BLASSREITER ブラスレイター part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
BLASSREITER
今とは少し異なる近未来のドイツ。郊外のとある街で死体が「異形の姿」に変貌して人を襲う事件が発生。
人々は蘇った死者の姿を見て「悪魔が到来した」と騒ぎ畏れた…。
そんなある時生きたまま異形の姿へ自在に変身できる者たちが現れる。かつて人であった彼らは超常の力を
得たが故に、悪魔と呼ばれ非難されながらもそれぞれの思いを胸に悪魔の力を行使する。(中略)
しかしそんな思いとは裏腹にやってくる彼らに課せられた運命。それは悪魔となった者たち同士による
命を賭けたバトル・ロイヤルだった…。(以下略)

<放送予定>
4月05日より テレビ神奈川 毎週(土) 26:00〜
4月06日より サンテレビ   毎週(日) 25:30〜
4月07日より チバテレビ   毎週(月) 25:40〜
4月08日より テレビ埼玉   毎週(火) 26:00〜
4月24日より AT-X.      毎週(木) 11:30〜 22:30〜 毎週(月) 16:30〜 26:30〜

ブラスレイター公式 http://www.blassreiter.com/
GONZO公式 http://www.gonzo.co.jp/index.html
Nitro+ 公式 http://www.nitroplus.co.jp/pc/

<前スレ>
[アニメ新作情報板] BLASSREITER -genetic- (第1スレ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1195706725/

過去スレその他情報は>>2-5くらい
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 06:44:23 ID:f7C/1WSo
<スタッフ>
原作        : GONZO × ニトロプラス
監督        : 板野一郎(D.A.S.T)
シリーズ構成   : 虚淵玄(ニトロプラス)・板野一郎(D.A.S.T)
チーフライター.  : 小林靖子
キャラクター原案&メカニカルデザイン  : Niθ
キャラクターデザイン&総作画監督    : 恩田尚之
メカニカルデザイン         : 石渡マコト(ポリゴン番長)
セットデザイン.           : 青木智由紀
プロップ&テクスチャデザイン  : イトウケイイチロウ
設定考証協力  : 丸山ちひろ         撮影監督       : 林コージロー
色彩設計     : 北沢希美子         編集          : 廣瀬清志
美術監督     : 佐野秀典.          音響監督       : 明田川仁
CGIディレクター. : 阿尾直樹.          音楽          : 日比野則彦
動画検査     : 渡辺律子(D.A.S.T)    アニメーション制作  : GONZO

<キャスト>
ジョセフ・ジョブスン   : 松風雅也.          メイフォン・リウ.      : 遠藤綾
アマンダ・ウェルナー  : 伊藤静.           ヴィクター・シュタッフス : 斧アツシ
ゲルト・フレンツェン   : 石塚運昇          マレク・ウェルナー.    : 皆川純子
ヘルマン・ザルツァ   : 三宅健太          エレア           : 花澤香菜
ウォルフ・ゲイリング  : 立木文彦          ベアトリス・グレーゼ   : 大原さやか
アルビン・ルッツ(アル).        : 檜山修之
ブラッドリー・ギルフォード(ブラッド) : 中村悠一
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 06:46:11 ID:FTC5RGi5
悪い厨アニメになりそうだな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 06:46:20 ID:f7C/1WSo
<簡易用語解説(詳しくは公式参照)>
デモニアック事件   : 近未来ドイツで発生したゾンビ事件。これにより特種部隊(XAT)が設立される
デモニアックの特徴 : 機械と融合し支配する。死人から産まれる以外に生きた人間が変身する場合もある
XAT(ザット).  : Xenogenesis Assault Team(異種発生突撃隊)。デモニアックから市民を護り実態調査する組織
融合体      : XATにおけるデモニアックの呼称
48時間の監視 : 融合体発生場所を確保し48時間監視する。融合体の第1次接触者を48時間拘束監視する

<関連情報>
コミック   : チャンピオンRED2008年1月号より連載開始
         タイトル『BLASSREITER -genetic-』 脚本:キムラノボル/作画:廣瀬周

OPテーマ : 『デタラメな残像』  歌:GRANRODEO/作詞:谷山紀章/作・編曲:飯塚昌明
EDテーマ. : 『sad rain』      歌:美郷あき/作詞:畑亜貴/作・編曲:飯塚昌明

<関連スレ>

<過去スレ>
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 06:52:20 ID:76HL+mV4
またエロゲーアニメか
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 08:31:50 ID:GqSspLsv
過度なグロは堪忍してぇ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 11:10:51 ID:IM9akKJw
>>1 乙

>>6
地上波ですごいグロは出来ないから大丈夫
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 13:00:18 ID:nLuZzDrk
戦闘自体は3Dだからエルフェンリートよりグロくなならんよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 13:50:44 ID:Nm7ixf/o
>>5
作品自体はGONZOのオルジナル作品だよ
ただそれを執筆したり絵を描いているのがエロゲーメーカーの連中
扱いには「ゼロの使い魔」や「涼宮ハルヒの憂鬱」と同じだろう
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 13:59:50 ID:ESTXGNHl
監督やチーフライターがエロゲとは関係ないから、
そっち系にはならんだろ。
少なくとも一話見た感じでは、エロゲの欠片もなかった。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 14:02:41 ID:ZaQ2MGt8
アニメギガの板野一郎インタビューで初めて観たけど
絵柄で離れる人多そう
板野サーカス好きなら大満足かもね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 14:22:26 ID:Eiyw4vBj
俺は好きな絵柄だけど流行りの萌え絵ではないね
アニメギガは今日の放送見るぜ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 15:00:35 ID:3ox0AXmO
REDの漫画版はレイープありでエロエロだが
正直、超展開すぎてなんだかわからない^^;
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 17:51:25 ID:EHnTEK4p
アニメギガ見た
なかなか期待できそうだね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 18:16:25 ID:7db2ax02
Nitro+をただのエロゲメーカーだと思うなよ
エロくないエロゲメーカーだ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 18:27:05 ID:nLuZzDrk
Nitro+をただのエロゲメーカーだと思うなよ
エロより血と硝煙で勃起する変体メーカーだぞ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:57:02 ID:aYiIIgq3
>>12
萌え絵って、まだ流行りなの?
もう食傷気味というか、「かつて流行ったもの」レベルに突入してるような感じが。

まぁもし世間でまだ流行ってるとしても、俺は萌え系が大嫌いだからこれには期待してる。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:33:56 ID:RPBnvpEM
萌えの定義なんて人によるだろうに……。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:45:43 ID:dK2BXTHu
俺は期待してるよ。

ちなみに俺も一般的に言う所の萌え絵はちょっと…
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:18:07 ID:XcFne97X
>>18
毎度の事だがこの辺を批難していないと自分保てないんだろw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:39:50 ID:kOrn5oe1
これなんてガンツ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:00:20 ID:wvIS8UGB
虚淵メインならハズレはなさそうだな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:25:08 ID:NdOw2hla
見たいのに見られない・・・。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:45:47 ID:Wv0HWSsZ
ネット配信もある 4/9(水)〜
http://www.clubit-arena.net/ca/index.html
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 08:12:56 ID:SgeTeU6y
プロモ見るとコミック版とは全く違うな。
モンスターもCGだしグロさは全然無い。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 08:18:59 ID:H7FTyTMN
EPGでのタイトル表示が
"プラスレイター"になっている
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 08:28:10 ID:k5Jnedq3
いっそヴェドゴニア作ってほしかた
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 09:26:42 ID:ZvSYN0Ly
兵庫と関東だけかよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 09:58:07 ID:0eHyKGiU
ポリゴンゾ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:30:50 ID:R9vgtWBf
うちのレコだと「ブラスR」
最初気づかなかったわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 20:48:25 ID:GO5pvQAB
ネット配信は最速と随分差があるな
ドルアーガは半日なのに
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 21:07:19 ID:UkmUsgz9
むしろネット局すくないこっちを同時配信してくれよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 21:13:36 ID:R6hPUfLn
全体的にドルアーガより扱い悪いな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:24:19 ID:QQ7kPOFw
同時期に放送開始の、同じGONZO作品である「S・A」なんて特番作ってもらえてるのに・・・。
ドルアーガも、いくら丼??
よくわからないけど、いろいろ企画やってもらえてるみたいなのに・・・。
どうしてこうも扱いが悪いのかな。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:27:48 ID:AxWbng4s
SAは前番組のキミキスでも特番やってたからあの枠の伝統なのかも
まあ作品をちゃんと作ってくれればいいよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:32:24 ID:n4Yp6UDo
小林脚本では厨臭さの加速が止まらなそうだw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:06:37 ID:R6hPUfLn
ラジオはやって欲しかったな。
同じコラボ作品のカオスヘッドはやってるのに。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/04(金) 00:08:24 ID:G5qdpRcV
女キャラのおっぱいえろい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 02:31:52 ID:YJp1RlFm
HP見た。
アマンダのライダースーツはいつも胸元がはだけてるのか?
毎週見ようじゃないか。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 06:09:48 ID:ato2U5QZ
テンプレにここもよろしく
http://www.clubit-arena.net/ca/index.html
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 06:33:22 ID:+JFUjZKG
君あるの後がこれかw 先週の予告だと凝ってるね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 07:09:37 ID:Vf/ZSUQ/
今期のGONZOって放送前から死亡臭漂わせてるアニメが一本もないんだよな
これはすごいことだ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 07:11:42 ID:FIHnH+TH
とりあえずグランロデオのOPはハマりまくりだな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 08:27:17 ID:Qq56K/ix
とりあえずGRANRODEOのアルバムを購入してみたんだが、ヘビロテ中です
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 10:28:05 ID:6QIdNrDW
板一とゴン蔵は合わなそうなイメージがある
ま、ゴン蔵と合う人を見つけるほうが難しいが・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 12:29:40 ID:PFgC5Tbe
>>42
これは死亡臭というか空気化するぞ!って雰囲気がすごいだろ
自分はそれでもかまわないけど
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:08:04 ID:etxi+5z1
ニトロ信者バックにつけて空気とかないだろw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:10:41 ID:FIHnH+TH
FF:UのEDはチョコボのドット絵だった気がする
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:11:57 ID:FIHnH+TH
誤爆
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:19:30 ID:ye1gk7Zz
ニトロ信者が力を持ってるとはおもえない
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:23:08 ID:44pvCwWg
スタッフで期待してる人はそこそこいるだろ
派手に宣伝するとコケた時が怖いからこのくらいでちょうどいい
バカ売れするような企画でもなし、地味な良作を期待してる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:36:36 ID:jsA3GOLx
ウィッチブレイドみたいに海外で人気出そうだけどな
展開が積極的だし
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 16:19:39 ID:H66nPww4
予告みたがモスピーダ?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 16:49:41 ID:lxbUq9Hr
つうか音楽メタルギアの人かよ!
そういや同じゴンゾの実写映画ロボロックの音楽もやってたからそれつながりか。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 17:00:53 ID:g3V86w1R
>>53
いえ、ガーランドです
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 19:47:26 ID:HJSAF16Y
頼む!春はこれに一番期待してるんだ
当たりであってくれ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 22:18:08 ID:fYY4Dbhm
俺もこれに超期待してる。仮面ライダー大好きだから余計にな
主題歌も俺の愛するGRANRODEOだし、話はダークでも格好良ければもうそれで良いよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 06:27:05 ID:iWNdnquT
調べたら音楽も結構すごい人なのな
スタッフ陣すげえな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:31:00 ID:nGBse4Gt
なんかゴンゾだとかエロゲ会社だとか地雷臭のするアニメかと思ったら
スタッフとか結構まともじゃん。
声優の人選も好みだ。
期待できるのかこれは?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:45:05 ID:lNANrfbP
俺は期待してる

CM2〜3回しか見てないのにOP曲覚えちゃったよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:45:51 ID:3NouCCVu
キスダム臭がする
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:50:50 ID:f57llkKj
これは楽しみ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:55:37 ID:drpNflxB
高クオリティのままで完走できればいいな。
期待しているので、デモンベインみたいにならないことを祈る
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:58:15 ID:mkoIeved
アフレコ7話くらいやって、今まで全て出来上がってたとか
CGは去年の11月には12話に入ってたとか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:08:50 ID:4JSN3Wm4
今日放送のわりには過疎ってるが期待してる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:35:54 ID:LmQDpVeM
これも1話が夢オチのギャグアニメだったりしませんよね?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:47:39 ID:Mzuwn/9t
あれはあれでいいと思うよ。
原作ったって私が生まれた年のゲームじゃないかよ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:35:24 ID:1A+aPDmX
マジ楽しみ。最近アニメから遠ざかってたから当社比五倍くらい楽しみ
厨二臭全開なのを期待するぜ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:17:33 ID:+9lNj9H0
ラジオとかしないかな?松風に期待してる。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/05(土) 13:18:37 ID:TxLLYMdv
このアニメのヒロインってノーブラ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:29:51 ID:4JSN3Wm4
>>70
スーツの下はノーブラじゃないのかね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:34:04 ID:mkoIeved
乳首が擦れないように乳首サックを装着済みであります
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:14:28 ID:rz5K5xzA
乳首サックが擦れないように乳首サックサックも装着済みであります
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:25:40 ID:oKdVjp2K
>>47
ニトロ信者っていうか虚淵信者だけど、
アニメはできがよくなければDVD買わない。
ニトロのアニメ化は黒歴史が多い上に、今回はゴンさんだから全く期待していない。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:39:36 ID:K7YcVHcY
板野が新マクロスに参加してないのでガッカリだったが
こっちで仕事してたのか。これはwktk
フルCGでサーカスが見れるのは嬉しいな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:41:17 ID:a8qqAlTl
板野曰く板野サーカスの集大成をこれにぶつけるらしいからな
動きすぎて気持ち悪いとか言われてるし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:50:06 ID:mkoIeved
バイクに乗って動体視力を鍛える必要があるな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:24:05 ID:4JSN3Wm4
今期はギアスとマクロスとブラスレイターしかおそらく見ない(とらぶるは見るかもしれんが)。
見る本数は少ないが3本とも近年ではトップクラスの期待をしてる。
これで3本ともコケたら涙目すぎる。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:37:59 ID:hUjKIbNb
メカでオサレが好きなのか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:38:28 ID:y4WsZmdu
ギアスは時期を逸してるし、マクロはダサいし、これはゴンゾだしでそうとうヤバイチョイスだな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:41:55 ID:MerUk1yI
自分の好きなのが叩かれるの怖いから言わないで
人の好みにケチつけて嫌な気持ちにさせる専門家の方ですね。わかります
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:45:02 ID:wxUkq5uh
なんだかんだ言っても虚淵さんだしなぁ
1話の評価は甘めになりそうな自分…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:18:52 ID:xk7yvBMB
>>58
でもアニメの音楽は初めてなんだぜ?
メタルギアやアヌビスでは神曲ばかり作ってたからな。これも期待。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:30:48 ID:YSbQL8/4
松風?ホスト部のキョウヤかな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:07:02 ID:X24WzyP0
>>73
そこまでしたらシャラポワじゃん
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:27:03 ID:TZ27kVVr
声優で三宅健ってあるんだけど、終わってるな・・・
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:46:09 ID:pW6CGLMr
三宅健太だろw
ジャニじゃねえよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:14:06 ID:LZyKBEWO
これも海外で売れるタイプな気がする

面白そうだけど、売れすじではないし
何より虚淵はキャラを突き落とすタイプのライターだから
キャラ萌えするのは非常に危険だ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:24:37 ID:ohB8zemN
ゴンゾという不安要素と板野というwktk要素、はたしてどちらが勝つか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:28:55 ID:27hKicUc
GONTZというアニメがあってだな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:21:13 ID:w5KjDF+N
wktk要素は板野+虚淵+小林
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:21:49 ID:O+NM78s0
虚淵にシリーズ構成は務まるのだろうか

奴の一番の魅力は地の文のテンポだと思ってるので
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:26:58 ID:Ye5WOtq6
未知数だからこそ楽しみでもある

TVKは今晩放送だな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:32:30 ID:lHKf5Ib7
テレビ東京でも構わないから、漏れが見れる放送局にして欲しかった。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:50:58 ID:6seuE5nc
虚淵玄って殺戮のジャンゴ書いた人か。あれはなかなか面白かったし期待
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:52:28 ID:hbacA++v
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:58:53 ID:0L0kwOL2
>86
マジで?なぜにV6…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:05:12 ID:oNylk14r
tvkで見た人、感想頼む。

私はテレ玉放送まで我慢する。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:06:45 ID:r/O/Vvvn
靖子だから無難にこなすだろうと思っている
電王あんまり好きじゃなかったけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:33:03 ID:Gyy+kfzy
ドルアーガとの扱いの差が・・・
でもゴンゾがプッシュしてるのは糞というジンクスがあるから
逆にいいのかも知れん
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:35:57 ID:AxGQuyL6
小林靖子か
うぃっちぶれいどではいい仕事してたけどシャナはうんこだったな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:43:56 ID:nS6qgTE/
>>100
むこうは企画が社長だから
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:44:58 ID:M4hq0Hei
作品的にはウィッチの方に似てて小林の得意な系列だと思う

というかぶっちゃけ仮面ライダーにはもっと(ry
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 01:02:29 ID:+JgAF2BJ
瀬戸の花嫁みたくGONZO内では一番期待されていなかったのが
一番売れたという例もあるからこのぐらいの期待度で良いのでは
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 01:03:07 ID:zSm/nTGR
>>24
さんくす。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 01:15:18 ID:F6/ZRQ/4
大名古屋帝国切捨てかよ
ふざけんなネットしろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 01:22:07 ID:fKosJFYx
ネット配信するだろ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 01:55:47 ID:CMr2j3Bi
ニトロが関わってると聞いてwktk
あそこはエロゲメーカーっつーよりもハードボイルドメーカーだからなぁ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:03:26 ID:pOUviD6H
べトゴニアとかあの手の系統か。
塵骸は妹がどうしてもしんじゃうのが嫌だったな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:09:05 ID:050dr8WH
なにこの糞CGwwwwwww
ギガンティック臭が酷い
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:10:30 ID:tP27hzIj
日本のアニメに見えないなwww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:10:44 ID:jMeZjui0
キャラデザはGONZOらしいな
見ていくうちにハマるのかな?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:13:20 ID:jMeZjui0
懐かしいなBLACK CATw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:14:30 ID:n7+mAi1I
やっていることは嫌いじゃないんだが、これじゃ売れないだろ
あと、シリーズ物にしては掴みが弱すぎる
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:16:54 ID:KVItl/N+
これはないなあ・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:17:41 ID:L/fxXVJD
これは米市場意識して失敗するパターンだな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:18:03 ID:XeLeGXxQ
CGのとこで吹いちまったw
安っぽすぎるよ、さすがはGONZO!!
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:18:12 ID:Gyy+kfzy
>>113
金色の闇:福圓美里
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:20:45 ID:KVItl/N+
キャラ絵は綺麗だよね

あとは・・・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:21:57 ID:nGiwQ0KW
キャラデザ梅津かと思ったぜ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:22:38 ID:Gyy+kfzy
ニトロがゲームでやった方がよかった

と書かれるであろう
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:23:08 ID:4J+6kn9J
特撮みたいだ…
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:23:36 ID:jMeZjui0
CGと絵を繋ぐとこ おかしくないか?
慣れるしかないのかぁ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:24:13 ID:FABv0h/t
あまりにも強烈なオサレっぷりに圧倒されてしまったが

やっぱりGONZOだったのかッ!
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:24:18 ID:CMr2j3Bi
CG云々は置いといて、
話としては続きが見たくなるくらいには面白いと思ったんだが・・・
もしかして、俺少数派?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:24:22 ID:VZfB13jS
よくわからん
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:24:25 ID:KTDHt03I
GONZOアニメに期待しちゃ駄目だってあれほど言ったのに・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:24:28 ID:WMEseInW
まーたGONZOはこんなものを…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:24:47 ID:ntDPuQgX
これはいけそう
GONZOはじまったな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:24:55 ID:GoUMAKtm
GONZOだってことはよくわかった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:24:56 ID:KTDHt03I
ドルアーガの塔の糞だったけどこれも糞か・・・
GONZOはアニメ作るの止めたら?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:25:07 ID:25+tztUm
色々な意味で見事なまでにゴンゾアニメだったなw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:25:39 ID:Sy90VPw1
お前等何つくってもGONZOだったら叩くんだろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:25:42 ID:3PrHFVRS
俺は嫌いじゃない
うんこみたいなCGアニメーションはまあ我慢する
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:25:42 ID:FBxBPZDU
バロスレイター糞ワロタwwwwwwww
まーたGONZOは声優の無駄使いか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:25:43 ID:EM8uWZXv
エロゲメーカーが関わってるのにエロが無い ダサく決定
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:25:43 ID:+ZLqjybg
CGはもう慣れたなぁ。今後に期待って事で。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:25:47 ID:8GHx/G9D
おっぱいしか覚えてね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:25:48 ID:PsDo4UN7
面白かったが、このクオリティが最後まで持つのかなぁ・・・
GONZOだし
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:25:50 ID:lCP4ANZ7
dどこら辺が虚淵なのか説明しろ(;´Д`)
しそしてきらレボかと見間違う冒頭のCG
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:25:52 ID:E7XehJMo
CGに関しては不満もあるけどそれ以外は充分楽しめたぞ
次も見るわ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:25:52 ID:EjTGcCgC
ドラゴンゾ2期始まったな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:26:00 ID:P5AZo77n
なんか古臭いが、かえって安心して観れるというか・・・。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:26:06 ID:tP27hzIj
ワケわからんうちにオワタwww
つか、ぶっちゃけツマランwwwww
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:26:17 ID:mQEaNEUi
なんかIGPXと…ライダーを混ぜてネタゴンゾアレンジしたみたいな
まあカオスだけど悪くはない
しかしCG酷いなw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:26:21 ID:nGiwQ0KW
>>136
ちゃんと乳首あったじゃん
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:26:22 ID:AUkGdesj
これってオオキド博士が主人公なの?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:26:22 ID:suz9ons2
またひでぇもん作りやがって…
板野はマクロスやればよかったのに
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:26:26 ID:bqtEdgpN
バイクシーンのCGがチャチっぽいなぁ・・・
人物の作画とギャップありまくり。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:26:33 ID:pVOyMp2z
あー間違いないこれはあれだろ、くs
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:26:43 ID:sINx6nwf
なんかよくわからんけど次も見よう
技術力の高さは流石はゴンゾだな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:26:49 ID:fKosJFYx
結構面白くね?
なんか良作になりそうな気がすんだが
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:26:49 ID:KbwhzrQH
3DCGアニメにしては違和感なくて楽しめた
GONZOと聞いて不安になった
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:04 ID:ISr0DAbl
うーん…CGが見事に浮いてるなw別世界だw
でも来週も見る
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:05 ID:mXKTpAHd
特撮好きとしてはなかなか楽しめた。
デザインもそんなに悪くないし
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:07 ID:mCg9Hxkd
後半中々面白いなと思ってしまったw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:10 ID:jMeZjui0
脚本が小林靖子なのはいいとは思うが・・・3DCGのイメージが強烈すぎるな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:10 ID:NjxC5W0T
すんげーゴンゾ臭
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:12 ID:VzzsBu0L
ドルアーガのほうおもしろいわ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:14 ID:0XsWxmSr
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:18 ID:y30arHou
いやCG浮きまくりだろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:24 ID:LFxQW6be
なんか人型デモンベインみてぇだな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:27 ID:lCP4ANZ7
>>149
バイトがつぎはぎで作ってるようなそんな感じが
そして他の部分は存在しててもしなくてもいいような雰囲気アニメ
まあぶっちゃけGONZOアニメの5割はこんな感じだが
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:29 ID:FABv0h/t
>>133
GONZOだって予備知識一切無しで見始めたんだが
Aパートの時点であまりにオサレ過ぎてGONZOを確信して
CMでGONZOを確認した。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:30 ID:EKDOjnmz
カニンガムには負けたくないッ!
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:33 ID:7fXqqR41
そこそこ良かったよ
メイドガイまでのつなぎとして十分機能しそう
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:36 ID:81NigNdT
監督板野で期待してたがGONZO&クレイモアレイプ犯の小林靖子脚本か
これは駄目だ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:37 ID:MAV+nkZJ
見続けたら化けそうな気はする
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:40 ID:WMEseInW
CGはもしかしてニトロか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:42 ID:P5AZo77n
挫折したオッサンが主人公って俺すきよ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:45 ID:PAfnnnEt
なんでもっと若くしないんだろ
あんなおっさんならもうレーサーなんて引退してもいいころだろ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:50 ID:AlHJqKmE
GONZOwwで2クールw
終わったな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:27:52 ID:t0dGFOqR
邪気眼設定&ベタネタてんこもりな割にはそこそこ楽しめたよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:04 ID:nvZUYEhX
コヨーテ認定おめでとうございます!
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:04 ID:DQT6wfDR
主人公誰?の声結構多くてワラタ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:13 ID:Tr2HtmdH
超音戦士ボーグマンのパクリで良い?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:23 ID:Qd4u2O8R
まあ個人的には悪くはないと思うけど。これは来週も視聴しよう。
ブラスレイターはブリジストンのパクリ

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1177037.png
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1177038.png
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1177039.png
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:26 ID:2y99E6E/
普通に面白かった。

それ以上でも以下でもない。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:29 ID:ZVY2bUBG
褐色おっぱいが英雄を強化人間にさせて
化物狩らせる為、事故で下半身不随仕組んだ

あってます?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:29 ID:9qPRKOqA
嫌いじゃないが今風じゃないよな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:31 ID:hADjKIYC
前半微妙だったが後半は良かった。期待してる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:31 ID:RmgtyOgv
おいおい、CGが10年近く前のクオリティなんだけど・・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:39 ID:BmlKrkJP
とりあえずアニメなら見始めたら最後まで見るという馬鹿オタのオレに、
歯を磨かせに行かせたブラスレイターはガチ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:44 ID:XeLeGXxQ
>>176
オレは仮面ライダーのパクりかと思った
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:45 ID:5TNc3fki
これだけCG使ってすごいだろーって
言いたいアニメだろ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:53 ID:Sy90VPw1
俺おっさんが薬飲んで化け物になって暴れたところを真主人公がぶち殺すのかと思ってどきどきした
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:28:55 ID:mJRvlV4N
マクロス越えたな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:02 ID:mCg9Hxkd
おっさんかっけーなあ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:02 ID:hbqNHisK
主人公って黒髪の奴だろ?
するとゲルトって奴はすぐ消えるのかな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:04 ID:AxGQuyL6
うーむ、ひどかった
制作会社、スタッフの悪いところが全部出てるな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:06 ID:jVCOoFBt
最初に死体が出てくる必要はあったんだろうか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:06 ID:1G/DbC9N
CGキツめだけど、かなりの高クオリティじゃないか!!維持できればいいが
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:07 ID:ZgaqUBmM
流し見してたから、普通に、最初のレースのシーンが分からなかった
あの怪物の襲撃で、レーサーは事故ったの?
でも、ヒーローっぽいやつ、あの事故んとき闘ってなかった?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:11 ID:VzzsBu0L
これ2クールもアンの課orz
やめろよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:17 ID:DgqF+QH2
CGの使い方、なんか何世代前な感じがした
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:22 ID:Q8e21XAK
これとREDの変態漫画は本当につながってるのかw?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:23 ID:p1ap6tRT
なかなか面白かった
だが俺はドラゴノーツ一話を見たあともこんな気分だった
つまりッ!
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:32 ID:9qPRKOqA
ホレイショの声だなw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:37 ID:FABv0h/t
幼女が出なくて、主人公がおっさんになったウィッチブレードだと認識しますた
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:40 ID:KTDHt03I
CGが・・・・いつの時代だよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:56 ID:25+tztUm
>>196
明らかにRED版の方がアニメ向きwww
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:29:57 ID:XriiwPO1
なんつーか、絶対組み合わせちゃいけないの混ぜたら案の定って感じなんだが
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:30:01 ID:EjTGcCgC
最初の人が轢かれまくる所にCGで掴みはOKだったなw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:30:06 ID:81NigNdT
おっさんが主人公なのはいいけどメンタルが若者と同レベルじゃなぁ・・・いい歳して自分より若い奴相手にスネるなよ
ガワだけおっさんってのが一番萎えるわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:30:12 ID:RmgtyOgv
とりあえず黒髪ようじょが目当てで見てるから
それまで我慢するか・・・
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:30:16 ID:050dr8WH
アムドライバー級
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:30:31 ID:w3FR9I2w
>>190
お互い駄目同士で化学反応でも起こすのを期待したけど
駄目はやっぱり駄目だったなw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:30:59 ID:jMeZjui0
とりあえず1クールは見てみないとな
ドラゴンゾは我慢して1クール見て切り捨てたからw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:31:09 ID:GlLfTIGY
>>139
もう殆ど出来てると思うよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:31:14 ID:suz9ons2
小林×GONZOといやウィッチブレイドだろ
また投げっぱなしの悪寒

それにしてもCGひでえ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:31:28 ID:6u0Doj+e
可愛い女がでてこない時点で1話で見切り確定だな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:31:39 ID:y30arHou
メガネのオペ子が可愛かった。
あと、悪口言われた後、シューって下がっていく様子が面白かった。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:32:05 ID:050dr8WH
おまwwwwこのCGwwwww
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/37753.jpg
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:32:19 ID:Q8e21XAK
救急車にひかれたライダーが吹っ飛ぶシーンでご飯三杯はいける
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:32:30 ID:9BsTPH40
とにかくスピード感が凄いなこれ。
実況してる暇が無いぐらい。

そして結構期待できる感じだ。
やっぱりGONZOは、こういうオリジナルアニメを作ろうという気概があるとこが好きだ。
例え内容がアレだとしても。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:32:41 ID:cJRz83xe
メイドガイの前にやってたから見てたけど面白いな
EDでスタッフ見て吹いたww
でも主人公石塚さんじゃないよね?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:32:47 ID:w3FR9I2w
>>213
SEGAのゲームかと思うw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:32:53 ID:p1ap6tRT
女がジョジョっぽい
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:33:22 ID:Gyy+kfzy
ドラゴンゾのCGもアレだったが
あっちは機械的なドラゴンという事でまだ誤魔化しが効いたけど
これは人間や類似の生命体だから違和感が拭えないな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:33:24 ID:RmgtyOgv
>>213
NHK教育とかでやってるキッズアニメだねこれ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:33:36 ID:EKDOjnmz
>>213
ポリフォニカw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:34:37 ID:PsDo4UN7
>>212
そこはギャグ漫画日和みたいで笑った。
nitro+でゲーム版出しそうな予感がすごくする・・・
キラルで腐ゲーは無いなwwこの絵柄なら
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:36:43 ID:P5AZo77n
マクロスもそうだけど俺CGの良し悪しって解んないし、なにが書いてあるか解れば
満足だからさ。重要視するのは脚本と演出が好みかどうかだから。
来週も観るよコレ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:36:49 ID:g2wXnhsl
>>213
ゲーセンのゲーム並みのCGだよな
家ゲー機の方がまだクオリティ高い
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:36:58 ID:a0yE1G7i
俺はCGの質は気にしないから、1話に限れば良作だと思った。
あのおっさんもサブ主人公で、その視点からの話も結構あるんなら、
いい考えだと思うぞ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:37:25 ID:6Mv5VI/2
バロスレイターwwwwwwwwバロスwww
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:37:37 ID:mJRvlV4N
スピード感凄かったな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:37:43 ID:zN6p2yB6
CG動きすぎワロタ
板野が若手育成のためにやってるみたいだから
アニメとしての出来はまだよくわかんね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:38:50 ID:bSZShtSN
人物のCGにはモーションキャプチャ使っているっぽいな
だからキャプチャできる動きは自然な感じ
アクションも力を入れている部分は良い動きしてる
しかしあまりリソースを割けない部分のアクションはしょぼい
この辺は物理演算で自動生成するシステムが導入できない限り解消するのは難しいか

ストーリーはよく分からんかった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:39:07 ID:2roDmJO7
CGは見た目がダメだったのか?
動きが良ければ見た目は気にしないほうだから
どっちの面でダメなのか気になる
見れるのちょっと後になるから
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:39:45 ID:ThE8Sk+x
アマンダ可愛いな
今期ではまぁいい方だな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:39:47 ID:suz9ons2
やはりドルアガスレと同じく所々に社員臭
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:40:04 ID:fKosJFYx
面白かったと思ったんだが結構厳しいのな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:40:43 ID:mJRvlV4N
ゴンゾは会社にアンチがついてるから
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:41:40 ID:w3FR9I2w
楽しいけど面白くはない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:42:22 ID:mJRvlV4N
>>230
見せ場は上出来
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:42:24 ID:Gyy+kfzy
>>230
見た目
ヌルヌルオモチャ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:43:11 ID:Sy90VPw1
話は面白かったと思うがな
まぁ一話でべた褒めされるアニメなんかほとんど無いしこんなもんじゃない
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:43:36 ID:hADjKIYC
後半の戦闘CGはなかなかだったぞ。動きがいいからかな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:43:48 ID:mJRvlV4N
今回予約しなかったが千葉で予約しとこ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:44:10 ID:PsDo4UN7
まぁ嫌われる理由も分かるがなDVD高杉だし
とりあえず俺は見るよと・・・
まぁ無駄だろうけどアンチスレ

ブラスレイターはエログロナンセンスな糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207407769/l50
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:44:42 ID:g2wXnhsl
>>238
昔のアニメは1話からでもおもしろかったがなあ。
サイバーフォーミュラとか今1話見ても内容知ってんのにわくわくするぞ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:45:47 ID:Gyy+kfzy
>>239
キャラは各パーツが激しく動くからまだ良いんだけど
とりあえずメカ関連を何とかするべき
レンダリングが99%悪い方向に作用してる
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:46:21 ID:Gk+3awQk
評判は賛否両論ってところか
地方民の俺としてはネット配信が楽しみだ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:46:53 ID:XeQOtXDp
今期の第一話の中では今の所一番良かった。
今後の展開に期待だな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:47:32 ID:FABv0h/t
サイボーグ?同士の戦いは良かったな。
最初のオートバイシーンはショボ過ぎて吹いたがw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:48:28 ID:mJRvlV4N
最初はひどかったなw

でも戦闘シーンがクオリティ高ければいいや
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:48:30 ID:PsDo4UN7
CGはDoGAらしいからなぁ・・・
同人臭と言うかプロじゃない度高いんだよなアソコ
ロストユニバースの悪夢はいまだ俺のトラウマだよ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:48:41 ID:TaqnQlSk
これ好きなヤツは厨二病ですって言ってるようなものかな?
俺厨二病なのか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:49:16 ID:t0dGFOqR
>>235
たしかに「面白く」はないな
かといって切るほどでもない、鶏肋ってところか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:49:52 ID:Sy90VPw1
>>242
面白い面白く無い関係なしにどんな一話放映後はどんなアニメでもスレでは袋叩きにされてるだろ
ギアスしかり00しかりマクロスしかり
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:51:07 ID:FABv0h/t
つかこのスレって袋叩きにしてるか?
生暖かく見守られてる感じがするんだがw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:51:26 ID:mXKTpAHd
ヒーローモノが好きな人ならおもしろいと思うんだけどね
まあ変身シーンに期待
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:51:31 ID:g2wXnhsl
>>248
え、ヤシガニのところがやってんのか?!
作画オワタ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:51:40 ID:aQyyGRak
最近は1話で話のすべてが理解できる奴が多くて驚く
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:52:00 ID:Dpj50U8U
車とバイクのCGは予想通りの出来だな。やはりというかなんというか
鉄砲のはやたら出来が良かった気がするが。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:52:31 ID:2roDmJO7
>>242
今でも昔でも1話から面白いものもあればそうでないものもある
ただ過去のもというものは印象に残りやすいんだよ
当時の自分の年齢的なものも含めて
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:52:36 ID:Cx4Ti8Ti
さてどうなるかね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:53:07 ID:zN6p2yB6
特撮のノリ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:53:09 ID:mJRvlV4N
>>253
弾き出されたおっさんが謎の組織に人体改造され、怪物を倒す。


うーん特撮のお約束展開だ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:53:38 ID:2roDmJO7
>>248
板野が若手育成といってたからほんと新人ばかりなんだろうな
でもまあ動きは良いみたいで安心
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:54:05 ID:FABv0h/t
いかにもGONZOらしいってレスは多いが
一部擁護が妙に過剰反応してるほど酷く叩かれて無いと思うんだが。

GONZOらしいなって書き込み自体が叩きに相当するのか?w
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:55:17 ID:bEilpy/M
ヴェドゴニアをGONZOでやったらこうなりましたって感じ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:55:17 ID:+uzyNnhf
CGがいまいちなのは放映前からわかってたからいいとして
話の方はまだよくわからんな

・・・というか、虚淵が文章で同じもの書いた方がよっぽどかっこよくなってるような
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:56:15 ID:2roDmJO7
>>262
まああまり良い意味で使われないな
個人的にはちょっと熱心なファンの多い原作ものでこけたせいで
実際の成績以上に微妙な作品しか作らない会社という
レッテルが貼られてる可愛そうなアニメ会社という印象だけど
なんだかんだで関係ないスレでも話題出すと結構誰でも語れるアニメ会社ではあるんだけどな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:56:47 ID:Sy90VPw1
>>255
俺は逆に1話でなんでも知りたがる奴が多くて驚くけどな

そういう奴は一話で主人公から登場人物全ての人物の行動理念から政治的思想、人間関係、好きな食べ物まで説明してやらんと気がすまないのかねぇ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:57:52 ID:FABv0h/t
>>255
どせうしてこういう見当違いなレスするやつがいるんだろ…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:58:12 ID:2roDmJO7
>>266
最近伏線に耐えられない奴が多くなった印象を受けるな
もしくはそれを装って一話から叩く奴
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:59:02 ID:DgqF+QH2
いつかわいいよ能登出るんだろ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:59:45 ID:iXj5PAPG
スレの流れは特に荒れてるわけでもなかったのに
擁護してるやつらだけ変に必死なのが不思議な流れ。。。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:01:17 ID:fKosJFYx
>>269
能登ブレイドはいません
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:01:21 ID:Gyy+kfzy
>>265
上の人間が雑誌とかに露出多くて
その度に見当違いな事喋ってたから
ハズす会社のイメージがますます強くなっていった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:01:24 ID:ohgVCaCJ
絵の動きの不自然さに目をつぶれば、まあ見れる。
話自体はありがちなラインで行くんだろうし。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:02:45 ID:CLvBmBOg
なんかウィッチブレイドっぽいな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:03:06 ID:9BsTPH40
GONZOっつう会社は、良くも悪くも決して「退屈な」アニメは作らないからな。
どっちに転ぶにしろまぁ期待だ。
できれば良い方向に裏返って欲しいけど。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:03:14 ID:r45SqFVB
最初のバイクシーンはカットに凝るあまり失敗したと思う。
最近の演出家って動いてるものをそのまま追うのが多いけど
客観的な視点の方がスピード感は出るのに。
基本の中に応用を入れるから効果がある。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:04:17 ID:+bMNoFIN
ゴンゾ好きとしてはゴンゾ的なネタっぽいとこも含めて楽しみたいくちなんだが
そういう方向に持ってくと擁護派に叩かれそうな雰囲気になってきたな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:04:40 ID:PsDo4UN7
そんな極端な擁護無いと思うが・・・
別に2極化しなきゃならないわけでも無かろうよ。
なんにしろまだ1話だし1/25ならこれぐらいで良いと思う
掴みは弱いが・・・

語れる伏線としては

敵サイボーグの正体
オッサンじゃないほうのブラストレイター
おっぱい博士

こんなもんか

薬投与して失敗(死んだら)したら敵サイボーグになるよって言う自作自演なら萎えるが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:05:18 ID:2roDmJO7
>>276
最近の演出家というかバイクシーンなら板野がサーカスしてるから
あのカメラワークなんじゃないの
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:05:27 ID:Cx4Ti8Ti
>>270
ゴンゾは非常にアンチが多いからな
数少ない信者は身を守るためにいろいろ苦心しているのだ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:06:15 ID:+bMNoFIN
今日戦ってたおっさん主人公じゃなかったんだな。
主人公がメインで出てくるの楽しみ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:06:15 ID:bEilpy/M
待ってればそのうち何かやらかしてくれるだろ
GONZOだし
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:06:22 ID:Gyy+kfzy
>>277
それすら楽しむのがゴンゾアニメの楽しみ方
ロミジュリやドラゴノーツのスレはなかなか面白かった
さすがに終盤は大勢が決していたが
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:06:48 ID:+JgAF2BJ
とりあいずアクションシーンを見せておこうというのがねらいなんだろうけど
肝心のCGが失笑モノになっているからね
後半のミサイル使って以降のシーンはよかったが最初の印象が悪すぎた。

人物関係もいまいち飲み込めない脚本上の見せ場がないのもねぇ
そうやって振り返ると、コードギアスの
「おまえら全員死ね」、「イエスユアハイネス」の流れって引き込まれたよなぁ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:07:37 ID:Gyy+kfzy
>>279
板野サーカスの意味違わないか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:08:14 ID:mJRvlV4N
そーいや黒の契約者がいたな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:09:08 ID:PHS9VqWY
変なCGを除いても、世界観も台詞回しも演出も古臭くって
どこをとってもゴンゾ臭がしてくる。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:09:53 ID:+bMNoFIN
だが、それがいい
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:10:28 ID:MwYlEpIA
>>285
板野サーカスはミサイルのことじゃないぞ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:10:53 ID:bEilpy/M
虚淵はマッドハウスと組んだほうがいいんじゃないかな・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:11:04 ID:2roDmJO7
まあ作品なんてスタッフ次第なんだしあまり会社単位での話は好きじゃないんだが
GONZOの場合はなんか統一感があって会社で語ってしまうな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:11:12 ID:mJRvlV4N
TVK民って少ないのかな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:11:18 ID:PsDo4UN7
>>287
世界観はどうみてもウロブチのせいですw
学園物恋愛ADV作ろうとしたら仮面ライダー不登校吸血鬼になる人だし
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:11:27 ID:Sy90VPw1
ってか製作会社でアニメ語ってる奴はブランドバックを買い漁るスイーツと同じレベルだろ
GONZOは駄目でサンライズなら良いってか?アホか
作品の評価は作品単体で語るべき
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:12:44 ID:Tr2HtmdH
まじで空気アニメだな。
そろそろGONZOのワンパターンアクションは飽きられてきてる
って空気が読めないのだろうか。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:14:07 ID:Gyy+kfzy
>>289
そういう意味じゃなくて
あのバイクの所を板野サーカスは違わね?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:14:57 ID:PsDo4UN7
>>294
またGONZOか!って芸風はあると思うよ
違和感あるCG多用
最後尻すぼみ(説明し切れていない)
原作物に関してはオリジナル色を濃くしすぎるとかね。

まぁGONZOでも全部悪いわけじゃないし面白かったのあるけど
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:15:07 ID:mJRvlV4N
しかし乳首が出たのに全く語られないのは素晴らしいなw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:15:13 ID:2y99E6E/
ギアスとゼノグラは同じ会社だもんなw
まあGONZOの場合は色んな原作信者を敵に回し続けてきたから仕方ないのもあるが。
個人的には赤庭とか作ってくれるから好きだけど
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:15:14 ID:MXyeNFc6
良くわからんが、変身ヒーローものであのおっさんが主人公なんかな?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:15:14 ID:+bMNoFIN
なんか攻撃的なやつが多いな。
ちょっとネタ語りが許されるくらい落ち着くまで離れてるか。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:15:15 ID:2roDmJO7
>>296
いやすまん俺まだ見てないからてっきりバイクシーンが
CGで板野カメラワークでアクションしてるのかと
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:16:46 ID:Gyy+kfzy
>>294
残念だけど完全な下請けスタジオとかならともかく
単体の製作会社として機能してるところのは確実に会社のカラーが出ます
例外になるのは監督がそれを越えるぐらいの働きをした場合だけ(アートランドの蟲師)
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:16:48 ID:bX3yjySb
新薬効くのが早すぎでワロチ

>>294
GONZOは普通に当たり外れが多いというか、視聴者を選ぶ作品が多い。
合う合わないで良くも悪くも。ただそれだけだろw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:17:50 ID:mXKTpAHd
>>300
変身後のデザイン的にヒーローっぽかったけどね。
白くて羽があるし。
黒いのはライバルキャラなんかな?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:18:30 ID:2roDmJO7
GONZOは当たり外れの落差がひどいだけで
あたり率でいったら他の会社とそう変わらないと思うんだよね
ただ外れ作品もインパクトがあって印象に残るのが多いんだろう
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:18:40 ID:hADjKIYC
黒いのが主人公じゃないの。公式サイト的に
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:18:48 ID:MXyeNFc6
>>305
なのかなあ。次回以降も楽しみにしておきます。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:18:49 ID:8GHx/G9D
なんかニトロのゲームのCGをそのまま持ってきた感じ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:20:20 ID:Snh6o+k5
俺的には結構好き。ややZATTOがちゃちい・エフェクトがものによってはしょっぱい感じだけど。
歳の所為かヘルマンがゲルトを励ますシーンは科白が具体的すぎて唐突に感じたが、
女性キャラもかなり良いので自分的には期待。
「撃て!」とか言って漢らしいアマンダも素敵だったし、ベアトリクスも怪しくて悪そうで良い感じ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:21:28 ID:Gyy+kfzy
>>299
その二つはスタジオが違うはず
サンライズクラスになると同じ会社でもチーム毎にカラーが違う
ゲームならスクエニとかセガとかみたいに
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:22:21 ID:mJRvlV4N
まだキャラの名前は覚えられんわw
マダオことゲンドウがいたな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:22:21 ID:V/WXa7iQ
これまた見る人を選びそうなアニメだな。
主人公と悪魔娘が出てくるまで評価保留。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:22:47 ID:mXKTpAHd
>>307
あ、ほんとだ。てか公式初めてみた。
少なくとも今日白いのになってレーサーはレギュラーなんかな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:24:09 ID:Gyy+kfzy
>>314
予告のナレーションの人が主人公だね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:24:09 ID:ThE8Sk+x
主人公の空気っぷりが異常w
初見の人は誰が主人公かわからかっただろうなw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:24:30 ID:MXyeNFc6
これは原作ゲーがあるわけではないんだな。完全オリジナルか。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:24:45 ID:V/WXa7iQ
>>316
主人公出てたのかw
ちょっと探してくる。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:25:12 ID:aQyyGRak
レーサー辞めさせられたから、復讐するんじゃない
主人公が事件の当事者で
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:25:14 ID:mJRvlV4N
黒の契約者みたいなやつでしょ 主人公
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:26:09 ID:z88XLgg9
                                  / |                ヽ
                                 /  |r====================x||
                                  / /|_ |「   \〕〔/           ||
                               []//| | r‐x,||:    ≧=≦ \〕〔/    :||
                 rっ         ~| |  | | |  |||: : . /〕〔\ ≧=≦   . : :||
                  ||              | |  | |入_ノ||: : : .       /〕〔\ .. : : :||
                  ||              | |/ ´~廴| ̄ ̄~「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄~ |
               \_ノ└====ぅ      |  :/]   | (+)\         \ (]
               ○ー=’         |/:/    丶      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  丶
                              |/:/] /|   \               \
     (^う、(ぅx__                  |/:/ 」__」__  に)r―‐r――――――r―‐(]
      \_)〕_く/                   |/__  〃^))  | |│   〕          〔    ||
          に]__ノ)                  |〃^)) |_r‐||  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
          ‘て_ノ                      └f「」|__」「」|___廴____[こ二二]____」
                               ||〕「 ̄「|| 〕 : : :|   入_ノ    |「〕: : : : |
                             入ノ__ノ ||ノ : : : |          入__ノ
                                  入___ノ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:26:34 ID:V/WXa7iQ
20分40秒のとこにいたw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:26:56 ID:PsDo4UN7
サットとアルのスナイプチームが無駄にキャラ立ってるんだが・・・
おそらく空気であるだろうに
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:27:42 ID:Tr2HtmdH
>>313
> 主人公と悪魔娘が出てくるまで評価保留。
魅力的な敵キャラが出てくるのか。
メイドガイまでの暇つぶしに見ておくか。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:27:59 ID:V/WXa7iQ
>>321
バロスwwww
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:28:04 ID:eid9Cc0E
思ったよりニトロ色が出てるじゃないか

デモベもこれくらいやってくれてたらなぁ…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:30:59 ID:mXKTpAHd
>>321
え、ちょ、早くね??
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:31:25 ID:7fXqqR41
なかなかよかったよ
ドルアーガもこのくらいガチなの期待してたんだがなぁ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:32:10 ID:aQyyGRak
ものすごい速度でAA作る人いるよねw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:32:18 ID:fWN0UOy5
久々にきてるな、これは楽しめそうだ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:34:07 ID:TDC0f/ba
本編を見ると世界観はニトロプラスだったけど
冒頭のバイク事故のシーンからしてやはりGONZOだなあと。
でもドル●ーガと違って真正のGONZO臭がするので,こちらは楽しめそう。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:36:10 ID:Gyy+kfzy
>>324
コレ
ttp://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071210_81/20071210_81_06.jpg

あと公式の繋がらなさは異常
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:38:51 ID:mJRvlV4N
あー早く他の地域の感想ききてーなー
関西人はギアス見て寝ないように
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:41:46 ID:SgfLyYsf
最初のCGの浮きっぷりでどうなるかと思ったけど、まあまあ見れた
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:43:07 ID:PHS9VqWY
GONZOの当たり外れは分かりやすい
原作が完結しているか十分なストックがあれば良くなる
(バジリスク、瀬戸の花嫁、ロザバン、フルメタ)
原作が足りなくて後半オリジナルになると最悪の結果になる
(ぼくらの、ヘルシング、クロノクルセイド、GANTS)
オリジナルか原作が原案程度の物だとネタアニメになる
(ドラゴノーツ、ガラ艦、スピグラ、ロミジュリ、FF:U)

これも途中で作画がヘタれてネタアニメ化しそう。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:45:14 ID:DgqF+QH2
瀬戸はほとんどAICアニメだけどな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:47:21 ID:PsDo4UN7
AICと組むと良作になる法則か・・・
ソルティレイも良かったし
個人的にはFF:Uもスピグラも良作のほうだなぁー
ヘルシングはスタッフ砕けて死ねばいいのにと思ったが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:47:55 ID:VjCzHoOD
FF:Uはネタですか。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:48:40 ID:MYq1MV7p
ちょっと表現緩くすれば夕方に放送できそうな内容だな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:49:16 ID:Gyy+kfzy
だがパンプキンという・・・
あれ?
伊藤静?
三宅健太?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:49:18 ID:fWN0UOy5
スピグラやガラ艦は真剣に面白いぞー
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:49:50 ID:SgfLyYsf
ヘルシングとクロノクルセイドは俺の中ではゴンゾ最強の汚物2台巨頭だけど、
フルメタなんかは(叩く人も結構いるけど)そんな悪くないし、
ガラスの艦隊辺りは俺の中では近年屈指の爆笑ネタアニメだ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:50:54 ID:BUAyCjBO
あんまりCGばかりだと相対的に人間が平面的過ぎて浮くな。
大したもんだとは思うがまだまだ過渡期って感じがしてしまう。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:51:31 ID:hADjKIYC
またサテライトとやってくれないかぁ
今度はスケジュールちゃんと組んでさ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:53:06 ID:4v/sHJlf
普通に考えると第1話以降、CGは減ってゆくのみだろうな…。

てかやっぱ板野は監督やっちゃだめ、絶対。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:53:31 ID:Gyy+kfzy
>>344
サテライトにはキスダムの続編(企画的に)を期待している
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 03:57:53 ID:qNiwH7Lc
ガラ艦とかキスダムとかドラゴンゾを楽しめるやつって上級者だろ。
初級者の俺はソルティレイとか瀬戸花嫁が楽しめる限界。
ウィッチブレードとロミジュリは最後まで我慢しながら見てしまったが。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:00:09 ID:tUVG9bFr
RED GARDENは俺の中では冗談抜きで生涯5本の指に入るアニメなんだが
いかんせんほとんど話題に上らないのが悲しい。
VIPやサロンのマイナーだけど良作アニメを挙げる系のスレでも
ほとんど名前が出てこないし。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:03:07 ID:ibXD0M2v
あれ?ラスエグってゴンゾじゃなかったっけ?
あれは結構好きなんだがな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:03:18 ID:t0dGFOqR
おまえの生涯に興味は無い
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:03:32 ID:mS3AHmmR
KARASはCGを頑張った分脚本がイマイチだったから、脚本はこっちに期待。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:03:42 ID:SgfLyYsf
ガラスの艦隊面白いと思うけどなあ
狙ってた人間が実は女だったと知って本当に死にそうなくらいガッカリするガチホモキャラなんて
ほかのアニメじゃ中々拝めないしw
あり得ない数と、あり得ない(くらい少ない)コマ数で振ってくるルネッサンス矢を初め見所満載だぜ?
・・・うん、そうだね万人向けじゃないね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:06:08 ID:PkyDXpDB
GONZOアニメって独りでぶつぶつ突っ込みながら見るもので
他人と分かち合うものじゃない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:06:13 ID:F3jQwBJY
CGは動きは地味に凄いんだがアニメともうちょっとすり合わせて欲しいな
しかしオヤジフェチにはたまらないなこれ
メガネっ娘オペレーターもあざといメガネっ娘じゃなくていいわ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:07:38 ID:AxGQuyL6
メインスタッフ、原作が外部なのに、ここまでゴンゾ臭丸出しで大コケってすごいな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:08:45 ID:PsDo4UN7
AxGQuyL6
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:15:50 ID:0onLnZCO
>>348
紅スレでイヤってほど出てるぞ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:22:26 ID:j181aOI8
あのおっさんが主人公みたいに見えるのは狙ってるんだろうな
まあ来週死ぬだろうけど
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:25:09 ID:VjCzHoOD
EDのディスプレイに主役と並んで表示されてたから、しばらくは生き残るんじゃないか。
立ち位置は分からんけど、融合体ってことで写ってたっぽいし。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:25:54 ID:4v/sHJlf
あのおっさんが、ダークサイドに落ちて、
真・主人公にブチ殺されるってのが、
一番ベタで最悪の展開だけど、
何よりゴンゾらしくて期待してる漏れもいるw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:32:44 ID:F3jQwBJY
あのレーサーのおっさんが主人公ってわけではないのな公式とか見ると。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:33:05 ID:qNiwH7Lc
>>360
その展開ベタだけど面白そうじゃん
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:49:21 ID:0onLnZCO
ちゃんと戦闘してて良かった
スカルマンみたいにヒーロー(?)がずっと出てこなかったらどうしようかと思った
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:03:21 ID:3PrHFVRS
まあ、あの薬を渡されて怪物になったやつらを倒していって
その薬を作ってる謎の組織を倒してってのだろうな
仮面ライダーだな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:03:34 ID:oeb/ahX3
>>347
上級者ってか、性格が歪んでるだけだ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:05:35 ID:4v/sHJlf
しかし錠剤ひとつで概観があそこまで変わるってのは、
正直二十世紀の発想だよな…
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:14:19 ID:qRKb+2UA
性格が歪んでると他人を卑下する奴よりは
どう考えてもツッコミながらでも作品を楽しんで見てる奴の方がマシです
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:20:21 ID:F3jQwBJY
スピードグラファーみたいにネタゴンゾとして楽しんでたつもりが
イイハナシダナーだったのはどの分類に入りますか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:21:14 ID:ELSO50oS
×マッハバンド
○バンディング
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:23:30 ID:Rr3bosh+
>>367
他人を卑下する っていう言い回しはオカシイ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:28:38 ID:VjCzHoOD
>>368
爆裂天使




嘘です。ごめんなさい。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:33:22 ID:1wPgOxKb
>>368
スピグラはネタとガチがみごとに融合して
作画崩壊も乗り越える名作であります
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:33:30 ID:XriiwPO1
>368
ウィッチブレードは?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:36:40 ID:ocbTlZUQ
序盤のショボイ3Dはニトロだろうな
あそこはエロゲでやたらとショボイポリゴン使いたがるし

あとはタツノコ臭がするつーか虚淵だな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:38:10 ID:VjCzHoOD
というか、特撮系へのリスペクト臭だな。
そして俺はこういうのが嫌いじゃない。むしろ好物w
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:40:57 ID:K1+jXsab
スピグラを評価できない人とはわかり会えない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:59:36 ID:GgbLI/Od
良くも悪くも愛されるGONZOを今後とも宜しく
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 06:08:20 ID:N8h7dhC1
地方民でまだ見てないがこのスレ見るかぎり非常に微妙な出来なのか。
PVだと映像凄そうだったんだけどな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:03:54 ID:oeb/ahX3
>>367
なんか自覚ないみたいだから言っとくけど
お前みたいなヲチスレ住人タイプの人間はどこ行っても嫌われ者だぞ
ヲチ板なんて動物嫌い板と同レベルの扱いをされてるくらいだしな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:07:10 ID:LfugaCvC
>>379
おまえみたいなのが嫌われるのもよく解るよw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:09:53 ID:MVq09nmN
人に偉そうに自覚を促す前に空気読めよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:11:54 ID:+uzyNnhf
よし、じゃあオレが嫌われよう
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:22:24 ID:oeb/ahX3
>>379
俺がある種の人間から嫌われてるのはよく知ってるよ
これ迄も頑張ってる奴をニヤニヤ馬鹿にして遊ぶ奴らに注意をしては
空気読めだの言われて叩かれてきたからね
でもこういうのはシラケさせたもん勝ちなんだよね
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:22:56 ID:hhjFVLcD
>>379の頭の中では、それらを一緒のタイプとして分類しているのだから、
>>379の頭の外に避難すれば、一緒にされなくて済むわけだな。
でも>>379だけは、>>379の頭の外に避難することができないけど。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:28:53 ID:f0EYED3K
伊藤静が主役もしくはヒロインのアニメは…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:35:10 ID:bnUiOr34
主人公が1話に出ないって珍しいな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:38:11 ID:U7/ITKej
これ1話はものすごく俺は引き込まれたんだが・・・
あんま評判よろしくないのか?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:39:33 ID:F3jQwBJY
>>386
何回かちょとっと出てたような。
セリフとか無かったけど。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:40:34 ID:oQEIIth6
ニトロ作品って、主人公の男がみんなホストくさい、てか水商売関係っぽい
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:44:23 ID:xSAPtvf+
なんで荒れてるんだよwww 
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:44:26 ID:PsDo4UN7
>>389
おっさんタクシードライバーとかもか?
特に意識はしていなかったが・・・
ニシ絵主人公がかっこよすぎるとか異次元巨根の持ち主だってのはもはや味だろう
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:45:32 ID:MVq09nmN
人型のCGは割と良いと思うけど、
バイクや車のCGがちょっと厳しく感じたな
一回目から主人公がキャストにいない作品って新鮮だな
主役がキャストに居ないこと自体が本来珍しい事なんだけど ヒロイックエイジは除く
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:45:35 ID:1wPgOxKb
>>387
まぁ1話放送終了後なんて一部を除いてどこもこんなもんだ
そのうちこのスレも落ち着くだろう
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:48:41 ID:Dw0yAcKz
>>374
つまりポリゴン番長、仕事しろってことですか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:48:54 ID:tKnHsIHY
>>387
終盤好評になった00なんか中盤くらいまで叩かれまくり
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 07:54:48 ID:Dw0yAcKz
00は俺の中では最後までイマイチだったけど2Chでは好評になったのあれ?

まだ見てないんだけど登場人物とかどう?ヒロインエロい?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:05:04 ID:QErFTheT
なんで2chに来てるのか首を傾げたくなるピュアな子がいるな

>>396
少なくとも女キャラ目当てで見る作品ではないと思うw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:14:54 ID:bzueohGw
IGPXとアムドライバーを足して2で割ろうとしたら横からデビルマンが口を出してきた感じ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:17:02 ID:Sy90VPw1
俺にはヴェドゴニアのバイクにとデモンベインの天使が出てきた感じだな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:17:17 ID:AxGQuyL6
00は釘宮が出てきて市民を虐殺したら2chで神展開の連呼
馬鹿な視聴者なんてそんなもん
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:18:21 ID:QErFTheT
よく見ればそんなピュアでもないな 訂正

作風はニトロとバイクという記号のおかげかヴァドゴニアを強く思い出す
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:24:07 ID:xSAPtvf+
>>400
俺が見た数少ない回だ!それ バイト休みで


CGと絵のつなぎが違和感あったけど慣れるしかないのかね
まぁ1クールは見てみないと判断はできないかな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:26:56 ID:Dw0yAcKz
CGは相当しょぼいみたいだけど戦闘シーンとかの動きはどうなん?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:29:04 ID:QErFTheT
>>403
1話だけじゃ解らないな
乗り物とか乗らずに白兵戦のみならそこまで違和感感じないかも
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:29:21 ID:nGjB0eyx
今のところGF臭しかしないが、
スピグラみたいに変態路線で行ってくれたら見続けるよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:30:42 ID:PsDo4UN7
>>403
つか人に聞くより自分で見たほうが早いって
人の意見なんてあてにならんだろ?録画なり何なり見て来いよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:33:53 ID:F3jQwBJY
CGは人なんかは気持ち悪いくらい動きいいよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:40:08 ID:Dw0yAcKz
>>406
ネット配信まで見れない・・・(´・ω・`)
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:43:22 ID:GlIDdbA4
おっサンは今日だな
放送局少なすぎ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:44:57 ID:Dw0yAcKz
放送局少ないんだからすぐにネット配信して欲しかった。
ドルアーガは半日遅れくらいなんだよな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:54:09 ID:Hf5XPn7f
空気アニメて最悪じゃね?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:59:12 ID:Y7FcsGvw
石塚運昇さん(;´Д`)ハァハァ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:05:32 ID:A8WXQQ3Y
昨日放送したのになんだこの過疎っぷりw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:09:25 ID:1wPgOxKb
バトルと雰囲気と作画はよかった
シナリオは今後みてみないとわからん
CGは序盤浮いてたな 
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:17:25 ID:qYeDLDGe
CGはシリーズ進むに連れて、こなれてくる作品多いから今後も期待してる。
問題は話だよな…2クールきっちり面白かったら神作品になりそうなんだが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:23:49 ID:Hf5XPn7f
北米向けだからこんなんでもいいのかな?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:31:04 ID:Sy90VPw1
流石に鴉レベルのCG戦闘を期待するのは酷だろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:31:56 ID:PsDo4UN7
>>417
アレもそこまでレベル高くないだろ・・・
シナリオは酷かったし
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:39:31 ID:XuV2GqP5
過疎なのは放送地域のせいじゃ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:39:46 ID:mAOMUaV9
今見終わった
1話としては普通かな?という印象だった
アメコミを意識した作りなのか悪くはないノリけど
CGが受け入れられるかどうかで評価分かれそう
とくに今期は気合入れてるマクロスがある分厳しいかもしれん

あときっとこれは悪いGONZOだな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:39:49 ID:xZKlS2tu
>>410

なんかすごいラインナップの動画サイトだな・・・
http://www.clubit-arena.net/ca/index.html

てか、アダルトものが直球すぎwwww
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:44:03 ID:Dw0yAcKz
>>420
マクロスも現時点では微妙な気が、キャラデザ不評だし。>
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:47:24 ID:Sy90VPw1
>>418
いやいやレベルが違うよ
シナリオ微妙なのは認めるけど
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:49:29 ID:bJacF2DQ
今見た
スカルマンみたいな感じ
CGは人形動かしてるみたいで
アニメにはまだ厳しいな
話的には面白そう
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:49:58 ID:S23yOOeK
今見ておもしれええええって思ってスレ来てみたらみんな酷評なのな
CGは見た目はいつものGONZOだが、
戦闘シーンとかすごいよく動いてたし悪くないと思ったわ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:51:56 ID:Dw0yAcKz
まあ鴉はOVAだし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:52:15 ID:PsDo4UN7
>>423
いやセルシェードの作品と比べる意味は無いだろっての
絵作りの本質から違うんだから
モーションに関しては同等むしろこっちのほうが動いている。
向こうはカット割りとモーション不要な飛行形態でごまかしてる所が多い

一番動いてるCGならEXマキナ(巨大な糞)とかGAROだろ?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:53:57 ID:1wPgOxKb
鴉って6話だっけ?それでタツノコ何?周年で気合入れた作品だっけか
違ってたらスマン
それと2クール深夜アニメを比べるのはナンセンスだぜ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:58:37 ID:Gyy+kfzy
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:03:17 ID:1wPgOxKb
>>429
GJとしかいいようがない
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:04:56 ID:Dw0yAcKz
>>429
確かによく動いてるね、TVシリーズでこれなら上出来じゃね。
一つ目のバイクのCGなんか相当やばそうだけど。
あとシナリオがどうかだね。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:07:15 ID:l2lu6IIb
CGは前半は酷いが、Bパート入ったとたん良くなるな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:09:48 ID:WgaCTJDW
CGについてはレンダリングも動きもキモイ
ワザとやってるとしか思えないほどの不自然さ
けどCGをここまで手描き部分とマッチさせないのには何か深い意図があるのかも
そのあたりにこのアニメのテーマが潜んでるのかな?
一種のメタアニメか?
今後に期待

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:14:41 ID:PsDo4UN7
前半のQQ車が違和感ありすぎた・・・
CGは特性上明るい背景が苦手だからなぁ
環境光が多すぎてどうしても違和感が出てくる。大金かけてレイトレースでもすれば別だろうけどね。
夜とか爆発中心の光源少ない状態だと十分綺麗だと思ったよ。
後標準モデリングじゃないモーション(バイク乗って戦闘等)はしっかり作ってるから好感
使いまわしもされるだろうけどw
今回はXATの二人のバイク片足付け状態からの発進が同じモーション
バイクに乗ってキックは次回でも使われる。
ただバンクと違ってカメラアングルを変更できるから気にしてみない限りそれほど気にならないと思う
つかこのクオりティで最後まで持つなら相当レベル高いと思うよ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:18:46 ID:mAOMUaV9
>>422
CG(戦闘シーン)の話なんだけどなw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:29:02 ID:GgbLI/Od
>>429
すげー動くなー。なんかこれからに期待って感じだな
しょぼさはもう割り切って見る。シリーズの最後はどうなってるんだろう…
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:29:52 ID:6Ot4ug+9
GONZO(笑)


としか言いようが無い  ダメだなコレ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:37:33 ID:QhNxRKlj
評判あまり良くないな…
CGも流石にkarasレベルは無理か
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:40:00 ID:hwY1eEKg
抜けますかね...?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:46:21 ID:ThE8Sk+x
鴉はタツノコ40周年でしかもTVアニメじゃなかったしあのレベルはキツい
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:58:57 ID:TGsCgakD
とりあえずゲルトのおっさんに仮面ライダー臭を感じたので見る
愛着のあるキャラが出るといいな
個人的には檜山のキャラに期待している
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:00:05 ID:gD0xOGaG
一話見た限りだとゲルトが主人公くせえがあれは二号ライダーポジションなんだろうな
前半は車のCGがちょっとどうかと思ったが後半格好良かったしこれからに期待
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:02:41 ID:ThE8Sk+x
まぁ、これはバトロワ展開になってからが注目だな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:07:15 ID:l6VCllf0
これと過去アニメ(特撮)で一番近い感じの作品はズバリ何?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:08:12 ID:oef9xs78
良いゴンゾと聞いてやって来ました
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:10:03 ID:v+0suzE6
これ何クールやんの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:11:12 ID:TGsCgakD
>>444
死体が怪物になるってのとバトロワと聞くと
仮面ライダー555とか龍騎が近いんでないかと思う
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:13:23 ID:UR0j6F0f
まさかメイドガイに負けるとは思わなかった
期待してたんだがなー
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:15:01 ID:f1czUyO7
おっさんが主人公というのが地味だなと思ったが
若い奴が後から出てきそうだな。
しかし舞台がドイツってのがローカルだな。
CGは前半のぐにゃっとしてた動きは気持ち悪かったが
シャープな感じは良かったかも。
IGPXよりは面白い。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:16:21 ID:TGsCgakD
>>446
2クールだな
あの赤い髪の奴も中盤あたりで死に掛けて怪物化しそうだな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:18:00 ID:uQMbZVMS
塵骸魔境の妹ルートが未解決だからアニメ化してくんねえかな?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:19:10 ID:xSAPtvf+
中盤は確実にだれそうだが後半は盛り返して欲しい・・
テレビ東京水曜深夜にやってた某ドラゴみたいにならないことを祈る
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:19:19 ID:xZKlS2tu
とりあえずニコに上がってた

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2910261
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:21:03 ID:ThE8Sk+x
>>449
おっさんは主人公じゃないぞw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:24:40 ID:CIofvhFy
3DCGの動きでポピー思い出した


今のところ新番では良い方だと思う
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:27:14 ID:v+0suzE6
>>450
サンクス
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:31:35 ID:1wPgOxKb
なんつ〜か
SFでバトルで男の世界的なアニメって数少ないからなぁ
こういうアニメが1本くらいあると楽しみが増えてよい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:34:46 ID:gD0xOGaG
最近は深夜ものって萌えアニメばっかじゃからのぉ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:38:22 ID:K1+jXsab
冒頭のCG以外は全然大丈夫じゃないか
冒頭のCGは擁護しないが
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:42:40 ID:WIglsvBZ
>>448
メイドガイはコメディだろ、路線真逆で比べること自体間違い。

バイクレースのあたりはCGのチープさに呆然としたが後半の戦闘は中々よかった、
ただCGはやはり好み分かれそう、キャラデザはまあ好きなほう。
今のとこコメディ要素とか皆無でシリアス一辺倒だからオタ受けはしないだろうな、
女性キャラも胸は大きいが萌えキャラではないし。
1話見ただけではストーリーがよく分からないがこれからの展開に期待。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:51:28 ID:QhNxRKlj
レースは回想シーンとかにすべきだったと思う
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:52:08 ID:gD0xOGaG
今更気付いたがレース場でも変身後でもゲルトがデモニアックに対してとった最初の行動はバイクに乗ったままの蹴りなんだな。威力は段違いだけど
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:53:31 ID:oef9xs78
いつものゴンゾならロリキャラの一人や二人が出そうなのに今回はそういう方面には媚びないのかな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:57:09 ID:WIglsvBZ
>>463
1話では出てないだけでロリ悪魔みたいな少女はいる。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:57:22 ID:tKnHsIHY
耳の長い黒髪がいるだろう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:57:38 ID:b1sGSLDX
ゲルトとあの特殊部隊っぽいのは協力していくんかな
そんで主人公っぽい黒い奴と対立
467吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2008/04/06(日) 12:06:19 ID:5vbAZbY8
>>425
このクオリティがつづけば神ですね。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:07:07 ID:WIglsvBZ
ゲルトは最後悲惨な死に方しそうだな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:10:02 ID:IiSQ0mLx
結構おもしろかった
つかアマンダめちゃくちゃタイプだ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:11:30 ID:6iPBfc6s
>>466
だろうね。正体明かしちゃったし
>>468
虚淵とか本人曰くバッドエンド症候群にかかってるらしいからな
十中八九幸せな最期は迎えないだろw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:12:50 ID:1Gw/pB+q
いやだなぁ、ロリが出ないNitroなんてNitroじゃないってww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:15:53 ID:b1sGSLDX
ゲルトには幸せになってほしいが
たぶん生き残っても沙耶のノリスケさんみたいになっちゃう予感
473吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2008/04/06(日) 12:17:02 ID:5vbAZbY8
>>470
ハロワもトゥルーよりノーマルの方が面白いですからね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:17:57 ID:XNwGNquU
KARASっぽいイメージがあるのだが実際はどうよ?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:21:35 ID:dADleHv/
ゲルト、初っ端から可哀相すぎるな。
所属チームに解雇され仲間からは陰口たたかれ恋人には別れを告げられ。
こういうキャラが報われることなく酷い最後を迎えるのが虚淵作品。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:23:28 ID:l2lu6IIb
虚淵鬼畜だwいいぞw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:28:51 ID:X27AnCxG
最初のCGは酷いなと思ったけど中身は悪くないな
うん、いい感じだ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:32:04 ID:OBlpQCT3
最初のCGは初代プレステのリッジレーサーを思い出してしまったw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:35:33 ID:EjTGcCgC
>>448
いやメイドガイより笑ったよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:35:52 ID:l2lu6IIb
なんで前半あんな酷いCGのできなんだ
あれじゃ開始5分で切るやつがでるだろw
後半の戦闘は頑張ってんのになあ・・・
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:37:07 ID:NvkKGddU
最初に作ったからだろ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:39:05 ID:dADleHv/
>>479
確かにバイクが救急車にぶつかるシーンは吹きそうになった。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:42:28 ID:vGsAek6L
CG同じところが作ってるのか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:43:38 ID:+uzyNnhf
ポリゴン番長も頑張ってるとはいえ、アマチュアに近いからな
スキルアップも兼ねての作品らしいし、これからに期待だ

しかし、一話が終わったばかりなのに
まるで全話見たかのように語る人らが多いねw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:43:42 ID:DHY8orJs
なんか、nitro臭が凄いなw
しかも、ゴンゾーと良い感じにマッチしててワロタ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:56:15 ID:b1sGSLDX
アニメ界とエロゲー界のはみ出し者同士が奇跡の共演!
ってな感じか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/06(日) 12:57:50 ID:/ZUc/pC7
このアニメCGがMOONLIGHT MILEと似ているな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:58:05 ID:2JGA5+3E
>>484
予算と制作期間の問題は大きいよ。ポリゴン番長の実力はあんなもんじゃねーよ

今回は超低予算でもCGを使ってここまで出来る、という板野の実験をかねてるんだとか

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:59:36 ID:QvCsd88T
前半見て失笑したけど、後半いいじゃないか。面白い
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:59:36 ID:dHZPhqeL
ニトロらしくて、良い。
CG違和感あるけど、スピード感は感じられる。

シナリオ的にグデグデにならないことを祈りつつ、
継続してみようっと
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:00:33 ID:RU9uJxOX
CGがどうとかより、単純に先が気になった
暗いアニメは苦手なんで、あまり鬱だと切るけど。

公式見たら、黒髪の男が主人公なのにびっくりしたw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:04:36 ID:dADleHv/
声優陣が渋すぎる、アイドル声優が全然いない。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:24:53 ID:NvkKGddU
運昇がメインな時点でキャストは今季最高
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:24:57 ID:wtFK0SGA
バカ声優ヲタは死ねば良いのに
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:25:40 ID:l2lu6IIb
声優が海外ドラマ見てるみたいに渋豪華だな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:28:02 ID:1wPgOxKb
アイドル声優を起用してないという作り手の姿勢は評価できるの
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:31:33 ID:xpjcBJ3z
後半の見せ場に滅茶苦茶引き込まれた
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:33:16 ID:/vS05vyr
ヴェドゴニアスキーな俺にはとても楽しめた第1話だった
2クールもあるのが、ちょい不安ではあるけれど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:40:09 ID:Wp7pJV8+
録画見たんだが
スピードグラファーやウィッチブレイドでよく知ってる俺たちのGONZOが
ついに帰って来たようにしか見えないんだが
どの部分がニトロなん?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:45:23 ID:tKnHsIHY
棒が投入されたらお前ら手のひら返しそうだなw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:45:25 ID:a/t7POOi
>>499
どの部分っていうかゴンゾとニトロのコラボ作品だから
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:48:06 ID:+uzyNnhf
>>499
ニトロプラスはエロゲ会社でありながら、こんなのばっかり作ってる
血と硝煙、学園ものが吸血鬼ハンター、サイボーグ対日本刀持ったクンフー使い

なんというか、シナリオ面で上手くいったGONZOみたいな会社
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:51:27 ID:mJRvlV4N
敵がメタルギアのアイツっぽかった
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:53:25 ID:PsDo4UN7
>>503
塩沢さんか・・・ライデンがクローンなんだよな?グレイフォックスの
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:56:26 ID:YCqTXxul
冒頭で人払いし過ぎだろ
新人育てるのもいいが、最初と最後位は監督が仕事してくれよ

細かいことだが「状況開始」って訓練やシミュレーションを始める時に使う言葉で
パトレイバーじゃ暗喩的な意味があったが、こっちの方はどうなんだ?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:56:39 ID:mCg9Hxkd
>>455
俺もポピー思い出したw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:02:11 ID:NvkKGddU
ゴンゾとニトロは近い所あるからな

>>505
ミサイルと敵を叩きつけるシーンは確実に監督関わってるぞ

>>500
俺は花澤信者だからありえないぜw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:04:54 ID:YCqTXxul
>>507
後半はやってくれてますね
「ホラお前らの大好きな納豆だ」って感じで面白かったよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:12:10 ID:HFYDgtfz
1話面白かったな〜
期待してたダークで渋い展開が望めそうだ
ニトロとの相性も中々良さそうだし、俺の好きなゴンゾのテイストも出てる
このまま良ければDVD欲しいぜw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:14:36 ID:+EB8H04H
CGは頑張ってたが、質感が惜しい。
デザインも動きももっとデチューンして演出寄りにハッタリを効かせても良かったな。
掴みの弱さと、隙のあるマスコット的キャラが見当たらないのも辛い。
でもこの方向性は希少だし、俺的にはこの先の展開に期待持てるな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:16:40 ID:INlZ++8u
ここまでポリゴンCG使いまくってるテレビアニメは初めて見た。
制作費すごいことになってそう。
でも1話だけ? ソルティレイも1話だけポリゴン使ってたもんな。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:16:51 ID:rGW91Qzu
結果がどうなるかは別としてGONZOのこういうのやってくれる所は好きよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:22:18 ID:YCqTXxul
>>511
最近じゃCGはアクションシーンの予算削減の為に使うんじゃなかろううか
それでも外注すると金はかかるから子飼いの新人にやらせてるんだろう
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:23:58 ID:/Q2ezUCk
早くみてーな…AT-X待ち
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:27:28 ID:VR9FMCpY
CGが浮きまくってたんで切ったよ。
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:28:39 ID:b1sGSLDX
そのうち人間のまま融合体になったやつが結構出てきそうだけど
それぞれ武器にバリエーションがあると嬉しいな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:31:28 ID:PsDo4UN7
4輪バイクが気になる
変形はするだろうけど・・・
後、この世界のバイクってみんなホイル無しなのな?
なんか違和感
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:33:47 ID:mJRvlV4N
朝起きれない俺にはいい仮面ライダーができた
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:34:30 ID:AGGjHr/v
やっぱバイク変形して着込むのかね?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:46:46 ID:LOk1N0zv
全く知らずに見てみたけど面白いじゃんこれ
ホレイショかっけえ
コアなオタがあんま寄りつかなそうでいい
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:57:10 ID:LOk1N0zv
おっさん主人公じゃないのか・・・2話も主役っぽいのに
ちと残念だ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:58:45 ID:BUAyCjBO
しょっぱなからぼんやりみてたせいかいきなり話がわからなくなってた
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:00:27 ID:6iPBfc6s
主人公が一話で全く喋らないってのもそれはそれでどうかと思うけどなw
今の段階ではゲルトにばっか感情移入してるわ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:00:37 ID:mJRvlV4N
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:05:09 ID:1wPgOxKb
1話でまったく喋らないのと 作品の雰囲気と ちょっと顔が似てるってことで
TEXHNOLYZEの主人公思い出しちまった
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:05:16 ID:Snh6o+k5
1話で見たところ、デモニアックはメカ類に瞬時融合できるけど身体の即時再生は出来ない、
胴体両断しても油断できないがクランブルポイントは存在する・・・でいいのかな。
ゲルトがカプセル1個で進化しちゃうのは、すれ違っただけの人達が後々死んでるのを考えればまあ・・・
・・・あれ?XATメンバー平気なの?それとも平気だからXATやってるの??
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:05:17 ID:CIofvhFy
薬飲んでの変身と、死体が変容したメカゾンビみたいな奴は
根本的に違うものなのか?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:07:36 ID:YCqTXxul
年食った黒(ヘイ)かと思った
角の生えた銀みたいなのもいるし
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:08:26 ID:2JGA5+3E
今やってるライダーが、かなりがっかりだからな。ちょうどいいなこれは
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:08:32 ID:O3oRsAJk
日本のアニメはやっぱCGのレベル低いなぁ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:10:13 ID:jbLdGgiM
>>529
同意。
キバよりこれを今年のライダーにして欲しかった。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:11:31 ID:kSUqI+er
棒子はそろそろ頑張りどころだな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:11:36 ID:3Y8DQK/H
>>530
詳しくないのだが、海外で毎週ベースでCGグリグリ動かしてるのって
どんな作品があんの?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:12:20 ID:dr0M0Wxc
動き滅茶苦茶こだわってんな。
サスペンションや、バイクの振動の動きが地味にすごい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:12:48 ID:LOk1N0zv
薬飲んで耐えられんかったら死んでモンスターゾンビ
耐えられたらモンスター人間って感じか?
単純過ぎるけど
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:13:53 ID:w13FFUMK
俺はこれ結構良い感じしたけどなぁ。


お前らが満足するアニメってどんなんなの??
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:15:34 ID:uM7YXx2T
>>533
トランスフォーマーとか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:18:31 ID:tjI65S2I
>>522
2話が始まるまでに公式とかWikipedia参考にキャラ憶えて、もう一回見直せよwww
1話からそれだと徐々に全体が把握出来なくなって、ちょっとしたセリフとかで伏線張っていたりしたのを逃してしまって
後日見直した時に見逃した事に気づいて悔しい思いをする可能性もあるから。

>>527
その辺りも徐々に明かされていく謎の1つなんじゃないの?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:19:02 ID:wtFK0SGA
>>530
こんな馬鹿は必ず湧くね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:21:08 ID:kSUqI+er
ゴンゾ・CG・オリジナルと三拍子そろってこのスレの流れならだいぶ好評だな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:22:45 ID:w13FFUMK
>>539
だなwwwww
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:27:26 ID:5oIM2qNc
ファントムが初めてやったエロゲな俺は今後のストーリー展開にも期待してる。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:27:51 ID:6iPBfc6s
ヘルマンくん中盤辺りで死ぬ雰囲気が漂ってますよ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:32:20 ID:mJRvlV4N
中盤でパワーアップイベントがあってゴテゴテしたフォルムになる
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:34:16 ID:GgbLI/Od
全員に死亡フラグが見える
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:35:04 ID:Mv8h4FLA
なるほどデビルマンか・・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:39:13 ID:2/slvuNe
EDでメガネっ娘のモニターに映ってる連中が悪魔なんかね?
だとしたらあと3人は出てくるはず
なんか最後に映ったイケメンが気になる
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:43:15 ID:4urzoKNK
3話の題名が感染拡大だから主要キャラで感染するのが出るのかもな。

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:43:21 ID:TVe1zRki
すげ〜つまんなかったす。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:45:39 ID:uctMObYp
ニトロっぽいな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:45:47 ID:NvkKGddU
>>547
最後の奴がこれかな?

ヴィクター・シュタッフス : 斧アツシ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:52:27 ID:WmRm8gOz
>>550
つ…釣られないぞW
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:52:42 ID:6iPBfc6s
公式サイト見る限りヴィクターさんはオッサンですぜ
あの最後のイケメンは未発表キャラじゃね?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:52:44 ID:gcF4mQPe
>>537
CG使ったテレビシリーズで一番新しいのは制作GONZOだね
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:01:13 ID:4urzoKNK
>>551
たぶん諏訪部が演じるキャラだと思う
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:12:15 ID:RzqULFT0
個人的にはかなりよかった
ウロブチ信者としては頑張ってほしい
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:17:53 ID:CWGyvp1K
面白かったが
怪我したライダーの彼女が彼氏の一番辛い時に逃げ出すとか…
あれで復縁は無いと信じたい
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:21:46 ID:2/slvuNe
ゲルトは人望があるんだかないんだか分からんなw
なんか自分の活躍を鼻にかけそうには見えなかったけど
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:22:05 ID:0onLnZCO
何故かオレはスカルマン思い出すんだよなぁ
あっちは戦闘は始まってようやく面白くなってきたと思ったら終了だったんで、
こっちではその鬱憤を晴らして欲しい期待がある
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:30:06 ID:QFpv1nkW
正直CGで損してる感じだな。ラスエグの時と比べるとCGは売りにするほどじゃないし。
ストーリーの後半はテンポもよかったし、2話も見ようと思う。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:40:06 ID:EqoBEwcQ
これ見てから寝たらキバに寝坊した。でもキバ切るいいきっかけになった。

>>557
所詮はゲルトの地位名声目当てで寄って来た女だったってことでしょ。
本性が知れてかえって良かったじゃないか。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:40:19 ID:LOk1N0zv
>>558
ヘルマンみたいなのもいるし人望はあるんだろうけど
現実だって下半身不随になったら似たようなもんなんじゃないかきっと
もっと酷いかもな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:43:08 ID:0onLnZCO
人に「お前は優しすぎる、ライダーやってくのにはもっと他人を出し抜く意気込みが必要」みたいなこと説いてたし、
それが自分に跳ね返って来ただけじゃね?
因果応報というか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:44:38 ID:uM7YXx2T
CGはよみがえる空班っぽいね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:45:43 ID:3Y8DQK/H
>>557
むしろ、怪物化して出てくるとかしそう
566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:47:08 ID:aQ77Onrw
個人的にはよかったけど、
マスコミとかの実況が雰囲気を壊してる
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:51:55 ID:1wPgOxKb
マスコミの実況はたぶんバイクレースの実況をイメージしてたんだろうが
うるさかったなwまぁ面白かったから許せる
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:54:07 ID:Izl2SP8N
今期視聴打ち切り第一弾w
なんでGONZOはいつもこう明らかにコケるもんつくるんだ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:04:40 ID:NvkKGddU
>>568
お前はウィッチブレイドがコケたと思ってるんだろうな……
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:17:11 ID:7aBzOzxv
CGにすると板野ミサイルもしょぼく見える不思議
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:21:58 ID:bFHwXcme
どう見ても新・スピードグラファー



終了
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:22:33 ID:Izl2SP8N
開始3秒で
いやな予感がしたんだ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:30:31 ID:/6UlVuRg
最近は色んなアニメで一話見ただけで切るとか言う早漏が増えてるな。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:32:12 ID:t19I1gs+
切るならだまってどっか行けと思う
そしてギアスでも見てろ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:34:37 ID:tKnHsIHY
両方見るから問題ない
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:34:59 ID:uM7YXx2T
ウィッチブレイドは見れたけどこれは正直きらざるをえない
ノリが失敗IGだからなぁ
美少女がでないニトロプラスに価値はあるのか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:35:09 ID:3Y8DQK/H
>>574
両方楽しんでる人もいるんだから、
そういう物言いも、同レベルかと。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:47:22 ID:TVe1zRki
カオスヘッドというニトロの新ゲームは美少女満載
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:58:49 ID:mJRvlV4N
ギアスアンチうざいなぁ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:59:52 ID:fLNcRy0b
3話〜5話くらいまで様子見してから切るかどうか判断しても遅くないと思うんだけどな。
CG作品は嫌いって言うのなら論外だろうけど。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:00:53 ID:l2lu6IIb
なんでアンチって自分以外の奴もアンチにしようとするのかね
勝手にてめー1人でやってろっておもう
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:02:36 ID:tKnHsIHY
エレアは俺の基準で美少女
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:03:28 ID:QFpv1nkW
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:09:21 ID:OTlOXibw
主人公云々の話が出てるけどこれってまだ主人公登場してないのか。
てっきり車いすのおっさんが主人公かと。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:13:10 ID:OB3uuJJG
>>584
え、車椅子のおっさん(ゲルト?)が主人公だと思ってた……
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:14:26 ID:OTlOXibw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:15:11 ID:mJRvlV4N
早く二話みてーな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:16:07 ID:TVe1zRki
主役は松風とかいう人が声だしてる
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:22:39 ID:eY0v2J1F
とりあえず美郷あきさんの歌は良かった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:22:55 ID:mJRvlV4N
松風雅也?
ホスト部の鏡夜の人だよな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:31:37 ID:6iPBfc6s
早く二話を見たい。GRANRODEOのOPで始まりゲルトVSジョセフの戦闘もあるっぽい二話を
初戦だし、多分ゲルトの負けかうやむやの内に終わるるんだろうが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:48:12 ID:lNZZ8uJ4
仮面ライダーだな
俺はこういうの好き
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:50:06 ID:mJRvlV4N
カブト好きな俺はアクションかっこよければいい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:52:43 ID:8H62bl8+
IGPXがバイクになったようなもんか
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:57:09 ID:tdarw55f
バイクメーカーのPVでも見習ってくれればよかったのに・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=R-8jocE1kLY
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sgTkyK1IY5E
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:04:11 ID:0kMMceEj
何この仮面ライダーのパクリアニメ
って思ってたら、



スポンサーが東映で、仮面ライダーのCMやっててワロタw
始めからわかっててやってるんだな。
どうせなら、ウルトラ7X(エックス)やってた時間帯にやれば良かったのにw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:05:41 ID:tKnHsIHY
NOIRの枠にファントムのCM流していた頃が懐かしいw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:05:54 ID:0kMMceEj
>>590
松風っておはスタの番長の人だろ?
(デスノートアニメの魅神輝でもあるけど)

仮面ライダーだか、なんとかレンジャーだか、変身ヒーローやった人じゃなかった?_
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:07:49 ID:6iPBfc6s
メガレンジャーってのの青やってたらしいね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:09:35 ID:0kMMceEj
>>505
>細かいことだが「状況開始」って訓練やシミュレーションを始める時に使う言葉で
>パトレイバーじゃ暗喩的な意味があったが、こっちの方はどうなんだ?

マクロスFでは、これは演習ではない! というセリフがあったけど、
それと対になるようなセリフだな。

そういえば、マクロスで有名な板野サーカスの座長のイチローって、
最近何やってるの?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:11:38 ID:S3vUSlTb
とりあえず主人公ってなんでバイクから落ちたのよ
何度見返しても不明
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:13:22 ID:qPf58qQH
強いて言えば話の都合上落ちざるを得なかったとか?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:13:44 ID:0kMMceEj
>>531
東映は、このアニメに仮面ライダーアニメ版ってタイトル付けて、
海外に売るんだろうなw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:14:31 ID:0kMMceEj
>>599
戦隊の青やってたんだ
イケメン系なんだね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:16:42 ID:mJRvlV4N
たしかにバイクから落ちた所は演出が悪かったな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:21:19 ID:3Y8DQK/H
途中から、夢とごっちゃになってるって感じでしょ。
別に、あの「まんま」な落ち方した訳じゃあ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:21:24 ID:PmXXsVDB
>>589
良かったなED


最初のCGで噴いたけど面白かった
早く次がみたい
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:22:20 ID:0kMMceEj
>>584-585
石塚運昇が主人公なんて、渋いアニメだな〜w
と、さっきまで思ってたw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:29:22 ID:YQ2Ee0r9
車椅子のオッサンが主人公じゃないのかよ!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:30:35 ID:b4GGUoD3
正直、あのオッサンが主人公の方が面白いんだけどな
黒コートのイケメンが主人公ってありきたりすぎてインパクトが薄い
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:33:46 ID:6iPBfc6s
ゲルトは555で言うと木場ポジションだってニトロスレで言われてた
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:40:02 ID:+KaHUtyD
なんだよw特撮系?
ってバカにしてみて見たら意外と面白かった
てか特撮系ってよりスカルマンな感じ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:41:11 ID:5oIM2qNc
まぁ別に主人公が一人って決めなくていいんじゃね。
主人公格の扱いされるキャラが複数いるってのが日本の漫画・アニメの特徴らしいし。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:43:31 ID:Snh6o+k5
そだな。デモニアックを巡る人達の群像劇ってんでも別に問題ない。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:49:53 ID:ZJ6SKp9J
俺就職したら大型バイク買うわ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:51:57 ID:BN8W+8xM
死亡フラグ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:53:15 ID:g2wXnhsl
>>596
それどころか、脚本が仮面ライダーの人だろ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:54:07 ID:5oIM2qNc
>>614
1クールで群像劇だったら無理ありすぎだが2クールあるらしいしな。
中だるみ防ぐためにも、数人にメインのストーリーライン分散させたほうがいいと思う。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:00:18 ID:mJRvlV4N
変身! はあるのかな?w
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:04:36 ID:V4GY1sF0
俺、仮面ライダー大好きだからこれ全話見るわ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:18:15 ID:BCAD/4Xe
早く花澤淫魔に登場してもらいたい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:19:33 ID:mJRvlV4N
シャー!
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:23:25 ID:dr0M0Wxc
>>566
あれはいつものGONZOでしょ。
ウィッチでもスピグラでもGONZOがマスコミ描くとあんな感じになるw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:25:51 ID:KEYQ8/r0
                                  / |                ヽ
                                 /  |r====================x||
                                  / /|_ |「   \〕〔/           ||
                               []//| | r‐x,||:    ≧=≦ \〕〔/    :||
                 rっ         ~| |  | | |  |||: : . /〕〔\ ≧=≦   . : :||
                  ||              | |  | |入_ノ||: : : .       /〕〔\ .. : : :||
                  ||              | |/ ´~廴| ̄ ̄~「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄~ |
               \_ノ└====ぅ      |  :/]   | (+)\         \ (]
               ○ー=’         |/:/    丶      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  丶
                              |/:/] /|   \               \
     (^う、(ぅx__                  |/:/ 」__」__  に)r―‐r――――――r―‐(]
      \_)〕_く/                   |/__  〃^))  | |│   〕          〔    ||
          に]__ノ)                  |〃^)) |_r‐||  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
          ‘て_ノ                      └f「」|__」「」|___廴____[こ二二]____」
                               ||〕「 ̄「|| 〕 : : :|   入_ノ    |「〕: : : : |
                             入ノ__ノ ||ノ : : : |          入__ノ
                                  入___ノ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:27:10 ID:UR0j6F0f
素晴らしいAAだと思います
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:44:34 ID:+uzyNnhf
一話見直してみて思ったが
これを全部虚淵が文章で書いてたら、はるかにかっこいいものが出来上がってるような気がしてならない
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 21:07:49 ID:gtj0YmVl
面白いなこれ。ぬるぬる動くのもいいしキャラもアニメアニメしてなくて好みだけど
女キャラはアニメアニメしてんのな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 21:12:26 ID:3TSh4AgU
やっぱり去年から今年にかけて運昇ブームが来てる!
運昇最高!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 21:58:08 ID:ndkwL7gA
愛知放送ないみたいだからニコニコで見てきますよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:01:38 ID:C+2dpvGV
youtubeで見ようとしても日本からのアクセス遮断してるしな
良く分からん糞サイトで数日遅れの配信ってのが意味分からん
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:03:42 ID:xSAPtvf+
みんなで関東においでw 
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:09:35 ID:BN8W+8xM
犯罪自慢してんじゃねーよ糞が
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:23:42 ID:kfH/k/Sa
またP90か・・・
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:30:47 ID:f1czUyO7
これ全何話?公式が重くて開かない。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:32:30 ID:5oIM2qNc
>>633
せっかく近未来ドイツなんだからMP7とかでもよかったかもなぁ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:37:34 ID:mS3AHmmR
スクライドみたいに2人が主人公じゃないの?
小林脚本なら龍騎とナイトとか。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:39:16 ID:5UA2OREL
期待通りに面白かった
1話は運昇さん中心で主人公は顔見せだけなんだね
来週がすげー楽しみでwktk
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:51:05 ID:YEybxAOY
いつものGONZOアニメスレの流れですね
前半はそこそこ褒めて後半はフルボッコ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:51:25 ID:1wPgOxKb
ぶらすれいたーかっこよす
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:55:11 ID:Snh6o+k5
ゴンゾに対してはあんまり印象がないんだが、
色んな人にトラウマを残してるんだなw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:57:31 ID:+Tmlb8es
良いGONZOは死んだGONZOだけだ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:08:43 ID:HFYDgtfz
>>641
お前がオブリビオン好きだということは分かった
でも使い方が嫌味すぎて面白くない
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:13:05 ID:Izl2SP8N
MXでフルメタルパニックやってるけど
あのころのGONZOはもうかえってこない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:16:47 ID:QvCsd88T
まだ1話なんだからそう悲観的にならなくてもw
自分は期待してるよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:20:08 ID:srOt+M4q
板野が監督っていうから見ようと思ったのに、虚淵が関わってるって知ってがっくり。
フェイトゼロが最悪だったから金輪際こいつの作品は見ないって決めたのに。
アクションシーン鑑賞って割り切って見るかな・・・・・・・
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:23:03 ID:3Y8DQK/H
月厨乙
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:24:39 ID:YlLIow29
ゴンゾは誰も望まない原作改悪を何度もしてるからな
いいイメージない人も多かろう

でもウィッチブレイドは最後まで楽しめたんでこれにも期待しとく
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:26:42 ID:42zDMdHS
フェイトゼロは月厨の間でも概ね評判悪くなかったと思うけどな。
真性のきのこ信者の中にはNG出してるのいたけど。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:30:21 ID:99rp7kr1
ヘルシングが酷かったんだっけ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:34:19 ID:RIa5HLpI
月厨は常にゴミだな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:42:23 ID:mACVlIiI
さっき一話見た。
感想としては本当にCGが足引っ張ってるなという印象。
キャラの作画、アクションシーンの動き、シリアスなストーリー展開、
声優の演技は個人的によかったと思う(ストーリーは今後どうなるか分からんが)。
しかしやはりCGの質感はやはりチープ、仮面ライダーみたいなヒーローのCGは
悪くないと思ったけど車やバイクのCGは本当に酷いね。
CGの技術がないなら無理にCG使いまくらなくてもいいのにって思う。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:45:02 ID:+uzyNnhf
>>648
きのこ自身が書いたホロウですら否定する
「こんなのセイバーじゃない。本当のセイバーはもっと凛々しい」
なんて言い出してる連中までいるからな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:48:45 ID:7/i6QESe
ていうか話がよく解らんって意見がちらほらあるけど、どういう意味なんだろう
先が見えないって言うならわかるけど、アレで解らないって頭大丈夫なのか
昨今では珍しいぐらいに単純明快だとしか思えなかったのだが
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:53:00 ID:ic/CawOY
GONZOクオリティ(笑)でお送りする鉄のラインバレルもよろしくお願い致します。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:53:29 ID:HQ2cpOCx
>>651
そんな長文レスするなら 具体的になにが良くて何が醜いのかくらい書け
批評家ぶるな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:53:52 ID:3Y8DQK/H
>>652
それは、ネタ系に影響受け杉なきのこが悪いような……。
逆にアニメのセイバーに凛々し過ぎるとか言ってたのもいたな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:56:09 ID:7/i6QESe
頼むからマジでここでフェイトの話するのやめてくれね?
同じ月厨として場所をわきまえない奴らが恥ずかしくて仕方ないんだが
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:57:52 ID:9SdOZENe
悪魔っ娘は花澤香菜か。ほにほに言いそうだな。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:02:39 ID:LAAHmIOg
1話としてはお約束をきっちり押さえてる感じだな
カプセル1個であんなことになるなんて凄すぎるがw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:13:18 ID:/JeUZkeW
これの一話は


仮面ライダーシリーズの第一話のよくあるパターンまんまじゃんw
一話を見てわけわからんって言ってる連中は、普段ライダーを見てないのかな?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:14:58 ID:G7FMHzpQ
>>651
GONZOに技術がないわけがないじゃん。
デジタルアニメ最初期から3DCG使ってる会社だぜ?
車やバイクにしたって動きはこだわってる事が分かる。
あとは時間と労力の配分の問題だろう。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:15:20 ID:obKd13ZC
むしろ最近のライダーの方が設定込み入ってて訳分からん
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:16:14 ID:rZ4aQcAa
>>660
アニヲタのうち、特ヲタを兼ねてるのは何割ぐらいだろうな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:16:52 ID:OComsM0H
>655
横レスですまんが、俺も最初のバイクシーンは違和感あったクチ。
多分、セルにないハイライトとかグラデーションがあって、でも実写とは当然比較にならない
のっぺりなプラスチックぽい質感で、今までセルに慣れたアニメ脳が「これ何?」と違和感を訴えるんだw
で、キャラは割とリアル寄りな高品質セル画だから、安心して見れるものと見慣れない何かが
交互に画面に現れるもんで、最初のとこは落ち着かないことしきり。
でも終盤の夜間戦闘は普通にカコイイ!て興奮した。何が違うんだろ?もう目が慣れてたのかな?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:17:24 ID:4yzgXsms
>>659
>カプセル一つで〜
これに違和感感じる人が多いのにも驚いたわ
ぶっちゃけ民間人が触ったことも無いロボいきなり動かして
スーパーエースになるのとそう変わらないと思うんだが
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:18:06 ID:+USVo2Rh
>>660
痛々しい奴だな・・・
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:18:18 ID:eEMH4/Yg
昭和ライダーがモチーフとするとテーマは「復讐」なのか
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:22:24 ID:lpOFhWSD
>>651
CGは一般的な意味において低いクオリティではなかったと思うが、アニメはそれではダメなんだよね。
アニメは元々情報量が低いから、モデリングやモーションが緻密すぎると浮いてしまう。
だから、CG技術がある=アニメでも通用するわけではない。
車やバイクはリアルに動かし易いだけにアニメでは浮きやすいというのもある。
特に前半はCGと背景とのコントラストが合ってなかったように思う。
質感そのものが同じでも、後半は夜のシーンでコントラストが結果的に合ってた。
ただ、煙のエフェクトだけは単純に安っぽかったな。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:31:36 ID:0GSF96FT
低予算でこれだけのCG見せてくれるんだから満足
話が進むうちに違和感なくなるだろう
萌えやギャグアニメ(別に嫌いなわけじゃないよ)が乱立する中で
この手の渋い作品があって嬉しいよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:32:25 ID:NggqX7AF
ブラスレイターでぐぐると特設ページが一番上にくるんだな

なんて不親切な公式かと思ったz  てか公式重い
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:44:57 ID:Om5AJwZ/
モデリングとかはそう悪くないと思うんだけど、情報量が多すぎるデザインだよな
明るいとかなり浮いてると思った

PV見る限りは、夕暮れや夜間の戦闘が多そうだから
今回の後半が本番なんじゃないか?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:45:35 ID:3lYv3HfR
昔メタルジャックってアニメがあったんだが、その系統でいってほしいね。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:50:12 ID:G7FMHzpQ
>>668
エフェクトに関しては同意。
3Dより手書きの方が良かった。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:51:05 ID:zVJV2MYr
>>661
腰を折って悪いが、GONZO初期のCG人はもうほとんど
残っていないよ。人がいなくなればノウハウも消える
今作っているのは新しい人間&外注
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:52:10 ID:LAAHmIOg
>>665
触ったことないロボ云々はアニメ的にはよくあるお約束になっちゃってるからじゃないかな

例え改造手術を受けたとしても悪魔に変身なんてトンデモ設定なわけで
突っ込むとこじゃないのはわかってるけどね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:52:47 ID:3lYv3HfR
CGに関しては外注のほうが遥かに良い仕事をする。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:54:20 ID:F7LdofGE
CGなんかより今後の作画崩壊のほうが心配だよ俺は
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:55:21 ID:eEMH4/Yg
>>673
手書きじゃアクション削減する他無いが
低予算でもアクション満載にできるよっていう実験作じゃないかと思ってる
原作付きだとこの手の試みは叩かれるだろうがオリジナルならいいだろ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:56:48 ID:MnDTnLPr
まぁ板野曰く、若手育成の試みでもあるみたいだから、
そこまで厳しく言わなくてもいいと思うんだがなぁ
俺はそこまで気にならなかったクチだから言えるのかもしれないけどね
話は凄く面白かったし、次週が待ち遠しいよまったくw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:58:35 ID:658B9zUL
ゲーム版アイマスみたいにトゥーンレンダリングでフル3Dアニメにしたらいいじゃん
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:00:25 ID:OComsM0H
俺も次週楽しみ。主人公vsゲルトがありそうだったし。
ただ、ゲルトがジル(だっけ?)を殺っちゃうんじゃないかと心配。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:00:52 ID:lpOFhWSD
3DCGをアニメで使うのは独特の難しさがあるら、そもそも限定した使われ方が多い。
このアニメはバイクにも演技させたんで結果として浮いてしまったけど、どう見てもCGは頑張ってると思ったね。
俺はむしろ板野の演出力が心配だ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:01:04 ID:eEMH4/Yg
>>680
きらりん☆レボリューションがそれやってるらしい
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:03:04 ID:PTvYLp18
>>677
スケジュールだいぶ進んでるみたいだし作画的な心配はあまりないと思う
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:05:53 ID:y2jIwZ0Y
もうすぐサンテレビ始まる

期待してたけどここの評価見るとなんか怖いな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:10:00 ID:eEMH4/Yg
>>685
この作品に限って言えば板野監督と虚淵氏に
付いて行くか行かないかだけだと思うぞ
俺は付いていってもいいかなと思った
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:10:29 ID:G7FMHzpQ
>>674
blue dropのCG班で少なくとも雪風当時の人は残ってることが確認できるのに?
下の方は知らないが。

>>680
このアニメでも一部人物でトゥーンレンダリング使ってたね。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:10:55 ID:27UJYsYk
始まったばかりなのに将来への不安感で満たされてるのが
GONZOスレっぽいな

信じるんだ、信じ……
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:16:11 ID:1eBs27PK
おいおい今見たけど面白いじゃねえか
こりゃあスレもさぞ盛り上がってるだろうな、と思ってきたのに
なん・・・だと・・・
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:19:54 ID:TlM+iR/J
俺も面白いと思った
今期は見るのはコレとギアスかな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:20:49 ID:NggqX7AF
ムチムチRDをお忘れなく さて関西実況に参加してくるかな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:23:50 ID:PTvYLp18
>>689
盛り上がろうぜ!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:24:27 ID:658B9zUL
来週から萌えキャラでるから盛り上がるよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:25:31 ID:VN2ABvoZ
>>689
あるあるwww
俺も意外と盛り上がってるかも〜って来たら
いつものゴンゾのお通夜スレでガッカリしたw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:27:11 ID:A+lQo8sp
:(l|iヾω゙):
やめてくれ・・・そんな盛り上がりはいらん
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:27:34 ID:NggqX7AF
tvk民少ないんじゃないの

てかふたばに実況スレ立たないのね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:29:29 ID:WhpB2jbv
公式サイトのトップページは開くだけで20MB近く読み込みするんだな
もっと軽くしてくれよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:31:07 ID:BhNexYu8
ゴンゾ系のスレは盛り下げにくるやつがいるからな
それを吹っ飛ばせるくらい勢いがあればいいけど、U局だと放送バラバラだからそうもいかず

まあ自分が面白いと思えばそれでいいじゃん
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:31:14 ID:eEMH4/Yg
>>697
確かに重いわな
さっくり情報得たい時これじゃ門前払いだ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:36:47 ID:U7qniou2
>>694
ナカーマw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:38:20 ID:/JeUZkeW
今はtvk民だけか
チバが加勢に来るのは月曜深夜を過ぎてからか

誰か 特撮板行ってライダースレで紹介してきたら?
この作品はアニヲタより特撮ヲタのほうがウケがいいと思う
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:39:44 ID:N7JTAJY5
>>699

同意。手軽に情報を見る事が大事というコトがゴンゾはわかっていない。
技術がないのに、誰も求めない凝ったもの作りたがるのがゴンゾw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:43:33 ID:MnDTnLPr
>>702
公式ページはニトロ主導で作ったんじゃないかと思うけど
どちらかというとブラスレイターに関しては、
ゴンゾよりニトロの方が宣伝に力入れてる気がする
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:43:58 ID:A+lQo8sp
>>701
宣伝なんてアンチ増やすだけじゃねーか・・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:44:10 ID:5PaZPoWW
夜辺りに公式なんとかしろってメールするか・・・
ウザったくて仕方無い
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:45:54 ID:0GSF96FT
>>702
しったかぶり
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:46:30 ID:NggqX7AF
いやいやゴンゾもそろそろ盛り上がって売れないとアニメから撤退しかねないからな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:47:26 ID:VN2ABvoZ
何だかんだ叫んだって
おっさん向きのアニメではあるって感じだな1話見て
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:49:26 ID:0GSF96FT
>>707
少なくとも海外で売れてるうちはだいじょぶだ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:49:30 ID:odGxTUuo
ゴンゾ作品じゃなかったらCGが微妙な出来とはいえ
そんなに叩かれなかったんじゃないかなとは思う、
絶賛するほどではないが普通に今後に期待できるレベル。

てかまだ主人公が一言もしゃべってないのに切るとかさすがに早すぎw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:56:57 ID:ogtRUyR3
見ていて退屈感が出るしストーリーが薄っぺらい。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:57:04 ID:VN2ABvoZ
まぁ今後どう化けるかは解らないが
今風とは違うが、描写とかも上手くできてるな
アングルも映画っぽくて好きだわ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:57:39 ID:csYymn96
うむ。掴みの1話としてはよかったんじゃないか。
久しぶりにゴンさんらしい作品になりそうだ。いい意味でも悪い意味でも
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:00:49 ID:+EwdPZVh
なんかエロゲメーカーが絡んでるからなんか甘く見てたが
結構硬派な感じするなー

というか主人公?一度もしゃべんなかったね
715685:2008/04/07(月) 02:01:20 ID:y2jIwZ0Y
サンテレビ終了
最初のレースたしかにCG浮いててダメだったけど
他は面白かった 視聴継続決定
てか言われてるほどダメじゃないじゃないか
716ゲームセンタ−名無し:2008/04/07(月) 02:02:36 ID:w7vNP/MB
SUNオワタ

CG以外は 世界観も人物描写も90年代前半頃のOVAっぽいな と思ったら 板野一郎だったのか
エンゼルコップ系統の バイクアクション+バイオレンスバトル物として見るべきなのかな

2D要素とのすり合わせをもちっと頑張って欲しい気もするけど CGアクションはなかなかだったな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:04:06 ID:X5F8mTBu
>>714
そのエロゲメーカーのサイトをちょいと覗いて、過去のラインナップを一通り見てみたら
>結構硬派な感じ
…については概ね納得が行くかと
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:04:53 ID:/E1d7XaY
>>715
いやみんな好意的な評価してるし
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:07:34 ID:EPQRd9Wi
ドラゴノーツは1話でギヴアップしたけど
これは好きだわ
ゴンゾは人を選ぶアニメを作り続けるべきだと思う
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:07:56 ID:y2jIwZ0Y
>>718
そうなん?
なんか否定的意見多くない?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:09:39 ID:1OHWmtXb
オッサンが主人公ってのがイイ!
あとオッパイの魅せ方とか谷間とか素晴らしい!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:09:55 ID:csYymn96
ゴンゾのことだから融合体をただ倒していくだけのアニメにはしないだろうが、
色んな要素とか伏線詰め込んで空回りしなけりゃいいんだが
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:10:00 ID:VN2ABvoZ
ゴンゾは基本批判するためにあるような会社だからな
実績的に
それを差し引いて今のところ好評な感じかな〜
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:11:25 ID:U7qniou2
オッサンが元に戻るシーンがかっこ良かった
仮面ライダーもライダーがみんなの前で変身したり
変身解くシーンが好きだったから、俺こういうの好きなのかもな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:11:53 ID:tS2uamuU
ヒロインがエロっぽくてたまらんな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:12:25 ID:7X8QOSJl
これ、ダメダメ言ってるのは嫌GONZO厨?
第一話を見た限り悪くない。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:13:34 ID:/E1d7XaY
>>720
>>723の言うように、ゴンゾだから叩いてる奴がいるだけ
CGがショボいのは擁護出来ないけどな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:13:46 ID:kaPhSjam
SUNで見てきたが、>>1の説明とか見てるとSUNで去年ぐらいにこの枠でやってた赤庭を思い出す
枠も同じならGONZOってところも同じだし
ああいう方向性なら地味ながら良作になると思う
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:14:50 ID:tS2uamuU
>>689>>694
あるあるww
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:14:53 ID:pK65eyQP
前評判通りでネタベクトルで楽しむことも出来なさそうだし厳しいな
俺的空気アニメになりそう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:19:05 ID:MnDTnLPr
>>728
赤庭は良かったな〜
外国が舞台っていうのも共通項だな
あれもシリアス展開なのに面白くて好きだった
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:19:35 ID:IFiv2nTb
一話ですべてを説明する必要はないけど
一話で説明しないアニメは説明が下手なことが多い
まあまあ面白かっただけに心配
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:23:32 ID:oW5VQ7QN
ギアス、これ、図書館、RD、マクロスは見るの決定だな
今期は5個視聴か
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:23:54 ID:YIr2QDyo
地味なのは確かかもしれないが
この調子で進めていって下されば
面白さはさらに増していくだろうと確信出来る1話でした
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:25:28 ID:y2jIwZ0Y
>>723 >>727
つまりこのスレを見るときは+20点ぐらいの気持ちで見るといいのか

そういえば間のCMで仮面ライダーあったな
ブラスレイター好きならライダーも好きでしょ的な感じか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:25:57 ID:0GSF96FT
作品自体の批判ならまだしもこのスレに来てGONZO批判だけされても
ただ単に会社叩きたいだけじゃんって突っ込みたくなるよ
仮にもニトロも絡んでるのに 瀬戸とかソルティはAICのおかげって言われて
批判するときはGONZOだからって言われたんじゃGONZOファンの俺は悲しい
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:26:16 ID:tS2uamuU
>>735
自分の感性を信じろ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:27:30 ID:OComsM0H
>721
主人公はゲルトじゃなくて、何か黒くてむっつりしたイケメンの方らしいお。
でも当面の主役はゲルトだろうね。

・・・ところで、ゲルトっておっさんか?
まあ青年ではないかも知らんが、おっさんて程じゃないよーな。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:30:30 ID:y2jIwZ0Y
>>737
じゃあ好きだ!!
そしてもう寝る おやすみ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:30:31 ID:MnDTnLPr
>>736
分かるよその気持ちw
ブラスレイター面白かったし期待してるから、制作云々とか言うより
作品自体で評価してくれる人が増えると嬉しいね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:30:54 ID:U7qniou2
>>738
おっさんだと思うとなんか親しみが湧くから
おっさん呼ばわりさせてもらっとります
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:32:07 ID:6h+8bZSN
GONZOの良い所てあるの?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:33:15 ID:3lYv3HfR
キシリア・ザビと同い年くらいかもしれないしな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:33:39 ID:eulen8HC
>>742
この御時世にオリジナルアニメを作り続けるその根性
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:33:52 ID:VN2ABvoZ
まぁどうせ批判する奴は切っくだろうし
話数が進むごとに精錬されていくだろうから
作品自体を評価する奴だけになるだろうよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:34:52 ID:vc+XrE4C
ニトロプラスの作品は総じてレベル高ぇだろ。
内在してるテーマ性とか読み取れないやつが大杉。
デモンベインは超級。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:37:52 ID:1EmctlEb
HP見てやっと話が分かった。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:44:37 ID:tUYaLG3e
海外ドラマ見てるような気分
好み分かれそう・・・・・・・雰囲気はよかったw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:46:53 ID:VN2ABvoZ
>>746
確かにテーマは濃いけどそのせいでエロゲ的に浮きすぎて
地味にしか売れなかったりするんだけどな殆ど
その上キャラも濃いから腐女子もそこそこファンがいたりする品
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:47:29 ID:1OHWmtXb
ゴンゾはハガレンとかラーゼフォンとかいいアニメも作ってたぜ・・・
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:49:40 ID:OComsM0H
ツッコミ待ちにしてもそりゃあねえだろー
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:51:01 ID:lpOFhWSD
>>742
チャレンジャーなとこ(たいていコケるけど)。

>>750
それはBONESではあるまいか。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:51:54 ID:vc+XrE4C
>>749
立ち位置が微妙だよね、ニトロって。
権威になりたいわけでもなく、人気を得たいわけでもなく、みたいなw
俺はかなり評価してるんだけどなぁ・・・
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:55:17 ID:S+UDfX0t
>>750
そりゃボンズだ

まあなんだかんだ言ってゴンゾは毎回面白いの作ってくるよ
本気で面白いアニメとネタで面白いアニメの2パターンあるけど普通につまらないアニメはほとんどない
俺の今期のトップはこれとドルアーガだし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:09:43 ID:fjdvZ8QA
>>742
常に挑戦的な姿勢かな。
原作物が増える中でオリジナルに挑戦したり初のフルデジタルアニメ青の6号やテクスチャを使った斬新な映像表現の巌窟王などで業界に衝撃を与え
経営面でも積極的な海外進出(フランス、アメリカに支部があったり)、動画サイトなどでも新たな試みをしたりしてる。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:10:07 ID:NSErQh0w
不安がってる奴には虚淵と板野と小林を信じろと言うしかないんだが
ロミジュリの一話からの凋落ぶりとかドラゴンゾとか記憶に新しいし
やっぱ過度の期待は持ちたくないんだろうな、とも思う
GONZOは一期までなんとかみれても、終盤にかけて大変なことになる作品が多すぎた
すっぱいぶどうの方程式って言うか。褒めて裏切られるのが怖いのだろうね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:11:43 ID:FSdDH6gh
>>745
ガラ艦の時も少数精鋭だったしな。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:15:53 ID:BhNexYu8
一番心配されてるのは監督板野ってことだと思うよ
ガンツがさんざんな出来だったから

専門外のことにあまり口を出さず、虚淵と小林に任せておいてくれればハズレはないと思う
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:19:28 ID:ip6SEDPx
>>755
その通りだなw
他の製作会社にはない仕掛けしてくるし、明らかな地雷でもかかんに踏んで冒険してくれる
そこらへんがすごく好感もてるんだが 悲しいかなその全てが失敗に終わってしまう
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:20:42 ID:QF3Z6rFK
とりあえず板野監督はCGやら映像方面をがんばってほしい
761ゲームセンタ−名無し:2008/04/07(月) 03:20:55 ID:w7vNP/MB
漏れもそこが一番不安>板野監督
チーフメカ演出とか 特技監督あたりのポジションがベストな人だと思う

文芸が3人体制というのも 船頭多くして〜にならないか気掛かりだけど
まぁGONZOだから 水が合えばラッキーぐらいの気持ちで視聴継続しますかね
762759:2008/04/07(月) 03:21:06 ID:ip6SEDPx
訂正 すべて失敗はいいすぎたw
成功したこともあった(特に海外進出)
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:26:06 ID:e+5LQkUt
ストーリーはこれからとして雰囲気が良かったね。現時点では一番面白い
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:33:58 ID:rcapIstE
バイクと悪魔はなんか関係あんの?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:34:51 ID:OComsM0H
XATの規模がちょっと小さいよーな気がする。
書き分けとか掘り下げとか考えるならあれでも多いくらいだが、
速い硬い賢い器用と実に危険極まりないブツを相手にはちょっと少なくね?

あと、何で教会にオフィスなのかな・・・カコイイけど。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:50:19 ID:qS5Ttzt3
>>764
仮面ライダーっぽくて格好いいからじゃないか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:53:02 ID:Om5AJwZ/
2クールあるアニメとはいえ、1話目で説明する量が少なすぎたか?

デモニックとヒーローたちの闘う理由あたりは早めに知りたいところだ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 04:46:33 ID:+HJWqzWN
一話見た
内容的にはまずまず面白かったけど、CGが酷い
とりあえず、続けるか保留
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:03:04 ID:GKV6CY/O
CGいらないなこれ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:25:34 ID:yQglV39N
デモニックが誕生する理由って1話で語られてたっけ?
いまんとこ原因不明なのかね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:38:49 ID:vx/25UUT
確かにCGが今時にしちゃちょっとお粗末過ぎるなぁ
狙ってやってるのかこれ?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:09:10 ID:p4Y+bcia
今見たが普通に面白いかったな。CGが少し酷いけど
なんとなくあの悪魔みてDDSAT思い出したのは俺だけじゃないはず
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:25:29 ID:+jDAhHj+
CGのモーションは流石、板野だな
マクロスFも板野が動き付けてくれてたら良かったのに
あっちは綺麗だけど動きがサーカスもどきになってるし

どうせGONZOだからつまらんだろうけど
板野のアクションだけで最後まで見るわ
しかし、CGの質感がしょぼ過ぎるな、予算少なすぎ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:03:27 ID:ueruIRoI
アメリカで売る気満々の絵作りとキャラデだな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:19:44 ID:F7LdofGE
今まで通りのニトロの作風だろ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:19:49 ID:n40Wdd6L
なんだか80年代テイストで弐瓶をやってる感じだな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:24:47 ID:jIpFhbvJ
うむ 後半なかなかかっこよかったぞ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:30:13 ID:ecyX9j4s
低予算でここまでCGアクション出来ますよーってアニメだろ
あとは若い人の育成をしながら作ってるとか
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 09:00:57 ID:TlM+iR/J
>>749
実際デモベの次に売れてるのがBLゲーの咎狗とLAMENTOだしな
咎狗、夏に全年齢PS2で出すらしいし
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 09:24:41 ID:g939oCPI
別に金かければCGが良くなるわけじゃねーし
要は人材だろ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 09:36:11 ID:XmMM2tH7
やっぱニトロっぽいな
始めにある程度の正義対悪って図式が成立してて
そこに偶然か必然かで、その間にヒーロー候補が出てきて
自身との葛藤の中で理由を見つけて戦うみたいな
わかりやすい話だろうな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 09:51:54 ID:atDfMDYS
そろそろアマンダたん(*´Д`)ハァハァって書いてもいいよね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:48:01 ID:+jDAhHj+
>>780
んなこた〜ない
動きはセンス(人材)だが
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:17:52 ID:EvbM+21p
ニトロプラスだなぁと思える作品だな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:53:52 ID:u6BENJOC
板野、虚淵、小林
みんな得意だろうなって感じの話だ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:10:27 ID:AYEvpVpI
もう金髪おっさん主役でよくね?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:10:46 ID:IG9zheGW
これ後半からグググっと盛り上がって来そうな雰囲気じゃね?
戦闘シーンはハンパねーし面白いじゃん
CGの質感に違和感を感じるけど慣れそうだし後半は凄かった
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:16:05 ID:XmMM2tH7
声優も中々豪華だしスタッフもいいかんじだし
予算の少なさに負けて作画大崩壊の危機さえなければ
間違いなく良いせん行くと思うぜ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:18:35 ID:dpPqOZWa
なんか見てるとしんどいCGだったな。
あと話もよくわからん。難しいこと考えるなってことか。
やっぱ最近のGONZOはわかんね。
どこらへんがニトロ臭なのかもわかんね。
ただアマンダさんかわいいから余裕で視聴する。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:22:05 ID:Gq5kPNCy
なんでこんな女々しいオッサンの妄想ストーリィなんだYO!
オッサンの姿板野そのものじゃねーかYO!
恥ずかしい!
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:43:11 ID:HWlexT5O
板野じゃなくてライダーの監督とかを連れてくれば良かったのに
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:55:01 ID:IG9zheGW
19分辺りの動きが凄まじいな
アクエリオンでも出来ない動きじゃん
これ成功したらデモベリメイクしてくんねーかなー
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:57:44 ID:SAoY7HpE
関西でゆうべの見たが
なんかタツノコやAICのCG多用の近未来物オナニーOVAと
同じ系統だなこれ
視聴者おいてけぼりの退屈なアニメになりそうだ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:58:09 ID:tS2uamuU
>>789
KARASに比べればストーリーは全然わかりやすいぞ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:07:30 ID:wDx3+EDd
構成が酷すぎるな
やっぱり板野は監督向いてないよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:09:13 ID:c3ziEVwo
>>789
アマンダさんは俺のryになるからやめとけ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:11:35 ID:1eZ4qTRU
1話はものすごいオーソドックスなライダーものだがこれをどう展開させるかが見物かな
CGも悪魔の動きはスゲーよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:14:57 ID:5Ca0X4Ho
つうかDTBの続編だろ、これ?
ヘイは基本的に裏で暗躍、一話二話で区切られる構成
んでゲストキャラは大体不幸な最後を迎えるw
なんでもっと人気でないのか分からんwww
最初のゲストキャラが運将なんて豪華だろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:32:19 ID:S+UDfX0t
ああ公式見てきたら金髪が主人公じゃないのか
なんかがっかりだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:34:28 ID:IG9zheGW
アマンダも可愛いんだけど人外の子はやく見たいわ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:34:52 ID:e5aiiVHk
公式が重い
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:36:51 ID:vrOP98nj
ょぅι゙ょが足りない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:54:44 ID:1eZ4qTRU
あの公式はどうにかした方がいいな
重すぎる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:03:54 ID:iToM3NKy
メイフォンのアホ毛を引っ張りたい
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 14:34:34 ID:383EoQBD
ドイツが舞台なんだな。んでREITER=RIDERなのね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:03:03 ID:JfUXQbaf
海外ではこのアニメは、マスクドライダー ジ アニメーションの名前で売り出すと思う。


ライダー(ライドする人)は元々、騎兵とか騎士という意味、
仮面の騎士 なんかはよく当時の小説や劇などに出てくるヒーロー。
バイク乗りの姿が、その騎兵に似てるのでライダーと言う
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:07:29 ID:JfUXQbaf
>>4 >>2
あれ?
谷山記章は、主題歌作詞してるのに出てないの?
最後のほうで真の黒幕役か何かで出るのかな?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:11:15 ID:7kuiZlsC
歌手業もやってる声優の場合、歌だけ歌って本編に出てこないこともある
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:29:54 ID:xSI0yFdU
ドイツなのにパトカーのサイレンがかなり日本ぽいすね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:33:58 ID:aV5QYdUu
仮面ライダーって東南アジアぐらいしか知名度ないんじゃない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:36:13 ID:5Ca0X4Ho
>>809
たぶんニトロお得意の、性悪説に則った仮想ドイツなんだろう
もう香港とか、ニューロマンサーの千葉クラスにレイプされてるからなw
良心的な民族性とかガン無視で御送りします!

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:49:26 ID:+CMo5P5y
1話結構好きなんだがあらすじみると少し不安になってくる
悪魔になった者同士の命をかけたバトルロイヤルって………
手垢が付きすぎた感を覚える説明のような気が
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:05:46 ID:Om5AJwZ/
雰囲気でなんとなくわかるニトロプラスのデモムービー

PHANTOM、吸血殲鬼ヴェドゴニア、鬼哭街、"Hello,world"
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2876982

斬魔大聖デモンベイン、沙耶の唄、天使ノ二挺拳銃
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2880115

塵骸魔京、刃鳴散らす、機神飛翔デモンベイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2897734
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:10:06 ID:BZMo8vzh
しかしMXはまたしても放送せずか・・・・・
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:21:44 ID:oNq938CD
バイクのデザインが90年代なんだけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:30:53 ID:QF3Z6rFK
>>810
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JGzKWApq4To
ヨーロッパの方は知らんけど、米じゃこんなのもあるよ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:39:07 ID:Y+N9USnu
ニトロは夜ってイメージがある
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:43:50 ID:8MjD7avu
まんまヴェドゴニアな件について
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:51:46 ID:JfUXQbaf
>>814
仮面のメイドガイと仮面ライダーアニメ版の
二大仮面ヒーローアニメを放送しないとは、糞だな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 16:57:25 ID:SBEknhrd
1話冒頭のCGは吹いたが、全体としてはもうちょっと見てみるか、というくらいには評価するよ。
TVアニメでCGアクションの表現をどこまで追及できるか、お手並み拝見と言うところだな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:07:20 ID:iogj5PmP
アマンダよりメイフォンのほうが可愛い
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:09:58 ID:383EoQBD
XATのボスがどうにもゲイに見えて困る
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:20:56 ID:rrPhifRM
今見た。おもろい。次回も見る。ノシ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:36:17 ID:pIJFCRjq
主人公かっこよさそうなんだが
噛ませで終わらないことを祈る
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:38:33 ID:6W8ORUxh
はよしゃべれ主人公w
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:21:04 ID:ZiRku5po
CGクオリティがフルボッコに叩かれていたのでどんなんかと思ったが、
見てみて正解だった。これはちょいと期待できる。
 
2D作画がデモベの100倍高いし、3Dも冒頭以外は普通に良かった。
是非これからも期待通りであってくれ…
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:28:37 ID:0dIpjiAF
録画したの見たけど前半訳分からず。後半は面白かった
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:29:41 ID:O+8fpkGS
PVで出てた夕闇での戦闘と火花を散らしながら空中での戦闘が楽しみだわ
PVの中で一番気合い入ってたしあの映像で視聴確定した
そのPVで流れてたOPがえらいかっこよかったのでOP映像もどんなもんなのか期待だな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:31:08 ID:mZLiL+I1
来週はちゃんと台詞あんのかね。
悪魔少女が出るまで台詞なかったりして。
しかし悪魔少女の中の人、花澤か。
このキャストメンバーだと浮いてるな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:32:13 ID:O+8fpkGS
>>826
デモベは本当にヤバかったなw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:22:46 ID:WGsA2pNF
めずらしく好印象コメが多いな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:26:37 ID:6W8ORUxh
これって多い方なのか?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:34:01 ID:jR4NYUnm
放送直後はひどかったけどな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:40:10 ID:GmX+sEQS
録ったはいいがまだ見てねぇ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:42:01 ID:5PLOEDu9
これって1クール2クール どっちなの?


836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:43:01 ID:O+8fpkGS
2クール
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:45:49 ID:5PLOEDu9
836
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:51:28 ID:njpIiKuD
オッサンが仮面ライダーっぽくてかっこいいな
今後のストーリーが不安だけど期待しとく
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:55:49 ID:zvtNq4xF
一話結構面白かった
型月厨がスレにわいてやがることのほうがキメエ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:00:10 ID:/Ks8tZqk
ゲルトは主人公じゃなかったのか。
意外とラスボスだったりして。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:08:58 ID:BLMPGIP4
渋い仮面ライダーで面白いなと思って公式見たら、あの元トップレーサーが主役じゃないのか?w
最後にチラッと出てきた若い男が主役なのかー
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:09:37 ID:G7FMHzpQ
アマンダが爆風避けるためにバイクの陰に隠れるシーンいいな。
手書きも好きだが3Dでイイ動きしてくれるも好きな俺w
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:15:51 ID:mZLiL+I1
アマンダはオッパイ出しすぎだろ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:16:14 ID:X4cyk1YI
>>842
あのシーンよくみると屋根に張り付いた化物もしっかり映ってるなw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:24:38 ID:O+8fpkGS
>>842
あの動きかなり細かいな
板野なりのこだわりがあるんだろう

今回はミサイル2発だったが来週再来週と戦闘がどんどん派手になって来そうで楽しみだわ
人型戦闘のCGの出来はグリグリ動くしカメラワークはさすが板野って感じで魅せてくれるわ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:27:24 ID:O+8fpkGS
ゲルトと赤髪が手をパンパンさせる所のシーンが好きだわ
やっぱおっさんの渋いやりとりのシーンは俺好みだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:33:14 ID:fHyOVHOl
バトルロイヤルモノだし個々のキャラを掘り下げていくんだろう
散り際も引き立つというもの
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:33:24 ID:lMQ+1n02
久しぶりにホンマもんの糸引きミサイル見たな。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:42:31 ID:BLMPGIP4
気になったのはデモニアックとか悪魔の区別がつけづらいところ。
Bパートのデモニアック、Aパートの奴が生き延びてたんだと素で勘違いしてたw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:42:51 ID:DRM/Ip8r
バイクのCGは重さが、慣性、路面の荒れが全くないから不自然なんだよね
せめて上下に軽く振動させるだけでも誤魔化せると思うんだけど
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:47:30 ID:mZLiL+I1
今のとこライダーに変身できるの二人しかいないけどこれから増えるんだろうな。
XATのメンバーも1人くらいはライダー化しそう。
ヘルマンとアマンダには人間のままでいて欲しいが。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:49:19 ID:6W8ORUxh
ライダーって言うなw
ヘルマンはお約束でいくのなら人間のまま途中で死にそうだな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:50:25 ID:njpIiKuD
ヘルマンはゲルトのオッサンかばって死んで
その怒りでゲルト激情体へって展開がありそう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:51:47 ID:A+lQo8sp
おっさん死なないでくれー
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:56:16 ID:hKNZ3rQ6
このアニメは確かドルアーガに予算大分もってかれてたはず。
ゴンゾ本社もこのアニメよりドルアーガプッシュしてたっぽいし。
最初のバイクCGの出来はそういうところの余波うけてんじゃないの?

正直こっちの方が俺は面白いんだがな。何より虚淵玄が関わってるからクソ化しても最後まで見る
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:57:01 ID:/SWBAUWW
3号ライダーがいるとすれば、適合者はヘルマンって感じがするなぁ。
ビジュアル的にも、立場的にも。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:58:13 ID:mZLiL+I1
次に感染するのはアマンダの弟じゃないかと予想
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:01:03 ID:HwGLiW79
板野って昔バイクにロケット花火の束を据え付けて遊んでたんだっけ

まんまだな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:01:56 ID:AKL8qWBF
>>828
>夕闇での戦闘
あれは素晴らしかった。五秒ぐらいしかなかったのに興奮で身震いした
最後の銃弾避けて交わすやつだろwあーいう動き俺大好きw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:02:41 ID:MnDTnLPr
>>855
確かに予算は持っていかれてるかも
でも、こっちはニトロの名前もあって、あっちはゴンゾの作品だから仕方ないとは思うよ
ドルアーガはスポンサーも多いみたいだしね
両方好きな俺としては、どっちにも頑張ってほしいけどね
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:03:01 ID:A+lQo8sp
EDのパネルに映ってた5人が変身出来る奴なんじゃねーかなあ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:03:44 ID:2uAFcH0Y
>>842
板野の今回のテーマはTVシリーズで等身大キャラクターアクションをCGでする、だからね

3号はEDの最後の奴じゃない?
てかEDのモニターに映ってる奴らは全部悪魔かな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:04:15 ID:6W8ORUxh
EDのモニターに映ってる謎のイケメンは十中八九変身するだろうな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:15:56 ID:rwbLRak9
面白かった
おっさん主人公じゃないのか・・・
残念
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:28:35 ID:aV5QYdUu
夜はCGやりやすいらしいね
昼間でも見れるCGのトランスフォーマーはすごいらしい
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:32:06 ID:Ds4+wH++
主役なんて飾りです。えらい人にはわからんのですよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:33:44 ID:6rlzUKtH
すっかり主役はおっさんだと思ってたぜ
まさかあのヘイが主役だったなんて
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:40:19 ID:X4cyk1YI
つまりアマンダが未咲ちゃんで二人とも大食い
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:44:30 ID:HwGLiW79
ずっとのぞき見だけしてる主人公だったらそれはそれで新機軸
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:49:24 ID:C4ex7gnX
一応二枚看板じゃね?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:50:56 ID:sEzcQaB3
>>869
安心しろ、次回にはもうゲルトとバトルするからw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:04:38 ID:JfUXQbaf
>>838
いっそのこと
ゲルト役は石塚ではなく、藤岡隊長でも良かったかもw

>>840
ラスボスは谷山紀章の美形
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:06:22 ID:JfUXQbaf
>>851
いや・・・XATのメンバーは、みんなバイク乗ってるのでライダーなんですが・・・。
言いたいことの意味はわかるけど・・・。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:07:55 ID:lMQ+1n02
メイフォンタンはバイクなんて乗らない!
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:21:27 ID:Nayw0iLn
戦闘シーンの音楽がメタルギアっぽいなとオモたら同じ人なのか。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:27:53 ID:0yXGgEuH
>>875
そういえばそうだった気がするな
何気に選りすぐりの精鋭ばっかじゃないかこのアニメ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:30:39 ID:VK5QDk4i
大概はその手のって「豪華スタッフがもったいねぇwwwww」ってなるとこだが、さてさて

とりあえずおっちゃんはこのまま渋みを抱えたまましっかりW主人公やってほしいぜ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:31:14 ID:fHyOVHOl
スタッフはガチだぞ

あまり関係ないが小林絡みで、メイドガイが井上脚本なわけだがwどっちかゆーとこっちじゃないかね
仮面絡みか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:32:05 ID:Nayw0iLn
調べたらこの人アヌビスの音楽もやってるのか。
アニメ音楽は初めてみたいだが一話見る限り期待できそう。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:51:02 ID:JrNDA9V+
>>810
一応パワーレンジャーに助っ人として登場したこともあるぜ。なんか宇宙人とか言う設定になってたが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:56:39 ID:bYv0jV3e
最初のレース場での出来事が意味不明だった。誰か詳しく
なんで急に下半身不随になってんだ?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:58:46 ID:0yXGgEuH
あの後事故るんだろ?
そんくらい解るんじゃね?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:05:14 ID:A1IUCP0T
>>882
流石に、その質問はゆとり過ぎる……
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:06:43 ID:B38gcYeW
>>881
さすがにそれを理解出来ないんじゃ、作品にはついていけないだろ。
これに限らず無理。
サザエさんとかあんぱんまんとか見てれば?、少しは理解できるかも。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:09:01 ID:EC8vT4Hz
煽るなよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:09:52 ID:VK5QDk4i
バイクだけに、か
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:12:11 ID:0yXGgEuH
仮に普通に事故とかじゃなかったら
今後補足は出るだろう
ゆるりと待とうぜ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:35:41 ID:XGyj0xRj
ちゃんとこっちの方にも
漫画版の手の平の紋章みたいなのあるんだな
早く続きが見たいぜ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:36:43 ID:OComsM0H
最初の事件からゲルト退院までどれくらいなんだろうね。
軽傷者が時間差で死亡って言ってた気がしたけど・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あんだけニアミスしてたゲルトが生きてるから金髪のムチムチネーチャンが目をつけたのかな。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:44:29 ID:AKL8qWBF
>>881
気の抜けたビールみたいな質問するなよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:45:51 ID:26ePHB14
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/newred/newred_notice.cgi
つくづく同じタイトルを冠した作品とは思えん
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:47:23 ID:6W8ORUxh
凄いなw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:48:45 ID:VK5QDk4i
流石は核実験場か・・・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:00:02 ID:XGyj0xRj
わたしの子宮が宇宙を創る
漫画ですから
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:02:14 ID:DnXQMwkd
スノウ後半登場するのか、じゃあヤンデレレインさんも出るのかな。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:03:43 ID:0UI7gOL1
>>891
この口調だと2クール目からスノウって女キャラがでてくるのか
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:11:11 ID:2dS87PLQ
最近マンガ版の存在知って今日本屋行ったらいきなり男の取り合いやっててビックリしたわ
これ一話の冒頭で女の子助けてるのジョセフ変身体?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:11:23 ID:PnkI1fkx
後半になって萌えキャラ投入か、まあ今公表されたるメンバーだけで
2クールやるのしんどそうだしまだまだ未公表のキャラ増えそうだな。

てかスノウとかレインとかアニメの方の作風に合うのかな?
元々アニメには漫画版のほうが向いてそうだけど。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:12:16 ID:X4gz/Ull
漫画版にジョセフが少しだけ出てたから、なんらかの繋がりがあるとは思ってた。
で、神父が出るのか問題だ。
結構好きなキャラなんだが。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:13:17 ID:PnkI1fkx
>>897
どう見てもそうだろうな、
あとレインに力を与えた賢者はベアトリスだろう、
シルエットが思いっきりそうだし。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:18:39 ID:WfIoR12f
アニメ始まってから漫画読み直すと
いろいろ発見できるな。
>>899神父様は漫画の展開によるだろうな・・・
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:20:49 ID:d3V4F0V0
>>889
一ヶ月じゃねーのかね?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:24:19 ID:tPQKwpS9
けどこの手の漫画版って中途半端に終わるんだろうな
謎はアニメのために殆ど使わないでさ
あと漫画版ではアニメのキャラやネタが出ても、その逆は全く無かったり
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:27:39 ID:PnkI1fkx
漫画とアニメでは設定や世界観は一緒でも作風が違うからな。
漫画のキャラを出すのは楽しみでもあり不安でもある、
うまくリンクさせれるといいんだけど。
最初は大人の男達のシリアスな物語がメインのアニメだと思ってたら
いつの間にか萌えキャラメインのバトルアニメになっていたなんてことに
ならないことを祈るわ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:29:26 ID:2f1pu4RM
ストーリー面では、普通ならヒロイン的位置にいるのが男ってこと以外目新しさはないけど
なんか台詞がいちいち上手いね。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:31:31 ID:d3V4F0V0
全くだ
同化するのは機械だけでおk
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:45:57 ID:tPQKwpS9
しかしにしーがキャラデザするからどうかな〜
って思ってたけどかなりと渋く収まったし、むしろイケてるな

にしーの絵は、眉毛が凄くて、チンポが腕ぐらいのサイズ
ってイメージしかなかったから今後改めるわ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:46:33 ID:/aV2hLrj
>>805-806
豆知識、乙です。

806の前半はネタで書いていると思うけど…
海外もGONZO主導で字幕付けて、ほぼ同時配信だから、タイトル変更無いよwwww
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:50:28 ID:IxV3MFnr
>907
そのNiθって人は原案なんだろ?
恩田って人がまとめた段階での功績かもよん
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:50:49 ID:2dS87PLQ
>>907
脱いだら男はみんなマグナム持ちじゃね?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:53:50 ID:Rh0uy/jR
女キャラはにしー臭が強いが、男キャラは恩田色がけっこう強い気がする。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:01:33 ID:tPQKwpS9
そういわれると男はそうだな、にしーならもうちょっと中性的な感じなはず
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:03:13 ID:0UI7gOL1
しかし描くのが難しそうなデザインだよな
作画の人は大変そうだ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:04:41 ID:WfIoR12f
実は後からマスターテリオンやら西博士みたいな
デザインの男キャラが出てきたりして
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:09:43 ID:/aV2hLrj
>>102
こっちの企画はGONZOのチョビーさんだぞwww
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:13:46 ID:PnkI1fkx
漫画のキャラはにしーじゃなく廣瀬だよな。
そのままアニメ絵にしたら>>891みたいになるわけだが
恩田風に仕上げるとかなり変わるかもな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:23:22 ID:tPQKwpS9
今日は千葉か
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:27:21 ID:0UI7gOL1
>>915
いや、たしかこっちはGONZOの社長の企画
まああっちはGONZOの大ボスのGDH社長企画だけど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:28:53 ID:/aV2hLrj
>>903
まあ、アニメの放映ペースと漫画の連載ペースじゃ絶対的な差が出てしまうからね。
逆に漫画原作付き作品で長期放映になると週間連載でもアニメが確実に追いついて
オリジナルエピソード入れることになるし、ましてや月刊連載だと全くペースが合わない。
エヴァンゲリオンの漫画版なんてまだ終わってないし。www

それと漫画単独の人気が出れば別だけど、なかなか飛び抜けて売れるって難しいしね。
でもちょっとアレンジされたりしてコミカライズ版なりの面白さがあって良いって作品も時々あるし、
これの場合、漫画はタイトルをちょっと変えているし、登場人物も今の所かなり違う感じなので、
意外と上手く行くかもしれないね。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:42:55 ID:/aV2hLrj
>>918
あれ、そうなの?
GONZOの社長は去年の夏頃変わったけど、今の社長?それとも前の社長?

でもこの前のTAFでGONZOプラスワンっていうミニトークイベントをやってて
その時チョビー(青木P)とジョイまっくすがこの作品の宣伝を兼ねて語っていた時に
チョビーが2年半前に企画を出して立ち上げたもの(超意訳)だって言ってたよ。
もしかするとTAFで混雑した中で揉まれて疲れ気味だったから誤解したのかなぁ…。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:45:52 ID:FN8VYOrk
>>920
企画のとこに、今の社長の藤田って人とでじたろうがいたから
そっちだと思ったけどね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:58:15 ID:/aV2hLrj
>>921
そっか藤田って人は今の社長だね。
代表・決定権者だから名前が上がったのかもしれないしなぁ…。
あの時マイクがハウリング起こしていたり、周りが騒がしかったからよく聞こえない所もあったので、
今となってはもう遅いけど、もうちょっと近くで聞けば良かったなぁ…、お菓子配ってたしwww。

こんな時番宣を兼ねたネットラジオでもやっていれば質問とか出来るのに。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:00:24 ID:G+Wsq64R
すごいなこのアニメ

監督:板野(ウルトラマン)
脚本:小林(仮面ライダー)
主役:松風(戦隊)

三大特撮の融合じゃねーか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:02:52 ID:XI/rlBzg
>>921

ラジオやってほしいなー。
ソルティレイディオみたいのまたやってほしい。
いっそチョビーとジョイで体張ったラジオやればいいんじゃね?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:05:19 ID:/gwpR2/e
再度視聴。いいわぁ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:06:23 ID:ftZ9EcD4
千葉で見た
冒頭のCGでどうしたもんかと思ったけどはかとなく漂う昭和臭が逆に今いいかもしんない
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:06:31 ID:XI/rlBzg
924だけど、アンカ間違えた
>>922

ちょっと死体から悪魔になってくる。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:07:52 ID:6Cufr9i8
ちょびーはソルティ時より昇進して忙しくなったから無理
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:08:50 ID:2dS87PLQ
>>927
じゃあ俺XATに通報しとくよ。安らかに逝きな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:10:54 ID:tPQKwpS9
俺も再度視聴・・・しかし後半が良いと思っても
どうしても前半にフィルター入りません><

しかし変身解けた後のゲルトの足がめっさ細いんだがw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:13:28 ID:Boab5+vz
ハムスターのでデモニアックにデカい回し車を回させたらエネルギー問題が解決するな。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:14:21 ID:Nu4wzVZk
ミヲワタ

多分これは良いゴンゾ
何が良いかって、超マジで斜め上を行ってる所が
こういうゴンゾは大好き
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:14:36 ID:ga5kREd7
こういうアニメを見るとほっとする
悪夢っ娘が出れば賑やかにもなろう
この雰囲気のままでもいいが
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:15:33 ID:/gwpR2/e
作画ヲタにはウケないかもしれないがEDもいいわ

情報が適度に含まれてて雰囲気もいい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:16:54 ID:qXBU8g63
来週はゲルトがジルに「悪魔キモチワルイ」とか言われる展開が待ってるんだろうな…
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:19:31 ID:/gwpR2/e
蹴り〜引っ張りつつカメラ回り込みながら蹴り飛ばし


ここたまんねぇぇぇぇ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:19:50 ID:/aV2hLrj
>>924
確かにチョビーとジョイの二人は他のプロデューサーとかとノリが違ってサービス精神旺盛だったし
その二人でラジオやったら番組と全く関係無いオタトークで盛り上がったり、変な脱線しまくりそうwww

>>928
そっか、ソルティレイディオでは私生活暴露されたり上役のプロデューサーにプレッシャーかけられたりと
いろいろ弄られキャラだったのに…www。
出世したんだ、良かった。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:20:10 ID:XUHhCBsc
OPに期待したいな
多分燃える曲だと思うし
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:22:03 ID:AIRH13OS
ちょっとゲルトが正体現すの早すぎじゃね?と思った
しかもカメラの前でw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:28:15 ID:tPQKwpS9
誰も言わないし言う事でもないけど
ショートの眼鏡の娘がかわいいと思う
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:29:13 ID:6DJ1lu1v
>>805-806
blass=pale
日本語だと蒼ざめた、青白い で、
「蒼ざめた馬」というのは死を象徴するものとして黙示録に出てくるらしい。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%BC%E3%81%96%E3%82%81%E3%81%9F%E9%A6%AC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%E3%81%AE%E5%9B%9B%E9%A8%8E%E5%A3%AB

『ヨハネの黙示録』第6章第8節に記される、第四の封印が解かれた時に現れる騎士。
青白い馬(蒼ざめた馬)に乗った「死」で、側に黄泉(ハデス)を連れている。
疫病や野獣をもちいて、地上の人間を死に至らしめる役目を担っているとされる。
タロットの死神のモデルとされている。クリント・イーストウッドが出演・監督した『ペイルライダー』という映画がある。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:39:00 ID:/gwpR2/e
後は埼玉か、過疎りすぎだろ!
まあいい面白いかぎり俺が褒め倒してやる
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:23:15 ID:j1gIAHez
千葉で見た。月曜深夜はこれだけ見れば良いや。
とにかくこういうキャラ絵は好きだ。
話はGONZOって事で既にどうでもいいw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:40:31 ID:kH5utvfV
ここからどう作画崩壊で再びスピグラ化するかが楽しみではある
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:06:29 ID:a3gG5gpP
>>941
じゃあ BLASSREITERの日本語訳は 「ヘルライダー」もしくは「死神ライダー」 なわけか

ちなみにCOOLJAPANで取り上げられていたが
欧米で、「顔色が悪い人、病気の人、死人」、の顔色の表現は緑色だそうだ。
多くのゾンビ映画などで緑色が使われるのはそのせい。
青い色を表現に用いるのは世界中で日本だけだそうだ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:27:37 ID:AX6Yh7/6
>>943-944
お前らみたいなのは見なくていいよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 05:09:52 ID:7sQXIr3u
CGが安っぽかったがヌルヌルよく動いてて良かった
期待通りです
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 05:48:22 ID:rDnOg7OE
いずれ板野監督には、洒落にならない怪談モノを作っていただきたい。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 05:57:33 ID:rDnOg7OE
逃げていく彼女、平野かよwww
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:16:12 ID:UXZ8ZHrJ
板野ニトロプラス恩田。どれも大好物なんだが、CGは大嫌いなんだ
よって、駄目だった
CGで板野サーカスもどきされても、まったく気持ちよくないんだ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:29:51 ID:hEBh9GKu
これおもしろわ
期待してるぜ!
ただ伊藤静もういいよウゼー・・・
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:36:34 ID:JeU7Tg3R
>>951
今期は、さーやの方だろう。大原さやか・渡辺明乃・福山潤、出過ぎ。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:58:40 ID:yqNqTX2a
今期いままで見てきたのは萌えやらエロやらでしかも内容が糞だったから
一話で切ろうか迷ってるのばかりだが
これは継続して楽しめそうだ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:01:03 ID:hx2M1IFd
ソルティと会社違うがIGPX思い出した。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:02:44 ID:O0ZnL8d7
きーやんのせいだな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:20:56 ID:XQd9u1F6
>>951
三人ともギアスに出てるな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:22:37 ID:hx2M1IFd
>>955
PVとか見てなかったから、同じ人とは知らんかったよ。
次回が楽しみだ。
声優濃い人多いのに、混じると濃さがわかんなくなるな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:46:03 ID:P5Mq6zsy
>>950
お前がCG嫌いでも 板野もニトロもCG好きだぜ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:57:37 ID:pXbbqtSi
マクロスFはホモ臭ぇからこっちの方が硬派でいいわ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:08:59 ID:bL2Qh4v+
どう見てもこっちの方が腐女子向けだけどな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:27:02 ID:YLG5gUpE
>>960
いや、それはむしろ侵食されてるだけじゃ・・・
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:32:17 ID:ga5kREd7
この雰囲気にぽてまよがどう入ってくるのか楽しみだ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:35:04 ID:cnwcxsVq
ほにー
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:36:48 ID:yf986hw3
次スレ

BLASSREITER ブラスレイター part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207611082/
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:38:46 ID:C9acuNpP
>>960は大野さん
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:40:11 ID:MeigehLb
>>962
今一番楽しみなのはそれだなぁw
次で出番あるかな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:33:44 ID:WfIoR12f
ニトロだから人外ロリには期待してる
それはもう宇宙の中心で俺はロリコンだー!ぐらいに
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:41:25 ID:qsygtqKR
ほぼCGで12話ぐらいまで終わってるらしいから作画崩壊はないと思っていい?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:51:56 ID:66BCpUjI
今期のダークホースだったな

このまま渋いバトルでたのむ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:28:04 ID:d3V4F0V0
これで腐女子向けとかこの板病気の人多くて怖いわー
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:32:05 ID:f/l3lAL7
腐女子向けなんて言ってるやついるか?
ありえねーだろ。声優がオッサンばっかで
あのキャラであのストーリーで。
ガチホモならありかもしれないが。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:41:22 ID:N/+1h+xZ
>>971
言ってるのは>960だけ
>970は病気なんだよ・・・心の
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:56:42 ID:2tQo0ZIg
CG以外で崩壊・・・いやないない
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:44:44 ID:YIIjyZ3d
渋いB級アニメって感じ かっこよいねブラスレイター
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:46:12 ID:b+rapkAJ
ウィッチブレイド臭いけど、
インじゃね、こういうのも・・
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:04:00 ID:w3wEHaFn
変身ジョセフよりも変身ゲルトの方がデザイン的に主人公っぽい
彼には是非頑張って生き延びてもらいたい
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:19:43 ID:ldmiBnv7
>>949
平野綾は、板野一郎のこのアニメを逃げてマクロスFに行きましたw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:23:06 ID:ldmiBnv7
>>976
オダギリジョーが主役だった仮面ライダー(クウガだっけ?)の
細川茂樹さんのようにがんばって欲しい。
3話くらいで戦死とかしないで欲しい。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:24:21 ID:ldmiBnv7
>>948
ノイタミナで、怪(アヤカシ)の続編やるときは、板野監督にやって欲しいなw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:24:44 ID:ldmiBnv7
>>964
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:47:00 ID:gUtZw5sD
キャラ原案の人は絵的に婦女子向けって言われてるから
別に婦女子向けって言われても納得はするんだがな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:55:55 ID:2dS87PLQ
ゲルトとジョセフの戦いが今から楽しみだ
見た目的にはジョセフ変身体よりゲルト変身体の方が主人公チックだよね
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:58:40 ID:ydM5YiBH
なかなか面白いな、コレ
見る前から切り候補だったのに、日曜はこれだけ残った
戦闘CGがテカテカだけど、ぬるぬる動いてるとこはよい
報道ヘリとか、ゲルトがいきなり正体出したとこは今後に不安を感じたが
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:26:49 ID:AX6Yh7/6
>>950
サーカスもどきって…
本家本元がやってるのに
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:37:38 ID:rQ9XI53d
板野さんというだけで見ているが、、、
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:40:49 ID:ldmiBnv7
次スレ

BLASSREITER ブラスレイター part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207611082/
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:27:11 ID:tcn1Yt/o
>>945
昔は緑のことを青と言ってたわけで・・・
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:27:34 ID:ObsgnpEZ
にしーも恩田も、普通に両刀型だから、問題はない。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:29:13 ID:eZ5M6ssk
ジョセフもゲルトも普通に巨根持ちだと思うんだ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:03:36 ID:/gwpR2/e
埋め
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:05:42 ID:m65aaO00
>>989
半身不随になったゲルトがふられたのは、そういう理由なのか?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:12:13 ID:wlAdy0lY
あのミサイルクルクルってのが板尾マジック?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>991
そりゃあおめェ、どっちともフランスパンもびっくりなサイズさね