マクロスF(フロンティア)Part407

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■ 重要事項
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・【※ネタバレ厳禁】放送を先取りした話題はネタバレスレへ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/
MBS公式 http://www.mbs.jp/macross-f/
スタッフブログ http://macrossf.com/blog/

■ 前スレ
マクロスF(フロンティア) Part406
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221909776/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:34:27 ID:4CkWRhBA
■ 関連サイト
シェリル・ノーム オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sherylnome/
ランカ・リー オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rankalee/

■ 過去スレ&関連スレ リンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html

■ 主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■ 放送時間
木 25:25〜25:55 MBS
木 26:30〜27:00 中部日本放送
金 25:55〜26:25 TBS
金 26:15〜26:45 東北放送
金 26:15〜26:45 静岡放送
土 26:40〜27:10 中国放送
日 25:50〜26:20 熊本放送
月 26:29〜26:59 北海道放送
月 26:25〜26:55 山陽放送
月 26:30〜27:00 RKB毎日放送

■ アニマックス
水 22:00〜22:30 / 27:00〜27:30
木 14:00〜14:30
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:36:19 ID:SP98/7sx
またいっぱいあるぜw
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:36:41 ID:Yt8ktosC
まあ、再利用かな?
現行スレはhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221927967/l50
ここは実質Part408になる
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:47:16 ID:5ZbaqAM+
>>1おつ

33秒差で人類の勝ちだ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221927967/

ここは再利用しよう。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 09:41:25 ID:dR86dNXt
重複だけど>>1
ところで、通信コードをなんとかにセットって言ってるけど聞き取れなかった。
なんて字幕になってた?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 13:11:07 ID:Qm1+naTK

やはりこの主張は正しかった

マクロスFの「F」は
不幸になるのF

見ると不幸になる
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 13:52:07 ID:R3b89Dyz
Qm1+naTK が「不憫」のF
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 13:54:35 ID:i/VX5XpC
 アルトの不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 14:19:00 ID:Tw9qOaoH
          /                   \
          |   ,-‐-----------、,,,,,,,,,,,,,,,,,________.|
          |,,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
        /.:.:.:.:,、ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)
_____/.:.:/.:/l.:!:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
―――――|.:.:.|.:.| |ヽ,|.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:,,、,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
       |.:.:.:|、.|,/ '|.:.:.:.:.:.,,-、,, ,''"・/.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/   サジタリウス>>1乙、被弾!
        |.:.:ハ.:|rン,、,|.:.:.:.:ノ/  /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/
----------ヽ.:| ヽl"ヾノ|.:.:./ ○ ./ |.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
 ┌───┐`' ./ " |.:/  ,,/./|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`,
 │>>1乙 │  ./   ノ' /''"| /" |.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 └───┘ く _ ././|.:.:.:.| |  ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,ヽ
┌─────┐.`フ/./ |.:.:.:|    Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:‖.:.:.:|.:.:.:.|.,.,.,.,
│       .│ /.イ> .|.:.:.|     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.l./ |.:.:./.,.,.,.,
└─────┘ `' "ヽ |.:.|     |.:.:.:.:.:.:.:.:/.,.,.,.,.,|/.,.,.,.,.,
             」 | .V  _,,、 |.:.:.:.:.:.:/.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー‐ ''''"  ` |/| /.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,/ ̄
                       /.,.,.,.,.,.,.,_/ ̄
                     /.,.,.,.,/ ̄
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 14:21:03 ID:8+LmgZZP
このままだと横浜と武道館ライブに行ってしまう俺は超不幸w
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 14:58:55 ID:8+LmgZZP
今思ったんだが
鳥の人とヴァジュラって由来が一緒だとしたら・・・
シェリルは同じような血を持ってるんだよな

ヴァジュラ = ヴァジュラウィルス だとしたら・・

まぁ、流れ的にもシェリルターンの悪寒
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:00:28 ID:SSOH5CpH
再利用age
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:00:39 ID:kkdQ4sN2
次はここを再利用か?
なんか408立ててる人が居るけど
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:00:58 ID:dWX/zpnh
なんか408が別途立ってるんだがどうすんだ?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:01:07 ID:cyiWkKmJ
前スレ>>990-991

最初にツアーに便乗してバジュラ誘導してきたんだよ
テリトリーに近い空域をフロンティアが航行していたとは言え、
何も刺激しなけりゃ事は穏便に済んでいたはずなのにねぇ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:02:13 ID:8+LmgZZP
>>16
興味あるのはどうやって誘導したかだな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:04:48 ID:kkdQ4sN2
>>17
シェリルの歌にも少しはその効果があったんじゃね?
珍走団みたいに宇宙に爆音流しながら行進してきたんだよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:05:16 ID:yNM/ftHn
またその話かよ…15話でグレイス'sが計画を白状してたじゃん…
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:05:50 ID:WH/60NBh
>6
シエラ・ブラボー
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:06:10 ID:cyiWkKmJ
>>17
クイーンがいないのにフロンティアに卵が植え付けられていた
大方卵をさらってきたかなんかじゃね?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:06:12 ID:55xAeqPD
>>17
シェリルのイヤリングはフォールドクォーツ。
そして、シェリルも微弱ながらランカと同じ力を持ってる。
で、メガネ女は多分知ってる。
だから、シェリルが歌うとバジュラがやってくる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:06:50 ID:NZ2IkRCi
ゼロをみるかどうかか。

アイモ  ランカ・リーが物心ついた時から歌っていた歌、いつかシェリルにも歌って欲しい歌 という紹介    
      ブレラがアイモメロディーを吹いて、シェリルが子守唄がきこえる  よみがえる伝説の歌
      地球圏内の歌でないという線もあるが、それならシェリル・「ノーム」に歌って欲しい理由がつかない。

脚本や娘フロの説明で気がつきそうなものだが意外と気がつかない?
ランカとシェリルは・・・・・
24育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 15:07:15 ID:muXiz37n
最終回は

時を越えたマクロスが出てきてミンメイアタックするんだよ

ボイラーが時を越えて会いたいのはミンメイだ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:07:53 ID:T4+Eacls
ランカって結局、原住民姉妹の妹の方の孫?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:08:30 ID:8+LmgZZP
>>19
誘導したとは言っていた気がするけど、誘導方法まで独白したっけ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:08:41 ID:8Gosvm0D
>>25
それはシェリル
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:09:44 ID:dWX/zpnh
>>25
ちがう
シェリルがマオの孫
ランカはランシェの子供
ランシェはマオの同僚(師弟?)までは確定。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:10:12 ID:NZ2IkRCi
>>25
人によって意見が変わるがw、そうだよ。
シェリルも脚本的にはマオの孫。

どちらにしろ血の繋がりがあるから
小説で 姉妹のように寄り添う という表現が使われている。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:10:31 ID:dWX/zpnh
>>26
してないね
誘導方法はでてない。
未解明のままだろう
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:10:52 ID:rIT8iL6t
>>25
マオ・ノームの孫はシェリルのほう
ランカは映画でマオを演じただけで
血統的にはマオの研究仲間であるランシェの子
ランシェとマオの間に親子関係があるかどうかは不明だが
グレイスの言い方だとそれぞれ別個の血統で親子ではなさげ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:12:04 ID:yNM/ftHn
はいはい、シェリルことフェアリー9は歌ってただけで別に意味はありませんでしたと、それでいいんだろ、アホくせぇ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:13:40 ID:cyiWkKmJ
便乗とは言ったが、そもそもツアーはグレイスが発案
フロンティアに卵がなければあい君はフロンティアに居なかった事になるし
ランカもフロンティアから離れる事はなかった

シェリルが来なかったらフロンティアは平和だったのかもねぇ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:13:51 ID:7nbkcmH2
ランカが何とかの丘で歌ってたからじゃないの
1話のバジュラがピンポイントでランカ探してたようにも見えるし
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:14:22 ID:kkn7J8sf
>>26
駿「小さい虫に杭を打ち込んでフロンティア方向に先導すればいいんじゃね?」
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:16:35 ID:4CkWRhBA
>>34
11年の間にいくらでも歌ってただろうにGご一行来館までバジュラ来なかったでしょうが
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:18:04 ID:jZeXM20I
「フォールド通信は彼らの標(しるべ)」
てグレイスが言ってたろ

オペレーション・カンニバルに変わるまでの、フェアリー9て作戦が
シェリルのギャラクシーツアで銀河を回るフォールド航行と、各地のライブでイヤリング増幅でのフォールド波
でバジュラを誘導してたんじゃなかったか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:18:15 ID:yNM/ftHn
フォールドストリングスがフェアリー9ことシェリルから出てることも重々承知してましたがそれもまったく計画に関係ありませんでしたと
それでいんだろ、奥が深いね
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:18:21 ID:cyiWkKmJ
>>34
それならもっと早い段階でバジュラに襲われているね
フロンティア船団とバジュラのファースト・エンカウントは第一話、
グリフィスパークで歌うのはもっと以前からだったらしいし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:19:09 ID:8tzFAGzF
シェリルが乗ってたシャトルのフォールド航跡からバジュラ好みのあまーい匂いがしたんだろ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:19:10 ID:T4+Eacls
あのランカの立体映像はいったい何?
ヴァジュラを操るならフォールド波だけでいいだろうし
あんな映像必要ないんじゃないの?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:19:54 ID:3HzYxBRZ
>グレイス  Index:11983E745。オペレーションカニバルはコードネームフェアリー9。固体名、
         シェリル・ノームの銀河横断ツアーという形でスタートした。

>グレイス  先行する18ヶ月の調査で、作戦対象として第25船団、通称「マクロスフロンティア」
         が選定され、ツアーの最終公演となるようスケジューリングされた。主な理由は
         環境の揺らぎに弱いバイオプラント船であること。そして最近では珍しく、
         インプラントとサイボーグが禁じられていたこと。さらには、船団の予定進路が
         我々の目的に最適だったためである。付帯要素として、11年前に死亡したと
         考えられていたコードQ-1は、この船で生存しているらしいという情報も
         考慮されたが、この時点での優先度は低かった。

>少女  熱烈な歓迎だったわよね。

>中年  のん気なものだな。我々がバジュラをこの船団に誘導してきたとも知らずに。

>グレイス  かくしてバジュラ対フロンティアの戦端は開かれた。作戦の目標達成率は72%。



方法は言ってないけど、要するにフォールドクォーツとフォールド波の歌声?をシェリルが持っていた
ってところからGのオペレーションカニバルは始まってるんでしょ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:20:08 ID:JndfTbkY
>>26
23話でバジュラは反応エンジンやフォールド反応に惹かれる習性がある、と述べられている
バジュラの分布を予め把握することが出来れば誘導は可能かもしれない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:20:39 ID:zwhqjuWE
ランカもシェリルも犠牲者
でバジュラの卵は何であったんだろう
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:21:53 ID:xbNIJcOe
これでアルト生きてたら、F参戦のスパロボには
復活アイテムでイヤリングがついてくるな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:22:56 ID:wiu2kucB
>>45
あと、ミンメイ人形よろしくランカ人形か
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:23:02 ID:8Gosvm0D
>>42
それだと横断ツアーで訪れた船団は全部バジュラにおそわれるなwww
シェリルの歌以外のなにかあるんでしょ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:24:29 ID:BDg0AW/T
>>41
ランカがハイパー化したんだよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:25:25 ID:jZeXM20I
>>38
なんで?関係あるだろ

そもそもフォールドストリングス?を発生させて、バジュラをおびき出すために
V型感染症にしたんだと推測するのが妥当だろ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:25:26 ID:7nbkcmH2
>>39
イヤリングが来たからとか

シェリルのツアー中、別船団が襲われてない事から見ても
フロンティアには、ランカが居たからと言う見方も出来ないかなと

ランカ+イヤリングという説を押したいw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:25:27 ID:ufewNZvb
>>47
バジュラのテリトリーに入っていなければ問題ないんじゃない?
フロンティアはそのコースだったと
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:25:54 ID:zwhqjuWE
>>42
少女と中年って誰だろう?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:27:54 ID:Z775h6mk
>>47
グレイスがフロンティアはゆらぎに弱い船団だから〜とかほざいてたでしょ
計画途中バジュラに襲われたら元も子もないし
ツアー最終日にバジュラに襲われるようにしたの
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:27:57 ID:3+dafGfZ
昨日のラジオでちらっとライブの事話したらしいけどなんかあったの?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:28:14 ID:Waqrx8Fg
関係ありませんでしたって言っといてやれよ、うぜー、今更なんでこんな話題出てきてんだ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:29:13 ID:4CkWRhBA
誘導って言ってもずーっと引き連れてきたわけじゃないんじゃない?
他の船団の方がバジュラの生息域から遠いのに、それじゃとんでもない無駄手間だし
シェリルツアーとは別働の連中がフォールド通信でバジュラ誘導して、
シェリルのF来艦に合わせて合流したんじゃないかと
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:29:15 ID:jZeXM20I
>>50
24話見て来い
バジュラがなぜ来たか、推測してくれてる
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:31:27 ID:Mp0nHOwN
フロンティア自体がバシュラに襲われやすい環境にあったんじゃね?
それ+イヤリングからのフォールド波で、呼び寄せたと。

異星生物研究所にバシュラを捕獲してるくらいだから、何度か遭遇してる宙域なのかもな。
ただ、それだと、1話の説明がちょっと付かなくなるけど。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:32:14 ID:8Gosvm0D
>>51
bじゅらはフォールドしてくるしどこでもくるんじゃね?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:33:30 ID:ufewNZvb
しかしバジュラって音波に誘導される生物なのに
異文化(?)交流とか可能なのかねー
要するに本能で動いてるんだろ?あれ
しかもコミュニケーションとれるのがランカだけだし…
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:34:05 ID:7nbkcmH2
>>57
見落としてるみたい、見てくる!とんくす
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:34:22 ID:3HzYxBRZ
>>52
ギャラクシー在住でGインプラント・ネットワークの初期会員
なのでネットが完成したあかつきには相当な上位ステージに君臨できる
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:35:42 ID:/bxV3b9A
15話見る限りどう聴いてもシェリル使った計画としかとれないけど、24話でそんな説明あたっけ?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:36:21 ID:JndfTbkY
フォールド波によって通信するバジュラにとっては反応エンジン、フォールド、ランカとシェリルの歌は自分たちのネットワークにでるノイズの類かもな。
自分たちのネットワーク(=テリトリー)を保全するために排除しているだけで。
それならバジュラのネットワークを刺激しておびき出すぐらい難しくないんじゃないか。
グレイスたちはバジュラのネットワークのプロトコルこそ知らなかったがフォールド波の周波数帯は知っていただろうから。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:40:55 ID:zwhqjuWE
>>62
悪いやつらだな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:40:59 ID:/rygVpK6
 シェリルの不幸で今日も飯がうまい!! 
    +        ____    + 
      +   /⌒  ⌒\ + 
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! 
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  + 
        |  ┬   トェェェイ     |  
     +  \│   `ー'´     /    + 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ 
     >                  < 
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | | 
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | | 
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o 
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:42:00 ID:jZeXM20I
>>61
ゴメン、オレの勘違いだった
バジュラがなぜ来たか、ではなくバジュラを使って何するか?だった
スマン。だからこの話題の解決にはならないな……

>>63
いや、その通りだと思うけどなぁ。シェリルを標にしておびき寄せただけだと思う。
でも、なんでおびき寄せる必要があったのか??
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:44:00 ID:8+LmgZZP
>>64
だとするとシェリルの存在があまり意味無いような・・
15話を見直したが、途中までシェリル中心の計画だったようだがその流れだと無理がある気はする。

・何故銀河ツアーしたのか(フロンティアに行きたかった?行きたかった理由は?)
・どうやってツアーとタイミング合わせてヴァジュラを呼び寄せたのか

はちょっと疑問は残る

そのあたりを考えると卵で誘導はちょっと納得。
でも、今までは襲来したヴァジュラが産み付けたんだと思ってたが・・
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:44:48 ID:ufewNZvb
>>67
バジュラの本星を探り当てるための囮じゃね?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:45:51 ID:tOSYhuwo
クイーン=ジャコバ

ハイパー化したランカをバイストンウェルに帰還させます。
チャムだけが、この物語を語ります。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:46:22 ID:/bxV3b9A
バジュラを持ってきた理由は24話で明かされたけど
バジュラへの憎しみを増幅させたりした理由とか結構不明だよね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:46:38 ID:1bknOuDc
最終回で
あのランカ、星間飛行歌いださないかな。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:46:45 ID:Z775h6mk
>>64
フォールド波自体はノイズとして排除してないよ
バジュラの攻撃はあくまで個体への直接攻撃によるものだと思う

バジュラA「やられたー」
バジュラ全部「なんだとー」→「まとめてぬっころすぞーかもせー」

ノイズ説で排除となると幼いランカが歌ってた時にマターリしてたランカや
ランカコンサートのノリノリ黄バジュラを説明できない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:47:41 ID:h/4Hfyjj
>>70
ざ、ざこば…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:48:00 ID:8+LmgZZP
>>69
なるほど、本星を知るためにこれだけの犠牲を払ったのか

でも、微弱なフォールド波のみのシェリルに反応するなら。
その前にランカの歌声に反応してそうだよな。

で、ここで思い付いた。
ちょうどフロンティアがヴァジュラのテリトリーに入ったのだ。
そこに、シェリル(+イヤリング) パワーで誘導。

まぁ、卵説も捨てがたい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:48:06 ID:dWX/zpnh
>>71
戦わせてバジュラ強化するためじゃ?
艦長が言ってたようにGがバジュラネットワークのっとって
従わないやつは反応弾もきかないバジュラで服従させると
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:48:12 ID:kkn7J8sf
>>73
肉眼でヴァジュラを観察可能なランカくんですな。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:48:31 ID:aiQhiyFH
憎しみ増大→使う武器がエスカレート→どんな武器も効かないハイパーバジュラの出来上がり
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:49:36 ID:Z775h6mk
>>73
マターリしてたのはバジュラだった、ランカちゃん間違えてスマソ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:50:05 ID:7nbkcmH2
>>67
そっか、何で襲ってきたのか気になるよね

ランカ奪還作戦かと思ってたけど、卵説いいねありそう
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:50:21 ID:8+LmgZZP
>>76
なるほどその視点があまり無かった
自前の兵器となる予定のヴァジュラ強化のためだったのか

17歳の計画壮大すぐる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:50:31 ID:1bknOuDc
それから、
あの立体映像がニンジンコスプレに切り替わってニンジンの歌を……
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:50:36 ID:BDg0AW/T
みつめてごらんよ
あなたの中の宝石箱を
そこに隠れている 小さい頃の思い出色は
あこがれていた赤と黄色の
眠り忘れるときめきでした
思い出せないそんなことない
少し扉をひらくだけです
バイストン・ウェル のぞけます
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:50:51 ID:8tzFAGzF
>>75
フロンティアを選んだ理由に進路があるようだし、バジュラ母星のおおまかな位置はつかんでたのかな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:51:27 ID:TofSeVq5
>>78
ああ・・・・なるほど
だから17才と組んでたキノコは、大統領に反応弾を使用させたかった沸けか
今まで気が付かなかった><
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:51:38 ID:DqILRK2D
>>67
グレイス(ギャラクシー)の最終的な目的はバジュラを支配し、その力による恫喝とフォールド・クォーツで人類を超並列思考ネットワークのクライアント化すること。
そのためにはバジュラ母星を発見する必要があり、バジュラの領域をかき回して母星の位置をあぶりだすためにフロンティアを利用した。
すぐにやられては困るから適度に手助けし、ばれたらまずい情報を隠蔽するために邪魔もしたりする。
そのためのエージェントがグレイスとブレラ。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:52:03 ID:TofSeVq5
すまん。上げてしまった・・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:53:11 ID:zwhqjuWE
卵はバジュラが産んだかグレイスが持ってきたんだろう。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:54:03 ID:8Wu1owxu
ヴァジュラってスタートレックの自動変調フェイザーなら効くんだろうか
ボーグにも効いてたんだが・・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:54:14 ID:dWX/zpnh
OPカニバルは
全人類支配計画実現のために
@バジュララグなしフォールと通信網乗っ取り⇒このための真のクイーンの場所探知
A反抗者に対する武器としてのバジュラ強化⇒アンチESA→反応弾→MDE弾とやってどんどん強化
だったのではないか?

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:54:41 ID:1bknOuDc
そこへ登場するクォータ
船長「とうとう私が歌う時が来たようだ」
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:54:55 ID:F++ayzVW
何でこういう思考停止したアホが多いんだろ。
自分で考えられないの?無頭症なの?



25 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 15:07:53 ID:T4+Eacls
ランカって結局、原住民姉妹の妹の方の孫?

41 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 15:19:10 ID:T4+Eacls
あのランカの立体映像はいったい何?
ヴァジュラを操るならフォールド波だけでいいだろうし
あんな映像必要ないんじゃないの?


93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:55:16 ID:4CkWRhBA
カニバルって、つまりV型菌保有生物であるシェリルとバジュラの共食いっていう意味だったんだな・・・
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:55:23 ID:8+LmgZZP
>>86
なるほど補完計画とかっていうより、本当の意味での全人類の完全コントロールを狙っているのか。
で、計画が成功してもコントロールできない、非サイボーグのフロンティア船団を潰すついでにヴァジュラ強化か
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:55:25 ID:701mxRKQ
24話見た
来週のシェリルの覚醒に期待
こなままだったらあまりにも・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:55:33 ID:zqhTlmLd
>>91
なぜ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:55:57 ID:gnq84OQ/
ビルラーの会いたい人は、ミンメイ、マオ、アルトママの三択か。
ゼロタイムフォールド通信で、過去と通信出来るようになるのかな?
昔、無線で過去の父親とやり取りする映画があったの思い出した。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:56:17 ID:RZk16pQn
気が付いたんだけど、マオへの手紙が電子メールじゃなかったことに対する
突っ込みはなかったね。

まあ、その方がかっこいいけどな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:56:25 ID:jZeXM20I
次回予告から恋の結末を予想
【 予告 それは命の煌めき。アルトの夢が、シェリルの想いが、ランカの歌が空をかける。次回「アナタノオト」 】

アルト 「夢」  シェリル 「想い」  ランカ 「歌」

やはりアルトは死んでいないww
ところでアルトの「夢」は
「人は、一人じゃ飛べない、飛んじゃいけない。それが分かったから」(24話のシェリルへの言葉より)
てことは
「夢=誰かと飛びたい」
シェリルの「想い」とはもちろん……

なんとなくどういう結末か予想しやすくなったな。でも毎度のように、その斜め上をいくんだろうなwww
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:56:32 ID:DqILRK2D
>>84
フロンティアもスポンサーのビルラーの意向でバジュラ本星が存在する可能性のある銀河中心に向かってた。
目標が同じだから利用しやすいし、適度にバジュラと戦わせれば戦力を消耗してくれるから最後に潰しやすい。
ギャラクシーは資本主義が極限まで進んだ社会だそうだから、やることがえげつないな。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:57:24 ID:RZk16pQn
>>91
嵐蔵「何を言うか。ここは私の舞で」
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:57:29 ID:EjWP9lQM
最終回は黒白歌合戦ですね。
トリはご存知…
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:57:44 ID:JndfTbkY
>>93
カーニバル:お祭り → シェリルのツアー とのダブルミーニングかも
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:57:53 ID:dWX/zpnh
>>100
ギャラクシーもあるが、グレイスの狂科学者ぶりもえげつなさの原因の気がする
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:58:10 ID:JFvCosHe
少年時代観れなかったマクロスシリーズを1STから観まくって
ついにフロンティアにたどり着きました

それにしても各時代の音楽の移り変わりと描画技術の進歩には驚きだ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:58:44 ID:8+LmgZZP
>>97
ミンメイは死亡確定じゃないからある意味一択
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:59:11 ID:4CkWRhBA
>>98
宇宙進出からわずか50年しか経ってないというトンデモ設定が逆に活きた形だと思った
手紙文化残ってても全然変じゃないっしょ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:59:15 ID:jZeXM20I
>>86
たしかに。しっくりきたわ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:59:18 ID:zqhTlmLd
ミンメイはないだろう普通に考えて
フラッシュバックみたいな演出でしか登場させることができない
では、あの方とは・・・
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:00:45 ID:v9YbsVaY
メガロード1だけなら出せるかもな
旅立ちのシーンはあるんだし
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:00:50 ID:CfAbX24C
周りくどいなグレイス
ギャラクシーで探せばいいのに
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:01:03 ID:8+LmgZZP
>>109
たしかに出て欲しいけど、物語には出て欲しくないしないだろうね
やっぱサラ?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:01:21 ID:8Gosvm0D
>>105
細部の書き込みは昔の方がよく書かれてるし
動きも昔の方がよく動くよ
今のアニメは止め絵ばっかり
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:01:24 ID:Cxb0/HN1
>>99
旅に病んで夢は枯野を駆け巡る、という系統の夢かもよw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:01:51 ID:zqhTlmLd
携帯メールが50年の時を超えてビルラーさんのもとに
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:02:30 ID:dWX/zpnh
>>114
ばせを辞世の句ですか・・・
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:02:50 ID:zwhqjuWE
ビルラーの夢はミンメイに会うこと
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:02:51 ID:n5FlNjI2
最後のトリは鳥の人か
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:03:04 ID:RZk16pQn
>>113
それはない。
まれにはあるけど、昔は品質の差が激しいと思う。

まあ、それでも超時空要塞マクロスは好きですが。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:03:06 ID:1+bOYSEY
ふと気になったんだけどさ。
バジュラにはV型感染症の人じゃないと歌が通じないって言ってるけど、実際歌が通用するかどうか試した事あったっけ?
確か最初の頃に何もせず「こいつら脳ないからきっと歌通用しねえよ」と断定して一度もまともに聴かせなかった様な気が。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:03:07 ID:8Gosvm0D
>>112
サラだとゼントランであるビルラーとの接点が思いつかないんだよな
ミンメイだと理由は出てくるけど
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:03:16 ID:EjWP9lQM
>>115
MS社製なら下位互換ないから無理だね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:04:13 ID:E4+YFVKQ
「夢=誰かと飛びたい」
だとは思わないが、
アルトとシェリルの別れ方が完全に勘違いスレ違ってるから
修正はしてくれると信じてる
シェリルはもう失恋したと思い込んでるが、アルトの態度では違うようだし
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:04:14 ID:mB2TjAn7
ビルラーが会いたい人って結局だれ?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:04:40 ID:8+LmgZZP
>>121
ビルラたんは吹っ飛んでるからなぁ
何が出てくるか予想がつかんw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:04:40 ID:RZk16pQn
>>120
最近の五話くらい見直してくるといいと思うの。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:04:55 ID:cC34hm2o
しょせん、届かぬ星間メール〜♪
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:05:11 ID:dWX/zpnh
>>123
監督が誤解で成り立ってるといってたからな
最後に解消されるかな

>>124
わかりません
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:05:18 ID:E4+YFVKQ
うわこっちは連投規制くらってるのに流れはやっ!
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:05:31 ID:zqhTlmLd
ほしのこえだな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:05:52 ID:aqBOMAm8
ランカは外患誘致で死刑だな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:05:56 ID:3HzYxBRZ
ビルラーがワレラ、ロリー、コンダの誰かの晩年のお姿である説
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:07:10 ID:wlw1+sn4
>>113 パチンコと劇場版。これが実は26話!!
まだ本気みせつけてねぇから うん

誤爆したぜ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:07:28 ID:8+LmgZZP
>>132
クリーニング屋首になって、おもちゃで失敗し。
運送業を初めて三人で大きくした・・

それはそれでロマンがある
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:07:38 ID:EjWP9lQM
>>132
案外ありそうで恐い。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:08:35 ID:Fy0BWfjh
きっと地球に侵略に来るかもしれない異星人もFのような気持でやってくるんだろうなぁ
「この気色悪い肉塊ども!」とか言って正義感にうっとりしながら虐殺しまくるんだろう
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:09:08 ID:zqhTlmLd
>>132
ゼントラーディーって人類と同じ速度で成長(加齢)するのかな?
生物の常として、体が大きければ長生きするでしょ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:11:30 ID:8+LmgZZP
>>136
ヴァジュラにとってはテリトリーを守ってるだけ
っていうのが面白いよな

お互いに「宇宙のゴミを綺麗にしてやるぜっ」と思っているという
戦争という物がなくならない1つの理由だ

で、自分の星を守るという普通のことをしているヴァジュラ側に「愛おぼ」が流れる・・
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:12:44 ID:gkkPiQnI
>>22
ってことは、ビヒーダのドラムスティックとかにフォールドクオーツとか埋め込んでも同じ効果あるんじゃね?!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:13:15 ID:E49RoDRU
>>138
ヴァジュラにとっての真の敵は17歳とキノコで、その他の人類はそのとばっちりを受けただけ。
なら、和解できるかな・・・
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:13:46 ID:jZeXM20I
あの人登場とは誰?オッズ

マオ    2.7    何度も劇中で名前が(オズマも知っている)  10話でランカが映画の役で演じる ビルラー 物語の核
ランシェ  5.0    CV・坂本真綾  バジュラクイーン ランカ側視点でブレラとママ三人でのハッピーエンド救済策可能
サラ    19.0   鳥の人  マクロスFでは存在薄い  期待薄  ビルラー氏の発言
ミンメイ  25.0   ビルラーが会いたい人ならば
バサラ  550.0   まずないでしょwww いや絶対ないわwww でもとりあえず
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:14:24 ID:lLSUYm3p
>>138
でも歌ってる本人はそんな事望んでない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:14:32 ID:aqBOMAm8
>>140
とりあえずすずめ蜂の巣を棒でつつけばそこらに居る奴は刺されるのは間違いない。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:15:06 ID:zvOUbRvR
発売中のサイゾーにマクロスFは商業的に成功みたいなコメントが載ってる。
自分のような旧世代がお金落としてるからか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:15:51 ID:MSvN9Pbt
>>139
ビヒーダENDでおk
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:17:10 ID:n5FlNjI2
商業的に成功してるって、音楽とDVD以外にもあったけ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:17:35 ID:ny6knKJL
>>136
先進国から見た発展途上国みたいなもんじゃね
ベトナム戦争でベトナム人をゴミのように殺し化学兵器を使いまくったみたいに
あるいはアメリカ大陸で好き放題暴れまくったスペイン人かな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:17:46 ID:Fy0BWfjh
クリームケーキ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:17:55 ID:xVk9EX1C
>>141
ミンメイ以外はビルラーが会いたい動機がわからない。というかそれ以前に
知らないでしょ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:18:01 ID:kRZi7jLl
ゼロ見たんだが、14話のVF-25対VF-27ってゼロのオマージュだったのか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:18:33 ID:DqILRK2D
>>137
巨人時のゼントラーディは、少なくとも大戦前の世代は老化しないかごくゆっくりとしか歳を取らないようだ。
プロトカルチャーの作った兵器はとにかく丈夫で耐用年数が異常に長いってのがコンセプトだし。
マイクローン化した場合は不明。
ただマクロス7の「どっちにするの?」では、2040年代でも「寿命で死んだマイクローンはいない」という事実が出ている。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:19:33 ID:ALUDLo0c
>143

つっつかなくても、時期が来れば問答無用で攻撃される恐れあり
だから駆除されるのね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:20:32 ID:JndfTbkY
>>149
ゼントランが地球人と共棲して50年あるんだからその間にマオやバサラ(藁と接点が出来てもおかしくはないんじゃね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:20:38 ID:5R/c7Xlb
侵略って言われても相手が虫だしな。引っ越先にゴキブリが先に住んでたら、
「あ、先住民の方ですか、サーセン」って言ってあきらめる奴いないしw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:21:27 ID:n5FlNjI2
いままで住んでいたバジュラ達に向かって「俺達のもんだー!」ってのはねぇよ・・・

バジュラがんばれ!と応援したくもなるさ 緑以外は
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:21:32 ID:ny6knKJL
>>146
それが08年度上半期アニメで最大のヒットらしいから
プラモも売り切れ報告が来てるし好評みたいだけど記事になった後だろうからその二つと思う
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:22:12 ID:dJV0i4PI
ゴミのようにというのもなんなけどあれは第二次大戦から学んだ事で兵士が相手を人間だと認識すると
撃てなくなるから、徹底して人間のシルエットを作業的に撃たせる訓練や相手を人間だと言わず
モンスターのように教え込むってNHKで言ってた
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:22:47 ID:E4+YFVKQ
初代オマージュは歌からなにから散々やったんだから、
この上ミンメイをもってきて、ランカとシェリルが
「やっぱりオーラがすごいわね、私たちもがんばろう!」なんてのは見たくも無い

ミンメイがFの時代にいくつなのか知らないが、
今がんばってる連中を伝説の力でねじ伏せるような事はやらんでほしいし
やらないと思いたい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:24:22 ID:s6Yn+QfI
>>155
元々人間が住んでた所に幼ランカの歌のせいで虫が寄ってきたんじゃないの
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:24:50 ID:ZXgpYlxv
>>126
死んだと思ってたバジュラが暴走したのは
たまたまランカが歌ったことが原因だが、
この時点ではキノコは気が付いてない。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:25:07 ID:U4Z50owY
間違えて次スレ予定地行っちゃったw

ランシェの娘→ランカ
ドクターマオの娘の娘→シェリル
って事なんだよね?
シェリルの母はどうして亡くなったの?
シェリルはなんでストリートチルドレンになったの?
なんでグレイスが都合良く孤児シェリル見つけたの?
あと何でシェリルは体液感染(?)のV型感染症になったのかな
V型感染症患者だったのはランシェなんだよね?
分からん事だらけだ・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:25:26 ID:DqILRK2D
>>140
ランカがガリアでつかまった時にバジュラのクイーン達がランシェの姿を借りて何かを伝えようとした。
(今考えるとランシェのイメージが複数でてきたのは、ガリア以外の場所にいる準クイーンたちとも繋がってたからということなんだな)
だからバジュラも人類とコンタクトをとろうとしてるのかも。
それにも関わらず攻撃もしているのは免疫系の反応みたいなもので、バジュラの「意思」とは無関係に自動的に行われてるのかもしれない。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:25:30 ID:gkkPiQnI
>>92
よくみてみろ、同じヤツだ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:25:36 ID:8W+4Hy0m
改めて見るとBパート面白いなー
難を言うと、盛り上がるんだけど、なんちゅーか速いんだよねいちいち展開がw

バジュラ一斉射とか、ジョジョみたいなポーズのお兄ちゃんとか
もっとゆっくり時間をかけて見せてほしー
バトルフロンティアの変形とか、地味すぎて見逃してたわ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:25:48 ID:dJV0i4PI
ビルラー氏が会いたいのはエドガーだよ、あの脅威の生存率の秘訣を知りたいんだよ
生き残りたい♪生き残りたい♪
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:27:51 ID:aqBOMAm8
>>161
バジュラの液あびて病気になったんだろ。シェリルと同じだ。
シェリルも調査船にいたんじゃないのか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:29:08 ID:8+LmgZZP
>>154
そこがこの作品の主題でもあるんじゃない
人型だろうが虫型だろうが、生き物は生き物
コミュニケーションだって出来るかどうかはまだ分からない

というかグレイスはプロトコルを解読したみたいだから、実際は意思疎通が出来るのかもしれない。
形態や思考方法が違うからといって駆逐していいのかという問題定義と受け取った

そのあたりは「戦闘妖精雪風」とかのSF小説に通じるSFの王道かと
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:29:47 ID:n5FlNjI2
>>159
子供の頃いた星ってヴァジュラ本星だっけ?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:29:57 ID:s+cepNSj
最終回はオセロのように白黒逆転らしいので、グレイスは実は悪くないと予想。
子供シェリル→孤児になってしまった上司の孫を育ててあげました。謎の奇病にかかっていたので治療法も研究しました。

死の宣告→歌手として伸び悩み、新人に押されている状況を打破するためにも、心を鬼にしてどん底を経験させました

ランカ、ブレラ関係→幼少の頃のつらい記憶で精神崩壊しかねないので、思考力を奪いました

バジュラ関係→今のクイーンの下では到底共生できない危険生物なので、私がクイーンになります。インプラントの研究はしていましたが、人類を支配下に置くつもりはありません
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:30:52 ID:DqILRK2D
>>166
シェリルとその母はマオに手紙と写真を送るくらい離れたところにいた、というのはもうさんざんガイシュツ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:30:56 ID:8Gosvm0D
>>161
おでんの(りゃ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:31:20 ID:dJV0i4PI
バジュラが見せたランシェのイメージも謎だね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:31:54 ID:aKcKcSdQ
ランカが住んでた星ってマクロスが降り立ったってことは植民可能な星だったんだろうけど
ヴァジュラ来襲後に植民が行われてないってことは
ヴァジュラの攻撃で環境悪化して人が住めなくなったのかな?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:32:52 ID:0j1hjZHq
ガリア4だと思ってたけど、違うのか?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:32:54 ID:aqBOMAm8
>>170
そういえばそうだったね。じゃシェリルはどこで液をあびたんだろう
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:33:06 ID:RZk16pQn
>>173
何話か忘れたけど11〜13話くらいで解説している。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:33:49 ID:dJV0i4PI
撃沈されたグローバルの所在からして住んでた星はガリア4だと思う
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:33:56 ID:8Gosvm0D
>>175
グレイスに人為感染させられたんでしょ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:34:07 ID:zvOUbRvR
実はランシェがクイーンになってるのかな。
「アナタノオト」は母親の胎内のランカの鼓動。
決してエチな音じゃないとかw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:34:32 ID:D1TzOV1i
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:35:57 ID:wEClOd9V
クイーン、シェリル見つけて『見つけた・・・』

シェリル覚醒→クイーンと同化と予想してみる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:36:00 ID:aqBOMAm8
>>178
とすると169のグレイス善人説は崩壊するな。
単なるマッドサイエンティストだったというわけか。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:36:06 ID:0j1hjZHq
グレースに拾われて入院してた時じゃないの?
なんか人体実験みたいなことされてた。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:36:13 ID:ny6knKJL
>>157
欧米諸国の大航海時代からの植民地支配や奴隷制プランテーションは相当酷いよ
それに9.11でパニックになったアメリカ人の狂乱振りと復讐心で凝り固まった憎悪はFの軍人より酷い
相互関係が立証されていない他国を復讐心を満たすために平気で踏みにじって騒いでたのだから
Fははっきり攻め込まれた相手がバジュラと認識されてるし
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:36:18 ID:6p0kFl+j
>>179
アナタノオトの歌詞は男と女のラブラブソングだぞ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:40:06 ID:g6etd5TL
おならじゃないのよ。空気が入っただけ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:40:35 ID:0j1hjZHq
だからアルトの鼓動だって!
「アルト君生きてるのねっ」て感じでランカエンド
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:40:37 ID:ny6knKJL
>>169
オセロの逆転は24話でやったじゃん
滅ぼされそうな人類が実はバジュラのテリトリーを荒らす侵略者だったと
25話は恋愛のオセロの逆転とかじゃね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:42:53 ID:EgClKOGX
ヴァジュラは端末(人)を殺す事で人類とコミュニケーションを取ろうとしたんだよ。
それが群生知性のコミュニケーション。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:43:07 ID:gkkPiQnI
じつは、グレイスとランシェとマオの娘はハイスクール時代からの仲良し3人娘だった
大学時代に男a,b2人がそれに加わり仲良し5人組に、
時は流れて、マオの娘は男aと結婚、グレイスがインプラント技術の研究に熱中していたらランシェは男bとくっ付いてた

過去の詳細はマクロスF、26〜39話で明らかになります
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:43:09 ID:aqBOMAm8
シェリルが指切ったときにアルトが血を吸わなかったのは、感染を恐れてのことなのかな?
エイズみたいに体液交換で感染するなら、もっとキャリアがいてもおかしくないはずだし、
胎内感染してる奴もいそう。
他にもランカみたいなのがいるんじゃないのか。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:43:09 ID:3HzYxBRZ
最終回でシロクロ逆転とすると、現在の

人類=開発や播種計画は見方によれば侵略 
バジュラ=侵されようとしている自然の象徴、和解もできるはず

的な流れが逆転して

「やっぱり種の存亡を賭けて、自らを否定する者とは徹底的に戦うのだ。
たとえどんな犠牲をはらっても!」

ということになってしまうな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:43:56 ID:3hkx3HZO
プラモ一応できたけどやっぱり俺の腕じゃ全然駄目だな、
DX超合金が待ち遠しいぜ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:44:31 ID:GSNkPCOr
前回のシェリルとアルトの会話から察するに、多分シェリル選ぶだろうな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:45:47 ID:zvOUbRvR
>>193
細かい作業好きだけど、プラモ造ったことのない自分じゃ無理?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:46:07 ID:8tzFAGzF
>>194
どういう結末にしろチューチューねずみの罵り合いにならなきゃいいんだけど、このスレ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:46:11 ID:TpqwL2lr
最終回は尻切れとんぼになるんだろうな。
続きは映画かOVAでって事なんだろうな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:46:34 ID:ZXgpYlxv
>>193
買ってみたけどまともに作ろうと思ったら
かな〜り時間掛かるな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:47:08 ID:3HzYxBRZ
>>193
とりあえずうp
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:47:19 ID:gkkPiQnI
アルトシェリルフラグは、1話でステージから落下したのを受け止めたあたりからずっと立ちっぱなしだったんだが・・・
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:48:58 ID:aqBOMAm8
俺は帰ってくるフラグを立てたアルトは死んだのだとおもっていたが
いきてるのか?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:49:39 ID:6p0kFl+j
>>184
もしかしてアメリカじゃマクロスFは放送禁止かな
正義の為に戦っていたのが実は侵略でしたなんて話しは
アメリカじゃマズそうだし
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:49:51 ID:yk0ikgmE
政治的なことに口を出すな、If It Makes You Happyだけ歌ってろ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:49:56 ID:JFvCosHe
>>113
そなの?3D効果で綺麗に見えるだけなのかな?

ちなみにフラッシュバックOPの振り付けはかなり印象に残ってる
ああいうダンス系の動きって見ない気がする
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:51:33 ID:0j1hjZHq
思い残すことは無いって言ってるから、普通にシェリル死去になると思う。

そんで正気に戻ったランカが、アルトの胸の鼓動を感じながら
銀河の果てまで抱きしめられる!

それで「アナタノオト」エンデイングテーマ      完
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:52:10 ID:U4Z50owY
つまりシェリルはフォールド波出せるようにV型感染症患者にグレイスがわざとしたって事?
でもあくまで憶測なんだよね?難しい・・
あとシェリルの母はなんで亡くなったんだ
普通の亡くなり方ならシェリルはストリートチルドレンにならないよね?
これも憶測の範囲を出られない部分なのかな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:52:13 ID:3+dafGfZ
24話のあのシーンでシェリルが妖精歌ったら、俺は泣いたな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:55:32 ID:8Gosvm0D
川森が最終回はひっくり返すっていってるし
ビルラーの一言もあるし、銀河の中心だし
初代が出てきそうだなぁ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:55:48 ID:yk0ikgmE
<`Д´>ア〜イゴ〜ア〜イゴ〜
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:56:34 ID:0j1hjZHq
しかし簡単にシェリル死去ではなく、
とうぜんお涙頂戴イベントはあるだろう。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:56:59 ID:CfAbX24C
>>191
グレイスがエデン産のヒュドラがどうとか言ってた回があったから
他でも無茶苦茶な実験してるかもな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:57:29 ID:6p0kFl+j
>>201
最初の被弾時に廃艦の裏に行ってからしばらく出てこないのは不自然で
クランと叫んだ時にアルトのカットはなくこの時は無人だったのではという説と
被弾から爆発までしばらく時間があるので脱出しただろという説の2つがある

>>206
ギャラクシーは孤児が生きていくにはツライところと前にシェリルが話していたから
両親が亡くなって引き取り手がいないとストリートチルドレンなるような環境なのでは
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:58:34 ID:4CkWRhBA
やっと密林からメサイアが届いた
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 16:59:16 ID:ny6knKJL
>>202
アメリカモデルの侵略国家が出てるアニメが放送されてるし問題無いと思う
それに今は反戦とまではいかないけど冷静になってるから

言いたかったのは自国の優位性と正義を盲信した兵士は敵に残酷だよというだけだから
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:00:22 ID:0j1hjZHq
確かに銀河の中心ってつじつま合うけど、
メガロード1の逸話は誰でも知ってるわけじゃないからね。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:00:40 ID:pkmTbC6T
次回予告で、最終回って言ってない件
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:01:36 ID:5TG2vq1S
>>212
孤児になったのもグレイスの仕込みと思うけどな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:03:21 ID:ufewNZvb
ギャラクシーには社会福祉という概念がないのかね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:04:43 ID:SK16KrbY
>>202
なんか寄生獣みたいだ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:05:36 ID:aqBOMAm8
>>218
あんな船団みたいなところで社会福祉がなくて、スラム住民の人口が増えていったら
大変なことになりそうだけどね。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:08:04 ID:0j1hjZHq
おれも最終回って言ってないのでちょっぴり期待もってんだ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:08:32 ID:U4Z50owY
てかシェリルがアルト送り出す時にランカを助けてあげなさいって言ってたが、
あれはアルトとクランの話を立ち聞いてた事考えると、ランカ自身の為にアルトの手でランカを殺してきなさいって事かな?
あと立ち聞いてた時に「今たけ・・・」
って泣いてたけど、アルトなりの方法でランカを愛してるって分かって少しだけ複雑な気持ちになったって事なのかな
いずれにせよシェリル良い女過ぎるよホント
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:09:33 ID:dWX/zpnh
>>222
アルトにはもったいないのはたしかw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:11:07 ID:3+dafGfZ
マクロスFのラジオおもしれええ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:11:11 ID:JndfTbkY
>>73
ランカは確かに違ったな、バジュラのネットワークに繋がってるわけだから。
でも他の3つはネットワークにとって無意味なノイズじゃないか?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:11:46 ID:7nbkcmH2
>>223
思い通りになってくれるアルトは理想の奴隷だから
シェリルが欲しいんだと思うw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:12:02 ID:RbTBBIYA
公式?HPも最終話じゃなくて第25話ってなってるね。
個人的には始めに決めたように25話できっちり〆て欲しい。
それが大人の仕事じゃないのか?
・・・あ、商業的都合で延ばされることも大人の仕事か。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:12:28 ID:wiu2kucB
>>222
愛の形は人それぞれだから
シェリルさん的に勘違いしたんだろうね<アルトなりの愛し方
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:13:18 ID:weRu+hWY
>>222
そこはなんぼなんでもそのまま「救出したれや」という意味じゃないかねえ

「今だけ」云々も、アルトは同情から恋人の振りをしてくれているだけで
本当に愛しているのはランカなんだ、でもあとほんの少しだけは「ふり」でも
いいからそばにいてほしいということじゃないかと思うんだが
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:13:53 ID:E49RoDRU
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:14:40 ID:oJGBdeeH
しかしこの分だとVF-25アルト機最終決戦仕様(仮称)と
1/1マクロスは愛おぼ並に出番の時間短そうだな。

このままアルト生死不明のまま終わったらそれもレジェンドだがw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:15:06 ID:aqBOMAm8
>>228
二人の女を同時に愛するという形もあり得るわけだし、梨園育ちのアルトなら
そこら受け入れやすいとは思う。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:15:07 ID:6p0kFl+j
>>220
インプラント化とかが異常に発達している艦だし一般常識とは違うのでは

>>227
河森氏や吉野氏、あと声優陣のコメントを見る限りは決着つけているようだが
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:15:12 ID:8zlku3i+
ランカの行動を現行法に当てはめると、どう考えても「外患誘致罪」にあたる。

日本で一番厳しい罪で、犯せば死刑しかない怖い罪
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:15:41 ID:ufewNZvb
>>22
そこは殺すんじゃなくて普通に助けろって意味だろjk
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:16:11 ID:SK16KrbY
アルトはつくづく駄目な子
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:16:56 ID:wiu2kucB
>>232
アルトが器用な子だったら
今の時点でランカもシェリルも幸せだったと思う
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:17:58 ID:27Tb5zkV
まめぐめもに
ランカ矢三郎endを匂わすカキコがありました。
(既出ならゴメン)
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:18:20 ID:6p0kFl+j
>>237
器用な子だったら天秤にかけられ2人とも弄ばれていただけじゃねえ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:19:24 ID:D1TzOV1i
【ラジオ】マクロスF○※△ 第25回(文化放送・暫定版)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4679232

ルカの中の人面白いねwww
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:19:29 ID:aqBOMAm8
>>237
ランカは紙飛行機つくってやったり、愚痴聞いてやったり程度の中学生並の
交際で満足するだろうし、夜はシェリルとしっとりと大人の愛を楽しむ。
まあだれもそんなアニメみないだろうけどなw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:20:10 ID:mT4E77l4
そうかあのおでんに見えた大根とかは



ダシだったんだッ!!!
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:21:13 ID:8+LmgZZP
>>189
なるほどコミュニケーション方法自体が違うって事だな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:22:06 ID:U4Z50owY
>>223
中身ヘタレでもイケメンなら許されるこんな世の中じゃ
>>228
勘違い?
どう勘違いしてたの?
>>229
え・・・アルト送り出す時のシェリルが言った恋人ごっこって強がりみたいなもんじゃなかったのか
アルトは否定してたけど・・・
それにランカを愛してるからランカを殺すって言うだけでランカの方が好きだと判断出来るかな
ただアルトが俺がそもそもSMSに入ったのはランカを守る為って回想してたしね・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:26:34 ID:weRu+hWY
>>244
まぁそのあたりは個人の解釈の違いが出るから、「こうだ」と決め付ける気はないよ
自分はこう思ったというだけだ。そちらはそちらで好きにするよろし
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:29:10 ID:BdZsnq8N
あれ!ギアスやってんのに伸びてる



んなことより梅ヨドにプラモ無いからボークスまで行って来た
店員に聞いたら田宮の600円のニッパーでおk、2000円のやつでも荒く使えば白くなるらしいから、じっくりやらなな
ピンセットもゲット

最早帰り道は撮影スタジオ作りどうしようかで盛り上がってきた


まさか、一眼レフでフィギュア撮ることになるなんて思っても無かった
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:30:14 ID:Csa6tP7p
>>244
それを言ったらヒカルがパイロットになったのもミンメイを守るためだったんだよ
動機はランカを守るためでも変質していくことはあるよな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:30:35 ID:O73w5AGY
>>244
シェリルの気持ちは
「アルトは私を愛してくれる。でも、私には未来がない。アルトの中で存在の大きいランカに、
愛しいアルトの未来を託したい」
って理解してる。 

ちがうのかな?

それより、シェリル赤ちゃん、可愛杉だろw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:30:39 ID:dWX/zpnh
>>244
そのあたりも含めたオセロなんで最終話みるまで楽しみにしておくのが吉かと
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:33:29 ID:zLQvhxX7
>>246
デザインナイフと甲ヤスリを忘れたのか!
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:34:52 ID:E49RoDRU
>>246
最近プラモデルなんてご無沙汰なんだけど、カラーは買った方が良いのかな?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:34:59 ID:O9GyzAwE
ギアス今週も糞すぎワロタ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:35:51 ID:oJGBdeeH
ニッパーは適当でいいがヤスリはかけんとな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:36:22 ID:DqILRK2D
>>218
19世紀イギリスの救貧院みたいな最低限の福祉を行う施設はあると思うよ。
貧困層の増大は社会不安の原因だし。
シェリルの場合は浮浪生活の記憶が本物なのかどうかもわからないけど。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:36:46 ID:ny6knKJL
>>252
ギアスの話題は荒れる元だぜ
それにここが伸びてる理由ぐらい察しろよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:37:33 ID:ufewNZvb
>>254
記憶自体は本物なんじゃないの?
もはや回収する時間もないしそんな設定にして意味があるのかも疑問
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:37:48 ID:U4Z50owY
>>244にレスくれた人達ありがとう

色々な捉え方があって目から鱗だ
あああシェリル良い女シェリル・・・

なんでお前らと俺が友達じゃないんだろな
一晩語り明かしたいぜホント
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:38:40 ID:zLQvhxX7
胴組み合わせとガンポッドが意地悪なライナーだから
ヤスリかナイフ必須かも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
デカールとシールが超豪華だから、パチ組みでめちゃくちゃかっこよく出来ちゃう
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:39:31 ID:fFNWz6zq
>>ID:U4Z50owY

>シェリルはなんでストリートチルドレンになったの?
>なんでグレイスが都合良く孤児シェリル見つけたの?

今の所不明だが、グレースにはマオに対する遺恨の様なものがあったみたいだから、
結婚してどこかにいたシェリル親子の行方をグレースが執拗に追跡して見つけた可能性は高い。
そしてシェリルの親を殺して偶然を装ってシェリルを保護した可能性もある。

>あと何でシェリルは体液感染(?)のV型感染症になったのかな
>V型感染症患者だったのはランシェなんだよね?

ロリシェリルが医療用カプセルに入れられてる場面がにあった。
その時にグレース達が感染させたのだろう。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:40:23 ID:BdZsnq8N
>>251
箱には、デカールでおkとあるお
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:41:15 ID:kkn7J8sf
>>259
シェリルの前にも8人そうやって犠牲者が……。
さすが17歳さんの復讐心は伊達じゃないぜ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:42:07 ID:E49RoDRU
>>260
そか。久し振りにチャレンジしてみようかな。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:42:38 ID:TpqwL2lr
シェリル「やっぱりアルトは鳥の人ね」

マクロスF<姦>
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:44:18 ID:P28aAYP3
>>246
ニッパーではパーツの根元まで切らずにデザインナイフとヤスリで仕上げるのが定石だぞ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:44:20 ID:8W+4Hy0m
被弾したクランのクァドランの書き込みは良かったな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:45:36 ID:8W+4Hy0m
>>224
ボビーとまめぐの二人だけでやってた、前身の「RADIO MACROSS」もお奨め
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:45:42 ID:DqILRK2D
>>256
記憶が本物だとすれば、ストリートチルドレン時代も死んだり危害を加えられないように、グレイス達はシェリルをフェアリー候補として監視してたのかもね。
そうやって拾ったグレイスに依存するように仕向けてたとか。
それはそれで悪意に満ち満ちているが。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:47:56 ID:n5FlNjI2
ギアスおもしれぇwww この盛り上がり最終回がもう待てないよ!

それに比べてpuプププ おまえらんとこのマ糞はもりあがらねぇことwww
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:48:49 ID:7nbkcmH2
>>266
ゲストが豪華だったよね、ちゃんとマクロスの話してたしw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:49:11 ID:U4Z50owY
>>259
やっぱりその線が自然なのかな
とにかくバジュラの通信鍵が欲しかったからバジュラの神経ネットワークの一シナプスになれるように・・・と
わざわざシェリルを病気にしたって事はランカスは死んだと思ってたのか
で、最後の最後にマオとランシェの血が争う事になると・・・
グレイスさぞかし喜んだだろうな・・・

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:49:12 ID:BdZsnq8N
>>250>>253
OLFAを一枚割り箸にはさんじゃらめ?小学校の工作以来だお



甲ヤスリは今からググります
ボークスだし色々置いてあるんだが、ポリッシャーとかハケーンしてwktkしますた
電動歯ブラシにサンドペーパー着けるヤツね、1500円とかだしw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:50:47 ID:IoFa6glH
でも長い間、グレイスもシェリルのマネージャーを演じられたよなぁ。
裏で色々利用してたとは言え。
溜め込んで一気に落すの楽しみにしていたのか。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:52:06 ID:ufewNZvb
>>272
ブレラには最初っから奴隷としてコキつかい
シェリルには絶望させるために信頼を得た
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:54:54 ID:U4Z50owY
あと思ったんだが、これちょっとエヴァっぽいね
いや、スレの雰囲気悪くしようとしてる訳じゃなくてw

・皆が並列化され自己と他の境界が曖昧な世界を目指す人と、そんなのごめんだと個を重んじる人の対立
・(次回予告で)実写を取り入れてた事

となるとシェリルがアルトにキスして、続きは帰って来たら聞いてあげるって・・・ミ、ミサトさん・・・・フラグなんですか・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:55:55 ID:74+H9wdh
やっぱりアルトくんは鳥頭の人ね

エアー主人公、銀河の果てに散りEND
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:57:06 ID:P28aAYP3
>>271
>OLFAを一枚割り箸にはさんじゃらめ?小学校の工作以来だお

半端な道具を使うと怪我したりパーツが破損したりするからお勧めできないな。
それやるよりも使い慣れたカッターとかで少しずつ丁寧に削る方がいいぞ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:57:16 ID:6p0kFl+j
>>274
だから次回予告は初代EDのオマージュと言えば何回言えばw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:58:15 ID:ALC+UbGL
http://alkn.net/mini/upload.php?up=33057
マクロスF24話キャプ
パスはmf24
http://alkn.net/mini/upload.php?up=33308
ギアスキャプ
パスはcg24
ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=33285
しゅごキャラ!50話キャプ詰め
パスはamu50
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:58:46 ID:Csa6tP7p
>>274
またエヴァっぽいねが来たか……
比較対照が狭すぎるのは非オタなのかリアなのかゆとりなのか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:58:52 ID:3+dafGfZ
>>266
それどこで聴けるの?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:58:57 ID:zLQvhxX7
>>271
ヤスリは200円でお釣り来るし、
デザインナイフはプラッチックがまるで豆腐のように切れるのでおすすめ
VF-25F凄くパーツ小さいから
俺は人差し指に穴が2個空いたけど(ヽ´ω`)

ガンポッドのちょっとだけ出っ張ってて丸くなってる所がライナー接地部だから
綺麗に作りたい人は凄く気になると思う気になると思う

バンダイの嫌がらせ・・・?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:59:04 ID:cyiWkKmJ
>>277
ほっとけ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:59:29 ID:BdZsnq8N
>>262
ユーも買っちゃいなよ、作っチャイナよ


ぶっちゃけ昨日パチンコで勝ったのと一件目でハケーン出来なかったから余計欲しくなったんヤケドね


>>264
その定石、ものスッゴぉい時間掛かりそうだお、大事なトコだけに絞ってやってみる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:01:06 ID:O0dRj9Qi
見たけど、シェリルには悪いがあのイヤリングは渡さないほうがよかったな。
アルトが撃墜されるのはあのイヤリング持ってるときだろ。
お守りとかそういった類のものとは正反対の効果しかないじゃないか。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:01:08 ID:CIF0XFBq
>>274
これがエヴァ脳か!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:01:27 ID:BdZsnq8N
>>280
ニコニコ動画、画像に定評のあるうp主、でおk
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:02:21 ID:U4Z50owY
>>277
まじかw
ゼロしか観てないんだww
>>279
いや、誰もが知ってる作品を例に挙げる事は別に何も悪くないと思うんだが

とりあえず25話はリアルタイムで観なきゃなwktk
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:02:55 ID:yhnBRZiO
パチンコやるアニオタもいるんだね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:04:00 ID:8+LmgZZP
シェリルの新曲「妖精」良すぎるじゃないか
最終回で出てくるのか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:04:23 ID:ny6knKJL
>>274
まあ釣りだろうけど一応説明するとむしろ攻殻
平等ではなくターミナルつまりグレイスが絶対の支配者で他は奴隷
少佐が勝手に他人を自由に操れるのと同じ
それにエヴァは一つに融合を目指したけどこっちは目指してない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:04:28 ID:BdZsnq8N
>>281
と、豆腐ぅ〜、


気になる、多分かっちゃう、レスd


>>285
エバ厨と見下してやれ、明日から新台wktk
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:05:23 ID:6p0kFl+j
>>284
でもあのイヤリングのおかげで磔状態のランカのビジョンが見え
ランカは敵じゃないとアルトはわかったんだからそれなりに
意味はあったでしょ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:05:42 ID:KRkCyvI9
アニヲタじゃない妹が「エヴァおもしろいよねー」とか「アクエリオンおもしろいよねー」とかパチンコから入った作品のことを言ってくるのは不愉快
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:06:22 ID:KRkCyvI9
sage忘れすまん
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:06:59 ID:BdZsnq8N
>>287
YouTubeで、ランナー 飯島真理、でおk



♪僕は今も走り続けるぅ〜ん



・・・ん?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:07:08 ID:sC4wH8GV
>>274
・皆が並列化され自己と他の境界が曖昧な世界を目指す人と、そんなのごめんだと個を重んじる人の対立
→ 完全な並列ではなく特別な一固体の意思が反映される支配構造が出来上がるためそれを阻止しようとしている


・(次回予告で)実写を取り入れてた事
→初代EDのオマージュと何度言えば

何でもかんでもエヴァにすんなって。
「もうオリジナルなんて存在しない」て言ってた庵野の作品だぞ。
あれ自体がオマージュの塊だろ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:07:55 ID:74+H9wdh
別に作品知るきっかけなんてどうでもいいじゃん。
視野狭いね。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:08:01 ID:dWX/zpnh
>>289
一度使ってるから
二度使う余裕あるかね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:09:03 ID:NZ3OXXw2
25話予告で
まだバトルフロンティアを助けようか迷ってるSMSって
どんだけ世界平和目線なんだろう。
まずは自分の住んでたところ助けてあげようよう。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:09:44 ID:zLQvhxX7
アナタノオトはもう2回も使われてますけど何か問題でも(゚ω゚)
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:09:54 ID:Gq/sHH9l
>>299
カナリアさん、息子さんのこと忘れちゃったかな(´;ω;`)ウッ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:10:14 ID:QmJWlnD2
ラジオ継続ってことは二期か映画が確定?
半年後に何かなきゃ、ラジオの継続はないよね。
パーソナリティも続投なら、メガネ生存フラグ?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:10:38 ID:dR86dNXt
>>20
亀レスだけどありがとう。シェリルの歌作戦だから「シェリル・ラブ・ラン」かと思ってたw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:11:22 ID:LeBk+wSx
>>284
ルカ救出の時といいイヤリング持ってったから死んでないと考えた方がいい場面だろ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:11:32 ID:7nbkcmH2
>>302
生存フラグかもね!色々希望が見えてきたね!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:12:03 ID:U4Z50owY
>>290
いや、むしろ攻殻の方がズレてるんじゃね?
少佐は自分だけが人形使いと共に上部構造にシフトしただけで他人を操ろうなんて考えてない
あと皆が一つの神経ネットワークに並列化される(ハブがあろうが関係なしに)ってのと、ガフの扉に戻るってのが似てると思っただけ

まあ他のアニメの話を平和に持ちだすのはやっぱり難しいね
エヴァってだけで拒否反応しめしちゃう天邪鬼が多いみたいだし
別に俺はエヴァ好きでもなんでも無いのにな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:12:11 ID:8tzFAGzF
>>295
そういや初代EDにあったなぁ、飯島真理のランナー
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:12:53 ID:8+LmgZZP
妖精もアナタノオトも良いじゃないか、喧嘩イクナイ

>>302
映画版には当然出てくるから・・
映画やるとしたらどうネタを変えてくるんだろう
オラwktkしてきたぞ

まぁ、その前にライブもあるし
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:13:38 ID:weRu+hWY
>>299
放置して仮にフロンティアが壊滅したとして、その後どうするつもりなんだろうSMS
他の船団か惑星に自分たちだけ亡命するんかな

まぁ多分ランカを助ける→フロンティアも助かる→メデタシメデタシという方向性に
なるんだろうけれども
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:14:46 ID:P28aAYP3
>>284
アルトが撃墜された回数はイヤリング持っていない時の方が多いんじゃ?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:15:28 ID:zLQvhxX7
>>309
新統合政府に連絡してあるからきっと大丈夫なんじゃないかな
キノコとグレイスが黒幕です、とも言ってあるだろうし
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:16:23 ID:LeBk+wSx
>>309
オズマ達もあの戦いに加わって
ランカとご対面した方がドラマティックだったよな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:17:06 ID:NZ3OXXw2
>>309
あ、ちょっと間違った。
バジュラ攻撃を助けるか、やめさせるかだった。
どっちにしても世界平和目線すぎる。

The Macross Quarter crew discuss whether to help or stop the extermination of all Vajra.
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:17:36 ID:ZXgpYlxv
>>310
被弾は何度もあるが機体ロストは2回ですがな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:18:46 ID:iXdtp63M
シェリルの歌声にフォールド波が発生したのはいつ?
22話以降じゃないの?倒れたあたりからとも考えられるけど。
もともと発生してるなら、最初のコンサートの時、最初からバジュラ
が反応してるんじゃないかなと思ったんだけど。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:19:15 ID:4HZHWzzr
>>302
2期やるのならやたら引き延ばし気味の失速状態も
納得できるな。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:19:16 ID:VlkmIBqR
ランシェの子供達はむちゃんこ強いな。
アルトもシェリルもフルボッコじゃないか。
力関係が一切崩れないのはマクロスの良いところだな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:19:42 ID:cyiWkKmJ
>>310
イヤリングを持っているとき計3回、必ず中破か大破してるんだが

@イヤリングが紛れ込んでいた時:各部被弾、右マニュピレーター破損
Aマクロス25によるファーストアタック:VF-25大破、全損
B今回:ブレラによりVF-171EX全損

不幸のお守りだなw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:20:17 ID:dWX/zpnh
>>300
残り尺的って意味だw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:22:36 ID:+Mfgvp0M
余裕無いから投げっ放しか、あるいは続編がもう用意されてるか
そのどちらかだな

どちらにせよ終盤糞展開だったと言わざるを得ない
321育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 18:22:41 ID:muXiz37n
>>316
今更二期か……
ランカは沢山人類殺しまくってるしなぁ
アルトの部下がちゃんと描かれてたから
アイツが主役になるのか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:22:58 ID:P28aAYP3
>>306
攻殻機動隊2読んだら似たようなシチュエーションあるぞ?
電脳がある人間は全員草薙素子の同位体になってしまって、
電脳が無い人間は優位性が低くなってしまって、それとわからないうちに
支配された状態になってしまうってやつ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:23:58 ID:v3jj4+pJ
>>315
15話の説明では7話時点で明確に計測されて様子が出ている、またそれに驚きを感じてないから計画開始時には発生していたと考えて不思議ではない
むしろ発生するからこそ計画に利用されたと考えるのが自然
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:24:06 ID:vPsjuWAG
>>318
イヤリングが紛れ込んでた時:EXギアで飛行中、バジュラに翼破壊されて墜落
これ追加でw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:24:11 ID:E89Vv1ki
>>306
エヴァがどうとか以前に、これ××っぽい、なんて話は不毛だからやめた方がいいって
ささいな共通項持ち出してそんなこと言ってたって、どんな作品にも2つや3つの共通項ぐらいあるから
こじつけりゃ何でもアリになっちまうだけだ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:25:14 ID:O0dRj9Qi
>>292
巨大ランカが見えたのはアルトだけなのか?
全員が見えてたんじゃないのか?
それにシェリルに助けて来いと言われてはいるが、条件付とは言え元々殺す気だったし、
「何で俺たちを滅ぼそうとするんだ」なんていってるから、
ランカのことを殺すべき「敵」として判断したと思ったが。

>>304
死んでるとは思わんよ。どう見ても生きてる。
いつぞや見たいに何か良いもの見つけたんで、
それを使うために171を捨てたんだろうと思ってる。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:25:28 ID:sC4wH8GV
>>306

>エヴァってだけで拒否反応しめしちゃう天邪鬼が多いみたいだし

放送直後から散々同じことの繰り返しだからイライラするのさ。
大体その言い回しも反感買うよ。もうすこし穏やかにいこうぜ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:25:30 ID:wiu2kucB
>>306
ニラニラ楽しめばいいじゃん
オマージュっぽいものはたくさん入ってるんだし
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:25:38 ID:LeBk+wSx
>>315
微弱でもいいならインフィニティ歌ったコンサートの時点より前と思われる
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:25:44 ID:EgClKOGX
>>243
さんきゅ。
所詮は人類もゼントラーディもプロトカルチャーに作られた同種族だから融合も可能だった。
あまりにも異なる種族なら融合はは不可。ヴァジュラは全滅。これがどんでん返し。
331育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 18:26:52 ID:muXiz37n
ミシュルは死体がないからいくらでも復活設定はつくれんだよな

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:26:58 ID:ny6knKJL
>>306
ギャラクシーのイメージが攻殻とかのサイバーパンクを意識してると感じたのと
インプラントで繋がった世界というのが電脳ネットワークで繋がった社会みたいだろうと
少佐うんぬんは絶対者となったGが被支配者を自由に操れるという意味
少佐が支配を望んでるという意味ではなかったが紛らわしくてすまん
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:27:23 ID:UU6Jeo5u
>>331
コーネリアの召使いの人ものうのうと生きていたな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:28:19 ID:3+dafGfZ
>>286
ありがとう あったよ。
1月からラジオやってたんだねw
335育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 18:29:26 ID:muXiz37n
>>333
スマン コーネリアて誰だ?www
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:30:01 ID:LeBk+wSx
ぶっちゃけ今のラジオより前のラジオのが面白いと思う
ゲストもシリーズから豊富だし
Fのはいつものコーナーが無駄に尺取り過ぎ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:31:12 ID:cyiWkKmJ
>>330
もしそうなら、河森は語るに落ちた存在だと言い切ってやるね
そんなもんならその辺のリア中でも書けるシナリオじゃないか
河森は永遠の中二病だが、とことん突き抜けたからこそだと思っていたがな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:31:34 ID:NbRhr7Go
シェリルはノームの血を継ぐ者なんでしょ?

じゃあさ、サラ・ノームと同じようにバジュラクイーンと
同化して人類との共存のために犠牲になる(人とバジュラの
共存、または住み分け)ってエンドはどうか?

ただ、それではゼロそのまんまなんで、その流れを意識させ
ながらちゃんとハッピーエンドになるってのはどうだ?

ランカがいかにも運命のキーマンっぽいところを、さらに
シェリルが上位のキーマンって感じで
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:34:06 ID:NbRhr7Go
>>274

遅レスですまんが
人類保管計画に対するアンサーは押井が攻殻で、パヤオがぽにょで、
んで河森がFでやったことになるね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:34:23 ID:QmJWlnD2
>>321
マルヤマ少尉だっけ?
あんな柿崎臭ムンムンなヤツが新シリーズの主役になるわけない。

>>305
ラジオ継続といっても春から始まるのが、F二期じゃなくて、新
シリーズだったら、新主人公、新パーソナリティへのつなぎかも
しれない。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:34:30 ID:P28aAYP3
まぁ、なんだかんだでランカの巨大立体映像には驚かされたよ。
まさか前期OP映像でアルトのVF−25を導くような描写なのに劇中では
同じようなシチュエーションでアルト機を破壊しているようにしか見えないしな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:34:45 ID:dR86dNXt
内容的にはラジオマクロスの方が面白かった気がする。
というか前フリのマクロスショー(小?)劇場が凄かった。やたらクロスオーバーしてたし

マクロスF○△※は中ごろのCMドラマが面白いけどメインのコーナーが全部微妙な感じ。

>>315
15話だったかの回想シーンでは、プロジェクトフェアリーのナンバー9である
フェアリーナインのシェリルが一話のバジュラを呼び込んだと解説してたが。
Gの中の人たちが「私たちが(バジュラを)呼んだ事を知らないで」みたいな事を言ってたから。
多分イヤリング2個状態で効果増幅されていたと思われ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:35:52 ID:sj/VN0s5
みんな過去にタイムスリッブ。
じつはフロンティアの人々がプロトカルチャーとか。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:36:02 ID:U4Z50owY
俺が悪かったよ
ただ、ちょっとした話のネタにと思っただけなんだけどね

とりあえず謝る
忘れてくれ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:36:31 ID:LeBk+wSx
そもそもノームの血や鳥の人のプロトカルチャーは地球に逃げてきた人々で
決してプロトカルチャーのメインストリームじゃないから
バジュラがプロトカルチャーの遺産だったしても操れるかどうかはまた別でしょう
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:39:20 ID:zLQvhxX7
>>342
だって、マクロスの話何もしないんだもん
マクロス関係ないもん
パーソナリティお二人明らかにやる気ないしw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:39:52 ID:dWX/zpnh
>>346
リニューアル後はどうなるんだw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:40:14 ID:CIF0XFBq
>>342
シェリルとはいってない
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:40:56 ID:dR86dNXt
俺は次回予告のアルバムめくるやつを見た瞬間、いつもの次回予告のテーマじゃなくランナーが再生されていたがw
だから最初次回予告のキャシーのセリフほとんど聞き取れてなかったw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:42:45 ID:NbRhr7Go
しかし楽しいねぇ
おじさんにとってこんな楽しいアニメなかなか無いよ

毎週にまにましながら見てるよ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:43:26 ID:D1TzOV1i
>>346
そのやる気なさがなんかすきなんだけどww
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:43:29 ID:VlkmIBqR
あれ、そういやアイ君どうした?きもくなっちゃったからリストラ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:44:20 ID:RtZKhjdo
アルトの料理は盛りつけといいプロ並みだったな。
若いのに多趣味な奴だな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:44:45 ID:ufewNZvb
でもこういうオマージュだらけっていうのはF限りにしてほしい気もする
新シリーズやるならまた「今までやらなかったことをやる」方向で
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:44:50 ID:sC4wH8GV
あー、たしかにそうだw ナレーションなに言ってたか覚えてないやww>次回予告
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:44:52 ID:hpWljgvw
へたすると死んだ(と思われていた)はずのミシェルの復活もありえるな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:45:34 ID:IoFa6glH
そう言えば、次回予告で、「〜の歌 銀河に響け」無かったなぁ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:45:45 ID:0XPkLw8T
愛KUNは進化して、白か赤バジュラになったと思った
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:46:31 ID:EgClKOGX
>>337
確かに安っぽいね。但し今回の流れで融合は無いと思ってる。
 1.ヴァジュラが全滅
 2.ランカによりヴァジュラが他の銀河へ引越し
 3.Frontier側が全滅
3.ならすごいと思うけど、きっと1.。2.はそれこそ7と同じで糞。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:47:11 ID:zLQvhxX7
来週アルトが乗って登場かもしれない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:47:40 ID:xxrQRDFP
>>315
グレイスがシェリル連れてきてバジュラ引き込んだっていってなかったっけ
微弱なら最初からなのかも
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:47:46 ID:1QQhOLnZ
ミシェル復活と言ってる奴がいるが、
腹に大穴開いて、ゼントラのハーフとはいえ生身で宇宙空間に吸い込まれた奴が
復活したらそれこそギャグにしかならん気がするが・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:48:44 ID:IoFa6glH
それは、命のきらめき
アルトの夢が
シェリルの想いが
ランカの歌が
ソラを翔る

次回「アナタノオト」
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:49:30 ID:UTNQfBFX
>>362
フォールドの波は因果律と時間を越えるのじゃ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:49:43 ID:LeBk+wSx
死者が簡単に復活してくるのであれば
バジュラと人間の生存をかけた戦いというテーマがなんだったのか
という話になりますよ。おススメ出来ないと思う。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:50:51 ID:RtZKhjdo
よく考えたらランカってとんでもないもの飼ってやがったんだな。
どんだけ天然なんだよ!
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:52:00 ID:JndfTbkY
>>361
15話のGの脳内会議でバジュラ母艦に先行偵察していたブレラが母艦内でシェリルの歌のフォールド波とランカのそれを感知したという台詞がある
少なくともあの時点でシェリルの歌にフォールド波が乗ってたのは確か
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:52:50 ID:P28aAYP3
>>361
シェリルを連れて来たのはツアーの名目で各艦隊を渡り歩くためって言ってたじゃん。
最終的にV型感染症の効果を使うつもりだったんだろうけど、ガリア4でフォールド通信させて
バジュラを誘導したようなことをこれまでは繰り返してたんだろう。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:54:25 ID:ag2BA3Vc
インタビューを見るに河森分全開の展開になりそうでちょっと不安だけど
映像と音楽の演出が楽しみで仕方ない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:54:36 ID:cyiWkKmJ
>>359
あの星で共存って手段が取れない時点でクソだな
引越しなんて体はよさげだが、結局互いに受け入れられないって事だもんな

まぁそんな結末になれば何で蟲なんかと一緒に住まなきゃなんねーんだよ!
ミシェルもギリアム、ネネ・ララミアや他の市民もあいつらに殺されたのに!って
スレで阿鼻叫喚が沸き起こるのは間違いないがな。俺はそんなザマが見たいんだよ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:55:04 ID:UTNQfBFX
>>368
じゃあGはどうやってバジュラをフロンティアに連れ込んだんだろう
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:55:26 ID:CIF0XFBq
>>368
そういや、ガリアでシェリルと海兵隊を殺そうとしてたのは何でなんだろうな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:56:19 ID:gkkPiQnI
>>315
シェリルが歌う → イヤリングが微弱ながらフォールドウエーブを発生する
コンサート見に行ってフォールドウエーブ込みの歌声をランカが増幅させてバジュラを呼び寄せたとか?!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:57:19 ID:CIF0XFBq
>>373
それなら銀河横断ツアーで寄ったすべての船団がバジュラにおそわれたはず
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:57:34 ID:zwhqjuWE
>>315
1話からだと思う
376育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 18:58:24 ID:muXiz37n
>>370
ネネは24話まで生きてたろwww
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:58:59 ID:P28aAYP3
>>371
だから、俺はガリア4の時と同じ方法じゃね?っていってるじゃん…。
378ナンカ・イー:2008/09/21(日) 18:59:19 ID:b7g3jT8W
シェリルの歌で、何度聞いても「もってっけー♪」って聞こえてるけどホントは何て言ってるの?
エロい人教えて。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 18:59:41 ID:+uyGW9oV
>>373
13話みたいにフォールド波で誘導してきたんじゃないの?
シェリルの歌声でフォールド波が出る様になったのは最近だし
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:00:34 ID:RtZKhjdo
>>378
いやそう言ってるんだろ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:00:48 ID:1QQhOLnZ
>>366
ぶっちゃけた話、ストーリーの展開上の為と言えばそれまでだが
歌手デビュー後の行動を見る限りでは単にランカ自身が無責任なんだと思う。
命に対する責任を負うということが分かってないと言うか・・・
(未知の生命体で人体に有害な病原菌等持っている可能性があるし、
あい君がもし病気に掛かったり怪我をしたりした時の事を考えてない)
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:00:50 ID:vPsjuWAG
>>372
グレイスがバジュラ強化のためにガリア4の反応弾をバジュラに使わせて、
その後、証拠隠滅のため空間を削ったんだと思う。
あと、フロンティア狙ったもの、環境の揺らぎに弱い=窮地に陥りやすい=強い兵器を使ってくれる
って事だと思った。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:01:26 ID:P28aAYP3
>>378
射手座の事言ってる?あれは実は「飛んでけ〜♪」って歌ってる。
384育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 19:01:44 ID:muXiz37n
>>362
ミシュル復活はサイボーグレイスになってだよ

二期ではミシュルがサイボーグにされたクランが怒り

ギャラクシー船団と戦う

結局グレイスはギャラクシ船団支配層の下っ端なんだよ

グレイスの中で色んな声の奴らいただろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:02:04 ID:UU6Jeo5u
案外いきなり、7船団が来てなんなく人類側が撤退エンドかも知れないぞ。
学徒動員しなければいけないほど犠牲が出て居るんだし、
100万くらいしか生き残っていないなら、7船団でも何とかなりそうだし。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:02:14 ID:zLQvhxX7
もってっけー って歌詞もあるよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:02:49 ID:xSIHh6WI
あれ?クランの部下の赤毛って、いつ脱落したんだ?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:03:20 ID:LeBk+wSx
さよならライブでイヤリングが反応した時
アルトはお前達二人の歌と言ってたはずだから
ランカだけでなくシェリルの声も波を作れたってことではないかと
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:03:31 ID:dWX/zpnh
>>387
バジュラビームの直撃で;;
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:03:55 ID:dR86dNXt
>>348
そうだけど、シェリルってもともとクィーンの代理みたいな役回りだった訳だし、シェリルの歌(フォールドクォーツ)でバジュラを呼んだ
って考えた方がストーリー的には辻褄あいそうじゃない?
それ以前はランカが生きてた事も、ランカの歌がプロトコル検出もなかったから。
代わりの歌い手=フォールドクォーツで歌パワー引き出せる人=シェリルだったんじゃないかと思うんだ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:04:24 ID:D1TzOV1i
村石雅行って人は有名な人なの?

http://ds.muraishi.info/2008/10/presents-f-fina.html
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:04:26 ID:JndfTbkY
>>379
最近じゃない
最初にバジュラ母艦が出てきたときにはもうフォールド波を発生してる
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:04:31 ID:ZXgpYlxv
>>387
ガリア4からフォールドしたバジュラ艦隊との戦闘で
394育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 19:04:36 ID:muXiz37n
>>387
ガリア4のあとバジュラがFRONTIERに攻めてきた時にあっさり死んだ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:05:02 ID:UTNQfBFX
>>374
フロンティアでのライブはフォールド波を増強する設備でライブしてたとか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:05:41 ID:zwhqjuWE
>>381
あい君のことを言うと取り上げられるから黙ってたんだろ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:05:45 ID:dWX/zpnh
>>395
もしくは他の船団はバジュラの勢力圏外だったってことじゃないかね
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:06:58 ID:n5FlNjI2
マクロス7の最終回は熱かった。 まさか敵も歌うとはな

Fも最後は皆で大合唱とかねぇかな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:07:22 ID:ny6knKJL
>>372
G「憎しみを燃え上がらせる」
フロンティアの人に「バジュラぶっ殺す」と思わせるため
あのままだと敵が強いからってすごすご退散されたら作戦が完遂できないし
保険として新たに確保したキノコがいたから万事解決したけど
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:07:26 ID:LeBk+wSx
バジュラが歌ったらダイナマイト7だよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:07:52 ID:+uyGW9oV
>>392
あの時発症していたのか
初めはシェリルとランカに反応した様に見えたけど
最近あの時点ではランカにだけ反応したのかと思ってた
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:07:53 ID:dWX/zpnh
>>398
オセロよろしくびっくりの展開らしいから一度やったものではないかも?
403育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 19:08:14 ID:muXiz37n
ギャラクシ船団の黒幕を倒さなきゃ全然スッキリしないな

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:09:16 ID:ny6knKJL
>>387
14話
そのことがあるから24話でネネにやられるなってクランが忠告してたじゃないか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:09:41 ID:UU6Jeo5u
>>402
どんでん返しがあるって言うんだから、
ランカとバジュラが離れていくエンドはないんだろうな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:10:00 ID:g6etd5TL
シェリルがイヤリングなくしても、グレイスが全然気にしてないってのはいかんよね
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:10:31 ID:1QQhOLnZ
>>396
それが無責任だと言う事。
自分の欲望を優先して、友達(ナナセ)まで巻き込んでる。
見つかれば法的処置をとられるのは確実なのに。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:10:39 ID:EgClKOGX
>>370
確かに引越しはハッピーエンドじゃないね。共存するとしたら女王を押さえ込む必要がある。
グレイスは死罪だろうから
 4.ランカが殺戮の後に女王に・・・共存
 5.シェリルがランカと入れ替わって女王に・・・共存
4.は人類として感情的に無いし5.はハッピー過ぎで予定調和。

楽しみではあるけど、どんでん返しと言ったからにはそれなりにして欲しいね
409育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 19:10:46 ID:muXiz37n
なんだろうなぁ…
白から黒になっちゃう展開か

やはりFRONTIER全滅なのか…?www
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:11:28 ID:dWX/zpnh
>>405
想像できるような終わり方じゃないとwktkしてるんだがw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:12:21 ID:gkkPiQnI
>最近あの時点ではランカにだけ反応したのかと思ってた

逆説的に考えると、ランカの歌声に皆が反応示すのはお腹が光ってるから

最終回、鳥の人がランカとシェリルのバジュラウイルスを消滅させたら
ランカの歌声に対する人々の反応が薄くなってしまったり・・・
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:12:21 ID:vPsjuWAG
>>406
あのくらいの大きさのフォールドクォーツならいつでも手に入れられるからじゃないか?
10話でもイヤリング大のフォールドクォーツをレオンに渡してたし。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:13:12 ID:7nbkcmH2
>>396
それがランカの自己満足にすぎないってことじゃないの
アイ君のことも船団のことも考えてないしってことでは
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:13:45 ID:zLQvhxX7
>>407
だからランカだけ未成年にしたのかもね
415育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 19:14:49 ID:muXiz37n
前に誰かが言ってた過去に飛んでプロトカルチャーの始まりになるとかか?www

すごい最終回頼みまっせwww
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:14:55 ID:dR86dNXt
>>411
天然洗脳ソング状態なんだからランカからフォールドクォーツが消滅でもしない限りどうもならんし
消滅して普通の女の子になったとしてもバジュラの星でフロンティアの皆さんと仲良く暮らしましょうって
話にはならなさそうなんだよなぁ。
いや、多分それでもサプライズ付きのハッピーエンドになるとは思うんだが…
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:15:13 ID:LeBk+wSx
イヤリングはマオの形見であってグレイスが渡したものではないのでしょ
マオは仇敵だしフォールド波増幅にグレイスは他の手段を持ってきてるはず
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:15:30 ID:RtZKhjdo
>>415
それは猿の惑星ですでに使われている。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:15:45 ID:zLQvhxX7
>>415
謝れ!YU-NOさんに謝れっ!
420ナンカ・イー:2008/09/21(日) 19:16:50 ID:b7g3jT8W
>>380
>>383
>>386
サンクス!前に友達と話していたんだけど、友人は「「もってっけーっ」て言ってるよな」と言っていて、漏れは「いくらなんでも「もってっけー」はないだろ。あれは英語だよ英語」て議論したんだが、漏れの間違いか。

Kよスマン。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:17:41 ID:bFTKrh+4
ねぇ、キノコって最終回まできてるのにまだ死なないの?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:17:48 ID:dR86dNXt
どうでもいいけどイヤリングのないシェリルはアクセントがないからなんかこう、物足りないなぁ
特徴的な記号を両方とも身につけないってのはキャラのアイデンティティ的にどうなんだと思わなくもないw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:18:18 ID:CIF0XFBq
>>382
なるほど理解はできる
ガリアでシェリルを殺そうとした理由はどうかね?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:19:05 ID:dWX/zpnh
>>422
あれは、象徴の喪失=もう先がないって暗示も入ってるんじゃないかと・・・
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:19:06 ID:zwhqjuWE
>>407
あい君がバジュラなんてもともと知らなかっただろうし。ただ保護したいというのが欲望か。
あとナナセを巻き込んでいるの意味がわからん。
求められて歌っただけなのに。何度も出てるけど。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:20:36 ID:kkn7J8sf
>>421
大統領殺害がバレて失脚して路地裏で着せ替えシェリル人形相手に
「よーし、歌え…バジュラを殲滅だ……ふひひひひ」てな感じの
転落を期待しているのだが。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:20:47 ID:zLQvhxX7
>>425
12話にて、「お願い内緒にして!この子は私を慰めえてくれたの!」
ってナナセにお願いしたのです
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:21:42 ID:lwmxskSg
キノコあっけなさすぎ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:21:46 ID:weRu+hWY
>>425
バジュラに限らず、フロンティアでは未確認生物は届け出なきゃいかん
きまりがあったんでなかったっけ?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:22:18 ID:O0dRj9Qi
>>415
マヤとジョーのシマザキ親子みたいにってことか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:22:52 ID:7nbkcmH2
>>425
ペット禁止のマンションでうるさい犬飼う人のようなものです
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:23:20 ID:zwhqjuWE
>>427
わかった。お願いした。
そうしなければ処分されちゃうんだろうけど。
433育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 19:24:05 ID:muXiz37n
>>430
それはいつの作品なんだ〜www
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:24:33 ID:RtZKhjdo
あい君がランカに飛び乗っていたのは交尾を暗示していたんじゃないのか?

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:25:02 ID:JndfTbkY
>>432
環境の変化に弱いバイオプラント船だから外来種には細心の注意を払っているっぽい
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:25:03 ID:LeBk+wSx
アイくんは王蟲の子を匿ったナウシカのオマージュを狙ったと思われるところだけど、
あの時の子ナウシカの行為は本人も周囲も誰も正当化してないというのは参考になるんじゃない。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:26:03 ID:CIF0XFBq
>>436
アライグマラスカルのオマージュだろう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:26:07 ID:O0dRj9Qi
>>433
ヴァルキリーも出て来るんだけど、知らないの?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:26:25 ID:P28aAYP3
>>425
いやいや、バジュラかどうかなんて関係なしに見た事もない生物が目の前に現れたら普通警戒するだろ。
襲われないかとか毒持ってないかとか。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:28:33 ID:zwhqjuWE
>>439
それを警戒しないのがランカなんじゃね?
だからあい君はなついた。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:30:04 ID:RtZKhjdo
>>440
なついてたのか?おれはランカ情報を仲間に送っていたのかと思っていた。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:31:16 ID:v3jj4+pJ
>>437
アライグマオスカルに見えた
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:33:25 ID:zwhqjuWE
>>441
そこまでの能力があるのかなあ
444育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 19:33:47 ID:muXiz37n
>>438
ゼロのこと?
シマザキ親子なんかいたっけか…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:34:49 ID:aicmPYC3
初代のミンメイ叩きを想い出すな。

「キャラが美人過ぎると女性に反感かうからアルトを一番美形にした」
と河森君が発言してたけど、
それって10年前の感覚だと誰か教えてあげられなかったのか?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:35:25 ID:Qm1+naTK

マクロスFの「F」は
不幸になるのF

見ると不幸になる

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:36:25 ID:RtZKhjdo
>>443
一応、個々のバジュラは端末みたいなもんだから大丈夫じゃないの?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:36:56 ID:weRu+hWY
>>445
つか、ミンメイは美形だから叩かれていたわけじゃないと思うんだが
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:37:44 ID:xSIHh6WI
そうですか、赤毛もとい、ララミアさんお亡くなりになってたのか・・・
ミシェルもあのまま退場なのかな・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:37:45 ID:ufewNZvb
大人なシェリルと子供なランカって対比だから
ランカが迂闊だったり責任感薄かったりするのはしょうがないと思うけどな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:37:45 ID:P28aAYP3
>>445
おかげで一部の女子の間では二次創作の素材として重宝されています。
ある意味今の時代にあってた?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:37:56 ID:8+LmgZZP
>>441
その情報をバジュラネットワークが広げて・・
て展開はあるかもね

ランカとアイ君の交流は今後の展開に関係あるかも?
でも尺無いよね・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:38:28 ID:EgClKOGX
>>385
統合司令部経由だと2週間だよね〜近くに船団いるかな?
ふと1個抜けてる事に気づいた。
 6.両方ほぼ全滅。奇跡的にナナセが生き残る→アルバムめくる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:39:23 ID:jknwaTiz
>>445
最近は男の娘ブームの御蔭で男が一番の美人でも可笑しくないがな


さすがに男の娘は不味いので女形設定にしたと
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:39:26 ID:VlkmIBqR
第二期があるとしたら短パンが主人公
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:40:03 ID:k5Gwc54X
ランカがクイーンだから懐いたんじゃね?
届け出してたらフロンティアは卵が孵化する前に気付いて対策できたのにあの女はホントにカスだな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:41:12 ID:kkn7J8sf
>>441
アイ君「人類はクッキーというとても苦い食べ物が主食」
バジュラたち「了解」
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:41:46 ID:zwhqjuWE
>>452
関係あってほしいと思うけどね。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:42:23 ID:8+LmgZZP
でもランカとアイ君は交流できたってのは希望の1つかもね
なんにしてももうちょっと話数多かったら各キャラとか掘り下げとか話もじっくりやれたに・・
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:42:40 ID:Yt8ktosC
たしかに、今明らかにされた設定であれば
今何度も話題に出てきている攻殻機動隊1巻の「個性と言うものが無いから単一のウイルスで全滅しかねない集団」なんだよな
言い方は悪いがランカが「ウイルス」となっていっせいにバジュラが変質する可能性はあるのか

ん?オセロってこういうこと?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:43:35 ID:nuoetpJh
>>459
どうでもいいドラマに話数割かなきゃよかったんだよそもそも
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:44:13 ID:xI+dIL/P
7.バジュラが本星防衛に成功。フロンティアがほかの時空(過去)に撤退オチ

cパートで過去の地球の(あったかな)海に流れ着いたアルトが本物の空を見上げる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:44:17 ID:I8vzsygA
24話、改めて見ると、結構鳥肌が立ったな
一人で見ると穿った見方をしちゃうけど、アニメ素人な人と見ると粋な目線で見れるのよね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:45:02 ID:kkn7J8sf
>>460
SMSのパイロットであるアルトが、グレイス(17歳)の奸計にかかり、
妻シェリルのV型感染を疑い殺す。のち真実を知ったアルトは自殺する、
という話。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:45:47 ID:Yt8ktosC
>464
・・・よくわからんけどシェイクスピアか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:46:50 ID:kkn7J8sf
>>465
早いな、流石。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:47:00 ID:LeBk+wSx
エヴァがおめでとうENDだったのに対して
マクロスはごめんなさいENDかも知れないとふと思った

アルトくんごめんなさい
シェリルさんごめんなさい
ミシェルくんごめんなさい
………
……

で、人とバジュラのために歌うことで償いが始まる
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:47:39 ID:g6etd5TL
アイ君の存在やアイ君を巡るランカの行動って、グレイスとは全く関係ないの?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:48:30 ID:n5FlNjI2
頼むからナウシカはやらないでくれよ・・・
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:49:27 ID:mzeYen3v
最終回でアルトが乗る機体は何だね?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:50:01 ID:YN+I8YNd
>>469
もののけ姫ならいいのか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:50:36 ID:sXHhmnz+
エウレカ展開になる気がしてきた。。。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:50:44 ID:UTNQfBFX
>>469
ゼロで既にジブリワールドに突入した気が・・・
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:51:16 ID:gkkPiQnI
>>454
その昔、ストップひばりくんという漫画があってな・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:51:18 ID:Yt8ktosC
>464
つーか調べてみたらゲームのオセロの語源がそもそもシェイクスピアなのな

>469
だからナウシカのパクリつったらプロトカルチャーを虐殺する事になると何度言えばry
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:51:57 ID:I8vzsygA
バジュラの母星の衛星に「オズマ&ボビー」って刻んでほしい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:52:06 ID:weRu+hWY
>>469
んじゃラピュタ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:52:32 ID:sC4wH8GV
>>430
終わりなき索敵 か。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:53:07 ID:RtZKhjdo
ナウシカは環境がテーマだろ。人類はその段階を越えて地球を失ったんだから
ナウシカにはならない。バジュラは忘れられた人類防衛システムの線は俺はあると
にらんでいる。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:53:29 ID:zLQvhxX7
会いに行くよ、アイ君に乗って(゚ω゚)
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:53:38 ID:Yt8ktosC
平成狸合戦ぽんぽこで
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:53:52 ID:kkn7J8sf
>>471
シェリル=アシタカ
ランカ=サン(もののけ姫)
アルト=ヤックル
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:54:04 ID:gkkPiQnI
>>473
それを言うならアルジュナからだけど、ちょっとジブリとは違う
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:54:09 ID:UU6Jeo5u
>>479
> バジュラは忘れられた人類防衛システム
それなら共存は可能だな。
あれ?主導権は人間だぞ?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:54:35 ID:IeBmhKau
そういえば最初のマクロスの時に、最初は輝が死ぬことも考えてたって
河森が言ってたことを思い出した
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:54:45 ID:YN+I8YNd
>>482
激しく納得した
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:54:55 ID:+uyGW9oV
今のフロンティア船団は思いっきり侵略者だな
バジュラ本星を自分達の星扱いしていたし

このまま普通のEDはなさそうね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:55:00 ID:I8vzsygA
グレイスが言っていた、マオとランシェの血が争うってのは
シェリルとランカって事でFA?
ループだろうけど、確認ね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:55:38 ID:Yt8ktosC
>479
なんか往年のアーケードシューティングみてえ
グレイスがいらん事バジュラをバラしたんならザナック辺りか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:56:23 ID:vPsjuWAG
>>423
>ガリアでシェリルを殺そうとした理由はどうかね?
証拠隠滅兼バジュラに対する憎しみを大きくして、より大きな抵抗をさせる(=バジュラを強化)させるため
かな?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:56:33 ID:EgClKOGX
>>462
タイムラグゼロ通信でも過去には戻れないと思う。但し過去の光を
先回りして見る事はできる(観測できる)。これが会えるだと思ってるけど。
でもやっちゃうかなwイブは・・・選べなくて二股w
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:56:41 ID:ufewNZvb
>>488
うん
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:56:41 ID:sC4wH8GV
>>488
児玉清「その通り!」
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:57:39 ID:O0dRj9Qi
>>444
マクロスじゃない。
軍事関連が大好きで、かつSFも好きと言う物好きな底辺の人間ならば
たいてい読んでいるであろう、谷甲州の「航空宇宙軍史」の登場人物。
ヴァルキリーは光速航行不可の時代ならば、戦術レベルでは無敵に近い戦闘艦。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:58:12 ID:UTNQfBFX
>>483
アルジュナもまぁそれ系だけど、マクロスではないじゃないかw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:58:14 ID:5OT/eK6l
ランカとシェリル「アルト(君)を気持ちよくしたほうが勝ちよ!」
えっちで勝負を付けるエロ漫画的展開で30分丸々使ってくだしあ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:58:24 ID:cyiWkKmJ
>>482
山犬の兄弟=ブレラ
「サン、こいつ食べていいか?」
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:58:24 ID:+uyGW9oV
意識しているのは初代マクロスじゃないの?
状況、戦力差には多少違いがあるけど、初代と逆じゃん
侵略するのは人類側守るのはバジュラ

>>488
そうだと思うよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:59:03 ID:ufewNZvb
>>496
パイズリできないランカが不利だ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 19:59:42 ID:EgClKOGX
>>479
そ、それはトップをねらえ2w
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:00:14 ID:Yt8ktosC
>497
猩猩はフロンティア市民ですか?それとも彼らは木霊ですか?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:00:22 ID:y8161IEx
早く金曜日にならんかの・・・・
シェリルとアルトは結ばれるのか、結ばれないのか
ランカとバジュラはどっか遠くへ行くのか行かないのか
クォーターとキノコとかグレイスがすげ〜〜〜気になってしょうがない

グレイスは食らうつもりが逆にバジュラクイーンに精神食われるのかな?

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:01:06 ID:n5FlNjI2
シェリルが天涯孤独で下町をレイプ目でウロウロするようになったのはグレイスのせい?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:01:12 ID:Yt8ktosC
>499
髪こきで手を使わずにすむため愛撫を同時に出来るランカが有利だよ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:01:22 ID:YN+I8YNd
>>485
初代で艦長が落ちてるパンツをたどりながら拾っていくというアホなエピソードを入れたかったのに
反対があって断念した。それをFのシェリルパンツ争奪戦にしたという話をなんかのインタビューで見た
・・・気がする
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:01:52 ID:jeuSmWdZ
>>479
それって結構いいなぁ
人類を守るって言うか、あの星はバジュラの母星ではなくって、
地上の「誰かさん」を守っているためにバジュラがいるのかと考えるのがいいかも。
で、その「誰かさん」とごにょごにょ・・
なのかもね。共生ENDで。

それからさ、24話最後に出てきたクイーンは、クイーンじゃないと思う。
あれがクイーンだったら、ガリア4のもクイーンだし、
ランシェもクイーンを捕獲して研究していたことになっちゃうじゃない??
グレイス勘違いで、ネットワーク統合できないオチだと思う。
長文スンマセン。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:03:27 ID:Yt8ktosC
>505
グローバル艦長・・・・
ネモ船長がグローバル艦長のオマージュである可能性がwikiで示唆されていたが
おかげでネモ船長まで汚された気分だ('A`)
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:04:44 ID:jeuSmWdZ
あげちゃいました
重ねてすいません・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:04:48 ID:UTNQfBFX
>>506
誰かを守ってるというよりプロトカルチャーの遺産っぽいと妄想
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:05:57 ID:BdZsnq8N
デザインナイフ買ったお



カッター、買ったー、高かったー、勿論カッターシャツでな


【BANDAI】マクロス関連スレVF-04【専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221887225/
宣スレハケーン、オルファワンよりデルタワン、作戦開始します!!
オールグリーン?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:06:37 ID:UTNQfBFX
>>507
パンツ抜きにしても、グローバルは結構アレな感じだったがww
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:06:51 ID:ltRTwpSs
愛おぼのあれがあった後じゃあ
人類としてもアルトにしても、ランカをわだかまりなく受け入れるのは難しいだろ
操られていたのがわかっていてもさ

アルトはちゃんとシェリルに告白して抱きしめてやるべし
女を不安にさせるだけの男はろくなもんじゃねーよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:07:39 ID:EgClKOGX
>>506>>509
それ面白いね。地上は無人と考えてた。それが新たな敵ってやつだ
で共存。をぉどんでん。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:07:42 ID:sC4wH8GV
>>507
もしホントだとしても見た目だけじゃないのかなぁ。
グローバル艦長は禁煙のブリッジでパイプ吸おうとして注意される人間くさいキャラだし
ネモ船長はものすごくストイックだよ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:09:09 ID:ltRTwpSs
>>514
ネモ船長までってなにそれ……
これだからガイナ厨はって言って欲しいの?
516育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 20:09:10 ID:muXiz37n
人類を侵略者にしたいなら

24話の時点でバジュラの数がわずかしかいないなら、まだ同情できる(バジュラにもランカにも)
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:09:25 ID:Yt8ktosC
>511
萌えキャラだよな、ドジっ子属性の
まあ、そのドジで1万人単位で死んじゃうんだけど('A`)
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:09:36 ID:UTNQfBFX
>>512
アルトとシェリルはもう一度会わせて貰えるのかただただ心配です
捻るのが好きなシナリオっぽいしなぁ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:11:09 ID:Yt8ktosC
>515
つカルシウム
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:11:10 ID:zwhqjuWE
>>512
アルトは受け入れられるかどうかを試されるんだよ。
シェリルを選ぶならああ、そうですか〜で終わっちゃう
521育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 20:11:42 ID:muXiz37n
>>506
その守ってる対象が
亡くなったサラとシンの骨とかどうだ?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:14:06 ID:LeBk+wSx
>>520
まずランカが恋愛で幸せになる自分を受け入れられないって
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:14:48 ID:kmOyl19S
昨日、今日で24話までみてみたけど、面白いね!
でも正直7話までが一番面白かったかな。
ファーストアタックの回が大好き。
緊張感というか、高揚感というか、何かが違うね。
後半、三角関係が深刻になってきて、
毎週みるなら楽しいかもしれないけど、一気にみると少し、しんどかった。
シェリルがどちらにせよ死ぬとか。。orz
もしかして、最終回に
ヴァジュラ滅亡→シェリルの中にあるヴァジュラ菌(?)も死滅
とかおいしい展開はないのかな?
まぁそれはないだろうけど、ハッピーエンドを期待して楽しみにしておきます〜

とりあえず、
ミシェルってわざわざ殺さなくても良かったんじゃないの?
って思いました。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:15:51 ID:UTNQfBFX
Gはギャラクシー本体とVF-27を壊したとしてもまだ予備がどこかに残ってそうで恐ろしいな
525hage:2008/09/21(日) 20:16:22 ID:8d1spyVN
つーか24話で完全にランカ=ミンメイ化しちまったし
アルトが出陣前にシェリルの元に還って来ると言明した以上
結局シェリルルート確定なのかねぇ

でも普通に考えたらシェリルは銀河の歌姫の地位を確立して、
ランカは人類の裏切り者だしよしんばランカを助けたとしても
アルトの庇護が必要だしな・・
まあその辺はブレラがいるから大丈夫なのか

なんか今のマクロスって一話ごとにルートが変わるからマジでわけわからんなw
ある意味脚本GJっつーか流石だな吉野
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:17:08 ID:4f1lj/eR
<`Д´>ア〜イゴ〜ア〜イゴ〜
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:17:44 ID:yN5bro3n
>>497
食べちゃダメ。

1話で紛失したイヤリングの、
その後の流れを教えてちょうだい。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:17:54 ID:RtZKhjdo
>>523
ランカを殺すというアルトの言葉を補強するためにも身近な人間を一人
犠牲にしておく必要があったんだろう。
眼鏡はもうストーリー上では役目を終えてるからね。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:18:11 ID:Yt8ktosC
>526
血統的に合ってる気もするがやめとけw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:18:27 ID:8E7cuQsQ
>>523
柿崎とフィジカに謝れっ!


wwww
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:19:57 ID:cFKVBtkr
>>528
てか、ミシェルの死によって死ぬ気で守らないと大事なものをいつ失ってしまうか分からないってのことに
アルトがきづいたって話なんじゃないのか
屋上での話でそう思ったが
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:20:10 ID:VlkmIBqR
主人公より優秀で、主人公より仲間想いなキャラなんて
脚本上、死亡フラグが前提のキャラですって宣言してるのも同じだよね
533hage:2008/09/21(日) 20:20:11 ID:8d1spyVN
にしてもストーリー前半じゃランカ命だったオズマが最近
ランカに冷静すぎるっつーかw

本当ならランカは俺が助ける!!みたいに逆上してもおかしくないんじゃねーのか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:20:24 ID:dWX/zpnh
>>525
毎回釣られまくってるのは事実・・・
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:21:16 ID:O0dRj9Qi
>>523
オズマのとき言ってたろ。
「ここで死んでりゃ、最高に感動的だったのに」って。
それを身を持って証明してくれたんだよ。ミハエルは。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:21:26 ID:RtZKhjdo
>>533
昔の女とよりを戻したからじゃないのか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:21:48 ID:cFKVBtkr
>>535
あれ伏線だったのかw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:22:23 ID:vPsjuWAG
>>533
17話でグッバイ・シスターしたじゃん
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:23:02 ID:Yt8ktosC
>530
おいおい・・・柿崎はその死を持って伝説を残し後世のパイロットの戒めとなり
間接的に可変戦闘機のパイロットの命を救ってるんだぜ・・・・?
彼こそが英雄だろう
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:23:22 ID:weRu+hWY
>>533
逆上するにしても「アルト、ランカを助けろ!」になりそうに見える
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:24:32 ID:CWkkirbW
私の歌を聴けーからもってけーの流れはかっけーなあ
初回を思い出したつか最近アイゴーアイゴーばかり
かかってたから新鮮に感じた。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:25:36 ID:cFKVBtkr
でも、もってけバックに戦闘って3回目くらいじゃなかったっけw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:25:56 ID:PAbO51jx
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:26:06 ID:dWX/zpnh
>>541
その前の死ぬ覚悟決めてるシーンと相まっていい感じだよな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:28:00 ID:LeBk+wSx
もってまわった理屈(バジュラのネットワーク云々)もついてきてるけど
シェリルは今回も歌でランカに負けてる点に自分は注目している
だからあれだけ歌だけと言ってても残るのは恋愛なのかなあと
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:28:20 ID:8E7cuQsQ
しかし読めねぇなな…
35話のミンメイルート確定>まさかの最終話未沙逆転のケースが脳裏をよぎって、まだシェリル
が幸せにはなれないんじゃないか、という疑惑がつきない
とはいえオマージュ多しといえどもアニキを生き残らせて、ミシェルを殺したりと中々オールドファン
の思惑を逆手に取った展開も多いしな

まぁシェリルが幸福なENDならそれでいいや
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:28:35 ID:0riPtC0J
視聴者がハッピーになれる最終回熱望!!
ご都合主義でもいいから、、、。
笑って見られるファイナルエピソード渇望!!
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:29:00 ID:+Mfgvp0M
今のアルトには悲愴感の曲がお似合いだなw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:29:07 ID:cFKVBtkr
>>545
しかしノームの血で確変の可能性が残ってる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:29:15 ID:xVk9EX1C
保志(ブレラ)の演技よかった。「妹にさわんな!」っていう感情がすごく伝わってくる。
キラの頃に比べれば格段にうまくなってる。
逆にアルト(中村悠一)は隠れ棒でいつも絶叫してるわりには感情が見えてこない。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:30:13 ID:pZcBYvd9
>>524
ナナセあたりに寄生してそうな悪寒。コンコンと眠り続けて覚醒したあとが…。
右眼失明してそうだからインプラント化してたりとか。
フロンティアでは肉体改造は禁止らしいが、もうそうも言ってられないだろ。
あの時代じゃ、障害者の存在は排除してるだろうし。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:30:17 ID:dWX/zpnh
残してる伏線が多すぎてどういう最後になるのかさっぱり読めないってのも
まんまと釣られてるんだろうなあ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:31:04 ID:RtZKhjdo
>>550
ロボ物の主人公はあまり感情を細やかに表現する声優は向いてないように思う。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:33:02 ID:tOSYhuwo
>>553

檜山
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:33:49 ID:EgClKOGX
>>521
鳥の人がシュリンクした物とサラは死んだのでサラのクローン軍団なんてのも
シンは地球じゃないの?事の後に追っかけて添い遂げたら・・・執念だね。
子供かな・・・

視聴者がハッピーというのは二股が続くという事?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:34:47 ID:+uyGW9oV
>>533
17話で少し妹離れした
ランカの道=オズマの道ではないからね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:34:56 ID:6p0kFl+j
>>552
伏線や謎はそう残っていないと思うけど
収束しないといけない事象は結構残っているけどさ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:36:09 ID:8E7cuQsQ
>>555
>視聴者がハッピーというのは二股が続くという事?

「ミンメイざまぁw 未沙たんよかったね^^」
↑これをもう一回見たい、ってことじゃないかと…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:36:30 ID:Yt8ktosC
>553
ヘルシー太郎(伊藤健太郎)
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:36:55 ID:+Mfgvp0M
伏線とかそんなん気にすんな見たいな事監督が言ってたし
回収しないまま終わるって事も今までの流れからして十分ありえるわな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:36:55 ID:pZcBYvd9
>>557
収束放棄。
Fの謎解きは次回作=30周年記念作品で。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:37:42 ID:cFKVBtkr
>>550
中の人自体がアルトが何考えてるかよく分かってないという可能性もw
ブレラはすごくわかりやすいがw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:38:03 ID:K96lWrhQ
結局アイモってどーゆー意味なんだ?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:39:04 ID:0XvDKtPB
>>558
「ランカざまぁw、シェリルたんよかったね^^」エンドがいいです
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:39:11 ID:IBzu+ufA
>>553
いつも、同じ叫び方だよな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:39:36 ID:kkn7J8sf
>>554
       -‐‐'´´´ ̄``ヽ、、
     /      ,__`ヽ
    /       /    ─ヽ 
     l      l /___  ヽ さあ このう゛ぃらるさんが
    l      〃ヽ ヽ─ヽ_l  てきをせんめつしてやる!
    l l    /ヽ _●ヽ l ヽN. といいたいとこだが
  /⌒ヽl `   /、_,、_`, ⊂⊃l/⌒i もうていじなのでかえります
  \/ < lヽ,,/ ゝw)ヽ-- <ヽヘ <` ぐれいすさま
   レヘ l:::::::>  _ _,  イヽ::::::∧   おさきしつれいします
    ヽ::::::::|_|::|_|::::||::::|_||_:::::::::/
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:39:47 ID:LeBk+wSx
中の人はキャシーが好きだから
オズマを前にすると冷静になれないのですよ
だからいつも叫んでしまうのです
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:40:31 ID:WIaBVRMy
>>563
あんたの

もらうわよ(棒)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:41:01 ID:cFKVBtkr
>>563
ただの菅野語かもしれない
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:41:38 ID:Tw9qOaoH
>>561
30周年記念作品まで待つより、今の勢いに任せてPS3でVFX3出して色々回収
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:41:46 ID:4f1lj/eR
生き残りたい!ってあれだけ連呼してるんだから死にはしないだろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:42:35 ID:pZcBYvd9
>>562
そりゃ、オズマに「答えがない!」って三行半突き付けられる役柄を
演じるのは難しいだろ。
他のキャラは何かしら自分の譲れないモノを持ってる中で、アルトだけ
「な〜んにもない」んだから。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:42:35 ID:5JCyzdww
お前ら、シェリルパパの髪は何色だと思う?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:42:41 ID:5OT/eK6l
アルト「俺はクランが好きだああああ!」


自称ヒロイン二人涙目。

どんでん返しで視聴者も納得のいく終わり方だ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:43:25 ID:0XvDKtPB
>>574
ミシェルあの世で涙目w
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:43:55 ID:VlkmIBqR
星間飛行をバックに最終戦闘とかしたら
死ぬに死ねなくてハッピーエンドにいくんじゃない?
もってけーは格好良すぎて死に所になってしまう。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:44:03 ID:cFKVBtkr
>>574
寝言は寝て言えと殴られて終了w
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:44:08 ID:dWX/zpnh
>>571
ライオンのCDの最後やなんかブチって切れてていやな感じなんだよ・・・
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:44:08 ID:kmOyl19S
>>528
>>531
なるほど。確かにそう言われるとそうですね。

>>535
な、なるほど。。w
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:44:10 ID:zwhqjuWE
>>553
一概にそうは言えないと思うけど
アルトの演技は上手いと思うし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:44:39 ID:LeBk+wSx
>>574
どうみても15秒後にクァドランに撃墜されてるフラグだw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:44:48 ID:+Mfgvp0M
>>576
脱力して戦闘どころじゃなくなるな、人類側が
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:45:37 ID:Tw9qOaoH
>>574
叫んだあと謎のメガネに狙撃されると思う
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:45:44 ID:WIaBVRMy
>>571
あれってシェリルとランカの歌じゃないだろ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:45:51 ID:6p0kFl+j
伏線と言えばシェリルの病気克服の伏線が全くないのが気になる
どうする気なんだろうか
このまま発症で逝ってしまうというのは話しの流れ的には
普通なんだが驚きの展開でもあるよな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:45:55 ID:63zUhujO
Bパートだけ何回見てんだ俺ww
愛おぼのNewアレンジはいいね。先行第一話のときのは正直微妙だと思ったけど
今回のは、高音をキレイに伸ばしてくれて大変よろしい
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:46:59 ID:9R3FFn6C
>>523 >>528
マジレスすると、ミシェルを目の前で殺されたクランがバジュラを受容できるかってテーマにかかるので
彼は死なねばならなかった。ルカやナナセでは軽くなる
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:47:16 ID:ufewNZvb
>>573
かーちゃん黒髪だし
やっぱシェリルの色なんじゃないか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:47:50 ID:cFKVBtkr
>>585
ウィルスがバジュラのネットワークにつながってるっぽいのが伏線っちゃー伏線なんじゃ?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:48:29 ID:dWX/zpnh
>>585
ないですな。予告のアルバムの件もあるし、心配だ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:49:17 ID:RtZKhjdo
>>585
グレイスが死ぬ間際に密かに開発していたワクチンを渡して助かると思う。
そして息を引き取ったグレイスの胸のロケットがぱかりと開いて、そこには
ロリシェリルとグレイスがにこやかに笑ってる写真が・・・・てなことはないな。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:49:44 ID:63zUhujO
>>543
これは何回見ても、ハワード・グラスたんで笑うなw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:50:32 ID:xVk9EX1C
アルトの無色透明すぎる恋愛感情は脚本のせいだろうけど、三角関係なんだから
もう少し揺れろよw 特にランカに対しては単に面倒見のいいアンちゃんにしか
見えん。
主人公の淡白すぎる恋愛感情は他のアニメにもいえるんだけどね。妹にはあんなに
熱くなるくせにさw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:51:12 ID:pZcBYvd9
>>578
♪いきのーこりたい、いきのこーりたい、いき(ぶちっ!

重要なシーンに使われる悪寒。
キノコ杉田の最期だったら笑えるけどな。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:51:55 ID:ufewNZvb
Fってイサムとかフォッカーみたいな男くさいキャラいないよな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:52:24 ID:LeBk+wSx
>>591
それに繋げたいなら本物のグレイスの精神は
ギャラクシーの中枢に繋がることですでその大部分が喪われていた
などという設定とセットにすればいけるかもね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:52:44 ID:MeGBO5gr
ビルラー氏がもうすぐ会えますって言ってた人って誰?
後、アルトが乗ってる機体ってVFいくつですかいな?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:53:15 ID:aicmPYC3
>>562
まあブレラは深みはないからねぇ。
記憶のないサイボーグだからムリもないか。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:55:28 ID:O76vfyvP
とりあえず最終回は 
 VF-19搭乗&天使の絵の具ED
と予想しておく
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:57:38 ID:EgClKOGX
>>558
>「ミンメイざまぁw
www。
最初に見た時はダブルで捨てられたミンメイは可哀想と思ったけど。
何度も見返すと美沙の方が健気でかわいいとは思った。
「美沙、ミンメイには俺じゃないとダメなんだよ。スマン」というバカ男もありかとw
その点、7は三角関係が続いているので煮え切らないけどハッピーの様な...
ハッピーって人それぞれで難しい事が分かった。
アルトとランカが添い遂げると信じている私は異端w
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:57:56 ID:63zUhujO
>>597
ビルラーの世代的には、第一次星間戦争のときのアイドルじゃないかな?
あとはプロトカルチャーとか

最近の白いのは171EX
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:58:03 ID:LrqCZO/8
>>597
>>141の内の誰か
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:59:00 ID:pZcBYvd9
>>595
オズマとワイルダー艦長がいるだろうが。

海賊を気取って連合軍を離反するくだりはアンチヒーローっぽいが、
真実を探り出すにはFで連合軍に統合されるわけにはいかなかったんだろうし。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:59:04 ID:6p0kFl+j
グレイスにはこのまま鬼畜で冷酷なキャラのままで逝って欲しい
フロンティアにおいて一番のキャラだと思うしアニメ史上においても
これほどの悪役は他にはそうおらんでしょ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:59:23 ID:8E7cuQsQ
むりやりイメージを投影すると
ランカはミンメイのようでもありシャロンのようでもありサラのようでもあり
シェリルは未沙のようでもありミュンのようでもありマオ(異論あるかもしれんが主人公の
ケツひっぱたくあたり)のようでもあり…

どうなることやら…
設定の方のあれやこれやは河森なら10分もあれば片付けるからな
庵野のような投げっぱなしなマネはしまいて
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:59:36 ID:MeGBO5gr
トントン」
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:59:51 ID:Yt8ktosC
ラプラミズという線は?
TV、映画共にお亡くなりになったよね?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:00:37 ID:vPsjuWAG
>>585
23話のレオンのV型感染症の例外の解説
「母体内で感染し、バジュラとの共存を選んだ。また、バジュラ側も彼女を利用しようとした。」
バジュラからシェリルが認められればランカみたいに助かるかもよ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:00:43 ID:7nbkcmH2
>>588
前スレで出したけど、紫がかった髪だったよ 黒じゃなかった>シェリルままん
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:01:53 ID:RtZKhjdo
>>608
女王蜂は一匹でいいから無理なんじゃ?まあランカがくたばれば別かもしれないが。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:03:52 ID:ufewNZvb
昨日ゼロ見直してて
マヤンの血が歌で活性化するところがあるんだが
V型感染症は血液感染だよな
その辺が奇跡を起こしたりして
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:04:39 ID:mEBBU/qw
恋人が墜落するのを目撃した女が叫ぶとき
外人なら
Nooooooooooooooooooooooooooo!
と言うのが普通
名前は咄嗟にでてこない
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:05:45 ID:5JCyzdww
>>609
だとすると、父親はピンクか?
なんかヤダな……俺だったら口聞かないわ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:06:05 ID:cFKVBtkr
最終回用の歌があるのかが密かに楽しみ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:07:15 ID:mEBBU/qw
>>613
天国のヒデさんに失礼だぞ

ああ、シェリルの種割れが見たいw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:07:22 ID:tOSYhuwo
ビルラーが逢いたいのはミンメイ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:08:13 ID:mw8LfWXS
どうでもいいけど、ファーストネームにドクターつけるの辞めて欲しいな
あくまで湯川博士であって、秀樹博士じゃないだろ?英語でも一緒だぞ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:08:41 ID:8tzFAGzF
なあに、
超長距離フォールドのウラシマ効果を利用して根治治療ができる時代まで旅に出りゃいいんだよ>シェリル
619育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 21:08:43 ID:muXiz37n
あれミンメイの人がバスツアーするんだよね?

やはり最終回だけミンメイ出て声の収録したんでは?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:08:44 ID:aicmPYC3
ミンメイとガウォーク派の私から見ても
輝は美沙を選ぶべきだろうと思って見てた。
ミンメイはずんどこ状態だから輝を頼っただけで
ふられてもケロっと立ち直れそう。

それに比べるとシェリルとランカはアルト好きすぎだし
どっちも不幸だし、どっちに転んでも辛い。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:09:33 ID:+Mfgvp0M
アニメの登場キャラの髪の色に文句つけ始めたら
アニメキャラは皆パンクスってことになるがなw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:09:38 ID:7nbkcmH2
>>613
マオ紫(黒?) シェリルままん紫 シェリル苺金髪って事は
祖父パパスらは、金髪とピンク系になるっぽいね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:09:52 ID:Tw9qOaoH
ビルラーが逢いたいのは独身時代のミリア
昔、撃墜された借りを返しに行きたい
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:11:52 ID:UU6Jeo5u
>>587
それ主人公じゃないとダメなの?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:12:11 ID:ETqLpC1m
ダイアモンドクレバスがミシェルとクランだけでなくて
グレイスとシェリルにも聞こえる俺
17歳にまだ人としての情けを見せてほしいという希望を持ってしまう…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:12:42 ID:0XvDKtPB
627育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 21:13:30 ID:muXiz37n
>>620
一つよろしいでしょうか?

>>ガウォーク派

これなんだwww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:13:40 ID:mEBBU/qw
話の流れと無関係に、ビルラーの夢落ちで〆か
超展開だな まさに
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:13:47 ID:wWE4aDvX
ビルラーが会いたいのはサラ=鳥の人と思う。
Fは、表だって特にゼロとの繋がりが多いし、血縁者もいる。
さらには、BD版ゼロにフォールドクオーツを明示して追加しちゃう辺り、
このままゼロからの血縁者のシェリルが、V型感染症で死ぬだけってのは、
これだけゼロとの繋がりを強調しているラストとして貧弱すぎる。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:13:58 ID:8E7cuQsQ
>>626
☆禁止
自重しろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:14:11 ID:9R3FFn6C
7やゼロ見てない層は結構いるからミンメイが濃厚だと思うけど、主役食ってしまいそう
消去法的にはオマージュたくさんのゼロ関係か
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:14:30 ID:cFKVBtkr
ガウォーク派www
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:14:40 ID:Yt8ktosC
>627
お前・・・・
全国のガウォーク愛好家からタコ殴りにされますよ?
無論私もその集団の一人です
634オルファワン:2008/09/21(日) 21:14:40 ID:BdZsnq8N
定石の人、ありがとう


いきなり稼働部からの組み合わせ、ニッパーだけじゃ厳しいね
ヤスリかけなきゃ話にならん臭い


ミッション開始から30分、まだ1ページです
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:15:02 ID:4f1lj/eR
俺はどちらかというとバトロイド派
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:15:18 ID:cFKVBtkr
意外とただの先立たれた奥さんかもしれない
そうなるとズコーだなw<ビルラー
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:17:06 ID:8E7cuQsQ
>>636
待て待てw 一般的にはそれが普通だ
昔のアイドルに会いたい、って方が金持ちの困ったヲタだぞ

もっともビルラーはヲタだから愛されてるのだが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:17:28 ID:D1TzOV1i
>>586
俺もBパートだけ何回もみてるwwww
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:19:27 ID:K96lWrhQ
アルト「お前等、俺の尻から離れるなよ!」
部下A・B「ハイッ!」
アルト「全機、プラネットダンス!!」
部下A「・・・・・・・」
部下B「・・・・・・・」
アルト「・・・・・・・(隊長の嘘つき)」
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:19:37 ID:Tw9qOaoH
自転車に乗っているとき脚を出してガォークの如き減速をするオレはガォーク派
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:19:57 ID:icatw5n2
私の歌を聴けえええええ→アルトおおおおおおお
10回は見たw
642育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 21:20:10 ID:muXiz37n
>>633
おれデストロイド派だwww
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:21:05 ID:mEBBU/qw
アイモ〜鳥のひとがアカペラじゃないのが何故かなと思っていたら、そのままSMSのほのぼの会話盛り上げに繋がってたw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:21:30 ID:E49RoDRU
>>633>>642
ケーニッヒたんを舐めるなよ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:21:44 ID:CIF0XFBq
>>629
会いたい理由は?
646育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 21:21:58 ID:muXiz37n
>>640
かっけえw
カーブとかブレーキかけずに足で蹴って方向転換だな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:22:25 ID:6p0kFl+j
ミンメイって生きていたら60過ぎだろ
ファンだったら逆に婆さん姿なんて会いたくないわ
648620:2008/09/21(日) 21:23:12 ID:aicmPYC3
だってガウォークがちで好みのタイプなんですが。
後半は市街戦がなくて残念。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:23:27 ID:E49RoDRU
>>647
吉永早百合様に何か言いたいことがあるのですか?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:23:30 ID:cFKVBtkr
>>647
時間越えるなら当時の姿だろう
ミンメイ60歳越えの姿で出されたらFアンチになるかもしれんw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:23:39 ID:1RAFWxjp
>>640
俺の友人はそれやって骨折した。

そんな俺は、バトロイド派
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:24:00 ID:sqs3Y3wl
どうしてここまで初代や劇場版をなぞるんだろう
新しい流れにしていけばいいのになぁ
初代を当てはめるとアイランドワンとキノコがボドルザーでギャラクシーがマクロス、
アルトは脱出して惑星に降り立っていましただろ?
で次回はキノコ死亡、アイランドは惑星に不時着、歌で戦争は終わりヴァジュラはどこかへ旅立って行きました。か
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:25:00 ID:weRu+hWY
>>647
この間還暦迎えた沢田研二を見たときはショックを隠せなかった
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:26:05 ID:1RAFWxjp
>>652
パイロットスーツで大気圏突入ですか?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:26:15 ID:87XJb7c2
意外とキノコはおいしいところを持っていきそう。秋だし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:27:15 ID:8E7cuQsQ
>初代を当てはめるとアイランドワンとキノコがボドルザーでギャラクシーがマクロス、

………うーむ………
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:27:20 ID:Yt8ktosC
>642
待て、それは陸軍系列のデストロイドシリーズの事なのか
ケーニッヒモンスターのデストロイドモード(バトロイド)なのかが問題だ
後者だったら相当レアな気がする・・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:28:28 ID:NwYacYsq
>>638
俺はCM前のシェリルとアルトのシーンから繰り返し見てる。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:28:38 ID:E49RoDRU
>>657
後者はFには出てないだろw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:29:24 ID:Tw9qOaoH
>>651
オマエの友人はエネルギー転換装甲じゃないみたいだな。エネルギー転換装甲なら骨折などしない
上級者は更にピンポイントバリアも併用する
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:29:26 ID:nEEVJMmd
>>652
無理やりたとえる必要はないけど、ポジション的にはボドルザーはバジュラクイーンくらいじゃない?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:30:50 ID:crtaNoP9
>>562
最終回でブレラ死ぬのかなあ、
グレイスの呪縛から解放されて生き抜いて欲しいよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:31:02 ID:87XJb7c2
あー。「戦艦のステージ」に現れるのって誰なのかなー
初代、2、7、+、0を視聴者全てが見てる前提なら誰出してもおかしくないとは思うんだがTVだしなー
やっぱFのキャラなんじゃないの?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:31:26 ID:VtKCOlFN
意外とラスボスが


マオだったりして
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:32:44 ID:6p0kFl+j
ボドルザーはラスボスなんだからフロンティアだとグレイスの後ろにいる黒幕でしょ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:33:10 ID:Bc+YJx92
>>663
シャロンが現れてギャラクシーのインプラント勢を制御してくれます
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:34:06 ID:KRkCyvI9
ガウォーク派ってあれだろ?
ガウォークはかっこいいけどバトロイドはあまりにもアニメアニメしすぎて好きになれないとか恥ずかしいこと言ったやつ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:34:19 ID:dWX/zpnh
>>658
同じだw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:34:26 ID:8tzFAGzF
>>663
ギャラクシーの戦艦のステージに17歳がマイク持って登場
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:34:54 ID:RtZKhjdo
>>655
キノコはもっと評価されていいと思うからそれでよいと思う。
非常時だからあんな決断力のない無能な大統領を排除したのはやむを得んだろうな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:35:39 ID:NwYacYsq
ステージに誰かがとか、なかばネタバレじゃねーの?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:35:49 ID:mw8LfWXS
もしかして伝説のプロデューサー、ミュンファンローン登場?
シェリルの歌に神エフェクトかけてシャロンランカを圧倒
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:36:36 ID:Bc+YJx92
>>670
マジレスすると殺したのは新統合軍に連絡させないためだろw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:36:40 ID:3+dafGfZ
老いたミンメイ見てビルラー発狂で戦争終わったりしてw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:37:26 ID:Yt8ktosC
>667
よくわかったな
つうか人型いくらでもあるからねえ
パワードスーツなら結構好きだが
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:37:56 ID:E89Vv1ki
ガウォーク派はおっぱいで言えばBカップ位が好きな奴だろ
巨乳でもなく、貧乳でもない微妙な感じ
主張しすぎず、さりとてないわけでもないフィット感というかw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:38:47 ID:Mp0nHOwN
>>672
バシュラのネットワークを乗っ取るわけだな>>ミュン
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:39:21 ID:O0dRj9Qi
>>647
ボンドガールとか酷いもんな。
浜美枝くらいだし、きれいなの。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:39:58 ID:Yt8ktosC
>647
お前はあれか、歳を重ねて久々に表に出たオードリー・ヘップバーンを見て
「そんな姿は見たくなかった」とか言い放った人間と同じ人種か
「そんな事言ったって、この姿が今の私なんですもの」(オードリー・ヘップバーン談)
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:40:26 ID:O0dRj9Qi
>>669
リアトリスが出てくるのか?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:40:59 ID:jeuSmWdZ
>>663
フツーにランカでしょ。
バジュラを操る新たな存在←グレイスでランカ用済み
愛くんにバトルフロンティアまで送ってもらってさ。
ライオン歌ってる時に、ランシェの幻影が登場して
ライオンのさびの部分で、アイモを重ねて歌うんだよ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:41:30 ID:Bc+YJx92
>>669
エキセドル並にきゅぅーんきゅーんとやってくれ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:41:42 ID:KKCFCGuV
由美かおるってすごいと思う。
キノコの声が銀魂の銀さんと同じなのが気になる・・・。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:43:10 ID:O0dRj9Qi
>>683
あの人はサイボーグだから。
20の頃からサイズ変わってないって話しだし。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:43:22 ID:8d1spyVN
とりあえず・・・


ギャラクシーツアーで中島愛が「愛・おぼえていますか」
を歌うとしたら今回の話を思い出すのは間違いないな

でも多分シェリルよりすげー!とは思わないだろうけど
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:43:47 ID:8E7cuQsQ
>>681
あの状況からランカが現れても
「ではランカくん、人類のために歌ってくれ」
とはならないでしょうよ、いくら河森&吉野でも
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:44:53 ID:KKCFCGuV
>>684
サイボーグって言われても納得してしまうww
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:45:58 ID:8+LmgZZP
>>679
正直世の男性の素直な感想だと思うよ
ヘップバーンは国連活動とかの目的があったから別にいいと思うけど
そういった感想を予想して尚、世界のために自分の名を使おうと思った。

でも、ローマの休日で彼女の記憶を終わらせたかったていうのも・・
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:46:09 ID:Yt8ktosC
>684
ハリウッド仕込みの特殊メイクだろ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:46:28 ID:i22M+GCE
ステージに現れるのは新キャラのカンーノ・ヨウコとみた
武道館の宣伝をして帰る
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:46:49 ID:dWX/zpnh
>>690
斬新すぐるw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:46:52 ID:Tn4lPMdE
>>681
軍首脳のおじさま方に裏切者認定されてるのに
バトルフロンティアの艦橋にすんなり入れるとは思えない
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:47:30 ID:WRR3UCPG
河森総監督最新インタビュー
ttp://www.presepe.jp/m44/sp/id/viq6s_I6crY=/

ぶっちゃけ尺が足りなくてやりたいことの半分もできなかった。
最終回ついてきてもらえるかどうか・・・
だそうなw
694681:2008/09/21(日) 21:50:03 ID:jeuSmWdZ
フルボッコだなぁ・・・俺・・・
オセロ展開だっていうから、ありかな・・・なんて思ったけど
やっぱだめか。
ごめんなさい。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:50:37 ID:MJrCOQKM
>>663
眼鏡...
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:51:39 ID:RtZKhjdo
>>695
今頃のこのこでてきたらクランに眼鏡たたき割られるだろ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:53:04 ID:dWX/zpnh
>>694
悪くはないと思うが、あの状況下でフツーにランカはちょっと考えにくい
ただ、ぶっ飛んだ展開みたいなんでなんでももありかもしれんw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:55:33 ID:YaEPMQ7k
巨大ランカのキャプくれ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:55:34 ID:Vf2tK+kG
ビルラーはミンメイで確定でしょ
SMSだけじゃなくてフロンティア船団のスポンサーでもあるわけでしょ?
そんなに前から計画してるならミンメイ以外考えられない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:55:35 ID:mw8LfWXS
愛おぼオマージュど真ん中でくるなら、シャロンランカの中から
アルトVF25が飛び出してきて、ラスボスグレイスに向かって
ガンポッド他一斉掃射なんだろうけど
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:55:50 ID:Tn4lPMdE
>>663
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 シャロン!シャロン!
  ⊂彡
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:56:00 ID:xVk9EX1C
「ビルラー氏が大切にしている写真の主は…それはもう、見ればわかります(笑」

河森監督インタビューより。
また「懐かしい人が出てくる」らしいので、おそらくミンメイだと思うがステージの
シルエットの人物かどうかは疑問。
そういや飯島真理、今日本にいるんだよな。

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:56:43 ID:zwhqjuWE
>>693
やっぱり監督が言うように一回45分くらいあってもいいと思う。
描写も補えるし。最終回はかなり駆け足になりそうだ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:58:04 ID:UU6Jeo5u
>>702
スクリーンで愛おぼ当時の映像を投影じゃないの?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:58:52 ID:dWX/zpnh
>>702
見ればわかるってことは写真が出てくるかその人物がでてくるかのどっちかってことか・・・
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:58:58 ID:nCfanH5C
ミンメイだったら年取った状態じゃなくて、クローンや浦島効果やらで
若い姿で出して星。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:59:07 ID:O0dRj9Qi
>>700
それすでに一回やってるけど、もう一回やるかね?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:59:10 ID:e9bWYXFF
リン・ミンメイだろうな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:59:46 ID:FO/FZAZa
>>703
「はぁ?眉毛抜くぞ,ボケ」
というアニメータたちの声が聞こえてきそうだ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:00:32 ID:crtaNoP9
映画化決定のニュースはまだかのう・・・
これだけ売れれば企画も動いてるとは思うんだけどさ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:00:47 ID:igk7QpWP
>>690
アルトが現われて舞い始めたら実況スレで大ブーイングしてやる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:01:00 ID:Yt8ktosC
ここでクローディアさんが颯爽と現れ思い人に先立たれたものとしてのアドバイスを一方的に話し
そしてまた風のように去っていく
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:02:16 ID:YaEPMQ7k
マーヤ・サカモトってキャラ出るとか聞いたんだけどほんと?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:02:17 ID:dWX/zpnh
ミンメイとかってブラックホールから聞こえた歌調査して行方不明なんだっけ
じゃ、60年ぐらい前の姿で突然現れてもおかしくないのか。
意外とランカの歌が聞こえたとかだったりしてw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:02:32 ID:kkn7J8sf
>>711
高橋良輔「舞はダメですか?」
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:03:38 ID:UU6Jeo5u
>>709
分割4クールとかは?今期はキラッ☆の回で暫定最終回。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:04:14 ID:sqs3Y3wl
結局あのランカの亡霊のような姿ってなに?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:04:34 ID:WRR3UCPG
アクエリオンのラストも河森氏にとってはオセロ展開だったのだろうか。
あれがぴたっとはまる人は中々いないと思うが。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:06:31 ID:i22M+GCE
ミンメイだとしたら、Fの作画で出されても、当時の作画にあわせて出されても違和感感じるだろうなぁ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:06:41 ID:F5Q+0gzJ
>>715
>>711を鉄建制裁して、橋の上から神田川に投げ込んでやってください
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:07:33 ID:YaEPMQ7k
ttp://www.vipper.net/vip617593.jpg
これの文字なしもってる人いない?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:07:37 ID:mEBBU/qw
>>717
ランカが脳の中で歌っているホログラフィ
(本体は拘束されている)
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:08:11 ID:WRR3UCPG
>>715
ガサラキかw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:08:21 ID:cC34hm2o
そう言えば・・・昔のアイドルで思い出したけど
10話で黒柳徹子さん出てなかった?
アイドルではないけどw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:09:13 ID:dWX/zpnh
>>724
御歳XXX年ですからw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:09:29 ID:zwhqjuWE
>>709
アニメは実写より手間がかかるだろうから、難しいだろうな。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:10:24 ID:w6Bv5OHN
「侵略者は許さない。徹底的に排除する!」 by ロンドベル 絶対正義実行部隊


ま、連中も他の星までいって、その星に侵略かけて、結果星ごと滅ぼした悪の軍団なんだけどね。

アニメのロボット軍団なんて、見方をちょっとかえるだけで、凶悪な悪魔の軍団になる。

フロンティア船団はそれを隠そうともしなくなっただけで、あれが人類の本質。

バジュラにしてみれば「ふざけんな! おまえらなんぞに俺達の星を渡せるか!」ってところ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:10:28 ID:wxRt41ZO
アルトがランカー!って叫んだ後に一瞬映ったのってバトルギャラクシー?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:11:12 ID:d03Bk7J3
>>693
尺が足りなかったって言い訳するメーターよくいるけど
時間計算出来なかった自分が悪いって何で思わないのかね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:11:18 ID:YaEPMQ7k
ttp://www.vipper.net/vip617593.jpg
これの文字なしもってる人いない?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:12:12 ID:F5Q+0gzJ
ブレラがナナセと兄妹してた作品は製作間に合わず1クール遅らせたけどな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:12:40 ID:cC34hm2o
>>729
メーターって言うより監督と脚本家かね?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:13:02 ID:P3J9UrBJ
>>729
今でも難しいとか理解できない何やってる河からないと言ってる人が居るのに
この尺の長さでこれ以上詰め込まれても・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:14:34 ID:F5Q+0gzJ
>>727
待て待てw 少なくてもαのロンドベルは殺戮を目的にはしてないだろ
星ごとっていつだよ?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:14:39 ID:87XJb7c2
いいのよ河森ちゃん。キミも犠牲者なんだよね
わかる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:14:59 ID:5OT/eK6l
アルト「……シェリル」
シェリル「あなたがくれた勇気のおかげ……これからもずっと、あなたの勇気を分けてほしいの……アルト」
ランカ「あたしも欲しいの」
クラン「あたしもry
オペレーター「あたしたちもry」
ルカ「ぼくもry」
ボビー「あたしもry」

アルト「ひえぇ〜そんなに無理だよお〜」
逃げ出すアルトに駆け寄る面々のアップでストップモーション。
ずっこけるサウンドと共に画面が丸く黒塗りになっていって、アルトの困り顔でFIN



河森「…ふぅ、これでいい」
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:15:15 ID:zLQvhxX7
>>732
ホントだよね
この発言、普通の社会人だったらぶん殴られるレベルだよね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:15:48 ID:UU6Jeo5u
>>735
誰の?まめぐの事務所の?
確かに、事務所のごり押しでヒロインにせざるを得なかったので、
嫌々作らされているような気もしないではないけど。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:15:50 ID:WRR3UCPG
まぁ河森氏じゃ尺を長くしてもマクロス7やアクエリオンのように
休憩話が増えるだけにしか思えないが。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:16:02 ID:zwhqjuWE
>>729
一応必要なものは入ってるし、破綻してないと思うけど
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:16:16 ID:Ctji9snQ
>>736
ボビー大尉まではおkだと思うけど、なんでルカが混ざってるの?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:16:53 ID:UU6Jeo5u
>>737
まず死に設定になった学園要素を削って、
必要によっては三角関係をやめてシンプルな1:1のラブコメにするとか
いろいろ方法あるだろうと思うんだけどな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:17:30 ID:LW0BaVfE
アルト「ふぅー、セーフティシャッターが無かったら即死だった。」
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:17:34 ID:d03Bk7J3
>>732
脚本が何かいてもコンテが全てだからなあ
まあタイムライン考えないでセールスアピールとネタを詰め込みましたってのは
最近のアニメ全体に言えるよね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:18:00 ID:87XJb7c2
18話冒頭、グレイスがシェリルに向けてイビリ倒したシーンの河森バージョンを作ろうと思ったがめんどいので各自脳内補完するように
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:18:05 ID:P3J9UrBJ
>>742
そんなのマクロスじゃないやい
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:18:47 ID:xVk9EX1C
>>727
スターシップトゥルーパーズはまさにそういう無自覚な覇権主義を皮肉った映画だな。
似たようなシチュではトップをねらえ!があるが、あれは人類が宇宙にとって不要な
存在と自覚しつつ銀河の中心ごとふっとばすわけだが、あれは妙な説得力があった。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:18:48 ID:+Z77dBJ+
長い長い中だるみを見させられて
やりたいことが半分も入れられなかっただと?
視聴者としては良かったじゃんw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:18:59 ID:TpqwL2lr
学園要素で思い出したけど、学校のあのバルキリ−ってラスト近くで飛ぶと思ってたよ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:19:09 ID:icatw5n2
>>714
こんな設定があったのか
知らなかった
ミンメイもありえるなw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:19:19 ID:zwhqjuWE
>>742
それじゃ、意味ないし。
やりたいことを全部やるなら時間がもう少しあったらいいと言ってるだけで。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:19:19 ID:vPsjuWAG
>>728
多分バトルギャラクシーの頭部と思われる
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:20:15 ID:F5Q+0gzJ
富士鷹のようにファンサービスで風呂敷広げすぎたんだろ
ただ河森は広げすぎても綺麗ではないが畳めるけどな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:20:56 ID:+Z77dBJ+
ギアスもこれも学園要素がお荷物だったなw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:22:20 ID:5OT/eK6l
753
富士鷹の顔で「やだね」と返す河森が想像できたw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:22:28 ID:w6Bv5OHN
>>734
最古ドライバーが支配する星にゲート通っていって侵略。
戦闘の結果星崩壊。

俺が第六文明人の立場なら、あの時点で地球消し飛ばすわな。
「これはダメでしょ。精神成長が足りてないのに武力、破壊力は過剰なほど強力な
危険因子」って感じで。

第六文明人がロンドベルの「話し合い? しらね〜よ、文句があるならかかってこい
皆殺しにしてやる!」って態度に理解を示したという超展開に萎えたけどなw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:22:57 ID:Tn4lPMdE
>>733
ネタを取捨選択してイランものは捨てろって事でしょ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:27:07 ID:8E7cuQsQ
歌に時間喰われるから1話45分欲しいって話でねぇの?
もっと話数が欲しいとは言ってないだろ

どっちにしろ河森じゃ余裕分ダラダラ遊んだあげく、後半圧縮詰め込みになるとは思うが
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:27:38 ID:wkmjpqc0
最終話アルトが舞ってガサラキ召喚する ('A`)
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:29:01 ID:mT4E77l4
アルト生存はいくない。

むしろアルトの屍骸を巨大ランカが胸に抱きかかえる姿は期待。
イヤリングから泣き叫ぶシェリルの悲鳴とか聞こえたらもっと燃えるかも知れん。



そんな自分は少数派でしたか、わかります。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:30:00 ID:O0dRj9Qi
>>759
バカテラス・ファッキン・ソープが出て来るんだよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:30:18 ID:yJMyYDW7
1話から見直しているが、アイ君が紙ヒコーキ食い破るシーンに笑った
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:30:31 ID:6+Vyk7kz
まあパンツ回とかはDVD最終巻の特典でいいよなw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:30:35 ID:F5Q+0gzJ
>>755
そこは顔無しで「やだねぇ〜」とベロだしてw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:30:44 ID:I8vzsygA
無駄な話があったような気がするが・・・
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:30:44 ID:0XvDKtPB
>>759
なんで柿崎をカタカナで書くの?と思ってしまった
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:31:20 ID:74+H9wdh
共存できないんだからフロンティアはまた違う星探しに行くんだよな?
船はもうアウトだけど新統合軍あたりが出てきて連れてってくれるとか。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:31:23 ID:PVwfBJkV
>>761
その瞬間なんでもありの世界へ突入だなw

ギグでなんでも焼き払えるw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:31:50 ID:Yt8ktosC
>766
柿崎召還して何をするつもりだwwwww
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:32:52 ID:WRR3UCPG
取り合えずゼロやアクエリオンのように、あー行っちゃったエンドだけは
勘弁して欲しい。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:32:57 ID:F5Q+0gzJ
>>769
喰い損ねたステーキ食わすに決まってるだろ!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:33:13 ID:ZXgpYlxv
>>759
あれって月の裏側からじゃなかったけ?
0タイムフォールドじゃないとちっとも来ない気がすr
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:33:50 ID:87XJb7c2
1話45分欲しいなら、今からでも遅くない
DVD,BDでやれって話でさ
不満を持ってる多くの人間は、「ここを膨らましてくれるんだろうな」っていう所をことごとくカットしたから怒っているわけで
とても練られたシナリオだとは思うが視聴者と一体になれなきゃ意味がないだろっていうね
今からでも遅くないぞ


特にダルフィム
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:34:21 ID:nyM+J+1l
>>771
マクロスシリーズが終わってしまう
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:34:22 ID:TpqwL2lr
キノコの死に方が気になるな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:34:25 ID:KKCFCGuV
ソードマスターヤマトみたにならなきゃいいけどなあ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:34:41 ID:sj/VN0s5
真のエンディングは


いきなり現実のアニメスタジオにフェードイン

オチを考察しながら寝てしまった河森さんが目覚めるという、
河森夢落ちという、壮大な罠。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:35:08 ID:6+Vyk7kz
劇場版3部作ぐらいの尺だと丁度良さそうで困る
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:35:30 ID:ZXgpYlxv
>>761
五星物語ですか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:36:16 ID:g6etd5TL
バジュラを操る新たなる存在は、クイーンの座についたグレイス。
バトルフロンティアのステージに上がるのは、11年前グレイスに捨てられた元夫。
元夫が巨大な立体映像を投影しつつ、涙ながらに訴えて、グレイス改心。そして大団円。これでしょ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:36:27 ID:ZrnH7ji5
>>756
零帝はロンドベルの対話の提案を蹴っ飛ばしうちらはバリアで自衛するけど
お前らは勝手に滅べと言い切ってぶっ殺されたわけだが?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:36:42 ID:WRR3UCPG
河森は短編作る能力はそこそこあるのに長編になると弱いよなぁ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:37:15 ID:6+Vyk7kz
いまだにマザーは暴れてないしクォーターは戦線介入してないし
1/1マクロスも出てこないしなぁ。
せめて60分は無いと無理っぽくね。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:38:20 ID:+Mfgvp0M
>>693
すっげー河森の眉毛を毟りとってやりたい衝動に駆られた
ここまで来て今更尺足んねーよpgrとか言わんでくれよ
賛否両論でも構わないとかアホか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:38:34 ID:igk7QpWP
>>771
成仏させる気か。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:38:34 ID:sj/VN0s5
>>783
そこで男坂EDですよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:39:29 ID:lXlUiI1b
たぶんバジュラの母星にはすでに人が住んでるんだろうな
それが過去作品絡みの人間と・・・
あっと驚く展開というとこんなのしか思いつかない
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:39:37 ID:VlkmIBqR
そういやキノコは結局何がしたかったんだろう?
世界の支配者はひとりでいいって、
キノコはグレイスがいないと大統領止まりだよね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:40:15 ID:Yt8ktosC
>785
何そのエコーナイト
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:40:45 ID:F5Q+0gzJ
>>780
その旦那ってグレイスがデザインした悪趣味な水着パンツ履いて登場するんだろw

ルカ「オズマ隊長、これってハッピーエンドですか?」
オズマ「寝ろ!」
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:41:35 ID:wWE4aDvX
>>645 ビルラーがサラ=鳥の人に会いたい理由は、単に、鳥の人が欲しいから
もし、鳥の人がフォールドクオーツ等を使用することで制御できるなら、
虫位は簡単に排除して、ネットワークだけ入手&支配できそう
#10話の海底のAFOSのシーンは、その伏線ってことで
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:41:45 ID:hIQiqgDL
45分必要なら月9にすれば良かったのに
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:42:37 ID:6+Vyk7kz
>>788
キノコはそれこそある意味純粋に、新しい住める星発見したぜ俺すげぇイヤッホウ
なだけだと思う。
マクロス船団共通にして唯一最大の目標だしねぇ。

つか17歳が唯一神はいいとして、脳内会議してたあのおっさん達はどうすんだろうか。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:43:21 ID:ZrnH7ji5
>>791
ビルラーにとってフォールドクォーツ関連技術は「手段」でしかないとおもわれ
そう考えるとゼントランでありあの世代であるなら写真の人物はミンメイぐらいしか思い浮かばん
どう考えても時系列的にサラに合いたい、はさすがに電波の領域かと
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:44:25 ID:G4bPo/2+
尼の娘トラのレビューにある収録曲リストってネタ?マジ?
妖精と真空のダイクレ(20話のやつかな?)があるなら感涙に咽びつつ発売日まで全ト裸ーディ正座待機なんだが。
兄弟船が無いらしいのは痛いがな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:44:34 ID:zLQvhxX7
>>787
それは凄く驚くかもしれない
バジュラが守ってたんだ

でもそうしたらもう、
人類対バジュラの惑星の人類との戦争になるだけだと思うんだけど(゚ω゚)
初代と逆の構図になってる気がしたけど全然そんな事なかったぜ、って思っちゃう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:45:10 ID:6+Vyk7kz
シェリル単独ライオンが一番欲しいかなぁ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:45:31 ID:d03Bk7J3
>>782
まあこんな言い訳してるようじゃどうしようもないよ。いくらなんでもこれは酷すぎる
>『マクロス7』の時代ならば、「マクロス」というタイトルさえついていればいいや(笑)という感じで、
>歌を出していれば他のマクロスシリーズと極端に変えても大丈夫だったんです
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:45:44 ID:sXHhmnz+
銀河兄妹が主人公ですか、このアニメ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:46:48 ID:KRkCyvI9
ビルラーがじつはサラとはぐれた工藤シンの成れの果てだったとしたら神
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:47:02 ID:Yt8ktosC
>798
んー、マクロスと言うブランドにがんじがらめになるよりはマシとも考えられるな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:47:38 ID:IEvEaj+F
>>798
いや、でもそれ本当に思うよ
マクロスというタイトルが思い入れ深いものになりすぎたか
視聴者の姿勢が変わったのかはわからないが
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:48:07 ID:PVwfBJkV
>>798
そこは呆然とせざるをえないw

思っててもいうなよ的な意味でw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:48:21 ID:74+H9wdh
ビルラーが会いたい人はサラだ!って強調してる人は単に鳥の人に出て欲しいっていう願望だろ。
普通に考えてサラな訳はないし河森のインタビュー見れば分かりそうなもんだけどね。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:49:16 ID:2u++1+wP
>>793
なんとか生き残ったフロンティア船団。グレイスの陰謀は退けたものの、
真の敵はギャラクシーに存在することが判明。
フロンティアの平和を確立するため、SMSがマクロスとともに立ち上がる!
半年後のマクロスF第二期をお楽しみに


(もちろん全部でたらめです)
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:49:20 ID:LeBk+wSx
誤解といえばランカとバジュラに尽きると思うけど
作り手だけが理解でき納得するものであっては意味がないからなあ
最終話どうなるかねえ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:49:34 ID:sXHhmnz+
補完計画後の人類がバジュラってことですね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:49:46 ID:993KlYzO
本当の最終話は、BRにのみ収録されます。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:50:16 ID:UU6Jeo5u
>>754
ギアスについてはラブアタックの回については少なくとも伏線盛りだくさんになっていたけど、
非日常にすればするほど、戦争という物と相容れなくなるんだよな。
フルメタは学園パートは短編に固めているけど、尺が26話しかないアニメでは、
どっちかに特化させないと・・・。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:50:32 ID:I8vzsygA
ビルラーが会いたかった人=俺らで
最後の5分間、正面を向いて俺らに色々と話しかけてきたらどうするよ?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:51:08 ID:8E7cuQsQ
>>784
賛否両論で構わないは7の頃から言ってるよ…

愛・おぼは河森にしては奇跡的に無駄なシーンの無い作品だったのだな
…必要なシーンも抜けてるが(マックスの結婚の事情とか)…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:51:10 ID:WRR3UCPG
>>798
そこらへんは目の上にアンテナがついていればガンダムってのと
同じようなもんだからなぁ。7はガンダムにおけるGガンと同様の位置づけ
だと思うし、割り切ってみる分にはそれなりに楽しめる。
あんまりイメージを固めると新しいの作れなくなるからね。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:51:16 ID:mEBBU/qw
最終回が楽しみでありながら、早く来てほしくない心境
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:51:43 ID:zLQvhxX7
マクロス好きが欲しかったマクロスはきっと、
敵が居て、バルキリーが活躍して、最終決戦では歌姫の歌がかかってる
それだけだったと思うんだけど
CDがいっぱい売れるとか、期待の新人が歌姫役ですとか、
王道はやりませんそれが僕の作品です(笑)とか、
そんなんどうでも良かったのに、って思うかもしれません

先行放送の時なんて、アルトがいきなりバルキリーに乗ってたのに
これぞ王道!だがそれが熱い!!ってみんな言ってたのに
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:51:56 ID:wxRt41ZO
>>752
おおありがとう
やっぱりあれはギャラクシーか

この調子で行くと
シェリルvsランカ
アルトvsブレラ
フロンティアvsクイーン(17歳)
クォーターvsギャラクシー
って感じなのかなあ
もう1話ぐらいほしいな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:52:16 ID:IEvEaj+F
まあ妥当かなってものよりは、賛否両論があるくらいのもののほうが個人的に面白い
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:52:34 ID:g6etd5TL
>>804
ビルラーが、映画「鳥の人」をみてサラにデカルチャーしたならあり得る
818809:2008/09/21(日) 22:53:29 ID:UU6Jeo5u
× 非日常にすればするほど
○ 日常の象徴である学園物要素を入れれば入れるほど

>>811
そりゃ2時間しか尺がないんだからがんばるさ。
たぶんこれも映画になったら学園パート全消滅だろうけど、
設定上学生しながら軍人していますでよかったな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:53:33 ID:Yt8ktosC
>813
そして大方の予想を裏切り2期発表
そしてグダグダの2期
「あの時最終回だったらよかった・・・」とつぶやくお前さん

どうだ、これで最終回が来て欲しくなっただろう!!
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:55:10 ID:zLQvhxX7
>>819
(;ω;)ブワッ
来週こっちも、ソッチも終わっちゃうね
楽しみだー
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:55:14 ID:87XJb7c2
無難なのはエルモっさんなんだけどね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:55:43 ID:7nbkcmH2
人類補完計画ってよく聞くけどさ
どういう内容なん?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:57:01 ID:Yt8ktosC
>822
んー、
「皆人の形を棄て物理的に、精神的に1つになりましょう」
で液体化
人間だったものの液体が集まり海を形成
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:57:27 ID:UU6Jeo5u
>>819
偽明日のことを言いたいのだろうけど、最初から分割4クール前提だっただろ?
そもそもあれ、土6でやる予定だったアニメだし。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:57:56 ID:5R3kYY3K
主人公 ランカ
メインキャラ シェリル ミハエル クラン
サブキャラ ルカ ナナセ
村人A 早乙女さん

こう見えるんだが・・・
先週なんて 村人A散ったな ぐらいの過剰移入しかできない
空気過ぎるだろ・・・
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:59:10 ID:Yt8ktosC
>824
いや?別にそれとは関係ない
つーか1期そもそも見てねーし

どっちかと言うとレイジの問題が解決した事になったのに
続きつくるとか大丈夫かいなと思っている「こどものじかん」への危惧
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:59:28 ID:d03Bk7J3
>>812
そうなんだよね、他のアニメ作品が多いからとかあえて原点に戻して差別化したって言い訳に
実験的作品のタイトル出す必要は全く無いから凄いイラっとしたよw
7の頃だって今ほどじゃないにせよ既に本数多かったしね
828825:2008/09/21(日) 22:59:28 ID:5R3kYY3K
感情移入ね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:59:46 ID:zLQvhxX7
ミシェルが死んでから、キャラが凄く薄くなった気はする
だって説明して表現してくれる人が居なくなったから
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:00:05 ID:yqpSFBqd
>>824
被害妄想キメェ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:01:32 ID:7nbkcmH2
>>823
ありがとう
聖書に出てくるような話ですね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:03:40 ID:74+H9wdh
>>817
だからそれおかしいだろ。
サラ本人は出てないし、出てない本人の写真持って「あなたに会える」ってw
時系列的におかしいっつのww

F→過去作入った人?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:04:03 ID:JCEoH3P+
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:04:17 ID:8E7cuQsQ
>>825
シェリルに感情移入してるからアルトが散った時は実際にショック受けたぞ

生きてるとは思うが
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:04:45 ID:4f1lj/eR
これ立体ホロ?
大気の粒子に投影してのかな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:05:15 ID:gwrU+/qN
バジュラたちとの決死の攻防を繰り返すクォーター。
しかしバジュラを操る新たな存在が現れ、
フロンティアの居住区アイランドワンは危機に瀕する。
敵母艦に向かうバトルフロンティア。
その時、戦艦のステージに現れたシルエットがあった・・・

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:05:42 ID:5R3kYY3K
ルカがイッケー って叫んだ時に出てきた
哨戒機風のヴァルキュリーも超高速で巡航するんだな・・・
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:06:59 ID:+Mfgvp0M
>>825
一応主人公だから衝撃はあったが
まぁ軽くヤバイですねって程度か
ぶっちゃけアルトいなくてもなんとかなりそうだし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:07:39 ID:QcNunrFJ
>>814

王道とかはよく分からないけど、
僕にとってはフロンティアはマクロスとして充分に楽しめてるけどなあ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:07:41 ID:d03Bk7J3
アルトが死んでも代わりはいるもの(主人公的に)
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:08:35 ID:I8vzsygA
アルトはこのまま死んでいてくれた方が・・・
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:08:43 ID:oHxhCCG2
>>837
>哨戒機風のヴァルキュリー

あれ、各機に名前付いてたよな・・忘れたけどw
 
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:08:50 ID:JCEoH3P+
>>835
ホログラムという意見とイメージ映像と言う意見が。
好きなように解釈すればいいと思いますよ。
私はイメージ映像だと思っているけど。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:08:51 ID:KNoSN5AE
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:10:12 ID:pmsxVsp9
死んでたとしても、ストーリー的には十分展開可能だから、問題はない。それこそ、空気キャラ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:10:26 ID:JCEoH3P+
>>837
初めてバジュラを倒したと言うのにキスの話題ばかりのルカ涙目。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:10:38 ID:8E7cuQsQ
>>843
バトルフロンティアのモニターにも映ってるからホログラムじゃないか?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:11:58 ID:/5lNxxj4
エヴァのパクリ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:12:39 ID:0XvDKtPB
>>797
俺も
妖精と真空のが有るのが超うれしいけど
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:12:45 ID:QTDEQ9tZ
>>844
上から4枚目の顔が変に見える
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:12:53 ID:K96lWrhQ
>>810
ビルラー「ところで君、夢はあるかね?」
俺「まともな最終回を見せてくれ」
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:13:32 ID:5R3kYY3K
ミシェルの死に方が凄惨過ぎるから
対比例としてアルトは ああどう見ても今週生きてるね・・って思ってしまうわ
クランなんかよく気丈に戦ってるねって泣けてくる・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:15:13 ID:kkdQ4sN2
ミシェルの死に方なんて柿崎に比べたらマシな方じゃねえか
どっちかって言うと死なれた側が悲惨だったな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:15:26 ID:Ctji9snQ
アルトあれで死んでたら最後のセリフは「クランーー!」だったもんなw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:15:32 ID:JCEoH3P+
>>852
ゼントランだからね。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:15:51 ID:nwkPRb1b
あの目みたいなところから投影してるんだろか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:16:52 ID:WRR3UCPG
ミシェルが主人公だったらよかったのにな。ランカもシェリルも選ばずに
クランを選んでハッピーエンド。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:18:12 ID:hIQiqgDL
>>854
確かにそうだw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:18:42 ID:q/oEQSCM
世界の終わりで生まれた光
僕らひとつに
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:22:44 ID:i20OL4WE
アルトくんに殺されちゃう… 生き残りたい♪
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:23:47 ID:VlkmIBqR
アルトは今回で死亡でしょ。最終回に出てこられても萎えますよ。
最後はブレラとオズマの壮絶なドッグファイトを期待。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:24:41 ID:XSNUXTZq
最近のゆとりはゴーストもしらねーのか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:25:43 ID:kv7109ux
ランカさんこそ最強
反応弾無効のバジュラ数百万を従える銀河の帝王やで
もはやゼントラーディも監察軍も物の数ではないわ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:25:53 ID:PVwfBJkV
>>862
囁くんですよね、知ってます。


しかしここでホントにアルト死んでたら、Aパート見ながらの
実況は恐ろしいことになるんだろうなw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:26:39 ID:bQEcoZ+3
あの巨大ランカは、
トライアングラーのOPに
でてたよね!
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:26:41 ID:aWTnyEQA
アルト「俺が歌舞く」
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:26:59 ID:TkTfNiVA
ごめん、ビルラーさんの目的がよくわからないんだが彼は何がしたいの?
以前はフォールドクォーツで物理的に銀河を10分の1にして運送王になるみたいなことを言ってたけど・・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:27:51 ID:nwkPRb1b
ラジオでミシェル死んだ話の時に中村が僕もそのうちぬるっと居なくなってボビーに替わるんですかねとか言ってたな、
これってやっぱり死んだって…
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:28:34 ID:F5Q+0gzJ
>>863
いや、赤いバルキリーに乗るあの人には勝てない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:28:49 ID:XSNUXTZq
ビルラーが碇ゲンドウにしか見えないことについて
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:28:49 ID:xVk9EX1C
愛おぼアレンジすごくいい。
バジュラ一斉射撃やブラン登場のタイミングとか演出にカタルシスを感じる。
やっぱ音楽と物量で圧倒してこそマクロス。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:29:48 ID:xVk9EX1C
ブランじゃなくてブレラなw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:30:20 ID:5R/c7Xlb
今回作画担当した会社に、10倍金払って全部やらせりゃよかったのにな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:30:43 ID:aWTnyEQA
来週はグレイスを早乙女流体術で倒すんだろ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:30:46 ID:TspkDTR0
アルト戦死でもいいけど
せめて22話でのアルシェリの子は残してやって欲しい
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:32:02 ID:993KlYzO
>>810
デカルチャーって顔をしてしまうと思う。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:32:05 ID:wWE4aDvX
>>875 ランカの2代目だな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:32:58 ID:PVwfBJkV
>>875
シェリルのおなかが光って、パパ助けてたらDVDの予約キャンセルするw

最終回の最初の10分が楽しみでしょうがないわ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:33:48 ID:kv7109ux
>>875
出産前にシェリルは死ぬだろ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:33:51 ID:hIQiqgDL
>>864
再登場はBパートまで引っ張るかも
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:34:06 ID:WRR3UCPG
>>875
エイズと一緒で体液感染するんだからセクロスはしてないでしょ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:34:38 ID:4f1lj/eR
>875
V型は体液経由で感染するから
子供も先天的にV型になっちまうわけだが

てか無事に出産できないだろ
シェリル10ヶ月ももたないし

受精卵だけ取り出して人工子宮に入れればなんとか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:35:14 ID:5R3kYY3K
>>871
しかし24話で愛おぼ+ランカの最後の奥の手を出したってことは
25話はシェリルのターンか?
そう信じたいものだ

このままじゃあシェリルの上位互換はランカですって言ってるようなもんだろ
ぜんぜん対等じゃない三角関係って・・・
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:35:16 ID:4klp3psK
ランカお化けみたいになっちゃったな
ランカ厨の俺涙目
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:35:36 ID:RWeZ73EY
>>875
腸時空シンデレラその2かよ
男だったらバサラか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:35:40 ID:rf0sRVAp
マクロスFの大きな矛盾点

アイくんは明らかに感情があったのにバジュラには感情がないといってやがる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:35:55 ID:+Mfgvp0M
子供とかまた妄想めいたことを
カプ厨はカプスレで大人しくしててくれよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:36:35 ID:1w3jjN6g
尺がないなら2期を作ればいいじゃない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:37:07 ID:RWeZ73EY
>>886
近くにいたランカの腸にいる細菌と同調してたんでああいう風だったけど
バジュラの群れの中にはぐれた事でそっちに同調してしまったとか?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:37:28 ID:aWTnyEQA
>>886
まあもしかしたらキノコの嘘か誇張かもしれないし
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:37:42 ID:63zUhujO
>>833
ランカのポーズが 「ほら、かかってこいよ…( ゚Д゚)屮」 に見える件について
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:37:55 ID:0XvDKtPB
>>881
あれでしてないとかどんな超時空童貞だよw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:38:19 ID:Ku6ybAPu
アルトは絶対生きてる。
ヴァジュラやっつけた時、量産品の性能にケチつけてたから、
最後はSMSのVF-25でブレラを墜とすんじゃないかと推測。
普通に考えりゃ一応主人公だしねえ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:38:43 ID:q/oEQSCM
>>886
いやだから、アイ君が特異点なんだよ!
奴がカギとなって、ランカを覚醒させて、
新天地ENDだってヴァ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:39:07 ID:4spOVLr5
アルトは機体変えて出直したんじゃないの?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:39:18 ID:aL7Y/8a2
>881
体液感染はあくまでもバジュラ→人であって
人同士では感染力は弱いと推測できる
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:39:42 ID:lwmxskSg
結局今回は負けて、シェリル含むフロンティアは全滅。生き残ったアルトと部下数名はSMSに回収されて敗走し二期へ・・・なんてな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:40:10 ID:63zUhujO
>>846
まー実際ヴァジュラを倒したのはゴーストだけどねw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:40:36 ID:aL7Y/8a2
>895
舞台裏(戦艦の裏)で
着替えていたんですよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:41:10 ID:CqgXk9dc
>>892
どっちにしてもシェリルは末期患者だから第二のランカが産まれてくるだけだろ?
しかもたぶんバジュラいなくなるから細菌に適応出来ずに死ぬ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:41:24 ID:aWTnyEQA
アルトはエクスギアでヴァジュラと格闘戦に洒落こむんだよ
機体の反応速度に苛ついてたろ?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:41:48 ID:4f1lj/eR
あれ?
設定がよくわからなくなってきた
母子感染の場合生命に危険ないんだっけ?(cf.ランカ)
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:42:24 ID:HVk+oVJg
2期やるんなら主人公とっかえて欲しいわ
もうあの誠以下のDQNカマ男見るの勘弁だわ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:42:51 ID:PVwfBJkV
アルト死んだ(ないしは死んだと思う)でシェリル覚醒しないと、
歌ではフロンティア圧倒されっぱなしになるわけだろ?

純粋な戦力としてこっからひっくり返すには、シェリル覚醒か
ランカ正気に戻るか、1/4フォールドアウトかくらいだろうけど、
さてどうなるんだろうね。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:43:40 ID:I8vzsygA
>>902
ウイルスと胎児が共存をしたらしい
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:43:41 ID:Ctji9snQ
>>901
分かります。 そのための伏線が1話のレインボーコークスクリューだったんですね。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:44:05 ID:v9YbsVaY
>>901
で握りつぶされるんですね わかります
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:44:19 ID:pmsxVsp9
>>897
いやもう何でもいいんだが、自機撃墜&艦隊全滅の状況でも、アルトは生き残るのかよ、と突っ込んどく。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:45:14 ID:+Mfgvp0M
妄想は妄想で留めとけよ
セクロスしたとか子供が出来たとか同人みたいなことあるワケ無いだろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:45:31 ID:5R3kYY3K
親父はアルトを理解してたような
ソレがお前の舞か とか異業種に対する造詣深すぎだろ
必死に歌舞伎の世界に浸り 甘美な甘美なとか兄弟子が哀れに見える
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:46:25 ID:TspkDTR0
そもそもV型感染症ってなんなんだ?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:46:50 ID:aL7Y/8a2
>909
22話については語り尽くされている
諦めろ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:47:38 ID:RWeZ73EY
>>903
もう神田ユウかがくっぽいどに似た町人Aとして見ろ
ランカちゃんとシェリルのダブル主人公制と考えるんだ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:47:52 ID:aWTnyEQA
あの場面でセックスしないのは人間としておかしい
人間じゃないとすればつまりバジュラで、アルトの正体はバジュラということになってしまうわけだがなるほど…
色々と辻褄が合うな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:47:58 ID:hIQiqgDL
>>910
親父空気かと思いきや最後で兄弟子との格の違いを見せたな。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:48:00 ID:3jsqZl27
シェリルが死んだらノームの血筋が途絶えるから殺さないだろう
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:48:04 ID:87XJb7c2
河森「理解しようとする心が大切なんですよ」
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:48:07 ID:kkdQ4sN2
あの状況でセクロスなしとか人間として、むしろ生物として無いわ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:48:10 ID:7nbkcmH2
>>910
理解してるんじゃなく、見切りをつけたってことだと思う
よく言えば、夢を肯定してやった
悪く言えばさじを投げた感じ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:49:22 ID:87XJb7c2
ナイスフォールド
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:49:52 ID:O0dRj9Qi
>>869
社長のことか?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:49:54 ID:QcNunrFJ
>>911
バジュラの腸内細菌が人間の体内に入った時に起きる病気。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:50:02 ID:hIQiqgDL
>>911
都合よくフラっと倒れる症状が報告されている。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:50:46 ID:PVwfBJkV
>>919
そうか?

おやじって結局息子が腰据えて取り組んでたらなんでもいいんだな、
って感じで短いながらにいシーンだと俺は思ったがw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:51:40 ID:63zUhujO
>>911
ブレラの服見ればわかるだろjk
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:52:15 ID:lwmxskSg
伏線あり過ぎて二期、もしくはOVAや映画があることがバレバレやで?
視聴者舐めたらあかんのやで?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:53:01 ID:mwgaANd0
クイーンが人間でサラとシンの子供ってことはないんかな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:53:09 ID:aL7Y/8a2
>922
食中毒ですね
分かります
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:53:17 ID:0XvDKtPB
>>925
恥の感情が無くなるのですね、わかります
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:53:25 ID:atQ7zw2O
バジュラってだんだん弱くなってきてない?
1回ごろと最近では強さが全然違う。

素朴な疑問、
バジュラとプロトデビルンとどっちが強いの?

人類補完計画ってクラウドコンピューティングみたい。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:54:14 ID:fZtlt/3O
新説
シェリルがアルトを好きだと思う気持ちはランカから受信してるもので
病気が治るとアルトへの気持ちも冷めてしまう
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:54:22 ID:aWTnyEQA
来週でグレイスの仲間が全員登場するが瞬殺
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:55:41 ID:IBzu+ufA
>>900
次スレは?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:56:07 ID:7nbkcmH2
>>924
歌舞伎をついで欲しかったと思うよ 私的には物凄く切なかった
身体のことも有るしね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:56:18 ID:Ctji9snQ
>>911
感染したヒュドラよろしく発狂したシェリルがアルトを襲う病気です。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:56:19 ID:TspkDTR0
>>931
そりゃ新説だな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:56:37 ID:CqgXk9dc
>>926
二期はまだしも今までのマクロスからして映画があるのは始まる前からわかってただろ・・・
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:56:56 ID:QRQzCBax
次スレ誘導
************************
マクロスF(フロンティア) Part408
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221976727/
************************
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:58:41 ID:gVu9pfqU
>>931 そんでバシュラもネットワークでアルトくんラブラブなんですね。
ありそうな気がしてきました。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:00:06 ID:UbFWLfZX
みんなに謝りたいことがある。
実は俺、今まで中島愛のこと飯島愛だと思ってて、
「年くってるのによくこんな声でるなぁ」とか思ってた。
今日yahooのPV見て初めて間違いに気づいた。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:01:20 ID:eXbmEwKc
シェリルとアルトはまだ幸せなENDが想像できるけど
ランカはもう想像できないな。人類相手に喧嘩吹っかけちゃったし
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:02:00 ID:rekUnICA
>>940
飯島ほど中島は歌うまくねぇよ
きづけww
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:02:19 ID:TspkDTR0
じゃあおれも
May’nの本名中林 芽依なんだな
中村 芽依だと思ってた
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:02:21 ID:48YpECQb
>>940
俺らに謝らんでもいいから
中島愛に謝れw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:03:12 ID:fZtlt/3O
飯島愛と飯島真理間違ってるのはたまに見る
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:03:30 ID:RWeZ73EY
>>941
隠れ住むEDならまあ何とか
オズマ・ブレラ・シェリルなんかは確定で変わらず接してくれるだろうし
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:03:46 ID:+ZnupGqH
>>941
大分死人が出てるしなぁ
「正気に戻りました」ってワケにはいかんだろう

死ぬか去るかしかないだろうけど、死ぬと怒り出す視聴者も居るかもな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:03:56 ID:8+LmgZZP
>>940
下らんネタふるな死ねwwww
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:05:27 ID:dR86dNXt
次スレは408になってるけど実質409だからね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:05:49 ID:TspkDTR0
眉毛曰く
視聴者のつもりじゃなくフロンティア住民のつもりになって最終回をみてくれ

俺がフロンティア住民だったらランカは許せんな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:06:44 ID:oiBPDrtx
OVAは必然的に話のスケールが小さくなる
映画は総集編
二期は後付け、蛇足臭が漂う

さてどれがお好み?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:06:44 ID:eXbmEwKc
>>946
ブレラは多分ランカを守る感じで死んじゃうだろうしな
うーん、ランカ一人で隠れ住むのも悲惨だな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:08:39 ID:4L6q+cwc
飯島がテラカオスwww愛はねーだろ愛はwww
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:08:46 ID:3Mi1GXUF
まーそういう意味でランカたんが幸せになるエンドはある程度絞られるような気もするが・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:09:17 ID:QSizCgrd
>>951
1話〜7話を再構成して映画化
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:10:09 ID:XX8DNOIO
>>947
死なないと怒る人のほうが多いと思うぜ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:10:11 ID:4L6q+cwc
ヴァジュラの卵からランカみたいなのがいっぱい生れて、アルト君アルト君
言いながら人類食いまくるかもしれん。

なんとなくドラッグオンドラグーンを思い出す。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:11:15 ID:AyyeDNn5
どこでランカはルート選択をミスったんだ?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:11:26 ID:+ZnupGqH
アルトに一緒に死んでもらうのがランカ的にはハッピーエンドじゃね?
シェリル的には恋人取られた上に死なれるって最悪の終わり方だけど
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:11:29 ID:VsVAUTy2
>>957
むしろ恐怖人食いポニョって感じ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:11:29 ID:JhtCdJVB
ランカはバジュラと共に去るだろ。
ゼロも似たような感じだったし。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:11:32 ID:Ul0WWcvo
>>950
ただの住民なんて嫌だ。バルキリーに乗せろ!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:11:44 ID:f007o8Ie
ブレラ死んだら可哀想すぎるなぁ
シェリルと同じくグレイスにボロクソになるまで利用されてるし・・・
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:11:47 ID:4L6q+cwc
>>958
21話だろ、間違いなく。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:11:51 ID:zSSKW39Y
>>950
同意。俺がフロンティア住人だったら、
ランカを石打ち刑にする。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:11:51 ID:xT4RoGbp
まめぐをいいじまあいと間違えるとかありえなすwwwwwwww
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:12:07 ID:/2K2lh6F
>>951
完全新規の総集編(要は愛おぼ風味)の劇場版。
フロンティアはここまでシリーズのエッセンスをフルに盛り込んでるし眉毛は「やりたかった事の半分もやってなかった」とか言ってるようだし、
二期とまではいかないまでも本当に書きたかったテーマを強調しての劇場版は予算的にもありえそう

マクロスで二期はあんまり見たくない。どんなに人気でも二期はいやだ。
そんなら新規シリーズを見たい。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:12:41 ID:ESVIrSVS
黒幕がギャラクシーだってことがわかればランカに責任が行かない気もするけど
過去にゼントラーディと戦争してたのに何事もなかったかのように和解してるし
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:13:13 ID:SciC16Hn
24話の逆ランカアタックからして、既に十分、オセロ的に白黒が入れ替わった感じもする。
ランカ+虫から見たらフロンティア=侵略者だけど、
シェリル覚醒とか何らかの奥の手で、劣勢(対Gも含めて)をF側がひっくり返したら
勝てば官軍で、侵略者は、肯定される。
それも、また、オセロ的に黒白がひっくり返ったって感じがする。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:13:24 ID:HfUpKFmh
>>934
それじゃ親父は弥三郎兄さんを見込んだのは節穴だってか
弥三郎兄さんがアルトを家に戻そうとしたのは兄さんが勝手に卑屈になってたからだよ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:13:28 ID:/2K2lh6F
>>962
ノリでほざいてんじゃねえ!!
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:13:39 ID:VsVAUTy2
>>963
その二人はグレイスのおかげで味のしねーガムみたいになるまで使い倒されてるよな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:14:15 ID:+ZnupGqH
>>968
あれは和解or全面戦争だったからね
許す許さないの問題じゃない
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:14:56 ID:sEbx6RfB
>>967
ランカが劇場版ミンメイのようにキャラ修正されるんですね、わかります
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:15:46 ID:AyyeDNn5
>>964
もしあそこで全力でアルトが引き止めてたらこんな事にはならなかったのかな
じゃあ主人公ルート選択ミスだな
マクロスGギャルゲ出たらしっかり押さえとかないと
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:15:51 ID:f007o8Ie
>>972
ランカはオズマに拾われて本気でラッキーだったといわざるおえない
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:15:58 ID:4L6q+cwc
>>968
人類がランカを許す、というか受け入れるにはヴァジュラ側が圧倒的に勝利した上で
ヴァジュラ側から講和を申し出ないとあり得んわな。
978437:2008/09/22(月) 00:16:32 ID:oL4uz+4v
ブレラとシェリルが幸せな終わりだったら
ランカとアルトは死んでも別にって気がするわ
でも両方ともこの二人は必要なんだよなー
なんで脇キャラがこんなに魅力的なのかw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:16:44 ID:ikDs4fQV
二期ってのは最初から決まっていたスケジュールの中でまとめられずに
だらだら続けることだからな
最近はガンダムにしてもギアスにしても安易に二期やりすぎ
原作が終了してない原作つきアニメじゃあるまいし。
マクロスFはそんな風潮をものともせずキッパリと一期で終了してほしい
できれば映画もやめてほしい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:16:53 ID:uPPYLKeL
劇場版はシェリル視点で進めてくれればいいよ
ランカランカばっかでシェリルの内面が足りなかったから
どっちにしろランカは修正しないと駄目だろうな
つーか今のランカで人気が出ると思ってたのかね
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:16:56 ID:YsNrVC7D
ランカに返り討ちに合う主人公w
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:17:06 ID:Ul0WWcvo
>>975
でもランカが過去にしたことを思い出したらどの道・・・という気も
983hage:2008/09/22(月) 00:17:20 ID:V38JrTI2
>>976
その点、街の浮浪児になってごみ漁りしてたシェリルは不幸すぎると
言わざるを。。ウッ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:17:22 ID:4L6q+cwc
>>975
いやあれ強制イベントだっただろwww
ブレラにすっ飛ばされてたじゃねーか、暫定主人公www
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:17:40 ID:8nZ1urDK
>>951
もう深夜起きてるの辛いから劇場版でいいや。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:17:57 ID:3Mi1GXUF
>>977
あるかどうかは疑問だが
ランカがヴァジュラを完全掌握してハッピーエンドも無いとは言えない
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:17:58 ID:/2K2lh6F
>>968
バトルギャラクシー(?)と思われるやつの艦橋はちらっと出てきたけど次回にどどーんと登場するんだろうかw
あのちら見せだけで終わったら笑うしかないな。
グレイスの本体はダルフィムにあったみたいだし、ギャラクシーとは別っぽい。
でもインプラントネットワークを介してれば別にどこにいてもいいんだよなw
一番安全だろうと思われるギャラクシーに意識本体があっても全然不思議じゃないし……
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:18:30 ID:pWvn4Cyf
>>984
アイくんが紙飛行機持ってこなければ
ブレラにぶっ飛ばされずに済んだのに
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:18:30 ID:4L6q+cwc
シェリルズ・レポートですね。

ちょっとみたいな。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:18:37 ID:f007o8Ie
>>980
むしろアルト視点をもうちょっとですね…
シェリルは尺のわりによー描けてると思うよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:18:41 ID:kkV/xWAC
ランカだって被害者さ
きっと普通の女の子に生まれたかったはずだ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:20:23 ID:k+bcAVGs
>>980
ランカの描写の方がおざなりに進められてきたと思うけどな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:20:30 ID:HfUpKFmh
>>973
今回もバジュラに受け入れられなければ全滅、なわけだが
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:20:33 ID:XYPVb01S
全滅しかけた刹那。
ザザ・・・・ハートが・・・・するー。・・・ザザ
バザラ、さっそうと登場、全員で合唱エンド。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:20:45 ID:3Mi1GXUF
>>991
同意
ただ生まれながら持った能力が影響がありすぎた
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:20:52 ID:Ul0WWcvo
つまりランシェが悪い
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:21:18 ID:l6TEN58s
次回のシルエットは無難にシェリルだったか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:21:23 ID:zSSKW39Y
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:21:56 ID:D8rDnF3a
おでんは・・・結局誰にあげたの?

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:22:32 ID:DCL/6mhI
>>991
そもそも、ランカがバジュラを操って全力攻撃していたのかどうかさえ今の状態では判り難いのだ…。

Gが、ランカは歌ってバジュラとコミニケーションを取ろうとせいていただけで、
実際の攻撃はGがやっていたのよ〜的暴露をイキナリしてしまうかも知れない訳で。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛