マクロスF(フロンティア) Part395

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■ 重要事項
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・【※ネタバレ厳禁】放送を先取りした話題はネタバレスレへ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/
MBS公式 http://www.mbs.jp/macross-f/
スタッフブログ http://macrossf.com/blog/

■ 前スレ
マクロスF(フロンティア) Part394
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221477045/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 21:08:14 ID:w8FueK4k
■ 関連サイト
シェリル・ノーム オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sherylnome/
ランカ・リー オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rankalee/

■ 過去スレ&関連スレ リンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html

■ 主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■ 放送時間
木 25:25〜25:55 MBS
木 26:30〜27:00 中部日本放送
金 25:55〜26:25 TBS
金 26:15〜26:45 東北放送
金 26:15〜26:45 静岡放送
土 26:40〜27:10 中国放送
日 25:50〜26:20 熊本放送
月 26:29〜26:59 北海道放送
月 26:25〜26:55 山陽放送
月 26:30〜27:00 RKB毎日放送

■ アニマックス
水 22:00〜22:30 / 27:00〜27:30
木 14:00〜14:30
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 21:12:20 ID:PgeSDeZb
>>1乙なのかわからないけどな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 21:14:56 ID:pPVg/A5s
  △
*31,270
*12,550    ◇ 100(88)
*12,886  *42,714
**8,968  *19,682
**6,350  *12,630
**4,289  **7,645   風呂 70(61)
**2,462  **4,487  *71,633
**1,607  **2,182  *25,733
**1,101  **1,320  *13,891    ☆ 76(62)
**1,201  **1,604  *11,115  *34,501
***,993  **1,407  **7,445  *12,054
***,674  **1,036  **4,884  **6,128
***,637  ***,852  **4,097  **4,771 
***,767  ***,928  **4,525  **4,295 
***,765  **1,025  **3,796  **3,096 
***,455  ***,731  **2,929  **2,733 OP/ED変更 
***,586  ***,898  **3,275  **2,462    獅 22(15)
***,635  **1,268  **3,455  **3,339  *56,455
***,635  **1,328  **3,189  **2,522  *20,365 
***,448  **1,028  **2,395  **1,649  **8,427 
***,406  ***,788  **2,179  **1,273  **5,724 ← New!!
------------------------------------------------------
*89,685  103,543  164,541  *78,823  *90,592
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 21:19:12 ID:PtpzrzX8
アンチではないんだがちょっと見てもらえるか?

マクロスFとアルトネリコ2の共通点
ttp://har69.moe-nifty.com/lilas/2008/09/frontia-66dd.html
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 21:19:57 ID:t8Ee33wm
http://www.yt.sakura.ne.jp/~take/junk/kisekura.html
のシェリルとランカバージョン欲しい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 21:20:09 ID:shOBIhOC
>>5
おっと、クロアの悪口はそこまでだ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 21:25:34 ID:stco/eeJ
おやくそく(誰が死んでも泣かないこと)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 21:29:51 ID:LAWoS/1Q
1さん、おつかれさまです。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 21:50:37 ID:p5HZKnzq
>>8
号泣しちゃいそうです
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 21:51:18 ID:nSGA6bhd
ダイアモンドは10万突破してたのか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:00:26 ID:pPVg/A5s
注目すべき点は
・獅>△になった事
・◇と獅の差、1万3千枚
・@3週で虎発売
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:06:13 ID:pPVg/A5s
兵庫対策室
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218527206/
 アニメ関連板をマクロス関係を中心に毎日荒らし続ける通称「兵庫」のヲチスレ
 効率よくNGにするための情報交換や、通報の相談などに
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:13:38 ID:2k/jG4+7
いちおつ

なんか1話から見直しつつ、
おまいらのれすのあーでもない、こーでもないを思い出しながら
このアニメの製作スタッフってなんて幸せなやつらなんだ…などと。

アルト氏ね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:17:59 ID:hjZWFmxA
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:18:34 ID:oy4f3flr
エルモさんの憂鬱
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (●)  (●) \
    /   ///(__人__)/// \  やったお!フォルモでダイヤの原石見つけたお!
     |   u.   `Y⌒y'´    |   明日のリンミンメイ目指してがんばるお!!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ああっ、いいお、いいお、ランカたんいいお…
  |     |r┬-|     |   CDも馬鹿売れだお…
  \      `ー'´     /        もうすぐトップだお……

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 大統領命令でランカちゃんいただいていきますね>
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  大統領ひどいお…
  |     (__人__)    |
\     ` ⌒´     /
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:18:44 ID:oy4f3flr

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (●)  (●) \
    /   ///(__人__)/// \  避難シェルターで落ちぶれシェリルみつけたお!
     |   u.   `Y⌒y'´    |   今どこのプロダクションとも契約してないらしいお!
      \       ゙ー ′  ,/   チャンスだお!
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ああっ、いいお、いいお、シェリルたんいいお…
  |     |r┬-|     |   やっぱり銀河の妖精だお…
  \      `ー'´     /    裏切り者ランカも消えたし今度こそ夢かなうお……

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 大統領命令でシェリルさんいただいていきますね>
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  大統領ひどいお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:25:11 ID:oy4f3flr
ところで1話でシェリルが脱いだり来たりホログラフィ駆使して
えらいエロイ衣装で頑張ってるけど
あれ全部ホログラフィで、実はシェリルって全然露出してないんだよな

コンサート中断したとたん灰色のダイビングスーツみたいなの着ててワロタ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:25:52 ID:/q0jCNuf
・星間飛行
・ねこ日記
・私の彼はパイロット
・愛・おぼえていますか
・アイモ O.C.
・アイモ ランシェver
・アイモ シェリルver
・アナタノオト
・蒼のエーテル
・インフィニティ 50/50
・ダイアモンド クレバス 50/50
・ダイアモンド クレバス 20話ver
・ライオン
・ノーザンクロス
・妖精
・シェリルの宇宙兄弟船
・ランカのS.M.S小隊の歌
・ボビーのニンジーン
・ボビーの私の彼はパイロット


娘トラの収録曲はいったいどうなるんだ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:27:41 ID:HIOgyr7U
ダイア
モンド

レバ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:29:22 ID:QtTW0esf
バジュラが完全に

スタートレック 「ボーグ」のパクリでビックリした。

ここまで堂々とパクリをやるなんて
さすが朝鮮アニメ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:31:20 ID:gDfzu4z3
>>16
>>17
エルモさんかわいそう・・・
       ,.--、._.,.--、
     __( ● l ● )__
    /  `ーi ⌒ iー'  \
   |     !、_ノ     |
   !  \---ーー---/ .!
   ヽ.  \     /  /
     ヽ、  `ー‐‐'"  /
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:32:31 ID:v9fiyLTi
>>1
乙ロスF
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:37:23 ID:UCv1ajjL
>>18
でもキャシーに急いで逃げる様に言われて車に乗り込む時
なぜか着飾ってるんだぜ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:42:33 ID:oy4f3flr
>>24
しかも、バイバイシェリルコンサートの時には
楽屋裏に戻ってきたシェリルは舞台上と同じ露出高い衣装なんだよな
この辺なんか演出の整合性がとれてない気がする。

ところでミシェルの姉さんの謎ってどうなったんだ
お蔵入り?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:43:06 ID:jOSgRE3f
>>19
徳川さんの「宇宙兄弟舟」は?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:44:42 ID:p5HZKnzq
>>25
あれは整合性とれてないな
いまだに理解できてない

ミシェルのねーさんはなぞは無かった方向のようにかんじるw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:46:57 ID:hjZWFmxA
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:50:10 ID:P2clf9Ul
>>25
一応、1話の時にチラッとシェリルの楽屋の中が見えたんだが、
中には衣装があった。
場面によってホログラフィ服と、本物衣装の使い分けしてるんじゃないか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:55:49 ID:gDfzu4z3
>>25
着ぐるみは暑かったって事では?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:03:18 ID:W7VMxvH7
フロンティアには大統領選挙ないのかなあ?
今は緊急時だからしないんだろうか。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:04:31 ID:4OBBVeYh
>>30
シェリル「水を飲みたい 水を飲みたい
      ライオンは暑い〜」
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:04:56 ID:ZKzsddDN
また最近ニコのアドを当然のように張るやつが出てきたな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:06:11 ID:TpUmPz03
>>19
アイモ多すぎです><
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:07:39 ID:w8FueK4k
7の同じ曲地獄に比べれば大した事は無い
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:09:43 ID:1YUcgACA
>>31
確かに、あの就任式の演出だとさっぱり解らんな…
緊急避難での臨時大統領なのか、それとも簡易的にでも正式に選挙やったのか…?
議会での信任投票はパスしたっぽいけど。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:12:56 ID:yq4esECZ
正式に選挙したんじゃない?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:16:07 ID:/xCC9ImV
何から何まで描写したら尺がいくらあっても足りないしな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:16:28 ID:/q0jCNuf
フロンティアは愚民ばっかりだから大丈夫じゃね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:16:35 ID:4aLC5n+5
前スレ>>1000

GJ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:17:43 ID:sPupaoYD
>>36
戦いの中で代理をやった後に議会で選挙してるんだから、シンプルに考えれば正式に選挙をやっていると思われる。
というか、そんなところでややこしくする必要はまったく無いので、余計なことは考えないほうがいいと思う。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:18:25 ID:OL7/+fby
>>前スレ998
俺はシンジかよ! とつっこんでおくわ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:19:08 ID:o8IdpU+4
銀河皇帝みたいなもんじゃないの
臨時→戦争悪化で任期延び
呼称はよくわからんが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:19:09 ID:aumKTD4w
娘トラが来月発売されるが、今回の予約特典はなんだろ?
シェリルのポスターだったら嬉しいんだが。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:20:36 ID:W7VMxvH7
>>41
まぁそうですよね。
細かいこといえば大統領府は地下にあった方がいいと思うし・・。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:26:08 ID:wlBuE4uT
きっと間接代表制なんだよw
小渕さんがいい例だ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:26:24 ID:UATdo9Uq
ビルラー氏は悪人かなあ?。
キノコの親玉からそうなるのかな。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:26:46 ID:uxNtr+s4
>>45
地下の方が、宇宙に近いぞ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:28:45 ID:fqVy20lW
ランカのブログ、イタタタw
素で同性に嫌われそうだw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:29:47 ID:W7VMxvH7
>>47
何か悪人というかキノコと同じ感じがした

>>45
でも地下の方がまだ安全なような気が
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:30:23 ID:uxNtr+s4
大統領府のビルは、分離して独立した宇宙船になるんじゃね?w
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:31:37 ID:doHqLl3V
溜めてた分(19〜23)を一気に消費した。
友達が「すごいことがあった」って言ってたから
誰か死ぬとは思ってたけどまさかミシェル・・・
どうせならルカが(ry
クラン可哀想すぎるぜ
モデルのマックスよろしく、ゼントラーディになって生きてないかなぁ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:31:39 ID:yq4esECZ
地下は重力発生装置があるんじゃない?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:31:46 ID:9F2wod7i
最終回はアルトとシェリルの一夜をみっちり描いて終了でいいです
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:32:58 ID:6HvTLhKE
23話でアルトが「ランカを守るためにSMSに入った」って言ってたけど
なんど入隊する3話を見直しても理解できません。

他人に自分の運命を任せるなんてまっぴらだ

オヤジさんから、家から逃げてるんじゃないのか?
ちがう!オレは・・・!

そうやって、出来たらとか自分なんかって言ってるうちは、絶対に無理だ!
そうさ、オレは・・・

このプロセスを何度見ても、自分の夢は空を飛ぶことで、決して逃げているわけじゃないと
ランカと会話しているうちに再認識したとしか読み取れないんだけど・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:33:24 ID:W7VMxvH7
>>51
ww
危なくなったら真っ先に逃げそうだ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:34:41 ID:+XNz6ZNt
>5
俺アルトネリコ2ファンだけどさ
両方ともバンダイがらみだろ?
もし影響受けたとしても自己パロの範疇だろ
つうか似てるなあwとニヤニヤしながら楽しむべき

なんか中古屋でハセガワの奴がVF-1が3バリエーションとVF-0が1700円ぐらいで売ってたが
これ素人が手を出していい代物じゃないんだよね?('A`)
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:36:23 ID:yq4esECZ
大統領府っていうのは一種のシンボルだからねぇ。
東京都庁とか
ホワイトハウスとか
国会議事堂とか
やっぱ目立つ建物で、ないといけないと思う
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:37:47 ID:EDwUYPn9
もうランカENDは決まってしまった、切ねー
これでシェリル死んだら後味悪すぎだな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:38:42 ID:4aLC5n+5
>>42
せっかくだから病室のナナセでヌくことを許可しようw

そして一言!3・2・1・キュー!w
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:39:18 ID:+XNz6ZNt
>51
なぜかトニーたけざきがスタッフに名を連ね
大統領府がロボットへ変形し公務員を発射
ギャラクシーの可変戦闘機のコックピットに命中し公務員対消滅を起こして撃退するんですね、わかります
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:39:19 ID:W7VMxvH7
>>55
わかった!アルトは忘れてるんだ

それか内心ランカを守る為にというのがあったか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:39:31 ID:TfnRPmBY
ねぇなんでミシュエルは死なないといけないといけなかったの?
ぼくのめがねくんかえしてよ!
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:39:32 ID:yq4esECZ
河森的には誰エンドになってもどうでもいいらしいw
トークショーで最終話の絵コンテが今難航してるとか言って、会場の声で誰エンドになるか変わるかも、とか言ってたしw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:39:56 ID:wlBuE4uT
>>56
でも、赤いEXギア付けてバズーガー持ったキャシーが
ブリッジに座ってるキノコの頭吹っ飛ばすんじゃね?

ジークジオン!
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:40:38 ID:ewBWmhcT
「おれは歌姫だ!フロンティアを救えるのはおれしかいない!」と
ランカ・シェリルに対して言い放ったらアルトは神。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:40:56 ID:w8FueK4k
>>64
いくら河森でもあの段階で決定稿の脚本を書きなおせるはず無いだろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:40:58 ID:+XNz6ZNt
>64
ですよねー
初代の3クール目見てカップリングに必死な方々は最後まで振り回されるんだろうなあwと
どうでもよくなったw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:41:27 ID:ZKzsddDN
>>55
描写的にきっかけではあったけど動機ではないってのでFAだが
まぁそういうことにしとけよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:41:46 ID:doHqLl3V
本当にランカぶっ殺してシェリルも死んで終わりだったら
それはそれで文句出るのかなぁ

なんとなくだけど、ランカ救出して、その血液とか体組織から
V型感染症の治療薬を作ってシェリル完治
2人の元気な歌姫によるアルト争奪戦は続く・・・みたいな
しょっぺーオチにされそうで怖いんだけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:43:36 ID:uWvhLgzR
>>55
まー一話でわかりやすい敵出現→何とかシェリルを守る。

空びゅーんじゃなくてフロンティアの人々を守るという動機→その象徴として
最初に助けたランカってのはまあわからなくもない。

空飛ぶっていう漠然としたものに、敵の襲来によって具体的な理由ができたっつーかさ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:44:34 ID:hwuRXjcA
>>64

それ単なる客いじりじゃね?w
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:45:09 ID:01SDuZ/+
>>49
シェリルBlogもライオン発売初週にデュエットは嫌だの
飛犬の名刺持ち出して架空の人物叩くなど痛い事やってるな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:45:12 ID:uxNtr+s4
>>55
それは、俺も違和感を感じた。

3話の時点では、ランカが狙われてるなんて分かってないからな。

ギリアムの犠牲に対して何も出来なかった自分
既にSMSなミシェル、ルカに対する気後れ
ランカに対する見栄

こんな感じがする
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:45:42 ID:EwvjguIa
次週のEDは妖精っぽい感じがする
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:46:26 ID:W7VMxvH7
>>70
アルトがランカを討ってアルトも死んで、シェリルがそれを歌で語り継いだら
物語的に美しい気がするけど、それはないだろうな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:47:22 ID:uxNtr+s4
大統領府のビルは、他の町並みに対して不自然に金属的w
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:48:19 ID:e5G1Uq/c
>>61
もう、大統領府ロボvs山野田クォーター(必殺技アルトパンチ)の
最終決戦でいいような気がしてきた。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:49:57 ID:uxNtr+s4
2059年だぜ。多夫多妻が実現してるに違いない!
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:50:44 ID:aQriXCJs
>>79
お前には関係ないけどな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:52:10 ID:9F2wod7i
キノコとショートのオペレーターでハルキョンエンドがいいです
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:52:33 ID:2OxqZlC7
我々、SMS(正式名称:シェリル女王様が、マクロスFの、真のヒロイン)は
最後の最後まで、アルト&シェリルENDを諦めない!
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:52:37 ID:uxNtr+s4
>>80
オマエモナー
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:53:22 ID:doHqLl3V
>>63
まぁ誰か死なないと、あんだけ「戦争だ」とか「どちらが生き残るか」
とか言ってるのに説得力が無いってのはあったんだろうけどね。
オズマ殺しちゃうとフォッカーともろかぶりだし。
オズマの華麗なフラグ回避ギャグを見て、今回は身近な死人は出さない
作りにするのかと思ったんだけどなぁ、作風的にも
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:53:55 ID:A68f1xU9
脚本が行き当たりばったりで整合性の取れてないこと多いな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:54:19 ID:bRkTqbbm
ランカを守るために?SMSに入った?
嘘をつくな!嘘を!!
輝の方が信じられるぜ!!
また演技してるんだろ?アルト!!と言いたくなった23話でした。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:54:21 ID:W7VMxvH7
ランカが命と引き換えにバジュラを鎮める
そしてなぜかシェリルの歌で生き返る
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:54:44 ID:6HvTLhKE
>62
アニメで伏線も描かずに内心は、とか言われても困るけどねw

>69
きっかけかー
ランカを守るためにVFに乗り込んだことがSMSに入る切っ掛けではあったが
その先のSMSに入る動機となると、やっぱ首かしげちゃうよなあ。



89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:55:09 ID:01SDuZ/+
>>82
アルト&ランカENDになっても妄想持ち出して発狂するでしょあんた等はw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:55:27 ID:uhieZfee
>>70
しょっぱくても、そういう大団円は好きだな。
殺伐とした世の中だからせめて・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:56:21 ID:Yr4QLDR4
>>76
ランカを殺すしかなくなってランカを自らの手で殺すアルト。
シェリルの病室で初めて泣きだすアルトを、慰めようとするシェリル。
手を伸ばした瞬間、力尽きてアルトに触れる前にその手がベッドの上に落ちる。
数年後、二人の墓に花を供えるアルト。

ここまでやったらある意味で神だけどなw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:56:42 ID:bRkTqbbm
これまでのアルトの行動見てると、
シェリルの方に気があるとしか見えなかったが。
すべて「演技」だったのか?アルト!!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:57:14 ID:2OxqZlC7
>>89
そんなことはしない。ただ部屋の隅っこで畳の目を数えながら
塩辛い水を目から垂れ流すだけだ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:57:51 ID:2k/jG4+7
ヒント
→3話では自立、親への反抗
→23話では自分を肯定したい気持ち/兄弟子との再会の真意
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:58:55 ID:W7VMxvH7
>>91
救いがなさすぎる・・
そうなるとクランが出てきそうだ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:59:15 ID:2OxqZlC7
バカ野郎。「演技」も最後の最期まで続ければ「真実」足りえる!
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:59:37 ID:01SDuZ/+
>>93
といいつつ23話放送直後はシェリルスレがアルト死ねで埋まった訳だが。
直前にアルト主婦AA貼ってアルト萌えが一転して死ね連呼は
流石に酷いと思ったぞ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 23:59:42 ID:doHqLl3V
>>90
一応テーマなんだし、三角関係の清算はやると思うけどね(じゃないとミシェルが死んだ意味も・・・)
まさか最後まで「トライアングラーな3人でした!」じゃ無責任というか。
23話で限りなくランカコースな訳だが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:01:17 ID:y3/eIIVd
>>96
先生・・・その演技がバレてるとです
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:01:39 ID:LnyLj3TN
カップリングスレでやれよ…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:02:03 ID:uZq+/OZb
>>86
輝はトランスフォーメーションで居住ブロックが甚大な被害を受けた後に入隊を決意している
ミンメイと避難民が居住している街を守りたい、自分に出来る事は何かを考えて入隊したように思える
今、見直すと。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:02:18 ID:K5dtgh/1
>>99
Nooooooooo
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:03:35 ID:5QVYn0Mv
前半ランカのことなんかきれいさっぱり忘れてる風だったのにキノコになんか言われたとたんやっぱりランカ好きでしたじゃどうにもならね。
脚本家が「演じてる」ってのをオレ良い事いったんじゃね?と自己投影キャラの兄弟子使って売り込んだりしてる暇で
シェリルといちゃつきながらもやっぱりランカを心配してるとかベタな表現でもしてればあそこまで唐突な感じにはならなかった。
アルト役の声優がブーイングされたのがこの件かどうかはわからないが演じてる声優陣自身が違和感を感じるからこそブーイングされたんだろうな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:03:37 ID:PtpzrzX8
>57
あくまでがらみであって製作者や製作会社は全くの別物
自己パロと言うには無理がありすぎる。
そもそもアルトネリコにバンダイがからんでいるのは
戦闘シーンの演出にバンプレストのスパロボチームが協力しただけ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:04:00 ID:GOj1wZD8
シェリルは抗体出来て助かるに
1ダイダロスアタック
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:06:57 ID:ynkLALDd
互いのキャラを立たせてこの状況に持ってくるなら
・シェリルに同情で寄り添ってしまうアルト→だけど日常生活のそこかしこにランカを思い出して不自然な行動
→それに気が付きながらも健気に楽しく振舞うシェリル→でも最後には、自ら身を引いてアルトに発破をかける

とかにして欲しかった。アルトはヘタレでいいんだよ。周りに流されてるキャラでいいんだよ。
シェリルは最後までかっこいい女でよかったのに、なんか物陰でメソメソって違うだろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:07:08 ID:sPupaoYD
>>103
アルトは23話で「ランカが好き」なんて言ってないよ。
守る=好きじゃないよ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:07:38 ID:Q30Xt/ee
>>103
お前、君のぞって三角関係もののアニメで、
主人公の声優、ヒロイン役とフラれる方の妹役に、
仕事前と仕事後にボコボコに罵られ続けて十円禿出来たそうだぞ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:07:54 ID:6HvTLhKE
>>105
それオッズ1.1倍ぐらいで一番人気だよ?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:11:28 ID:F1lOCzwZ
味方だけど愛してないとか
守るけどそばにいれないとか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:12:54 ID:AyOcAfY6
二律背反♪
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:15:30 ID:OcG6/lbm
>78
まて、山野田の正式名称は山野田F-91だ、つまり版権的にヤバイ
コンセプト的に似ていると思われる「空母マン88」を使うべきだ
いや、これも元ネタエリア88だけどな

>104
君が主張しても諸手を挙げて賛同する人間は少ないわけだし、実際には何かが出来るわけでもない
何も攻撃的になる事はないと思うよ(´・ω・`)
っていうかアルトネリコファンが要らん不利益をこうむるんでマジな目をして似てるとかパクリとかいう主張はやめて欲しい
ネタならわかるけど
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:16:00 ID:8CuYjfth
>>46
一つだけ。

関節代表制なら、その頭は首相。
直接的な選挙で選ばれるから、大統領。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:16:10 ID:wwwhJ90w
>>110
今のとこ上がシェリルで下がランカかね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:19:03 ID:OcG6/lbm
>110
トライアングラーの2番で「理性なんか押し倒して」という歌詞がある事を知って
「運命ならば繋がせて」がエロイ意味にしか聞えなくなった
いつの間にか汚れてたんだな、俺の心・・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:20:20 ID:BVfyVY8y
>>115
いや、今までの君は演じてたんだよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:20:54 ID:dYP+Efee
今録画見終わった
とりあえずヒロインはランカで確定か(´・ω・`)
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:22:06 ID:YFwx3TxD
おい、暇人ども
息抜きにこれでも遊べ
マクロスのバルキリーに乗って戦う全方位STG
ttp://www.truantduck.com/va2/va2_fs.html

軽い説明
ttp://www.kotaro269.com/archives/50323844.html
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:24:26 ID:AAKDCOit
ワレラー=ビルラー ってあり得ない?
地位もお金も得た今、心残りは行方不明のミンメイをゼロタイム通信技術
でさがしたいとかさ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:25:33 ID:57nELwDi
>112
パクリを主張するわけでもないし別に攻撃的なつもりもないんです マクロスFは否定しませんし楽しく見てます
ただ偶然にしては共通点が多過ぎると感じているだけです。
ネタとして受け止めてくれると助かります
ただ設定含め屈指の作り込みをしているアルトネリコスタッフが不憫という思いはあります

ところで、なぜアルトネリコファンが要らん不利益をこうむるんでしょうか?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:27:35 ID:orvDG4/S
>>107
でもアルトがランカ好きだってことになってるが
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:27:48 ID:pUxbtnTc
おまいら、まんまと眉毛の策略にハマってカップリング論争かよww
カップリングに視聴者の興味を向けさせておいて、実は最終回に鳥の人とサラとシンが登場して
おかげでシェリルのV型感染症が直っちゃって、アルトとくっ付くENDだろ?!
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:28:31 ID:pUxbtnTc
>>121
なってないよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:28:52 ID:K5dtgh/1
アルトとり猫したことないから、共通点が〜といわれてもわからん
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:29:49 ID:JCY+YITa
生き残るために惑星のバジュラを根絶し、その過程でランカを手にかける
シェリルは歌に最後の力を振り絞って力尽きる。
アルトは一躍英雄として祭り上げられ、キノコの腹心として抱えられる
そしてグレイスは暗躍の末にフォールド波すべてを掌握し、宇宙の命運を支配する存在となる

さぁここから始まる第二期はじまりでござい。どうだい、wktkもんだろ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:31:52 ID:OcG6/lbm
>120
全く興味の無い人らからすると、アルトネリコファン=つまらん事で騒ぐ厨ととらえられかねんからね
個人的にはメンテナンスロイドが今度はガンダムじゃなくて可変戦闘機モチーフにしてくれるとニヤニヤ出来るなと思うけど
まあ、この話題を引っ張る事自体が上の図式に拍車をかけることになる
俺はここら辺りで自重するよ

>125
2期引っ張っても正直客が付いてくるかどうか・・・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:32:02 ID:kypEBHBW
アルトネリコ2は設定や歌はいいんだがヒロイン黒過ぎて疲れるw
1の方が好きだったわ。

いわれりゃシェリルっぽいかw

24話はシェリル最高の見せ場になりそうだから楽しみでたまらん。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:33:30 ID:rPPOnr4v
>>127
シュレリア様最高です
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:34:57 ID:Ag5q0Szk
公式の予告画像いつ更新だっけ?
たしか先週はすげー遅かったんだよな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:35:34 ID:LZkontqU
ビルラーの頭はいつ爆発してもおかしくない
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:36:16 ID:Ci2un0Ow
24話って河森コンテじゃないんだね。
戦闘微妙化も
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:36:41 ID:OcG6/lbm
>116
このアニメは今までの人生を簡単に否定できる言葉を発明したな('A`)

>118
おい、難しいにも程があるぞ!!
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:37:04 ID:JCY+YITa
>>126
いいんだよ。うざいカプ厨切り捨てて、硬派なメカアクションに特化すりゃオタは食いついてくるさ
シェリル可哀想とかランカうぜぇとかアルトイラつくとか邪魔だったろ?
マクロスプラスみたいに男のロマン追求しようぜ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:38:15 ID:IY21wIA4
>>125
ランカ殺されてキレたブレラと
シェリルを人質にされたアルトが

最後は銃を突きつけ合って引き金を引いたところで終わればいいんじゃない?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:38:20 ID:ynkLALDd
まぁライオンでかっちょいいシーン作ってくれれば俺は満足よ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:39:22 ID:rPPOnr4v
ライオンはさんざOPで聞いてるから最終話の戦闘は新曲がいいなあ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:40:25 ID:kypEBHBW
>>135
OPのラストあたりがOPのみだと泣けてくるもんなw

やっぱ二大歌姫の歌背負って突撃は見たいよなー
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:40:58 ID:YFwx3TxD
>>132
なれりゃ、結構ハマるよw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:41:51 ID:hPTZZguR
VF-X2のOVAを出せと何度言えば…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:42:45 ID:LZkontqU
アルトは入院中のナナセのおっぱい揉んでるよね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:42:58 ID:JCY+YITa
二大(笑)歌姫のデュエットは7話でやったからいいじゃん。
飯島真理出してくれるくらいのサプライズないともうダメだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:43:26 ID:OcG6/lbm
>133
上2行はともかく、戦闘重視の奴は確かに見たいな
俺もプラスから入った口だしね
あ、あと音楽もややマニアックよりに行ってくれると個人的には嬉しいな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:43:27 ID:ynkLALDd
>>137
愛おぼオマージュと言われ様となんだろうとそりゃ鉄板で見たいね。
ただ、今のまんまだとランカ側にそれほど強い「生きる」っていう意志が
あるかが微妙で歌詞に違和感あるかも。シェリルの仕込みは完璧だけど。
話の流れ的に、私が犠牲になってフロンティアを救えるなら・・・って死ぬ覚悟
した後に、考え直して→ライオンだったらすげー嬉しいんだけど
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:45:59 ID:YFwx3TxD
>>139
OPな
ttp://www3.axfc.net/uploader/N/so/59179.zip

オレも今度マクロスの新作作る時は、VF-X2みたいなミリタリー色、政治色の濃いモノ希望だわ
それから主人公が空気はそろそろ勘弁なw
ヘタレのパイロットが人間的にも軍人としても成長してくジュブナイル的なものがいいね
その硬い作品の中で、恋と歌があれば逆に引き立っていい感じだろうし
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:46:04 ID:IY21wIA4
>>143
シェリル側=人間
ランカ側=ヴァジュラってことじゃない?

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:46:34 ID:t7JAVgzU
>>118
ちょっと慣れてきた
イサムみたいにミサイル打たれたら ファイターで離脱
ガウォークで近づいて 攻撃の繰り返し
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:49:57 ID:lYDJ478J
>>140
揉もうとナナセの中身見て受けたショックから立ち直れないアルトであった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:50:00 ID:BM+v0Kw5
VF-X2っぽいことゼロで少しやっちゃったからな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:50:27 ID:JCY+YITa
まぁアレだ、あの惑星でバカどもに乗せられることなく自分を貫いた
テムジンさんに線香の一本でもくれてやってくれよ
所詮虫との共存は無理、何かを得るためなら何かを失う
それが人生ってもんだろwキャハ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:50:59 ID:orvDG4/S
>>123
ここんとこずっとそうだって言われてるでしょ
シェリルとは同情だけだったんだなって
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:53:54 ID:9PHxtiwA
>118
おお。初代。これはなかなか。
ブースター付きのグラージ強いお・・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:54:17 ID:a2s5NNQ0
バジェラって蜂だったのか・・・・orz
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:54:38 ID:qEz2iOMg
もうだめだろこれ・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:55:18 ID:pUxbtnTc
>>144
ガンダムでも見とけ!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:55:22 ID:ERYPk0hS
∞を越える曲をバックに戦闘したらDVD全部買ってやんよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:55:31 ID:Valfi7pg
人生、、演じることも要求されるがな。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:56:07 ID:ynkLALDd
解体→再結集とかの話に弱い俺としてはSMS決起のとこは何度も見てニヤニヤしちゃう
館長かっこいいよ館長。海賊だなんて
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:56:10 ID:kypEBHBW
俺も@2話にBD全巻揃えるかどうかがかかっているw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:58:25 ID:YFwx3TxD
>>148
そか?ZEROはミリタリー色は敵側でそこそこあったが、濃くは無かった
戦闘も、ドッグファイトはよかったが1対多数とか少なかった
戦略とか智謀をお互いが読みあっての局地戦、てのがみたいのさオレはw
そんで政治面も絡んできて、現場がそれに振りまわされて、ベストの選択ができないジレンマとか
そーいうのが見たい
映画のエネミーラインとトップガンと24。そしてマクロスプラスとVF-X2のいいとこドリップな感じw

スレちがいスマン
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:58:47 ID:BM+v0Kw5
グレイスに囚われたランカの所にいたバジュラって
ランシェとグレイスの会話の後ろに居たバジュラと同じ?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:59:02 ID:pUxbtnTc
>>150
言われてねーよ!
あれはシェリルが勝手に勘違いしてるだけだ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 00:59:06 ID:lYDJ478J
>>152
ランカの女王姿からして毛虫かバッタかと思ったのに
髪型は蛾っぽいし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:00:16 ID:hPTZZguR
>>144
俺もそんな男臭いマクロスが見たいよ
登場人物は皆二十歳以上で三角関係も大人なドロっとしたやつでさ
まあここで『ぼくの考えたマクロス』披露してもなんの意味もないんだけどな…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:01:11 ID:YFwx3TxD
>>154
ガンダムは、モビルスーツの戦いがリアリティないわ
超人パイロットが一杯倒しました。特殊能力の新型のおかげで勝てました
イラン
ミリオタにはマクロスのバルキリーの戦闘の方が魅力ある
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:01:14 ID:MAIzZmqS
ゴミクズアニメを作った吉野と駄棒ランカに乾杯。お休みカスドモ。答えは聞いてない。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:03:14 ID:YFwx3TxD
>>163
そだな、すまん
自重する
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:03:24 ID:Vyz8v0J0
>>161
なんであっちこっちのスレで必死なの?馬鹿なの?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:04:08 ID:orvDG4/S
>>161
いや言われてるから。
各方面で「なんでランカを選ぶのか分からない!」って発狂してる人が居るから
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:04:59 ID:ynkLALDd
確かに、同情だと分かっていても〜のくだりは
シェリルの深読みでミスリードさせる台詞・・・っていう
捻くれた見方も出来ない事は無い。ただ
・アルトはその場で最適な、求められる自分を演じてしまう
っていう糸目の補強のせいで、同情説がプッシュされてんだよなぁ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:05:27 ID:OcG6/lbm
>164
まあ、ロボット物のくせにロボットの形態が刺身のツマってのは斬新だよな
いや、宇宙空間になったらファイターである意味無いからバトロイド形態にしてバーニアふかしまくって
エイミングしたほうがいいだろとかなっちゃうけど(追加パーツないとミサイル撃てないけど)
そこらは演出だわな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:06:17 ID:dtHmhjAu
無傷で圧勝みたいな最後だけはマジ勘弁
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:06:45 ID:hPTZZguR
>>166
いや、自重しなくていいw そういう意味で言ったんじゃなくて俺の心の嘆きだw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:07:33 ID:pUxbtnTc
>>167
なにいってんの?このスレだけだよ!バーカ

>>168
俺も、この展開でランカ選ぶなんて有り得ないと思うけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:07:33 ID:wsj5yOu8
>>164
だよなあ、マクロスはマクロスをやってきたからこそ
ガンダムと真正面からぶつからずにシリーズ存続させてきた感がある

気が付くと特殊能力持ち主人公&チート機体で主人公無双、最終的に主人公側大勝利!

この流れのロボアニメに飽きてうんざりしてきた時に
カウンターでマクロスを見るのが一番いい
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:07:34 ID:OcG6/lbm
>169
訂正しろ!!
弥三郎の兄貴は糸目じゃねえ、開眼なさったんだぞ!!
っていうかもっと「これは!!」ってシーンで目を開くと信じてたのに、割としょぼいシーンでしたな・・・・
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:07:47 ID:Ci2un0Ow
新作やるなら監督は河森にしてほしい
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:08:56 ID:dMdACvHF
>>150
それがどうかしたのかい?
アニメで言っていない以上どうしようもないよ。
君が言っているのはいまのところただの思い込み。
結果として当たるということはありうるが、それは今後の話。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:09:53 ID:yDRAaXm4
>>164
その点は、ギアスも同じなんだよな。
コンセプトもテンポもいいのだが、超絶マシンとギアス万能主義で萎える。
もったいない。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:10:20 ID:OcG6/lbm
>176
今回河森さんは直接的にはやってないみたいだけど、多分後進を育てる意図があるんだろうからあまり否定できないんだよな
それでも今回は一片最初から最後まで通しで話作ってみて、一片見直してほしかったとは思うけど
そうすればここで出ている不満ももうちょっとは押さえられた気がする
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:10:30 ID:CAVo+1+7
最後に二人がライオンを歌うのか?ってレス時々見るけど
アニメ本編ではランカもシェリルもライオン歌ったことない(歌自体存在しない)よね?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:11:17 ID:fI8OnqF+
ライオンはキャラ名義じゃないからなぁ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:11:55 ID:orvDG4/S
>>177
いや、俺は全くそうは思わなかったんだけど、
ここんとこ感想サイトとかどこ見渡しても
アルト→シェリルは同情でホントはランカが好きって意見だったから
ああそうなのか、と思ってたんだが
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:12:14 ID:wsj5yOu8
>>180
ライオン自体キャラでなく、中の人名義ですから。
本編で歌うという妄想はだな
夢からサメナサーイ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:12:43 ID:i+13eMCR
アルトさんもマイク渡せば多分歌うよ
さあ渡せ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:12:46 ID:OcG6/lbm
>164
自分、ヴァルケンみたいなあまりロボットロボットして無い奴のほうが好きなんだけど
過去の作品でお勧めとかある?
ロボットアニメあんま見てないんだよね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:13:45 ID:Ci2un0Ow
>>179
そうなんだろうねぇ。それはよく分かる。
けど・・・やっぱり・・・ビクンビクンみたいな。
アニメの今後を考えると新人の人にいろいろやらせるべきなんだろうね。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:14:18 ID:pUxbtnTc
>>182
自分で考えてもわかんなかったから他人の感想に流されたんですねW
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:14:23 ID:UJlQs3fq
こうなったら菅野よう子に脚本書かせてみようぜ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:14:25 ID:Wr17F0tI
監督「マクロスは悪くないんです。全て私が悪いんです。」
ていう山○証券が転けた時みたいな会見マダー!?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:15:09 ID:Ci2un0Ow
>>185
リアルロボットの王道ボトムズ ガサラキ FLAG ロボットがほとんど出てこないロボットアニメパトレイバー2
あたりがおすすめ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:15:30 ID:ynkLALDd
話の落としどころとか、構想的な結末がどうなるのかはまだ分からないけど
23話が
・ランカへの気持ちに気が付いたアルト
・シェリルへの気持ちは同情に近いものだった
っていう風に「見える」ように演出されてるのは確かだと思う。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:16:57 ID:hPTZZguR
シリーズ続くとVF-37とかでてくんのかな?あんまり数字デカいとカッコよくないw
VF-17、19あたりがやっぱりしっくりくるな
それにVF/A-XXなんてのがあってもいい、てか既にある?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:17:04 ID:8+meKs6A
もう、めんどくせーよ、アルト。
こいつが死ぬのが一番手っ取り早い。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:19:18 ID:OcG6/lbm
>190
ん、ありがと
暇を見繕って探してみるよ
そーいやガサラキって能がどうとかやってたのチラッと見たな
日本伝統とロボットって引き合う何かがあるんだろうか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:19:30 ID:Aexa4p+q
SMSに入った理由がランカを守りたいからだったのが分かった時点で
かなりランカ寄りなんだろう
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:19:47 ID:YFwx3TxD
バルキリーの局地戦は大気圏内で見たいね
ガリア4のテムジン戦なんか、もっとひっぱればおもしろかったのに、と思った
せっかくの変形機構の特徴をなぜ生かさない?とツッコミいれてるんだがw
バトロイドに至っては、対巨人つー大義名分が無くなってしまった今
あのタイプが活躍できそうな戦局を想定してもらって、作品に取り入れて欲しい
TV版ファーストのマックスのバトロイド潜入はワロタ。でもすげえ、と感心もしてしまったがww
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:20:32 ID:ynkLALDd
>>194
スレ違いになるが、ある意味でめちゃくちゃリアルロボットしてる
ダイ・ガードを個人的にオススメしたい。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:23:16 ID:NFRC/geo
シェリルってひょっとして死んじゃうんですか?(´;ω;`)
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:24:09 ID:OcG6/lbm
そういや戦闘機とか可変戦闘機とか皆どう発音してるんだろ
A−10はえーてん?えーじゅう?
YF-19はわいえふじゅうきゅう?わいえふないんてぃーん?

>196
宇宙空間だと
YF-19のカナード翼「俺は何のために存在しているんだろう」
同前進翼      「なんで僕は生まれてきたの?お父さん(ヤン・ノイマン)」
だからなあ('A`)
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:24:56 ID:a2s5NNQ0
アニマックス組だったのに、結局GYAOで先見て、その後は某動(ry・・で23話全部みちまったい!

ランカの本当の兄貴が出てきたのはわかったが、
これからオズマ・リーはどうすんだろうなw
守る人がアルトに譲ったはずなんだが、本当の兄貴が出てきたことで役割交代か?
アルトはシェリルでも守ってなさいよ

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:25:36 ID:qEz2iOMg
ランカを守るためにSMSにはいったのに、なんでランカをブレラと行かせたの?
おかしくね????
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:26:12 ID:UJlQs3fq
>>201
その時々で動機が変わるのがアルトさんです
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:27:07 ID:aRf5gHcB
ランカもシェリルもアルトも全員死ぬってのはどうでしょう?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:28:28 ID:OcG6/lbm
>197
一時期、オタク業界で昔の作品を今の感覚でリアルを追及して作った場合どうなるかと云う動きがあったと思うが
多分それの一つだね(少ししか見てない)
コブラツイスターズを知らずに主題歌を聞く→・・・下手糞な歌だよね?
コブラツイスターを知ってはまる→かっけえええええええ!!
その後主題歌を聞く→あれ?これコブラツイスターズじゃねえか、かっけえええええええええ!!
ってなった覚えだけはあるw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:29:00 ID:ynkLALDd
>>200
オズマの劇中での役割はもうほとんど終わってるからねぇ
アルトの師匠としても、ランカの保護者としても。
一個人、ただの男に戻ったんだからそれで良いんじゃね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:29:04 ID:wvhUiD7s
>>201
ランカが悲劇のヒロイン気取ってたからついノッてしまいました
その場の空気に順応して役をこなしてしまうのがアルトきゅんの悪い癖です
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:31:18 ID:dMdACvHF
アルトさんは「ランカを守るため…」とか言ってるけど、
実はフロンティアの人々を守るためにSMSに入ったんだよ。
ランカはフロンティアの皆さんの真部分集合にすぎない。
だから、アルトさんはランカよりもフロンティアの皆さんを優先してるから、
23話の最後の方のセリフの通りの結論が出ている。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:32:58 ID:OAYnU8Ou

マクロスFの「F」は
不幸になるのF

見ると不幸になる

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:38:50 ID:DJZczd9O
>>201
ランカへの想いとバジュラへの敵対心の間で迷ったから
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:39:01 ID:A/LNo/X4
BD売ってしまいそうな展開・・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:39:16 ID:FjXueuW3
クイーンの中の人は母ちゃん?(ランシェ?)
バジュラネットワークに人格とりこまれた??
バジュラってみんな集まって一個の脳ってことでおk?
目や手足がなくて脳だけってどんな感じだろ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:46:55 ID:9cM3mT5C
プラモなんてもぉ何年も買ってないけど、今度出るVF-25は勢いで
買っちまいそうなんだが…
機体番号をアルト機→架空の番号(画面には出て来てない、他のSMS
隊員の機体)に代えたい気が。
いっそ「680」にしたろうか?(w
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:51:19 ID:Xe44fwyZ
>>187
演技していると言われて、アルトの態度すべてが演技で、感情が希薄と思い込んでる人も
いるぐらいだし…なんだかねぇ…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:56:58 ID:pUxbtnTc
アルト → ランカ
バジュラに襲われそうなのを助けてやった、宇宙に飛び出しそうなところを命を救ってやった
勇気づけて歌手になるきっかけを作った、誕生日のプレゼント貰いに行かずにシェリルとガリア4へ行った
ガリア4へ無茶して追いかけてきたランカに「責任とってやれよ」とミシェルに言われたので
フロンティアに送っていく途中にたまたまデートっぽいフインキになった

アルト → シェリル
楽屋裏で嫌なヤツだと思った、アクロバットで脅かしてやろうとして舞台の下に突き落とした、拾った、凄いヤツだと感心した
ファンを置いて逃げるのか!?と怒った、自分がげいいんで紛失した母の形見のイヤリングを探すのに付き合わされた
その時デートっぽいフインキになった、キスされた、イヤリングが見つかったので届けに行ったら、幸運のお守りだからと
持ってってと託された、戦闘中にシェリルの歌が聞こえてバジュラの母艦から生還出来た、
ランカの呼び出しをすっぽかしてガリア4に行った、ガリア4から戻った時撃墜されたシェリルを助けた
体調が悪いのを心配して実家に潜入した、叱咤した、V型感染症だと知り無理して歌わなくていいと言った
勇気をくれと言われたのであげた
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:57:21 ID:orvDG4/S
あの兄貴は適当こいてるだけだろ
前は、そういう役割を作って演じているだけではないのですか、とか言っておいて
今度は、人から求められるとその役を演じてしまう、かよ
とりあえずお前のいまやっていることはお前のやりたいことじゃないって洗脳したいだけだろ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 01:59:35 ID:ynkLALDd
兄貴としては「そうだ!俺は間違ってた!実家に戻って舞台に上がるよ!」
ってなって欲しいんだもんな。そういう見方も出来るか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:00:26 ID:NxKRXa1g
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:01:05 ID:emrFknYc
あのアクロ、小説版だと、舞台の熱狂を忘れられないが故なんだよな。
テレビ版だと、嫌がらせっぽくなってるけど。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:02:33 ID:18qNNrSD
>>211
ランシェがバジュラネットワーク全体につながってるなら現状を考えると複雑な気分だ。
ぶっちゃけクイーンとか俺よくわかんないんだけど
あと2話でランシェはどうやって登場するんだろうな。
バジュラネットワークに取り込まれて自我を失いかけたランカを呼ぶだけとか、
結局ランシェの力で解決しましたとか…はいやだな。
まあ結末によるんだけど。
自分が脳だけになってネットワーク上に存在しても、
2chにはくるんだろうなと思ってしまった自分…
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:07:25 ID:GlqamSGE
ランシェって生きてるの?
前にランカが見た映像はバジュラネットワークの記録かと思ってたけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:09:49 ID:Q30Xt/ee
>>218
テレビ版は完膚なきまでに事故に見えるが?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:11:40 ID:DolhbGYv
何だかマクロスのなかのマクロスFって
ガンダムで言うと種死みたいな扱いになってきたな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:15:50 ID:UelbUM7j
今日もネット監視のネガキャン工作ご苦労様です
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:16:12 ID:CAVo+1+7
調子こいて悪のりしたあげく自業自得で事故ってシェリル巻き込んだ、ってところか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:19:40 ID:e4VtY9Of
>>220
準クイーンがバジュラの記憶を投影してた感じだね
良い方法があるといってたのもこの準クイーン
しかしアルトがぬっころしちゃったから、どうなるのか
ランシェは感染症みたいだったから、もし生きてるのならシェリル生存フラグだな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:19:50 ID:Q30Xt/ee
世界でもトップクラスのパイロットがそろう米空軍や空自ですら、
訓練中やアクロ中に事故起こすことがあるんだがな。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:20:12 ID:emrFknYc
>>221,224
そう、完全に事故ってる。
小説版だとちゃんと成功してるんだよな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:20:36 ID:gU32ne2j
ランカを「ぐおおおおぉッ!!」ってアルトが助ける

ランカ&死にかけシェリルが2人で歌う

ヴァジュラは撃退するけどシェリルは力尽きる
アルト「シェリルぅぅぅぅ!」
↓(1年後)
元気に『宇宙兄弟舟』を歌うシェリルの姿
ルカ「ランカさんの体内に抗体があって(ry」

こんなエンディングだと予想
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:20:42 ID:K5dtgh/1
というか、見た人間だれもが納得できるアニメなんてできてしまったら
それはアニメではなくて麻薬と同等のものじゃないか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:23:59 ID:hwzrS5JS
アク禁が解除されてまた暴れるようになったのか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:28:11 ID:FOqF3OMg
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:30:43 ID:e4VtY9Of
日曜から2回目の再視聴してるけど
ランカが好きなのか?という視点でいるとアルトはランカばかり見てるように見えなくも無い、
何かある度にランカは?とかランカランカ言ってて
シェリルがしょんぼりするシーンが多いような

初見とやっぱり心象が変わるなとしみじみ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:31:57 ID:nn1gbQEr
アルトに共感する視聴者なんているの?
この手の主人公は最後に玉砕するのが一番スッキリするけどな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:33:12 ID:18qNNrSD
>>220
俺も生きてる可能性は低いと思ってるがどうかな。
14話だっけ?でランカが見たのは準クイーン由来だと思うけどわからん。
クイーンとかの内なる意識かなんか知らんが
あの状況で伝えたいのっ…て言われてもなあって思っちまった。

どういう経緯&状況ででバジュラのネットワークに取り込まれたのか
俺にはわからん
わからんばかりですまん。>>225
準クイーンがいい方法があるっていってたときはランシェ生きてたってことなんだよな
でもランカにコンタクトとるのには過去でも14話でもランシェ使ってるのか。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:37:16 ID:YFwx3TxD
ラーメンうめええええww
夜食はイクナイ
っての分かってるんだが、つい。みんなわかるよね?

>>232
アルトのセリフ、「ランカ」って単語が一番多い気がするなw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:45:03 ID:wsj5yOu8
まだ寒い時期じゃないが
寒くなってくると夜食のラーメンは定番なんだよなあ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 02:46:09 ID:Q30Xt/ee
二回目にバジュラに襲われた際、シェルターに抱えて飛び降りたのはランカ。
シェリルとのデート中にフォルモに行ったのはランカがミシェルと歩いてたから。
嫌がっていた映画出演受けたのもランカがいたから。
ただ、だからと言ってアルトがランカだけ見てた訳ではないだろう。
結局のところ、アルトはヒロイン二人を同時進行で好きになったんだと思うぞ。
もしも、ただ単純にランカだけが好きだったら、ランカに付いて行っただろうしな。

最悪は誰のかの手にかけるぐらいなら、自分の手で殺すのが愛情なら、
そこまでしてでも守りたいってのも愛情だろう。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 03:04:07 ID:QBCnuImY
シェリルもランカも好きじゃないないんだろ
周りがシェリルとくっつけ!ランカとくっつけ!っていってるだけで
主人公とヒロインだから演じてるだけで
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 03:05:19 ID:/9wiJWK0
>>233 アニメ、映画色々あるけど、別にいちいちキャラに感情移入しなきゃいけないってことないだろう
キャラの行動を観てるのが楽しい、別に自分と重ねたりしないで観る、というのだってアリだ
それに別にアルトそんなむかつかないしな。メイン皆ごちゃごちゃ悩んでて大変だなとは思うけど 
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 03:05:22 ID:orvDG4/S
他の奴に殺されるくらいなら、ってどっから出てきたの?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 03:26:27 ID:wsj5yOu8
>>239
極端にキャラに傾倒し感情移入する奴がいるから
場違いな○○死ねなんて意見が出て来るんだよな
アホすぎて困る。そしてラーメンうめえ

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 03:36:01 ID:W4y/y9wv
アルトが「うおおおおおおーーーー!!!」って叫びながらランカをメッタ刺しにするシーンまだー?w
返り血で画面が真っ赤になりますw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 03:36:35 ID:YFwx3TxD
シェリル厨「何がやりたいんだ!!コラ!ヒロイン気取ってコラー!何がやりたいのか・・・はっきり言ってやれコラー」
(以下シ厨) 「噛み付きたいのか噛み付きたくないのかどっちなんだ。どっちなんだコラァ!」
ランカ厨「何がコラじゃ!このぉ馬鹿やろう」
(以下ラ厨)
シ厨「何コラ!タコ!コラァ!」
ラ厨「なんやコラぁ」
シ厨「ヒロイン気取るなって言ってんだコラァ」
ラ厨「お前が気取ったんだろ!このぉこの野郎」
シ厨「気取ったのはてめぇだろう、コラァ」
ラ厨「おい・・・」
シ厨「何コラァ」
ラ厨「いつでもやるぞ!コラァ!お前死にてぇんだろうこの野郎。」
シ厨「お前今言ったなコラ」
ラ厨「おう言ったぞ」
シ厨「吐いた言葉飲み込むなよ!お前」
ラ厨「それはお前もじゃコラァ 舐めとんなよ(?)このやろぉぉ!」
シ厨「ようしわかった。・・・お前今言った言葉お前ぁ、飲み込むなよ。そんな吐いて。わかったなぁ。」
   「ほんとだぞ。ほんとだぞ。なぁ。噛み付くんならしっかり噛み付いてこいよコラァ。なぁ。」
   「中途半端な言った言わないじゃないぞお前。わかったなぁコラ。わかったなぁ。」
ラ厨「お前にわかったな言われる筋合いねぇんじゃゴラ」
シ厨「噛み付くんだなゴラ?」
ラ厨「オッサン、舐めんなよこの野郎ぅ!」

クルマに乗り込むシェリル厨

基地外荒し「シェリル厨さん、やるなら一対一という気持ですか」
シェリル厨「時間かかんねぇ」

参考動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1263401
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 03:36:38 ID:/9wiJWK0
>>242 ウサビッチでも見ておくといい
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 03:37:23 ID:Qq4Mixev
「こいつには俺がついてないとダメだから……」「おまえは強い女だ」とか言って駄目女を選ぶおとこのひとって……


実体験ではないが友人の周囲ではままある。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 03:56:56 ID:rQKiT4eo
まあアレだ、2話ありゃネ申展開で終わる事くらい雑作もない事だろう
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 04:00:13 ID:9gSxZuiX
>>242
それ緑色の血だから
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 04:01:27 ID:wRzYxEXN
とりあえず、23話以降のアルトの動機は
「ランカを守るためにランカを殺す」

でいいのかな・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 04:02:15 ID:4cRYI+d+
ぺヤング最強説提唱
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 04:15:10 ID:wRzYxEXN
シェリル・・・
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 04:15:17 ID:RFPVVmb5
守る≠愛している
これってFF6のロックの時も騙された
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 04:22:41 ID:8h1MF6Ky
自分もロックには騙されたクチだよ…。
後半セリスに夢中で大して守ってもくれなかったしな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 04:43:20 ID:CAVo+1+7
そのセリスも放っといてどこにいるのかと探したら死んだ元恋人のところにいたしな
アルトに例えればランカに「俺が守る!」と言った後シェリルに「死ぬまでそばにいる」と誓い
しかしどこにもいないので探したらナナセの病室でした、ってオチか
あれこれ23話……
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 04:59:55 ID:z2dW3YWt
そういえばティナとセリスってランカとシェリルとポジション近いな
天然物の幻獣ハーフと幻獣ドーピング。髪の毛の色も

>>253
ナナセじゃなくてそこは死んだ母ちゃんでは?w
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 05:01:32 ID:Xc6PaWOe
アルトの本命がナナセなのは乳ガン見してたシーンで明白
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 05:13:48 ID:7CzOHooW
ランカのことは妹みたいな気持ちだろう
恋人として愛していたら殺すとか言わない
んで最後は結局シェリルエンドと予想
まあマクロスだしトライアングルのままで終わるのも一興
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 05:14:47 ID:ppeehbhC
>>212
801にしとけw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 05:26:47 ID:LA2FFkoB
まさかのナナセエンド
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 05:27:27 ID:eo7KMATI
今更最新話見たけど
ランカを殺すって、好きな女をやむなく殺す悲劇の主人公を演じてるだけじゃないの?
さすがに違うのかな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 05:30:40 ID:eo7KMATI
>>251
ロックはティナに惚れてたけど
ティナの方は人間の男性に性的な興味をもてなくて(セリスが好きだった?)ロックは結局諦めた
みたいな裏話をどこかで読んだ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 05:32:21 ID:+kPFul4V
ランカもシェリルも死んで
アルト歌姫エンドだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 05:33:14 ID:i0pXcoxS
ランカとシェリル視点だと恋愛物だけど、アルト視点だと自分の生き方をどうするかって話だよな。
ランカは好きだけど仕方無く殺すかもしれない。シェリルは好きだからそばにいる。
結局どっちともくっつかずにパイロットとして成長する要素としての恋愛で終わるんじゃないか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 05:56:39 ID:XLSTGTLT
>>262
だなあ。主人公はアルトと決まってるんだから、ランカやシェリルが死のうが
得に問題はないけど、主人公の成長物語をきちんと描く事、バシュラVS人類の
結末をマクロスシリーズの世界観に則って完成させること、この2つさえ守れば
基本なんでもいいんよね。

歌姫二人のCDを売る制作側の都合で、まあアルトは動かない立ち居地になってしま
ってるんだろうけど、先週は「役者だから周りに合わせちまうんだな」的な説明で
主人公が空気だった理由をワンシーンだけで畳んだw 正直狡猾でうまい!とおもった
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:02:05 ID:UJlQs3fq
別にアルトがどっちつかずなのとCD売る事は関係ないだろ・・・
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:05:51 ID:pqIbBAQO
>>264
だよなw
中身のないトライアングルを引っ張るためにアルト空気化はわかる
(理解出来ても物語楽しむ上での納得はできない)が
CD売るためにって違うだろw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:08:27 ID:Dsbwqget
>>262
超銀河ラブストーリーとか宣伝しちまったのがそもそもの始まり
まあ超時空シンデレラもいるしちょっと誇大広告ってことでいいかw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:10:00 ID:XLSTGTLT
>>264
ストーリーに歌を絡める、という演出をキャラクター二人分こなさないとならなかった。
尺的にも、話の主軸をシェリルとランカにふっておかないとこの演習は難しい。
彼女達に劇中うわわせるのはCD売り上げの一番のプロモーションだろう。

あと三角関係もマクロスだから絶対に盛り込まないとならなかったし、三角関係をずっと
やりつづけなきゃならない=どっちかを選ぶのは終盤までのばさなければならない。
つまり主人公が何か決断し行動させるのは、制作サイドは最後までやらないと
決めて構成してたんだと思うよ。

CD売れてるらしいし、この構成でいったのは成功したとおもうよ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:10:07 ID:gLD/APvX
輝がミンメイ選んでたら・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:18:56 ID:UJlQs3fq
>>267
なんつうか、陰謀論大好きっ子には何言っても通じないんだろうな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:22:55 ID:3s36oRsV
別に恋愛がどっちに傾こうと歌う機会作るのには関係無いし、CD売るのにも影響無いだろうし
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:24:59 ID:eo7KMATI
そう?たとえばシェリルファンはランカルート決定したら、もうCDなんて買わないんじゃない?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:32:15 ID:pqIbBAQO
制作サイドでもないのに商業的な成功しかみないのはどうかと…
作品としての評価はここですら不満の声が聞こえるレベルじゃないか。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:35:15 ID:YFwx3TxD
なんつか、元々の△の構成として
男2女1 or 男1女2
最初はヒロインはランカだけだったけど、河森監督と吉野禿が打ち合わせで女2にしよう、と
シェリルは後から生まれたキャラ。だからと言って決して当て馬キャラではない
単純に男2女1で引っ張るよりは、男1女2の方がやりやすいしドロドロしないだろう、って事らしい
元々、物語のキーパーソンにランカは決定してたから、対極のキャラとしてシェリルが誕生したまでの事

CDのマーケティングについてはキャラ厨の購買力云々よりもマクロスブランド&菅野作曲というものでしか考えてないから
その辺まで気を使ってシナリオ制作してたなんて事はないと思われる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:39:42 ID:Dsbwqget
>>271
本編見ないは多いにあると思うが、CDは買うんじゃね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:41:50 ID:AOEJCEJ0
ランカの対極か…

どうりでシェリル可愛いわけだ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:45:21 ID:DFp2C1zI
エルモの愛車はアルト
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:46:00 ID:sN5VaawT
シェリル派の漏れの今後の予定
9/26にDVD2巻買って、10/08にCD買おて、09にPSPのゲーム買って、
修正されまくりであろう4巻の発売を心待ちにするわけだ。
シェリル回なのに作画がよろしくなったからなぁ・・可愛いシェリル待ちだわ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 06:53:05 ID:SkN0Shd1
>>263
いや、漢っぷりをみせてる主役は オズマ。

アルトは「肩書きだけの主人公」
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:01:40 ID:PYPGuwRM
オズマもシスコン脳が邪魔をしている
主役ではないがミシェルがいない今、ルカがマクロスで一番カッコイイ男キャラ
ついでボビー、さらにその次は悪役だがキノコ
マクロスFは一貫しているキャラがいなさすぎて困る
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:02:03 ID:pUxbtnTc
愛で人が殺せるなら、憎しみでも人を救えるでしょう

答えは自分で探すように
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:13:39 ID:/w5bnqAU
>>280
愛で殺す→V型感染
憎しみで救う→「キノコさんは名誉の戦死を遂げられた、以後は
          このキャシーが臨時大統領として君臨するナリ」
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:15:58 ID:4cRYI+d+
今トッシーがいるな、このスレ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:23:36 ID:AOEJCEJ0
>>280
なんの言葉?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:24:12 ID:PCo9Coqv
>>279
人の心なんて時と場合でコロコロ変わる!特にここの住人なんかw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:25:57 ID:gLD/APvX
ところでクランうんこしないスレってどこ?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:30:08 ID:bAWEzUoX
アルトの最終回の台詞
「この気持ち、まさしく愛だぁぁぁ!」
・・・・・だったら流石にどうかと思うがな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:46:12 ID:PR0j26Xb
成長してないアルトが部下を従えて隊長顔してるのに違和感を感じまくりなんだが・・・・

ホントに一話から成長してねぇ。ランカも
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:50:47 ID:yx/ZaDfh
アルトの決め台詞が

「ランカとシェリル……どっちかなんて決められねえよぉー!」

だったら
歴史に残るだろう
また、親近感を覚える主人公に
なるはずだ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:54:34 ID:eo7KMATI
マクロスといいギアスといい
最近のアニメはキャラが全く成長しないな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 07:56:07 ID:PYPGuwRM
ルカは成長してるってば
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:00:04 ID:7Mv0+zTN
ルカはほっぺた赤くなくなったもんな。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:03:59 ID:Nl2u3KaR
>>289
タラちゃんのことっすね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:06:25 ID:HZJeQMlu
イクラちゃんのことではないかと
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:09:28 ID:8e1W+Uqp
>>76
>>91
言っちゃ悪いが、吉野がそこまでの展開をするほど、
覚悟のある男じゃないと思うぞ。

むしろ終盤の鬱モードは何だったのってほど、ハッピーエンドにする傾向が強い。
きっとクラン以外はハッピーエンドになるだろう。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:11:36 ID:uQMDsKUV
両方くっつかないと思うよ。
一見ランカルートはまだ残ってはいそうだが守りたいと恋愛は違うだろうし
アルトの成長の道具にされそうだし
シェリルルートはもう閉ざされたし(流されたとかギクシャクした新婚ごっこやった時点で×)

3人別ENDでは。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:24:49 ID:vb/YePus
>>280
古いんだよw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:28:30 ID:orvDG4/S
>>260
セリスが好きとかじゃなくて、
ガチレズだから幻獣と人が交わった悲劇はもう起こらないよっていうアホみたいな話だったかと
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:30:33 ID:phN6fBXF
今さらだが





OPでランカが鏡へ引き込まれるのは、劇中劇の暗喩
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:32:35 ID:Xrat0ixx
ルカの実家がスポンサードした美星の学園祭用自主制作映画だったと
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:35:19 ID:6fQ5s4Ez
なんかアルシェリ派の死なばもろとも作戦に見えるなこの流れw
守りたいと愛はたいてい=だよ、別作品を例に出して否定してもね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:44:17 ID:QVCc+aBJ
>>300
カプスレでやっとれ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:45:55 ID:eo7KMATI
マクロスってこれしか見たことないんだが
以前にもどちらともくっつかないENDとかあったの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:46:57 ID:XygmhUIf
NG WORD
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:48:17 ID:c+B++Ka4
>>302
あった。7がそう
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:53:39 ID:hw9YQPUr
ネタバレ
ビルラーは、●●ド
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:59:17 ID:MUk+LfdI
ザムド?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 08:59:54 ID:yyDHbS+t
>>191
同意。

純真装ったわがまま自己中のランカはかなり好きなキャラ造形なんだけど、
キャラスレで勝ち誇ってる連中がよくわかんない。
まあ、誰もランカが本当にアルトに殺されるとは思ってないあたり、半端な演出だよな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 09:00:23 ID:eo7KMATI
>>304
そうなのか…それってほとんど詐欺だな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 09:01:16 ID:MUk+LfdI
もうカプ厨がウザイから、いっそハネサラENDで
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 09:02:05 ID:pUxbtnTc
>>308
でも、ガム輪を選ばなかったあたりバサラの勝ちだったような気がした
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 09:05:43 ID:hw9YQPUr
ワイルダーは●●ム
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 09:08:24 ID:eZwJkqKw
ガムリンはルカと一緒で女から見ると「良い人」で終わるキャラだよな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 09:27:54 ID:8e1W+Uqp
ランカとシェリルに露出度の高い衣装は似合わないな。
シェリルは安っぽいし、ランカはスタイルが悪すぎて可哀想。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 09:40:05 ID:YazmH3Uy
7は三角関係というか何というかw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:06:05 ID:Qq4Mixev
ガムリンはむくわれないガムシャラ君だだし気力体力無尽、
バサラは趣味や主義のために女を省みない非効率的暴走馬鹿男
その泥臭さが好きだったんだけど、アルトはなあ…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:13:23 ID:EIsbGgyl
23話でのランシェを見て、実は早逝したアルトママもV型感染症だったんじゃ
ないかとちょっと疑ってしまった。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:18:33 ID:bfS2bHaN
ここでアルトまで特殊扱いしてしまうと物語が破綻するだろ
アルトはあくまでもただの演技うまいかっこいいエースパイロットということで。。。ってそれだけでもすげーなw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:25:28 ID:eztZN9hL
そして料理の腕はプロ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:26:48 ID:iD1ejVmR
十分すごい姫のはずなのに・・・
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:30:08 ID:ivCZmEu2
ますます山岡さんw
パパが病気で入院(あっちは事故だったけど)して
何となく態度が軟化する辺りもw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:30:32 ID:/VYO0KJq
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:31:12 ID:bfS2bHaN
栗田さん役がランカかシェリルかどっちになるかしらんが
双子を産めばまさに美味しんぼだなw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:35:20 ID:Thh+R69A
アルトレベルの人は普通にいる
君らの周囲にはいないの?
クラスメイトや職場の同僚を見回してごらんよ
顔が地味だと特殊人扱いされないとは思うがの

顔がよく人当たりがよくて家柄もよく頭もいい
スポーツもできて男女にもてる
料理ができる他多彩な趣味をもつ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:35:55 ID:ivCZmEu2
でもどっちも栗田さんタイプではないんだねw
でも双子か〜
どっちとくっついてもそれなら1人は歌舞伎、1人は歌手に出来て
矢三郎兄さんもおじいちゃんも安心納得だねw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:36:42 ID:wnUuaTaZ
アニメがいつでもドコでも!!↓
http://s01.madanime.biz
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:37:10 ID:AkcinXto
エウレカセブンで言えばドミニクが主人公になったようなもんだな、アルトって。
エウレカ→ランカ
アネモネ→シェリル
オズマ→ひろし 
で。

脇役視点からみたアニメなんだなあ、マクロスF。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:44:25 ID:bfS2bHaN
もうちょっと普通っぽい男の子が主人公ならもっと違った展開になったろうか?
バルキリーに乗り込んでランカを襲おうとしていたバジュラにたいしポッドを向けるが怖くて引き金が引けないアルト
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだと何度も言い聞かせやっと引き金を引けるアルト

いや、今の方がまだおもしろいか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:46:58 ID:ivCZmEu2
>>326
ひろしワロタw

アネモネのヤンデレは秀逸だったと思うよ
やっぱりシェリルのキャラはツンデレじゃなくてヤンデレにして
ランカのキャラは天然から無表情神秘系にした方が良かったのかねw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:56:22 ID:QBCnuImY
>>326
個人的な妄想だけどかなり初期の段階ではミシェルが主人公だったんじゃないかと思うんだよな
演技云々もあいつならわかるし、先輩キャラがダブってるのもしっくりこないし
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:56:59 ID:8e1W+Uqp
>>326
レントンは誰?まさかミシェル?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 10:57:21 ID:KJ6WS9qN
アルト程度で感情移入できないってどんだけゆとりだよw
世の中の本やゲームとかもっと雑多な性格や能力の主人公がいるのに
まあ女に男主人公に感情移入しろっていっても元々無理な話だからしょうがないけど…
俺も少女漫画読んで主人公に感情移入とかできないし
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 11:05:41 ID:s6a+Dsi0
>>313
シェリルの衣装はもっとこだわって欲しかったな…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 11:07:34 ID:4etp7F6I
>>330
ルカだろ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 11:10:08 ID:UilZ76gW
アルトは元々はゲーマーで、「アルトネリコ2」をプレイして、そんなふうにいきたいと思ったんだよ
全てはアルトの夢

マクロスFとアルトネリコ2の共通点
ttp://har69.moe-nifty.com/lilas/2008/09/frontia-66dd.html
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 11:12:15 ID:8e1W+Uqp
>>329
そうなって仮にクラン・シェリルとの三角関係だとしても、
ますます当て馬カラーが(ry
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 11:13:32 ID:982SQ+hZ
>>322
いっそもうランカとシェリル両方嫁にして、
それぞれひとりずつ産んでもらえばそれでおkw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 11:28:24 ID:oh2ej7e8
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 11:28:45 ID:g/JDcHQV
おまえら踊られすぎ。全てはランシェの見ている夢をランカがフォールド波経由で見てるだけ。
実際の時間は11年前の事故直後だよ。ランシェの見た夢が予知なのか幻なのかははっきりしない形で終わるから。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 11:33:53 ID:AYstFzVN
>>315

そういえば撃墜されても生きてたなw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:07:03 ID:6zrYqofy
>>315
7厨はうざいなぁ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:11:20 ID:AmDBbLGQ
アルトはともかくこうなったらせめてシェリルには生きて歌って欲しい。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:14:21 ID:28SkdZf8
ダイターン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _ -─‐=¬==‐-、
     /::::::::r:::::::::::::::::::::::::::::、`''、
    r'::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::丶
    〃:::::::::::/:::::::::::::::::i:::::::::ヽ::::::::::\:ヽ
   /:::::::::::::/:::::::::::::::::::|:::::i:::::::|:::::::i::::::!:::::ヽ
.  !::::::::::::/::::::::::::i:::::::::|:::::|:::::::ト;:::::|:::::|::::、::ト、
  {:::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|::|人:::::! !:;ヘ:::ハ::::::}l::::`,
  |:::::::::::::|::::i::::::::iヘ;:::::|人_ ヽ;| レ V::|:::::::|:::::::}
  |::::{::::::::|::::|:::|:::| ヽ::ト、 ``'‐‐-_,,..Y:\::ト、:::::|_,....,_
  |::::|::::::::|::::|:::|ヘ| , ヾ::::、 xi≦タ´|::::::i゙|ヲ|/   `ヽ
  |::::|::::::::|:::ハ::|__,ノ`‐、`` ゝ''¨´ .:::. !:|::::! ソ.      `、
  |::人::::::|::| ヘ!xiミミタ `   .:.:::::: |::!::::|´      i  }
  レ  ゝ从|  '¨´ .:::..  ヽ     ハ|:::::|、フ     |  !
      ハl:::\ .:.:::   ´mェ'、   ''i, ゙̄,}´      !  ,|、
      |::|:::::::::\    1::::::::ヽ  .,' }  {>     | ノヲ}
      |::|:::::::::ハ `-、.._  !エlエエ} /_ノ 丿       |ノソソ}
    / ̄`¨¨'''''    ` ‐、‐-‐'´__,..イ_,ゝ     丿ソソソi
   /                ̄|l |         /ソソソソ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:26:37 ID:YFwx3TxD
>>340
たった1つのレスでウザイとか、どんだけ狭量な人格だよwww
お前が個人的に7アンチだからって、愚痴るなよ
肩の力抜けよ、オッサンwww
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:27:35 ID:1HUd37Si
ネタバレ 最終回はアルトも熱唱
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:32:10 ID:lJgxh8rR
アルトは次期女王を産む可能性があるシェリルがそばにいるってのに
なぜランカを殺すなんて言えるのかw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:34:23 ID:ivCZmEu2
昔の作品と対比して遊べるってのはシリーズ物の醍醐味だし
いいじゃないの語ったって、それがマクロスFの話に繋がるならさ

しかしマクロスの主人公が最低どこかひとつぱ「それ、人としてどうなのさ」
と思えるような所があるのも伝統かもしんね
どいつもこいつも特に恋愛に関しちゃ女の敵な奴らばかりだしw
鈍かったり興味なかったりフラフラしてみたり
他の要素色々混ぜてマクロス主人公の平均値?みたいな感じで全部足して割ったのがアルトなのかもしれないねw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:34:42 ID:phN6fBXF
>>341
肉体を捨てたシェリルの魂はフォールド波となってバジュラネットに広まり、
種としてのバジュラが存在する限り、シェリルの歌声も銀河に響き続けるのです。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:35:56 ID:JCX61GWl
何という労りと友愛
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:36:02 ID:gLD/APvX
343のが


トライアゲインが頭で響いた


たった1この書き込み、明日に響いてく


350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:48:39 ID:44GaeReC
>>346
・三角関係してる
・敵の正体とか目的に興味が無い
・自分の好きなモノのために動いた結果、たまたま戦争を終わらせる
マクロスにおける主人公の条件はこれ。
アルトは、他の物語では違うかもしれないが、マクロスにおいては完全に主人公なんだぜ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:50:42 ID:wwwhJ90w
>>350 なんか納得したw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:52:46 ID:UJlQs3fq
>>350
なぜUがハブられるのか分かった気がした
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:53:35 ID:kyOJkdSj
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:00:19 ID:MNixkmr0
>>350
パイロットができる事なんて事情に流されて任務こなす位だろから
ある意味リアルだよなぁ・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:00:56 ID:1RZewsBr
アルトの部下二人は、なかなか良いキャラだな。
熱血タイプと冷静タイプ。

死にそうだけど。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:02:08 ID:SJSZxIjC
アルトの部下は何歳だろう
高卒だとしたら、アルトより一つ上になるんだが
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:03:41 ID:1RZewsBr
年下に見えるけど、年上なのかな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:04:06 ID:Jo7P7DVc
>>354
都合の良い所だけね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:17:59 ID:c2kdFvEC
人工受精でないと無理だな、相手に感染しちゃうし
妊娠云々の前に種をもらいに精子バンクへ行かなきゃならんし
出産まで寿命が残ってるかね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:25:20 ID:a2s5NNQ0
ヤフーテレビの見たい!にクリックした人の数

マクロスF(フロンティア)  10431人が見たい!
アニメ メジャー「みんなで一緒に」再放送  7247人が見たい!
コードギアス 反逆のルルーシュR2 7217人が見たい!


マクロスすげーな
再放送のメジャーもすごいが。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:28:31 ID:ivCZmEu2
>>360
たくさんいるんだね
でもマクロス以外のアニメは観たことないので
どれだけ凄いアニメなのかがよく分からないんだが…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:32:10 ID:LDAk76SW
>>361
メジャーは土6の視聴率を奪って枠を日5に追いやる程度のすごさ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:32:41 ID:Q30Xt/ee
>>354
まあ、基本的にパイロットなんてそんなもんだわな。
アムロに政治的手腕でスウィートウォーターにいる間にシャアと決着付けろとか、
ジュドーに連邦艦隊動かしてアクシズ叩けとか言い出すようなもんだ。
後はイサムにスーパーノヴァを継続させるよう上層部にねじこめとかな。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:36:22 ID:ivCZmEu2
>>362
そりゃ凄いな

F終わったらまた暫くアニメ見なくなるのかなと思ってたんだけど
もう一つも併せてそれを見てみるよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:47:00 ID:piqr2Xtu
ねえねえ
なんでランカとシェリルのblogみれなくなったの!?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:48:07 ID:LDAk76SW
普通に見れるけど。
アメブロがメンテ中だったりしたんじゃね?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:54:41 ID:CMt445wk
ブルーレイボックスっていつ出ますか?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 13:56:24 ID:bkunr3ti
さあ。

最終巻あたりの初版にBOXつきそうだけどな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:22:44 ID:Um3EhKSD
>>58
ホーミング公務員
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:26:45 ID:8e1W+Uqp
クランが幸せになることはないんだろうな。

まあ外伝とかやったらやっつけのごとく
適当に男くっつけて終わりとかしそうだけど。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:27:27 ID:QQomCgHv
>>369
都庁ロボ自重
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:31:16 ID:bkunr3ti
>>370
相手が死んでても気持ちを確認できて、それ抱いて生きてけば幸せな人もいる。

新しい人を見つけて幸せになる人もいる。

生きてりゃ幸せになるチャンスはあるさ。


だからシェリル死なないでくれw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:33:06 ID:phN6fBXF
>>370
操をたてて死ぬまで処女っつーわけにもいくまい

よし、俺がいこう
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:39:15 ID:Lk2aXxwn
>>363
初代の頃みたいに人材が少ない場合はともかく、Fの時代じゃな
まあ初代は人材云々以前に行き当たりばったりなトンデモ戦法ばかりだったがwww
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:39:27 ID:zD84uLoF
>>373
いや、俺がいく
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:40:55 ID:Q30Xt/ee
>>370
外伝があるとしたら、クランには大学の後輩の女の子が言寄って来て、
全力疾走で逃げてる絵が思い浮かぶんだがな。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:43:52 ID:44GaeReC
>>374
主砲が使えないから、敵戦艦に接近してバリア展開した腕(元は船)で殴ります
…恐ろしい戦法だよなw
早くクォーターも戦艦に殴りかかって欲しいよ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:46:34 ID:/eD50qYW
>>377

格闘はキャシー担当か?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:46:53 ID:7JgTFOya
ラジオ・・・
人気出たから生かそうとかそういうことじゃないとか・・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:49:45 ID:gLD/APvX
>>375
俺はいった、クランの気持ちはしらんが11月下旬が楽しみです
わかりますか?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:55:24 ID:LPnV4gdA
>>378
あれですか、「おとこなんてぇぇえーーーーッ!!!」って
ダイダロスアタックかけるキャシーですか。わかります
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 14:58:05 ID:elPSLG3+
>>309
ここで二宮ひかる作品の名前を見るとは思わんかったわ。
その意見には全面的に同意する
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:08:10 ID:gmrDuz5l
娘トラ。ジャケ絵。
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4092839

既出ならごめん。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:08:17 ID:bkunr3ti
>>382
ずいぶん前にもハネサラネタで盛り上がってたぞwww
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:14:14 ID:Qq4Mixev
最後の最後にダイダロスアタックを取ってある……と期待したい。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:15:20 ID:efsF0AR5
マックロッスfufonfia
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00066/v05396/

既出?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:27:49 ID:gmrDuz5l
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:33:31 ID:/eD50qYW
VF‐25早く販売しないかな

塗装も買わなきゃ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:36:26 ID:yx/ZaDfh
ハネムーンサラダナツカシス
二宮作品は良いものだ
まあ、二宮作品みたいな恋愛は
したことない…ドロドロの底なし沼だが
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:40:12 ID:bkunr3ti
>>389
ハネサラまでの短編集とかもいいよな。
ナイーブも好きだったし。

ショールームの娘が入力手伝いに来る話とか好きだったわ。

アルトも甲斐性出して、「二人とも俺の嫁なんですw」くらい言ってくれ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:40:29 ID:ZXIutRp7
>>389
あのエンドは3者が達観してないと出来ない終わり方だな
現実であったら気持ち悪すぎる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:43:13 ID:bkunr3ti
>>391
「好き」と「プライド」の天秤ってわけじゃないからな、ハネサラはw

BBBなんかは好きのラインがそれぞれ交錯したから成立したわけだけど。


ありだと思うんだけどねえ、どうしても好きならw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:43:15 ID:7COXEm3W
>>307が節穴すぎてワロタ
×=キャラスレで勝ち誇ってる
○=キャラスレでキラキラしてる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:45:50 ID:3NjdHCmr
>>388
早いところでは明日店頭に並ぶみたいだぞ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:47:30 ID:RkH9EqMG
>>376
フツーにネネと百合エンド
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:51:43 ID:JTBbpBpk
シェリルが何で孤児だったのかの説明が無いので困る
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:56:14 ID:LbTrd4O5
話しそれるけどちょっといいかな。
メモリーグローバル?って回があったけど初代のマクロスと関係があんの?
昔のマクロス艦と似たものも出てきたし。
あと↑のグローバルって初代に出てきたグローバル艦長のこと?
あの時代(初代マクロス)にバジュラ?なんてものは出てきてないけど。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 15:58:29 ID:Wg3Fv1U0
>>397
その辺の話見直せとしか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:00:12 ID:bkunr3ti
>>397
初代マクロス型の型番がグローバル級とかじゃなかったっけ?
初代マクロス艦長にちなんでつけられたンかな?

117船団の旗艦がグローバルと呼ばれてた、たしか。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:04:15 ID:JTBbpBpk
バトルフロンティアって形状がメガロードっぽいね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:06:46 ID:eZwJkqKw
>>356
あの二人はミシェル達と一緒に飛んでたスタントチームの残り二人とか?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:08:37 ID:HUB4dKLc
>>399
マクロス級4番艦グローバル
117の旗艦だったため
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:14:29 ID:0LLDvec4
とりあえずミシェルが死ぬときの回想にロリクランは入れないほうがいいと思う
あれじゃほんとにただのロリコンにしか見えない
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:17:17 ID:LbTrd4O5
>>398
たまたま録画したのを繰り返し見たけど初代マクロスと繋がってるとは思えないストーリー。
けど初めて見た今年再放送した初代マクロスの最終回のを思い出すとそれらしい、
くたびれたマクロス艦と同じものがマクロスFでも出てきたし。。。
それに最近見た愛おぼのテーマ曲もFのEDで使ってるw
何かよ−分らん。

>>399
そうなん?
そうすっとやっぱFで出て来たくたびれたマクロス艦は初代のものと一緒なんかな?
けどヒカルやミンメイが乗ってたマクロス艦なのかが怪しい。。。
何かスっきりしない。

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:17:30 ID:/eD50qYW
>>401

あの二人入隊してたか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:20:14 ID:LDAk76SW
>>404
>>399>>402が書いてるように、
あれは117船団の旗艦のマクロス級4番艦グローバル
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:22:08 ID:3NjdHCmr
初代マクロス艦と勘違いしてる奴がいるな
あればマクロス級四番艦 グローバル
形状は初代の1番艦に似ている(ほぼ同じか)
名前は1番艦の艦長 グローバルからとったと思われ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:22:31 ID:UJlQs3fq
グレメカの最新号にVF-25とVF-27の詳細なスペックと開発経緯が載ってた
そういうの好きな人は必見

あとアルトが171EXに乗ったことが過去形で書かれててワロタw
そりゃ25に戻るのはみんな予想してるだろうけどさ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:24:32 ID:3NjdHCmr
あと2話で終わるんだな さみしいね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:28:28 ID:44GaeReC
いつの間にか発売されてたグレメカDX6でVF-25/27のスペック設定が出てた。
YF-24にエボリューションって通称名が決まってたり、
VF-25の開発に新星インダストリーのフロンティア支社が関わってたり
VF-27の開発担当がガルド・ワークスって名前だったり…
なかなか面白い。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:31:07 ID:HUB4dKLc
>>409
何事も始まりがあれば終わりがある
諸行無常よ
412410:2008/09/17(水) 16:32:16 ID:44GaeReC
>>408
リロードしてなくて、先に書いてたの気付かなかったよorz
てか、この雑誌、特に話題にされずにいつの間にか発売してた割に内容濃いね。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:33:07 ID:UJlQs3fq
なぜVFっていう統合軍の形式名貰ってるのに最初のうちあれがギャラクシーの機体だと分からなかったの?

っていう疑問がずっとあったけど、
ギャラクシーは統合軍に27のスペック開示を拒んでて、正式にはVF認定されてないってことらしい
VFは勝手にギャラクシーが名づけてるだけで、統合軍的にはYF-27扱い
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:35:02 ID:BVfyVY8y
>>408
VF171EXで被弾してクォーターに助けられてから乗り換えですね
分かります
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:35:33 ID:HUB4dKLc
>>414
まあ、アルトだし、そのパターンだろうw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:36:03 ID:yyDHbS+t
そういえば、美星学園に生粋のゼントランがいないのは何故だ?パイロットコースもあるのに
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:36:58 ID:8CuYjfth
>>404
マクロス世界はともかく、現代では必要な船とか成功した船は同系艦を何隻も作ります〜。
その場合、元になった設計の船の名前をとって、〜級の何番艦と名前を付けます〜。
勿論、船ってのは長い間使う物なので改良等の近代化改修等で
それぞれの船が結構違う物になっちゃう事も多々あります〜。
大和と大和級2番艦の武蔵と大和級3番艦の信濃の様に〜。

で、多分、初代マクロスの同系艦を何隻か作って、その4番艦が117調査船団の旗艦グローバルって事だと思われます〜。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:38:01 ID:LDAk76SW
>>416
美星学園に通うような年代の生粋のゼントラン自体
フロンティアにどれぐらいいるんだ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:38:43 ID:ivCZmEu2
>>416
やっぱクアドランだよな!
ダイレクト伝わる生の感触、血湧き肉躍るあの高揚感!
バルキリーじゃあの感じは味わえないんだよな!

って事で、生粋のゼントランはゼントランが作った機械に第一の信用を置いているので
ガルドのような変わり者以外はみんなクアドラン搭乗希望者なんじゃないかと邪推
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:39:35 ID:8CuYjfth
>>416
生粋のゼトランだと男だよね…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:42:09 ID:WDIAycTu
VF171で被弾して

VF-25でまた被弾して

最終的にVF-27で、
そして被弾して、

マクロス1/4で被弾する
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:42:12 ID:LDAk76SW
>>420
メルトランは愛おぼ設定で
TV版の設定だと男女のゼントランがいる
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:42:45 ID:QQomCgHv
マイクローン化して通っている奴はいるのではないかと。
パンツ追っかけていた奴の中にいるかも試練。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:45:26 ID:UB9GdlxX
クアドランって婦人士官特有の体型に合わせて開発されたって書いてあるが
男が乗ると痛かったりするのか?男で乗ったはマックスだけか?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:49:33 ID:RC9nEBRC
>ギャラクシーは統合軍に27のスペック開示を拒んでて、正式にはVF認定されてないってことらしい
>VFは勝手にギャラクシーが名づけてるだけで、統合軍的にはYF-27扱い

スペック開示を統合軍に拒んでるなら正体不明機の段階ですぐ怪しいと思われそうだが
てかスペック開示を拒否った機体を実戦配備してるんならギャラクシーが反乱か何かしてるとか考えそうなもんだが
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:51:31 ID:ivCZmEu2
>>424
海兵部隊の人たちもクアドラン型に乗っていたから
その辺は流石に大丈夫じゃないかな?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:56:08 ID:UJlQs3fq
>>425
スペック開示拒否と反乱とはフツー結びつかないと思うけど
俺が開発したんだから教えねーよw ってそんな突飛な発想じゃないし
新統合政府の影響力弱いっぽいし、他にもそういう例あるんじゃないかな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 16:56:56 ID:99MTs4Qb
>>408
なんでクォーターに戻る前提なんだ
俺はオズマとのドックファイトで被弾した機体を
只今改装中でVF-25EXに乗るか
LIAに渡ったVF-27を改良したVF-28に乗るんじゃないかと思うが
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:02:46 ID:UGSV7Qzz
>>424
男のゼントランも乗れるけど、女性士官に比べて加速耐性が低いので本来の性能は発揮できないって感じだろう。
テムジンもわりとあっさりとアルトにやられてたし。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:03:17 ID:ivCZmEu2
しかしバジュラってフォールド波に引き寄せられるなら
フロンティアやギャラクシーが出会う前に
そこら中駆けめぐってドンパチやってたゼンラーディー軍と
鉢合わせしそうなもんだけどな、バジュラ

やっぱりうっかり者集団のプロトカルチャーの負の遺産じゃなくて
人類の何らかの実験の末の副産物なのかなあやつらは

でもそれなら共存って言葉は出てこないだろうし
何よりバジュラの出所が気になって仕方ない
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:04:40 ID:99MTs4Qb
>>430
そうバジュラの仕組みは先週の放送で解ったにしろ
どっから来たのか理解できないよな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:07:43 ID:LDAk76SW
誰かが腐ったヤクルトを不法投棄したとか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:10:40 ID:BVfyVY8y
さっき庭で音楽聴きながら本読んでたらカナブンが特攻してきたんだけど、
バジュラかと思ったよ。。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに、聴いてた曲はアイモじゃないけどね。

いつからこんなアニオタになってしまったんだろう・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:10:41 ID:bkunr3ti
>>430
うっかりプロ衛江が作ってた鳥の人がサラ取り込んでフォールド、
その後本来人類を滅ぼすための手段として増殖したのがヴァジュラ
だったりしてなw

まさか鳥の人も恒星間移動可能な宇宙船作った人類をあの一体で
滅ぼせるとは考えて無かっただろうし。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:15:58 ID:ijQWTD2g
>>429
男性士官用にヌージャデル・ガーがあるんだからそっち使えばいいのにな……
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:16:28 ID:ivCZmEu2
>>434
いやにゼロ臭を臭わせているからその可能性もあるよね
そうするとやはプロトカルチャーが ま た 原因なのかな

ていうか画像も出てたけどあいつら本当にミツバチみたいだよね
フォールドクオーツの原料集めて来ちゃうとか体内で作っちゃうとか
なんとなく養蜂場経営して色んな宇宙人に「名産・フォールドクオーツ・天然物」を売っている
プロトカルチャーや売店員な鳥の人が見えた気がしたw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:16:36 ID:etYRCueg
>>433
ミシェルウウゥゥゥ!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:16:51 ID:s+rX8/xd
ただ25話で終わるかなと
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:18:15 ID:BVfyVY8y
>>437
ちょ、、おま・・ 殺さないでくれ!
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:22:00 ID:hwzrS5JS
ハチミツは美味しいけど採るのが大変だよね
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:26:21 ID:44GaeReC
>>424
ローはそうらしいが、後に量産型のキルカとノナが作られて、こっちは一般兵も使えたみたい。
その流れでレアは男女関係無く使えるのだろう。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:26:30 ID:phN6fBXF
>>440
あぁ…アップル農場で、ガードビーにフルボッコ食らったさ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:26:43 ID:1JoylG8J
>>436
> いやにゼロ臭を臭わせているからその可能性もあるよね

ゼロ臭なんて単なるBDの販促だろ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:27:13 ID:us0whX/o
昨日近所の菓子の二木行ったらBGMにライオン流してた
画がないから一瞬、聴いたことあるけど何の曲だっけ…?って思い出せなかった
ちなみに前行った時はストパンのOP流してた
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:27:52 ID:eo7KMATI
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:27:57 ID:BVfyVY8y
>>442
ミシェルウウゥゥゥ!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:28:43 ID:8CuYjfth
>>429
伝統のグラージ使わないとねぇ…。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:29:51 ID:bkunr3ti
>>443
とはいえないレベルで関わってねえ?

マオは博士になってるし、ノーム性は出てくるし、シェリルのイヤリングはBD版で追加されてるし
アイモでてくるし。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:31:30 ID:99MTs4Qb
ゼロにアイモって出てきたの?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:33:02 ID:jxML88uA
>>448
それら伏線をすべてぶん投げて、ポカーンEndにならないことを祈るよ…
ありえそうで困るw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:33:03 ID:pnqKManA
>>417
大和と武蔵の違いって何?
内装は武蔵のほうが豪華らしいってだけで、戦艦としてのスペックは一緒なはずだけど。
戦艦としての信濃なら、過剰と判断された装甲が減らされたくらいで、
同じ45口径46センチ砲搭載艦なわけだけど。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:35:03 ID:44GaeReC
>>448
ノーム姓に関しては釣りの可能性高いぜ。
河森さんはマクロスシリーズで、同姓だけど関係はハッキリさせないってキャラを何人か作ってるから。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:39:54 ID:s6a+Dsi0
プラモの箱のイラストかっこいいな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:50:31 ID:8CuYjfth
>>451
基本設計と主兵装は同じだけど、同年で同じ副武装を持ってた事は無いっしょ。
新造時で、大和より武蔵の方が、対空機銃座が多いとか通信設備とか艦橋設備が豪華(司令部仕様)とか。

大和も、改修されるたびに副砲塔等が撤去されたり高射砲が追加されたりする〜。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:52:56 ID:F8lDpuFP
グレイスがシェリル拾って
マオが親代わりでイヤリングをあげたとかじゃね
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:53:54 ID:RC9nEBRC
>>427
スペック開示を拒否したってことは統合軍に納入してないってことだし、その機体を実戦配備しているってのは独自の戦力を秘密裏に整備しているってことだぜ
中央に秘密で戦力化を進めるのは良からぬことを企んでると受け取れると思うけど
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:54:06 ID:99MTs4Qb
>>455
でもそれだと
ランシェとシェリルが似ている理由が説明出来ない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:57:18 ID:VsN3+m1a
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 17:57:56 ID:8e1W+Uqp
真相はこうじゃないか?
       ____
     / 河森   \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当はゼロの映画化をやりたいお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     / 河森  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも、スポンサーは新作を作れといってるお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒河森 ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから、新作を踏み台にゼロの映画を作るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:08:06 ID:oUFx6luJ
>>457
同じデザイナーが設定作ったアニメキャラの時点で「似ている理由」なんて説明の必要がない
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:09:48 ID:MNixkmr0
全部の絵が判子で押したような同じ顔のアニメもあるしなwwww
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:10:19 ID:QQomCgHv
あだち充の漫画の主人公はみな血縁だ! と言うようなもんだな。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:13:58 ID:44GaeReC
>>456
そこら辺は、昔と比べて、各船団と中央とのつながりが弱くなってるってのが関係してると思う。
オトナアニメVol.10の河森さんのインタに
Fの時代だと、開拓された星域が広がりすぎて、一個で統合できなくなって新統合政府って名称に変わった。
との趣の事が書いてある。
そんな時代だから中央は強く言えなし、そんな影響力の無くなった中央を狙う船団も居ないと、中央自身も考えてるんじゃないか?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:14:09 ID:MNixkmr0
河森って結構作画とか詳細な設定の矛盾とか細かい所に無頓着だよね
作画厨や設定厨はストレス溜まるだろうけどw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:16:10 ID:+WdmysTl
2話だけ見れていません><
アニマックスとかもう放送してくれないんでしょうか?DVD買ってもいいけどBDの方がいいですね。でも再生機がありませんorz
TSUTAYAで借りれますかね?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:16:47 ID:tyCpuftn
>>461
あだちの悪口は(ry
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:18:44 ID:Lyqn4er4
>>464
設定気にしてたらSFはできねーよw

矛盾を気にしだしたら「歌で戦争を終わらせるSFアニメ」
がもういろいろ突っ込みどころ多すぎるって思うんだ。
元々マクロスは「ノリ」と「演出」優先!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:24:51 ID:xKOzXwst
正直マクロスFそのものより本スレのほうが面白い気がするw
今23話見返してみたがFは音響効果がスゴクいい。最近のアニメはみんなこんな感じなのかな
BGMがトリガーになって笑ってしまうw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:27:08 ID:QJRXO/oB
最近のマクロスFあんまり面白くない
何故だろう
最初の頃はあんなに面白かったのに
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:27:15 ID:Thh+R69A
>>431
ヒトはどうやってできるかよく考えるよーに

体内に居る場合は増殖で済むけど
宇宙に解き放たれたらバジュラ体型になったとか
適当に考えればよろし

>>457
むか−しキャプテン翼という顔兄弟漫画があって・・
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:28:50 ID:AAKDCOit
この前のアルトとクランの会話ついついアルトの本気かと思ったけど
ホントはクランに対する無意識か意識してか”演じ”てんだよね?
「ランカを殺す!」(おっ今の台詞決まった?クラン泣いてんじゃん、よしっ!)
みたいなw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:32:51 ID:44GaeReC
>>471
「思わざれば花なり、思えば花ならざりき」
演技だとしても、意識はしてないと思うぜ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:32:59 ID:8CuYjfth
>>467
そもそもマクロスはSFじゃないだろ…。

スペオペとかファンタジーの類だろ…。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:37:35 ID:YPqPUUS+
本当にランカが好きならキノコの話を聞いてまず後悔しないか?
21話で敵陣地へ行かせてしまったことに対して
なんでアルトは止められなかった=守れなかったことを悔いる前に
ランカの尊厳の為に殺すとか言ってるの?ギャグなの?死ぬの?w
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:39:06 ID:VMzPIlj9
>>471
演じているっていう話を出してきたずるさはそこだよ・
見ている側にとってはどこまでが演技でどこまでが本音か区別できないから
極端な話、何も描かないまま物語進めて、最後に答えを決めて出すだけもでいい。
物語に没入すればするほど馬鹿を見る。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:39:20 ID:QJRXO/oB
最近のマクロスF
舞台も登場人物も狭くなった気がする
もっと広い世界を見たい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:40:10 ID:7oyRcY9B
マクロスFは1クールアニメだったと思っておけばいい
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:40:53 ID:xKOzXwst
わかってたことよwwwwwwwwwwwwwwwww
でもwwwwwwwwwwwwもう少しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ごめんなさい
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:41:15 ID:uZFI5HfF
共生エンド確定だろ
そうじゃないのに愛クンネタを初期からずっとひっぱってきたならアホすぎる
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:44:05 ID:QJRXO/oB
他の船団ももっと見たかった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:44:07 ID:PQgG0nRP
最終回どうだった?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:45:35 ID:wnUuaTaZ
アニメがいつでもドコでも!!↓
http://s02.madanime.biz
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:46:21 ID:RC9nEBRC
>>463
いったいどういう風に影響力が弱くなったんだ?
YF−24は中央から各船団にデータを配布したわけだし、フロンティアも中央に救援を考えたりしてるんだぜ

一個で統合できないなら余計気を配ってそうだが
AVFの時点で反乱やテロを見越した機体の設計をしていたわけだし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:48:30 ID:DJZczd9O
>>474
アルトが敵国の王女と知らずに好きになったと考えればいいかもyo
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:55:11 ID:Lyqn4er4
……まあ今更なんだけどさ

「銀河と星の運命」と「恋」が交錯するみたいな煽り文句だったけど、
あんまり関係なくね? むしろフロンティア船団周辺のみの運命というか…。
あとフロンティアって言う名前の割りに
話に開放感が無い気が…スケールがちんまいっていうか…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 18:58:51 ID:xKOzXwst
だから「マクロス」なんじゃね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:00:23 ID:QJRXO/oB
スケールをもっともっと大きくして欲しい
大風呂敷広げて欲しい
大きな世界だからこそ歌が活きる
歌姫の魅力が増す
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:02:38 ID:VMzPIlj9
アルトの空を追いかける情熱がプラスのイサムや7のバサラのように
銀河のフロンティアを切り開くと思っていた時期がありました
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:04:22 ID:xPWqS8TW
>>485
「恋と友情と惑星の運命が交差する超銀河ラブストーリー」ね。
恋は三角関係。友情は主にミシェル担当。惑星の運命は2つほど交差したな。
バジュラフォールドが実現すれば人類の活動圏が超銀河。大体あってる
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:06:29 ID:DJZczd9O
>>485
その分アルト、シェリル、ランカに尺を割いてると思うが
開放感か・・前の話は特に重いしなぁ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:07:39 ID:WrGTDteU
ガリア4さんは本当にお気の毒でした
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:07:58 ID:44GaeReC
>>483
船団と中央との距離が広がりすぎたことによる、物理的な影響力の低下だろう。
行きかうのに時間がかかるみたいだし。

ちなみに、YF-24のデータは企業が直接各船団に売り込んだ可能性あるよ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:09:57 ID:DHk8wIR2
ミシェル殺しちゃうんなら9話の存在そのものの意義も薄いよなぁ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:11:41 ID:gLD/APvX
おいおい、ただでさえミシェル姉の真相とか未回収なのに今更風呂敷広げろって

プラス位ので十分、いや、プラスが神作品だからか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:12:28 ID:VMzPIlj9
あれは別に伏線ではなく
ミシェルとクランが軍でなくSMSに入った理由付けだったということになりそうだな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:14:44 ID:qZ+7KfBf
で、シェリルは子供産むのか?
ランカのような子供を
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:18:02 ID:DJZczd9O
プラスって映画とOVAは大分違う?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:18:22 ID:Lyqn4er4
長文なんでうぜぇ場合はあぼーんしてくれ

シェリルが病気になったり、
ランカが一足飛びにアイドルになった辺りから
(中略)イジェストみたいな
…マクロスらしいといえばそうだけど。

まあ、ようするに後2話できっちりまとめてくれよ、吉野。

>>496
シェリルのお腹からは大量のアイ君(量産型)が出てくるよ!
むしろシェリルが人型バジュラになるよ!(カクカク
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:19:39 ID:Q30Xt/ee
>>483
一応ケーニッヒの登場で正史っぽくなったVFX2での話が絡んでるんじゃね?
進出エリアの急激な拡大で地方政府が徐々に力を持ち始め、
これに中央が反発してテロ鎮圧や反乱勢力征討の名目で武力をチラつかせる様になった。
地方側もこれに対抗して地方政府連合軍を形成して本格的な武力衝突になっていった。
統合軍はこれを排除する為、特務部隊VFXレイブンズを結成する。
で、結局VFXレイブンズが寝返り、統合政府軍は敗北するルートが正史っぽい。

あくまで軍人として戦いたい人用に、
ちゃんと統合軍ルートもあるなかなか気の利いた作品だった。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:19:40 ID:UGSV7Qzz
>>483
2059年現在の新統合政府はEUか国連みたいな存在になってるそうだ。
通貨も統一されてないのでEUよりも緩い連合といってもいい。
そういう状況だから名目的な首都となってる地球もあまり強くは出られない模様。
船の行き来だけで1年近くかかるくらい離れてしまってるから軍事力の行使もできない。
他の船団や植民星との関係もあるから、あまり強くも出られない。
ギャラクシーはライセンス料だけ払って情報の開示を拒否したってところでは。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:19:57 ID:hVAUNOJh
まあ初代の月くらいのつもりが冥王星までいっちゃったあたりのほうが
「えらいとこまで来てしまった感」はあったかもな

だからFの演出が悪い、と言いたいわけじゃないぞ。方向性が違う
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:21:06 ID:GAg8VcFK
今週は誰のターンになるんだろうか?
うわさの新曲はくるのか来週なのか?
新録はやくききてぇえええええ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:22:34 ID:hVAUNOJh
>>499
統合軍ルートで進んでも、自分のやってきたことに疑問を持って
「俺の本当の戦いはこれからかもしれない」な終わりなんだよな
「あの世界で知られてる歴史」には、どちらのルートでも繋げられるのかもしれない
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:25:40 ID:hwzrS5JS
サムスピの怒りゲージMAX状態が続いてるのでそろそろ開放を
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:29:12 ID:BVfyVY8y
ところで、ガリア4で起爆させたディメンションイーターにLAIと書かれて
たんだけど、、、
もしかして黒幕は!?             ルカくんでつかぁ?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:29:28 ID:ncahiAbo
遠くに行ってしまった船団に一々視察に行けないだろうし管理なんて無理だろね
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:31:56 ID:62m3YWlD
あれはどう考えてもミハエル&クランのキャラ掘り下げとアルトとの友情話以上の意味はないが〉フレンドリーファイア
なんでも説明してもらえると思うのもゆとり脳の一種かなあ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:31:58 ID:xPWqS8TW
>>497
劇場版は曲が増えてて戦闘もよくなってる。歌と戦闘のマクロス的演出ならこっちの方がいいと思う。
ストーリー的にはOVA版。時間が長い分、大人の三角関係がOVAの方は丁寧に説明されてる。
基本は総集編だから、初代と愛おぼほど違うわけではないけどね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:32:29 ID:FFSvvfsT
>>497
イサム入院の理由
 OVA→都市戦での実弾混入事件(劇場版でカット)
 劇場版→ガルド墜落をVF-11で救助するも「もしも…」を実行してしまったBDIのせいで
       地面に叩きつけられる

マクロスシティでのコンサートシーン
 OVA→単なる「レーザーショウ」
 劇場版→…説明不要でしょ(新曲投入)

TipsはOVAにおまかせ(イサム配転の理由・”マクロス財団"と政府の力関係等)
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:33:15 ID:RC9nEBRC
>>492
物理的な影響力の低下って船団に付いてる新統合軍への影響力も低下してるのか?
それって国家権力の崩壊じゃね

YF−24はそういう設定じゃなかったと思うが
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:33:42 ID:ijQWTD2g
>>508
イサムとガルドのせいでVF-25が全然強く見えません……
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:33:55 ID:44GaeReC
>>509
ガルドの最期という最大の違いを忘れちゃ困るぜ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:35:01 ID:Lyqn4er4
むしろそんな今のフロンティア船団から地球までの
超長距離で簡単に(フォールド断層を越えて)アクセスできるなら、
バジュラの件にかんする応援申請とかさっさとしてるだろうし
フォールドクォーツを手にするために血眼になったりしてないだろうという気がする。
下手したら音声通信だけで何週間とかかかるんじゃね?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:36:04 ID:VMzPIlj9
マクロスFはミサイル全包囲射撃か
超遠景で光のが追っかけっこしている演出ばかりだから
あんまり盛り上がらんよね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:37:25 ID:RC9nEBRC
てかシェリルの銀河ツアーって3ヶ月で回ってるんじゃなかったのか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:42:15 ID:xPWqS8TW
>>514
プラスや愛おぼと比べてないか?
あれはOVAと劇場映画のしかも最高峰(個人的意見だが)。
7や初代の無残な戦闘シーンを思い出せ。某種の毎週バンクで同じ動きの戦闘でもいいけど。
画像が綺麗だから忘れがちだけど、一応TVアニメだからなFは
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:44:39 ID:DJZczd9O
>>508
説明サンクス
映画は一度見た
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:47:02 ID:DJZczd9O
おっと>>509もサンクス
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:50:02 ID:44GaeReC
>>510
>>500氏と同意見で、7の時代だと統合政府全体が国で、各船団が州とかの感じだったのが、
Fの時代だと新統合政府が国連で、各船団が国って扱いになってると思うんだよ。
ミリアが市長だったのに、グラスは大統領って事からそうっぽいし。

YF-24のデータを新統合軍が配ったって設定あるのか?
だったらそうなんだろう…
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:50:17 ID:KICBnyb8
>>511
まあプラスは試作機だしパイロットも化けモンだし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:50:34 ID:orvDG4/S
Fのダイヤモンドフォースはもう死んだのかな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 19:50:50 ID:xKOzXwst
おかしいなあ。ふーんそうなの?っていうね

そういやバレすれに河森のコメきてるね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:02:01 ID:qEz2iOMg
もうだめぽ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:02:20 ID:IkDV8gCm
>515
シェリルのギャラクシーツアーは6ヵ月180日だお
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:07:02 ID:VMzPIlj9
監督だめぽ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:09:14 ID:5wR6+dtQ
この流れで聞いていいのかな・・・
HDDの容量がかなり厳しいので第1話先行放送を削除したいのですが
未だに削除できない原因の、河森監督がレゴで作ったバルキリーの画像あればいただけませんか?
PCに録画してるので加工できず困ってます
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:10:40 ID:RC9nEBRC
>>524
1話で3ヶ月に亘るって言ってなかったか?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:11:21 ID:1q74P7jC
公式の24話の画像まだかな?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:12:23 ID:xKOzXwst
そういや明日の予告の絵は劇画タッチだったな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:14:18 ID:iD1ejVmR
たぶんラスト2話は、1〜2話のときくらいに
作画に力入ってんだろうな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:14:40 ID:RC9nEBRC
>>519
なるほど
しかし統合戦争を経たのにそうなるってのは何か悲しいな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:17:46 ID:eo7KMATI
河森…自分の演出力のなさを視聴者のレベルに摩り替えるなよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:21:39 ID:CBskyoVb
>>531

歴史は繰り返すってことかね〜
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:22:25 ID:/9wiJWK0
某映画監督が、内容が重くハッピーエンドでもないのに世界的にヒットしたことに関して
「どうしてヒットしたか」との問いに「それは観客が賢いからだ」と言っていてほーっとなった。
監督のこだわり部分でオナニーになりがちで伝わりにくいことが多いから難しいけどな、確かに。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:22:48 ID:s6a+Dsi0
>>530
最低でも1〜2話のクオリティじゃないと駄目だな。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:25:37 ID:ejz89DW1
このスレでつまらないという話になると、脚本と、総監督にのみ話が集中して、まるで監督の話にならない・・・・・・
ある意味カワイソスぎる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:27:46 ID:Qq4Mixev
マクロスF二期は全25話丸々、アルトとシェリルの新婚生活の話にしてくだしあ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:28:36 ID:mmIBfSDf
>>537
イラネ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:30:30 ID:ynkLALDd
最終回だけは実況解禁しようかなー
どうせ何回も見直すだろうし
終わるときの盛り上がりを感じるのもいいかも
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:34:50 ID:eZwJkqKw
今週は気象情報やら台風情報やらで別の意味でスレが荒れそうな気がする
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:40:19 ID:LDAk76SW
L字画面キタ━━(゚∀゚)━━!やらテロキタ━━(゚∀゚)━━!やらか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:40:42 ID:5voXUBVA
>>539
サーバに負担がかかって他のスレの迷惑になる
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:41:11 ID:iD1ejVmR
あー、台風きてんだよね
気象情報はありそうだ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:41:11 ID:xKOzXwst
テロ厨ほどキモチワルイ人種はいないな
分かり合えなくも無いんだろうが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:42:10 ID:ncahiAbo
ブロックノイズ入りまくりになります
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:43:13 ID:lHfj/5+u
テロやL字より停電になったほうが怖いってw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:43:37 ID:+D5JwhoO
バジュラと鳥の人ってやっぱ関係ないのかな?
単にバジュラが正体不明だった期間にプロトカルチャー由来の可能性
も考慮してマオノームが呼ばれただけかな・・・。
その時余命を悟ったマオがグレイスにイヤリングを託したのだろうか?
鳥の人とともに行方不明になったサラに渡してほしいと。
ランシェも感染症で短命だろうと気づいてたろうし。
その期待を重く受け止めたグレイスは擬体化して半不死化
ギャラクシーの研究者達と意識共有するうちにマッドに捻じ曲がってしまったと。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:43:51 ID:VMzPIlj9
実況解禁て何の話?
まさかスレで勝手に決めてるルールだと思ってるのか
名無し見ろよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:44:53 ID:xKOzXwst
もしかして地で字って天候によって映りがかわるの?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:50:15 ID:gLD/APvX
>>548
某ギアスレで

お止め組


とかいう書き込みみたんだが、通報で発動とかすんのかな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:50:18 ID:DWGkFlIj
>>544
しかし、地デジ視聴中に上空をヘリが通過したときは、思わず撃墜したくなってくるよな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:52:18 ID:xKOzXwst
えー。まじか

まったく・・・デジタル至上主義ってのも考えモンだなw
テレビ持ってない俺が言うことじゃないが
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:52:52 ID:PTw3ciqo
ヘリ飛ぶ時間にはTVみれねーよwww

早くおうちに帰してorz
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:53:05 ID:HZJeQMlu
>>550
その通り
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 20:54:19 ID:YEHM2NnU
>>548
理解力がないとみた
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:01:03 ID:aRf5gHcB
あると君・・・
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:06:05 ID:xVw9+33R
最終回も近いって事で、+とか初代TV版とか見直していた訳だが
初代TV版だと、最終回のAパートまで輝はミンメイといちゃついている(っぽく見える)
館長の首に掛かったゴーグル、イサムがバイクに乗っているときの奴とそっくりだし。
シャロン事件が特秘事項扱い→イサム、お前名前変えろ→現在の艦長、とかw

ランカエンドでもシェリルエンドでもいいから、満足できる最後になればよいのだが

なんかどっちもドロドロしそうだから・・・・
キャシーとモニカが幸せになってくれりゃいいや。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:10:05 ID:vqunMwhs
予告画像更新されたぜ
17歳の顔が怖いんですがw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:10:12 ID:vmcwzkLe
今さらだがOPの「生き残りたい途方に暮れて」ってとこの踊ってるランカちゃんがかわいいちゅっちゅしたい
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:10:23 ID:eZwJkqKw
公式の次回予告、グレイス姉さん怖すぎ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:11:14 ID:n7M9wpsw
ゲペルニッチに似てる
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:11:55 ID:wD3CZreq
>>557
初代は最終決戦が既に27話で終わっていて最終回の戦いも3人は蚊帳の外
おかげで最終回は3人にスポットを当てることができたけどFは収束させないと
いけない話しが多くてトライアングルに割く時間は大してないでしょ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:13:01 ID:Z00dqa7v
グレイス本気キタ━(゚∀゚)━!!
でも、あの体壊した所で本体は無事なんだよねー
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:18:39 ID:wD3CZreq
アルトの後ろにいる女の子かわいいな
横にいるのは柿崎の親戚か
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:18:39 ID:lrdBsChf
アルトの部下達何人生き残れるんだろう
SMSが抜けた穴を埋めることになったのか少年兵ばかりじゃん
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:21:05 ID:+MFHMyl0
>>526
500Gで1万位だし増設しちゃえば?
探せばテラバイト級もかなりお安いし
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:22:46 ID:99MTs4Qb
>>564
女なのか?
まあどっちにしろ初代のマックスポジションの子だと思うが
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:23:02 ID:EricS+zz
バジュラは補完された人類ってことか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:25:01 ID:OcG6/lbm
>509
だからムービーエディションだと
ミュン「貴方は向こう見ずなのよ(中略)ガルドが用意周到に銃を持ってたからよかったものの」
そこでハッとして口をつぐむミュン
イサム「用意周到か、嫌な言葉だぜ」
って部分に齟齬が発生してるんだよなw

レーザーショウってどんなのだっけ?


>547
ここで意表を突いてシャロン・アップルの自己進化プログラム由来だったりしてなw
プログラムで確立した技術を生物の行動原理にフィードバックしたとか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:29:34 ID:DWGkFlIj
22話のときは、深夜の2時だっつーのに関東地方は雷が激しくて、
地デジが跳びまくりだったぜ……

雷くらい想定の範囲内ぢゃねーーのかよw と総務省とかNHKとかに苦情メール送りそうになった
ていうか早く対策してくれ。ヘリとか航空機で乱れるのも問題
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:34:53 ID:MjtclLhT
ヒャッハー、こりゃ最終回Bパートはスゲーことになりそうだな!
どちらに転んでもおれたちゃ歴史の証人になるんだぜ!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:35:43 ID:ynkLALDd
放送トラブルで一番思い出深いのはターンエーだな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:35:51 ID:UGSV7Qzz
>>564
前回アルトの部下についていたマルヤマ准尉(だったっけ)じゃないか?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:40:03 ID:2lamMmBs
後ろの部下二人は、前回アルトを冷やかしていた二人か。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:47:36 ID:GZ4PuZYG
ライオンのOPを見直しててふと思い付いたんだけど、最終話でバジュラクイーンを倒して、捕らわれてたランカが宇宙に投げ出されて
アルトがEXギアでコックピットから飛び出して、手を伸ばすランカと捕まえようとするアルトの2話の再現をやりそうな気がしてきた。
OPで手を掴もうとして掴めないカットあるし。

んで、捕まえたランカの喉元にコンバットナイフをぶっ刺して、『喉を潰せば、もう歌えない』とアルトが『ランカを殺す宣言』を実行したら
鯖が吹っ飛んで伝説になる気がしてきた
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:48:12 ID:/9wiJWK0
しかし調子がいいが、やっぱりああやって部隊っぽいの出されると燃えてきてしまうな
もっと早くこういうのやってくれりゃよかったのに…
いやカタルシスとかわかるんですけどね 
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:50:23 ID:lrdBsChf
最後までとらわれてたらデュエットできないだろう
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 21:55:45 ID:+WdmysTl
捕われのランカの近くになくなったはずのシェリルのもう片方のイヤリングが‥なんてねw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:01:49 ID:az36bgRX
ランカ(まめぐ)には是非、あの曲をカバーしてほしいな!

Kiroroの「最後のキス」を
もちろん、2番の歌詞を強調して
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:07:10 ID:s6a+Dsi0
おお アニマックス見てたらマクロスFやってるww

地デジと違って全画面じゃないんだね
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:08:53 ID:pUxbtnTc
そういえば、アルトの親父って歳とり過ぎじゃね?!
いったい何歳の時にアルトのママに種付けしたんだよ・・・
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:11:11 ID:eJSad+Kv
ランカが最後の敵倒すため歌って声をつぶし話せなくなってしまいました
歌姫には戻れませんが愛は手に入れました
一方シェリルはランカの歌のおかげで病気は治りましたが愛は手に入れられず
歌姫として生きることを選びました


でいいと思うよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:12:59 ID:5M8g7Wuu

ランカたんのつるつるおまんまん!
ランカたんのつるつるおままんまん!!!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:14:05 ID:L3vnpH2k
「ねぇ、どうして助かったの・・・?」
「助かったんじゃないさ、生きようとしたんだ、いつか帰るところに帰るために。
だから歌ったんだあの歌を」
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:14:08 ID:4etp7F6I
>>581
40代後半で20代前半の嫁もらえばそんなモンだろ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:14:46 ID:BVfyVY8y
>>583
落ち着け! 外見はあれでも16歳だぞ! (昨日も言ったけど)
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:15:55 ID:HR+jA6mV
>>584
FF9くらい?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:16:22 ID:/9wiJWK0
>>581 つ故 岡田真澄
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:18:56 ID:+MFHMyl0
>>583
シェリルたんのじゃんぐるおまんまん!シェリルたんのじゃんぐるおまんまん!!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:19:59 ID:7oyRcY9B
>>589
Welcome To The Jungle!
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:20:43 ID:44GaeReC
>>589
メサイアたんのあつあつたーびん!メサイアたんのあつあつたーびん!
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:20:44 ID:az36bgRX
     ミ ⌒ ⌒彡
     (   ソ 彡)
     (ミ   ノミ)    すれ違いばかりの恋に〜終止符を付けた貴方〜
       |‖|      本当に大好き〜もう離れない〜そう決めたのに〜 
     γ三⌒ヽ     「嫌いになったわけじゃない」 それなのに〜
     |   --| ♪  「一人になりたいんだ」って〜 ウ・ソ・ツ・キ〜
     | iノハノハ))    貴方の〜心にはもう〜 知らない〜誰かがいる〜
.     |ノ ゚ ヮ゚ノノ    砂に書いたラブレター 風に〜誘われて〜
      | つ¶ .|)     波と共に溶けてくよ〜 足跡だけ残して〜
        |__ =|     オレンジ色の太陽〜 雲に誘われて〜
       ゙、._ _ノ      虹と共に溶けてくよ〜 これが最後のキス〜
       U U
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:21:03 ID:05HZuYZ+
My name is MOKO!
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:22:35 ID:5hjPSZO+
わろた
ここ最近は本当に無意味な流ればっかりだなw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:24:06 ID:OcG6/lbm
>594
文化とは無意味の別名だからな
つまりこのスレは今めちゃくちゃ文化してる
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:30:08 ID:gLD/APvX
>>584
誰が記憶をかえしに行くの?いや、逝くの?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:30:15 ID:wt6OO6zT
公式の次回予告でグレイスがw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:43:32 ID:/w5bnqAU
 遠くに浮かぶバジュラの星 二人見上げて
 君に出会った運命を思う
 何気ない振りで 命令に 背いてみるけど
 君はやさしく 微笑むだけで

ということで、中の人つながりのブレラxグレイスENDが来ます。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:43:56 ID:NihXEuTT
>>465
当然、DVDの二巻が出るころにレンタルも始まるでしょう。
BD は私も買うつもりですよ。再生機? そんなもんありません。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:46:04 ID:az36bgRX
>>598
広い宇宙に 一人だけの 君がそばにいてくれるなら
止まった時の 針もやがて ゆっくり動き出す 未来へ
君はそのままで いて
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:48:30 ID:UMV4G2Si
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:50:51 ID:gLD/APvX
>>599
PS3がなかなか安くならんね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:53:08 ID:0Rwt/nAI
OP(ライオン)のランカの踊りはなんか可愛いと思う。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:56:46 ID:NihXEuTT
>>594
非常に居心地のいい流れだと思うよ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:57:28 ID:8e1W+Uqp
>>567
> まあどっちにしろ初代のマックスポジションの子だと思うが
最終回で伏線もヘチマも無しに唐突に
クランとくっつくのですね。わかります。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:58:08 ID:xltfhAGj
>>564
右の奴ジュンじゃね?左はマルヤマ准尉
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 22:58:16 ID:NihXEuTT
>>602
せっかくだから専用機にしようかとかいろいろ考えてしまいます。
テレビも液晶にしないと。

>>603
あれ星間飛行の振りなんだよね。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:00:42 ID:/9wiJWK0
あれ単にバンクだろう
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:04:12 ID:OcG6/lbm
流用だよな
ミハエル機に乗ってるときの振りが無い辺り、あのシーンの下半身は作ってないらしいなw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:06:34 ID:EvGqSf+c
でも俺OPでのあの踊り好きなんだよね、よく動いてるしリズムに合ってるよう…な?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:12:23 ID:PQgG0nRP
の?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:18:21 ID:aRf5gHcB
シェルミーだーん死
(゚Д゚)
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:26:14 ID:vmcwzkLe
クランクランのまんまんクンカクンカしてくらんくらん
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:27:50 ID:K5dtgh/1
   【審議中】
       ∧,,∧ ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:28:19 ID:BVfyVY8y
>>613
クラン・ブランにならなくってよかったなw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:29:33 ID:yDRAaXm4
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:29:59 ID:8e1W+Uqp
今になって竹Pがシナリオに介入してきて、特攻隊ネタとか来週やったりしてな。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:35:36 ID:/w5bnqAU
>>617
フロンティアがバジュラを殲滅して星を乗っ取り、生き残ったバジュラが
いきなり知性に目覚めて「お前らこそ宇宙の害虫だろ!」で、キノコが
自己批判させられて総括で死亡みたいなオチになったらシナリオ介入です。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:37:23 ID:tqU3pbMk
精霊会議でシェリル復活
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:37:26 ID:az36bgRX
>>617
本当にかかわってくるとしたら、
強引に2期を作らせて、河森さんを強引に「アドバイザー」(事実上追い出し)に回して
自分のいうことを素直に聞く微妙な実績の監督・脚本家達に作品作らせるとおもう<竹田P

それこそ、何の説明も無く普通に再登場するミシェルとか
やたらと正義と平和を語りだすアルトとか、
ワガママ放題なのにただ「平和平和」と言い続けるだけでなぜか絶対正義扱い受けるランカとか
そんな感じの続編作らせそう
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:38:28 ID:/9wiJWK0
>>620 あんまかわらねえじゃねえかww
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:38:51 ID:fX0I5cXn
>>620
そんな後続番組を見た記憶があるような気がするんだがな…
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:45:06 ID:8e1W+Uqp
>>618
特攻隊って右ネタだもんな。
でもさあ、あの少年兵を見たらどうしても特攻隊を連想する。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:46:55 ID:BrXrk3/y
>>620
どっちかっつーと、Fのキャラのほとんどは大きな流れの中を
いっぱいいっぱいに足掻いているようにしか見えない
恋愛だってあっちフラフラこっちフラフラでイライラしっぱなしだろうに
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:47:36 ID:+MFHMyl0
>>613
クランのやまもりおぱいぱい!小クランのひかえめおぱいぱい!!
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:50:55 ID:JUFiyY1z
ナナセに性的な質問をしつこく浴びせかけたい
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:51:51 ID:az36bgRX
>>623
竹田Pは自分の思想を思いっきり押し付ける一方、
金を大量に落としてくれる腐女子に逆らうのは得策じゃないって計算をしているので
美少年は殺させません。
たとえクリエイターが殺しても、強引に生き返らせます
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:52:39 ID:K5dtgh/1
>>625-626
【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:54:07 ID:8e1W+Uqp
>>627
> 金を大量に落としてくれる腐女子に逆らうのは得策じゃないって計算をしているので
そういえば、ミシェルが死んで、脇カプもなんか全滅しそうな今、
どのくらい腐ってマクロスに残ってくれるんだろうね。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:54:48 ID:76tpMZFh
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,

みたいな死に方するのかな
V型感染症って
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:55:06 ID:OcG6/lbm
>626
彼女の本性を知らないとは・・・・
お前・・・消されるぜ?

くッ、もう感づかれたか、俺はここで失礼するが、くれぐれも自分を大事にしろよ?
じゃあな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:55:31 ID:BrXrk3/y
これよりここは新シャア板出張所となりました

マクロスFについて語りたい奴は他のところでおながいします
さぁピンクと黄色の魅力について語ろう
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:56:06 ID:K5dtgh/1
>>630
脳内でわるいマイクロヴァジュラが毒素をだしているとのことなので
いきなりばったり倒れて、そのままお亡くなりになるんじゃないのか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:58:38 ID:fX0I5cXn
>>630
脳に細菌(笑)がいて毒素出すそうだから
脳細胞が徐々に萎縮するか壊死していくんじゃないかな
もしくは脳梗塞に似た感じの症状がでるんじゃないかと
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:59:47 ID:IY21wIA4
パチンコ台が売れれば、DVDその他グッズ合わせた額と比べても
100倍儲かるので、商売という意味では腐とかぶっちゃけどうでも良いのですよ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 23:59:57 ID:AvMidNZV
>>458
右の爪先がツンと残念。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:00:57 ID:mwBpvlEm
スーパーおっさんタイムをしてこの有様か
ダメだこりゃ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:02:13 ID:Buxja+2o
>>635
パチンコで回収すれば良いから、河森と吉野に好き勝手やらせるじゃなくて
良くも悪くもクリエーターには締め付けがないと駄目な気がする。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:04:35 ID:ZdTMcE3/
おっさんは無理すると次の日起きれないんだよ
若いころとは違うんだ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:05:21 ID:hZvRXtF4
今の所のシェリルの症状としては、意識混濁と昏睡が見られるけど、
一休みすると、ケロッとしてるんだよな〜

脳炎や脳細胞の萎縮・壊死があるとしたら、
言語、運動、記憶、知覚障害や精神錯乱が起きてもおかしくないのに・・・

似てるのは脳の貧血、酸欠じゃないの?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:07:32 ID:QQvMePWy
>>640
シェリル「私は不治の病に犯されているかと思っていたけど、そんなことも無かったぜ!」
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:08:42 ID:2a8NmPk0
というかマクロスってサンライズと違って昔っからあんま視聴者スルーというか
好き勝手やってるってイメージがあるんだが
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:08:45 ID:ZdTMcE3/
V型感染症の真の恐怖とは、最後まで進行してしまうと
ヴァジュラネットワークの一つとして、ひとでいながらヴァジュラとして行動するとかか!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:09:33 ID:vk7mVob/
>>641
ソードマスター乙w
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:10:48 ID:MM9nBIjX
アルトから特殊な成分が発生しててアルトが近くにくると倒れたりするんだぜ
V型感染症は
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:11:10 ID:4NmOgItJ
実はヴァジュラはただのパンチ(人間の)に弱い!
一撃で死ぬぜ!

うおおおおお!!

マクロスF 完
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:11:31 ID:YYstAsI7
>>640
うーん難しいな〜
既存の病気には当てはまらないってのはわかるんだけど
それにしても死に至る病にしては見た目の症状が軽いんだよね

脳に毒素まいてるのに基本的に脳細胞に影響を与えず
人間を死に追いやるなんて事出来るのかな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:12:15 ID:QQvMePWy
>>646
「ダンクーガ=ノヴァ」ってアニメで
本当にそういうオチをやってね・・・

<ロボットの必殺技すら効かなかったラスボスを女主人公が直接殴って倒す
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:12:23 ID:xMwbQBIr
アクエリオンの版権が確か70億ぐらいだったかな?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:12:27 ID:OwW2oDGw
生き残りたい♪生き残りたい〜♪って歌いながら、
ランカとシェリルが死ねば評価する
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:13:20 ID:iNhyMJ6/
オレが望むラスト

@ランカ死亡
Aランカヴァジュラを連れて別の時空へフォールド
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:14:43 ID:4CWsiX7z
映像作品で「死病」を扱うなら
分かりやすい病状の描写が欲しいってことだな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:14:43 ID:QQvMePWy
>>650
その展開だとアルトが生き残っちゃうじゃない!

「好きな子や自分に惚れていてくれた子が死んで悲しいけど、その子の分も俺が生きていく」
ってオチはいりません!

どうせガンダム00で
「ルイスが死んで悲しいけど、僕が彼女の分も生きていくんだ」ってサジや
「マリナが死んで悲しいけど、俺があの人の分も生きていくんだ」って刹那や
「マリー(ソーマ)を殺してしまったけど、僕があの子の分も生きていくよ!」ってアレルヤ
などの姿を次の半年の間に見せられるんでしょうから
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:14:48 ID:vk7mVob/
生きのこりたい♪生きのこりたい♪生きのこりたい♪
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:15:21 ID:TadBpkAH
>>651
まったく同意だ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:16:53 ID:fo5H/ple
シェリルが生き残ってもご都合
ランカがバジュラと共生を実現してもご都合・・・どうしろと
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:17:09 ID:hZvRXtF4
細菌感染の症状、毒素の症状とも明らかに違うけど・・・

毒素が出なければ脳に固着しても死なない細菌(笑)だから、
毒素産生させなければ不治の病でもなんでもない

バジュラとの共生問題と一緒で、攻撃しなければ無害なんじゃない?
シェリルは対症療法も拒否したから、ケロッと治りそうな気がするよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:17:53 ID:vk7mVob/
>>656
全滅エンドで
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:18:12 ID:ZdTMcE3/
そもそもシェリルの体調が悪そうだったのは、病気の進行を遅らせる薬の副作用だし
対V型感染症薬をのまないでいると、病気がすすんでも元気なのがなぞだなぁ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:18:43 ID:QQvMePWy
>>657
シェリル
「アルト、演技だったのがあなた一人だなんて思わないことね(ニヤリ)」
ランカ
「もちろん、私だってバジュラだとかアイ君だとかブレラさんに共感とか、本気で思ってなかったんだから〜(ニヤリ)」
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:19:10 ID:WkF0NZ4C
>>656

もはや銀河消滅の黒トミノエンドぐらいしかないな

河森「これが(俺の世代の)王道だ!」
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:19:45 ID:2a8NmPk0
>>656 面白ければよし これに尽きる。 もちろん面白さに個人差はあるけど、映画とかでも見たあとの
感想で「ありゃねーよwでも面白かったからよし!」みたいに愛のある感想とかがいっぱいでればOKって感じじゃないかな
あと二回でそうなれればいいとは思う
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:20:33 ID:vk7mVob/
河森だから オチは多少強引でもつけてくれるだろうね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:21:32 ID:QQvMePWy
>>662
そこでエヴァンゲリオン25話・26話のように

いや、改めて見返してみると、確かに単品としては
よくできてると思うんだ<25話・26話

ただ、それでそれまでの展開丸投げで許せるかと言われたら・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:22:17 ID:xMwbQBIr
14話で腸内細菌もバジュラとして映像に出てたから共生モードで人体に無害化とか?
もしかしてV型に感染した人間ってニュータイプに成れるんじゃね
フォールド波で通信し合えるから
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:22:21 ID:9KaAmfDQ
>>642
だなー
自分、マクロスをまともに見るのFが初めてで
これから過去作も見ようと思ってる口だが
ファーストから続く伝統に囚われがちなガノタに比べて
マクロス好きは何だかんだ鷹揚で寛容だと思う
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:23:03 ID:MM9nBIjX
攻撃でもなく防御でもない気持ち蒼いエーテル歌えば治る
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:23:44 ID:TadBpkAH
ヒロインの片方が不人気だとこういう微妙な雰囲気になるんだよなぁ…
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:23:51 ID:BmnSQ2gu
最終回はまるごとアルトの独白
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:24:57 ID:vk7mVob/
マクロスのお約束的には歌をバックにラストバトル・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:26:41 ID:9KaAmfDQ
>>664
パイプ椅子に座ったアルトが四方八方から説教された挙句開眼し
「俺はここにいてもいいんだ!」
「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「おめでと(ry
父にありがとう母にさようなら

許せんなw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:27:15 ID:pv3dCx0S
>>658
全滅でもいいけどイデオンみたいに全裸で銀河を駆け回って欲しい
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:27:43 ID:fo5H/ple
視聴者が納得のいく形でシェリル生存&ランカの橋渡しでバジュラと共存を実現できたら神アニメか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:28:46 ID:7kLYkzHh
>>651
まったく禿同だ
でも@はねーだろうなー
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:30:10 ID:2a8NmPk0
エヴァはTVでポカーン、劇場でポカーンのあと劇場内が「ふざけんな!」の大合唱だったからなw
アレに比べりゃマシだけど、もうスカっとする戦闘が見れればいいや
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:31:02 ID:7kLYkzHh
>>675
エヴァの最後ってどんなのだっけ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:31:47 ID:YYstAsI7
>>657
それならいいんだけどさ
助かるのはファンだから嬉しいんだけど
なんかもうもやもやと納得いかない部分が多くて困るんだよね

確かに薬飲まなくなったら咳き込む事はなくなったよね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:32:02 ID:pzZ/vuvN
今更何をしたところで神アニメはない
終わりよければ全てよしってのはあるけど
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:33:52 ID:HVi35eoS
>>678
さすがに気づいてるだろ…今更神はないよ…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:34:03 ID:79CQy+tn
中盤からは溜めて溜めての展開だったからラストで爆発してほしいな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:34:34 ID:hZvRXtF4
そもそも、製作者側が病原体になる、各微生物の面白そうな所だけ利用してるんだよ

・遅効性で脳に感染→BSEのプリオンをイメージ
・体液・血液感染症→HIVやB型肝炎などのウイルスをイメージ
・毒素を産生→細菌をイメージ(おそらくは菌体内毒素型)
・バジュラの腸内細菌→シロアリの腸内バクテリア(腸内にセルラーゼを発現する原生動物)

これらの特徴や、イメージの面白いとこ取りしてるつもりなんだろうけど、
取り込み過ぎて辻褄が合わない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:34:47 ID:BmnSQ2gu
もう神アニメだよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:35:00 ID:9rgf+ib9
メサイアの名の通りVF−25が犠牲になって17歳と共に自爆
アルトは脱出装置がなぜか自動作動し助かる
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:35:01 ID:vk7mVob/
>>676
TVはおめでとう(拍手)
映画は きもちわるい(首を絞める)
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:35:19 ID:MM9nBIjX
TVアニメとしてはよくできてるしこれで最終回が良ければ
神アニメって基準がわかんないから言わないけど良いアニメだと
俺は思う
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:35:51 ID:3k3TZ/Wm
>>680
宇宙旅行中に溜めに溜めたランカのうんこが暴発
バジュラの腸内細菌で皆めでたくV型感染エンド
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:36:14 ID:vk7mVob/
よく出来てると思うよ カプ厨は納得いかないとはおもうけどwwwww
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:37:33 ID:RqbewZF7
V型感染症は、末期になると知能・精神の両面が大きく退行し、昏睡状態に陥る
この物語は、そんな病に冒された少年アルトが見た夢だった fin
で良くね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:39:11 ID:HVi35eoS
という番組でしたで。楽屋落ちエンドなら暴動起きるな。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:40:06 ID:2a8NmPk0
>>689 というか基本マクロスはそういうもんなんだけどな、実際は
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:40:38 ID:YYstAsI7
しかし今のご時勢に
>・体液・血液感染症→HIVやB型肝炎などのウイルスをイメージ
はまずいよなと本気で引いた

せめて細菌とウィルスの違い位は把握した上で設定して欲しかったよ
そんなに詳しくない自分が「ん?変じゃね?」と思ったくらいだから
違和感覚えた人はかなりいると思うよ

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:41:56 ID:lbfAtwoa
>>675
おれはあの劇場全体がポカーンとする瞬間が楽しくて
二回もいっちゃったけどな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:42:30 ID:HVi35eoS
リトルガールとか平気なんだから関係ないんだろ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:43:06 ID:Ty7ib74M
他作品を引き合いに出してもね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:44:35 ID:9lMzJlqh
これ後2話で終わるのかな?なんか、二期とかきそうでちょっと怖い。
終われるとしても話し詰めれないような気が・・・
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:46:41 ID:vk7mVob/
マクロスクォーター一向の行く末を描いた二期が・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:47:13 ID:Vq6C42YN
>>695
伏線無視でアルトとランカとシェリルの話を決着付けるだけなら十分。
最低でもGとキノコあたりまではきっちり始末付けておけば後腐れはない。
ビルラーとその他設定や複線だと二期までいかないと無理だな。

話を無茶苦茶な流れにしないのであれば、だが。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:52:36 ID:6EbgqcVy
別に歌出しすぎとは全く思わん。トータル的には
ただ溜めのターンの間の歌唱を全部ランカアイモに押し付けちゃったがいけなかった
一人を病人にしたツケが大きすぎる
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:52:40 ID:4QN6Q+r6
グレイスの他にも二人黒幕いなかったっけ?それで二期とか来そう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:53:57 ID:6EbgqcVy
あ、反省スレと間違えた。ごぬんね
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:54:17 ID:Ty7ib74M
ニンジンの歌でバジュラを押さえつける回も見てみたかった気がする
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:55:46 ID:3k3TZ/Wm
>>699
やめてー!冗談でも今は2期とか聞きたくない><
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 00:59:19 ID:gsmrmJ7m
しかし今のOPは酷いな
仮にもメカアニメなのに主人公目立ってないし
これじゃあただのキモオタアニメと変わらん
しかもヒロインの片方は不人気だしねw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:02:15 ID:vk7mVob/
>>703
今更何を・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:02:38 ID:Ty7ib74M
俺の素直な感想だがあのOPはただ下品としか・・・作品自体は好きだよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:02:48 ID:6EbgqcVy
そいつに触るな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:04:58 ID:fuBNiAQw
アルトにとって、シェリルはヤりたい女で、ランカは殺りたい女。


...ごめん、疲れてるわ俺。orz
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:05:08 ID:pZ27/D84
クランは最終回エピローグで
新たに建造されたゼントラモールで
徳川さんと巨人初の路上夫婦漫才に転進と予想。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:09:04 ID:0ebt/GwC
キングゲイナーとかもメカが目立つようなOPだっけ?
いや、別の意味で滅茶苦茶目立ってたが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:24:26 ID:pzZ/vuvN
ランカ「生き残りたいwwアルトくんに殺されちゃうwww」
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:24:36 ID:BmnSQ2gu
何で片方不人気とかことさら煽り立てるのがいるんだ?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:25:35 ID:OARwfUJa
>>640
受容体ブロッカーで症状緩和が出来ることや
バジュラが腸内フォールドネットワーク生命体であることを考えると
出す毒が神経伝達物質のようなもんだと思う。

つまり、現れる症状は神経伝達物質過剰によって起こる統合失調症のような感じじゃないかと。
三主徴は妄想、幻聴、幻覚
シェリルが「ピンクの象が追っかけてくるー!」とか言い出したらヤバイかも試練。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:25:35 ID:6EbgqcVy
>>711
荒らし
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:25:35 ID:jaMAVUnz
>>710
0点
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:27:59 ID:OARwfUJa
>>707
しかしシェリルはヤルとうつる病気持ち。
めっちゃ怖え
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:33:25 ID:vk7mVob/
性感染症だともっとV型感染症がいっぱいいると思うんだよなぁ 
すごく珍しいって言う話になってるしどうなんだろう
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:34:34 ID:46RohLuR
バジュラやキメラから人には感染するけど
人から人へは感染しにくかったりするんじゃないのか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:38:04 ID:KzloZXlH
マクロスの女キャラってなんか異様に魅力ないな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:38:57 ID:6GrRSgJ9
TO LOVEる風にしちゃう?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:39:49 ID:/z2ZHIm4
soudanaa
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:40:05 ID:iNhyMJ6/
しかしシェリルは
意志の強さと人間的な弱さとが、うまい具合に描かれてて
魅力的なキャラになったよなあ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:40:19 ID:0ebt/GwC
>712
人格が壊れるのはただ死ぬのよりも嫌だな・・・・
脳に感染して人格を壊す病気といったら取り合えず狂犬病しか思い浮かばん
梅毒は脳にいくんだっけ?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:40:36 ID:Ty7ib74M
生々しさが際立ち過ぎているのかもね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:42:12 ID:2a8NmPk0
>>722 わかる。アスカでそれやられて本気で辛かったわ しかもやっぱり10代だし。
さすがにそこまではしないで欲しいな どうやってデュエットさせるのかすげえ気になるところ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:42:31 ID:tH+vjyuX
ミシェル君の扱いがてけとー
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:43:41 ID:YYstAsI7
>>721
第壱話からは想像もつきませんでした、色々と…

>>722
行く

しかし本当に解せない、あのV型感染症…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:43:46 ID:pzZ/vuvN
三角関係引っ張って正解だったな
ストーリーはそこしか見所ねえ
グレイスの背景は語られないだろうし、壮大な野望でもなかったみたいだし
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:46:35 ID:whRo9MeQ
>>721
新しいドラクエ5のデボラみたいな感じかと思ったらそんな事は全然なかったぜ!
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:48:49 ID:0ebt/GwC
>726
体液感染に関しては面白そうというんじゃなくて
異能者がポコポコ出てこられると都合が悪いから、感染者の数が非常に少なくても
つじつまの合う設定にしておこうという意図だろう
いや、シェリルがオピニオンリーダーになってV型感染症になった大勢の人が大合唱ってのも面白い演出だとは思うけどな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:57:29 ID:sUUOq4BL
一分レスなしデレてるシェリル様と全裸で就寝
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:58:13 ID:A6KLw8Fc
>>730
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 01:58:19 ID:QzPv1tVL
>>721
だよなあ、命の恩人なのにグレイスに全て任せて顎で使う傲慢さといい
グレイスから廃棄宣言喰らったら、今度は全て投げ打ってアルトにすがる醜さといい
誰かに依存していないと何もできないダメ女
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:03:23 ID:zpD39V2V
あと2話しかないのに、妙に醒めてる俺がいる。
A・Bパートの型にはまった脚本で、いまいち盛り上がれないのでは、と諦めている。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:06:09 ID:BmnSQ2gu
ランカの出番が減った
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:10:07 ID:KzhT92R9
「なんで監督をやらないんだ」
「そっちの方が楽やから」
「なんで脚本をやらないんだ」
「そっちの方が楽やから」
「なんでいい加減なはなしをつくるんだ」
「そっちの方が楽やから」
「なんでgdgdにするんだ」
「そっちのほうがらくやから」

こうですか?分かりません><
河森監督のマクロスマダー?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:10:18 ID:pzZ/vuvN
>>733
アクエリオンみたくOP省略ぐらいはやってくれるでしょ
ああいう最終回らしい演出好き
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:14:32 ID:BmnSQ2gu
>>733
結構真面目展開で何というか爽快感に欠けるなあ
次回以降は変わると思うが
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:20:34 ID:sUUOq4BL
一分レスなしランカちゃんの小ぶりなおっぱいツンツンできる
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:24:22 ID:0ebt/GwC
とりあえず阻止を試みる

んで1分レスが無かったら
バジュラになって触手で幼ランカを膜ロス
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:29:53 ID:Ty7ib74M
一分レスなすクランと添い寝
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:30:26 ID:vk7mVob/
そし?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:30:27 ID:YYstAsI7
>>740
それは許さん
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:30:38 ID:tmmM/jfF
おっと残念それはボビーだ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:32:02 ID:sUUOq4BL
フヒヒ持ってき放題だねフヒヒ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:33:10 ID:bUQEZpLF
>>729
I.P.Dですか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:34:52 ID:mwBpvlEm
質が悪い。ネタがないというべきか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:35:58 ID:bUQEZpLF
>>746
そりゃまあ次回燃料補給の24時間前なわけだからなぁ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:40:59 ID:etndlWS5
次にレスする奴はランカの黄金を食う
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:44:09 ID:1H0o5w6c
今までで一番レスの勢いが無いな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:44:09 ID:+U8YPnFQ
>>729
あれだけアイランドワンの中でバジュラとの戦闘があったら、
子供とか普通に体液流してるバジュラの死骸に触ってるだろうし、
瓦礫等からの救出活動で感染者が大量に出たんじゃないかな(ww
空中のバジュラにも発砲してるし。

V型感染症の危険性について、事前に公表して絶対に触るなと通達を出していても
バジュラとの市街戦で体液を浴びた兵隊とか大量に出てる、きっと。

まぁ、気にしたら負けだ、負けなのだ…
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:46:55 ID:vk7mVob/
ある程度幼くして感染しないと 人間の免疫で駆除されちゃうって設定なんじゃない?
それなら胎児のうちに感染すれば定着するとかあるかもしれないしセックルで感染しないってのもあるかもしれない
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:49:57 ID:+U8YPnFQ
>>751
それだと、シェリルの指切って血を出した時の反応がおかし(ry

気にしたら負けだ、負けなのだ…orz
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:51:15 ID:BsBVN5Xw
>>750
「おいおい、これはただの深夜アニメだぜw」
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:52:32 ID:vk7mVob/
>>752
細かい感染特性まで 感染者が知ってるとは思えないので 万が一を避けてるか知らないかのどっちかじゃ
まあ河森なので細かい設定が無いというほうが正しいかもしれないが・・ww
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:53:09 ID:TadBpkAH
>>734
不人気だからしょうがない
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:57:25 ID:4QN6Q+r6
兵庫って復活したの?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 02:59:17 ID:jqlRhyeF
何かランカの名前出すと出てくるな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:00:48 ID:iUVlhlAH
じゃあちょっとネタ投下。グレートメカニックDX6を買ったのでその内容と感想を。

・VF-25はYF-24改良型をベースに新星インダストリーとLAIが開発
 →15話と話が違うじゃんw 新星なんて一言も出てなかったぞ。まあ変形機構から考えて、YF-24
  の段階で新星が関係してるのは予想してたけど。
・VF-25も27も新型の耐Gシステム(中身はそれぞれ独自)を装備していて、その中核にフォールド
 クォーツが使われている
 →なにその後付け臭い設定w っていうかフォールドクォーツ便利すぎw あとどっから調達した
  の?
・VF-27も25と同じくYF-24改良型がベースで、開発はゼネラルギャラクシー
 →これは予想通り。でもシェリルの話だと、ギャラクシー船団にはゼントランは1人もいないんだ
  よね?GGはゼントラーディ系技術が売りだったのに
・25が24改良型と基本性能が変わらないのに対し、27は設計を更に改良していて25より機体性能が
 上。っていうか25の更に次世代って扱い。しかもサイボーグが操縦するので高機動が可能
 →やっぱり機体性能からして違うのか…最終回あたりでアルト対ブレラorグレイスの戦闘がある  んじゃないかと思うんだけど、どうやって勝つんだろう?
  ライバル機の方が高性能って設定はゼロからの流れなんだろうけど、主役メカ好きとしては
  ちょっと萎えるなあ…プラスの19と21くらいの感じがちょうどいいんだけど
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:02:49 ID:PwigNrg+
開発ゼネラルギャラクシーとはどこにも書いてなかったと思うが
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:07:05 ID:WaNvwI5Z
>>759
だったら何
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:07:09 ID:vk7mVob/
>>758
フォールドクォーツはフォールドブースターに使われてるってならわからないでもないけど
対Gは都合よすぎかなぁw

VF-27ってリミッターの限界値が高いんじゃない?
YF22の時もリミッター解除で ゴーストに追従できたわけだし
25もリミッター解除できるなら肉薄する性能でるんじゃないかな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:09:23 ID:KzhT92R9
>>758
読んでないからなんと見えないけどおかしいところをいくつか

別にゼントラーディ系技術だからといってゼントラーディ人入らないでしょ

期待性能からして違うのは今までの流れで散々やってきただろうに何をいまさら


後グレードメカニックは怪しい記事が多いから注意
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:09:26 ID:YYstAsI7
>>761
リアルにアルト死ぬよ、それじゃw

クランが一度当ててるからそれ真似て予測射撃とかじゃないかな
それなら7話でアワワだった時よりも成長したんだぜって所も見せられるし
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:09:43 ID:PwigNrg+
>>760
ババア寝ろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:11:06 ID:KzhT92R9
>>762
無人コックピットシーンがあったことから限界は無いと考えてもいいと思う。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:11:34 ID:iUVlhlAH
>>759
あ、ほんとだ。正しくは「マクロス・ギャラクシー可変戦闘機開発工廠」でした。
でもその後に「ガルド・ワークス」って続くんだよね…あと、「サイボーグ技術
関連は本社以上の技術水準を〜」っていう記述があったから、この本社がGGのこと
かと思ったんだけど違うのかな?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:11:37 ID:+U8YPnFQ
>>754
大統領の前で詳しい病気の説明を受けている訳だから、知らないとは…

だが、初期なら治るんだよ〜んってな設定があるから
例え感染者が大量発生しても、薬の生産が間に合えば大丈夫、な筈。

多分、細かい設定は決(ry
気にしたら負(ry
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:11:40 ID:vk7mVob/
>>763
そう、パイロットが死ねるので VF25はリミッターで限界性能出せてないだけで
性能自体が劣ってるとは思えないんだよなぁ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:14:44 ID:PwigNrg+
>>768
耐G以外にも、ダイレクトに機体と繋がってるせいで反応速度が段違いらしい
一世代先を行ってるってDr千葉が言ってた。やっぱ普通にやったら勝ち目ないんじゃないですかねぇ
リミカしたぐらいじゃ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:20:16 ID:vk7mVob/
>>769
生身前提の機体と義体化前提の機体じゃ設計思想事態ちがうんだろうね
エンジン性能とかがそう劣ってるわけは無いと思うんで
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:20:24 ID:gSx+paaG
適切な処置をしなければ、他人に感染する間もなく発症して結構早く死ぬんじゃね?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:24:48 ID:Uabr0c30
早くシェリルアタック見たいよ-----
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:25:46 ID:79CQy+tn
VF-27にゴーストを載せよう
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:27:22 ID:l+qn+u0S
グレーメトメカニックはインタビューなどはあてになるが
記事は滅茶苦茶な事が多い。

ゼネラルギャラクシーの中の反統合一派が独立した船団とか。
だからゼントラーディは一人もいない。
そしたらノーラ機カラーについても説明出きる。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:27:44 ID:iUVlhlAH
>>762

いちおうDr.千葉の文章なので内容は正しいと仮定してなんだが、

>別にゼントラーディ系技術だからといってゼントラーディ人入らないでしょ
まあ確かに。

>期待性能からして違うのは今までの流れで散々やってきただろうに何をいまさら

いやもちろん機体性能も上だろうなとは思ってたよ。でも最終回で、アルト対ブレラorグレイスの
戦闘シーンがあるとしたら、アルトの腕が例えば13話あたりと比べて上がってたとしても機体性能
からして違うんだと逆転するのはちょっとキツイんじゃないの?ってこと。まあ今までも全く歯が
立たないってほどでもなかったし、性能差っていうのも程度の問題だろうけどさ。あとそもそも25
対27の戦闘はないかもしれないし、アルトは最後まで171EXに乗ったままかもしれないけどw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:34:24 ID:iUVlhlAH
>>770
あとパック装備前提(汎用化)とそうじゃないのとの違いもあると思う。
エンジンそのものの性能は同じでも、素の25のエンジン2発に対し、27は4発なんで
パックなしだと25は完全に分が悪い。27はその気になればマッハ9まで出るんだって
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:35:07 ID:js0ejggb
最後なんだしアルトには血反吐はいて戦うぐらいしてもらわないと困る
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:35:42 ID:2+3SlUi7
>>775
んー 宇宙空戦でのファイターモードでのアドバンテージはともかく
バドロイド形態なら大差ない気も。前に取っ組み合いになってた時も27が極端に有利ってワケでも,無かったし。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:36:28 ID:YYstAsI7
機体性能にそれほどの差がない状態と仮定した上で
生身のアルトがサイボーグ機に勝つ方法か

いつの間にか出来上がっていた新型兵器のお陰とか
ルカがサイボーグの力弱らせる機械発明しましたとかじゃ萎える所の話じゃないしw

そこんとこを格好良く、斬新に説得力もって描写してくれたら最高なんだけどな

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:40:40 ID:iUVlhlAH
いやーVFネタってみんな結構食いつき良いし、その割にはキャラネタと違って荒れにくいから
純粋に楽しめるよなー
じゃあ明日に備えて寝ます
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:41:25 ID:VrXE9Ezg
>>779
アルト「これが!主人公補正の力だあああああああ!」
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:42:11 ID:vk7mVob/
>>775
アルトの171EXとオズマのVF25相打ちになってたから機体性能の差はそんなないんじゃまいか

とりあえずフロンティア船団を邪魔する理由が17歳にあればまた再戦の機会はあるだろうけど
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:44:05 ID:js0ejggb
アルトが根性でリミッター解除で肉薄し
ギリギリでやられるって所でナイスガイの狙撃で解決
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:47:06 ID:YYstAsI7
>>780
バルキリーこそが最燃えキャラだからですよw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:47:21 ID:2+3SlUi7
>>779
EXギアでどこまで脳波に対抗できるかだなあ。追従性は後者が段違いだし。
インプラント化がガルド以上に不安定だったらなんとでもなんだろうけど・・・
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:48:45 ID:l+qn+u0S
アルトの一番の問題は
ブレラは才能もあり、肉体もサイボーグで感性が鋭いから強い。
アルトでは勝てない。

この河森コメントだな。w
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:50:09 ID:4QN6Q+r6
二期があればバサラとかも顔出ししてくれるんだろうな
やっちまいな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:50:24 ID:s0IqUi7W
グレイス「戦場で歌が聞こえるだと、ふざけたことを・・・この歌声、人を苛立たせる!」
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:50:24 ID:vk7mVob/
勝つとしたら孔明の罠的な奇策を練って戦うしかないだろうなぁ ミシェルが居れば長距離から援護とかあっただろうけど
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:50:25 ID:bUQEZpLF
>>786
ひでえw アニメ的セオリーでいくならチームワークの勝利だ、をやるべきなんだけど
ミシェル死んでるしなぁ。和解したオズマとタッグ組んでってとこか?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:52:14 ID:79CQy+tn
ルカのゴーストを囮にすれば一瞬ぐらい隙が
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:52:49 ID:vk7mVob/
でもアルトってゼントランなクランよりもブレラに肉薄してるんだよなぁ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 03:57:38 ID:V5fuHYkF
ランカたんと結婚したいんだけど、どうしたらいいかな?('A`)
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 04:02:41 ID:b/2+7mAT
仮にミシェルが生きてても9話の描写を見る限りよっぽど成長してないとブレラ相手にどうこうは無理だったろうな。
隕石にへばりついて撃つのも大概だったがバルキリーで取り押さえて「撃てー!」なんてなぁ、魔貫光殺法当てようってんじゃないんだからさ。
なんであんあバルキリーの機動性全否定みたいなのにしたんだろうか。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 04:07:12 ID:l+qn+u0S
>魔貫光殺法当てようってんじゃないんだからさ。
わかってるじゃないか。
ラディッツ相手にピッコロとゴクウの力をあわせても無理だった。
普通の戦い方ではブレラにかなわなかったという事だ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 04:34:01 ID:AO96lQ20
3Dってどの作品も似た動きになるな
いろんなメカをだせたブラスレにくらべて
マクロスはさすがに飽きる
シーンおなじだもん・・・
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 04:53:16 ID:fzNHdPt8
1時間レスがなければクランは俺の嫁
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 05:01:03 ID:TRPMEaLN
そいつは勘弁w
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 05:03:04 ID:3QK9EC5V
1時間レスがなかったら>797はグレイスの婿
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 05:05:10 ID:fzNHdPt8
お断りします
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 05:07:23 ID:B7JqdBiT
メガネ&巨乳つながりなので、ルカくんにお譲りします┏○ ペコリ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 05:08:37 ID:mbzVvGZy
実際、アルトからはランカとシェリルへの愛は感じられない。
展開上よく会うだけで会ってるうちに愛着も沸いたって感じで愛情が感じられない。

執念とか欲望といってもいい。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 05:10:36 ID:Bfq1yYws
ランカの声優ってスクールデイズのメインヒロインのほうに声似てるな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 05:53:44 ID:GBnrd8eI
三角関係を最後まで引っ張って客を釣ろう→まともな愛情を描けませんでした。
謎を最後まで引っ張って客を釣ろう→まともな物語を描けませんでした。
こんなんばっかだな。
釣りばかりで内容のない作品と揶揄されるのは避けられない。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 05:58:41 ID:zDioTAT7
今日も朝早くからネガキャンご苦労。もう寝ていいぞ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 06:01:09 ID:gSx+paaG
シェリルの病気も進行しているような描写が説明台詞だけで全くないしね
V型感染症についてあまり設定詰めてないのかなぁ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 06:08:54 ID:vz1OD0Hr
ブログで、バスローブが結べないとかやられてもなw
それアニメでやってくれw
今の描写だと貧血とかそのくらいにしか見えないんだよな〜
血を吐けとは言わないが、もうちょっと病気が進行してるっぽい描写あってもよかったな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 06:26:22 ID:Bf6Db1DJ
腰を回せ、世界の真ん中で〜
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 06:49:05 ID:M8/XxrVa
実は、V型感染症が脳を侵すのは、病死させるためじゃなくて
フォールド通信ネットワークの端末を人の頭に構築させるためだったりして...
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 06:50:42 ID:GBnrd8eI
>>809
それだとランカの存在と矛盾しないか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 06:52:12 ID:Bfq1yYws
シェリルとセックスして、アルトにも体液感染で病気が移って
アルトは演技
ランカとシェリルは歌で虫どもと共生を訴えて終わりEDだと思ったのに
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:04:58 ID:s79b/s3o
やっと木曜日か…
今週は時間がやたら長く感じるな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:12:11 ID:WBIZ8q6A
>>806
ツンツンだったシェリルがデレデレに。

シェリル「ねぇん、アルトー、だっこぉ」
ルカ「……これがV型感染症の末期症状です」
アルト「確かに、これはこれで困るが」
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:27:55 ID:I/48RFpe
>813
アルトも感染しました


シェリル「だ〜れだ?」
アルト「かわいいシェリル! 好きだよシェリル」
シェリル「きゃ…手のひらにキスしちゃダメよ、アルトぉ」
アルト「今度は俺の番! だ〜れだ?」
シェリル「かっこいいアルト! ……アルト愛してるわ」
アルト「ん…んん……おいおい指をちゅうちゅうしたらダメだって……」
シェリル「指以外もちゅうちゅうしていい?」
アルト「俺がシェリルにちゅーしてからだよ」
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:32:30 ID:WQm7hj48
804
続編があるじゃない
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:35:52 ID:BTWoEqHy
V型に感染したアルトもデレデレになるのか




ま、クランは俺にデレデレでクランクランで困ってるんだがな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:37:51 ID:0ewvlbXa
バジュラが死んでいく時ランカの腹が光る演出を
「ああ、子宮か、つまりランカはバジュラの『母』なんだな」
と思ってみていたら普通に腸で吹いた。
脳炎のヒロインと腸炎のヒロイン。きーみーはだーれーとキスをすーるー
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:40:22 ID:TjrUFEG+
>>776
>エンジンそのものの性能は同じ
微妙にVF-25の方が出力は高いぞ。
つか、パック無しの大気圏戦闘なら、空力性能が良さそうな25の方が歩がありそうと思ったが…
やはり、高出力は正義みたいだ。
ファイター形態でもピンポイントバリア展開可能というチート機体の27…
やはり、倒すにはサイボーグって点を逆手にウイルスでも流すしかないな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:47:15 ID:GBnrd8eI
せっかくだからフォールド波でどうにかしようよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:54:27 ID:Buxja+2o
>>653
サジルイは黒田のお気だから、ルイスがサイボーグに改造されようが、
ホロコーストしようが結ばれるような気がするが・・・。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:55:21 ID:gSx+paaG
シェリルは脳にV型細菌が定着してやっとフォールド波出せるようになったのに、
ランカは腸定着しているだけでフォールド波が出るのか?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:55:33 ID:OARwfUJa
>>817
てっきり胎内に救ったバジュラが〜とおもっていたら
単に腸がゴロゴロ言ってるだけだったんだもんな…

下痢っすか…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:56:13 ID:WEUGR+16
今日か
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:56:14 ID:IHe4NnxQ
>>821
共存してるからじゃないの?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:56:43 ID:NRVdXBAS
先週のあらすじを簡単におしえてください

観れなかったんだ…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 07:57:07 ID:Buxja+2o
>>675
エヴァは、あの当時に2ちゃんがあったら、
今ほどのブームにならなかったような気がする。
当時パソ通があったけど、オタ全員に普及するようなシロモノじゃなかったし。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 08:00:32 ID:km+8q235
>>826
あれは2chとかあってもなくても関係ない
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 08:02:20 ID:ilZrvz0n
アニメ見た事ないが、話題になっていたのでCD借りてきた。

ニンジーンLoves you yeah!
で盛大に吹かせていただきました。ありがとうございました。

はおちーらいらいwwwめいくーにゃんwwww
これからDVD借りてくるわ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 08:15:18 ID:GBnrd8eI
人間は腸で思考しているわけじゃないのに
なんで腸経由で伝えられるのかは謎だな
シェリルはまだわかるが
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 08:31:21 ID:3vjARnUj
>>825
ラン・ブレ バジュラ本星に到達しバジュラ防衛群と接触
歌で返却を試みるも、アイ君あっさりバジュラ防衛群に拉致

元SMSの海賊・フロンティア政府・グレイス組がランカが発生させるホールド波
を探知 バジュラ本星の位置判明

フロンティアに場面が変わりアルトが料理を作りシェリルと夕食のシーン
シェリルがアルトにだっこしてポーズでちょっとデレ

アルトがレオン・キノコ・三島大先生とビルラー氏よりランカがバジュラの先兵として
使用されると説明をうける

ラン・ブレがバジュラ防衛群より逃亡中にアイ君帰還
アイ君にバジュラの説得を頼む為にコックピットより出て直接接触しようとする
ランカだがそのアイ君によってランカ拉致

ブレラがバジュラ防衛群との交戦中にグレイス到着しブレラ強制モード突入
ランカがバジュラ体内にて過去の記憶を取り戻す

アルトがフロンティアにてランカが敵になるならぶっ殺す覚悟を決める

フロンティアがバジュラ本星に向かってホールド開始

たぶんこんな所だと思う
足りなかったり・間違ってたら 誰か補足・修正おねがい
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 08:34:49 ID:UQkj/Yad
>>822
そういえばガリア4で連れ去られる前にトイレに行きたがってたな・・・

まさか河森タン、シリアスな話のフリして
子供向けにうんこちんちんネタアニメに着地する予定だったとか?

(注釈#子供はうんこネタ大好き)
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 08:35:59 ID:WgkCCR2z
行き当たりばったりな脚本だから細かいこと気にしてもしかたないよ
最後良い雰囲気で盛り上がれればそれでいいだろう
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 08:39:05 ID:Buxja+2o
ミシェルを殺したのもその場の思いつきなんだろうなあ。
これで、一生墓守とか不憫すぎるな。クラン。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 08:47:40 ID:Gkug97hQ
>>829
V型感染症は血液感染って捉えていたのに・・・・
腸に寄生・・・・には、頭が真っ白になったw
バジュラが働き蜂よろしく、クオーツの原料集めは受け入れられるが・・・・
そうなると、その原料から誰がクオーツ作るんだ?
出来たそのクオーツを何時どうやってバジュラは取り込むの?謎だw

公式予告の17歳の表情こえぇよ

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 08:56:47 ID:m0Mr+eN0
腸に帰省って・・・
脚本家はサナダムシ愛好家だったんぽいな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:06:19 ID:X+cO1+5R
>>762
あそこでシェリルが言ってるのは(巨人の)ゼントラーディがギャラクシーにはいないということでは。
地球人との混血や、純血でもマイクローン化している(あるいは生まれた時からそうだった)ゼントラーディは普通にいるんだろう。
オトナアニメのインタビューでは、フロンティアのようにマイクローンと巨人が共に乗り込んでいる船団はめったにないようなことが書いてあった。
(逆に巨人化したゼントラーディだけが乗っている移民船もあるそうだが)
インプラントなどゼントラーディ系技術を大幅に取り入れてるギャラクシーが、そのゼントラーディを排除する政策をとるというのはちょっと考えづらい。

>>834
クォーツの原材料か純度の低いクォーツを「食べて」体内で精製してるんだろう。
設定によればガリアに密生していた植物は「フォールド鉱脈追足植物」となっている。
このことからクォーツの原材料はおそらく銀河中心域では比較的ありふれたものだと思われる。
これがバジュラが中心域に固まって分布している理由かもしれない。
あとバジュラが船の残骸らしきものから原材料を引っ張り出してる描写があったが、これはクォーツを運んでいた船(117船団?)の残骸だろう。


837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:14:20 ID:IHe4NnxQ
>>834

普通に考えたら、フォールドクオーツはロイヤルゼリーってとこじゃないのw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:16:48 ID:IHe4NnxQ
>>836
シェリルはたしか、ギャラクシーには一人もいないし、ほかの船団でもマイクロンしか
会ったことがないといってたからギャラクシーにはマイクロンもいないんじゃないか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:19:15 ID:3X0uQHNS
>>837
ロイヤルゼリー的な物はランカの腹にある奴とか、フォールドクォーツを越えたもんじゃねえ?
働き蜂の腹からロイヤルゼリーは取れんだろ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:20:10 ID:ST0f6add
アルトVSミシェルVSマックス
勝つのはルカたん
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:20:14 ID:Ffafl+Ch
どうでもいいことを言わせてくれ

おれがシェリルを抱っこしたい!

以上だ、すまない
話をどうか続けてくれたまえ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:23:01 ID:IHe4NnxQ
>>839
女王が作って与えるって意味で書いたんだがそう深い考察してないので突っ込まれてもこまるw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:24:59 ID:P7CLA0JS
血液・体液感染型って言ってたのにいきなり腸に生息する細菌って言われても
って感じ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:37:23 ID:4JsEJDlP
>>831
実はランカの●んこからフォールドクォーツが取れる!
とかそんな伏線だったら凄いな。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:38:56 ID:WgkCCR2z
ランカの腹の中にもフォールド細菌がいるんだから
フォールドクォーツの精製は細菌がやっててバジュラは関係ないんだろう
バジュラはただの昆虫型生物でフォールド細菌とは共生関係で支配されてるだけなんじゃないかな。
(・・・効果の弱いシェリルはともかくランカってフォールドクォーツの原料の鉱物を普段から喰ってるのか・・・)
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:45:55 ID:+nn4ZjO9
腸内細菌(笑)
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:52:05 ID:Ffafl+Ch
ビフィズス菌の代わりにV型菌
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 09:56:15 ID:J3zL0EKd
>>758
巨人のゼントランが居ないって話だ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:06:13 ID:Q/Nufbln
V型細菌の天敵はギョウチュウでした
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:09:43 ID:ke8N+KwM
第2話でさ、アルトがランカに目と口を閉じろって言ったけど、
アルトが閉じてなくて大丈夫だったのはなぜだろ
今更だが、あらが多いな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:10:03 ID:rYbP+mgk
>>834
腸内細菌という妙なオチは腹が光る演出で妊娠かと思わせるためのフェイントだろうな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:19:54 ID:4QN6Q+r6
>>850
真空状態の宇宙にまでは行ってなかったじゃん。だから大丈夫だったんだろ。その位わからないもんかね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:25:09 ID:fO3qMeFC
>>850
EXギアは露出しているように見える部分も実は透明なフィルムで覆われているんだ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:26:01 ID:ke8N+KwM
>>850
ぼくアルバイトー
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:26:03 ID:m0Mr+eN0
歌は歌唱力(中島除く)があって演奏も本格的だけど
ストーリーも作画もパッとしなくなったし
特筆すべきSF要素がみあたらない


今期ではみれるほうだけど
あれだ歌だけだ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:27:15 ID:GQ+5yQ63
腸内細菌はかなり馬鹿設定だな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:28:12 ID:cI2tBZpk
>>852
つ中二病
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:29:49 ID:rm5eOdwV
武道館ってネタじゃなくてまじ?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:30:15 ID:a8YGEluD
>>858
公式見て来い
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:31:41 ID:rm5eOdwV
いや、公式見てきたけど信じられなくてw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:32:40 ID:J3zL0EKd
腸内細菌といっても、OTMなのでウイルスサイズの細菌なのでは?!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:32:40 ID:a8YGEluD
>>860
それで信じられないならここで聞いても信じないじゃないかw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:35:54 ID:L3uLy7q+
関西今日放送か
シェリル・・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:36:05 ID:0X5ALJYm
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:37:41 ID:mgoU18Po
>864
ダンプに轢かれて頭ぐっちゃり画像。
グロ。精神有害。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:37:43 ID:a8YGEluD
>>863
明日の朝追悼スレとか立ってないことを祈ってるとこ・・・
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:38:09 ID:a8YGEluD
>>865
そんなもんはるなよ・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:38:15 ID:7nk7zopb
>>864
グロ


869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:39:39 ID:rpjuU4SG
最近慣れたと思ってたが>>864は無理だった・・・
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:41:55 ID:E6fU84Lt
とにかくシェリルには生きて歌い続けて欲しい。それだけはお願いします。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:43:21 ID:0X5ALJYm
シェリルの末路
>>864
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:44:41 ID:a8YGEluD
>>871
冗談でもやめとけ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:48:37 ID:ldL4uEf7
スーパーライブにつなげるために、ランカとシェリルは死なないでしょ?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:49:51 ID:a8YGEluD
>>873
追悼形式かも知れんぞ
それを言い出すと
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 10:51:50 ID:UEd1hd6B
また兵庫がグロ貼ってんのか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:01:15 ID:en81shK2
プラモ発売されたな
いいなぁ もうゲットした人・・・
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:01:42 ID:OUHuOphz
んで脚本家の吉野さんはマクロスFを最後に廃業するんだよね?ね?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:05:27 ID:79CQy+tn
スレが荒れてるのを見て新しい言葉を覚えたみたいだね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:07:22 ID:s79b/s3o
プラモなんか小学校以来買ってないけど、久しぶりに買ってみようかな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:09:26 ID:3X0uQHNS
レッドミラージュ以来、久しぶりにプラモ買うw

作りこむぜw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:12:17 ID:en81shK2
俺はビバップのソードフィッシュ以来10年ぶりだ(それも15年ぶりだったが)
まともに組むのは2四半世紀ぶりかw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:12:41 ID:m0Mr+eN0
擁護してるやつも最近は幼稚な内容だな
仕事だとしてもつまらんな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:13:30 ID:6UU/X7pv
今のプラモは作るの難しいらしいぞ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:14:08 ID:s79b/s3o
プラモ アルト機なのか…
オズマ機なら欲しかったのに…(´・ω・`)
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:14:47 ID:dz3tfhuN
>>883
大丈夫ちゃんと考えてある角度とか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:16:11 ID:tVo+JUSe
プラモか…作るの下手なんだよね^^
でも、買ってみようかな、昔、ウオーカーギャリアとか出してた完成品シリーズみたいなの
から安くで出ないかなw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:17:29 ID:3X0uQHNS
>>884
素体に過ぎんw

改造こそ醍醐味。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:17:31 ID:PU4rYL21
プラモか、懐かしいな。
最後に作ったのって20年ぐらい前か?
誕生日に友達にボールもらって、はまり込んだなw
ガンプラ→宇宙戦艦ヤマト→ミリタリー→マクロス→ドルバックやらボトムズやら・・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:17:47 ID:7xQ1IQic
スレ消費遅すぎワロタ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:18:02 ID:iEYwY4sU
>>880
まさかWAVEの1/100かい?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:18:54 ID:BziLHKA4
>>881
わかっちゃいるが「2四半世紀ぶり」に突っ込みたい
ご…50年ぶりだと…?!
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:21:17 ID:a8YGEluD
不器用でもVF-25組めるかな・・・
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:22:37 ID:3X0uQHNS
>>890
ブーメランユニット組むのだけでどんだけ時間かかったっけなw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:29:13 ID:iEYwY4sU
>>893
あれを組んだのか。
なら25は簡単だろうな。

俺は買わんけど。
オズマの完全変形アーマードが出ない限りは。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:29:38 ID:+/xydPJf
超合金の方は11月か
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:29:55 ID:x7w4wz+x
>>838
あれは、アイランド3のゼントラン農場で巨大なゼントランを見てシェリルが言った
セリフだったよね。驚くシェリルにアルトが「初めてなのか?」と聞いた。
「ええ。ギャラクシーには一人もいないし、他の船でもマイクローンしか会ったこと
ないから」と答えた。これは巨大なゼントランに会ったのは初めてってことだね。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:30:15 ID:QzPv1tVL
荒らしの通報はこちらのスレで。

兵庫対策室
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218527206/

特徴
・ageる
・ネガキャンのみ
・単発(ただしID:m0Mr+eN0 は別の荒らし)
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:33:38 ID:Ik39ZR7s
>>895
その頃には、もうみんな忘れてるよな・・・
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:36:02 ID:acIoHPMb
これのOPが有線で流れてたんだが
「君と飛びたい」
って聴こえてた部分は
「生き残りたい」
って言ってたのね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:42:21 ID:YYz48KvI
シェリルは末期を乗り越えて体に抗体とフォールドクウォーツが精製されて死にません。
これは、Gの当初予定していたオペレーションカニバルが成功したということにもなります。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:45:41 ID:HGxeyiu4
>>900
スレ立てよろ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:57:20 ID:en81shK2
今日は放送日か・・・
いつもは夜中に某所に上がった奴をPCの小さい画面でみるんだが
今回と最終回だけは DVDに焼いてからTVで見るかな・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 11:59:56 ID:TjrUFEG+
>>896
俺も前までそう思ってたけど、

(巨人サイズを見るのは)初めてか?
ええ。(巨人サイズは)ギャラクシーには一人もいないし、他の船でもマイクローン(サイズ)しか会ったことないから

と、解釈できなくもないと最近思った。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:09:55 ID:X+cO1+5R
>>843
バジュラの場合は腸内に生息するけど、それ以外の生物は違う場所かもしれない。
たとえばインフルエンザウィルスは本来鳥類の腸内に存在し、その段階では鳥にとっては無害な場合が多い。
それが豚などを経て人に感染した場合は鼻粘膜や肺などの呼吸器に入り込み、そこで様々な症状をひきおこす。
V型感染症も人獣感染の場合は本来の住処ではない場所に巣くってしまうことで起きるんではないだろうか。
ランカの場合は本来の場所に近い腸、または子宮に生息しているために症状がおきないのかもしれない。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:11:53 ID:p02nAPhp
VF25に戻るということは今日の話でEXが大破か撃墜されてでもってマクQに戻るって
ことかな?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:14:45 ID:3I0ESF/7
腸内細菌は、母体経由で感染した時の特例ケースなんじゃないの?
へその緒経由で感染して、脳ではなくて腸に居ついたとか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:20:31 ID:BTWoEqHy
>>899
×恥ずかしいトコばかり舐めあってるライオンは強い

○恥ずかしい物語、舐めあってもライオンは強い



意味不明な歌詞
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:25:07 ID:UQkj/Yad
>>900
カニバルって
cannibalizationの略だったのか・・・

次スレヨロ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:28:56 ID:J3zL0EKd
お祭りじゃなかったのか・・・
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:30:32 ID:BTWoEqHy
>>900

このまま>>900がスレ立てなかったら>>950でおk?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:34:34 ID:YYz48KvI
ごめん、900踏んでるとは思わなかった。
おれ立てられないかもしれないので、誰か俺の変わりにバルキリーに乗ってくれ。

お願いします
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:39:30 ID:debLKZ1I
オレ福岡だから今日見れないけど
今日の夜中にスレ開いてネネとかアルトの部下二人とかの葬儀会場になってたら泣くぞ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:41:11 ID:vk7mVob/
本来の意味のバルキリーだとエロいw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:45:57 ID:eHV9tC7Q
>>911
誰か、だと誰も動かないことあるから
レス番指定しる
915:2008/09/18(木) 12:48:56 ID:tUpl68iV
いけるよー
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:49:59 ID:9hWfHEEk
>>915
よろ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:50:59 ID:tUpl68iV
>>912
明日の朝、追悼すれ立ってないように祈ってる
918:2008/09/18(木) 12:51:16 ID:tUpl68iV
じゃいってくる
919:2008/09/18(木) 12:54:25 ID:tUpl68iV
マクロスF(フロンティア) Part396
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221709973/
いっちょ上がり
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:56:27 ID:Bbw4IW4D
>>919
さあ、乙のターンだ!
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:59:29 ID:Ffafl+Ch
やっと回ってきたアルトのターン
相変わらずアルトを描くとわかりにくいなw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:59:34 ID:7kLYkzHh
>>919
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:01:16 ID:TjrUFEG+
内容によっちゃ、明日の朝にはスレ番が400になってるだろうな…
ずいぶん遠く来た気がするよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:01:20 ID:ahvHZUIp
シェリルがツンツンしてない
嘘だこれはうそだシェリルじゃない
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:02:26 ID:QVGsEXEm
friioで予約録画完了!!
でもたまに録画失敗しやがるwwww
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:06:24 ID:Ffafl+Ch
シェリルのデレが見れただけで満足だ
抱っこしてあげてーーーー

ってかこれからランカのターンか
あの状態でどうやってランカのターンになるかが見物だな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:07:57 ID:WazWSSs0
神田>アルト
神田ユウ最高\(^O^)/
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:08:53 ID:9hWfHEEk
>>919
乙ってけええええ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:10:16 ID:3X0uQHNS
ランカの

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:11:03 ID:o0OUzkEi
各キャラの処女喪失シーンを考えてみた

・小クラン
 痛すぎて入らず、もうセックスなんてしないとセックス恐怖症になる

・ナナセ
 力みすぎてカスカスのままインサート。
 セックス後に「こんなもんか…」と一言つぶやく

・シェリル
 俺の指がシェリルの花びらを優しくつつくと
 思わずビクンとするが、花びらの奥から
 溢れんばかりの果汁が俺の指にまとわりつく
 思わず俺は自分のイチモツを出し
 シェリルに一言「行くよ…」と
 シェリルは何か決心したようにその大きく潤んだ目で
 俺を見つめながら、大きくうなずく
 俺はシェリルのアソコに優しく挿入
 シェリルは目を閉じ痛さを我慢しつつ俺を受け入れる
 シェリル、シェリル、シェリルううう
 俺は逝った

・ランカ
 チンポ挿入される
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:15:02 ID:3X0uQHNS
>>930
こええよw

しかしランカとアルトがくっつくのはいいんだけど、シェリル儲の自分としては
今夜;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンにならないことを祈ってる。

生き残ってくれ、トライアングルはもうどうでもいいからw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:16:16 ID:tUpl68iV
>>931
同意
死ぬなー
アルトにはもったいないからもうくっつかなくてよろし
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:17:09 ID:YYz48KvI
ID:tUpl68iV
thx

>926
それは簡単でしょ。アルトVF-171奪取、もしくは現地にてクウォーターと合流、ランカ救出。
シェリルそっちのけ→俺が強く優しく包み込む。
むしろ、ココから力技じゃなく自然にシェリルエンドに持ってったら俺はすべてを水に流して賞賛する。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:19:17 ID:tUpl68iV
>>933
ここからはひっくり返したら賞賛する展開はさすがに難しいだろうな
アルトはランカちゃんでいいよw
935ななし:2008/09/18(木) 13:22:30 ID:nT+gy03h
死ね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:24:33 ID:3X0uQHNS
>>933
ここまで来たらアルトはランカでいいよw

23話Aパートまでならアルトとくっつくのもいいなーと思ってたけど。
つーかそれまではアルトが甲斐性出してハネサラエンド望んでたりしたけどw

シェリルは見せ場作って、ご都合主義でもいいから生き延びてくれ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:28:37 ID:Ffafl+Ch
シェリル信者にかわりはないが
おれは以前からシェリルはこのまま力尽きて死ぬのが一番美しい終り方だと思うと主張しているんだ
そうすることでこのマクロスの主人公は完全にシェリルになる
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:29:23 ID:J3zL0EKd
普通にシェリルエンドだと思うけど
ランカはただ心配されるだけで、これまで恋愛感情の余地はなかった
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:30:47 ID:pzZ/vuvN
今一番死んでほしいキャラ オズマ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:32:02 ID:rXzeNZQb
シェリル厨はほんとに攻撃的だなあ
ファンの絶対数が少ないキャラなら平然と叩いていいルールでもあるんかw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:36:56 ID:BPXyzuMd
>>937
美しいしまとめやすいし中の人の今後を考えても理想かもしれないが
シェリルの人生可哀想過ぎる
アルトどうでもいいから生き延びて欲しい
話ももうどうでもいい
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:38:17 ID:YYz48KvI
確かにね。1話までのアルトならまだしも今のアルトならランカがお似合いだわなw
>937
が一番かっこいいかも。燃え尽きて、シェリルを貫き通す、、と。
アルトにふらっと行ったのは死に直面した時の弱さからの過ちということでw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:40:25 ID:x1oReOXj
>>938
流れに反発するのもいいけど根拠無いとアルシェリで終わるよとはいえないと思うよ
例えばアルトはシェリルが好きだった→シェリル「わかっていたことよ」なわけ?
ランカへの想いの強さもオフシャルファイルではっきり明言されてるし、よかったら教えてくれ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:45:47 ID:TRPMEaLN
今までランカが好きだった
だけど今はもっと守りたい存在ができた。それはおまえだシェリル。

今さらむりぽとわかってるベタな展開を期待してる俺は泣きながらバイトに行ってきますね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:48:24 ID:3X0uQHNS
>>944
ってらっしぇい!

もーマルチエンドのアドベンチャー&3DシューティングのマクロスFを据置機で出してくれw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:50:37 ID:Ry+zmmiQ
ランカの扱いはもうちょっと何とかして欲しかった
シェリルばかり優遇されてぜんぜん三角関係じゃない
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:51:15 ID:pzZ/vuvN
>>945
プレイヤーが何を選択しても状況に流されただけとオズマに一喝されます
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:51:30 ID:9hWfHEEk
>>944
まぁ無理だとは思わないけどな
信者たちの争い、阿鼻叫喚は傍から見てると面白いし個人的にはそれも有りw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:52:53 ID:3X0uQHNS
>>947
そのオズマを撃墜できるならPS3でも箱○でもどんとこいだw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:54:00 ID:TDlJHgpr
>>947
一喝されても言い返せたり殴ったり出来ればよし
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:55:20 ID:9hWfHEEk
ラーゼフォンのゲーム思い出した
あれはキャラゲーとしては素晴らしい出来だったなぁ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:55:34 ID:J3zL0EKd
アルト「俺は約束は守る、だからランカを守る!だが、一緒に居ると約束したのはシェリルお前だ!」

みたいな展開
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:56:24 ID:fxwH40FR
一方俺はクランとエンディングを迎えた
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:56:42 ID:YYz48KvI
劇中劇だからってこのまま、ランカエンドに持ってって、
劇場版はラスト5話を完全に作り変えてシェリルエンド
ってことはしないでね。見事に釣られるからw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:56:45 ID:3X0uQHNS
>>950
22話のBパートでアルトが怒鳴り返してれば、主人公として覚醒だったのになorz
「何が正しいかなんてわからねえ、だけど俺はシェリルの傍にいると決めた!」ってさー。

そのあとそれが同情だと気付いて、シェリルに背中押されてランカのところへ行ってもいいんだよ。
あの状態のシェリルに同情かなんか知らんけどあの言葉かけといて、オズマにいわれっぱなし
ってのがもう・・・
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:57:08 ID:gSx+paaG
ランカはもう少し恋愛に積極的でも良かった。そういうキャラだと思うし。
シェリルは恋することに怯える描写があってもよかった。グレイスに裏切られただけに。
見事にアルトにも裏切られたけどね><
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:59:56 ID:UQkj/Yad
>>915
You have control!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:00:27 ID:LmoIFfou
父の後を継ぎ
すばらしい歌舞伎役者になったというお話だったのさ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:02:31 ID:FUXQm1AP
どっちと恋愛でも構わないが、グレイスを恍惚から叩き落す役としてシェリルには期待している
18話からぐだぐだ引っぱったんだ、いいかげん頼むぜ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:02:44 ID:J3zL0EKd
>>945
プレーヤーは美星学園パイロットコーストップ3をミシェルとアルトと争う設定

キャシーエンドを見る為には、オズマを殴り倒すか戦死させなきゃならない
ナナセルートヘはルカを(ry
クラン攻略には、ミシェルを戦死さぜずに ナナセかランカと成立させる、みたいな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:05:12 ID:NYoxDRTe
>>960
おい、ミシェルとくっつくにはどうしたらいいんだ
あとボビー頼む
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:05:51 ID:LmoIFfou
最後OPのようにシェリルとランカが一緒に歌って
バジュラをどうにかするみたいな
マクロスで言うところの愛は流れるみたいなシーンは無いんだろうか?
期待してたんだけど
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:09:38 ID:Buxja+2o
普通だったらキャラソン有りの、ドラマCD有りの、キャラゲー有りので、
信者ならボーナス吹っ飛びそうな程の商品展開が行われるのが普通だと思うのに、
随分静かだよな。売れるとわかってから急遽商品を作り出したって印象が強い。
やっぱり、パチンコで回収するからどうでもいいのかな?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:09:49 ID:pzZ/vuvN
愚者 アルト
魔術師 ルカ
女教皇 ランカ
女帝 シェリル
皇帝 オズマ
法王 ミシェル
恋愛 クラン

マクロスゲーはこんな感じでいいよ
アルトがキャラを演じて敵と戦うの
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:12:59 ID:3X0uQHNS
>>964
ペルソナwwww
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:16:18 ID:8YJ5cj/Z
>963
確かにグッズ展開驚くほど少ないよな
アニメイトのグッズコーナーに行っても全くない人気アニメってw
これだけ歌姫フィーチャーしてんだからキャラソンアルバムは
絶対出ると思ってたのにサントラにごちゃまぜで入れるし…
サントラだけでも菅野である程度売れるんだからキャラソンはキャラソンで
別個に出せばいいのに
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:16:25 ID:x1oReOXj
>>952
なるほど、かなり乗り越えなきゃいけない問題があるが
そういう展開も可能性0ではないか
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:26:33 ID:0ncPaIW3
>>952
なんという一条輝
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:29:36 ID:Ffafl+Ch
今夜が楽しみだ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:37:46 ID:en81shK2
プラモスレが賑わってるw
続々購入報告w
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:39:25 ID:7kLYkzHh
プラモって完成品なの?それとも自分が作るの?
もうニッパとかスプレーとか全部処分しちまったからなー
もう作るとこもあるまいと思い
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:39:32 ID:Ty7ib74M
>>919
クランの乳首の無い乙パイ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:49:13 ID:zpD39V2V
あ、プラモ忘れてた。明日残ってるかな・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:49:23 ID:en81shK2
>>971
プラモだから完成品ではありません
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:50:42 ID:zpD39V2V
変形を再現って、どれだけの部品数になるのかw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:53:48 ID:GOFTFQdg
>>970
ごめん。誘導ヨロ〜
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:54:04 ID:Ro6TDqZG
>>963
25周年アニメにしては静かだな・・・
とマクロスよく知らないから第一弾CDが売れる辺りまでそう感じてたの思い出した
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:01:33 ID:tUpl68iV
>>963
バンダイの中のひとの話によると
マクロスは売れるとは・・・
だったためらしい
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:03:03 ID:6EbgqcVy
総監督も今頃プラモで遊んでるんだろうな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:03:27 ID:fxwH40FR
このクオリティで深夜に放送だしなぁ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:04:07 ID:zpD39V2V
【BANDAI】マクロス関連スレVF-03【専用】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221659176/
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:05:15 ID:zpD39V2V
プラモより、今日当選するギャラクシーツアーFINALだぜ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:06:41 ID:q12kTkQS
今気付いたけど来週最終回じゃん…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:07:04 ID:6EbgqcVy
ご存じなかったのですか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:09:52 ID:UQkj/Yad
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:13:15 ID:GOFTFQdg
>>985
ありがと。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:19:10 ID:Buxja+2o
>>978
なんつーか相当の機会損失だな。
かといって、次は今以上に舵取りは難しい上に、ここまで当たらないだろうし。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:22:35 ID:q12kTkQS
>>987
7の時はプラモ酷かったな


989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:48:39 ID:m0Mr+eN0
うっわ∵模型プラモ板かとおもったぞ
このテレフォンショッピングみたいな流れ
おまえらきしょいな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 15:57:47 ID:QESJ27ld
>>987
まあプラモデルはマクロス7で盛大にヤッチャッタ過去があるからなあ
加えてアニメそのものも今回は深夜枠に加えて事前プッシュ少なすぎたし。
ガンダム的商品展開はリスク高すぎだろ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:13:25 ID:DP4O97Vh
たとえコケるにしても主役機ぐらいはどうにかなったんじゃないかとも
変形機構の再現でもめたのかな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:15:27 ID:Bfq1yYws
愛おぼえていますかの時は人気あった記憶あるけど、
男が主人公のヤツとかマクロス?なにそれ?って感じだったからなぁ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:16:48 ID:Jm8nDA9u
バサラ(笑)
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:19:38 ID:X68K57a7
1000
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:20:29 ID:rpjuU4SG
なら
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:21:41 ID:6zLi4cs6
>>1000なら
2期
OVA
劇場版
フラッシュバック2059
魔法少女クランクラン☆
発売決定
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:27:29 ID:6zLi4cs6
埋めルカ
>>1000なら猿之助スーパー歌舞伎feat.早乙女アルト公演決
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:28:49 ID:m0Mr+eN0
期待に反した
失速具合とグダグタ感に切ったのは俺だけではないはず
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:29:04 ID:TjrUFEG+
1000ならVF-171EXアルト機がプラモで発売決定!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:29:04 ID:JI170CGq
梅ついでに
ランカたああああああああああああああん
(;゚∀゚)=Зハァハァハァハァハァ
らっらっら
らんかたあああああああああああああああああああああん
うぬぬぬぬンうぬぬんうぬぬぬぬぬ
スキダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ランカたあああああああああああああああああああああああああああん
(*´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァハァハァ八ァ八ァノヽァノヽァノヽァノ \ァ/ \ァ/ \ァ
SUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUHAAAAAAAAAAAAAAA
らんかたあああああああああん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛