ef - a tale of memories. part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は、震災や戦災からの復興の度に変貌を遂げて来た街・音羽市。
======================【 重  要 】===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作や雑誌等での未放送バレ、特定の登場人物の話は別の場所で。
・You Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を)
・次スレは>>950が、重複防止の為に宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
===============================================================
※実況は下記専用板で
 ・番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
 ・番組ch(西日本)実況板 http://live24.2ch.net/livewkwest/
 ・スカパー実況板 http://live24.2ch.net/liveskyp/
 ・新アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※要2chブラウザ) ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
◆TV放映・NET配信日程
チバテレビ    毎週土曜日 25:35〜26:05 (10/06〜)
テレビ神奈川  毎週土曜日 26:30〜27:00 (10/06〜)
テレ玉      毎週月曜日 26:00〜26:30 (10/08〜)
サンテレビ    毎週火曜日 26:10〜26:40 (10/09〜)
KBS京都     毎週火曜日 25:30〜26:00 (10/09〜)
AT-X(本)     毎週月曜日 10:00〜 / 21:00〜 (10/22〜)
AT-X(繰)     毎週木曜日 16:00〜 / 26:00〜
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ 毎週水曜日更新 (10/10〜)
BIGLOBEストリーム:http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_ef.html
◆関連頁
アニメ公式:http://www.ef-memo.com/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Ef_-_a_fairy_tale_of_the_two.
◆前スレ
ef - a tale of memories. part29
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198385242/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:45:39 ID:hNG55I9G
【使用上の注意】
ここは隔離病棟です。
まともな人間など一人もおらず、
煽り合い、脳内データ・捏造・AA・コピペ・自作自演・無意味な雑談を日々繰り広げています
初めてスレに来た方や、冗談を真に受けてしまう方、好きなアニメの罵倒は一切許さない方は回れ右
あなたが良識のある方でしたら直ちにスレを閉じ
金輪際ここに近付かず、そっとしておくのが良いでしょう
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:46:02 ID:ZNaKugA4
◆声の出演
宮村 みやこ : 田口 宏子     .広野 紘  : 下野 紘
新藤 景    : 岡田 純子     麻生 蓮治 : 高城 元気
新藤 千尋  : やなせ なつみ   久瀬 修一 : 浜田 賢二
羽山 ミズキ : 後藤 麻衣     堤 京介  : 泰 勇気
雨宮 優子  : 中島 裕美子    火村 夕  : 遠近 孝一

◆主要製作陣
原 作 : minori ttp://www.minori.ph/ ※18禁
監 督 : 大沼 心           シリーズ構成・脚本 : 高山 カツヒコ
色彩設定 : 日比野 仁       キャラクター原案 : 七尾 奈留 (女性キャラクター)
美術監督 : 加藤 恵                     2C=がろあ (男性キャラクター)
音 楽 : 天門、柳英 一郎     アニメーションキャラクターデザイン : 杉山 延寛
音響監督 : 鶴岡 陽太       撮影監督 : 内村 祥平
編 集 : 関 一彦           監 修 : 新房 昭之
アニメーション制作 : シャフト   . 製作 : 「ef」製作委員会
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:46:55 ID:ZNaKugA4
◆主題歌
OP曲: euphoric field feat. ELISA ef -a tale of memories. OPENING THEME
     GNCA-0073 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日(水)〜 発売中
ED曲: I'm Here ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Adagio by Miyako Miyamura
     GNCA-0080 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日(水)〜 発売中
    ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Vivace by Kei Shindou
     GNCA-0081 / 1,260円(税込) / 平成19年11月21日(水〜 発売中
    ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Andante by Chihiro Shindou
     GNCA-0082 / 1,260円(税込) / 平成19年12月21日(水)〜 発売中

サントラ:ef - a tale of memories. ORIGINAL SOUNDTRACK(仮)
     GNCA-1135 / 2,940円(税込) / 平成20年02月08日(金)〜 発売予定

DVD: ef - a tale of memories. 〜prologue〜 [初回限定生産]
     GNBA-1279 / 1,890円(税込) / 発売中
   ef - a tale of memories. 第一巻【初回限定版】
     GNBA-1280/ 7,140円(税込) / 平成19年12月07日(金)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 第二巻
     GNBA-1282/ 5,250円(税込) / 平成20年01月11日(金)〜 発売予定
   ef - a tale of memories. 第三巻
     GNBA-1283/ 5,250円(税込) / 平成20年02月08日(金)〜 発売予定
   ef - a tale of memories. 第四巻
     GNBA-1284/ 5,250円(税込) / 平成20年03月07日(金)〜 発売予定
   ef - a tale of memories. 第五巻
     GNBA-1285/ 5,250円(税込) / 平成20年04月04日(金)〜 発売予定
   ef - a tale of memories. 第六巻
     GNBA-1286/ 5,250円(税込) / 平成20年05月09日(金)〜 発売予定
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:47:34 ID:ZNaKugA4
第01話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:大沼 心  演出:大沼 心  作画監督:杉山延寛
第02話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:帆村壮二 演出:大沼 心  作画監督:潮月一也・古川英樹
第03話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:上坪亮樹 演出:松澤健一 作画監督:田畑 昭
第04話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:森 義博  演出:上坪亮樹 作画監督:中山初絵・伊藤良明・田中 穣
第05話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:草川啓造 演出:飯村正之 作画監督:伊藤良明・清水慶太・古川英樹
第06話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:宮崎修治 演出:宮崎修治 作画監督:宮崎修治
第07話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:大沼 心  演出:大沼 心  作画監督:潮月一也・玉木慎吾
第08話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:草川啓造 演出:高島大輔 作画監督:田畑 昭・沼津雅人
第09話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:島津裕行 演出:森 義博  作画監督:清水慶太
第10話 脚本;高山カツヒコ 絵コンテ:石倉賢一 演出:北川正人 石倉賢一 作画監督:伊藤良明 玉木慎吾 田中穣
第11話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:宮崎修治 演出:宮崎修治 作画監督:宮崎修治
第12話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:大沼 心 草川啓造  演出:大沼 心  作画監督:潮月一也 古川英樹 西田美弥子 杉山延寛

第01話 予告イラスト:七瀬葵
第02話 予告イラスト:あぼしまこ
第03話 予告イラスト:庄名泉石・結城辰也
第04話 予告イラスト:ぽよよんろっく
第05話 予告イラスト:竹井正樹
第06話 予告イラスト:HOOK 松下まかこ・らっこ
第07話 予告イラスト:和泉つばす
第08話 予告イラスト:氷川へきる
第09話 予告イラスト:蒼樹うめ
第10話 予告イラスト:空中幼彩
第11話 予告イラスト:七尾奈留
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:48:27 ID:ZNaKugA4
Q:千尋の記憶障害ってどういうこと?博士の愛した数式のパクリ?
A:千尋の記憶障害は実際に知られている記憶障害の症状で、短期記憶障害・前向性健忘症と呼ばれるものです。
人間の脳はPCと似ていてCPUに相当する部分(考える)、メモリに相当する部分(覚える)、HDDに相当する部分(思い出す)があります。
このうち短期記憶障害で壊れてるのはメモリからHDDにデータ(記憶)を書き込む部分です。
新しいことを学んでメモリに蓄えることはできますが、メモリのデータは13時間(実際はもっと短い)で消えてしまいます。
本来はそうなる前にHDDに記憶を書き込みますが、短期記憶障害者(千尋)は書き込みができずに消えてしまいます。
でもHDDは正常でそこから記憶を読み出す機能は残っていますから、過去の記憶はいくらでも思い出せます。
逆にHDDから読み出す機能が壊れてるのが長期記憶障害・逆向性健忘症です。
この場合は過去も思い出せないし新しいことをHDDに書き写せても結局読み出せないから何も思い出せません。
HDD自体が壊れてしまって過去の記憶は失うけど、新しい記憶に対しては正常なのがいわゆる記憶喪失です。

この症状を題材とした作品として「メメント」「博士の愛した数式」などがあります。
詳しく知りたい方は「NHKスペシャル脅威の小宇宙人体2」を見ると症状が詳しく説明されています。

Q:なんで千尋は自分が記憶障害だという事を覚えているのか?
A:よくある方法としては、他人が毎回教える、
毎朝必ず目に付く場所(手の甲や天井など)に手帳を見ろと書いておくなどの方法があります。

Q:千尋シナリオは何を見ればわかるの?
A:千尋シナリオはアニメ初出なのでアニメを見つづけるしかありません。
既に発売されている、ef - the first tale.はみやこシナリオと景シナリオが収録されており、
マンガもみやこ、景編までしか掲載されていません。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:48:58 ID:ZNaKugA4
千尋ルール

昨日の私から今日の私へ
あなたは13時間で記憶を失います。
4年前にあった交通事故の影響です。
残念ながら左眼も失いました。
そういったことがあったという事実だけを受け止めてください。

ここにあなたが生きていく上で必要なことを書いておきます。

一つ目。
この日記帳を毎朝必ず読み返してください。
これがあなたの記憶です。
あなたの全てがここにあります。

二つ目。
必ず日記を残してください。
その日の行動、会話、医療記録など
できる限り正確に残してください。

三つ目。
できるだけ他人との接触は避けてください。
この障害を利用されて酷い目にあったり、
相手に迷惑をかけたりする可能性があるからです。
もし誰かと会うときはその人の特徴や情報を正確に
日記に残しておいてください。

千尋ルールその2

13時間前の記憶から順番に消えていきます。
でも思い返せばそこから13時間記憶は持続されます。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:50:11 ID:ZNaKugA4
◆過去ログ
28:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198339812/
27:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197941096/
26:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197743213/
25:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197451803/
24:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197198836/
22(実質23):ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197122743/
22:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196740250/
21:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196533919/
20:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196255710/
19:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196001679/l50
18:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195904429/
17:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195578578/
16:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195393249/l50
15:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195327013/l50
14:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195209605/
13:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194789765/
12:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194672400/
11:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194273507/
10:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194112136/
09:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193747881/
08:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193508318/
06(実質7):ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193158530/
06:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192953257/
05:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192629288/
04:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192318466/
03:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191751319/
02:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191097360/
01:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1180876655/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:51:06 ID:ZNaKugA4
◆キャラスレ【アニメキャラ(個別)板:http://anime2.2ch.net/anichara2/
【ef】新藤千尋が可愛すぎる
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191881880/
【万能娘】ef・宮村みやこちゃん萌えスレ【ナイスバディ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192421261/
【ef】羽山ミズキ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1194216811/
【ef】新藤景に踏まれたい2踏まれ目【お兄ちゃん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1195823463/

◆その他の関連スレ
 ネタバレ・先取情報スレ: [アニメサロン板] ef - a tale of memories. ネタバレスレ
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194019071/
 アンチ・批難意見スレ: efは原作が未完成の糞アニメ
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191338157/
 [エロゲー作品別板※18禁] ef - a fairy tale of the two. 第17章
  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1197969257/
 minoriスレッド59
  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190021501/
 ef - a tale of memories キャラ人気投票
  http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1191962796/
 ef - a tale of memories.なりきりスレ
  http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1194288526/
 efの新藤千尋と愛し合ったら、毎回処女とやる感じ?
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1194112492/


◆ラジオ配信
<音泉> ゆみこ&ゆうなのえふメモらじお:ttp://www.onsen.ag/popup/fmemo.html
司会者 : 中島 裕美子、ねこねこ天使ゆうな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:52:22 ID:ZNaKugA4
◆公式ページの手帳
パスワードが本編中に隠れているので探してみてください
どうしても分らない人は過去スレを読んでみよう
ヒント:
01 みやこが自転車借りるシーン、もしくは誠
02 大学ノートの表紙
03 KEEP〜
04 MIMIの表紙に書いてある。(スペースではなく_)
05 京介盗撮
06 京介撮影
07 ノートPC
08 千尋の入浴シーン
09 ファインダー内赤文字
10 ミズキの持っている葉書
11 プリクラ
12 OP
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:52:52 ID:ZNaKugA4
各話タイトルと予告イラスト

01 eve        七瀬葵
02 upon a time   あぼしまこ
03 paradox     庄名泉石・結城辰也
04 honesty     ぽよよん?ろっく
05 outline      竹井正樹
06 rain        松下まかこ・らっこ
07 I...         和泉つばす
08 clear colour   氷川へきる
09 forget me not  蒼樹うめ
10 I'm here      空中幼彩
11 ever forever   七尾奈留
12 love
終 dream

縦読み
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:53:50 ID:ZNaKugA4
#01
「現実」  りそう
「空」    おもい
「明日」  ねがい
#02
「帰路」  やくそく
#03
「再会」  リンジン
「日常」  ムジュン
「意思」  やくそく
#04
「忘却」  ゆめ
#05
「時間」  ときめき
「少女」  ちひろ
#06
「創作」  でんたつ
「休息」  やすらぎ
「学校」  すくい
#07
「図書室」 おうせ
「虚構」  ふあん
「空虚」  ふまん
「   」  ぎまん
「   」
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:54:24 ID:ZNaKugA4
#08
「結婚」  ちぎり
「希望」  いのり
「交叉」  すれちがい
「過去」  げんざい
「永遠」  くらやみ
#09
「日記」  きおく
「世界」  げんそう
「回帰」  おどりじ
「再開」  はんぷく
「恋」    はじまり
「綾糸」  ふたり
「傷跡」  じじつ
「小説」  よかん
#11
「涙」    かんじょう
#12
「追憶」  ついおく
「物語」  ものがたり
「御伽噺」 おとぎばなし
「幸せな場所」  ユーフォリックフィールド
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:14:43 ID:MQekBJWq
>>1
乙です
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:28:51 ID:SHpEx2Ns
DVD売上枚数

*11,902 Kanon prelude 06/8/25 \1,980 (放送前)
↓増
*16,940 Kanon (1) 07/1/1 (BS-iのみ)

**4,368 ef - a tale of memories.〜prologue〜  (放送前)
↓減
**2,826+1000? ef - a tale of memories.1〈初回限定版〉  (地上波でも放送)
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:31:34 ID:B0iEIvc0
>>1
乙!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:40:19 ID:SHpEx2Ns
ひだまりスケッチ

01巻 7,388
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:41:56 ID:sxCW1JmJ
俺は信者でもマニアでもない通りがかりの一般人だが、
芸術とかいうのは大袈裟だけど、かなり面白かったな。

全体としての完成度は文句ないし、理屈抜きで、続きが
待ち遠しい日々だったし、このアニメに出会えたことを素直に
感謝したい。

で、>12,13なんだけど、俺は火村?と優子だと思った。漢字が
火村でひらがなが優子(火村の話を聞いてからの後付け)。
なんにしても、色々と考えさせてくれます良作ですなぁ。

あっ、>1 激乙です。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:44:42 ID:NjdOgsVt
>>12-13は漢字と平仮名の間に「の」を入れて読むもんだとまとめられたものを見て思って
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:47:13 ID:SHpEx2Ns
amazonランキング23時(1時間前後)

ef 初動2,826
330-234-226-369-464-345-327-527-275-270-223-397-227-268
270-301-375-532-425-452-178-295-316-416-334-279-180-228
253-266-290-439-249-191-243-317-228-251-321-302-161-176
214-243-165-192-226-120-190-157-183-189-295-121-71-72
92-91-88


みなみけ 発売日)1/9
949-185-176-268-178-183-189-294-495-342-413-230-234-361
388-220-198-372-188-141-159-210-248-282-182-135-141-179
185-238-296-271-111-106-123-188-162-217-232-185-178-155
193-191-247-203-122-143-150-208-156-185-170-134-137-144
210-138-197-131-71-72-65-106-106-75-93-48-47-57
56-50-49-59-32-33



さすが、みなみけ!!

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:49:29 ID:t9yjTtaN
とりあえず前スレを埋めようぜ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:50:19 ID:jTWmnX9U
早速NG ID湧いてるな。
ID:SHpEx2Ns
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:51:41 ID:eSuci1sq
>>22
相手にするな
かまって欲しいだけなんだから
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:01:29 ID:dspR4mzU
サンと京都はもうすぐだな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:07:40 ID:ueyGklJb
次スレはアニメ2?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:08:09 ID:t9yjTtaN
>>25
だな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:23:26 ID:8AQQjlQd
なんか、12話は拍子抜けしたなぁ
11話でノート破いて捨てた時点で速攻でノート集めに行くかと思ってたら何も無かったから、
まさか翌日集めに行くなんて間抜けな展開になるとは思わなかった
それ以前に千尋のサヨナラがノート捨てるだけってのがなぁ、普通に考えて投身自殺だと思うだろw

火村とかの話もいらねーだろあれ
引っ張っといてオチなしとかねー
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:26:32 ID:F551ljdc
この作品でシャフトのクオリティを再確認した気がするよ。
黒歴史のネギま2期も凄く高い技術を持ってるけど、作品からはみ出してる感じがあったもんなぁ。
言うなれば1リットルしか入らない容器に2リットルの水を注いでる感じ?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:29:39 ID:t9yjTtaN
たしかに11話の後、千尋は一人で家に帰ったのかと思うと何か変な感じはするな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:29:42 ID:VG5oc8Qp
しかし痴尋は、キャラの立て方が少しムリヤリな所はあるな
華奢で可憐な女の子が片目で記憶障害で、そんなん誰が見ても可愛そうに決まってるし、可愛そうの隣に可愛いがある
なんか一時期の邦画の、動物の子供出せばウケるみたいな風潮を思い出さんでもない。ツンデレや無口キャラに頼らなかったのは偉いが
いや、この作品のテンションが高かったので期待を込めて言うんだが、
もっと「わかりにくく同情をひきにくい深刻な不幸」について描くことに、いずれ挑戦してほしいね
まあefは今どき珍しい、キャラよりストーリーや演出を優先した、ある意味硬派な作りのアニメなんだが、
特にヒロミヤ景介は根がゲーキャラだけあって、キャラがストーリーを進めるための狂言回しにしかなってない部分はある
おそらく作り手の心の闇(病み)が足りないのだろう
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:30:09 ID:BmtUMLjc
efは全章に出てくる羽山 ミズキ が、キーワードで
優子と火村の関係は同棲まで、していた事はゲームで解っている
それと優子と紘の姉貴は優子の後輩である。
屋上の鍵、優子→紘の姉貴→紘→みやこ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:32:54 ID:aKgOWPmE
OPかわっとる
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:34:00 ID:0oOEmER+
>>30
かわいい見た目以上に深刻な障害、ってのは実際劇中でも良くやってたが。
千尋の絶望や諦念、実際にリセットされくりかえしてきたことをうまくだしてる
曖昧に返してごまかしたAirとかよりもがんばってるとおもうがね
34風の谷の名無し@:2007/12/26(水) 01:34:20 ID:/Q0Om6ll
KBSはじまた
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:36:52 ID:4HpJu2Mb
正直、千尋の喋り方がウザくてしょうがなかった
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:37:23 ID:8AQQjlQd
千尋の声は可愛かったハァハァ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:37:48 ID:kUOFVYOv
>>33
また他作品批判かw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:39:01 ID:8AQQjlQd
それにしても、セクースまでしといてからサヨナラって、千尋は鬼だよな
それで「私のことは忘れください」とか、童貞卒業したての坊やが下半身我慢できるわけねーだろ、常識的に考えて
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:39:22 ID:bUFT1hHM
千尋の声ってエロゲっぽくね?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:42:09 ID:DPkazmzE
俺は千尋の声、好きだな。
濡れた感じと語尾の「です」なんかの、たどたどしいところ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:42:46 ID:4HpJu2Mb
柳瀬なつみは結構キャリア長いけどずっとあの甘えた声
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:46:23 ID:b9IpeCh4
やべぇ…
感動しすぎて漏らした
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:46:25 ID:dwlqOzwx
>>39
やなせなつみ名義ではエロゲに出てないけどな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:46:51 ID:8AQQjlQd
千尋は火村に処女奪われたに違いないな
それで日記には何も付けさせず無かったことにする、と
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:47:07 ID:qut9eSvt
千尋の声は普通にいいと思うんだが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:50:23 ID:b9IpeCh4
かーんち!セッ(ry
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:52:24 ID:NjdOgsVt
やなせなつみは最高だよな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm667801
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:52:44 ID:f8SQnodv
このアニメ途中から見たんだけどどうゆうストーリーですか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:53:28 ID:4HpJu2Mb
>>48
ザ・自分探し
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:55:20 ID:Hy7Ro8pE
よかった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:56:06 ID:b9IpeCh4
CMの千尋自重
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:56:31 ID:pTrwkZt5
>>48
障害者育成ゲーム
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:57:12 ID:dwlqOzwx
>>52
ただし13時間でリセット
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:57:40 ID:eTb4CSSW
今まで観たアニメで一番好きな作品になったわ。
これで枕を高くして眠れる。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:58:05 ID:aKgOWPmE
>>47
脳が汚染される
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:58:09 ID:q40yNZI5
京都テレビ終わった。
シゴフミはシリーズが大河内。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 01:59:46 ID:hdbASadZ
漫画家の取り合いはいらなかった気がするなあ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:00:35 ID:b9IpeCh4
>>56
ギアスの?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:00:41 ID:pR8/v5Hm
>>48
スイーツ(笑)
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:02:52 ID:YCqMqqEj
京都終了。
シャフトがまた伝説を創ったな。
凄い良かったわ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:03:15 ID:DGTyA8i5
>>27
全面的に同意…
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:03:36 ID:qut9eSvt
>>57
無難に落としたのが不満だな
景に男あてがって自己満足って感じが取ってつけたようでイヤだ
もう少し揉めてBADのが良かったかも
健康なヤツが不幸になってるのに障害者が
障害を乗り越えて幸せになるってのも対比として面白い
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:03:41 ID:eTb4CSSW
今回でシャフト信者になったわ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:03:55 ID:z9haN4jx
俺の中のef株は最終話で急落してしまった。
最近奇跡に頼るアニメ多すぎなんじゃね?
ひぐらしとかCLANNADとか。
CLANNADはまだ最初から風子が幽霊だってわかってるからいいものの、
efは妙にリアル路線とってただけに残念極まる。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:06:38 ID:nN7ZZJ7n
どこが奇跡とか思ったのだろうか?
紙飛行機?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:06:44 ID:zobHoakB
OPで今まで泡になって消えていたのにパートナーが追加されて連れ去っていく
ってのがよかった
いい作品でした。
演出に凝っているからいろんなところを注意してじっくりと画面にひきつけられたよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:08:30 ID:voFe8kDQ
駄目だこりゃ
マイユアに期待するか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:09:01 ID:dwlqOzwx
>>64
奇跡ってどのへんが?
千尋の障害が直ったわけじゃないんだから、今後も蓮治は苦しみ続けるわけなんだが。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:09:21 ID:4HpJu2Mb
結局あの帽子女が何だったのかよく解らなかった
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:09:57 ID:qut9eSvt
>>69
当たり前だw
ゲームやるしかないだろそこは
これ販促も兼ねてるんだから
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:10:19 ID:8AQQjlQd
>>64
いや、efは奇跡なかっただろ最終話
それがあまりに糞すぎて俺の中の評価急落
ありきたりすぎるというか何と言うか、物足りない感じ

思い返せば覚えてられるって伏線もあったから、千尋がまだ覚えてるって分かっても想定の範囲内に過ぎないというか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:11:32 ID:nN7ZZJ7n
しかし、関西人はバカが多いなw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:12:45 ID:q40yNZI5
>>58
ギアス、プラネテスの。シリーズ構成が大河内一楼。監督は谷口ではないけどね。

空の背景を、実際使った3Dソフトはmayaかその辺りなんだろうけれど、POV-RAYでも
描けそうなああいう背景を、良くもまああそこまで効果的に使ったもんだと感心する。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:12:51 ID:kUOFVYOv
何このご都合主義
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:21:53 ID:YCqMqqEj
なんか…ありきたりだとかご都合主義だとが言ってる奴がいるが、じゃあどんな結末が良いのか聞きたいもんだな。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:22:35 ID:f8SQnodv
このアニメのあらすじを教えて。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:23:09 ID:PweurSb8
>>64が一瞬でボッコボコになっててワロスwww
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:24:21 ID:j0hyO3l7
ちょ・・・・・風子って幽霊だgりあの!?
ぉれ今クラナド見てたんだよ!!!1
奈二ネタバレsてんだよこん畜生うわぁあああああああ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:26:09 ID:8AQQjlQd
>>75
どんなとか言われても知らんよ
感じたまま言ってるだけ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:28:59 ID:VG5oc8Qp
なので痴尋の強制同情キャラだけでなく、景の黒っぷりや宮のメンヘラっぷりも、なんか取って付けたような属性に見えてな
最終回でみんな爽やか笑顔さんになってるけど、あのヤンデレ99件やバスタオル接客は夢の中のエピソードだったの?みたいな
宮が聞いてもらえたと思ってる涙の99件を、紘は存在すら知らないし、景が勝手に削除してバスタオルで追い返した事も知らない。
そのせいで宮は、紘がデートすっぽかして景とヤリヤリだったと、誤解したままのはず。
これらの誤解を一切解かずに大円団?景の完治メールに宮が「よかったあ〜」ってw

まあ、そんなキャラ属性やストーリーの矛盾が問題にならないほど、演出に力があったって事だし、それを楽しめばいいんだけどね
ただ、こうゆうのにリアリティ感じたり感情移入したり感動したり勇気づけられたりするのは、ちょっといくらなんでもどうかと思うw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:29:01 ID:nN7ZZJ7n
だってさぁ
関西放映後ってクソな書き込みしかねーし
やっぱ感性が違うんだろうねぇ
人種も違いそうだけど

イベントでも無料配布にハイエナのように集まるらしいよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:37:12 ID:VG5oc8Qp
>>80>>30の続きね。つかスレ早杉
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:37:41 ID:/Eonb5+U
今youtubeでefの9話みてんだけど、これって今日最終回なんだってね
すごい面白い 面白くないけどなんか胸糞わるいっていうか
悲しい話だね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:37:41 ID:xtd0gaYN
>>81
なんでやね〜ん
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:43:38 ID:zobHoakB
千尋が本気だったら13時間寝たりとかしてたんだろうな
それができなかったってことは未練があったんでしょ、やっぱり。

>>80
着信の件とかは最後のエピソードで時間経過それなりにありそうだから
その間に解決してる可能性がある
みやみやと景が大分和解してうちとけてるような描写だったし
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:43:44 ID:Q3BZ/4Jh
臭い関西人批判だなぁ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:43:57 ID:xSgjUqMd
安易な感動だな
なんか女が喜びそうな話
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:44:30 ID:mm/BEFlX
最終回オワタ
小説カポーはハッピーエンドでよかったよかった
鎖が砕け散る演出では鳥肌たったわww
ただ漫画家の方がなー
まあケイを妹で終わらせておくのは話の展開としては無難だとは思ったが
個人的にはもっと頑張ってもらいたかった
長年想い続けて来たのに(´・ω・`)
まあこんなこと言うとみやこファンから反感かいそうだがww
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:45:53 ID:nN7ZZJ7n
だって、関西の奴って東京に来ても関西弁で話すんだもん
田舎丸出しでキモイよ

あと大学生協で値切ったりすんなよ
恥ずかしいから
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:46:02 ID:cYu5FVaS
13時間も寝れねえよ
睡眠薬大量に飲んで永眠するくらいしか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:46:38 ID:sDLxALB0
あの紙飛行機のやつ一枚だけでよかったんじゃねえか?
それだけなら“奇跡”ですんでるが、ほかの日記も見つけたのは“ご都合主義”じゃないか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:47:51 ID:gXsAK8w0
サンオワタ
ハッピーエンドでよかた…全部丸くおさまってよかた…
バイオリン野郎の話やら日村の話の通りに行動と偶然が夢を叶えた〜みたいな流れがよかった
紙飛行機屋上で見つけてからの流れは超良かった
パソコンに一話の時に言ってたセリフを打ち込んでたのもよかった
最後よくわからんかったが日村さんも幸せっぽいのでよかった
今期最高だった
ドラマCDのCMは最後まで空気読んでなかったなww
エンディングは別にみんなで歌わなくてよくね?すぐに慣れたからいいけどw

結局、日村とメーテルよくわからんかったけどこれは二期フラグ?いや二期はいらんけどさ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:47:53 ID:Q3BZ/4Jh
田舎臭い批判だなぁ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:49:53 ID:sDLxALB0
>>90
何度かあったって言ってなかったか?
よく考えたら、そっちのほうが理不尽だな

そういや「レイプされても13時間寝たら忘れるからやり放題www」みたいなカキコを何度かみたような
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:52:41 ID:ef4rhZrW
屋根の上で話す人とかダイビングとかやりすぎなとこはあったけど
いい終わりかただったね

あれだけ記憶について掘り下げてすすめてたのに
レンジを思っていればいいというのは安易な気がするものの
見てるほうが望む形ではあるのでこういうのはあり


96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:52:55 ID:nN7ZZJ7n
>>92
関西人は耳まで腐ってるのか?
最後の曲はどう聴いても一人で複数トラック録りです
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:53:06 ID:tVn+rPWP
>>91
レンジが必死になって回収するって行為が必要だったって事だと思うよ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:53:48 ID:9jFbErfx
サン終った
よくも悪くもやっぱ演出アニメだった
こういうアニメに現実的な〜とか、奇跡がどうちゃら〜って言うのは無粋だね
レンジと千尋のストーリーも演出が凝っててよかったと思うよ。〆も含めて
いやー、中々おもしろかった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:54:42 ID:haEVJvfb
関西叩きしたいだけの馬鹿は他所池
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:56:29 ID:mm/BEFlX
さっきから関西叩きに必死杉ワロタwww
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:56:34 ID:enKbJShz
今見終わってきたけど、とっても良かったと思う

ところで今までの「」内に漢字入れて当て字みたいに読んでたやつって、
蓮治の小説でのサブタイって認識でいいのかな?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:57:00 ID:cYu5FVaS
蓮治の小説はスイーツ層に受けて大ヒット映画化とかするんかね
俺としては45秒の邂逅〜とかいう表現がくどくて好きじゃない
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:57:35 ID:xSgjUqMd
てか演出が臭すぎて感動出来なかった
クラナドみたいな方が泣ける
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:59:56 ID:zobHoakB
>>101
あれってそういうことだったのか?
蓮治パートにだけしか出てきてなかったっけ?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:00:44 ID:9jFbErfx
>>103
そこがシャフト好きと京アニ好きを分ける所だろうね
個人的にはefの方がよかったかな
泣けるって言うより何故か最後もニヤニヤして見てしまった。臭すぎてw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:02:27 ID:sDLxALB0
う〜ん、メーテルさんいらない子?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:03:09 ID:YCqMqqEj
結局「45秒の邂逅」の意味が解らなかったんだけど、あれは1話から見直していけば解る事なのか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:03:29 ID:UwUH8zrN
ef並みに期待してたMyself YourselfのED最悪だった・・

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:04:37 ID:enKbJShz
>>104
最後に似た表現で45秒の邂逅云々ってやったからそうなのかな、と思って一人で感動してた
たぶん蓮治パートにしかなかったと思うんだけど・・・どうだろ
違ってたらごめん
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:05:56 ID:YCqMqqEj
>>105
俺はシャフトも京アニも好きだぞ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:06:34 ID:mm/BEFlX
>>105
俺はどっちも好きだけどね
CLANNADはキャラ重視、efは演出重視って感じで
まあどっちが泣けるかで言えばCLANNADに一票だがw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:06:55 ID:t9yjTtaN
シャフト作品はどれも好きだがこれが一番だな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:07:15 ID:rVodCqSE
>>107
特に深い意味はなく、蓮治と千尋の最初の出会いのこと言ってるんじゃない?
邂逅ってのは巡り会ううこと…そんな説明いらないか。


ともかく、この終わり方で満足。二期続きますみたいなやつじゃないし、奇跡にも頼らなかったし。
俺アニメランキング一位です。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:07:28 ID:tVn+rPWP
他の作品を引き合いに出すのはよろしくないと思うけど。
また変な子が沸いてくるかもしれないし。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:07:36 ID:uvOHKcd1
>>103
「泣ける」
からっていい作品とは限らないぞw
最近の「”泣ける”は正義」みたいな「涙の追いはぎ」的な作品がもてはやされる風潮は正直好かん

efの場合、7話Bを筆頭にハッとさせられるキャラ造形がうまくて見る度に惹きこまれてった感じかな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:07:40 ID:cYu5FVaS
これって大筋は原作のゲーム通りなのか?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:07:48 ID:3MwqsigH
ラビリンス(水着回)見てたんで SUN を録画したのを見た。
あんなに おもくそ前向いて未来志向な結末久々やわ。感動した! ED で鳥肌立ちまくりやった!
スタッフにお礼が言いたい!ありがとう!!
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:09:47 ID:uvOHKcd1
>>105
シャフトと京アニは登ってる山が違います
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:10:43 ID:q1nKHrMU
>>113
これはマジで終わり良かったな。二期も無くてもいいし。あれで奇跡で脳が治癒されるとかだったら俺違う意味で泣いてたわ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:12:47 ID:9jFbErfx
唯一の心残りはEDの映像をもっと凝って欲しかったかな・・・
悠久の翼の音色にのせてシャフト趣向全開でもいいし、原作みたいに魅せる感じでもよかったんで
いや、スタッフGJでした!!
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:14:47 ID:mm/BEFlX
とにかくこれのおかげで俺の中のシャフト株急上昇ww
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:15:18 ID:ngKlQgvy
しかし中盤あんなにドロドロ展開だったのにえらく小ざっぱり終わりすぎじゃねぇか?とも思うな。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:18:05 ID:9jFbErfx
やっぱ誰か一人くらい死んだほうがよかったか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:18:06 ID:xSgjUqMd
>>122
同意
なんか物足りない

中盤はもの凄く引き込まれたんだけどな…
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:18:17 ID:c7lDlpLx
2期あるとしたらいつぐらいに発表されると思う?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:19:43 ID:q1nKHrMU
>>122
最後まで10話の後の景の気持ちが気になった。ひろくんは諦めたってことなんだろうか?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:21:24 ID:YCqMqqEj
>>113
二人の出会いの事だって事は解るんだけど「45秒」にどんな意味があるのかが解らないんだ。

まぁ、そこらへんは視聴者の脳内補完で良いのかもしれないが…。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:21:29 ID:3MwqsigH
2期なんていらない。する意味はない。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:21:46 ID:YJQGXy8N
>>125
later tale.を発売しないと、どうにも進めぬのでわ?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:22:04 ID:qut9eSvt
>>119
奇跡でハッピー御都合ENDは止めて欲しいよな
なんかそういうの凄く多いし、凄く萎える

>>122
同じく
しかもストーカーカメラくっつけて「はい一人じゃないね良かった良かった」
って安易過ぎにも程がある、相手が誰でもいいなら兄貴に拘るなよって話
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:22:06 ID:t9yjTtaN
どうみても10話で景は紘を諦めてただの妹になってたじゃん
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:22:57 ID:tVn+rPWP
>>126
時間がかかるかもしれないけど戻るからみたいな事言ってたから、吹っ切ろうと努力してたんじゃね?
で、最終話でいい表情になってんだから吹っ切れたと判断していいと思う。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:23:37 ID:q1nKHrMU
>>131-132
なるほどなるほど、やはりそうだったか。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:24:28 ID:tVn+rPWP
>>130
カメラと景の関係はゲームをやってくださいって事かと。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:24:29 ID:ngKlQgvy
まあ原作もあの3組のカップルでめでたしめでたしという感じなんだろうがこのアニメの流れから考えると
景がみやこに対して起こした行動が全部なかったことになったかのようなそっけなさがあるんだよな。
むしろ景の行動を全てカットしたほうが物語として自然にすら感じる。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:24:57 ID:P3433vqK
>>119
あれって奇跡で13時間以上覚えていたんじゃないの
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:25:15 ID:zobHoakB
>>126
10話で、そういう結論だったと思うけど
気持ちの整理に時間はかかるからもしれないけど
これからは妹として一緒にいるってことのはず

>>127
「45秒」はたいした意味はないと思う
そんな長いとも言えない出会いだった、という意味じゃないかな。
45秒が言いやすかったんだと予想
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:25:50 ID:tVn+rPWP
>>136
13時間達前に思い返しちゃうから忘れられませんでしたって事。
別に奇跡が起きたわけじゃないよ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:26:06 ID:xSgjUqMd
>>136
13時間以内に思い返した
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:26:39 ID:3MwqsigH
>>132
あっさり振り切りすぎな気はするけどな。さすがにそこは違和感あったわ。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:29:09 ID:tVn+rPWP
>>140
それは確かに感じた。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:30:32 ID:q1nKHrMU
>>140
やっぱそこか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:30:42 ID:3MwqsigH
>>138
「やべー!寝すぎちまったー!」 〜終了〜

とか みやこさんパート中に想像して一人で笑ったわw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:30:44 ID:zobHoakB
>>140
今回のBパートがひょっとすると「あれから数ヵ月後」かもしれない。
それだったらもう吹っ切っていても違和感ないと思うけど。
少なくともケガが完治する時間は経っていたってことは確実。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:31:10 ID:c7lDlpLx
>>140
立ち直るまでに時間はかかったんだろうがその辺カットされてるしねー
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:32:51 ID:t9yjTtaN
ゲームだとみやこ編が冬で景編が夏だからね。

半年後だとしてもおかしくないわな。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:34:48 ID:c7lDlpLx
>>144
後日談とはいえ立ち直るまでの過程を丸々カットしてるから違和感を覚えても無理ないかもね
まぁ10話でのヒロと景のやりとりを踏まえた上で観たらなんら違和感ないはずなんだが…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:35:08 ID:mm/BEFlX
そういえばここゲーム派らしき人のカキコが少ない気がするけど
それだけ違和感ないってこと?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:36:43 ID:3MwqsigH
景の怪我って捻挫だったよな?数ヶ月も治らないってすごく重傷だぞ…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:38:04 ID:u+RUqA1J
>>144,145
最終回で10年間もカットする作品があるらしいぞ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:38:12 ID:YCqMqqEj
>>148
ゲーム派はエロゲ板の方にいると思う。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:41:37 ID:Ehy52eF6
>>140
ないそくそくそくじんたいそくそく
をググって完治するのに何日必要か、自分で調べれば良いじゃない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:42:29 ID:zobHoakB
>>149
ああ、ごめん。極端に言ってみただけです。
あと、詳しい症状しらないけどいつかの書き込みでゲームは無茶して走れなくなる
っての読んだ気がして、靭帯系かなぁとかいう思い込みもありました
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:42:51 ID:ngKlQgvy
>>140
でもみやこに対して「存在を消す」とまでいって息巻いてたのにあんなにあっさりされたら
景がただの咬ませ犬というか負け犬というか伊聖だけはいいザコキャラというか・・・。
尺の関係もあったんだろうがなんかもうひと波乱あったらよかったんだがやっぱその辺の
描写の薄さは否めないわな。


というかそもそもあんなにあっさりみやことセックルする紘も紘なんだよな。
まあその辺はエロゲだから目をつぶるしかないか。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:45:32 ID:t9yjTtaN
そもそも6話で紘が景のところに行ったことが、
ゲームじゃバッドエンドだしね。
違和感があってもおかしくない罠。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:46:43 ID:Ehy52eF6
それに>>152に付け加えるなら、ここにいるのもBLモノじゃないし普通に野郎が多いと思うが
吹っ切れる時、吹っ切れてからの立ち直りは男の未練がましいのと違って、女の子は意外な程
早かったりもする。例外あったりはするし、あくまで比較的になる話だけどな。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 03:57:17 ID:GYKmjaXv
原作組だが、アニメは原作通りってわけではないにしろ、酷い改悪が無かった
から火病ることはないな
一つだけ言いたいのは、二期やって景と京介の話ちゃんと描けと
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 04:34:06 ID:VG5oc8Qp
これに感動できる奴ってどんだけ薄っぺらな感性だよwとは思うが、作品は決して薄くはないな
この薄っぺらいハナシを、展開や演出や音楽の力だけで、ここまで持ってきた表現力にむしろ感動するわ
作品のテーマやメッセージに意味的実体はないのに、ひとつひとつの断片的なセリフが凄くもっともらしかったし、
全体のストーリーはまるで整合してないのに、直前直後のシーンとの整合感は音楽の域に達してた。
なんとゆうか、「ジャズに名曲なし、ただ名演奏あるのみ」みたいな感じ?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 04:34:52 ID:5HYansAX
酷いレスだなw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 04:35:53 ID:VG5oc8Qp
こうゆう実は何の意味もないものを、表現力だけでスリ込んでいく、
「大衆に理解させようとすんのは時間の無駄」みたいなスタンスが、いかにも電通の子分なんだよな
自力でその行動規範に辿りつくどころか、何故そうするのか考えた事すらない奴らが、自信満々に同じように振る舞いはじめる
やっぱこれ、よく出来てるけどキモいわw
エロゲキャラの行動原理と日本人の行動規範って、実は同じなんだよな。という着眼
まあ宮崎君を使ったアニメのブランド化戦略に比べれば、外注業者まかせの掛け捨て保険程度のちょっとした実験なんだろけど
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 04:36:37 ID:yJZnBaEc
とりあえず文が長いのに、薄っぺらいのをどうにかして
くれんかね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 04:37:25 ID:u/S7VtFA
わろたww
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 04:42:53 ID:yJZnBaEc
今日のレスを見返しているが。27でなぜすぐにノートを取りに行かなかったんだという者。
それに同意する者。奇跡言い出す者。
ちょっと心配になってくるな、これは
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 04:44:31 ID:VG5oc8Qp
絶妙な間と無意味な形容詞だけで説得力を稼ぐ、まさに>>161みたいな表現だったなef。いやホメてんだぜw
言葉や表現にとって、意味なんて縁起物に過ぎないんだから、そんなモンでいいんだよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 04:54:33 ID:VG5oc8Qp
いや、架空の人物の心理を必死に分析しようとする事自体キモいからwそれなんてエロゲ脳ww
分析し見抜くべきは、実在の制作者の心理や狙いだろフツー
まあそうゆうゲームとして、自覚した上で楽しんでるならいいんだけど、
あまり真顔でやられるとさすがに心配になる。つーか引くw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 04:59:35 ID:yJZnBaEc
心配してくれてありがとう。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 05:06:14 ID:3MwqsigH
>>158,160
ジョイスの『ユリシーズ』とか読んでみ。
ストーリーなんてあってなきがごとしなのに、文体と比喩と韻が神の域。
演出だけで魅られるのはすごいこと。内容が副弐的になっていることはマイナスではない。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 05:18:17 ID:yJZnBaEc
えらい連中が残ったなwそらアンチも帰るわ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 05:19:47 ID:Ta6UX3bO
まぁ…さすがに朝方に、もう最終回終えて消えていくだけのスレに、長文で書き込む気は起きないな。

とりあえずおまいらベリーメリークリスマス&ハッピーニューイヤー(war is over)
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 05:20:54 ID:yJZnBaEc
おう、ハッピークリスマス。おやすみなさい
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 05:24:19 ID:VG5oc8Qp
マイナスだなんて全く思ってないってwヒトのハナシ嫁
efは間違いなく成功した“表現”だし、作り手の才覚には掛値なしに感心するよ
ただ、感心はあっても感動はないし、こーゆーモンに何か“意味”があると思ってる奴らが多いのがキモいだけ
これは“意味”ではなく“表現”なんだよ。だから美しいの
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 05:28:14 ID:d7V5nVtl
KBS組だけど録画見てきた
最終回用OPイイぜ
なんか思った以上に普通にあっさりハッピーエンドで終わったな
でも「奇跡」で片付けなかったのは良かった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 05:30:52 ID:5HYansAX
>>172
千尋組の方はあのEDになる舞台がずっと整ってたしね。
レンジが覚悟を決めるまでの過程をどう描くかが全てだった。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 05:32:20 ID:yJZnBaEc
レンジで1盛り上がりつくったのは大きかったな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 06:36:29 ID:WXLsGrt9
これ鍵とよく比較されるけど作ってる側もけっこう意識してたんじゃないかな?
この世に奇跡なんて〜(ry でピンときたけどminoriの鍵に対する対抗意識がefにはあったんじゃないかなぁ
千尋パートも成るべくして成った様なENDだったし

見てて感じたのはAirと似てるのかなぁと、空が綺麗だったり曲が良かったりしたし、伏線や設定の練り込みも凝ってる
面白いなぁと思うのはこの二つは逆の作り方なんだよね、Airが写実的な演出をするのに対してefは過剰なくらい印象的な演出をしているけど
Airはファンタジーと言われるような設定や展開で、efは千尋の記憶障害という設定があるものの内容は王道的な作りだった、最終話当ててる人もいたみたいだし
もしAirがefの様な過剰演出をしたらイミフだし、efがAirの様な写実的演出だったのならテンポ悪くなると思う、逆の手法でバランス取ってんだよね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 06:43:14 ID:vLY9yGlp
大沼鍵好きだからなぁ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 06:49:22 ID:Xy2nlbWT
やべぇおもしろかったw
12話Cパートって原作したら分かるようになるの?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 06:50:44 ID:5HYansAX
>>177
原作をやってる人でも分からないと思うけど、プロローグだけでも見れば「なるほど面白いことをするな」と感じると思う。
そういう程度のもの。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:00:05 ID:Pu5GszdR
ネタバレが怖くて今までこのスレに近寄らなかったんで初カキコ。素晴らしい最終回ですた
全編通じて何ですかこの神演出、神音楽、目から汁が出そうなストーリーは?
小説カップルは本当に良かった。千尋は最終話の後では小説の終わり方を変えるのかな?
最後に蓮治の小説が第一話の語りに繋がったときはそう来たか!と思ったね。演出いいわホント
「忘れたくないのに忘れてしまう」が「忘れなければならないのに忘れられない」に変わったのは良かった
ベタかもしれんがこれ以上の終わり方はこの二人にはないと思う。いやいいもん見せてもらいました
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:01:16 ID:WXLsGrt9
Airは折り返し地点までの下準備、efは三角関係パートを入れることで緩急付けてると思うし
結末が分かってたAirと原作付きなもののefは千尋パートは初出でライブ感あった
テーマは家族愛と恋愛かなぁオチも生と死で逆、似てるんだけど中身は正反対なのが意図して作ったのかどうかは知らんけど二つとも感動したね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:06:08 ID:Xy2nlbWT
>>177
サンクス
その程度が気になるから原作やってみるわ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:07:38 ID:Xy2nlbWT
死ね俺
>>181>>178へのレス
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:12:56 ID:nPNLc2nw
OPテーマが気に入って1〜2話見てみた
このクドイ演出は全編続くんだ…

勘違い長文が最終回後も連続レスでしたり顔。もうスレ見なくていいな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:15:21 ID:iR38V/Qi
>>183
演出が好きって人が大半なんだと思う

演出に+評価できなければ、やめた方がいいねー
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:23:44 ID:xWhOwV4y
>>183
そう思ったんなら報告しなくていいから黙って消えろよ
構ってちゃんきめぇよ
186風の谷の名無しさん:2007/12/26(水) 07:33:56 ID:btT50qn2
オンエア見てちらっといらっしゃった方へ。

ID:VG5oc8Qpは、このスレで何度も何度も皆に論破されながら
一向に他の意見を省みず底の浅い講釈をたれ流しているだけの
通称「電通君」です。エサをやらないでください。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:37:20 ID:X7X5M3xe
各所で絶賛されてるから最近アンチが増えたな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:42:51 ID:Xy2nlbWT
いいことだw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:55:48 ID:wDxrlAP7
>>182
どどんまい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:56:00 ID:Os++q0nJ
賑やかだな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 08:07:10 ID:yYy9BydX
ゲームのOPが某ニコニコであったから見てみたんだけど、
アニメとの繋がりっぽいものがあったね。
あのOPもすごいわ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 08:12:08 ID:8AQQjlQd
小説カップルの今後の展開


無我夢中でセクースしまくる

12時間経過

千尋、セクースしまくったとこだけ思い返す

1時間経過

強姦罪でレンジ逮捕
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 08:17:58 ID:B0iEIvc0
あまり空気よまない内容。スマン

全体的なストーリーを通しても、千尋編があるかないかで
ガラッと印象が変わった作品になりかねない

景と宮子だけで作ってしまえば、それはそれで良かったのかもしれない
だが、千尋編がなければ作品自体観る事がなかったのは、確実だった

これはバランスが難しい作品だったと思う
あえて千尋編だけでも良かったと感じそうだが、それだと「神OP」は生まれない

各パートをチリヂリに作っているのも悪くはなかった(むしろそれは効果的だった)
ただ決め手(最後)を千尋で全面的に出していればやはり「爆発的に神」になったと感じる
バランスを考えた結果は、決め手が惜しかったなとやはり思い返してしまうな

それを補っても凄い作品ではあるのだけど
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 08:28:28 ID:B0iEIvc0
または
各パートをしっかり分けて2クールくらいじっくり作ってくれたら良かったかな?
だが1クールだからこそさっぱりした作風で良いと感じるんだよな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 08:33:33 ID:vWiBtzvf
千尋がこのまま成長するとしてどんな人生を歩むのだろうか
まずバイトとか無理だよな・・・
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 08:36:00 ID:B0iEIvc0
とりあえず恋仲の二人がラブラブした特別編のDVDを要求
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 08:39:56 ID:Ta6UX3bO
>>195 生活保護
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 08:54:21 ID:8AQQjlQd
レンジと千尋が合同作家になるっていう展開
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:27:56 ID:ib0MTrJF
>>193
クライマックスの11話、12話独占な時点で千尋編は
他ストーリーを押しのけまくってると思う。

見直して思ったが、みやこ編と景編は千尋編を引き立てるための
かませ犬扱いな構成をされてるぜ。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:29:35 ID:0oOEmER+
第三章に責任感をとられてるうちに、1章2章がおざなりに、
ってとこかな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:33:45 ID:8AQQjlQd
>>199
千尋編からみやこ編になると、「いいから千尋編やれよ!」って思ってたしな
ミヤミヤとかただのキチガイだろあいつ、これどこのスクールデイズ?ってな感じだったぞ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:34:43 ID:sPsiLVLf
アキバにいってくるが、中古で置いてありそうなお店はどこだい?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:35:14 ID:sPsiLVLf
ごめん、ゲームのほうね。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:35:15 ID:GYKmjaXv
みやこパートは別に噛ませ犬じゃないだろw
はっきりいって後半(当然11,12話除く)はみやこパートの方がインパクトあるし
まあ、一番の元凶は10話Bパートのあれだろうけど
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:45:30 ID:Q1F5vN3o
10話のアレ俺好きなんだけど。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:52:04 ID:kGbm0Dvy
キャラ、ストーリー、演出の魅力もいいけど
音羽の街が好きって意見見ないなあ
俺が音羽大好きなんだが
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:52:46 ID:ueyGklJb
千尋×蓮治の話は感動したし演出も最高だった
でも嫁にするならミヤミヤかな〜
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:55:04 ID:GYKmjaXv
>>205
俺も好きなんだが、1カットだけで延々とやられると手抜きにしか見えんw
DVDでは度数を50ぐらいからスタートさせて、動かしてほしいね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 10:01:15 ID:5HYansAX
動かさなくてもいいから点滅と音はいらなかったかな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 10:31:27 ID:kxjgbCLt
姉は微妙なのに妹はなんであんなに可愛いの?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 10:35:53 ID:Q1F5vN3o
あれ背景動いてただろ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 10:44:34 ID:t9yjTtaN
>>207
禿同、千尋パートのほうが好きだが、
嫁にするなら料理の出来るみやこだな。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 10:46:06 ID:u+RUqA1J
千尋は母になるのが厳しそうだからな…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 10:53:47 ID:BfOlE/3B
今気付いたけど、エピローグでのBGMはみやこ、景、千尋のテーマソングを上手いこと繋いでるんだな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 10:59:51 ID:qTAjZbcx
みやみやは付き合うとかなり重そうで嫌だ
千尋は可愛いけど記憶障害とか全部受け止めきれるかどうか・・・

盗撮魔の元カノが性格的には1番まともだと思ったり
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:05:25 ID:8AQQjlQd
盗撮魔って誰?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:09:04 ID:t9yjTtaN
>>216
京介じゃね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:16:46 ID:4MTQI+W5
今期色んなアニメの最終回見て纏めるって大事なことだと実感したよ
最後の演出部分については賛否あるけど本筋はちゃんと〆たから文句は無い
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:20:16 ID:gE4tH/JS
>>218
昨夜MX見た折れとしては烈しく同意
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:26:46 ID:9jFbErfx
問題はDVD
シャフトはDVD修正が半端じゃないからefも結構修正入るんじゃないかな
絶望先生とかもそうだったし。結構期待w
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:55:00 ID:hkXmHveE
efは随分と悪名高くなってしまったな
どうせここの住人の仕業じゃないんだろうけど
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:56:29 ID:u+RUqA1J
efは悪名高くなってない。ef厨の悪名は高くなった。
ef儲を装った輩も混じってるだろうけど。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:59:59 ID:hkXmHveE
売り上げスレの子供じみた行為がここの住人と全く一致しないからな
やっぱり多少efアンチや愉快犯が工作してるんだろうね
いい作品なのに残念だ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:02:27 ID:hC2X3nfE
>>218
一部の人間はハッピーエンドに対するアレルギーをもってるみたいだがな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:13:55 ID:kDrYAeBQ
>>224
こういうベタな話を生理的に受け付けない人も
確かにいるかもね。
酷かもしれんが、残念だったと言うしか無い。

俺はマイナスに感じる部分よりも
面白かったと思う部分が多かったから良かった。

本当に重要なのは作品側にあるんじゃなくて、
自分の心の中にあるんだよ。

作品に対して文句言ってるだけでは何も成長しないし
良かったと思っても、何が自分にとって
良かったのか検討してみる必要がある。

そうしないと無駄な時間をすごした事になってしまう。
最終的には自分自身の問題。
作品を見た自分に対して責任を持たなくてはいけない。

226風の谷の名無しさん:2007/12/26(水) 12:25:12 ID:btT50qn2
>>225
>本当に重要なのは作品側にあるんじゃなくて、
>自分の心の中にあるんだよ。

いいこと言うね。
千尋編も、一見、13時間しか記憶を維持できない女の子との恋愛という
特殊例に見えるけど、実は通常の恋愛とそんなに変わらないという視点
で見ると、いろいろと見えてくると思う。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:27:36 ID:8AQQjlQd
>>225
ごめん、正直キモイw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:29:38 ID:ne6BKzPh
ハッピーエンドはバッドエンドより難易度高いんだよ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:31:09 ID:ueyGklJb
エピローグで各ヒロインのテーマソングをアレンジして流してたけど
千尋のテーマソングと悠久の翼のメロディーが同じに聞こえる俺は耳鼻科に行ったほうがいいのか?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:33:35 ID:B0iEIvc0
>>225
ナイス。基本的にそれが大切だと思えた。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:38:03 ID:B0iEIvc0
>>229
メロディーはアレンジされて混ざってるから同じだ
耳鼻科へはいかんで大丈夫だ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:47:57 ID:VG5oc8Qp
>>186の粘着ぶりはもはや感動的だなw
コテも使ってねー俺のレスを、何スレも前からずっとオッカケてくるモチベーションはどこから来るんだ?
そんなに不安にさせちまったか?自分の理解超えたモンが怖いから抹殺したいのはわかるが、理解超えるの早杉wアタマの弱い子だなあ
ぢつは目の鱗を吹っ飛ばして欲しい潜在的マゾヒスト?そんなに縋りつくなよキモw
別に無理に見なくても、さっさとNGワード使って、ツンボサジキでオナってりゃいーのに
お前の信じたい美しく単純な世界を守るために、俺までお前につきあって同じモンに騙されてあげる気はないが、
なんならNG指定しやすいよーにコテ使ってやろうか?そんぐれーの優しさはあるぜw
でもどーせNG指定しねーだろな。むしろ俺が飽きて消えたら発狂すんじゃねーかコイツw

まあDVDはセツクスシーン補完より、温泉回と水着回追加でよろしくな。徹夜で
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:55:58 ID:kDrYAeBQ
>>226 230
ありがとう

>>227
悪かった。ごめん。

efの王道的クサさに当てられたにかもしれんw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:01:32 ID:ueyGklJb
>>231
おお、そうだっのか! ありがとう
でもここ2、3日風邪気味で鼻がどん詰まりだから医者行ってこようかな・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:03:32 ID:B0iEIvc0
>>232
おまえはいらん
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:05:39 ID:8AQQjlQd
>>232
コテも使ってないのに何スレも前から粘着で同じこと言ってるからじゃね?
最終回見終わってこのスレから見始めたから知らないけどさw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:05:47 ID:t9yjTtaN
>>232
とりあえずコテつけてくれと言っておく
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:11:22 ID:B0iEIvc0
>>234
耳鼻科に行ってくるといいよ。身体はお大事に。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:25:25 ID:nd3xWONB
>>322
うるせぇ、長ぇ、帰れ、二度とくるなw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:26:30 ID:nd3xWONB
ミスった>>232だった
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:36:25 ID:L0yUiQyW
>>322
よく言った、それでこそ漢
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:38:14 ID:3MwqsigH
最終回 ED 見てたらラピュタの「君をのせて」を思い出したのは俺だけだろうw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:49:29 ID:t9yjTtaN
>>9 今更だが、忘れないうちにテンプレ修正貼っとくわ

◆キャラスレ【アニメキャラ(個別)板:http://anime3.2ch.net/anichara2/
【ef】新藤千尋が可愛すぎる
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191881880/
【万能娘】ef・宮村みやこちゃん萌えスレ【ナイスバディ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192421261/
【ef】羽山ミズキ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1194216811/
【ef】新藤景に踏まれたい2踏まれ目【お兄ちゃん】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1195823463/

◆その他の関連スレ
 ネタバレ・先取情報スレ: [アニメサロン板] ef - a tale of memories. ネタバレスレ
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194019071/
 アンチ・批難意見スレ: efは原作が未完成の糞アニメ
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191338157/
 [エロゲー作品別板※18禁] ef - a fairy tale of the two. 第17章
  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1197969257/
 minoriスレッド59
  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190021501/
 ef - a tale of memories キャラ人気投票
  http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1191962796/
 ef - a tale of memories.なりきりスレ
  http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1194288526/
 efの新藤千尋と愛し合ったら、毎回処女とやる感じ?
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1194112492/


◆ラジオ配信
<音泉> ゆみこ&ゆうなのえふメモらじお:ttp://www.onsen.ag/popup/fmemo.html
司会者 : 中島 裕美子、ねこねこ天使ゆうな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:51:29 ID:kmJ9BEDW
きもいスレだ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:57:19 ID:Bv6U66cy
>>191
最終話だけ泡になって消えていくヒロイン達を相手役が抱きとめてたり
鎖に女の子が引きちぎられるのが逆に鎖が千切れてるのとか細かくて良かった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:58:24 ID:sPsiLVLf
優子って何歳くらい?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:01:34 ID:Bv6U66cy
>>246
ゲームでも謎
不老不死なのかも
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:33:51 ID:sPsiLVLf
>>247
せんきゅー。
マンガだとひろくんから見て年下に見えるみたいです。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:36:34 ID:oefZHV6i
えふメモらじおのえにっきに紙飛行機が描いてあって、
「おおっ!」とちょっと感動するんだけど、
その下にはズラズラっと牛皿の写真群が・・・w
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:41:04 ID:dmDmrgXE
最終回のEDの曲名て何ですか?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:52:14 ID:VG5oc8Qp
>>322だがw藻前らワルクチしか言えないにしても、もう少しクリエイティビティ見せようよw
べつに意味なんか無くていいし、他者否定による姑息な自己肯定しかできなくてもいいし、
後ろ向きな消去法誘導をスリ込まれててもいいし、結婚詐欺師を必死に擁護する被害者女性みたいに痛々しくてもいいが、
つまらないんじゃどーしよーもねーだろw
中身の無さを超越したefの面白さを見習え
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:56:48 ID:VG5oc8Qp
つかこれ二期やんなら新キャラでも出さないと、トーンダウソ感は否めないが、
劇場版OVAかなとも思いつつ、かなり絞り込んだ作りなのでこれ以上ダイジェストしないほうがよさげだし、
DVDを一話40分ぐらいにして、特に#11はヒロミヤ景介パートも加えて60分、最終回は景介バナシ補完でcodaだけで40分とか、
そんなぐらいが丁度いいな。
二期って引き延ばし後日談だし、劇場版って端折りだし、この場合は向いてない
これをそのままエクステッドバージョンにして、フルバージョンである事を売りにして、
景宮対決シーンとか未回収のモロモロを補完すんのがベストな気がすんな。
あるいみエヴァ新劇に近い手法だが
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:59:29 ID:NjdOgsVt
>>250
悠久の翼
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 14:59:42 ID:GYKmjaXv
優子さんについて現時点で分かってることをまとめてみた

・紘とみやこの出会ったクリスマスの翌年のクリスマスに、教会で火村と再会
・firstは彼女の回想という形で話が進む
・火村と幼い頃?に会っていて、音羽学園高等部1年の時に再会
・火村とは一時期同棲していたらしい
・広野凪(紘の姉)とは同級生
・とある事情から音羽学園を中退した
・その際、凪に屋上の鍵を渡す(後に紘の物になるあの鍵)
・とある事情から夏でも長袖、手袋をしている
・苦手なものは夜と火(震災のトラウマとのこと)
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:00:17 ID:GYKmjaXv
・新藤姉妹とは面識があるらしい
・firstの2章で、みやこが紘の集めてる新聞・雑誌の切り抜きを見て、
彼女が何者か気付いている
・みやこ曰く、かつてこの町の人は皆彼女を知ってたとのこと
・景もみやこから真相を聞いている
・景曰く、にわかに信じ難い話 ただ、千尋が好きそうな話とのこと
・好きな食べ物は酒(特にビール)とたたみいわし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:01:49 ID:Bv6U66cy
>>254
十二年前の事故から音羽が蘇ったのは優子のお陰みたいなこと誰か言って無かったっけ?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:03:56 ID:FdIOEh+B
代アニ生の制作にしてはおもしろかった
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:08:30 ID:B0iEIvc0
>>254.255
乙。ますます謎が気になる人だな・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:25:27 ID:t9yjTtaN
優子さんはWindの月代彩みたいな存在なのかな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:26:08 ID:QkJj8Itz
・ミズキと似ている
・記憶が色々なくなってる(会うまでは火村の名前すら)
・誰かと教会で会う約束をした事は覚えていて教会でずっと待っている
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:29:10 ID:4cUBMYq1
売れてないのに二期やるわけないじゃんか
大赤字だよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:33:19 ID:1+e9Wydn
採算ラインが低いんだろう。
引き合いに出されてた彩雲国物語だって二期やってる。
と言うか、これの半分も売れて無いのに二期やった作品もある。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:38:11 ID:QkJj8Itz
「プレイボール」とか「あまえないでよ」がそんなに売れたとは思えないなw
まあlaterの売り上げ次第だろうな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:50:19 ID:5HYansAX
ま、採算ラインは低そうだよね
シャフトのスケジュール次第で2期はありそうだな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:21:05 ID:BfOlE/3B
このアニメって製作予算が少なかったのか?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:23:47 ID:7BWIb+OD
予算は普通じゃないか?
スケジュールは割と余裕があったっぽい出来だけど
267風の谷の名無しさん:2007/12/26(水) 16:25:30 ID:btT50qn2
監督自らしこしことAfterEffects弄ってOP作ってるくらいだからなぁ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:28:05 ID:efCH2lVJ
>>262
バカか?彩雲国物語はNHK製作・著作だよ、アホ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:30:14 ID:8AQQjlQd
雲国と聞いた時点でクレヨンしんちゃんを思い出す
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:33:26 ID:JvJHulez
雪隠かw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:34:33 ID:nd3xWONB
>>251
だから長ぇよw
50字以内にまとめてもっぺん書き込め
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:38:07 ID:VIgIw7x+
結局レンジ編と紘編を一緒に進行させる意味ってなんだったの?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:41:49 ID:8AQQjlQd
>>272
・中途半端なとこで変わるから続きが気になる
・ヒロ編いいからさっさと片目少女見せろって気分になる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:46:07 ID:2qy9OKsw
>>272
・中途半端なとこで変わるから続きが気になる
・蓮治編いいからさっさとみやみや見せろって気分になる

まあ、一方だけを12話でやるには尺が長すぎたんじゃないかな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:47:56 ID:8AQQjlQd
千尋が潰れてる方の目を出して、潰れてない方の目を隠したらいいのにな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:50:31 ID:c875ofbK
七尾は眼帯が描きたかっただけで目はどうでもよかったんだろう。
実は眼帯の下はどうもなってなかったりして…
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 16:54:10 ID:d7V5nVtl
眼帯や包帯って交換しないと1日か2日で匂ったり黄ばんだりするよな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:03:53 ID:BfOlE/3B
蓮治編だけだったら俺の中では凡作〜良作の部類だったな
紘編があったから俺の中じゃ名作になった
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:05:31 ID:9GCDEHmH
しかし見返して改めて思うが、
ほんと蓮治のセリフの中の「え?」の多さは異常w
多分こんなに多いと逆に辛いだろ。声優テラお疲れ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:07:55 ID:8AQQjlQd
ヒロ編はミヤミヤの異常性だけは良かった
というかそこしかみどころがry
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:08:51 ID:8AQQjlQd
レンジの声は全体的に演技っぽい気がする
新人?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:11:42 ID:fcgaH6MQ
どうでもいいけど>>268のIDがef
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:13:01 ID:YXKB7bPL
コンプティーク付録のファンタジーブックって良い?
1000円近くするし、ef以外あんま興味ないから迷ってるんだけど。

今更だけどG'sフェスティバルデラックス買ってよかった!
インタビューもたくさんあるし。ただ、あくまで新房さんは監修だから扱いは小さかったのが残念。
監修といえど結構efに関わってそうな気がするんだけどな…
ところでストーリーダイジェスト27pの上半分千尋パートの記事に景vsみやこの踏切のシーンの画像が張ってあるのって間違い?
それとも踏み切りのシーンって千尋パートと関係あった?

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:18:27 ID:8AQQjlQd
なあなあ、手とか繋ぐシーン見るだけで勃起する俺って異常?
童貞じゃないお、デート中ちんこいてぇ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:20:25 ID:won66jEg
>>284
     _
   (;゚∀゚ ) ニコッ!
   し   J
286風の谷の名無しさん:2007/12/26(水) 17:21:50 ID:btT50qn2
>>284
今日のお前のすべてを許そうと思った。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:25:06 ID:GYKmjaXv
>>280
・気絶してるみやこをみて頬を赤らめてしまう面食い紘
・ハイテンションみやこ
・紘におんぶされてる景
・バスタオル一枚(ryな黒景
・応募はがきを取り上げられた時のミズキ
・最後、紘が男になるとこ
まだまだあるよ

いま、携帯の待ち受けステンドグラス風の優子さんにしてるんだが、
メールブロックがヱヴァのネルフのマークで合わない・・・
efのロゴマーク、メールブロックにならないかな・・・
288287:2007/12/26(水) 17:27:03 ID:GYKmjaXv
やべえ・・・肝心なとこ間違えた・・・

× 男 → ○ 漢
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:27:54 ID:RHQ04jdo
>>281
声質珍しいから演技っぽく聞こえる気がする。素の喋りもあんな感じだったと思うし
俺は好きだよあの人。可愛いし
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:30:38 ID:B0iEIvc0
>>289
俺も好きだ。可愛いし
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:34:47 ID:Hv8iM9Rs
最終回感動しますた。

今期はグダグダな最終回の多い中でefはハッピーエンドでよかった。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:38:11 ID:Z9EFaiho
個人的には、声優はどの人もキャラに合っててしかも上手かったと思う
知らない人ばかりだったけど、知名度ピラミッドの下層域のレベルの高さが上層域とジャンルを支えているんだなと実感した
(エロゲ含めて)
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:50:17 ID:GYKmjaXv
>>283
コンプのあれは七尾のイラスト、御影のインタビューと原作信者向けの内容に
なってるんで、原作に興味ないなら買わなくてもいいと思う
原作組の俺は読んでて楽しかったよ

あと、踏み切りね・・・明らかに編集ミスだね・・・
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:50:25 ID:BfOlE/3B
演技の上手下手って、泣きや絶叫のシーンでわかると聞いた
全員上手かったと思うよ。声優なんだから当たり前かもしれないけど
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:52:08 ID:t9yjTtaN
レンジママ役のあおきさやかさんの甘ったるい声には癒されました。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:56:17 ID:fzNbegUN
久瀬さんとママンの関係の真相は闇の中か・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:00:38 ID:8AQQjlQd
というか久瀬さんがレンジの
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:03:01 ID:zeUn5g6V
最終回を見終わったけど面白かったよ。
ただ欲を言わせて貰えば、もう少し派手さが欲しかったかな。
堅実な作りも重要だけどそれと同じぐらいインパクトも大事だと思うし。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:03:27 ID:t9yjTtaN
久瀬さんとママンの子供がミズキとか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:16:56 ID:GYKmjaXv
むしろ今期某作品みたいに蓮次が(ry
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:22:24 ID:0oOEmER+
>>292
キャラ自体が声優に合わせて振るスクラッチされてるからなあ
名前事態が声優の名前のもじりがおおいってところで分かれ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:23:50 ID:0oOEmER+
>>294
minoriの身内に声優(岡田純子)がいるから、この当たりのこだわりは尋常じゃないかと

そもそも、minoriHPやイベントで、ことあるごとに声優でてくるしね
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:26:36 ID:qvfkiiTP
>>299
だが待って欲しい
それでは久瀬が沢越止になってしまうではないか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:28:33 ID:Pu5GszdR
>>272
蓮治編だけで続けてみろ
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱で見てられねえ
紘編がちょうどいい清涼剤になってたと思うよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:35:49 ID:0oOEmER+
一説には火村と優子の子供だっけか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:37:23 ID:9GCDEHmH
>>301
多いのか? 広野と下野しか分からん
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:39:59 ID:t9yjTtaN
鬱といえば7話、どっちのパートも鬱で一番見たくない回だわ

みやこEDは良かったけどね
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:49:59 ID:BfOlE/3B
俺は7話が一番面白かったw
EDが流れたとき、「え、もう30分経った?」と思ったし
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:52:32 ID:8AQQjlQd
俺はパソコンつけてる時、あのミヤミヤの発狂留守電シーンをバックに流し続けてるぜ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:56:55 ID:/WVFWtjU
留守電のあの文の羅列には鳥肌たった
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 18:58:36 ID:t9yjTtaN
心が強い人たちですね

他は20回以上見てるんだが、7話だけはどうしても駄目なんだ。

11話ラストは特に鬱には感じなかったんだが・・・・
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 19:05:42 ID:8AQQjlQd
俺のリアルの方が全然欝な状況だからな
未来のあるガキどもがイチャイチャしてる話しで欝とか無いぜ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 19:31:46 ID:PWw2swTu
>>284
手を繋いでる時、相手の耳たぶの裏あたりが赤く染まってたらやや濡れ
手を通じてトクトク脈が伝わってくるならダダ濡れなので
そういう時はさっさとヤリに行こう
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 19:38:44 ID:oihWhr7X
efは非常に良いendingだったので、二期はなくても
良いかなと思ったけど、案外、日村と優子を中心に
二人のドロドロな関係だとおもしろそうだな
紘の姉さんとか、幼少の千尋・景姉妹とかもでてくれば
結構いけんじゃないのかと、勝手に妄想
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 19:41:54 ID:0oOEmER+
>>314
編集さんと紘のねえさん、ハナちゃんはみたかったなあ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 19:47:05 ID:t9yjTtaN
編集の大村さんは携帯の履歴だけだったなあ、
8話で声だけでも出れたはずなんだが・・・・
DVDで追加してくれれば神なんだけどねえ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:02:18 ID:1NGWWNUF
423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:54:12 ID:Qy7+bhmY0
efアンチども土下座しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:56:39 ID:Qy7+bhmY0
>>443
ねーよw
数字が残ることが大事

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:58:48 ID:Qy7+bhmY0
最終回のあとも買いにいったやついたみたいだからな
2巻は初動で5000超えるかもしれん


宣言か
まあ、頑張れ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:03:31 ID:1NGWWNUF
478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:02:33 ID:Qy7+bhmY0
アンチぐぅのねも出ず完全沈黙でわろたw

おまけ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:14:10 ID:1NGWWNUF
416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:53:21 ID:Qy7+bhmY0
>>410
ef4000突破キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:54:59 ID:87YFzqLz0
efが論外とか言ってた奴は土下座

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:01:22 ID:87YFzqLz0
ef大勝利!!


ついで一部

売上そんなに気になってたのですか
売上スレとしても、二巻以降の売上に注目しておきます
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:17:41 ID:qut9eSvt
>>304
あの程度で鬱とかどんだけ緩いんだよw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:17:53 ID:3q78crXx
最終回良かったんだが、やっぱり悠久の翼はオリジナル流してほしかったなあ・・・
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:28:23 ID:HuJICmUO
確かに流して欲しかったが優子さんの出番が(ry
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:35:32 ID:4cUBMYq1
ef厨のクラナドスレ荒し発覚!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:39:40 ID:X7NaqtWg
糞アニメだからやっぱりDVD売れなかった
近年のシャフト作品で最低の売り上げ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:41:44 ID:4cUBMYq1
クラナドスレに謝罪だな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:42:04 ID:BfOlE/3B
そういえばヒロインズの中でミズキだけ歌ってないな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:42:09 ID:5HYansAX
知名度が上がるとこういうレスも増えるな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:48:15 ID:4cUBMYq1
ef厨発狂w
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:48:32 ID:YD9H7n60
このアニメ、演出があまりにも厨房すぎる






と、リア厨のオレが言ってみるw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:49:44 ID:o54XM2yF
厨二演出ですからwww
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:49:58 ID:4cUBMYq1
ef厨泣いてるのか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:50:43 ID:o54XM2yF
>>327
何、自惚れてるの?w
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:54:14 ID:ne6BKzPh
なんかごちゃごちゃ言う人は判別に困るけど
コレだけ解かりやすいとNGに放り込むのに躊躇しなくて良いから対処も簡単だね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:54:45 ID:5HYansAX
あぼ〜んだらけになるけどなw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:55:18 ID:4cUBMYq1
悔しいからスルーできないef厨w
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:00:17 ID:oihWhr7X
優子の音羽制服姿、激しくキボンヌ!
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:02:26 ID:X0rTboV2
原作やってみろよ。
のっけから制服だぜ・・・。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:07:43 ID:oihWhr7X
>>337
オォォォォォォ!!!!!
早速原作ゲトしてきます
今年の大晦日は優子と一緒に過ごすぞ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:08:25 ID:UwUH8zrN
ゲームのスレも近いうちに消滅しそうだなw
運営どうにかしろよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:17:51 ID:xSgjUqMd
進路希望調査に小説家なんて書いても通らないだろうな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:27:53 ID:JvRZ2g4a
過疎ってるぞ
また他のスレに布教活動かよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:29:46 ID:QW8f6s5a
不憫だよな
こういう類のアニメはどんぐりの背比べなのに、先行組のクラナドとは雲泥の差
スクールデイズくらいはっちゃければまだしも……
来年になったら話題にも上りそうにないぜ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:31:44 ID:5HYansAX
それがCM、プロモーションの差ってことだ
内容的にあれでもブランドや広告でなんとかなったりもするし
でもまぁ、話題に上らなくても良いんじゃね?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:31:55 ID:d7V5nVtl
俺の心に残るならそれでいいじゃないか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:33:51 ID:0oOEmER+
ハルヒやらきすた、ギアスがあそこまでいけたのも、
レコード会社・放送局のプロモーションの能力の多寡があるしなあ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:35:34 ID:GYKmjaXv
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
2007/12/21(金) 17:57:53 ID:zSUTt0W7
>>476
おまえらアンチの大好きなef も原作はエロゲだろwww

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
2007/12/21(金) 18:05:46 ID:UhS67kNw
誰がefを好きだと言ったんだww

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]
2007/12/21(金) 18:07:04 ID:KAnObPCo
どこからefが出てきたんだ?
わけわからんわ

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
2007/12/21(金) 18:09:38 ID:UhS67kNw
売り上げスレに影響されてんのか?
あそこの連中はアンチ工作のためなら何でもやるぐらい気が狂ってんぞ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:36:14 ID:GYKmjaXv
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
2007/12/21(金) 18:26:35 ID:zSUTt0W7
本スレがef厨に荒らされたぞ。どうせオマエラの仕業だろwww

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
2007/12/21(金) 18:29:43 ID:UhS67kNw
あれはアニメサロンexにある売り上げスレの人間が面白半分で攻撃しただけ
efとは関係ないだろ

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
2007/12/21(金) 18:43:02 ID:itTnL3MD
突撃してくる信者って頭おかしいのばっかだな

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
2007/12/21(金) 19:33:28 ID:JVyVNnP9
すげえ被害妄想だなw
病院行ったほうが良いぞバ鍵w
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:36:25 ID:oihWhr7X
>>344
同意。我もそれで良い

忘れたくないアニメ、ありますか?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:37:32 ID:5TkJP71V
これは忘れる事できるアニメだろ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:40:06 ID:6kd+qh77
>>344
禿同。
他アニメや原作との批評・比較等、正直どうでもいい。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:40:28 ID:HuJICmUO
尼から届いたプロローグ見たけど千尋の声結構最初は低かったんだな
これはこれでありだな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:41:14 ID:JvRZ2g4a

最近のシャフト作品で最も売れてないのによくもまあw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:42:51 ID:Issid5C2
他スレに宣伝しにくんなカス
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:46:53 ID:B0iEIvc0
ふう・・・疲れた・・・
千尋好きに捧げる
千尋による千尋の為の○×△□を書いた・・・

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1194112492/

気晴らしになったらいいと思う
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:49:25 ID:Issid5C2
きもっ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:51:20 ID:EmHz/eMj





チョンゾ潰れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:51:42 ID:0oOEmER+
>>354

でもこういうのはエロパロ板のほうがいいとおもうんだといってみる
http://sakura03.bbspink.com/eroparo/
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:52:06 ID:EmHz/eMj
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:52:41 ID:GYKmjaXv
>>351
確認してきた
確かに低いな

ドラマCDも低かったから、まきいずみは低いんだろ
PVでは柳瀬なつみになr
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:53:04 ID:EmHz/eMj
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:53:53 ID:EmHz/eMj
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:54:49 ID:EmHz/eMj
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:55:38 ID:EmHz/eMj
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:55:42 ID:fcgaH6MQ
相変わらず荒れてるな('A‘)
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:56:23 ID:EmHz/eMj
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:56:46 ID:+O03WWCo
>>354
てめーの小汚い妄想なんざ興味ないんだよカス
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:57:23 ID:EmHz/eMj
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:57:32 ID:HuJICmUO
>>364
NGすればおk
気にしたら負けかなと思っている
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:58:15 ID:EmHz/eMj
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:59:00 ID:EmHz/eMj
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:59:23 ID:B0iEIvc0
>>357
なるほど・・・気づかなかった、ありがとう
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:59:39 ID:fcgaH6MQ
>>368
あぼ〜んにしたら急に寂しくなったんだぜww
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:59:55 ID:EmHz/eMj
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
チョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろチョンゾ早く潰れろ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:05:15 ID:B0iEIvc0
なんか・・・荒らしたみたいでスマン、しばらく消えることにする・・・
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:06:18 ID:fcgaH6MQ
>>371
いや、お前は荒らしじゃないだろ・・・ってかこれ以上減ったら本当に過疎するぞ・・・('A`)
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:07:16 ID:GYKmjaXv
>>374
気にするな
メル欄みるだけで君が2ch初心者であることぐらいわかるし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:16:13 ID:fcoako0H
>>374
気にして気にして悩め悩め。
それで今日眠れなかったら明日眠れるさ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:18:06 ID:oihWhr7X
13時間
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:21:55 ID:HuJICmUO
>>374は千尋の事を忘れてしまいました
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:30:47 ID:B0iEIvc0
>>375
>>376
>>377
・・・ありがとう(涙)元気でました。これからもちょこちょこ来るのでよろしくです。
>>379
千尋は生涯忘れないっ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:30:57 ID:EU4XpYgF
今年のエロゲ原作アニメでは一番良かったかな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:37:02 ID:AJixUrFx
なんか切ない音楽で強制的に泣かされたような気もする
サントラ買いてー
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:38:24 ID:8iJ2EycY
>>381
スクールデイズ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:44:52 ID:8AQQjlQd
ヒロが惨殺されたらスクイズを越える話題になったのにな!
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:45:29 ID:JvRZ2g4a
>>381
ななついろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:50:53 ID:rVodCqSE
>>381
俺もそう思うけど、そういう基準は個人の好み。
あまりそういう風に言わない方がいい。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:52:18 ID:rVodCqSE
いや、過剰反応か・・・ごめん、以後自粛する…ごめんなさい。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:59:16 ID:8AQQjlQd
自粛するくらいなら俺のかわりにしっこに行ってくれ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:03:10 ID:In2WGcJc
>>385
今年下期ではななついろ・efはDVDを買っているが、
一般的な評価は
・ななついろ=地味な良作
・ef=合う人には屈指の名作/合わない人には論外の駄作
になってる感じだな。
ななついろのクオリティは今年の全アニメでも相当に高い方だと
思うが、逆にそれゆえに地味になった面もある。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:12:16 ID:XmTR/+Cx
>>389
efが合わない人ってどういう人なんだろ?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:13:28 ID:bJCC6EC+
efはフタコイオルタと同じ匂いがする
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:16:08 ID:Di4MHL+Z
ななついろは買おうと思うほどではなかったな。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:24:35 ID:9R0dnnPD
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:24:39 ID:GYKmjaXv
>>390
・シャフトの演出が嫌いな人
・病みキャラ全般が嫌いな人
・ ないすぼーと を期待してる人
・実りアンチ

とりあえず思いついたのはこれくらいか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:26:57 ID:ueyGklJb
今期の各恋愛アニメの最終回がことごとくすべって行く中でefは最高の〆で今年俺の中で最高アニメになった
でも俺は7話あたりからこのアニメの最終回は絶対すべらない確信みたいなものがあった
勿論根拠など全くないが、このスレの住人もそういった自身?みたいな物を抱いて最終回を迎えた人が少なからずいるのではないかな?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:30:14 ID:4FP6tI3p
むかしWindと言うアニメが有ってだな・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:31:39 ID:sXzekCQi
>>395
最近のシャフト作品で最終回で化けたり落ちたりした例がないから
このアニメもまあ、無難以上に終わるだろうとは確信してた
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:32:29 ID:rVodCqSE
再登場

>>390
・キャラ萌え派には受け悪い気が(一概にはいえないが)
・作画厨(作画枚数は多いほどがいい! 少ないのは手抜きだ!とか言ってる人)
・軽くアニメを楽しみたい人
・突っ込みやら実況したい人

色々被ったりしている。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:35:43 ID:BfOlE/3B
一応恋愛アニメとしては、最後まで軸がぶれなかったしな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:38:38 ID:ueyGklJb
>>398
確かに実況スレは他作品に比べて過疎ってたと思う
視聴局が最終のサンテレビだからかも知れんが実際実況しにくいアニメではあった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:57:37 ID:ueyGklJb
でもアニメがこれだけ賞賛されてしまうと5月発売のゲームが地雷に成りかねんな
たしか千尋ストーリーはアニメと違うエンドになると聞いているからな・・・
杞憂に終わればいいが新海ムービーだけは良かったけど内容は糞でしたっていうのは勘弁して欲しい・・・
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:59:25 ID:XmTR/+Cx
>>394
>>398
結局、一回ごとに話が完結して無いとダメな人が増えたってことなのかな?
数回前の伏線を回収されて「はあ?」って思っちゃう人にとっては嫌な作品なのかも。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:02:11 ID:/2s/I1K2
>>390
俺も演出が好き嫌い分かれると思うな
今期最高の演出と最悪の演出が入り交じってた気がする

>>402
それはなんか違うんじゃね?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:08:59 ID:zxnMe8Ia
>>402
それはefだけとは限らないような。
でもそういった視聴層が増えている気もする。軽く見たいって人間。

>>403
俺もそう思う。結局演出を許容できない人は好きになれないかと。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:19:17 ID:rx202Htr
>>402
一話完結っていうと、「げんしけん2」とか「スケッチブック」とか?
むしろ一回で完結する話のほうが少数派だと思うが。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:21:52 ID:UzXoLTuz
DVDの売り上げと声オタは関係あるんかな?
このアニメ、無名って言ったら失礼かもしれないけど割と新人の声優さんが多いし。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:22:34 ID:oncEHgdt
アンチスレ読めばわかるだろ
軽く観たいとか関係なく、efの表現方法を「演出」として認めてないんだよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:23:12 ID:aNiRSQY3
>>401
そもそも原作からしてこのアニメ同様人を選ぶからな。
絶賛する層と地雷と騒ぐ層が極端に別れてる。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:24:16 ID:oncEHgdt
>>406
声オタはアニメ関連に金を出さない
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:26:09 ID:7RD2Lojj
>>391
ああ、両方大好きだわ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:27:40 ID:+rOT3TbI
>>405
お前はこち亀を愚弄しているのか?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:29:12 ID:HIzgWuLY
まあ演出が許容できないって人いるのは仕方ないと思う。
かなり独特というか、それがクドイって感じる人も多いと思う。
俺はこういう凝った演出好きだけどさすがに7話の留守録とか、10話の
度数表示とか少し長すぎかなあと思った。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:31:38 ID:TYL69LUr
>>406
声優さんはゲームと同じだからそっち方面ではかなり人気のあるキャストだぞ
そこらへんのアイドル声優より全然演技も上手いしアニメになってキャスティング変更されなくてマジ良かった
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:48:17 ID:oncEHgdt
詳しくどのアニメとは言わんが、月、設定厨好み、厨二アニメが受けるのだから、伏線や鬱は無関係
京アニ除けば、実況アニメの方が逆に売れない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:48:51 ID:CU9t7Cpf
>>406
新人じゃないよ
よく似た声の人はエロゲ界では有名な声優だよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:57:05 ID:rx202Htr
>>415
「よく似た声の人」ってw まきいづみとやなせなつみは同一人bうわ何をするあqswでfrgtyふじこlp;
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:57:21 ID:5JbbuXsA
今最終回見たけど千尋のクライマックスであの演出で萎えた・・。
今まで散々いいところで微妙な演出があっていまいち感動できんかったけど最終回までこれとは・・・。
ところで景の最後はなんだ?
11話でヒロにすきだとか言ってたような気がするのだが、ヒロ&みやこからメールの返信きても至って普通のうれしそうな様子で学校に向かっていたけど。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:01:37 ID:dyU147Xi
>>417

そりゃ残念だったな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:01:53 ID:UzXoLTuz
すんません。新人じゃなかったんですね。
結構若い人が多かったのと、エロゲに詳しくなかったんでてっきり新人さんかと。
自分としては声優さんの演技に不満はなかったんで新人さんなのに凄いなぁと思い込んでましたw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:06:10 ID:rfVe8Yfu
>>417
演出って翼のことか? アレのせいで俺は泣き笑いだった。笑っていいのやら感動していいのやら。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:09:10 ID:ByCGYAzl
一応翼はOPの歌詞と繋がってる意味のある演出だけど、ちょっとくどいとも思った
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:15:23 ID:5JbbuXsA
>>420
鎖が崩壊していくとこ。
前にも使われていた演出だけど、せっかくのクライマックスなんだから千尋をしっかり映してほしいなって感じた
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:22:02 ID:jx759Ao0
137 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:08:52 ID:AJxVDMy7O
侵攻ターーイムッ

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:57:55 ID:AJxVDMy7O
やった!ef!みたかおまえら

195 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/12/26(水) 19:18:32 ID:FsRXqJRwO
>>182
他作品なぞ関係ない
蔵は初動25000未満で爆死、敗北

418 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:53:37 ID:FsRXqJRwO
>>410
ef大勝利じゃん
侵攻及びネタにしていたものの謝罪はまだか

(ノ∀`)アチャー
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:27:41 ID:Up7eqXD6
>>418
内容からではなく、そうやってこのアニメから一人また一人と去っていくんだよ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:30:03 ID:jx759Ao0
137 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:08:52 ID:AJxVDMy7O
侵攻ターーイムッ

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:57:55 ID:AJxVDMy7O
やった!ef!みたかおまえら

195 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/12/26(水) 19:18:32 ID:FsRXqJRwO
>>182
他作品なぞ関係ない
蔵は初動25000未満で爆死、敗北

418 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:53:37 ID:FsRXqJRwO
>>410
ef大勝利じゃん
侵攻及びネタにしていたものの謝罪はまだか

(ノ∀`)アチャー
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:30:09 ID:jx759Ao0
137 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:08:52 ID:AJxVDMy7O
侵攻ターーイムッ

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:57:55 ID:AJxVDMy7O
やった!ef!みたかおまえら

195 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/12/26(水) 19:18:32 ID:FsRXqJRwO
>>182
他作品なぞ関係ない
蔵は初動25000未満で爆死、敗北

418 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:53:37 ID:FsRXqJRwO
>>410
ef大勝利じゃん
侵攻及びネタにしていたものの謝罪はまだか

(ノ∀`)アチャー
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:30:14 ID:jx759Ao0
137 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:08:52 ID:AJxVDMy7O
侵攻ターーイムッ

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:57:55 ID:AJxVDMy7O
やった!ef!みたかおまえら

195 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/12/26(水) 19:18:32 ID:FsRXqJRwO
>>182
他作品なぞ関係ない
蔵は初動25000未満で爆死、敗北

418 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:53:37 ID:FsRXqJRwO
>>410
ef大勝利じゃん
侵攻及びネタにしていたものの謝罪はまだか

(ノ∀`)アチャー
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:30:22 ID:jx759Ao0
137 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:08:52 ID:AJxVDMy7O
侵攻ターーイムッ

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:57:55 ID:AJxVDMy7O
やった!ef!みたかおまえら

195 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/12/26(水) 19:18:32 ID:FsRXqJRwO
>>182
他作品なぞ関係ない
蔵は初動25000未満で爆死、敗北

418 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:53:37 ID:FsRXqJRwO
>>410
ef大勝利じゃん
侵攻及びネタにしていたものの謝罪はまだか

(ノ∀`)アチャー
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:32:31 ID:zKAaou0p
>>419 新藤姉妹の声優に関しては、俺も含め

『い、生きてたのかオマエタチ!!』

と思った人が多くいたであろう。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:32:30 ID:EsccsB00
これでも見て和むんだ。

つ ttp://imepita.jp/20071227/053310
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:38:25 ID:jx759Ao0
834 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/12/27(木) 01:37:30 ID:LUkVE4Hd0
ef見たが絶賛されるだけのことはあってなかなかいい盛り上がり方をしてたな

マイユアの最終回よりは遥かに良かった
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:47:13 ID:ByTsM+h2
>>430
携帯写ってるよおお
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:50:42 ID:5JbbuXsA
>>430
原作の絵見たら和まないやつなんていないだろ・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:03:51 ID:EsccsB00
携帯写っててすみません。

質問なのですが、このスレが終わったらアニメ2板にお引っ越しになるのでしょうか?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:05:44 ID:bk2Ur01Q
みんなハッピーエンドにしなくても良かっただろうにとおもた
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:07:09 ID:ByTsM+h2
>>434
まぁ別に写っててもいいんだけどな

スレに関してはこれが最後で次はアニメ2に行くと思うよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:07:41 ID:Bg1ai7ln
景「バットエンドにするなよ、絶対だぞ、絶対だぞ」
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:07:51 ID:5JbbuXsA
>>435
みやことくっついたヒロを景が嫉妬の念に駆られて追いかけ回すENDとかか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:12:41 ID:EsccsB00
>>436
ご回答ありがとうございます。スレチですみません。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:19:56 ID:4W8ibjz/
おいキチガイef厨
売り上げスレを荒らすな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:22:07 ID:0j+kgWK/
ドラゴンゾ面白いぞ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:25:43 ID:X77xmr4Y
売り上げスレからきますた
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:32:26 ID:kNoeVhUK
ラインバレル>>>>>>>>>>>>>>>>>>ef(論外)
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:47:14 ID:n+x9X9xz
このアニメって鬱アニメですか?今から見ようかどうか迷ってます。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:48:44 ID:fvVRlp28
一瞬アンチスレかと思ったw

>>444
一応ハッピーエンド
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:49:38 ID:n+x9X9xz
>>445
そうなんだ。どうもありがとう。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:52:12 ID:HA7xArtG
>>444
いや最後はハッピーエンド

関係ないけどマイユアも小学生とか出さずにキャラしぼってやってれば上手くいったと思うのに残念
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:54:58 ID:l7Fv8+zp
10年後には笑わせてもらった>マイユア
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 02:55:39 ID:kNoeVhUK
お前らが侵攻してきてるってことはもうわかってんだよ
早く土下座しろ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1141 [アニメサロンex]
efの新藤千尋と愛し合ったら、毎回処女とやる感じ? [アニメサロンex]
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1142 [アニメサロンex]
恋符「アニメDVDの売り上げを見守るスレ1101」 [アニメサロンex]
ef - a tale of memories. ネタバレスレ [アニメサロン]
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:01:17 ID:n+x9X9xz
>>447
ありがとう
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:01:47 ID:VLidbIsO
最終回見終わった

ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最初の数話は今期一くらいおもしろかったのにw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:01:50 ID:HA7xArtG
>>448

俺は笑えなかった…萎えた
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:03:16 ID:kNoeVhUK
またef厨による他作品叩きが始まったな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:05:30 ID:F0HUk+Ol
ところでefのEDて何パターンあるの?

もしかして全部ちがうの?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:09:17 ID:CO0CkV09
あれ?
テンプレに入ってると思ったけどなかった・・・
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:10:53 ID:HA7xArtG
>>453

いや最終話前まですごく面白かったから余計残念やなあと…つか自重しますスイマセン
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:18:57 ID:wcDE254d
このアニメって関西人が好きそうだよね。
ベタなのが好きだし。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:20:36 ID:q5b96/I7
どうみても関西放映後の方がカオスってるじゃん

tvk>ちば>>埼玉>>>(越えられない壁)>>KBS=サン

だろ?
AT-Xとかbchとかはしらん
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:25:27 ID:uI+G2ZqB
絶賛と大バッシングに別れてるとあるが
中の上くらいかなぁっていう俺みたいなのは少数派なのかな?

アンチも多い演出は独特で良かったと思う
あの留守録回だけなら私的大ヒットだw
だけどキャラがあんまり好感もてないなぁ
カメラは論外として、ヒロ君は何の魅力も無いし
みやこも上記回までなら兎も角、以降は誰にでもついて行きそうなDQNにしか見えなかった('A`)
バスケは只の当馬だたな

そんな中エロゲ主人公?にしては珍しくレンジ君はまずまず好感持てたんだが、
荒唐無稽なアオカンで心底飽きれてしまったw
まあ見所あり、その逆もありで最後はきっちり纏まってたから最初の結論に至ったとです
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:26:20 ID:NuQNccNe
また微妙な話題で申し訳ないが、某動画で最終話5万近く再生されててコメントも1話の裏を返したみたいに高評価になってた。
ちょっとビックリ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:27:57 ID:In/GYp+W
最終話はOPとEDも良かったからなあ。
ああいうのがあるとニコは盛り上がるんじゃないかな。
レンジが走るシーンなんかもニコ向きだろう。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:30:26 ID:NuQNccNe
>>461

つ□

確かにこんな感じで日記の弾幕がすごかったw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:51:35 ID:0sPlbg4f
ニコ厨はさっさと氏ねよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 03:55:08 ID:fvVRlp28
ほっときゃそのうち死ぬだろ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 04:23:08 ID:5JbbuXsA
どのスレ見てもテンプレも読めないクズが書き込んでいるな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 04:29:53 ID:MFkCM3OJ
代表して俺が謝っとくわ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 04:32:23 ID:PROaAsk1
俺、絶賛の方。

ちょっと思う所があったのは、前日に飛ばされた紙飛行機が、まだ飛んでるなんて無茶やーんっ!というの。
まぁこれに突っ込むのはちょっと野暮だとは思ったけど、よくよく考えてみると、例えば木に引っ掛かってた奴が
風に飛ばされて再び飛んで…と、全くありえない訳ではないよなぁ…、と。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 04:34:22 ID:MFkCM3OJ
尺の中にしっかり物語をよく納めたと思う。レンジ千尋に力入れてるのもわかった
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 04:37:14 ID:bk2Ur01Q
周りの人間は不幸になりまくってレンジ達だけは幸せ、ってストーリーを予想してたんだが
でも面白かった
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 04:51:47 ID:8Sye8FHH
売上スレからの荒らし多すぎだろw
何があったんだw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 05:06:43 ID:iS2beZQU
このスレのスルー能力の高さには正直感心している。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 05:25:26 ID:SKw/MsuH
>>471
そりゃあんた、この作品が好きな人は
個人の価値観がしっかりしてる人だから
安い煽りなんか気になら無いだろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 05:34:57 ID:gwcHNH0a
>>470
ef信者が蔵を売上で必死に叩きまくったあげく、蔵の本スレを荒らしたりしたからだろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 05:56:52 ID:8Sye8FHH
売上スレの事情なんか知らんからそっちでやってくれw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 07:01:10 ID:DtY14gFy
ここは良い悪いひっくるめた意見が出てるな。
某所では大好評、2chの他スレでは駄作リストに挙げられてて
本スレではどんな評価になってるか気になってみたんだが。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 07:03:19 ID:+rOT3TbI
>>471
酷い厭味だなwwww
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 07:26:16 ID:9VUBs3Ov
売り上げスレ内で起こってることは売り上げスレ内で解決して欲しいものだ
ただでさえ侵攻とかいって他スレに迷惑かけてるのに
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 08:45:51 ID:CU9t7Cpf
売り上げスレで暴れてるヤツはID検索すればこのスレの住民じゃない
ことぐらいわかるはずなのに・・・

まあ、突撃したいだけのアンチに言ったって無駄か
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 08:49:53 ID:R/Ub5ocR
2ch初心者は黙っていた方が良い
鯖が違えば当然IDも違う
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 08:54:25 ID:CU9t7Cpf
>>479
済まん
知らんかった

・・・自演やりたい放題ってことですか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 08:59:12 ID:R/Ub5ocR
何を以って自演し放題と言うのかは分からんが
IDからの特定は不可能だな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 09:22:14 ID:8Sye8FHH
このスレとしては2章と4章が作られれば売上なんか関係ないしなw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 09:29:04 ID:CU9t7Cpf
>>481
返答ありがとうございます
結局、その人の良心に頼るしかないということか・・・
まあ、どうだっていいや

>>482
その通りだなw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 09:46:26 ID:TWFsBSMX
4章はそれだけで1つのゲームとして成立するほどボリュームがあるって話だし、
やはり2章ののこりもふくめてやってほしいとこrではある
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 09:50:22 ID:EsccsB00
>>473
クラナドはクラナドだし、efはef。
べ、別に対抗意識とか存在ないし。
対立を煽って面白がってるアンチの仕業じゃないかな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 09:56:55 ID:gwcHNH0a
ま、このスレにしろ蔵スレにしろ、荒らしたりするなんてファンでもないカスのすることだからな
スルーしとけばいいさ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 10:18:03 ID:s9CSsg1T
俺の脳内に優子さんの「荒らしはダメですよ〜」ってボイスが聴こえてきた
488風の谷の名無しさん:2007/12/27(木) 10:20:20 ID:SpZOD6ad
まぁ、どこのスレの住人が簡単に煽られるのかよくわかるな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 10:34:56 ID:CFitxcYS
反応しまくってる時点でスルーできてないだろw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 10:39:08 ID:w1efFmni
感想ブログまわってるけど、自分でも気付かなかったことも発見できて面白いな
千尋が12話で蓮治に「以前どこかで〜」って演技するわけだけど、
もし本当に記憶がなくなってたら、1話のときみたいに慌てるはずなんだよな
つまりあそこで冷静に言えたってことは、千尋自身が感情を殺して演技してたってことがわかる
いろんな意味ですごい演技だったんだなあれ
491風の谷の名無しさん:2007/12/27(木) 10:53:02 ID:SpZOD6ad
>>490
一話の時点では、そこは誰もこない場所だと(日記に書いてあって)行ったところ
(日記に書かれていない)男の子がいたのでうろたえた。

十二話の時点で、仮に記憶を失い、一話の時点の日記の内容とそれに追加しての
レンジに関する注意書きのみを読んだ状態で、それでも駅に行ったとしたら、
「ひょっとして、この人が問題のレンジ君?」
と考えながら質問するんじゃないかな。それを千尋がシミュレートした結果。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 11:03:10 ID:OI4F5+hj
これの信者があちこちで宣伝しまくってるよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 11:09:17 ID:8Sye8FHH
例の売上荒らしじゃね?
よそのスレはスルーしとけばおk
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 11:11:05 ID:fvVRlp28
>>490
なるほどー
そういう設定好きだ

俺も調べてみるか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 11:16:19 ID:s9CSsg1T
アニメ感想ブログまわるのがこんなに楽しいとはねw

なんか昔スポーツかとで好きなチームが勝利して、
各局のスポーツニュースを巡回していたのを思い出したわ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 12:40:40 ID:7c079POh
EDみたいに、悠久の翼をそれぞれのキャラver.で出してくれないかな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 13:52:42 ID:M305AR8Z
サントラ欲しいと思ったがまだまだ先だな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:06:24 ID:JDDPG5vs
>>490
あのシーンの千尋はちょっと厳しく見えた
あとで見ると確かにすごい演技だ・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:08:35 ID:QAdJA8Ft
思い返すときに顔も思い返して覚えてるんじゃないのかなあ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:10:26 ID:fgXYYVdK
BGM最高だからな
このアニメの演出が光ってるのも音楽が盛り上げてる部分が大きいと思う
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:14:35 ID:UezZrlXE
サントラの発売が遅くなったのって、やはりゲームのほうのスケジュールの
影響なのかな?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:20:39 ID:w1efFmni
>>500
確かに、BGMがいかに重要かを思い知らされたアニメだった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:23:06 ID:tS1EZntq
久々に公式覗いたらDVDのCMが流れてびっくりしたw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:39:13 ID:s9CSsg1T
DVDのCMは昔のバージョンのほうが好きかな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:41:27 ID:dBHuiH4N
レンジは聖人君子すぎるだろ…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:45:47 ID:QAdJA8Ft
二人が大人になって子供ができたらとか考えただけで関わりたくなくなるよな
記憶飛んだらこの子誰とかきっつー
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:00:44 ID:fgXYYVdK
>>505
小説の結末を2つの案のどっちにするかで、毎日変わる千尋の答えを手帳に書いてるシーンは
胸に来るものがあった。愚痴一つこぼさずあれ続けてるのは凄い
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:04:20 ID:+rOT3TbI
>>505
学校の屋上でセックスするような奴がか?w
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:13:10 ID:PxcNhQ7t
>>507
正直レンジ君は小説家よりも、編集とか担当の仕事が向いていると思う。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:18:33 ID:TteoZq3U
オレならどんなに好きになっても千尋と一緒にはなれんなぁ
13時間はあまりにモロスギル…
疲れて寝たらたまに13時間以上寝るだろ…
綺麗な話だったんだが救いがほしいと思うオレは修業不足?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:25:17 ID:w1efFmni
救いって奇跡が起こって障害が治るとか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:25:56 ID:M305AR8Z
>>510
その為に一度千尋の記憶を消去させたんじゃないだろうか
例え記憶を失ったとしても蓮冶がいる限り繋がりは消えることは無い、何度でも一緒になれるって感じで
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:28:09 ID:PUEygWw+
>>509
そして将来、紘の担当編集になってアッー
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:30:54 ID:aQZry8ov
>>500
ちょっと、試しにピアノアレンジの楽譜作ろうと思ってるんだが、
どの曲が一番需要あるかどーか意見聞かせてくれたらうれしい。
一応、ピアノの特性に合わない曲は避けたいと思ってるんだが・・・・。

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:31:52 ID:PxcNhQ7t
>>513
レンジは紘よりクガさんのほうがいい。
それをこっそり赤くなりながら覗くレンジ母
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:34:31 ID:s9CSsg1T
レンジは小説家を目指すがあっさりと行き詰まり、
千尋の作った小説を応募したら賞を獲得。
以後、千尋はレンジのゴーストライターとして活躍することになる。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:37:22 ID:PxcNhQ7t
>>513
レンジは紘よりクゼさんのほうがいい。
それをこっそり赤くなりながら覗くレンジ母

↑久瀬打ち間違いスマソ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:49:05 ID:xY8fjNkt
>>514
やっぱりeuphoric fieldかなぁ
レンジが手帳集める時に流れてたやつ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:52:27 ID:tEeFCZ8Q
>>514
俺もeuphoric fieldかなぁ
弾いてみたいし聞いてみたいし
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 16:54:23 ID:P/VtTDW3
>>514
euphoric field
悠久の翼

の色々な変奏
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 17:01:06 ID:w1efFmni
>>518
あのときの音楽ってeuphoric fieldと悠久の翼を混ぜてたな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 17:03:55 ID:WjZMxZDh
どのへんが天門でどのへんが柳英一郎なのかなぁ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 17:19:50 ID:xY8fjNkt
>>521
今確認したら確かにそうなってるね
これは鳥肌モノだ
524514:2007/12/27(木) 17:36:57 ID:aQZry8ov
>>518
>>519
>>520

ご意見サンクスです。
暇みて楽譜作ってみたいと思います。

このアニメ、演出もさることながら、音楽の重要性を再確認させてくれたので。


525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 17:51:52 ID:1yV+B/oF
OVAで火村と優子の過去やってくれないかなぁ

euphoric fieldは神曲
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 17:57:32 ID:s9CSsg1T
ガオ買った人いる?

フィギュアの出来が気になるのだが
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:00:10 ID:1yV+B/oF
買いたいが金欠…


買うとDVDが買えなくなる
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:01:15 ID:9/Y45Lf1
あんまりよくなかった
まぁおまけだから、コレクターとしては良いかもね
サイズは違うけど製品だったら何千円もするものだし
漫画もひどかったが表紙の千尋は七尾絵なので買い
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:05:22 ID:s9CSsg1T
>>528
d
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:10:13 ID:ofP1/pMd
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:24:32 ID:XkaVwATo
最近良く見る声優じゃなかったのもポイントが高いと思う
千尋の声が釘○だったら、ここまで面白くはなかったかもね
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:31:19 ID:M305AR8Z
やなせなつみはefで初めて知ったが衝撃的だった
そして蓮冶の声優が黒歴史ゲーの主人公だったことを知って2度ビックリ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:47:20 ID:P/VtTDW3
>>524
期待してますよ。
>>531
声優の演技というのを再認識させられたね。
これだけ新作が多いから、声優で見るのを決めている事も多い。
solaを見ていなかったら、これも見逃していたかもしれない。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:50:29 ID:WjZMxZDh
1話を見るか見ないかはウェブサイトとかとネームバリューだからなあ
シャフトの名前が無かったら見なかった人も居たんじゃね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:53:04 ID:xY8fjNkt
俺は原作が好きだったから楽しみで仕方なかったなぁ
確実にマイノリティだろうけど
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:53:05 ID:pyCo0BgP
あんなに面白かったのに何も残らないアニメっていいな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:00:20 ID:s9CSsg1T
俺の心には一生刻まれたな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:25:26 ID:jx759Ao0
仲間が暴れてるぞ引き取れ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:28:50 ID:M9ebYXFz
しんどけー
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:29:18 ID:jx759Ao0
ダメだ引き取れ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:33:16 ID:CU9t7Cpf
>>535
俺もそうだぞ
制作が発表された6月からずっと楽しみにしてた

あと、声優ね・・・
今期某アニメは能登が出るという理由でみていて、
能登が出た回で切ったよ・・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 20:01:46 ID:s9CSsg1T
solaの能登は良かった
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:23:09 ID:/0oax3nM
原作やってる人って結構いるんだな
俺の友達は原作プレイ済みで次ゲームも買うと言ってるが
3章のネタバレに遭うのがコワイといってアニメは見てないなぁ
俺が「千尋が〜」と言おうものなら殴りかかってくるw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:24:27 ID:7kNjuOFA
小説家などという不安定な商売で千尋を養えるのか?
かといっても、リーマンだと面倒見切れないかもしれないし…
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:35:21 ID:/0oax3nM
>>544
レンジの場合はまだ「夢の中」って感じだから、現実的じゃないのは無理もない気がするけど
そもそもレンジは千尋を養うために小説家の道を選んだんじゃなくて
他の人たちから千尋が忘れ去られないように選んだんだからイイんじゃない?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:49:10 ID:TWFsBSMX
千尋の場合、じいさんが地元の地主の上に、障害者年金もあるからそこまでは困らない気が
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:00:26 ID:CU9t7Cpf
>>545
蓮次の場合、紘や京介と違って夢とか目標といったものが欠如してたからね
そういうものを見つけられたということが蓮次の成長として書かれているの
だろうから、それが現実に可能かどうかというのは主題からはずれてる気がする



この流れなら聞けそうだから聞く

1話のみやこの陰分身ってなんだったの?

いや、なんとなくわかる気はするんだが、頭悪いんで言葉に出来なくて
気持ち悪い・・・
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:00:31 ID:fgXYYVdK
>>546
ああそうか、障害者年金は当然あるわな
地主の孫というのは知らんかった。ゲームの設定か
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:01:39 ID:xY8fjNkt
>>547
質量のある残像
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:01:43 ID:3f8iKekV
>>546
そうだったの!? 知らんかった
じゃあ蓮治は大丈夫だな、金に困らなければやっていける
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:03:33 ID:TWFsBSMX
要するに、小説家のかたわら、千尋の主夫としてやっていければ
552風の谷の名無しさん:2007/12/27(木) 22:04:09 ID:SpZOD6ad
でもそれってヒモだよね…。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:10:38 ID:QAdJA8Ft
千尋が稼いでいればヒモだな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:13:32 ID:CU9t7Cpf
>>549
d
んー、なんかすっかりしないな・・・
でも、単なる残像とみた方が良さそうだね

なんつーか、今年一番印象に残ったシーンだわ>影分身
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:30:46 ID:7RD2Lojj
>>554
意味よりも印象重視のカットだった気もするね
みや子が一人は嫌だっていうのを印象付けたかったんじゃないかな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:51:14 ID:xY8fjNkt
>>554
スマン、549はボケたつもりだったんだが。。。

自分で自分のネタを説明するのがこんなにも虚しいなんて…
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:51:46 ID:w1efFmni
ところで、最終回の屋上で景が千尋からメールもらったとき、京介が
「千尋ちゃんは、なんて?」
って言ってたけど、これは京介と千尋は一度は面識があったってことか?
それとも京介の性格上、ちゃん付けしたんだろうか?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:53:22 ID:/0oax3nM
>>551
レンジが千尋の主夫になるのは必然だな
千尋に飯を作らせたらレンジが早死にしそうだしw

それにしても、なぜ新藤家の娘たちは飯を上手く作れないんだろうか?
何か裏設定とかあるのか?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:00:40 ID:ImtRYzBs
>>554
そういえば俺もよく分からないシーンだと思ったよ
改めてシーンを眺めて、感じる印象から考えてみたんだけど

みやこは家族と自分のこと思い出していて、
そのときの気持ちを表現したんじゃないかな。
ふとしたことで嫌なこと思い出すことあるじゃん?
本編では、ふとした状況ではなかったとは思うから、
ふっと意識が昔の記憶にとらわれる感じかなぁ。

左から右に行くにつれて、色が薄くなっているのは、
そのときの心情の流れ見たいなもんかなwどうだろワカンネw

このすぐ後のシーンで、みやこが紘の瞳に一人移っているのは対比かも
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:04:31 ID:xY8fjNkt
>>554
そういえば以前イベントでnbkz氏が
「あの分身の場面にもちゃんと意味がある」みたいなこと言ってたな

みやこの気持ちがブレてるとか、そんな感じだろうか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:10:28 ID:/0oax3nM
>>557
何話か忘れたが、以前に景が京介に「妹は…」と話してたシーンがあるから
その後に妹=千尋のことを話したって程度じゃないのかな
京介は景のことを「景ちゃん」と呼んでるから、景の双子の妹を「千尋ちゃん」と呼んでも不思議じゃないだろ
「千尋」と呼んでたら違和感ありまくりだけどなw
第一、面識があったかどうかは推測でしか判んないんじゃないのか?
562561:2007/12/27(木) 23:14:09 ID:/0oax3nM
>>557
あ、スマン!書き込んだ後に気付いたわ
おまいさんが聞きたいのは「ゲームの2章で京介と千尋が会ったことがあるか」ってことか?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:17:22 ID:VZvVu2od
>>554
俺は二話の登校中の黒地に白丸とか白地に黒丸の絵が未だに
何の描写なのか分からない。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:21:43 ID:c0sbleNT
efすごい面白かったな・・・
最後のレンジ覚醒シーンは不覚にも泣いた

アニメで泣いたの久しぶりだ(´;ω;`)
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:22:09 ID:xY8fjNkt
>>563
あれは確か星座なんじゃなかったっけ
どんな意味があるのかは俺もわからないが
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:24:16 ID:w1efFmni
>>562
いや、>>561の書き込み内容であってるよ。ありがとう
なんか景が失恋してから立ち直るまで多少すっとばした感があるから、
もしかしてそのあいだに会ってるのかなと思ったんだ
いや、確かに推測でしか語れないなこれ…変なこと書いたな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:38:42 ID:6JpjmIzs
>>547
みやこ「一人は・・・イヤだな・・・」
ニコ厨「一人じゃNEEEEEEEEE」
っていう、一種のツッコミ待ち。


マヂレスすると、
「ここでみやこの孤独を強調する演出なんかない?」
「みやこをすっごい小さく描くとか」
「それ、ハルヒか何かでなかったっけ」
「そうだ!逆にみやこを増やすとか!」
「うはwwwwwwおk、採用」

こんなノリだったのでは
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:40:40 ID:In/GYp+W
テレカにだんご大家族を使ったのもそういうノリかもな。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:42:10 ID:UezZrlXE
単に監督が好きなだけかも
時期的に入れたと言うのもあるだろうけど
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:48:55 ID:3f8iKekV
なんか最初に一話みて気になったのが
宮子の視点になるとカラーじゃなくて白黒の画面になったところだった
てっきり視覚の障害か何かあるのかな…?と思ったら
心の病で色彩が消えている演出だったんだなー
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:51:49 ID:VZvVu2od
>>565
俺も星座っぽいなと思って調べたけど
該当しそうな星座は無かったんだよなあ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:51:55 ID:JIAkkkKr
みやこの分身は、一見自由奔放に見えて実は対する人によって
キャラを使い分けている事を表していると解釈した
みやこは誰に対しても素の自分を見せる事が無くて、
それゆえに孤独を感じている

この時の紘は素性が分からない男だったから、
逆にキャラを作らずに対する事が出来たのかも
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:58:36 ID:wPcktVoM
おそらく点は人で
校門や下駄箱に入っていく様子を抽象化したものだと推測した
根拠として挙げるなら、ガヤとシーンの流れかな?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:59:07 ID:6JpjmIzs
まあ、「からっぽ」感を出したかったんだろうな

たしかにモノクロで陰分身してるみやこは
ぱっと見にも空虚な印象だし多分成功
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 00:18:21 ID:u7M9toyB
「からっぽ」感が強いから好き嫌いもより一層強くなったのかもしれないな
キャラにとっても視聴者にとっても
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 00:33:45 ID:uhI7QvnK
原作をプレイして、アニメを観ると端折ってる部分が補完できる。
577559:2007/12/28(金) 00:38:04 ID:IpZ6Mk31
>>574
ああ、そうか空虚感ね。確かに。
559見返してなんだかなぁと思ってたから少しすっきりした
大きく捉えりゃよかったのかな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 00:41:14 ID:5IT48rBa
みんなよく細かいところ覚えてるなあ。
http://www.imgup.org/iup527927.jpg
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:00:34 ID:IpZ6Mk31
>>578
全体的に右に寄っているのは色のバランスをとったからかなあ?
だとすると、どちらか片側を強調する意図はないか…
なんで白黒のグラデーションなんだろ。
連続的に濃度が変わってるのって意味あるんかいな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:02:35 ID:1IOhzCag
最終回見終わった。
あれ、何で千尋は生きてるんだ? てっきり飛び降りたモノと思ったのに
のっけから拍子抜け。
何か大団円だし。後味が悪い。

あと最後の境界シーンの笑顔が末莉だった。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:10:53 ID:IlR/TLth
>>580
目が相当不自由なようで
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:12:12 ID:x2Vift2b
>>581
いや不自由なのは頭だろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:12:50 ID:VStLM6zK
>>578
色がないって事は都視点だから、都の心情を表してるんだと思うけど、
今の都にはブレがあるって事を表現したかったんじゃないかな。
(独りというワードに関連した)
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:26:30 ID:zSjvVZNR
コメントで画面見えない所で見てたんじゃねW?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:28:12 ID:nZGO4AKv
たぶん、そこまで深く読んでも意味無いんじゃないかな
言葉と理屈で言えることなら、言葉と理屈で表現してるよ。
(特にefは、キャラクターの語りが印象的なアニメだし)

言葉にしたら陳腐になることだから、映像で語ってるんじゃないか。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:29:06 ID:IpZ6Mk31
>>583
みやこの視点や心情を表しているという解釈は同じだね

ブレか。うーん。えっと、583の解釈は
色の濃さが違う、同じポーズをした複数人のみやこが
規則正しく横に配列されている表現から考えて
みやこには何かしらのブレがあるのではないかと推測したってことでOK?

同じ輪郭をずらしながらいくつも重ねるのは
ぶれの表現としてよくあるから、なるほどと思うんだけど
何がぶれているのかが分からないから今一ピンとこないんだよな
みやこの心情を整理しながら本編見て見るかな

>>581-582まあまあw些細な思い違いじゃんか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:30:56 ID:1IOhzCag
でもあそこは千尋が飛び降りてバットエンドが綺麗だと思わない?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:37:35 ID:HDVts8f0
それじゃお話として何の主題もなりたたねぇよww
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:40:50 ID:zSjvVZNR
>>587
ぜんぜん思わないが。
お前が鬱アニメに毒されて、普通の見方ができなくなってるだけだろ。

1話からの流れを読むと、かえって綺麗でない終わり方になる。
だいたい作品テーマが違うだろ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:42:45 ID:eZtcdJiT
2007年に放映されたアニメランキング、1位は「sola」に決定
ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=372144&media_id=49
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:44:30 ID:1IOhzCag
景も紘とみやこを殺して自殺すべきなんだよ。
そうしたら名作になれたのに。

>>589
いや、これは普通に鬱アニメだと思ってみていた奴が多いだろ。
そしたらハッピーエンドだから(゚Д゚)ハァ?って感じ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:47:23 ID:o05i5lCV
Q.OPの鎖に縛られてたのはどういう意味だったんだろう。
 千尋だけ縛られてなかったのは何で?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:47:50 ID:zSjvVZNR
>>591
別に鬱アニメだとは思ってないが。
それともお前が統計とったのか?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:47:52 ID:NPrRI8IQ
蓮治と千尋はその後は考えると単純にハッピーエンドとも言えない気がするけどね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:49:16 ID:IpZ6Mk31
>>585
そうかも。考えすぎなのは俺の性格w
演出意図に、明確に言葉で説明できる理由が無ければ完全に無駄骨だな。
一人相撲とはこのことよとw まぁでも、考えるの楽しいから気にならないけど。
俺は国語の読解とか、人の心情を理解するのが苦手なんだけどさ、
キャラの心情を考えたいと思ったのって初めてなんだよね。

鬱陶しいなら自重するね
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:49:54 ID:KmWeznkO
自殺とかwwwwwねーからwwwwwwwwwww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:50:34 ID:gdVeFGof
いや、原作からして
「幸福」とは、「生きること」とは何か
を主題にした作品ですからw

ID:1IOhzCagはスクイズでも見てればいいと思う
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:51:31 ID:zSjvVZNR
ハッピーエンドの作品は、不幸を乗り越えて幸せになる。
途中に不幸な展開があるのは当たり前。

不幸なシーンがあったら即鬱作品って、どういうゆとりだろう。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:53:37 ID:brtmRNSY
鬱アニメがただの鬱で終わったら制作者には楽でいいわな
鬱アニメをハッピーエンドで終わらせるのがどれだけ難しいことか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:57:15 ID:Rb4PST/T
いろんな人の感想が聞けて俺は面白いけどなw
例えいかに見当違いであってもw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:58:19 ID:x2Vift2b
ノートから蓮治について書かれたページ破るっていう演出を捨てて
屋上から飛び降りろってか

小学生でも考えられそうなカスストーリーになるね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:58:37 ID:gdVeFGof
>>592
鎖はそれぞれを縛っている精神的な枷の象徴かと

あと、千尋だが、Don't be afraid, now is the time
ってとこの鎖に阻まれる手が千尋のでは?
それなら、千尋の方は障害っていう要素が大きい
から、みやこや景とは違う描写にしたと考えられる
と思う
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 01:58:50 ID:yMf++YCx
批判するなら最低でも作品はちゃんと見ておけって感じがするけどな
飛び降りたとかどんな勘違いしてるんだよと
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:00:02 ID:zSjvVZNR
>>599
それまでに張ってある伏線と設定の範囲で決着を付けないと
超展開やご都合になるしな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:01:00 ID:fd0vOWEV
批判したとき見るなよと言われたな・・・
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:03:22 ID:IpZ6Mk31
>>587
efの主要登場人物は、みんな自分の壁というか、
制約みたいなものを乗り越えてるんだよね。
だから、俺は結末には統一感を感じたけどな。

でも、連治と千尋は記憶障害のせいでこれからも苦しむことは目に見えてる。
だから、千尋が自殺してれば、二人の将来を心配する必要もなくなるし、
二人の物語りも完結するだろうな。そういう解決感が欲しかったってこと?

俺はやっぱり前に踏み出して欲しいから、千尋は生きてるほうが好きだな。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:03:36 ID:Rb4PST/T
千尋は本編で縛られてたぞ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:07:07 ID:1IOhzCag
ノートを破り捨てたって自分が生きていれば連治には未練が残るんだから、
それを断ち切るには千尋は死ぬべき何だよ。
あそこで何で千尋が死なないのかわからない。あれでは単なる我が儘で
癇癪を起こしてノートを捨てただけ。

あと景は根性なさ杉。男を寝取られて笑って玉遊びしてるんじゃねーよ。
携帯の着信履歴を消したみたいにやりかえせ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:08:43 ID:8AVdymHW
何が何でも死人を出したいということだけは解かった。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:09:03 ID:ao3XzWWc
まっとうな批評ならまだ意味があるんだが
ID:1IOhzCagのバカさ加減には吹いた
お前にはスクイズが似合ってるよw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:09:52 ID:zSjvVZNR
>>608
1話かに見直せよ。
全部説明されてる。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:11:10 ID:IpZ6Mk31
>>608
ああ、ID:1IOhzCagは千尋や景の行動を中途半端に感じてたのね。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:12:51 ID:nZGO4AKv
そ、そんな無茶なー
そう簡単に人が自殺するかよ!
キャラが行動原則を外れたら死ぬべきっていうのなら、フィクションの世界は死体だらけだろ!

efが高尚だとは1ミリも思わないし、
ご都合主義な面も多いけど、
そこまでテーマに忠実にキャラを動かすのは、却って不自然だと思う。

そもそも千尋の認識では、今日の自分と明日の自分は半分別人なんだぞ
あっさり死んで明日の自分に迷惑かけるってどんだけー
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:13:06 ID:zSjvVZNR
ID:1IOhzCagは、キャラの感情は理解せずに理屈だけで展開を見てたんだろうな。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:14:37 ID:zSjvVZNR
>>613
ほとんどの急展開は事前にそうなるべく伏線が張ってあったから
ご都合主義な所はほとんどなかったぞ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:16:15 ID:HDVts8f0
千尋が飛び降りなかったのは自分で説明っつか、言い訳っつか、ちゃんとしてたから不自然じゃないよな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:17:44 ID:nZGO4AKv
>>615
それはそうだけど、たとえば7話の蓮治パントマイムなんかは
もうちょっと前の段階で伏線を張ったほうがよかった気がする。

それと、千尋は「かわいい」けど「ズレてる」キャラとして描かれてたけど、
「ズレてる」千尋と蓮治がどう向き合っていくかっていう点が
ちょっぴり力技だった気がしないでもないですよ
やっぱり、千尋はかなり変わった子なんだから、蓮治が千尋をどう支えていくかを
もっと掘り下げても良かったと思う。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:18:06 ID:gdVeFGof
>>608
千尋が本当は引き留めてほしかった
(だからこそ人魚姫ではなくシンデレラ)
ってこともわからないんですか?

ああ、君の脳内シナリオにはそんなセリフは
無かったんだねw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:18:12 ID:egxqYr0K
なんか放送が終わって明らかにアレな書き込みが増えたなあ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:18:54 ID:1IOhzCag
千尋が飛び降りなかったなら、蓮治は千尋を家に帰さないで、自分のことを
忘れないようにさせろよ。
例えば日記を書き直させるとかさあ。
なんであっさりと13時間後に飛んでいるのかわからん。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:19:09 ID:m/y3jTrX
千尋が飛び降りるそうにみせといて飛び降りないとこがいいのに。
そうみせといてそのとおりだったらただのバカアニメwwww
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:20:00 ID:zSjvVZNR
>>617
多分、それを掘り下げたらテーマが違う作品になると思うぞ。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:20:22 ID:LVKX6sb1
飛び降りるとみせかけて、飛び降りられないからいいんじゃん。
景と対比して考えてみな。

千尋は理詰めでいくタイプ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:22:55 ID:nZGO4AKv
>>620
なんでお前の脳内ではそんな、アニメキャラが合理的に動いてるんだ!

>>622
テーマは「夢」と「記憶」だよね?

なら、蓮治の「作家になる」っていう最終的な目標と
絡めて考えてもよかったんじゃないかな、って思った。
千尋は今日の自分と明日の自分のつながりにかなり不安を持ってたんだし、
だれかが千尋の小説を書いてあげるって言うのは
実は、脚本的にかなり巧い解決なんだよ

でも、実際はそこがいまいち目立ってないんだよなぁ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:23:27 ID:zSjvVZNR
>>620
すごくあきれた。
それで蓮治にとって納得がいくのかよ。
人をモノか何かかと思ってるだろ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:29:03 ID:nZGO4AKv
ああ、>>620にかけるべき言葉がようやくわかった。
「そんなの、神様がいじってるみたいじゃないですか」。

まあ、スクイズみたいに方向性をびしっと決めて
納得できるラストを持ってくるのも、すごく良い事だと思うよ
でも、それをefがやっても二番煎じでシラけるだけだから、
ある程度キャラの心情を考えてたんじゃね?

高山も、スクイズをやって
「キャラが脚本に振り回され」るの、嫌気がさしたのかも。
だから「神様がいじら」ないような話を、反動的にやってみたかったんだろうよ。
その意味ではefはスクイズより上とも言えるし、下と言える。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:29:14 ID:HDVts8f0
ストーリーがいいかどうかでその物語の良し悪しを決めるやついるよなー
演出良くて良かったとか音楽いい、人間ドラマいいって所に
「結局話自体は大したこと無いじゃん、くだらね」って言う奴
お前それなら原因と結果だけ書いてる歴史書でも読んでろと
物語が記号だけになったらそれはもう物語とは言えないだろ・・・
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:30:59 ID:5IT48rBa
しかし千尋が図書室から屋上に行くところから、
小説のラストの「ガケから捨てた」に至るところで、
「まさか・・・」とハラハラさせられたのは事実。
11話終わるまで「はやまるな」と祈ってたよ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:32:06 ID:brtmRNSY
>>617
ひたすら我慢してもがき苦しんでる蓮治の様子が何度も描かれてたじゃん
あれ以上もっと詳しく描けってか?何か別の作品になるぞ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:32:52 ID:nZGO4AKv
やべぇ!なんで俺の脳内では
スクイズの脚本を高山がやってるんだ。あいつぁ空鍋だ!

ちょっと眠るわ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:33:07 ID:zSjvVZNR
>>626
確かおっぱいマウスパッドのインタビューにも、そんな事が書いてあったな。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:51:24 ID:zSjvVZNR
36ページより抜粋
高山:(全話を1人で書くと)物語をコントロールしやすかったりね。でもそこで楽をするんじゃなくて、コントロールをしやすいがゆえに、「じゃぁあ、もう一歩踏み込んだら何ができるだろう」って考えて・・・・・・。

大沼:自分ら理屈っぽいですよね。すぐ考えちゃう。だからこそ、感情を大切にしようとしているわけですが。

高山:うん、理屈ばかりだと感情を外しやすいんですよ。登場人物が舞台装置に成り下がってしまうから。

大沼:キャラクターの感情に任せて動いてもらわなきゃいけないところを、神の手で動かしてしまっては絶対にまずいんですよ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:53:29 ID:Rb4PST/T
御影もブログで同じようなことを言ってたな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 02:54:33 ID:VWdzAMsW
ちょっと前の方で挙がってたみやこの分身だけど、
色が濃かったり、薄かったりする所から考えて、
みやこの存在の濃さというか相手から見た印象の深さを表してると自分は考えた。
これならみやこの、人に忘れられたくないっていう感情と辻褄が合う気がした。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:00:50 ID:79PigeI9
実は景の告白のシーンが1番好きです。
あれで景が一気に成長した感じが。
2つの愛というか。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:10:33 ID:zSjvVZNR
あそこも泣ける。
ふられてからの告白。
告白する事での決別。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:12:09 ID:LVKX6sb1
>>636
あそこは曲が反則
というか、efは曲が全体的に反則過ぎて泣ける
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:13:22 ID:am6GapFT
>>635
そこの場面は音楽とともに、efの一番の泣き所だと、個人的に思ってる。
声優の感情表現が凄いこの作品の中でも、このシーンは群を抜いてると思う。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:17:39 ID:k1nSyZZ2
>>634
同意。色が薄くなるのはだんだん相手から忘れられなおざりにされる(た)ってことかと
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:26:44 ID:79PigeI9
景のシーンにしてもだけど、この作品は要所での上げ方が良いよね。
スタッフから声優とか音までの一体感が。
1クールだから、ともするとクドイ演出も疾走感があるし。

でも金ねぇからなんも買えないんだよぁぉぅ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:27:33 ID:VWdzAMsW
景があっさりし過ぎてるっていう人が居るけど、自分はあれでいいと思う。
みやことのメールも紘が自分を妹として見ていたいという意志を知って、もうこれは勝ち目がないと悟ってのことだし、好きな紘の、妹でいてほしいという気持ちを目の当たりにしても思いを伝えるという強さが描かれてると思う。
その強さを以てすれば今までの兄妹の関係に戻るのも不可能じゃないと思う。
むしろ景なら好きな兄のため、良い妹でいようとするのではないか。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:42:47 ID:IpZ6Mk31
>>634
>>639
なるほど。あのシーンがやっとこさしっくり思えるようになった。

みやこが、他人から自分の存在が消えて行くことで、
次第に孤独を強く感じていく様を思い浮かべている描写。
そして、「あたしは一人ってのは嫌だな」と言う。
ってことで一応納得できる。

このときに、家族のこととか考えてたと思うんだけどなーww
持論に固執してるかw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:43:52 ID:PIQwD1yl
どうでもいいけど、なんて下野と広野は名前があんなに似ているんだ?
ほかのキャラはそうでもないのに
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:47:10 ID:79PigeI9
ただ思うのが、あいつらまだ高校生なんだよな。
今の社会で考えると大人過ぎるというか。
震災とかそういう意味もあるだろうけど。

アニメしか知らないけどそういう所はどうなの?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 03:50:47 ID:PIQwD1yl
>644
レンジにいたってはまだ忠1だからなあ。
中1にしては、人間として完成しすぎていると思う。まぁ、俺の基準がガキすぎるだけなのかもしれんがね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 04:17:33 ID:k1nSyZZ2
>>642
ん?あそこでは両親のことを考えてたと思うよ。親から忘れられたようなことを確か留守電回で言ってたと思うけど
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 04:33:23 ID:soZFxxLF
思い出せないんだが、景と千尋は何で離れて暮らしてるんだっけ?
火村が、とある事情で保護者代行をしているってあったけど、
両親が娘の面倒をみられない理由って出てない・・・よね?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 04:46:42 ID:NPrRI8IQ
>>647
アニメでは説明なかったはず
景が家族と住んでいるのかすらわからん
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 04:59:54 ID:y0BEf1gR
アニメの主戦場が深夜になって以来、アニメキャラと視聴者の年齢差が広がったから、
それを埋めるためにキャラが背伸びしなきゃなんねーんだよw
まあ夕方やゴールデンに流してた頃のアニメの高校生キャラなんか、今見たらバカすぎて殴りたくなるだろーな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 05:13:00 ID:y0BEf1gR
ちなみにお前らが最も萌えたセリフってどれですか?俺的には↓

都「それで紘君が苦しむのだって知ってた!」

景「好きなの!好きなんです!」

痴尋「おためし期間とゆうことでぇw」
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 05:22:00 ID:y0BEf1gR
忘れてた

ママソ「ンもう不甲斐ないわねえw」

言われてみたいわw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 05:42:51 ID:QZvja73L
俺もお試し期間。千尋かわいいよ千尋。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 05:57:45 ID:d59scHpj
お試し期間とか言って気を持たせといて別れを告げるのは決定事項だったんだよな
鬼畜すぎだろ千尋
654647:2007/12/28(金) 06:04:03 ID:soZFxxLF
>>648
d
そういう描写は結構上手く削ってあるね。

それにしても、千尋の、身内からのはぶられっぷりが痛々しくて・・・いつも一人だったし。
景と紘が、現在の千尋とはメールだけで、結局、作中で会ったり話したりしてた覚えないし、
好きな人が出来たと聞いても、景は純粋に喜んでるというより、ほっと胸を撫で下ろしてる印象だし、
紘にいたっては、もはや遠い他人事として全力でスルーしてる感じがなんとも・・・
近所に住んでいても、あの症状では、やはり会いづらいものなんだろうか・・・せつない。

それに引き換え、蓮治くんの白馬の王子様っぷりに泣けてくる・・・いい男すぎだ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 06:10:56 ID:2mK89fB2
>>644
若年層の能力的格差が広がって、個人の能力差が両極化が近年すすんでいるという話を
聞いたことがありますし・・・
実際の歴史では「元服」した少年が指導者をつとめたという逸話は数多く聞きますので
私は「大人過ぎる」とは思いません

現実問題で良貨と悪貨を並べて印象として悪貨の方が「目立ちすぎる」ということもあります。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 06:11:13 ID:u7iNZN71
>>645
中1じゃなくて高1だぞ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 06:16:16 ID:2mK89fB2
ですから「悪貨」を基準とした見方では「ef〜」のキャラは違和感を感じる可能性はあるとはおもいます

都合により直接的表現は回避いたしました すみませんでした。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 06:30:54 ID:22SiPO4u
好きな台詞・・・
千尋「どうして私なんですか?」
蓮治「どうしてだろ?千尋は?どうして僕なの?」
千尋「どうしてでしょう?」
理由がなく、なんとなく好きになった、というのが自然で良かったな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 07:26:09 ID:ne4+XjKW
@つまらなくて視聴者が減っていく
A叩きがいが無くなったアンチが本スレを去る
B本スレが極少数の信者だけで構成されるようになる
C信者が本スレで作品をアンチの反論無しに褒めちぎり合う
D信者が作品を神作品と誤解する
E他スレで神作品と宣伝する
F売上に反映されない
G大衆を責め始める
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 07:26:21 ID:k+Vfu0Kq
99件の時のファビョりっぷりが印象的だった
さすがにあれはやりすぎだけど
不安でウザイと自覚しつつもあれに似た行動を取ってしまう事が実際あるしね
体験談だけど
返信するようなメールじゃなかったから放置してたら同じ内容のメールが5回きたことある
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 08:36:46 ID:f+rte1kl
蓮治が千尋を愛するようになった過程はよく描けてて文句ないんだが、紘はちょっとな…
それまでの描写と、9話以降の熱い想いにはギャップを感じたよ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 08:52:25 ID:d59scHpj
>>661
同意せざるをえない
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 09:24:28 ID:ck9oXfUJ
CLANNADに勝てるっていってたじゃないですかあああああああああああ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 09:30:17 ID:OTTpQF1o
DVD売り上げスレからきました

CLANNADに惨敗おめでとうございます
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 09:36:37 ID:mj5sGI4a
雑魚アニメの信者さんは大人しくしていてね

お兄さんとの約束だよ♥
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 09:43:41 ID:gdVeFGof
>>661,>>662
俺はあまり不自然には思わなかったな
あそこで説得出来なきゃ後が無かったんだし、
あれぐらい熱くなってもいいと思うんだ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 09:44:41 ID:cOoB7lvC
褒めるのはただでいくらでも出来ます
DVDを買いましょう♪
668666:2007/12/28(金) 09:51:24 ID:gdVeFGof
ああ、>>661は紘がみやこを好きになる過程の
描写が不十分だと言いたかったんだね

いや・・・1話の時点で頬赤らめてるしw
一目惚れってのでおkだと思う
紘とみやこの馴れ合いなら、DVD2巻の追加シーン
(90秒だけどw)に期待してる



連投失礼\(__)
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 09:55:13 ID:RaXMlyBu
連投失礼\(__)←馬鹿

こんな馬鹿ばっかだからクラナドに負けたんですよ
悔しくないんですか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 10:03:29 ID:+M+wpTzW
\(__)
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 10:11:11 ID:T5/9niBb
>>661
確かにアニメ見ただけでは紘の描写が不十分な気がするよな
俺は原作未プレイだが、原作プレイ済みのやつから聞いたところによると紘は「ひねくれもの」らしいから
今までは「すき」という感情表現が上手く出来ずにいて、10話でみやこが自分から離れていくという
切羽詰った状態になって初めて感情を爆発させた、という感じじゃないのかな?

>>668
俺も3話の追加シーンに期待してる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 10:13:17 ID:HDVts8f0
お試し期間って言っておけば避けられない別れじゃなくて未熟ゆえの別れになるじゃない
結局全部バラしちゃってたけどさ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 10:15:19 ID:eCQpoUuZ
>>661
9話は、8話で紘がみやこを心配している描写があったから得に不満は無いな、
気になるあの子に久々に会って燃え上がったって感じなのかな。

ただ10話でみやこに行かないでと言われたのに、
そのまま景を追いかけたのはオカシイと思ったな。
ゲームだとバッドエンド確定だからね、
最後を盛り上げる為とはいえそれだけはやめてほしかったよ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 10:35:34 ID:T5/9niBb
>>673
前述したように俺は原作未プレイ組だから、10話のところは見てて何の違和感もなかったな
盛り上げるためっていうのもあるんだろうけど、ゲームではバッドエンド=ゲームオーバー
になる選択をとったとしても、そこからやり直せるっていうのがアニメの良さじゃないか?
現実世界でも、一度間違った選択をしたからといって即人生が終わるなんてことは稀だしさ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 10:53:44 ID:eCQpoUuZ
>>674
俺は全体的にefアニメには大満足しているし不満は無いんだが、
あえて疑問点があるとすればそこかなって思っただけ

まあ11話・12話の神回の連続で全て吹き飛んだって感じなのかもしれんけど
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 11:06:51 ID:J6LVtHmw
売り上げスレの決定事項により
2万枚以下の売り上げはスレ侵攻が決まりました

ef厨の方々の奮戦を期待していますw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 11:12:49 ID:p5q+kO4P
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 11:23:20 ID:23+frjGJ
efは神アニメだから次は20000なんて余裕
679風の谷の名無しさん:2007/12/28(金) 11:36:01 ID:kLolLrQG
冬だな。

>>673
ゲームだと紘視点でしかプレイできないけど
アニメだと紘視点・みやこ視点でそれぞれ選択しながら動くわけで
別物になるのは当然だと思うんだ。
紘の選択ですべてが動くストーリーなら中の人の女性陣もそれほど
キャラに共感を持ったりしないと思う。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 12:13:35 ID:BXL4MOWt
>>678
アンチ乙
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 13:22:10 ID:eCQpoUuZ
ラジオ更新キタな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 13:23:43 ID:uy86JAYd
>>678
2万個ランドセルを用意して…
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 14:01:57 ID:5Gh+bsft
ところで
>efのドラマCぃいいDぃがぁぁぁぁぁぁぁ………………
>SP1も発売中ですぅ
のCMの声が、千尋に聞こえないのは俺だけだろうか
なんかキャラが違う気がする。声の響き方というか

ていうか蓮治って、身長159cmだったのな・・・(ゲーム公式の設定)
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 14:40:52 ID:Zn79b4QB
いまさら11話見たが
efって冬の話じゃないか?
屋上で裸でセックス?アホか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 14:45:06 ID:D+P3kMCR
11話は3月末ごろなんじゃないかと思ってるけど
春休み中あたりの話
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 14:45:26 ID:yMf++YCx
ラジオ聴いたが今回は(黒い)裏話が多いなw
音楽はそれぞれの場面に合わせて作ってたらしいからマッチするのも当然だな
minoriの人もアニメの出来に満足してるっぽいしDVDもジワジワ売れてるみたいだし良かった
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 14:52:10 ID:e1hgVkoo
>>639
俺の脳内では、みやみやの過去の人生の表現だと解釈。
線画になって消えかけてた過去のみやこが、色はないけど、とりあえずやっと塗りの入った現在のみやこになっているという。
「ひとり」を受け入れてしまったら、また消えてしまう。
そのみやこの重みを、「ひとりっていうのはいやだな」というセリフの中で見事に表現している秀逸な映像だと思った。
まあ、そんなの、10話あたりまで見ないと意味はわからんけどな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 14:57:06 ID:e1hgVkoo
しまった、sage忘れた!

ついでに書いとく。
蔵と売上比べちゃいかんよw
あちらは、原作全年齢だし地上波なんだから、18禁原作でU局オンリーのefとは知名度が段違いだろ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 15:01:52 ID:lGFhN5+P
前みたいにBSオンリーでやればよかったのに地上波でもやったから荒らしも多いがなw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 15:02:29 ID:udlvo8At
どっちも大好きな俺にしてみれば比較されたり荒らしたり荒らされたりすると凄い悲しいんだぜ
691514:2007/12/28(金) 15:06:28 ID:QZvja73L
流れ読まなくてスマソ。

euphoっつー曲(レンジが日記あつめるときの曲)とりあえず楽譜できたんで(演奏は気力なくてできなかった)うp

http://homepage3.nifty.com/biones/file/eupho.zip

PDFにできなかった&アレンジが微妙だが勘弁。
692風の谷の名無しさん:2007/12/28(金) 15:07:15 ID:kLolLrQG
とにかくどんな理由があろうと他作品の批評・他作品との比較・他スレの話題を
する奴は荒らしです。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 15:10:24 ID:eCQpoUuZ
優子さんとぽんぽんしたい
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 15:18:59 ID:gdVeFGof
>>690
禿同
もういい加減にしてくれって感じだよな・・・

じゃあ、ラジオ聞いてくる
このスレの書き込み見てるとなんか楽しみだw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:09:25 ID:z4oqLzlq
えふらじ聞いたけど、ヒドすぎるwww

53年後とか酒井自重しろwwwwww

mimoriの代表自らが曲芸厨を刺激してどうするwwwwww
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:11:52 ID:5b33T+ox
>>691
布教活動も兼ねて
音大通ってる俺が演奏してニコニコにでもうpするわ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:17:08 ID:DsRP3xjQ
電撃のDELUX買うの忘れてた・・
どうするよ
698514:2007/12/28(金) 16:34:28 ID:QZvja73L
>>696
ありがとう。
細かい表現は書ききれなかったんで、いちおー模範(にならないけど・・・・)演奏うpすることを約束しま・・・・つ。






699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:41:25 ID:y0BEf1gR
優子はいろいろ言う子
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:46:19 ID:y0BEf1gR
夕→ゆう→優子
ヒロヒロ→ミヤミヤ→ヒロノミヤ
景→日+京→京介
みやこ→京→京介

アナグラム多杉
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:47:27 ID:kQdrffMB
この作品はアニメも原作もOPの間奏のバイオリン(?)が好きだ。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:54:08 ID:y0BEf1gR
アナグラム追加

紘→ひろ→千尋
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:58:58 ID:QZvja73L
>>701
すごく効果的にバイオリンが多用されてますよね。
作曲者として、鍵盤楽器に精通してるのは当然ですけど、それ以外の楽器の扱いがうまいのはあるいみ
特権だと思いますw



704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:03:46 ID:+GJhLz73
あとオルガンも効果的だね。
教会がキーポイントになってるしね。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:05:50 ID:udlvo8At
天門は特にバイオリンとピアノが多いからね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:15:26 ID:y0BEf1gR
原作ゲー5章ネタバレ

ヒロヒロ自らの経験をネタに描いた漫画で売れっ子に、しかし創作的に行き詰まり→多忙でかまってやれずヒロミヤ破局→
園児アタマ悪い子だから痴尋主人公の小説書けず発狂→痴尋と破局→
ヒロヒロは痴尋と再開インスピレーション炸裂→痴尋原作ヒロヒロ作画コンビ結成→13時間爆睡しても覚えてる相手だしケコーン→広野千尋
京介クラスメイトでフリーで寂しいミヤミヤと浮気→堤みやこ→景介破局→
痴尋と破局してヘタレた園児を目撃した景がお節介焼き根性覚醒→麻生景
シタリ顔のヒムラーに平気でツッコミ入れる水着→火村ミズキ→
ワケ知り顔のメーテルを軽くスカすバイオリン→久瀬優子

以上、本来あるべきストーリーに帰結
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:20:19 ID:gdVeFGof
ラジオ聞いてきた

nbkz自重しろwwwww
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:22:43 ID:1wx+CUbS
あ〜あぁ
つまんないなぁ
efのない週末
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:23:18 ID:eCQpoUuZ
公式のStory更新きたな

http://www.ef-memo.com/dat/story/12/08.html
これの優子さんの顔アップが見たかったな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:49:19 ID:W0JpEgce
>>709
なんか「Why?」とか言ってそうな顔でワロタ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:49:43 ID:0k+mK3HW
悠久の翼って何のCD買えば聞けるんですか?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:57:02 ID:W0JpEgce
>>711
ttp://www.kira-net.com/cd/yukyu.html
優子Ver.はまたCDが発売されるんじゃなかろうか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 18:09:46 ID:gdVeFGof
>>712
これ違うよw

マジレスすると、
悠久の翼(eternal feather)は原作のオープニング曲で、
CDは限定生産だったのでもう売ってない
(中古では4000ぐらい)
今回流れた07mixバージョンはサントラに入るとのこと
(ソースは今回のえふメモらじお)



悠久の翼 再プレスしてくれないかな・・・
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 18:17:58 ID:udlvo8At
原作未プレイなのに作曲が天門という理由で入手した俺は勝ち組
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 18:23:10 ID:W0JpEgce
ヤフオクとかでもあるっぽいね
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%CD%AA%B5%D7%A4%CE%CD%E3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
まぁ値段は高いが
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 18:26:13 ID:udlvo8At
ラジオ聴いたんだが、サントラ2枚組で良いから全曲入れて欲しいなあ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 18:49:35 ID:eCQpoUuZ
過去ログにあったサントラ2の情報が気になる
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 19:04:36 ID:q/YkEuPs
                  (ヽ三/) ))
                ___( i)))
              /     \ \
            / ⌒   ー、 \ )
    (( (ヽ三/)/   (゚ )  (゚ )  \   
.       (((i )|     (__人__)      |  お断りします
       /∠\     |r┬つ '   /
       (__       `ー'\            
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 19:08:30 ID:q/YkEuPs
ゴメン誤爆した

これ最近忙しくてとり溜めてたの見たんだがいいな
演出とかスゴイ凝ってるし

千尋がレンジに病気のこと暴露してそっからOP(ってかED?)に行くところ
とかかなりいい感じだった


っで質問なんだが千尋がヒロとまったく関わらないのは何故?
作中でやってないだけ?
一応、景と同じ幼馴染だよね?なんか理由あるのかな?

ネタバレになりそうだったら言わないでくれるとありがたい
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 19:18:15 ID:eCQpoUuZ
>>719
何話まで見たの?

詳しいことは原作ゲーム(前半のみ発売だが)をやってもまだ分らないが、
4話・5話あたりで紘・景・千尋の小さい頃の場面が有るから、
今の所はそこから想像することくらいしか出来ないかな。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 19:32:13 ID:brtmRNSY
2話のエンディングだっけ。euphoric fieldに入るのはいいよな。
あとエンディングといえばみやこバージョンはいい。歌はともかく曲が
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:01:17 ID:oUWN4Qn/
最後の方の蓮治と千尋の廃駅での再会シーンはすごく好きなんだけど、
蓮治の服、いくらなんでもボロボロになりすぎていないか?
ライオンか何かと闘ったんじゃないからさ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:06:12 ID:eCQpoUuZ
レンジ君汚いですぅ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:06:30 ID:udlvo8At
日記のページが飛んだ場所が場所だし、
普段大して運動をしている形跡がないことを考えると普通じゃないかと
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:11:34 ID:HcNcsabj
>>724
普段大して運動もしてない奴が走り続けるとか無理じゃね?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:16:17 ID:KjYi6/Bk
レンジは普段からインド人と修行してるから体力はすごいだろ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:23:19 ID:/3vRde2Y
>>722
服綺麗なままだと必死さが出ないからね
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:24:10 ID:XFR62rOT
どうみてもインド人との決闘だろ
インド「これが欲しくば」
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:25:58 ID:udlvo8At
>>725
途中で休んだかもしれんぞ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:32:39 ID:XFR62rOT
とりあえず明日に備えて寝るわ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:34:53 ID:QGjiApqH
めも
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:37:15 ID:soZFxxLF
>>722
それより、紙片が街中走り回らなければならないほど、
飛び散ったことの方が不思議だw学校の屋上から投げたら、
その下のグラウンドの辺りに散らばってそうなもんだ。
台風でもなし、別に飛ぶような形状してないし、引力に従えばそうは飛ばない。
じっくりと周囲を精査する、もっと地味な捜索活動が妥当。

だが、それじゃ絵にならないw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:43:38 ID:HcNcsabj
>>732
そういわれてみればそうだなw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:50:14 ID:udlvo8At
>>732
あの場所はよく風が吹くんじゃないか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:01:07 ID:LDW1LAtM
>>734
なるほど、windとつながるわけだな

1話で飛行船が飛んでたのもそのせいか…
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:09:29 ID:H8d4qeDm
>>732
むしろ高いところに引っ掛かってそうだから落っこちてぼろぼろになったんじゃないかな。木とかから
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:18:44 ID:1iifssaq
まぁ、あんまりいろいろ気にすることも無いんじゃない?
フィクションですから・・・・・俺って間違ってないよな?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:22:32 ID:gcWkzVDJ
>>>737
間違ってはいないが夢が無いな。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:23:13 ID:fZQFFKDG
フィクションというか、千尋パートは寓話的な描かれ方だから
気にするだけ野暮だとは思う。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:33:00 ID:BIPqXWL9
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:34:16 ID:Bg9ePKKu
微妙な変化や2番verなどを考えると、
12話で10パターンのEDが使われたんだな。
スゲー
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:35:33 ID:+GJhLz73
>>740
キミキスの二見さんのが
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:37:14 ID:Q3pwHsQj
>>740
「はずれ」とかでも作ってくれ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:39:11 ID:nQxKCTN1
シャフトじゃ特に珍しいことでもないよね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:02:11 ID:47V09jsJ
>>740
蓮治「0点…とれるもんなんだ」
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:33:19 ID:yQlUG5Yq
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:46:22 ID:XTFw8x0K
"1月6日の「新房監督の来ない新房監督作品特集」
『ef』の大沼心さん、高山カツヒコさん達が出演!"
ttp://www.style.fm/as/08_event/08_event_top.shtml
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:48:43 ID:IyP+ZYkA
>>746
激しくGJ!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:50:41 ID:HDVts8f0
悠久の翼聞いてるとCMの千尋思い出して、そのまま例のAA思い出して噴き出しちゃうから困る
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:53:41 ID:OR+O5DYz
>>747
2時間くらい前から並べば大丈夫なんかね?
整理券なしのイベントはいつも途中で切られるので怖いのだが。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:00:09 ID:r4wCamMP
ラジオ卑怯だなw

まぁ、買うよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:07:06 ID:ikNatjoR
>>722
日記のページが落ちたところにたまたまピクルがいたんだよ
でも蓮治くんは「なんだ、あの全裸の男は?そんなことより日記を集めなきゃ」と、ピクルに突っ込んで行きました
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:15:47 ID:G51a4Qpq
>>747
日曜か・・すげぇ混みそうだな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:18:21 ID:cB0CTzvG
超時空要塞マクロス 25周年SP → 愛・おぼえていますか
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1198849658/
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:47:52 ID:Un2TdEJ0
┌――――――――――――――――――――――――――           
│ そうやってまた自分達は無実だと言い張り逃げに走るのか豚
└――――v――――――――――――――――――――――

     @(o・ェ・)@
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      (     ) >>626
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:50:55 ID:WWfmi5ns
何があった?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 00:13:19 ID:cWf/id6w
ピクルがあんな弱そうな生物に興味を示すとでも?
範馬氏はイジメっ子だからヤッちゃうかも知れんが、その場合は記憶どころか肉片も残るまい
ミヤミヤを探してチャリで疾走中の紘と衝突→キャメラに殴られた腹いせに紘がボコったと考えるのが順当
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 00:17:41 ID:Vz4pBlC/
>>691
 ありがとう。この曲を弾けるようになったら、景に告白するんだ……。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 01:40:04 ID:dVrIt//k
しんどけー
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 02:12:19 ID:HcgjXNqP
宮子はてっきりヤンデレ化すると思っていたが、予想を裏切る展開で良かったなあと、今もしみじみ思う。
町中の公衆電話を探して宮子を見つけ出すって言うのは、もしかしたら展開的に「ベタ」なのかも知れないけれど、
寧ろ新鮮に感じたなあ。

「行動」によって、(身近な)幸せって創り出されるものなのだと思わせてくれる、いい作品でした。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 05:35:58 ID:8JX3h428
>>732
音羽は海に近いだろ?
それもあって海風もあり火事が大きくなったじゃなかったか?
学校でほかに高い建物も無しで屋上で撒いたわけだ
そrで凄まじく飛んで町中にって感じかな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 07:12:16 ID:9UsGZogU
C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\bin\Sleipnir.exe
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 07:55:33 ID:dVrIt//k
しんどけー
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 08:46:16 ID:XIh/Or5m
震度計
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 09:20:57 ID:Tuk8fSmc
【警告】
放送は終了しています
次スレはアニメ2板に立ててください
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 09:22:42 ID:rKPMMbS5
了解です
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 09:44:19 ID:sDWAXct6
今更ながら最終話見た
よくあの原作をこんな良アニメにしたものだ・・
エロゲ原作ではかなり上位の終わり方だった
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 09:44:45 ID:of9/KKKl
wikipedia読んでたら12話の次の話があるみたいだけどTVで放送されたの?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 10:02:37 ID:q7cgMjUP
ガオ買って来た、組み立て式フィギュアで完成したのは初めてだわ

>>768
12話はサブタイがAパートlove・Bパートdreamってことだよ
770514:2007/12/29(土) 10:06:01 ID:wSMEkNsg
なんとなく録音してみた。興味ある奴は聞いてくれ。音われは勘弁w

http://homepage3.nifty.com/biones/file/eupho.mp3

http://homepage3.nifty.com/biones/file/eupho.zip
楽譜
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 10:19:13 ID:of9/KKKl
>>769
そういう事か
今から録り溜めしたのを見るよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 10:22:17 ID:YJ/C5wp3
>>768
最終回(12回目の放送分)は12話「love」とcoda「dream」だったんだよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 10:33:39 ID:v+zUU10s
>>761
と言う事は、一時の感情で突っ走ったように見えたあの行動も
以外なほど、考えた上での事だった…のか?

千尋「全て計画通り(にやそ)」

計算高い千尋…悪くは無い。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 10:36:29 ID:rKPMMbS5
蓮冶くん・・・困ったお顔が素敵ですぅ・・・(ニヤリ)
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 10:56:39 ID:kwAT8fqW
最終回のAパートとBパートでサブタイトルを別に用意するのは
同スタッフが制作したひだまりスケッチでも同じことをしていたので
このように予想する人は多かったな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:10:22 ID:q7cgMjUP
>>747
面白そうだな、行ってみるか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:14:43 ID:4FTwinvq
>>774
気持ち悪いんですよ
童貞のナイト気取りっ
あたしが好きなのは
蓮冶くんノ絶望した顔だけ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:17:14 ID:JcGBJlKa
>>770
なかなかのできじゃないですか


って皆スルーしすぎだろw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:22:04 ID:PcohyMXX
だって自演ばっかりでお前含めて3人しかこのスレいないし
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:43:24 ID:YJ/C5wp3
以上俺の自演
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:54:41 ID:q7cgMjUP
自演はダメですよ〜
782ワッペン:2007/12/29(土) 12:40:56 ID:2VOdbZF2
九ちゃん思い出した(´`)
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 12:50:28 ID:ur/ZVfDC
千尋蓮治パートは好きなんだけど紘パートはみやこがウザくてなんだかな
しかもあの結論は結局逃げでしかないし、最初は自業自得だと思ってた景が段々可哀想に見えてくる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 12:53:29 ID:xABZq/zR
千尋は12歳なのに敬語しっかりしてるよな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 12:57:08 ID:q7cgMjUP
そんなみやこが大好きです。

次点は優子さん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 13:11:41 ID:Ghft3BYu
京介の母親と千尋ってなんとなく似てね?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 13:20:22 ID:Zjtghbu2
>>770
GJ!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 13:24:45 ID:v+zUU10s
>>777
その台詞、日記ぶち撒けに先立って月をバックに朗々と騙って
くれれば最高だな。いろんな意味で。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 13:30:02 ID:GBpPSYQw
>>770
ktkr
mp3聞いたがいいじゃないかw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 13:33:52 ID:D2VmgyQV
みやこ、人間くさくていいと思うけどなぁ
単に親父になったということなのかもしれんが
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 13:38:40 ID:MTXxTQIP
>>770
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
これはあのシーンを思い出させるな・・・。
GJ!
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:46:15 ID:JcGBJlKa
単発IDが褒めてもしっくりこないw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:48:36 ID:fVSHwQsw
俺の自演だから仕方ない
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:56:00 ID:ImDjlxSS
>>770
まあ素人が作ったにしてはいいんじゃないか?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:02:10 ID:JMevJKAI
ラジオでnbkzが安全圏に入ったって言ってたな。
一週目でかなり焦ったらしいが。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:04:14 ID:Us3Jns8a
5000は超えたか?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:13:31 ID:VqOtp7En
1巻だけ買って2巻以降買わないというのはこの作品では考えられないから
2巻以降は初動4000、累計5000超で安定しそうだな。
ひとまず来年夏までにminoriが潰れることはなさそうで一安心。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:40:05 ID:Ghft3BYu
1週目はギリ3000届かなかったんだっけ?
そのくらいの売り上げじゃまずかったのか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:51:21 ID:q7cgMjUP
好きな回でもあげてみる

1 11話 
2 12話 
3 08話
4 10話 
5 04話 

感想は勘弁
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:58:54 ID:bu/dsOfC
CDはかなり売れてるけどな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:19:46 ID:VqOtp7En
サントラ早く出してくれ。
あと2ヶ月も待ちきれない。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:20:23 ID:csnhkHAM
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:31:47 ID:sX7QQN2f
(*´Д`)
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:32:27 ID:YJ/C5wp3
マイケルwww
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:51:15 ID:e3efHpaK
最終話の転び方次第ではアンチと化すかもしれない自覚あったから
完結するまではDVDに手を出せなかったからなあ。
だから初週は代わりにお布施としてCD買った。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:54:43 ID:1GU+MeAP
学校の屋上でセクースはワラタ
正常位だと背中が痛いだろうから立ちバックか
初めてで青姦立ちバックとはなんとも
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:04:44 ID:ZvL2YKKN
双子揃って屋上で処女喪失
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:11:27 ID:Rc3E6PBu
表現方法は全体的によかったと思う。
新しい試みだし評価したいなあ
結構面白かったよ
EDの曲はいいんだけど、もうちょっと歌がうまい人頼むwww
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:14:03 ID:ceMH6dpk
さぁて今から全裸待機ですよ!!


あ、・・・・・・・・。

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:15:27 ID:AcLQjSpz
もう、おわったんだよ…
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:18:04 ID:N2mM3TO8
終わりじゃないよ・・・

まだ始まったばかりだよ・・・
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:21:42 ID:q7cgMjUP
俺が一緒に歩いていくから・・・
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:22:54 ID:AcLQjSpz
>>811
最終回で一番感動したのがそのセリフなのは俺だけでいい…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:01:11 ID:5OSrI/z7
>>808
>EDの曲はいいんだけど、もうちょっと歌がうまい人頼むwww
禿同w
特にみやこ版のED。曲は素晴らしいのに
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:06:02 ID:eVML2Utf
>>798
一週目で2800、二週目で1200売れて4000
普通初動2800なら二週目なんて出ないからな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:09:03 ID:yJg9S4d7
最終回の放送前にDVD第1巻を売るってのは
売る方にとっても買う方にとってもギャンブルなんだな…
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:39:58 ID:kwAT8fqW
そもそもゲームでまだ公開されていない千尋シナリオをアニメで先行して
制作されること自体がギャンブルというか例がないと思われる
本当によくminori側は許可したもんだ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:41:59 ID:AckhzRCw
セカンドファンミックスプレイ中

・・・ミズキ、蓮次のこと呼び捨てですか・・・?
千尋のことはさん付けなのに・・・
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:44:27 ID:ZvL2YKKN
別に従兄弟なら普通じゃね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:50:21 ID:/Hcll7EA
>>817
大沼がどうしてもって必死に頼み込んだって何処かで聞いたな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:56:36 ID:AckhzRCw
>>819
普通に
(蓮次)お兄さん
だと思ってた・・・
俺には年の離れた従兄弟しかいないから、ピンとこないんだよな・・・

にしても後藤に良く似た声の人、いいキャラ出してるなw
蓮次をからかうとこなんか最高だwww



やっぱアニメ二期やって欲しいわ・・・
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:04:46 ID:q7cgMjUP
>>820
おっぱいマウスパットの本の大沼・高山インタビューによると、
高山のほうが必死だったみたいだな。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:08:17 ID:BVBTwObO
うちは従姉妹は○○ちゃん、○○くんだな。
親が姪をよぶのをそのまま。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:19:22 ID:bu/dsOfC
しかし、シャフトが好き放題して文句無しって初めてじゃないか?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:24:03 ID:GBpPSYQw
好き放題したらもっとやばくなってただろう
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:24:47 ID:kwAT8fqW
別に好き放題しているわけではないと思うが
他のシャフト作品も原作をそのまま使ってはいないがストーリーは原作通りなことも多いし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:43:27 ID:jVzXdjGX
     \  ̄ ̄ \      _.  -――--  、/     ∠_
       入 ≠  \/`´          ヽ〆_/ー 、 ヽ
     /__, \ . ヾy"          ー-、   \ッ  ̄`ヽ、l
.    / / ̄ ゙\/:. .   /:. .:/   ヽ    \ヽ   \/ヽ ̄ |
  < ̄´  ー=-/:./.:.:.:./: 〃  !  ', ヽ__ ハ:.:ヽ  ∨:.:.!:. |
    丁 `ゝ、__ ィ/ .! l.:.l ! j l- 、l:..  !l´ ',:.`ヽ!l.:.:',:.  ハ:.:.:!:. |
    |  l.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:!.:.:l.:!レ'´.:l_.:_ハ:. j L, =乂、!j:|.:.:.!.:.. j | .:l:  |
    |  l.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:!.:.:l.:!{: , ィ托ム` ̄ イ::::::ハ 》オ.:. レ'´:  l.:  |
    |  l.:.:.:.:.:.:.ゝ、:!.:.:l:.:.:l《 !":::{ i   !:::: { j  { イヽ.:.  !   |
    |  l.:.!:.!:.:.:.:.l:.!:テ尢、ゝ ヽ_;ゝ'   `ー‐'   !.:.:Y.:.:.  !   |
    |  l.:.!:.!:.:.:.:.l:.!:ヽ! !:ハ /ヽ/     '       }.:. |.l:.!   !   |
    |  リ ! !:.:.:.:.l:.! :.:| l.:.:!',.       rー┐     イ.:.:.l.:!:i  !   |  efはアニメ・オブ・ジ・イヤーです
    |   !:i:.i .:.:.:.l:.!:.:_| l .:l.:.ゝ、 , ィt、 ` '   イj::|::!├- 、 !l 八
.    八__j_lノ-ーゝ'´ l :! !.:! 〕| ! fヽー 7´  ヾ!::.リ   `ヾ、_ヽ
.    ' ´        `ヾ、:.:Y |.! ! { ハ\〈 ¨`ヽ、 ∨
             _/ ヾ' l ヽ`  ヽ ヽ    `ス
            / ヽ   ヽ.    ヽ. ゙l    / ヽ
              l    ヽ   \   l |  /   ハ
              | \  ヽ   う   } ! /   / }
              |   \ l   厂\/  |./  ∨  h

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:57:02 ID:GBpPSYQw
6号さん久しぶりに見た
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:01:49 ID:8JX3h428
もう終わったんだったなぁ・・・・
1話から観なおすか
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:12:29 ID:PfJf3KJX
>>824
シャフト流の演出が前面に出てたのに、
以前と違って、今回は演出に対する批判が少なかったってこと?

俺は、他のシャフト制作のアニメは絶望先生しか見てないし、
批判の多少については詳しくは分からん。
けど、efの演出をハマっていると感じる人が多かったのかなとは思う。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:14:18 ID:MIxkWMwp
実はnbkzと高山は前々からの知り合いだからな…
ヒント:ゼーガ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:15:40 ID:q7cgMjUP
他のシャフトアニメより視聴者が少ないかなとは感じたな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:18:16 ID:UNp51+It
まぁ激しく人を選ぶしなこれ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:19:22 ID:ZvL2YKKN
1話見た時点ではただのエロゲをアニメにしただけのもんだと思った
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:26:50 ID:R6Z2x1/w
このアニメの演出や脚本がefという作品に対する唯一絶対の最適解とは思わないし、他の制作会社が
同じようにキチンと作れば、それはそれでこの作品が切り捨てた部分を違った切り口から咀嚼した作品
になっただろうとは思う。

が、この演出・この脚本でなければ自分はここまでefという作品にハマらなかったという確信はある。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:29:02 ID:bu/dsOfC
>>835
俺もゲームは今までスルーしてた
優子さんと出会わせてくれたアニメ版には感謝してる
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:29:45 ID:GBpPSYQw
>>832
原作も唯一エロゲだしな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:37:05 ID:q7cgMjUP
シャフトアニメのエロゲは、ぽぽたんがあったな。

まあ新房は関わっていないが
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:49:08 ID:uQa8uH0q
海外ファンサブでも昨日から配布し始めたみたい
いろんなフォーラムでも絶賛の嵐
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:53:02 ID:hJY2QdJc
みやみやのキャラ掘り下げが少なすぎた。
駄作認定
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:01:17 ID:tEWkCnAh
優子さん、手袋ずっとしてる?
火傷の跡とかそんなのあるのかな?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:02:19 ID:GBpPSYQw
メイドさんじゃなかろうか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:10:09 ID:bu/dsOfC
手先を隠したがる理由なんてアレに決まってるじゃないか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:10:15 ID:UNp51+It
原作公式のデモみたらなんだが少し分かった気がした
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:15:49 ID:/Hcll7EA
義手か!
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:18:43 ID:Wvhu49nW
>>845
動かすとギッシュギッシュ鳴るんだろうな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:20:41 ID:PfJf3KJX
>>832-833
1話は、話の流れの分かりづらさと、独特な演出で脱落した人多かったろうなw
理由は違うけど、実は俺も2話の前半で一度脱落してるんだwストーリーがつまらなく思って。
その後しばらくしてから、2ちゃんで良い評判が多かったから見る気になった。

>>834
エロゲしたことないけど、似たような感想だったな。よくある恋愛モノかと思った


俺は、このアニメはぐっと来ることが多かったなー。スレでよく挙げられてる場面以外だと、
京介が景に映画の主演を持ちかけたときに
紘と京介が創作活動に対する考えをぶつけ合うところとか。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:39:28 ID:REoj7QPL
>>843,845
片平なぎさを思い出すのはおっさんの証拠か・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:05:16 ID:Ghft3BYu
>>847
六話のやつか
俺はその少し前の、正座している景が京介の言葉で両ひざをあわせるシーンが好きだな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:06:12 ID:q7cgMjUP
そろそろ全裸待機か
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:16:58 ID:0J7nZQbW
>>841
ヒント:鬼の手
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:21:20 ID:qWDhMG+H
>>850
風邪を引くからやめろ

何度も言うが俺は一話からefは神だった
>>802
(*´`)
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:23:14 ID:IHHxT+fb
ef、マイユア>>>>>>>>|古典の壁|>蔵>>>>>>>>>>D.C.II、キミキス
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:26:28 ID:q7cgMjUP
ef1話は月詠1話に似た雰囲気を感じたな
855マイ千尋たん:2007/12/29(土) 22:49:26 ID:PgJca08r
ef>>>>>>ひぐらし解>>ゼロ魔双月
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:58:27 ID:5Oz2SLtS
わお 今見終わった いいねこれ感動した
マイユアやクラナドより全然いい 演出も好きだった
efってEuphoric Fieldの略だったんだ
各話のタイトル頭文字とってたんだね 最後になって分かったよw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:00:55 ID:uPgt5j5U
テスト
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:01:34 ID:q7cgMjUP
他のアニメと比較するのはやめようぜ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:04:49 ID:pNZjsqz9
いつ金だらいが降ってくるかとドキドキだったぜ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:06:55 ID:jVzXdjGX
>>859
無人駅のセットは中々よく出来てたね。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:08:35 ID:WcIW0y/r
多作品の名前はあまり出さない方がいいと思う
俺も一話からはまったなあ。シャフト演出も群像劇っぽいのも好きだから
演出的には草川、宮崎コンテが好きだな。あの位が見やすい
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:10:32 ID:JakalV/1
今日暇だから見てみたけど・・・面白いね
これは今期最高のアニメ「獣神演武」「ドラゴノーツ」に加えて三大アニメの一つだな
ああ早く続きが見たいよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:13:33 ID:gjMJ8ElW
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:14:18 ID:hYNQtVVr
今日のコミケの報告がないな
まぁ特に聞くこともないけど
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:07:30 ID:Fxsj94lS
>>849
そのシーンは印象に残ってるな。
景はまだ自分の気持ちを素直に口に出せなかったから、
気持ちを知られることを恐れて京介の言葉に身構えてしまったのかね。
恐れると言う言葉は大げさかもしれないけど。

京介「景ちゃんが生きてる姿と想いをそのまま記録していく」
景  「私の、想い?」     ←ここでひざを寄せてる

京介の言葉が、景が自分の気持ちに向き合い始めるきっかけの一つになってるっぽいね
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:08:04 ID:pEsdIR7C
できるなら一週間前に戻りたい
867847:2007/12/30(日) 00:09:14 ID:Fxsj94lS
おっと、IDが変わってたか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:23:15 ID:Fxsj94lS
>>865の「気持ちに向き合い始める」を「気持ちに向き合う」に訂正
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:30:52 ID:TYvMs/aO
さて、とりあえず明日に備えて2:25まで寝るわ。
ジェニー終わったら起こしてくれ。
じゃ ノシ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:40:07 ID:8Udd4F2M
>>864
相変わらず、実りブースは混んでました・・・
去年、結局ペナルティ食らうことになった5時間待ち(笑)に比べれば
かなりましだったけど

以上、実り・ロンブ・フロンティアワークスのテレホンカード商法に
引っ掛かり、結局全部集めてしまった人間の報告
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:42:44 ID:sxATJtd1
>>866
なんとなくわかる気がする
11話の時なんか続きが最高潮に見たい+興奮MAXが半端ではなかったし
あれほど心が高まる事ももうこないも・・・とさえ感じる
こんなに興奮した経験は割と少なく最近あまりなかった、ほんとに実によかった
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:50:52 ID:8Udd4F2M
糞アンチがこっちでは相手にしてもらえないから、
D.C.2スレで暴れている件について
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:53:23 ID:Z7ba2DEW
>>871
明日は良い日かもしれないじゃないですか…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:57:17 ID:sxATJtd1
>>873
うああああぁぁぁぁぁあああぁぁぁあああああああ!!!
千尋ーーーーーーーーーーーーーー!!!(涙が出るトラウマだよ!!)
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:58:49 ID:9Rpqselg
>>874
これは千尋と見せかけたレンジママ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:01:50 ID:pEsdIR7C
レンジママが悲しげな表情で終わったのがちょっと残念だったかな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:08:40 ID:sxATJtd1
>>875
なんてことすんだよ!!(意地悪なかーちゃんなんて認めたくねー!!)
>>876
なんか後日談とか作って欲しいなーて思う
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:16:13 ID:HvWioiT2
10話から12話見てたけど、やっぱり10話最高だわ

シャフトだからって理由で我慢して見始めたアニメだったけど
本当に1話で切らなくて良かった・・・

ただ、期待してなかった分録ったそばから消去した自分が憎い
保存し始めるのが遅すぎた
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:16:27 ID:WVVMfDjU
5話まで見たが結構面白いな
背景良いし
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:23:59 ID:ffL3Cg7Q
原作をまったく知らない自分が面白いんだから相当だろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:27:18 ID:sxATJtd1
同じく
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:35:25 ID:pEsdIR7C
はじまた
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:40:32 ID:WSbYbfsg
efコネー!
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:48:51 ID:OIXc9mRn
チバテレビ、Nice boat.
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:51:38 ID:ZDMcnhHw
公式のスクリーンセイバー、地味にバージョンアップされてるな。Vista対応か。
ためしに入れ替えてみたら、すこしきれいになってた。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:53:50 ID:pEsdIR7C
Nice Black.
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 02:36:27 ID:D5TusiBj
オレは宮崎修治ファンになってしまいました。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 02:43:05 ID:85Orrap7
オレ将来…三千院ナギって名前で少女マンガ書くんだ…


あれ?ナギの二人とも少女漫画描いてるなww
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 03:20:34 ID:/7sNnoeg
efはハヤテのパクリだな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 03:44:31 ID:67Q6+jgU
>>888
「世紀末伝説 マジカル☆デストロイ」が少女マンガとは知らなかったw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 04:21:47 ID:LlLWKmuz
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 04:33:45 ID:ZDMcnhHw
>>891
ぅぉ、大沼自らPV!
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 04:46:22 ID:+bivKQ6d
>>891

うお、かっけぇぇぇ

てか、サントラ1と2に分かれる情報マジだったね

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 05:14:41 ID:sm1KzRJ4
>>891
このPVは蓮治&新藤姉妹中心だな
多少は出てるみや子はともかく、紘と京介のスルーっぷりがすげえw
それでも映像特典として最終巻で付けて欲しい
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 06:16:44 ID:0Rnb261r
アニメしか見ていないんだけど、みやこが紘を自分の居場所だと
感じた理由って、あのイブの日にチャリを借りて云々で1日過ごした
から、ってことなの?
何か人を寄せ付けないようなキャラのはずが、あの後から
紘に猛烈アタックしている。過去に紘と何かあったのかと思ったら、
何もないみたいだし。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 06:34:40 ID:uait6FBI
レンジ君は159cmなのか
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 06:57:35 ID:gmBNnS9h

千尋が日記引き裂く場面に「うおりゃあぁぁぁぁあああっっ!!!」なんてボイスが挿入されてたら・・・・


>>871
11話のイキオイで空の夢買っちゃったし。

TVのEDヴァージョンの方が良さげに聴こえるのはなんだかなぁだがw
(曲としてオイシいとこ「だけ」きっちり寄せてるし、MIXも弄ってるっぽい。
 EDはヴァイオリンソロ裏の、シンバル系のリズムトラック消してる。 )



>>895
一晩引っ張り回して「ヨサげ」と思ったんだろう。
お試し期間としてなら長いくらいって気が。


ネコは構ってくれる相手にしか寄り付かないそうだ。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 07:28:21 ID:8c8FGggE
>>895
多分あの時はノリと勢いで連れ回しただけだったが、その後偶然学校で再会し興味を持ったんじゃないかな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 08:44:44 ID:CYyDq8Bl
冬コミ行きたかったなぁ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:04:29 ID:pEsdIR7C
>>891
サントラ楽しみ〜
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:15:00 ID:X+n2v++m
ラジオによると最後の方はコンテ上がってから
それに合わせて曲をつけて貰ってたとか

道理でBGMがはまってた筈だわ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:15:22 ID:WcHreO5J
うう〜〜っ 何べん見ても11、12話は泣けるわ〜〜〜
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 10:13:19 ID:SJlmyheY
悠久07は2のほうかいな/(^o^)\
まぁどっちも買うが・・・早く聞きたいなぁ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 10:29:19 ID:8Udd4F2M
結局サントラは2枚か・・・
2枚組で売って欲しかったんだが・・・
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 10:36:37 ID:ngm824cW
サントラの曲割張ってくれ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 10:42:36 ID:ZVN2pw3Z
ひとめぼれみたく何か感じるものがあったんだろ
どこの場面とかじゃなく
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:25:52 ID:9aa0sVAJ
千尋はコミケ行っちゃダメw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:32:35 ID:k3pDJdpt
夕子ってずっと幽霊か何かとおもてた
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:42:52 ID:poFn+BeH
ここのブログは何でいつも炎上してるんだ?wwww

総論。アニメ『ef - a tale of memories.』とは何だったのか?
ttp://blog.goo.ne.jp/skripka/e/6bef2e612c19c6dd78964942bf0cb074
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:00:02 ID:xRu7MU5r
批判色が強いからじゃね
悪い(と思う)点を押しつけてるように取れなくもない
どっちも良い、と思ってる人にはあまり良く思われないし、
逆に(安置でもファンでも)厨には人気があがるだろうよ
と思う
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:00:17 ID:jA2Wgy6I
ブログ主といいコメ欄といい厨房ばっかりだな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:01:28 ID:xRu7MU5r
まあ、信者も過ぎると厨になるといいますし
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:07:26 ID:jshi1mro
別にここで延々と語られるのの100分の1よりましだ
むしろ、自分のブログでやっててもらう分には厨でも全然かまわない
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:09:50 ID:6niKjati
つうか>>909が本人っていう
宣伝うざい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:26:21 ID:Ue1qbg0P
>>891
最後の「so I believe」が「with my little wings」になってるな
使いまわしでミスっちゃったか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:40:21 ID:pEsdIR7C
>>909
ブログを晒すのはやめようぜ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:09:21 ID:XC9YMea2
>>909
このブログちょっと前に見てた
この程度ならたいして荒れてないと思うけど、
この人理屈ぽい割に自分の意見に自信が無いんだね
もちっと信念が欲しい気もする
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:12:39 ID:Fxsj94lS
>>895
一話で、みやこは気絶して目を覚ましてから、
紘の手を振り切って引ったくりを追いかけてる。
(まだ紘に関心がなかったということかな?)

このとき紘は心配して、引きとめようとした後
みやこを追いかけてるね。その後もずっとひったくり探しに付き合っている。

この辺から、みやこは、紘が自分に積極的に
関わってくれる人かもしれないと思ったのでは。
他は>>897-898に同意

余談だが、紘がみやこを追いかけるシーンで、置き去りにされた自転車が
景に見えてなんか切なくなった。結末を暗示してるなぁ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:14:49 ID:D7m32gJx
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:17:41 ID:2UfJ3cgV
>>919
ワロタw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:21:26 ID:c9QseUim
最終話の千尋に関しては「13時間以上寝れば忘れられるじゃねーか」なんてツッコミ入れる人もいるけど
あの様子じゃきっと寝てても蓮治の夢見てたんだろうなーと
>>919
ただのキャプ画像かと思ったら一番下に吹いたw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:28:35 ID:2UfJ3cgV
>>891
これ見るために明日コミケ行くかな・・・
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:43:06 ID:SJlmyheY
>>919
これいろいろな場面で使えるなw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:00:38 ID:RTN1KiMB
第2部では千尋が原案、レンジがシナリオ、紘が作画を担当するユニットを結成して、
CLAMPとして活躍するまでを放送します。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:05:26 ID:Fxsj94lS
>>919
ま、まさか、日記に感想を書かれちゃったりするのかw

>>924
4人目はどこへいったw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:08:49 ID:dAwc71Vn
>924
CLAMPは確か女性4人組だったから、紘の姉貴も入れておくか?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:37:55 ID:orNi8beT
今期efより良くできたアニメあったの
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 15:59:44 ID:F374snhK
ef
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:17:49 ID:vq3Ck1UB
キモヲタども後ろ通れw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:37:37 ID:Yqy2nM4P
>>927
キミキス
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:46:03 ID:jshi1mro
>>930
注目を集めるという点に関してはある意味で最大の成功作だなw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:54:42 ID:1w6bvFSq
>>927
DC2

甲乙つけがたい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 17:16:57 ID:ZCfD1v7D
まあな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:06:36 ID:ELoQp4U7
完成度高かったな。
製作者の作品への愛が感じられたよ。
そして何よりOPが良かった。
OP聞いてこの作品見始めたし。
俺は元鍵っ子だけど、鍵っ子に評判良さそうな希ガス。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:16:38 ID:PiPvkJqx
最終回を見る限り、紘が主役と見せかけて実は蓮治が主役だったのかな。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:20:24 ID:2sya1NXZ
群像劇であって特定の主役はいません
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:22:36 ID:8Udd4F2M
特に誰が主人公ってわけではないだろ
強いて言えばみやこパートの主人公が紘で、
千尋パートの主人公が蓮次って感じか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:25:53 ID:2UfJ3cgV
つまり俺達も主人公ってことだったんだよ!
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:37:19 ID:6Tcvcl3e
まあ、それは無いんだけどな。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:50:55 ID:jshi1mro
コミケ先行発売のセカンドファンミックスに入ってた
http://nattoudaiou.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071230184919.jpg
「てぃひろ」はminori公認ですかw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:01:34 ID:r/nbUdGW
絶望しました!
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:03:12 ID:HV721oCk
てぃひろってなにネタ?
初めて聞いたけど
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:12:27 ID:8Udd4F2M
>>942
蓮次が千尋を呼ぶ時、舌足らずで
てぃひろ
って聞こえるってネタ

セカンドファンミックスのゲームにも、アニメのネタがあってワロタw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:46:11 ID:pEsdIR7C
RD-X5のefフォルダを削除した。
といっても神回フォルダに全話移動しただけだが・・・

ちょっと悲しいがしょうがないか(´・ω・`)
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:51:48 ID:Tqmm2QOq
そろそろこのアニメ板最後のスレが終わりそうなので記念カキコ
efありがとうef
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 19:58:26 ID:sGDWgGYt
パントマイマーレンジにiPodを持たせてやれなかったのが心残りだな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:06:20 ID:vq3Ck1UB
これもう最後なの?
他のとこに次スレたてようぜ・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:08:14 ID:xRu7MU5r
アニメ2に行くんだろ
>>950
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:18:31 ID:4BdSncoR
>>944
漏れはDVD発売待ちフォルダに移動して、1、2話はゴミ箱へやったよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:22:55 ID:pyZWNTTW
俺はREGZAの外付けHDDに録画したんで消すに消せない
今期の新番組群でも見たら消す作品だと予想してたからなぁ
DVDも全巻予約済みだが放送もずっと残しておくつもりだ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:23:35 ID:pEsdIR7C
>>950
アニメ2板に次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:29:45 ID:pyZWNTTW
ef - a tale of memories. part31
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1199014099/

立てたけどテンプレ支援してもらえないか?
たぶん連投規制で上手くカキコできないと思うんだ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:42:48 ID:ayV6bnBD
とりあえず支援しときました
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:47:01 ID:pEsdIR7C
乙です
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:49:23 ID:pyZWNTTW
支援してくれた人アリガトウ
DIONなんで立てられるか不安だったけど
とりあえず立てられるようにはなったみたい
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:06:41 ID:8Udd4F2M
>>944
俺は全部DVDに焼いてHDのは処分した
家族と共有してるから容量空けないと白い目で見られる・・・
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:06:51 ID:+J+PJ9Je
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:15:06 ID:pEsdIR7C
>>957
すげえ、とりあえず保存したわ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:21:44 ID:jShpeCuY
最後にうめるか
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:21:57 ID:wd4J3eEM
BDで出してくれんものか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:24:12 ID:6yhHbEM5
>>891がいいと思った奴はアニメTVのEDを見たらいいと思う
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:26:12 ID:2UfJ3cgV
>>961
引っ越したらチバと引き換えにtvk映らなくなっちまった。。。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:26:51 ID:EpFiAat/
幸せをありがとうっ!
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:53:28 ID:4BdSncoR
>>960
制作がHDマスターでなかったら、PS3やアプコン機能のあるプレイヤーでHDMI接続して
アプコンした方が、画質がいいよ。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 22:25:05 ID:pEsdIR7C
梅梅
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 22:36:42 ID:1s5QFg3b
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 22:45:53 ID:jSeGHYO9
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 22:52:26 ID:jshi1mro
>>967
なんというスイーツ(笑)
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:18:15 ID:OIXc9mRn
efか、何もかも皆懐かしい・・・

みんな、色々ありがとう!
この数ヶ月間、efとともに過ごせてとても楽しかった
またef二期で必ず会おう!!!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:21:54 ID:6yhHbEM5
DVDのハガキで2期希望って出すか。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:31:46 ID:pEsdIR7C
>>967
GJ!

>>970
DVDにハガキなんて無かったような?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:45:11 ID:6yhHbEM5
あれ?アンケート入ってたのってCDだったっけ?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:47:01 ID:2sya1NXZ
DVDにも入ってましたよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:50:15 ID:4/ylurBk
うめうめ
975971:2007/12/30(日) 23:51:07 ID:pEsdIR7C
じゃ無意識のうちにハガキを捨てたのかな、
勘違いしてゴメンね
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:04:51 ID:ESImScGT
>>952-953


もう終わったんだと思うと寂しいな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:05:33 ID:7Qq0tvl8
最終回見たあとは、「二期いらないかも」って思ってたけど、
やっぱりなくなるとさびしいな。
ぐだぐだにならないなら、この世界の話を、また観たい。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:08:53 ID:xvyDMbPv
景の話ほとんど終わってるしなー
ミズキと優子しか残されてない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:12:34 ID:ODti8KlL
まだ余韻に浸っていたい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:22:39 ID:QOxtw5e+
ひざかけCD最強
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:27:11 ID:djCOHWUf
ちゃんと綺麗に纏まって本当に良かったよ
DVD買う踏ん切りがついたし何より最終話でコケてたらアンチになってた可能性もあった
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:40:11 ID:nYXaKcv6
>>977
悠久の翼まではそう思ったんだが、
オーラスの優子のあまりの可愛さに、
優子編も見たくなってしまった。
http://www.imgup.org/iup529864.jpg
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:43:07 ID:iGwheAbL
俺も記念カキコ。
絶望先生の原作からポロロッカして、生まれて初めてギャルゲ原作アニメを見た。
見てよかったよ、本当に。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
忘れたくない想い、ありますか?