【ゼロ】デュエル・マスターズ総合・10マナ【ゼロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、それからその他の統合スレです。
毎週土曜朝8:30テレビ東京系おはコロ内にて放送!
キッズステーションでもデュエルマスターズフラッシュが放送中!

カードゲームオフィシャルサイト
http://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズチャージオフィシャルサイト
http://www.shopro.co.jp/tv/archive/duelmasters/
新星輝デュエルマスターズフラッシュオフィシャルサイト
http://www.shopro.co.jp/tv/archive/duelmasters_flash/index.html
ゼロデュエルマスターズオフィシャルサイト
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zero_duelmasters/
デュエルマスターズゼロオフィシャルサイト
http://www.shopro.co.jp/tv/program/duelmasters_zero/main.html
キッズステーション
http://www.kids-station.com/
TV東京おはコロシアム
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ohacoro/

関連スレ過去ログなどは>>2-5あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:42:32 ID:4Mjzvpo1
関連スレ
【完全】デュエルマスターズ59枚目【極神】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1202030059/l50
コロコロコミック総合スレッド 4月号(16冊目)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1195123041/l50
デュエルマスターズフラッシュハァハァスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1162549739/150
デュエル・マスターズFE
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196581832/l50

実況スレ
【ロックマン】おはコロシアム実況スレ 34【DM ZERO】
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1201304103/l50

たのみこむページ
デュエルマスターズチャージDVD化希望!   
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=53318 
『デュエルマスターズ』キャラクターソングアルバム集!   
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=58787
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:44:14 ID:4Mjzvpo1
過去スレ   
【ゼロ】デュエル・マスターズ総合・9マナ【ゼロ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190468686/l50
デュエル・マスターズ総合・8マナ  
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174825339/
【フラッシュ】デュエル・マスターズ・7マナ【無印】   
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160521834/
【フラッシュ】デュエル・マスターズ・6マナ【無印】   
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143648004/ 
デュエル・マスターズ マナコスト5   
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130785923/
デュエル・マスターズ マナコスト4   
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1114749197/
デュエル・マスターズ マナコスト3   
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098980229/
デュエル・マスターズ 2マナ   
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080966727/
デュエル・マスターズ 10月21日から放送開始!   
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034545198/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 16:32:24 ID:KPhKjaVY
遊戯王がヤバイことになってきた今がチャンス
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:48:54 ID:FF292eA+
10年後のデュエル・マスターズ・・・

ザキラ「勝舞クン!」
勝舞「おおザキラ!」
れく太「あザキラさん!」
白凰「やあザキラ君!」
黒城「ケッ・・遅せーじゃねえかザキラ!」
ザキラ「悪い悪い・・・家族全員集めるのに苦労してね。みんなでておいでよ!!」
不亜家のメンバー「はーい!」
P「皆様お久しぶりです!」
Q「お久しぶりなんだな!」
V「久しぶりだな勝舞!」
勝舞「おう!元気にしてたか?」
Y「久し振りだな白凰・・・元気にしておったか?」
白凰「はい!!」
G「元気にしてたか親父面!」
牛次郎「これはこれはゲドー様!お久しぶりです・・・あとその呼び名はやめてください!」
A「ようれく太久しぶり!」
れく太「アッシュ!お久しぶりです」
O「うふふ・・・賑やかですねザキラ」
ザキラ「ああ・・・」
勝舞「ザキラ・・・」
ザキラ「勝舞クン・・・」
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:31:36 ID:TE9VgaNR
1月 January 
2月 February 
3月 March  (プロフェッサーマーチ)師匠で(一応)リーダー格、ルートの知り合い
4月 April 
5月 May 
6月 June   (ジューン)裏切り者のオカマザル 
7月 July    (ジュラ)純真育ちのモヒカンライバル
8月 August  (オーガ)日記張もった口調の柔らかいお笑いキャラ 
9月 September(セプテン)ムーンブルグの早代わり関西弁王女様
10月October  (オクト)ちょっと危ないジュラの弟
11月November 
12月December(ディッセン)空とぶ謎の美少年、影で行動中
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 14:44:12 ID:9qgtCozn
空いてるところが埋まる日はくるんだろうか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 01:01:07 ID:VG9dMfbv
来年もゼロが続けばあるかもね
エイプリルはちょっと意地悪で嘘つきなかわいい美少女でお願い
やっぱり名前的にトップがディッセンのほうが格があると思う、もしくは1月
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 01:41:00 ID:bDXCUYnD
1月 センチメンタルなジャーニー
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 06:38:25 ID:sw2PGkgA
夜中にフラッシュの最終回やってたけど、主人公が切札勝負だったら
最後のシールドトリガーが出ないでまた負けてたんじゃないかと思ったw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 07:23:15 ID:HZf0OwjH
フラッシュの最終回は無茶苦茶燃えたのでゼロも期待したい
勝舞版の最終回って嫌な思い出しかないけど今度こそ・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 14:22:01 ID:cQeN5u55
なんていうか・・・もうちょっと頑張ってほしいよね
販促はバッチリなんだし
あとはもうちょっとミミとジョージに出番をくれたらなと
でもこの先なさそうだな・・・ジュラ、黒城、オクトと勝舞が倒していきそうだし
ディッセンとマーチも黒城や白凰が引き受けそうな感じだし
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:57:52 ID:DpM3G5P6
毎週30分のアニメならサブキャラの出番ももっと多いんだろうけどデュエマは仕方がない
でも過去の年数分入れればメイン回の数はけっこうあると思うよ
3Dになってからのミミとジョージは出番も活躍も多いし
心残りがあるのは前に出てた沙雪のキャラ設定とか深く見たかった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:35:43 ID:HZf0OwjH
30分番組に換算すると半年でも12話分しかないもんな
ミミとジョージは3Dだけでも最初の勝舞とのデュエルで1回
オクト&セプテンと2回、3Dになる前も諸々あったから
そう考えると結構出番多い気が
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:47:01 ID:DpM3G5P6
出番が多ければいいわけでもないしな
無印の時なんか全話登場してる出番が多いれく太と沙雪よりも
ゲストのトウバンジャンや出番少ししかない三国のほうがキャラたってたと思う・・・
黒城も登場したの確か2〜3話ぐらいしかなかったし
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:12:09 ID:cQeN5u55
ザキラ・・・デッキ変えフラグか?それとも気合いで押し切るつもりかw
しかしここでザキラがやられるとは思えないし・・・まだ部下が残ってるからね
ザキラとの最終決戦をする頃はガルドのメンバーは全滅で残るはザキラ一人だけだろうし
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 08:59:00 ID:pncIZlCt
(ノ∀`)黒城……キミは何のために出てきたんだ……
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 08:59:28 ID:57k+fOU9
黒城・・・オクトの噛ませ犬かよw
今日は神回だったな
そりゃ今まで負けっぱなしだったんだしw
このままオクトも倒して残るはディッセンとマーチのみか

ディッセンはやはり裏切るつもりなのか?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 09:37:31 ID:wnH2CDoU
黒城がオクトと戦ってくれてる間に船で逃げてしまおう

つーかオクトさりげなく怖えええぇ
自分でデュエル強いと自負していながら
マーチに従う事に全く疑問を持ってないあたり
ジュラよりオクトの方がより洗脳されてるっぽい
しかしジュラの事気にして耐え切れず現場にまで来てしまうマーチは
あの中で一番目をかけていたという以上にやっぱりジュラに何か情がある気がする
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 10:17:53 ID:IHcwUXwp
黒城wwwwwwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 12:10:51 ID:pDBhjfEa
俺の黒城くんがまたも噛ませと聞いて飛んできました

>>18-19
マーチのジュラへ感情はひょっとして本当の父親のそれかも
そして、ディッセンが一番の敵になる的な
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:13:36 ID:tGthc4of
黒城がかませ犬モードになると、物語のクライマックスがもうすぐという気分になる。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:33:15 ID:ZBXpuu9M
よりにもよってチビのかませなんて…

ディッセンはデュエル魂を独占する気満々だな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 15:17:07 ID:DB10ud+m
死神は死なず
死神死す
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 17:55:41 ID:8JBgirTb
予告見たら負ける相手がオクトとなのか!??
どうせなら黒城にはいつもみたいにトップクラスの強敵と戦って派手に散って欲しかったんだけど
でもジュラに勝ったし強キャラ位置か、オクトは洗脳じゃなくて素だと思う

ジュラは勝つか負けるかのデュエルしてたせいか
今までずっとライバル=敵という存在として認識してたんだな
表情や反応がどんどん必死になっていったのが印象的だった
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 00:55:59 ID:7+8iiv72
流星のロックマントライブは22話で終わる(打ち切り?)のでコレも終わるんじゃないかと心配になってきた
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 01:11:57 ID:7+8iiv72
>26
22話ではなく21話だな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 01:39:21 ID:WKnOLedz
DMにはおはスタという帰る場所があるからな
おはコロがDMのみになるのもいい
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 02:09:00 ID:mJhIvutz
あっちのほう数ヶ月前に始まった気がしたけど終わるんだ
流星になってからの人気がやっぱり低かったんか?
DMでやるとアニメ30分かカードと半々か、やっぱ新主人公のロックマンやらで新アニメ始まるのかな
どの道DMはいつも一年単位でストーリーを区切ってるから
3月あたりにマーチ改心するなり倒すなりすると思うけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:19:55 ID:Q3yYdSWA
どうやら続投のようだよデュエマスも
まだ未確定だけど
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:50:21 ID:hcRUFDkH
>>29
ゲームは流星1が累計60万本、流星2は発売三ヶ月で累計40万本突破してる
ロックマンシリーズでも記録的な売上げ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 19:33:00 ID:mJhIvutz
ゲームソフトの基準よくわからないけどまあいいか
来週黒城が負けたらマーチ以外は全員一敗以上してることになるんだな
3332:2008/02/24(日) 19:52:47 ID:mJhIvutz
間違えたドクターと勝利以外は
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:32:29 ID:mJhIvutz
と思ったけど勝舞に負けてるルートはデェエルしてないし

勝利=勝舞
黒城=オクト
白凰=ジュラ
ジュラ=れく太、オクト、勝舞
れく太=勝舞他
オクト=勝舞
(ジューン=ジョージから逃げた)
ミミ=白凰、勝舞、セプテン
ジョージ=ジュラ、オクト
セプテン=ミミ、オクト
オーガ=勝舞
ディッセン=勝舞
マーチ=勝利
勝舞=白凰他

抜けてるキャラはいないよね?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:53:37 ID:kGDITa3q
このままオクトがラスボスでも
不思議じゃない気がしてきた
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:48:34 ID:cMIp42xG
マーチは意見言うにも参謀に流されてるし風格が足りない
オクトは底の知れない怖さがあるよ、黒城も負けずに怖いけど
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:59:48 ID:lrlrcFmj
マーチは子煩悩なおじいちゃん
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 18:47:36 ID:lIR0Y7tJ
ディッセンの中の人って烈火の炎の主人公の人だったんだな驚いたw
やっぱ声優さんって凄いな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 20:32:19 ID:cckZqRGg
声優さんといえばぜんまいざむらい(CVゆきじ)見てると
どうしてもバケツマンが頭から離れなくなってうずうずして困るw
ぜんまいざむらいがバケツマンにしか見えないねん
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 13:10:17 ID:9IQT3AG2
流星がほんとに終わるらしいが・・・デュエマスもか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 14:29:55 ID:4PzNHIKr
次のアニメが原作の話になるなら終わってもいいや
読んでみたけどあんま好きになれなかったし
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 15:50:01 ID:Co14atBG
次のコロコロでわかるんじゃない
おはコロ自体は続くらしいから
流星がペンギんに変わるだけかもしれないけど
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:39:37 ID:Ihf+tINy
>>41
それはFE編もちゃんとやってくれと思ってる
俺に喧嘩売ってるのか?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:01:14 ID:nKBMUkfc
わざわざ3Dのモデリング作ったのに数ヶ月で終わったら変えた意味ないと思うし
同じキャラで続きあるんじゃないかな
ここで終わっても勝利の謎解けてないし黒城もただの変な人だし
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:28:23 ID:9IQT3AG2
ディッセンが実は闇の一族のスパイで・・・そして勝舞が挑むが負けて伝統のバッドエンドと
そして次週から世界編スタートか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 21:35:00 ID:Co14atBG
とりあえず25話で一度話の区切りがつくとして
21話で黒城対オクト22話で勝舞対オクト(これは23話までひっぱるかな?)
でディッセンがラスボスと考えるとマーチはデュエルしなさそうかな

ディッセンはゼロでは勝舞を真のデュエルに目覚めさせた相手でもあるし
ラスボスとしては一番相応な気がする
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:29:04 ID:sV6Px8gw
漫画ではディッセンのポジションが不亞家のG(白凰が始めて負けた黒の人)だったりする
こっちがラスボスというより他に上がいて1月あたりが出てくるんじゃなかろうか
とりあえずゼロではマーチが戦うけど実はディッセンが利用してたダミーで
ディッセンは真のラスボスに仕えている参謀
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:16:33 ID:R59TLfGY
原作通りのアニメ作られるとミミが出なくなって見る理由がなくなる俺
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:58:07 ID:uBciQb+u
原作でもあとの方になったら出てくるよ
FEは色んなイミであのままアニメにするとも思えないから
多少変えるんじゃないかな


と、セプテンに惚れてしまったが故に
ゼロが終わったらドン底に沈む予定の俺が言ってみる
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:16:46 ID:sV6Px8gw
幽に惚れてしまったが故にいまゼロが始まってすでにどん底に沈みましたが何か?

無印のときも原作ではいないはずのミミちゃんがスタッフの恩恵で早くに登場してたけどね
チャージ後半のときはいなかったはずの黒城がアニメで出てたり
それにセーラー服のミミちゃんも見てみたいw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:30:02 ID:uBciQb+u
>>50
>幽に惚れてしまったが故にいまゼロが始まってすでにどん底に沈みましたが何か?
それはゼロじゃなく原作だったとしてもどん底だと思うから変わらない気が
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:50:22 ID:Yy6rA+5B
原作の幽の無視っぷりは異常
仮にもラスボスと兄妹なのに
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:10:09 ID:QP6fI6Ak
バケツマンとDM探しに行ったまま帰ってこないんだっけ>原作幽
幽出て欲しいけど原作はキャラデッキ作って貰わないと出番無いんだよorz
只でさえ月刊連載だから活躍出来るキャラは限られるしな

俺は原作の続きもやって欲しいけど
アニメ版も好きだが原作に比べると少し燃えが足りん
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:30:51 ID:sV6Px8gw
帰ってこないということは出かけた先で実はえらい目に合ってたり・・
アニメはPTA的な理由があるからだろうな真のデェエル設定ゼロでは実質なくなったに近いし
でも年数がたつごとにどんどんクリーチャーの3Dに見ごたえが出て来ていい
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:16:22 ID:uBciQb+u
もうチャージのあたりから真のデュエル設定なんてあって無いようなもんだった気が
当時も散々、通常デュエルとの差がわからんとか言われてたし
まあ、デュエルの相手が当たり前のようにみんな真のデュエリストになってくると
いちいち命かけた戦いの話になるのもアレだし、自然とそうなるんだろうけど

クリーチャー3Dはチャージ後半あたりから目に見えて進歩したよな
造形もだけど、動きの演出とかがかなり変わったと思う
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:36:37 ID:sV6Px8gw
ゼロでの真のデュエルパワー
・地面に大きな穴が開く(対ディッセン)
・つかうと体力消耗(対黒城&白凰)
・重量で地面が崩れ落ちる(対オーガ)
・攻撃されて吹き飛ばされる

ゼロになって真のデュエルの設定なくなったかと思ったけどなぜかちゃんと出てきたし
フル3Dになってますます実態とイメージの区別がわからなくなった
ちなみに通常デュエルでも、攻撃を受ける→空に飛ばされる(対れく太)
セプテンやオクトやミミちゃんも真のデュエリストなのかな・・?

勝利や黒城のときは相手が真のデュエリストであることを強調してたから
やっぱ扱いで別のところはあるんだろうと
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:51:01 ID:hhVxKoR5
原作のやつやフラッシュはよかったんだがゼロは色々と地味なんだよな・・・特に某カードゲームアニメと比べたら絶望的に
次の話が気になる展開はいいんだがな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 14:47:00 ID:h9ETCEl0
某カードゲームアニメは厨二病展開に入って萎えた
DMの方はカード名が厨二病くさいが
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 17:42:17 ID:TPK/lfPz
>>52.53
原作は今回、幽がメインの話です
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 18:18:24 ID:hhVxKoR5
原作では・・・
「たかがカードゲームごときで」「カードゲームではよくあること」
が普通に起こりまくってるから盛り上がりがあって楽しいんだがなw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 18:43:16 ID:YB38cKRw
今の原作は殺伐としすぎてて心がすさむ・・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:41:36 ID:4uu6WNp9
>>57
地味というと世界支配のわりに舞台が島と内輪だけで規模の大きさを感じないとか
ゲストライバル達がちっとも強そうに見えないとか、しかも勝舞が負けw
フラッシュはキャラ全体の華は弱くなって地味だけど奥に何か怖いのがいる感覚
ゼロはどっちかというとキャラ同士の人間ドラマ的なストーリーのパートが大きくなってる気がする
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 20:10:55 ID:AS40tvaL
フラッシュはキャラの役割分担と
全話通して見た時の全体的なストーリー構成が一番上手くまとまってた印象

でも地味でもなんでもゼロが好きだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 20:30:56 ID:4uu6WNp9
フラッシュは最初から期間が決まってて最後まで全部放送できたからね
複線ごまかされたところもあったけど

そういえばOPの「つながる友情(ブレイク!)」って歌詞はジューンがジュラを裏切る複線だったのか!
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:04:59 ID:FGOZgaNo
黒城きゅむが怒濤のように負けて俺涙目
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:06:52 ID:jqakCx1u
予告のオクトの髪型ワロタw
ディッセンは裏切り確定だなw
ディッセン自身の行動なのかそれとも第3勢力のスパイなのか
残りの月の空白が第3勢力で埋まるのか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:08:47 ID:2lBBj4ok
デスだけ所持しているのか
最終的に3つ所持する展開になりそうだ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:10:31 ID:LVEZSfGv
(ノ∀`)黒城、安らかに眠れw 結局、勝負にしか勝ってねぇw

結局、このシリーズにおける黒城の存在理由って何だったんだろう。
KYな言動と基地外笑いとキモいスーパー屑トレインによるコメディ担当?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:18:11 ID:dWC0Ap5w
セプテンとオーガの仲間入りフラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仲間を抜けてもオクトの心配してるジュラがイイ奴だ
あと今回クリーチャーの演出が色々面白かった

>>68
普通に脇役?
黒城、役どころ的には全く話に絡んでこないんだけど
キャラとしては今までのシリーズで一番好きだったから
あっさり退場して残念
なんか再登場しそうな口ぶりだったから
このままゼロ続けていつか白凰と対戦して欲しいなあ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:23:23 ID:gOzTe4Yj
吠えるだけ吠えてサクっと負ける黒城が笑える。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:28:48 ID:jqakCx1u
>>67
いや以前は3体とも持ってたしそれはないだろw

もしこのまま終わるならあと4話か・・・このまま続くにしても今の話は4話で終わるはず
マーチは戦わないのか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:00:50 ID:iX0rddQx
ゴットが右と左でふらふら合体してうけたこんなのもあるんだw
>>69
そういえば死神ってメイン展開には絡んでこないな基本的に
年代の近い強キャラで目的同じだけど謎が謎のまま終わる感じ

つまり得体の知れない存在
いっそのこと白凰とはこれからも対決なしでいて欲しい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:08:56 ID:dWC0Ap5w
>>72
>いっそのこと白凰とはこれからも対決なしでいて欲しい
ひでえw
ゼロの黒城は勝ってる時の方が数倍輝いてるから
白凰相手じゃ勝てないだろうし、それでもいいけど

でもこれで退場だと勝舞も黒城にリベンジできないまま勝ち逃げされたな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:34:53 ID:iX0rddQx
>>73
勝ち逃げという意味では白凰も同じだし
まぁ白凰にはこれからもいい友達で目指すべき目標役でいてもらえばいいかな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:20:40 ID:2eZZLp6h
>>72
DM公式Q&Aより
Q.《至高神オービタル》を召喚したときに、すでにバトルゾーンでは、
《無上神アンダーワールド》が《崇高神ケミカル》とリンクしていました。
《至高神オービタル》を《無上神アンダーワールド》とリンクさせることはできますか?
(07.12.27)
A. できません。このセットのゴッドは、すでにリンクしているゴッドと新たにリンク
することはできません。

従って、ホントはオクト君ルール違反で負け。
仮にも公式なんだからルールの確認ぐらいしてから作ってくれよこの糞アニメ様が。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 01:04:27 ID:RvzQDOSg
黒城様は負けてなかった!?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 01:04:31 ID:HfOSdRHa
俺の嫁帰ってキタ―――!!
予告のオクトってあれ操られてるのか?
チカゲみたいにクリーチャーと合体でもするのか
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 07:19:13 ID:fDP2dGHV
作中の経過時間がどのくらいか分からないけど、ずーっと転がり続けていたんだろうか…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 07:25:53 ID:37Aoerhq
あっさりしすぎてると思ったらw
髪の毛は勝舞の髪が炎になったりするしそんなもんかと
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 22:13:38 ID:Fk72ADmF
勝舞の髪が炎って何?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:02:58 ID:37Aoerhq
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:24:37 ID:Fk72ADmF
どもども
状況が良くわからんが演出って事ね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:26:20 ID:Fk72ADmF
つか今気付いたがIDがデュエマフラッシュだったw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:39:29 ID:p270/iP7
オクト超怖えええ
ジュラとホントの兄弟とは思えないw
あのまま育ったら普通に凶悪なラスボスに成長しそう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:43:34 ID:v9HdD6F9
いつもの崩さない顔とはうって変わったディッセンの隠れた表情と
オクトに吹っ飛ばされてるのにその間も白凰を殺す気まんまんの黒城と
老人の顔に思いっきり蹴りを入れるベッカムが怖かったw

黒城は遊ぶなら勝舞で充分だし踏まれたいならオクトでいいし
あえて白凰にこだわってるのは過去によっぽど因縁でもあったのかな・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:05:25 ID:UYkyzJ0j
「死神なんてイキがってたけど大したことなかったね!」
全くもってその通りだったのが悲しい…
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:26:38 ID:bybhob7y
黒城はいつも強キャラ設定のわりには勝舞か雑魚にしか勝たないイメージ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:39:04 ID:v9HdD6F9
(一応)最強設定の便所ブラシくんを軽くひねりました><
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:53:22 ID:p270/iP7
え、あのキャラ雑魚じゃなかっry
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:57:28 ID:v9HdD6F9
>>89
組織の中で白凰の次に強いキャラなのに失礼な!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 00:35:06 ID:AQ92f08P
愛善さま、あなたはお強い!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 00:39:08 ID:Bck9RLe4
ミミちゃんは雑魚・・・・ですねはい
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:34:20 ID:AQ92f08P
真のデュエリストになった瞬間愛善は超えたと思う

あのとき女子小学生のミミを、時代劇よろしく「どうする女!」「無駄だ女!」
と女呼ばわりする黒城にシビれたもんだ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:37:57 ID:SekvxAwC
それはシビれるトコなんかwww
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:50:05 ID:Bck9RLe4
いやいや女子小学生を酒場に連れ立って大人の会話をしながら
ひっそりと夜の街に消えていく危ないロリコン的にシビれるんだよきっと
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 10:32:38 ID:SekvxAwC
黒城ってヘタレな部分が全くなくなったら
典型的な厨二キャラだよな
97誰かさん:2008/03/04(火) 15:30:00 ID:Pt8l85Rb
ミミって原作で一度も勝ったことなかったような気がする。         
別冊コロコロでやっとバケツマンでたか。作者忘れてんのかとと思った
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 19:40:22 ID:H1I2QfI9
俺も忘れてた
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 19:56:33 ID:Bck9RLe4
>>97
何ページもまたいてデュエルするときは勝ってないけど
一ページとか一コマとかとか描写なしのデュエルでは勝ってたと思う確か
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 21:10:16 ID:IMnrmTtz
カードさえ持たなきゃ「最強のデュエリスト」なのになw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 22:09:07 ID:Bck9RLe4
クリーチャー黄昏ミミ召喚!
パワー17000のスピードアタッカーだ
いっけー黄昏地獄拳あいてのクリーチャーを粉砕だ!
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 03:34:30 ID:4g1bIlfj
残念、場に白鳳様がいるからそのクリーチャーはタップしたままだw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 07:03:06 ID:9PCqsi61
ジャパン牛次郎召喚
この効果により黄昏ミミはブロックされない
牛次郎の特殊効果、相手は手札をすべて相手に見せながらプレイしなければならない
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:27:05 ID:9PCqsi61
そういえばギャザではデュエリスト養成期間で修行してた門下生の一人で
強キャラ設定だけど一応ミミちゃんより立場的には下だったんだよな黒城
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 01:31:14 ID:lBwDFdCl
そういえば崖から落ちていった黒城は助けにいかなくていいのかいな・・・
あの様子からして次期になれば同じのりのまま
白凰はおれがいじめてやるんだとか何とか言いながら再登場しそうだけど
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 08:03:59 ID:3Gkf4SE4
本人が「何度でも蘇るよ」って言ってるんだからそれを信じてやればいいじゃない
107誰かさん:2008/03/06(木) 17:35:06 ID:68spcITY
黒城上着ほったまま海に落ちた。何でゼロではデュエルになると脱ぐ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:13:09 ID:gCKyQueJ
黒城はデュエルとなれば南極でも半裸になる漢です
109オアシ酢:2008/03/06(木) 18:33:12 ID:68spcITY
絶対、神経通ってないね・・・・・。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:12:54 ID:lBwDFdCl
黒城は瀕死の攻撃を受けながらも快感に笑っているような漢です
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:37:23 ID:Gq1SRpGq
これで全てが解決した最終回あたりに、今度こそ勝負しろ白凰!とか言って
「ところで君だれ?」とか返されたら涙出るな、笑いで
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:19:09 ID:BBveimq0
そういえば黒城いたぶってやるとか一方的に言ってるだけで自分の名前も名のってなかったような気が
こんな変質者にしか見えない態度じゃ一緒にデュエルしようとか思わない・・・
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:31:22 ID:npRYRgHk
初登場の時はみんな顔は知らないけど
黒い死神=黒城っていうのは知ってたから
名乗らなくても一応有名人なんじゃないか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:49:42 ID:BBveimq0
有名かどうかはさておいて、その黒城の事を白凰が知ってるとは限らないわけで
でもあれだけ固執するからにはどこかで顔あわせてるのかな
黒城は白凰のデュエル始めて見るって反応してたからデェエルとは違うところかも
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 01:08:32 ID:cH5kqWpm
雑誌かなんかで一目ぼれしたとか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 07:18:24 ID:Ywt5h2Qv
デュエルの際はぜひミミちゃんやセプテンにも脱衣を
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 13:54:32 ID:zmi2+U4k
明日のやつ除いたらあと三話か・・・
明日でオクトを倒してそのままディッセンか
ディッセンまでヘヴィデスとかはやめてほしいな・・・
118マクベス:2008/03/07(金) 15:16:00 ID:oMg7Hd+c
ゼロってもう終わるの?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 19:57:39 ID:BBveimq0
DMはいつも4月で話を区切ってるから決着つけるっしょ

後3話でオクトとラスボス両方倒すと忙しいだろうし
最後はジュラの為に勝舞がデュエルでオクトを改心させてend
ディッセンは最後ひとり立ちして他の仲間と合流すると思うけどな
ディッセンはどちらかというと影で糸を引くタイプだろうしラスボスは1月と予想
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 20:03:19 ID:zmi2+U4k
そして世界編と
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 08:58:28 ID:iJLxAJTO
決着は次に持ち越しか・・・ディッセンとのデュエルはあるのだろうか
そして勝てるのだろうか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:00:27 ID:HfEy3Jrr
オクトには勝つけどディッセンに負けて新シリーズへ、とか。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:09:09 ID:iJLxAJTO
ディッセンがチカゲみたいな展開でそして倒して終わるのか
もしくは伝統の負けエンドで終わるのかw

ディッセンの服にもあるマーチ達のマークはなんなんだろ
マーチ達が大きな組織の日本支部にすぎないって展開もあるかと思ったが
マーチの目的からしてそれはなさそうだな
このまま続くなら世界大会編か・・・もうちょっと原作みたいに派手にやってほしいな
正直言って地味過ぎる・・・実況もデュエマスになった途端過疎るしw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:12:48 ID:CZVNxTEC
だって実況はネタアニメ専門だもの
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:15:36 ID:+W5Dk7K1
あれこれってカードで世界征服したりオクトに角が生えたりするネタアニメでしょw
まぁブルドラの展開とか見てるとゼロはやっぱり地味に感じるけどさ・・
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:17:12 ID:iJLxAJTO
カードゲームは人気あるのにな・・・続投もしそうだし
何で地味に感じてしまうのか俺自身分からないw
ただ原作と比べるとな・・・でも考えてみると今やってる話は日本編
地味でも仕方ないかもしれない
世界編ともなるとすこしは盛り上がりそうだしそこは期待
あとBGMが全体的に微妙に感じるのは俺だけかな
初期とチャージのがよかった・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:22:10 ID:tTmUJspI
チャージは音楽良かったけど無印はそうでもない気がゼロもイイやつはイイよ
全体的にロック系
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:24:44 ID:iJLxAJTO
もうBGMに関しては人それぞれかな

ブルドラは見たことないなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:25:58 ID:+W5Dk7K1
無印前半のデュエルマスターズはめっちゃ地味でしたwあんま興味もってなかったし
無印とチャージ音楽は共通でしょ初期は古典クラシック系フラッシュはピアノ系
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:29:24 ID:tTmUJspI
共通のもあるけど俺が言ってるのはチャージで追加された音楽の事ね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:06:55 ID:rkKtiMJi
オクトとのデュエル中、白凰がカマっぽい立ち方してて吹いた
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:21:02 ID:iJLxAJTO
今週中にアニメランドは更新するだろうから少し楽しみだな
他のアニメと違ってあらすじはなくタイトルのみだが・・・流星ですらもあらすじはあるのにw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:40:36 ID:+W5Dk7K1
>>131
そんな言い方するから気になってしまったじゃないか!
勝舞ドラゴンデッキと父ちゃんデッキまぜこぜにして使ってるw
父ちゃんデッキでドラゴン軍団計画は合わないと思うんだけど
それと今回マーチといいこの間の白凰といいチカゲたんといい内面が薄く感じる・・・やっぱマーチは小物
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:36:48 ID:CZVNxTEC
>>126
でもこのアニメで一番面白かったのって
神殿編とバトルアリーナだと思う

あの頃は別に世界征服とか大きな事やってたわけじゃないし
規模の大きさとか派手さとか全く関係ない気がする
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:46:05 ID:iJLxAJTO
>>134
俺も神殿編は好きだった
別に地味だったって印象はない
じゃあなんでだろ・・・?3Dだからかな
でも最近は動きがよくなってきたしこれはこれで
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:50:02 ID:+W5Dk7K1
DM好きになったの神殿やアリーナだったからな
やっぱり金太郎はじめとするキャラ達の魅力が大きかったと思うよ
クリーチャーや動きはゼロのほうが派手だと思うし
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:30:48 ID:tTmUJspI
金太郎ってそんなに魅力あったかな・・・
メチャクチャ影薄い気が
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:50:00 ID:+W5Dk7K1
影濃くないけどデェエルマスターズ好きになったの金太郎からだったと思うんだ
蛇美羅透のころの話あまり記憶になかったんだけど金太郎は覚えてた
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:02:56 ID:iJLxAJTO
迫力もたしかに時期が進むにつれてどんどん迫力になっているし
新キャラの敵も面白くて好きだ・・・ますますわからんなw
単純に他のアニメと無意識に比べてしまうからかな
地味に感じるにしても地味な要素が見当たらない不思議w
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:19:44 ID:+W5Dk7K1
ディッセンやチカゲたんは地味、白凰の動機が地味、黒城の退場が地味、
その他前作と同一人物だと思って見てるとそうじゃないけど
前と別人だと思うとキャラがお人形っぽく見える事ある、ミミちゃんとか白凰とか黒城とか
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:32:00 ID:ekMMHXub
バジュラスソウルを破壊されて一番悔しかったのは勝舞じゃなく
ゴンタだったんだろうな。あんなにガックリ肩を落として…

それにしてもクロスギアなんて全然出てきてなかったのに
ドリルボウガンなんかをデッキに入れてるなんて
142誰かさん:2008/03/08(土) 18:46:44 ID:oZAYayij
バトルアリーナ編が一番だな。
白凰と黒城とバケツマンが揃ってる時点で最高。チャージの場合
バケツマン出番多くていい。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:02:19 ID:uthuOgvm
>>141
あれは気の毒だったな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:28:38 ID:+W5Dk7K1
やっとバジュラズソウルの出番が来たかと思ったのにこのオチw
ゼロでクロスギアが出てきたのオーガのレオパルドだけだっけ
バジュラが活躍するのはディッセンかマーチの試合なのかな
時間的に考えて何も活躍しないままオクト戦で終わりそうな気もするけど
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:10:33 ID:oZAYayij
ゼロで続編あるかもね。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 23:43:38 ID:IP12F4gT
クロスギア出てきたのは三大神の効果の対象にクロスギア関連のが混じっているからだろうな
今となってはクロスギアも超神星シリーズもどうなのだろう
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 23:51:04 ID:CZVNxTEC
おっとマーズの悪口はそこまでだ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 11:24:21 ID:oSQcJMj5
極神編の次の戦国編でクロスギア復活しそうな気配だけど
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 17:26:04 ID:yHvKwoo9
ジュラのデッキ
デモハン3
ゴッドルピア3
ブラッディドラグーン3
バジル3
クリチャ2
炎獄2
コッコ2
トット2
ヘヴィ2
メタル2
デス1
ドボルザーク2
ガルザーク2
デスフェニ1
ジオメテウス1
リッピ3
ドルボラン2
ネオブレイン2
サーファー2
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:44:58 ID:oSQcJMj5
そういえばジュラは結局最後もデスメタルデッキだったな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:00:16 ID:3NXmvfW2
でもちゃんと無限ドラゴンを出してくれたからよかったけどね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:34:43 ID:oSQcJMj5
ここ続けて今までのパートーナーが総登場してくれる
ジュラの無限とか黒城のクズドレインと神&皇帝とか
ここで最終回は勝舞のボルシャックドラゴンと大和ドラゴンと武者ドラゴンを!
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:15:06 ID:TL/9G2jC
>>152
ボルシャックまだ入れてるかねえ
黒城はバロム入れてたけど

>>149
ドボルザーク召還!!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:39:05 ID:UQapKf3R
炎神アゴンの使い道は他の4神を集めて5神合体をやるようだ
一応、三大神打倒の為にそっち使う方向になるのかな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:54:50 ID:O5oThXmC
テラカオスwwww
またさらにタップするのが大変になる
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 09:22:42 ID:ewVGzZsz
>>154
調べてみたがこれは恐ろしいw
なんというてんこもりww
火、緑、青、光、闇の合体とかwww
ヘヴィデスも敵じゃないw

これはザキラが新たな切り札を出すフラグだろうか?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 12:12:52 ID:NywJbPqL
漫画版スレへどうぞ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 12:23:59 ID:ewVGzZsz
いやアニメでも使うだろうし結果的に繋がるだろ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 12:40:20 ID:NywJbPqL
いや、アニメでもカードは出るだろうけど
どう考えても他キャラが使うだろうから
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 13:36:47 ID:8V4zxvlK
アニメに出るとしたらディッセンじゃない
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 13:49:26 ID:ewVGzZsz
勝舞が使いそうなカードだけどどうなんだろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 18:02:34 ID:UQapKf3R
結局マーチはあの男に裏切られる展開になるのか
多分ディッセンだと思うが大穴で猿もありそうだ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 18:04:48 ID:ewVGzZsz
>>162
なんかネタバレ見てきたみたいな言い方だなw
アニメランドはまだ更新されてないが・・・新情報見つけたのならkwsk
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 20:02:30 ID:O5oThXmC
最終回のテル4色デッキを思い出した
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 23:15:06 ID:a9dxfOzo
>>156
アニメや漫画でやったら派手になりそうなんだけど
実際のデュエルで使い道あるのかねぇ
その前に勝負ついてる気がするんだけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 00:35:17 ID:5UmwV3dT
第23話「ただひとつのデュエル魂」
第24話「武者VSゼロ」
第25話「召喚スペシャル(仮)」
第26話「サブタイ未定」
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 00:43:07 ID:BaAIrj3v
25話は再放送か
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 08:25:20 ID:HoeUaS9w
>>166
アニメランドはまだ更新されてないがマジバレなのか
>>25
いやそれはないだろw

ゼロって何を指すんだろ・・・そんなクリーチャーいたっけ
ディッセンとの対決はほぼ確定か?
なんか勝っちゃいそうな雰囲気だがw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 17:43:13 ID:5UmwV3dT
>>168
リニューアルしてるの気づいてない?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 18:13:50 ID:KeWy2ouX
黒城のデッキ
デモハン4
バシュナ3
エナライ2
バグレン2
スーパークズトレイン2
サーファー4
ビルギアス3
オルゼキア2
マクスヴァル4
イヤリング3
バロム1
ジュマゾール1
ドルバロム1
エンペラー1
エタソ1
アクアン1
サイブレ1
ドルベロス2
ヒドラ2
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 18:27:14 ID:KeWy2ouX
白凰のデッキ
ヘヴンズ4
タージマル4
エールフリート2
エナライ3
サイフォス4
ウルフェウス1
シリウス4
スーパースパーク3
アルカディアス2
ベガ4
アクアン1
エメラル1
ドリブレ2
ターコイズ3
キング1
サイブレ1
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 18:42:13 ID:KeWy2ouX
勝舞のデッキ
大地4
ゴンタ4
クリワイ1
フレイムバーン3
ボルグレス1
青銅4
大和1
スクラッパー4
武者1
エルメテ1
バジュソ2
二つ牙1
ボルメテ白1
ウインドアックス2
ジャガルザー2
レイジアーム4
バルケリオス1
ヘリオス1
誕生の愛2
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 18:47:06 ID:KeWy2ouX
ダークジオスやらペッペペッパーが入ってないから
>>149は間違いで
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 19:38:36 ID:HoeUaS9w
>>169
サンクス

とりあえずまだ続くのかな
にしてもゼロって何を指すんだろ・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 20:32:14 ID:eGFHKsMr
グラヴィティゼロ・・・は違うか
武者vsなんだから相手がゼロなんだよねもしかしてキャラ名?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 20:48:53 ID:BaAIrj3v
相手が使ってくるカードのクリーチャー名だろうね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 21:30:32 ID:HoeUaS9w
戦国編がマジバレなら次の敵もヘヴィデスの様に戦国編ばかり使ってくるのかな
それとも勝舞のカードとして活躍するのか

ヘヴィデスはかっこよかったんだがあまりにも出過ぎてありがたみがなくなったな・・・
使うデッキが同じでマンネリだったし
ガルドはそれぞれ違うデッキだったからよかったんだが
次の敵が残りの月ならガルドほど多いわけじゃないんだしもうちょっとそれぞれのデッキに個性つけてほしいなと
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 21:39:19 ID:BaAIrj3v
そのへんはタカラトミーに言わないと
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 21:49:45 ID:eGFHKsMr
予選のときなんか勝舞&白凰以外にも全員エンジェルとドラゴンのデッキ使ってたし
あと戦国編はデッキ名じゃなくてパック(時代)名だと思うよw
転生(クロスギア)時代→不死鳥(新種族)の時代→神(レインボー)の時代→戦国時代でしょ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 10:49:20 ID:p3iYlhEt
新弾でゼロフェニックスってカードがでるみたい
能力もデスフェニと似てるからデスフェニの強化カードだな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 12:31:55 ID:SNsxvymh
>>180
ゼロはそれを指すのか
しかしそれはオクトが使うのかそれともディッセンか
オクトは次辺りで倒してそのままディッセン戦に入ってほしいが
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 12:47:37 ID:Uxt+BmQf
>>172
予告で勝舞が大和場だしてたんだけどそのデッキだと大和復活無理じゃね?
俺の勘違いかもしれないけど・・・・
あと黒城デッキにバベルギヌスがぬけてる気がするw

>>181
オクトがゼロフェニとか泣けてくるよ泣

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 12:52:49 ID:SNsxvymh
そういやなぜかマーチの弟子達は強化カードは一枚も出なかったよな
でも勝舞達は強化カードがばんばん出たが・・・これはなにを意味してるんだろ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 13:07:18 ID:2nCvOCdJ
最後はボルフェウスかと思ったんだけど武者なのか
25話は特別編成っぽいから24話で終わりなのか
そのあとも続くのか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 13:13:49 ID:SNsxvymh
ゼロフェニと対をなすインフィニティ・フェニックスも出るようだが
アニメでは武者vsゼロなんだよな・・・また負けるのかw
それとも26話でインフィニティ出して勝つのか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 16:48:31 ID:PmOFct14
タイトルにゼロ付いてるんだから
ゼロなんちゃらというカードは主役の切札になりそうな物なのに
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 20:47:00 ID:SNsxvymh
新シリーズまじかよww
ポリゴンのザキラ様が出るようだがまさかのFEアニメ化か!!?

まさか本当にポリゴンのザキラ様を拝める日が来ようとは・・・ディッセンあぼん確定か
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 20:53:22 ID:xfRHy4wT
3Dでチャージの続き?
ということはせっかく戻った白凰がまたホワイトから始まるのかあぁー
でもゼロは幽やバケツが見れなくて寂しかったからそこはうれしいや
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 21:01:39 ID:SNsxvymh
あと2話か・・・どう考えても詰め込みすぎだがどう終わらせるんだろ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 21:04:05 ID:xfRHy4wT
チャージの先やるんならもしかして白凰が最後Wになってディッセンあたりに連れて行かれるんじゃw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 21:14:06 ID:SNsxvymh
どちらにしろザキラが出るだけで嬉しいなw

しかし販促上絶対無理と思われていたが・・・やはり使ってくるカードは変更されるのだろうか
アニメでザキラがヘヴィデス使ってくる頃とかもうヘヴィデスとか昔のカードだろうし
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 21:17:53 ID:xfRHy4wT
>>191
そんなものギャザカードがDMカードに変更されたのに比べれば
今までだって各キャラがデュエルで使うカード違ったんだし
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 21:21:34 ID:SNsxvymh
まあそれもそうだね

チャージの最終決戦でデスフェニがメタルカオスドラゴンに変更されたのは販促的な理由だっけ
次シリーズの声優が気になるな・・・ザキラとかはもちろん以前と同じだろうが
FEから出てくるアフターRとかの声が気になる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 22:19:46 ID:xfRHy4wT
アニメから見たんで何も気にならないけど
原作読者の人はアニメ化されたときの声に違和感あったりしたのかなやっぱり
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 22:28:37 ID:SNsxvymh
ザキラは最初想像と違って戸惑ったが
今はあの声じゃないと駄目って感じだなw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 22:40:52 ID:6+hvzCJu
オリジナルキャラの沙雪ちゃんもまた出して欲しい。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 00:18:21 ID:bGG3ProB
ザキラの狂気を朝のアニメでどこまで再現できるか・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 00:18:46 ID:oOmcGH0f
天地の設定が既にあるって事はFEそのままじゃないっぽいね
原作と内容が大きく変わるんなら見るかな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 00:21:46 ID:bGG3ProB
ゼロはクロスと繋がる感じで終わるのかな?
クロスの意味も合ってそうだし
でもそれだと無印とチャージが黒歴史に・・・
雰囲気とかはやっぱチャージの頃がいいんだけどな
3Dは慣れたしザキラとかがどういう感じになるか楽しみだからいいけど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 00:27:02 ID:8hcs7UKd
とりあえずどこを見て会話してるのかソースをアップしてください
クロスって何?天地って何?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 01:03:31 ID:oOmcGH0f
このままだとディッセンが不亞家な展開もありそうな気がしてきた
せっかくだからジュラ達も続投させて欲しいけどどうなんだろ

>>200
ソースはコロコロ早売り
早売り情報載せてるトコかTCGスレでも触れられてるから
そのへん見てくるといいよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 02:14:59 ID:+jboE/kk
クロスはチャージの続きからじゃないよ
原作とアニメのキャラと設定ある程度合わせてカードとタイアップしやすくする為のリニューアル
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 02:31:33 ID:8hcs7UKd
>>202
で、ところでそのアニメの白凰くんは白凰くんなのか気になる
せっかく元に戻ったんだしW出すならほのぼのなごやかエピソードでもいくつか入れてからにして欲しい
新規視聴者とかはどういう性格のキャラなのかもよく知らないだろうし
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 02:37:02 ID:bGG3ProB
>>202
なんかあらすじとか書かれてたのか?
あれば教えてくれ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 06:45:54 ID:bGG3ProB
ガルドのメンバーはAからZまで全員出してほしいが・・・どうなんだろうね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 08:46:04 ID:/diLoz1s
天地が出るってことは世界大会編からじゃないか?
少なくともチャージの続きじゃなさそう
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 08:48:40 ID:bGG3ProB
あらすじとか書かれてたらぜひ詳細教えてほしいんだけどな・・・
とりあえずゼロから続く感じなのか否かが気になる
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 09:04:30 ID:/diLoz1s
あらすじとかはおはコロとか公式サイトで分かるよ
コロコロは予告だけだった

それよか沙雪出してくれ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 09:31:17 ID:bGG3ProB
>>208
いやゼロじゃなくてクロスのほうだw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 09:38:04 ID:bGG3ProB
あーなんか情報見つけたけど
ゼロの続きらしいなクロス
こりゃディッセンには負けるなw

今度は50話ぐらいやってほしいな・・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 09:43:05 ID:pRvkW7Gm
というかアニメは最初からやり直したほうがよくね?
そのほうがすっきりする
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 09:48:13 ID:oOmcGH0f
というかゼロで最初からやりなおしてます
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 13:33:08 ID:bGG3ProB
ゼロ→クロスなら本当にゼロからだな・・・
まずは不亜幽改心か・・・道は長いぞw
ガルドのメンバー全員出すなら50話ぐらいはないと
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 17:37:04 ID:8hcs7UKd
>>211
それ思ってたどうせなら最初からリメイクすればいいのに
ミミちゃんの話とか前の白凰とかきっちり書いてもらったほうが感情高ぶるんだけどな
同じキャラでも過去のエピソード(そのキャラを好きな部分)が違うのかと思うと素直に好きになれなくて
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 17:45:27 ID:bGG3ProB
しかしこう何度もコロコロリセットしたり変えまくるとさすがに子供達も混乱するだろうな・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 18:32:27 ID:yjC03Iww
>>200
ルートの一番弟子
主な活躍
帰国した勝舞に挑みドラゴンでドラゴンを呼ぶコンボにやられる
予選で伊豆八島に泳いで向かっている為ザキラ襲撃を知らない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 19:00:30 ID:CBXu6f4w
天地って泳いでたのか。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:03:08 ID:8hcs7UKd
>>215
コロコロだけに
>>216
ジョージの先輩はギャグキャラか
ところでジョージはどこからさらってきたんだろうルート・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:21:04 ID:bGG3ProB
子供の見解
チャージ→フラッシュ・・・勝舞達風邪ひいた
フラッシュ→ゼロ・・・みんな風邪治った
ゼロ→クロス・・・ザキラ再来。もちろんチャージからの続きと思い込む

勝舞達とザキラ達が遭遇しても初対面の様な言葉を交わすから混乱するだろうなw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:26:47 ID:8hcs7UKd
無印→チャージ
白凰くんが髪染めた
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:29:37 ID:bGG3ProB
ああ白凰すっかり忘れてたw

フラッシュ→ゼロ
白凰も帰ってきた
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:33:07 ID:8hcs7UKd
>>221
帰ってきてないないw
釣り目だし性格別人だし髪の毛うっとうしいし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:45:22 ID:bGG3ProB
不亜幽も最初は敵として出るんだろうが
ゼロでいうジュラのポジションかな
三国とか四天王だった人もゲドーかディッセンに洗脳される感じで再登場してほしいな
牛次郎はもちろん自分の意志でw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:26:18 ID:BVAQ9j++
戻る形にするなら、沙雪ちゃんも・・・
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 01:25:35 ID:hD0CfqTD
>>222
・・・・・・・・・
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 01:55:54 ID:uRxIS/Eu
世界大会編やる場合はディッセンが首領で
残りの暦のメンバーが出てきたりするのかな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 03:29:36 ID:7NSsr54K
原作の方を今のザキラ戦で一区切り付けて
新展開でアニメと漫画を同時進行させます
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 09:40:31 ID:eYH6SoTO
>>226
と思ったけどザキラが出るからね・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 14:48:04 ID:hD0CfqTD
ジュラ達の名前は12人いたからじゃなくて
マーチが子供達引き取った(?)時に
自分と同じ月の名前を付けたんじゃないの?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 16:18:11 ID:59pNXhc3
デュエルマスターズクロスってのは
不亞幽やザキラ出るのか?
誰か教えてくれ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 16:37:45 ID:eYH6SoTO
ザキラと天地は確定
他のガルドのメンバーが出るかどうかは不明
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 18:36:26 ID:uRxIS/Eu
クロスはどのように始まるのかな
2年ぶりにあれの続きから始まるのだろうか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 18:47:21 ID:hD0CfqTD
ザキラ達は出てくるけどゼロの続き
単に原作キャラが出てくるというだけ
多分キャラデッキとか売る都合
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 18:53:09 ID:uRxIS/Eu
ザキラはもう三大神とか他の人が使用済みだから
新たなる切り札とか出てくるのだろうな

後、世界大会に勝利らしき人物もいたから
合わせて出てくる予感がする
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 23:23:44 ID:ZTKJzk6m
ディッセンが特殊メイクをベリッと剥がすと
中からザキラ様が…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 23:27:22 ID:zKSnhTin
クロスといえばクロスギア、今度はちゃんとデッキのバジュラが活躍してくれるのか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 23:49:30 ID:hD0CfqTD
これでゼロに出てくるザキラがハゲの方だったら面白いのに
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 23:54:44 ID:eYH6SoTO
>>235
ザキラ様はそんな隠密行動できないよw

武者vsゼロの終了間近にザキラ少しだけ出てくるかな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 00:00:13 ID:zKSnhTin
というかまた最終回は負けるんだろうか勝ちゃん・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 05:25:13 ID:CSAT8T4r
とりあえず
ガルド全員
DM
ナイト
愛善
三国
紗雪
バケツマン

れく太のパパ

金太郎
ゼウス
は出してくれ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 05:32:46 ID:EazhKjAh
モデリングの都合があるから
そんなに大勢キャラ出ないと思う
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 06:50:57 ID:8A8AimNs
クロスのザキラ様はハゲで裸の漢です
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 08:58:29 ID:YCKkMCuo
ちょ・・・w
唐突杉だろww

ディッセンのセリフからしてガルドのスパイじゃないのか
チカゲとおんなじ感じか
これはなんか勝てそうな気がするが・・・でも1話で決着つくのかとw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 09:03:59 ID:LloZUYyq
唯一つのデュエル魂を手に入れたディッセンがザキラに進化に1マナ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 09:09:33 ID:YCKkMCuo
どういう結末を迎えるんだろうか・・・来週が楽しみすぎるw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:39:28 ID:Q5393J5T
ジュラ、オーガ、セプテン、オクト達の過去のエピソードをじっくり描いて欲しかった
これじゃ淡白すぎて感動が足らないよ〜。来年に描写されるのかな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:45:11 ID:EazhKjAh
むしろもっと敵側メインに描いて欲しかった
個人的にゼロで一番面白かったのって
ジュラ関連のエピソードだったから
新シリーズにもマーチ一派は出して欲しいなあ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:56:41 ID:Q5393J5T
同意、ゼロで一番よく動いてたキャラってジュラだと思う
無印の四天衆達はキャラが生きててよかったマーチ一派にはクロスからのメイン回に期待
前の白凰みたいにシリーズまたいで謎明かされることあるし
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:45:49 ID:N7ZcW+jK
質問だけどクロスってやっぱおはコロでやんの?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 19:07:04 ID:YCKkMCuo
ディッセンがこのままやられるにしても謎が多すぎるだろ・・・空飛んだりと異質だし
そもそもマーチの弟子だったのかも不明だし
なんかスポンサーな感じだったが
まあ最初から裏切る気まんまんだったろうがなw

スケジュールがあるから仕方ないんだろうがそれでも召喚スペシャルなんていらんだろw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 19:12:12 ID:EazhKjAh
原作キャラ出したいからそれに合わせて総集編やれ
とでも上から言われたんだろうか<召喚スペシャル
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 19:30:44 ID:YCKkMCuo
ディッセンまで改心して仲間になるのだろうかw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 19:58:14 ID:Q5393J5T
ゼロは勝利から始めとして各キャラ描写不足だなと思うしクロスで補うのかな
いっそのこと総集編で細かく紹介w
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:05:35 ID:N7ZcW+jK
話変わって悪いけどDMフラッシュっていうやつ
観てみようとおもうんだけど面白い?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:30:22 ID:Q5393J5T
好み次第だよ
全体的に物静かで謎っぽい、メインキャラは勝舞達ほどの厨っぽさはなくそこらへんののちびっこ達に近い
内気主人公で勝舞の押しの強さとは空気違うと思う、でも勝舞よりちゃんと敵には勝てる子w
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:35:11 ID:YCKkMCuo
黒城と白凰の両面を兼ね備えたキャラがライバルとして存在してるね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:54:40 ID:Q5393J5T
>>256
白凰成分=謎の少年、銀髪、冷淡、
黒城成分=闇文明、かませ属性、自分主義、のハヤテの事で?


でもこのシリーズキャラ置き換えるとこんなパターンがある気が
無印)     A白凰、Bミミちゃん、 C導師
チャージ)  A幽、  Bバケツマン、Cザキラ
チャージ2) A白凰、 B勝舞、   Cザキラ、
フラッシュ) Aチカゲ、Bハヤテ、  Cクリーチャー
ゼロDM)  A白凰、 B勝舞、   CDrルート
DMゼロ)  Aオクト、Bジュラ、   Cディッセン

Aの身を心配してBが主に作中で行動し、AはCに利用されて操られてます
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:00:12 ID:N7ZcW+jK
教えてくれてありがと。
主人公が勝舞じゃないからちょっと
不安だったけど、一応観てみるよ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:08:07 ID:PjCsYX8Y
>>254
フラッシュは個人的にはアニメのシリーズ中では一番好きだったりする。
勝負が主役のシリーズと比べて雰囲気が牧歌的なのがいいw
なぜか唐突に勝負(とゴブリン)が出て来て新旧主人公対決するサービス精神もいい。
ゼロにテルたち出てくるの期待してたんだけどなぁ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:08:37 ID:PjCsYX8Y
>>258
そうそう1話じゃカードのデュエルしてないけど、
すぐにカードのデュエルしだすから安心してね。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:18:35 ID:RAZf+BBa
フラッシュは正直なところ話の進行が遅すぎた
半年くらいで収めてほしかった

まぁそんな意見もある、程度に受け取ってほしい
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:23:08 ID:EazhKjAh
>>259
クロスでフラッシュの世界ともクロスするのを期待してみる

フラッシュはじわじわと謎が明かされてくのが楽しかったな
あと、メインキャラが最初みんなちょっとづつムカツく感じなのに
どんどんイイ奴になって、最後にはみんな凄い好きになってた
こういうアニメもう一回見たい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:26:52 ID:Q5393J5T
>>261
フラッシュの話数は半年分です><
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:05:58 ID:kC9V8Gno
むしろ早すぎるくらいです
毎週やってちゃんと1年ぶん見せろと
DMは放送形態のせいかお遊び回がほとんどないし・・
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:29:30 ID:YCKkMCuo
その点某カードゲームアニメが羨ましいです><
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 03:22:35 ID:33lU0Myq
某カードゲームアニメみたいにきちんと効果を説明するべきだと思うんだ
尺が足りないけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 03:38:04 ID:Arh5Ov6Z
自分はカードやってなくてどっちもアニメ見てるだけだけど
延々セリフで説明されてもどうせ頭に入らないから
分かりづらいのだけ説明してあとは絵で見せてくれるこっちの方が
見てて楽しいしテンポよくて好きだけどなあ

同じカードアニメだからって同じにしなくてもいいと思う
あっちだってアニメ見てるだけじゃルール覚えられないのは同じだし
それこそカードやりたい人は自分でルール覚えるだろうし
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 06:35:34 ID:XNxGEetx
もしかして話このままクロスに持ち込むのかな
次で終われる気がしないし
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 06:36:04 ID:bzbcmmKL
他の某カードゲームアニメはカード気にせずモンスターバトルになってますし
とりあえず勝利筆頭にキャラの説明はちゃんとするべきだと思うんだ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 06:49:26 ID:6SIlpf9m
カードが吹っ飛ばされる様に萌えるカードゲームアニメはこれですか?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 07:18:58 ID:Arh5Ov6Z
そうです
てかマジでカードが動きまくる演出に惚れて見始めたんだけど

>>269
爆丸の事かー!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 07:34:53 ID:ReUwFj4E
実況のときも
「ラスボスか、じゃあまた負けるな」
「おまえじゃ勝てないんだから」
という意見が多数だったのに笑ったw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 08:25:00 ID:bzbcmmKL
無印=ドクターに負ける
チャージ=ザキラ様に負ける
ゼロ=白凰くんに負ける
新ゼロ=ディッセンに負ける
勝舞以外の主人公は勝って終わるんだけどね・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:01:53 ID:WSvXz4eX
勝って終われたのは劇場版だけか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:06:04 ID:XNxGEetx
無印は負けて終わったというか
デュエルしないで終わったというか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:10:27 ID:bzbcmmKL
オルフェ&エレクトラ(ラスボスコンビ)には声はあれだったけど軽快な演出で勝てたんで気持ちがいい
無印はどのみち見方のミミちゃんが負けたんだから負けENDだな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:06:37 ID:/moUp/ii
ゲーム出ないかな
リアルのカードはやりにくいてかぶっちゃけやる相手いないしw
それにやっぱキャラとデュエルがしたいし
最近はシステムが複雑化したから駄目なのかなやっぱ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:12:36 ID:eKuC1HE5
タカラトミーじゃなければ出てるだろうな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:22:03 ID:bzbcmmKL
カードやってみたくなって友達や家族に相手してくれるように頼んだら
未だにこっちが相手の手札見ながらやってて実質未だに誰とも対戦したこと無いw
みんな途中で難しいって言ってリタイアしていくし教え方が悪いのか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:29:08 ID:/moUp/ii
ps2持ってるしps2のやつ買おうかな
初心者の俺にもできるだろうかと心配だが
各キャラにそれぞれ複数デッキ持ちかな
さすがに1つだと飽きがきそうだがどうなんだろ
声が一切ないことは知っているw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 14:01:01 ID:rBQv9ifR
主要キャラは2種類のデッキを持ってる。
初心者の自分でも慣れてくればほとんど負けなくなった。
(最初は場のカードテキスト確認しまくりだったけど)

コンピューターはデーモンハンドなんかを使うときは多分
こちらの攻撃力だけを判断基準にしてたし、召還酔い
してないクリーチャーにスピードアタッカー化する魔法
使ったりしてたな。

あと、ボリゴンキャラはかなり野暮ったい…

完全に慣れてしまうまでは結構面白かったし、興味がある
なら買いだと思う。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 14:03:22 ID:/moUp/ii
>>281
サンクス

収録は聖拳編第3弾までか・・・それなりに楽しめそうだな
283白凰の影武者:2008/03/16(日) 21:44:57 ID:dEWftIeq
突然だけど皆の好きなDMキャラベスト5教えて!
あ、原作かチャージの方でね。ちなみにオレは

1位  白凰(かっこよさ異常)
2位  悪子の幽(泣くのが意味不明すぎてウケル)
3位  黒城(テンション高い、そして狂ってる)
4位  バケツマン(立場がいい。そして謎い)
5位  アニメのザキラ(声かっこよすぎ)

迷惑だと思うけど、余裕あったら書いて。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:08:53 ID:rBQv9ifR
黒城(ダントツ)、勝舞、白凰、ミミ、ザキラ様 かな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:22:45 ID:Arh5Ov6Z
>>279
ゲームやらせてみるといいかも
自分の友達はゲームやったらすんなりとルール覚えてくれた
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:57:50 ID:bzbcmmKL
>>285
ゲーム機持ってないーw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:46:52 ID:Arh5Ov6Z
それはもう頑張って教えて下さいw
自分もカードの方はやらないから他にどういうのが覚えやすいのかわかんないや
そういや前にオフィシャルに初心者用のダウンロードゲームあるって聞いた気がするけど
あれってルール覚えられるのかな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 03:12:04 ID:jMCFj0sz
今回早いうちにスレ立っちゃったから
クロスになってもスレタイがゼロのまま
しばらく進みそうだw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 07:37:35 ID:sP/yMge+
ゼロとゼロがクロスされてます
ゼロ・デュエルマスターズ・ゼロ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:06:09 ID:T5+NHsGL
海外でもデュエマスのゲームは出てるようだが日本と同じく最近はめっきり出てないようだ
PS2のやつが面白そうだが
キャラがアメリカオリジナルに一新されているがナイトさんだけは出るようだ
でもこのナイトさん
それぞれ5つの文明に沿った色のフードを被った謎の5人組を率いてる場面があったから
なんだか敵の様に描かれてるのが凄く気になるw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 18:37:34 ID:apBz1gOY
文明四天王なんぞ出てくるのか
翠がやたら多いのは内緒だ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 19:33:42 ID:sP/yMge+
>>290
最近はもなにもカードもアニメもないのにゲームが出てたらおかしいやんw
>>291
>文明四天王
四天衆とかわらんな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 19:47:28 ID:W7GcWNzi
ディッセンの頭って翼にならないのかな
今月のザキラ様みたいに……
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 20:08:01 ID:sP/yMge+
頭が翼・・・・それどこの妖鳥シレーヌ?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 22:31:57 ID:T5+NHsGL
>>292
そういやアメリカではデュエマス打ち切られたんだってな・・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 03:32:07 ID:yr1vs+Zi
ディッセンはあの髪の毛で空飛んでるに違いない
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 20:46:33 ID:QUr/BAA4
そういえばジュラ一行と勝利との関係もまだ語られてないから
ジュラ達個々の過去と一緒に描写して欲しい
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:27:36 ID:yr1vs+Zi
自分らのボスが負けた相手じゃないの<関係
もしくは回想には見えてなかったけど勝利と戦ったあの場に居たとか
ルートもジュラ達の事は昔から知ってたみたいだし
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:51:01 ID:ypgWhjgv
五神合体カードのCMのBGM、というかコーラスが
DMに似合わないな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 07:40:16 ID:lDWsYTqA
勝利が世界観の中でどういう立ち居地の
今何してどういう状況にいるどういう設定のキャラのかそれは未だに謎なのである
わかること
・主人公の父親
・あだ名は片目のボルシャック
・切り札はクロスドラゴン
・やさしくかっこいい
・どうやらデュエリストの中でも名のある地位らしい
・真のデュエリスト
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 08:01:29 ID:X7vIflt8
だって勝利だもの
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 19:06:51 ID:UB5s99iy
>>300
多分世界大会に出て来るかもしれない
原作でも行方不明だったがそれらしい人物が
303影武者:2008/03/20(木) 15:22:09 ID:g3IMNNm+
勝利ってホワイトのアルファディオスに斬られて
死んだことになってたはずだけど生きてたの?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:28:25 ID:VXNzNxw9
セプテンたんハァハァ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:53:06 ID:g3IMNNm+
304のヤツ、オタクか貴様は
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:18:29 ID:VXNzNxw9
勝利生きてるお
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:40:29 ID:Y5Lm2ouT
本当に今週で終わるんだろうか
なんか信じられない

そういやおはスタで5体合体の神カード紹介した時
CG出なかったからこれは使わないのかな
アニメで5体合体見たかった
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:02:49 ID:9p9tQX5r
5体も合体させてどうタップするのか見たいw
後10分でラスボス倒せる気はしないんだよな
勝利の謎とか黒城の事とかはクロスに持ち込みそうだけど
白凰もうろたえたにしては動機が弱いし他に何かありそうな表情匂わせてたな
もしかして黒城がつけ狙ってる理由は黒城=闇の一族として白凰家に因縁でもあるのかも
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:36:54 ID:sUd9uYrR
>>307
ラスボスの切り札はゼロフェニより5大神のほうがよかったなw
一応オクトが使ってたがその他カード1みたいな扱いで泣けたw

ディッセンはガルドのスパイじゃなく単独のようだから次回で勝舞に負けるんだろうな
とても内容が想像できないが
最後にザキラ出るかな・・・はやくザキラを拝みたいよw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 05:52:25 ID:Vwhk3cGj
ザキラ様はまた裸です
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 07:38:05 ID:Bft3wwlK
勝ちゃん4度目の正直を
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 09:52:48 ID:wR39GOxl
今回はさすがに勝つだろうと思ってはいるけどドキドキするw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:52:09 ID:Z909e5xg
FE(マンガ)で、大和が生き残ってたが……なんで?
ロッポロッポは武者の為に死んでたよな?
大和はなぜ……。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 17:14:08 ID:1wZshN37
来週の召喚スペシャルっていったい何やるんだろ?
ゼロの総集編かな?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:49:43 ID:9Te74hfD
ほんと総集編とかいらんよな・・・w
てか総集編確定なのか?
ゼロの総集編とか正直するほどのものでもないし
過去シリーズ全ての総集編なら初期とチャージとかもはや黒歴史のようだからあれだし
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:52:29 ID:wR39GOxl
延々カードの宣伝だったらどうしようw
317#:2008/03/21(金) 19:00:30 ID:VGCzndMo
そうだったら悪夢だーーーーーー
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:24:17 ID:7p0oFLC1
ディッセンは勝舞に勝っても負けても後にザキラ様の
瞬殺かませになるのだろうか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:26:59 ID:Bft3wwlK
>>315
どうせなら各キャラの過去を紹介して欲しい
前の白凰がどうだったのかとかミミちゃんなんかとどう出会ったとか
父ちゃんがどういう状況のキャラなんだとか、黒城の正体や目的はクロスでいいやw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 07:07:27 ID:fwIXhwEK
>>318
ゼロからクロスへ続く感じならデュエル魂の話がここで終わるとは思えないからな・・・
やっぱそんなオチかなw

とにかく楽しみだ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 08:57:33 ID:pTkAR1Xg
負けても勝ち。

次回は総集編で穴埋めすか…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 08:58:57 ID:TJgjJ89E
いくら勝つことが全てじゃないからって勝負は負けすぎだろ
勝ち負け関係無いならデュエルなんかするな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:01:13 ID:TKOu/gw2
デュエマとシャルロットさんがリンクしたw

最終回らしいイイ負けっぷりだったな、勝負w
やっぱ勝負はこうでなくっちゃww

(ノ∀`)黒城は海に落ちて死にましたか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:01:41 ID:fwIXhwEK
な、なんやこの展開・・・w
燃える展開なのになぜか燃えない・・・
総編集はゼロのまとめか・・・正直言ってまとめるほどのものでもないだろと
これはほんと流星30分のほうがよかった
ザキラ様拝めるのはまだ先か・・・orz

音楽の好みは人それぞれだろうがopもBGMも初期とチャージのほうがよかったな
ディッセンはいずれ助っ人として出てくる感じなんだろうか
改心するそぶりは見せてないから当分はツンデレだろうがw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:20:37 ID:qcui/iPN
普通に勝つと思ってたから意表つかれた
スタッフはワザとやってんのかw
でもこれはかえって勝って終わるより爽やかで気持ちがいいな
ゼロのコンセプトのまとめ的な意味でも
負けるのが結果的に良いと思える最終回だった
新シリーズでもジュラ達でてくるといいなあ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:21:33 ID:xCgVJA0R
4度目の正直なしデェエル魂はどうでもよかった!
さわやかな展開だったけどこれ最後のデュエル白ちゃんがやればよかったんじゃ
体調はもう戻ってるだろうし元々主人公なんだしw
ディッセンや黒城は次のシリーズでなにかありそうだな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:34:44 ID:fDRMJY2a
白凰じゃ多分勝ってもディッセンと同じようにクリーチャーが暴走するよ
まだなんか勝ちにこだわってそうだったし
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:36:59 ID:6DWqoF9n
勝舞が負けるのはもう定番の展開だな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:44:36 ID:ym1QlgzR
黒城放置プレイw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 10:49:45 ID:xCgVJA0R
ディッセンよりオクトのデュエルのほうが気合入ってたのは気のせいか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:23:12 ID:HqWOH6bX
なんかもういろいろめちゃくちゃだな
スタッフやる気ねー
気持ちはわからなくもないが
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 12:07:05 ID:xCgVJA0R
勝舞「デュエルは何が起こるかわからない!」
というきめ台詞は最後に負けるという意味だったあとジューンちゃっかりしすぎw
白凰てっきり勝舞達と一緒にいくかと思ったら別行動なんだな
でも第1話のときミミちゃんともしばらく会ってなかったみたいだし付き合い薄いのか?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 12:18:58 ID:qcui/iPN
そしてまた誰かに洗脳されて現れます
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 12:24:01 ID:fwIXhwEK
ディッセンは助っ人ってよりザキラの手下として出てきそうだなw
あとは三国や愛染が洗脳されるとかでいいから出てきてほしいな
牛次郎はもちろん自分の意志でザキラの手下にw
ガルドのメンバー・・・さすがに全員は無理かな
せめてアフターRぐらいは出しきってほしいが
あとは幽やオアシスとか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 14:24:47 ID:OH8i2OEE
>333
もはやお約束だなw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 14:33:04 ID:fwIXhwEK
マーチやディッセンは世界征服をうたうわりにはなんだか生温い感じだったが
ザキラはもうちょっと濃く描いてほしいな・・・ザキラまでこんな感じだと残念だし
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 14:57:36 ID:xCgVJA0R
オクト>>>>ディッセン>>>>>>>>マーチ
幽や白凰みたいな冷たくて悲壮的な容赦のなさや奥に構えてるザキラの安定感はイイ
チカゲたんはなんかちょっと物足りなくて
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 15:04:51 ID:GPJmHsev
やっぱりゼロの総集編だったか
クロスではもっと気合いいれてくれ…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 15:06:11 ID:fwIXhwEK
ザキラは改心してもいいけどそれまでは悪役を貫いてほしいなw
原作と同じく行動派だったらいいんだが
ずっとイスに座るのは似合わないし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 15:46:18 ID:fDRMJY2a
ザキラは改心して欲しくないなあ
ザキラのキャラ自体は好きだけど、やってる事自体にはヘドがでるので
改心して許されたりするのは嫌だ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 15:55:34 ID:xCgVJA0R
ゼロでは何もしてないよw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:24:43 ID:fDRMJY2a
そうだね
イイヤツになってるかもしれないしね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:18:02 ID:qcui/iPN
いい奴なザキラ様ってバケツマンに対して演技してた時みたいな
いい笑顔でうさん臭い感じだろうかwあれは笑えたけど

>>337
ザキラ様ぜんぜん奥に構えてないw
むしろ部下とあちこち走り回ってないとザキラって感じがしないな
あの人は行動派ボスだし
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:10:56 ID:xCgVJA0R
>>343
幽や導師の奥に構えてたじゃないか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:41:12 ID:qcui/iPN
導師の奥に構えてた・・・?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:43:19 ID:fwIXhwEK
てかザキラは色々と特殊能力があるが幽にはそういうのが全くないのはなぜなんだろ
てかこいつらの親がどんなやつか凄く気になるw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:12:04 ID:K4yQLDXg
ザキラの特殊能力:病気っぽくする謎の呪いみたいなヤツ(DMにかけた)
幽の特殊能力:病気の呪い(ジョージ、黒城、牛次郎がくらった)
       天井ぶら下がり(チャージでよくやってた)
       金縛りっぽいやつ(ユーキがくらった)
       ミラクルスピードデュエル(どうやって体得した)
       観客のカードパクル(念力?)
       異空間落とし穴作って落とす(ジョージと牛次郎が被害者)
オレが知ってる限りはこれ。幽の方が圧倒的に多い
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:24:24 ID:fwIXhwEK
>>347
デュエルしなくてもry
日本大会の話はあんまし覚えてないからな・・・なんだよこいつらw
でも今の幽にはもうそんな力はないだろうな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:27:35 ID:qcui/iPN
ザキラの特殊能力:車と同じくらいの超スピードで走る(PやQも)
幽の特殊能力:バケツに缶ジュースミサイルぶつける

も追加でひとつ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:31:15 ID:OfSajem1
ザキラの特殊能力:白凰にした幼児化するツボ?突き

じゃあこれも追加で、似てないけど特殊能力の多さは兄弟だなw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:34:25 ID:J4PMttjo
幽といえば、予知能力まがいの読みの力なんてのもなかったっけ?
本が教えてくれるとかなんとか言ってたやつ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:37:56 ID:xCgVJA0R
>>350
いやそれは記憶を奪う、後洗脳も
ジュラやディッセンは空に浮かぶ、白凰は本人の周りだけ重力が軽くなる
ミミちゃんは肉体派で黒城は不死身、れく太は空に飛ばされる
ジョージはデュエルしてること自体が特殊能力やな、勝舞は手が光ったり髪の毛が燃えたり
>>351
あったよ、幽はデュエリストとしての勘でデュエルの展開を予想できる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:10:26 ID:K4yQLDXg
幽の能力に「髪の毛レーザー」があるのを忘れてた
というかあれ、絶対髪の毛じゃない
伸びる、絡まる。武器か触手だな
そういや幽ってバトルアリーナんときなんで
意味不明に泣くんだ(原作、アニメ共通)
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:30:46 ID:xCgVJA0R
>>353
相手が弱かったからって意味かと思ってた
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:19:13 ID:spdeAzcG
>>352
れく太もある意味不死身。沙雪の存在が抹消されても消えてないし。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:41:42 ID:xCgVJA0R
沙雪たんはミミちゃんに統合されました
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:01:00 ID:CCqcgLj6
無印とチャージが好き何だけどな俺・・・
沙雪ちゃんナイトさん・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:30:54 ID:I+dWJZjG
結局初期オープニングでドクターを訪ねたナイトさんっぽい
男の正体も明かされず、か。

しかし無理やりなまとめ方だったな…
あと猿が何も罰を受けないのが腹立たしい。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 02:08:04 ID:AW5nrBSC
実質最終回を見たけど
普通にどうしようないアニメだったが
率直な感想。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 07:38:04 ID:E+5WWlKa
>>358
>結局初期オープニングでドクターを訪ねたナイトさんっぽい
>男の正体も明かされず、か。
どう見てもマーチですが何か
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:57:41 ID:7uNPgrk6
無印のときOPでナイトさんのバックにいた影の謎も明かされてなかったしw
チャージでは黒城の過去の謎明かされなかったし。次につなげるつもりだったんだろうけどな
ゼロのOPから3D化でどっかいちゃったれく太パパと勝舞ママはどうなったんだろう?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:36:00 ID:a2MTEcIW
ゼロからは無駄なキャラを省いて一新したやつなんだろうな
ゼロがどこか寂しく感じたのがそういうサブキャラがいないのが理由の一つだと思う
ほんとにクロスがゼロの続きなら初期とチャージが黒歴史になるわけか・・・
もうクロスはザキラ様にかかってるなw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:14:13 ID:7uNPgrk6
ワタルや秋葉君とかいたけど金太郎達に比べるとやっぱり作りこみ弱いからな
ミミちゃんとジョージは強キャラ設定のわりにはゼロの作中でそんなそぶりないし
ここは黒城さんか天地君あたりに思いっきり引っ掻き回してもらうしか
ザキラ様は白凰の過去に介入する方向で言って欲しいもちろん悪役として
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:41:32 ID:Ni09IOfL
ミミとジョージが強キャラ?あり得ないありえない
原作ではよく負けるしチャージでも負けまくり(原作よりマシだが)
まあ設定ではそうだろうけど実際はねえ・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:54:18 ID:7uNPgrk6
―キャラ紹介―
切札勝舞・・・デュエル大好きの熱血デュエリスト。火文明、特にドラゴンが大好き!
白凰・・・光文明を使いこなす天才デュエリスト。勝舞のライバル。
角古れく太・・・勝舞の幼馴染。デュエルの知識はスゴイ!・・・が、弱い。
黄昏ミミ・・・凄腕の女の子デュエリスト。デュエルの実力はトップクラス
ジョージ・・・ダンディ赤ちゃんデュエリスト。その年齢からは想像も付かない実力者。
黒城凶死朗・・・闇文明を使いこなす凶悪デュエリスト。別名、黒い死神。
Dr.ルート・・・デュエル・マスターズ研究の第一人者。勝舞達を鍛える師匠だ!
切札勝利・・・勝舞の父親。伝説のデュエリストと呼ばれている。
切札舞・・・勝舞の母親。元凄腕のデュエリスト。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 14:22:44 ID:Ni09IOfL
公式サイトから引用か。ミミがトップクラスとかありえねえ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 14:27:19 ID:Z/zdteiN
一応はトップクラスじゃないのか
トップクラスの中では下の方だけど
368ガイア:2008/03/23(日) 14:54:18 ID:Ni09IOfL
ま、「一応」はな。DUELモードになっても
名かませの死神くんには負けとった
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 14:59:06 ID:7uNPgrk6
前シリーズではこうなってる
白凰・・・・・・強さと優しさをあわせ持つ天才デュエリスト。勝舞の良きライバル。
黒城・・・・・・黒い死神と呼ばれる冷酷非情な男。執念で真のデュエリストに目覚める。
黄昏ミミ・・・・元四天衆。一見かわいい女の子だが、おそろしい実力をもつ。
Drルート・・・勝舞に勝つほどのデュエリストで、名医でもある。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 15:05:42 ID:Ni09IOfL
黒城は冷酷非情っていうか狂ってる
ミミは腕力では恐ろしい
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:19:05 ID:7YL5JPN4
白凰は多数の人格をあわせ持つ奇想天外デュエリスト
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:47:18 ID:13q0fyPA
とりあえず2Dにもどしてくれ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 17:46:45 ID:a2MTEcIW
3Dのザキラとかは楽しみだが
2Dの方がいいかなやっぱ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 17:49:43 ID:7uNPgrk6
前のゼロの軽いキャラデザより3Dのほうが好き
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 17:54:19 ID:a2MTEcIW
ゼロの2Dは微妙だったな・・・チャージはよかったが
ニコニコにうpされてるチャージ最終回見てると3Dもいいけど2Dもいいなと思わせられる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:31:49 ID:Ni09IOfL
2Dゼロは作画が危険。とくに勝舞とか落書きレベル。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:35:22 ID:Gp/OB2BN
>>374
2Dも3Dも本編の作画がキャラデに全く似てないだけで同じキャラデザだよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 19:10:01 ID:Ni09IOfL
ニコニコ動画ってどうやったら見れるんだ??
全然分からん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 19:23:55 ID:7uNPgrk6
スルーしなさい

>>376
ゼロの作画崩壊は異常、チャージになってからも悪い回は悪かったけど
ゼロはいい作画のときがどのカットなのかわからないw
なんか全体的に軽くて重量感が足りないし
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 19:47:26 ID:I+dWJZjG
チャージのミミ対ホワイトは良かったなあ
アングルとか効果とか色んな試みとかも詰まってて
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 20:00:59 ID:Bem1y2FX
以前のシリーズみたいに、キャラごとのデッキ構成が分かりやすいといいんだけど。
赤単じゃない勝舞にはすごい違和感が。
デュエルマスターズはプレイしてないけど、以前みたいな単純構成デッキじゃどうしようもなくなってるのかな。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 20:22:50 ID:Ni09IOfL
白凰の人格は・・・・・
1、冷酷非情
2、優しすぎ(平常)
3、0才
4、不良
結論・・・白凰は平常時を除いて3重人格だった
     そしてDMは二重人格多い
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 20:39:21 ID:7uNPgrk6
冷酷非情は黒城じゃなくて白凰か
マーチは非情より単にだらしないだけだし
>>381
青と赤の単色は強い
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 07:07:41 ID:gFMI1par
>>381
フラッシュもキャラに対するデッキの主張が弱いのよねー・・
前の勝舞は熱血速攻単純バカっぽく描かれてたけど今はドラゴン大好きっ子って感じする
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 16:04:32 ID:3fziVz+I
そうかな
フラッシュが一番わかりやすかったけど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 16:28:10 ID:ZcneE+k7
勝舞が赤単だったのって無印のしかも初期頃だけでは神殿行った時に赤黒とか使ってたような
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 17:20:32 ID:sRO0QwmH
赤単速攻ボルシャックはゼロ初期と無印初期頃と白凰戦
その後は火×自然や火×光や火×闇とかのドラゴンデッキを使っている
そういえば水だってドラゴンあるのになんで入れないんだろ?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 19:36:29 ID:ZcneE+k7
そういやチャージの頃の勝舞はどうみても速攻デッキじゃないのに速攻速攻言ってて変だった
だからゼロで変えたんだろうな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:32:16 ID:Bz15g9Gy
原作でも速攻なのは最初だけで
基本火のドラゴンデッキって感じだな
ドラゴンの方が子供に受けるからそうしたんじゃない?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 07:52:22 ID:PTyn9xoo
このさい白凰がディッセン倒してそれで「いつか必ずお前を越えてみせる!」
のほうが勝舞のセリフも実感あってなじむな
「勝舞はまずディッセンを超えろ!」と突っ込みたくなったww
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 08:09:39 ID:ceGyw3zY
つまりこれはクロスでディッセン対勝舞があって
そこでディッセンが改心する為のフラグ

マーチにまた会いましょうって言ってたから
マーチ+弟子達も出てくるフラグとみていいよな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 13:01:38 ID:2eN2cTaf
マーチ達は原作でいうと導師と白凰と四天王な感じか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 19:43:15 ID:PTyn9xoo
>>392
ディッセン=導師(へタレとあっけなさ的に)
オクト=黒城(意外性でコア)
黒城=愛善様(↑のかませ)
セプテン=ミミちゃん(二重人格)
ジュラ=三国(好敵手)
サル=牛次郎(にくさ的に
ルート=ナイトさん(謎を知って行動する大人)

坂田ワタル=神谷透(ちょっとひねた性格だけどさわやかな関係のイイ奴)
秋葉勉=蛇美羅(出だしを飾る個性派おまけキャラ)
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 20:26:50 ID:ceGyw3zY
そんな無理矢理っぽく当てはめなくても

ワタルいいキャラだったなあ
前半だけなんて勿体ない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:02:32 ID:jWfcZTVJ
>>390
勝舞は「人に言う前にまずはお前が勝利をつかめ!」な子なので…
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:39:04 ID:tiPQfz5S
勝舞は人のカードを借りないと勝てない子
原作では・・・・・・

VSカブト丸・・・白ちゃんからホーリスパーク、ジョージから
サイバーブレインをもらった
VS牛ちゃん・・・勝利のバルキリーをもらいました
VS幽・・・・・・バケツからボル目テウスを
VS車掌・・・・・幽からミラーフォ−ス
VSリッチ・・・・勝利からボルベルク
VSトト・・・・・2回目は勝利のデッキからボルガウルジャック
ザキラ戦は幽からボルスレッド受けてるくせに負けた
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:51:40 ID:PTyn9xoo
勝ちゃんは受身

切り札は父ちゃんから受け継いだ武者ドラゴン
勝つためにカードを強化したい→ボルシャックが強化、でも負ける
親のデッキをゲットして「俺には父ちゃんのデッキがあるから負けない!」と言って負ける
自分の事は無視してデッキとクリーチャーを信じるといい続けながら負ける

旧シリーズでは
父ちゃん大好きなので切り札はマネッコでボルシャック
父ちゃんのボルバルザークをゲットしたけど禁止される
幽たんの思いがこもったデュアルショックドラゴンをもらって景気よく使うけどボコられる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:43:32 ID:xLj9nPwN
新勝舞は周りが見えてない子

黒城さんにコテンパンにされても黒城さんスルー
ディッセンにあっさり負けるのも展開的にどうでもいい
勝舞はまず黒城さん乗り越えろ!
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 02:42:19 ID:Gb2+aPUW
はいはい
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 12:10:52 ID:uEoRAn92
今週にクロスの予告あったりするのかな?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 14:28:13 ID:9zWwesNX
あるんじゃね?
今週の楽しみは流星とクロスの予告だけだなw
一応ゼロの本編も見るけど

勝舞は・・・白凰を倒したジュラを倒し
黒城を倒したオクトを倒してるんだよな・・・一応超えたことにはなるよなw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 14:49:52 ID:s8QyoKNb
総集編も楽しみだよ。最後のゼロだし
2Dゼロの方も入れて欲しいけど無いんだろうな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:36:51 ID:xLj9nPwN
ザキラと天地が加わるであろう新OPが楽しみ
ザキラ様には思いっきり悪事働いて欲しい、むしろ働いてください頼りにしてます期待してます
白凰もあれだけの理由でうろたえたとは思えない、むしろ思いたくないし勝利の存在の謎も残ってる
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:43:05 ID:JYSthvPh
ザキラが出る=妹である幽が出る=バケツマン参上!!
来たああああああああああ!!!!
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 20:17:05 ID:9zWwesNX
ゼロのopは微妙てか好きじゃなかったな・・・最後まで慣れなかった
無印のopが神杉田
406白鳳のしもべ:2008/03/26(水) 20:34:49 ID:JYSthvPh
無印OPの白鳳のかっこよさは異常
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 20:44:40 ID:xLj9nPwN
>>404
そうだ、DMはここ最近ラブ要素が足りない
というわけで幽とバケツマンとおまけして牛次郎くんカムバーック!
>>405-406
無印のOPはちょっと微妙なほうだったかもOPはフラッシュとゼロDMがいいな
無印OPはミミちゃんのちょっと影に隠れた部分の表情とかが好きだった
これでかなりアニメが気になってたしw
白凰のカットも異質な感じで好きだった同じ理由でチャージの最初の幽が壷
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 20:46:49 ID:9zWwesNX
無印だけじゃなくチャージもね
この頃のopは絵も曲もよかったな・・・

クロスはどういう話になるんだろ
ほんとにザキラ様次第だよw
出るだけでも凄く嬉しいが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 21:24:25 ID:s8QyoKNb
OPの絵と曲はおはスタゼロが一番好きだったな
動きまくる絵とか情報量多くてでもうるさくなくて
曲と動きがテンポとタイミング合ってて見てて気もちいい
あれフルで聞きたかった・・・
最終回でこっちかけて欲しかったなあ
次に好きなのはフラッシュかな
始めて見た時に何度も巻き戻してコマ送りして見たw

旧作のは無印のロングバージョンが一番好きだ
キッズで始めて見たから、OPにある本編のシーンが
本編で出てくるたびになんか嬉しかった
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 02:27:53 ID:r9fckKlP
黒城とミミと白凰がリベンジする為に
オクトとセプテンとジュラが出てくるフラグも立ってますか


・・・オーガorz
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 19:49:54 ID:txCLsftQ
唐突ですまないがチャージの勝舞VS幽でなんかおまかせPが
来てカバン開けてそのあとスーパースパークみたいなの発動したあと
幽がアーマー装備して狂ったけどなんでなんだ?
オレは英語版で観てるからよくわかんない
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:23:09 ID:0MGpnRqv
英語版ってwwww
狩人の鎧で強制的にデュエリストハンターに、だっけ?

ついでにこっちも唐突ですまないだけど
攻vsバケツマンってたぶんあったと思うんだけどデュエルどうなってどっちが勝ったっけ?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:09:42 ID:ohr4Kmem
ようつべじゃねーのか英語版て
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:53:02 ID:OHgH4Q5b
>>411
勝負の手が読めなかった幽が、本に書いてない〜とかパニクって
洗脳解けそうでテラヤバスってなってあの鎧を装着させたはず。
415411の奴:2008/03/28(金) 17:53:18 ID:elVKTY3T
へえ、そうだったんだ。あざす。そんで「ようつべ」って
幽中部のこと?DVDでてないから幽チューブで観るしかないんだ!
日本語のやつちょっとだけUPされてるけど
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 18:26:18 ID:5foz2tdw
海外版のやつはちょっと見たいなw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 18:33:13 ID:l7q98R7I
>>414
原作だとふりをしていたけど、やり方がわからなくて
牛次郎がそそのかしていたな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 20:16:29 ID:/Hu9sOun
>>410
オーガは出てきて勝舞にリベンジします
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 20:30:18 ID:zsvmw40j
今度3DCGに変わるきらレボと同盟でも組もうかw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 00:30:57 ID:3DBPwInm
マイメロもまぜてトリオで。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 01:06:36 ID:As8ulXR5
予言!
クロスは予算の都合によりCGを作るのを極力カット。
前回チャージより時間がたっていて視聴者はもうキャラクターを忘れている。
これを利用して

ガルド AからQはカット!アフターレボリューションしか出ない!
ナイトさんはいなくなりさゆきも消える!
挙げ句の果てはゴブリン出ず白おうは母さんの因縁もカーーット
よってゲドーも出ず!!!!

原作の話を追うとキャラが多すぎる
よって
でゅえるマスター。トーイもエスメラルダもカット!!カッーート!!
バケツ。幽もカーット!
(幽はさすがに消さないか?)
・・・というのがおれの予言。

ゼロはCGになったとたん出るキャラクターの幅が減った。
人の少ない島とかにやたら移動して他のキャラを消す。
かなりひどいものだった。画面がさみしいさみしい・・・泣
クロスもどうせ観客とか作るのめんどくさいからすぐ無人島に行くと思う
小学館のCGアニメは、ガウストしかり最小のキャラクターしか作らない。
だからこの予想は当たると思う。当たって欲しくないがあたる!
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 01:12:00 ID:YwP+iMQQ
どうせキャラ大勢出しても全員活躍出来ないだろうし最小限でいいよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 05:05:13 ID:OjFUlNIC
でもそれだと寂しく感じるんだよな・・・ゼロの雰囲気がどこか虚しく感じた理由の一つがそれだろうし
話数は50話ぐらいでキャラをたくさん出してほしい

今日は総集編か・・・クロスの予告に期待w
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 07:05:41 ID:JDVpQSQD
でもキャラ少ないor脇キャラが薄いと規模が小さく感じるしな
たとえば前は透や愛善を倒した黒城は強そうなキャラに見えたし
こっちはセプテンやオーガ達があんま強そうに見えなかったり
ミミちゃんのトップクラスってのも実感なかったり
普通に考えて予選を無敗で勝ち抜いて真のデュエルができるってかなり上なんじゃないかと
勝舞も予選を勝ち抜いて大会荒らしで日本でたおすべき相手はお前達だけってのは
日本の中でも群を抜くトップレベルの扱いだろうにむしろ勝舞が最弱に見えるw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 07:40:01 ID:OjFUlNIC
出番の問題以前にキャラはやっぱ多い方がいいね
仲間キャラがいっぱいで敵もガルドのメンバーでいっぱいと
賑やかなのはいいことだw

クロスではオアシスやる夫が出たらいいんだがw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 07:40:38 ID:kbCOO8Z9
日本語でおk
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 08:20:02 ID:YwP+iMQQ
透や愛善てセプテン達より雑魚っぽかった気が
てかミミがトップクラスは前作から一度も感じた事ないな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 08:57:02 ID:F18+CntQ
フードにaから続くマーク
全員出てくるのか?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 09:01:02 ID:OjFUlNIC
総編集予想通りどうでもよかったな・・・これはさすがに流星30分に回せと言わざる終えない

ザキラ様しょっぱなからブッ飛ばしてるのを見てホッとしたw
ザキラのしもべ・・・オリキャラじゃないといいんだが
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 09:04:47 ID:F18+CntQ
まさかあのフードのWの中に奴がいるのだろうか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 09:21:48 ID:kbCOO8Z9
てかあのフード全部aだったけど
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 09:30:50 ID:OjFUlNIC
フードのやつら頭文字どうだったか覚えてないが・・・全部aとか量産型かw
aは戦闘員ポジションかw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 09:41:13 ID:p12aJcrg
量産型アッシュ・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:19:02 ID:g0Tm3x+a
>>421は神だ!間違いなく神だ!!
たぶんクロスの登場人物は勝負、れく太、勝利、ザキラ、白凰、黒城、天地、ミミ、ジョージ、a軍団だけに違いない
そして話はオリジナルだと思うというかそうだろうな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:25:10 ID:g0Tm3x+a
てか予告でザキラ様が召喚してるのってアポロヌスドラゲリオンなのね

前にゼロ公式サイトでキミが好きなクリーチャーってアンケートでアポロヌスドラゲリオンにしてコメントにザキラの切り札だからとか書いたのだがまさか本当に出るとは…
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:50:26 ID:OjFUlNIC
しかしあれがaだとしても背丈が全然違うよな・・・3人ともaだったりとやっぱりオリキャラなんだろうか

>>435
マジか
販促魂に定評があるあのゼロが今頃あのカードを出してくれるとは・・・いいぞもっとやれw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:50:07 ID:kbCOO8Z9
あれ回想シーンみたいだから古いカードだったのかもね
実際出てきて使うのは違うカードになってそう
とりあえずザキラ様の出番は最初の回想と番組後半のみかなやっぱ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:50:37 ID:JDVpQSQD
見てきた、総集編というよりいつものカード解説のロング版だった
どうせならラスボス戦にちゃんと二話ぶんじっくり使うか他の回の解説もやればいいのに
それと勝ちゃん負けられない!と言いながら負けないでくださいw
クロスの予告はもしかしてアリーナのみんな+チャージ終盤の父ちゃんのシーン?
だとすると白凰に危害加えそうな悪い予感もするけど
でも背景のモブキャラがちゃんといたのには安心した
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:56:24 ID:OjFUlNIC
とりあえずクロスはもうちょっと勝ってほしいな
勝ちすぎもあれだが負けすぎもなんか微妙に感じる
ラストとかグッドエンド迎えるぐらいなら勝ってくれとw
ガルドのメンバーがたくさん出るなら勝舞一人だけじゃなくみんなで力を合わせて倒していってほしい
アフターRとまでいくと負けイベントは必要だと思うが
ザキラには何度負けてもいいよw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 18:22:24 ID:kbCOO8Z9
>>439
>ザキラには何度負けてもいいよw
それはまた最終回で負けろというイミですか
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 18:25:50 ID:OjFUlNIC
いや今度こそはちゃんと勝ってほしいなw

クロスでザキラが倒されるなら・・・アニメでの勝舞の物語は完結か?
まあ原作で新たな敵が出たら続くんだろうが
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 18:36:45 ID:JDVpQSQD
見てるうちにわくわくしてきたなんか迫ってくる感じで音楽もイイ
倒してないディッセンもザキラと絡むのかな、黒城はどうするんだろ
前作ではザキラ一筋だったけどこっちでは白凰のほう追いかけてるし
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 18:54:35 ID:hJmYlGW2
次回予告でミミの服が白いのになってたけど衣装チェンジか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:57:04 ID:YwP+iMQQ
あのフード軍は黒の騎士団みたいな前半の雑魚かな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:05:24 ID:JDVpQSQD
黒い騎士団は話やアニメを盛り上げてくれたいいモブ
Tシャツのミミ可愛い、ミミはいつものボディコンスタイルよりこっちの方が好みだったりする
今回のザキラ登場にはわくわくが止まらないぜ!来週まで気が気じゃない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:55:18 ID:kbCOO8Z9
>>443
勝舞以外は衣装チェンジっぽい
つかれく太の服の色のセンスが悪すぎるw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:03:24 ID:F18+CntQ
>>435
ドラゲリオンはザキラがガルドの頂点に君臨するきっかけになったカードだからな
最近は三大神がメインになっているが

テレビでは三大神もバーゲンセール的な扱いになっていたし
最終的に何が切り札になるのだろうか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:16:49 ID:OjFUlNIC
>>447
それデスフェニじゃなかったっけ?違ったかな
最終的な切り札はその時期に出る新カードだろうね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:20:34 ID:JDVpQSQD
>>446
なーぜ勝舞のほうを変えない!
勝舞の服主人公として存在感なさ過ぎる
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:27:00 ID:kbCOO8Z9
>>449
主人公はパックに載ったりする商品の顔だから
大きくイメチェン出来ない
服のセンスの無さは原作者に文句言って下さいw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:50:51 ID:JDVpQSQD
勝舞は七五三でよく着るような和服が似合うと思う
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 01:11:35 ID:027ALx9E
むしろあれ以外似合わない・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 07:08:28 ID:xuaChgeh
サッカーの衣装はわりと似合ってたと思う
そういえば勝舞たち黒城のこと忘れてない・・?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 12:38:25 ID:p0HDScPa
原作の不亞城編の時もそうだった。
というより死神くんは長く滞在するタイプの
キャラじゃない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 15:19:58 ID:xuaChgeh
死神は白凰くんを海から助け(?)てくれたのに
海に落っこちていった黒城のこと忘れてみんな白状物や
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:16:20 ID:wsNkO3q/
「あいつはいいんじゃね?」って結論だったのかね。

今さらだけどディッセンってデュエル魂持ってなかったから(何でなかったのかは
不明だけど)デュエル魂を賭けて闘う資格はなかったんじゃないのか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:33:48 ID:027ALx9E
それを言ったら黒城は・・・

最終的にデュエル魂はあの玉じゃなく
心の中にあるものって結論だったから
あの玉自体は持ってる人間の心を
反映するものでしか無かったんじゃないかと
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:51:51 ID:xuaChgeh
>>456
ディッセンや黒城がデュエル魂持ってないのは予選に参加してないから
デュエル魂はルートや各大会の主催者が予選参加者全員に配ったもの
でも最後世界中から飛び出してきたデュエル魂はなんだったんだろw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:57:11 ID:thl/xbon
すぐ上のレスが答えじゃないか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:10:24 ID:xuaChgeh
でも勝舞達が持ってるのはランダムなものであって
それだとただひとつのデュエル魂の所持者として勝舞に目をつけた理由として
勝利の息子だからっていうのもデュエル魂が元からもってる物じゃない以上ただの勘だよね

しかも予選以外にも世界中に魂が散らばってたのだから
勝舞達以外が持っている、ジュラ達のつぶしあいでも目的のもの出なかった可能性のほうが高い
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:26:10 ID:027ALx9E
ちゃんと本編見直せばわかるよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:03:39 ID:3+0SOBZm
正直どうでもいい
クロスに期待
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:14:07 ID:thl/xbon
じゃあ、クロスもどうでもいい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:20:55 ID:027ALx9E
この世の全ては大概どうでもいいよね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:24:21 ID:oVn52CEY
>>455
せめて神殿のラストのように風邪引くなよとかあればな・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:35:58 ID:xuaChgeh
海に落っこちていなくなった相手に声はかけられない
おもちゃで世界征服したり命かけたりする人たちなんてバカらしいよね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 00:16:40 ID:S1L90T+0
>>465
でも確か単行本書下ろしで元々はないんだよねそのセリフ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 10:44:24 ID:wgwbH9gz
天地のデッキってやっぱりワイルドキングダムなのかな?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 14:24:21 ID:jkTAN0Y0
http://www.shopro.co.jp/tv/program/duelmasters_cross/
ほい公式

ザキラなんだかモミアゲが顔にへばりついてて体毛に見えるな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:42:02 ID:1bwcBTk8
>>469
サンクス
ザキラのモミアゲが模様と化してるなw
なんかもう公式のデザインで既にバッドエンドを感じさせるが気のせいかw
今度こそ勝利エンドで頼むよ
その代わり話数は50話ぐらいでやってほしいな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:45:52 ID:S1L90T+0
>>469
ザキラのもみ上げは元からとして
勝舞のキャラデザがゼロより成長して昔っぽくなっとる!
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:06:00 ID:jkTAN0Y0
サイトの止め絵は2D修正してあるから
予告のモデリングは同じだったから本編では変わってないけどな

てか上の貼った後すぐにアドレス変わってたけど
新しいの貼るの忘れてた
http://www.shopro.co.jp/tv/duelmasters_cross/

>>470
1年区切りだろうから50話はやるだろうけど
所詮10分だから実質は半分なんだよなあ
チャージだけは2年やったけどあれはあまりにも区切りが悪かったからだろうし
でも今考えるとバトルアリーナで勝舞優勝でオチつけて終わった方が
マシな終わり方だっただろうな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:14:12 ID:S1L90T+0
>>472
キッズじゃそこからまた1話に戻ってループしてたとか聞いた
でもそれだと白凰がザキラに接触されて途切れるんじゅ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:45:18 ID:jkTAN0Y0
>>473
接触せずにザキラが引けば謎は残るもののまだ気持ちよく終われたかなと

まあこのテのアニメは直前まで延長か終わるかわかんないもんだし
とくに原作付きだと絶対区切りいいトコで終われるってわけじゃないから
言っても仕方ないんだけどな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:39:36 ID:tK2r0Xni
どうやら沙雪とヤエサルとゼウス出るみたいだな
ザキラ様も含めて3Dでどんな感じになってるか楽しみなってきた
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:02:34 ID:+iDHBfUK
幽やバケツは・・・・わかんないか。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:12:49 ID:37IcSwAt
ミミちゃんえっちすぎるよぉ〜
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:14:49 ID:fM2ys1jk
俺のセプテンたんがちょい役でも出ますように
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:39:44 ID:+iDHBfUK
はいはい
480闇の使者:2008/04/01(火) 17:42:52 ID:+iDHBfUK
おまえら何歳?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 19:28:56 ID:tK2r0Xni
>>476今日は…(ry
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 19:52:00 ID:uVNS6HQn
>>475
>どうやら沙雪とヤエサルとゼウス出るみたいだな
ソース
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 19:56:02 ID:QPI+eP1w
4月1日だから信用できないね
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 19:59:07 ID:uVNS6HQn
なるほど納得
もしかして予告にいたAってエイプリル(四月)のAなんじゃ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 20:38:13 ID:QPI+eP1w
ザキラも出るわけだしクロスが始まってそれなりに経ったらゲーム出してほしいな
ゲームに関しても遊戯王と比べたら絶望的
カードゲームとしての面白さはどちらも同等の面白さがあるけど
関連商品とかの差がありすぎる・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:55:28 ID:/CIjBpdU
GXの監督にまだ次の仕事決まってなかったらデュエルマスターズのオリジナルアニメ作ってもらえばいいんじゃね?
勝舞くんじゃなくてオリジナルキャラ使ってGXのノウハウ生かしてもらえばいい
ただし3Dは不可
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:05:29 ID:mZFt8EAI
それはカンベン
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:08:49 ID:QPI+eP1w
最近は3D好きになったなw
クロスの公式かっこいいし
公式見る限りまたデュエル魂が話の核になるようだがどうなるんだろ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:35:55 ID:jcqeTMyQ
クロスにもジュラ達が出ますように
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:40:09 ID:uVNS6HQn
GXのノリで作ったらデェエマじゃなくなるからいやだ、あれはただでさえ遊戯版と十代版で空気違うのに
DMはじめっとしてダークなぐらいがいいんだよっ!
トップ絵の勝舞ゼロより大人っぽくなってスマートにやせてかっこいい
勝舞の後ろにいるクリーチャーは極神の次新弾のカードなんだろうな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:53:14 ID:jcqeTMyQ
別にじめっとはしてなくてもいいけどな
無印の透戦とか神殿の白凰戦ラストとかアリーナの黒城ミミ戦とか
ゼロのジュラ勝舞戦とかああいう最後にさわやかになれるのがいい
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 01:02:58 ID:wf5Xnu8x
シリアスとギャグ半々くらいか
少しギャグが多いくらいがいいな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 01:07:17 ID:BQ2Zq3iv
楽しい中に暗い話が入ってこそ光るからねこの手のキッズアニメは
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 02:04:32 ID:JfWMA+6p
キャラデザの人、平岡氏に戻ったんだな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 02:26:42 ID:A6wbilXf
なんつーかゼロのキャラデの人、気の毒過ぎるな
あんな酷い作画された上に半年でポリゴン化、更に新シリーズ移行で切り捨てとか・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 06:47:16 ID:wf5Xnu8x
え、ホントに変わるの?
まあ元からキャラデに似てない3Dだから絵柄変わってもあんま関係ないんだろうし
旧キャラ出るなら前の設定ある程度使い回せる方が便利なんだろうけど・・・

チャージ→ゼロやフラッシュみたいなパラレルで変えるならともかく
話が続いてるシリーズで3Dにしたりキャラデ変えたり色々と酷いなあ
平岡さんの絵好きだけどキャラデだけでしかも3Dじゃ
作監が見られるわけでもないから別に嬉しくもなんともないしなあ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 07:05:49 ID:BQ2Zq3iv
ベイブレードとか無くもない
トップページ見て昔に似てると思ったけどキャラデザ変わったのか
前のほうが好みだけどさゼロは勝舞が巨乳だしw
でも3Dにしたのにキャラデザ変えたらモデリングの手間めんどいだろう
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 07:20:01 ID:wf5Xnu8x
確認してきたけど
ゼロで居たキャラはそのままゼロの使い回しで
平岡氏はゼロに居なかったキャラのデザインだそうな
HPの勝舞が変わってるのは別にキャラデ関係ないっぽ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 11:57:08 ID:2hWb1aHk
今日どっかの駅の切符買うところで並んでて
後ろにイエスマンが並んでたから「あ、殺される」と
思ったらメロンパンをくれた夢を見た
関係なくて悪いけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 12:18:39 ID:UdXmo1+q
 
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:17:00 ID:zE7mLf6U
波乱の新生遊戯王
果たしてデュエマスはどうなるか
特に変わりなくやりそうだがopや展開にザキラ様が楽しみだな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:29:14 ID:2hWb1aHk
オレはバケツマンが出るかどうか・・・・・
そういやヤカンマンはどうなるんだろ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:20:22 ID:NrXy7TU7
巨乳と聞いて飛んできました

>>497 ミミの胸は筋肉質だったね
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:18:27 ID:BQ2Zq3iv
むしろ筋肉質じゃないとミミちゃん的に不自然
ミミちゃんの胸の成分の多くは日々特訓して出来た筋肉で構成されているはず
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 07:37:31 ID:FE5s3Um0
クロスはとにかくザキラ様に盛大に悪事働いてもらうしかない
天地とやらや姿の見えない新キャラがどう動くか楽しみ、黒城もまだ食いついてきそうだし
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:56:50 ID:lXgujC3i
クロスのザキラは絶対17歳ではない
いかつい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:44:43 ID:Lf3XWEhn
年齢なんてただの飾りですよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 15:44:26 ID:4szhHIdv
あれ17歳だったのかwww
勝利と同い年くらいだと思ってたw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 16:19:35 ID:OHMqI8Ps
>>508
一応ザキラがZの称号を得たのが4年前の13歳だったことから
17歳と言う事になっている
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 17:10:24 ID:6CSJ33k3
17歳の割には老け(ry
511ザキラっち:2008/04/03(木) 18:26:02 ID:lXgujC3i
チャージから見たらとてもザキラは17歳には見えん
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 19:07:34 ID:ouJf2m/K
じゃあ3年前に勝利と戦った時はあれ14歳なのかw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 19:47:39 ID:FE5s3Um0
14歳で仲間集めて世界征服企むザキラ様はすごい
14歳のザキラ様に負けたお父ちゃんは
原作じゃ数年後にまた別の14歳に倒されたそうでね・・・
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 00:25:04 ID:Mv3T37IR
ジョージが14歳になる頃には
世界征服ぐらい簡単に出来そうだと思う
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 12:55:37 ID:OdvkmQoy
とうとう明日に迫ったわけだが
流星はもうやらないのでこれからはここに実況スレ貼ってほしいんだが
遅くて土曜の朝7時ぐらいに
516ザキラっち:2008/04/04(金) 13:03:34 ID:wALNM+Jj
ざきら14歳でも17歳の時と身長とかまったく
かわってないね。テラカオス。
クロスのストーリーは原作の世界大会編が
ベースだって
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:27:52 ID:8hkSkUFm
>>515
TX板行けばいいじゃん
その程度のことも出来ないのか?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:37:20 ID:3+z9pmEw
>>516
えー・・・
アニメではちゃんと大会やってくれるんだろうか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 15:43:06 ID:wALNM+Jj
大会編!?じゃあ黒城と幽とバケツマンは・・・・・
ヤバス、オレの好きなキャラの出番ないぞ・・・・・
オワタ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 16:32:07 ID:1np+tblg
公式まだ何にも更新されてないんだな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 16:33:10 ID:R5SHABC6
問題は、ナイトが久々に出るかどうかがカギやけどね。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 16:58:33 ID:bLLRJmLo
出ても背景になるだけ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 18:48:13 ID:iC3BcD63
>>521
原作でも南極逝った挙句氷付けになってしまったからな・・・
デュエルマスターと絡んだのは黒城だった訳で
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 18:58:08 ID:3+z9pmEw
それナイトじゃなくNAC
役割似た感じでも全くの別キャラ

どうせならNAC出て来ないのかな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 19:33:01 ID:Mv3T37IR
>>516
それを言うならディッセンとれく太もほぼかわってないよ
ディッセンはいったい何人なんだー
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 07:17:28 ID:Ip2tNsEv
公式サイト更新とりあえずおまかせPちゃんは出場確定だ!
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ohacoro/
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 07:26:39 ID:k4IfaRZI
>>526
なんでやる夫だけコッソリとww

手下はオリキャラじゃないだろうかと不安だったが安心した
このままオヤシスやQとかを出してほしい
ザキラは原作と変わらずデュエリスト抹殺か
ザキラ今日出るだろうか不安だが
opもどんなのか楽しみだ
正直ゼロのは最後まで好きになれなかったな・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 07:32:52 ID:YCGVJ9ls
最後の一言だけ余計だ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 07:40:05 ID:Ip2tNsEv
ゼロは勝舞と白凰と黒城が半径1m以内に集まって
会話(内容はともかく)してたの見れてなんか感動した
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 07:45:05 ID:k4IfaRZI
>>528
まあ人それぞれだけどねw
気分を害してスマソ

参加者は量産型アッシュにやられるのだろうかw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:58:23 ID:k4IfaRZI
こりゃ凄いや・・・何もかもが進化してるw
雰囲気、BGM、ポリゴン全てが進化してる

白凰はホワイトフラグが立ったか・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:59:08 ID:RsRZz2qG
ミミちゃんがえっちかったよぉ〜
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:59:25 ID:txbzcZLQ
ワイド/HV化するとフル3Dはかなり迫力が出るな。

あとミミちゃんの格好がけしからん!
洋画のお色気担当みたいに扇情的すぎるw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:01:02 ID:wg9awehO
いいねぇ、いい感じだよ。ミミ可愛いし、ザキラ様居るし。
ペンギンとかケシゴムとかなくしてデュエマだけやればいいのにw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:04:33 ID:k4IfaRZI
ザキラの冷酷さ残忍さを語るにはデュエリスト大量虐殺が不可欠なわけだから
アニメに出たとしても中途半端になるんだろうなと思ったが氷漬けという手があったかとw

ザキラは水槽で全裸か・・・いいぞもっとやれw
op新キャラっぽいのがいくつかいたがあれアフターRだっけ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:07:31 ID:vXq9nVWe
OPにもアポロヌスドラゲリオンが!
しつこいが前にゼロ公式サイトで君が好きなクリーチャーって書いたからアンケートでアポロヌスドラゲリオンにしてコメントをザキラの切り札だからって書いたからなのかな…
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:09:48 ID:jBn0KHMg
なんか天地の等身が凄くアンバランスなような・・・
あとOPにいたのあれNAC?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:35:53 ID:YCGVJ9ls
ミミとジョージの服は映画の使い回しか
しかしようやく通常の白凰の活躍がみれると思ったらWフラグとは・・・

>>537
手足が細いのに胸板だけ妙に厚いからかな
平岡氏の最近の絵は上半身のガタイがいいから
それに合わせたのかもしれないけど
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:43:41 ID:aknaEeMy
ミミの服って劇場版のやつか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:50:47 ID:l2dQRUzD
なんでミミちゃんのおっぱいはあんなに大きいの?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:04:28 ID:jfY8GtOL
OPの黒城に爆笑した
白凰の眼ってあんな色だったっけ?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:12:11 ID:k4IfaRZI
敵はPやQ等下級メンバー数人とアフターR全員そしてザキラか
これは充実した内容になりそうだw
opにジュラとか出たっけ?見当たらなかったが・・・
ディッセンの再登場とかも楽しみなんだが
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:59:13 ID:I1baQDJY
なんでミミちゃんのおっぱいはあんなに大きいの?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:14:52 ID:j+WlT6qr
OPにRとSらしき奴がいた
TやVやUはどうなるんだろ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:33:48 ID:RdHXs/4D
絵が綺麗になってて感動した
不亜家出てくるっぽいので期待
RSは確定か?
OPの集合図にいた眼鏡誰?

しかし設定リセットはやめて〜
ザキラ知ってるだろ〜ヤカンマン死んだじゃん〜
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:37:21 ID:pYN2g62K
>>543
ゼロの時に「硬そうな胸になった」だの「黒城の方が胸がある」だのさんざん言われたからに違いない。

しかし成長しすぎ…いや、2D時代に戻ったのかな?
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1207353055376.jpg
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:00:15 ID:YCGVJ9ls
>>546
大きさは変わってないけど影のつけ方が変わった

しかし天地の体型はやはりおかしすぎる・・・
早く修正してもらいたい
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:54:27 ID:j+WlT6qr
天地の髪の毛の色が緑だったことはチャージではじめて
幽をみたときと同じくらい驚いたww
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:04:35 ID:Ip2tNsEv
突然切札消舞とか出てきたりOPからなんかお笑い芸人みたいなのいろいろ出てきたりで吹いた
しかもミミちゃんの幼馴染とかいいだすしw
ところで白凰の目の色なんで青に戻ってるのカラーコンタクト????
それと負けたはずなのになぜか良牙は固まってない
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:09:57 ID:k4IfaRZI
真のデュエリストは凍らせないとかだろうか
しかしそれだと肝心の獲物が倒せないじゃないかとw
したっぱだから真のデュエリストは凍らせないって感じか
しかしこれだとゼロの時の様な調子じゃいかなくなるな

敵の数が多いからゼロではあんまし活躍できなかったミミやジョージが活躍できそうで楽しみだ
天地にも期待
こいつ気に入ったw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:13:02 ID:j+WlT6qr
オレは黒城がどう関わってくるかにしか興味は無い
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:18:59 ID:Ip2tNsEv
>>550
したっぱだからとかいうけどそのしたっぱが勝ったのに
天地はなんかチシオのノリがある
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 18:34:29 ID:jBn0KHMg
そういや幽いなかったなOP
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:34:47 ID:k4IfaRZI
Aが戦闘員の様な扱いだがアッシュは出ないのかなやっぱ
A軍団の中に紛れてる感じで出てきてほしいがw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:43:07 ID:RdHXs/4D
あの戦闘員はAじゃないだろ〜
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:57:07 ID:KwxT1tsW
クロスのopの動画ある?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:50:49 ID:k4IfaRZI
http://jp.youtube.com/watch?v=PbWUG3ZSKYU

こいつ誰だっけww
なんか気になるんだが
男か女か判断し辛い違う意味で中性的なやつだがw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:55:18 ID:KwxT1tsW
>>557あれは西園寺静
1話しか出てこなかった奴
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:35:58 ID:k24RfowR
>>545
>>537

ドラゲリオンが出てくるということはユニバースとか超神星シリーズはどうなるのだろう
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:45:38 ID:Ip2tNsEv
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:09:32 ID:k4IfaRZI
>>560
激しく乙
ほんとに3Dよくなったよな・・・
ところで円を囲んでるシルエットのやつらSとRはわかるんだが
後誰だっけ・・・ザキラの子供っぽいやつがいるがw
あとジョージと一緒にいるライオン野郎はクリーチャーじゃないよなw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:36:39 ID:Ip2tNsEv
左側シルエットはパーフェクトギャラクシーのところで出てる金髪ダンスコンビだと思う
ジョージの隣にいるヒューマノイドはユーキポジションか何かかもね
むしろシルエットの右側の子と同一人物では?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:43:39 ID:k4IfaRZI
ああたしかライオンのやつバベルだったっけ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:48:10 ID:k24RfowR
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:53:32 ID:YCGVJ9ls
>>562
>ジョージの隣にいるヒューマノイドはユーキポジションか何かかもね
そうなったら笑うw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:58:16 ID:Ip2tNsEv
>>565
ザキラの手下だけどジョージと仲よくなってライバルポジションに
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 01:12:11 ID:i6IAU7sJ
バベルが乗ってるのはライオンじゃなくてトラだった気が…

今のところゼロとは別世界という感じだ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 06:11:41 ID:H8SOHE4b
>>560
一枚目w
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:18:46 ID:WOC1Rcja
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:22:22 ID:7UEgCsmr
FEからはあんまし漫画読んでないんだが
opのシルエットのやつらが今漫画に出てるアフターRなのか
右端からU、T、V、R、Sで合ってるのかな?
左端のがわからないな・・・XなのかYなのか
しかしどちらにしろホワイト除いた上でも一人足らないんだよな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:51:52 ID:EyJvoDE2
>>570
Z=ザキラでWがホワイトUが幽たん(追放)として

Y(ヘルメットの形がy)  X(髪の形ががX)
ダンス金髪っ子      T(背中にしょってる棺おけの形がT)
サイボーグ002     ライオンくん(ジョージのお友達)

+Pちゃん&オタQ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:02:38 ID:7UEgCsmr
ああ左端がYで右端がUじゃなくXか
サンクス
Uは不亜幽もその後継者も出ないのかな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:19:07 ID:EyJvoDE2
紫電ドラゴンとパーフェクトギャラクシーは新しい勝舞&白凰のメインカードかな
というかウルフェウスもういいのかと思ってたw
武者ドラに比べてどうも影薄かったしゼロの白凰はシリウスやキングのほうがメインっぽくて
3Dになってから一度も使ってない
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:30:22 ID:WOC1Rcja
新Uはいまだに漫画で出てないからクロスにはでないかも
それにしても幽がいないのは何事だww
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:34:49 ID:WOC1Rcja
今さっきユーチューブでクロスのOPみたけど
00:16あたりのところでザキラの左にシルエットでいるのって
絶対ホワイトだよね?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:37:50 ID:EyJvoDE2
幽、可愛いよ幽
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:39:30 ID:7UEgCsmr
>>575
opの流れ的にはそのはずなんだが
ナイトに見えるんだよなw

今のところクロスのアフターRで存在が確認されてないのはUとWか
まあWは白凰がホワイトフラグ立てまくってるから出るだろうが
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:44:12 ID:WOC1Rcja
天帝トトと牛次郎ってキャラ被ってるwww
と、思うのは俺だけ?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:02:13 ID:EyJvoDE2
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:52:42 ID:w7tqvEcW
単にWを原作寄りのデザインにしただけ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:58:26 ID:7UEgCsmr
にしてもXの髪型が奇抜すぎてワロタw
体系からして女か
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:26:45 ID:N/jUoZ0/
もしかしてまた白ちゃんが洗脳されてウダウダやる
チャージでやった話を繰り返す気なのかなこれ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:37:03 ID:1NWliKDh
Wウザくて嫌いなんだよなあ・・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:47:34 ID:w7tqvEcW
>>582
むしろあと数話のうちに白凰をさっさとW状態にして
その後の話をやるつもりなんじゃないか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:17:45 ID:92ic3yc4
さゆきとナイトさんはでないのかな?
NACがいるからナイトさんの登場は絶望的だな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:51:26 ID:w7tqvEcW
NACが居るのは勝利とNACの番外編やる為だろうか

しかしOPのNACのデザイン微妙すぎる
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:57:34 ID:EyJvoDE2
>>584
通常モードでのデュエルがもう3年ぐらい御無沙汰な件
ゼロはなんか違うしWが出るのも楽しみだけど白凰はちゃんと出して欲しい
OP自然だったからまだ最初のうちは出てこないんじゃないかなWが影に隠れてたのも今は匂わせてる段階
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:08:57 ID:WOC1Rcja
そういえばザキラがDMの証をじーさんから奪うとき
じーさんDMの証拡散させてないよな
つまり7人のDM出番ナシ?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 19:35:43 ID:W/OvgfcV
なんでミミちゃんのおっぱいはあんなに大きいの?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:30:14 ID:L8ZE5li7
>>589何を今更(ry
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:31:28 ID:sUE1OyFK
天帝トトと戦うときは勝舞は1回負ける展開になるのかな
原作だとラ・バイルにクロスギア装備させて無敵状態にしていたが
(手札に戻す効果で撃破することは可能)
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 06:54:28 ID:SVsJVnhd
これゼロの続きなんだよね
なのにわざわざキャラの目の色違うのはなんの意味が・・・
緑だとなんか不都合なことでもあったのか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 10:40:29 ID:NEN9p/KS
てかジュラ達は出てこないのかよw
せっかく仲間になったのに・・・ディッセンのは再登場フラグとしか考えられないし
それの絡みとしてジュラ達も出そうなんだが
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:43:32 ID:agusuzQI
Drルートいない
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:21:33 ID:NEN9p/KS
今頃気づいたけどクロスからカードに名称表記されるんだな
テキストは相変わらず真っ白だが
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:10:08 ID:+9Aq5oPS
もしかするとaはアフターRのaだったりするのかな
不亜一族の時のようにガルドと言う名前を隠しているかガルドからそっちになったのか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:16:52 ID:3SIWrXxx
OPでカード紹介してるのって毎回変わったりするのだろうか?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:25:26 ID:NEN9p/KS
にしてもあんまし漫画は読まないからwikiで把握してるけど
XとYの命令を下す能力と命令を受け実行する能力ってなんなんだw
GとWと似たようなものか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:43:17 ID:SVsJVnhd
配下に命令を下しザキラの命令を受けるってこと?
黒城はそのうち頭にワカメでもつけて登場するような気がしてきた
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:57:36 ID:+9Aq5oPS
どちらかと言うとXは空を飛びながらバリアを張って
Yを支援していたような感じだったな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:25:10 ID:SVsJVnhd
カオスwww
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:31:33 ID:PZb+xkCy
OPのカード名連呼が聞いてて恥ずかしい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:50:56 ID:SVsJVnhd
大会のモブの中にオクトがいた気がしたんだが
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:25:45 ID:uHIiEytA
クロスもいいけどやっぱり無印やチャージの方がいいな…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:43:38 ID:EUwyqHxL
なんで比較厨ってのはいちいち比べる事でしか
好きな作品を書けないんだろうな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:46:03 ID:M9/djHXp
無印やチャージが好きな俺にとってはクロスは気に入ったけどね
BGMもなんとなく無印とチャージを彷彿とさせる感じでよかった
3Dも凄い頑張ってるし
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:20:07 ID:uTTtO57I
クロスに幽とバケツが出ればチャージに匹敵する
面白さになるはず
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:42:29 ID:M9/djHXp
ガルドは確定してるのを見ると丁度PからZだからね
Pより下のオアシスとかが出るかどうか・・・
いやUはまだ確定してないか
Uだけ空くのは不自然だしいずれ出るんだろうが
それが不亜幽なのかそれとも今代わりをやってる謎の人物なのか
あえて伏せてる時点で2代目の可能性が高いかな
でもザキラの妹だしな・・・出てこないのはおかしいんだが
オアシスも一応

とりあえず登場が確定した黒城の今後の需要について
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:55:04 ID:uTTtO57I
黒城「ザキラ、てめえを地獄に落としてやる!!ヒャーハハハハハ!!!」
ザキラ「面白い!!デュエルだ!!」
・・・・・・・
ザキラ「ゼロフェニックスで直接攻撃!!」
黒城「うおぎょああああああああああああああ」
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:58:26 ID:DDbQp59/
白凰がザキラに洗脳されてホワイトになる
→それを知った黒城がザキラに敵意を向ける(取り返しに行こうとする)
のほうが普通にありそうな流れ、最後は中ボスあたりに負ける方向で
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:01:55 ID:eOaHKgBf
またホワイトとガチムチ空中裸デュエルしてくれればいいよ、黒城は
サブタイは「死神はやっぱり死なず」で
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:11:24 ID:M9/djHXp
ホワイトとデュエルするがもちろん敗北
そしてダウンするが地獄の底から這い上がり
ホワイトよりも上のキサナドゥを倒す・・・ぐらいはやってほしいな
まあその後調子にのってザキラに挑むがあぼんとw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:21:15 ID:DDbQp59/
つまりは「今の貴様なんかもう倒す価値すらない!お前は所詮ザキラの前座だーっつ!」
とかなんとか決めゼリフ叫びながら負けるんですね、それでよろしい
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:58:13 ID:uTTtO57I
やはり黒城はかませという運命から逃れられないというわけかww
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:19:48 ID:1vk1BMdy
シリーズ序盤は強いので、その段階でザキラと戦えば、余計な邪魔で勝負中断くらいには持ち込めそうだ>黒城
その後再戦挑んでズタボロにされるわけだが。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:33:50 ID:DDbQp59/
死神は序盤の中小キャラ相手だと無敵なくらいに強いけど
でも序盤で当たるのはまずないだろうからもしザキラと当たるなら
終盤あたりに当たって踏み込んで負けると思う
その後は勝舞がザキラにデュエル挑んで倒されるけどね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 07:01:42 ID:j51QY9yU
クロスの勝ちゃんは誰に最終回で負けるかなぁ・・
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 10:58:12 ID:b4ig3hMd
今回ばかりはさすがに勝つだろ・・・しかしゼロのラストを見ると不安だ
ライバルならまだしもラスボスに負けてグッドエンドとか強引すぎるし盛り上がりに欠けるから見てて萎えた
あれはさすがに駄目だろと・・・

今回ばかりはザキラにデュエルに勝ってグッドエンドで終わらしてほしい
原作はFEでザキラとの戦いは完結するようだし
クロスもアフターRがメインのようだから負けてバッドエンドはまずないかと
ただゼロのラストみたいなのにならないことを祈るしかない
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:54:55 ID:XujkcbpH
やっぱり原作話で音楽も良い2Dの頃のほうがよかったな
てか天地もアフターRも2Dで見たかった…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:04:00 ID:XujkcbpH
OPも
無印&チャージ<<<<フラッシュ<<<おはスタゼロ<<<<越えられない壁<<<<<クロス<<<<おはコロゼロ
だな
クロスはまだ良い歌なのにクリーチャーの名前言ったり勝舞の声や歌った後にクロスクロスって言ってる声が台無しにしてる&子供釣るようなダサさを感じる
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:24:40 ID:b4ig3hMd
まあopは無印とチャージの頃だよなやっぱw
未だにあれを超えるどころか同等のopは出ていない

BGMはうろ覚えだがクロスはよかったはず
チャージの不亜家のメンバーが出るシーンに流れたやつとデュエルで敵が反撃するシーンでよく流れたやつが好きだった
クロスは上の二つとタイプが似た感じだったから嬉しかった
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:13:35 ID:ZblK76bS
BGMならフラッシュで勝舞が出た時に無印のBGMが出たのが最高だった
最近だと遊戯王もやってたがこういうのは燃える

>>620
その意見だと不等号逆じゃないか?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:22:36 ID:IcbzhA1x
ゼロDMの1話がYOU TUBEに更新されてたから観てみたが
OPで黒城みたいな奴が飛び込んでるけどあれ本人?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:26:02 ID:j51QY9yU
>>620
おなじみの技法だと思うけど?
「ポケモンゲットだぜ!」「ビーファイト!」「だって涙が出ちゃう女の子だもん」「ドラシエル!ドランザー!ドライガー(ry」
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:33:15 ID:IcbzhA1x
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/duel_cross/episodes/index.html
クロスの次回予告
白凰はザキラの所へ行ったか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:06:22 ID:j51QY9yU
白凰なんか隠してるそぶりなんだよね・・・今度の敵たちとも因縁というか知り合いかもしれない
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:06:53 ID:ToovlpOf
>>618
もとのもゼロのテーマである勝つ事が全てじゃない&勝敗より楽しむ心
を最後まで明言するにはむしろあれしか無いというくらい順当だったと思うけど
今までのストーリーの流れを何も考えずに
単にラスボスには勝たなきゃならないという安易な思い込みで見れば
強引に感じるのかもしれないけどさ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:25:31 ID:j51QY9yU
オクト戦やジュラ戦はテーマ的にも納得できるデュエルだったけどごめんディッセンだけは納得できない
ラスボスでも勝つことにこだわらず最終決戦で白凰に「勝たなかった」勝舞はかっこよかった
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:36:38 ID:tp27Elrm
無印の勝たなかったは全く意味あいが違う気が
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:42:24 ID:ToovlpOf
>>628
別に納得しなくてもいいんじゃない
自分は最終回はアリだと思ったってだけだから
逆にチャージの最終回とかは全然納得できてないし
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:45:41 ID:j51QY9yU
勝舞は最終回まともに終わったことがない・・・・・テルや攻を見習えぃっ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:56:03 ID:b4ig3hMd
>>627
まあ所詮俺の主観だから気にするな
逆にチャージの最終回はイイと思う俺の意見だw

原作がザキラ編で終わるならアニメも勝舞の物語はクロスで終わりか?
もしそうならフラッシュの続きでもやるんだろうか
はたまたそれとは別のアニメオリジナルか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:17:47 ID:tp27Elrm
フラッシュはトータルバランス好きなだけにそっとしといて欲しい気持ちが
フラッシュキャラの出てくるスピンオフなら見たいな
パラレルとか別主人公でテル達も出るとかで
てか、ゴーグル付けてやるデュエルはまた見たい
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 10:36:13 ID:ItcpcqU1
クロスは明るい話はやらないのかな
なんか雰囲気が・・・
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 11:57:27 ID:TPu5bT6X
ザキラの狙いはデュエルマスターの証らしいが
デュエルマスター出てくるのかな

白凰対ザキラはホワイト登場の伏線になるようだ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:57:05 ID:QGShCEQZ
>>634
俺は好きだけどねこういうの
フラッシュとゼロと最近のは明るいのばっかだったし丁度いいかと
ガルドとの戦いといやシリアスだからねw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:49:03 ID:Uk/tRgEB
>>636
ゼロ別に明るく無かったよ初代シリーズほどの暗さも無かったかもしれないけど
フラッシュもテルの性格の影響が大きいのか全体のテンションは低いし
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:17:50 ID:dH3RboUM
これまでのシリアスとザキラ編のシリアスの違いをあげるなら
ザキラ編はシリアスというか殺伐としている
原作通りにやるならだけど
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:01:12 ID:QGShCEQZ
ゼロは明るくもなきゃ暗くもないただただ静かって感じか
フラッシュはシリアスな感じと明るい感じがバランスよく出てた気がする
まあ最後の敵に勝ってグッドエンドを迎えただけのことはあるw
原作は終始シリアスでその上壮絶な感じ・・・俺はこういうの好きだがw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:36:55 ID:Uk/tRgEB
ゼロは大規模なストーリー展開とかキャラクター個々のつっこんだ描写とかより
規模は小さくしてメインキャラ同士の人間関係押し出そうとする比重高かったと思うんだよね
モデリング大変で複数作れなかった影響もあるんだろうけど
黒城→白凰←勝舞の微妙ないざこざとセリフ遊びで何話かデュエル回して埋めてたり
勝舞の劣等感の部分をやたら強調してたのもクロスで白凰がいなくなる事への前章戦?

あとれく太パパや勝舞ママが消えたあたり
急遽キャラ数減らされてやろうとしていたエピソード削ったんじゃないかとも思った
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:32:33 ID:dH3RboUM
前OPにあった勝舞ママの若い頃(ピンクの服にマフラー)とか
ルートとマーチの対峙シーンとか本編に出てこなかったしな
シルエットに既にセプテンやディッセンも居たから
マーチ達はもっと早くから出してストーリー進めるつもりだったのを
枠移動の調整で遅らせたんだろうし

枠移動と3D化が無かったらちゃんと敵も12人出たのかもな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:59:28 ID:Uk/tRgEB
ディッセンはともかくセプテンのシルエットあったっけ?
勝舞ママはコロンコロンでドラゴンマスクもって座ってたから変身入れるつもりだったかもしれないし
いくらなんでも公式キャラ紹介に出てて肝心の本編で出番1話冒頭のみっていうのも不自然
勝利のキャラ紹介や状況説明足りないと思ったけどママと絡める話しいれる予定だったのかもしれない
3D化のときも勝利やセプテン&オーガのモデリング間に合ってなさそうだったりで急ごしらえ臭する
ゼロは無人島で進めながらクロスのキャラやモブとか視聴者に3Dやメインキャラに慣れてもらうための下ごしらえして
最後にディッセンのデュエル二話またがずカード紹介入れたのもクロスの準備のためだったんじゃないかと
そう思ったほうが投げやり感がしたのもピンとくる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:34:12 ID:Uk/tRgEB
後ルートとマーチも昔からの知り合いっぽいそぶりだったのに結局詳しくは語られず
最初は入れる予定の話があったんだと思うんだ
弟子たちも使う予定だった設定とかちらほらセリフとして出てくるし
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:47:52 ID:dH3RboUM
旧OPのセプテンはディッセンのシルエットの下の方に居る長髪のシルエット

つかラストデュエル手前が2話使ってるのにラストが1話ってなんとなく不自然だから
本当は2話かけるトコロを急に1話に削られて総集編をクロスのキャラの
モデリングする時間に当てたと考えるのが自然か
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:54:22 ID:ItcpcqU1
削られた話も見たかったなー
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:14:40 ID:NdvUB0c8
クロスのネタバレ更新されたね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:28:13 ID:BB9LQz1L
クロスネタバレ

4月はザキラ様が白ちゃんをさらって勝舞を殺そうとします
通常白凰のデュエルがちゃんと見れそうでよかったよかった(以上
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:36:34 ID:NdvUB0c8
ビル壊すとは相変わらずだなザキラ様w

ゲーム出ないかな
遊戯王見てるとどうしても羨ましく感じてしまう
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:00:53 ID:gYeH1AhX
なんか繋ぎの話だったが懐かしい二人が出てきたなw
次回さっそくザキラのデュエルか楽しみだ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:08:56 ID:sB+9wKWJ
とりあえず白凰さらば
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:13:11 ID:gYeH1AhX
自ら進んでホワイトになるかと思ったがまた洗脳かw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:58:49 ID:rydWwjR1
ゼロの勝舞とクロスの勝舞が別人に見える
そして白凰死亡(カマセ)フラグ&死んだはずの黒城がなんの事無く復活
黒い死神黒城凶四郎が不気味に笑ふ(゚∀゚)!
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:05:43 ID:pFb3Ebpm
勝舞は中途半端に強いので負けるが、白鳳はかなり強いので
話の都合により負けて退場させられるパターンが多いな。

そして洗脳されて再登場もお約束と。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:18:16 ID:rydWwjR1
最後は勝舞に戦わせないとって都合で退場するのか
-@負けて闇オチ
@罠にはまって病院送り
A人質になって姫役
B負けて海に落ちて体調不備
Cラスボスのカマセ(予定)

そしてデュエルに負けるたびにキャラが変わるのもお約束と。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:34:16 ID:/b/Mc0YB
白凰敵化はもういいよ・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:29:53 ID:gYeH1AhX
まあ原作もアニメもザキラとの戦いはこれで最後だろうからここはおおめに

白凰を圧倒的な力でねじ伏せるザキラのデッキが気になる
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:35:35 ID:ToPyUoGR
FEってもう終わるの?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:05:53 ID:gYeH1AhX
うわ・・・FEは次回で終わるらしいね
とてもこれで終わりそうな感じはしないしまたまたバッドエンドかw
これだとクロスも・・・?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:38:43 ID:knz1L+E/
そして新章へ・・・
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:48:46 ID:hgj1GmUl
黒い死神黒城凶死郎期待sage

にしてもニュータイプチャンネルのあらすじひでぇw
ザキラがしばしばザラキになっている
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:55:44 ID:gYeH1AhX
>>660
昔はよく間違えたものだw

まじでクロスがグッドエンド迎えれるか不安になってきたな・・・
敵の数も残りわずかなんだからこのままもう少し続けて終わらせたらよかったのに
ただの引き伸ばしとは思えないな・・・何かが起こりそう
まあ漫画の話だがw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:03:29 ID:RuK8izLQ
あああああ。
9日にフラッシュの1話がキッズで始まってたんじゃねーか。
フラッシュであれだけ撮りそこねてたから今度再放送あったら
撮ろうと思ってたのに・・・orz
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:53:16 ID:Lx5JOyEw
えー、またあんな中途半端な欝エンドで終んの・・・
アニメはいっそ漫画と変えてちゃんと終わらせてくれないかなあ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:34:59 ID:rydWwjR1
勝ちゃんが勝つわけないじゃないか
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:49:23 ID:/b/Mc0YB
>>664
ギャグのつもりか本気かしらんがウゼエよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:17:59 ID:J0xhuuI9
おはコロで放送して新規視聴者が増えたかもしれない今こそ
1期とチャージの再放送をすべきだと思うんだが
しかしキッズではフラッシュを放送していた
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:46:49 ID:gqIVljfp
フラッシュってキッズステーションでやってるけど結構面白いね
一番まともにアニメしてきちんと終わってるし
他のが不遇すぎるってのもあるのかもしれないけど
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:32:26 ID:LSJd3OQ8
チャージはスタッフの手で抹消されました
微妙に無印とつながってたりなかったり
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 08:04:19 ID:Yc1D4ys+
wikiのゲドー声優載ってないけど
ゲドーって喋らないキャラだっけ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:52:17 ID:ityDnBjA
喋るよ。チャージで白凰の回想のとこで
「そのカードいただきまーす」とかいってww
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:15:41 ID:Yc1D4ys+
やっぱり喋るよね
wikiはたまに大幅に更新されたりするがゲドーの声優だけは未だに載らないとかカワイソス
ゲドーはたしかドロボーみたいな姿だったけ
ケガして治療してああなったらしいが
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:56:51 ID:ityDnBjA
松本しげのぶの気に入ってるキャラ=ゲドー
たぶん
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:51:39 ID:Owxa3BZq
松本が好きなキャラ
ザキラ
勝利
勝舞
白凰
黒城
だと思う
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:01:54 ID:LSJd3OQ8
鈴木輪流朗の好きなキャラ
1番、ミミちゃん
2番、ジョージ
3番、バケツマン
だと思う、後他に追加するなら勝舞ママ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:23:48 ID:1ziUM0aX
それはないな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:37:54 ID:LSJd3OQ8
でもミミちゃんラブなのは間違いないよね
アニメのミミちゃんは優遇しすぎとか言われてたみたいだし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:25:41 ID:hNqVML/I
>>669ゲドーの声優をEDで見たけど樫井笙人だった
wikiにはゲドーは載っていなかった
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:37:48 ID:A3gP6xH4
人少ないな…
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 18:32:17 ID:TmjZJTaD
ザキラって漫画で3年前勝利とデュエルしてたとき
「お前らデュエリストに我々ガルドがどれほど苦しめられたか」って
言ってたけどこの時点でデュエリスト殲滅させようとしてたんだな
あとバトルアリーナ編の幽が「デュエリストは屑」とか言いまくってた
意味もいまだにわかんない
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 18:38:51 ID:EI+GtFQ1
>>679
絶対にその伏線忘れられていそうだなw

でもチャージのBがやられた時の不亜幽の回想を見る限り
とても残虐非道なガルドとは思えない和やかな雰囲気だったが・・・
昔は悪ではなかったんだろうか
しかしガルドが苦しめられたかってのは矛盾してるよなw
デュエリストに苦しめられたからガルドを乗っ取ったてならまだわかるが
乗っ取った後またなにかされたのかというのもあるがその時既に絶大な力があったからまずないし
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 18:50:13 ID:PNZn5zb/
おまいらWikipediaなんてあてにしちゃだめだw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 19:47:48 ID:/wONsiNc
>>679
幽のその台詞はザキラに吹き込まれたからだよ
その台詞をいいながら同時に自分で自分を洗脳してたというか呪文みたいなものかと
>>680
子供たちの和やかさは表向きの顔で裏ではがっちり教え込まれてる
幽にはそのことを隠していたから一見見ただけではなんの違和感も無いだけ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:36:26 ID:SYBMqR2X
公式にキャラクター欄が更新されてるな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:49:45 ID:Chic4GTQ
キャラ紹介にでてる人物ら人形みたいな質感だなw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:04:12 ID:SITVuA1K
勝利と黒城とルートがいないけど追加されるのかな?
天地のフルネームの字はじめてみたけど名前「天地龍牙」って書くんだw
主人公って言い張っても通せそうな名前
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:07:02 ID:Y0eO8xLe
ザキラ様といい天地といい新しくモデリングされたキャラの
体型が微妙なのはモデリングした人間が違うのかな・・・
上半身にくらべて下半身が微妙に貧弱っていうか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:08:58 ID:Chic4GTQ
ゼロの3Dよりはマシ
でもやっぱちょっと気になるな・・・質感や細かさはゼロを軽く超えてるんだが
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:30:27 ID:Juf1Evac
多分キャラデの違い
今までのキャラはそのまま使って新キャラは新しいキャラデに合わせてあるから
どうしてもバランスの違いがでるんだよな
画面で動かす時は補正されてるからそこまで気にならないけどされてないとこはちょっと気になる
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:16:23 ID:Y0eO8xLe
ああ成程、キャラデザ変わってたんだ

クロスになって動きや表情の作り込みがかなり丁寧になったから
画面の印象もかなり良くなって2Dに近い感じになったけど
このクオリティってこの先も維持できるものなのか
始めだけは時間をかけて作り込んだからなのか
10分しかないからきらレボよりは制作環境マシなのかな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:47:17 ID:SITVuA1K
ゼロ1〜2話の黒城戦とかとその後を基準にしてみると予想が付くかも
最後を総集編にしてアニメ作ったと思えばクロスに力入れてくれてると思うけどな
クロスはモブがちゃんと作ってあったことが好印象
天地もちょうどレギュラーで足りない部分補ってくれるいいキャラだったし
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:36:46 ID:Juf1Evac
むしろ噛ませ&解説&勝舞持ち上げ役の天地が出てきたおかげで
ジョージとれく太の出番が今まで以上に減りそうな予感
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:12:42 ID:SITVuA1K
ジョージは噛ませの出番より多く無くても勝ってるときのほうがw
れく太は魔法少女アニメのマスコットみたいなポジションだし出番はたぶん減らないよ
持ち上げ役は白凰で充分だし天地は解説役って柄でもないし
天地はムードメーカー役で空回りしてるのがいいな今見てる限りは

ところでときどき天地がチシオに見えてくる件
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:09:12 ID:Yy0thslt
チシオみたいな人情家キャラになるといいなあ
原作だとどっちかというと突っかかってくる方のキャラだから

まあそれ以前にまともな出番1回くらいしかない超脇キャラなので
レギュラー扱いなのが不思議なくらいなんだけど
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 19:41:24 ID:ak0eQ1r6
ゲームのデュエマス2にゲドーが出るらしいがゲドーてあのゲドーなのか?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 19:50:12 ID:RBbR5Uz6
パスワードが「ガルドのしかく!」だったと思うから多分本人
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 21:57:50 ID:1AuNRTZU
ミミちゃんの彼氏候補とジョージのお友達候補で話が出来そう
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 22:02:22 ID:A5ui3pAD
等身高くして誰が得するんだ・・
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 16:14:06 ID:yrEm4nrl
http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1199628933_0051.jpg
ミミの新必殺技?ってこーゆー名前だったんだね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 18:44:22 ID:V2JkrnKb
それ新じゃなくて昔からの必殺技だったりするw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 20:17:00 ID:Iwh/ncwh
>>696
誰のこと?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:04:29 ID:V2JkrnKb
>>700
天地とライオン小僧
「マーイスイートハニーーーッ!」
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:56:30 ID:Op6MdOKi
ズレた妄想乙としか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:03:13 ID:V2JkrnKb
まあ恋人にはならないかもなー天地
活躍して株を上げる話ぐらいはあるかもしれないけど
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:30:33 ID:IMCFIoD+
>>698
その着地の時のミミがエロス
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:47:25 ID:uo/rFs2L
>>698
黄昏地獄拳流星乱舞、またの名をアパッチの雄叫び 
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 01:00:16 ID:HHDFLP5h
ガルドが出てきた時点で地獄拳も宝の持ち腐れになりそうだ
デュエル以外では無敵だから
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 08:08:29 ID:iIVdv5Dz
ザキラのデッキはなんなんだろ
ガルザーク使ってたがもしやヘヴィデスか?
さすがにないかw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:00:59 ID:iIVdv5Dz
まさかヘヴィデスとはねしかもゼロフェニも投入とかまんま原作と同じじゃないかw
黒城のターゲットが白凰からザキラに変わっていたが
もしやゼロ黒歴史?なんかゼロの続きって感じがまるでしないが
ジュラ達も出てないし・・・
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:01:38 ID:QfIb5X07
ザキラ様かっこよかったなぁ。
特にシールドトリガー発動させるとき。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:02:05 ID:jZVcWAtQ
大丈夫だと勝つ
って勝ちゃんはわざわざ敗北フラグを二つも立てに来たのかと
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:02:10 ID:MattNh3p
3話目にしてCGのレベルが戻ってしまった
やっぱり1、2話は時間あっただけなのか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:06:50 ID:iIVdv5Dz
まさか3Dまで「1話は必ず神作画」の法則を発動するとはね・・・まあこれはこれでいいよもう慣れたし
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:09:58 ID:NCLXmJTb
今日もミミちゃんはエロかったなあ
なんでミミちゃんはあの歳であんなにおっぱいが大きいの?
714長谷川 ◆.odkm8s3QQ :2008/04/19(土) 09:34:20 ID:80mkdoXY
ザラキ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:44:40 ID:yuN1RyVG
>>708
目の色が変わってるのがキャラすり替わってるとしか思えないw黒城も目的よくわからないし
勝利戦のダメージ残ってるみたいだけど勝利と戦ったのいったい何年前なんだー!
>>711
今でもキレイだよギャラクシー召喚したシーンとかかっこいい
ザキラ様の2D補正が怖いwこれでいいけど
>>712
1話目から作画崩壊しまくってたゼロDM・・・・
>>713
誰かにもんでもらってたんだよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:49:59 ID:PAy1EW0c
ミミちゃんのおっぱい大きすぎて勃起するんだけどどうすればいい?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:57:15 ID:yuN1RyVG
ゼロではジュラに負けた後も執着してた白凰が
クロスでは白凰のデュエルの場に来て相手のザキラ狙い死神の思想はよーわからない
なんかゼロで死んだのもなかったことにされてそうだし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 11:23:51 ID:pX/Il/Iw
http://jp.youtube.com/watch?v=Ud_bq6ldKA0
クロスの3話見たい方どうぞ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:23:39 ID:iIVdv5Dz
>>718
適当にそこから探検してみたら噂の海外版オリジナルの続編らしきものをみっけて今見てるけど
まあ英語だからわけわかめだが浴衣姿の黒城とか出ててワロタw
敵はよくわからん仮面野郎だ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:02:47 ID:pX/Il/Iw
蛇美羅と勝舞がなぜか温泉に入ってたアレですねww
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:08:03 ID:iIVdv5Dz
クリーチャーも一緒に風呂入っててワロタw
敵はどういうやつらなんだろ?
クリーチャーを実体化させて襲わせていたが・・・ある意味ガルドよりも危険じゃないかw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:46:09 ID:iIVdv5Dz
海外版普通に面白いな・・・英語版でも雰囲気で楽しめるよw
クリーチャーの世界とか遊戯王みたいな話で驚いた
デュエルディスクもどきには噴いたw
ブラックカラーのボルシャックとボルメテウスがかっこよかった
これの日本語吹き替え版はないのかな・・・?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:14:55 ID:HHDFLP5h
>>691-692
そんなジョージだか実は日本の・・・
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:35:58 ID:yuN1RyVG
ジョージは赤ちゃんで真のデュエルできるんだからさ
後2年ぐらい修行すればザキラも倒せるんじゃないの
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:43:54 ID:sKuw1lZS
ジョージはザキラとやる前に白凰や幽を超えなくてはならない
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:02:43 ID:XW2Q1jzI
ジョージは以前幽に負けたけどデュエル暦的には幽のほうがたぶん先輩の目上だし
白凰はデュエル初心者のときの段階でKとJを倒したから
今のジョージがもしそのK&Jクラスの相手倒せるようになるなら潜在的実力は同等だと思う
Wのほうの白凰は初心者の延長に含むのか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:06:19 ID:RtK1074H
>>724
FEのジョージは今3歳児だからそのくらいになっているな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 07:35:37 ID:mNBrp6WY
エールフリート、いつも墓地にいっちゃうカードがもったいないと思ってたけど
ウルフェウス使うのに丁度いいんだな・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 01:09:26 ID:pW/VOlme
最後の白凰見たとき何かとダブルと思ったけどそうだウテナに似てたんだな

デュエルマスターの証=ディオスの剣
白凰=アンシー(薔薇の花嫁)
ザキラ=ウテナ(デュエリスト)or挑戦者

こっちは剣のデュエルじゃなくてカードのデュエルだけど
白凰(アンシー)は勝ったザキラ(ウテナ)に洗脳(花嫁)でホワイトに・・・
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 01:48:33 ID:1OM2IDzJ
きめえw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 08:09:31 ID:pW/VOlme
キモイとかいうな!牛とかカンガルーとかあるけどw
まんまディオスの剣そっくりだったデュエルマスターの証探すとき胸に刺さって見えたし
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 10:03:53 ID:+S7pAnwI
三国や牛次郎は出ないのかな
旧シリーズのキャラが恋しくなってきた・・・
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 15:58:34 ID:rp8zc7gD
その前に沙雪出してくれ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 18:14:44 ID:OMvMEqG+
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/duel_cross/episodes/index.html
次回予告によるとマッキーとかいう奴がでるらしいな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 18:14:50 ID:YgBlo4vv
旧シリーズは存在自体が黒歴史扱い
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 18:20:32 ID:jWKUNXis
どの設定が生きてて
どの設定が死んでるんだか分からんから
一度解説回か過去回をやって欲しい
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 18:32:54 ID:+S7pAnwI
一応ゼロに四天王の設定はあったが
今やゼロ事態が黒歴史にされてるわけだからな・・・ここまで慌しいアニメも珍しいな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 19:35:12 ID:pW/VOlme
四天王と名言はしてないけど一応4人分影はあった
でもミミちゃん以外は重要じゃなさそうだったし、ほぼミミちゃん一人舞台
勝利とザキラがデュエルした場所がゼロでマーチたちが占拠していた島だと思ってるんだけど
あそこにデッキが埋もれてたわけだしさ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 08:50:51 ID:SPWyMsks
居てもどうせ活躍しない背景キャラならいらない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 14:45:37 ID:VrVRhrgp
ここにきてある疑問が生まれた
なぜ今まで疑問に思わなかったのか?と思うほど

Pは男なのか?それとも女なのか?
違った意味で中性的なP
性も気になるが髪型も気になる
別にハゲでも不思議じゃないが・・・やる夫的な意味で
髪型と言えばクアトロも同じく気になる
こいつらいつも黒ずくめだからね
まあアニメでは明らかにならないだろうが漫画ではいずれ明らかになるかな
こいつらの私服姿想像できないw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 18:43:57 ID:dYphHKZE
ゲドーも改造受けてから髪の毛とかどうなったか気になる
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 19:21:42 ID:ImfN0BYQ
公式のキャラ紹介が変わってる
皆デュエルモードだw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 19:34:15 ID:mwvTMXl4
デュエルモードなぜにww
でもこっちのほうが画質上がってていい
勝舞より天地が一番熱血っぽく見える
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:11:00 ID:Q0KGpTiR
どうせ大きくするなら細かい設定も書いておくれー
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:19:06 ID:RU9sc0rL
どうせならPとQやアフターRも随時更新してほしいが・・・無理だろうな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 18:36:28 ID:Q0KGpTiR
そしてキャラ紹介のトップが天地にw
キャラデザインといい性格といいデュエルキャラとしても
主役キャラらしく見えるな天地は
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:00:21 ID:g8PccYC6
どうがんばっても主人公キャラっぽくは見えないけどなあ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:41:20 ID:RU9sc0rL
たしかに主人公には見えないがかっこよさとかは天地の方が上だな・・・
勝舞は飾りっけがないというかなんというか
なによりオレンジってのがマイナスだな
紫のほうがいい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:52:39 ID:2Rl/AM1n
チャージってなんで途中から勝舞の服赤に変わったんだろ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:58:11 ID:Q0KGpTiR
確かに勝舞より華がある、自分から行動するタイプで押しも強いし
勝舞上から下までオレンジで地味だよな
黒城やれく太なんかのほうがまだ見た目やデザインに華あるし
ジョージやルートは華はないけどデザインの個性強い
そういえば勝利もデザインが地味すぎる
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:59:24 ID:Q0KGpTiR
>>749
ヤカンマンの趣味
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:42:34 ID:g8PccYC6
でも天地って見た目チンピラみたいじゃん
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:47:47 ID:RU9sc0rL
勝利はあれはあれでいいと思うがなw

白凰のホワイト化は確実なのにopがきれいな白凰ばっかだったのが気になる
もしやホワイト化はせずヒロイン?
最近は無駄にクールな白凰ばっかだったし久々にチンピラホワイト見たいがw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:53:14 ID:g8PccYC6
OP見返せ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:00:43 ID:RU9sc0rL
ああザキラの背後にいたやつ?
やっぱりあれホワイトなのか
まあopの流れを見る限りそうなんだろうがえらい髪がサラサラしてるからナイトにも見えるがなずないか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:31:26 ID:Q0KGpTiR
>>753
最近どころかクロス始まってからもずっとクールモードである件
どちらかというと心ここにあらずのような
>>755
ナイトさんよりは白ママに・・
3Dでサラサラの髪ってやりにくいと思うんだよな
髪もポイントな少女漫画系のきらレボでもサラサラヘアを影で出してるし
確か細かく書き込んであるユートはやっぱり髪固まってるし
FFぐらいお金と手間かけるわけにも行かないだろうし
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:51:40 ID:g8PccYC6
3D的にありえない髪形よりはやりやすいよ
つかWの場合、髪の毛細かいわけじゃなくフサのカタマリが数本だから
セプテンみたいなサラサラヘアってわけじゃないし
黒城みたいな固定髪かと
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:59:55 ID:RU9sc0rL
髪が全く立ってないサラサラヘアの白凰か・・・楽しみだなw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:04:19 ID:Q0KGpTiR
>3D的にありえない髪形
それは3D化するにあたって大幅にキャラデザが変更されたことについていっているのかっ!
あの髪型はどうもカオス過ぎるどこがどうなってるんだかわかんない、前髪とかうっとうしいし
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 03:39:04 ID:Lr9On1Rl
つーか黒城やホワイトの髪がサラサラだったら逆にキモイ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 05:29:19 ID:5GY7X/MF
あれがホワイトだとすると・・・前が気になるなw
もはや別人な気もするが

アフターRのやつらはいつ出てくるんだろうか?
声優気になる
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 06:27:51 ID:F0m+E8Mw
やっぱホワイトが出てくるなら3Dでも顔変わるんか・・
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 09:49:43 ID:F0m+E8Mw
>>757
黒城の髪の毛けっこう柔らかくなってたね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:52:23 ID:EZHx0bJr
次回はいきなりVが出るのか
RとSが先かと思ったんだが
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:53:48 ID:5GY7X/MF
放送日だというのに過疎ってるなw

しかし今日程話が進まず退屈だったのはないかも
3Dはまた神レベルだったが
次回はバベルが出るようなので期待
なんかopのシルエット見た限りだとチビザキラて感じだったが実際見て見るとインド人て感じで驚いた
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:01:05 ID:F0m+E8Mw
バベルっていうとインドというよりユダヤ人っぽい名前やな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:04:41 ID:5GY7X/MF
予告にもまた量産型Aがたくさん出てたが
あれがガルドの下級メンバーだったら賑やかだったろうな・・・ほんと残念だ

opのザキラの後ろにいるやつはもうホワイトで確定だな
しかしサラサラヘアの白凰なわけだが前の姿が気になるw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:38:53 ID:A9uBXVHB
>>740
原作の、幽が登場するバトルアリーナ編の第一話の扉に
私服のQが居たと思った。
美少女キャラのTシャツ着たモロおたキャラだった気が…
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 05:45:35 ID:adAZeHD9
黒城なにしに出てきたんだろう…
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:36:28 ID:8XwlkCKa
黒城は何を考えてるんだかわからないw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:38:40 ID:KAbjzcx2
だって自分の興味あるもの以外はどうでもいい男だし
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:17:32 ID:VAB35t5S
opで黒城が出してたクリーチャーわかるやつ教えてくれ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:51:29 ID:8XwlkCKa
悪魔神バロムエンペラーくんは

後ろの白い抜け殻がやっぱり気になるw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:07:01 ID:YE+Hx5zL
ワイルドキングダムって天地が使うんだよな?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:24:44 ID:4QltFd8+
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:36:56 ID:BQLtVlTE
相変わらず過疎ってるな・・・w

とりあえずバベルが出るようだがどんな声だろうね
デッキは原作と同じくドラゴンデッキだろうか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:17:47 ID:iChrI42e
バベルってOPでジョージと一緒にいたヒューマノイドか
これからジョージが倒す相手になるのかな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 15:55:29 ID:dii6XVex
opに出てたマントを付けた磁石団長とバッツン頭の女?が凄く気になるなw
敵さんの中で一番謎な感じな分一番強かったりして
もちろんザキラ除いた上でだが
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:27:45 ID:BP3Fro8v
Xのシルエットはしなやかな男っぽく見える(ヤカンマン系)
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:56:41 ID:YIZo6lhP
そもそもあの頭は髪型なのかカブリモノなのか
前者だったら凄いw
キャラデザが気になる
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 11:53:45 ID:Uw4nK7vB
あれが女だとするならば素顔が気になる
感じ的にはオバサンだが意外と若かったりするんだろうかw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:47:52 ID:YIZo6lhP
もしかしたら上の角が飾りでしたがツインの髪の毛なのかも
とりあえず今回の勝舞の反応からして
やっぱり勝利と勝舞はしばらく合ってないんだろうな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:03:09 ID:Uw4nK7vB
なんかサングラスつけてそうだよな・・・なんとなくw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:17:41 ID:YIZo6lhP
そしてリズミカルにダンス
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:19:26 ID:1hwBlrng
   ]
  l∨ゝ ♪〜
  (i i)
   | 丶
   j /
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:39:39 ID:T+lfap83
あんな奇抜な髪形のくせに無表情・無感情・無機質なんだよなw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:56:41 ID:1hwBlrng
はい?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:58:28 ID:LAoa1Um9
バベルの声優一護かよww
予想だにしなかったぞおいw
でも意外と合うかな
もうちょっとワルガキ系のショタ声と予想してたが
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:01:32 ID:R0OTg5X1
一護だったのか声

Vはジョージとデュエルするのか
原作のVSルートも見てみたかったけど
これはこれで楽しみww
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:14:45 ID:LAoa1Um9
予告でバベルが出してたのはスペデルかアルクリかな
ドラゴンぽかったのは確かだから原作と同じくドラゴン使いのようだが

PとQは側近な感じだったがあのメンバーの中では一番雑魚なんだろうな
天地が本気出せばなんとか勝てる感じかな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:41:14 ID:aIFoEGOR
バベルのデッキがワイルドキングダムだった件
ルートの家が凝っててかっこよかった
ところで天地はどうなったんだろう・・
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:57:52 ID:LAoa1Um9
>>791
あの予告だけでそこまでわかるのかw

今回ばかりは絶対ないだろうがザキラ以外全員がワイルドキングダム使ってくるのはやめてほしいなw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:18:10 ID:bT2kkyAS
ワイルドキングダム使ってたのはジョージじゃないのか?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:02:10 ID:115FGG5f
Vのモデリング(顔?)いまいち恰好良くないなあ
ジュラとかは恰好良かったのに
眉毛がないからしまりが悪いのか?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:20:08 ID:LAoa1Um9
opだとかっこよく見えたがな
しかしYのかっこよさは異常・・・てかゴツ杉w
Xは体系以外は全く把握できないがやはりこいつ女か
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:38:31 ID:aIFoEGOR
バベル顔の凹凸のつけ方とかは黒城に似てる
ジュラはかっこよくする必要はないと思うけど悪役なんだし
それより勝舞を衣装チェンジ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:41:32 ID:LAoa1Um9
アフターR集合の際なぜSだけごめんなさいと言わんばかりのポーズだったんだろ
あとT頭下げろよw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 09:55:17 ID:TwxCXd25
バベルもうちょいガキっぽい声でもよかったような
すかしたワルガキって感じだし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 10:38:45 ID:uz53ETY5
このデュエルでジョージと打ち解けて仲間フラグにでもならないかな
子供キャラなんだしもろ悪役じゃなくてもいい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:25:02 ID:CWK+f8/1
バベルはジョージより勝舞か天地の方が絵になると思うがop見る限りだとジョージぽいな
天地はRとSと絡むのだろうか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:29:45 ID:TwxCXd25
原作だと勝舞に助けられてフラグ立ててたしアニメでもそのうちある気がする
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:38:50 ID:CWK+f8/1
いきなりバベルてのに驚いたが
アニメの階級は原作のとはまだ違うのかな
キザナドゥとイエスマンよりホワイトの方が強いて設定だったり
まだ出てないUは二番目に強いとか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:44:28 ID:uz53ETY5
なにせPちゃんから下が出てないからなー・・
Uだけいないのも気になるクロスでの幽どんな扱いなんだろ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:48:50 ID:CWK+f8/1
下級クラスはせめてゲドーとオアシスぐらいは出してほしかったな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:06:26 ID:TwxCXd25
他キャラは単にモデリング出来てないだけじゃ
ジョージがバベルと戦うのもバベル強く見せる為の噛ませじゃないか
原作通りだと出てきていきなりルートに負けるから能力も全く強そうに見えなかったし
あとでルートか勝舞あたりが倒すんだと思う
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:38:42 ID:hBvv9zPA
ジョージはあれの設定があるから
負けるが思わぬ力を出すか、もしくはあまりにもあっけなさ過ぎて該当リストから外すかのどっちかだな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:54:20 ID:CWK+f8/1
というより次回負けたらデュエル魂じゃなくデュエルマスターの証が取られちゃうわけだが
でも初出で負けるとバベルがかわいそうなんだよなw
取られてすぐに何かが起こるわけじゃないだろうし
でもまた味方同士のサバイバルてのはやめてほしい
あれのおかげでミミとジョージがソスってしまったわけだし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:13:16 ID:uz53ETY5
いやもしジョージが負けてもルートが取り返してくれるよ
デュエルマスターの証の所持者としてはこれ以上に頼もしいキャラはいない
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:21:22 ID:CWK+f8/1
しかしルートはゼロでは1度もデュエルしなかったからな・・・
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:25:48 ID:uz53ETY5
だけどゼロで唯一一度も負けて無いのはルートと勝舞ママとれく太パパだけだという
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:33:53 ID:TwxCXd25
>>809
なんでさっきからいちいちゼロの例を持ち出して
的外れなレスばかり返してるんだ?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:49:21 ID:Dwn8v9jb
>>810
その理屈だとディッセンが最強だろ常考
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:04:10 ID:uz53ETY5
だからルートと勝舞ママとれく太パパだけ
ディッセンも勝利もマーチも負けた
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:38:41 ID:Dwn8v9jb
ディッセンは負けてないぞ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:29:00 ID:uz53ETY5
>>814
おはスタの頃のゼロで勝舞に負けてる
あとショーが一度も負けてないなシリーズ全部を通して
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:37:30 ID:Dwn8v9jb
勝舞が子供の頃の話なら負けてないぞ
武者がシールド破壊した時点でディッセンが引いて決着ついてない
それとも他に戦ったっけ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:42:21 ID:TwxCXd25
むしろあれカードふっ飛んでデュエル続行不可能になったんだと思ってた
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:27:02 ID:lovgEFdH
天地噛ませか・・・師匠を守るためってルートの方が強いはずだが
アニメではそうでもないのかな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:42:36 ID:ErRb9ZSL
そりゃ弟子より師匠が弱いのはおかしい
あれ勝利がヤエサル守ってたのは?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:22:24 ID:LOkjZVc+
ヤエサル様はまあデュエルは結構強いんだろうが真のデュエルができるほどの力はもうなかったんじゃね
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:03:21 ID:b9Jg38XP
けっこう年取ってたし昔は凄かったとかかな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:35:36 ID:8UTXjI72
>>819
勝利の他にルートが主治医をやっていた
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:14:00 ID:b9Jg38XP
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:41:18 ID:xtJrwfTb
デュエルマスターの証がデュエル魂と形がそっくりな件
もしかしてマーチたちが求めていたのって実はこっちのほうだったんじゃ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:30:18 ID:8/k0a1lq
        DMヤエサル(デュエルが一番好きな人  
         ↑「守る」    Dr  ←師弟→ジョージ   ←相棒→  ミミちゃん←(ライバル)天地
        (父)勝利 →  ルート←「デュエルマスターの証」        ↑ 
         ↓     ↓「勝利から武者ドラゴンを託される」        ↓(元チームメイト)
     勝舞(主人公)               ←ライバル→        白凰
                                              ↑(標的)
                                              黒城→ザキラ

Dr拡大
            「デュエルマスターの証」←「追っかけ」─ザキラ
                 │  勝利
                 ↓  ↓知り合い「武者を託す」
 マーチ←(古い付き合い)→Drルート(謎の主催者)→(弟子)ジョージ
                   ↑└「デュエル魂」 ← マーチ ←(参謀)ディッセン
                   ↓「共謀」
                  白凰
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:36:23 ID:iT8T2Mr3
しかしまあ
マーチやディッセンもザキラがいる中よく世界征服をうたったな
命知らずにも程があるw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:40:19 ID:mU4smbN3
つーかゼロとクロスは別世界だろ
ゼロに出てきたデュエルマスターのシルエットも
ヤエサルとは違ったしルートの家も全然違うし
白凰の目の色も違うし黒城も白凰追っかけてないし
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:52:34 ID:iT8T2Mr3
やっぱりゼロとクロスは繋がってないのかな
ほんとにややこしいな・・・w
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:15:24 ID:8/k0a1lq
>ゼロに出てきたデュエルマスターのシルエット
どこだっけ記憶にない
別世界だとすると人間関係どうなるんだろ
天地とミミちゃんが幼馴染なことぐらいは解かるけど
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 05:40:25 ID:pEsUeToi
今日の本編楽しみだがネタバレ更新

Tよりも先にキサナドゥとイエスマンが出てくるとは・・・楽しみだ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 08:42:23 ID:OZKLtFhv
ゼロと別世界でもいいからジュラ達出ないかな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 08:59:29 ID:OZKLtFhv
カードゲームで透視能力はないわ・・・
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:01:46 ID:pEsUeToi
なーに何年も前に通った道だ
別のカードゲームのアニメだがw
でもあそこまであからさまなのはペガサスでもしなかったなw

次はRとSだがどんな声か楽しみだ
その次のXとYも同じく
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:02:42 ID:h+Va2YyN
まったくその通りデース。
デュエルで相手のカードを読むなんて反則デース、バベルボーイ。
835風の谷の名無しさん@実況はにわ板で:2008/05/10(土) 09:12:25 ID:zd5eltgw
原作でもしてただろjk
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:35:46 ID:OZKLtFhv
やみまなこだ、とか恰好良く語ってたけど
俺はズルしてますって恰好良く宣言したようなもんだよな
デュエル中に相手のデッキめくって見てるのと同じだし
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:18:31 ID:4awUig0c
ペガサスは山札まで見てないし
ズルさのレベルが一つ上だ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 14:18:47 ID:pEsUeToi
だなw

バベルのキャラデザといいバベルの故郷のデザインといいインド人だろうな
にしても前回聞いた時は鰤の一護と同じような声だったが今回聞くとほんとに森田か?てなぐらい違ってたが
もしや声優さん全く違う?
edがない上公式でもその他キャラの声優は全く載らないから困る
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 17:51:04 ID:Lm8eNEvK
バベル役の声優は「森田成一」みたい
今回のバベルのデュエルは久しぶりに
DMが初期シリーズ頃の雰囲気に戻った気がした
今日は最近このアニメに感じていた物足りなさが満たされた気分
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:06:25 ID:pEsUeToi
やっぱり森田かw

たしかに手札どころかデッキ透視までありその上負けたのに確かに楽しめた
なぜだろ・・・色々な理由が複合的にあるだろうからあれだからそうとかは言えないな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:17:39 ID:Lm8eNEvK
理由はスタッフのバベルへの扱いがよかったから
ゼロの黒城やマーチ一行や勝利やその他にはこれが全然なかったもん

というか来週もまたワイルドキングダムで吹いたw
いままでずっと水イメージだったジョージにアニマルデッキは違和感あるな
天地が使うと思ってたのに、ちょうど自然使いだったしさ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:20:44 ID:pEsUeToi
たしかに過去が少し語られたり透視能力により他のキャラとの差別化が図られていたよな

バベルは原作と同じデッキかな?
あと次のRとSは負けそうな気がするのはなぜだろw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:40:23 ID:Lm8eNEvK
未だに黒城や勝利がどんな設定のキャラか解からないし
白凰もクールモードしか出てこないし一緒に対話する部分ないから親友?の実感もわかない
ジョージとれく太は前作と変わってないからおいといて
ミミちゃんは勝舞やジョージとの関係がよくわからないというか感情が乗らないし
マーチやジュラ達も結局キャラがよくわからなかったし

バベルだけスタッフの扱いがよすぎるwww
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 18:57:21 ID:czSuMqVg
そうか
過去がどうので闇眼使えるようになりましたとかいきなり語られても
それが何?としか思えなかったけど
インチキデュエルの言い訳にもならないし
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:14:12 ID:pEsUeToi
>>843
いやそこまで言うほど扱いが良すぎでもないだろw

XとY・・・どんな感じだろうな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:17:49 ID:Lm8eNEvK
相手の手を読むのは幽と同じだけどこっちは完全に見えるんだよな
だからVはその幽のワンランク上
でもVってことは白凰よりランク下で完全透視にも勝てる計算?
バベルより上扱いのXYの能力も気になる
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:18:38 ID:ebJQ/Upx
実況で「よしミミの服を透かしてみるんだ!」はともかく、
「メイドガイ・アイだな」と思ったのが漏れだけではなかったので驚いた。

ラストアヴァタールが出たときに、よもやアクアパトロールを・・・とも思ったけど、
さすがにそれはなかったな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:34:21 ID:p26VAvee
透視はバベル自身に備わった能力だからインチキじゃないやん
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:29:17 ID:czSuMqVg
十分インチキだろ
カード全部見えるなんて勝って当たり前だし
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:38:41 ID:czSuMqVg
てか幽は強いがゆえにカードが先読みできるってのが格好良かったけど
透視って別にデュエル自体が強い訳じゃないよなあ・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:41:04 ID:Lm8eNEvK
でもそのカード全部見える勝って当たり前なバベルより
ボスのザキラや白や他2名が各上扱いってことなんだよね
能力さえなければひよっこなんじゃ・・
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 07:49:37 ID:TGkMDrpg
でも先読みより能力の効率は高いと思う確実に見えるんだし
ザキラ=世界最強、超能力?


W=公式戦無敗
バベル=透視能力(闇眼)
幽=先読み、超能力

能力ゲージこうかな、バベル牛次郎っぽい・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 08:30:52 ID:UgAKB0pZ
つか国全部が暗闇だったなら闇眼も使えない一般人の方が可哀想だよな
しかし暗闇でも見えるのと透視はまた別だろとツッコミたい
ものが透けて見えたって暗い場所でものが見える訳じゃないぞ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:26:53 ID:TGkMDrpg
目の能力を鍛えたら透視も出来るようになったってことだろう
力使ってるときのバベルの目はブラックホール状態で怖い
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:39:34 ID:E9Vi8T/K
8月に終わるみたいだけど
9月から新シリーズが始まるのかな?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:29:56 ID:yKVa+QU0
XとYは原作通りなら彼らの能力は命令するものとされるもの
XがYを命令することができYはXの命令を実行することができると
デュエル自体にはあんまし関係ない能力
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:10:36 ID:TGkMDrpg
なんでYがXにじゃなくてXがYに命令を
というか「実行することが出来る」ってなんやねんw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 09:37:45 ID:v0soqMFu
漫画読んでないから分からんがwiki見るとたしかにそんなことが書かれてるな
イエスマンはキサナドゥの操り人形ということだろうか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 11:41:34 ID:3zB63oSW
イエスマンの正体は死んだヤエサル様でザキラの超能力で動かされている、とか?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 19:45:02 ID:xl8fr/Vw
バベルが白凰より下の位置づけになってるのって
もしかして能力が牛次郎だからw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:03:34 ID:N3FIGNfT
Vの声低すぎ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:05:22 ID:v0soqMFu
初めて出た時は慣れなかったが次の話で見た時はもう違和感なかったな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:14:16 ID:xl8fr/Vw
ヴィジュアル的にあんま違和感無いな声
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 01:10:53 ID:AZM79MNK
チャージの1話ってどんな話だったの?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 09:06:17 ID:uH5airQD
>>843
>白凰もクールモードしか出てこないし
白凰は真面目な話の時は常にこうだろ
むしろボケてる時の方が断然少ない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 09:16:10 ID:AgmxWNvx
チャージの初めの頃が懐かしいなw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 20:22:10 ID:tFz3tXQ7
チャージDVDなくて見返せないんで記憶弱いけど柔らかくなってたのは一時かな
空気軽くした毎度おなじみニコニコ場面はキャラ視点25%ぐらい補正?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:46:39 ID:Svm0p/r5
白凰の素の状態ってミミちゃん達といた頃?
その頃とゼロとチャージは表人格、無印やWが位置的に裏人格扱いだよね一応
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:54:23 ID:8h8nr1oG
無印もあれは自分の意志で行動してたんだから一応は表人格なんだけどな
操られてたわけじゃないし、あの頃だけ今と考え方が違ってたってだけで
本当の意味で別人格なのはWだけじゃないか
記憶喪失の頃はまた微妙だけど
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 01:06:40 ID:Svm0p/r5
むしろ自分が望んで自分の意思全部捨てて操られてたというか
ゼロでは自我しっかりしてたけど自分で自分を洗脳してた部分もあった
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 16:01:55 ID:0Hn78VSP
流れ切って悪いけど、Uと幽は別人ってずっと前のコロコロのポスターに書いてあったはずだが
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 16:20:39 ID:VZgkg4g7
原作の矛盾点は数え切れないほどあるしあてにならないかと
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 20:58:37 ID:hm9CoBF7
そういえばデュエマはコロコロホビーアニメとしては珍しく女性キャラがたくさん出てくるな
主人公チームに女性キャラのレギュラーが戦闘要員としているって時点でかなり珍しい
ガルドメンバーも他のホビーアニメだったら全員男でもおかしくないのに
フラッシュもレギュラーの半分が女性だったし
やっぱり松本の趣味なのか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:08:35 ID:Svm0p/r5
恐竜キングのマルムとかポケモンのヒカリとかビーダマンのリエナとか違う?
ビーダマ以外はゲームアニメかな
ラスボスクラスに女子持ってきたのは珍しいかなとは思った
セーラームーンとかあったけどそれとは違うし
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:26:21 ID:8h8nr1oG
爆丸も女キャラ多かったな、あと妖逆門とか
DMに限らずカード系アニメは女キャラ多いのかも
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:10:14 ID:nN2zJ8zV
クロスの女性キャラはミミとシズカにあとまだ不明だがキサナドゥの三人か
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 00:14:28 ID:r0+8QEG0
あげ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 17:36:31 ID:PWDJ8B8W
ポケモンは女児も対象にしてるから例外だな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:34:11 ID:mcn4+vKB
>DMに限らずカード系アニメは女キャラ多いのかも
遊戯王5Dは未だにヒロインが本編に出てないです・・・
ゼロDMのときは妙に女の子少なく感じた
一応ミミちゃんはいたけど本編は勝舞白凰れく太ジュラでほぼ回ってたからかな
勝舞ママは存在が消えたしwゼロのキャラデザ可愛かったのに
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:50:15 ID:PWDJ8B8W
そういえばNACのパチモンみたいなキャラ、何て名乗ってたっけ?
NACじゃなかったような気がしたんだが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:53:26 ID:sogGOAYC
ゼロは後半にセプテンがレギュラーとして居たけど
今はレギュラーの女キャラがミミだけだから今が一番少なく感じる

クロスにエスメラルダ出して欲しいなあ
原作では一応FE編のヒロインなのに
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 20:05:51 ID:mcn4+vKB
ゼロ前半が一番少なく感じる
クロスはミミちゃん一人でも目立ってるからそうでもないけど
予選のときは背景だったというか沙雪たんの代理というか
初期はわざわざヒロイン増やしてたんだなアニメスタッフが
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 14:25:59 ID:DVCvGMx8
チャージ白凰×沙雪らしきのってあったの?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 16:37:42 ID:fcDO8h4e
全く無い
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 18:49:54 ID:caPrSfe6
カケラもない
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:54:27 ID:caPrSfe6
沙雪は白凰が元に戻ったら興味対象じゃなくなった模様
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:06:44 ID:zqMxvHRB
>>880
マッキーだよ

明日は・・・さすがに勝舞達が勝つよな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:15:02 ID:wj/OEabr
>>887
現在のアドバイザーが真木さんらしいのでマッキーらしい
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:15:44 ID:asjYTi+4
この先のあらすじを見るとなぜか勝ちそうな感じがするんだがどうなるのやら
リッチとシズカの声優誰だろうね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:07:42 ID:wj/OEabr
今の時期だと切り札が何になっているのだろうか
2人ともシールド破壊してマナに変えるとかマナを破壊してシールドに変えるという特殊な戦術を使ってきたが
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:16:20 ID:caPrSfe6
とりあえず今回のミミちゃんのデッキはワイルドキングダム
もしかしたら勝舞もそうなんじゃと勘ぐる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:20:27 ID:DZt6zE39
>>887
まあ、ラスボス以外なら勝舞は割りと強いので心配しなくても多分大丈夫かもしれない。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:27:57 ID:fcDO8h4e
勝舞はいいとしてミミがアフターRに勝つってのはちょっと納得いかないんで
ここは勝たないで原作通りに勝舞と黒城で倒して欲しいんだけどなあ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:30:15 ID:caPrSfe6
>>892
あれゲストライバルにボコスコと負けてたような・・・
なおかつ新キャラに次々とカマセにされ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:43:50 ID:ycXPM+5F
ここでRS倒したら人数的に1年持たないんじゃ?
半年くらいでザキラ倒してスタークロスにでもなるんだろうか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 23:31:11 ID:fcDO8h4e
確かにデュエルマスター達出さずにチャージ後半みたいに
淡々と不亞家倒すだけに徹底するなら半年で終われるけどな
確かに原作ほどgdgdやられると困るけど
チャージ後半みたいに次から次へ出てくる不亞家を順番に倒すだけってのも
なんか味気なかったし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 23:41:36 ID:caPrSfe6
チャージの後半は勝舞vs敵よりも
幽と牛次郎や黒城とブラーデュエルの回のほうが好きだった
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:26:40 ID:Rugz2Cpf
>>896
しかし逆に順番でやらなかったからUやXが出番なしに終わってしまったからな・・・
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:58:56 ID:Rugz2Cpf
二人とも結構聴いたことのある声だが名前が思い浮かばないw

バベルは目新しいカードが特にない地味なデッキだったのにリッチとシズカは最新カードとかどうしてこう扱いが違うんだw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 09:15:42 ID:e89DZI60
リッチ=川島得(?)愛、シズカ=坂本真綾
>>898
UはともかくX出てなかったような、順番ははしょった展開
>>899
たぶん新弾のメインカードにキャラがぴったりだったんじゃないかと
ナイト使いって似合う、しずかがミミちゃんみたいなキャラで吹いた
勝舞の女性レギュラーは沙雪ぐらいしかまともなのいないw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 09:42:29 ID:Rugz2Cpf
先のバベル戦といい前置きに1話デュエルに1話てのが当分の流れなのかな
なんかまた負けそうだが・・・もう慣れたけどさw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 10:10:12 ID:lO9eE7HM
S対勝舞、R対ミミちゃんなのかな?
次回が楽しみだw

そういえば6月からチャージの再放送が始まるみたいだな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 10:11:43 ID:Rugz2Cpf
再放送言うてもどうせ地上波じゃないんだろ

なんかルートの様子がおかしかったが・・・もしやダミーか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 10:19:37 ID:ts+19zvM
ゼロデュエマじゃないのか…
またチャージってことはフラッシュあんまり人気なかったのかな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 10:24:24 ID:ZP61FjYl
ミミはともかく、勝舞を見て「強そうだ」というようでは…
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 10:26:20 ID:Rugz2Cpf
いや待てゼロとクロスは繋がってないかもしれないわけだから・・・
そういやまだ勝舞はまともなキャラとデュエルしてないんだよな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:05:10 ID:TsvC7EGf
再放送がキッズステーションの事ならフラッシュももう3ループぐらいしたよ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:12:13 ID:a0tTmtr2
やたらたくさん再放送してたからな、フラッシュ。
俺が知ってるだけで3回やってる。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:01:26 ID:scpxYYZn
チャージはもういいからゼロやって欲しいなあ
フラッシュの再放送始まったのも終わって半年後くらいだから
今はまだやれないだけかもしれないけど
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:08:23 ID:e89DZI60
見れない再放送はどうでもいいからDVD出して欲しい
ゼロは放送するなら3D化された後からなんじゃないだろうか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:49:50 ID:Rugz2Cpf
3Dになる前のゼロは後半の勝舞vsジュラとラストの勝舞vs白凰がよかった
どちらも負けたけど見応えがあった
逆にそれ以外は地味な印象だったな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 13:07:05 ID:b28vghfK
RとS原作とキャラ違うような
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 13:12:10 ID:e89DZI60
ミミvs白がよかったな、けっこうミミちゃんが追い詰めてはらはら出来たし
思わずミミちゃんが勝つんじゃないかって期待してしまった
え、ホリスパ?知りません
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 13:17:37 ID:scpxYYZn
>>911
2Dの頃なら勝舞vsオーガと勝舞vsディッセンの回も好きだった
ミミvs白凰の回も結構好きだ
3Dは一番好きなのがジュラvs勝舞
黒城vs勝舞の両方と白凰vs勝舞、白凰vsジュラがかなり好きで
最初の頃のミミvs勝舞とかミミvsセプテンのドS対決とかジュラvsオクトの回とか
数えると結構好きな回多いな

>>912
最初の眠り姫バージョンが無かったのが残念・・・
予告で普通にデュエルしてたけど、原作みたいなデュエルモードは無いんだろうか
最初のクールとデュエル時のギャップが良かったのに
幽といいこのテのキャラはアニメだとかなり変わっちゃうよなあ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 13:28:03 ID:e89DZI60
>最初の眠り姫バージョン
kwsk
クールじゃなくてミミちゃんみたいなおちゃめ黒キャラかと思ってた
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 14:50:46 ID:scpxYYZn
>>915
今すぐ原作を読むんだ
まあシズカはお茶目が本来の性格だから
クールはホントに最初のうちだけだけど

ミミがお茶目→黒(デュエル時)だとすると
シズカはお嬢様→サドな変人
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:26:23 ID:e89DZI60
そういえば黒城さんゼロでデスライガー使ったっけ?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:01:30 ID:b82Di7Ih
シズカのデュエルモードは既に性格がどうとかいう問題じゃないしな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:06:24 ID:LJHp6m1X
R&S戦は原作の悲壮感が好きだったんだが
アニメはなんとも言えない幼児向けにアレンジされちゃってるからな…
思えばデュエマは子供向けとは思えない鬱展開の連続だな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:12:08 ID:scpxYYZn
まあ流石にRSの最後もあれはアニメでは出来ないだろうしなあ

個人的にもあれを朝枠でやるのはどうかと思うし
番組の序盤からあんな暗い話はあんまり見たくないな・・・
後半あたりならまだいいけど
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:19:39 ID:Rugz2Cpf
たしかにFEが元となったやつにしては原作の様なシリアスさや壮大さが全然ないな
その分綺麗になとまってる感はあるが
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:32:28 ID:b82Di7Ih
個人的にはもっと明るくていい
クロスになって最初からシリアスモードで突っ走りすぎててちょっとついていけない
なんか息苦しい
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:41:02 ID:Rugz2Cpf
3Dはほんとによくなったな・・・BGMも同じく
30分じゃないのが惜しい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:45:52 ID:e89DZI60
実質2パート1話進行だし今までと変わってないよ
録画の編集は楽になったけどw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:52:08 ID:scpxYYZn
>>923
てか、良い時はすごくいいけど悪い時は悪いというか
話によっての作画の差がゼロの時より大きくなった気がする
今回も走りがスローモーションみたいにふわふわ走ったり
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 23:07:47 ID:e89DZI60
>>925
良いときはいいんだからいいチャージのときとかそうだった
ゼロは1話目から最後目で崩れまくりだったし無印やFはまだ安定してたかな
回によって3D違うってのは力を入れる回と抜く回差別してるのかー!
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 23:10:46 ID:Rugz2Cpf
力入れるべき回とそうでない回
今のところスタッフの判断基準はもともだから安心できる
ザキラが出る重要なシーンは神作画ならぬ神3Dだったし
あれは映画だったなw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 23:27:50 ID:scpxYYZn
2Dゼロは伊東氏が原画に入ってた場所はさすがに良かったな
作監ではいってくれなかったのが心残りだったけど
あと加瀬氏がちゃんと直してたあたりとか
個人的にゼロやフラッシュの加瀬の
ギャグ絵のバリエーションがかなり豊かで好きだったので
3Dになってからのギャグ絵のバリエーションの少なさがかなり物足りない

>>927
クロスの1、2話あたりはかなり良かった
多分あれを見てしまった後だから
ここ3回くらいの作画の悪さがどうも気になるんだと思う
そのうちまたあれぐらいの神作画がくる前の溜めだといいなあ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 12:53:20 ID:XaypLhVX
まだ未確定らしいが某ブログによるとジュラ達が再登場するらしい
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 15:58:33 ID:UEZBCESJ
>>929
詳しく
マジなら嬉しい
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 16:35:53 ID:XaypLhVX
デュエル・マスターズ クロスとぐぐったら
それが風であることを知ったって名前のサイトが出るはずだからそこどうぞ

ほんとに出るにしてもどういう話になるのやら
ディッセンの話も解消してほしいが
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 17:43:49 ID:UEZBCESJ
>>931
サンクス
確定情報じゃないっぽいな
本当だったらいいなあ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:32:39 ID:fLLW6HEG
公式にある切り札クリーチャー壁紙って
月ごとに変わるんだな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 03:28:56 ID:LJhTyHHK
チャージで勝舞×沙雪ってあったの?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 06:36:54 ID:xJKlvkBi
いつもれく太と一緒に勝舞にくっついて歩いてた
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 16:44:35 ID:+nXXzbLA
今回もやっぱり負けるのかな
まあゼロで慣れたからいいんだけどね
しかし次は勝たせてほしいな
同じ相手に二回連続負けるのはさすがにだるいし

ガルドに負けたら水晶漬けにされるのは真のデュエリストには効かないんだろうか
肝心な相手に効かないのはおかしいがw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:07:31 ID:ZmCSGUfy
>>931
>ディッセンの話も解消してほしいが
出るとしたら敵なのか味方なのかそれが気になる
敵で出てきても最終的にはマーチの元へ戻りそうだけど
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:09:44 ID:BG4zzRS0
先週出てきたシズカという娘に一目惚れでもしたのかどうも頭から離れぬ
「デュエル?それ本気ですの?」のところ(動作も含め)とか特に…
しかしハァハァスレってもうないんだな(落ちてる)
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 19:47:20 ID:xJKlvkBi
>>936
そういえばジョージ氷になってない
>>938
落ちてないよ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1162549739/l50
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 20:22:34 ID:ZmCSGUfy
ルートが庇ってそのまま崖から落ちたじゃん
あの状況でどうやって氷にすると
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:14:56 ID:+nXXzbLA
天地覚醒イベントはもちろんあるよなw
あれでも真のデュエリストなんだし

PとQはこのままデュエルせずに終わるのか
それとも天地といい勝負な感じでデュエルするのか
はたまたアフターRよりも強いという設定で来るのか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:37:04 ID:xJKlvkBi
勝舞は負けると徹底的に落ち込んで沈んでたけど天地はテンション高いままだなー
飛ばされるといえばれく太の覚醒イベントは?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:50:59 ID:txA2rE+Q
あるわけがない
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:51:09 ID:BG4zzRS0
>>939
あれ、すまん
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 16:45:05 ID:oR0alpch
ルートは記憶喪失になったのか
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 18:53:05 ID:fsMKtm+p
6月頭はXとYも出てくるのか
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:30:57 ID:h3cOiIQw
ジュラ好きな俺は何かの形で出てほしい。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:32:56 ID:aSThZbWJ
PS2の邪封超龍転生が気になるのだが
不亜幽が出るらしいけどopに洗脳されてた頃のコスチュームも出ていたから驚いた
どういうデッキ使うのだろうか?原作、アニメ通りアブゾドルバと蛇魂王ナーガを使ってくるのかな
あとラスボスがかなり弱いらしいがどういうカード使ってくるのやらw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:48:09 ID:BaaOWENm
>>947
俺も
どうせならマーチ達全員出て欲しい
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:08:57 ID:f4wZ1LPL
マーチたちの複線がまだ気になっている
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:25:32 ID:09nt5CVW
勝負VSオクト(2回目)戦はかなり展開とか面白かったな
猛大なる大地使ったときや大和でインドラ攻撃したときのシーンはかなり燃えた
クロスでも熱くなるデュエルあるといいな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:30:52 ID:3UF83MKu
それだけに直後のディッセンで拍子抜けしたという
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:43:54 ID:PfkB/2Uc
いちいち萎えるツッコミはいらない
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:36:43 ID:XNazP/jM
マントの団体のマークがbになってたような
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:48:43 ID:mYqRED4J
なってたよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:59:22 ID:bo5PRN0o
以前はAだったがBに変わったってことか
まあどちらにしろ省略されてるがw

明日は勝てるかな
勝てそうな気もするが新カードお披露目だし負けそうだ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:55:10 ID:SK+vSvjr
ネタバレ見る限り勝ちそうだ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:58:56 ID:p/X9emsh
>>954
これからCDEと上がっていくのかなもしかして
Aチームとかそういう区分けあるのかも
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:47:58 ID:bo5PRN0o
まあランクが上がったところでデュエルは省略されるだろうし
別に見たくもないというのが正直な意見だなw
れく太とデュエルするなら一度は見ておきたいが
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 09:02:10 ID:r9XvwgQV
リッチとシズカがものすごくウザくて笑ったww まぁ、幸せそうで何よりだ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 09:07:40 ID:a+1StHcY
まさか勝つとはねw
デュエル内容もギッシリ詰まった感じでよかったしなにより3Dが頑張ってたのがよかった
次回はXとYか
Xのあの頭はヘアスタイルじゃなくヘルメットだったんだなw
体格だけ見ると女とも取れるし男ともとれるが
口元を見る限りだとやはり女かな
デッキと声が気になる
キングとクイーンだといいんだが
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 09:10:01 ID:6hmZrZi1
>>960
だな。漫画だとシズカがあれだし…。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 09:59:51 ID:RukuZGyf
久々に良いデュエルだったww
ミミちゃんが使ってたクリオネみたいな
クリーチャーかわいいw戦国偏にでるのかな?

XYとデュエルするのは勝舞とジョージかな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:05:23 ID:XtRIUbPj
Drルートが記憶喪失と聞いて演技なんじゃないかと思ってしまった
いやDrルートだから・・・・本当ならごめん
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 12:48:38 ID:bi1JJa+y
カードの説明をちゃんとしろ
わけがわからない
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:23:09 ID:a+1StHcY
まあぶっちゃけ内容が濃いのは伝わったのだが
相変わらずカードの効果がわからなかったなw
シズカが最初に出したクリーチャーはさすがに理解できたが
二人が出した切り札のゴッドの効果は分からずじまい
録画したからまた見るけど
でも初心者の俺でもこれだけは分かるよ
なんでゴッド別々で使うのと
あれじゃあ力発揮できないじゃんかw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:45:59 ID:TRtk9z2l
水使いはミミがいるからジョージが自然使いになって丁度よくなったな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:48:57 ID:a+1StHcY
ゼロの時は逆だったけどね

ルートの記憶喪失はジュラ達との再会フラグだろうか?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:26:12 ID:XtRIUbPj
火   勝舞、ジュラ?
自然 勝利、天地、オクト
水   ジョージ
光   白凰、オーガ
闇   黒城、ザキラ、
虹   ミミ、セプテン、ディッセン

のバランスだと思ってた
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:48:34 ID:a+1StHcY
イエスマンの正体が漫画よりも早く明かされそうという異例の事態なわけだが
やはり白パパかの

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:52:25 ID:XtRIUbPj
イメージだとテル版
火   テル、勝舞
自然  パコ、ココロ
水   チシオ
光   レイさん
闇   ハヤテ、ホーク、チカゲ

雲雀版
火   勝舞、勝利、三国、
自然 金太郎、カブト丸、れく太、バケツマン
水   牛次郎、ジョージ、透
光   白凰、ナイトさん、ユーキ、愛善
闇   黒城、幽、ザキラ、ゲドー
虹   ミミちゃん

並べるとキャラに文明ごとの特徴が・・蛇美羅忘れた
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 16:20:36 ID:a+1StHcY
武者ドラの額にあるデュエル魂がドンと映されていたが
これで本当にジュラ達が出るならゼロの続きであることが確定だが
でも黒城の急なターゲット変更はなんなんだw
白凰は倒せずじまいのくせに白凰より恐ろしいやつを狙うとかもうね
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 16:29:54 ID:XtRIUbPj
倒せなかったというか眼中にされてなかたっというか、勝舞に勝ったはずなのにw
より強い相手と戦いたいとかがないんだろうな黒城のこと支持してた無印とは違って
今度白凰にあったらどんな態度取るんだろ・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 16:36:48 ID:a+1StHcY
今度会うときはホワイトとして・・あ




・・・また噛ませかw
せめてまだ出てないトトを倒すぐらいはやってほしいな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:04:17 ID:s7nSSZ+E
黒城、原作のFEでは番外編ばかりで
本編での出番ほんっとに最初だけだったからな・・・
ザキラ追いかけてたのに最後は全くの放置だし
アニメではせめてザキラと顔合わせくらいして欲しい

>>971
フラッシュは色というより種族で分けられてたイメージが強いな
チシオはメカオー、パコはドリメ、ココロはアークセラフィムって感じに
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:24:22 ID:XtRIUbPj
>>975
そんなこといったら原作ミミちゃんの出番は最後だけだし原作天地はちょい役なんで・・・
ジョージも極一点で目立った以外は基本ちょい役主要キャラはれく太だったりするんで
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:34:55 ID:s7nSSZ+E
>>976
ミミや天地は別にいいよ、元からチョイ役だし
話に関わってるキャラくらいは立たせて欲しいよな
ジョージの設定はアニメでは無くなってるだろうから別にいいけど

そういや勝利も結局何もしてないな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:53:40 ID:XtRIUbPj
>>977
今まで勝利本人が何かしたことがあったかー・・
話の謎とかストーリーにはガチで関わってきたりするけど
無印でもチャージでもゼロでも出番回想オンリーで
いろんなカード授けてくれたり勝舞が勝手に幻聴見て励ましてくれたり
いつでもどこでもな便利キャラだけど ただ「本人の出番はない」

あ、映画があった
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:57:13 ID:a+1StHcY
海外版のオリジナルでも勝舞と勝利が会っていたな
幻かどうかは英語なのでよくわからないが
あれほんとブッ飛んだ内容だったなw
遊戯王でいうドーマ編だったぞあれは
バトルアリーナやる前からよくこんな話したわなと
しかし壮大な展開な割には敵が小物臭かったんだよなw
でもダークカラーのボルシャックとボルメテウスWはかっこよかった
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:04:37 ID:s7nSSZ+E
>>978
今までがどうのじゃなく
黒城や勝利はザキラと因縁があるのに
ザキラを倒すって時に何も活躍しなかったのが不満なんだよなあ
せめて最終決戦前に勝舞に声かけるなりカード渡すなりしてもいいのに
勝利なんてホントに見てるだけで終わったし
てっきり白凰助けたのが勝利とかそういうのがあると思ってた
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:27:15 ID:GUqf+9vA
原作からいいかげんだし仕方ないんじゃね?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:47:13 ID:XtRIUbPj
>>421がけっこう当たってるな・・・
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:03:52 ID:s7nSSZ+E
誰でもできる予想だけどな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:07:34 ID:NDyTaDPp
幽とUは結局出ないのかね
Xですら次回デュエルするというのに
イエスマンもアニメで正体が明かされそうなぐらいなのに
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:08:48 ID:9uWqa0nF
クロス11マナにしてスレ立ててきていい?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:13:34 ID:NDyTaDPp
お願いします
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:15:58 ID:jVtTJgex
スレタイ、ゼロとかクロスとかの部分はいらないんじゃという気がする
新しくなった時にスレも丁度あたらしくなるわけじゃないし
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:26:59 ID:9uWqa0nF
ちょうどわかりやすくていいかなと
今までの流れでも>>3
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:48:10 ID:y2CRXb+D
デュエルマスターズシリーズ総合でいいんじゃね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:50:45 ID:jVtTJgex
>>988
フラッシュの時にサブタイつけたのは
世界観が違ったからだから
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:55:34 ID:9uWqa0nF
すでに立てた、後世界観はゼロ以降もまるで違う
デュエル・マスターズ総合・クロス11マナ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211643931/l50
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:08:50 ID:jVtTJgex
仕方ない、今回はいいか
>>991

とりあえず次スレは>>989あたりのタイトルで
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:14:42 ID:y2CRXb+D
そういや8スレでせっかく総合って入れてサブ外したのに
なんで次スレで付けちゃったんだろうな
おかげでシリーズ総合だと分からないで旧作スレ立てろとか言う奴いるし
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:26:23 ID:jVtTJgex
とりあえず埋めるか

どうでもいいけど総合だと新作中心になるから
旧作はやっぱり語りにくいな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:32:45 ID:jVtTJgex
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:32:53 ID:y2CRXb+D
比較厨さえ湧かなきゃいいんだけどな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:37:09 ID:jVtTJgex
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:40:16 ID:jVtTJgex
宇目
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:41:30 ID:jVtTJgex
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:45:10 ID:jVtTJgex
次スレ

デュエル・マスターズ総合・クロス11マナ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211643931/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛