ef - a tale of memories. part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は、震災や戦災からの復興の度に変貌を遂げて来た街・音羽市。
======================【 重  要 】===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作や雑誌等での未放送バレ、特定の登場人物の話は別の場所で。
・You Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を)
・次スレは>>950が、重複防止の為に宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
===============================================================
※実況は下記専用板で
 ・番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
 ・番組ch(西日本)実況板 http://live24.2ch.net/livewkwest/
 ・スカパー実況板 http://live24.2ch.net/liveskyp/
 ・新アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※要2chブラウザ) ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
◆TV放映・NET配信日程
チバテレビ    毎週土曜日 25:35〜26:05 (10/06〜)
テレビ神奈川  毎週土曜日 26:30〜27:00 (10/06〜)
テレ玉      毎週月曜日 26:00〜26:30 (10/08〜)
サンテレビ    毎週火曜日 26:10〜26:40 (10/09〜)
KBS京都     毎週火曜日 25:30〜26:00 (10/09〜)
AT-X(本)     毎週月曜日 10:00〜 / 21:00〜 (10/22〜)
AT-X(繰)     毎週木曜日 16:00〜 / 26:00〜
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ 毎週水曜日更新 (10/10〜)
BIGLOBEストリーム:http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_ef.html
◆関連頁
アニメ公式:http://www.ef-memo.com/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Ef_-_a_fairy_tale_of_the_two.
◆前スレ
【アニメ】ef - a tale of memories. part15
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195327013/l50
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:10:06 ID:c2Zj56ce
6話
盗撮魔「一目惚れしちゃったへへへ、映研の女はフったから俺と付き合ってくれ」
景「私はお兄ちゃんが大好きだから無理!ずっとお兄ちゃんの事を想ってられるくらい好き!」
みやこ「私、紘君のこと好きになっちゃった」
景「私のほうが好き!アンタみたいな駄目な女に負けない!見てなさい!!」

7話
みやこ「紘くんデートの約束なのに来ない…電話しても出てくれない…」
景「アヒャヒャ怪我を口実にお兄ちゃん呼んじゃった!着信履歴も全部消去でザマーミロ!!」

8話
みやこ「紘くん…私のこと嫌いになっちゃたよね、ゴメンね」
景(あばば、この女発狂寸前wwほら、さっさと消えてよねwww)
紘「いや、謝るのはこっちだ。昨日は俺が全面的に悪かった。今度は俺から誘っていいか」
みやこ&景「えっ!?」

9話
みやこ「紘君に告白したら受け入れてくれた!うれしー!」
紘「みやこ好きだ!もうお前の事を放さない!!」

10話
景「キー悔しい!私が先に告ってたらお兄ちゃんは私と付き合って将来は結婚したのに!」
紘「フヒヒヒヒ、お前の事は妹としかみれないからマジ無理wwサーセンwwww」

11話
景「私、京介先輩好きになっちゃった!オチンチン舐めさせて!おチンチンおいちー!!」
盗撮魔「あっ、でちゃうよ景タン!僕の飲んでーーーーー!!」
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:10:56 ID:EquSIIt7
◆声の出演
宮村 みやこ : 田口 宏子     .広野 紘  : 下野 紘
新藤 景    : 岡田 純子     麻生 蓮治 : 高城 元気
新藤 千尋  : やなせ なつみ   久瀬 修一 : 浜田 賢二
羽山 ミズキ : 後藤 麻衣     堤 京介  : 泰 勇気
雨宮 優子  : 中島 裕美子    火村 夕  : 遠近 孝一

◆主要製作陣
原 作 : minori ttp://www.minori.ph/ ※18禁
監 督 : 大沼 心           シリーズ構成・脚本 : 高山 カツヒコ
色彩設定 : 日比野 仁       キャラクター原案 : 七尾 奈留 (女性キャラクター)
美術監督 : 加藤 恵                     2C=がろあ (男性キャラクター)
音 楽 : 天門、柳英 一郎     アニメーションキャラクターデザイン : 杉山 延寛
音響監督 : 鶴岡 陽太       撮影監督 : 内村 祥平
編 集 : 関 一彦           監 修 : 新房 昭之
アニメーション制作 : シャフト   . 製作 : 「ef」製作委員会

◆主題歌
OP曲: euphoric field feat. ELISA ef -a tale of memories. OPENING THEME
     GNCA-0073 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日(水)〜 発売中
ED曲: I'm Here ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Adagio by Miyako Miyamura
     GNCA-0080 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日(水)〜 発売中
    ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Vivace by Kei Shindou (仮)
     GNCA-0081 / 1,260円(税込) / 平成19年11月21日(水)〜 発売予定
    ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Andante by Chihiro Shindou (仮)
     GNCA-0082 / 1,260円(税込) / 平成19年12月21日(水)〜 発売予定

DVD: ef - a tale of memories. 〜prologue〜 [初回限定生産]
     GNBA-1279 / 1,890円(税込) / 発売中
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:11:16 ID:2CH2cLOO
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:14:26 ID:EquSIIt7
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:15:04 ID:EquSIIt7
◆その他の関連スレ
 ネタバレ・先取情報スレ: [アニメサロン板] ef - a tale of memories. ネタバレスレ
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194019071/
 アンチ・批難意見スレ: efは原作が未完成の糞アニメ
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191338157/
 [エロゲー作品別板※18禁] ef - a fairy tale of the two. 第15章
  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190021411/
 minoriスレッド59
  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190021501/
 ef - a tale of memories キャラ人気投票
  http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1191962796/
 ef - a tale of memories.なりきりスレ
  http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1194288526/
 efの新藤千尋と愛し合ったら、毎回処女とやる感じ?
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1194112492/


◆ラジオ配信
<音泉> ゆみこ&ゆうなのえふメモらじお:ttp://www.onsen.ag/popup/fmemo.html
司会者 : 中島 裕美子、ねこねこ天使ゆうな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:16:02 ID:EquSIIt7
第01話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:大沼 心  演出:大沼 心  作画監督:杉山延寛
第02話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:帆村壮二 演出:大沼 心  作画監督:潮月一也 古川英樹
第03話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:上坪亮樹 演出:松澤健一 作画監督:田畑 昭
第04話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:森 義博  演出:上坪亮樹 作画監督:中山初絵 伊藤良明 田中 穣
第05話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:草川啓造 演出:飯村正之 作画監督:伊藤良明 清水慶太 古川英樹
第06話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:宮崎修治 演出:宮崎修治 作画監督:宮崎修治
第07話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:大沼心 演出:大沼心 作画監督:潮月一也、玉木慎吾

第01話 予告イラスト:七瀬葵
第02話 予告イラスト:あぼしまこ
第03話 予告イラスト:庄名泉石 結城辰也
第04話 予告イラスト:ぽよよんろっく
第05話 予告イラスト:竹井正樹
第06話 予告イラスト:HOOK 松下まかこ・らっこ
第07話 予告イラスト:和泉つばす

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:16:42 ID:EquSIIt7
Q:千尋の記憶障害ってどういうこと?博士の愛した数式のパクリ?
A:千尋の記憶障害は実際に知られている記憶障害の症状で、短期記憶障害・前向性健忘症と呼ばれるものです。
人間の脳はPCと似ていてCPUに相当する部分(考える)、メモリに相当する部分(覚える)、HDDに相当する部分(思い出す)があります。
このうち短期記憶障害で壊れてるのはメモリからHDDにデータ(記憶)を書き込む部分です。
新しいことを学んでメモリに蓄えることはできますが、メモリのデータは13時間(実際はもっと短い)で消えてしまいます。
本来はそうなる前にHDDに記憶を書き込みますが、短期記憶障害者(千尋)は書き込みができずに消えてしまいます。
でもHDDは正常でそこから記憶を読み出す機能は残っていますから、過去の記憶はいくらでも思い出せます。
逆にHDDから読み出す機能が壊れてるのが長期記憶障害・逆向性健忘症です。
この場合は過去も思い出せないし新しいことをHDDに書き写せても結局読み出せないから何も思い出せません。
HDD自体が壊れてしまって過去の記憶は失うけど、新しい記憶に対しては正常なのがいわゆる記憶喪失です。

この症状を題材とした作品として「メメント」「博士の愛した数式」などがあります。
詳しく知りたい方は「NHKスペシャル脅威の小宇宙人体2」を見ると症状が詳しく説明されています。

Q:なんで千尋は自分が記憶障害だという事を覚えているのか?
A:よくある方法としては、他人が毎回教える、
毎朝必ず目に付く場所(手の甲や天井など)に手帳を見ろと書いておくなどの方法があります。

Q:千尋シナリオは何を見ればわかるの?
A:千尋シナリオはアニメ初出なのでアニメを見つづけるしかありません。
既に発売されている、ef - the first tale.はみやこシナリオと景シナリオが収録されており、
マンガもみやこ、景編までしか掲載されていません。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:17:21 ID:EquSIIt7
千尋ルール

昨日の私から今日の私へ
あなたは13時間で記憶を失います。
4年前にあった交通事故の影響です。
残念ながら左眼も失いました。
そういったことがあったという事実だけを受け止めてください。

ここにあなたが生きていく上で必要なことを書いておきます。

一つ目。
この日記帳を毎朝必ず読み返してください。
これがあなたの記憶です。
あなたの全てがここにあります。

二つ目。
必ず日記を残してください。
その日の行動、会話、医療記録など
できる限り正確に残してください。

三つ目。
できるだけ他人との接触は避けてください。
この障害を利用されて酷い目にあったり、
相手に迷惑をかけたりする可能性があるからです。
もし誰かと会うときはその人の特徴や情報を正確に
日記に残しておいてください。

千尋ルールその2

13時間前の記憶から順番に消えていきます。
でも思い返せばそこから13時間記憶は持続されます。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:18:21 ID:EquSIIt7
◆公式ページの手帳
パスワードが本編中に隠れているので探してみてください
どうしても分らない人は過去スレを読んでみよう
ヒント:
01 みやこが自転車借りるシーン、もしくは誠
02 大学ノートの表紙
03 KEEP〜
04 MIMIの表紙に書いてある。(スペースではなく_)
05 京介盗撮
06 京介撮影
07 ノートPC
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:20:52 ID:EquSIIt7
※今回からスレタイの【アニメ】は除かさせてもらいました。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:30:45 ID:b9dRRaPv
1乙。
スレタイがアルファベットばかりで少々分かり難くはあるが、
2ヶ月近く放送した作品となれば、あえて明記する必要も少ないかと思う。
アニメ板にあるスレということで、アニメの1作品を扱っているスレというのは自明でしょうし。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:31:00 ID:Nc7j7BY8
いちおつ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:32:33 ID:B6AZgQ9j
1乙
今回はまじホラーショー
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:33:35 ID:8fnJ/VHD
>>1

やっぱ【アニメ】はないほうがいいかも
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:33:55 ID:gU+iHlEu
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:34:22 ID:yuNnzY3B
パントマイム
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:35:50 ID:ovbmHunx
お金かかってないねんなこのテレビ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:36:17 ID:Hp4fAta0
あかん、まじでホラー…
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:37:47 ID:DypTJkA+
怖いよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:38:27 ID:b9dRRaPv
心細い感じから加速していくのが良かった。良くあのレベルで仕上げられたものだと感心する。
作画費用は浮かせられたろうがな笑。でもそういうのじゃないしね。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:39:17 ID:fRvzTI2C
寝る前に見るんじゃなかった…
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:40:21 ID:ovbmHunx
でもこれはさすがにやりすぎやろ?
七尾にパケ描かしてもDVD売れへんよ?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:41:44 ID:IlaUmRou
>>18
前から思ってたんだけど「動きが少ない=金かかってない」とか
わざわざ無知をアピールしてる奴って何かメリットあんの?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:42:37 ID:wrFG7rYK
プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エロゲー原作でホラーってビビリ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの文字の羅列じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
evaで見飽きた演出だろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




さて、今日も電気点けたまま寝ようかな…
1さん乙
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:43:05 ID:adCLUuu4
>>24
演出が判ってない馬鹿の相手はわざわざしなくていいだろ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:44:10 ID:b9dRRaPv
あのシルエットの作画の動きは巧かった。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:44:30 ID:I7EcFdlw
うう、心が痛い・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:44:46 ID:ryPBmPsh
ヤンデレ方面に進んでいきそうな悪寒。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:45:19 ID:zj4Xl533
サンオワタ
こーゆー展開好きだよ
神様がいじるあたりやらであそこまでショック受けるあたりレンジ幼いなーと思ったw
みやこの留守電のあたりも昔FLASHで見たような演出だけど好き
厨二レンジで切らなくて良かった
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:47:40 ID:/ndCXR5J
でもまあこういう演出するくらいならドラマCDで十分って感じだな
わざわざアニメでやる必要性を感じない
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:48:00 ID:8fnJ/VHD
>>25
いい夢見ろよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:49:28 ID:hHk54ScR
今回こえーよ
テレビ壊れたとおもった
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:50:10 ID:A9mJX4Wt
今見たサン組だけど、今回こえーよw
ある意味、前情報で怖い怖いと聞かされてwktkしながら見たひぐらし1期より
余裕で怖かった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:50:36 ID:M+ivk4Oc
>>25
俺はtvk組なので、二ノ宮くんのおかげで安心して眠れます。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:52:07 ID:hCebEAv+
作画枚数が少なくてこんなに面白いアニメが描けるなんて、素晴らしいじゃないか!
コストを押さえて質の高い商品を売る…これは商売としては当たり前。

でも、作画枚数は少ないかもしれないが、ワンシーンの映像の作り込みはハンパじゃない。
完成版が出来るまでは凄いリテイクだったんだろうな…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:53:33 ID:r0OZB/1f
988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/21(水) 02:45:51 ID:UBMT5sNX
最近よく見る、レンジが千尋の記憶をいじる、の意味が本当にわからない。
むしろ千尋はレンジのイメージから離れていってる気が・・・レンジってそんなに影響力あるか?
誰か教えてplz

前スレの考察や疑問提起はこれっぽい

>>1乙です
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:53:35 ID:ovbmHunx
>>24
違うと言うなら貴殿のご高説を賜わりたいんだけど?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:54:30 ID:b9dRRaPv
>>35
余韻とかたしなまないのね。
私はあえて続けてみなかった。人それぞれか。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:00:14 ID:Wgz7kFOv
>>39
俺は二宮くんまでの30分を二回目視聴にまわしてるよ。。。

今回はキツかったorz
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:02:08 ID:ovbmHunx
>>26
その演出がアニメとして面白いの?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:02:52 ID:EGHStOrN
>>41
人それぞれでしょ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:03:53 ID:Nc7j7BY8
>>25
おやすみかわいい人
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:03:58 ID:ovbmHunx
相手を馬鹿って言うからには、それなりの価値観にもとづいてる
45風の谷の名無しさん:2007/11/21(水) 03:06:17 ID:bg0A4Ksj
前スレ984さん:
>たぶん素のみやこなら
>景との会話のときみたいに軽く笑いで流すタイプなんじゃないかなー

すまん、そうかもしれんな。
みやみやはひろひろへの意識が昂まったからこそ逡巡したんだろうな。
ただそれは、単にホワイトクリスマスを一緒に過ごした相手だったから
かもしれないけど。この時点では。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:06:25 ID:cCMJIm7t
気づいたら新スレに>>1
なんか香ばしい奴がいるなw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:07:08 ID:UBMT5sNX
前スレ991レスありがとう
>特に進路希望の話とか。千尋はその話をしたくない。書くのもつらい。
これ考えたことなかったな。千尋の側からしたら書かない=重要じゃないじゃなくて
書かない=書きたくないということもあるのか。

けれど結局その選択をしてるのは千尋だから千尋の記憶は千尋が作り上げてる、と思うんだが、
そこにレンジの介入する余地はあるのだろうか?と思ったんだ。
>>37
わざわざ持ってきてもらってすまなかった。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:07:22 ID:EquSIIt7
アニメって大変なのは作画だけじゃないだろ。この作品、撮影もかなり大変だと思うんだ。
カット数も多いし、特別作画枚数すくないというわけでもないし、手間掛かってると思う。

>>31
誰もしないから、あえてやるんだろ。

>>41
アニメと演出は切っても切られない関係。小説でいう文章だから。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:08:11 ID:EGHStOrN
>>44
ようするに、金がないからこの演出をしたわけではなく、意図的にしてるんじゃないかと
もし、予算が今よりあったとしてもあの場面をグリグリ動かすような演出にはしてないだろうってことを言いたいんじゃないかと思う
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:08:22 ID:fta2fRmv
前スレ>>1000が乙過ぎる件について
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:08:48 ID:Nc7j7BY8
>>45
さすが超昴天使…

ごめんなさい
おやすみなさい
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:13:25 ID:Wgz7kFOv
>>51
俺はホワイトブレスのイメージが強いなぁ…スレチすまそ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:14:37 ID:ovbmHunx
>>49
意図的にしてるのは分かるよ?
でもこうも延々同じ様にされると正直見ている方はしんどくない?
既存フォーマットと全然違いすぎるから。
奇をてらうのは別に悪い事じゃ無いと思うけど、ずっとその演出するだけなら進歩無いよね。
ただの手抜き、つまりは金も技術もかかってない。
まぁその評価はDVDの売上なんかで分かるんだろうけど、
既存のフォーマットを無視するならするで、もっと色々と挑戦すべきだと思うよ。
正直今のままだと俺はこんな演出できるんだぜ、ってオナニーをずっと見せられてるみたい。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:15:04 ID:9z5Hq17g
1:どあらφ ★ 11/20(火) 15:10 ???0
トランポリン・中田がストーカー被害
シドニー五輪に出場したトランポリン選手中田大輔(33)に大量の電子メールを
送り付け、付きまとったとして、神奈川県警高津署は20日、ストーカー規制法違反の
疑いで、群馬県太田市、無職大沢裕子容疑者(41)を逮捕した。容疑を認めている
という。
調べでは、大沢容疑者は今年7月から11月にかけて、中田に交際を求めたり、
「告訴を取り下げてください」などとメールを送り付けたりした疑い。
大沢容疑者は2000年ごろから、1日に100件以上のメールを中田に送信。
外国遠征中は宿泊先に押しかけ、04年に中田が車にひき逃げされて頚椎(けいつい)
損傷などの重傷で入院した際には、病室に無断で入り込むなどしたという。
05年9月、中田が同署に相談、今年6月、同署が警告したが、その後も付きまとい
行為を続けたため、今月、中田が告訴したという。
中田は2000年のシドニー五輪に出場したトランポリンの第一人者で、テレビの
バラエティー番組やCMにも出演。04年のひき逃げ事故後、リハビリを経て復帰を
果たした。
引用元
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20071120-OHT1T00166.htm
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:15:42 ID:9z5Hq17g
>大沢容疑者は2000年ごろから、1日に100件以上のメールを中田に送信。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:17:23 ID:2Mriv17Y
景は着信履歴握りつぶさなかった方が、戦略的勝利を収められたと思うんだが…w
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:17:25 ID:fRvzTI2C
「ずっとその演出するだけ」って今回みたいな演出今までにあったっけ?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:18:07 ID:fta2fRmv
>>52
ラムネのイメージしかない俺は完全に異端

原作はやってないし、アニメもちゃんとみたわけではないんだが
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:18:17 ID:r0OZB/1f
>>45
いや俺、思い込みレス必死すぎていつもゴメン
今後もよろしく

>>47
いえ、そんのことないっす

>>50
届け、俺の想い!です
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:18:58 ID:EGHStOrN
>>53
まぁそこの演出の受取り方はひとそれぞれだからしゃーない
あれをすごいいいと思う人もいるんだし、予算に限界があるから高望みしすぎるのも無理な話しだし
気に食わなくても文句いったら解決するもんでもないしね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:22:51 ID:+Ejh9SCu
あ〜ママン可愛いな〜
62風の谷の名無しさん:2007/11/21(水) 03:24:36 ID:bg0A4Ksj
景:握りつぶさない
→紘「こんなにみやこの心を傷つけてしまったのか!!」
→みやこに全力で謝る、そしてずっとみやこのターン

景:握りつぶす
→みやこ「なんで携帯出てくれなかったの?!
え…携帯落としてたんだ、それなら仕方ないか…
ひとり相撲で馬鹿ね、みやこって。」
→紘「あれ、こんなとこにあったのか。って、履歴消えてるな。
…景か。」

どちらにしても詰みです。ありがとうございます。
まぁ、景は試合に勝てなかった時点で素直にあきらめるべきなのです。
そうしないのが景という存在なんだけどね。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:25:52 ID:cCMJIm7t
本物の手抜きは種死みたいな明らかな使い回しやキャベツみたいな致命的な作画崩壊のことであり、金がかかるかからないは直接関係ないのでは
キャベツは確かに金がなかったのかも知れんが、種死は一話3000万円の予算をかけてあれだ
efは作画崩壊をしてなければ、使い回しに関しても基本的な背景、表情ぐらいでしか使われてない
そもそも、コマ数をもって手抜きだというならディズニーに比べ日本のアニメはすべて手抜きになってしまう
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:30:39 ID:/ndCXR5J
なんかひだまりの富士山の時を思い出したよ
あれ叩いたら「手抜きじゃなく演出だ、お前は何も分かってない」って逆に叩かれたw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:33:53 ID:fta2fRmv
>>64
あれはね・・・

でも、最初はネタだと思ったよw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:35:01 ID:fRvzTI2C
演出じゃないって言うヤシは、積み重なっていく文字で画面が埋まっていくのを見て
狂気とかそういうものを何も感じなかったのか
なら怖いと言われてるのとか全く理解できないんだろうな
ある意味すごい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:38:40 ID:1wg9ZFjq
ID:ovbmHunxは単にいちゃもん付けたいだけだろ
演出の統一性というものを全く無視して色々やるなんて、それこそオナニーじゃないか
こいつは要するに手抜きだというイメージを定着させたいだけのアンチに過ぎない
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:42:21 ID:41hIPItH
>>66
ID:ovbmHunxは演出として捉えたうえで批判してるっぽいけどな
怖いと感じさせようとしてる事はわかっても自分は怖いと感じないなんてざらにあるし、
その辺は好き好きでいいんんじゃね?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:43:23 ID:eMpliVJp
ぶっちゃけ実際に金がかかってようがいまいがどうでもいいんだがw
作画崩れは叩く俺だが7話の演出はなかなか新鮮だったよ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:44:32 ID:wUdGIZAT
デジタル化されて蓄積されていくみやみやの悲痛な叫びを表現する手法としては、かなり成功してたと思うんだが。
動かないというけど、動きでの演技は前パートでレンジが存分にやったし。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:48:11 ID:cF7DYgY+
文字という形の不安感が、空間という心を押し潰す
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:01:27 ID:OHVERcXr
この思い思いの解釈がぶつかる様が面白い
スレはこうでなくちゃ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:02:31 ID:kAxjnXI9
個人的に、演出としては良かったと思う。
ただ、ああいう演出は好き嫌いがあるし、賛否両論あるのはしかたがないと思う。

あと、リアルでああいうこと経験したことあるけど、
それから見ると、あの演出は相当怖い。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:04:32 ID:dqKPPTPD
景:握りつぶさない
→紘(普通はこの時点ドン引きだけどw)
「こんなにみやこの心を傷つけてしまったのか!!」
→みやこに全力で謝る、そしてずっとみやこのターン
(=事あるごとに何で?どうして?粘着メール攻撃)
→破局

景:握りつぶす
→みやこ「なんで携帯出てくれなかったの?!
え…携帯落としてたんだ、それなら仕方ないか…
ひとり相撲で馬鹿ね、みやこって。」
→紘「あれ、こんなとこにあったのか。って、履歴消えてるな。
…景か。」
→そしてずっとみやこのターン
(=事あるごとに何で?どうして?粘着メール攻撃)
→破局

景 お兄ちゃんが心配で私・・・ごめんなさい
紘 そうだったのか景
景 お兄ちゃんのこと好きだから
紘 ありがとう景

ふつうは景の勝利になるよ常考
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:13:13 ID:zj4Xl533
>>74
いや普通に考えるなら引き分け?だろ
みやこも景も重過ぎる
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:16:49 ID:Wgz7kFOv
>>75
女の子に重いだなんて失礼極まりない奴だな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:20:58 ID:I83o36Aq
>>74
みやこは結局「粘着メール攻撃」かw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:21:11 ID:zj4Xl533
>>76
えーいやそう言われても

重さの種類的にはみやこのほうが好みだな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:34:03 ID:CXoyTMR2
ef信者の俺も、ラスト三秒くらいは「あれ・・・手抜き?」って思ったけど、
まさにその次の瞬間に「ピーーーー消さないでぇ私のことを消さないでぇひぃろのくぅん………!!」だったから、
おー、ちゃんと怖えー怖えーって感じだった

あの尺の取り方は絶妙だと思う
あと五秒長ければ、たぶんファンでも何割かは飽きてた
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:34:13 ID:Wgz7kFOv
>>78
俺は景かな
みやこにおしつけられるのもいいけど
景をおんぶする方がいい
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:34:59 ID:MwGnjVLo
頼むから「幸せイパーイ」ってなアニメにならんのか〜
毎回 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル するのはいやぁああ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:35:51 ID:2z+1aaKK
ef作ってる人って何者?
さっき初めてOP見たんだけどめちゃくちゃかっこいいね。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:54:50 ID:bfVo6/sS
B作るの楽だったろうな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:08:57 ID:SV7oqwkQ
1話から見てて、ネタばれ警戒してずっと2chは見ないようにしてたわけだがもう我慢できん。
ここのネタばれ治安はどうだい? 楽しみは奪われないか?
推奨NGワードなんかも教えてくれるとありがたい

それと
7話Aのテーマは「ヒロインが彼=俺たちにご都合物語を要求する」という今までと魔逆の構造なのか!!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:11:38 ID:KyjWnrSB
>>84
推奨NGワード
おしっこ
金朋
スクイズ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:20:13 ID:8fnJ/VHD
>>85
それなんてMyse(ry
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:43:58 ID:ueIinIXR
金朋ワラタw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:25:11 ID:+rnGiqr+
シャフトの演出って、
「壊れる心」の表現との親和性が驚くほど高いな。
ぱにぽにとかのコメディよりもよっぽど向いてるかもしれん。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:38:59 ID:8fnJ/VHD
ぱにぽにの時は色々試行錯誤してたみたいだからなぁ
でもそう考えるとシャフトはなんでもすごいんじゃないかって思えてくるから困る
新房も真面目な作品でも面白く作れるってわかったな、efの監督は大沼だが
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:41:23 ID:Woo4ZLX8
なんか化けたなコレ。切らないで良かった。
そうか〜あの絡ませ方をこう見せるんだ盛り上げ方も落としかたもかなり考えてるし

美少女アニメかなりひさしぶりに1つステージあがったなあ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:13:42 ID:D4e2obVc
のっけから良くなかったか?途中から良くなったわけじゃないと思うが
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:20:18 ID:ueIinIXR
いにゃ、一話の批判はすごかった。
俺も一羽で切ってたし。
(復活したのはOPがイイヨって情報がで回ってきてついでに二話全部見たら神がかってた)
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:23:01 ID:csekR9V/
愛情は本能から湧き上がるけど、人間は理性でそれを抑制する
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:43:17 ID:bKPMOabJ
とりあえずOPがイイ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:45:32 ID:MtmBkHlT
蓮治と千尋には幸せになって欲しいな。
なんとなく、望みは薄すそうだけど。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:51:29 ID:ueIinIXR
千尋があと数年もすれば、日記を朝読み返すだけでお昼過ぎちゃうくらい膨大な量になるんだろうな。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:54:23 ID:ELiBhS4S
いきなり賞賛レスが増えて不気味だな。
TVで見るのは勝手だけど、諸悪の根元であるminoriとGeneon(電通)に金を落とすような事だけはするなよ、絶対。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:57:09 ID:ueIinIXR
>>97
>いきなり賞賛レスが増えて不気味だな。
パート17から見た新参?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:04:02 ID:pdUIEE87
後半エヴァじゃん
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:07:00 ID:MUSslgCT
アンチにいちいち構う必要もなかろう
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:07:53 ID:Z75KYzLX
何が諸悪の根源なのか説明キボンヌ
説明不足過ぎてさっぱりわからん
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:13:34 ID:Z75KYzLX
>>100
安置がなぜ安置なのか知るのもおもしろくね?
安置活動をするってことは何等かの理由があるわけじゃん。
一般的な視聴者でファンならばDVDが売れれば二期とかで嬉しい訳だし、
つまらなかったとしても切って観なけりゃいいだけだし。

わざわざ安置活動という非生産的行為をするってことは
それなりの理由があるってことじゃん

同クールでやっててまったく話題にもならない同業他社や
弱小エロゲメーカーあたりの僻みあたりが一番ありがちだけどw
人間の感情で一番根が深いのは僻み妬み嫉みらしいし
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:16:36 ID:D4e2obVc
あれだよ
他人が面白がってるのが気に入らない
とか、そんな単純な部分じゃないかね?
「俺様には面白くないのに何でだ〜」ってね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:20:48 ID:Z75KYzLX
>>103
初見の奴が多いであろう1話とか2話あたりで
そう思って直情的に騒ぐ奴が出るのは
まだわからなくもないが、既に7話……
もう切る奴は切ってるんじゃね?
特にefの場合は最初からこんな感じの画面だったからなおさら
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:28:48 ID:D4e2obVc
>>104
俺も今期は1話で切ったのが多いんだが、そんな作品のスレが伸びてて
評判が良かったりすると、ちょっと面白くない気持ちになる。
そんな気持ちが強い人は荒らし行為に走るんじゃないかな。

2ちゃんで工作活動したって売り上げに影響しないってのは
DVD売り上げスレでの実績と2ちゃんでスレでの評判が
比例しないことで証明してるからネガキャン張っても無駄だし
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:29:30 ID:5xXB70ss
一二話のあたりは一見さんが多いから批判が多いのも当然。
それ以降も否定意見出し続けるのは、病んでるヤツか、恨み妬みのヤツか、
あるいはそれなりに評価してるんだけどだからこそダメな部分は直して欲しい的な苦言のつもりのヤツ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:30:08 ID:MUSslgCT
最近ではDVDの売り上げで勝負するのが流行みたいだから
efに売れて欲しくない同時期の他アニメの信者かなんかがやってる気がするね
荒れるから例は出さんが
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:02:08 ID:JRNCOO34
>>89
伊達に新房は10年以上監督業をしてないからな。何気に幅が広い
元々コゼットの肖像やソウルテイカーなどのシリアス物のイメージの人だそ
なのは1期や月詠、ネギま!?のバトルシーンやシリアスシーンを見れば良く分かる
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:18:11 ID:PrlcVqH3
新房って実はかなりすごい人だしね
新房のなのはは神だったしぱにぽにもDVD右肩上がりだった
俺の中じゃ谷口と並んでこの監督作は要チェックリストに入ってる
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:20:39 ID:VRCFHkB/
>>102
シャフトの場合、意地でも叩きたいのがいていつものことだからなぁ
よくは知らんけど、minoriもそういうのがいるみたいだし
どんな分野でもマニア・オタクは、保守的な面も強いから、自分の中の「あるべき」
という基準から外れると、粘着質に叩くのもいるし、それが受け入れたりすると
なおさら面白くないと思うんだろう
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:24:26 ID:HSgRhXJP
儲がなぜ儲なのか知るのおもしろくね?
儲活動をするってことは何等かの理由があるわけじゃん。
一般的な視聴者で安置ならばDVDが売れなければ二期なくて嬉しい訳だし、
面白かったとしても黙って観てればいいだけだし。

わざわざ儲活動という非生産的行為をするってことは
それなりの理由があるってことじゃん

同世代で社会の歯車やっててまったく役にもたたない会社員や
本読まない中二病あたりが一番ありがちだけどw
人間の感情で一番改善不能なのは盲目的マンセーらしいし
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:24:26 ID:PyilaBKc
一話見た感想はレンジ千尋パート意味不&声きもいだったな 懐かしい
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:26:53 ID:gd/DoTUl
今期は4作品にエントリー。正直、一話の千尋の語り口調にひいた(千尋
派スマソー今はそんな事思ってない)。視聴ストップと思ったけど何気
なく番組のHPを見てたら、キャラの設定に惹かれ勢いで二話を見た。結
果、完全にef派モード突入。逆に他の3作品とはさよならした。演出と
か賛否あるが、俺には久し振りの見応えある作品だ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:28:43 ID:D4e2obVc
俺は1話の時点じゃみやこシナリオのほうが消化不要っぽく感じたな
千尋のは「こりゃ何かある!」ってゾクゾク来たよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:47:31 ID:yWKOpjzL
>>53
嫌いだったら見なければいいのに、ってだけの話だろw
そんな屑の話をここでウダウダ読まされてもな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:51:51 ID:uw8afLFI
今北、>>1

なんか賞賛意見が多くて、その反動が怖くなってきた件
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:52:39 ID:HSgRhXJP
>>115
あなたの様にアニメしか知らないライトな信者と違って世の中には
七尾儲
御影儲
nbkz儲
minori儲
原作ef儲
なんかがいるんですよ。
そんな他者の思いを汲めないクズみたいな意見を偉そうに書かれても困るんですが。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:53:44 ID:atYYPOXF
>>115
6時間も経ってレスすることもないんじゃないか?
結局のところ、「そんな屑の話」っていうのも嫌なら見なければいいだけなんだから。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:01:48 ID:gNMcBsPn
七話おもしれえ、アニメ見て涙ぐんだのも一年振りだ。

ホント切らなくて良かった〜
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:10:18 ID:Z0IydpMK
えーと、さよなら絶望先生二期がもう始まってるとは知らなかった
121風の谷の名無しさん:2007/11/21(水) 10:14:55 ID:bg0A4Ksj
すでに「別作品」となりつつあるものを知っていたからといって
それを振りかざせると思うほうがどうかしてるんじゃないか。

最小限、アニメ版が嫌いならアニメ版を見なければいいのに、は言える訳で。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:33:37 ID:bM+qEOJb
>>121
そのアニメ版のDVDを原作グッズや声優グッズで釣って信者に売り付けようとするのが制作会社自身なわけだが
そういう業界体質があるから信者も目を離す事が出来なくなってますます泥沼になっていく

アニメは嫌いだが声優や制作会社が好きだから見ているという例もあるし
一つの観点からのみ物事を見て批判したら視野狭搾になる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:51:50 ID:718K/3rD
>>122
>そのアニメ版のDVDを原作グッズや声優グッズで釣って信者に売り付けようとする

しかしそれを言ったら、アニメに限らずひっきりなしに
商品のCMを垂れ流してるTVメディアなんか
悪の権化という事になる。

結局は自分は何に金を出すのか、個人個人で責任持って
吟味して決める事が肝心だろう。

買ってから文句を言うのははなはだ恥ずかしい
話だからな。

124風の谷の名無しさん:2007/11/21(水) 10:54:19 ID:bg0A4Ksj
>>122
すまん、なぜ釣られるのか理解できん。
需要があるから供給するというのは商売として実に真っ当だと思うんだが。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:55:36 ID:TtBLa0Re
最近流行ってるバズマーケティングは決まった枠で宣伝してるTVメディアよりもよっぽど悪質だけどな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:01:48 ID:uw8afLFI
バズマーケティング
【カテゴリー】 マーケティング 【よみ】ばずまーけてぃんぐ 【英名】Buzz Marketing

口コミを使ったマーケティング。直接人の口を通しての噂に限らず、
Webへの書き込みやメールなどを使い、商品やサービスなどの宣伝やイメージの浸透を図る。
口コミによって購買行動に影響が出るというデータもあり、注目される広告手法でもある。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:04:05 ID:wUdGIZAT
原作グッズや声優グッズついてるからっていらないDVD買うのは一部の金持ちだけじゃね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:22:16 ID:bM+qEOJb
>>124
商品の内容に直接関係の無い物を付けて売る事を「釣る」という
結局そういう需要は商品を得る為に買う投資では無く付属品を得る為の投資に過ぎないから

昔ビックリマンチョコがシールだけ集める為に買われてチョコが河原に捨てられて社会問題になったようなもので
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:27:34 ID:On6X30m6
そういう単純な理由でなくてもっと深い事情ありそうだけどな。
付属品無くして安くなるなら安くなって欲しいけどね。毎月の雑誌もそう。
付録無くして500円位で買えると助かる。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:28:13 ID:YHLStFS6
おしい!
景がビッチじゃなければDVD購入も考えたのに
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:32:53 ID:WyhFJITZ
戯言言って景がよかったとしても買わないだろニコニコ(笑

てか原作物が着いてるってアニメ本編が良くないと売れ行き悪いだろ
132風の谷の名無しさん:2007/11/21(水) 11:35:25 ID:bg0A4Ksj
>>128
本体に価値があるか付属品に価値があるかは
買った人間が決めることであって
他人がとやかく言うこととは思えんが。

高校生が本業か漫画家が本業かというのと同じように。
景に指図されるこっちゃない。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:46:52 ID:YHLStFS6
演出頑張っても
景がビッチなので売れないす
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:57:41 ID:8fnJ/VHD
ビッチの意味分かってないで使ってるだろ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:58:16 ID:eVk4IOOh
今週のEDのみやこの顔がハンタの王と被っててビビったw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:03:59 ID:jnVub932
他人がとやかく言うこととは思えんがと言えばどんな社会問題も解決だなw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:23:45 ID:uw8afLFI
みやこEDの最後の顔をちゃんと作ってほしいなあ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:38:30 ID:WyhFJITZ
>>136作品に対する個人評価が人に迷惑かけてるのかwwwww

マナーとか一般常識て言葉知ってますか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:50:32 ID:5CNCuwWO
ジジババが訪問販売で買って大切にしてる壷もご利益があるから迷惑じゃないよね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:55:06 ID:pD95+uS4
文字演出は手抜きじゃないよ。単独シーンじゃなくて
話を続けて生きる演出だから
ココへ来るまでの手間が大変
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:17:46 ID:MUSslgCT
手抜いても別の所に力が注がれるんなら抜けるところは抜くべきだろう
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:22:03 ID:tHCug6dn
アニメイトでEDとドラマCDを購入。
なんとefキャンペーン開催中。1K毎にカードが一枚貰える。
カードは五種類あったが俺が買った金額は4Kだった。それでは一枚貰えないではないか!
だが俺は、店員の「どれにしますか」の問いにタイムラグ0で答えた。

「2番以外で」
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:29:32 ID:+sdAkNPi
>>142
2番って何ナノ?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:42:00 ID:cF7DYgY+
左上から右下に1〜5な予感
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/fair1231_2.html
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:42:48 ID:88BPJLph
TV放映を地デジで録画してるから
DVDのほうが画質が劣るのは納得した上で予約した
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:44:20 ID:0gfnctCs
efの着信99件に対してマイユアが追っかけて来たぞww
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:46:55 ID:718K/3rD
手抜きっつってる人って要は衝撃の反動でしょ?

他がすげーって騒いでると冷静よそおって
とりあえず反論しちゃうタイプ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:49:20 ID:718K/3rD
ほんとにどうでも良く思ってたら
書き込まないはずだからなw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:06:17 ID:x3zivqRx
>>146
マジか。今日の放送が楽しみだw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:07:26 ID:tHCug6dn
>>143
2番は景。
まぁそのあとマウスパットと下敷き買って2番もそろえたけど
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:12:51 ID:+Ejh9SCu
ママンと優子さんは無いのか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:45:01 ID:tHCug6dn
>>146
今見た。
efといいマイユアといい、いい感じに出来上がってきたなw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:51:21 ID:dOrP74vX
みやこかわいいよみやこ

みやこ役の声優さん、なかなか演技力高いな。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:01:59 ID:LNG6O+7p
原作やり始めたら
景から死んどけってメールきてワロタ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:16:59 ID:0gfnctCs
>>152
もしかしたらダメポ2も暴走開始するかも知れない
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:17:52 ID:wd6qWkPy
>>155
二期決まってるから今期は軽く流して終了だよ


・・・たぶん(妄想)w
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:19:47 ID:3oWvGynW
さっき録画したの観たけど、みやこカワイソス( ´・ω・`)
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:20:27 ID:khqwSX2w
>>155
暴走するだろ
原作が原作だから(悪い意味じゃなく)
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:29:02 ID:0gfnctCs
>>158
既に主人公に近づいたヒロイン二人(+1人)を抹殺しようとして失敗した
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:32:00 ID:uw8afLFI
どのアニメもいい感じに盛り上がったキタみたいだな

スタッフのみなさんこれからも頑張って下さい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:34:44 ID:d8yDpcgB
>>1
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:35:54 ID:uw8afLFI
>>160
またミスったorz

盛り上がった→盛り上がって
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:44:01 ID:ERwFHstX
7話やばいな。
このあとの鬱展開を見たいようで見たくないような・・・
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:45:50 ID:+Ejh9SCu
重たいのは今回のがピークだよね?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:53:19 ID:KY/mNkpa
まだ景敗退パートもあるじゃあないか・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:03:41 ID:6+ogW4fK
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! DVD第1巻は、発売未定です。 

千尋「チクショオオオオ!くらえお姉ちゃん!新必殺DQN小説!」
景「さあ来いチヒロオオ!実はわたしは一回膝痛めただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
景「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれるヒロインの景が…こんな眼帯に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
景「グアアアア」
羽山「景先輩がやられたようだな…」
みやこ「フフフ…奴はヒロインの中でも貧乳…」
優子「眼帯ごときに負けるとはヒロインの面汚しよ…」
千尋「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
千尋「やった…ついにヒロインたちを倒したぞ…これで火村のいる教会の扉が開かれる!!」
火村「よく来たなDQN小説マスター千尋…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
千尋「こ…ここが教会だったのか…!感じる…火村の魔力を…」
火村「千尋よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私が優子を待っていると思っているようだが…別にそんなことはない」
千尋「な 何だって!?」
火村「そして蓮冶はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
千尋「フ…上等だ…私も一つ言っておくことがある 私が記憶を13時間しか保てないような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
火村「そうか」
千尋「ウオオオいくぞオオオ!」
火村「さあ来い千尋!」
千尋の勇気が音羽を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:06:10 ID:9mgD2oxD
>そして蓮冶はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた
夕くん優しいな。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:07:36 ID:tHCug6dn
>>155
ダメポは今のままならつまんなすぎるw
妹に期待だな。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:07:44 ID:0gfnctCs
ドーキュネスノーベルクラッシュ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:15:30 ID:0gfnctCs
最後の最後でどんでん返し

紘が千尋原作で漫画を描く事になって
その漫画で千尋の症状が緩和して二人が結ばれる

他の連中みんな涙目
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:18:24 ID:uw8afLFI
紘のハーレムエンドなら見てみたい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:19:44 ID:sKEHkGKf
今回怖いってよりも狂気の方が上だったな
内容わからなくなるからちゃんと見ようとしが軽く吐き気がしたぜ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:23:16 ID:3oWvGynW
女の愛情ってこわいよね
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:26:32 ID:ZX0BQopo
7話のBパート何度見ても心沈むわ・・・

あー次早く見てえ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:34:59 ID:FTweOKtE
>166
ソードマスターヤマトのネタはefでは一段と寒く感じるな。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:37:06 ID:WyhFJITZ
狂気はなくね・・?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:39:18 ID:9mgD2oxD
Aパートは狂気を感じる。
千尋は実際病気なので仕方ないけど…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:43:33 ID:x3zivqRx
Bパートは狂気や恐怖よりも哀れみの感情が湧いたな
でも留守電メッセージのみやこの台詞が、徐々に必死になっていくさまを
俺はニヤニヤしながら見てしまったw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:50:45 ID:0gfnctCs
つーか、この状態で紘が景とくっ付いたら
むしろ紘が可哀想だ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:59:51 ID:pppCbNFW
千尋も景も狂気が前面に押し出過ぎて辛い
特に景側はただの修羅場かと思ってたら個人の人格崩壊まで波及してるからな
蓮児はただの可愛い女の子だと思ってたのが理解不能の存在だと痛感して
対処できなくなってるけどどう乗り越えるんだろう?

比較されるマイユアはそれでもハッピーエンドの予感があるけど
こっちは普通に悲劇の匂いしかないんだよな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:15:45 ID:gNMcBsPn
>>178
俺も俺も。
怖い怖いと言われててwktkしながら見たら泣いたw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:27:12 ID:Z0IydpMK
マイユアの方はなにか大変なことが起きる?
と思わせて、実はなんでもありませんでしたーとギャグ風味に終わりそうな気がする

留守電は面白かったなあ
よくわからんけどドライブモードにでもしてあったんだろうか
つか、なんで家まで来なかったんだろうか
まあ、それはともかく
あんなてんぱった留守電を本人が我に戻ったときに聞かせたら面白いだろうに消しちゃうのはもったいないなあ

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:28:27 ID:0gfnctCs
>>182
ポストを開けたら中から4年分の手紙が溢れ出た
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:29:40 ID:WyhFJITZ
>>180悲劇ってかそんな事にはならないだろうと雰囲気から感じる
アニメはどこで切れるか知らんがそれぞれにパートナーがいるんだから
恋の揉め事や事件は通過点でしかない
マイユアはあの雰囲気からはハッピー以外思いつかないな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:31:21 ID:VRCFHkB/
>>182
言われてるけど、来て欲しいという期待と、今にも来るかもしれないという希望があったから
動けなかったのではないかと
家に行ってもいなかったらもっと受けるダメージ大きいよなぁ
居なかったわけだけど
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:31:36 ID:maZ74mPy
EDはもうちょっと上手い人に歌わせた方がより作品の完成度が上がると思います
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:34:44 ID:9mgD2oxD
>>185
中から聞こえる着信音で電話忘れには気付いたかも知れない。
だからなんだって感じだがw

>>186
キャラソン作って宣伝しろってじぇねおんさんがうるさいんだよぅ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:35:43 ID:pppCbNFW
景は既に「あなたの存在を消去する」と宣言した事を実行しただけなんだよな
景好きとしては今まで守勢に回ってたのが今回やっと攻勢に出てスカッとした感じ
でも感情の描写がみやこに力を入れすぎで逆に展開に期待できなくなった
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:37:28 ID:sVcFKGb2
>183
麻緒衣「オカズをお裾分け、とおもって」
 ↓
すでにベッドの上には無数のオカズが!
 ↓
ホワッチョ!
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:44:35 ID:uw8afLFI
みやこ・景も良識のある普通の人間だし狂気じみたことにはならないと思うし普通に終わるだろう。

それより千尋が心配でたまらない、日記・小説次第では悪魔に変身なんてこともありえそうだ。
俺の予想だと1話に戻るENDなんだがはたしてどうなることやら
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:46:39 ID:+Ejh9SCu
サナチャ〜ングュフィフゥ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:48:34 ID:Z0IydpMK
あの日記にあることないこといろいろ書いてみたいなあ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:50:56 ID:/g8gx8ep
(このアニメ)どうでしょう?
千尋かわいいよ千尋
かわいい、ですか? やっぱり作りなおそうかな・・・
どこを?
ここまで全部です
女の子がかわいいと言われてしまったので。彼女はそういう記号で括られてはいけないかなと。
大丈夫だよ。こういう小さなエピソードは面白いし。
違います、みなさん。
え?
この女の子はもっとずれてるはずなんです。
彼女が冗談のような出来事にまじめに取り組んでいることに視聴者が不安や違和感を
感じないといけなくて、かわいいと思われたらこの女の子の存在をかききれてないんです
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:51:27 ID:4b16pSoY
ヤミカラー
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:58:42 ID:+Ejh9SCu
タスケテー
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:04:33 ID:uw8afLFI
まとめると最後は光の中に包まれて消滅ENDってわけか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:06:55 ID:ZOQSSZ6v
>>183
マイユアってヒロインのほうもだけど
主人公もえらいトラウマ持ってる感じだけどな
リストカットの一つや二つぐらいやってそうな過去が来る可能性もある

efは紘だけ無風状態なわけだがこれって嵐の前の静けさってやつ?しかも7話掛けてずっと静かなまま
次ぐらい風速70mぐらいの暴風が吹き荒れる見たいなことになったりして

見てないから分からないが今期の他の恋愛アニメは色んな色の修羅場を作ってくるな
ななついろが懐かしい、是非ともななついろのようなハッピーエンドを期待したい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:10:13 ID:WyhFJITZ
>>197どうこう言いたくないがあの展開と絵でトラウマっても
軽く思えてしかたがないをだよなあ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:12:20 ID:x3zivqRx
「そうですね……壊れると思います。女の子は寂しさを感じてはいけなかったんです」

これ、みやこのことでもあるよな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:17:22 ID:r0OZB/1f
>>193
痛いところついてますねw

千尋の発言はこのアニメ全体を通してのの裏設定だと思う
7話まで見てもう一度1話から見ると
他のアニメでは「可愛らしい」という表現に「痛々しさ」が滲んでいる
千尋やみやこ、そしてレンジのほのぼのパートまでも…

千尋にいたっては3話の時点で
一番良く知ってる千尋を知っている非村は
「自分の存在に確証がもてないからまわりの言うことに
何でもしたがっていたのに…
まだそういう人間らしいところが残ってたんだな」
と、評している、悪く解釈すると

千 尋 は 人 間 で は な い

ともとれる発言をしている
人間の記憶というシステムが壊れていることは
本当の意味で「女の子は壊れている」と…
だから、「近づくな」と
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:17:34 ID:9mgD2oxD
出会わなければって…ってか。
でも、それを見ている人は悲しくなるのだけどね。
なんかこんな話ウテナに有ったな。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:21:00 ID:ZOQSSZ6v
>>198
ん?主人公のトラウマがあるんじゃね?っていう伏線を結構張ってるみたいだが
包丁見て錯乱になりかけてるし
それに過去に何か問題がない限り親元から離れて一人暮らしなんかしない(親との関係も良好なのに)

>>200
>>199にも書いてあったけど
みやこについても出会わなければっていうふうになるな
景だってみやこ来なきゃぬるま湯とはいえ問題はなかったみたいな感じだし
それでも問題の先送りにしかなってないのかもしれないけど(千尋についてはそうだと断定できないが)
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:24:44 ID:+Ejh9SCu
今ではママンが唯一の癒し
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:25:30 ID:9mgD2oxD
景と紘の関係、ついでの景の内面は不自然なよじれは、なるべく早く清算されるべきものだったよ。
みやこはシラネ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:29:30 ID:r0OZB/1f
>>203
そんなママンも7話で
レンジの心をなで斬りしているという事実…

この隙のなさ…こえーよ、このアニメw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:30:27 ID:1T+c1R9j
これはDVD売れないね。
いくらパケや特典が良くても常識的に考えて無理。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:33:02 ID:Nc7j7BY8
じゃあ俺だけ買いますね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:33:20 ID:3PgWe7jp
今見た。
恐いよ恐すぎるよ。演出キレキレだよ。・゜・(ノД`)・゜・。 シャフトの真骨頂だわ…
バンブー見て落ちつこう俺。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:34:14 ID:fta2fRmv
>>205
まだ、ミズキと久瀬がいるぞ!

・・・二人ともトラウマ持ちっぽいがな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:34:30 ID:zBOifGu5
アニメを見て地雷といわれた原作がやりたくなってきた
特攻するべきだろうか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:35:38 ID:+Ejh9SCu
じゃあ優子さんは?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:38:04 ID:gNMcBsPn
>>194-196
VVV自重w
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:38:29 ID:fta2fRmv
>>210
地雷とか言ってるのminoriアンチと独占厨だからw
確かに1本道シナリオだから分量は少ないけど、やる価値はあると思うよ
このアニメ見て面白いと思うなら尚更
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:40:40 ID:UhKeS7ty
>>210
地雷では無いと思うが…
自分にとってはかなりの良作
よって特攻すべき
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:46:21 ID:zBOifGu5
アドバイスありがと
今更だが、7話のレンジがノートに1案2案の横に正の数を書いていたが
十回以上同じことをやっているのには驚いた
千尋と付き合うには相当の根気があることが分かった
なんというか、レンジが精神障害者に付き合う医師にみえる
あの職業は狂っている患者をまず肯定しなければならないし
自分自身が真に受けてもダメだというハードな仕事である
なんでも話を終えた後は禊を行うかのように風呂に入るとのこと
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:46:33 ID:eLzilhrR
レンジと千尋が小説書いてたときの資料、夢分析と魔女に与える鉄槌くらいしか分からないんだけど
元ネタ全部判明してる?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:54:16 ID:Al6zz3KD
7話見直してて気付いたがちょっとだけOP変わってるんだな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:55:14 ID:xttSnjoK
千尋かわいいよぅ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:55:43 ID:Nc7j7BY8
エロに関して言えば核地雷
田口の無駄遣い
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:57:15 ID:/g8gx8ep
>>216
それ気になった。千尋が「そういう場面」という以上恋愛王道本でもあるのかなと。
ラプンツエルはまんまとしてマリーにくびったけはメリーにくびったけ?どんな話か知らないけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:03:31 ID:x3zivqRx
メリーに首ったけは映画で見たことあるけど、
犬に股間咬まれたり釣り針が口に引っかかったりするコメディ部分しか覚えてないや
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:07:22 ID:eLzilhrR
マリーに首ったけは、他に精神分析関連が山積みなのからして多分これ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:07:42 ID:uw8afLFI
ゲームプレイ済みだがエロゲはそんなにやってないし、エロに関してそこまで酷くは感じなかったけどねえ。

まあ音楽とかは神だと感じたし、それなりには満足したかな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:09:08 ID:nnlEPZ2+
スレがカオス
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:09:49 ID:LNG6O+7p
>>210
今日やり始めたんだけどけっこう良いと思う
ひとつのゲームとして見ると多少物足りないかもしれんが
アニメで見えないところが見えて面白い
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:10:25 ID:FTweOKtE
"NanoTech META LINGO 6.3" フォントは"平成角ゴシック"の標準24ptか・・・それはさておき、

景が紘の携帯電話から消去した99件の着信履歴の中に、実は紘の担当編集者または実家からの着信が
何件か紛れ込んでいた。その事で紘が電話で派手に怒鳴られたりして、彼の内面を浮き彫りにしていく・・・
というのが次回の内容だと予想してみる。
紘は心身だけでなく経済面でも苦労してまで学生兼漫画家として一人暮らししている様子が今まで少しずつ
描かれてきたわけだが、他のメインキャラに比べると印象がイマイチ薄いからね。
第2話で紘が「いつも何か一つ色が抜けているような気がしている」と言ってたのも、次回のサブタイトル
"clear colour"に関係しそうだ。
みやこも"色"に関する描写が度々あったから、互いの中にそれぞれ足りない色を見つけたとかいう感じで
一気に仲が深まるのかな?

>190
仮に表面的には第1話に戻ったように見えても、何かしらの進展が一区切りついて終わるんじゃないか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:17:55 ID:KY/mNkpa
ん?・・・、もう実家からアレがきちゃうのか・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:18:41 ID:x3zivqRx
>>222
まあ、普通に考えてメリーに首ったけを千尋が見るわけないか
ヒロイン(キャメロン・ディアス)が精液をワックスと勘違いして髪に塗るってシーンがあるしw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:19:14 ID:r0OZB/1f
>>216
馬車(?)の文化史
中世ヨーロッパの城の生活
暗黒の中世
西洋建築史
魔女に与える鉄槌
西洋貴族の豪華な食卓
西洋建築論
マリーに首ったけ
夢分析
民族衣装<2>
意識(?)の哲学-クリオア序説
ガリア戦記(?)
民族衣装<3>
フロイト・ユング
ラブンツェル

マリー〜は
メリーに首ったけの笑えて笑えないエピソードの参考資料
と、脳内電波w
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:20:57 ID:/g8gx8ep
>>221-222
おお、ありがとう!
マリーに首ったけってあるんだな。全く知らんかった。面白そうな内容だ。読める気がしないがw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:21:50 ID:uw8afLFI
>>227
次回のあらすじからすると担当編集者の方だと予想。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:25:34 ID:Nc7j7BY8
いや、ゲーム版アンチじゃないよ
むしろ信者 ゲームまじで最高まじで
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:28:06 ID:Nc7j7BY8
>>230
ちなみにマリー2冊ある
(千尋タワーの上の方と下の方、別カット)
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:31:44 ID:RaIsLPau
>>229
>意識(?)の哲学-クリオア序説
これ↓だな。
  意識の哲学―クオリア序説(http://www.amazon.co.jp/dp/4000265881

あと、たしかこれ↓もあった。
  心は機械で作れるか(http://www.amazon.co.jp/dp/4326153563
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:33:32 ID:/g8gx8ep
>>229
乙です
千尋すげえとしかもはや言いようがない

>>230
ミスかと思ってたんだがどうなんだろう。もっかい見てくる
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:36:00 ID:eLzilhrR
>>229,234
thx! しかし、ガリア戦記とフロイト・ユングとかお話の設定用(?)の資料と精神分析用の資料の落差スゲェな
カオス過ぎてどんな話になるのか想像もつかん…
千尋の書いた小説、DVD全巻初回購入特典でもいいから出してくれねぇかな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:36:36 ID:CXoyTMR2
高一で「マリーに首ったけ」読めたら、
天才とか秀才とか言わないが、十分「早熟」のレベルだな。
十三時間で記憶を忘れるにしても、
抽象的な思考パターンは頭に残るって考えないと説明がつかん。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:39:39 ID:Nc7j7BY8
中身12歳でしょ 実質
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:41:53 ID:ofmvuL6M
>>212
カンジターノミヤミヤボイース
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:42:46 ID:Y6Rzz5W/
ああラプンツェルもあったのか
あれは千尋と蓮冶っぽいよね。
一度絶望に突き落とされてたくさん失って、でもまた出会うっての
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:43:15 ID:O3JN0Ls7
efって鬱作品だったのか・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:44:31 ID:r0OZB/1f
しかし今まで千尋が書いてきた中で
内容が書かれていない本はネタばれの可能性も含んでいるな
みんな気をつけようw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:46:08 ID:Fa5uyD3y
はるのあしおとなんかはef以上の鬱を持ってるしな
minoriの作風
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:51:30 ID:9mgD2oxD
他では平気でも本人ルートだと死んじゃったりするそれがminori

>>241
ド鬱、救いが無いものにはならないみたいだよ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:02:23 ID:uw8afLFI
発送メールは昨日きてたがCDは結局こなかったか、これから夜勤だからもう仕方ない(´・ω・`)
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:14:45 ID:Nc7j7BY8
>>245
Amazonかな
いてらしぁい
247242:2007/11/21(水) 20:16:56 ID:r0OZB/1f
>>237
まあ、こんなん見せ付けられたら
ちょっと前に進路相談トークで
「僕、小説を書いてみようかな〜」
なんて千尋に言っていたことなど
消し去りたい過去だよな…

あの歳で自分には才能がないと悟るにはかわいそ過ぎるな


>>242で神経質すぎることいっちゃったねスマソ
ネタばれを推測するような内容なら大丈夫じゃないかな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:23:29 ID:JOkwpLfn
みやこは単純にトラウマ押されたから止まらなくなったんであって、
恋愛方面で狂ってるヤンデレって思われるのは、
なんか違和感があるなあ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:27:18 ID:PrlcVqH3
ラジオ聞いたけど京介声優にも不人気やんw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:31:39 ID:Nc7j7BY8
まだこれという定義が無いんでは>ヤンデレ
とりあえず99は今後も語り継がれるであろう武勇伝
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:40:19 ID:kWf5dlmG
皆様、お疲れ様です。
こちらの皆様にも大いに盛り上がって頂いて
いるようなので、きっと某所の某氏さん他も
きっとほくそ笑んでいらっしゃることと。
最終話まで、まだまだ考え抜かれたギミック
の数々が皆様をお待ちしているようですし。

個人的には原作も興味深い作品でもあります
ので、是非皆様、彼女たちのキャラEDソング
や新ドラマCD、12月以降順次発売予定のDVD
シリーズ他のご購入のご検討を宜しくお願い
申し上げます。

それでは、各局様第12話の放映終了後頃にまた〜。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:47:34 ID:KY/mNkpa
くせ者じゃ!
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:57:28 ID:C8DaMFr7
広野は景を選んだってことだろ
わざと電話忘れたんだろwwww
はじめからスッポカすつもりだったわけだな。

誠は別の意味で酷いが こつも相当酷いね
みやこ、かわいそす
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:08:25 ID:nnlEPZ2+
広野は酷くねーよ
景とみやこが必死なだけ
あいつは別に恋人なんか欲しくないんだよ。自分のことで精一杯なんだろ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:13:35 ID:UA7YJhIi
この話演劇っぽいよな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:15:08 ID:C0i6jA+s
>>248
あれやる女はほんの少しのボタンの掛け違いで何度もやる。しかも不安感が蓄積されてゆくので病状は悪化する一方。
男は最初の兆候で切るか介護に全てを捧げる覚悟で付き合わないと後悔することになる。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:15:43 ID:r0OZB/1f
>>248
みやこのリアクション…よく見るとかわいそうだよな
自分の核心に触れられるととっさに話題を変える
大好きな紘に名前を忘れられたとき
「まだ怒ってる?」と紘が聞いたときとか
紘の家で家族の事を聞かれたときとか
スゲー話題の切り替えしw
自分のことをもっと知ってもらいたいのに
話せないジレンマが覗える

そのくせ景との初戦にケロっとした顔で
「景ちゃんは素直になるところを間違えてるよ
それに気づかないと自分を嫌いになっちゃうかもね」
とか、悲しいかな…それあんたですから
自分に素直になれず、みやみやとしてのキャラを
演じ続けているみやこを見ていると心拍数上昇&切なくなる

>>251
であえい、くせ者をひっとらえよ!w
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:21:37 ID:4kJOz6pg
>>253
俺も同意見だ
誠に次いで嫌いだよ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:25:01 ID:bM+qEOJb
広野は無意識の内にみやこがウザいと感じるようになったんだろう
正直みやこみたいな粘着質の女は創作活動の邪魔になるだけで

多少性格は悪くても普段はさっぱりした性格の景の方が付き合いやすい
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:26:29 ID:1l62C4CG
紘は社交性が無くズボラなのは非難されてしかるべきだが、修羅場の渦中にいる事は自覚していない。
情状酌量の余地はありますぞ。

でもあんな乙女の機微に鈍感で、良く少女漫画描けるなぁとは思うw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:31:51 ID:NiC8soN8
>>260
少女漫画界では従来のセオリー無視した
異色作品で有名なのかもね(w
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:35:04 ID:fta2fRmv
紘-景カップリング厨がついに現実逃避に走りましたwwwww
お前の脳内二次創作なんて誰も見たくないんだからすっこんでろwwwwwww
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:35:54 ID:1eSm+UOc
フィクションでの人間関係の機微に聡い人間って、
あんがい、リアルではアンテナ張りわすれてるもんだよ。
友だちにそういう子がいる。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:38:43 ID:1eSm+UOc
というかまぁ、冷静に考えれば
男が女の子の心情をある程度リアルに描こうとするのは、
(無理ではないが)そうっとう脳のタスク食うからな
もはやひろひろには、現実の人間関係を考える余裕はこれっぽっちもないのかもしれん
だから屋上に行くのだよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:42:00 ID:4kJOz6pg
広野ってなんで漫画家の仕事が忙しいのに学校通ってんの?
漫画家の仕事を優先して授業をおろそかにしているなら
学校なんか辞めればいい
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:45:29 ID:FU0cMCwR
>>265
柊レンジってなんでアンゼロットに顎で使われるのが忙しいのにキメエ学園通ってんの?
ウィザードの仕事を優先して学年が下がるくらいなら
学園なんか辞めればいい


学校に行きたいからに決まってんだろ。
廃業しちまった時に最終学歴が中卒でどうすんだよおめでてーな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:48:14 ID:r0OZB/1f
>>253
マジレスしてみる
>>254が言うとおりだと思う

紘は自分のことで手一杯
紘自身は漫画家として何かに疑問を感じはじめている
そしてそのことが不安だから何か漫画家としての確証が欲しい
で、ふたりのヒロインに自分の作品の評価をしてもらっている
その答えは
景   「今更、感想なんて…」(実際、連載誌も友達の買い待ちw)
みやこ「すごく面白かった、広野君天才かも!」(もっと見せてと催促)

作家として才能を疑い始めた広野には作家として評価されることが重要
紘自身は漫画家として何かに疑問を感じはじめていることを吐露したシーン
「出来ないこと無理してやってる馬鹿に見えるかな…」
に対してみやこは
「そんなことない…一生懸命ってそれだけで価値がある」
と…
紘を救う言葉をかけたのは事実上、みやこ
これが恋でないにしろ気持ちはみやこに傾いていると思う
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:48:13 ID:C0i6jA+s
紘は共同作業できる女とくっ付いたほうが幸せになれるよ。
基地害は放置、景は妹分のままで。
千尋が作家の才能あるなら千尋でもいい。千尋が不自然な言動しても紘なら気にしないしね。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:50:18 ID:csekR9V/
千尋は膨大な量の日記を毎日読み返さなければならないので、自然と速読術が身について、ものの数分で本1冊読める、という設定だそうだ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:51:35 ID:4kJOz6pg
>>266
通信制でいいだろ漫画家は
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:53:00 ID:nnlEPZ2+
とりあえず真面目に語りたいならsageることから始めようか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:53:01 ID:YqlzSPft
次こそ俺の優子さんの出番があるよな?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:53:04 ID:FU0cMCwR
>>270
同い年の人間と時間を共有する空間ってのは学校くらいなんだぜ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:54:06 ID:csekR9V/
>>272
来週は優子さんが鬱拾いしてくれますよ、大活躍の回
ちなみに俺の優子さんだけどな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:55:21 ID:LNG6O+7p
携帯忘れるなんてよくあることだし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:55:29 ID:x3zivqRx
>>267
紘が「自分に足りない色を〜」ってモノクロの画面で言ってる
そしてみやこが現れたら色がついたわけだしな。特別な気持ちを持ってるのは間違いないと思う
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:05:49 ID:cCMJIm7t
>>274
つうか、優子さん仕事さぼりすぎだから
優子さんが仕事しないせいで言葉20件メールをみやこが軽く超えてしまったぞ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:06:31 ID:C8DaMFr7
景が履歴を消したことは広野はこの先も知らず
何事も無かったように、景と変哲も無い日常を昇華していく。
ふとした時に「あれ、何か違和感が在るな・・・」とか思い出すんだろう。
で、模索しても何も捻出できない。記憶が薄れているから。

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:10:15 ID:/g8gx8ep
今更ながらレスアン間違えてるな、235は>>233あて。
そして確認したけどよくわからなかった。本の高さ違う場面もあるし。
別の日とか考えたけどうまくいかないから考えることを放棄します><

>>267
紘が感想にこだわるのは書き始めた理由に関係があるんだと思ってた。
どっかで景や千尋?が喜んでくれるのが嬉しくて絵をかいていたとか言ってなかったっけ。
にしても1話の景の感想、意味のない会話だと思ってたのに後で見返してみると
結論に向けて紘の気持ちは案外丁寧に描いてるのかもしれないな、と。
まだどうなるかわかんないけどさ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:14:00 ID:C8DaMFr7
過去スレの倉庫みたいなのあればいいな
そしたら、同じこと書かなくてもいいのに・・
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:17:28 ID:r0OZB/1f
>>267
>紘が感想にこだわるのは書き始めた理由に関係があるんだと思ってた。
>どっかで景や千尋?が喜んでくれるのが嬉しくて絵をかいていたとか言ってなかったっけ。

うん、そうだ
そっちで説明した方が分かりやすかったかもw
サンクス
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:19:33 ID:+Ejh9SCu
ママンと優子さんって何歳なのよ?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:20:32 ID:8B1oZfW/
橋の上で何気なく絵を描いてたときは恐らく絵について誰にも褒められたことなかったんだろ
そこで現れたのがあの双子、子供のときなんだから褒められればそりゃうれしいに決まってる
高校生になってプロになっても紘にとっては誰かに評価されるって言うのが大きな動機になってると思う

だからこそ京介とああいう内容の口論にもなる
みやこに続き読みたいと言われてるから嬉しかったんだろうな
その上違う場面でも何気なしにフォローもされてる。
そんなところから考えると拒絶するなんていう選択肢をとることは考えいにくいかな
自分が欲しかった色をみやこがくれるとして、そのみやこが自分の行動しだいで消えるとした時
紘がみやこを失うことに対してどれだけの重みを感じるんだろうか?悪い反応は無いと思うんだけどな
284281:2007/11/21(水) 22:21:32 ID:r0OZB/1f
ミスった
267じゃなくて>>279
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:23:23 ID:EquSIIt7
>282
ママンは知りませんが、優子は年齢不詳を貫いてます。もしかすれば幼女かもしれません。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:31:26 ID:MAECftlA
>>251
でたぁぁぁ
ひっとらえろ!
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:33:17 ID:MAECftlA
>>267
原作もいろいろみたかんじだけど、

紘とみやこの関係って、恋愛以外の何か。
でも、恋愛以上に強固で深い

ってかんじのような
いわゆる親子愛や兄弟愛に近いところがあるかもしらん
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:35:59 ID:+0jjceen
でも漫画を描き始めたのって千尋に勧められたからで景は実は関係ないよな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:37:19 ID:MAECftlA
>>283
景はなにやら疚しいことをしてまで紘の関心を引き続けることに成功したのに、
紘にとって最大の関心事であるはずの漫画の評価について、興味を失ってた、
ってのは景と紘の恋愛関係においては致命傷になってる感じだな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:37:26 ID:Fa5uyD3y
>>288
千尋が薦めたから景はどちらにも責任を感じてそうではある
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:39:17 ID:r0OZB/1f
>>283
だからこそ景の行動は悲しいんだよな…
ずっと紘のそばにいたのに紘の欲しいものを与えられなかった

第二次みや・景大戦の際も、景は分かった風な口を利いて
「頑張っている人を見てすごいって思うだけじゃダメだって…
努力してる人は努力していない人を認めませんよ、少なくとも好きになると思えない」
と、的外れの論戦をしている

紘は人の努力を見て感化され、惹かれていくのではなく
ちょっと悪く言うと、自尊心を癒してくれるが重要な男の子なんだと思う

いやー、恋ってむずかしいw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:46:49 ID:MiDieP8g
なにより景はリングに立たない時点でアウトだけどね。
控え室で違う挑戦者闇討ちしてるだけじゃねぇ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:48:28 ID:8B1oZfW/
「一緒に頑張ろう!」っていう景に
「頑張ったね!応援してるよ」のみやこ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:49:22 ID:+0jjceen
>>290
むしろさ、自分のせいだと思いたがってるふしが。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:50:07 ID:eaopi3BD
へえそんな風に景とみやこが映ってるのか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:50:37 ID:MAECftlA
>>292
>控え室で違う挑戦者闇討ちしてるだけじゃねぇ
いい表現だ。まさにそのとおりだと思う
自分から勝負に出る気もないのに、ほかによってきた女の子は排除にかかると
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:53:48 ID:MAECftlA
>>291
たぶん景は、体育会系の思考パターンに毒されて、
努力そのものが目的と化しちゃってるんじゃないのかな

努力とかではなく「面白いかどうか」という結果・審判を求めてる紘とすれ違ってる。
審判してくれる千尋やみやこを、無意識的にまずいとはおもってるみたいだけど
致命的なまでに自覚が足りないよね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:54:02 ID:eaopi3BD
独占状態で安穏としてたか景
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:57:31 ID:r0OZB/1f
>>292
パイプ椅子でみやこを殴りつける景…
アメリカンなプロレス風景だな

本当は料理合戦したり、試合頑張ったり、
無理に学校に連れ出したりしているどころではなかった…
そばにいて励まし続けなければいけなかったのに
でも、好きで必死だから…

テレビに向かって
「もうやめて景!ライフゲージはゼロよ!!」
と、叫びたくなる…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:00:54 ID:0mJCawpn
景はせっかく紘がみやことのデートをすっぽかしてまで
怪我した自分を迎えに来てくれたのになんでそこで満足して
大事な最後の一押しができなかったのかね?
これで安心と踏んだのか?
切迫したみやこがとんでもない最終兵器を使ってくることなど
完全に予想の範疇にないのか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:05:30 ID:P7rBSQih
千尋よりはマシか……。
ttp://yuzu-soft.jp/natsu/chara.html
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:06:36 ID:8B1oZfW/
実はあれが決定打でもなんでもなく
逆に放って置けば停滞を決定付けるのを気づかなかったんだろうか?

もし気づいてたとして放って置く方が景の理想に近いのかもしれない
紘との関係を進展させたいとかじゃなくて
紘に誰も近づけさせないって言う方が大事なのかな?
邪魔者もなくずっと恋してるのは楽しいだろうし居心地良かったんだろうな

ちょっと前に居場所をくれるならみやこは誰でも良いと言ってたけど
実際のところ景のほうが恋をさせてくれるなら誰でも良いのかもしれない
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:06:39 ID:c/hD+IVs
>>293
 俺の印象だと
> 「一緒に頑張ろう!」っていう景に
見て、頑張った私を見て
そしたら、いうことあるよね。
できたら、お兄ちゃんから告白して欲しいの
受け入れる形なら罪の意識も薄らぐから

かな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:08:17 ID:eaopi3BD
一緒に頑張ろうには見えないのよね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:09:23 ID:YqlzSPft
優子の出番が無いからゲームで優子分を補充だ。
ゲーム開始直後の30分間優子オンステージをループだぜ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:14:16 ID:JOkwpLfn
優子の言ったとおり、努力という「足踏みを続けているだけ」なんだろうね>景
努力して先へ進むというより、
「努力してさえいれば」というところで止まってる感じ。

景なりにがんばってはいるんだろうが。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:18:59 ID:FU0cMCwR
景は広野が漫画家であることを唯一知っている人物(記憶障害の神様は例外)なんだから
広野が好きならベタやトーン貼りやゴム掛けくらい手伝ってれば
恋人になれていたかもしれないのにな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:20:04 ID:r0OZB/1f
>>303
そう、そのとおりだと俺も考える
そこを水先案内人、優子に指摘されている
景は告白する資格がないと思い込んでいて

「それは自分への言い訳ですか?
あなたはいつまでも同じところで足踏みしているんですよ
いつか誰かが手を引いて連れて行ってくれるということを望みながら」

、重大なつっこみを入れられている

おんぶされて舞い上がって乙女妄想大爆発しているところではない
『おんぶしているってことは、お兄ちゃん私のこと…』とかw
紘は義務的におんぶしているのに過ぎないのに
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:22:16 ID:6LOOMyMr
「重ねた記憶」と「蓄積した情報」は全く違うという事にレンジは気付いてなかったな
残酷すぎて笑ってしまうなんとも味わいのある喜劇のような悲劇
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:24:00 ID:Fa5uyD3y
>>309
頭では理解してただろうが、浅かったって感じだろうな。
7話で本当の意味で思い知ったんじゃないだろうか。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:24:35 ID:Fa5uyD3y
読み返したら「だろう」多すぎて吹いたww
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:26:29 ID:3kR+97qr
今日も景かわいいよ景

優子さんは空気どころか 話に全く絡まなくなった件
なにか重要なキーパーソンと見せかけてこのままスルーでつか もしかしてw
313風の谷の名無しさん:2007/11/21(水) 23:36:41 ID:bg0A4Ksj
>>267
単純なことかもしれんが一点確認。
紘が渡した原稿は新人時代、連載が決まる前の短編のもので、単行本化もされていない。
おそらく、荒削りで、評価も分かれる代物。
ただし、紘が本当に書きたいものに近いものが描けていた時代。

その作品を見てみやこは「すっごく面白かった」と言ってくれた。
素の自分を評価してくれる数少ない女の子に出会えたと思ったんだろうな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:38:00 ID:dQdn7M51
やっぱり景は寝取られちゃうん?あのナンパヤローとギシアンしちゃうん?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:39:05 ID:MiDieP8g
>>312
7話は相方の夕くんも欠席だよね?
この二人、あわせれば絶対皆勤になると思ってたんだがなぁ… 他のサブキャラと同じように1脇役で終わるのか…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:39:18 ID:8B1oZfW/
>>303
確かに今の景はそうかもな
けど景の理想がもしさっき言った「一緒に頑張ろう!」なら
京介とはかなり良いコンビだとは思うんだよな
とりあえず京介の作品対する熱意に思うところがあったみたいだし
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:41:13 ID:Nc7j7BY8
みやこが発信履歴99見て笑ってるシーンは
もしかして弾幕の後の出来事なのか?
だとしたら怖いっすね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:53:47 ID:c/hD+IVs
試合を見に来る(景視点での)「約束」と、服装からして破られる寸前、(でも不可抗力で回避)
あと、みやこに対する「連れ出す」とかの非難

千尋の事故での(過去景の)悪しき行動を、
みやこにだぶらせ、あるいは押し付けて、
成長した自らや、回避できた悲劇として
現状を綺麗にまとめちゃった感触

みやこと過去の悪しき景を一まとめにして
消し去るの、そこからはじめるの
という禊系ビジョンかもねと思う。

でも、紘は約束じゃねえといって、一応みやことのデートを約束しているし、
みやこは嘘をついたわけではなく、自分とデートして欲しいと頼んでいる
みやこのダメージは大きいけど、かつてこうあるべきだった景の行動に近いのかもしれない。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:53:55 ID:dQdn7M51
しかし5話の子供時代ってあれで11歳?ロリ過ぎる気が…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:55:20 ID:eaopi3BD
ロリすきでしょ?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:56:00 ID:WuTx7UZm
オサレ演出(笑)
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:00:20 ID:XXwsLFWl
>>312
そんな、あのOPサビ前のいかにも「私はキーパーソン」という感じの
佇まいがとても好きなのに。
相方火村も、本当に小出しに意味ありげな様子を見せたりするから、
気になるんだよなあ。
重要なエピソードがあってもなくても問題ないってくらいの情報量だから、
期待していいのかどうかが微妙すぎる。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:03:13 ID:Nc7j7BY8
「私はキーパーソン」
とか実際に言いそうな人ではある
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:04:10 ID:FRqxc8jy
私はパーキンソン
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:04:29 ID:LgLQhOUI
>>317
何もかも策のうちだったら怖いな(w

景がひざを故障するように仕組む
   ↓
紘はみやことのデートどころではなく景の元に向かう
   ↓
紘が携帯なんかにかまってられない事を
見越して99件爆弾発射
(実際は携帯持ち忘れたが)
   ↓
おせっかいの景の事だから
紘の携帯チェックなんかは日常
   ↓
景が携帯を見てどうするか?
後に紘から何も連絡が無ければ
景が履歴を消した事は必定。
   ↓
その事をネタに優位に立つ。

消されてなくても紘の反応がどうなるか
いろいろ次の一手の材料に成り得る。



326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:05:11 ID:263ndDzT
>>323
河南子だな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:09:09 ID:wysXD0YR
>>317
>みやこが発信履歴99見て笑ってるシーンは

そんなシーンあったっけ?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:10:50 ID:SNLkunme
>>314
原作未プレイだが
アニメでは京介はこんな感じだろう

ずばり、京介はマザコンであるw

京介はかつて女優だった母親の幻影に取り付かれている
話の回想シーンで
かつてブラウン管の向こうで砂浜を走る女優としての京介の母親がいる
それと対照的に母親が足を引きずってるとも取れるシーンもある

京介は走る女性の被写体を求めて、それを撮ることが彼の夢っぽい
そしてその幻影を景に見出したようであるw

さらりと「付き合ってくれ」などといっているが実際は必死かもしれない
なにせ理想の女性の幻影を景に見出しているから

だから景ファンが心配しているほど京介は粗雑に扱わないのでは?
329328:2007/11/22(木) 00:13:41 ID:SNLkunme
修正
× 話
○5話
スマン
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:15:12 ID:2DwwRtxK
来週は景との事後シーンから始まると確信しています
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:16:36 ID:s5oBfR1n
監督ゲスト回
ゆみこ&ゆうなのえふメモらじお 第06回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1414889
ゆみこ&ゆうなのえふメモらじお 第07回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1414940
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:20:53 ID:ci5xhyNo

千尋が綾波で、みやこがアスカなのは判ったが、景はなんなの?
・・・ああ、ダーティペアの片割れか

つか、レンジの違和に対するキャパの無さには絶望した!
キャパの無い奴ほど、相手への理解を背景としない偽りの優しさの影に、残虐な傲慢を隠している
とりやえずこいつ死んでいいや

ちなみに景は胸と料理の差で負けたな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:22:01 ID:5DBc4VA/
他作品のキャラに当てはめるのやめろ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:22:20 ID:R9nT7XGQ
>>332
ミサトだろ、条項
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:22:40 ID:aianVOq9
「お兄ちゃん・・・、大人になるの早すぎる・・・」
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:28:12 ID:FRqxc8jy
>>332
まだお前は千尋を「かわいい」とか思ってるのか?
千尋を本当に理解してる人間は、千尋に不安や違和感を感じてなきゃ嘘だよ。
蓮治は千尋に違和感を感じることで、千尋と真摯に向き合う第一歩を踏み出した
と評価するべきだ。
337風の谷の名無しさん:2007/11/22(木) 00:30:21 ID:+NxdkNJP
千尋は毎日必死に生きてるんだよ。
そこを「かわいい」と感じられる人間でないと
付き合う資格ないんだよな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:35:19 ID:n6vPvD+W
>>336
そだな。一番辛い恋かもしれない。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:35:40 ID:2mBfMKAf
景にとって紘よりお互いの努力が認めあえる相手がいいだろう。カメラ小僧はなんだかなw
紘にとって景やみやこより自由を容認してくれながらいつも包容してくれている相手がいいだろう。作品を好きになってくれるてのは、景は別にして紘を好きになる娘なら普通にそうなる。
みやこは・・・しんどけw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:38:08 ID:FRqxc8jy
>>337
違います。この女の子はもっとずれてるはずなんです。
彼女が冗談のような出来事に真面目に取り組んでいることに、
読者は不安や違和感を感じなくてはいけなくて、
「かわいい」と思われたら、この女の子の存在を書ききれていないんです。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:38:12 ID:TE9kUkdO
恋はくだり坂
愛はのぼり坂
はちょっといい話
342風の谷の名無しさん:2007/11/22(木) 00:40:55 ID:+NxdkNJP
>>340
だから、レンジは読者に過ぎない。
343267:2007/11/22(木) 00:46:05 ID:SNLkunme
>>313
今更亀だが…

確かにそうだ!正確な指摘サンクス
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:46:10 ID:7mZbowrC
景は千尋の面倒見てりゃいいんだよ。つか見ろよ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:46:33 ID:enmYdMgQ
千尋が小説の女の子はもっとズレてないといけないって言ってから千尋自身のズレを描写するのは中々面白いね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:49:17 ID:ab/Sxrpx
(ズレズレズレズレ)
(ズレズレズレズレ)
(ズレズレズレズレ)
(ズレズレズレズレ)

深夜少女はテレビを観ていた
(あの人は軸がズレてない素敵)
347【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/11/22(木) 00:49:42 ID:ucdDe7nZ
>>344
自分の間違いにビビってるんじゃね?
香里と栞の関係みたいに
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:50:19 ID:VnSVrpk4
>>341
みやこと景は下りの真っ最中、
レンジは上りにさしかかったかな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:50:50 ID:SNLkunme
>>344
だから…できないんだよ


あとは自重する
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:51:09 ID:imxW/Auk
>>336
他作品のキャラに喩えなければキャラクターを理解できないような奴に何言っても無駄だと思うよ
千尋が綾波?(笑) みやこがアスカ?(笑)
俺は何にも読み取れてませんって言ってるようなものじゃないか(爆笑)



あと、前から気になってるんだが、このスレ

○○には××がいい!

とか、

○○には××はねえよw

みたいなこと言ってるなんでこんなに多いの?
登場人物の選択が理解できないのならそれはそのキャラクターの心理をしっかり把握できてないからだと思うんだが
351風の谷の名無しさん:2007/11/22(木) 00:52:02 ID:+NxdkNJP
みやこは、きわめて普通な女の子のストレートな心理を表現してるように思う。
千尋は、一日一日単位で見れば、諦念の中で精一杯自分の生を表現しているように思う。

一番、不安や違和感を感じる対象は景だけなんだが。
紘が時間のムダに過ぎないこの女の相手をするのは、千尋との繋がりを
維持するためだけだったりしないか??
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:54:04 ID:EmXqVx7T
振れ幅が広いのが匿名掲示板の特徴です。
恐ろしく賢い奴から信じられないバカまで
分け隔てなく分布しています。
しかも年齢、性別、職業、国籍等
社会的立場を気にする事なく発言できます。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:00:39 ID:PSApPRzQ
今週の紘とみやこは見物だな
とくにみやこ
互いに勘違いをする展開になりそうで見る前なのに笑いを堪えるのが大変
みやこのことだから紘が理由も分からず謝っておいても嬉しがるだろうな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:15:28 ID:KOhw1JtY
景は、『漫画なんかやめて、まともに勉学に励んでもらいたい』と思っているんだ
だから、絵に関心が無い

広野を現実に引き戻して、『自分を見て欲しい、妹分から脱却し女と見て欲しい』
ってことなんだよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:17:43 ID:SNLkunme
>>351
ちょっとまてw
今まで何を見てきたんだぁ〜

とりあえず女の子は全員ぶっ壊れてるぞ
景に不安や違和感を感じるのは
>>351がただ景が好きなだけだろ〜
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:22:10 ID:OhLeDJjP
しかしアレだな、俺の優子さんの出番が少ないな
この人主役‥だよな?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:22:30 ID:tvTiNpM5
>>345
あれは「わたしのことわかってください」っていうことで

「彼等」は地雷を踏んだからには地雷を責任を取る事になるのだろう
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:24:13 ID:tvTiNpM5
>>357
× 「彼等」は地雷を踏んだからには地雷を責任を取る事になるのだろう

○ 「彼等」は地雷を踏んだからには地雷に対して責任を取る事になるのだろう
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:26:00 ID:aianVOq9
>>355
みやこはいい意味で壊れたと解釈したい
紘との一件がきっかけとなり、これまで
の自己と真正面から対峙した
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:31:42 ID:1dPT8+sq
>>359
自分もそう思う
みやこは完璧美少女の自由人っていう枠を粉砕した
自己保身の枠を破るのにはかなりの痛みが伴うんだね…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:34:14 ID:K9HzT3ua
みやこは一度自分の居場所(家庭、音のある風景)を失っているからな。
だからやっと見つけたポジション、紘のそばにいられなくなることを何より恐れる。

そこが、前に踏み出せない景と圧倒的に違う所だし。

Bパートで、おどけたり、怒ったり、謝ったり、泣いたり、苦しんでるみやこの声に
何とかして親に認めてもらいたくて必死だった小さいときの姿が浮かんで胸が痛んだよ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:35:16 ID:SNLkunme
>>359
そうですね
みやこは徹底してのんきで奔放なキャラを演じきって
本当は孤独なみやこという存在から乖離させてきたから
いつかこのままだとその緊張の糸がきれてしまうだろうな

強制的に景によってファビョらされたことによって
本当の自身と対峙しなければならなくなった

その救いを紘がどうすくい取るかだなぁ
ガンバレ女の子っ!男の子っ!
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:36:54 ID:2YWPLZNG
『ef − a tale of memories.』DVD第2巻
 2008年1月11日/5250円
第3話「paradpox」はTV放送時にカットされた約1分30秒のシーンを追加したDVDバージョンで収録
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:38:23 ID:r40tGzXd
>>363
綴り間違ってるぞ
あとカットされた場面なんかあったっけ?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:41:14 ID:wysXD0YR
どこをカットしてたんだろ?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:46:18 ID:aianVOq9
優子のシーン追加キボンヌ
おやすみなさい
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:49:35 ID:2YWPLZNG
>>363
公式見てみたらそんな感じではなかったが…?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:51:36 ID:oP7q6Pdt
>>362
みやこはトラウマに基ずく病的な依存症だから受け入れると病気が悪化してホラーな展開になる。
男の子が頑張れば頑張るほど身動き出来ない程のドツボに嵌る。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:55:54 ID:2YWPLZNG
>>367
綴りについてね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:55:56 ID:Uyxd8Q3k
誰も読まない8話予想

・みやこ登場せず。視聴者不安持ち越し
・紘、みやこに電話するも
「デンゲンガハイッテイナイカデンパノトドカナ…」

・景ヒザ死亡。が、おんぶ券はもう無い

・レンジ引きこもる。千尋が心配して家に行くも
「居ないって言って母さん」←スレで大ブーイング

・優子さん登場。セリフ無し即退場

・夕が千尋日記改竄→千尋、レンジを忘れる

千尋ED→Cパート 廃駅で名も知らぬ大切な誰かを待つ千尋



と見せかけて、京介モノローグによる
総集編スライドショーをお楽しみ下さい
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:57:58 ID:o1JPfcGi
紘「おっ!みやこの卵焼き美味いな」
みやこ「あはは。まだまだたくさんあるから食べてね〜☆」
千尋「紘さん!独り占めはずるいです、そのハンバーグは没収です!」
蓮治「あ、千尋ってば!こっちのも食べてみてよ」

景がトイレから帰ってくる
景「お兄ちゃん今日は元気だね〜それじゃ〜私も参戦するかな〜…ってあ、アレ?」
景の机は離され、置いていたはずの弁当はなく……かわりに豚の死骸が置かれていた

紘「景のは変わった弁当だなぁ!なかなかこってるよなぁ!」
みやこ「けぃちゃん豪快だね、豪快だね!」
蓮治「景さんは生モノが好きなんですね」
千尋「みー☆豚さんは共食いなのです、にぱ〜☆」
景「……あ、あははまいったな…はは。ちょ、ちょっと外の空気を……グスッ…吸ってくる…ね…」
教室を駆け出す景。
「「わっはははは」」それと同時に教室で巻き起こる哄笑。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:58:23 ID:K9HzT3ua
ん、コミックス見る限りでは、そこから更に一歩進んでちゃんと社会復帰してるし大丈夫かと。
もともと、そんな人の気持ちをおしはかれない馬鹿ではないということで。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:58:58 ID:5ezCA1pF
>>370
優子が出るときは何かしら言うだろ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:04:37 ID:o1JPfcGi
トゥルルル、トゥルルル・・

紘「もしもし、いきなりごめんな。クリスマスイブって暇?」

景「えッ!?う、うん暇だよ!」

紘&みやこ「あはっ、やっぱりーwww」

ガチャ、ツー、ツー
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:08:15 ID:k1/Vlhku
>>371
どうでもいいけど
改変元が口調ですぐわかるな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:08:56 ID:2YWPLZNG
>>364
ttp://www.ef-memo.com/story03.html
綴り間違ってるの?

連投スマソ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:10:08 ID:o1JPfcGi
トゥルルル、トゥルルル・・

紘「もしもし、いきなりごめんな。クリスマスイブって暇?」

景「えッ!?う、うん暇だよ!」

紘「あはっ、やっぱりーw 俺みやことデートなんだ。そんだけ、じゃあな」

景「え、ちょ!?お兄ちゃっ」

ガチャ、ツー、ツー
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:10:33 ID:YPsdWm6D
皆様、お疲れ様です。
先程書き忘れましたが、年末のコミックマーケット73
企業ブースでのRONDO ROBE、フロンティアワークス様
で関連商品などの企画がございますので、要チェキの
程、宜しくお願い致します。詳細は各社様サイトにて。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:15:42 ID:2YWPLZNG
>>378
ソースは?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:18:15 ID:K9HzT3ua
>376
公式サイトだからって明らかな誤植を鵜呑みにしないほうが。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:19:36 ID:R9nT7XGQ
つうか、公式サイトがミスリードとか種死の和田かよw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:19:53 ID:OS36vVaB
このスレ見てたら胸焼けしてきた
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:21:20 ID:r40tGzXd
>>376
「paradox」だろ?
普通に考えたらおかしいって思うが
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:26:10 ID:oP7q6Pdt
みやこが悪い訳ではないし、みやこが意識してやっていることでもない。
依存症の精神に巣くう怪物は甘い餌を与えられると成長し否定(この否定の条件は怪物の側からの一方的な認定)されると暴れ出す。そしてこれを繰り返す。
治療は一般人には無理。(劇中でどう描かれてゆくかは知らん)


385【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/11/22(木) 02:28:06 ID:ucdDe7nZ
ぼくを見て!ぼくの中のモンスターがこんなに大きくなったよ!
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:32:35 ID:SNLkunme
>>382
俺もだw
>>382さんあたりすごいつっこみから、ひどいことになってるw
それぞれのキャラのリアルな考察されてるからな

ではオヤスミ
387386:2007/11/22(木) 02:36:28 ID:SNLkunme
まずったw
>>382
俺もだ

>>192さんのさんあたりすごいつっこみから、ひどいことになってるw
それぞれのキャラのリアルな考察されてるからな

ねw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:40:15 ID:KOhw1JtY
みやこさんはマジで哀れすぎる。
家庭事情をだれにも教えないからも知らない。
今後、広野に打ち明けるか知られて慰められても
彼女の心はいえないだろう
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:41:25 ID:YPsdWm6D
>>379
各社様のサイトにて順次(既)告知されますので、
そちらでご確認をお願い致します。それでは〜。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:44:21 ID:o1JPfcGi
幼い頃の景
・紘にまとわりつく鬱陶しいキャラ
・粘着嫉妬
・紘にあることないこと吹き込んで千尋を事故にあわせる

一章前半の景
・紘の都合を無視してクリスマス会だと騒ぎたてる基地外
・その所業はまさに鬼
・みやこを近づかせないよう粘着活動
・紘に好かれたいがために演技したりする
・妹とは格が違う

一章中盤の景
・告白できる立場とチャンスがあるのにも関わらず、
 紘の感情を無視して「お兄ちゃんは私を選んでくれる」発言

一章後半の景
・みやこにあらゆる面で劣る女
・紘の携帯を勝手に操作しデータ消去
・みやこに対しての妨害で頭がいっぱい
・カップル誕生で終始、現実逃避しっぱなし
・お兄ちゃん大好き!私が先に告白してたら私に振り向いてくれたよね!
・つーか妹としかみれませんですた

二章前半の景
・紘がみやこを好きだというのは勘違いだと言い張る空気の読めなさ

二章後半の景
・淫乱へたれビッチ完成
・盗撮魔の股間にキス
・みやこにはっきりとビッチ呼ばわりされる
・紘と子供を作って結婚する予定から盗撮魔で中田氏処女喪失へと変更
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:58:36 ID:Uyxd8Q3k
DVDが待ち遠しくて胸焼けしてきた
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:08:25 ID:oP7q6Pdt
景は紘への拘りがありながら現実の紘と自分の理想像との不一致に悩む極々ふつうの娘だね。
だからどのようなきっかけであれ、紘に拘る必要が無くなることが景にとっては世界が開ける一歩になる。
誰もが経験する幼かった自分の甘く苦い思い出ではなかろうか。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:08:49 ID:cafGPAdR
みやこを精神分析にかけたら、どんな結果が出るんだろう?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:13:44 ID:SNLkunme
>>393
寝た、と見せかけてレス

精神科の先生によっては解離性障害、離人症

と言われてしまうかもしれない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:21:11 ID:9L7g76Fm
景>生の感情を丸出しで………不愉快なッ!!!!

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:26:37 ID:JUCxW9Gl
景をなんとか絋とくっつかせようと思ってゲームやってみたが欝エンドにしかならなかった
もうさっさと絋のことは諦めて盗撮魔に鞍替えしなければ惨めになる一方だ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:27:14 ID:cafGPAdR
>>394
解離性障害、離人症か……
今、治療方法を調べてるところ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:37:40 ID:KOhw1JtY
精神疾患なのは言わずもがな・・・

広野の前で明るく振舞ってるのは演技だよ
弱さを見せたくないの、必死で頑張ってるんだよ。
嫌われちゃうから・・・
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:26:16 ID:imxW/Auk
精神疾患と言える程のものなのかは知らんが、
みやこのあれは幼い頃のトラウマから来てるんだろうから、
紘がみやこに愛されている、必要とされているという
実感を与えれば解決だな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:40:09 ID:SNLkunme
まあキャラに病名つけても意味ないよな、設定だから
しゅごキャラの主人公だってある意味同じ

で、風浦可符香(注:当社比)だ
精神分析すれば…
重度の解離性健忘症と言える
父親の首吊りという精神的ストレスを
背を伸ばしているという記憶のすり替えを行っている
そして、記憶の改ざんを日常的に繰り返しているため
本当の意味での会話が成立しない(千尋と同じ状況)
つまり「少女は壊れている」訳だ
だぶん様々な治療法の試行錯誤、薬物投与、大学病院のハシゴ等…
施設に放りこまれる可能性だってある
リアルなら本当の悲劇…でも違う、キャラだから

実際にみやこのような子は幾らでもいる
答えは簡単、ゆっくり大事に愛してやればいい
結婚すりゃおしどり夫婦、子供が出来ればいい母ちゃんになる
だって「居場所」は「そこ」しかないから

と、火消ししてみる…では逝って来ます
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:43:49 ID:27/9FNQl
お兄ちゃん
まさか、ここまで心躍らない響きをするとは思わなかった
さすが景
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:26:14 ID:Gt8J4Jpd
みやこは色々なものが早いな。逆に景は遅い。千尋は超マイペース。
みんな野郎共と歩調が合ってない感じ。そら修羅場るわなw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:41:33 ID:7AbaMhel
みやこ「とぅるるるる、とぅるるるる…あ、もしもし広野くん、やっと繋がったよーなんで出てくれなかったのー?
あ、携帯忘れてたんだーそっかーあははは、私振られちゃったのかと思ったよ。乙女の心を傷つけた罰として
今すぐ私のところにくること!いいね!(ガチャリ)」
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:58:06 ID:+kvqSSyR
景がビッチすぎて困る
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:04:23 ID:263ndDzT
http://up.uppple.com/src/up8025.jpg
原作と違ってきてるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm907749
先行DVDだとそのままだったんだけど
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:53:22 ID:2YWPLZNG
>>376
最初から違和感はあったが、あえてそうしていたのかと思ってたけど、
アニメ見直したら確かに違ってた。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:44:45 ID:Czu7nAE9
>>399
トラウマを話せる間になれば、自然に治癒していくだろうね
安心できる相手に話すだけでもかなりはけ口になるから
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:02:28 ID:SP7PDnaz
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ぅえぇっ…おねえちゃんが…おねえちゃんが…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /  うぅっ、うぅっ


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  おねえちゃんがぁぁぁぁぁぁぁ………………
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /





       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   SP1も発売決定ですぅ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:06:28 ID:tOxgOANN
何か、記憶保持時間制限キャラをパクったエロゲが出るらしいんだがw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:11:23 ID:fBQMdmKl
最初からエロゲだし
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:18:21 ID:263ndDzT
千尋自体がパクリだし
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:55:40 ID:SP7PDnaz
>>363
マジですか、個人的には1話の紘とみやこの出会いの時間を増やしてほしかったけど
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:57:35 ID:IM0g9Vcn
人は老いる。
若くて可愛いという特典が消えた時、みやこや千尋の面倒を引き受ける人間がいるだろうか?
景ならお互いを高めてゆける関係でいられる。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:58:51 ID:tOxgOANN
>景ならお互いを高めてゆける関係でいられる。
引っ張ってるだけ
漫画家的にはメシすら作れない邪魔モノ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:01:35 ID:+1fIwNC7
バーカ、一番はみやこに決まってるだろ?
自分だけに媚びて、美味い飯も作れて、セックスもさせてくれる。
こんなに都合がいい女はそういない。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:04:44 ID:263ndDzT
>>363
1巻ではこういう追加はナシ?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:09:26 ID:fJbW8c/E
隻眼イラネ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:13:28 ID:+1fIwNC7
>>417
隻眼って言うと響きがカコイイな。
伊達政宗とか夏候惇を思い出す。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:18:53 ID:r40tGzXd
>>408
このAAが大好きになってしまった
責任取ってくれ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:21:31 ID:SP7PDnaz
>>419
それは過去ログからのコピペだけど、責任ってなにをすればいいんだ?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:31:14 ID:fBQMdmKl
>>415
無断で会社帰りが1時間遅れただけで99件留守電が録音されるけどそれでもいいのか?
結婚記念日に出張なんて入った日には「私と仕事と(ry」とか言ってくると思われるし、
生まれた娘をお前が溺愛してると嫉妬で虐待とかするんだぞ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:32:26 ID:5DBc4VA/
>>421
ないから
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:34:38 ID:r40tGzXd
>>420
マジレスされても困るんだがw
424風の谷の名無しさん:2007/11/22(木) 11:41:50 ID:+NxdkNJP
>>421の精神分析を誰かヨロシク。

みやこは、名前を忘れられても、彼女じゃないって言われても
「これ渡すから帰れ」とすげなくされてもケロリとしている
普通のいい子だよな。

他人の気持ちを全く考えない性悪女が古傷をえぐったりさえしなければ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:43:43 ID:SP7PDnaz
>>423スマソ、この流れにすれば良かったな

「責任とってよ」→「せ、責任?」→「そう責任。あたしをつかまえたんだから、もう離さないで」
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:22:29 ID:EfgWWVih
>>421
そりゃないだろ
家庭が崩壊してショックを受けてるのだから
むしろ子供ができるのはみやこにとって喜ばしいことだろ
そういう意味では浮気に関しては殺傷モノの展開に陥る可能性が高い
みやこは慰謝料+離婚よりもヒロ+浮気相手の首を選ぶだろうな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:31:01 ID:pqtZLIXr
>>426
親の愛情を受けずに育った少女が母親になったとき、子どもへの愛情を表現する方法を
知らないから、虐待に走りやすいという傾向はあるそうだ。
428風の谷の名無しさん:2007/11/22(木) 12:32:32 ID:+NxdkNJP
>>426
いや、みやこは浮気には寛容に見えるんだけど。
(みやこにとっては)「デート」の現場にみずきが現れても気にも留めてないでしょ。
景の存在なんて毛ほども気にかけてなかったでしょ?
あの古傷をえぐる一言があるまでは。

あれ以降は、消すか消されるかという関係になったわけだが。
429風の谷の名無しさん:2007/11/22(木) 12:39:42 ID:+NxdkNJP
浮気に寛容というのは違うか。
自分が負けるなんて微塵も思ってない、って感じ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:42:26 ID:imxW/Auk
>>427
幼い頃は両親との関係は良好だったんだぞ?
あれがトラウマになっているのはある日突然母親が豹変したかのように冷たくなったから
今までとの落差がショックだったんだろうな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:43:41 ID:6RGZt+j5
ヒロと付き合うのが終着駅なハズなのに
勝負の勝ち負けが終着駅に

手段が目的になる典型だな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:45:39 ID:9scMr5WN
>>427
最初から愛情を受けなかったのと違って、ある日を境に
家庭が崩壊したのだから、みやこにはあてはまらないかと。
433430:2007/11/22(木) 12:46:43 ID:imxW/Auk
なんか自分で見てもイミフなレスだったorz

よーするに、俺が言いたかったのは
みやこは幼い頃はちゃんと両親から愛されていたから、将来子供を虐待するような人にはならないと思う
ということ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:50:13 ID:pqtZLIXr
みやこの家庭はある日を境に崩壊したんじゃなくて、それまで両親がみやこの
前で被っていた欺瞞のヴェールをある日を境に脱いでしまったんじゃないかと思うんだが、
どうなんだろう。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:01:14 ID:9scMr5WN
先行DVD、まだ余りまくってんのな。
8分で2k円はポスター類に興味ないとさすがに割高か。
個人的には火村のヴァイオリンがめちゃよかった。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:13:19 ID:epmaaaqJ
二章の主人公は一章よりマシだが浮ついてるし、過去暦と台詞がキモさの骨頂にある
みやこも美少女だがバカ女にたまたま物覚える才能が与えられたって感じで
ところどころこの作品の男女には欠陥が目立つ

まぁ何にしてもefは青臭い作品だな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:23:19 ID:tOxgOANN
「みやこ、俺はお前を絶対に忘れないからお前が稼いで来い」
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:27:54 ID:KV+ttyH9
「おっけ〜。ヒロヒロは私が養うよ♪」
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:39:03 ID:6Y9BC9Bl
>>436
欠陥が目立つって完璧な男女が恋愛したって何も面白くないだろ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:02:44 ID:W2gmMYtv
本編じゃ恐らくカットされるであろうHシーンをDVDで補完頼みます
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:04:00 ID:fKn79lFg
>>421
あの99件留守電入れたのは
同じ日に景のバスケの試合がある事が
頭にあったから。

って、6話見返したら
みやこはそれを知ってわざと
その日デートに誘ったのか・・・・・。


442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:07:56 ID:263ndDzT
景ちゃんの試合を見に行くのと……
あたしと一日中エッチするのと、どっちがいい?
443風の谷の名無しさん:2007/11/22(木) 14:10:34 ID:+NxdkNJP
>>441
知ってというか、その試合が終わったらあなたの存在を消すと
景に宣言されたからだな。必死になってデートに誘ったのは。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:10:54 ID:7mZbowrC
「やっぱりお母さんが恋人にならなきゃダメなのかしら?」

はい。お願いします。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:12:41 ID:LbzUefC6
アニメのDVD今まで買ったことなかったけど
パッケージに惹かれて通常版ポチってきました。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:13:35 ID:tOxgOANN
>>441
まるでみやこが悪いみたいに言うよね…
景がお門違いでキレまくった挙句に
試合とかどうでも良い事を利用してコクろうとして
勝手にコケて手間かけるような女ってウザイ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:14:20 ID:SP7PDnaz
>>440
DVDではスクイズくらいの描写は期待したい
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:30:30 ID:yRH7fHIm
これスクイズ系なのか?
449風の谷の名無しさん:2007/11/22(木) 14:34:27 ID:+NxdkNJP
そもそも最初なぜ千尋はあの駅に行ったんだろう?
火村氏のアドバイス?
だとしたら、レンジに向かって「千尋と会っていたのはお前か」って
言うのも不自然だけど…。
ただ、未熟なレンジに対して千尋をあてがって成長を促してるんじゃ
ないかって気もしなくはないんだが。

あと、紘は火村氏を知っているんだよね、きっと。クリスマスの取材を
した教会で時々会っているんだろう。
おそらく火村氏の助言で、意図的に千尋とは会っていない。
同時に、紘は千尋と景を面向かわせないために、景の相手をしているん
じゃないの?
そうすると、一番壊れている危険な存在は景という結論だが。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:57:44 ID:2KthmvfG
>>447
ないからww
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:58:52 ID:Czu7nAE9
普通に考えたら、人がまず来ないからじゃないの?
出来事は少ないほうが余計なトラブルにも合わないし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:00:25 ID:fz7iuaic
なぁ これって「いふ」「えふ」
どっち?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:02:25 ID:fz7iuaic
なぁ これって「いふ」 「えふ」どっちなんだ?
454風の谷の名無しさん:2007/11/22(木) 15:02:46 ID:+NxdkNJP
>>451
問題は、どこでその廃駅の情報を知ったのか、なのだけど。
誰かから教えてもらったのか、それとも自分で本を読んで見つけたのか。
どうも後者は考えにくいんだけど。行ったことのない場所に自分から行くか?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:04:49 ID:SP7PDnaz
>>452-453
えふ

景EDとドラマCDが届いたし聴きながら寝るか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:09:54 ID:R9nT7XGQ
なんか流れが放送中とスクイズスレとそっくりでワロタw
とくにみやこの電話99件をどうにかして正当化したいみやこ派と基地外扱いしたい景派のレスの付け合いとか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:17:10 ID:vdhRXjVB
>>448
いや普通に違うと思うがw
スクイズの主人公なんて、ただヤリたいだけの糞男だろ。
ヒロインもただの自己中だしな。
紘はただズボラという感じだな。恋愛に関しては無頓着というか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:18:07 ID:/VUBM6F5
振り向けば〜傍にいるから〜素直になれなくて〜♪

        ○ ))
       ■_|>
         く\
            \
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:43:59 ID:r40tGzXd
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ぅえぇっ…おねえちゃんが…おねえちゃんが…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /  うぅっ、うぅっ


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  おねえちゃんがぁぁぁぁぁぁぁ………………
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /





       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   SP1も発売決定ですぅ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:02:07 ID:DVlDG9EM
みやこってさぁ、なんかエヴァのアスカとだぶっちゃうよね。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:12:48 ID:tOxgOANN
すぐにエヴァが出るのは汚染されている
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:14:57 ID:/VUBM6F5
7話今見た・・・チヒロルートだけDVDにしてくれ・・・コエーよ
真ん中やや上辺りの■を鼻の穴と見てドクロ見つけたり。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:18:15 ID:xEn8cQp3
>>460
それ中の人が宮村優子なだけなんじゃね?w
見た目も似てるけども
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:21:15 ID:5DBc4VA/
え、見た目似てるか?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:25:57 ID:3LLZM47I
>>458
佐川?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:27:06 ID:tOxgOANN
病んでる言いたいだけちゃうんかと
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:27:41 ID:DVlDG9EM
>>463
宮村優子もヤンデレだけどさ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:42:00 ID:YBGorAWC
これ三角関係と眼帯女の話が平行して進んでるのに何か意味はあるの
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:43:50 ID:imxW/Auk
>>434
両親が不仲だとその場の空気が気まずくなる
どんな子供でも気付くよ

両親が離婚した俺がいうのだから間違いない
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:46:11 ID:Qszb56Km
幼少みやこはアスカの声とかなり似てた
みやこ好きじゃなかったけどみやこの新ED見て感動した
途中笑顔なのに最後のっぺらぼうなのが悲しいな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:47:07 ID:OhLeDJjP
喧嘩は外でやってほしいよね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:52:28 ID:Czu7nAE9
>>468
景論理からすると、千尋に好意を持った相手が出来たからこそ、一歩進んでみやこ
に宣戦布告できたんじゃないのかね?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:55:01 ID:sAnDrZJg
>>415
要するにみやむーは肉便器ってことだろ。
数年も抱けば確実に飽きるよ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:11:08 ID:7NgVDDQa
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ぅえぇっ…おねえちゃんが…おねえちゃんが…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /  うぅっ、うぅっ


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  おねえちゃんがぁぁぁぁぁぁぁ………………
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /





       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   SP1も発売決定ですぅ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:15:02 ID:/qzzdcET
景しね
476風の谷の名無しさん:2007/11/22(木) 17:15:15 ID:+NxdkNJP
>>473
抱いてすらいないのに既に飽き飽きの女に比べりゃマシだ。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:31:31 ID:bF/lUEax
妄想キモイ…
それ以前に相手にすらされてないのに…
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:35:05 ID:Uyxd8Q3k
メインヒロインはレンジ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:35:50 ID:mEdtJQdB
レンジのチョココロネは俺のもの
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:37:52 ID:bNBGyg6A
このアニメを第1話から一通り見返したりアニメ側の公式サイトを見たりしていて改めて思った事だが、
紘&みやこ,京介&景,蓮治&千尋,夕&優子のペアは何だかんだで最初から既定路線のようだな。

>>371,374,377,390
ものすごくネタ臭いアンチ景ぶりだな。(w

>>393
脳内メーカー ttp://maker.usoko.net/nounai/ で分析したら意外と参考になりそうな結果が出たが、
景は的外れすぎる感じだった。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:40:24 ID:pfAKLz8m
何を今更
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:43:03 ID:QdAqQDZ0
7話で、シャフト×ホラーの可能性を見た、シャフト演出映えまくり
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:48:27 ID:ZINjG/IE
>>469
別れれば母親は元気になるだろうと幻想を抱いたり
もしかしたら昔のような和気藹々とした家庭に戻るのかもしれないと
本気で幻想を抱くのも子供だけどな

自分の経験談だと全く違うが弟はそうだったみたいだ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:49:10 ID:OS36vVaB
レンジが千尋の何に怖がっていたのかバカな俺に教えてください
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:53:01 ID:R9nT7XGQ
>>484
みやこと一緒だ
まあ、千尋の場合マジで消えるがなw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:56:51 ID:OS36vVaB
>>485
千尋から自分の存在が消えるのが怖いてこと?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:58:59 ID:M6DAy8Y+
>>484
怖いというよりも、

・千尋に対する認識が「かわいい」から「おかしい」に変わった。
・今までの障害に対する認識の甘さに愕然とした。
・気が動転して本音を漏らしてしまい千尋を傷つけたことを後悔した。

他にもあるだろうけどこんな所じゃね。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:07:49 ID:e9vddrgD
>>454
設定上の理由はわからんが、廃駅とレンジ・千尋の現状を掛けた舞台演出と思われ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:11:23 ID:R9nT7XGQ
>>486
自分の存在が消えていること
レンジがいくら千尋と仲良くなっても、千尋にとっては初対面みたいなもの
そのことに「キスしてもいいと思います」という極めて客観的、他人ごとの一言をくらって気づいてしまって、ファビョってしまった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:13:37 ID:oodBPFrM
第7話の最後の方で、宮村みやこが
広野 紘の携帯にものすごい数の
留守電を入れる強烈な心理描写があったけど
俺、まぬけだからエンディングが始まったとたんに
トイレに行ってしまって、その後のシーンを
見逃してしまった。
トイレから帰ってきたら、新藤景が紘の携帯に
入っている宮村みやこの着信履歴と
メッセージを全消去するシーンだった。

んで質問
1、紘はどうして長時間携帯に出れなかったの?
2、紘はどうして宮村みやことの約束をすっぽかしたの?

以上
すんませんほんと、マヌケで
ご親切な方、ぜひ教えてください
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:14:43 ID:263ndDzT
景大嫌いだったのに原作やってみたらどんどん好きになってく・・・何でこんなにも違うんだろ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:16:15 ID:k1/Vlhku
1、2とも前話を見てればわかるよ

紘は景が怪我したとの連絡を聞きつけ学校に直行
携帯は自宅に置き忘れ、そのまま景をおんぶして帰った
その間紘の携帯は大変なことに・・・
と言う流れですよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:16:31 ID:Uyxd8Q3k
>>490
大喜利?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:16:34 ID:263ndDzT
>>490
みやことの約束に出かけようとしたところで京介から電話
景が試合中に怪我をしたということなので迎えに
携帯を忘れてその間にみやこから着信
景と帰ってきてひろだけコンビニかどっかに出たところを景がピカピカ光る携帯に気付く
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:21:32 ID:tES3y4zh
景をを迎えにいってから家に帰るまで、どんだけ時間経ったんだろう。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:27:38 ID:Uyxd8Q3k
景の可愛さは異常
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:31:58 ID:SP7PDnaz
音羽の地図はあるのかな?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:32:01 ID:YBGorAWC
カメラ野郎の言い分が全部可愛い女の子を撮りたいがためのキレイゴトにしか聞こえない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:33:23 ID:oodBPFrM
>>492
>>494
親切にどうも

>>495
なるほど

そもそも、紘は携帯を部屋に置いてきた事すら忘れてたのかな
どこかで気付けば「しまった!みやこに電話しなきゃ!」と気付いて
公衆電話からでもかけるだろうに

ん〜
でも景をおんぶしながら「おまえが怪我したって聞いたら、みやことの約束なんてどうでもよくなったよ」
みたいな殺し文句も言ってたし、みやことの約束をすっぽかす事に
全然、罪の意識がなかったのかな

いやいや、でも仮にもプロの漫画家として活躍する社会人なんだから
最低限、約束をすっぽかすのだけはしないのが普通だろうし

うわ〜〜〜〜〜〜〜わからん!

俺的結論
紘のバカ!みやこに連絡のひとつも入れてやれ!!!!!!
おまいは社会人失格だ!
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:36:30 ID:Czu7nAE9
>>499
台詞だと、落としたと思ってるな
最近は、携帯電話がないと自分の家の電話番号でさえ怪しいとう人も
珍しくないのではないだろうか
ましてや、パートナーでもない相手の携帯なんて覚えてるほうが珍しいかと
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:54:28 ID:JUCxW9Gl
>>491
確かに原作やると景の見方変わるよな
しかも、みやこがメチャクチャいい子になってしまってるから両方好きになってしまった。
アニメの今の流れからしたら信じがたいが最後は両方ハッピーエンドで丸く納まるだろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:54:40 ID:imxW/Auk
>>499
あれが殺し文句に見えるのか・・・?
もう一度見直してこい
身内が怪我したらそっちに行くっていう当たり前のことを言ってるだけだから
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:55:15 ID:SP7PDnaz
ドラマCDで優子さんは癒されてきたぜ

アニメ本編でも1話に1回でるだけでも抜群の存在感で和ませてくれるのにねえ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:56:06 ID:SP7PDnaz
>>503 またミスorz

優子さんは→優子さんに
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:00:55 ID:ZINjG/IE
>>502
景にはそれが殺し文句に思えてるんだろうな
紘から見れば身内の怪我、優先するのは家族として当たり前のことなんだけどな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:03:28 ID:7AbaMhel
この千尋の視線の先にいるのは俺

ttp://www.death-note.biz/up/img/7400.jpg
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:05:34 ID:Wvy932KZ
みやこの未来 

男にポイ捨てされ続けて精神障害が悪化。職業はキャバ、ソープ、AVを転々とする。
鬱、薬中が進行。入退院を繰り返すようになる。何度かの自殺未遂のあとパルコから飛び降り。享年36。
偶然むかし自分を捨てた紘を巻き込む。

一方景は既婚の2児の母。努力家らしくキャリアアップを重ね、仕事に家庭に充実した日々を送っていた。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:07:00 ID:k1/Vlhku
なんつーか

このスレのキャラアンチは何かいろんな意味で怖いんだよな・・・
みやこアンチも景アンチも。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:08:40 ID:++ToZWfJ
そんなわけないだろ
俺を見てるんだ

というか、アニメで好きになったから原作とドラマCDのefを買おうと思っているのに
アマゾンでないから困ったな
近くの池袋のアニメイトでドラマCDを探すしかないか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:12:24 ID:263ndDzT
>>501
みやこはもとから好きだったけど
紘を連れ出した理由や景に伝えたかったことが分かってそうだったのかーと感じたな
過去はアニメのが詳しく描いてるね
紘も原作のが感情が見えて分かりやすい
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:13:32 ID:Uyxd8Q3k
景<(#`Д´)それを言うんじゃねぇ!!!

マジで可愛い
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:16:42 ID:ZINjG/IE
>>508
確かに、みんなそれなりに好きな俺としては見ててたまに驚く

やっぱ紘に自分を投影してるやつが多いのか?
まぁ元はエロゲだし主人公だからあり得ないとは思わないが
純粋に群像劇として捉えてる側としては軽い驚き
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:17:41 ID:YBGorAWC
エロゲギャルゲの宿命さ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:18:35 ID:FcdenvMo
>>509
池袋のメイトには間違いなくあるよ>ドラマCD
原作はとらのあなにあったような
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:21:15 ID:M6DAy8Y+
キャラにアンチがつくのはアニメのスレじゃ当たり前
キャラ萌えとかないだろっていうような作品にでもつく
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:21:38 ID:k1/Vlhku
いや、キャラアンチがいるのは別によくあることなんだが
何かそのレスの内容がやれ自殺だの酷い中傷改変コピペが目立つからさ
普通は「〜うざい」くらいのものなんだがここのアンチは親の仇みたいに嫌ってるしみやこアンチも景アンチも
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:22:02 ID:++ToZWfJ
>>514
マジで
明日行ってくる
財布の中には諭吉が二枚ほどあるからかなり買えるはず
そして一週間後には完全なみやこ好きになってやるぜ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:22:11 ID:M6DAy8Y+
それもよくあることなんだぜ・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:24:39 ID:pqtZLIXr
あと何話かしたらそろそろ千尋アンチもでてくるのかな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:25:52 ID:263ndDzT
スクイズスレでならした俺にはこのスレのキャラアンチなんて可愛すぎるぜ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:28:28 ID:FcdenvMo
>>517
ドラマCD 3K×5=15K 原作5Kぐらい。ちょうどだな。

さらにメイトの五階、レジの近くにあるシーツ(6K)を購入となると……足りなくね?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:33:37 ID:SHfhtnmm
>>521
興味本位で聞くが、シーツっていやらしいやつ?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:34:14 ID:JUCxW9Gl
>>459
このAA好きだけど一体千尋は景に何されたのか気になる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:37:59 ID:SNLkunme
>>523
何されたか知らんが
フラグらしきものはいくつか立ってる
しばし待たれい
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:43:47 ID:++ToZWfJ
ヒロからみやこが消えたら(そんな状況にはならないが)みやこはどんなふうに壊れるのだろうか?
気になったのは、7話でのみやこの居場所が何でヒロだったのか分からないな
家族愛を求めているのにヒロにそれがあったのだろうか?
そこらへんは原作やアニメの続きを見れば分かると思うから早くプレイしたい
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:46:40 ID:Su2MG7Ao
>>459
前向性健忘症て恐ろしいなwww
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:50:19 ID:Uyxd8Q3k
ゲームとは全く別物
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:50:30 ID:FcdenvMo
>>521
いや、たいしてエロくはないと思う。ワイシャツ姿のみやこ&景が転がってるだけだ。

あと>>517、近くのK-BOOKSにコミケ限定のドラマCDが置いてある。1が4K、2が8Kだった。
俺は前に1は買ったんだが、2はさすがに尻込みしてしまった。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:51:31 ID:FcdenvMo
安価ミス>>521>>522
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:54:35 ID:SNLkunme
>>526
まあ
「私は間違いを犯しても後悔すらできませんから」
という…ああ、重い
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:55:31 ID:SP7PDnaz
minoriのefのキャラ紹介で千尋とレンジのゲームの画像があるな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:59:19 ID:6RGZt+j5
OPの景ver.下手すぎて吹いた
プロとアマの壁は高いな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:17:20 ID:wysXD0YR
>>532
あのアレンジは嫌いじゃないけどな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:20:55 ID:3QpZHwP+
>>532
キャラが好きになればどうでもよくなる。ふしぎ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:21:49 ID:gvW4OX6P
>>509
ドラマCDはアニメイトなら余裕であると思う。
フロンティアワークスだし。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:24:34 ID:++ToZWfJ
留守電でみやこが「嫌いなら嫌いって言ってよ」と言ってるが
ヒロが嫌いって言われてもみやこが諦めるとは思えない
なら、みやこはどんなことをするのだろうか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:32:51 ID:ec1OQnUu
今までのみやこの変な陽気さは
何か作っている感じがしたけど、家庭環境がそういう性格にさせちゃったのか。
紘ともうちょっと仲が進展したら、違った感じになるかもしれないな。…今はどうなるか予想も付かないが。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:45:38 ID:SNLkunme
気のせいかも知れんが…

音羽の駅で先に千尋が待ってるとき
微妙に位置が違う…
普通の人間なら無意識に指定席を作るものだが
重要な情報でないので脳内消去されてる

その事実にレンジが気づくのは
結構経ってから…
いつも自分の左に座っていたのに
後から来た千尋が右に座ったとき
レンジは一瞬の狼狽見せる

それにレンジが気づかないで
毎回微妙に違う位置で待っている千尋を見ると
心臓がくるしw
演出がタチ悪すぎ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:55:23 ID:263ndDzT
>>536
みやこは自分を嫌う相手と一緒に居ることは望まないんじゃないかな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:56:06 ID:GY+pvTh4
>>536
みやこなら「そうだよね、変なことばっかり言ってごめん」ってなって、消える。
自分自身が消えるってのと、彼の記憶から消えるのどちらかだと思う。

そんなんじゃねーよ!と切り替えされたらやっぱり同じように謝る。
でも自分が嫌われてないのがわかったのだから、少しは気持ち的に楽。

留守電の場面、昔の俺を見てるようで切なくなった。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:08:47 ID:SNLkunme
>>539
某マザーテレサ婆さんは仰った

「好きの反対は嫌いでない、無関心だ」

一番見ていてもらいたい紘という存在から
自分自身を消されることの方が怖いんだと思う
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:12:24 ID:8S9skf/b
通して見返すと、前回の久瀬の駄目大人っぷりが天の助けのようだ
野郎に癒されるとは不覚‥。

あの暢気なBGMもやたら癒されるっていうか
あれ着信にならないかなぁ

次も欝の続きがきそうだが、癒しパートも来るといいな。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:20:11 ID:7mZbowrC
もう一度第5話を見た。
千尋の眼帯を見て全てを悟ったかのようなママンの優しい笑顔。
あ〜ママンかわいいよママン。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:20:31 ID:2oHA4olP
千尋萌えだったけどみやこにやられた。
クラナドが思ったよりクソだったことも併せて今季最高傑作だ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:21:25 ID:M6DAy8Y+
クラナドは期待が大きすぎただけじゃないかねぇ
悪くはない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:25:49 ID:wysXD0YR
クラナドはギャグがツボに入るかどうかで評価が分かれそう
efは演出で評価が分かれるけど
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:28:18 ID:FY4hHrb2
>>538
んー、ちょっと見返してみたけど同じ話数の中では座る位置は変わってないので
構図でそういうことを表現する意図があるのかどうかはよくわからないな。
五話のはたまたま反対に座って眼帯を意識したことで
前の日の千尋が苦しんだ様子を思い出したとかそんな感じなんじゃ。

あと二話だけは二人ともなぜか改札のほうから登場してるな。
どうも全編通して画面の右側を過去、左側を未来のシンボルとしたレイアウトがされてるっぽい。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:29:20 ID:ZINjG/IE
あとは個性的なキャラか?
鍵系も色々と間口がすごく広いわけじゃないからな
efにもそのまま言える事だけど
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:40:44 ID:AaHNTeo9

     ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   SP1も発売決定ですぅ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


↑コイツは13時間後の千尋と言う解釈でおk?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:41:12 ID:SNLkunme
>>547
そーだね、まあなんか妄想をつい

で、俺も改札方向から来たシーンは確かに気になっていて

>どうも全編通して画面の右側を過去、左側を
>未来のシンボルとしたレイアウトがされてるっぽい

という部分を詳しく説明してくれると、うれしいかも


また駅前に広がる枕木?の残骸が
布のようなもので結ばれている日とそうでない日があるが
それもいまいち分からんのだよなあ…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:50:12 ID:8S9skf/b
角度が違うとかじゃなく?見てみようかな。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:01:48 ID:SNLkunme
とりあえず火村参上の日はないんだと思うんだけどなぁ
角度といわれれば、うーん
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:31:49 ID:FY4hHrb2
>>どうも全編通して画面の右側を過去、左側を
>>未来のシンボルとしたレイアウトがされてるっぽい

>という部分を詳しく説明してくれると、うれしいかも

えーと、二話の千尋パートが顕著だと思うんだが
まず千尋が正面を向いた時画面右側は見えない左目の方向にあたるというのがあって、
千尋が夢を語るシーンでは右側が白く飛んだ背景になってる。
橋のところで蓮治君と何度もつぶやくシーンでは、シルエットが右に消えていくカットが入る。
そのあとの日記を書くシーンでは一日を振り返るように右向き、
直後未来についての不安を独語するシーンでは
体は右を向いているが顔を背けていて画面左側を見るのは見えない左目。
翌日蓮治が来たときは左目方向=画面の右側から現れてるといったあたりか。

誰かが夢に向かっているシーンは基本的に左向き、
(景のバスケやランニングのシーン、京介が熱く口論する場面、京介の母が画面内で走る方向等)
自分やその場のパートナーの過去を見ているシーンでは右向きが多いような。
(景が街中で京介に発見されるシーン×2、過去の楽しい日々にすがるという意味で。あとみやこは
過去から目を背けるかのよう左向きのシーンが多い気が…)

と、長々書いておいてなんだが、当てはまらないシーンも多いような気がしてきた…
どんなもんでしょ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:44:06 ID:77WyCo9k
>>544
efが傑作なのは俺も同意だが、クラナドの悪口は許さん。
ヰミキスの悪口ならいくらでも言って構わないが。
555【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/11/22(木) 22:46:12 ID:1hqTICNr
だから他アニメと比べるのは自重しろってのw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:47:44 ID:3QpZHwP+
比較対照として出しても荒れないのはキスダムとカブトボーグとミミカ
くらいだな。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:56:41 ID:SNLkunme
>>553
すげえ!解説乙です

なるほど、だからベンチに座っている千尋は

失った側の目が未来の方…つまり、未来が見通せない、と

それを表してると…恐ろしい


あと結ばれた枕木の件は
あれ、レールですね
2話で千尋が改札から来る前のシーンに
レールでびゅーんというシーンがありますが
つまり抽象的に千尋がやってきたというイメージだったのかと想像すると
結ばれて置いてあったレールたちは
千尋が乗ってきたレール(使用済み:イメージだが)
と強制的に脳内補完する事にしましたw

千尋はどこから来たかというと
千尋ルールという円弧内とかノートに書かれた過去からとか
だから火村の時はレールなし
そういう抽象的な…くるしいな、ちとw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:11:29 ID:NfH8/iDZ
千尋と蓮治クン。
二本のレールは、いつも近くにあるけどその距離は
縮まらず、並行のままで決して交わることはないと。
まして、佇んでいた駅は、既に廃線された廃駅だし。
もう、二人の出遭いからして悲劇的ではありますな。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:13:33 ID:2DwwRtxK
景かわいいよ景
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:14:31 ID:2DwwRtxK
そういえばefって人気投票とかやったことあるのか?

おそらくみやみやと景はお互いつぶしあうだろうから、ちゃっかり千尋あたりが一位になりそうだw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:22:49 ID:kDTPpE/a
レンジは曖昧な関係をずるずると続ける内に千尋地獄に落ちて行きそうな感じ。
まるまる背負うのも辛いし、離れるのもちょっとみたいな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:25:18 ID:Dc4wQSX1
>千尋地獄に落ちて行きそうな感じ。
千尋地獄…ぜひとも落ちてみたいな

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:28:03 ID:FY4hHrb2
>>557しむらー、逆、逆
駅のベンチのシーンだと千尋視点で見えないのは左目の方向、
つまり視聴者から見て右側(=過去)つー個人的解釈だな。

俺もさっき書いてて左右こんがらがったけどw

>>558
二本のレールは交わらないが揃っていなければ人ひとり運ぶことはできない…
そう思っておくことにしようぜ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:30:45 ID:jRrggryA
景かわいいよ景

カメラ小僧氏ね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:35:13 ID:SNLkunme
>>563
おっと、了解
俺もさっき気づいてふいたw

>>562
千尋包囲網にも参加してる奴らもいるぞw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:35:57 ID:2DwwRtxK
千尋をみていると 現実の女の子にあえて眼帯をはめるプレイにはまりそうだw 
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:37:05 ID:Dc4wQSX1
あぁ、両目とかにね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:40:35 ID:yMyoKqNT
そういえば眼帯って、したことないな。
ちょっと待て、プレイじゃないぞw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:45:09 ID:Uyxd8Q3k
6話終盤の空想でレンジか手を穫った時の千尋

(・Д□)!
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:57:26 ID:75L7dvmV
眼帯とかますますエヴァのパクリだよな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:01:41 ID:imxW/Auk
>>512
俺は原作組だが、原作から群像劇として捉えてたし、それで好きになった
俺みたいな奴も結構いると思うよ



話は変わるが
ドラマCD SP1聞いて元から好きだった紘をより一層好きになった俺は
【ef】広野紘を応援するスレ【高校生漫画家】
みたいなスレを立てたくなったんだが、立てても間違いなく過疎るな・・・orz
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:05:54 ID:2DwwRtxK
眼帯プレイといったら・・・ 千尋の目の中はもしかしたら空洞かもしれないから そこに・・・

おぇ 言ってて気持ち悪くなった 
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:14:59 ID:uB8bQXUs
そっか千尋の髪の中には親父がいるんだね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:15:47 ID:59Ujckhr
<●> 「おい、チヒロウ」
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:17:33 ID:9gWNSiVb
>>572
ハイヌウェレというエロアニメがあってだな
576風の谷の名無しさん:2007/11/23(金) 00:19:58 ID:ho87nHBF
いまさらな質問で恐縮だが
優子の登場は「新たな恋人との出会い」フラグってことでok?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:24:20 ID:nvFY3rxI
ようやく7話見た
千尋編もみやこ・景編もそろそろ佳境かな
次回紘とみやこがどう顔を合わせるのか気になる

それとここまで来て今更って感じだけど、演出?ちょっと酷いな…今回はほとんどノイズの域だった
正直あそこまでいくと個人的には鬱陶しい
ああいうのは普通にピンポイントで使う方がいいと思うんだけどなぁ
話自体が好きなだけに少し残念。もう少しアニメらしくあってほしい
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:24:27 ID:8RQdobv0
恥ずかしながら
今まで優子の存在を
完全に忘れておりました
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:24:48 ID:6wi+JT/0
>>576
優子登場→俺との出会い→夕くん登場→俺「うほっいい男」→アッー!
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:31:47 ID:TmIoT3st
>>577
ノイズってBパートの事言ってるの?
あれってまさにピンポイントじゃないか?
あんな演出1話から見てて初めてなんだが
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:35:19 ID:aCKsKiUQ
>>561
千尋地獄って言うとまさにそんな感じがしますな。
逆に千尋天国って考えてみたら何かスゴク脳天気
な世界がアタマに浮かんでしまいましたw。

>>563
ですな。そー思っておくことにします。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:35:35 ID:nvFY3rxI
>>580
いや、寧ろあれだけの方が良かった。でもあのシーンも長すぎかな…
Aパートの方が気になったよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:35:56 ID:Fz4ZS3wK
演出はちょっとやり過ぎってところはあった気もするな
カレカノみたいな雰囲気が好きなオレは楽しめたけど
ちょっと見にくい感じはした
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:36:03 ID:e7QKL/lA
>>580
図書館の奴だろ
あの演出でTV背面の配線確認した奴

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:38:55 ID:nvFY3rxI
はっきり言っちゃうと今回は手抜き紙芝居に見えた
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:39:40 ID:CfZuGzUH
>>577
アニメらしくって何なんだろうね?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:39:53 ID:Fz4ZS3wK


ノイズって図書館のアレか すっかり忘れてたけど
あれは酷かったな、ある意味解かりやすいんだろうけど
もっと別の表現方法を取るべきだったろうな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:46:08 ID:W/NyPuEu
アニメらしいとか手抜きとか紙芝居って例の奴じゃね
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:54:30 ID:6aQXlNXR
漫画に似せた表現もあったし、映像を意識した演出でよかったと思った。
あそこで普通に回想に入ってもレンジの違和感はあらわせないと思うし。
むしろ不快に感じることでレンジの気持ちがわかった気がする。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:56:20 ID:RG5tdOR5
レンジは最初、小説家になるのが夢だと振動値広に対して言ったのだが、
振動値広に才能の差を叩きつけられてからは言えなくなってしまったな

進路希望にせかされて描いた淡い夢を見事に叩き潰されたわけだw
591風の谷の名無しさん:2007/11/23(金) 01:04:10 ID:ho87nHBF
その上、「進路希望」の話をどうして千尋が覚えていないのか
それはつまりその話を日記に書かなかったのか
その理由くらい理解できる程度の想像力を持ってから言えよと。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:07:07 ID:lFdPeIxA
「何もできなかったんだって、凹んでるんだから」って蓮治の台詞は、
自分の提案や助言は、全て過去の千尋が喋っていたことで、
蓮治はそれを繰り返してるだけで、実質千尋だけで物語を作ってるってことか?
593風の谷の名無しさん:2007/11/23(金) 01:14:32 ID:ho87nHBF
レンジは何度も結末の打ち合わせへと千尋を導いているんだけど
その度に千尋は、どちらの案にしても最終的に
「女の子は寂しさを感じてはいけなかったんです」
という結論に達して、そこで絶望し、原稿にも日記にも書き足せず
そして堂々巡りを続けてしまってるんじゃないかな。

たしかに「7割くらい終わったね」とレンジが何気なく言ってた辺りの
原稿中に「少女は寂しくなった」って表現が唐突に出てきてたんだけど
ここでストーリーが破綻してたってことかな。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:22:02 ID:6ZjUrDUH
ところでこれ何クール?
おもしろいんでコナン並に続いて欲しい。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:24:18 ID:7XzmG9t1
>>594
1クール
但し、DVDが売れれば第二期を製作する可能性があるらしい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:25:12 ID:e7QKL/lA
>>594
ワロタ
現場死ぬ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:37:52 ID:3aTrCZ8A
>>594
バーロー
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:38:06 ID:Segr3qh/
千尋が可愛過ぎるからDVD全巻予約したんだが
ほんとアニメのDVDは高いな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:44:08 ID:H6bFMmXs
ゲームと少しずつ変ってきてるので、意表を突いてみやこと京介がくっつくとかないか?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:46:12 ID:axuOhoEr
社員うざ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:56:32 ID:quVcfD6V
エロゲ物お約束の「奇跡」はどうするんだろうなコレ 
そこだけ気になってる スクールデイズのバッドエンドなんかただの現実のワイドショーだし
何か奇跡が起こるんだと思うんだけど
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:59:06 ID:Fz4ZS3wK
>>599
なぜかそうなったらすごいストレス溜まりそう^^
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:59:30 ID:lFdPeIxA
千尋の障害が奇跡によって完治!


とかだったら萎える…
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:00:23 ID:lfAlqegR
>エロゲ物お約束の「奇跡」
それは見てる作品が偏っているような……
まぁその奇跡とやらは、必要としてないだろ。少ないとも現段階は。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:00:32 ID:uB8bQXUs
最低でも目からビームは出せるようになるでしょ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:05:08 ID:4xNhWoVw
名づけて「空裂眼刺驚」(スペースリパー・スティンギーアイズ)
607風の谷の名無しさん:2007/11/23(金) 02:06:42 ID:ho87nHBF
みやこ視点で、だんだん紘の周囲だけに色がついてくるのは
恋心の表現?? それとも情念??
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:07:27 ID:bBkuczhU
千尋ってこれから紘と接点あるんだろうか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:07:30 ID:9eWo4vNm
>>601
カギっ子乙
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:09:10 ID:/+M3joma
>>601
そんなこと起きたら茶番だろうが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:17:10 ID:e7QKL/lA
レンジが女になるのは大歓ゲイ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:40:21 ID:4xNhWoVw
蓮治の中の人の女装で我慢してくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm556995
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:49:40 ID:IRcUN3Ne
>>594
不覚にも吹いたじゃないかw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 03:06:14 ID:VU8aPCG5
>>599
お前が何を望んでいるのかわからんが
あまりに有り得なすぎる展開だろそれw
現時点で接点ゼロだぞwww
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 04:15:04 ID:9WlIx4Oe
>>612
普通にかわいいと思ってしまった orz
つか素で声高いのな、この人
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 04:22:29 ID:bwXjIr2I
>>595
そのソースが確かならDVD買ってもいい
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:10:14 ID:RAXTMLLX
次回の展開予想しながら見てるんだが
ジレンマだなこれ
千尋が治ればHAPPYだけど話が薄ぺらくなりそうだし
バッドエンドなんて一番やっちゃいけない逃げの展開だと思う
かといってレンジの闘いはこれか(ryってのもなぁ・・・
納得させてくれる結末を用意してくれるのを祈るばかりだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:18:47 ID:h0rFor2y
ジレンマがレンジママに見えた俺はもう死んでもいい
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:24:26 ID:WtKvNVrq
>>616
まぁDVDが売れたら2期制作なんてほとんどのアニメがそうだがね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:33:41 ID:gd6bVjSi
果たして1クールで第二章の景とキャメラマンの話を出すことは…できないだろうな
ということは膝を壊すのと景×キャメラはスルーってことになるな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:34:14 ID:FHxs4e9L
そのほとんどが駄作となりはてて蛇足だったがな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:48:38 ID:H+/6F5g8
>>620
撮影はもう入ってるしみやことくっついてすぐとかなったりして・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:01:43 ID:gd6bVjSi
次回予告予定
一日中、ヒロを待つみやこ
翌朝になってみやこ発見→みやこが体調を崩して学校行かずに自宅へ
そこでフラグが発生→見事に成就→景が要らない子に
こうみると景×キャメラができそうな気がしてきた
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 09:28:55 ID:VU8aPCG5
>>623
こういうことはネタバレスレでやれ

ネタバレスレ見ればわかると思うが、アニメディア等での雑誌バレによって今後の展開は大体わかってる
それを見た上で予想しろ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 09:34:11 ID:VU8aPCG5
もう一つ

>>616
最近、えふメモらじおで、DVDが売れてジェネオンがO.K.出せば2期をやる用意があるってminoriの社員が言ってる


多分連投だ 失礼
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:26:53 ID:NQa2qZL8
ブログ検索してたら映研部長の中の人が
efの打ち上げに出たって話書いてた。

大枠の作業は全話終了したってことかな?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:33:13 ID:DAqhepjy
今北、明日・明後日は社員旅行だからリアルタイムで見れないのがちょっと残念
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:41:01 ID:DAqhepjy
>>560 一応人気投票スレがあるけど集計はまだされていないようだ

ef - a tale of memories キャラ人気投票
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1191962796/
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:47:42 ID:0YqkJTCF
>620
アニメ第5話の時点で景は既に膝を痛めている描写があった。
第6話で紘が彼女を半ば強引におんぶして「いつも無理しすぎなんだよ」と言ったくらいだから、
かなり前から「見る人が見たら一発で分かる」と言えるほど相当な壊れ方だったのかも。
原作ゲームは積んだままだから知らんが、次回かその次で景はバスケの断念を迫られるのでは?
京介の「諦めなければ終わらない」などの台詞も、そこで大きな意味を持つのだろう。

みやこについては寂しそうにしている場面が当初から時々描かれてきたが、さすがに第7話で
可哀相になってきた。あそこまで見せられると、もう紘がくっついてやるしかない気がする。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:58:14 ID:Une4u03j
景「堤先生、バスケがやりたいです。」
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:05:01 ID:EuUBZxcf
>>629
景、じつは2話の時点で足引きづってる
登校シーンでの足捌きを見るべき
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:17:34 ID:e7QKL/lA
予想は自由
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:19:38 ID:DAqhepjy
>>631
マジだわ、景のセリフ「根性も曲がっている」は景の足も曲がっているの意味もあったのかもね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:19:50 ID:cKcXeMRr
オレンジレンジ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:26:43 ID:hsxKBPuT
優子のさんの出番があまりにも少ないのでふと思ったんだが
ゲームと違って優子さんの介入がほとんど無かった場合には
こういうストーリーになるってことをやってるんじゃないだろうか?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:53:32 ID:lG/bqTAZ
まったく介入しなかったら、ってのなら兎も角
ほとんど介入しなかったら、ってのは中途半端すぎるだろ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:03:51 ID:NUA8yZR0
しかしスゲェな…これ。
先が予想できないストーリー・全く新しい演出。

アホのアメ公には分からんだろうけど、フランスあたりでは凄い評価されるんじゃないの?
フランスの恋愛映画を見てると共通するものが多いと感じる。

最初はほとんど話題を呼ばないだろう。
ジワジワ口コミで広がって最終的にはDB、るろ剣に次いで10年後には世界で1巻あたり30万枚以上売れる大ヒット作品になってると思う。
映画じゃないからカンヌは無理だけど、それ以上の価値がある。
(そもそも黄色人種である日本人の作品は、誰もが黙ってしまうほど圧倒的に優れていないと選ばれない。在外日本人は常に差別され、酷く弾圧されている)
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:06:46 ID:i2+n9u+C
オナニーでもして落ち着けよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:09:10 ID:K1KX0QKo
>>637
だって日本人の作品って所詮パクリ、模倣からしか誕生しないから
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:13:56 ID:/+M3joma
まぁどこぞのアニメみたいに泣かす事目的じゃないから
ストーリーをきちんと魅せてくれるのが嬉しい
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:16:42 ID:EuUBZxcf
>>637
エヴァの25,26話の正当後継者的な内容だったよね、今回の話は
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:20:17 ID:LTQdRrbI
>>633それはwwww
efはなんか描写がリアルぽいよね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:25:32 ID:VU8aPCG5
>>641
エヴァのあれはある種緊急回避的なものだったけど、これはこれで勝負しようとしてるからな
苦し紛れがこの作品で新しい演出に昇華した気がする
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:26:35 ID:E5OeqJl8
えふメモラジオのアフレコ日記誰か翻訳してくれ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:29:34 ID:hADsrF1V
このアニメだと「手抜き」が誉め言葉だな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:30:36 ID:R3JDh4xA
ていうかあの欝シーン
精密に描かれでもしたら気が狂います。あれでよし。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:30:44 ID:03Mqnznj
>>567
実は右目が遠視で左目が近視
本読むときは眼帯を架け替える

なんてことはないよね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:31:15 ID:DAqhepjy
>>637
アニメ映画ならそれだけ売れる可能性も・・・・・・・・と思ったがやっぱり無いな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:33:45 ID:HnKh0EK4
切ろう切ろうと思って見続けてたけどようやく見続けて良かったと思えてきたよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:34:06 ID:CfZuGzUH
>>626
シャフトにしては凄い早いな
作画は最後まで保ちそうか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:35:24 ID:/+M3joma
次回はみやこと景が殴り合いはじめそうだな…
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:44:43 ID:sI/H2nMH
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:53:41 ID:h0rFor2y
景のCDの感想が全く無いのは何故
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:58:15 ID:DAqhepjy
察して下さい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:02:23 ID:h0rFor2y
おk把握した
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:03:25 ID:NUA8yZR0
いや、マジで時間をかけて評価されるだろコレは。
ハルヒやコードギアスのように「仕掛け」で金を掠め取ろうという作品とは全然違う。
技法としてはフランスの近代文学に近い。

白人圏で理解できそうなのは、西文化の総本山フランス人とドイツ人(ゲルマン人=蛮族のイメージがあるが、
ゲーテ作品を見れば分かるように、実は繊細な感性を持っている。いかに上手く訳せるか)くらいしかいないのが残念だが。

あと日本人は優秀な民族だから、妬む白人から酷い差別を受けているのは本当。
昨日のクローズアップ現代を見なかったのか?
日本作品というだけでダメ、という風潮があるから、スタッフにフランス人の名前を付けてフランス作品ということにして売り込むといい。

日本人はGHQが敷いた自虐教育で自分達の優秀さを知らない。
例えばブラウン管や液晶TVを最初に発明したのは日本人。知らなかったろ?
飛行機を初めて設計したのもライト兄弟ではなく、日本人。
自転車も日本人は既に江戸時代には作っていた。
野口英世の功績を捏造とレッテルを貼り、握りつぶされた話は有名だな。
戦時中に原爆の開発は完了していたが、人道上の理由で使わなかった。

北米生活板を見れば、35万人の在米日本人がどれほど酷い扱いを受けているか分かる。
9.11やチョ=スンヒの銃乱射事件を「気持ちは分かる」と言わせてしまうほどにまで、在米日本人の心が踏みにじられている。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:04:34 ID:i2+n9u+C
オナニーでもして落ち着けよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:05:13 ID:VU8aPCG5
euphoric feildのアレンジは嫌いじゃない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:10:27 ID:0YqkJTCF
>633
その台詞が出た時に足を引きずってるように見えたのは、気のせいではなく伏線だったのか。
いや、わずか1秒あるかないかの短時間だが、確かに足を引きずってる様子。これは初めて気づいた。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:19:18 ID:X/gioOmE
アレンジレンジ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:22:25 ID:NUA8yZR0
なんだ。このスレ読み返してみたけど、何が素晴らしいのか分かってないバカが多いな。

efは国語力がないと分からない部分が多い。
(ここで言う国語力は一般常識的なものでなく、学術的なものな)
最低限、駅弁でない国立大学、例えば旧帝大文系クラスの国語力がない人には何を言わんとしてるか分からないんじゃないかな。

低学歴は頭空っぽのハリウッド映画でも見ていればいいと思うし、味音痴は吉野家へ行けばいい。
分かる人だけ銀座の寿司を食えばいいし、分かりもしない人が久兵衛の寿司を食って評論するのは食材や職人方に失礼だから辞めて欲しい。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:23:45 ID:e7QKL/lA
外人からの評価とか別にどうでもって感じ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:25:22 ID:ukN/H77M
このスレ大丈夫か?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:26:25 ID:e7QKL/lA
審議中です
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:28:09 ID:NUA8yZR0

efは媚びず、スタッフの魂が伝わる。
しょうもないアニメ連発で拝金主義と視聴者のレベル低下を招いている日本アニメ業界に対し
「今、これを作らなければならない」という危機感を伴った熱意すら伝わってくる。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:29:41 ID:EuUBZxcf
>>665
オタにこびることもしないが、同時にオタを嫌悪して斜め上オサレなこともしない
すべては面白い作品のために、って原則がいいんだよね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:30:02 ID:NUA8yZR0
予約状況から見るに1巻あたり5000程度は確実。売れたら続編を作ると約束してる。

efはエヴァのように日本アニメの分岐点だと言われる。間違いない。
おまえらも歴史の変わり目をよく見ておけよ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:30:28 ID:gf/RAotu
分かったから一人で知的生き方文庫でも読んでろ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:31:10 ID:H+/6F5g8
CLANNADなんて所詮20世紀のオッサンが必死で作ったKanonの二番煎じ。
「ほ〜ら、可哀想だよね、この子。ここで泣けよ。泣けって」
ロストジェネレーションはこういう安っぽい感動の押し売りが大好き。

efは次元が違う。
全く新しい。「美少女アニメ」という括りに入れるのは失礼。
まず1話で、見せる価値すらない独占厨(ハーレム大好き萌えオタ)を排除。
そして、エヴァ以来の大革新となる画期的な演出(それ自体が大きな伏線となっている)に付いてこられない時代遅れのバカも排除。

まぁ、「真に優れた作品」を評価できる目がないと、分からない話だと思うよ。

マクドナルドや吉野家やかっぱ寿司、500円ワインが好きな人を否定しようとは思わない。
ちょっと舌が肥えて、握り寿司や日本人が作るインチキイタリアンを美味いと思うのも、本場人がゴミとして捨てるボージョレーを喜んで飲むのもありだと思う。
むしろ羨ましい。そんなので満足できるんだから。

そういう人に久兵衛寿司や竹やぶそばを奢ってあげても「あまりおいしくなかった」と言うんだろう。
efとCLANNADはつまりそういうこと。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:33:23 ID:/+M3joma
倉がつまらんのは同意だが
オナニーでもして落ち着けよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:34:54 ID:ecjCF/G5
>大革新となる画期的な演出
新房作品見てたらそれほど驚かない
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:35:31 ID:FqKxx7wc
褒め殺しとはよく言ったもんだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:36:30 ID:5XTvNgz9
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ぅえぇっ…おねえちゃんが…おねえちゃんが…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /  うぅっ、うぅっ


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  おねえちゃんがぁぁぁぁぁぁぁ………………
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /





       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   SP1も発売決定ですぅ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:37:27 ID:WAXwTycD
自分の書いたレスを保存しといて数年後に読み返して欲しい内容だな
自分黒歴史にならないことを祈るよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:39:10 ID:7fzgJTcY
今録画見た。
一話から思ってたか、やはり凄いな。
シャフト節が200%くらいになって、最高の仕上がりになった感じ。
確かにこれが今週になって、急激に騒がれた理由が解った。
ヤンデレも確かに凄まじいが、
アニメの新しい領域に踏み出したというか。
やっぱり今までに無いってのが良かったのかね。
まぁ、新しい領域に踏み出した所で、
またこんな演出をするアニメなんて出てこないだろうが。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:40:00 ID:Yz0WpqDt
みんな誉め殺しwwww
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:43:44 ID:2KZohv+Q
ほんと最近変な釣りや煽りが増えたな・・・
お前ら釣られすぎだろ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:48:28 ID:H+/6F5g8
原作やったら景に惚れこんでしまった
アニメこのまま見続けるべきかどうかちょっと悩む
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:50:58 ID:H+/6F5g8
フランス映画ってアメリくらいしか見た覚えないけど
なんだかよく分からなかった
曲は印象に残ってるなぁ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:51:36 ID:lG/bqTAZ
みやこをヤンデレって言われるとなんか知らんが腹が立つ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:51:38 ID:9gWNSiVb
>>647
名前を忘れたので安永航一郎乙でまとめておく
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:51:52 ID:FKNYw7Eu
このスレの雰囲気的に普通に真性だと思うけどw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:52:06 ID:e7QKL/lA
>>678
どう考えも失脚するだろ
その時応援しないでどうするよ相棒
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:55:36 ID:9MWF/yYm
いやID:NUA8yZR0はどう見てもアンチだろw
他スレでも散々宣伝してるところを見ても間違いなくefの評価を下げようとしてるアンチでしょ

神とか社会現象とか正気の沙汰とは思えない
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:59:42 ID:7XzmG9t1
>>652
またかよ。
エロゲ板でも誉め殺しにハマったバカ多かったんだよなぁ

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11726156
質問のくすぐる拷問?ってほうが面白かったw
686風の谷の名無しさん:2007/11/23(金) 14:01:07 ID:ho87nHBF
>>680
恋愛童貞なんじゃね。そういう連中は。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:03:43 ID:7fzgJTcY
>>680
おぅ、それはすまなかった。
だけども、俺の語彙力ではヤンデレという
記号にしか当て嵌められないんだ。
なんだろうね、トラウマから来る過剰な愛。
トライ?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:03:51 ID:H+/6F5g8
>>656
本当にできてたのかは知らんが
使わなかったんじゃなくて使えなかったんじゃねーの
爆撃地点上空まで飛んでいかなきゃ落とせないんだし
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:05:55 ID:e7QKL/lA
かまうな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:06:10 ID:lFdPeIxA
>>680
たぶんあの留守電演出で恐怖した人はヤンデレって言ってると思う
俺は可哀想と思ったから、ヤンデレって属性単語をみやこにはつけて欲しくないけどw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:06:22 ID:H+/6F5g8
最近はヤンデレという言葉にマイナスイメージを抱いてるような人が多く感じるのは悲しいなぁ
やっぱりスクイズの言葉の影響だろうか、ああいう気持ち悪いのばかりじゃなくて
ヤンデレにもいろいろあって好感の持てるキャラも多いんだけどな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:08:58 ID:LTQdRrbI
ヤンデレとは違うよなあ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:08:59 ID:fMWaG066
病んでるのかと思うほど気持ち悪いからヤンデレなんだから
みやこの留守電は明らかに気持ち悪いだろ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:09:44 ID:jE9faJQj
面白いなこれ。絵柄見て1話で切ろうかと思ったが貴覧でよかった。
しかし誉め殺しも酷すぎるなw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:14:30 ID:ecjCF/G5
みゃんでれ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:18:06 ID:jE9faJQj
ヤンデレってよりかはてんぱってんだよな
天パリ娘
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:18:46 ID:9MWF/yYm
ヤン「デレ」じゃなく
単に病んでるだけ。居場所欲しい病
698風の谷の名無しさん:2007/11/23(金) 14:19:05 ID:ho87nHBF
他人の行動を病んでいると決めつける側のほうが病んでいる
ということは結構多い。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:22:26 ID:FqKxx7wc

病んでようがなかろうが、みやこは俺の嫁
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:22:53 ID:29MkbpgY
>>680
ヤンデレかメンヘラかはわからんがとりあえず病んでる系なのはまちがいない
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:24:28 ID:1xshv/yZ
病んでるというよりも、恐慌状態で外面の仮面が外れてしまったという感じだよね
心も体も動けなくなってしまうというのもそういう状態の典型例の一つだし
もしくは、傍目にはおかしい対応でも、無理やりにでもいつものことを繰り返えすとかもあるけど
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:26:36 ID:EuUBZxcf
人間はどこかしら壊れてる。
完璧な人間が存在しないということはそういうことなんだろう

だから、どんな人間でもスイッチさえ押すことに成功すれば、簡単に壊れるのでは
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:27:24 ID:29MkbpgY
病んでる系のキャラを便宜的にヤンデレと呼ぶひとも多いからそんなに気にしなくてもいいと思うけどね あまりいいまわしに
ヤンデレ大全とかでも、評価の分かれるキャラをヤンデレとして扱ってるしさ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:28:16 ID:N8jOaYal
隻眼イラネ
ミヤコビッチが好きです
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:30:15 ID:rEJdbAXD
みやこの場合は幼い頃のトラウマですでに壊れてしまっていて、それでも
何とか正常な人間の演技を続けてきただけなんだと思う。
7話の異常行動は、景にトラウマをえぐられたせいで、その演技ができなくなっただけ
なんじゃないかと。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:32:41 ID:4Jb1W7Ya
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=tu-hou

こいつなんか腹立つ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:38:29 ID:lFdPeIxA
病んでるっていうか、幼児退行してるように見えたな

いや、それを病んでるって言うのか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:41:26 ID:LTQdRrbI
病んでるとかじゃなく可哀想って思うのは少数?
病んでるてかトラウマじゃないのか?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:41:48 ID:H+/6F5g8
病んでるから可哀想
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:42:30 ID:hMZOpffE
>>691
よう、戦(ry
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:46:17 ID:lfAlqegR
>>708
だいたい>>709の意見なんじゃね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:48:07 ID:bX+zov5c
efって普通に面白かったんだな
おまえらがヤンデレやら着信99件やら言うから撮りためてたやつ見てみたら今のところ名作じゃないか
みやことかより千尋がかわいい
あと5話なんてもったいない
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:53:41 ID:CIjaO6Nr
efは、なんていうか
男キャラのほうが全体的に可愛いというか、癒されるな
対して、女キャラはミステリアスで迂闊に手を出せない魅力がある。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:54:28 ID:FqKxx7wc
両親の不仲により、みやこは両親に構われずに育ってきた。
両親が別れた後のみやこは、音のない家を捨てて自由になろうと決めた。
そして気ままに生きてきたが、気ままに自由に生きるという事は自分を縛るもの、自分の居場所がないから出来る事。
みやこはその居場所を求めていた。
そこで出会ったのが紘。紘はそれは亀甲縛りかというくらい縛られている人間で、
みやこはそんな紘に自分にはないものを見つけ、そして惹かれていった。紘の隣を自分の居場所にしたかった。
そこに景の一言、「貴方の存在を消してみせる」 ここでトラウマスイッチON。
もうあんな思いはしたくない、自分の居場所が欲しい…

そう思ったみやこがあんな行動を起こすのは当然。愛でてあげたい。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:58:17 ID:lG/bqTAZ
大抵の人はちゃんとした家族や友達が居るだろうから分からないだけで、
周り全てから関心を持たれなくなったりしたら、みやこみたいに必死になると思う。
唯一自分をちゃんと見てくれる人ができたら、その人に必死でしがみつくと思う。

あんな境遇なら普通の人はあれぐらい必死になると思う。
誰でもそうなら、それを病んでると表現するのに俺は違和感を覚える。
境遇に対する憐憫の情を抱くだけ。


あくまで俺の見解、俺の想像だけど。想像というより妄想に近いかもしれないが。
或いは病んでるという言葉の定義が俺の中で狭すぎるのかもしれない。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:59:14 ID:EuUBZxcf
>>713
久瀬さんにしても、蓮治にしても、紘にしても京介にしても、男なのに萌え的なところあるよね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:02:18 ID:CIjaO6Nr
特に蓮治のキモい声が可愛い

てぃひろhぅ(↑)!
まhた、ひっしょに遊ぼhぅ(↑)!

a行u行の音の前になんか
hが混じってるんですよ、奴の発音には
そこが生理的にキモ可愛い
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:03:45 ID:1xshv/yZ
7話Aパートのレンジの目の周りのアップとか、まさに女顔という感じだ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:06:15 ID:LHbt4Imv
語彙が貧困な層がヤンデレと繰り返してるだけ
何でも流行の言葉で一括されるのは困る
既存の類型に当てはめないと落ち着かないんだろうな

こういう精神の極限というか日常ではありえないことを描くのが創作物の優れたとこだけど
それを本当に理解するのは難しいからテンプレ表現に頼るんだろ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:10:31 ID:CIjaO6Nr
でも、アニメの表現も結構類型化されてるからなぁ
みやこのトラウマ表現もそこまで珍しい手法じゃなかったし
(Bパート全部使ってっていうのは斬新だけど)
ヤンデレって括られても仕方ないかなとは思う

どっちかっていうと、efの斬新な点は千尋パートじゃないかなぁ
メメントや博士の愛した〜のパクリといえばそうだけど、
アニメーションとしてはかなり実験的な試みができてる気がする
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:19:48 ID:W/NyPuEu
みやこはいわゆるヤンデレとは別物だな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:21:05 ID:lFdPeIxA
>>720
目新しい要素って、記憶障害者との恋愛話のこと?
それなら既に前例があるけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:24:23 ID:LHbt4Imv
娯楽としてみるならテンプレの寄せ集めのほうが気楽に観れるし楽しいからね
オレもefの本質は千尋にあると思ってる
efは実験作だからこれ自体は一部の人から高評価を受けるだけで売り上げは振るわず
これを元ネタにした他作品が今後ぽつぽつ出てきて一般的評価を得るけど
源流はこれでしたみたいな人身御供的作品になるんじゃない
ハリウッドのSF作品が日本のアニメからインスパイアされてるようなもんだ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:52:39 ID:FqKxx7wc
efの本質は千尋…!?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:23:26 ID:RAXTMLLX
>>724
アニメefの本質というか主軸はそうなんじゃね?
ゲームefの言う所の「群像劇」とはズレてきてる希ガス
面白いから俺は別に気にしてないけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:38:50 ID:DAqhepjy
>>699
禿同

>>706
むしろ癒しを感じるよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:47:18 ID:LYqjZUvQ
>>714
>紘の隣を自分の居場所にしたかった。

これさ、景からすると後から来たみやこに自分の存在を消されるってことなんだよね。というか実際消されかかってる。
泥棒猫のくせにみやこに同情する気にはとてもなれんわ。
もし景にみやこと同じ精神疾患があれば景の方が先に発狂してるし。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:47:52 ID:H+/6F5g8
>>727
消えないよ
景は妹だもの
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:56:55 ID:LYqjZUvQ
>>728
単純に他人として離れるよりもっと辛い状況になる。
隣から消されながらみやこビッチを永遠に見せつけられる悪夢。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:58:24 ID:H+/6F5g8
>>729
もともと隣にはいないからw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:59:06 ID:lG/bqTAZ
>>LYqjZUvQ
つまりお兄ちゃん大好きな妹がいる男は彼氏にするなと言いたいのか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:01:04 ID:FqKxx7wc
>>727
景は消えない。だって妹同様の幼馴染だから。
紘と過ごした時間はみやことはダンチですよ。みやこは消えるが景は消えない。
恋の相手としても消されかかってるわけではない。紘はもともと景に恋愛感情を抱いてないから。
まぁそこがわかってないから景がいじらしいわけだが。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:03:56 ID:FqKxx7wc
>>729
何故悪夢?
お兄ちゃんがかわいい彼女と幸せになる。いい光景じゃないか。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:05:50 ID:LYqjZUvQ
単にみやこに同情できんだけ。
景に恋愛感情がある以上単なる妹ではないから。
これは女同士の争いなので紘が気付いているかどうかはあまり関係がない。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:09:37 ID:uzhGypzw
みやこは諦念していたところに自分の居場所となるヒロが現れたので
何が何でもその居場所を得ようとして、内心苦悩している人なのではないか?
んで、なんでヒロを自分の居場所だと思ってるのか分からないんだけど
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:15:29 ID:vFqperL2
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    efは素晴らしい。
    /   ⌒(__人__)⌒ \  絵、音楽、シナリオ、全てにおいて、クオリティが極めて高い。
    |      |r┬-|    |   どれもこれもガラス細工のように透明で丁寧で繊細だ。
     \     `ー'´   /   20分強という時間に、メッセージがこめられている細かなピースが沢山ちりばめてある。
    ノ            \   ピースは、一つ一つでは大した意味をなさないが、視聴者がきちんと拾っていくとやがて大きな絵になるのだろう。
  /´               ヽ  表現者と視聴者が共に完成を目指す油絵。
 |    l              \   結論。efは他のキャラ萌え作品とは格が違う、統合芸術作品。
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \  『ef』みやこおっぱいマウスパッド!!
    |       (__人__)    |  ttp://blog.mediaworks.co.jp/gsmagazine/2007/10/gsfestival_deluxevol1.html
     \      ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:15:32 ID:H+/6F5g8
紘の気持ちが最重要だろ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:16:09 ID:H+/6F5g8
景のペチャパイマウスパッドも欲しいよぉ〜
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:17:22 ID:1xshv/yZ
>>735
色々あるんだろうけど、もてる(?)のにいままでは相手にしないとかから考えると

・根が親切で正直
・普通に人として相手してくれる所(あからさまに女を求めない)
・しがらみを持ちながらも自立してる所

とか色々推測は出来そうかも

まぁ正直な話、こういうのは実際だと理屈は後付だったりするよね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:19:03 ID:DAqhepjy
千尋EDを見ると明確に2種類の千尋がいるよね。
青く立ち止まった千尋と赤く歩き出す千尋。
これの意図するところはなんだろうね。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:22:31 ID:CIjaO6Nr
>>736
おい、なんで俺がAA化されてるんだよwwww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:24:18 ID:RG5tdOR5
>>738
そのへんの普通のマウスパッドに景の絵をはっつければいいじゃん
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:25:54 ID:RG5tdOR5
>>740
昨日の振動値広と今日の振動値広では?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:28:40 ID:FqKxx7wc
>>734
泥棒猫って考えが景の勘違いだから。
それは置いといても女同士の争いでも景は自分でハードル上げてるからなぁ。
素直に好きですと言えばいいものを「試合に勝ったら…」とか言っちゃうし。

>>735
紘もみやこもお互い自分にないものに惹かれあったのだよ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:29:16 ID:H+/6F5g8
>>742
ちっちゃいけどぺったんこじゃないんだよ
あの微妙な膨らみを再現できなきゃ意味がない
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:31:32 ID:Kff/uMlZ
急に嫌なアニメになった
ほのぼのぽかぽかしたアニメだと思ってたのに
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:34:59 ID:ABhr7fRs
みやこもういらない。千尋だけで進めてほしい。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:37:07 ID:CIjaO6Nr
個人的には、
ここから究極のハッピーエンドに持っていってほしい。

まず大前提として、
「みんな仲良く」を通り越して、
全員が全員を好き好き大好き状態。頭春爛漫で常にみさくら語。

ひろひろの漫画が急に大ヒット、世界で一兆部売れる。
京介の映像がシネフェス優勝を通り越して世界的ヒット、一兆人が泣いた。
座礁しかけていた千尋の小説に蓮治が天才的なアドバイスを施し
超傑作に。もちろん一兆部売れる。一兆年後にも語り継がれる超文学。
景が真の才能に目覚めて一兆メートルを一秒で走れるようになる
そのあとアメリカプロバスケット界に拾われ、デビュー戦で一兆特典
みやこには家族が一兆人くらい出来る
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:37:40 ID:DAqhepjy
>>743
昨日まで千尋の記憶と今の千尋の記憶、それが毎日変わっていく
と俺は思っているがどうかなあ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:44:34 ID:WLrnls0w
録画済みのを見はじめた。2話分がプロローグだったんですね。
1話見た後は、なんだこれ。ってかんじでしたが結構おもしろいですな。
しかし、千尋はなぜ義眼をつけないんだろうか。ずっと眼帯なんて面倒そう。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:48:53 ID:Yblt/bd2
みやこはもう少し景に普通に話せばもっと好きになれた
皆勤賞でしょ?とか階段で無視とかいちいちトゲがあるんだよな
普段はマイペースで気まぐれ行動なのに女に対しては本気でキツいって
変にリアルなのかいいんだか悪いんだか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:53:24 ID:PHF6loCS
>>750
義眼にしないのはまだ成長期だからじゃないかな
女子は成長は早いけどだいたい20歳ぐらいまでは成長するから
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:05:40 ID:H+/6F5g8
>>751
景が変につっかかってるだけで
みやこの対応は普通だろう
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:19:20 ID:DAqhepjy
景スレが落ちたのにミズキスレが生き残っている件
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:27:06 ID:E5Lsze8l
「みやこはヤンデレではない」と言いたいが、ヤンデレについての知識が言葉様と楓くらいしか知らないんで、さっきヤンデレ大全を注文してしまった…。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:38:32 ID:04Aaa5p1
>755
ああその本はいろいろ問題があるので、あまり本気にせぬよう。
解ってる人がネタとして読む分にはおもしろいんだが。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:40:19 ID:zh0JPuAT
>>750
同感だな。
一話で切りそうになった
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:46:25 ID:R3JDh4xA
>716
普通に外されてる夕くんに涙


あ、今頃気づいたけど本当に
モブ少ないなこのアニメ。特に千尋&蓮治パート。
通行人とかクラスメイトとか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:48:20 ID:CIjaO6Nr
シャフトの演出空間で「モブ」出したら、
やったら重い意味が出そうだからな
あんまり画面上の意味量を増やしたくないんだろ。
あと、予算を増やしたくないんだろ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:49:26 ID:H+/6F5g8
髪のリボンを直しながら歩く。
──あたしは、実はな〜んにも考えてなかった。
廊下の向こうから歩いてきた女の子が、あたしを見てなんとも言えない表情を浮かべたときにも、まだなんにも。
「あ…」
えっと、確か名前は広野くんに聞いたはず…。
とんとん、とこめかみの辺りを叩いてみる。
そうだ、新藤。
新藤景ちゃんだ。
まぁ、特に話すこともないけどね。
あたしは、なんのアクションも示さずに新藤景ちゃんの横を通り抜けようとした──のに。
「み、宮村先輩!」
なんで声をかけてくるんだろう?
「なにかな?」
それでも、思わず返事をしてしまう。
新藤景ちゃんの両脇にいる、友達と思わしき女の子たちが戸惑ったような顔をしてる。
「少しお話したいんですけど、付き合っていただけますか?」
だけど、新藤景ちゃんは周りなんて気にせずに、まっすぐあたしを見据えてくる。
「その話は長くなるの?」
「かもしれません」
「なら聞きたくないな」
「あたし、帰りたいんだよ。のんびりしてたらお昼休み終わっちゃうもんね」
昼休みのどさくさにまぎれないと、先生に見つかる可能性がある。
「ちょ、ちょっと待ってください。どうしていきなり帰ろうとしてるんですか、先輩は」
「お話したかったらついてきてもいいよ。学校サボってでもしなきゃいけない話なら、ね」

「結局ついてくるんだね」
「一度話しかけたら引っ込みがつかないじゃないですか」
「可愛いね」
「えっ!?」
「あなた、可愛い。そんなことまで口に出さなくていいのに」
「わ、わたしはただ──」
それ以上なにも言えず、新藤景ちゃんは赤くなって口をつぐんでしまう。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:50:07 ID:H+/6F5g8
景ちゃんは、鞄も持たずに後をついてきた。
生真面目な子みたいだし、たぶん話を終えたら学園に戻るつもりなんだろう。
「もしかして、実は皆勤賞だったりする?今日まで」
「お察しのいいことですね、宮村先輩」
お、立て直した。
「もったいないことしちゃったね。あ、でもどうなんだろ?皆勤賞取ったらなにか出るのかな?賞状とかボールペンとか」
「そんなことはどうでもいいんです!」
大声に思わず足を止めてしまう。
「じゃあ、なにがどうでもよくないことなの?」
同じく立ち止まった景ちゃんに向かって、あたしは言った。
嫌味にならないように、優しく抑えた口調で。
「そ、それは…」
「言いたいことはなんとなくわかるけど、そっちが自分の口で言わなきゃダメだよ」
「わ、わかってますよ」
すうっと、景ちゃんは深く息を吸い込んだ。
「広野先輩は…今が大事な時期なんです。聞いてますか?あの人、本当に留年の可能性もあるんですよ」
「成績は赤点だらけで、崖っぷち。そもそも出席日数がこのままだと足りなくなるかもしれないんです」
「だけど、今ならまだ挽回できるんですよ」
「きちんと勉強して、きちんと授業に出れば3年生になれるんです。だから、広野先輩をサボリに巻き込んだりしないでほしいんですよ」
「お互いに損したね」
「え?」
景ちゃんが、きょとんとした顔になる。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:50:42 ID:H+/6F5g8
「皆勤賞をふいにしてまでするような話じゃないよ。あたし、もっと面白い話が聞けるかと思ってたのにな」
「面白いとか。つまらないとかそういう問題じゃないでしょう。おに──広野先輩の将来のことなんですから」
あら、怒ってる。
「それは広野くんが考えることであって、あたしたちみたいな他人が心配したって仕方ないよ。違うかな?」
「他人って…」
「あなたと広野くんのことはよく知らないよ。だけど、広野くんがどうするかを決められるのは本人だけ。そうでしょ?」
「う…」
にっこり微笑むと、なぜか景ちゃんは顔を真っ赤にしてたじろうだ。
「学園に戻ったほうがいいよ。今からなら6時間目にも間に合うんじゃないかな」
あたしはくるりと踵を返す。
「それとね、景ちゃん」
「…っ」
呼び方が気にくわなかったのか、景ちゃんが眉をひそめる。
「景ちゃんは素直になるところを間違えてるよ。それに気づかないままだと、いつか自分を嫌いになっちゃうかもね」
景ちゃんは、なにも反論しなかった。

「あなた、ずいぶんと人が悪かったんですね」
「別に、間違ったことは言ってないよ」
「どうでもいいけど、立ち聞きは趣味が悪いんじゃないかな」
突然目の前に現れた女の子に、あたしは言った。
「趣味じゃないですよ、偶然聞こえちゃっただけです」
「偶然?最後まで聞いてたんでしょ、どうせ」
「年下の女の子をいじめてる人がいるから、あまり酷くなるようなら止めようと思っただけですよ」
この寒いのに、彼女はまるで温室にでもいるような穏やかな表情を浮かべてる。
「いじめたくなるほど、あの子のことは知らないよ。ちょっと思ったことを言ってみただけ」
「素直になれないばかりに──取り返しがつかなくなることってあるからね」
「あんな言い方じゃ、伝わりませんよ」
「あの子、怒ってたと思う?」
彼女は小さく首を振った。
「あっけに取られてただけでしょう。たいていの人間は、あなたの前に立つと毒気を抜かれますからね」
「そっか。それならよかった」
うんうんと、あたしはひとりで頷いた。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:51:15 ID:H+/6F5g8
「それにしても、相変わらず神出鬼没なんだね。それとも、もしかしてあなたってば迷子ちゃんなの?」
「うーん、迷子ちゃんはむしろあなた達だと思いますけどね」
「なんで複数形?」
「いえいえ、私はあなたほどあちこちブラブラしてないってことです。お仕事がありますからね」
「今日はなんのお仕事?」
「ちょっと港のほうへ、たたみいわしの買い付けに」
「あなたって、真顔でつまらない冗談言うんだよね、優子」
「とか言いながら笑ってるじゃないですか、みやこ」
あたしたちは、軽薄な笑みを向け合った。
この女の子の名前は、優子。
学校さぼって街をうろついてたときに出会って、何度も顔を合わせる内に会話を交わすようになった。
学生じゃなくて働いてるヒトみたいだけど、名前以外のことはほとんど知らなかったりする。
ううん。
本当はもう1つ、つい最近気づいたことが──
「あまり振り回したら可哀想ですよ…ん?」
「どうかしましたか、みやこ」
「優子って──」
「私がなにか?」
優子は軽く首を傾げて、あたしをじっと見る。
「優子って、お仕事してるんならお金持ってるでしょ?あたしお腹すいちゃった。ごはん食べさせてー」
「…なにを言いかけたのかは気になりますけど、追求してもどうせ喋らないでしょうね」
「だいぶわかってきたね、優子も」
今言うことでもないし──だいたい、どうでもいいことだから。
あたしにとって、優子はたまに待ちで会う、友達でもなんでもないお知り合い。
それ以上の存在になることを、あたしは望まない。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:53:31 ID:LTQdRrbI
てかミズキは都合上殆ど話が出てこないけど
新作来たら話題が出来てグッズもちゃんと出るんだろうか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:03:07 ID:DAqhepjy
みやこと優子さんの絡みってアニメであったっけ?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:03:29 ID:59Ujckhr
>>764
マウスパッドとシーツが出るんじゃね?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:03:31 ID:YC55ZRAS
みやみやの谷間に埋まりたい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:03:35 ID:W/NyPuEu
そして俺は>>760-763をNGIDに加えた
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:04:35 ID:59Ujckhr
>>768
長かったからそもそも読んでねーや
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:05:32 ID:H+/6F5g8
>>765
絡んでた覚えは無いな、少なくとも原作にあったこの部分の絡みはアニメではなくなってた
他にもけっこうなくなってるとこあって
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:05:37 ID:W/NyPuEu
>>769
長かったから俺も読んでねーわ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:08:31 ID:DAqhepjy
>>770
だとすると意図的に絡まないようにしているのかもしれないな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:09:07 ID:CIjaO6Nr
俺は読むかどうか迷ってる
誰かが「面白かった」って報告したら読む
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:10:06 ID:idc6wa92
宮村優子
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:15:18 ID:/+M3joma
もう一人くらい巨乳キャラいてもいいのに
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:19:23 ID:vFqperL2
>>773
>>760-763は、ゲームのテキストの抜き出し。
ゲームネタバレ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:20:14 ID:cA5NJlLi
ネタバレ出した奴氏ね
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:24:40 ID:H+/6F5g8
ネタバレじゃないよ
アニメ5話あたりの話
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:25:45 ID:fMWaG066
>>2はこれネタバレじゃないの
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:32:38 ID:VU8aPCG5
>>725
俺はそうは感じないな
みやこパートと千尋パートは対比構造になっているように思えるんだ
変わってく悲しみと変われない悲しみと
それで主軸とかいうのは君がどっちに重きを置いているかでは?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:41:37 ID:AhSA4bfP
このポスター明らかに狙ってるなw
ttp://www.vipper.org/vip674241.jpg
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:42:33 ID:cA5NJlLi
>>778
アニメじゃやってない以上ネタバレだろ
ネタバレは専用スレあんだからそっちでやってくれ

>>779
アニメ全話終わったあとにゲームやるつもりだったからわからんが
多分ネタバレなんだろうなぁ…
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:54:12 ID:DAqhepjy
ラジオオワタ、8話の優子さんは期待できそうだ、楽しみ〜
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:05:40 ID:dKi2T5fg
みやみや〜〜
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:15:46 ID:FityZc/n
>>781
ワロタw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:27:24 ID:vFqperL2
>>779
>>2の妄想
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:27:25 ID:8cN626fd
>>760-763
みやこ最低だな
氏ねばいいのに
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:34:13 ID:gDa09los
>>781これなんの特典?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:39:56 ID:93jIcbWp
>>755
俺の中にあるヤンデレの最高峰は羊達の沈黙とかのハンニバル・レクターだからな
とてもじゃないけどただおびえてるだけのみやこがヤンデレにはならない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:45:06 ID:DH88IH+6
>>788
右上に「とらの」と書いてあるが一応。限定再入荷らしい。
http://www.toranoana.jp/mailorder/mpc/pagekit/0000/00/49/0000004923/index.html
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:48:39 ID:DAqhepjy
>>790
このキャラ紹介が詐欺な件、千尋・レンジとかOPだけなのに
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:52:13 ID:29MkbpgY
>>750
俺も最近知ったのが、眼帯萌えという分野があってだな・・・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:56:01 ID:9QwWFljX
紘の姉ってどういう人?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:58:18 ID:lFdPeIxA
>>789
現実の世界では阿部定だな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:05:01 ID:29MkbpgY
ヤンデレ・メンヘラ女がいざ現実で惨劇おこしたらウザいだけ 

みやみやとか言葉とかは過去のトラウマや過酷なイジメ・裏切りなどの背景があって発動する・・・ IF世界が背景としてあるからこそ
ああ、この子は暴走しないよう俺が守りたいな・・・と思える そこがヤンデレの魅力 決して殺害シーンが見たいとかいう異常な動機ではない
ヤンデレという言葉に御幣があるなら・・病んでる系 病む系 とでも置き換えてください
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:16:04 ID:wabTE/PU
古典の有名どころだと六条御息所とか青髭あたりか?
言葉が新しいだけでジャンル自体は前からあるとは思ってたが、かなり古いネタでも見つかるな。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:26:52 ID:93jIcbWp
ゼウスの嫁かなんかがとんでもなく嫉妬深くてかなり凄かった(殺すのが当たり前だったはず)ような記憶がある
これもヤンデレに入るんだろうな

行き過ぎた愛情がっていうのはある意味王道だな

個人的には愛情の表現がどこかおかしいのがヤンデレだと思ってた
おかしな表現をするようになった原因が病んでるっていうのは多かったけど
最近じゃ病んでるだけでヤンデレっていうやつが多くなったな(元の自分の括りが可笑しいのかも知れないが)
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:34:17 ID:yQROYcte
まあオタク用語は広まると幅がグッと広がって
なんでもかんでも範疇に入ってしまう傾向があるから、ヤンデレもちょっと壊れていれば入っちゃうね。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:38:46 ID:a+naEOCw
>>797
ヘラだな。ゼウスの嫁は
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:44:50 ID:29MkbpgY
>>796
六条は嫉妬によってや死霊となって人を殺せるというヤンデレ会のチートキャラです
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:46:16 ID:W/NyPuEu
>>800
嫉妬と馬鹿でかい愛情はヤンデレのポイントの一つだな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:48:39 ID:DAqhepjy
>>793
とても優しい姉ですよ〜
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:48:43 ID:H+/6F5g8
NGされついでにもう少しいくか


「うーん、なんというか、基本的には人に奉仕するというか…まあ、小間使いみたいなものですよ」
奉仕。
小間使い。
若い女の子。
これらのキーワードから導き出される職業といえば。
「…もしかして、メイド?」
「ふふふ…」
「メイドか、メイドなのかよ!ま、まさか『夜のご奉仕編』とかあんのか!」
「いいえ、ご奉仕は時間を選びません」
「いつでもオッケーってことかよ!」
「24時間、どんなときでも御用なんなりと」
「よ、要求はどこまで応えるの?」
「お望みのままに」
優雅に礼をする雨宮優子
「そ、そういう世界って実在してたのか…」
「…一応ご忠告しますが、変なビデオの見過ぎじゃないですか、広野さん」
「うん、俺もそう思う…」
いいや、メイド物は集めてないけどさ。
焦っているかどうかはともかく、ちょっと脳がオーバーフロー気味なのは確かみたいだ…。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:52:33 ID:H+/6F5g8
「あのさー、そろそろ休憩しねえ?」
「休憩?」
「うん」
正直なところ、もう帰りたいんだけど。
宮村はかすかに首を傾げた。
「休憩か…」
「?」
なぜだか、宮村はまたも何事か考え込み始めた。
どうしていちいち妙なところで悩むんだろう。
「宮村?」
「うーん…」
「だけどさ、あたしたち、まだ出会ってそんなに日も経っていないし…。意外に思うかもしれないけど、そういうのは慎重にいきたいヒトなんだよね」
「あん?おまえ、なにを言ってるんだよ?」
話が噛み合ってねえぞ。
「え。だって『ご休憩』したいんでしょ?」
「そっちの意味じゃねえ!」
「あれ、そうなの?男の子って、常時頭の中はそういうことでいっぱいかと思ってた…」
「あのなあ…」
いきなりなんつーことを言い出しやがるんだ。
いちいち人を驚かせやがって、この女は…。
「ついでだし、ホントに休憩していくか?」
できる限りの真面目な顔と口調で言ってみる。
もちろん本気じゃないけど、宮村はどういう反応を示すか…。
「でもこの辺って、ラブホとかあったっけ?」
そういう反応ですか。
宮村は、きょろきょろと辺りを見回している。
「駅のほうまで行けばいくつかあるぞ。ボロいところばっかりだけどな」
「ふーん、そうなんだ。知らなかったな」
だろうな。
何度も行ったことあります、なんて言われたらちょっと衝撃的だ。
「でも広野くんも行ったことないんでしょ?」
「…」
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:53:05 ID:H+/6F5g8
「ないんでしょ?」
「…まぁね」
俺も京介に聞いたことがあるだけで、実際に行ったことなんてありません。
「でしょでしょ」
宮村は満足したように何度も頷いた。
「急ぐことはないじゃん。まあ、その内ね」
いや、その内どうこうしようなんて全然思ってないぞ。
「さっきも言ったけど、あたしけっこう堅いから」
宮村はにこにこ笑って、ぽんぽんと俺の肩を叩いた。
なんていうか。
もし本気で迫っても、この女はこういうすっとぼけた反応しそうだな。
「ところで、わかってくれた?」
「はぁ?なにを?」

宮村はずいっとこちらに近づいてきた。
くそ、なんとなくムカつくが、やっぱりこいつはめちゃくちゃ可愛い。
「そう、学校で授業を受けるより、街に出たほうが──広野くんと一緒にサボったほうが面白いと思ったからだよ」
「別に学校が嫌いなわけじゃないの。退屈が嫌いなだけ」
それはほとんど学校が嫌いと同義じゃないだろうか。
というか、それを言いたいがために、俺をわざわざこんなとこまで引っ張って来たのかよ。
「自分で楽しいと思えることやらなきゃダメだよ。世間とか常識とかに遠慮してたら、人生楽しめないじゃん。そうじゃない?」
「じゃない?って言われても困るけどさ。実際問題、学校は行っとかないとまずいだろ」
俺が言えたことじゃないけど。
ふと、宮村がきょとんとした表情を浮かべた。
「あや、顔が赤いけど、もしかして病気?」
「違うわ」
俺は素っ気なく言って、顔を逸らす。
いつの間にか赤面してたのか。
そういえば、景以外の女の子とこれだけ長く話すのも珍しいかも。
「けど、まあ…。広野くんがお疲れだっていうのはわかったよ」
「わかってくれたか」
「ときに広野くん、自転車は買った?」
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:53:38 ID:H+/6F5g8

「もちろんあたしが全部出すよ。けっこうお金持ってるから心配しなくてもいいからね」
偉そうに胸張られても。
つーか、制服の上からじゃわかりにくいけど、割と胸ありそうだなこいつ。
可愛くて胸もあるなんて反則──
「あ、視線で犯されてる」
「はっ!」
俺は慌てて宮村の胸元から視線を逸らす。
「うんうん、しょうがないか。男の子だもんねー」
「だーっ、そうじゃなくて!」
「まあまあ、あたしは気にしてないから。それよりも」
「やっぱり色は赤がいいと思うなー。なんか速そうだし」

「いらねぇよ、チャリなんて」

「じゃ、なにしようか。広野くん、どっか行きたいところとかやりたいこととか──」
「ヒロせんぱーいっ!」
なにかを言いかけた宮村の口がぴたりと閉じられた。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:54:10 ID:H+/6F5g8
「ちぇっ」
小さくつぶやいて、足下の小石を蹴飛ばす。
せっかく、疲れてるみたいだから気晴らしに連れ出してあげたのに。
つまらなそうな顔してたな。
なんだろ、要するにあたしがつまんない奴ってこと?
それが事実だと、由々しき問題だよね…。
なにが足りないんだろう。
まぁ、広野くんがオカシイ可能性もあるけど。
そうだ、なんだかんだ言っても、広野くんが悪い。
あたしはけっこう楽しかったもん。
歩き慣れた街も、いつもとどこか違って見えた。
もっと楽しいことが、この先もあるような予感すらあって──
なのにさ。
「無視されるのって嫌いなんだよね」
それなら、まだ悪口言われるほうがよっぽどマシ。
広野くんは酷い奴だ。
しかも、あたしの名前も忘れてたし。
あたしみたいな女でも、名前忘れられるのはやっぱり寂しいんだよ、広野くん。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:54:37 ID:OxiTSgO/
例えば昔レインっていう超実験作があったけど

結局前衛的過ぎて一部と業界関係者にしかウケなかったように

efもちょっとエッヂなとこがあって(演出・シナリオ共に)中ヒットぐらいはしてもやっぱり大ヒットはしないだろうね

記録より記憶に残る作品だろうね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:57:35 ID:DAqhepjy
一応はっておく
ef - a tale of memories. ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194019071/
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:00:16 ID:lFdPeIxA
妄想代理人も独特な演出だったな。面白かった
ヒットしたのかどうかわからないけど
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:01:52 ID:yKseTRn/
lainは2chが出来た後ならもう少し有名になったと思う
当時はまだIT用語の敷居も高かったし
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:06:23 ID:H+/6F5g8
「それにしても、おまえはちょっと警戒心足りないんじゃねえか?」
「へ?なんでー?」
「わけがわからない、というような顔をする。」
「一人暮らしの男の家だぞ。それも、まだ面識も浅いっていうのに。なにが起こってもおかしくない状況だろ」
「うーん、とうとうあたしも処女喪失か…よもや今日がその日になるとは思わなかったね」
いちいち面白い反応をしてくれるな…。
「冗談だよ、冗談。でも、ホイホイついてくるなよおまえは」
「わかってるもん、あたしは」
「は?わかってる?」
にっこり、と宮村みやこはバカみたいな笑顔を浮かべた。
「広野くんはね、あたしに優しくしてくれる人なんだよ」
「おまえの頭はちょっとばかりおめでたすぎる」
「その切り返しはどうかと思うなー」
文句を言いながらも、みやこの顔はまだ笑っている。
「さっきも言ったけど、まだろくに話もしてない奴のことなんてわからねえだろ」
「わかるよ」
さらりとみやこは言った。
「あたしは、その人がなにを考えてるのか、どういう人なのかわかるんだもん」
「んなもん、そうそうわかるわけが──」
そのとき、俺は気づいた。
宮村みやこが、今までに見たことのない、かげりのある顔をしていることに。
「自慢じゃないけど、あたしは人を見る目はあるよ」
「だって」
「あたしは、ずっと人の顔色ばかりうかがって生きてきたから」
低いつぶやきを、俺は確かに聞いた。
「おまえは──」
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:07:03 ID:H+/6F5g8
「…俺の漫画、面白かった?」
仮にも作家の端くれとして、訊かないわけにはいかないだろう。
「ううん、お話自体はベタベタの恋愛劇で、特に面白くはないんだけど」
グサリ。
ベタっていうのは編集に散々言われたし、アンケートでも書かれてたらしいけど、正面から言われると余計に傷つくな…。
「でもね」
「なんていうのか、1コマ1コマの繋がりとか、風景の奥行きとかすっごく不思議」
「あとあと、女の子の表情とかポーズとかが、固まってないというか、本当に動きの途中って感じっていうか…うまく言えないけど!」
「いや、なんとなく言いたいことはわかる」
物語そのものは平凡でもかまわない。
どこにでもありそうな身近な話を、絵と計算しつくした演出で印象づける。
それが『新堂凪』の目指しているものだし、みやこの感じ方はこっちの思惑通りとも言える。
…話がダメって言わないでほしいけどな。
「広野くん」
「はい?」
俺は、再び棚から原稿のコピーを取り出しながら答えた。
「広野くんは…すごいよ」
「やっぱ上手く言えないけど…面白い。それだけは確かだよ」
嘘だとかお世辞だとか。
疑うことなんて絶対にできないような、まっすぐな言葉だった。
「ねえねえ、今連載してるのってどんな話?」
「どんなって…」
「やっぱり一番新しいのが一番面白そうじゃん」
「そういうもんでもないけどな」
もちろん、「前の作品のほうが面白かった」と言われたくはないので、そうでありたいとは思ってる。
「まあ、一言でいえば普通の学園モノ。主人公の女の子はちょっと可愛いけど、割と平凡な女の子で…」
「うんうん」
「主人公には同じ学園に通ってる幼なじみが二人いて、一人は男で一人は女。そのふたりともが、文武両道のハイスペックな学生なんだよ」
「つまり、幼なじみの男女三人の三角関係モノ?」
「一応、コアになるのはそこかな」
「ま、二人の幼なじみも、他の学園の連中も変人奇人ばっかりで、そいつらが巻き起こすドタバタに主人公が巻き込まれていくっていうのが基本」
「でも主人公は主人公でちょっと変わってて…。異様に忘れっぽいタチで、トラブルに巻き込まれたり辛いことがあってもすぐに忘れて明るく笑えるって、それで──」
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:07:36 ID:H+/6F5g8
「ん?どうかしたの?」
突然言葉を切った俺に、みやこは少し驚いた顔をする。
「つーかさ」
どうでもいいけど、自作の解説するのって照れくさい…。
「あーっ、掲載された分も全部貸してやるからそれを読むのが一番早い」
「えーっ、せっかくここまで言ったのに。もっと作者さんの口から聞きたいなー」
ずいっと乗り出してくるみやこ。
無邪気な笑みを浮かべた綺麗な顔が、息がかかりそうなほど近くにある。
「…ダメなの?」
「ダメっつーか…」
とりあえず離れてほしいけど、離れてほしくなかったりも。
くそ、こいつが人並み外れて可愛いことがなぜか悔しい。
…押し倒しちまうぞ。
「んー?どうかした?」
「いや、なんでもねえ」
そんなことができる度胸が、俺にあるもんか。
「なによ、なによー。気になるなー」
「ちょっと黙れないのかおまえは」
「うーん、あたしが黙るのは寝てるときと食べてるとき」
「あともう1つあると思うけど、そのシチュエーションはまだ未経験なんだよね」
「そのもう1つって、なんだよ」
「質問したのは、あたしが先だったよね。答えてくれたら、教えたげる」
「いいよ、別に俺は聞きたくねーし」
「素直じゃないなー」
「うるせーよ」
──そういえば。
本当に、どうでもいいことだけど。
景以外の女の子を部屋に上げたのは初めてだな。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:07:40 ID:i2+n9u+C
妄想代理人はDVD1000枚くらいだったような。
OPとか好きだったなあ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:08:21 ID:H+/6F5g8

「…おまえはさ、どう思う?できもしないことを無理してやってるバカに見えるか?」
「そんなことない!」
今まで聞いたことがないほど、凛としたみやこの声が頭に響く。
「一生懸命っていうのは、それだけで価値があるの!」
本当に、いちいちみやこは俺を驚かせる。
ここまで思いっきり否定してもらえるとは思わなかった…。
かすかな笑みが、みやこの口元に浮かぶ。
「…やりたいようにやればいいと思うよ」
「うまくいって心の底から笑えるか。失敗して痛い目に遭うか。どっちに転ぶかわかんないけど、それも面白いしね」
「…」
失敗するのは面白くないが。
「頑張るのもダラけるのも広野くんの自由だよ」
「誰になにを言われたって、好きにすればいいんじゃないかなって、あたしは思うわけだよ」
みやこは。
「広野くんは、誰のものでもないんだから」
どうして、みやこはこんなにもあっさりと、俺の心を揺さぶれるんだろう。
他の誰にも──できなかったのに。
「…おまえの戯れ言には付き合ってらんねーよ」
「いいね、そのひねくれっぷり。そういうの、好きだなー」
俺はふいっと顔を逸らした。
こいつのあけすけな物言いは、ちょっとばかり効きすぎる…。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:08:37 ID:gf/RAotu
>>797
ヘラさんの場合、ゼウスがどこぞのMさんバリに色魔じゃなきゃ、
あそこまで嫉妬深くならなかったんじゃないだろうかと思ったりしないでもなかったり
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:09:06 ID:wabTE/PU
>>808
その超実験作に嵌ってPSソフト・LD・DVD・サントラフルコンプした馬鹿がここに一人。
lainやらテクノライズやら神霊狩みたいなジェネオン(旧パイオニア)が発作的に作る実験作よりは、efのほうがまだしも
テーマを伝えようとする努力は見えるのだが、マニア受けという括りでは五十歩百歩なのかな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:13:57 ID:OxiTSgO/
>>818
いやでもefの方が確実に一般ウケする作りになってんのは間違いないと思う
ただそれ以上は俺も神様じゃないんで蓋開けてみないと分かんないよね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:15:06 ID:W6aDx6aV
>>754
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1195823463/

立てて来ました…これで三回目orz
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:19:16 ID:DAqhepjy
>>818
lainは普通に見れたな、テクノライズは無理だった、神霊狩は見れない。

>>820
ドンマイ、そこそこレスあったのにねえ運が悪かったとしか・・・
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:19:32 ID:EuUBZxcf
solaから続いての七尾ファンや、絶望続きのシャフト信者が係属して見てる人が多いので
視聴者の絶対数は少ないって事はないと思われ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:23:59 ID:hC6HP7oe
演出凝ってるアニメ増えたけどefは映像が一番キレイだと思う、背景は実写超えてるし
それまで自分はホスト部がトップだった
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:29:15 ID:OxiTSgO/
>背景は実写超えてるし

ちょっとそれは・・・^^;
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:30:21 ID:O5pzTO+i
>793
傍若無人で強引だけど、紘の面倒はよく見ている優しい姉。一人称が「ボク」。
声がタマ姉。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:38:04 ID:OxiTSgO/
どうでもいい情報だが新房さんefのop作った事半ば忘れてたらしい><
取材した友達が言ってた

つうかop本当に新房さんが作ったのかどうか聞きたかったがそこまで確認取れず
よってあんまり意味のある情報じゃないけど
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:40:46 ID:i2+n9u+C
>>826
大沼じゃないの>OP
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:42:42 ID:PHF6loCS
最初はOP絵コンテの表記がなかったからな
景EDからOP絵コンテ・演出に大沼の名前が載るようになったけど
確かに不自然な感じはする
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:48:53 ID:yBepjvWX
>>826
どうでもいいことだがお前の言うことが本当だとしたら
お前もその取材したという友達も
社会人としてのモラル的にヤバイ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:54:18 ID:OxiTSgO/
>>829
どうせ俺は業界人じゃないし

友人も俺に漏らすぐらいの話だし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:55:07 ID:9eWo4vNm
>>830
mixiで炎上させるタイプだなw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:01:12 ID:bkPAQKqX
録画しておいたefを見た。今回の演出は良かった。スタッフGJ!です。
『さよならを教えて』を思い出して、またやりたくなってしまった。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:06:27 ID:97jO3MJV
ミクシのefコミュ3人しかいないね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:07:46 ID:H+/6F5g8
本名晒してエロゲオタ宣言なんてできません><
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:10:59 ID:DAqhepjy
mixiなんだそれ食えるのか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:15:36 ID:sI/H2nMH
なわけない
後発の重複じゃないの?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:21:25 ID:VU8aPCG5
mixiなんて覗いたことすらねえよ

ネトラジのオフレコ日記がカオス過ぎてわけわからない・・・
でも、次回優子さんと凪さんが登場すると思えたのは俺だけか?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:22:41 ID:uQSdEWT3
500人ちょっとぐらいみたいだよ。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2249576
俺はここの方が好きだな。(特に水曜日辺りがw)
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:26:48 ID:eN4wiDbI
>>837
凪はわからんが
みやこが出るなら、確実に出る!
大事なことを伝えに、構成上そうなるハズ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:29:02 ID:9MWF/yYm
つーかさ
他スレでef宣伝する奴いい加減自重しろ。まあ多分アンチなんだろうが
真性なんだったらマジでやめろ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:30:20 ID:W/NyPuEu
言って聞くような奴ならそもそもそんなことしない
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:33:34 ID:H+/6F5g8
他スレの宣伝がなかったら俺はefに出会えてなかった
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:33:54 ID:DAqhepjy
次回の優子さんの活躍にご期待下さい
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:44:39 ID:RG5tdOR5
ひとつの指標として参考までに、
某スレの07年10月期アニメ人気投票途中経過
※()内の数字は、11/15(木)〜11/23(金)あたりの票の伸び
バンブーブレード     1694(+206)  げんしけん2        515(+98) 
Myself; Yourself     1633(+211)   ナイトウィザード     495(+77)
クラナド           1555(+275)  神霊狩/GHOST HOUND   477(+65) 
ef - a tale of memories  1351(+186)   BLUE DROP        471(+57)  
みなみけ          1287(+211)  魔人探偵脳噛ネウロ    466(+63)
しゅごキャラ!       1164(+195)  しおんの王        416(+115)
スケッチブック       1110(+287)   もっけ         403(+47) 
灼眼のシャナU       822(+129)   ドラゴノーツ       379(+151)
レンタルマギカ       786(+183)   キミキス         275(+27)
もやしもん         782(+102)  素敵探偵ラビリンス    120(+27)
ガンダム00         733(+110)  逮捕しちゃうぞ フルスロットル 32(+11)
逆境無頼カイジ       673(+46)   獣神演武         21(+5)
D.C.U            665(+185)  Kawaiiジェニー     20(+0)
プリズムアーク       661(+143)  ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆ 20(+4)
こどものじかん       576(+109)  メイプルストーリー   6(+1)
ご愁傷さま二ノ宮くん    543(+120) MOONLIGHT MILE 2ndシーズン 6(new)
845風の谷の名無しさん:2007/11/23(金) 23:46:13 ID:ho87nHBF
>>842
こいつの仕業か。
846【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/11/23(金) 23:46:21 ID:wkK6ouQW
バンブレは尼順位が何百単位で下がってて死亡フラグ出てるけどな
ニコニコでは相変わらず人気なようだけどw

って他アニメと比較するのはやめろよ!!!
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:50:31 ID:DAqhepjy
俺は某スレのアンチコピペ?につられてfirst taleを買ったぜ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:52:29 ID:H+/6F5g8
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:55:10 ID:DAqhepjy
>>848
14歳ってマジですか?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:55:55 ID:9MWF/yYm
中学生が2chとはな・・・ないわーww
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:58:16 ID:H+/6F5g8
2ch見てると自分より子供っぽいと感じる人もけっこういるけどなー
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:06:58 ID:38BzenMc
>>851
いい大人になれよ、俺が言えるのはそれだけだ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:07:10 ID:FqKxx7wc
14歳か、2ちゃんやエロゲなんてしてないで現実世界で頑張れよ。
まだ見限るのは早いぞ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:09:53 ID:WCag/cK6
どうせ中学での関係なんて卒業したら終わりじゃん
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:10:42 ID:RRW+v8FH
俺が14歳のころは部活に全て懸けてたな
何で今こんなところにいるのやら・・・
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:12:29 ID:38BzenMc
中学生の頃に戻りたい><
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:14:58 ID:fTVi6oKp
14歳でやった最新のエロゲが「愛姉妹」

道を踏み外すまい踏み外すまいとしてきましたが今ではすっかり萌えヲタです。

そんな自分へのご褒美はヴェルターズオリジナル。なぜなら僕も大切な(ry
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:16:10 ID:8CgCtj6P
エロゲやったり、アニメみたりしても、現実でしっかりやってくことはできるよ

というより、ここの住民にはだいたいそういう人だろ
平日の昼過疎るのも住民がしっかり社会生活してる証拠
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:18:19 ID:+yW1H6Wv
>>854
まぁお前がどんな人間関係を築いているかはしらないが、
小中学くらいの友人は後で貴重だぞ、それ以降になると基本的に上っ面でしか話をしなくなる。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:28:53 ID:v7f1hQiU
エロゲ原作のアニメなのにリアリスト多すぎだwもちつけ
とりあえずレンジキュン貼っとく
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/14/461d.jpg
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:31:20 ID:AAjAwxTq
>>858
俺も社会人
平日勤務の社会人としては、注目する深夜アニメは
金曜土曜の夜にやってくれると助かる
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:38:46 ID:9cKeRPsF
学生時代にいい友人作ると一生頼りになるから、学生時代にたくさん友達つくっとけよ。
社会人になってからは、そういう友人は簡単に作れないぞ。
反対に、学生時代の嫌な奴は卒業したら付き合い消滅するから安心しろ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:55:48 ID:8CgCtj6P
>>861
土曜深夜っていうのはホントにおいしいよな
俺は社会人じゃなくて、大学生だが、体育会系のサークルに入ってると平日は時間なくて・・・orz
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:04:58 ID:ogN/kG6z
>>859
そうか?
一番長続きするのはどう考えても大学の時のダチだけどなぁ
卒業10年たっても普通に毎週会うw
……即売会

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:10:01 ID:ogN/kG6z
しかしこの調子で行くとまた放送直前に1000だな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:12:08 ID:38BzenMc
学生時代の友達とか10年前の成人式と3年前の同窓会に会っただけだわ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:37:20 ID:v10Cuek4
友達?ナニソレオイシイノ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:42:23 ID:oWmuU5wo
アニオタをカミングアウト出来る程の仲間は居ない
する気もないが
869【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/11/24(土) 01:47:06 ID:iQXkiPof
ヲタ友できると楽しいと思うけどね

公衆の前では普通に付き合って
二人きりのときにアニメ話すればいいし
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:49:11 ID:T0YLzs68
千尋って、一日しか覚えてられないってことは、
目が覚めるたびに、大きく歳を取っちゃうわけだよね
昨日まで小学生だったのに、目が覚めたら中学、高校、大人、おばさんと
なんか絶望的だよな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:52:53 ID:FNAPC39W
千尋ルールその2って、劇上でどのくらい有効なんだろう
例えば、寝る前にじぶんはレンジ君が好きなのかも知れないと思い出して
でも次の日、その肝心のレンジ君がどういう人か覚えていないとか
そういう困ったことになるのかな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:56:40 ID:9cKeRPsF
千尋ルールその2

13時間前の記憶から順番に消えていきます。
でも思い返せばそこから13時間記憶は持続されます。
873風の谷の名無しさん:2007/11/24(土) 01:56:49 ID:gXCLOsmx
>>871
人となりは綿密に日記に付けておける。
文字にできない自分の感情は、思い返すことができたとしても
思い返すたび薄らいでいってしまうだろうな。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:59:38 ID:FNAPC39W
>>872
思い出した記憶のみだろうから、どこで出会ったとかそういうのは
普通の記憶が累積している人は思い出さなくとももっているし
なんというかそのあたりに不具合というか不便がでるのではないのかなと

>>873
なんとなく理解した
875風の谷の名無しさん:2007/11/24(土) 02:03:13 ID:gXCLOsmx
結局、千尋に必要なのは、夜も翌朝も隣に寝ていてくれる人なんだろうか。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 02:03:24 ID:9cKeRPsF
その辺の説明は3話にあったが、
寝る前に思い返す時のレベルにもよるんじゃなかろうか。
しっかり思い返すネタと、思い返さなくてもかまわないネタと分けて、
日記の記述と自分の記憶リレーでどの程度引き継ぎができるか。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 02:12:33 ID:FNAPC39W
答えがでないというか、製作者にしかわからないことか
推論述べていただいた方感謝
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 02:26:21 ID:YGheTMQY
短期記憶に類することは思い返して記憶を続ける。
長期記憶はできないのでメモに残す。

実は普通の人間がやっていることとさほど変わらない。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 02:33:21 ID:4/muSnv8
何このキモい流れ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 02:42:26 ID:KBgZt1zX
祝日だったから勘違いしてた・・・。
いつまで経ってもefが始まらないテレビを見てたぜ。
いつの間にか砂嵐・・・見逃したと思って真っ青になっちまったぜ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 02:58:14 ID:drt9HWJi
これは広野パートと麻生パートは追々リンクするのかしら?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 03:01:42 ID:mP5/LZVi
彼は10年後の自分と千尋を想像したりして絶望しないのか

進路希望=将来を考えないと あのコは彼女?つきあうの? ずっと一緒にいたいなら覚悟が必要

気が付いたら辛い…こっちは忘れることができないという現実
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 03:49:36 ID:AAjAwxTq
>>878
だがしかし、普通の人間は感情などを交えて記憶することが出来るという
違いもあるし、記憶したくないことも記憶してしまうという違いもある
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 04:14:14 ID:pV9XCMSr
OPいいな
何度も聞いてまう
885【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/11/24(土) 04:16:01 ID:iQXkiPof
ミズキのー出 番 は っ
まっだ かっしらあー♪
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 04:53:52 ID:SIoqLQ78
>>706
うわっ!ブラウザのウィンドウを勝手に最大化してしまうとは確かに腹が立つ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 05:07:14 ID:XR0pe97k
うpまだー??
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 06:15:36 ID:wOwctLiJ
日記も良いがビデオも残す意味では良いとは思わないか?
というわけで千尋はきょうす…すまない、壮大なバッシングを受けそうだ
レンジがビデオカメラを持つのはどうだろうか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 06:43:00 ID:mfUEGorW
そしていずれエチしてる様子もビデオに残すようになるんだな。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で
景かわいいよ景 

景に足で起こしてもらいたい漏れがきましたよ・・・と