紅 kure-nai 39 さよならょぅι゛ょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
───守るべきものが見つかったとき、人は強くなれる───
===========================重要===========================
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は厳禁。
・ネタバレの話題は該当スレで。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>900が宣言をしてから立てること。立てられない時は代わりを指名。
==========================================================
■ 放送時間
チバテレビ     毎週木曜日 26:00〜26:30 4月3日〜
テレビ神奈川    毎週木曜日 26:15〜26:45
テレビ埼玉     毎週土曜日 25:30〜26:00 4月5日〜
テレビ大阪     毎週土曜日 26:40〜27:10
テレビ愛知     毎週水曜日 25:58〜26:28 4月9日〜

■ 関連サイト
公式サイト http://www.samidareso.com/
公式日記 http://www.samidareso.com/cgi-bin/blog/staffdiary.cgi
紅ラジオ 「おとなの時間」 http://lantis-net.com/kurenai/ 毎週水曜日更新
黒田崇矢(九鳳院蓮丈役)、真田アサミ(武藤環役)

■ 前スレ
紅 kure-nai 38
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213754478/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:35:00 ID:E0zEvaC6
■ スタッフ
原作:片山 憲太郎 (集英社スーパーダッシュ文庫)
イラスト:山本 ヤマト
監督・シリーズ構成:松尾 衡
助監督:山 みつえ
キャラクターデザイン・総作画監督:石井 久美
美術監督:荒井 和浩
3Dワークス:佐々木 研太郎
コスチュームデザイン:藤 純
色彩設計:古市 裕一
撮影監督:大熊 義明
編集:田村 ゆり
音楽:村松 健
音響効果・選曲:山田 稔
音響プロデューサー:中野 徹
音響制作:HALF H・P STUDIO
制作:ブレインズ・ベース
製作:「紅」製作委員会

■ キャスト
紅 真九郎:沢城 みゆき      九鳳院 紫:悠木 碧
崩月 夕乃:新谷 良子        村上 銀子:升 望
武藤 環:真田 アサミ        闇絵:木村 はるか
柔沢 紅香:石毛 佐和        犬塚 弥生:大久保 藍子
九鳳院 蓮丈:黒田 崇矢      リン・チェンシン:植田 佳奈
九鳳院 竜士:岡本 信彦

■ 主題歌
OP 「Love Jump」 歌:栗林 みな実 発売中
ED1 「crossing days」 歌:新谷 良子 発売中
ED2 「手のひらの太陽」 歌:新谷 良子
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:37:43 ID:QB4AofFt
1話〜8話まで 
        ノ L____ 
       ⌒ \ / \ 
      / (○) (○)\ 
     /    (__人__)   \  今期最高の紅を叩いてるヤツは許さないお! 
     |       |::::::|     |           
     \       l;;;;;;l    /l!| ! 
     /     `ー'    \ |i 
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!! 
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ < 
               レY^V^ヽl 

現在 
       ____ 
     /      \ 
   / ─    ─ \ 
  /   (●)  (●)   \  これ面白いとか言ってるヤツ凄いな 
  |      (__人__)    |      
  \     ` ⌒´     /        
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:37:55 ID:vSCJX66X
本当にもったいなかったな
これは黒歴史にして原作絵で作り直してくれ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:38:07 ID:nK5OtDWp
■ CD
「KURENAI Original Sound Track」(全2枚組)/村松健 6月25日発売予定 3,200円(税込)
「紅」 kure-nai ドラマCD 発売中 2,940円(税込)

■ DVD
第1巻  7月16日(水)発売予定 ttp://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4085651_1.jpg
第2巻  8月20日(水)発売予定
第3巻  9月17日(水)発売予定
第4巻 10月15日(水)発売予定
第5巻 11月19日(水)発売予定
第6巻 12月17日(水)発売予定

各巻2話収録、4,935円(税込)
初回封入特典:山本ヤマト描き下ろしスリムポスター
映像特典:未公開シーン(コンテ絵+プレスコ音声)
音声特典:キャスト、スタッフによるコメンタリー
全巻購入特典有
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:38:20 ID:QI7pK5Gp
■ 関連スレ
【紅】kurenaiはurenai糞アニメ【アンチスレ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207328088/
紅 ネタバレスレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207229344/
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 30人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213096298/
[少年漫画板] 【片山憲太郎】 紅 kure-nai 2戦目 【山本ヤマト】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210602201/

[キャラスレ]
紅の眼鏡っ子幼馴染、村上銀子に萌えるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208620063/
【紅 kure-nai】紅真九郎スレ【邪気眼】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207393087/
紅の九鳳院紫はお嬢様ロリかわいい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207140431/
【紅 kure-nai】紅の五月荘住人は年上かわいい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209031060/
【紅 kure-nai】犬塚弥生【生真面目忍者】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209060568/
【姉】紅の崩月夕乃に萌えるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209300912/
紅の竜士兄貴は真性変態かこいい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212119969/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:38:31 ID:nK5OtDWp
■ 関連スレ
【紅】kurenaiはurenai糞アニメ【アンチスレ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207328088/
紅 ネタバレスレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207229344/
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 30人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213096298/
[少年漫画板] 【片山憲太郎】 紅 kure-nai 2戦目 【山本ヤマト】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210602201/

[キャラスレ]
紅の眼鏡っ子幼馴染、村上銀子に萌えるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208620063/
【紅 kure-nai】紅真九郎スレ【邪気眼】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207393087/
紅の九鳳院紫はお嬢様ロリかわいい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207140431/
【紅 kure-nai】紅の五月荘住人は年上かわいい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209031060/
【紅 kure-nai】犬塚弥生【生真面目忍者】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209060568/
【姉】紅の崩月夕乃に萌えるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209300912/
紅の竜士兄貴は真性変態かこいい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212119969/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:39:08 ID:qAL2vxHb
またスレタイ最後まで空気読まないし・・・
9ひみつの致死性ガス:2024/06/18(火) 10:03:29 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:40:08 ID:A4v2yGqZ
>>4
原作絵見てみたけど、線が直線的だな。
俺はアニメ版の崩れかかってる顔の方がいいやw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:40:10 ID:X5X9D8Y/
日常からバトルへの移り変わり
考えれば考えるほどローゼン、レッドガーデンとやってることが同じだな
共通して面白くないのはいちいち微妙な鬱展開を混ぜるのとバトルがまったく描けてないところだ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:40:25 ID:KS56onOu
950が宣言したのに勝手に建てるなカス
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:40:46 ID:ayVXe1y8
最終回直後にそんなコピペ貼る人はきらいです・・・
14惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 03:40:56 ID:+ZJJU8Co
>>1堕つ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:40:56 ID:3jzTvxKv
>>4
原作絵は正直酷いだろw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:41:22 ID:BCOfNzrL
最後の所はH×Hでキルアが家に帰ったシーンを思い出したな。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:41:31 ID:CmAOZ0cm
>>6

紅の九鳳院紫はお嬢様ロリかわいい 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212331610/

前スレ950乙
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:41:31 ID:1/C/x3MS
ホントに夕乃さんならワンミニッツでイナフだった
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:41:37 ID:DjHCZqoS
>>4
よし、ただしGONZOでだ
JCでもいいがカサヰケンイチ監督だ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:41:37 ID:QI7pK5Gp
>>12
950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:28:29 ID:E0zEvaC6
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:42:06 ID:ayVXe1y8
>>19
作画はりんしんで。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:42:20 ID:J+AWxCtP
後日談として、竜士が五月雨荘にひょっこり顔を出すくらいのシーンは入れて欲しかったな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:42:40 ID:yy1FTYKQ
アニメの絵はガチロリ犯罪者向け
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:42:51 ID:yGOO0F5a
>>16
じゃ、最後は奥の院に戻るってことだな。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:43:40 ID:lN3CQfmk
アニメ絵の紫も、ヤマト絵の紫も大好きです
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:43:42 ID:Ri5+VbJS
11話で全部終わらせて、12話を丸々後日談にしてればなあ。
五月雨荘分が不足しちゃった印象。。。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:43:50 ID:CmAOZ0cm
>>22
そんなのがひょっこり来たら怖いだろ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:43:56 ID:QI7pK5Gp
>>16
よし
幻のアニメ版最終回で
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:43:58 ID:N6jAobtA
10話から12話ラス前までを無かったことにすればラストを含めて凄くいい出来でした。
スタッフお疲れ様。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:44:01 ID:ooNF2qZD
一番大きな権力握ってるのは爺さんっぽかったけどあいつどうなったんやろ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:44:10 ID:ayVXe1y8
>>22
そうそう、・・・なんだって?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:44:20 ID:7LgKpmf5
紫の戦いはこれからだ!

俺は戦死しそうorz
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:45:21 ID:Ri5+VbJS
でも今期の中では楽しめたアニメだったのは間違いない。
夏の新番組アニメは良作が多いから霞みそうだが。
ひだまりスケッチと夏目友人帖は安心して見れる良作。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:45:43 ID:qypa0umJ
 
2期無さそう。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:45:44 ID:FK4lCiB9
綺麗な終わり方だったけど皆が望んでた終わり方じゃないから荒れるんだな

うん。俺も後日談が欲しかった。Bパートまるまる
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:45:48 ID:yGOO0F5a
>>30
無かったことにされましたwww
俺はちゃんと爺さんも納得するENDにすると思ってたのにw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:45:51 ID:BBhMZwYT
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:45:53 ID:71KEaHDB
そんなに悪くない最終回だったと思うけど
全回復弥生さんとか紅香さん刺されて平気とかハア?ってなった
まあいろいろ残念な作りだったな
一番残念なのは銀子の登場数…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:46:40 ID:CmAOZ0cm
竜士と真九郎がバトルしながら
竜「妹を肉奴隷が九鳳院の伝統だ!」
真「娘を恋人、これこそロリコンの理想!!」
とか言いながらバトルするのをちょっとだけ期待してました。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:46:53 ID:VUzC++O+
>>3
そんなようなアニメはもうね星の数くらいあるだろ
後は自分の価値観が決める!
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:46:55 ID:N6jAobtA
>>35
終わり方は本当に綺麗だと思ったよ。
そこへ持って行く過程にイマイチ説得力が無かっただけで。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:47:06 ID:aznT+CyU
殺してでも紫をうばいとるって勢いで乗り込んでおきながら
俺は誰も殺さないとか博愛主義をホザいてるから
なんか絞まりが悪いんだよなー
結局試合みたいなもんで、九鳳院側もほとんど死者が出てないんだろうね

というか紅香は九鳳院に長く居たみたいだから
紅香と戦うのが嫌だという奴とか居てもおかしくなさそうなんだが
その辺軽くスルーしてしまってるのも、今までの日常パートを大事にしてきた
このアニメとしては勿体無い気がする
やっぱりバトルパートは微妙だった。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:47:16 ID:r4DlOYDH
雑なとこもあったが見続けた甲斐があったわ
DVDは迷うなー、BDなら即買いなんだが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:47:20 ID:QI7pK5Gp
>>38
実は二人とも真九朗の角なんか屁でもない特殊能力を持ってるんだよ
波紋とか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:47:53 ID:Du8l7hd1
俺は結構10話好きだけどな
どっちかっつうと9話より好きだ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:47:58 ID:ooNF2qZD
>>36
11話で親父改心、
12話で紫と親父で爺さん説得ENDだったら綺麗だったかもしれんなぁ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:48:06 ID:ep//r90a
2期絶望
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:48:15 ID:3jzTvxKv
バトルなんかダラダラやってないで狂乱家族日記みたいにに九鳳院爆破して一件落着でいいじゃんw
俺は日常シーンが見たかったんだよ!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:48:24 ID:pg/INzZs
しかし真九朗が最後まで角と向き合わないとは思わなかった
後悔はしていたけど、今は違う、この力と向き合って正しく使うんだ
くらいはやると思っていたんだけどなぁ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:48:36 ID:m0XLvScW
兄、ヤッパ持ってるのなら最初から出せよ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:48:38 ID:YvK6Gt3b
さて、前スレで言いたい事はほとんど語り尽くされたし、もう寝るか。


とりあえず松尾監督並びにスタッフの方々
沢城みゆきさん並びにキャストの方々
お疲れ様でした。

是非またこの面子で、何か面白い事やらかして下さい(できればオリジナルで)
楽しみに待ってますんで!
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:48:41 ID:RrOPJgqR
最後りんちゃんはどうなったの?死んだ?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:49:03 ID:JwKEBRGM
>>26
確かにそうだね
ベタだけどCパートで○○年後・・・とかしてもらいたかった

今日のは別の意味で夢オチだったからなあ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:49:10 ID:A4v2yGqZ
あの角、すれ違いざまにしか斬れないよね、肘についてるし。
その場で斬ろうとしたらJOJOみたいなポーズきめなきゃ斬れなさそう。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:49:15 ID:+eJ0yDu6
真九朗はオープニングで変な70年代風ダンスをノリノリで披露してるからなあ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:49:28 ID:ttTmwCUo
てかもう一話増やして欲しかった
57惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 03:49:44 ID:+ZJJU8Co
竜士はきっと二期では変態ロリコン兄貴としてギャグ要員にされる
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:49:54 ID:CmAOZ0cm
今○○年後とかやったら、マイユア扱いされるからちょっと…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:50:25 ID:QI7pK5Gp
>>55
あれ何度見ても別キャラだよな
それともサイヤ人みたく髪の色が変わるのかと
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:50:29 ID:+s82uHq7
埋め込まれたもので超人的な怪力でも発揮するかと思ってたが
ただ剣みたいのでるだけかよ・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:50:31 ID:ooNF2qZD
>>42
このアニメほとんど人が死んでないのに、
あえて女中さんを殺さなくてもねぇ。
まぁそれが最後の奥の院の女達の態度に繋がった部分でもあるのかもしれないが。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:51:03 ID:Ri5+VbJS
バトルパートが無い方が面白いと思えたのは、
solaに続いて紅もか、solaは久弥ファンだからDVD全巻買ったけど。
紅のDVD全巻購入は悩むところ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:51:41 ID:N6jAobtA
>>58
後日談で成長してナイスバディーになった紫が出てきたらスレの荒れ方は5倍増だったと思うw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:51:47 ID:m0XLvScW
あの女中さんも「いたたたた・・・死ぬかと思った」とか言ってひょっこり出てくれば良かったのに。
65惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 03:52:07 ID:+ZJJU8Co
>>61
リンの助手席の人を忘れるな!!
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:52:58 ID:3jzTvxKv
>>62
solaのバトルパートはかなり良かったが
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:53:09 ID:KzCBAKE5
紫話を前半で終わらせて、後半は銀子と夕乃メインにして欲しかったよ
なんだか某ムシウタを思い出すくらい酷い構成だったな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:53:13 ID:YPzcQv8v
単純に角で竜二倒してハッピーエンドってならなくて
これはこれで良かったと思うんだけど
紫があまりにも成長しすぎで萎えた

最後の最後で親父が改心したけど今まで別に紫に関心なかったから
唐突すぎる感じがする
このラストにするならもっと紫の家族や家への想いを描いとくべきだったな
紫も別に家の事なんて興味ないって感じだったじゃん前半

なんだかもの凄く釣られた気分

ただ最後に「真九朗は紫が好きか?」という台詞
あれでそれなりに締まったのでまぁトータルで言うと合格点かなと想う
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:53:33 ID:52KNVVGX
1話〜8話まで?
 ?    ? ノ?L____?
       ⌒ \ /?\?
      / (○) (○)\?
    ?/   ?(__人__)  ?\  今期最高の紅を叩いてるヤツは許さないお!?
   ? | ? ?   |::::::|     |?    ?    ?
    ?\? ? ? ?l;;;;;;l  ? /l!|?!?
   ? /     `ー' ?  \?|i?
   /          ヽ?!l ヽi?
  ?(  ?丶-?、      ?しE |そ  ドンッ!!?
    `ー、_ノ? ? ? ?煤@l、E?ノ <?
               レY^V^ヽl?

現在?
 ? ?   ____?
 ?   /  ? ? \?
   / ─ ? ?─ \?
 ?/? ?(●)? (●)? ?\  これ面白いとか言ってるヤツ凄いな?
 ?| ? ? ?(__人__)    |     ?
 ?\  ? ?`?⌒´? ? ?/       ?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:53:35 ID:FSRbGiAA
好きだったのに最後の3話でどうでもいいアニメになった
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:53:45 ID:yy1FTYKQ
糞アニメ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:53:46 ID:r4DlOYDH
>>64
ねーよwww
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:53:51 ID:c41MeKBT
>>65
九鳳院金持ちなんだから助手席エアバッグケチらなくてもねえw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:54:14 ID:TWnJUWvq
戦闘以外は90点付けて良い出来だろ。
一話で良くまとめたと誉めてあげたいぐらいだ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:54:15 ID:JwKEBRGM
>>61
秋葉原の事件直後にあれを放送したtvkはNice boat.の時よりも進歩しているなあとオモタ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:54:21 ID:yGOO0F5a
角の舞は何度見ても笑うw
スタッフも狙ったとしか思えん。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:54:21 ID:MnaXP/Dg
落としどころはあんなものでいいかと思うが
これはどうあがいても2期に繋がらんぞwwwww

ずっと一緒だった真九郎と紫をバラして
次に一緒にさせたらいきなり紫が難しいことばっか喋ってるとか
どんだけ紫を成長させたんだよww

一方で真九郎は成長の跡もないしw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:54:47 ID:m0XLvScW
あれ? そこん所ちゃんと見てなかったが助手席の人死んだの?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:54:52 ID:r4DlOYDH
>>70
紫と一緒に前に進もうぜ

ていうか、このアニメ蓮杖成長日記じゃねーのか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:54:56 ID:52KNVVGX
駄作になってしまった
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:55:01 ID:ayVXe1y8
崩月流の舞を真似た事件が起こらない事を願います。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:55:20 ID:Ri5+VbJS
>>66
そう言うバトルの演出がどうって事じゃなくて、
戦闘で無駄に尺を無駄遣いしてたって意味。
あそこまでバトルを挟む内容のストーリーじゃなかったって事。
久弥のウリなら心情描写、例えばsolaの4話みたいなのがもっと欲しかった。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:55:46 ID:QI7pK5Gp
>>75
テレ東が6時にもっと凄いものを・・・
多少時間が経ったとはいえ正直よく流せたと思う
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:56:06 ID:NL3WdGpO
角の舞のせいで途中からギャグアニメに見えた
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:56:08 ID:BCOfNzrL
真九郎は結局強くなったんだろうかw
精神的な成長が感じられん。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:56:27 ID:YPzcQv8v
バトルは別にいいと思ったけど
鬼灯流どんだけ強いんだと思った
素人目には分からんのにフルボッコじゃん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:56:41 ID:DjHCZqoS
>>82
親父と沢城による神拳喋り場ですね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:56:44 ID:Du8l7hd1
銀子は最後まで笑わなかったのう
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:56:56 ID:yy1FTYKQ
また一つ良原作が破壊された
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:56:58 ID:4aHd9REK
「お前達は異常だ!」
「・・・だからなんだ?我々がそんなことを今まで誰にも言われずにやってきたとでも思っているのか?」

変態紳士としては淡々とコレくらいの切り返しをできないと駄目だなと学んだw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:56:58 ID:N6jAobtA
真九郎はローゼン2期のJUM君よりは成長した気もする
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:57:16 ID:+eJ0yDu6
>>85
確実に言えるのは饒舌になった
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:57:50 ID:A4v2yGqZ
>>77
紫と出会うまでの話を2期としてつくるとかw
個人的に過去の銀子とか付き合いとか崩月家での居候生活とかみてみたい。
原作にもそういうのがあればだけど。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:57:59 ID:ofDKjPd2
スレタイ空気嫁
変なコテ以外、誰も1乙しねーじゃねーかw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:58:29 ID:HWYvjfep
まぁけどラストを締めるってのはそれだけ難しいって事だろうね
明日のジョーやめぞん一刻が途中あんだけgdgdでも不朽の名作なのは神ラストがあってこそ
エヴァやギアス一期とか全部投げたんだから
最後綺麗きちんと締めた事は評価すべきかな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:58:45 ID:YPzcQv8v
>>85
あんましてないな
なんか達観してるし完璧主人公の部類っぽい

紫のも成長というより悟りに近いからなぁ
制作者のエゴを感じるっつーか
自然な思考の流れにはみえなかった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:58:47 ID:UGQ4VfI1
そういえば2話あたりで超人的な筋力で大人を軽く放り投げてたけど、あれはなんなの?
98惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 03:59:03 ID:+ZJJU8Co
>>78
フロントガラスにヒビが入るほどの頭突きをしてそのまま極寒の水の中に沈んでいった

多分もう手遅れ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:59:14 ID:yGbTJT14
このアニメってなにが楽しいんだ?
燃えもないし萌えでもないしギャグも寒いし主人公の言い分が理不尽だし
バトルもクズだしロリコン以外には厳しすぎるだろ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:59:27 ID:+TBN3bqi
>>73
つかあのクラスの高級車には標準で助手席エアバッグ付いてるはずだが
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:59:54 ID:QI7pK5Gp
>>98
氷水の中に沈むのは生存フラグだってザッキがいってた
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:00:02 ID:71KEaHDB
>>68
紫の成長は確かに引いたw

しかしどうがんばってもあの兄貴が跡取りじゃどうしようもないと思うがw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:00:07 ID:Ri5+VbJS
そもそも最近のアニメで最終話がキレイに纏まったアニメって数える程度しか無さそう。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:00:12 ID:yGOO0F5a
今まで8年も学んだのに崩月流は使ってもらって無かったんだなw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:00:43 ID:ayVXe1y8
>>99
途中まで夕乃のウザさが最高だったよ?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:01:20 ID:N6jAobtA
逆に途中gdgdしてたのに最終話で一気に化けたって言うとソルティレイを思い出すな
着地は難しいんだな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:01:23 ID:ayVXe1y8
>>101
ママンを忘れるな。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:01:39 ID:JwKEBRGM
>>83
血はOKなのにパンチラNGっておかしいよなw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:01:39 ID:jjDMF0r1
>>1
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:02:03 ID:YPzcQv8v
>>99
背景と音楽と声優
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:02:11 ID:IITcJlEX
>>104
崩月流は悟空における超サイヤ人3みたいなもの
要するに出したら話が簡単に終わっちゃうので
真紅朗はいつも手加減してるんです
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:02:12 ID:i4qEORfD
チンピラ監督が散々弄り倒した結果がこれだよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:02:46 ID:m9En/NOp
6話で稽古付けたから五月雨荘住人は既に有る意味で崩月流に入門済み
もちろん紫も
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:02:56 ID:QJC3mWA3
だから最後に風呂シーンを入れておけとあれほど・・
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:03:18 ID:yGbTJT14
松尾衡(まつお・こう)監督(かんとく)の次回作(じかいさく)に
ご期待(きたい)ください!
116惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 04:03:22 ID:+ZJJU8Co
>>104
角が出てきやすくなっちゃう副作用があるから....とか理由があればいいのに
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:03:22 ID:3jzTvxKv
>>103
確かにあんまりないな
スカイガールズは良かった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:03:25 ID:/YZKQtc7
なに原作だともう紫と一緒に暮らさないの?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:03:25 ID:Hnz1lpGr
>>103
まさかその「数える程度」にこのアニメは入ってないよね?
この程度だったら腐るほどあるわ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:03:41 ID:MnaXP/Dg
別に紫が奥の院に留まるかどうかなんて俺には関心ないんだよ。
九鳳院にいるのか五月雨荘にいるのかが重要なわけで。

五月雨荘に戻ってこない点でこのラストは失格。
でも紫が不幸そうでもないので、とりあえず及第点。

ツノはいらんな。全くいらんかったなw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:03:46 ID:yy1FTYKQ
アニメ紅厨はロリコン
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:03:56 ID:Ri5+VbJS
最後に風呂シーンって言うとひだまりスケッチ?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:04:16 ID:+TBN3bqi
>>102
アニメじゃ竜士が長男な設定だっけ?原作じゃ更に上の兄が居るには居る
(説明のみで直接には非登場)んだけど。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:05:22 ID:HWYvjfep
まぁ何と言うか図書館→ホリック→紅の流れはドMにはたまらなかっただろう、いろんな意味で
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:05:26 ID:9tO1f7VH
で、結局のところ原作では紫は誰にヤられちゃうの?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:06:15 ID:YPzcQv8v
なんか紅って常に7、80点ぐらいの出来だったよな
50点ぐらい低い点数の回もなければ90点ぐらいの神回もない

9.10話はよかったけど最終回がうまくいってこそだからな
最終回前の良回って実は逆に全体の評価を下げる原因だったりする
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:06:18 ID:71KEaHDB
>>123
そうなんか
俺は跡取りが血縁者と子供を作るって設定なのかと思っていたよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:06:36 ID:bzYYOG0t
良い最終回だったんだが、評判悪いのか?
まさか兄とか殺して九鳳院を壊滅させるなんてハリウッド映画みたいな
展開を望んでたわけじゃないよな

不満があるとすれば腕の刀だな
あの設定は無くて良かった
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:06:38 ID:Du8l7hd1
まだ闇絵さんの謎が明かされてないじゃないか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:06:45 ID:IITcJlEX
>>124
ホリックは凄まじく神だったが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:06:59 ID:QI7pK5Gp
>>117
スカガはずっと日常だったな
人類存亡をかけたバトルすらもそのオマケという
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:07:09 ID:+TBN3bqi
>>118
原作だと九鳳院の家は東京近郊なんで、紫は真九郎達の高校のすぐ
隣の小学校に自動車通学する。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:07:21 ID:yGOO0F5a
守るべきものが見つかったとき、人は強くなれる


強くなったのは紫でした。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:08:12 ID:ZbVcw/GF
くほーいんは遺伝的に近親相姦しないと子供を作れない設定なの?
なんであそこまで歪んだ家庭構造が成り立っているのか不思議でならなかったんだけど
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:08:18 ID:UGQ4VfI1
>>132
シンクロウと紫の仲は進展するの?
136惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 04:08:25 ID:+ZJJU8Co
>>99

サザエさん
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:08:36 ID:sqRcl1sK
11話まではつまらないシーンにもたっぷりと時間を使い、12話は大事なシーンもダイジェスト
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:08:39 ID:m9En/NOp
鋼鉄神自慰具とかは、かなり強引だがそれなりに綺麗に纏まってた
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:09:14 ID:JbQeSJmS
賛否あれどとりあえず紫と真九郎の話はひとまず片付けてくれたのはよいが
2期とかOVAとか外伝的な話はほしい
ゆうの先輩と銀子の絡みとかもっと描いてほしかったよ
冒頭とラストのあれだけじゃおいしいとこチラッとだけ見せられてお預け食らった気分で消化不良すぎる
やっぱその辺も考慮されて後1話くらいほしかったなあ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:09:16 ID:ooNF2qZD
正直原作いらなかったよね・・・。

アニメ側のファンからは原作設定が足を引っ張ってると言われ、
原作ファンからは原作改変しすぎと叩かれるという。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:09:18 ID:/YZKQtc7
>>132
安心した
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:09:22 ID:TWnJUWvq
蓮丈を説得して紫を連れ帰るじゃ普通すぎて詰まらないだろ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:09:30 ID:MnaXP/Dg
失速アニメ認定します(><
144惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 04:09:34 ID:+ZJJU8Co
>>103

グレンラガンとかクレイモアとか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:09:34 ID:3jzTvxKv
>>131
紅もそうしてくれると良かったんだがな・・・
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:10:16 ID:Ri5+VbJS
一通り見てから、もう一回見直すと序盤に伏線が散りばめられてる
灰羽連盟が個人的には、一番良作。
紅も日常パートはホントに楽しかったからまあ満足。
何気にひだまりスケッチも一回見てから、時系列順に見ても色んな発見が有ったり。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:10:26 ID:YPzcQv8v
>>128
展開自体に文句はないけど
もっとやりようがあったんじゃねと思った

紫がどの辺りで五月雨荘に帰らないことを決めたのか完璧に欠落してるからな
キスまでして連れ去られる時泣きまくってくせに

まぁある意味リアルだけどなw
現実の女だって別れる時泣いてても数日後ケロッとして切り替えてるし
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:10:33 ID:JwKEBRGM
>>103
原作がまだ完結していなくて終盤はアニメオリジナルなアニメは大体そうなるな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:10:37 ID:X2Z1HPcB
>>140
レッドガーデン見てろ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:10:43 ID:duvVPWOc
>>132
コミックは読んでるから大体の感じは知ってたけど、最後3分ぐらいでもいいからそれを見たかったなあ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:10:57 ID:JXqdhwze
>>123
銀子資料の家系図に長男は他にいる。

最終回は……いいんでないのかな
言いたいことがまとまらない……
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:11:19 ID:QI7pK5Gp
>>138
あれは11話>最終話と言われてるが
特に最終話に文句が出てる訳でもない
紅はその逆で12話が微妙と言われるのは11話の存在も大きいな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:11:39 ID:Jm7AmI7P
>>128
邪魔者KOして紫が五月雨荘に帰ることを望んで親父が折れて
一緒に帰って来てアパートで料理囲んで他愛も無い会話してるときに外で弥生さんが携帯いじってて
めでたしめでたし

多くの人はそういうのを望んでたんだと思う。
あと角イラネってのはほとんどの人がそう感じてるだろw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:11:54 ID:BCOfNzrL
>>142
それより、あんなに死人が出たのにほのぼのし過ぎだろ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:11:55 ID:A4v2yGqZ
>>146
灰羽はあの終わり方しかねーだろというのをやってくれたからな。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:12:00 ID:MnaXP/Dg
>>147
いちいち指摘通りだわ。

キスまでしたのにもう醒めたのね。真九郎涙目w
でも真九郎はハーレム状態だしダメージは少ないのか・・・
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:12:29 ID:HWYvjfep
>>130
それには同意だがストレスが溜まる展開って意味で
図書館に関しては設定の時点でイライラしか起こらないwwwじゃあ何で見てるんだ俺ってゆうw
ホリックは小羽ちゃんが可哀相っていうか全体的に悲しい話や怖い話が多いって意味で
確かに今日で全部吹き飛ぶくらい良かったけどね
スレチだからこの辺にしとく
紅には終盤はストレス溜まりまくりだった、CMが変わったから
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:12:31 ID:Ri5+VbJS
デッドガールズみたいな、ムチャクチャ破天荒なOVA出したら買うんだがw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:12:51 ID:YPzcQv8v
最終回で評価が上がったアニメ・・・
エウレカセブン、プラネテス、シゴフミ、スケッチブック
かな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:14:01 ID:X2Z1HPcB
ラストカットは二人とも全裸にすればよかったんじゃね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:14:03 ID:bzYYOG0t
>>147
ただ五月雨荘に帰るのは、逃げる事だって言ってた
真九郎が自分を助けるために再び戻ってきてくれた事で
自分も戦おうって思ったんじゃない?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:14:20 ID:eyxbHlgd
寝れなかった
今日は寝ないで仕事か
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:14:26 ID:yGbTJT14
紅香さん、あんだけ内臓をグチャグチャに刺されたら即死じゃあ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:14:39 ID:MnaXP/Dg
最近の最終回良作はグレンラガン、瀬戸、ヒロイックエイジ

紅は少し微妙だな・・・
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:14:48 ID:6J4kwPIj
ひどい終わり方だったなあ

>>144
クレイモアの最後もひどかったぞ

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:14:56 ID:UGQ4VfI1
紫1人で戦えるのかね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:15:50 ID:8DiLlkwx
>>166
オヤジがいるさ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:16:10 ID:71KEaHDB
>>163
えぐられる感じの音を聞いた時は絶対死んだと思ったけどw
まあ弥生さんの超回復が一番解せない…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:16:19 ID:Upn/g3su
最後まで完走したといえば、コイルかな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:16:30 ID:Hnz1lpGr
>>159
エウレカ?シゴフミ?
171惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 04:16:54 ID:+ZJJU8Co
>>153

弥生さんのいる意味がない
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:17:08 ID:3jzTvxKv
>>164
グレンラガンの最終回は糞だろw
最終回だけじゃなくて後半は完全にネタアニメ化してたし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:17:26 ID:r4DlOYDH
>>159
冗談はお前の顔だけにしとけ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:17:44 ID:HWYvjfep
>>165
おそらくネタのつもりで言ったのでは
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:17:51 ID:BSQAM4PL
角の覚醒部分をじっくり見てみたけど
右ひじに体全体が引っ張りまわされる感じで動いてるのね

だからあんな変態な動きしてたんだなと納得
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:18:03 ID:Ri5+VbJS
最終回が良作なのって、最終回見終わって
再び1話を見た時に、そうだったのかって伏線が散りばめられてる事に気付くアニメだと思う。
その場限りの1話だけ良作ってのは、何か違う気もする。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:18:10 ID:qAL2vxHb
>>172
いや、普通に素晴らしかったぞ
26話の方が神だったけどね。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:18:29 ID:r4DlOYDH
>>169
DVD全巻買っといてなんだけど、あれは詰め込みすぎ
惜しいという点では似てるかも
179惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 04:18:39 ID:+ZJJU8Co
>>165
原作と切り離して考えればあれがベストだと思う
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:18:44 ID:6J4kwPIj
>>174
そうか。グレンなんとかのほうは見たことが無かったもんで、本気かと思った
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:18:50 ID:2yof8Y4u
いや糞つまんなかったね
ゲド戦記並につまらなかったよ
そりゃ沢城にタメ口きかれるわバ監督
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:19:02 ID:/YZKQtc7
余所のアニメとかどうでもいだろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:19:02 ID:MnaXP/Dg
>>166
違和感あるよな。まだ7歳だぞ。
戦うと言われてもピンとこない。
だから真九郎が守ってやらなきゃとか思うのだが、紫さんは自立なさったようだw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:19:48 ID:UrTzWUl5
拍子抜けする終わり方だったな。
いっそ紫が「真九郎、楽しかったぞ」と言いながら死んでも良かったかな。
しかし死ぬと万一の二期がなくなるしなあ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:20:01 ID:Ri5+VbJS
やっぱ、AIRと灰羽連盟が頭一つ抜きん出てる感じ。
紅は悪くないが佳作って感じかな。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:20:07 ID:HWYvjfep
>>176
俺はDTBみたいな終わり方より武装錬金みたいな終わり方の方が好きだな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:20:23 ID:0LPLxQjm
>>184
精霊会議があるじゃないか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:20:45 ID:QI7pK5Gp
>>179
外人の「オリストが酷いアニメ」ランキングで堂々の2位だった
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:20:59 ID:TWnJUWvq
確かに紫が心変わりする布石が11話にあったならシンクロウの戦闘も無意味じゃなかったかもしれん。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:21:15 ID:yGbTJT14
DVDがバカ売れしないと二期は無いって、監督が言ってた
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:21:30 ID:NXp+SEjC
原作より勝ってた点

紫が可愛い
日常パートが神
リンが可愛い

これだけで収穫はあったな。原作でギロチンに
腕ぶった切られて首チョンパのリンと比べたら良い。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:21:32 ID:YPzcQv8v
2期とかいらんだろ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:21:47 ID:8Lp42FZO
後日談が気になるけどそちらは小説を読めばいいのでしょうか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:22:07 ID:2yof8Y4u
>>190
こんな出来で売れるわけないのにね
馬鹿だよね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:22:10 ID:yGOO0F5a
角が仕方ないの一言で済まされてたなw
どう考えてもいらんわw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:22:14 ID:UrTzWUl5
>>187
H2Oの後半は毎週最終回だったなw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:22:16 ID:ONXnjhF2
>>190
売れてほしいものだな
わたしは買わないが
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:22:46 ID:Jm7AmI7P
>>179
原作は知らんがクソガキ一人のせいで全部台無しだろう、アレ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:22:48 ID:ofDKjPd2
>>193
漫画の方がいい
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:22:54 ID:kxTvT1Ce
もう一話欲しかったな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:23:05 ID:r8JAwfuU
いいアニメだった
スタッフ乙
202惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 04:23:12 ID:+ZJJU8Co
>>188

マジかよw
たしかにプリシラが弱すぎるのはちょっと....と思ったけど

一位は?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:23:18 ID:YPzcQv8v
クレイモアは単純にラスボスの魅力がなかった
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:23:27 ID:MnaXP/Dg
結局6話のためにあったアニメなのか。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:23:42 ID:HWYvjfep
OVAで後日談数話やるのは良いと思うけど
2期は完全に蛇足だと思う
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:23:48 ID:TfkpSTA/
>>159
おまえはアニメを語るな
途中でも最終回でも低評価のゆとりアニメばっかじゃん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:23:52 ID:ayVXe1y8
>>185
AIRが良かったって聞いてもピンとこないわ、いつも。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:23:57 ID:aznT+CyU
紫と真九郎はもちろんセックスも出来ますか?><
209惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 04:24:40 ID:+ZJJU8Co
>>198
原作だとあのクソガキ もう大人だぜ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:24:44 ID:ositfM/S
角について

原作の角は戦闘力で九鳳院と拮抗する為に使われた感が強いけど
アニメの角は真九郎がただの純情青二才ではなく、逃れられない業を背負う者(九鳳院のそれに近しい)であり、だけどそれに立ち向かっている者だと蓮丈達に示す為に使われたんだと思う

角がどれほどのものかアニメ蓮丈も判ってた様だし
真九郎の声に説得力を持たせ、蓮丈に届かせる後押しとなったんじゃないだろうか

紫には真九郎との距離を縮めてくれたし、うまく使った気がします
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:26:21 ID:QI7pK5Gp
>>202
人気・知名度もあって当然のようにナルト
逆に言えば知名度ではナルトに遠く及ばないにも関わらず
続く2位ってのはそれだけ向こうのファンの逆鱗に触れる展開だったって事だな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:26:49 ID:YPzcQv8v
>>206
どこがだw
エウレカは確かに中間つまらんが最終回で少し持ち直しただろ
シゴフミも2回ぐらいは神回があった
トータルで神アニメとは言ってないし
スケブは神だが
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:27:11 ID:m9En/NOp
なんだかんだで11話の時点で言われてた突っ込み(量多め)には
一応それなりの回答を与えてたような気がするよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:27:14 ID:QJC3mWA3
>>208
紫は兄貴に犯されます
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:27:39 ID:QHmX66OF
2期は蛇足っつーか、内容的に松尾監督には不向きでしょ(原作通りなら)
終盤の展開を見て思った
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:28:09 ID:yGbTJT14
>>212
だがちょっと待ってほしい。
スケッチブックよりVVVの方が優れてはいないか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:28:15 ID:qAL2vxHb
エウレカは最終話が神だと思うけどな。
賛否両論あるけど。
逆にドミニクアネモネはあんま感動出来なかった。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:28:18 ID:ayVXe1y8
>>210
崩月でも角持ちは後戻りできない者ってことか?
だとしたら崩月について語る話はラスト近くに持ってきて置くべきだったな。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:28:18 ID:E8vQocws
今きたけど、他の作品の話ばっかしてる所がお前らの最終回の感想を表しているなw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:28:31 ID:A4v2yGqZ
>>212
エウレカは26話であれば良アニメだったのに、ネタがないのかくだらん話を入れすぎたな。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:28:31 ID:+TBN3bqi
>>213
上手く纏めた分、逆に11話とのチグハグさが目立ってしまうという……
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:28:34 ID:N6jAobtA
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:28:36 ID:bzYYOG0t
結局、五月雨荘に帰ってあの日常に戻らなかったからダメって事?
それじゃ何も変わらんままじゃん
紫が外の世界に出て色んなモノを見て成長していった、
その最後の結論としてはこれがベストだと思う
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:28:47 ID:Ri5+VbJS
DVDを売りたかったら、TV未放映話2話収録とかやれば
買う奴増えただろうに。。。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:29:42 ID:YPzcQv8v
>>223
>結局、五月雨荘に帰ってあの日常に戻らなかったからダメって事?

誰もそんなこと言ってない件
妄想乙
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:29:54 ID:+ZJJU8Co
一期6000枚くらいだったローゼンでも二期あったから希望は捨てない
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:29:58 ID:Upn/g3su
エウレカスレに変貌する気か?w
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:30:47 ID:ofDKjPd2
>>216
いや、さすがにそれはきつい

プラテネスは面白かったぞ、てか評価低くないだろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:31:04 ID:uRRXvs/z
武器を仕込んだって角は武器じゃねーだろ、
師匠の鬼の角を移植してもらったんだろうに
イラネって言われたら師匠なみだ目すぎるぞww
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:31:05 ID:3jzTvxKv
>>226
紅が6000も売れるわけないだろ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:31:48 ID:TWnJUWvq
お互いそれぞれの場所で逃げずに戦っていくってことで答え出したのに二期あったらおかしいだろ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:31:54 ID:MnaXP/Dg
他アニメを語ってる連中は紅と絡めてレスしろよ。いくらなんでもアホすぎるぞ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:32:01 ID:ofDKjPd2
U局で6000って結構きついぞ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:32:04 ID:m9En/NOp
プラネテスは面白かったし普通に良作の範疇だが
原作とのキャラデザの違いだけはどうにも受け入れ難かった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:32:11 ID:QI7pK5Gp
>>226
ローゼンはムーブメントになったからなぁ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:32:21 ID:BCOfNzrL
最後は小学校に通う紫が見れると思ったのにな。
7歳の子供に背負わせ過ぎだわ。
何で松尾は紫をこんな大人にしちゃったんだよ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:32:25 ID:ayVXe1y8
原作もバトル苦手かなと思っていたが、アニメは輪をかけて駄目っぽかったな。
日常描写はプレスコの効果もあって良かったのにな。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:32:29 ID:ooNF2qZD
>>223
九鳳院に残るのはいいんだが、最後の展開の無理さがね。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:33:17 ID:UGQ4VfI1
あんな子供に何ができるんだね、手篭めにされて終わりだろう
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:33:30 ID:m9En/NOp
いくら原作改変しまくりとはいえ
流石に五月雨荘に戻っちゃ駄目だろ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:33:33 ID:YPzcQv8v
グレンラガンの最終回は及第点だったけどハードル上げすぎて期待はずれって感じる人がいるのも分かる
作画的にもSクラスの最終回なのには違いないけど最終回が良かったアニメかと言われると違うような
そんな感じ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:33:41 ID:0LPLxQjm
>>226
おいおいローゼンは最終的には2万とかのはずだぞ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:33:51 ID:3fosqWYY
ローゼンの2期wwwwww


12話じゃこんなもんでしょ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:33:57 ID:szU8u73f
今日はやたらととげがあるやつがいるな
他を否定するだけだと、肯定はされないのにな

俺は漫画1巻しか原作(?)知らないが、最高ではなかったけど良作だと思った
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:34:08 ID:duvVPWOc
グレンはモシウだっけかのおっさん顔が笑えたのは記憶に残ってる
246惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 04:34:28 ID:+ZJJU8Co
>>232
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


あああ



あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:35:07 ID:bdRBUNKd
ところでツノってなんですか?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:35:20 ID:JbQeSJmS
しかし最終話見返せば見返すほど
10話ラストから今回の冒頭につなげてもあんま違和感ないくらい
前回のバトル周辺は時間のひきのばしというか帳尻あわせにしかみえない無駄さだな
弥生さん意味不明の出し惜しみしてるし仙豆くってるし
あの時間を削ってラストに後日談めいたのをちょっと出せばよかったのに
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:35:38 ID:fL5xi4yZ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:36:07 ID:QI7pK5Gp
>>247
輝彩滑刀の流法
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:36:10 ID:A4v2yGqZ
>>247
真苦労の右手に生えてる、興奮すると勃起する体の一部です。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:36:29 ID:+TBN3bqi
>>247
邪気眼の片山版
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:36:41 ID:0BboG825
私たち、本気出してなかったから(笑)


>>210
あんたいい奴だ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:37:20 ID:bzYYOG0t
>>238
具体的にどこよ?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:37:26 ID:Ri5+VbJS
紅は、solaと同じ失敗をしてしまったと思う。
バトルに無駄な尺を使いすぎて、肝心の心理描写が薄くなってしまった。
心情の変化とかにもっと尺を使ってたら、かなり良くなっただけに残念。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:37:34 ID:GNFXcxM2
ば、ばかな…俺の知らない動きをするだと!?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:37:35 ID:RsFKESQA
俺はDVD買います
いいだろ〜
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:37:41 ID:YPzcQv8v
>>248
確かにあれは仙豆くってるなw
どうみても体冷え切ってるし死にかけだったろ・・・

紅花さんが腹刺されてピンピンしてるのも凄いけどな
人間があれだけ丈夫なら秋葉であんなに死んでないよ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:37:44 ID:xTiu9tnf
おまいら相変わらずだなw

放映が終了するとともに出没して朝まで叩いてんのかw
いろんなアニメスレに出張してる自宅警備員ども乙wwwwww
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:38:13 ID:4aHd9REK
戦闘描写の出来云々っていうか、
ああいったよくある打撃戦じゃなくて稽古の時の夕乃みたいに
立ち間接決めて脊椎に一本拳打ち込むような玄人向けのアクションなら嬉しかったんだけどなぁw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:38:16 ID:TWnJUWvq
原作設定を踏襲しているのがこのアニメのマイナス点。
角のそこだけファンタジーってのが違和感ありすぎて萎え萎え。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:38:56 ID:/KCSDfcn
最後に角だしとかないと
帰ったときに夕乃さんに説明つかないからなw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:39:56 ID:HWYvjfep
>>248
仙豆に吹いたwww確かに自己再生し過ぎだな
バトルがメインじゃないにしてももう少しパワーバランス取って欲しかったかな
話の都合に合わせてキャラが動いてる感じだったかな
264惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/06/20(金) 04:42:45 ID:+ZJJU8Co
>>250

真紅郎「勝てばよかろうなのだァァッ」
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:43:55 ID:WhRfEbk1
あんな圧倒的優位の状態で紫が「嫌です」と言ってもなぁ・・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:44:23 ID:ayVXe1y8
なんでもいいけど菫に囲まれた坂道が夢に出るほど
蒼樹に対する強いイメージが真九郎に焼きついていたのか?
紫とのやり取りは真九郎にとって一つも忘れられないものだったのか
中盤まであんなに適当に流して会話したりもしてたのに。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:45:25 ID:r4DlOYDH
最後に戦闘シーン無駄に長くてもったいないアニメ
フィギュア17並に
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:46:45 ID:E8vQocws
紫の可愛さを全面に押し出しずっと日常の話だけやって、
最終回は、紫と真苦労がちょこっとケンカして紫が家出するとか一悶着あったのち仲直り→ちょっとホロリ
みたいな展開ならDVD買ったのに

というのは俺だけではあるまいw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:47:07 ID:TWnJUWvq
11話が全く駄目だったために12話が盛り上がりきらなかったんだろうな。
奥の院で傷だらけになりながらもあの写真を紫に手渡すことで心情の変化を見せられたなら
最後の大人びた言動に違和感を憶えなかったのかもね。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:47:41 ID:puGsu/33
五月雨荘帰ってからを少しくらいやってほしかった
紫いなくてもいいから
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:48:03 ID:r4DlOYDH
>>268
このアニメにはそういうの求めてないんで
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:48:03 ID:NDKi2fcL
真九郎の役は紫の発言を蓮杖に言ったのでほぼ完了したと思ってた
だから真九郎が蓮杖に掴みかかったところは紅香であって欲しかった
蓮杖&紅香のターンを期待したのよね、3度目の正直って感じで
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:48:32 ID:MnaXP/Dg
とかく尺が足りん。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:50:46 ID:ooNF2qZD
戦闘関係の謎

・弥生、前回がなかったかのように回復
・崩月流でシンクロウ&弥生最強化
・ナイフで刺されてえぐられてるのに平気な紅香
・角でめったぎりなのに大してダメージ受けてない竜士
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:51:31 ID:Zjsf2hW9
>>248
それどころか、9話ラストから12話ラストに繋げてもあんまり違和感なくない?w
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:51:33 ID:WhRfEbk1
11話まるごとあんな使い方してて尺が足りないとか寝言ぬかすな。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:51:33 ID:X5nANW0I
角がでると驚異的な力が出るんだと思ってたら角で切りかかっててワロタ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:52:06 ID:JXqdhwze
日常に時間を割きすぎて後半に紫のお家騒動を詰め込みすぎたな

>>267
久しぶりに見たくなったフィギュア17
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:52:17 ID:ayVXe1y8
>>270
最後は居場所まで戻ってくるもんだよな。
めぞんしかり、ガンダムしかり。うん、無理がある。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:52:27 ID:YPzcQv8v
>>273
いや尺は足りてる
てかこれ以上どんだけ引き延ばすつもりだ
ダラダラやるよりスパッと決めたほうが面白いって
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:53:14 ID:R/I6hnOs
ここ最近ので最終回よかったのは、BLUE DROPとSchool Daysだけ。
紅もまぁうまくまとめた方かもしれんが、何度も観たいとはおもわないな。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:53:29 ID:aznT+CyU
>>267
フィギュア17を愚弄するのは私が許さん
あれはょぅι゙ょ富美子が聞ける稀有な作品なんだぞ
ダメージ声(;´Д`)ハァハァ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:53:31 ID:Hnz1lpGr
>>268
それじゃただの神アニメでオリジナリティがないな
でもDVDは間違いなく倍は売れる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:53:58 ID:BCOfNzrL
紫が大人過ぎるのが納得いかん。
炭酸のジュースを「シュワーってなるやつ」とか言う子供らしい紫が良かった。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:54:14 ID:Ri5+VbJS
バトル自体がメインって感じのBLASSREITERみたいなアニメならともかく(これも面白い!
紅は、バトルは必要最小限にして登場人物の心情描写に尺を割いた方が
良かった作品だと思う、後半のバトルの比率が高いのが。
しかも尺をタダ単に消費するだけのところもあったし。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:54:32 ID:MkdSa3A3
>>274
弥生さんは戦闘民族サイヤ人なんだろ
弥生「死の淵から這い上がるたび俺はパワーアップする・・・!」
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:54:33 ID:m9En/NOp
>>274
居合わせた紫がアドリブで音合わせしてた
「ぐさっ!」とか「ざくっ」とか、即興で
実際は軽く掠っただけ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:54:56 ID:ooNF2qZD
>>275
9話ラスト
→(脳内補完:シンクロウ九鳳院の場所を知る・紅香達追っかける)
12話で繋がるとオモ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:55:16 ID:E8vQocws
>>271
そういう話じゃないのは承知してるけど
俺みたいに紫マンセーでシリアス展開イラネってやつは多いんじゃないかと思ったんで、
いっそ路線転換してはどうかとw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:56:07 ID:YPzcQv8v
>>287
紅の効果音は大味すぎだと思う
洗練されてない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:56:14 ID:52KNVVGX
先週の話必要ないなw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:56:14 ID:YhbQkJDk
監督はこういうのが好きなんだな
トロイメントとか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:56:44 ID:WhRfEbk1
>>275
違和感ないしそれでいいと思う。
10&11が物足りないと感じたのも最終回への溜めとか言われてたけど溜めになってる部分あったかって話し。

日常パートもあってほしかったけど紫にあんなこと喋らせたら、色々やりづらいわな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:57:21 ID:ooNF2qZD
───守るべきものが見つかったとき、人は強くなれる───

このキャッチコピーはほんとアレだったな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:57:44 ID:puGsu/33
>>293
むしろ最終回が物足りない罠
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:58:01 ID:MnaXP/Dg
崩月発動は11話でやってもよかったんじゃなかろうか?
なぜ最終回まで待ったのかが分からん。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:59:01 ID:6J4kwPIj
暗い設定っぽい雰囲気を醸しつつも実は軽すぎる違和感がチープだったな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:59:11 ID:YPzcQv8v
ラジオ聴いた限りじゃ紫の中の人もこのラストには不服だろうなー
はやく紫デレろみたいにラジオで言ってたし
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:59:48 ID:BSQAM4PL
>>274
よくまとまってるわ

日常パートでこだわって作ってるっぽいのに
なんで戦闘がおざなりというかムリヤリなところが多いのが不思議だね
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:59:51 ID:BCOfNzrL
結局は別離ENDだな。
未来を感じさせる終わり方つっても紫が不幸になる未来が見えるわ。
また和子に暴力を振るわれそうだな。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:00:01 ID:pwKlNoTE
終わり方がガンダムXを思わせた
あと主要キャラ回復力ありすぎ
とりあえず原作読んでから判断しようと思う
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:00:06 ID:JwKEBRGM
>>284
紫が何かを話すまえに小さく「んー」と前置くのも子供らしかった
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:00:48 ID:m9En/NOp
何気に戦闘が紅香流の動き全否定っぽい流れになってて不憫だった
刺され損か?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:01:39 ID:rL9/qhA6
真九郎「俺は殺さないっ! お前とはちがうんだっ!!」


      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:02:20 ID:pwKlNoTE
あと、腕のツノってどういう仕組みなんだ?
興奮すると勃起するのか?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:02:28 ID:1VxiQU6r
押井うる星の記憶喪失のラムちゃんを奪還するべく、
面堂邸に乗り込んで行く話みたいにしたら良かったとおもう。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:04:09 ID:5/LI4PH0
このまま九鳳院家が三千院家化(r
紫「私の執事をやらないか?」
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:06:13 ID:JbQeSJmS
>>299
その辺はまんまローゼンの監督ってかんじだな
日常の描き方は抜群にうまいのに
重い話やバトルになるとチグハグで??な展開が多くなる
あっちにくらべたらまだ紅は抑えられてたうちだけど

なんだかんだいいつつ今期アニメの中でのクオリティはかなり高かったし
抜群に楽しませてもらった作品だから感謝してるし今後も期待するけど
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:06:39 ID:E8vQocws
>>307
それで2期希望
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:06:59 ID:1MjrqHz/
弥生さんあんだけボコボコにされたのにコロッと回復してるし…
じゃあ初めから技の出し惜しみなんかせずに
その分を紫の心理描写にでも回してくれれば良かったのになぁ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:07:20 ID:/E/LYrSX
結局のところ完全に紫に釣られたアニメだった
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:07:53 ID:HWYvjfep
>>306
押井もるーみっくわーるど破壊してかなり反感買ったけどなwww
庵野といい松尾といい監督という人柄は何故かアニオタに現実を見せたがるんだよな
同族嫌悪なのだろうかオタクが耐性力無くて一々騒ぎ立てるだけか・・・
けどドラマとかでもスッキリ勧善懲悪ENDの作品の方が受けてるのが多いのにね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:09:22 ID:E8vQocws
はあ…
明日から紫に会えないと思うと何もやる気がしないけど
とりあえず今日バイトだからもう寝よう
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:11:16 ID:CmAOZ0cm
松尾センセは、なんかファーストガンダム好きがどの作品からも
感じられる気がする。
善悪の相対化という意味で。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:12:33 ID:YPzcQv8v
>>314
同意
恐らく富野信者
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:13:45 ID:uPjv5sqc
次回、紫激闘編へ続く!!




の発表はまだですか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:15:24 ID:JXqdhwze
紅スレもこれで最後か(俺が見る意味で)。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:15:33 ID:WJEk1UHR
案の定微妙な空気になっていたかw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:18:48 ID:l39SdUMW
奥の院に突入する時の車がありえない動きしてた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:21:17 ID:pwKlNoTE
真九郎、邪気腕爆発で九鳳院家崩壊。
紫を連れ戻して、五月雨荘でハッピーエンド。

大半の人はこういうのを期待してたのかな?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:21:51 ID:BCOfNzrL
「紫の授業参観」「紫と映画」「紫と買い食いしながら下校」「紫と喧嘩」
ここら辺をOVAでよろしく。
喧嘩を仲直りするシーンの「淋しかったよぉ・・・」って泣きながら抱き付くのをアニメで見たいです。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:22:00 ID:ooNF2qZD
>>312
ローゼンのオタクから外の世界へというメッセージ性は割りと好きだったけど、
紅はイマイチ分からないなぁ。
監督本人やること多くて疲れたって言ってたし、最後は単純に息切れしたと見てしまうわ。
今となっては最新ラジオの「名作劇場」発言がむなしい。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:23:10 ID:iwBVQDZg
あれっ?荒れてるな
普通に感動した俺の感性はズレてるのか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:24:04 ID:Yh3+b8Fn
最終回だからいろんな人が暴れてるんだろ
無視しておk
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:25:50 ID:TWrwwvbl
あれがハッピーEDなのか?
あれならずっと日常パートのほのぼの馬鹿アニメでもよかったんじゃ・・・
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:28:15 ID:Zjsf2hW9
>>323
展開自体はさほど批判されてないよ
戦闘関連の流れが不自然だったから、11・12話の戦闘関連全部なくてもよかったんじゃねーの?、
ってな批判が出ているだけで
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:28:54 ID:Tg2oVljk
>>53
そんなことすると2期の期待が。。。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:31:54 ID:WhRfEbk1
最後の15分はドラマCDでよかったんじゃね? ってくらいだったなぁ。

>>320
崩壊させる意味もないしシンクローが強引に連れ戻すのもいらない。
ただ、最後に五月雨荘での日常風景があって欲しかったんだと思う。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:32:05 ID:TWrwwvbl
みてる人なんてたくさん居るんだし感性なんてそれぞれでしょ
自分は前半が好きだったからあの日常が帰ってこないような終わりが
残念なだけです、紫と真紅郎別々なっちゃったし
最後だし色んな意見があっていいと思うけどねこのスレだって
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:33:20 ID:Tg2oVljk
>>215
紅ふもっふの方向で
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:35:17 ID:USZPeCdr
廊下に車が突入したときの親父の「くるま!」にワロタ
そら驚くよなw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:35:52 ID:l39SdUMW
きれいに終わったと思うけどなぁ
原作知ってたら、このあとの展開も目に浮かぶし
あのまま五月雨荘に戻っちゃったら、2巻以降アニメ化した場合いろいろ不都合が出てくるし
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:37:48 ID:pSw6Y/2H
角やっと出たあああああ
出すの遅すぎ
結局最後の方はほのぼの回なかったなー

あとスレタイさよならじゃなくてまたなだろ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:38:01 ID:uxuEXFPe
>>314
善悪の相対化という意味で冨野?
これだからガンオタはw
非勧善懲悪の世界観なんぞデビルマン以降どこにでもあるだろ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:40:49 ID:HWYvjfep
>>329
というかこの流れを荒れると言う奴がわからん
無駄にマンセーだけして「ここが良かったよね〜」とか「紫可愛い〜」を連呼する方がスレの無駄使いな気がしてならん
2chで空気を読んで多勢を作るとかクソくらえだ
mixi行けっていつも思う
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:41:15 ID:6o63pGUd
紫のたたかいははじまったばかりだっ!(完)
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:41:18 ID:26Y3yMQl
877 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/06/19(木) 05:44:34 ID:bfqCZfT40
沢城みゆきは敬語が使えなくて礼儀がなってない
監督にカット割りまで指図することが判明
>>698は平野じゃなくて沢城のことだったんだな

紅ラジオ「おとなの時間」
http://lantis-net.com/kurenai/ (13:20より)


878 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/06/19(木) 06:01:32 ID:nrvEo8pu0
>>877
松尾監督「仕事が終わったら敬語を使え
17歳も年下の女にタメ口される人生は想像できなかった」
黒田「ほんとそうですよね。俺も中途からタメ口にされてましたから
日本の文化として敬語って俺は大事だと思うんですよね」
真田「よく言っときます」
松尾・黒田「ホントよく言っといて」
松尾「俺たちは敷居を下げてるだけなんだよ。下がりすぎた」

すごいな沢城w
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:42:56 ID:BCOfNzrL
紫の戦いが終わるまで何年掛かるんだろうか。
小学校にも通えず結局爺さん達を納得させるまでは戸籍も貰えないんだろ。
篭の鳥であることは変わって無いよな。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:43:48 ID:4aHd9REK
八話以降の展開や全体的に戦闘描写どーよ?って普通の評に隠れて
単なる原作厨がいっぱい出てきたな・・・醜悪祭の痛手がやっとい癒えたかw

>>312
>オタクが耐性力無くて一々騒ぎ立てるだけか・・・
アニメをエンターテイメントじゃなく、何かの奉仕行為だと思ってる馬鹿が多いのは今も昔もかと。

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:46:25 ID:JbQeSJmS
話のひとまずの落としどころは間違ってないと思うよ
ただまとめ方をせき過ぎて展開を強引にさせすぎたぶん
雑なところも目立っちゃってる感じ
あと角なんかの扱いは監督?が本当に話にあまり
絡ませたくなかったんだなってのはよく伝わってきた
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:46:48 ID:eyxbHlgd
二期やってくれ〜い!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:49:51 ID:Io9mvvnT
黒歴史だ。これは、ひどい。。
原作レイプもやりすぎだよ。
しかも、最後でアニメ自体の繋がりも
壊してるし

この監督はやっぱ最低だ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:52:50 ID:aznT+CyU
続編の崩月流は鬼ばかりマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:53:42 ID:hT+AZohO
自主規制うざいなあ。不自然すぎる
原作通りかもしれんが、紫は五月雨荘に帰ってほしかった
日常シーンのだけのOOVA作ってくれんかのう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:54:59 ID:jAdpXY7j
>>68
唐突つーか親父は紫はわかっていると思っていた
母親が不幸だと紫が言ってた話を聞いて驚いてたじゃん
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 05:58:43 ID:jxf/H+wI
やはり、OPの真紅朗の「モンキー・ダンス」に最後まで違和感感じたのは私だけ?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:03:48 ID:iwBVQDZg
>>324
同じ絵貼る人うざいね
>>326
確かに>>274には同意できちゃうね
>>336
まさに
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:04:39 ID:6o63pGUd
最後の全員へのメール攻撃、車中での夢、真九郎は稀代の女たらしだ!
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:05:00 ID:8fwvUuNQ
正直、日常の頃からつまらんかった
いいのは作画と声優だけ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:05:59 ID:5Z5NXtnQ
理解力のない俺に教えて欲しい
何話か前で、紅香と蓮丈のしてた賭けって、結局何だったんだ?
曖昧なまま流されてる気がするんだが・・・
腹刺されてそれどころじゃなかったのかな?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:06:21 ID:JXqdhwze
>>346
OPとEDは本編とは別作品だと思え
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:08:32 ID:kfJG2kf2
原作改悪(あくまで原作信者にとって)してまで紫を可愛く描いといて、つーか日常描写にあれだけ力入れときながら、
ぐだぐだなバトルやった挙句にオチが原作通り、てのは結局何がしたいんか分からんわ。
いっそ開き直って紫はシンクロウと一緒に暮らす事になりましたロリコン大勝利!! ぐらいやれば
よくここまで原作クラッシュ出来るわw て意味で面白い人だなー、とも思えるんだけど。
これの監督はどういう立ち位置にいるのかさっぱり分からんわ。
(原作無視して)自分のやりたい放題やってるだけ、て話だとしても、それにしちゃやってる事に一貫性感じれんし。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:09:14 ID:TdLkvNAt
いま、見た

普通ーーーーにつまらんかった
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:12:38 ID:jAdpXY7j
弥生の超回復→世の中には使っちゃいけない薬があってな 一時的に大丈夫
崩月流最強?→単なるローキックだと思ってたらブラジリアンキックだったので見えなかったみたいなもん
           変な技の不意打ちが決まっただけなので不自然ではない
ナイフ→最近ダガーナイフは問題なので市販品の攻撃力が落ちてる
角でめったぎり→表面だけで四肢切断されてない
アパートに紫帰ってこないオチ→ロリコンしねという原作者と監督からのメッセージ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:15:33 ID:Io9mvvnT
solaはマツリの自己中っぷりには萎えたけど、最後はむりやり
爽やかにまとめたからなぁ
バトルと日常は問題なかったし(ライディーン顎以外)

今日の角だしとか、はぁ??なにその目??とか
いきなり話ができる大人になってどうする紫!
なんでこんな説教臭いセリフの応酬なんだとか
みていて、イライラしたわ。

もうね。設定が幼女との恋愛物なんだから、そうしろよと
こんなオチじゃDVD買うとかありえん。

最近のでオチがよかったのは エイジくらいですわ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:16:26 ID:NkBKrFIS
崩月の強さってのが、今までの話で語られなさ過ぎた。
真九朗が急に強くなっても、これでは理解できない。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:16:32 ID:MnaXP/Dg
>>354
一番下

なんで逃げ込んだ2次元世界でも
そんなメッセージを受け取らにゃならんのだw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:18:15 ID:j96yfSG/
たった一週間でリンさん弱くなったな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:20:36 ID:3LyI+D1p
車に一人のこしたマンマ車しずんでるよね><
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:20:57 ID:m0XLvScW
爺蚊帳の外かよ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:21:49 ID:SHsvFS06
オヤジかっこいいのにダメ人間でいいなあ
ああいう隙が多い人はもてるだろうな

「自分は制度で産まれた子じゃなく、ちゃんと両親に愛されて出来た子だった」
ってのは結構重要な気がするな。この辺をもっと焦点にすれば
もっと盛り上がったかも。

>>312
というか「ただの絵」では感動できないからでしょうな。
ドラマを構築する上で参考になるのは、
やっぱ自分や身近な問題だから、ということになるのだろう。
ベタな話は無難だけど、飽きてくると感動するのは難しい。
その辺のバランスの問題は千年も前から文学が戦ってる難しい問題でしょうな。

>>315
信者というか富野学校の門下生でしょうな
Ζガンダム直後のトロイメントのラストバトルがまんまモビルスーツ戦で笑った
監督としての発言も、師匠から盗んだと思われる似たような
フレーズが結構ある
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:24:51 ID:DJHh9ZAO
こんな出来じゃあ沢城も監督にタメ口吐きたくなるだろよ、まったくだ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:25:48 ID:m0XLvScW
去年くらいにラジオに出演した時には共演者に凄い丁寧だったのに。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:26:59 ID:N7wfX+HT
沢城は異世界の人なだけで
ちゃんと言ってあげれば理解する人
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:27:05 ID:0Cu5KzNG
しかし、全12話というのが微妙だったのかもしれん。尺的に
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:28:18 ID:BCOfNzrL
>>350
賭けの件は無かった事になりました。
爺さまを完全に無視といい何がしたいのか分からん。
あと、弥生さんは最強だなw
グラップラー刃牙並みの技の吸収力だww
きっとリンさんの技も盗んでるねw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:29:45 ID:kfJG2kf2
使「え」ないのと使「わ」ないのじゃ意味が違うけど
はたしてみゆきちはどっちなんだろう
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:30:49 ID:WhRfEbk1
ここでやたらマンセーしてる奴でも11話が必要だったとは言わないんだよな・・・
そこは失敗だったと認めてるらしいw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:31:28 ID:jAdpXY7j
蓮丈は「不自由してないといいがな」みたいなことを誘拐されていたときにつぶやいた通り、
紫が自発的に逃げたとは思っていない。(紫は自分の運命などもろもろをわかって受け入れて
いるのに、紅香のやつめがとは思っていた。)
なので最終話で紫の言動を新苦労から聞かされて蓮丈は驚いた。
紫が大人びている結論に達したのに驚いている人は、蓮丈が何故紫が運命を受け入れていると思って
いたかを考えればわかると思う。蓮丈を騙せるくらいにもともとあんな感じだった。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:31:36 ID:JbQeSJmS
しかし本人にそのこと直接行ったり知り合いづてに注意すればいいのに
ラジオで暴露する二人も相当大人気ないというかひどい性格してる
しかもかなり特定できる情報のっけるし
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:34:27 ID:yQMDseae
原作未読の身としては…ほぼ不満無し。キッチリ完結してる作品だと思う。
ょぅι゛ょがただ救いを求めるだけでアパートに帰る…って終わりだと、多分満足しなかった。
強いて言うなら、眼鏡ツンデレの子がいまいち機能してなかった感がある。

原作読んでみようかなぁ…漫画の方は絵やノリが合わなかったからちと不安だが。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:37:13 ID:rj+ZmJU3
ttp://up.2chan.net/d/src/1213842165986.jpg


最終回はこんな感じでしたね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:37:14 ID:MnaXP/Dg
>>370
ツレと電話してるのをたまたま親が通り掛かった時に耳にして
「普段からそんな乱暴な言葉で会話してるの?」
みたいなもんだろ。

現場の人間関係なぞ
俺達がどうのこうのいう問題じゃないかと。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:38:46 ID:klbe1Ud/
紅オワタ。一応綺麗にまとめたがただそれだけだ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:38:53 ID:Io9mvvnT
この監督は赤庭といい、要注意リスト入りだな。
やっぱ、ダメな監督ほどオリジナリティを語りたがるんだよなぁ
DVD売れないだろうが、それを自分のせいとは思わないんだろうな
TTの監督もそうだが、2作続けて不満をだすような監督は
監督業からさっさと降りて欲しいわ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:40:18 ID:NBznLq4e
九鳳院の爺はいなかったことになったのか?
よくわかんねぇぜ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:41:55 ID:BCOfNzrL
伏線の回収が出来てない時点で綺麗ではないかな。
無理やり纏めた感がある。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:42:53 ID:JbQeSJmS
>>373
親の注意と公共のラジオで暴露じゃ随分意味合いが違うと思うけどな
べつにみゆきち擁護に徹する気もないけど
文句言ってる側の人間性もおかしいよってだけ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:45:53 ID:MnaXP/Dg
>>378
あぁそれはおかしい。リスナーを意識した喋りになってなかった。
ラジオってこういう事がよくあるわ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:46:56 ID:EfwnoLlu
この程度の九鳳院突撃劇なら
前回、一話でまとめる事ができたな
最終回のAパートでオヤジ改心、Bパートでその後を語るべきだったな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:51:14 ID:kXxGFach
録画見た。
まぁ、他のエンドにするのは難しい流れだったから
落ち着く所に落ち着いちゃったって感じだったな。

九鳳院のボスはあの爺さんだって知ってるから、
未来が不安だらけすぎて殆ど第一部完って感じだったがw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:53:05 ID:iwBVQDZg
紫の「真九郎なんだそれは?何でそんな物が生えている?」
でへんな想像したのは俺だけではないはず。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:55:48 ID:Ltqz0iBM
紫を救出する過程でお涙頂戴演出のつもりが、戦闘に重点置きすぎて失敗しましたみたいな
戦闘自体おかしいんだよな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:01:46 ID:ugjBZWD3
最後の掛け合いが秒速に似てたな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:01:55 ID:iwBVQDZg
>>383
パン食って「おいしい」と言わせてる時点で、本気のお涙頂戴には思えませんよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:02:50 ID:MnaXP/Dg
そいや何でパン食ってたんだ?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:03:52 ID:X5X9D8Y/
>>375
ローゼンが売れちゃったからねえ
勘違いしたプロデューサーがオファー出しちゃうんだろうね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:05:58 ID:YWxam88q
>>380
11話までで今回の最終話までやっちゃって
最後は丸々一話後日談で良かった
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:07:46 ID:Ltqz0iBM
>>385
すまん、関西組なんでまだ見てないんだ
気になってスレ見たけど、無難ってとこかな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:08:43 ID:m0XLvScW
「紫を自由にさせろ」「自由にさせろ「自由に」
腕から刃を出す奴は考えることを止める宿命に有るのか、
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:11:56 ID:iwBVQDZg
>>386
格差社会を見せるため?
流れ的には奥の院に向かう途中での見つけて燃料補給だと思う
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:12:28 ID:BCOfNzrL
腹を刺されても真九郎を止める事が出来る紅香は間違いなく最強ですね。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:12:32 ID:aznT+CyU
>>390
ユノユノうるさいアイツの事かw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:13:29 ID:aYJGjVEG
よっしゃー!!仕事から帰ってきたどーーー!!
紅最終回見るぞーーーーー

実況の方では結構評価良かったっぽいので楽しみいい
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:13:44 ID:klbe1Ud/
原作と同じ展開と聞いたが、つまり原作だとこれ以降もう紫出てこないのか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:13:59 ID:vQXqx1rQ
原作ってアニメの後も続きあんの?
どんな話?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:16:52 ID:Ja/WNne+
細かい所で原作が足を引っ張った感じだな。
そこら辺割り切って欲しかったが・・・
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:19:11 ID:WhRfEbk1
原作だと普通の小学校に通ってシンクローが迎えに行ってあげてるよ。
そいで紫も連丈の子供として社交界デビューでちゃんと務めを果たしてる。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:19:45 ID:YWxam88q
>>395
しんくろうの学校近くの小学校に入学、アパートにもちょくちょく遊びにくる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:22:07 ID:SctztALJ
>>399
最後の1話でそこまで行けば文句無かったんだけどな
DVDに特典として入れるんだろうか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:24:08 ID:CmAOZ0cm
>>395
ストーリーへの関与は減るけど出てくるよ。
原作の真九郎は紫補正がないと負ける男だから。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:24:09 ID:ugjBZWD3
最後はベタだけどみんなで鍋囲んで終わってもよかったな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:24:42 ID:CtYkAlhV
結局崩月の力の描写が変なんだよな
サイボーグとか使いたくない超人描写も嫌ってわりにやってる事が・・・というか
これなら素直に原作通りに超人しとけばよかったんじゃね?って感じ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:26:37 ID:+TBN3bqi
原作じゃ九鳳院の屋敷は都内の小学校に車で通える距離だからな。アニメの
高速延々じゃそれは無理。
これは二期で紫を再び五月雨荘に住ませるための改変











じゃねーなw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:28:52 ID:BCOfNzrL
>>400
アニメだと紫の戦いは始まったばかり。
奥の院から出るの認めて貰わないと学校にも行けない。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:28:54 ID:n1/Ux38J
夕乃たんとラブラブなシーンは来週かなー
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:30:34 ID:CmAOZ0cm
>>396
原作は、角は怪力をもたらすパワーアップアイテム。
それから蓮丈がもっと強そうだけどもっと簡単に折れる。
「前例がないわけではない」とか言って。
竜士自身はめちゃ弱。蓮丈に海外に飛ばされる。

という前提の下に、続きでは以下のようなパターンが…。
真九郎が女の子と出会う→女の子は実は強敵でボコボコにされる→
紫応援でパワーアップ→引き分け→強敵の女の子とフラグを立てる
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:35:23 ID:qNlQWAA7
ここの不評を見た後に最終回を見たら面白い不思議
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:35:32 ID:WhRfEbk1
夕乃(笑)
来週の主役は残念ながら銀子です。
生活費が足りなくなり銀子の家のラーメン屋でバイトさせてもらう。
遅くなったしお風呂でもどうとか両親に言われそのままずるずるお泊りコース。
銀子にパジャマ姿のまま遅れている勉強の面倒まで見てもらえ、そのまま過去の回想へ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:36:00 ID:klbe1Ud/
>>398-399
まじか・・・そんな普通に金払ってでも観たいシーンをラストに盛り込まないとか
この監督は馬鹿か!!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:41:48 ID:aJcmKfQy
>>410
水銀燈を焼き殺した馬鹿野郎だぞ
紫が死ななかっただけでよしとするしか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:43:15 ID:6o63pGUd
真九郎がこちらの世界に足を踏み入れたみたいです。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:46:45 ID:rj+ZmJU3
お女中たちがみんなしらんぷりしている時点で、紫革命は成功じゃないのか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:48:37 ID:MnaXP/Dg
>>413
連丈「全員クビだっ」
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:49:28 ID:ugjBZWD3
九鳳院の女は紫しかいないんだっけ?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:50:00 ID:xxwg2X6q
今見たけどすごいあっけないな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:55:37 ID:CmAOZ0cm
>>413
お女中しらんぷりは、女中頭が殺されたからかもね。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:56:40 ID:WhRfEbk1
女中全員が包丁もって襲い掛かったらシュールすぎるかな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:58:44 ID:+TBN3bqi
>>415
少なくとも現在&未来、子供を生める女は紫のみ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 08:00:43 ID:m0XLvScW
何でそういうしきたりが出来たか分からんからただ異常な一族にしか見えんな。
例え迷信が元であれ、当時は当時なりの合理性があるはずなんだが。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 08:07:47 ID:/0OBcrL3
バトルは糞だったけどエンドロールからはとてもよかったと思う
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 08:24:59 ID:oa5lwLRs
さよなら紫
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 08:26:34 ID:RRVwq66L
ただいま銀子
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 08:27:04 ID:SHsvFS06
上流階級では
「古き慣習を改めたのですな。いやさすがは連丈様」
とか全部連丈の手柄になっていたりして
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 08:50:10 ID:angK22+z
あれ?落ちてる?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 08:51:39 ID:kXxGFach
蓮丈「紫は誰にも渡さん!」
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 08:53:00 ID:GybsPGRy
結局、和子と竜士はヤッてたのか?
本筋よりそれが気になって眠れん。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:02:54 ID:GdA0UJH6
確か鬼作の最終回もこんな感じだったな。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:08:47 ID:ALF0qSey
物語の展開はともかく、紫が可愛くなさ過ぎだろう・・・
頭がいいにしても程がある。
幼児らしからぬ難しい概念の単語をしかもべらべらべらべらしゃべりすぎだ。
不自然だよ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:13:30 ID:BCOfNzrL
>>429
どう見ても真九郎より年上みたいだったな。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:13:41 ID:BNoB1rW2
何か尻すぼみだったな。刺されて苦しんでたのに立ってたりわけわかんない描写も多かったし。
最後はただいまにしろよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:14:38 ID:ALF0qSey
紅香も内臓刺されてなんで生きてるんだよ。
もう助からんだろ。
竜士も角で滅多切りされてなんで生きてるんだ?
全部ミネ打ちか?達人相手なのに?
・・・・原作なんて知らんしどうでもいいが、なんか監督が
いろんなもんにはさまれて
すべてが中途半端になった感じだ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:16:38 ID:BNoB1rW2
俺は夕乃さんに挟まれたい
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:19:18 ID:rj+ZmJU3
あんな壊れた車にのって、しかも中には負傷した女性が乗っているし、
職質されたら今回の事件が全部表ざたになるんじゃないのか?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:21:08 ID:BCOfNzrL
ミュージカル回が角の舞の為の前フリだったのは驚いた。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:26:26 ID:ALF0qSey
ラストで新苦労が好きっぽく閉めたのはちょっと救いだけど、
それならあの紫の終始のドライさは何なんだ?大事な人(だろ?)が
肘から角出して血を流して目の前で命かけて立ち回ってるというのに。
感情も動かない棒立ちで新苦労に接しやがって。
なにが「同じだな」だ。他に言うことあるだろう?
新苦労は「紫の意思を聞きにきた」とは言ったが、
悟り済まして「ここに残る」と言うこと自体に、
新苦労に申し訳なさそうな気分はわずかでも起こらんのか?
それでなくてもせめて「ありがとう」は無しか?
自分のために命を賭けてくれた男によ。・・・ムカつく。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:26:52 ID:6o63pGUd
崩月流の強さは、流れが読めないグニャグニャの動きにあるんだね!
決して酔拳なんかじゃないよ!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:28:29 ID:gEagLAj8
ゆとりアニメすぎて吹いたww
恋も判らないようだと言ってた女の子に
人を簡単に消せる家とマジメに戦わせようとしてるwww
手助けしてくれそうなのは、父や息子に相手にされないダメ当主だけww

つーか、これは死ぬかもみたいな状態だった女が
一週したらピンピンしてて完全復活とか漫画過ぎるwww

知らない技には全く対処できない暴走コンビwww
ホウズキ流は他の武術を齧ってれば短期間でコピー可能ww

角踊りの動きバロスww
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:33:17 ID:sMQ9hAM5
話数が足りなかった印象がある。12話では収まりきらなかったな。
2期をみこしてじっくりやればよかったのになー。

まあでも最後も含めて満足。
DVDを買うことを決めた。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:33:51 ID:gEagLAj8
その決意も来週には忘れるのであった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:34:44 ID:BCOfNzrL
弥生さんは写輪眼の使い手
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:35:03 ID:gEagLAj8
ふざけた事ぬかした紫はあの後、兄にレイプされるのでした
「俺無しでは生きられなくしてやればいい」
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:36:43 ID:5S8A2an+
公園でやってたわずかな手ほどきが二強を倒しうる最強技の伝授だったとは。ぬかった。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:41:06 ID:gEagLAj8
「試してない技がある」

何アニメだコレ?w
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:45:47 ID:nyfsT2wv
武道の技ってそんなもんだよ
一定の身体能力と才能があれば、後は知るか知らないかの世界
角の舞だってフェイントをおり混ぜる不可解な動きで敵を攻撃するんだろう
ただ、古流なのにハイキックがあるのは賛同できない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:49:06 ID:IQCw0JtV
奥の院からはでるけど、クホウインからはでない、って作中じゃ
考えとしても、譲歩案的?にも肯定的に扱われてるけど

家の流儀には従わないけど、家=財閥の一員のまま(つか権力者側に新規に加わり)で、その庇護下にはいます。

て実はメチャクチャ都合いいこといってるよな、一般的にいって。
いや、まぁ紫は別にそんなの欲しくないけど、敢えて戦うってことなんだろうけどね…。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:50:55 ID:gEagLAj8
かく言う角攻撃も
キチガイ兄貴の一刺しも
軽傷でした…
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:57:46 ID:EYHFIaSy
なんか無難な最終話だったな……
ドルアーガぐらいはっちゃけてほしかったけど、まあ原作が原作だからな……
もっと紫出せよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:58:38 ID:TWEF1hpn
チーちゃんでてこなかった・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:01:28 ID:ZGkwReg/
終わり良ければ全てよしとまではいかんが良い締めだったと思う
キャラとプレスコならではのズレた掛け合いが良かっただけに
二期という名のオール番外編を1クールやって欲しい そんな感じ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:02:25 ID:iVRg5WV6
言いたいことはたくさんあるけど、どう考えても女中死に損です。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:02:48 ID:KqIW6nUz
取り合えず雑多な突っ込み

・殺しはOKなのに拳銃所持しない九鳳院の面々
・前回一回逃げたのは何だったの?というテンポの悪さ
・真紅朗、弥生、本気出せば竜二とリンに楽勝
・あれだけ痛めつけられた弥生の傷が完治
・紅香が一団で一番弱くなってしまった
・ザックリ刺されて死なない紅香
・角で切られても死なない重傷じゃなさそうな竜二
・急に7歳とは思えぬ知性を持つようになった紫
・銀子っていた意味あったのか?

一つ二つならいいんだけど流石にここまでは如何なものかと。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:03:36 ID:SHsvFS06
続編のことを考えずに単品での完成させるのは
水銀燈で懲りたのかもね
ラスボスを水銀燈にしたのはあの1本の話としてはまとまってたと思うけど、
続編でえらい苦労してたからな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:03:38 ID:iVRg5WV6
>>450
…終わり良かった?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:06:35 ID:rj+ZmJU3
OVAで、日常編と超日常編が出ることを期待するよ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:06:59 ID:YLQQR3xm
よ 評判どうよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:07:09 ID:ZGkwReg/
>>454
突っ込むのを置いといて見てれば、終わり方は綺麗だったよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:09:21 ID:eyxbHlgd
あの終わり方だと続編は無理っぼいか?
個人的にはやって欲しいんだが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:09:24 ID:EScaQgH7
結局リンってなんだったんだよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:12:28 ID:sMQ9hAM5
>>452
・セダンタイプの車がWRCを超えた動きでカーチェイス

まあ突っ込みどころは多々あれど、俺はすべて「アニメだから」で
片付けることにした。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:13:28 ID:iVRg5WV6
ああ、確かに花畑を手を繋いで歩く絵面は綺麗だったわな。
内容の方は俺には登場人物数人に突然宇宙人かなにかが乗り移ったかのように見えたが。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:22:53 ID:gEagLAj8
>>457
内容はクソでも
ちゃんと終れば良いって言ってるようなもんだろw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:22:54 ID:jgc5CK2c
アニメだからにしても弥生の回復っぷりは不自然。敵も敵でとどめはささないんだ。殺さないっていってるのに止められなかったら殺したであろう真九郎。紅香刺されたのに普通に横で話を聞いている。刺されて倒れたよね?超回復?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:23:27 ID:eyxbHlgd
カイバ、紅と余韻が残って仕事が手につかんw

紫色のスミレの花言葉って何か切ないな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:23:40 ID:gEagLAj8
>>459
むしろこの後に単独で復讐しに行きそうだな…

つーか、明らかに紫は、この先生きのこるにはー
状態じゃねーかw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:28:37 ID:j/yrtxMf
あー、終わってしまった・・・なんか寂しいのぅ
ドルアーガでも同じ感覚になるな・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:30:02 ID:vslR4tw8
ドルアーガは2期あるの確定してるだろ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:31:34 ID:G/vd+J4k
ラスト3話が残念過ぎる
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:31:47 ID:gEagLAj8
どるるるるアーガですね
わかります
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:33:18 ID:jgc5CK2c
あとは漫画買うぐらいしかないな。なんかあんまり置いてないみたいだけど
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:35:58 ID:gw5tMXfo
なんかもうドラゴンボールの仙豆でも食ったのかってくらいの回復っぷりだったな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:37:51 ID:+UFVFtz6
終わり方がきれいだったけど、きれい過ぎて不自然
そんなに紅は感動を前面に押し出す話でもないだろうに
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:38:16 ID:aYJGjVEG
最終回視聴完了。
うーむ、やはり微妙な感じは残った。
パワーバランスが変わってるのも、クホウインの仕来たりに共感持てないのも
あったからだと思う。
ただやはり、そう思う感情の裏には
「このスタッフなら、もっと上手くやれていたはず」という
期待感があったと思うんだ。
むしろ、この原作でココまでの作品に仕上げたことに敬意は表したい。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:38:22 ID:wyFCM8Zy
10話以降がだめだった。
後半墜落型でH2Oと同じガッカリ感。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:38:43 ID:EHTETvE8
なんか無難に着陸してみたって感じだな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:43:11 ID:iVRg5WV6
緩やかに着陸しながら崩壊したって感じじゃね?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:43:28 ID:jgc5CK2c
しかし仮に紅香が倒れたまま重傷で真九郎とめられなかったらそれこそバッドエンドだからな。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:45:45 ID:r1cGdhyM
後日談が無いのはおかしい
DVDに特典入れてなかったらブッチンですよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:45:52 ID:kgXgyO2E BE:543246236-2BP(0)
むしろ順調に高度を落として着陸できるかと思われていたが
甲板バリバリ剥がれてって最終的に着陸したのはルパンでしたみたいな感じ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:48:21 ID:yxLnrEnq
>>474
H2Oほどひどくないw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:48:52 ID:jA2M/Am3
精霊会議懐かしい
あれ結局なんだったんだろ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:50:12 ID:bU0N+wbm
糞原作の割りには良くがんばったほう
ラノベのアニメ化としては成功の部類ってのが悲しいな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:54:37 ID:PsxeTA4J
最終回観た。

紫が戦う事を決意した理由ってのがいまいち良くわからん。
それに恋愛してみたいってのも、唐突だったな。

それなりに綺麗にまとまってはいるから、そこそこ良かったけど、
8話までの展開からするともうちょっと頑張ってほしかったわ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:59:06 ID:DnNamn9e
さてこれで買っといた原作をやっと読めるわけだが
他にもそー言うヤツいるかな

MXで放送しなかったのがいまだに悔しい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:07:34 ID:FU9C97qO
紅香刺されたときの音が、あんなミニナイフのようには聞こえなくて、
こいつも死ぬのかと思ったよ。
つかあのアタリ自主規制してないか。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:08:51 ID:/8V5k+7A
松尾は相変わらず日常は神なのに落としどころが下手だなwwwwww
あの原作からここまで期待度を上げたのは凄いわ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:10:32 ID:pSw6Y/2H
日常物の原作取ってくればいいのに
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:13:40 ID:TITiA7qL
アニメ化最大の失敗はキャラデザのだんごっ鼻です。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:18:28 ID:wyFCM8Zy
>>487
松尾ならどんな原作でもバトルを入れるだろ。
みなみけだってコイツが監督してたら血みどろになってただろう。
ローゼンをバトルものにして正解だったと自画自賛してるくらいだから。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:20:35 ID:PFGGQFK0
最終回見たけどりんってエロそうだな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:24:25 ID:pdqi+xGr
アニメはガチペド向けだった
原作早く新刊出してくれー
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:26:38 ID:PFGGQFK0
ベッドの上にて



りん『ハァ…まだ動けたか…ハァ』
やよい『…試してみたいことがあるの。』
りん『なんだ?』
やよい『わざ』
りん『ヤァァァンッ…ビクンビクン』
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:27:15 ID:cxQiqZdv
ギャグとしか思えないカーアクション、蹴られても、切られても、刺されても
平気な不死身のキャラたち…何というファンタジー、童話の世界。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:27:41 ID:DnNamn9e
しかし真九郎の角踊りすごいなw
あの動きはなんかツボってしまう
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:28:34 ID:BCOfNzrL
伏線の回収くらいきちんとして欲しかったわ。
蓮丈との賭けや、爺さんの存在とか無視して丸投げだもんな。
松尾は何がしたいのか分からん。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:28:37 ID:jjDMF0r1
変わった作画はだいたい田中
髪がうねうねしてたらだいたい田中
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:31:39 ID:UsQl6/5L
とりあえず今回のラジオは皆聞いておくべきだ。そしてツッコミを入れるべきだ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:33:30 ID:sMQ9hAM5
>>495
12話では収まりきらなかったな。
2期に期待。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:35:43 ID:3jXwkggs
おい、角の使い方きもいぞwwww
なんだよあの動きwwwwwwwwwっうぇえ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:37:01 ID:gQBl8RTq
なんてーか、ハードボイルドの悪いとこ取りだったな。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:39:29 ID:IljIz4B5
振り返ってみれば
女中さんえらい無駄死だった。
銀子と夕野先輩後半からいきなり空気になった。

結局は紫と愉快な仲間たちのアニメだった。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:40:20 ID:rj+ZmJU3
スカっとしないところが古い日本映画ぽかったね。
まぁそんなのも好きだけどさ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:41:19 ID:+N5Wcq+5
最終回見た
スレざっと読んだけど、ずいぶん批判が多くてちょっと驚いた
角出したときの顔には吹いたけど

「守るべきものが見つかったとき、人は強くなれる」ってキャッチの通り、紫が強くなってくれてよかった
真九郎だけじゃなくて、自分自身もちゃんと守ろうとして強くなるってのがしっかり描かれてたし
蓮杖が「家族を守る」って言ったセリフも、「ああ、蓮杖も強くなったってことか」って思わせてくれた

そういえば、蓮杖が紫に近づいて真九郎が突き飛ばしたところ、俺には紫の頭撫でようとしてたように見えたんだよな
もしそうなら蓮杖可哀想だw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:44:10 ID:d8r8ctkT
ラストは真九郎のDQN度が上がってとても成長してるようには見えなかった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:49:53 ID:ZGkwReg/
>>503
せいぜいがつねる程度だよな あの差し伸べ方は
最終的には膝抱っこな訳だしww
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:50:16 ID:t49Pb2hO
最後くらいは角を使った超人バトルを見たかった。
師匠から譲り受けた武器を後悔してる。。。とか
師匠聞いたら殺されるぞ。


後はさんざん言われてるけど弥生さんの超回復が酷い。
前回からつながらないだろ。車の中で倒れてたじゃん。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:52:44 ID:du7gVP6P
最後の天国っぽいのは何だったんだ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:56:13 ID:sMQ9hAM5
>>503
キャラクターの心情部分についてはあまり批判がないように思う。
多くは車の動きだったり、弥生と紅香が軽症などの外的部分。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:58:19 ID:RN3gjJsb
>>507
天国
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:58:28 ID:PFGGQFK0
未来がわかりきっていたら決して出発(しきたりとの戦い)しようと思わなかった。やれるかもしれないという楽観やただの好奇心かもしれないが、新しい何かに出合うことを期待している。
それが人との出会いなのか、自分の新しい意志なのかわからない。
でもだからこそ新九郎を追っては行かない(新九郎が好きだからこそ?)。真似はしない。前進だけでなく戦闘を走りたい(自分の考えを尊重して行動したい)。
その時好きな人が横にいたら幸せだろうな。恋ができるから。

こんな解釈でok?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:59:10 ID:BCOfNzrL
正直なとこ本筋の中身は薄かったな。
息子との確執、愛情に餓えた妻との確執、近親する理由等は触りだけ描いて解決もされてないし、明確な理由も描かれてない。
まさか最後の「家族を守る」って蓮丈の台詞で解決したつもりなのかw
安っぽい昼ドラ見てるみたいだった。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:59:35 ID:YFn9QDFP
>>507
あの細い坂道は世間を表している。

つまり幼女と付き合うのは世間体が悪く、大手を振って歩けない。
二人の未来は、ほそぼそとけなげに咲くスミレ草のようだと言いたいのでは

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:00:09 ID:CjkBHi/Q
せんとうが足をひっぱった作品だったな
銭湯CMといい戦闘シーンといい
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:00:22 ID:gEagLAj8
ロリコン、近親相姦推奨アニメ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:00:45 ID:R/zP2M5c
シリアスパートは最後まで突っ込みどころ多すぎてひどかった・・・
紫はいきなり何もかも悟っちゃって強くなりすぎだしペド兄貴は弱くなりすぎだし紅香はサイボーグだし・・・
紫を救い出すっつうカタルシスもあの蓮杖紫ENDであったもんじゃない・・・
紫拉致以前が素晴らしかっただけにただただ残念でした
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:03:49 ID:+N5Wcq+5
>>511
「家族を守る」ってのは蓮杖の決意であって、解決の言葉じゃないと思うよ
あの場で全部解決できるなんて考えるのは、それこそ安っぽいと思うんだが
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:04:24 ID:IljIz4B5
松尾監督今度はぜひ安倍吉俊的なものをやってください。
バトルシーンひどすぎたせいで、せっかくのいい雰囲気は台無しになってしまった。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:04:32 ID:4wUS9cip
最後の3話はアレだったけど、もうあの日常パートが見れないと思うとちょっと悲しいな。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:05:41 ID:pg/INzZs
>512
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,?v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:07:19 ID:R/zP2M5c
あと後半話数を重ねるごとに嫌いになっていった主人公は真九郎が初めて
なんだったんだこいつは・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:07:34 ID:XSJrTkcJ
このアニメの続きが見たいんだが、どの小説を買えばいいのかな?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:09:56 ID:pg/INzZs
>521
1巻のラスト30ページくらい
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:10:20 ID:gEagLAj8
コレは父娘だけが孤立して近親相姦END
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:12:43 ID:+N5Wcq+5
>>523
どこらへん見てそういう結論になんの?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:13:06 ID:pgN0STUw
二度負けた弥生が上から目線なのがわからないし、
崩月流はナヨナヨしててだっせーし、真九朗の戦いは弥生と連動してて今一燃えられんかった。
真九朗に対しての紫の反応はひとっつもねぇーし。

つーか角かっこわれえええええええええええええええ馬鹿だろ全部 
あーなんでこけちまったんだろ、9話までは本当に名作だったののに
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:13:06 ID:c1ldE0Hs
アニメ版はまったく角の存在意味がない
人を切りたいのならナイフでいい
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:14:49 ID:pgN0STUw
>>164
亀レスだが、お前は良くわかってる
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:17:58 ID:JwKEBRGM
>>519
あのシーンにコラしようかと思ったけど俺の技術じゃ無理だった
誰かコラしておくれ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:20:09 ID:BCOfNzrL
>>516
要するに全部丸投げだったな。
息子も妻も爺さんも何も変わっちゃおらん。
爺さんと息子で蓮丈を当主の座から追い出して、奥の院再興で終わりだね。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:22:53 ID:WwsZldEX
A.崩月流は最強の武術です・・・!

B.いいえ、意表をついていきなり戦い方を変えたから勝てただけです
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:23:35 ID:ZKFkFF20
さすがに、終盤の戦闘は酷いとしかいえないな

これなら、いっそのこと日常パートを増やし最後に紫が連れ戻されて
これから紫を奪い戻すぞ!!!・・・終

くらいに超絶放り投げENDにした方が良かった気がした
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:23:36 ID:/8V5k+7A
>>529
そうなるかもしれないしならないかもしれないし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:24:55 ID:pgN0STUw
毎回冒頭はギャグからはいるから、最終回もギャグから始まるんじゃない?ってネタレスしてたら、
本当にクロワッサンから始まって吹いたwwwww燃えのかけらなんて一片もないな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:25:08 ID:GyNJ24tM
レッドガーデンと同じようながっかり感だな
終盤がいつもgdgdになるな監督
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:28:43 ID:/8V5k+7A
>>530
紅香対策は変態兄貴を通じてしてあったって設定なんだろうな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:29:06 ID:wyFCM8Zy
ジジイ、蓮杖様の髪を鷲掴みにして廊下を引きずり回す
→双樹の遺影の前に蓮杖様の顔を突き出す
→ジジイ、「九鳳院双樹は死んだ!お前の妻は和子ではなかったのか!」を連呼
→蓮杖様、幽閉されて紫は奥の院へ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:29:35 ID:UrbgGDba
結局原作よりも酷い内容だな
銀子も夕乃も影薄すぎだしなによりもアクションシーンがひど過ぎる
角出す意味がひとっつもないだろこれ
原作通りのぶっ飛んだ暴れっぷりのが爽快感ある分数百倍マシだったな
んでラストシーンで全部が一気に薄っぺらくなって終わり

角出してなんで斬ってるんだよw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:30:06 ID:+N5Wcq+5
>>529
え、要するに息子も妻も爺さんも変わって「改心しました!」とかいう終わり方だと考えてたってこと?
そういうのは伏線の回収というより、無理やり全部安易に解決してるように思えるんだが

というか、原作の通り小学校行くの見たいだけなんじゃないの
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:30:14 ID:WwsZldEX
紅香さんったらアニメだと弱すぎだよな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:30:44 ID:UrbgGDba
大体二巻目でビッグフットとか死んでなかったっけ?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:31:45 ID:jgc5CK2c
角がでると肉体のレベルがやたらあがるんでしょ?だからあんなあんな動きだったんかね。
別の生き物に見えた
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:32:35 ID:xePF4jVf
まだアニメの抵抗が少ない俺にとってはかなり良かった
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:33:10 ID:xePF4jVf
まずこの話を作った人すごいねうん
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:34:18 ID:LEDCx6yL
銀子のイメージビデオの発売をお願いします。
銀ちゃ〜〜ん、ジュテーム!
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:35:01 ID:IljIz4B5
>>530
C. 崩月流の正体は酔拳
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:35:14 ID:jgc5CK2c
1〜9まではアニメ耐性ある人にもそれなりに楽しめたんでない?
以降は不満な人が多いわな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:36:02 ID:7LgKpmf5
銭湯CMがきえてから本編の方向性が変わったな・・・

弥生さんの技コピー術はさすが忍者だと思った(陰マモ的な意味で
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:38:04 ID:5S8A2an+
紫がとにかくしたいことが新たな恋という言い分が「真九朗と」には結びつかない感じがした。
が、気持ちを聞いていなかったというつぶやきで彼も視野には入れてるらしいことは分かった。
が、そういうことならやはり外へ出た方が良いと思ったのだが改革をしたいとも言ってるからこうなのか。
敵対を約束された者に抱かれ甘えつつ訊ねるラスト前といい、こいつは大変複雑な作品だったんだな。
と今思う
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:39:17 ID:pgN0STUw
>>547
陰マモも1クール作品としては、かなり纏まった良い最終回だったな。
いまから見直してくるか・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:40:20 ID:UsQl6/5L
>>545
カポエラに見えたけど
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:45:07 ID:q337nAKc
真苦労の成長が見られなかったな
角の存在を受け入れないまま最後まで振り回されっぱなし
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:48:04 ID:BCOfNzrL
>>538
12話でみんな改心しました、何て安易な話では無くて
話の中で九鳳院の他の人間の意識が変わる予兆みたいのは描くべきだったね。

息子は傲慢で家の仕来たりに、何の疑問も抱かない存在のままで終わってるし、和子も愛情に餓えて狂った女のままで終わってる。
アニメは蓮丈だけが納得すれば良いって話じゃないんだから、そこら辺もちゃんと描くべきだわ。

この終わり方で想像される未来は蓮丈が追いやられて奥の院再興ENDだね。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:50:22 ID:hIjfZROH
監督は確か、”全話見てから感想言え”とか言ってたよな。
 
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:51:53 ID:+37Abb2r
何というか、あの真紅朗の角踊りは
ラッシュでもキメってるぽかったな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:52:09 ID:gEagLAj8
いや、変わるとか言う以前に
一族の女じゃないと子供埋めないとかなんとか言う
根本的な問題はどうしたんだよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:52:51 ID:TovoCY2m
1クールなのでしょうがない
ということで済ませてやれよ、オマイラ。
五月雨荘等の生活シーンは面白かったじゃないか。
それで満足すべきアニメなんだと思うよ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:53:01 ID:GeWV/l4t
微妙な原作にしては、無難にまとまったかな
読んでないけど
戦闘とか、悲惨な過去とか、なんか浮いてたけど、仕方ないよね

しかし、九鳳院って近親相姦しないと滅ぶんじゃないの?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:53:21 ID:UsQl6/5L
>>553
ラジオで世界名作劇場のような、って言ってる。こんな凄惨でドロドロでお粗末な世界名作劇場は無いがな。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:53:22 ID:gEagLAj8
真紅牢「お父さん!娘さんをボクにください!」
オヤジ「うむ…」

END
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:54:29 ID:JUR9O73T
昼飯食いながら録画しておいたの見たわ
なんだかご飯がしょっぱいと思ったら塩振りかけてたの忘れてた
いい感じに終わった感じだな、面白く終わらなかったけどまぁ4月期アニメでやっぱNo.1だ
赤庭みたいにOVAはでないかなぁ、でないよなぁ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:54:44 ID:gEagLAj8
負けた紫=陵辱調教され尽くして屈した紫

パパ「負けた紫に価値はあるかな?」

つまり、そう言うことです
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:58:02 ID:LuCQDxzv
近親相姦でしか存続できないなら(なんちゅー設定だよ・・)体外受精すれば問題ないだろ・・・
なんでいちいち囲うのか意味不明。これはただの変態アニメでしかない。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:58:31 ID:gEagLAj8
つーか、次期当主がアレの時点で
ムリだから
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:58:49 ID:+N5Wcq+5
>>552
これから蓮杖と紫が中心になって変えてく、ってことでいいんじゃないの
竜士は紫自身に信念を否定されて、芯が折れたように見えたけど

>>555
アニメにはその設定ないんだが、見てないの?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:01:19 ID:1hTym4S7
まぁ続編はスポンサーがこれ以上金を出してくれるかじゃない?
DVDのセールス次第と・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:02:57 ID:oD2RWcoW
ドルアーガと紅の対比を身るにつけ
終盤になったら恥ずかしいほどコテコテの
バトル描いてちょうど良い気がした
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:04:22 ID:JUR9O73T
結構批判というか微妙な感想が多いのね
無難に終わらせたというか、真九郎が豹変して無双してぶっ壊しENDや卒業ばりの紫をかっぱらいENDよりはいいんじゃないかと
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:04:26 ID:xePF4jVf
真苦労のスイケンかっこよかった
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:05:48 ID:gEagLAj8
>>567
結局、子供に全て押し付けて自己責任ENDだったワケだが
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:07:52 ID:gEagLAj8
死者1名を出した今回の事件は
後に奥の院ストライキ事件と呼ばれるようになった
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:08:11 ID:BCOfNzrL
>>564
要するに全て描写不足で伏線も投げっぱなし。
物語の薄っぺらさは図書館戦争に並ぶね。
尺も11話みたいな勿体ない使い方をしなけりゃ、十分にあったはずなのになぁ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:10:37 ID:pgN0STUw
無難な終わり方とか、言ってる奴等は、
本当に最後の最後、エンドロールが綺麗だったから満足できるタイプだろ。
無難どころか、完全に駄作の最終回だったぞ。先週からわかってたことだけど
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:11:02 ID:9jNGAsc0
奥の院の修繕費の請求先が気になるね
物の道理から言って殴り込み首謀者の真九朗か
はたまた実行犯の紅香さんか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:11:51 ID:jthx0GZR
ちゃんとラノベの良さを活かして欲しいよな
常識的なラインで抑えた設定や内容はアニメでやるもんじゃない

幼女に性的虐待とか血みどろのスーパーアクションとか
そういうのがさっぱりない時点でアニメは駄作決定かと
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:11:59 ID:WJEk1UHR
ようじょ目当てで見始めた人が多いのに、バトルとかやられても・・・って感じか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:13:03 ID:gQBl8RTq
>>572
あの後に近所の学校に通う紫のシーンがあれば
7割くらい好評だったと思うw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:13:20 ID:gEagLAj8
近親相姦マンセーの野獣の檻に置き去りしたようなもんでしょ
しかも幼女もそれを望んだ
頼れるのは頼りないパパだけ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:13:52 ID:jthx0GZR
>>575
原作は厨二病全開のスーパーバトルっすよ
それをしないのは大いに不満
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:13:56 ID:pgN0STUw
>>575
いや、まったく違うし。
むしろ幼女を救う主人公の戦いって構図はメチャクチャ燃え期待要素だろ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:14:40 ID:J4lrZreg
>>576
それがあれば誤魔化されてもいいw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:14:42 ID:UrbgGDba
ここ数話はマジで駄作がいいとこだな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:15:22 ID:TovoCY2m
>>576
あー、それいいな。
小学校で先生といざこざを起こしてるシーンを最後にいれつつ終わり
なら、もっと後味が良かったかもな。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:17:11 ID:bhDe4VCX
この事件後一番苦労するのは間違いなく法泉だろうなw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:17:30 ID:WzUOTW1g
都合いいエンドかなあ。
くほういんには残るけど、奥の院はやだ、でも外には出たい
スイーツ予備軍www
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:18:52 ID:l39SdUMW
>>576
そこまでいれるなら、原作どおり銀子のやらしいで終わってくれたほうがいい
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:19:23 ID:R/zP2M5c
>>576
それはあります
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:19:38 ID:gEagLAj8
まあ、シンクロー以外に恋をした所で
男の方も下手に関われんよな
どうせ兄貴は邪魔してくるだろうし
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:20:00 ID:O9BdaVJI
七五三の写真が当主を説得するカギになると思ったのに。
一気に紫の精神年齢上げて、一応解決とか…副線丸投げかよ。
ローゼン二期から何も進歩してねぇな。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:21:14 ID:pgN0STUw
>>588
>七五三の写真が当主を説得するカギ

どんな風に?w
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:24:07 ID:jthx0GZR
>>588
進歩しなくてもいいから、もう原作レイプはやめて欲しいよな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:25:42 ID:SWxV6YJT
なんか微妙だったみたいだな・・・
後半見てないんだけどいつか暇な時にまとめて見るか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:26:33 ID:3jXwkggs
「高い車なのに!!!!!」

ちょっと待ってくださいよ紅香さん
あなた、ここ来る前に地蔵さんかなんかぶつかってますよwww
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:27:22 ID:O9BdaVJI
真九郎が紫を自由にするように蓮杖を説得するが、埒があかない。
そんな時にポケットから一枚の写真がハラリと…

「奥の院では、このような笑顔など見せなかったのにな…」
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:29:17 ID:wyFCM8Zy
蓮杖「恥ずかしいものだな。野外調教というものは。もう勘弁してくれないか、和子。」
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:31:41 ID:BCOfNzrL
>>588
一応写真は真九郎が再度救出を決意する為のアイテムになってる。
ただ、他の所で伏線投げっぱなしにしてるから、成長が無いのは同じだけどw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:32:06 ID:7LgKpmf5
>>549
阿智金月の組み合わせがベストだったな。
一方紅は原作とアニメの組み合わせが合わなかったんだろう。
思い切って先にバトル編で血族に一定の結論をだしてから、日常話にいけば良かったのに。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:32:07 ID:1LklkMyN
紫、紅香、女中が危害を加えられた時は角が出るのに環と闇絵の時は出ないとか新九郎にとってあの二人はどうでもいい存在なんだろうなwwwwwww
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:32:17 ID:0s3NbPxk
OVAでいいから後日談とか欲しいな。
ょぅι゛ょに萌えてナンボのアニメだったから、
やはりあのステキな笑顔を取り戻して欲しい。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:32:29 ID:O9BdaVJI
途中で送信しちまったい。

自分の娘が外で何を見てきて、何を思ったのか
こんな体験をしたからこそ、奥の院という古いしきたりを否定するんだっていう
紫の蓮杖への説得の信憑性というか、言葉だけじゃ足らない部分のフォローになるかと思ってね。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:32:55 ID:CpJU9fvt
敢えて言わせてもらう

原作の方が断然面白かった
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:34:33 ID:ozmTUScO
「俺は殺さないっ!」とか言いながら、止めなきゃ完全にやってただろ。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:35:35 ID:gEagLAj8
これって下手すりゃ
当主が乱心したって言われて排除され
紫の待遇がもっと悪くなる可能性の方が高い
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:36:11 ID:WJEk1UHR
>>597
角は刃物が出た時に出てるっぽいけど
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:36:19 ID:hIjfZROH
なんて 残念な アニメ なんでしょう
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:36:29 ID:R/zP2M5c
味方は頼りなさすぎる父親しかいないんだから、あの後はBADENDだろうな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:36:33 ID:pgN0STUw
>>559
なるほどね。会話だけで全て適当にまとめっちゃったからなーなんか接写はほしかったね。

>>597
紅香>>女中>>紫>>>超えられない壁>>>>環、闇絵
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:36:44 ID:1LklkMyN
>>601
あのシーン、倒れてる相手に角を突き刺すように動いてたから
紅香が止めなきゃ確実に殺してたな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:37:19 ID:gEagLAj8
結局、角は単なる自重アイテム扱いか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:37:35 ID:CpJU9fvt
最後雰囲気だけだそうとしてスミレとか持ってこなくていいから
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:37:56 ID:O9BdaVJI
>>590
紅の原作は読んでないからわからんが、ローゼン2期は後半本当にレイプだったからねw
原作もそれに順ずるかのように丸投げで打ち切り……再開はしたけどもw

>>595
それだけのアイテムだと本当に思っていなかったから残念だった。
写真のあの紫の笑顔がカギになると思っていたからw
結局、真九郎は成長しなかったな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:38:23 ID:klbe1Ud/
ストーリーに矛盾が多くてもかまわない。多少強引に結末を迎えても許容する。
戦闘シーンだってしょぼくても我慢しよう。
しかし日常シーンに高い人気を集めたアニメならば、ラストは5分いや、EDテロップが流れている
間でも良いから日常シーンとしてのその後を描くべきだった。

ローゼン等過去作観ている人間はそのED間際の日常シーンがほとんど入らない可能性を
ヒシヒシと感じていたわけだが、せめてちょっとは入ってくれという微かな期待も結局完全に
潰えたというわけだ。

まあかといって0点がつくわけでもないし、それなりに綺麗なEDではあったわけだし、
2期が絶対ないとは言い切れないとも思うし・・・などと現在自分に言い聞かせ中

90点くらいつけたい作品が70点位になった気分ではある。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:39:31 ID:Lug54dAA
惜しい、あまりにも惜しい
最後は五月雨壮に戻るべきだろう、二期的にも考えて
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:39:48 ID:xW81WCwL
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:40:11 ID:gEagLAj8
つーか、アパートで待ってる二人って
シンクローの話聞いたら失望するんじゃねーのw
あの二人から見たら救いようの無いヘタレってイメージなんじゃないかと
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:41:20 ID:+N5Wcq+5
>>614
無理に連れ帰ったら兄貴と同じだと思うんだが…
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:41:41 ID:O9BdaVJI
>>606
そうそう、会話だけ。しかも紫の説得だけでまとめたのに違和感を感じた。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:42:16 ID:qByEpFYW
きっしょいロリコンアニメがやっと終わったか
死ね萌豚
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:42:38 ID:gEagLAj8
シンクロー「紫が望んだので近親相姦の巣窟に置いてきました」
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:43:39 ID:pgN0STUw
スミレが咲いた坂道より、私たちは相思相愛ENDの方がよかった
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:43:50 ID:gEagLAj8
>>615
そんな事であの二人が納得するなら
あの二人はあんな所に住んでないかと
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:44:25 ID:AdbuKQH/
まあなんだ
バトルやシリアス展開を除けば良作だった
それでいいんじゃないか

欲を言えば、銀子と夕乃さんをもっと出して欲しかったが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:44:37 ID:CpJU9fvt
後日談で日常シーンを入れず環さんのDV回を入れた理由はなんなんだ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:44:45 ID:Sr3czZlu
最終回はひどかったな
あまりにも脚本がひどすぎた
もともと紫は賢そうではあったがあの雄弁っぷりは無いだろう
脚本家が暴走しすぎ
11話の長男と正妻の会話はセンスいいなあと感じてたんだけど今回は残念
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:45:27 ID:BCOfNzrL
>>614
環と闇絵は二度と紫と会うことないだろうな。
ヘタレ親父と紫で爺さん達を説得するのは無理だろ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:45:45 ID:+N5Wcq+5
>>620
環さんと闇絵さんが五月雨荘に住んでるのと、紫の意志を認めないってのと何か関係あんの?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:45:48 ID:PsxeTA4J
紫は蒼樹が自殺する前から蒼樹が実の母親だと知ってたのかな?
自殺したときの手紙で知ったと解釈してたんだが・・・。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:46:09 ID:xePF4jVf
みなみけならぬ○○○け的なほのぼの系でもよかった
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:46:23 ID:O9BdaVJI
あー今更だがアニメ紅の後日談がジャンプSQに連載されている漫画なのかもしれん。
普通に紫外に出ていたし。漫画だと環さんは黒帯のパンチを指一本で止めるという矛盾があるが。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:46:36 ID:rsMJG/i4
見終わったがいい話で終わったな
途中の沢城の演技で少し泣いてしまった
ひとつの作品としてちゃんと見れる作品で良かった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:46:59 ID:MnaXP/Dg
紫の意思を色々尊重したい→まず外の世界を見せてみる
→紫覚醒→「奥の院は出るけれど九鳳院には残りますキリッ」
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:47:00 ID:fr7DgRNY
紫の弁舌をもってすれば選挙で勝てるよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:47:02 ID:rERKsXnV
住人との日常パートや会話のテンポが神すぎただけに何か不満が残るんだよな・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:47:05 ID:gEagLAj8
>>629
ねーよw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:47:07 ID:T45Tznlc
戸籍とかどうすんだよって話
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:47:20 ID:R/zP2M5c
紫に諭されたらはいそうですかとすごすご帰り
紫のことは忘れたように環や闇絵や夕乃や銀子と今までどおり過ごすんだろうな
と、帰る車の中での会話やメールで感じた、軽すぎるだろこの主人公・・・
最後の妄想もさっぱりわからない、もう二度とあの二人が再会することはないのだろう
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:47:47 ID:pgN0STUw
九鳳院の人間接写が多かったせいで、奴等が悪役に見えんかった。
むしろ、真九朗が蓮杖押さえて、弥生が和子抑えて、必死に動こうとしてる竜士に向かって
動くな!(おそらく動いたら蓮杖に危害を加えるの意味)のシーンは主人公側が鬼畜に見えたよw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:48:38 ID:WJEk1UHR
角踊りをし始めた真九郎の目がAKIRAに見えた
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:49:01 ID:Lug54dAA
13話あればホリックみたいに後日談に丸々一話使えたのかなぁ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:49:24 ID:pgN0STUw
>>628
違う。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:50:08 ID:gEagLAj8
そもそもアパートの二人はあのアニキに押さえつけられてんだから
子供の)紫の意思とは言え、そんな奴の所に(置いて来た時点で
シンクローには失望するだろうよ
しかもアニキ自身は別に改心してるワケでもねーしw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:50:52 ID:K1BxaapC
もの凄い改変っぷりだったけど原作者は了承しているのだろうか?
遺恨が残らなければ良いが
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:51:34 ID:l39SdUMW
>>628
マンガは原作準拠だよ
環は原作だと空手師範て設定だし、時間軸的にも2巻以降の設定
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:51:42 ID:+N5Wcq+5
>>636
悪の変態を正義の真九郎がやっつけて幼女が救います、って話じゃないんじゃない。最初から
原作ファンがどういう期待をしてたのかはよくわからないけど
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:53:47 ID:DL1Nqsp5
>>623
最終回の脚本って監督自身が書いてるんじゃなかったっけ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:53:55 ID:J4lrZreg
>>638
11話とかを削りたおせばよかった的な話だな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:57:47 ID:BCOfNzrL
本筋関係の中身の薄っぺらさは許容範囲を越えてるな。
途中からスタッフが変わったとしか思えん。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:58:26 ID:R/zP2M5c
厨二病全開らしい原作もお断りします
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:58:40 ID:T45Tznlc
結局ほおづき流>>>べにか流ってことなんですね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:59:40 ID:gEagLAj8
つーか、クホウインでそのまま暮らすってのがワケわからんな
別に成長するまで外で育ったってなんの問題もないでしょ?
何も学ばないまま、精神論だけでしきたりと戦おうなんて…
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:01:18 ID:UsQl6/5L
>>644
脚本・絵コンテ・演出で松尾衡がクレジットされてる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:02:26 ID:pgN0STUw
>>646
尺が足りなかったり、解決の方法なので、最終回でこけるアニメは結構あるんだけどね。
紅は9話から常に急降下し続けたから、監督やスタッフが変わったんじゃないかと思ってしまうよ、ホント。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:02:35 ID:+H31MJCV
言葉遣いはともかく7歳で「楽観」とかいろんな熟語
知りすぎてるのが萎えるな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:03:10 ID:uBsf6do8
頭首の心変わりの早さに違和感を覚えた
紫は世間知らずのお馬鹿でいいのにやたら人生を達観した7歳とは思えない
発言をハキハキ喋ってることに違和感を覚えた
最終回に違和感を覚えた
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:05:26 ID:pgN0STUw
紅に限ったことじゃないんだけど、
顔に負った傷が次のシーンで消えるのやめてくれw萎えるわ。
先週死にかけだった弥生が今週ピンピンしてるし
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:08:21 ID:ZGkwReg/
元々言葉は達者だったような 教育も受けてたんだろうし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:09:23 ID:gQBl8RTq
これで皆が最終回の出来に満足だったら、
今頃、夕乃と銀子の絡みのシーンとかについて
楽しく語れていたのだがw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:09:42 ID:DYuTW54M
信者から裏返ったアンチが、一番しつこいんだよな
「せっかくファンだった俺を裏切りやがって」みたいな調子で
この作品の場合、日常パート日常パート入ってるロリオタ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:10:27 ID:Sr3czZlu
5話の稽古ではちょっとは古武術っぽさがあったのに
最終回のホウゲツ流はなんだありゃ
ただ回し蹴りをやってるだけじゃんw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:10:58 ID:J4lrZreg
>>652
それは(あなたのいう)7歳の一般形に当てはめすぎでは
紫は紫なんだよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:11:26 ID:R/zP2M5c
前回レイプ目で言いなりだったのに、いきなり覚醒
これはひどい
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:12:17 ID:BCOfNzrL
リンさんは生きてたら「強い女ともう一回戦う」とか言いながら弥生さんをストーカーしそうだ。
蓮丈と一緒に居るときは普通に見えたのに、いきなり厨二病全開のキャラにしたのは笑ったw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:14:19 ID:gel+8m0G
ああいうクルマって、シフトダウンする時にアクセルで煽る必要あるの?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:14:47 ID:uBsf6do8
角の説明なしかよ
んじゃ角だすなよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:16:43 ID:Sr3czZlu
角を出す
紫「それはなんだ」
しんくろう「仕方なくやった。いまは後悔している」
紫「そうか」
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:17:27 ID:UrbgGDba
>>600
同感
スカッとするところが一切なかったな
爽快感とってしまったのは失敗
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:17:30 ID:pgN0STUw
>>656
なんて幸せなパラレルワールドw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:18:30 ID:pgN0STUw
>>664
wwwwwwwwww
なんかダラダラ会話してたが、結局そういうことだよなw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:22:07 ID:BCOfNzrL
角を付けた自分を化け物呼ばわりしてたけど、あれは遠回しに夕乃さんを化け物呼ばわりしてる様なもんだな。
中身の成長が全く感じられない主人公だったわ。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:22:50 ID:QcLq6dxN
もうパワーバランスがメチャクチャってレベルじゃねーな
駄目な脚本家にありがちなんだ、こういうの。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:24:56 ID:Lug54dAA
最後うまく締めないとDVDは売れにくいと思うんだがなぁ
買う気満々だったが今悩んでる
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:26:14 ID:pgN0STUw
>>600
ここを、こうすれば良かったとか言わないから、単純に9話から原作基準で作り直してほしい。
それだけで名作になれるわ・・・・無理なのはわかってるonz
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:26:32 ID:6o63pGUd
アニメの角も師匠から移植したものって設定だっけ?
それとも単なる武器をうめこんだだけって感じだっけ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:29:15 ID:MnaXP/Dg
思い起こせば8話までは素晴らしかったと思う。
ラジオで拝聴した監督のイメージから察するに、

「9話以降?俺のやりたかったのは全部8話までに詰め込んであるんだよ。
 そっから先は原作者や他の方面を意識したプロとしての落とし込み方で作ったんだよ。わかる?」

とか言われそう。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:30:39 ID:+N5Wcq+5
>>671
アニメの雰囲気に合わないと思うけど
サイボーグとか、どすこい!とか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:31:46 ID:J4lrZreg
>>673
いうのはいいんじゃね
それを正当なものとして受け入れる・納得するかは別の話
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:31:57 ID:pgN0STUw
>>674
アッパーとかなw言いたいことはわかるが、そのくらいは笑える要素だろ。クロワッサンよりは
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:33:05 ID:BCOfNzrL
強い奴と戦うのが好きな基地外もアニメにあってなかったけどな。
678sage:2008/06/20(金) 14:34:20 ID:6o63pGUd
正直ロリぺド兄貴にはもっと外道であってほしかった
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:35:40 ID:6o63pGUd
あっなんかみすった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:36:36 ID:It2Jm8wA
最終話観たが、8話まで良かったな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:37:28 ID:pgN0STUw
みすったが、すみたん(もえたん)に見えたおれは真性ロr
682吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2008/06/20(金) 14:39:38 ID:6piaJ6it
>>680
個人的に6話はインパクトがあってよかったですね。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:40:54 ID:ZGkwReg/
環が最後まで下品な感じで嬉しかったよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:41:22 ID:pgN0STUw
>>682
つーか監督はプレスコ使ってミュージカルしたかった、だけなんじゃないかと思ったり。
だから後半どうでもよくなって荒削りになったとか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:45:19 ID:QHmX66OF
やっぱ批判のされ方がローゼンそっくりだな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:48:34 ID:2rHobWlZ
>>657

 可愛さ余って憎さ百倍

 
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:52:01 ID:BCOfNzrL
個人的に松尾より富沢信雄に監督して貰いたかった。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:55:52 ID:XcIcD9ZM
本編というか、くほういんがどうこうってなるとつまらないとか
理論的に穴があったりと・・・微妙
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:57:11 ID:fr7DgRNY
リンと竜士のやられ具合がとって付けられたようで感じ悪いですよ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:57:35 ID:tIPVfMvO
>>507
二人は死んでから結ばれたのさ( ´TωT)
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:58:44 ID:Bf8/J/fI
紫が賢すぎる
7歳の幼女なんだから、もっと考えて台詞作れっての
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:59:18 ID:s9X4/6qw
どこの馬の骨とも分からん奴と、小汚いアパートで一生逃亡生活しかけていた娘が、
自分も不本意に感じていた奥の院を出て、仲良く一緒に暮らすことになりました。

なんという親父大勝利

爺と息子に暗殺されないことを祈る
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:03:57 ID:klbe1Ud/
>>692
そういやそうだなw
原作知らんしその通りになるかはわからんが小学校にも通うらしいし、
普通に娘可愛がれて大勝利ww
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:05:39 ID:UrbgGDba
紫の自由の担保がなさ過ぎる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:06:53 ID:tIPVfMvO
まあ、また幽閉されておしまいだな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:06:54 ID:I8MoLXkX
説教臭くてつまんなかったです



697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:11:46 ID:fr7DgRNY
親父が暗殺されて紫が後ろ盾を失ったら奥の院は九鳳院の宝であるとか言い出すよ、政治家向きだよ紫!
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:13:16 ID:0Cu5KzNG
しかし、あれだな。
ここまで原作が足を引っ張ったっていうアニメも珍しい
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:13:46 ID:TGd+2ha2
紫を膝に抱いてほっぺをムニムニしたいよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:15:02 ID:YPzcQv8v
>>698
ソウルイーターがある
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:15:56 ID:UrbgGDba
逆に原作を切り飛ばしすぎたのが原因だともいえると思うけどね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:15:58 ID:W4Pr+cfv
これは酷い改変だ
戦いもないのかw

へたれで終わるのか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:17:26 ID:gEagLAj8
角出した時に「それは何だとか言っちゃうんだよな」
前に本当の俺を見たらうんたらかんたら言ってなかったけ?シンクロウは?
その話が出るのかと思ったら
「仕方なく付けた後悔してる」だけだよw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:19:27 ID:n8bJLRxK
リンかわいくね?
ヒールで踏まれたい
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:20:42 ID:fr7DgRNY
>>704
声が残念だった
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:21:11 ID:W4Pr+cfv
>>701
舞台変えて、悪宇商会も出てこない
ホテルでの銃乱射は時期的にやばかったのかな

次の巻は放送できないな

病院患者皆殺し
リン腕切れれて惨殺
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:21:26 ID:UrbgGDba
リンのイメージが一番違和感あったな
ただの狂犬になっててびっくりした
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:25:52 ID:B6iTr6OJ
打ち切りみたいな終わり方だったなw
まあ、ロリ好きは満足したろうけどなww
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:27:46 ID:fr7DgRNY
>>698
最後は夕乃も参戦するとか、もっと吹っ切ってもよかった
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:29:32 ID:It2Jm8wA
>>705
植田だからかわいく見えるんじゃないか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:29:37 ID:pVqN6kBg
今見たけど超つまんなかった
あのボロアパートで皆でワイワイやってた時が一番面白かった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:29:38 ID:TovoCY2m
原作は全く読んでないのだが、紫の演説は全部原作からなのか?
日常シーンはセリフの間というか、そういうものを楽しめたんだが
最終回はとにかく長ゼリフで主人公に説明させて、はい終わり
と異質な感じがしたんだが。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:31:15 ID:puGsu/33
>>708
むしろその連中こそが納得していないだろ
最終回に日常パートがほとんどないってどういうことさw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:40:30 ID:T5vX2BKB
今帰宅して最終回見たが色んな意味で凄いな
やりたい事やったからあとはどうでもいいって感じだなぁ
あと崩月流そんなやつじゃねぇからwww
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:41:39 ID:3vQMTS/R
今見た。
まあ無難にまとまったけど、ちょっと紫が大人すぎだったね。

あの雪の中、あれだけ走れる車ってマッハGOGOGOだな。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:41:50 ID:iVRg5WV6
>>572
全く同感w
あれが無難なら無難じゃない作品を探す方が難しいわw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:43:34 ID:3vQMTS/R
やあ無難ってのは正しく、「一応最終回になってた」って意味だよw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:43:42 ID:TovoCY2m
確かに、監督のモチベーションが感じられない最終回ではあったな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:44:23 ID:iVRg5WV6
>>712
全然違う。悪い部分は原作のせいって意見をいくつか見るけど、
ぶっちゃけ良い部分も悪い部分も大半はアニメのオリジナル部分。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:45:54 ID:T5vX2BKB
>>719
日常パート以外のアニメのいい部分って何処だ?w
にしても角じゃなくて刃っぽいなと思ってたら使い方まで変わるとはな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:46:03 ID:TovoCY2m
>>719
ということは、やっぱりお手軽にまとめるために
無理矢理詰め込んだ、ってことか。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:48:54 ID:NDKi2fcL
紅香は黒ストッキングを履いていたが
リンは素足にヒールを履いてるのだろうか
肌色ストッキング?どっちにしても雪が冷たそうだ
女とは不可思議な生き物である、だがそれがよい
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:49:47 ID:sT1PzsX0
一度フルボッコにした弥生に負けるリンの強さ設定がわからんw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:52:44 ID:UIlxB9Fh
崩月ってそんなにやりにくいのかw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:53:15 ID:fr7DgRNY
あんだけ死にそうだった弥生がピンピンしてたw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:53:39 ID:3vQMTS/R
腹刺されてぐりぐりされたのに、死なないどころかピンピンしてる紅公もアレだし。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:54:09 ID:uDgylMH9
無双乱舞してる時の新苦労の顔にワロタ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:55:18 ID:UIlxB9Fh
リンはお気に入りだった
ボコられる姿も可愛い
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:56:40 ID:iVRg5WV6
>>720
日常パートを良い部分と考えるなら全体の6割くらい良い部分じゃないかw

>>721
いや、原作の気に食わない部分を色々弄ってたらかえって収拾付かなくなりましたって感じ。
原作は単純で分かりやすい内容だから半クールでも余裕でまとまる。
だから途中まではgdgdになる心配なんて全くしてなかったんだがな。

>>726
つうかあの刺すシーンいらなくね?角踊りの為にとって付けたのが見え見えだけど
それなら女中が刺された時にやれよって話。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:57:03 ID:5ZIqwStV
いや〜最高の最終回だったよ(笑)
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:57:32 ID:T5vX2BKB
>>724
原作の法泉曰く喧嘩殺法で兎に角体頑丈にしてエンジンっぽい角に耐えれる体に鍛えてる感じなんだけどな
負けた相手に再戦して勝つってのはわかるが弥生さんぼろくそに負けてから勝ったの何時間後だよw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:57:42 ID:zEsxl6j+
こんな糞最終回流すなら夕乃のパンチラ1シーンの方が良い
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:58:27 ID:lz6Yy2ZZ
結局 前回のビンタはなんだったんだ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:58:34 ID:UrbgGDba
リンがなぜ刃物使わんのか疑問だ

確かに最終話でベニカ刺される意味まったくなかったよね…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:59:37 ID:T5vX2BKB
>>734
角発動の機会?
五月雨荘で連れ去られる時とか女中殺されても発動しないのはひでえよなw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:00:47 ID:UIlxB9Fh
夕乃さん最強じゃねw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:00:57 ID:3vQMTS/R
あと、銀子いなくても話は作れたよね。夕乃だけで。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:01:21 ID:fr7DgRNY
アニメのリンは最強だから無理矢理倒すために運転が得意な紅香とカーアクションさせたのですね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:02:26 ID:h3xUFjz7
DVD最終巻にエピローグとして

ランドセル姿の紫が小学校帰りに真九郎のボロアパートを訪ね
相変わらず住人にイジられる真九郎にあきれる

な〜んて追加ストーリーでもあればロリな俺は絶対買うね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:03:17 ID:zEsxl6j+
かのこんとこれはシリアスになると本当つまんねーなぁ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:03:30 ID:BcdIDJb7
沢城みゆきに監督や先輩声優が苦言タメ口やめろ2
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1213906277/l50
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:06:31 ID:7rW562cG
紅香のスタミナありすぐる
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:08:03 ID:a3r909eL
なんだこれは!?こうなるのは覚悟してたがマジで失望した。
最後にまた五月雨荘でのお馬鹿な日々が戻って来ると期待してたのに・・・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:09:49 ID:jNNw6VWW
どうせロリ要素があればなんでもよかったんだろお前ら
色々言っても結局ただのロリコンアニメ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:11:21 ID:+H31MJCV
そのロリコンの望む展開にならなかったから問題
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:12:10 ID:puGsu/33
9話〜がひどいって意見が多いけど
10話は好きだ
まぁDVDは買わないけど
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:13:25 ID:gEagLAj8
紫が外に出て色々学んだように見えるが
これから挑むであろう家の問題的には全く意味をなさないぞ…
所詮は庶民、それも貧民の生活だし
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:13:30 ID:UIlxB9Fh
>>744
紫メインではあるが
エロゲ並みに色んな女キャラ揃ってるぞ
熟女もイケるw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:15:59 ID:5S8A2an+
スレみてたら何故か大日本人の賛否両論を思い出した
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:17:58 ID:JxZgq9g9
ツノ出して龍二を八つ裂きにするシーン酷いなwww
シンクローの顔がwww
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:19:48 ID:gEagLAj8
>>750
実は角の方が本体だったんだ!
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:20:25 ID:UrbgGDba
弥生さんの崩月コピーは武術ってもんを軽く見すぎだと思ったなあ
沖縄系の空手の動画見るとサブイボでるよ
あんな修行すんの漫画だけかと思ってたよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:20:31 ID:fr7DgRNY
>>750
全然切れてなかったなアレ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:22:55 ID:It2Jm8wA
>>750
俺あの顔見て角に乗っ取られて暴走したのかと思ったよw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:23:40 ID:gQBl8RTq
>>750
まるで邪神モッコスのようだったな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:25:26 ID:iVRg5WV6
>>746
俺も10話は結構好き。だがあれは完全に繋ぎ目的の回だから
その前後が悪かったら話にならんのですよ。

>>750
あんな状態になるんじゃ角出したら崩月流とか使えそうもないよなw
何の為に編み出されたんだあの武術w
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:27:15 ID:klbe1Ud/
強さの本当の秘密はあの顔なんじゃね?w
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:27:24 ID:lGz74ab2
8話まで見た人はもう見なくていい。
12話に至っては臭いセリフの連続で吐き気もした。

外で暮らしながら、刺客が紫の明るい変わり様にほだされて
序々に味方を増やしていく展開なら、うまく終われたかもしれない。

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:29:08 ID:pwKlNoTE
>>750
へなへなな顔になっててワロタよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:31:52 ID:UrbgGDba
>>756
崩月流は角に耐えられる体作りがメインなんじゃなかったっけ?
結構前に読んだからうろ覚えだけど
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:31:54 ID:A4v2yGqZ
私は鯉というものを釣ってみたい
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:32:39 ID:ugAWO03a
紫と真九郎の日常生活を淡々と描く、過度な期待は禁物なアニメにすれば良かったのに
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:33:01 ID:SiUfGsVi
アルトは三択を迫られ…

    ◆ランカを選ぶ

→→ ◆シェリルを選ぶ

    ◆矢三郎兄さんを選ぶ

ランカはフラれたのに、
あんま落ち込んでない。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:35:51 ID:kiBzrqOv
誰得な最終回だったなぁ。
戦闘を見たい人も幼女見たい人もあれじゃなぁ・・・。
ほんとに11話のせいで全部が台無しだ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:41:45 ID:/3qbdpK2
おしい、後半惜しいわ・・
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:43:26 ID:ok1x1lZX
DVD最終巻は売り上げ悲惨な事になりそうだな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:44:23 ID:EFFnJ0X6
角出したシンクローは、
図書館戦争でゾンビ(化)兵の集団を見たばかりだから、
ただの、バーサーカー(狂戦士)モードか何かだと思ったよ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:44:39 ID:uwJi7PBN
今のプリキュアと一緒なんだよな

グタグダ説明アニメ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:45:16 ID:YPzcQv8v
10話はよかったよ
ただ12話みたいな結果になるなら10話の良さも相殺されてるかんじ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:46:09 ID:H7P+/RJ+
守る、約束、恋等々安売りしすぎで萎えた
当主が奥の院を守るとか言いっててワロタよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:46:18 ID:byYlg6Nu
(注意)
次スレはアニメ2板です。

アニメ2
http://anime3.2ch.net/anime2/


それと、
・次スレは>>900が宣言をしてから立てること。立てられない時は代わりを指名。

・次スレは>>950が宣言をしてから立てること。立てられない時は代わりを指名。

900から950に修正するのを忘れずに。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:46:21 ID:gEagLAj8
>>767
>図書館戦争
2話でクソ過ぎて切ったけど
そんな話になってるのかよww
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:46:37 ID:H7P+/RJ+
区報印だたな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:49:20 ID:j4COrYA4
今見終わった

とりあえず>>1に心から感謝したい
そして無理に角設定を残させた関係者は氏ね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:50:50 ID:I58XRuEU
紅香が刺されたところはビックリした、その後平気そうにしてるのに
さらにビックリした。あんな表情されたら絶対死ぬと思うって…
蓮丈はあの後、爺さんと竜二と和子を律することが出来るのか気になって
しょうがない。劇中とても有能にはみえなかったし、紫は大丈夫か?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:51:22 ID:TovoCY2m
監督にすれば
「日常パートは面白かったろ。オレがやりたかったのはそこなんだ。
後はどうだっていいことなんだよ。」
ってことでしょ。
そう割り切って見れば、秀作だと思う。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:52:01 ID:gEagLAj8
つーか、角ってどんな設定なんだろ?
別に角を出さなくても角踊りやるくらいの身体能力は元からあるんだろ?
角出さずにフルボッコ出来るんじゃないのか…
角はリミッターの栓?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:52:08 ID:iVRg5WV6
>>776
どんだけ好意的な解釈なんだよそれはw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:52:55 ID:C2+4Gs9r
いかん最後ちょっとウルっときたのに
評価最悪で別の意味で涙目w
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:54:29 ID:J4lrZreg
>>776
なら最初から日常描写のみ、とか原作準拠だけとかに割り切ってつくればよかったのに
と返すだけだな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:55:32 ID:FcrK/AVT
まあ あれだあれ、キチガイニコ厨キモオタヒキデブ童貞ワープアニートのおっさん自殺して死ね

これ正真正銘完璧超人の俺のスペック 身長185 体重75 体脂肪率7%
頭長23センチ(八頭身)
座高は88センチ
ベンチプレス100キロ連続懸垂55回
顔はトム・クルーズに似てる! そして 週2で若い女喰いまくりんぐwwww
総資産  30億7千万円

おまけ 株板及び投資板の神 ←これはどうでもいいかw (悔しかったら来れば?(爆w


筋肉ムキムキの完璧な富裕層ですいませんwwwwwww

↓以下リアル億万長者の俺に嫉妬した負け組キモデブ童貞アニオタキチガイ妄想ネタ書くのが趣味の
↓↓↓図星付かれ触発されてマジ切れした低脳低学歴ゴミ屑が俺に僻んで嫉妬書き込みを繰り返しながら
↓↓↓↓死ぬほど悔しがったあげくキチガイ発狂しながら惨めに自殺発狂死www( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:56:52 ID:i3yGV636
本当に先週の話いらなかった
それに今週は謎がいっぱいあった
弥生というおんなは半殺し状態だったのにどうやって全快したのか
しんくろうは最初から角つかってれば一人で全員たおせたのではないか
兄貴はなんであんなにきられたのにいきてるのか
紅香さんも刺されたのにいたって元気なのはなぜか
ほんとうにラスト話がつまらなかった
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:57:49 ID:7LgKpmf5
編集スタッフを声優としてだしてきたあたりで
おかしな香りがしてたんだが・・・
展開について原作編集が口だしたんだろうと思うがな。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:58:26 ID:ZP9qWSbA
最終回、今みた

第10話がピークですた

監督なにやってんだ…(´・ω・`)
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:58:35 ID:uBsf6do8
紫「なんだその角は」
真九「改造して角つけちったw」
紫「なるほど」

奥の院にて紫と真九朗の会話
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:59:46 ID:UrbgGDba
>>777
原作だと無茶なパワーひきだすためのエンジンみたいな感じ
壁ぶち壊したり銃弾無双やったりサップの10倍くらいパワフルそうなヤツに余裕でパワー勝ちしたりとか
で、その角を埋め込むための体を作るのが崩月流

厨二設定のきわみだなw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:01:33 ID:TovoCY2m
>>778
いや、それぐらいに思わないと終盤のお手軽感と日常パートの気合の入れ方の
落差が納得できんでしょ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:02:29 ID:gQBl8RTq
次スレって他の放送局の放送が一通り終わったらアニメ2だよね?
俺が今まで巡回してたスレだとそんなだったんだが。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:04:40 ID:ZP9qWSbA
>>787
ていうか、監督がやること多すぎて終盤にスタミナ切れたんじゃないかな
とにかく最後の2話は酷いわ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:05:57 ID:j4COrYA4
俺も戦闘シーンは手抜きに感じたよ
リンさんの声優も全然合ってないし展開も矛盾が多いし
日常パートは最高に面白かったのに落差がありえねえ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:08:27 ID:I2zZ3D+J
どんな結末であれ、ここ数話の流れ方が悪すぎた。ただそれだけだ。
あー、もったいない。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:11:54 ID:uBsf6do8
紅の尼ランに最終回効果がないな
500位台まで落ちてるぞ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:14:56 ID:/zs9WHnW
最後にいつもの日常シーンは入れて欲しかった・・・

まぁでも1クールでは限界がある気もするが・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:15:07 ID:M5OBe5NY
日常パートでフェードアウトしていく方がよかった
腕の角とか逃げ出す設定いみねーw
とかツッコミいれて笑えるほうがマシ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:17:01 ID:YPzcQv8v
期待をいい意味で裏切ろうとして
失敗しちゃった感じだよな。最終回。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:17:20 ID:i3yGV636
最初の紫がさらわれそうなときに角だしとけばよかったのに
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:18:50 ID:S8l1elyZ
 やたら人間くさく描かれた蓮丈だったけど、やはり威厳のある風格を持った人物として描いて欲しかった。
そんな蓮丈が青臭い真九郎に凹まされる、そんな分かりやすくありがちな流れを期待してた。
後半は紫を取り戻すまでに尺を長くとりすぎて、盛り上がりが希薄だったような。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:20:01 ID:j4COrYA4
出す出さんじゃなくて角そのものがいらんかった
なんだ角(笑)って、どう考えてもあの世界観から浮いてるだろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:21:43 ID:gEagLAj8
つーか、角要らないなら摘出するか折れって話じゃないの?
しんじゃうのか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:22:49 ID:y1YSihA1
せめてジェットアッパーくらいの必殺技にしておけば
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:24:02 ID:BObcurH0
つまり使わないと決めた角を使ってしまったから
紫を外に連れ出せなかったって事だろう

まぁ未熟だったって事で今回なENDだったわけだ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:24:59 ID:T5vX2BKB
崩月流は角前提だから外部の真九朗には法泉の埋め込んで
しかも歴代の弟子は数人しか居なくて(ryとかかなりありがたい物なのに邪険にしすぎw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:25:05 ID:iVRg5WV6
>>798
ぶっちゃけ角だけ浮いてるように見える世界観にした時点で監督の失態だよ。
ローゼンで言えば人形が動いてるのが不自然だから最初から人間にしろと言う様なもんだし
なかったことにしろというのは無茶。
804 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:25:11 ID:zPecpaqP BE:635925964-2BP(7)
1クールにしては十分よかった
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:25:35 ID:ZP9qWSbA
若いんだから、おっ立ちゃうものは仕方ない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:27:16 ID:T5vX2BKB
>>803
1話のストーカーの話で暴走させてたから原作でラストでいきなり角出した対策かなと思ってたが酷すぎw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:28:01 ID:pM25S/f9
紅強さランク

S 崩月のハゲ

B 夕乃

D 真紅郎 弥生
E 竜二 リン
F 紅香

最終的にはこうなっちゃった訳ですが

                 , ィ /lイ-'ツ,.ィ_,..,   ━━┓┃┃
                 /','" '" ,r''  ''",∠,,.., .   ┃   ━━━━━━━━
                ,' , / ィ"ィ/,.r'' _/ .    ┃               ┃┃┃
                 L-‐::彡`、:i-f,ヽ-=≧ .                       ┛
  。: 。゚.・゚・: ・ 。    〈ミニΞ=~っ 'ii l9 k-、≧ _,,,,,,,,,,,........,,,
  ::∴∵・。∵∴。・。  。〈=:::=Ξ=Ξく人メ ,l liiiiiiiiiiiiiiiiiシ   '"`ヽ、
 °・:∵‥:。*。: :∴‥.ゝ=ニテ''"   ,ス,/ li i .i .i .i ,'         ゙'ー-、,,
  。:∴‥¨∵∴:*※≒÷…ヾ9ィ .;/ノ'  li .i .i .i .i.l            ̄`ヽ
  ::。・∴・゚.:*:・。∵,r'"'  、l.i.iーiイ゙(~~)、_ li .i .i .i .i '、 ,          ,rッ'''ヽ、
  :。*:.・:*。・゚_,.ィ'''i'゚    ヽヽi.i i V`i''、 ゙l i .i .i .i .'、\ ヽ、       ,ィ'/   ゙''ー、
     ゚:゚・゚ ゚・,r''"-、,,ii、       ヾ、'、'i i'、l ヽ, li .', ', '、.'、.'、.ヾ、_`'ーヽ    /,r'         ヽ
          l,  _ __ヾ、     -、,, ヾ',', ', '、 `l ', ', '、.'、 '、'、'、','、'、くヽ,--イ  ,       l
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:29:19 ID:IEe1kjp/
毎週楽しみに見てたのにWEBラジオの監督の暴露話といい最終回といい後味悪すぎだろ…
某西友の肩を持つ気は全然ないが
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:30:26 ID:M5OBe5NY
監督さん
オリジナリティとか演出ばかりこだわってないで
1回通して観るぶんには良作
ってレベルで無難に作ってくださいよ
及第点とれれば多くは望まないからさ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:30:35 ID:YPzcQv8v
つか本気で沢城叩いてるわけじゃねーだろ
言っても大丈夫だと思ってるから言ってるんだし
きつめな内輪の冗談って感じ
ほんとゆとりだな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:31:15 ID:3Pd9e4g4
11話
リン>竜士>紅香>新苦労>弥生
12話
新苦労>弥生>紅香>竜士>リン
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:31:52 ID:S8l1elyZ
 10話までがピークとか、期待を裏切るとか、監督が〜とか、
なんとなく前期のttスレを思い出した。あそこまでブンブン振り回されてない分、ずいぶんおとなしいけどさ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:32:29 ID:+H31MJCV
冗談の中に本音が見え隠れするものだよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:33:03 ID:j4COrYA4
>>803
そうだね
最初に角無しで行こうとした監督も悪いし
そんな監督にアニメ化を任せた集英社も悪いな

優秀なんだけど癖が強いと言うか作家気質と言うか…
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:33:58 ID:IEe1kjp/
あれは100%本音だな
ていうか終わってから裏でいえよ
あと常識のないゆとり西友は使わなければいい
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:34:09 ID:bhDe4VCX
真苦労を崩月に預けたのって紅香?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:34:43 ID:gEagLAj8
つーか、序盤だって別に角出さなくても
キレ気味でフルボッコしてたりしたよな
一体何がちがうんだろ?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:35:25 ID:J4lrZreg
>>812
ttは全話見たが、関係スレからは早々と脱落したw
おとなしくていいよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:35:25 ID:k05+IAlx
環と闇絵さんが出ないから微妙だったんだよ!
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:36:15 ID:S87Sl3PS
>>819
環さんズボン半脱ぎでトイレから出てきたろ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:37:12 ID:k05+IAlx
>>820
アレだけじゃんwww
あの人はちゃんと拭いたのだろうか
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:37:49 ID:8/vYGcpP
九鳳院の露出は「女にエロしてるクソヤクザ」程度しかねーのに新苦労どもは九鳳院の伝統、
風習、等の知識を前提に問答。お陰で判断材料が欠乏した。
どっちの陣営が正しいのか判断出来ない材料もないってのはかなりいかんね。こっちも気持ち
が入らんから、仲直り前提のケンカを横で見てる気分になる。

ラストに向けて盛り上げるにしても、説教なんかはしょって正義の看板で九鳳院をぶっとばす筋
肉アクションをやってれば良かったのに。エロヤクザなんか殴っても誰も文句いわんて。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:38:16 ID:+N5Wcq+5
まあ改変しようがなんだろうが、原作ファンも含めて納得させられなかった時点で監督の力不足なのかね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:39:57 ID:puGsu/33
>>822
それ原作じゃね?知らんけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:40:11 ID:q36kpJ9W
本当におしい作品でした
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:40:39 ID:dvU+CvxD
最終回見終わった

うーん、ホント終盤はツマラナかったなぁ
序盤・中盤はあれだけみんなから持ち上げられてたのに・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:41:38 ID:J4lrZreg
>>822
もし勧善懲悪ものなら正義側の勝利が大前提では
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:42:00 ID:dvU+CvxD
>>3
まさにこのAAどおりだと思うわww
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:42:58 ID:lGz74ab2
6話でkurenaiスレが吹き上がってたので見始めた
期待したんだがな・・・
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:43:05 ID:kiBzrqOv
原作ファンは別にいいとしても日常パートから紅に興味もってくれた人を納得させるような終わり方にして欲しかった。

原作組はアイマスくらいにアニメ版は存在しないと思ってるからだいじょぶだよ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:44:37 ID:T5vX2BKB
>>816
原作だと紅香が自分は育てるとか無理>昔の師匠へだったかな
アニメみたいな人ができた人物じゃないしねw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:44:54 ID:wyFCM8Zy
>>823
ラジオ聞くと何様かと思うわ。
自分を過大評価しすぎてるだけだ。
花田やカサヰと同類ですよ。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:45:08 ID:/5VWudUu BE:463028328-PLT(26286)
今見た。が、散々既出だろうが、
あれ?弥生さん全快?って、リン弱体化して、って弥生さんなんか強くなってる。
真紅朗も強くなってる、って紅香さん刺された!!ってあれ?なんかMP減る!!
って紅香さん普通に立ってるし!!って紫の精神レベルが上がりすぎてね?

ふう。
最初から角は出さなくとも崩月の格闘術じゃだめだったの・・・?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:45:12 ID:M5OBe5NY
>>829
株は向いてないな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:46:09 ID:dvU+CvxD
しかし、最近は「終盤でやっちゃった作品」多すぎだろ・・・

何かほとんどが該当する気がする
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:46:24 ID:zUcLuWds
誰も殺さないとか言いながら紅香が止めなかったら
そのままグサァってなってたよな…

相手はバカ変態だからノーカンノーカンって言う奴か
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:46:35 ID:HfQO79Jr
雑魚の皆さん銃でも撃てよとしか思わなかった先週
女中さん達後で奥様にいびられんだろうなとしか思わなかった今週
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:47:02 ID:q36kpJ9W
俺は10話までは面白かったよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:48:31 ID:/5VWudUu BE:520905492-PLT(26286)
車並んだときに、窓から銃を撃ってくるかと思ったけど、やっぱりなかった。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:49:13 ID:S87Sl3PS
雪道レースは何事かと思ったw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:50:47 ID:T5vX2BKB
てか普通にヤクザとかの物量と重火器で何とかなるだろ九鳳院w
法泉普通の爺夕乃巫女服無し重火器無しで監督の趣向が分かる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:51:15 ID:i22BBXLe
DVDは終盤だけ作りなおして神作品に、、、なるといいのに
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:52:08 ID:Y/4OIblQ
最後gdgd
あれはねえぇぇぇぇ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:52:11 ID:/8V5k+7A
今更思ったけど、竜二とリンのフルボッコシーンって

真九郎と弥生さんがシンクロしてる!っていう高度なギャグなのか
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:55:51 ID:It2Jm8wA
終盤だけかよw9話から作り直せ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:56:58 ID:dvU+CvxD
ずーっと、日常編やってりゃよかったんだよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:57:12 ID:o5ZCMBrh
続きがみたい2期を早く作ってくれ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:57:29 ID:UrbgGDba
俺はヤクザ事務所シーンも作り直して欲しいぜ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:57:32 ID:i22BBXLe
9話は幼女のちゅっちゅがあるからおk
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:59:11 ID:iVRg5WV6
俺も出来る事なら9話から仕切り直して欲しいよ。

>>844
なんとなくカッコイイからやってみたって感じだよなw
二人で技を競いあったり対立して戦うシーンが何度かあったなら
それなりに良い演出に見えるんだろうけど。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:59:39 ID:i3yGV636
序盤〜中盤のころの
毎週が待ち遠しかった気持ちが懐かしい
今日はドルアーガでもみよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:00:31 ID:aGup/1Kr
最後は日常から離れるのはしかたないだろ。
10話は面白いと思ったよ。
ただその後があまりにも期待はずれだったというか。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:00:56 ID:3jXwkggs
だからEDは皆でミュージカルとあれほど
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:01:40 ID:RXd8sm+j
最後見たけど、なんかやり切れてない感があるんだよなぁ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:03:45 ID:8/vYGcpP
>>827
九鳳院側の「こっちにも言い分あるんです!」議論に新苦労が乗った。
ここで新苦労は九鳳院と視聴者を説得しなければならなかったんだけど、「女の子に酷いこと
しないでよね!」と糞女よろしく繰り返すだけで進展はなし。結局は紫が九鳳院と奥の院をうん
たらかんたらってゆう訳の解らん説明で全員を納得させ話を落とす。

そして正義をゲット出来なかった新苦労に残ったのが、人んち行って人ぶんなぐってたら幼女
に全てを持っていかれただけのアホ話、というのは笑えなかった。
勧善懲悪にするなら悪人は「おぬしもわるよのう」くらい突き抜けた方がーみたいな。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:05:35 ID:jjDMF0r1
>>768
こうやってすぐ他のアニメバカにして民度の低さを露呈して・・・・

お前の好きなアニメなんでどうせ詰まらん糞アニメばっかだろうに、イラっとするわ
もうこのスレこなくていいよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:05:43 ID:LJzWHhla
最後はもっとはっちゃけてノンストップで延々と戦闘していれば
逆に良かったかもと思ったが、この製作メンバーじゃ無理か。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:06:10 ID:3jXwkggs
まぁこれだけの議論がされるっていうことは
それだけ良いアニメってことだよな・・・
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:07:29 ID:LJzWHhla
>>856
おまえがプリキュア好きなのはわかった。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:14:58 ID:0Kxph45M
最終回糞すぎw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:15:00 ID:NFEJjJiA
最近じゃ良い方
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:17:22 ID:XqQ30Oy7
結局、すっごく面白かったのだが、原作は読んでも大丈夫なのか
別物として読んだ方がいいの?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:20:29 ID:m9En/NOp
>>862
アニメ→原作の順で見たけど、面白かったよ
原作派の人があれこれ言ってた理由もそれなりに理解できたし
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:21:18 ID:I2zZ3D+J
しかしなんで引き受けたくないとかいってたのに、やったんだろうなあ。
やる以上は、しっかりやってくれないと困るよ。

エンディングの歌みたいに、紫といつか別の道を歩みだすにしても、
なんかこう、、唐突というか、説明不足というか、最後の車のシーンだけ
でも十分描ききれただろうに。

監督、紅嫌いでしょ?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:21:44 ID:b9msEFTv
予想よりだいぶマシな最終回だった
もっと破綻していてもおかしくなかった

でも一般的にはクソの範疇だ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:23:13 ID:4L+g3hxZ
紫が大人過ぎてワロタ
子供故の正論ってレベルじゃねぇよw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:24:07 ID:XqQ30Oy7
>>863 そうか…ありがと 今から買ってくるわ 
ところで、同作者の「電波的な彼女」と
クロスオーバーしてるんでしょ?どっち先がいいかな…?質問廚になっててスマンけど…
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:24:31 ID:OQvehIpr
(注意)
次スレはアニメ2板です。

アニメ2
http://anime3.2ch.net/anime2/


それと、
・次スレは>>900が宣言をしてから立てること。立てられない時は代わりを指名。

・次スレは>>950が宣言をしてから立てること。立てられない時は代わりを指名。

900から950に修正するのを忘れずに。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:27:28 ID:/5VWudUu
埼玉は無視していいの?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:27:47 ID:bZCJc7EI
>>868
来週の水曜日までアニメ板だと思うよ。
■ 放送時間
チバテレビ     毎週木曜日 26:00〜26:30 4月3日〜
テレビ神奈川    毎週木曜日 26:15〜26:45
テレビ埼玉     毎週土曜日 25:30〜26:00 4月5日〜
テレビ大阪     毎週土曜日 26:40〜27:10
テレビ愛知     毎週水曜日 25:58〜26:28 4月9日〜
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:29:58 ID:/5VWudUu
そう、埼玉じゃなくて愛知。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:30:45 ID:h3xUFjz7
>>869
終了後半日以上経ってもこれだけスレ速度が出てるから
大阪くらいまではアニメ板でもいいと思うよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:31:41 ID:h3xUFjz7
>>871
ああ、愛知が最後なのね
こりゃ割礼
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:33:40 ID:iVRg5WV6
>>866
どんなに頭が良くても7歳児はあんな事言えないよなw

>>872
普通に愛知が終わるまで待っててやれよw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:33:41 ID:B0zC8qc8
10話までは最高だったのになぁ…11話は許すとしても
最終話が雑すぎる、適当すぎる…ホント松尾監督何やってんの!
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:36:20 ID:sSt6jmIz
正直、角の設定とかいらなかったと思う・・・
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:39:55 ID:X5X9D8Y/
幼女が見たいだけのキモロリコンは死ねよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:43:49 ID:8nQxN7T6
ラスト見終わったあと何となく物足りない。
DVDの映像特典でエピローグ入れてくれないかなあ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:45:12 ID:El69FO45
なんか ビミョーm(_ _)m


DVD購入はないな(-.-;)

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:45:46 ID:T5vX2BKB
>>878
DVD売るためにやりそうだけどね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:46:15 ID:OQvehIpr
>>877
むしろ、幼女が見たいだけのロリコンは、文句言ってないような。
文句言ってるのは、普通のアニヲタの皆さん。
特に、可愛さあまって憎さ100倍軍団。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:46:32 ID:I2zZ3D+J
ロリコンだけど、豊島園の住人でもあるよ。
ただどうして、なんで、この数話がこんななのか・・・。納得できないなあ。
戦闘後回しなら、蓮杖や紫の心情をもっと初期から描いてるべきだし、
そうでないのなら、はっちゃけてもよかったのに。
一酸化炭素中毒で死にそうな気分だよ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:52:23 ID:AX9ENc/A
自宅警備員から、奥の院警備員になりたいですwww
でも外敵にフルボッコ、かつ上官があれじゃ・・・
やめときますwww
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:52:30 ID:FSRbGiAA
親父が納得しても嫁、竜二、祖父は納得してないから前途多難だろうなあ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:53:19 ID:CmAOZ0cm
>>882
>蓮杖や紫の心情をもっと初期から描いてるべきだし
どっちもさりげなく描かれている件
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:55:05 ID:AX9ENc/A
将来的には、竜二の子を生みつつ、外の男を引っ張り込んで、楽しく暮らす?
これでいいのか?まあいいか。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:57:46 ID:HxvcRvqn
蓮杖(はあ・・適当に相槌してこいつらに帰ってもらうか・・・)
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:58:53 ID:I2zZ3D+J
真田ファンなんで環に迫られ隊でも独りでやるか。
下北から引っ越して以来、舞台なんていったことないけど、
久々に行ってみるか。

ワンダフルのでじ子見てほかほかご飯とかいいながらUOしてた10年前に、
こんな状況になるとは思ってもなかったっすよ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:01:31 ID:I2zZ3D+J
>>885
最後の長い回しに比べたら、少ないよなあ。
なんなの?この覚醒したような饒舌は!としか思えん。
やっぱり後2−3話追加して、鉄腕の話も入れたほうがすっきりしたよね。゚(゚´Д`゚)゚。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:05:18 ID:UrbgGDba
いつ爆発して爽快感覚えさせてくれるんだろう? 
と思ってたらしけってて火がつかなかった、そんな感じ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:05:42 ID:aeHHhJ2z
どーーーーー考えても
1クールじゃ有り得ない
$アガと同じだな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:05:57 ID:iwBVQDZg
鉄腕入れるとどうなんだろう?
原作通りホテルで決着しか思い浮かばない。
紅香は当然銃器使用で
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:09:20 ID:I2zZ3D+J
それでもよかったんじゃないの?
あのホテルの再現なら、弥生さんもまだ活躍できそうだったし、
紅香の強さも際立ったでしょ(肉体的な面じゃなくて)

まぁホテルのシーンを入れるとなると、2クール前提になっちゃうん
ですけどね。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:11:44 ID:CtYkAlhV
アニメの真苦労じゃ鉄腕にも勝てんだろ
まして星噛絶奈と引き分けるなんてとてもとても
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:12:43 ID:UrbgGDba
ビッグフットにも余裕で負けると思うけどw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:13:17 ID:27i1FYjy
9話の途中までは面白かったです
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:13:59 ID:FTG6waaS
崩月の角はともかく、技は最初から使ってもよかったのでは?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:14:10 ID:I2zZ3D+J
おっぱい大きい絶奈に負けるなら、大歓迎です。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:15:12 ID:27i1FYjy
>>897
もうすでにそういう問題は遥かに越えて、変です、終盤
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:18:00 ID:i3yGV636
DVDはうれないだろうな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:18:14 ID:kfJG2kf2
>>891
日常1話削れば済む話だろ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:20:15 ID:+N5Wcq+5
絶奈とかビッグフットとかラノベ読んでない人にはわからんし、アニメに関係ない話
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:20:31 ID:kiBzrqOv
誰か一人くらい11話が必要だったと言えよw
11話で丸々1話潰しておいて尺が足りないとかふざけんなw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:20:44 ID:I2zZ3D+J
900乙であります。解約したけど、買いなおしてやるかあ。声優はがんばってるし。
しかしHOLICといい、紅といい、Fateといい、なんでみんな男子厨房食事が好きなん?
自炊暦18年の俺に喧嘩を売っているとしか思えない。環とか旨そうに食ってくれそうでなあ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:21:58 ID:27i1FYjy
>>903
溜めだよ溜め。
最終回で華麗にジャンプする為には、理想のフォームで走った助走が必要だろう?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:23:07 ID:aJcmKfQy
結局飛ばなかったじゃないか!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:24:03 ID:sT1PzsX0
11話で弥生が受けたダメージは溜まってなかったようだ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:24:26 ID:iwBVQDZg
>>893
まあそうかもね。
紅香が「紫が竜士を好きなるならそれも良し」って台詞が違和感有り過ぎだったし
そんな選択肢を残すなとw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:25:03 ID:kiBzrqOv
助走が1キロってオチですね、わかります。

溜めになってないからこの状態なんだろうに。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:25:32 ID:Chcsk7J7
アニメでキレイに終わっちゃったけどこれ原作はどう続くの?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:26:22 ID:EFLH/t/5
弥生の復活力すげーwww
余裕で闘って、車の運転までしてるww
しかもトリのED静止画像まで出やがったあ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:27:02 ID:vGxE71Jh
紫の親父とのやりとりが学級会レベルでぐだぐだ。
連れ帰らないでもいいから、せめて
戸籍が復活した紫が真苦労に会いにくるぐらいの
ラストだったら良かったのに。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:27:44 ID:klbe1Ud/
色々問題はあったが楽しみにしていたアニメが終わったのはとても残念だ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:27:53 ID:EFLH/t/5
>>912
それは二期があったら、だな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:27:54 ID:k05+IAlx
フルボッコにされた弥生さんと
盛大に事故ったリンとではどっちがダメージ大きかったんだろう
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:28:07 ID:kiBzrqOv
原作じゃ紫は小学校に通ってそれをシンクローが迎えにいったり
夕乃さんにプレゼントせがまれたり銀子に愛してると言ったりです。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:28:34 ID:27i1FYjy
>>906
失敗してもいいじゃないか、にんげんだもの


ただ失敗した部分のDVDは買わない
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:28:40 ID:Chcsk7J7
>>913
ロリコンのオレは来週からどうやって生きていけばいいの?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:30:28 ID:VJ/UOP0d
確かにおもしろかったし締めも悪くなかったが・・・。
盛り上がらなかったな。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:30:35 ID:kCo5uDYu
最終回の内容より沢城タメ口騒動スレのが伸びてるってどんだけww
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:30:55 ID:27i1FYjy
>>918
真性のロリコンなら3週間前くらいに死に絶えているはずだが?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:31:06 ID:8iPUWhc+
>>910
紫は表社会に出て小学校に通う
真九朗との関係も継続
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:32:33 ID:EFLH/t/5
沢城タメグチ騒動を楽しんだ上で最終回を見た
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:33:20 ID:Chcsk7J7
>>916>>921>>922
原作買ってくるよ
別にアニメはアニメでよかったけどもっとエロゲ的展開を待ってたんだよ
もっとラブラブなエンディングを望んでたんだよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:34:24 ID:uwJi7PBN
とりあえずキミキス以下って評価にしね?

最終回の 弥生平気 紅香刺されても元気
こういうとんでもない作りが平気でできる演出ってひでえぞ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:34:27 ID:HN5pBHn/
私まだ最終回見れてないけど、評判よくないみたいだね。
…角って意味なかったの?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:34:31 ID:OEWxV0oo
銀子はちゃんと出てたんでしょうね?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:34:54 ID:Vk69Vpte
最後まで日常風景描いてればよかったのに
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:35:32 ID:ositfM/S
アニメの蓮丈は人生後悔しまくりんぐなおっちゃんだったね
竜士もヨージョノ*アナスキーじゃなくて愛情欠落ボンボンに見えるし更生可能かと(蒼樹のせいか?)
和子は寂しい女だし爺ちゃんは存在感なし
残虐バトルニアのリン以外は悪人って程じゃない気がします

アニメの九鳳院だと悪宇商会に逆に乗っ取られる悪寒w
紫がその気になれば全権掌握も容易そう
でもそんなヘタレ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:35:48 ID:27i1FYjy
>>926
角で踊る真苦労は絶対に見るべき。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:36:24 ID:uwJi7PBN
質感のないクルマが住居に乗り入れるカットとか

紅はキミキス以下
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:36:52 ID:aJcmKfQy
>>925
いくらなんでもキミキスなめすぎ
あれを下回るほど出来悪くはないと思った
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:36:56 ID:1GW1JAsS
九鳳院側の言う事が「お前には分からないだろうが」とか、「お前の知らない均衡が保たれてる」とか、「家族じゃない部外者は口出すな」ばっかで、
真九朗は「女の人が可哀想だろ!」だけで、お互いが相手を蹴落とすことが前提の理屈が通ってる様で通ってない口喧嘩。それでももう少しまともな言い分とか言えそうだけど、特に真九朗。紫より馬鹿だろコイツ。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:37:06 ID:Vk69Vpte
>>931
キミキスは最初から最後までgdgdだっただろ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:37:32 ID:HN5pBHn/
>>930
角で踊るって何よwwww
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:37:40 ID:dMz1CyLX
さてと原作を読んでみるかな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:38:20 ID:+N5Wcq+5
>とりあえずキミキス以下って評価にしね?

さすがにアンチスレで仲間募ってくれ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:39:07 ID:ositfM/S
>>929
ありゃ途中送信
> でもそんなヘタレ九鳳院が好きだ

逝ってきます…
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:39:08 ID:CtYkAlhV
>>910
アニメには出てなかった鉄腕がらみで真苦労悪宇商会にスカウトされる
そこの採用試験で試験管でもある斬島切彦(同年代の少女)と激突、悪宇商会のスカウト蹴る
その後依頼を受けた仕事で、これまた悪宇商会のトップ星噛絶奈(同年代の少女)と出会う
だが走行してる列車にまともにひかれても無傷の絶奈相手に初戦はフルボッコ>上巻
下巻で再度対決し対人間レベルに引き下げてた力全解放して引き分ける>ここまで
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:39:17 ID:T5vX2BKB
原作だとちゃんと九鳳院として表舞台に出てるし学校に行ってるしなぁ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:39:20 ID:Chcsk7J7
正直紫の親父がロリコンだったのはショックだった
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:41:34 ID:C5oDCZQD
>>777
俺もあの角が出ると同時に身体能力自体が上がるのであって、
角自体はさして重要ではないんだと思ってたんだけど、最後まで観たら
結局あの角はただの武器?みたいな説明で、なんかおかしいと思ったよ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:41:51 ID:LBQnu2KP
DVD買わせるために特典13話で、
後日の五月雨でほのぼの食事シーンとか、
ストーリー上まったく必要ない温泉旅行とかあるんだろか。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:42:23 ID:kiBzrqOv
監督は蓮丈
視聴者はシンクロー

つまり紫は監督のものだと(ry
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:42:27 ID:27i1FYjy
>>935
楽しみになってきただろう?
あと人生で辛いこと哀しいことがあった時、こう叫ぶんだ

               「崩月流だっ」

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:42:36 ID:C5oDCZQD
原作だとあの角の説明はどうなってるの?ただの武器なの?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:42:58 ID:Chcsk7J7
ヒザの上に紫を乗せるシーンがシンクロウだったら
「あれ絶対入ってるよね」「なんというロリコン・・・」「どう見ても入ってるじゃねーかwww」
って会話ができたハズなのに
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:44:04 ID:Y381T5sp
角踊りは結構好きな俺がいる。
変な動きだったりキレて目が逝っちゃうのは個人的に好き。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:45:30 ID:h3xUFjz7
もうあれ角踊りで定着したのか?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:46:17 ID:qcH2C4pM
10、11、12を無かった事にすれば面白かったわ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:46:21 ID:HN5pBHn/
みんなの書き込みみてたら最終回楽しみになってきた。
角はまだかあああ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:46:44 ID:O+Szfj84
>>939
何そのラノベ丸出し展開ww
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:46:54 ID:mrLLQ8BE
いい終わり方じゃないか、
終わってみればこの終わり方でいいなと思うよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:47:40 ID:qcH2C4pM
>>946
武器としては使ってない。角が生えると身体が絶好調になって怪力になる。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:47:58 ID:uwJi7PBN
角踊りとか嬉しそうに符牒使いたがるキモヲタ氏ねよ
寒いんだよ

こういうキモヲタが礼賛していたマヌケアニメ
紅はキミキス以下
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:49:31 ID:Chcsk7J7
紫がいなくなったのをこれチャンスとばかりに言い寄ってくるビッチとメガネが目に見える
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:50:03 ID:Xyn1kLKd
ううむ。つまらんオチだな。
狂乱家族日記みたいに最後は紫連れ出して屋敷は爆破ってオチだとおもったのに。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:50:15 ID:zB6iLXTq
>>950
次スレよろ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:50:29 ID:h3xUFjz7
       / jjjj     ___
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ. ∧_∧  , ‐'`  ノ
      \  `(# ´_>`)  " .ノ ごめんねラノベ丸出しで
       `、ヽ.  ``Y"   r '
         i. 、   ¥   ノ
         `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
          ノ ∩   `\
          (  | .|∧_∧
      /\丿 | (    )  ←>>952
      (___へ_ノ ゝ__ノ

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:51:29 ID:Chcsk7J7
紫が好きな相手を選ぶ頃にはもう紫は幼女ではなくなっている
これは問題だろう・・・ロリコンのシンクロウの対象外になってしまう
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:51:39 ID:bZCJc7EI
>>955
もちつけ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:52:07 ID:I2zZ3D+J
ちょっと崩月流で茄子ぼこってくるわ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:52:35 ID:27i1FYjy
とりあえず紅香と弥生は変な注射打ってんのか?というくらい元気です
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:53:36 ID:qcH2C4pM
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (1)

すいません、>>960さんスレ立てお願いできますか。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:54:21 ID:w8uOC0K9
いやしい先輩が結局最強だったということかこのアニメ中
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:54:42 ID:EFLH/t/5
トヨタ加藤の殺傷力の前では真九郎の刃物もたいしたことないな。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:56:03 ID:m0XLvScW
凄い浅ーくしか切れないんだなあの角。
最期の突きは。どう考えても殺す気の突きは危なそうだが。
「俺は殺さない」でしたっけ?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:56:33 ID:eMPpdOaK
紅アニメ面白かったのに
もったいない最終回だったな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:56:45 ID:BCOfNzrL
リンさんが厨二病の塊みたいなキャラに急に変わった時点で悪い予感はしてた。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:57:31 ID:EFLH/t/5
次スレ立てたよ

紅 kure-nai 40 われ幼女(ろ)り
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213959429/
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:57:47 ID:6durh+as
あんな華麗な戦いじゃなくて、スナックやヤクザの事務所を襲った時みたいな力でねじ伏せるだけみたいな暴れ方を見たかった。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:58:34 ID:kiBzrqOv
そこにはふれてやるなw
原作を厨扱いしてるのにまさか原作キャラをさらに厨設定したとか悲しすぎる事実だ・・・
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:59:38 ID:EFLH/t/5
連続投稿でテンプレ貼れない
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:03:58 ID:zB6iLXTq
連続登校規制で貼れない と言う暇(発言権)が出来たら、その1発言でテンプレ貼ったほうがいい。

無理なら、始めから「テンプレはお願い」と頼んだほうがいい。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:06:01 ID:EFLH/t/5
テンプレ張ってくれた人ありがトン
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:07:13 ID:D3fFIk+8
新スレかぶってるじゃないか。
時間的には僅かに>>970のが早いから、そっちでいいのか?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:07:58 ID:h3xUFjz7
さて、ょぅι゛ょなスレが重複してるわけだが無視でイイかな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:09:01 ID:iwBVQDZg
最悪なスレタイだ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:09:43 ID:A9m/SxBB
ごめんなさい
立てるの遅れて重複させてしまいました・・・
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:10:35 ID:+kVN6dGq
>>977
ここまでひどいなら、誰かがアニメ2にスレ立てて

幼女スレ使いたいやつは、それ使え
ようじょスレ使いたいやつは、それ使え
アニメ2の、紅スレ(余計なのついてない)が使いたいやつは、それ使え

でいいんじゃないか?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:11:17 ID:bZCJc7EI
両方スレタイが ようじょ とは(涙)
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:11:37 ID:EFLH/t/5
>>979
しょうがないよ。
どっちでもいいから順番に消費してもらおう。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:11:54 ID:+kVN6dGq
>>979
遅くても、ようじょがついてなければ、幼女スレ見捨ててそっち使っても良かったけど、
遅くてようじょスレだし、氏ね2度とアニメ板に書き込むな。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:12:15 ID:+N5Wcq+5
>>980
なんで重複に重複を重ねるようなことをすんの

どっちのスレも立てたの指名された>>960じゃなくて笑ったw
宣言ぐらいしてからやろうぜ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:12:43 ID:h3xUFjz7
>>979
立てるのが遅れたのはテンプレ改ざんしてたからかい?


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/06/20(金) 19:57:40 ID:A9m/SxBB
───守るべき幼女が見つかったとき、人はロリコンになれる───

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:13:04 ID:EFLH/t/5
スレタイに幼女を入れちゃまずかったの?
このスレにあったから踏襲したのに、
スレ立てて文句ばっかり書かれてさんざんだな。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:13:35 ID:kiBzrqOv
最終回があれだとスレもこうなるのか。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:15:43 ID:EFLH/t/5
スレタイに幼女を入れるのが禁止ならそう伝えてくれれば入れなかったのに。
立てた後から文句を言うとかやめてほしい。
スレ立てだって次はいつ出来るかわからないのを使って立てたんだから、
つまらないことで無駄にして欲しくないよ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:16:49 ID:wyFCM8Zy
>>988
┏┓┏━┻━┓   ┃
┃┃ ━┛┗━    ┃
┣┫ ━┳━━    ┃
┣┫   ┗━┫    ┃
┃┃  ━╋━
┛┃━━┻━━   ●
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:18:22 ID:92qKDODv
今帰宅して視聴完了
まぁ無難に終わらせたか・・・
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:18:25 ID:jkD0Se3k
ロリコンキモイです
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:18:36 ID:EFLH/t/5
スレタイに幼女を入れたのは悪意があってやったのじゃないので怒らないでね。
このスレに入ってたから入れるのがお約束かと思って入れたんで、
多少不満があっても使ってやって。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:19:15 ID:27i1FYjy
ID:EFLH/t/5
スレ立て乙と言いたいところだが、
あんたの書き込みを見るとさすがにまともな人間とは思えないし
なんか言われても仕方ないだろうに。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:20:52 ID:kiBzrqOv
別に気にしないさ〜。
いれなければ入れないで文句言う人いるし、39まで来てどっちかで争ってるって時点で救いようがない。
きにしなさんな、スレ立て乙だ。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:21:30 ID:h3xUFjz7
>>988
あの重複騒ぎの単発埋め立て野郎知らない?
アレを知らなきゃ仕方ないか

まあテンプレ改ざんが無いだけまだマシなので
俺は↓使わせてもらうわ

紅 kure-nai 40 われ幼女(ろ)り
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213959429/
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:21:36 ID:k05+IAlx
>>993
それは流石に引く
お前スレ使うな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:23:25 ID:FyqMfFMp
弥生さん(*´Д`)ハァハァ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:24:03 ID:WwsZldEX
1000なら9話から作り直し!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:24:05 ID:bZCJc7EI
>>988
言い過ぎたごめん。

時間も早いし、次スレはこっちで良いと思うぞ。
紅 kure-nai 40 われ幼女(ろ)り
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213959429/
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:24:35 ID:C5oDCZQD
俺が幼女だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛