墓場鬼太郎 ガマ令嬢へのラブレター13通目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
前スレ
墓場鬼太郎 黄金の実弾12発目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202993376/l50

ネタバレ粘着はスルー
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:07:35 ID:4Fy6eu66
時は昭和30年代―。終戦から10年が経ち高度経済成長が急加速で進む中、
富む者は富んだが、社会の底辺では泥塗れに成りながらも日々を生き抜いている人々が溢れていた。
そんな社会に幽霊族最後の生き残りとして墓の中から生まれて来た鬼太郎。地獄とは?此の世とは?
生きる幸福を考察し尽くした水木しげるの哲学に立ち戻り、元祖・鬼太郎が人間を笑い飛ばし、生きる喜びを謳い挙げて行く。
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(フジ)実況板:http://live23.2ch.net/livecx/
 →番組ch(西日本)実況板:http://live24.2ch.net/livewkwest/
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================
■放映日程 平成20年1月10日(木)から放送開始
CXフジテレビ  毎週木曜日 24:45〜25:15 1月10日〜
KTV関西テレビ 毎週火曜日 26:00〜26:30 1月15日〜
THK東海テレビ 毎週木曜日 26:05〜26:35 1月17日〜

■NET動画配信「Yahoo!動画」〜第1話無料配信中!
第1作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10022/
第2作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10023/
第3作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10024/
第4作:http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10025/

■関連頁
TVアニメ(東映)公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/hakaba/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%B2%E3%82%B2%E3%81%AE%E9%AC%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29#.E5.A2.93.E5.A0.B4.E9.AC.BC.E5.A4.AA.E9.83.8E

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:08:38 ID:4Fy6eu66
■声の出演
鬼太郎 : 野沢 雅子    鬼太郎の母 : 鈴木 れい子
目玉親父 : 田の中 勇  鬼太郎の父 : 郷里 大輔
ねずみ男 : 大塚 周夫  トランプ重井 : ピエール 瀧
寝子 : 中川 翔子     ドラキュラ四世 : 大友 龍三郎
水木 : 大川 透       水木の母 : 真山 亜子
夜叉 : 堀 秀行

■製作陣
原作 : 水木 しげる
系列監督 : 地岡 公俊
系列構成 : 成田 良美
人物設計・総作画監督 : 山室 直儀
音楽 : 和田 薫
美術 : 倉橋 隆・本間 禎章
色彩設計 : 辻田 邦夫
製作 : 墓場鬼太郎製作委員会 (フジテレビジョン、アスミック・エースエンタテインメント、講談社、スカパー・ウェルシンク、ソニー・ミュージックエンタテインメント、電通、東映アニメーション、水木プロダクション)

■主題歌
OP曲「モノノケダンス」 歌 : 電気グルーヴ (Ki/oon Records)
ED曲「Snow Tears (雪の涙)」 歌 : 中川 翔子 (Sony Music Records)

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 08:48:35 ID:+YhH+9dJ
新スレ?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 11:09:33 ID:7Yd1N4AL
来週はゲゲゲでもおなじみの幽霊電車のオリジナルエピソードです。

水神の恐怖に脅かされながら生活する毎日、そんなある日、水神がとけ込んだとも知らずに
水道水でコーヒーを作って飲んだ偽鬼太郎は溶けてしまいます。

その水神は鬼太郎が人狼と契約することで退治してもらいます(北極で凍らせて)
その契約とは?隣人のガマ令嬢との恋を実らせる手伝いをすることだったのです。

一方奴隷契約を結んでしまったねずみ男も同時にガマ令嬢に一目惚れ、鬼太郎に
恋の手助けを命令します。

鬼太郎は双方を取り持つこととなり、そのことは結局両方にバレます。
そして人狼とねずみ男は結託して鬼太郎を殺し海へと沈めてしまいます。

ここからは放送を楽しんでね☆
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 11:22:12 ID:ZUrIPryf
凍らせないよ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 12:50:38 ID:MapbVCWg
墓場って11話だよね?
原作のどの辺りまでやるのかな?

最後は正義に目覚めて、ゲゲゲの鬼太郎になるのかな?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 14:32:35 ID:BbPppN28
仮に正義に目覚めたところで下駄がリモコン制御になるわけでも髪の毛を針のようにして飛ばせるようになるわけでも
妖怪アンテナがついてくるわけでも妖怪ポスト付きの一軒家で暮らせるようになるわけでも
ぬりかべ・猫娘・子泣き・鼠男・砂かけ・一反らが仲間になるわけでもないだろ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 16:38:31 ID:ttjVtiik
>>1
墓場鬼太郎 水神様の借金12円
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202863297/

重複スレ消化しろよ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 18:27:47 ID:1Zfiyn8y
墓場鬼太郎 黄金の実弾12発目  2008/02/14(木) 21:49:36 ID:sFgcW7vN
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202993376/

墓場鬼太郎 水神様の借金12円  2008/02/13(水) 09:41:37 ID:2ZpadrFg
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202863297/
墓場鬼太郎 13  2008/02/14(木) 20:59:34 ID:nqXWjxpG
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202990374/
墓場鬼太郎 ガマ令嬢へのラブレター13通目  2008/02/18(月) 22:07:06 ID:4Fy6eu66
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1203340026/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 18:51:20 ID:eNZ6HnO4
>>1

つか、何個重複してんだ?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:16:55 ID:lnmFu8Xe
>>9
そこはフライングの違反スレで放置
しかも違反スレ主は自分のスレが使われない事に腹を立てて13スレも立てやがった。
マジで地獄に堕ちた方が良い
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:20:10 ID:lnmFu8Xe
>>8
勘違いしているようだが墓場とゲゲゲは路線変更しただけでちゃんと繋がっている。
ただそれが強引で別人のように見えるだけ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:41:18 ID:G9NMEYPz
水神の恐怖に脅かされながら生活する毎日、そんなある日、水神がとけ込んだとも知らずに
水道水でコーヒーを作って飲んだ偽鬼太郎は溶けてしまいます。 偽鬼太郎はここで死亡。

その水神、鬼太郎は人狼と契約することで退治してもらいます。
その契約とは?隣人のガマ令嬢との恋を実らせる手伝いをすることだったのです。

一方奴隷契約を結んでしまったねずみ男も同時にガマ令嬢に一目惚れ、鬼太郎に
恋の手助けを命令します。

鬼太郎は双方を取り持つことになるも、人狼の危険を避けるためガマ令嬢を逃がします。
そしてもぬけの空になったガマ令嬢の部屋、人狼、ねずみ男ともに失恋し、彼女を鬼太郎が逃がしたのだと知ります。
怒り狂った人狼とねずみ男は結託して鬼太郎を殺し海へと沈めてしまいます。

しかし!鬼太郎は死んではいませんでした。鬼太郎の二人への容赦ない復習がはじまる!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:58:37 ID:k3fNNK9N
ついにガマちゃんの登場か・・・楽しみだ。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 20:18:45 ID:lnmFu8Xe
デザインがベティちゃんそのままで大丈夫なのか?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 20:44:11 ID:pehDVn1e
ベティちゃんにチャックはついてないしな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 20:47:44 ID:sV3VX+oX
つーかこのスレはネタバレ粘着はスルーのくせにスレタイがネタバレなのが気分悪いわ、故意的にやってんだろうが

ろくなスレ無いな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 21:04:14 ID:CQeJS9UZ
>>1にテンプレがないスレも、ネタバレスレタイも認めねーよ
糞ガキしね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 21:07:28 ID:G9NMEYPz
水神の恐怖に脅かされながら生活する毎日、そんなある日、水神がとけ込んだとも知らずに
水道水でコーヒーを作って飲んだ偽鬼太郎は溶けてしまいます。 偽鬼太郎はここで死亡。

その水神、鬼太郎は人狼と契約することで退治してもらいます。
その契約とは?隣人のガマ令嬢との恋を実らせる手伝いをすることだったのです。

一方奴隷契約を結んでしまったねずみ男も同時にガマ令嬢に一目惚れ、鬼太郎に
恋の手助けを命令します。

鬼太郎は双方を取り持つことになるも、人狼の危険を避けるためガマ令嬢を逃がします。
そしてもぬけの空になったガマ令嬢の部屋、人狼、ねずみ男ともに失恋し、彼女を鬼太郎が逃がしたのだと知ります。
怒り狂った人狼とねずみ男は結託して鬼太郎を殺し海へと沈めてしまいます。

しかし!鬼太郎は死んではいませんでした。鬼太郎の二人への容赦ない復習がはじまる!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 21:55:21 ID:r6b6KFCd
復習ワラタ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 22:04:33 ID:4taWH6gr
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 22:21:02 ID:5v/imGfE
11スレ目からスレ立てる奴が馬鹿ばっかりになったな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 22:22:59 ID:cvvx2R8t
ここでいいのか
25重複誘導:2008/02/19(火) 23:02:23 ID:qAmq+vBO
マイナーなアニメに限って荒らしが棲みつきスレを乱立させる傾向がある。
最近のアニメなら「ぽてまよ」か。
 
墓場鬼太郎 水神様の借金12円
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202863297/
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:08:33 ID:Yqx0ULjX
イージスの事件で実際に太鼓を叩いてお祈りするシーンが流れてちょっとびっくり
日蓮宗か浄土真宗あたりだと思うけど
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 01:55:53 ID:HzOUoKHF
まあ、でもネタバレも何もえらい昔の漫画だし・・・。
ゆとり世代が墓場見て鬼太郎に戸惑う反応とか面白いけど、そもそもゲゲゲだって原作は思いつきで正義ぶったりしてるだけだし。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 02:19:21 ID:gD32j05Q
>鬼太郎の二人への容赦ない復習がはじまる!

容赦ない復讐だろ!勉強してどうする!

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 02:34:28 ID:mPCzrGQt
>>25
重複させたのはフライングした上に逆ギレして乱立させたお前だろ。消えろ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 04:33:43 ID:QXMMvrcC
                  ,.、_            ヽ_人_从人_.人_/
              ,r'´::::::`ヽ、          )       (
                //`''",..`ヽ:゙:、         )   誰   (
            /人,、ノ    ゙!:゙:、        )   が   (
            ,'::レ' ・Y・`ヽ  ゙!:゙:、        )   政   (
           ,':;::!   l!  ;   ゙!:゙:、  nnη   )   治   (
             .,'::i::ト--',.`ー' ,,.   ゙!:゙:、 ////   )    し    (
            .,'::::|::|゙` '・・` "    ゙!::゙/ ' ' ,`っ  )   と   (
            ,:'ヾ:::!:l            ゙!::!  /.    )   る   (
         ヾ、::\i、      _,.r'⌒/ ,:':::゙!    )   の   (
            ,ゝ,-ー'、_,ノ⌒''":::::::::i´ ,/::::::::゙!   ).   か   (
              |::´;::::::::::::::::::;::::::i::::::::|‐'i:::::::::::::ヽ   ).   !   (
             !::;ノ:::::::::::::::::l::::::il!::::: |,/ -‐'`ヽ、゙!  )       (
          ,!´::::::::::::::::::::|::::::|!:::::::i!‐'⌒),, ノ:::゙!/⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
          {::::::::::::::::::::::::|::::::i!::;::::l!:::::'ー''7ノ::、::}
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 09:28:24 ID:R3aiQK0F
OPにも出てる、三つ目の怪僧って何の役割だっけ?
名前は「ちんぽ」だよな?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 10:28:20 ID:QNOvkQEv
アニメ版では「とむぽ」です
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 11:50:29 ID:zX9Fv2q8
どれが本スレだよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 12:39:44 ID:kSA15Ih2
      廴_れ   ノ                    〈 〉
      .{ /\\: }                        〈 }
      V    >ー'                         , }
       廴 ィr┘                 /  / / /  イ l 川 l
        | ! :l  l l  /  ///  /  / / /  /l l 川 l
        l l l  l l 〃 / // ////. / // / !. l 川 '
        l  >K l l l/ナ/≠=≠< // //  l 从リノ
        l /ハ l l .| / r=≠- 、 ヽ    / ̄ ̄ 〉
        } :{  } .lハl   ヽ    >      '⌒ヽ /
       ,リ八 ハ       `ー ツ    ハ __/,'
        /   \.        | |       l  i i .′
.      // ノ /  丕      | |          | |/
      l/ / / 小川 、.     | |      / i /、
      l /l   小 爿. \   | |  _ :-ュ    .イ ハ
      l 从 小ノ \  `   ! !   --  イl l/ リ
         ゝ>レ′   ` 、 `  、   ≦ l/ / /
       ,.イ 八         ̄ ̄   ´  K/ノ
  ,  <´      ヽ             j: `    、
/               `    ____ /ハ      \
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 12:44:01 ID:msQfgClw
>>1じゃ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 15:00:21 ID:zX9Fv2q8
どうやらここは本スレじゃないみたいですね
>>1じゃッ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 15:58:39 ID:piwtpWH+
家賃が二倍になって水木家が困窮したけど
それは寝子の葬式代がかかったせいじゃないかな。
だとすると鬼太郎にも一因がある。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 16:16:56 ID:mPCzrGQt
 水木は気の狂った母親の入院費も払ってる。
さらに勤めている病院(血液銀行?)も悪い噂が立ったり社長が死んだりして倒産寸前。
果てにはクズニートを二人も養って死ぬまでかわいそう
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 16:43:05 ID:piwtpWH+
水木は原作と同じようにいつの間にかフェードアウトしたほうが救いがあった。
まあ話としてはあっさり溶けて死んだ方が面白いけど
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 16:51:13 ID:4vFrrJzH
鬼太郎がネズミ男が嫌いなのは生理的なもの
寝子を殺されたとか金を取られたとか
そういう過去のことをあっさり水に流すの鬼太郎のドライさが素敵
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 17:30:19 ID:WVkfloZc
 墓場の方には寝子じゃない猫娘は登場しないの?
猫娘が寝子の生まれ変わりで再会するとか
墓場鬼太郎にそんなウェットな展開は無理か
中川がまた出てくるのも御免だし
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 17:38:24 ID:BEL/kUEQ
                      _
              .. x<´      `>x、
              ィ彡´              `ヽ、
          〃                 ヽ
            i′                   i
            |                      |
            {                       j
            {〉´ > -‐ ¨  ̄ ¨ ー- <   ゙〈|
.          iY´      _  _        `Yj
         仆ミ三二≠<⌒ミ二ニニ二三彡仏
.          { { | l   ◎ ゝ             「} }
            いj '、    ノ  六          じ'      父さん
.          Yl   `¨¨´             ト.     スレが重複しすぎです
         r'「圦  ///      ///   /}: :{ぃ       
       / |}: :{i: .     ┬┬ァ     .:':: i}: {い
        |  |}: :{|:::`>  _ `ニ′_ イ ::::::::|}: :{| |
        |  |}: :{| ̄ ̄ト、___ハ  ̄ハ.__/| ̄ ̄|}: :{| |
        |  |}: :{|__l     б     |__|}: :{| |
        |  |}: :{l:::::::::::l     U     |::::::::: |}: :{| |
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 17:58:31 ID:n3VuYS5a
 5期鬼太郎の同人誌はネコ娘のせいで大量に出ているが、墓場鬼太郎の同人はどんなことになるのだろう
今度、本物×偽とか池袋で探してみよう
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 18:04:58 ID:kJkDlR+q
ふつう両方のネタ混ぜてくるだろw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 18:08:30 ID:BR/Wodb/
最初は不気味だった鬼太郎も、回を追うにつれてなんか可愛くなってきた。
ねずみ男の半妖怪ぶりとはまた違う感じ。
愛する人の前では正直でよい子なのもなんか面白い。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 18:23:35 ID:BR/Wodb/
鬼太郎が愛情を見せるのは今のところ目玉のおやじさんと寝子ちゃんだけだけど。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 18:34:21 ID:Kcwv4mPw
しかし偽と同居しているところを見ると、あっさり寝子のことは忘れてる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 18:39:12 ID:kpi7bzQL
水木が生き返る可能性は?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 18:41:38 ID:wlfiBMsz
はじめますて。
この前やっと墓場見て書き込みまつ。

いやー、いいですね。墓場。
いまいちドロドロ感が足りない気がしますが、今作のゲゲゲを見て
もう鬼太郎はおどろおどろしく、恐怖も教訓もないまま終るのか…と失望したところだったので
素直に感動。
希望を言えば、もっとどろどろ感とグロテスク感があってもいいかとは思うのですが
原作絵を生かしているのでとても好感が持てます。
鬼太郎も良い子ちゃんじゃなくて、好感がもてまつ(笑)
こういう、好き勝手人間と違う視点で生きてる水木さんの描いた時代の世界観が好きです。
こうじゃなきゃ妖怪なんていわれても、説得力ないですよね〜。

強いて言うなら…過去レスにもあったけど、エンディングが関係なさすぎ世界観…ってところですかね…。
子供が見て泣き出しそうな作品を希望します(笑)
(妖怪人間ベムとか、二部にあった怖さが欲しい)
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 18:53:12 ID:+ihQLzqC
>>49って変な言葉使いますね、父さん
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:01:13 ID:YUx+JYFP
鬼太郎をよく知らない人とかでもこれ楽しめてるのかな?
ここ最近のはそれほど怪奇的でもないし妖怪退治のカタルシスもないし何だかよく分からんジャンルの物語だと思うが
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:07:24 ID:Kcwv4mPw
>>49
 見た目の絵柄で墓場からグロ恐怖怪奇を求めるのは間違ってる。
それは第一話で終了
もともと水木はそんな物を前面に押し出してない。
シニカルで不条理なストーリーや独特の雰囲気を楽しむのがよか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:07:25 ID:wlfiBMsz
ストーリーは確かに分かりづらくリメイクされてますよね
あまり凝らなくていいので
原作のストレートな良さを再現して欲しいなぁ。
分からない人は見なくてもいい、くらいにわりきって作って欲しいけど…
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:10:47 ID:wlfiBMsz
>>52
水木先生の作品で育ちましたが(笑)。
そんな私が絵柄で決め付けてるみたいに言われるのは心外ですが何か(笑)。

オカルトちっくなものをもとめてる訳ではないし、
グロとは思ってないですが。
水木作品は、シニカルでも不条理でもないと思う。
水木作品の良さである、妖怪のもつ怖さや迫力、恐怖感があっさりとかかれすぎているような気がすると思うのは
少数派ですか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:30:03 ID:Kcwv4mPw
>>54
>>どろどろ感とグロテスク感があっても良い
はっきりグロを求めていると書いているのにそれを無かったことにしますかw
少数派以前に変な言葉で文章がおかしいですよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:45:25 ID:zX9Fv2q8
仕方ないよゆとりなんだから
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:54:36 ID:wlfiBMsz
>>55
ああ、かいてた(笑)
けどグロとグロテスクはなんとなく意味が違って聞こえない?
そういう意味で使ったわけじゃないから、きづかんかった(笑)
自分が言うグロは、おえっとするぐちゃぐちゃなって意味じゃなくて
深海魚とか、恐竜を見た時のような恐怖にも似たグロテスクさ。
水木先生の書く絵にはそれがあると思う。

>>56
君が?
ゆとりない世代ですが何か?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:07:28 ID:PCZ4k1ub
>>55
漫画とTVアニメの絵に対するイメージの違いを個人的なニュアンスでグロテスク感≠ェ欲しいと言ってるのじゃないか?絵にも言葉にも個人個人で感じるニュアンスの違いはある。俺には49の彼がグロが良いと言ってるようには感じなかったよ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:14:01 ID:Vt3I8IjA

 こ ま か い わ

>>57もイナすタイミング失ったか何か知らんがいちいち相手すな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:28:49 ID:Kcwv4mPw
まあ恐怖感が好きならそれで良いか。
他の人の楽しんでいる部分を水木作品はそんな物じゃないと否定するのは止めた方が良い。
水木作品の要素はそんな薄っぺらい物ではなく多様だし楽しみ方も人それぞれ

今回のアニメ化は成功の部類だと思うよ

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:34:55 ID:/VwA5XF6
モノノケダンスのジャケットの寝子ちゃんな
あれは水木御大が50年ぶりぐらいに描いた寝子ちゃんなんだと思うと
感慨深いもんかある
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:35:11 ID:htERYf2w
ビートはもうでないのかな・・・・
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:38:51 ID:wlfiBMsz
>>60
叩いたり、けなしてるつもりはないんだが。
もっと○○ならもっといいなぁ、の意。
>>49でほめたたえたつもりだったが。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:41:52 ID:SglTfqp5
いいから消えろ(笑)
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:46:36 ID:XD/hxUCV
1話は週刊誌で70年代以降(68年ぐらい?)書かれた作品だったと思う。
2話から60年代はじめの作品になるから、1話ではまった人は2話から違和感あるだろう。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:51:12 ID:UNWqNw40
水木さん、生き返らないの?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:51:19 ID:wlfiBMsz
>>64
氏ね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:52:20 ID:1QNgh47i
OPとEDの現代的さと古さの融合っぷりで
敷居が低くなってカオスやマニアックとのバランスが取れてるし
いろいろな意味で映像不可能だった作品を映像化して電波で流すのは
すごいとおもうよw

ニセ鬼太郎初登場時に目が鬼太郎と逆になってたり
アニメ版の寝子の顔も美人キャラをアシスタント任せにする前の
水木しげる本人が描いてた頃の美人キャラ最終形態っぽい気がするし
かなりマニアックだとおもうww
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:54:58 ID:ZmlNZjwD
溺死じゃなくて本当に食べられるんだね。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:56:54 ID:Kcwv4mPw
>>63
 今回のアニメの一方向の楽しみ方を否定すればそれは叩いていることになるよ。
水木妖怪は恐怖もあるが間抜けで愉快な部分も多い。
今回のアニメはそういうのも含めて不条理なストーリーもよくまとめていると思う。
 まあそこら辺理解して貰いたい。



71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 21:12:18 ID:/VwA5XF6
>>68
いつぐらいから女キャラアシ任せにしてたの?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 21:34:40 ID:QLQnG58i
アシにつげ義春とか池上遼一がいた頃
少年マガジンでメジャーになって忙しくなった頃か
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 21:51:09 ID:1QNgh47i
>>71
貸本漫画の作品の頃は自分で美人を書いてたけど
週刊誌連載はじめてからは美人キャラは即アシまかせとおも
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 22:09:25 ID:/VwA5XF6
そうだったのか
木の子の女の子もハイドラも砂かけもアシの絵だったなんて
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 22:20:58 ID:dEL+NBYL
考えてみたら池上遼一が描いた女性キャラってレアだな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 22:29:00 ID:FePgjYj3
ガマ令嬢とベティさんの本格的違い=口の大きさ
ベティさんはおちょぼ口
ガマ令嬢の口はザクレロのように大きい
参考までにカラーだけどベティさん動画
http://jp.youtube.com/watch?v=shBWxjzYFXg&feature=related
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 23:11:01 ID:GCp03Eng
ここ数日、通勤時間ひたすらモノノケダンスをリピート

頭の中で、鬼太郎とねずみ男がリズム踏んでる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 23:26:16 ID:JSZOPaVm
>>77
何かに憑かれた可能性がありますね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:05:49 ID:oa2ZJiBu
5話見て6話見たらねこやに同居している登場人物が1人増えてたけど
あれは誰ですか?
(丸坊主で鬼太郎より小さい子供)
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:17:28 ID:o1qs161r
>>79
 本当に気付かなかったのなら吃驚だがマジレスすると
寝子の優しさに己の罪を悔い頭を丸めた偽鬼太郎
身寄りがないのか水木の家に居候している
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:28:14 ID:Hgf9N5Uf
偽太郎の声が戸田さんだったら笑えたのに
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:38:17 ID:o1qs161r
 実際のその予定だったらしいがスケジュールの都合が付かなかった。
本当に惜しかったと思う
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:42:48 ID:7A0nLfOL
>>80
レスありがとうございます。
お恥ずかしい限りですorz
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 01:08:48 ID:1a1KNIqQ
>>81
イヤソ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 01:29:23 ID:L/lutnF9
>>82
デマだろ。
常識的に考えて名前もニセ鬼太郎でアンパンとトーマスの
イメージダウンになる可能性がある役は
引き受けないとおもうがw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 01:37:32 ID:wW/9smGI
前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 14:37:19 ID:Xklf73pm
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
      ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::,
      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /::八:::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::://::::::::/ / /:/  ヽ::::::::::::::::::::l
      l:::::::::::::∠/ フ<.     /:  ̄ ̄ 丶:::::::::::::::l
      l:::::::::∧ r:tぅ=k      .ィぅ=ヵ  .〉::::::::::::l
      l:::::::{ 小.  ヒ::cリ      ヒ::cリ   小 }::::::::!
     ,:::::::::', .l:::,.   ̄   l      ̄   ,::l /::::::::::,
      /::::::::::::\::,               ,'_ノ:::::::::::::::,
.    / ::::::::::::::::::::ヘ       '       :':::::::::::::::::::::::::,
   /::::::::::::::::::::::::::::丶     ー一     .イ::::::::::::::::::::::::::::::, 
   / :::::::::::::::::::::::::::::::::::>、      <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
  ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :{.  ` ー   } ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::,
  i::::::::::::::__r―f´  \    /  .〉 ¨7―‐ 、::::::::::::
  |::::::/    ∨:∧     \ /     /: : /     \:::::::!
  |:::/    \ :∨:∧    个     /: : /  /    ヽ::::
  |::f      \|: : :|\  / | .ヽ  /: : / /     |::::|
  |::|       |: : :|  ∨  .|   ∨|: : :l:/        |::::|
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 01:39:47 ID:wW/9smGI
実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/02/08(金) 02:14:26 ID:D6rPUNom
    /:: ̄ ̄:\
  /::::::::::::::::::::::::::,
  l::::::::∠/八::::l きーみーにめーろめーろ めーろろーん
  |:┌lTT  TTl::l
  |::::`ト" ヮ "ノ::|♪i⌒i
  |:::::::::人 夭:::::::!  |xx|      ∧     ∧        ∧
  l::::;イ|∨l∨|lヽ:| . |l==||   /´。 `ーァ /´。 `ーァ  /´。 `ーァ
  |:::l l:|  l  || .l:|  `rrく   {  々 ゚l´  {  々 ゚l´  {  々 ゚l´
836 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 01:48:21 ID:o1qs161r
>>85
墓場で声を当てると子供向きの番組でイメージダウンになるのが常識とかW
幼稚で物知らずなオタ妄想に笑うわ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 02:15:41 ID:N5+uIA2p
今度は貸本版「河童の三平」見たい
本当は貸本の「怪談人間時計」(得南晴一郎)「猫の喪服」が見てみたい。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 07:49:04 ID:F3BqngPC
鬼太郎の魅力はBABE(赤ちゃん)ってとこだと水木先生のインタビューで聞いた。
ゲゲゲも墓場も確かに鬼太郎ってまだ6才くらいの赤ん坊なんだなって気がする。
子供は必ずしも天使じゃない。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 09:06:57 ID:iU0YKDGH
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 10:44:21 ID:San9FuDl
真面目に本スレどこっすか?
何で三つもあんだよ…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 11:28:28 ID:R6keL4G6
スレ重複お困りの方へ
◆地獄逝き5人目
◆地獄の6丁目
◆下宿屋泊まり7日目
◆吸血木の種8個目
◆卒塔婆9本目
◆君にメロロン10曲目
◆ニセ鬼太郎11人目
◇水神様の借金12円(フライング/ネタバレスレタイ)
◆黄金の実弾12発目
◇墓場鬼太郎 13(フライング)
◇ガマ令嬢へのラブレター13通目(フライング/ネタバレスレタイ)
な状況なんで好きなの選んで下さい。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 11:43:35 ID:xVz2fLhr
フライングばっかだなW
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 11:47:35 ID:San9FuDl
>>93
wwwwww
フライングしかまともに書き込めるとこない件
7話の放送終了後にはまともなの立つかしら?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 12:09:04 ID:FDKu+EKQ
結局ここが本スレなのか?
今月から我々のスレは3倍になったのか… コッペパンと書き込んで生活しよう。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 12:41:44 ID:vu6xjoSa
どれでもいいから早く埋めろって書くと

重複スレ立て乙とかレスしやがるしw

てめーらの尻くらいてめーらで拭けカス

わがまま言ってんじゃねーよボケ

他のスレに迷惑
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 12:59:05 ID:1Ru56Ur8
削除依頼出してけよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 13:09:08 ID:vu6xjoSa
住人ならお前が出せ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 14:49:05 ID:0juolN6L
ここが本スレでいいじゃん
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 14:54:33 ID:vu6xjoSa
それなら他のスレを埋めるか消すかしろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 14:55:26 ID:vu6xjoSa
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 15:01:14 ID:tjLle2Bw
アニメは知らないけど普通、本スレって建った時間が一番早いやつじゃねーの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 16:21:33 ID:c0nRGIed
オレは次の次の回が楽しみだな。怖い鬼太郎。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 16:34:02 ID:o1qs161r
今夜の鬼太郎って怖い話なんだっけ?
水神はどう決着付けるんだ?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 16:57:30 ID:FDKu+EKQ
>>105
次の次が怖い…かな?
ていうか人間が悪いと思う。
「こんなに体が冷えたの、僕初めてです」

水神の決着は今夜を待て。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 17:07:22 ID:vu6xjoSa
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 17:43:14 ID:0dGOJMUO
 まともに悪い妖怪を退治するのは今回が初めてだね
とうとう最強妖怪の超能力を発揮する時が来たのか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:30:28 ID:0dGOJMUO
 墓場鬼太郎って原作読んだ事はあるんだが何故か水神の頃から記憶がない。ゲゲゲの方はよく覚えてるんだが。
これから妖怪退治の専門家になってゲゲゲの鬼太郎と呼ばれるようになるのか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:52:11 ID:zGKrRPpm
>>109
アニメは順番まぜこぜだから安心汁
虫とかがゲゲゲの歌を歌ってくれるようになるまで大分キャリア積んだんだろうな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:59:45 ID:0dGOJMUO
金づるも家も失ってしまったが、これからはネズミ男の家で下働きとして衣食住保証されてるんだから渡りに船だ。
労働の大切さを味わって根性を直して貰った方が良い。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 20:24:09 ID:5Y8Bu80x
>>111
むしろ悪知恵ばかりついていきそうなんだが
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:20:00 ID:4f657/Qm
ここは負け犬のスレです。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:39:38 ID:xzJwA/O0
暗闇の中負け犬がダンス
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:39:42 ID:PbE/1eEH
>>109
貸本鬼太郎と雑誌連載鬼太郎は別物だと思ったほうがいい
連載版も当初はゲゲゲじゃなくて墓場表記だったけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:40:43 ID:kGiWbYiG
てか、ゲゲゲも全部別作品と思ったほうが良いと思うけどな
設定殆ど共有してないし
地獄編なんかはめちゃくちゃだしな(水木の手があんまり入ってないのもあるかもしれんけど)
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:52:36 ID:0dGOJMUO
そうなん? じゃあ墓場のアニメにはネコ娘も一反木綿も妖怪ポストも出てこない?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:03:48 ID:q+yQEvKJ
何を今更
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:30:37 ID:0dGOJMUO
むかし読んだ単行本だと墓場からゲゲゲが繋がってたから世界的にも連載的にも連続した物語だと思っていた。
ゲゲゲと墓場を関連のない別物とする方が無理があると思う。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:42:49 ID:tTJSrQOe
多分それは「墓場の鬼太郎」
このアニメは「墓場鬼太郎」
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:33:33 ID:Ua86h5QO
まだ家に着かん!
今日は何時からだっ?
予約忘れ…orz
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:49:54 ID:o3iV4KdQ
>>117
ねこ娘なら3〜5話に出てた
ゲゲゲの鬼太郎の50年前の姿と解釈してもいいし
鬼畜すぎて別物とおもいたければ別物とおもえばいいんじゃないか
アニメ版は意図的にゲゲゲとは違う顔にしてるしな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:57:24 ID:/+FOZbOy
前スレの>>980【タイムスタンプ:2008/02/19(火) 20:58:02】に最も近接して立ったスレを次スレと認定する。

いい加減、こういう事で一つに決めようぜ。
因みに、俺はこれを書いた時点でどれが該当するのかを調べていない。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:24:52 ID:qjgDTv9r
>>123

それだと水神12円で本スレでいいのか?ww
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:39:56 ID:PcUxr1wU
>>121
夜勤乙
フジだと00:45からだがもう着いたかな?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:41:19 ID:PcUxr1wU
あと五分 実況板に移動する
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:43:35 ID:PcUxr1wU
>>124
そのスレは前スレ700番台で建った早漏スレだよ
ちなみにもう一つの13スレも500番台で建った早漏スレ
共に建てた奴は同じ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:47:22 ID:zrfmfHeE
お前ら、とりあえずコーヒーでも飲んで落ち着け
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:56:34 ID:HR5s21QR
鬼太郎の使え無さは異常
最近ゲゲゲの方も使えないけど
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:00:55 ID:xjT/kc3t
溶けた!
131ニセ鬼太郎:2008/02/22(金) 01:01:29 ID:JTmh+lo+
>>128
溶けちゃいました
どうしてくれるんですか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:11:59 ID:dA6Dxx0u
ほんと無茶苦茶だなwwwwwwwwwwwww
教養すごすぎwwwwwwwwwwwww
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:12:17 ID:bd6ZTGXy
あっさりキャラを殺す作品だな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:12:31 ID:bGAUIyuy
水神さまのスタンド攻撃KOEEEEEEEEEE
って思ったらあっさりやられた(;´Д`)
つか2話分くっつけてるのか知らんが展開がメサクサ過ぎる(シャニンティアアアアッ!的意味で)
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:12:58 ID:7asJ6B8f
水神あっけなさ杉
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:13:33 ID:ZB7eO4+f
>>133
ニセ鬼太郎と水神様のあっけない最後に開いた口が(ry
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:13:42 ID:kCXll6ky
にせ鬼太郎(´・ω・`)
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:13:58 ID:zAXJhN9b
あれだけラスボス級の水神あっさり殺して学歴批判のために人狼も簡単にアボーンかよw
てか水没した日本を一週間で復興するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:14:31 ID:AgVxwS2n
なんという容赦ない&あっけないキャラ抹殺www
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:14:33 ID:JjVj1fnR
がんがんキャラが死んでいくなwwwwwwwwwww
今回も最高に最低だった
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:15:08 ID:SFt9cvJj
ニセ鬼太郎もアッサリ終了か!
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:15:20 ID:WWiWYOfQ
独り言の言葉のチョイスが一々すばらしすぎる
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:15:28 ID:4TPoEUlY
あの世があるせいかどうかはしらんが
近年ここまで人死にが軽いアニメも珍しいw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:15:40 ID:t6kR//5+
川浪葉子ってまだ声優やってたんだ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:15:44 ID:bGAUIyuy
>>138
ネズミといい学の自慢してるキャラを通して何を表現だろうな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:15:46 ID:6TmUMsMf
急に霊力に目覚め始めたのは、ねずみ男のフケ入り饅頭のせいだろうか?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:15:46 ID:9uGscHmX
1クールとはいえキャラが次々に死んでなんか贅沢な気分になるなw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:15:52 ID:pYhPiy4L
今日の回が史上最強に面白かった
すげえな
どんどんパワーアップしてく
今回はおやじ最高
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:16:03 ID:f3ThbVl5
大塚ねずみはやっぱいいな〜
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:16:07 ID:3EdCdt1O
妖怪達があっさりリタイヤしていきます。
そこはかとなく楽しいなぁ。
鬼太郎の力ってのは現世に霊界の片鱗を幻覚として見せる事なのかね?
それも先祖代々続く幽霊族のバックアップで成り立つのかもしれない。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:16:31 ID:tnVgA7gL
>>146
幻覚なら一話から使ってる
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:16:40 ID:PcUxr1wU
 鬼太郎に関わって無事で済んでる奴ってあまりいないな
金貸し社長とモノモケ位か
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:16:43 ID:t6kR//5+
>>134
原作はもっとメチャクチャです
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:17:07 ID:zAXJhN9b
>>145
まあ水木サンは美大行かなきゃ最終学歴は尋常小学校だからなあw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:17:25 ID:JjVj1fnR
>>152
コツは深く関わらないことだな

疫病神以外の言葉が思いつかねえwwwwwwwwwwww
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:17:45 ID:ulNVY0ch
なんたる行き当たりばったり感!
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:17:48 ID:ZB7eO4+f
実際のところ原作もこんな展開なのか?
貸本だから、次週に続くキャッチーな展開にして
あっさりキャラあぼーん、そんでもってまた次週に盛り上げるとか...
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:18:13 ID:bGAUIyuy
>>152
狼男なんて水神から助けてやったのに
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:18:27 ID:pYhPiy4L
ガマ令嬢ってあれで終わりなの?
なんかベティちゃんに似てたな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:18:35 ID:DDvkvMFd
どうみてもギャグのノリなのに、そのままホントに死んでるのがすげぇw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:18:44 ID:JjVj1fnR
>>157
電車のくだりは、リーマン二人が幽霊電車に乗る原作。
まぜかたうめえ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:18:46 ID:XTHeAfu0
ネズミ男よく死なずにすんだな、悪運強いって証拠か
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:18:47 ID:PcUxr1wU
>>151
幻覚とは言ってもあのまま電車に乗り続けていたら地獄へ流されていたはず
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:18:52 ID:gW6upxZP
原画に木下超監督がいらして吹いたw
しかも何気にトップにクレジットされてたから無茶目立ってたしw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:19:05 ID:tnVgA7gL
>>157
水木作品は貸本じゃないのもこんなだぞ
敵がズラーっとマ○コ丸出しで攻撃とか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:19:06 ID:wkfeNJHV
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:19:08 ID:cZzA1FiH
>>144
先々週のゲゲゲの鬼太郎でモンローの声やってたじゃん
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:19:31 ID:CcqN5auS
野沢さんが生き生きしてるなこの鬼太郎は
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:19:40 ID:kzJwnyWC
>>157
吸血木と猫娘とニセ鬼太郎が同時進行
カオス度はアニメどころじゃないw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:19:53 ID:HR5s21QR
>>164
うおっまぶし
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:20:06 ID:4Jho5ayr
水神=ゲブ神,アクア・ネックレス

ねずみ男の脳に侵入できる目玉親父=ラヴァーズ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:20:36 ID:pYhPiy4L
オープニングでイイネーってやってたのが
人狼だったのか
イイネーって言わなかったなw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:21:15 ID:t6kR//5+
>>161

もともとこんな話だっただろ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:23:43 ID:PcUxr1wU
>>164
MUSASHIの後番を前代未聞の製作放棄で終わらせたから干されたかと思えば
相変わらず現役なんだな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:23:50 ID:xjT/kc3t
今日のは特に楽しかったです。ずっとニヤニヤしてましたw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:23:59 ID:ulNVY0ch
今、原作を読み直したらほぼそのままだったな。
ラストの鬼太郎の台詞「今日から僕を神としてあがめろ」がイカス!
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:24:07 ID:kzJwnyWC
>>173そう
>>161は何かと勘違いしてるんだと思う
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:24:39 ID:JjVj1fnR
>>177
まじで?
幽霊電車も何パターンかあるのか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:25:51 ID:bGAUIyuy
>>174
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%8D
これを見るにむしろやる気がある限り永久にどこかから仕事もらえそうだがな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:26:34 ID:pYhPiy4L
今日7話だっけ
あと4回で終わりなの
かなしー
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:26:45 ID:PcUxr1wU
>>178
幽霊電車は鬼太郎の必殺技 何度も使ってる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:27:38 ID:j6sBo0SS
あっさりした死に具合はやっぱり戦争体験からかねぇ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:31:02 ID:tnVgA7gL
>>182
まあこれに限らず昔の漫画はガンガン死んだし
バカボンのパパでさえ良く人を死なせた
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:32:32 ID:5jqfLXQC
OPの三つ目の坊さんが実にイイ表情だ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:37:20 ID:9bj7avow
あの人魂は水木だと思ってたのに
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:37:21 ID:WaEHwtst
>>182
河童の三平を読むべし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:37:23 ID:ZB7eO4+f
キャラあぼーんもそうだけど、ストーリーも結構バッサリ終わるとオモタ。
ただ墓場版の鬼太郎のキャラは最高だねぇ。
あの独特の間の突き放したギャグも最高。
まぁあれは野沢雅子先生の熟練の演技の凄さもあるんだろうけど...

正義キャラやってる分はいいけど、高山某だとああはいかないと思う。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:37:35 ID:GcztVFos
予告で水木らしき人がでていたけど生きていたのか?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:38:18 ID:nOSPghu8
これ第六期鬼太郎にしてほしいな、シュールさが良い!
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:41:52 ID:NSQngIm6
バカヤロウ!
ばーか!ばーか!
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:42:43 ID:pLJeUMki
先週の放送で、歌手の水着が水神に溶かされなかったって
伏線ぽいの張ってたけど結局なんだったんだ、あれ?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:43:25 ID:HR5s21QR
サービスだろ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:44:31 ID:xjT/kc3t
>>188
まったく別の人
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:48:44 ID:xOk2htno
悪魔くん実写化ってマジ?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:49:58 ID:9SxzOHPq
止め絵を多くして良いから
もっと“間”がほしいな
2クールやってほしかった
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:50:09 ID:z8pCswuA
>>161 >>173 >>177
今回の話は貸本版そのままだが、これをマガジン版鬼太郎の
「ゆうれい電車」でリメイクしてる。そっちはリーマン2人が
酷い目に遭うけど、少年誌だから死なない。161が言ってるのはこれ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:52:45 ID:OG4bmpkk
>>194
まだ噂だから…
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:53:12 ID:JTmh+lo+
>>191
人間に借金してて、持ち金は常にゼロのビンボー水神にとって
金目のものは溶かすのはすごく惜しいってところじゃない
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:55:29 ID:OG4bmpkk
個人的には単にセンセが
「ひばりちゃんのパンツ」(原作では)と
書きたかっただけだと睨んでいる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:56:15 ID:hCJ8CXjH
ねずみ男のタフさが素敵
幽霊電車に乗ってのんきに弁当食ってるのこいつだけだろw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:58:47 ID:tnVgA7gL
>>200
まあゲゲゲでも何気に最強だからな
ロリコン魂に火が付くと雲霞の如き大群もバッタバッタと薙倒すし
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:01:39 ID:SLy8IFT2
悪魔くんの実写は子供の頃に見た気がする
佐藤B作がメフィストフェレスだったような
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:02:02 ID:rew2eYva
>>191
人間は溶けるけど洋服は溶けない

なのでは。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:02:43 ID:WaEHwtst

そんな場面あったか?

ねずみ男は水木先生が一番お気に入りのキャラと言ってるからなぁ
庶民はああして生きていたと思いますとか言ってたし
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:04:04 ID:OG4bmpkk
>>203
水木の洋服は溶けてたよ

一応原作では高級イタリア水着だからと
はしっこに説明してあるw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:05:01 ID:pYhPiy4L
佐藤B作なんてやってない
潮健児だろうよ、地獄大使とかやってた
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:05:19 ID:gE90gaPW
しかし、ほとんど本領を発揮しなかったな人狼w
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:07:11 ID:chdK4MSP
外国製の高級品は溶けないが、自衛隊の戦闘機は溶けるという皮肉では
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:11:37 ID:obkWvz6S
佐藤B作のメフィストは月曜ドラマランド版
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:13:08 ID:t6kR//5+
別に皮肉とかじゃなくて単にパンツって言わせたかっただけなんじゃないの
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:16:15 ID:AhflK6HU
これ、内容そのまんまの原作があんの?
幽霊電車の下りは「ゲゲゲ」の中の一篇で近いものを読んだけど。
次は骨壺〜、とか飛び降りたら石に頭ぶつけて、とか。キャラはサラリーマンだけど。

水木が似た内容の話を繰り返し描いてるのか、それともアニメスタッフが
その「ゲゲゲ」の一篇を「墓場」用に書き替えたものなのか、どっちなんだろう。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:25:16 ID:WaEHwtst
だから繰り返し書いてるんだよ
あの人は貸本時代からずっと自作をリメイクしまくってる
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:30:14 ID:QcCyC80K
遅レススマソ
>>125の方
ギリギリ間にあた(^^)/
満足して寝るzzz
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:43:26 ID:PcUxr1wU
>>213
間に合って良かった
仕事済ませての墓場鬼太郎は至福の時間
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:52:49 ID:QbDMY6zw
「ガギグゲゴ」「ナニヌネノ」
が聞けて、原作ファンとしてはうれしい。
来週は「怪奇一番勝負」か…。
一回でやると、展開が忙しくなりそうだなあ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 03:25:59 ID:W+aNDVWh
あの歯の食い縛り方がなんとも言えないな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 03:32:20 ID:DvjwXBWe
>>211
墓場の原作そのまんま。

ゲゲゲの方が焼き直しだよ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 04:07:40 ID:U0fipZVI
貸本版のリメイクって結構多いよね
エリートとか大海獣とか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 07:00:43 ID:nu8TX9Hb
>>218
週間誌に書いてた頃は忙しすぎて自作のリメイクどころか
漫画小説からの盗用も当たり前だったと
水木御大自身が回顧してた

担当編集がネタもって来たと思ったら
新聞小説のまんまで新聞社から問い合わせが来たり
同時進行のかっぱの三平と鬼太郎に同じ話書いちゃったり
相当な混迷状態だったようだ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 08:22:42 ID:oTkLSqMn
リメイクは貸本時代にもすでに繰り返しやってる。

寝子は、水木さんが貸本はじめた頃に描いた「怪奇猫娘」そのまま。
「わたしはそれを我慢できない」のセリフまで一緒。
この猫娘は母親が死んで土葬された後、墓場から生まれてくるし
→後に鬼太郎でリメイク。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 08:48:31 ID:p7zof395
原作で知ってたのに、ニセが溶けた時、こんなに精神的ダメージを負うとは思わなかった
ガチで怖かったんですけど
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 09:48:34 ID:FPNFHluY
そう言えば人間が溶けるシーンをアニメでちゃんと描写したの
昨日のニセが初めてだな・・・
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:22:37 ID:U9FbrMni
>>!33
この漫画は
後半のドラゴンボールの 死ぬ=界王様のところへ行く
みたいに

死ぬ=地獄に行く
だからな 死が軽い
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:25:02 ID:sD0Apqfb
ストーリーはいじってるけど、なんか原作のめちゃくちゃ具合がかなり再現されている
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:26:30 ID:adHLagVC
がまの出番もあっという間だったな・・・原作だともっと長く感じたが
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:33:48 ID:SEkRQcxw
皆殺しで終了です。さようなら
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:33:49 ID:U9FbrMni
>>158
別に鬼太郎が殺したわけじゃないから
あのバカが勝手に飛び降りて打ち所悪くて死んだだけ
228大江健三郎が2chを工作している。:2008/02/22(金) 10:35:41 ID:oDs3JX7Y
俺にはここに書き込んでるひと皆
鬼太郎のままとまではないだろうけれど、鬼太郎に見えるんだけれど、気のせいかな?


あとこのアニメのキャッチコピー
「大人たちの偽善を喝破し、生きる喜びをうたいあげる」なんっていうキャッチコピーだったよね?

それについてはどうおもいますか?


あと鬼太郎のような、代表的人物に大江健三郎というひとがいるよ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:38:11 ID:U9FbrMni
>>168
今回の話を見てたら
一瞬 怪物くんの声が聞こえたぞw

ドラキュラが肝付さんで
フランケンと狼男は誰だっけ?

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:42:34 ID:U9FbrMni
>>196
昔、ゲゲゲの鬼太郎で見たときも、
深夜の特別列車に乗ったら、たくさんの妖怪が出てきて
さんざん恐い思いをして、ごめんなさいもう悪い事はしませんとか男が言うオチだったような気がする。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:44:49 ID:U9FbrMni
水着が溶けなかったのは警視総監を殺すためでは?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:47:08 ID:U9FbrMni
>>200
ていうか、ゲゲゲだと、
幽霊電車は妖怪たちにとっては、ただの交通手段だったような。
乗った人間がびびってるだけで・・・。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:50:20 ID:U9FbrMni
英国では
マーマン・マーメイドが差別用語とされ
ハリーポッターでは、マーピープルという単語に変わりました。


日本では、
現在は、狼男は差別用語とされ、人狼 と言うように修正されてます。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:51:11 ID:U9FbrMni
原語では、
ウェアウルフで、ウルフマンじゃないしね。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:58:11 ID:rCTFjgen
ねずみ男を脅迫する?目玉おやじがとても良かった
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 11:10:04 ID:U9FbrMni
ゲゲゲだと、ぬらりひょんが悪役やってくれてるから、
ねずみ男があんなだけど、

こっちのねずみは悪いね〜w
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 11:22:34 ID:aNHNRmgO
回を重ねるにつれ面白くなってくな
この勢いで1年くらい放送して欲しいけど、
ノイタミナのことだから、もうすぐ終わっちゃうんだよね…

願わくば、少年向けゲゲゲのほうではやれない
鬼太郎シリーズをノイタミナでアニメ化して欲しいなぁ

青年鬼太郎が、思春期なのですぐ性欲にはしったり、
霊毛ちゃんちゃんこをふんどしにして女相撲とったりする話とか
あったよね?たしか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 11:24:30 ID:U9FbrMni
ノイタミナではなく
土曜フジの枠でやって欲しい。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 12:21:06 ID:ZE7gSeVt
>>176
さすがに坂本九が出てくるところはカットしたね。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 12:29:33 ID:zL0YouCa
田中ゲタ吉は墓場より
ハードル高そうな気がするんですけど…。
おっぱいどころか全裸の女性登場するし、
天女の貧乏オ○○とか…。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 12:48:18 ID:PYj8jBjh
ニセ太郎結構いいキャラだったのにな

ニセ鬼太郎に似た性格のキャラが登場する
水木しげるの短編ってありますか
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 13:04:59 ID:lrJjZasj
山本富士子が結婚を申し込んできたという件も
ある女性という表現に変えられていたね。

トランク永井とか協森さんとか原作よりも元ネタから
遠い名前に変えるとかやってるんだし、
この部分も適当な名前に変えれば良かったのに。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 13:11:39 ID:JAPzrF0t
>>233
なんで狼男が差別用語なの?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 13:20:18 ID:U9FbrMni
>>243
狼女もいるだろ。
というのが言葉狩り団体のコメント。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 13:28:13 ID:qngYYTEM
病理学的な獣化症(ライカンスローピー)への配慮って奴ですらないのかよw
何れにせよ、言葉狩り以外の何者でもないが。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 13:34:16 ID:U9FbrMni
ハリーポッターでも
アズカバンのルーピン先生は人狼
狼男ではなく人狼

混血 の向こうの単語も言葉狩りになったらしいな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 13:39:29 ID:tc3VG/w2
怪物くんもリメイクしたら人狼になるのかね。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 13:39:59 ID:bx84qkrU
EDで水木生きていたけど、水神から
殺されたのはなかったことになるの?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 13:40:53 ID:U9FbrMni
うわ〜! それはいやでヤンス〜!


水木先生がいなくなったら、ねずみ人とかになったりしてな。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 13:41:24 ID:U9FbrMni
>>248
一度地獄に行って戻ってきた人
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 14:02:42 ID:zJo/KzWr

仕事しなくていいのか?

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 14:17:22 ID:xjT/kc3t
>>248
別人。水木じゃない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 14:32:27 ID:YJUYogv5
水木は何事も無い顔で、
「あ〜死ぬかと思った」と出て来てほしい。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 15:29:12 ID:JTmh+lo+
タカとユージ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 15:31:15 ID:C/PO81GR
水木...
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 15:41:44 ID:ds5Z4vFk
人狼はOPの外見からドラキュラかと最初思ってた
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 15:59:02 ID:fWMwAJeT
>>233
実際いもしないものの人権なんてw
人権屋はどこの国でもキチガイだw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 16:15:36 ID:adHLagVC
>>257
奇形とか奇病とか被爆者ネタにもうるさいよな。どうせおまえらリアルに居たら触れる事もできねーくせに口だけつまらない事をガタガタぬかしやがって。
好奇心で見たいと思う事=差別じゃねーだろ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 16:26:48 ID:9SxzOHPq
以下ひばく星人の話題禁止
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 16:36:50 ID:3G+63vJa
>>244
?
性別が女だったらそう呼ぶんだろうが大抵男じゃん
男も狼女と呼べと?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 16:39:13 ID:euguAmp/
人狼でもいいけど、 じんろう だと思ってたから ひとおおかみ て発音に違和感を持った。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 16:41:37 ID:YpxmmKp+
>>229
初代フランケンは故・相模太郎(勇者ライディーンの敵幹部アギャール)
2代目フランケンは故・兼本新吾(左門豊作、みみずくのリュウ)
狼男は故・神山卓三(チキチキマシンのケンケン)
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 16:44:09 ID:ecdKPDEO
そういやゲームボーイにも海外でクレームついてたな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 16:49:09 ID:t6kR//5+
>>258
お前は何を言ってるんだ?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 17:13:19 ID:W+iPtDji
鬼太郎はドラえもんと同等の扱いだったから
今まであんまり気にした事無かったけど
水木しげるって、絵師としてもかなりハイレベルだよな?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 17:18:47 ID:WaEHwtst
貸本〜ガロの頃の絵が一番好き
流れるような線ってのはああいうのを言うんだろなぁ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 17:38:13 ID:mMzQvb7C
昨日の話は面白かったなあ
久々にダークな感じだった
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 17:51:25 ID:zTUMxAvJ
来週が一番ダークかもな。怪奇一番勝負だから。あれ原作まんまで放送出来るのかね?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 17:52:42 ID:euguAmp/
親父が普通に脱出できるのなら人質の意味なくね?
偽鬼太郎は完全退場?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 18:08:38 ID:YRvdx+aZ
>>260
しかし魔女(Witch)には男も含まれる(史実として)が、魔男とは呼ばないな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 18:16:20 ID:nu8TX9Hb
>>257
実在の先天性多毛症のヒトが欧米では人狼扱いされてて
忌み嫌われたり見世物にされたりしてんだよね。
「ウルフマン」とかいう芸名の多毛症タレントは子供の頃
迫害を避けるために教会に預けられてたそうだ。
70年代になると流石に差別も和らいだけど、結局見せ物芸人としか仕事が無く
興行やハリウッド映画なんかで活躍してる。

エレファントマンの映画なんかに出演してるぞ。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 18:16:55 ID:yPgW84SA

 з
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 18:18:22 ID:YEXAwoa6
男は「悪魔」「魔法使い」女が「魔女」と思ってた。
でも魔女って太古の大地母神信仰が元になっている事が多いのでしょ。
女=神=悪魔=大自然。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 18:22:05 ID:euguAmp/
女は魔に誑かされやすいから(イヴの逸話的に)ウィッチ=魔女て認識されているらしい。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 18:22:29 ID:yPgW84SA

 ε
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 18:24:06 ID:nu8TX9Hb
>>270
魔女の男性形は〔Warlock〕

日本では類義語の魔術師とか言っちゃうけどね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 18:30:18 ID:NmUrJPmc
>>262
故・神山卓三は2期で死神やってたな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 18:38:58 ID:0qAqu+RE
来週は ゾ━━━━━ の2人組か
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:02:46 ID:QzkaA9TX
>>262
さんくす

左門豊作のフンガー ワロタw
狼男がケンケンなのは へ〜と思った。

そういやブラック魔王が、今回のねずみ男だったっけ?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:05:57 ID:QzkaA9TX
>>276
男女含めて魔法使いは、ウィザードだね。

ウィズダム(賢い)からの派生だから、
賢者と訳すほうが的確かもしれないけど。

じゃ僧侶は?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:11:21 ID:MdIoT3Ch
緊張感を出すちゃららら・ちゃらららってBGMが妙に懐かしかったですね。

ニセはネコの件があるから、可哀想に思えなかった。
盗み飲みだし。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:16:52 ID:MdIoT3Ch
水神の渋とさは怖かったー。
アバンの人狼の目線とか、演出の勝利だなー。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:20:04 ID:chdK4MSP
>>280
魔法使いを意味する言葉は他にもたくさんあるよ(メイジとか)
witchもwitch doctorとかの用法なら男でもおk
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:23:43 ID:QzkaA9TX
メイジ天皇
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:29:13 ID:euguAmp/
キャスター
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:33:12 ID:NZ/XfiuC
ガマ令嬢という名前を、最後までガマレージョだと思っていた。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:37:13 ID:YRvdx+aZ
魔法使いって意味じゃなくて、史実としてのWitchだよ。
魔女狩りね。
日本語では区別しないし、英語でも元々は区別してなかったってこと。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:42:09 ID:tAd2aPtV
なんでDVDは二巻から高い?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:47:46 ID:gnUAteJ2
物価は値上がりになったんです
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:47:48 ID:WU7Qppor
あんな口チャックに恋するとか妖怪って趣味悪いなw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:49:35 ID:nu8TX9Hb
>>280
ああ、wizardか、それは正規の職業としての魔法使い。
魔導師とか訳される事も有る社会的にまともな地位が認められてるヒトね。

WitchとかWarlockは悪魔の使徒を意味する蔑称
未だに原理主義のキリスト教徒からは蔑視されてたりする。
ヨーロッパ以外の原住民のまじない師をwitch doctorとか言ってるのも
非キリスト教的な存在を貶める表現になってんだよね。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:55:50 ID:kcpYx6X8
ガマ令嬢ってベティちゃんに似てるけど、
水木先生がわざと真似たんだよね?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:06:13 ID:adHLagVC
ガマちゃん性格はいいんだけど、人間離れしすぎwwwwww
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:08:11 ID:tc3VG/w2
RPG知識をしつこく披露してるバカ、とっとと死ね。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:20:43 ID:Y8IXLmG+
いい加減乗り物オチは飽きてきたな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:22:14 ID:8e4EG7fL
ガマ令嬢公式サイト
http://www.bettyboop.com/forums/
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:49:32 ID:8dUwLN5f
水神の回見た

予想はしていたが、水木さん哀れ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:54:19 ID:HjJzqvhM
>>291
おまえら、ここはウィザードリィやウルティマのスレじゃないですよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:56:54 ID:adHLagVC
まさか鬼太郎のスレでファンタジー論争が起こるとは思いませんでしたwww
他のでは大物の悪魔もゲゲゲじゃコロっと倒されたりするしな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 21:37:24 ID:1zH1+4K7
知ってる知識をひけらかしたいんだろう。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 21:56:37 ID:dfJx0YK9
しかし水木プロも必死だねぇ。
アニメ版の鬼太郎は定着してるけど、その鬼太郎の版権は
現在ではテレビ局にあるんだからね。

今さら原作持ち出すあたり、水木プロも危機感あるんじゃないか?

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:06:50 ID:gnUAteJ2
誰も一切かまわない 何も実際
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:12:24 ID:dfJx0YK9
 前に境港の鬼太郎記念館に行ったんだけど、それまでは
単なるヘンテコな妖怪が好きなジジィと思ってたけど、
全然違うんだねぇ。
水木は現実主義だってのがわかって好きになったなぁ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:17:10 ID:IktJKTQ1
中学生が考えたような最強キャラだと思ってた水神があっさり死んでビックリしてたら、
まさか倒した奴も速攻死ぬとは思わなかった。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:20:01 ID:TDZtiFsI
実体験にもとづいてるからな
今の日本人漫画家には真似できない

ネコとか恋した少女が死ぬエピソードが作品によく出るも水木氏のトラウマからか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:20:23 ID:sD0Apqfb
今の漫画よりもはるかに展開が速い。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:21:39 ID:dfJx0YK9
水木は考え方は素晴らしいし、先見的だけど
物語を作る才能はない。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:30:15 ID:adHLagVC
よく映画とかから話パクるしなwwwwでも話のシュールさは好き。
ちょっとジョジョの作者も通じるものがある。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:32:57 ID:dfJx0YK9
問題提起は得意だけど、それに対しての答えが
いつもファンタジーなんだよね。
その答えもある意味現実的なら宮崎にも対抗できたのにねぇ。
もったいない...><
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:39:10 ID:TDZtiFsI
>>309
水木氏の見てきた現実なんだから、これ以上の現実的さは無いよw
ジャングルの川を仲間と船こいでたら仲間がワニに食われるとか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:41:27 ID:3gMVO8rV
誰も一切かまわない 何も実際
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:43:51 ID:QzkaA9TX
>>299
水木しげる先生は、
日本のトールキン(別名 束教授)と言ってもおかしくないと思っている。


トールキン先生は、
「誰かがトロルと言ったとき、誰もがムーミンではなくあの大男を連想する。
それだけで、如何に彼の業績がすごいものかわかるだろう。」
と称えられている。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:47:08 ID:QzkaA9TX
>>310
そういや、トールキン先生も兵士として従軍経験があって、
それが作品に影響を与えてるんだよな・・・。

出来ることなら、生きてる内に二人を一度対面させてみたかった。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:13:49 ID:g8XihpkL
>313
トールキンの第一次大戦に陸軍少尉として従軍して、
よりによって最激戦区の「ソンムの戦い」で機関銃の打ち合いの中、
塹壕熱で後送されるまで塹壕這い回る羽目になった。

トールキンのオックスフォード同期はほぼ全滅に近く、戦死しており、
親友の多くを失った彼がファンタジー世界の構築にのめり込んでいくのは、
水木御大にとてもかぶる。

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:15:07 ID:BX7hT84Y
ところがご本人指輪は現実のメタファーとかじゃねーよ死ねと発言
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:27:58 ID:vUmhK0pt
>>315
当時 指輪=核兵器 という浅はかな例えが広まりつつあった頃、
指輪ファンの若者たちは、指輪の魔力はそんなチンケなものじゃない。
もっと壮大な、悪の力そのものだ。と反抗した。

その若者の一人は、その後、
核兵器なんかよりもずっとすごい、星そのものを木っ端微塵に破壊する兵器である、
デススターを自分の映画に登場させるのである。


水木先生の作品でも、日本人があっさり全滅したり出来そうな、
恐ろしい妖怪やら能力やら特技やらやってそうだな。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:34:26 ID:bKKhQ5t4
>>291
魔導師って荒俣宏がコナンの翻訳したときに作った造語で
元はソーサラーじゃなかったっけ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:35:38 ID:5+T5HNA0
影響を与えてるとしたら二次大戦より一次大戦だよ、とも答えてるから全否定はしてないんじゃないか>トールキン

ちなみにアイザック・アシモフは、「そんなの関係ないね。大事なのはトールキンがどう書いたかじゃない、おまいがどう読むかだよ!」と言ってる。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:38:05 ID:vUmhK0pt
ゲゲゲのときには気付かなかった
水木先生の作品は奥が深い

と知るいいきっかけになっただけでも
この墓場の鬼太郎のアニメ化は良かった
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:40:04 ID:Op/wjrnQ
水木さんの再登場はありますか?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:40:22 ID:r5TLAM/Y
>>308
両方変態というか変態を題材にした漫画も描いてるしな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:43:22 ID:UpjJubAU
しかし鬼太郎は幽霊列車に人狼を乗せて何をするつもりだったのだろう。
飛び降りた先に岩があったのは偶然だし。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:51:32 ID:G575WKRw
思いつきの嫌がらせだろう。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 01:12:06 ID:r5TLAM/Y
>>322
偶然ではなく計画的に殺したとおもう
ゲゲゲ版幽霊電車は最後のダメージを調節できるっぽいからw

アニメ版は意図的でないなら
そのまま地獄につれてくつもりだったんじゃないか?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 01:52:14 ID:f2OZgu53
何が驚いたって
魔法使いって単語から「僧侶は?」が出てくるゲーム漬け脳を見たことだ>>280
ゆとりを甘く見てた
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 01:53:50 ID:e/d4WbKV
墓場鬼太郎はいつあんな幻を見せる能力を手に入れたんだ?
今まではちゃんちゃんこの力で地獄を行き来できるだけの、
ちょっと薄気味悪いただの子どもだったのに。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 01:56:19 ID:thP/hRo7
こっちの鬼太郎は
なんか「やればできる子」って感じだなw
ふだんは普通の人間以下っぽい能力なのに。

ただ、あの幻覚を見せる能力(?)らしきものは
水神みたいな得体の知れない奴には
一切通じなさそうだけど。

裏に表にと理屈をこねくりまわして
変にウダウダ計算する奴だけが自滅するイメージ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 01:56:27 ID:qjyZ8mu+
原作復刻版6巻までしかないの?
元々妖怪バトル漫画になる前までの
短い間の話って事か・・・物足りないお;−;
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:00:24 ID:Qq3c7OUo
>>327
ねずみ男にもあんまり効果なかったっぽいしな
せいぜい人間や並の妖怪に通じる程度なんじゃないだろうか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:09:47 ID:d+UCn1V9
溶けたっ!をニセ鬼太郎が言わなかったのは幻滅した
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:27:42 ID:9bPHZxK2
>>326
1話で水木の母親に、鬼太郎を崖から突き落とすという幻覚を見せてたじゃないか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:30:34 ID:EeGxWTa4
普通にガマ令嬢怖かった
なにがどう令嬢なんだろう。そしてあの妖怪アパートメントはなんぞ。

まだ絵が出来てない最後から二番目のアフレコに逝った人
ttp://www.osawa-office.co.jp/weekly/weekmain.html#kyogoku
他所に墓場のアフレコ台本が黄色と黒のシマシマ画像もあった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:54:30 ID:BIN7EhWq
ドラクエ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:55:38 ID:WCgOuTb8
幽霊列車に水木らしき人が乗ってる
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 04:11:27 ID:FlTVyg51
気のせいだよ
それよりアンタ食べなさいよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 08:13:44 ID:7YKS/Hxc
トールキンとかアシモフとかw

>>305
「先週まで元気だった同級生の女の子がインフルエンザで簡単に死ぬ
戦前の日本てそんなのが当たり前だった」と
雑誌の対談で語ってた。
「薄命」なんて俺らにはあまり実感無いが。

妹(実際は従兄弟)を結核で失ってるということも有って
その辺の実体験は「丸い輪の世界」とかいう短編の元になってるらしい。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 09:59:36 ID:+O65wcc3
>>336
三丁目の夕日で、夏休みが明けたら、
級友がひとり海水浴で溺れ死んでて、
あっさり終わるというのがあった。
あれもそういう空気を出したかったんだろうな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 10:12:00 ID:wI8iNhiT
ニセ鬼太郎死んじゃうんだ
水木もあっさり死んだし容赦ないな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 10:37:49 ID:0h/fTi6J
幽霊とか妖怪とかで生死の境目が曖昧な世界だからこそなせる業だな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 10:45:56 ID:35rdJq+m
墓場鬼太郎ってほんと恩知らずな奴だな。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 10:57:48 ID:Owh1+ZTa
>>340
目玉の教育が悪いんだよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 11:00:47 ID:0h/fTi6J
みんな貧乏で生きるのに必死なんです
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 11:06:13 ID:0ZS+js3K
あのガマ令嬢もあれだけの出番のキャラなの?

しかしガマ令嬢って、妖怪だとは思うが、人間にはあまり危害
を加えそうな感じじゃなかったな。

思うに昭和20〜30年代の頃には、市井の中に紛れて普通に無害
な妖怪たちがひっそりと暮らしていたって雰囲気がよく出てる。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 11:22:17 ID:qjyZ8mu+
蝦蟇令嬢は人間だよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 11:31:54 ID:0h/fTi6J
すると、口にチャックつけてるのはお洒落か
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 11:50:08 ID:wrJVJgkq
>>265
片手であそこまで描けるってすげぇよな
昔みたあの世大図鑑という本でダンテの神曲に出てくる地獄をすべて描いてたのには感動した
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 12:14:24 ID:3u6WZSh2
>>346
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/kikaku/page/2004/1106/200411.html#midokoro

だってこれの真ん中の絵が、16歳の時の作品だぜ?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 13:03:51 ID:3U5t9Bjc
>>347
美大に行ったけど、大学にはほとんど居なかったし中退。
だから戦後、職もなく食うものに困ってたわけだが。

肩書きもきちんとしてなく絵しか描けない人がどうやって生活するか、
戦争で切断したとはいえ腕がなく、悪いが身障者への目もあっただろうし。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 13:16:29 ID:kOSTpWx+
蝦蟇令嬢は妖怪人間
ねずみ男や鬼太郎の母親のような
中間タイプ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 13:35:27 ID:3U5t9Bjc
チャックがなくなったのはいいが、鼻の頭がなくなったのは、女性としては致命的だよな。

仮に個性的な顔であっても
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:49:26 ID:IUzc1EOq
何故チャックもなくなったんだろ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 15:12:55 ID:z4Ku/keO
>>312
いや、俺はトトロを連想する
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 15:21:40 ID:CdNnE7zz
ムーミンはムーミントロールという種族であってあのトロルと別の妖精だしな。
ムーミンは実は名前じゃない。
ねずみ男や猫娘にはそう言えば鬼太郎に相当する個人名はないのかな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 15:41:00 ID:3AfNcf8t
がまちゃんはあれでも人間だよwwww
夜話だと人狼とねずみが人間じゃないっていう鬼太郎のチクリで引っ越したくらいにして。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 15:56:00 ID:ZrPsjW0s
ドラキュラ四世といい、英国紳士の人狼といい
ハイソな感じの彼らが
何であんな汚らしくて、臭そうなネズミ男と平気でつるんでいるのか?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 16:27:47 ID:75Qq+5TE
ドラキュラと人狼って、なんかビジュアル的に逆な気がするなあ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 17:52:21 ID:XEPsOJBe
>>343
>ひっそりと暮らしていたって雰囲気
暮らしてねーよw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 18:14:41 ID:S5b785kh
昭和30年代っていやあ、日本は妖怪吹きだまりだったんじゃん?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 18:15:10 ID:e/d4WbKV
永田町には鵺が棲む。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 18:18:34 ID:3AfNcf8t
無害なのも有害なのもひっそり社会にまぎれているってのは水木のイメージだろね。
ゲゲゲだって妖怪が人間相手に商売してるし。
現実にも人間離れした人がいたりするけど水木的にはあれは妖怪や悪魔なんだろう。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 18:41:11 ID:pF7TiTtN
妖怪や悪魔ってある種の人間のカリカチュアだもんね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 18:57:22 ID:xnyQrUxD
>>360
妖怪を宇宙人に置き換えると、まんまMIBだね。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:14:48 ID:xLkjRGIj
ゲゲゲの準レギュラーメンバーの、ヌリカベや子泣きジジや砂かけ婆とか、まったく出てこないのか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:16:31 ID:1swLfHXQ
アッ、おった!!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:19:36 ID:yLIOVrBB
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:39:22 ID:lIEQ4SZD
>>356
その通り、まんま逆だと感じてる
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:41:10 ID:qjyZ8mu+
>>365
このAA大好き
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:48:19 ID:WcOJZw/c
>>332
声がお上品じゃないか。
自分に「令嬢」言うのは怪しいがw
パーマネントとネックレスもハイソっぽい。
ガマ=がま口(財布)=金持ち の連想では。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 20:55:50 ID:CWIuu11O
ガマ令嬢にハァハァしたぜ!(*´д`*)
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 20:58:29 ID:ote2Y4/5
ガマ令嬢って元ネタあるよね?
よくTシャツの柄で見る
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:05:30 ID:iTiY/3ii
>>370
大阪のUSJに行くと、たまに歩いてます。

http://www.usj.co.jp/CWY/meet_chara/index.html
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:11:17 ID:ote2Y4/5
>>371
ベティって外人さんか
なんでこれがガマ令嬢になるんだw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:18:04 ID:nJrls0/a
ガマ令嬢のチャックがもっと見たかったぜ
ねずみ男の気持ち悪い模様の布団も
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:36:48 ID:/AcC8ipY
ガマ令嬢口裂け女かと思った
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:39:00 ID:D9iuGf/R
ガマ令嬢のAVキボン
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 22:02:24 ID:fnjtlAmQ
最終回CLANNADと時間被ってるじゃねーか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 22:03:14 ID:h3GYBnVQ
墓場、相変わらずカオスだなw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 22:35:54 ID:aQZlDLuo
もともと原作がカオスだからな。
ブリガドーン現象とか凄すぎる。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 22:38:01 ID:IlPlWuqP
そういえば、
ねずみ:ああ、カミチャマお願いガマ令嬢と結婚させて
鬼:終わってんなこいつ・・・
のやりとりなかったな。見たかったのに。
あと、あの心臓はどう考えても過剰演出。でもガキグゲゴ顔があったんで許す。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 22:41:46 ID:MuzHwb5D
>>334-335
幽霊電車の車内でゼントルマンが水木似の乗客に話しかける描写は
アニメオリジナルなので

水木贔屓のアニメスタッフが意図的に幽霊電車の乗客に水木を乗せて
水木に話かけるシーンを入れてくれたんだと思うwwww
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 22:43:12 ID:kOAWQkP2
あれのどこが水木だ。一般的なスーツ姿の男だろ。

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:15:16 ID:EBgoMqdo
水木好きだった人はあれが水木だった方が嬉しいの?
それともあんな救いの無い場所じゃなくて
どっか別のとこでなんかしてる水木を期待してるの?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 00:19:48 ID:oD2p/+MT
>>376
俺はどっちをみればいいんだ…
384風 ◆WINDi0WT/2 :2008/02/24(日) 00:56:42 ID:hes+8L39
だいぶ見るのが遅れててアレだが
水神の6話「じゃあ」っておいww。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 01:39:39 ID:PyYwnwHI
なぜそこまで水木が人気なのかわからねえw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 02:19:48 ID:VenunMeM
きっと
鬼太郎親子に金づるにされホイ捨てされたアニメ水木に
自分を重ねてしまうのではないだろうか…
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 03:37:15 ID:yTs7UGwX
ニセが溶けていなくなるわ、
水神が即効で始末されるわで、
吹いた。ビデオとっておいてよかったw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 04:20:16 ID:+XiDRqiZ
水木サンはこのアニメ観てるのかな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 04:38:03 ID:vd3NgmWr
アバンのおまわりがめちゃくちゃMUSASHI作画で
木下ゆうきだとよくわかった
いやあ酷いなw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 04:53:18 ID:EAWRXar2
鬼太郎が大切にするもの、好きなもの
家族・金・美女

アメリカ人かよ。


391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 05:11:43 ID:Al97GlUG
いいアニメだけど大塚さんと野沢さんじゃなければ見れたもんじゃなかった気がする。
声優の威力というのはすごいな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 05:23:29 ID:htoRd3al
声優は凄い
このアニメは特に難しいだろう

(未だに鬼太郎の声に慣れない。他の声は神)
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 05:28:55 ID:vd3NgmWr
水木しげるのセルフリメイクってどれくらいあるのかな
漫画家として自分の漫画書き直すってのはどうなんだろ
つげ義春とかアシが結構書いてたのかもしれないけど
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 05:31:59 ID:GqDz7YcM
アイデアが出てこないからリメイクしただけで
別になにも考えてないと思うよ
あの人は自分の作品に執拗なこだわりを持つほうじゃないし・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 08:23:05 ID:PRGePw6d
漫画家としての誇りみたいな尺度が希薄ですてき
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 08:58:53 ID:Al97GlUG
昔のまんがはそんなもんだったよ。
手塚も石森も藤子もパクりまくりだったけどとやかく言われなかったし。
藤子なんかも自分の作品の同じ話を別の作品に流用したりな。
誰も目くじらたてなかった。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:22:05 ID:p4zWChzm
キテレツとドラえもんで全く同じ内容の回があるね。特撮映画作る話。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:45:09 ID:6Kd0Z6j/
>>397
自作幻灯機を使った似た話がオバQにもある。
あと、ドラえもんと似た地下鉄自作話がオバQにもあるらしい。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:45:33 ID:0QE+y4UJ
水神の話はゲゲゲ第2期でもやってた
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:51:41 ID:Sb1/QjJB
雪姫ちゃんでもやってるしねー
水木先生自身が人物かいてるっぽいし
偽鬼太郎も出てて好きだけど
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:59:10 ID:YLAXqUh7
釣りキチ三平の矢口高雄も、ネタの使いまわししてるね。
三平でもあらすじが全くいっしょの話あるし、他の作品から三平へ(逆もある)の流用もある。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:17:08 ID:QHf5OlSo
ニセ鬼太郎は戸田恵子がやればよかったのに
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:31:48 ID:4xf0Cm3u
>>402
確かに2期世代からしたら戸田は偽者みたいなもんだからなw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:32:39 ID:okOnadUz
カネゴンはガマ令嬢のパクリ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:57:44 ID:0SjFjXKt
墓場のヒット要因
1.折りしも三丁目の夕日に代表される昭和30年代ブーム
2.かつての代表声優陣のそっくりそのまま起用
 しかも3人とも70代で健在、という奇跡
3.原作の忠実ななぞりで現代に通じるシュールさを全面に展開
 なおかつOPテーマにテクノを起用した陰陽の秀逸なアンバランスさ
4.なおかつショコタンの起用などコアな秋葉層にアピール
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:06:45 ID:m9oTpT8C
>>399

「最新版」でも、地獄童子が水ころがしという妖怪に、同じのりでやられているな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:09:26 ID:p4zWChzm
>>405
70歳であの声ってすごいな。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:10:01 ID:QYRjf2Tj
>>405
4.は違うと思うぞ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:27:35 ID:0SjFjXKt
ヤマトの古代進や2代目ねずみ男やってた富山敬や
ブライト艦長の鈴置洋孝が50代で死んでいく中で
あの3人は70代
とーくに大塚周夫はすごい、あのねずみは神演技、名人芸
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:30:50 ID:gVKXfVz3
まあ、ブラック魔王だからな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:36:36 ID:gVKXfVz3
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:50:52 ID:SEZMQGii
この電車ネタバーロー鬼太郎でもあったな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:02:02 ID:wNRtCW/1
鬼太郎シリーズの傑作だからな。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:12:57 ID:ZSDCeUrs
>>412
毎回リメイクされているネタだよ。
本来は、

人間のリーマンにコケにされての復讐劇だったはず。

リーマンが窓から逃げて飛び降りたら、
目の前が田舎の空き地で、電車が廃電車だったというネタ。
ずうっと乗っていると地獄に行くんだけどさ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:16:26 ID:Sb1/QjJB
本来はて
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:48:08 ID:BZIpCrQe
あの幽霊電車、深夜に見ててマジで怖かった。
絵物語の「骸骨町」(だっけ?)からイメージ引用したのかな。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 14:08:42 ID:VenunMeM
墓場の前の本来があるのかと>幽霊電車
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 14:56:01 ID:p3TB17hR


    ξ<血をくれ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 15:47:40 ID:BXA5U0ZE
OPにでてくる屋敷の絵は
霧の中のジョニーと描き込まれてるけど
コミックの表紙か何かだったの?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 15:47:54 ID:2Q/ZpOfH
>>414本来が今回のだよケケケケケ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 16:05:02 ID:4xf0Cm3u
>>409
海原雄山も大塚さんだよな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 16:16:48 ID:QXgr8xG7
大塚明夫の親父も周夫さんだよな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 19:11:19 ID:x8O5ZSKA
>>396
お化け旅行でかぶってた帽子は怪物くんから拝借したのかもwwww
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 19:15:28 ID:6Pmq8GgU
>>380
あれは水木じゃねーだろ
ネクタイの模様が違う気が
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:05:06 ID:hW95LpHy
>397
でも、ガキ大将の権力が違ったな。
ドラえもん:ジャイアン以外全員逃亡。
キテレツ:キテレツとブタゴリラが喧嘩。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:28:40 ID:8hkp85T+
今回視聴率いくつだったんだろ?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:30:55 ID:lQJ1TBtr
しょこたん不適切発言「イージス艦事故、死なずに済んだ…」
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080224/tnr0802241555009-n1.htm
さすが寝子
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 21:08:59 ID:VenunMeM
>>426
5.1か5.0ってアニサロ視聴率スレに出てた気がする
平均5%も近いとか言われてた
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:15:45 ID:4KRLwF04
>>385
鬼太郎が生まれるまで、水木が主人公のポジションだったから、
感情移入するんだろう。
視聴者(人間の倫理観)の代表として、
幽霊族や妖怪など異端者との対照になり、怪異を観察する者。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:18:06 ID:tteofyAQ
>>427
>さすが寝子
妖怪じゃあるまいし、
真冬の海原に投げ出された猟師が数日生き長らえてるとか、実際、遺族さえ思ってもいないんだが。
ああ、ごめん。
“遺族”はマズかったね。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:21:49 ID:TN+iMB0F
他所でやってください…
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:49:25 ID:QXgr8xG7
水神様のたたりじゃ〜!


そういえば、あの漁師の村の人たちも、
変な太鼓叩いた祈りやってたな。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:50:32 ID:Hp8fU983
何度同じ事を
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:51:13 ID:ZSDCeUrs
>>427

生きているか死んでいるか判らないからな・・・

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:54:25 ID:QXgr8xG7
行方不明者は死者ではない
これが本当の

 シュレディンガーの猫

 
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:54:45 ID:UPes8Ygf
誰が見たってもう死んだも同然じゃん。
そんな表面だけの気遣いなんていらんから。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:01:15 ID:S7dBKEZ9
>>432
変な太鼓言うな!
ありゃ、法華宗の使う「うちわ太鼓」つーもの。時代劇なんかでもよく登場するぞ。
ちなみにうちにもある。法事になると寺から持ってきて親族総出で叩きながら念仏を唱える。

以上!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:03:40 ID:zZvzuws4
>>436
まあ そうなんだろうけど それ偏見なんだよね 一応
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:04:41 ID:DxoPeJgb
イージス艦のスクリュー辺りは調べたのかな?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:04:42 ID:htoRd3al
>>435
まさしくそうだけど不謹慎
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:07:43 ID:QXgr8xG7
>>437
法華宗って日蓮宗とか天台宗とかじゃなかったっけ?

念仏は法然や親鸞の、浄土宗や浄土真宗じゃなかったっけ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:10:11 ID:Hp8fU983
つまり草加の親戚か。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:41:26 ID:AAjItzuo
確か金かなんかで揉めて今やお互いを仏敵扱いだけどもw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:45:10 ID:PRGePw6d
>>442
草加市を馬鹿にしたこの当て字が許せない
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:49:18 ID:Hp8fU983
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:51:28 ID:Cy650zMi
墓ん場へっ!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:53:28 ID:Al97GlUG
長野の富士急線には墓地という無人駅がある。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:54:29 ID:nHjO5+PB
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:55:25 ID:WpCKT32C
古いコピペ乙
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:56:38 ID:Hp8fU983
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>448 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 00:15:17 ID:lyZuomfq
しょこたんって番組で何か失礼な事言ったの?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 00:34:27 ID:JQAPI21e
>>451
【テレビ】中川翔子「サンデー・ジャポン」でイージス事故行方不明者を「死ななくてすんだはずなの…」と不適切発言→ブログで謝罪★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203863718/
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 00:38:40 ID:lyZuomfq
>>452
あらら、地獄で寝子娘として生きていくしかないね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:08:04 ID:hJcgfTfU
寝子さん僕と一緒に地獄に逝きませう
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:09:13 ID:XaZqA27Z
新聞ですら遺族って書いて謝罪してたんだし、いちいちそんな細かい事で訴える奴ってなんなんだろね。
直接遺族が不快に思ったからならまだしも。ホント日本人は目ざとく細かい事発見して叩くの好きだよなあ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:12:00 ID:2xA8Gstd
何が引っかかったのかと思ったら、でも死んでそうなんだけどな。
というか家族の反応は既に死んだ前提っぽいし。

これで生きていたらそれこそミラクルだ。
457456:2008/02/25(月) 01:14:09 ID:2xA8Gstd
>法華宗の使う「うちわ太鼓」つーもの。時代劇なんかでもよく登場するぞ。

子供の頃コメットさんで見て以来、今回までトンと見る機会がなかったので
ある意味感慨深い。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:15:53 ID:6t5AzVzQ
>>455
しかし、不運に見舞われた家族の心情に配慮する心配りはあって然るべきだよ。
一般・芸能人の別なく。社会を構成する一員ならば。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:28:47 ID:DpQB1vlU
>457
黒澤の「用心棒」で見たな法華の太鼓たたき。
「サザエさん」のマンガの古い巻でも見たことある。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:32:04 ID:6+vpfWHS
30年くらい前、春になると外を練り歩く法華太鼓集団がいた。
東京の世田谷の話。

だんだんよくなるほっけのたいこ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 02:32:05 ID:EU5HsQ7D
>>447
×墓地
○暮地

×ある
○あった
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 09:48:09 ID:3ZL/DKsB
4話ってひどいんですか?
自分の住んでいる所は2月から放送が始まりました。
4話は明日放送されるんですが、
ネットでいろいろ調べていると4話と5話の評判が宜しくない、というか悪い。

どんな感じだったのでしょうか?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 09:58:57 ID:W50owe30
>>462
4話5話は寝子=中川翔子の回。
時代考証を無視した80年代調の劇中歌が不評だった。
アニメの出来そのものは別に悪くないし、むしろ泣ける話。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 10:20:46 ID:G7dFO+wt
明日放送なら、自分の目で観て良かったとか悪かったとか考えてはいかがか。
いじわるではなく、そのほうが楽しめると思いますよ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 10:23:47 ID:G2bDoQX5
>>462
いや、4話5話はニセ鬼太郎の回。
話がおもしろいし。作画や美術も感動です。

細かいコト言ったらキリがないし、人の話が役に立つコトばかりじゃ無い。
自分の目と耳と心で確めたら良い。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 11:22:05 ID:AyMOW4Ke
うぉつとめぇごくろうさーっした
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 11:31:05 ID:cuMjz4jm
>>462
>4話と5話の評判が宜しくない

中川アンチと便乗クオレティが暴れてただけで
評判は別に悪くなかったかと
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 11:40:51 ID:mO8wJXeX
似たような話を昔見たけど、その話で狼男は鬼太郎の髪の毛に窒息死させられてたような。他のとゴッチャになってるかな?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 13:15:07 ID:dJZstFN8
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
470462:2008/02/25(月) 15:08:18 ID:3ZL/DKsB
>>463
>>464
>>465
>>467

別の板で聞いたらスルー推奨とか言われたのでどうかと思っていたのですが、

皆様の仰るとおりに自分で見て確かめる事にします。

ありがとうございました。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 15:42:59 ID:hJcgfTfU
>>468
それはガロ版「鬼太郎夜話」の方。
ラストの展開が「怪奇一番勝負」とかぶるやつね。
今回アニメ化されたのはオリジナルの三洋社版「夜話」。
ちなみにこちらのラストも「幽霊電車」に転用されている。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 16:15:44 ID:TZGAOhUx
>>455
本当にそうだよね
こういう連中が言葉狩りや表現規制の片棒を担いでいるんだけどね
自覚あるんだろうか?

明るい時間帯の子供が見るアニメで規制が入るのは仕方無いとは思うが
深夜アニメで パンチラも赤い血も人が死ぬシーンも規制の嵐とはどういうことだ!?

全てこういう連中が悪い
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 16:22:30 ID:/O4aiZe3
>>472
墓場鬼太郎がテレ東じゃなくて良かったな。
ゴルゴ13のTVアニメがテレ東でやるみたいだけど、その時点で期待できん。
多額のリベート積まんと規制緩和できないだろうなあ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 16:22:31 ID:r4GEBn5I
漫画の血も黒いんだし
DVDで多少規制解除されてるならいいんじゃねの?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:00:58 ID:269RatA9
>>462
墓場鬼太郎は4話と5話だけでいいよ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:22:57 ID:6+vpfWHS
>>472
どんだけパンチラ見たいんだかw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:23:23 ID:r4GEBn5I
4話と5話は墓場鬼太郎で唯一まともなええ話だなw
他の回はすばらしき外道アニメ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:38:43 ID:wLsWqi6i
5話「立派に生きます」
6話「じゃっ」
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:43:57 ID:LN294bmX
それにしても溶けた!をなんでニセ鬼太郎に言わせなかったんだ・・・
雑誌で地獄の水を書いたときも溶けちゃったと言わせてたのに・・・(大元の初期作品のやつは読んでない)
あのセリフ面白いのになぁ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 18:00:23 ID:xVZ0ZkZn
溶けた!
はこのスレ見るまで鬼太郎の台詞だと確信していた
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 18:27:54 ID:xWS6vVke
>>480
俺も。吹き出しのクチは溶けたニセの方向を差してはいたが、
状況から鬼太郎のセリフだと思い込んでいた
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 20:28:35 ID:qXV7Qp9y
アニメ見出してから原作本読んだけど、
アニメで感じたあのドライに突き放した容赦のない描写は
原作では意図的にドライな演出をしているワケではなく
万事があの調子で淡々と描いているんだなあ。

また妖怪たちも死ぬ事を恐れるれっきとした生物なんだという
主張も興味深い。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 21:19:09 ID:Di+g7DUx
と、富山に水神様が!!!
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:15:29 ID:XaZqA27Z
>>471
そうだったんだ・・・。夜話のほうがインパクトあるというか怖くて好きだなあ、ねずみが可愛そうに思えるくらいだものwww
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:00:59 ID:u+6/zJZf
┌───|||〃──┐
│      ○    │
│   |   │   | 差│
│   |   │北 | 出│
│墓 |   │奥 | 人│
│場 | 四│多 |   |
│鬼 | ノ. | 魔│   |
│太 | 四│郡 |   |
│郎 | ノ. | 賽│   |
│   | 四│ ノ. |   |
│   |   │河 |   |
│   |   │原 |   |
│   |   │   |   |
└゙‐──────┘
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:38:27 ID:36S8C+/0
>>472
別に規制されてるわけじゃなくて
テレビ局がクレームつけられるのびびって自重してるだけだろ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:50:46 ID:yBa9yFXc
>>486
そうだね。キン肉マンの製作会社はそれに恵まれてなくて続編の二世まで酷い事になってた。
バキとかも酷い扱いだった、そのくせワンピとか銀魂は血がドバドバ出たりするので製作とかが頑張ってるのでしょう。

ただ誰も文句つけなきゃこんな事に気を使う必要はないんだけどな。見ない奴とか好きでもない奴に限ってガタガタ言うからな。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 01:05:29 ID:rTZBSKb8
>>479
溶けて口も無いのに「とけたッ」と軽く言わせるのは
アニメにした際にあわなかったんじゃないか?
声にエフェクトかけるのも違和感があるし重くなりそうだしな

「河童の三平」の白黒実写版に
実写版のがま令嬢が出てるらしいが
設定と口にチャックがついてるのか
ゼントルマン詳細教えてくれクレ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 01:12:56 ID:JpNM4HUs
ゆらりゆらり
ゆーららら
ゆらりゆらり
ゆーららら
こかは何処の細道じゃ
地獄河原と申します
ギコギコギコギコ
刃研ぎ
笑う…

…行きはよいよい
帰りは辛い
河童の三平何処へ行く
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 01:47:20 ID:Y+JYJ/gn
>>481
俺も鬼太郎のセリフだと思ってた
吹き出しの向きなんて時々ゲゲゲなんかでも怪しい時あるしな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 02:39:53 ID:3txWKhaj
モノノケダンスとSNOWなんちゃらを買おうと思うんだが、
しょこたんのほうだけ三種類ぐらいあるんだな。どう違うの?
DVDとかいらないんで、一番おすすめなやつを教えろ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 02:58:08 ID:sDLCwz1l
>>487
それは裏金渡して規制を緩くしてもらってるんだろ<銀魂@テレ東
だがフジの場合、どの局より最もクレーム受けた「低俗番組の宝庫」的な局であって、
今更些細なクレームにも動じないと思うんだが…

それに墓場鬼太郎はエロに頼る必然性皆無な大人のブラックユーモアなアニメだしね。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 03:16:12 ID:rTZBSKb8
>>491
寝子版にきまってるじゃないか
期間限定生産墓場鬼太郎バージョンDVD無し
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 04:45:10 ID:MK8cgYkU
墓場はエロとか一般オタク的な萌えとは無縁仏だわな
なんてったってチャック萌え
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 08:54:58 ID:co06+ey9
ねずみ男の恋
いちどきりで
あとに全く
ひっぱらない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 11:19:42 ID:Mvm6U2i6
                  ,.、_            ヽ_人_从人_.人_/
              ,r'´::::::`ヽ、          )       (
                //`''",..`ヽ:゙:、         )   誰   (
            /人,、ノ    ゙!:゙:、        )   が   (
            ,'::レ' ・Y・`ヽ  ゙!:゙:、        )   政   (
           ,':;::!   l!  ;   ゙!:゙:、  nnη   )   治   (
             .,'::i::ト--',.`ー' ,,.   ゙!:゙:、 ////   )    し    (
            .,'::::|::|゙` '・・` "    ゙!::゙/ ' ' ,`っ  )   と   (
            ,:'ヾ:::!:l            ゙!::!  /.    )   る   (
         ヾ、::\i、      _,.r'⌒/ ,:':::゙!    )   の   (
            ,ゝ,-ー'、_,ノ⌒''":::::::::i´ ,/::::::::゙!   ).   か   (
              |::´;::::::::::::::::::;::::::i::::::::|‐'i:::::::::::::ヽ   ).   !   (
             !::;ノ:::::::::::::::::l::::::il!::::: |,/ -‐'`ヽ、゙!  )       (
          ,!´::::::::::::::::::::|::::::|!:::::::i!‐'⌒),, ノ:::゙!/⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
          {::::::::::::::::::::::::|::::::i!::;::::l!:::::'ー''7ノ::、::}
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 12:02:11 ID:yDSAndGm
>>494
目玉萌えとか鬼太郎萌えとか騒いでる女ならいるけどな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 13:30:27 ID:bY5gmvco
>>494
中川さえ起用しなければ完璧だったのにね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 13:35:05 ID:4Q6j6D2u
ひゃひひひ… くっくくく、ぐっふぁははは… あはっ、はぁ、はぁ、ぅわっはっはっははは…ひ、ひぃひぃーふ、ふぅ〜 ひ わらた。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 13:52:11 ID:ZEFVLZRS
>>482
だろ?
アニメを見て、鬼太郎の冷たさとかは水木さんの生死感から来てるんだ!とか、
水木の意図がどうたらこうたらとか言ってる奴おかしいと思うだろ。
あれはアニメでの演出。アニメ版が悪いとはいわないけどごっちゃにしたらいかん。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 14:15:46 ID:4Q6j6D2u
それ、アニメ見ていってたのか?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 14:25:33 ID:Hq83O8w6
今頃YahooTopで墓場鬼太郎人気♪っギザオソスwwwwwww
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 15:06:15 ID:yBa9yFXc
別に鬼太郎が冷たいとかどうこう言うのは変だけどね。単に純粋なだけでしょ。好きなものは好き、どうでもいいのはどうでもいい。
水木は鬼太郎を愛してたわけじゃなく、怖いから傍に置いてるって言ってたからそれが伝わってたんじゃね。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 15:14:49 ID:a7kJw+r6
リアル鬼太郎って。
ガマ令嬢がリアルなのか。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 15:17:37 ID:co06+ey9
5%が騒ぐほどの数字かね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 15:20:41 ID:co06+ey9

うっかり本音を言ってしまったが
デスノみたいに運が良ければ
ゴールデン特番組んでもらえるから
侮れないよな深夜の視聴率も
そしたら「おかしな奴」が見られるかも
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 16:10:41 ID:4Q6j6D2u
デスノは運じゃ無いから、最初からアニメと映画の相乗効果の宣伝を狙った結果でしょ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 16:20:30 ID:s9taUfke
>>505
深夜アニメの5%は驚異的な数字
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 16:29:06 ID:b07QjZ1o
原作だと
トランプ重いと吸血樹と寝子と偽鬼太郎が同時進行とか聞いたけど、
アニメだと見やすいように、1話ごとに同じ話題をまとめてるだけで、

手塚のマコとルミとチイでは、
マコがネコ飼ってたり、ルミがピアノ習ってたり、ママが運転免許の教習所行ってたり、
の、それぞれの話が1話ごとにまとまってるけど、
実生活では、それぞれが同時進行で動いてただろうしな。
それが本来普通だよな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 16:30:53 ID:b07QjZ1o
>>508
もやしもんが、ハチクロのだめ働きマンの数字を抜いて、
ノイタミタ史上初(深夜アニメとしては異常の)数字を出したんだけど

墓場鬼太郎をそれを越えた、
これがどれだけすごいことか。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 16:39:17 ID:yDSAndGm
深夜アニメと言ってもノイタミナは始まる時間が早いからな。
U局は知らないけどキー局ではノイタミナが一番早い0:45。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 17:33:15 ID:Z/pg6U2X
にせ鬼太郎くん短命だったな・・・ いや、原作でも死ぬときはあっさりやられるわけだけど
原作だともっと出番があった気がしたもんだから・・・
けっこう盛りだくさんで11話完結だから仕方ないんだね。
このタッチでゲゲゲも観てみたいなあ。声優さんはそのままでおながいします。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 17:49:55 ID:b07QjZ1o
ニュースで富山の事件見たけど

水神の件はシャレになってないな
先に放送し終わってて本当に良かったな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 17:50:32 ID:b07QjZ1o
>>511
11時代にアニメ放送するU局もある
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 19:35:28 ID:tCGFS94C
                          __
                          \\\
                      /\/\  ̄
                      \   /
    |  |      || |  |  |     /  /
    |  |      || |  |  |     (  (___
    |  |      || |  |  |     ヽ____|
    |  | i| |   || |  |  |      ┌┐  
    |  |!|| | |!!!!| ||| i|  |    ┌┘└─┐
    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、.   └┐┌─┘
    'r ´          ヽ、ン、    ││| ̄|
    ,'==─-      -─==', i     ││| ̄|
    i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |      ̄   ̄
    レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||       | ̄ヽ 
     !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i | (  )   ̄ )ノ
     L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .| (   )
(  )  | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /  ノ
  ヽ  レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                          (Д`; )
                          / つ_つ
                         人  Y
                         し'(_)
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:07:01 ID:jlgcK6nE
富山のニュース?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:57:08 ID:mZcBDy2A
高波ね

ただこれから別地域の放送だとまさか自粛?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:58:46 ID:7RQ95jdp
>>505
いまやテレ東の看板アニメ番組となっている「ケロロ軍曹」の
通算最高視聴率が6.7%。
平均は5〜6%ぐらい。
しかもケロロは午後6時に放送していたこともある。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:34:53 ID:xmvVnRow
『ノイタミナ』として放送されていない(最初のテロップもない)関西では午前2時からだ。
しかも特番やスポーツ中継でしょっちゅう変わる。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:56:02 ID:rHA9TWHx
関西はヤッターマンは好調らしいけど
墓場鬼太郎やゲゲゲの鬼太郎の扱いがひどいな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:29:18 ID:QBeQQEK4
>>489

ゆらりゆらり
ゆーららら
ゆらりゆらり
ゆーららら
ここは何処の細道じゃ
悪魔が丘と申します
ギコギコギコギコ
刃研ぎ
歌う悪魔の影踊る

…行きはよいよい
帰りは怖い
河童の三平何処へ行く

漏れの覚えてるヤツね。うろ覚え。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:51:50 ID:C3irtWC+
1 ユーラリ ユーラリ ユーラララ
  ユーラリ ユーラリ ユーラララ
  ここはどこの 細道じゃ
  地獄河原ともうします
  クリカラ クリカラ 骨つむぎ
  のろう悪魔の影ゆれる
  行きはよいよい 帰りはこわい
  河童の三平 どこへ行く

2 ユーラリ ユーラリ ユーラララ
  ユーラリ ユーラリ ユーラララ
  ここはどこの 細道じゃ
  鬼火ヶ沼ともうします
  ユラユラユラユラ ぬれどくろ
  笑うお化けの影ゆれる
  行きはよいよい 帰りはこわい
  河童の三平 どこへ行く
  イヤーッ!

3 ここはどこの 細道じゃ
  悪魔ヶ丘ともうします
  ギコギコギコギコ 刃とぎ
  うたうサタンの影ゆれる
  行きはよいよい 帰りはこわい
  河童の三平 どこへ行く
  ユーラリ ユーラリ ユーラララ
  ユーラリ ユーラリ ユーラララ
ttp://kyoto.cool.ne.jp/666_monster/songs/01k/05-kappa/index.htm
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:52:17 ID:ZVHq8Joj
エロイムエッサイム
エロイムエッサイム
回れ地獄の魔法陣
さあゆけ悪魔君
魔法の杖だ
エロイムエッサイム
エロイムエッサイム
がんばれ悪魔
闘え悪魔君

うろ覚えです。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:04:33 ID:ukq4Skg2
エロイムエッサイム エロイムエッサイム さあ! バランガバランガ 呪文を唱えよう
エロイムエッサイム エロイムエッサイム ほら! バランガバランガ 僕らの悪魔くん

地獄のナイフが 君を狙っている 勇気を出すんだ 戦いはこれから
平和な楽園 夢見てやって来た 不思議な仲間が 君の命令を待ってる

笛が歌えばHiyu-Hiyu 嵐を呼ぶぜGo-Go
手強い敵は ウジャウジャいるぞ! ここにもそこにも あそこにも!!

エロイムエッサイム エロイムエッサイム さあ! バランガバランガ 涙も風になる
エロイムエッサイム エロイムエッサイム ほら! 熱い夢が 僕らの魔法だぜ!

http://yaplog.jp/strawberry2/daily/200506/04/
http://www.youtube.com/watch?v=Klwxa6G1m54
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:12:14 ID:ukq4Skg2
当時は、鳥乙女は一人だけ浮いてると思ったけど、
今見ると寝子そっくりじゃん。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:43:40 ID:NSRXwyZe
貸本版悪魔くんと千年王国の家庭教師佐藤は
サラリーマン水木に似てる
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 02:05:44 ID:DKs2Qu28
関西時間変更?
間に合わないと思いながら帰宅してテレビつけたら、まさに今始まった
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 02:27:38 ID:FP37kY+i
幽霊電車?関西では一周おくれか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 02:52:53 ID:QN3m5TaY
今日は2時からだったな@関西
毎週やほーのテレビ欄で確認しないと変動が多くてかなわん
来週はまた1時45分かららしい
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 03:14:29 ID:DKs2Qu28
>>529
個人的にdクス!
wktkしながら帰宅後にテレビを付けるなんて学生以来だ
来週はいつも通りか。早く仕事が終わればいいなー
ゼントルマンの最期の姿に腹筋崩壊w
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 03:18:51 ID:iMZ8jzm6
悪魔くん好きだったわ。
あれも原作だと雰囲気違うんだろうなぁ
とーちゃんメフィストって大学出てるひと狼と似てた
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 03:24:17 ID:V/yviCnx
えーっ!たったの11話で放映終了なのか
ものたりねーーー
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 08:12:15 ID:ZVHq8Joj
昔みた悪魔君はうろ覚えだが
ファースト博士が魔法陣より悪魔メフィストを呼出し
悪魔君と契約をさせ、言う事を聞かないと
孫悟空の頭のわっかのパクりの様なソロモンの笛で命令をきかせる話しだったと思う
悪魔君の子役はその後ジャイアントロボの大作少年だったと思う
水木しげる、横山輝道、手塚治虫の3人は俺の中では漫画家として別格だ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 08:14:20 ID:ZVHq8Joj
なんてこった横山光輝の名前を間違ってしまった
許して下さい。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 09:14:40 ID:mVGj0VXV
輝道w
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 10:24:18 ID:+fVdKx5D
>>533
うわ、そうなんだ 
やっぱり漫画はナチュラルにどSなんだな。

たしかアニメはしんごが魔方陣で何百回目かに呼び出したら
マジでメフィスト!?キター俺すげえええぇええ
親父は腰痛だから息子を代わりにおいていくからじゃっ
って若干ごたごたした後ドラえもんみたいな共同生活に入るような…
メフィスト二世がゲゲゲでいう鬼太郎ポジションのヒーローに描かれてたのかな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 10:26:24 ID:lj93gAEK
途中から何気に水木作品スレになってるが、アニメの悪魔くんには、
ビチゴンこそ出なかったが、七仙ばかりか、東方の三賢人まで出たか
らなあ、ソフト化されないのが不思議なくらい。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 15:23:42 ID:C3irtWC+
原作に忠実な「河童の三平」を1年くらいかけてのんびりやってほしい。
早朝4時10分から、とかでいいから。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 15:32:19 ID:emNDSEjp
>>533-535
横山光輝博士「今だ! 大作くん>>533にとどめをさすんだ。」
大作少年「いけ!ジャイアントロボ!」
ロボ「ウヴァ〜!」
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:08:01 ID:5NzTxFAr
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:10:02 ID:JJJljM/c
>>537
鬼太郎のシリーズが全部DVD化されたから
悪魔くんもされるかもね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:10:54 ID:SUYwOeLr
吸血鬼エリート

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄\
    /                \    (   (
   /                   )     )  )
  /       /           |     (  (
  /      /    /     フ  人_    ) )
  |      |      /   ノ/ /   \  ( (
  |      |     /   / //      \  日
  |      |     /  /  ゙゙      L  > //
  |      |    /  ノ  \        ̄\//
  |      |    |  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  |       \   |  |              \
  \       \ |  |               \_
 / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄\|\|____            )
       / | / ̄\____ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  |/   L_」\  | / |                   \
      /  |\/   \__|/  |               ∠    \
     /   |    |     /   |       /────┤      \
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:14:29 ID:XaPtHx3v
春はサンキョウーの季節ですってCMがキモイ
いつから春がパチンコの季節になったんだ?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:48:34 ID:yQDn5hQm
心配するな、パチンコのCMは全てキモい。
墓場鬼太郎がパチンコになったら、まぁゲーセンでやってやるくらいはいい。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:53:51 ID:HDXQ9Siq
墓場にエリートなんて出て来ないよな?
なんでOPにでてるんだろ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:55:59 ID:hNUIeK3t
ジョニーなら出てるよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:18:00 ID:W+jEXxAV
チャランポランはでないからな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:25:02 ID:AHm4xbd4
今更だが、EDはギャルゲ原作アニメ向けみたいな曲だな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:37:41 ID:HDXQ9Siq
ソニーが無理矢理押し込んだって感じだな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:55:13 ID:lg0RdcKi
>>545
原作の4巻立ち読みしてきな。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:06:00 ID:aNjC8vKi
チンポ大僧正の名前がトムポに変わってる件
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:12:17 ID:ylEtwwDB
EDの頭がピンクで異様に盛り上がってる黒ネコは何ですか?
よかったら教えてください。一番キモイ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:12:20 ID:nQ9vrXiF
チンポが駄目なら、チムポかティムポにしてほしかった。
トムポじゃなんの事だか分からないじゃないか。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:19:05 ID:FP37kY+i
猫にいちいち名をつけるのは現代人の悪習。
猫は猫でいいじゃんか。ましてや飼われてない猫に名前なんかない。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:25:15 ID:yq+lh/Sl
>>552
水木御大が書いた挿絵
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:33:59 ID:ylEtwwDB
>>555 ありがとうございます。そう言われたら偉大な絵の気がしてきた、
ありがたやありがたや。ちゅーか、やっぱ凄いすぎてわからん。
でもスッキリしました。ありがとうございました。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:38:20 ID:m14PG4PW
>そう言われたら偉大な絵の気がしてきた
ワロタ
69年作とかサイン入ってたやつだっけ?
文庫の墓場鬼太郎に収録されてるよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:48:52 ID:hNUIeK3t
ヅラモダンねこ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 21:47:19 ID:iwBra4he
先に「中川翔子の描いた猫です」と教えて
カツラ猫をズタボロにコケおろす>>556が見たかった
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 22:19:13 ID:aKujA/bv
11話でおしまいなの??
やっと面白そうなもんみっけたのに
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 22:35:55 ID:lqv6vzyV
墓場にはまってちくま文庫の河童の三平読んだら
墓場並にキャラ使い捨てでワロタ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 23:14:59 ID:GW5GcqZO
明日の放送時間が少しずれてます、録画してる人は気をつけてね。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 23:27:13 ID:BHnAIQae
>>560
原作を全部消化しても14話くらいしか作れませんよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 23:29:28 ID:+uHw4/ne
自分も「じゃっ」でアッサリ水木見捨てたwからか
ねずみ男に「自分の召使が死んだというのにジュクスイするなんて」
って言うシーンなくなってたな
まあタバコ使えないせいもあるんだろうけど
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 23:33:23 ID:pbKN1nK0
>>563
倍速再生みたいな異常なテンポをやめれば
2クールは余裕で作れるだろ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 23:34:12 ID:eK+Z+dfV
消化スピードをゆっくりにすれば、26話くらい作ることもできると思う
テンポが悪くなるかもしれないが
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:11:45 ID:xgZeO9t/
>>561
キャラ使い捨てどころか
話の途中で主人公があっさり死ぬw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:13:27 ID:zUPDSQBM
>>567
でも、そこが良いんだよな
だからこそ河童の三平は傑作になれた
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:29:36 ID:CT5D7yB1
>567
わずか1年あまりの間に祖父・父・息子の3代が
相次いで死んでしまい、家が断絶する、
という呪われた家系の悲惨な話なんだけど、
それには気がつかない読者が多い。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:31:54 ID:xgZeO9t/
タヌキが可愛くて可愛くてもう。・゚・(ノД`)・゚・。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:53:37 ID:7ja3u0Y1
名無しキャラの皆殺しにおどろいたw
河童が妖怪だからか情が薄いというかドライなのがいいな
好きな子にはアレなのに
「じゃ」は無いが口に出してないだけで
墓場鬼太郎みたいだとおもった
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 02:17:38 ID:gTRrtN+p
オリジナルで二期やって欲しいわ。
キャラ立てさえ間違えなければ、そんなに難しくないはず。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 03:38:21 ID:148gr207
墓場にこだわらなくていいから、原作テイストを生かして別のシリーズやってほしいな。
実話シリーズなんかまた違った雰囲気出ていいと思うんだが、あとは宇宙人系のをまとめるとか。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 04:22:38 ID:vSf/EqvN
それならやっぱり千年王国しかないでしょw
あのセンスは凄すぎる
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 04:27:15 ID:g9SWpfs5
水木作品で友情にあついキャラ タヌキしか知らない
タヌキ好き
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 05:01:07 ID:ZWnQ+ytJ
>>572
オリジナルではあの不条理は再現できないだろう・・。
というか、モノノ怪ともやしもんのパート2やってからにしてw
ノイタミナ枠、優秀すぎなのよ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 05:11:30 ID:ltC/xTRI
しょこたん叩かれているが、4歳から墓場鬼太郎をインストールされた
平成生まれなんて滅多にいないぞ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 05:20:17 ID:S56SePpY
叩かれてるの?
俺は寝子の変化前、後の演技ちゃんとやってくれたんで、ぜんぜんありだが。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 05:21:27 ID:rfLYFFwk
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 05:22:48 ID:vlSOrUrB
OP、EDのスタッフ(コンテ、演出、原画とか)がクレジットされてないけどどこで見れるの?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 06:29:01 ID:vSf/EqvN
>>578
演技はいいと思うけど、最後の曲がね
コメディ調の強い回ならあれでも気にならないがホラー気味の時は浮き過ぎ
OPがPOPだからEPは初代を思わせるクラシックな雰囲気だった方が良かったと思う
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 06:40:40 ID:nXTXAwI/
しょこたんを叩くやつはもうどうしようもないね。
タイアップでもなんでもやって歌を一曲でも多く出さないと
また紅白に出られるかどうかわからないんだよ!
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 07:03:22 ID:Pz/oDVuS
まぁ・・知ったこっちゃないわなぁw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 07:06:19 ID:Pz/oDVuS
唄もヘタじゃないけどさ。空気嫁!本当読め。
といっても本人というより、事務所とかの意向の影響が大きいんだろうけど。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 10:37:03 ID:FO7O8N2n
>>579
ボカァ、そんなものよりケーキがもうひとつ欲しいな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 11:06:43 ID:xgZeO9t/
>>577
別にありがたくもなんともないよw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 11:57:32 ID:n1LVN7lZ
しょこたんが叩かれているのはしょこたんだからだよ
別の歌手だったらそんなには叩かれない
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 12:18:26 ID:kqBNDwGH
んなこたーない

これが小倉優子や南明奈だったら俺は死ぬほど叩くね
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 12:28:40 ID:b4vrSyK6
CDで繰り返しEDとメロロン聞いてるんだけど
メロロンでは中川はしっかり声を変えて寝子っぽく歌ってるんだな。
結構器用なんだな。

しかしメロロン、くせになる…
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 13:28:03 ID:xgZeO9t/
中川さんの話はもうご勘弁
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 15:01:52 ID:W5L4Fphv
墓場のスタッフで猫目小僧もリメイクされそう。
主題歌も電気グルーヴで。
モノノケダンスのPVの作りはアニメ版?猫目小僧のお饅頭なんだよな。
しかし猫目小僧は楳図版鬼太郎と言えるのだろうか!?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 15:20:32 ID:59kIXIuG
>>591
言えるんじゃない?
妖怪ブームの時に「少年キング」に依頼されて描いたんだから
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 15:51:08 ID:TMcscm4f
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:13:10 ID:9D/6Wvai
モノノケダンスと寝子版メロロンのCD買ったけど
本命だったモノノケダンスのCDより
CDの内容はメロロンのほうが良かった

モノノケダンスはジャケットも曲もいいけど
OPが神すぎて物足りなくかんじてしまう
おびえる水木のリアクションMAXのあと
とつぜん菓子パン屋と金の話が出てくるシュールさがたまらん
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:44:31 ID:byfVtrcg
福岡は昨日が水神様の回だった。今まですいじん様と思ってた…。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:59:52 ID:2qjHnAZa
ひとおおかみの事をじんろうと読んでたのは俺だけ?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:06:36 ID:Nzm1k3HE
ジンロウとヒトオオカミの2通りの呼名があったような気がしたんだが
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:24:15 ID:7LyKjF7P
>>594
そもそも絵と共に見せる事を前提で作曲された曲という感じだしな
というより、あの曲に合わせた絵をチョイスしてきた人物が凄まじいセンスと言うべきか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:57:41 ID:cYHewL+/
>>577-578
あの連中は、内容なんてどうでもいい、
とりあえず中川が関連してれば何でも叩く。としか思ってない真性アンチだから関わらないほうがいい。

純粋にノイタミタな鬼太郎が好きな自分には、目障りなだけの存在。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:00:53 ID:cYHewL+/
>>596-597

所詮、言葉狩り団体に、狼男は差別用語だ!と抗議されて、
急遽使用しだした言葉だからね、定着度がいい加減。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:25:33 ID:iTiO6Pbw
>>600
昭和30年代に言葉狩り団体なんていたのか?
差別用語のオンバレードな時代だと思ったが
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:25:42 ID:R+chYZmu
>>599-600
sageろ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:35:45 ID:cYHewL+/
カムイ伝の吹き出しのセリフが、
目が不自由な人に修正されると、
日本オワッタなあ〜 とつくづく感じる。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:07:11 ID:72gjasxY
なぜか学校の図書館にあるカムイ伝の巻
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:09:16 ID:nXs3slvO
座頭市なんかどうなっちまうんだろう。
村人が市を恨んで「このどめくら!」と言い放つ所が殺りくへのターニングポイントになるんだよなあ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:14:37 ID:iTiO6Pbw
「この目の不自由は人っ!!」
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:22:08 ID:xgZeO9t/
次の次?「西洋骨董洋菓子店」
ttp://www.tvlife.jp/news/080228_02.php
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:37:22 ID:cYHewL+/
フジテレビ 歴代ノイタミナ放送作品

01 05/04〜05/09  ハチミツとクローバー.  24話   J.C.STAFF 16:9 ハイビジョン制作
02 05/10〜05/12  Paradise Kiss       12話   マッドハウス
03 06/01〜06/03  怪 ayakashi        11話   東映アニメーション 4:3制作
04 06/04〜06/06  獣王星.           11話   ボンズ 16:9 ハイビジョン制作
05 06/06〜06/09  ハチミツとクローバーII  12話   J.C.STAFF
06 06/10〜06/12  働きマン.          11話   ぎゃろっぷ
07 07/01〜07/06  のだめカンタービレ    23話   J.C.STAFF
08 07/07〜07/09  モノノ怪.          12話   東映アニメーション
09 07/10〜07/12  もやしもん          11話   白組
10 08/01〜07/03  墓場鬼太郎        11話   東映アニメーション
11 08/04〜08/99  図書館戦争        ??話   Production I.G

製作予定? のだめ2(世界編)
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:39:04 ID:cYHewL+/
「アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜」19
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1163656672/l50
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:41:23 ID:4MLSNmI+
殺し屋の金田が金丸に!
何故?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:36:37 ID:mGlygWut
いまだにagesageに執着してる香具師がいるのかよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:39:16 ID:cYHewL+/
>>610
金丸は元大物政治家だろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 21:39:56 ID:C2eFLRFe
>>599
そうか?
俺は中川は嫌いじゃないしいろいろ巧いと評価しているが、
この鬼太郎に関しては場違いでマイナスに作用してると思うぞ。
正直、中川が絡むところは目をつぶってやりすごしている。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:06:10 ID:n1LVN7lZ
差別用語だと騒ぐ連中もそうだけど
目くらが目が不自由になっただけで作品への冒涜だ何だのと
ガタガタ騒ぐ連中もうっとうしいな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:09:22 ID:148gr207
ノイタミナファンとかいるのか・・・他のもチラッと見た事はあるが興味ないので見なかった。
墓場は鬼太郎が好きだから見たけど、クオリティが高いから驚いたという感じ。中川は原作鬼太郎の魅力なんざ理解してないだろうから鬼太郎ファンにしてみりゃやはりうざい。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:37:58 ID:7LyKjF7P
あの歌は合ってないと思うが
単に事務所がチョイスしただけかも知れないしなあ
理解してるかどうかなんて当事者以外分かりようがないから
あまり首つっこまなくて良いと思う
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:38:18 ID:AttLE40b
中川が原作鬼太郎のよさを理解してないってのは偏見だ
バカなりにがんばってるよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:40:07 ID:cYHewL+/
(良くも悪くも)この話題に下手に関わると、
いつもの厄介な人が調子乗って沸いてくるので、
出来るだけ関わらないでください。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:43:34 ID:eiFB7P4b
原作鬼太郎のよさってなんだよ。
マンガのどこに楽しみを見つけるかなんて人それぞれだし、決まってないだろ。
中川がうざいっていう意見はわかるが、自分は分かっているけど、あいつは分かっていない、
という選民思考で中川を見下す奴も相当うざいぞ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:44:07 ID:eiFB7P4b
ああ、ごめん。リロードしてなかった。
言うとおりなのでもう黙る。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:44:34 ID:C2eFLRFe
…あ、いや、中川の話を蒸し返してすまんかった。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:10:58 ID:QLAscmca
この前青森に行った時、大阪の鬼太郎(原作中之島バージョン)気どって
「こちらでは流れてない番組のテーマなので、皆さんには
わからないかもしれません・・・」
とか言って「物の怪ダンス」カラオケで歌ってきた。
実は放送してたりしてなあ。ごめん。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:19:49 ID:4MLSNmI+
廊下で反省してなさい。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:23:54 ID:PbCpFr78
>>618
まるっきりお前のことじゃないか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:31:51 ID:ebMFVOev
しょこたんはよくにわかとか知識が浅いって叩かれてるけど、あれは戦隊ネタとか同じ事ばかり言うからで、同じものにしか興味もてないってのはコラムで自分でも認めてたな。
でも今年は色んなものに興味もっていくって言ってたから、これからの中川にご期待ください。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:56:23 ID:XHXzfCZm
ふと思ったが、秋葉系と水木ファンは違うのではと思った。
秋葉系=デジタル
水木ファン=アナログ
こんな感じ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:58:14 ID:VEKlRP/D
父さん、中川ヲタを殴っていいですか
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:11:24 ID:zx7IXmTI
怪奇一番勝負って意味わからんタイトルだけど
このタイトルじゃなかったらたいした話じゃないんだよな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:22:18 ID:ktr3IoVb
>>591
あのPV一部で絶賛されてるみたいだけど、
墓場OP見たあとでは駄作としか思えない。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:26:31 ID:8JIWb6gU
面白すぎ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:27:18 ID:23ncb5r4
うは、メアリーひでーとばっちり。やくざよりタチ悪いな…
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:28:11 ID:54gAavx8
今日の怖かったな
最後あの男はどうなったんだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:28:50 ID:Q1Q0Q+6n
今週は文化的過ぎてよくわかりませんでしたが来週は吸血鬼エリートみたいなので楽しみです><
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:29:15 ID:vulARX+j
今回かなりホラーって感じだったな。
今回の鬼太郎のやってることは日曜朝の鬼太郎に退治されるレベルだったぞw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:29:40 ID:ktr3IoVb
>>594
俺は発売日以来、モノノケダンスヘビーローテ。
もともと電気好きだったのもあるけど。

>>599
ノイタミタで文書内検索したら二回でてきたので一応。
ノイタミナが正しいです。ローマ字で逆に読むとアニメーションと覚えると良いです。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:29:43 ID:JwmekfRe

ラストが若干原作よりマイルドになっていたな〜
つーか、原作どおりの救いの無い描写にしてもよかったのでは...
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:29:56 ID:QXSN+BWK
金丸、運の悪い男だな〜。
あの家を買った時にはすでに女の死体はあったんだろうにw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:30:05 ID:aBskyQkO
おもすれー不気味でいいねえw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:30:10 ID:8JIWb6gU
肥溜めに誘い込むことしか出来なかった鬼太郎が、
ずいぶん出世したものだ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:30:31 ID:Q1Q0Q+6n
しかし夢で約束させたり急に攻撃的になったな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:30:31 ID:sL/iEnFz
なんか今回初めて微妙
おやじなぜ出なかった、田の中さん入院とか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:30:59 ID:fesln8Tc
>>636
原作再現でここまで鬼畜なのかと思ったら、原作あれ以上かよ
どんなラストなんだ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:31:11 ID:uWb/dR7B
今日のは怪奇ものとして高い完成度だった。
鬼太郎の不死身度がアップしているのも好印象。

もう成長劇ではないな。これは。
最終回では人間の事を認めてゲゲゲハウスに住み着くって展開になるとも予想したけど、
そういう方向にはいきそうにないかな。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:31:23 ID:8JIWb6gU
>>641
ロウソクは食べ物じゃないだろ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:31:45 ID:/vfbqtCr
>>641
最後石鹸ばこの風呂に入ってたじゃないか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:31:58 ID:aBskyQkO
動きまわる手が良かった
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:32:26 ID:sL/iEnFz
今回初めてつまらなかったんですが
俺だけ?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:32:31 ID:vulARX+j
>>577
中川翔子は平成生まれじゃねえw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:32:35 ID:D3Iy0+0b
>>641俺も今回は微妙だったな〜
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:34:16 ID:QFsliFGC
次回は結構ゲゲゲっぽいかもな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:34:16 ID:JwmekfRe
>>642
原作のラストでは、鬼太郎が村田君に
「貴方は、もうあの世行き決定なので、最後の晩餐でもどうですか?」
とか言って、村田君も観念するという展開。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:34:28 ID:2L+7otgq
オモスレー
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:34:35 ID:+HWyR54u
一話以来だったわ、こんなに怖く感じたの
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:34:55 ID:I3Blssy6
ねずみ男がまともに見えてくる…
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:35:22 ID:/foNNpTB
台所で動き回る手は、まるでゴキブ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:35:32 ID:78b4HdJd
アダムスファミリーであんなの居たな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:36:01 ID:vulARX+j
>>654
そういやねずみ男、今回は妙に大人しかったな。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:36:59 ID:oNarLZdD
せっかく楽しみにしていたのに
原作にあった最後の晩餐がないのは
どうにも納得できんな…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:37:29 ID:ax0rnNIE
今日は恐怖だったりシュールだったりユーモラスだったりで、
まさに墓場鬼太郎ここにありな秀作だったな。


>>636
マジかw
あれより救いが無い原作ってどんなんだ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:38:06 ID:o1g0eOa/
鬼太郎の性格が変わったというか、物語の視点が違ってるんだよな。
1話と同じで人間から見た鬼太郎視点の話なのでやや恐い話
2話からはほとんど鬼太郎視点の話なのでずっこけた話が多い
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:38:34 ID:8JIWb6gU
原作知らない人のほうが、今回楽しめたのかな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:38:35 ID:b+wupSVB
あの、原作だと金貸しの名前森脇だったっけ?森協?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:39:13 ID:o1g0eOa/
>>660
×1話と同じで人間から見た鬼太郎視点の話なのでやや恐い話
○1話と同じで人間から見た鬼太郎の話なのでやや恐い話
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:39:44 ID:78b4HdJd
電灯も無いのに冷蔵庫は有るんだ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:40:53 ID:+HWyR54u
これがアニメで二回目に再現されたリモコン手
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:42:39 ID:JwmekfRe
>>660
視点を変えれば、孤独な女性の霊を慰める優しい鬼太郎。
その安息の地を平気で蹂躙し、鬼太郎を殺そうとまでする人間に
仕返しをするストーリーという感じだけどね。

これがゲゲゲだと人間をビビらせて終わりなんだが、そうはならない
のが墓場のドライなところ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:42:55 ID:oNarLZdD
>>665
一回目は2期のダイダラボッチ?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:42:59 ID:2L+7otgq
そういやあんまりリモコン手って出ないね
グロいからかな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:43:04 ID:D9RA3N0Z
水神にブルってたやつとは同一人物とは思えないほどの変貌ぶりだな
能力的にはもうかなりゲゲゲに近いんじゃね?
「ちゃんちゃんこがなければただの子供」の範疇を余裕で越えてるよw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:43:50 ID:k4DX93SL
まあネ・・・俺の楽しみの邪魔になるんでネ・・・

エリートが鬼太郎にはなった言葉は現代のオタを指しているのか。


671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:44:58 ID:yeTit+Pz
>>664
あの時代の冷蔵庫は上の場所に氷の塊をいれて使うんだよ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:45:28 ID:2L+7otgq
エリートの声は野沢那智の予感
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:45:44 ID:+HWyR54u
ダイダラボッチだけやね

今回は特にグロくて鳥肌立った
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:46:11 ID:oNarLZdD
絞め殺したのは鬼太郎じゃなくて髪の毛なんじゃね?
つまり「女の幽霊を怒らせちゃったからもう助けてあげられないよ」という
ことなんじゃないかと思ったわけだが
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:46:25 ID:yeTit+Pz
>>670
エリートじゃなくてジョニーだよ。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:47:37 ID:TEz/efW2
ジョニーはエリートの血を吸いたがる
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:49:37 ID:yeTit+Pz
更に児童書のシリーズだと「吸血鬼チャランポラン」なんて名前に
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:51:16 ID:+HWyR54u
しかし、毎度毎度コアなキャストだよな
柴田さんに宮本さんかい
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:51:29 ID:ZXzU0BUO
今回の話、夜話だとネズミが切り捨てられそうになってたんだよな
女の人の幽霊って原作からなの?凄く良かった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:53:20 ID:ax0rnNIE
しかし朝の方は四肢欠損アウトで指鉄砲が霊ガンになったのに、
こっちのリモコン手はアリなんだな。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:53:30 ID:oNarLZdD
>>679
>夜話だとネズミが切り捨てられそうに

だからそれはガロ版の「夜話」だって
今回アニメになったのは三洋社版夜話
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:54:48 ID:yeTit+Pz
>>679
原作では性別不明。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:55:29 ID:+HWyR54u
だからそっちの話してるんだろ
一般的に鬼太郎夜話といえばゲゲゲテイスト版
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:56:41 ID:+ZJk/M57
ああそうか、
>>676
自分自身がエリートだからじゃなくてエリートばかりを狙うから「吸血鬼エリート」っていうのか
>>677
自分自身がちゃらんぽらんだからじゃなくて楽器をチャランと鳴らすから「吸血鬼チャランポラン」っていうのか

今の今まで気が付かなかった
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:59:45 ID:oNarLZdD
>>683
いくらガロ版夜話の方が一般的でも
今回アニメになったバージョンではないので原作とは言い難い
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:00:21 ID:JChNKp9L
切り捨てられそうっていうか、ねずみ男の方は殺さないなんて
むしろ鬼太郎やさしいなwと思った>ゲゲ夜話
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:00:30 ID:TEz/efW2
ゲゲゲでは昔、人間に悪戯してた妖怪が鬼太郎に退治され改心するって感じだが
墓場のほうの鬼太郎は悪戯のレベルを越えていて、もしゲゲゲの鬼太郎が居たら退治されてるな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:01:04 ID:+HWyR54u
指鉄砲が禁止されてるように

銃で撃たれて中指欠けるはNG
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:01:40 ID:6OwIe8v7
>681
ちなみに三洋社版夜話は前回で終わり。
一番勝負とジョニーは兎月書房に戻っての「墓場鬼太郎」。
その後佐藤プロ版「墓場鬼太郎」になる。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:01:58 ID:Q1Q0Q+6n
>>680
「指はだめだけど手ならいい」など
良識ある人々の抗議による規制は虫食い状態
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:03:00 ID:oNarLZdD
>>689
そんなこと知ってるってw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:04:02 ID:+HWyR54u
しかし原作の墓場だと鬼太郎はこの辺りから目が逆転するのよね
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:05:04 ID:78b4HdJd
>>690
カッターで切りかかるのは駄目で身の丈ほどの大剣でチャンバラするのはOK、
みたいにリアリティの差じゃないの?
現実でも手首から切れる、ってのも無くはないけど。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:06:40 ID:A6V/Cco0
「最後の晩餐でもいかが?」はラストで言って欲しかったなぁ
墓場鬼太郎の中の最も黒いセリフのひとつでかなり好きな言葉だっただけに残念

あえて生死を明かさないあえての演出なのは分かるけどさぁ…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:06:46 ID:WCc2ac8L
>>661
原作知らなかったから、怖くてよかった。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:09:31 ID:+HWyR54u
原作はおまけにあとは長い文章で終わる

俺はこの終わり方嫌いでないけどね、最後の晩餐でもいかが?は欲を言えば欲しかったな


さらに欲を言えば、釘打った時の血を
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:13:02 ID:QFsliFGC
水木しげるスレから
霧の中のジョニー(吸血エリート・チャランポラン)のモデル
つゆき・サブロー氏(杉本五郎)
ttp://www.anido.com/images/jpg/sugimoto.jpeg
ttp://www.anido.com/images/jpg/masaokanami.jpegの左
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:15:44 ID:T8PSLDeE
つゆきサブローは寄生人を描いた人だね
あと映画のフィルムのコレクターだっけか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:16:18 ID:TEz/efW2
墓場は1話からダイジェスト版に編集すれば
そのまま劇場公開版にもなりそうな出来だ
特に水神様なんかは映画の様な出来映えだったと思う。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:19:18 ID:GSLSOayT
今回は15分遅れの1時からなのもまたいい感じの内容だったな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 02:26:42 ID:8JIWb6gU
村田がどうなるかは、原作読んでなくてもわかるけどね。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 03:17:42 ID:Q1Q0Q+6n
毎週必ず人が死ぬな(;´Д`)
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 03:17:56 ID:pFbQ/T3n
漫画家の涙目が意味不明だったから続くのかと思ったら、
あれで仕舞いなのか。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 03:27:14 ID:T/tNgPfZ
ねずみ男がすごく良かったなぁ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 03:35:32 ID:9aNrfM8+
>>651
あえて語らなかっただけで村田君助からないだろあれじゃw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 03:54:18 ID:/foNNpTB
今日はねずみ男の場面だったけど フハッ が出て嬉しい
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 03:56:05 ID:pFbQ/T3n
助からないって、エラソーな男は自業自得だと思うけど、
漫画家は命令されただけだし。
あの絶望感は、てっきり、養父・水木同様漫画家も、
鬼太郎の金の面倒みらされるって意味かと思った。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 04:11:32 ID:9aNrfM8+
メアリーでさえあのざまなのに金づるですむのか村田君?
今更ながら水木は待遇はいい方だったんだなと思ったぞ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 04:36:06 ID:bNpI3bn0
エリートもといジョニーは佐野史郎の予感
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 04:59:32 ID:pFbQ/T3n
村田君はいるよ村田製作所?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 06:20:27 ID:QwMixW9I
水木が溶けて死んだことに納得できない連中があちこちで
未練たらしくレスしてるなあ。
そんなか細い神経で墓場を見てて楽しいんだろうか?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 07:44:34 ID:gI1JuDMN
>>694
だよなー。最後の晩餐でもいかが?は聞きたかったよなぁ。
動き回る手の過剰描写(?)入れるくらいだったらそれ入れろ、と。
残念だがあと五分であの世往きだよ、とかも聞きたかった。
DVDで復活する事を切望する

あと、案内人の声は透き通る感じの声だと思ってたから茶風鈴はちょっと意外だったわ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 08:10:59 ID:ZgFp2f+B
さあみんなでハヒフヘホを唱えよう!
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 08:19:27 ID:gJKWNPLF
たすけてぇーー!
アーンパーンマァーン!!!
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 08:22:04 ID:k4DX93SL
つゆきサブロー生きてたらロリ規制であぼんの悪寒
ジョーーーーーーニーーーーー
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 08:26:48 ID:ZgFp2f+B
ハヒフヘホと、ねずみ捕りに捕まった手の場面でゲラゲラ笑っちゃったよ。
原作読んでるけどやっぱ好きだなこの回。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 08:29:19 ID:k4DX93SL
さらに、「霧の中のジョニー」は
あの克美しげるサンのデビュー作なんで
今度の劇中曲にもやはり使われまいて。
原作ではねずみ男が歌ってんだがなあ。ケケケケケw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 08:34:19 ID:ZgFp2f+B
あの家、あの人数のダンスパーティー会場にしては手狭かな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 08:42:08 ID:Nc8gYPhW
>>687
ゲゲゲ対墓場か
どっち応援しようか悩むな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 08:43:17 ID:54jW1Kvj
原作読んでないけど
今週すげー怖かった。
なんだあの手。やべぇよ
しかもでかいネズミ捕りにひっかかかるとかなんかもうすげー怖い。
手の癖してチョコ取ろうとすんな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 08:59:49 ID:ZgFp2f+B
人生とは一本の2chのスレのようなものだ。
長い長い静かなインターネットの世界が何十億年も続いている。
その中に一本のスレが落ちている。
君達はそれを読んで喜んだり悲しんだりする。そして読み終わる。
そしてまた静かな黒い世界が何十億年も続く。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 09:10:43 ID:FxBmGRsF
>>685
>今回の話、夜話だとネズミが切り捨てられそうになってたんだよな
>女の人の幽霊って原作からなの?凄く良かった
このレスに対して何で「それは原作じゃない」とか意味不明なレスを返してるんだ?
お前知識自慢したいだけだろ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 09:11:49 ID:Nc8gYPhW
でも頭にケツのついてるひと(?)に言われたくないと思いました
まる
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 09:23:59 ID:Nc8gYPhW
なんかタイミング被ったけど>>721宛だから気にしないでね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 09:52:31 ID:LjUC/XaX
録画失敗した・・・。最近時間変更無かったから油断してたよ、半分しか録れてねえ。orz
これだから深夜枠は嫌いなんだ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:28:54 ID:6yFiwBZc
水神ってところてんにしたら上手いんだろうな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:29:59 ID:zVC4cpxK
>>719
野沢vs高山なら勿論(ry
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:34:05 ID:kSlt4olz
ゲゲゲの鬼太郎vsバババのバーロー
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:37:13 ID:6yFiwBZc
オラ鬼太郎VSバーロー鬼太郎
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:37:52 ID:n8we/+V7
留守中の人の家に勝手に入って占領した上で、帰ってきた人をクビを絞めて殺した。

「妖怪の仕業だな・・・。父さん、放って置けません!」
「気をつけるんじゃぞ、鬼太郎・・・」
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:40:10 ID:FGd03Cz/
最後の晩餐聞きたかったよorzそれ以外は良かった。
手の動き気持わるいw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:50:54 ID:5dm9LXF9
動きだったら
案内人の動きが想像以上にキモくて良かったなw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:00:10 ID:He/390MS
>>711
一体お前は誰と戦っているんだ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:50:04 ID:ebMFVOev
社長の声がベアード様www案内人はベルセルクのゴッドハンドの人だし。
ゲゲゲ夜話の怯えたねずみに萌える俺としては今回は微妙。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 12:00:03 ID:PYYrPjq2
く  き  だ
れ て れ         _,,..-─.、.._
│    か      ,.‐´ミミ 彡シ'" ヽ
っ          r      __    レヽ
           / へ↓| レ´    | ア|        /      /
`‐、.        ├(,,・ )─( ・,,)-'"´( ノ        /      /
 ⌒ つ  ⊂  │u ヘ".ヽ`ヽ   │      /      /
    \     │ / │    \ u│  ⊃.| ̄     │ /
      \    |./  │      ヽ│へヘ/   , ‐´ \|/
 ヽ.      `` ‐┤   ,‐' ⌒ ヽ   │          /
\ i、  │   /│\/     )  │ ‖   │ //
 \i   ‖.| / │⌒`` ‐-- ‐´   │ │   レ/
   \ ‖.|/  ゝ           / |    \/
     \Y| >   \.、 _____ノ /     i、
       i、\    ト   人入  /  │   i、
        i、 \  │\/ヽ_/\/|  │   ヽ
        ヽ   ヽ .│    | |   │ /     \
        │   ヽ│    |│   │/
        .│    │   ゝゝ   \
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 12:24:00 ID:YS2FkXDs
>>726
溶けたぁ!
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 12:28:09 ID:EHn8hm0m
鬼太郎に比べてだいぶ穏やかな目玉親父までが
「あと五分であの世行きじゃ イヒヒヒ〜」
と最高にブラックなセリフを吐くところの田の中さんの演技を
楽しみにしてたのにちょっと残念。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 12:33:28 ID:4zQu1afd
池田勇人
小林旭
司葉子

あとは忘れた……
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:17:19 ID:frsdLnck
>>722
>>685は本当のことをいってるんだから切れてんじゃねえよw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:22:28 ID:9aNrfM8+
まぁガロ版の怪奇一番勝負はそもそもあんまり面白くない品。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:36:32 ID:nDhjLQZ/
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:48:33 ID:vBJdFV09
手を五寸釘で叩くのは怖かった。TV的にはギリギリな感じ。
しかし、30分は短い。テンポがちょっと忙しくて、怖さを感じる間が無いな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:54:41 ID:FxBmGRsF
>>739
誰もガロ版夜話が原作なんて言ってないだろ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 14:09:02 ID:5GTmH3qP
アダムスファミリーを思い出した
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 14:10:13 ID:frsdLnck
>>743
お前に読解力がないのは俺のせいじゃねえだろ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 14:20:30 ID:E5iv3TK0
「ほーという臭い息」がなぜかツボった
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 14:43:47 ID:TEz/efW2
吉村のアッコの物真似
はっひふっへほー
確かにアッコじゃ臭い、悪臭だ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 14:53:49 ID:N6DJJf+c
怪奇一番勝負以降の鬼太郎はけっこうやわらかめ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 14:58:59 ID:RP/JRkKc
>>725
つ【EPG自動追尾】
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 15:00:22 ID:ZstpTmMq
ジョニーの話しが好きなだけに
来週は楽しみやら怖いやら…

30分弱にまとめられるのがやっぱり不安
目玉親父とねずみのラストのセリフは残して欲しいなぁ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 15:05:13 ID:UIsRN2rz
ゼントルマンか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 15:12:22 ID:lfFJojqc
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 15:59:30 ID:T8PSLDeE
>>750
あれはいいね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 17:18:32 ID:T8PSLDeE
よかったけどやっぱりあれだな
原作の最後のシーンは削って欲しくなかったな
最後の晩餐でもいかがだけは言って欲しかった

手の動きなんかはよかったけど
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 17:20:12 ID:Dpb6e4tl
俺の大好きな梅毒氏は出なかったのか…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 17:36:56 ID:rA6n1Nhz
原作版持ってないから知らないけど
「最後の晩餐」って言葉が削られたのだとしたら
おそらく「宗教がらみ」だからだと思う。

最後の晩餐って聞いてすぐ思い浮かぶのは
キリスト教とかイエスだと思うけど

今作が「悪」鬼太郎イメージであるが故に
それら宗教と結び付いて作品全体が封印されないよう
いわゆる自主的な配慮というのは十分あり得る。

創価だろうとその他のなんたら教だろうと
崇拝する教祖や教義が少しでも傷つきそうな場合
狂信者たちの抗議は盲目で凄まじいものがあり
時には殺人にまで発展するしな。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 17:41:36 ID:UIsRN2rz
単なる尺の都合に1000ペリカ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 18:02:04 ID:PYYrPjq2
法華教の太鼓は出てきたじゃないか。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:00:33 ID:yVHF92ny
幽霊電車だけで1話かけてやってほしかったな。
盛りだくさんでテンポよく進んでおもしろいんだけど、水木しげるならではの
ゆったりした時間の進み方も味わいたいんだよな。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:08:53 ID:LjUC/XaX
何せ1クールだから、どうしても詰め込み加減になるわな。
そこがノイタミナ枠の限界か。
実験はできるが、それ故にいかんせん容器が小さい。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:10:01 ID:ebMFVOev
>>756
考えすぎwwwwwwwwww
tk悪の鬼太郎なんて誰もイメージしてないwwwwwwww
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:11:01 ID:O1MAX+X+
鬼太郎は幽霊族の妖怪の最後の末裔 って何のことだかわからなかったけど
(それは妖怪じゃないくて ただの幽霊では? と思ってた)


先週の幽霊列車と今週のを見て
幽霊たちを統べる王(王子)みたいなキャラなんだね
ある意味 怪物王子(怪物くん)みたい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:13:07 ID:O1MAX+X+
>>678
毎回毎回ゲスト声優が豪華すぎだよな
これと、のらみみは、

こっちはレギュラー三人も奇跡の組み合わせだけど
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:14:55 ID:bHApJM4i
さりげに進藤さんもすごくね?
カガリと同じ声とか気付かなかったよw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:17:54 ID:O1MAX+X+
>>690
狼男がダメで人狼になったり、
(ハリポタとかで)マーマン(半魚人)がダメでマーピープルになったり。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:20:40 ID:O1MAX+X+
>>705
てっきり、第二の水木くんみたいに、鬼太郎に利用されるキャラになるかと思ってた。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:22:59 ID:9nR3en7W
>>761
最後の晩餐は宗教に関係するからカットですよ
地獄でのニセ鬼太郎の祈りの台詞もなくなってるし

かみちゃま信仰する奴らと海外に配慮してる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:23:02 ID:O1MAX+X+
>>712
茶風林さんは、のらみみのタヌキのシガラキさんだから似合ってた。
塩屋さんのモノノケも良かったね。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:23:16 ID:gI1JuDMN
しかしパンツはあった方がいいぜ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:23:18 ID:tkwEUhXV
吸血木育成の為にねずみ男が立ち読みするシーンもカットされたし、
今回のラストの談話もカットされたしで、江戸川梅毒先生の存在が
抹消されてしまっているのは残念だなー。

最期の晩餐もそうだが、突然鬼太郎先生とか言い出す村田君の反応も
面白いし、DVDでは原作ラスト部分も映像化してくれないかなあ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:24:15 ID:Xu74S77F
おれも鬼太郎に利用されるかとおもった
ただ死ぬだけなら8話最後でサックリ殺すだろうし
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:27:49 ID:O1MAX+X+
>>719
ゲゲゲでも、
都市開発とかで自然破壊とかして、その土地の妖怪が激怒して反撃して、
業者が妖怪ポストに手紙送って鬼太郎がやってきたときにも、
一方的に妖怪側をやっつけるのではなく、
妖怪側について、業者側を懲らしめて(殺したりはしないけど)
それで終わりな話が主流だと思う。

だから、墓場のことをチクって、ゲゲゲがやってきても、
ゲゲゲが墓場と全面対決にはならなそう。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:29:55 ID:O1MAX+X+
>>732
サイレントヒル(静岡物語)ぽかったね
あれは元ネタなんだろうか?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:31:38 ID:gI1JuDMN
>>770
>吸血木育成の為にねずみ男が立ち読みするシーン
>突然鬼太郎先生とか言い出す村田君
俺が見たかったシーンはこれだ。思い出した。
下品な客は帰れとか言われてるとことか、ケツ掻いて垢がボロボロ落ちるとこ、今更先生なんて言っても無駄だとか言われるとことか、削るには惜しすぎるところばかりだな、この原作。
あ、でも先生云々はチンポが言ってくれるか。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:33:30 ID:O1MAX+X+
>>760
op前のアバンだけで、普通はAパートに出来そうな内容だったしな・・・。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:34:11 ID:+Q1JJ26j
>>761
狂信者どもを舐めてると いづれ地獄を見るぞ
イッヒヒヒヒヒ・・・・・・
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:40:31 ID:9nR3en7W
立ち読みはトランプの前で尻をかくインパクトのために
カットされたと思う
そういや人狼と幽霊電車の
鬼太郎の「今日から僕を神とあがめろも」も宗教の理由で
カットだとおもうけどDVDには入れてほしいなw

ところで茶風林の案内人は墓場にしか出ないキャラ?
4期ゲゲゲEDカランコロンの唄には出てるけど

>>771
エンディング中に殺されますた
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:44:25 ID:VVa2i8Yv
テレビの予告では来週は「霧の中のジョニー」だったけど、フジの鬼太郎公式サイトでは来週は「ブリガドーン」になってた・・・ 

どっちが本当なんだ・・・
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:50:49 ID:qPNiaXVJ
>>762
俺は幽霊族の末裔って、妖怪界の中のニッポニア・ニッポンみたいなもんだと思ってた
王子とかじゃなく、妖怪や死者と語れる希有な存在ってことで重宝されてるだけかと
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 20:34:34 ID:T8PSLDeE
ブリガドーンってまるで水木先生が考えたみたいにいわれてるけど
元ネタあるんだよねぇ・・。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 21:15:24 ID:Qkiffdzy
>>768
スレ違いだけどシガラキさんは緒方 賢一だよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 21:22:23 ID:Ephsh0FS
>>778
> テレビの予告では来週は「霧の中のジョニー」だったけど、フジの鬼太郎公式サイトでは来週は「ブリガドーン」になってた・・・
> どっちが本当なんだ・・・
ブリガドーンはジョニーの次だね。で、最終回が「アホな男」
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 21:54:13 ID:IbyCLHEB
えー、もうすぐ終わりなのか。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 21:57:02 ID:Phe/6KP4
好評だから続墓場鬼太郎制作して欲しいな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:01:53 ID:D9RA3N0Z
続編作るほど原作のストックってあるの?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:03:40 ID:PqPY72VD
今週の回を初回に持って来ても良かったくらいだ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:11:35 ID:nITBtfVu
昨日、初めてみたけど、これ面白いな。
作とまた違った味がでていて、しかもグッとよくなった感じがした。
リメイク?の作品が大はずれをかまし続ける中、墓場鬼太郎だけは秀逸。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:23:19 ID:TEz/efW2
墓場鬼太郎の続きで墓場の鬼太郎をやって欲しい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:27:35 ID:k4DX93SL
ブリガドーンのDVD売ってますよ
ケケケケケw
http://www.amazon.co.jp/ブリガドーン-ジーン・ケリー/dp/B00005ALV4
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:32:45 ID:8JIWb6gU
野沢鬼太郎がこれで見納めだと、かなり悲しいな。
ゲゲゲだって、言ってしまえばスピンオフなんだし、
墓場も発展形を作っていっても良い筈。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:35:56 ID:+x+VIfEi
ジョニー(エリート)の声誰なんだろうな。
家弓家正さんあたり使ってくれないだろうか。

四期は佐野史郎が歌まで自作する熱の入れようだったけど、
妹思いの兄さんなんて設定付加されて、最後に被害者は生き返る、
本人も妹とコウモリの姿で生き延びるっつー、すごい改変さられてたが。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:40:30 ID:Zf0rjReA
昨日の墓場が今までで一番不気味で後味悪くてよかったなぁ
あの三人を殺したのは鬼太郎じゃなくて地下に眠ってた女性の髪の毛?

来週はOP初見時から気になってたギター弾く妖怪?の話で楽しみ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:44:23 ID:qPNiaXVJ
>>791
鬼太郎が◯◯て、◯◯になるかどうか気になる。
手がOKだったから大丈夫かな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:57:35 ID:O1MAX+X+
>>784
ノイタミナ作品のスレは、みんな必ずそう言うけど、
実際に続編が作られたのって、ハチクロ(ハチミツとクローバー)と、
怪〜ayakashi〜→モノノ怪
だけじゃね?

あの、のだめですら世界編がアニメ化されてないし。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:59:14 ID:O1MAX+X+
>>787
ARIA3はARIA2を遥かに上回る出来です。
ジャンルは全然違うけど。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:59:34 ID:8JIWb6gU
>>794
のだめはやるんじゃないか、原作あるんだし。
ただ、墓場はオリジナルを作っていかなくてはならなく
なるという点で、確かにハードル高いよね。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:02:24 ID:ASJMJc4o
墓場の続編は無理だろう。
やるなら悪魔くんだよ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:04:01 ID:9nR3en7W
墓場の続編は無理だから悪魔くんか三平アニメ化ヨロ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:05:43 ID:ASJMJc4o
それか、コケカキイキイとかに無理やり鬼太郎を絡ませるかあ?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:16:17 ID:M3Ej/sOg
私も墓場2期を見てみたいです。
でも原作が「おかしな奴」と「ないしょの話」の二つしか残っていないんですよね。
鬼太郎もだいぶ善人になっているし・・・・。

となるとゲゲゲ2期の後半のように水木先生のオリジナル短編を脚色して
墓場鬼太郎作品にするというのは有でしょうか?

ゲゲゲ2期の「足跡の怪」とか結構えぐい描写あります。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:27:13 ID:PYYrPjq2
次回
目玉のおやじがねずみ男に×み○り×ト○×に捨てられて、
○まみれになってしまうが親しくなった×に助けられる場面は
まさかやらないよな。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:37:46 ID:VVa2i8Yv
>>800
俺もそれに期待!2期の「イースター島奇談」とかリメイクしてほしいね。あとはねずみ男が主人公の話とか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:49:59 ID:1ya6Ap7P
ねずみ男が主人公の話… 見てみたいなw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:58:02 ID:PqPY72VD
>>800
ケケケ・・・と笑う鬼太郎しか、
鬼太郎じゃないことがはっきりしたし。

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:58:07 ID:T8PSLDeE
ないしょの話とアホな男は殆どねずみ男主役だろ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 00:01:33 ID:VVa2i8Yv
「ねずみ男の冒険」って作品があるじゃん。あれをアニメ化してほしいね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 00:05:29 ID:a71AADjZ
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 00:09:48 ID:lHqIQAPs
墓場を延長させるのは無理だろ。
短編をわざわざ墓場に変える意味はないし、
まあ墓場にしたほうが視聴率はいいとは思うけど

どうしても短編を墓場にしたいなら
世にも奇妙な物語のタモリやアウターゾーンみたいな案内役で
墓場鬼太郎を使うとかぐらいじゃないか。

それよりは河童の三平か悪魔くんだろぉ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 00:13:35 ID:5wjtyLo9
>>808
多分それじゃ墓場ほどの視聴率はとれないだろうな…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 00:20:16 ID:FMCbcHWX
>>777

亀レス

茶風林の演じていたあの世の使いは最新版こと80年代ボンボン版鬼太郎に
あの世のTVレポーター役で何度か出演している

因みに最新版だけど地獄童子の最後など墓場からスピンオフされたキャラやシーンがある

第三期のころから墓場鬼太郎のアニメ企画はあったらしい
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 00:21:27 ID:FMCbcHWX
>808 というより続ゲゲゲの鬼太郎をだね・・・・
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 00:49:25 ID:5wjtyLo9
次はその後のゲゲゲの鬼太郎をゼヒ!
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 01:09:02 ID:XupJh5TE
新ゲゲゲや最新版のネタは結構アニメ化されてたよな。地獄編もか。
アニメ化されてないのは雪姫だのムー帝国だの魔界編だの宇宙人だのか。エロ鬼太郎は絶対無理だしw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 01:38:49 ID:5IpAmYje
雪姫はかなり面白いな
糞仙人が出てくる話はたまらん
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 01:40:54 ID:5wjtyLo9
雪姫tって面白いか?
あんなの雪姫萌えキャラにして
5期でアニメにしてりゃいーじゃん
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 01:57:22 ID:wNwAP6+T
こうなったら次は「コケカキイキイ外伝」のアニメ化しかないな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:06:18 ID:D9vY5xU9
でかいネズミ捕りにひっかかるのは、ネズミ男だと思ってたw
カメハメ波のノリで「ハーヒーフーヘーホー」いいね〜。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:08:22 ID:5IpAmYje
>>816
矢でも鉄砲でももってこいこのトウフやろう
のセリフも好きだけど
コケカキイキイ外伝の最高傑作はやっぱりハンザキ大騒動だと思うわ
下手したらコケカキイキイの連作そのものを否定するようなメッセージ性がたまらん
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:11:32 ID:BNEhdqsI
ルパンの新作全て
墓場鬼太郎が葬ってほしい・・・

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:20:34 ID:dhAdKnd/
ひひひ…次回、墓場鬼太郎、第9話「霧の中のジョニー」何だかんだココまで来たね。二八っ怪裸、怪裸、怪裸…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:30:12 ID:K3D9KSWn
「水木しげる劇場」にして短編をどんどんアニメ化するだけで
数年は続くんだけど、今までどこの局もやってないのが不思議。

できれば月一くらいでじっくり作ってくれるといいんだけど。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:49:11 ID:XT300tZ3
>>779
最初に見た1期だか2期だかの鬼太郎の時は、確か魔界のプリンスと言う触れ込みだった記憶がある。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:51:54 ID:AfJp5BxB
足さえ見えない真の闇なのに、足跡が見えるのが気になった。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:52:37 ID:5wjtyLo9
それはドロロンえん魔くんじゃ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:54:45 ID:GiEfLzIq
「この道をまっすぐ行って、突き当りのふすまを
開ければ出口だ。」
「親切にありがとう、おしりマン。」
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 02:59:17 ID:f0kZ3BXA
このアニメで今まで知らなかった鬼太郎の魅力を知りました。
原作?の漫画を買いたいんですが、古本屋を回ると物凄い種類・出版社の
鬼太郎があってどれを買えばいいのか悩んでしまいます。


このアニメの鬼太郎に最も近い雰囲気の作品で、手に入れ易いのは
なんというタイトルなのでしょうか?
是非お教えくださいませ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 03:17:11 ID:XupJh5TE
いや、普通に墓場再販されてたろ、確か。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 03:17:11 ID:GTkEQBJB
ちょっと大きめの書店に行ったら
普通に墓場鬼太郎のコーナーがあったよ。
文庫サイズでアニメ化の帯がついたやつ。
これ買えばいいんじゃない?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 03:25:16 ID:1guB3vz5
角川文庫から出てる復刻版が一番手に入りやすいよ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 03:26:26 ID:lHqIQAPs
>>826
ちくま文庫の河童の三平もオススメ
死の世界、変なキャラ達、キャラの使い捨て、ホノボノ感が一冊で楽しめる

墓場風を期待するなら
ゲゲゲの鬼太郎の国取り物語はやめた方がいい
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 03:34:21 ID:+niSN+Qp
リモコン手がマウスカーソルに見えた。クリック。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 03:55:04 ID:DnpVp1Nq
外国に輸出したい。俺らだけで怖がってるなんてずるい。
世界中のみんなで見よう。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 04:32:59 ID:YHRez+dy
家を不法占拠して、取り返しにきたら殺すって

終戦直後の在日かよwって思った8話であった。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 04:48:59 ID:5IpAmYje
イデオロギーに縛られてたら水木作品は楽しめないよ
マジで
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 05:15:08 ID:tTfcdqBE
>>821
水木しげる怪奇短編劇場・・・
ほんとに実現したら嬉しいなあ
東映とフジテレビを神認定するんだがなあ
いっそ実写シリーズにしてくれてもいいなあ
佐野さんとか勇んで出演するんだろうなあ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 06:03:38 ID:dhAdKnd/
>>835
恐ろしいほど同意、鬼太郎のストーリーテラーでタモリの世にも奇妙な物語の枠を乗っ取れば良い。ついでに西岸良平の倭仁丸の実写もヨロシクって感じw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 06:11:07 ID:dhAdKnd/
それと佐野さんには眼鏡出っ歯やってほしいねw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 06:13:18 ID:lHlMRQSH
水木しげる怪奇短編劇場はものによっては実写いいよね
鬼太郎、悪魔くん、三平を実写にする感性は解からないけど...
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 06:52:34 ID:JBDmyqlD
それより僕の焼き肉どうしてくれるのかね。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 07:17:39 ID:dh/onyY+
>>838
悪魔くんや三平を実写から観てるジジイに叩かれるぞ
このスレなら本放送で観てるヤツ(50歳超?)も居るかも知れん
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 07:30:03 ID:NhG7bHAB
悪魔くんの死神に憑かれる話はとても怖かった覚えがある・・・一つ目マネキンもな・・・
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 07:50:32 ID:tY/EPrwM
水妖怪もペロリゴンもミイラ男も
なぜかみんな朝霞テックに出現する悪魔くんw
魔力グッドバイが悲しかった。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 07:53:47 ID:r6IXKnXM
今週は4.5%だったらしいが
放送時間ずれの悲劇だな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 08:11:43 ID:zsMOmjl+
4.5パーでも深夜アニメでは破格だよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 08:18:29 ID:TtfXyzlX
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 08:28:48 ID:qQ+5o6tD
OPだけでもジョニーかっけえのに本編も^^
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 08:58:41 ID:dhAdKnd/
>>840
> このスレなら本放送で観てるヤツ(50歳超?)も居るかも知れん
< かなりの確率でいるだろう。自己申告の最高年齢では80歳こえてたw
ホントなのかな?
俺は45歳w 流石にねみい、今日は仕事休みだからユックリ寝る。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:05:17 ID:mEgFbDVu
おはよう、俺は44だ。
墓場はクオリティーが高くて、安心して見られるな。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:31:11 ID:1bTKi0fZ
おはようございます19です。
今日も学校ですorz
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:35:44 ID:bo01BJES
>>833
在にせず、人でないものと括れば同類だろう。
日本人の平民以外はね・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:43:12 ID:617nrwd2
鬼太郎があの家に住み着いているのは一時的な事だから、
無理にすぐに追い出すべきではないとねずみ男が説明する件がカットされたのは
やはり鬼太郎を悪辣な存在として強調したいからなのだろうか。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:45:53 ID:FJnlqqle
あ〜、今回の鬼太郎いまいち原作と雰囲気違うと思ったのはそういうことか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 10:31:47 ID:nVq4nPdp
やっぱり40越えたオッサンの俺としては、内容そのものも
魅力ではあるが、野沢鬼太郎、大塚ねずみ、定番田の中の
キャスティングの魅力も大。

実際、キャスティングを知って見出した。

電気グルーヴのOPも意外にハマりまくりだし、第1期から見て
る俺だが、君にメロロンだって肯定派。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 10:50:16 ID:XT300tZ3
>>851
マンガ本に比べて映像化されたものはあんまり言葉にして説明しすぎない方がいいと思うから、これはこれで良いと思ったけど。
それと墓場鬼太郎はそんな悪辣な印象ないけどな。
金丸さんのがあくどい○クザな印象。
あれは自業自得。
そんなのに関わったり従ったおかげで巻き添え食った村田や奥さんは可哀想だったが、大自然の精霊怒らすと天災が起きて回りが巻き込まれるようなものかと。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 10:52:03 ID:FJnlqqle
嫁さんは普通にかわいそうだろw天災扱いには無理がある
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 10:55:46 ID:dhAdKnd/
>>853
> 第1期から見てる俺だが、君にメロロンだって肯定派。
< 俺も肯定派では在るが、BGMとして扱うなら、昭和30年代の曲を使うのも戦略的にみて良い感じが出て在りだったとも思う。
色々と大人の事情は在るだろうが…
今更言っても後の祭りかw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 10:59:02 ID:XT300tZ3
あんなのと結婚したばかりに・・・嫁さん
でもあの家を素敵と思ったのは不思議だった。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:05:39 ID:aMnt+M1G
>>857
おそらく外国人の嫁さんにとって
オリエンタルな木造建築なら何でも物珍しくて素敵だったんじゃね?

オンタイムで観てた時、俺の嫁さんも同じ疑問を言ってたから同じ回答しといた。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:08:54 ID:aMnt+M1G
もしくは外国人の嫁さんは
「暗い」「汚い」「狭い」「うす気味悪い」という日本語を知らなかったのかもしれない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:36:08 ID:dhAdKnd/
墓場鬼太郎の大前提として
>>854 の言う、
> 大自然の精霊怒らすと天災が起きて回りが巻き込まれるようなものかと。<
が在ると思う。が、
鬼太郎や物ノ怪たちを人寄りに描いているのが仇になっている感じなのかな?
其処が墓場鬼太郎の面白さでも在るんだけどw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:52:06 ID:1hbxrL7O
今まで出てきた名前のある人間のキャラで生き残ってるのって誰?
水木の母とトランプ重井は生きてる?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 12:06:29 ID:syho1KVS
田中ゲタ吉を知ってる奴がいたら神
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 12:25:18 ID:EpXH1rxE
>>855
原作では手を退治するのに荷担してから十分理由はある
ただ、テレビではそこ端折られちゃってるからかわいそうに見えるね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 12:31:13 ID:R05Ca2X8
トランプさんはすでにものの怪の領域に入られてますからねえ。ケケケケケ・・
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 13:14:16 ID:dhAdKnd/
>>862
> 田中ゲタ吉を知ってる奴がいたら神
< この界隈ではよく見かけるよ、田中ゲタ吉。
俺は記憶に無いけどw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 13:51:47 ID:DRrNu0tI
トランプは原作では子供の姿のままで、別の意味で再起不能だったが、
成長したから、ただ寝子が猫娘で大騒動になった件で責任取らされたか
もしれん。哀れだ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 14:18:00 ID:WaFS1SG7
>>851
アニメ版は今、金がなくて家なしだからだろ
原作は話の前後はつながってないけどアニメはつながってるだろうから
家に自分の表札かけて
夢じらしで命令して逆らったら殺す=家に近づくな
一時的に住んでいるだけだというのは
ねずみ男の意見だしアニメとしてはわかり難いし
ガロの夜話じゃあの家を自分の家(別荘?)にしたんじゃなかったか。
悪辣な存在として強調させてはいないとおも
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 14:31:04 ID:QUwhuFwo
田中ゲタ吉は有名だろ
それより空手鬼太郎を読んだ事ある奴の方が凄いと思うぞ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 14:41:57 ID:PS4Uwjn2
ハヒフヘホktkr!!!
今回のが一番好き。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 15:18:35 ID:dhAdKnd/
空手鬼太郎は紙芝居だし資料としても残されていないようだからリアルタイムで紙芝居を見た人はいても読んだ事がある人は紙芝居屋さんと関係者くらいしかいないのではw
伊藤版の紙芝居の一部なら『紙芝居と〈不気味なもの〉たちの近代』と『紙芝居昭和史』で今も見られるようだよ。買ってみる?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 15:18:59 ID:WaFS1SG7
>>843
ついでにテロップが無いから視聴率低かったのかもな
鬼太郎がでてこないから何のアニメかわからないし
こち亀の中川とアナゴさんがずっと写ってるだけだしな
鬼太郎と知らなければチャンネル変えるとおもう

つか一話は鬼太郎が登場するまでテロップが付いてたんだったか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 15:22:10 ID:5IpAmYje
>>870
あれは加太こうじが記憶で書いた絵だから実際残ってないよ

水木は妖怪大名とかいうやつの一話だけと後年金太とピン子とかでリメイク
された小人横綱という紙芝居の書損じだけが残ってる
他にもあるかもしれんが知らん
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 15:29:43 ID:dhAdKnd/
>>872
情報ありがとう。それでも俺は興味本意で買うつもりの愚か者ですw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 15:45:44 ID:/Kkorx6n
ところちょっと前の話だけど、
「人狼(ひとおおかみ)」は言葉狩りで狼男から変更されたって言われてるけど
これって昔から「ひとおおかみ」だったんじゃないの? 言葉狩りとか関係なく。
てゆーか、言葉狩りなら5期のオカマ狼男が「狼男」なのはどーゆーこっちゃねん。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 15:48:35 ID:QUwhuFwo
今週は墓場鬼太郎至上屈指の名作だったのに、視聴率は低かったのか・・・
時間帯がずれてたからか
エグいシーンが多かったからなのか気になるな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 16:02:20 ID:gfEWofbl
高視聴率のメインターゲットであるお年寄り達には
15分遅れの25時放送はきつかったんだよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 16:05:33 ID:m444nXDc
40台で2ちゃんとかガチでひくわ
ま、ギャグなんだろうけど
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 16:21:59 ID:XDSmzzPS
2ちゃんやってる時点で何歳だろうがひくやつはひくと思うんだ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 16:59:05 ID:oDMW6s+H
昔から人狼だったし、じんろう、という言葉はあった。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:24:44 ID:QUwhuFwo
昔から「じんろう」と読んできたが、原作のフリガナでは「ひとおおかみ」なのな。
なんか違和感がなくなった。我ながら軽い心だ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:46:24 ID:JBDmyqlD
>>874
ゲゲゲの原作に「狼男」出てくるよ。オカマじゃないけど。
おばけ旅行編とか面白いから読んだほうがいい。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:50:06 ID:CrQOT+bf
>>877
未だに2ちゃんに年齢が関係あると思うお前は古い人間であることを自覚した方が良い
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:50:16 ID:5BQCaNpB
墓場鬼太郎映画化決定だってな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:52:45 ID:XTHu0JA9
がまぁー
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 17:53:05 ID:dhAdKnd/
何だか標準語を作った人の話しを思い出した。
バラバラだった地方の方言(東京弁も含む)
何とも複雑怪奇な言葉のパズルを、たった1人で任され苦労して完成させた人。
実は標準語は方言の寄せ集め。ヒヒヒヒヒッ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:06:19 ID:Uxe/DH4S
>>855
893の嫁になった時点で地獄行きもやむなし。ケケケ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:06:23 ID:m444nXDc
>>882
エエ歳した父ちゃんがこんな掃き溜めにいるのを信じるくらいなら
古い人間のままでええわw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:13:36 ID:FwY6/OBT
>>887
おまえが2ちゃんをやめない限り
おまえも遅かれ早かれそうなるんだぞ
ぶっちゃけ30、40台はそこまで珍しくない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:14:58 ID:XDSmzzPS
ここで40代を自己申告してるやつを全部信用する必要はないだろが
2ちゃんねるで40代は別に珍しくないだろう。

アニメ板に来るやつは半分人生終わってるやつも混じってるだろうけどw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:20:43 ID:XupJh5TE
>>881
狼男が原作にいるのを知らないんじゃなくて、5期では狼男って呼ばれてるのにおとがめなしかよって意味だと思うよw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:21:25 ID:xh3TmsUz
若いからしょうがない
俺も昔は30代40代ってすごく大人に見えたもんだ・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:43:11 ID:QUwhuFwo
30代40代で騒ぐなよ
70〜80代でネラーだったら驚くが
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:52:18 ID:uQpbJpuY
観てるアニメ作ってる人間達が何歳かってことを忘れるな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:57:46 ID:ny6YLZ1v
金丸の最後を観た時、思わず鉄拳の首吊り落ちを連想してしまったせいで
不覚にも愉快な気持ちになった。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:23:05 ID:41AfdOMT
自分は今30で夢子ちゃんの鬼太郎世代なんだが。
1,2、4、5は知らずに墓場おもしれーって心からおもろいぜ
特に40代で2chだって驚かないが
30代でPSPやDSで昔なつかしソフトをやってる人もいれば小学生でやってるガキもいる世の中
今の時代で生きててあるものを楽しめない人人や楽しんでいる人を否定する奴が子供だと思う

10代や20代前半だと30代や40代って大人なんだと思うよね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:37:30 ID:QUwhuFwo
文が変だが言いたい事には納得。
鬼太郎語るのに年齢なんて関係ないぜ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 20:05:20 ID:N+N9ucIN

40代の俺はずっと前から床下にいて、気付いた時には幽霊だった。
そこへ2chという鬼太郎がやってきたから楽しむようになった。
お前達は客の幽霊なのか、それとも金丸・村田なのか。

さあ、ハヒフヘホを唱えよう!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 20:13:52 ID:BNEhdqsI
ハイカラ生まれ
水木先生
生涯現役でしょう。

お昼寝されながら
浮世を描いているのですね。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 20:17:56 ID:XT300tZ3
ってか原作者85歳。
未だ元気でぶっ飛んでる。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 20:42:41 ID:m28qgo8u
中公文庫の鬼太郎夜話だとガマ令嬢のあたりでおわってたから
こッから先は原作未体験ゾーンだな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 21:10:46 ID:AApNIATG
コアリズムなんて踊っていたら、木曜の放映を見逃してしもーた。orz

水木先生は怖いぞ
あくせく働くのはやめようみたいな著作もあったりするが、
あれの真の意味は
働かなくても食えるようになれ
という意味なんだそうだ。
糸井新聞に書いてあった。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 21:12:54 ID:XupJh5TE
えーと・・・つまりイモリの目玉のスープとか食えって事ですか?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 21:18:37 ID:c4TrUlqf
鬼太郎へぼでひでえ野郎wwと思ってたら
だんだん凄くなってきた。今回は鬼太郎いいやつだよな?

>>902
ちゃんと働いて稼いで余裕持てるようになれみたいな意味じゃないか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 21:28:34 ID:mkXfTg/Q
あくせく働かないで食えるようになるためにはどれだけあくせく働かないといけないんだろうな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:06:46 ID:dhAdKnd/
金の匂いを嗅ぎ分ける能力に長けた人がいるという事は確かだ。

俺にはそういう友人が1人いて高校生の時から求人誌も無い時代なのに何故か楽で金になるアルバイトをしていた。
社会人になってもそれは変わらず今はそれなりに業績をあげている会社の社長で彼は直接仕事はしていないようだ。
何故かよく俺のとこに遊びに来る不思議だ?
ひょっとして鬼太郎の術に惑わされているのか俺は?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:16:41 ID:mkXfTg/Q
楽で金になるアルバイトなんか存在するのか
治験とかそんなんかね、あと身内の会社とかか。
仕事してないのに会社の社長っていろいろ歪んでると思うけどな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:28:39 ID:AApNIATG
>>901の補足(あれこれ解釈が多いので)
つまり、才能と実力で高給とりになれやなれるもんならナ
ていう意味かと
悟り切った翁の言う事はなんだか現実離れしていて怖いお。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:52:46 ID:BNEhdqsI
ねずみ男が
人間以上に人間臭く見えてしまう。

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:54:00 ID:jW443n/6
ねずみチックな能力はないのか。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:04:07 ID:rHmketJh
>>906

> 楽で金になるアルバイトなんか存在するのか


楽で高額収入になるアルバイトや仕事は時代とともに変わるが当時友人がやっていたのは電話で特定の富裕層にゴルフの会員権を販売するアルバイトだ。
因みに治験は率が悪い。拘束時間も長くけして楽とはいえない。
言い方が悪かったが友人は本当に仕事をしていないわけでは無い。
友人が立ち上げた会社で人を育てデータをチェックして決断し指示をするのが社長である友人の仕事だと聞いた事がある。
後は彼が育てた社員がやってくれるそうだ。

スレ違いすまん。

DVD版 墓場鬼太郎も楽しみだ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:04:24 ID:b2wm+T+p
大塚康生(アニメーター)が若いころ、安いので、
墓地の管理人を兼ねて、墓地に建っている家に住んでいたというコラム(読売新聞)読んで、
「墓場鬼太郎」連想しちゃったw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:10:22 ID:lo6V+tIX
不気味さを出すため単純な表現ってだけだろけど、あのボロボロの家を取り返す
ために殺される金丸ってアホだと、ちょっと思った。
壁とかの傷み具合見たら、住めるコンディションじゃないよ、あれ。(笑)

まあ、ヤクザ者は実利より命より面子が大事かもしれんね。
特に後半はかなり意地になってるかも。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:51:39 ID:J0yDrZvt
ねずみっていうのは人間の悪い面ってのを象徴しているからねぇ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:53:00 ID:nGYWylJr
悪いって言うか人間ってのはこんなもんだよという感じで書いたと思うよ
水木はインタビューで庶民ていうのはこうして生きていたんだと思いますよと
言ってたし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 02:01:04 ID:Nxzp2nHK
>>913
何かのあとがきでそんな事言ってたな。ねずみ自体は純粋なんだけど、人間の悪い面や汚さに影響されてああなったとか。
鬼太郎もおもにねずみに毒されてあんな事やこんな事をしてたな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 02:04:30 ID:nGYWylJr
>>915
なったとかじゃないと思うけどな
元々ねずみ男ってキャラが良いってのもあるだろうけど
風刺も混ぜて作ったと思う。
ねずみ男の出てくる短編なんかは凄いしね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 03:33:25 ID:MJ49GPDJ
だれが政治をしとるのか?
というシーンはいつ出るのだろうか?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 03:46:29 ID:fGGYTG6J
OP
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 03:49:26 ID:4aGpllSp
>>917
そのシーンを削らないでやるとすれば、一応ジョニーの回だから6日深夜かな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 03:50:06 ID:cw1sAggF
>>907
解釈は自由だけど
水木神のことばを貼っておく

「才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ」
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 03:50:35 ID:EeOiZUNW
>>917
多分次回。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 05:10:53 ID:MJ49GPDJ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 07:15:12 ID:2DYYYCwK
ねずみ男はむしろ人間を助けようとしてたんじゃないの 金も目的だろうけど
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 07:31:46 ID:a57dxR3p
やっぱり大塚ねずみ男好きだな
大塚キャラは基本悪人
悪人なんだけど人間味が滲み出るところが原作にも近いし独特のキャラでもある
人間味というのはおかしいんだけど、半人間だからな
富山さんは好きな声優なんだけど、ほかの人はどうしても善人が虚勢張って悪ぶってる感じがする
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 07:41:46 ID:VERwowR8
第2期は田中ゲタ吉でいいだろ。
また新鮮な驚きがある。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:10:35 ID:GnJAYODg
ジョニーの回予告の鬼太郎はだいぶ大人びた感じがする。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:23:42 ID:SU/dZ5zw
ガマ令嬢もうでないのかなもう一度会いたいよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:06:06 ID:rHmketJh
鬼太郎が寝子ちゃーんて叫ぶシーンで菊ちゃーんて叫んでるように聞こえた。
どぼじで、どぼじで…
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:13:00 ID:Aunxe23A
>>924
無知な人間は余計なことをするが、妖怪のことは妖怪に任せろ、手を出すな。
とかってセリフの言い方がよかったな。
悟ってるカンジ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:41:15 ID:PlCkUUUB
>>928
「メーテルぅぅぅぅぅ!」と聞こえたのは俺だけでいい
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 13:09:18 ID:/m2fipmX
あの村田さん可哀想だったけど、考えたら夢じらせといいねずみ男といいあれだけ注意したんだもんな。
妖怪に関わるなって。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 13:22:44 ID:n6flHEvp
>>911
ホームレスや中学生がたむろするからね・・結構面倒な仕事だよ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 13:46:41 ID:ZD9oxutI
大塚さんはネズミがたまに
〜〜ね
〜〜よ
と、オカマ口調になる時のイントネーションが良い
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 14:29:50 ID:zJAB+r61
ここもうすぐ終わるけど、次スレどっちにすんの?
水神?13?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 14:34:27 ID:uHAbYui9
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 14:38:09 ID:P6Z3tNwB
>>934
新スレで14立てた方が混乱しないと思う
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 14:38:12 ID:4N/ETG9W
ここ終わったら、同時進行してる
鬼太郎13スレで良いんじゃないの
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 14:45:15 ID:ceWIcDFs
気になるレスのあるところに気ままに書き込む今の状態で特に問題ないよ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 14:47:36 ID:lAnChUYh
>>934
順番から言って、12円を先に埋めたほうがいいと思うよ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 16:07:38 ID:HkhLrB2n
意見がバラバラでどうしたらいいか分からないじゃないかWフリーダムだな。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 16:14:49 ID:eoB/joNh
新スレ作成だけは止めておいて
残りのスレで各個人好きな方を自由につかうって方向に一票
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 16:16:53 ID:uHAbYui9
>>936
>新スレで14立てた方が混乱しないと思う
また同じことを繰り返す気か?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 16:25:19 ID:pmEgzoq8
>>942
14立てろって言ってるのは、いつもの乱立厨だろ。

今ある重複スレを埋めていかないと、
最終回後にスレが残留して、他の板住人に「これだから鬼太郎スレ住人は・・・」と思われるだろうから。
まずは、スレを使いつぶして埋めてしまったほうがいい。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 18:13:22 ID:rHmketJh
重複スレが無くなるまで、新スレ建てないに1票。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 18:40:41 ID:W5vM/J1p
重複スレ再利用にもう1票。
946:2008/03/02(日) 19:14:18 ID:rNXH2aX8
>>942
>また同じことを繰り返す気か?
だから人間は愚かだと言ってるんだよn
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:17:33 ID:BPNdz+fF
>>941
自由につかってたら駄目だろ
自由に使ってるやつがいるからなかなか埋まらないんだろ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:23:47 ID:pcQ1WjLt
普通は古いスレから使うよな
水神様のほうから使うに一票
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:33:26 ID:4+IemEPn
新スレ立てるって言ってる気持ち悪いヤツは
通称一行っていう荒らし
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:34:30 ID:rHmketJh
>>948
だったらココより先に水神様を埋めないと
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:37:43 ID:rHmketJh
950取りましたが新スレ建てません宣言。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:39:27 ID:KEK4vivo
>>947
強要するから反発が起こるんだよ。あんまり細かいことにこだわりなさんな。
自然に書き込みの多い方に人が流れて時期埋まるさ。
もっとなまけものになりなさい。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:52:59 ID:pcQ1WjLt
>>950
そういやなんでここが一番伸びてたんだ?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:55:35 ID:mqT2ba70
なんとなくの流れ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 20:13:49 ID:Nxzp2nHK
ガマ令嬢の人気
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 20:18:06 ID:U46uBYBM
>>923
ねずみ男は人を騙すというより
ツッコミ入れてる感じ

吸血木の回でも
人間に挑戦してるみたいな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 20:49:43 ID:ikIg9oQK
>>955
そういえば、鬼太郎もガマ令嬢には優しかったな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 21:14:51 ID:JZnehnsT
案内人が変にいばり散らしてたことに違和感を持ったのは俺だけでいい
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 21:39:09 ID:4N/ETG9W
鬼太郎が、がま令嬢に優しかったのは女性だからだろ
あいつを見てるとガキの頃の自分を思い出すよ
ガキの頃から女性が大好きだったからな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 21:53:24 ID:J0yDrZvt
オヤジに「女性には優しく接しなさい」といわれてやった、って鬼太郎自身いってなかったか?
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 22:27:38 ID:UlJdeWkx
「あんなバケモノが何故モテるんだろう」みたいなこと言ってなかったっけ?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 22:43:41 ID:/m2fipmX
ガマ令嬢はでも性格は良さそうで上品だったね。
あれで顔さえ普通なら・・・
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:18:49 ID:BPNdz+fF
>>950
まずこのスレから使い切るんじゃないか?
そうすれば一つ減るから

そういや墓場鬼太郎グッズ1号の
サンガッツの墓場鬼太郎ソフビ「怪奇一番勝負鬼太郎」
通販受付開始してますよ。顔が原作バージョンだけど

あと生まれたての鬼太郎も
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:25:02 ID:Cu/XMCrF
>>962
性格美人だし締まりもいいし、最高じゃないか >ガマ令嬢
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:31:03 ID:W2mYAT0A
>>964
ふぇらを想像してみようぜ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:31:20 ID:bAB2MMbv
次からはスレタイに次週以降のネタバレ禁止か否かを明記しておけばいいんじゃね?
【ネタバレ】墓場鬼太郎夢じらし14回目【禁止orOK】
とか
そして水神と無印は上記に当てはまらなかったカキコをするためのスレとして活用すればいいし。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:44:26 ID:pcQ1WjLt
>>965
昔、皮をチャックに挟んで酷い目に遭ったのを思い出したじゃないか
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:49:56 ID:2Fvn3gjX
新スレ立てる案はちょっとな。ますます訳がわからなくなる…
ガマ、水神、無印
全部うまったら16スレ目を新しく立てればいいんじゃね?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 00:16:35 ID:hvC9ydK8
>>967
俺はむけた後、中身の方を挟んだことがあるぜ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 00:33:02 ID:vKcuigqT
とりあえず、新スレの話は、
今あるスレたちを、何とか全部使い切れそうになってから話そうぜ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 02:32:04 ID:pi4MGqSd
怪奇一番勝負は水木さんが
外道ギャグではなく怪奇ものの墓場鬼太郎として
一番書きたかった話のような気がする
これが墓場鬼太郎だというこだわりを感じる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 02:59:14 ID:EtmXEskC
墓場鬼太郎 水神様の借金12円
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202863297/

墓場鬼太郎 13
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202990374/
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 04:33:17 ID:ajwKIGfh
きめぇカウント入りのタイトルつけんな糞厨房。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 05:26:14 ID:Z01wJen4
案内人の存在感とハンド君の活躍は秀逸でした。
しかしハンド君は可愛い。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 05:27:36 ID:VO9f1Zsm
 +     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぷ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぷ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 05:36:31 ID:Z01wJen4
>>975
愚か者
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 07:46:29 ID:SsOFl35p
埋め
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 07:47:04 ID:SsOFl35p
埋め
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 07:47:35 ID:SsOFl35p
埋め
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 08:02:53 ID:SsOFl35p
墓場鬼太郎 水神様の借金12円
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202863297/

墓場鬼太郎 13
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202990374/
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 08:10:18 ID:eZZhJVLQ
俺は取り敢えず墓場鬼太郎 13に流れて行きますは、じゃ。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 08:14:56 ID:SsOFl35p
流れる前に埋めてけよ

墓場鬼太郎 水神様の借金12円
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202863297/

墓場鬼太郎 13
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202990374/
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 08:35:01 ID:/5/GGadG
順番だと12円からだね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 08:52:54 ID:SsOFl35p
埋め
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鬼太郎は積極的に人を不幸には陥れないが、自分が助かるためなら人を死に誘導するし、
世話になった人が死んでも何も思わない。また自分が引き起こしたことへの責任感もない。
鬼太郎は人間の子(半妖怪)が好きになるが、基本的に人間の子と遊んでいても楽しくない。
鬼太郎は人間の子と互角の力しかないが、特殊能力として幻覚を見せて恐怖に陥れることができる。
鬼太郎は手をはずして動かすことができる。
鬼太郎は貧乏で金のためならある程度のことはする。
鬼太郎は目玉親父を大切にしている。