(てかコイツは何がしたかったの?)
 被害者から告発があったので拘束されました(星の王子様になりたかった)

・クォーターの海賊化が意味内件
 証拠を収集し、ギャラクシーの陰謀(支配と従わぬ者を殲滅)を防いだ。

観たまんまだけど、こんな感じかや?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:13:40 ID:2+reLU5E
>>312
てことは鳥の人を置いてったのはその調査船?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:17:12 ID:IN2H+y91
>>320
いやそれは分かるんだが・・それにしてはあっさりと失敗したもんだなと・・
せめて何かあったら バトルギャラクシーを遠隔操作できるとかなんとかあっても面白かったんではとか・・
>>321
納得できたようなそうでないような・・w
なんかなぁ最近のロボアニメってSF描写と燃える戦闘が少ないんだよな
マクロスはまぁまぁなほうだとは思うんだが 登場人物増やして恋愛要素テンコ盛りなのは結局尺をムダにするだけな気がする
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:18:25 ID:cvGVJ9rO
>>323
なるほど、そういうことになるのかなあ

>>317
wikipedia マクロスシリーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

一応公式年表も

でもそれぞれの作品自体にフォーカスすると
作品同士ではそれぞれの事実や時系列に矛盾が生じるから
要は気に入った解釈を自分なりにチョイスするのがおすすめ

魔法の言葉
・劇中劇
・黒歴史

気に要らないのはこの言葉で葬ってしまおうw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:22:41 ID:OW60cFIl
>キノコが何をしたかったか
コイツの言うこと殆ど覚えていないから可能性を全部考えてみる。

1.グレイスの真の目的に協力していた場合
1.1.グレイスに宇宙支配者を譲って、俺二番目で良いよ的密約があった

2.グレイスの真の目的を知らなくて、踊らされていた場合
2.1.とにかく移住先が欲しかったので、なんか知っていそうなグレイスに頼った
2.2.とにかく偉くなりたかったので、なんか知って(

3.キノコが救いようのないバカだった場合
3.1.とりあえず大統領になってから考えることにした(暗殺)
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:24:18 ID:tnbj8xax
ミシェルは「グッバイシスター」で死に損なったオズマに
「本当に死んでりゃ、最高にカッコ良かったのにねえ」なんて言っちゃったから自業自得だ。

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:24:46 ID:NbUo0ZSi
>>324
確かにFは尺が足りなかった
血沸き肉踊るような歌も戦闘も、まるで自分の胸が締め付けられるような切ない恋愛ストーリーも少なかったかもしれない
でも肝心なのはその奥にあるテーマなんだと思う

それは「ラブアイモ」なんやで
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:25:49 ID:IN2H+y91
結局バジュラは人類に自分たちの住む星を明け渡してどっかに行きました
ってのは何か釈然としないんだよな・・あんだけ殺したのに

せめて愛クンが犠牲となってランカが橋渡しで とかならまだヨカッタかなぁ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:26:05 ID:v6jYImV8
このあと、シェリルは歌手にもどるとして、
ランカはニャンニャンかな・・・

どうしても、その後がきになってしまう・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:27:29 ID:ZQkbHe1D
>>323
鳥の人は地球で生まれた知的生命体の進化を見守り
それが争いを起こす種と判断したらそれを滅ぼす為に作られた監視装置みたいなもの
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:27:49 ID:1ZjElIM4
キノコの反乱もなんか説得力ないよね
キャシーと結婚すればいずれ、大統領に立候補してもなれただろうに
今すぐなりたかったから殺しちゃったのかな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:28:13 ID:oq1smush
こんな朝っぱらから、変な事気付いた
アイモがバジュラの恋の歌って事は
調査船団に間違って求婚されて飛び付いて交尾
(描写では調査船に覆い被さって破壊)
って事なのかw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:28:26 ID:5nN9BgGy
>>330
とりあえず惑星キノコで二人のコンサートじゃないの?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:29:34 ID:ZQkbHe1D
>>332
大統領はバジュラと戦争すること自体避けたがってたから
バジュラの持つフォールドクォーツが欲しい人間からしたら邪魔者だったんだろう。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:29:44 ID:n186v5DG
一番かわいそうなのはバジュラ改心直前に悲鳴上げながら殺されたパイロットさん
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:29:51 ID:OW60cFIl
>>333
朝からワラタ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:31:54 ID:v6jYImV8
>>334
なるほど。ユニットがあったか。
ユニット名考えなきゃ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:32:02 ID:Iacf+XRd
>>330
シェリルは、健康なVキャリアになったから、この後に子を成せば、
その子たちは恐らくバジュラ互換機。

ランカもそうなんだけど・・・既にQeenプロトコル互換なんだよね。
この後、本当の意味でオトナの女性になる際に、救援バジュラが
勘違いで飛来してカタストロフィー起こすんじゃないかと心配。
反応弾も効かないし、フォールドバリアに穴開ける連中だし。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:32:44 ID:cvGVJ9rO
>>333
天才w
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:33:16 ID:C3a3Zo/c
>>326
スモーカーの大統領にイラッ☆ときてヌッコロしたw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:33:46 ID:Iacf+XRd
>>338
緑とピンクだから 桜餅
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:35:06 ID:ovKp5xOv
>>338
ランカとシェリルだからランシェ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:35:27 ID:tnbj8xax
ランカに最初から目をつけていたのはキノコだったし、ヴァジュラ本星に特攻する判断も結果オーライになってしまったし、
暗殺以外はマトモな判断してるんだよな。
まあ、人望なさそうだから、選挙無しでやるしかなかったんだろう。

>>338
アルトと三人で 三原色

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:35:34 ID:gJKSrASR
>>323
鳥の人は人類が宇宙に進出する位進化したときに危険な存在になっていたら、
滅ぼすつもりでおいていった安全装置だからなあ。
調査船といっても、マクロスみたいな戦艦を引き連れた軍隊だったのかもね。
マクロスゼロが劇中で試作兵器をテーマにして描いているから、
もしかしたら鳥の人も人工バジュラの試作品だったりして。
ただその一年後にプロトデビルンが現れるし、調査船は途中で沈んだで
その兵器のデータは失われたのだろうけど。
もし統合軍が鳥に人を手に入れていたら、
今頃は戦場の経験で自立進化する兵器を作れていたかもしれないのになあ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:36:57 ID:OpoCGFFI
シェリルとランカのどっちか選ばなかったのは残念だ
なんか途中で終わった感じだ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:40:07 ID:MizWRhAJ
キラッ(^_-)☆彡にイラッ(`へ´)とした
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:40:09 ID:4G7e4pT9
>>286
ワレラロリコンダーはオペ子の一人と1妻多夫なヒモになったんじゃなかったっけ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:43:12 ID:3MUx4l+j
>>346
途中もなにも、ランカいわく、これから始まるw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:44:38 ID:47HpdNGt
そういえばバジュラクィーンは倒したけど
バジュラキングはまだだよね
劇場版かな?
ファイナルファンタジーやRタイプのラスボスみたいなラストでよろしく
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:48:14 ID:OpoCGFFI
>>349
えー映画以外で続編作って欲しいな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:48:37 ID:3MUx4l+j
>>350
バジュラネットワークからエグゾダスするんですね、分かります
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:48:55 ID:DDWjNbTO
ブレラが被弾したお陰で… とランカに話しかけるシーン
どんな理屈でテレパシーしちゃってるの?
他のシーンでは一応の理由付けが可能だけど、このシーンだけは理屈が思い浮かばない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:49:09 ID:Iacf+XRd
>>350
バジュラQeenは、リトルクイーン収納用の集合花(リンクカプセル)部分は失ったけど、
歌を唄う本体は無傷でしょ?
何億年かの前には、また生えてくるんじゃないのかな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:49:19 ID:IN2H+y91
>>328 ラブアイモって何やねんw
恋愛なら恋愛としてどっちかは成就させないとなんかね・・
どっちともくっつかないか もしくはシェリルエンド シェリル死亡 ランカは兄貴と旅へが一番無難だった気が

あのジャンプ風な大団円ラストはやっぱなんか萎えたなw
グレイスも何でそんなにインプラントに拘ったのかワカランし そこまで人間を憎む理由もワカラン
バジュラにしたら女王を乗っ取ったのもまた人類だから即仲間ってのは何か納得できないんだよなぁ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:50:44 ID:Iacf+XRd
>>353
ブレラさんはフォールド通信装置と、フォールド波解析〜映像化装置装備のはず。
10話くらいで、アルトはイヤリング無いと無理だったけど、ブレラさんはいきなり波形
解析して驚いてた。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:52:26 ID:dQTa+CE7
>>355
「ラブアイモ」 でググってもこのスレ1件しかヒットしない。
恐ろしいほどニューカマーな言葉なんだぜ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:54:56 ID:eEEUbnXM
最終回見直してるとノーザンはMay'nの振り付けまんまだなZEPPのライブとまったく同じで驚いたわ
そうなるとノーザンクロスの回の振り付け違うのが残念だなー
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:56:18 ID:Iacf+XRd
>>355
グレイスは人類を憎んでなど居ないよ。憎みの矛先は恐らく自らを認めぬ世界や学会。

自分か確信した進化形態へと人類を変革する(学説に現実を無理矢理合わせる)典型的な
野望実現目的の覇権型マッド・サイエンティストになってしまっていただけ。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:57:01 ID:ZQkbHe1D
>>346
24話や25話でアルトがシェリルに敬礼してるのからして
アルトの中ではシェリル選んでるとは思うけどな。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 06:58:36 ID:eEEUbnXM
>>359
グレイスは典型的な狂科学者だったよな。人類よりも自分の研究を圧倒的に優先させる困ったちゃんタイプ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:03:27 ID:IN2H+y91
>>359
なるほどねぇ それに人類が巻き込まれてるってのもなんというか・・w

オズマがランカを引き取ったのはどんな縁なんだ?助けたポッドの中にいたのがランカとか?
あと酸素の無い宇宙を飛べるバジュラの星に人間が住めるっていつ判明したんだ?

関係ないけど ココって書き込み規制厳しいんだね なかなか書き込めない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:03:47 ID:9QLyBtpb
>>360
俺にはランカとシェリルに対しての敬礼にしか見えないな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:03:50 ID:IPqucOAS
二人はおれの翼だーとかバカな宣言したヘタレなんぞ見限って
ランカもシェリルもほかの男と幸せになってほしい
最後までアルトが好きになれなかったが最終回ぐらいと期待してたのにアレかよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:07:16 ID:MODaZhIL
菅野さんの音楽が合わないなぁ、と何故か最終回で思ってしまった
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:07:36 ID:eEEUbnXM
>>362
ランカとオズマに関しては直接の描写ないがおそらくその通り
バジュラの母星に関してはゴースト飛ばして調査してる
23話終わりにそのシーンがありAクラスの居住可能惑星とオペレータが言ってる

>>363
そのあたりはどうとでも解釈できるようになってるな
おそらく劇場版につなげるためだと思うがw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:07:42 ID:BOeFDuYO
最後にとどめを刺した後でアルトは見得を切るべきだった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:08:02 ID:Iacf+XRd
>>360
パイロットや船乗りは、陸(おか)で「仲良く」なった女性を拝んだり敬礼したり、
お守りに毛を貰ったり下着を貰ったりしてた・・・と。
あれはそういう描写のはず。
小説版の初代ガンダム(朝日ソノラマ文庫って絶版だっけ?)で、アムロが
セイラさんのを貰ってたっけ。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:08:11 ID:dQTa+CE7
>>363
現代でもスペクトル分析をすればだいたいの大気組成は分かる。「だいたい」 はね
OTMを駆使するフロンティアなら大気元素の構成濃度もわかったんだろきっと
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:09:50 ID:BOeFDuYO
>>368
もらってないよ
もらおうとしたけどセイラさんくれなかった
おかげでアボンしますた
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:10:41 ID:Iacf+XRd
>>370
そうかあれ貰ってなかったのか・・・
アムロの根性無し。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:10:54 ID:KXbKPDrV
>>360
あの敬礼は愛おぼのオマージュであって意味はないでしょ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:12:43 ID:DDWjNbTO
グレイスの構想やバジュラの生体もだけど、折角強力なネットワーク機能があるのに
コア(女王)が思考をコントロールしてるんじゃ意味がなくないか?
個体がないことの強みって相互補完してリスクを分散できるところにあるのではないの?
グレイスに乗っ取られなくても、クイーンにトラブルがあることぐらいあるでしょうに
クイーンは単なる産卵機械であるほうが設定として納得ができるのだけど
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:13:11 ID:Iacf+XRd
・・・ってことは、ミシェルも・・・

   ・・・  ・・・  ・・・

まだ無かったのか。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:15:51 ID:UDudT9b8
あの敬礼は、劇場で「キラッ☆」にかわるかな?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:15:57 ID:Wx9E9KDT
>>353
兄妹の絆でテレポートしました
>>362
キノコは空気があるかないかまで
考えてませんでした
とにかくアイランド1を落としてから考えればイイ!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:17:30 ID:5sJ4R7yi
結局物語りは
たった一人のマッドサイエンティストの暴走ってショボイ話で終わったわけで
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:18:07 ID:I+5q3PKu
>>373
通常は必要ないからグレイスが起こすまで寝てたんじゃないの?クイーン
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:18:26 ID:tnbj8xax
それにあのシーンはランカを救出してクウォータに戻った後だから、ランカとは
先刻まで一緒にいたわけだけど、シェリルの間近に来たのは戦闘開始後初めてだから、
シェリル奮闘と復活の経緯まで含めてシェリルには何か挨拶するだろう。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:20:44 ID:KLgBCZMZ
劇場版はとにかくかっこいいマクロスがみたいな。
劇場版でテレビ版のカットを使うとか絶対やめて欲しい。
戦闘シーンのクオリティーはゼロ以上のもにじゃないとだめだ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:20:50 ID:oq1smush
>>355
バジュラはただ自分にとって敵か味方を判断して攻撃しているだけで
(でも、ネットワークで繋がっているから1個体が敵と判断したら、みんなが敵だと認識)
しかし、人間みたく、仲間が殺られたから復讐、みたいな考え方は無い、と自分は脳内補正してる
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:21:15 ID:cvGVJ9rO
なんで戦場に行く前に女性の毛か
それは正常位のときタマが当らない(弾が当らない)からだと知ったときは幻滅した
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:22:23 ID:Wx9E9KDT
>>373
バジュラってクィーンや個々の物じゃなくって
ネットワークが意思であり気持ちであり
それがバジュラの本体だって思ったんですけど
ネットワークが繋がってるとこがお腹なんだと
違うかなぁ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:22:54 ID:5I5RK/0t
シェリルの下乳サイコー!
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:23:03 ID:UDudT9b8
まあ結果が重要だというなら、何のアニメでも1話と最終話だけ見てればよろしい

俺は25話がなくても楽しめた
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:23:08 ID:5nN9BgGy
お守りはなにか縁起や語呂遊びがあるものなのじゃやないのかな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:25:53 ID:5sJ4R7yi
で、117調査団を襲った理由はなに?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:27:23 ID:oq1smush
>>387
求婚されたから交尾に行っただけw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:29:07 ID:5nN9BgGy
>>387
上でだれか書いていたけれど
・恋の歌にひかれてやってきたよー
・あれ?なんかへんな種族しかいないよー
・あ、でもお話できる子がいるよー
・助けなきゃー
みたいな感じだったとか?(ちょっと弱いけど
ほかに、グレイスが捕まえてたバジュラをばらして、検査して、痛めつけていたとか
何か別の理由があるのかもしれない
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:29:16 ID:5I5RK/0t
ちびランカの歌に導かれてやってきたバジュラ・・・たまたま117調査団内で
仲間が酷い目(解剖など)にあってたのに怒ってと予想。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:30:10 ID:UDudT9b8
ランシェ不在で寂しいだろ?ってランカにアイモ歌うようにそそのかしたのは自分なのに、攻撃されて逆恨みだったグレイス
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:30:49 ID:Iacf+XRd
>>373
>>383
>>381
Fのなかでは、ランカのお腹の「痛み」として描かれてた。
バジュラは種族全体で1意識生命体。
だから、独立稼働している個体が死ぬのは、人間で言うと、
身体に傷が入る(組織の一部が死ぬ)のと似ている。
当然、痛い。

ハチやアリって、最近の研究成果だと、そう簡単には遺伝子
交配しないように出来てると聞いた。
雄バチと王女バチは、場所移動して同じ遺伝子を再現する
役割らしい。(だから複数の巣が同期して巣立ったりしない)
この辺、バジュラとは違うみたいだね。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:33:02 ID:Upbfgjws
>>380
無理だよ。サテライトは大きくなって制作ラインがかつかつ。
30分に六ヶ月かけるなんて今ではもう無理。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:33:09 ID:ZcWPm8Uj
>>389
> ・あ、でもお話できる子がいるよー
> ・助けなきゃー

これおかしいよな。
ヴァジュラが一匹いたら、仲間がどんどん助けに来るってことだろ?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:33:30 ID:5sJ4R7yi
>>388
>>389
お話できる子がいるよ〜ってだけなら
その子は人間といるの嫌がってないしうちらが人間おそってるのを嫌がってるからやめよ〜ってなるだろうし。

グレイスがバラしたってのがトリガーなら今でもずっと襲い続けてるだろうし


396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:34:29 ID:yRNHlaAG
ファーストアタックで終わっていたら良かった、っていうのは
愛は流れる、で終わっていれば・・・っていうファーストへのオマージュなんだろうな。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:35:31 ID:5nN9BgGy
よくよく考えると謎だなー
呼んだのは小さいランカで間違いないのだろうけど
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:35:49 ID:5sJ4R7yi
ヴァジュラはネットワークでつながってる筈だから
117調査団襲った時ランカの歌で呼ばれたってのは無理がある
ヴァジュラ解剖した時に襲ったのなら納得いくけど

ランカと話が通じるのなら
ヴァジュラを見て怖がってる人間側ってのは理解できるだろうし

結構矛盾ありじゃね?

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:36:30 ID:UT/fUxt6
ようやく質問できる速さになってきたw

ランカって23話でアイ君にさらわれた後どうやってバトルギャラクシーに捉えられることになったの??


物分りの悪いオサーンに誰か教えて!
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:37:44 ID:KLgBCZMZ
>>393
他にやってるのってしゅごきゃらくらいじゃないの?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:38:00 ID:5nN9BgGy
よし、俺は思考停止した。あとはだれか設定担当が設定を
のべるまで考えないようにするです
どうやっても答えでないよー
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:38:26 ID:V5iaxMiu
>>357
ホントだ すげーw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:38:50 ID:I+5q3PKu
>>381
固体の死も再生可能な怪我を負った程度の認識なんだろうな
作中の例えで言えば脳の細胞がいくつか死んだけどそれ以上の速さで細胞も生まれ変わっていってるから問題ない、くらいの

>>387
117調査船団はヴァジュラを捕獲して研究してたんだぞ?
その固体の情報は当然群にも伝わってたわけで……

そもそも今のマクロスにおける移民船団ってのは宇宙のそれぞれのテリトリー内で生きる生物達にとっては
地球人にとってのかつてのゼントラーディのごとく侵略者、破壊者だからな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:38:53 ID:Upbfgjws
俺も疑問だ。何でギャラクシーはV型感染症の薬を持っていたり
フロンティアにヴァジュラを呼び込めるぐらいの知識があったのに
ギャラクシーはヴァジュラに襲われたの? 
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:38:58 ID:Iacf+XRd
>>389

・仲間がバラされてる。
・バラしたのは、何考えてるか判らない獣(ケダモノ)。
・ちょっと並の仲間と違う(リトルクイーンって位大切な)仲間がいる。

 > これからヤキソバパン買いに行かされるに違いない。
 > みんな来いよ。この学級締めようぜ。

オレラつええeeeeeeeee・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:40:07 ID:CxjIsz4X
どなたか「誰かを・・・愛せるんだぁーっ!!」のシーンの
キャプ画をお持ちでしたら頂けないでしょうか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:40:33 ID:UDudT9b8
小ランカだって歌ってなかったら、気持ちは通じないさ
近場のガリア4からバジュラがフロンティアに来るまで11年かかったわけだし

つまり、ランカを助け出すようになったのは、クロースエンカウンターからじゃないのかな?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:40:49 ID:oMHfrzQI
これだけ八方丸く収めるなら
ミシェルは生きていた事にすればいいのに・・
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:40:51 ID:tnbj8xax
>>398
ヴァジュラは全体で歌うことはあっても、個々の個体が単独で歌うと言うことは無いだろうから、
個体なのに歌うランカは特異な存在なんじゃないか。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:42:08 ID:S5coguLc
説教とか飲み屋で絡んでくるオッサンぽかった
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:42:13 ID:Iacf+XRd
>>409
なるほど。
ランカ独りなのに、別の群全体(無数のバジュラがとらわれてる)と思ったのか。
そりゃ総力戦になるわ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:43:07 ID:HN/KL2tO
アルトが愛せるんだーっていっても説得力ないよな
オズマなら分かる
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:43:18 ID:Upbfgjws
>>403
捕獲して研究していただけで襲ってくるなら
3話でフロンティアも捕獲してたんだから
すぐにヴァジュラが襲ってくるはずでは?
>>400
今はグロスもやるし、北斗とか企画が動いてるとさ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:44:03 ID:Wx9E9KDT
>>392
はちやアリにも人間の知らないネットワークあったら怖いですね!
人間が考えてるよりずっと高度な生命体だったみたいな
虫って宇宙からきた説ってあるそうですし
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:46:44 ID:5sJ4R7yi
たった1人のマッドサイエンティストの暴走ってだけの話だったのか
もっとプロトカルチャーとか絡んでくるのかと思ったけどな。
あとGの中にいた他の意識はどうなったんだ?
Gもあれが本体じゃないとすると・・・。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:48:14 ID:UDudT9b8
バジュラが甲殻類っぽくてよかった

幼生がサイケデリックカラーの毛虫で人間の皮下に寄生するとかだったら、たぶん見なかったw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:48:50 ID:tBb/4sWn
とりあえず、スターシップトルーパーズみたいなもんだと思うことにした
フロンティアによるプロパガンダ作品って位置づけ
でないといくらなんでもこの山盛りご都合主義は納得できね〜
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:49:04 ID:V5iaxMiu
>>404
そこら辺は多分自演も入ってるでしょ
バジュラに襲わせて(襲われて)壊滅か行方不明ということにして
あとは新統合軍の支配や監視から抜けて隠密行動をするために
もしかしたらバジュラ襲撃に乗じて、フロンティアの時みたいに
グレイス派によるクーデターで完全にインプラント支配体制に入ったのかもしれない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:50:40 ID:9DjSv08D
今見直したけどやっぱりグレイスがバジュラクイーン乗っ取ったところで1話区切った方が良かったって気がするな
詰め込みすぎてジェットコースターアニメだこれじゃwww

>>415
グレイス一人じゃないぞ
すでに集合意識体になってたからあれはグレイスであると同時にその他の人の意識っぽかった
グレイスが台詞喋ってるときに後ろに沢山の人達の影がいたからあれがそうなんだろう
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:51:02 ID:KLgBCZMZ
>>413
そうなんだ、久振りのマクロス劇場版なんだから過去作を凌駕する作品を作って欲しいけどな・・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:51:32 ID:DymapVBm
>387
アイモはバジュラにとっては数万年〜数億年に一度の交配の時の恋の歌

 あ〜いも〜♪    (*´д`* )三3  ハァハァ
♪あーいもー           (´Д` ;)三3 ハァハァ


 *      *
  *     +  
     丿 *
   , '´  ̄´ヽ                Σ (゚Д゚#)
   n iノハノハ)) n             Σ(゚д゚|||)
+ (ヨ,,ノ ゚ ヮ゚ノノ E)  <釣りでした!
      Y   Y    *

そりゃ襲われても仕方ないだろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:52:31 ID:9DjSv08D
>>421
ちょwwwwおまwwwwwwwwwww
アホらしいけどそれがまさに真実wwwwwwwwwww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:53:30 ID:5sJ4R7yi
>>421
納得wwwwwwwwww
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:53:46 ID:dQTa+CE7
>>421
そんなwktkな歌でこの短期間に何度も釣られた日にゃ怒髪天も突くわなw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:54:22 ID:S5coguLc
キノコって何がしたかったのかやっぱり和漢ね
大統領殺したからって全権を掌握してバジュラの母性と戦争できたとは限らんでしょ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:54:29 ID:6K141zWb
>>421
かわゆすwwwwwwwwwww
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:54:59 ID:I+5q3PKu
>>406
このへんでいいのか?
ttp://www.uploda.org/uporg1694957.jpg
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:55:18 ID:UDudT9b8
グレイスって、喫茶店でメロンソーダなんか頼んだら、ストローいらなそうだな

彼女にしたら、結構見た目より歳食ってるは、中に何人もいそうなのは多重人格ということで納得できなくもないが、ギャラクシー中にいやらしい行為が筒抜けになっていやだ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:56:14 ID:CxjIsz4X
>>427
これです。ありがとうございます!!
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:56:44 ID:Upbfgjws
>>418
実は強いフォールド波を出せるキャラがいたという説はどう?
だってフロンティアがこなければ壊滅してたように思える。
どちらにしろ明確な答えはないか。
>>420
今の状況でも結構作画が辛そうだったじゃない。仕方ない。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:58:55 ID:I+5q3PKu
>>404
というより研究してたらヴァジュラに襲われてちょっと本気でヤバかったから
フロンティアに呼び込んで押し付けたんじゃないのか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 07:59:04 ID:Iacf+XRd
気のせいかギロロに似てないか?>472のリンク先のひと
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:01:05 ID:aZnvxXpV
>>472に期待
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:01:13 ID:Wx9E9KDT
>>428
小説じゃ会員制メイド喫茶で
キノコと密会してます
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:05:12 ID:rdpz5tI2
気になったのは、なぜビルラー氏はミンメイに会えると思ってたの?
死んでると知らなかった?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:05:24 ID:Iacf+XRd
>>434
それはけしからん。
ナナセちゃんを配備しなさい。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:06:12 ID:UDudT9b8
>>434
グレイス再生のとき、中の少女という意識が
「ちょっと。まだ感覚繋がないでよ!」
って怒ってたな

じゃあ、グレイスを触ったら、何人もの感覚が興奮するのか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:06:23 ID:t07tIm8k
ミンメイは行方不明なので超銀河ネットワークを利用して探そうとしたんだろ
でも思い出は思い出のままにってな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:06:57 ID:5sJ4R7yi
>>437
アッー!!
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:06:59 ID:9DjSv08D
>>431
バトルギャラクシーだけでマクロスギャラクシーというかアイランド部分は既に・・・じゃないかな

>>435
行方不明なだけで死んではいないんじゃなかったっけ?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:08:00 ID:N6qlVHbO
>>472
ギロロ自重
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:08:22 ID:rdpz5tI2
>>438,440
トン、行方不明だっか。死んでると思ってた・・・
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:09:06 ID:Iacf+XRd
>>435
リン・ミンメイは、正史で、マクロス級2番艦メガロード-01移民探検
船団共々行方不明になっている。
リアルタイム銀河ネットワークなら、増してフォールド擾乱に依る
因果律崩壊(タイムワープ)すら起きるなら、消息が探せる。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:10:37 ID:I+5q3PKu
>>435
ミンメイはメガロード01ごと消息不明なだけだ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-01
「この別の銀河に転移した」って可能性を希望にしてたんだろう
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:10:38 ID:UDudT9b8
>>439
クイズです
 「パイスーに着替えたグレイスを触っていたのは。だれ?」
1 青年
2 オヤジ
3 ジジイ

「触られていたのは?」
1 少女
2 グレイス
3 どこかのホモ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:14:56 ID:TvYwALq9
>>445
越後製菓
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:16:03 ID:5sJ4R7yi
まぁミンメイの中の人がミンメイ嫌ってる限り
ずっと行方不明のままだろうな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:16:14 ID:RREK5Lvm
>>442
しかも、その行方不明ってのも公表されて無いって話だったはず。
ビルラーは、本気で歳くったミンメイに会うつもりだったのかも。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:16:29 ID:20EvUPZs
メガネだけで描き分けられるグレイスカワイソス・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:16:59 ID:oq1smush
>>444
未知のメロディー=アイモの可能性があったって事かねぇ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:18:00 ID:DymapVBm
>448
トップみたいにずっと年を取ってない可能性もあるからな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:22:14 ID:RREK5Lvm
>>447
英語版の愛おぼの吹き替えを自らやったり、去年のマクロス25周年ライブに出演したりと
最近じゃ、わだかまりも無くなって来たみたいだよ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:23:13 ID:I+5q3PKu
>>450
実はメガロード-01はヴァジュラの交尾に巻き込まれたとか?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:23:23 ID:BNMnnSiy
なにこの俺達の恋愛はこれからだみたいな終わり方
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:24:29 ID:Wx9E9KDT
>>437
オサーンキャラしか感じなかったりして
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:27:07 ID:oq1smush
>>453 可能性はあるw
巻き込まれてあぼん!消息不明かw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:27:37 ID:hL1FOi0z
>>454
むしろ俺の恋人は女じゃない大空だEND
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:34:08 ID:DymapVBm
>454
二人揃って俺の嫁宣言してますよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:34:34 ID:rdpz5tI2
鳥の人がヴァジュラを模したとかいってたけど、どこが? と思ってたらヴァジュラクイーンを模したって事ね。
あと、ヴァジュラ菌は、胎内感染なら誰でもランカのように菌が腸に定着、ただの保有状態になれるのかな?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:35:16 ID:1dqahpXr
いろいろ文句はあるが、見るとニヤついてしまう自分が悔しい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:35:39 ID:DymapVBm
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:37:14 ID:BvsDOV6b
>>457
エアセクロスか
惑星アイモの酸素はサオトメさん素だな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:38:32 ID:BNMnnSiy
>>458
梨園の血筋は結局断ち切れなかったって訳か
色々深いなwマクロスF
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:41:32 ID:QHsasVUN
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  大統領暗殺で逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:48:44 ID:DDWjNbTO
wikipediaマクロスFの項目の「マクロス11船団 」の欄が詳しすぎて噴いた
そんなの誰も覚えてないよw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:49:46 ID:hL1FOi0z
キノコ「生き残りたい、生き残りたい」
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:50:31 ID:PGzTXBzu
>>447
ミンメイ行方不明ってやっぱり中の人が嫌がっているからなんだ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:50:37 ID:gok5jTcr
マクロスシリーズってどれも劇中劇って設定になってたはずだから、それをマクロスFにも当てはめるなら、最後の大団円は仕方ないと思った……フロンティア政府の宣伝的に考えてw

実際は志半ばでシェリルが死んでても、ランカが裏切り者として殺されてても、このように宣伝していけば、歴史に残る歌姫になるし、キノコは最低な奴と認識させられるしね。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:51:06 ID:o5g6xnQw
マクロスFじゃなくランカ物語でいいんじゃなかったんじゃ…
確かに△は曖昧エンドだったけど
ひたすらランカを愛でるご都合主義のランカの為のアニメだったかなと
はっきり言って真の歌姫もランカかなっていう演出だったし…
つうか未だにミシェルが死んだこと納得いかないわ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:51:52 ID:hL1FOi0z
>>468
俺が検閲側だったらキノコの存在そのものを無かったことにするけどなぁw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:51:58 ID:RREK5Lvm
>>459
あの菌は、バジュラ側からの意思によって腸に定着する。
今までは「人類イミフ」ってスタンスのバジュラのよって、腸に定着しないようになってたが、
和解した今の人類なら誰でも保有者になれる可能性あるぜ。

>>460
初見だと、「あれもこれも投げっぱなしかよ!」と思ってしまうが、
映像と音に集中して見ると面白いし、小ネタが多い多い。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:52:53 ID:DymapVBm
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:52:56 ID:hL1FOi0z
>>471
何も考えずに見れば面白いよ!って言ってるのと同義だな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:53:59 ID:PGzTXBzu
頭を空っぽにしてみるんだw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:54:41 ID:5sJ4R7yi
>>471
そう解釈すると
V菌駆除する必要ない>そのまま放置>粘膜感染で人類感染しまくり>ヴァジュラネットワークにつながる

あれ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:57:53 ID:Ew84B7QE
なんかみんな幸せになるんだったらクランも幸せにして欲しかった・・・
クランだけカワイソス
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:58:14 ID:RPQ8RNm2
最終回は、脚本家吉野が積み上げてきた無駄な伏線、ナゾにもなってないナゾを
河森絵コンテで一気に消化すますた、って意味でも気持ち良いんだよな。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:59:47 ID:Ew84B7QE
>>471
そのうち腸でバジュラを育てるバジュラヨーグルトとか発売されるかもなw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:00:40 ID:FAEHVlTV
ランカちゃん殺しとけよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:01:34 ID:xzqoY4Vy
>>415
>たった1人のマッドサイエンティストの暴走ってだけ

いや違うよ。Gはギャラクシーと接触してから支援者が出来た。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:01:54 ID:jmFfCxLX
投げた言う人いるけど全然投げてない紙芝居で強引に消火したのが問題
投げてくれた方がもっとまともなものが作れたはず
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:04:59 ID:HWa6dXQi
>>285
ZEROの時代の人類との戦力差が大きいだけで
鳥の人とバジュラじゃバジュラの方が圧倒的に強いじゃないか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:05:26 ID:nXK7ZA9I
>>476
誰も死んでないのにミシェルだけ死なせる意味がわからないよな。
アルトにどちらを選ぶか決断させる転機にするはずだったんだろうけど、結局選んでねーし。
酷いよこれは。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:05:28 ID:rdpz5tI2
>>475
う〜ん・・・ もう細かい設定の検証は頭痛くなるからやめとこ・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:06:27 ID:SSlaeCUA
まぁ色々と文句はあるかもしれんが、メドレーはよかった。
久々にテンションあがった。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:06:53 ID:FAEHVlTV
どんだけミシェル好きなんだよお前ら。そんなこというなら一話で死んだパイロットも可哀相じゃ

それよか何度見ても ばかっ が面白すぎて吹いてしまう
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:07:32 ID:5i6+MgUd
バトルフロンティア、悪者顔だけどかっこいい!
途中で破壊された主砲が最後の空母形態では無傷っぽかったけど
損傷しただけで、形は残ってたのかな?
何はともあれ最後に大活躍見れてお腹一杯。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:08:03 ID:rdpz5tI2
そういやゼロの巫女の血云々はFじゃ全く関係なかったね。
マオの孫設定が出てきて来るかなと思ったけど
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:08:15 ID:oq1smush
>>475
ま、その為には人類はヴアジュラの敵ではないと認識させなければならないわけで
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:09:11 ID:2+reLU5E
>>487
VF−27を巨大化したみたいなデザインだったな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:10:49 ID:cJLl/3sv
>>475
皆お腹で歌うようになるんだよ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:10:49 ID:gzwGBp3+
やっと録画視聴終了
まさかバジュラに萌える時が来ようとは…
バジュラかわいいよバジュラ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:11:15 ID:In78P8Hw
>>475
その後ろに 自他の区別がなくなる >コミュニケーションの必要がなくなる >歌(文化)消失
というのが付くと思う。マクロス世界では絶対共存できないw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:11:24 ID:5sJ4R7yi
>>489
敵ではないと認識されてなかったら母星に下ろしたりしないとおもうけどな。
まぁ奴らが人間はやっぱり駄目だと思ったら即効殲滅されるんだろうけど。
宇宙最強生物に監視されながら生活するってことだな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:11:42 ID:hL1FOi0z
>>492
俺は第一話の脚バルカンの時点で既に燃えたけどな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:13:05 ID:IsXIewBd
>>483
まぁアレだ、その辺は劇場版に期待しよう
ランシェがランカの前から急に姿を消した件とミシェルのおねいさんの件は未消化のままだ
ミシェルのおねいさんの件がクローズアップされるなら出ないわけにも行かないだろう

もし出なかったら、結局裏には何もなかった、という事か
ミシェルは死なせるのに惜しいキャラだけにあえて死なされたのかも知れん
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:14:51 ID:DCsnj8x6
みんな死ななかったな普通に考えて、オズマ→ランカのパイ作って回で死亡 ルカ→対立し死亡
カナリア→最終話魂の突貫で死亡 艦長&オペ子→庇って轟沈
クラン→ミシェルのライフル託して死亡

しかし、アルトの部下は見事な死亡だ。事前の王道死亡フラグ通りだったなw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:15:30 ID:5sJ4R7yi
お前らがメガネ割れろっていいまくってるから脚本買えたんじゃね?wwwwwww
シェリルの母とギャラクシーに残されたシェリルも謎だけどな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:15:44 ID:5i6+MgUd
>>490
すまん、それはバトルギャラクシーでは・・・
バトルフロンティアに腹パンチ食らって破壊された奴が
そんな顔してた。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:17:03 ID:t9LkD6qU
>>421
バジュラ「謝罪と賠償をw」
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:17:05 ID:RREK5Lvm
>>475
そうなるわなw
やっぱり、未だに危険な細菌と考える方が無難かな?
個人的には、ミンメイやバサラが特別ではなかった様に、今後は感染すれば誰でもバジュラに歌を聞かせられる
って事になるから、誰でも定着するようになると思いたい。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:17:27 ID:GD3Ro/pW
あんなカッコつけて赤紫なんてワルモノ色にするからグレイスに
乗っ取られるんだよギャラクシー
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:18:10 ID:FAEHVlTV
ところでルカ君の取り巻き三体はあれ無人機?

どさくさに紛れて押せ押せの時に一体死んじゃってるけど、中に人がいたら可哀相すぎるだろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:18:38 ID:V5iaxMiu
>>493
歌えばより強力に繋がることになるんじゃないか?
通常よりフォールド波が出るだろうし
だからマクロス的にも使えるような
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:20:28 ID:QE/c2LWe
>>503
ゼロ時代からゴーストは無人と決まってる
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:21:05 ID:9ScNbmLS
>>483 主要人物のだれも死ななかったら、いのちの重さがわかってないとか
   戦場の非情さがでてないとか、文句垂れる奴が出てくるだろ。
   ミシェルの銃でグレイスにとどめを刺したことで綺麗にまとまった感が出て
   良かったな。 
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:22:32 ID:z0fUt3Tp
>>472
イミフだったがスレ辿ってたら>>431-433
なんてGJ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:22:46 ID:oq1smush
では、バジュラ菌を定着させたアイドルユニットを作って
バジュラをビットの如く操る バジュラアタックを…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:23:29 ID:FAEHVlTV
>>505
何だ安心したよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:23:39 ID:5sJ4R7yi
禿なら間違いなく全滅END
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:23:46 ID:gzwGBp3+
>>495
うん、1話から燃えてはいたが萌えはなかった
最終回見て「あれ?こいつらいい奴w」とオモタ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:25:50 ID:+5OWL0P/
ゴースト一機も撃破されてないんじゃないの?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:26:49 ID:hL1FOi0z
AIKUN「人間の船に乗ってみた結果、人間は俺らの何億分の一という短い周期でセクロスすることが判明しますた」
バジュラ「マジで!?俺らのネットワークに取り込めばみんな毎日セクロスしてる感覚が味わえるんじゃね!?」
バジュラ菌「おk、感染してくる」
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:27:21 ID:riYoANBH
バジュラアタックするのはいいけどバジュラやられたらその痛みを共有してくれるぞ、ご親切にも
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:27:40 ID:hL1FOi0z
>>509
っていうか可変戦闘機をバルキリーと総称するように
無人戦闘機をゴーストと総称するのだ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:28:00 ID:nXK7ZA9I
別の群れと交配するためのメロディがあるのなら、
グレイスが思ってるより交信範囲って狭いんじゃないだろうか。
っていうか群れ同士で交配って乱交か?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:28:12 ID:In78P8Hw
劇場版はブレラを兄から姉にしてアルト=ブレラ=ランカのトライアングラーでヨロ
シェリルはチートキャラすぎてランカとのバランスが悪すぎ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:31:08 ID:8dx/ai5o
いんじゃないのシェリルで、かなりのダメ女だし
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:31:33 ID:zqv/nYQ/

とりあえず、移住早々に、機体を不法投棄したアルトは裁かれるべき!!!
環境大切にしましょう。ってテーマで移住する過程を描いたアニメなのに
いきなり環境汚染ですか? おかしくないですか?厳罰にするべき!!!!

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:32:04 ID:z1kYl7UZ
赤緑青の三原色を3人に割り当ててるから、3人で三位一体の完全体、河森の頭の中には
最初からどっちか選ぶとか無かったんじゃないか。 
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:33:17 ID:ZQkbHe1D
>>475
どうなんだろうその辺
ランカは血液検査しても判明しなかったわけだから
体液粘膜接触では感染しなくなってる可能性もあるんじゃないかな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:34:01 ID:1NVUnoIl
>>520
てか、一夫多妻制かもしれん。
人類の発展を考えるならそっちの方がいいし。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:34:24 ID:DymapVBm
>520
三原色といってもRGBは違和感がw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:34:30 ID:GD3Ro/pW
>>520
つまりあの3人はアクエリオンのせときゃいいんだな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:35:02 ID:In78P8Hw
>>518
前半OPの「この美人さんはいつ出てくるんだろう?」というwktkが忘れられなくて・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:35:06 ID:nXK7ZA9I
>>522
正直、ちょっとありうる話だと思った。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:35:12 ID:DymapVBm
>521
腸内細菌になったから、アナルプレイしなければ安全だろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:35:21 ID:RREK5Lvm
>>513
バジュラ菌「今、四六時中ネットして、家から出ず安全に過ごしてる奴に感染したお」
バジュラ「おk。いつセクロスする時が楽しみだお」
AIKUN「…」
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:37:24 ID:nXK7ZA9I
3人がバジュラネットワークか何かで交信している三色三角を見て
獣神ライガーで主人公とライバルキャラとヒロインの片方が一緒にロボに乗り込んでるのを思い出した。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:38:08 ID:t9LkD6qU
シェリル アルトとセックルしてたときもフォールド波出てたのかな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:39:01 ID:XBmiSXCp
>>475
ランカだって日常生活でさほど問題があったわけじゃないしあまり問題にならないのでは?
インプラントしなければ支配にも繋がらないし。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:39:09 ID:X3YSpO66
>>515
最終回ルカがなんか得意げにゴーストがどうたらこうだらと語ってたみたいだけど
過去のマクロス知らない俺としてはちんぷんかんぷんだった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:39:33 ID:DymapVBm
>530
ランカに筒抜けでした

最終回、ランカがシェリルの唇を見て顔を赤らめていたのはそのためです
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:42:25 ID:F0DZRPPM
見直してみると10話のパンツ回って意外と重要?だったんだな

「バカバカ」
「ヒドイヒドイ」
「いやんいやん」
「アルトのばかぁ」

が無ければアルトの耳にイヤリングを着ける仕草も
「男なのに何故?」ってなっていたし
バルキリー乗り換えの時にイヤリングを持っていけなかったんだろうし
そしたらランカを助ける事も、シェリルを助ける事もできなかったんだろうし。

アイ君初登場だったしな。
アイ君これから赤バジュラになっちゃうのかな?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:42:50 ID:Jzh1wLt1
>>513
>>528
誰が創作ギャグSS作れと言ったwwwwwwwwwwwwww
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:43:44 ID:2PUhrEfw
ボビーの超絶操縦でマクQが変形しながら突っ込むところで、
曲が7話とシンクロしてたりしてゾクゾクする。

こういうところが抜け目なくて、オレなんかコロッとまいっちゃうw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:45:34 ID:Z/naj6E3
>>421
そういえばさ、アイモ聞かせるとバジュラ達の動きが鈍くなるのって...
バジュラ達ティンコ総立ちでうまく動けなくなってるんかな?w
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:47:29 ID:tjAHT05o
見終わったが・・・もう、棒読みはいいやw 許すw

ある意味、今回のマクロスは歌に救われている部分が多いな。
所々?というような演出もあるが・・・・ま〜BD全部かうさw 劇場版もつきあうさw

それが初代からリアルタイムで見続けているものの意地っててとこか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:48:47 ID:DymapVBm
>516
自然界でも群れで交配ってよくあるよ
トラフグとかカニとかウミシダとか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:49:48 ID:ZjUZ0zYT
25話は観れば観るほど味があるとかいってたやつ誰だよ
観るたびに詰め込み量と荒い展開に萎えていったじゃねえか
1回で止めたほうが興奮できるなこれ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:50:21 ID:nXK7ZA9I
>>532
無人なのは見てればわかるし
最終回も何かリミッターらしきものを外したっていうのはプラス見てなくてもわかったよ。
自分の読解力の無さを棚に上げて過去を知らなきゃつまらんみたいなこと言うな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:50:22 ID:Jzh1wLt1
>>538
×今回は
○今回も
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:50:54 ID:CAP/3Zbr
>>536
あの場面メドレーの中で合わせてきてるからな
どんだけwwwwと思ったよw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:52:01 ID:jHGAhgN3
RVF-25でフォールド波遮断して群れを一個殲滅って、
目隠しして麻酔打った上で指を一本切り落とすよーな所業だったのか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:52:15 ID:nXK7ZA9I
>>421
むしろ釣りだと思わずに本当にヤってるつもりなんだと思うぞ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:53:02 ID:nXK7ZA9I
>>538
いや、マクロスはいつも歌だ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:53:04 ID:Jzh1wLt1
>>545
つまりあのレーザーはザー○ンビームなのか!
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:55:55 ID:A69OxJl0
>>545
いやあ、ランカが本当にヤる気でもバジュラからしたら俺ら人間が恋の歌に引き寄せられて来てみたら爬虫類のメスが誘惑していた。みたいな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:55:59 ID:+JNMMjeF
>>547
そりゃ柿崎改め丸山もやめろお言うわなw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:56:05 ID:HMTCKf9M
マクロス途中で見るのやめちゃったんだけど・・・
もうおわったんですか?続きってあるんですか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:58:45 ID:wtQM7LGj
>>550
放送は終わった
別途劇場版の告知はあったが内容はまったく不明
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:59:06 ID:BwxCGYHI
いい最終回だったけど、あのグレイスは本物?

バルキリー搭乗のグレイス・・・ニセ

ヴァジュラと一体化したグレイス・・・本物?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:00:52 ID:Jzh1wLt1
>>548
そりゃ100年の恋も冷めるわなwww

>>549
アッー!!
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:01:50 ID:nXkw6Aqd
艦長ムカツク的話題はこのスレでもう挙がったかい?あいつは緑の不細工に次ぐムカツクキャラ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:07:29 ID:BwxCGYHI
ミシェルを殺す必要なんて何処にも無いな。
むしろしこりを残した感じだ、これだけはスッキリしない。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:12:11 ID:erYQnhXe
作画でいうとBDでだす意味ないな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:12:25 ID:rOmpAjh7
俺たちの戦いはこれからだエンド、久しぶりに見た気がするよw

とりあえずネネさんが生きてたからヨシとする
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:12:43 ID:lW7FpTu5
25話のAパートで終わればネタ的に面白かったのになw
続きは劇場でとか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:13:29 ID:YWYEi/T4
なんども見返して見てるけど面白いなw
声優が数人棒になってるw
展開に納得できなかったのかな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:16:43 ID:mQSATfBw
ギャラクシーの技術スタッフが 「ランカちゃんの姿をホログラフでギャラクシーに偽装しなさい」
とかいう指示に真剣に取り組んでるところを想像すると吹くな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:16:48 ID:ZOqrAvGo
25話普通に面白かったけど、7話の燃えを越えられなかったのが残念。
アルトが成長してないのが問題なんだと思う。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:18:41 ID:5sJ4R7yi
>>560
しかも中でアルトの飛行機に合わせて手あげたりしてるんだぜ・・・
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:19:25 ID:hL1FOi0z
>>516
銀河一つ=一つの群だぞw

別の銀河と交信できたらやり過ぎだろw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:20:36 ID:DymapVBm
>560
ホログラフじゃなくてバトルギャラクシーが着ぐるみ着ていたみたい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:20:57 ID:zT1CLT11
>>537
前屈みになってんのかよwww
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:21:12 ID:hL1FOi0z
>>517
っていうかブレラってちんこ残ってるのか?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:25:40 ID:5sJ4R7yi
>>566
スーパーサイズになってます
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:26:30 ID:IsXIewBd
>>552
本命のお宝を目の前にして、本物が一般機カラーのVF-27の中でニヨニヨしているのもなんだかありえんなw
やっぱ自分で動かしteeeeeeeeeeeeeeeeeeってなるじゃん
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:26:33 ID:0lfNJl6x
>>566
脱着可です
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:27:24 ID:Wx9E9KDT
>>532
ゴースト短パンはきました!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:28:31 ID:DDWjNbTO
あれはランカじゃない  

そりゃそうだろ あんだけデカければ…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:32:36 ID:Hkfbmmr8
>>569
こんなサービスめったにシナインダカラ?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:34:04 ID:gSVaLl+i
巨大ランカをクオーターが主砲で撃ったわけだが、何でバトルギャラクシーはなんとも
なかったの?つーか、撃沈ならランカ死亡だろ。よく撃たせたな、アルト。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:34:11 ID:mQSATfBw
>>571
脳内補正してあげようよ

あれはランカじゃない!
(フロンティアに敵対してるように見えるのはランカの本心じゃない!)
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:36:01 ID:IsXIewBd
ブレラ兄さん、アルトの事を少しは認めるようになったのかな
「アルト」と名前呼びしていたあたりとか。
認めていない相手や親しくない相手には、「早乙女アルト」みたいにフルネーム呼びが普通だよね富野的に
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:37:48 ID:YWYEi/T4
しかしココまであからさまな集金アニメっつーのも凄いな
文化文化言っておきながら自分で壊してどうするよw
マクロスFは壁を越えたな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:37:49 ID:5sJ4R7yi
ランカは遠く離れた所からでも顔はれるくらいのビンタできる最強生物
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:38:45 ID:FAEHVlTV
宇宙空間で普通に生きてるしなあの女
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:40:19 ID:YWYEi/T4
すんません誤爆す
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:41:17 ID:e/8C2jin
切実な願いです
誰かバトルフロンティアのキャプください
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:41:29 ID:ANtGk5pC

うちの近所のスタンド
バジュラに襲われないか心配だわ

http://www.uploda.org/uporg1695041.jpg
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:41:48 ID:pwcJliLC
>>587
さすがクォーターゼントラン。
ランカを巨大化させたら素手でVF−25を叩き壊せるかも?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:42:44 ID:Wx9E9KDT
>>575
貴様とも呼んでたね
アルトって読んだ後、ちょっと恥ずかしくって
貴様を援護って言ったのかなぁ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:43:12 ID:8sTqShw7
シリーズを通して見ていると、ニヤケる要素が多い最終回だったかも
・ミシェル死んだ意味あったんかなぁ・・・
・グレイスの中身4人がよくわからんかった
・アルトの父ちゃんエピソード皆無
・SMSのオーナー空気

映画化決定・・・OVAも展開?
後日談で第2期?プロトカルチャー遺跡の話(マクロスゼロ)?

>>581
7とかバトルとかもあるんですかいw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:43:12 ID:DymapVBm
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:44:59 ID:ZOqrAvGo
>>563
え、別の群れって銀河系外の話だったの?
じゃあ会う機会なんてないじゃん
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:45:07 ID:DymapVBm
>575
劇場版では無駄に世話焼きな兄としてランカの恋路を引っかき回す役になります
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:46:04 ID:tH7NDWQ0
ギャラクシーとマクロスプラスの関係ってなんだ?
ゴーストがいきなり出てくるし
無人機のが強いからか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:48:43 ID:5sJ4R7yi
人間に耐えられない速度で移動できるから
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:48:57 ID:Wx9E9KDT
>>587
そしてオズマと一緒にランカに
「もお私は子供じゃない」
って怒られて二人ともショボーンです
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:50:41 ID:cvmq4jw4
>>488
シェリルがV型感染症だったのは、(バジュラを真似て作られた)鳥の人の血を輸血されたマオ→その娘→シェリルと胎内感染を続けたせいという説を唱えてる。
117船団が襲撃される直前のマオは車椅子に乗っていて、健康を害してたみたいだからな。
マヤン島の巫女の血筋ってのは太古に鳥の人と接触して菌に感染した人の子孫で、サラは安定した保菌者だったけどマオは胎内感染しなかったんじゃないかな。
大抵は安定してるけど時たま発病する人が出てきて、ノーム姉妹の両親もシェリルの両親もそれで早死にしたということも考えられる。
そのうち実はV型感染症はマヤン島の風土病として違う名前で存在してたという設定になったりして。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:53:54 ID:Z/naj6E3
>>585
これ見てて思い出したが、マクロスクォーターは従来のマクロス級の1/4サイズ
なんだよね?
バトルフロンティアやバトルギャラクシーって、マクロス級や新マクロス級(7)より
遥かにでかそうだね。サイズって公開されてるのかな?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:53:54 ID:uvLbl34c
結論としてゼロを見ないとFは理解できなということですね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:54:47 ID:DymapVBm
>593
知っているとニヤリと出来るけど
知らなくても問題ない
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:55:13 ID:BXvYLU75
戦闘シーンがよくても、音楽がよくても、肝心の話がつまらないと
全部駄目な気がした最終回だった。BD1巻は買ったけどもう全部
そろえる気力がなくなったのでブックオフで売ってきたわ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:57:24 ID:GvpPYw9Q
>>569
初心者用、普通用、ガバマン用、相手に応じて使い分けだな。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:57:28 ID:qw+07qQj
映画化あると思ってたよ、設定変わると見たいかも、ランカがムカつくウザキャラじゃなくなるとかな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:57:52 ID:7L8/ILjD
最後駆け足過ぎてよくわからんかった。
ギャラクシーが悪いってことだったけど船団はバジュラに壊滅させられたわけだよね?
旗艦カイトスは本気でやられてたし、バトルギャラクシーだけが一部のインプラント連
中に乗っ取られたってこと?グレイスは結局攻殻2ndのクゼみたいなことがしたかった
んだろうか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 10:58:53 ID:Z/naj6E3
>>588
つーかフロンティアもゴースト持ってるよ。
第1話で使用していたけど、ヴァジュラ側のジャミングによりまともに
戦えず、しょうがなくVF-171の出番となっていたはず

多分Fの時代では割と普通に配備されているのかも。(多分機能限定版)
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:00:48 ID:GvpPYw9Q
>>597
シェリルが出てこないとかね。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:00:52 ID:4TdEMkYU
>>591
じゃランシェとシェリルが、従姉妹と言う可能性 があるかも知れないですね。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:01:47 ID:uvLbl34c
X9 > V9 > AIF-7S

こういうことでいいのかな?

古いほうが強いって・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:02:16 ID:DymapVBm
>601
従兄弟じゃなくて、姉妹設定もいいんじゃない?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:02:26 ID:wtQM7LGj
>>602
それはソフトウェア=AIの問題だろう
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:02:31 ID:0lfNJl6x
>>598
グレイス一味がバジュラ追い込むような形でバトルギャラクシー以外を壊滅させたんだろ
そしてバトルギャラクシーだけ乗っ取ったと
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:06:16 ID:Fc6R+kok
>>602
AIF-75(ユダシステム) = V9 >= X9 >> AIF-75 ぐらいじゃない?
型番からしてV9はX9を制式採用したものっぽいし。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:06:56 ID:EgFjh0sw
ふっとばされただけでシェリルが歌うのを諦めたのは何で?
瀕死だったのか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:08:05 ID:4TdEMkYU
>>603
シェリルと母親の写真から可能性はひくいかなと。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:08:33 ID:wtQM7LGj
>>607
ノーザンクロス歌う前にかなり息が切れてた
限界だったっぽい
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:12:12 ID:tH7NDWQ0
EDのブレラ、後ろ向いてなんか笑ってたがなんだったのやら
クイーンの残骸?みたいなのあったし
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:14:10 ID:+5OWL0P/
結局ゴーストどうなったんだ? ルカの一機以外撃墜シーン見てないぞ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:15:26 ID:wtQM7LGj
>>611
出てないですな
可能性としては撃墜されたけど画面にでってこなかったか
大元のギャラクシー撃破されたので止まったってとこじゃないか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:16:30 ID:BcEb3gWM
>>555
ミシェルは最初から死ぬ要員として設定されてたんだろう。
だから、早々にシェリルの病気やグレイスの不振人物ブリに気づいたり
アルトの恋愛に介入したりできた。

あのまま生きてたら、クイーンと同化したグレイスを倒すのはミシェルみたいなことになってた。
そしてアルトはランカを助けるくらいが関の山で、物語の本筋に関係しなかった空気主人公扱いに。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:17:04 ID:EgFjh0sw
>>609
なるほど。
瀕死のシェリルにビンタで闘魂注入とかランカは猪木みたいだなw
病気を治せるのはシェリル限定の奇跡だったのかな。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:18:38 ID:I/k4triC
しかしアルトは最後まで叫んでばっかりだったなあ
まあアルトらしいといっちゃらしいがw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:20:03 ID:qw+07qQj
ランカのママンがシェリルに似てたのはそういうことだったのか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:21:32 ID:aZnvxXpV
>>614
ランカがレイズっていってたろ?www
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:22:08 ID:0lfNJl6x
>>613
腕取れるような大けがで戦線離脱程度で良かったのになあ
命まで取ること無かったろうに
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:22:47 ID:wtQM7LGj
>>618
そこで劇場大復活ですよw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:23:16 ID:uvLbl34c
>>614
病気ってよくわからないんだけど

あれランカがシェリルの脳を破壊していた小型バジュラに腹に移動しろって命令したんだと思ってた

頭と腹を間違ってたって話しでしょ?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:24:16 ID:5sJ4R7yi
>>619
V型感染して熱唱ですね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:24:27 ID:ZQkbHe1D
>>536
メドレーは単に繋げてるだけじゃなく構成も良く考えてあったよな。
本当に25話は作るの大変だったろうなw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:25:08 ID:rOmpAjh7
V型ウィルス=カドゥン説か
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:25:20 ID:wtQM7LGj
>>622
あのメドレーと構成はすごいよな
全部吹っ飛ばした感あるし
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:25:51 ID:S5coguLc
でも何がしたかったのか分からない
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:26:41 ID:IEDTu/g1
>>620
自分と同じリトルクイーンにしたんだろ。
近い将来にアルトを巡ってバジュラ大戦争が起こる。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:26:52 ID:wtQM7LGj
>>621
ランカとシェリルがいれば問題なくなったしw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:27:00 ID:mQSATfBw
>>618
あの状況で生き返るには外にいたブレラがたまたま助けてて
ギャラクシー施設でギャラクシー蘇生中ってのがいいのかもしれんが、
あのときブレラ他に何かしてたっけかな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:27:37 ID:wtQM7LGj
>>626
紅白歌合戦でバジュラが発狂するシーンが思い浮かんだw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:28:22 ID:BcEb3gWM
>>618
確かにな。
怪我して離脱はナナセじゃなくてミシェルでよかった。
短パンxナナセより、ミシェルを守るために奮戦するクランのほうが
燃える展開だったのに。まあ短パンの見せ場が一切無くなるけど。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:28:22 ID:7L8/ILjD
頸木をされていないゴーストがマクロスシティを恐怖に陥れたのってプラスの
話?
あのときって街中がトランスしてたはずなのに
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:28:37 ID:Fdo7Fss2
>>577
その昔、惣流・アスカ・ラングレーと言う子が
電話(?)越しに主人公殴ってましたw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:30:52 ID:FdpTlW5C
グレイスを殺る前にブレラと背中合わせでクルクル回りながら
ミハエルのレーザーを打ちまくって、ポイってしたけど、
グレイスを殺る時、またファイターの下部に付いてた。

ファイター形態で取りに行って、
ミハエルみたく手だけ出して再装着したんだろうか。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:32:22 ID:QcuzH+Ak
つねづね眉毛が「戦場なんて犬死、無駄死にばっかりなんだよ。意味のある戦死なんてないんだよ」
と言ってるのに未だに「ミシェルの死の意味がワカンネ」とか言ってるヤツはなんなんだろうな?

柿崎やフィジカなんぞもっと意味がなかっただろうに
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:32:25 ID:0lfNJl6x
劇場版ではミハエルが死なないことになってても俺は全然驚かない自信がある
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:33:32 ID:hL1FOi0z
>>586
会う機会がない銀河系外の他の銀河にいるバジュラと交配するから歌が必要なんだよ
会う機会は何万年に一回なんだよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:34:21 ID:wtQM7LGj
>>636
ランシェが億年と訂正してたよ〜
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:34:26 ID:KLgBCZMZ
2009年7月  永遠のラブソングが甦える
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:34:49 ID:0lfNJl6x
>>634
最近は屁理屈や理由をアニメに求めたがる悪い傾向があるよな
戦争の理不尽さが全然分かってない

でも柿崎はステーキを残したのが悪い
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:34:59 ID:Fdo7Fss2
>柿崎やフィジカなんぞもっと意味がなかっただろうに
かと思えば、ドッカーみたいにしぶとく生き残るヤツがいるから侮れないw

だが、金龍隊長の死にざまには男泣きした
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:34:59 ID:GjhPnM1T
>>626
バジュラがシェリル派vs.ランカ派に分裂して抗争勃発?
んで、どさくさまぎれにクラン派とかナナセ派とかが出てきて(ry
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:36:49 ID:qMHQs+Z3
Fの柿崎も可哀相だったしなw
あそこまで生き残ってたのにV9に蜂の巣って・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:38:23 ID:488PvMzJ
サイン下さいなんて言うから・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:40:58 ID:eYNdOap8
ずっと気になってた、バトルギャラクシーがマクロスギャラクシー旗艦のどの部分にくっついてたのかは謎のままだったなぁ
ギャラクシーは巨大艦だと思うが、バトルギャラクシー自体はバトルフロンティアと同型艦だったな
内部は相当改造されてるんだろうけど
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:44:27 ID:qMHQs+Z3
そういやグレイスってラストシューティングの時笑ってんだよな
やっぱあれ本体は別の場所にあって死なない事からくる余裕なのか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:44:34 ID:w3Ng3+Ho
ギャラクシー側のゴーストもV9だったのか?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:46:52 ID:KLgBCZMZ
アルトが俺は見たって言うシーンのBGMかっこいいな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:47:20 ID:wtQM7LGj
>>645
普通に考えると擬体だから大丈夫なのよ ニヤだと思うが・・・
解釈はいろいろ可能で後日談なり続編がないとなんともってところだろうな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:47:57 ID:488PvMzJ
>>648
続きは劇場で!だろうな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:50:09 ID:5sJ4R7yi
本体はナナセ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:50:16 ID:T/a6ldy3
エヴァ以降、やたら暗くてシリアスな雰囲気のわりには
内容がからっぽなアニメが多かったんで、
エンターテイメントに徹したマクロスFは新鮮で良かった
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:51:13 ID:M5uTzk0w
いま24話とあわせて25話を観てきた

あー 終わっちゃったんだな
この感じはリアルタイムで視聴したからこその感情だよね
来期追い続けられる良アニメでるといいなー

あと映像ディスクからHDDにデフォで落とせるようにならないかなぁ
ディスクだと入れ替えが面倒で見返すのが億劫だ
PCに限らず、プレイヤー全般で
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:52:20 ID:hL1FOi0z
>>641
このスレの如き惨状を呈するのか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:54:09 ID:HWa6dXQi
>>598
15話に健在な都市船が出てる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:54:50 ID:wtQM7LGj
>>652
著作権保護がこれほどお題目になると消費者の利便性は無視されまくりだよ・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:54:55 ID:3EePwl+4
雑誌予告の「影」って結局ランカの事だったの?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:55:22 ID:qMHQs+Z3
>>646
ゴースト「も」じゃなくてゴースト「が」
対抗してルカのゴーストもリミッター解除>あれもX-9の系譜だった
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:55:32 ID:wtQM7LGj
>>656
そうみたい
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:55:33 ID:hL1FOi0z
>>655
そもそも消費者の利便性を考えたら地上波のデジタル化とか論外だろw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:56:32 ID:59oJKHjA
バジュラ病って最初エイズみたいな設定のものだと思ったから、シェリルとアルトはやってないんじゃないか、とか勝手に思ってたけど、
どっちかていうと狂牛病に近いのか?むしろ中二病か?電波発するし。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:56:44 ID:wtQM7LGj
>>659
うん、その通りだと思う。もはやユーザーよりコンテンツホルダー優遇になりまくりだよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:57:17 ID:Z/naj6E3
>>644
アイランド1の進行方向、先端部じゃないのかな?
何話か前に、アイランド1切り離さずに主砲を撃ったよね?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:57:37 ID:1dqahpXr
群れで一つの意思を持つ、個体は人間で言うからだの一部、なバジュラとしては
ひょっとしたら最初から人類救うつもりで、感染症も「治療」のつもりだったのかも
・久々に別生命と出会う。が、こいつは手足がそれぞれ別の生き物のように動いてなんか変
・どうも俺たちに無い器官(脳)が、この「部分が勝手する病」の原因ポイ。これなんとかしたらよくなるんじゃね?
て具合で腸から脳に感染、脳をどうにかしようとして、フォールド波リンクしたり、死に至らせたり
バジュラとしては個体を殺してるんじゃなく、治療の試行錯誤の過程で結果的に部分にダメージ与えてるだけ
で、最終的に「こいつらそれぞれ個別の意思持ってんのかよ!」と気づくと
・脳はこいつらにとって重要な機関らしい!ごめん速攻腸に戻るから!
・つか俺ら別生物大歓迎だから!ちょっと怪我したけど気にしてないし!
てな具合で反応弾(PBE?)からも守ってくれる
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:57:50 ID:cEDzurtC
最終回でナナセは目覚めただけで終わってるから
グレイスクローンにでもなってて劇場版は
ナナセ&ルカがボスかね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 11:57:52 ID:id3aQ9+Q
ゼロの遺跡はプロトカルチャー以前のもの?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:02:28 ID:3EePwl+4
>>658
そうなんだ、ありがとう
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:02:37 ID:cvmq4jw4
>>664
怪我で入院した段階で治療のために徹底的に検査されるから、インプラントされてたらバレるのでそれはない。
>>665
プロトカルチャーの一部の集団が作ったものってのはこのスレの前半で説明されてるから。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:02:39 ID:XDU1RHrH
みんなの想像に反して
映画版は、まったく新しい登場人物
まったく新しい組織
まったく新しい舞台ではじまります

そして、大ブーイングをくらって
一万年と二千年前から愛してることになります
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:03:00 ID:hL1FOi0z
消費者で思い出したんだが

ギャラクシーにはスラムがあるらしいが、ああいう都市船だと居室は無償提供でないと色々やばくないだろうか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:04:33 ID:tF7KBNwY
>>169
そんな気がする。アルトが二人を呼ぶとき、以前は順が

 「ランカとシェリル」 「ランカ、シェリル」

最終話は

 「シェリルとランカ」 「シェリル、ランカ」

になってた気がするし(勘違いかもだけど
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:05:04 ID:488PvMzJ
>>663
何そのポジティブ思考全開な楽しい生命体
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:05:27 ID:1UMpUnjQ
でも河森は何度も「鳥の人は本当にプロトカルチャーが作った物とは限らないよ?」って言ってるんだよね
あくまで作中の研究者の見解だったり常識だったりするだけだよー、って

もしかしたらプロカル以前の文明だったのかもしれないんじゃないかと思ったり
プロカルと人類は親子の関係じゃなくて、兄弟だった、的な
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:05:44 ID:Fdo7Fss2
>>663
ワロタ!
でも言われてみるとそんな気がするw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:06:09 ID:hL1FOi0z
>>671
でも流石にクィーンに悪さしたギャラクシーにはキレちゃったみたいだけどなw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:08:12 ID:u9h2f8N4
誰か教えてくれ。
ブレラが「クイーンの頭を狙え。ヴァジュラの心は頭ではなく、腹にある。」
って言ってたけどどういう意味?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:08:56 ID:aZnvxXpV
>>624
おっぱいマスター、生き残りたい
絶妙

最後の方バックコーラスに、愛おぼのひとりじゃないがチラチラ


最後は、アクエリオン


気のせいだがな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:09:16 ID:WVU73/pc
バジュラネトワークを悪く利用するのはよくないが、シェリルとランカが繋がったことで、人の繋がりの新しい可能性を示してるよね
シェリルの孤独も、周りの人に恵まれたランカと繋がることで、まあ幸せのお裾分けがあるのかもw
ランカの暴走しやすい性格もシェリルの大人の部分に触れて少しは改善されるのかもしれんw
まあ上手くいくことばかりじゃないだろが、スタッフは綺麗に纏めたもんだよ
正反対のヒロインを配置した意味はここにあったんだね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:12:26 ID:kjaXfcSC
>>675
頭撃っても死なないから遠慮無くグレイス撃ちヤガレ」

って事だと思ったけど。なんでブレラはそこにグレイスが居ること知ってるんだろうな
とは思った
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:12:33 ID:qw+07qQj
バジュラネットワークって、死んだ人間とも繋がれば面白かったな、ミシェルの幻が現れてアルトに気合込めたり、クランの照準を助けたりとかな
燃える展開だろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:13:19 ID:hL1FOi0z
>>678
そりゃ味方機だからな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:14:04 ID:HWa6dXQi
>>678
まあ腸内細菌で思考してる生物だからな

ブレラについては強制モード中の記憶はあるようだし
作戦内容は説明されてたんじゃね?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:14:04 ID:hL1FOi0z
>>679
いくらバジュラネットワークがある程度時間軸を超越するとはいえ
人間の思考が脳によるものであることには変わらない
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:14:06 ID:wtQM7LGj
>>676
あと、シェリルの私の彼もよかったー
ライブでぜひやって欲しい。楽しみだ。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:16:02 ID:kjaXfcSC
>>680-682
THX まぁ、エースだしね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:17:33 ID:QcuzH+Ak
>>679
お前はガンダムの方が向いている 特にZ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:17:41 ID:XBmiSXCp
>>639
物凄く同感だ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:18:24 ID:9LWtiYwU
25話を観た

予想通り ( ゚Д゚)ポカーン だったw
で、酒を飲んで友達とワイワイやりながら見たら面白かったwww
ハリウッドのアクション映画かっつーの
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:18:35 ID:KQbseGlO
補足と訂正だけたのむ
ログ持って無いもんで。
・ビルラーはミンメイ時代から生きている
・ブレラは強制器具が破損したおかげで本来制限されていた記憶へのアクセスが解き放たれた(元々記憶はあった)
・シェリルはV型克服、胎内もしくは腹部にウイルスが移動(ランカと同様の能力を得る)
・ヴァジュラの星に降り立ったということはヴァジュラと共存する事になる(?)
・予想以上に詰め込みすぎているがやはり良い作品であった。25話も乙です
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:19:21 ID:PYd3QVJo
この失速感、この萎え方こそマクロス
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:20:18 ID:erYQnhXe
眼帯のおっさんは
スーパーなワープなら光速超えてるから
昔地球で発信した信号をうけ取ることも可能で
40年前?のミンメイの歌声ききたかったじゃないかと予想
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:20:21 ID:IsXIewBd
>>677
バジュラネットワークがなくとも、人間には言葉があり歌がある
他者という相手がいてこその産物だよな。
完全自己完結系と思われたバジュラにだって結局は恋のお相手が必要だったという
実にロマンあふれるオチのつけ方だった。

グレイスの理論はある意味実に理想的だったんだけど、結局生き物は一人じゃ生きられない
神にはなれなかったんだよなぁ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:20:36 ID:1UMpUnjQ
1 Prologue F / (1分40秒)
2 ノーザンクロス / (4分52秒)
3 トライアングラー(fight on stage) / (4分58秒)
4 HighSchoolLife / (1分16秒)
5 トランスフォーメーション / (2分27秒)
6 アナタノオト / (4分59秒)
7 Test Flight Delight / (2分15秒)
8 星間飛行 / (3分52秒)
9 イヌミミランカ / (1分44秒)
10 妖精 / (5分13秒)
11 追憶のトランペット / (1分32秒)
12 真空のダイアモンド クレバス / (5分2秒)
13 愛・おぼえていますか〜bless the little queen / (4分28秒)
14 蒼のエーテル / (3分44秒)
15 is this LOVE? / (2分28秒)
16 shadow of Michael / (3分45秒)
17 アイモ O.C. / (4分41秒)
18 Battle Frontier / (6分1秒)
19 娘々サービスメドレー 1ライオン 2インフィニティ 3私の彼はパイロット 4ダイアモンドクレバス 5星間飛行 6What'bout my star? 7愛・おぼえていますか 8アイモ / (7分25秒)
20 プロトカルチュア / (1分35秒)
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:21:19 ID:HWa6dXQi
>>688
ヴァジュラ×
バジュラ○
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:21:19 ID:wtQM7LGj
>>692
メドレーは最終回のやつまんま入ってるのか!
こりゃ買いだ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:21:56 ID:488PvMzJ
>>688
4番だけは未定
バジュラは星に勝手に住み着かれてどうするんだろうか
まあいきなり殺そうとはしないだろうけど
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:22:32 ID:JJuBfPz2
メドレーなげえええ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:23:01 ID:wtQM7LGj
>>696
最終回でもつなげると相当長かったからなあ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:23:42 ID:hL1FOi0z
>>691
綺麗にまとめやがってw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:24:18 ID:IsXIewBd
>>692
イヌミミランカが非常に気になる
娘フロ。のSMS小隊のうた並に気になる
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:25:06 ID:wtQM7LGj
>>699
歌ではなくて音楽だと思うんだけど
どのシーンで使われたやつなんだろうなあ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:25:08 ID:XBmiSXCp
>>598
カイトスやダルフィム、シティ(一般市民)には知らされていず、
上層部だけでやったんでしょう。
シティは無傷で残ってる。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:25:26 ID:UcG9v8L5
>>688
>・ビルラーはミンメイ時代から生きている
そう。

>・ブレラは強制器具が破損したおかげで本来制限されていた記憶へのアクセスが解き放たれた(元々記憶はあった)
不明。
大体、本人申告で「センノウ ガ トケマシタ」と言われても信用できると(w

>・シェリルはV型克服、胎内もしくは腹部にウイルスが移動(ランカと同様の能力を得る)
腸時空的解釈によれば、超時空ビンタによりそうなった。

>・ヴァジュラの星に降り立ったということはヴァジュラと共存する事になる(?)
ほとんど不時着状態であり既に船がぶっ壊れて、逃げ出そうにも逃げ出せませぬ(w
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:25:35 ID:EhnytLUO
>>692
次回予告のやつどれだ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:26:14 ID:JsoDdyuu
>>703
4
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:26:46 ID:1UMpUnjQ
>>703
4 HighSchoolLife

時間合計してみたら77分もあるぜ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:26:47 ID:XDpIC4/c
今見た

なんつーかアレだな、綺麗にレコードラインなぞる走り方ってよりは、フルフラットでひたすら駆け回ったって印象。
キラッ☆は恐ろしく浮いてたが。

松まではいかんけど竹って程でもない、そんな感じ。
個人的には、短時間ながらアーマードパック装備のアルト機が見れて嬉しかった。
これでシリーズで見たのはZERO全話と7の途中までとF全話か


もう放送は終わったが、機体全損しないアルトが見たかった。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:26:58 ID:ecixNECI
メインシティは相当な被害を受けてどこかに跳躍したとグレースが言ってたのはウソ?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:28:05 ID:wtQM7LGj
>>707
陰謀の張本人だったとこ考えると襲撃自体が自演だった可能性が濃厚
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:28:19 ID:Fdo7Fss2
「宇宙兄弟舟」がリストに無くて俺涙目・・・・orz
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:28:20 ID:1UMpUnjQ
>>707
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:28:30 ID:DDp6gRNd
>>663
もうあいつらが可愛い存在にしか見えない。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:28:32 ID:u9h2f8N4
>>678
サンクス

ついでにもう一つ。
シェリルはどうやってV型克服したの?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:29:05 ID:488PvMzJ
>>706
さりげなくアルトのへっぽこさ露呈すんあwww
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:29:26 ID:JJuBfPz2
>>712
超時空ビンタ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:30:15 ID:wtQM7LGj
>>712
直接の描写はないがイメージ映像とランカの口上から推定すると
ランカがバジュラ菌のあるべき場所腸へ誘導したため。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:30:30 ID:XDU1RHrH
最終回の描写だけだと、まだ確定事項というわけではないのよね

・ギャラクシー全体の意思として、新統合軍から造反した説
・グレイス率いる集団が、ギャラクシーを乗っ取った説

どちらとも取れる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:30:43 ID:ZOqrAvGo
>>692
ノーザンクロスもねこ日記も入ってねええええ!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:31:11 ID:1UMpUnjQ
>>717
ノーザンは入ってるがな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:31:15 ID:KQbseGlO
>>693
バジュラな、把握

>>695
まさか母星を奪うとかないよな
少なくとも宇宙船が復活するまでの間だけの滞在だよな

>>702
>不明。
>大体、本人申告で「センノウ ガ トケマシタ」と言われても信用できると(w
ただ、ランカと交信している時点で何かしらあったとおもうんだよな。超時空的に
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:31:17 ID:XBmiSXCp
>>688
すべて予想にすぎないけどそんな感じだと思う。

あとはヴァジュラ→バジュラ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:31:38 ID:mQSATfBw
>>717
もう一度2をよく見るんだ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:31:44 ID:BRkDSxQ9
鉄ヲタでアイドルヲタでもあんなに偉くなれるんだな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:31:49 ID:488PvMzJ
>>712
精神的にはランカの超時空ビンタ
病的にはナデナデで頭からお腹にバジュラ菌移れー
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:31:56 ID:hL1FOi0z
>>713
アルトがへっぽこなんじゃなくて敵が強いんだってVA
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:32:39 ID:QcuzH+Ak
>>719
住みつくっぽいぜ
ここから始まるんだね、とか言ってるし

奪う、つか仲良く暮らすんだろ
バジュラかわいいよ、バジュラ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:32:46 ID:hL1FOi0z
>>719
別にバジュラには有機物ベースの環境なんて必要ないんだから
食い訳で共存できると思うけど?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:33:03 ID:+eSfKA0p
>>715
腸なのか。じゃあ、うんこして肥料にすればその野菜を通じて一気に広まるな。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:33:28 ID:wtQM7LGj
超時空ビンタは初見ではビックしたけど
ミシェル死んだ回でビンタされたのと遂になってるんだわな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:33:31 ID:b74+hwVt
>>716
あの最終回見たらそんなことどーでもえーやんw
ブレラとヒュドラの対決よりどーでもええw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:33:41 ID:qMHQs+Z3
>>719
バジュラが共存を良しとして、フロンティア住人が過去の遺恨を水に流せば共存も可能だけどな
言ってしまえばお互いの不幸な勘違い(増幅はグレイス)が元だったわけだし
かつて人類を滅ぼしかけたゼントランとも融和したんだから無理ではないとおもう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:33:47 ID:1dqahpXr
・つかカイトスだのダルフィムだのの乗組員の立場はどんなもんだったんだろう?
・ギャラクシー船団全員がグルだとしたら、シェリルはGによって実質的隔離状態だった?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:34:06 ID:uWfoxns7
>>672
> でも河森は何度も「鳥の人は本当にプロトカルチャーが作った物とは限らないよ?」って言ってるんだよね

そんなのは作中の人物に言わせないとダメ。っていうか、逃げじゃん。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:34:09 ID:wtQM7LGj
>>727
ちょっと食べたぐらいでは感染しないと思われ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:34:12 ID:+eSfKA0p
>>722
こないだノーベル賞とった田中ってのは重度の鉄オタだったそうだ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:34:54 ID:wtQM7LGj
>>734
ガンダム学会だってあるしなw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:35:40 ID:tv/E7fYD
バジュラは他の銀河に求愛するため旅立ったんじゃね?

だからあの星は明け渡してもらったんだろ?
アイくん残ってるけど
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:35:59 ID:uWfoxns7
>>663
なにその『ブラッドミュージック』ネタ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:36:37 ID:ZtmNEKId
>>2に歌姫2人のオフィシャルブログがあったけど、誰が記事書いてるの?
中の人のブログは別にあるし・・・
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:36:42 ID:FLcXMWUD
テレビがグダグダで終わって劇場版で傑作になってこそマクロス
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:36:49 ID:b74+hwVt
>>736
続編では成虫になったアイ君も出撃ですね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:37:18 ID:WAAFsLo6
>>692
宇宙兄弟船は今回も無し?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:37:50 ID:hL1FOi0z
>>730
っていうか、ゼントランVS人類もバジュラVSフロンティアも
共存を選ぶか死ぬかどっちかだからw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:37:51 ID:JvyMHwIo
バジュラかわいいよバジュラ
身を挺してアイランドを守ったシーンは感動して泣きそうになった
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:37:51 ID:KQbseGlO
>>725,726
数世紀後傲慢になった人間によってバジュラは駆逐される絵が見えた

つうか>>663のせいでバジュラが可愛く見えてきた、どうしてくれるんだ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:37:53 ID:wtQM7LGj
>>741
ない模様
そもそも作中で使われてないのでOSTに入るとはちょっと思えないなあ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:38:23 ID:bKYYvzEs
>>732
少しは自分で考えな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:38:40 ID:tv/E7fYD
そう言えばなんでヒュドラはランカの歌で変になったの?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:38:56 ID:BRkDSxQ9
シェリルの宇宙兄弟船
ボビーのニンジーン
ランシェのアイモ

は入れて欲しかった。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:39:10 ID:wtQM7LGj
>>747
あれは歌ではなくV型感染症にかかったからでは?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:39:37 ID:1UMpUnjQ
>>748
ランシェアイモはメドレーの最後のやつだろう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:39:46 ID:u9h2f8N4
超時空ビンタすごいんだな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:41:02 ID:XBmiSXCp
>>745
五話とか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:41:18 ID:RJamnAn3
>>730
まあ星が気に入らなかったり、やっぱりバジュラとソリが合わなかったら
補給、補修後に再出発するんでしょう
7船団も補修しながら旅を続けてたようだし
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:41:40 ID:wtQM7LGj
>>752
あ、徳川さんのほうか
あれは入れて欲しかったな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:42:06 ID:KQbseGlO
思ったんだがダイヤモンドクレバスが流れる度に人が死ぬよな
25話も大量虐殺だったしw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:42:23 ID:wtQM7LGj
>>755
まあ、鎮魂の歌だしw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:42:26 ID:l7ZnaSBv
徳川さん生きてるのかなぁ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:42:55 ID:UcG9v8L5
>>726
バジュラの食性は不明。

ってか、人間に感染できる細菌いるんだしアレだけ星が草木で満たされているのだから、有機物ベースと考えるのが常道だが
超時空的解釈によって、無機物から細菌作ってる筈なんだよきっと。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:43:06 ID:cmiWA5+u
アルト、ラストシーンで愛機に敬礼で別れ告げてたけど
もうパイロット辞めて役者に戻るのかな。
念願だった本物の空も飛べたし。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:43:57 ID:jjPc65Np
劇場版だとランカとシェリル、どちらかを選ぶ終わりになるかもな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:44:08 ID:uWfoxns7
>>746
> 少しは自分で考えな

自分で考えろというのなら、アニメは設定資料だけで充分だ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:45:25 ID:mQSATfBw
既出だろうがシェリルのニーソックスが片方だけって、
歌じゃない方の中の人が歌ったあのCDのB面ネタじゃねーだろうな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:45:43 ID:XBmiSXCp
>>759
愛・おぼえていますん?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:46:38 ID:BRkDSxQ9
アクエリオンと同じ3Pエンドで両方とキスをするかも。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:47:32 ID:488PvMzJ
あいだを取ってボビーとキス
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:48:32 ID:oxNvlqY6
大きさ的には、バトル・フロンティア>マクロスク・ウォーターなの?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:48:37 ID:+5OWL0P/
あの二股エンドはどうにもいただけない。女の目からみて許せるのか?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:48:39 ID:BRkDSxQ9
アルトが役者に戻ったらフロンティアの3大スターになるかな。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:50:33 ID:jDYuPzzC
ナナセはまだ何かありそうな感じに見えたが気のせいか?
もっとアルトにも絡むキャラとか書いてあるアニメ誌もあったように思うが
片目無くす?し、ルカにレイプされるし、唯一救いがないな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:51:54 ID:XBmiSXCp
>>766

7話のクォーター艦長の台詞をよく聞くんだ。


そして中点の位置がおかしいw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:52:24 ID:1UMpUnjQ
>>769
眼ぐらい治せるだろ。クローンだって作れる世界なんだから
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:52:56 ID:cmiWA5+u
クローン技術が発達してるから目のひとつくらいは再生できるのでは。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:53:36 ID:XBmiSXCp
>>769
アルトにも絡むってのは、ナナセはアルトに秘めた想いがあるみたいだからね。
学園ドラマでそのあたりもやってほしかったけど、シェリルが軽く触れるくらいだったな。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:54:06 ID:488PvMzJ
>>766
お前のせいで一気にスポーツドリンクみたいな名称になっちまったじゃないかw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:54:10 ID:aZnvxXpV
>>722
違う、逆に考えるんだ、むしろ逆に考えるのが正論
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:54:15 ID:ZOqrAvGo
>>634
ここはリアル戦場じゃなくアニメ世界だってこともわからないマヌケ乙。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:55:09 ID:wtQM7LGj
>>776
アニメだと意味無いといけないの?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:55:21 ID:oNnm5rpu
>>767
アルト-シェリル: いいムードだけど付き合うまでいってない
アルト-ランカ: 友達以上何もなし

だから二股ではないでしょ。シェリル一歩リードだけどどっちも不成立で
ランカも負けない宣言してるんだから。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:55:55 ID:hL1FOi0z
>>758
裸で宇宙を駆け巡れる生きものが生ものなんて食うかよw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:56:04 ID:wtQM7LGj
>>778
劇場版あるって告知もあったわけだし
まだ決着ついてなくても違和感は特に無いと思うよなあ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:58:32 ID:488PvMzJ
>>778
ランカが先に「私、諦めません」って言ってるとおり、今のところは8:2くらいでシェリル有利なんだけどな
でもまだ逆転の可能性はあるって事で期待を含ませた終わり方にしたんだろうね
シェリル死ななくなったからやっぱり歌手続けたいってなるかもしれんし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:58:46 ID:KQbseGlO
>>756
前も何か悲劇的な出来事のBGMになっていたけど何だっけ。思い出せないや

今25話見直しているけど
・ランカが救出されてクオーターへ送り届けられた時に、アルトはランカのおぱんつが見えていた
・アイ君の洗脳行為が意味不明。
・ユダシステムの能力はどんなもん?プラスの時と変わらない感じ?
・やっぱシェリルのがおっぱいが大きくてぷるんぷるんです( ゚д゚ )
・今回のバジュラの交配は数が著しく減ったから?というか全てのバジュラが一度に交配するならアイ君はいつ生まれた?117船団襲撃のとき?人工的に
・シェリルが衣装を着たままバジュラ星に降りてきているので、EDのシーンは事態が収束してすぐの出来事?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:59:17 ID:cvmq4jw4
>>766
マクロス・クォーターはバトル・フロンティアの約四分の一サイズです。
マクロスク・ウォーターがどのくらいのサイズなのかは知りません。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:00:13 ID:cmiWA5+u
不成立っていうかシェリル先勝って感じがしたが。
ランカのリベンジ宣言(第2戦)が劇場版で描かれるかどうかはわからんけど。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:00:28 ID:LCfnAQyO
大味すぎるけど面白い最終回だったなw
ネタとしか思えないけど
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:01:03 ID:hL1FOi0z
>>782
バジュラは普段は単為生殖(交尾無しで産卵)してる
でもたまに有性生殖する
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:01:10 ID:KUNNcVR2
いいムードだけど付き合うまでいってない、というのはちょっと違うのでは。

キスもしたし半同棲もしてたけど、それが本気の付き合いじゃなかったのよね、と
言ったシェリルに対して否定しかけたアルトのセリフの続きを、帰ってきてから聞く、
という段階だったわけで…。

でもランカは、アルトとシェリルが付き合ってても気にしないし諦めない、っていう
意味で「負けません」って言ったんじゃないの?
隙あらば奪います、って。
でそれをシェリルも受けて立ってるから、劇場版でシェリルの防衛戦が描かれるのかと。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:01:44 ID:IEDTu/g1
>>781
しばらくはSMSと早乙女一門の小競り合いだろうな。
ブレラとかアルト拉致って無理矢理ランカの傍に置きそうだ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:01:49 ID:DDp6gRNd
>>777
ガンダムとか、基本無意味多かったよなぁ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:01:58 ID:uWfoxns7
>>779
> 裸で宇宙を駆け巡れる生きものが生ものなんて食うかよw

ATGサイクルうんぬんはアニメでは完全無視が慣行だな。。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:02:32 ID:3TsMFD6z
取り敢えず、なんでマクロス11なんだよwwwwwwwwwww
7を出すべきだろwwwwwww
11ってなんかあったっけ?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:03:14 ID:kjaXfcSC
全ての事象が何かの伏線だと思うような見方って、何時からなんだろうな;
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:03:56 ID:I/k4triC
アナタノオトはランカ→シェリルソングだったのか

しかしアルシェリとかアルランとか言ってたカプ厨ざまあwwwだな
ランシェリ派こそ真の勝ち組
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:05:12 ID:+5OWL0P/
>>782
X-9ベースなら自己保存プログラム入りのニューロチップを搭載してるから
ソフト的には同等。
でも虎を檻から出すのは容易いが再び入れるのは難儀。ルカのゴーストは愛情
感じてるのかよい子みたいだけどね。
ギャラクシーのゴーストの方が怖い。一機も撃墜確認してないし、燃料切れる
まで殺戮しまくったんじゃないのかw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:05:21 ID:ZjUZ0zYT
>>792
なげっぱ作品に対する擁護としては弱いな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:05:24 ID:D2aDeJhM
シェリルの妖精って劇中で1回しか流れてないよね。
しかも中途半端な長さで、個人的には最終戦の後日談があって
そこで流れることを期待していたんだが。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:05:30 ID:CRGb2OpB
ブレラがアルトをランカのそばにだと、寄せ付けねーよ、あんなクズ野郎
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:05:44 ID:oVURvl2l
キャプまとめZIPまだありますか?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:06:11 ID:hL1FOi0z
>>788
なんて迷惑な
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:06:11 ID:gbMJIgxQ
    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_  
    ,i':r"      `ミ;;,   
    彡        ミ;;;i 
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;  
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   みんな抱きしめて!
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     銀河のハチェまれぇえええええ 
     't ←―→ )/イ        
       ヽ、  _,/ λ、        
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:07:15 ID:hL1FOi0z
>>790
ATGサイクルって何だ?
ATPのことなら地球産の生物以外には関係ないね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:07:57 ID:488PvMzJ
>>797
そういえばブレラの存在忘れてたw
オズマもいるし修羅場だな・・・
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:08:59 ID:1dqahpXr
>>789
不条理な死を、生き残った奴が意味のあるものに「する」んだよ!
ミシェルの死はアルトが意味のあるものにしてくれましたね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:09:10 ID:xGwn3oDc
おおお-、なんで、BSIのOO一期の再放送の後番がギアスなんだー。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:10:27 ID:488PvMzJ
スポンサーである角川がその枠買ったからじゃないの
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:10:55 ID:aZnvxXpV
>>793
おめぇは何もわかってねぇ

大事なことだから2回言う
クランクラン派が一番


眼鏡割れて俺のモノ、ってな、12月が楽しみ
ミシェル派には気の毒だが
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:11:52 ID:InJLArYf
意味ありげに10話以上も引っ張ったのにドッカン!ビターン!で解決しちゃったからアレなんだよな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:13:01 ID:DDp6gRNd
>>792
10年位前、シナリオ上の交通事故に伏線がないということで問題になったことがあった。
交通事故に伏線を張るなどということは不自然極まりないわけで、物語構造上の交通
事故の位置づけなんて高度な話にもなった気がするが、定かじゃない。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:13:16 ID:tv/E7fYD
だからGによるバジュラ支配が溶けた段階でV-9なんて止まってるってw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:14:00 ID:cvmq4jw4
>>791
ギャラクシーに次いでフロンティアの近くにいた船団。
ダイナマイト7の舞台である惑星ゾラの街角で流されていたラジオドラマ、「ゾビオとゾビエット」の主人公ゾビオの故郷。
リン・カイフンが「ファイアー・ボンバー」のコピーバンド「ファイアー・ボンバー・アメリカン」のメンバーを見出した場所。

という風に微妙に名前が出てくる船団なんだな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:14:10 ID:cmiWA5+u
正気に戻ったブレラはオズマ以上に妹ラヴだろ。
とてもアルトを寄せ付けるとは思えん。

むしろミシェルの抜けた穴に収まって、
SMSでオズマと一緒にアルトをしごきまくるかも。
「ランカが欲しけりゃ俺たちに勝ってみせろ」とか。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:15:04 ID:k+6fqVso
>>787
結局帰って来た時のその答えが
両方俺の翼だ!なアルトさんはさすがだな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:15:05 ID:lsyHjQ2E
ここで一つ
菊池監督の影の薄さは異常
ていうかいいポジションだな菊池監督w
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:15:57 ID:l7ZnaSBv
とりあえず伏線厨・フラグ厨はうざい
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:16:02 ID:b74+hwVt
>>811
オズマの過剰なシスコンぶりに苦言を呈すキャラでいてほしいが
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:16:26 ID:qMHQs+Z3
というかオズマってあの感じだとブレラも兄弟にするだろうなw
長兄オズマ(妻キャシー)、次兄ブレラ、末妹ランカって感じで
シスコンの修羅場が見える・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:17:16 ID:jHGAhgN3
>>811
アルト「・・・・・じゃ、シェリルでいいです。めんどいから」で終る気が・・・・
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:17:17 ID:aZnvxXpV
>>808
便乗なんだが
柿・・・




いや、なんでもない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:17:17 ID:Zoa163gc
オズマはキャシーと結婚するので
ランカはブレラと同居。

シェリルは何故か早乙女家に居そう。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:17:33 ID:1dqahpXr
>>791
だって7だしてバサラとかマックスとか出さないと「なんで?」って言われるし
中途半端な描写じゃ許されないし、収集つかなくなるし・・・
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:17:46 ID:RREK5Lvm
>>809
V-9がプラスのゴースト型で自律思考するなら、命令元が無くなったくらいで止まらないと思うが
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:17:57 ID:kjaXfcSC
>>814
フラグは無視すると「叩き折った!」となるけど
伏線扱いだと「未完成品が!」となるから、伏線厨の方が悪質だ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:18:43 ID:JJuBfPz2
最終回後を妄想すると異様にワクワクしてくるから困る
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:18:56 ID:UcG9v8L5
>>792
どっかの酔狂が「演劇論」なんて書いちゃった時代からじゃね?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:19:18 ID:pxpGfzwn
超時空的という言葉は精霊会議に通じるものがあるな。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:19:32 ID:488PvMzJ
>>810
ネタ船団www
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:20:47 ID:Zoa163gc
>>826
多分、吉本興業が出資して作られた船団だな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:21:13 ID:7h0OszN/
>>777
たとえば1話でシェリルが落下死したり
2話でアルトが戦闘で無意味に死ぬわけにはいかないでしょ
ミシェルの死はあってもいいと思うけどさ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:21:22 ID:3TsMFD6z
俺達の闘いはこれからだ!!ENDと聞いていたが、全く違うじゃねーか。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:22:50 ID:jHGAhgN3
>>810
つまりカイフンさんはマクロス各坐、メガロード出航後、
マクロス11が出航するまで10年近くも地上で呑んだくれていたのか。
(エデン初の可能性も考えるが)
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:23:30 ID:cmiWA5+u
>>820
もっと尺があったら
7船団の前に現れるバジュラ!
なんてシーンも入ったかもね。
艦長がガムリンとかだったら笑える。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:24:07 ID:KjazOQYj
>>783
バトル級は1500m
クォーターはこれの1/4 400m
初代が1200m
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:24:50 ID:255hhKes
精霊会議て何?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:26:34 ID:jHGAhgN3
実家の書庫あさってたら、舞鶴、浦賀級も400〜600m級らしい
2km級とかは量産してないみたい
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:26:55 ID:3TsMFD6z
>>810
び…微妙だwwwww
きっと今度の映画で少しだけでるのかも
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:30:52 ID:xGwn3oDc
>>832
そうだったんだ。
てっきり、クウオーターは初代マクロス級、SDF-1の1/4で300mかと思ってた。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:31:09 ID:waQ18OJr
>>823
80年後…

特別養護老人ホーム「やすらぎフロンティア」

歌が大好きなシェリルおばあちゃんとランカおばあちゃん。
月に一度のカラオケ大会で今日も大ハッスル。
聞かずに寝て空を飛ぶ夢を見るアルトおじいちゃん。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:31:31 ID:oNnm5rpu
>>810
要するに金八先生のあのオマワリとかガメラに毎回遭遇するあのおっさんみたいな立場の船団ね。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:33:32 ID:SSpwA1Ye
ところでギャラクシーはある企業が作った船団なんだよね
(確かシャロン・アップルを作った会社と関係あるとどこかで見た覚えが)
その企業は今回の陰謀が新統合政府に露見されたことで
代表が逮捕されたりするんだろうか
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:33:33 ID:hL1FOi0z
>>802
オズマは焼けぼっくいに火を付けるのに忙しいのでそれどころではないそうです
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:33:36 ID:l7ZnaSBv
アルト「ふぅ・・・大空気持ち良かった」

ランカ「私、負けませんから!」
シェリル「私たちの戦いはこれからよ!」

アルト「はぁ?何言ってんのおめーらイミフwww」



着地後は賢者タイムなのでこんなもんだろう
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:35:09 ID:1wfOyc/1
人類が選択を迫られる・・って何の選択だったんだ・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:37:16 ID:hL1FOi0z
>>837
インプラントすれば老化なんて屁でもないぜ!
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:38:47 ID:0HSN8+eZ
最後シェリルが
バカが飛んでくわ
って言った時にランカが赤面してるがなんでだ?
その直後に宣戦布告してた事を考えると、
アルトの事をバカと呼び優しく見守る雰囲気の横顔に、女ながら綺麗だーと思ってしまったランカはいかんいかんと赤面
で、アルシェ二人の仲の親密さ、自分との距離に気付いていかんいかんと宣戦布告
って事?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:41:09 ID:uPSs+cw3
>>813
菊池監督は打ち合わせとかスタッフの調整とか
河森が邪魔くさくてやらない仕事を
やらされていたようで
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:41:57 ID:wtQM7LGj
>>845
見事な中管理職
いないと回らんから影の監督にふさわしいw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:42:48 ID:Jl5XSQvE
>>844
ランカは諦めない心をシェリルに教えてもらったからね
引いたらイケないんだろうが。。。

しかし、横恋慕、略奪愛は社会的にはあまり望まれて無いぞ、と思ったりもする
だから、まだ出来上がってはないと思ってるんだろう。実際のところは・・・微妙だが
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:43:13 ID:488PvMzJ
>>844
それだと「私、(シェリルさんのこと)諦めませんから!」って言ってるように聞こえるから止めろ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:44:11 ID:JKYdMqTb
「コンティニュー」の菊池・吉野インタビューでツーショットの写真が載ってたけどおっさんぽい方が
監督だと思ってた俺。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:44:40 ID:Z/naj6E3
>>836
俺も初代マクロス級の1/4かと思っていた。
バトルフロンティアの1/4にしてはクォーター小さ過ぎね?
って思ったけど、まぁ体積比なら1/64だもんな。こんなものか?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:44:43 ID:LYaX/oD6
ギャラクシーの形状を理解してない人が多いな。
あれには、ドーム型のシティ部はないじょ。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:45:24 ID:XDU1RHrH
とんでもない!
ランカは俺にすばらしいおくり物を残していってくれるんだよ。
そう、数えきれないほどのね。

最初のおくり物は ランカがきてくれたことだ。
午前三時ごろだったよ。ランカの歌声が天使のラッパみたいにきこえた。
あんなに楽しい音楽はきいたことがない。

バトルフロンティアをでたとき、かすかに東の宙域が白んではいたが、頭の上はまだ一面の星空だった。
この広い宇宙の片すみに、俺が責任をもって育てるべき生命がいま、うまれたんだ。
そう思うとむやみに感動しちゃって。涙がとまらなかったよ。

それからの毎日、
楽しかった日、みちたりた日びの思い出こそ、ランカからの最高のおくり物だったんだよ。
少しぐらいさびしくても、思い出があたためてくれるさ。
そんなこと、気にかけなくていいんだよ。
あとはキャシーを孕ませてるだけさ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:47:03 ID:CRGb2OpB
そもそもランカもシェリルも横恋慕だと思ってたわけで、それでもランカとシェリルはアルトを求めて
シェリルは上手いことアルトを側においてどうせ死ぬんだしでやりたいことやって終わったわとか
思ったらランカに病気治されて、こんどは正々堂々と再開
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:47:23 ID:QcuzH+Ak
>>845
それ初代で石黒がやってた仕事じゃん
総監督と監督入れ替わってもなんも変わっとらんw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:48:25 ID:Dy4IfT5i
軍に残すにしろ SMSに復帰するにしろ アルト出世するだろ
少佐ぐらいに
ソレぐらいの功績はある

個人的にはこういうキャラは戦争終わったら除隊しそうだけど・・・
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:49:00 ID:IihbB7OZ
次回周年記念作品はどんなことになるんだろう
バジュラ共存エンドで、時差無しフオールド航行が可能になると・・・
銀河系内制覇完了だよね
他の銀河に居るバジュラをコントロールしようとするGみたいなのが敵になるんだろうか?
それとも、観察軍?人類同士で内乱でもはじめるんだろうか?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:49:50 ID:hL1FOi0z
>>855
一度裏切られた以上もうSMSみたいな独立系軍事組織を作るような愚を繰り返しはしないだろ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:49:52 ID:PuGtiLb6
あんな糞弱い護衛官大量に作る金と資材があるなら
クォーターもう1隻作れよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:50:17 ID:lA7txBHh
今、最終話見終わったんだけど
これって30分アニメですか?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:50:36 ID:GvpPYw9Q
>>856
他の銀河でまたプロトカルチャーの名残と戦うんじゃね?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:51:20 ID:1UMpUnjQ
>>849
俺も、インタビュー内容読むと年上だし業界人だしで、オッサンの方なんだろうなぁと思っていたら、
小奇麗な方だと知って驚いたw

河森や吉野によると人物描写面では定評があるらしい
どこが彼の仕事なのか分からないので何とも言えないけど、キャラを可愛く描ける人だとか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:52:11 ID:IihbB7OZ
>>855
SMS復帰→軍にバジュラけしかける→何故かシェリル専属の護衛にw
とかシェリルならやりそうな気が・・・
だって、アルトはアタシのドレイでしょう♪
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:52:11 ID:/2AxGVQP
思ったんだけど、1話で、あのままランカをバジュラに拉致させてあげてたら、
もっと早くみんな幸せになったんじゃね? アルトがランカを守るとか馬鹿な行動をせずにさ、あそこで
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:52:44 ID:hL1FOi0z
>>863
たしかに
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:52:46 ID:GvpPYw9Q
>>857
民間軍事プロバイダーっつーけどようは傭兵団だろ?
日本じゃなじみ薄いけどまず無くならないだろうな。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:53:25 ID:XBmiSXCp
>>844
アルトの事をバカと呼び優しく見守る雰囲気の横顔に
二人の間の信頼関係と愛情を読み取って、負けてるなあと思ったんだと思うよ。
でも、負けてらんねえって宣戦布告。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:53:36 ID:I/k4triC
バトルフロンティアがいつの間にか変形してて俺涙目w
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:54:30 ID:hL1FOi0z
>>865
禁止すれば無くなるよ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:55:21 ID:aZnvxXpV
>>857
おぃッ、全く持って愚では無い

あーゆー善意の第三者的な存在は大統領立てるようなトコには必要
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:55:26 ID:IihbB7OZ
>>867
24話を見直すんだ・・・
ランカにGが「見える?あれがあなたの敵よ」とか言ってるときに変形してるからw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:56:28 ID:JKYdMqTb
>>861
タツノコ時代、フラッシュバックの画を描いてたっていうからかなりのキャリアだもんねえ>菊池監督
でも見た目どこかの兄ちゃんだし。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:56:56 ID:QcuzH+Ak
>>870
大気圏突入時には強行型だったのに、着水時には要塞艦になっていたのだよ

…何時の間に?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:57:31 ID:GicXc7BR
>>863
それだとグレイスの計画がそのまま続行されるからシェリルはガリア4で死んでるし
アルトも悶々とパイロットの夢追うだけで前進できなかったかもしれない
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:57:31 ID:XBmiSXCp
>>860
プロトカルチャーは外宇宙には行けなかったんじゃない?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:58:44 ID:ZpI1/ECa
>>863
バジュラはGに誘導されて船団まで来たし、シェリルもフォールド波体質だし、結局は戦うことになったんだよ
ランカ無しではグレイスはクイーンの元までたどり着けなかったかもしれないけど、
その場合もやっぱりフロンティア船団は計画の生贄にされてたはずだし

それと脳無しバジュラさんのすることだから、あのままランカ連れて帰ろうとしたら真空で即死亡だったろうな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:59:00 ID:hL1FOi0z
>>869
いつ悪意の第三者になるか分からん
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:59:07 ID:i7vs05dy
>>810
カイフンじいさんそんな事を
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:59:28 ID:GvpPYw9Q
>>868
それを言うなら禁止できれば、だな。それにクーデターとか反乱なんて正規軍だって起きるときは起きるし、あんまり意味無いだろ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 13:59:40 ID:qJGI1z3z
>>863
でもグレイスとシェリルがいたからそれでもバジュラ来ると思うけど
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:00:08 ID:/2AxGVQP
「会話」のできるのがランカだけだったから、バジュラ側も人間側を信じられずにいたが、
シェリルとも「会話」できたことで人間側の思考多様性認識して、お互いに認め合うようにあった、と…

>>873
そうか、シェリル死んだらこの和平展開はなかったんだよな…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:00:24 ID:FdpTlW5C
>>782
>ランカのおぱんつが見えていた
数日間着替えできてないんだろうから、シミとかで汚いんだろうな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:00:24 ID:GmRP2kH0
今見た

ご都合主義ここに極まれりという感じですな。アメリカでウケそうだ
このオチが決まってたからランカの描写も深くなかった、と

まぁ要するに、、映画でミシェル復帰という事ですね?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:00:28 ID:cvmq4jw4
>>857
SMSの軍への編入命令が出される前にビルラーがそのことをワイルダー艦長に伝えてる。
つまりビルラーはクォーターを万が一の保険としてわざと脱走させたのかもしれない。
野心満々の三島を頭から信用するほど甘くはないだろうしな。
で、ビルラーはフロンティア船団の事実上のオーナーだし、クォーターはバトルFを撃沈の危機から救ってるしで、咎めようがない。
つうことでSMSへの編入命令も脱走もなかったことになるんじゃないの。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:00:57 ID:JKYdMqTb
SMSはオンリーワンの存在じゃなくて、統合戦争時にはすでにメジャーだったいくつもの民間軍事企業の
一つに過ぎないからなあ。フロンティアでは一つだけだったかも知れないが、まだまだ他にもあるわけで。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:00:58 ID:Dy4IfT5i
しかし 25話の統合軍の頭の柔軟さは異常だな

裏切ったと認識していたランカが見方に復帰 バジュラも見方に

少将 全軍バジュラに続けーってそれでいいのか・・・
SMSの言いなりだぞw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:01:30 ID:aZnvxXpV
>>872
むしろアルトが道草、下手すりゃ2〜3日飛び回ってたんじゃね?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:01:40 ID:PuGtiLb6
これといいバーディといいハッピーエンドありえねぇだろこれwwwって思わせといて
ハッピーエンドが最近のトレンドらしい

ギアスも怪しいな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:03:02 ID:IihbB7OZ



>>863
でも、一話でとかいったら。
なんでガラリ4で歌ったときにはさらいにこなかったんだろうか?


>>872
25話の話か・・・すまん勘違いしたw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:03:15 ID:RREK5Lvm
>>874
プロトカルチャーは全宇宙規模で繁栄し、銀河系に一大星間国家を築きあげ…
という解説がある。
全宇宙という言葉を信じるなら外宇宙にも入ってたかもしれない。
が、国家レベルまで発展できたのは銀河系(天の川銀河内)だけなのかもしれない。
とまぁ、いろいんな意味にとれる解説なんだなこれが。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:03:17 ID:I/k4triC
>>870
見直した
号泣した
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:03:45 ID:qw+07qQj
バトルフロンティアの変形過程とか見たいジャン、変形中の中の様子とかさ

クォーターの4倍くらいのもんかもしれんが
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:03:47 ID:5Lf/EEqJ
>>885
それがマクロス。
初代をみろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:03:55 ID:/2AxGVQP
そうか今日はギアスだな、目覚めのシャワーでもしてくるか…
お湯でなくぬるま湯と、出際に水でも全身にぶっ掛けてシャキッとしてくるかね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:03:58 ID:hL1FOi0z
>>885
要は勝てばいいのですだろう
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:04:15 ID:oVURvl2l
バジュラに続けー!にはちょっとガッカリだったわw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:04:48 ID:QcuzH+Ak
>>886
VF-25発火するまで飛び続けるな!w
あの空バカはw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:06:09 ID:wtQM7LGj
>>896
まあシェリルに言うとおりだわなw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:06:36 ID:lsyHjQ2E
そうか、菊池監督おつかれさまw
彼の絵コンテ回のカメラワークが実写っぽくて好きでした
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:06:57 ID:wtQM7LGj
>>891
変形過程なら24話にあったぞ
ちっさくだがw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:07:25 ID:Z/naj6E3
>>885
愛おぼなんて、ミンメイが1曲歌っている間にブリタイさんたち
マクロス側についてドボルザーの要塞破壊したりするからなw

まぁマクロスの伝統なんだろう。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:07:36 ID:wtQM7LGj
>>893
シャワー浴びると逆に眠くなるって話だ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:07:45 ID:GicXc7BR
やっぱ火を吹いたまま着陸しないとな
アルト「あたぼーよ!何年飛行気乗りで飯食ってると思ってんだ!?」
とかいいながら
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:08:00 ID:Gh4qtx37
>>878
経済面で必要とされてるしな


現代でも空自レベルの1/10程度の戦力を持てない国が多いし
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:08:16 ID:XBmiSXCp
>>889
ああ、そうか、そういえばそんな解説を見た気がする。
フォールドクォーツがないから何万年もかけて移動したのかねえ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:08:56 ID:cvmq4jw4
>>874
年表ではプロトデビルンの封印からプロトカルチャーがほぼ絶滅するまで2万年ちかくかかってる。
プロトカルチャー人も都市型移民船(愛おぼに出てきた廃墟みたいなやつ)を多数航行させてたので、その間に他の銀河に逃れたものもいるかもしれない。
技術が失われて文明が退歩したために、巨人達の目に留まらず生き延びた子孫もいるかも。
という感じで、今後登場しない理由はないだろう。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:09:23 ID:1zzs6aIS
>>702
>超時空ビンタによりそうなった。

これは間違いだ。よ〜く観てみろ。
シェリルの頭から腹部にかけてランカが手をかざしてるから。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:09:27 ID:IihbB7OZ
25のオマージュは何度見直しても凄いと思うけど・・・
どうせなら、Gを打ち抜くときに頭部レザー乱射して決め台詞ほしかったな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:10:42 ID:S9bEx8HK
>>889
プロトカルチャーの勢力圏は、銀河を中心にした周辺銀河にも及んだんだという設定だと記憶している。
が、アンドロメダまで達していたか不明。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:11:41 ID:IurgSuYh
>906
君はユーモアというものがわからんようだな。
そのマジレスは恥ずかしいぞ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:12:29 ID:GicXc7BR
それにしても結局最後は武力にモノを言わせるんだな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:13:45 ID:S9bEx8HK
まあ、マクロスはバカ話としてのSFと、歌と三角関係という話のバランスのさじ加減が難しいからな。
無印の「愛は流れる」も、歌とのバランスで戦闘シーンを抑えたという話しだし・・・。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:15:43 ID:IEDTu/g1
前回が歌バカで今回は空バカか。
次回はどんなバカを用意すんのかな?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:15:59 ID:lD9Kcrpe
ランカ「バカっ!」 パシーン
V菌「あべし!」
ランカ「次は超時空フェイスクラッシャーだよ」
V菌「ランカさんまじパネェっす。とりあえず腸に逃げるっす」
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:16:05 ID:vuKrUx+M
>>910
地形効果は期待できないしなぁ・・・
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:16:30 ID:9Xj5Pq6Y
>>902
それ心中フラグ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:16:34 ID:HeOuWrWe
何かと鬱になるこの時代、
最終回で一気に大団円というのは良かった。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:17:13 ID:aZnvxXpV
いま24話見た
腕がユクーリ開いてくね
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:17:43 ID:S9bEx8HK
>>912
プラスは飛行機バカ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:17:51 ID:PuGtiLb6
まあ劇場版に続くよ^^
みたいな終わり方よりは良かった
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:18:08 ID:kjaXfcSC
初代マクロスの直系と考えると、Fはまさにマクロスだよ
間挟むと微妙になるのかもね
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:18:20 ID:RREK5Lvm
>>896
VF-25は大気圏内でマッハ5を超えると摩擦熱で燃えるらしい。
きっと、調子に乗って飛ばし過ぎたのだろう…バカだなw

>>907
それは14話でやってるからな。
ミハエルのライフル持ってるからには1発でキメなきゃ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:19:23 ID:9Xj5Pq6Y
>>920
内容的に、Fは7の直系でもあるよ。

プラス、ゼロとはちょっと系統が違うね。あっちは短編だし。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:19:36 ID:qw+07qQj
>>912
煙バカとか高い所バカとか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:19:39 ID:kO/gONfI
>>866
そんなに人の気持ちの読めるヤツだっけ、ランカって?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:19:47 ID:1dqahpXr
>>910
確かにそれは思ったなぁ
秋穂簿でも最後に撃って終わらせたの悔しいみたいなこと言ってたし
Gさえも救ってしまう終わり方、という方向性もあったかもしれない
まあこれ以上gdgdになってもあれだが
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:20:13 ID:vuKrUx+M
>>921調子にのってというより大気圏に入る角度が急すすぎてスピードが出すぎたんだと
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:20:55 ID:lD9Kcrpe
>>925
G死んでなくね?本体はギャラクシーにあると思うんだが
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:23:47 ID:9Xj5Pq6Y
>>925
最後の武力行使は必要最小限だから。
クイーン傷つけたけど、まあ頭イラネって感じみたいだし。いいんじゃね?

全く殺さず片付けるならバサラつれてくるしかないw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:24:05 ID:aZnvxXpV
>>921
オズマ機が並列に降りていってたね、多分アレだが



ミンメイアタックの伝統かマクロスの顔面にステージが用意されてるのにギャラクシーは使わないんだ、いや、なんでもない
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:24:15 ID:oe8Oq3oq
今気づいた
最終回でバトルフロンティアのシェリルの前で敵の主砲が発射体制になった時に
横から敵が打ち落とされてるところって、愛おぼのオマージュなんだな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:25:07 ID:vuKrUx+M
>>928対ギャラクシーもあるとバサラじゃ改心しないかのうせいのが大きいが・・
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:26:09 ID:QcuzH+Ak
輝 エアアクロバットバカ
イサム 飛行機バカ
バサラ 歌バカ(というか歌キチガイ)
シン 戦闘機バカ
アルト 空バカ

さぁ次は?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:26:21 ID:yy/U4iOf
俺達の三角関係はこれからだ!!
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:26:48 ID:Fdo7Fss2
バサラならバジュラにスピーカーポッド打ち込んで
強制的に割り込んできそうではある
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:27:46 ID:9Xj5Pq6Y
>>931
バサラが出てきたら、周辺にバサラ時空が作られるから別にいいんだよ。

バサラがピンチの時に、ゲペっちやガビグラやシビルまでどっからか飛んできて
4重唱でもはじめたらどうするよ。
もう諦めて放り投げるしかないじゃないかw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:28:07 ID:PuGtiLb6
バジュラは理解できない物を恐れるそうだから
バサラなんか出てきたらニンゲンコワイコワイって逃げ出すかも
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:29:13 ID:aZnvxXpV
>>918
柿・・・




いや、なんでもない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:29:19 ID:Gh4qtx37
>>935
プロトデビルンまで介入したらなんとなく収まりそうな気はスルわな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:31:13 ID:RB99lOIZ
そういえば劇場版はいよいよマクロス出航記念作品になるんだな。
子供のころ想像もできなかった未来に生きている自分を不思議に思うよ。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:32:11 ID:9Xj5Pq6Y
>>938
すまん、クジラを忘れてた。奴も歌うw

戦闘空域がカオスになりすぎて、人間達ポカーンで置き去り。
バサラの歌は不思議パワーでバジュラネットワークに当然のようにダイレクト介入。
グレイス涙目。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:32:41 ID:i7vs05dy
>>935
オズマ狂喜乱舞だな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:33:14 ID:4Tkt8ign
>>922
どうみてもゼロの直系
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:34:42 ID:9Xj5Pq6Y
>>942
伏線のつながりではそうだね。
話の構造的には、初代、7のテレビシリーズを踏襲してる。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:35:02 ID:+sHY0Wkg
アルトって追いかけるほどいい男とは思わないけどなぁ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:35:32 ID:aZnvxXpV
>>900のうんこ長いな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:37:20 ID:Gh4qtx37
>>944
姫だからな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:37:52 ID:l7ZnaSBv
>>944
イケメンですから
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:39:04 ID:1dqahpXr
個人的には、バサラは一般的常識を持った人になかなか理解されないのが肝だと思っているのだが・・・
まあいろいろ寄ってきてポカーンはありか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:40:36 ID:vuKrUx+M
>>944 たまたまフラグ二人同時に立てただけだし
手に届かないいい男より近くにソコソコの話のわかる男が居たらそっちのがいいんじゃね?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:42:42 ID:6olgMqdT
来る女は守ってやるけど好きなのは空だよ!
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:43:09 ID:9Xj5Pq6Y
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:43:10 ID:Ur0oz/uu
>>902
最後に女と一緒にドカンじゃねえか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:43:12 ID:yfsx8OUi
ブラスレイターの最終回見たあとだとマクロスFの最終回がすごくまともに思えた
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:44:50 ID:XDU1RHrH
カレー味のウン子
ウン子味のカレー

この場合、味覚を外見、物質を本質と捉えると
アルトは
キノコは
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:45:49 ID:1UMpUnjQ
次スレ立ててきていいかい?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:46:37 ID:6olgMqdT
>>951
数年前に翼背負って動力無しの滑空でドーバー横断した人も居た記憶がある
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:49:47 ID:M6d6t2is
劇場版は板野さんが参加してFが完成するって感じで頼む
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:50:06 ID:1UMpUnjQ
立てた
マクロスF(フロンティア) Part428
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222580981/
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:50:57 ID:6olgMqdT
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:55:24 ID:KLgBCZMZ
>>957
板野さんがいたら、バンク減ったのかな・・・・
ほんと、劇場版は参加して欲しいよ。

もっと立体感のある戦闘シーンやってほしい
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:56:43 ID:1UMpUnjQ
>>960
要求高くなるんだからその場合むしろバンクは増えた
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:57:17 ID:KjazOQYj
>>865
警備会社だからな
基本的にPMCってのは
軍事教練受けてるか捕縛術含めて柔道訓練やってるかていどの差で
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 14:59:02 ID:EhnytLUO
最終回面白かったって人は劇場版も吉野脚本でいいの?
俺はやだ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:01:15 ID:M6d6t2is
マクロスシリーズの集大成というなら板野さんいないとねぇ
テレビの戦闘シーンもかっこよかったけど、劇場版では更にすごいのを期待してる
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:02:12 ID:l7ZnaSBv
>>963
吉野ってやつが誰だか知らないからどうでもいい
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:02:41 ID:i7vs05dy
それとこれとは別
風呂敷の広げっぷりは嫌いじゃないが
別の人がいいな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:04:26 ID:lD9Kcrpe
吉野吉野うるさい
人事なんておまえらにはどうにも出来ないんだから黙って見るか黙って去るかどちらかにしろ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:04:39 ID:Ea4yVX+9
アルト姫の舞台はもう観られないのかね?

パイロットなんてしてたら首が太くて女形なんてできねーか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:04:58 ID:Jl5XSQvE
後半はそうとうフラストレーション溜まったから、もう少し気楽に見たかった
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:07:31 ID:9Xj5Pq6Y
最後にお祭りメドレーやってパーッと発散したからいいだろw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:07:34 ID:aZnvxXpV
>>964
マルヤマの柿崎越えに期待だなっwww



その瞬間を映画で観れるなら脚本なんてどぉでもいい

マルヤマの敗北を観るもまた一興
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:09:02 ID:1dqahpXr
>>902
1年もたってないと突っ込んでおくところ?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:09:55 ID:KLgBCZMZ
これをGCでやってくれたら鼻血でそうだ。

板野サーカス Part3
http://jp.youtube.com/watch?v=U__cSVH3c7c&feature=related
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:10:15 ID:M6d6t2is
最終回不満なら脚本家より総監督何とかしなくちゃどうしようもないと思うよ
つまり諦めてください
ちなみに自分は大好きな終わり方だった
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:10:41 ID:6olgMqdT
色々吹っ切れただろうし役者に戻るんじゃなかろうか、アルト
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:13:17 ID:Iacf+XRd
あの構成もクソも無い、ひどい「メドレーふうゴッタ繋ぎ」だけはやめて欲しい。
音じゃなく、音楽。歌の判る構成にして欲しい。
辻褄合わせじゃなく、でないと終る。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:13:35 ID:YmTWZyBV
パイロットの身体に自分を作ったんだし、戻れるかな?
筋肉はともかく骨格がw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:14:48 ID:lD9Kcrpe
>>976
性能の悪い耳だな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:14:50 ID:iunFARWD
あのマッシュアップの良さが分からん人に音楽云々言われたくない。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:15:32 ID:9Xj5Pq6Y
>>976
君の中で終わるだけ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:15:58 ID:PDlsSesg
>>706
飛行機用のエレベーターから上がってくる時
アルトが視線を上げるのを見て初代のop思い出した
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:18:09 ID:l7ZnaSBv
>>976
お前が終わるって意味だよな?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:20:29 ID:QHsasVUN
シェリル「こんな事なら恋人ごっこはお終い宣言なんてしなきゃよかった」
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:25:54 ID:9LWtiYwU

BDの2巻目は、封を切ってないで眺める日々が続いてるので
DVDの2巻目をレンタルして見た

……音が良すぎる(*´д`*) 同じAC3のはずなのになんだってこんな違うんだ
地デジどんだけ糞音質なんだよ!!

早くBD再生できるようになりたいでつ
#TSUTAYA中野店でorzした人ごめんねw 明日の10時迄には返します
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:26:04 ID:1zzs6aIS
>>976
あの構成力が理解できない耳をお持ちのようで。
ご愁傷様です。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:26:13 ID:JsxtFkoy
よーし
あの糞最終回を見たマクロスF信者が何人ギアススレに書き込みに来るかチェックしてやるぜw

ギアスもマクロスFみたいにならなければいいがw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:27:57 ID:rsH9k9rj
劇場版は完全新作にしてくれ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:28:03 ID:9Xj5Pq6Y
ギアスはもう修復不能なとこまでグダグダになってるから、どうにもならん気が。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:31:56 ID:cQUB+/Zp
>>986
>ギアスもマクロスFみたいにならなければいいがw


そんな絶望的な希望など捨ててしまえ!!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:33:10 ID:Ueq8dzMK
劇場版ではミシェルは女の事をアルトにあれこれ言ってる間に虫に奇襲を食らって撃墜されるんだろうな、きっと。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:35:37 ID:QHsasVUN
O.S.T2に宇宙兄弟舟が入らないのは
劇場版のサントラに入るから
つまり劇場版の主役は徳川さん!

と言うのは考えすぎか?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:36:03 ID:wtQM7LGj
>>991
考えすぎです;;
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:36:07 ID:Fc6R+kok
劇場版タイトルは「超時空要塞マクロス 逆襲のグレイス」
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:36:48 ID:RREK5Lvm
>>990
アクエリオンの例を思い出すと、ミシェルあたりは存在を消されるか、
すでに死んでいるって設定にされる可能性があるぜ…
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:36:52 ID:wtQM7LGj
>>993
ガンダムのパクリかよw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:37:23 ID:QcuzH+Ak
>>993
だからそういう二番煎じっぽいことは河森は絶対やらないってのw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:37:55 ID:wtQM7LGj
しかし、劇場版は総集編だったらかなり大変じゃないかな後半の数話削るところあんまりなさそうだし
新作カットとか入れる余地ないからやるなら新作じゃないかい
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:38:04 ID:WTPq+cdF
>>996
マジレスってw
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:38:33 ID:ReQB2eIs
>>997
つ愛おぼ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 15:38:37 ID:wtQM7LGj
1000なら映画はグレイスが主役!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛