PERSONA ペルソナ -trinity soul- P23
●関連スレ
[家ゲーRPG板] 【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活274日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198065823/ ●声の出演
神郷 慎 : 岡本 信彦 伊藤 久仁雄 : 江川 央生
神郷 諒 : 子安 武人 瀬能 壮太郎 : 高城 元気
神郷 洵 : 沢城 みゆき 橘花 沙季 : 佐古 真弓
茅野 めぐみ : 阿澄 佳奈 二階堂 映子 : 小林 沙苗
守本 叶鳴 : 中原 麻衣 紫倉 統馬 : 浪川 大輔
榊葉 拓朗 : 田坂 秀樹 紀本 祐史 : 飛田 展男
楢崎 智弘 : 川原 慶久
●製作陣
原案 : アトラス『ペルソナ3』
監督 : 松本 淳
主要人物原案 : 副島 成記
系列構成・脚本 : むとう やすゆき
脚本 : 大西 信介、ヤスカワ 正吾、松田 沙也
人物設計 : 石井 百合子
ペルソナ設計 : 玄馬 宣彦
音楽 : 岩崎 琢
アニメーション制作 : A-1 Pictures
製作 : ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜製作委員会
●主題歌
OP曲「Breakin' through」 歌 : 喜多 修平
ED曲「SUICIDES LOVE STORY」 歌 : 北出 菜奈
3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:01:41 ID:OLUMPUFK
勢い余ってスレ番間違えたスレ立てたから削除依頼出しとくわ。
マジスマン
やけに伸びてて期待されてたのかと思ってみればw
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 16:25:26 ID:j6R/wwTk
工作員がどう頑張っても残念ながら腐女子アニメです。
ありがとうございました。
あと。
美麗なだけではったりのきいていない画作りに外連味のない脚本。
GONZOの悪い遺伝子が遂に発現した感じですな。
これは誰の責任なの?
BLOOD+繋がりで松本君の激しい口臭を感じるんだが。
原作レイプの悪臭がプンスカしてるな。
2話以降エリゼベスもテレッテも登場しないようなら
切るしかないな。
ぼくらのの時はバランスが良かった気がするんだが。
逆だろ
ゲームキャラが出張れば出張るほど原作レイプ道まっしぐらだよ
これからも友情出演程度に留めておいて欲しい
原作もうんこだからぶっ壊してもらいたい
ペルソナ出し惜しみして1話で出さないなんて勘違い演出が無かったからまず合格。
途中BGMでゲームみたいにラップ調のやつが挿入された時はニヤッとした。
主人公のペルソナ初登場はちょっとたんぱくすぎると思う
ペルソナ召喚
ごめん、文途中できれた;
ペルソナの召喚シーン楽しみにしてて欲しいってなんかどっかに
書いてあったが、さほど、、。やっぱ銃駄目かw
召還シーンって指鉄砲相手に向けるあれか?まあAAネタにはいいかもしれんが。
AA...;
来週楽しみかもしれん。ア!フ!ロ!
ゲームしてない自分からすると
なんで幽体離脱みたいな事になってんの?悪霊かね
悪いもん扱いw
2話→テレッテ達登場
3話→敵あぼん事件解決
終
序盤のタルンダは友情出演で、P3キャラは一切出てこないとかだったら死ね
喜多さんのOPかっこいいけど絵と歌がミスマッチなのは残念だな
ところでこのペルソナって全何話かもう公式発表されたのかな?
24か26話ぐらい?
23 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 21:18:44 ID:6Zi+6A3F
どっかで、2クールだと聞いたが
24 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:50:08 ID:YN881XHX
物理反射とかどうやって表現するんだろ
既出かもしれないけど、
OPの一番最後のシーン(ホント最後の一瞬)に映ってる
直方体の上に立っている人誰だ?
アンチや煽りがいないわりにはキチガイじみた書き込み多すぎな気がします
幽体離脱するモノノケみたいなやつってエヴァでつか?
で、結局主人公のペルソナは何か分かった?
アニキが、当然のように10年ぶりに戻ってくる弟達が鍵の場所や暗証番号覚えていると思ってたこと。
俺は「クールに見えて家族をずっと意識してたからうっかり時間の経過に気が回らなかった。」
と思ってるけど、周りでは「自分の知ってることはお前らも知ってて当然」という昔の家長風ふかしてるみたい、
と評判悪い。
オモイラ的にはどうよ?
俺は今後兄貴が冷たいとするか、実は優しい男だったとするかどっちか
分からんが今後の演出にインパクトを持たせる為だったと解釈したんで
評価は保留。
10年前のこととはいえ鍵のことは当然覚えているだろうというレベルのことであって
それを覚えていない次男の物忘れを演出してるんだろ
10年前の事件の記憶のことに関連してく時の布石というか
あれは家族が一緒に暮らしていたころの習慣を大事にしてる
10年たってすっかり変わってしまっているだろうと思っていたが、意外に変わってない
ということを表現したかったんだと思うけど
見たけどなー
イゴールって目玉オヤジ決定なの?
これからも?
ぐあー見たかったーやってたのついさっき知ったわ…
個人的には最後にキタローの名前を判明させてほしいわ。
ペルソナの主人公で既存の名前が無いのあいつだけだし
>>34 ピアスは鳴海か藤堂かどっちがお前的に公式なんだ
>>34 有里湊という名前がコミックスで公式に出てる
>>36 どっちもしっくりくるから両方
>>37>>38 出てたのか。無知すぎorz情報ありがと
なんて読むんだろ、ゆうり?ありさと?
>>40 たびたびすんません
女の子みたいな中性的な名前ね
みくしのコミュがPERSONAとペルソナでふたつある件について
ペルソナ2とペルソナ3が入り混じってるね。
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 07:36:00 ID:Opj+61A6
あげ
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 10:10:55 ID:RnWfvOTG
なんかジョジョのパクリにしか見えないんだけど
46 :
ワッペン:2008/01/20(日) 10:33:42 ID:968wGR9x
女が襲われてるシーンがなんともまたgood!(;´Д`) ハァハァ
全体的に好きだがペルソナもう少し透過度下げてくれよ
あと三男キャラをもう少し自然に演出してくれ、きもい
戦闘シーンは不親切だよな・・・
ひだまりスケッチの時も思ったけどゆのっちの声は平野綾に似てるね
51 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:56:55 ID:YZeeu2y2
カナルは自分から着いていってんじゃん;。アホか
>>45 もう10年以上前に荒木がおもしろいって言ってる
>>45 たどっていけば山田風太郎の伝奇小説に行き当たる。
ペルソナはジョジョの公式パクリみたいなもんだ
荒木と金子の対談はおもしろかった
肉彦の登場マダー
>>55 そうなんだ。その対談のテキスト読みたいなあ
このスレはあれか
23スレ行くまでまったりとっておくのか
それはそれで面白いかも名
んじゃまったり保守
62 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 12:05:21 ID:+spnDw+b
目が離れすぎていてキモイんです><;;
ペルソナってやっぱりスタンドみたいだね
PS3のフォークスソウルのシステムとエンジンで、ペルソナ外伝作って欲しい
ひょっとして、ここダウト?
すげえ伸びてると思ったらなんだここは
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ