BLASSREITER ブラスレイター part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
BLASSREITER
今とは少し異なる近未来のドイツ。郊外のとある街で死体が「異形の姿」に変貌して人を襲う事件が発生。
人々は蘇った死者の姿を見て「悪魔が到来した」と騒ぎ畏れた…。
そんなある時生きたまま異形の姿へ自在に変身できる者たちが現れる。かつて人であった彼らは超常の力を
得たが故に、悪魔と呼ばれ非難されながらもそれぞれの思いを胸に悪魔の力を行使する。(中略)
しかしそんな思いとは裏腹にやってくる彼らに課せられた運命。それは悪魔となった者たち同士による
命を賭けたバトル・ロイヤルだった…。(以下略)

<放送予定>
4月05日より テレビ神奈川 毎週(土) 26:00〜
4月06日より サンテレビ   毎週(日) 25:30〜
4月07日より チバテレビ   毎週(月) 25:40〜
4月08日より テレビ埼玉   毎週(火) 26:00〜
4月24日より AT-X.      毎週(木) 11:30〜 22:30〜 毎週(月) 16:30〜 26:30〜

ブラスレイター公式 http://www.blassreiter.com/
GONZO公式 http://www.gonzo.co.jp/index.html
Nitro+ 公式 http://www.nitroplus.co.jp/pc/

<前スレ>
BLASSREITER ブラスレイター part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207086187/

過去スレその他情報は>>2-5くらい
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:32:02 ID:yf986hw3
<スタッフ>
原作        : GONZO × ニトロプラス
監督        : 板野一郎(D.A.S.T)
シリーズ構成   : 虚淵玄(ニトロプラス)・板野一郎(D.A.S.T)
チーフライター.  : 小林靖子
キャラクター原案&メカニカルデザイン  : Niθ
キャラクターデザイン&総作画監督    : 恩田尚之
メカニカルデザイン         : 石渡マコト(ポリゴン番長)
セットデザイン.           : 青木智由紀
プロップ&テクスチャデザイン  : イトウケイイチロウ
設定考証協力  : 丸山ちひろ         撮影監督       : 林コージロー
色彩設計     : 北沢希美子         編集          : 廣瀬清志
美術監督     : 佐野秀典.          音響監督       : 明田川仁
CGIディレクター. : 阿尾直樹.          音楽          : 日比野則彦
動画検査     : 渡辺律子(D.A.S.T)    アニメーション制作  : GONZO

<キャスト>
ジョセフ・ジョブスン   : 松風雅也.          メイフォン・リウ.      : 遠藤綾
アマンダ・ウェルナー  : 伊藤静.           ヴィクター・シュタッフス : 斧アツシ
ゲルト・フレンツェン   : 石塚運昇          マレク・ウェルナー.    : 皆川純子
ヘルマン・ザルツァ   : 三宅健太          エレア           : 花澤香菜
ウォルフ・ゲイリング  : 立木文彦          ベアトリス・グレーゼ   : 大原さやか
アルビン・ルッツ(アル).        : 檜山修之
ブラッドリー・ギルフォード(ブラッド) : 中村悠一
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:33:58 ID:yf986hw3
<簡易用語解説(詳しくは公式参照)>
デモニアック事件   : 近未来ドイツで発生したゾンビ事件。これにより特種部隊(XAT)が設立される
デモニアックの特徴 : 機械と融合し支配する。死人から産まれる以外に生きた人間が変身する場合もある
XAT(ザット).  : Xenogenesis Assault Team(異種発生突撃隊)。デモニアックから市民を護り実態調査する組織
融合体      : XATにおけるデモニアックの呼称
48時間の監視 : 融合体発生場所を確保し48時間監視する。融合体の第1次接触者を48時間拘束監視する

<関連情報>
コミック   : チャンピオンRED2008年1月号より連載開始
         タイトル『BLASSREITER -genetic-』 脚本:キムラノボル/作画:廣瀬周

OPテーマ : 『デタラメな残像』  歌:GRANRODEO/作詞:谷山紀章/作・編曲:飯塚昌明
EDテーマ. : 『sad rain』      歌:美郷あき/作詞:畑亜貴/作・編曲:飯塚昌明

<関連スレ>
BLASSREITERブラスレイターは'80OVAノリの糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207424546/
ブラスレイターはエログロナンセンスな糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207407769/

<過去スレ>
[アニメ新作情報板] BLASSREITER -genetic- (第1スレ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1195706725/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:34:32 ID:cnwcxsVq
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:36:14 ID:yf986hw3
BLASSREITERについて

805 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/04/07(月) 14:34:34 ID:383EoQBD
ドイツが舞台なんだな。んでREITER=RIDERなのね

806 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/04/07(月) 15:03:03 ID:JfUXQbaf
海外ではこのアニメは、マスクドライダー ジ アニメーションの名前で売り出すと思う。
ライダー(ライドする人)は元々、騎兵とか騎士という意味、
仮面の騎士 なんかはよく当時の小説や劇などに出てくるヒーロー。
バイク乗りの姿が、その騎兵に似てるのでライダーと言う

941 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/04/08(火) 02:29:13 ID:6DJ1lu1v
>>805-806
blass=pale
日本語だと蒼ざめた、青白い で、
「蒼ざめた馬」というのは死を象徴するものとして黙示録に出てくるらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%BC%E3%81%96%E3%82%81%E3%81%9F%E9%A6%AC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%E3%81%AE%E5%9B%9B%E9%A8%8E%E5%A3%AB
『ヨハネの黙示録』第6章第8節に記される、第四の封印が解かれた時に現れる騎士。
青白い馬(蒼ざめた馬)に乗った「死」で、側に黄泉(ハデス)を連れている。
疫病や野獣をもちいて、地上の人間を死に至らしめる役目を担っているとされる。
タロットの死神のモデルとされている。クリント・イーストウッドが出演・監督した『ペイルライダー』という映画がある。

945 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/04/08(火) 04:06:29 ID:a3gG5gpP
>>941
じゃあ BLASSREITERの日本語訳は 「ヘルライダー」もしくは「死神ライダー」 なわけか
ちなみにCOOLJAPANで取り上げられていたが
欧米で、「顔色が悪い人、病気の人、死人」、の顔色の表現は緑色だそうだ。
多くのゾンビ映画などで緑色が使われるのはそのせい。
青い色を表現に用いるのは世界中で日本だけだそうだ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:47:45 ID:VydW8Ahm
結構アクションシーンがKARASににてて面白いけど
手書きのところとCGのところの違和感が激しい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:12:26 ID:N/+1h+xZ
>1乙

推奨NGワードは鴉とKARASだな・・・
マイナーアニメ信者うざいし
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:30:07 ID:VydW8Ahm
ほめてるつもりだが
KARASは何億もの金が使われてるから綺麗なのは当然な訳で
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:32:58 ID:N/+1h+xZ
>>8
KARAS自体の総評が傑作ではないだろ?
スレ違いだからどっか行けよ
何とかに似ているとかでしか語れないんならよ。
アニメ2に多分お前の本スレ有るだろ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:34:40 ID:VydW8Ahm
NG入れてないんだなw
だめだよ言い出しっぺは入れないと

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:53:17 ID:CRK59HAD
>>1


新スレ早々けんかするなw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:49:45 ID:L4LZI+z1
いいじゃん殺伐行こうよ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:53:57 ID:fIQwnieO
監督は板野さんなのか?これは期待
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:26:47 ID:ldmiBnv7
板野サーカスといえばマクロス。
マクロスF(フロンティア) Part40
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207612693/l50
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:27:57 ID:ldmiBnv7
>>3
その他のスレは各自で検索してください
http://find.2ch.net/ http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi

dat落ちした過去スレを読みたい人はコチラ http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:02:39 ID:gUtZw5sD
>>3
関連スレに悪意を感じたw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:41:39 ID:UdU6WtX+
ジルの綴りをなぜJillなんかにしたんだ?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:42:04 ID:GVAgpHIW
前スレ埋めようぜ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:04:02 ID:hWn+AWa6

ブラスレイターの分際で新スレとは生意気な。。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:02:27 ID:qXcFYcUn
>>19
気の抜けたビールみたいな煽りするなよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:15:56 ID:VydW8Ahm
まぁ2話に期待だな

ドラゴノーツみたいに踊り始めない事を祈るよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:25:40 ID:eZ5M6ssk
二話は予告見る限りでは何か知らんがゲルトVSジョセフになってんだよなw
一体何がどうしてああなるのか今からワクワクが止まらんぜ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:35:36 ID:FlhDI3Xx
【アニメ/雑誌】チャンピオンRED6月号に「ブラスレイター」第1話DVDが付属
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1207647172/
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:36:47 ID:ldmiBnv7
 
松風のライダーは、
警察から見たら、普通に不審者だからな。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:37:17 ID:QtQdQRAg
素直にヴェドゴニアやれよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:37:24 ID:XQd9u1F6
つかゲルトが事故ったのはジョセフと雑魚悪魔との戦闘に巻き込まれたからだし
普通にジョセフを恨んでてもおかしくない。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:48:46 ID:R0Pot5SB
どうしてでしょう・・・乳首出ててもなんかうれしくないんです
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:55:55 ID:ldmiBnv7
こんな感じの全裸遺体の女性、ペルソナにもいたよな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:05:11 ID:J88GUREY
公式の文章で 
『それぞれの思いを胸に悪魔の力を行使する
 ・ある者は 自分が信じる正義の為に
 ・ある者は 純粋な力に魅了されて
 ・ある者は 野望実現の切り札として
 ・ある者は 復習の道具として         』
ってあるからライダーは4名だとして
喋らなかった主人公は正義で、ゲルトは復習かな
もしくは逆かな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:11:34 ID:IN/sKolR
>>21
前川先生の出番ですね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:16:37 ID:/gwpR2/e
>>29
お約束だな 燃えるね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:21:12 ID:wLJs79XW
ゲルト1話で正体ばれとか死亡フラグ立ちまくりなんだけど生き残って欲しい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:43:51 ID:AX6Yh7/6
>>29
何か龍騎を思い出すな。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:51:15 ID:N0gDK0l3
>>33
龍騎自体は中盤の何話かを一度しか見てないが
何かライダー同士が戦ってる図式がそれっぽいな
って思ってたがやっぱ似てるんか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:58:13 ID:R0Pot5SB
とりあえず歩けるようになったからレース復帰すればいいのに。ゲルト
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:49:22 ID:cnwcxsVq
脚本が電王の人だからこういう変身バトルものは得意だろうな
似たようなウィッチも面白かったし
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:56:11 ID:OZJ0K2NU
最初10分の演出展開はなんなの?ふざけてるの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:03:44 ID:qsygtqKR
DVDで補正されんじゃね
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:09:16 ID:OZJ0K2NU
ニトロの超人とかデカバイクとか好きな老害と
CG技術しかないGONZOがタッグを組んだら、
まんまその通りのモノができあがりました、って感じだな

意外性の欠片もない、単なる労働の結果じゃおもしろくもなんともないぜ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:16:43 ID:owJTDPji
>>37
前半はCGだけじゃなく、掴みとしてダメだったなあ。
話に引き込む演出が出来てなかったね。
デモにアックが奪った銃をパンパン撃つのなんて絵的にシュールだった。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:19:37 ID:9oqcUSWk
小林はその龍騎の脚本もやってるからね
そりゃ得意だろうな

とりあえず他の悪魔のメンツが出てくるの楽しみ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:37:10 ID:JdKcdpoz
あまりにもつまらない。。。
GONZO オワタ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:44:49 ID:sOx0B8dC
ストーリーはもう何話か見てみないと判断できない、2クールあるみたいだし。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:50:05 ID:sOx0B8dC
序盤は確かに視聴者おいてけぼり感があったな。
いきなりデモニアックですとか言われても・・・
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:51:33 ID:N0gDK0l3
>>39
ニトロしらん奴から見れば面白いってことか
実際おれもそうだし
それって結構思惑道理だな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:51:34 ID:HbQ0+saT
おいてけぼりって表現最近よく見るけどそういうものが徐々に分かっていくような演出方法じゃないのか?
視聴者が分からないものを最初のほうに持ってきてどういうものか気になるようにして気を引かせる
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:57:19 ID:fTr74bX+
やたら説明されるよりいいと思うが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:59:24 ID:/gwpR2/e
俺もニトロなんぞしらん!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:01:26 ID:521ziie3
あいかわらず御前のやる役は、いい女でカッコイイなあ
1話、見どころもたくさんあったけど
牽引力が、変身ライダー以上のものが無くて厳しかった
特に、ゲルトの肉体改造(変貌)シーンは何とか入れられなかったんだろうか?
唐突すぎて、サプライズより、なんで戦ってるんだよ?と突っ込んでしまったw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:05:32 ID:cnwcxsVq
俺はきたーって感じで盛り上がったぜ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:07:27 ID:cnwcxsVq
>>46
巌窟王の伯爵もそんなこと言ってたな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:07:32 ID:N0gDK0l3
映画なんて、大抵始めの30分はおいてきぼりだしな
それでもその中の小さな情報を拾い集め、理解して楽しむもの
まぁ中には酷い映画で、終わるまでおいてきぼりくらうこともあるがな

少なくとも1話は終盤に一気に話の方向性が見えた分
おいてきぼり食らうどころか、次回が結構気になるんだが
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:10:02 ID:UERrUME0
これから見るからwikip見てきたが、絵が分からないからどうしてもデジタルデビルサーガアバタールチューナー思い浮かべてしまう。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:11:23 ID:ogsHH6SK
ってか一話で世界観から何から全部判りまくりって方が萎えるよjk
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:11:48 ID:cnwcxsVq
>>52
俺も似たような感じだな
おっさんのキャラを掘り下げて赤髪との友情を描き
後半バトルで盛り上げてって引きって感じ
良い出来だと思うよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:12:07 ID:d3V4F0V0
少なくとも全く意味不明な部分は無かったと思う
デモニアックに関してはもし女の説明が無かったとしても、
死体から生まれて自在に周りの物質と融合し殺戮を繰り返す化け物、
ってのは分かるわけだし
おっさんの変貌シーンはきっと2話で見られるっしょう
1話のラストは2話の冒頭って言ってもいいくらいのものなんじゃあ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:12:09 ID:ejI2471V
質問です。オープニングでゲルトが襲われていたサーキットってドイツにある「ニュルブルクリンク」ですかね?

それとゲルトが退院したあとチームへ挨拶へ行った時のオフィス脇にあるサーキットは「ホッケンハイム」でOKですかね?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:12:43 ID:6DJ1lu1v
ゆとりは最初から全部分からないとだめみたいよ
ゲームも攻略サイト見ながらがデフォだし
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:13:37 ID:ldmiBnv7
仮面ライダーの第一話は
こんな感じの なんだかよくわからない状態で始まるパターン多いよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:14:27 ID:cnwcxsVq
バイクに関しては全く分からんのだがモデルになってるサーキットがあるのか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:15:50 ID:Y+WxtK+c
ニトロ儲が擁護してるなw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:16:08 ID:UERrUME0
>>58
ゆとりの前に働く社会人やオッサンもな?そのデフォ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:16:34 ID:UERrUME0
あげちゃったスマン。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:17:11 ID:R0Pot5SB
デモンベインより面白くなりますように・・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:21:24 ID:uMpLzKpC
1話見たけど面白かった。
CGはちょっと違和感あったけどマクロス見る限りこんなもんかなあ
クオリティ高かったし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:24:07 ID:fTr74bX+
板野サーカスってさミサイルはよくうごくけど、ミサイルに狙われてるほうはそんなに動いてないよね。
そこに違和感を覚えるんだが、どうよ?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:28:01 ID:Sdwd/NwT
So-called "Itano circus" Part1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hfQ8sAPGKOE

So-called "Itano circus" Part2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eo0XXnPDMis

So-called "Itano circus" Part3
ttp://www.youtube.com/watch?v=ViaVzYGwQrU

見て判断しろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:29:07 ID:9EwCqQHr
なんか、どこと無くアメコミっぽくて新鮮に感じた。
今期の中で期待できそうだ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:31:16 ID:N0gDK0l3
よくわからんが直進してきた車がミサイル避けるために飛べばよかったのかな?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:31:17 ID:ogsHH6SK
納豆ミサイルはあくまで板野サーカスの一部で
一般論的には、それを回避する側の動きや、それ以外の高速機動戦闘もあわせて言うもんだが

まぁ今回は狙われた側が無人車だったし、2段式のミサイルで片鱗が見えてたぐらいだし
終盤のデモニアック同士の戦闘も雑魚相手だったから、それほど魅せるところもなかったね。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:35:39 ID:fTr74bX+
>>67
わざわざどうも。板野サーカスってわざわざ固有名詞がつくだけの意味があるのはわかった。違和感は勝手に覚えることにしとく。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:43:40 ID:k0Z+Lmy7
まぁ、「ミサイルなんざ鼻糞ほじりながら避けちまうぜ?」程度に強い奴が出るのを期待だな
この手の話なら、特殊部隊の現代兵器とか噛ませだし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:46:03 ID:pkeG+mh8
>>71
マクロスプラスぐらいになると、対象もかなり動いてるんだけどな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:53:21 ID:fTr74bX+
別に対象も動けばいいってわけじゃないんだけど。さすがにありえないだろって考えになっちゃうんで。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:53:41 ID:fTr74bX+
(追記)別にアニメだからそれでいいんだけども。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:55:58 ID:N0gDK0l3
アニメだからイインダヨ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:56:34 ID:cnwcxsVq
PV見る限りバトルの見所はまだまだあるっぽいぜ
大画面での夕闇の戦闘が楽しみなんだわ
うちテレビ小さいけど
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:02:10 ID:cnwcxsVq
今回のミサイルは狭い路地に小回りの効かない乗用車が対象だから逆にスルスル避ける方がおかしいんじゃね

まあアニメとか漫画だと銃撃戦のど真ん中に突っ込んで行ってもかすり傷程度で済むことがザラにあるけど
それも別に大した問題じゃないんじゃねって思うが
かっけーシーンを見せてくれれば良いのよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:04:49 ID:fTr74bX+
今思ったんだけど、ミサイル避けられるバイクってどれくらいスピードでてるんだろうね?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:06:13 ID:cnwcxsVq
ミサイル避けられるくらい出てんじゃね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:16:18 ID:OZJ0K2NU
>>79
横に動けばいいんだよ


事故待機の救急車に急に裸の死体が! とか
溜めもなくそれがデモなんとかに! とか
無能っぽかった救急隊員が報告&発砲対応ハヤッ! とか
対策部隊到着早っ! 隣で待ってたのかよ! とか
見るからにデモなんとかっぽいのにバールみたいなモノで単身殴りかかるスタッフ!とか
人の良さそうな顔して男切り捨て早っ! とか
メガネアホ毛で非巨乳! とか
港で車吹き飛んでからマスコミが来るまで3分かかってないのかよ!とか

色々不自然に感じる部分があったんだが、あんまり気にされないのな
「いいデータが取れたわ。ありがとう」とか言われて簡単に切り捨てられそうなオサーンが
何故現場に駆けつけられたのかとか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:16:40 ID:mSITzOBe
>>53
アバチュも板野関わってなかったっけ

アニメの1話って訳判らなさが好きなんだけどな
情報を少しずつ咀嚼していく楽しさというか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:22:16 ID:fTr74bX+
>>81
板野サーカスのミサイルにそれは通じないと思うなぁ・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:27:05 ID:fGUXlADl
>>53
俺がミートボールだ!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:28:30 ID:ejI2471V
>>60

そうかココの住民はあんまりヨーロッパのサーキットとか詳しく無いんだよね。

参考資料

○ニュルブルクリンク(オープニングで襲われていたサーキット)
http://www.f1-live.com/f1/jp/circuits/nurburgring.shtml
http://ryo1972.web.infoseek.co.jp/takuma/photo/Nurburgring/index5.html
http://ryo1972.web.infoseek.co.jp/takuma/photo/Nurburgring/index7.html
(ヘルマンとゲルトが一緒に写真を撮ったお城もあるよ。)

○ホッケンハイムリンク(退院後ゲルトが訪れたチーム事務所のあったサーキット)
http://www.f1-live.com/f1/jp/circuits/hockenheim.shtml
http://www.geocities.jp/eurhiro/f1.html

以上です。興味がある方はご覧ください。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:28:55 ID:39R9Asj1
サーカスw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:32:58 ID:N0gDK0l3
>事故待機の救急車に急に裸の死体が
ってのは冒頭で密かに緑のおばさんらしき人が映ってたよね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:36:58 ID:3WgCq8A4
何クール?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:38:21 ID:cnwcxsVq
あんまりと言うかほとんど気にもならないな
ちょっとピンチな時にヒーローが駆け付けるなんて王道的な展開で良いじゃん
つーか重箱のスミを気にして見てもしょうがないし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:44:12 ID:fTr74bX+
アニメの中の時間はシーンの合間合間で想像以上に時間がたっていると考えればいい。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:44:17 ID:cnwcxsVq
>>88
2クール
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:44:42 ID:d3V4F0V0
一度違和感あったら色々粗が見えてしまうって人もいるだろう
俺も他のアニメで意味分からんなんじゃこりゃふざけてんのかと思ったのあったし
これは大して気にならなかったから俺には合ってるんだろう
ちなみにサーカスとかニトロとか言われてもさっぱりわからん人間
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:57:19 ID:eZ5M6ssk
細かい疑問などバイクに乗れなくなったレーサー以下の存在価値しかない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:58:24 ID:fTr74bX+
>>93
つまり悪魔になれるだけの価値があるって事だな。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:01:03 ID:l8zJJW03
足を飛ばされた融合体が車の窓に吸い込まれるのを見て
「ねーよw」と思ったが、
足を無くせば車と融合したくなるだろうと読んでたんだな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:02:21 ID:ejI2471V
このアニメの主人公って石塚が扮するゲルさんじゃなかったの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:06:19 ID:bVQVSMZV
主人公が冒頭で大いに戦ったこともどうか忘れないで下さい
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:07:42 ID:PIRnyAh0
>>81
事故待機の救急車に急に裸の死体が! とか
溜めもなくそれがデモなんとかに! とか
>冒頭に女医らしき足が見える。

無能っぽかった救急隊員が報告&発砲対応ハヤッ! とか
>彼らは最初に救急車の中身確認する時にもちゃんと銃構えてる
&報告自体はすでに始めてて、事態が急に動いたから、単に実況してたようなもの。
発砲の許可があったのかは不明。単に自衛だと思われる。

対策部隊到着早っ! 隣で待ってたのかよ! とか
>封鎖解除はおとりだから迅速な対応は当然。しかも融合をといたのは夕方、状況開始は夜。タイムラグはある。

見るからにデモなんとかっぽいのにバールみたいなモノで単身殴りかかるスタッフ!とか
人の良さそうな顔して男切り捨て早っ! とか
メガネアホ毛で非巨乳! とか
>この辺はまあ突っ込みどころって言うか……

港で車吹き飛んでからマスコミが来るまで3分かかってないのかよ!とか
>デモニアックが既に倉庫で暴れていたから、その取材で近くにいたのだと考えるのが普通
でかい爆発だったから、空から見える

要するに、殆どお前がちゃんと物語を見れてないだけ
視聴者に理解を求めるのはクリエイターとしてどうかとおもうけど、
批判したいならちゃんとものを見る力ぐらい養ったらどうかね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:08:25 ID:C79iToub
ちょろちょろ出る黒いのが主人公らしい
でもPVでよく動いてるのは変身したゲルトっぽいから
扱いはそんなに変らないんじゃね?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:08:35 ID:uMHUGQJK
テンプレに入れろよ……
24 名前:風の谷の名無し さん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 01:45:47 ID:Wv0HWSsZ
ネット配信もある 4/9(水)〜
http://www.clubit-arena.net/ca/index.html
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:13:39 ID:Dzettlmn
>>81
考えるな心で感じろ
融合せよ悪魔の力
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:16:22 ID:bVQVSMZV
あの赤い救急車は倉庫の事件現場にもあったし
デモニアックとやらを運ぶ定番の道具じゃないのか
救急隊員は拳銃持たないし、レース場の制服2人はさぼってた警備員だと思ったが
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:22:50 ID:ucdCSK/x
>>73
マクロスFは板野サーカスしてるの?

>>97
サーキットで怪人が暴れてるときに
主人公こと、謎の青い(仮面)ライダーが突然乱入して怪人と戦ってるんだよね

すっかり忘れ去られてるけど
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:26:11 ID:C79iToub
黒いのが主人公ってのは間違いないけど
意外と話は、ゲルトとXATの面子の目線で展開して
主人公はいつも事件の中心にいるけど序盤は出番が少ない感じでやるとか
それならゲルトが主人公っぽく目立たせた意味がありそう
っていうかそうであって欲しいかも
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:27:36 ID:ucdCSK/x
>>91
確かに 専用特殊部隊の方々は
ヘリでかけつけたほうがいいね
国の1個しかない専用の特殊部隊なんだし
高速道路使ったとしても、車両で駆けつけるには限界がある。

輸送ヘリのコンテナから バイク部隊が出てくる とかでもいいから
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:28:18 ID:fmBM91Lp
緑色の服を着たドイツの警察官は MONSTER 以来です。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:28:28 ID:ucdCSK/x
>>104
オダギリジョーの仮面ライダーは
しばらくはオダギリが謎の人で、細川茂樹さんがメインだった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:30:20 ID:fjPVu2oz
待て、何か混ざってるぞw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:31:11 ID:KSq+7ZN5
おっさん好きの俺としてはゲルトはメインで頑張って欲しい
人外好きの俺としてはあの角生えた子を早めに出して欲しい
とりあえず来週楽しみだわ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:32:54 ID:bVQVSMZV
ヒーロー物なら最後に主人公が勝つという意味でなら
ゲルドのおっさんは主人公じゃないみたいな意味かもな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:38:21 ID:XeMUEHE6
 ゲルドは何に使うんだろうね悪魔の力。今のところモトカノを困らせたり自分を障害者にした悪魔に復讐したりしかしないみたいだけどね。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:40:55 ID:KSq+7ZN5
悪魔と戦うってのは確実だろうな
バカバカやっちゃって良いよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:45:30 ID:bVQVSMZV
仮面ヒーローなのにいきなり顔出しだから対策組織寄りで働くのかな
こりゃモトカノも尻尾振って戻ってくるだろう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:45:57 ID:C79iToub
復習で黒いの追いかけるけど、
正義という動機で戦う黒いのに中てられて、
復習は後回しにして協力するとか・・・

スタッフの面子的にある程度の王道を踏むだろうから
色々想像できるけど、それだけでワクワクするのは久しぶり
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:46:48 ID:rTyZoLaJ
あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはゲルト ゲルトマン ゲルトマン
三行半を突きつけられて すべてを捨ててたたかう男
ゲルトウィップは光るチェーン ゲルトイヤーは地獄耳
ゲルトバイクは市販品 ゲルトビームは未実装
悪魔の力身につけた 当て馬ライダー ゲルトマン ゲルトマン
116sage:2008/04/09(水) 00:53:26 ID:uRSnXvfQ
ちゃんとキャットファイトあるんだろうなあ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:54:18 ID:XeMUEHE6
ゲルドは1話で現実に裏切られた形になってるから、単なる正義の味方にはならないような気もするけど。
イシノモリな感じになるのかと思いきや悪魔化する人間はそうなることに納得してるって言うし・・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:54:40 ID:TuzMNLK6
>>115
当て馬言うなw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:56:40 ID:+UG4dm3+
やべ先週土曜にtvkで能動的に見たせいで内容をよく覚えてない。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:57:27 ID:C79iToub
ところでこいつらのバイクってどうなってるんだ?
車輪ごとにモーターでも搭載してるのかな?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:59:41 ID:hFHb93oO
スカルマンみたく正体隠すのかと思ったが
あっさりバラしたな。隠す理由もないけどさ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:01:28 ID:C79iToub
>>119
24 名前:風の谷の名無し さん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 01:45:47 ID:Wv0HWSsZ
ネット配信もある 4/9(水)〜
http://www.clubit-arena.net/ca/index.html
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:02:44 ID:PIRnyAh0
>>119
能動的に見て覚えてないんだったらもうどうやってみても無理じゃねえの?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:03:08 ID:rTyZoLaJ
ゲルト:「ジョセフ! 俺は貴様を超える!!」
ジョセフ:「・・・・・・」
エレア@左手:「成功例は1人だけじゃよ」

こっち路線?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:03:15 ID:L6cVLoTT
>>121
だって隠してたら撃たれるかも知れないじゃないかw
デモニアックって普通に銃火器効くみたいだし
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:05:49 ID:hFHb93oO
>>125
あのままクレーンから逃走すんのかとw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:07:47 ID:bVQVSMZV
>>120
典型的なAKIRAのバイクじゃねえかな
車輪内に超伝導モーター組み込んだ両輪駆動で電源はガソリンエンジンみたいな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:12:46 ID:C79iToub
そういうのって一気に回転数も上げれるんだろうな
いいね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:13:55 ID:S9TOM+sp
ヘルマンが首宣告されたときに乗ってたバイクと、ジョセフとヘルマンが写った写真のバイクは普通の構造してたな。

>>120
振動の具合からしてモーターじゃないっしょ。

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:17:52 ID:PIRnyAh0
>>129
お前よく見てるな。そういえばレギュレーションが変わるとか言ってたっけ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:18:40 ID:S9TOM+sp
ジョセフとヘルマンが写った写真 ×
ゲルトとヘルマンが〜 ○

間違えた
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:27:48 ID:C79iToub
首宣告の後日にレース用のバイクの規格規制が変ったのか・・・
いちいち設定が細かくて凄いを通り越してウケるんだがw
複線も多そうだし
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:30:08 ID:huVOfRud
・ある者は 自分が信じる正義の為に・・・ゲルト
・ある者は 純粋な力に魅了されて・・・マレク
・ある者は 野望実現の切り札として・・・EDの最後に画面に映ってるキャラ
・ある者は 復讐の道具として・・・ジョセフ

こんな感じだと予想、ゲルトは555の木場ポジションと考えてる
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:30:58 ID:CauBXzR2
で、人外ロリはいつ出るのじゃ?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:36:01 ID:bVQVSMZV
>>133
その全てが裏目に出る結末がニトロ+なんですね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:37:16 ID:XeMUEHE6
ニトロプラスというより虚淵?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:40:33 ID:L6cVLoTT
EDのモニターでマレクと謎のイケメンの間にベアトリスがいるな
彼女自身も悪魔化するのかもね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:41:16 ID:bVQVSMZV
>>136
悪魔が溢れた世界で悪魔を滅ぼそうとするのはむしろ悪魔そのもの
・・・あ、これは藤子Fか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:41:43 ID:C79iToub
>>1
>かつて人であった彼らは超常の力を得たが故に、
>悪魔と呼ばれ非難されながら

ゲルト子供に石投げられたりするんけ?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:48:41 ID:huVOfRud
>>139
恋人とより戻そうとしたら
悪魔の力使っちゃって逃げられたりすんのかねえ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:49:18 ID:XeMUEHE6
勢いあまって殺しちゃったり
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:58:31 ID:r5hciI3N
鯖おもっ…なんだこれ…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:13:06 ID:yYnIT/yR
アマンダのために見ます
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:24:07 ID:1Z0CDxFf
地味ーにイイ感じ 男版ソルティ・レイだな またーり見させてもらいます
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:27:53 ID:gM+NKEIh
ダイヤモンド夫人に比べれば良かったかね。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:28:17 ID:iEUOrdkx
これはとりあえず視聴継続
しかし初っ端からCG使いまくりで予算は持つのか?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:28:21 ID:Dzettlmn
かっけ〜見るの2回目だけど TVだと迫力あるな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:30:46 ID:d2bgTLGH
ニトロ作品で人外ロリがいないなんてあり得んだろ?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:32:48 ID:bFImadu6
ジョセフはかなり年食ってる予感
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:33:01 ID:oXD8rKnf
やっとテレ玉で見れたよ。
ここで散々CGがヒドイって聞いてたからどんなもんかと思ったけど、十分だと思った。
みんな目が肥え過ぎなんじゃないの?
見るに耐えないCGなんて、他にいくらでもあるし。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:33:14 ID:+CTBhKUF
ラストのアクション速すぎて普通の速度だと見えねえな
CGの利点がこのハイスピードアクションかね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:33:38 ID:1wKM3OWK
スピード感があっていいねこれ
とりあえず継続決定
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:35:30 ID:iEUOrdkx
で、このアニメの主人公はいったい誰なの?
兄貴はフラグ立ってるから違うと思うし・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:35:32 ID:WQWabwVc
テレ玉組だが今期のなかではかなりいい方なのではないか
俺はとりあえず次回も見るぞ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:35:57 ID:gWjOEmQN
あと23回あるから楽しみにしてろよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:36:32 ID:Kl/+3522
KISHOWの歌ききたかったけどな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:36:48 ID:+fWk5PJs
>>153
黒い人
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:38:15 ID:fixv/XiQ
能力者が出揃ってからだな本領発揮は
今後も観ようって気になる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:39:45 ID:Kl/+3522
松風さんしゃべんなかったのであれじゃ主人公わからんね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:40:38 ID:o6b9eaJ8
前半5分でずごいぜGONZO俺たちの期待を裏切らない産廃を見事に作るぜと思ったが・・・

・・・これ、案外よくね?
駄作とか以前の問題な腐ニメばっかの今期にあってはなかなかいいような。

・・・でも、やっぱりGONZOなので後が怖い。
まあ、1話で安定も大コケもハッキリ露見するのがGONZO作品なんで、
この出来で脚本が小林さんなら、さほど危惧する必要はなさそうだが・・・。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:40:39 ID:6HljwbWC
こんくらい適度にフォーマットが見える方が観る気になるぜ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:40:40 ID:iEUOrdkx
>>157
あいつか・・・
弟分かと思ったのに・・・
まあこれからおいおいキャラも立ってくるんだろうな
これからの展開が楽しみだ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:43:03 ID:ZmhZ6odD
EDがやけに雰囲気いい曲なんだぜ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:47:12 ID:/vWoL08g
てれたま組
序盤のレースシーンは脳内補完しながら見てたが、救急車に突っ込んだ所で茶ふいた

んでも、ここで叩かれてたほど悪くも感じなかったな
CGも後半は見なれて違和感無く見れたし
話はおもしろそうだから継続するよ
キャラデザも好き

ゲルトミュラーとハインツハラルドフレンツェンが合体したような名前は強そうだ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:48:37 ID:iEUOrdkx
ドイツ名前って覚えにくい
適当にニックネーム付けて呼ぶしかないなこりゃw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:50:36 ID:+qxOWZQe
これはいいGONZOw
東映が絡んでるのは実写化フラグか?
それともキバ≠ヴェドゴニアで何かあったか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:51:18 ID:+CTBhKUF
手書きは化石って言うだけあっていいCGアクションを見せてくれるな
質感がいまいちのは金がないんだろうからしょうがないとして
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:52:58 ID:bVQVSMZV
おっさんとか黒とか角ロリ辺りで呼ばれまくる予感がしてきた
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:53:21 ID:iEUOrdkx
良く分んなかったけど黒い人より兄貴の変身体の方がカッコよかった感じ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:57:46 ID:LxzYdCmd
で、ロリはいつ出てくる?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:01:01 ID:iEUOrdkx
ゴンゾなんだからロリもショタも温泉回もあるはず・・・たぶん
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:03:54 ID:1wKM3OWK
>>167
質感はわざとじゃね?
序盤のレースシーンとか上手く手描き風にしようとしてるなーって思ったし
動きがちょっとカクカク気味って方が気になったけど許容範囲
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:05:11 ID:OTQobuek
パラパ〜
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:06:43 ID:bVQVSMZV
そういえば公式にいかにもなショタいたな
ドイツなら温泉というより鉱泉なのか?いや何となく語感的に
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:09:22 ID:iEUOrdkx
ゴンゾは原作ものはレイプしまくってメチャクチャにするけど
オリジナルやらせると割りと良い作品を作るからこれは期待大
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:17:46 ID:rhz9Lj+2
変態ゲルトのほうが主役っぽくてカコイイな、色とか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:39:40 ID:OTQobuek
デザインは白いおっさんのほうがカッコイイな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:44:21 ID:vtnNzplF
不自然な動きで車の中に突っ込んでった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:42:01 ID:FT3zItpY
損傷受けたから手っ取り早く、戦闘(あるいは逃げる)ための機動力増すために
車と融合するってのは分かるけど、あの位置からなら能動的に車に取りつこうとするのが
分かるような描写が欲しいよな。車の方を見たりとか、落下状態から残った手で車の方へ
軌道修正を図るとか、ウインドウの淵掴んで中に滑り込むだとか。
無理に中に入れないで屋根にくっ付けちゃうのもありだな、ただその後のシーンで困るが。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:54:20 ID:+CTBhKUF
今月のREDに1話丸々コメンタリー付きで入ったDVDが付いてくるらしいが、誰がやるんだろ
板野だったら欲しいなあ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:09:40 ID:Dzettlmn
ブラスレイターは方向性としてはアメコミ風だしオリジナルだし
ゴンゾの得意分野だけあって渋くてカッコイイから期待はしてる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:38:13 ID:FT3zItpY
冒頭のレースシーンで追突したとこでこれ思いだした。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qVM2Ugk9zCU

いや、さすがにこれと比べるのは失礼だけどな。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:46:02 ID:WsWVbiLA
CGで動いてるバイクや車やデモニアックは動きは良いのだけれど
それらの重さがまったく感じられない。
まるでプラスチップでできた物体が動いてるよう。
それって技術的な問題だよね?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 06:28:51 ID:U9uJhfWv
別れの電話で、彼女の顔が浮かび上がったのにちょっと笑ってしまった。
畳み掛ける不幸、異形のヒーロー誕生ってアメコミみたいだなて。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 06:49:17 ID:S8hUu5Ua
>>183
これに限らず、バイクや車をCGで動かすとオモチャそのものだよなあ・・・
ドリフトして車はロールしたりするけど、なんか軽い。
ぶつかって吹っ飛ぶのもやっぱり軽い。
難しいんだろうなあ、重さまで表現するのは。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 06:58:13 ID:lH3YHZWx
マクロスFくらいの予算と、CGで慣らしたベテランがいればいいんだろうが
まあ、低予算ですから
だが、アクションに関しては意欲的でいい

板野もアクションで特にやる気みたいだし、
脚本面もこのジャンルにおいてこれ以上はそう無い布陣だ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 08:21:04 ID:YJoNp+GS
わざわざCGを使うってのはCGの方が予算や人員の面で有利なのかね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 08:29:59 ID:rTyZoLaJ
わざわざ手書きでコンテセルと上げるよりは安上がりなんだろう
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 08:34:52 ID:8Zfm49sz
>>187
アニメギガで板野監督談(うろ覚え)
 ・こういうCGはTVアニメではできないって言われたので「できますよ」と反論して実現に至った
 ・手書きの板野サーカスは効率が悪い。優秀な人間がやっても手間がかかる
 ・誰でも効率良く板野サーカス的な事をできるようにCGで表現しノウハウを蓄積し継承したい

要するに実験アニメじゃね?今考えるとGANTZもそんな感じだったんじゃ…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:05:00 ID:gaTgbhiF
こういうCGってのは人間サイズのキャラクターをCGでやるって事な
で、手書きだと個人の才能に依存してるって感じで言ってた
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:50:54 ID:vuhIiwSY
アニメギガ見逃したんだよな〜
あ〜後悔orz
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:56:44 ID:+guQUv0j
ブラスレイターDVD2話4700円か
ゴンゾにしては安いか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:08:50 ID:PfMDO2Wi
>>192
世間的には高いよ!高すぎるよ!
GONZO価格にしてはまぁ安いが・・・
ドラゴンゾとかどんだけ売れたんだろうなぁ・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:18:21 ID:SVmLsumv
ヘルマン折角活躍できる居場所見つけたのにまたゲルトに持っていかれそうだな・・
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:29:10 ID:p9VyCEoC
そういやそうだなw
ヘルマンもいずれは変身してそれこそケンカ始めそうだ

で、周りの一般市民は巻き添え食らう、とw 
べたな最近の特撮ノリだが良いな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:40:49 ID:IY+X+hdY
ゲルトはいつまでもヘルマンのヒーローだから
それもまたヘルマンにとっては幸せなのかもしれない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:55:01 ID:SVmLsumv
またお前は素直で良い奴だからこの仕事辞めろとか言われるかw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:04:15 ID:NlpodRHe
伊藤静かよ
あの鬱陶しい信者共がまた喚きだすのかよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:10:11 ID:v+UN8nlY
バイクとか銃と融合とか見てて、うすね正俊のEATERを思い出したのは私だけかね?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:10:20 ID:H+2w7G8o
ヘルマンは何だかんだで辞めさせられた事に納得して
今の居場所にも満足してるみたいだからゲルトには感謝してるのだろう
だから、恋人にも振られて居場所をなくしたゲルトを支える役になるんだろうな
そしてそれをすぐにBLという奴が出て来るんだろうな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:13:33 ID:B0gAKTlz
もしかしてヘルマンて4人の内の「自分の信じる正義のために」かね?
序盤からまっすぐであることをえらい強調されてたし、かませ臭がするし。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 12:25:16 ID:rxPK2opw
板野作品って暴力的なイメージがあるのだけれど
今回もそうなんですか?(第一話見逃した…)
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:27:04 ID:B0gAKTlz
変身ヒーローものから暴力除いたら何も残らんぜw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:27:31 ID:OvTUeRX5
何がどういう「暴力的」よ?バトルが入ってるアニメなんてほぼ全部暴力的だなぁ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:56:15 ID:QUwBB6fL
GANTZのこと?

暴力的な雰囲気ってのは一話を見る限りはない
今後どうなるかまではわからないけど
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 13:32:37 ID:Byr+kti1
早く配信してくんないかなーwktk
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 13:59:07 ID:ZmhZ6odD
一話見たけど結構面白いな。
毎週見ようw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:22:07 ID:qrpKVaYE
これ漫画化してる?
してないなら意表を突いて秋恭摩に描いていただきたい
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:28:12 ID:L6cVLoTT
漫画版ならあるがアニメ版とはかなり別物
一応世界観は一緒らしいし中盤辺りからアニメの方に漫画版のキャラ出てくるらしいけど
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:44:56 ID:HLJ6qWiS
>>202
それほどではないけどそんな感じはあったなあ。
板野って過激な暴力とか残酷表現大好きだからな。
ガンダムやらイデオンのときから既に、人間が無残に死ぬ場面を描くのが
大好きだったし。
板野サーカスっていうのも、そういうのの延長と考えられる。
メガゾーンでもわけがわからんけどとにかくグロく死ぬ場面があったのを
覚えてる。
板野はそういうのをやっていって欲しいね。TVシリーズでは難しいかもしれないけど。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:24:23 ID:AhthtG4O
突然現れて名前も言わない怪しいエロ医者のくれた薬をよく飲むよな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:30:18 ID:nqPbeSfO
溺れる者は藁をも掴む
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:33:13 ID:ziJ99ezF
まぁ、あのエロ医者が西博士みたいのだったら飲むのを考えるがな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:35:44 ID:ZmhZ6odD
たばこの煙りもCGだった
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:36:56 ID:mK9amWk5
何で医者とか科学者キャラってどこへ行くにも白衣着てんの?
普通は職場以外じゃ有り得ないんだけどw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:38:34 ID:jpk2u441
西博士だったら弟子入りするわ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:45:49 ID:B0gAKTlz
きっとあれは外出用の白衣で職場のロッカーには仕事用の白衣が別にあるんだよ
そしてどこ行くにも白衣なのは仕事に人生捧げてますって決意の表れなんだよ!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:46:55 ID:o2PP8ju1
>>215
記号だよ、説明する時間も減るし。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:13:13 ID:57otcrYP
遠藤の声って悪浮きするな。何なんだろう?
やっぱり良くも悪くも吹き替え向きの声質なんだろうな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:16:11 ID:Ehpzd9x8
現時点で全く皆無なロリ成分を補う存在である
エレアの登場が待ち遠しいわけですが
声が棒で定評のある花澤嬢ってのが不安。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:27:14 ID:iarUeJka
俺に花澤棒はストライク
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:27:15 ID:B0gAKTlz
逆に考えるんだ。人外ロリが棒読みというのはむしろ美点だと考えるんだ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:35:47 ID:lH3YHZWx
人外ロリってんで、神田理恵のレパートリーをこれ以上増やすこともあるまいて
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:44:59 ID:ZVjVw7P3
人外ロリって単語を見るたびにニトロ関わってるんだな…って実感が沸く不思議
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:52:50 ID:DZGMP5NK
銃+血+人外ロリ=ニトロ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:03:20 ID:vhnxT2Ci
一話クラビットに来てたけどやっぱええのう。ゲルト格好いいよゲルト
早く二話見たいなぁ。GRANRODEOの格好いいOPで始まる格好いいゲルト大活躍の二話が
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:40:22 ID:DZGMP5NK
クラビットて2回目
たまんねぇ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:54:00 ID:8AGxfnJf
凄くお約束なヒーローアニメか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:04:47 ID:VA5o5NRr
鈴鹿8耐にゴンゾチーム出ないかなwこれの宣伝も兼ねてw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:13:54 ID:8AGxfnJf
最初に出てたクソビッチの別れの言葉までお約束過ぎて吹いた
つーか、事故った時点で予想出来すぎ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:38:05 ID:PFaxZmAy
>>230
へぇ、じゃあ2話の予想書いてよ。
後からならいくらでも書けるよなぁw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:41:22 ID:Ehpzd9x8
まあ結婚はしてなかったみたいだし別れを切り出すのも仕方ないわな。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:42:12 ID:CLFJ/SGj
これって主軸はアニメ版の方で漫画版はサイドストーリー的な扱いになるのかな?
漫画版はジョセフが女の子助けた事実があるからこその物語だけど当の本人は登場してないし
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:44:18 ID:DZGMP5NK
ジョセフの目の傷みたいなのは漫画版でついたのかな?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:47:54 ID:JU4CbCyB
別れの言葉なんて没個性的なもんだろ普通。
もう気持ち離れてる奴になんで頭つかって個性的な台詞考えんといかんの。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:56:43 ID:xqn33TuG
漸くまともな感じに評価され始めたな
放送直後から見てると偉い違いに驚くわ
GONZOって本当にアンチ多いんだな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:59:25 ID:Ehpzd9x8
スノウの中の人誰になるだろう。
前スレに生天目が追加キャストで出るって情報出てたけど
生天目はスノウのイメージと違うな。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:04:20 ID:qR8Az94J
>>215
白衣裏返すとマッスル・スーツになるんだよ
天災的科学者の基本だ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:10:25 ID:gaTgbhiF
生天目はサーシャってキャラみたいだが
てかチャンピオンのコミカライズにしては珍しくアニメと繋がりがあるんだよな
いつもは殆ど別物になるんだけどw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:10:51 ID:jYd/DvHE
ジョセフってかなり前から姿形が変わってないらしいけどさ
共棲すると不老になんのかね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:13:20 ID:cJwowFlk
不老っていうかもう人間じゃない
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:17:50 ID:tRWK0/hD
次回の元カノは
・足が治ったゲルトに会いに来られ「デモニアックとは付き合えないわ」とかいって追い返す
・足が治ったゲルトに手のひらを返したように会いに行き「君とはもう付き合えない」とかいって追い返される
の二者択一だと思う
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:21:56 ID:lH3YHZWx
手の平返して付き合うっぽいそぶりを見せるけど
変身した姿を見たら「化け物ッ!!」ってなる
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:22:27 ID:aHpgE+Yl
一度も見舞いに来たシーンがないからステイタスで付き合ってただけに見えるな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:29:03 ID:Yo/xP6nd
漫画版だと共棲体になる適正がない者は醜い化け物になってたな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:33:39 ID:tRWK0/hD
秋田の核実験場の話はやめようぜw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:55:49 ID:CLFJ/SGj
ベアトリスがレース場から去ろうとするゲルトを止めるシーンで地味に吹くw
電動車椅子の背もたれ掴んで力ずくで止めるって…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:00:05 ID:5HGmFi3s
前半は糞つまらんかったが
後半おもろかた
黄金バットやスカルマン系になると面白いが
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:00:10 ID:Dzettlmn
ベアトリスっていうのか、あの女医は鬼畜外道っぽいな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:11:04 ID:mkiRkjsP
みんなまともな髪なのになんで女博士だけスイカ頭なんだよw
ハウリングスター似の赤髪といい、ドラGONZO引きずってるんかい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:12:48 ID:tRWK0/hD
キャラ原案の人の趣味だな髪は
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:17:14 ID:CLFJ/SGj
あの頭の色と模様から推察するに西博士の親戚かもしれん
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:48:39 ID:od26nRwm
クラビットで見た。
たしかに3Dのなじみがイマイチだったね。
でも、シナリオが虚淵節であるかぎり見続けるよ。
ってか何気にキャラの作画もイイカンジじゃね?
変身姿を3Dで割り切ってるからかな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:55:48 ID:Yi9VIYnK
これはいいうほっアニメ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:04:13 ID:UViSWkGi
フレンツェン ってさドイツというよりイタリアっぽい名前だよね。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:04:26 ID:8o4BoQQm
>247
そういえばwこっそりと面白シーンだよなそれw
さりげにベアトリスは外道どころかもうとっくに人外ですよって伏線…なわきゃないかw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:23:51 ID:cEmAqk1g
ほんと人間味のある描写がいいよな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:41:19 ID:39DdhezG
PV見ると一話の戦闘はまだまだ序の口のようだな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:47:20 ID:OJ9rZ5Pp
今見たが個人的に好み直球ど真ん中だな。
3Dはピッタリとはいかないけど、目が勝手に慣れてくるんじゃないか…
ジョセフは次もせいぜい0〜2回くらいしか喋らない予感。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:06:28 ID:EV6KID81
>>255
元F1ドライバーで、ハインツ・ハラルド・フレンツェンってドイツ人がいたから
多分そこから頂いた名前だと思う。
で、よくアナウンサーや解説者が『フィレンツェン』って呼んでたなw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:14:15 ID:4q9d415j
電話のシーンでこれ思い出した

超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:34:07 ID:cEmAqk1g
まぁそんな事言われた後
変らず付き合っていけるよね?って言われるのは怖いし混乱するな
試すのも酷いが試すなら何も言わず、考える時間を与える意味もかねて
どういう対応を取るかをじっくり待つべきだな

ゲルトの彼女は一ヶ月も面会無かったみたいだから
ステータスで付き合ってたんだと思うけど
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:40:49 ID:rzB5hFhI
ゲルトのために次もみるか
ゲルトが死んだら恐らくみないが
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:44:51 ID:PFDyxjVr
変身する時は「変身!」って叫んで欲しい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:44:59 ID:39DdhezG
気の抜けたビールみたいなレスするなよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:48:14 ID:cEmAqk1g
でも意外と掛け声見たいの入れてきたら盛り上がるな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:56:15 ID:PFDyxjVr
掛け声はドイツ語でもいいな
絶対盛り上がると思うよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:14:05 ID:YZFrf7nk
各週無料配信 これテンプレいれとけ
http://www.clubit-arena.net/ca/blassreiter.html
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:22:17 ID:94vKOnBO
そういえば、虚淵が前に作った変身ヒーローもののヴェドゴニアだと掛け声は無かったな


・・・いや、頚動脈ナイフで切るのにカッコいい掛け声されても困るが
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:03:34 ID:Rfqx8ASI
公式サイト、キャラクターとか押しても反応しないのはおれだけか・・?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:17:50 ID:41AIz7VC
ああまたGONZOらしいアニメがきたねー。
CGに頼りすぎてる嫌いはあるが、新しいものを見せてくれるGONZOだから許せる。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:46:29 ID:csSUd2z2
ブラスレイターはよいよいよ〜〜〜 
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:23:27 ID:EV6KID81
フレンツェンのガレージにあったトヨタ2000GTとカタナこそCGでグリグリ動かして欲しい・・・
エスティマがヌルヌル動いても嬉しくないってw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:23:57 ID:6SfT6Oz5
>>266
でっび〜る!
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:30:04 ID:Y1oJdQmK
ジョセフたんとおっぱいヒロイン(ピンク)のエロシーンまだー?
おっぱいヒロイン以外見所ないよこのアニメ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 10:35:01 ID:Ok8Z4NoQ
おいてけぼりとか言う人もいるが
何から何まで説明される方がなえる気がするのだが。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 10:42:37 ID:XCX20V4T
>>208
夢枕獏の版権キャラ勝手に使用したせいで
キャプテン以降商業漫画界からは干されたんじゃなかったっけ?
バーチャの影の奴以降なんか書いてたっけ?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:03:59 ID:jJ0Nvb9E
>>270
flashかなんかが全部読み込み終わるまで待たないと駄目っぽい
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:30:57 ID:/TnWKCrQ
前半のトラックに轢かれたレーサーの吹っ飛び方が軽すぎるw
どうしてもCGで文句出ちゃうのはああいうところでしょ
それにしても説明全くしないアニメだな。設定は公式見ろやって突き放された感じ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:36:07 ID:uC6xFDCA
説明台詞ばっかのアニメと説明殆どしないアニメのどっちがいいか
取り敢えずまだ一話だし俺はどっちでも構わんが
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:38:11 ID:pNGFXFkm
ウルトラマンネクストは見たけど、メビウスサーカスは見てないんだよな〜

ネクストレベルは期待できるか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:57:32 ID:IcJgu8IR
そろそろ非難されるところが同じことばっかで飽きた
非難するところは他にもあるだろ
足が細かったとか右足の位置が不安定だったとか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 13:27:44 ID:t/fNZNGk
説明少ないかもしれないけど、昔の変身ヒーローものの
テンプレ1話みたいな話だったからあまり気にならなかった
そういうの見てないとわかりづらく感じるのかな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 13:33:44 ID:XxHPkXAM
>>279
実際にバイクが撥ねられる映像(注意
ttp://jp.youtube.com/watch?&v=0CMEySFRPyw

これ見ると実際はあんなもんじゃね?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:09:15 ID:Q6VP031S
実際、板野監督自身がバイク乗りで事故やらも経験してるから
見てるのと感覚が違うのかもなあ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:21:19 ID:Ok8Z4NoQ
バイクは不安定な乗り物なので、
バイクに乗りながらけったり誰かを轢いたりするだけで余裕でこけます。
シートベルトがついてるわけでもないので、人なんかポーンと飛んじゃいます。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:28:38 ID:EV6KID81
まあ、贅沢かもしれないけど、やっぱ軽いっしょ、CG。
ハイサイドで吹っ飛ぶにしろ、吹っ飛ぶ前に若干タメがある。
その、踏ん張ったけどやっぱり飛ばされた、って重さは無いよな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:39:02 ID:Ok8Z4NoQ
>>287
それは写実的ではないがアニメ的演出ではあるな。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:39:07 ID:EV6KID81
あ・・・なんか悪口みたいな書き込みしちまった・・・
そうは言っても、時間と予算があれば、このスタッフなら
もっとリアルな動きを再現するだけの力はあると思う。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:58:47 ID:znWgCkad
元々が低予算だしな。
シナリオさえ暴走しなければいいわ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 15:46:21 ID:BZJJExXG
やっと、録画したのを見ました。
ゴンゾの浮いたCGも、不思議と板野演出には合いますね。

エンジェルコップが好きだったので、これは好物です。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 15:59:00 ID:oHZkOQ1i
アマンダのおっぱい同人誌まだかな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:25:10 ID:94vKOnBO
設定に関してはまだ1話しかやってないからなぁ
2クールあるわけだし、序盤に説明があるのか
それとも仮面ライダーのように設定の方は雑誌なり公式なりで出すだけなのか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:43:29 ID:zhCArCOf
ガイバー
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:46:10 ID:yGMieoWj
いいえ仮面ライダーです
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:46:52 ID:VccNMPQt
超者ライディーン
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:52:32 ID:MBQVcTAs
少なくともデモニアックの特性は無駄にわかりやすかったと思うw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:59:51 ID:gMcg0LRA
ヒロインのエロが少ないからダメだ。
来週はおっぱいピンクのシャワーシーンに期待
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:04:46 ID:ylX54xbj
>>298
おとなしくREDの同名の作品みてなさい
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:33:21 ID:4PFCr/7m
あのオッパイに反応しないのは素人
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:42:13 ID:Id4Ban5Y
たしかにあのおっぱいには反応してしまったけど素人です
でもこの作品には特に必要ない要素だと思うので無くてもいいです
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:45:28 ID:xgYrKDJ6
俺はショートの眼鏡に期待しておる
あの娘もライダースーツおっぱい要因みたいだしな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:56:21 ID:OJ9rZ5Pp
メガネのほうがエロそうに見えるけど、役割的に顔の付近しか
画面に映らないことのほうが多そう。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:22:43 ID:nEGjuhxj
つか胸元開きすぎ、谷間全開じゃん。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:26:20 ID:9B8I/4Qj
病院の廊下ではチャック全開だったのに職場に戻ったらチャックが締まってた
何を言ってるのk(ry
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:31:58 ID:yGMieoWj
チャック全開っつーんならヘルマンだって胸元のチャックは全開だったぞ?
しかし大胸筋は殆ど見ることが出来ない…
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:32:09 ID:nEGjuhxj
>>305
エンディングで椅子に座ってるシーンではまたチャック全開みたい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:33:08 ID:gsmErZ9c
おっぱいは処女なのか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:34:37 ID:HDUujNMj
処女なんて都市伝説
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:35:23 ID:xgYrKDJ6
ほんとキモイ幻想はやめようぜ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:36:07 ID:nEGjuhxj
>>308
見た感じ二十代半ばくらいだろうしさすがに処女じゃないだろ。
つかあんなにおっぱい出してる処女は嫌だw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:38:54 ID:4PFCr/7m
あれこそ処女を捨てるための涙ぐましい努力www
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:44:30 ID:9B8I/4Qj
>>307
ほんとだ。横向きだから気付かなかった。あんた相当アマンダ好きだなw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:49:15 ID:3XeuH3yx
おっぱいの弟も悪魔化するよ多分
そしてジョセフが弟を殺す
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:51:51 ID:yGMieoWj
アマンダはPVの髪を解いた状態が一番好きだ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:53:51 ID:A+zqUI5c
エモノ片手にバイクで疾走ってまるで暴走族みたいなアニメだな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:54:03 ID:yu51NPao
バレスレとかないの?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:55:23 ID:9MMHWxng
>>317
ここでバレてもいいんだぜ?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:56:46 ID:yGMieoWj
マドワルド・ザーギンってのがあのイケメンの名前かな?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:04:49 ID:ArKfa8E1
これ海外で実写化して欲しいな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:07:41 ID:1pQJpWfN
実写版デビルマンみたいになったらどうするんだ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:10:25 ID:yu51NPao
>>318
画像でごめん。てかもう売ってるし意味無いかも
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp180490.jpg
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:13:33 ID:3gPCyOGW
>>305
バイクに乗ってるときにはプロテクターのようなものを着けていて
それがあるなしで、開閉率が違うようだ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:14:04 ID:OJ9rZ5Pp
もろにマスコミ沙汰、しかも否定もせんのか
豪気だなw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:17:07 ID:KPAinLTQ
これは新しいなwマスコミに正体ばれてる変身ヒーローw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:18:35 ID:yGMieoWj
>>322
第5話のあらすじ見る限りじゃジョセフも結構な正義の味方なんだな
そしてやっぱ力に溺れるのはマレクっぽいかこれだとw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:22:02 ID:N3rCH6eB
OP早く見たい。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:22:11 ID:nEGjuhxj
マスコミにインタビュー受ける変身ヒーローwしかもまだ2話目
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:23:09 ID:6SfT6Oz5
3話でもうゲルト人格崩壊するのかね
あとマルクの立ち位置がわからんw

褐色メガネは悪魔、死体デモニアックはトレーニング台
一期ラストでジョセフが他の生身デモを倒して最強の座に
そして真なる敵が天界から降臨する
悪魔と人間が共闘して神の粛正に対抗するとかそんなお約束予想
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:27:12 ID:KPAinLTQ
>>329
はいはい。中二病棟はこちらじゃありませんよー
専門の医師にかかって適切な処方を受けてください
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:28:13 ID:a0HYChUJ
ほわ〜ん
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:29:07 ID:9yWKSxLF
アマンダ「この化け物ッ!」
ゲルト「ッッッ!」
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:29:36 ID:fB0mnvhk
録画見たが、直線で振られすぎじゃないか?

後、回想シーンで出てきたレース用バイクはナンバー付きの
市販車改造っぽかったね。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:33:06 ID:0kJz2ky+
アマンダたんが拉致られて犯される展開希望
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:35:42 ID:yGMieoWj
そもそもデモニアックに生殖機能なんぞ残っているのかと
まあ漫画版見る限りじゃ残ってても不思議じゃないが
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:40:53 ID:KqtqtXza
そういや漫画版のレインは変身してない生身の状態でも
融合体のスノウをワンパンチで吹っ飛ばして戦闘不能にしてたな。
ベアトリスなんかは生身でも無茶苦茶強かったりすんのかな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:42:21 ID:4PFCr/7m
>>335
むしろ絶倫だろうw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:02:22 ID:9IqHUkSv
バイクなんかに乗ったらうっかり融合してしまいそうだ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:08:05 ID:wjwtbrWH
ジョセフは死人
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:10:56 ID:4ifUkIkG
【投票所板】今期4月期新番組アニメ投票
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1207217848/

【過去の集計結果まとめ】
2008年冬期 http://anime.geocities.jp/animebest5/rank200801.html
まとめ(ニコ)動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2854490

2007年秋期 http://anime.geocities.jp/animebest5/rank200710.html
まとめ(ニコ)動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1871822
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:26:56 ID:Ldqo2Z3A
ジョセフはいじめられてたマレクを偶然助けて懐かれるらしい
アマンダには内緒で傷付いたジョセフを隠れ家に匿ってくれたりする
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:37:06 ID:qsQzxyd/
3話以降、ゲルトのことが書かれてない・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:39:48 ID:yGMieoWj
単純に出番がないだけじゃね?次回ジョセフにボコボコにされて少しの間戦線離脱とか
流石に死にはしないだろw公式HPでゲルトの紹介が何番目だと思ってんだw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:41:44 ID:qsQzxyd/
そうだよな
でも2話でモトカノに拒絶されたせいで
ぶち切れて女殺した上、自暴自棄になって暴れてたとこを
ジョセフに成敗とかなってそうで怖い・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:45:38 ID:xgYrKDJ6
死ぬとなるとだ・・・公式のゲルトから右はみんな死ぬって事か・・・
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:48:03 ID:HDUujNMj
ウロブチならもう一ひねりしてくると期待
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:06:54 ID:qJ9b92Og
二話の題名が栄誉の対価だからな。
二話のラストで対価を払わされそう、さすがに死にはしないと思うが。

そういや前に5話収録時のキャストインタビューの記事見たけど運昇さんいなかったな・・・
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:32:13 ID:hUViL0uX
まあゲルトにスポットあてすぎて本気で主人公誰?な状態になっても困るしなw
ゲルト主役回は二話でひとまずのピリオドがうたれるんだろう
どうにも忘れがちだが主人公はジョセフなわけだし
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:35:26 ID:xgYrKDJ6
っていうかまだ1話なんだよな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:50:13 ID:ScQ4jJea
今日発売のアニメ誌、春の新番特集をチラッと立ち読みしてきたんだがブラスレイターほとんど載ってなかった。

私的に今期一番の期待作なのに、他のとのあまりの扱いの差に涙目ww

アニメロ、他の新番の着うたは続々と配信されてるのにブラスレイターは配信予定にも書かれてなくて私涙目ww
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:50:51 ID:9IqHUkSv
何でMXでやらないんだろう
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:51:56 ID:qJ9b92Og
同じニトロのコラボ作品でもカオスヘッドと扱いにえらい差があるな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:53:15 ID:qsQzxyd/
カオスヘッドも売れたらアニメ化すんのかな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:53:25 ID:yGMieoWj
残念なことに今時の流行からは大きくかけ離れてるからねぇw
どこか地味な印象もぬぐい切れんし、扱いが悪いのは仕方ないかも
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:01:49 ID:4PFCr/7m
基本ライダー系だしそれほどかけ離れて無いよ。
今期がありえない本数の大作ラッシュなだけ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:09:13 ID:KZw4mCyV
でも今期あんまりいいの無い気が…
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:10:02 ID:2zNbYD23
>>351
評判が良いと、他局が終わってすぐにMXで再放送ってパターンが多いね、最近。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:10:46 ID:UGF9HIzo
今期はアニメ誌的にはコードギアスとマクロスがメインだろうしな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:14:24 ID:70Y/ZrXr
その基本ライダー系の枠を超えられないのがニトロなんだよな
好きな人以外まで盛り上がりが広がらないというか
エロゲジャンルでも最初は新鮮さでいけたけど最近は「いつもの」で流され気味
肝心の中身も完成度とボリュームで過去作超えられないし

2年くらいしたらライアー化してそう
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:20:24 ID:NrGwQe85
>>350
ほとんど載ってないというと、見開きじゃない小さい記事で少し触れてるとか、そういうの?
つーかはよ設定資料を載せてほしいわ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:20:30 ID:UGF9HIzo
>>359
逆に返せばそれがニトロらしさだな
いつまでも同じ路線を貫くってのも悪くないけどな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:21:57 ID:KZw4mCyV
ニトロよりゴンゾの方が不安だ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:22:57 ID:fvXHfynA
ゲルトには艱難辛苦を乗り越えて、ヒーローになって欲しいもんだが

無理かなあ、虚淵だし
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:25:34 ID:aNwBKO3Y
>>359
一行目以外は同意だな
それでもニトロの「いつもの」は評価してもいいぞ
というか評価されてるから、コラボでオリジナルアニメとか作るんだろうし
他にはこんなの無いしな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:25:44 ID:70Y/ZrXr
>>363
最後に関係者みんな死んでゲルトだけ悪魔の能力無くしただけで生き残って
なにオレ歴史の証人?みたいな貧乏クジ期待
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:27:14 ID:5awloQtq
>>327
コレがOPの曲なの・・・?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2955161

グランロデオって人 初めて知ったけど、結構カッコイイ曲だな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:27:47 ID:8YFOoSqG
艱難辛苦の中に身を置きながらいつまでも/最後まで足掻くのが虚淵のヒーローじゃね?
目の前の苦難を乗り越えても、その向こうには更なる苦難が待ち構えている。でも先に進むしかないぜ畜生、みたいな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:33:56 ID:Z7PuhifN
やはり、人外と一緒に永遠に生きるENDが
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:49:58 ID:9iivMbyq
前髪さんがカチューシャ使ってデコ全開にしたけど、
注目する間もなく戦闘になってすっかり顔を忘れてしまった・・・
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:04:37 ID:94yeNYdP
板野はアクション演出業界トップや
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:13:57 ID:4cSYuLzr
>>366
そういやグランロデオは前にもレースもののアニメの主題歌歌ってましたねぇ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:15:24 ID:4cSYuLzr
あと気になるんだけど鋼屋と虚淵の違いってどのへん?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:16:38 ID:94yeNYdP
http://www.clubit-arena.net/ca/blassreiter.html

この最後の空中戦闘シーン大画面でみたら失神してしまうかもしれんね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:16:57 ID:zyUv1k7p
チェンジサイボーグ!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:19:06 ID:pRikkPJj
ゲルトのバイクナンバーが、確か46番。現実レース界の第一人者と同じ。
こっちの方も、最近ちょっとりヤバイんだな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:27:38 ID:0DfOqQuI
マレクはジョセフの強さに憧れる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:39:28 ID:8YFOoSqG
>>372
俺の印象だと
最後まで諦めずに足掻いて結局はどうにかしてしまうのが鋼屋で、
どうにもならないと悟りながらそれでも最後まで足掻くのが虚淵
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:55:18 ID:cPKkDvOI
クラビットでファイアウォールを解除しても見れない方は@nifty動画もみれる。
ググっていたら今のところこれだけ。

ttp://douga.nifty.com/cs/story/title/32300323/1.htm
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 04:05:34 ID:86I/SPht
キッズかアニマックスでやってくれないもんか…
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 04:22:45 ID:8gM0wGRk
ゲルトって主人公じゃなかったんだ…。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 04:59:12 ID:1qejwnZw
サイトのトップ見れば誰が主人公か位一瞬で分かるだろ。。。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 05:09:00 ID:Gxtp3Ywk
いちいちサイトなんて見ねえ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 05:10:17 ID:7gGYQNUw
これがゆ○りか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 05:15:20 ID:nhH689Z6
2chの作品スレには書き込むのにサイトは一回も見た事無いとかどんな人間なの
番宣やジョセフとアマンダが一面の広告とかも一度も見た事無いのか。どんなもぐりだ。

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 05:19:48 ID:yxXqMVaj
そこまで叩くのもなんだが
まあ、スレッドに書き込むくらいなら、公式を一回くらいは見といたほうがいいな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 05:36:20 ID:ikasBGnY
俺も公式サイトはあまり見ないけどな…
アニメの公式ってFlash使ってたり音が出たりするのが
多くてウザイから、ってだけなんだけど
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 07:18:24 ID:85X1lzO3
ADSLだと操作可能になるまでえらく時間かかるんだけど・・・<公式サイト
売れ線とは言えないだろうが、こういうアニメを定期的に作ってくれる
GONZOがなんだかんだで好きです。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 07:23:03 ID:NpVmn1um
いまだCM一遍も見た事ない。紅や稲荷DCなんかは頻度高いのに。
ゴンゾだから視聴するつもりではあったけど。
監督の名前知って、家族が録画をコマ送りして見てる。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 08:45:26 ID:YIWUYOeq
タコハイの缶なんてねーよw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 08:57:33 ID:qAe5iiDU
俺がブラスレイターだ!!!
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 10:24:11 ID:2zNbYD23
>>386
先入観なしに見たい人もいるだろうし、公式が壮大にネタバレしてるサイトとかも多いしな。
つか、このアニメの公式サイトは重すぎだよ。必要な情報をサクっと見せろやボケw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:47:34 ID:BJmm0YPa
3/31-4/10
18.0%(17.1%) 04/06 18:30-19:00 CX* サザエさん
12.7%(14.8%) 04/06 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*8.1%(*7.4%) 04/06 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*8.1%(--.-%) 04/06 *9:30-10:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
*7.9%(--.-%) 04/03 19:00-19:59 TX* ポケットモンスターDP SP
*6.5%(--.-%) 04/03 19:59-20:54 TX* NARUTO疾風伝 SP
*6.0%(*6.0%) 04/06 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
*5.3%(*4.3%) 04/05 18:00-18:25 ETV メジャー
*5.0%(**.*%) 04/03 18:00-18:30 TX* 銀魂
**.*%(*4.8%) 04/05 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
-------------------------------
*4.4%(*4.1%) 04/06 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*4.4%(--.-%) 04/05 *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON 天空の七竜(新)
*3.9%(*5.1%) 04/05 11:20-11:45 EX* あたしンち
*3.7%(*3.5%) 04/05 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*3.5%(--.-%) 04/06 *8:30-*9:30 TX* ネットゴーストPIPOPA (新)
*3.2%(--.-%) 04/03 25:59-26:29 TBS xxxHOLiC 継(新)
*3.2%(--.-%) 04/06 *9:30-10:00 TX* おねがいマイメロディ きららっ(新)
*3.0%(--.-%) 04/06 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2(新)
*2.9%(--.-%) 04/10 25:00-25:30 CX* 図書館戦争(新)
*2.7%(*4.0%) 04/04 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.7%(*2.9%) 04/01 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ(終)
*2.7%(--.-%) 04/03 26:29-26:59 TBS To LOVEる -とらぶる-(新)
*2.6%(*3.2%) 04/04 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.6%(--.-%) 04/06 10:00-10:30 TX* 絶対可憐チルドレン(新)
*2.0%(*2.2%) 04/06 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
*2.0%(--.-%) 04/08 24:59-25:29 NTV RD洗脳調査室(新)
*2.0%(--.-%) 04/08 25:59-26:29 NTV 秘密 -トップシークレット-(新)
*1.2%(--.-%) 04/04 26:29-26:59 TBS イタズラなKiss(新)
*1.1%(--.-%) 04/04 25:59-26:29 TBS マクロスFRONTIER(新)
*0.7%(**.*%) 04/06 *5:20-*5:50 EX* クレヨンしんちゃん(再)
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:01:06 ID:oEUFMll2
あの公式はウンコすぎる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:29:32 ID:VZRkyNNq
>>378
さんくす。
クラビットでみれなかったクラビットうんこ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:43:31 ID:8iIxFXXt
PVでさジョセフはバイクを融合?させてるのに何故ゲルトのは普通のなのかな?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:16:44 ID:TgaP16+N
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:32:21 ID:QfAmZ3g6
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:37:16 ID:LvWrlrlr
>>397
まさか運昇キャラに萌えるとは・・・
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:50:29 ID:lmIJJpjn
>>395
元がバイク乗りだから意地があんじゃね?
融合してたまっかよ!ってのがw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:03:01 ID:Vlahp8Kf
公式重すぎ。見ない奴がいてもしょうがない出来
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:16:40 ID:vqSgw33G
音楽いいふいんき、MGSの日比野さんだ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:48:19 ID:bUnNL1WD
これ舞台がドイツだったのか。
1話を見た限り、(一部かろうじて欧州っぽい雰囲気があったものの)どう見ても大阪だったが。
暮らしたことがないところを舞台にするなよ。
MONSTERに出てたドイツ人もチビばっかりで呆れた。

日本人って、外人が変なニッポンを描くと大笑いする癖に
自分がやってることには無頓着だな。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:03:41 ID:KZw4mCyV
お前がドイツ人じゃない限り間違ってるかどうか分からんじゃん
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:09:50 ID:uU+qBUBr
ドイツじゃないよ
ドイツに良く似た架空の都市だよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:16:29 ID:xVv4SIlY
監督が板野ってことでちょっと見てみたけど糞つまんねーなこれ
アクションに無駄が多すぎてしかもダサイって致命的だろ・・・
CG担当はもうちょっと頑張れと言いたくなるな
あれでスタイリッシュ(笑)なつもりなのかもしれんが
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:20:13 ID:oEUFMll2
板野は磯を余裕で越えてるな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:21:14 ID:UyeC6Rjp
ミサイルはしっかり板野ミサイルだったなw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:21:59 ID:kL7z2LXa
無駄を省けってのは仮面ライダーに最初からライダーキック出せと言う意味か?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:26:45 ID:qBuP0Ibq
ブラスレはスロースターターなんだよ
バレ見ると何となく面白くなりそうだし
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:28:56 ID:+6p5GIFW
>>402
大笑いするけど別に馬鹿にしてるわけじゃなくて楽しんでるんだよ?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:29:06 ID:LvWrlrlr
俺はあのプロモで見た戦闘が早く見たいわ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:30:50 ID:oEUFMll2
二話ではまだ空中戦でないかな?

特撮で鍛えたテクニックを発揮してるな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:35:52 ID:Itv7+Hni
「クリスタル ブレイズ」同様、こちらも15年くらい昔のビデオアニメみたいな雰囲気だな。
CGの技術レベルの高さは認めるが。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:38:48 ID:ZWjzZiDQ
>>402
ドイツに見えないってだけならまだしも、
大阪に見えるって…どこが?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:43:09 ID:lD91QpBh
>>414
さわんなって。GONZOアニメの所為か、やたら単発IDのアンチくるんだから
どーせこいつだってドイツ行った事ねえよ。くだらね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:53:48 ID:LvWrlrlr
前スレかどっかで見たけど実際のサーキット場をモデルにしてんじゃなかったっけ
板野もニトロもバイク好きだしロケとか行ってんじゃないの
ガンスリも監督が現地ロケとか行ってたらしいし
相田先生が出てきて降ろされちゃったらしいけど
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:29:55 ID:yxXqMVaj
ニトロも最近現地ロケやってたな

イタリアが舞台のエロゲだからって、わざわざイタリアまで取材に行くんだぜ?
もはや採算取れんのかよってレベルだw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:32:44 ID:v7DzKPJp
音楽がものすごいハイレベルだな。
オープニングのバイクのシーンのと
ギターのもの悲しいテーマがよかった
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:33:30 ID:lmIJJpjn
監督もプリプロダクションに時間掛けたって言ってたし、ロケハンもやってるのかもね。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:22:56 ID:ZVWLMy9b
PV見るとゲルトは両手両足からあの光の刃みたいなの出せるんだな
なんか自爆した某赤いモビルスーツを思い出す
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:34:53 ID:io1bhJMM
これとマクロスFは何回も繰り返してるわ
CGマニアとしては歓喜なアニメだな
他のためてるアニメも1話は消化しないといけないのに
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:39:16 ID:hO/nBYWg
配信で1話見たが
バイクのシーン少ない方が楽しめそうだなぁ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:54:21 ID:e5+7QqXA
素人考えでは3Dアニメは
バトルシーンよりバイクシーンの方が作りやすそうな気がするもんだが
実情はまた違うものなんだろうか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:56:14 ID:io1bhJMM
良くわからんが
バイクシーンは結構他の所も不自然に感じる事が多いな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:04:08 ID:TiSUxtlH
バイクから出るミサイルにはおおって思ったよ

だが数が足りねえ
最終話ではあの20倍打ってくれるよね?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:15:36 ID:NrGwQe85
バイクからじゃどんだけって感じだけど
生身でなら撃つだろ…20倍
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:26:49 ID:mflu/QL4
PVで見た戦闘での本数は20倍くらいあったはずだ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:28:07 ID:TiSUxtlH
マジか
楽しみだ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:30:12 ID:io1bhJMM
PVの時点で1クール分のCGは出来てたような話を聴いたような
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:14:03 ID:8KZWxFsi
>>429
予算の少なさよりもスケジュールのタイトさのほうが作画の質にはひびくから
少しは安心できるのかな。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:02:50 ID:70Y/ZrXr
>>425
あれ、最初道幅ギリまで斜めに飛び上がってたけど、
狭い場所だとどうすんだろ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:22:52 ID:HKo0QBfK
壁にぶつかる少しドジっ子なミサイルになる
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:45:19 ID:nWjecCW/
録画した1話みたけど人がCGだと どうしても違和感があるなぁ
話も難しそうだし HPもスゲー重いし
いろんな意味でハードルが高いというか突き放した感がある作品だね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:55:38 ID:84sGWs+n
HPは関係ねーだろw

しかし、この程度で難しそうって……。
最近の視聴者はちょっと理解力がなさすぎだな。アニメに限らず、普通のドラマも。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:56:09 ID:84sGWs+n
あ、ごめん。2ちゃんに書込んでるのは大人だけとは限らなかった。
どうしても顔が見えないと、自分と同じぐらいだと思ってしまう。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:58:18 ID:70Y/ZrXr
>>433
訴えてくる魅力がなー
渋いオッサン(でもツヤツヤ)だけというのが
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:09:32 ID:0+wg5yud
女の子かわいいぞ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:10:21 ID:5TeDJ85s
大人がちゃんと大人として描かれていることだけでも十分魅力的だ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:16:46 ID:G5vbLEz0
ジョセフは子供に好かれやすい
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:17:00 ID:YcaLZWKz
すきです、変身体。
ヴェノムとかトゥエルヴみたいな変態っぽい動きをしてくれるとなお良いけど、どーかなー
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:26:54 ID:sZGlItKy
おっさんが元カノをひき肉にするのかな・・・
あんまりグロいのは嫌よ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:29:34 ID:MtA59/H7
オッサンやっぱり2話以降あんまり活躍しないのかな・・・
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:31:26 ID:0+wg5yud
>>441
ななな何て事を言うんだ。おっさんはヒーローだぞ。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:32:24 ID:uyJQLBnr
>>442
PVやHPであんだけ取り上げられといて活躍しないことはないだろw
主人公じゃないにせよ重要な立ち位置に納まることはまず間違いないと思う
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:36:07 ID:YcaLZWKz
>>443
物語上、転落するために存在するヒーローだったりしてな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:37:54 ID:0rWy/38s
>>445
それもまた面白いじゃまいかw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:38:53 ID:5Db+0HcX
>>444
最初から、「こいつはすぐいなくなるザコキャラです」を全面に出したキャラじゃ
何の面白みもない。
主役か?っつーぐらいのキャラがいなくなった方が仕掛けとしては面白い。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:39:44 ID:sZGlItKy
次回予告見ると、おっさん殺っちまいそうじゃん?
それでも俺はおっさんを支持します
黒いのはもうどうでもいいっす
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:43:11 ID:uyJQLBnr
>>447
でもPVでゲルト変身体のカットがいくつもあるし、退場するにしても流石に二話はないと思うぜ?
逆に序盤で退場したかのように見せかけて終盤で復活するってのも面白そうだが
>>448
志村ーまだ一話終わっただけだぞーw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:46:44 ID:/TCEYQFK
おっさんは暗黒面に落ちて最後主人公と戦うんだろうな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:49:44 ID:UHnp4wRF
オッサンの未来
なんかの拍子に割とあっけなく死ぬ→死体デモやんとして復活、退治される

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:53:07 ID:AdviGt3O
明日か・・・長かったぜ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:58:36 ID:s1InsWCo
是非主人公交代という試みを試していただきたい
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:00:19 ID:YcaLZWKz
ゲルトが暗黒麺に落ちたら…
バイクと融合して、さらにバイクに元恋人を生きたまま融合して、キモ融合体に…
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:00:40 ID:AdviGt3O
おっさん厨うぜえww
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:04:07 ID:At82vuRC
>暗黒麺
地味にワロタw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:20:59 ID:Ei4SYEvi
>>453
主人公交代だと・・・
種死をみてくるがいい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:23:06 ID:j2gHV2h/
ジョセフが崖から登場する時に、トランペットな音楽流れてたけど
今後も登場するときはあの音楽が流れて
最終的には毎回前口上を垂れるようなキャラであって欲しい
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:27:02 ID:sZGlItKy
ロム兄さんかよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:31:28 ID:0+wg5yud
ゲルトの彼女が公式のキャラ紹介に無いのが不安だ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:34:12 ID:wrQ+60up
ゲルトはウホッ!に目覚めます
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:09:55 ID:s1InsWCo
>>457
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚)  お断りします
    ,/;/⌒/)
  //;:: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:13:05 ID:uyJQLBnr
>>461
ジョセフの貞操を守るための戦いが今、幕を開ける…
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 03:06:14 ID:Rco+ETBg
こう戦闘がかっこいいと小悪魔が余計な方向に進ませないか不安だ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 06:04:06 ID:VBeeDciN
この渋い世界にあの子悪魔キャラがどう絡んでくるんだろうなw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 06:07:36 ID:tbPsz6PU
多分ごっついハンマー振り回すんじゃね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 06:35:32 ID:UBq5a6vy
まったくおもしろくないわこれ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:21:32 ID:PVzNcjr8
まだ主人公がしゃべってすらないわけで。
まだ始ったばっかだろ、せめて3〜5話あたりまで見てから言えよ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:39:42 ID:NnreaIl4
いや、合わないヤツには合わないアニメだろ。
特に最近流行りの萌え系とかラノベ系が好きな若い人には拷問。
俺みたいにそっちが苦手なオッサンなら大丈夫だろうけど。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:49:48 ID:PVzNcjr8
萌えアニメはかわいい萌えキャラやそのキャラ達の掛け合いが売りで
ストーリーじゃもともと勝負してないからな。
ましてこのアニメは、ギアスのオレンジやら00のコーラーみたいな
視聴者にうけるネタキャラもでそうにないし。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:52:54 ID:GLU+eFR9
仮面ライダーとか好きなやつにも好まれそうだな

キャラ萌えは止めといた方がいいのは確かだ
まとめてどん底に叩き落されかねん
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:06:08 ID:GvgFLGFl
しかしグッズやらDVDが売れるのは絶対キャラ萌えだ。
ストーリーだけじゃ、別にDVDまで買う気にはならない。一度見ればいいんだから。
繰り返し見たいと思わせるには、何かに萌えないとな。

商売的に失敗したら、結局こういうのは儲からないってことになりそうで、それが辛い。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:14:43 ID:gShfCRdu
IGPXと同じ匂いがするお
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:20:18 ID:PVzNcjr8
アマンダはエロいけど萌えキャラではないからなあ、性格も男勝りだし。
いわゆる萌えキャラはこのシリアスなストーリー展開に絡めるのは難しいだろう。
見た目萌えキャラっぽいエレアやスノウがうまくストーリーに絡めるかどうか。
あと恋愛要素がなさそうなのも一般受けしなさそうだな、
5話収録時点ではゲルトとジルのからみ以外恋愛展開皆無みたいだし。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:21:50 ID:dR5yrk+c
デモニアックのフィギュアとか出せば売れるんじゃね?
いろんな物に融合・分離する機能付きで
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:36:07 ID:ZNyvjvHY
>474
スノウも恋愛絡みではないか。
神父争奪戦始まって殺伐してるが。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:39:54 ID:uyJQLBnr
そうだな、中盤辺りの漫画版キャラ投入とエレア辺りがどういう扱いになるかが問題か
俺は格好良ければ最後まで見続けるつもりだがやっぱ流行に完全に逆らって売れるものを作るってのは難しいんだな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:40:15 ID:MP3UAj64
>>472
アメリカでなら売れてくれる そう思っております
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:00:37 ID:PVzNcjr8
>>476
漫画とアニメでは作風違うしな。
今のとこでる出るのはスノウだけしか判明してないし
アニメでスノウ絡みの恋愛があるかは不明。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:28:30 ID:xrI+QbbV
tvkは今日2話か
さて
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:57:42 ID:LaDyhepy
渋い二人は脇役なのか
残念だ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:59:26 ID:qvFk4MeE
http://www.saiani.net/article/93035908.html
Yahoo!動画『ブラスレイター』第1話の無料配信開始
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:03:58 ID:eoq3EqEG
OPは今日初公開か
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:06:18 ID:Df54fBVO
化物が車の中に突っ込むシーン

何度見ても笑ってしまうw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:11:02 ID:OIKrEdBh
>>474
え?アマンダ萌えキャラだろ。
ああいうキャラがプライベートではずぼらとか弟の前ではでれでれとかだったら破壊力5割増しだろ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:53:57 ID:nV8eYCBs
おっさん、マスコミには顔バレしてないっぽいな。
ヘリのライトが当たったときにはもう戻ってたし。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:56:18 ID:0+wg5yud
いやバレてるだろw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:21:21 ID:H+VynOsq
萌えキャラが出てなければDVD売れないとか言うけど、
狙った萌えキャラじゃなくても普通に良いキャラが沢山出てくれば
ストーリーや作画も良かったら売れるでしょ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:22:51 ID:iv3e6RHu
そりゃそうだが、萌えキャラがたくさん出てれば粗雑な作りでも売れやすいんだよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:27:37 ID:AT698MB+
アニメのDVDはたとえ少女向けでも
購入者は男性が女性を軽く上回るらしいから
女を表に出したい気持ちもわかる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:36:30 ID:HJs70cBh
みんなキャラ萌えで同じ作り方してどうするんだ?ライバルがいっぱいるのに
今回はアクションで売っていきたいんだろ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:39:57 ID:71WunDq7
某監督も言ってました、ロボットアニメでもオタはロボットより女の子がみたいのだと。
オタは変身ヒーローものでも変身ヒーローより女の子が見たいんだよ、渋いオッサンなんて脇でちょろっといればいい。
00のセルゲイ中佐みたいに。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:42:51 ID:s1InsWCo
怖いですねー
恐ろしいですねー
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:48:22 ID:YQaybEB9
俺たちがそんなに売り上げ気にする必要ないと思うんだ
作ってる方だってバカ売れするタイプの作品じゃないのはわかってるだろうし、
海外展開まで含めた商売を考えてると思う

そんなことより今日は2話だ
おっさん頑張れ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:50:21 ID:97J1sqP1
>>494
多分ジョセフに負けるw
少なくともバレ見る限りじゃ何らかの失態は犯すな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:57:24 ID:iv3e6RHu
>>492
なにその谷口
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:57:45 ID:HJs70cBh
EDでアマンダ脱いでるじゃん。後、その監督一発目で低視聴率出して発言に重みがなくなったんだけど
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:06:08 ID:0+wg5yud
急いで見直したけど脱いでなかったぞ。
エンディングのディスプレイで女医の次に映ってる美形の男は悪の親玉か?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:06:39 ID:rO83RTwz
視聴率は別にどうでもいいんじゃね
DVD売れれば
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:13:44 ID:FHS9gM7R
脱いでるというか胸元開き
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:16:37 ID:71WunDq7
オタは視聴率に貢献できるほど多くないが
DVDの売り上げには十分貢献できるからな。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:24:27 ID:Rco+ETBg
U局は視聴率でにゃい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:03:10 ID:ObfhFBl4
恩田さんキャラデのスノウも楽しみだなー。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:05:14 ID:71WunDq7
レインにも出て欲しい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:28:30 ID:2LVitqlb
ブラスレイター〜スカルマンU〜
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:34:51 ID:DuIIATZx
萌え系がどうたらいっている奴らは被害妄想者だろう
あろうが無かろうが面白けりゃどうでもいい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:39:13 ID:wr9RnHqq
ま、そうなんだけどね
ただ、実は面白い作品でも萌えないなら見ないって奴もいるしさ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:40:47 ID:Rco+ETBg
萌があるから見ないって奴も同レベルって事で
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:44:24 ID:71WunDq7
萌えあるから見ないなんて言ってたらアニメみれなくなる
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:45:48 ID:Xt8EMacF
だがそろそろ食傷気味なのは意実だw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:51:11 ID:ObfhFBl4
>>504
レインラスボスは有り得るのかな?
おっさんは仲間になるだろうし。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:53:07 ID:PixMcvZe
バトロワって言ってるくらいだから
オッサンとジョセフが最後にバトりそうだけどな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:54:21 ID:Rco+ETBg
てことは空中戦はラスト間際か〜
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:55:52 ID:DuIIATZx
いや、虚淵ならもっと絶望的な状況にする
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:57:27 ID:JFAkuSn5
萌えあるから見ない
それって一般的だよな
一般人は避ける要素だし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:00:56 ID:Rco+ETBg
もういいよ
住人が硬派ぶってるのは見てて恥ずかしい
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:09:33 ID:dR5yrk+c
>>514
全人類が?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:16:44 ID:JFAkuSn5
少なくとも俺は硬派じゃないよ
毎日オナニーしてるし
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:17:56 ID:MUCkZHQb
マイナス要因呟いている奴が見事に単発IDばかりで吹く
粘着がいるんじゃねえの。ご苦労なこったな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:53:55 ID:7IwEkYcX
お前らDVD予約しろよ
尼4桁じゃん
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:05:03 ID:JFAkuSn5
まだ一話だぜDVDはまだ解らんな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:12:36 ID:rO83RTwz
俺は放送中にはDVD買わない派だから予約なんてしない
いつも最後まで見終わった段階で満足出来たら買う

初回特典とか気にする人だけだよね、予約するのって
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:15:52 ID:0+wg5yud
>>512
おっさんが最後まで残るだろうか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:19:10 ID:XDYY8dH2
CGをマクロスと比べないでください
レベルが違います
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:21:26 ID:fjTMqrOu
俺は三話あたりまで見て判断するタイプだわ
このアニメ、制作陣を見て何かあるなと思っとるから今んとこ期待して見てる
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:22:01 ID:PixMcvZe
4人のバトロワだとしたら
今までのキャラ付けから見ておっさん1,2番目に消えそうだよな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:28:13 ID:xdIuhzUS
マスコミの実況無かったらよかったんだけど一話目
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:30:13 ID:Rco+ETBg
>>524
ああ、ブラスレイターのが迫力が段違いにあるな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:31:06 ID:MUCkZHQb
>>524
なんだ。変なアンチいるなあと思ったらマクロス厨だったのか
板野にそっぽ向かれて切ないからって当り散らすなよ。こっちはそっちを意識してもねえよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:32:47 ID:0+wg5yud
俺は意識している。頑張れ板野さん。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:38:42 ID:wr9RnHqq
>>526
キャラ的には確かに早々に消えそうだがポジション的にあの人は最後の二人になるまで生き残るだろw
仮面ライダー龍騎で言う真司みたいな感じ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:41:57 ID:JFAkuSn5
どっちも今期で楽しいと思ってるから
喧嘩はやめようぜ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:10:44 ID:UHnp4wRF
あっちは勢い早すぎるから、かまって貰いたい子が他でやんちゃしたがるんだろう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:25:24 ID:LPllPFk7
一話見たけど凄かった。
これは期待出来る
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:32:03 ID:dVT3MbL3
これ
新スレが立つたびに、テンプレみたいなところに


 これは仮面ライダーのアニメ版みたいなものです。



って入れておいたほうがいいと思う
でこのアニメは石の森原作なの? 
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:35:35 ID:sDztaaKK
漫画版のレインてキャラがアニメにも出るらしいけどどんなキャラ?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:39:04 ID:VnYV0MXt
>>535
アホ?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:40:17 ID:wr9RnHqq
レインっつーとあのS気質満々の女か
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:48:08 ID:w+u81aQp
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20080412
コメンタリーは監督、松風、伊藤だったな
松風は全く喋らないのにコメンタリーすんのかw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:00:22 ID:BsIzPPEu
ヒロイン……レイン……?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:00:56 ID:W50IPFsu
1話は死ぬほど詰まらなかった。良かったのはおっぱいだけ。
2話以降挽回しろよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:01:32 ID:wr9RnHqq
二話でいきなりクオリティダウンしてないことを祈る
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:10:54 ID:m6tT1UUT
ヒロインは神父様だろ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:16:08 ID:Ne6XTmbj
>>539
レインもやはり出るのか、けっこう楽しみ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:22:28 ID:JFAkuSn5
今日だっけ?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:26:19 ID:DuIIATZx
神奈川はな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:34:34 ID:JFAkuSn5
まぁ俺はネット組みなんですけどね(´・ω・`)
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:46:09 ID:X9PPwezX
終盤になればどうせお前らもジョセフ>ゲルトになってるさ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:01:09 ID:EYj39fw0
オリジナルアニメはネタバレする奴がいなくていいな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:01:10 ID:PMwhoZGB
俺はジョセフを先物買いだ!
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:03:24 ID:hSrrilVo
先物買いとか言われると、不吉な臭いがしてくるw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:08:06 ID:WBP9rana
>>549
00はリークバレで阿鼻叫喚ですがな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:11:15 ID:Y/B1Qg5y
なんだよレインって
「お前が好きだお前が欲しい!」って叫ぶのか?

おっさんは俺のものだ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:13:33 ID:L3uKBuIR
レインは好きな相手が自分を受け入れてくれないと誰がご主人様か教えてあげるって言って両手両足引き千切ろうとするタイプ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:16:58 ID:rcQlmK6d
立木文彦が出てるから見る
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:17:20 ID:CHL/+v39
レインってなにだれ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:30:16 ID:Htr7gSTl
>>556

ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/newred/newred_notice.cgi

上でケツ突き出してる黒髪の女
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:34:34 ID:Y/B1Qg5y
ちょっとまて
可愛いじゃないか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:40:22 ID:ZhtHz1XG
無駄に声優豪華だよなw
勇者王とゲンドウと石塚さんだけでお腹いっぱいだww
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:43:12 ID:v3nvb5+9
小さくてよくわかんない
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:50:50 ID:Htr7gSTl
無駄っていうなw声優陣は渋いキャスティングだよな。
スノウとかレインはドル声優になりそうな気がするが。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:51:00 ID:VxVUBU/6
同じようなスピード感のあるアクションシーンはマクロスFの方が面白そう
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:51:39 ID:OFeMih5e
はあ? 寝言は寝て言え
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:52:15 ID:GYyIrZPU
板野が元祖で向こうは亜流なのにいい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:53:52 ID:7USFI0u7
もうすぐtvk放送か
暫く退避するわ
またな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:54:12 ID:AcKVUtZ+
GONZOアンチの定期巡回レスだろ

早く納豆が食いたい
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:55:52 ID:Htr7gSTl
>>562
CGの出来は断然マクロスのほうが上だと思うけど
アクションシーンの動きに関しては負けてないでしょ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:57:00 ID:VxVUBU/6
GONZOハイツからCGにかねかけないようになったんだ?
昔はもっときれいだったよな?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:00:28 ID:QzR9j727
ゴンゾはヴァンドレッドが好きだった リアルタイムじゃ見てないけどさ
後は青の6号の魚娘ビチビチ
これはニトロ節きつくて様子見
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:08:23 ID:VxVUBU/6
>>567
確かに動きはBLASSREITTERの方がかっこいいよね
しかし如何せんCGの違和感がすごいよね
文句いいつつどっちも見続けるけどね、、、、
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:08:47 ID:CHL/+v39
>>567
同意 質は予算のせいで劣るが
動きはヌルリとして好みが出るかもしれないが
レベルは高いよな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:51:53 ID:J7o6/Erp
向こうのCGは確かに綺麗だがそこまで戦闘シーンが凄いとは・・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:53:34 ID:OFeMih5e
さすが板野さん!
574紅音矢 ◆f8wg7vSxg. :2008/04/13(日) 02:06:11 ID:jTTgqL5D
融合体?何処のドイツだ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:09:11 ID:CHL/+v39
>>572
ここで向こうの事を言うのはあれだが
アレの二話をみてそういってるんなら嘘だろって思うが・・・
まぁココは、引きからのアップ多い。あっちは、アップからの引きが多い。
演出の方法が違うんだろうから、感じ方にも好みがあるんだろうな。

さてもう神奈川組の時間か
ネタバレっぽいのが来る前に退避するかな
576紅音矢 ◆f8wg7vSxg. :2008/04/13(日) 02:10:25 ID:jTTgqL5D
ゲルト「超変身」
577紅音矢 ◆f8wg7vSxg. :2008/04/13(日) 02:13:39 ID:jTTgqL5D
ちょっとしたボウケンだな
578紅音矢 ◆f8wg7vSxg. :2008/04/13(日) 02:18:02 ID:jTTgqL5D
「庭をウェイクアップして」
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:20:47 ID:lr/GGwS6
早々とゲルト黒化したなwww
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:22:01 ID:cdEH14at
よく動くな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:24:08 ID:lr/GGwS6
ゲルト脂肪www
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:24:11 ID:GK8pZRIi
トラック最強
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:24:19 ID:HDrl45Dx
何だろうなあこの微妙な空気はwww
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:24:33 ID:CAWYY0GC
CGの動きがキモすぎるが
なかなか面白いな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:24:39 ID:Eqow4Obz
コテハンの上に実況かよ・・・死ねよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:24:47 ID:KCxdPM/D
いや、俺は好きだこれ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:24:48 ID:4AS2GKFm
この微妙な空気どうしてくれるんだよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:24:51 ID:b2dea3yU
誰が主人公かわからんわ!
あの黒髪かよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:24:52 ID:++zVvyVN
ゲルトさんは夜も事故ってばかり
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:24:54 ID:KWxlh9ln
ゲルト主人公じゃないの?
後半面白かったな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:25:00 ID:bxiEiSNP
トラックで体当たりすればXATなんて必要ないことが判明
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:25:02 ID:pdZSm9i1
第一話よりはよっぽど見れる印象

つか、CGはマジでどうにかならんのかね
出る度に笑っちまうんだがw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:25:05 ID:ORQL5qYJ
ゲルト死んだか
意外とあっけない最期だったな
もっと引っ張るかと思ってた
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:25:22 ID:dID836EA
OP冒頭が1話のバイクCGだったのはワロタ
ゲルトはダークサイドに堕ちるのか
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:25:29 ID:I5Qv8g8h
マジで化けた
二話はのめり込んでしまうくらい面白かった
これは期待出来る
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:25:52 ID:GK8pZRIi
とりあえず、お姉ちゃんセリフはよかった
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:25:51 ID:DC7Es/6O
ビッチさんハアハア。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:25:57 ID:TuLr9m5s
やっぱり暗黒麺に落ちたか
てかこれ直球で面白いよ
当たりアニメだ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:26:00 ID:++zVvyVN
引き方からしてまだ死んでないだろー
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:26:07 ID:pdZSm9i1
つか、このアニメ普通より1、2分短いような
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:26:14 ID:ZRcZ2JTX
普通に面白い
が、あくまで普通
そんなとこじゃね?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:26:41 ID:2EAcWcDr
普通に面白い、頑張ってこの面白さを維持してくれ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:26:44 ID:EsW61eOy
         ,. ---――……―――-- 、
       /:. :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      \:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:/
         |:. :. : : : : : : : : : : : : _ : : : : : .:.:./
   __  |: : : : : : : ___ ( p ) : : : : .:/
   \  \レ ' ̄ ̄______廴人ノ ̄ ̄/イ
.     \  ヘ―t'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__二二ニ</
     _____\( ) |  ̄斥j:〒 ̄  ィテヵ/|__>
  <   ― ( ){ |  |弋:タ     ヒタ ム|_    シゴフミ。差出人はゲルト・フレンツェン
   `ー―┬( )>|  |―┐    ,  _/l |/
          Y´:. : |  l:. :.|  _   |:.l |
.         V::::::::ヽ ヽ:. :.\    イ:.ノ !            _____
         \:::::::\ \_><.:./|: |            |     |
          f:.:. : : : :\ \: : : : :T:|  !         , ---|     |
         /:.:. : : : : : :\ \: : :| :|l |        /   二二ニコ  |
       /:. : : : : : : : : : : :ヽ  ヽ レイ: /    へ/    __ V___|
        /:. : : : : : : : : : : : : :.ヽ } } /.|:∧   /: : : \___/`ー'
.      /:. : : : : : : : : : : : : : : :.jハノ:{: l/: :\ /: : : : : : \
      l:. : : : : : : : : : : : : : :__|_:.}: : : : /: : : : : :. : : :}
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:26:48 ID:Er3Q4c3m
重さが無いんだよなCGは。慣性の法則が。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:26:50 ID:AuLHN2V6
別番組かと思ったw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:26:59 ID:++zVvyVN
まさかあのショタアマンダの弟だったとはなー

てか来週のキャラ作画すげぇww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:26:59 ID:KWxlh9ln
3D部分が残念すぎる
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:08 ID:pNER+wet
ゲルトこれでおわりなの?
せっかくかっくいい主人公だとおもってたのにorz
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:09 ID:DC7Es/6O
>>567
実はキャラも全然負けてないと思う
ピンク可愛いよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:10 ID:O7WhI8B6
ショタも感染か
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:15 ID:8s07Bo3p
ゲルト終了なのか?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:16 ID:Ilk/1ajo
この仮面ライダーおもしろくないなあ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:17 ID:fA0T2Zo1
この重厚さ、たまらんなぁ。
他人には勧めずらいが、面白いなぁ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:20 ID:SLeC3g0l
まだ2話で化けたとか言うな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:21 ID:8ybayb6u
CG評判悪いのか?ここまですごいのはなかなかないだろ、俺的にマクロスより好き
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:22 ID:nULYg0PR
ゲルトもう退場か
ってか主人公じゃなかったのかw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:28 ID:EsW61eOy
最後次回予告でみずほ先生いなかった?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:30 ID:b2dea3yU
ゲルトカワイソス
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:35 ID:4AS2GKFm
板野一郎はやっぱ監督しちゃ駄目だ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:46 ID:OwOpmH6V
ゲルトは復活しそうだけどな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:48 ID:hSrrilVo
クソッ、水曜日はまだか…
おっさん死んだのか
生体で融合した奴は死んだどうなるんだ
622紅音矢 ◆f8wg7vSxg. :2008/04/13(日) 02:27:49 ID:jTTgqL5D
>>612
誰が脚本ネタを(ry
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:27:54 ID:UVc7g0x9
マクロス見てないからしらんがそこまでCGに違和感はないかな。
フィギュア化されたら一体買ってみたい
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:03 ID:TuLr9m5s
ようやく来週花澤登場か
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:04 ID:O7WhI8B6
>>611
きっと終盤でこっそり主人公達を助けに来るよ。
んできっとこっそり帰ってくよ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:07 ID:I5Qv8g8h
>>608
いや、まだ退場じゃないでしょ?
生きてると思うけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:25 ID:bV+54mH7
ゲルト主人公じゃないの?
てっきり主人公かと
オッサン主人公最近ないなぁ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:30 ID:mfmONDYQ
ゲルト今週で本当に終了ならせめてあいつら殺させてやれよ・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:33 ID:pdZSm9i1
結局黒髪が主人公なのか?
ビジュアル的にもそんな感じだが
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:38 ID:dID836EA
どう考えても死なないだろw
敵として登場するのか味方になるのかはわからんけど
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:42 ID:GJ6j2aJW
次回のサブタイ見てこれなんて.hackと思った

ゲルト死んでしまったん?キャストの順見る限り主人公じゃないっぽいし
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:44 ID:5ZN+723k
ゲルトが主人公だと思ってた
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:46 ID:+GQ6FCn4
そこそこ面白いんだがDVD買う程じゃないな
萌えないし
ゴンゾはこういうアニメばっかりだから売れないんだよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:52 ID:e6uvcDTd
種死を超えるキャスト順転落を見た
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:53 ID:8s07Bo3p
誰かジルのアヘ画像を早く!
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:28:56 ID:Fq5TrZvR
2話結構面白い。つかゲルトマジで死んだのか?wwwwwwwww
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:29:00 ID:gZ0h3tph
オーブニングの歌がけっこうかっこいい。オーソドックスはな
売れ線メロディーラインではあるが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:29:01 ID:UVc7g0x9
OPではメインキャラぽかったけどなあゲルト。
EDでも黒いのと一緒にモニタに映ってるくらいだし
639紅音矢 ◆f8wg7vSxg. :2008/04/13(日) 02:29:02 ID:jTTgqL5D
黒髪とゲルトのカンケーどーなるの
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:29:08 ID:TyC6RsmW
ゲルトいいキャラだったのに
どうでもいいクソビッチのせいで…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:29:09 ID:VmFBXp7F
ゲルト悪いことしてないよね
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:29:12 ID:OFeMih5e
毎回ニヤついて去る医者バロスwwwwwwwwwwwwwww
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:29:16 ID:QQ/3Fmpu
融合体かっこいいなぁ
まさに深夜アニメって感じ、でも面白いな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:29:34 ID:TJAyC72/
ゲルトはまだ死んでないよ、生きてるよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:29:47 ID:YNz3MU0o
ゴンゾなのにまあまあ今日は良かったわ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:29:52 ID:pdZSm9i1
なんか次回の作画がやたら良さそうだな
ちと雰囲気違うけど
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:29:55 ID:I5Qv8g8h
アマンダ可愛い
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:30:03 ID:WZspsPIy
CG叩きはもういいや
どうも主人公がゲルトっぼいんだがなぁ
どうなんだそこらへんは
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:30:18 ID:KCxdPM/D
あとこれに足りないのはかっこいい必殺技だなできればキックで
中盤でフォームチェンジすると尚良い
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:30:18 ID:TuLr9m5s
アニメ内で絵と組み合わせてCG使ってるアニメとしてはレベル高い方だ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:30:19 ID:OFeMih5e
ゲルト死んだなら死ぬ瞬間をちゃんと描写する
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:30:32 ID:OwOpmH6V
>>633
萌え(笑)
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:30:39 ID:SLeC3g0l
ライダースーツは、おっぱいが揺れない・・・
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:31:01 ID:hSrrilVo
>>653
だが競り上がる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:31:10 ID:OFeMih5e

おっさん厨はインポテンツのゲルトでも愛せますか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:31:20 ID:nULYg0PR
>>648
キャスト順がすべてを物語ってる気がする・・・
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:31:22 ID:O7WhI8B6
>>633
スイカ頭のおっぱいでも眺めてろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:31:41 ID:oNZKIDYE
このスレで「ゲルトが主人公なわけではない」ってことを把握してなかったら、
かなりポカーンだったかも、なあ。
知ってたから、後半で堕ちていくシナリオが予見できたので、結構すんなり見てられたが。

予見できてもかなり引き込まれたし、出来は十分評価していいね。
面白い。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:32:02 ID:2Jp5TQgH
なんだ2話中々面白いじゃないか!
やっぱりCGで損してるな
ゲルトの転落人生に泣いたwww
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:32:15 ID:TuLr9m5s
いやいや
あの事故り方はどう見ても生存復活フラグだろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:32:26 ID:TJAyC72/
ゲルト以外魅力無いのに来週からどうすんだよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:32:34 ID:UVc7g0x9
>>649
今回の冒頭での真っ二つは結構格好よかったぞ。
個人的には変身シーンがほしい。
いや、アニメでやると馬鹿みたいか?w
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:32:48 ID:8dQtiERF
最後はみんな融合体になっておしまい
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:33:00 ID:3UcoEtUH
おっさんは何度でも蘇るよ
蘇ってくれないと俺が困る
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:33:01 ID:nULYg0PR
あのビッチと監督の会話がまんま時代劇の悪代官と越後屋な件について
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:33:09 ID:fA0T2Zo1
このノリが好きな人あるいは付いてこれる人だけ観てね!
ってスタンスの作品が大好きだ。

四半期ごとに1本くらいは、こんなとがった作品が欲しいけど・・・。
無理かなぁ・・・。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:33:09 ID:gCLmMBm+
実況でCGに駄目出し多かったけどなんか言われるほどCG酷くないと思うんだが・・・う〜ん
668紅音矢 ◆f8wg7vSxg. :2008/04/13(日) 02:33:28 ID:jTTgqL5D
>>663

それなんてファイズ劇場版
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:33:30 ID:OFeMih5e
>>667
言ってるのはマクロス厨だから
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:33:36 ID:Y0Qf5S55
意外と面白い。俺にはニトロ補正が掛かっているとしてもだ。

ただし、主人公にはまったく感情移入できない。

なんであんな中年オヤジが主人公なの?和樹たんみたいのがよかったのに。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:34:01 ID:O3nBEH06
とりあえず、面白かった

毎週録画で決定〜
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:34:24 ID:2Jp5TQgH
あの足ブレード蹴り格好良かった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:34:49 ID:CAWYY0GC
CGはトンネルですっころぶところなんか違和感あったな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:34:52 ID:nULYg0PR
このあいだアニメギガで板野がこのアニメのCG演出についてさんざん熱く語ってたのになぁ
まぁもっともこれの場合、グラフィッカーの技術の問題じゃなくて使用ソフトの問題っぽいが
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:35:08 ID:OFeMih5e
来週の作画気合入ってる
http://dat.2chan.net/18/src/120802125087461af.jpg
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:35:31 ID:KCxdPM/D
>>662
変身の過程は見れたね、まさに融合って感じだった
シーンってかポーズだな、いらないねw
俺としては魂狩みたいな必殺技がみたい
ヒーロアニメとして見ていいんだよなこれ?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:35:44 ID:OFeMih5e
>>675
自分で貼って気付いたが 
小悪魔ちっちゃいのな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:35:51 ID:stlCI0LN
ゲルト悲惨すぎワロタwww次でてくる時はどうなってるかね?
あと主人公の融合体良いな
好きだ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:35:56 ID:8nY0XNcj
>>670
主人公はゲルトじゃなくてあのゲルトが反応してたやつだよ…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:36:00 ID:gCLmMBm+
>>675
髪下ろしたアマンダに期待
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:36:14 ID:bV+54mH7
最近のアニメにはオッサン分が足りなかった
やっと補えたのに
ゲルトが…オッサンが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:36:23 ID:bxiEiSNP
OPでゲルトはジョセフより先に登場してなかったか?
多分これで死んだというのはないだろうな。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:36:34 ID:m90Zh9Zy
ジョセフ、あっちの方もスピードチャンプだったんだな。かわいそす・・・
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:36:47 ID:gZ0h3tph
CGはとりあえずこれでいい。
1話の時より違和感はなかった。こういった題材を映像込みで扱えるのは
今のところGONZOぐらいのものだろう。GONZOらしいアニメということで、
これを高く評価したい。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:36:55 ID:OFeMih5e
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:36:59 ID:hSrrilVo
>>675
きれいだけどなんかアクエリみたいになってんな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:37:04 ID:YcFjjLUt
>>675
たしかに気合入ってるベル
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:37:17 ID:dID836EA
>>675
うほっ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:37:23 ID:gCLmMBm+
>>685
m9(・∀・)ソレダ!!
690683:2008/04/13(日) 02:37:48 ID:m90Zh9Zy
間違えた、ゲルトだっけ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:37:59 ID:OFeMih5e
てかOPに出てきてるのに死んだらそれこそネタキャラだぜゲルトさん
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:38:26 ID:UVc7g0x9
>>676
そそ、ポーズポーズね。
まあ、いらないな。
今回みたいに全身が変化する感じのがあってる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:38:36 ID:3UcoEtUH
地獄に落とされた状態から初まって1回持ち上げたと思ったらまたゴミクズのような扱い
おっさんに恨みでもあんのか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:39:10 ID:v3nvb5+9
ゲルトいい事が何もないな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:39:55 ID:qMBWr/ox
ここまで主人公がろくにしゃべらないアニメって
ゴルゴ13以外に他にあったっけか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:40:31 ID:KCxdPM/D
>>695
テクノライズ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:40:47 ID:TtY8vzoc
niθのデザインはアニメ映えすることがわかった
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:41:16 ID:wkjCX8Cg
間違いなくおっさんは悲惨な最期を遂げるな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:41:54 ID:bxiEiSNP
そもそも自分が落ちぶれた時に一回捨てといて、
人気が復活したからまた合いたいとか言ってる女に
ノコノコ合いに行く男ってどうよ?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:42:06 ID:hSrrilVo
>>695
いろはにホヘ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:42:37 ID:LZGDkHPD
>>699
惚れた方の負け
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:43:53 ID:dID836EA
>>699
股間には逆らえなかったんだろ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:43:57 ID:4/BQNuIG
>>699
幻覚やらなにやらで精神的に参ってて心の支えが欲しかったのだろう
それなのに・・・おっさん(´;ω;`)かわいそうです
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:44:05 ID:3inaC3+h
                  / ̄\
                |  賭  |
.                 \_./   
                  |    
               / ̄ ̄ ̄ \
             /  ::\:::/:::: \  
    ィ'^ '^ '^ヽ^),, /  <●>::::::<●>  \.!^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..                  ∪∪∪
     このスレは、GONZO社員に監視されています
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:44:16 ID:qMBWr/ox
>>796
じゃあ、テクノライズとこの作品でどれだけ主人公が
無口かをカウントしながら見るっていう新たな楽しみ
が増えたよwww
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:44:25 ID:UVc7g0x9
>>699
結局は怪物扱いのまんまだし孤独だったんだよ。
ゲルト的には最後の望みだったんじゃない。デ、暴走
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:45:40 ID:OFeMih5e
>>702
ヘタクソなのに 性欲だけはあるのね
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:45:57 ID:qMBWr/ox
スマソアンカー間違えた
もとい
>>696
じゃあ、テクノライズとこの作品でどれだけ主人公が
無口かをカウントしながら見るっていう新たな楽しみ
が増えたよwww
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:48:47 ID:Htr7gSTl
PVでジョセフとゲルトが空中戦してる映像あったしまず死んでないだろう。
しかしさすがに虚淵が関わってるだけあって落ちるキャラはどん底まで落ちるな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:49:12 ID:q8xqwows
エレアって悪魔娘は今週出るの?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:49:41 ID:O7WhI8B6
>>710
出てません
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:49:50 ID:m90Zh9Zy
これDVD売れんのかな。今度こそGONZOも売りたそうだが
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:49:51 ID:Y/B1Qg5y
おっさん厨の俺涙目
ザオリク覚えてくるわ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:50:58 ID:v3nvb5+9
ゲルトは殺人未遂しちゃって、生きていたとしてもこの先救いがあるのか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:51:36 ID:sLFZPGpL
あまりにわかり辛いのでここに来た。主人公はジョセフね・・・
ヘルマンかとおもたわ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:52:05 ID:OwOpmH6V
主人公はビッチ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:59:25 ID:Eqow4Obz
XATバイク中々かっこいいなぁ
フロントマンは赤でミサイル付
バックアップは緑サイドカーでスナイプライフル他を積んでるのかね。

あいつらはライダーって言うより戦隊ヒーローっぽい
キャラ的にもレッド・ピンク・ブルー・グリーンと司令官と揃ってるしw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:59:34 ID:I5Qv8g8h
今期トップクラスだわ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:07:54 ID:1XDdjsDI
ベタ過ぎるが、まあ観れる
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:12:09 ID:jEfuIr78
>>715
どんなゆとりだよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:14:06 ID:v3nvb5+9
ヘルマン主役ってのもアリだと思う。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:14:17 ID:Htr7gSTl
主人公ゲルトだと思ってたってのは普通だと思うがさすがにヘルマンはないわ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:17:33 ID:a6S3frCQ
うーん、まあ後1週様子を見よう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:22:04 ID:EsW61eOy
今後ゲルトは導示重工に発見されて一命をとりとめその恩返しとして能登と闘います
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:28:27 ID:4eQAGC4O
今週は結構良かったな
ただまだストーリーに魅力がないかなぁ<これからかもしれないけど
あと出来れば今のスカルマンだとかペルソナみたいな地味でパッとしない感じから速やかに脱却して欲しい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:31:44 ID:knynxlUs
とりあえずゲルトの殺人が未遂に終わって一安心。
退場の仕方も生死不明だったし、あれなら再登場して主人公たちと共闘もありでしょ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:35:47 ID:p20IAjyR
まぁ、これで晴れてゲルトのダークヒーロー化フラグ立ったな。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:36:42 ID:BHEzOcvP
アマンダのおっぱいが主役だと思ってたけど
2話みたら黒いの主役みたいでびっくりした
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:39:19 ID:v3nvb5+9
>>726
大丈夫とか言ってて殺人未遂しちゃったら駄目な気がする。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:39:54 ID:mGzuLG84
1話序盤がギクシャクしてたのと比べて、だいぶ話の流れがスムーズになった。
CGの違和感はやはりぬぐえないが、アクションはいい。
このアニメのCGの使い方、スケールがキャラに近いんで、
描線の違いが違和感に直結しやすい面があるな。
小さいオブジェクトや大きいメカでの使い方よりは若干ハードル高い。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:41:09 ID:pSTDCH2u
作画いいよな、このアニメ、キャラデザも好みだ。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:42:31 ID:pSTDCH2u
CG悪くないと思うけど今期はマクロスあるから比較されるな。
でも作画はマクロスよりいいと思うよ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:47:36 ID:DC7Es/6O
>>731
俺もこのキャラデザ好き
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:50:50 ID:4eQAGC4O
やっぱ制作費だろうなぁ<CG
正直このアニメ制作費ってぼくらの並みに低そうだし
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:56:12 ID:pWVhnklr
再登場したゲルトが頭に紐パンつけてないことを切に願う
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:58:01 ID:VxVUBU/6
制作費はのらみみの3倍はあるな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:02:39 ID:y+j//48i
CG自体はいい
人物が手書きになったりCGになったりするのやめて
その度に気になって
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:03:31 ID:KCxdPM/D
アマンダもヘルマンも左手で銃構えてたけど他のやつもそうだった?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:03:41 ID:6YGVvV6t
CGにしなくてもいいような所までCGだな何故か
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:04:59 ID:pSTDCH2u
確かに無理にCG使いすぎだな、手書きでがんばってほしい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:08:27 ID:qShlwQpF
逆にCGで隊員とかやってるぶん
キャラの作画枚数や質をかせげてると思うんだが
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:12:58 ID:y+j//48i
見返すとつくづくおっさんかわいそうです
仮面ライダーマダオ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:24:40 ID:++zVvyVN
バイク空飛んでたぞ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:28:18 ID:eH2to7J5
>>740
NHKのインタビューで言ってたが
板野は今後CGの世界も手描きアニメのような
表現をしていかないと将来がやばいと危惧してる
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:28:26 ID:G3048eTP
階段も普通に駆け上がっていたな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:50:49 ID:VkeQQCLP
来週は偶然ジョセフがアマンダの弟をいじめから助ける話か
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:57:29 ID:tU3TIHxo
CGの動きが軽くて違和感がある。2Dと3Dの切り替えが不自然すぎる。
おっさん渋いけど、それに共感して見続ける人ってどれだけいるの?
ぶっちゃけ作品のテイストが古い。アニメファン向きじゃない。
昔の仮面ライダーが好きな人って深夜にアニメ見ないでしょ。
これじゃ世間に評価されない空気アニメになっちゃうよ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:59:38 ID:eH2to7J5
>>747
自分の価値観に何故同意を求めるんだチミ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 05:27:46 ID:tJY31b80
>>633
あーわかったわかった。君は向こうの方で京アニの作品でも見ながら
『クラナドは人生』とか気の抜けたビールみたいな声で言っててくれ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 05:44:29 ID:ttsfrHMD
ライフルの弾がAPFSDSっぽいな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 05:48:11 ID:tJY31b80
>>747
自分の感性がアニメファン(笑)の総意だと思ってる時点で君結構キてるよね
爆発的に増殖する神経細胞の所為でちょっと思考回路がやられてるんじゃないかな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:16:06 ID:5XZLcr5M
面白いよ、間違いなく面白い
2話まで見ただけ、だけど面白くなる要素はたっぷりある
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:20:48 ID:PSugXdOS
ニトロお得意のNTR展開がゲルトに発動してて笑った。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:22:09 ID:5Ah9x2Iy
言いたくないがあえて言う2話をうpしてくれ。
地方住人は見ちゃいかんとでも言うのかオラ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:23:12 ID:4WyIPnXt
>>754
死ねよ屑
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:28:34 ID:qShlwQpF
だからこういう屑がわめくからテンプレ入れろといったのに
ttp://www.clubit-arena.net/ca/blassreiter.html
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:28:48 ID:xx5TY9r1
ジョセフさんにはおっぱいヒロインなのに
おっさんには暑苦しいヘルマンw
事故って彼女寝取られて男にアーッされるオッサンカワイソス
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:29:37 ID:/1TqUzv4
>>754
地方でもAT-Xでご覧になれますよ^^
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:34:34 ID:GXmyQf/o
1、2話はオサーンゲルト転落人生劇場です。
3話からイケメンブラスレイターの活躍が始まります
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 07:39:22 ID:PfOrWiex
エレア出たかだけ教えて
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 07:39:44 ID:uqaoWfCf
感染拡大

.hackかよw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 07:49:58 ID:5Ah9x2Iy
うpされねぇけど水曜に配信してる所発見ww
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
みんなオパーイおっきいな