マクロスF(フロンティア) Part363

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■ 重要事項
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・【※ネタバレ厳禁】放送を先取りした話題はネタバレスレへ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/
MBS公式 http://www.mbs.jp/macross-f/
スタッフブログ http://macrossf.com/blog/

■ 前スレ
マクロスF(フロンティア) Part362
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220255463/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 09:28:21 ID:nEnyiiqP
■ 関連サイト
シェリル・ノーム オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sherylnome/
ランカ・リー オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rankalee/

■ 過去スレ&関連スレ リンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html

■主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■ 放送時間
木 25:25〜25:55 MBS
木 26:30〜27:00 中部日本放送
金 25:55〜26:25 TBS
金 26:15〜26:45 東北放送
金 26:15〜26:45 静岡放送
土 26:40〜27:10 中国放送
日 25:50〜26:20 熊本放送
月 26:29〜26:59 北海道放送
月 26:25〜26:55 山陽放送
月 26:30〜27:00 RKB毎日放送

■ アニマックス
水 22:00〜22:30 / 27:00〜27:30
木 14:00〜14:30
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:39:47 ID:OqBv70Z+
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  客 私
   ':,     /                    ヽ.     ,'   観 は
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   的 ア
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   に  イ
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   見 君
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ を
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   の
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.  ! !
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',     ,/|    |  !  |
違 あ  分  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
う な  か  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
わ た  る   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
け と  ?   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
  は.   .   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
        | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' 
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:41:11 ID:wn1L+eUY
ネタバレ

最終回で「ニンジーン loves you yeah! O.C.」が流れる
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:42:16 ID:ZM9KNjYn
>>3
それ福田元総理じゃね?w
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:44:50 ID:OqBv70Z+
>>5
ランカ元アイドルです
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:47:34 ID:/gdN5aTR

マクロスフロンティア船団に バジュラを戦わせようと運んできたのはブレラだったよな
あそこでアルトがランカについていっても、場所がわからんのであの場合はブレラじゃなきゃだめだったと思うんだ
あれは必然
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:48:07 ID:08SnbB+Y
>>1

>>3
さっそくwww
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:49:40 ID:sx4eVRvO
>>1乙ですの

>>3
もうあるんだなw

>>7
ブレラっちゅーか、永遠の17歳軍団じゃね?
バジュラ引き連れてきたのは。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:50:07 ID:3oXb5eBV
>>7
アイ君はブレラだけど大量発生したほうはシェリルの血液が原因かもいう指摘がバレスレであった

V型感染症=バジュラ苗床説
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:51:16 ID:XjcMH1J9
>>7
それ以前にアルトには移動手段がないだろ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:52:16 ID:pfVsxUPG
V型感染症とバジュラの関連性ってまだ説明ないよね?これからかな。
俺はシェリルの歌で引き寄せたんだとオモテタ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:52:30 ID:08SnbB+Y
>>10
あーあーあー。

なるほどなあ、17歳が入れ替えた血液を何で捨ててんのがわかんねかったけど、
それで意味とおるなー。

ゴミ回収の先で繁殖してたってわけか。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:54:44 ID:txgbFkpG
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!  キラッ☆

ttp://blog.rihoriho.jp/archives/552581.html
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:56:57 ID:DaVZU2jJ
何話かでブレラが卵持って移動してなかったっけ?
アイ君だけにしては量多かったと思うが
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 10:58:34 ID:sx4eVRvO
あ、マジ?
それ見逃してるかも。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:00:40 ID:30MDBQGD
>>10
でもそれならグレイスはシェリルを利用価値がまだあると思うんじゃない。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:00:57 ID:DaVZU2jJ
いや、おれもあやふや

もしシェリルの血液から増殖していくならアルトとの初夜を迎えるときどうなるんだろ?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:01:20 ID:pfVsxUPG
まあバジュラはフロンティアのあちこちで繁殖してたみたいなので
アイ君はどっからでも出てきそうではある。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:03:35 ID:yxVw5Apn
>>10
V型感染症とバジュラの関係はあるだろうけど
シェリルの血を苗床にして、15話の捨てた血から発生したとしたら
愛KUNは何処から来たんだ?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:04:15 ID:3oXb5eBV
なんだよそのアルトとの初夜ってのはw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:04:29 ID:08SnbB+Y
あー、でも血を変えて捨てたのはフロンティアにシェリルの血を調べられたく無いから
で通るよな。

卵はおにーちゃんとか襲撃のついでに産み付けてたんかなー。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:04:42 ID:govZoyFK
>>19
すでに脱皮してコンサート来ているグループもいたから。
かなり前から繁殖していそうだね
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:04:55 ID:0rgblMFf
>>13
あれは血液検査されると面倒だからじゃないのか?
でも来週(今週)の予告で血液中のバジュラみたいのもあったし…
何とも言えないな。


ランカが愛くんをかばう時
「この子は何もしてない!」の前に「この子は愛くんなの!」って言うべきだった気がする。
そしたらアルトの反応も微妙に変わったかもしれないのに。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:05:08 ID:Pm3D53yP
>>18
半ヴァジュラ化して五感と感情が消えた上に透明な羽が生えます
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:05:31 ID:FskB5Y5J
もう終盤のはずなのにほとんど伏線が回収されてないよなあ
もしかして二期決定してるの?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:05:50 ID:XjcMH1J9
>>20
シェリルの排泄物だろ
だから脱ぎたてパンツに興味を持った
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:06:40 ID:yxVw5Apn
>>27
謎は全て解けた
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:07:19 ID:sx4eVRvO
真実はいつも一つ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:07:27 ID:UISLkhpx
>>26
17歳の野望が明らかになれば伏線も全部オープンになるはず
全部ひと繋がりのことだし、17歳全部お見通しみたいだし
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:07:55 ID:haMKCggf
>>26
大風呂敷に見えて、実態はそんなに大きくないような気がする
2話か3話もあれば説明可能かと
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:08:20 ID:DaVZU2jJ
117船団の時との違いは単にアルトが居たか居なかったかだけの違いか?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:08:52 ID:y1jxvUtp
>>22
1話2話で一番最初にやって来たバジュラが隠れてた時に
我慢できなくてついでに産んだんじゃないか?置き土産として
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:10:25 ID:3oXb5eBV
>>33
我慢できなくてってなんだよw
ウンコじゃねーんだぞw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:11:44 ID:ZM9KNjYn
>>24
>「この子は何もしてない!」の前に「この子は愛くんなの!」って言うべきだった気がする。
でも死ね(パーン!)
アルトかっけえ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:12:47 ID:pfVsxUPG
>>18
「よっぽどの事がないとヒトには感染しない」
って言ってたからタブン感染力弱いよ、AIDS位だよきっと
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:12:59 ID:aWeBLHBE
次週、アルトが自己嫌悪で凹んでいたが無理もないな。
ランカの自分に対する気持ちに気づかずシェリルといちゃついたり、
ランカの苦しみに気づかず歌うことを強要したりしてたんだからな。
あい君のことはルカから聞いて知るだろう。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:13:16 ID:DaVZU2jJ
何もわからないまま戦い続けるアルト
そして何もわからないだけじゃなく誰を追いかけていいかわからないアルトw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:13:32 ID:govZoyFK
兵隊アリに繁殖能力があるかどうかだが。
グレイスいわくイレギュラーらしいから
ブレラとかが将来フロンティア壊滅の爆弾として
持ち込んでた場合は、単にグレイスの判断ミスか。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:13:46 ID:OE25s6ou
ただ二期の可能性はゼロではないと考えといた方がいいとは思うけどね
ドルアーガのときみたいに最終話で突然発表とかあるからな
売上げ的にも当初の予定と今じゃ状況が違って来ててもおかしくない>スポンサー連中がほっとかないと思う
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:15:43 ID:wzVHZkdM
>>39
イレギュラーってのは、歌ってさらに凶暴化ってとこだと思うけど。
感情レベル ー7.○ っていって意外そうだったから。

ヴァジュラはオズマ回で調べようとしてた区画で増やしてたんじゃないの?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:16:03 ID:txgbFkpG
>>40
なんらかの発表あるとしたらファイナルライブでやると思うよー

俺の中ではスクリーンに映画化決定の文字が見えてるけどねww
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:16:35 ID:yxVw5Apn
>>40
二期なんかよりしっかり終わらせて
また別のマクロスシリーズはじめた方がいい

シェリルとランカの新曲が聴けない寂しさはあるが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:18:27 ID:FNIT8vQg
嵐造と弥三郎が「なぜか」V型感染症に侵される展開希望
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:18:29 ID:UISLkhpx
普通のアニメと事情が違うのは、総監督が会社のお偉いさんだってところ
「何と言われようとやらねーよ?」が通せる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:19:15 ID:30MDBQGD
二期やってもダレるだけだよ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:20:40 ID:9rubqw2W
シェリルがダイヤモンドクレパスを歌った場に芸プロの社長が居合わせたのは、
シェリルの芸能活動再開の複線と予想
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:21:43 ID:08SnbB+Y
>>44
ちょwwww

シェリル何やってるんですかwww



殴るぞコノヤロウw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:22:53 ID:y1jxvUtp
二期やるなら監督の名前そろそろおぼえないとな〜
未だにおぼえられない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:22:54 ID:d6MQ/Kjq
>>45

会社のお偉いさんならなおさら出資者やスポンサーの意向に逆らえないわけで……
まあSANKYOは初代にしか興味ないだろうけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:24:06 ID:y1jxvUtp
>>50
初代からやらないとヒットした時にシリーズ展開できないしねw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:24:51 ID:sx4eVRvO
「劇場版決定!」という文字がステージに・・・

なぁーんてことはないよね?ないよね?
イベントでなんか発表あるんだろうか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:25:14 ID:DaVZU2jJ
777が揃うときにキラッ☆って出るパチンコ台か
333だともってっけーって出るのかな?
54ハイウェスター:2008/09/02(火) 11:25:15 ID:g5epMATY
V:..................   ............ .....:..:}:............ ..../__/^ハ:.........ハ. ト、................ヽ...............:...└ 、
 ′:.....................................:.....:.../:................//-‐r'`}....... ' |._|__ヽ ....... ト...|...................:...:..:.\
|:...:..............................:..:..::}:...:/:....:.....,. - ´  ノ/ィ...../  !丁¨`!....、...|..┘....................:...:..:..:ヽ
|:....:.........................:...:..:.:/_.ム-‐ ´   ,..<ミく/ }. /  |/‐ミ l:..|ハ|.....................:....:...:..:..:ト、|
/:..:....:.......................> ´  ヽ ヽ-―彡':j.(, ^′ 〈/   ,ィf.示|...トイ:.................:...:..、:...:..:..リ
../:...:....:.............,/      V ∨ ハ辷ツ        イ:::.(.ハ}Lj.....................:...:..:..:}ヽ:.:/
イ:...:.....> 7´   ` ー}  |  ノ`廴二`         辷シ, /..................:..:.ヽ:..:.:/ }′
,{. イ : : : :/     _ノr'′_厂´、     `)       {   ̄` ′.............:...:..:..ハ:./
  |: : : : {        ` ̄ _/ `¨¨¨¨´     . ノ     i..........:...:...:..:..:./ ′
  ヽ: : : : `>‐:フ::: ̄ ̄ヽ                 /....:...:..:イ:∧.:ノ
    > イ |:/ }∧::ハ::::{::|\     ` ー  一    /ヽ..:..:./ }/ ´      >>184 キラ☆
  /../{⌒\ 〈::::::':::::ヽト|  丶.          ,. ≦z 、 }イ/ _ ,. -―z_
./`ヽ{ ム--->\ヽ:::::::::::::: |   ` .      イ/':./ヽ〈∨´. . . . ヽ_    〉
   /    廴. \:::::_>ヘ     ` ー‐ ´ l.{l:〈:.:.:.:.;-〈. . . . . . . .}.|  rく
` く       `T \. . . . .ヽ            |`>―く _レ'´ ̄` く |  〉 ヽ.
   \      {    ヽ. . . . ヽ           //. . . . .{´   ,/    \/    ヽ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:26:18 ID:08SnbB+Y
あー、映画化して欲しいなー。

久しぶりにアニメ映画でwktkしたい。
当時の愛おぼは何回も見に行ったなー。

すかいらーくで飯もくったw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:27:02 ID:ZM9KNjYn
>>54
遠い
眼差し
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:27:32 ID:A/3eh66Q
キャラに親しみが全然わいてないから2期なんてイラネ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:27:39 ID:UISLkhpx
>>50
そうね、サンキョーの意向には逆らいがたいね。でも言うとおりサンキョーはFにはそんな興味無いし
製作委員会はスポンサーというよりは共同出資者であって、そんなに強く言える立場じゃないし
河森がNO!って言ったらそれきりだよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:29:55 ID:txgbFkpG
マクロス7とマクロスプラスはいつくらいに映画化決定したの?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:30:00 ID:OE25s6ou
まあ時期的にももうすぐ終わりだし、何かあるならどの道すぐ判るだろう
それよりも福田辞任で株価が変な動きになってる件について
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:30:41 ID:DaVZU2jJ
丸っと焼き直しの愛おぼ路線なら映画化も楽しみなんだがなあ
続編とか伏線回収のための映画化はいやだなあ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:31:47 ID:B30AmJtR
映画館かぁ
家の近場は10年ぐらい前に全滅したからなぁ
最近はチェーン店が逆にちょっと増えてきたけど
あんまり行かないな
映画もよほどみたいものがないと行かなくなってしまった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:32:40 ID:08SnbB+Y
>>61
あー、最終篇は映画で!とかはいやだなー。

愛おぼ路線で名作作ってほしいわー。
素材はイイの揃ってるとおもうんだよなー。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:33:01 ID:IOdDmEfT
シェリルエンドなら映画化でも第二期でも大歓迎だけど
ランカエンドなら要らねーな映画化も第二期も
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:33:39 ID:txgbFkpG
映画化されたら戦闘シーンに力入れて欲しいな。
あのバルキリーがめちゃくちゃ動くのみるだけで感動しそうだな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:33:51 ID:0rgblMFf
来週からの劇中で、壁に貼ってある広告とかに
チラッと「劇場版決定!」みたいのがあったりして…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:36:12 ID:6p62xKGY
スカイクロラの空戦は格好良かったし迫力があった
マクロスもミサイルに頼ってないで見せ方に工夫しろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:37:12 ID:UISLkhpx
ミサイルそんな使ってねえし
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:37:34 ID:yxVw5Apn
何処にアレだけミサイルを積んでいるんだ?
って位ミサイルを撃つのがマクロス

スカイクロラにはスカイクロラの良さがあるし
マクロスにはマクロスのよさがあるよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:40:50 ID:08SnbB+Y
俺はもう、マクロスッつったらミサイルだなあ。
クロラもかっこよかったけど、ああいうのをマクロスでやられてもな。

糸引きながら無数のミサイルがカットんでいって、彼方で連鎖爆発wこれw

ミサイル自身がフェイントモーション入れながらカットンで行くのは最高に好きだ。
それ+歌。


17歳再生の回のAパート、総集編みたいなとこが一番好きだ今のところ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:42:35 ID:xKG7X48f
>>55
そういや当時は、アニメそのまま使って普通のCMとかあったな〜
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:43:05 ID:A/3eh66Q
ミサイル・・・このアニメって勢いだけだよな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:43:11 ID:sx4eVRvO
板野サーカスがあるからこそのマクロス
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:44:25 ID:DaVZU2jJ
かっとんでいくミサイルとガンポッド
あのミサイルがあるからこそもってっけーが映えるんだ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:44:42 ID:xKG7X48f
>>65
やたらCG丸出しで動かすだけより、静と動を巧く使ってほしいな〜
いちいちくるくる回りながらミサイル撃たんでえーっちゅうねんw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:44:57 ID:XA14im7D
またネガキャン厨が涌いてるのか。アホス
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:45:26 ID:y1jxvUtp
ケーニッヒは神機
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:47:42 ID:vVhXM3WF
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたとは違うんです
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:48:44 ID:6p62xKGY
>>69
本当その通りだ

けど最近はバンクのせいかどれも見たことある演出ばかりで
なんか一機に集中して撮ってるせいか戦闘が小規模に感じちゃう気が
画面映る機体がいつも1〜2機なのも小規模に感じる理由かな
俺が2クールのアニメに期待しすぎなだけだけど
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:53:11 ID:GXWFtUyq
どうせ最終回にだれかが早口ですべての謎をばらして終わるんだろ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:54:52 ID:3HOkGGjG
それも私だ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:56:50 ID:GXWFtUyq
>>75
> いちいちくるくる回りながらミサイル撃たんでえーっちゅうねんw

正直、〈バトルスターギャラクティカ〉のラプターのミサイル乱射の方が燃える。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:57:14 ID:A/3eh66Q
>>80
だろうな・・・歌とキャラデザでそこそこの人気になったけど
構成も脚本も最悪だし、戦闘もリアルじゃないから興奮しない。

同じクールに強力なアニメが無くてラッキーだった。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:59:31 ID:4U0XIhRb
次の総理大臣はキノコか?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:00:39 ID:DaVZU2jJ
>>84
麻生が わたしのターンだ! と言っている姿が目に浮かぶ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:01:15 ID:mUCgclff
>>84
麻生が「さぁ僕のターンだ」って言ってました
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:01:57 ID:A/3eh66Q
ターンって何?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:04:38 ID:mHWyfoP9
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:04:55 ID:y1jxvUtp
>>86
記者会見でそれ言ってくれたら
一生自民党についてくよw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:05:47 ID:aWeBLHBE
「俺は不可能を可能にする男。麻生太郎だ」
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:07:01 ID:aWeBLHBE
いけねこれギアススレの誤爆だすまん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:08:23 ID:A/3eh66Q
>>88
y=-(゜д゜)・∵.ターン

これかとオモタ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:09:47 ID:mUCgclff
>>84
超永田町シンデレラ聖子ちゃんと
政界の妖精 百合子ちゃんもアップしてます
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:11:12 ID:fk2gnfUj
今さらだけど「攻撃でも防御でもなく」ってあんまり真綾っぽくないんだが
作詞の時点で「この言葉は入れてくれ」という指示が入ったんだろうか
アニメ関連の楽曲ではよくあるし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:11:30 ID:DaVZU2jJ
聖子ちゃんは間違えて橋本聖子ちゃんがアップしてしまっている模様
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:11:40 ID:0LUwiFDd
小説版の展開が結構いい感じだから、VOL2にも期待してんだよねー
そろそろでんじゃね?って思って角川サイト見てたら載ってたんだけど、これ既出?

ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200803000063
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:12:39 ID:DaVZU2jJ
>>94
アニメだけでなくタイアップ付くような場合は結構言葉を使え指令は出るね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:14:48 ID:yxVw5Apn
>>84
小沢「ふふ、福田退陣でびっくりしているね。デカルチャーって顔をしているよ」

ま、悪ノリはこの位でw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:14:48 ID:w8WaM+fL
とりあえずランカ物の同人誌は売り払ってきました。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:17:05 ID:A/3eh66Q
>>99
乙・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:17:24 ID:+6fxzHrS
>>94
そこ、菅野詞だったらかなりありうる感じがした
岩里詞でも、まああり
だから、長く一緒にやってたし、多少菅野や岩里の影響下に真綾があるなら、ありえなくないと思った。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:20:30 ID:LeNAVnhG
巨大クランのおケツ、ハアハア。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:25:36 ID:aWeBLHBE
もう物語の謎なんかどうでもよくて、
ランカアルトシェリルを中心としたセカイ系の話として見ると面白いよ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:28:46 ID:xGRWFm11
大クランが出動したとき別のアニメを見ているような感覚に陥った
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:33:46 ID:yxVw5Apn
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:35:58 ID:mSoKcIWj
アルトはいつ、

ランカ、シェリル<空(ママン) 

から卒業するの? しないの?

ランカ(妹) シェリル(喧嘩友達) から変わるの?

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:38:56 ID:p23xWX/6
アルトって主役っぽくないよな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:42:11 ID:Pm3D53yP
おまいら、大事なこと忘れてるぞ
アルトがペットに負けたって事を
109名無しさん:2008/09/02(火) 12:45:13 ID:hGacg5ok
>>108
ていうか誰がどう見ても
アルトは人間サイド
ランカはバジュラサイド
ってことが決定的になっただけでしょう。
アルトもそういう意識でバジュラを殺していたわけだから、一番痛感しているはず。
(でなきゃ、ランカの部屋に忍び込んだときの会話が無意味になる)
110名無しさん:2008/09/02(火) 12:46:44 ID:hGacg5ok
>>25
それなんて松??
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:47:36 ID:IOdDmEfT
愛KUNが人間になる展開は?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:51:45 ID:QWJvZEYU
結局最後までアルトのイメージはAlto's Themeのままか
もっとハイな曲に変わってくれると思ったんだが
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:55:21 ID:mHWyfoP9
これってあるとずてーまって読んでいいの?
ずっときになってたんだけど
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:55:47 ID:Gy33hsqQ
>>96
公式で「S.N.S」とはこれいかに。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:59:22 ID:DaVZU2jJ
S.O.Sでシェリルオンステージかと思ったぜ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:06:02 ID:hf+plBri
>>107
今後も覚醒することなく、そこそこ優秀なバルキリーのパイロットという位置は続くかな。
しかし、歌舞伎役者という設定には、どういう意味があったのか。

>>109
ランカはバジュラサイドどころか、半分バジュラもしくはバジュラそのものなんじゃないかと思えてくる昨今。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:16:35 ID:eFwl5Qc0
>>116
ヴァジュラが人間の姿になれる事が解ってるし、そうなんじゃない?
「リトルクイーン」と呼ばれてるしその内変身して、気が付かないアホアルトと戦う事になりそうだ・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:18:21 ID:pfVsxUPG
>>117
>>ヴァジュラが人間の姿になれる事が解ってるし

えっ!?どこで!?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:19:40 ID:08SnbB+Y
>>117
その設定くわしく。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:21:14 ID:DaVZU2jJ
釣られないぞ 釣られないんだからねっ

結局最後は鳥の人との因果関係は出てこないのかね?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:22:17 ID:vVvDgT8Y
しかしまあつくづくランカはかわいそうなキャラだよな
何やっても叩かれるし、何かとシェリルと比べられるし
ルカの作戦で歌った事だって誰も評価しないんだもんなあ
思えば序盤に「ランカなんてどうでもいい」という層を大量に
生み出してしまったのは大変不幸な事だった
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:22:31 ID:LeNAVnhG
>117
それ、何てインビット?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:22:41 ID:y3KpE9sE
釣りじゃないとすれば
>117は、14話「マザーズララバイ」で出てきた女王バジュラ?が
ランシェの変態した姿だと勘違いしているのだと思うけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:23:24 ID:ux8daT5h
ランカはバスターマシン7号だろ、今は4巻の辺り
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:24:47 ID:pfVsxUPG
>>120
マオが出てくるんだから「バジュラは鳥の人の遺伝子を解析して次世代フォールド
を実現する為に生み出された生物だった。」とかなんとか
それをグレイスが野望のために兵器にしたとかなんとか

予想な
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:24:55 ID:j2pEWhzx
何か シェリルは死ぬだろうし ランカはバジュラをおとなしくさせるためにもう戻ってこなそう
最終決戦はランカ率いるバジュラ軍と戦って ランカに三島がとどめさそうとしたところオズマがかばって死亡
アルトは歩み寄るも ボロボロになったランカがバジュラと消滅
戦争終結 とかになりそう・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:26:08 ID:IOdDmEfT
>>121
だって魅力が無いんだもん
ランカに魅力があってあぁこの子がヒロインなら仕方がないとか妥当だねとか感じない
制作側の持ち上げウゼーにしか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:27:51 ID:j2pEWhzx
ヤフー動画で見て 第1話ってかなりカットされてるの分かったけど
BDやDVD版はノーカットなのかな?・・かなりカットされた回ありそう
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:30:30 ID:3oXb5eBV
>>127
>>思えば序盤に「ランカなんてどうでもいい」という層

増殖しだしたのは中盤からだよ
Fushianaな視聴者が発狂しだしただけ

叩きの内容も重箱の隅つつくようなものばっかだし
他のキャラもツッコミどころ満載なのにランカだけ
アタマ悪過ぎて失笑ものだよ彼らは
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:30:52 ID:sx4eVRvO
>>128
1話だけは3パターンあって、それを収録したものが7月に発売されたけど、
2話以降がどうなのかはわからないなぁ・・・
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:31:29 ID:d/rLc6Cr
ま、シェリルは大筋に絡まないイラナイ子ですが
歌以外の存在感が薄すぎ
シェリルいなくても話は進められるからな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:31:37 ID:cze8QtGN
>>117
大量釣りオメ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:33:20 ID:J9/McASZ
>>131
どうしてそういうこというの?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:34:54 ID:b6tYp3nx
>>131
シェリルは早乙女一家の騒乱を収める大役が控えてる
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:35:19 ID:2HMVyzpG
>>126
お前ガンダムの見過ぎ
マクロスなんだから最後は歌で解決に決まってんだろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:35:58 ID:d/rLc6Cr
>>134
あと4話で?しかも今更?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:37:36 ID:DaVZU2jJ
>>136
アルトに嫁入りして沈静化させればいいだけじゃないか
もう実家に入り浸ってるんだしw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:38:14 ID:7/IKcUqw
>>129
64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:33:01 ID:IOdDmEfT
シェリルエンドなら映画化でも第二期でも大歓迎だけど
ランカエンドなら要らねーな映画化も第二期も

触れるな危険!ID:IOdDmEfTがFushianaランカアンチのシェリル厨
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:38:27 ID:j2pEWhzx
>>135
うん 確かにガンダム好きだけど
展開的にハッピーエンドはないだろうなと・・
どっちかとくっつくと どっちかのファンは騒ぐだろうし
どっちともくっつかない となるとそんな感じかなと
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:42:06 ID:d/rLc6Cr
>>137
それ今の流れでどんな意味があるの?完全無駄話じゃないか
今更お家騒動とかんなくだらねー事やる暇あるならバジュラの話やれよって感じだ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:42:46 ID:J9/McASZ
あらら
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:43:25 ID:z4rsOA+N
>>105

ありがとう
とても面白かったよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:43:47 ID:08SnbB+Y
戻ってくるのとシェリル完治は24-25話までに回収するんじゃね、要は後2話で。
ランカはとらわれて利用されたまま、お兄ちゃんの協力で歌うのかもしれんけど。

歌姫二人のライオン背負って、アルト突撃はあるだろさすがに。

三角関係は振り出しに戻って一からもありえそうだ。
三人で幸せになってくれりゃいいけどなー。


どっちかが暗闇で天使の絵具歌うようなエンドはもういやなんだよorz
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:44:36 ID:BKTV8K8y
グレイス(ギャラクシー)の目的は人間とバジュラ(フォールドクウォーツ)の融合。
プロトカルチャーでも成し遂げられなかった夢とは体にフォールドクウォーツを取り込んで
プロトカルチャー(人間)を進化させること。

シェリルのV型感染症もクウォーツを体に取り込む実験の一環で、フロンティアが実験場に
選ばれたのは生身の人間で成り立つ船団だから。コンサート会場などで拡散しようとした。
9番目ってのは、今までの8人は適応せずに死んじゃったから。シェリルはいまんとこ適応してる。

ランカはプロトカルチャーの時代より生存するクウォーツを体内にもつ種族の生き残り。
要はギャラクシーはランカみたいなのを人工的に作りたいと思っている。
クイーンというのは呼称であって、エイリアンクイーンみたいなのではない。

これだと伏線が殆ど回収できそうなんだけど、ラストバトルの想像がつかない。。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:45:07 ID:vVvDgT8Y
まあシェリルは魅力的だよね。格好いいし、愛嬌もあって。
でも言っちゃなんだがシェリルって殆ど良い所しか描かれてないんじゃねーか
ていう気もするんだよね。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:46:53 ID:hf+plBri
>>145
シェリルの我侭なところもまたイイ!、とか?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:47:03 ID:p23xWX/6
3人はばらばらになっておしまい
バジュラと人間は和解する
キノコたちのたくらみは瓦解する

こんな終わりかただったらどうしようかね
どんでん返しがあるのか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:48:07 ID:/raCIHqZ
シェリルにムチで叩かれてあひんあひんしたいし
ランカともニンジン着ぐるみに一緒に入ってあひんあひんしたい
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:48:10 ID:b6tYp3nx
まあ マジで言うと
シェリルさんは絶望の歌姫になるらしいから
24 25話で今回よりもっとフロンティアは絶望な事態になりそうだから
そこが腕の見せ所になりそうだ もちろん歌で
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:49:43 ID:MsYqVuyN
>>140
無駄かどうかはともかく、お家騒動の解決をもってくんなら
もっと前の方の回のが良かったんじゃね、とは思うな
アルトがいまいち成長したように見えないのは
未だにまだ解決してないせいだってこともあるんだろうし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:49:43 ID:wbDg4O7N
>>143
最終話のサブタイが、ライオンだったら萎えるなぁ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:51:35 ID:08SnbB+Y
>>151
それは確かに萎えるな。
でもありそうじゃねえ?


いいんだよ、ライオンは一夫多妻制でメスが狩りする生き物なんだしw
アルト、猛獣を二人とも嫁にしちまえw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:52:12 ID:sx4eVRvO
>>151
ライオンではないみたいだよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:53:46 ID:qqh2iOYd
最終話はニンジーンでいいよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:56:10 ID:hf+plBri
>>127
全く同感。

しかし、視聴者個人の好みの問題もあるとはいえ、
なぜ(または、具体的にどういう部分で)ランカに魅力を感じることができないのか、というのは、作り手にとって今後の検討材料かもしらん。

>>151
まさか・・・な。
もっと、壮麗っぽいタイトルをつけるんでは。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:56:46 ID:Pm3D53yP
>>152
いやwないからw
愛くんに負けてるからw

まあ、このままシェリルエンドだな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:57:09 ID:y1jxvUtp
>>155
なんでもかんでも詰め込み過ぎ

これにつきるかと
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:57:54 ID:3RvO+2XI
今回、敵の設定がアレなので
折角の板野サーカスあっても
バルカンもミサイルも効かないとか
wktkできない、戦闘シーンがだれるだけ

糸引くミサイルがわんさか飛んでも
どうせ効かないとか
どこの馬鹿だこんなクダラナイ設定にしたの
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:58:33 ID:y1jxvUtp
>>158
25周年記念作品だから
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:59:22 ID:d/rLc6Cr
そうすると初期構想どうりヒロイン一人で作ったほうが良かったってことか?
二人も作ったからそれについてのごちゃごちゃに話を割かなければならなくなったため
結果グダグダになった
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:01:21 ID:govZoyFK
>>1000なら次週アルトはアイ君に殴られる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:01:23 ID:yxVw5Apn
>>158
マクロスは初めて?マクロスってどのシリーズも基本的に
こんなのに勝てるのか?って位敵が強いよ
なんでこんな設定にしたのかwwwwって何度ツッコミ入れられた事か
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:01:24 ID:u10ARtwT
ランカはデカルチャーの頃はすごく可愛かった。
あのEDの愛おぼも最高だと思ってたけど、
5話杉田辺りからウザ杉る存在になっちゃったんだよな。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:01:29 ID:MsYqVuyN
>>143
愛おぼはなあ
アルトは自分にも落ち度があるのに、
女の子にビンタするような最低振りは発揮しないと思いたい
まあ21話はこれに近いっちゃ近い状況だったけどw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:02:06 ID:sx4eVRvO
確か、シェリルがあとから追加されたんだっけ?
ランカを引き立たせるため(?)に。
カッコいいアーティストと、バリバリのアイドル。

つーか、バジュラは聖闘士ですか。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:02:45 ID:MHIfm4jh
俺が楽しめないってことは日本中で誰も楽しめてないってことだ
この作品は失敗だ。スタッフ反省しろ

こうですか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:03:08 ID:EN7zm0k+
21話まですべてた上で未だにランカがマクロスのヒロイン勢の中で一番好きな俺としてはこのままで一向に構わん、という心持だがなあw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:05:42 ID:2zgN2Zxc
俺もだんだんランカにあほの子萌えしてきた
人間の感性では計れない天然さんだと思えば可愛いよランカ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:05:44 ID:b6tYp3nx
>>163
勝てない敵といえば
ロマサガとサガフロンティアだな
ちょww勝てねーよってwww敵強すぎ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:06:04 ID:k9QfCEDe
>>133
ランカにはもっとひどい言葉も投げつけられてたよ
だから、>>133が我慢しろってことじゃないけど
そういう勢力が互いにあるってことだよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:06:20 ID:l3c+LAAt
>>163
杉田がウザイに読めたorz
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:06:45 ID:j2pEWhzx
みんな贅沢なんだな。。オレは十分毎週wktkしてるけど BGMもビジュアルもいいし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:09:05 ID:aWeBLHBE
ランカは自分の歌の力で、
バジュラが人間を襲わないようにしつけるつもりなんじゃないかな。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:09:44 ID:3RvO+2XI
>>172
戦闘が全然マクロスっぽくない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:10:05 ID:d/rLc6Cr
>>165
初期構想ではシェリルはヒロインでもなんでもなくランカの憧れの歌姫役だった
後から吉野がプッシュしてヒロインに昇格
正直な話初期構想のほうが上手くまとまるような感じだわな
アルトがフラフラしすぎで何をしたいのか意味不明になったりしなかっただろうし
本筋のバジュラについての描写、話しについても詳しく描けただろうに
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:11:35 ID:j2pEWhzx
>>172
面白ければそれでいいじゃん・・マクロスっぽさ言われても 初代くらいしか見たことないからなオレ・・
7やプラスは受け付けなかった 他のシリーズは絵がまずダメだった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:13:05 ID:MHIfm4jh
また初期構想厨か
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:14:03 ID:yxVw5Apn
バジュラも酷い言われようだな
一話の時は強すぎこんなのに勝てるのかよwって批判され

7話以降は弱過ぎると批判され

そして進化した17話以降はまた強すぎると批判され
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:15:31 ID:EN7zm0k+
>>174
そもそもマクロスっぽい戦闘ってなんだ?
初代のスタープロ作画なのか、7の「戦争なんて下らねえ、俺の歌を聞けぇ!」+バンク多用なのか
プラスや愛おぼのスタッフに死を強要する超絶戦闘なのか、ゼロやFのCGによる戦闘なのか。
各作品ごとにがらりとカラーが変わるシリーズだし、三角関係、バルキリー、歌の3つさえ備えていればそれが
マクロス。それ以外の「っぽさ」なんて無いに等しいと思うけどなあ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:15:35 ID:N0IfoQQO
>>173
いかにも河森っぽいな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:16:19 ID:hf+plBri
>>160
でも、マクロスで三角関係というのは、伝統だったりするのか、とも思う。
詳しくは、わからないが・・・。
ランカというキャラは、完全なる失敗作というわけでもなく、部分的に成功している、とは思う。

じゃあ、どうすれば、というのは、なんとも言えないのだが、
例えば、ランカとシェリルを逆にしてストーリーを調整すれば、案外バランスが良かったのかもしれないな、と考えたりする。
もちろん、歌を含めて。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:17:52 ID:VLmcB9WL
>>105
松本隆がマクロス好きだったなんて知らなかったよ、面白かった。
放映もチェックしてるみたいだな。

『星間飛行 キラッ☆』にならなくてよかった・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:17:56 ID:lT3kHYdi
シェリルの歌なかったら自分は見てなかったな。
歌聴いたのがキッカケだったし。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:18:07 ID:j2pEWhzx
自分にレスしてどうする・・orz
>>176>>174 へのレスです・・すいません
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:18:32 ID:XgTwhs+Q
セリフ
〜かなぁって → と思って
〜だもん!  → 〜だから!
気づいちゃった〜 → やっと気づいた
伝えるんだぁ〜 → 伝えてみよう! 
〜るの・・・。 → 〜る。
がんばらなくっ・ちゃ! →がんばろう!

ってなってれば、大分印象が違う
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:18:57 ID:xCtbfcJL
>>175
シェリルがいなければランカはもっといい子でアルトも夢中になってたと言いたいんですね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:18:59 ID:hf+plBri
>>172
こっちも比較的wktkしてるぞ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:19:01 ID:5VaGJqDI
最終話
「ニソジーソ」
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:19:59 ID:2N9/kEWP
>>179
板野サーカス
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:20:09 ID:ykOHkGhI
ランカがもうちょっと可愛かったらなぁ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:20:12 ID:2yOWRVLm
共生エンドは無理あるよな。知能がある程度あっても、言葉で意思疎通とか
無理だろうし、何より節足動物は見た目気持ち悪い。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:20:26 ID:Zf34Qlmv
にんじんの歌がずっとループしてるのだけれども
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:20:34 ID:UISLkhpx
ぶっちゃけ「最後まで見終わってから言え」って意見ばっかり
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:21:48 ID:sx4eVRvO
>>173
ものすごくあり得そうな展開だね
河森監督ならやりそうだ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:21:59 ID:AY1QWjW9
229 HG名無しさん sage 2008/09/02(火) 13:40:36 ID:XdAm5G90
526 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 13:00:57 ID:7oOGXgGz
220 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 12:49:28 ID:7I4jbhAM
このガウォーク、脚開いてるぞ!
ttp://macrossf.com/image/goods/plamodel/pic_01.jpg

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:22:03 ID:GuSa7CwM
>>181
逆にしても叩かれるのがシェリルに変わっただけじゃないかな
まずランカの尺を削ってアルトを軸にしないと
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:22:43 ID:08SnbB+Y
録画はしてたけど見てなかったんだよなー、長いことw

もってっけーがマクロスの歌と知って一気にみた。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:23:02 ID:EN7zm0k+
>>187
あなたの印象だけで失敗とか言わないでくれとはちょっと思うなあ。
俺みたいにランカが好きな人もいるわけだし、結局はあなたが言うように個人の嗜好なんだから。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:23:10 ID:b6tYp3nx
ランカは芸能界サクセスストーリー
ただし恋はシェリルさんに負けた ならバランスが取れそう
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:24:04 ID:d/rLc6Cr
>>186
ヒロイン一人だったほうが恋愛ばっかりに話しを割く必要も無くなり(ヒロイン二人だと二倍やり取りがありゴタゴタが増える)
バジュラや世界観についての描写もたくさんできてグダグダにならなjかっただろって意味
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:24:09 ID:MsYqVuyN
バランスが余り良くなかったに尽きると思うな
ランカへの設定詰め込みにしても、アルト空気にしても、戦闘にしても
初期設定から変えてもストーリー全体のバランス良ければ、
初期の方が〜なんて意見は頻発しないだろうし
それをキャラが悪い、とするから揉めるわけで

まあ最後まで見ないとわからんがw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:25:31 ID:EN7zm0k+
>>201
初期設定には重大な欠陥がある。



男二人に女一人なんて比率じゃ誰も得しないだろう!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:25:36 ID:0rgblMFf
>>192
短いぶんだけループしやすいよなw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:26:16 ID:MHIfm4jh
>>193
自分の望む展開からズレたことを受け入れられずに駄々こねてるだけなんだよ
もっともらしい理屈つけてるけど
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:26:44 ID:sx4eVRvO
ランカ声のニンジーンならまだいいよね
ボビー声のニンジーンだと軽く別世界見えるよね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:28:04 ID:EN7zm0k+
>>200
でも世界観だけグダグダ語られたってなぁ。今だってきちんと説明はされているわけだし、
第一初期設定にあるような「私のために争わないで!」じゃユーザーの多数を占める男性に支持は得られないと思うし。
吉野もだからこそ「男二人に女一人より、女二人に男一人にするべきだ」と申告したわけだし、俺もそれは正しい判断だと思う
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:29:27 ID:iTIIlD7g
ここに書き込むぐらいだから思い入れが強いひとばかりなんで
どうしても偏ってしまうわな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:29:49 ID:FLBCKhsu
>>201
実際に、初期設定の物語が見られないんだから、比較しようがないけど
それなりに「初期設定から話変えてなくて、キャラ増やしただけなんじゃ?」
って疑問が出てくるのは、脚本とか演出とかのバランスが悪いんだと思う。
それを、一人のキャラを叩く輩が多くてびっくりする。

9月になったら、本スレまともに話せるようになったから
リア厨とかが多かったのかな?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:30:04 ID:xCtbfcJL
>>200
スマン、冗談だ。
ただ実際のトコ、恋愛描写そのものに割いてる尺はそんなに多くないんだよ。むしろ少ないくらい。
だからアルトの態度はある意味正常で、女二人がなんか勝手に盛り上がってるだけというか…
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:30:20 ID:08SnbB+Y
シェリルがいなくなってすばらしいストーリーになるくらいなら、
今のままでシェリルがいたほうがいいw

なーにまだ4話ある、ここから神に駆け上がるには充分な話数だ。

映画化お願いします、あと戦闘シーンと融合させたシェリルとランカの
PV-BD発売してください。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:30:23 ID:0rgblMFf
俺はシェリルがヒロインとして出てきて良かったと思う。

しぇりるが、スキダカラー!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:30:31 ID:LufIh8M3
ただまあここまで嫌われるとは思ってなかったんじゃ?
なんかWヒロインだから、つうよか各方面から怨みたいの感じるしw
今までの流れ見てて、キャラの真意はどうあれ描写の加減て難しいなと思ったよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:30:37 ID:hIqJWoNN
バジュラもランカに姿かたちを真似た形態変化して
フォールドクォーツをアルトに見せながらバルキリーと一緒に飛んだり
したらいいと思うんだ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:31:34 ID:y1jxvUtp
初期設定ってアルトがゲーマーとかいうヤツでしょ?
やだよ、そんな戦闘職種ついてない主人公のマクロスなんて
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:33:14 ID:X9UYTUYQ
シェリルがヒロインじゃなかったら、こんなにのめり込まなかったと思う。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:33:24 ID:d/rLc6Cr
つかあと4話で今だバジュラについて謎だらけってどうよ
あと4話で全部種明かしして詰めこむ気か?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:33:43 ID:08SnbB+Y
>>213
ドラッグオンドラグーン1の某エンドを思い出した・・・
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:33:54 ID:AY1QWjW9
ヴァジュラがキモイから共生無理っていう意見は河森の計画通りなんだろうなぁ
今まで見たいに人型美形だったら意味がないと
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:34:32 ID:hf+plBri
>>201
アルトの空気、というのは、演出の方法かな。
それをミスったのかどうかは何とも言えん。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:35:00 ID:Zf34Qlmv
>>203あの歌なにげにいい歌だよなぁ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:35:04 ID:MsYqVuyN
>>208
それもあると思うけど、そもそも初期設定のこと知らない人は、
スタッフの萌え詰め込みうぜーと思ってもしょうがないかと
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:35:13 ID:EYIzRzxK
ところでプラスとゼロにおける敵との共存っつーと?
7も和解はしても共存は無かったよね?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:35:16 ID:b6tYp3nx
大好きでしたとか過去形にしちゃって・・・
帰ってきたらどうするつもりなんだろランカ

もう一回好きになってもいいとか言うつもりなのか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:36:13 ID:533YFxtN
女形は完全に死にスキルだけどな。吉野脚本って地雷多いのか?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:36:50 ID:XA14im7D
>>212
× 嫌われる
○ 一部のネットヘビーユーザーに叩かれる

ネットの意見なんててんで当てにならないよ
ぶっちゃけネットの盛り上がりだけ見ればマクロスのDVD/BDがこんなに売れてるなんて俺も未だに信じられないし、
ランカのCDが未だにオリコンTOP50に留まってるのも理解出来ない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:37:55 ID:AY1QWjW9
>>222
プラスはAIかなぁ・・・まぁむりだったけど・・・・これはちょっと関係ない
ゼロは人間=サラは絶望してほろぼそうとしたけど、愛があればおkだぜ!!みたいな
TVでは基本的に和解、共生がテーマかなぁと・・・
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:39:17 ID:hf+plBri
>>218
なるほど。
そう言われると、そのようにも思えてくる。

しかし、結局最後は、そういうENDに行き着く・・・か。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:39:25 ID:0rgblMFf
>>220
最初聞いた時は「ランカ、酷いの歌わされてるなw」とか思ったけど、
ちゃんと聞くと良い歌なんだよね。

ノリも良いし、気が付くと「ニンジン〜…」って口ずさんでたりw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:40:55 ID:FLBCKhsu
>>221
初期設定知ってても知らなくても、なんだこの詰め込み?って
思う人がいても当然だと思う。
だからって、なぜランカ叩きにいくのかは理解できないよ、自分には
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:40:55 ID:Zf34Qlmv
>>228全くそのとおりでワロタw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:41:06 ID:hIqJWoNN
>>10
シェリルの血液を無造作に地表へ捨てたグレイスの
描写は当時違和感あったんだが、ソコへ繋がるのならたいした
伏線だな。グレイスがそれをわざとやったのか知らないでやったのか・・

バジュラ関連はナゾが多すぎる。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:41:16 ID:EN7zm0k+
>>212
11話あたりのどん底では「ランカが哀れすぐる」「早くランカを!ランカのターンを!」
って意見がかなり多かった。
で、いざランカのターンが始まると「シェリル哀れ(ry」「早k(ry」になった。
まあ要するに、Wヒロインの場合の各派閥の怨念を侮っちゃいけないってことさ。TTなんて……
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:41:46 ID:LufIh8M3
>>225 んー、また糞狭い話で悪いんだが、周囲のライト視聴してる連中にも(五人くらいだけど)
かなり受けが悪いんだよな、最近のあのコは。やっぱり歌聞いてから見始めた、てのが多い印象。
マクロス自体みたことないのばっかりだし。こればかりは菅野のキャッチーさに驚いた
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:41:52 ID:hf+plBri
>>223
なーにまだ四話ある、ここからアルトとやり直すには充分な話数だ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:42:57 ID:d/rLc6Cr
>>232
その点でもWヒロイン物ってめんどくさいな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:46:17 ID:zZco9Ur6
ハクナマタタ!ハクナマタタ!
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:46:45 ID:sx4eVRvO
アルト、ランカ、シェリルがいるからこそ、
今のマクロスFがあると思うんだけどね
十分面白いと思うよ、オレは
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:46:46 ID:p0Hdlo+8
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:46:53 ID:O+/m478U
俺の中でのヒロインはオペレーター3人娘って決まってるがな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:47:48 ID:MsYqVuyN
ああ悪い
初期設定しってれば、ランカに設定が詰め込まれるのは分かるかもしれないけど、
知らない人はWヒロインなのにランカだけ優遇されてスタッフの贔屓うぜー、
と思う人がいるてもしょうがないんじゃないかな、と言いたかった
その不満がキャラに行くかスタッフに行くかはその人次第というか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:48:50 ID:MsYqVuyN
>>240>>229
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:49:37 ID:08SnbB+Y
>>239
三人娘合戦では、個人的に初代の圧勝w
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:50:01 ID:EN7zm0k+
>>233
俺の友人は俺がマクロス進めまくったおかげで5話くらいから見始めたが、ものの見事にランカ厨になってしまったぞ?
21話後も「よかった、これはランカエンドへの伏線なんだよ!」しか言わないし。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:50:58 ID:EYIzRzxK
>>226
プラスはガルド>和解>死
ゼロはサラ>和解?>行方不明
7はブロトデビルン>和解>別の銀河へ

初代以外は和解は出来ても共存はできない、で来てるからバジュラもその方向なんじゃないかなぁ
Uは見てないです、すんません
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:51:06 ID:y1jxvUtp
>>240
キャラに批難行ったのは制作の責任だからなぁ
ありゃ下手過ぎる、嫌われるようにしているとしか思えない場面がちりばめられているし
せっかくもう1人作ったんだからもっと設定分担させればよかったんだよな
設定メタボなキャラにされた事がランカの持って生まれた不幸だと思う
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:52:24 ID:dbTch4QD
>226
え〜っとかなり大昔になるが、確かマクロス2の時
マクロスという物語は異なる存在との理解を描く物語だと
インタビュー記事を読んだ気が・・・すまん大昔でソースは・・・

2では何故かイシュタルとヒビキがくっつかずシルビーと
っていう観てた俺はホエ!っとなったんだが

あくまで、喧嘩ばっか(理解し合えない)する
ヒビキとシルビーが理解しあう事を示したかったというので
納得した自分がいたのを思い出したのでテーマは
226の言うとおりかと・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:52:57 ID:d/rLc6Cr
つまりヒロインは一人のほうが問題はおきなかったわけだ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:53:52 ID:aWeBLHBE
ランカをアルトとブレラが取り合うアニメ?
正直あんまり…
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:55:15 ID:d/rLc6Cr
一瞬主人公二人でヒロインも二人、んでそれぞれ別々にくっつけときゃ・・
とか思ったがそれだと余計に話したりないか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:55:26 ID:U+1t1cMU
>>205
ギャラクシーツアーに三宅健太来そうな悪寒

シェリルの宇宙兄弟船も聴けるかな



まめぐの愛覚えてますかで泣くぞ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:55:41 ID:O+/m478U
オズマをボビーとキャシーで取り合うアニメ?


252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:56:33 ID:IOdDmEfT
>>229
>初期設定知ってても知らなくても、なんだこの詰め込み?って
>思う人がいても当然だと思う。
>なぜランカ叩きにいくのかは理解できないよ、自分には
まあ確かに詰め込み過ぎをランカ叩きになるのは理解出来ない

だからランカが叩かれるのは
ヒロインなのにそれ相当の魅力が無いのに尽きる
たとえば会社の社長がそれ相当の人物じゃなきゃ
なんでこいつが社長なんだになるだろ
それとおなじさ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:57:42 ID:hf+plBri
>>247
ところが、三角関係を外すわけにはいかんらしい。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:57:48 ID:2yOWRVLm
まぁ、俺はこの後、7話を超えるドハデな戦闘+ノリの良い曲の回が
来るなら別に何がどうなろうと、OK

そういう回がなくて、ポカーンEND来ると、騙されたと思うだろうなw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:57:57 ID:EN7zm0k+
>>245
そのキャラ批判自体、ランカ嫌いというよりランカ以外が好きな人たちのものじゃないか?
さっきも言ったが、Wヒロインで片方が優位になってもう片方のファンがそれを批判する、なんてよくある話だし、
逆に今6月20-22日位の11話放送直後のスレ(パート210前後)を流し読みしているが、
今とは逆にシェリルの行動が批判され、ランカが擁護され、それにシェリルファンらしき人が反論する……って状態だったし。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:58:02 ID:XA14im7D
マヤン秘伝のイヤリングを持ち、ランカの母ちゃんランシェにランカよりも似ているシェリルが、
このまま何の秘密も無いただの実験失敗作で終わるとは思えないんですけど、どうですか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:59:15 ID:ON+N26d2
>>224

最終話に女装あるよ!
ヴァジュラを全員魅了するよ!!
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:59:18 ID:sx4eVRvO
>>250
大阪でのボビー人気はすごかったらしいねw
その勢いでギャラクシーツアー来そうだな。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:00:12 ID:wbDg4O7N
>>244
オズマ&キャシー>和解>死
とかは勘弁してくれw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:02:31 ID:FLBCKhsu
>>240
ああうん、言いたいことはよく分かってたつもりです
自分の気持ちは
せっかく見るなら楽しく見たいんだよ、キャラ貶めて楽しいのかな?という感じ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:02:39 ID:d/rLc6Cr
>>256
今の今までその手の描写がほんの少しまたは皆無で
最後の最後に実はああだったこうだったって言われても微妙じゃね?
その手の話しが出るとしても
つかだすならもっと前の話にそれっぽい描写入れてないと微妙な感じになりそう
ランカは記憶がどうのでその手の回想シーン多いがね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:03:32 ID:hf+plBri
>>254
両ヒロインとアルトの関係は見当もつかんが、派手な戦闘はあるに違いない。
花火大会と同様、最後は派手でなければならない。
壮大なロケット花火の応酬があるはずだ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:04:01 ID:C2MHEJzi
このままいくと、ギャラクシーすら出てこなそうな悪寒。。。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:04:02 ID:O+/m478U
ボビー「みんな!!もう私のキャラでもめるのは止めて!!」
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:05:12 ID:lT3kHYdi
BD版ZEROに追加カットわざわざ入れたのは、それなりに意味あるんじゃないかなあ?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:05:51 ID:y1jxvUtp
>>255
キャラ関係なくマクロス好きに嫌われている場合もあるよ
それが歌に重きを置いているファンだったり作品全体の完成度に重きを置いているファンだったり色々
シェリルはランカファンに取っては目の上のタンコブかも知れないけど
話の踏み込んだ内容自体には特別関わらないし、言ってはなんだけど
いてもいなくても大して影響しないんだよね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:06:20 ID:A/3eh66Q
ランカ中心に描いてるのに、ランカに全然魅力がないんじゃね・・・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:07:54 ID:EYIzRzxK
>>259
クランとミハエルは心が通じ合った後で片っぽ死にましたね…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:08:34 ID:IOdDmEfT
>>240
>その不満がキャラに行くかスタッフに行くかはその人次第というか
俺はキャラに行くな
別にスタッフ意識してでき上がった作品見るわけじゃないし
それは当然キャラに行く

>>245
>キャラに批難行ったのは制作の責任だからなぁ
>ありゃ下手過ぎる、嫌われるようにしているとしか思えない場面がちりばめられているし
だなあれでどうやってそのキャラを好きになれと
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:09:19 ID:UISLkhpx
ランカアンチが毎日必死すぎるということは分かる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:09:24 ID:C2MHEJzi
徳川さんの安否が気になっているのはオレだけでいい
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:09:28 ID:DMUPlzq3
歌が戦争を止めるというテーマのマクロスが好き
歌を大事にしないでアルトばかりのランカは嫌い
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:10:19 ID:d/rLc6Cr
つまりどの層が不満ぶちまけてるかわかると?
キャラ叩きはキャラ厨が
作品叩きはキャラがどうのより話しの構成に不満の奴と
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:10:58 ID:08SnbB+Y
つーか歌はたわいない歌であって欲しかった俺初代厨。

謎な特別ぱうわとかなんかなー。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:11:41 ID:fTMgUe6S
ランカはヴァジュラ連れて安息の地を求めて旅立つ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:12:17 ID:7/IKcUqw
>>272
大事にしてるじゃん?21話の何処見てたの?
それより1話から通して見てないから
歌を大事にしないなんて事言うんだよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:13:42 ID:MsYqVuyN
>>260
何に楽しみを見出すかは人それぞれだし、
楽しめないから見るのを止めるひともいれば、
楽しめないことの理由を探して(作って)あたる人もいるということじゃね
2chは掲示板だから後者の声が必然的に大きくなる、と
何が嫌いかより何が好きかで語る方が楽しとは思うけどね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:14:22 ID:46/cTMhY
ストーリー自体がギャルゲーで、ギャルゲーとしては糞レベル
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:14:48 ID:j2pEWhzx
ランカ魅力あるじゃん・・何でそんな叩かれてるのかワカラン・・
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:15:08 ID:C2MHEJzi
ブレラとシェルリの恋模様も入れたら四角関係だったのに。おしいな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:15:10 ID:ux8daT5h
普通に見てればランカの行動の意味とかわかるんだけど
安直にアルトアルトうざいとか言ってる人ってものすごく
ストーリー中の状況把握ができてないよね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:16:00 ID:O+/m478U
>>278

マクロスシリーズならバトル7が最後のギャルゲーだろ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:16:48 ID:/gdN5aTR
アルトはうざいというより何もしなすぎ(笑
パイロットなんてこんなもんだと思うけど
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:17:05 ID:lT3kHYdi
決め付け、レッテル貼りは自重しとけって。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:17:59 ID:DMUPlzq3
>>276
ここ最近はアルトのためにしか歌を歌わないから
ファンのために歌ったことあるのか?
1stライブぶっちもどんだけの人に悲しい思いさせたと思ってんだよ
楽しみにしてたファンも一生懸命準備してきたスタッフもいるはずなのに
「あたしはここにいるよって皆に伝えたいの」はどこにいったの?

21話の「歌うよあたしみんなのために」は心から歌った描写じゃないと思ったけど
そのあとはやっぱり「歌えません」じゃん
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:18:36 ID:08SnbB+Y
読解力豊かな人の上から目線が好きですw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:19:00 ID:pg8mxOGW
>>271
俺漏れも
あとネネはどこ行った!?

>>272
歌を大事にしているからこそ、戦争の道具として使われるのを拒否してるんじゃまいか?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:19:37 ID:y1jxvUtp
>>279
でもどんなアニメでもこの手の批判てのは多かれ少なかれ出で来るもんだよな

マクロスの場合は「異種族問題」と「歌」ってのが重要なキーになっているから
その二つ両方と密接に関わっているランカの人物像や行動言動が見ている人にとって適切で無い場合は
そのキャラに不満が行くのは仕方のない事だと思う
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:19:59 ID:wd2LkBXm
Wヒロイン捌き切れてない
つまり失敗だったってこと?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:20:20 ID:b6tYp3nx
アルトとシェリルは年相応かそれ以上に見えるのに
ランカだけ13歳くらいにしか見えない
自分でも容姿にはコンプレックスあったような・・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:21:03 ID:N0IfoQQO
>>270
個人として嫌いというのは凄くわかるんだけど
それを一般的な不人気と決め付けるのはどうかなと疑問
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:21:12 ID:IOdDmEfT
>>279
ランカのどこに魅力を感じるんだ?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:22:04 ID:u10ARtwT
ランカは客観時間で16才ですけど
半分フォールドしてるので実は8才で〜す。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:22:17 ID:FLBCKhsu
>>277
なんかチャットになってる気がするww
色々いるのは当然とは理解してるつもりなんだけどね
時々、なんだかなー、と思ってしまったりしてさ
どうもありがとう
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:22:39 ID:Nyok1hDZ
つまりシェリル邪魔って感じか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:22:57 ID:/gdN5aTR
>>10
V型感染症がバジュラの感染ならアイ君がシェリルのぱんつに執着してたのも微妙になっとく・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:23:47 ID:d/rLc6Cr
人気の話しは平行線だろ
キャラ厨どもが人気アルナイ騒いでるだけ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:23:53 ID:46/cTMhY
ランカの扱いで騒いでる奴は何だかんだいってランカが大好きなんだよ。


先週の見てもおれは何とも思わなかったもん。「行ってらっしゃ〜い」って感じ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:24:05 ID:UiVp2JY9
恋愛も戦闘も中途半端なアニメだと思う
尊い人の命の重みとか友情とかランカの恋愛脳で全然伝わって来ない

まともなのはルカ、オズマ、カナリア、ナナセだけ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:24:05 ID:zNHh0+Fr
>>285
シェリル病気で公演中止→ゼントラ暴動
ランカガリア4へ行ってライブ中止・パレードブッチ→フロンティアで人気急上昇

つまりゼントラよりも人間の方が民度が高いって言いたいんじゃ?w
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:24:17 ID:7/IKcUqw
>>285
メタ視点を作中の出演者に当てはめてるなよアホ
1stライブは戻る予定が突然のアクシデントで延期
→17話で再度ライブやってるシーンがあったのにスルーか?

ブレラ「歌はお前の心だ〜」のシーンで、歌に思い入れも何も無かったら
ランカは泣かなかったと思うが?そこもスルーか?

どんだけFushianaなんだよ、再度見直せ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:24:21 ID:MHIfm4jh
持論に自信が無いから毎日譫言のように
「ランカは人気無い」「ランカは嫌われてる」って言い続けてないといられないんだろ
周知の事実だと思っているならいちいち話題にしないし
「ノーザン良い曲だな」とか、今更みんな言わないのと同じで
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:24:26 ID:C2MHEJzi
オヅマとキャシーのキースーシーンはまだですか?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:25:15 ID:wk5ObO4D
>>279
ランカの魅力=未熟さ
だと思う。
んで、その未熟なものを愛でる性分が無い人にとってはそこが叩き所になる訳で。
ランカ=アイドルってポジションにした時点でこれは宿命だよ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:25:31 ID:O+/m478U
>>303
オズマとボビーのベットシーンの方が先だろ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:27:01 ID:j2pEWhzx
>>292
素直そうなとこ 年相応な不器用なとこ 昔っぽいアイドルっぽいとこetc
今の子にとってはシェリルみたいに 大人っぽくておっぱいでかくて ツンデレな方が受けるんだろうけどね
どっちも好きだけどなオレ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:27:07 ID:08SnbB+Y
ランカアンチはキ○ガイじみてる人もたまにいるねw
何がそこまでさせるんだって言うほど、嫌っているというか呪っているというかw

ランカファンの中にも「ランカの行動がわからない人は物語りわかってないよねw」
っていう読解力豊かな人がたまにいるのがなーw


三人で幸せになるという、BBBばりのエンドはないものかw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:28:01 ID:MsYqVuyN
>>294
こちらこそありがと
分析っぽいことが好きなので有意義でした
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:28:49 ID:/gdN5aTR
ランカ嫌いな人は放送直後ばっか声が大きい気がするな 感情的に反応してるだけだろう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:28:56 ID:y1jxvUtp
>>306
おっぱいならナナセだろJK
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:30:39 ID:y1jxvUtp
>>307
でもあれは男二でしかも惚れた腫れたがあったからこそだと思うんだよね
シェリルとランカの間に愛情が芽生えないと非常に後が怖いENDになると思うw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:31:28 ID:DMUPlzq3
>>287
敵を攻撃するために歌うのは嫌だーってなるのはわかるんだけど、
じゃあ歌で何がしたいのってなったとき
「アルトに伝えたい」が出てくるのが納得いかないんだよな・・・

>>301
戻れなくなったときもフロンティアが攻撃されてるときも
あまり心配してなかったように見えた・・・
前日だって調整や打ち合わせがあるもんだと思うけど
あと後日の「いろいろあってできなかったライブ」ってのがカチンと来た
そりゃバジュラが襲ってきたけど、
ちょっと責任転嫁しすぎじゃないかと

>ブレラ「歌はお前の心だ〜」のシーン
いい言葉なんだけど、自分で「ランカは歌が好きな設定だからな・・・」と
思わなきゃ感動できなかった。自分補完しなきゃいけないのはちょっと苦痛。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:31:35 ID:u10ARtwT
最終回ランカとシェリルが合体!
なんとランシェに!!
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:32:08 ID:aWeBLHBE
パタリロという漫画でプレイボーイがだな、
振りたい相手に対して「もう来るな。迷惑だ」と冷たく言い放つ場面があるのだが、
本人は「中途半端な態度は良くない。自分が悪役になって縁を切らないといけない」と。
つまり何が言いたいかというと、
アルト氏ね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:32:40 ID:O+/m478U
>>310

パイオツならモニカだろ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:33:38 ID:0QXW6AZ1
つーよりランカって「歌うことが命」なんじゃなくて
過去の唯一の記憶だったのが歌(アイモ)で孤独感の裏返しが
「わたしはここにいるよ」で、結局自分にとっての歌は誰か(特定の)に
自分の事を伝えたい、そしてその対象は好きになったアルトだった
という立ち位置だろ?
あまねく人(人以外にすら)に自分の歌を伝えたい、という伝説の歌姫ミンメイや
バサラの立ち位置とは結局真逆の位置にいるキャラだと思うんだよな。

むしろそっちの方は、全てを失った絶望の淵で、惚れた男(アルト)の後押しが
あったからとはいえ、「自分には歌しかなかった。歌うことだけが自分の生きざま」
ということに気付きつつあるシェリルの方がそこに近いんだよな。

マクロスファン的にはランカよりシェリルに人気が集まりやすいのは
自明の理だと思うんだ。
シェリルはこのまま覚醒すればその座を不動のものにするだろうし、
ランカはむしろこうだからこそ、最後に何かを成すためにはその歌の対象(アルト)
が何をなすか次第、ランカはアルトが導かなければいけない存在、
というところなんじゃないかな。

シェリル好きで出来ればアルトはシェリルとくっついてほしかったんだが、
物語の構図を考えると落ち着くべきかたちはこっちだと思っちまうんだよなぁ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:33:49 ID:wk5ObO4D
>>315
大クランが最大だろJK
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:34:41 ID:08SnbB+Y
>>311
あっさりBBBについてくるあたりにこのスレの恐ろしさを感じたw

アルトに甲斐性あれば何とかならんかなーw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:36:13 ID:p23xWX/6
そりゃハーレムだから似たようなタイプの女二人じゃつまんねってだけじゃね?
巨乳と貧乳
謙虚と傲慢
素直と嘘吐き
逆に作らないといけないからそうなってるだけ
ありきたりで単純な伽羅設定ってこと
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:36:37 ID:lT3kHYdi
必死になればなるほど(ry
痛々しい。
信者痛い。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:36:45 ID:hf+plBri
しかし、語るね、此処の人たちは。

>>314
伊藤誠のことかと思った。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:37:36 ID:08SnbB+Y
>>316
シェリルがシェリルらしく見せ場があって復活してくれりゃ、アルトとくっつくかどうかは
二の次でいいとは思っちまうな、確かにw

そのへんミンメイとは違うなー。

>>321
誠氏ねw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:38:26 ID:ON+N26d2
>>313

残りは何処へ?
ルリカ爆誕??

ラン     カ
シェ    リル
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:38:36 ID:7/IKcUqw
>>309
ランカを叩く内容は他キャラにも当てはまるのに
他キャラはスルーして、ランカだけ執拗に叩くから
ランカアンチはキチガイだのFushianaだのと言われる

>>299を例にあげれば
ルカ「よくもナナセさんを〜!!」「ナナセさんは!ナナセさんは!」
オズマ「妹も、惚れた女も守れないで何が男だ!」

アルト、グレイス、キノコ以外はほぼ万弁なく恋愛脳です
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:38:48 ID:0QXW6AZ1
>>321
俺はむしろアルトの右往左往ぶりは鳴海孝之を思い出す。
いちおうこっちは二人に対して真剣に悩み過ぎた上での右往左往だからなw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:39:39 ID:533YFxtN
ランカ好きな人ってシェリルはいらなかったんでしょ?最初からランカ取り合いしとけば良かったのに。
正味シェリルは空気過ぎるよな。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:41:28 ID:y1jxvUtp
>>326
監督にはかなうまい


同意だけどシェリルの歌は好きだな
あれがなかったらとちと辛いものがあると思う
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:43:40 ID:0QXW6AZ1
シェリル派でこのところの空気っぷりには涙したが、
避難シェルターで自分の歌を取り戻すシーンだけでとりあえず満足できたぜ。
歌姫的にはこれからがシェリルのターンだろう。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:43:47 ID:wk5ObO4D
>>321
ここしばらくは語ると邪魔が入る環境だったから鬱憤が溜まってる人が多いんだよ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:44:26 ID:7/IKcUqw
>>320
まめぐのブログや個人のブログにまで「ランカ嫌いです!」「ランカよりシェリルを!」
などと平気でほざくアンチのほうが十分痛いけどな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:44:29 ID:DMUPlzq3
>>316
ああなんか納得できた
「歌=命」な過去作と比べるから腑に落ちないんだな・・・
自分は恋愛<<歌脳らしい
今のランカは嫌いだがグレイスやキノコに嫌々歌わせられてるのは可哀想だと思うし、
最終回では幸せな状態で好きなように歌えるといいな

>>313
wwww銀河合体wwGo!!ランシェリオン!!ww
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:45:30 ID:ioZTyoqu
>>326
主人公の方がもっと空気な件について

本気でランカとかどうでもいい
銀河のはちぇまで☆行くなりなんなりすればいいと思う
だから頼むからそろそろアルト中心で話を進めていってくれorz
ランカ嫌いな人はランカの尺の多さに辟易してる人もいると思うよ
別に好きでも嫌いでもないけど、あんまりプッシュされてると引く人間もいる
まあランカの好き嫌いはともかくとして、頼むからアルトに1話並の存在感を・・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:45:55 ID:08SnbB+Y
歌姫の表現は難しかろうに、シェリルは説得力あるもんなー。
戦闘シーンとあわせたLiveBDとかでたら買いそうだw

TOYのOVAのガッカリ感はすごいものがあったw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:46:49 ID:N0IfoQQO
>>314
よくわかる
嫌いな相手に毎日付きまとわれるのは地獄
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:47:58 ID:0QXW6AZ1
>>331
納得するものを感じてくれたなら嬉しい。

結局ランカって歌姫になりきれない普通の女の子なんだよな、
117船団にいたせいで巻き込まれてしまったってだけの。
だからこそ、「ランカは歌姫に相応しいか」と問うのならばNoだと思うよ俺は。

・・・ただまぁ、超銀河ラブストーリーのヒロインの一人、としてならば
Noとはいえないとも思う。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:48:35 ID:p4Q4U5y3
DTB黒の契約者の方がマクロスFより面白かったと思う
銀とランカ比べたらもうね・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:48:38 ID:2yOWRVLm
もし、アルトがランカに、「歌うこと(歌手としても)はやめろ」って
言ったら、やめちゃうと思う?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:49:04 ID:UISLkhpx
>>330
コメント承認制なのにあんなコメントを許可しちゃうスターダストのブログ担当者はアニヲタ理解して無さ過ぎて心配だ・・・
中立公正な観点からの作品感想だとでも思ってるのだろうか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:49:14 ID:C2MHEJzi
そういやブレランは何処に向かってるんだろうな

ガリア4は何もなさそうだし
ギャラクシーは展開的に無理がありそう
117調査船団が全滅した場所あたりか?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:49:49 ID:b6tYp3nx
ブレラのランカに対する妄信的な従属と愛はやっぱり肉親だからなんだろうね
あれで ブレラが肉親じゃなかったらアルト完全敗北だな

ただでさえグレイスに駒扱いされて悲惨なのに
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:50:30 ID:pg8mxOGW
>>312
12話途中までは少なくともアルトの為に歌ってたわけではなかったけどね
まあ、歌う事が好きで人前で歌ったらシンデレラに祭り上げられちゃっただけだから、「皆の為に〜」と言う意識は希薄だと思う。
16話からは戦争の道具に祭り上げられちゃった上にそれをフロンティア市民も大歓迎しちゃったもんだから、歌う事そのものに疑問を感じて今に繋がるんじゃないかと。
まあ製作側が>>316に繋げたいとしたら凄く納得のいく描写だなあとも思うが。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:50:39 ID:UISLkhpx
>>336
サントラを1枚しか出さないという暴挙を行ったためにあの作品は俺の中で糞アニメ認定された
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:52:28 ID:08SnbB+Y
>>336
契約者はForza2の痛車思い出すwww

すげえ銀様塗ってた人がいたんだ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:52:28 ID:3HOkGGjG
戦闘シーンがないとつまんねー
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:52:37 ID:0rgblMFf
ミスマクロスの子ってどうしてるんだろうな。

映画主演したのに、何故か妹役で主題歌歌ったランカに全部持ってかれて…
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:53:44 ID:hIqJWoNN
>>339
あんまりメカとかには詳しくないんだけど
ブレラが乗ってる機体は単体で遠距離フォールドが出来るのかな。
あい君、外につかまってたけど大丈夫なのかしら・・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:53:55 ID:pg8mxOGW
>>332
ヒロインの中の人にすら空気扱いされる始末だからなあ…>1話並の存在感を

まあ、各キャラとの相関関係やらストーリーやらがそろそろ起承転結の転>結に向け動き始めてるから、アルトも存在感出てくるんじゃね?
アルト=ランカのラインは今回大きな転を迎えたから、次回次々回でアルシェリラインで大きな転が来るだろ
具体的にはクランに感染症の事知らされる、と。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:54:15 ID:y1jxvUtp
>>345
どこかのスレの雑誌バレで
地道に舞台女優かなんかしているとあった様な記憶があるようなないような
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:55:02 ID:0QXW6AZ1
DTBは課長(特にノーメイク眼鏡時)が好きだったよ。
シェリル好きと合わせてババァ萌えと言われても反論はできない。
いや、シェリルはババァではないが。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:56:24 ID:MsYqVuyN
>>335
そもそも歌姫っていうのもプロパガンダとして持ち上げられた結果だもんな
それに余り疑問を抱かないでのっちゃったところが、
世間知らずで純朴なランカらしいんだけども
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:58:25 ID:C2MHEJzi
>>346
出来るみたいだよ。12話あたりでミシェルが使ったフォールドブースターと同じもの(というか原型)積んでるし
あい君も大人になったら自力でフォールドできるようになるみたいだしだいじょぶなんでしょう
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:59:11 ID:BmcqY3lt
フロンティアにおいて、恋愛を成就させるのはランカ。
不幸な目に合ってもそれを乗り越えて真の歌姫になり、本編では誰とも
くっつかないからこそキャラとして人気集めるのがシェリルだと思ったんだけど。
違うのかなー。

個人的に、シェリルは誰のものにもならない孤高の存在で居て欲しい。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:00:51 ID:533YFxtN
一番不憫なのはアルトだろ。主人公なのに扱い空気で、ランカとれば病気のシェリルを見捨てた「フィクションで言えば」酷い男だと言われ、シェリル取ればランカに気がないのならさっさと答えだせよとか言われそうだし。
なんか可哀想過ぎてアルトファンになりそうだわ♂なのに(´・ω・`)
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:01:21 ID:rJajjYCR
イメージとして
シェリル→あゆ
ランカ→モー娘。の誰か
って印象だ。自分が80年代のアイドル知らないからだけどw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:03:18 ID:aWeBLHBE
今一瞬、
あい君の背中に乗って宇宙をフォールドして飛び回るランカのイメージが浮かんだ。
そのまんまメーヴェに乗ったナウシカやw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:03:26 ID:9eUnW952
さいきんこのレスを見かけないので言っておく。

ランカたんのつるつるおまんまん!ランカたんのつるつるおまんまん!
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:04:17 ID:pg8mxOGW
>>346
7話では短距離フォールドを(ブースター着けずに)行っているので、単体でも通常のフォールドは可能っぽい
それに併せて、21話では別途フォールドブースターを装着してた
んでブレラ手際良すぎでランカは元々ブレラに連れてってもらう積もりだったのにアルト呼んでマジウゼーとまた叩かれたw
俺はランカに頼まれて準備してた訳じゃないと思うがな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:05:17 ID:y1jxvUtp
>>354
シェリル→中森明菜
ランカ→おニャン子

だと思う
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:05:51 ID:u10ARtwT
何の呪文か知らんが唱えておこう。

ランカたんのつるぺたおっぱい!
ランカたんのつるぺたおっぱい!
ランカたんのつるぺたおっぱい!
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:05:53 ID:0rgblMFf
>>348
dクス。
そっか、地道に頑張ってるんだな。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:06:04 ID:b6tYp3nx
あい君 ブレラの頭食いそうだな フォールド中に
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:08:06 ID:BixUfK0+
麻生「俺がマクロスだ」
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:08:25 ID:aWeBLHBE
シェリルは洋楽アーチストだろJK
アヴリルとか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:08:29 ID:0QXW6AZ1
>>357
あのブースターは惑星行った時のアルトのと同じ、フォールド断層跳躍用の
LAI製ブースターだろうから、あのときと同じくブレラVF-27用のオプション装備として
最初から用意されてたものだと思う。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:08:35 ID:9eUnW952
ラ「あっこら、あい君!ブレラさんを食べようとしちゃダメ!ごめんねブレラさん・・」

ブ(俺の意志決定は間違っていたかもしれん・・・・)
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:08:44 ID:1pX6mI4P
アルトの歌舞伎役者設定はこの空気っぷりを見てると
初期の腐女子層取り込みを狙ったものとしか思えなくなった
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:10:35 ID:C2MHEJzi
アルトが雄山とシェリルにボコボコに叱られる展開きぼんぬ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:13:13 ID:priSu9cc
7話以降はカスアニメになったな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:13:29 ID:pg8mxOGW
>>364
いつでも使えるように用意自体はされてただろうけど、少なくとも21話Aパートでは装着してなかったんだよね。
俺はランカがカメラの前で歌えません宣言したのを見てブレラがフロンティアから逃がす為装着して様子見てたと解釈したがな。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:15:03 ID:ox9Qloc1
>>339
船団旗艦のグローバルが擱坐してたのがガリアだし、ランカの記憶にも同じ場所が出てくるのであそこでバジュラに襲撃された可能性が高い。
そこから生存者の乗った残存艦艇がフォールドした先でさらに追撃を受け、ランカを含むわずかな生存者が救出されたのでは?

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:15:43 ID:0QXW6AZ1
問題はブレラのあの行動をグレイスがみすみす見逃すとは思えんから
あの脱走自体はグレイスの「計画通り・・・!」なんだろうなぁ。
この辺マジで先が読めませんわ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:15:57 ID:u10ARtwT
ブレラが兄さんじゃなくて、幼馴染みとかだったら
無事に2組み出来てハッピーエンドじゃん。
まだ兄さんの確証は無いよね?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:17:57 ID:aH4ysPJS
>>358
シェリル→中森明菜
ランカ→岡田由希子

だと思う
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:18:15 ID:y1jxvUtp
>>370
ランカは脱出ポッドみたいなのにのせられて
それをオズマが拾ってオズマ機の手に握られたポッドの窓から
船団壊滅を見たんじゃないかなと思うんだけど
今時というかマクロス時に丸窓の宇宙航行船はないと思うんだよね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:19:08 ID:ox9Qloc1
>>372
エロゲやエロ漫画での近親相姦回避の定番、血の繋がらない義理の妹だったら問題なし。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:19:19 ID:O4h9AiM3
2期がない限りアルトはランカともシェリルともくっつかないだろ
アルトがランカも好き、シェリルも好きと揺れ動いて描かれてたなら、どっちかとくっつくだろうけど
どっちにも距離を置いてるし、何かをしてあげても恋愛以外の動機からだし
最後に突然アルトが恋愛モードになったら変だろ
既存のマクロスシリーズでも中盤以降で両思いが成立してるからね
7はみてないから知らないけど
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:19:31 ID:9eUnW952
>371
パーセク単位でフロンティアから離れたら、
グレイスの無線LANも届かないんじゃね?
ブレラも「ここなら言いたいことが言える」みたいになって、
次回でランカとブレラは兄妹のアイデンチチーを取り戻すみたいな。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:19:39 ID:hMMbmOM5
不満がるなら人はSS書くなりしてみんなを楽しませてくれよ。
背景とキャラ設定を説明しなくていいから、結構楽しめると思うんだがw
そっちのほうが盛り上がれそうだけど。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:19:44 ID:hf+plBri
>>372
そこで、まさかの、
 お父さん、
あるいは、
 息子さん
説。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:20:16 ID:dQ+14MQt
>>373
シェリル→上沼恵美子
ランカ→山田花子

だと思う
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:20:23 ID:08SnbB+Y
>>371
リトルクイーンとして明確に確認できたから、フロンティア外で確保のためだろうなあ。

お兄ちゃんは強制モードにされたらそれまでだし。



ラストはとらわれのランカ救出にシェリルの歌背負ってランカ突撃、ランカは精神力で
強制モードやぶったお兄ちゃんの協力で敵陣で歌ってヴァジュラ沈静化、最終的
に17歳ぶっ飛ばして終わりにしてほしーなー。

歌い終わってシェリル死にそうで欝だが。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:20:45 ID:C2MHEJzi
>>370
なるほど。しっくりくるね
今思い出したんだがオヅマも生き残りなんだよな。てことはオヅマはガリア4にも行った事があるのかな
もう一回見てみる
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:20:59 ID:hMMbmOM5
誤:不満がるなら
正:不満がある
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:22:19 ID:96wM8+wt
シェリルは歌を捨てられないってことは、アルトとはくっつかないってことだよな?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:22:24 ID:C2MHEJzi
不満ガール
不満ボーイ

マクロスF(fuman)
特に意味はないです
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:23:24 ID:2iIVvvny
メガネ先輩あぼんした時点でもうどうなってもいいよ。フランフランタンカワイソス。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:24:11 ID:DaVZU2jJ
ランカが謎の失踪

アルトはミシェルもランカも失いルカはナナセに付きっ切り

シェリルのところになきつく

シェリルが激を飛ばす?もしくは通じ合う?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:24:33 ID:ox9Qloc1
>>377
グレイスはフロンティアからガリア上の義体をリアルタイムで動かしてた。
フォールドクォーツがあれば、少なくとも通信に関してはフォールド断層障害やタイムラグの問題は発生しないだろうから、ブレラの行動もモニターできる可能性がある。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:25:17 ID:Z+b66Hdb
いま、ようつべで20話みたが切なかった・・・やべっ涙でそうだ。
シェリルの歌で鼻水でそうだ・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=WEuMc-dZVAc
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:25:19 ID:FJ483mne
アルトが自分の意志で動くのが恋愛パートのクライマックスなんだから、
今は空気というかへたれに見せてるんだと思ったり

それよりも定数の半分になり、しかも小隊長は脱柵中のスカル小隊が、最終決戦に参加できるのか?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:25:22 ID:usrY9/B0
なんか最近つまんなくね?ヒロインおしだして肝心のバトルがないからもりあがらん
監督かわっった?
ヒロイン押し出したいのはわかるが、所詮ソルティやおばさんじゃミレーヌには真でも勝てないんだからやめてよね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:26:11 ID:zJQKNKdM
宇宙に放り出された瀕死のミシェルがバジュラ側に回収される
バジュラの医療技術によって一命は取り留めるが以前のミシェルの人格を失いバジュラの言いなりになるミシェルの姿があった
バジュラが開発したマクロスに乗りアルトやクランと闘うダークミシェル

これがラストバトルだと思うわ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:26:47 ID:mUCgclff
>>348
なんか、素直に応援してやりたくなった
がんばれミスマクロスの人
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:26:56 ID:08SnbB+Y
>>387
そこはつらい身体に鞭打って、自分の気持ちも殺して激飛ばしてこそのシェリルだろ。
つかそうあってほしいw

そうなると一段と死亡フラグが強化されそうな気がするんだよな・・・
次回でアルトがシェリルの病状知らないままだと、かなり強固な死亡フラグな気がするorz
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:27:49 ID:Z+b66Hdb
バジュラの腹部のパンチでシェリルの内臓ががくちゃ

シェリルー!!!!!
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:28:02 ID:DaVZU2jJ
>>394
でも結局ランカの気持ちもシェリルの気持ちもわからずとにかく突っ走る童貞ってことで
キャラは確立されるな

かなしい結末になりそうだが。。。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:28:06 ID:DMUPlzq3
キャラを三次にはめるのは勘弁してくれ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:28:08 ID:aWeBLHBE
ブレラ機の下にぶらさがったあい君が何かをもしゃもしゃ食べている。
ランカ「あい君、何食べてるの?宇宙で拾い食いしちゃだめよ」
ミシェルの死体だった。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:28:21 ID:y1jxvUtp
予測スレから
>クランあたりがアルトにシェリルの病状リークするんだろうなとは思ってる
>じゃないとシェリルも言わなさそうだし
>クランは自分の事もあるし、戦時中だし何が起こるか分からないから
>アルトにもシェリルにも後悔はして欲しくないといった気持ちで動くんじゃないかな
>最終回に特攻かます為総員退艦させたマクロスクウォーターに残る艦長に寄り添うモニカとかあったらいいな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:29:05 ID:tVwJTXgg
>>376
同意。
本当に好きになるなら、
残り4話でアルトの心の動きをきっちりやって欲しい。
アルトって鈍感もあるけど、
他人を自分の中に入れてないし、
自分も入って行きたくないんだと感じる。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:29:31 ID:ndP4+5Cd
最終回辺りでフロンティアに続々バジュラが進入、
アルト達絶望する中、突然バジュラの動きが止まり、
電脳世界で超絶パワーアップしたランカとグレイスが対決、
ランカがグレイスに侵食されるも自己消去モードが発動して
ギャラクシー船団ごと謎の組織は消滅、
そしてバジュラは去っていくのでしたってオチが見えた。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:31:06 ID:2iIVvvny
ランカなどどうでもいい。メガネ復活のとんでもシナリオを早く考えるんだ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:31:09 ID:hIqJWoNN
>>351 >>357
解説ありがとう。そうか21話でのブレラスタンはフォールドブースターつけてたのか。
やはりメカに詳しい人は違うな。すっきりした。でもどこに向かったかはまだ
わからないよね。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:31:13 ID:dQ+14MQt
>>390
学校屋上のアレはオズマ用だったのか。
とんだダークホースだぜ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:31:23 ID:usrY9/B0
歴史の長いマクロスが新参ギアスに負けてるとか女ばっかだすからだろ・・・
なにあのOP?歌のさびがつかみにくいし、歌で争ってる二人が気持ち悪い
歌も重要だがマクロスはバトルもあるだろ?何ナノあの演出・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:31:41 ID:ox9Qloc1
>>382
マオと面識があったらしいことはほのめかされているが、オズマが生存者かどうかははっきりしない。
ランカがガリアに行くことを結局は止めなかったことから、オズマはあそこにはいなかったorあそこで船団が襲撃されたことを知らないと思う。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:32:39 ID:08SnbB+Y
>>401
なにそのラグナロック・ガイみたいな展開w
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:33:29 ID:Z+b66Hdb
一番の要因アルトの行動 シェリルが殺されたのも全部アルトが悪い
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:33:42 ID:DMUPlzq3
単に一番近い巣に行くんじゃね?
ブレラならグレイスつながりで巣の位置もある程度把握してそう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:34:54 ID:usrY9/B0
最終回は歌すらきかなくなったへたれどものまえに、マクロス7船団がきて場サラが歌で一掃で終わりだよ
オカマが狂喜乱舞してマックスのマクロス7のダイダロスアタックで〆だろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:35:01 ID:y1jxvUtp
>>373
納得した
確かにそっちの方がしっくりくるね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:36:01 ID:tVwJTXgg
既存のマクロスファンって、男性がほとんどで
女性ファンを増やしたいって言ってたけど、
どの辺が女性向けなんだろ?
女性向=腐女子向けってことなのかなあ?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:36:05 ID:2iIVvvny
マクロス美化してる奴おおすぎじゃね?初代テレビ番のラスト10話見てこい。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:36:18 ID:08SnbB+Y
>>408
まだ死んでないw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:36:43 ID:9eUnW952
ルカが電脳化して戦闘力を上げようと決意しないかな。
ゴースト12機を一斉に操作できるようになったり。
あと、ナナセの病室にいたルカの目の色が気になる。

「いまマイクロマシンBパーツ群を後・側頭部に注入してますからねえ、ルカさん。お脳のあたり痛くないですかあ?」
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:37:03 ID:zJQKNKdM
>>412
どう見ても女性向けだろw
これで女性向けじゃなかったらなんなんだよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:37:08 ID:y1jxvUtp
>>413
ん?
初代は27話が最終回だよw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:37:25 ID:XjcMH1J9
ランカはブレラと愛KUNつれて銀河の果てまで行っちゃたし
オズマは貧しいながらも元カノのキャシーと生活始めたし
キノコはとりあえずクーデター成功したみたいだし
グレイスはマオやランシェが解けなかった謎を解いたみたいだし
ビルラーは著作権にうるさい作家だから銀河鉄道を諦めるし
ミシェルが戦死してクランは寂しいかもしれないが仕方が無いし
ルカはナナセが金属剥き出しの義眼でも乳が無事ならOKだし
シェリルはマザコンアルトのために実家に居候決めちゃったし
超銀河ラブストーリーの主要キャラはみんな落ち着いたよな
残りは実家に帰ったアルトとパパの究極vs至高の対決だけじゃん
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:37:38 ID:Z+b66Hdb
ランカとロバートの馬場の髪色がかぶってますが?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:37:41 ID:0QXW6AZ1
>>390
形としてはまぁ、ピクシー小隊のクランとネネの2人をスカル小隊に
組み込んでフォーマンセル復帰、クランはマイクローン化してミシェル機へ、
ネネは多分そのままレアで小隊長はクランか・・・ここはさすがに主人公でアルト、
といった形になるんでないかと予想。
クランがミシェル機に乗るって展開は、機体練度的に現実じゃ考えられないが、
演出としてはやってほしいなというただの願望だ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:37:46 ID:DaVZU2jJ
>>413
初代マクロスはおばさん軍人のミサを選んでしまっているのにアイドルになったミンメイに
ほいほいついていく人間らしい輝ってのが主人公だったのさ
ミンメイもめちゃくちゃ気まぐれな小悪魔ちゃんでねえ
耐え忍ぶミサがかわいそうだったんだ
そういう人間ドラマがあったんだから多少美化してもいいだろ

個人的にはマックスのナンパぶりに感動したんだがw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:37:51 ID:usrY9/B0
>>413
おい・・あれはTBSも切ったろこの前・・クロ歴史なんだよあれは
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:37:55 ID:yy1ubkjm
ルカがニュータイプに目覚めて
ビットゴーストを操るようになるんですね、わかります
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:37:57 ID:CJn9eRMK
ランカの声優がベテランだったら、こうまで叩かれてないと思うけどな。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:38:06 ID:08SnbB+Y
>>417
18話から最終話までみろってコトじゃねえ?w
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:38:46 ID:533YFxtN
マックスとミリアの魅力な勝てるキャラいね〜
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:39:18 ID:DaVZU2jJ
>>418
栗田さん役は押しかけ女房のシェリルでいいとして
問題は中川と富井副部長役なんだがなあ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:41:48 ID:BixUfK0+
>>392
ダークミシェルはロキュータスという名前で登場予定
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:42:23 ID:Zf34Qlmv
>>412オトコ伽羅はほとんど腐受け狙ってる感じで最初は敬遠してたけど
俺はね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:42:30 ID:Z+b66Hdb
マチャマチャも髪の毛は緑でした。

http://nblog.laana.jp/images/111231213_2.jpg
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:42:53 ID:2iIVvvny
最後はシェリルが俺の歌を聞けええええとか言いながらバックバンド引き連れて突撃でいいんじゃね。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:44:19 ID:9JYFivaJ
>>422
kwsk
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:45:18 ID:SiXyI6T6
再放送が27話までしかやらなかったんだっけ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:45:45 ID:y1jxvUtp
>>412
最初は女性向けとは思わなかったな、自分は

なにせブレラ(当時は名前も知らなかったけど)は女の子だと思ってたし
んでアルトとブレラのロミジュリ的ENDになるだろうと勝手に期待していた

しかしその後ブレラが男だと知って絶望した…
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:46:02 ID:DaVZU2jJ
初代の黒歴史部分は全て続編とミンメイの最後のためにあるのさ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:46:47 ID:un/r7noO
劇場版が一番スキだった・・・
Fは二番目かな俺は
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:47:21 ID:7/IKcUqw
>>413
最近はこんなのばっかりだぜ

・美化も何も初代マクロス自体を見ていない
・キャラに傾倒しすぎてストーリーを追えない、理解できない
・最近良くある主人公無双アニメがデフォ設定だと思ってる
・自分の気に入らない展開になると、○○が悪い!と叩けばいいと思ってる
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:47:42 ID:y1jxvUtp
>>435
スポンサーのゴリ押しって怖いなと思った記憶がある
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:48:23 ID:08SnbB+Y
>>436
愛おぼがトップは同じ。

二番手は今のところプラスだなー。
Fは今後の展開次第で二番手に来るかも知れん。

それだけシェリルが魅力的なわけだがw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:48:33 ID:DaVZU2jJ
おれはもうFに望むのはひとつだけだ
アルトが自分の意思で動いてちゃんと自分の手で何かを完遂して欲しい
今までの空気具合をすぱっと晴らしていただきたいw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:48:43 ID:Z+b66Hdb
このFの世界でミンメイは何歳なの?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:48:45 ID:siBtHg17
>>436
劇場版の作画は今の目で見ても凄いしなぁ
TV版も逆のベクトルで凄かったけど
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:49:26 ID:BixUfK0+
スポンサーの意向をわざと曲解してザブングルをサブでウォカーギャリアをメインにしてしまう

そんなことは今はできるのだおるか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:50:14 ID:P5r03yTM
ランカが歌うとバジュラの動きが止まる
これは判明していた
どうしてここからアイランド3でランカを歌わせてバジュラを集める作戦に
なるのかがわからん
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:50:25 ID:2iIVvvny
初代ラスト10話に限らずマクロスIIも見て(ry
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:51:06 ID:usrY9/B0
マクロスのあれは後日談?落ちぶれミンメイに主人公がまだ未練たらたらどろどろw著医薬でカムジンボスにしてごまかすつまらなさw
ハッピーEDでおわったのって劇場版と7だけだろ
さ後クラ最初のほうのテンションにもどしてよね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:51:50 ID:U+1t1cMU
>>391
クランの肩ランチャー
バトルFの主砲、かなりコミカルなクォーターのよけかた
リトルガール作戦



アンチは盲目だな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:52:35 ID:aH4ysPJS
>>441
65歳くらいかな
美空ひばりの亡くなった歳よりは逝っている
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:53:07 ID:Z+b66Hdb
バジュラはランカの録音の声に反応はしないのか?
この時代の科学力があれば声のコピー技術はすぐれてるだろう。

この国の人間は馬鹿なのか?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:54:33 ID:usrY9/B0
マクロスFの新OPはわけ和漢ね・・どこで盛り上がればいいの?大人なのはのOP2もなんかさびがめちゃくちゃで変なとこであげたり下げたりで
水樹がわるいのかしらんがEDのがましや
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:55:26 ID:DMUPlzq3
>>449
音波だけじゃなくて
グレイスのいう感情指数や、
腹のフォールドクォーツの振動(フォールド波)が必要なんじゃないかな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:55:48 ID:FSjdmEkj
>>393

本編とはちゃうけどさ
コミックス2巻では、バードヒューマンの主演女優はなんとシェリルがやってたよw
ミスマクロスフロンティアの人は、存在していません・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:56:09 ID:0rgblMFf
>>434
お前は俺かw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:56:36 ID:08SnbB+Y
>>449
音声っつーより歌う際に発生するフィールド派かなんぞに反応してるんだろ?

音声が発生させてるわけじゃなくて、歌うときの気持ちが発生させてるみたい
だから、振動を再現しても意味なさそうなもんだが。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:57:38 ID:Z+b66Hdb
いまさらいえないよね? 
ランカはバジュラの子供飼ってましたなんて

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 16:59:49 ID:Zf34Qlmv
>>454でもそうやって分析できるなら発生装置を作るのも
できそうだけど、時間的に開発する猶予がなかったってことなのかな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:01:49 ID:08SnbB+Y
>>456
詳細はフロンティアの科学力ではよくわかってない(事にされてる)じゃん。

大統領にきのこが報告してだと思う。
「現象さえ明確なら実用に足る、そうやって我々はここまで来た」みたいなことを。
仕組みわかってなきゃ再現も出来んわな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:03:27 ID:DMUPlzq3
>>456
フォールド波発生装置を作る=バジュラクイーンの作製・複製=フェアリー計画では?
まあこれはフロンティアがバジュラ撃退のためにやってることじゃなくて
ギャラクシーand/orグレイスがバジュラをあやつるため?にやってるけど
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:03:27 ID:k56SI15C
そこでサウンドブースターが必要になるんだな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:06:14 ID:PJl6Q9dk
>>421
マジレスすると、未沙は「おばさん」と呼ばれてた頃19歳だったんだよね…
輝は16歳。大して変わらない。

声優の土井さんですら、同年代(当時26〜7あたり)だと思って演じてたらしい

個人的には28話以降の昼メロ展開も結構好きだ。
未沙はウジウジしているし、カイフンはDQNだし。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:09:59 ID:DaVZU2jJ
>>460
19歳で士官学校主席卒業で当時中尉から大尉だっけ?
ありえんだろw
普通26〜7だと思うぜw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:12:40 ID:aWeBLHBE
酔っ払ってミンメイにドサ回りさせるカイフンは衝撃的だった。
イケメンキャラがあんなことするとは思わなかったし、
あの伝説のアイドルミンメイがドサ回りで「歌なんかもう古い」とか言われて。
芸能界って怖いなあと思いましたマル
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:13:26 ID:wk5ObO4D
28話以降の一番の見所はカムジンが文化を知った上で戦闘をしていること。
それをカムジン死亡で終わらせてるから黒歴史にされてるんだよね。
上手くやってたら面白いテーマなのに…
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:14:15 ID:DaVZU2jJ
>>462
さらに新人アイドルに手を出してるんだぜ
カイフンったらステキ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:14:27 ID:XjcMH1J9
>>457
でもアンプはなぜか作製可能なんだよねw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:14:42 ID:08SnbB+Y
まあ人類だって文化持ちながら戦争しまくってたんだし、ゼントランも戦うわなw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:15:42 ID:08SnbB+Y
>>465
そういえばそうだなw

都合よく17歳とキノコが仕込んでるんかな。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:15:43 ID:POx4rP1w
ストーリーはこれはこれで面白いとおもうが
ヴァルキリーってじゃなくても 良くない?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:17:28 ID:POx4rP1w
ストーリーはこれはこれで面白いとおもうが
ヴァルキリーってじゃなくても 良くない?


雪風の戦闘シーンのこだわり
は最高です。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:17:33 ID:un/r7noO
>>463
カムジンが元司令官の女(ミリアノ上司)にキスをして
『これが文化だ!』て叫んだ時は笑ったけどなぁw

セックスもしらないんだ彼らはと驚きました
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:17:33 ID:kF7/MqCJ
17歳・・ランカ
18歳・・アルト、ナナセ
20歳・・シェリル、ミシェル、ルカ
23歳・・モニカ、ミーナ、ラム
25歳・・グレイス
27歳・・キャシー
35歳・・オズマ

こんな印象だな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:18:13 ID:PJl6Q9dk
>>461
wikiでの経歴によると、16歳で士官学校を首席で卒業して、たった3年で中尉(もっと前からかも)になってるんだよね。
本人の実力プラスお父様の影響もあるだろうね。
あんな老けた19歳いやだなw

>>463
カムジンは「文化しようぜ」で死んでるからいいと思った。
黒歴史かどうかは見ている人次第じゃない?最高の最終回だと言っている人たちも結構いるし。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:18:34 ID:DMUPlzq3
オズマまだ20代なのに涙目
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:19:11 ID:0QXW6AZ1
467
フォールド通信自体は普通に使ってる技術だから、
微弱なフォールド波を増幅させるアンプ自体は普通の技術なんじゃね?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:19:33 ID:PJl6Q9dk
ミレーヌとオズマが同い年位なんだよね。
流石にあの格好はしてないと思うけど。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:19:50 ID:UISLkhpx
いやカムジン死んでないし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:20:50 ID:VVkedWlL
>>471
ルカがありえん
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:21:22 ID:usrY9/B0
カムジンFでもでていたろwあいかわらずだったけど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:21:41 ID:08SnbB+Y
>>472
卒業基準がわからンが、士官学校卒業時で准尉任官、一年後に自動的に少尉だっけ?

そう考えれば中尉はそう不思議でもないんじゃね?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:21:58 ID:DaVZU2jJ
>>472
16歳で士官学校卒業かよw
お父上のおかげとはいってもいったいいつ士官学校に入ったんだかw

まあアレか
その前の古代遺跡争奪戦争でかなりの被害が出ていて若いうちから軍人になるとかそういう
感じの世界観だったっけか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:22:46 ID:C2MHEJzi
>>470
最終回でカムジンがラプラミズに「終わったらたっぷり文化しようぜ!」みたいなことを言った時も爆笑した
クライマックスだったのに・・・
つーか初代27話以降は毎回なにかしら爆笑できる
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:24:10 ID:y1jxvUtp
>>480
某ゲームだと人類少なくなりすぎて学兵徴兵が法律に組み込まれてる位だし
人的資源が絶対的に不足していれば中学入学年齢でも士官学校入れるんじゃないだろうか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:25:08 ID:cIHiSiKZ
>>413
ラスト10話はファンサービスのオマケ回だから出来が悪くても無問題。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:25:37 ID:y1jxvUtp
>>481
三馬鹿のその後はなんか哀愁漂いすぎてて(年越せないとか)
笑うどころか、誰か職業斡旋してやってくれよと
画面に向かって本気で祈ったもんだ…
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:26:21 ID:DaVZU2jJ
初代のラストも2クール追加だったのを1クールで打ち切られたんじゃなかったっけ?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:26:34 ID:XjcMH1J9
>>474
増幅する元が解らないのに
増幅できるってなんかおかしいでしょ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:26:46 ID:3mJetZBs
23話
フロンティア船団の資源はいよいよ窮乏してきた。
食料は配給制になり、酸素は低下しつつあった。
そんな中、アルトはV型感染症をわずらうシェリルに手料理をふるい,つかのまの安らぎの時を過ごす。

だがその直後、アルトはビルラーと三島からバジュラの生態とランカの歌の秘密を聞き…(公式フライング)
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:27:48 ID:POx4rP1w
ナナセだけで
エヴァ以降
アクションロボットアニメは
死んだな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:27:59 ID:ox9Qloc1
>>472
あれは尺の都合で殺したんで、本来はブリタイがぶん殴って詫びを入れる形で収束する予定だったらしいな。
その後もラプラミズとの間に子供をつくるはずだったらしいし。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:28:42 ID:QWJvZEYU
2008/09/08付
*11 **3 *20,365 *76,820 *2 ライオン May'n/中島愛
*50 *33 **2,522 *75,901 10 星間飛行 ランカ・リー=中島愛
*85 *71 **1,328 101,727 17 ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late シェリル・ノーム starring May'n

*45 *34 **3,189 159,967 13 マクロスF(フロンティア)O.S.T.1 娘フロ。 菅野よう子
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:28:51 ID:0QXW6AZ1
>>486
聞き取れない、意味の分からないノイズでも波であれば増幅できるよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:29:48 ID:POx4rP1w
松浦ナナセの
スピンオフアニメができそうだな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:30:03 ID:7LfNS4Oa
たまにいるけどさ、
初代持ち出して主人公が空気なのはデフォ、文句付けるやつはマクロスわかってない
みたいな人は正直どうなの?と思う
主人公が空気って引き継いじゃダメな伝統でしょ
別に主人公TUEEEEEを期待してるわけじゃない、普通の人でいいよ
普通の人でも物語に絡ませようと思ったらもっと上手いやり方あるだろって言ってる訳で
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:30:46 ID:7/IKcUqw
  △
*31,270
*12,550    ◇ 85(71)   
*12,886  *42,714
**8,968  *19,682
**6,350  *12,630
**4,289  **7,645   O.S.T.1 45(34)
**2,462  **4,487  *71,633
**1,607  **2,182  *25,733
**1,101  **1,320  *13,891    ☆ 50(33)
**1,201  **1,604  *11,115  *34,501
***,993  **1,407  **7,445  *12,054
***,674  **1,036  **4,884  **6,128
***,637  ***,852  **4,097  **4,771 
***,767  ***,928  **4,525  **4,295 
***,765  **1,025  **3,796  **3,096 
***,455  ***,731  **2,929  **2,733 OP/ED変更 
***,586  ***,898  **3,275  **2,462    獅 11(*3)
***,635  **1,268  **3,455  **3,339  *56,455  ← New!!
***,635  **1,328  **3,189  **2,522  *20,365
------------------------------------------------------
*88,831  101,727  159,967  *75,901  *76,820
 284%     238%     223%     220%     136% 初動からの伸び率
120,000  120,000  195,000  *95,000  ***,*** 総出荷数@毎日新聞

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080829mog00m200032000c2.html
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:33:16 ID:DaVZU2jJ
輝は空気ではなかったなあ
非常に生々しい童貞君ではあったが

パイロットとしても一番ではないが優秀な
男としても三角関係だがちゃんとミサとは恋人関係になれるくらいの決断力はあったし
見せ場もいくつかモノにしてきてるからなあ

アルト君には一番ではないが優秀なパイロットくらいしか引き継がれてないからなあ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:33:37 ID:6Fn/8Xjs
もう星間抜いたのかよw
ライオン凄いな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:34:00 ID:wk5ObO4D
>>486
16話でレオンが「彼女の歌からは微弱なフォールド波が検出されています」と言ってる。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:34:04 ID:PJl6Q9dk
>>481
自分は、未沙が何時間もまちぼうけうくらい、輝はミンメイからもらったロングマフラーを未沙にかけたら
裏側にバッチリミンメイと輝のハートマーク入りイニシャルが入っていて
それを見て激怒して走り去るのに大笑いした
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:36:13 ID:0QXW6AZ1
>>493
そこら辺は、パイロットとして頑張っても所詮は掌の上で踊るだけの普通人
っていう無力感を見せるための演出だからそれはそれでありはありなんだけどな。
グレイスの中の人たちも言ってたが、しょせんアルトは
「なぜか自体の中心に常にいてしまう悪運に魅入られたパンピー」なんで。
そういう意味では、この頑張ってるのに空気感ってのは狙いとしては成功してる
とすら言えなくもなく、視聴者にその点でフラストレーションを与えるのが目的の一つ。

でもだからこそ、最後はしっかり暴れさせてカタルシス感じさせてほしいと思うがな。
それがないなら見る側にイライラ感じさせるだけのダメ狙いになっちまうぜ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:36:15 ID:VVkedWlL
>>494
流石、ライオンは強い
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:36:19 ID:Sq+IhxTU
>>493
>主人公が空気って引き継いじゃダメな伝統でしょ

ダメな伝統って誰が決めたんだろう?
つーかダメっぽく見えるから面白いんじゃないか
ヒロインに対する姿勢は受身で二股っぽく見えるが
十分普通の人になってるが

>普通の人でも物語に絡ませようと思ったらもっと上手いやり方あるだろって言ってる訳で
あるだろと言われても脳内ソースで語られても。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:36:27 ID:C2MHEJzi
>>489
まじっすか。最高じゃんそのストーリー
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:36:38 ID:sx4eVRvO
ライオンの売上もすごいけど、◇がまた伸びてるのもすごいな
20話ラストの影響か
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:36:38 ID:PJl6Q9dk
>>495
アルトが空気なのって、内面があまり描かれていないんだよね。
輝は感情がよく伝わってきたし、ミンメイも好きだけど未沙とケンカしたりいい雰囲気があった。

ケンカ相手だったけど、「キスとやらをしてみろ」と言われ
柿崎でなく輝を選んで「まだマシよ!」と言い放った未沙がよかった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:37:25 ID:wk5ObO4D
>>472
>黒歴史かどうかは見ている人次第
そうなんだが、7で河森さんが「悪い人を倒しておしまいってエンドにしたくない」との方向性を示したから、
その目線で見るとやっぱりね…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:38:39 ID:ox9Qloc1
>>498
輝の空気の読めなさは芸の域に達してるからな。
80年代初頭の自意識過剰な男の子ってあんなもんだったけど。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:39:32 ID:08SnbB+Y
軍人とは思えない命令無視もすごかったよな、ヒカルw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:39:57 ID:cIHiSiKZ
初代も実質27話でFより1話多いだけで、途中、総集編と夢落ち編で2話無駄に食いつぶしても
主人公以外にサブキャラのエピソードとかもちゃんとあって、それなりに脇キャラもキャラ立って
た気がする。
Fはアルト、シェリル、ランカ以外はろくに描けてないと思うんだが、どこで道草食ったんだろう。

(初代)
輝、未沙、ミンメイ、グローバル、フォッカー、クローディア、オペ娘3人(シャミー、キム、バネッサ)
カイフン、早瀬提督
ブリタイ、エキセドル、ミリア、ラプラミズ、カムジン、ボトルザー、偵察3人組(ワレ、ロリ、コンダー)

初代も描くキャラはざっと思い出してもこんだけいたんだけどなぁ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:39:58 ID:LufIh8M3
今回は女性ファンも獲得したいと言ってたし、掴みはOKだったが
このままいったらほぼ脱落しそうだな。眼鏡いないしシェリルもアレだし主役は目立たないしで
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:40:16 ID:XjcMH1J9
>>498
検出したり増幅したり解析したりする技術があるのに
発生とか記録・再生技術は不可能って感覚的にあり得るか
マクロスのSF設定ならアリなんだろうけど
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:40:35 ID:jNQ8bx6r
>>503
そうだろうね。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:41:47 ID:cIHiSiKZ
>>505
統合戦争の戦時下だったからでしょ。
戦時になれば昇進は早いですよ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:42:10 ID:nIwcw6Dx
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:42:21 ID:un/r7noO
アルトの戦績は輝に比べても劣ってるとは
思わないけどな・・・・

ただ目立たないだけで、二人のヒロインの
ほうがインパクトあるからねぇ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:42:35 ID:Sq+IhxTU
>>507
職務中にミンメイのコンサートだかを見ていた上に
ロリコン3人組の偵察機にぶつかりそうになる位だしなw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:43:26 ID:txgbFkpG
この人凄いよ

126:104 2008/09/02(火) 17:23:15 ID:UaR2b8bT[sage]
レスくれた人サンクスでした!素直に嬉しいです。
午後の休憩15分間で、らくがきくらいまでには仕上げられました。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11115181.jpg
ランカスレの人たちは暖かい人たちが多くて、ありがたいです。
色々とありがとうございました。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:46:05 ID:sF5G4xbB
>>514
活躍してないわけじゃないんだが
毎回それ以上に活躍する誰かがいるんだよな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:47:42 ID:QWJvZEYU
>>509
うちの妹みたいに「イケメン(ブレラ)が映ってればいい!」って奴もいます
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:47:47 ID:POx4rP1w

歌で世界を変えるがテーマだけど
お金があれば歌は買えるが
真のテーマだ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:50:11 ID:8o8GxZlr
だがその直後、アルトはビルラーと三島からバジュラの生態とランカの歌の秘密を聞き…(公式フライング)
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:51:38 ID:ox9Qloc1
>>514
アルトはこの作品のヒロイン。

と思うとなんとなく納得できる。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:52:12 ID:cIHiSiKZ
>>514
それは輝の方を過小評価だと思う。
輝はマクロス時代は中隊長までしているし、戦後は大尉からさらにメガロード1の航空隊長まで昇進している。
出撃回数もアルトよりずっと多い。
腕の優劣はともかく、戦績はずっと上だと思うよ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:53:08 ID:9hZlofml
>>514
輝は天才マックスの戦果が凄まじかったから低く見られがちだがアルトより上だろう
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:53:42 ID:/gdN5aTR
>>521
歌舞伎の女役やってた設定だから 狙ってるのかも
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:53:44 ID:PJl6Q9dk
>>521
きっとめぞん一刻の響子さんのポジションなんだよ
五代さんと三鷹さんに求愛され、どっちにもやきもちやくけど
最後の最後まで五代さん好きだったって描写がされない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:53:46 ID:un/r7noO
>>519
異種族同志の理解を非暴力で行うのがテーマでないの?
歌はその道具てだけで・・・実際には戦争するんだけどねw

最後は非暴力で解決するのか、劇場版のように
武力で解決するかどっちかね?

マクロスF対マクロスクォータで決戦して欲しいけどね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:56:18 ID:LufIh8M3
>>525 ああなるほど。総一郎=アルトママ
てことか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:56:40 ID:C2MHEJzi
オレはダルフィムさえ出てくれれば満足
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:56:43 ID:vhNvkBEw
そんな中、アルトはV型感染症をわずらうシェリルに手料理をふるい、つかのまの安らぎの時を過ごす。
だがその直後、アルトはビルラーと三島からバジュラの生態とランカの歌の秘密を聞き…(公式フライング)
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:57:34 ID:un/r7noO
>>522
スカル小隊の隊長になったまでは覚えてるけど、中隊長にまで昇進したのか?
メガロード1の話はOAVだろう、アルトはTV版だからそこまで比べるのは酷だろう。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:58:12 ID:Sq+IhxTU
>>522
初代は出撃回数が多かった上に
戦後処理まであるんだから仕方ないし
現在のアルトとまるまる比べちゃダメだろ

比べるならフォッカー死亡後あたりの輝でないと。

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 17:58:15 ID:xKG7X48f
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

7回も書き込んでスルーされてんだから気付よww
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:00:15 ID:FNIT8vQg
>>514
軍に入隊前から輝は飛行機で賞金稼ぎやってたんだから、操縦技量は比較にならんだろ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:04:34 ID:yy1ubkjm
虫とゼントラン一緒にすんなよwww
ゼントランの方が強いに決まってんだろwwwwwwwwwwwww
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:12:50 ID:FJ483mne
輝の最終階級は提督
もっともシャドウクロニクルでの設定だが
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:13:42 ID:wkHcvpVo
>495
劇中で童貞卒業した分上だと思うぜ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:14:39 ID:XLpBXyzS
TSUTAYA行ったらDVDが1巻しか置いてなかった
と思ってぐぐったらまだ2巻発売してないのな
1巻発売日が7月25日だったからもう2巻出てると思ったよ
ガンダム00は1ヶ月ごとに発売してたし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:14:54 ID:g7mL22pw
なんかランカアンチランカアンチ行ってる人が居るが、そのランカアンチが居ない現状だとランカ儲ウゼーとしか思えん
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:17:22 ID:usrY9/B0
初代は先輩死んで一条生きてるけど、ゲームじゃ一条死んで先輩生きてる先輩が主役に見えるよくしゃべる
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:19:38 ID:g7mL22pw
>>526
初代のラストって歌で終わったんだっけか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:24:14 ID:zJQKNKdM
今回程女性向けなのは珍しいな、女性向けとわからんかったと言ってるヤツが信じられん

男が全員美形なのは仕方ないとして女の子がカッコよく描かれてることからわかるじゃん
平凡な女の子のサクセスストーリーなんて女向け以外の何者でもないだろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:25:21 ID:un/r7noO
>>540
確かマクロスが再浮上して、カムジンの船を攻撃して撃沈したと思う。

カムジン一家は全員皆殺しですΩ\ζ°)チーン
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:25:47 ID:7LfNS4Oa
>>501
誰が決めたと言うか、ダメじゃないの?
物語の中心人物だから主人公って名前が付いてる
アルトがダメっぽいのが嫌だとか言ってるわけじゃないんだが

>あるだろと言われても脳内ソースで語られても。
脳内ソースとういうか、
現状でアルトはヒロインといった方がしっくりくるという意見がある以上
もっと違うアプローチの仕方はあったはずだし、
アニメ作るときに可能性が一つしかない作り方はしないんじゃないのかなと思って
いろんなボツ案だってあるんだから、もうちょっと何とかならんかったのかなあと
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:26:50 ID:DMUPlzq3
女性向けと少女漫画は微妙に違うんじゃ・・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:29:13 ID:vvZ/v4Fw
そういえば河森って微妙に少女チックなところがあるきがする。
どこが?といわれると困るけど
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:29:59 ID:cIHiSiKZ
>>531
それは分る。
だからパイロットとしての能力や才能となると話しは別だけど、ただ戦績となると
やっぱり実戦で場数踏んでる方を低く見るのは可哀想だと思う。
戦績てのは数字できっちりと出るもんだから、アルトが機会に恵まれないのは
幸か不幸か可哀想としても、実績は無視すべきではない。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:32:50 ID:XLpBXyzS
ちょっと質問なんだけどDVD1巻に収録されてるデカルチャーエディションの次回予告の
「さよなら…大好きでした」ってランカの台詞はこの前の放送のネタバレ?
この時点で2話か3話にこんな台詞来ないよな?先行放送でこんな早い段階からこの台詞が流れたのか?
散々出たネタだと思うんで聞くの申し訳ないんだが…
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:34:22 ID:wk5ObO4D
>>547
そうだよ。
かれこれ8ヶ月待ちに待ったセリフだよ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:35:06 ID:XLpBXyzS
>>548
レスthx
こんな早い段階から流れてたのか…
先行版は見てないから知らなかった
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:40:54 ID:FJ483mne
アルトがヒロインて…

何をいまさらw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:42:17 ID:IaQKGZ/U
>>547
大して進歩してないどころか
余計酷くなってたなその台詞

河森はダーマの成長を見込んで起用したはずが
大失敗というところか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:43:29 ID:rHhvIw5u
あの頃はみんなランカ大好きだったからなぁ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:43:37 ID:XLpBXyzS
大好きでしたの先週のほうの言い方結構好きなんだがここでは結構不評なのか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:44:37 ID:/rzaIL3o
「大好きでして」とか「大輔でした」にも聞こえちゃうからでは
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:44:48 ID:BmcqY3lt
アルトが元女形で皆から姫姫呼ばれてるって所で腐女子向けだと思った。
でも、いくら元女形で髪長いからって、制服姿なのに女に間違われるのは有り得ないw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:46:45 ID:rJajjYCR
姫と女王様とクイーンのトライアングラーだぞw
何を今更w
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:52:19 ID:IaQKGZ/U
>>552
あの頃はwwwww
みんな大好きだったには同意しかねるがワロタ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:52:29 ID:p9+44LKh
ランカが脱皮してシェリルと同じ容姿になるんじゃねえの
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:53:15 ID:BWWYFRer
ところで7でデビルンと和解できても共存できなかった理由は
見た目(ほとんど怪物)とか
被害者側の感情(被害っつっても地球壊滅とは比べ物にならないけど)もあるんだろうけど
パワーバランスが崩れるって言う製作側の都合が大きい気がす
(そういや漫画でバートン大佐がデビルンの細胞からエビル作ろうとしてる)

というわけでヴァジュラは去るか弱体化するかのどっちかだろうな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:53:30 ID:kF7/MqCJ
見直して聞いたらデカルチャーエディションの予告と違うね
セリフは撮りなおしたみたい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:56:27 ID:pk8CSWyb
でもあの頃から既にランカ主役のシナリオは出来ていたんだな
むしろデカルチャーエディションのようなシナリオに無理矢理シェリルをメインとしてつっこんで
ランカだけは尺取られないようにしたからこういう話になっている可能性もあるなw

要は1クールほど足りなかったってことか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:57:40 ID:C2MHEJzi
オマージュとか昼メロやめればよかったのにな。30〜40代を釣るためには仕方なかったのかも試練が
今の時点では製作の中の人?が悪ノリ&のめり込み過ぎて客観性を失った結果としか思えん
何かあれば魔法の呪文を唱えればなんとかなるという甘えがそうさせたのか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:57:45 ID:6p62xKGY
ぶっちゃけ先行のときの泣きそうな演技の方が良かった
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:57:46 ID:LVaskmDR
>>561
緑厨さあ
主役主役ホザいても視聴者にこのザマだと思われてる今の状況で何がしたいの?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:59:09 ID:Gdq/Xl1D
失敗アニメの主役でも嬉しいんだろ
カスみたいな歌で喜んでる池沼どもだ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:59:57 ID:0nZHcNE2
女王様とクイーンって辺り気合とガッツと根性的な何かか?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:59:59 ID:UISLkhpx
2chでいくらネガキャンしてもねぇ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:00:13 ID:C2MHEJzi
見当違いな煽りはいいから
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:00:36 ID:Gdq/Xl1D
見当違いてw
間違いなく今の状況は終わってるけど
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:01:05 ID:lvoTrjI8
そろそろこの緑厨がネタバレスレに泣きつくだろう
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:01:33 ID:yy1ubkjm
緑厨もシェリル厨も巣に帰れ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:02:31 ID:ouTb03Fa
>>571
緑が一方的に叩かれてるだけじゃん
シェリルを巻き込まないで下さい緑厨さん><
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:03:24 ID:CoKUObgE
>>552
ワロタwwww
どこぞの中華おっぱいみたいだなwww
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:03:30 ID:p53bYnEu
視聴者「ランカひでえ」
緑信者「シェリル酷い!性格悪い!病気で死ぬ!」
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:03:52 ID:/QusGTou
ランカEND確定だし別に何も言うこと無いがな

他キャラ殺さなきゃそれでいいよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:04:18 ID:a8HlbzFG
もう緑の子が名前で呼ばれることは無いんですねww
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:04:57 ID:Sq+IhxTU
    (
  , '´  ̄ ´ヽ
  /  iノ ノノ )) <サントラ微うp!
  'ヘ、,,ノ ゚ ○○○
    /つ) ・ω・ ○   <今日も安定飛行がお!
   く/_l ○○○
     !c(,_uuノ  

19 20 21 22 23 24 25  26 27 28 29 30 31  01   
火 水 木 金 土 日 月  火 水 木 金 土 日  月 
*3 *3 *3 *2 *2 *3 *3  14 13 *9 *9 10 *8→*8 ライオン
33 32 29 21 28 26 24  ** ** 44 36 41 44↑43 星間飛行
49 38 37 30 30 32 32  ** 47 44 49 43 41↑34 娘フロ
  
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:05:34 ID:rJajjYCR
シェリル厨以外からも嫌われてる事をそろそろランカ厨は気付いたほうがいい
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:05:43 ID:zJQKNKdM
今回戦闘が空気すぎるからバルキリーのフィギアやプラモ売れるのか?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:05:50 ID:a8HlbzFG
そういや池沼としか思えないなこいつのレス

ID:7/IKcUqw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:05:56 ID:JiUA2syV
アルトの中の人が驚く展開って言うくらいだから
普通に片方とくっついて終わるとは思えないんだよな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:06:12 ID:XI435yuK
ID:7/IKcUqwは緑厨
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:07:15 ID:Dqk42zLO
ランカの何が鬼門かって、あの笑い声ですよ
俺がナナセなら絶対ランカの子分はやらないな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:08:27 ID:6p62xKGY
序盤のアルトが入隊したての頃のワクワク感は良かった
いつの間にか丸くなってた
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:08:30 ID:mGAEEELh
ID:7/IKcUqwの発言はサンプルとして保存しておこう
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:09:17 ID:Zf34Qlmv
おれもランカひでぇとは全く思わないんだが・・・。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:09:35 ID:It1QuZm6
18時まわってから緑だのダーマだの
キチガイじみた単発レスが増えたと思ったら
いつもの荒らしが戻ってきたのか
ギアス厨マクロススレ荒らしてないで爆死しているBDやプラモ買いに行けよ  
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:09:56 ID:yy1ubkjm
だからアンチスレ行くか緑スレ特攻してこいよ
このクソども

何が「シェリル巻き込むな」だ
スレのルールも守れないんならROMってろksgwwwww

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:10:19 ID:nKZCI7Rn
>>588
あーあファビョっちゃった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:10:52 ID:ILTdCXeV
緑厨は朝鮮人みたいだな
論破されると発狂する
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:11:26 ID:u0/RbOrn
ID:7/IKcUqwの発言に釣られるアンチと荒らしって馬鹿だよねー
スルー耐性皆無なのかしら 
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:11:40 ID:yy1ubkjm
朝鮮人もルールは守ると思うぞw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:11:52 ID:OoeBfC8e
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:12:01 ID:4haU8Yb1
急に空気悪くなった
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:12:09 ID:ILTdCXeV
>>592
じゃあ緑厨ID:7/IKcUqwは朝鮮人以下だな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:12:39 ID:B4SYPxAx
ID:7/IKcUqwが今緑スレに泣きついててワロタ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:13:02 ID:6p62xKGY
>>587
一般視聴者が仕事から帰ってきただけだったり
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:13:35 ID:2oZACvJ+
>>587
緑ってどこでも普通に通用するけど?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:13:37 ID:cbef9jsy
シェリルってアルトの家に無断滞在して
悠々自適生活を満喫しているNEET侍ならぬNEET歌姫

「歌いたくないでござる!歌ったら負けでござる!」
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:13:42 ID:0kzogf7h
つまんねぇ漫画だな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:13:43 ID:tGzrAoo6
>>597
今起きたところなんじゃね?w
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:14:20 ID:2oZACvJ+
>>600
緑自体つまんねぇキャラだしw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:14:39 ID:sx4eVRvO
ここは素敵なインターネッツですね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:15:09 ID:cfJ2kQMh
真夜中にたたき起こされ何事かと思って行ってみたら
親友殺したのと同タイプの生き物を一緒に群れに返しに行きましょう☆だもんなあ
悪気はないんだろうけど・・・褒められた行動ではないわな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:15:30 ID:XpyNJ7YK
>>596
過疎っててレスもないのに
泣きついててなんて自作自演しててワロタ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:16:06 ID:C2MHEJzi
しばしニヤニヤしながらお楽しみ下さい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:16:14 ID:0kzogf7h
見えなくしてんだからアンカーつけんなよw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:16:40 ID:/QusGTou
皆ランカに対してイライラしてんだから煽れば荒れて当然だろ

学習しろよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:17:06 ID:pkzaI3v+
アルトって起きてなかった?
どっちにしろ迷惑なのは違いないが
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:17:49 ID:/9sK3UZe
ランカをラスボスにしましょう、バキュラを滅亡させましょうというなら、
直後の1話くらいは復讐鬼になるエピソードを描けばミシェルの死は無駄じゃないだろうとは思う。

だけど、現実にやろうとしていることはまさに逆でしょ。
対立軸を演出するにも、あれはやりすぎ。まさか最後の最後で、ミシェルを出してきて、
「ランカさんのお陰です」をやるつもりじゃないだうな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:18:09 ID:A3SgVB33
ギアス視聴率2.6%確定
マクロス3.0%に抜かれて
兵庫発狂でござる
             の巻
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:19:18 ID:5mBek4dp
二週目にしてライオンが緑のクソ曲上回ったのか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:20:00 ID:FVrnASQR
姉上がノーザンクロスを気にいったようです
蹴られませんでした
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:21:44 ID:bUq2nG/8
今週も謎解きメインで戦闘殆どないのかな・・・・
ルカってランカの秘密をどのへんまで知ってるんだろうか?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:22:29 ID:aH4ysPJS
>>614
そりゃもう・・・
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:23:25 ID:xKG7X48f
でもアンカーの先が透明だと、思わず2828してしまう
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:23:30 ID:A3SgVB33
>>612
星間飛行初動>FLOW初動
星間飛行2週目>FLOW2週目

涙拭けよギアチョン
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:23:35 ID:pCjhjU15
あんな巨大化したアイ君見て驚かないのなw
>>610
なにその攻撃呪文>バキュラ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:24:02 ID:3M8SBSwJ
>>609
アルトだけじゃなくシェリルもオズマ達もみんな起きてた
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:27:15 ID:sx4eVRvO
そういえば、夜中の3時過ぎなのに
オズマとキャシーは焚き火周りで座ってて、
シェリルに至っては縁側に座ってたんだなw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:27:44 ID:5q+cyeOj
89 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2008/08/31(日) 23:35:14 ID:IiyCPxjh0
兵庫さんに新しい宿題です
彼の質問に答えてあげて下さい

232 名前:.[] 投稿日:2008/08/31(日) 22:28:12 ID:3QEPFc69
気付いたらシュナイゼルが主人公になってて
コーネリアが左手吊ってたのはケガのせいかと思ってたがそんな事は無かったぜ

光情報ならTVの前の良い子の信者もかかっちゃうよね
納得したよ
ミレイちゃんもリバル君もシュナイゼル君もかかったよね
つかまってたはずのジノ君にもTV見せてくれるんだね

ていうかコードって貴方騙されちゃったのの人の前は誰がくれたの
V2からどうやって奪ったの
神って何
集合無意識って目あんの
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:27:48 ID:eusSPn9/
「さようなら、大好きでした」
のランカの目がロンパリなのが残念だ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:28:12 ID:7LfNS4Oa
>>614
知ってるのはランカの歌の効果だけで、その背景は全く知らないような気がする
とりあえず今の状態を打破するのが先決で、そっちに構うつもりは無いように思える
そういえばフォールドリアクターって結局なんだっけ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:32:47 ID:5mBek4dp
>>622
さよなら…大輔でして
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:33:09 ID:BmcqY3lt
>>620
皆夜型ふいたw

まあオズマとキャシーは悠長に寝てる状況じゃないだろうし
シェリルはクオーツから何か伝わってきて寝れなかったのかな?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:33:29 ID:Ex12FHY5
>>620
オズマ&キャシー
バトルフロンティアに向かう途中、キャシーの父親が死んでいるのを発見
その後バトルフロンティアに向かうも離脱 → キャンプ
シェリル
ナナセの看病をしていたと思ったら空気読めない◇をいきなり歌いだす
その後何故か楽屋っぽい所でおめかし → 気が付けばアルト家でNEET生活

どっちも急展開すぎるわ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:34:20 ID:pScIfMjp

マクロスFの「F」は
不幸になるのF

見ると不幸になる
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:35:56 ID:/9sK3UZe
>>618
バジュラだね。どうもあの虫の名前を覚えられない。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:36:13 ID:5mBek4dp
>>628
覚えてよ!アルトクン!
http://uproda11.2ch-library.com/src/11115181.jpg
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:38:20 ID:aH4ysPJS
>>629
あなたのおとぉ〜
トクントクトクン〜♪
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:42:26 ID:xCtbfcJL
>>627
ある意味その通りでございましたw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:44:19 ID:B30AmJtR
いぬばかの首に犬の首輪つけてるバカ女おもいだした
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:45:13 ID:pCjhjU15
>>628
だよな、酷い奴だとべジュラとか、あとパロマとかガス器具だろって憤慨した
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:58:24 ID:xL92zWB0
パロマは強そうだ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:01:07 ID:Nahw7cak
バジュラと聞くとスケバン刑事を思い出す
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:01:10 ID:HJTvKzBC
話ぶった切って悪いが、このままGの目的達成エンドって可能性はないのかな?
手段は悪いが人類全体の為になりそうな気もするんだが
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:01:11 ID:xNFVkFhe
やっぱりガリア4を崩壊させたのが失敗だったなぁ。

ガリア4が健在なら、色々と話の落としどころがあったのに・・・
そもそもバジュラの幼生はガリア4の原住生物っぽいし、オープニングの「ほーしを廻ーせ
世界の真ん中でー」ってガリア4が居住可能になるオチのための歌じゃん。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:03:19 ID:eusSPn9/
>>624
何故キサマは俺の名前を知っている!?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:03:33 ID:xCtbfcJL
ガリア4って居住にはてんで向かないんじゃなかったか。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:05:03 ID:Nahw7cak
でもランカはガリア4に向かうんじゃないのか?半分位欠けてたけど、記憶の手がかりってあそこしか無さそうだし。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:05:40 ID:U+1t1cMU
>>614
その為のリトルガール
予告見る限りだが、顕微鏡=V型感染症
ミシェル死亡とランカとの別れで鬱→出戻りアルト
ランカ行方不明で代役シェリル


色々知ってるジュン・リーか暗躍するだろうオズマ・リーが死亡
セオリーでいくと死ぬ方は受精済み
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:09:18 ID:Ex12FHY5
21話ラスト、エンドロールでランカの一枚絵がUPされる前のシーン
あそこじゃね?<向かった場所
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:10:05 ID:atluWQVJ
>>629 小幡の影響受けとるな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:10:37 ID:xNFVkFhe
>>639
常に同じ面を恒星に向けているので昼の面は熱く、夜の面は極寒。居住可能なのは昼と夜の境目の
ごく一部しかない。(だから常に夕日の景色だった)

つまり、ガリア4は自転すれば惑星全体が温暖になって居住可能になる可能性が高かった。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:11:23 ID:1OtNc9Ck
ランカって、バジュラの巣の場所を知っているの?
知っているのなら、どうやって知りえたのか
知らなかったのなら、ブレラが知っていたとして、ブレラを待機させておいたのはランカの思惑って事?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:12:46 ID:SVvgaMMY
少なくともガリア4に大量のバジュラが居たことは知ってる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:16:44 ID:DMUPlzq3
>>644
だから「星を〜回せ〜〜♪」か
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:17:24 ID:mUCgclff
>>641
代役だと効果なくて、叩かれちゃいそうだなぁシェリル
けど、しばらくバジュラの侵攻ないんじゃないかと思う
でないと、ランカはフロンティア住民を見捨てたことになっちゃうから
さすがにそういう展開はないと思うんだがなぁ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:21:35 ID:17Dys6ft
なんか19時からの20分間だけやたらとあぼーんが多いんだが、何でこんな規則正しく荒れてんだw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:21:55 ID:SVvgaMMY
シェリルが歌ったらバジュラ来るんじゃなかろうか、その事はグレイスしか知らないし
キノコ知ってるのかな?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:24:13 ID:JYEruS70
時間帯的に工場あたりの3交代勤務の派遣で、休憩時間が45分(実質40分)
で、移動やトイレや飯に20分として、残り20分に人生かけてるんじゃね?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:29:08 ID:N0IfoQQO
一体何と戦ってるのか理解できない
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:32:07 ID:59HZyWxa
>>652
それはこのスレ住人のことか、マクロスのことかどっちだ?

マクロスならヴァジュラでしょ。襲ってくるから撃退する。
そいつが何者で、どこからやってくるのかは分からない。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:35:24 ID:e+AVfejK
   ∧♪∧
  (、_/・∀・ ヽノ)  ホーケー
 /ヽ .,_,',..,'_.. -‐' ~ヽ   (
 >===(◎)======< '´  ̄ ´ヽ                    ,.´ ̄ ゙ヽ,、
  `‐--<^'r;-<^'r‐‐''' /  iノハノハ))                   ルハルトF;) i  ランカ!
     |_/  〉 |   ヘ、,,ノ´Д`ノノ お願いアルト君!       ┓ |lд°l」ハ.|そいつらが
    〈^ュ) 〈^ュ〉    /)卯i、つ  私の話を聞いて!      ⊂^†'`!⊃ リ  ミシェルを殺したんだぞ!
     | く  | 〈    く/_j_jゞ                      /-i-|  '
    ,vyム  r,yム     し'ノ                      /_ハ_l

   ∧♪∧
  (、_/゚∀゚ ヽノ)
 /ヽ .,_,',..,'_.. -‐' ~ヽ   (     それはごもっともだけど私の考えは違った。
 >===(◎)======< '´  ̄ ´ヽ 愛KUNはそんなに怖くない。
  `‐--<^'r;-<^'r‐‐''' /  iノハノハ)) 私のかわいいペットなのにみんなが目の仇にするから
     |_/  〉 |   ヘ、,,ノ゚∀゚ ノノ 故郷まで捨てに行ってこようと。
    〈^ュ) 〈^ュ〉    /)卯i、つ (脳内の)アルト君に話したら全員、それでいくとなった。
     | く  | 〈    く/_j_jゞ  それで問題なくやれた。敵はバジュラじゃない。
    ,vyム  r,yム     し'ノ   アルト君が私と一緒に行ってくれれば私は勝てると思う。
                                  ↓
                   バジュラには勝つけど、私のお願いを聞いてくれない。
                   それがアルト君の弱さ。
                   アルト君にはだいすけでしたとしか言いようが無い。正しい判断だったのに…
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:35:31 ID:eJu6jNy2
シェリル歌ってももう大丈夫じゃね?
リトルクイーン確認済みだから、そういう存在としてできそこないのフェアリー9には反応しないだろ。

シェリルは歌い手として復活してほしいな、来週以降。
ほんで自分の気持ち殺してつらい体も隠して、「ランカちゃんにはあんたが必要なのよ」
ってアルトの背中押してほしい。

やっぱ死ぬんかなあ…orz
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:36:25 ID:N0IfoQQO
>>653
スレを荒らしてるニートのことです
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:37:21 ID:sx4eVRvO
本気のカラダ見せつけるまでは・・・見せつけるまでは・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:37:56 ID:5q+cyeOj
7日「皇帝ルルーシュ」
世界を二分する超合衆国とブリタニア帝国の決戦が幕を開ける。

14日「シュナイゼルの仮面」
死んだと思われていたナナリーが、敵としてルルーシュの前に現れた。
ルルーシュは、ナナリーを操るシュナイゼルと富士の上空で激突する。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:38:23 ID:eJu6jNy2
>>654
ブロント様が覚醒してませんかwww

つーかランカ嫌いな人はほんっとーに嫌いなんだな。
やっぱミシェル死んでての21話がきつかったのかな・・・

いや、その前から呪いに近い人は何人かいたなw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:40:33 ID:59HZyWxa
>>656
正体不明の敵ともつかぬ存在がどこからかともなく押し寄せて、それにからんでフロンティアを荒らす奴=キノコグレイスが現れて、そいつらがヴァジュラを呼び寄せて
あんな連中と仲良くなれるかッ!って・・・・・このスレの現状じゃないかw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:42:23 ID:QZ5CPIRR
ランカたんのつるつるおまんまん!ランカたんのつるつるおまんまん!
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:42:40 ID:N0IfoQQO
>>660
謎で引っ張るのはよくあるよな
そろそろ解かないとダメw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:43:16 ID:e+AVfejK
荒らし=ヴァジュラ

荒らしが荒らしを呼んでる状態
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:44:01 ID:R5bYwX4/
早乙女の親父はもう出番なさそうだな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:45:18 ID:r7/6ayRd
>>661
残念
つるつるなのはクランのおまんまんだ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:47:21 ID:c6CTcohK
>>664
きっと死んだはずのお母さんと一緒に出てくる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:48:16 ID:atluWQVJ
>>666 親父スピリチュアルかよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:48:23 ID:59HZyWxa
>>662
某アニメみたいに放り投げることはないと思うけど、詰め込みまくることはあるきがする
まぁ、あと四話だっけ?映画だと考えれば90分以上はあるから何とかならないこともないきがするけど。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:48:54 ID:LYoCUimB
>>664
親父は1シーンだけ出てくると予想
そしてあっさりと吹っ切れるアルト
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:49:26 ID:59HZyWxa
>>664
変態と名高い矢三郎兄さんは出番ありそうだけど
あのあまりにも投げやりなデザインのお父さんは出番がないきがするw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:50:02 ID:7RhqXDqm
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:50:54 ID:c6CTcohK
そういえば最初から怪しい人としてちょろちょろ出てたビルラー氏も出てこないな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:55:40 ID:mN8+ndA8
>>671
等身大シェリルつくったら買ってやるからもってこい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:56:43 ID:bAuxaeXw
明日のサンデーのハヤテのごとくで少しだけどネタになってたニンジンとキラッ☆
2枚
http://p.pita.st/?m=iogejkyv
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 20:58:40 ID:yI0a2Ix+
ガンダム00の2期は思いっきり腐女子に迎合した作品になるっぽいし、
マクロスFの後番組はストレートなBLアニメ
純情ロマンチカの2期製作決定
そしてギアスではウザクが最後まで生き残りそう

悲しいが、デス種が微妙で一度弱まりかけた腐向け作品が
この秋からは業界がはっきりと
「腐向けが一番楽で金稼げるんだもん!何か文句あるのか男オタ?」
って態度になるのですね・・・

ということは、ミシェルが最終回なり、DVD追加話なり、2期なりでさらっと復活するということですね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:02:29 ID:/9sK3UZe
>>675
> ガンダム00の2期は思いっきり腐女子に迎合した作品になるっぽいし、
それは単なるてこ入れだろ。

> ということは、ミシェルが最終回なり、DVD追加話なり、
>2期なりでさらっと復活するということですね
2期があったら復活しそうだけどな。
まあ、クランとか出さないで新キャラの方が確率が高いか。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:03:22 ID:wk5ObO4D
>>672
人間はバジュラを利用しようとしているが、
それも勢力が二分しているということの説明のための存在だったね。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:06:29 ID:0F8YPfWs
マクロスって復活あるの?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:06:57 ID:U+1t1cMU
opのバトルフロンティアのバトロイド、かっちょええ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:08:03 ID:wk5ObO4D
>>678
7のガムリンという例がある
オズマもある意味復活だが。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:08:09 ID:5mBek4dp
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:09:00 ID:0F8YPfWs
でも復活すると作品が軽くなってしまうと思うけど
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:09:11 ID:59HZyWxa
バトルフロンティの場合はバトロイドではなく強行型。通常時は要塞型だってじっちゃがいってた
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:09:28 ID:GuSa7CwM
>>681
(;∀;)イイハナシダナー
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:10:16 ID:8wysRz/7
しかしこのスレはいつまでも女のいがみ合いのように
ランカとシェリルのことを言ってるなwww
男も変わらんってことだなw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:11:02 ID:yI0a2Ix+
>>682
砂漠の虎「俺が復活して作品が軽くなったってのかい?」
フラガ「俺が復活して作品が軽くなったのかい?」
ティエリア「僕が復活して作品が軽くなったのかい?」
ロックオン「俺が復活して作品が軽くなったのかい?・・・双子の弟?プププッ<w」
レイ「劇場版じゃ、多分俺も復活するけど、作品が軽くなるというのかい?」
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:11:53 ID:U+1t1cMU
>>655
ライオンフラッグ=シェリルかランカには死んで頂きました
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:13:44 ID:/raCIHqZ
どっちが好きかっつったらシェリルのほうが好きだけど
だからってランカ死ねとかわざわざ言う気にならない。
なんでみんなそこまで熱くなれんだよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:14:01 ID:0F8YPfWs
>>686
ガンダムはまぁ・・

マクロスFは死に対してはまじめに扱ってると思うんだけど

いや、でもミシェルもう少し戦闘で活躍してほしかった
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:14:53 ID:/QusGTou
ミシェル死んだっていうか除外された感じが最悪だな
死の余韻は死別泣く小クランと割れた眼鏡のみ

後半部はどっかの誰かさんがガッツリもってっちゃうし
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:16:05 ID:CrJLXgVr
シェリルENDでお願いしたいが
きっと無理なんだろうな
そんな気がしてきた
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:17:54 ID:yy1ubkjm
もうフロンティア船団は全滅でいいよ
次回作の船団に仇とってもらおう
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:17:58 ID:OqBv70Z+
艦長END
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:18:18 ID:1McCCgsM
バジュラ
アイ君形態→アイ君大型形態→小カネゴン→大カネゴン
→鋏鍬形バジュラ→赤バジュラであっているよね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:18:51 ID:okzAdSQH
>>690
20話の時点でかなり余韻があったからこれ以上やられてもなぁとは思った
21話でも、ルカがランカを兵器として扱ったのはミシェルの死の性だろうし。まぁナナセの方が大きい気もゲフンゲフン
アルトもミシェルが死んでなかったらあそこまで激しい憎しみをアイ君に見せることはなかっただろうし、ランカに歌えとも言わなかっただろうし。
結構意味のある死だったと思うよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:19:17 ID:sx4eVRvO
カネゴンっていうか、あれビグザムだよね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:20:43 ID:f7vNXLzA
>>689
言われてみればマクロスシリーズにおいて死んだと思っていたキャラが
実は生きていましたというのは一度もないな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:21:57 ID:cZuVusX8
>>688
坊やだからさ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:22:09 ID:YtWv/tzc
>>697
ガムリンは?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:22:24 ID:b9DirqGD
>>697
ガムりん
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:22:51 ID:rK8K3z72
大変大変大ニュース大ニュース。
マクロスFの劇場版と二期がついさっき決まったよ!
劇場版はパラレルワールドの新設定で二期が一期の十年後の世界。
アルト君は歌舞伎役者で成功を収めてシェリルさんは新人アイドルの
マネージャーさん。
私は蟲たちの国のお姫様で姿形ももう人間じゃないけど、
この3人でまたトライアングルからね!
タイトルはマクロスFF(ダブルエフ)
これ不倫フロンティアの略だからね。
え? なんで不倫?
だってアルト君たらミス・マクロスの子とデキ婚しちゃうんだもん。
だから二期では蟲になった私とシェリルさんが共同で
アルト君に嫌がらせしまくるからねヾ(@^▽^@)ノ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:24:05 ID:0kzogf7h
初代の終盤10話をおもいだす>614
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:24:29 ID:fOJw9JIn
アルトが起きてたから良かったものの
寝てて呼び出しに気が付かなかったら
ランカはどうするつもりだったんだろうか?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:25:25 ID:DMUPlzq3
お手紙書くんじゃない?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:25:41 ID:7kWHPTY9
アイランド3の後ろにドッキングしてたアイランド艦って、アイランド1にくっついていなかったけど、どうなってんの
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:25:47 ID:YtWv/tzc
>>703
ブレラなら忍び込めるんじゃないか?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:26:54 ID:E714JFRg
夜中の3時に電話してくるような女は正直死んでいいと思う
ウザイ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:28:06 ID:hllHc/16
>>707
リアルでいるとしたらリスカ女だな

今手首切っちゃたから早く来て☆みたいな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:29:49 ID:okzAdSQH
>>703
ランカ「はぁ。やっぱりこんなじかんだもん。来てくれるわけないよね」
ランカ「ねぇ?これからどうする?アイ君?」
アイ君「きゃぴゃきゃぴゃ」
ランカ「あは。はげましてくれるの?アイ君」
ランカ「アイモアイモネデルーシェ」
ブレラ物影から登場
ランカ「ブレラさん!どうしてここに?」
ブレラ「ランカ。望みをいえ」
以下同

アルト朝目覚めて携帯に新着メールを発見。

 ランカの別れのメール

アルト「ランカァアアアア!!」

こうじゃね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:30:03 ID:1OtNc9Ck
ランカは歌でバジュラを率いて別宇宙へ旅立つとか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:30:17 ID:Zf34Qlmv
まぁそれほど重要かつ緊急な話題だったから電話したんじゃないのか?
おきてたし・・・沖たてかどうかは関係ない話だけど>>707
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:30:34 ID:uXXfv+Xk
まめぐめもが恐ろしく軽い
やっとサーバー移転したか?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:30:57 ID:rlECcR6z
投票数:855レス 18:45:04現在
■第1試合
1位 430票 坂上智代@CLANNAD
2位 250票 シェリル・ノーム@マクロスFRONTIER
3位 77票 坂井千草@灼眼のシャナII

さすがにきついなあ・・・
180表集めるのは容易ではないぞ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:31:28 ID:c6CTcohK
なんとなくアイ君がキモ可愛く見えてきた
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:32:04 ID:okzAdSQH
ランカにしてみれば頼る相手はいないんじゃない?
オズマは行方不明だし。ブレラは連絡不可能なきがするし。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:32:22 ID:E714JFRg
>>711
紙飛行機の作り方を教えろとかキチガイじみてるだろ・・
自分の気持ちを伝えたいなら常識をわきまえろと言いたい
結局自分のことしか考えてないんじゃんか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:34:01 ID:Zf34Qlmv
それはただのとっかかりじゃね?わかった・・・もう一回見なおしたほうがいいw
俺は釣られたんだなw>>716
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:34:29 ID:okzAdSQH
>>716
ランカにもアルトがヴァジュラを憎んでるのは分かる。
で、話しづらくてああなったんでしょ。
それが結構分かるうまい表情の作画がしてあった。
あのくらいの年ごろの子の上手な心情表現だなぁ。と感心してた
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:34:44 ID:c6CTcohK
ブレラは笛を吹けば飛んでくるんじゃないか、なんとなく見た目も似てるし
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:35:05 ID:yI0a2Ix+
>>716
ラクス=クライン
「ランカさん、それではわたくしのように人気絶頂の歌姫にはなれませんわよ。
もっとこう、殿方をたぶらかすテクニックを手に入れないと」
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:35:06 ID:DMUPlzq3
別に頼らなくていいのにな・・・
アルトがバルキリー持ってフォールドブースターも持って
フロンティア外に許可なしで出れるわけでもないのに
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:35:36 ID:XHjhxn1s
何時に電話して来てんだ!ってアルトが怒って電話切ってもいいんだしさ
なんでそこまで叩くのかねw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:36:53 ID:SQzZD09s
もともとカネゴン好きなせいか愛君かわいくなってきたw
シェリルもランカもこっからがグレイスに反撃のターンなんだよな
おらワクワクしてきたぞ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:37:20 ID:E714JFRg
>>717
とっかかりかw見てるこっちは若干イライラする
感情移入なんかできないや
>>718
アルトの感情をわかっててあの行動は
嫌がらせにしか見えない
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:39:23 ID:xKG7X48f
>>713
すまんが、別にどうでもいい。おそらく大半も同意見だろう
順位が上がったって、BDやCDの売り上げが変わるわけでも無し
世間一般に対し宣伝効果があるわけでも無し
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:39:59 ID:hllHc/16
ただの構ってチャンでしょ
アルトきゅん、今から会いに来ちぇ☆@AM3:00

マジキチ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:40:15 ID:okzAdSQH
>724
だから、あの年ごろの子ってそういういらいらさせるところがあるじゃん。リアルな表現だよ。イヤになるけどさ。
そういう意味ではミンメイに近いものはあるよね。リアルに描くと嫌がられるっていうのは。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:40:31 ID:L+eXU5Vs
虫と人とは、ともに生きられないだよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:41:19 ID:N0IfoQQO
>>713
シェリルが主に評価されているのが
May’nの歌だからな

別に不思議ではない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:42:29 ID:N0IfoQQO
>>727
そうそう、女は結構ワガママだぞ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:43:07 ID:uyerxi1C
ストーリー的にはありふれてるけど、ランカが自分がフロンティアにいるせいで
バジュラが集まってくることに気が付いて、だからもうフロンティアにはいられな
い。っていう感じの別れ方にすれば、もっと共感持てたんだけどね。

あれだと、単なる戦いの道具になりたくないからフロンティアを出て行くって感じ。
もし、またバジュラに襲われたらランカの歌がないと壊滅しちゃうよね。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:43:29 ID:SQzZD09s
>>730
IDがまるっこくて面白いなw

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:43:34 ID:533YFxtN
ランカが飛んでってアルトに追いかけろとかアホか。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:43:48 ID:1OtNc9Ck
まぁ、3:00に呼び出されて素直に出かけるアルトもおかしいけどね
普通ならメールを返信して断らないか?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:44:11 ID:yI0a2Ix+
>>730
ええ・・・!?
「セキレイ」とか、男にご奉仕してくれる女の子ばっかりじゃないですか!
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:44:27 ID:2ZCIystW
>>726
ランカァァッー!、解った、すぐ行くから待ってろよ!@AM3:00

これだからいいんじゃない、青春
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:44:41 ID:N0IfoQQO
両親が喧嘩するときはいつも
母親が喚いて
父親がなだめる役だったなあ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:44:47 ID:Zf34Qlmv
>>731、仮にだけど、そういう解釈を許したとしても、戦いの道具になるのがいやで
出て行く・・・それがそれほど叩かれることとも思えないよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:44:54 ID:/9sK3UZe
>>695
全滅させるならそれで良いけど、和解するんだろうから、
クランの件があって消化不良だなあと思う。
ミシェル1人で死なせていれば、そんなことがなかったんだろうけど。





740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:45:12 ID:SQzZD09s
>>734
シェリルの我侭にも付き合えるんだから正直慣れているとさえ
思えるよなwアルト

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:45:14 ID:L+eXU5Vs
>>734
ランカがもう歌えません宣言するのをニュースで見たから心配してたんだろ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:45:36 ID:f7vNXLzA
>>734
少なからずとも気があるってことなんだろ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:46:52 ID:c6CTcohK
鎮魂の歌を拒否した後で自分の歌がバジュラに反応することを嘆いてた事をどうとらえるかだよね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:48:05 ID:DMUPlzq3
青春でも女の子のワガママでも
戦争で親友失ったアルト相手にそんなことしたら
空気嫁って思うだろjk

バジュラ午前三時☆Don't be lateってギャグか

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:48:33 ID:uyerxi1C
>>738
でも、実際ランカの歌でフロンティアは救われていたわけで、友人もみんな見捨てて
逃げてしまって感じにならない?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:48:59 ID:G41JpsDk
>>734

俺は首都高をFD飛ばして駆けつけたぜ!
寝ぼけてて分岐にぶつかりそうになったけどな。

もう…遠い昔の話だ。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:50:54 ID:Zf34Qlmv
>>745救われていたんだったらなおさら何故出て行くことを叩かれるのかw
といっても、アニメの連中が叩いてるわけではないけどねw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:51:11 ID:/9sK3UZe
>>727
お言葉ですけど、変なとこだけリアルにしても困ります。
組織物の作品で「コネや根回しが大事だ。長いものには巻かれろ」なんてことを言っているようなものだ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:51:36 ID:UISLkhpx
ランカがそもそもどうしようもなく荷の勝つ使命を背負わされているということを失念して、
「空気嫁」だなんだと、大局見えて無さ杉
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:51:38 ID:A/3eh66Q
ランカはもう帰ってこなくていいよな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:51:55 ID:okzAdSQH
>>734
大切な”兵器”ですから。ってそれだとアレだなぁw
ランカたんに深夜に呼び出されたうへッへへへとかww

ふと初代マクロスのときに2chがあったらすさまじいことになってたろうなぁと思ったwミンメイうざいで埋め尽くされてたきがする
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:52:47 ID:/9sK3UZe
スザクアンチスレの記録を超えてただろうな。
(ちなみに現在95スレ目・ファンスレは29スレ目)
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:52:57 ID:0kzogf7h
敢えて言う。

ランカが居ないマクッスFなどありえナス
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:53:01 ID:4U0XIhRb
>>746
それはオマエの劣情を満たす行為をさせてくれる等の事情があったから行ったんだろ?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:53:12 ID:yxVw5Apn
>>745
残された方がそう思うかもしれないけど
バジュラをランカの歌で集めようって作戦前は多分出来る「筈」、
でも、実際に出来た
もう、歌えません→なんで自分の歌がバジュラ達にと泣く

ランカが自分の歌のせいでバジュラが寄って来ると気付いたって
事も考えられるよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:53:39 ID:yI0a2Ix+
>>752
しかし、スザクさんは、どうせ最後まで生き残るのでしょうね・・・

で、最後にルルーシュさんと熱く見つめあって友情?を取り戻して作品終了と
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:54:02 ID:JDoLkx/k
>>746
FDならそう昔の話しじゃ・・・・そうかもう10年以上経つのか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:54:10 ID:C9dS0Zn3
>>737
うちは父親が理不尽に切れて喚いて、
母親は無視してほとぼりが冷めるまで二階に…って感じだったがw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:55:03 ID:L+eXU5Vs
グレイスがアルトを薬漬けにしてランカに見せかけの愛情を与えさせる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:55:09 ID:TlcAHYjx
シェリルってスリーサイズいくらなんだろ?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:55:17 ID:agm1dOnY
20話だけ見たら、何か変な幼女が上半身裸になって、変な言葉を吐きながらどっか行ったけど、なにあれ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:55:28 ID:1OtNc9Ck
>>751
まぁ、ミンメイのあの自由気ままな性格は酷かったが
あれはあの当時のアイドル像をそのまま作り上げたキャラな様な
ぶりっ子しているけど本当は我侭なんだろうってイメージ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:55:33 ID:DMUPlzq3
>>749
背負わされてんのは別にいいけど
それでアルトに頼ろうとしてんのがいらつくんだよ
おまえの運命だけがつらくてアルトの悲しみはスルーかよ、と感じる
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:55:56 ID:okzAdSQH
なんか男に都合のいい女を求めすぎてない?
そんなに都合のいいもんじゃないよ。当たり前だけど。
アニメによくある男に都合のいい女ばかりのアニメが好きになれない自分としてはこのくらいの方がいいけど。まぁアルトハーレム名時点で崩壊してるといえばそうだけどさww
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:56:16 ID:4U0XIhRb
>>758
その後仲直りすると弟か妹が増えているんじゃないか?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:56:51 ID:r7/6ayRd
>>735
くーちゃんにしか興味ない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:57:00 ID:hllHc/16
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   まぁせいぜい頑張って脳内補完して下さい
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:57:46 ID:qfFhuUPj
>>761
あれでも大尉、エースパイロットなんだぜ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:58:42 ID:533YFxtN
女の我儘は聞かないけどな。付け上がるだけだし。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:59:05 ID:U+1t1cMU
ランカアンチはチェリー臭がします
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:59:10 ID:yxVw5Apn
>>763
アルトはアルトでランカの苦しみなんて全く理解していないから
どっちも似たような物だと思うぞw

まぁこれはアルト、シェリル、ランカと三人が微妙にすれ違っている
原因の一つでもあるけどw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:59:20 ID:C9dS0Zn3
>>765
もう18年寝室は別だw
友達みたいな仲だったけど、多分もう元には戻んないだろうな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:59:23 ID:BmcqY3lt
男女の関係じゃなくて友人同士でも、心配してた相手から電話来たら
深夜何時であっても駆け付けるよなー。
それが仲間ってもんだし、頼られると嬉しいし。

自分の場合は、もう死にたい…とか言われて慌てて駆けつけたら
ご飯奢って☆ミと言われ、さすがに切れたけど。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:59:47 ID:0F8YPfWs
ランカなら夜中の3時でも駆けつけるよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:59:53 ID:yI0a2Ix+
>>763
ラクス=クライン「私は、キラの悲しみとか無視して
父親が殺された悲しみを彼にぶつけましたわ。
ていうか、父親が殺された理由って、私が軍の最新兵器をキラに勝手に渡したり、
父親が水面下で必死に画策していた和平工作を無視して、
平和演説とかマスコミ通してしゃべったせいですけど」
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:00:44 ID:yI0a2Ix+
>>764
その点、女性の方はリアル世界でも
「ヤらせてやるんだから、こっちの言うこと聞け。貢げ」
で済むから楽でいいですよね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:00:45 ID:agm1dOnY
>>761
まじか…
知らぬ間にカプセルはいって大人化しててわろた
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:01:05 ID:UISLkhpx
>>763
だから一体ランカにどうしろって言うんだよお前みたいな奴はさぁ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:01:07 ID:G41JpsDk
>>754

アルトは違うのか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:01:10 ID:okzAdSQH
>>775
クライン「消えろ!!イレギュラー!!!」
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:01:50 ID:L+eXU5Vs
 「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
 アルトは、叫んだ。
 「許してくれよ!ちょっとからかっただけなんだから」
 「バキッ!ボコッ!」
 ミシェルはかまわず殴り続ける。
 「ヒッー!助けてー!助けてー!」
 アルトが悲鳴に近い叫び声をあげた。
 「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
 ミシェルが叫びながら殴り続ける。
 「ギャー」
 アルトの血があたりに飛び散った。ミシェルのコブシも血で染まっている。
 「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
 ミシェルの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ナナセもルカも言葉を失ってしまっていた。思わずナナセが言った。
 「ミシェルくん!それ以上やったら死んじゃう!」
 「ガッシ!ボカ!」
 ミシェルには、まったく聞こえていない。アルトも失神したのか動かなくなった。
 「キャー、やめて!」
 ナナセが叫んだ。
 「あっ……はい」
 ルカが後ろからミシェルを押さえた。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:02:43 ID:/9sK3UZe
そういえば、ミシェルと同じくらい死亡描写がアレだった、
某妹キャラは生きててラスボスらしいけど、こっちはどうなるんだろうな。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:03:19 ID:DMUPlzq3
>>778
勝手に旅立ってもう帰ってこなくていいっす
誰も巻き込むな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:03:45 ID:fd1jDHCl
夜中に付き合ってる女が居るかもしれない男呼び出して一緒に来てってのは非常識だけど
それでも支えが欲しかったんじゃないの。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:03:50 ID:3M8SBSwJ
>>772
あなたはもしやミレーヌさんでは?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:03:56 ID:LHWZiheT
ランカ「スゥトナアアアアアアアアアアシャアアアアンシャアアイーーーーーーーン!!」
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:04:03 ID:XA14im7D
ぶっちゃけ相手の迷惑とか考えてたら面倒事の相談なんて出来ねえよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:04:31 ID:UISLkhpx
>>783
結局これだよww ばかじゃねえの
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:04:40 ID:9gfNN/SS
「 WHITE ALBUM -ホワイトアルバム- 」
http://www.whitealbum-tv.com/top.htm
http://uproda.2ch-library.com/src/lib050499.jpg

原作:AQUAPLUS
監督:吉村明
監督補佐:吉田泰三
キャラクターデザイン総作画監督:吉成鋼
シリーズ構成脚本:佐藤博暉
アニメーション制作:セブン・アークス


      時は1986年、バブル崩壊前夜
         若き恋人達は悩み、泣き、誤解し合い、すれ違っていった・・・。
              悲しくも、とても優しい物語が今始まる。


                        さあ、感動で震えるが良い―――。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:05:40 ID:0F8YPfWs
とりあえずランカの着信画面がカワイカッタ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:05:42 ID:yI0a2Ix+
>>789
水樹奈々・平野綾・堀江由衣・田村ゆかり

まったく、味なまねをしやがる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:06:57 ID:kltytAZb
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:07:01 ID:C9dS0Zn3
>>785
www
マックスはヒステリー起こさないだろw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:08:44 ID:mN8+ndA8
>>789
>時は1986年、バブル崩壊前夜?
つまり、今現在ババァの物語? そんなん見るのかよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:12:42 ID:vfd1XiuK
>>731
俺には自己犠牲でフロンティアを出奔した様に思えたが君には違う様に見えたのか?
アイ君と再会して、ただ殺す為だけに歌ってきたバジュラにもアイ君みたいなのが
いると知って、結局、自分の歌はフロンティアの人間、バジュラと双方を苦しめている
事に気づいて、余計に心痛めたのだろう。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:12:44 ID:N0IfoQQO
ランカの歌がグレイスの野望を打ち砕く話なんでしょ?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:14:17 ID:1OtNc9Ck
歌うのを止める事がグレイスの野望を打ち砕くことにはならないの?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:14:28 ID:/OAoQ898
なぜランカは非常識とも言える夜中の3時にアルトを呼び出したのか?

マクロスのトップアイドルがあの丘で一般人と会う為には

人目に付かない夜中しかないじゃないか

と、いちいち説明しなきゃわからん奴らばっかなのは

作り手側も可哀そうだな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:15:16 ID:DMUPlzq3
トップアイドルも可哀想だなオイ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:16:58 ID:L+eXU5Vs
あの丘で会う必要性がないが…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:17:50 ID:LHWZiheT
戦闘曲がほしかったです
初代みたいな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:18:14 ID:yxVw5Apn
>>800
3話見直せ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:18:20 ID:1dNezkYE
>>791
四天王揃えたのか…凄まじいな。キャラソン売りまくりか?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:19:10 ID:1PVwMKLw
眼鏡一個でシェリルに気づかないフロンティア住民もすごいけどな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:19:20 ID:D2KYG3bt
なんでアルトが夜中の3時に起きてるんだ?とか
寝ててメールに気づかなかったらどうするんだろう?とか
そりゃ、「そうじゃなければ話しが進まないからだ」
こんな所、現実主義持ち出す部分じゃないぞ。
アンチはとっとと巣に帰ったらどうだ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:19:56 ID:L+eXU5Vs
>>802
ランカの感傷が必要性なのか?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:20:14 ID:XHjhxn1s
夜中の3時が非常識だと思うより
夜明け前って時間と寝てるかもしれない時間に電話をかけた事が
なんかドラマを感じるのだがねw
シンデレラなら11時59分→0時でも良かったのに
敢えて3時ってのもいいかなと
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:20:25 ID:vfd1XiuK
>>800
あの丘だからこそ2人が会う舞台として最高の場所だったんです。
いったいこの回まで何を見て来ましたか?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:20:47 ID:zZco9Ur6
ヤク中キンバリーが死ぬのは分かるけど、なんでジェニーまで死んでんだよ?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:21:49 ID:MlxM37Dq
>>804
現実にもそうだから。
ただし気づく人は気づく、だから展望台でも気づかれた。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:22:28 ID:yI0a2Ix+
>>803
四天王というなら、
川澄綾子・能登麻美子・松来未祐・後藤邑子・野中藍・広橋涼

らから選ばないと!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:24:05 ID:L+eXU5Vs
しかしオズマたちもなんであんな時間に起きてたんだ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:25:09 ID:XA14im7D
>>791
どこに堀江と田村が?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:25:09 ID:0F8YPfWs
なんでシェリルも起きてたんだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:25:17 ID:yxVw5Apn
>>812
殺されるかもしれないのに
ぐっすり寝ろと?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:25:17 ID:okzAdSQH
>>809
だれだキンバリーてww
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:25:20 ID:jOf8WAxw
アルトの事が好きだよって歌は全く届いてなくて道具としてて歌った歌で「お前はよくやった、ありがとう」とか
バジュラの被害者の死体を積み上げてその前でバジュラが来るかもしれない歌を歌えってどういう虐めだ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:25:22 ID:f8XEff9I
ランカの歌って、CDとかじゃフォールド派でないのかな?
本人じゃなくてもいいんじゃ・・・とずっと見てて思った。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:26:44 ID:L+eXU5Vs
>>815
三時間交代で寝ればいいだろ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:26:45 ID:usVNLuBH
>>808
記憶力が無い人や、画面を見てない人の相手をしてもしょうがないよ。
最近モノローグしか聞いてない人多いじゃん。
マクロスFはモノローグがほとんど無いからそういう人にはきついんだよ。

とりあえず、ランカとバジュラの関係が明らかにならないと人間側は根本的な解決にならないから、
ランカは自分探しの旅に出るしかないね。
だから展開としては今のようになるしかない。
その辺のところは23話までには明らかになってほしいな。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:26:48 ID:eFDrYhf5
ランカを見てイラつくのは、知恵遅れの子供が何かしようとしている時。本人は真剣で一生懸命でも
健常者から見て「こいつはこんな簡単な事が出来ないのかと」内心でイライラする、それと同じもんを
感じる。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:28:00 ID:JDoLkx/k
>>801
ハネケンを墓から掘り起こしてくるしかないな
初代〜劇版は、BGMの存在が五割くらい成功の秘訣だったと思う
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:29:38 ID:7LfNS4Oa
本スレでアンチが暴れるのもランカ叩きが集中するのもうぜーのはわかるが
脚本がちょっと不親切なことや、演出が若干滑ってた観があるのを
必死に肯定しなくてもいいと思うんだけどな
もちろん文句なしに面白いと思った人がいるのは否定しないけど、
わかりにくかったという意見を否定される筋合いはないはず

丘や三時はまあ重箱の隅だと思うけど
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:30:08 ID:533YFxtN
>>821
そういう発想が出来るって事はお前もイライラするんだろ?
そんなこと考えつかねえ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:30:20 ID:N0IfoQQO
>>806
思い出の場所を指定するぐらい別に良いだろ
時間帯設定は非常識だが
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:30:29 ID:EYIzRzxK
某サイトの言葉を借りれば「勘違いと自己完結で突っ走っちゃってる」のが問題かな>ランカ
必要なのは自分の意志を伝える事、相手の意志を確認する事…コミュニケーションの大事さ?

Fの隠しテーマなのかもしれないねぇ…
言葉があっても通じ合えない人と人、んで言葉の通じないバジュラ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:31:17 ID:OVkD8FK7
>>805

ほんとランカアンチってノリが重箱の隅というか小姑の嫁いびりなんだよなーw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:31:41 ID:L+eXU5Vs
みんなー!抱きしめてー!
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:31:55 ID:0sNS3ygn
ランカの勘違いって何?今回出て行った事に関係あるの?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:32:16 ID:vfd1XiuK
>>819
今まで交代で休んでいて、夜明け前に起きてこれからどう行動するか
2人で話してたんじゃいけませんか?
またはどちらかが(特にこんな境遇に慣れてないキャシーでしょうが)
眠れなくて起きて、オズマと昔の話しでもしてたとか。
とまあ、幾らでも理由は考え付くのに、なんでこんな単純な事に疑問
を持つんですか?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:32:29 ID:Zf34Qlmv
>>823確かにわかりにくい。俺も結構わかってない。一気に見ただけだけど。
それでも丘,三時は別に疑問もつ余地ないとおもうわ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:32:42 ID:BaflO9Kk
ギャラクシーツアー、重複申し込み可能なのか?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:32:51 ID:0F8YPfWs
普通のドラマでも変な設定は多いよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:33:25 ID:N0IfoQQO
グレイスにデジャブを感じると思ったらジャングルの王者たーちゃんにあんな科学者がゴロゴロいたよな…
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:34:00 ID:L+eXU5Vs
めんどくせえ…
なんでお前らこんなにピリピリしてんの
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:34:39 ID:1OtNc9Ck
今のところ一番冷静なキャラはルカか?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:35:01 ID:yI0a2Ix+
>>835
アルトがランカとシェリル、どちらを選ぶかはっきりしないからさ!
全部アルトが悪いのさ!きっとそうさ!
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:35:08 ID:DMUPlzq3
>>830
それが全部視聴者側の推測にしかすぎないからじゃ
まあ俺はなんでもいいけど
あれでランカが行ったってことをなぜかオズマが理解してても
もう驚かんわ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:35:08 ID:+ciUR4M2
>>835
擦り杉
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:35:15 ID:mN8+ndA8
>>835
最近、脚本がつまらないから
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:35:23 ID:hllHc/16
バジュラが湧いてスレが加速してるな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:37:12 ID:OVkD8FK7
>>836
全然冷静じゃねーよw
ナナセ意識不明で黒化してるし

ランカを道具扱いしたのをナナセが知ったらマジでルカのこと嫌いになるだろう
ナナセはランカLOVEのガチ百合だからな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:37:56 ID:yxVw5Apn
>>836
ボビーだな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:38:00 ID:OqBv70Z+
糞アニメ臭がしてきたから今まで楽しんでたやつの中にもピリピリしてるやつがいる
落ち着け、まだ4話ある
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:38:14 ID:0F8YPfWs
>>837
ラブストーリーだから仕方ない
受身だけど
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:38:18 ID:0sNS3ygn
>>826
ランカの勘違いって何?今回出て行った事に関係あるの?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:38:44 ID:533YFxtN
吉野に脚本やらせた結果がこれだよ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:38:52 ID:AXoeA9j5
てか、深夜とは言え、あれだけ残存バジュラ狩りをしている中で、アイ君が丘の周辺とブンブンと
飛び回っているのはいかがなものかと思う・・・

で、深夜とは言え監視されている筈のランカが一人で公園の丘に行けた事と言い、グレイスに
行動筒抜けのブレラがあそこにいた件といい、待機させていたVF-27が都合良くフォールド
ブースター付きだった事と言い、単にあれは脚本上のご都合主義とかじゃなくて、グレイスが
ランカの行動を見越した上での「フフ、シナリオ通り」と思えてならないのだが。
(ランカにバジュラの本拠地(そこには鳥の人がいるとか)へ案内させる為とか)
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:39:39 ID:eJu6jNy2
ただただランカが嫌いなマジキチvs読解力豊かなランカファンとの戦いが今夜も繰り広げられてますねw

Zero見直してみたけど、まさかあと4話のうちに消えたあの二人でてこねーよなw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:39:46 ID:tvhoBseC
>848
ランカの移動は普通にブレラがサポートしました
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:39:52 ID:1OtNc9Ck
>>842
そうか?
黒化じゃなく、今最もやらなきゃならん事を理解しているような気がするんだが
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:39:54 ID:kbDNYyS8
もしもブレラがいなかったとしたら、オズマも行方不明だし
振られたと思い込んでいても頼る相手がアルトしかいなくて思わず連絡を…
って脳内補完できたかもなあ。
なんか色々残念な回だった。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:39:58 ID:/9sK3UZe
>>842
んで、ナナセは理系コースに転向して、軍に入隊して、
1000万人を殺せる爆弾を開発するのですね。わかります。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:40:22 ID:+clUvQgN
>>849
輝きながら見切れる感じで出てきたりしてなw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:40:26 ID:OVkD8FK7
つか恋愛じゃ勘違いと自己完結なんて普通に多いだろ
特に若年層はさ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:40:34 ID:U+1t1cMU
ところで、21話放送前は


ミシェルが青いエーテル体になって


とか書かれてたのを思い出した、ナツカシス
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:41:11 ID:2ZCIystW
アイ君に再会してからアルトに電話するまでの間の
ランカの気持ちの変化に何があったかは手紙じゃね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:41:11 ID:nYblVqTC
>>836
そんな筈ないでしょ
ナナセがあんな事になって一番余裕を無くしてのはルカです
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:41:39 ID:yI0a2Ix+
アクエリオンだって、最終回Aパート終了まで
展開が読めず、精々「これ、シルヴィアが犠牲になるEDか?」と思ってたら
シルヴィアが残されて、男たちが消えていったし

マクロスFだって最後の最後までどうなるか読めないはずさ!
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:41:45 ID:1dNezkYE
夜中3時は云われてみれば不自然だなと思うよ。
ただそこで気付いてもらえなかったら、ランカはお別れ云わずに去るつもりだったんじゃないかな。
会いたいけど会ってしまうと決心が揺らぎそうで、そんな葛藤の末あんな時間にメール出したけど
結局アルトが来てしまったんでつい「一緒に…」とか口走っちゃったんじゃないかな。
とか、不自然な理由を脳内補完しようとしてここまで妄想してる自分が痛い…
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:42:15 ID:6DDXcvcZ
>>837
アルトに中々好感を持ってる俺もいるぜ?
どちらも選ぼうとしないが、シェリルのために帰りたくないところに帰り
ランカに呼ばれたら息切らせてダッシュで参上
他人に本気で気を回してるように見えるから個人的には悪くない
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:42:25 ID:usVNLuBH
この辺で思考力が無くて好戦的な視聴者が振り落とされるのもいいかもね。

この手の人は

ランカの歌がどういう条件でいい効果を発揮するのかも不明で、
かつ逆効果になる場合があるから、ランかがいればそれでOKだというわけではないことも分からないし、

敵の一味だということが明らかになった瞬間に、赤ちゃんのときから育てたペットを即座に殺せる、

という異常なメンタリティーの持ち主だからねえ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:42:37 ID:U+1t1cMU
>>821
女友達が居ないんですね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:43:02 ID:mC3UG8TN
黒17歳はブレラを簡単に拘束できる(強制モードで操ることもできる)のに
今回の勝手な行動はスルーなのはさっぱりわからん
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:43:36 ID:hllHc/16
>>862
出たよ「思考力」「理解力」

お宅、それ脳内補完っていうんだよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:43:53 ID:L+eXU5Vs
>>862
いや、好戦的なのはお前なんじゃ…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:44:40 ID:DMUPlzq3
それなんて選民思想?w

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:44:48 ID:Gaql3qLo
>>863
つまり君の女友達の行動は知恵遅れの子供並だと・・・・・・ま、激しく同意だがな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:45:03 ID:L+eXU5Vs
>>864
夜更かしは美肌の大敵
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:45:18 ID:N0IfoQQO
>>863
女って本当に厄介ですよね
こっちの気持ち無視して勝手に泣きますからね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:45:19 ID:mN8+ndA8
>>859
シナリオが読めようが読めないようなものでもどーでもいい。
アニメとして面白かったらいい、盛り上がればいい。

最近はなんだか脚本家の独りよがり、視聴者置いてきぼりな感じで説明不足だっ、面白くない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:45:22 ID:OVkD8FK7
>>864
たぶん計算の内でしょ

アイ君連れてきたのはブレラの可能性高いし
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:45:33 ID:yI0a2Ix+
吉野脚本ならあれだ!
ランカかシェリルが

「ヒロインとして、やってはいけない怖い顔」をするべきですよ!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:46:09 ID:U+1t1cMU
>>832
注意事項よく読め
最後のを採用、的な感じだった気がす
だから、2枚→1枚やまたその逆及び登録事項の訂正用と考えるヨロシ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:47:09 ID:agm1dOnY
ランカの行動、意味不明だな
とりあえずランカとアイくんをサシで合コンさせろ
話はそれからだ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:47:30 ID:+clUvQgN
>>870
おまいさんは女性不審なのかね?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:47:46 ID:1OtNc9Ck
アイ君が死ぬ展開は無いかな?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:47:52 ID:dhKKfBe5
マクロスFRONTIER 第26話 「ボビーのニンジン等。」
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:48:12 ID:iN3sVgvr
>>865
つーか、脳内補完しなかったらどんなドラマも映画も理解出来ないと思うけど?
主人達を24時間全て一挙手一投足まで台詞や行動で描いてくれるわけないっしょが
解釈の違いはしょうがないけど、自分でどうしてああなるのか考えないってのは信じられない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:48:14 ID:0sNS3ygn
シーンの積み重ねが薄いのはわかるけどまだ理解できる範囲だろ。
積み重ねもないような妄想から悪いように補完されればおいおいって言いたくなるよ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:48:14 ID:N0IfoQQO
>>875
バジュラに感情移入し過ぎなんだが
前に母艦で何かを感じたんだろう
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:48:38 ID:BaflO9Kk
携帯含めて二口か
IPアドレスとかで判断だったら転売野郎ウマーでまたひどいことになったら嫌だなぁ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:48:38 ID:tvhoBseC
>869
そうか!
夜中ならブレラは自由に行動できるんだ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:48:44 ID:yI0a2Ix+
>>875
そうか、よく考えたら、
ランカとアイ君が最終的にくっつく可能性も残されているわけだ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:49:19 ID:agm1dOnY
ちげえ、ランカじゃねえ
アルトだ、アルトとアイくんをサシで合コンさせろ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:49:50 ID:b6tYp3nx
2人とも好きだどっちも決めれネエ
って抱きしめたらいいじゃん 早乙女君
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:50:04 ID:+clUvQgN
>>870
あぁ、レス読んで理解した
親があれだと子は苦労するね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:50:08 ID:N0IfoQQO
>>876
中学高校で女の醜さをいろいろ知ったからなあ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:50:32 ID:hllHc/16
>>879
自分の都合のいいように妄想を膨らませることを「解釈」っていうんだ

へー
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:50:51 ID:yI0a2Ix+
>>886
アルト「あのね」
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:51:03 ID:eJu6jNy2
>>886
賛成、甲斐性出せアルトwww

一夫多妻制のライオンとなれ、ライオンはつおい。

三人で幸せになってくれw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:51:09 ID:OVkD8FK7
ランカは恋愛脳と叩かれてるけどマジで恋した女ってあんなもんだぞ
理屈が通用しないようなことを平然とやる
リアルじゃ惚れた男のため自ら風俗に沈んだり貢いだりするコとかよく聞くでしょ

まあオレの妹がそうだったんだがorz

もうバカかと
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:51:17 ID:L+eXU5Vs
ランカがバジュラと人間のハーフのバジュラ人間を生んで友好の掛け橋になるんだな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:52:09 ID:qM8ndE9z
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:52:55 ID:N0IfoQQO
>>887
女が主導のイジメはすげえ陰湿よ?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:53:03 ID:agm1dOnY
>>893
三島「ふふ、あの地球人のようにな…」
バジュラ人間「あの地球人…? アルトか? アルトのことかーーー!!」

超バジュラ人、展開!
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:53:28 ID:Zf34Qlmv
そこまで無理のない普通の行間さえ読めない子がこのスレに多発して
それを脳内補完だから妄想だという論をぶちまいてるということか・・・。

カワイソス(´・ω・`)
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:53:29 ID:533YFxtN
>>892
自虐はやめろ。自分を卑しめるな!
妹支えてあげてください。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:53:56 ID:XHjhxn1s
ランカってここに来て恋愛より母性愛とかの方を大きくさせてる気が
バジュラに対してもだけどアルトに関しては母親を鍵にしてるし
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:54:28 ID:DMUPlzq3
マジレスすっと
>>862に書いてるのはわかってる
俺はなんで墓場でランカが歌わなかったのかがわからない
そこからどうして「どうしてあたしなの」って台詞が出てくるかもわからない
「バジュラが寄ってくると思ったから」って意見を見たしそれなら納得できそうだけど
それはどの描写をキイにしてるの?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:54:42 ID:b9DirqGD
ランカとシェリルのアルト姫争奪アニメなの

先に勇気を出して告白した方が姫をゲットできるの

なのでもう勝負は付きました。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:55:06 ID:+clUvQgN
>>895
おまいさんが関わった人が、最低の部類だと思えば良いよ
嫌な部分しか見て無いような感じだね
ちょっと、かわいそう がんばれ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:55:36 ID:eJu6jNy2
>>897
そういうのもいるけど、自分独自の行間の読み(まあ妄想だわなw)
を「こんなことも分からないなんてかわいそうな人ですねw」っていう
上から目線の読解力君もいるぞw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:55:42 ID:agm1dOnY
>>901
アルト「ババアッー! 俺だーっ! 結婚してくれっーーー!!」
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:56:16 ID:1dNezkYE
>>861
俺も。というかヒロインが異常だよ。単に芸能界の苦難だの挫折だのの話なら、
美形の天才役者でパイロットの才能もあるアルトなら十分追従してただろうけど、
陰謀の元創られたトップアイドルが急に死にかけたり、
記憶も素性もよく解らんまま、人類の天敵の虫に感情移入して虫の世界へ旅立ってしまったり、
軍属でもない一介の高校生パイロットが、フォローできる範囲を超えてるだろう。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:56:43 ID:yI0a2Ix+
>>899
母性重視は恋愛の基本

・・・と言いたいんだが「フルーツバスケット」じゃ
ネズミの由希が透の事を
「俺は彼女のことを母親としてみてたんだ」と言って、身を引き、
透はそのまま猫の夾とくっついたんだよなあ・・・

「気になる女の子に母親を重ねていた」って思いっきり恋愛描写じゃん!
女(の漫画家さん)からすれば、それは恋愛目線じゃないって答えなのか!と愕然とした覚えが
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:57:00 ID:Zf34Qlmv
>>903そうか・・・まぁどこにでもいるわなw
どっちのほうも。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:57:31 ID:+clUvQgN
>>903
子供を育てた事のある世代と、所謂ゆとり世代のギャップが垣間見れて面白いなw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:58:45 ID:/gdN5aTR
印種の次のVocaloidはSEIKOだって話もあるし ジェロの声も出るって話もあるし・・・
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:58:44 ID:DMUPlzq3
うげ、900踏んだ。
いっぱい消費した侘びも含めて新スレ用意してきます
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:59:38 ID:OVkD8FK7
>>908
まあそのギャップのおかげで新規のファン層は獲得できたんだというのは理解出来る
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:00:09 ID:KxiyCsKN
Vocaloidってまだ流行ってるの?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:00:15 ID:/gdN5aTR
すまん 誤爆
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:00:17 ID:wk5ObO4D
>>900
ただ歌うのが好きだった自分が歌った結果、人が死んで、バジュラも死んだ。
そんな自分に、鎮魂歌を歌えとのお願いがきた。
という描写がキーだと思うが。
915名無しさん:2008/09/02(火) 23:00:18 ID:hGacg5ok
隣の家の人が「この子は子供の頃から飼ってるし、私になついてるから大丈夫」
と言って、許可とか取らずこっそり毒蛇を飼ってたら、枕高くして寝れるか??

そんな人から「あなたのことが好きです」って言われたら、ただ引くだけだろう。
916名無しさん:2008/09/02(火) 23:02:06 ID:hGacg5ok
>>861
ダッシュで駆けつける前にちゃんと髪を結わえる。
そんなアルト姫が素敵☆
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:02:06 ID:yxVw5Apn
>>915
だから、出て行ったろ?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:02:12 ID:L+eXU5Vs
「さよなら、大好きでして」ってまるで今生の別れだな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:02:19 ID:r8iZf5fK
>>889
当たり前だ。
なんで自分に都合の悪い展開で妄想膨らませなきゃならんのだ?
問題なのはその妄想にどんだけ他人が共感してくれるかどうかだ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:02:43 ID:N0IfoQQO
>>902
理屈よりも感情が強いんだよ
良い人も悪い人も
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:02:49 ID:n49kEJ5D
>>899
20話のシェリルの方が母親らしくみえるのは気のせいかな…。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:02:51 ID:DMUPlzq3
はい立てたよー
こっちじゃんじゃん埋めよう

マクロスF(フロンティア) Part364
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220364027/l50
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:03:36 ID:C0YR0r0B
つーかランカの思考が同じ体験をしてきたと思えないほどアルトたちフロンティアの人間とかけ離れすぎているのがなんとも
17歳が誘導しているわけでもないし
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:04:41 ID:yI0a2Ix+
>>919
エロゲーの「寝取られ展開」とか
一部好きな人はいるとはいえ、基本的に受け付けない人が圧倒的だというのに
結構な数のクリエイターが

「君達、現実はシビアなんだよ。こんな2次元で妄想に居座り続けないように
あえて俺がリアルなオトナの恋愛描写を描いてやんよ」

って感じにヒロイン(主人公に最初から気があるのに)が別の男と先にヤったり
レイプされたりとか描く人多くて困ります
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:04:48 ID:b6tYp3nx
>>918
本人はそのつもりなんだろ
まあブレラも途中で別れるつもりだろう 本人としては
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:05:07 ID:C9dS0Zn3
>>900
>墓場でランカが歌わなかったのかがわからない 
マイク渡すときにキノコが
「我々がバジュラとの戦いに勝利し、生キノコるために」
って言ってたのが引っかかったんじゃないかと思ってる
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:05:19 ID:eJu6jNy2
>>919
いや解釈と妄想は違うだろw

福田ばりに客観視してこその解釈だw
妄想についての意見は同意w
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:05:36 ID:OVkD8FK7
>>915
毒蛇の詳細な情報が流れないと牙が無い幼生態の蛇は毒蛇だとは思わんだろ

フロンティア政府が幼生態の情報を隠匿しすぎてたのが問題
普通情報公開するだろ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:05:49 ID:bOVVaUIr
最終話予想

アイ君が進化して「俺の歌を聴け〜〜〜!!」って宇宙兄弟舟を熱唱して、
それを歴代カップル(一条&早瀬、マックス&ミリア、イサム&ミュン、
シン&サラ、なぜかガムリン一人)の見守る中歌姫二人をかっさらって
宇宙の彼方に消えていく・・・。

それでいいや。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:06:30 ID:rK8K3z72
>>900
その辺はランカアタックくらいからの流れを
もう一度見ればわかるんじゃない?
ランカにしてみれば歌うこと→ずっと一人に向けてのことだったと
自分でも途中で気付いた。けど直後アルトとシェリルの抱擁見てショック。
でもヴァジュラ発生で無理して歌った→そこが歌う欲求自体のピークで
燃え尽きたと言うかモチベーションを見失った状態。
だからあそこで歌うことを拒んだ。これは別に場所とか関係なく
もう歌いたくないってこと。でも対ヴァジュラ用としてまた
催促されるだろう→「どうしてわたしなの(もう歌いたくないのに)」
てことじゃないの?
931名無しさん:2008/09/02(火) 23:06:36 ID:hGacg5ok
>>917
出て行く前に「アルト君も一緒に来て」って頼もうとしてたけどなぁ。

アルトの立場とか心情を全く考慮してないんじゃ…。
だいたい、アルトの歌舞伎のこととか全く興味持たないし。
全部、自分自分自分…。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:07:01 ID:66nZmRDF
あとシェリルとアルトの事勘違いしてランカが出て行ったとか言ってる人見たけどそんな台詞無かったですから、最後のシーン。
どこでそう思ったのか知らないけど…。
シェリル蚊帳の外なのムキーッ!とかムキムキしてた人が居たくらいなんで。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:07:42 ID:+clUvQgN
>>911
だなぁ
ひとつの作品で世代間ギャップが埋まるってのも興味深いし
一緒に楽しめているってのも笑えるポイントでもある

>>920
打算や利害関係を省みず、突然主観で物事を進めるというか
女性は子宮で考えるからね
理屈は通じないと理解してるだけ大人だよおまいさんは
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:07:50 ID:6p62xKGY
解釈というか、ランカの行動に後から理由付けしてるだけに見える
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:07:55 ID:N0IfoQQO
ランカに限らずアニメのヒロインは大抵デンパだろう

ラクスやハルヒを見てみろ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:08:16 ID:C0YR0r0B
元々飼っちゃいけないものをこっそり飼ってたんだし
危険があるって分かったら処分するのは飼い主の責任だろ
それが出来ないなら、みんなから離れて宇宙に出るってのはいい判断だな
男に一緒に脱走してくれって頼むのはありえないけど
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:08:43 ID:+clUvQgN
>>927
かっこよかったなw あなたとは違うんです!
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:08:51 ID:yI0a2Ix+
>>935
超貧乏白雪姫マリナちゃん(29歳)は特に電波じゃないじゃないですか!
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:09:37 ID:L+eXU5Vs
電波が電波として描写されてない電波だな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:09:45 ID:kF7/MqCJ
ランカ・・・バジュラクイーン
シェリル・・フェアリー9
アルト・・腕はいいが所詮一般パイロット(空気すぎ)
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:10:24 ID:OVkD8FK7
>>936
ガチガチのモラル至上主義の良いコちゃんキャラばかりのアニメみて面白いと思うか?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:10:25 ID:qm2r3umx
>>934
それは皆同じ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:10:41 ID:Zf34Qlmv
>>933>女性は子宮で考える

アホか・・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:10:42 ID:XHjhxn1s
>>921
アルトママと重ねてるわけじゃないからね、ちなみに
どっちかアルトママに似てるのかとかじゃなくね
あくまでバジュラに対しても母性がある感じね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:11:13 ID:1dNezkYE
>>935
取り敢えず2chではあまり肯定されてないヒロインだわな…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:11:38 ID:HNvv5Dah
>>927
劇中で描かれていない部分を自分なりに解釈して妄想膨らませて楽しむのはごく一般的な行為と思いますが
それをこんな場所で披露して他人が共感してくれればなお楽しいでしょう

ただ、おかしい、おかしいと連呼するだけの人は、何が楽しくてこの作品を見てるんでしょうか。
947名無しさん:2008/09/02(火) 23:11:45 ID:hGacg5ok
>腕はいいが所詮一般パイロット(空気すぎ)

これが当てはまらないマクロスシリーズの主人公って…。

バサラ様くらい???
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:11:46 ID:N0IfoQQO
>>933
まあなんだ、否定ばかりじゃ前に進めないよねwそれはわかってる

>>938
黒髪寡黙キャラ=人気キャラのはずなのに、このひとだけカワイソですww
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:13:19 ID:1OtNc9Ck
ランカが髪の毛を左右に動かしてバジュラの指揮を執ったりしませんように
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:13:31 ID:L+eXU5Vs
いや、シェリルとアルトの抱擁はランカが恋愛的に解釈したままじゃないの?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:14:28 ID:0F8YPfWs
>>900
「どうしてあたしなの」は
歌が好きで歌っていたのに、どうして自分の歌がバジュラに効果があり、
戦争の為に歌わなくてはいけないんだろう、ということ

墓場で歌わなかったのは、自分の立場、戦死者の多さ、に対して混乱していたからだと思う
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:14:33 ID:usVNLuBH
>>945
自分が働かずに24時間ネットに貼りついているのを棚に上げて
午前3時に電話をかけるのにケチつけたりとかな。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:14:39 ID:N0IfoQQO
体内に虫を飼ってる女の子なら某ゲームで通過済みなので問題ありません
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:15:18 ID:OVkD8FK7
>>949
バスタービームとか撃ったりしませんように

つうか最後はランカが時空監察官室で独白とか・・・
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:15:21 ID:HET8kXZA
>>931
自分の事ばかり考えてるなら最初から戦場で歌わね、出ていかね
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:15:55 ID:C0YR0r0B
>>941
別にそうである必要は無い
当人が断罪されるか反省すればかまわないよ
でも今まで見てきてランカがそうなるように思えないのが現状
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:15:57 ID:wk5ObO4D
>>947
Uの主人公…腕はいいが所詮一般カメラマン
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:17:20 ID:N0IfoQQO
ランカは直感で動いてるからな
後になって見ないとそれが正しかったか判断しちゃいけない
脚本に守られてるヒロインだからあれこれ言われるが
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:17:39 ID:yI0a2Ix+
>>956
キラ=ヤマト
「だって、誰かの大事な人を殺したとしても、
それは知らなかったんならしょうがないじゃないか
ねえ、ランカちゃん?」
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:18:17 ID:5AefI/HF
>>950
そうだね、誤解してるね、それが影響して一旦は暴走したけど
その後の行動には関連性が無いね、セリフからも明確にわかるとおり
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:18:38 ID:1dNezkYE
>>947
イサムは存在感あったよ。まぁドラマの範囲が狭かったのもあるが。
要は自己中なヤツほど主人公には向いていると
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:19:14 ID:jNi/uXpL
誘引剤にランカを使ったバジュラホイホイを作るしかない
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:19:25 ID:OVkD8FK7
>>956
別に断罪といわれるような事を本人が意図してやってないでしょ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:19:40 ID:N0IfoQQO
ランカがナウシカほどしっかりした子じゃないことにいらだってもしょうがないじゃない?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:19:50 ID:b6tYp3nx
ランカは好きって伝えることが最終目標だから積極的
シェリルは恋人同士になるってことがどういうことかわかってるから臆病

そんな風に見える・・・
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:21:12 ID:L+eXU5Vs
>>960
そうか?アルトの歌ってくれという懇願を必要以上に残酷に受け取っている部分はあると思うぞ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:21:19 ID:eJu6jNy2
>>961
物語り動かすからなw


しかしまー、最終的にはいいアニメだったなーって騒げるオチにしてほしいもんだ。
結末前に喧々諤々できるってのは、終わりよければかなりのところ高評価に化けるしw

仲いい三人が見たいわ、個人的にはw
歌で張り合うところ、寒いながらも好きなシーンだし。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:21:51 ID:+clUvQgN
>>943
上でも言われているけど、恋とは恐ろしいものですよ
>>948
相手に期待するより、自分を磨けって奴だな
チリの山に埋もれてる砂金探すようなモンだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:22:13 ID:OVkD8FK7
>>964
怒りに我を忘れて敵兵数人を秒殺したナウシカのどこがしっかりしてるんだよw
感情のコントロール未熟な典型的な子供ジャン
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:22:43 ID:J9/McASZ
>>922
乙です^^
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:22:51 ID:6DDXcvcZ
>>955
多分、やってることがアルトのためにだったからじゃね?
自分のためにと言われると見えなくもない
登場人物は大抵友人には最大限気を使ってる人物が多い気がする
ランカの人の良さの発揮される方向がバジュラ>友人に見えちゃったんだよなあ、今回で
際立つ気がしないでもない
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:23:07 ID:5AefI/HF
>>966
それと鎮魂歌を拒んだ理由と出て行った理由は繋がってないでしょ?
繋げてるのは妄想だけ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:23:43 ID:vXSsAz0C
Fって2クールとは言え、初代の27話(後半パートは無かったものとする)よりも尺長いんだよな
(初代は「グローバルレポート」と「ファンタズム」で2話無駄に使ってるから)
その割に戦闘シーンの見せ場は初代の方が多いし、登場キャラも脇役含めてFより初代の方が
立ってたと思う
どこで時間を無駄遣いしたんだか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:24:35 ID:7gOWAihg
>>973
無駄遣いって・・・アレしかないだろう
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:24:58 ID:C0YR0r0B
あそこで鎮魂歌を断るんなら
最初にミシェルに試されたときにやめときゃよかったんだよ歌手なんて
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:25:16 ID:r7/6ayRd
>>953
カロリアちゃん…?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:25:23 ID:2Wl1Ie5/
アルト「お前は、これからどうするんだ?シェリル」

シェリル「私?もちろん、歌い続けるわよ。フロンティアの人々の、いいえ
私の歌を聴いてくれる全宇宙の人々の為にね」

アルト「・・・お前らしいな」



もうシェリルの扱い、普通にこんな感じになりそう最終話w
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:25:34 ID:/9sK3UZe
スレが終わりになったら毎回批判大会だなw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:25:46 ID:OVkD8FK7
>>973
今時戦闘シーン主体のSFは受けないからじゃね?
ヒロイックエイジは普通に良作だったのに空気だったし
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:25:46 ID:UISLkhpx
>>975
歌手が戦場で敵殺す仕事だと思って就職するやついるのか?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:25:57 ID:6Tn4wXW2
>>972
回答いくつも出てんのに、気に入らないからって妄想扱いして避けてんじゃねえよ、タコ頭が
982900:2008/09/02(火) 23:26:28 ID:DMUPlzq3
アルトのために歌うと決意した。
と思ったら届かなかった。(シェリルと抱き合ってた)
そこでみんなのためにと言われて
さらに自分の思いを踏みにじられたような気がして拒否。
シェリルに叱咤されて歌う。
でもまだ気持ちのバランスが取れてなくてバジュラ暴走。何故?
ナナセ負傷。ミシェル死亡。ルカ激怒。
アルトにもう一度頼まれてアルトの望みだからと歌う。
今回のバジュラ殲滅。「痛いよ」「ごめんね」

ここまでは多分共通認識できてるよね?

>>926 見直したらそこで目が疑問を浮かべてるね
「追悼と、明日への希望の歌を」までしか覚えてなかったからわからなかったらしい
そう考えるとランカはやっぱ「バジュラと思いが通じるかもしれない、
共生できるかもしれない」って思ってるのかもね(無意識でも)。

アルトに思いが届かなかった&バジュラ殲滅に疑問を持ったから
「もう歌えない」ってなった…でおk?

「どうしてあたしなの。どうしてあたしの歌、バジュラたちに…」
は、もうちょっと待ってくれ。レス&本編見返して考える。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:26:45 ID:/9sK3UZe
>>941
なのはのことですね。わかります。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:26:46 ID:1OtNc9Ck
まぁ、次回か、後々で納得のいく描写があるでしょう
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:27:02 ID:5AefI/HF
>>975
自分の歌にそんなバジュラ呼ぶような影響があるなんて思わないだろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:27:07 ID:usVNLuBH
>>973
お前さんの恣意的な計算を認めても、尺は同じだよ。
マクロスFは25話だから。

まあ、お前さんが「無かったものとする」とか言ってるところが
マクロスのキモだよ。
その辺が無かったらとっくに消えてたよ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:27:13 ID:DMUPlzq3
ageちまったすまねえ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:27:21 ID:N0IfoQQO
>>969
杖で重装備のトルメキア兵を撲殺するのにはぞくぞくしましたね
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:27:42 ID:M6EbRbOy
>>972
多分、大した理由はない。

成り行きで、祭り上げられた。
歌がバジュラに効くらしいので、期待にも応えようとした。
だけど、道具と化している自分に気づき、全部嫌になった。
だから、墓場でも歌わなかった。
バジュラの子供が生まれたのをきっかけに、家出。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:28:16 ID:1dNezkYE
>>969
理不尽に父親殺された前で冷静でいられるなんてのは、
大人とか子供以前に、性格によらないか?
家族殺された時に冷静でいられなかったから未熟とか、どんな聖人君子と比べてんだよ。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:28:32 ID:L+eXU5Vs
>>972
いや、一応繋がっているが
アルトのために歌うということが不可能になった上でそういう理由のために歌えと言われたんだぞ?
ランカはシェリルとアルトのことを誤解する前はアルトの言葉によってバジュラと戦うことを肯定してたでしょ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:28:50 ID:Dyd7+wZK
ビルラーとギャラクシーがこのまま再登場しないで終わったら、俺もアンチの暗黒面に落ちるかもしれない。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:28:57 ID:5AefI/HF
>>989
鎮魂歌を拒んだ理由はそのシーンの後に言ってるし出て行く理由も最後のシーンで言ってる
多分とか変な妄想で歪めるな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:29:02 ID:N0IfoQQO
>>976
イエス



ランカの心情を推し量るには何度も繰り返し見たほうが良いかもな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:29:03 ID:28m2dXk0
1000なら神
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:29:23 ID:Vm9cZsEU
「さよなら・・・」
「大好きでして!」って聞こえるんだが
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:29:30 ID:gdhRBycb
>973
謎関連じゃない?やっぱり
マクロスのゼントラーディも正体は判然としてなかったけど
2話の時点でブリタイとエキセドルが会話して作戦を練ってたから
少なくとも行動原理や今何が起こっているのか
今回の戦闘はどういう意図で攻めて来たのかが明快だった

Fは何故?何故?何故?の連続で進んでて、そちらの解明に時間割いてるくせにさっぱり進展が見られない
こりゃ謎が解明されて敵の行動原理やエピソードごとの戦闘の理由を後で明らかにしても
時系列と合わせるのにも時間食いそうだ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:29:33 ID:beBXaJRT
1000ならランカ脱皮
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:29:41 ID:yy1ubkjm
1000ならランカが脱皮してバジュラ化
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:29:46 ID:UISLkhpx
1000なら劇場版2部か3部作ぐらいで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛