世界名作劇場 ポルフィの長い旅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 00:10:04 ID:jD7gov5y
ポルナレフ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 01:03:15 ID:gwVyZ9HC
Macでビッグローブ見るにはどうしたらいいですか?
作品紹介ページにすらいけねーよ・・・orz
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 06:54:39 ID:fo7Onz5g
>>3
 マカーにとっては辛い一年になりそうだね。
 ビスタかXPでなければダメみたい。
 おまけに、インターネットエクスプローラーで
見なければならないから。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 07:42:31 ID:cy4qpwZ5
初回で撤退が多い予感
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 07:54:44 ID:XKDTq/yZ
レミゼはコゼットのために1年間見続ける気になれたけど、
こっちは見る気すら起きない
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 09:33:34 ID:qjasCMm0
放送日age
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 09:52:16 ID:YWPnphpE
名劇はテンポ遅いんだから、最低でも1クールは様子見が必要だろう……
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:04:28 ID:ZQx7e2/1
原作がまったくみつからないな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 10:59:36 ID:eNHg9SbG
何だこのスレタイ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:21:55 ID:DdRptVvj
スレタイがおかしいだろ・・・
専ブラのタブじゃ空白で見えないじゃないか!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:42:45 ID:DdRptVvj
毎週日曜日19:30よりBSフジにて放映(平成20年1月6日)
毎週月曜日NEC BIGLOBEにて配信(平成20年1月7日)
 ttp://broadband.biglobe.ne.jp/index_anime_p.html?ch=anime_p&bgf=PI300200_NV_08&bgt=C180
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送りとなります。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等の動画共有に関する話題は自粛。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・BS実況ch(民放)実況板:
 http://live24.2ch.net/livewowow/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。無料。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■関連頁
公式サイト:ttp://www.nippon-animation.co.jp/porfy/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%AE%E9%95%B7%E3%81%84%E6%97%85

其の他の情報は>>2-5辺り。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:43:40 ID:DdRptVvj
■声の出演
ポルフィラス:甲斐田ゆき〜主人公。通称はポルフィ
マリーナ :藤村歩〜ポルフィの妹、通称はミーナ、夢は歌手になること
アネーク:島本須美〜ポルフィの母
クリストフォール:井上和彦 〜ポルフィの父
ザイミス:豊永利行〜ポルフィの友人
アポロ:     〜フクロウ。いつもポルフィと一緒にいる

■製作陣
原作:ポール・ジャック・ボンゾン『シミトラの孤児』
製作:本橋浩一
脚本:国井桂
キャラクターデザイン:赤堀重雄
音楽:MOKA
監督:望月智充
制作:日本アニメーション

■主題歌
『ポルフィの長い旅』
歌 - IKUKO。オープニングテーマ。
『君へと続く道』
歌 - ダ・カーポ。エンディングテーマ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 15:46:18 ID:DdRptVvj
世界名作劇場 ポルフィの長い旅 Part1

↑スレッドタイトルはコゼット同様に、普通のがいいと思うぞ。

テンプレ>>12>>13
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:01:33 ID:GPWMQ1If
主人公がショタなのは嬉しいな
ラッシー以来か
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:12:36 ID:RbYjj0WT
原作はわりと悪童だけど、これも改変されてるかなぁ>ショタ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:35:40 ID:GRrugXwL
妙なスペース入ってたからあぼ〜んされてたぞ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:28:55 ID:DdRptVvj
スレ立ては大事だよな・・・>>1も悪気はないと思うけど

誰か立て直してくれまいか?
実は俺やったんだけど、規制でだめだった。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:30:53 ID:LBAbaA1J
立てられるけど、そうするとここは削除依頼が出されるのかな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:33:10 ID:GRrugXwL
検索すれば引っかかるし、このまま消化でいいだろう
かなり時間かかりそうだが
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:33:24 ID:RbYjj0WT
この程度じゃ削除対象にならんと思う。
淡々と使い切って、次のスレ立てのときに注意すれば良いかと。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:35:39 ID:o5Q3SSWQ
>>1を擁護するわけじゃないが、このスレがLR違反なわけじゃないし、
むしろ新しく建てることがLR違反になるのでやめるべき。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:35:45 ID:LBAbaA1J
なるほど
まあ長くても来月には次スレいってるだろう…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:39:31 ID:DdRptVvj
でもスレたての一番最初って大事だぞ
新作情報板からひっぱってくるのが通説だろ
つか、新作情報板見てないだろ。ちゃんとテンプレも用意してあるのに

ただのスレ立てたがり屋が立てたとしか思えない。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:45:15 ID:LBAbaA1J
でも立ってしまったのは仕方ないし…
ここを使い切るのが妥協案かなあと

一応新作板スレ
世界名作劇場 ポルフィの長い旅
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1194791424/
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:46:10 ID:kPI2gi87
ググってみて最初のページ見て見る気失せた
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 18:48:16 ID:DdRptVvj
こういうものは住人の総意で決まるから、仕方ないか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:15:19 ID:TlTMr1jr
まぁ実際に見てみんことにはな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:48:32 ID:U7QxwmkR
ポルフィのキャラデザしたやつ氏ね
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:51:47 ID:c2CDMj57
俺の予想なんだけど、
主人公は杜崎拓、ヒロインは武藤里伽子っていう名前だよ多分。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:56:49 ID:cy4qpwZ5
CGだGUN道と同じくらいハイレベルな背景だ背景と車はリアルで上手いのだが・・





ポルフィはマルコの踏破距離を越えるのか?…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:57:43 ID:IU77KShJ
けっこう良かった
妹かわいいなぁ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:58:11 ID:BQNAuRbA
いざ見てみればこの上なく名劇っぽい絵柄だったな
動いてるとキャラデザはそんなに気にならなかった
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:58:37 ID:mVe3MYXb
キャラデザは見ている内に慣れた。

だがベタ塗りだけは改善してくれ〜!
のっぺりして気持ち悪いよ。
背景の出来が良いだけに余計にそう思える。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:59:11 ID:MZt32jrx
むしろコゼットのキャラデが名作劇場では突出して変り種だったのが良くわかった
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:59:57 ID:Vf8FYgzi
淡々としてたけど面白くなりそう
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:00:15 ID:cy4qpwZ5
とりあえず、地震の前にも貧乏話は必要だな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:00:21 ID:TlTMr1jr
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:00:25 ID:/mHS40r+
名劇の一話っぽい。

マルコも旅立つまで長かったしこんなもんかね。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:00:35 ID:+2qSjr21
デザインは兎も角、人物のベタ塗りは馴染まないな。
背景気合い入ってる割に。
妹の後ろ姿とか、髪の毛がベターって感じで変。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:01:05 ID:GPWMQ1If
良い感じじゃん
登場人物も好きになれたし引き込まれた
後はコゼットみたいに作画が死亡しなければ!
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:01:44 ID:KHdDioTN
この村って電柱が1本も無いのに電気使えるんだな。
地下埋設なんて日本よりも近代的じゃん。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:02:13 ID:ZgtA/pSb
まったりした1話だった。まぁ悪くない
しかし人少なそうなのにスレ重複って・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:02:17 ID:PFuKtFDO
絵柄についてはそのうち慣れると思われ。
いやしかし望月監督、名作劇場でも相変わらずの演出で安心したw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:03:18 ID:U7QxwmkR
ポルフィじゃないな、ポルヒーィィって感じ
カバつらのベタ塗り辞めてくれ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:04:06 ID:fFNsCq2C

 ∧_∧ミッナミナにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:04:32 ID:LBAbaA1J
結構よかったな
望月らしいエロもあったし…今後も期待してもいいかも

重複スレたったな…どうするんだろう

世界名作劇場 ポルフィの長い旅
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199616914/
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:05:44 ID:wTw020DR
ポルフィーみた
明るい雰囲気でまったりと楽しめそうな展開で良さげ。
ちゃんと教育的なストーリーもあるし、眠くなることはなかったw
番宣見たとき地味な感じだったが
意外と派手な色使いで、背景が綺麗、画面がよく動きますw

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:07:06 ID:c2CDMj57
まぁ、気長に見守るとしようぜ。
Zガンダムだって、Zガンダム自体が登場するまで半年かかってるんだし。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:07:17 ID:wf03nVzE
まぁ悪くはなかった。
背景にすげー力入ってたな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:07:20 ID:cy4qpwZ5
こっちが本スレでいいだろ?
先にやったんだし、レス数も多い

5話くらい見るの休んでから、もう一回見た方がいいかな?
地震の前にあるのは、自動車整備工場とガソリンスタンドの夢
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:08:11 ID:60qFJB5c
作画いいな〜。それに良く動いてる。でも、あの陰影の全く無いキャラや車は見ていてかなり辛いな。多分
今までの名作劇場の作画方法を踏まえてのことだと思うんだけど、かなり違和感があって慣れるのに時間
がかかりそう。コゼットぐらいの方が普段見ているアニメに近い作画なんで割とすんなり受け入れられた。
名作劇場としてはコゼットの作画の方が異質なんだろうけど…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:08:52 ID:7OY8B46Q
じっくり腰を据えて見れそうだな。今年はちゃんと脚本と構成に頑張って欲しいね。
あとマスコット動物キャラは、ちゃんとお休み期間無しで出してくれ w
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:11:46 ID:60qFJB5c
>>47
ミーナの足とか…
望月監督はやっぱフェチだな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:15:51 ID:mVe3MYXb
なんでミーナはがっちりしているんですか?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:15:51 ID:HhAl4LXT
チミ達はやさしくていいね。

去年はコゼット→風林火山のコラボで日曜夜はテンパりまくっていたが、
今年はポルフィ→篤姫ということにはならない。どちらもあらゆる意味でダレまくり。

たまには日曜の夜は明日に備えてゆっくりするのもいいわw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:17:12 ID:J55zd5V9
まあ名劇はゆっくりマターリ見れるほうがいいやね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:17:15 ID:+2qSjr21
デジタルで彩度が上がってる分、より不自然に感じるのかな、ベタ塗り。
もっと全体的に薄い色合いならそんなおかしくはなさそうなんだけど。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:17:48 ID:To8hHp8u
昔の名作が好きな人は好きだうな
最近の若い子は観ててどう感じる?退屈?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:18:21 ID:jVnAUtfY
オッサンなので名劇はこのぐらいの
キャラクターと作画のほうが安心して見れる。

まあデジタルだとキレイすぎてのっぺりしちゃうけど。
若草物語あたりも単色影なし作画だったなぁ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:20:52 ID:Wx2l0ACR
名劇でも足映す演出は健在か
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:21:04 ID:+V4vNuog
地味絵大いに結構。
その方がキャラクターにとらわれず、ストーリーにのめり込めるってもんだ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:21:14 ID:fiIn8vbP
背景意外とカラフルなんだけど、セザンヌみたいに落ち着いた趣が良い。
名劇らしいまったりとした雰囲気も良い感じだった。

あと、望月監督はやはり期待を裏切らなかったなw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:23:09 ID:2MwSQapS
そういえば、シミトラってギリシャのどのへんにあるんだ?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:23:18 ID:wf03nVzE
欲を言えば、もうちょっとミーナをかわいくしてほしかった。
ロリコゼまでとは言わないから
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:24:50 ID:LBAbaA1J
変なBGMは望月の好みなのかな
つーかいっしょのベッドで寝るって興奮するんですけど
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:32:24 ID:J55zd5V9
>>65
俺の予想では成長した妹が美人になってる展開くるね!
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:33:07 ID:+2qSjr21
キャラデザの部分は回が進むにつれて、クセが抜けてきてスッキリした画に変化していきそうな気がする。
エミリーがそんな感じだったけど。塗り方はこのままかなぁ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:33:35 ID:Z9Lp12O4
名作劇場の第1話としてはこれ以上ないくらいの王道で安心して見られた。

背景に力入れてる分、動画はべた塗りでコストダウンさせてる…とか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:36:48 ID:60qFJB5c
昔の名劇だとセルに絵の具で塗ってフィルムに撮影していたから、その工程で同色の部分にも質感が出て
いたのかもしれない。デジタル彩色に放送もデジタルだと、のっぺりしすぎる上にコントラストが付きすぎて
ちょっとどぎつく見えてしまう。2〜3割コントラストを落とすか、同色の部分にわざとムラを出すようなフィルタ
ーをかけたら良かったかも。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:38:01 ID:LBAbaA1J
>>67
アゴが…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:38:01 ID:Jrd570VD
>>69
ベタ塗りでもコストは変わらんだろw
引く線が少ない分動画マンが多少楽になるくらい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:39:12 ID:HhAl4LXT
もしかしてコゼットにお金使いすぎて予算が無い?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:40:27 ID:Jrd570VD
>>58
かみちゅは結構彩度抑えてたな
撮影で誤魔化す手もありそうだけど、
名劇っぽく無くなりそうだから無しか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:40:58 ID:LBAbaA1J
>>73
コゼットの終盤でそんなことを実況スレで聞いたなw
予算は結構厳しそうだから、コゼットみたいに作画のいい回、悪い回がありそう
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:44:26 ID:o8fCrBJn
パックンの持つオカルトハンマーの力を借りて不思議な世界へ行き、
ベルト・サタンに攫われたミーナを救い出す話?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:45:17 ID:MZt32jrx
>>76
ミラクル大作戦自重
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:47:43 ID:SiFYOjLX
CM見逃したのでうpおねがいしま
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:49:06 ID:13YnfUqy
おいおいお前ら……
主題歌に関してはノーコメントかよ
OPもEDも名曲の予感がするぜ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:52:37 ID:IQToatBb
>>79
OPは割と好印象
EDは実写映像に驚いて歌dころじゃなかったわw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:53:58 ID:LBAbaA1J
OPよかったね、好きになれそう
EDもいい感じだったと思う
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:55:03 ID:HhAl4LXT
今からでも遅くはない!
2月からはキャラデザを千羽由利子あたりにするんだ!!
そうすれば望月との相性もいいだろう!!!
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:56:17 ID:LBAbaA1J
もうAS姐でいいと思うよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:56:17 ID:7OY8B46Q
実質的な制作スタッフは、今回は日ア以外のどこが作ってるのかな?
前作からの続投組もアリ?

コゼットは、半分近くが四分一&マジックバスが作ってたような気がするが・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 20:58:20 ID:IQToatBb
ベタ塗りはコゼットでもそうだと思うがポルフィは何と言うか油絵的だね。
この色使いは好みが分かれると思う。
背景が丁寧なのはよく分かった。
話の内容は原作知らないし今後の展開を見てみるしかない。

フクロウの名前はアメディオでいいですか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:01:33 ID:MZt32jrx
>>85
アポロ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:07:47 ID:Jrd570VD
>>84
よく分からんな
駒井さんや今井さんはマッドから引き抜いたっぽいが
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:11:30 ID:mVe3MYXb
開始早々いきなり地獄に叩き落されたコゼットを見た後だと、
なんか物足りないと思ってしまうのは自分だけか?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:14:13 ID:GpF75UaC
監督望月ということで、まさかこういう真面目アニメではやらないだろうな〜
と思ってたらやってくれたなw
足フェチ描写
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:15:44 ID:LBAbaA1J
>>88
幸せな時間が長いほど地獄に叩き落された時のショックが大きそうだ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:17:10 ID:NdP7uHs3
とりあえず視聴継続してみる
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:17:28 ID:dr6NOhCr
カトリとか全編通してそんな大した事起こらなかったからなぁ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:22:24 ID:GpF75UaC
あと、音楽がMOKAって
しにがみのバラッド コンビだね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:57:15 ID:7OY8B46Q
OP、お花畑のカットがインサートされるあたり、オレンジロード思い出した。
進歩が無い・・・もとい、三つ子の魂なんとやらか w

>>93
ググったら「MISSION SCHOOL」なんてのも出てきた。結構気心の知れた面子で
固めてきてるのかな? 一本芯が通った出来になればいいなぁ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:22:02 ID:IQToatBb
>>86
原作知らないだけに本当か嘘かも分からないw
アメディオはここに来る人なら簡単すぎるネタだったな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 22:29:53 ID:H+A9cmYq
もっちー監督なら足元から嘗め回すようなカメラワークは確実。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:05:59 ID:8kFoYII5
アメデオなのかアメディオなのか、わからないまま32年経過。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:07:12 ID:+V4vNuog
アメデオだよ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:15:09 ID:nUJGNwJ7
名劇ぽくて良かったんじゃね?
とりあえず来週も見る

ポルフィ父の手紙は毎回あるんだろうか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:20:15 ID:hb2kUe04
セオリー通りならそのうち音信不通になるな、親父
とりあえず島本ママンは良かった
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:44:35 ID:fAXgyGW5
こっちが本スレだったか・・・。

ま、録画しといたのはあとで見るとして・・・。
それにしてもオフィシャルのしょぼさは一体なんなのだろう?
コゼットが特別だったのだろうか? (((´・ω・`)カックン…

この分だとキャラソンCDも出なさそうだね。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 23:50:08 ID:+2qSjr21
OPは良いな。欲しくなった。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:11:13 ID:y31LZIfi
見る前はキャラ絵で違和感あったけど見てたら気にならなくなった
そう言えば昔ながらの名作劇場ってこんな感じだったんだよな
背景すげぇ
みーなたんカワイイ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:11:49 ID:tMaPnNQV
>それにしてもオフィシャルのしょぼさは一体なんなのだろう?

スタッフからして期待してなさそうだな
それなら、最初から半年26話にすればいいものを





105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:14:45 ID:lE4gKV+W
妹がアメリカ兵にさらわれるのか?
しかし、旅に出るまでが長そうだな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:27:06 ID:6vNNJlqn
うほw予想はしていたがスレ伸びて無さ過ぎ。
コゼット見てたやつらほとんど居なくなってたりしてww

久々に名劇テイスト炸裂してたなぁ。最初の頃に戻った様な。
じっくりとつきあうとラストに感動がまってたりして。
・・・gdgdな場合も過去には沢山あったけどな。


107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:28:41 ID:kvVm8pON
>>104
ポルフィの短い旅になるな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:29:55 ID:lE4gKV+W
>>1が糞なスレタイつけるから、スレが分裂してんだよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:30:53 ID:EoUlmnPL
うp誰かたのむ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:31:16 ID:6vNNJlqn
>>103
声が付いて動くとやっぱかわいいよね。
ピーターパンの時の違和感ほど違和感感じなかったよ。
関キャラに馴れすぎていたせいもあるけど、これはこれで名作っぽい絵だとオモタ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:43:41 ID:2yAMVIpB
音楽担当のMOKA☆ってエルフェンリートも担当した人たちか。
やっぱスタッフには期待するなぁ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:51:13 ID:m04MAYqw
関キャラは作画が難しい割りに視聴率が取れないから今回は簡単に描ける
絵でよかったぽ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:54:23 ID:m04MAYqw
また譚がやっているのか?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:58:00 ID:WdOrnCUh
およそ牧歌的とは程遠いMBジープが出たりと、名劇としては珍しく自動車社会の時代を
選んだだけに、自動車そのものが物語のキーワードの一つになるのかもなぁ。

原画に大橋学の名前があって、ちょっとビックリ。潮風よ〜おまぁ〜えも、友達ならば伝え〜て〜♪
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 00:58:01 ID:0hZjoITO
>>98
そうなのか?
ずっとアメディオだと思ってたよ。
ラスカルのスターリングは最初「スターリン」だと思い込んでた。

それにしても大杉さんの声が美しかった頃が懐かしい。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 01:01:08 ID:0hZjoITO
ポルフィとミーナは同じベッドで寝てるが
まさか番組終了後おかしなことをしていないだろうな?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 01:08:18 ID:pJWmwQFG
ビグロブ組だがそれなりに期待
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 01:17:37 ID:Gm+0BqZ5
OPED美術は神。
だがあの南極一号というかやる夫というかキャラの顔はもう少し何とかならんかったのか・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 01:18:26 ID:6vNNJlqn
>>115
, -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <   きさまはシベリア送りだ
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \  
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 02:58:50 ID:dTeJbLFT
なんで土曜や日曜の朝の民放地上波でやらんのかわけわからん
子供のいる家庭に見せる気ないんか?日アニ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 06:37:48 ID:KOF1aiX2
個人的に
今の民放地上波には下品なイメージしかないので、
BSデジタルでの放送の方がいいと思う。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 07:21:14 ID:juzEQ+9L
絵柄に関して賛否両論なのは意外だ
コゼットの絵柄が受け付けられなかった自分としては
ポルフィのように地味な絵柄の方が名作劇場らしくて好きなんだがな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 08:11:46 ID:VJHf+6rX
意外か。よっぽど自分の価値観に自信があったんだな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 08:47:30 ID:qsx6olWV
コゼットみたいなゴミクズエセ名劇よりずっと好印象
名劇の暖かみも確実にあるし
コゼットは本スレもロリアニメオタとアベセ腐女子で汚染されてて心底不快だった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 08:55:43 ID:Vcuo4vtK
くちびるがマカロニほうれん荘のきんどーちゃんに見えた
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 09:51:37 ID:y31LZIfi
>>116
ママンが息子を見る目が冷たかったのは
ひょっとして悪戯してるのがばれたからかw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 10:19:33 ID:4uu99ikE
あらすじ読んだら、がぜん見る気になってきた
ミーナがアレしちゃう回は見ないと
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 10:53:08 ID:eNy61rb3
>>122
コゼットはもう別物としておいといて、これは人物が浮いてて何か不安になるな。
やるどらの「雪割りの花」みたいで、
血と惨劇のホラーが始まっても不思議じゃないムード。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 11:17:36 ID:wttvWqwj
腐女子なんてロミオの時から大量にいただろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 12:22:04 ID:CnnwvIve
なんかポルフィがやる夫に見えて気持ち悪いお・・
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /  
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 12:24:23 ID:TWzSTd+X
やっぱりノッペリした感じはどうにかして欲しいな。
顔が不気味に見える。特に母ちゃん。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 12:26:23 ID:CnnwvIve
口の下の線やめてくれねーかな
違和感ありまくり
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 12:45:01 ID:jBXSbkJ8
なんかギガンティックフォーミュラ思い出した
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:03:28 ID:5LUW3E15
ベタ塗りだけを改善すれば、
見られるようにはなるんだがな…。

人物以外のセル画部分(セルを使わないけどさ)も
背景とマッチしなくて困る。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 14:44:57 ID:LC0P3+T2
母ちゃんなんか不気味だったなw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:04:10 ID:2yAMVIpB
南極一号顔さえ何とかしてくれれば特に問題ないす。
思っていたよりずっと良かった。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 16:24:49 ID:myECxpQm
妹がかわいかったな。これって兄ひとりだけで旅するのか?
40話ぐらいまで妹との日常生活を描いてから旅に出てほしい。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 17:19:28 ID:RReEo4OX
BIGLOBEにきたな
1話視聴中
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 17:48:18 ID:Ehw/x3AL
第二次世界大戦直後って戦争突入直後ってこと?
それとも戦争終わってすぐってこと?
そもそもあの当時ギリシャって世界的にどんな立ち位置だったんだ?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:01:26 ID:Z/Hssqlw
Wikipedia のギリシャの項に「第2次世界大戦後から現在まで:軍事独裁政権時代と
共和政治の確立」という項目があるよ。
ちなみにギリシャ大地震は1953年8月12日、M7.1、死者800人だそうな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:09:26 ID:6et2RVF3
ギリシャは中立だったけど、ヘタリアが勝手に攻めてきたので連合側になりました
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:10:36 ID:LFBdzmho
監督は嫁にキャラデさせれば良かったのに
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 19:24:30 ID:T53C/RqG
>>137
旅してねぇw

今見てるけど結構面白いわこれ
萌えアニメも好きだけど一服の清涼剤になりそう
まぁミーナにも萌えますけどね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 19:43:32 ID:6et2RVF3
顎の下の線もだけど、体がちょっとふくよか過ぎだな
まあ、思っていたよりは可愛い
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 19:49:20 ID:WdOrnCUh
>>142
ED原画で我慢してください

妹をオート三輪の荷台から降ろすところとか、監督らしい趣味的な難度高い
要求に、作画がよく応えてたな。

あー、でも主役の髪型は早いところ旅モードにしないと女性ファンが逃げるな w
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 20:42:33 ID:rVyu8+n9
>>137
40話まで親父が生存している小公女
40話まで船が沈まないフローネ
40話まで煙突掃除として売られないロミオ
40話まで孤児院出ないジュディ
40話までデーテおばさんと暮らすハイジ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 21:05:26 ID:EoUlmnPL
40話までボスニアで過ごすペリーヌ
40話までグリーンゲイブルズに引き取られないアン
40話までダニーが崖から落ちないアンネット
40話まで殺人事件が起きないトムソーヤ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 21:18:21 ID:6et2RVF3
ボスニアは旅の途中に立ち寄っただけだから、インドで過ごすが正しい
もしくは40話になってようやく母親が死ぬペリーヌ

40話まで監獄に入っているジャン・ヴァルジャン
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 21:28:27 ID:QYsxQT/B
52話までミーナは行方不明にならない。

ポルフィは旅に出ない。

視聴者の間で話題になる。ネット上でも波紋。

スタッフにインタビュー殺到。スタッフ有名になる。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 21:43:35 ID:+Ag++Y/k
コゼットとのキャラデザの格差に驚愕


ポルフィが成長し、平穏無事な人生を送って死ぬまでを描き
人生こそが旅なのだという〆とか。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 21:52:50 ID:f5GxtTZV
ミーナの足にエロさを感じた
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:07:41 ID:BoAflTm8
ビグロブでもみてみた
BSフジの映像に比べてエッジが滲んで渋めの色味に見える
これはこれで良いかもしれない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:08:04 ID:Ifj3Lhku
IKUKOと言う歌手の情報を教えて。

それと一度セーラボイスで母ちゃん演じてくれないかな?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:21:30 ID:q+cqfxcY
IKKOに見えた・・どんだけ〜
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:55:33 ID:bs5njBpp
父ちゃんから届いた手紙を母ちゃんが読んでいるシーンで
自分の名前を読まれてヒョコっと動くミーナと
元気にしているかい?との手紙の問いかけに
「元気だよ」と答えるポルフィがなんか良かったですw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:22:45 ID:qNHsQdi1
しかし南極一号という例えは上手いな
157吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2008/01/07(月) 23:48:25 ID:eNwt3uTh
>>155
父親は幸せものですね。手紙でこんなに喜んでくれる子供を持って。
>>150
じつは親父の方が先に行方不明になったりして。それを知り父を探しにがむしゃらに家を飛びだし行方不明になる妹。
その妹を探しにポルフィ旅に出るが行方知らずに。そしてポルフィの姿を求め旅に出る山羊のペギー。
行方不明スパイラル。いつしか村には誰もいなくなった。なんて^^;
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:51:06 ID:qNHsQdi1
地味に島本須美さんが声優してて懐かしい気持ちになった。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 00:45:16 ID:6v+YPFSk
なんかOPが良い感じで印象に残った

しかし家族が災害で引き裂かれるなんて歴代名劇の中でもかなりハードだな
まるで「火垂るの墓」や「はだしのゲン」みたいな戦争の悲劇物を見るような気分だ
戦争は終わってる時代なのに・・・
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:03:23 ID:j5a90D3x
フジは制作から降りたのか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:03:25 ID:FEQP2QbW
>>158
最近でも流行アニメに出てたりするよ。
殆どゲストキャラだけど。

ベタっとした塗りの割にキャラの動きは
結構活き活きしててなんか良いなぁ。
こういうのを地上波でやってもらいたいんだけども。
BSだと視聴率やらの縛りがないから逆に良いのか?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:09:54 ID:6v+YPFSk
なにより野球の為の放送休止が無い
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:16:02 ID:U7GeAiDM
特にフジの地上波アニメはロクな目にあわない。
BSでまったり確実に放送してくれた方がいい。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:17:32 ID:oFq1fv+/
>>161
むしろベタ塗りだからこそ、動かす為の労力が減るんじゃないかと
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 01:48:12 ID:r1OH6Yt2
40話まで家庭教師に行かないマリア
40話までケニアを発たないローズ一家
40まで結婚できないマリウス
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 02:16:12 ID:IPCwPDBT
オタに媚びた感じがしない普通の妹ミーナがかわいすぎる
せめて1クールでいいからミーナで萌えさせてくれ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 02:27:34 ID:r1OH6Yt2
旅に出てからミーナサイドの話ってあるんだろうか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 03:53:08 ID:Gx/Upzug
これのOP曲は今まで見た名劇でも1番良いかもしれない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 04:56:55 ID:O0p8fqEj
>>146-148
コーヒー吹いてキーボードにかかったww
そして51話でミリエル司教に出会うジャン。

>>154
IKKOがあんなに歌がうまかったとは知らなかった。放送見て驚いた。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 09:27:15 ID:ezlVghSk
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 11:29:40 ID:W0FTi3wD
>>170
4枚目、微妙な顔の表情がいいな。萌えw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 12:35:59 ID:NObUkh9X
録画したのまだ見てないけどキャプだけ見たらポリゴンぽいなー
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 12:51:24 ID:IPCwPDBT
こんなかわいい妹と一緒のベッドに寝るなんてうらやましすぎる
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:01:01 ID:kb6/40sZ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 13:06:17 ID:oIwsHj92
>>170
三枚目のエロさ
なんたること
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 16:35:45 ID:O0p8fqEj
>>174
アウトーッ!
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:11:17 ID:rd4z4+lF
フワッと広がる木綿のワンピース

これぞ名劇の正統後継者の証
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:39:21 ID:EkVd6ta+
>>170
ベタ塗りはまぁいいとして地面に影が無いから余計浮いて見えるな…
てな訳で地面に影を合成
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up46266.jpg
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:45:39 ID:sxTu1Xqz
浮いてる浮いてる
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 19:15:30 ID:O0p8fqEj
(母)「ミーナのバカ!何よ意気地なし!一人で浮けないのを脚のせいにして。脚はちゃんと治っているわ!
ミーナの甘えん坊!怖がり!意気地なし!そんなことじゃ一生浮けないわ!それでもいいの?
ミーナの意気地なし!あたし、もう知らない!ミーナなんかもう知らない!」

(ミ)「お母さん!お母さん!」

(母)「ミーナ…」

(ミ)「お母さん、私…私…、浮けたわ…」

(母)「ミーナが…、ミーナが浮いてる…ウワーン!(ノTДT)ノ 」

(ミ)「お母さん!」

(母)「ミーナー!ミーナー!」

(ミ)「お母さん!」
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 21:11:49 ID:IPCwPDBT
ミーナは何歳なの?
ポルフィ11歳、ミーナ10歳ぐらいか?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:02:32 ID:6rQC1nyT BE:94884645-2BP(1200)
やる夫に似てるのどうにかしろよ
気持ち悪いキャラデザだわ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:10:43 ID:7Gi6ftme
>>178
「ミーナはなんで飛ぶのんー?」
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 22:52:24 ID:6v+YPFSk
やる夫ってだれやねん?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 23:25:05 ID:O0p8fqEj
オフィシャルサイトやる気ない件について
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:23:49 ID:t1VkLNp+
らきすたとか絶望先生みたいな製作者が変に突っ走って
視聴者が置いてけぼり喰う様なアニメよりか
ある程度だらけた感じの作りの方が
隠れた名作のポジションを獲得できたりってことは稀にある。
まあま始まったばかりでどうこう言っても仕方ないけど。
ちなみに俺は前作はコゼットのアゴが伸びた時点で見るの辞めました。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 00:47:24 ID:V8wj9fND
うーん名劇!
これぞって感じで好感もてた
来週も見るよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 01:28:16 ID:6mNmr4yM
>>186
結局は作画かよw
これも作画の安定はあまり期待出来んぞ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:01:50 ID:aNEYGuH2
まあ作画崩壊がわかりにくいキャラデザだし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:20:46 ID:wXPw1bPA
つか崩壊予防のデザインでしょ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 02:39:37 ID:SAQ59vza
意図的にシンプルなキャラデザインなのは間違いない。
妹がふくよか過ぎるのと南極1号顔を見せるのを除けば好印象。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 03:45:04 ID:oQIF6bZ0
ミーナたんは腹巻きとか下にいっぱい装備してるから太って見えるだけだよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:37:48 ID:vAfg0vDh
食事の前にお祈りしている割には、あの家って壁に
イコンのひとつも掛かってないんだよな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:40:59 ID:SkzKKYtF
まだ出てないのでミヨリの森しときますね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:45:48 ID:sPINWyZi
食前のお祈りをするくらいの信仰心を持っている家庭なら、
イコンが掛かっているのが普通なのか、ギリシャの場合?

あるいは、もしかしたら、ギリシャにいながら正教会じゃないのか?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 04:54:24 ID:Kf+L/Nlq
しかしコゼットみたいなデザインになった当初は総叩きされたのに
それを一年間放送した後は昔の名劇に近いデザインに戻ると今度は逆に叩きまくりか

随分身勝手で実に面白い構図だなw製作側もそんな批判見たら「やってらんねーよ」って思うだろうなw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 08:13:56 ID:LsR6QM4N
そんな人たちは相手にしてないのでは
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 08:21:09 ID:P6CX/oG2
いや、ポルフィよりコゼットの方が名劇らしいデザインだと思うぞ

ところで、チョコレートは原作にもあるのか?
ステレオタイプな米兵でちょっと吹いたんだが
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 08:37:19 ID:mj+8+KTr
米兵と言えば「オ ナイスデザイン」
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 09:27:50 ID:5+YX+KNk
せめてブッシュベイビーのジャッキーのような可愛いかんじだったらなあ。
べったり顔と死んだ目を何とかしてくれれば贅沢は言わんけど。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 12:11:28 ID:facUU5UZ
ストーリー>>>>>>>>>>>>>作画

作画がどうだろうがストーリーが面白ければ名作。
ペリーヌとかまさにそうだったじゃないか。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 12:18:53 ID:DvJU9K8I
ちょ、ペリーヌかわいいってば!(怒
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 12:35:12 ID:oQIF6bZ0
昔の名作劇場に比べたらかわいくないけどミーナたんは十分かわいいよ
見る方も慣れてきてこれからどんどんかわいくなると思う
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 12:43:38 ID:P6CX/oG2
ペリーヌは可愛いだろ
何度言わせれば
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 12:57:24 ID:mj+8+KTr
ペリーヌは可愛いぜ。
ラスカルなんてキャラクターの目が死んでたじゃないか。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 13:15:21 ID:FHJa+JDX
結局どんなデザインなら名劇ヲタは満足するんだ?
ジブリっぽい絵か?
そうしたら、またジブリのパクリとかいう輩が出てきそうだし…

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 13:43:54 ID:oQIF6bZ0
やっぱたかみち絵が最強だよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 13:48:12 ID:mj+8+KTr
俺はポリアンナくらいの頃の絵が一番好きだな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 13:55:20 ID:6mNmr4yM
え、キャラデザ云々じゃなくて、のっぺりしたベタ塗りを
なんとかして欲しいってだけの話じゃないの?
なんでこんな流れに
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 14:16:46 ID:p7O2C4ds
影なし作画 でググれ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 16:24:22 ID:MId/FpfA
>>205
ペリーヌもときどき目が死んでたけどなw
いや、口かな…
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:13:46 ID:Bg/NVF6r
しかし、萌え絵の次は、のっぺりリアル絵。
日アニはどういう名劇を作りたいんだろうね。
次はフル3DCGかな? キャラクター原案福本伸行とかもいいかもね。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:22:20 ID:mj+8+KTr
まあ話の内容がよければ別にやる夫でも南極二号でもなんでもいいよ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:28:24 ID:sPINWyZi
>>200
あんな重力に逆らった髪形をした女は嫌いだ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:45:08 ID:od8Dqr7R
つーか、レイアウトとかは、むしろ名劇の礎を築いた初期作品群を思い出す感じで
見るべき所が多いぞ。前作はカメラの位置とか単調だったし。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:48:26 ID:SAQ59vza
そりゃもう(エロ)カメラワークに関しては定評のある望月監督だもの。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:50:15 ID:sPINWyZi
いつかミーナには鏡の上を歩いてほしいな。
見えそうで見えないカメラワークの多用キボンヌ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:07:49 ID:1c5U+4hq
ところで原作おもしろかったですか?>読んだ人
家なき娘みたいなドラマチックな展開とか後半あったりしますか?
ネタバレしない程度で教えてください
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:37:07 ID:oQIF6bZ0
たとえ不細工でも妹というものはかわいいもんだよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:49:43 ID:gWsowsvC
ポリアンナの人にキャラデザ&作画させろよ!ポルフィは
南の島のカバみたいで見てられない
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:51:05 ID:6mNmr4yM
まだ現役なの?>ポリアンナの人

っつか別にキャラデザに不満はないんだが
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:25:58 ID:DCQLz1F6
佐藤さんはまだ現役よ、最近はゲームの
仕事が多いかな
今回のデザイン俺は結構好きだけどなあ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:32:37 ID:ZTV1TdBD
>>206
赤毛のアンや若草物語は嫌味が無い上にかわいい絵柄で好きだったな。
ブッシュベイビーは主人公がエスパー魔美だったけど、脇役は皆よかった。
あしながおじさんは「ピッピの版権取れたらどうするつもりなんだろう」と余計な心配してみてた。
トラップ一家は全体的に白人ぽい顔できれいだったから好きだった。
レミはかわゆすぎてちょっと照れながら見た。コゼットは驚愕のあまり見るタイミングを逸した。
いちばん好きなのは**、っていうのは無いな。コゼット以外、全部好きかもしれない。
コゼットも、見てたらすぐに好きになってたかもしれない。見てりゃよかったな。

そんな俺は、ポルフィの絵柄も好きでありんすよ。
かーさん美人だし、ポルフィも妹もこどもこどもしていてとてもいい。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:37:25 ID:wXPw1bPA
>>218
序盤最後が一番ドラマチックかな。なにしろ、ミストラの「孤児」

あとは被災後のあれこれ、養い親のところに移動してなんだかんだ、
別れて右往左往、出会別離再会うんぬん。

名だたる名作群に比べれば見劣りもする原作だけど、アニメは別物に
なるらしいからお手並み拝見ってところ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:24:12 ID:NaLuqkLV
今回はスレに原作厨やキモアニメオタ、クソ腐女子がいなくて良いな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:29:38 ID:gWsowsvC
ポルフィは、キャラデザというよりも無表情なのが好きじゃない
もっと活き活きした表情描けないかな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:37:37 ID:MId/FpfA
逆にそういう点においてペリーヌを彷彿させる
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:18:54 ID:od8Dqr7R
>>224
アニメは妹の数奇な運命にも継続的にスポットが当たるらしいけど、
これは原作にもあるのかな?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:28:02 ID:J+DwrXFv
今までの名劇のパターンから行くと、1クールくらいは平凡な日常描写かな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:51:16 ID:Kf+L/Nlq
レミゼの時は最初から全52話って公表してたが今回はそういうのないのな
見切り発進ってことじゃないだろうな・・・2クールで突然終わったりってのがありそう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 00:03:11 ID:VPQ8mr5C
<番組概要>

タイトル: ハウス食品世界名作劇場「ポルフィの長い旅」
原作: ポール・ジャック・ボンゾン 「シミトラの孤児たち」
話数: 30分/全52話
放映: 2008年1月6日(日) BSフジ 19時30分より
その他: 2008年1月7日(月) NECビッグローブにて配信
製作: 日本アニメーション株式会社
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 00:06:00 ID:aKK344sT
「このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが
 別にそんなことはなかったぜ!」と言って終了か
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 00:15:12 ID:ifWBbOO0
ミーナたん、またいつものパターンでいじめられまくるんだろうな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 00:49:35 ID:ytKP8yya
>>233
名作劇場って、案外いじめられるような展開の方が少ないんだぜ?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 00:52:17 ID:qAuZsI5g
>>231
ちゃんと52話って発表されてたのか
まぁ考えてみりゃ地上波じゃないし打ち切られる可能性は少ないか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 02:34:51 ID:lIrw8Y5D
第一話むちゃくちゃ良かった。日常パートは期待できる。
旅パートがどうなるかだな

それと音楽がすごくいい。
OPのイントロとか(変な)BGMとかギリシャの音階使ってそうだね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 02:44:31 ID:9AimsUpn
OP作編曲が多田彰文で本編BGMがMOKA☆だもんな。
監督は望月監督、思いっきり俺好みですよ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 10:40:16 ID:E1+FLZfG
>>232
両親は弱ってきたので最寄りの街に開放かよw

キャラの表情についてはもう何話か進むとこなれてくるとおもわれ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 11:49:04 ID:gomdBQLV
海がきこえるの監督ってことで見たんだけどほのぼのでよかったなー
けっこう動いてたのもよかった
継続視聴決定
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 13:23:02 ID:KMhVv1E8 BE:142326465-2BP(1200)
顔がやる夫に似て気持ち悪い
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 16:03:18 ID:8ZJqj2xt
予算が少なすぎてカラーの数がすくないんじゃないのか
色彩が単調すぎる気がする
安そうな色使ってそうだしw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 17:29:22 ID:wU9SGUv7
ギャオかヤフー動画でもやってくれないかなあ。
どうやってもビッグローブだと見ることが出来ない(ヘルプ読んで色々試したけど)。
結局コゼットも見ずじまい(そもそも絵的にあまり見る気が起きなかったけど)。
今回のは久しぶりに名作劇場らしいから是非見たいんだが・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:01:20 ID:ZDmc2O4/
>>242
俺も見ることができなかったんだが、メディアプレイヤーのバグを直したらちゃんと見ることができた。
WMP9から、一挙にWMP11にアップデートした際に、不具合が発生することがあるらしいんだ。
はじまる前のCMは見ることができるけど、本編はダメ、という場合は、そのへんから攻めてみて。

違う状況だったらごめんね。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:28:22 ID:nr2s8lpT
押し黙る母親の無言の圧力とか、高畑監督系の作品思い出すな。
でも、そこで微妙に調子外れの陽気な曲を流したりするは、あまり子供の視聴者に
プレッシャーを与えすぎないようにとの、モッチー監督ならではの配慮かも?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:08:00 ID:ifWBbOO0
ポルフィが旅の途中で知り合った少女と恋に落ちたが
実はその少女は生き別れた妹だったという展開きぼんぬ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 22:28:11 ID:5hFM8hKI
実は生き別れた妹の双子の姉で、自覚せず二股をかけてしまう
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 22:52:46 ID:UooMujFt
次回もエロいシーンはあるんでしょうか?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:04:40 ID:ZDmc2O4/
今回はエロシーンがあったのかw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:13:54 ID:T74Jxyey
ふとももシーンはエロかった
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 00:24:18 ID:6KWiFkYl
脚フェチの望月監督だから足下に拘ったカメラワークは必ず入ると予想。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 00:52:53 ID:eIeRSwtJ
ふともものシーンてwあったようななかったようなwわからんw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 01:44:12 ID:IsaJNLtX
脚フェチの期待は裏切らなかったな…
さすがというか、どんだけ脚が好きなんだよ!
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 02:08:07 ID:9+cgGu30
名劇ブランドだからといって萎縮するとかそういうの無いよなぁ、この監督。
さすがジブリを手玉に取った(元)若手演出家 w
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 02:50:21 ID:SFAUwjZQ
海外アニメのような作画だな・・。萌え絵とか関係なしにクオリティ低いわ

だいたい時代設定からして好きじゃねえよ。なんだよ車って・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 04:15:30 ID:K6G+2UFZ
ミーナたん目的でもう5回も見た
ミーナたんがこけるシーンが一番萌えるな
足下なんかいらんからもっとふとももにこだわってくれ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 04:27:56 ID:Q2aMbPwU
だいたい時代設定からして好きじゃねえよ。なんだよヒカリクジラって・・・
だいたい時代設定からして好きじゃねえよ。なんだよブワナって・・・

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 11:10:03 ID:dufwaStP
だいたい時代設定からして好きじゃねえよ。なんだよホモ・サピエンスって・・・
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 13:16:15 ID:6H1AWjGa
だいたい時代設定からして好きじゃねえよ。なんだよピーターパンって・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 15:27:55 ID:30aSzyeb
サムネの絵はまだ開発中みたいな感じだと思ったんだけど、
陰なし絵なのね。
背景が細かいぶん浮いてるように見えるなあ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:10:06 ID:eJwupgrT
望月の演出とは昔から相性よくない。
どこがいいのか、よくわからん。

まあ普通に見るけど、見終わった後、
記憶というか印象というか
後に何も残らないんだよな。

んで、今のところ掴みというか、スレが伸びるとすれば、太腿ネタだけ?w
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 17:01:44 ID:b2AmrvR3
普通に見られるんなら十分いい演出だろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 22:16:12 ID:NrZRLotc
>>241

フジテレビが制作降りたせいで、予算不足か
背景はCGかな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 23:17:53 ID:cRNo7geU
今時CGじゃない背景とか無いと思うが…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 23:51:02 ID:K6G+2UFZ
いくら貧乏とはいえ結構大きい兄と妹を一緒のベットに寝かせていいのか?ミーナたんやばいよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 23:52:18 ID:awjbtq52
>>241
デジタル彩色に安そうも糞もないだろw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:09:07 ID:N71gUCGy
影なしは影でフォルムをごまかせないから作画スタッフにとっては大変
しっかり動かさないと本当にただ安っぽく見えるだけだし

わざと背景からキャラを浮かせて存在感を出すのが狙い
みたいなことをアニメ夜話の時をかける少女の回で言ってた
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:28:58 ID:RbqP1PRu
次回予告のナレーションの声に萌えた
カ、カワイイ・・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 02:52:30 ID:qqOHqZIC
結局、放牧をサボってチョコを貰っただけの話で30分もたせたのは凄い。

まぁ、かつての名作劇場では荒野を歩くだけで1話もたせたやつもあったけど。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 05:20:54 ID:f7mz783Y
>>250
本当に足フェチなのかもしれないが、色々と見てきた俺的には
口元を映さないことによる「動画枚数減らし」を
そう感じさせないように突き詰めて行ったのが彼の演出だと思う

たとえば、電話シーンでそれこそ足元からパンして行って
こちらの話が終わると話し手の顔が映るが
そこから先は受話器の向こうがわの人がしゃべる番とか
会話シーンを超ロングと接写のカットバックで続けてみたり
奥でこちらに顔を向けているキャラは話を聞く側
手前で背中や腰くらいしか映っていないキャラは話をする側で
これを視点を180度切替えて行くことで口パク無しにするとか。

他にもぬいぐるみ目線や携帯画面ばかりで話が進むこともあるが
元々がセリフのあるシーンなので手抜きの印象はあまりなく
(むしろ会話には集中できる?)フレーム外の「演技」を楽しむ
こともできて、まあ個人的には好感を持っていたりする訳である
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 07:42:04 ID:oE+Mo9Oi
>>268
名作劇場って、遊びに行って遅くなって怒られるだけ。とか良くあるしね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 07:42:24 ID:ds3Krz30
わかりやすくて感心したワロタ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 09:36:37 ID:qqOHqZIC
>>269
口パクを隠すだけってのは、どう言い訳しても手抜きには違いないな。

好感が持てる演出というのは、口パクを隠していながら却ってすげー動いてるようなやつだな。
ダンバインとかデスノートとか。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 09:44:44 ID:T65AEopr
口ぱくなんて演助担当のどーでもいい雑用じゃないか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 10:33:48 ID:ZbLPcdbO
公式やる気ねええええ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 10:51:24 ID:sFlfbWrQ
>>273
よくはないだろw漫画とアニメの決定的な違いは動くことと音声が出ることだろ
しゃべる時の演出がなかったらアニメではなくて紙芝居じゃないか
勿論出来のいい紙芝居ならそれはそれで価値はあるけどさ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 11:41:17 ID:3GehSBJd
>>272
そういや妹の後ろ姿とセリフだけのシーンは、かなり微妙だと思ったな。
もう少し髪の毛とか描き込んであれば別かも知れんが、
のぺーっとしたベタ塗りでロングの後ろ姿だけだと、人間ぽく見えなかった。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 12:04:09 ID:LruJ0YFq
>>268
友達と遊ぶ話で一話費やすのも名作劇場だよなw
俺はそういうところが好きなわけだが
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 14:33:30 ID:qqOHqZIC
母をたずねて三千里の最終回は詰め込み過ぎでワロタけどな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 14:52:12 ID:B9j9dfWw
>>275
喋るシーンもアクションシーンもコスト(枚数)がかかるんだから、上手に口パクを省いて
他に力を配分するのはいい技術だと思うよ。

>>277
「うふふ」「あはは」に30分かけて、飽きさせなかった赤毛のアンは凄かったねー
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 15:59:15 ID:yytkHWO3
もっちー監督は昔気質で重度のアニメファン出身の演出家だから、
初期名劇ノリに積極的に挑戦するつもりなんだろな。
前作の桜井カントクは良くも悪くも名劇に思い入れが無かったけど。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 17:03:11 ID:mLA27owo
たいしたことない出来事で時間を費やすのは、美少女キャラじゃないと無理だろうな
むさいおっさんの日常会話で1話使うとかだったら嫌すぎる
とういことで来週のミーナたんの乳しぼりのが楽しみだ(*´д`*)ハァハァ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 18:10:14 ID:Suapbdlp
む?ミーナの乳をどうするって?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 18:34:56 ID:qqOHqZIC
単に握ってシゴいて白いモノを出すだけでしょ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 18:43:33 ID:fsMghL4/
ミーナの足の次は指先フェチか…
監督も物好きだな。

作画が乳搾りの指の動きをちゃんと描けてるかが不安だ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 19:21:49 ID:Kr1McgFA BE:71163735-2BP(1200)
顔がやる夫に似て気持ち悪い
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 20:01:20 ID:jNSgk65d
>>260
望月演出といったら「足フェチ描写」だろ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 20:02:27 ID:23l0IQ6M
ポルフィの声優ってハンターハンターのクラピカか
クラピカの時より上手くなってるな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 20:02:44 ID:ccxiKbeN
なんでこういうアホみたいなスレタイ付けるの?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 20:45:52 ID:ds3Krz30
>>272
それは好感が持てるコストw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 20:46:37 ID:ipwqR50T
BIGLOBE,なんでコゼットみたいにコメント投稿することできないの?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 21:06:33 ID:ds3Krz30
>>290
俺コメント投稿したよ?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 21:39:32 ID:oXSpTVW7
赤堀さん総作画監督ってポジションだから
テクノライズみたいに全部自分で直すつもりなのかな。
そのときも「線が少なくて正しく描くのが難しいキャラデザだが、
全部自分が直すつもりだ」みたいなこと言ってた。

まあアニメ界最高クラスの人の作画(赤堀さんはメトロポリスの作画監督)
がこういう気軽に見れるアニメで堪能できるのはありがたいな。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 21:47:38 ID:N71gUCGy
テクノライズは22話しかないけどポルフィは1年続く上に弱りきった日アニだからなー
影なしで行くって決めたのも赤堀氏なんだろうけど大変だよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 21:57:28 ID:JqasmHJG
>>286
フェチまで行くか分からんが「あの日にかえりたい」で既にその兆候が見られる。
なんか足の描き方エロイなぁと思った。

このスレタイ専ブラで見えないから更新しても気付かないことが多くて困る。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:02:53 ID:jx6wclVH
なんでこっちのワケわかんないスレが本スレ化してるの?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:17:47 ID:awIwtIar
アンチが立てたスレみたいなもんだよな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:19:52 ID:Suapbdlp
まあ一応先に立ったからさっさと消費してしまおう、ということで
(しかしどうやったらこんなスレタイになんのかな・・・?)
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:19:58 ID:mLA27owo
スレタイなんかどうでもいいだろ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:22:48 ID:JqasmHJG
>>295
スレ前半を読んでもらえばその経緯が分かる。
こっちを使い切ってから向こうを実質2スレ目で再利用することで纏まった。
理由は向こうが後から立ったということに過ぎないだろうけど。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:25:11 ID:JqasmHJG
>>298
良くはないだろ?
IEで見てる人は問題ないようだが鯖負担軽減のために専用ブラウザ使うほうがいい。
その専ブラで見えないスレタイにするのはおかしなことなんだよ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:56:05 ID:B9j9dfWw
>>300
センブラによるんじゃない?
ウチでは見えないってことはないな。中央に寄ってはいるけど。
今月中には使い切るだろうし、まあ、気にするな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:01:06 ID:ds3Krz30
ま、なんにせよ迷惑してる人はいるから、早く使い切るのがいいな。

「あらポルフィおかえりなさい。さ、ウゾーをおあがり」という展開を希望した俺はアル中。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:07:25 ID:ds3Krz30
連続ですまん。
蚕豆とウゾーって合うんかなあ。
ああそらまめくいてえ。チョコは君たちにあげましょう。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:49:59 ID:T65AEopr
>>300
専ブラだが何の問題も無く見えるぞ
欠陥品なんじゃね?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:57:15 ID:Suapbdlp
俺のはわけわからんスペースが入って思いっきし右にズレてる

みれるけど
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 00:19:46 ID:1M3P46MI
タイトルの頭に半角スペースが19個入ってる。
頭の半角スペースを除去する仕様ならごく普通に表示される。
半角スペースをそのまま表示する仕様なら右に半角スペース分ずれる。
この場合、タイトル表示文字数が足りないとタイトルが見えなくなる。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 00:33:06 ID:c6OliCGV
とか何とか言ってる間に明日はポルフィだ。
なんだかフクロウ博士が仲間になるみたいだが。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 01:15:22 ID:xvyk4fq5
フクロウが成長しちゃうとカムイ外伝みたいなことになってしまう・・・・
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 03:54:13 ID:lp7gfhH/
>>304
欠陥品ってwww
俺はJane長いこと使ってるけど実績ある専ブラだよ
開くタブを少なくすれば多少改善されるけどね
>>308
カムイ外伝は鷹じゃなかったかな?
エサやって育ててた鷹の名はハヤテ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 05:22:01 ID:XhtjZLVG
>>308-309
鷹はカムイでフクロウは五ツだな、肩にとまらせていたのは。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 05:34:30 ID:lp7gfhH/
>>310
d
正真正銘奥の手を持つ名張の五ツか。

フクロウは知恵を授けるとかなんとか読んだ気がする。
ポルフィのいい友達になれるに違いない。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 11:48:52 ID:tEOsOCGF
面白かったよ。昔、名劇を良く見ていた年代だからか・・・。
コゼットはいかにもな子供向けに感じて2、3話で止めてしまったけれど、
ポルフィはとりあえずコゼットよりは惹きつける内容だった。
昔は子供と一緒に親も楽しめたんだよねえ、名劇って。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 11:50:56 ID:p0PsBVew
このキモい絵で52回我慢できるかどうか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:06:59 ID:xqD51MgC
前と違って再放送があるのがいいね。この時間はBS11のガンダムと
被ってたけど、これで両方見れる。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:55:44 ID:7r7Z+Bka
コゼット子供楽しめないだろあれ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 15:40:07 ID:FfoYWzSp
子どもと一緒に楽しめる大人なら
他方をおとして持ち上げるような批評の仕方はしないでほしいな
継続して視聴してる人だっているだろうに
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 16:32:55 ID:exQCDeIW
絵は一話見ただけで慣れたぜ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 17:15:18 ID:AxQXGgIe
そう、絵は慣れなんだよな正直
慣れって怖い

ペリーヌなんか終盤になるころには絶世の美女に見えてきたしw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 18:08:53 ID:7r7Z+Bka
ペリーヌは初期の絵柄の方がかわいいゾ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:06:06 ID:/yrvJJVi
再放送があるならそっちで録画して
日曜の夜はガンダム録るか。
先週はそれに気付かず1回飛ばしちまった
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:41:37 ID:yFWY0VRH
なあ、このアニメ…
同人ネタ満載じゃね?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:56:35 ID:QC72vjVs
2063 名無しになるもんっ♪ sage New! 2008/01/13(日) 19:46:32 ID:???
ttp://hentai-ver2.hp.infoseek.co.jp/i/h11658.gif
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:57:58 ID:R4OK8nva
ミーナたんの顔射キター
ところで予告の声は誰?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:58:59 ID:6QUaus39
今日はロリヲタもショタヲタも大満足の回だったな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:00:11 ID:j+Jj1KFB
2話でぶっかけって監督やりすぎだw
話がまったりと進む感じがたまらないな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:00:12 ID:HY3wO5jS
大友切捨てかと思ってたらぶっかけキタ――(゚∀゚)――!!w
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:03:06 ID:GvlG35jE
つーか、ミーナ普通にかわいくないか?
いろんなシーンでかわいいと思ってしまった
さすが変態監督だ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:03:30 ID:+ZsP/dQQ
>>86
フクロウの名前本当にアポロだったんだな。
d
ロケットを思い浮かべたが太陽神アポロンから名付けてたのか
首をかしげる仕草が可愛い
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:05:53 ID:iGDPFCLb
アポロ可愛いなあ…
フクロウって猫に似てるわ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:05:53 ID:FqAAuGxW
次回予告のセリフにも萌えを感じたぜw
このアニメ化ける
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:06:52 ID:R4OK8nva
ミーナの性格は思ったより普通だったな
俺としてはツンデレ気味の方がいいんだが
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:08:12 ID:GvlG35jE
話の方向はまだわからないけど、とりあえずキャラデザで見放すのは愚かかなと思った
正直作画が崩れなければどうとでもなる
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:32:20 ID:WlUC9Ro8
今期のどの萌えアニメよりもいいわ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:33:48 ID:36ylCpq9
なんだかこのままミーナの嫁入りまで見守ってもいいような気分になってしまったよ
そしてまた、EDのアポロに合わせて首を傾げてしまっては、私は奴の魔力に気づかざるを得ないのです
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:35:15 ID:LKtkl6zA
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:39:25 ID:+ZsP/dQQ
俺、山羊の乳は飲んだことない。
子供の頃から牛乳だった。
中間をとってミーナの乳を飲ませてもらおうか
>>335
下のほう、おかしなことをしてるように見えてしまうー
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:43:19 ID:7r7Z+Bka
フクロウなんて一人旅で餌どうするんだ……
まあ、名劇ではいつものことだが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:46:16 ID:hDV0lm0z
キャラデザより癖のある表情の付け方に違和感があったが、二話はこっちが慣れたのか初回ほど
その辺に注力してない作画だったのかあんまり気にならんかった
つかコゼットみたいなキャラデで今回の話やるとそれはそれでやばい感じだなw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:49:40 ID:1M3P46MI
コゼットの絵だったら今頃このスレ大変なことになってるw
でもやっぱり変態だわこの監督。いい意味で。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:01:27 ID:LKtkl6zA
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:03:26 ID:GvlG35jE
みぃな(*´Д`*)
4年生なのか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:04:31 ID:GXTGmqTw
>>340
達筆すぎだろw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:12:33 ID:R4OK8nva
そろそろみーなたんの年齢を公表してください!!
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:22:35 ID:6QUaus39
フクロウの名前ってギリシャ神話からとったのなら
ふつー「ブーボー」だろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:33:09 ID:LKtkl6zA
>>343
どっかに10歳って書いてあったぞ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:04:37 ID:GXTGmqTw
ポルフィのキャラデザに良く似たのを前に見たような気がするんだが、思い出せない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:06:05 ID:XGuxVRoa
ポルフィ見逃した
明日ビグロブでみよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:21:09 ID:GvlG35jE
>>346
ギガンティックフォーミュラ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:28:21 ID:7E5sOlAu
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:34:12 ID:BtxKt7AI
>>348
そうそうw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:01:53 ID:iwSEdpSh
フィアットとかワーゲンとかよく描けてたなあ。主人公が車好きな設定だけあって、こういうとこに手を抜かないの
はいい。
ミーナへの顔射はナイス。あのあざとくならない微妙なさじ加減の演出が良いな。ただ、前回ほどではないが今
回もあののっぺりとした塗りは違和感を感じた。慣れるにはもうちょっと時間がかかるな。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:08:40 ID:exQCDeIW
ちょw二話もエロ・・・いや面白いみたいだな。
明日が楽しみだぜ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:14:40 ID:WGgsNyAi
前回まで酷評だったのに
ミーナタンの顔射で一気に惹きつけたようだな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 00:10:17 ID:HH4tqBQi
今見た

望月、絶対確信犯だろwwwwwwwwwwwwww
まさかこういう真面目な枠でとは思ってたがやってくれた
毎回エロがはいるのかw??
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 00:39:51 ID:qWNVwEvH
ミーナかわいいな
ひょっとしてベットだけじゃなく風呂もミーナと一緒に…
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 00:44:11 ID:EpNBhQOI
>>336
おかしなことってなにさ?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 00:48:53 ID:YCixvQfo
10歳なのに兄と一緒に寝てるというのがエロを連想させるな
そういやあの家に風呂はあるのか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 00:55:02 ID:XhsMsGQK
兄ちゃんは山羊で初体験済み
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:00:04 ID:HH4tqBQi
ttp://nov.2chan.net/24/src/1200221258867.jpg
妹「お兄ちゃんしようよ、しようっていってるのに!」
兄「ダ・ダメだっていってるだろ、やばいママに見つかるって!」
ガチャ あ!
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:03:44 ID:Kt3t7pRi
>>356
お、おかしなことはおかしなことさ
男と女が一緒に居ればそりゃあおかしなことをするもんなんだよ
レスにモザイク入れといたから
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:04:51 ID:qFMJe2+m
なんかミーナだけでやっていけそうだなw
途中で出てこなくなりそうだけど…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:11:21 ID:HH4tqBQi
コゼットが大人になったらスレの勢いが弱まったのがワロタ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:14:48 ID:BzssImcd
若草とかネロとかトラップとかラスカルとかあしながおじさんとか
ポリアンナとかマルコとかフローネとかモッシュが出てくるやつとか、
小さい頃からこのシリーズがめちゃめちゃ好きだった自分は
第一話で「!!!!!」と思って今週も楽しみにしていたら
やっぱりかなりおもしろかった。
コゼットは3回くらいで脱落したけどこれは楽しみで仕方がない。
このマターリ清純の正統派路線を最後まで貫いてほしい。
でもいくつかのシーンで間接的なエロを感じまくるのは自分が汚れているのか
考えすぎなのか・・・。製作側は狙ってないよ・・・ね??wwww
あと、たまに妹の伸びきった顔で口の動きとセリフに微妙なズレを感じる時
ゴールデンエッグズの口の動きを思い出すw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:18:05 ID:BUVxRrk8
今回だけ見ると兄妹の周りは全く悪意のないユートピアみたいな世界だな
序盤こういうのが続くとあとでがっつり反動が来るもんなんだが
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:19:59 ID:eKof8udo
>>363
 名劇はメイドとか、ロリとか、ショタとか、たーんと入っていたシリーズでつよw
 ということは・・・・・・奴ら(日アニ)、二次創作を阻止するつもりが本気であるのだろうか・・・・・・。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:24:08 ID:HH4tqBQi
>>363
エロについては監督の特徴だからエロ感じるのは普通。
フェティッシュエロが得意な監督
絶対少年で局がNHKなのに間接的エロ表現やりまくりだったし
桃華はダイレクトすぎたけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:26:41 ID:BzssImcd
>>365
あ、そっか
ロミオとかアレだったしねw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:41:53 ID:BzssImcd
>>366
絶対少年、最初のほうで脱落したけどアレもそうなんかww
ポルフィと妹、いくら貧しいからと言って小さいベットに窮屈に
一緒に寝なくてもいいのにww(でもそこがまたイイ!!んだけどねw)
いくら無人島で不憫な暮らししててもフローネは兄ちゃんと一緒に寝て
なかったよw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:48:01 ID:J2CsDXz4
歯を磨きながら見てたら必然性ゼロの顔射のあざとさに歯磨き粉吹いちまったwww
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:02:58 ID:BzssImcd
>>369
先週なんて、いきなり妹がスカートまくって、たらいでおかあさんに
足を洗ってもらってるシーンとかエロかったw
そして、それを覗いてる兄貴・・・
アニメ好きで、bsーfujiが入るのに見てない人、もったいないーー
もっとみんなに見てホスイ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:45:02 ID:YYpxOsqU
望月作品における豊永キャラって良いポジションだな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:46:10 ID:78PMKtan
最初の方で寝室の窓に雨戸が付いてたけど、あれって後半どこいったんだろ?
寝室の巨大目覚ましも気になる。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 04:11:54 ID:YCixvQfo
どうやったら乳搾りで顔に飛ぶんだよw無茶苦茶すぎw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 07:24:31 ID:qXZFxDKB
ありえないと思うかもしれない。
だが、もう一度よく考えてみて欲しい。


(もー何これ、全然出てこないよ)
ぎゅっぎゅっ
(何か詰まってるんじゃないの?)
くいっ ※乳首の先を顔面に
びゅーっ!


ほーら、まったく不自然じゃない!

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 08:18:05 ID:+vKdpHFZ
毎回エロ描写があったら流石に引くわ
たま〜に遊び心で入れる程度ならいいけどな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 08:45:22 ID:sdUNPsIr
>>368
フローネの無人島暮らしは、他の大半の名劇主人公の生活より快適だと思うんだが
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 09:50:47 ID:q+JQbNIY
>363
俺の好きな「南の虹のルーシー」を
’モッシュがでてくるやつ’呼ばわりしないでくれ…(´Д`;。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:35:53 ID:5MuYFERg
ある程度狙ってるありがちな萌え系アニメでなら
エロ表現はあ〜またかで済むけど
こういう一見超真面目な作品でやられると爆笑してしまう
超真面目な会議中にくだらないことがやたら面白くて噴出しそうになるみたいな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 11:44:05 ID:zzxqXwnU
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews7758.jpg
ちゅんちゅん鳴いていた謎の鳥
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 12:53:52 ID:nuLMUMxq
ああ、おスズとスズ吉じゃないか。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:28:07 ID:ku7eg95H
昨日のは、朝になって、お母さんが2階に上がって
来た後、ミーナがチョコを食べている時の顔がかわい
かった。真っ正面の顔な。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:50:44 ID:Wdx53FxG
それにしても、なんで作曲担当者が次回予告ナレやってるんだか w
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:54:41 ID:UjecfMKK
昨日見たけどさ、あいかわらず落書き程度の人物の絵に萎えるね・・・
あとぶっかけは必要ないだろ。どうして下に向いてる乳房を自分の顔に向けて、
しかもその時だけうまく乳が絞れるんだよw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:02:13 ID:YCixvQfo
次回予告は声優じゃないの?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:32:19 ID:4ov28lkQ
ここだけ見てたら何のエロアニメだよって感じだな…

キャラデザで避けてたがネタという意味でも見とくべきだったか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:39:35 ID:Wdx53FxG
ナレーション/小西香葉
音楽/MOKA☆(近藤由紀夫&小西香葉)

・・・コゼットに引き続き、謎の声による次回予告
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:00:45 ID:4r6VXRwW
まるでFLASHアニメだぜ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:32:35 ID:4tWtVlaA
>>243
サンクス。

ノートン無効にしたら映ったあああああああ!
ビッグローブに限ってノートン無効にしないといかんとは・・・盲点だった。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:46:45 ID:DOrlQPyW
EDはもしかして、あの名探偵ホームズのソング歌っていた二人ですか?
なんか、すごく似ている。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:49:43 ID:DOrlQPyW
にしても、次回予告は誰だろう?島本須美さんがやってるのかな?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:51:04 ID:DOrlQPyW
>>383
あのぶっかけはエロだぞwwwwwwwwwwwwww
あれないと、欲求不満の男達は観てくれないからさwwwwwwwwwww
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:25:06 ID:UjecfMKK
もう来週からお母さんの絵を管理人さんか、ナウシカにしようぜ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:25:24 ID:TEYn1s2+
懐中時計、フクロウ、ギリシャ神話の絵本などの小道具が良い
名劇のような素朴なアニメは逆に新鮮味がある
コゼットも悪くなかったが萌えアニメに寄りすぎてた
ハイビジョン放送で品質も良い
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:39:43 ID:mDNn8ZGX
>383
あの手の絵は線を少なくすればするほど、描くのは難しいんだが、
それを「絵を落書き程度」とは、あんたの画力は相当あるとみた。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:45:01 ID:vo0lpkjz
来週は父親が戻って来るのがメインの話だから、
ミーナの夢が歌手と言う話は再来週あたりかな?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:11:31 ID:79oviCz0
ミーナタンのお顔にかかったミルクを
ミーナタンがペロリって舐めるカットが欲しかった

ミーナの長い旅の方がよかった


397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:20:01 ID:GJhn7yXp
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:03:47 ID:DOrlQPyW
まぁ、とにかくあの顔射は【世界名作エロ4コマ劇場】で使われるな。
それにしても、ミーナが出てこなくなったら、どうなっちゃうんだろうここw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:13:21 ID:sHq85ywk
世界名作エロ4コマ劇場についてkwsk
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:14:49 ID:S9YR6pga
どんな劇場だよw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:22:48 ID:78rl3KYF
>>376
獣なんてかわいいもんだ、一番恐ろしいのは人間だからな。
後、親父が頼りになる奴だったのが幸いした
あの親父異常だよ。

>>392
じゃあ俺の嫁の管理人さんしかいないな

>>400
ラザニア「セーラ、今日もお勤めの時間よ私のあそこをお舐めなさい
      …そう、上手よ ああん!ご褒美よ受け取りなさい!(しゃー)」
(屋根裏)
ベッキー「セーラお嬢さマ!ほんまこっつひでえ事するだべ!」
セーラ「いいのよ、ベッキ−。」
ベッキー「お嬢さマ…」

こんな感じじゃね?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:26:45 ID:1GMFrWEO
オープニングとエンディングのCDいつ出るの?
どこ見てもリリース予定がわからんです
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:46:34 ID:TEYn1s2+
>>397
荒らすな
世界名作劇場 ポルフィの長い旅
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199616914/82

82 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 20:10:36 ID:lmzamFH8
スレたてたの俺なんだけどしばらくageないでくれ^^
必死にスレ立て人がこっち使えやって訴えてるみたいで情けないジャマイカ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:51:48 ID:Wdx53FxG
外出の際にちゃんと帽子を妹に渡す兄とか、さりげない兄弟愛が上手いよね。

同衾とかだけじゃなくて w
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:52:37 ID:nuLMUMxq
兄弟愛
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:54:27 ID:nuLMUMxq
漢字変換しようとしたら書き込みされてしまったorz

兄弟愛じゃなくて兄妹愛と書くと、今のご時世勘違いされそうだねw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:56:45 ID:TEYn1s2+
>>402
ttp://item.rakuten.co.jp/joshin-cddvd/4988001976899/
ポルフィの長い旅/Ikuko[CD]
2008年03月19日発売
ttp://item.rakuten.co.jp/joshin-cddvd/4988001976998/
君へと続く道/ダ・カーポ[CD]
2008年03月19日発売
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:58:03 ID:IWDdgYyW
さっそく過疎ってルナ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:01:04 ID:cTxgZ8Z2
兄妹でダブルベッドな家ってこの世に存在するのか?今も昔も
エロゲにしかないだろそんなシチュ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:01:29 ID:1GMFrWEO
>>407
Thanks!
コロンビアのページ見ても載ってないから。
本気で出ないかと思った

しかし、OPとEDは別売りか・・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:04:32 ID:ewNcIWHP
>>401

原作では、(パリでポルフィが働く)同じギリシャ人の料理屋店主が、嫌なやつ

http://fermat.sakura.ne.jp/meisaku/porfy/porfy_tatsuzo.htm
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:05:22 ID:zA0U0qfe
>>377
だってあの頃モッシュがめちゃ好きで、近くの百貨店でバスケットに入った
モッシュを買ってもらったのが印象深くてさ、
自分的にはあのアニメ=モッシュなんだよぉ

>>378
分かる。そうなんだよ、子供はふつうに何も気付かずに見てるけど
オトナは穿った見方で違う解釈してるっつう感じがたまりませんw

>>385
ネタうんぬんもそうだけど、自分は物語的にもおもしろい。
正統派名劇好きな自分はこのアニメ、たまらなく好きだ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:29 ID:9HmCrhKy
>>409
小説や映画等でちょくちょく見るような。
昔の欧米の労働者階級では一般的だったんじゃないかな。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:39 ID:PQh5Eziq
えーー、OP、ED曲の発売ってそんな先かよ〜(´Д`;。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:12:56 ID:PQh5Eziq
>412
377です。
「くっつきお手々の、わーんぱくモッシュ〜♪」だとしてもだ!
・・・・w
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:31:25 ID:sdUNPsIr
>>401
ところでラザニアには突っ込むべきなのでしょうか


日テレで小公女の紹介やってたな
原作ちゃんと読んだなら、アーメンガードとベッキーをスルーするなよ…
メルチセデックなんてどうでもいいからさ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:45:42 ID:JbGirN2d
>>388
俺、おおハズレで涙目wwwwwwwww
ま、なんにせよ、ちゃんと見ることができてよかったね。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:51:58 ID:JbGirN2d
このスレ読んでたら
「OPの帽子のお姉さん、美人だな。ふふふふふ」
と思ってた俺がとんだ甘チャンだということがよくわかったw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:57:34 ID:UiLGD4AG
冒頭の引き絵のニーナにワラタ
背景からは浮いてて、顔も目が点とかで単純なんだけど
動きと表情がかなりコミカルだったw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:15:18 ID:UiLGD4AG
ニーナじゃなくてミーナじゃないか。
ミルクを売りに逝った後、家に帰ってる時点で、
トマトを忘れてきてると思うんだが、どうだろう。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:25:14 ID:TEYn1s2+
>>420
ミーナが後から追いかけてくるってことは家にトマト置いてから追っかけてきたんじゃないの
それより顔にぶっかけられたミルクが消えたりフクロウが窓から出て行くときポルフィが持ってた
ロウソクがいつの間にか台の上にあって火も消えてたりベッドに置いた絵本が消えたことが気になった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:38:57 ID:YCixvQfo
みーなは41歳
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:39:24 ID:UiLGD4AG
>>421
ああなるほど。直前で籠トマトが映ってるし、忘れてたって事はないだろうしな。
ぶっかけの直後、上空からのシーンで、入り口辺りに置いてある筈のトマトが消えてるのが…
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:44:26 ID:E0haS3/Z
カワイかったら何やっても許される!<予告ナレーション
おまけに今回のMOKA☆曲、レベルめちゃ高い!
今期アニメの中で一番いいんじゃないか。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 00:53:05 ID:bNcG6RQu
どうでもいいがOPのポルフィって大分劇中と雰囲気違うな
本編でも地震の惨劇の影響であんな無表情の面になったり性格が激変したりするのだろうか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:24:50 ID:r5T4/0f8
OPのポルフィはもっと年上に見えるから
地震が起こるまでもうちょっと時間がかかるんじゃないの?
もしくは結構劇中で時間が経過するとか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 04:34:13 ID:UsrkxfBm
>>415
なつかしいなあw

今回のフクロウもぬいぐるみになるのかな?
(昔あった、つうか今もある??)東京駅地下の名劇ショップで
売るんだろうか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 09:40:17 ID:bNcG6RQu
>>426
そうなのかとも思ったが成長期の時期にしてはあまり背丈が変わってなくて
顔だけ成長してるように見えたから年数はあまり経ってないかと思った
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 10:06:24 ID:n5l9i4rI
あの時計はママンが死に際にミーナに渡してとポルフィに託すんだろうか。
それとも実家に行ったときに身元を証明するための小道具になるのかな。
日常描写だけしてるようで2話にしていろいろ盛り上がってきたじゃないか。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 12:23:42 ID:q8YpOSxG
ポルフィがミーナを放置して遊びに行って、ミーナが寂しがるという展開が萌えるな
今後ももっとミーナを放置してくれ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 15:44:18 ID:t3UvUSfo
>>421
先週もザイミスのおばさんに渡されたそら豆が一瞬消えてた
どうやらスタッフはそれとなく物を消すのが好きらしいぜ

それにしてもミーナたんかわいいなあ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 17:11:22 ID:o+YT280V
おそらくここを見ているスタッフもいるだろうから、
今のうちに指摘された細かいミスが改善されるといいね。
自分としてはじっくり1年間落付き合うことの出来る作品になりそうだから、
期待値も高いです。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 19:08:35 ID:1bpUxdwz
リアル大地震が日本で起きたら
ポルフィの地震前後の回放映自粛でカットとかなるんかな

と余計な心配してみますた
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 20:07:12 ID:Z3FFa9Nb
このアニメかなり好きかも。
二話は友達(名前忘れた)に話かけまくる兄妹に和んだ。
あとOPイイ!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 20:22:22 ID:bNcG6RQu
実況でもそうだったがやっぱOPの評価が良いな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:31:06 ID:xme4F9wb
俺は切る寸前たったけど
望月がまやなにかやらかしてくれることに期待してみることにした
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:37:29 ID:7EU5+arW
OPの曲は印象的だもんな。
>「ポルフィの長い旅」 歌:IKUKO 作詞:岩里祐穂、作・編曲:多田彰文
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 03:45:46 ID:syv3qL3+
性欲あふれる思春期ポルフィが、寝ているミーナたんに乳搾りをしないか心配だ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 10:40:24 ID:ap6qJXwR
OPも良いがEDも地味に良い仕事してるな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 10:49:27 ID:j1MhWMVc
OPですごいことになってる某リメイクものとはえらい差だな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 11:17:46 ID:WKVhSLWC
今見てる限りではコゼットよりも面白そうなんだよな。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 12:20:40 ID:wxWBueBL
>>439
自分は歌に関してはEDのほうがホロッときたね。
実写を使っているのはちょっと違和感があるけど。
もちろんOPも素晴らしいと思う。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 15:25:14 ID:X/3JpPPw
OPのポルフィってアルフレドみたいだな
ミーナはビアンカみたい
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 16:47:59 ID:/bCJeFi+
OPテーマは久々にアニメの主題歌でヒットした
EDテーマはダ・カーポの歌声に癒される
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 17:10:50 ID:63w3aoWn
なんせ少年が主人公だからね、ロミオファンはまず喰らいつくでしょ。
あとは旅の途中で友達になる少年が何人出てくるかだね。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 17:54:06 ID:WKVhSLWC
OPに一瞬出てくる帽子の女の子が誰か気になる。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 18:24:25 ID:EfjOvLEz
ようやくポルフィの公式サイトが更新されたな。
帽子の女の子は載ってなかったけど…
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:23:50 ID:Kkxm3/kj
OPで、ミーナがクルクル回るのが壷。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:48:34 ID:X/3JpPPw
帽子の女の子はニキー太だろ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 21:01:27 ID:4+SMNU0m
公式サイトの背景画ギャラリー、マジで凄いな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:30:29 ID:dPCGAt1I
ニコニコ削除された
観たくても観れん人もいるだろうに(俺のことだが)
BSもビグロブも観れない

個人的意見だけど、観てもらってナンボだと思うんだが…
久々の良作だからネット口こみでじわじわ人気が出るってこともあり得ると思うし
削除しないほうが利につながると思うんだがどうだろう?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:39:45 ID:syv3qL3+
ミーナと帽子の子で三角関係になるんだろうな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:44:05 ID:ngSi2JWm
なんか無駄にカッコイイOP曲に笑った
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:53:27 ID:oxjAxoUI
ニコ動乞食 しね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:56:35 ID:dPCGAt1I
お前に死ねと言われる筋合いはない
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:03:24 ID:WKVhSLWC
見れないなら見れるようにしたらいいじゃない。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:08:54 ID:syv3qL3+
ビッグローブって誰でも見られるんじゃないの?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:44:15 ID:wKI3ktTo
>>457
Windows環境を要求するんじゃなかったっけ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:34:01 ID:/i27fPb+
ニコニコ見れてビクロブ見れない環境ってそんなに多くない気がするんだが…
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:46:11 ID:KP3onMva
金払うのが嫌な ただの乞食でしょ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:46:53 ID:IN+pale9
「Biglobeストリームをお楽しみいただくには以下の環境が必要です」

OS
Windows Vista / Windows XP

ブラウザ
Microsoft Internet Explorer 6.0 SP2 以上

プラグイン
Microsoft Windows Media Player 9 以上(※β版はサポート対象外です)
Adobe Flash Player 7 以上

-----
ちなみにニコニコはフラッシュとクッキー、JavaScriptぐらいしか要求しないね。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:51:45 ID:YUlbBO7l
林檎だとWINモードついてないのは見られんな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:05:30 ID:85U2ZDxo
ウチwin98SEで見れてるからXPより古いやつでもいけると思う
極端な話WMV9以上が動けば見れるはず
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:09:32 ID:Zr2TwMag
単なるマカーだよ
別にニコニコマンセーなわけではなくて素直に疑問だっただけ
削除していいことあるのかな?って
タダでさえ視聴できる環境がが限られてるのに
(周りの人間もBSフジ?ナニソレ?だし、ビッグローブで観れるって言ってもピンと来ない様子)

荒れそうだから去ります
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:18:17 ID:85U2ZDxo
まぁニコニコに限らず、個人が無断で著作権物をアップロードするのは違法だからしょうがない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:50:23 ID:+3FI3MuS
>>462
そういえば会社のMacでもニコが見れるのMacPROだけだわ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 04:46:55 ID:wh4U+QmA
>>464
自分はPCがwin98に加えてISDNだし、テレビはテレ東系が
見えないし、そういう系統を頼める友人もいないから
本当にテレビ&ネット系のことでいろいろと不便で仕方がなく我慢の毎日ww

ネカフェでデジタルが入るとこ探して、アニメ放送時間になったら
行ってみては?
確か再放送もあるので、見えるチャンスは週2回ありますよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 09:19:33 ID:uGgkHDAN
昨日ニュースで国内のOSシェアを言ってたけど、
Winは70%でMacは5%だとか。

他のOSも合わせると、
30%はWinじゃない訳だ。
意外とWin環境じゃない人は多いのかも。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 11:32:59 ID:HRIUpnuS
>>468
そのシェアの20数%はDOSが現役な企業パソコンの数
個人ユーザーに限定すれば
多分Win94%にMac5%残りリナックスとか1%って感じだと思う。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:19:51 ID:E31/TUNw
ミーナが顔射されたのに吹いた
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:43:42 ID:rg15+sFo
Wiiのブラウザでポルフィ見れるところないですか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:37:06 ID:kKIWwoam
ミーナも成長したら顔が長くなるんだろうか
ようやく探し当てたミーナが顔が長くなってたらポルフィもショックだろうな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:40:29 ID:ZMk5MdCg
それはお母さんに似てってこと?
でもお母さんの顔の問題は骨格からイカツイ感じだと思うw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:43:03 ID:8Ye9kCpa
次回もエロシーンはあるんでしょうか?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:04:36 ID:DvHhmFVa
ニーナ「今日はわたしにもやらせて」

ポルフィ「(ニギニギ)まだ(シコシコ)お前には無理だよ」

ニーナ「できるわよ!ねっ!ねっ!」

ポルフィ「・・・(ニギニギ)(ドピュゥ!ブリュゥ!)んん・・・」

ニーナ「(ニギニギ)んふふふ!(ギュッギュッ)」

ポルフィ「んああ・・・そうじゃなくて、ここを持つんだ(ニギニギ)」

ニーナ「(ギュッギュッ)分かってるって!こうでしょ?(グググ・・・)」

ニーナ「(ドブリュウウウゥゥ!!!)んあはあぁぁあ!!」
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:38:25 ID:POz8UXDs
おまら獣姦がテーマかよw

つぎはアポロで。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:47:42 ID:N0LvEUtG
アポロという名付けでアクエリオンを思い浮かべた!太陽の翼!あのホクロウはアポロニウスの生まれ代わりか!?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 20:44:29 ID:wqNxmF1/
>>389
そうだよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:44:02 ID:h0EFky2S
ポルフィ公式HP豪華になったな
やたら力の入った背景は取材旅行の成果のひとつなのかなw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:51:54 ID:3OBl5mu1
シミタレの孤児か
憂鬱になるタイトルだな…
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:18:52 ID:RzcCX+7D
>>479
コゼットみたいに物語が進捗してもサイト更新が放置状態になりそう。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:27:16 ID:h0EFky2S
>>481
コゼットの公式HPは次回予告動画が地道に更新されてたのにw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:30:13 ID:9vuOxr20
アポロといえばブッシュベイビーだろう。

OPはロミオ系だな。
映像も雰囲気が似てる。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:39:31 ID:C1sonWRt
>>483
ブッシュベイビー、こないだはじめて全部見た。
ブーちゃんが何の役にも立たんボケナスでワロタ

ポルフィは成長してイイ男になりそうだな。期待してる。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:46:28 ID:bElBQXDn
しかもケイトの出番無くなるしな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:34:46 ID:pxc/wKOs
棒状のキャンディーをなめたりするシーンがあるんだろうな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:51:26 ID:7wodLcef
ミッキーの代わりにケイトを連れて行けば名萌えアニメだったのだ。>藪ベイビー
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:07:18 ID:Ci1f6f4C
戦後の話だし、つまらないかと思ったけど、なかなか面白いじゃんか。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:26:31 ID:UU1VYScf
日アニ公式にぬこの写真があったので、
ぬことの絡みを希望。

OP、EDも歌いいね。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 19:25:31 ID:960e87bG
顔面シャワーワラタ。
さすが望月、わかっているよ。
もう妹のためだけに毎週見るよw

あと女の子の動きがやたら凝ってると思うのは漏れだけだろうか?
2話のチョコレートを食べる仕草とか、巧過ぎるだろ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:39:14 ID:iLHgt0oJ
また悲しいはなしでしょうか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:34:20 ID:tKhRlNFM
悲しいは、10話くらいから
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:58:13 ID:WqDapyB5
10話くらいで不幸が始まり、
20話で両親が死去
40話くらいでミーナが餓死
最終話でポルフィも衰弱死
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:07:26 ID:ycnxP7DJ
どこのほたるの墓?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:10:25 ID:s0sLFvPR
公式のギャラリーいいな
人手とか時間の問題とか、制作上の狙いとかいろいろあるんだろうけど
やっぱり背景もCGじゃなく手描きがよかったな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:32:31 ID:rM3E6TbV
前作はいきなり不幸の雨嵐な展開だったから、
今作は1クールぐらいはほのぼの路線でもいいかな。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:37:49 ID:7BRanpMM
前作は題名からしてミゼラブルだから看板に偽りなしだろ。
今回は題名に長い旅とあるんだから銀河鉄道に乗ってイスカンダルまで行かないと嘘だよな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:46:59 ID:pxc/wKOs
ミーナ!それドロップやない!お兄ちゃんのちんちんや!
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:51:11 ID:jhJblDpN
497がジジイという事はよくわかった
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:39:46 ID:cld030nS
本当に悲しい話はフランダースの犬ぐらいしか思い浮かばんけど。
とりあえず現時点での幸せ描写=悲劇フラグみたいなもんではあるな>ポル
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 01:26:57 ID:MM6sIteO
>>500
フランダースの救いのなさは、他の名作劇場どころか、ほとんどの物語にうけつがれてないよなw
唯一まともな後継者はSF短編小説の「冷たい方程式」くらいのもんだw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:05:44 ID:MM6sIteO
>>497
同ンなじところをグルグルまわって幾星霜、という手もあるw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 13:19:58 ID:ylN5ve3k
昔の名作劇場は女の子がパンツ一丁になるシーンがあったと思うんだが
今の時代もうそれは出来ないんだろうか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 13:23:40 ID:MM6sIteO
>>503
かわりに俺がパンツいっちょうになるから、こらえてくれ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 13:30:22 ID:FnzrVUe6
>>501
レミゼラブルもえらくぬるい結末だった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 14:16:15 ID:MM6sIteO
>>505
あ、いやスマン、俺フランダースはダメの人なんだわw
「ここからどうするんだろう」と思ってたら、ハシゴはずして終わりでしょう。
あほかと。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 14:21:15 ID:opP06yOp
ポルフィの長い前フリ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 16:25:46 ID:UXoU8zK3
『フラン犬』はカルピスの社長の希望で日アニ製作の名劇第一弾として取り上げられたんだよな。
彼はクリスチャンで、クリスチャンは死を永遠の生の始まりであると捉えているから
―つまり肯定的に捉えているから―、原作どおり死なせたんだよね。
カルピス社長がクリスチャンじゃなかったら、ネロを生かしてくれという嘆願書も相当数届いていたようだから、
原作を変えてネロを生かしたかもしれない。ハリウッド版のように。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 16:32:42 ID:cld030nS
フラン犬人気の理由をキリスト教に求めるのはどうかと。

参照
>ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071225i302.htm
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 16:43:53 ID:UXoU8zK3
製作された理由と、結末が原作を踏襲したものになった理由が
カルピスの社長がクリスチャンであったからだと言っただけで
フラン犬が日本で受け入れられた理由がキリスト教にあるとは言ってないよ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 16:58:08 ID:MP5MX4Pd
レミの事を考えたら、結末を変えるなんて造作もない事だったろうしな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 17:09:51 ID:UXoU8zK3
レミの性転換はもはやヤケクソだったとしか思えないww
打ち切りになった『ラッシー』は94年度の作品として候補になっていたのに、フジテレビからの圧力で
オリジナル作品の『ティコ』になった。しかしこれが名劇ファン離れを促進する結果に。
96年、ようやく念願の『ラッシー』が放映されたが打ち切り。
94年にやってればこんなことにはならなかったかもしれないのに。ちくしょうめ、どうにでもなれ⇒性転換。
ということじゃないかと思ってるんだけど、内実は知らない。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 17:10:12 ID:cld030nS
>>510
社長も、クリスチャンだから死を肯定的にとらえたのではなくて、
日本人だからなのではないかと。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 17:24:23 ID:UXoU8zK3
なーる。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 17:44:49 ID:MM6sIteO
>>513
ニホンジン、ベツニシヌコトヲコウテイシテナイ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 18:25:03 ID:cld030nS
フランダースの犬がダメな人には理解しにくいかもしれないけれど、
日本人には死んでゆくネロにこそ共感する人が少なくないのよ。
鹿之助や義経、四十七士も類例かな。

まあ、ポルフィは絵に描いたようなハッピーエンドにおさまるだろうし、
安心して見てていいと思う。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 18:51:53 ID:SrKfDaGr
数年後、ポルフィは東南アジアの売春宿で麻薬中毒となった妹を見付けるのだった。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 19:15:37 ID:Qcqp2ToK
それなら成長後のポルフィの声は子安だな。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 19:46:19 ID:LLpzHWgz
朝の再放送を見たけど
経験者として言わせてもらえば
乳搾りやってて顔にかかるなんてありえないんだけどなあ
あんなことしようとしたら間違いなく蹴られるよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:19:09 ID:Tk6iIu3t
サービスカットを入れてくれるのはうれしいが
あのシーンは有り得ないよな。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:38:47 ID:A+kCnxsD
全国畜産酪農家から、もっちーへ抗議が殺到!
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:42:38 ID:XGCNoUJ8
今時機械で絞ってるから苦情来ないよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:48:22 ID:nC4C8yKq
取り合えずポルフィは名作劇場って感じがしていいわ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 22:34:49 ID:Sa4JyBuJ
ポルフィ話も尽きて来た頃だし、
そろそろ来年の原作の予想でもしようじゃないか。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 23:41:26 ID:vDszaeno
あの乳搾りは確かにあの状態で顔にかかるなんてまずないだろうが
「失敗」っていうのを一発でわかりやすく伝える為にあーいう演出にしたんじゃないだろうか?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:15:44 ID:3LcrpHlk
ギリシアの山羊はミーナのようなハプニングは起こるものなんだよ
たぶんw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:17:42 ID:G9LM3iKS
>>524
ポルフィの人気如何によっては打ち切りも…アワワ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:18:42 ID:HBOcXfc8
わざわざ父親が帰ってきたタイミングで一家離散の大事件が起きることになるのかね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:33:07 ID:uLCiPf9o
怒ったり困ったりしているミーナがかわいい
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:39:14 ID:tWOHYD5D
>>525
たしかにあれはわかりやすいからな。
「こいつに乳搾りは無理」というのを1秒そこそこでわからせる他の方法はあまりなさそう。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 00:46:11 ID:aCUYgtxs
ヤギが大騒ぎを始めて崖から転落するとかだな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 03:39:55 ID:tWOHYD5D
>>531
地震どころじゃねえw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 04:03:58 ID:G9LM3iKS
北の牧場は危険だといっておいたじゃないか!覚悟は出来ているな!?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 04:43:24 ID:tWOHYD5D
>>533
つってガンシャする、と。
ひと手間ふえたが結果が同じでオーライw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 06:29:57 ID:1ww5WGSG
>>525
娼婦になる末路を示唆したものだったり
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 07:19:44 ID:zfVGIaHN
>>504

         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 19:56:37 ID:ePWNOLoP
夜ならいいんだけど昼間の単色塗りはやっぱいまいちだなあ
どうにかならんかね
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 19:57:12 ID:4jKZaqzi
予想通り棒状キャンディをしゃぶるシーンがあったな
すばらしい暗喩的エロアニメだ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:00:12 ID:QCYuscPB

20世紀の中ごろ、ギリシャのある寒村シミトラを突然大きな地震が襲う。

村に住む幼い兄妹は家族を喪い離れ離れになる。「歌手になって歌を歌いたい」…妹がいつも話していた彼女の夢を頼りに、兄はパリを目指す。

一方、地震で記憶を喪った妹は旅の一座に拾われ、図らずも歌手への道を歩み始める。

自分の名前すらも忘れた彼女の記憶に残っているのは、突き抜けるような青空と、誰かといつも一緒に唄っていた歌。

故郷のギリシャから、イタリア、フランス…兄妹はいつの日か再会するため、大戦の悲劇を乗り越えて復興へと向かうヨーロッパの地で、力強く歩み続ける。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:00:20 ID:bKBCKpBH
来週は物語のキーになるであろう、
OPに出てくるアポロのペンダントをプレゼントする話か?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:01:49 ID:cq/3Usaq
ミーナとポルフィの間接キス…、これでアイスキャンディを舐めてるミーナのアップがあれば完璧だったんだが、流
石に名劇でそこまではできなかったか。しかし、毎回やるなスタッフ
車に乗って髪をなびかせてるミーナは色っぽかったわ。塗りについては相変わらず違和感があるけど、面白いな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:04:18 ID:44V0W6Es
毎回どこかにエロ要素はあるんだろうなw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:04:55 ID:cdHYME/B
アイス舐めシーンきたな
髪がなびくシーンもよかった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:05:20 ID:4jKZaqzi
ミーナたんは顔が大人っぽくてエロいな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:05:57 ID:HBOcXfc8
このゆるやかな展開こそは、名劇に求めてた物だなぁ。

エロシチュは、もはや強迫観念の粋だな、もっちー w
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:09:01 ID:bKBCKpBH
毎回エロシチュを一つ入れて
なんでもない毎日を描くだけで52話全部使ってくれてかまわんよ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:09:11 ID:ESljovNK
なんか外人にデタラメ吹き込んでトトロ見せるコピペを思い出すんだよなあ
この人たちが散り散りになるなんて耐えられない、みたいな…
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:09:19 ID:cq/3Usaq
村長さんの娘はずい分と老け顔だったな。大人びてるってレベルじゃなかったぞ。アネーク母さんより歳食ってる
ように見えたよ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:10:02 ID:/57NR28J
このまま行くとミーナの入浴シーンとか来そうだな

名劇だけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:13:32 ID:4jKZaqzi
あしながおじさんでもお風呂シーンあったよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:20:16 ID:44V0W6Es
>>547
どんなコピペだよw

入浴シーンならブッシュベイビーにもあったな。
既に前科はあるぜ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:21:54 ID:cq/3Usaq
車の作画が毎回しっかりしてるなと思ったら、CGを結構使ってるみたいだな。全体にベタ塗りなんで手描きと区別
が付かないよ。

>>549
風呂なんて入るのかな。川での水浴びですませてしまいそうだ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:24:45 ID:IgtiaK4o
雪のせいでほとんど見れなかったorz
土曜にある再放送見るか。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:25:02 ID:AZ3krcnE
カトリもサウナに入ってたな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:30:07 ID:cdHYME/B
>>546
それいいけど、名劇にならんなw
そのうち69とかさらっとやりそうで楽しm、いやけしからんな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:31:38 ID:3rftmqY0
これはとある家庭の平平凡凡な日常を1年間続けて見るアニメでしょうか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:32:11 ID:44V0W6Es
>>556
それなんてサザエさん
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:36:09 ID:AZ3krcnE
名作劇場は1クールくらい何も起こらない方が普通だよ
その間に微妙なキャラ設定を掘り下げるというか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:40:11 ID:2BGpmKtL
せっかく掘り下げた微妙なキャラ設定も、地震と共に全滅。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:42:10 ID:I4aEV19k
>>539
地震後の救助活動や孤児救済、他国からの援助の話はすっ飛ばしちゃうのかなぁ。
孤児収容所やオランダの養父母の元に向かう列車の中のエピソードも良かったのだが。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:54:00 ID:HBOcXfc8
アメリカの兵隊さんは、災害救助で動き回ることになるんだろな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:54:50 ID:QhDm+6xg
安定感ある仕上がりに
現代における名作劇場の復活を感じた

父ちゃん帰ってきて良かったね
今日はもう帰ってこないんじゃないかと
途中まで不安だったw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:57:43 ID:G9LM3iKS
>>554
オールヌードになった名劇ヒロインはカトリが唯一なんじゃないか?
すなわちお尻を見せてくれた唯一のヒロイン。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 20:58:23 ID:4jKZaqzi
いじめっ子っぽい子はなかなか大人っぽくてかわいかった
おそらくミーナよりも年上なのに、人形好きとは少し違和感があるけど
どうせ地震までしか出番がないんだろうな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:02:35 ID:44V0W6Es
カトリの時代は視聴率低迷してたし
脱がなきゃやってられなかったんだろうな。と言ってみる。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:04:27 ID:VclLC1FF
望月はカトリ好きそうだな…
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:06:39 ID:tWOHYD5D
>>550
あしながおじさんでは、はじまったがはやいかいきなり入浴シーンだからな。毎週。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:11:21 ID:44V0W6Es
フローネ パンチラ
カトリ サウナヌード
あしなが 入浴
トラップ一家 生理
ブッシュベイビー 入浴(足上げシーンあり)

まったく名作劇場は家族で見てる奴を気まずくさせる天才だな。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:12:14 ID:1rQOnNNf
気まずくなるようなシーンと思ってるのはエロ親父だけだろw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:13:44 ID:6QaB/W6u
で、いつ地震が来るんだよ?
1クール終了後か?






ポルフィで地震のエピソードが放送された日に、
リアルに地震が来たら、どうしようと考える。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:17:35 ID:GCRQkuMk
10歳の娘を肩に担ぎながら、山道を登る親父。
実はものすごい身体能力の持ち主なんじゃないだろうか。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:17:38 ID:44V0W6Es
OPで家族全員で写真を撮ってるんで
仕事も軌道に乗ってきて幸せな展開フラグが立ってきた頃だろうなぁ。
父親が3話で帰ってきたんで8〜10話くらいだと予想する。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:29:28 ID:QhDm+6xg
今思い出したが
アイスキャンディー屋のキャラ濃かったな
夢に出てきそうw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:42:54 ID:Ejal6blb
背景はやたら綺麗だった
ずっと背景ばかり追ってあまり話自体は見てないや
でも多分、来週も見る
背景見るために
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:43:23 ID:4jKZaqzi
ミーナがお嬢様と話すザイミスを見てかなしそうにしてたが
ザイミスが好きなんだろうか?それとも人形を見せてもらえるのがうらやましかっただけだろうか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:57:07 ID:IHB0sxOK
原作読んだんだが、ガソスタができる寸前に地震がおきる
結構すぐ来るかも
エピソードとしてはあと釘まきくらいなんだが・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:09:51 ID:2BGpmKtL
二人に梟について教えたザイミスの親父は去年の末に亡くなってたんだな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:10:20 ID:2BGpmKtL
↑声を当てた人ね。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:11:08 ID:GBWWdU0D
>>568
ペリーヌが上半身裸になってたな
あと、カバのパンチラなんて見て嬉しがるやつはいないだろ
ttp://www.imgup.org/iup542232.jpg

これくらいの描写昔のアニメならしょっちゅうだろ?
ドラえもんだって乳首描写していたような
今のキッズアニメではやらないけどな

サービスショット
ttp://www.imgup.org/iup542234.jpg
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:15:32 ID:4jKZaqzi
ポリアンナにもパンツ一丁シーンがあった気がする
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:16:33 ID:IrFz3in/
3話みた
ミーナに買ってあげたアイスキャンディを臆面もなくポルフィーが頬張る姿に萌えたw
とりあえずとーちゃんが帰って来て良かった
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:21:25 ID:G9LM3iKS
パンチラ女王はハイジだろ。
フローネの方がうわてかも知れんが。パンツ一丁になってたからねw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:23:58 ID:G9LM3iKS
>>579
カトリのヌード、保存させてもらったw
でもマルティはいらないからw
フ○チンならトムとハックもあったよな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 23:52:44 ID:ix3okTTC
8話ぐらいまで何も起こりそうも無いな…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 03:06:38 ID:U+FU+vD6
過去の名劇見て、感動したとか面白かったとか思ってその作品のスレを覗いてみると
何か荒れてたりボロクソに叩かれてたりしててガッカリした気分にさせられる
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 04:49:38 ID:egmaFAOu
もうね、このアニメ大好き
今んとこマターリアニメなのにこんだけおもしろいってwww
でも、妹がいなくなった時は「いよいよこれがアレなのか!!!」
って思ったけど今回は違ったし、ハラハラしたわw

しかし、アイスクリーム屋が出てきた時は「まさか・・・ね・・・」と思ったら
見事にパクついたのには苦笑しました。
一話、足洗い、同衾
二話、乳搾り
三話、アイス棒、妹甘えた声で「イク!私もイク〜」
だもん。確信犯だろwwwwwwwwwwww
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 05:16:52 ID:6wvxEnoN
ザイミスてポルフィとミーナに取り合いされたり、
貧乏人嫌いのお嬢に好かれてたりどんだけイケメンやねん
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 05:26:14 ID:6yMGUslR
人物絵が各パーツコントラストなしの単色ベタ塗りなのは何か意図的なものなのか?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 08:48:46 ID:P2x28zVQ
>>579
下のどの作品の誰と誰?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 09:29:19 ID:vVIIjSaE
>>585
過去の名劇スレって荒れてるか只のエロスレだよな

>>589
下のはどちらもカトリのマルティ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 10:46:43 ID:4FK9A4by
ベタ塗りは名作劇場の伝統だろ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 11:32:14 ID:ADdJFWhc
>>585
登場する女の子キャラに萌え要素のある作品のスレは荒れる傾向がある。
若草、カトリ…。三千里などは固すぎるくらい荒れないw
でもカトリスレをのぞけばわかるけど、マジなレスにはちゃんとマジなレスが返ってくる。
荒らしには真面目なレスで勝負!
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 11:47:03 ID:IPCPeani
ミーナにちゅっちゅしたいよ〜
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 11:50:00 ID:ADdJFWhc
あんなカワイイ女の子と一緒に寝てたらもう我慢できん…とか考えてしまうけど、
実際の妹ならそんな気は起こさないものだと思うよ。だって、実際の自分の妹なんてかわいくないだろ(爆)
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 11:51:48 ID:3+hqJUau
>>593
んなもん俺だってしたいわ!
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 11:56:26 ID:/OQfkm46
>>594
妹とかいないから分からないであります
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:26:37 ID:4FK9A4by
結構仲良いし近親相姦するのも時間の問題だな
もし俺がポルフィだったらもうやってるな

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 15:15:09 ID:utY+l9xa
コリーナ高校生くらいに見えたw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:15:23 ID:1ISCPkgz
次回もエロいシーンがあるんでしょうか?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:23:52 ID:5q5OaV3n
えっ、今回エロシーンあったの?
いや、名作劇場にそういうのを期待しちゃイカンだろう!

でも、車の中のミーナ、ちとアダルト風だったな。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:24:52 ID:5q5OaV3n
>>597
まだ11歳だよ。やるのは早すぎだよ。
胸もこれから膨らむんだしさ。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:29:02 ID:5q5OaV3n
皆さん、ミーナはまだ11歳、これからですよ。
胸だってこれから育つ。
まだ食うな!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:36:39 ID:gLBxugdo
だが・・・それが良い
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:42:12 ID:0Rxz5WEk
>>600
> いや、名作劇場にそういうのを期待しちゃイカンだろう!

それでも望月なら…望月ならきっと何とかしてくれる…!!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:55:48 ID:4FK9A4by
ミーナは将来おっぱいでかくなりそうな顔してるな
ポルフィはちんこでかそうな顔だ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:59:48 ID:hBTUk6Ur
欧米の11歳ってかなり発達してるんじゃないか?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 20:01:06 ID:5q5OaV3n
まぁね、外国人は政調早いもんね。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 20:09:10 ID:HGaY9Ycx
ポルフィの親父、ミーナの11歳の誕生日にミーナの処女奪うんだろうな。そしてコリーナのも…
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 20:24:17 ID:jJIq8B/n
とーちゃん男前だったな。知的美人のかーちゃんが惚れたのも納得の男前だ。
あと村長の娘が空気でワロタ 比重で言ったらアイスクリーム屋とどっこいw

つーか、最初はブスだのカバだの言ってたのに、今じゃすっかりエロの対象かお前らw
おじさん特製の「素直ワッペン」をあげようじゃないか。
 つ(:−))
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 20:27:15 ID:2exI2dei
EDの歌詞がいいな

これからの物語を思うと泣ける
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 20:44:18 ID:4FK9A4by
ミーナたんをカバなんていったやつは誰だ!全然似てないぞ!
まあ母親はカバっぽいかもしれんが
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 20:50:55 ID:gLBxugdo
いやあのママン全然カバっぽくないじゃないか。

ということであの母と娘は俺がいただきますね。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 21:09:49 ID:HGaY9Ycx
>>612
じゃあ俺、コリーナたん食っていいか???
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 21:35:31 ID:vVIIjSaE
カバは南の島の娘だろ
実の兄に不細工認定されて、父親もそれを否定しなかったぐらいだ
615ポルフィの悪友:2008/01/21(月) 21:36:35 ID:5q5OaV3n
ミーナとキスをするのは俺だ!
文句あるか?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 21:37:59 ID:4ClpM5Ng
あのアメリカ兵のおっさん気に入った。
今後も出て欲しいな。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 21:53:17 ID:HGaY9Ycx
バーンズさんって言うんだぜ。奥さんと娘二人のファミリーを持つダティだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 21:55:47 ID:L2f/witQ
来週のエロシーンは犬に押し倒されて
くんくんペロペロされる予想
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 22:14:43 ID:aR7e5jZy
1話 足フェチ
2話 顔射
3話 フェラ

このアニメは変態すぎる
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 22:58:35 ID:R5ovjpjF
フェラもしつこくレロレロするんでもなし
「もういいよ」とあっさりと引くところが
うまいよな。PTAも文句言いたくてもいえない。
しかしその直後がポルとの間接キッスとは。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:12:37 ID:HGaY9Ycx
あ〜早く来週のポルフィ観てぇ。1話ずつに隠されたエロシーンを謎解きたい。というかあのキャンディーの原材料ってミーナのおっぱいかな!?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:15:40 ID:LDPi80bO
今、見終わった。
やばいよ、地味だけどいい話すぎる。
何気ない会話とかでジーンと来るなあ。
おれもオッサンになったな。。。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:17:24 ID:fuCD6fUN
俺も子どもに会いたくなってきたよ
子どもはおろか嫁も候補もいないのに
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:26:41 ID:LDPi80bO
フェラシーンって、このスレ見るまで気付かんかったわw

乳出しで記憶に残ってるのはカトリ以外だとペリーヌとアンネットだな。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:30:17 ID:x7rxUErW
>>621
ミーナにはまだおっぱいはありません。

このアニメは変態ではなく、そういう見方をするからいけないのです。
アイスキャンディーも、別にフゥラじゃないよW
先週も顔射ではないW
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:51:00 ID:HGaY9Ycx
>>625
そうやったね少しこのスレで毒されていた気がする。普段は純粋な気持ちで観てるよ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 00:36:38 ID:osGPE5mz
>>626
あんたの発言がいちばんえげつないわw
でもまあヨコシマとはいえ強く感情移入して見てるんだなーと思ってニヨニヨしたw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 00:54:17 ID:Y3hZdRwQ
>>627
俺はなこの作品をヨコシマな目では観ていないぞ。世界名作劇場を愛しているからこそ語りあいたいんだ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:57:29 ID:lA2F6I0Q
なんかマジレスするのもなんだがこのスレの住人って無理矢理エロに結びつけてるよな・・・
あの程度の演出でいちいちそんな事言うなら監督とか関係無しにほとんどの作品がエロアニメになっちまうだろ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 03:26:57 ID:xjXcKsPq
>>618
www


>>629
自分はいい齢した女で、萌えアニメとかそういったたぐいの
ものには一切興味なくて、若草とかトラップとか足長とか
フラン犬とか三千里とか正統派な落ち着いた真面目路線
なのが好きだったけど、
このアニメは無理矢理結びつけようとしなくても
暗喩的なHさが垣間見れて、で、このスレ読んだら
そういう人多くて自分だけじゃなかったんだ。。。とちょっと安心したんですわw
でも、そういうものがなくてもこのアニメすごくおもしろい
昔のに雰囲気が似てるし、またこういう系統のものが見えるとは
思わなかったので心からうれしくて仕方がないですw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 06:38:46 ID:afyAehhO
望月監督は舐めるようなローアングルで脚から臀部に対する
描写に徹底したこだわりを感じる
絶対少年だとか月譚だとか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 06:55:59 ID:yGdwuBD6
お前ら、世界名作劇場を汚すな!
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 14:14:30 ID:UfQHggxe
汚すような愛し方というべきかもよw

歪んだ、というか精神的なかたw(ry
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 14:59:05 ID:xIfkQQPi
世界名作劇場って「世界」って言う割にはヨーロッパばっかりだよね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:02:27 ID:rBjLPYdi
アメリカもあるじゃないか
後はインドから来たのが2人ほど
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:09:32 ID:S2tM7EQj
ミーナって歌手になって歌を歌いたいとか言ってた割には
これまでのところ鼻歌すら歌ってないな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:00:03 ID:C8aTfVpV
アフリカもあるぞ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:04:04 ID:IztPGgyR
ティコなら日本にも行ったしな。
三千里は後半ほとんど南米が舞台だし
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:58:06 ID:LN4yp9fM
名作劇場みたいなマターリしたアニメは今の時代、オタにも子供にもうけない。
だからオタを釣るために萌えやエロが必要になってくるわけだ。さすが望月はわかっているな。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:05:44 ID:TW78pon6
名作劇場は今の時代の子供に受けないわけではない。
ただ少子化や特番による放送休止のため地上波は数字を取るのは難しい。

ところで絵が平板すぎる。なぜ陰影をつけない?
セル時代に出来ていたことがCGだと難しいのか(コストがかかるのか)?
背景から絵が浮きすぎ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:46:43 ID:8SYUROZk
名作劇場みたいに少年少女が過酷な状況に陥る話ってゆとり世代には耐性なさそう
平和で穏やかな話しか求めてないんじゃね?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:51:02 ID:Y3hZdRwQ
そういえば望月さんは今までどのような作品に関わってきたん?教えて
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:55:27 ID:xIfkQQPi
>>639
>名作劇場みたいなマターリしたアニメ
>>641
>名作劇場みたいに少年少女が過酷な状況に陥る話
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:40:25 ID:Tnp7/auq
望月は監督として関わってきたアニメではヒット作はないみたいだな
演出としてなら結構有名なアニメがあるみたいだが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:02:58 ID:Ftht2XuO
>>640
影なし技法でググって
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:47:40 ID:Y3hZdRwQ
ポルフィってポルンの親戚??光りの園の住人?ポポ〜
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:46:51 ID:8LEDlvEa
>>644
監督作では定評があるものの割と地味な作品が多いかもね。
シリーズ構成・脚本ではなんと言っても
ヤミと帽子と本の旅人と桃華月憚の変態さ加減が群を抜いてるw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:38:19 ID:d/rNmu9T
もっちー監督が頭角を現したのは、いわゆる「ぴえろ魔法少女路線」で、アニメで日常描写
といったら名劇路線ぐらいしかないと思われていた時代に、現代感覚な日常描写をアニメで
実現した一時期のムーブメントの中核の一人。

サンライズと縁が出来てからはアクション系含めて芸域が広がる。最近では別名義で
コードギアスなどにも参加してた。

信者でもなんでも無いけど、一番個性が出てて強烈な印象を残す監督作は
「劇場版きまぐれオレンジロード・あの日にかえりたい」かなぁ。あれは怪作 w
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:50:40 ID:+zlRS0Ww
というか名作劇場は宣伝をしてなさ過ぎると思う
今だにネットのアニメ議論で名作劇場の復活を望む声が挙がるくらいだし…
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:52:53 ID:7oOporAj
>>646
省略しないかたちだと「ポルフィラス」。

関係ないけど、念のためにポルフィラスを検索したら、
「シミトラの孤児」のあらすじサイト見っけ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:57:25 ID:wOIR8I3i
海がきこえるなんかもわりと知名度あるんでないか?
日常描写が秀逸だよね。この監督。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:59:15 ID:Tnp7/auq
きまぐれオレンジロードは見たときは衝撃的だったな
内容は忘れたけど
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:01:20 ID:Ftht2XuO
実は海がきこえるしか知らないんだよなぁ
海きこの監督なら・・・と期待してたんだけど、期待通りだよもっちー
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:05:25 ID:elkaW4Fp
鮎川まどかが欧州の方じゃ人気の高いヒロインキャラって本当?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:25:30 ID:1IaDRSz8
押井守、細田守と同様に、短気なジブリが逃した大きな魚の一人だからなぁ、もっちー。

「海がきこえる」の時は、確かにジブリが期待するようなわかりやすい娯楽映画
・・・ぶっちゃけて言えば小宮崎みたいな作品作り出来るような監督じゃなかったけど、
十数年を経て、宮崎氏が礎を築いた名劇路線で堂々とした普遍的娯楽アニメを
作れるか?、という意味でも注目ではある。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:27:17 ID:QZ7DBqSs
ウィキに地震で親が亡くなるって書いてあるけど原作のあらすじだよね?
アニメではたぶん死なないよね?
あらすじみたらかなりの鬱物語みたいなんだけど・・・。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:36:57 ID:vunElLfX
>>656
 前、キャストのインタビューが載った記事があったよね。あれで、
島本さんのコメントの中に「短い間であっても」とコメントしてるので、覚悟して
おいたほうがいいと思う。
 ttp://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071207_82/index.html
(リンク切れしていたら、ごめんね)

 でも、火垂るの墓みたいな表現は、正直勘弁してほしいっす・・・・・・阪神大震災の
話は、知り合いから口伝えで聞いただけで、胸が詰まってしまったのです。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:41:50 ID:PjJLbAfI
ジャヴェール警部もガヴローシュ・テナルディエも生き残ったんだ。
ポルフィラス・パタゴスとミーナ・パタゴスだけが生き残ってアネーク・パタゴスとクリストフォール・パタゴスが
死ぬなんて展開にはならないはずだ!死んだら生き返らせろって署名を送ろうぜ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:09:14 ID:anG3fEUz
>>640
コゼットもこれもなんか低予算っぽい雰囲気だから負担軽減のために原画での影つけはしないようにしてるんだろうけど
それならもっと場面ごとでの色指定を凝ってほしい
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:37:36 ID:dw794tP9
はだしのゲンみたいに両親が目の前で死んだら神アニメ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 08:29:57 ID:QZ7DBqSs
>>657
ありがとう。
この発言から察するに・・・。
覚悟して見ます(`・ω・´)

>>660
原作では知らされるカタチで目の前ではないみたい。
自分が読んだわけではないけど・・・。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 08:32:38 ID:QZ7DBqSs
>>658
もしかしたら地震の後は生きてるかどうかわからなくて最後にひょっこりなんてオチかもしれませんよね。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 09:07:44 ID:T7shV6Hh
>>659
負担軽減の意味もあると思うけど、やっぱり重視してるのは名劇らしさじゃないかなあ。
影をつけないと線画だけで立体感を出さないといけないので絵師にはかなり技術が
要求される。
今のとこポルフィは絵に大きな破綻もないし、細かい芝居もさせられてるし、
作画的には結構頑張ってる感があるんだけど。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 09:35:09 ID:BwJCc8kr
>>656
兄妹が二人で助け合って生きていく、
離ればなれになるけれど、強く願って再会する。
このテーマがこの作品の根幹なので、
それをなくしてしまったらもはやただのオリジナルアニメ。

原作がある以上、ある程度原作に沿うのが妥当かと。
『少女コゼット』でファンティーヌを生かしたり、
『ペリーヌ』でお母さんを生かしたりしたら、
何もかもがおかしくなるのと同じレベル。

>>658
ちなみにテナルディエは原作でも死んでいないです。
アゼルマと一緒にアメリカに渡ります。
ガヴローシュとジャヴェールは、まあ生かしておいても、
物語の本質は変わらないという判断でしょう。
私はガヴローシュの一件は納得していないですが。
あんなにヴァルジャンが脱出に苦労した場所で、
シュシュが飛び込んできて子供を助けるなんて滑稽極まりない。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:39:24 ID:/YW9uYBA
>>664
>『少女コゼット』でファンティーヌを生かしたり、
>『ペリーヌ』でお母さんを生かしたりしたら、

前者の場合、二人で暮らし始めて暴動云々やマリウスとは何も関わらなさそうだな
後者はどうなるか少し気になる
受け入れてくれませんでしたおしまい、じゃあお話にならんしなぁ

小公女で父親が死ななければ、ただの学園アニメになるな
まあ、実写版見たく実は生きていたという話にすれば(ry
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:29:41 ID:9O7iE36+
>>665
テンプルちゃんの小公女はいただけない。
もはやギャグですw
日本人は世界に誇れる感性の持ち主。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:18:59 ID:8aDcpnj6
ふと、最初は悲しみを忘れるために歌を歌い始めたのだった、
なんて筋書きだったら萌えると思ってしまった>オリジナル設定
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:32:46 ID:/YW9uYBA
>>666
テンプルちゃんもそうだけど、10年位前の米映画でも父親生きてるんだぜ……
まあ、テンプルちゃん見たくオリジナルキャラ同士で恋愛沙汰やったりはしなかったけど

あれに比べたら名劇の原作改変なんて可愛いもんだ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 15:51:41 ID:3hkFZBak
>私はガヴローシュの一件は納得していないですが。
>あんなにヴァルジャンが脱出に苦労した場所で、
>シュシュが飛び込んできて子供を助けるなんて滑稽極まりない。

まったく
あそこは完全に浮いてた

警部の死はむしろ動機が不自然で生存もありかなと
女将も親としちゃ親父よりはましだし、無理はない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:16:50 ID:dw794tP9
ミーナたんは家族で一人だけ髪の色が違うから
実はポルフィとは血の繋がっていない兄妹というエロフラグ設定きぼんぬ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:00:20 ID:PjJLbAfI
>>664
ガヴローシュ・テナルディエというのはフルネームで書いてみただけです。
テナルディエって苗字だよね?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:30:10 ID:1ipBA35i
エポニームやアゼルマは本当にテナルディエ夫妻の子供か!?やつらの遺伝を合わせてもあのような子は生まれないと思うが…な〜ぜ?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:36:21 ID:cZyeLHfE
コゼッツ見てないからぜんぜんわからんわっ。
でも違和感がピンポイントで出てくるってことは、全体としては
けっこうまとまりのある話だったのかな? 見たかった。

ポルフィは、ご両親が人間として実に立派でよい方がたなので、
地震のあと視聴者に与える喪失感はかなりのものでしょうな。良い演出だと思う。
ポルやんのダメ兄貴ぶりも、その後の成長を実感するのに絶好だろうし、いいねえ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:47:37 ID:lczaVJjU
>>671
ガブローシュ・テナール・ディ・エー
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:49:06 ID:1IaDRSz8
妹は、しっかりしているように見えて、家畜の世話とか生きるための仕事については
兄の方が年長者らしく一通りこなせるんだよな。
守るべき存在としての妹、そして妹を守るための兄の潜在的な資質をちゃんと描けてる。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:18:43 ID:FqZ4g6me
第二話見てて思ったんだけど、
フクロウ(っていうか鳥)にチョコなんかあげたらすぐ中毒死するよなww
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:38:23 ID:5UpxFn6X
>>648
「あの日にかえりたい」は個人的に名作
超能力抜きなところもいい
ひかるちゃんが一人の女としてまどかに詰め寄るシーンがいいなあ
原作者や原作ファンには不評だったがこれは仕方ないw

コゼットの批判があるのは分かるが名作劇場復活第一弾として良かったと思う。
いきなりポルフィが来てたらどうだろうか?
見る人はもちろん居るだろうがコゼットほど集客力は無かった気がする。
第二弾で正統派名劇に戻ってるのだから、コゼット批判は意味が無い。
俺は一年間見てて十分に面白かった。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:43:02 ID:adrUGkKA
コゼットは子供向けだからといって逃げずにバリケード壊滅シーンをきちんと描いてたのが好印象。
ポルフィも人の死をきちんと描いてくれると期待してる。こういうの今貴重だからさ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:03:35 ID:1ipBA35i
雛見沢村大災害並に死んでほしいな。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:32:19 ID:dw794tP9
コゼットは萌え絵だったが、後半コゼットがかわいくなくなる上に、出番もなくなるという
萌えオタを無視した内容だった。今回はちゃんとミーナたんを重点的に描いてくれ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:19:49 ID:kNOnSVHR
ミーナたんのあの上目使いがたまんね。コゼットたんもめちゃめちゃ好きだったがミーナたんも同じくらい好きっす
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:45:35 ID:kNOnSVHR
よし。明日も仕事で早いことだしミーナたんと一緒に寝るか!
ミーナ「っえ!あなた誰!?」
……ポル男だよ。
ミーナ「いつものお兄ちゃんじゃないような気がするけど…お兄ちゃんだねきっと」
ポルフィ「ごふっおぇハァハァミ…ナ…!!」
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:54:11 ID:SyW6jHud
>>678
死ぬシーンそのものをえがくのは悪趣味だからいらないが。
両親をうしなった「喪失感」の部分はえがいて欲しい。
この作品ならキッチリえがいてくれるだろうと思うわ。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:24:22 ID:dM4YHtsY
火垂の墓クラスの死に様を頼むぜ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 04:10:30 ID:78rReQEs
米兵バーンズの「男だからって泣いちゃいけないってことはないだろ」というセリフには驚いた。
これまでの名劇のなかのキャラは、固定的なジェンダー意識にとらわれている人が多かったから。
それはもちろん、舞台が昔であることに主な原因があるわけだが。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 04:10:39 ID:HmR+OjoJ
>>678
何のために死んで、何を残して、そして残された人がどうするか?
死を描けばいいというものでもなく、それに立ち向かう子供たちの姿を描いて欲しいものですね。
>>680
レ・ミゼラブルは元々ジャン・バルジャンの物語だから仕方ない。
それをコゼット視点で作ったと言える名劇だがラスト付近はやはりジャン・バルジャンだろう。
それを外したらガヴローシュをシュシュが救出したどころの違和感じゃ済まない。
コゼット回はファンティーヌへのお墓参りで実質終了
あの回のコゼット作画は良かったよ。
>>684
あれはさ、野坂さんもやりすぎたお涙頂戴だと認めてた
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 04:10:52 ID:78rReQEs
そういえば、ミーナの言葉遣いは女言葉―たとえば語尾の「だわ」とか「のよ」―ではないね。
名劇も時代の変化に伴う言葉遣いの変容に対応したということか。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 04:24:02 ID:HmR+OjoJ
>>687
まだ子供ってこともあるが女の子は意外と女言葉使わないよ。
今だけじゃなく昔も。
使うのはおばさん連中かな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 04:55:06 ID:78rReQEs
いや、だからその「女の子は意外と女言葉使わない」現実に名劇も対応するようになったってことを
言いたかったんです。
アニメや漫画あるいは洋画の吹き替えなどで、若い女性や女の子が女言葉を使っていることに
違和感を覚えていたので。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:37:22 ID:uvi1//0k
これは、さすがにまずいだろう・・・。
韓国ですらパチンコ禁止なのに・・・。
【話題】「フランダースの犬」「母をたずねて三千里」「赤毛のアン」…アニメシリーズ「世界名作劇場」がパチンコになる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201126703/-100
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:47:11 ID:yVhCe7n8
アニメの女言葉はうぐーやあうーみたいな萌え言葉だと思っている
名作劇場は昔が舞台だから女言葉でもいいと思うけどな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:57:03 ID:dszNTZ8E
現代的であってもかまわないけど、婉曲表現が減るのは残念。
あたりの柔らかい言葉が好きなので。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:33:48 ID:gx8x9U15
おじいさんとかおばあさんも現実じゃ「ワシ」とか「〜じゃ」って言葉を
使う人って実のところあんまりいないよな、あれは年取ったら使うもんじゃなくて
あーいう言葉使ってる人は普通に若い頃から使ってた方言とかなんだよな

アニメとか漫画じゃ殆どの老人がこういう言葉を使うのがデフォみたいになってるが
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 19:13:52 ID:pAfkUkat
最近女子小学生が「〜じゃい!」ってのならアニメであったな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 19:34:04 ID:SyW6jHud
これも対比だったらおもしろいかもな。
事件のあと、成長したミーナが女言葉を使うと、
時間の経過をぐっとリアルに感じるだろうから。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:37:20 ID:8vIKwd8c
【世界名作劇場が汚れる!】「フランダースの犬」「母をたずねて三千里」「赤毛のアン」がパチンコに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201127161/
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:37:03 ID:gx8x9U15
>>696


        こ  れ  は  ひ  ど  い


698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:43:15 ID:CS4HKV2s
>>692
婉曲表現って聞いたら「かしら」を思い出した。これ、昔は男も使ってたんだよね。
古い文芸作品にはよく見られるし『ラスカル』のスターリングやトム・ソーヤー、
『若草』のローリー、アンソニーらが使ってた。
今じゃ女性しか使わないし、しかも若い子は使わない、男が使ってたらなお違和感がある。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:51:00 ID:wCX2BgJn
ドラえもんでものび太が時々使ってるな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:06:26 ID:CS4HKV2s
ある時期までは男女共通だったってことだよね。>>699の言うとおり、初期のドラえもんでものび太が使ってる。
1970年代くらいまでに子ども時代を送った男性なら使うということかもしれない。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 04:10:54 ID:6XGZxEV/
名劇のCDで「世界名作劇場メモリアル音楽館」ってのがでてるみたいだけど
これは一体どういう順番で作品選んでるんだ?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 06:29:03 ID:p5tTD/lC
>>698
↑なんか[sage ]くさいな
703ワッペン:2008/01/25(金) 10:23:58 ID:Fui8XABI
オレどうも屋根裏部屋のはしごの穴が気になるんだよな
ポルフィがふくろうに気を取られてふらついたシーンなんか危ないだろ、あれそのうち落ちるぞ、下にマットしいといたほうがいいと思うんだが

それはそうと名作劇場の年頃の女の子では今まではケイトがいい女だと思ってたが、ミーナはそれ以上かも、ボーッとしてる表情もエロいし
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 16:38:49 ID:B65mACpO
ミーナたんはかわいいけど、エロはまだまだだな
おっぱいが足りんよ!おっぱいが!!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 17:31:29 ID:iyYqvg+k
>>704
顔射じゃ満足できなかったか?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 17:44:16 ID:CS4HKV2s
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:12:34 ID:MiPxJmZD
いじわるな女は今の所、町長の娘だけかぁ
エポ並みに萌える悪役まだ〜?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:21:41 ID:LdSmvkTW
>707っえ?エポニームって妖精さんやろ?悪人ではないぞ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:47:40 ID:Mmq+lIL1
>>703
ミーナあがる=>ポルフィあがる=>見える=>ポルフィ落ちる=>ミーナ、ポルフィの顔に落ちる
という流れを想像してしまった。・・・すまん、ワッペンをつけるべきは俺だったかもしれん。

ケイトかわいいよな。将来が楽しみで仕方が無いw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:25:34 ID:F9fQVDBN
>>704
当たり前だ!
まだ11歳だぞ!!w
何考えてんだよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:26:26 ID:F9fQVDBN
ラビニアを思い出させた
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:37:18 ID:LdSmvkTW
ミーナたんは初潮は向かえたんかな?マジ気になる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:12:35 ID:quZpzdIB
またきもい奴等が湧いてきたな
コゼットと違って絵柄的にそういう輩はあまり来ないかと思ったが甘かったな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:20:42 ID:LndmaOkE
コゼットスレの初期より酷い気がするぜ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:38:10 ID:xxScC3dF
軒並みNGにひっかかるんで、あまり気にならんが。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:49:57 ID:9Pl3BGXa
拾い物↓

[アニメ]2008年新春アニメ新番組 mixiコミュニティ入会者数ランキング

順位 作品名 人数
1 墓場鬼太郎 432
2 ARIA The ORIGINATION 331
3 PERSONA -trinity soul- 326
4 君が主で執事が俺で 236
5 ロザリオとバンパイア 233
6 俗・さよなら絶望先生 232
7 true tears 176
8 シゴフミ 174
9 狼と香辛料 148
10 H2O 104
11 みなみけ〜おかわり〜 83
12 GUNSLINGER GIRL-IL TEATRINO- 46
13 ポルフィの長い旅 9


…これだから名劇応援したくなる(´・ω・`)
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:54:23 ID:YrJPXb3M
ポルフィの車の臭いを嗅ぎ分ける特殊能力は今後のストーリー展開に大きく関わってくるの?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:16:13 ID:JHq86Fe5
>>716
その9人のうちの一人である俺が来ましたよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:19:48 ID:JHq86Fe5
ミーナのスカートをもっと短くしてほしい。
しゃがんだり椅子に座ったりした時、ぎりぎり中が見えないくらいが最高に萌える(;´Д`)ハァハァ
1950年代じゃ、もうドロワースではなく現代のパンツに限りなく近いはずだ。想像するだけで萌えるぜ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 02:04:33 ID:OD8zjMlC
mixiのメインはコミュニティではないぞ。
BBSユーザーの概念でmixiを見ても全く何も見えてこない。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 02:14:17 ID:EULeIlFY
もう松の廊下を歩いてもおかしくないくらいスカート長くしといてくれw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 03:06:23 ID:Z1CPf6gJ
スカートは長くないとたくしあげられないだろ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 03:20:02 ID:WduoDunE
ポルフィが自動車に夢中になりつつ引き取られた先に馴染んで行く一方で、
ミーナが孤立し、ストレスをため、ついには嵐の雲わき上がる海に出るまでの
鬱描写に期待。見てるのが辛くなるぐらいキツいのがいい。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 04:32:47 ID:JHq86Fe5
この
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 04:33:37 ID:JHq86Fe5
この人は[sage ]と気が合いそうだ
http://fermat.sakura.ne.jp/meisaku/porfy/porfy_kanso.htm
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 09:26:21 ID:vhWbx5Q8
ベアwwwwwwww
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 09:27:07 ID:vhWbx5Q8
誤爆しますた
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 10:30:40 ID:xhVNewCi
ギリシャの17時ってあんな明るいの?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 12:45:57 ID:m0OYrE92
貧乏で電気のない家庭のための救済処置
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 13:22:20 ID:ToN5lPJr
萌えアニメを例えるならAV女優。いくらエロくても興奮しない。
真面目で固い名作劇場を例えるなら清純な中学生。ちょっとでもエロいと激しく興奮する。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 14:03:45 ID:m0OYrE92
>>730
なるほど納得
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 16:17:28 ID:5T4UN3mo
>>725
本人じゃないの?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:19:17 ID:3dbaxKTH
むこうずねのあたりがチラチラ見えるくらいのスカートが最強
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:51:23 ID:JHq86Fe5
>>732
本人だったらブログ作る必要がない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 19:11:44 ID:1L6y/cgi
>>716
墓場鬼太郎が1位じゃなかったら終ってるな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 20:12:12 ID:EULeIlFY
>>735
お前の人生が?
えらい入れ込みようだな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 22:26:08 ID:m0OYrE92
やばい。本当に世界名作劇場のシリーズがパチンコ化する!?今今CMで観てしまった。噂には聞いていたが本当とは…
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 01:11:49 ID:a8WpnMQ5
>>734
読んだよ。
「入った」
「出た」
の、間をブログに乗せられないからここで書いてるんだろ?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 01:19:54 ID:swZmMwyD
>>738
「入った」
「出た」
の、間

???
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 01:21:48 ID:WjBpsFQF
>>737
別にパチンコとかどうでもいいんだけど
なんでそんなにパチンコが気になるんだ?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 01:40:05 ID:9Hpifkh9
パチンコの資金が北朝鮮に流れてるからだろ
742723:2008/01/27(日) 01:57:11 ID:405VBVJt
「この人」って俺のこと?
俺は1次元ヲタなんで、キャラ萌えはしないなぁ。
コキンメフクロウはちょっと気になるが、今のところリアリティ薄過ぎ。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 02:59:50 ID:swZmMwyD
>>742
いやいや、>>725のレスに示したURLにクリックしたら出てくるページの主のことだよ
744723:2008/01/27(日) 03:23:41 ID:405VBVJt
そうなんだ。「[sage ]」ってのが良くわからなくて、話の流れが見えなくて。
お邪魔様でした。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 06:37:05 ID:ns04BuDo
コゼットの放送初期に較べてスレが伸びてないな。コゼットは最初の1話で1スレ使ったように
思ったが。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 09:33:38 ID:8QTgT454
で、結局[sage ]って何?
>>732>>738の誤解の発生源を突き止めたいが。

>>739
読むだけ時間の無駄だが、一応晒しておく。
http://fermat.sakura.ne.jp/meisaku/porfy/porfy_spanner.htm
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 11:38:11 ID:0Gxhv9Ui
いよいよ。今日は待ちに待ったポルフィ日や。どんな波瀾万丈が起きるか楽しみや。前回はキャンディーペロペロフェラだったがミーナたんは次は何をしてくれるか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 11:42:00 ID:JL+roaVr
 
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 11:48:02 ID:0Gxhv9Ui
>>747スマン。sageするの忘れてた
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 11:49:46 ID:4gL/FL2U
いま先週の分みたけど
なんで望月はこう毎回さりげないエロをいれるんだよww
深夜アニメならまだしも、ゴールデンのまじめなアニメなのに
今日も期待してみよう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 12:39:34 ID:+eMyWmvU
今日のエロは、水遊びでスカートをたくし上げて太ももまるみえと予想した
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 13:14:06 ID:80vnfu1d
何で地上波で流さないんだろう
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 14:25:58 ID:99+7US8f
ポルフィってポルノグラフィの略なのかな?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 14:26:26 ID:Jr6o/9Dq
今日ってミーナの排卵日だっけ?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 17:33:06 ID:/i3KFSxY
少女の時間が終わる前に、妹を探し出すというタイムレース要素が
ポルフィの旅のミソです。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 17:49:59 ID:rbBVBjDj
ポルフィってお菓子の名前みたいw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 19:09:32 ID:vzW1Zahr
密かにポルフィが1週間の楽しみになってきた
やっぱり丁寧に作られてるアニメは見てて楽しい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 19:24:19 ID:0Gxhv9Ui
あと5分でポルフィが始まる
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 19:49:43 ID:3u494Wcd
妹は痛い子
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 19:56:54 ID:9Hpifkh9
今日はエロシーンはなかったな
せいぜいミーナが一生懸命乳をしごいてたぐらいか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 19:58:18 ID:0Gxhv9Ui
今日はあんまりエロ要素がなかった気がする。ミーナたんの美声が聞けただけで満足するか。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 19:58:20 ID:R0Uh6b9o
>>760
いや、トラックの荷台に乗ったポルフィの膝小僧がエロイ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 19:59:16 ID:WAb4wptM
とりあえず来週も平穏のようだ
この反動が今から怖い
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:02:31 ID:u94B11Xa
決して裕福ではないけど幸せな家庭の雰囲気がいいなぁ
もう原作改変でもいいからこのまま平穏に1年終わってくれないかな…
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:02:43 ID:+LyVKKmv
ミーナの寝巻きが舞ったシーンで思わず期待しちまったよ。毎度うまいなあ、スタッフ
あのミーナの歌うシーンを見ると、この作品でもキャラソンが出そうな雰囲気だな。

スナップオン、オレも欲しい…
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:03:00 ID:xm4aoIBp
お父さんの台詞ひとつ一つがまるで死亡フラグのように聞こえるよぅ
そしてザイミス、マジで良い奴
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:03:16 ID:UJImzbBt
あんなとこに修理工場建ててもしょうがない気がするな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:03:50 ID:R0Uh6b9o
アポロペンダントはDVD特典にしてもいいな。
家族の穏やかな休日の感じでEDまでゆったりして見ていられた。
コリーナはいつデレるんだろうか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:04:14 ID:0Gxhv9Ui
>>763
いや、来週は平穏ではないだろ。ミーナたんを巡って第一次ポルフィザイミス戦争が勃発するからな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:06:42 ID:xX7UNjk9
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:09:41 ID:1XjDwVox
次週は
ポルフィ×ザイミス
のシチュ投下だ!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:10:28 ID:8Oe3n4DI
ttp://nov.2chan.net/24/src/1201430031046.jpg
またスズメがいるぅ〜
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:11:43 ID:vzW1Zahr
ミーナかわいかった
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:14:59 ID:vzW1Zahr
まあ毎朝事後シーンで始まり、乳搾りは自分で練習したの〜とか言ってる時点で十分変態的です
本当にありがとうございました
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:15:46 ID:EOtKXGMM
X6
なぜか開始2分でフリーズorz
飯食っていたので気付かず。
こういう時には再放送があるのはホントに助かる。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:28:44 ID:+eMyWmvU
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:29:14 ID:RVPZGfJd
世の中にはあんな家庭もあるんだろうなと思ったらやるせない気持になった。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:31:39 ID:+LyVKKmv
可愛い妹の誕生日当日にプレゼントを作るなんて、ポルフィもいい根性してるな。あれだけ見てると、当日になって
気付いたんで速攻でプレゼントを用意しましたとも見て取れる。まあ、忘れるよりはマシだが…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:37:15 ID:9Hpifkh9
コリーナは大人にみえるな
いままで名作劇場でここまで大人っぽい小学生がいただろうか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:57:11 ID:0Gxhv9Ui
コリーナたんはザイミスにゾッコンだな。ザイミスのどの辺がいいのかイマイチわからん。初登場のニコラスの方が腕っぷしがいい男だったぞ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 21:23:14 ID:xm4aoIBp
ニコラスは熊みたいで可愛いな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:14:56 ID:/00sDpyH
>>774
だなw
しっかし、OPの妹は物憂げな感じでかわいいね
この監督はいろいろと分かってるなあw

それにしても、OP良い曲だね
イイ!!
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:20:00 ID:Jr6o/9Dq
ポルフィは車のエンジンの音で車種を判別できるが、
大人になると膣をかき回す音で処女かそうでないか判別できるようになる。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:26:20 ID:31cOczna
ミーナもかわいいが、ポルフィも妹の誕生日のプレゼントをあげるために
内緒で木彫のペンダントを作ってたとこに萌えた
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:32:56 ID:AIoZe0nr
>>644
亀だが、スポットで1話だけの参加でも関わった作品名を挙げて
いくとなかなかのキャリアになるな、幅広く途切れず。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:49:00 ID:nkrqPord
ポルフィの長い足袋。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:57:25 ID:YGBcJJ0R
今はキャラを固めている段階なの?

親父も本格的に話に加わったしな。
あと何話くらい、彼の姿を拝めるんだろうか。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 23:28:28 ID:Si8of+Fn
>>785
望月の関わった作品てどことこなくほのぼのテイスト入ってて
そこが好きなんだけどねー。
まあ元レスにもあるけど、ヒットには恵まれない人だなあ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 23:34:20 ID:/00sDpyH
>>788
ヒット・・・。
そうさ、きっとこの作品が彼の(性的な意味での)代表ヒット作になるんだよ!!!!!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 23:53:36 ID:x4opxsKL
ミーナの声が釘に聞こえる
耳鼻科行ってくる
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 00:19:22 ID:tZECNDVg
録画し損ねても再放送、更にはbiglobeがあるからどこかでは絶対見れるな。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 00:34:23 ID:1ZHvKTYz
>>790
結構似てるよね
釘ほどの癖はないけど
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 00:35:47 ID:/pWso13O
アネークとクリス一体どんな死に方をするんだろうな。やはり親父は車の修理中に車の下敷きになって死ぬんだろうか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 00:41:56 ID:fYiC6UfY
そこはやっぱほら、ミーナ危ないーー!!ってかばって

原作だと地震のときポルフィはおつかいに行ってるんだよね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 01:21:18 ID:/pWso13O
ミーナ「…お父さん…お…と……う…さん?」
クリス「ミーナ!早くここから逃げなさい!お父さんは大丈夫だから…」
ミーナ「やだよ!お父さん私もお父さんと一緒にいたい!」
クリス「駄目だミーナ言う事を聞きなさい。後で必ずお母さんと一緒に行くから先に行ってなさい!」
ミーナ「っえ、でも…」
クリス「早く行くんだ!!!行くんだ!!頼むから早く!!」ミーナは驚いて今でも崩れ落ちそうな家から飛び出し。その瞬間…ズシン!!!
ミーナ「お父さん!!お母さああん!!!!!!」家は跡形もなく崩れ落ちましたとさ。チャン♪チャン♪
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 02:14:31 ID:WcJ3evPe
ここまで無能な長文は久々に見た
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 12:51:27 ID:PbNxY6dC
ザイミスは旅の出て以降も絡むのかねぇ? 毎回律儀にスポット当ててるけど。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 14:57:45 ID:SCdnSlau
兄妹がギリシャから離れてる間のギリシャ担当なんじゃないの
帰ってくるアテということで
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 16:36:30 ID:Ab832d5Q
ポルフィが車の乗り降りの時とかに
ミーナを自然に手助けしてる描写が良いな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 17:24:58 ID:/pWso13O
なんかここのスレ段々とほのぼのした連中が増えてきたな。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 18:17:00 ID:dBf/tahR
コリーナの持っていた人形、セーラの人形(エミリー)と同じに見えた。
島本須美つながりで名劇ファンサービス?

まだBGMに慣れない。車の修理のときのBGMとか。
今まで名作劇場でBGMに違和感を感じたことはあまり記憶に無いけどそのうち慣れるかなあ。

動画とペイントのテロップが外人ばかりで驚いた。
ほとんど韓国製じゃん。
スタジオロビンの名前が無いのは寂しいぞ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 18:23:10 ID:1ZHvKTYz
このアニメのほのぼのとしたBGM好きだな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 18:54:46 ID:WcJ3evPe
>>801
パチンコの話といい、製作会社はあまり潤ってないみたいだね。
よくがんばって名作劇場を続けてくれているものだと感謝してる。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 18:55:44 ID:/pWso13O
今、ファミリー劇場で少公女セーラやってるけど皆はそっちも観ているのか?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 19:02:43 ID:1ZHvKTYz
ファミ劇なんて見えない…
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 19:16:58 ID:Au06TlF1
今日のポルフィは小公女セーラを思い出させたよ。
アネーク(島本 須美:セーラ役)が、想像してごらんなさい。
ここにはこれがあって・・・こういうのセーラがよく言ってたね。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 19:32:58 ID:/pWso13O
>>806
あんまりセーラのネタばれはやめてね。今ファミ劇で毎週一話ずつ純粋な気持ちで観ているから。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 21:02:10 ID:BZjii8vw
そういえばBSでルーシーもやってるんだっけか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 22:17:17 ID:vYQbMdxL
ルーシーやってるのか
カトリまでの流れは黒歴史だから、再放送しないと思っていたぜ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 22:20:42 ID:9quVwnJh
病死とかだと(セディの親父みたいに)そういう描写が徐々に増えてくるから心の準備ができるんだけど、
天災だと下手するとその瞬間まで幸せで穏やかな日常だったりしそうだから見るのが余計につらいな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 22:29:55 ID:6Wde7jer
もう1年間家族の日常を描いたほのぼのアニメでいいやん。
ミーナ可愛いしポルフィは妹思いのいいお兄ちゃんだし、パパママいい人だし
この家族が壊されるなんて世の中間違ってる。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 22:33:41 ID:/pWso13O
早く地震起きないかな〜。ポル男の絶望に浸る顔をみたい。ミーナたんの可愛いらしくグチャクチャに泣き叫ぶ表情をみたいな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 22:39:38 ID:9quVwnJh
>>812
てめえ、セーラのネタバレしてやろうか。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 22:52:51 ID:BZjii8vw
>>809
この前はアンネットもやってたしね
ただ、アンネットは放映当時は黒歴史だったけど
現在だと普通に共感できる気がする
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:04:03 ID:4wNE0AVu
アンネット大好きだったよ
幼アンネットで釣られて見始めて
通年ルシエン萌え族でした
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:19:41 ID:Hl6R+K4l
ミーナも11歳か。
今のミーナもいいけど、幼かった頃のミーナも懐かしいな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:33:10 ID:mlHz/J4P
やっぱMOKA☆の曲は良いなあ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 00:54:11 ID:/OtDCuEg
ミーナたんお休み♪
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 01:28:16 ID:19uQAU6r
ポルフィの家が火事になってあの夾竹桃が燃えて大惨事になります。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 04:29:15 ID:PH22cGCu
そのうち名劇ではだしのゲンとかやったりしてな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 05:13:26 ID:HKfrft3a
いいじゃん。見たいぞ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 11:53:20 ID:h0BjNT3U
というか、両親がはだしのゲンを地で行く最後を迎えるんじゃないかと
常々想像して鬱になってるいるのだが・・・・ガガガ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 12:14:32 ID:SllLvIYf
子どもも見る番組だから、さすがにあそこまでは・・・と思ったが
前作のファンティーヌの前例があるから油断出来ない。

まあヨーロッパやアメリカばかりじゃなくてインドやトルコが舞台の作品も見てみたいな。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 18:15:46 ID:ko0/LABR
インド在住時代のペリーヌやセーラが描いた作品が作られればいいんだ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 18:16:25 ID:ko0/LABR
訂正・「を」描いた
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 18:43:59 ID:rMdSU4gT
物語として全く盛り上がりがなさそうだな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:01:17 ID:22+6r4mC
4話って放送したの?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:07:26 ID:/OtDCuEg
>>827
もう放送したぞWWWだけど2月2日のAM10:00からBSフジで4話の再放送があるで安心しろ。まだ間に合う
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 21:26:22 ID:0ReioffM
ミーナたんがようやく歌いだした件について
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 22:15:15 ID:DyeP8lwX
僕はベッドの上にいる。僕はその脇に立つミーナに小声で謝った。
「ごめん・・・。」「謝らなくていいの!」
「ミーナ・・・。」
僕の瞳にミーナが映り彼女の熱い視線の先に僕がいる。

「いくよ、ミーナ。」「来て、sage。」
僕の反り返ったペニスの先端がミーナの愛の扉に押しつけられる。
僕がググーッと腰を沈めればペニスが扉を押し開けて奥へと入り始た。
「ああっミーナ!!」
「sage、sageー!!」
腰を振りだせば性のカーニバルが始まる。二人だけの宴が。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 22:31:02 ID:22+6r4mC
そういう無駄な時間を漏れにくれ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 22:31:39 ID:G0sqyzga
>>830
月面兎スレに帰れ。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 22:34:36 ID:/OtDCuEg
>>830
ミーナたんに抱き着いたりキスするまでは許すけど、まだ処女は奪うな!!
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:36:14 ID:zhrciRbv
今回は何気に重要な回だったね。
アポロの首飾りやミーナの木が登場したり、
遺跡でミーナが歌ったり、フラグたちまくり。
一千年と二千年前から愛してる〜♪
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 03:32:20 ID:el0d64vI
悪いことをしてしまったらしい、ここ↓の人に。そして、sageも同時に傷つけることになった。
http://fermat.sakura.ne.jp/meisaku/porfy/porfy_kanso.htm
「今日その[sage ]という人の書いたと思われる文章を見ました。」
「あれを書いた人と同一人物に間違われるようなものでしかなかったのだと愕然となりました。」

これでは誰も救われない。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 13:51:44 ID:OGZMU90y
>>835
他人のサイトを晒す事は良くないね。
でも、
「アニメ見ながら412回こすりつけた。412回こすりつけた。
「イク! わたしもイク!」「大丈夫。二人でイクから」俺もイク。
「お父さん、先にイッちゃったのかなぁ」ごめん、先にイッちゃった。

「別に今回の『ポルフィの長い旅』を見る直前にオ○ニーをしてしまい、
すっかり性欲が減衰した状態で試聴したためではない。ごめんなさい。
我慢できなかったのです。いやだがしかし、…(ry

…今回も落書きとは言え最低限のクオリティを保ったつもりだったのです(ry

クオリティも何も、こんなこと書いてる時点で同一人物でなくても同一趣向の人間だろうよ
それと物書き気取りの割には改行ってしらんのか?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 15:06:39 ID:hDbhr54C
         __ノ⌒{     ノ⌒ヽ、        \
       (:::_.. -‐ヽ、__/.:::::::::::}\        .::::ヽ.
.        , '´      _>-‐‐…大 ヽ、  __..::::::::::::::..
.        { /  , ィ ´ /   ,   \__`二ニ=ミヽ:::::::::.
       ∨   / j|/  / 丿       `ヽ::::}}::::::::〉
        {  ,′ノ从{   ,′/ノ_ /|    }   Y (::::::;:'
.           {  l,ィニヽ. l/∠_ノ「`メ、  ,′  }\`く
        \ \j {゙j:::} ヽ{   ,ニ、`Yハ }/   ,! !`ヽヽ
            ` ー1゙ー'     {_ノ:::} }′リ′   /{ L._ノ丿 >>830 消えろよsage
.            .  '      ゙ー‐' ′ノ    .イ八 「 ̄
.              \  、_      ー=彡´ /  ヽ.
                }\     _.. -‐    人   \
              / /`7j7/´     _/  ヽ.     \
             /   厶斗′|  , '´ノ⌒>、  \    ヽ
          , ´  /´ 厶_ _」_/_/: :: :,′ ヽ   ヽ    ヽ
.          /    /ヘ:::::::く´:::::::Y:::⌒ヽ:::::{    }\ 
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 18:43:17 ID:el0d64vI
>>830はsageではない。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 18:44:43 ID:jN/jMbdI
原作本復刊してくれないかな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 19:06:56 ID:Tb8x0KmY
>>834
ようわからんけど三千年て言えよ最初から。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 19:16:21 ID:el0d64vI
842sage:2008/01/30(水) 19:31:04 ID:wdtVevvw
2chのポルフィスレで顔射シーンがあるという情報を入手し、ワクワクしながら見たw 
 あったあった、ウフフ、これかぁw 色も同じだw  
 ポルフィは12歳か。12歳じゃもう異性への関心に目覚めてるんじゃないかな。
妹とはそろそろ別のベッドで寝たほうが良くないか?欧米では、ごく小さい頃から
ベッドには一人で寝るとことになっているのだと思っていたが、ギリシャではそうではないのか?
 あと、12歳じゃそろそろあの営みを覚える頃じゃないか?気持ち良いアレ。(;´Д`)ハァハァ 。 
でも、妹が一緒じゃムリだなぁ。仮に試みたとして、もし見つかったりでもしたら、
もう生きていけないよなぁw 妹を見ながらやるのはちょっとアブナイしw

 (;´Д`)ハァハァ 、ミーナ、(;´Д`)ハァハァ
 (シコシコ)
 ああイク、もうダメだ、ミーナ(;´Д`)ハァハァ、ミーナ、ミーナ!
 「ん…。お、お兄ちゃんたら、こんな夜中に何してるの?」
  Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
 「キャッ!お、お兄ちゃん、それ…」
 あ、も、もうダメだ…(;´Д`)ハァハァ! イ、イク!
 (ビシャッ!)

 (今回のミーナタンの乳搾りのシーンへ)
 うーん、今回の名劇はなかなかに刺激的だw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 22:23:26 ID:Tb8x0KmY
岩崎書店からの発表はまだか。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:07:54 ID:XFGa86Hy
名作劇場で取り扱われた作品でどこの本屋にも置いてるのなんて赤毛のアンくらいしか見た覚えが無い。
第三若草物語の売ってなさは異常
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:10:54 ID:WZJru8R7
子供向けの抄訳でいいなら、ああ無情も大抵あるだろう
846元祖[sage ]:2008/01/30(水) 23:22:49 ID:wdtVevvw
「あ。ミ、ミーナ…。僕そろそろ気持ち良くなってきちゃった…。」
 「もういいの、お兄ちゃん?」
 「そ、そろそろ口を離さないと…、あ、あ、イイ…、ほんとに僕もう…(;´Д`)ハァハァ 」

僕はベッドの上にいる。僕はその脇に立つミーナに小声で謝った。
「ごめん・・・。」「謝らなくていいの!」
「ミーナ・・・。」
僕の瞳にミーナが映り彼女の熱い視線の先に僕がいる。

「いくよ、ミーナ。」「来て、sage。」
僕の反り返ったペニスの先端がミーナの愛の扉に押しつけられる。
僕がググーッと腰を沈めればペニスが扉を押し開けて奥へと入り始た。
「ああっミーナ!!」
「sage、sageー!!」
腰を振りだせば性のカーニバルが始まる。二人だけの宴が。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:28:17 ID:iwlrW1V8
>>846
そんなネタでageなくていいから。ミーナたんは少しずつ大人になっていくから慌てずにいこう
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 00:19:56 ID:xEv821V8
もうやめて、ホントやめて、思い出させないでお願いだから
もう全部忘れてしまいたいの、全部終わったことなの、
思い出したくないの・・・

やめてったら
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 00:22:18 ID:4SyJbYvB
>>844
うちの近所のブックオフでたまに見かけるよ。抄訳なら講談社青い鳥文庫のもよく見かける。
あと、『愛の若草物語』がカバーに使われている『若草物語』(角川文庫)もうよく見かける。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 00:36:58 ID:MdUFTcZX
ポルフィ原作のレア度は異常。近所の図書館にも無い。
国立こども図書館にはあるようだが・・・。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 00:43:33 ID:RoulIXjP
ウホッ! いい自動車修理工

そう思っていると父は僕の見ている前で
ツナギのホックを外し始めたのだ!

やらないか

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 00:44:38 ID:UA+HqKVH
多分ルーシー原作の方がレアだと思う
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 01:06:44 ID:uLbmqfpY
カトリの原作も
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 01:07:53 ID:MdUFTcZX
>>852
調べてみたが、ルーシーもたいがいレアなんだな。セシール文庫なんて初耳だわw
復刊ドットコムも復刊交渉しますといったきり、かれこれ一年ちかくも放置だしね。

うちの近所の図書館は、その「南の虹」ですらちゃんと置いてある素晴らしい図書館なんだ。
でもなー、講談社の少年少女新世界文学全集は置いてないんだ。古すぎるんだろうな。
都立図書館にあることは確認済みなんだが、ここの資料は原則持ち出し禁止。無念。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 01:12:22 ID:41xCNtY6
カトリは国立図書館かなんかのをテキスト入力したのを配布してたな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 01:12:57 ID:MdUFTcZX
>>853
そっちは、集英社のがあり、日本書房が改訳を出し、最近いのちのことば社が旧訳を復刊したので、
買うのはちょっとむつかしいけど、ちょっと大きな図書館なら、どれかの版が読めるんだ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 01:23:05 ID:MdUFTcZX
とはいうものの、文学全集と文庫なら、全集の方が置いてある図書館は多いかもな。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 01:31:04 ID:UA+HqKVH
家なき娘は、旧訳復刻と新訳版が何年か前に出てるな
需要そんなにあったのか

……アマゾンのレビューだと全て名劇に触れているんだが、
名劇関係なく手に取る人はどれだけいるんだろうか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 01:55:10 ID:MdUFTcZX
>>858
ほんとだw 偕成社の改訳と岩波の重版が出てるんだな!
岩波の方のレビューには、ぽつぽつとアニメ無関係の人もいるみたいだが、どうなんだろ。
本字本假名に怒ってる人「『をぢさん』って何!活字離れが加速しますよ!」がおもしろかったw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 18:40:27 ID:TZZIHSjK
プロダクションI.Gとかの製作会社はクオリティー高いのに、これ作ってる会社はどうなの?
給料が安いから人を使えないとか?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 19:11:52 ID:78uILPO7
どうなのって、放送どおりかと。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:14:28 ID:0XOTEdCR
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:15:38 ID:KmChnk1W
ミーナがファックされてるシーンは何話?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:18:19 ID:CK6QPyXw
>>863
顔射されているシーンならあるんじゃがそれで我慢くりゃれ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:39:39 ID:e8TsAXMe
なぁなぁ、ポルフィさ、
耳をすませばの天澤聖司に似てないか?
あのコンクリート言ってたヤツ。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:12:08 ID:a45YJ8KQ
いつから旅に出るのよ?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:51:57 ID:kYEv4ltg
50話目で旅立つそうだ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:04:41 ID:U0eb+D1c
時間をかけてじっくり描写していたら2クール打ち切り食らって、
旅は2、3話で終わるに100ラッシー
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:40:26 ID:SO8o0H2U
しかも最終回放送されないなんて
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:52:45 ID:kYEv4ltg
まってろ!ミーナ。
僕がかならずみつけだしてやるからな!

       −完−

ご声援ありがとうございました。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:10:15 ID:iYSVl8M0
ポルフィの長い糞
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:28:19 ID:r9CFjoYb
名劇って基本的に前置き長いよね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:31:47 ID:2gVRy0pu
4クールだからじっくり丁寧にやってるんだろう
最初から飛ばして中だるみするよりは全然いいと思う
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:59:57 ID:G8/B5eXp
視聴率を気にしないで52話放送できるのはファンとしては本当にありがたい。
初期作品に評価が高いのは放送回数も多分に関係しているから。
あとは演出や脚本の腕の見せ所。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:17:26 ID:4BnlIJn2
これって原作あるの?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:30:52 ID:leuWXbp2
>>1くらい嫁
っと思ったらテンプレなかった。
>>1のリンクくらい辿れ
っと思ったらいきなりの水彩画タッチにフイタ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 02:55:23 ID:aJh0k+I2
はやく地震起きろ!もう飽きてきたぞ!
ミーナが寝巻き放り投げるシーンにドキッとした。しかし!脱いだあとのミーナも映せ!
ポルフィの上半身は映したのだから、ミーナのも映すべきだ!

歌手や役者になりたいって言うミーナに「素敵ね」っていうママン心が広いな。
見えないものを想像することを教えて、その大切さを説いたりする点などはマリラとアンの関係とちょうど正反対だ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:34:25 ID:Sibc0wQi
>>874 接触率は出るみたいだけどな 比較基準はコゼットだろ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:46:50 ID:d+cEOXQ2
あれ、もう一個のスレ止められた?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:35:56 ID:X3RMP39U
3話まで見たけど、何であの米兵のおっさん
こんなにギリシャ語ペラペラなんだwww

てかあのお嬢様、貧乏人嫌いなくせにどうしてザイミスに気があるんだ?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:43:00 ID:mVqpag4j
貧乏人嫌いじゃなくていつもザイミスと仲良くしてるポルフィに焼きもちなんじゃね?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:26:07 ID:3UijtzBz
スレストワロタw
よもや向こうが消えてこっちが残るとは・・・
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 01:25:56 ID:ii70dwG1
>>870
ぼくのミーナを救い出すまで〜
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 10:18:47 ID:sVF/SWRm
>>883
二人で仲良く帰る日まで〜
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 10:28:04 ID:M47ltgq1
ポルフィ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」

ポルフィの勇気が世界を救うと信じて…! ご視聴ありがとうございました!
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 10:41:36 ID:FnT7Tfk5
>>880
あんだけペラペラだとあのおっさん部隊でギリシア語の通訳担当してんのかもな
もしくはギリシア系の移民だったりするとか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 11:09:26 ID:AGTMjthV
>>880
ザイミスんちは別に貧乏じゃないだろ
ポルフィのところと比べれば家も立派だし、車も持ってる
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 11:17:38 ID:FgbQ8A2w
実はポルフィたちが英語を使っている説
で、旅の途中で通訳の仕事見つけてだな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 14:32:34 ID:7Dvd71Ah
このアニメ背景はすごく美しくて力はいってるのに
肝心の動画がああなのは人とお金がないから?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:02:01 ID:3lb8ZGAG
でも、言語気にしたら
フランスもイタリアも旅できないw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:27:30 ID:Runql9Uu
>>889
"動かして"見せるというタイプの作品でも無いだろ
余計、地味に見えることは確かだけど
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:34:02 ID:1nEBAX33
絵心のないポルフィが上手なフクロウの木彫りを作れるとは思えないんだが…

話は変わるけど4話見てたら丹誠込めて作った木彫りを捨てられたり壊されたりしたルシエンは相当なショックだったろうな
ってあらためて思うよ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:37:19 ID:iCglffou
造形物は知らんが、絵が描けないけど、ドット絵描かせたら上手いヤツはいる
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:51:38 ID:BK7tBQFE
アメリカ兵はこの国の人間に忌み嫌われてたりしないの?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:04:34 ID:Runql9Uu
というか、WW2後のギリシャって
内戦があったんじゃなかったっけ?
NATO加盟後以降なのかね>時代設定
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 18:41:50 ID:FnT7Tfk5
ギリシャ内戦は1949年には一応終結してる。
ボルフィはそれより少し後の時代が舞台。

まあ年齢的にクリストフォールが元ELASのレジスタンスだった過去があってもおかしくないが。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 18:42:24 ID:/47dAPX/
現代物なんだから、ネット上にも資料はいっぱいありますよ。
地震は1953年8月12日。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:20:05 ID:RWnq/spE
登場自動車まとめとか誰かやってくれないかなぁ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:26:19 ID:BK7tBQFE
ポルフィの興味の対象は車だけなの?
航空機にも興味持ってユンカースJu87で敵国を攻めるとかいう内容なら萌えるのに。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:56:49 ID:IarU7iJ+
ザイミスなんかどうでもいいよ。ミーナたんを出せ
帽子の美少女キター
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:58:38 ID:wR9QljNp
ベッドシーンは必ずあるな…
イタリア少女に期待
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:59:05 ID:yIlK9clv
さて、来週はテコ入れ回ですよ
ようやく話が進みそうだな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:59:19 ID:sVF/SWRm
イタリア少女良いよね。
OPの子かな。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:00:30 ID:tNlGP5zw
なんか地震が来る気配がないんですけど…。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:01:46 ID:fTGcXDzW
「最近アポロに落ち着きがないんだよね〜」
なんて会話があったらやだなぁw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:03:26 ID:9hHt7W42
ザイミスいい奴だな。この調子だと、前半は人情もののいい話で繋いでいくみたいね。
次回出てくるイタリヤ人の少女ってツンデレか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:05:21 ID:AcIVW0Fh
自動車修理の呼び込み笑えたw
ミーナはさっさと帰るかと思ったら大声で呼び込みしてたのは良かったなぁ
ザイミスは空気読めるいい奴だ。
イタリア少女で微エロあることを期待してる
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:06:13 ID:RWnq/spE
あの手の帽子被った女の子というと、マキ・ローウェル思い出す
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:09:40 ID:yUsLMhCM
こういう風に各キャラをじっくり描かれたりしたら
キャラへの感情移入しまくりで
地震が起きた時の悲劇に耐えられそうにない…。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:09:47 ID:OtM6K1/8
今週はポルフィの顔に白いものが
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:11:00 ID:JfvxoP0z
土曜の再放送もちゃんとハウス食品の提供付いてるのに
タイトルから「ハウス食品」が消えてて単なる「世界名作劇場」になってるのは何故?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:12:39 ID:zdeg656r
さすがザイミス先生
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:12:55 ID:9hHt7W42
>>910
ザイミスにも付いてたし…
今回の話は腐女子対策でポルフィ×ザイミスの絡みを見せたのか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:22:11 ID:IarU7iJ+
ポルフィ×ザイミスじゃ腐女子も食いつかんだろ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:28:41 ID:yUsLMhCM
>>914
カップリング中毒者をなめてはいけない。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:51:08 ID:aPFhlC3e
>>911
もともと名作劇場はカルピスが単独スポンサー
それに今ハウスの単独スポンサーではないのだから
他のスポンサーの手前ハウス名作劇場とは名乗れない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:52:25 ID:6y7K6Dxh
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 21:44:37 ID:JfvxoP0z
>>916
いやポルフィは本放送も再放送もハウス単独なんだけど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 21:56:55 ID:aPFhlC3e
>>918
た、確かに…
コゼットの時はバンダイもスポンサーに入ってたから
勘違いしてた
BS11開局して裏でガンダムやってるから
降りたのね
ただハウス自身コゼットと同じ金額しか出してないんだろ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 22:12:41 ID:qQBqx3Kk
今週のやつ、正統派っぽい話ですごくおもしろかったーー。
来週は違う意味でおもしろそう。楽しみーー
兄貴がイタ女子に惚れて、それを感じ取って妹の焼きもちって展開くるか??w
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 22:15:21 ID:qQBqx3Kk
>来週はテコ入れ回ですよ

マジで?視聴率とかいまいち??
なんでテコ入れせざるを得なくなったんだ??
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 22:19:52 ID:LG4yl/Ks
OPソングの始まり方がなんかデジャヴと思ったら
リリカルなのはAsかww

遥か空響いてる〜祈りは〜奇跡〜
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 22:35:38 ID:H+Lh6Thh
つ〜か、こんなに早く出てくるとは意外>イタリア少女
旅に出てから、出会うもんかと
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 22:40:57 ID:SrbMg1ck
ポルフィ面白いな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 22:50:46 ID:vYPvONar
名作劇場ぽい話だったな
コゼットでは有り得ない牧歌的な回だった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:01:26 ID:soICpSse
>>153
亀レスだが、OP歌ってるIKUKOさんは、
かつては「KUKO」名で、ドラゴンボールZヒット曲集の収録曲などを多数歌われていた。
この中にはソロのほか、DBZのTVSPのED「光の旅」など、影山ヒロノブとのデュエット曲もある。
また、キーコーヒーの「♪コーヒーをいれた〜から」というCMソングなども歌っている。

実は個人的にはOP目当てで見始めたんだが、主人公がショタという点が壷にはまったw
ポルフィたんの足が美麗でたまらん。

>>913
ぶっかけあいかよww
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:03:58 ID:wR9QljNp
こういうまったりした雰囲気が続くのもいいよね
1クールくらいはこのままいくんだろうか
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:23:35 ID:RhImFGMP
それが本来あるべき姿だと思う。
「母をたずねて三千里」でのマルコの旅立ちまでも1クール以上費やしてるし、
「わたしのアンネット」のルシエンの転落も1クール以上、
「小公女セーラ」の父親の死去も1クール弱、
「ペリーヌ物語」のマルクールへの到着は2クールも費やしてる。

物語の地盤を固めるには1クールは必要だと思う。
そしてストーリーの重要な転換点に持って行くべきだと考えてる。

「ロミオの青い空」ももう少し故郷の村を描いて欲しかったからな。
まあこの頃はそんな放送回数を確保出来ないことが分かってたから、
展開を早くする必要があったんだろうね。

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:25:13 ID:vYPvONar
ロミオは完全体が見たいからリメイクして欲しい。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:30:38 ID:JfvxoP0z
>>921
BSで視聴率は出ないし
もし地上波だったとしても先月始まった番組の数字が
翌月の番組内容に反映されるなんて絶対有り得ない
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:32:30 ID:JfvxoP0z
>>919
知りたいのは、なんで本放送と再放送の仕様が違うのかという話よ
932一応訂正:2008/02/03(日) 23:35:08 ID:RhImFGMP
「わたしのアンネット」で転落したのはダニーだったね。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:41:25 ID:IarU7iJ+
帽子の美少女はミーナたん以上の萌えキャラな予感
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:43:25 ID:9oga9pUs
今までで一番面白い回じゃなかったか。
来週は更に期待。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 00:01:21 ID:qQBqx3Kk
>>934
だよね
おもしろかった。来週ポルフィはイタリア女子にある感情抱くらしいから
それを妹が焼きもち妬く展開かな?予告で母さんが一瞬厳しい表情
になってたのも気にかかる
opはイイ曲だし、このアニメいいわ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 00:07:49 ID:ht9o6U+7
しかしようやく次スレで例のスレ再利用できるとこだったのにスレストとは・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 01:02:54 ID:pY+e+7s+
今回は作画が更に悪かったな
938狼愛護団体:2008/02/04(月) 02:05:41 ID:jMhM0k1C
しまった!?今週のポルフィまだ観てない!結婚式の二次会で忘れとった。だが眠いんで明日みるか・・・・
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 02:39:00 ID:dH072KRM
整備工場ができたと聞いて…

オンボード視点フイタ
940百合子の彼:2008/02/04(月) 07:11:12 ID:e3lZhoGv
地デジ放送とBIGLOBE放送、始まりが微妙に違う。
それは、CMとかの影響かな。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 07:45:44 ID:nGkxLnQT
地上波で放送してるのか?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 11:48:42 ID:jMhM0k1C
してないよ
アゲ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 15:22:48 ID:AHNEaspV
じわじわとおもしろくなって来たな
キャラデザを見たときの失望感が嘘のようだ

イタリア少女にも期待大
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 16:20:29 ID:BGzt92co
前から思ってたんだが、ポルフィの父親ってウホッいい男やらないかの人にそれとなく似てないか?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 16:49:39 ID:Gw9ktCky
>>723
あれだろ、今回は一回限りで退場して
旅を続けてる時に「あ、あの時のー!」って出会うんじゃ?

>>928
ロミオは無駄が無さ過ぎた
親方の母親の回とかサーカスの回と
医者の回除けば殆ど外せない本筋だし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 17:04:44 ID:Ep/88YkQ
帽子の子はゲストキャラか?
ポルフィと帽子の子が傷をなめあうように一緒に旅をする展開だったら神
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 17:47:14 ID:Y6YIkoU6
今週もおもしろかった。
この幸せな日常が長くは続かないことがわかってるだけに、
ラストの父さんに嘘ついてたこと告白するシーンとかジンと来るな。

来週はイタリア少女に劣情を抱くポルフィに期待。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 18:29:45 ID:T7MSVBmR
>>946
どこを舐めあうって!?
949百合子の彼:2008/02/04(月) 19:16:10 ID:3TKhNqz6
次回の、イタリアからきた少女に胸キュンです。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 19:33:55 ID:sPNjI7vw
イタリアから来た少女は地震後、
ポルフィが旅に出てからも重要な役割で登場するんだろうな。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 19:40:14 ID:SeomCGIk
トマト料理作ったりな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 19:44:19 ID:xwypJrmy
次スレは980くらいでいいな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 20:19:58 ID:XMD3F30b
名前はなんていうんだろうな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 20:45:35 ID:5EI8MDQU
>>953
アレッシア
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 20:52:37 ID:ht9o6U+7

  ポルフィ→ザイミス←ミーナ
         ↑
       コリーナ

  ザイミスのモテっぷりは異常
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 21:09:51 ID:Ep/88YkQ
ポルフィ、ミーナ、コリーナ、帽子の子のハーレムパーティーで旅したら神アニメ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 21:14:00 ID:aFnb2m/h
>>944
ちょwww
共通点は「つなぎ」のみだろwwwwwwwww
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 21:30:49 ID:d9Rb7cvp
上のほうにテコ入れだのなんだの書いてあるけど、
今回も、トマス(ザイミスの父)役の声優が故・田中和実さん(2007年12月20日没)になってるってことは、
アフレコはそれまでに済んでたってことでしょ。だから、テコ入れなんてあり得ないんだよね。

で、そのトマスの声は、そろそろ変わってしまうのだろうか。
声が変わる前に旅だってくれればいいのだが・・・。

合掌。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 22:50:13 ID:uOJJpCVT
コゼットもギリシャで旅行してたらしいな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 01:08:37 ID:V9BRwsxT
イタリアからギリシャへ来た少女・・・・・後のシャイナさんであった
961百合子の彼:2008/02/05(火) 06:59:17 ID:p+iUqFDA
ミーナが売春しながら旅すれば神
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 07:29:35 ID:D3rZcAN4
今期一番おもろい
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 08:14:36 ID:5rMuIHBn
名作劇場スパンで今期の新作、プリキュアぐらいしか
ありません><
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 10:20:02 ID:GUuCdr/s
来週のイタリアくる少女、ミーナたんコリーナたん以上に可愛いんw
965ワッペン:2008/02/05(火) 11:44:42 ID:qoXL7ZQ6
ミーナって無邪気なんだが仕草が時折かなりエロイから、近い将来ハイスクールの男たちから遊びに誘われてホイホイついていって乱暴されそうなタイプだな
そういやオレ、最近アニメ1日数本しか見れないのあまり気にもとめてなかったんだがポルフィ1話分見るのに約40〜60分(本編約20分強)かかってた、
要するにミーナの萌えシーンの度に戻したり、静止画にしたりと繰り返してるから時間かかってたんだと気づいた
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 11:51:47 ID:fF2Wvnc5
もう俺、ミーナたんから帽子の子に乗り換えたw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 13:08:38 ID:GUuCdr/s
イタリア少女どういう名前だろ?年上っぽいけど
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 13:11:06 ID:rP9M53yu
まだOPと予告にしか登場してないキャラにすぐ「乗り換えた」とか言う奴って
熱しやすく冷めやすい典型的な日本人だよな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 13:18:14 ID:tluEkluC
でっていう
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 13:45:08 ID:mNBLSeFF
全40話ぐらいが丁度いい長さだと思う
コゼットは長すぎた
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 13:53:46 ID:GUuCdr/s
確かにコゼットを観てる当時は革命が終わったらそこで終了かと思っていたのだがまさか平和シーンがあんなに長々とやるとは思わなかった。
っまコゼットの笑顔が長く見れれば損はないのだが
972ワッペン:2008/02/05(火) 14:18:41 ID:qoXL7ZQ6
これ名作劇場っていってるけど、よく考えてみると確かにこのシリーズは内容としてもかなり面白いから名作という名に恥じないかも、
それとゴールデンタイムのほかの番組がしょぼいから(例えばわさドラとか夕方やってるなんだかしょうもないアニメ)それと比べて名作、駄作と振り分けが起こったんだろうか。
そう考えてみるとなんだか納得できる気がしてきた。
しかし例えばこれが未来少年コナン、とかルパン3世とかだったら、これに混じって名作という表現は出来なかったろうとも思うんだよな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 14:28:19 ID:2UtPy8G/
未来少年コナンやカリオストロの城を作った人達が
名作劇場も作ってたのであり、うんぬん、、、

とゆーレスを期待した釣りなんだろうなぁ。例示された
作品からして。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 14:38:16 ID:9oVRZLT8
原作が名作って意味じゃね?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 14:40:35 ID:tIWgj1VR
「名作アニメ枠」という意味での名作劇場という名称だったらすごいな。自信たっぷりでw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 15:27:13 ID:VAOuhC7O
ルーシーあたりはどう贔屓目に見ても世界の名作じゃないよな
当時新聞に連載されてた小説だし
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 15:42:19 ID:rf548t3T
>>972
わさドラの総監督は名作劇場を作っていた人です。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 16:41:58 ID:6gBcLmaT
糞コテにかまうなよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 17:06:38 ID:V9BRwsxT
場末の汚い小屋を名画座って言うようなもんじゃね?
980世界名作劇場 ポルフィの長い旅 Part2:2008/02/05(火) 19:47:57 ID:aEj08TTu
「世界名作劇場」シリーズ通算第25作。
舞台は、第二次世界大戦からの復興を目指していた20世紀半ばの欧州。
ある日、希臘王国シミトラ村を襲った巨大地震に因って両親を失った少年ポルフィは、
生き別れとなってしまった妹ミーナを探す為に旅立つ事に…。

=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送りとなります。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等の動画共有に関する話題は自粛。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・BS実況ch(民放)実況板: http://live24.2ch.net/livewowow/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。無料。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■TV放映・NET配信日程 平成20年1月6日(日)から放送開始
BSフジ          毎週日曜 19:30〜20:00     毎週土曜 10:00〜10:30 (再放送)
BIGLOBEストリーム  毎週月曜 15時更新予定  ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_porphy.html

■関連頁
日本アニメーション公式:ttp://www.nippon-animation.co.jp/porfy/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ポルフィの長い旅

■前スレ
世界名作劇場 ポルフィの長い旅
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199544460/
その他の情報は>>2-5辺り。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 19:49:05 ID:aEj08TTu
■声の出演
ポルフィ(ポルフィラス) : 甲斐田 ゆき
ミーナ(マリーナ) : 藤村 歩
アネーク : 島本 須美
クリストフォール : 井上 和彦
ザイミス : 豊永 利行
バーンズ : 大友 龍三郎
コリーナ : 今野 宏美

■製作陣
原作 : ポール・ジャック・ボンゾン『シミトラの孤児』
監督・音響監督 : 望月 智充
製作 : 本橋 浩一
脚本 : 国井 桂
人物設計 : 赤堀 重雄
音楽 : MOKA☆
制作 : 日本アニメーション

■主題歌
OP曲「ポルフィの長い旅」 歌 : IKUKO
ED曲「君へと続く道」 歌 : ダ・カーポ

■関連スレ
【ポルフィの長い旅】ミーナたんに萌えるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201433244/
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 19:50:54 ID:aEj08TTu
>>980-981
次スレタイ、テンプレこんな感じかな
あとは必要に応じて追加、訂正していけばいいか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 20:02:58 ID:aEj08TTu
んー、やっぱ>>980の頭のストーリーは省くかな、長くなっちゃうし…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 20:03:14 ID:cWkqfMZ6
母をたずねても原作自体は名作かも知れんが
マルコの旅の記述って2Pとかだっけ?
面白かったけどはっきり言ってこれはアニメ製作者の比重が大きいよ

まぁティコには負けるけどw…オリジナルて
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 20:45:57 ID:GUuCdr/s
なんか1話から3話まではスレ速そこそこだったけどここに来て書き込み減ったよな。
コゼットは見た目から今向きの絵だったからスレ速はあったけど・・・・ポルフィ後先不安だ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:07:14 ID:aEj08TTu
ナレーション : 小西 香葉
これ一応つけて、立ててくるかな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:14:48 ID:aEj08TTu
立ったー

世界名作劇場 ポルフィの長い旅 Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202217088/
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:20:03 ID:GUuCdr/s
さっきPART2で挨拶してきたぞ。
今から皆引越しだあああww
埋めるから気合い入りんす
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:21:11 ID:GUuCdr/s
埋め埋め埋め♪埋めてくりゃれ♪
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:21:37 ID:GUuCdr/s
埋めりんす
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:22:36 ID:GUuCdr/s
さっさと埋めりゃんせ♪♪わっちが埋め埋めするぞ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:23:01 ID:GUuCdr/s
埋めて
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:24:08 ID:GUuCdr/s
ミーナたんを埋めてくりゃれ♪♪
ミーナ「うん。生き埋めにして」
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:25:15 ID:GUuCdr/s
ポルフィを殺して埋めるぞ!
ポルフィ「やだよwwwやだああああ死にたくないよ」
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:26:11 ID:GUuCdr/s
ザイミス埋めりんす
ザイミス「せめてコリーナだけは・・・・」
埋める
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:28:16 ID:GUuCdr/s
コリーナたんを生き生き埋め埋めにしやしゃんせ♪♪
コリーナ「触らないで私の人形に!・・・き・・きゃああああああああああああああああああ!?」
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:30:18 ID:GUuCdr/s
クリストウォールはカッコイイからそのまま撲殺撲殺撲殺♪♪
クリス「やめろおおお痛い痛い痛い痛い」
やっぱり生き埋め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:31:09 ID:GUuCdr/s
あと少し埋め埋め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:31:54 ID:2UtPy8G/
最初の他国はイタリアかオランダか。埋め。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:40:13 ID:aEj08TTu
次ー

世界名作劇場 ポルフィの長い旅 Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202217088/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛