コードギアスはカマキリ顔がキモイ視聴率3%の糞アニメ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
カマキリ顔がキモイと大好評
視聴率では深夜番組のとらぶると接戦を繰り広げる
コードギアス 反逆のルルーシュR2のアンチスレです


前スレ
【アンチスレ】コードギアスは糞アニメ2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207572626/

前々スレ
コードギアスは中ニ病・童貞・腐女子が全ての萎えアニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207237505/


関連スレ
コードギアスR2、視聴率3.0%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1207580917
コードギアスで早くも枠滅亡の危機 Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207790282/
ギアス視聴率3%で日5枠早くも消滅の危機!?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207583656
視聴率3%のギアスは打ち切ってあやかしあやし二期を
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207654732
【過激描写】コードギアスR2の規制は絶対必要だpart2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1203658851
ギアス厨は何故攻撃的なのか?その5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207227611/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:25:34 ID:ms4Srg84
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   / 間違っていたのは俺じゃない!
      ___,r| \  {    / /    世界の方だ!
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、

              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  間違っていたのはギアスじゃない!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\ 視聴率システムの方だ!
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:25:43 ID:bOlys3DD
視聴率比較
3/31-4/6
18.0%(17.1%) 04/06 18:30-19:00 CX* サザエさん
12.7%(14.8%) 04/06 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*8.1%(*7.4%) 04/06 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*8.1%(--.-%) 04/06 *9:30-10:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
*7.9%(--.-%) 04/03 19:00-19:59 TX* ポケットモンスターDP SP
*6.5%(--.-%) 04/03 19:59-20:54 TX* NARUTO疾風伝 SP
*6.0%(*6.0%) 04/06 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
*5.3%(*4.3%) 04/05 18:00-18:25 ETV メジャー
*5.0%(**.*%) 04/03 18:00-18:30 TX* 銀魂
*4.4%(*4.1%) 04/06 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*4.4%(--.-%) 04/05 *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON 天空の七竜(新)
-------------------------------
*3.9%(*5.1%) 04/05 11:20-11:45 EX* あたしンち
*3.7%(*3.5%) 04/05 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*3.5%(--.-%) 04/06 *8:30-*9:30 TX* ネットゴーストPIPOPA (新)
*3.2%(--.-%) 04/03 25:59-26:29 TBS xxxHOLiC 継(新)
*3.2%(--.-%) 04/06 *9:30-10:00 TX* おねがいマイメロディ きららっ(新)
*3.0%(--.-%) 04/06 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2(新)  ←ココ

*2.7%(*4.0%) 04/04 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.7%(*2.9%) 04/01 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ(終)
*2.7%(--.-%) 04/03 26:29-26:59 TBS To LOVEる -とらぶる-(新)
*2.6%(*3.2%) 04/04 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.6%(--.-%) 04/06 10:00-10:30 TX* 絶対可憐チルドレン(新)
*2.0%(*2.2%) 04/06 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
*1.1%(**.*%) 04/04 25:55-26:25 TBS マクロスF
*0.7%(**.*%) 04/06 *5:20-*5:50 EX* クレヨンしんちゃん(再)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:28:45 ID:PjCy5K2y
>>1
乙!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:32:41 ID:y6UgXAvU
   ノ                          |ノ /
 /             _.ィ              ∠
/           _z‐フ' _.イ  / 〉 ィ       _ \
!          r‐ィ‐≦ニ.._/./  // ヽィイ   \ \`ヽヽ
l   rァァ,ィ   _リ  、_`>、ー-.ム′   /ハ    ヽ、ヽ \
ヽ  {/´ .|   r´   ァ,{芯刄^ミメ、l!   ノ'  |    ヘヽ|
 ヽ ∧  ノ   〉  -` ^`='--'´`|′ ム竺ニソ l ヽ.  \
  〉 ハ 〈   `フ′    ー '    化歹テ.イl !ヽ |` ー- ー-
. / ィ ,i`ハト、_ ヽ.ィ           |`¨ー^/ |ハ | l |
_/´//ハ{小`ヽ ̄´             |  / ノ ヽ l′  ルルー腐、頑張れよ(笑)
 ̄/=. 、 !             、-- __ | 厶
     `\ ヽ     ` ー ._ ` -―'.厶
         \\     、   一 / ̄´
 ̄ - ._    \ヽ        ー , ′
     `  _   ヽ 、      /
       ̄ ` -  \ーァ--- '
            ` ーヽ .._
                   ̄ ー 、
放送回…種  鋼  種死  血   妖   寺   00  ギアス
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0%(裏にメジャー無し。前番組6%)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:37:09 ID:i1P89UTf
たしか、毎週00の実況時視聴率低い糞アニメ早くギアス始まらないかなとか抜かしてる奴
毎週いたけど日曜の条件は00以上にいい状況で3.0%でどんな心境なんだろうなw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:10:43 ID:1qfPqzGw
多分ギアス信者は過去の作品とか観ないだろうから、ギアスを否定するようなアニメを創って欲しい。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:15:23 ID:2uwqIyAd
なんか2期になって顔きめぇと思ったら木村も千羽も劣化しすぎだろ…
1期のクランプ寄りの顔のがまだマシってどういうこと
二人とも実力あるのになぁ
なんか残念だわ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:37:10 ID:+dmP1zmb
口が「へ」すぎなんだよこのアニメのキャラ。

どんな骨格してんだと。恐竜かこいつらは
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:47:03 ID:insfG0JK
まだやるのかw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:54:44 ID:PjCy5K2y
前スレ埋まったし上げておくか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:54:45 ID:1qfPqzGw
前スレ>>990
となると、あのロロとかいうのが
「あぁ・・・そうだね、兄さん」←不敵な笑み(笑)
みたいな感じになるんだろか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:54:56 ID:2uwqIyAd
>>9
つーか顎がヤバい
煎餅食べて顎鍛えろレベルだわ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:55:57 ID:shy/M6To
前スレ>>989
壁子については明言なし。
でもギアスが解けてないのに本国送還じゃ間違いなく精神病院送りだろうね。
そしてそんなギアスの闇の部分は本編じゃこの先全く描写はないんだろうな。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:56:28 ID:7lZw+P3O
やりすぎた同人誌みたいなアゴと唇
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:56:42 ID:cHba3jV0
前スレの話題だが、

ルルーシュにあわせて学園全部を作り変えて友人たちまで操作するより
ルルーシュに転校したという記憶を与えて移した方がいいんじゃね?
てかなんで中途半端に友人を残す?
会長なんて卒業したはずなのに「留年しました」ってことにしてまで残してるぞ

もう都合が透けて見えてどうしようもないわ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:58:18 ID:A3Tk5lqO
ていうか、根本的な問題として、ルルーシュを監視する為に
わざわざ学園に置く必要がないよねw

C.C.を釣る為の餌にする為だったとしても、学園じゃなくて
どんな建物に閉じ込めていたとしても助けにくるだろうww
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:00:08 ID:y6UgXAvU
その辺は実は皇帝がルルーシュを鍛えてましたーみたいな
超有りがちなオチで無理矢理納得させそうだな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:00:52 ID:7lZw+P3O
>>14
壁子の親とかも映すべきだな セカイにはメインキャラ達しか存在してなくて他の人間は背景
みたいな扱いだからなギアスって。壁子にも家族がいることをちゃんと描いて欲しい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:01:06 ID:NZEjt48f
色々文句言うがギアス自体は面白いとは思うんだよね
ただ、ホント完結させる気無さげな姿勢は勘弁して欲しい
他メディアに投げるのも勘弁、ちゃんと現シリーズで
ルルーシュの決着、ギアスの謎、シーツーの正体くらいは綺麗に解明すべき
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:02:30 ID:A3Tk5lqO
あまりにも完結させる気が無いのが丸出しだから、
何故か3期が作れるのを前提に話しているファンの人とかいるんだろうね。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:03:11 ID:cYubPkWH
うわ、ギアスつまんね(;^ω^)
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:03:50 ID:cHba3jV0
>>19
自分はユフィとコーネリアの母が見たい
皇妃はマリアンヌしかいないみたいな扱いだが
あの姉妹の母なんて、2人の娘のうち1人は16の若さで死んで
もう1人は行方不明だぞ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:04:52 ID:2uwqIyAd
親父殺され2度も記憶改竄されたシャーリーとか、恩を仇で返された留年ミレイとか不憫すぎる
ご都合主義でハーレムにしたいならそれこそ新キャラでいいじゃねーか
二人とも嫌いじゃないし、むしろ好きな方なのにこんな扱いにガッカリです
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:08:05 ID:A3Tk5lqO
女キャラの扱いはどんどん酷くなりそうだな。
実際1話のカレンの扱いなんか酷いもんだったし。
1期ですでに女キャラが多過ぎる弊害で一人一人の描写が削られてる感
丸出しだったのに、更に大量投入だもんなー。

ほんとギアスの女キャラはおっぱい要員以外の何者でもないんだな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:11:27 ID:2uwqIyAd
>>25
カレンも記憶改竄されますたとかじゃないとあの行動に納得できないw
ゼロの犬のままにするなら24、25話であんなシーン入れなきゃ良かったのに


てっきり2期1話で刺し殺すもんだとばかり思ってました…
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:19:27 ID:shy/M6To
>>23
ユフィ達の母なんてそれこそ自殺しててもおかしくないな
2人の娘の内、姉は行方不明、妹は虐殺魔女の汚名のまま死亡だぜ
皇位継承権が高かったことから察するとユフィ母は有力貴族の出っぽいし
いきなり子供全員亡くして更に汚名付きって宮廷じゃ肩身狭くてやってられないだろうな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:22:49 ID:A3Tk5lqO
>>23>>27
子供時代にルルーシュ兄弟とシュナイゼル&クロヴィス兄弟、
コーネリア&ユーフェミア姉妹が親しかったのであれば、
マリアンヌは少なくともこの子供達の母である2人の后妃とは親しかった
筈なんだけどそういう視点がないんだよな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:31:11 ID:SW8N1F95
「ルルーシュヴィブリタニアが命じる」

で端折られた場面こそ、超能力無しでどう切り抜けるのか見ものだったと思うのだが
尺の関係でカットするためとかでなく、描く力量がなかったのねw
性懲りも無く無駄な学園パートを混ぜ込むあたりで確信した
おかげでこの主人公、全然賢く見えない
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:46:08 ID:PjCy5K2y
完全に劣化版デスノーとだわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:46:55 ID:IbSPcI+j
谷口悟朗って中日の山井大介に似てるな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:56:40 ID:LwYzPbl3
注目のアニメと騒がれてるからいきなりだが見てしまったが1話だけじゃ筋が全然分からんのと
(これって新規に対して不親切じゃないの?)それでも魅せるおもしろさもなくて厨二セリフばかりだから

あとスタレイ通りで顔がカマキリなので生理的にかなり駄目だった
今こういう絵が受けるのかと我慢してたが同じ感想持ってる人が多くて安心した

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 03:24:40 ID:eZ5BD/9w
体の細さはネタになるからともかく、
顔は、骨格からおかしく、例えて言えば「不気味の谷に落ち込んだ失敗デッサン」の領域だわな。

あれじゃ、歯と顎が入らない。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 03:28:32 ID:sAo1pnGb
カマキリ顔って何ぞ?
極端な逆三角形って事か?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 05:05:27 ID:wqiq0VFu
何ぞ?ってどこの方言なんだ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 05:26:34 ID:qbo41+OT
コードギアスを見て、今更ですが銀英伝一期を想起します。目的がダブります
ギアスは二期から本格的に見始めたのですが、銀英伝と違い主人公に共感できません。
手段もギアス頼みで行き当たりばったりぽいですし、
何より思考と言動が反抗期の子供みたいで呆れます。よげんの書でも読んだのかと
突っ込みたくなります。これで何故受けているのか。
でも観ます、ちゃんと評価したいので。長々書いてすみません
最後に「銀英伝パクルな」と言いたい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 07:38:08 ID:dOfyGGpf
いっそのことCCやカレンシャーリーが他のキャラに寝取られれば
ギアス厨の発狂が見れて面白いのに^^
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 08:43:21 ID:RvgnQsUO
>>37
シャーリーがルルーシュと寝れば
ギアス腐は発狂するよ^^
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 08:53:45 ID:sVnWEfY4
銀英伝を美化しすぎ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 09:23:38 ID:EH+Fi2zt
カマキリだな 
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 09:32:55 ID:zeHWcPZJ
銀英伝?
全然似てないよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 09:53:37 ID:u7YchQQr
>>36
昔と違って見てる人が子供だからでしょう
見てる人(キャラ萌え厨)にあわせて媚びて話を作るとああなる
(パクリだから作ると言うのもどうかと思うがパクリだから穴だらけにもなる

ちなみにどういう人間がギアスみてるかは本スレを覗くと分かりますよ
いまだに「おはようございました」みたいなカビの生えたようなレスしてますから
ガノタみたいに同じネタで一生笑って行ける人達なんでしょうね
(ガンダムと比べる事自体失礼ですね。ギアスは中身が無い分、それ以下なんですけど
どこが面白いのか理解に苦しみます
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 09:58:11 ID:k34L3Zek
>>36
銀英伝は面白い話だが、宇宙戦闘での考証がかなり無理がある
根本的にナポレオン戦争レベルでの国家のありかた軍のあり方とみれば納得
納得出来ないアンチも多いが

そういう意味ではアンチなんて自分の知識で不自然にみえるものに納得できない事で、
スレで叩くのも自分の感覚を肯定してもらい安心する為の行為
それわからず、大騒ぎしているのは信者なみにキモイと思う

見た上で叩くならまだ分かる
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 10:05:11 ID:M1vYHj7c
>>29
メカがすぐそばにあるんだから乗って戦えよw と思ったわ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 10:36:31 ID:lEfTLKJb
まぁバカなオタや腐女子は公式ホームページに「天才」と書いておくだけで
そんな描写なくてもそういうものとして受けいれてくれるからねw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 10:43:24 ID:4/elUmRv
あのきらレボに視聴率勝っちゃうなんてスゴイっすね!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 10:44:25 ID:Yc2hL6a7
ガンソ>ギアス>00

つまり、倉田>大河内>黒田が確定したな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 10:46:36 ID:qbo41+OT
銀英伝パクルなと書いたものです
全部見ずにパクルなは言い過ぎでした。不勉強ですいません全部観て見ます
一期の一話観た印象は、やはりきついです
このままいくと完全アンチになりそうです
これからも宜しくお願いします
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 10:48:21 ID:lEfTLKJb
>>47
ギアス厨きめぇw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 10:51:51 ID:y6UgXAvU
>>47
ガンソードと00を巻き込むんじゃねえ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:17:47 ID:i2bXa580
>>48
中二が見ると中毒になるぞ
引き返すなら今のうちだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:28:19 ID:eZ5BD/9w
ガンソードは、「谷口の強引にまとめる手法」を、倉田が完全にカバーしたおかげで十分に名作。
でも、谷口一人じゃ、絶対にあんな面白いアニメは作れなかった。

00は、ガンダムという縛りがありつつも、キャラクターの顛末をしっかり見せ、
視聴者の誘導は、十分に「ガンダム」を背負えるだけの出来となった。

で、ガンダムが嫌だと逃げ出した監督様の現在はどんな感じですかねえ?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:29:54 ID:knZM6Gw/
全部糞だろ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:33:44 ID:lEfTLKJb
ガンソードもテレ東の深夜でひっそりやってた割にはそこそこ面白かったってだけで、過大評価されてるよ
土6でやってたら視聴率爆死で今頃嘲笑の対象になってただろうね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:36:08 ID:eZ5BD/9w
倉田以外全く関係ないが、バンブーブレードなら、メジャーに対抗できたと思うな。
健康だしスポーツだし。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:39:14 ID:y6UgXAvU
今思うとスクライドの成功は黒田、ガンソードの成功は倉田のおかげだったのかも知れんな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:39:34 ID:lEfTLKJb
>>55
ないない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:44:29 ID:J7G4Hyz7
>>56
プラネテスは原作のおかげか…確かにオリジナル回がイマイチだったしなあ…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:50:36 ID:tIT8gC62
リヴァも黒田なのかな。原作あったっけ。
エログロや鬱がどうとかじゃなく、設定自体は普通のSFだよなリヴァは。
なんでギアスみたいな素っ頓狂な設定で作ろうと思ったんだろ。
過去のSFアイデアごった煮にしてエンタメにしたいだけなら、
もっとこうギャグ風味、パロ風味にした方がよかったんじゃないか。
なんかずれてる。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:55:27 ID:Yc2hL6a7
大河内の関わるアニメって、ほんと全部糞になるよな
いくらいい設定でも、ことごとく糞展開になって潰される
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:02:56 ID:BtD4LdAN
シゴフミは糞だったな、趣味の悪いアニメってああいうのを言うんだろうな
エルフェンリートでさえ楽しく見ていた自分が切ったぐらいだ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:11:53 ID:b1vRYJSl
一期が好きで二期がダメだからって言ってるやついたけど、3%っていうのは一期の出来から来る二期への期待値だろ。
一期の支持が3%しかなかって事に他ならない。二期一話がもしよかったならそれは次回の視聴率に期待値として現れる。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:12:00 ID:w7eP/WMH
これ本当か

982 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/04/11(金) 01:42:01 ID:shy/M6To
>>968
アニメ誌読んでビックリしたよ。
ヴィレッタが先生なだけでも超展開だとおもったのに学園の生徒で1期から残ってるのは生徒会のみで
残りの生徒は全員本国送還。しかも生徒会メンバーは記憶を改竄されているってどんだけご都合設定なんだ?
1期のシュナイゼルの爆撃くらう→説明なしでいきなり無人島にワープも大概だと思ってたが
何か面倒なことは全部不思議な力で解決しましたじゃ頭脳戦とか何の意味もないと思うんだが…
バニー奴隷の次はスク水にエプロンとかそんな所ばっか力入れられてもな〜
本気で日5枠を潰す気としか思えん。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:15:21 ID:KooBB4ZN
ガンソは倉田、スクライドは黒田、プラネテスは原作
リヴァイアスは原案矢立(会社)、谷口に残されたオリジナルって
エロしかないじゃないんじゃないか?

インタビューでも自ら語ってるわけだしさw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:52:02 ID:Kd0gluWy
谷口はギアスのルルーシュスザク2人の意見とも自分は肯定するつもりは無いとか
この作品で政治的なテーマを語るつもりはないとか繰り返していて
まるで語りたい事が無いという事を売りにしているみたいだけど
それなら原作ものに徹するとか、ちゃんとドラマが書ける脚本家を採用して
全部まかせてみるとかやりようがある筈なのに、
一方で「オリジナルを作る事に意義がある!」とか言っちゃうからおかしなことになる。
オリジナル馬鹿にすんな。

ギアスの次は鉄のラインバレルでプロデューサーやるんでしょ?
自分で語りたい事が何も無いなら、裏方に専念してもう戻って来るなと言いたい。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:13:00 ID:BXjWL/gb
そういや本スレは前期から継続してるのになんでこっちは新規なんだ?
前期からのスレって残ってなかったのか?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:15:10 ID:Yc2hL6a7
信者が1からアンチスレ立て直したんじゃね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:16:40 ID:BXjWL/gb
それでアンチスレはほとんど伸びて無いからこれは良作!!!とか言い張るわけかw
そこまでくると浅はかというか救い様が無いというか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:16:56 ID:Kd0gluWy
1期が嫌いでもう2期は見ないという人と、2期も見た上でのアンチの人が
住み分けられるように配慮したみたいだよ、スレ立てた人は。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:38:40 ID:i2bXa580
アンチスレって言っても、書き込みの半分が擁護と布教活動だもんな
それに釣られる人もほとんど居ないし
アンチスレとして機能してないよな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:09:30 ID:tIT8gC62
基本的に空気アニメだったんだよ。でところかまわず話しだす信者ウザイと思ってもDVD売り上げ凄くて大人気だから話題になるのが自然、
文句を言うなって感じだったから、スルーするしかなかった。
で見事に爆死して人気も大したことないのが客観的に明らかになったから
つもり積もった鬱憤を晴らそうとしてるわけ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:24:23 ID:5oMYh2GW
>>68
アンチスレって「少しぐらいは期待して見ているけど気に入らない」って人が集まるところだからね…
全く見ていない場合は批判の使用がないしさ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:38:36 ID:mSwtmBcy
>>12
これは1話の時点ですでに描写されてない?
ルルーシュの「お前だけは守る」の台詞に対して、申し訳なさげな複雑な表情してるでしょ

記憶を取り戻した主人公にとってどういう位置付けになるのか知らんけど、
どっちかというと戦場で再会した時のロロ側の自滅フラグじゃないか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:15:49 ID:SAyXdJ/P
正直1期は好きでも嫌いでもなかったけど、グロや洗脳をほいほいやっちゃう辺りが
すごく悪趣味だと思ってた、けどまあ深夜だしいいかという感想だった。
2期は夕方に移動すると聞いてその辺を改善してくれると期待してた。
まあ改善なんてしなかったわけだが。
夕方なら夕方なりの見せ方あるだろ、郷に入ったら郷に従うこともできないのかよ。
勝手に期待した自分が悪いんだけどさ、悪趣味さと無自覚さが微妙すぎる。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:19:07 ID:BXjWL/gb
その辺は竹Pの趣味なんでどうしようもない
奴の嗜好や思想を作中に取り入れないとGOサイン出ないってのはソース有りの有名な話だし
竹Pの関わった全ての作品で全部同じような事やってるっしょ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:20:11 ID:A8+s6wQ8
00はそうでもないような
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:21:15 ID:BXjWL/gb
>>76
ガチで性質の悪い思想入れてきてただろ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:24:35 ID:sA8rzCZn
散々キモヲタ共が叩いてたORANGE RANGEが、自分達の崇める神アニメギアス(笑)のOPEDを担当したらCD買っちゃうプギャーwwww
ORANGE RANGEに謝れよキモヲタ共wwww
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:27:08 ID:Kd0gluWy
土6アニメがそれぞれ重大な欠点を抱えているのは間違いないが
全部まとめて竹Pのせいにしてしまうのは個人的には嫌だな

特にギアスの変にエグイところは、元々谷口が苦手な自分には
谷口の持ち味だとしか見えなかった。
ニーナのあれとか本当にただ悪趣味なだけでストーリー上無意味だし。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:29:32 ID:tIT8gC62
邦楽グループ板行ってみたけどいたたまれないw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:31:24 ID:A8+s6wQ8
>>77
例えば?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:32:44 ID:k34L3Zek
コードギアス程度がグロいと言っているやつは、洋画の「魔王」や「ヒトラー最後13日間」とかとても見られないんだろうな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:35:39 ID:A3dYW4TS
それは別問題だろう。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:36:08 ID:+IoZlpZO
>>82
比較対象が間違ってるぞww
映画と比べるのは「昔話と比べるとリアルだよね」って言ってるのと同じだw

ギアスみたいなのは大人しく深夜にやってれば十分
その方が厨な皆さん的にも面白い作品になるだろうし
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:36:37 ID:tIT8gC62
そういうのとは違うんだよねー
見せ方も信者の受け取り方も茶化してる部分があり、
またブラックユーモアというのにも半端。
結果見るに耐えない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:37:02 ID:Wc+vg47n
コードギアス‥何か反日アニメってどっかで聞いたことあるな。
観たことないが
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:52:38 ID:SAyXdJ/P
>>82
C級映画のようにグロとシュールさが目的にしてはつき抜け感が足りないし、
戦争物のようにグロで何かを伝えようとしてるにしては茶化しすぎだと思う。
茶化して誤魔化そうとしている辺りが酷く悪趣味に見える。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:10:44 ID:tuEVBcRG
>>81
77じゃないけど、反米チックなとことか?
ガンダムやエウレカ、ギアスとかのロボット系は大抵巨大国家に立ち向かうテロリストっぽいし。
それ自体はありがちなんだけど、巨大国家の振る舞いとかがアメさんそのものだったり。
そういえばBLOODでもベトナム編で唐突な反米思想が出てきたなぁ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:11:48 ID:tuEVBcRG
あ、竹PじゃなくてOOか。ごめん。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:18:52 ID:k34L3Zek
>>84
いやそもそもこのスレの多くのコメントって比較対象間違ってるじゃない?
所詮はアニメに何と比べて非難してるんだ?という流れにしか感じないんだが


>>86
「魔王」や「ヒトラー最後の13日間」をもしかしてC級映画だと思ってる
戦争映画の心理描写を見た事ない?
取りあえずアニメでアニメを比較する前に、スターリングラード(邦題、前のやつでも後のやつでも)でも見る事をお勧めする

このスレがドラえもんの設定に文句つけているような人たちにみえると思うよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:30:27 ID:Kd0gluWy
ドラえもんの設定が嫌いでドラえもんが嫌いな人がいたとしても
それはその人の自由じゃないか
俺はドラえもん大好きだが

同じようにコードギアスのどこがどういう風に嫌いであっても、それはその人の自由だ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:31:00 ID:SAyXdJ/P
>>90
えー、二行目で戦争物について言及してるんですが。
戦争映画の心理描写の巧みさについてはわかってる。
そういうのと違ってシリアスに徹しきらない部分が悪趣味で下品だと思うわけですよ。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:32:35 ID:tuEVBcRG
>>90
上の人は「戦争映画の心理描写」と「ギアスの悲劇の戦争ごっこ」は根っこ(作品作りの目的)からして違うって言いたいんだと思うけど。
とりあえず「比較対象にならない」ってレスに対して「見たことない?」って返しはさすがに頭悪そうだからやめたほうがいいよ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:32:44 ID:A3dYW4TS
映画好きだからスターリングラードも見たけど
やっぱり意味が違ってると思うよ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:35:51 ID:lEfTLKJb
>>90
長年皆から愛される国民的アニメと
視聴率3%のキモヲタアニメ一緒にすんなカスw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:42:46 ID:k34L3Zek
>>92
シリアスに徹しきらない部分の醜悪さって最近のアニメ全てに共通してないか?
エヴァンゲリオンなんてそのもっとも象徴的な話だし
最近のアニメは皆キモイ、ギアスも同様って事なら言っている事に納得もいくのだが、そうではなさそうなので、言っている事に矛盾を感じるんだが?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:43:37 ID:1qfPqzGw
>>88
反米ってよりギアスの作中では
ブリタニア→日本
日本→朝鮮・アジア
って聞いたんだが
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:44:34 ID:A3dYW4TS
劇場版エヴァのネルフが襲撃されるところなんかは同じだよ。
厳密に言うと違うかもしれないが。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:45:31 ID:+IoZlpZO
>>96
正直それ以上続けると痛いからそこらへんで止めとくのが利口だよ
そちらのIDの様にZekしてしまうね…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:45:53 ID:+XLIzmZm
つかこのスレは嫌いっていうよりストーリーが低レベルなのにやたら
神だと持ち上げるクソ信者の目を冷まさせたくて書き込んでる人が多いと思うんだが。
嫌いだからアンチしてるってのはとらぶるアンチとかだろ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:46:04 ID:k34L3Zek
>>95
作者の死後も延々と商業的利益の為に粗製される作品をお前は愛しているとw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:47:10 ID:2WPhFK5P
少なくともギアスより愛されてるわな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:48:59 ID:lEfTLKJb
>>101
誰がそんなこと言った?
まぁギアスよりは皆から愛されてるのは一目瞭然だがなw3%のゴミw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:51:56 ID:lEfTLKJb
バカなギアス厨はエヴァとかドラえもんとか無理矢理こじつけて引き合いに出さないと擁護出来ないのが笑えるw
まぁギアス自体何の魅力もない糞アニメだから仕方ないんだろうけどww哀れすぎるw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:55:29 ID:k34L3Zek
>>99
そういう返し方は頭悪く思われるから止めた方が良いですよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:57:58 ID:Kd0gluWy
>>105
アンチスレに乗り込んで、関係ない他作品を貶しながら、
延々とスレ住人の揚げ足とりをしている貴方は
頭が悪く見えないとでもお思いか?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:01:31 ID:+IoZlpZO
どうやらホントに危ない人っぽいので以下スルー推奨…
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:02:21 ID:4/elUmRv
ID:k34L3Zek←
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:03:16 ID:2WPhFK5P
>>104
他作品を引き合いに出し、批判の矛先をそらしつつ、あたかも同じ土俵に立ってるかのような
錯覚を起こさせる。毎度の事ながらギアス厨のやり方には反吐が出る
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:04:30 ID:k34L3Zek
>>100
それなら分かるし、共感出来るんだ
たがこのスレ住民の多くって、ギアスを神とか言っているのと同レベルの脊髄反射の攻撃的書込み多くて、逆にお前らギアス厨とレベル一緒なんじゃねえ?って
無性に言いたくるスレの雰囲気を最近のアンチスレに感じる

1期最初の頃の後のアンチスレは矛盾をうまくあげつらえる余裕があったんだがな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:13:50 ID:VHvN4eYX
本スレでギアスの具体的にここがおもしろい!とかいうレスまったく見かけないね
ただ、これはおもろいとかそんなのばっか。
これはいい!→そうそうこれはいい→以下ループ・・・
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:15:05 ID:KooBB4ZN
>>110
作品に似た姿勢の視聴者が付いてくるもんだから、アンチもそういうとこ
ろはあると思う。>>103みたいな。

分析したり語る能力は最初より下がってるのは確かだな。
一期の頃の人はもう切って去ったんだろう。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:16:02 ID:mSwtmBcy
>>110
一期の後半あたりから、もはや矛盾がどうこう言うのが馬鹿らしくなるほど
無茶な展開が続いたから…
25話のラストなんてイデの発動並みに唖然とさせられた。
正直あそこで打ち切りエンドなんだと当時は思ってた。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:22:05 ID:2WPhFK5P
作品の矛盾も何も、まだ1話目だしな・・・
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:24:04 ID:+dmP1zmb
書き込もうと思ってたら>>114に書き込まれてた
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:32:03 ID:k34L3Zek
>>114
例えば、
あのブリタニアの特殊部隊、わざわざ炎で死体燃やすのっておかしくねえ?
証拠湮滅が目的なら、今度は最初の行動に矛盾でるだろ
とか

指摘して笑える部分はたくさんあると思うんだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:33:31 ID:A3dYW4TS
あんなのはルルーシュが殺すための前置きだよ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:36:31 ID:PjCy5K2y
>>116
あぁ、それ散々既出だわ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:37:42 ID:2WPhFK5P
>>116
いい加減巣に帰ってくださいよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:41:03 ID:bFaz3Pfd
2期から見始めた。
人を操る力を手に入れた頭脳明晰な学生が自分の理想の世界を創る為に犯罪に
手を染めていく話と理解したんだけど・・
これってデスノートのオマージュ?

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:42:55 ID:KooBB4ZN
>>116
杯でプロージットとかあったよな。
ドイツ無いのにどこから入った風習だよwと。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:43:51 ID:hjmXG6Eq
独裁スイッチのオマージュです。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:46:46 ID:mSwtmBcy
>>120
その理想の世界を創るのも、あくまで妹のためというのが
ルルーシュ君のいやらしいところです
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:46:53 ID:k34L3Zek
>>118
そうか、それは確認してなくてすまなかった
ただ久し振りにアンチスレきたら脊髄反射の擁護キモイって発言ばかりで、正直、信者スレみたいに見えた

「『神はいない』って言葉こそ神を肯定するもの」っていう言葉遊びの正しさを感じた

まあ今のアンチスレがこれで楽しいって事なら正直邪魔して悪かった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:48:12 ID:hjmXG6Eq
なぜ久しぶりにアンチスレに来たのだろうか。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:49:35 ID:PjCy5K2y
>>124
どうみてもお前が頭いかれたギアス信者だがなw
もう二度と来んな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:50:06 ID:DcxpFFsD
俺が悪いんじゃない!世界が悪いんだ!
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:51:20 ID:PjCy5K2y
>>125
キチガイ信者は定期的に現れるからな
こいつもだが、言ってることが全然理にかなってない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:53:27 ID:IbSPcI+j
イメージリーダーにまさひろ山根がいないからダメなんだな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:02:07 ID:k34L3Zek
アンチスレが巣になってる可哀相なアンチという名前のギアス信者の方々よ悪かったなw
これからも信者相手に同レベルの頭悪い争いを思う存分頑張ってくれ

ちなみに最初の方の書込みキミらの書込みへの皮肉だからww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:03:19 ID:KooBB4ZN
お前らID:k34L3Zekが信者に見えるってのはあんまりだぞ。
どうみても昔のアンチスレ住人か外部の奴じゃねえか。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:03:33 ID:hjmXG6Eq
あげてまで書くことか。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:04:23 ID:i2bXa580
>>120
キューバ革命と同じで、成功した場合は犯罪者になりません
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:04:44 ID:BtD4LdAN
アンチに成りすました信者だろ、それぐらい分かるよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:05:22 ID:PjCy5K2y
>>130
わざわざ上げちゃって必死ですねww
どう見ても一番頭悪いのは妄想でしか物言えないお前だからw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:09:02 ID:alILzFqj
>>111
おもしろさを説明するのって難しいんだよ、アニメに限らないけど。
批判とかツッコミは割としやすいんだよ、特にコードギアスなんて隙だらけだし。

演出がいいはずなんだよ、OPと本編で二回鳥肌立ったけど。
情感を揺さぶるような演出が上手いというか。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:16:33 ID:vWzfPJqB
ギアスの戦闘はつまんないね
「ピンチになると騎兵隊登場」の繰り返しだし

面白いのはその後のどんでん返しだな
視聴者が予想しない結末を用意してっから
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:19:30 ID:AuxF7bzH
ああこのアニメのキャラデザすっごい気持ち悪い…女から見ても気持ち悪い。
腐女子ってこんなのに萌えられるんだ。バカみたい
DTBや鋼やハルヒやフルメタみたいなキャラデザだったらまだ良かったよ。
まあ、キャラデザ以前に中身が嫌いだから観たいと思わないけど
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:33:45 ID:tIT8gC62
>82>90
>82で挙げてる映画とスターリングラードがシリアスでグロいというのは分かった。
が、なぜ見ることをオススメされなければならないのか。それらにグロがあるから、ギアスのグロも許容されねばならない、
あるいはそれらのグロは叩かれないのにギアスは叩かれるのか、とでも言いたいのか。
それらにグロがあることとギアスが嫌い、なこととは別の話だろう。だから言ってることがおかしく見える。
例えばグロいの嫌いだからそれらの映画もギアスも嫌い、見る気がしない、あるいは(個人的には与しないが)夕方の時間帯でやってるから問題、
それらの映画は大人向けの真面目な映画だがギアスのはネタでやってるように見えるのが嫌いとか、そもそも映画なんて見ないからどうでもいい、とかいくらでも矛盾しない立場がある。

>96
エヴァもグロへの批判は当時あった。ただしギアスよりはシリアスだけどね、いろんな面で。ギアスとは別の意味で駄目な面もある。
個人的にもエヴァは嫌いだし、全体的にみてギアスは劣化した最後の末裔だと思ってる。
また、これも上のと同様に、ギアスが一番ひどく見える人から、他のひどいアニメと同様ギアスも嫌いな人もいろいろいるだろう。
単にギアスが嫌いというので一致してここにギアスを叩くレスをしているだけ。

>101
そうかもね。でもそれとギアスが嫌われることとは関係ない。

>116
そんな細部なんかじゃなくもっと根本的に嫌いだという意見が多いのがスレ読んでて分からないの


140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:38:02 ID:mSwtmBcy
>>136
言いたいことは分かる、瞬間最大風速的な盛り上がりを大事にしてる印象だよね。
でも通してみると、なんでそっちから風が吹いてくる?、と突っ込みたくなるんだよ。

一発芸の連続だけでお話を創ろうとしてる印象をうける。
それって本来はギャグ漫画あたりの手法なんだけど、
視聴者が退屈しないようにどんどん刺激を強くしていくから、
最後は気障りじみた状態にキャラやテンションにもって行くしかなくなるんだよ。

その果てに人物も物語も破綻しちゃったのが1期の後半だったのかなと…
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:41:32 ID:vWzfPJqB
>>140
全部計算だろ
そこがエヴァとは決定的に違う
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:04:11 ID:JQSjmYsQ
ハッタリの利かせ方が面白い
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:08:07 ID:pippdbqP
顔きもいね
十話くらいからなれた
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:08:46 ID:mSwtmBcy
>>141

突っ込み入れさせるために、わざと物語や人物像を破綻させたってこと?
そのことにどんな意味があるのか、わからないけど。

作画で言えばヤシガニやMUSASHIあたりのネタ的な盛り上がりを狙ってるって事?
ニーナの顔面崩壊とか?

そんなことすると、ますます新規の視聴者は離れていかないか?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:31:21 ID:tIT8gC62
ねた的な面白さを過激化させてんじゃない。新規はそれでくいつくと思ってるw
エヴァも結局とくに後半それがあったからなぁ。庵野がオタの予想をもっと裏切るみたいなこと言ってたんだっけ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:40:21 ID:vWzfPJqB
>>144
エヴァはどこから見ても話に入り込めるけど、ギアスは一話から見逃さずに視聴してないと全然面白くない
一話から25話まで全部計算して作ってるからそうなっちゃう

途中から見たら「なにこれ」で終わっちゃうもん
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:41:44 ID:hjmXG6Eq
最終話まで計算して作ると途中から楽しめないって
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:54:37 ID:Yc2hL6a7
>>146
いいからお前は死ねよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:54:47 ID:u7YchQQr
>>120
それだけならまだいいんだが、神に近い力を持ってしまっても
所詮人間。扱う人間には常に苦悩という代償がつきまとう
と言う点もまんまパクリだから始末に終えない
これでよくオリジナルと言い張れるよ

で、2期も能力を持った同士の対決ってのも見え見え
学園パートではccが尾行されてるの教えてくれたり盗聴カメラ発見したら笑うしかない


>>164
計算どころか予定も立ててないからその場しのぎの展開になってるんだろうに・・・
ヲタの反応見ながら作ってるのが分からんのか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:57:04 ID:hjmXG6Eq
身に余る力を持った者がそれゆえに苦しむのはパクリと関係ないだろう。
王道って奴だ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:57:39 ID:alILzFqj
>>140
昼ドラみたいに毎回がクライマックス状態だったからねえw

一期は大風呂敷広げて結局尻つぼみになったけど、R2はシリアス成分が減って
エンターティメント色が強くなってるみたいだから物語をうまくまとめられる予
感はする。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:57:42 ID:0c2frVDm
受けを狙っている、つまり、オタクに媚びを売っているわけだよなー
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:00:30 ID:vWzfPJqB
素晴らしいじゃん
視聴者を楽しませようとしてんだよな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:00:41 ID:+IoZlpZO
>>151
まさに昼ドラなんだろうね

毎回ケレンで引っ張って息が切れたらそこで沈没、
話題になった昼ドラは幾つもあるがそれぞれ終了後数ヶ月で空気になっていったからなぁ…
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:04:03 ID:BR+Q3Jr7
>>138
ギアスのキャラデザよりお前の顔の方が気持ち悪いって。
キャラデザで観る気ないとか書いてるのに、中身批判するとか低能丸出し。
それとも、気持ち悪いものを1話から最終話まで見たのか?
それならそれで、自分の見たくないもの見続けるとか判断能力なさすぎだろ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:06:45 ID:u7YchQQr
>>150
普通ならそうだがデスノのパクリではないというなら
差別化するためにも、もっと類似点をなくすべきじゃないか?
状況から何からほとんどダブって見えるんじゃパクリと言われても仕方が無い
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:08:57 ID:CDdzjKho
今回の形相
スネちゃんが剛田を
コントロール不能になってボコられる時みたいだね
筋ばってるんですけど
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:10:48 ID:hjmXG6Eq
そもそもデスノートのオリジナル性ってのが別になあって感じだからなんとも。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:13:35 ID:+IoZlpZO
>>158
デスノはドラえもん(など)をリアルに調整した作品だからねぇ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:15:22 ID:u7YchQQr
そう思うものを何でパクってるんだろうね・・・ギアスは
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:16:34 ID:IbSPcI+j
イメージリーダーまさひろ山根まだ〜
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:17:31 ID:shy/M6To
>>63
遅レスだが確かアニメディアだったと思う。

>>149
自分もギアスは完全にインパクト狙いでその場凌ぎの話しか作ってないと思う。
引き合いによく出されるデスノも毎週読んでた時はちゃんと理解出来なかったけど
コミックスで一気読みするとこれはこんな風に繋がってたのかって理解出来たけど
ギアスはそれが全くないな。

シャーリーと記憶消去の悲恋ドラマ→翌週普通に同級生のまま。他人ごっこという言い訳にもならない言い訳でクリア。
ヴィレッタにゼロの正体がバレる→銃撃をくらって何故か記憶喪失。何故銃撃で記憶喪失するのか意味不明。
シュナイゼルに爆弾落とされる→KMFの中の人達だけ謎の島にワープ。まだ理由は解明されてないがご都合設定にも程がある。

…1話1話の引きはいいんだよ。続きが気になる上手いやり方だと思う。でもその引きに対する納得いく答えを視聴者に示して
くれないからストレスが溜まるんだよ。せめて1期の謎は多少なりとも1期で解明して欲しかった。
これ元々1期2期半年離れる前提だからこういう展開なんだと思うけど通年のアニメで
前週で悲劇的に海の底に消えてったヒロインが翌週何食わぬ顔でテロリストやってたら驚く通り越して呆れるだろうな。
でも1期から視聴継続の人は繋がったものだとして見てしまうからやっぱ違和感感じるよな。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:17:34 ID:aHaPEBcL
デスノはドラえもんネタを上手い具合に使ったなって感じだけど、
ギアスはデスノヒットを受けてまんまパクってるところがあざとい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:18:09 ID:hEUCWumc
2期から観だしたからどんなロボットが出るのか楽しみにしてたが、雑誌に載ってたロボ見て絶望 orz
何だこの幼稚なロボットは・・・ランスロットってのが一番酷い、いくら何でもかっこ悪すぎだ。
ロボットアニメだから当然玩具は出てるんだろうけど、これって売れてるのか?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:23:06 ID:+IoZlpZO
一期の機体はミリタリー調の微妙なリアルさがデザイン的に面白かったんだけどね…
デザインの路線変更の度合いがあさっての方向向いてる感じ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:23:15 ID:alILzFqj
ボトムズのスコープドッグ、ダグラム誕生以降、それよりかっこいいロボットは存在しませんよ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:23:44 ID:4itKJTNh
>>162
種死で特に顕著だったが、その場のインパクト重視でサンライズも作品をつくるようになった
逆にそうじゃないつくりで見せようとおもったOOがあれだけの失敗してるんだから
そういう意味では今のアニメをみる層がインパクト重視をのぞんでるんじゃね?
OO面白かったけど嫌いな人から地味、地味散々いわれてたし

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:25:00 ID:hjmXG6Eq
スコープドッグは特殊すぎるな。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:26:26 ID:4itKJTNh
>>168
あれ最初は散々ダサいって言われてたんだが
ストーリー見た人が急にかっこいい言い出した
どうみて後付の感性だぞw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:27:33 ID:+IoZlpZO
だな
アニメ中での演出による上昇が6割以上って所だと思う
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:28:41 ID:hjmXG6Eq
スコープドックにOKを出した当時のタカラは凄すぎるw
確かに斬新だから今見てもインパクトはある。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:30:41 ID:+IoZlpZO
監督が作ろうとしていた物語と、機体デザインが化学変化起こした作品なんだよな
ある意味奇跡の作品
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:33:56 ID:u7YchQQr
>>167
地味だったのも失敗の一因かもしれんが、主人公視点じゃなかったのが一番大きかったと思うな
00は共感の余地すら与えてくれなかったし
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:44:10 ID:U5Hp4DFy
00は監督が2期では主役の内面描くとか言ってたから
失敗の原因は自覚してるんだろうな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:47:05 ID:w7eP/WMH
元々00は種でキャラに行き過ぎたからメカに戻すって
バンダイのお偉いさんかプロデューサーが言ってなかった
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:50:27 ID:BtD4LdAN
>>175
種のがまともなメカ物に見えたが、気のせいか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:52:12 ID:IbSPcI+j
気のせいだな

種はすべてがダサかったし
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:53:53 ID:w7eP/WMH
>>176
戦闘が2週に1回だったり1ヶ月戦闘してなかった事もあったぞ種
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:57:13 ID:tIT8gC62
>169
おれは冒頭のスコープが回るとこできたな。顕微鏡みたいで良かった。
別に作品自体は今ではなんとも思わんが。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:04:40 ID:hEUCWumc
>>169 ボトムズロボはダサイけど、何か味があるんだよなぁ。
見た目はダサイが動きがカッコイイ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:08:35 ID:shy/M6To
>>176
正直種は糞アニメだと思ってた…
しかし今になって戦争に学園物をブチ込まなかっただけマシだったんだと痛感した
正体隠して孤独なテロ戦争ものと萌え系ハーレム学園コメディは相当の腕がないと
混ぜるな危険だったんだな
エロにグロにロボ…萌え要素もぶち込めばいいってもんじゃないな
香水は少しなら良い匂いだがつけすぎると悪臭ってのが正にギアスだと思う
下には下がいるもんだとギアスで実感した気がするよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:11:45 ID:+vFYo17s
>ギアスは完全にインパクト狙いでその場凌ぎの話しか作ってない
1期の頃ギアスはまってたんだけど
結局そうなのかな〜って感じでなんか萎えたwwwwww
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:12:53 ID:ubJT27Fm
>141
製作者が最終回までの脚本を書き上げてないのに計算も糞も
キャラが多過ぎる/前後編
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:14:05 ID:4itKJTNh
>>181
種ならわかる
だが種死より下のものは存在しない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:16:34 ID:vWzfPJqB
ギアスよりマシだから種は糞じゃ無いという論法はおかしい
糞は糞だ

同じように、種が糞だからそれ以下のギアスは駄目、という論法もおかしい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:17:03 ID:/odgVA8d
そういうジャンルってことで納得中
スベテのアニメは矛盾だらけ
所詮作り物なんだから
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:17:58 ID:tIT8gC62
>184
ギアス
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:22:25 ID:tIT8gC62
>186
その手の擁護はもうやめないか
その創作物のなかで駄目だから駄作だって言われてるんだよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:22:29 ID:4itKJTNh
>>183
書き上げてないというより、普通は書き上げないものだしな
少年兵Aのグレミー・トトさんの大活躍とか、結構アニメはその辺りいい加減


>>187
いや種死は設定、ストーリー展開、キャラだて、どれをとってもワースト1だな
ギアスの問題点をあげつらったら、それぞれが種死にもそれの10倍のひどさであてはまる

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:23:15 ID:4itKJTNh
>>188
擁護なのか?
非難以外はすべて擁護というのもおかしくないか?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:29:52 ID:ooc8Z9QH
FEみたいに没落した王子が同じ様な境遇の仲間を従えて強国に立ち向かう
って展開が好きで実際に1クール辺りまではいいんだけど、
成田で大掛かりな落石の罠をしかけ、その結果シャーリーの父親を殺しても大勢に影響はなく
解放戦線を囮にして扇に不信感を募らせても大勢に影響はなく
ユフィの虐殺で日本中が蜂起し、租界の外壁を壊してかなりの損害を与えたも(ry

結局1期で対ブリタニア軍への成果はほとんど無し。
R2の1話が1期の焼き直しで面白いって、つまりは何も状況は変わってないって事じゃねーか。
1期でせめて日本独立ぐらいまでいくと思ってたのに。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:31:55 ID:vWzfPJqB
>>191
没落皇子のサクセスストーリーじゃ無いからギアスはすげぇと思ったんだがな
そんな話もう飽きた
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:35:05 ID:P+SgfvcP
他のアニメの名前だしてタゲそらしとはギアス豚はワンパターンだなw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:35:27 ID:EaABMn6C
コードギアスに限らずだけど、アニメって基本的に子供or大きいお友達向けに作ってるから、
細かい設定とかは別に考えなくてもいいんじゃないの。
その点でコードギアスは勢いがあるから問題ないのではないかと。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:37:07 ID:4itKJTNh
>>193
えーと?自己批判??
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:45:17 ID:+vFYo17s
なんか信者の乗り込み多くねwwwwwwwこのスレwwww
腐女子の自分が言うのもなんだけど
腐女子が多いアニメだからかwwwwwww
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:45:49 ID:tIT8gC62
>194
べつにそれでもいいけど、ギアスがそういう作品のなかでつまらないからこのざまなわけで
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:47:23 ID:Gnm/gH46
つまらないというより不快だな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:48:21 ID:y6UgXAvU
>>194
勢いで誤魔化すのも限界だよ
流石にgdgdすぎ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:51:33 ID:Gnm/gH46
シャーリーのルル正体バレをまさかなかったことにするとは思わなんだ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:52:20 ID:4itKJTNh
>>196
うわ腐女子キモww
って言われたいとしか思えないカミングアウト乙
アンチ以外は全部信者って考え方は実に腐女子らしいですねw
ぶっちゃけあげつらいながらでも見ている段階でアンチと信者は紙一重


202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:55:10 ID:u7YchQQr
子供向けアニメの方が設定しっかりしてるぞ
ギアスは子供も納得できないレベルになってる子供騙せないアニメ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:56:30 ID:cNTYDj42
3%はひどいな…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:56:39 ID:bpVEP2ZU
スレタイが面白すぎて興奮しました
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:56:40 ID:w5ORBk3S
こんな風にアンチスレなのにスレ違いの擁護が入る時点で
ギアス厨の程度の低さが・・・
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:57:31 ID:hIQLqTnt
子供がこんなアニメ見ても何も理解できねぇよww
てか視聴率3%ってマジ?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:58:11 ID:lzm930F9
主人公厨腐が痛すぎる
敵対キャラは叩きまくり他作品をゴミのように言うわ
本気で質が悪い


208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:58:34 ID:+vFYo17s
学園生活フッカツで1期と同じく学園BL好き腐を釣りたいのミエミエwwwwww
残念ながら1期からの繋がりを考えると無理やりすぎて萌えないwwwwwwてかデスノかwww
種みたい親友だけど敵同士ガチ展開ならまだ萌えたwwwwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:00:03 ID:1pO8znSR
そもそも2期って時点で新規には敷居高いし、
元は深夜アニメなんだから1期見てた人の数なんてたかが知れてる。
そんなもん、どこの枠に持っていこうが視聴率なんて稼げるわけがない。
その程度の理屈は子供でもわかると思うのだが、いったい何を思ってこの枠にしたんだろうな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:01:46 ID:4itKJTNh
敵同士でBLって考え方自体がキモイ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:02:15 ID:Gnm/gH46
マクロスFと入れ替えた方がよかったな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:02:56 ID:lzm930F9
ルルーシュって確かにカマキリで言動も気持ち悪いな
嫌いだ


213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:03:46 ID:qN+/uIXy
>>208
種厨か
いつまで種に縋り付いてるんだよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:07:31 ID:4itKJTNh
ギアスみたいなストーリーよりも勢いの作品がつくられるきっかけになったのは種の所為だろ
あの作品の罪は思い
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:09:40 ID:qExEqIjx
*132,332 涼宮ハルヒの戸惑【バンプレスト】PS2 2008/01/31
**86,672 涼宮ハルヒの約束【バンダイナムコゲームス】PSP 2007/12/27

88,239本 PS2 らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜
67,154本 DS 真・らき☆すた 萌えドリル 〜旅立ち〜

**42,700 PSP コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS(限定版含む)
**38,200 PS2 コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS
**15,980 コードギアス 反逆のルルーシュ【バンダイナムコゲームス】DS 2007/10/25


 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| :<\/>: \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : >  <`丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: </\> : :l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /   ̄__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /   
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /    
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/    
         `、ヽ. 。       /-‐'´∠´: : /     プクッ・・・クスクス・・・ 
          ヽ `_   _ 、    ノ / /レ       これがブリタニアの力だ
           \ `二´     , '   '/ノ}         
            \    _ -    ィ戈 彳     
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、      
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:09:49 ID:Gnm/gH46
流石に種以下はないと思うけどインパクト勝負な作品ばっか評価されるのもどうかと思う
地味でも良いじゃない、しっかり作ってあれば

谷口作品は割とマイルドにぶっ飛んでたイメージなんだがギアスは斜め下にぶっ飛んでるのが好きになれない
とりあえずいつになったら修羅ルートに入るんだよ…
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:12:35 ID:+vFYo17s
>>214
>>213
いやただの腐ですサーセンwwwwwww作品の質的どうこうより
萌え視点でみると種よりあざとすぎてあかんわwwwwww
「ルルを監視する為」「記憶喪失ギアス」ってそれらしい理屈つけてるけど
ホンネは学園で釣りたかっただけだろwwwwwwwないわwwwwwwww
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:12:43 ID:BtD4LdAN
修羅ルートなんて入ったらさらに視聴率下がるよ
学園でぬるぬるやってたほうがマシ
キャラデザで唯でさえ客が逃げてるんだから
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:16:54 ID:4itKJTNh
>>217
種はあざとくないのか?
あれもそうとうあざといと思うが?
というか最近のそういう作品は最初から想像の方向性を規定してつくってあるようにしかみえない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:20:20 ID:G11vB3AB
谷口作品が苦手な人って結構いるんだな。
俺もなんか苦手だわ。
なんか真面目に生きるのがかっこわるいみたいな作風だよねこの人の作品。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:20:28 ID:hjmXG6Eq
そこらへんはもう好みの問題だろ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:21:07 ID:cHba3jV0
戦争しながら学園生活というコンセプト自体はまだいい
一期はそれで受けたんだろうからな
だがそれはあくまで周囲に正体を知られていないから成り立っていたのであって、
既に状況が動いた今、無理矢理以前の状態に戻そうとするから
「記憶操作されてました」みたいな誰もついていけないむちゃくちゃな設定になってるんだよ
学園さえ出しとけばいいと思ったスタッフが浅はかすぎる
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:23:55 ID:OG2EKl2r
>>222
オマエバカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:25:50 ID:kEkhQVbm
>>222
誰もついて行けない???
ムチャクチャな方が面白いと感じられない時点で
オマエは時代から取り残されてるんだよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:26:28 ID:4itKJTNh
>>220
リヴァイアスはそんな事ないとは思うが
真面目で平凡、最後だけなけなしの勇気でがんばった主人公が報われましたって話だったと思うが
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:26:33 ID:EaABMn6C
とりあえずおっぱいが見れればどうでもいいよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:26:41 ID:Ofgt+46i
俺の本音を言うと
マクロスFの数字……
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:28:10 ID:y6UgXAvU
>>223-224
ギア腐痛すぎ。ファビョった女は怖いわ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:28:33 ID:+vFYo17s
信者乗り込み多いってwwwwww
深夜アニメの視聴率と張り合うなwwwwwww泣けるからwwwww

>>222
そうそうwwwwwwそういう繋がりで萌えたかったwwww
種ですらあくまで敵対という下地があって幼馴染から元に戻れない状況が
あったからこそ萌えたwwwwww
腐をナメすぎwwwwwもっともらしい理屈つけても他人ごっこ以上の
たんなる学園物状況のお膳立てに見えるwwwwww
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:28:48 ID:p0GmQxqC
>>227
再放送に負けるマクロスオワタ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:28:54 ID:rZVqHLl4
>>222
なぜ現実の世界と結べたがるんだ?
そんな事言ったらギアスという能力の時点で有りえない。
現実の世界では有りえないことを楽しめないキミは
もう老化が始まってるんだよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:30:27 ID:vwYPhNij
>>222
> 谷口インタ
>
> 私や大河内さんを含むスタッフ側においては前作の時点で既に今回の段階まで踏まえて仕事を進めていた
> しかし、23話終了の段階で打ち切り、未完になる可能性もあったが、ファンのおかげで局やサンライズも
> 何とかして応えようということになり、本作の制作に至った。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:31:27 ID:iPMuBJv9
コードギアスR2 視聴率5.2%(関西)

マクロスF 視聴率1.1%(関西2.4%)
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:33:05 ID:tudZ7t4v
スレタイも読めないアホは来るなw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:33:50 ID:dOfyGGpf
深夜アニメのマクロスより視聴率高いッすねwwwマジwwwパネーっすw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:33:56 ID:X6gutsI7
あまりアニメの時代には合わせたくないけどな。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:33:59 ID:4itKJTNh
>>229
今の腐女子はどいつもこいつも想像力不足
なんというか、出来てる料理にこれは皿がわるい、材料がちがうとか言っている

いいか、昔の腐女子は、製作者側がそんな意図欠片もないところから、
つまりジャガイモ、牛肉という材料から、自分の想像力で調理して萌えていたんだぞ

銀英伝の作者にBL本おくりつけて、田中芳樹激怒させるとかやっていたんだぞ
それにくらべれば、種なんてあざとすぎてBLにする価値もない

……って叔母さんが言ってました
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:34:07 ID:SFwWIUSp
番組の初めに「これは続編です」的な説明映像流れたけど
あれで「あー続きもんか、じゃわからないから見ない」で切った人も多そう
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:37:43 ID:MlzBZA3W
関西だと本来じゃりん子チエ無限再放送枠だったから、アニメ見る人もいるのかも。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:37:51 ID:Ofgt+46i
>>233
ギアスは夕方だろ。マクロスを引き合いに出すなよ……
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:41:29 ID:p0GmQxqC
>>233
17:00-17:30 TBS コードギアスR2 視聴率3.0%(関西5.2%)

25:59-26:29 TBS マクロスF 視聴率1.1%(関西2.4%)

土6(関東)
放送回…種  鋼  種死  血   妖   寺   00
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%

だろ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:41:46 ID:EaABMn6C
マクロス見てる人って年齢どれくらいなのかな。
おれ19歳だけど、マクロスって名前聞いたこともなかった。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:41:50 ID:PIRb76nF
何か行き当たりばったりな話が多いと一期からは感じてた
これで一人に一回というギアスの制約がなくなったらと勘繰ってしまう

新しいキャラも増えまくってるんで、さすがにそれはないか・・・な
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:42:02 ID:Gnm/gH46
ゆきあつ復活フラグだな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:42:39 ID:J5/isfCQ
女には受けるんだろうね>カマキリ
まぁ、男が見てもキモイだけだが

この絵柄じゃなければ見てるんだろうなぁ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:44:04 ID:EaABMn6C
>>245
おれ男だけど、ルルーシュに萌えられるよ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:45:48 ID:4itKJTNh
>>242
三十路
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:47:40 ID:d+BvXNME
>>233
そんなに3.0%が恥ずかしいのかよw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:50:02 ID:WAVSjzSQ
>>233
そうやってマクロス引き合いにだすけど
マクロスファンはおっさん多いから大人の対応するだけだぞ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:51:11 ID:y6UgXAvU
>>246
「俺男だけど」って俺女の代名詞だな。腐きめえ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:51:33 ID:Gnm/gH46
本当ギアス厨ってマナー悪いな
ここまでタチの悪い信者も久々だわ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:55:32 ID:Ofgt+46i
>251
腐女子が多いからな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:01:24 ID:hEUCWumc
来週分の視聴率が楽しみだ、まあ流石にこれ以上下がるとは思えんが。
もし下がったら別枠に飛ばされるな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:02:35 ID:z4+HB/zO
なんで腐女子の描く男キャラって顎が尖ってるのが多いんだろうな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:05:41 ID:X6gutsI7
あごが割れてるのが嫌なのの反動では。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:07:36 ID:BtD4LdAN
ざわ…ざわ…
顎というより細長い体のほうが特徴的だな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:08:55 ID:x/7eoeVm
日曜は天気天気悪いらしいぞ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:15:41 ID:EaABMn6C
腐女子をあんまり毛嫌いするなよ。
オタクも腐女子も同類なんだから、敵対するんじゃなく友好に接しろよ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:20:56 ID:alILzFqj
>>257
NHK総合 バッテリー[再]
NHK教育 ニャンちゅうワールド放送局
日テレ   ロンQ!ハイランド
フジ    爆笑レッドカーペット[再]
テレ朝   近未来×予測テレビ・ジキル&ハイド今夜SP
テレ東   スタジオアリス女子オープンゴルフ
MX    アニメクラブ
BS2   東京ガールズコレクション春夏
「全ブランド全スタイル収録!トレンドはボヘミアンでエアリー」
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:25:07 ID:4itKJTNh
>>251
アンチスレと本スレ両方みてるとわかるんだが、ほぼ同時で双方でアラシあってるw
むしろ本スレの方がスルー率高いww
一部のアンチと信者の既知外が存在するんだろ
結論、信者とアンチの一部が同じ穴の狢なだけw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:42:32 ID:y6UgXAvU
そりゃあんだけ他スレ荒らしてれば荒らされるわ
自分らでアンチ増やしてりゃ世話ないなw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:45:28 ID:z4+HB/zO
作品自体は興味なかったけど信者がうざすぎてアンチになったってやつは多いだろうな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:47:22 ID:NcFEu5WO
>>260
流れの速さやそれぞれのスレでの信者とアンチの割合が違うのにスルー率高いとかは語れないだろ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:47:46 ID:iPMuBJv9
ガンダム厨が
ギアス厨の振りして
いろんなスレ荒らしてギアスの評判悪くしようとしていたわけで
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:52:53 ID:Gnm/gH46
>>264
スゲー理論だなw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:55:14 ID:BtD4LdAN
荒してたのは真性ギアス厨だろう
新シャアに限っては半分ぐらい唯の種アンチだろうが
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:55:22 ID:E4lfRms+
ttp://www.macrossf.com/blog/2008/04/post-28.html

こっちではイデオロギーがなんたらとか言わんのかね?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:55:34 ID:8GTjrhQz
こういうシチュエーションがやりたい、見たいって場面の
つぎはぎだらけなんだよな。前後の話が全く繋がってない
で、そのやりたいシチュってのも、腐受けするようなやつとか
安い煽りで、あまり鑑賞に耐え得る作品ではないと思う
別にこういうアニメがあってもいいんだが、最近こいいう
アニメがヲタの間で流行ってるっつーのが、ヲタのスイーツ(笑)化
というか、その辺に危惧するところがあるように思う
安易にゆとりがどうのとは言いたくはないが、ヲタのタイプが
変わってきたとは思う。これが昔やってたとしたら、当事のオタクに
普通に駄目出しされてるというか、今程ウケなかったろう
真面目というか、酷いところは笑って許せ、みたいなところがあまりないから
まぁ良きにつけ悪しきにつけ、これが最近のアニメなんだよな
アニメは今後どうなって行くのかねぇ…みたいなことを考えさせられる
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:56:45 ID:jc4Elh3v
>>264
お前はマクロスの視聴率を馬鹿にしてるじゃんw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:57:30 ID:X6gutsI7
俺がガンダム厨だってことじゃないの。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:01:22 ID:pippdbqP
腐女子きんもー
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:06:12 ID:J4ctO42G
>>271
なんか棒と半円ばっかなIDだな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:22:27 ID:G9bzzzU3
ギアス厨と全盛期亀田オタの共通点

ネットで叩かれるから注目されてる!と前向きに捉える
批判スレでも構わず話す
結局みんな○○の事が好き!と妄想する
問題点も長所だからそのままで良い!と開き直る
叩いてるのは少数派のネット弁慶!と決め付ける
信者の痛いレスはアンチの自演と信じて疑わない
身内だけでマンセーして対象を神だと勘違いする
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:22:40 ID:jNQzeqKm
やたらエヴァが引き合いに出てるが、エヴァがあれだけ語り継がれてるのって様々な要因があるな。
まず絵柄。一般人が見ても抵抗が少なく、オタにも受けのいい貞元の絵と、
腐と萌えオタしか食い付かないクランプじゃねえ。第二に演出、最後にテーマな。
引きこもりやニートにあれだけ真剣にエール送ったアニメちょっとないと今でも思う。
オタも引きこもりも外にでろ、リアルだって捨てたもんじゃないってな。
ギアスは虐殺しといて間違ってるのは俺じゃない、世界だ、だからな。
そりゃ中二しかよりつかんわな。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:24:59 ID:AYrask1A
>>264
なんだその根拠の見えない妄想w
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:26:12 ID:VLpjMbzW
エヴァは地位も名誉もあり大人として生活してるゲンドウの方が意味不明なんだが……
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:32:01 ID:UNVno1mU
>引きこもりやニートにあれだけ真剣にエール送ったアニメちょっとないと今でも思う。
>オタも引きこもりも外にでろ、リアルだって捨てたもんじゃないってな。

エールなんかは送っていないw
自分がオタクなのに「俺はオタクなんか大っっっ嫌いだ!」ていっただけw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:42:06 ID:vfX9C/Es
エヴァって庵野が自分の作りたいもの作っただけで
そこまで深いテーマがあったわけじゃないと思うけどな・・・
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:43:04 ID:jNQzeqKm
確かに庵野は同族嫌悪とみやむーに失恋したルサンチマンをエヴァ劇場版で嫌というほどぶつけたせいで劇場版はやや苦痛だったが
少なくともテレビ版ラストのメッセージ性は心打たれたぞ俺は。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:46:18 ID:VLpjMbzW
あそこに救いがあるようなのは本当は欺瞞なんだよな。
全人類ひとり残らず救いがないってのがひとつの抜け道にはなるんだが。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:47:36 ID:jNQzeqKm
ギアスは製作側が完結させる気がまるでないのがまず嫌だ。
プロとは思えない。
あと大河内の超絶安くて痛い脚本。
なんで信者があんなに持ち上げてるのか分からん。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:59:49 ID:f7IvRyjQ
                  ∧_∧:::
                 ( ´Д`)::::: 俺が世界を変えるっ!
                / 丶'  ヽ:::::
               / ヽ    / /::::
              / /へ ヘ/ /:::::
              / \ ヾミ  /|:::
             (__/| \___ノ/::::::
                /    /::::::::
                / y   ):::
               / /  /:::
             /  /::::
            /  /:::::
          (  く::::::::
           |\  ヽ:::::
            |  .|\ \ :::::
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
         __ノ  ):::::
         (_,,/\
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:02:14 ID:az/m1fcy
信者3%問題から復活かwww
このスレ臭いの沸き過ぎじゃない?
どさくさに紛れてデスノだの他作品叩きしてるし
またお得意の話題そらしかよw
そんなんしてもギアスがよくなるわけじゃねーから
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:10:57 ID:lNp4GPog
>>281
>ギアスは製作側が完結させる気がまるでないのがまず嫌だ。

後半2クール始まったばかりで何を言ってるんだ?w
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:12:20 ID:jNQzeqKm
カマーシュで検索すると結構ヒットするのがワラタ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:19:47 ID:gzMZ9ipU
エヴァは一話完結で、普通の人でも解りやすいストーリーだからな
庵野は上手いと思うよ

ギアスは全然一話完結してないし、見てて中二だけど、情熱はエヴァ以上だな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:20:04 ID:f6KD6f3+
ギアスは三期もやるって言ってるじゃん
シリーズ化するとかそこまで人気が持たないと思うけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:23:12 ID:gzMZ9ipU
あえてアンチスレで言うけど、ギアスは凄いアニメだよ
アニヲタは全力でギアスを布教活動した方が良い
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:23:30 ID:afiQvttw
>情熱はエヴァ以上だな

え?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:24:32 ID:AL1SGuWs
>>288
具体的に、どこが凄いんですか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:26:15 ID:gzMZ9ipU
>>290
女の子で勃起するだけで凄いだろ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:27:38 ID:fKPEThvV
面白くない釣り師がいるな
センスないなぁ、色々と
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:28:10 ID:gzMZ9ipU
俺は俺の股間を信じる
俺のチンコが勃起するアニメは素晴らしい=ギアスは最高だ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:28:17 ID:AL1SGuWs
>>291
いやいや勃起しませんし・・・もしかしたらする人もいるのかもしれませんが、
100人いたら3人ぐらいだと思いますよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:29:09 ID:VLpjMbzW
>>291
それは君が凄いんだよ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:31:19 ID:DGrgwTYa
>>293
ただの発情期じゃないのか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:33:59 ID:lNp4GPog
>>286
>エヴァは一話完結で・・・庵野は上手いと思うよ

昔(1stガンダムより前)のロボットアニメなんて、みんなそうだw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:36:37 ID:gzMZ9ipU
処女で勝ち気なテロリスト とか
千年を生きて親父な皇帝とHしたかもな魔女 とか
メクラで足萎えな妹 とか
記憶喪失で敵に情を交わす親衛隊 とか

フル勃起だろ普通
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:37:57 ID:hvjEitsP
寒い
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:38:21 ID:f6KD6f3+
いくら女が可愛くてもルルーシュがキモイから萎えるわ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:39:31 ID:AL1SGuWs
ガイキチさんでしたか・・・286見る限りだと日本語通じそうだったんですけど・・・
構ってしまってすいません・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:46:04 ID:gzMZ9ipU
男からすると萌える要素満載なギアスだけど、女はどうなんだろう?
正直そんなに引かれないんじゃないかな?

流行に乗ってDVD買ったけど不満な人とか多いんじゃないかな?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:56:19 ID:yRk4JvdH
>>281
まあ、解りづらい文書くがな。

格好をつけたりとかギャグのような喜楽的表現、描写とか、気分を盛り上げ
て昂揚させるような物には結構抵抗なく受け入れるものなんだ。

それが非常識でモラルが無くても↑のような甘い粉まぶしてしまえば飲み込んでしまうもんなのさ。
美味いからといってコンビニ弁当や中国食品食ってるのと変わらんよ。

で、我慢のできない厨房なら尚更、止められないんだ。
人生経験が少ないから自分に好印象なものは無条件に正しいと思い込んでるんだから。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:04:29 ID:zLmvor9a
どう見ても信者の皮を被ったアンチです
ありがとうございました
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:22:34 ID:aSriec2j
最終回はルルが死んでENDかな?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:23:37 ID:Z++puTc9
アンチがアンチスレに居て何が悪いんだ?
俺は的確なレスだと思うがな
まぁ、似たり寄ったりだな、00もギアスもエヴァも
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:27:33 ID:y0U0MPxL
>>305
3期は決定事項とかほざいてた信者がいたけど
本当なら主人公は殺さないだろ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:28:23 ID:az/m1fcy
信者臭いの多すぎ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:51:14 ID:97wDhznF
ギアスはよくストーリーがほめられてるけど、正直、厨設定すぎて全然たのしめない
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:00:11 ID:97wDhznF
キャラもメカもデザイン終わってるし、ストーリーも台詞も厨臭すぎてケータイ小説以下なのになんで人気あるのか理解しがたい
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:00:29 ID:R2/O10Ix
あのメカいらないよね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:00:30 ID:K4nb1K6j
おれは日曜の朝にひょっとこ顔作ってくれる人がいれば内容はどうでもいい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:02:18 ID:Z++puTc9
ケータイ小説以下だから、スイーツ以下のゆとりが喜ぶんだろ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:07:36 ID:fKPEThvV
恋空レベルだよな
見て喜んでる奴の知能レベルが恋空と変わらない
むしろちょっと下
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:14:12 ID:v+gwQm8c
恋空だけは擁護できない
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:18:29 ID:fKPEThvV
いや、恋空擁護してるわけじゃない
普通にギアスの設定やストーリーは恋空レベルだよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:21:43 ID:97wDhznF
邪気眼と書いて、邪気眼(ぎあす)って読むんだなってことが、このアニメを観て感じた全て
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:22:47 ID:gzMZ9ipU
その通りだな
他者を思い通りに出来る能力とか、ホント中二設定で恋空以下つーか、同人誌レベル
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:28:14 ID:97wDhznF
エロ同人とかによくありそうな、
「ククク…媚薬を使わせてもらったよ…。もうお前はおれに逆らうことができない。」的なノリだなw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:30:04 ID:gzMZ9ipU
くやしい・・・ビクビクッ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:46:53 ID:qW1SrrDV
嫌がってるようでホントは感じてんだろ
イカせてやるよオラオラ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:50:37 ID:VYMlQD0M
ルルーシュの口をどうにかしてくれ
あれもはや人間じゃねぇ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:57:54 ID:E7V1/wFi
ルルーシュは馬鹿

いいからしゃぶれよ

が第一声に決まってるだろ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 06:08:44 ID:sOoi6wzc
>>261
既知外をみてその既知外の趣味の対象そのものがおかしいと断じる
普通は断じているやつも頭おかしいと思われると思うが
まあ、こういう風に>>261>>262>>263のように反応している人間の主張が信者と同じレベルのうざさという事は
理解してくれ
ここは作品アンチスレで、信者のアンチをしている人間の言動は正直みっともない
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 06:23:23 ID:7Qtu+/Es
>>324
お前が挙げているアンカーのどれも、
「基地外の趣味の対象そのものがおかしい」とは断じてないわけだが・・・

そもそも、迷惑行為されたら誰だって嫌になるだろう。
対象の性格が悪いだけならお前の言い分もわかるよ。でもな、
対象がわざわざ乗り込んできて
「これはクソ、自分の支持する作品の方がすごい」ってさんざん
喧伝して、通った場所を荒地にしていくわけだ。
そりゃ作品まで嫌いになられても文句言えないだろう。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 06:47:16 ID:J4ctO42G
>>305
流石にそこまで似せられんだろうw
とは言え、あんだけやっといてめでたしめでたしじゃ
あまりにテメーばかりが調子良すぎるし大変だなw
でも腐女子とか、不幸な話に酔うタイプが多そうなんで
やっぱ死人がいっぱい出るんだろーか。手っ取り早く
盛り上げるには、主要キャラ殺すに限るw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 07:20:30 ID:svvv/bNN
腐女子ってキラみたいなタイプが好みかと思ったが、
違うのかね。ふんぞり返ってるルルーシュのような男もいいのか。

ギアスはメインの男キャラがどうも好きになれん。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 07:27:04 ID:VYMlQD0M
ギアスはアーニャのために見てるようなもんだ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 07:31:33 ID:3YHWpKfp
>>327
そりゃ好みは色々あるんじゃないか。
女キャラでもそうだろ?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 07:39:28 ID:E4Un5udi
CLANP仕事辞めてくれないかな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:00:05 ID:Pwd8GOTQ
やっぱギアスアンチもかなりいたのね
俺もギアスは面白いとは思うけどあんまり評価されてほしくない
色んなネタをパクッてつぎはぎしたようなアニメだし
別にパクリだからどうとかでもないがどう見てもあれは人を選ぶアニメだからなぁ

腐の連中もターゲットにしてるの見え見えだしもっと色んな人間でも見られるアニメを作ってはほしいな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:26:38 ID:ZTQYmNr7
>>279 汚らしい風貌な上、偏食家じゃ振られて当然だな。
何でも食ってくれる奴じゃないと、料理の作り甲斐もないだろうしな。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:18:05 ID:yZ7yorOK
「ギアスは2期で終わらない!3期もあるよ!」
これって信者はギアスは神アニメだからシリーズ化すると思って本気で言ってるんだろうけど
信者以外は皮肉で言ってるだけなんだろうな。自分もそうだし。

ネタバレにかもしれんがあらすじバレで4話でやっと黒の騎士団の主要な仲間奪還して、
5話で生徒会によるスザクの復学パーティーってここまでであと残り20話程しかないわけだろ?
1期の謎も丸々放置、1期でも使い切れない程多かったのに2期は更に新キャラ増量、新しい謎、
でも話は最初1ヶ月ほぼ前期の踏襲…やらなきゃいけないことが多い割に展開が遅いんだよな。
今のペースじゃとても日本解放したり皇帝と対決したり出来る所まで持っていけるとは思えん。
1期も終盤に学園祭だピザパーティーだと今この時期にそんなの挟むのか!?って思ったら
案の定2期に投げっぱなしEDだったしな。
ソードマスターヤマトオチでもない限り2期では終わらんのじゃないかと思うな。
だからといってグダグダに3期なんて真っ平ゴメンだが。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:28:57 ID:OKdVrKQI
ルルーシュが記憶を封印するギアスを手に入れて(自身が身に着けるでも、持ってる奴を従えるでも)
日本とブリタニアの戦争がなかったと全世界の人間の記憶を改竄すれば、めでたしめでたしで終れる。
2話もあれば充分っすね〜流した涙も死んだ者も、すべて無駄。うん、とてもギアスっぽい
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:15:45 ID:myT0TBLg
つまらないマクロス厨もうぜえな
いくら悪足掻きしても今期最高はギアスR2に決まってるんだから哀れw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:20:59 ID:ZTQYmNr7
>>335 2話から視聴率が上がるといいな、頑張って応援してやれよw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:21:07 ID:TqBxgmfA
低脳ギアス厨はなぜマクロスやガノタに喧嘩売ってんだ?
なにか恨みでもあるのか?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:21:14 ID:KWbIFR1N
ご覧下さい、この哀れな>>335
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:31:25 ID:JrOyfsHl
マクロスFも00も嫌いじゃない
だがギアス、てめーは別だ



千羽ギアス降りてくれねーかな
こういう系統の絵は向いてないと思うんだがどうよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:35:19 ID:AGfTddNE
>>333
正直2クールで全ての複線を回収しつつうまい終わらせ方をできるとは到底思えんよな
c.c.の過去やら色々あるし、おまけに新キャラまで増やしたりして余計にそう思ったわ
まあ最初から4クールの予定だったらしいから一応は終わらせるんじゃないかと思うけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:40:30 ID:G9bzzzU3
>>306
さり気なくエヴァを一緒にしてるんじゃねーよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:48:40 ID:TqBxgmfA
>>335

マクロスF2話見たんだけど糞ギアより遙かに面白かった

ちなみに
50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:45:38 ID:osZdf+Tj
AmazonベストセラーランキングDVD総合 (4/12 09:00現在)


1. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
2. マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)
3. コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)
4. マクロスF(フロンティア) 2 (blu-ray Disc)
5. 劇場版「空の境界」 俯瞰風景 【完全生産限定版】
6. コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
7. コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02 (Blu-ray Disc)
8. CLANNAD 5 (初回限定版)
9. 仮面ライダー電王 VOL12 特別版
10. パリだ!プラハだ!!ぎゃぼー

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:53:36 ID:qUJS+HAv
エヴァはネタになる糞アニメだが、ギアスはネタにならない糞脚本だな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:59:21 ID:RvOX67Kb
ヌルーシュ腐は凶暴だから他作品に喧嘩売るんだよな

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:00:34 ID:fKPEThvV
エヴァの再放送を日5でやったらギアスの倍の視聴率取れそうだ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:05:24 ID:2HsYiceX
>>333
終わらす気がないってのが見え見えだな
あわよくば細かい設定を視聴者の記憶から消してやる・・・
と、しきりにこね回してるのかもしれんな

ギアスは本筋より同人染みたオマケ話の方を重要視してる本筋オマケ型アニメなんだろうな
そんなのはDVD特典やドラマCDでやってもらいたいのが一般視聴者の本音だよ
こんなつまんないアニメをテレビでやるんじゃ視聴率が低いのも当たり前だ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:10:59 ID:8lhA0wkk
>>339
千羽さんはベルセルクも途中で美形キャラが鋭角化起こしてるから、
尖った絵柄のキャラを描くと鋭角化してしまう癖があるみたいだね。

本来の丸っこい絵柄が好きなので、自分もギアス降りて絵柄を生かした仕事をして欲しい。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:12:48 ID:svvv/bNN
まー3%のヲタがDVD買うだろうから、あいかわらずDVDは
売れると思うが。作る側のほうが勘違いしちまったんだろうか。

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:26:22 ID:ZTQYmNr7
まあDVDが売れてるんだから、視聴率も取れるだろうと思うのが普通じゃね?
俺もこの結果にちょっとびっくり、まあ2期から見てる上 人気あるアニメだと知ったのはごく最近だが。
それにしてもロボットカッコワルイな、00も地味であんまカッコ良くなかったけど、これも・・・
昨日ホビーなんとかって雑誌読んだらギアスロボのかっこ悪さに呆れた。
あのランスロットって奴、まさか主人公機か?ロクに見たこと無いから分からないが、あれが主人公機だったらヘコむ orz
あの白い奴、ダサ過ぎだろ・・・エスカフローネよりもダサいっつーかデザインが幼稚。

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:29:07 ID:H5hMstGI
エスカフローネをダサいとな!?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:30:16 ID:6Vyxc/XY
00いいじゃん
ロボものは作中で動いてナンボだ

ギアスだとコーネリアとかが乗ってた機体が好き
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:37:53 ID:1RadcuJy
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:42:28 ID:qUJS+HAv
さすがにエスカフローネよりはマシだわ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:48:48 ID:1RadcuJy
ttp://members9.tsukaeru.net/ty1_toys/robo/Escaflowne/Escaflowne_05.jpg

そんなにエスカフローネのデザイン酷いかなぁ?
改めて見ると魔装機神っぽいかも。
ランスロットはカラーリングが黄色に白のトリコロールで
幼児向けヒーローっぽい配色がなぁ。
それでいてあのぼくのかんがえたさいきょうのロボみたいな
チートスペックが見ていてイライラしたぞ1期は。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:50:38 ID:vfX9C/Es
下半身はかっこいいな下半身は
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:57:20 ID:0x7IDo5L
>>333
アメリカのドラマみたいなシーズン制をあわよくば狙っているんだろう。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:01:16 ID:7AydbzPo
>>354
その画像の模型、変形する機構も含めているから絵より太ってるな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:20:03 ID:v/t0GitB
ランスロットは嫌われてなんぼじゃないの。
ルルーシュ最高スザク嫌いってのがギアス厨だし
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:27:02 ID:8lhA0wkk
エスカフローネは実際にチャンバラしている所を見ると無茶苦茶カッコいいじゃないか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:35:41 ID:Pkzc1qWr
ギアス>00

DVDはうれないわ、ガンプラも脂肪00ざまあwww
361349:2008/04/12(土) 13:37:28 ID:ZTQYmNr7
ニコ動漁って来た、ランスロットって敵パイロットの機体だったんだな。
カレンの機体も見た目はダサイけど動きはカッコイイな。
でも、あの必殺技は常識的に考えて1対1じゃないと使えねえぞw
掴んで料理してる間に撃たれるだろ・・・まあ、1期観てないんだからどんな演出になってるのか知らんが。
まあ掴んだ相手を盾にするって方法もあるけど。
で、ゼロの機体は何て名前?知らんから検索も出来ん。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:42:13 ID:8lhA0wkk
>>361
ガウェイン
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:02:05 ID:ZTQYmNr7
>>367 あんがと、つか 公式いけばよかったんだよね、 俺アホだw
んで、ついさっき公式見てきたんだけど、ガウェインって強いのか?何かキツネみたいなデザインで弱そうに見えるんだけど。
ランスロットとカレンの機体が戦ってる奴なら、ニコ動に上がってたから観れたけどね。
ロボットの見た目はもうしょうがないとして、戦闘シーンは満足のいくシロモノに見える。
何か評判悪いけど、その辺はちょっと期待してる、二期で戦闘シーンがこのくらいなら、一期をレンタルで観ようと思う。
でも13話くらいなら兎も角、流石に二十数話をすぐ観る気にはなれんw 
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:03:29 ID:fpMXzlyq
>>350をじゃなくてゆりだろw
>>352文章が主人公の喋りとかけ離れてるなぁだれか改編希望
>>354の目があんまりよくなさげアニメ出見たのよりダサイなそのプラモ

制作側がネットで騒がれたから人気があると勘違い
顔つきとか前シーズンより誇張がひどく
このネットだけの騒ぎで集団心理にまきこまれるバカが一部信者に
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:10:12 ID:7AydbzPo
>>364
落ち着け、日本語が変だw読点くらい入れてくれ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:10:20 ID:8lhA0wkk
>>363
戦闘シーン、質はともかく量は少ないのは覚悟しとけ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:11:44 ID:AGlJjpwR
ギアスのロボ戦は、初期のは好きなんだよ
途中で空飛んだり反則ビームで雑魚一掃とかしだしてから
どんどん方向性がおかしくなっていった
(作画の手間を省くという意味もあったらしいのだが)

二期はほとんど空飛ぶ奴ばかりになって、ランスロットですら大火力でドカーンらしいから
本当に何を考えているのか…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:18:19 ID:1RadcuJy
ルルーシュをカマーシュと名付けたのは
このDVD6巻のジャケを見た2ちゃんねらーの書き込みが発祥らしいぞ。

ttp://track-back.net/imagawakanntokudaisuki/img/243/06.jpg
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:19:20 ID:8lhA0wkk
あくまでも推測だが、
夕方に移ってロボ分増やさないといけなくなった
→しかしメカ作画スタッフは急に増やせない
→作画が楽なビューンドカーンで水増ししよう
なんじゃね?

個人的にはギアスの戦闘は作画は良いが演出(コンテかも)が
下手という感じ。作画頑張ってる感のわりにいまいち。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:22:23 ID:1RadcuJy
ガンダム00は最終回だけ戦闘シーン凄かった。
初めてエクシアの強さが実感できたし。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:07:32 ID:LlrzNd6g
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:08:16 ID:g1TFkyS2
>>370
エクシアは、対多数戦とか、砲撃戦では最弱で、相手がバリア持ちの時の切り札という、
どう見ても後付設定、贔屓目に見ても、効果の割には無駄に引っ張った設定を、
絵として見せた結果だからな。

しかしやる事は結局V-MAXもどきという、サンライズの引き出し枯渇は深刻だねえ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:08:27 ID:AkSEo+I9
>>368
ブラクラ注意
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:10:06 ID:1RadcuJy
別に無害だが。
精神的ブラクラではあるわな。
ルルーシュの体系が凄い。
マジで骨が折れるぞ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:12:02 ID:DJ3xyX1P
>>370
00の戦闘が駄目とかいってるやつは間違いなく本編見てないよな。
最終回もそうだが数回目を見張る機動をする回があって十分満足できた。

>>369
種のファンがビー、ドカーンっていうの大好きみたいだから、
その層を当て込んでるんじゃないかな?
フリーダムがぶっぱして殲滅するのが大好きみたいだから。
ターゲット層がそれで満足するなら別にいいんだけどね・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:14:18 ID:zc1v2Wr8
ギアス放送開始と同時にゴミ化した00厨がこんなところで負け犬の遠吠えですかw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:16:17 ID:H5hMstGI
やあ3%のアニメ信者さん
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:17:55 ID:OKdVrKQI
The pot calls the kettle black.
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:18:07 ID:z4HMttYQ
00の最低視聴率にも及ばないギアスさまがなにかおっしゃてるようだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:21:04 ID:phusNhe7
>>368
ヘソのあたりから下きめええええwwww
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:21:47 ID:8lhA0wkk
>>375
>種のファンがビー、ドカーンっていうの大好きみたいだから、
>その層を当て込んでるんじゃないかな?

なるほど、それはあるかもね。
でも種は、谷田部さんもコンテ切ってたりしたから良い時の(あくまでも良い時の)
演出はビシッと勇者系の見得が決まってたけど、ギアスの演出は方向性違うから
微妙になりそう。
実際ハドロン砲連発はかなり微妙な感じだったし。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:23:43 ID:Aoz21aL8
顔きもいよね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:28:11 ID:IpjZZvF8
面白くないから夕方枠になったんでしょ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:42:53 ID:72wu1br5
OOの最終回って何がすごかったんだよ
OOの戦闘で満足できるのが羨ましい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:01:51 ID:XdfH2SlR
最終回じゃないけど対トリニティのくるくるアタックとか凄かっただろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:07:54 ID:6OczXpQS
00はスレチだろ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:42:01 ID:phusNhe7
00はキャラとかは個人の趣味で好き嫌い別れるかもしらんけど、
脚本は誰の目にも00>>>>>>>>>>>>>>>ギアスは明らか。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:44:49 ID:MAujr2TH
演出が異常に下手だったよな…黒田の顔にどろを塗って何が楽しいんだか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:45:22 ID:QHWdzy6i
00はガンダム見たことない自分はサッパリ理解できなかった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:47:30 ID:3cPGcLm1
00を叩いては去って行く単発(笑)
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:58:08 ID:eXia7Ire
ちょっくら糞スレに介入しにきますた
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:59:29 ID:1RadcuJy
絶望した!アニメディアの表紙のキモさに絶望した!

ttp://www.e-animedia.net/contents/book/animedia.htm
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:05:04 ID:bdwnxfPI
>>392
色々言いたい事はあるがまずアゴをどうにかしろよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:06:18 ID:1RadcuJy
東映版Kanonを超えたかこの顎。
もう少し伸ばせばカイジ、つーか福本絵だな。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:07:32 ID:QHWdzy6i
手のサイズもおかしいな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:08:17 ID:OKdVrKQI
セレブリティー思春期ボーイズ&ガールズには、このアゴでなきゃダメなんだよっ!
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:18:17 ID:2HsYiceX
小指はいいとして、同じポーズをしてみても他の指が額の上まで届かないな
目が大きいから指を長くしてバランスをとっているんだろうか?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:23:21 ID:AGlJjpwR
顔の奇形や腕の長さで気づきにくいが、手も相当でかいのでは?
検証する気はないけど
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:33:35 ID:H5hMstGI
刺さりそうなアゴだな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:37:35 ID:f3VrGwPF
性的な魅力は自分にはないものだから
女の特徴の反対を具えていれば女には受ける
もちろん、男には受けないが
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:38:16 ID:ww0VP6Qo
>>392
同人誌だから仕方がないw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:40:36 ID:ZTQYmNr7
>>368 ガリガリだな・・・流石にここまでくると気持ち悪い。
もうちょっと自然に描けないんかな?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:44:54 ID:dHKaCWws
>>397
男の手がやたらデカイのは腐女子絵にありがちだな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:49:57 ID:PcajyFP1
あの体型見るとルパン三世思い出すわ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:50:14 ID:AGlJjpwR
>>368
アニメだから、多少は誇張するのはアリだと思うんだが
やりすぎで感覚が変になってたんだろうな
フトモモだけとかパーツ単位で見れば、いくらなんでも細すぎるって気づいても良さそうなもんだが…
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:56:19 ID:I9aJcYqz
いっそホリック位突き抜けてくれれば味になるのに
ギアスは少女漫画みたいな骨格してる
女はムチムチ男はガリガリ
腐女子が食いつく訳だ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:58:24 ID:GUsS5pWz
ホリックも、顔より手の方がでかい
キモい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:59:11 ID:y/S1zSMN
ムチムチなのはいいのに
夕方でギアスが出来るならもっと普通にエロを楽しめる楽しいアニメを放送してくれ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:04:22 ID:PcajyFP1
あれムチムチなの?
俺から見ればまだガリに見えるんだが
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:12:23 ID:AGlJjpwR
おっぱいだけはでかいな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:15:44 ID:sin10MO4
多分手が異様にでかいのは小顔アッピール
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:23:53 ID:ZTQYmNr7
>>404 うまい!
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:57:47 ID:W2onxl7T
                   ,イ _/:'-‐―z
                  __j:.'´:::::::::::::::::::.`ー- __
                `フ.::.:::::::::::::::::::::::::::.::.く
                /::.::::::/イ^^ハヘ::::::::::<
               `フイ::V茫ぅ; ーtチヘ::::::.Y´
                 厶い  フi `¨´f:リ小!
               _,. -‐'小. _ヾz__ 乙ベ^      ルルーシュ…
              ,.-‐ '" ̄_   i \ー /'   \__
           /      `丶、   `" __,,.. -  /^ヽ、 視聴率のとり方…教えてやろうか?
            ,.イ    -‐'´     - "´     / /ハ
       /    -、          |     、 // / ,.'{
              7「 \            \_∠-ァ ヘ
               / ',   ` _,,. -‐''" ̄`  .._ __/ マ=-‐'"´ ',
      -ァ'⌒ヽ' ..___ヽ   ,イ     ヽ._    ,ハ   }.  i
      h   i \  ̄¨¨`く!      } ` v'  ヽ  .  !
      _}     ', \ー-t- \ |  r′  |     ', jノ   ',
          !      丶 ヽい   ヽ.!  !    !    /    ヽ
        !     ',  V}  _j' j     i,'   /}ヽ\   ノ
          !        i   〈^´        {_  /.\ \ >'´
        ',        !  ぃ‐、-t‐、_r‐vヘ-'r >'   ヽ.>'´
         ヽ      |   } | :i!  : ::レ'´   , '´  ̄~¨¨`ヽ、
             \     l     l  | i   :!:./   r'´     _,,.. --- `_ヽ、
             ぃ   i    !:....l| .:::/   l  _,.-‐''´        `_ ヽ
           ヽ',    !  j::::::/⌒ー-- ―‐ ''"´          '´  _j
                 i   ', /::;ノ                  __,,. -'"´
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:04:15 ID:jNgunBTi
>>404
あれくらいコミカルに動いてくれると、そのためのデザインなんだと納得も出来るけどね
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:12:28 ID:rhWagjct
まったくよー、いい加減にして欲しいよな。

俺たちは【 社 会 現 象 】を目撃しているんだぜ?
新しい歴史を築く作品を目撃しているんだぜ?

オリジナル性に溢れた、
誰もが経験したことのないアニメーション。

低視聴率がなんだよ、世の中が間違ってるんだよ。愚民が。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:12:31 ID:92Xkv1gp
このアニメ自体がブラクラなんだが
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:19:33 ID:mcyGFj27
>>416
ブラウン管クラッシュ?
いい加減テレビ買い換えろよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:20:58 ID:phusNhe7
は??
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:23:34 ID:JrOyfsHl
なにこの頭の弱い子
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:27:09 ID:7AydbzPo
>>415
釣り乙。もう煽りはいいよ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:27:36 ID:rhWagjct
明日の放送は、視聴率6%越えでオマエラ全員土下座ね。

時代がコードギアスを、ルルーシュを求めていることを痛感しろよ。

ガンダムもエヴァも古いんだよ、
中年オタクにとっちゃ教典なのかもしれないが
あんなものを未だにありがたかっている人間は生きた化石だね。
時代に取り残された老人は死んだほうがいい。

ギアスは時代を超えていく。

普遍性のあるアニメ作品というものを知れ。
紛い物ではない、ホンモノってやつをさ。

日5は、もともと視聴率13%の枠だったそうだが、
最終的にギアスはそれを超えるから。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:29:10 ID:vXRwNrZg
マクロスFは色々と面白いのに・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:31:31 ID:DJ3xyX1P
>>421
コピペにしか見えないんだが、これオリジナルのテキストだったらすごいなw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:51:12 ID:G/m5eY+6
140 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/04/08(火) 00:04:07 ID:???
ねえ こんな寂しい数字しかなかったの?悲しいね
ギアスは日5を名乗ってほしくもない お願い

事実さえ否定して変えてしまうギアス厨へと

竹田よ風にのって ギアスを早く打ち切れよよ 
ゼロのように  my wishes over the airpace.
ギア腐の波を越え 明日へ立ち向かう00を
守りたまえ my life I trade in for your pain.

土6は誰にも撃ち落とせない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:57:00 ID:nyICHEeK
中二アニメなら別に良いんだが厨二病アニメが見たいわけじゃないんだよな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:02:48 ID:ZTQYmNr7
前番組13%もあったんだな、意図的にスルーされてるじゃねえか・・・
まあ、この手のアニメなんて観たがるのは、俺達オタくらいだろ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:10:59 ID:jNgunBTi
ネットにおける狂乱が全てのアニメだから、社会現象を起こすというなら
どこぞの政治家に「あれはイカン、ケシカラン!」とでも言われるくらい暴走して
メディア規制の原因になるくらいしかテがないような気がする。

内容については…もうどうでもいい。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:11:57 ID:AGlJjpwR
13%はちょっと誇張の面もあるけどね
ニュースだからネタによって上下する
入れ替え直前はだいたい6%取ってたらしい
(土6に移ってからも6%台で変わらず)
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:37:57 ID:1RadcuJy
>オリジナル性に溢れた、 
>誰もが経験したことのないアニメーション。 

ハァ!?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:44:15 ID:ZTQYmNr7
>>428 レスサンクス。
それじゃ言い訳出来ないわな・・・
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:48:01 ID:qW1SrrDV
>>429
僕知ってる!
ガンダム種とデスノートみたいなやつだよね!
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:50:24 ID:/O6IfWzc
社 会 現 象(笑)
エヴァはアニメ見ない親父でも知ってるが
ギアスについては名前すら知らないしw
キモすぎw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:59:42 ID:KuG3PNS1
〜は糞アニメってなスレを立ててるヤツって何者?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/12(土) 21:03:37 ID:/50Zyijr
見てみたけどこのアニメって対象年齢低いアニメだな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:04:27 ID:dUdaG5Lr
ルルアンチスレのテンプレにあるDVD6巻が出た時の腐女子を激怒させた
コラってどんなものなん?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:06:39 ID:spGyAG7t
>>421
>時代がコードギアスを、ルルーシュを求めていることを痛感しろよ。

激しく同意!!!!
3%は求めてるよねw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:11:03 ID:Dg+DYgIx
>>409
カレンの胸とかC.C.の尻とかはムチムチ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:13:29 ID:TC3wKTZU
ガリガリで抜くのは無理だ!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:15:52 ID:vfX9C/Es
フクダーダの同人で抜くためだけにこのアニメを見たのは俺だけじゃないはず
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:26:13 ID:r6K7ThcQ
>>437
RDを見るんだ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:44:28 ID:LF9Es6fA
みんなそんなに貴重な全国アニメ枠無くなってほしいんだな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:53:45 ID:jws930vh
スザクはギアスにかかったユフィに殺されるべきだった
シャーリーはルルーシュに始末されるべきだった
オレンジはあそこで惨めに戦死で終わるべきだった
ルルーシュは1期の最終回で処刑されるべきだった
人物の引き際を見誤った作品は醜いだけだ

2期で全てにケリをつけてほしいけど、リヴァや舞HIMEのようにグダグダなオチが待っているだろうな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:06:36 ID:DfRjILqc
>>439調べたらすぐ出てきたw
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kensoh/images/p_hanken018.jpg
こんな異常巨乳描くってなんとも思ってないって
かなりのおっさん童貞なのかな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:18:20 ID:gzMZ9ipU
今の中二は革命とか支配とか望んでないのは確かだな
ゆとり教育の効果ですっかり牙を抜かれちゃった(´ー`)y─┛~~
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:21:56 ID:DfRjILqc
ゆとりは無双大好き
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:43:19 ID:rhWagjct
将来、日本史の教科書で、文化史に名前が刻まれるアニメ、コードギアス。

想像してみろ、自分の子供か孫が学ぶ教科書に記されるアニメだよ。

君も歴史の証人になろうと思わないかね?
自分の子々孫々に「リアルタイムで見ていたよ」と誇りたくはないかね?

見るしかないだろ、コードギアス反逆のルルーシュR2

君の家にあるそのテレビは、なんのためにあるんだ。
その意味を考えろ。

コードギアスよりも優先するべきテレビ番組など、存在しない。

日曜5時、絶対見ろよ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:46:50 ID:AL1SGuWs
2chで必死に宣伝しても視聴率あがんねーぞっていうか、
コピペなのかオリジナルなのかはっきりしてくれw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:47:46 ID:eXia7Ire
>>446>>424の続き?
ていうか元ネタを知りてぇ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:54:12 ID:LF9Es6fA
ギアスが華々しく枠消滅させればいいよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:02:03 ID:Y7dqlEnm
   -----------------┐┌---------------------------┐┌---------------------
   LIVE     . 【審議中】| |  LIVE               【審議中】| |LIVE:::::::::::::【審議中】ババ
.     ∧,,∧         .| | ∧,,∧          ∧,,∧    | | ∧,,∧ ( ´・ω・) ∧,,∧ババ
    <・ω・`∧,,∧    | | (´・ω・) ∧,,∧  ∧,,∧(・ω・`)   | |(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂
     ∧,,∧ (´・ω・)∧,,∧| |  ∧,,∧´・ω・)(・ω・`)∧,,∧   .| |(っ ≡つ=つ (っ ⊂)
.   < ´・ω>∧,,∧ (   ´・| | ( ´・ω) つと) |  U (・ω・`)   .| |/   ) バ∧,,∧| x |
.    U  l<´・ω・`>    | | (  ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`   )   .| | / ̄∪バ (  ´・)∪ ∪
          (    )     .| | (  ´・) 旦      旦 丶(・`   ) | | ババババ/    )
         大阪支部 | |    / 旦        旦 .NY支部 | |          台湾支部
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧,,∧ zZZ
      ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧.     (´-ω-`)    ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,∧
     (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(____)___ (・ω・`)  (´・ω・`) (´・ω・)
     (  U)  ( つと)  (   ) . E======ヨ (  U)  ( つと)   (   )
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.   議 長   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /______________|        |______________ヽ
    . ∧,,∧  ∧,,∧            .|        |   ∧,,∧   ∧,,∧   .∧,,∧
   ( ´・ω)(ω・` )  ∧,,∧ .∧,,∧  ∧,,∧     ( ´・ω) (Д´# ) (´・ω・)
   | U  |と  ) (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)    (  ´・).∧,,∧ (・`  ) ( ´・ω)
   (  `Д) (・`  ) ( U  ) ( つと )∧,,∧U)    | U (     ) |と |   (   )
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:13:07 ID:x6P+zcdR
>>445
>ゆとりは無双大好き

わかるww
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:18:22 ID:f6KD6f3+
別にゆとりじゃなくても無双大好きな人間は多いだろ
水戸黄門どか毎回無双じゃん
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:21:59 ID:PcajyFP1
あれは悪党を倒す爽快感だからな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:24:25 ID:gzMZ9ipU
勧善懲悪はみんな好きだよ
そうじゃなくて、体制を打倒するとか民衆を支配し導くとかに興味を感じるかどうかだよ

ギアスみたいな、主人公が能動的なアニメは今のゆとりには難しすぎるかもな
アリの一生を送りたいヤツには、ギアスは不快だろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:35:14 ID:rhWagjct
元ネタなどない。

コードギアスはオリジナルアニメ。

そして私の文章も完全オリジナルだ。

私は、新しい時代には、それに相応しい新しいアニメが必要だと考える。
コードギアスが時代の最先端であることに異論を挟む者はいないだろう。
いたとしても、そんな奴は人間じゃないし、いったい何考えて生きてるんだあ?
しかし、コードギアスにも足りないものがある… それは伝説だ。

かつて、ガンダムがカリスマ足りえたのは、
1981年、『機動戦士ガンダム』劇場版の公開直前に、
新宿駅前で行われた「アニメ新世紀宣言」……
あれに2万ものアニメファンが集い、
文字通り事件になったこと。

そう、世間が認めるしかなかった、伝説。

我々も起こすのだ、新しい時代の波を!
コードギアスというアニメで、我々の伝説を!

おまえたちは作品の質がどうの余計なことは考えなくていい。
なぜなら、コードギアスを理解できるのは選ばれた者だけだからな。
しかし、これだけは言っておく。

波に乗り遅れるな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:39:47 ID:f6KD6f3+
>波に乗り遅れるな。

これでネタだとわかるぞw
よく信者でもそんな文章書けるな、マジで尊敬するわw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:41:13 ID:y/S1zSMN
>454
それならそれでもっと真面目にやったらよかったのにね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:51:40 ID:R3/B3iu5
オリジナルと言うよりはウリジナルって感じだなあ
本スレで未だにデスノだの種だの言われてる時点で、
革新的でも何でもないわなあ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:56:24 ID:KWbIFR1N
ルルーシュにしろ他のキャラにしろ筋が通ってない
黒の騎士団なんてチンピラ以下じゃん、こんなもんゆとりしか楽しめんだろ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:57:33 ID:sdcMZr39
真面目なアニメじゃないからそれでいいんじゃないかと思うが。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:01:22 ID:5hjNy+bQ
>454はそうは思ってないようですがw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:03:04 ID:wTBfV5X3
ギアス厨はコロコロ意見を変えるなぁ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:04:28 ID:+l/r+IDs
>>459
カストロとゲバラも、最初はチンピラでしたがキューバ革命を成し遂げました
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:16:09 ID:weEzzVqa
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   土6最後のガンダムなんて視聴率ボロボロみたいだね
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ ) でも、スザキュンにジノたん、アーニャたん
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  ブリタニアキャラが豊富になったし大丈夫w楽しみだーw
    |    (⌒)|r┬-|     |  
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/ 騎士団キャラなんか付録だよw二期の主役はスザキュンww
    | | | |  __ヽ、   /   カレンはバニー奴隷ww玉城扇は犯罪者ーwキャラ紹介にもいないしww
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  | 
    `ー---‐一' ̄     
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   スザキュンはちょっとしか出なかったけど、視聴率発表は月曜日!
    /   ///(__人__)/// \  緊張してきたな!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/ スザキュンはこれから活躍するだろうし楽しみw
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ 世界を正す者ーwktkするねーw
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   DVD売上げからが本番だろ
 |       (__人__)    |  視聴率の話はもういいよ、いい加減やめろ荒らすな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.   ルルーシュが主役やってるからダメなんだよ
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |  3期あるなら主役変えような
    >   ヽ. ハ  |   ||
ウザク腐死ね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:17:47 ID:Rk7EdpTX
社会現象って言われてもネットで人気があるだけじゃねぇ
朝のニュースとかで扱われていたらそりゃ社会現象だけどこれはどうかと
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:21:03 ID:heIBuDtQ
ギアスで地方の為の全国日5枠消滅やったー
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:22:49 ID:DbYvs3Xc
実際これつまらん
キャラがカッコいいとかそんなんだけで、こんな人気でるとも思えない
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:24:39 ID:Zy3wFx4C
中国がもの凄い美化されて出てくる悪寒
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:26:04 ID:mhHz4Dun
このアニメのゴールが見えない
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:29:16 ID:+OVwAwr6
中華連邦は共産党独裁じゃなくて

天子=皇帝(女帝?)が君臨する帝国らしいぞw

思いっきり美化されそうだ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:34:22 ID:mxK9acWP
姫とか女帝とか多いなこのアニメ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:39:02 ID:Zy3wFx4C
>>470
力を持った永世中立国家とかいう設定になってそう
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:40:30 ID:9wkA4TAJ
専政君主制とか貴族って腐女子や中二病オタクが好きそうな設定だからなw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:46:20 ID:mQDjcSQt
てかこれ、ドラゴノーツのパクリじゃね?
親友同士で殺し合うとか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:49:07 ID:76kJMA13
>>474
放映時期を見ればそれは無い>親友同士が敵に
そもそも一期からある設定だぞ。


一期のころは種のパクリと言われてたな。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:57:17 ID:OoW24+UN
親友同士が敵になる話なんて種以前にもあるしな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:01:09 ID:76kJMA13
問題は設定よりも扱い方だな。一期ラストで完全決裂したんだから、
これでまた「友達だから躊躇しました」とかやったらgdgdここに極まれりだ。

一期のころからこいつらの馴れ合いしてる時が一番好きじゃないシーンだった>主人公's
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:02:44 ID:SD9JzCGr
それこそ古典までさかのぼれそう



479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:06:28 ID:mxK9acWP
漂流教室でも親友同士が殺しあってる
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:14:06 ID:+l/r+IDs
デビルマンも親友同士殺し合ってるな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:15:06 ID:4r0+HGPX
またR2でも学園生活パートやるの?
萌えオタホイホイとしての価値は措いといて、
学園ジャックか、学園紛争ネタでもやらなきゃ
もう本筋上なんの意味も無いんじゃないの?

つ〜か、ルルーシュはいつまで仮面被ってるつもりなのやら
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:19:20 ID:+l/r+IDs
学園生活否定してる人は、よっぽど悲惨な学生時代送ってたんだろうな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:20:04 ID:rWMgFkCd
それ普通逆だからw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:22:29 ID:wTBfV5X3
ワロタwww
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:33:44 ID:mxK9acWP
教室の隅でオタ仲間同士でボソボソと喋り合ってるのが好きそうな学園ドラマだと思うよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:43:43 ID:cPTni5bk
論破出来ないと、>>482みたいに「現実ではどうせ〜〜〜」って書き込みに行き着くよなw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:45:22 ID:aQMUZmx0
ギアス腐がんばってんな!!
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:57:52 ID:dceFy/KX
>>485
確かにあの都合よさはそうだな
リアルの人間関係の軋轢が描写されてるわけじゃないし
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:01:58 ID:PZRWyEA8
なのはが4期やるらしいとの噂だが
あれは破綻しててもちゃんと一つ一つで黒幕と決着を付けて完結させているからまだいい。
ギアスは伏線とキャラクターだけバンバン増やして全ての謎は次で明かされるみたいなことをやってるからダメダメだ。
すでに3期作る気満々なのがあざとすぎる。
さっさとブリタニア潰せよ、何学園で呑気に遊んでるんだ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:07:09 ID:yrAS/mBf
2話目が、また3%台だった時の為に
言い訳を考えよう
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:14:49 ID:a/o9/c68
>>490
逆に1%も上がると考える方が低脳

関東は裏番組に若者層のみる高視聴率番組があるから
視聴率は3%台が続くだろう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:15:33 ID:mvMX3ZVa
視聴率の計測してるお宅何軒かに
みんなお邪魔してギアス見たで3%で言い訳はつく
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:19:14 ID:NUaxVD4U
相撲と連休が来て、夏の甲子園が来て
さらに北京五輪がやってくるんだがどうなることやら…
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:22:19 ID:xo5v58HS
>>493
だから連休明けの5月から
1話〜ネット配信するんだろ?
http://anime.biglobe.ne.jp/geass/
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:36:28 ID:UwplOBj6
>>488
殺しあってる放課後に比べれば、学校の人間関係なんて主人公には十分ゆるぬるいもんじゃねえの。
人殺しより学校の人間関係の方が陰惨だと信じているならまあ、あなたの価値観は否定しないけど、、、
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:40:32 ID:83w56m23
放課後にテロって意味わかんね、部活動かよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:40:39 ID:UwplOBj6
簡単に3期があるとかいってる奴って馬鹿にもほどがあるよな。
アニメつくるってことを簡単に考えすぎ。
そもそも1期最初から変形2クールだと1年以上も言われているのに、
今さらお前の無知からくる妄想暴走させてシャドーボクシングしてんじゃねえよと。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:43:37 ID:UwplOBj6
まあ、蟷螂面も趣味が悪いってのも否定はしないけどな。
そこがよければ、俺ももっと自信もって布教できたのになあと思うよ。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:46:49 ID:NUaxVD4U
>>494
ネット配信が始まったからって視聴率が上がるわけでもなし…
せいぜい録画率が下がるくらいじゃないの?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:04:18 ID:FOVvhS7t
 
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:25:06 ID:mouZJmBE
>>489
別に謎持ち越しでもいいんだよ。LOSTみたいに物語が着実に進行していれば。
ギアスの場合、中身薄いくせにリセットしたり全く関係ない事やって
お茶を濁してる部分がかなりの割合を占めているから糞。
視聴者を馬鹿にしてるようで見てて腹立つわ・・・悪意しかみえてこな。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:49:53 ID:dceFy/KX
殺しあってるのに記憶改竄というネタでフツーに進むあたりが
どこまでも安全圏から出ないアニメだなぁつー感じはする
503絶滅危惧種:2008/04/13(日) 05:01:20 ID:1Cl9GSxQ
劇中でゼロへの批判がある方が支持者らの忠誠心が厚くなると言ってたがアンチの罵倒も作品の人気を証明してる上に逆にファンの気持ちを押し上げてたり‥、俺はスザクの基地外っぷりが気に食わないがどんなに丁寧に奴が糞か説明してもファンはますますスザク好きになる…
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 05:09:13 ID:dceFy/KX
アンチするのに「信者を改宗させてやる!」って必要なのかw?
「アンチを改宗させてやる!」って乗り込むギアス信者じゃあるまいし
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 05:19:24 ID:c1kOjVUA
一期最後のの義妹死んで友にも正体ばれてもう元に戻れねえってギリギリ感が良かったのに
普通に再び学園生活やってるからぽかーんって感じだった
記憶いじるとかイラネ
506絶滅危惧種:2008/04/13(日) 05:27:10 ID:1Cl9GSxQ
俺が言いたいのは信者もアンチも作品にとっては同じ存在どころか両方で人気倍増な関係だなと
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 05:28:39 ID:8/0PU3Tz
てことは信者だけなら1.5%か…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 05:31:23 ID:dceFy/KX
人気倍増なら3%以上とってるべw
アンチも信者もついていて人気増ってSEEDとかエヴァとかその辺
このアニメはネットで不思議なほどアンチ意見を見ない
アニメなんだが、タコツボのマンセーアニメというのがよくわかる

>>505
ほんと安全圏を出ないアニメだよなwそして事態が進まない
509絶滅危惧種:2008/04/13(日) 05:45:20 ID:1Cl9GSxQ
そーなんだ。ところで俺R2は最初から作り直してやんのかとCMみて勘違いしてたもんで無理矢理な続きでガッカリした
510.:2008/04/13(日) 06:04:16 ID:+la66NGb
視聴率測定器を着けられたアンチが1%も居るわけねえ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:46:33 ID:dTtSkTTY
ギアスが嫌われる原因は自分達にもあるって信者は自覚した方がいいと思う
他の作品の悪口を言って持ち上げたり空気の読めない行動は嫌われるだけ
なんか深夜時代よりも排他的になってる気がする
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 07:15:22 ID:Ld7zCUAr
>>511
全文同意。
っていうかぶっちゃけ一期の時はギアス厨だったけど
ギアス信者がしょっちゅう目の敵にしてる某アニメの事を引き合いに出して語るのを見て、ギアス自体が嫌になってしまった
最近の信者のギアスに対する盲信っぷりは本当に目に余るものがあると思う
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 07:16:50 ID:04UOa5pA
これから視聴率も上がらずに頼みのDVD売上も低下していったら
そういう連中が火病起こすんだろうね

ああ鬱だ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>470
前期では共産主義だとか言ってなかったか?