マクロスF(フロンティア) Part381

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■ 重要事項
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・【※ネタバレ厳禁】放送を先取りした話題はネタバレスレへ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/
MBS公式 http://www.mbs.jp/macross-f/
スタッフブログ http://macrossf.com/blog/

■ 前スレ
マクロスF(フロンティア) Part380
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220798988/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:06:39 ID:/D2CrNxG
■ 関連サイト
シェリル・ノーム オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sherylnome/
ランカ・リー オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rankalee/

■ 過去スレ&関連スレ リンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html

■主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:08:55 ID:TeBBSD4D
マクロスFの「F」は
不幸になるのF

見ると不幸になる
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:38:51 ID:BEupl1sC
>>3
そろそろ仕事をしてみないか?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:59:33 ID:b9WLr7Ww
当スレはPart380での審議に依り、”Part382”として利用する事と成りました。
従って>>900は次スレを「マクロスF(フロンティア) Part383」として立てるよう留意を。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:02:37 ID:7+6ft4ig
>>1乙!

>>5
とりまとめ乙!

即死回避カキコ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:05:08 ID:PUrPy4RH
ギアス4.0%
神回マクロス(笑)2.4%
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:18:20 ID:TeBBSD4D
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>8に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>9未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:35:19 ID:48wtbc/c
次回使用スレ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:42:14 ID:K0agYlQt
このスレッドは 382 として使用します
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:42:18 ID:jOWN6R04
マクロスライブの合格通知メールがまだこないんだけど・・・・おれだけ???
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:06:09 ID:Xqepz1wX
ほしゅほしゅ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:10:20 ID:/eQJxNwG
ケーニッヒモンスターが好きなら、これも好きだろ?
http://jp.youtube.com/watch?v=mKEOYfYQO08
http://jp.youtube.com/watch?v=WR931mtC3l4
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 04:36:13 ID:+m0zjzwn
ほしゅ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:35:10 ID:+m0zjzwn
ギアス3.9%
マクロス2.4%
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:43:10 ID:YGV9dUS/
なんの成分?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:45:23 ID:V87F6IPL
酢じゃないか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:47:18 ID:uuzqCcOq
>>15
初代マクロスとギアスの確率だしてるけどどうした
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:29:36 ID:+m0zjzwn
(*3.9%) 09/14 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2
(*1.7%) 09/12 25:55-26:25 TBS マクロスFRONTIER


686 : ◆1T7/6EbL9w :2008/09/09(火) 16:12:48 ID:wUKB4EdY0
9/1-9/7
ケロロ軍曹 5.9% しゅごキャラ 5.5%
BLUE DRAGON 4.0% おはコロシアム 4.2%
REBORN 3.2%   しずくちゃん 3.1%
きらりんレボリューション  2.6%
ゴルゴ13 2.2%

689 : ◆1T7/6EbL9w :2008/09/09(火) 16:19:14 ID:wUKB4EdY0
マクロスFRONTIER 1.7% 絶対可憐チルドレン 2.9%
おねがいマイメロディ 3.0% うちの3姉妹 2.3%
D.Gray-man 2.8%  ひだまりスケッチ 2.6%
To LOVEる 1.8% イタズラなKiss 0.8%
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:38:56 ID:YyGCmSBX
やっぱり、最近つまらないと言われてるけど、
数字落ちてきてるんだな。

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:40:49 ID:Ie/n2BvW
深夜アニメって視聴率全く関係ないよ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:44:37 ID:ehnMZ2B/
本筋のストーリーとかどうでも良かった
アルト、シェリル、ランカの三角関係の行方をメインで丁寧に話が展開して欲しかった
いきなり急展開というか途中から投げ槍すぎだろと
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:48:46 ID:ZkC0gKYB
こっちは保守だよ〜
次スレのためにとっておいてね。

現本スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220864842/
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:58:40 ID:G/uKtXDB
なんか明らかに説明不足でいろんなキャラがうざくなってきてる
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:08:10 ID:l/Ujid3N
そりゃ明らかにおまえの理解力不足ですね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:08:37 ID:ayh+ydNR
便利な言葉だな>「理解力」
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:11:08 ID:l/Ujid3N
説明不足!ウザイ!といいながら視聴する人の神経を理解するほどの理解力は持ち合わせていないよ俺も
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:12:18 ID:ehnMZ2B/
ひとまず現本スレ行こうぜ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:12:42 ID:nm/Lx+0i

*31,270
*12,550    ◇
*12,886  *42,714
**8,968  *19,682
**6,350  *12,630
**4,289  **7,645   O.S.T.1 
**2,462  **4,487  *71,633
**1,607  **2,182  *25,733
**1,101  **1,320  *13,891    ☆
**1,201  **1,604  *11,115  *34,501
***,993  **1,407  **7,445  *12,054
***,674  **1,036  **4,884  **6,128
***,637  ***,852  **4,097  **4,771 
***,767  ***,928  **4,525  **4,295 
***,765  **1,025  **3,796  **3,096 
***,455  ***,731  **2,929  **2,733 OP/ED変更 
***,586  ***,898  **3,275  **2,462    獅
***,635  **1,268  **3,455  **3,339  *56,455
***,635  **1,328  **3,189  **2,522  *20,365 
***,***  **1,028  **2,395  **1,649  **8,427 ← New!!
------------------------------------------------------
*88,831  102,755  162,362  *77,550  *85,247
 284%     240%     226%     224%     150% 初動からの伸び率
120,000  120,000  195,000  *95,000  ***,*** 総出荷数@毎日新聞

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080829mog00m200032000c2.html
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:37:05 ID:DUnwfmpa
  .v v
   ) (    あい君第二形態(ランカ視点)
 (*‘ω‘ *)
  ∨川∨  
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:00:19 ID:ZqhIvTnK
(´ω`)公園にキノコが生えてる…そうだ油炒めにしましょう→( ゙゚'ω゚')グフゥ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220951067/
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:06:54 ID:jl9yvSqF
次スレあげ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:19:20 ID:DUnwfmpa
  .v v
   ) (   v 
ヽ(*‘ω‘ *)ノ
  ∨川∨  
  |   |
  ⊥  ⊥
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:34:34 ID:t5xjwxWZ
>>13
上の動画で指をギュッと挟まれる自分を想像した
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:49:53 ID:ZkC0gKYB
さて実質382という事で、次スレ立てるときは注意な。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:50:48 ID:3j6AtU/u
だが>>1はよくやった
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:51:34 ID:H78CCMA8
前スレ1000は菅野関係者

自重
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:53:12 ID:br+t9GQ5
娘トラ。は話の〆かたで売上変わりそうだな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:57:52 ID:292TdJEm
このアニメの失敗要因って何よ?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:00:14 ID:EJvI3z0r
〆方も大事だが、やっぱり収録される曲次第だろうよ。
特にMay'n目当ての浮動票は。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:00:24 ID:2wuRJ/VU
>>39
君が視聴してる事だな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:01:44 ID:ehnMZ2B/
20数話で終わる話ではなかった
つまり設計に失敗していた
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:01:50 ID:jl9yvSqF
にゃんトラ何枚買う?

普通なら試聴用と保存用で2枚、車持ちは車用に3枚目、ライブ行く奴は最早アリバイ?
ライブ記念でもう一枚


まめぐやMay'nの店頭キャンペーンなんかあったら更にもう一枚



DL派の俺も心折れそうだ、蒼のエーテルは神曲認定しますた
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:04:18 ID:EJvI3z0r
あとたぶん真綾を混ぜてくるだろうからそれも影響するかな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:05:05 ID:nm/Lx+0i
にゃんトラよりキャラ別のフルアルバム発売をだな・・・
にゃんトラはほっといても売れる。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:10:45 ID:lV2ieFw3
シェリル・ノーム starring May'nのフルアルバムなら買う。即買う。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:11:02 ID:gqo7la2b
>>43
3冊は買います、基本ですよおねえさん!
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:14:16 ID:XtPW+4Mr
シェリルオンリーのアルバム欲しいなぁ。
ライオンもソロで聴きたい。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:14:41 ID:ckRoT+cX
冊・・・なの・・か?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:18:08 ID:INHgDOWL
それよりも昨日書き込みのあった最終回かもしくは10月のコンサートで
重大発表があるって話はどうなったん?
いま帰ってきたので誰か教えて。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:18:40 ID:esfe8Yyw
公開ヌード撮影会
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:18:42 ID:1vZ1xcOa
堂本剛
また雑誌で好きなマンガ(アニメ)は何か。
と聞かれたときに『超時空要塞マクロス』と答え、
初恋はマクロスのヒロイン、リン・ミンメイだと答えた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%82%E6%9C%AC%E5%89%9B

Fも見てるかもな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:18:53 ID:4D+RhXCh
ヒラキオヤジを調達するために、オヤジ狩ってこないといけないのかな?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:19:43 ID:gqo7la2b
>>49
間違って無いから、早くなれてくれ♪
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:21:52 ID:Ie/n2BvW
>>50
腐女子ブログ(通称)の中の人が勝手に妄想膨らましてるだけで、実際はこれだけ
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_048291.jpg
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:22:06 ID:esfe8Yyw
>>52
嘘っぽいなー・・・
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:29:39 ID:jl9yvSqF
>>50>>45


ランカ・リー=中島愛ベスト


いや、ライブDVDいやライブBD、別アングルで名場面集


どっちにしろ小白龍次第な俺
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:30:50 ID:INHgDOWL
>>55
おおーありがと。
最後にサプライズあるかもか……
これ本編での出来事のような気がするが、そうなると――









ミンメイ降臨だな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:32:38 ID:/Y0y8HsG
ニャン虎はいつでるのですか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:37:35 ID:Z1jiUYRn
>>58
前みたいに真綾が来るだけじゃね?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:37:44 ID:INHgDOWL
>>57
いや、ライブDVDいやライブBD、別アングルで名場面集

これって中の人のことじゃないよね?w
ぶっちゃけランカ、シェリルそれぞれ単品で30分くらいでも
5000円くらいまでなら買うわw
もちろん新作が条件だけど。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:39:49 ID:pH63wIdS
娘々踊る
米国人の少女の動画
http://jp.youtube.com/user/velveetaah

【コスプレ】4歳で初コス、10歳で初音ミクダンス 「次はハルヒやりたい」米国少女
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1219656378/
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:40:45 ID:OZ15Ucix
新しいスレはここでいいのか??
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:42:03 ID:pH63wIdS
>>63 おk

942 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/08(月) 18:31:28 ID:b9WLr7Ww
【審議纏め】

次スレは
マクロスF(フロンティア) Part381
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220864842/

として、次々スレを
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220864753/
マクロスF(フロンティア) Part381(実質382) を再利用。


・・・て事で。

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:45:53 ID:nm/Lx+0i
    (
  , '´  ̄ ´ヽ
  /  iノ ノノ )) </(^o^)\でもなかった!
  'ヘ、,,ノ ゚ ○○○
    /つ) ・ω・ ○   <\(^o^)/じゃなかった!
   く/_l ○○○
     !c(,_uuノ  

19 20 21 22 23 24 25  26 27 28 29 30 31 01  02 03 04 05 06 07  08  
火 水 木 金 土 日 月  火 水 木 金 土 日 月  火 水 木 金 土 日  月
*3 *3 *3 *2 *2 *3 *3  14 13 *9 *9 10 *8 *8  16 17 15 14 15 14↑12 ライオン
33 32 29 21 28 26 24  ** ** 44 36 41 44 43  ** ** 50 ** 46 49↑44 星間飛行
49 38 37 30 30 32 32  ** 47 44 49 43 41 34  ** ** ** ** ** 50↑40 娘フロ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:47:39 ID:3MWpxJZ5
あい君の上に仁王立ちになって
やらせはせん、やらせはせんぞ〜と叫ぶランカ中将マダー?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:53:21 ID:hRuDPTfZ
マクロスの戦闘機って空理的に飛びそうだから良いよな!
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:57:47 ID:ZkC0gKYB
>>67
エリアルールは無視っぽいけどな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:59:53 ID:gACozRpr
ばっかお前 未来の戦闘機がそんなマヌケな設計なわけないだろ
ちゃんと計算されている 角度とか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:04:00 ID:DQDhoawt
マクロスの戦闘機ほどなんちゃって戦闘機は無いよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:04:38 ID:d+g6UjUr
>>39
誰とは言わないけどヒロインの片方が棒声優で歌が下手だったカラッ☆
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:05:51 ID:d+g6UjUr
ランカのCDタダでもってけーはまだですか?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:06:12 ID:hRuDPTfZ
要は重力から開放されればどんな形でも良いんだよな。
揚力を稼ぐための主翼の意味ってなんだ!!
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:06:20 ID:DCGvcZcu
50t以上あるような人型ロボットが重力下の大気中を飛ぶよりいい
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:06:48 ID:y/Er6KHp
Galaxy Star Linerの機体形状がツチノコ型なのは「?」だったが
大気圏突入で主翼展開したときは優雅に見えた
エリアルール準拠だったことに驚かされたな

民間機だけどね
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:07:36 ID:hRuDPTfZ
羽には実用より「夢」のような何かメッセージがあるのかもしれないな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:08:54 ID:XTBUEnn7
>>71
性格の悪さが滲んでるレスだね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:11:37 ID:hQjgVyAa
           ___
  *        /      \  ☆
  + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ * 
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   キラッ☆
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ +
 +   
    +
                                O
                               ○
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
ハハハ                             イキデキネーヨ
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
 ( ´∀`) < ちょww              ∧      〃´⌒ヽ       モウ カンベン
 ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
  )  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),   _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿    し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:13:30 ID:tp8rWoBa
確かにバルキリーはパッと見リアルっぽいが、たとえばハセガワのVF-1やVF-0、YF-19を
同じくハセガワの同スケールF-16やF-15とかと並べると[これは絶対に飛べない]と思えるから不思議
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:13:37 ID:ShFwit6h
>>73
翼の先端に姿勢制御の噴射装置つけたら回転しやす…いや、慣性モーメントは腕が短い方が良いし、あれじゃね、翼にカッター付けて敵を切ったら強いんじゃね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:17:28 ID:KV5tVezI
>>76
ロマンチストだな

まあガンダムの背中に鳥の羽根付けちゃう人も居るしな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:18:54 ID:9QyJoJ6j
翼にピンポイントバリア張った方がいいんじゃないか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:22:04 ID:DCGvcZcu
お前の翼は何のためにあるっ!!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:22:21 ID:lYx2dhf0
鳥の羽つけるのはカノンの影響?
それともマッキー?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:23:52 ID:hRuDPTfZ
鳥人間
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:25:51 ID:p9c1HBFx
>>43
最後の一行が・・・・

なんか巨乳メガネの17歳がそっち行ったぞ。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:26:33 ID:A1PeS72f
博多の解除近いぞ
また奴が荒らしにやってくる
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:26:59 ID:hW0CKTop
イカロス
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:27:02 ID:sy3/ar/o
http://www.j-cast.com/2008/09/09026595.html

これ凄いんだけど、BD 再生機としてどうでしょう?
安物買いの銭失い?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:27:08 ID:ShFwit6h
>>83
そのセリフのために付いてたのか。納得
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:27:42 ID:fnXXNmnL
>73
翼の先のほうにスラスターがあれば
わずかなエネルギーの使用で簡単にヨーイングできますってのなら可能なんだけどねえ
まあ、ヨーイングだけ出来ても仕方ないがw
スターウォーズのXウイングみたいな形にして翼の先端にスラスター付けたら説得力はあるのかな?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:28:32 ID:iJrB5Qsu
>>70
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ とべるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)



http://www.nicochart.jp/watch/sm3627081
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:29:25 ID:DQDhoawt
>>89
北米で認められてるなら悪く無いんじゃない?
多分LGパネルだろうから視野角は狭そうだけど
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:31:08 ID:p9c1HBFx
翼端のスラスター表現なら、劇中に無かったか??
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:31:11 ID:sy3/ar/o
>>93
どうも。
実物を見てみたいところですね。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:33:51 ID:fnXXNmnL
>94
あったっけ?
っていうかピッチ変更は機種とケツに4箇所スラスターつければいい話か
YF-21の超回避で確かスラスターがその辺にあったと思う
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:34:28 ID:gqo7la2b
>>89
これの影響で安くなる国産買っとけ。
型遅れでも国産が良い。フルハイビジョンの倍速で
年末か3月末が狙い目。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:34:51 ID:psxEJWj9
>>95
こんな記事もあった
安いなりの出来みたいよ。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0710/05/news024.html
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:39:14 ID:a4ZJoA1A
>>68
VFの推力じゃそんなもん、もはや必要無い
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:39:27 ID:961IPI6U
BD再生専用でどうせ安物買いするならPS3でいいと思うオレガイル
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:40:01 ID:sy3/ar/o
>>97
>>98
とんとん。参考になります。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:44:54 ID:OHXR/58a
>>100
ナカーマ(AA略
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:46:27 ID:br+t9GQ5
>>100
FのBD再生用に買ったわw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:47:13 ID:DCGvcZcu
             \ /`'/\ 、    、 i /      ´\,'´\    _, -‐
              //`'/\       `,-‐' ̄'‐-,´ /    ´`、/`,           ´
     ―-- ._   ‖iー|     `, -/:l i__,ヘ__ミil`,-、i^i/     `、'´`.      _ VF-Xの新作をPS3で出してくれ
               ‖iニ|`   `   i<〈ニニ、_ | _,ニニ〉>iニ|'´   -‐  |‐'i‖ -‐ '
               ‖iニ|   ` ,,-‐|ニ>|i´:::::`´ `i|<ニ|‐i-、-‐   |‐'i‖        ―
           ――‖iニ|ー-  /  l_ l`ヽ::::.i,:::/´ l .l:::| `、  _, -|‐'i‖ ―--
     __      '、_'、__|_i_::::|;|`i._`'ーYiY‐' ´_i´;;;;;l-―'―--、_,-/        _
          _   -―〈`ヽ, ヾ, ヽ ̄`K_`ー┴┴‐'´>ーi´/ / /〉 〉_/ ー-   _     ̄
        '      ,ゝ´ヽ, |  |  _|_|`'ー-|-‐‐'´rュ.|.| |  /゛ヽ/_/`        ‐-
   -‐    __  _, -‐'´, -‐'~`'i_/ ̄ililil ̄`ヽレ'´ ̄_ ̄`ヽ,レ'´  `',ーー-、   ー-      _
     , -‐'´  ̄`ヽ,〉'´   , -‐'| φ[===]:.::::.........〔(◯)〕::Eト、`'ー-/ __r、 >、__
    /´ _, -‐'"  ̄  ,__, -‐' |::::::::l ̄,イ ̄" ̄"|`'ー===i--'イ 人 (|""/r┤|'‐、ト、`ヽ-、
   i´ ̄'li-,ヽ.    / |   .|::::::::::Y ‖    :,|:;.   ‖ Y::::::`'7___レ' /l~`'i ゛`i  〉ト、    ‐-
  ∧^i 〔l | 〉  /   |   |:;:;::;::;::,ゝ ‖  _〈;.__   ‖ /;:;::;::;::;:;〉 'ーv'´||::::トl ,,,| il|ii| |‐,
  ト、`'ー4_7 ノ_/    |  .|:;:;:;:;:;:;;:;i~7[[ ̄|>_<| ̄]] ̄|:;:;:;:;:;:;:`iー、 〉.||::::|:| ,ノ_ノ_ノノ ノ
  `i、ニラ|‐'´   __   ノ   |;;;;;;;;;;;;_;l,_/  ̄ー--|--‐ ̄`、_,l;;;;;;;;;;;;;;;;|__`'`'ーi´ ̄`/ ̄/'ー'′
    ト'´' j ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄7|ノ;;;;;;;;;;;ノ/  'ー-、:::|::;:‐'-‐ `, `、;;;;;;;;;;;;| `、 ̄ ̄ 、/  /\
    ヒ- ノ"" "     |/|'i;;;;;;/ノ`'    `ヽ:l:::/ -‐ `、 `、;;;;;;;;;;|~|` 、   `'ー'′ \|
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:47:24 ID:a4ZJoA1A
>>96
「愛おぼ」の冒頭の戦闘シーンや、1stTV版24話でも翼端スラスター使って
姿勢制御してるシーンはちゃんとありますよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:48:02 ID:Lc8BffmT
なんか、敵キャラのバジュラが、ウルトラマンの怪獣並みに薄っぺらで・・・。
仕方ないから内ゲバ展開始めました・・・って感じなのね・・・。
本来、戦闘シーンと愛憎劇の絶妙なバランスがマクロスの売りのはずだったろうに・・・。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:49:59 ID:1l7690TG
>>100
PS3もBD再生機もあるけどどっちもいい感じよ。
何をやりたいかとか持っている環境に合わせて選ぶのが吉かと。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:50:30 ID:EJvI3z0r
なんで蟲と仲良くしなきゃならないのか説明されてないんだよな
ちなみに比べられるナウシカは別に蟲と仲良くしろなんて話じゃないです
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:52:15 ID:nj9f4VMJ
生き物はみな兄弟。ってか、エネルギー確保のための熾烈な生存競争を止める事など出来ないのさ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:56:34 ID:ShFwit6h
>>108
バジュラと仲良くなるのを前提とできるなら、あと一歩妄想を広げれば良いんじゃないかw
仲良くなるすることも、まだ公開されてないぞw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:56:38 ID:t5xjwxWZ
バジュラって何を食ってるんだ?
描写とか設定とかってあったっけ?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:57:20 ID:GHGKynd9
>>96
イサムがゴーストをガルドに任せてループするとき機首に
ピッチングスラスターらしきものがある描写はあった
というか宇宙空間での姿勢制御もしなきゃいけないんだから実はアポジてんこ盛りなのかも
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:58:33 ID:VzFJU8Lx
>>111
苦いクッキーだなw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:59:22 ID:psxEJWj9
バトルフロンティアが敵になるのは嫌だな。
事前にキノコの悪事がばれてタイーホとかで
そういう事態は回避して欲しい。
キノコの胡散臭さを感じつつも、シビリアンコントロールの原則の為に
止む無く従ってるフロンティア司令以下、新統合軍の連中が不憫だ。
彼らは彼らで軍人としての責務を全うしているんだから。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:00:53 ID:/dHYBRFv
>>108
二種類の生物が共存できない云々のテムジンの台詞がFのテーマだろ

バジュラから見れば人類が侵略者
互いの種のエゴで滅ぼしあうのか
和解するのかの話
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:02:31 ID:nj9f4VMJ
人類播種計画こそ侵略
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:02:54 ID:Ooajc7GH
ランカがアイ君を使ってバジュラ説得するしかないよね
ランカはそのままクイーンとしてバジュラ統率すればいいよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:04:59 ID:EJvI3z0r
蟲相手に侵略行為してるなんて考える人間なんていませんよ
そこを説明しろってことでしょうに
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:07:02 ID:Ie/n2BvW
>>118
もうちょっと頭を使って視聴してくれよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:11:33 ID:fnXXNmnL
>118
大丈夫ですよ、数が増えすぎて生態系に悪い影響がある鯨を食うことにすら文句を付けたり
たかだか犬を食うだけで自分達が牛食ってる事棚に挙げて文句つける人たちが現実世界に一杯いますし
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:12:19 ID:/dHYBRFv
>>118
117船団がバジュラを捕獲して実験してたのは
見てたのならわかるはずなんですけどw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:13:12 ID:EJvI3z0r
人間と和解ってネタがやりたいってなら
バジュラはただの蟲じゃないんでしょ?
実は深い知性があるとか
プロトカルチャーが目的を持って作ったとか
さっさとその種明かしをしろって言っている。

ただの蟲ケラというなら人間様は自分の都合で動くだけ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:13:43 ID:nj9f4VMJ
どんな残虐行為も正義の名の下に美化されてしまう
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:14:35 ID:gqo7la2b
>>122
最初のほうで
脳に当たるところが無いと説明があったはずだが
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:15:20 ID:upK0KcXs
>>41
ビール吹いたw いい切り返しだw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:15:51 ID:u9joBpzg
>>122
少なくとも上位種は知性があるんじゃない?
ランカ捕まったときに何の意図かは分からないけどランシェの映像見せてきたりするし
大量にいるのはその上位種の意思を受けて動いてるんじゃないのかな
んでランカにもその素養が・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:16:00 ID:fnXXNmnL
>123
俺の遺伝子をつがいの遺伝子に届けるはずの微小生物たちを
役割を与える事も無く無駄死にさせている俺の行為も美化されますか?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:16:22 ID:9WnLFyDB
バジュラ共生ENDにするには尺が足りない
明らかな説明不足で解明部分が抽象化しそう
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:17:11 ID:sL640VEj
ぶっちゃけ畑を荒らすイナゴや、エボラやマラリアを媒介する蚊に同情する奴が何処にいる?
一般人からすると、なのはの言動はこの蚊(個体)はマラリア媒介してないから殺さないでと言ってる様なもんだぜ。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:17:33 ID:ZMsxH9fj
>>127
おまえのウィルスだからNP
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:17:46 ID:ShFwit6h
>>125
今さらのカメレスが、今の状況にピッタリで吹いたw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:18:14 ID:sL640VEj
なのはって誰だよランカだよ…orz
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:18:23 ID:Ie/n2BvW
なのは・・・
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:19:24 ID:tp8rWoBa
>>129
その話題はここ数週間延々ループしてて、結論も出ない類のものだからやめた方がいいと思う。荒れる事も多いしねぇ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:20:45 ID:aSPUiugT
なんでこう ゆるゆるが売りのマクロスにストーリー性なんて求めるんだ?

そんなん意識したら普通のミリタリーアニメになって、つまらんだろうが
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:21:42 ID:nj9f4VMJ
>>127
生存とは氏の上に成り立つのです。多くの犠牲に報いるためにも生き抜き、後世に繋ぎ、そして祈りなさい。


祈りなさい。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:24:15 ID:DQDhoawt
>>129
Yes my master
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:26:01 ID:yIviMKK8
>>129
なのはwwwww
かっこ悪いな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:26:46 ID:JggfjKwu
マクロスFのラジオ第1回放送から聞きたいんだが
どうすればいいんでしょうか?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:27:20 ID:tUlgfFaU
>>113
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装するギャラクシーの街。ここはプロトカルチャー戦争が産み落とした、とある惑星の市。
ランカの躰に染みついた臭いに惹かれて、危険な奴らが集まってくる。

 次回「トゥルー・ビギン」。 アイ君が食べるランカのクッキーは苦い。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:28:22 ID:sy3/ar/o
>>139
ここで嫌われているところに行くとあると思うよ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:29:13 ID:VzFJU8Lx
アイくん、、脳と呼べる部分が無いに等しいのに感情豊かだよな〜
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:30:43 ID:EJvI3z0r
「脳が無いに等しい」はほぼ間違いなくミスリード狙ってたでしょうからね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:30:54 ID:lYx2dhf0
虫である必要があったのか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:31:58 ID:ShFwit6h
>>142
なるほど。アイ君は母艦になるタイプかw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:32:03 ID:nj9f4VMJ
統括した命令系統があるとも言ってた気が・・
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:32:28 ID:upK0KcXs
>>89
まぁ国産信者ならスルーだけど、安さの割には悪くないらしい
あまりに安いんで、中身分解してどんなクソ部品が使われているか晒してやろうと調べたら、
結構イイモノを使ってて驚いたたという記事を読んだことがある
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:32:33 ID:/dHYBRFv
>>129
ちょっと話を聞いて
畑を荒らすイナゴや、エボラやマラリアを媒介する蚊に同情する奴が何処にいるの?
普通の人から見たら、ランカちゃんの言ってることはこの蚊(個体)はマラリア媒介してないから殺さないでと言ってる様なものなの。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:32:58 ID:c05EAU+d
>>144
おっぱいならよかった
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:33:15 ID:tUlgfFaU
>>142
ただのインターフェースだったり
ランカは、お母さんとインターフェース介してずっとチャットしてたとか・・。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:34:06 ID:9WnLFyDB
公式の酔いどれシェリルかわええw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:35:38 ID:lYx2dhf0
同じ虫なら
999の昆虫型宇宙人とかだと分かるんだけどなぁ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:35:46 ID:VzFJU8Lx
>>150
サンクス! なんかスッキリした気分だよw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:36:24 ID:nj9f4VMJ
昆虫こそ武力の具体例
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:36:33 ID:sy3/ar/o
>>151
あれがアルトの手料理なのか。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:38:50 ID:ShFwit6h
>>150
アリですね。フォールドクォーツで宇宙一の通信速度を持つネットワークだもんな。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:39:44 ID:lYx2dhf0
ところでみんな
キラッ☆っとポーズコンテストには投稿したかい?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:39:50 ID:xPT+gQQM
なんか、やけ酒に見えなくもない

つーか、笑顔で酒を飲める心境とは思えないのにあの笑顔なのが怖い
アルトとチューした+α記念?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:43:53 ID:i1sA/a9D
プラモ高杉ワラタ
これにパックついたら余裕の5000円超えかよwww
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:45:56 ID:7PaQz3qi
5話で三島君は
「外殻はバルキリーと同種のエネルギー転換装甲。
単体でフォールド可能であり、ミサイル様の物体を個体内で全時生産し続ける。
さらに驚くべきことに、それを制御するには脳と呼ばれる部分があまりにも少ない。
いや、ほぼ存在しないと言っていい」
って言ってる。
つまり、各種機能を制御してる割に脳が無いだけで、脳がゼロではない。
って意味にもとれるんだよね。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:46:07 ID:sy3/ar/o
>>159
だいたい三割引で三千円強でしょ? 高いの?
もう三十年くらいプラモデル買ってないから分からないが、
すごくできがいいから買おうと思ってる。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:46:44 ID:upK0KcXs
>>96
いちおう、翼端というか翼内スラスターなら13話OP後のガウォークで描写されてる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:46:59 ID:yLhgjV0C
最終回まで長いな〜。サプライズは映画か総集編だと思う。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:47:52 ID:ThHD+Vuf
>>67
単独で惑星から宇宙に出られるぐらいだから多分ハネがなくても飛ぶよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:48:09 ID:MTGS2X0b
そろそろマスコットの座を奪われたケータイ君がアイ君に牙をむくな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:49:08 ID:Ie/n2BvW
>>165
あ、そういえばランカ出て行っちゃった彼出番無いじゃん
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:49:10 ID:lRmmJ44n
>>159
バルキリーの変形おもちゃは1万円以上なんてザラだ
VF-25プラモはむしろ安い
どんだけ世間知らずだ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:50:23 ID:i1sA/a9D
>>161
高いよ
5000円行ったらもう完成品クラスだろ
あ、マクロス玩具の完成品クラスって言ったらやまとが万単位の基地外だったか・・・
とりあえず5000円もカネ出すならトランスフォーマーでも買ったほうがよっぽど遊べるわ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:50:53 ID:DQDhoawt
プラモなんて初代の頃の800円くらいのやつしか作ったことないな
大人向けとはいえ、自分の間隔では高すぎる気がする
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:51:24 ID:/dHYBRFv
>>167
初代の超合金が4000円ぐらいだったかな
覚えてないけど

今と物価が違うので比較できないかw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:51:47 ID:Yhblw4R2
※ケータイ君はアイ君が美味しくいただきました。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:53:05 ID:gqo7la2b
>>169
そりゃ初代ガンダム300円作ってた奴が
MGガンダム3000円高いと言ってるような物

パーツ点数が昔の比じゃない。
ちなみに昔のガンダム144分の1は
いまだ300円で売られている。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:53:30 ID:Ie/n2BvW
>>168
ガンプラだってMGクラスになれば5000ぐらいザラだろ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:53:46 ID:lBsjtK1G
初代バルキリーの変形プラモは作りにくかった記憶がある
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:54:01 ID:ShFwit6h
股関節のパーツ折れろ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:54:40 ID:gqo7la2b
>>174
昔のって無理矢理変形を再現してて格好悪かった覚えがある。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:55:09 ID:sy3/ar/o
>>166
ランカが使えばケータイ君はフォールド波でもってフォールド断層も
ダイレクトで飛び越えて通話できますよ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:55:13 ID:RHkk5Bdp
這部動畫真的沒有好看的,??動畫~~~~
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:55:14 ID:lx+Q42nv
まめぐのチャイナかわいいなw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:55:20 ID:lBsjtK1G
>>176
うん。バトロイド形態がね・・
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:57:29 ID:jl9yvSqF
PGは壱万円でつ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:58:10 ID:9WnLFyDB
>>178
なんのこっちゃさっぱりだ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:59:04 ID:PtbFKPaW
>>122
むしろ知性がある生き物なら、仲間を殺しまくった人間を許さないだろう
人間側よりもバジュラ側のほうが和解は難しいんじゃないか?
クイーンに統率された集団だから、クイーンが認めたらオッケー
ってのは和解といえるのか?アイ君の個性は?っていう問題がでてくるし
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:59:24 ID:f3WhxuVl
>>182
Yahooの翻訳曰く、
「この部動画の眞のなかったことは美しい、??動画」
だそうです。なんのこっちゃさっぱりだ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:59:53 ID:psxEJWj9
アリイのプラモ組んでた頃に比べりゃ神のような出来じゃないか
5千円なんて安いもんだ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:00:21 ID:sy3/ar/o
>>182
このアニメーションは本当に美しくなっていませんて、??アニメーション~~~~
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:00:30 ID:DQDhoawt
>>172
でもプラモって自分で色々工夫するから面白いと思うんだけど
昔だってパーツ点数多い軍ものとかあったけどよほど大きいのじゃ無い限り
5kもしなかったよ。高いので2k〜3kだったし
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:02:14 ID:i1sA/a9D
>>173
そんなお金持ち用のプラモなんて知りません
SDガンダムしか買ったことありません
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:02:50 ID:VRCzeu7s
>>187
物価の違いを考慮に入れよう。
あと
>プラモって自分で色々工夫するから面白いと思うんだけど
そんなのは人それぞれだ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:03:31 ID:DCGvcZcu
幼少の頃VF-1の変形出来るプラモを涙目になりながら完成させた事を思い出した
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:03:36 ID:lBsjtK1G
今は昔ほど売れていないんじゃないかなあ?
初代マクロスプラモはガンダムの次にたくさん作った。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:05:10 ID:DQDhoawt
>>191
まあ確かに少なくとも子供には売れてないね
俺の頃はみんな作った経験あるってくらい流行してたから安かったのかもしれない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:05:30 ID:bUNAD2If
海賊気取りの脱走兵共はこれからどうするんだろ?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:07:45 ID:psxEJWj9
まあプラモデルも斜陽化してるからねえ。
ガンプラも無理やり延命してるようでみていて痛々しい。
初代マクロスの頃は、まだプラモは子供の遊びの主力だった。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:08:19 ID:lBsjtK1G
>>192
ぶっちゃけメカのデザインも秀逸だった
バジュラのブラモ出んかなあ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:08:31 ID:3AoARrQT
プラモなんざ作ってなんぼだ!
塗料ベタベタ、指紋ベタベタ、接着剤はみだしまくりだろうが
自分の作ったもののなんと可愛い事か!

つーことで俺は3つ予約した。
最近のプラモはすげぇな、接着剤もいらないし塗料ほとんど使わずに済むんだから
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:09:14 ID:aUrbwiSA
シェリル死ぬらしいな

腐れランカが
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:09:46 ID:amDsMf7v
公式の23話の絵、シェリルさんはずいぶんご機嫌なようだけど飲んでいいのかw
フロンティアでは何歳から飲めるのかは知らんが。

あとビルラーがホロ映像?でアルトと会ってるってことはマイクローン化してないってことか。
まあ実質的にフロンティアの所有者みたいだから、それくらいはなんとでもなるんだろうが。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:09:47 ID:DCGvcZcu
>>196
接着剤は使うだろ?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:10:21 ID:upK0KcXs
>>139
笑顔な動画サイトに1回からあるよ。$箱のみの総集編もあったな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:11:35 ID:eTFsIo6X
最近の子供は自分で作るという遊びをしない
出来上がっているものを買うのがデフォ
プラモを作るような子供は貴重だよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:12:00 ID:QB8wu17O
初代バルキリーのプラモって亜鉛ダイキャストのパーツがあった差し替えモデルだっけか
調合金よりはプロポーションがマシだったけど微妙なプロボーションだったな

>>193
ラフレシア率いる女だけの植物生命体たちと死闘を繰り広げます
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:12:27 ID:lRmmJ44n
>>199
使わない
スナップフィットと呼ばれるはめ込み式
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:12:43 ID:gqo7la2b
>>187
昔の高い奴でも今のMGとは比べものにならない。
MGの部品点数は異常。

初めてEX-Sガンダム5000円作って涙目になった。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:13:04 ID:sy3/ar/o
>>201
ちなみに慣れていない人で完成までどのくらいの時間がかかるもん?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:13:58 ID:lBsjtK1G
>>201
さすがに今はあまり作る気がしない
色々手間かかるし
手先は器用になるだろうけど
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:14:01 ID:i1sA/a9D
VF-1プラモは今じゃ目も当てられない出来だが見れば見るほど味があるんだよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:14:11 ID:gqo7la2b
>>193
松本御大に聞いてください
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:15:06 ID:DQDhoawt
>>205
慣れてないと逆に早いよ。適当に作るからね
慣れるというか色んなことできるようになると逆に時間かかる
俺が最後に作った戦闘機なんて3ヶ月くらいかかったし
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:15:10 ID:3AoARrQT
>>199
物によって使うのかな?
この前作ったザクは接着剤いらなかったんだぜ
スコープドックも接着剤なかった、ヒゲ様は最高の一品だった。

面影はあるのに細部が凄く細かくなってたりして技術の進歩を感じざるを得なかった
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:15:19 ID:upK0KcXs
>>172
実質ターゲット年齢の差ではないかな? 箱の対象年齢表記は大差ないけどねw

ガキのころは、1/144ガンダムの肩関節が接着剤で固まって、動かなくなるなんてザラだったぜ
大人になれば、手先も器用になるし、堪え性もつくし、知識もつくから複雑なキットも組み立てられるようになる
旧ザクの首動くことに感動していた時代からすれば、今のプラモは「もはや玩具じゃ無くて芸術品」だよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:15:45 ID:t5xjwxWZ
>>199
スナップフィットっていって接着剤を使わずに部品を固定する様になってんのよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:16:01 ID:DCGvcZcu
>>203
パーティングライン消しに使わない?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:16:11 ID:lRmmJ44n
ただ、ハセガワから出てるバルキリープラモは接着剤で組み立てるタイプ
スナップフィットは表面が凸凹したり、塗料の溶剤をたくさんつけると割れたりすることがある
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:17:10 ID:psxEJWj9
イマイの1/72可変バルキリーは
機首の差し替えが残念ではあったけど
当時のプラモでは最高峰の出来だったよ。
箱を開けたときの感動が今も忘れられない。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:17:26 ID:Ie/n2BvW
メサイアに向けてリハビリも兼ねてMGヒゲ一気に作ったら次の日指先が腫れて大変だった
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:17:37 ID:sy3/ar/o
>>209
そんなにかよw
3、4時間で完成するもんだと思ってた。
完成までたどり着けるかな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:17:44 ID:3AoARrQT
>>202
差し替え式だっけな、変形
ホントはおもちゃのが欲しかったが、うちは貧乏だったんでおねだりできなかったぜ
足回りが妙に微妙だった記憶がある
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:18:37 ID:nj9f4VMJ
初代はariiとimaiでだしてたな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:19:07 ID:DQDhoawt
>>217
今のは楽なんじゃない?TVでたまーに見るけど
ニッパで分けて差してステッカー貼るだけみたいだし
自分で塗装するようになると凄い時間かかるよ。でもそれが楽しいんだけどね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:19:22 ID:t5xjwxWZ
>>213
気を付けるんだ!パーティングラインと合わせ目の誤用は
プラモ板だと結構突っ込まれるぞ。
合わせ目消しには使うがそもそも合わせ目が気にならない設計になってたりする。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:19:52 ID:zwY+2uUv
VF-25の写真みたが墨入れしすぎは美しくないな
羽はデフォの方がいい気がする・・
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:20:12 ID:lRmmJ44n
バンダイのガンプラはもう「組み立てるおもちゃ」だよ
悪い意味でなく、商品として単体で完成してる

VF-25みたいなマーキングの多い製品はシールやデカール貼りが必須だけど
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:20:14 ID:upK0KcXs
>>178
At least, please write in English.
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:21:33 ID:EFSucfnC
部屋の片づけが出来ない人はプラモ作らないほうが良いね

絶対に途中で部品を失くす
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:22:05 ID:gqo7la2b
>>199
いつの時代人間だよ…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:23:32 ID:br+t9GQ5
>>223
細いデカール>まっすぐ貼ろうとしてちぎれる
広いデカール>気泡が入って凸凹に
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:23:44 ID:3AoARrQT
メサイアやYF-19もカコイイが、やっぱ俺にとってVF-1Jはファーストインパクトを与えた時点で
記憶から消える事のないバルキリーだな

>>215
デザインはどっちかというとアリイ版のほうがTVのイメージに近かった気がする
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:24:14 ID:DCGvcZcu
>>221
一緒だと思ってた
これで一つ賢くなった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:25:52 ID:aXg9phMX
18日に発売だっけ?
あ〜早く作ってTV見ながらブーンドドドやりてー
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:25:57 ID:3AoARrQT
そういやデカールも昔みたいに水で貼るタイプじゃなくなってたな
ものっくそシールだった。カバヤのダグラムガムのおまけを思い出したんだぜ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:26:27 ID:upK0KcXs
>>198
どう見ても酒乱ネタですw また吉野のターンか… そんなことしてる暇あるのか( ´∀`)σ)∀`)
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:26:43 ID:lBsjtK1G
>>227
デカールには泣かされた・・
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:26:47 ID:pL/2gahM
ランカの魅力って下積み時代が一番可愛かった。

最近のランカはなってない
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:26:53 ID:DQDhoawt
今のって水で貼らないのかそれはいいね
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:26:55 ID:Nh3XET5S
あんまり詳しい分野じゃないが
ガンダムのfix何たらシリーズを貰ってから
手作りが馬鹿馬鹿しく思えるように
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:27:03 ID:PtbFKPaW
マクロスマーカーなんて出るんじゃないのか?
赤と黄色と青と黒
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:28:05 ID:pL/2gahM
にんじんの歌を歌ってたころのランカが一番可愛かった
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:28:26 ID:VRCzeu7s
>>225
適当な大きさの箱に部品を全部入れておくといい
部屋をちゃんと片付けてても、そこらへんに適当に置いたら
部品ってのは何かの拍子に行方不明になるものだ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:28:31 ID:br+t9GQ5
>>231
水使わないのか、それじゃカットミスしなかったら奇麗に貼れそうだね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:29:02 ID:gqo7la2b
http://uproda11.2ch-library.com/src/11116910.jpg

これのデカール作ってミサイル再現してくれ。
てゆうかミサイル付属するのか?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:29:03 ID:lBsjtK1G
日本のプラモは世界一・・つか他の国にはあるんだろうか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:29:46 ID:t5xjwxWZ
今回のVF-25はシールと水転写デカールの選択式みたい。
個人的には局面になじみ易いデカールがうれしい
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:30:17 ID:tUlgfFaU
>>240
素朴な疑問

水使わないでどうやって貼る位置微調整するんだろう・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:30:53 ID:nj9f4VMJ
>>244
勇気
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:30:56 ID:sy3/ar/o
ふと思ったが、プラモの話題だと荒らしが入り込む余地がないなw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:30:57 ID:zwY+2uUv
>>237
今のプラモは色ついてるから、素人が塗るとムラムラで涙目になる
デフォのがマシ・・・になることも多々w
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:31:15 ID:psxEJWj9
>>228
バトロイドのプラモのことかな。
アリイのはフォルムはともかく、精度がむちゃくちゃだったような。
モールドが左右非対称がデフォだし、合わせ目もガタガタだったし。
イマイがスーパーバトロイド出してからは
そっちを2個イチして普通のバトロイド組んでた。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:31:57 ID:wYchpG5S
へー、最近の子供はプラモ作らないのか…

うちの子なんて、ニューブロックで器用にマクロス作ってるけどねえ。
バルキリーは足が難しいようだけど。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:32:17 ID:DQDhoawt
>>244
ピンセットに載せて上からみる方法じゃないかな?
シールも使ったことあるけど俺はそうしてたよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:32:34 ID:upK0KcXs
>>231
水につける方がいいよな。ボールペンでこするヤツは、細かいところでズレて泣きを見る
ってすっかりプラモ板に…サーセンw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:32:55 ID:lRmmJ44n
河森監督もバルキリーの変形はレゴブロックで試作作るからな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:33:03 ID:esfe8Yyw
タイ人がα・アジールだったっけな
あれに手足を付け加えてた時はワロタ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:33:35 ID:3AoARrQT
>>248
そういやモールドが太かった
材質も安っぽかったw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:34:20 ID:tUlgfFaU
>>251
ボールペンでこするヤツってはじめて聞いた
転写シールみたいなのなのかな?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:34:46 ID:p9c1HBFx
キット見てみにゃ判らんが
ハセガワのバルキリー、飛行形態の奴はキャラモデルじゃなくて飛行機のプラモデルだった。
詳しい作例はググれば良いと思うが、目立つところではノーズの合わせ目消しは必須。
キャノピーの枠も、水転写デカールは付属していたが塗装のほうがベター

バンダイの可変メサイア、おそらくは今時のガンプラで培われた技術てんこ盛りで来る、ってか来てほしい。
パチ組み→デカール→水性トップコートで十分じゃね?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:34:47 ID:upK0KcXs
>>241
自分でやってくれwww
ttp://www.uploda.org/uporg1662109.jpg
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:35:10 ID:lBsjtK1G
リガード最高
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:35:47 ID:tUlgfFaU
>>245
あとは・・勇気だけだ!


サイボーグ009ですね。実は大好きです。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:36:05 ID:upK0KcXs
>>242
スターウォーズなんかは、おさかんですよ。
ミレニアム・ファルコンとか日本人モデラーも結構作ってる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:36:08 ID:gqo7la2b
>>257
おまたが微妙にエロティズム
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:36:10 ID:br+t9GQ5
>>256
キャノピーは何度瞬着で曇らせたことか・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:37:18 ID:zwY+2uUv
>>257
ランカ涙目かよw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:37:25 ID:DQDhoawt
>>255
昔駄菓子屋にあった入墨シールあるでしょ?
あんなのみたいに上から擦ってつける転写シール
プラモではあまり無かったけど食玩ではよくみた記憶がある
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:37:30 ID:AfQpkZSr
接着剤は合わせ目を消して上から色塗ったりする時に使うよ
今回は変形モデルなんでパチってシール貼ったほうがいいと思うけどな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:37:34 ID:lBsjtK1G
>>260
ああ、そうか。
STAR WARSは偉大すぎるなあ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:38:36 ID:upK0KcXs
>>246
荒らしの元締めが、ISPからの注意勧告受けてるからね。

〔\.hakata16.bbiq.jp (全サーバ規制)〕
〔−−以下転載−−〕
弊社にて,今回お寄せいただきました情報を元に調査を
実施致しましたところ,弊社ユーザの特定に至ることができました。
該当のユーザに対しましては,接続担当より発信し2度と同様の行為が
ないよう厳しく厳重注意を行い,対応完了しましたこと
ご報告させていただきます。

ご多忙中,貴重な情報をお送りいただきました事に厚く御礼申し上げます。
今後も万が一の事がございましたら,ご協力いただきますと幸甚に存じます。
ご不明な点はご遠慮なくお寄せください。
〔−−ここまで転載−−〕
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:38:36 ID:psxEJWj9
ニコ動にレゴで可変バルキリー作った人の動画が有る。
河森監督はデザイン整える都合上、ブロックを切った貼ったしてるけど、
この人は元のブロックのパーツ形状を尊重して組む正統派。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4452025
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:39:34 ID:f3WhxuVl
>>202
それのVF-1C、今年の6月だったかな?ビックカメラで売ってたから、買ったぞ。
ミサイルも沢山ついてんだけど、それはちょい面倒で作らなかったけど。
ガウォークが美しい。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:39:59 ID:t5xjwxWZ
>>257
すげえ・・・これが地デジか・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:40:02 ID:tUlgfFaU
>>264
おっさんでスマソ

昔カセットテープのタイトルにレタリングシートっていう転写シール使ったことあるけど
そんな感じなんだろうかな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:40:33 ID:DQDhoawt
>>271
そうそう、まんまあれだよ!
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:41:30 ID:hZwg9vVg
プラモつくろうでハセガワのVF-0Sファイターを作ってる動画あったから参考までに
PART1
http://jp.youtube.com/watch?v=2EZ3NjseURw
PART2
http://jp.youtube.com/watch?v=i5ZCbO2BHsE

このくらい技術があったら躊躇することなくプラモ購入するんだけど・・・・・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:43:03 ID:lRmmJ44n
バンダイのこすり付けるタイプのマークはインスタントレタリングと同じもの
この方式ではマーク全体で一色の物しか使えないのが欠点
複雑なイラストなどはテトロンシールが使われる

水転写デカールは使わないでおいておくと黄ばんだりする事もあるが
クリアコーティングなどでシールの段差を目立たなくすることが出来る
曲面に貼る場合もマークソフターという溶剤を使えば楽に貼れる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:44:02 ID:zwY+2uUv
しかしプラモ買うのはMGのMkUと百式以来かな・・
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:44:26 ID:l3RGSOsi
インクジェットプリンターで好きな絵のデカールが作れるようなのなかったっけ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:44:43 ID:u9joBpzg
ガンプラとミニ四駆以外作ったことない俺はさっぱり
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:46:15 ID:eTFsIo6X
レタリングシート懐かしいな
特定文字ばかりが無くなって困ったなあw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:46:27 ID:xLIpouXJ
ガンプラ作りたくなった
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:46:38 ID:tUlgfFaU
>>272
おお・・そんなのが最近のプラモにはついてるのか。

こういう時には使っていいよね
デカルチャー!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:47:00 ID:lRmmJ44n
>>276
インクリボン使う熱転写プリンタでないと白いデカールが作れないんだよね
でも、もう生産してる会社がないという

インクジェットプリンタでも白以外の色のデカールは作れるキットは売ってる
でも、模型の世界じゃ白のデカールの需要が高いんだ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:47:00 ID:zwY+2uUv
>>276
プラ板に絵書いてオーブンで焼くとキーホルダーになるとかなら知ってるがw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:49:16 ID:PtbFKPaW
>>282
なつかしいなぁおいwww
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:49:49 ID:u9joBpzg
>>282
ガキんときにやったなぁw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:49:59 ID:l3RGSOsi
>>282
子供の頃作ったわ、それ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:50:33 ID:DQDhoawt
>>281
そこでMD5000かMD5500ですね
Tシャツキットとタトゥシール(非売品)持ってるよw
そうか模型には需要あるのか
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:51:35 ID:9WnLFyDB
>>282
縮みすぎてよくバキバキに割ってたわ
なつかしー
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:51:58 ID:DQDhoawt
>>282
あーなつかしいなw
あと砂絵もあったね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:53:08 ID:+XiSsZ1m
ただいまの、このスレの平均年齢は35歳です
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:53:33 ID:j2kUZ6F/
>>282
ああ俺もよくやったw
セーラームーンとかグルグルとかセサミストリートとかで作った。
白いのは難しそうでやってない。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:53:41 ID:nm/Lx+0i
こんなページを見せられるとたまらん・・・・
http://www.fig-soul.com/07/4543112555250.html
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:55:52 ID:l3RGSOsi
>>291
憂鬱になる
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:56:08 ID:KfQgcru+
俺も数週間前、幕張のホビーショウでVF-25Fの完成見本見てきた。やはり
三形態ともプロポーション抜群、文句のつけようがない。しかしファイター
形態の前方ランディングギアのアスチレンフックが太すぎるのが不満かな?
また後部主脚の主車輪のサイズがやけに小さい印象があった。VF-25のサイズ
はVF-1よりひと回り大きく現用のF-14(米海軍では退役してイラン空軍が
使用してるだけだけど)やF-15など大型双発戦闘機と同じくらいのサイズだ
から前部と後部の主車輪が同じ大きさに見えたのは違和感があった。

デカールも色々描かれてるがむしろスケールモデル派の俺から言わせれば
少ないくらいだ。NO STEPとかRESCUEとかパイロットのパーソナルネームと
か、現用ジェット戦闘機にとって当たり前のコーションマークがすくな
すぎる!ハセガワのVF-1やVF-0等のはさすが飛行機モデルが得意なメーカー
だけあってそういった細かいマークもちゃんとついてあってやまとがその
まま流用したくらいだ。

部品点数は二百数十らしい。はっきり言ってプラモデルの部品点数としては
可変モデルのためか異常に多い。ろくにプラモ製作の経験がない奴では手に負えない
と思う。スケールモデルのようにちゃんと塗装したりオーバーコートしたりすると
かえってマイナスになるかも。可変としてがちゃがちゃ遊ぶんだったら通常のディスプ
レイモデルより各部をいじったりさわりまくるから塗装やデカールが剥げるおそれがある。
デカール点数が少ないのはそのためかも。

おれはあまり可変で遊ぶようなことはなくファイター形態で飾るつもりなので
スケールモデルの手法で製作しようと思う。現用戦闘機のパーツやデカールも
流用するつもり。でもバンダイのプラモってゆとりでも完成できるような
スナップキットというイメージがあるからなあ。ハセガワがVF−25ファイター
をだしたら狂喜するけどなあ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:56:34 ID:xLIpouXJ
http://www.fig-soul.com/01/f2_17_00_00_00.html
ウェザリングをガシガシやりたい・・・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:56:45 ID:9WnLFyDB
>>291
トランスフォーマーとどっちが出来いいかな?
というか組み立てタイプのプラモデルなのか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:58:17 ID:br+t9GQ5
プラモに花火の火薬を詰めたら爆発すると思いきや、ただ燃えただけなのもいい思い出
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:59:48 ID:tUlgfFaU
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:00:21 ID:Qi1ZYdLV
>>294
主に宇宙でのヨゴレだから難しいよな、デブリの衝突跡とかか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:00:59 ID:br+t9GQ5
>>297
澄まし顔で色っぽいな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:01:19 ID:E/k334hX
>>289
若いな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:02:19 ID:GMir3GuZ
>>298
低温半田の出番だねw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:02:24 ID:lgUJKZKq
>>291
これ、未塗装でもいいよな・・・
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:05:35 ID:E/k334hX
>>293
>形態の前方ランディングギアのアスチレンフックが太すぎるのが不満かな?

ぜんぜん気にしてなかったのに言われたらきになって気になってきたじゃないかあ。
買うけど。

>>297
やばいくらかっけえな。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:05:48 ID:b7BId9fr
>>302
下手に色塗ってむらむらしちゃうよりは
開き直って色ぬらないほうが、うつくしそう
今の技術だと合わせ目も見えないんじゃないだろうか
デカールで隠してそう
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:05:59 ID:nm/Lx+0i
きっと今書き込んでる人の中には
某超合金をビルドOFFしてパーツが砂場のどこかに
埋没、紛失コースを辿った人がいるに違いない。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:07:06 ID:/Vt/ERLS
ヤケ酒シェリルにワロタw一人で酒注いでる所がまた哀愁を誘うw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:08:07 ID:Xb+63506
ジーグの玩具を砂場に落として砂鉄が取れなくなった人は5人くらいいると思う
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:08:07 ID:yXFsJW8v
>>298
排気口は汚しておきたい
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:08:07 ID:odRiO8rc
>>295
トランスフォーマーと言ってもいろいろ種類があって
ものによって変形の難易度と玩具としての耐久度のバランスがどちらに傾いてるかの差が大きいから
一概に他の玩具やプラモと比べるのは難しい
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:09:12 ID:35RFt8vV
>>305
俺が子供の頃には
間接が磁気帯びたベアリングでできたおもちゃがあったよ
馬みたいな形してた

けど砂鉄遊びの方が正直楽しかった。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:10:26 ID:E/k334hX
もっとプラモの話をしていたいが、今日も早いからなあ。
お休みマクロス。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:10:55 ID:r3LSjcQl
プラモはスペース的に十分複座型シートに変更できそうな感じだな
シェリル付きでミシェル機がでるかな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:11:18 ID:LQBRq0VE
>>310
ジーグ、ガ・キーン、バラタック、ゴーダム
この辺りがそうじゃなかったかな
バラタックとゴーダムは違ったかな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:11:39 ID:35RFt8vV
>>311
もうこんな時間か、俺もお休みします
マクロスさん乙!。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:11:47 ID:b9gscU5O
>>305
なつかしスグル
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:12:02 ID:E90u1mPa
オズマ機欲しい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:15:40 ID:H7FnEjYM
>>297
ちょ・・・・コレって、爪先立ちしてないか?!
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:16:54 ID:Ot29vjdY
もともとこのくらいの時間帯はスーパーおっさんタイムだったけど
こんなに模型話でスレが進むとは。
一時期より腐女子減ったのかな。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:18:52 ID:r3LSjcQl
アジアNo.1声優のキャラが死んでしまったからなぁ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:18:52 ID:nW1UO6XR
ここでは、プラモに興味の無いオサーン(41)な俺は少数派だなw
だが、こういう空気は嫌いじゃない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:22:54 ID:E90u1mPa
だいたいお休み時間帯はいつも荒れてたような気がするけど、平和になったななんか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:22:58 ID:Qi1ZYdLV
17歳搭乗で人気が出てVF-27も出ないかなあ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:23:53 ID:RJmHldtf
>>321
カプ厨がバレスレに移ったか巣に帰ったんじゃない?
どーでもいいことで議論してたからな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:23:57 ID:rfBhq9zv
ファイター形態は25が一番好みなんで、そのうちハセガワがファイター固定の
決定版を出してくれると思っている
しかし小学生時代にファイヤーバルキリーのプラモ見て「これ変形しないのかよ!」
とか言っていた子供にとってこのバンダイVF25は感慨深い
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:24:08 ID:hDv6O/Jo
WTvtvRnV0 [sage]
ちなみに、試写会バレは次の通り。
一見してさわやかな終わり方・・・のような気になれる終わり方だな。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ブレアはグレイスに逆らった所為で廃人化する
シェリルはバジュラボスのコアからワクチンが出来て助かる
ランカはバジュラのボスと一体化しかけて倒すしかない
バトルフロンティアのマクロスキャノンで打ち落として死んだかと思ったけど
シャボンみたいなバリアの中で裸で助かり、宇宙を漂っている所をアルトが救助
ちなみにここで「愛・おぼえていますか」がかかる

ラストシーンは詳しく書く
ランカが手紙を書いていて「お元気ですか〜」で声が入ってきて
惑星エデンの飛行場にシーンが変わる(マクロスプラスの舞台)
空を見つめてるアルト、髪は短く切ってる
場面転換、ランカはどうやら研究者を目指すらしいが
色々失敗してるシーンあって不安極まりない

ランカが窓を開けてその手紙を折った紙飛行機を「それっ」と飛ばす
飛行場でアルトが発進する時に何故かそれが目の前を通る
アルトはハッとする
ここで「なーにぼーっとしてんだよ!新入り!」の声がかかる
イサム・ダイソン(マクロスプラスの主人公)声だけで姿は無い
アルト、微笑しながら「そうか、あいつも…」のセリフのあとフルブーストで空に飛んでいく

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:24:32 ID:b9gscU5O
これまでキャラやストーリーに目が行ってメカのこと忘れてたw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:24:54 ID:/YBbRZPj
>>318
いやスレ的にプラモピンポイントバリアーが発動してたからw
おにゃのこは近寄れないよw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:25:45 ID:G0s59T8S
腐女子はミシェル轟沈と共に大多数が死に絶えることもあるらしい(リアル話)
プラモつくんの面倒そうだし見送ろうと思ってたのにこれは…ほとんど塗装する必要ねえじゃねえか、しかもこの値段でちゃんと3段階変型とか
買うか
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:26:26 ID:+77qcSS4
325

Fake!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:26:48 ID:b7BId9fr
まめぐとメインは中華街になにをしにいったのであろう?
DVD特典とか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:27:29 ID:x3O42iJq
”ヤツ”が規制されてたからだよ。そのおかげでアンチ荒らし全体が勢いを失った
ところが、だ

392 :reffi@報告人 ★ :2008/09/09(火) 23:07:04 ID:???0
>388
こちらでも確認しました。
以下の規制を解除します。

規制@全サーバ No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/119-120
〔\.hakata16.bbiq.jp (全サーバ規制)〕

あっという間にもう解除されてるんだ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:28:36 ID:J8AUXf2a
>>324
残念なことにマクロスFの立体物の版権はバンダイが独占してるみたいだよ。
今回のプラモも最初はガンプラのMGと同じく1/100で出そうとしていたらしい。
それが変形に十分なサイズを確保するため1/72にしただけ。バルキリーだったら
ハセガワのように航空機モデル標準スケールの1/72にするのが当たり前だろうに
バンダイはなんでもかんでもガンプラ思考で考えるから嫌になる。
ハセガワの固定ファイターのVF−25ほしいなあ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:29:41 ID:NUbqR41N
ampmでのマグロ饅発売キャンペーンイベントとか?w
で、たぶん内輪の試食会みたいなの。
一般告知はまだ先っぽいし。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:32:46 ID:J8AUXf2a
そういえばマクロスシリーズを通じて実在の地名が出たのはミンメイの
実家の店がある中華街がある場所、「横浜」だけだったよな。横浜市民
として優越感感じてる。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:33:14 ID:LO+EUqFa
>327
むしろ全方位バリア貼った挙句暴走と言う気も・・・
未だにヤマトのYF-19、YF−21を買うか買うまいか悩み続けてる俺ガイル
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:35:07 ID:4V6yCgcC
代わりに双葉荒らしてるよ…
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:35:15 ID:RJmHldtf
自分もハマっ子だけど中華街はあんまり誇りにならんなぁ・・・
保健所関係者が中華街の衛生の悪さをボロ糞に言ってたし
アソコ大して美味しいもの無いんだよなぁ・・・当たり外れデカイ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:35:23 ID:GMir3GuZ
>>335
あのシーンの次の回でクルーみんなあっさりしてたのが今でも気になってしかたないw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:35:37 ID:xprAhCHF
May'nは音楽番組?に出てノーザンクロス歌ったりしたみたいだけど
音楽番組で中島愛とふたりでライオン歌ったりすることってないのかね
以前のノーザンクロス歌ったときもまんまと見逃したんだが
今後この二人どちらでもいいから音楽番組に出る予定とかある?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:35:56 ID:rfBhq9zv
>>332
そりゃ危なかった。途中でサイズを考え直しただけでもバンダイらしからぬと思うがw
現状のファイターも結構格好いいのがまだ救いかな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:37:11 ID:zHz2XHTh
俺も横浜に住んでるけど、中華街はあんまり行かないな。
横浜ならハマスタと日本丸が好き。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:38:06 ID:bD3be5IH
VF-25のプラモ 前スレに出てた店でぽちってしまったぜw

プラモ作るのなんて 何年ぶりだろーなw ソードフィシュU依頼か・・・
接着剤とか買わなねーとな

あとなんか必要なもんある?

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:38:27 ID:FhcEI0PL
>>334
> そういえばマクロスシリーズを通じて実在の地名が出たのはミンメイの
> 実家の店がある中華街がある場所、「横浜」だけだったよな。横浜市民
> として優越感感じてる。
小笠原諸島、オンタリオ(自治区)、アラスカ(以上初代TV版)、ロンドン、パリ、ニューヨーク(劇場版)などが出ています。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:39:51 ID:6uDaOIvq
まめぐが着てるのって娘々の制服?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:40:02 ID:G0s59T8S
ソードフィシュてゼノギアス?なわけねーか、たしか似た名前いたかなって
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:40:24 ID:vgqPpwcE
>>334
つオンタリオ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:40:31 ID:x3O42iJq
>>344
娘々のはもっと裾短い。セクハラ級に
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:40:59 ID:Ot29vjdY
模型板でホビーショーの時のネタがあったけど
ハセガワが25を出せるとしても当面先の話になるということだった。
やまとも然り。
ただ、バンダイは差し替えフィギュアでVFシリーズを出すようなので
他のマクロスシリーズも版権抱え込みに入ったのかもしれない。

キャラクタービジネスは独禁法の対象外らしいけど、
業界のこと考えると、ちょっとバンダイはやりすぎのような気がする。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:42:07 ID:Qi1ZYdLV
>>342
ニッパーは奮発して高いのを買っとくと便利。無塗装ならニッパーだけでも
ある程度いける。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:42:07 ID:LO+EUqFa
>338
輝は手紙を書くのすらままならなかったというのに;;
いや、輝が気にしてたのは柿崎だけだったけどw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:42:37 ID:vgqPpwcE
>>331
プロバイダに連絡行って特定もされてるらしいから、今度2chでやったらアウトだろ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:42:45 ID:x3O42iJq
デカール貼るのにピンセットあったほうがいいかな?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:44:17 ID:J8AUXf2a
>>320
バンダイは数年前、ヤマトの艦載機、コスモゼロやブラックタイガー、
コスモタイガーUをEXモデルで発売したが航空機の標準スケール、
1/72ではなくガンプラと同じ1/100で発売した。なんでもかんでも
ガンプラにあわせようとするバンダイのやり口に嫌悪感を感じた。
近日発売のスカイクロラはさすがに1/72だが。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:47:13 ID:Xb+63506
>>334
Fで駅名の表示だったけどサンフランシスコと渋谷出てなかったっけ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:47:22 ID:Qi1ZYdLV
>>352
必須じゃないけど細かい台紙を扱う時には便利。デカールのフィルム自体を扱うには
向いてない。デカール貼りには綿棒とか蒸しタオルとかデカールソフターとか。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:47:23 ID:wO7ZcrN3
色塗りにはぜひパクトラタミヤを使ってくれ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:48:56 ID:3SSK5bGp
>>331
2chの規制ローカルルールで
初犯=プロバ対応有無関係なく1ヶ月程度→再犯=半年or永久アク禁
と段階があるみたい
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:53:05 ID:rfBhq9zv
こんなのもあるよ

287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 00:17:30.93 ID:SMmCyqTd0
通報スレ貼られたからってぴたりとやめた所で、これまでの連投で十分アク禁対象だから無駄だろ

プロバイダの中の人が来るから超恥ずかしいぞ。
2ちゃんねるの「XXXX」スレッドへの攻撃の件で〜って説明されるんだぜ。
カーチャンが「ごめんなさいごめんさい」ってあやまるんだぜ。

経験者は語る

297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 00:23:21.59 ID:SMmCyqTd0
SMの趣味はないけど、5年くらい前にあみ&あゆ板でアンチ工作やってたら\(^o^)/

プロバイダ解約になって、親父がブチギレ、ボコボコに殴られた。
そのまましばらくインターネット使えなくなった。

紙みたいの持って俺が連投したスレのリストを読み上げられて、こういう事情なので〜
みたいな説明された。自殺しようかと思った。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:56:50 ID:LO+EUqFa
TF2スレに書き込んだ奴が居るかもしれないからこちらで書かせてもらうけどさ
お前さー、このアニメが所詮深夜アニメってこと考えようぜ
知名度は普通に低いんだよ?挙句FPSやってる人はアニメ的なもの嫌悪する人多いんだからさあ
空気読もうぜ('A`)
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:57:35 ID:uMDz0hng
>>345
ゼノギアスはブレードガッシュじゃね?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:58:21 ID:ugvPULvV
ネットカフェから書き込まれ場合はどうなるんだろ。特定出来るの?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:58:44 ID:h4UFGdiC
http://news23.jeez.jp/img/imgnews52478.jpg
セリフがランカっぽい
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:00:41 ID:b9gscU5O
>>361
身分証明書がいるからできるんじゃないの?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:00:47 ID:LO+EUqFa
ソードフィッシュと言えば俺の中ではケツイの無人戦闘機か
たま出版の編集長が顔真っ赤にして説明する未確認の飛行物体のどちらかだなw

まあ、ビバップなんだろうけど
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:01:20 ID:x3O42iJq
>>355
はー。ガンプラ素組みしかしないからその辺のものの備えが無いなぁ
発売までに綿棒ぐらいは買っておこっと
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:04:09 ID:wUHvbQ9b
>>325
あぼーん
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:04:36 ID:PAkI17iA
nemui
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:08:53 ID:uMDz0hng
VFX2オタはここにはいないのか?
アルトVSオズマはそのオマージュだったのに殆ど触れられてなくて泣いた
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:09:28 ID:rfBhq9zv
>>368
いや俺も思ってたよ書き込まないだけで
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:09:41 ID:f77GFtiR
手酌のシェリルかわええ(*´д`*)
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:10:07 ID:2/76+xb2
それで地味な機体に乗ってる主人公は最終回まであのままですか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:10:48 ID:bD3be5IH
>>345
ビバップに出てきたやつさ スパイクの愛機

>>349
サンキュー ニッパーは高い奴だな

うーん 発売日が楽しみだ 会社に届けてもらうけど狂喜しそうだぜw


373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:11:10 ID:x3O42iJq
>>371
最終的には25に戻ると思うよ
アクエリオンでも似たパターンだった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:15:58 ID:uMDz0hng
>>369
書き込めよ…寂しいじゃないか
2機のVFがすれ違う所もオマージュだよな?
VFX2ではグラがしょぼくてあんなにスレスレじゃないけどw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:17:29 ID:PAkI17iA
バトルフロンティアの艦長の座を奪う手も・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:17:45 ID:H7FnEjYM
>>334>>337>>341
俺も横浜市民だが、今の中華街は正直薦められん。
風評被害も手伝ってるだろうが、平日の閑散ぶりは異常。

夕食時の時間帯でさえ「どこのゴーストタウンだよ」とすら思える。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:17:46 ID:SZO3zjD9
>>374
全く気付いてない俺は卵野郎。
ちょっとギリアム教官に罵倒されてくる。
が、VF-X2だとすれ違う時、教官はファイターじゃないか?
オズマはガウォークだったんだが。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:18:37 ID:F0/xVZuj
次世代機でVFX-3出してほしいなぁ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:19:58 ID:wUHvbQ9b
>>257のステッカー作ってケータイに貼りたい



ところでカメラやります
ここの人達もデジカメ板の飛行機スレとか観るかな
自衛隊の総火演とか行ったことありそう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:21:08 ID:PAkI17iA
あるとが次に25に乗るときはシートの中にボビーが潜んでいると見た!
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:21:38 ID:rfBhq9zv
>>374
そして最終回はルカとアルトが戦うんだな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:24:28 ID:uMDz0hng
>>377
オズマガウォークだったのか そこまで見てなかった
アルトがオズマ倒すんじゃないかとヒヤヒヤしてたよw
てか統合軍ルートの最後のミッションコードは愛は流れるだったんだな…
今日ギリアムにぶっ殺されて初めて知った
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:41:25 ID:odRiO8rc
中華街の隣の区域に住んでるけど中華街になんて近寄らないよ
一緒に飯を食いに行くような友人なんていないし
中国人つうか外人嫌いだから

付近に吉野家・松屋・すき家・なか卯が勢揃いで牛丼食うには困らない牛丼厨の俺にはいいところだけどね
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:43:16 ID:eCI9Lbkf
>>383
BSEはもちろん、肝臓ガンに気をつけて
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:43:44 ID:pJcd1rbJ
中華街って近いほど行かないよな
現実を知っているだけに
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:49:29 ID:/YBbRZPj
ゴミ出し問題で大変らしいというのは、あるみたいね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:51:12 ID:bD3be5IH
プラモにアクションベースっていうのは付かないんだよな?
これも一緒に買っとくかな・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:51:16 ID:odRiO8rc
>>384
まぁそんな頻繁に食ってるわけでもないけどね
誕生日とか、クリスマスとか、何でだか分からないけど2月14日とか、
今まで頑張って生きてきた自分へのご褒美がメガ牛丼+ありとあらゆるトッピングの俺製アルティメット牛丼だったりするわけよ
店内では食べない
弁当にしてもらって部屋に帰ってから「幸せだなぁ」ってつぶやいて泣きながら食ってる
それでまた明日からも頑張ろうって
誰も褒めてくれないけど、誰も励ましてくれないけど、俺頑張れ、超頑張れって



マクロスFのスレで何話してるんだろうね俺
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:57:47 ID:aLyaotpR
そういえばフィギュアの写真が出てかっこいいんだけど、
ファイターの時のガンポットが股でチ○コはさんでるような感じなのがちょっとなあ。
http://www.fig-soul.com/07/images/4543112555250_img_15.jpg
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:57:53 ID:nW1UO6XR
>VF−X2
前スレにも書いたが、アルト自体がビンディランスへ行かなかったエイジス・フォッカーっぽかった

「腕をあげたな」
鬼軍曹殿・・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:01:40 ID:fL/XZm+N
この時間に食い物の話をするなんて
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら冷蔵庫で食料漁ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:05:03 ID:P3UPxZ0n
>>389
ノーズギア太すぎじゃね?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:09:33 ID:nlMq4NnS
今のガンプラなんてかなり簡単だぞ
MGでも爪切り一個あれば数時間で作れる
まあ細かい部分までやるなら大変だけど
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:09:33 ID:DUlNO7Hc
>>191
アリイとイマイで、バンダイに比べると出来が悪くてね。。。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:11:55 ID:F0/xVZuj
>>390
まあまだメリーポピンズ前なんだろう
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:12:22 ID:r3LSjcQl
ランディングギアはバンダイ社内規定の強度が必要だったので太くなってる
これは商品としての基準なので仕方ない
EXモデルのような製品だともっと細く成型できるんだけど

オプションパーツとしてBクラブあたりが
シャープな金属製VF-25用ランディングギア出してくれるといいんだが
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:15:25 ID:0N+E64oR
>>388
頑張れ超頑張れ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:17:54 ID:P3UPxZ0n
磐梯山インサイダーか?
ファイター画像で 真ん中補助スタンド見たいので支えてあるが これが無いと フニャっとなって
ランディングギア自立できんのかな?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:20:05 ID:vebkMigC
アルミパイプと真鍮線で自作してみよー
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:22:00 ID:mBICDQeE
久しぶりにきたら落ち着いてるな…良かった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:27:01 ID:F0/xVZuj
>>398
ただの撮影用のスタンドじゃね?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:29:41 ID:Ot29vjdY
>>394
当時はイマイとバンダイはほぼ互角だと思うが。
アリイは論外。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:30:25 ID:r3LSjcQl
>>398
プラモデル程度の重量支えられないわけないだろ
バンダイでは対象年齢ごとに強度の基準があって、それを満たさないと駄目なんだよ
真ん中の支えもそのまま別売りスタンドの基部になるというナイスアイデアじゃないか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:32:56 ID:uZSENlZ1
シェリルの症状が末期近くに進行したとき
フォールド波の声がでるだけじゃなく、バジュラの
意思のようなものを察知できるようになって、
シェリルが人類の意思も代弁できるようになる。って感じで
共存の道が開けるのではないだろうか?
そこまでいくともはや最後の煌きだが・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:34:18 ID:SZO3zjD9
プラモの商品名に「メサイアバルキリー」という不思議な名称が使われてるな。
それとも、メサイアでなくコレが正式名称なのだろうか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:36:14 ID:/YBbRZPj
>>387
300円くらいだったか。アレ組み立てるのは3分で出来るぜ!! とリハビリには丁度いいかも?w
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:37:17 ID:/YBbRZPj
>>388
いや自炊した方が、いい物食えるぞ! ガンバレ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:37:28 ID:Xb+63506
アリイっつーとロボダッチだっけ、あれしか思い出せないわ
あれ、、、これもイマイだっけ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:41:51 ID:Ot29vjdY
>>405
・「メサイア」が一般名詞で商標取れなかった説
・営業が「バルキリー」の名前付けろとしつこかった説
・版権元ビックウエストからの押し付け

模型板あたりでは、こういった説が流れてた。

正直、「戦術戦闘バトロイド・メサイア」でいいじゃん、と思った初代世代の俺。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:42:07 ID:r3LSjcQl
>>405
以前に同じ商品名の製品があると使えないから
絶対に被らない「メサイアバルキリー」にしてんだろう

「ララァ専用モビルアーマー」の悪夢もあったなぁ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:48:46 ID:Ot29vjdY
>>408

人間だったら 友達だけど
ロボットだから ロボダッチ
今井の 今井の ロボダッチ♪

というCMソングがあってさ。
イマイ倒産後、「青島じゃよ青島、カッカッカ」のアオシマに金型が移った。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:49:35 ID:LN0XmgKP
アルトの流されやすさって最初から出てたんだな
「俺をバルキリーに乗せろ!」
今思うと何言ってんだこいつだしそりゃ殴られるわ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:53:04 ID:SZO3zjD9
>>409-410
dクス
サイトの誤表記とかでなく、商業的な意味での名前変更って訳ね。納得。

>「ララァ専用モビルアーマー」の悪夢
名前忘れてたんだが、思い出してから吹いたw
あの名前じゃ売れないわなw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:56:00 ID:jnuys7O0
>>412
今のそのノリでほざいてのはSMSのほうだけどね
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:58:28 ID:FOta4hKp
オズマはブーメラン食らいそうだよな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:58:42 ID:RPU9t7lJ
プラモの写真見た。ノーズギアが太ましいとか逆にそれに比してメインギアがしょぼい
のは既出だけど、自分的には上の小さい方のインテークが目立ちすぎるのと
足首カバー部がファイター時に開きすぎな感じになってることの方が気になった。
ファイター形態で機首とLERXや翼とエンジンポッドの間に目立つ隙間が出来てしまう
ところは変形玩具だと思えば許せる範囲かな。

あと3形態でのプロポーション並立させるしわ寄せがファイター形態の側面形に
全部来てるような気がする。斜めや横からのアングルがカコワルイ……
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:02:06 ID:b6+Bsx9p
現在のバンダイの技術でダメなら、世界中のどの会社でも納得できないだろうな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:04:37 ID:sYd4YDpu
グレイスのおっぱいはガチ
大クランと互角の勝負
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:07:54 ID:mBICDQeE
グレイスってゼントランだっけ?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:13:25 ID:AbHOy9bK
V型に感染したアルトが女形で歌舞伎を演ずることでフォールド波発生?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:14:09 ID:wUHvbQ9b
>>400
夏休み終わったから
各地域放送終了後と週末は伸びる
ギアスの時間と明け方は冷え込む
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:17:30 ID:aygecAt3
作品と共に視聴者の怒りが臨界点に達したな
ラジオは3回聞いてこいつのウザさに耐えられ無くて聞くの辞めたよ
結局こいつは歌ランカでも声ランカでも成立して無いな
信者はいい加減同じ方を引き合いに出してこいつが成長したとか言うのウザイから来ないで下さい
中島愛はなんら成長して無いのはマクロス関連を全て見れば一目瞭然です
妄想は信者スレでやって下さい
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:18:30 ID:U5qmHRdK
これ、アルトが最後はヴァジュラの残留思念による障気に触れて、
廃人になって終了
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:20:06 ID:rAcQV+Ap
>>423
そして、マクロスFFが始まるわけですね
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:20:14 ID:FOta4hKp
女形って喋らないんじゃなかったっけ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:24:29 ID:0s84SBlR
ひさびさに20話見た。
19話の知識無しで20話だけ見れば、「信者痛い」も「私兵器じゃない」も、まだ許せる範囲だったが…
親友ナナセの重傷にもポカーン、その直後アルトの手に気をとらえる、クランの告白に「すごっ」発言はやはり駄目だった…
あとクランの「おまえもだアルト!!」で指さされた時に、アルトの横で見るからに誤解して頬染める緑妖怪も駄目だった…

たかだか30分たらずの話で、こんだけ不快感与えるキャラはなかなかいないぞ…
オリンピックの金メダルかかっているリレーで、ひとりだけ足引っ張っているようなもんだ、緑…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:24:54 ID:nW1UO6XR
残留思念の法というと3×3EYES思い出す
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:27:42 ID:nW1UO6XR
実はナナセ→ランカは成立してたがランカ→ナナセは成立してなかった・・・
としても、確かに20話はキツいかもな

20話のランカはとにかく最初から最後まで混乱しっ放しだったんだよ、
って納得しようとして・・・う〜ん、納得できるのか自分でも自信ないなぁ
現実だと、なにかショックなことがあってなにもかも上の空になることは
あると思うが、アニメキャラにそれをやられるとどうかな、って感じ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:28:32 ID:AbHOy9bK
バーホーベン監督でスターシップトゥルーパーズ的な実写化希望
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:31:10 ID:uZSENlZ1
クッ、プラモ3台買って3形態別々にかざりたい・・・
でも確実に一台組み終わる頃には放送終わってるw
残りは積みと化す。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:35:23 ID:b6+Bsx9p
1800円のニッパーだけあれば、5時間もかけたら組み上がるんじゃね。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:37:55 ID:MtFbX1VH
バレスレに妄想糞緑厨発生
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:39:03 ID:B1M6Xl0W
キチガイ>>422 ID:aygecAt3 の主張
「俺は明らかに場違いな本スレでランカのネガキャンをやる。
 だが、信者のマンセー意見はスレチだから他所でやれ。」

なんというダブスタ自己紹介
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:39:08 ID:fnF2MsLY
プラモは塗装するだろ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:42:56 ID:nzauf5Z6
プロバイダーから厳重注意された意味がわかってないようだな
終わったな

もう寝よ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:44:52 ID:FOta4hKp
こりゃリアルでやばそうな奴かも、K札にも通報してマークしてもらうほうが良い感じだぞ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:52:52 ID:B1M6Xl0W
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:54:47 ID:jnuys7O0
マクロス大失敗の原因の一端は間違いなく中島愛だな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 04:14:18 ID:AeX9F24M
それより君の人生の方が心配だ
悔しいのは判るし、いまさら引けないのも判るが

正直、君がどうしたいのか判らない・・・
キャラの中の人を 「匿名掲示板」 で批判することで、いったい何を得られるのか?

10000000歩くらい譲ってわかった。中の人悪いよね、最悪だ、最低だ。・・・となったら、それからどうするの?
マンセースレでも建ててリアルで花火でも打ち上げるのか
無意味な荒らしコメばかりでは、未来は通報・規制・永久バンしかないと思う
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 04:15:48 ID:gZmZ3ykr
ランカ厨が必死で受けるw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 04:16:55 ID:CtvqvUxD
本当にこの作品が楽しいと思える人なら
荒らしなんて軽くスルーできるはずだよ

荒らしが来たから朝まで寝ようだとかもうね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 04:17:12 ID:gZmZ3ykr
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,, ダーマ命 ‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://:::::::.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く ::::::::::|  <この兵庫・・・博多どもめ!
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄  ★ ー:: ★  ̄:|
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒ .    |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    .|
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::.|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/  緑信者  (二⊃
   //        /  ミ/ ゆとり     ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/     肥満  .:...`ト-'
        /    / ミ/  糖 十人隊 ..:.:....:|
          / ヾ\_ 尿    ,.:.:.:.:.::|
      ィニ=-/    ミ/  病   ,:.:.:.:.:::::|


      このスレは本スレに張られるコピペにすぐ反応する低能な
      フィリピンパブ大好き30代ニートの中島愛信者(通称:ランカス十人隊)によって
      24時間365日監視されています
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 04:26:19 ID:XlG8QUf8
作品として成立していないのは中島愛のせいではなく、脚本家・監督の所為。
選んだ責任もあるしな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 04:49:42 ID:jnuys7O0
だから原因の一端って言ったじゃん
中島愛がね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 04:49:50 ID:+A85AGNB
マクロスFの失敗は
ランカの行動を感情移入させにくい
表現にしかできなかったことと
アルトのキャラを立たせなかった事。
またミシェルをランカとシェリルの両方の味方にした事。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 04:52:29 ID:wUHvbQ9b
>>430
その為のBDジャマイカ?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 04:56:21 ID:H7lNwzEE
こんな時間にスレ違いの場所で
ネガキャンしてる奴等が監督や中島愛批判だなんて
最近のゆとり大学生は偉くなったもんだな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:00:21 ID:XDoVa5s3
とりあえずゆとりって言っとけよ、みたいな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:05:25 ID:P3UPxZ0n
磐梯メサイアバル インテークのシャッター閉まったまんまだな… 中にタービンないのか? 足ジョイントで無理か。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:06:06 ID:59BSTlGw
こんな時間にわざわざ書き込みなんて
最近のニートは偉くなったもんだな





みたいな。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:08:14 ID:P3UPxZ0n
海外からだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:12:07 ID:CFE6XO9R
早く寝ろ!そして早く起きて仕事いけ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:22:15 ID:ivqQrz8P
オマエモナー
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:46:30 ID:giwzFJPP
>>445
エンディングのキャストのヒロイン枠を
シェリルとランカたまに入れ替えてたとこから問題だろ

まぁ、だいたいストーリー通りシェリルだから俺はいいけどな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:49:15 ID:ivqQrz8P
アルトとシェリルはセックルしたの?

してないよ派 ─┬─ 普通にしてないよ派 (現実少数派)
            │
            └─ 未遂で終わったよ派
                 │
                 ├─ しそうになったけどランカの事思い出して思いとどまったよ派 (ランカ原理主義楽観派) 
                 │    │
                 │    └─ ランカの事思い出して萎えたよ派 (インポテンツ派)
                 │
                 ├─ V型感染症を移すのを恐れたシェリルがアルトを止めたよ (シェリル原理主義ロマン派)
                 │                               
                 └─ 母親の影がちらついてアルトが出来なかったよ派 (マザコン派)



.したよ派 ─┬─ 普通にしたよ派 (現実多数派)
        │     
        ├─ 処女童貞で結ばれたよ派 (潔癖純情派)
         │
         ├─ 処女のシェリルが二股野郎に喰われたよ派 (シェリル原理主義被害妄想派)
         │
         └─ 童貞のアルトがババアに喰われたよ派 (アルト原理主義過激派)
               │
               └─ 女とは初めてだったよ派 (やおい派)
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:57:43 ID:cjyoGIwp
予想を裏切ることがいい作品じゃないんだよ。
予想をいい意味で裏切ることがいい作品なんだ。
というのをマクロスFでは学んだ。
いい加減あと3話ではしっかり王道をやってほしい。
最後にアルト死ねと言いたくなるようなマクロスじゃ困る。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:00:35 ID:X59vQPRO
なぁ
手紙グシャってしてるのってさ
シェリルとかナナセって言われてるけど

服的にランカじゃね?
真相が記されたものを発見したとかで記憶戻ってグシャって感じに見えてきたんだが
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:03:17 ID:P3UPxZ0n
歴代マクロス フラセクすると最後結ばれないような気がするな…
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:17:07 ID:9DoDzJNJ
結末が予想出来ない。
今のところは話に筋は通ってるが、落とし方によっては全てを崩壊させる可能性もある。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:19:04 ID:xYW+awqc
お先マックロス
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:22:01 ID:P3UPxZ0n
確かに先が読めんが 悲しい終わり方だけはしてほしくないな… SMS全滅とか。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:23:16 ID:hBq2f4NO
終盤見てて微妙な気分になる。
原因はランカとアルトが何考えて行動してるか描写されてないからだと思う
最主要人物二人が意味不明の行動してたら感情移入もできんわ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:27:36 ID:5xN7ZWsw
後半から確かにつまらなくなってきたが・・・
何がつまらない原因なのか良く分からん
スポットを当ててる人物が多くなって描写が薄くなってきてるから?
まとめにはいらないといけないわけで
でも時間がないのに人物が増えてる
あと3回なんだから最後のエピソードに突入してるはずなんで
モヤモヤ〜っとしたまんま勢いで押し切るきなんだろうな
勢いがあればごまかされる視聴者も多いわけで
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:28:50 ID:9DoDzJNJ
一つ言えるのは、
アルトはブレアと決着付けなきゃいけないから、アルトがバジュランカ側に付くことはまずなかろう。

となると、アルトが自らの手でランカを→それなんてコードギry)
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:37:13 ID:TiU1w30q
14話視聴中
平野綾の声聴くだけで耳ざわりだ・・・
ほんとマクロスの欠点だ
このキャラさっさと死んでくれればいいのに。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:37:30 ID:RhfH7MkR
マックロッスもグレイスは悪い子なのか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:41:40 ID:xYW+awqc
主人公に魅力がないのが痛すぎた。あっちに行ったりこっちに行ったりで何がしたいのかわからん
バサラの暑苦しさを半分でも持ってりゃ… まあ最後まで見るけど。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:47:49 ID:jnuys7O0
>>465
そのうち平野綾が中島愛に変わってくるぞ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:52:19 ID:3ivksW1x
V型感染症スレ落ちた?
http://gimpo.2ch.net/infection/
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:54:39 ID:9DoDzJNJ
>>463
>勢いがあればごまかされる視聴者も多いわけで


先週のオズマの口上がまさにそれ。言ってること自体無茶苦茶。

つまらなくなってる原因は、主人公が蚊帳の外だから。このアニメは主人公目線で描かれている。

つまり、視聴者が蚊帳の外で話が進行してるからだ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:55:09 ID:h/fKuKbX
>>465
もう見るのやめたら
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:56:10 ID:YRnzroV0
アルトって根底にまずママありきで
恋愛はママの憧憬
夢はママの憧れた空
戦いはママの憧れた空を戦いの場にするバジュラは
絶対に許さない
だからオレはバジュラと戦う
で一貫してるんじゃない
バサラ並に単純明快な行動してると思うけど・・・
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:12:07 ID:su4ojgds
>>470が理解力に乏しい事は解ったw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:14:50 ID:cjyoGIwp
もはや「理解力に乏しい」がスレのネタになっている現状を憂慮する。
吉野…。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:20:51 ID:wUHvbQ9b
まぁ、言われてみれば不親切だわな


セックル前に着てセックル後に確認したメール
オズマが巻き込めないって言ってるから、誰から来たの?
とか



と釣られとくか
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:23:29 ID:9DoDzJNJ
>>473「理解出来る」と「納得出来る」は全然違うよ。

そもそもアルト視点だと何一つ理解出来ないが。アルトの目の前で起こったこと、アルトが知り得た情報はあまりに少ない。

視聴者が、理解出来ればそれで納得もするというわけではなかろう。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:33:51 ID:b6+Bsx9p
>>476
このアニメは、断片的な情報を視聴者が組み立てて、成り行きを予想→制作が良い意味で裏切る。の繰り返しでシリーズが構成されてると思う。
ついていけなくて発狂するなら、放送が終わってからまとめて見たら良いんじゃないか?
あと、特定のキャラに過剰に感情移入して、思考停止してる可能性もあるね。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:36:41 ID:vL2mUcAr
グレイスさんの子分になっておっぱい揉みしだきたい><
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:37:03 ID:WayKv+XG
今から反逆者のみよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:37:18 ID:XyHimgOo
アルトとルカのやり取りを見てるとアルトは力が強くて頭の悪いボス。
ルカはボスの力を背景にして組織を仕切る実質的な支配者で慕ってる振りをしてれば
命をかけて守ってくれるボスをいいように利用してる。
そんなマフィアな関係に見える。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:38:36 ID:2dNWq78P
>>463
22話から面白くなってきた
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:39:29 ID:E/k334hX
>>467
オズマと別行動になったから、これから一人立ちしなきゃならんし、主人公っぽくなると思うよ。
超時空要塞マクロスもフォッカーが死ぬまではフォッカーの活躍が目立っていたように思うし。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:40:49 ID:FpOH9n8S
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:42:36 ID:cjyoGIwp
>>477
良い意味で裏切ってたらここまでの批判はないと俺は思うけどね
自分は例え好きなシリーズ作品でもダメな脚本を無理に擁護するほど優しくはなれない
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:42:40 ID:9DoDzJNJ
>>477付いて行けなくはないよ。
起こってることに関してはそれなりに情報は与えられてるし、伏線の回収も順調な方だろ。
何回か前あたりから思考停止して、結果を追うようにしか見てませんが。
一つだけ予想を裏切り云々で気になるのはミシェルの生死くらい。当初生きてるとしか思えなかったが、これは「いい意味で」裏切られましたかね?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:47:56 ID:gaoGJguk
>483
どうすんだ、コレw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:50:23 ID:wuqhIuZ2
いや
詰まんなくなってきたといってる奴らも
プロットは分かってると思うよ
分かっててその上でつまらなくなってきてると
現に視聴者を巻き込めてないじゃん?
みんな批評家ってワケじゃないんだから
プロットがどうだってつまらんものはつまらんのよ
話がかみ合ってないよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:52:47 ID:gaoGJguk
公式サイトの酔っぱらいシェリル
どういう状況なんだ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:53:40 ID:FpOH9n8S
>>486
分からないwww

てか、このコス着こなせる人がいるのか?w
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:53:55 ID:YRnzroV0
>>476
私も最初アルトがおいてけぼりな展開にイライラ
でも今まで見てきてアルトが手持ちぶさたに飛ばず紙飛行機
あれもママへの執着心だったんだなと
それからアルトはまだ親離れ出来ない(ひきずってる)子供で
それを卒業するのがテーマ(大人になる)なんだと
まだお子ちゃまなかわいい弟を見守る視点になってから楽になったよ
親離れしなきゃの最終回が来るまでアルトはまだまだ
何を知っても何を決めてもママよがりになっちゃうんだから
大人になきゃの時までは真実をアルトが知ってもしょうがないんだと
最後まで見たらいい意味で裏切ってくれるかもだよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:55:47 ID:e3twzjif
朝っばらてのはつまらん流れだな
押し付けがましい意見が目立つ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:57:45 ID:9DoDzJNJ
自分が途中から思考停止して観るようになったのは、感情移入出来るキャラがいなくなったから(だと思う)。

「これどうなるんだろワクワク」が、気が付いたら「別にどうだっていいわ」に変わってた。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:59:26 ID:b6+Bsx9p
>>485
少々ケンカごしな書き方だったと反省している
アルトとオズマの一騎打ちでのオズマの言いぐさだが、メールと、巻き込めないんだよの関連を踏まえると、メールの内容は任意でクォーターに集合。詳細はクォーターで。又は詳しいことは後で説明するが、クォーターで脱走するぜ。まで書かれてただろうと想像してる。
アルトはシェリルのそばでシェリルを守ることを選択、宣言した時だから、アルトにとっては、メールがその決意を曲げるだけの内容ではなかったって事。
更にアルトの決意は、毛嫌いしている実家にシェリルに会うため足を向けるという行動から、その前のクランから事情を聞いた時になされたと考えられる。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:06:05 ID:P2HGz3Ve
というか先週のオズマの部分、かっこよく見えるんだがやっぱりおいおいと思ってしまう部分もあるんだよ、個人的には 
女のために戦うのも十分かっこいいんだが、ミハエルのことを花瓶やら墓で済ませててオズマ達からは何も言及されてないから、
隊長として部下たちとの関わりが余りに薄くてさ。そういう意味ではアルトやルカの方が仲間殺されたりしてることもあって
怒りが多くてフロンティアに残った、という気持ちも理解できるし
ここら辺はやっぱり途中何があったか想像しろ、というよりちゃんと描いた方が絆という部分ではいいと思ったんだよね
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:09:17 ID:9DoDzJNJ
>>493逆に言うと、アルトにはその選択しか出来ない。

シェリルの件についてはインフォームドだが、クーデターの件やランカの件についてはほとんど知らされてない。
つまり、あれは選んだんじゃなくて例によって「流された」だけなんだよねw

そんなわけで、自分はアルト視点に立って最後まで流されて観ますw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:10:31 ID:cjyoGIwp
知らされてないならオズマが上から目線で流されてんじゃないのか
と言うことが変だろって何度目のループだろうな、これ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:12:03 ID:gaoGJguk
雑誌によると、
先週のアルトは自分の意志でSMS合流しなかったんじゃなくて
メールに気がつかなくて、事後に気づいてアチャーだったらしい
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:14:34 ID:wuqhIuZ2
どうせ全滅に近いレベルで人が死んで少数が新しい星に住んで
種族を超えて手を取り合うエンドだろうけどさ
多くを失ったアルトはやっと人生のスタート地点に立つと
んで、視聴者レベルでは今までやってきたのはなんだったんだろうな?
って話になっちゃいそうな予感
ぶっ壊しエンドってのはカタルシスがあるからそれだけでまとめられるプロットなんだけどさ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:15:44 ID:AG+nY+5C
>>493
そのアルトの決意が、その場の勢いにみえるんだが…
決意に見えないというか
決意って内側から沸き上がるもので、
アルトのは状況がそうさせてる感じがする
決意っていうのを一本通したアルトにはまだ見えない
アルト、まだ迷ってるみたいだし

>>497
マジかw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:16:45 ID:XbtV6bfn
こうなるんじゃないかな?
と、思っていたらやっぱりこうなった。と
難しく言う必要も無いしね
文句言ってる人達も最後までは見るって言ってるんだからそれでいいじゃん
まあ最後までイロイロ引っ張るんだろうから見るしかないんだがw
マクロスがほんとに嫌いな奴は見ないわけだし。それこそ時間の無駄
アンチとか信者とか〜♪
選民思想もいいかげんにしろよ

死ね
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:18:14 ID:gaoGJguk
>499
詳しくはネタバレ雑談スレの204に
ポカーンとすること請け合いだ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:18:18 ID:b8UyDz11
>>496
二回目?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:19:01 ID:Qzs9tLgm
>>488
アルトがシェリルに料理を作る→アルトにビルラーから呼び出し→シェリルを置いてビルラー亭へ
アルト、ビルラーときのこにバジュラの秘密聞かされる→家帰ると酔っ払いシェリル

今までの流れからするとこんな感じじゃないかな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:21:24 ID:wUHvbQ9b
>>489
三宅健太www
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:21:25 ID:wDW6loLv
>>503
完全に夫婦じゃねえかw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:21:59 ID:AG+nY+5C
>>501
dd
見てみる
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:22:28 ID:TiU1w30q
15話視聴中
おわ・・・一緒に歌いだしたりして、女の怖さ全開すぎて
昼ドラみてー(((((((( ;゚Д゚)))))))

この おぱますたーーーああーーの歌せのノリの良さのせいで
北海道でオービスに気づかずに33キロオーバーの一発免停になったんだよ、シネよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:22:47 ID:cjyoGIwp
>>502
22話放送以後、多分両手の指に余る回数ループしてるはずだ

そもそもこんなことで議論になるのは
メールの内容が視聴者にも伝わるようなシーンにしない
脚本・演出的な逃げが悪いんだけどな
マクロスFってこういうやり方やたら多いよな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:23:27 ID:b6+Bsx9p
>>496
オズマの挑発、心理戦、ささやき戦術といったもの、又は照れ隠しで煙に巻く+別れの挨拶(忠告)だと思う。
アルトは挑発に乗らないのとオズマ機に手傷を負わせる事で返答→腕を上げたな
って事じゃね。

>>497
メールの着信は確認済みなので、指令を受けるよりシェリルを選んだ、と。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:24:15 ID:1lfRrk/H
でも、アルトが先にメール見てSMSに参加しても流されてる感があるよな。
アルトとルカはフロンティアに残した物が多すぎるんだよな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:24:49 ID:NUbqR41N
8話視聴して昔を懐かしんでた、作画の傾向がまったく違うからあまり好きじゃなかったけど話は平和でいいよね。
もう少し学園部分を楽しみたかったな。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:25:32 ID:wuqhIuZ2
アルトが流されてるだけだってのはオズマもいってるけどさ
自分の判断で決意するカッコイイ他人をみても自分が流されてるだけじゃないと思ってるアルト
ってのが基本なんだと思うわ
でも流されただけなんだなって気付いて大人になりますよ、みたいな

>>497
相当時間が経ってたってワケだ
連絡つけるのが間に合わないほど
ってことは長時間チュッチュしてたんだな・・・
当然アルトはオズマの言葉にランカを守るって意味があるってことにも気付いてないと
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:27:29 ID:NUbqR41N
細かく描かない場面は必要ない、納得させる必要がないから省いてあるんじゃないかな。
丁寧に描いてるシーンもあるからね。

流されない、自分を客観的に見れる奴なんか居ないよ。
そう主張する奴は多いけどねw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:28:31 ID:2E6XBumF
このアニメはもっとランカとシェリルの駆け引きがあった方がよかった
基本的に譲り合ってるように見えるし、もっと相手を貶めたりして欲しかった
で、ビンタとか殴り合いして欲しかった
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:28:40 ID:Vrgr9G9g
ふと気づいたが、オズマは、ミシェルの死を知ったのってクォーターに戻ってから、
なんじゃないのかな?
だってそれまでは、知りうる立場になかったでしょう。

…しかし無反応というか、何もフォローなかったな……
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:35:10 ID:+XPSlX3+
25とそれ以下の機体は最終回まで挑発しか出来ないまま終わるんか?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:35:13 ID:9DoDzJNJ
最終的には、
アルトVSブレア
SMSVSグレイス

でいいのかな?(この組み合わせをクロスしたらさすがに卒倒するw)

キノコとシェリルはラス前の回で脱落か…
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:39:05 ID:wuqhIuZ2
>流されない、自分を客観的に見れる奴なんか居ないよ。
>そう主張する奴は多いけどねw

内面について客観的って言葉が出てくるだけで
もうメンヘル臭が充満してるわけだが
でもそれとこれとは別じゃね?
無関係だよ
自分を客観的wに見れたら流されないなんてありえん
感情は別だから

んで、アルトはなにかとクソーって叫んでる
流されてるのは分かってるけどそれだけじゃないって思ってる
その場で一生懸命考えてるからさ
そういう性格の奴の苦悩みたいなのを描いてるんだろうけどさ
それが面白いのかっていわれるとつまんねえよって奴が多いわけで
普通に共感できなきゃ何をしたいのかワカランとかいうのもありだわな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:41:16 ID:AG+nY+5C
>>515
ミシェルの死に対しての描写に割く時間は、
クラン以外もう入る余裕ないんだろうな、と脳内補完してる
あと3話だしな…
でも、ちょっとくらいあるといいなと希望はする
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:42:32 ID:0qQSScs0
>>497
監督インタビューで本当は皆と行きたかったがタイミングを
逃した云々言ってるな
知りたい人はバレスレへ行ってくるといい

事実はメールが先に着信→アルトが内容を見ようとした時
気絶していたシェリルが起床→シェリルと会話→
死ぬの怖いと言われ傍にいると約束してしまう→その後シェリル就寝
→届いていたメールの内容を見る→死を前にしたシェリルを
裏切れない→結果フロンティア残留→流されてるな自分で考えろと
オズマに言われてグゥの字もでないアルト

22話のドッグファイト顛末はこういう流れだった

アルトは散々だけどそれでも代価はあった。
シェリルは死ぬまでに成せる事が見つかり意欲が湧いた。
歌手として新境地を目指す感じ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:43:34 ID:1lfRrk/H
ミシェルというか、SMSのフロンティア内の基地もバシュラに襲われてるから、
かなりのSMS関係者が死んでるはずなんだよな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:44:08 ID:RJmHldtf
アルトは誰かが言うほど成長なんて大してしてないように思うけどな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:45:03 ID:Xb+63506
>>520
これはインタで補完するんじゃなく本編内で描写すべき内容じゃないのかなぁ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:46:49 ID:b6+Bsx9p
>>517
オズマはキノコを消さない限り生き残れないのとフロンティアの被害出さないために
クォーターVSバトルフロンティア(キノコ)
フォールドクォーツ欲しがる人は悪いっぽいから
ルカVSビルラー
グレイスの目前に27あるからバジュラ星に移動で
ブレラ、ランカVSグレイス
アルトはそれぞれを巡回だと思う。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:49:20 ID:kuvvYJVS
>>514
基本的にシェリルはランカをアイドルとして羨望はしてるけど個人としては好きだからなあ
22話でも兄貴が妹が決めたならそうなんだろうみたいな悟りモード開いてる中で心配してくれたし
片方がそうならあんま険悪なのは想像できない
ランカも最初チケットが取れた時小躍りしてて帽子の人がシェリルだと知った時は
うそ…?と涙が出る程憧れてたし。今は知らんが
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:54:30 ID:xeqyRuh+
>503
酔っぱらっているのは大統領府っぽくね?
テーブルの上は和食みたいだけど
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:56:31 ID:wUHvbQ9b
>>515
…しかし無反応というか、何もフォローなかったな……


尺が足りませんので割愛だね
せめてアルトとの絡みで友の死を無駄にするな的なセリフで十分なんだが



次回意味不明にフロンティアが宝島に行ったら・・・行くの?行っちゃうの?
正体不明のアンタレス1追っかけちゃう?
バジュラ撲滅?



このアニメは考えちゃイカンな
≧(´▽`)≦、オバーイもみもみしてぇ〜
クランのスジ舐めてぇ〜
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:59:56 ID:xeqyRuh+
クランのダイヤモンドクレパスに顔を埋めたいとは
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:00:34 ID:0qQSScs0
>>523
手順の補完はインタビューから判ることかも知れんが
作中でのこのエピソードで最も大事なのはアルトがオズマに
全く反論出来なかったことだな。決意した人間が
あんなに悔しそうにしてたらおかしいだろう。
そこさえ読み取れてれば一応話の筋は判ると思うが
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:01:07 ID:9DoDzJNJ
>>524アルトさん大忙しwwwwww


その全ての戦いで戦果を上げない限り、かねてからの課題である「中途半端病」は解消されないままEDな訳だが
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:03:27 ID:AG+nY+5C
>>523
確かになぁ
でもやっぱアルトの最後の絶叫で、
あれー、となるのは分かる展開だったとは思う

>>525
ランカがアイドルになってからも部屋にシェリルのポスター貼ってあって、
何気嬉しかった記憶が
ランカの中でまだ憧れなんだなー、と
まあ今は分かんないけども
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:03:59 ID:XbtV6bfn
アルトED

ペレも勇気を貰いました
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:04:35 ID:SZO3zjD9
>>515
ただ、あそこでミシェルだけを追悼してたらそれも変。
他にもSMS本部の人たち死んでたわけだし。
ミシェルも多く死んだ仲間達の一人として扱ったんじゃないか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:08:36 ID:NUbqR41N
>>529
大人の答えを期待したのに、自分と同じ理由だったから拍子抜けした。
自分も同じなのがしゃくに思い、言えなかった。
しかも不治の病でその女の為にそばに居てやる以外に何も出来ないから叫ぶしか出来なかった。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:09:52 ID:9DoDzJNJ
先週分に関しては、アルト「ちくしょーAA略」な時点で「まだ迷ってるな」と分かれば次に進めるんだからそれで十分なんだよ。

どういう経緯でそうなったかとかをこのアニメでは考えたら負け。

そもそも本編で語らずに雑誌や後日談で語るなんてのは邪道もいいとこで俺は断じて認めんし、そんなものは目にしたくもない。
プロなら与えられた枠の中で表現し切れよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:09:59 ID:ncXo5Qj5
>458
Piaキャロットへようこそ2なんだが、ヒロインとフライング背クロスするとバッドエンド
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:17:50 ID:whQeQ+fH
>>533
だから、仲間を追悼する描写→「ミシェルの死を無駄にするな」でも印象はかなり変わるでしょ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:20:05 ID:b6+Bsx9p
アルトの部隊はクォーターの逃走阻止。オズマの部隊は追撃の足止めがミッションだから、まんまと逃げられたアルトは、負けたわけだな。悔しがっても良いんじゃね?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:21:44 ID:giwzFJPP
もう製作完結してるだろうけど、アルトがどうこうじゃなくて
リアルの数字的に歌ってるシェリルが主役で種デス風に片付く気がしなくもない

シン・アスカって主役(笑)伝説もあるしな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:22:44 ID:lJBjqA5s
ほんとにほんの一言、数秒あるだけでも全然違うんだけどな。
こういう時だけだけ組織面されても、とか思ってしまう部分は否めない
受け取り方はそれぞれだと思うけど
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:26:50 ID:vhoTDmvG
シンって主人公だったのか って今でも思うな
最後に元主人公からかなり上から目線で語られてるしさ

アルトもあれかな、最終決戦終ってオズマとかブレラから上から目線で語られるのかな?
それともまさか、ルカから上から目線か?!
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:29:54 ID:9DoDzJNJ
>>541ルカの声が急に変わったりしてなw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:30:24 ID:6u47PHCo
>>534
監督的には「理解力不足乙^^;」
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:32:05 ID:Ysbvc2Sr
>>543
本編で描写できなかったことを、雑誌や他媒体でとっておきの秘密のように補完するのはうんざりorz

>>472
それだ…。髪も母に似せて父親にあてつけている?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:33:06 ID:9DoDzJNJ
数ある可能性のうち、監督が後日談でもらしたものが「正解」とか後出しジャンケンもいいとこだな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:33:29 ID:TiU1w30q
17話視聴中
OPかわったww せっかくの真綾のOPを(#゚Д゚)ゴルァ!!

でもこの歌知ってるわ、運転中ラジオ流してるとよく流れてるんだよな。
マクロスだったのか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:34:03 ID:ncXo5Qj5
0080なんか、一応アルが主人公にはなってるけど、実質バーニーが主人公だよな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:36:30 ID:vhoTDmvG
>>473
シェリルも最初実家に忍び込んだ時に着物姿がママとオーバーラップしてたな
で、22話の襲い掛かる直前もママの写真、死ぬかもしれないというのがママの記憶とオーバーラップ
シェリルすらママ化するとは恐ろしいが、しかしランカではママの代わりは無理だからなあ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:36:48 ID:JfipCBJB
>>546
12話でも流れてただろw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:36:54 ID:/Imiqo0O
>>523
確かにFは少しずつキャラ描写が足りない
今回のアルトだってフロンティアに乗るか、シェリルの為に見送るか、ちょっとでも躊躇するシーンを
入れれば良かったのに。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:37:44 ID:XbtV6bfn
>>543
キミ的にはどう思うの?聞いてみたいな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:42:37 ID:sKW7PnPy
というか、こんな終盤までアルトが流されっぱなしの主役だって言うことに
びっくりだよ
遅いだろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:42:43 ID:vhoTDmvG
実際に小説みたいに心理描写まで描けるメディアとは違う映像の世界なんだから
セリフにちりばめるか、表情なり行動なりでそれとなく示唆してくれないと読み取れないわな
曖昧さを残すために後者で演出を徹底していたのはターンエーガンダムだな
あれは見れば見るほど表情が豊かだが、そういうことでキャラの感情を描写をじっくりやっている
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:44:02 ID:X59vQPRO
>>550
尺がね・・・
いや、あったところで補完されるわけないかw

アルトとシェリルの描写なあ
アルトがシェリルにママを重ねてもう歌わなくていい云々で
嫌、歌うことだけが生きた証と拒否されてシェリルそのものの人物を見たって感じに俺は取ってたんだけどな
さすがに重ねながらチュッチュはどうなんだろう・・・
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:45:32 ID:sKW7PnPy
>>554
母親と重ねてはねーわ
それただの変態
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:46:51 ID:Vrgr9G9g
演出的にも、シェリルが「嫌!」と拒絶する前まで母親の写真が画面に映ってて、
シェリルが叫んだ途端にシェリルにカメラが行ってたしね。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:47:30 ID:whQeQ+fH
尺尺いうが、与えられた範囲内でベストを尽くすのがプロってもんだろうに。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:47:35 ID:X59vQPRO
>>555
だろ
なんか重ねてたって記事のせいで
傍にいるのもそれだみたいに扱われててなぁ・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:49:13 ID:NTNgFiP8
May'nブログに鮪饅キタァー!
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:50:02 ID:lJBjqA5s
直接母親と、でなくて 「病気で 死んだ」てとこじゃないのか重ねたのは
全然顔も似てないしシェリル。19話の着物と髪型まで母親と被せたのは兄さんの策略だろうし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:51:51 ID:NUbqR41N
もう歌わなくて良いって言った時に写真が出るのは、母も病気で亡くしてるから。
もう失いたくない大切な人の象徴として、母の写真、面影なんじゃない?
ある程度女性に母の面影を求める傾向はあるにしてもね。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:53:43 ID:H0DwedfE
最初は丁寧だったんだけどな>キャラ描写
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:53:59 ID:9DoDzJNJ
つまりあれだ、シェリル死を受けたアルトの脳内で母親がフラッシュバックしたら変態確定なわけだ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:56:12 ID:SZO3zjD9
>>550
躊躇した描写を入れたら、悩んだ上で行動を選択したって事になって、
「流されてないか?」に対して答えられないのに違和感を感じることにならないか?
22話に関しては、オズマとの戦いで、アルトが自分の行動について憤るってのが描ければよかったんだがら、
あれでよかったんだと思う。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:00:02 ID:2dNWq78P
>>553
ランカがディアナ様みたくなってくたれたらいいのにな。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:00:33 ID:H0DwedfE
マザコンから抱きしめたになるとちょっと怖いよな〜とは思うけど
不治の病ってところがアルト的にストライクゾーンなんだろうなって感じたわ

>9話の着物と髪型まで母親と被せたのは兄さんの策略だろうし

兄貴オソロシス
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:00:57 ID:TiU1w30q
17話見終わったけど
なんだ、あの変な男の歌は・・・(´・ω・`)
誰だようぜーよ っていう・・・

まさかこれが マクロスのOST2のアルバムにエントリーしてくるのか?萎える(´・ω
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:01:13 ID:X59vQPRO
>>557
だからこれが製作的にベストを尽くした結果なんだろう
それが視聴者にとってベストなのかどうかはまた別問題だし
まぁ視聴者にもベストな形がベストであって欲しいけどな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:01:58 ID:lJBjqA5s
両親が大切な存在(一部DQN除く)なんてのは基本的に当たり前だろ…
それで変態とか。まあ釣りだろうけど
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:02:04 ID:0qQSScs0
>>534

>大人の答えを期待したのに、自分と同じ理由だったから拍子抜けした。

全然違うだろ。アルトは寧ろ自分が正しいと理論武装していた
その論法でオズマを押さえ付けようとしていた

>自分も同じなのがしゃくに思い、言えなかった。

オズマはアルトとした約束が反故にされた事は責めていない
自分の女達を自分で護ると言っただけ
だからここでアルトが言葉に詰まったのは
しゃくに思ったとかではなく、ランカの事を自戒したから
言い返しようが無い

>しかも不治の病でその女の為にそばに居てやる以外に何も出来ないから叫ぶしか出来なかった。

オズマの言う事に少なからず感銘してしまう自分がいて悔しいんだよ
シェリル病ダシにして俺は間違ってない!なんて悔しがったら
熱血漢のアルトの性格にならない。どこのねじれた奴だ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:02:26 ID:2dNWq78P
>>567
あのシーン熱くていいじゃないか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:04:17 ID:sKW7PnPy
>>596
母さん!(ハアハア)はまずいという話
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:05:37 ID:9DoDzJNJ
とりあえず>>596には期待したい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:06:13 ID:NUbqR41N
罵られる様な書き込みなんでしょうかね(´・ω・`)
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:06:52 ID:wUHvbQ9b
>>559
まさか、ライブの重大発表では
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:08:06 ID:ncXo5Qj5
>572
「ララアは私の母になってくれたかもしれない女性だった!!」ですねわかります
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:08:10 ID:giwzFJPP
>>572
ここでもミドルパス発生

まぁランカルートになったりしたら、それもアウトなんだろうな
ミシェルでさえ、ちっこいクラン我慢したのに
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:11:11 ID:XbtV6bfn
いや。新しくてとてもイイ分析です
マクロス風に言うと、「デカルチャー」なレスだったんですよ
だってびっくりしたもん>>574
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:11:36 ID:Tv9i5Knk
カプ厨の派閥争いは相変わらずだが
最近スレが妙に平和だな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:12:50 ID:S/F32mT+
「歌えない」と言っていたランカに歌わせた。
「歌わない」と言っていたシェリルが歌っていた。

シェリルが不治の病であることを聞かされた。

それを母親の死と重ねて「もう無理しないでいい」って感情があふれ出て
結果として「歌わなくて良い」って言葉が出たんだろうな。

その時には弱って無くなった母親と重ねていたけど
「嫌!」の一言と涙で…

あぁ、何が言いたいのか上手く纏められん。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:14:48 ID:NGZFGa3D
>>567
17話のBGMはマクロス世界では伝説的なロックバンドの名曲ですよ
オズマ兄さんはそのバンドの曲以外は一切認めない痛い信者です
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:16:39 ID:Qzs9tLgm
>>555
お前の母親とアルトママを一緒にするな!
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:17:27 ID:9DoDzJNJ
>>580シェリルの「嫌っ!」からアルトの気持ちが動き出したのかもね。


かねてからの恋愛感情が爆発したのか、その場の勢いだったのかははっきりしてない。

アルトはシェリルに「好きだ」なんて一言も言ってない。「勇気をくれ」と言われたからとりあえず応じてみただけかもしれない
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:21:11 ID:ghMJ1d6q
オズマの流されてるんじゃないのかにショック受けたのは
シェリルとの関係に罪悪感というか割り切れないもの持ってたからでしょ
アルトはだめんずだな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:21:56 ID:vhoTDmvG
おまえら、感情だけで見たらあのシーンはだめだぞ
シェリルの生足に負けた側面もあるし、多分そっちの方が大きいからな

クランからの助言、シェリル初の心情の発露、アルトの性欲、これらが混ざり合って脱童貞できたわけだからね
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:24:20 ID:ghMJ1d6q
感染してすぐならワクチン効くし大丈夫!ですねわかります。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:24:23 ID:sKW7PnPy
>>584
インタビューとかみると、SMSorシェリルかで図星つかれたよう
シェリルいなきゃSMSにいってたから、流されたんだろ!ってのが図星だったみたいだ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:24:24 ID:JASZDfo9
シェリルの生足って
アルトが見てたのはシェリルの涙じゃないのか?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:24:29 ID:giwzFJPP
ミシェルの死に際見てるのに、シェリルに応じただけって流れを真に受ける人は
人としてだめんず
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:24:31 ID:NTNgFiP8
シェリルの嫌!に反応弾なんじゃ?
やっぱり嫌って言われると、いいだろ?って思っちゃうじゃん。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:24:38 ID:VcP7jXm5
恋愛感情という意味ではアルトが本心で向いている先はランカなんだろうな
シェリルに抱いているのはあくまで憧れの延長線に過ぎないわけで

このままで終わるはずが無いから終盤にまた何かあるのは確実だろう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:26:43 ID:xeqyRuh+
>584
アルト「言えない・・シェリルとの情事に溺れてメールを読むのが遅れて、置いてけぼり食らったなんて」
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:27:16 ID:vhoTDmvG
>>588
涙の向こうになんで生足があったと思ってんだ?
あのシーンはそんな単純ではないんだよ、気持ちの問題も多々あるんだが性欲だってあるんだ
だからおれは個人的にすばらしいシーンだと思ってるんだがね
人間の生々しい部分がやっと出てきたと評価している

>>591
ランカが吐露した想いが一緒に行きたかったと大好きでしただからどうなんだろうな
作中ではあれでアルトも迷ってることになってるのかどうか、描写がないままシェリルと
くっついちゃたからなあ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:27:29 ID:giwzFJPP
>>591
とりあえずランカに恋愛感情を向けてる描写がどこにあったかkwsk
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:29:01 ID:xeqyRuh+
12話のキラッ→赤面くらいだな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:30:23 ID:X59vQPRO
>>591
>>594みたいなレスが来るんだから
そういう方向の断定は避けようぜ

>>593
悩んでたのは何で敵のバジュラと行くんだ?って部分だからな
好意も含めてなのかは分かりづらいところ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:30:46 ID:sKW7PnPy
アルトって、とりあえずランカの名前叫んどけみたいな感じしかない
ふらふらしてるからどっちも好きなようにはみえん
22話でまとまるかどうかくらい
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:32:04 ID:Mh1QPqe/
>>595
空とランカを見比べて顔を赤らめたりもしてた
ちゃんとした恋愛感情という点ではランカへの気持ちが強そうに見える
「さよなら大好きでした」もスルーして終わるとはとても思えないしな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:32:09 ID:ghMJ1d6q
>>591
自分もそう思う。どちらかといえばアルシェリ派なんだが
シェリルは積極的で、色気もあるからなびかない男はいないけど
アルトの方から何かアクション起こすところはほとんどない。
ランカには自分から絶対ライブに行くよとまで言ってるのにさ。
恋愛感情まではいかなくても、ランカと一緒にいるときの方が、年相応で優しい表情だと思う
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:32:14 ID:lJBjqA5s
ふらふらというか、恋愛にはさほど興味なくて女の方が食いついてる風にしか見えない
それが21話からやや動き出したかな、程度
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:33:42 ID:8JwfRI4O
>>593
涙が落ちた場所が偶々そこだっただけで
あのシーンで涙の跡が離れたところにあったら不自然でしょ

なんか、アルトとシェリルがやったってのが当たり前のようになってるな
童貞達が、脱童貞願望をアニメの主人公に無理矢理重ね合わせてるように
しか思えないんだよな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:36:28 ID:sKW7PnPy
>>455参照
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:36:55 ID:ulkqmjWR
>>590
やっぱり挿れていい?って聞いたら
いやっ! だめだよぉ! って言って欲しいよね。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:37:11 ID:X59vQPRO
>>601
やったかやってないかは別に個人で好きに受け取ればいいとは思うけど
まぁ今のところやってないって主張する人の理由が倫理観ってだけだからな
そういう声がどうしても大きくなるのかも
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:37:25 ID:vhoTDmvG
>>601
バカモノ、尺が足りない映像作品での1カットはそんなに甘いもんじゃないよ
ランカとの別れでも涙が落ちていたが、あれは地面にだったし生足も出てこないのだよ
でも涙は映したんだ
それの対比で今度はシェリルの涙を映すときには生足を出してアルトの表情を映すんだ
アルトは明らかに涙に対しても生足に対しても表情が変わり汗をかく
この機微が珍しく表現されているからすばらしいシーンなんじゃないか

でもSMSからのメールみてあちゃーっとなってたがw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:39:18 ID:ghMJ1d6q
>>605
こいつどんだけフィルターかけてみてんのw
面白いからもっとやれ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:40:26 ID:biBMl7dR
アルトは反逆計画に誘われなかったのか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:40:27 ID:AG+nY+5C
>>601
涙だけ見せたいなら、はだけさせなきゃいい訳で
こういう小憎い演出は嫌いじゃないけど、
いたたまれない感じはするw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:40:33 ID:NUbqR41N
カメラのブレもありましたね。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:40:48 ID:lJBjqA5s
それなら他んとこもも少しうまく演出してくれよと思うなあ
ただでさえ表情固いんだからこのアニメ。しかし最後はミンメイとシェリルをまんま似たような
構図でやらせてビルラーあたりにデカルチャー!とか言わせそうだな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:42:01 ID:eQKbxPTs
アルトヘタレとかいってるやつらは、自分たちが17あたりの時ってどうよ?
この娘もいいけど、こっちも捨てがたい。。。やっぱこの娘もいい。。。とか
フラフラしてたんじゃねぇの?

で、結局デキそうなところから愛想ふりまいて、恋愛ゲーム楽しんでたろ?

三十路も半ばにさしかかったオジサンは、いまだにそうだw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:42:54 ID:ppmOzgE/
@3話が楽しみでしょうがねえ。

シェリルもランカも幸せになって欲しいもんだ。
アルトは覚醒してくれ、頼む。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:43:55 ID:h/fKuKbX
シェリルは子を産んで間もなく死す。その子供がV感染と影響してサラ、マオに近い遺伝子構造を持つ

ってのは、どう?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:44:06 ID:HGUZnrZu
>>609
なんというオネアミス・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:46:40 ID:vhoTDmvG
子供産ます必要もないと思うんだ
それこそセックスしたかどうかをはっきりさせる必要すらないと思うんだ
シェリルが心情をはじめて他人に明かしたことと
アルトがそれをちゃんと受け止められたこと
ただそれだけの事実があれば物語として成立するからねえ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:47:39 ID:S/F32mT+
アルトの気持ちがどっちに向いてるかって微妙だと思う。

ランカ「歌わない」→「歌ってくれ」→ランカ大輔宣言と脱走
シェリル「歌わない」→「歌ってくれ」→シェリル歌った→病発覚


歌わせた事によって自分の前から去ったランカと、
歌わせた(様に思える)事と(直接的ではないけど)病気で自分の前から去る事が決まったシェリル

アルトにしてみれば、自分の発言が二人の状況を悪化させてる気がしてるんじゃないかな〜って。


その罪悪感とか葛藤を受け止めてくれるのが、あの場のシェリルだった…とか。

だからって、あのシェリルの涙を無駄にする様な展開にはなって欲しくないけど。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:48:06 ID:QWXRQDmw
ロケーションビューも楽しいよ
http://www.locaview.com/
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:48:34 ID:ghMJ1d6q
>>616
そこまで深く考えてないでしょ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:48:35 ID:Mh1QPqe/
結局アルラン、アルシェリについては答えが出ないんだよなぁw
この辺の演出と情報統制はすごいうまいと思う。
21話まではアルランよりに進んでいた話を1話でわからなくした印象だが
1話でひっくり返ってそのまま終わるわけないし、これは荒れる展開になりそうだ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:50:32 ID:vhoTDmvG
>>616
ランカとシェリルの対比として見るとシェリルの場合は病気発覚後の
歌わなくていい→嫌よ歌うわ の流れの方じゃないか?

これでランカと再開したときに歌うのは自分の好きにしろというセリフが吐けるようになる
前フリだったりして なんて妄想しているんだがね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:51:26 ID:FTpdvOy4
あれってセクロスしたのか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:53:01 ID:NWdJ96V2
ランカ早く死なねーかな・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:53:47 ID:ppmOzgE/
シェリル儲の自分としてはアルシェリ押したいのかといえばそうでもないw

幸せになればいいなーとは思うけど、最後までらしくあってくれれば満足だ。
三人で仲良いの好きだから、そういうエンドになればいいなと思う。

つーかトライアングルを不透明にするタメに、ランカサイドの情報が出なさ過ぎた気がするんだよなあorz
おかげでいいシーンのはずの21話が理解しきれんかったり、惜しい事になってる気がする。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:54:47 ID:ghMJ1d6q
>>623
シェリル信者的にこないだの回はらしかったと思う?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:55:19 ID:xeqyRuh+
>607
一応は誘われていたらしいが、乗り遅れた
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:58:04 ID:F3rM+Ux5
>>623
あそこはいいシーンなんだろうなぁ・・・
みたいに見てたなぁw
頭では分かってたけど感情が付いて来てなかったwww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:59:04 ID:AG+nY+5C
>>616
ランカにアルトが歌えと言ったことが、
宇宙脱出する大きなきっかけではないからなぁ
アルトは普通に???のシーンでいいんじゃ
あと空耳いい加減つまらんしちょっと不快なんだが
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:00:13 ID:RyCD7vnX
アルトの感情の流れに関しては今まではランカ、シェリルとも恋愛感情の前に
自分のコンプレックスやアイデンティティと重ねる部分が多かったように思う
ランカの歌手への道への応援は自分の空への思いからパイロットを目指している部分を重ねて
シェリルには今は否定しているが自分の芸に対するプロとしての姿勢を重ねている
歌手をやめるといった20話のシェリルへの反応なんか常に受身なアルトには珍しいくらい
怒ってたし、その後の本物と偽者云々のセリフからも役者としての自分と重ねているのが分かる
だからそれまで少しは恋愛感情もあったかもしれないが、はっきり意識したのはランカの大好きでした
シェリルは今回の涙から
でも時すでに遅しでランカはさよならシェリルは死を前にして歌に賭けることを決める
事態にも恋愛にも置いてきぼりなアルト
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:00:45 ID:TiU1w30q
>>581
d そうだったのか。そういうのなら納得
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:01:00 ID:ppmOzgE/
>>624
好きな男の前で「らしくない」ところを出すのが最高にらしかったと思ってますw
作り上げた「シェリル」のらしくなさが、素のシェリルを際立たせてたっちゅーか。

やったやらんはこの際どうでもいいw

だからこそ「傍にいる」発言後のアルトがオズマに言いたい放題言われっぱなしにイラってきたw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:01:31 ID:Mh1QPqe/
>>623>>626
ランカが離れるシーンは結末まで見れば
「あの時ランカはこう思って別れたんだ」ってわかりそうだが
あの前後ですぐ理解しろってのは無理があるよな。

アルトがあの時のランカをどう受け取ってどう返すのかが
これからのアルトの行動でわかると思うんだがこれも判断できんね。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:02:34 ID:xeqyRuh+
ランカと一緒に行ったらどうなっていたんだろ
ブレランカとあい君と一緒で珍道中だっただろうな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:03:38 ID:sKW7PnPy
>>628
あのランカの告白は伝わってないらしい
じゃー分かるように描写しろよという話だけどな…
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:04:07 ID:wUHvbQ9b
>>621
ぶっちゃけあなた次第、ツリーもあるよ


因みに俺は、やった派
勇気=精子、子守唄=粗チンと補完した


ハーモニカ演奏内で候


アクエリオンみたいに、気持ちいぃいぃいぃィィ〜、って感じ?


ノーザンのシェリルの衣装エロいのに色気感じないのは何故?
ナナセのロケット乳プリンプリンや17歳の揉みシダキのせいか?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:05:10 ID:HMzaPJzz
>>630
>好きな男の前で「らしくない」ところを出すのが最高にらしかったと思ってますw

これはまったくもって同意。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:07:27 ID:wDW6loLv
>>624
張り続けてた 虚勢が溶けてく long for...
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:07:39 ID:wUHvbQ9b
>>629
ちなみにPSのVF-Xのオープニング
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:10:14 ID:Mh1QPqe/
>>637
素直にマクロス7の主人公の曲だって教えてやれw
しかしファイヤーボンバー知らない奴もいるんだよなやっぱり
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:10:31 ID:vhoTDmvG
次回のあらすじ見る限り、アルトと親父の確執はスルーされていちゃいちゃするだけっぽいか
尺が足りぬのか、尺がっ!!
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:12:16 ID:AG+nY+5C
>>633
マジか
監督、やっぱ解りやすくしてええええ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:15:51 ID:vhoTDmvG
話の流れとしてシェリルは助かっちゃいけないと思うんだよ
でもこのままシェリルが死んでしまうと本当にシェリルのための物語になるけどさ
変に治りましたとかだと今の悲壮感漂うシェリルがなんだったのか?って思っちゃうからなあ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:18:18 ID:F3rM+Ux5
>>633
聞こえてなかったでなく伝わってない?
何そのすれ違い・・・
アルトは鈍感なフリをしてるだけかと思ってけど真性かよ
よく歌舞伎の女形やれるな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:19:13 ID:wUHvbQ9b
>>594
ミシェルが、ランカの気持ちは、歌はアルトの為とかいってた


大好きでして、って告った


シェリルは病気、ただそれだけで告白はない


アルトとオズマとの会話、ユー流されてんじゃない?の問に動揺

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:19:20 ID:WtssESOg
キノコはフォールド断層の謎を解明できたら
せめて綺麗な終わり方できるのにな
三ヶ月もあればフォールド断層突き破れる装置が開発できる
ランカたちが見つけたバジュラの母星=人類の新星の報告はすでに受けてる
しかしそこには大規模なフォールド断層があるとか言う流れで
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:21:05 ID:RyCD7vnX
>>641
分かっちゃいるがそれじゃあまりにもシェリルが哀れで…
ストーリーとかアルトとの関係とかどうでもいいからフラグ叩き折ってでも生き残ってほしい
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:21:32 ID:FpOH9n8S
>>642
あの時のアルトは明らかに混乱しているだろw
襲われるかもしれないのに何故バジュラを庇う
愛KUN?
何処に行く
なんで過去形

だから、行くな〜程度しか言えなかった
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:23:17 ID:FTpdvOy4
オルトが何に対してあんなにしつこく「流されてる」って絡んできたのか
分らないんだけど。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:24:13 ID:H7lNwzEE
>>613
アルシェリ厨のキモい妄想カプスレは専用スレでやれっての馬鹿が
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:24:24 ID:8KXUO1Cg
>>627
空耳ってだいすけでしてのこと?
字幕出なきゃ聞き取れなかった人が多いんでしょ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:24:55 ID:vhoTDmvG
>>643
え?シェリルが倒れて気が付いて聞いたのね、病気のことわかったときなぜかあんたには知られたくなくて
からの一連の流れはシェリルの告白じゃん

オズマとの会話も流されてるってとこよりアルトは女?!の方が食いついてるじゃん
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:25:34 ID:m+VFzU1A
やっぱり、同情で釣れた時点で、シェリルルートはなくなったよなぁ
まあアルトに本当にシェリルへの秘めた想いがあったのなら、それでも上手くいったんだろうが
流されただけとか、もうね('A`)
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:25:43 ID:H0DwedfE
ランカに歌わせたことがランカにとってつらいことだったとはアルト理解してないだろうな
ランカは腹が痛むとか心が痛むってのは誰にも教えてないのかな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:26:27 ID:ghMJ1d6q
クランはアルシェリ派
ミシェルはランカ派
ナナセは
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:28:15 ID:FpOH9n8S
ま、ここで延々と語られても無駄に荒れるだけだし

マクロスFのカップリングを語るスレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1220855519/
こっちでやればいいと思う
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:29:04 ID:vhoTDmvG
アルシェリだのアルランだのどうでもいいんだ、結果面白ければな

どうでもいいけど
ナナセが描いてたランカの絵に笑えたんだがw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:30:09 ID:S/F32mT+
なんだか知らんがナナセが怖いのは俺だけか?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:31:16 ID:ppmOzgE/
>>655
あれはマジでひくレベルだと思うw

カップリングは二の次だなー自分もw
おもしろくなってくれ、@3話。

全てを理解した上でニヤニヤしながら1話から見直せるような。
具体的に言えば何の躊躇もなくBD揃えられるくらい。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:34:02 ID:F3rM+Ux5
>>646
あの場は分かるけど
告白は時間おけば自ずと分かると思うんだが・・・
いくらなんでもそれくらいは頭動かすよな?w

>>651
何で同情と決め付けてる人がいるのか疑問
他にも色々と取れると思うんだが
とりあえず中村の解釈では情はあるけど同情はないらしいよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:35:41 ID:wUHvbQ9b
>>650
すまん、食い付かれても困るんだわ、俺の補完だから

あんたも自由に補完してください
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:35:42 ID:FpOH9n8S
>>658
告白云々より疑問の方が大きすぎるからだと思うよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:35:47 ID:giwzFJPP
>>645
シェリル生き残ればアニメ終了後もシェリル名義で名曲出せるんだから
死なない線のが濃厚・・・

シェリルのノーザンクロス無かったらみてなかったけど
たぶん名義がMayだったらノーザンクロスも普通に聞き流してたな
ランカの歌じゃ全く何も感じないが、良いって思える人この板どれくらい居る?
662ケットシー ◆iX9wdiXS9k :2008/09/10(水) 11:36:00 ID:FVTn14aH
オズマ小隊とアルト小隊
どっちつよいのかなぁ

ルカ機敵に回すと厄介そうなんだよなあ( ̄ω ̄)
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:38:21 ID:ppmOzgE/
>>662
ルカ機との連携は厄介そうだよな。
これでミシェルいてくれたらロングレンジから機動制限できるし、強そうなんだが・・・

オズマはルカをわかってるつもりで黒ルカ読み違えそうではあるw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:40:30 ID:tycrd0t4
>>661
この展開でシェリルが死ななかったら不自然じゃないか
ちらりと伏線があったが、脳を冒されて植物状態か、もしくは幼児退行
じゃなかろうか。んで、そんなシェリルを看病するアルトってとこでラスト

ランカ?あれはもう死亡フラグが・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:42:10 ID:H0DwedfE
シンクーも死なないよなぁ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:43:02 ID:wDW6loLv
>>661
どっちの歌も好きだよ。それぞれ良さがある。
一番すきなのはデュエットの@Formo。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:43:26 ID:Mh1QPqe/
>>661
俺は両方好きだぞ、ランカの方は声にすごい魅力がある
歌唱力はやっぱ未熟だが声が心に響く感じがいいな
シェリルはとにかく歌唱力に圧倒される、あれはすごい逸材だと思う。

こんなところか?っていうかランカの歌好きな奴も多いだろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:43:35 ID:H7lNwzEE
>>661
シェリルの歌はどうでもいいから、ランカの歌が良いと言ってるのと同数くらいいる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:43:55 ID:FTpdvOy4
シェリル好きだけど死んで欲しいな。
奇跡的が起こり助かりました!の方が萎える。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:45:07 ID:s1ajp1HR
>>664

車椅子のシェリルが痴呆な笑みを浮かべ、髪をばっさり切ったアルトが
「シェリル…」と微笑むんですね。
なんというテッカマンブレ(ry
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:45:32 ID:WtssESOg
ブレラはお兄ちゃんって言われたとき
一瞬でいいから笑って欲しい 言われるかどうか解らんけど
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:46:44 ID:0qQSScs0
>>599
同じく

アルトはシェリル、ミシェル、ルカにするような突っ込みを
ランカにはあんまりしないんだよね。
全くしないわけじゃないのがポイント
つまりどこかしら自覚はなさそうだが
特別扱いしている節ありと思う
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:46:51 ID:oVNwHYK/
ランカの歌から愛(狭義の愛ーエロスの意で)を感じ取り影響を
受けたシェリル
新生シェリルから愛(アガペー)を感じこれまた影響を受けるランカ
本当の意味で心で歌う術を知った二人の感動のデュエットでなんか起きる
記念作品だし最後はミンメイ登場で合唱

全ーーー然納得いってないけど、こんな感じと予想
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:47:18 ID:ppmOzgE/
>>664
>>669
まあトンデモ展開で治る可能性もあるわなー。

Zeroのマオが苦しんでたのを儀式で直したみたいにさw
あれも合致した鳥の人の血輸血して苦しむ→儀式で復活&カドゥン資格化、SD意識飛ばし
身につける、って展開だったしなー。

あの星にいるやも知れんクイーンとか、それこそランカの歌でV型ウィルスが共生モードに
入って助かるなんてのはありそうではあるw

死んだ方が心に残るだろうけど、ご都合主義でも助かって欲しい俺がいるw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:47:23 ID:q1G2cjz8
死にそうなキャラは顔に三角定規貼り付けて生存していいよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:47:52 ID:HXj7ogd3
ランカに歌うことをお願いした時のアルトは
感情を出さないように誠実にお願いしていて
気遣いは感じるものの一線を引く態度だった。
これ別れた女に対してとるときの態度で見てて胸が痛かった。
ランカに言い訳もしていないしこの時すでに
シェリルを選んだと思ったよ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:48:58 ID:H0DwedfE
あのV型感染症の細胞よりでかい謎の菌が脳に満ち溢れるとバジュラと交信できるんじゃね?
でフロンティアを去ったランカの気持ちやバジュラの考えにはじめて気付くと
戦闘の最中にランカとシェリルの歌を通して双方が理解を深めるとかw
で、新しい星で生き残った少数者だけがひとつになって生きていくみたいな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:50:41 ID:AG+nY+5C
>>661
とくに思い入れなかった星間飛行を、
凹んでたときにたまたま流れたの聴いたら
なんか元気出て以来すごい好きになった
シェリルの曲は一気にうおー、ってなって、
ランカのはじわじわ後からくる感じ
結論はどっちも好きだ
ライブ行きたい。でも無理っぽい
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:51:17 ID:9aXBSOFS
>>673
異議アリ!

死期を悟ったからと急にアガペーを出されてもドン引きする
シェリル様大女王様っぷりで最期まで悪役わがまま娘のが歴史に残る歌姫になれる

納得いかないのは全銀河皆同じだw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:51:55 ID:wUHvbQ9b
>>671
スコール・FF8みたいにニターっと?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:52:32 ID:ppmOzgE/
各船団代表アイドルで合同ライブやってくれw

つーかフロンティアってアイドルいなかったんかな?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:57:11 ID:wUHvbQ9b
>>681
徳川さんはアイドルっつーより兄貴だからね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:01:12 ID:giwzFJPP
歌うアイドルは二人しか出てきてないな
歌無しならオレンジ髪とキャシーも居るけど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:08:54 ID:WtssESOg
>>681
マクロス7船団ってまだあるのかな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:10:23 ID:m+VFzU1A
>>658
同情じゃなきゃいいと俺も思うんだが、ほぼ全ての雑誌で「病気の」シェリルにアルトの気持ちが傾くって書いてある。
つまり、病気でなければシェリルには気持ちが傾いていないということ。

シェリルのことが好きで側にいるのではなくて、病気で死にそうで可哀想だから側にいる、願いを叶えてやる。
涙を見て動揺して抱きしめていたから、心情的にはこっちが強いだろう。
悪くすると、薄幸の少女を助けるナイトを演じている可能性すら…

そしてオズマの「女を守るため」という台詞に、「シェリルのため」と言い返せなかったところ。
シェリルが好きだから側にいること(フロンティアに残ること)を決めたわけではないことを端的に証明している。

俺もこの見解が穿ち過ぎであることを祈りたいよ(´・ω・`)
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:12:24 ID:5F8LnzMb
ちなみにナナセの絵は伏線だから。
ナウシカで言うところの青き衣をまといて−−の絵に該当する。
つまりランカは最後羽根が生えてバジュラとともに天へ消える。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:15:18 ID:Mh1QPqe/
>>685
俺もほぼ同意見だなぁ、一応三角関係のヒントらしき描写はいろいろ出ているのかね?
アルトも好きとは一言も言わず、シェリルも勇気が欲しいと返したことがポイントだな。
まぁ、ランカへのことが未だ全く見えてこないことが予想を困難にしてる気がするw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:15:31 ID:lJBjqA5s
>>685 リアルであと一ヶ月もない相手から 「24時間側にいてくれ」と言われたことあるが、さすがに断れないよあの空気と雰囲気。
10代には中々きつい選択じゃないか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:18:49 ID:tycrd0t4
あんな姿のシェリルを見たら、ランカの方が好きであっても放ってはおけない
だろう。やはり同情からシェリルの側に一時的にいるに過ぎないと。
それよりもアルトの頭にあるのはランカの行動の謎だろ。視聴者と違って
アルトはランカに起きていること実はほとんど知らないんだよな。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:19:55 ID:uEWwxYDP
シェリルはランカ助けに行くアルト送り出す姿しか思いつかないんだが
で、送り出した後泣き崩れたとこをクランが「頑張った」って慰める
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:22:07 ID:vhoTDmvG
ただ現状でアルト君の立場は
とっととバジュラを全滅させてランカを取り戻すってだけだからなあ
次回で大きく認識が変わるんだろうが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:22:30 ID:HMzaPJzz
相手の境遇に対する同情から始まる愛があってもいいじゃないかと弁護してみるテスト
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:23:18 ID:Qsa0kJxK
>>684
7船団はあるだろう。
バトル7も大破したけど修理しながら航行してる描写はあるし。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:24:22 ID:vhoTDmvG
シェリルとアルトは結構丁寧に描かれてきてのクライマックスだと思うよ
気にはなっていた相手にもう先がなくて、ここで後悔したくないという立場でのお付き合いだろ
皮肉にも前回でランカがそういう気持ちでアルトを呼び出しておきながらできなかったことだな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:25:33 ID:EXsL+M8W
いくつか関連スレに貼ってある、試写会ネタばれとかいうのマジなのかな??

読んじゃったよ。。。il||li(つω-`。)il||li
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:27:22 ID:kBWIETa5
>>685
> >>658
> 同情じゃなきゃいいと俺も思うんだが、ほぼ全ての雑誌で「病気の」シェリルにアルトの気持ちが傾くって書いてある。
> つまり、病気でなければシェリルには気持ちが傾いていないということ。

病気でなければシェリルに気持ちが傾いていない、ってとこだけちょっと・・・。

死を目前にした人間に同情するのは当たり前で、出来ることがあるならしてあげるだろうけど、
「同情」って言うのは他の感情を全て覆い隠してしまって見えなくなるところが辛い。

アルトとシェリルのように、付き合ってもない、結婚もしてない二人には
仮に、芽生えかけの愛情があったとしても同情と混ざり合って、それは愛か?同情か?と聞かれれば
自身を持って愛情だとはいえないもの。

なにを言いたいのか分からなくなってきた、ごめんなさい><
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:27:26 ID:9aXBSOFS
アルトは最終通告をされた知人を放置できるような強い心の持ち主じゃないよね
ここにきている人達も同様だろう

あなたのやさしさ〜弱さの(ry
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:28:50 ID:giwzFJPP
ランカに対して恋愛感情発生してもいないのに頑張るな

>>690
今のシェリルなら、一直線でアルトについて行く
置いてかれそうになったら激怒して即行でw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:29:48 ID:merRY3CA
>>692
> 相手の境遇に対する同情から始まる愛があってもいいじゃない

全くです
同情でも憧れでも見た目からでもいいし、流されてもいいじゃない
話の最後までにちゃんとすればいいよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:30:56 ID:tqf6DynB
>>688
シェリルは自分から「側に居て」とは言ってないよ
知られたくなかったってのと歌う事しか生きた意味を残せないとは言ったけど

自分も親亡くしてるけど、親と同等に大事な存在だから自分が居たいってのと
死んでしまう子が自分を好きだからせめて同情で優しくしようってのは
意味が違うと思うけど、アルトの場合は後者のような気がする
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:32:29 ID:+TV5kFvU
>>688
重いですね
スレ住人にそんな過去があるなんて
702ケットシー ◆iX9wdiXS9k :2008/09/10(水) 12:32:55 ID:FVTn14aH
>>663
この前も真っ先に狙ってたしねw
アルトはデルタ小隊入りかな
バーミリオンで新編成してくれるといいなあ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:34:25 ID:oBRTIJtD
メディア付録冊子の河森インタビュー・「マクロス 大人の科学」から簡略まとめ

・3人組で一番大人なのは → シェリル。
・河森が付き合いたい女性は? → 昼間はランカ、夜はシェリル、深夜はキャシー。
・いい女になるのはシェリル、ランカどっち? → シェリル。ランカは今のまま大人になる感じ。
 30になろうが70になろうが「みんな抱きしめて!」と言える。
・乗ってみたいメカ → EXギア
・大人の事情でできなかったこと → いっぱいありすぎる。バルキリーの別バージョンが出せなかったこと、
 フォールド中はハイな人が増えて恋愛が盛んになる「フォールド・ラブ」のこととか。
・制作を経て大人になったこと → 以前は「設定図を書いて作る」感じだったが、今は情報を種にしてまき、スタッフに育ててもらう感じ
・フロンティアの大人のスポットは? → 地下。深・歌舞伎町とかいろいろある。
・参考にした街 → サンフランシスコ。一番おどろいたのはゲイパレード。
・よく聴く音楽は? → 民族音楽とか好きだけど、菅野よう子の曲を一番よく聴いてる。
・ 25年前になかった科学技術でマクロスFに取り入れたもの → サイボーグとインプラント
・フロンティアにおけるメガネについて → 目が悪いのは治せるはずなので、ナナセのはファッション
・杯をかわしたい相手は? → 絶対襲われない保証があるならボビー。
・アルトが長い髪を切らないのはなぜ? → 母親との思い出が関係してる。父親への反発心もある。
・フロンティアの人はどうやって音楽を聴いてるの? → 基本はダウンロード。バーゲンのシェリルCDはパチもん。
・共通語は? → 英語、日本語、中国語が混ざったチャンポン。
・スピンオフを作るなら誰を主人公に? → 当然クラン!
・25年前との変化は? → 徹夜に弱くなった。以前は72時間起きはザラだった。
・25年後に何したい? → 宇宙と深海に行く。
・マクロスシリーズの終着点を考えたことは? → 考えたことな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:35:49 ID:kBWIETa5
>>703
バレっぽかったので瞬間あぼ〜んしましたけど、バレじゃない?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:37:07 ID:ppmOzgE/
>>702
旧作からのファンとしては、一話で壊滅したバーミリオン小隊新編成で
アルトに隊長はってほしいよなw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:37:57 ID:XpknhuGo
>>703
>30になろうが70になろうが「みんな抱きしめて!」と言える。
ランカは永遠の16歳だな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:38:21 ID:tqf6DynB
>>704
読んでも差し支えは無い
河森のインタビュー
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:40:29 ID:vhoTDmvG
40歳くらいになったランカが
「お願いだから抱きしめて」
っていうタイトルのドラマに主演している妄想が浮かんだ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:44:05 ID:RT59QBEq
>>703

一番成長しそうなランカが今のまま大人にってのが意味深だな
ナナセの絵といい神格化的なラストがなんとなく浮かぶ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:50:12 ID:+TV5kFvU
>>703
ランカはよっきゅんみたいになるのか

数十年後みんなヨボヨボになってるのに
一人だけ姿が変わらないw
711658:2008/09/10(水) 12:52:35 ID:xW8Czw3K
>>685
会社から長文カキコ失礼(何してんだ俺w)
君の見解も可能性として十分にあると踏まえたうえで俺の見解

>「病気の」のシェリルにアルトの気持ちが傾く
これは自分の気持ちに気づくきっかけとして書かれてるだけとも取れる気がする
少なくとも病気でなければ気持ちが傾いていないってこととは=ではないでしょ

>動揺して抱きしめていた
動揺にもいろいろとあると思う
俺は母の面影を重ねていたところに拒否を示されて動揺に繋がったのでは?と

>ナイトを演じている可能性
これは俺も少なからずあるとは思ってる
事前にランカへの王子様的な役がなくなってなければもしかしたら・・・とかねw

>「女を守るため」という台詞に、「シェリルのため」と言い返せなかったところ
否定しておいて自分で認めちゃうのも心情としてはありだとは思うけど映像的にはまずくない?w
要は自分の決意を示せればよかったんだから別の言い回しでいい気がする
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:54:44 ID:0ZdusxrJ
>>699
そのとーりだ
同情が愛情にかわることもある その逆もあるってこと
まだまだわからんよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:55:16 ID:H7lNwzEE
よっきゅんというより
ミッチーみたいになる
のほうが違和感ないな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:55:40 ID:ppmOzgE/
>>709
時間止まる展開か、ランカだけ・・・それもいやだなorz

すこーんと抜けたようなハッピーエンドにはならんもんかな。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:55:58 ID:whQeQ+fH
>>703
> ・スピンオフを作るなら誰を主人公に? → 当然クラン!
20話の評判を気にして、ファンに対してのリップサービスを見た。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:56:44 ID:whQeQ+fH
>>714
ミシェルを出すつもりが無い時点でムリでしょ。
どうやってもスッキリしないハッピーエンドかと。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:56:49 ID:kBWIETa5
>>707
アリ*:・(*-ω人)・:*ガト
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:58:30 ID:tqf6DynB
>>715
放映当初からスピンオフ作るならクランって言ってなかったっけ?
その時点から20話は出来てたのかもしれないけど
719名無しさん:2008/09/10(水) 13:00:33 ID:ilL6qUK1
ミシェルを失ったクランが、次に誰かを選ぶとしたらアルトくらいかなぁ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:00:55 ID:uEWwxYDP
魔法少女クランクランとか、全く別世界の話とか
当然ミシェルは憧れの先輩役だな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:02:41 ID:x3O42iJq
>>715
ずっと前から言ってるよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:04:13 ID:vhoTDmvG
クランを使って今度はめぞん一刻のオマージュですね わかります
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:04:18 ID:3ivksW1x
>>718
クランのスピンオフ作品なら公式作品が既に存在する
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/b/e/a/beatarai/macross080226-1.jpg
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:04:32 ID:whQeQ+fH
>>719
数年後に飛ばせば、誰ともくっつけられるお。

でも、失った人と誰ともくっつかないのが、マクロスの伝統だそうなので
続編で大統領とか大将に・・・それも寂しいよな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:05:53 ID:H0DwedfE
不倫には肯定的なのに
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:16:28 ID:JAzHnw48
>>723
いいぞ
もっとやれ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:17:10 ID:X40ZkQ0K
>>719
ミシェル… orz
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:17:41 ID:cLh8mr61
賛否両論があれど、あの場面で例えば
「ご免、オレはランカが・・・」なんて言ってシェリルを捨てる方が
確実にドン引きだけどなぁ・・・。

状況に流されてるとか言われてもあそこは「人として」、
シェリルの思いに報いるアルトが人間らしくていいけどね。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:23:48 ID:ppmOzgE/
>>728
そこで腹括るんなら同意。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:28:37 ID:Mh1QPqe/
>>729
腹括ってないから問題になっているんじゃないか?
アルトの行動は理解できるが、今週ランカの境遇を聞いて
ランカに行けなきゃ人としてはいいが、物語の主人公ではなくなるw

改めて主張するが、恋愛感情ではアルトはまだランカ寄りだと思うぞ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:29:55 ID:3ivksW1x
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:32:41 ID:EMPvnwSW
>>728
俺は寧ろ悔しがるアルトがらしくていいと思った
あそこで「シェリルは今病気なんだ!」とか言い出したら
主役降格決定だったよ…
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:32:42 ID:SZO3zjD9
>>703
>・大人の事情でできなかったこと → いっぱいありすぎる。バルキリーの別バージョンが出せなかったこと、

大人のバカー!!
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:33:13 ID:H0DwedfE
でもさ、ランカ迎えに行ったとしても心はそばにいるとか誤魔化しようはあるわけで
あそこで突き放せないのはまあ分かるわ
あの実家までいったんだし
好きかどうかってのは別なんだろうな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:33:44 ID:lJBjqA5s
磐梯山のせいかー
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:35:39 ID:/BaQ95eC
>>730
相手が自分に気があるの分かってるのに何もアクションを
起こさなかった時点でアルトにとっては恋愛感情未満だったんだと思うよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:36:59 ID:x3O42iJq
アルトの本心はマジで分からん。かあちゃん激ラヴなことぐらいしか分からん
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:37:15 ID:MH5vnHum
マクロスFの菅野はやっつけ過ぎ
BGM、歌殆どゴミ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:40:34 ID:bf9lTNsm
>>711
きっかけには同意。
どうしてもシェリルの性格上、心身ともに弱まっている状況でないと
アルトの前に弱みを見せられないんだよね。
そうすると、二人の関係は全く動かない。

>>728
>「ご免、オレはランカが・・・」なんて言ってシェリルを捨てる
こんなこと、あの場でわざわざ言う必要はないw
女として見てなければ、”友人”として接すればいいんだよ。
抱きしめる、それ以上したらいけなかった。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:41:44 ID:ppmOzgE/
>>730
まあ「己の意見」は十人十色だからなあw

自分の場合はシェリルにもランカにも「恋愛感情」に足るものは
今までなかったと思うんだよな、異性として反応はしてたけど。

あえて思考停止してた部分もあるんだろうけど。


まー、ラストはランカだろうなとは思うw

シェリルはアルトとくっつかなくてもいいんだ、繰り返すがらしくさえあってくれればw
出来れば幸せになって欲しいけど、なんでかそれは三人でがいいんだよな、俺w
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:42:01 ID:jJU8oTcR
>>737
アルトの本質はそこだね。
今週が母離れの回だと思っているんだけどなぁ。
742名無しさん:2008/09/10(水) 13:42:24 ID:ilL6qUK1
>>730
アルトにとって恋愛感情も友情も大差ないと思う。

ミシェルを殺したバジュラを庇うランカは、良くて頭がどうかしてる、
悪ければ敵ってことになる。ランカに共感するほうが変。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:44:04 ID:Mh1QPqe/
>>736
まぁ、アルトの本心とランカの行動がわかりにくすぎるからな
それは違うとは言い切れないが、本当に確信もって言えるか?

>>739
あの時は勇気を頂戴と言われたから男としてやるしかなかっただろうw
キス以上したかどうかは・・・多分してないと思うけどね。


744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:46:37 ID:S/F32mT+
やっぱり最終回の恋愛がらみは

「私たちの勝負はこれからよランカちゃん!」
「シェリルさん…うん! 歌も、そして恋も!」

みたいなベタな展開が良い。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:47:11 ID:H0DwedfE
いや〜
死に行く女にキスしてくれって言われたらするだろ
道程じゃなければセックスぐらいするかも
気が済むようにして女が自分で都合よく噛み砕いていくのも許すと思う
友達としてでも願いをかなえたい(生足も見ちゃったし)ってのはありだと思うぞ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:49:14 ID:ppmOzgE/
>>745
そんな生々しいアニメの主人公はいやだwww
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:49:51 ID:Vrgr9G9g
アルトは童貞だったんじゃないの。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:50:39 ID:EMPvnwSW
>>742
共感はしてないだろ
ただ22話冒頭でもルカがランカに失望していてもアルトは
そうじゃなくて「連れ戻す」と言っている
確かにランカの告白は届いていないけど
彼女をああしたなんらかの責は己にあるとは思っているね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:51:16 ID:ppmOzgE/
>>747
ミシェルと「女を連れ込んだときの合図」を決めてるのが怪しいなw

どうあれあれだけのルックスで・・・ありえるのか?w
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:52:49 ID:vhoTDmvG
>>749
主にそれはミシェル側の都合で取り決めされてたんじゃないのか?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:55:54 ID:4CW7LG7C
10話キスシーンありの反応からキスもままならんと予想。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:56:37 ID:cLh8mr61
>>744
俺もベタだけどそういう最終回がいいな。

・・・でも、そうはならないんだろうなぁ・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:56:42 ID:rEQMw9ib
>>749
ルックス云々よりも性格の問題かと
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:57:17 ID:JAzHnw48
くぎゅ声の新ヒロインはまだか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:57:57 ID:Vrgr9G9g
>748
ランカを連れ戻す、と言ったのは、ナナセのために、ではないのか?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:58:24 ID:9DoDzJNJ
ランカが普通の女の子に戻るのはさすがに無理だと思うから、平和な日常EDはないな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:59:03 ID:ydnZZc3x
アニメ雑誌の業界標準NTから人気女キャラベスト10

1位 cc
2位 カレン
3位 ランカ(5票差で逃げ切り)
4位 シェリル(笑)
5位 こなた
6位 あーにゃ
7位 ハルヒ
8位 ナナリ
9位 ラクス
10位 シャーリー
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:00:20 ID:bbzz1aNG
>>744
やっぱりブレラは殉職しちゃってるの?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:00:29 ID:RT59QBEq
アルトが童貞なのはガチだろ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:02:13 ID:G0s59T8S
多分新たな旅立ちENDなんじゃないか、試写会バレとかいうのみたいに
>>744がいいんだけどなあ、俺も>>756のように思ってるからなあ…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:03:29 ID:bbzz1aNG
>>759
いやブックだけだろ。
実際はやってる。
762名無しさん:2008/09/10(水) 14:04:20 ID:ilL6qUK1
>>748
ランカがバジュラの幼生のとりこになってちょっと頭がおかしくなってるようだから
バジュラどもを殲滅してランカの目を覚まさせてやる、
ということでいいんじゃないかい。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:07:02 ID:bf9lTNsm
>>743
うーん。だから「勇気をちょうだい」がどうして
「キスして」になるの。
怖くて寂しいんだから、抱きしめるだけで十分。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:08:26 ID:sKW7PnPy
ランカに気持ちがあると必死な奴が居るけど、アルトはどっちも
思いがあるようには見えん
あんまりやりあうならカプスレいけ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:10:09 ID:h/fKuKbX
勇気=白い体液
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:10:09 ID:vhoTDmvG
三角関係にはいろいろあるからねえ
どう見てもランカとシェリルがその気があまりないアルトに言い寄ってるだけの三角関係を
描いて来てたからなあ
わざとなのか、その程度しか腕がないのかは知らんけどさ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:11:32 ID:3ivksW1x
>>763
子供とか添い寝してあげるだけでも
安心するのか眠りだすよね。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:11:36 ID:EMPvnwSW
>>755
ルカじゃあるまいし、ナナセのために連れ戻す気ってことはないだろ
あれはルカ向けに言った<「ナナセの為」
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:12:35 ID:0ZdusxrJ
>>763
「勇気をちょうだい」の前にしっかり抱擁しちゃってるから次はチューだろ
ここでもう一度抱きしめたら後は押し倒すしかなくなる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:13:01 ID:H0DwedfE
夜中の密室で抱き合って、抱き合う以上の何かを求められたら男ならキスかセックスって思うよ
昼間とは違うんだw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:15:12 ID:1lfRrk/H
アルト、意図的かは知らないけど、心理描写が分かりにくいからなぁ…。

22話以外だと空を選んだ誕生日ぐらいで、
あとはその場の流れに沿った動きしてるんだよなぁ…。

アルトの心情に関しては正直、小説版に期待してる。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:15:52 ID:ppmOzgE/
お互い憎からず思ってる男女が二人で深夜、その上あの空気w

聖人君子もいるんだろうけど、いかな童貞とはいえ「抱きしめるだけ」
で安心させてやれる!とか思考まわんねー気がする。

ブレーキ踏めない部分も含めて腹くくっときゃかっこよかったのになー。
まーランカで終わるならオズマとの会話はああなるよなあw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:16:38 ID:sKW7PnPy
アルトは基本的にランカに視点がのっとられてる
ランカが出ないと少しアルトの話が進む、また出て…の繰り返し
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:17:52 ID:h5JywQIh
>>767
子供とかつくってあげるんだよなw

アルトの子供が自分のお腹にいるだけで
安心するのか眠りだすよね。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:18:41 ID:EMPvnwSW
>>773
それシェリルでも同じ
特に今は死ぬ死ぬってアルトは追い詰められてるしなぁ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:18:48 ID:ZpY7WFeZ
>>507

オービスって写真撮られるんだっけ?
写真あったらデカルチャーって顔しているね?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:19:09 ID:whQeQ+fH
歌姫を殺したら今後に響くって書き込みが多いけど、
逆にミンメイの二の舞にならないように殺すって事はないか?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:22:11 ID:ppmOzgE/
>>777
メインにシェリルのイメージ付き続けるのがマイナスと判断するわけか。

んー・・・

今後シェリルと離れてもメインの歌追っかけるかな、俺w
菅野センセと切れないなら追っかけるかもな。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:22:44 ID:sKW7PnPy
>>773
見てれば分かるが、ランカ物語なんだよ
いなくなってからは少しづつアルトにきてるが
三角関係でもアイドル話でも、基本的にはランカ
シェリルも出るが、やっぱりランカがでまくってるのが基本
こんな終盤まで主役の成長がないのは、主役に尺使わなさすぎたからだと思ってる
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:24:04 ID:cOEQnd+g
>>777
ミンメイの二の舞ってなんぞや

ミンメイは誰のものにもならなかったからこそ
永遠のアイドルとして伝説となったと思ってるんだけど

むしろ何十年経っても未だに覚えて貰っているというのは
歌い手としては本望なんじゃないのと思うんだけど
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:24:48 ID:vhoTDmvG
ランカの物語というか、シェリルとランカの対比をしながらって感じじゃないかな
だからアルトが宙ぶらりんなんだけど
やっとアルトのターンが来たっぽいから男前に活躍して欲しいところなんだがねえ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:25:18 ID:H0DwedfE
カイフン兄さんにやられたんじゃなかったのか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:26:48 ID:jJU8oTcR
残り3話くらいアルトに活躍して欲しいよな。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:27:29 ID:vhoTDmvG
>>783
せめて叫ぶだけで何もできなかった吉田栄作を越えて欲しいな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:28:16 ID:QTFzgHPk
アルトとシェリルがヤったとしたら自分が伝染病なの知ってるのに
受け入れるシェリルはどんだけスイーツ(笑)なんだ、って話に

相手が本当に好きなら殴ってでも拒否するよ
やるとしてもものすごく話し合って準備する

シェリルが自分の病気に関してよく調べもせず
単にあー死んじゃうんだ〜、という知識しかなかったならしょうがないが
てかそれでもスイーツ(笑)
そんなシェリルは嫌だなあ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:29:05 ID:whQeQ+fH
>>780
あー説明しますが、ミンメイ役の飯島真里さんが
いつまでたってもミンメイのイメージがこびり付いて苦労したみたいです。

>>784
絶対ムリだと思われ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:29:08 ID:ppmOzgE/
>>784
ジェットコースタードラマなつかしいなーw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:29:11 ID:bf9lTNsm
>>769>>770
だから抱きしめるだけでいいんだってww
それだけで安心できる。
あんなウブウブしてたアルトがなぜ急に男になるのさ。
今までの描写だと、アルトは人の言葉をそのまま受け取る人に見える。
シェリルがキスしてって言ったらすると思う。
でも今回言ってないし。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:29:15 ID:xeqyRuh+
>750
実はファーストキスは10話のシェリル
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:29:26 ID:PPImuzI8
少年漫画じゃなくて、少女漫画風だよねF
女の子のランカが主人公で、ライバル歌姫シェリルと対決、イケメンの彼氏候補
優しいおにいちゃんたち 敵があまり居ない
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:29:56 ID:x3O42iJq
>>779
>こんな終盤まで主役の成長がないのは、主役に尺使わなさすぎたからだと思ってる

逆だろ。成長しないから尺が必然的に設定デパートのランカに譲渡されてるんだろ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:29:58 ID:H7lNwzEE
やるやらないはまだしも
妄想で子供の話をするなど
激しいカプ厨>>774はマジでキモイ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:32:16 ID:ppmOzgE/
>>788
やったやらないはどーなといいけど、キスはしただろ?
エンディングでキスシーンのラフ出てなかったっけ?

やらなかったとしたら、身体火照って上着脱いだんだろなアルトw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:32:20 ID:lJBjqA5s
>>791 成長しないというより話の都合上作り手が成長させなかったとしか
25話ありゃさすがにも少し何とかできたような
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:33:00 ID:SZO3zjD9
>>785
>シェリルが自分の病気に関してよく調べもせず

ルカからわざわざ難しい言葉で説明してもらって、初期なら治療できること知ってますよ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:34:36 ID:nPrGc1BH
飯島真理は一時期ミンメイ拒絶してたけど
アメリカでもミンメイ大人気で
心の壁を取り除いたという話

今じゃマクロスで歌ってたことになんのわだかまりもないよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:36:44 ID:cLh8mr61
30年前の状況、しかも他人の場合と
現在のを一緒にしちゃ困るな・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:36:45 ID:GMir3GuZ
>アメリカでもミンメイ大人気で
>心の壁を取り除いたという話
というより、もう諦めたんだろうよw
アニオタが嫌で新天地求めてアメリカ渡ったらそこでもミンメイコール
結局自分がマクロス無しでは認知されてない歌手だって気付かされただけかと
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:37:20 ID:9DoDzJNJ
>>794だね。アルトがランカ・シェリルの真実を理解しては困るかよように鈍感設定で核心から遠ざけまくった結果がこれ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:38:07 ID:SAuJV7sU
皆は誰が主人公だと思う?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:38:41 ID:nPrGc1BH
>>798

>その後、米国で個人活動を始めた後は、現地ファンのマクロス支持熱に驚き、かつてのかけがえのない経験に誇りを持ち、徐々にわだかまりを解くようになる。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:39:40 ID:vhoTDmvG
>>800
ランカとシェリル
これに異論がある人はいないはずだw

ついでに言えばアルトより存在感があり、シェリルのためにいろいろ調べていたミシェルとかの
方が影が濃かったし、今のルカもアルトよりキャラが立ってていいな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:40:39 ID:x1YNUc8N
>>800
テレビの前のあなたです
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:40:54 ID:jJU8oTcR
今の所、Wヒロインの物語で、アルトがサポート役。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:41:23 ID:HSmWhbGn
戦闘でドッグファイト流れないかなぁ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:43:03 ID:x3O42iJq
>>794
言っちゃ悪いがそんなこと言い出したら全ての創作物が見れなくなるよ
飛行機が人型になるのも、右を向いても左を向いても美形キャラだらけなのも、全部全部作品の都合だし
自分が気に入らないからってその後ろにいる人たちに批判の矛先向けても無意味
「そういうものだ」と許容しなければやってられない

作品内で矛盾さえしていなければ問題ない。で、アルトは最初からずっとあんなキャラだ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:43:09 ID:PPImuzI8
>>801
中の人の成長物語って感じだね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:44:19 ID:Q3rS7qGA
シェリルがINFOhighで戦意高揚しねーかなー
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:44:47 ID:GMir3GuZ
>>801
いやそれは言いようだろw
オタが嫌で日本出たのは確かなんだし、誇りに持ったか諦めたかなんて本人にしかわからないんだしさ
飯島と同じ時期に太田貴子って声優兼歌手がいたんだけど、全く同じように悩んでオタ避けしてた
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:45:11 ID:N2VjSk07
結局Fは7を越えられないようだな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:45:56 ID:F7bpVBv6
ランカにとって、アイ君が一番大切なんだな。
マクロスフロンティアの住人可哀相すぎる。ファンよりペットとか……
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:46:44 ID:9aXBSOFS
>>800
意表を突いてルカ。

フォールドに始まりフォールドに終わる、技術なくしてはマクロスを語れない。
ぶっちゃけアルトもミシェルもランカもシェリルも要らなかった。
LAIと他企業(ビルラーやキノコ、グレイス)の星取り合戦
もしくはバジュラの腹にある宝石を奪い合う超銀河ビジネスストーリー。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:47:19 ID:3ivksW1x
>>805
菅野のdog fight(マクロスプラス)?
羽健のdog fighter(初代マクロス)?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:47:36 ID:0GVYvPRR
>>800
主役はアルト、ランカが真ヒロイン、シェリルがサブヒロイン。
な話のはずだけどアルトがあまり活躍してないな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:47:42 ID:B8XQ+X++
ランカを迎えに行く
シェリルの傍に居る

って選択肢だけど、物語的にランカ迎えに行かないと話進まないよね?w
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:48:46 ID:dYu7KMSp
アルトは主役どころか脇役すら怪しいモブレベルの空気
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:48:54 ID:GMir3GuZ
>>813
羽健だろ!
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:48:58 ID:bf9lTNsm
>>790
「設定」だけなら少女漫画だね。
でも少女漫画の肝であるキャラクターへの共感度、
心理描写少なすぎで打ち切りレベルw
でもアルトは、ヒーローには持ってこないかな。ミシェルが王道。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:49:10 ID:PPImuzI8
>>809
時代だろうね ジブリやエヴァ、
ガンダムのおかげでアニメも世間に認められてる今だから言える話で
当時はアニメは気持ち悪がられたし、今でさえその色眼鏡は色濃いし
同期や周りの人間に、あぁアニメの・・・と見られるのが辛かったんだと思う
マクロスの時代がやっと巡ってきた感じだね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:49:22 ID:ppmOzgE/
ランカ主人公、ライバルで美形で有能なシェリル、ヒロインアルトじゃねーの?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:49:37 ID:SZO3zjD9
>>815
シェリルがランカを迎えに行く
これで解決かと
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:49:40 ID:jJU8oTcR
ランカの成長物語と言ってたけど、結局シェリルが一番成長してしまった。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:50:28 ID:3xt3dHDc
果たして7は越えるべき目標なのか?
とか言ってしまうとなんだか逃げ道を作ってる感じ・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:50:35 ID:h5JywQIh
>>779
だから主役はランカだとなんどいえばw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:50:36 ID:FTpdvOy4
ランカが一番おいしい役どころなのは間違いない
826名無しさん:2008/09/10(水) 14:50:47 ID:ilL6qUK1
すべての事態を把握し主体的に動いていた
「裏の主人公」はオズマだな。間違いない。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:51:09 ID:HSmWhbGn
とりあえず吉野はアルトに何させたかったの?
セクロスだけ?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:52:21 ID:ppmOzgE/
>>815
物理的に傍いにいるだけが全てではあるまいw

ランカの事情を知る→ランカ迎えに行く、シェリルには「必ずお前の傍に戻ってくる!」
→シェリル「待ってる」→シェリルの歌背負って大活躍、ランカの歌も手伝って奪還
→帰ってきたらシェリル死んでる。

そういう展開を期待してる俺もいるorz
死んでほしくないんだけどなー
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:52:28 ID:lJBjqA5s
なんかまとまりがないなーw
とりあえず同じことの繰り返しになってる部分が多いから
またかよとイライラすることが増えたな、とは思う
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:53:00 ID:F7bpVBv6
>>815
船団がバジュラの星に近づいてるから、どっちでも話しは続くでしょ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:54:16 ID:1dMbj1mZ
まぁ、初代の輝でも、恋愛面は最悪な鈍感さを発揮してたが、
その他の事についての成長は描かれていたしな。
俺の中のマクロス史上最低主人公を更新しそうだ。
イライラするのも、マクロスの楽しみ方の一つだからね。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:54:43 ID:1lfRrk/H
一番心理描写が分かりやすいのが、シェリルなのは間違いないと思う。
というか、結構早めに本人にとっての一番の謎が解けたからな。

シェリルに関しちゃまだ謎は残ってるけど、本人に取っちゃどうでもいいレベルの謎だからな。

アルトは情報知らなさすぎ、ランカは情報隠しすぎだわ。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:54:48 ID:x3O42iJq
>>825
おいしいか?

・作品の華である戦闘の歌はほぼシェリル独占
・不幸属性持ちだけどシェリルの方がさらに不幸だから霞む
・歌って船団守っても「何故殺たし」的なネガティブ演出で盛り上がらない
・後半ターンが回ってきたと思ったらシェリルが入院しちゃったせいでワンサイドゲームになって視聴者の目には卑怯に映る
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:54:55 ID:FTpdvOy4
ランカが主人公ならアルトが空気なのに納得ー。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:54:58 ID:QTFzgHPk
>>795
あのね、罹患させること自体が論外なの
それに治療出来ると行っても常に100%の確信は無いんだよ
自分の持ってるタイプがもしかしたら特殊で
現在の方法では治療出来ないかもしれない、
相手が特殊な体質でワクチンが効かなかったら?
予想も付かない理由で治療出来なかったら?
普通ならそう考える

どーうせ治せるからおっけぇ〜☆ なゆるい頭のシェリルは勘弁だぜー

流されて己の浅はかさに大後悔、ならわからんでもないけど、それもちょっとな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:55:54 ID:jJU8oTcR
最初はランカが身近なキャラで、シェリルが遠い存在だったのにね。
逆転してしまった。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:56:45 ID:1lfRrk/H
>>836
ぶっちゃけ、家連れ込んだ矢三郎の作戦勝ち。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:58:02 ID:lJBjqA5s
いや、関係に対してやきもきとかならいいんだけどさ
まー初めてマクロス見たからこういうのなんかー、と。
過去との比較は見てないからできない、ごめん。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:58:22 ID:HSmWhbGn
Fってヴァジュラと共存と全滅どっちがやりたいの
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:58:32 ID:vhoTDmvG
>>837
間違いなく弥三郎の勝ち
そして住み着いたシェリルの勝ち
今頃父親にも取り入ってアルトを迎える準備万端
早乙女家平和に問題解決、そして安泰

でもなんとかしないとフロンティアが持たないことに気が付いてアルト出撃
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:58:57 ID:GMir3GuZ
>>819
今でも団塊辺りはマンガで一括りにしちゃうしねw
まあでも飯島や太田が歌手としてアニメ主題歌の売り上げ越えられたかと言われればNOだったし
声優としては両方棒だし(キャラにはとてもはまってたけど)、どうにもならないジレンマはあったでしょう
それはアニメファンそのものを嫌うというより、爆発的売り上げした作品から逃げたいって気持ちもあるんじゃない?
アニメとか全く関係無い歌手ですら、初期のヒット曲歌うの避けたりする人もいるしね
842名無しさん:2008/09/10(水) 14:59:24 ID:ilL6qUK1
ランカは、男に苦労させて部屋に連れ込んでおきながら
「信じてるから」などとのたまって
自分からフラグを叩き折ってるから。
あれで完全にヒロイン失格。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:59:30 ID:ppmOzgE/
>>837
兄さんなー。

自分ならあそこはアルトにシェリルをとりあえず救わせて、宿舎に連れて行くわけにも行かない
アルトに助け舟出す形で動くかなー

とか思ってみてたけど、「自発的に」自宅に来させた兄さんはさすがだよなw
抜け道の前で待ってるしw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:00:07 ID:dYu7KMSp
>>839
共存なら共存でもっともらしい解明部を挿入しないと
こちらとしては納得できる最終回を迎えられないな

そもそも尺足りるんだろか
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:02:04 ID:h5JywQIh
>>837
弥三郎とシェリルがくっついてもいいと思ったんだけどな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:04:29 ID:whQeQ+fH
>>839
間違いなく共存。だけど、現実は>>845
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:05:50 ID:1lfRrk/H
アルトとシェリルの仲を手助けしたキャラは矢三郎、ミシェル、クランと結構いるんだよな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:07:28 ID:ppmOzgE/
ミシェルは双方共に「しっかり気持ちは伝えろよー」ってなスタンスだったよな。

出る答えじゃなくてちゃんと行動する事に重きを置いていて、そのタメには
協力する感じが好きだったなー・・・いいキャラだったのにorz
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:07:36 ID:fX2xkkYH
アルトネリコ2思い出した
途中までは歌姫二人が主人公を取り合う感じだったのに
後半は女の子二人の親密度がぐんぐんあがって主人公はどんどん空気
ラストのラブラブエンドが「でも(もう一方の)歌姫の次だよね?主人公のこと」って感じで
嘘くさかったな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:07:54 ID:F7bpVBv6
今の所、戦力は
船団(チームキノコ)
マクロスF
船団(チーム17歳)
の三つ巴で、アルトはチームキノコに属してるのか。複雑だな!!!!
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:08:06 ID:lJBjqA5s
兄さんは別にシェリルとの仲はどうでもいいんじゃないか?
あの人単にアルトを歌舞伎に戻したいだけだろ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:08:30 ID:PPImuzI8
>>841
同意 そうなんだよね
あの森口 博子でさえ、スマップと番組組んでいた時期には、アニソン歌手だった過去を
黒歴史にしていたくらいで、今だから公に出来るっていう空気だから
さまざまなレッテルやキャラ有きという色眼鏡から逃げたい気持ちは痛いほど判るね
とくに、マクロスは歌がピックアップされる作品だから重圧も一入だったでしょうし
飯島さんには今こそ、歌わせてあげたいねw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:09:46 ID:xeqyRuh+
>847
ランカ派は
ボビー、七瀬、ミシェルだから引き分け
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:09:49 ID:vhoTDmvG
>>851
そのためにシェリルを利用したんじゃないか
ついでに身を固めればその子まで使えると踏んでのことだろう
弥三郎は頭の切れる男だな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:10:28 ID:ppmOzgE/
>>851
兄さんはまさにそれだよなw

アルトのためにならんと思ったら(病気の事知ったりしたら)
あらゆる手段を使って排除しそうではある。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:10:54 ID:vhoTDmvG
森口博子はずっとガンダムの歌歌いたいって公然と言ってたろ
そのリクエストにお答えする形でZの歌が来たはずだぞ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:11:18 ID:HSmWhbGn
>>850

チーム17歳に今持ち駒ありましたっけ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:11:25 ID:jJU8oTcR
凄い才能な子が産まれそうだもんな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:11:57 ID:lJBjqA5s
…シェリルファンの人は出産ネタ好きだね…
さすがにそこまでは想像しなかったよ >後継ぎ
つか本編的に歌舞伎あんま意味なさげだが
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:12:16 ID:1lfRrk/H
>>851
主目的はそうなんだけど、そのためには手段の一つとして、
アルトとシェリルをくっつけようとしてる気がする。

そうじゃなかったら、母親の着物着せたりしないってw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:14:46 ID:GMir3GuZ
>>852
今こそというより今はマクロス関連の仕事結構してるよー
確か英語吹き替え版のDVDで声あててたはずだし
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:16:46 ID:F7bpVBv6
>>857
17歳一人だな。今の所。しかし、彼女がVFに乗るとは思わなかったわ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:16:55 ID:x3O42iJq
飯島さんも大変だったんだなー本人は悪くないんだなー

と思いながらこのあいだ本人のブログ読んだら、
妙に日本のファンに攻撃的な牽制した文章で微妙な気分になりました・・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:17:29 ID:/BaQ95eC
>>743
ランカはかなり前の段階からアルトへの好意を露骨に表してたと思うけど
アルトは意識的にか無意識的にかそれに全然リアクションを返してないんだよね
演出を素直に受け取るとアルトのランカへの感情は友人の域を大きく
超えていないという風にしか見えないよ
これは前々回までのシェリルについても同じことが言えるけどね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:17:36 ID:1dMbj1mZ
>>852
パシフィコあたりにサプライズゲストで来るんじゃね。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:20:36 ID:GMir3GuZ
>>863
まあ日本のファンも飯島=棒声優って言ってるんだし、お互い様ってことでw
今はもうお互いおばちゃんとおっさん世代なんだし、多少の毒吐くくらいじゃ何とも思わないでしょ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:20:51 ID:HYgMtdA2
>>862
でもブレラの小隊3機編成だったから残り2機分の何か居るんじゃね
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:21:12 ID:F7bpVBv6
アルトってツンデレだよね。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:21:36 ID:UHrsmloc
>>864が理解力に乏しいことが分かったw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:22:10 ID:X40ZkQ0K
シェリルがVFに?

ギター持って乗るのかな?で、残り2機はドラムとベースと…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:24:31 ID:giwzFJPP
>>862
グレイスの中に大勢住んでるんだから、ボディ再生すれば何人でもいけるだろ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:26:02 ID:slYJPhwp
>>868
ツンデレはシェリルだと思う
アルトはただの天然中二病
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:26:29 ID:H7FnEjYM
>>865
そこで「俺(アタシ)の歌を聴けーーーーッ!」で福山&May'nコラボが発生したら悶絶モノだw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:27:26 ID:dYu7KMSp
>>872
というかアルトはリア充のDQN
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:27:40 ID:OseuFRJV
>>864
それは「僕は見事に制作に躍らされてますよ」って宣言?
アルトとランカのやり取りや終盤までの展開見ればある程度わかりそうなもんだけど・・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:28:05 ID:PPImuzI8
>>856
そう、それで歌の仕事が終わった後、
アニソン歌手というイメージが先行しすぎて歌番組にも出づらくなってて
当時のスマップと番組をやっていた頃の一時期は黒歴史にしていたんだって
彼女もレッテルや風評を乗り越えた人だね

>>861
うん、また仕事してくれるようになったみたいだね
彼女がミンメイをやってくれた事も今も続いてるマクロスの一部だし
色々お互い様な部分もあるから、おかえりってんじゃなく、仲直りって感じで
ミンメイの歌を何のわだかまりもなく歌える空気になれれば最高だね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:28:08 ID:slYJPhwp
アルトは昭和によくいた家出少年タイプじゃん
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:28:37 ID:HSmWhbGn
>>866
そのかわり歌はすごいけどね

>>870
ガジェットの研究データは必要かい?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:28:43 ID:GMir3GuZ
「わたし」の歌をじゃなくて「おれ」の歌を聞けー!でもしっくりくるのがシェリル
デュエットきたら感動モノだねw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:31:07 ID:hU+AYcdG
シェリルがバサラのコスプレしてる版権見て吹いたwwwwww
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:31:12 ID:giwzFJPP
>>875
ランカ派は夢見すぎ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:32:04 ID:hjo42mnL
>>879

> 「わたし」の歌をじゃなくて「おれ」の歌を聞けー!でもしっくりくるのがシェリル
兄弟船歌うくらいだしなw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:33:22 ID:/BaQ95eC
>>875
踊らされてるっつーか
三角関係を前提としてる展開だからそうならざるを得ないと解釈してるけど。
ランカやシェリルを女の子として意識する描写は何回かあったけど
恋愛感情があるような描写は一回も無かった
これは意識的にそうしてたんだと思うぜ
まあよーするにアルトが精神的に未熟だってことになるんだろうけど
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:34:07 ID:uEWwxYDP
アルトが心の中ではランカ好きなら、アルトは自覚してなくても、シェリルは当然気付いている
だとしたら、あの時は(今だけでいいから)って気持ちがあったろう
キス以上いっててもオッケーむしろ必然
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:34:34 ID:whQeQ+fH
続編あってもMay'nとタメはれる歌唱力の人見つけるのって難しいよな。
OPはMay’nとかありそうだけど、続編ではある程度は、
歌で売ることはあきらめた方が良いなあ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:36:13 ID:UHrsmloc
>>875は理解力に乏しい緑新十人隊
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:36:16 ID:h5JywQIh
>>862
VF乗るのか?
しらんかった。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:37:23 ID:OseuFRJV
>>881
夢もなにももうランカの恋愛を終わったことにしたい人達に言われてもね・・・
アルトがランカを殺しにいくにしても助けにいくにしても
二人の関係はまだ終わっていないわけで、これから動きがあるんだよ?

これからアルトがメインの物語に介入しないとかがない限り
アルトがシェリルを選んだまま終わることはありえないと思うよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:38:17 ID:nW1UO6XR
ぶったぎりすまないが

あそこでグレイスの射殺命令が出る意味がわからん

キノコ頭はグレイスの身体が擬体だってくらい知ってるんじゃないの?
男グレイスと接触してたし「こっちよりこっち(鞭より飴)」発言で複数の
人格について承知してるモンだと思ってたのだが

射殺しても意味無いってことくらい知ってるハズ

それとも、肉体と精神の切り替えにはタイムラグがあって、時間稼ぎに
なるのだろうか。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:39:02 ID:h5JywQIh
>>888
俺もそう思う
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:39:08 ID:lJBjqA5s
歌で売るの諦めたらスポンサーが許さないし続編どこの話じゃないだろw
事務所のしがらみなく、しっかりオーディションすれば歌うまいコは見つかるんじゃないかね。
ただ確かにメインはマクロスちゃんと理解しようとしてて好感持てるな。
関係ないけどこないだ生で聞いた坂本真綾の歌声はめちゃ綺麗でびびった
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:40:30 ID:GMir3GuZ
まあまあカップリングの話はそこらへんにしてw
雑誌バレですらぼかしてるんだし、最後まで見ないとわからないことを断定しても仕方ないし
順調にいくかどんでん返しがあるかスルーかなんてまだまだどうにでもなる状況だしね
それより本筋がちゃんと納得行くラストになるのかの方が不安だよw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:40:47 ID:giwzFJPP
>>887
22話のED終わったとこで機体と死体と一緒にエロスーツ姿で居る
死体的に到着してるのか出発直前かは不明
894885:2008/09/10(水) 15:42:05 ID:whQeQ+fH
>>891
あきらめるって言うか、「Fほど売れないだろうな」というニュアンス。
その変わりギアスだとか種みたいに思いっきりキャッチーな
方向に行くマクロス像というのが思い浮かんだ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:43:22 ID:giwzFJPP
>>888
人間には恋愛以外の感情もあるとこから学習するべきだ
いくらでも絡めるだろ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:44:42 ID:F7bpVBv6
>>887
先週、眼下にはVF。パイロットスーツ着て自分のおっぱい揉みながら悶絶。
ここまでやってVFに乗らない理由がないと思うわ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:46:17 ID:GMir3GuZ
>>896
まだわからん!コスしてオナニーしてただけかもしれん
898名無しさん:2008/09/10(水) 15:48:07 ID:ilL6qUK1
アルトがランカに対して恋愛感情を持っていると自覚しているなら
抱擁を見た直後転んで泣いているランカにまず「歌え」はないだろう。

そりゃね、ちょっと見た目がお姫様っぽいってだけで勝手に好かれて
いるだけだし、アルトの内面とか全く考えないお子さまなんだから
どだい恋愛対象にはならんわな。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:48:49 ID:7rPZIaIh
シェリルかわいいよシェリル

http://www.uploda.org/uporg1662889.jpg
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:48:54 ID:x3O42iJq
カプ厨がいても荒らしさえいなければ案外冷静に議論進むもんなんだなw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:50:12 ID:UHrsmloc
>>900
>>888のどこが冷静なんだw
発狂寸前じゃん
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:50:42 ID:HSmWhbGn
ランカがいったならヴァジュラの件は解決と捉えていいのか?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:51:07 ID:OseuFRJV
>>895
その主張は超銀河ラブストーリー以外の作品で言うべきかとw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:51:22 ID:GMir3GuZ
>>900
次スレよろしく!
ここは重複なんでスレ番号は383でよろー
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:51:29 ID:x3O42iJq
>>901
なんだおまえいたのか。あぼんになってて気づかなかった
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:51:57 ID:UHrsmloc
>>905
誰と戦ってるんだお前
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:52:16 ID:dYu7KMSp
カプ厨は寝てればいいものを
ENDがどうのセクロスがどーのうるさいんじゃボケ!
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:53:15 ID:OO+etgxh
今週でアルトがきっちり意思表示をして過去のしがらみやらに
決別しないと超絶クソ主人公になっちまう

アルトにとって山場は22話だ!
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:53:17 ID:lHhLXYUm
>>905
さすがに再規制は怖いから控え目なんだろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:54:37 ID:9aXBSOFS
アルトが一人しかいないから双方の女ファンがイラチになって揉めるんだよ<F
初代の次にやってたなんちゃって近親相姦アニメみたく男が分裂してキモイだけだし
タイムトリップも二番煎じだし・・

そもそもマクロス自体、大学生の落書きから始まってるからなあ

>>900
プラモの人、次スレよろしく
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:55:31 ID:F7bpVBv6
とりあえず、
シェリルとセックスしておきながらランカを選択するなんて納得いかねーわwwwwwwww
ドラクエXでフローラを選ぶのより納得いかない。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:55:56 ID:2dNWq78P
続編あるならまた菅野にやって欲しいな。
そこ辺りは確実なのかな
913名無しさん:2008/09/10(水) 15:56:25 ID:ilL6qUK1
超銀河ラブストーリーというのは釣り。

歌舞伎の家の跡取が二人のワガママ娘に振り回されるうちに
女心というものを身につけ、女形として完成していく。
そういうお話です。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:56:34 ID:lJBjqA5s
>>903 恋愛をメインにしててもそれ以外の感情の機微がお粗末じゃ
マクロスFは恋空以下になっちゃうぞ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:56:36 ID:uo/Hkyfg
>>911
大丈夫、最初からランカと何のフラグも立ててないから
一方的に絡まれてただけと言ってもいい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:56:58 ID:x3O42iJq
マクロスF(フロンティア) Part383
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221029790/
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:58:03 ID:whQeQ+fH
>>913
>超銀河ラブストーリーというのは釣り。
サブカップルは総玉砕くさしなあ。
メインも成立するかどうか怪しいし。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:58:46 ID:GMir3GuZ
>>911
いやまてDQ5はフローラ一択だろ
>>916
乙。VF171Exに乗ってバジュラ本星へ向かっていいぞ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:59:01 ID:F7bpVBv6
初代の次の超時空シリーズの作品は男が分裂する近親相姦ものなのか!!!!!!!!!!!!
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:59:28 ID:HSmWhbGn
>>916
お疲れさんでーす

物資不足なのにケーニッヒの弾薬補充は大丈夫なのだろうか…
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:01:57 ID:X40ZkQ0K
>>918
性能的にはフローラだが、幼馴染のビアンカを選ばない線はナシだろ。
子供のデザインが黒髪より金髪ベースって感じがするし。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:02:42 ID:/BaQ95eC
>>898
ランカのパーソナリティの問題じゃなくアルト側の問題だと思う
多くの三角関係ものの主人公と同様に、アルトは精神的に未熟で
まだちゃんと恋愛が出来ないキャラという設定になってたんだと思う
決断力があってどっちが好き、とスパッと決められる成熟したキャラじゃあ
三角関係ストーリーが成り立たないからな
だからランカに対してもシェリルに対してもずっと曖昧な態度しか取って来なかった
んで前回シェリルの痛切な告白に答える形でくっついたわけだけど、それが
完全に自発的な行動じゃなく状況に流された面があるってのを自覚してたから
オズマのセリフに過剰反応してたんだろうね。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:03:01 ID:HGUZnrZu
>>918
世の中には、NTR好きとそうでない人種があってだな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:03:33 ID:x3O42iJq
じゃあ俺はデボラで
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:04:21 ID:ppmOzgE/
>>916
ゾッス、おつかれさまッス!

しかしまーほんと木曜日が楽しみだ最近w
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:05:01 ID:8KXUO1Cg
また違うジャンルのヒロイン論争を持ち込んでるバカがいるのか
やめろって何回言われても涌いてくるんだなカプ厨は
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:05:45 ID:f7B94QQX
つか、もうランカ厨は会話に参加しないで欲しい
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:06:33 ID:dYu7KMSp
カプ厨は要らん火種をもってくんな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:06:40 ID:1lfRrk/H
唐突なデボラを選んだ俺、乙

>>916
乙!

>>920
1/4単艦だと、ケーニッヒ・モンスターが砲撃できるほど制宙権とれない気が。
補給に関しちゃLAIに予備の25が無いくらいだから(アルトが171EX乗る事から想定)、
持っていけるだけ持ってたか、それともすでにカツカツかどっちかだな。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:06:47 ID:GMir3GuZ
>>921
性能というか口調&お嬢で選んだ俺・・・ビアンカは俺の中ではただの幼馴染みで簡潔しちゃっててね
一言で言えばあれかな?従姉妹と一緒にいるような感覚だったんで、最初からスルーしてたw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:07:40 ID:F7bpVBv6
>>926-927
水と油、犬と猿
無理だと思うけど熱くなるなと。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:08:34 ID:nW1UO6XR
889が全力スルーされても凹んでないんだぜ。

・・・ごめん、ちょっと拗ねてみた。ごめんよ。三角関係話で盛り上がってるところだもんな。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:09:55 ID:F0/xVZuj
>>932
ただの脳みそ付き超高性能義体とグレイスが認識させてたんだろうな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:10:29 ID:nPrGc1BH
>>932
キノコ死んでくれねーかな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:11:07 ID:X40ZkQ0K
>>931
ごめん。

でも、ランカ厨でもシェリル厨でもどっちのカプ厨なんてどうでもいいのさ…
ミシェルが居なくなった時点で。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:11:39 ID:h5JywQIh
>>901が発狂寸前なのはわかった。

だがランカが主役
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:12:18 ID:OseuFRJV
>>922
だから、アルトはもう一度恋愛的な意味も含めて
ランカに会って答えを出すことになると思う
これってそこまでおかしなことかな?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:12:37 ID:AmEftlo4
次回はアルトの手料理か
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:13:11 ID:yVzIewBh
>>936
その主役のせいでマクロスF自体の評価が下がってるのだけが事実だな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:13:13 ID:GMir3GuZ
>>932
キノコはグレイスがインプラントしてるサイボーグだってことはわかってるだろうけど
脳すら無いとは知らなかった可能性はあるんじゃないかな?
そうでも無い限り、少なくとも別の手を打つと思うし
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:13:28 ID:HSmWhbGn
アルト何作るんだろ

ゼントラ丼かな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:14:26 ID:lHhLXYUm
>>938
アルトひもになるはずが主夫になってしまったでござる〜
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:14:36 ID:OvMKeDTt
艦長の顔の傷は、やはり宇宙海賊のシンボルマークか?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:14:57 ID:nPrGc1BH
>>935
あぼ〜んされてて読めない
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:15:17 ID:h5JywQIh
ふと思ったんだがグレイスってゼントラサイズになっていたりしないかな?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:16:05 ID:1lfRrk/H
>>932
今週のキノコの回答待ち。
ガリア4の件を知ってるから、複数の素体を持ってることは分かってるはずなんだよな。

まあ、フロンティア内の素体差し押さえ+射殺して、
少なくとも3ヶ月は手を出せないようにしたんじゃないかな。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:16:36 ID:PPImuzI8
>>865
いいねw
射手座とか歌わせたいw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:17:22 ID:giwzFJPP
>>932
義体1体目を起爆に使ったことバレてないだろうから
キノコは普通に義体いくつもあること知らないと思うぞ
性格なんて裏表ってことで片付くし

キノコが無能じゃなかったら、もっとゴタゴタしてる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:17:39 ID:/BaQ95eC
>>937
どういう展開になるかなんてのは全然分かんないよw
そういう展開になるってことも十分有り得るんじゃね?
俺は今までの展開とキャラの動きについて考察してただけなんで。
最終的にどっちとくっつくかなんて河森しか知らん罠
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:19:14 ID:LA5tEdXE
>>935
ミシェルは最高の伊達男だった
奴がいなくなって男勢に華が無くなってしまった
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:20:26 ID:HSmWhbGn
>>950

ミシェルがいなくなってからアルトが更に空気になったし
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:20:28 ID:AmEftlo4
真面目な恋愛物なら同情や罪悪感より自分の気持ちを優先してしまうのも分かるんだが
こんな中途半端なラブコメでそれをやっても後味が悪くなるだけのような…
953932:2008/09/10(水) 16:20:32 ID:nW1UO6XR
ありがとう。おまいら優しいな。

>>946
やはり時間稼ぎと見た方が自然か。
今度キノコとグレイスが何らかの形でコンタクト取ったときのお互いの会話が楽しみかも。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:20:39 ID:GMir3GuZ
>>942
しかし稼ぎ頭の嫁はチャリティーで稼げずやけ酒
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:21:25 ID:/BaQ95eC
>>950
まだオズマと艦長がいるじゃん
あとミシマがどれだけヘタレな最期を披露するかが
楽しみで楽しみでしょうがない
956名無しさん:2008/09/10(水) 16:21:26 ID:ilL6qUK1
>>922
それはアルトにしたら「俺のせいかよ」って言いたくなるわなwww
ランカは結局元のひっこみ思案のままで「私なんか」とか「無理だと
わかってるんだけど」とかうじうじ言ってただけで。

そんなんだと、男は立たせてくれる女に行っちゃうわけさ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:22:01 ID:whQeQ+fH
>>950-951
「主役の力はアルトを空気にする」のか?

958932:2008/09/10(水) 16:22:26 ID:nW1UO6XR
>>948
む、キノコが複数の素体を知らないという見方もあるのか。二つの人格を自在にコントロール
出来るインプラント人間、みたいな風に見ていると。それなら次回「まさか生きてたとは」って
反応も有り得るか。結構間抜けな構図だとは思うが。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:22:32 ID:LA5tEdXE
>>951
ブレラにミシェルの代わりを期待したこともありました

でもアイツはただの某コーディネーターに過ぎなかった・・・
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:23:29 ID:F7bpVBv6
マクロスフロンティア改め、フロンティア海賊団は何するつもりなんだろうな?
元いた船団を追尾しながらヴァジュラが出たら出動し殲滅→おぼっちゃま達と戦闘を繰り返すつもりか?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:23:40 ID:U36a8ki+
いつ死ぬかもわかんないし本気にさせたくなかったんだよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:24:49 ID:GMir3GuZ
>>958
一応シェリルにはガリア4からブレラの機体に乗って帰ってきたことになってるしね
キノコにも説明で済んでる可能性だって否定できない
描写が無いからどっちとも取れるのが多すぎるんだよFはさ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:27:48 ID:1lfRrk/H
>>962
ガリア4の件、ブレラに助けてもらったって説明してるから、確定はしてないのかorz

じゅうななさいこわいよー
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:27:50 ID:HSmWhbGn
とりあえずラジオだけでも続かないかなぁ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:27:52 ID:giwzFJPP
>>958
支配者は一人でいいとか言って時間稼ぎ目的だったらもっと酷いけどなw
それはそれでキノコらしいがw
966名無しさん:2008/09/10(水) 16:29:16 ID:ilL6qUK1
>>962
おいおい。そのブレラの機体はSMSが確認したフーファイターだと
キャシーから伝わってるからキノコは知ってるぞ。
だからキノコはずっとグレイス達に疑念を持っていながら利用して、
そしてグレイス達が勝手な動きを始めたところでおもむろに切ろう
としたわけだ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:34:02 ID:GMir3GuZ
>>966
いやそれとグレイスの脳が載って無かったとは何の関係も無いでしょ
要はいまのところどうにでも説明できるってだけだよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:37:37 ID:whQeQ+fH
>>964
皮肉だけど、2期が決まったら続くと思うよ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:39:23 ID:X40ZkQ0K
あれ?グレイスの脳というか本体はどこにあるんだろ?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:39:35 ID:PPImuzI8
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:39:53 ID:AmEftlo4
972名無しさん:2008/09/10(水) 16:43:50 ID:ilL6qUK1
>>967
ああすまん。
キノコがすんなりグレイスの説明に納得したということは
有り得ないというだけの話をしたかったのだ。

ただ普通に考えればグレイスもブレラ同様サイボーグなのだろう、
という認識で留まるとは思うが。
だから、自動小銃で武装した一個小隊くらいで片づくと思ってた。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:44:49 ID:F7bpVBv6
ミシェルの本体も別にあるんじゃね?
割れた眼鏡は多分にスペア
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:45:23 ID:kuvvYJVS
Gはゼントラの星ですごい跳躍してたしな
あと病院でシェリルの血をシュルシュルと摩り替えたりとか
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:46:43 ID:PPImuzI8
気になる方はこちらへ

【16時〜】CERN、世界の終わりを生中継
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221013274/
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:47:04 ID:GMir3GuZ
>>973
クランの知らないうちにか?しかもフロンティアの法に抵触するのにw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:52:10 ID:F7bpVBv6
>>976
反応弾まで飛び出す超危険な時期。超法規的措置としてミシェルのような貴重な兵力を失わないためにもおKでしょ。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:52:38 ID:DZ/LxRPY
ミシェルはメガネが本体なんじゃね?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:53:08 ID:GMir3GuZ
なんだメガネが本体なら今のところ怪我しただけだな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:53:53 ID:giwzFJPP
>>969
全部インプラント化でとっくに無いだろ
じゃなきゃ他の住人が容量オーバー

なんか情報伝わってなさげだから説明してみるが
キノコは物語の冒頭からグレイスと繋がってて
移動前のF本編中に襲われたギャラクシーの生き残りだと思ってるから
ブレアのことまでは知ってる。

でも実際はランカの居たギャラクシー117の学者で、ほぼ住人全員データ化済
117出身に気づいてるのはミシェルとクランで、ルカも知ってるかもしれない程度
オズマも117知ってるけど、面識なさそう(マオ・ノームは知ってるっぽい)
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:59:47 ID:vgqPpwcE
>>980
ギャラクシーと117船団は別物。
117船団は壊滅したが、ギャラクシー住民はどうなったかなんて一言も説明されてない。
説明するならもっと正確に。

ちなみにアニメディアの河森インタビューによれば、グレイスと話してる「声」はギャラクシーの幹部達で真の黒幕。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:04:30 ID:GMir3GuZ
>>980
バレ含むことになるけど、グレイスと交信してる他の人はグレイスの中にいるわけじゃないみたいよ
まあこの設定すら続編(2期という訳ではない)でひっくり返す可能性だってあるんだがw
とりあえず河森の考えが定まらない以上、本体あるのか無いのかすらさっぱりわからない
どうにでもできる可能性がある事象はとんでも説明されて確証に持って行かれることもありえる
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:05:10 ID:QWXRQDmw
ロケーションビューも楽しいよ
http://www.locaview.com/
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:06:21 ID:/BaQ95eC
しかし河森って暴走しなけりゃこんなに一般ウケする作品作れるんだよな
アクエリオンの電波っぷりとはえらい違いだ

まあ俺はアクエリオン狂信者なんですけどNE
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:06:24 ID:X40ZkQ0K
あ。そうか、データ化か。

さらにそれ以上はバレになっちゃいそうなのね…。理解。自重します。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:11:33 ID:giwzFJPP
>>981
あ、117船団はグローバルって名前だったか
混同してた
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:14:08 ID:GMir3GuZ
>>985
でも全てをデータ化してオリジナルを持たないに存在なれるなら、そもそも肉体を持つ必要すら無くなるんだよね
だからグレイスはちゃんと本体どこかにはあると思うよ。でなければ、自分の若い頃の姿を使い続ける必要無いし
どこかの誰かの意識乗っ取って好きなようにした方がずっと効率的。複数の計画を同時にできるしね
どこにあるかまではわからないけど、どこかで意識を擬態に飛ばして操作してるって設定だとは思う
その通信手段にクオーツも関わってるとかでしょ。多分だけどね
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:19:26 ID:1lfRrk/H
グレイスの本体ってどこにあるんだろうな。

27に積んであったら完全に死亡フラグだよなw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:19:42 ID:giwzFJPP
新作ACEのマクロス版でPSPか・・・360でネット対戦付けときゃいいのに
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:21:48 ID:WayKv+XG
22話でアルトとシェリルは
セックス
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:22:33 ID:F0/xVZuj
>>989
箱は簡便してくれ、AC6でドライブ音でむちゃくちゃまいった
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:22:35 ID:/BaQ95eC
>>989
あれはどっちかってーとガンバトの系列
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:22:45 ID:ppmOzgE/
>>989
任意のヒロインの歌背負って飛べる据置機ver出てくれることを祈ってるw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:24:01 ID:/NtwEWAJ
涼しくなってまいりました
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:24:52 ID:X40ZkQ0K
>>988
自重するとは言ったが、ちょっと反応して、

もう見直さなきゃ覚えてないけど、助けにいった時のギャラクシーの赤い艦は、どうなったんだっけ?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:27:05 ID:giwzFJPP
ルカ助けてマクロスキャノンでぶっ壊した
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:27:30 ID:XbtV6bfn
ダルフィム一番星
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:29:22 ID:/NtwEWAJ
吉良★
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:29:30 ID:1lfRrk/H
>>995
ダルフィムは乗員が隔離されたまま、どうなったか不明。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:30:22 ID:HTZIx4Qp
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛