PERSONA ペルソナ -trinity soul- P2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バケツ
舞台は日本海に面した“綾凪市”。10年前に発生した“同時多発無気力症”による災害から復興を遂げた未来型新興都市である。
高校生の神郷慎は、弟の洵と共に、長男で綾凪市の若き警察署長である諒と10年振りに再会する…。
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/ →番組ch(西日本)実況板:http://live24.2ch.net/livewkwest/
 →BS実況(民放)板:http://live24.2ch.net/livewowow/ →スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================
●TV放映・NET配信日程 平成20年1月5日(土)から放送開始
TOKYO MX      毎週土曜日 22:30〜23:00 1月5日〜
BS11日本BS放送  毎週土曜日 23:00〜23:30
MBS毎日放送     毎週土曜日 26:25〜26:55
アニマックス      毎週月曜日 22:30〜23:00 1月7日〜
CTC千葉テレビ    毎週月曜日 26:40〜27:10
CBC中部日本放送  毎週水曜日 26:15〜26:45 1月9日〜
TVSテレビ埼玉     毎週土曜日 26:00〜26:30 1月12日〜
tvkテレビ神奈川    毎週土曜日 28:00〜28:30
GyaO (無料)      毎週日曜日正午更新:http://www.gyao.jp/anime/persona/ 1月13日〜

●関連頁
TVアニメ公式:http://www.persona-ts.net/
TOKYO MX公式:http://www.mxtv.co.jp/persona/
PS3ペルソナ3公式:http://p3.atlus.co.jp/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ペルソナ_トリニティ・ソウル

●前スレ:PERSONA ペルソナ -trinity soul-
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199153238/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:13:35 ID:kedrDvND
●関連スレ
[家ゲーRPG板] 【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活274日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198065823/

●声の出演
神郷 慎 : 岡本 信彦    伊藤 久仁雄 : 江川 央生
神郷 諒 : 子安 武人    瀬能 壮太郎 : 高城 元気
神郷 洵 : 沢城 みゆき   橘花 沙季 : 佐古 真弓
茅野 めぐみ : 阿澄 佳奈  二階堂 映子 : 小林 沙苗
守本 叶鳴 : 中原 麻衣   紫倉 統馬 : 浪川 大輔
榊葉 拓朗 : 田坂 秀樹   紀本 祐史 : 飛田 展男
楢崎 智弘 : 川原 慶久

●製作陣
原案 : アトラス『ペルソナ3』
監督 : 松本 淳
主要人物原案 : 副島 成記
系列構成・脚本 : むとう やすゆき
脚本 : 大西 信介、ヤスカワ 正吾、松田 沙也
人物設計 : 石井 百合子
ペルソナ設計 : 玄馬 宣彦
音楽 : 岩崎 琢
アニメーション制作 : A-1 Pictures
製作 : ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜製作委員会

●主題歌
OP曲「Breakin' through」 歌 : 喜多 修平
ED曲「SUICIDES LOVE STORY」 歌 : 北出 菜奈
3ワッペン:2008/01/06(日) 13:13:38 ID:K3L26bXt
         _,__         オッス!オレはただの訪問者じゃないよ
     /::::::::::::::::::::::::::ヽ      >>2ゲットとった者としての使命があるんだよ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
  /`.:::::::::::::::/゛`〜、:::::::::::::\  秒速5cmで2話ので出しの幻想的な風景を見て
 / / ^ヽ:::l`    \::::::::::::::ヽ  やっぱ現実性(リアリティ)の必要性を感じたんだよな
  . /   ヽl  ヽ   \::::::::::::l 映画ではアメリカ>>>>日本、リアリティで負けてるし
  !  _    _     \:::::::l 子供だましはオレたちには通用しないからな
  、 /`  ヽ ./ 。  \    \::l 
  ヽ 、 。ン ヽ   ノ   ゙’(6j そのくせ、大人向けとかハレンチシーンをことごとく規制
   ヽ ̄  ’’   ̄    _∪ 残ったものは路線をはずれたエロビデオ顔負けの下品もの
   ヽ   ○        ノ  やらせ,拷問,寒いギャグのと、ったく昔見てたエロ本思いだすよ(´`)
    .`、        _/  
   .  .`-.    .r° いろいろなジャンルで良アニメが多かったからまずまずgood!かな
ここでオレは新たなるコンセプトのアニメを思案中
名づけて「逮捕しちゃうぞ Space in Future」
地球の資源が枯渇し木星の衛星を開拓し始めた時代、衛星イオが舞台、未来の夏実と美幸が宇宙で,地上で犯罪者を追い詰めるというもの。「行くわよ夏実」、「オッケー美幸」(^^)なんてね。全13話
@惑星警察隊誕生Aストライク男プロミネンスに死すB地下迷路で追い詰めろC宇宙旅客機墜落の謎D沙織を救えE違法風俗店F密売組織を暴けG地下組織の陰謀H結束警察隊I上官命令J暴動K組織壊滅L中島死す
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:14:39 ID:kedrDvND
ゲーム関連
ペルソナ3wiki
ttp://www10.atwiki.jp/persona3/pages/4.html

ペルソナ3 ウィキペティア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%8A3
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:16:50 ID:Dupqb/2j
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:19:34 ID:4Ee1Aqck
>>1
乙ソナ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:20:48 ID:ABvuKveZ
>>1
乙フェウス
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:25:11 ID:NWi0xAi1
>>1
乙ンダ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:26:48 ID:qiN3A5nU
AYAKASHIと被るな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:27:32 ID:3JDJsqpY
>>1
乙なさ乱れ射ち
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:28:21 ID:dQDzARHk
>>1
乙ラギダイン
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:29:24 ID:hbupFsz/
                             、_
                            ヽ、 ̄ ̄ ̄>
      / ̄ ヽっ                         ̄>/
    tf´ ゚  `ーt_つ                 / /
  f\ `ー=、ミ __l                    /  <___/|
  ヽ/>、   .>'   ヽ      r=z―rt 、_____r|______/
   \ ヽ/,. tへ  } ̄ ヽ   ヾ彡|」__   \ |_VlV_/  \
     \/ ( ___ | ̄| |              ̄ ̄ ̄ヽ<∨フ圀 \ \
           } >>1{  l__」                    ' ∨    ヘ \ 
           人 r‐ュ\ {勿                '. l     ∧ 
       /: : :\__ へ                  V     |
      /\: : : : : : : : : : :>                   /⌒ヽ   |
     (  <ゝL廴l_l__lノ                   /   /`┬′
       \/ ヽ   \ ヽ                 /   /l: : : :|
       \: ヽ.   ヽ ヽ            {    ̄ ̄ ̄ ̄h
         \|`┐  \/ヽ              `ー――┬‐‐イ: !
           | :「    ヽ: :ヽ                {  { じ
          し        ヽ: :',                   \ \
                  ヽ∧                   \ \
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:30:43 ID:WaS1tJTN
>>12
仕事はえぇ&ワロス
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:37:19 ID:4Ee1Aqck
      / ̄ ヽっ  
    tf´ ゚  `ーt_つ     
  f\ `ー=、ミ __l       
  ヽ/>、   .>'BS11ヽ     
   \ ヽ/,. tへ  } ̄ ヽ 
     \/ ( ___ | ̄| |  
           }   .{  l__」            Γ ̄ ̄l
           人 r‐ュ\ {勿          l     |
       /: : :\__ へ           l     |
      /\: : : : : : : : : : :>t 、_____r‐r=====ュ`‐┐
     (  <ゝL廴l_l__lノ |」__   \ |_VlV_/  \
       \/ ヽ   \ ヽ        ̄ ̄ ̄ヽ<∨フ  \ \
       \: ヽ.   ヽ ヽ             ' ∨    ヘ \ \
         \|`┐  \/ヽ           '. l     ∧  \
           | :「    ヽ: :ヽ          V視聴者|
          し        ヽ: :',        /⌒ヽ   |
                  ヽ∧    /   /`┬′
                           /   /l: : : :|
                        {    ̄ ̄ ̄ ̄h
                           `ー――┬‐‐イ: !
                               {  { じ
                                  \ \
                                   \ \
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:39:35 ID:xjMKOvL7
>>1
乙マゲドン
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:55:52 ID:hMrZjfEY
>>1
乙カジャ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:55:53 ID:dQDzARHk
ペルソナ制御薬って、P3時間から普通に10年も経てば
副作用くらい改善されてるんじゃないの?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 13:58:32 ID:hbupFsz/
そういやここ4スレ目だよな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:00:50 ID:lHm5OFlg
>>1
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:01:19 ID:TWSwD9zm
アニメではニュクス的存在が太陽にいて、EDラストの赤髪の少女が飛び立つシーンは
キタローが大いなる封印をしに月にいったように、大いなる封印をしに太陽に向かっている
最中のシーンじゃないかと思った。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:01:52 ID:Vf8FYgzi
>>1
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:02:04 ID:lHm5OFlg
どうでもいいけどブラクラの双子、声は二人別の人だぞ
中身がどっちかわからねえってことならスマンカッタ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:02:42 ID:lHm5OFlg
>>20
太陽といえばアバチュ2
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:04:11 ID:f90m2+JO
>>23
何という合体フラグ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:05:15 ID:hbupFsz/
>>24
やめてフライングマダムやめて
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:09:09 ID:UbpRsTpA
ゲーム知ってるのが前提なのかな
驚くほどつまらない

ただひたすらに冗長
説明台詞の羅列の方がまだマシ
もうしばらく視聴継続するけどこの雰囲気が続くなら脱落だわ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:10:35 ID:tG685QV/
さっきからキタローゆかり順平真田美鶴アイギスの話は出てくるのに
名前すら登らない天田コロマル風花の原作組
つうか話に絡みやすそうなのは風花や天田だろうにすっかり空気ってどういうことよ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/01/06(日) 14:11:57 ID:0UqkCujA
年齢的に天田は一番出そうだけどな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:12:03 ID:FkfJaxGv
>>26
その感想ならとっとと切った方が良いと思うよ、マジで
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:13:43 ID:x8iE0QND
覚醒時の「我は汝、汝は我・・・」はやってほしかったんだがな。
まあスタンドがかっこよさげなので見てみるわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:14:02 ID:lHm5OFlg
>>29さんの言うとおり〜♪
ここで冗長と言われても俺たちが直せる訳じゃないしなw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:14:19 ID:QjqQ59//
コロちゃんは死んでるだろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:14:48 ID:6p8Ba4yS
P3の続編なのに
全体の流れがペルソナ2罪+罰だな。

3みたいに
前半ラブコメと季節行事、後半でペルソナ戦のゆる〜い作りにしても良かったんだが。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:15:37 ID:GT5No704
さっき見終わったけど、核戦争で崩壊した世界ってどうなったん?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:16:06 ID:FkfJaxGv
確かにゆるい展開は難しそうだな
でも、学園生活が始まったらまた少し変わって来るかもしれない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:16:17 ID:NK6mMcVS
>>29
>>26は最初からそう書くつもりで見てるクチだろ
でも思ったよりこういう手合いが沸かずにいてくれてるよな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:16:31 ID:fAu9PUVr
ペルソナアニメはなんで腐向けになってしまったのん?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:17:45 ID:hbupFsz/
>>32
(´;ω;`)ブワッ

>>33
>前半ラブコメ
つまり後半は修羅場か

>>37
言われてるほど腐向けでもないよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:20:17 ID:ZPum+Djc
例えば真田がペルソナ出すとして、召喚機は使うんだろうか
召喚機の回収をしなかったのが伏線とか?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:20:21 ID:tG685QV/
とりあえずタルタロスみたいなわかりやすいダンジョンが出てきたり、
コミュの実現がどうとかで何人もの女を口説き落としていく展開は勘弁な
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:20:52 ID:Dupqb/2j
2の雰囲気が好きだから、このアニメの雰囲気がかなり好きだ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:21:45 ID:UbpRsTpA
>>36
いやいや良ければ普通に褒めるよ
ただ素直に感想書いただけ

よければどこがいいのか教えてください
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:22:04 ID:hZfLi+Iq
>>40
あれを映像作品にもそのまま求める輩がいるのが痛い
影時間がどうとか言ってるのもそう
>>33にもその臭いがする
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:23:09 ID:sxpLEqN8
>>42
お前さんお否定してる雰囲気が良いんだが
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:23:35 ID:sSC3GCLT
腐向けって言ってる奴はなんだ?萌えヲタか?
1話見た限りでは全然腐向けに見えないんだが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:23:37 ID:WdYKa9Rp
>>26
ゲーム知らないと理解できない要素は、今のところ無いね。
知ってても、知らなくても、わからない要素はある。

キャラデザ、音楽、半透明の怪物、
はんなり狂気を含んだ雰囲気。

なに一つ気に入らなかったのなら、
今すぐ視聴を停止するべき。

趣味の時間は有効に使うべき。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:24:43 ID:hZfLi+Iq
>>42
お前の素直な感想=チラ裏
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:24:58 ID:kedrDvND
>>42
好み、嗜好ってあるからな苦痛だったら見ないほうがいいぞ
その分ほかに自分に合うのを探したほうがよい
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:25:09 ID:UbpRsTpA
>>44
なるほど
風景とか止め絵で淡々と流れる時間がいいのか
それじゃ確かにダメだな俺には
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:25:16 ID:AUsgShk1
チラ裏集合体2chでなにいってんだかー
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:26:16 ID:lORPRPM/
戦闘が盛り上がりに欠けて、すげー801な展開だったな
我は汝、汝は我のセリフもでないし・・・・まぁまだ一話だし様子見だなぁ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:27:09 ID:hZfLi+Iq
誰が見ても謎の部分を「ゲーム知らないとダメ」「置いてけぼり」と
即断・勘違いしてしまう奴がいるのは仕方ないとはいえ
少しは想像力働かせろと言いたい
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:27:50 ID:3JDJsqpY
P3の雰囲気をそのまま持ってこられてもなぁ。
刑事の兄貴を入れたのは作品内のリアリティを出すのに一役買ってて
成功してると思ふ。
学生ばっかりだと視野が狭くなってしょうがない。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:28:08 ID:x857dwGe
コロマル空気すぎてカワイソス
あと、あんまりp3原作準拠だと原作未プレイ組が置いてかれるよ
アランの二の舞は嫌だから3キャラに絞られるんじゃない?
キタローはP3準拠として登場するかもしれんけど
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:28:09 ID:RVH0HZyf
はんなり狂気…?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:28:17 ID:tG685QV/
つうか下らん否定意見垂れ流してそれに対する反論誘い込もうって魂胆でしょ
そんな恣意的な書き込みに本気になる必要ないよお前ら
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:29:04 ID:5p2xmvhu
主人公ペルソナ初登場で毎度お馴染みの
「我は汝…汝は我…我は汝の心の海より出でし者…」
のセリフは何処にいったんだ…
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:30:40 ID:3JDJsqpY
召喚時のペルソナの掛け声と我は汝〜は
意識的に呼び出せるようになった時にあるかもね。
つか、それを期待してる。

次男のペルソナがアガートラームに見えて仕方ない漏れがいる。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:31:14 ID:x857dwGe
>>57
イゴール言ってたじゃないか
「そちらさんはとっくに目覚めておられる」と
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:31:26 ID:UbpRsTpA
しかしつまらんなら見るな、出てけのレス連呼にはびっくりだ
どこが面白いのか説明するヤツも少数だし
異なる意見に対して反論もせずいきなり排斥とは
そこらのDQNと変わらんなぁ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:31:33 ID:T+FGOZik
腐向けというより、むしろ割と固い作りをしてたように思ったんだが…。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:31:50 ID:jivl5S5Q
>>57
なにそれ
ゲームだとペルソナが喋るの?
このアニメの雰囲気ならそれやらなくて正解じゃね?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:32:08 ID:6JvLjqrM
メガテンはデビルサマナーしかやってないけど面白かったよ
潜水艦を覗き込むカットでまず引き込まれた。
あそこのディティールに凝った3Dとか、ドアロックの機械とか
ガジェットが只の飾りじゃなく、世界観を作るのに効果的に使われてると思った
人間関係の描写も説明的過ぎず、物語の導入としてはいい匙加減だったと思う

まあ何より沢城ショタに萌えたのが大きいけど。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:32:49 ID:FkfJaxGv
つーか、初回なんて
・何か人から怪物っぽいのが出る
・人が裏返ったり無気力になったり、事件いっぱい
・主人公達わけあり3兄弟
・鼻が意味深なこと言ってる
このくらい分かってりゃ問題ないんじゃね
今はこれ以上知る必要もないし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:32:51 ID:AUsgShk1
>>60
すみませんアトラスゲームの信者はそんなんばっかりなんです(;´Д`)
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:34:05 ID:UbpRsTpA
>>56
別にここファンサイトじゃないだろ
肯定するならするでその根拠が知りたいだけなのに
あるいは説得されて転向するかもしれん
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:34:10 ID:Jx5UdLNu
ラゼポンみたいなもん?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:34:43 ID:jivl5S5Q
>>60
脱落するだの個人的な愚痴にレスあっただけ良かったんじゃね?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:35:01 ID:21kY3bA8
必死な人がいるみたいでみてて愉快ですねwwwwww
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:35:03 ID:WdYKa9Rp
UbpRsTpAはそろそろスルーしようか。

自分の欲しい答え以外は、聞きたくない病気だ。

総合失調症の患者の可能性があるので、
家族や病院に任せるべき。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:35:06 ID:EDypyotb
主人公達のペルソナはまだ発表されとらんのか?
剣を使う初期ペルソナといえばアガートラームを思い浮かべるが果たして・・・
やっぱりゲーム本編にでてきたペルソナは出てこないんだろうか・・・
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:35:23 ID:A9+5E28G
>45
最初に情報が出てきた主人公三人が三人とも如何にもな感じだったからさ
原作が萌えオタと腐、どちらにも媚び倒したゲームだったから、
「ああ、そっちを選んだのね」と思った
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:37:31 ID:T+FGOZik
1話から大体全部読めるようなスケールの小さい話は嫌だ。
気になるワードや伏線の張り方やカメラワークとか結構練られてたと思う。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:37:54 ID:VwZgBvzQ
>>66
じゃ疑問点あげて教えてほしいって書けばよいのに
脱落だわで文章閉めてるくせに
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:37:55 ID:8Fz8AeIQ
別にこのアニメがすげー面白いとも思わないけど
自分がツマランと思ったものを他人に説明されて面白いと思うわけないだろ
結局他人が楽しんでるところに冷や水浴びせて自己満足してるだけじゃん
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:37:56 ID:lORPRPM/
>>58
俺はマルスに見えた
来週にはペルソナの名前わかるかな

>>60
同意せざるを得ない
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:38:26 ID:FkfJaxGv
実際にアニメ見てツマランと判断下した奴に面白さ解説なんて無理無駄無意味だろ
馬の耳に念仏
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:38:34 ID:jivl5S5Q
>>72
そのへんの先入観なくしてみて良いと思うよ
結果的に腐は取り込むかも知れんが、あまり作為は感じられない(ように感じさせる)1話だった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:38:41 ID:aj/GaSyB
音響もなかなか良かった
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:38:50 ID:UbpRsTpA
>>70
いやいやオマエさんの意見は割と参考になったよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:39:23 ID:6nETn0TT
>>71
アガートラームはそれこそバケツかぶってるイメージが強いなあ
エリゴールとかクーフーリンあたり?
けど主役の固定ペルソンにしちゃショボイか

やっぱもうちょっとアトラスの悪魔っぽくしてほしかったなあ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:39:37 ID:x857dwGe
そーいや弟はアギ使ってたな
兄貴の方は五月雨散弾撃ちか?

兄貴がツクヨミで弟がタケミナカタってのもありだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:40:28 ID:u6FCsmyY
原作は西谷史以外知らんけど面白かったよ
期待の持てるスロースターターというか
難点は三兄弟の名前が頭に入らなかったくらい
そういえばMBSではだんご三兄弟になるんだなと思いました

あと、長兄の走りが早歩きなのがなんか印象的
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:41:03 ID:sxpLEqN8
1話だけ見て判断できるようなアニメにはろくなのないよマジで
もう2、3話は見ないと
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:42:05 ID:bOw3h1Ad
一晩経っちまったが感想、
プレイ済みってのもあるがかなり面白かった、とりあえず肉と鼻自重しろwwって突っ込んどいた。

初めてペルソナ出した時はやっぱ「我は汝、汝は我、我は汝の心の海よりいでしもの〜〜の〜〜なり」って名乗が欲しかったぜ、
まあ鼻が初めてぢゃないとか言ってたから初めての発動じゃないのかもしれんけど。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:42:20 ID:HMjA3Wez
最近は糞ニコ厨のニワカヲタが量産されたから。
男ばかりが出ればすぐに腐向け扱い、神谷や小野が出れば「絶望先生www」「古泉www」だもんな。
ほんと氏ねばいいのに
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:42:28 ID:S2uwkQX0
でも地味だよなぁ アレ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:43:15 ID:Nu1vWhGh
もきゅ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:43:23 ID:XFKSlkLU
そういえば最終回のED曲はふれふれっぽんぽん!らしいぞ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:43:34 ID:A9+5E28G
>78
うん、見てみたらまともだった
とりあえず無意味全裸が出てこない限りは見るよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:44:02 ID:T+FGOZik
>>83
兄貴の早歩き見てると、なんか生き急いでるような印象。

こういうアニメは動作や仕草から深読み出来るのが楽しみでならん。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:44:07 ID:/cM60PXN
大剣持った悪魔ってどんなのがいたっけ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:45:11 ID:AUsgShk1
>>82
予想外の核熱かもしれんぞw>弟

OPは劣化ポルノってことで印象残ってるけど
EDは絵にやられて歌が雰囲気すらも思い出せない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:45:28 ID:EDypyotb
>>81
エリゴールもクーフー・リンもペル3本編に出てくるからな〜
剣を使う神や英雄で主役格になれそうなのとなると・・・
アーサーとか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:46:22 ID:njZO6YWp
両親死亡のときに次男のペッソーナは発現してんのかもね
掛け声ないと寂しいから入れて欲しいな
あと緑川は裏で事件調べてる人だといい
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:46:25 ID:XFKSlkLU
>>91
中盤〜終盤で長男が「やはり俺って不可能を可能に・・・」
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:47:29 ID:x857dwGe
マルスとかじゃないか?
そーいや有名なのにヘラクロス出てこないな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:48:01 ID:SDaLg9mB
五回目視聴

どうも気になるんだが音楽が節操ない感じがする
なんだあのAパート終了間際の突然のオサレヒップポップは
冒頭のソプラノはR・シュトラウスか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:48:43 ID:bOw3h1Ad
主人公のペルソナもだが、俺はアニキと敵と裏返り直前まで行った女のペルソナが何なのか知りたいぜ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:48:47 ID:K85RKC2X
ぶっちゃけ、原作やってなかったら切ってるわ
原作でキャラの掛け合いが面白かっただけに、ちょっと淡泊過ぎ

阿澄と中原が出てくるであろう来週に期待
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:48:53 ID:tG685QV/
>>91
そういうのって作画レベルもそれなりに無いとアニメじゃ出来ないからね
それだけでもある程度の水準は行ってるんだと思う
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:49:23 ID:SDaLg9mB
>>100
ゲーム全く知らないけどなかなか面白いよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:50:35 ID:JZBSMNP5
あの順平の無駄口をアニメでやられたら即切る
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:51:05 ID:Vf8FYgzi
初回は舞台・登場人物の紹介、物語の起承転結の起、謎の伏線で終わっちゃうから戦いが短くなるのも仕方ない
初回で舞台・登場人物の紹介を疎かにしてドタバタ戦って終わるよりは好感持てた
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:51:41 ID:EDypyotb
>>99
女の方のはニケーかと思ったけどおもいっきり専用ペルソナだからな〜
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:53:05 ID:5p2xmvhu
とりあえず出てきたのは
美鶴、達哉、肉彦、イゴール、チドリ、エリザベスか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:53:05 ID:kMAHlDpC
今見たけど期待以上で驚いた
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:53:45 ID:AUsgShk1
>>105
ヘルメス専用じゃなくなってたし別にいんじゃねw

音の話題が上にでてたんで岩崎のブログでもはっとくか
ttp://ameblo.jp/soundtrack-maker
なんか大変だったみたいだなペルソナ音楽
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:54:01 ID:Xwk9St7j
原作知らないけど普通におもしろかったよな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:54:17 ID:lORPRPM/
>>93
今までの作品で出てきた剣士系はマルドゥーク、スルト、アレス(マルス)、アーサー辺り?
まぁマルドゥークは剣士とかそういう描写はなかったきがするが

>>103
だがそれがいい
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:54:26 ID:sxpLEqN8
これ2クールでしょ?
最初の4、5話での舞台構成は大事だよ
そこを「狙って」インパクト重視の構成にしちゃうと後で痛い目みるからね
最初は地味でも丁寧な仕上げにしないとねぇ
今のこれがそれを出来てるかはわからんが
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:54:35 ID:xjMKOvL7
ジャック兄弟は出るのだろうか?・・・ヒーホー
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:54:54 ID:x857dwGe
金子絵でもペルソナ&悪魔は徐々にメタル+サイケデリックになっていったしなあ
でも専ペルの顔に靴とか刺さってなくて良かったw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:55:51 ID:A9+5E28G
>105
明確なペルソナ持ってるってことはあの変態も襲われた女子もそれなりに覚醒してたんだよな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:56:18 ID:wrO56FJw
オフィシャル見る限り主人公のペルソナはクルースニクっぽい気がするけど
もっと素直にギリシャ・ローマあたりの英雄かね?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:56:19 ID:/cM60PXN
ハヌマーンだな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:56:20 ID:bOw3h1Ad
>>113
あやまれ!うらら姉さんにあやまれ!


あれはぶっ飛んでたなぁw
後期ペルソナは普通なのに。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:58:09 ID:JZBSMNP5
>>110
よくないよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:59:03 ID:CXtQyist
初代ペルソナはポケモンと同じ年に発売されたんだな。
戦闘では敵に合わせてペルソナチェンジするのが面白かった。
バックアタックでペルソナ変更する間も無く弱点属性魔法食らって死ぬこともあったけど。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:59:45 ID:NK6mMcVS
予告を見逃したんだが、絵は崩れてなかった?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 14:59:55 ID:Vf8FYgzi
>>100
俺もゲーム知らないけど面白かった
放送前の予想より数倍時間も手間もかかってそうだと思った
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:00:01 ID:K/7JtCOZ
全く期待せずに見たら普通に良かった。
EDの映像は好きだが、歌が嫌だ。
なにあの喉から絞り出すような音痴な声。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:00:54 ID:bOw3h1Ad
ちょい上でも同じ事書いてる人いるが、俺もEDの絵に釘付けで歌全然覚えてねぇw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:01:52 ID:CXtQyist
主人公のアルカナはなんだろうな
やっぱEMPEROR?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:02:38 ID:PNDlAEJY
個人的には戦闘音楽くらいは
原作だったら嬉しかったな。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:03:26 ID:x857dwGe
>>117
今度誰かが発現したら、顔から植物が生えてるペルソナ(ディオニュッソスあたり?)が出てきたりしてw
ほら、顔ヒマワリの奴居ただろ?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:03:58 ID:FkfJaxGv
皇帝は兄貴じゃね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:04:00 ID:MNX66514
ギリシャ神話ってそれこそたくさん英雄たちがいるし・・・
かといってエディプスとか言ったらやばいが。
ゲームで重要な死の象徴タナトスと関わりあうのはまあ、ヘラクレスとかかな
テセウスあたりだったら、メジャー過ぎずマイナー過ぎずってところでいいかな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:04:08 ID:6nETn0TT
>>113
むしろあれくらいのインパクトが欲しい
いまんとこちょっと凡庸的だから他の術者に期待
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:06:34 ID:CVt7udkO
リバース事件の症状って、どっかで見たことあると思ったら
プッチ神父のシー・ムーンの能力か
ぺルソナがまんまスタンドだから、やっぱ狙ってやってるのかな?
荒木好きだなアトラス
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:08:04 ID:n3pj2fLY
>>130
アニメの設定はアニメ制作者のものであって、アトラスはこんなんやりますって教えられてるだけだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:08:07 ID:tG685QV/
P3発売

主人公生死不明エンドで評価はそれなり

橋野氏、公式コメントで「主人公の物語は終わっている」発言
「死んだものは生き返らない、P3は死の疑似体験装置」発言

フェス製作発表、信者歓喜

フェス発売

フェスの追加要素で死んだ某キャラ生き返ることが判明
死んだものは生き返らない(笑) 
空気読まず主人公が死んだ前提で後日談が進行、信者減少

トリニティソウル製作発表、
オリ路線決定で原作信者すら離れた

トリニティソウル放送開始
原作経験者が楽しめる要素も混ぜつつ、新規層も取り込める展開
意外と好評   ←今ここ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:09:38 ID:kcdHar7l
啓二と言ったらジャスティス
ん?ジャッジメントだったか?あのネコの好きなパティシエもどきは
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:10:58 ID:xjMKOvL7
ネコアレルギーは正義だ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:12:18 ID:EDypyotb
3には出てこなかったみたいだから誰かのペルソナでフェンリル出てこないかな〜
罪・罰では変異させまくって全能力最高値に行くまで使い込んだっけ・・・
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:13:27 ID:ZPum+Djc
アニメの方もペルソナのアルカナはあるかな?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:13:48 ID:F3Wu5ikF
ジョジョ知らないけど人間がひっくり返るのはザ・フライを思い出した。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:13:48 ID:XFKSlkLU
>>136
ナイアルヨ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:14:55 ID:kcdHar7l
>>136
IJ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:15:38 ID:NWi0xAi1
>>136
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:16:08 ID:3JDJsqpY
個人的にペルソナをアニメ化するなら、昔ガンガンだかでやってた
ペルソナ異聞禄をアニメ化してほしかった。

とか思ってたけど、結構地に足がついた出来で驚きでした。
今後もこれなら見続けたい。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:17:28 ID:0BAO+X0R
>>4
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki
ttp://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/881.html

微妙に途中までで止まってる…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:17:32 ID:FtfqfKx4
>>132
アニメスタッフ果敢だな。最後まで見るぞ。
1話ではゲームのムービーより数ランク上の映像を堪能させてもらった。
副島キャラの再現度もすごいと思った。版権画が動いてる感じ。維持できるか心配。
内容的に脚本が相当な緊張感を強いてる感じだから、作画に掛かる比重も余計増しそう。
絵が崩れたら長男のシーンとか台無しっぽい。A1ピクチャーズがんがれ超がんがれ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:20:18 ID:VX9nL/+c
>>143
息切れしないで最後まで突っ走れたらかなりの高評価だよな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:21:43 ID:lHm5OFlg
>>34
それは真女神転生1〜2(およびその前時代のライドウ)の世界で
ペルソナとデビルサマナー世界と真ifと真3はパラレル

アバチュはどことも繋がってない
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:21:45 ID:kcdHar7l
まあP4の宣伝だろうから結構本気出すでしょ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:26:40 ID:PIRx9SW9
ペルソナは1しかまともにクリアしてないけど面白かった
作画がすごい良かったから崩れないといいな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:27:32 ID:4Ee1Aqck
・・・ナルカナ様
ごめん、巣に帰る
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:29:09 ID:lqkaZQFa
新作の中でも絵はかなり気合入っていたね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:29:21 ID:bOw3h1Ad
たしかに副島絵の再現度は高かったな。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:31:58 ID:S2uwkQX0
最初と最後だけ良かった、なんてザラにあるから怖いぜ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:32:33 ID:kcdHar7l
しかしペルソナなだけにオチが一番怖い
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:34:16 ID:bOw3h1Ad
>>151
一時期それが当たり前だったもんな、1話と最終話だけ気合入ってて中間ダメダメなのが。
さらにアニメが増えすぎて、1話と最終話すらダメダメなのも増えて、今は大分そういうのは淘汰されてきたんかな?

とにかく来週が楽しみだぜ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:34:58 ID:6p8Ba4yS
>>145
サマナーは
ライドウ終盤で荒廃した未来を知った14代目が、
五島・トールマン・核を妨害して破滅回避させた分岐世界だな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:35:32 ID:J5mMxjdZ
調べてみたけど
監督とシリーズ構成の相性も悪くないっぽいな
松本の経歴はまったく申し分ないしむとうは古橋一浩の信奉者で
自分から直接売り込んで行くような奴みたいだし

>>151
まだ1話だけだから過度な期待は禁物だけどな
でも久々に毎週いい大人がwktkできそうだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:44:17 ID:2jVT4OAM
>>152
長男が悪魔化か末男が死亡エンドとか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:48:06 ID:nQCB7Xzh
関西組。
初見、ジョジョ思い出した。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:49:25 ID:lqkaZQFa
ちょっと話がぼんやりしすぎているのが
気になるけど、結構面白かった
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:50:49 ID:5YXqm8nv
また一つ、沢城アニメがここに、って感じだった
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:51:49 ID:lHm5OFlg
>>154
厳密にいうと大正20年の段階ですでに真1〜世界とは分岐
しちゃってるんだけど、というか別に14代目がゴトウとトールマンを
妨害したわけじゃないよw

真2以降の世界のテンプルナイトライドウ(40代目)が延々と歴史の
流れに干渉し続けた結果、大正20年という時代の流れが
生まれたわけで、いわゆる大破壊が起こる世界と並行して
存在する世界がデビルサマナー世界、デビサマ世界では
五島はクーデターを画策するが逮捕され頓挫、トールマンは死亡
結局大破壊もおこらなかった、一方ペルソナ世界はさらに違う
並行世界でペルソナと真メガテンの間に入るのが真ifになるわけだが
ここは解釈が分かれるところだろうな

まぁ数々の解釈があれども究極的に真3で提示されたアマラ宇宙の
一つで有ると言ってしまえばそれでもうぜんぶ解決っていうかw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:52:53 ID:QjqQ59//
三十路間近の美鶴ちん出ないかな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:54:20 ID:1PfDOSbi
正直



弟より妹がよかった
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:55:32 ID:REIXTgAK
おーペルソナ実写に続いてアニメ化もされたのか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:56:04 ID:3JDJsqpY
弟とみせかけて、妹かもしれないじゃないか!
双子と言えば入れ替わりトリック。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:56:25 ID:k640CYHZ
意外に面白かったな
ペルソナはもうちょっとハッキリ映って欲しかったけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:57:01 ID:lqkaZQFa
妹の方が素直に可愛らしいという感じはするけど
弟のほうが微妙に不安定っぽいから
面白みはある
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:57:47 ID:4AK+zzWq
原作の公式のページの召喚シーン
http://p3.atlus.co.jp/character/chara01_mv.html
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:58:23 ID:n3pj2fLY
女が男っぽいしゃべり方や反応するより、男が女っぽい反応する方が違和感出るしな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:00:23 ID:c2aC4YQF
BS11がなかったらこんなに伸びてないな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:01:59 ID:bOw3h1Ad
俺もBS11だ。

トリニティソウルだからな、弟と妹が一つの身体に同居してるとして、もう一つはなんだ?
それともトリニティってのは3人兄弟の事でも指すのか・・まあ1話時点で何考察しても無駄だなw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:02:38 ID:XFKSlkLU
>>170
弟と妹とペルソナで3つとか?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:04:22 ID:J5mMxjdZ
>>169-170
BS11は俺の年末年始を一変させた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:04:35 ID:4AK+zzWq
原作の公式のページで喋る事解るよムービーだから
http://p3.atlus.co.jp/character/chara01_mv.html
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:06:45 ID:UiVQ2J4j
風花はキタローの子を産んでシングルマザーになってアイギスと暮らしてます
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:07:05 ID:tJ8yI6g8
>>173
アニメじゃやらなくて正解な気がするw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:09:01 ID:1PfDOSbi
コロちゃんはペルソナになっています
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:12:24 ID:UiVQ2J4j
>>176
ば、ばか!
コロちゃんはまだギリギリ生きてるよ!

周防姓の金髪っこが出てきたら狂喜乱舞
黒髪だったら杏奈おめになる

レポーターのトリッシュ出るかね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:12:54 ID:AUsgShk1
適当につなぎ
ttp://www.imgup.org/iup533644.jpg
つなぎ目丸見えナンテコッタイ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:14:32 ID:j1x3FCUU
正直アイギスとかコロマルは雰囲気壊しかねないから
生きてても出さないでほしい
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:15:44 ID:ABvuKveZ
>>178
繋ぎ乙
本当にシュールだよなこれw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:16:06 ID:jjVDF0lb
コロさんが出るならDVD買う
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:16:44 ID:AUsgShk1
P3TSは10年後設定だけど今とそんなに変わってなさそうだし
あんな2足歩行のロボでてきたら時代間違えてんぞ!って言われそうだな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:17:51 ID:UiVQ2J4j
>>182
桐条脅威の科学力!

南条くんももう40代半ばか……
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:17:51 ID:S2uwkQX0
アイギスは後日談でロボを超えちゃったから困る
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:19:33 ID:lqkaZQFa
P3のキャラはでるのかいな
イゴールは出たけど、あれはちょっとそういうくくりとは違うものだし
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:20:44 ID:s3xRUMNk
>>185
真田らしき人はいたじゃん
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:20:59 ID:kcdHar7l
>>185
肉はでるだろ
序盤だけ強いテンシンハン的ポジションだろうな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:21:36 ID:+3I1ilHh
EDの絵最初見た時正直笑ってしまったんだけど落ち着いて見てみると
シュールな現代美術っぽくていいと思った。
写真か何かにこういう作品がありそうだなぁって。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:23:09 ID:1PfDOSbi
EDは出オチ過ぎてw
虎はこっちみんな状態だし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:23:13 ID:RgwrSCm2
工事現場の囲いにあんな絵ありそうだよな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:24:59 ID:ZPum+Djc
真田は10年後も白くて牛丼でプロテインでタルンダなのかなぁ…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:27:01 ID:5p2xmvhu
>>185
肉以外にも美鶴も最初と最後に出てきたじゃん

つかOPにもEDにもまったくペルソナ出てこないよな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:27:24 ID:OC7VkDiM
これアニメが売上的にも成功したら悲しいことだな
ゲームスタッフ(原作)の手から離れて初めて高評価がつくシリーズって…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:27:43 ID:nX9c37Vn
ゆかりっちでないかなー
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:29:01 ID:kcdHar7l
いまごろじゅんぺーとよろしくやってるよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:29:06 ID:lqkaZQFa
あれ美鶴なのかな
そうだとしたら、なんか結構やばげな状態になっていそうな気が
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:29:16 ID:UiVQ2J4j
>>187
肉は下手に出すとバランス崩壊の強キャラに成長してるからだしどころ難しいだろ
克哉もな

というかゆかびっちですら……
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:29:29 ID:j1x3FCUU
「なんとゲームのあのヒロインに子供が・・・」て雑誌にあったけどやはり美鶴なのか?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:30:21 ID:UiVQ2J4j
>>196
美鶴とキタローの子、らしい

コミュ10で部屋に連れ込んだり連れ込まれたりしてたからな……
ゆかりや風花もなんだけどさ!
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:30:59 ID:nUyyZkAC
ビッチはどうせ自分しか回復しないから大丈夫だろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:31:04 ID:OC7VkDiM
おばさんにやっと彼氏が出来たって
そのおばさんがゆかりの気がする
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:31:09 ID:lqkaZQFa
なんて母親似の子供だ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:32:09 ID:g4nSNrE3
>>178
ジャンプしてて首映ってない女は何かぶってんだろうな
美鶴先輩似の赤髪ロングとは別人だよな、たぶん
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:33:05 ID:jjVDF0lb
コミュキャラはどうなんだろうな
年齢的に舞子は出てもおかしくないと思うが
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:33:58 ID:K85RKC2X
舞子は出て欲しいな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:34:30 ID:UiVQ2J4j
>>204
キタローを呼び戻す役だな
舞子16(くらいか?)が帰還したキタロー(17のまま)に
「お嫁さんにしてくれるって約束したよね。お兄ちゃん」

逃げ場なし
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:34:33 ID:tJ8yI6g8
おまいらゲームに魂を引かれ過ぎw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:34:33 ID:2jVT4OAM
>>198
ええええマジで!?さすがに子供はネタだと思ってたのに…じゃああの赤い髪の子はorz
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:34:40 ID:7QYEWYi+
アニメはアニメで面白そうなんだが、今いちペルソナバトルに盛り上がりがないな
P3の冒頭でキタローが覚醒するシーンとか好きだったのに。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:36:30 ID:1PfDOSbi
>>199
一部の人間の妄想じゃなくて?
あんまり似過ぎてるからクローンかなとも思ったが
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:36:44 ID:CVt7udkO
電話振りからするとタルンダ先輩も警察関係者なのかな?
主人公兄とは旧知、もしくは若くして出世&ペルソナ使いの共通点から必然的に知り合った、みたいな。
ほぼ同年代だし。
中央で一連のペルソナ絡みの事件を調べているとかそんな感じか。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:38:15 ID:kcdHar7l
未だに召喚器使わないと召喚できなかったら萎えるな肉彦
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:39:01 ID:lqkaZQFa
アレが真田だなら、ペルソナ関連ということで
桐条でつながっているだけかもね
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:39:22 ID:bOw3h1Ad
EDはやっぱり各キャラのペルソナを現してるんじゃないかと読んでしまうが、それにしてもシュールだなぁw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:39:39 ID:g4nSNrE3
召喚器と実銃間違えて自殺する肉彦
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:40:44 ID:igGn6fR8
何だ、こりゃ
つまらん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:42:01 ID:tJ8yI6g8
OPとか見るに、あんまりペルソナ戦に重心は置かないんじゃないかなー
ペルソナバトルって多分にゲーム的要素だし
アクションがかっこよければ短くてもいいっていうかドラマ重視だといいな

それにしてもタルンダの使い方は巧かったな
開始五分で原作厨を惹き付けた
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:42:35 ID:ZPum+Djc
と言うか、真田が警察関係者になってるのなら召喚機は色々とヤバいような
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:42:42 ID:YuB+qGfb
いつも思うんだが
「どんな出来であれ」原作と同じことしてくれないと不満な人多いな……
ただの反芻が面白いのか?
アニメとゲームの根本的なインターフェースの違いのせいで
クリアできない問題山積で
原作通りにやってよけいクソになってる物とかあるじゃん(クラナド)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:42:51 ID:OC7VkDiM
三男は男声と女声を使い分けて部屋で一人ブツブツ言ってたけど、
あれは自分のペルソナと会話してたとかそういうのかね?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:43:04 ID:UiVQ2J4j
とりあえず原作知らない人は
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/persona3/movie/movie01.lzh
を見たらいいと思う

OPはこれ大好きなんだけどな
OPだけなら動画見れるところとかでヨロ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:44:17 ID:bOw3h1Ad
>>220
服を床に敷いて、鏡と向きあってたからな
なんか怪しい儀式っぽいことしてたんだろうな。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/01/06(日) 16:44:31 ID:QQrCI8Fp
>>221
ファイル重すぎるだろw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:45:46 ID:j1x3FCUU
1話につき最低1人は原作に関係あるキャラをゲストで出すんじゃないか?
このまま真田美鶴?がレギュラー化して出番が増えるとは思わないし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:45:54 ID:YuB+qGfb
>>221
悪いが今更女神転生シリーズなんかリカバリーする気ないんで
(時間ねーよ)
アニメはアニメで割り切って見るよ

ここの連中自分たちでネタバレスレ立てる気もないみたいだから
ちょっと面倒だな
まぁ意味の判らないレスは全部読んでないが……
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:46:03 ID:tJ8yI6g8
>>219
俺も最初「キタロー出ないんならスルー」とか思ってたんだが
試しに見てよかったよ
映像化するにあたっていろいろ検討した結果こうなってる感じする
媒体の違いによる長所短所ってあるもんな

まんま映像化されたらされたで多分いろいろ文句つけてただろうし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:46:24 ID:n3pj2fLY
1話で描写されてる赤髪キャラはめぐみじゃないのか?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:46:31 ID:UiVQ2J4j
>>223
しょうがねえだろw
だって「アレ」にリンク張るのはマナー違反だ!
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:46:42 ID:lqkaZQFa
>>220
解離性同一性障害ってだけじゃないかな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:46:49 ID:g4nSNrE3
>>225
だって、ネタバレするようなネタなんてねーし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:47:09 ID:sSC3GCLT
三男はどこまでが男か女か分からん
「お兄ちゃんノックしてよ」のところは女の人格か?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:47:38 ID:UiVQ2J4j
>>225
なにをどうネタバレせえと

せいぜいグリリバが肉彦だった場合その過去に語る内容がある程度しかないw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:49:29 ID:lHm5OFlg
>>182
それをいったらすでに2000年の罰の時代に
二足歩行の思考戦車が陸自に正式採用されてるんだぜ?w
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:49:33 ID:YuB+qGfb
>>232
別にネタバレというタイトルじゃなくてもええ
「放送されてない内容をだらだら語りたがる」というカテゴリは同じだから
たとえでネタバレと言ったまでだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:49:44 ID:bOw3h1Ad
>>231
細かいことだけど、ノックしてよ!の時は本人の顔は柱に隠れてて鏡に映った顔が見えてるんだよな。
だから本当に”妹”が返事してたのかもしれん。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:50:23 ID:n3pj2fLY
>>231
男人格でも、10年前に死んだ妹の服見つめてるのは見られたくないだろ
あのシーンはミスリード誘ってる気がした
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:51:48 ID:tJ8yI6g8
>>234
この作品についてはゲーム体験者と新規ファンの住み分けは難しいかも知れんね
なんとか自衛よろ

>>235
次兄を呼ぶとき「兄ちゃん」の時と「お兄ちゃん」の時があるな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:52:26 ID:lqkaZQFa
そういうキャラなんだろうけど
女っぽい仕草にどきどきしてしようがなかった
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:52:44 ID:T+FGOZik
今にして思えば、最初から新キャラ中心でやりますと公開してくれて良かった。
原作そのまんまだとどうしても穿った見方が強く出てしまう。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:52:54 ID:kcdHar7l
というか女だと思ってました
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:53:37 ID:1PfDOSbi
体は弟 心は妹
萌え・・・る?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:55:01 ID:7QYEWYi+
ん〜、ノリが悪いなぁ、、、

どっちかって言うと絵師が変わる前のペルソナって雰囲気だね、ダークなトーンでさ。
昔見た「アナザヘヴン」みたいにゲームとアニメがリンクするってのは面白くて好きだけどね。
予告に出てたテレッテや今後出るかもしれないゆかり的ポジションのキャラに期待。
世界観や設定で上手く一話潰したけど、あの三兄弟だけじゃちょっとテンポ悪すぎる。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:55:09 ID:BjyqI/xA
三男はふたなりちゃん
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:57:03 ID:T+FGOZik
どちらかの人格が表に出るってより、意識的に使い分けてるような感じもする。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:59:14 ID:S2uwkQX0
シャドウぶっこ抜かれて過ぎて数が集まると影時間・タルタロス・ニュクスって方向に行っちゃうよなぁ
どう展開させるつもりなんだろ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:01:40 ID:E3/cnlVo
兄弟の静かな帰郷と兄貴の非日常とのコントラストが効果的な第1話だった
上でも言われてるが学校だけを舞台にしなかったのは成功な気がする
冗長とかテンポ悪いとかいう人もいるけど俺はメリハリあって良かったな
じっくり観るタイプの作品だね

>>242
公式みるとクラスメイトとかいろいろいるよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:02:07 ID:P4w6fbX1
リバースはオリジナルで良いけど無気力症出てくるとシャドウとか影時間とか想像してしまう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:04:24 ID:bOw3h1Ad
>>247
そりゃ3プレイ者に意識させるように単語出したんだろうさ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/01/06(日) 17:05:56 ID:cK+hJY9f
ペルソナは2までしかプレイしてないんだけど、
このアニメはなかなか良かった。映像が特に。
OP&EDは慣れかな。
内容もペルソナ戦闘シーンにB級臭を感じてしまった以外は気にならなかった。
思わぬ所でイゴール登場とか良かったw
あと三男の洵が可愛すぎるwwみゆきちイイねww
本当は妹なのか、ただの二重人格なのか、ペルソナが妹なのか、いろいろと気になる存在です。

これからの盛り上がりに期待したいよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:06:16 ID:BjyqI/xA
キタローがエレボスからニュクスを守っているから無気力症が存在しなくなったんだから、
無気力症の存在自体がキタローの封印が既に解けてる証拠
10年しか持たなかったなんて、何のために死んだんだ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:06:37 ID:huByUd31
昨日放送だったのか どんな感じだった?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:08:12 ID:2jVT4OAM
26話もあるけど喜んでいいのか…?グダグダにならないか少し不安
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:08:48 ID:KpdjeV50
>>249
腐っぽい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:09:27 ID:n3pj2fLY
>>250
その前の封印も10年だしなー
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:11:21 ID:njZO6YWp
十年後に当時のままの姿で復活とかなし?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:11:48 ID:ccUocCwm
>>251
何度も見なおしたくなるぐらいいい感じ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:12:52 ID:lHm5OFlg
>>250
落ち着けよくわからないことを言ってるぞ

キタローはその命自信をニュクスの封印として
人々の死、破滅に向かう願望がニュクス(死そのもの)
に触れないようにしているだけで無気力症の存在=封印の有無は
全然関係ない
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:12:57 ID:Qiv5tMM2
一番期待してたけど、正直tearsとh2oとシゴフミに続く4番手だ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:14:09 ID:E3/cnlVo
>>143
長兄の捜査シーンは攻殻テイスト香る緊張感で本当に良いね
車なんかのCGも馴染んでるし

>>249
リアルな世界観の中でペルソナ戦闘が浮いてしまうか
異質な非日常として迫るかが演出の腕の見せ所だね

その意味ではやっぱり「汝は我…」は無い方がいいのかも
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:14:41 ID:FkfJaxGv
正直、5,6回見直してる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:15:59 ID:huByUd31
おお そんなに出来が良かったのか
さっそく録画見てみるか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:16:31 ID:lHm5OFlg
>>254
10年前に起こった災害は、先代の桐条当主が
シャドウを集めて実験を行っていた結果デスという
シャドウの集合体を生み出してしまっただけの話で
封印は関係ねーです
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:16:31 ID:S2uwkQX0
>>250
・無気力症は人間からシャドウが抜け出ることで発症 → アニメでは無理矢理抜かれて発症しているみたい
・後日談でもペルソナ(シャドウ)は使えたから、封印がペルソナやシャドウに関係しているわけじゃない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:17:16 ID:ccUocCwm
>>258
こっちはどれもまだ放送してないんだよね(H2Oはシリーズ構成が論外)
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:17:19 ID:lHm5OFlg
デスと影時間を生み出してしまった、だった
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:20:52 ID:1PfDOSbi
後日談に絶望した身としてはキタローに復活なりして欲しいが、
それやると新規はついてこれんからやっぱ無しかなぁ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:20:57 ID:UiVQ2J4j
>>255
16歳くらいの舞子というヒロインが現れるぞw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:21:04 ID:68DN/RgS
このアニメ、セリフに抑制が効いててカッコイイな
子安も久々に正統派の二枚目役ってかOPの眼鏡ずりあげの
バックスィングとか王道過ぎて笑ってしまうくらいイイ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:21:57 ID:3WrMr47/
録画見てきた。
レストランでP3の曲使われてたり
原作やってる人にしかわからん要素入れてくれるのは何かうれしい

あと、エリザベスの中の人の男声やばいな・・
ショタに目覚めそうだわ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:22:17 ID:KpdjeV50
3話までみてみないとまだなんともいえんけど現段階では可も無く不可も無くって感じだな
信者補正かけてる人多いけどアニメだけ見てみるとまだ判断は早い
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:23:26 ID:j1x3FCUU
>>263
要するにキタローのやってくれた事を無駄にしようとする人間がいるって事だよな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:24:28 ID:YVmTMvmc
大いに期待させる1話ではあった。
なによりこの作画レベルが維持されるかどうかが心配だ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:25:45 ID:UiVQ2J4j
>>271
肉彦あたりが漢イベント魅せてくれそうなバックグラウンドだな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:25:59 ID:M1oPiJno
前評判悪かったのに
中々良いみたいだな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:28:07 ID:FkfJaxGv
俺も視聴前はあまり期待してなかったから、その反動で高評価になってるかも
ヘッドホンつけてると音関連も凄く良い
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:28:27 ID:3JDJsqpY
中身が無茶苦茶濃くなかった?
色々とてんこもりで、良い意味で長く感じた。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:29:25 ID:bOw3h1Ad
>>271
というか人間を裏表ひっくり返してぬっ頃してる連中なんだから、キタロー関係なくどうにかせんとダメだろ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:29:43 ID:lHm5OFlg
>>271
どのみちあの時点で増大しまくって巨大化した破滅への願望の
塊であるエレボスは消失した、大いなる封印(キタローの命の封印)が
有る限りアレには誰も触れることはできないが…

今また破滅を望む人間たちが死に触れようと欲するなら
後日談でのSEESの願いはまったく意味がなかったことに…
まぁ10年やそこらで人間の本質はどうやってもかわらんだろうけど
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:32:15 ID:g4nSNrE3
>>258
tears、H2O、シゴフミ・・・ヒロイン格キャラが悲惨な目にあうのが好きなのか?www
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:32:26 ID:8vdO/yYZ
度重なる119へのいたずら電話により大阪府無職男性逮捕。ケツが二つに割れたと200回も
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199410158/
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:33:54 ID:YVmTMvmc
>>274
>>132
正直予想外。
スタッフけっこう良かったんだな。

>>276
見返して気づく伏線ぽいものも結構あるね。いい感じ。
話も絵もこのクオリティで最後までいってほしい。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:38:00 ID:DO970/LR
FESでキレた俺だが、アニメはアニメで普通に楽しめたぜ
肉は出そうだし、会長似のょぅι゛ょ出るし、コロマルたぶん死んでるし
なんかオラわくわくしてきたぞ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:38:46 ID:xAKdESnD
A潜在って?
これゲームネタじゃないな

かなり専門用語を肉彦も多少してる辺り、
肉彦も警察幹部か何かか、ってことはボクシングはやってないわけか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:38:49 ID:Q7GVmpKo
P3みたいなオサレOPをちょっと期待してたんだが、普通のOPだったね
なんか思ったより、よさそうで嬉しい誤算
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
肉ってどこに出てたの?