ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 塔9階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
−目指せ、最上階−
=====================重要=========================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送り。
 →番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
 →BS実況(民放)板:http://live24.2ch.net/livewowow/
・ニコニコ動画、ようつべ(YouTube)、アップロードやファイル共有等の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入推奨。導入は此方から→ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qd5.2ch.net/saku/
・次の階(スレ)は>>950を取る(状況に応じて>>900)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
===================================================
●TV放映・NET配信日程 平成20年4月4日(金)〜
tvkテレビ神奈川    毎週金曜日 25:15〜 4月4日〜
SUNサンテレビ     毎週金曜日 26:10〜 4月4日〜
TVhテレビ北海道   毎週金曜日 26:30〜 4月4日〜
MXTV東京MXテレビ 毎週火曜日 26:00〜 4月8日〜
TVQ九州放送     毎週火曜日 27:53〜 4月8日〜
TVSテレビ埼玉     毎週水曜日 26:00〜 4月9日〜
MTV三重テレビ     毎週水曜日 27:00〜 4月9日〜
ctc千葉テレビ     毎週木曜日 25:00〜 4月10日〜
GBS岐阜放送     毎週木曜日 25:45〜 4月10日〜
KBS京都        毎週木曜日 26:00〜 4月10日〜
BS日本         毎週水曜日 25:30〜 4月9日〜
GyaO(無料)       毎週土曜日 12:00〜更新:http://www.gyao.jp/anime/druaga/ 4月4日〜
●関連頁
公式(※音声注意) http://www.druaga-anime.com/
Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ドルアーガの塔_〜the_Aegis_of_URUK〜
●前の階(スレ)
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 塔8階
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207417728/l50#tag953   
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:28:50 ID:7aGvMhpS
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:29:46 ID:7aGvMhpS
Q.1話の表裏って何?
A.1話はテレビ放送された表編とGYAOで配信された裏編が存在してます
表はジルの妄想で、裏は実際に起こっていたことが描写されておりOP以降の展開がまったく違います(オチのみ同じ)
  表裏両方で1話となる趣向です

Q.なんでこんな1話になったの?
A.話題づくりと新規の人を取り込むために発案したら、スタッフ一同が悪ノリしてこんな感じになったとの事(脚本談)
 
Q.2話からもこんな感じなの?
A.表裏やるのは1話のみ、2話は王道ファンタジーな感じの話をやるとか
 先行放送みた人によるとシリアスとギャグ比が7:3で手堅くまとめた感じとのこと

Q.OPに現実描写あるけどネトゲ世界観なの?
A.遠藤★曰く、まったく関係無いとの事

Q.遠藤★って誰よ?
A.ドルアーガの親、遠藤雅伸本人、たまにスレに遊びにやってきます
4遠藤雅伸 ★:2008/04/07(月) 23:30:03 ID:???
@-QQノぃょぅ!記念カキコ >>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:32:20 ID:ACjnVkcD
>>1

遠藤w
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:33:12 ID:nQiaQcPK
待ち構えてやがったのかw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:33:46 ID:28AN433M
>>1
>>4はええw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:34:25 ID:MnDTnLPr
遠藤さんw
俺も>>1

女キャラでアーメイのキャラスレないんだなw
代わりにウトゥのスレがあるのは嬉しいが
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:37:09 ID:xeBqBar9
遠藤さん2話の内容ちょっと教えてよ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:37:20 ID:PA+PeZYz
>>1
乙ウトゥです
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:37:20 ID:3we8zvuS
キャラスレちょっと覗いたけど変態しかいねーなw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:37:26 ID:AZl6I2L6
>>1


>>4
遠藤も乙w
良いアニメありがとうw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:40:08 ID:jIpFhbvJ
ぶwww
遠藤はやいw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:40:30 ID:PijiQ+/p
>>1
完璧なスレ立て乙

>>4
待ち構えてたのかwww
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:40:31 ID:Ld589sdQ
遠藤wwwwwwwwww
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:41:30 ID:wZEaKO6R
>>1
>>4本当に毎スレ出てくるんですかw

1話をマルチアングルにするかPinP版を出してくれたらDVD買うんだけどなー
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:44:09 ID:28AN433M
>>9
2話は知ってる人多いw
>>11
そういう趣旨の板なんだからそりゃそうだろうw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:47:21 ID:7J+PJere
>>1
乙です

>>4
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:48:16 ID:jIpFhbvJ
●別塔の階(関連スレ)
[大規模MMO板] ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1207288209/
[ネトゲサロン板] ドルアーガの塔升スレ 塔1階
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1205679286/

●声の出演
ジル:KENN        カリー:石田彰
カーヤ:折笠富美子   ウトゥ:安元洋貴
ニーバ:櫻井孝宏    ギルガメス:土師孝也
ファティナ:堀江由衣   カイ:矢島晶子
アーメイ:早水リサ    サキュバス:ゆかな
メルト:郷田ほづみ    ケルブ:てらそままさき
クーパ:茅原実里     エタナ:水野理沙

●製作陣
原作:バンダイナムコゲームス「ドルアーガの塔」
監督:千明孝一      監修:遠藤雅伸
人物原案:白亜右月   系列構成・脚本:賀東招二
人物設計:山形厚史   人物設計主任:高岡じゅんいち
怪物設計:丹澤学     ドルアーガ設計:草なぎ琢仁(なぎの字は弓へんに剪)
色彩設計:内林裕美   プロダクション設計:小林誠
総作画監督:藤澤俊幸、高岡じゅんいち
撮影監督:石黒晴嗣   音響監督:郷田ほづみ
編集:肥田文        音楽:崎元仁(※崎の字はたちさき)
製作:イズミプロジェクト  アニメーション制作:GONZO

●主題歌
OP曲:ムラマサ☆「SWINGING」 平成20年5月28日(水)発売予定
ED曲:KENN「塔頂者たち」 平成20年5月28日(水)発売予定
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:58:26 ID:ACjnVkcD
ジルのスレはねーのなw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:01:05 ID:leZ6wFR3
>>1

遠藤は責任もってジルのスレ立てること
22【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2008/04/08(火) 00:02:56 ID:qSPXDbR/
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:23:19 ID:01oMgMI5
第1話見ました。
こんな軽いノリでいいのでしょうか。

あとゲームの音楽を流用したBGMを流せば
いい雰囲気になると思うんだけどなあ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:24:51 ID:naN1wLRT
崎元なめんな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:25:48 ID:lJNf8S50
イクラ丼がたべたかったな〜♪
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:27:37 ID:Iip3Wm4A
このアニメの音楽ってオプーナに似てるよね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:27:56 ID:y1s5XjRg
スタッフの面子だけ見たら結構いい感じなんだけどなあ…
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:29:15 ID:KHW8JQGu
オプーナは音楽だけならWiiの中でも上位だな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:30:42 ID:nDs66V6E
なんでギルもカイも出てこないのにドルアーガなんだ?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:31:51 ID:X+aBx0s+
塔があるからだろう
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:32:31 ID:L7szIdYI
いや出てるし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:38:53 ID:hKRqoTBz
>26
いや本人だから
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:45:49 ID:L6PTNReA
>>29
ドラゴン退治の話じゃないのにドラゴンクエストUなのと同じ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:48:53 ID:rMwltmtx
>>29
ドルアーガが出ればドルアーガじゃね
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:50:16 ID:lJNf8S50
小さいけどな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:55:03 ID:98U30RG6
乳wだ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:57:11 ID:r6OfE7+Z
>>29
>>19か公式HPを見てきたまえw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:58:33 ID:upLo0o3g
>29
ウトゥです
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:04:27 ID:KHW8JQGu
1000 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 01:03:43 ID:0UI7gOL1
1000ならフルメタ並みの面白さになる

ここまで空気を読めない奴だとは思わなかった
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:14:55 ID:Hw9n6g6o
>>29
カイの子孫がいるね。♂は俺!
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:27:42 ID:ZVTb/0Uu
>>29
ウトゥです
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:30:37 ID:lJNf8S50
ウトゥの正体が・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:31:26 ID:hEdn0OtR
>>42
ウトゥです
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:33:31 ID:p2YRqJ2I
ウトゥの人気に嫉妬!
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:42:07 ID:lJNf8S50
ドルアーガラジオはないのか?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:45:41 ID:9eC9HH0E
ウトゥなら、ウトゥならやってくれる。
ジルたちより先にドルアーガ戦に持ち込みながら緊張のあまり、怖い話を始めて壊走するくらいは
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 01:57:24 ID:upLo0o3g
>45
ウトゥです

ラジアメなら終わったえ

ウトゥです
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:26:15 ID:EMG/g3Dp
裏表見て昔やったMSXの同人ゲーム「まものクエストII」を思い出した
誰か知ってる人いるだろうか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:33:57 ID:REwd0iu9
NT
gatoインタ
・表1話があんな弾けたのは「安易にこういう展開はやらないよ」てことのメッセージでもある。etc:仲間の死でパワーアップ
・話題性を出すための表1話だったが脚本を気に入ってくれたGONZOから裏1話も作りたいとの案が出てこうなった
・もちろん2話以降は原作ファンも興味を盛ってくれるような内容を盛り込んでいる
・参加してくれた脚本家陣はアニメの仕事初めてな奴らばっかり。みんな楽しんで脚本を書いてます
・ひとつだけ縛りがある。『1話に一回お風呂シーンを入れる』ルール。・・・女とは限らないけどね!!

2〜4話脚本 gato
5話脚本 伊藤イツキ
6話脚本 綾奈ゆにこ

3話からクーパ・メルト登場
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:35:54 ID:mnUmKl2l
>>49
クーパとゴルフは3話からか
2話から出して欲しかったんだぜ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:36:26 ID:9eC9HH0E
スライム風呂期待age
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:42:30 ID:ScauNmJV
そんなに白骨が見たいか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:43:56 ID:naN1wLRT
さすが賀東・・・賛否両論になるのを見込んでたわけか
だからあんなわざとらしくしたんだな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:56:35 ID:XUHhCBsc
>>49
伊藤と綾奈って人は普段何やってる人?
ラノベ界?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:58:28 ID:YksMMdYO
ジルとカーヤが生き別れの姉弟という電波を受信したから寝るわw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:05:12 ID:UXZ8ZHrJ
裏見たが退屈でたまらなくて寝そうだった
裏が放送版だったら間違いなく一話切りしてた
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:21:58 ID:XUHhCBsc
ググったけど伊藤イツキって人はラノベ作家か
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:36:04 ID:b8WTos0j
表・・・エンタで大喜びできる人用
裏・・・エンタで顔をしかめる人用

ってことじゃね。
だから、両方褒める人は少数派なんだろ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 03:52:35 ID:7wdN8y54
表1話あれだけ頑張っても、メイドガイのほうが全然面白かった。
ギャグ展開はやっぱ押し付けがましいのは駄目だな。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:09:52 ID:kVXFZrOe
ギャグのみでメイドガイと比べるのは可哀想。
あれはメイドガイが面白過ぎる。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:27:05 ID:lJNf8S50
>>59-60
なんだこれはw自演か?w
とりあえずメイドガイスレでやってくれ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:49:42 ID:P5Mq6zsy
1話に1回お風呂シーンって男も含むかよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:51:26 ID:F1oJFx5K
ウトゥの入浴シーンは必要だろ?



いや中身美少女だっけ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:55:00 ID:h/QXu9Ep
とりあえず1話で印象に残ったのはウトゥだけだな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 05:11:31 ID:P5Mq6zsy
2話まだか〜〜い
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 05:15:37 ID:g6AhAeXv
なーに後ほんの3日さ

ところで3話まだか〜〜い
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 05:18:19 ID:naN1wLRT
メイドガイのギャグとかフルメタふもっふの足元にも及ばない
ドルアーガはもうちょっとギャグも面白くなってくれれば
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 05:30:36 ID:63Ma7gpX
比較しないと褒められないのなら口を閉ざすべきだな
馬鹿に限ってすぐに比較に走るから困る
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 05:40:30 ID:LLIvjTdu
らめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 05:57:29 ID:d5s1poef
今起きたスレ立て乙
ってかテンプレこっちのが…

Q.1話の表裏って何?
A.1話はテレビ放送された表編とGYAOで配信された裏編が存在してます
  表はジルの妄想で、裏は実際に起こっていたことが描写されておりOP以降の展開がまったく違います(オチのみ同じ)
  表裏両方で1話となる趣向です

Q.裏編がGYAOでもう見れないんだけど…
A.現在GYAOでは裏編の配信を終了しています
  しかし、4/10(木)正午より24時間限定で再配信が決定してますので見逃した方はこちらでどうぞ

Q.なんでこんな1話になったの?
A.話題づくりと新規の人を取り込むために発案したら、スタッフ一同が悪ノリしてこんな感じになったとの事(脚本談)
 
Q.2話からもこんな感じなの?
A.表裏やるのは1話のみ、2話は王道ファンタジーな感じの話をやるとか
 先行放送みた人によるとシリアスとギャグ比が7:3で手堅くまとめた感じとのこと

Q.OPに現実描写あるけどネトゲ世界観なの?
A.遠藤★曰く、まったく関係無いとの事

Q.遠藤★って誰よ?
A.ドルアーガの親、遠藤雅伸本人、たまにスレに遊びにやってきます

>>4
本当に毎スレ来る気満々だなw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:09:40 ID:P5Mq6zsy
クーパ「ふが」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:09:58 ID:a9Uu7Uyj
なんで生みの親が新スレ監視してるんだよwww
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:13:23 ID:P5Mq6zsy
前スレから監視してて、新スレでまっさきに書き込もうと身構えてたんだろうな
意外とおちゃめなやつだ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:20:27 ID:bL2Qh4v+
ガウルン丸出しのキャラが出るらしいから、それからが本番かね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:36:56 ID:Sdwd/NwT
表裏の比較動画見たが、所々シンクロする手の込みようは認めたいっす
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:39:38 ID:P5Mq6zsy
>>74
とんでもね〜外道野郎がでてくるのかね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:42:42 ID:JavYjKVT
>>65
ギャオで見なかったのか?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:43:17 ID:SaAC6mZQ
>>72
GAるーんの時もブロッコリー社員がスレ立てしたのがバレて
+作品に好意的な意見を書きまくってて騒ぎになったんだぜ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:44:46 ID:a9Uu7Uyj
>>78
いやそういう社員工作なら2chどこでもあるだろ・・・ゲーム関係の全板に家電関係AV関係
でもそうじゃないからな・・・w
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:48:29 ID:/ejTUpfn
遠藤たんは昔からあれだから、
あまり気にするな。

自分が作ったゲームなのに、
うろ覚えで適当なこと言って叩かれたりしたこともあるんだぜw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 06:53:14 ID:ZVTb/0Uu
  ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!遠藤出てこいよ!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:26:46 ID:SaAC6mZQ
>>81が遠藤さん怒らせるから2chの全鯖が吹っ飛んだじゃないか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 07:34:41 ID:P5Mq6zsy
いいじゃんwちゃっかり足跡残していく遠藤嫌いじゃないぜ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:27:31 ID:C+YkAZes
夢で表みたいな冒険しちまった…
疲れた…
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:51:01 ID:axfbdExq
Gyao1話見てハマった。このノリでいくなら良アニメ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:06:37 ID:P5Mq6zsy
>>84
つらい現実へようこそ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:15:56 ID:nU3SkvPv
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2932258

これはヒドイww
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:21:35 ID:hEdn0OtR
>>87
誰かやると思ったww
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:32:20 ID:eXo/9lFe
>>87
やっぱローパーの字幕で吹くw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:37:56 ID:P5Mq6zsy
ファティナかわええ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 09:42:19 ID:z46cshiR
ファティナは一話だとガンナーに見えるよなぁアレ

しかしギルは黄金装備とは言え本当にあの塔を一人で登りきったのか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:11:08 ID:BGrYypqc
怖い話しようってなんだったの
もしかして笑うとこ?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:15:49 ID:a/KIybFU
折笠てギルの娘?王女てわけでもないんだな。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:28:43 ID:y166uw0r
>>92
ウトゥです
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:31:07 ID:d5s1poef
>>92
キャラ付け
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:36:23 ID:O6apAa0i
>>91
アニメの塔は、ギルが登った塔より規模が数段大きくなっている

>>93
設定では「カイの血を引く巫女」となっているので、
カイが他所で子作りしてなければギルとカイの子孫
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:43:47 ID:nU3SkvPv
>>96

カイが他所で子作りとかww夢ぶち壊すなwwww
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:46:55 ID:INVE4yg/
裏1話でおばちゃんに「身分の高そうな」とか言われてるから、案外お忍びだったりするのかもナ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:50:56 ID:YIIjyZ3d
ドルアーガって元々はカイ(女)とギル(男)のラブファンタジーRPG風味
って理解でおk?ゲームも小説も知らないから基本設定だけは押さえておきたい
あんまり細かいことはアニメ本編のネタバレにもなりそうなので聞きたくないけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 10:58:02 ID:azXVttHz
元はパズル要素部分の激烈難易度で知られたアクションRPG
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:07:00 ID:rMwltmtx
RPGではないような
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:07:02 ID:Hknx5XUv
美化されることすらないアクションパズル
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:07:58 ID:O6apAa0i
>>97
残念なことに、カイはギルとの間に二児を設けたあと失踪している
(ttp://druaga-project.com/menu.html → THE HISTORY OF DRUAGA)
他所で子作りしてる可能性が0じゃないのが恐ろしいところだ

もしそんなことがあったらFE聖戦の系譜ばりの泥沼劇になりそうだが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:08:38 ID:EO7QvdAO
>・もちろん2話以降は原作ファンも興味を盛ってくれるような内容を盛り込んでいる
良かった…本当に良かった……
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:10:28 ID:KpudhtTB
ネトゲの設定でも失踪したのか。
黒歴史の不思議のダンジョン設定まだ生きてる?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:10:40 ID:YIIjyZ3d
カイとギルが恋愛するファンタジーって設定はあってるのあかな?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:13:14 ID:X9nmixIF
幼い頃の俺の思い出のゲーム「ドルアーガの塔」
小さい頃に滅茶苦茶ハマって、漫画かとかアニメ化とかしないかなと思っていた。
それがまさか今になってアニメ化されるなんて想像だにしなかった。
ワクワクしながら1話を見させてもらいました。




( ゚д゚)ポカーン




・・・・何?これ?
シリアスなファンタジーものだと思ってたらギャグアニメなの?
なんかOPを見たときからいやな予感したんだけどさ。




108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:15:24 ID:3Whp7B9a
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:16:52 ID:7cF1hvoG
>>107
もう落ちてしまってるから過去ログ嫁とは言えないが、
とりあえず放送直後からそういう書き込みわんさかだよ。
>>3を読んで2話ご期待下さい。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:17:59 ID:O6apAa0i
>>106
「ドルアーガの塔 ストーリー」でググれ
もしくは>>103のリンク先参照
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:18:18 ID:YIIjyZ3d
このスレも落ち着いたものだ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:19:38 ID:fbW2FTM0
最近の石田の糞アニメ出演率は異常
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:21:57 ID:58Jle4fu
テンプレあるとこの手のにリンクだけで対処できるのは楽だな
今日はMXで放送だがはやく2話みたいよう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:22:04 ID:YIIjyZ3d
>>110
サンクス リンク先に飛べなかったが
「ドルアーガの塔 ストーリー」でググったら先頭にわかりやすいのがあった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:22:40 ID:DzLeV4lp
石田は良い方だと思うけどな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:32:21 ID:EBMITH+W
>>48
懐かしいな。
確か、主人公のHPがゼロ以下になっても
くたばらないフザけたゲームだったな。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:35:54 ID:KpudhtTB
>>114
その下がさらに詳しい。サキュバスのことも書いてあるし。
ttp://druaga.to/bcs_dog.html
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:41:38 ID:YIIjyZ3d
サキュバス良い奴なんだな 悪役かと思ってた
アニメではカーヤの恋のライバル的なキャラになるんだろうか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:43:33 ID:qYHlfsq2
1話面白かったw
夜中にゲラゲラ笑いながら観たよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:43:54 ID:zu+jHwvT
>>103
ギルとカイの子供がウルクを離れてどっかで作った子供だったりするといいけど…
問題は遠藤★が原作派激怒な展開でも面白がってOKを出す奴だってことか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:47:51 ID:EO7QvdAO
公式見てきたんだがなんでいくら丼なんだ
ていうか何なんだあのキャンペーン
スタッフに無類のいくら好きでもいるのか
頭が混乱してきた
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:50:32 ID:YIIjyZ3d
イクラ丼のテンプレがあれば・・・・
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:51:20 ID:/ejTUpfn
>>121
替え歌を知ってる懐古にしか通じないネタ。
以前のテンプレには説明あったのに、
いつのまにか消えてるな。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:51:50 ID:30NgNylS
>>121
いくらパワー!の為に・・・
本編には関係しないらしいから気にするな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:55:15 ID:m2uZfmzT
いくらなんでもこれはない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:56:10 ID:HbQ0+saT
死亡フラグねたとからめえええとか触手とかネット限定ぽいネタ使いすぎるのはだめだなやっぱり
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:56:10 ID:EO7QvdAO
なるほどリアルタイム世代にしか分からない替え歌かー
いや当時ちびっこだったから全然知らないわ
ドルアーガのファミコンソフトも持ってなかったし
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:59:01 ID:/ejTUpfn
>>127
二十年以上前からBGMに「いくら丼が食べたかったなー」て歌詞をつけて歌うってネタがあったんだよ。
最近は歌詞を増やしてミクに歌わせてる人とかもいる。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:59:29 ID:zu+jHwvT
>>126
触手エロは20年前からドルアーガの定番ネタだ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:03:24 ID:svgIxJ9j
裏が不必要だったな
表だけなら「おー掴みはこう来たかーあははー」ですんだんだが、
裏まで含め延々2話分見た挙句結局、キャラの顔見せ以外では「主人公の鎧が重い」くらいしか情報がないと
来週からシリアスですって言われても、興味がかなり萎えるわ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:08:52 ID:fV3/MGhQ
カイのいないドルアーガなんて…
いくら丼は遠藤のさしがねだろうか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:08:55 ID:UjcPDpon
>>105
補完小説版だとパラレル世界のギルに乗り移って助言を与え、
ドルアーガとサキュバス合体を倒して元の救われない世界に帰還。多分死亡

サキュバスはイシターのパチモンという設定しか覚えてない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:09:35 ID:YIIjyZ3d
裏で気絶したジルが、夢のなかで表のような妄想を膨らませて寝言ぶつぶつ言ってるんだ〜
お馬鹿な奴だな〜って楽しみがあったじゃないか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:11:35 ID:UjcPDpon
そんなん先に匂わしとかないと効果なし

手をかけた割に馬鹿馬鹿しい
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:16:39 ID:v0+X/3tj
カーヤがカイの血筋の云々つーのはドルルルアーガのカリアみたいに
カイの妹の子孫だとかそんなんだったりするかも
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:00:26 ID:UNavPNO0
まあギルとカーヤは実は異母兄弟だったりするのかもな
137ur:2008/04/08(火) 13:21:14 ID:9235DPBR
カイが一人っ子だというソースは?

兄弟の子供でも同血筋では?

直系子孫ではないが
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:37:08 ID:a/KIybFU
英雄王もようやく長い戦いが終わって平和な暮らしになると思ったら嫁に逃げられたりクーデター未遂あったりで
レッツひきこもりとはなかなか悲惨な末路だな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:38:58 ID:30NgNylS
子供二人生んでるって設定だしそこらは素直に解釈していいんでね?
斜め上いったところで仕方ないんだし

ちょっと前からジルとカーヤ兄妹説ちらほら見るよな
確かに微妙に雰囲気似てなくもないが、そうするとOPのジルが激しくかわいそうな子に・・・
ちょっと憧れてるっぽい女の子に振られて妹とキャッキャウフフはキツイw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:51:28 ID:L7szIdYI
しかしギルはなんで子や孫に王位譲らないで現役なんだろうな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:17:52 ID:zu+jHwvT
ジルとニーバが兄弟(公式サイト参照)なんだからカーヤが姉ってことはないべ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:56:29 ID:O6apAa0i
遠藤が自分のサイトにこんな書き込みをしてた。

>・BCSのファンならアニメは新エピソードなので面白いから見とけ。
>・TODのファンなら今回のアニメはTODのアニメ化ではないから、
> 昔のゲームで遊んでろ。
>ってことだな。

この発言で、俺はやっと腑に落ちた感じがした。いまさらかも知れんが。
要するに今回のアニメは「バビロニアンキャッスルサーガ新章のアニメ化」であって、
「ドルアーガの塔のアニメ化」ではないんだよな。

それならタイトルは「ウルクの盾〜The Aegis Of URUK〜(バビロニアンキャッスルサーガ エピソード4)」の方が
意味合いとしては正しいんだろうけど、「バビロニアンキャッスルサーガ」ではいかんせん知名度が低いので、
商業的な意味で「ドルアーガの塔」という名前を担ぎ出した、というわけか。

まぁ、俺は楽しんで見てるし、面白きゃ名前なんて何でもいいんだけどな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:57:44 ID:KDSU7rGG
>>130
つか普通は「第一話Bパートまで我慢して見てください」なつくりはダメだと
言われてんのに「Dパートまで見てください」って、どんだけゆとり制作だw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:03:06 ID:gseB1DS/
ニセイシター ハアハア
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:09:56 ID:6C3Zq/88
ドルアーガだろうがバビロニアだろうが
今期アニメの第1話で最低の作品だろ、この自己満足アニメ。

わざわざ裏を期間限定にして、あとはDVDでなんて手法
最終回はDVDでなんてやっているところと大差ない。

前半表、後半裏でやってもいいぐらい中身の無い話だし。

さすがに1話のみで切るのは早いので続けて見るが、
どちらにしろ印象が悪いのは変わりないな。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:11:15 ID:sCON7ZsP
そっすか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:15:42 ID:PW75GgPJ
ウトゥっす
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:16:01 ID:ctGfEIB3
千葉だからまだ裏しか見れません
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:17:01 ID:L7szIdYI
お前はほんとすぐ千葉のせいにするよな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:18:45 ID:O6apAa0i
NewTypeには賀東のインタビューが載ってるのか
先月号の主要3誌でも扱いが一番大きかったのはNewTypeだったし
角川と何か繋がりでもあるんかね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:20:31 ID:iWYI+6W5
ガトウが角川と繋がり無いわけが無いじゃないか
フルメタをどこで連載してると思ってるんだ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:26:12 ID:zu+jHwvT
エースの増刊号でコミカライズ版やるしね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:34:20 ID:XUHhCBsc
ノベライズもするみたいだよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:38:02 ID:O6apAa0i
そういやカードゲームの企画もあるって話だったっけ
当然企画監修はお前さんがやるんだよな?>遠藤
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:41:05 ID:vgDmfycf
ファミコン版のキャラで好きだったサンドラとかって出てくるのかな。
良いサンドラとかなんとか。遥かな記憶。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:45:44 ID:I6Fe10xc
なんか主人公のKENNの演技がかなり良くなってると思った。
デジモンセイバーズや初期の遊戯王GXから知ってる身としては。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:52:04 ID:a/KIybFU
サンドラとワルキューレは重要キャラだから出てくるだろうね。あと景清も
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:33:52 ID:tNXWg2S5
いつも通り名ばかりの監修か
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:43:09 ID:HsrL/nB6
ファティナがメインヒロインだと思ったけど
そうじゃないのね・・・堀江由衣の声好きなのに
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:45:40 ID:rAFUo08X
OP見りゃわかんだろ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:46:22 ID:rMwltmtx
お色気担当です
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:11:02 ID:aDaALsN0
ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアーッ!!
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:53:06 ID:zzf8yqnr
OPの半分はファティナなんだが!??
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:56:52 ID:pOEC/W15
>>156
EDもKENNなんだよな
歌普通に上手くて驚いた
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:03:08 ID:pUyj1KDn
歌上手いのは知ってたがジルは声優がやってると思ってたから驚いた・・・
もう十分声優業やってるけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:09:39 ID:XUHhCBsc
>>165
声優にも子役出身、舞台俳優、アイドル崩れなどが多いから変わらんけどな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:10:28 ID:Fd15fbms
Gyaoとか見るのめんどくさいんだけど、TVの1話だけ見て2話見ちゃっていいよね?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:13:42 ID:XUHhCBsc
>>167
むしろ、一話両方見なくても大丈夫なくらい。
二話からでも余裕
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:15:30 ID:aq7w53Bq
先行見た感じだと1話見なくて問題ないな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:18:09 ID:Fd15fbms
そうか
見なくても大丈夫な1話ってなんのために…
話題作りか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:24:10 ID:L7szIdYI
1話の面白い面白くないは置いといて
あれはアニメ史に残る画期的手法だろ
観といたほうがいい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:27:11 ID:zu+jHwvT
裏1話は見といた方がいいってクーパたん可愛いから
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:29:59 ID:pLRc5BoL
確かに前代未聞の手法だな。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:30:04 ID:pOEC/W15
>>172
クーパ可愛いよな
再び登場する3話が楽しみ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:31:36 ID:30NgNylS
>>170
面倒なら1話のアバンとラスト3分だけみてそのまま2話行っちゃっておkぽい
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:59:24 ID:YIIjyZ3d
クーパスレより転載
ttp://akm.cx/2d2/src/1207606033112.jpg
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:35:06 ID:RdMh08tW
クーパってそいつか。てっきりローパーの事を言ってるのかと思った

ローパー可愛いよローパー
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:46:37 ID:7cF1hvoG
Wikipediaのクーパの説明が
「怪力幼女」になってて吹いたw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:47:14 ID:KDSU7rGG
>>171
いや、手法としてはありふれてる。
量的配分とかの構成が異常なだけ。そういうのを「画期的」とは言わん。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:49:11 ID:zQSnJWfp
第1話を観てこんなにがっかりしたアニメは初めてだ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:52:23 ID:UNavPNO0
がっかりするほうが悪い
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:56:06 ID:aq7w53Bq
がっかりってことは期待してたんだな
期待するほうが悪い
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:56:16 ID:YIIjyZ3d
>>179
じゃあ他に同じことやったアニメを挙げてみろ ないだろ
それをネットを使って実行に移したことをつまり画期的というんだろ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:59:36 ID:6DJ1lu1v
怪力幼女ってロボか何かなのかと思ってしまったけど
たぶん怪物王女の影響だな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:10:13 ID:F1oJFx5K
今日MXでやるのか
もっかい見て来るかな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:13:02 ID:unGTsxXe
怪物王女にフランドルという怪力ロボ幼女がいてだな
ふがふが言ってる

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:15:07 ID:SbXroowK
いや、俺の地域ではMXなんてうつらないのに
放送大学とMXの欄があったりするのは
(一瞬1〜12chまでで見れるのかとか小躍りしたけど)
まあ、いいんだ

http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2008040823.html
> 02:00 ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜 「ドルアーガの巨塔」
俺は幻でも見てるのか?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:17:52 ID:SbXroowK
って、遅れ放送なのね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:25:03 ID:vmyiLwqn
カブトボーグ1話を思い出した
あっちの方が演出・テンポの速さ・有無を言わせないガチ度が遥かに凄かったが
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:30:18 ID:eXo/9lFe
カブトボーグか……
ドルアーガで例えると、毎回六十階で最終決戦みたいな
アニメだったなw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:39:49 ID:v0+X/3tj
アヌの夏が始まってしまえば脚力さえあれば塔を昇るのは楽だったりするんだろうか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:41:21 ID:pOEC/W15
>>191
アヌの夏って魔物の力が弱まるんだっけ?
裏で騎士団が演習してたのは登る訓練してたのかね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:45:36 ID:L6PTNReA
>>96
カーヤは英雄カップルの不倫の子か
コメディファンタジーとしてはヘビーすぎる設定だな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:51:10 ID:a2ozULtP
>>142
亀になるが前々スレよりの抜粋。
要旨はサイトの方と一緒かも。

383 :遠藤雅伸 ★ []:2008/04/05(土) 20:59:11 ID:???
 さて、今回のアニメに「ドルアーガの塔」というタイトルをつけたかった
のは、アニメ会社の社長になったらドルアーガのアニメをいつか作るん
だと誓ってた人。遠藤は完全にBCSの新しいエピソードを作るつもりで
仕事したから、この作品は「the Aegis of URUK」が正しい。
 そこだけは強く主張しているので、タイトルロゴにも入ってるわけだな。
読み方は「ジ イージス オブ ウルク」で、「ウルクの守護者」みたいな
感じかな。「原作はドルアーガの塔」というの正直ハァ?な気がす
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:56:43 ID:v0+X/3tj
こんなスレあったよ
●●ドルアーガの塔がおっぱいアニメである件●●
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207032634/l50
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:57:43 ID:EIHAnoAY
おいこれ裏からみたらいいんか?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:59:25 ID:unGTsxXe
>>196
どっちでも タイヤキを頭から食べるか尾から食べるかくらいの違いだ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:00:07 ID:SbXroowK
>>196
いくら丼から見ろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:00:09 ID:6gKKDBxF
>>194
何という浪漫
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:05:37 ID:RfEKIaem
クーパだせよはやく
ちんこが抑えられねーよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:07:39 ID:vefDRTdv
裏から見ようと思ったら10日まで待たないといけないがな
ニコはドルアーガにも厳しくなった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:11:29 ID:REwd0iu9
しかし1話表、アイマスネタまであるとは思わなかった
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:14:31 ID:S994xzeD
毎回ローパーに襲われて、らめええええ
のシーンを入れたら視聴率稼げると思う

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:16:20 ID:sCON7ZsP
ウトゥが触手に襲われるんですね、わかります
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:17:03 ID:g9UBb6Lv
>>183
xxxHOLICとツバサクロニクルが。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:17:18 ID:XYehgCXY
今期はほかにエロいアニメいっぱいだからなー
風呂シーンくらいじゃいまいち
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:18:09 ID:KDSU7rGG
>>183
>じゃあ他に同じことやったアニメを挙げてみろ ないだろ

「同じこと」にどういう答を欲しがってるのかわからんが、
・夢落ち構成ならいくらでもある。
・裏表展開なら機動戦艦ナデシコとか
・別メディアでのスピンオフをリンクさせるのはドットハックとか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:19:42 ID:gkilqlKk
どーでもいいよ
どーせ千葉は10日まで見れないんや
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:21:54 ID:XYehgCXY
仕掛けが凄いといえば桃華月憚かな
あれは真似できまい(したく無いだろうけど)
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:24:47 ID:z46cshiR
>>190
60回には漬物石しか置いてないぞ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:27:33 ID:unGTsxXe
>>207
ローパーに陵辱でもされてろ  
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:28:48 ID:uZfpoRrb
>>207
あれは夢オチが大事なんじゃなく同時配信して
同時視聴するのに意味あるって構成じゃないか?

単なるリンクとかメディアミックスとは少し違うと思うけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:29:00 ID:XYehgCXY
>あれはアニメ史に残る画期的手法だろ
ドルアーガの裏表やハルヒの時系列シャッフルとか桃華月憚の逆再生とか
画期的手法かもしれんが普通にやれよって思ってしまうけどな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:32:56 ID:6gKKDBxF
普通に放送するとなると1話で2回分の枠を消費するしかといってどちらか片方だけでも成り立たないからなあ・・・
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:33:16 ID:eXo/9lFe
画期的手法っていうのは、あくまで成功した後につけたほうがいいな
桃華月憚は明らかにイミフだったし、ドルアーガも微妙に視聴者を混乱させて
難民出してる
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:36:58 ID:y6s20msy
>>212
同時配信はしてないよ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:36:59 ID:JDe/q5xY
>>205
アレは原作はリンクしてるけどアニメはしてないよ、制作がビートレとIGで違うからw
劇場版はリンクしてたけど(といっても最後の三分ぐらいちょっと繋がるだけ)
同時視聴してシンクロするのはこのアニメだけだね

本当にどうでもいいがツバサをIGで作り直して欲しい、声優はそのままで
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:37:55 ID:uZfpoRrb
確かに斬新さと有用性は別モノだよな
面白い発想だと思うけど、まだちょっと上手く回らなかった感じ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:38:19 ID:unGTsxXe
>>216
同時配信してなかったけ?4/4の時点では
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:38:41 ID:uZfpoRrb
>>216
実況のログ見てくれば分かるけどしてるよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:39:13 ID:g9UBb6Lv
アニメ史を語れるほどの知識がないのに余計なこというから恥かくんだぜ?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:41:54 ID:z46cshiR
まぁ現状これが吉と出るか凶と出るかはわからん内は「実験的」と表現する方がいいかな


で、カーヤの乳をうっかりギルスが揉む展開はまだか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:43:48 ID:unGTsxXe
成功したかどうかは後になって誰かがかってに決めることで
ネットを使ったアニメの新しい可能性と在り方を模索した画期的手法であるとは思うが
仮にこれが視聴者離れを誘発したとしても、だからといって画期的ではないと否定する要素ではないきがするが
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:44:37 ID:6gKKDBxF
そうだね
うまくいっていないのは手法ではなくプロモーション。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:45:22 ID:SbXroowK
>>210
おおきな大福おおきな大福
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:46:47 ID:uZfpoRrb
>>223
だね。今後ネットと放送のあり方についてを探す実験という意味では無駄ではないし
>>224
事前にバラさずビックリさせるってのがキモだったのかもしれないけど・・・
やっぱ情報不足は否めないよな。裏の配信知らない人も大勢いたし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:47:12 ID:eXo/9lFe
>>223
どこか優れた部分がないと画期的という日本語は適切じゃないよ
時代を切り開くような手法ならまだしも……
辞書引けば?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:48:10 ID:iE6Y2CMH
面白い事やったのは確かだけどな。手間かけたってのは
ちゃんと評価してやりたい。

で、サキュバスの入浴シーンはまだか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:51:04 ID:unGTsxXe
>>227
どこか優れた部分があるから新しいんだろ
それに時代を切り開かないという根拠はどこにもない
辞書引いて来い
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:53:30 ID:y6s20msy
ただ目新しいっていうことじゃな。
「目新しいけど手法としてはマイナス」ということでボツになる企画なんか山ほどある。
他がやらないのは「他が思いつかなかった・他がやれなかった」とイコールじゃない。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:58:19 ID:HEeJ6F8d
ある分野において新しい道を開く事って意味じゃ画期的と言って良いとは思うが
まあ、あまり持ち上げるのもなんだが。今後うまく連動する企画がでるといいな
今回うまくいかなかったとしても失敗は成功の元と言うし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:00:44 ID:fJOC85Gs
>>227
最後の行が余計
それでは煽りにしかならんよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:01:06 ID:y6s20msy
>>219
TVK組だけど行ったらやってなかったよ
(終わったのか止めてたのかまでは確認してないけど)
放送開始より早い時間に終わったんじゃないか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:02:38 ID:DHIWuc4B
>>233
やってたよ。自分は終わってすぐに見に行ったし
ってか5日の正午までは配信してたんじゃなかったっけ>GyaO
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:02:58 ID:iE6Y2CMH
十分成功だろw始まる前は閑散としてたぞこのスレ・・・。

でも同時配信の手法は今後現れるだろうな。
平行世界ネタの作品とかな。某SOS団アニメが計画してるかもしれん。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:03:45 ID:iWYI+6W5
>>226
ばらさずにという考えなら1週間はgyaoで放送してくれないとね
情報公開しまくった上で半日限定なら分るけどそうじゃないなら難民でまくって当たり前
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:05:10 ID:px2t53xe
まだ表放送してないから裏は表見た後にしようと思ってたんだが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:06:07 ID:iE6Y2CMH
裏からの方がいいんじゃないか。
俺はそれで表観て何度も吹く羽目になった。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:10:45 ID:p2YRqJ2I
公式のあらすじの更新を待っているオレガイル。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:24:57 ID:y6s20msy
>>238
実況では先に裏見た連中がみんな怒り狂ってたぞ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:26:52 ID:X+aBx0s+
>>240
TVKの実況の時いたけど、そんなヤツほぼ見かけなかったぞ?
いつの実況だ??
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:27:54 ID:iE6Y2CMH
>>240
クーパがいないからか。どいつもこいつもロリコンかよ・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:38:08 ID:unGTsxXe
>>240
4/4の25:15分からTVKとGYAOでスタート同じだから
先に裏みるなんてことはできないはずだ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:38:36 ID:v0+X/3tj
OPのオサレさに比べてEDの絵がベタというか工夫のないのが気になる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:41:03 ID:naN1wLRT
>>243
東京の人間じゃないんじゃねえの?
まあどうでもいいや
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:41:57 ID:pOEC/W15
>>244
そうか?
正統派って感じで俺は好きだが
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:43:47 ID:v0+X/3tj
>>246
笑顔で走っちゃったりするのが見ててちょっとこっ恥ずかしい
歳食ったかな…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:44:50 ID:fB/pkzd9
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 キャラ人気投票
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1207614303/9
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:45:03 ID:p2YRqJ2I
EDは古臭さを感じたよ。なんでだろうなぁ?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:49:05 ID:unGTsxXe
EDが古臭いのは歌じゃないか?走れよ〜走れよ〜って
いや別に歌は嫌いじゃないけどなんか古い感じがする
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:54:59 ID:/r1gtCTC
裏、出来悪いと思う
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:57:07 ID:zzf8yqnr
放映時間もっと早くしてくれぇ・・ 
俺じゃGYAOのダウンロードしても保護外せないし・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:03:38 ID:X+aBx0s+
最近サブタイトルの「URUK」という部分がウトゥと読めるようになってきました。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:04:43 ID:5u5ko5fm
>>212
どっちかっていうと手法としては、前に少し流行ってあっという間に廃れたザッピングドラマの一種なんじゃないかな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:09:32 ID:Upx5ZnOj
>>252
一行目と二行目の繋がりがよくわからんが…
とりあえず期間的には一週間あるんだから
時間ある時に見たらいいんじゃないか?
土曜の昼間更新ならそんな遅くもないぞ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:11:17 ID:R6wVQ542
表も裏も、内容は結構満足。
でも、OP/EDはいただけない。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:15:06 ID:JjemArox
OP

毎回変わるとええのになぁ
スタッフ死ぬるけど
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:19:58 ID:Cme+1b4a
毎回、風呂シーンがあるとな!?

クーパたんのローパー風呂マダー?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:20:36 ID:XYehgCXY
この裏表の仕掛け、どこかで評価されるかなあ?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:24:59 ID:naN1wLRT
>>258
男の風呂シーンの方に期待している俺はもうダメなのか・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:25:09 ID:Upx5ZnOj
公式に
「全世界で配信決定!!」って
書いてあって、Youtubeとかの海外サイトがいくつかリンクされてるけど外人に表のギャグが伝わるかどうか……
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:25:57 ID:R6wVQ542
>>260
ウトゥ「ぼうず、俺のぱふぱふは凄いぞ」
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:26:04 ID:X+aBx0s+
ウトゥならきっと鎧のまま入力してくれる・・!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:26:40 ID:X+aBx0s+
入力⇒入浴
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:26:53 ID:zu+jHwvT
ウトゥはお風呂シーンでも兜外さないよ!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:28:29 ID:7wdN8y54
白人様のyoutubeなら配信OKだけどニコ動は駄目ってのがいかにも日本の会社だな。
著作権侵害やエログロはyoutubeのほうが全然酷いのに。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:30:24 ID:naN1wLRT
兜は外すけど、なんか顔が隠れてる(湯気とか見切れてるとか)ようになる気がする
視聴者には見せなそうだ
体はウホッな感じに映すんだろうけど
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:32:29 ID:JjemArox
>267
フェイスフラッシュであるな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:37:05 ID:unGTsxXe
お前らアーメイのお風呂に期待しないなんて
ほんとロリ好きだな!!
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:37:30 ID:kVXFZrOe
ニコニコは街中フルチンで踊ってるくせに乳首、乳首だけは堪忍して下さいって
必死に隠すから余計おかしな話になるんだよ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:47:21 ID:Upx5ZnOj
塔を登る話なのに
どこで入浴シーンが…?
と思ったが、意外と塔の中にも風呂みたいのがあったりして
なんかベタな展開に持ち込んでいってくれそうな気がする。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:48:00 ID:5WA8mI/j
郷田ほづみって怪物ランドの…?赤星昇一郎は?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:50:10 ID:+0OgcD7D
なんかこのアニメのOPとED好きだわ。ゴンゾだから全然期待してなかったのに。
マクロスとかギアスが期待はずれだったからかな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:50:51 ID:R/Lr746T
赤星昇一郎も怪物ランドだろ
天外魔境
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:54:08 ID:F1oJFx5K
郷田ってしおんの王のはににーやってた人か
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:01:11 ID:QxYJAxM7
>>275
一番最初はボトムズのキリコだな、ひぐらし他の音響監督やってるね。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:01:31 ID:Idl3YwBc
>>266
GyaOで見ろってことだろ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:01:35 ID:8DhT90Ic
入浴というか水浴びくらいなら塔の中でもできそうだけど…
賀東自身が最終話のシナリオですごく苦労したらしいw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:03:00 ID:6S7NDYbF
ムラマサとヤムヤムオレンジの区別が付かんわ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:03:54 ID:Idl3YwBc
郷田と言えばゴンゾ初制作アニメ「青の6号」の主役の声優
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:09:48 ID:8DhT90Ic
カイはイシターの復活でBCロッドを手にするまでは魔法が使えなかったけど
こっちの魔法使うキャラもみんな杖依存なんだろうか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:11:40 ID:yPv6MKjQ
あの頃はゴンゾも悪名じゃなかったな。この作品が名誉挽回の切っ掛けになればいいね。
俺ゴンゾ嫌いじゃないぜ。たまに馬鹿にするけどさ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:13:21 ID:bTcfHm3l
>>282
瀬戸の花嫁、ロザリオとバンパイアと続けて見てからゴンゾは好きだ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:15:43 ID:PFttISZK
むしろGONZOは良作アニメをちゃんと作ってるぞ。巌窟王とかな
真性GONZO信者の俺が言うんだから間違いない


ドルアーガは面白くなる
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:17:50 ID:Dzettlmn
あんまりGONZO持ち上げるとアンチが乱入してスレが荒れるぞぉw
ほどほどにな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:21:16 ID:8DhT90Ic
今夜放送開始の地域もあるしまあ荒れるやね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:21:47 ID:jq4q5QrP
秘かにゴンゾ好きだけど荒れないように自重してる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:23:12 ID:+FyHBm4d
>>281
メルトの挙動見た感じだと依存度かなり高そうだけど
どうだろうな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:24:38 ID:MjNeosBm
>>284
かの国フラグですね わかります
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:29:48 ID:r2jZszRE
スレタイのURUKを脳内でウトゥと発音する病気
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:31:42 ID:ELMtyn+T
ウトゥです!
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:34:39 ID:vLTSC4xy
ウトゥの守護神
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:36:48 ID:17fAap1N
ウトゥの塔 〜the Aegis of UTOH〜
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:38:32 ID:8DhT90Ic
カイの入浴シーンは尺長めでお願いしたい
寝る
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:44:37 ID:WJmAkQBG
お猿さんとかが天然の温泉で傷を癒して、「今週の入浴シーンでした」というのはあるな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:57:57 ID:B+xM2+mV
誰かイクラ丼食った奴いる?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:01:58 ID:GH2Yvtdf
今Gyaoで見てきたけど、クオックスは聖龍だよ!とか突っ込むのは野暮だったんだなw
最初のパーティは1話だけなのか。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:04:49 ID:ixg+iq3G
ドルアーガってテレ東でもやんのかw
もう一回見る気にはならんな・・・エロシーンカットされてそうだし
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:14:16 ID:PY3zaOna
MXじゃなくて?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:20:13 ID:0KYJ9iAP
>>1にこれも加えておいてくれ

AT-X 
2008年4月29日(火)スタート
毎週(火)9:30/20:30
毎週(金)14:30/24:30
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:21:38 ID:ixg+iq3G
>>299
スマソ MXだった
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:41:26 ID:mSnDyShF
>>296
柿家鮨のやつなら食ったよ
うまかった
いくらのきもちはまだ連絡無い
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:06:23 ID:W7jBTPVb
レベルたかっ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:11:09 ID:1Z0CDxFf
これだけ 心置きなくきれる作品も珍しいw まあHDDが大車輪だから助かるわ
しかし ナムコが泣いてるぜ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:11:36 ID:r5hciI3N
鯖が重すぎ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:12:50 ID:48zGKfBf
ギャグがもう…。
やりたいことは伝わってくるんだけど
余りに露骨過ぎて寒い結果を生んでしまっているな
シナリオライターが一人で盛り上がってるだけな感じ
307遠藤雅伸 ★:2008/04/09(水) 02:14:14 ID:???

 らめぇ〜!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:14:22 ID:Ut6/T/0C
だって露骨なのはわざとだからなあ
本編はこういう展開にはしないっていうのがあるらしい
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:16:41 ID:N97qDDw7
>>308
第一話として放送してるんだから立派に本編だろw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:17:00 ID:bTcfHm3l
>>307
遠藤さん乙w
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:17:49 ID:r5hciI3N
遠藤+GONZO

マスターオブエピックじゃねえかwwwwwwwwwwwww
続きだったのかよwwwwwwwwwwwwww
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:18:09 ID:jIIoL8Bh
IDって隠せるんだね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:18:48 ID:QuQXBUxC
>>307
「名塚佳織に”パンツ3日はいてます”って言わせたかった」っていう大地監督の言葉を思い出した
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:19:50 ID:48zGKfBf
ほちゃの触手シーンもっとお願いしますゴンゾさん
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:19:52 ID:YlGhFJjn
>>311
それだ。名前が出てこなかったけど、似てる感じがする。
そしてもう見ないだろう。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:23:18 ID:Ut6/T/0C
遠藤またかwwwwwwwwww

>>309
まあそれもそうか
俺は触手や死亡フラグを逆手に取ったネタはおもしろかったけどなw
まあニコニコネタだけはちょっと一言言いたいけど
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:24:20 ID:33iVY/U3
なんか惜しい作品だな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:25:36 ID:r5hciI3N
ほんとMOE2期なんだな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:25:44 ID:Dzettlmn
>>307
ワロスw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:26:18 ID:QK+Vc5n1
EDロールがが小さすぎて読めない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:26:19 ID:rVLyVEIX
>>317
ガンスリ二期みたいな感じだな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:26:36 ID:MdUkQaIU
今回の話の8割はいらなくね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:27:41 ID:FT3zItpY
モンスターエピックと同じじゃん
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:27:54 ID:dcbG2Mnk

酷かった。

なんかそれしか言えん。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:28:15 ID:bGV+6Zl7
もう見ねえ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:28:21 ID:r5hciI3N
次回予告wwwwwwwwwwこりゃだめだwwwwwwwww
完全に遠藤ワールドw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:28:22 ID:fTWdbIUG
これは…ツッコミとかそんなレベルじゃねぇな
もうこれで終わらせとけ
あと25話いらねぇよ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:29:04 ID:Z+fRi/+L
MXで見たけど酷すぎるだろこれ…
なんでこんなナメたような作りなんだ
ガ東のアホが角川・狂アニのブタ相手煽動に関わりすぎて頭にウジ湧いたのか?
あんなのは工作の物量の賜物なのに自分に売れる物が作れるコツが分かったとでも勘違いしたのか?
キャラクターデザインが替わった理由が分かった気がする
脚本家・監督もだがこれを通すプロデューサーも頭おかしいだろ
こんなにも早くアニメデルトラクラスの不快糞アニメに出会うことになるとは思わなかった。
今のファンタジーアニメってなんでこんなに不遇なんだ
悲惨すぎて文章まとめる気もおきねー
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:29:06 ID:cRc0MST3
もしかして今日出た仲間の連中は今回限りのチョイキャラなのか?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:29:09 ID:T1NfXjxa
マジでひどいな
つか、やっぱMOE思い出した人多いのかw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:29:47 ID:r5hciI3N
MOEで懲りてないGONZO吹いたw
正確にはGDHだが
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:30:26 ID:uk/SuQwB
久々に見てるだけでイラつくアニメ見たわ^^;
もうドルアーガに関わったスタッフ全員死ねよガチで
何これ?こんなゴミ作って金貰うとか間違ってるだろ・・・・・

このゴミに付く信者って何なの?
ウンコにまとわりつくハエか何か?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:31:16 ID:oVe3ppkh
今見た。



ひ     で     え    wwwwww
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:31:18 ID:hFHb93oO
えー、こんなのDVDのオマケにでも入れとけよ
いきなり見る気50%減だぜ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:31:24 ID:r5hciI3N
ナムコはわかるが

何故チョイスがドルアーガなんだよ…
まあ遠藤関わっていたけどさあ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:32:12 ID:KG4aV7Dj
よく見たらドルアーガの爆発シーンのところでバラデュークの
パケットみたいなもんが飛び出してるな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:32:14 ID:dBPEResr
アニメも糞でゲームも糞じゃドルアーガブランドももう終わりだな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:32:29 ID:rVLyVEIX
これ作ってる奴等は恥ってもんを知らないのか?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:33:55 ID:nZ8FNhuU
いまMXで見終わった。
こんなに笑い転げたアニメは、ギャグアニメ以外では覚えがないな。
ここまで見事に居直っているのは、それはそれで面白いが、
次回は裏編をシリアスにやってくれないと、さすがについて行けないな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:34:12 ID:0KYJ9iAP
>>338

どうやら知らないみたいだよ >>307
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:34:12 ID:r/P8nj7+
チャンネルたまたま回した瞬間が
ジルの妄想爆発なシーンで吹いた
>>49の話が無かったら録画予約消してるところだったよ
オールドゲーマーも楽しめる物になると期待して視聴続ける事に決めた

あとスレチだがMMOの方もテコ入れしてやってください・・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:34:16 ID:Z+fRi/+L
本郷細田千明賀東まとめて氏ね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:34:18 ID:r5hciI3N
MOE耐性がないと確実についていけないよね…
まあ自分は平気だがw

…しかしギャグ部分がナ○シン以下だよな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:34:48 ID:Dzettlmn
NT
gatoインタ
・表1話があんな弾けたのは「安易にこういう展開はやらないよ」てことのメッセージでもある。etc:仲間の死でパワーアップ
・話題性を出すための表1話だったが脚本を気に入ってくれたGONZOから裏1話も作りたいとの案が出てこうなった
・もちろん2話以降は原作ファンも興味を盛ってくれるような内容を盛り込んでいる
・参加してくれた脚本家陣はアニメの仕事初めてな奴らばっかり。みんな楽しんで脚本を書いてます
・ひとつだけ縛りがある。『1話に一回お風呂シーンを入れる』ルール。・・・女とは限らないけどね!!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:35:10 ID:Dzettlmn
Q.1話の表裏って何?
A.1話はテレビ放送された表編とGYAOで配信された裏編が存在してます
  表はジルの妄想で、裏は実際に起こっていたことが描写されておりOP以降の展開がまったく違います(オチのみ同じ)
  表裏両方で1話となる趣向です

Q.裏編がGYAOでもう見れないんだけど…
A.現在GYAOでは裏編の配信を終了しています
  しかし、4/10(木)正午より24時間限定で再配信が決定してますので見逃した方はこちらでどうぞ

Q.なんでこんな1話になったの?
A.話題づくりと新規の人を取り込むために発案したら、スタッフ一同が悪ノリしてこんな感じになったとの事(脚本談)
 
Q.2話からもこんな感じなの?
A.表裏やるのは1話のみ、2話は王道ファンタジーな感じの話をやるとか
 先行放送みた人によるとシリアスとギャグ比が7:3で手堅くまとめた感じとのこと

Q.OPに現実描写あるけどネトゲ世界観なの?
A.遠藤★曰く、まったく関係無いとの事

Q.遠藤★って誰よ?
A.ドルアーガの親、遠藤雅伸本人、たまにスレに遊びにやってきます
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:35:23 ID:uk/SuQwB
ゴンゾの社員見てる?
こんなゴミ公共の電波で垂れ流して恥ずかしくないの?
プロならもうちょっと恥とかプライドとか持った方が良いと思うよ?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:35:31 ID:N9EJvjyT
>>340
馬鹿、遠藤に正気を期待するな
奴はいらん時に脳内麻薬を噴出させる男だ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:35:42 ID:pKG8Xgky
観たが、ハヤテのごとくみたいなノリだったな
実況しながら観るには良いネタだった
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:35:51 ID:T1NfXjxa
ギャグセンスとか80年代〜90年代初頭レベルだな
例えわざとと言ったって、いいわけにしか聞こえねえ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:36:18 ID:Z+fRi/+L
>>344
話題性を出すため・・ああやっぱりか
死んでくれまじで
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:36:51 ID:rVLyVEIX
遠藤ももうこのスレ来るなよ
そこら辺の糞コテと同レベルなんだから邪魔なだけだろ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:37:23 ID:3Vdz/Wp7
こんなに叩かれるほど悪くないと思ったけど、なんとなく気持ちはわかる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:37:27 ID:jM8iAQ3j
2話まだかのー
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:37:30 ID:T1NfXjxa
話題性って・・・
わざわざ悪印象受けてどうすんだよw
これ以降見ねえって奴も多いだろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:37:33 ID:Ut6/T/0C
盛り上がってまいりました
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:37:37 ID:uLesB8ji
なにこのスレ
本人が馴れ合ってるの?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:37:51 ID:yNyL8fMY
放送が別の地域で始まる度に話題がループする予感。
初見の感想は似たり寄ったりか。
とりあえず感想書いて落ち着いたらテンプレ読むのマジオススメ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:38:30 ID:JZY32J1N
俺開始から笑いが止まらんかったわw
でもこういうバカらしい作品は人を選ぶのかね
俺はギャグ好きだからずっとこのノリで構わないけど
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:38:32 ID:faZqZ/Gz
一瞬アンチスレかと思った
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:38:39 ID:Z+fRi/+L
>>348
実況しながらだろうが苦痛だったわ
脳が全力で拒否するのを感じた
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:39:33 ID:Idl3YwBc
お前ら早漏だろ?
五話くらいまで我慢して見てみろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:39:35 ID:r5hciI3N
>>356
MOEで全然懲りてないスタッフの2期目だと思ってください
ちなみに俺は惰性でつきあっってるw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:40:04 ID:bF2KmHtN
どこかで放映が始まるたびループするんだろうな・・・ちょっとは過去ログ読んだりしないのか
364モッコ○教徒:2008/04/09(水) 02:40:08 ID:te9I7M4Q
表先に見ると後で裏見ても駄作に感じると思うw
実況的には2話から普通ですごくがっかりだろうな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:40:18 ID:r/P8nj7+
>>354
確かにテンプレの情報(>>49)が無かったら
我慢強いので通ってる自分でも速攻切ってたね・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:40:20 ID:uk/SuQwB
これ面白いとか言ってる奴って「こういう他の奴らには理解できないギャグ理解できる俺格好いい」とか思ってるんでしょ?
もしそれなら厨二病って事でまだ引き返せるけど、ガチで面白いと思ってる奴いたら脳外科行った方がいいよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:41:55 ID:hFHb93oO
表の出来見たら、裏もすっげー不安なのだが
大丈夫なのかー???
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:42:03 ID:Z+fRi/+L
2年前の煽動糞アニメと同じ釣りするつもりなら1話作るのに実は僕たちこんなにがんばったんだよ!っていうアッピールはもうやったのか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:42:16 ID:Ut6/T/0C
叩くことは別にいいと思う、遠藤は合わない人間の意見も聞くべし
俺も売上げスレでRDを叩いてきたし
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:43:18 ID:0uOjvsKt
なかなか笑えたぞコレ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:43:31 ID:Dzettlmn
表でつまらんと思った奴は裏も4/10にGyaoで配信されるから
期待しないでいいから見てやってくれw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:43:46 ID:lKnttQX3
ベタでよかったじゃん。
でも来週から違うんでしょ。
つかおもしろいコメディアニメてなに?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:43:53 ID:0KYJ9iAP
>>367
俺は表→裏で見たらそこそこ面白かったよ
表は苦痛で早送りしてみたがw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:44:07 ID:vKNBn4xw
MXでみてきたが夢オチだけメインの1話かよ
これはギャグアニメにしかみれなかった
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:44:19 ID:T3cbEH4D
はっちゃけ方にまるでセンスが感じられなかったのが痛い
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:44:21 ID:rVLyVEIX
>>369
オナニー親父が合わない奴の意見なんて聞くわけないだろ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:45:15 ID:Z+fRi/+L
ツバ吐き散らせば広告になるとかいくらオタ相手でも客ナメるのも大概にしろよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:45:24 ID:bF2KmHtN
裏を知ってるからこそ笑える表だよな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:45:31 ID:uk/SuQwB
こんなカスみたいな作品を世間に発表できるゴンゾの肝っ玉だけには敬服せざるを得ない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:45:52 ID:LY3mtXKS
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:45:56 ID:lKnttQX3
>>366
おもしろいギャグアニメ教えて
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:46:18 ID:uk/SuQwB
>>381
おもしろいギャグアニメなんてあったっけ?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:46:32 ID:r5hciI3N
一度MOEを見るんだ
そうじゃないとドルアーガにはついていけないと思うw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:46:38 ID:jIIoL8Bh
仮にギャグが寒かったとして何がそんなに不満なのかわからない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:46:45 ID:vKNBn4xw
GONZOはロザリオとバンパイアで力尽きたのか・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:47:00 ID:m6hMPW1a
見てるのきつかったな。
すげー早送りしたかった。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:47:05 ID:nZ8FNhuU
>>366
1度だけなら許すが、表1話のノリにはもう付いて行けん。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:47:09 ID:lKnttQX3
>>382
おもしろいって基準がそもそもないのに、つまらないてどういうこと?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:47:20 ID:0KYJ9iAP
表と裏をあわせて1話くらいの分量でちょうど良かったよな
夢オチって分かってて30分も付き合わされるのは苦痛
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:47:44 ID:Ut6/T/0C
まあフルメタふもっふよりは遥かに劣化してるとは思う賀東
でも先行放送見てるからまあシリアスにも期待したい
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:47:52 ID:uk/SuQwB
>>388
見ててイラつく=ゴミ
あっ、俺の言葉間違ってたね
つまらないじゃなくて「ゴミ」だったわ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:49:05 ID:lKnttQX3
>>391
そっかゴミ扱いなのかw
アンチスレって知ってる?w
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:49:09 ID:tvW7m/20
なんで加速してるんだと思ったら再放送でもあったのか
OPのほっちゃんが改札ダッシュするあたりが好き
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:49:45 ID:bF2KmHtN
>>392
もう放っておいてやれ・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:50:26 ID:Wc0Ku89R
307 名前:遠藤雅伸 ★[] 投稿日:2008/04/09(水) 02:14:14 ID:???

 らめぇ〜!
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:51:23 ID:Ut6/T/0C
こういうときに遠藤出てくればおもしろいのにww
どこいったw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:51:36 ID:8DhT90Ic
予想通り荒れてるかw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:52:19 ID:TP7IGmf2
先行組でネタが寒いと言ってたのが理解できたわ
ネタがドルアーガの世界と関係ねーんだもん
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:53:38 ID:JZY32J1N
>>391
おまえは主観的という言葉を知らんのか?
それとも自分が面白いと思った作品=神作品とでも思ってるのかい?
人によってアニメの評価だって大きく変わる
もしかしたら無印よりもおかわりの方が面白かったって人もいるかもしれないんだぞ?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:53:53 ID:1heCnJtf
期待してたけど切ります
ごめんなさい
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:53:55 ID:+sdggDjW
これだけ暴れてるのが一杯いるのにアンチスレの過疎っぷりが凄いなw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:54:41 ID:0KYJ9iAP
>>399
「石像と議論する奴は石像より価値がない」って言葉を知ってるか?
アホにいちいち目くじら立ててレスしてやってるお前も等しく価値がないから黙れ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:55:11 ID:48zGKfBf
毎週俺基準の可愛い声優に触手で喘がせてくれたら許す
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:58:03 ID:+sdggDjW
>>400
おつかれー
まぁ、2話以降別物っぽくなるらしいんで気が向いたらもどっといでー

>>396
いまローパーに巻きつかれてる
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:58:15 ID:hFHb93oO
ごめん 裏見てきたけどやっぱ駄目だった^^
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:58:48 ID:h3zNRIeY
>>402
最後の一行は余計だと思う
煽りにしか見えない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:59:31 ID:rVLyVEIX
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜

・製作者が原作を壊しても全然おかしい事ではない。GONZOなんて同人サークルみたいなもの
・ドルアーガの塔に興味ある男の人には見て欲しくない、「ドルアーガってこんな糞だっけ・・」って思ってしまうはず
・毎週毎週、寒い親父の考えた笑えないギャグシーンがある。
・物語の大事な部分は遠藤雅伸 ★がスレでバラす
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:00:03 ID:r5hciI3N
低レベルな争いなら他所でやれよ…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:00:43 ID:48zGKfBf
あと今野宏美だけはエンディングで実写出演の
リアル触手でおながいします
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:01:03 ID:F3tSmtWV
石田のキャラ二話は出ないのか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:01:04 ID:fHVIeDbL
ここまで視聴者を突き放す1話ってすげえな
1話で脱落者でまくりだろ
やっぱドルアーガだからゲームと一緒でアニメも難易度が高いんだな
412遠藤雅伸 ☆:2008/04/09(水) 03:02:04 ID:An9K/6JU
今日も荒れてるなぁw
413遠藤雅伸 ☆:2008/04/09(水) 03:02:49 ID:An9K/6JU
おまいらいっぺん死んでみるかw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:02:53 ID:jIIoL8Bh
どういうタイプの人間が面白いと思って
どういうタイプの人間がつまらないと思うんだろうか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:02:59 ID:G+xeXyoV
>>407
お〜。テンプレ乙。
アンチ活動ってオナニー真っ最中の人が言うとすげぇ説得力あるぅ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:04:43 ID:Ok3OhQcT
ID:An9K/6JUがこのスレで一番つまらない人間。OK?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:05:31 ID:LvX7BkEb
大体面白かったんだけど
らめぇとニコニコネタは作ってる奴等の「こうしとけばヲタは喜ぶ。面白いでしょ?面白いでしょ?」っていうのが見え見え過ぎて寒かった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:05:36 ID:Z+fRi/+L
これでおひねり下さいねとかアホか・・
419遠藤雅伸 ☆:2008/04/09(水) 03:05:49 ID:An9K/6JU
ほっちゃんのおっぱい揉んじゃうぞぉ〜^^
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:06:16 ID:tvW7m/20
ロマンチカネタ微妙に流行ってるのな
実はあれも楽しみなアニメの一つだ
421遠藤雅伸 ☆:2008/04/09(水) 03:06:41 ID:An9K/6JU
ドルアーガの塔でレイプしちゃうぞぉ〜o(^o^)o
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:07:37 ID:hyi698my
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206956805/


ID真っ赤にして暴れてる人たちが移動するとも思えんが一応張っとくか
本当に過疎ってんね
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:08:08 ID:Ut6/T/0C
>>420
つまらない、おもしろいの差なんてポテトチップスみたいなもの
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:14:04 ID:Z+fRi/+L
>>417
ネタと割り切れば楽しめるという出来ですらなかったのが余計に始末が悪いな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:14:13 ID:x7SyRN5f
にわかドルアーガ厨へ原作者よりありがたいお言葉です。

467 名前:遠藤雅伸 投稿日: 2008/04/05(土) 11:44:06
 世間のドルアーガファンと遠藤のファンとのギャップが面白い。
 ドルアーガのファンとかで、ファミコンでドル初プレイのくせに原理
主義者気取りだったりするのがいて、ドルアーガとかを知らない人
より逆に新しい作品が楽しめてなくて、つくづくコンテンツに対する
面白さが時代によって変化する検証になった。
 ここは遠藤のホームだから言えるけど、遠藤作のシリーズは
・AC「ドルアーガの塔」
・AC「イシターの復活」
・FC「カイの冒険」
・SFC「ブルークリスタルロッド」
とこの4本。遠藤の直接のクリエイティブではないが、目の届くところ
で作っていて、意見が反映されているのが
・FC「ドルアーガの塔」(裏ドルは完全ノータッチ)
・PCE「ドルアーガの塔」
の2本かな。今回のアニメはここに加えて然るべき作品だと思う
 このシリーズは遠藤がナムコで開発したので、原作がナムコ(現
バンナム)になっていて、遠藤が関与してない作品が他にもいろいろ
ある。そういう意味では、いろんな人が持っている「ドルアーガ」の
イメージが具現化されているわけだな。
 遠藤がそれに文句言ってないのに、今度のアニメが「ドルアーガ
じゃない!」とか言ってる、作品に真の理解のない懐古主義を持つ
ことなかれ
 で、結論!
 遠藤ファンなら、ちゃんとアニメついてこい。60階の塔なんか今さら
低過ぎて登る気しないし、16色で32x32のカイより絶対可愛い女の子
が出るぞww
 イシターの時に女の子と一緒にクエストするを目指したのに、ワン
マンで2つのレバーを操作されたカウンター。今回は女子率60%で
クエストに出発だぁ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:15:59 ID:tvW7m/20
一番重要なパラメータは「女子率」なんですね
非常に重要ですね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:16:03 ID:Ok3OhQcT
それでも俺は16色で32x32のカイが好きだったんだよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:16:04 ID:Lwk0gHgE
どうでもいいが今日は鯖の調子わるいねえ
確か二話からは配信時間変わるんだよな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:16:27 ID:vKNBn4xw
今期のU局アニメ全滅すぎるだろ
来週やる狂乱家族日記までつまらなく感じてくるよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:16:45 ID:W6dATtXV
ドラゴンゾを視聴しきった俺なら言える。

毎回触手凌辱があればそれでいい!
逆にそれがないと切る。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:17:01 ID:tvW7m/20
>>429
俺と一緒に新番組評価スレに帰ろう!な!
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:18:33 ID:56Ys14ze
何でいまさらこんなはじめて見たような書き込みが多いのかと思ったら、
放送日が結構ズレてんのかw

いやあ、お前らの反応、一週間前の俺らと同じだわ。
人様が騙されているのは申し訳ないが笑えるw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:19:55 ID:kEFKRdqw
いっそクレイジークライマーをアニメ化すべき
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:20:03 ID:Dzettlmn
Q.1話の表裏って何?
A.1話はテレビ放送された表編とGYAOで配信された裏編が存在してます
  表はジルの妄想で、裏は実際に起こっていたことが描写されておりOP以降の展開がまったく違います(オチのみ同じ)
  表裏両方で1話となる趣向です

Q.裏編がGYAOでもう見れないんだけど…
A.現在GYAOでは裏編の配信を終了しています
  しかし、4/10(木)正午より24時間限定で再配信が決定してますので見逃した方はこちらでどうぞ

Q.なんでこんな1話になったの?
A.話題づくりと新規の人を取り込むために発案したら、スタッフ一同が悪ノリしてこんな感じになったとの事(脚本談)
 
Q.2話からもこんな感じなの?
A.表裏やるのは1話のみ、2話は王道ファンタジーな感じの話をやるとか
 先行放送みた人によるとシリアスとギャグ比が7:3で手堅くまとめた感じとのこと

Q.OPに現実描写あるけどネトゲ世界観なの?
A.遠藤★曰く、まったく関係無いとの事

Q.遠藤★って誰よ?
A.ドルアーガの親、遠藤雅伸本人、たまにスレに遊びにやってきます
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:20:34 ID:Dzettlmn
gatoインタ
・表1話があんな弾けたのは「安易にこういう展開はやらないよ」てことのメッセージでもある。etc:仲間の死でパワーアップ
・話題性を出すための表1話だったが脚本を気に入ってくれたGONZOから裏1話も作りたいとの案が出てこうなった
・もちろん2話以降は原作ファンも興味を盛ってくれるような内容を盛り込んでいる
・参加してくれた脚本家陣はアニメの仕事初めてな奴らばっかり。みんな楽しんで脚本を書いてます
・ひとつだけ縛りがある。『1話に一回お風呂シーンを入れる』ルール。・・・女とは限らないけどね!!
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:20:44 ID:x7SyRN5f
>>432
明日以降千葉と埼玉もくるから何度でもループする
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:20:49 ID:uGmA7hax
>>417
ニコニコネタに関してはやりすぎたかなと思ったが
こういうのはやりすぎるぐらいやるべきだと思ってやったそうな

>>418
そろそろアンチスレ行ったほうがいいんじゃね?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:21:34 ID:Lwk0gHgE
>>432
ほぼ一週間遅れの京都涙目になるんで触れないでください
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:21:38 ID:Dzettlmn
ほれ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:24:37 ID:Dzettlmn
まぁでも初日を除けば今日がピークじゃないのか?
10日には裏も放送されるから少しは理解を得られるだろう
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:26:17 ID:uGmA7hax
というか叩いてる人は一部、いつもたたきに来てる人と同じ人で
それが便乗してるように見えるな…
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:27:15 ID:uvh4y82C
>>433
ゴリラが父親なんですね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:29:09 ID:Ut6/T/0C
というか一部GONZOアンチもいるだろうね
やけにゴンゾゴンゾ強調する人多いし
まあ俺は別にいてもそんな気にしないからいいけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:29:34 ID:LvX7BkEb
>>435
安易にニコニコネタ入れておいて何が「安易にこういう展開はやらないよ」だwww
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:30:17 ID:/9ngPCX7
>>440
どうだろね?暴れてるのは暴れるのが目的だし・・・
今日の赤IDのアンチ見てれば分かるが
最初から誹謗中傷と暴言満載だから裏配信されても変わらないんじゃない?

しかしこれから12話ずっと粘着する気なら下手な中立派よりよほど熱心なファンだな彼らw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:31:19 ID:56Ys14ze
>>443
売上げや仕事につながっているかどうかは分からないが、
ゴンゾの認知度だけはもはや衆知といっていいレベルにあるなw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:33:46 ID:uGmA7hax
ゴンゾ=原作レイプ

ってのがアニメオタにある程度常識みたいな感じで伝わっちゃってるからなぁw
全てにおいてそうというわけでもないけれど
それなりの頻度でしてはいたからそういう人が出てくるのは致し方ない
最近、汚名返上してる作品もいくつかあるから
これもそのうちの一つになるといいな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:34:23 ID:pKG8Xgky
よくわからんが一話を黒歴史の彼方に葬れば丸く納まる希ガス
数々の原作レイプに遭遇して来たが
これはなぜこんなに荒れてるのかがわからんぜお
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:40:06 ID:uGmA7hax
>>448
そもそもオリジナル展開やりやすいように時間軸を本編から飛ばしてるしなw
ある種、ドルアーガを背景においたGONZOオリジナル作品に近い
スタッフも豪華だし、是非はあるだろうが、いきなり2話分の作業をしたり
スタッフに気合が入ってるのは明白なんで俺は結構楽しみにしてたりする
先行放送された2話はしっかり手堅くやってたわけだし…
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:41:31 ID:W6dATtXV
425見て原作者の視野が狭いことがよく解った。
実際初期アーケードから知っている人だけが
批判しているわけでもないだろうに。
アニメの出来としても評価できないだろ。

しかし、実質1話を無駄に消費したわけだが
すべての枠を使う必要がないほど中身のない作品なのか。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:42:53 ID:xnJ9070C
さっき撮ったヤツ少し見てみたんだが
これってギャグ…アニメ…?
真面目なファンタジー物と想像してたらポカーン…

ツッコミどころ多すぎてもうどこから突っ込めばいいのかわからないwwww
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:44:14 ID:ytESrz4L
アンチ以外の不満は二話以降多少収まるかと。
今回はいきなり人を選ぶギャグ回って
仕様に不満な人がほとんどだろうし。

アンチは適当に理由付けてくるだろうけど
大方「つまんね」「面白くなるって聞いたのに」「インパクトがない」
暴言以外じゃこんなとこか?当たったらイクラ丼くれ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:45:18 ID:/LeJQ8gq
まだだ 
まだドル(略)は本気を出していないだけ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:46:11 ID:Dzettlmn
いやすでに本気だ!目をそらすな 俺は表も裏も楽しかったぞ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:50:23 ID:Dzettlmn
賀東はどう思ってるんだろな
@しめしめ、思った通り騒いでやがるぜ愚民共が!俺の作戦成功w
Aやべ、やりすぎたかな 自重しとけばよかった・・・
Bその他 
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 03:52:15 ID:cJ9raEi7
先行配信組なんで安心はしてるがさすがに一話はポカーンになったなw
でも表と裏のタイトル逆じゃないか?w
裏ジルじゃなくてウトゥの冒険じゃ・・・
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:02:38 ID:Go9P9xg/
今見てるんだが…
なんぞこれ…
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:05:53 ID:cJ9raEi7
>>457
アバンとラスト3分だけ見ればおk
続きは来週
ところでお勧めの角煮まんってどこの店?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:11:16 ID:q1NqYHE3
今更何故ドルアーガ??
って思ったが、これは全然有りだなw
個人的には、波動砲ネタがツボった。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:15:51 ID:Go9P9xg/
絵に力が入ってるのが何か腹立つw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:20:16 ID:tvW7m/20
OPもEDも良いのう・・・あんまり話題にならんが
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:23:37 ID:ygaso514
なんかEDで仲間が全然違うけど、一話の仲間は全員死ぬのかな?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:28:06 ID:cJ9raEi7
おれもOPかなり好きだ
>>462
別行動になるだけだから大丈夫
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:31:42 ID:ygaso514
なんだ…死ぬ展開のが燃えるのに

でもまあ一話をああいう風にするのはいいよね
真面目だったら多分ここにも来ずに見るの辞めてた
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:32:31 ID:BcQuDVSc
ジルPTは女性率が高いのが気に入らん
カシナートねーちゃんは男にすべきだった
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:32:31 ID:Dzettlmn
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:34:58 ID:Dzettlmn
空気を読まないOPと言われればそうだが、
グリグリ動くし楽しいしOPは良いよね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:38:33 ID:y9K69K6s
たった今見てきたがとんでもなくつまらないな。
糞アニメと呼んだら多々ある他の糞アニメに失礼なぐらい糞。
はっきり言ってこのアニメみるよりはジリジリの砂嵐画面を25分間見せられる方がマシ。
瀬戸花を製作したのと同じ会社とは思えんわ。
夢の中で19分も使うなクソ。ウケ狙いもクスリとも笑えないドン引きものばかり。
ブラックナイト?宿屋の主人?小2でもまだマシなネタ考えつくわ。
とりあえずゴンゾは全員舌を噛んで死になさい
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:38:46 ID:jIIoL8Bh
確かにウトゥが別行動なのはちょっと惜しいかな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:46:16 ID:q1NqYHE3
まさかカイの入浴シーンが見られる日がくるとは思わなかった・・・。ごちそうさん。

なんというか、カイってもっと地味な性格を想像してたんだが・・・。
ティアサガのエンテみたいな感じかなあ、
まあ勝手なイメージなんだけどね。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:47:51 ID:Va0KKAXP
裏見たけど1話で組んでたパーティーメンバーはメインじゃないのか

絶望した
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:50:19 ID:BcQuDVSc
>>470
カイとカーヤごっちゃにしてないか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:50:22 ID:Dzettlmn
>>471
メインではないが 主要キャストであることはたしかだ〜
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 04:52:07 ID:ygaso514
王女が祈ってたシーンで、なんで風呂入りながらなの?雰囲気ぶち壊しだろって思ってたら
風呂のルールなんてあったのか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:35:51 ID:F+WqypaZ
OPでクレジットを描き込むのって、なんか流行ってるな。
もしかして、のらみみが火を付けたのか?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:39:20 ID:09x9nbSs
かみちゅ!パプリカ
他に何があったっけ>>475
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:41:43 ID:+CTBhKUF
東京ゴッドファーザーズ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:43:39 ID:Dzettlmn
>>475
ドルOPつくったのがのらみみの人らしいよぉ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:46:28 ID:tvW7m/20
裏と表の差異はファティナがすいーんぎんぐーすいぎんぐの所のファティナの格好と
攻撃モーションの人選が裏はクーパとライジングインパクト三郎の2か所かな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:49:39 ID:bTcfHm3l
>>476
まなびストレートもだな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 06:18:50 ID:VOnt5FXH
>>476
R・O・Dは?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 06:58:56 ID:8DhT90Ic
うわめっちゃループしてる
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 07:01:49 ID:yoLYD8As
良いからクーパに期待しておけ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 07:14:52 ID:tvW7m/20
俺はゴルフに猛烈期待です
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 07:21:06 ID:hJ9GCs+B
>>476
とらぶる
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 07:22:35 ID:tvW7m/20
ああ、そういやとらぶるもそうだったな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 07:52:44 ID:5W9choNM
おいおいさっきせっかく GYAO で見たのに裏編じゃなかったのかよ!
フザケンナ!時間返せ!
どこが違うのかと思った。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 08:16:16 ID:ZuQO8nsM
気づけよw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 08:32:54 ID:w3KT35YI
>>455
ハルヒやらきすたみたいなナンセンス物ならいざしらずファンタジーってジャンルで所詮虚構だからってスタンスを取るのは最もやっちゃいけない事なんだがな…
TSRみたいな話を素で書く阿呆には分からなかったのかしらんが
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 08:48:08 ID:npIQAZDd
誰がそんなくだらない定説決めたのかしらないけど
面白ければそれでいいよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 08:50:26 ID:qJV8KxAX
あまりのクソアニメぶりにこれ以上見るのやめようかと思ったら・・・2話からは違うのかw
このスレこなかったら見るのやめてたよ。
もうこういうのやめてくれヽ(;´Д`)ノ 
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:15:36 ID:+RKByJxU
>>490
そうなんだよな
どんなギミック仕掛けたって、作品として面白くないからダメなわけで
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:17:09 ID:aEqHGAzZ
ロードスOVAに対抗できるか期待していただけに、今回の1話はまじでびびったw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:18:21 ID:/HsqzexO
あまりのクソアニメぶりにこれ以上見るのやめようかと思ったら・・・裏1話見たら評価が変わったw
表だけ見た時はこの内輪クソアニメと思ってたが、裏も見たら制作者GJだわ。
裏表逆のが良かったんじゃねーのかコレw両方見たら裏・表同時視聴してみろ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:22:48 ID:cMnOHLZo
裏・表同時視聴が一番面白いな。
所々の場面やセリフで表裏が同時にシンクロしてる所が笑える。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:27:03 ID:xKLgpear
アナログ放送で見ている奴いる?


OP、EDのテロップが見にくいよな?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:33:55 ID:ooTUTM4R
>>471
ファティナがたくさん見たいです
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:38:01 ID:Aj+MurAs
EDのテロップは字が小さすぎるな
キャストやスタッフが全然読めねえよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:40:43 ID:hJ9GCs+B
277 遠藤雅伸 ★[] 2008/04/05(土) 03:37:51 ID:???
(スタッフクレジットが見づらい)フルスペックハイビジョン対応なのではwww 
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:48:32 ID:2e6eNOIp
一般人が見ようとするかは別にして、2chとかギャオとか普段見ない人は1話で切るだろうなぁ。
裏表逆なら分かるけど今回は明らかに失敗だろ

脚本期待してるんだけどなぁ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:50:30 ID:iY3x6XSY
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:55:05 ID:Va0KKAXP
つーかギャオでやってるって番組の最後にでも宣伝してくれと
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:00:30 ID:/TShtVYR
ニコニコネタやるにしてももうちょっと上手くやれなかったんだろうか。
画面の再現度が低いのも気になるけど、致命的なのはコメントが賛辞ばかりだったのが。
実際ニコであんなん流せば「なにこの糞アヌメwwwww」「オワタ\(^o^)/」「ガトーに失望」
とかのひねたコメントでないと不自然だし、そのほうがまだ自虐ネタとして理解できるのに。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:03:16 ID:ZuQO8nsM
お前はちゃんと本編見たのか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:10:57 ID:Aj+MurAs
ニコニコを利用はするくせに、うpられたら削除するんだよなあ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:30:29 ID:mO1H+JZH
脚本は正直大したことないと思ったが間の取り方が悪いのかも知れない
ネタを詰め込むのはいいんだけど波動砲を使う前には何かしら前フリしとかないと唐突感だけが残るな
唯一いいと思ったのは「私を首にするとは馬鹿な奴等だ」「いえ賢明な判断かと」のとこ
このセンスを大事にして欲しい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:37:49 ID:56Ys14ze
>>503
本編じゃないほうの話数に自虐ネタ仕込んでどうするw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:40:06 ID:Klmq+oAN
>>502
ギャオでやるなんて宣伝したら
テレビ見なくなるじゃん
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:44:50 ID:gmBYhJn3
ファティナのらめえーをもっと見たい
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:45:30 ID:bF2KmHtN
間が悪いのは裏と表を合わせるためなんだろうな
でもテンポを良くして裏と表のシンクロが無くなるよりも今の方が好きだ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:49:09 ID:uGmA7hax
>>500
裏表に関しては話題づくりも考えてるとなると
あの構成は当然だとは思う
ぶっちゃけインパクトはそっちのがあるから

放送後にCMで裏編の告知はあったし
そこから調べれば辿り着けるという風に思ったんだろうな
個人的には公式ページにそれを書いておいてあればよかったぁとは思う
あとGYAOの公開期間が短すぎた
そこは完全にスタッフのミス
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:51:05 ID:gWjOEmQN
剣から出たのは魔法なの?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:52:15 ID:uGmA7hax
>>510
一応、秒単位でシンクロしてるしな
台詞もそうだけど、ジルが落ちてるシーンはどっちも落ちてたり

そういう技は凄いと思うが
それに気づく人がどれほどいるかなぁーという問題も少しあるw
DVDに同時再生収録してほしいw

>>512
剣?って波動砲?
あれは全部妄想
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:21:45 ID:OvTUeRX5
表とか裏とかここに来てはじめて知った。ガトーめ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:31:57 ID:N0Fokk9y
妄想入る前に剣が赤くなる描写あったよね
あれは高熱化してるだけなんかな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:42:19 ID:Va0KKAXP
主人公はもうあのごつい装備してくれないのかな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:45:16 ID:pB/LhEBu
今見た。OPは本編と関係なしでおk?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:46:35 ID:uGmA7hax
>>517
おk
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:48:22 ID:FN814NdF
いや、第一話こそ本編と関係なしでOK
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:49:19 ID:Klmq+oAN
第2話からで十分だわなw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:49:49 ID:pB/LhEBu
サンクス
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:52:54 ID:N0Fokk9y
最初OPが現実で本編はネトゲかと思ったけど
鎧の人(忘れた)とかそのまんま出てるからな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:54:25 ID:hJ9GCs+B
ウトゥです
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:55:56 ID:pB/LhEBu
ダークナイトです
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:58:56 ID:FN814NdF
クソアニメっていうか、素直に笑っとけw
あ。アパートの壁薄い人は注意な。

DKの享年いらNEEEEEE!
いい意味で。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:10:52 ID:fWVK4yYP
アニメスレにMMOスレのURL貼ってあるから、こっちも貼っておこうぜ。

舞台はゲームの80年後。アニメとの連動イベントも多数登場予定。

■関連スレ ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜 塔9階
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207578480/
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:11:21 ID:fWVK4yYP
逆だったww
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:11:41 ID:tvW7m/20
波動砲にしても別にわからなくてもいいやってスタンスなんじゃないの?
字幕でここが笑いどころですよーみたいに、明らかにここがパロですよーって
言われないとわからない人、その方がいい人っているのかね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:13:37 ID:e6QYW+d6
ジルってKENNだったのか
主人公やれるってのに驚いたわ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:14:25 ID:uGmA7hax
>>528
ああいうのは基本的にわかる人だけわかればいいという暗喩もあるから
それが正しい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:15:45 ID:uGmA7hax
>>529
仮にも遊戯王GXで3年半主人公やってたわけで…
とりあえずKENNの覇王と十代の演技の落差はかなり上手かった
正確には上手くなっただな
普通に声優としてやってけるレベルになってると思うよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:19:05 ID:e6QYW+d6
>>531
そうだったのか ガッチャ!っていう人?
リボーンのディーノしかやってないのかと思ってた
あれれ意外とうまいなとかおもってたw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:20:18 ID:tvW7m/20
そういえばKENNの声質って意外と似た役者がいない声質だったりする?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:42:52 ID:e6QYW+d6
KENNはバンドのボーカルで
役者さんじゃないんじゃないっけか
ってよくしらんからこの認識も間違ってるかも
獣王星の小栗旬を上手くしたかんじに似てると思った
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:46:11 ID:kDLMq80s
遊戯王で初声優、主人公やってそのあとも
ちょくちょく声優やってるな
デジモンの悪役とか
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:49:45 ID:fWVK4yYP
GONZOって配役うまいよな。
主役には余り色のついてない人をつけて、脇は実力派とか人気声優で固めるっていう。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:52:35 ID:+FyHBm4d
>>533
鳴滝やってた頃の保志総一朗に似てる
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:59:25 ID:M2KVSSaR
触手に女の子が捕まる部分だけ見てきた。
これってそういう路線なの?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 13:06:45 ID:gmBYhJn3
>>538
ゴンゾがぶっ壊れました
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 13:08:50 ID:hJ9GCs+B
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 13:17:11 ID:K5w1/lmM
予告を見ておおこれは(゜∇゜)と思ってwktkして待ってたら、「らめぇ〜」…(';ω;`)釣りだったのか…
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 13:19:21 ID:AWiW6txm
だからテンプレのQ&Aを読めと。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 13:38:47 ID:jAy0mjQX
コードギアスなんぞが同時に始まってるのに、
いくらドルアーガと言えど、ファンタジー(笑)アニメなんぞ普通に作ったら討ち死にだよな。

ネタでもなんでも注目浴びないと駄目な時代か。せちがらいのう。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 13:48:41 ID:NSqm0zg3
十代→ジルは自然だった
元は知らんが脚本目当てで見たらお腹痛なったw
個人的に表はやり過ぎだが、賀東ならシリアスも上手く料理してくれると思う
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:00:06 ID:mO1H+JZH
遊戯王GXの主役の人か
だったらこの程度のネタじゃつまらなかったかもなあ
化石埋め込んだら恐竜人間になったとか本気で病院池レベルの目茶苦茶な話ばっかだったもん
いや逆にまともでホッとしてるかな?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:10:34 ID:0+Hzgwee
ガッチャ!楽しいアニメだったぜ!
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:16:20 ID:Dzettlmn
テンプレQAは>>70のほうが親切
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:38:38 ID:ZuQO8nsM
スペースザウルス馬鹿にするな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:45:21 ID:kDLMq80s
遊戯王GXは好きだったぜ 
あれほど超展開繰り返したアニメは珍しかったな 
最終的にはカードから宇宙は生まれたとかいいだすしw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:53:10 ID:gmBYhJn3
原作もエジプトで生まれてるし大差無いな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:00:21 ID:mK9amWk5
2話からマトモな展開になるんですか?
1話は凄いネタの連続にお腹が痛くなっちゃいましたけどw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:07:06 ID:CISAYQg4
アーツの松田にも「らめぇ」とか言ったのかな?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:19:38 ID:KOOW1d3h
>>520
ていうか、先行配信の時だれもが第二話を第一話だと思ってたw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:23:18 ID:AWiW6txm
あぁ自分もその1人だ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:25:58 ID:kDLMq80s
一話がギャグになるって前情報はあったようなw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:28:52 ID:hJ9GCs+B
そんなんあったか?
放送日の昼に自称中の人が同時に見なさいって言ってたのは覚えてる。あれ遠藤だったのかな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:29:39 ID:8DhT90Ic
2話は多少ツッコミ所はあるけどいたってまとも
見所は王様
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:33:31 ID:8DhT90Ic
放送前にどっかのブログの人が大爆笑したって書いてたり
公式サイトのあらすじがおかしかったので1話はギャグ・超展開になりそうという危惧はあるにはあった
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:42:56 ID:lYC/qNvK
そいやカーヤが巫女ならジルとはくっつかないわけか。
ジルはパンピーだろうし
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:49:35 ID:hJ9GCs+B
>>558
ああ…誰だっけ名前忘れたけどいたな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 15:49:48 ID:Dzettlmn
>>559
えぇぇ
いくらなんでもOPとEDからしてジルとカーヤがくっつかないのはないだろうw
562ur:2008/04/09(水) 15:57:12 ID:5qFpA+R+
遠藤さん

パチンコだけは勘弁して



とはいっても、ナムコしだいか・・・
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:02:20 ID:7hHnq6t1
>>561
OPから散々見せ付けてくれてるからなw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:02:38 ID:8DhT90Ic
王子は巫女と結婚するのがバビリムの決まりだけど
巫女は何人もいるから全員そうなる訳じゃないらしい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:05:18 ID:lYC/qNvK
>>561
フヒヒ、実は巫女さんは年をとって力を失うと天下りして王族だか王子の嫁にならなければならない掟がある
そんなわけでカイも幼い頃から好きでもない男(ギル)の許嫁として巫女業に勤しんでいたのですよ。
だから子供作ったらやることはやったんだからもういいだろと失踪した。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:08:12 ID:7hHnq6t1
>>565
ひでw
でもジルって王族なのかね?
それにお互い好き合うなら別に問題ないんじゃね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:11:46 ID:rekj7R4j
>>558
公式のあらすじと先行の内容がかすりもしねーって話題になってたよなw
>>566
ジルが王族だとカーヤと血縁ってことにならん?
普通にパンピーだと思う
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:21:42 ID:lYC/qNvK
まああくまでも「カイの血筋」とぼかした言い方だしな。
もしかしたらカリアの母ちゃんがカーヤかもしれん
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:22:57 ID:Dzettlmn
>>565
そんな夢のない話は嫌だぁぁぁ
ジルが王族でもパンピーでもいいからくっついてもらわにゃこまる
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:28:17 ID:e6QYW+d6
こまるのかよw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:32:03 ID:mK9amWk5
夏コミに支障でも起きるの?w
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:44:19 ID:rxXmcnZ0
>>567
2話はギルの暗殺計画の話なんだろ?
ならジルが暗殺を阻止して勲章もらうとか
ギルの若い頃に愛用してた武具を受け継ぐとかして
一般の登頂者からは頭一つ抜け出しそう
もしくは単純に王族の遠縁にあたる没落貴族の出とかね
没落してても貴族なら王族とくっついても問題ナッシング

でも貴族はメルトとちょっとかぶるな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:46:22 ID:57otcrYP
.hackみたいにてっきりネトゲアニメなのかと思ったわ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:54:43 ID:xxs+G3rl
1話表の展開が苦手な人もいるだろうが、俺は楽しめたかな〜

 表裏でライバル(予定?)PTのメンツには好感持てたわw
代わりにメインPT空気すぎるwww
575たくみ ◆TakumipXVk :2008/04/09(水) 16:55:14 ID:l52QL5Rx
らきすたとかもえたんとかドルアーガとか
こうゆうオタクに媚びたアニメが人気出る風潮
俺は大歓迎
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:58:57 ID:Dzettlmn
クーパスレの絵師が頑張ってる件について
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:00:18 ID:+ymPbVFe
おいおい何でこんなアンチが多いんだ??
今表裏両方見たが面白いだろこれ。
比較動画はネ申だしw

とうせならゴルディオンハンマーとかギガドリルブレイカーと言って欲しかったな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:01:40 ID:AWiW6txm
注目されればアンチもふえるがな。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:01:45 ID:aomn67jx
チラシの裏にでも書いてろカス
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:04:14 ID:+ymPbVFe
つかむしろ比較動画をそのままアニメにすりゃ楽しめたんじゃない??
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:05:21 ID:Dzettlmn
さすがに比較動画をそのまま流されたんじゃ訳がわからなくなる
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:06:43 ID:+ymPbVFe
>>581
そこは上手い事やってさ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:32:42 ID:ahRCQwzq
俺もさっき表→裏→比較の順で見たけど面白かったよ。
同じ話をこんなに何度も見て何度も楽しめたのは初めだな。
正直フツーのライトファンタジーだと視聴継続してなかったが見る気になった。
あとOPがいいね。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:46:50 ID:57otcrYP
>>583
R・O・Dとかかみちゅを思い出すんだがOPスタッフ被ってるんだろうか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:24:03 ID:kSbJNJQG
あのーすいません、ED見てたら協力の所にピザーラと柿家鮨と出前館の名前があったんですが
具体的にどういう協力をしたんでしょうか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:24:20 ID:1YUaN/BK
公式サイトに行けば分かる
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:25:46 ID:09x9nbSs
>>585
スポンサーがすることといえばカネを出すこと以外のなにがあるのでしょうか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:28:05 ID:VOnt5FXH
>>587
いくら丼があるじゃないか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:28:09 ID:B+xM2+mV
イクラ丼だよ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:28:46 ID:gmBYhJn3
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:29:49 ID:7hHnq6t1
>>590
だからこのファティナエロ過ぎるってw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:31:21 ID:VOnt5FXH
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:32:19 ID:xxs+G3rl
>>590
なんという痴女と幼女 ちょっとWC行ってくるわ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:34:56 ID:MnyboOA6
>>590
素足万歳!
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:37:38 ID:pjtZ4cr4
これで触手とか危険すぎるw
>>585
ピザーらもギアスとかと違って本編には出ないと遠藤が言ってたハズ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:38:41 ID:gmBYhJn3
ローパーがんばれ!
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:47:01 ID:kLhogncM
1話見たよ
笑ったけど2話からつまんなくなりそうだね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:50:47 ID:ZcfN2Loy
1話はfunny、2話以降はinteresting
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:51:37 ID:MnyboOA6
ローパー「ファティナさんが食べたかったなー♪(いろんな意味でw)」
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:52:55 ID:kLhogncM
>>500
だろうな
まあ切るかどうかは2話見てからだけどな
1話のノリを期待してると裏切られてサヨナラってことになりそうな気がする
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:55:34 ID:yoLYD8As
最近ギャグ抜きの正当派ファンタジーて少ないから、
期待してた人は多いと思うけどね。
客を掴むためなら、
逆にギャグはやらない方が良かっただろうな。

まあ、
俺はクーパがいる限り切らないがw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:57:38 ID:AWiW6txm
むしろ2話以降を期待してる。

1話?あれは外伝だと思えばOK。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:58:37 ID:1YUaN/BK
先行2話を見ているから余計に、なんであんな1話になったんだろうなと驚いたよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:58:43 ID:kLhogncM
正統派ファンタジってロドス島みたいなの?
キボドがぶっ壊れてて棒が打てない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:00:34 ID:sa9MXOya
ロードス島戦記が日本で「正統派ファンタジー」
とか言われてしまうから困る 元凶だろうな
あんなライトノヴェルファンタジーの代表格みたいなのやめて欲しい
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:02:08 ID:kLhogncM
じゃあどんなアニメが正統派ファンタジなん?
全く思いつかん

映画だったら指輪物語とかかい?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:04:53 ID:yoLYD8As
個人的には「精霊の守り人」とか「トリトン」をあげよう。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:05:03 ID:xxs+G3rl
正統派か・・デルトラクエストとか?

多少の正統派度は人によって感じ方が違うと思うがな。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:09:01 ID:B+xM2+mV
ロードスは出淵の絵が好きだったなあ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:09:33 ID:ELMtyn+T
ロードスは子供の頃に見て色々衝撃だったな
俺は今でもファンタジーの基準にしてるから侮辱は許さんぞ。

まだ1話だけだからわからんけどドルアーガも世界観がしっかりしてそうで期待しちょるよ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:10:00 ID:gmBYhJn3
とりあえず映画のエクスカリバーみたいな乳吸うシーンあるような
もんじゃない<正統派
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:10:05 ID:AWiW6txm
ネバーエンディング・ストーリーだと思ったやつはいないのか・・・・。

自分は正統派ファンタジーだと思っている。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:11:27 ID:yoLYD8As
>>612
国産アニメ縛りで考えてたからさ。

映画入れりゃ、
その辺の奴は入るさ。
ロードオブザリングなんかもね。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:13:46 ID:ELMtyn+T
映画だったらウィローとかな、知らねえかw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:13:55 ID:bObj/g+K
ファンタジーに正統派も何もないだろw

ファンタジーなんだから
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:15:37 ID:gmBYhJn3
ファイナルファンタジーはもはやファンタジーじゃない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:16:50 ID:xxs+G3rl
だいたい表1話はジルの頭の中の妄想の話。 それに文句つけることが馬鹿げてると思うわw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:20:16 ID:tvW7m/20
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:21:51 ID:tvW7m/20
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:21:59 ID:VOnt5FXH
正統派ファンタジーってムーミンとかのことだろ?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:22:15 ID:tvW7m/20
ごめん・・・激しく誤爆orz
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:26:38 ID:PmRkzTM/
ファンタジーの定義付けとか無謀すぎる
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:26:44 ID:FfRQ+4Eb
>>621
何故そこでムーミンが出てくるww
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:26:54 ID:AWiW6txm
まぁとりあえず2話のあらすじまだか。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:29:40 ID:VYEFIcej
ドラゴンクエストかな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:35:34 ID:uRCKdeEN
ドラゴンランス読んでダークエルフ物語読んで……
ロードスは戦記じゃなくて伝説の方がファンタジー然してる
たぶんラノベファンタジーっていうのは戦記しか読んでない人
戦記はリプレイのおやつみたいなもん
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:39:55 ID:/9ngPCX7
変なギャグや萌えに依存しないファンタジーってことじゃね?>正統派
作中にそれがあるかないかではなく依存、な
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:41:18 ID:iY3x6XSY
>>624
ジル、仲間を募るの巻
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:41:43 ID:VOnt5FXH
>>623
なんか上がってる正統派ファンタジーの候補にRPG系のしかないのはおかしいだろ?
ファンタジーって結構範囲広いしSFもファンタジーの内のひとつ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:42:47 ID:+FyHBm4d
ロードスはコンプのTT実況の頃から読んでたが
もともとはかなりギャグのノリだぞ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:43:12 ID:kSbJNJQG
ファティナ!ファティナ!ファティナ!ファティナぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ファティナファティナファティナぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ファティナたんのアッシュブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
アニメのファティナたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
OPで目立ってて良かったねファティナたん!あぁあああああ!かわいい!ファティナたん!かわいい!あっああぁああ!
表1話でも可愛…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!表1話なんて現実じゃない!!!!あ…裏1話もよく考えたら…
フ ァ テ ィ ナ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ドルアーガぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:46:02 ID:gmBYhJn3
激しいな、おい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:47:44 ID:xxs+G3rl
まぁ落ち着け。

1話だけじゃ正統派かどうかなんて判断無理だろ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:47:47 ID:iY3x6XSY
>>631
最後までちゃんと改変しなさいw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:48:31 ID:ahRCQwzq
ぶっちゃけ変な呪文言って当たり前のように水や火が出て来るファンタジーは正当派じゃない。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:50:19 ID:vDQQLIFS
つか、ジルのこととやかく言ってるけど
最初の戦闘でファティナも仕事してないよなw

どんな敵がどの位の数どの方向から来るか分かってるんだから
ぼーっとしてないで魔法の準備しとけよw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:51:33 ID:xxs+G3rl
>>635
当たり前のように出るからファンタジーだろw
リアルにしたらFFの道を辿る
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:53:30 ID:iY3x6XSY
でもこの世界って人間は杖を媒介にしないと魔法使えないっぽい
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:54:20 ID:jIIoL8Bh
クーパがこの作品のパワーバランスを崩してそうな気がしないでもない
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:59:39 ID:RCDqjRv0
主人公とヒロインをみてなぜかアルとイーリスを思い出した・・・
わかるやついないかw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:06:43 ID:ahRCQwzq
>>637
いや、コアというか硬派なファンタジーファンからしたらそういう認識らしいよ。
ロードスは間違ったファンタジー観を広めた戦犯だとか言ってるのも見た事がある。
俺はコアなファンタジーもロードスも見た事ないから知らんけど。
指輪物語とかゲド戦記とかが正当派ファンタジーなんじゃないかな。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:08:05 ID:N9EJvjyT
ファンタジーと言えば
・フォーチュンクエスト
・ロードス
・スレイヤーズ

あたりが真っ先に思い浮かぶもんなんだがな。間違ってるのか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:10:31 ID:ndoW5T+x
別にSFの科学みたいな絶対的基準があるジャンルじゃないんだから、魔法がほいほい出てくるから
非正統派とかそうじゃないとか、そういうもんではないだろ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:12:13 ID:Hx3va6Fb
>>641
>硬派なファンタジーファン
それってSFっぽい作品をSFといったら騒ぎ出す連中と同類じゃ・・・
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:14:36 ID:VYEFIcej
正統派ファンタジーとかわからんよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:15:13 ID:uGmA7hax
SFじゃないって批判されたので本格的にSF要素とりこんだら物凄い批判されたゲームシリーズがあったよなぁw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:15:20 ID:0q5EwN0/
ギャグとしてつまらなかったな
面白かったらよかったのに
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:16:19 ID:jIIoL8Bh
ハローワークとか言ってたから正統派ファンタジーじゃないんじゃない?w
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:18:53 ID:uGmA7hax
>>616
最近のFFをファンタジーじゃないって言い出したらファンタジーって何?と返さないといけないんだがw
ファンタジー=剣と魔法の世界と勘違いしてる奴がよくいるが
ファンタジーって仮想、幻想なんだから
ぶっちゃけフィクションはなんでもファンタジーってカテゴリに入るんだぞw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:18:53 ID:ygxpud+Z
こういうのは極端な意見も多いしねぇ
俺としては>>627みたいなイメージだが

しかし触手のでないドルアーガなんて認めたくないので
別に正統派じゃなくてもいいや
651531:2008/04/09(水) 20:19:58 ID:Dzettlmn
もうらめぇえええええ
ファンタジーの定義で喧嘩するのはらめぇええ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:20:32 ID:PWYp4jag
FFのファンタジーは大げさだよな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:20:37 ID:Dzettlmn
すまん 531は関係ない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:20:48 ID:a2rAIvg6
クーパのキャラソンはまだですか?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:22:05 ID:+ymPbVFe
硬派なファンタジーって北斗の拳みたいな奴か
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:22:54 ID:vDQQLIFS
あれも説明なく空飛んだり気合ビーム撃ってたような
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:24:22 ID:qnV828/O
旧約聖書あたりの神話の類は硬派なファンタジーか?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:25:35 ID:+ymPbVFe
ヴァルキリープロファイルとか

北欧神話題材にしてるし
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:26:21 ID:Dzettlmn
ドラゴンボールだって広義で言えばファンタジー
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:26:38 ID:bIiUzfGf
なんという金田作画。
「金田風」なのか、御大自ら原画描いたのか?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:26:49 ID:0+Hzgwee
エロ漫画もファンタジー
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:27:23 ID:B+xM2+mV
そもそもロードスって指輪物語からヒントを得たみたいなこと言ってなかったっけ
かなり昔によんだから曖昧だが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:27:30 ID:PWYp4jag
>>657
そしたらエヴァンゲリオンも硬派ファンタジーやんけ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:27:34 ID:iY3x6XSY
魔法のないファンタジーってベルセルクとか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:29:19 ID:DWALDbVo
>>664
ダウト
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:29:20 ID:+ymPbVFe
バガボンドもファンタジー
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:30:22 ID:Dzettlmn
アダルトビデオの生徒を誘惑してくるような女教師もファンタジー
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:31:54 ID:+ymPbVFe
ファンタジー=フィクションですか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:34:47 ID:N0Fokk9y
ファンタジーの中で一話まるまる妄想話やったんだから二重にファンタジーだな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:36:35 ID:03z/LTA6
たぶんギャラクシーエンジェルもファンタジーなんだろうな…
それにしてもロードス島戦記の水野良がどういう変遷を経て、
ギャラクシーエンジェルの水野良になったのだろうか。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:38:24 ID:uGmA7hax
>>657
だが、あれらは信徒にとっては本当に起こったこととして扱ってるから微妙…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:38:46 ID:j+NU8pPk
SF定義論はまだしも現代科学という基準があるが、
ファンタジー定義論は完全に泥沼。
そんなもんを本気で語りだす奴は、SF信者より痛い。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:40:03 ID:+ymPbVFe
どうでも良いけどこの流れ完全にスレチだよね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:40:25 ID:iY3x6XSY
まあ今夜から始まる地域もあるから深夜になったらまた荒れるし
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:40:26 ID:1YUaN/BK
放送待ちのアニメスレなんてみんなこんなもんです
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:41:28 ID:uRCKdeEN
じゃあ遠藤召喚しようぜ
召喚魔法使えれば、このスレもファンタジーさ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:42:28 ID:uGmA7hax
>>676
きっと俺が童貞だってのもファンタジー…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:43:00 ID:vDQQLIFS
そもそも遠藤自体がきっとファンタジー
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:43:32 ID:Dzettlmn
>>673
RD洗脳調査室スレなんて放送直後なのに
ムチムチムチムチでづっとループしてるぜ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:44:12 ID:ahRCQwzq
>>643
歴史上の「魔法」は鍋で怪しい材料をぐつぐつ煮込んで出来上がった薬を指すらしいし
そういう世界観の物なんじゃないかな?>正当派ファンタジー
RPGみたいに呪文唱えた火や水や雷が出て来るのはライトファンタジー
というような価値観だったと思う。
そうそう、「剣と魔法」ってワードが×だった気がする。
>>644
そんな感じの人達だね。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:45:04 ID:xxs+G3rl
夜中3時はきちいい これこそ土日の枠にーーーいれると不味いな。触手が
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:47:00 ID:hJ9GCs+B
今日はBSだな。またスレがループするのか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:48:07 ID:4muSJ630
昔、カイが主人公のカイの冒険と言うファミコンのゲームがあったが
ピョンピョンシューズでどうやってドルアーガと戦うんだろう?
と思ったら案の定60階に行った瞬間に捕まった。
そうこのアニメはそんな感じのアニメですね。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:48:36 ID:uRCKdeEN
>>682
テレ玉もね
またループするよ!
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:50:30 ID:uGmA7hax
今日もまた裏もあるよと教える作業が始まるよ(´;ω;`)

しかし、いつもの人はまた来るのかねぇー
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:51:33 ID:hFHb93oO
ZAPがはげしいな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:53:28 ID:Dzettlmn
ループした時はテンプレに誘導すればOK
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:53:43 ID:iY3x6XSY
★付きのおいちゃんは1スレにつき一回くらい来るとかレゲ板で言ってた
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:56:48 ID:12LP5C/g
>>670
水野良はただのオタだからな。そう思えば不思議でもなんでもない
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:59:34 ID:qnV828/O
ゼビウスとドルアーガの遠藤がホットスクランブルと
エアーズアドベンチャーの遠藤になったのと比べれば害はない。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:59:37 ID:SgjkRXkp
>>616
それって、ファイティング・ファンタジーだと
「『火吹山の魔法使い』や『迷宮探検競技』はファンタジーだけど、
『さまよえる宇宙船』や『フリーウェイの戦士』はファンタジーとは違う!」
と言ってるような感じかな?

ファンタジーの定義はあいまいだから、
剣と魔法によるファンタジーに対して自然科学の法則によるSFという対比の仕方もできるし、
両者の境界上にSFファンタジーというものもあるし、
SFを広義のファンタジーに含める考え方もある。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:03:52 ID:kLhogncM
裏ってまだgyaoで見れる?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:04:33 ID:aomn67jx
gyaoにいけば分かることいちいち書き込むなよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:05:05 ID:kLhogncM
話し変わるけど、裏とか表とか作ったのは販促としては正解かも

裏表がどうのとかいうレス見て気になって見たし
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:07:03 ID:uGmA7hax
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:08:47 ID:kLhogncM
>>695
トン
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:09:47 ID:Aj+MurAs
ギャオはWMVでしか見れないから話にならないって友だちのマカーが怒ってたよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:10:41 ID:R5o3+v+d
>>691
>ファンタジーの定義はあいまいだから

いや、それは神秘学を持ち出して「ミステリーの定義はあいまいだから」
と言うのとかわらんのでは?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:11:43 ID:SgjkRXkp
>>697
その気持ち、わかります。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:12:31 ID:eXFGjDLY
いやー、ようやくMXのを録画したのを見たけど、酷すぎだわ(褒め言葉)
はっきり言ってやり過ぎwwwwwww

とりあえず裏も見ておかないとな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:15:05 ID:ahRCQwzq
表のやりすぎ感も大概だがぴったりシンクロした裏の方が笑えるという真理
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:20:06 ID:gxGof4H8
比較動画見ると見事って感じ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:22:22 ID:Aj+MurAs
比較動画も本編丸々使ってるのに削除しないとはどういう了見だ
基準が分からん
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:26:22 ID:ahRCQwzq
>>703
比較動画がゴンゾ社員か遠藤の投稿したものだったりしてw
ああいう使い方する以外あんなにぴったり合わせる理由が見当たらない。
地味だけど尺合わせるの大変だっただろうしなーあれ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:26:53 ID:r4mU7Txe
比較動画なんて観れたもんじゃないだろう。違いはわかりやすいけど。
DLされてもそれほど意味ないとでもおもってんじゃないか。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:27:42 ID:kLhogncM
>>704
普通にありえる
ネットでの宣伝に力を入れてるみたいだし
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:36:53 ID:MjNeosBm
>>652
FFって何の略だかわからないファンタジーファン
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:38:35 ID:kLhogncM
最近の年寄りはファイナルファイトも忘れてしまったのか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:39:50 ID:MjNeosBm
銃で撃たれても即死しないあたりはファンタジーだよね
呪文を受けても最強なら1回はおkみたいな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:40:27 ID:qnV828/O
アメリカの市長がマフィアの軍団をパイルドライバーで粉砕するファンタジーなゲームだ。>ファイナルファイト
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:42:03 ID:MjNeosBm
アァンタジーゾーンですね、わかります
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:42:14 ID:0+Hzgwee
女だと思って興奮してたらオカマだった
そんなファンタジー
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:42:21 ID:r4mU7Txe
ダイの大冒険くらいのファンタジーでいいよもう。
呪文が契約で得られるってのは子供心に感心したもんだ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:45:17 ID:tvW7m/20
801はふぁんたじー
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:45:37 ID:ThofQXsJ
>707
Fatal Furyだな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:47:10 ID:MjNeosBm
>>801>>765は予約レス番
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:47:54 ID:MjNeosBm
>>713
フレイザードとメドローアには当時の少年が興奮したもんだ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:50:13 ID:W6dATtXV
スレの現状が批判と養護、あと「裏って何?」に終始していて
それ以外の話が出てこないんで閉塞感が漂っているな。
スレが伸びているのは放送日時がバラけ過ぎて
上記のループしかないだけ。

1話と2話が完全に別物になってしまっていて次の展開を
予想することもできないし、構成として上手くいっていると思えない。

制作側が脚本化の暴走を止めずに何も考えずにいるから
GYAOの配信もMXを含め結構な数が見れなくなっていて
それで離れて行く人がいることを誰か予想できないもんかね。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:53:16 ID:8Mlu9i4v
夢見続けることが、俺のファンタジー
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:54:39 ID:qnV828/O
>>718
もしかして「らめえワラタ」とか「ウトゥかわいいよウトゥ」まで「擁護」に含めちゃってるの?
じゃあほかのスレでは「批判と擁護」以外の何が語られてるのよ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:56:21 ID:WJmAkQBG
新規の視聴者を取り込む企画としては逆効果だったな。
濃い人は裏もフォローするだろうけど。
アンシャーなみのへっぽこ策略。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:56:35 ID:uvh4y82C
指輪物語のトム・ボンバディルって、どう考えてもギャグパートだよね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:56:45 ID:03z/LTA6
>>719
仮面ライダー…何だっけ?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:58:53 ID:gxGof4H8
表とか裏とかもういいよ 早く2話放送しないかな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:00:05 ID:/VqErkN9
>>721
アンシャー馬鹿にすんな、ブラックオーブ盗まれたりBCR一本であっさり負けたりするけど基本強いんだぞ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:02:06 ID:j6w2crDe
たしかに1話で話題性を狙うってのはアリだと思うよ。
でもこれは狙いを外したと思う。

俺は面白かったけど。

製作者はハルヒの1話でもやりたかったのかな?
あっちは本編とリンクしてるけど、コレは禁じ手の夢オチだから叩かれるよなぁ。

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:02:40 ID:uvh4y82C
アンシャービームはフラグをも砕く驚異の破壊力
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:04:06 ID:wmu/ANGR
これ当たるかこけるかの差が激しそうだな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:04:15 ID:5P/w+0MX
禁断といってもこれはどう考えてもおかしいって気付くだろう
東京大学物語じゃあるまいし
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:06:33 ID:LY3mtXKS
メルトって20なのかもっと上かと思った
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:07:22 ID:uGmA7hax
>>726
もしかすると伏線がひょっこりと隠されてたりな
てかハルヒのアレはどっちかというと
京アニ信者達がこれがわからんのか?的なノリで上手く立ち回ったってのが大きい
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:10:19 ID:r/P8nj7+
魔法の国ザンスとか魔法が当たり前のファンタジー世界だけど面白いよ
あと魔法が当たり前の世界観を持つファンタジーだとダークソードとか
一巻と二巻しか当時読めなかったが面白かった
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:12:26 ID:wmu/ANGR
>>726
ハルヒの再来狙ってんのかとはおもったね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:14:03 ID:Dzettlmn
もうハルヒの話はいいよ〜
脚本家が一緒なんだから1話に仕掛けをもってきたのは必然
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:16:46 ID:kLhogncM
>>726
別に禁じ手でもないと思うけど
急展開から見ても夢オチは想像できるようになってたし
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:16:58 ID:iY3x6XSY
>>721
アンシャーACドルオンじゃめっちゃ強いぞ
魔法防御が高いからカイの天敵なんだぞ

>>726
遠藤★がハルヒ厨だからしょうがない
クーパの声優もその辺から決まってるのかもしれない
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:20:16 ID:T62zQI4V
>736
職権濫用だよな……

まぁいいけどさ……
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:20:46 ID:r4mU7Txe
夢も伏線にきまってるじゃないか。
ガトーが無意味に一話無駄に使うわけが無い。
彼は何も考えていないようで狡猾で残忍。
正々堂々という言葉をしらない悪漢のような脚本家だと
友人の友人から聞いたぞ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:21:15 ID:56Ys14ze
とりあえずディアネイラ様演じる王女様が二話以降出てくるかどうかで
俺のモチベーションも随分か変わるのは確かだ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:21:53 ID:t8fSlLzT
いくらのきもちってww
どんだけいくら丼喰わしたんだよwww
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:21:54 ID:ZEW2gcsw
まあ、伏線云々は最後までかせめてもう少し話が進まない事にはなんともだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:23:05 ID:Dzettlmn
夢落ちは1話裏につながる伏線だったじゃないか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:25:01 ID:t8fSlLzT
今日はBS日テレでやるのか。
Gyaoでしか見てないからちゃんとテレビで見れるのはうれしい。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:25:06 ID:ndoW5T+x
表のベタ展開は一応、今後こういうお約束な事はやりませんよという意思表示って話じゃなかったっけ
まあ結婚で死亡フラグとか四天王とか、そんな超絶ベタは意識して禁じ手にせんでも普通やらんだろとは思ったが
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:25:12 ID:B+xM2+mV
取り敢えずいつか出るガウルンみたいなキャラに期待
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:26:12 ID:Dzettlmn
ガウルンみたいな外道キャラが出るってのはどこのソースなの?
なんか前にも同じことレスしてる人がいたが
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:27:38 ID:8Mlu9i4v
信じる奴がジャスティス!
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:28:09 ID:j6w2crDe
明日GYOでやる裏が楽しみなんだが、

裏?もういいよそんなの。2話?もういいよドルアーガ。
って人が多そうだな。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:28:58 ID:r4mU7Txe
裏にいたな。明らかに悪役っぽいキャラ。
たぶん田中正彦氏が声あてるとおもう。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:30:02 ID:68iURi/E
親衛隊の隊長?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:31:24 ID:t8fSlLzT
>>749
確かPVにも出てくるし、先行配信でも出てきたな。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:37:20 ID:B+xM2+mV
新作板の頃誰かソース張ってた気がしたが忘れた
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:37:57 ID:r4mU7Txe
>>750
酒場だっけか。なんか取引みたいなことしてた奴。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:41:50 ID:Aj+MurAs
名前はパズズだってよ
なんか安易だな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:42:08 ID:WJmAkQBG
声優さん本人がブログがソース。その時点で2話でちょこっとだけ出演とのこと。
公式で紹介されてる名前がパズズだから立派な悪役だな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:51:05 ID:T62zQI4V
ゴッドサイダーアニメ化と聞いて飛んで来まスた

グゲゲゲ……
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:52:48 ID:xxs+G3rl
ファティナ活躍の回マダー?
まだカーヤやらメインPTが動くの見てないから、浮気するだろうが・・
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:54:11 ID:scJYDsik
伝奇物かもしれないけど帝都物語もファンダジーかな。アニメをすっ飛ばして実写化されてしまったが。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:54:56 ID:scJYDsik
ファンダジー→ファンタジー
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:55:10 ID:PWYp4jag
>>758
主人公と悪役はホモだちだからな。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:56:22 ID:iY3x6XSY
>>754
サキュバスがサキュバスって名前なくらいだし
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:59:50 ID:uvh4y82C
そのまんまパズズ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:02:10 ID:17fAap1N
パズーか。
安直だな。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:03:57 ID:wyQKqPgf
サキュバスはいつ出るんですか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:04:36 ID:SgjkRXkp
エルボースイシータ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:04:38 ID:T62zQI4V
>764
57話
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:06:16 ID:r4mU7Txe
>>764
OPで我慢できないか。まああれがサキュバスだなんて保証はないけど。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:14:26 ID:iY3x6XSY
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date77491.jpg 
前スレから転載
消去法で多分サキュバスだと思うんだけど原作と違いすぎる…
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:14:48 ID:kxJt27OV
>>476
BLEACHもそうじゃなかったっけ?

それはそれとして、9階の宝箱の出し方忘れた……
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:15:10 ID:Dzettlmn
>>768
エロイからOK
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:16:02 ID:iY3x6XSY
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date77491.jpg
なんかコピペ失敗した
白亜の趣味を生かして下半身が最低限の布地しかないとかならいいのに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:16:02 ID:NP9elMYz
サッキュンハァハァ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:19:32 ID:09x9nbSs
>>768
原作のサキュバスの画像キボリ
Tower of Druagaのイシターに化けた荒いドット画しか記憶にない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:22:53 ID:4I5jH3cR
原作のサキュバス全裸だけど絵が篠崎画伯だから微妙だw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:25:02 ID:r4mU7Txe
>>768
敵方の女キャラが一番人気になる法則が適用されそうだな。
サキュかわいいよサキュ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:31:32 ID:Ut6/T/0C
サキュバスはもちろん▲をやってくれるんだよな、
制作会社と声優と脚本からして
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:33:48 ID:P1KhZnzp
このアニメってボスを倒せば終わり?
それとも塔を上りきればなんか宝とかあるの?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:34:07 ID:NP9elMYz
サキュバスは鼻血出します
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:35:02 ID:NP9elMYz
すげえ!IDかぶってる!!
こんなの初めてだわw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:35:24 ID:WJmAkQBG
何か深い考えがあるらしいが、結局、遠藤がなんも考えていないため
なにがしたいのかよくわからん人だったな、サキュバス。
アニメでは役割的に一番おいしい役なんじゃないかな、たぶん。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:35:37 ID:r4mU7Txe
サキュバスは風呂場でびたーん!って転ぶんだよ。

まあ普通に強いんだろうな。ただのお色気要員は勘弁w
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:37:51 ID:T62zQI4V
>769
場所(一番上の真ん中)

しかしエナジードレインである

783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:42:37 ID:/VqErkN9
>>777
最上階付近にドルアーガがいるんじゃね?多分

ふと思ったがBLシールドとか塔の中にあったりするんだろうか今回
ジェットブーツは行商人が売ってたが
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:43:18 ID:iY3x6XSY
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:45:24 ID:Dzettlmn
>>784
っw 時代を感じる
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:47:06 ID:r4mU7Txe
>>784
さすがにアニメ版でビーチクはNGだよな・・・
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:49:17 ID:uGmA7hax
>>784
原作改変GJ!!!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:51:07 ID:P1KhZnzp
>>783
公式見たら、ドルアーガ討伐と塔最上階の宝が目的なんだね
1話の表裏見たのに全然頭に入って無かった
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:51:16 ID:09x9nbSs
>>784
アニメ版のほうが可愛いじゃないか
しかし淫魔にも悪役にも見えないのはアレだな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:52:08 ID:dR7brD3l
今録画した1話見たんだが
東京国際アニメフェアで上映していたのは2話?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:57:20 ID:r4mU7Txe
アニメ版のサキュは可愛すぎて真ヒロインにしか見えない。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:10:40 ID:TDsnQBJg
よくよく考えてみるとサキュバスは各派生ゲーでもデザインに一番統一感がないんだった
んじゃ青髪でもいいか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:16:23 ID:pJ/4gvQn
全キャラ毎回違う気がする。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:22:38 ID:vPb2nSHZ
でもイシターが銀髪だったのは驚いた
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:24:48 ID:y0tmulFx
おばあちゃんだか(ZAPされました
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:25:06 ID:dDHiBnSW
それは遠藤もおどろいた
797名無しさん:2008/04/10(木) 00:38:02 ID:+jt2DE87
(ttp://druaga-project.com/menu.html → THE HISTORY OF DRUAGA)
これみたけれど、今、ゲーセンで稼動しているワルキューレも出てくるゲームは歴史上
なかったことになるのかな?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:45:11 ID:pYYL7LPf
>>797
パラレル扱いかな

カイ→ドル→ROI→BCR→NOD
               →ドルルル
               →ACドルオン
               →PCドルオン
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:18:32 ID:NXlp906L
ブルークリスタルロッドのマルチエンディングは便利だなw
800遠藤雅伸 ★:2008/04/10(木) 01:46:54 ID:???
 ちょっと整理しておいてあげよう。
 「ドルアーガの塔」で知られるシリーズの原作はナムコ。その中で
バビロニアンキャッスルサーガ(BCS)と言われている4エピソードが
遠藤の担当。
 「the Quest of KI」
 「the Tower of DRUAGA」
 「the Return of ISHTAR」
 「the Destiny of GILGAMESH」
それ以外でよく知られているところでは

・ゲームブック (鈴木直人氏担当)
 「悪魔に魅せられし者」
 「魔宮の勇者たち」
 「魔界の滅亡」

・攻めCOMダンジョン「ドルルルアーガ」 (岸本好弘氏担当)

・アリカ版 (三原一郎氏担当)
 「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン」
 「ドルアーガオンライン THE STORY OF AON」

などがある。で「the Aegis of URUK」は遠藤が2年半を掛けて再構築
したBCSの世界観を基にして、遠藤の希望を入れて千明・賀東両氏が
アニメ化してくれている。言わばBCSの新章という位置づけに近い。

 どの作品も広義に正統「ドルアーガの塔」ではあるものの、狭義の
「ドルアーガの塔」はアーケード版の「the Tower of DRUAGA」のみと
言うのが正しいかな。ま、原理主義は狭量ってことで、原作レイプという
批判だけは( ・A・)カコワルイww
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:49:21 ID:HFNBXGGV
こんばんは
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:50:14 ID:RuAtm5oH
>>800
整理おつです。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:50:49 ID:0wioGctT
遠藤さんきたぁああああああああああああああ

てか、いつの間にか、GYAO が 裏1話になってない?なんすかこれ?
BS日テレは表1話みたいですが、シンクロさせたいぃいいいいいい
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:51:33 ID:8wzFkl95
ザ・ブルークリスタルロッドの略称(DoG)を定着させたいだけのために
一覧まとめる羽目になった遠藤
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:54:13 ID:BMcVnh7V
略称DoGはそれからきてたのか…

そろそろテレ玉の時間だな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:54:51 ID:QGLGkleH
あらちょうど遠藤がいた
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:56:32 ID:tSCm3BG+
今一話見たけど何がしたいのかサッパリわからない……OPは不安の中にも期待があったのに…なんだったんだ…?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:59:16 ID:+h4cmEyb
理解できなかったよ、これからどうなるんだろ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:59:27 ID:81Tp/Bf5
テレ玉の人たちへ贈るまとめ

>>70
>>49
>>800
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:00:08 ID:c73UppuH
EDのスタッフロール、BS日テレだとなんとか読めた。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:01:03 ID:lge/c6ax
今gyaoで裏見れる
正午じゃないのか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:01:52 ID:GI8TXau2
ネタ・釣りにしてもつまんね
サテライトみたいな真性の痛さがほしい
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:03:03 ID:eEG2Gigi
gyaoの裏配信期間外に第1話流していた放送局でも
最後に「裏あるよ」って知らせてるのか。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:03:35 ID:brl1BXXV
BSはクレジットの文字にかかるノイズが気持〜ち少なかったような気がするけど、
画質的にはMXと変わらんな。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:08:51 ID:hNgHpEnR
何じゃいこのオープニング?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:11:36 ID:HfuHzYXH
今埼玉でやってんのか。また同じ内容の批判がきそうだな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:12:11 ID:VkyuitaL
むりやり笑わせようとしている駄洒落感が微妙。
瀬戸の花嫁に似ている、嫌いではなかったけど。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:12:30 ID:5fXCsxQf
わざわざこんなスレきて整理とかwww
誰かがどっかのスレからコピペならわかるが本人がやるとかてめーが一番かっこ悪いわwww
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:13:50 ID:VkyuitaL
放送時間入り交じって大変だな。ちなみにBS見てました
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:15:06 ID:QGLGkleH
表裏1話と先行見たから来週まで暇だ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:16:28 ID:pv3ZOb8t
来週から普通になって「逆につまんねー、1話のほうがおもしろかった」って言うヤツが必ず出てくるからな!
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:18:29 ID:HfuHzYXH
>>821
俺かw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:21:33 ID:YAiKHQza
>>817
正直、ギャグは瀬戸嫁とは全然似ていない
表1話は裏1話を見て大好きになったクチだけど、
ギャグとしては痛々しい部分が垣間見え、すべった感が否めないな
瀬戸嫁はもっと勢いを活かしてテンポ良く笑わせる感じで、自然に腹から笑えた

まぁ個人の持つ笑いの感性の違いだよと言われたらそれまでなんだがw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:21:34 ID:kMs2b54M
先行みたが普通でもあんまおもしろくないっつーか、見所なかった気がする
戦闘とかすげーショボかったし
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:21:44 ID:zGU8PEUi
ちょww何これ
題名といい雰囲気といいテンプレ冒険モノだと思ったら最高のギャグ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:22:00 ID:reGFEpEh
これって1話だけ雰囲気違うアニメだったの?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:22:04 ID:AWs895qA
ありかもしれんと思ったけどニコニコネタで萎えた
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:22:55 ID:FRLnQ3sh
糞すぎワロタ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:23:30 ID:HfuHzYXH
テレビの1話はハルヒのみくる伝説みたいなもん
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:24:38 ID:d71Ek1h+
どうでもいいけど、ネタで友達と頼んだ柿家鮨のいくら丼が糞美味かった件について。
アニメとかゲームとかそっちのけで期間限定じゃなくてずっと販売してくれってメールしてしまったwww
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:25:13 ID:ZFdT9mX/
埼玉終了。

夢で丸々1話使い切るとはなぁ・・・

前評判でへんてこな内容だって解って見たんで
あらかじめ割り切って楽しんだ第一話。

もうこのノリでいいんじゃね?
832遠藤:2008/04/10(木) 02:25:55 ID:4bl25QjM
こんばんわ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:26:16 ID:6ssEy4vu
EDクレジット字ちっちゃすぎワロタ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:26:25 ID:tGL7jyQN
キャストがよめねえ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:26:53 ID:Cr+ELrYE
裏の方のホイホイさんみたいな妹がかわいい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:27:05 ID:pv3ZOb8t
実況スレ 字が読めねぇ!でワロタwwwwwwwwwwwwwww
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:28:53 ID:H2LdWofg
キャスト見えねよ、死ねw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:29:11 ID:T/m0mo/b
テレ玉オワタ
全体的に滑ってたなー
同じネタアニメでもこれはダメな部類だわ
ずっとこんな感じなのかと思ったけどそうでもなさそうなので来週も見てみよう
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:29:16 ID:U4tQs/w2
表一話おもしろすぎたwwww
触手吹いたwwwwwwwww

@さいたま
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:29:39 ID:d2W+GXf2
遠藤は今でもSwordをスウォードって読むの?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:29:49 ID:IT8Ws9K/
あー、これって千葉のが遅いんだ。
途中から見たらもう訳わかめ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:30:20 ID:xLj5TqEN
[ ゚д゚]ぽかーん・・・・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:30:23 ID:brl1BXXV
クレジットの字が読めないって、40インチ程度の小さめのデジタルテレビでも余裕で読めるけど。
もしかしてすげード近眼なのか?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:30:28 ID:UqOUdE6E
今季一番だな!
他の糞萌えアニメとは一線を画す
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:30:34 ID:pKv6i+2p
なんでニコネタ入れたがるんだろうね
うpされたら消すのに
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:30:35 ID:7zCwTKAy
夢オチでよかったわ
表面白そうだな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:30:50 ID:EjTsAXo/
俺が見たかったのはこんなんじゃねえ
PS2のアリカ版ドルアーガをプレイした時のガッカリ感と同じだ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:30:51 ID:odKA2MA2
まぁ、とりあえず裏一話も見ようぜ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:31:04 ID:uWH/44uA
地雷臭がすごいんだが。この後面白くなるのか?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:31:41 ID:lURCj2Hj
とりあえずOPとEDが全然かみ合ってないな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:32:03 ID:cOYFaPbZ
ほんと遠藤+GONZOは
耐性ないときついな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:32:05 ID:7zCwTKAy
ハルヒの放映第1話と似たようなやり方だな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:32:14 ID:jV2fscJt
えー……?

なんかマサルさんとかジャガーさんとか見た後のような微妙な気分……
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:32:20 ID:ZFdT9mX/
>>845
ゴンゾは自社アニメのネット配信サービスに積極的だから
その一環じゃね?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:32:50 ID:AWs895qA
いえ〜い!遠藤見てる〜♪
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:32:52 ID:reGFEpEh
今期38番目に面白かった
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:33:08 ID:1Sw9H1JX
いい最終回だったな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:33:28 ID:c7kKbrZp
ローパー様ローパー様
らめぇを恵んで下さいまして
ありがとうございます
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:33:49 ID:pKv6i+2p
ほっちゃんだけが良かった
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:34:00 ID:NnipYLLC
荒れる時間なので見学しにきました
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:34:35 ID:UqOUdE6E
あのネタで笑えないヤツはレベルが低いよな
俺は全部わかったよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:34:55 ID:hRALdg0+
ガトゥ冒険したな一話からこれとは
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:35:12 ID:cOYFaPbZ
とにかくMOE耐性ないとな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:35:32 ID:Jb3XinPW
BS日テレ&テレ玉組視聴。普通に面白かったよ。
「らめえええぇぇぇっ!」とはベタだけど笑った。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:35:45 ID:JD31HCm1
エイジスリフレクター!
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:35:58 ID:1ElL5SGY
1話だけ見れば十分って臭いがプンプン
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:36:41 ID:bQtf0oJw
ニコネタとか賀東なにやってんだよ・・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:36:53 ID:sOXcD1iZ
まぁ、俺はDVDを買ってやらんこともないがな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:37:23 ID:d71Ek1h+
>>843
何インチだろうが、小さいだろJK。スポンサー怒った方がいいよw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:37:31 ID:HfuHzYXH

809 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 01:59:27 ID:81Tp/Bf5
テレ玉の人たちへ贈るまとめ

>>70
>>49
>>800

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:37:40 ID:moXY4ZSn
なんか表1話はネタがくどすぎるんだけど、
今期はあまりに空気アニメぽいのが多いからこの導入はいいかも
裏は視聴済み
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:38:20 ID:Cr+ELrYE
でも毎週入浴シーンという人参を出されちゃ
見続けざるおえまい
裏の富美子入浴シーン(;´Д`)ハァハァ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:39:31 ID:hBK8CMyQ
賀東は昨今のパロネタだらけを皮肉ってる
まあパロに走りそうだが
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:40:27 ID:5fXCsxQf
>>871
ドルアーガも一話だけで二話からは空気アニメになりますwww
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:40:48 ID:d71Ek1h+
入浴シーンの予想しようぜ!
表1 王女
裏1 カーヤ
2  カーヤ
3  アーメイ
4  クーパ
5  ウトゥ
6  ウトゥ
7  ウトゥ
8  サキュバス
9  ウトゥ
10 ウトゥ
11 イシター
12 ウトゥ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:41:17 ID:HomRb2pi
ここまでネタが寒いと逆に次回が気になる
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:41:26 ID:8wzFkl95
>>875
おいウトゥ入ってねえぞ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:42:01 ID:GtvuXgy9
>>871
裏ってDVD特典じゃないのか?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:42:46 ID:NnipYLLC
ローパーの入浴シーンは絶対あるな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:43:36 ID:HfuHzYXH
遠藤の入浴シーンは?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:43:50 ID:GLzx/Lhk
やばい、最初は「何この寒いアニメ」とか思ったけど見慣れると面白いわ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:44:24 ID:828TFGEw
もともと爆笑を誘うように作られたネタじゃないんでないの?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:44:32 ID:moXY4ZSn
>>873
まあ賀東はパロディ使わなくてもおもしろい話が書ける人間なのはふもっふでわかる
でもニコニコネタは寒いなあ、これだけはやめて欲しかった
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:45:13 ID:vEMwLfY9
ニコニコネタは叩かれる事を目的にいれられたネタだと思ってる
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:46:07 ID:0wioGctT
>>871  裏は GYAO へ

同時再生は ニコニコ へ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:46:15 ID:d19AGexq
いえーい遠藤見てるー?
ドルアーガ1話おもしろかったよwwwww
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:47:49 ID:moXY4ZSn
>>885
いや裏は視聴済みと書いてるだろうが・・・
同時再生はまあ気が向いたら今度見てみる
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:48:31 ID:bALNNiYj
>>882
あれはジルの脳内のバカさを表してるもんだし寒く感じるのが正解だと思う
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:53:04 ID:ZFdT9mX/
ってかニコネタは去年大江戸ロケットや絶望先生で使われてたから
今更感が強かった。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:54:50 ID:brl1BXXV
GyaOを見てみたら、表と裏のリンクがちゃんとあるのに、裏しか見れんな。
表はテレビでおkって事か?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:56:57 ID:GLzx/Lhk
大江戸も割と毒の効いたアニメだったなー
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:57:49 ID:xdJJ3HPG
やべぇwなんかおもしろかった、次も見よ
てかこれネトゲがアニメになったの?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:59:00 ID:wohhG6Ku
>>809>>870&元レスの人もまとめてありがとう!よくわかった
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:59:09 ID:pKv6i+2p
裏はいいけど表は無いわ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 02:59:56 ID:QGLGkleH
あれ、Gyaoのリンク、表1話の表記なのに中身裏か
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:00:17 ID:brl1BXXV
つか、ふつー妄想の方が裏じゃね?
ネットとテレビは逆の方が良かったと思うぞ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:00:20 ID:3eWPG/iD
自虐ネタか
コレを頭に持ってくるのは賛否分かれそうだな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:01:38 ID:4nrvtGjR
>882
どう見たってわかってて痛い話、酷い展開にしてるだろう。
その痛さ・酷さが笑える人と笑えない人にわかれてるだけ。

コメディというより道化。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:02:54 ID:brl1BXXV
あの主人公ってギルと同じ能力なら、盾を向けている限り無敵なので、
裏みたく吹っ飛ばされるのは設定に反してると言えるんだよな。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:02:57 ID:GLzx/Lhk
>>896
それはちょこっと同意
まぁ楽しめたけど
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:05:23 ID:Jb3XinPW
>>895
俺も。たまたまGAS使ってたから両方DLできた。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:08:59 ID:+yH/y1H8
内容より、いつまで経っても上達しない堀江由衣に笑った
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:16:13 ID:HYyhNk/i
>>899
神の加護とかないパンピーなんで
くい打ちシールドごと吹っ飛ばされるほどの衝撃だしな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:22:40 ID:SrVrlWvn
すまん、ニコニコネタって何だ?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:28:11 ID:gTR0viNW
誰か脚本を見て止める奴はいなかったのか?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:28:31 ID:wohhG6Ku
確かにニコニコネタはちょっと寒かったけどあとはベタネタの押収で楽しめた
最初はMOEの再来かと不安になったけど、アレの2千倍くらいは笑えたな

>>904
カラフルな文字が画面を横切るやつ、処分しちゃえ〜とかなんとか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:28:46 ID:pKv6i+2p
ニコニコのコメントみたいなのを本編中に流すというお寒い演出
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:29:05 ID:xdJJ3HPG
それよりキャストって誰?
櫻井だけはわかったが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:31:14 ID:pYYL7LPf
>>903
しかし「勇気を力に変えるアーマー」なんて微妙な物だけでよく勝ったなギルも

まぁDoG(BCR)ではドルアーガにアーマー無しで勝ってるんだが・・・
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:31:23 ID:GLzx/Lhk
>>908
>19

なんとかナイトは黒田崇矢だと思うけどあってるかな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:31:36 ID:d2W+GXf2
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:36:50 ID:8wzFkl95
>>909
敵地の真っ只中で発見した謎の液体を何の躊躇も無く一気に飲み干すほどの勇気が
ギルにはあるんだ 普通の人間には到底真似できん
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:40:52 ID:pYYL7LPf
>>912
まぁ前知識なしならエナジードレインとか飲んであっさり乙るんだがな!

ギルの装備も現地調達にも程があるが敵陣真っ只中でよくそんなもん使う気になったもんだ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:42:01 ID:cHzzSTCh
>>905
逆にノリノリになってその結果
裏表という1話にして2話分作成するという良い意味で暴挙にまで発展したそうな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:45:02 ID:DzQDDHqn
>>989
道化というよりマスターベーション
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:45:39 ID:gmDvQ3VG
>>913
どっちかというと、トラップアイテムよりもパワーアップアイテムばっかり塔の中に置いて
攻め入ってくる敵を有利にしてあげるドルアーガさんの太っ腹ぶりの方に感心すべきだと思う
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:49:03 ID:ueearstO
名古屋 視聴終了...いや、凄いわw
これでもかというぐらいネタが詰まって...昔のナムコネタとか、誰もわからんだろw
このノリは一話限りなんだろうな。ちょっと惜しい気も。
OP/ED曲は、あまり好みじゃない。これは残念。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:49:41 ID:on1tnFyj
●声の出演
ジル:KENN        カリー:石田彰
カーヤ:折笠富美子   ウトゥ:安元洋貴
ニーバ:櫻井孝宏    ギルガメス:土師孝也
ファティナ:堀江由衣   カイ:矢島晶子
アーメイ:早水リサ    サキュバス:ゆかな
メルト:郷田ほづみ    ケルブ:てらそままさき
クーパ:茅原実里     エタナ:水野理沙

●製作陣
原作:バンダイナムコゲームス「ドルアーガの塔」
監督:千明孝一      監修:遠藤雅伸
人物原案:白亜右月   系列構成・脚本:賀東招二
人物設計:山形厚史   人物設計主任:高岡じゅんいち
怪物設計:丹澤学     ドルアーガ設計:草なぎ琢仁(なぎの字は弓へんに剪)
色彩設計:内林裕美   プロダクション設計:小林誠
総作画監督:藤澤俊幸、高岡じゅんいち
撮影監督:石黒晴嗣   音響監督:郷田ほづみ
編集:肥田文        音楽:崎元仁(※崎の字はたちさき)
製作:イズミプロジェクト  アニメーション制作:GONZO
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:50:07 ID:on1tnFyj
gatoインタ
・表1話があんな弾けたのは「安易にこういう展開はやらないよ」てことのメッセージでもある。etc:仲間の死でパワーアップ
・話題性を出すための表1話だったが脚本を気に入ってくれたGONZOから裏1話も作りたいとの案が出てこうなった
・もちろん2話以降は原作ファンも興味を盛ってくれるような内容を盛り込んでいる
・参加してくれた脚本家陣はアニメの仕事初めてな奴らばっかり。みんな楽しんで脚本を書いてます
・ひとつだけ縛りがある。『1話に一回お風呂シーンを入れる』ルール。・・・女とは限らないけどね!!
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:50:43 ID:on1tnFyj
Q.1話の表裏って何?
A.1話はテレビ放送された表編とGYAOで配信された裏編が存在してます
  表はジルの妄想で、裏は実際に起こっていたことが描写されておりOP以降の展開がまったく違います(オチのみ同じ)
  表裏両方で1話となる趣向です

Q.裏編がGYAOでもう見れないんだけど…
A.現在GYAOでは裏編の配信を終了しています
  しかし、4/10(木)正午より24時間限定で再配信が決定してますので見逃した方はこちらでどうぞ

Q.なんでこんな1話になったの?
A.話題づくりと新規の人を取り込むために発案したら、スタッフ一同が悪ノリしてこんな感じになったとの事(脚本談)
 
Q.2話からもこんな感じなの?
A.表裏やるのは1話のみ、2話は王道ファンタジーな感じの話をやるとか
 先行放送みた人によるとシリアスとギャグ比が7:3で手堅くまとめた感じとのこと

Q.OPに現実描写あるけどネトゲ世界観なの?
A.遠藤★曰く、まったく関係無いとの事

Q.遠藤★って誰よ?
A.ドルアーガの親、遠藤雅伸本人、たまにスレに遊びにやってきます
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:52:00 ID:pYYL7LPf
>>916
ドルアーガさんもあまりにも人来なくて暇だったんだろう

もしくはアキンドナイト以上のナイトを作るつもりで置いといたとか
「この武具どうすっぺ・・・下手すると俺もやられちゃう強さになるしなぁ」的な
出現条件もわかる訳ねーって物ばかりだしこれなら辻褄が・・・駄目だよな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:53:15 ID:9n4i5AOW
あれ、ギャオで見てたらCM明けでいきなり裏になっちまった。重いしもういいや寝る
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:54:06 ID:ZJ69FSyG
ゲームに突っ込みいれてるやつなんなの
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:55:52 ID:ILa0+Yzk
BS日テレ実況からきますた
表は(゜д゜)だったけど裏はそこそこ面白かったな
>>916
アイテムは女神イシターが与えてるんじゃないかと脳内補完してる
PCエンジン版だと毎階アイテムのヒントもくれたし
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:16:30 ID:SrVrlWvn
>>906
ニコニコネタとようやく把握
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:19:40 ID:k9M9Ukrj
>>800
>・アリカ版 (三原一郎氏担当)
これ、三原って言っていいんだっけ?w
ゲセンドルオンは必死で三原色(みはらしょく)を
表に出さないようにしてたと思ったけど。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:33:17 ID:d2W+GXf2
ドルアーガオンラインていうウンコをなんとかしてくれよ……
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:33:47 ID:0VVvLNbi
スタッフのクレジットもうpしてくれ〜
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:40:33 ID:pYYL7LPf
>>927
おっとゼオバルガの悪口はそこまでだ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:44:14 ID:k9M9Ukrj
だいろぼっとがあったとさ
あたまのうえになぞぶったい
あっというまにゼオバルガー
かけたらえらいゼオバルガー

ってクソ絵描き歌を思い出す俺異常
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:49:53 ID:efziqx/R
>>800で原作者自ら原作レイプ言うのカコワルイって言うけどさ

ゴンゾは原作レイプしてなんぼの会社なんだが…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:53:58 ID:on1tnFyj
>>931
なに言ってんだ?文章嫁
的はずれな批判もはなはだしい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:02:02 ID:45MttCQX
遠藤ってなんで★付けてるの?
運営から貰ったの?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:06:57 ID:efziqx/R
読み直したがヘンじゃないだろ
俺がおかしいのか?

>>933
古株の2ちゃんねららしく
むかしひろゆきが有名人にばらまいてたときに貰ったらしいよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:13:10 ID:0VVvLNbi
てゆうか>>931の意味がよく分からん
1行目と2行目がつながってない
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:15:34 ID:efziqx/R
いや、よくも悪くもゴンゾ作品は原作レイプが売り?の会社じゃん
つまりそう言われるのが当然のスタジオに頼んでおいて原作レイプ言うのカコワルイってどーよって意味なんだが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:22:27 ID:pYYL7LPf
いや、むしろそれを納得づくでやってるんだからお前等がグチグチ言うことじゃないと遠藤はいってるんじゃないか?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:23:09 ID:on1tnFyj
ドルアーガ原理主義者がアニメの塔は原作レイプって言ってる訳だ
だが遠藤にしてみれば、アニメの塔は新しく構想した物語だから
原作レイプという言葉は間違っていると言いたいんだろ 
アニメの塔の原作はアニメの塔だと >>931は間違ってる
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:25:06 ID:d2W+GXf2
このアニメ自体がBCSの5作目であり、原作だ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:29:27 ID:+u+3m96u
ゲーム版ドルアーガを壊さずにTVアニメ化って不可能だろw と思わんかね?
アニメ単体で観て面白ければ、それでいいじゃん。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:34:15 ID:0VVvLNbi
ゴンゾが原作を改変するのは客観的事実
それを原作レイプと呼ぶのは主観的評価

レイプだけど気持ちよかったということもあり得るw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:34:44 ID:efziqx/R
>>938
原作ものじゃないのに原作レイプ言うなってことか
なるほどそれなら納得
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:51:11 ID:moXY4ZSn
よかったじゃないかGONZO、原作者に好かれていて
別の作品なんか原作が嫌いとか言ってた監督もいたなww
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:52:44 ID:DzRvv42j
昔のスレより

544 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/03/19(水) 08:59:28 ID:KtBjyk7j
遠藤雅伸が関わってるから原作レイプにはならないよね

546 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/03/19(水) 12:37:47 ID:i5altKQv
>>544
よくニュースなんかで「レイプのほとんどは顔見知りによる犯行」って言われてるぞ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:01:46 ID:d2W+GXf2
ガンスリ2期は原作者自ら原作レイプしてたな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:02:59 ID:csSUd2z2
今日はGyaoで1話(裏)が明日は2話放送だ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:08:57 ID:bas44+OA
>>944
傑作!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:12:42 ID:ua+0IdpR
すてきな切り返しだな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:12:53 ID:d2W+GXf2
2話もなんかの間違いで0時更新しないかな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:29:06 ID:wqHlLw/h
クーパのお風呂は何話に入るのか。
それだけが生きがいだ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:32:35 ID:csSUd2z2
テンプレの原案でも作るか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:34:48 ID:RrSFXkeh
まああのフルメタふもっふでさえ熱心な長編信者にとっては原作レイプらしいし
おもしろきゃ原作レイプでもなんでもいいよ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:39:49 ID:+WkIaF7y
うん、おもしろきゃいいんだ、おもしろきゃ……。
で、ドルアーガは(ry
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:40:18 ID:pYYL7LPf
そこはもう自分の目で見て確かみてみろとしか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:56:38 ID:OgnqIzsm
妄想の最後の崩壊作画が残念な感じだな、そこまでのネタパレードが一気に冷めた。
二話から普通なんかな?
継続か否かは二話待ちかな。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:57:07 ID:csSUd2z2
−目指せ、最上階−
=====================重要=========================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送り。
 →番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
 →BS実況(民放)板:http://live24.2ch.net/livewowow/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入推奨。導入は此方から→ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qd5.2ch.net/saku/
・次の階(スレ)は>>950を取る(状況に応じて>>900)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
===================================================
●TV放映・NET配信日程 平成20年4月4日(金)〜
tvkテレビ神奈川    毎週金曜日 25:15〜 4月4日〜
SUNサンテレビ     毎週金曜日 26:10〜 4月4日〜
TVhテレビ北海道   毎週金曜日 26:30〜 4月4日〜
MXTV東京MXテレビ 毎週火曜日 26:00〜 4月8日〜
TVQ九州放送     毎週火曜日 27:53〜 4月8日〜
TVSテレビ埼玉     毎週水曜日 26:00〜 4月9日〜
MTV三重テレビ     毎週水曜日 27:00〜 4月9日〜
ctc千葉テレビ     毎週木曜日 25:00〜 4月10日〜
GBS岐阜放送     毎週木曜日 25:45〜 4月10日〜
KBS京都        毎週木曜日 26:00〜 4月10日〜
BS日テレ        毎週水曜日 25:30〜 4月9日〜
AT-X          毎週火曜日 9:30〜 20:30〜 毎週金曜 14:30〜 24:30〜 4月29日〜
GyaO(無料)       毎週土曜日 12:00〜更新:http://www.gyao.jp/anime/druaga/ 4月4日〜
●関連頁
公式(※音声注意) http://www.druaga-anime.com/
Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ドルアーガの塔_〜the_Aegis_of_URUK〜
●前の階(スレ)
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 塔9階
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207578480/ 
其の他の情報は>>2-5辺り。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:58:27 ID:vEMwLfY9
そんな餌に釣られないクマ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:00:25 ID:csSUd2z2
●声の出演
ジル:KENN        カリー:石田彰
カーヤ:折笠富美子   ウトゥ:安元洋貴
ニーバ:櫻井孝宏    ギルガメス:土師孝也
ファティナ:堀江由衣   カイ:矢島晶子
アーメイ:早水リサ    サキュバス:ゆかな
メルト:郷田ほづみ    ケルブ:てらそままさき
クーパ:茅原実里     エタナ:水野理沙

●製作陣
原作:バンダイナムコゲームス「ドルアーガの塔」
監督:千明孝一      監修:遠藤雅伸
人物原案:白亜右月   系列構成・脚本:賀東招二
人物設計:山形厚史   人物設計主任:高岡じゅんいち
怪物設計:丹澤学     ドルアーガ設計:草なぎ琢仁(なぎの字は弓へんに剪)
色彩設計:内林裕美   プロダクション設計:小林誠
総作画監督:藤澤俊幸、高岡じゅんいち
撮影監督:石黒晴嗣   音響監督:郷田ほづみ
編集:肥田文        音楽:崎元仁(※崎の字はたちさき)
製作:イズミプロジェクト  アニメーション制作:GONZO

●主題歌
OP曲:ムラマサ☆「SWINGING」 平成20年5月28日(水)発売予定
ED曲:KENN「塔頂者たち」 平成20年5月28日(水)発売予定
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:02:16 ID:csSUd2z2
Q.1話の表裏って何?
A.1話はテレビ放送された表編とGYAOで配信された裏編が存在してます
  表はジルの妄想で、裏は実際に起こっていたことが描写されておりOP以降の展開がまったく違います(オチのみ同じ)
  表裏両方で1話となる趣向です

Q.裏編がGYAOでもう見れないんだけど…
A.現在GYAOでは裏編の配信を終了しています
  しかし、4/10(木)正午より24時間限定で再配信が決定してますので見逃した方はこちらでどうぞ

Q.なんでこんな1話になったの?
A.話題づくりと新規の人を取り込むために発案したら、スタッフ一同が悪ノリしてこんな感じになったとの事(脚本談)
 
Q.2話からもこんな感じなの?
A.表裏やるのは1話のみ、2話は王道ファンタジーな感じの話をやるとか
 先行放送みた人によるとシリアスとギャグ比が7:3で手堅くまとめた感じとのこと

Q.OPに現実描写あるけどネトゲ世界観なの?
A.遠藤★曰く、まったく関係無いとの事

Q.遠藤★って誰よ?
A.ドルアーガの親、遠藤雅伸本人、たまにスレに遊びにやってきます
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:04:21 ID:csSUd2z2
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:09:34 ID:d71Ek1h+
崩壊作画か・・・・
なんでこんなに表面だけの作画厨が増えたんだろう?不思議だ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:12:04 ID:csSUd2z2
MMOへのリンクとかいるかね?やっぱり 
他にテンプレにつけたすことがあればどうぞ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:17:07 ID:vEMwLfY9
>>961
半分は今日兄のせい
もう半分は落ちながら闘ったりするあれとか、お好み焼きに使う野菜のあれとか
とんでもない作画のアニメでお祭りしたせい
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:19:21 ID:vEMwLfY9
MMOのリンクはなくてもいいような気がする
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:21:59 ID:d71Ek1h+
いるだろ!MMOやってると分かるネタとかあるって言ってるし、
何より俺がMMOやってるから。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:22:13 ID:wohhG6Ku
>>955
あれは崩壊作画じゃなくて80年代暴走作画のパロディなんだよ、「金田伊功」辺りでググってみれ。 
なんであそこで特に必然性もなくそーゆーネタを持ってきたのかはスタッフにしかわからんけどね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:23:18 ID:OgnqIzsm
なんつーか、テレビ見てたら見飽きた出オチ芸人が出てきた。そんな感覚だな崩壊作画。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:25:50 ID:OgnqIzsm
>>966
いや、わかった上での崩壊作画て言い方だから。
普通なら作画崩壊いうでしょ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:25:50 ID:csSUd2z2
●関連サイト
ドルアーガの塔 プロジェクト総合サイト
http://www.druaga-project.com/
MMO版サイト
ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLIM〜
http://druaga-mmo.com/

●別塔の階(関連スレ)
[大規模MMO板] ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR23
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1207710330/401-500
[ネトゲサロン板] ドルアーガの塔升スレ 塔1階
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1205679286/

●キャラスレ
ウトゥ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207406422/
カーヤ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207391519/
ファティナ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207366165/
クーパ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207415401/
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:26:31 ID:csSUd2z2
>>960をこれと差し替えでいいか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:28:41 ID:wohhG6Ku
>>967-968
なるほど失礼、出過ぎた真似をしたようだ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:31:22 ID:csSUd2z2
崩壊作画ラストのジルの顔はキモカワイイ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:33:21 ID:Pnt3A9fG
>>963
一番最初に、作画だけに限定して話題になったのは
いわゆるヤシガニからではなかったか。

そういや最近ヤシガニて表現聞かなくなったな。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:35:34 ID:pYYL7LPf
時代の移り変わりだろうなぁヤシガニ。
ロスユニはOPとかかなりよかったしやらかしたのはあの一回だけなんだが
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:35:57 ID:OgnqIzsm
>>971
いや、かまわんよ
スタッフの意図は先に出た「こんな展開ないよ」みたいなアンチテーゼならいいが。
ネタ回でやるならまだしも、1クール2クール引っ張って最後に崩壊作画見せられたら、もうね。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:36:11 ID:wohhG6Ku
MUSASHIやキャベツを経てキャラが原作と似てないのでも何でも作画崩壊で定着しちゃったからね…
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:40:54 ID:rnuPP5sw
裏の再放映って今日か… 忘れそうだな。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:44:10 ID:tCvkGi16
>>975
なんでそんなに偉そうなの?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:44:42 ID:csSUd2z2
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:46:19 ID:HYyhNk/i
>>979
最後はスタッフ違うんではなかったっけ
またガイナックスに頼まない限りやりたくてもやれないんじゃないの
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:51:16 ID:OgnqIzsm
>>978
いや、謝られたから。
謝られるようなことじゃないから、かまわんよって。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:53:34 ID:csSUd2z2
ささ 埋めましょうか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:55:03 ID:tCvkGi16
>>981
そうか こちらも読み取り方が大袈裟だったようだ
済まなかった・・・
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:55:39 ID:HYyhNk/i
梅マスカット
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:56:31 ID:wohhG6Ku
>>980
ガイナの人じゃないです    


埋め
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:01:30 ID:OgnqIzsm
ローパー責めは淫獣教室のパクり


987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:03:09 ID:dlJZ837w
OPだけで10回以上見てしまったぜ

産め
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:03:53 ID:vEMwLfY9
俺は20回だ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:05:34 ID:Re3GoarO
触手は男のロマン
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:06:41 ID:Re3GoarO
埋め
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:09:22 ID:OgnqIzsm
導入の呪文で嫌な予感したがネタ回でホっとした。


生め
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:10:03 ID:Re3GoarO
ファティナは俺の埋め
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:10:11 ID:Z6XvXVY2
屁したら水みたいなウンコが出たw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:11:19 ID:Re3GoarO
>>993
ひどす
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:14:33 ID:Re3GoarO
うめ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:19:21 ID:OgnqIzsm
1000ならドルアーガが草薙啄仁の生絵で登場
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:19:26 ID:H73dX44l
ウトゥです
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:22:00 ID:Re3GoarO
1000ならクーパがフランドル
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:22:58 ID:Re3GoarO
1000ならイクラーガの塔
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:23:01 ID:dlJZ837w
1000なら遠藤が自腹で映画化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛