地球へ… TOWARD THE TERRA 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
原作(映画)未読者の視点から、地球へ…について語るスレです。
当板での通例に則り、既読を前提とした書き込みは「ネタバレスレ」でお願いします。
(既読者の方でも、未読観点での書き込みはまったく問題ありません)

■ネタバレスレ
地球へ…(テラへ) ネタバレスレ テラズナンバー13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180174372/
原作とアニメを比較した考察・質問、アニメ未登場キャラクターの話題などはネタバレスレで話すこと。

■アニメ板内実況厳禁・実況は実況板で:番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
■sage進行推奨 E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
■荒らし・煽りは放置すること(削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
■サーバー負荷軽減の為、2ch専用ブラウザの使用推奨(http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
■YouTube、ニコニコ動画、Winny等、ファイル共有に関する話題は自粛すること。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理な場合は代わりを指名すること。

■前スレ
地球へ… TOWARD THE TERRA 14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179588085/

その他放映日程・番組公式・ネット放映サイト・キャストなどの情報は>>2-10あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:15:45 ID:oDEyAPvl
■ 声の出演
ジョミー・マーキス・シン  斎賀 みつき
ソルジャー・ブルー    杉田 智和
キース・アニアン      子安 武人
フィシス           小林 沙苗
セキ・レイ・シロエ     井上 麻里奈
サム・ヒューストン     羽多野 渉
スウェナ・ダールトン   増田 ゆき
ジョナ・マツカ       ?
ハーレイ          小杉 十郎太
リオ             浪川 大輔
マザーコンピューター   折笠 愛
ジョミーの母        ゆかな
ナレーション        若本 規夫

■ スタッフ
原作               竹宮惠子「地球へ…」
監督               ヤマサキオサム
脚本               西園 悟・堺 三保・根元歳三・
                  出渕 裕・大野木寛・佐藤 大・森田繁ほか
キャラクターデザイン      結城信輝
コンセプトデザイン         出渕 裕
メカデザイン           石津泰志・柳瀬敬之・松本秀幸
美術監督               吉原俊一郎
色彩設計                金丸ゆう子
撮影監督                廣岡 岳
音楽               高梨康治
アニメーション制作       南町奉行所・東京キッズ
製作               毎日放送・スカパーウェルシンク・アニプレックス

■ 第1期序曲「endscape」/UVERworld http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/uverworld/
■ 第1期終曲「Love is・・・」/加藤ミリヤ http://www.miliyah.com/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:16:05 ID:Ie35SYFT
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:16:50 ID:oDEyAPvl
■ 概要
舞台は、今よりも遥か遠い未来―S.D.(Superior Dominance―特殊統治体制、西暦3千数百年)の時代。
人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させる為、殖民惑星へ移住した。
コンピューター管理により整然と生きる人類。その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ新人類「ミュウ」という存在。
彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、息を潜めながらも自分達の存在意義を考え、
そして 地球への帰還を夢見ていた―。
ミュウの指導者、ソルジャー・ブルーは、殖民惑星アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、夢を託す。
故郷・地球へ還る―――その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。

【関連商品】
■DVD
◎地球へ… 第1巻 発売日未定、詳細不明
○地球へ・・・(1980年東映アニメーション映画版) 6月21日発売 4,725円(税込)
  映像特典(予定):アートギャラリー /予告篇
  ピクチャーレーベル
○竹宮惠子 DVD-BOX【初回生産限定】 6月21日発売 12,600円(税込)
 1980〜82年のアニメ化3作品「地球へ…」「夏への扉」「アンドロメダ・ストーリーズ」を収録
  ・解説書(原作者:竹宮惠子×プロデューサー:田宮武対談企画) 他
  ・映像特典(予定)「地球へ…」「夏への扉」アートギャラリー、予告篇
 上記詳細:ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/takemiyakeiko.html

■CD
◎第1期オープニングテーマ 「endscape」 / UVERworld 5月30日(水)発売
  初回生産限定盤のみの特典
  ☆特典DVD
  ・動き出したUVERworldの2007年を占う予告的トレーラー映像
  ・[endscape]のティーザCM
  ・[endscape]と"地球へ…"のコラボレーション・ビデオ収録
  ☆「地球へ…」描き下ろしワイドキャップステッカー、特製タロット・カード封入
◎第1期エンディングテーマ 「Love is...」 / 加藤ミリヤ 6月20日(水)発売
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:18:45 ID:oDEyAPvl
■BOOK
◎新装版「地球へ…」全3巻 B6判/各650円(税込) スクウェア・エニックスより発売中
  連載当時カラー原稿を再現、イラストギャラリー掲載、
  スペシャルインタビュー収録
  <第1巻:竹宮惠子先生>
  <第2巻:ヤマサキオサム監督>
  <第3巻:斎賀みつきさん(ジョミー・マーキス・シン役)>

○英語版「地球へ...」Verticalより
  Volume 1 : ttp://www.amazon.com/Terra-1-Keiko-Takemiya/dp/1932234675/
  Volume 2 : ttp://www.amazon.com/Terra-2-Keiko-Takemiya/dp/1932234705/
  Volume 3 : ttp://www.amazon.com/Terra-3-Keiko-Takemiya/dp/1932234713/

○「地球へ…〜青き光芒のキース〜(仮)」 作画:林ふみの
  月刊「Gファンタジー」6月号(スクウェア・エニックス 5月18日発売)より連載中
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:21:02 ID:oDEyAPvl
■関連スレ
元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/
【地球へ…】ソルジャー・ブルー2体【本体補聴器】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179150887/
【地球へ…】ジョミー・マーキンス・シン【後継者】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176370347/
【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/
【地球へ…】セキ・レイ・シロエ萌えスレ[アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177690908/
【地球へ…】 リオ 【変装眼鏡】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177240837/
【地球へ…】フィシス【盲目の占師】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180179115/
★竹宮惠子作品について語りましょ★part7 [少女漫画板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/
【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】[同人板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:22:07 ID:oDEyAPvl
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:23:59 ID:oDEyAPvl
■その他 放映・配信詳細
※ネット配信(毎週月曜日に各話更新、1週間無料)
 バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/contents/feat_terra-e/
 BIGLOBEストリーム:ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_terra.html
 Gyao:ttp://www.gyao.jp/anime/terra/
(PC向け配信を実施するサイト)
 Yahoo! 動画/BIGLOBEストリーム/GyaO/ShowTime/@nifty/DMM.com/AII/So-net
 OCN/.ANIME/goo/FunBee/eonetシアター/Hitpops/@NetHome
(携帯電話向け配信を実施するサイト)
 アニメ.モビ/まるごとアニメ/Qlick.TV
※CS
 アニマックス:(ttp://www.animax.co.jp/)5/12より毎週(土)23:00〜(リピート放送:(木)22:30/(木)27:30/(金)14:00)
 キッズステーション:(ttp://www.kids-station.com/)5/14より毎週(月)24:00〜(リピート放送:(月)28:00/(日)25:00)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:27:14 ID:ePFYXsFI
■ 放映日程 ※全24話予定
MBS・TBS系全国ネット 2007年(平成19年)4月7日より放送開始 毎週土曜夕方6時〜
※静岡地区SBS、広島地区RCCは、4月14日より放送開始 毎週土曜夕方5時30分〜
■ 公式 http://terra-e.com/
■ MBS公式(応援掲示板) http://www.mbs.jp/terra-e/
■ Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/地球へ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:31:49 ID:wPQT/KB7
昔語りが続く場合は以下のスレでお願いします

地球へ… 御年輩雑談関連総合 2@難民
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1179206440/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:33:08 ID:sSayD45c
>>1

なんだけど、>>7で何故かいつもsection09が抜けてるんだw

section09:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176554963/

次スレん時はおながいしまつ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:47:07 ID:hyQzd+eJ
>>1乙!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:51:15 ID:JXYQY0/Q
>>1乙です!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:04:23 ID:yLlIK+Ob
>>4
いいかげんDVDのテンプレ直せとw


■DVD
◎地球へ… Vol.1(完全生産限定版) 8月8日発売 ¥5,775(税込)
 ・豪華4大特典
  竹宮惠子描き下ろしジャケットカード
  完全録り下ろしCD「Premium Fan Disc 1 [ジョミー×ブルー]」
  特製タロットカード×2枚
  スーパーピクチャーレーベル
◎地球へ… Vol.1(通常版)  8月8日発売 ¥5,040(税込)

■サウンドトラック
◎地球へ… Original Soundtrack 8月8日(水)発売 ¥3,150(税込)
 初回特典
 ☆特製クリアスリーブケース仕様
 ☆特製タロットカード×1枚
 ☆スーパーピクチャーレーベル
15■Anime News Network■:2007/05/28(月) 00:10:26 ID:wBunshu7
泥棒外人はアニメを盗んだあげくスタッフ情報を改竄する
韓国から資金提供を受けている可能性がある捏造サイトANN

■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■
アニメ情報雑誌を発行しつつ運営している海外の老舗アニメ紹介サイトであるAnime News Network(以下ANN)で情報の記載洩れや捏造表記が多数見つかりました。

例としては「雪風」や「MACROSS PLUS」で映像の中心となる"Key Animation"を作った日本人アニメーターの名前が消され、"In-Between"の韓国人アニメーターがanimationを作ったと誤解されるような記載、
日本人メインスタッフは載せず単純労働のペイントなどをした韓国人は紹介されていたり、作画の中心的スタッフであるメインスタッフの"総作画監督(Chief Animation Director)"の記載洩れも目立ちます

また役職の主従の関係を無視したスタッフデータ(Key Animationより外人がよくする単純労働工程を上位に持ってくる)を晒しており滅茶苦茶な構成になっています。

上記のいくつかの点は2ちゃんねるのアニメファンによって修正されました。
ANNの正式スタッフは北米版DVDのスタッフロールの間違いであると主張しているが、現在日本で放送中のアニメタイトルのスタッフデータも作成中なことから
泥棒外人が盗み見して日本人を馬鹿にした偽情報を世界中に向けて配信しているのです。

管理者権限がないと修正出来ない項目もあり、日本人が間違い情報を指摘し教えても訂正せずにANNの上層部のスタッフ達はANNの掲示板で日本人を馬鹿にして眺めているだけです。

またANNの設立者はアニメ作品を盗んで海外にばら撒くファンサブの運営者であり、カナダにANNを運営する会社を設立しています。
アニメ雑誌を作っている身にもかかわらず情報の検閲もせず載せ、挙句の果てに日本人のアニメファンが間違いだと指摘しても訂正せず捏造表記を許容しているのです。
カナダは韓国人の移民が多いことで有名。

Anime News Network
http://www.animenewsnetwork.com/
■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:14:27 ID:mkpdk2J6
>>14に予約特典の詳細を付け加えた

■DVD
◎地球へ… Vol.1(完全生産限定版) 8月8日発売 ¥5,775(税込)
 ・豪華4大特典
  竹宮惠子描き下ろしジャケットカード
  完全録り下ろしCD「Premium Fan Disc 1 [ジョミー×ブルー]」
  特製タロットカード×2枚
  スーパーピクチャーレーベル
 
 ・予約特典
  原作者:竹宮惠子先生イラストポストカードセット
  ソルジャー・ブルー A3サイズポスター(アニメイト)

◎地球へ… Vol.1(通常版)  8月8日発売 ¥5,040(税込)

■サウンドトラック
◎地球へ… Original Soundtrack 8月8日(水)発売 ¥3,150(税込)
 初回特典
 ☆特製クリアスリーブケース仕様
 ☆特製タロットカード×1枚
 ☆スーパーピクチャーレーベル
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:19:20 ID:fY5hfVKZ
>>16
限定版の予約特典、ポスカは一部店舗はつかない場合もあるし
アニメイト特典のポスターは今のところ通販特典ということになってる。
その書き方だと誤解を招きかねないのでは…。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:26:54 ID:LF6U70Jt
>>1
乙です。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:33:21 ID:kUIrLIh1
>>1
乙なYOU!ミュウの仲間になっちゃいなYO。

僕はミュウの長ジャニー・マーキスシン。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:55:06 ID:5BeRXsAO
>19
アイドル製造機の喜多川さんですか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:01:48 ID:XotvIYo3
ジョミーが来たなら伝えてよ 一人で待ってたと
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:13:06 ID:KerhXy2d
高橋真梨子乙
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:16:29 ID:Qtk+euQR
セキ・レイ・シロエ
ってさあ、

L.カゼイ・シロタ株
に似てると思う。

わたしだけ?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:26:23 ID:5BeRXsAO
腸によさそう。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:24:54 ID:werjSoU0
あのジョミーの映像って実は上位コンピューターの仕掛けた罠じゃないの?
コンピュータがそろそろ直接対決が間近になる事を予測して
あらかじめミュウに対する悪感情を根付かせる為の
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:35:21 ID:+OE9Ct2t
そこまで読めてるなら白鯨あぼんでいいのでは。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 05:00:13 ID:Gl/z7uRl
>>25
この物語が、そういう

「悪い奴がいるのでひどいことになっているからそいつをブッ殺せば解決」

型の幼稚なものでは無いことを切に願う。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 06:42:53 ID:R3DAVDvC
地球へDVDは単品で欲しいな。他の作品はイラネーからBOXは買わないw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 06:47:16 ID:jpzJ9HJG
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:44:57 ID:3WY7Jj+/
セキ・レイ・シロエに浅田飴
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:47:42 ID:FvxNrm0A
>>23
腸の中で暴れそうでコワイんだが
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 13:09:50 ID:O3Wouiqx
既出かもしれないが
次回予告の最後に入るカタカナテロップ(セリフ?)には何の演出意図があるんだろ?
次週に関係するキーワードかな?と思いきや、今週に関係あるワードではあるけど次週には関係無かったりするし
(特に今週ミュウ回、来週人間回の時にそう思った)。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 13:19:00 ID:gbLdLAOJ
>>32
赤文字がMBS携帯サイトの待受ダウソパスだ

単にそれだけだと思ってたけど、CS放送分でも
あれが出るのは何でだぜ?w
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:18:38 ID:yLlIK+Ob
>>32
ちょwwwwwwwwwwwwww
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:24:45 ID:FtrbzfYM
公式のストーリーによると
次回もミュウからの思念波送信があるみたいだ
ジョミー、気持ちはわかったから今度はもっと控えめに頼む
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:59:56 ID:7OWBUBw1
ジョミーのあれは誰かとか何処かに向けたっつより1人でも多くに届け!みたいな
地球政府への挑戦状つか意思表示つか御挨拶ぽくなかったか?
だからあのパワーでいんじゃないかと思うんだがどうだろう
新進気鋭ヤングパワーwな勢いでw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:04:16 ID:LTbDZsak
あの空気読めてない迷惑思念波がいいんじゃないかーw
視聴者はジョミーを知ってるから笑い話だけど
人間にとってはこんな調子じゃマジ恐怖なんだろうなこりゃ対立するわ、
というのがなんか分かって面白かった
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:07:42 ID:4UFt3ZDk
300歳の青爺にあのパフォーマンスは無理だろうしなw
イライザ=体制への挑戦状として上等上等
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:12:35 ID:sR4xmdOs
象が寝ころぶと蟻は大迷惑みたいな
4038:2007/05/28(月) 18:23:57 ID:4UFt3ZDk
戦う意志は無い敵対する存在じゃないぞってアピールだったな
挑戦状ってかいたのはミスだったすまんこのとーりだ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:26:25 ID:Mcrk0fmR
ジョミーのドジっ子ぶりたまらんなw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:32:17 ID:urdQ4OTk
久々に主人公でててきな
もうでないのかと思った

シロエってコナン君の声に似てない???????
あの、鼻にかかった声がなんとなく思うのだが
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:49:34 ID:LYrjEccU
ドジっ子w一生懸命頑張りますなひたむきさが好印象だったな
地球側にとっては冗談じゃない脅威のパワーだろうが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:00:14 ID:z+hYlZPa
ながれぶったぎってすまん
今やってる地球へのなかで、まだソルジャーブルーは死んでないよね?
その描写が見当たらないんだが・・・・
ワープしようって言い出したのも、ソルジャーブルーだよね?
ブルーから補聴器をはずすシーンが涙もんのに・・・
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:02:24 ID:FvxNrm0A
まだご存命
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:27:09 ID:evkbZQgx
まだご尊命でジョミ少年が帝王学を学んでいる
シャングリラは順調に航行中!!

だと思うw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:31:34 ID:T5QOslEt
>>44
あれ、補聴器だったのか。
イヤーウォーマーだと思ってたw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:49:24 ID:aERcJ1Tm
久しぶりにすごいアニメを見て胸がドキドキしてる。この先どうなるのか・・・でもネタバレだけは勘弁ね。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:11:41 ID:z+hYlZPa
>>45
ありがと
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:18:48 ID:e6/34SKq
>>44
ヒント:NT6月号の記事

雑誌の内容バレもここではNGだっけ?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:45:54 ID:6CZyGbTc
>>42
コナンに声似てる。思わず声優確認したら違った
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:15:37 ID:XotvIYo3
>>48
ネタバレ:
次回ギムナジウムでアーッ!!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:33:52 ID:Rhua7MRH
ネタバレ
若本はラスボス
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:40:39 ID:q+TB0HNe
bーch組だが、反逆のシロエ見おわった。
空気の読めない痛い子だなw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:53:54 ID:R9taJMn4
シロエは空気が読めないんじゃなくて、読みたくない子なんだろうなと
思う。人と一緒っていうのが嫌いでわが道を行くタイプ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:55:14 ID:J7k4T8Zp
腐人気はキースやブルーかもしれんが
おれはサムが好きだな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:55:32 ID:W1TKplvO
それってただの中二病w
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:58:13 ID:4jN/blOf
>>57
だがそこがいいwwww
シロエは人と一緒がやだっていうより、人に支配されるのが嫌いなんだと思うよ
それが自分の意思の基であれば、人と一緒でも構わないんだとおも

そしてサムはナキネズミに次ぐ癒し系キャラ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:58:21 ID:KerhXy2d
>>57
確かに、14歳だからなw

けど、7話に関しては、適切な描写だったと思う。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:00:55 ID:q+TB0HNe
>>55
空気読みたくないの理由でバイク乗り回すww
愛すべきDQNキャラだな。
シロエの今後に期待。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:04:01 ID:KerhXy2d
シロエに付託されている要素(役割・性格)は、
ステーションで学ぶ者にとって(もっと言えば人類にとって)、
「マザーによって去勢される部分・地球に適した人材として排除すべき部分」だから、
たとえ中二病と言われても、シロエはああでなければならない(ストーリー上の)さだめなんだよw

と、マジレスして去るw   ノシ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:05:41 ID:J7k4T8Zp
ネタバレというやつかい?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:05:56 ID:XotvIYo3
自業自得のシロエ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:09:51 ID:ByqtO7nS
無料なので文句は言えないんだけど、具場のネット配信で動画を見たら
30秒毎にバッファリングを繰り返し、15分分を観るのに1時間かかりました
TV放映を忘れずに観るぞーッと意気込んでいたのに、帰りの電車に乗り遅れ
再び動画をちんたら観るハメに・・・トホホ

シロエってジョミーと似ているのに、どうして青爺にはスルーされちゃったんだろう
反骨野郎はジョミー一人でいっぱいいっぱいだったろうけど
シロエはもう一人のジョミーなんだろうね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:22:45 ID:KerhXy2d
>>62
いや、現況観察w

エリート      一般      不可
キース | サム・スゥエナ | シロエ
                  ↑
              越えられない(→マザーの許さない)壁

ま、
シロエ自身は、絶対に越えたくない壁と受けとめているわけだが・・・w


ノシ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:25:16 ID:q+TB0HNe
>>64
時間を置いてから見るとスムーズに見れたりするよ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:25:51 ID:IlJ1t+Do
>>64
動画ファイルを落としてから再生すれば?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:32:43 ID:Mcrk0fmR
シエロの越えたくない壁を越えるとマザーの人間養殖場に到達するからなー・・・・
どうしてもシエロを空気を読めない痛い子とか思えないわけだ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:36:49 ID:W1TKplvO
>>68はジョミーよりドジっ子だな。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:36:53 ID:FtrbzfYM
>>68
×シエロ
○シロエ

番外編
×ジミー・ジェミー・ジョニー・ジャニー
○ジョミー
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:48:45 ID:FlolqjlP
>>56
俺もサム好きだよ。
今のところ嫌いなやつっていないな。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:56:39 ID:evkbZQgx
アニメからはまりました。この板よんで勉強になりますw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:16:18 ID:UB9r4wXt
>>67
保存できないタイプのストリーミング形式での配信だから動画を落としてから再生とかはできないよ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:21:51 ID:mgIpI/tH
>>64
>>66の言うように、
再生速度と信速度の問題だと思うから、
再生が受信に追いつかないように、暫く音声&画面を閉じて、ちょっと我慢して頭から再生。
そうするとなんとかなる。全部受信し終わるまで我慢してもいけど・・。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:23:25 ID:mgIpI/tH
あ・・・・w

つ受
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:36:51 ID:YH+WZSPa
>>73
出来るけど多分方法教えても無理な気がする。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:38:23 ID:BIzUUnd6
>>73
具場はflvでもmp4でも落とせるよ?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:56:07 ID:OGxpl2SH
皆さん、いろいろありがとう。

時間を置く→途中でストリーミング停止
ファイルを落とす→ダウンロードするためのソフトがVistaに対応していない?!

今日はもう諦めて今から落ちてる間に、8話がバンダイかBIGLOBEに
アップされていればいいけど・・・
途中まで観た感想「あーんなことしたりそーんなことしたり、シロエったらいけない人!!」
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:06:52 ID:E8ZHq8fH
ソルジャーブルーが足りない
OPで我慢の日々だ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:48:08 ID:bAsTMc90
う〜ん、なぜだろう、シロエに好感が持てない。
昔、原作を読んだ時に1番好きなキャラだったのに。

アニメを見て「キースの生まれはキース自身の責任じゃないのに、
あんなに嬉しそうに秘密を暴きたてて、楽しいのか?
体制もひどいが、あんたも人間としてかなり終わっているよ」と思ってしまった…。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:59:00 ID:xNvXQerb
>>80
それは、80がシロエに共感できるところをもう持っていないと予想

シロエは楽しくてやってるわけではない、
それはバレスレ13か12を読んでくると良いよ、そのことに言及している人がいた
あと、>>80の内容はここに書くべきというより、バレスレに書くべき内容だお(>>1
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:29:55 ID:bAsTMc90
>>81
いや、今回秘密の部屋に入り込んで「キースの生まれの秘密ネタ、握った!」の時の
シロエの顔が、まさに嬉しそうな楽しそうな感じだったから。

これまでのキースに対する突っかかりに関しては、特に不快じゃない。
ただ、まさにあのシーンのリアクションに引いてしまった。
体制憎しの余り、人間として大切なものを失ってしまったんじゃないかい?と。
多分、原作は関係ない。
演出の問題だ。


83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:53:27 ID:8lc4scXS
原作知らない派だが、>>82の言いたいことは何となく解る

現実にもいるよ、こういうタイプ
反体制を標榜するフリーライターが、体制の申し子ともてはやされる
優秀な青年に反発して事ある毎に食って掛かる
そこまでは共感できる

ただそのライターが暴走して、青年が実は極秘プロジェクトで
生み出された人造人間だと知ってしまった!
それは青年自身も知らなければ、もちろん青年のせいでもない
その際にうれしそうに、やっぱり奴は普通じゃなかったんだと
言いながらいそいそと証拠集めしていたら…
マスコミって歪んでいるなと思う

そういう類いの歪みをシロエに感じた
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:09:44 ID:ot3n7hd3
今回所々作画かなりヘタれてたな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:21:27 ID:jqueL2aY
しかし今週は、どいつもこいつも人間として酷かったぞw
コンタクトとは名ばかりの精神攻撃をいきなり仕掛けて大勢を命の危険に晒したジョミー、
キースに命を助けられたのに施設を守りたかったのかもと言い出す仲間たち…。
人間としてまともだったのはサムくらいじゃないか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:21:44 ID:xNvXQerb
>>82-83
なるほど、あんま深く考えて無かったが確かにそうだな
何かこれからのシロエのキャラに活かせる演出なのだと思いたいが・・・
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:54:52 ID:B9dbIqsW
>>82-83
同意。
シロエ死亡フラグたちまくりだけど、死んだとしても
視聴者には「可哀想だけど、奴も結構歪んでるし、自業自得」
くらいにしか思われないような気がする。
むしろ可哀想なのは翻弄されるキース。
記憶を失う恐怖と苦悩、体制憎悪は免罪符にはならないだろ。
シロエ応援してただけに、あの嬉しそうなシロエ見た時はへこんだ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:38:36 ID:8IbO/rMA
シロエは優秀なミュウなんだぜ

ただせさえ数が少ないとミュウとしては貴重な戦力だろうに・・・
敵地の事情にも詳しそうだし



もちろん最後の使い道は捨て駒
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:44:41 ID:J5nyW9fi
しかしシロエがミュウ側にきてもやっぱりなじめなくてトラブルメーカーとなり、
ジョミーを板ばさみの立場に追い込みそうだ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:53:18 ID:9HBNrBuo
シロエの望みが「両親の元へ帰る」だからなー。
ジョミーの実家が空になってたのを見れば分かるとおり、
SD体制では絶対無理な願望だよ。
エリートコースをドロップアウトしてエネルゲイアに帰ったとしても
親父の改良したESPセンサーで即摘発だろうし。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:57:07 ID:u7Vy9/Dz
シロエは記憶どんどん曖昧になってくのによく逆らって動けたと思うよ
それらしく描けてたと思う
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:57:41 ID:6bYG9uRI
愛すべきリアル中二病シロエはキースと対局でいい味出してるよね
理想と夢と自意識と少年らしい自尊心、社会・体制に対する反抗心と子供故の自己過信と自己顕示欲<シロエ
14歳ならではの生意気さと繊細さのアンバランス感が憎めない
と、己の中二病時代が思い出されて面映ゆいつかな…
9392:2007/05/29(火) 10:01:42 ID:6bYG9uRI
修正しようとしてエンターしちまいやした
× と、己の
○ と同時に、己の
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:35:02 ID:6bYG9uRI
連投ウザスですまないが
>>90
>>シロエの望みが「両親の元へ帰る」だからなー。
帰りたいって言ってた?
シロエの望みは両親の思い出を大切にもったままで
地球行きエリートコースに進むことなんだと思って観てたよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:50:25 ID:GufeUJPw
>>82-83
ヒント 制作局

バリバリの反体制で、まさに例に引かれたマスコミの姿勢そのままの局だw
そのせいで同じ局の某アニメは最初評判が良かったのに、その傾向が顕著になった後半、叩かれまくったorz
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:20:55 ID:u7Vy9/Dz
シロエの歪みがどこまで彼自身の出自かはわからない
透けて見えるのはやはりシステムの圧力だと思った
ま精神いじらなくてもああだった可能性は全否定できないがw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:13:58 ID:hMSi6bxY
これってネタバレしても別にかまわないんじゃないの?
最後もたぶん違った視点で描かれるだろうし
原作者もアニメにあわせてオリジナルにしてもかまわないといってるし。
原作に近い劇場版を見たけど、絵は向こうのほうが感じが出て好きだけど
作品的には今のほうがずっとよい。24話構成で間延びしがちである点を考慮しても。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:21:20 ID:xNvXQerb
>>97
それは15スレまで散々議論してやっと落ち着いた話だ
結末が違うかどうかなんて誰もわからないんだから、普通にバレはバレスレに越したことはない
話したいなら原作バレ話したいならバレスレで事足りる
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:20:00 ID:GufeUJPw
>>96
言いたいことはよく解る
ただシロエは人間性を歪める体制に憤って反抗しているのに
その体制に反抗するために自分の人間性を歪めているのは
本末転倒と言うか
…確固たる意志や理念に基づく反抗なら、あの体制と同レベルに堕ちないためにも
自分の中に譲れない一線というものがあると思うんだよね

まあポリシーなんて関係ない、自分が嫌なことをされるのには反抗する、
自分がしたいことはさせろよという中二病ってことなのかもしれないんだが、
その場合は譲れない一線を持つケースより視聴者の同情を買えない気がする
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:20:55 ID:qHv2oHuH
24話で終わりなのか。終わるのかな?
打ち切りにならないことをせつに祈ります。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:42:03 ID:359pPo2e
>>100 wikiに特に何かがない限り終わるって書いてあった
>>97 原作に近い絵だと見る人が偏るような気がしますね
   見る人が女限定になってしまいそう
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:59:20 ID:sJw/yu3m
>>101
>>原作に近い絵だと見る人が偏るような気がしますね
>>見る人が女限定になってしまいそう

んなぁこた無い
女性が描いた原作でも掲載誌は少年誌
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:39:21 ID:X1UAtFiq
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:10:04 ID:Vv6P0H+g
みんな体勢に疑問をもたない羊の群れみたいな中で、シロエは変り者扱いなのかな?
キース嫌いな奴らからはよくやったと持ち上げられたりされてんのかな?
キースにはサムがいるけど、シロエは友達いるのか?
はぐれ者だったらステーションの生活で歪みが進むのも分かるような気もするけど
そんな描写もされてるわけじゃないんだよな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:34:35 ID:0/Wb/BN3
endscape買ってきた
個人的にステッカーの絵がなかなか好きだな。タロットは色んな種類があるのかな?
DVDはアニメ1・2話あたりの映像だった
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:34:57 ID:9HBNrBuo
>>104
サムが「シロエは上級生に受けが悪いが同級生に人気が有る」
と言ってただろ?
自作バイクに同級らしき女の子乗せてたし。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:45:14 ID:6SpvJ1vT
お前ら公式のTerra's Questionが更新されてるよ
section06以降は、放送分のフォローがメインでネタバレなしだ

声いらないけど、ナキネズミ縫いぐるみ欲すぃ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:50:11 ID:B9dbIqsW
>>106
言ってない
バイクに女の子乗せてはいたけど
同級生ともいざこざ起こしてた
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:15:34 ID:jh44fGdF
現実世界でもアクがあるけど人気もある奴ってあんなもんだと思う>シロエ
他人に好かれようと嫌われようと気にしないだけの魅力と実力があるから
嫌いな相手とかランク下の人間には容赦ないし暴言も吐き放題。
ただシロエはステーションに自分の思いを理解できる人間がいるとは思って
ないだろうから、本音を打ち明けるような友達はいないんじゃないかな。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:28:00 ID:sJw/yu3m
>>109
「自分より程度の低い奴と付き合うのは無駄」と考える奴に限って
自分より上のランクの人物に近づこうとする行為が「相手にとって迷惑」とは考えないんだよな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:57:10 ID:mgIpI/tH
>>110
それは方便。
シロエの心・想いの核(コア)じゃないよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:01:24 ID:xNvXQerb
というかシロエはもっと狡猾。相手の迷惑にならないむしろ喜ぶ方法で近付くとおもw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:38:23 ID:tgJGPhjE
キースにも最初おべっか使って近づこうとしてたような
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:40:04 ID:sJw/yu3m
>>111
ミュウじゃない通常人にとって言動・行動からしかそいつの心情を受け取れない

そもそもシロエは成人検査のトラウマにとらわれて
キースを体制の代理人と決めつけて挑発してるし
何になりたいのか自分を見失ってる節が有る

幼児期の記憶が日々薄くなるのを恐怖するのは気の毒であるが
それにいつまでもこだわると自分で自分の居場所をせばめて行く事にしかならない
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:41:13 ID:sJw/yu3m
>>113
サムをスルーするさまはわらってしまった>キースにおべっか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:41:44 ID:mgIpI/tH
>>114
それは、核心部分の一つだよw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:45:27 ID:xNvXQerb
>>114
正直それは否定できない
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:54:57 ID:jh44fGdF
>>114
あなたも成長とは過去を捨て去ること、そう思いますか?
雑誌掲載時はシロエが将来何になりたいかはっきり描かれてたけど単行本では
カットされてたよね。
自分は単行本派だけど機械(や他人)に自分の大切なものを蹂躙されたら怒れ、
人間なら自分の目と耳で真実を求めろ、自分の意志と思考で行動しろ、という
メッセージはわかったよ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:57:30 ID:kN6GVMPh
>>109、118
とりあえず、お前うぜえ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:03:57 ID:FocwGa6w
>>118
本が読めるなら>>1も読めるよな?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:05:32 ID:6SpvJ1vT
この流れに食いついたら負けだと思ってるwww
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:08:53 ID:xNvXQerb
>>118
単行本ではね。しかしここは本スレ。アニメのことを語っている

アニメでは8話まで見る限り、そして公式のHPを見る限りシロエのキースにつっかかる要因は
記憶を無くす恐怖から自分を保つための暴言、癇癪だよ
反体制と言う姿勢も恐怖からきているような演出だよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:15:55 ID:kN6GVMPh
ここで魔法の呪文発動

>>109、118
   半 年 ロ ム れ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:21:58 ID:UA7fLW+E
本当に誇りのある人は、周囲や特定の人に意見をぶつけまくったりしないし、
自分の意志は、きちんと成果のあらわれる形で貫くと、思うんです。

シロエは全然そうじゃない。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:22:48 ID:GIQDcQsR
確かに、友達は大切だな。
キースは過去がないから、機械の申し子みたいになったけれど
サムやスエンとの関わりで、自分がおかしいことに気づいて悩んでいるし。
友達がいなかったら、そんな疑問を持たなかっただろな…。
スエンには可哀想なことになったけど。

シロエはあそこで、本当に親身になってくれる友達はいなかったんだと思うよ。
一緒に遊んだりする友達はいてもね。
自分の疑問をぶつけられる相手もいなくて、その分キースにも絡んでいるように見える。
だけどたとえキースが本心から案じて忠告しても、体制の申し子たるキースの言うことだからと
反発してまともに聞かないんだろうな…。

シロエの体制への反発は間違っているわけではないけれど、シロエの不幸は
「自分だけがまとも」「自分だけが解っている。正しい」と自分の中で完結してしまったことだ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:25:39 ID:kN6GVMPh
>>124
おいおいw本当の誇りもなにも、シロエは王族皇族じゃないただの14のガキなんだw
お前が言う本当の誇りを身につけるかどうかは、これからの年齢にかかるんじゃないか?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:29:20 ID:YnUNRufN
ID変えながら、数人で物凄いネタバレを暴露しまくってる気がする
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:31:41 ID:UA7fLW+E
>>126
ガキであることを言い訳にすれば、人にどんな言葉を投げつけても言い訳じゃないし、
どんな反則をしても言い訳じゃない。
ガキを盾にするのは卑怯。ましてやアニメキャラなんて、年齢に関係なく
結局は大人の主張をしていることが多いのに。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:37:55 ID:6bYG9uRI
>>128
おまいずっと前にジョミ太キャラスレで似たよな内容のレスしてたろw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:40:11 ID:UA7fLW+E
>>129
ジョミスレ見てるけど、書いたこと無い。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:43:01 ID:alY9n3ZR
はいはい、流れぶったぎりますよ。
で、だれも >>125の「スエン」にはつっこみを入れないのか?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:45:40 ID:sSf3kPyR
シロエって
過去は母親を大事にする健気な子だったが

いまではねじくれて自分よりも上(に扱われている)人間を敵視する
我侭な(大人なら押し殺すべき感情をむき出しにする)キャラ 
でしかないんじゃないのか?

大人の主張をしているというより
大人ならセーブすることを平気で言い放ってるだけだろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:46:32 ID:mgIpI/tH
シロエの行動の因は何か?への理解なしに物語を追うなら見るのやめろ。

>>61を百億回嫁   >>128>>124>>123>>122>>119
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:49:04 ID:alY9n3ZR
>>132
成人検査を肯定するスレ住人み〜っけ!
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:52:52 ID:kN6GVMPh
中年バアが多いからしゃーないのかね
何でどいつもこいつも専門学研究並の熱さで長文綴る訳よ、にちゃんで
しかも「寺の事ならアテクシナンバーワンお前ら馬鹿」精神で仕切る訳w
アニメしか知らね寺初心者のくせに書き込んでサーセンしたw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:53:46 ID:alY9n3ZR
>>132
あのね。下にアニメ限定の設定で書くから!
掲載時やコミクスと違う設定で作られたシロエなのが不愉快だけど
我慢して書くから。

シロエは、キースの精神的成長の肥やしとしてマザーが配置した人物なの。
だから、キースにつっかかってくれなきゃ意味ないし、同級生と仲良く
やっていたんじゃ、物語が進まないの。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:53:49 ID:UA7fLW+E
>>134
原作者やアニメの主題は、ただその人たちの意見って言うだけで、正しいわけではないよ。
漫画家やアニメ制作者なんて、アウトローなんだから、アウトローを応援したくなる
傾向にあるのはすぐに予想が付く。
アウトローがかっこいいわけでもない。

私がウザイからもう消える。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:55:55 ID:sSf3kPyR
>>134
記憶を奪ってまで矯正することには賛成できないが
協調性を敵視することにも賛成できないワケさ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:56:40 ID:4CXcvyKw
敵視するっていうか、キースほど頭いいはずの人間が
体制に組み込まれて安穏としている(ように見える)のが
もどかしくってしょうがないんじゃないの
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:57:10 ID:GIQDcQsR
>>131
え?スエンじゃなかった?ごめん!
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:57:31 ID:YnUNRufN
本日未明から今に至るまで、PCに張り付いて
延々と長文垂れ流す厨婆にドン引きage
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:57:58 ID:xNvXQerb
>>133
そのシロエの中に託された排除されるべき部分ってのが
アニメではどう言う部分なのか話してるだけだとおも
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:58:34 ID:B4lTBDJL
■宣伝担当ゆまの、Terra's Question

【section08】
Q: シロエがキースをあれほどまでに憎む(つきまとう)理由は何なのでしょうか?

A: 大切なものを失くしてしまう恐怖と戦うには、自分を鼓舞する感情や理由が必要なのです。
  彼がそのよりどころとして使ったのは、システムに見事に順応し優秀でいるキースに対する敵対心でした。
  キースを憎むことで、自分が自分でいられる……哀しい心です。

Q: ナキネズミの喋るぬいぐるみが欲しくなったのですが、発売されますか?
A: ミュウではありませんが(笑)、みんなが念じてくれれば形になるかもしれません。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:00:47 ID:MT7LLG0z
ふんふん、うまい回答だね。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:01:43 ID:sSf3kPyR
>>136
物語が進まないからシロエはワガママキャラなんでしょ?
オレの言ってることと何か違うのか?

本当のシロエはもっといい子だと言いたいわけか?
それは今後描かれるであろう部分であって
今はあんたの言う「物語」的に、フォローすべきとこはないと言いたいんだが
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:02:25 ID:mgIpI/tH
>>142
その割には敵意丸出し(→てか、「ガキ」の一言で片づけてるだけのレスばかりw)なんで、
そうじゃない見方もある、というだけなんだがな・・・w
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:06:06 ID:alY9n3ZR
>>138
もしかして、美形の同級生のリーダーとケンカしていたり、食堂で食事の
トレイをもってテーブルにつこうとしたシーンのセリフ?

ああじゃないと、設定上しょっちゅうイライザからコールされてる問題児 
という(キースがサムやスゥエナに話してた)根拠にならないでしょ。
アニメみてるのはおこちゃまだから、連中にもわかりやすく、シロエが
「優等生だけど要チェックの問題児」な描写をしなきゃならない。

そういう描写に対して、おそらくは高校生かそれ以上の年齢であろう
君が、「シロエは協調性がなくてわがまま」という感想をもつのは
幼すぎるよな ってこと。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:07:44 ID:lT5jg+7q
小、中学校勤務だがあそこまでやる子はいない。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:09:46 ID:sSf3kPyR
でもときどき同級生を殺す奴いるよなw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:10:59 ID:4CXcvyKw
>>143
アチャーほんとにただのDQNなんじゃんw
かかわりたくない人種だ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:12:11 ID:lT5jg+7q
家族を殺された子ならいる。でも歪まなかった。
犯人の死刑は臨んでたけどなw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:18:37 ID:qHv2oHuH
なんだ、この雰囲気の悪さは。。。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:19:18 ID:sSf3kPyR
>>151
それはアナタの生徒の話?随分身近で血生臭いな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:19:28 ID:alY9n3ZR
う〜〜〜〜ん。ここまで本スレにアンチシロエが多いとは.....。

もしかして、こういうふうにシロエに対して思いっきり反感を感じさせて、
次回では思いっきり「シロエ、本当の君の心を理解できなくてごめん。」と
視聴者に彼のために泣いてもらおう という制作者側の策略なんだろうか。

だったら、御見事 というしかないな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:21:45 ID:bDjDqT3D
キースが新入生だった頃の嫌みなエリート先輩はどこに行ったんだろう
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:23:49 ID:qrKMSoPQ
>>151
おいおい。そんな事言っていいのか?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:28:16 ID:Um6Kviiy
まあ自分もこどものとき原作読んでシロエ嫌いだったから
アニメでアンチシロエがいるのも仕方ないとは思う。
でも大人になった今は、シロエの悲しさが理解できる。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:28:18 ID:sJw/yu3m
>>147
アニメに出て来た描写を元に話してるのに>>136みたいに言われても困る
原作シロエ好きなのは判ったから
シロエを演じなくてもええって
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:29:02 ID:sSf3kPyR
>>154
次回逆転というのは早いと思うが
物語の組み立て方としてはそうなんじゃないのか
でも今んとこ小憎らしいだけのシロエに思い入れできるなんて
器が大きいんだな
「ぼくの地球を守って」の輪君が結構似たようなタイプだが
なんで支持されるのか不思議だった 母性をくすぐるのか?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:31:25 ID:Um6Kviiy
>>159
なつかしーw
輪めっちゃ大きくなってビビった覚えがある。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:34:27 ID:01SWjN53
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:34:34 ID:YH+WZSPa
客観的に見ればシロエは幼稚なだけだから別に同情の余地なし。作者がミュウとキースを敵対させる動機付けに使っただけ。
その程度のキャラにしか出来なかった作者が悪いし昔自分でも反省していたし。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:38:10 ID:bpzk9zEd
シロエは松田に食われてしまえばいいのに
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:39:38 ID:bEvpAMQ6
うちの子とその友達とかみてるとシロエみたいな子は疲れるから、
どんなに頭が良くっても仲間はずれだと思う。
でも勉強ができそうにない不良とかにはウケるタイプだとおもう。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:43:01 ID:Gb51bxwN
メンバーズに導いてもらいたい
キースに導いてもらいたい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:43:11 ID:MT7LLG0z
シロエは好き嫌い分かれるね。
あんなウザカワイイ子大好きだよ。自分は。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:44:06 ID:Gb51bxwN
テラへの世界は理想的な世界だ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:49:49 ID:alY9n3ZR
え〜と、原作のキースファンである ことをことわっておく。

>>165
辛い事があったら、自分や友達と話すんじゃなくて、マザーイライザに
カウンセリングしてもらいたいんでしょw?

な〜んかね、今の世の中SD体制好きそうな若い子いっぱいいそうだもんなぁ。
でもSD体制の中では2chなんかやってたら抹殺されるよ。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:51:20 ID:sSf3kPyR
できればシロエが好きな理由を可能な限り詳しく教えて欲しいんだが。
「性格悪い」みたいに、異性が欠点持ってることに安心するとか?
170168:2007/05/29(火) 21:53:12 ID:alY9n3ZR
× 自分や友達と話すんじゃなくて  
○ 自分で悩んだり友達と話して解決するんじゃなくて
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:55:27 ID:Gb51bxwN
>>168
マザーイライザはどうでもいい
メンバーズにキースに導いてもらいたいんだ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:57:08 ID:Gb51bxwN
パルテノンの元老院は嫌だ
キース様率いるメンバーズに導いて欲しい
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:57:09 ID:sSf3kPyR
ただのシステムだからなw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:58:52 ID:alY9n3ZR
>>171
綾波キースがそんなに好きかぁ? ま、人それぞれだからいいけど。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:07:36 ID:dwaDjNzp
まあまあ、全員キャラスレに帰れ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:08:11 ID:wdPWluzg
>>166
あれは一般人に好かれるタイプじゃないからな
しかし好む奴からはかなり深く好まれるタイプの典型

あの手のクセの強いキャラを上手く活かせるか否か
演出の見せ所だな
唯の部品にしか見えずに終わるか
何らかのメッセージを感じるか
そう考えると9話が楽しみにも思える
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:10:04 ID:mgIpI/tH
>>162
なぜ『「【あの】幼稚さ」が、SD体制下の人類とミュウとの対立のキーになるのか?』
については何も感じないんだねw
体制に一律的に従順な(→マザーの腕の中でぬくぬくしてる)人類の方が
よっぽど幼い(自立していない→「自」分に「由」っていない)かもしれないのに・・・(´ー`)y━~~
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:11:15 ID:wdPWluzg
>>169
シロエが何故好かれているか知りたい奴はシロエスレを覗けばいい
キースが何故好かれているか知りたい奴はキーススレを覗けばいい
ジョミーやソルジャーに関しても同様
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:14:49 ID:WiGfFcAf
>>128があまりにきもくてこわいわ
中二病キャラが嫌いなのは勝手だけど、この言いぐさはないだろ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:14:56 ID:UA7fLW+E
>>176>>177
>あれは『一般人』に好かれるタイプじゃないからな

>体制に一律的に従順な(→マザーの腕の中でぬくぬくしてる)『人類の方が
>よっぽど幼い』(自立していない→「自」分に「由」っていない)かもしれないのに・・・(´ー`)y━~~


いやー、露骨に出たな。
この選民意識が大嫌いなんだよ。シロエのこういうところが。

じゃーね。おやすみ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:15:13 ID:sSf3kPyR
>>178
覗いても全然わかんねーよwww
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:16:15 ID:6bYG9uRI
空気嫁ない長文でキャラスレで嫌われたやつらとアンチだろ、否レスでチャット化してんのは
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:18:40 ID:bEvpAMQ6
竹宮漫画のキャラはふつうの人間には合わないとおもう。
凡人の苦労がわからない協調性のないタイプだよ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:19:42 ID:Gb51bxwN
>>177
シロエはミュウの中に入ってもミュウ社会を破壊しそう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:22:08 ID:rTbHE02q
>>169がシロエで>>178がキースのような問答に笑ったww

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:22:20 ID:mgIpI/tH
>>184
それには同意する。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:22:24 ID:alY9n3ZR
>>183
「ふつうの人間には合わない」....か。
で、>>183自身は普通の人?そうじゃない人?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:23:18 ID:Gb51bxwN
大体ミュウってどんな社会作ってるの?
あの狭い船で一生暮らすんだぜ
子孫とか残せるのミュウは?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:29:05 ID:Vv6P0H+g
キースにおべっか使ってたシロエ、から思ったんだけど
シロエは、一番エリートな先輩(人が羨む分かりやすい相手ならだれでもいい、
あのステーション内ではではキース)のお気に入りになって
エリートグループの一員になって順風満帆の生活送ってたら、
過去の記憶も自然に忘れてたんじゃないかな

キースに相手にされず根に持って、キース憎し→体制の申し子憎し→体制憎し
→体制に消されそうな記憶に固執する、の悪循環になっただけで、
キースとうまくいってりゃあそこまでならなかったように思える
しょせん体制への反抗は本当の行動原理の出発点じゃないから、
シロエはキース嫌って何がしたいんだか分からない暴走状態だ、とかってのはないかね?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:29:43 ID:dwaDjNzp
>>180 待てよ!俺だってシロエファンだよ!>>175も見てから寝てくれよ!
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:29:46 ID:sSf3kPyR
>>188
声が他のμに洩れるんだからプライバシーがないよな
その 秘め事はどうするんだ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:33:02 ID:bEvpAMQ6
>>187
竹宮キャラはやることが極端だから最後は悲劇でも仕方がないと思えるふつうの人。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:34:36 ID:8ujA+dAj
原作読者以上にアヌメファンにシロエが嫌われるのは
視聴者が若いのもあるかもしれないけど、
アニメは原作以上にそういう風に描かれてしまっているから仕方ないかもと
>>82をみて思った
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:35:05 ID:rzkRYW3/
>>176
安心しれ。
不幸にも下のやつとセットにされてるがw、おかしな事言ってるようには見えなかったよ。

>>177
原作ですべてを知っていて何十年もテーマを咀嚼する時間があった人間と、
アニメで2週分、しかもエピソード途中までしか情報を与えられていない人間とで
齟齬が生じるのは当たり前。
なのに、なんで「それくらい判らないの?」と断言してしまうのか…。
思考が排他的すぎ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:35:28 ID:UA7fLW+E
>>190
ごめん、俺、ウザくて、ホントごめん。
でも、190があまりに好きだったから。
ごめん。シロエだって、嫌いじゃないんだ。
俺、職種でいじめ抜かれたんだ(浮いてたから嫌われただけ)。
だから、シロエを否定するしかないんだよ。
謝っても許されないと思うけど、俺の地雷なのね、彼。
シロエファンもいい人だと思ってるよ、本当に。
感情的になってゴメン。
ミルク飲んで寝るよ、今度こそ。ウザ語りを謝る。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:36:06 ID:Z7biqOqk
>>183
DQNだらけ漫画ww
昔の少女漫画にあんまり期待しちゃいけないってことかね
サムはその中じゃ一番まとも
なのにサムにはスレが無いあたりで終わってるwww
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:40:15 ID:oPD7a7Fo
で、結局シロエは何がしたいわけだ?夢とか目標とかはないのか?
イヤだ言うばっかりでそこが見てても分からん。教えて偉い人。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:43:12 ID:6SpvJ1vT
>>197
9話を見ろ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:45:31 ID:mgIpI/tH
>>194
ID見てからレスしてくれよw

>                             断言してしまうのか…。
>思考が排他的すぎ。

は、そっくりそのまま相手にも当てはまるんだけどな・・・w

>齟齬が生じるのは当たり前。
これには同意。だから、一意見として受け止めればいいのに、
シロエの行動への理解レスに対して、吟味もなしに
「ばばあ」「儲」「頑固」等等の返しをするから、反撃したくもなるwww

ちなみに自分は38歳♂だがw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:46:43 ID:GrwoSyIz
なんだなんだ
急にスレが伸びてるのはどうしたことだ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:46:46 ID:sSf3kPyR
>>196
やはりルックスなのか…w もみあげがまず分からないよな
でもサムはいい奴過ぎて語ることがないってのもあると思う
フォローも叩きも必要ないっつうか

エルガイムのキャオは
理解できん髪型ながら人気あった
性格はワンピースのサンジ
軽い奴はいつの時代もウケるみたいだ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:53:39 ID:8ujA+dAj
>>199
私ら既読者は、原作全ての内容を補完して
シロエというキャラクターを考えることが出来る

だけどまったく未読者は先を知らない初見の人が今の時点でどう感じようと
それをただ“そう感じるのは幼い”で一蹴してしまうのもいかがなものか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:56:19 ID:alY9n3ZR
>>188
ネタバレスレできけ といいたいところだが、
あのキースが綾波並に感情未発達にされてるくらいだから、
アニメでは設定変えてる可能性大。

>>196
掲載は少年向け雑誌っつーか、青年向け雑誌。
サムはまともというより、体制に一番迎合している「マザー牧場の羊」キャラ。
たぶん、あなたは、体制側にかなり感情移入して見ている視聴者なんだと思う。
でもまぁ、それがアニメの狙う視聴者層なんだから、それでいいよ。
204202:2007/05/29(火) 22:56:22 ID:8ujA+dAj
>>199
あ、>>199は“幼い”発言はしてなかったね
正直すまんかった
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:59:49 ID:mgIpI/tH
>>202>>194

自分も、言葉遣いが悪かったかもしれない。
それは謝罪する。
一言二言の(感想的)擁護レスに対して、いきなりの非難罵倒を返す姿勢に
カチンと来ただけさ。 そういう閉鎖的スレでいいのか?  とね。

シロエ関連レスは、これで一旦停止するw
お騒がせしました。m(_ _)m  >>ALL
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:00:07 ID:alY9n3ZR
>>192
極端? エンタティメントに徹したマンガって皆そんなもんじゃないの?
竹宮キャラに限ったことじゃないでしょ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:03:02 ID:qHv2oHuH
み、皆さん、落ち着いてください!
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:06:06 ID:RB3kFGQT
サムは癒し系だからな。

萌え系にはなれないからスレはないけど、
みんなの心の中にいるんだよ。なきネズミといっしょ。


とかきもい援護してみる。いや、サム大好きだよ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:06:59 ID:sSf3kPyR
>>203
体制の前に
個人の性格の問題じゃないのか?
キースを揶揄する奴らもサムと同列だと思うが
奴らは感じ悪いぜ
キースに「サムは友達としてふさわしくない」言った先輩も感じ悪い
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:13:13 ID:w57ewtgy
マザーもサムやシロエがキースに与える影響は必要としてるんだよね
あのシステム的には何がよくて何がダメなんだ?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:18:33 ID:GrwoSyIz
サムは永遠に俺たちの心のなかにある
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:27:57 ID:0z8tUk3O
原作者のインタビューによると
そもそもシロエは、キースが女性受けするような美形じゃないから
女性ファンをつなぎ止めておくために用意したキャラらしいね。

今回のアニメ化で、そのキースがもろに女性受けする美形になってしまったので
本来の存在意義を失ってしまったシロエたん…(´・ω・`)
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:30:55 ID:dwaDjNzp
>>212
確かに原作キースのファッションセンスは厳しいわ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:47:05 ID:sSf3kPyR
地球とμ
養殖ウナギと天然ウナギ
どっちがいいですかと言われているかのようだ
どっちも養殖っぽいから困る(生活臭がない)けど…

この作品ではクローンや人工的に人間いじるのは忌むべきことなのかな?
普通に考えたらそうだよな
ガンダムSEEDではコーディネイターが主役を張っていたが

この作品の結論はどこへ行き着くのか楽しみ
体制を作り上げた奴らに罪はあれど
体制下で育ってしまった子供達に罪があるかと言えば…どうなん
ホントどうするつもりなんだ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:58:58 ID:cUHBfm9v
おまえらは一度成人検査でたらこに記憶を消去されてからアヌメを見るといいんだぜ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:08:54 ID:zIdJFayJ
>>214
個の演出重視な今の流れ・・
アニメ版がどのような結末を迎えるか・・
期待が膨らむ・・w

「そう来るかぁー!!」みたいな感動が感じられることを、
或いは、一話一話重ねるエピソードが、ラストへ向けて収束してゆき昇華される・・、
そんな展開を切に願う・・。


>>215
ソウハサセヌ!
手放スナ! 読ンデカラ○○年間ノ キミノ記録ダ!
根ナシ草ニナルナ! 流レニ身を任スナ!



寝る・・w   ノシ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:24:47 ID:8YVPZDUQ
>>214
クローンとか遺伝子改造人間がおおっぴらにやられたら
ミュウどころの問題じゃなくなるだろ

コンピューターが有る意味公平に人類に接してるなら人々は管理世界を受け入れても
コンピューターが自分の端末として合成人間(アンドロイド)を造り
それらが人類の上位に立ち、管理する体制だと
反発する人々が出るのは必然
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:52:17 ID:oJI/85KR
とも限らないんじゃないの?的確な判断力のある合成人間でそこそこに平等を保障してくれれば、
指導を委託すると言うのも一つの政治体制。イスラムの原理主義なんか結局はアラーを
無条件に信じるのを政治体制の基本に据えてるんだから。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 02:15:22 ID:3gdOxcBV
絵は少女漫画風でいまいちだがおもろそう
OPの最後に出てくるのは成長したジョミー?
しかも途中で全失明・失語・失聴になるってまじ?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 05:52:36 ID:B6I7cIZH
今ニコニコで8話見たけどキースがサム元気付けるところで目から大量の汗が・・・・
酒のせいで涙もろくなってるのかな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:38:56 ID:sn1HETuW
「元気でちゅーか」は、子安がいかにもギャグ慣れしていないように演じているのがツボった。
ボーボボやクルル演ってるんだから、本来はギャグなんて朝飯前なのに。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:12:35 ID:8NDTBYG+
なんか2日、古谷さん絡みでなんかあるらしいよ
旧作の事な気もするんだが旧作スレが見当たらんかったんで
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:13:10 ID:9XQDcQ+c
あれをギャグの演技でやったらしらけるだけー
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:29:37 ID:tt9FV2C/
んなことみんな分かってる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:47:34 ID:lOkjxK/5
早く次みて−。来週は作画も戻ってるっぽいし。
三文字MUSASHI作画はネタとして楽しめたが、流石に一回でいいw
226長文警報:2007/05/30(水) 08:50:40 ID:eVi32D0s
>>209
もっと、神の視点っつーか、ステーション編全体を上からながめてみろよ。

そういう負の存在的キャラをキースの回りに次々と配置することによって、
普通の子供なら14年間の人々との付き合いでに身につけてきているはずの
さまざまな喜怒哀楽をキースがたった4年で経験し、その感情をきちんと
コントロールするすべを身につけさせているんだよ。 

なにより「いかに優秀でも、性格に問題のあるのはあのステーションでは
教育を受けることができない」という趣旨のことを、ジョミーの成人検査の
前日に学校でサムが言ってただろ。
なのに、なんであんなメンバーズ候補生として不適格な感じの悪いキャラが
キースとサムの前だけに次から次へと現れるのか、(設定に関する脚本家間の
確認ミスではなくて、きちんと設定の確認がされてるとして)見ていて
「アレ?ちょっと変だな」と思わないのか?

原作厨として言わせてもらえば、あのステーション編は原作の登場人物を
借りただけの「綾波キース育成計画」版だなぁと思う。それはそれで
楽しませてもらうつもりだが。

きみが、そのゲームの登場人物になって、ああいった登場人物達向かって
「アイツ感じ悪い」と言いたいのならお好きなように。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:53:08 ID:9XQDcQ+c


今日もやるのかよ(げっそり)
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:02:26 ID:eVi32D0s
>>212
>キースが女性受けするような美形じゃないから

その原作者のインタビューソースキボン。
「地球へ...」以前からの竹宮(もともと少女マンガ雑誌の人だし)の作品の
読者はだいたい、キースみたいなのが好きなんだがなぁ....。
掲載時の時代背景として、斜に構えた優秀なオトコがカコイイというのが
あるんだが。
原作でもステーション時代のキースは「竹宮絵」では群を抜く美形キャラだよ。

>>213
今の規準から見ればね。
ガンダムのシャアのゴキブリマントも今の規準から見れば変だろ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:03:41 ID:eVi32D0s
>>227
だって、大学がはしかで休みなんだもん。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:07:01 ID:oJI/85KR
コンティニューという雑誌で特集組んでるよ。竹宮恵子先生インタビューもあり。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:11:49 ID:tt9FV2C/
>>226
キース育成計画で構わないが
「その駒(おそらくは友情面の育成)として使われているから」という理由で
おたくにとってサムは「まともな性格じゃない」のか?
成人検査を受ける前と変わらない、情に厚いキャラってカンジなんだが
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:15:43 ID:eVi32D0s
>>230
そっか〜。ありがと。

でも変だよね〜「ファラオの墓」掲載時のスネフェル人気で、作者は
自分の描く作品でどういう顔をしてどういう性格設定の人物が女子読者に
受けるかよく知ってるはずなんだけどね.....と母が言ってました。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:16:19 ID:ZBS9ynnu
     ____
    / ⌒\|⌒  \>
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | みんな幼いね
  |    ー       .|
  \          /
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:20:51 ID:eVi32D0s
>>231
>>226が長文でよみずらくてゴメン

>キースとサムの前だけに

と書いたので、読み直して、それからもう一度レスくれ。
追加だが、「キース育成計画」のせいでサムの親切度が原作の3倍。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:41:42 ID:AgE9xS/y
原作と変わっているからなんなのかよくわからないな……
アニメではキース育成計画という設定が付加された(?)ために、
サムは親切な人物、周囲は嫌なやつとして造形されているから、
その性格にどうこう言うのはお門違いといいたいのか?

なんにせよ、アニメのサムがいいやつであることに変わりはないと思うんだが
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:43:32 ID:iPF0qGnY
>>234他イパーイ…
君には下記のスレが合ってると思うんだ。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1158222786/l50
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:47:42 ID:n+cKgpaQ
というか、周囲の人間も別に疑問を感じないな・・・・
サムが昔いってたのは性格が悪い奴はステーションで教育受けられない
ってことじゃないよ。ジョミーのように人に従えない奴は
メンバーズにはなれないっていっただけ
だからあの眼鏡がステーションで教育受けてることにはなんら変には感じない
サムだってジョミーとのかかわりをもたせることにおいても
あの性格は自然だよ。
>>226その見方はキースに固執しすぎだよ
238236:2007/05/30(水) 09:51:01 ID:iPF0qGnY
>>234他イ(ry
>>1も守れん空気嫁てない長文原作厨の君には下記スレのが適してたかな。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1179206440/l50
きっと意見とレスペースぴったりの仲間に会えるよ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:52:21 ID:b+p8v2+5
マザー牧場の羊たちも、シャングリラの連中も、総じて性格悪ーなのは何故なんだぜ?w
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:32:07 ID:eVi32D0s
>>238
シロエスレに住まうことにしました。長文レスなしで、心が通いそうなので。
萌えというからずっと敬遠してたけど、邪じゃないカキコもあるんだね。

おじゃましました〜〜〜っ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:40:09 ID:CWPRMOxJ
登場人物が素直なよいこばかりだったら話盛り上がらんからね。
年寄りが「はいはい、ここはそういう設定ね」で流すところを
若者は「なんで?どうして?」になるんだなぁ。Jギャップ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:43:08 ID:o79svd37
>>240
Good luck!
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:44:23 ID:Kz1TIGIg
他のアニメやマンガでは性格悪いように見えてもやがてはちゃんと調和するんだが、
寺のキャラはそういう理解能力がないせいだろ、みんな自分勝手で他人と和解できないんだよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:45:31 ID:VbR8p2hg
>>241
別に「若者」ってわけでもないと思う。
ドラマに感情移入できるということはドラマを楽しむ上では幸せなことであるが、
ドラマの楽しみ方として感情移入しかできない、というのは不幸なことである。
穿った見方ばかりしかできないのもまた不幸ではあるが、
ストーリーや演出の妙を楽しむことができるのは幸せである。
要はバランス。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:05:03 ID:eVi32D0s
ちょっと、ただいま。

>>243
きみのカキコを読むと、「長編マンガを読む力のない子供が増えた」とか
「長編小説が売れない」と嘆く編集者が多いのがわかる気がする。
布石や伏線の消化は次回でやってくれないと許せない! みたいな。

「こらえ性」がなくなってるんだよね。
自分、そういう子供じゃなくてよかった(年齢的にギリギリ子供だが)。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:17:57 ID:Kz1TIGIg
べつに次回でやれとはいわないけど、寺は最初ジョミーがミュウを救う話だとおもわせるでしょう。
でも寺は結局、誰も助からないし希望もかなわないし振られるし結ばれないし理解できずに死んでる。
他の作品ではこうはならない。だからキャラがみんなDQNに見える。と
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:27:41 ID:nH9mODYR

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ     こいつら他スレに誘導したくねええええ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:35:41 ID:Kz1TIGIg
ジョミーもキースもブルーも運命に負けたんだよ、結局。
こいつらに弄ばれて死滅する人類がかわいそ。

と、ここまでかけばいいかなーw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:39:28 ID:b+p8v2+5
NGワード推奨:eVi32D0s
          Kz1TIGIg


自分で話振っといて何なんだがw
性格悪いというか、他人への悪意を隠さない描写が多いなと。

8話のイライザの話してるシーンとかさ、キースが意に介してない
からそうは見えないけど、いじめ僻み妬みそねみだ。

サトラレと逆サトラレひしめくミュウ集団ならまだしも、結構いろいろ
管理されてるっぽい人間でもそれかいwと、ちょっとげっそりきたんだな。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:40:19 ID:hdsJuK+Z
キース初登場の回、何か無限のリヴァイアスみたいだった
251煽りモードでお送りします:2007/05/30(水) 11:41:55 ID:eVi32D0s
>>246
あはは、きみみたいな人は「2010年」は見る事ができても
「2001年」は、途中で見るをやめちゃうタイプだね〜。
252煽りモードでお送りします:2007/05/30(水) 11:45:29 ID:eVi32D0s
>>249
きっと原作のステーション編なら気に入ると思うよ。
自分も、アニメよりは好きだな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:46:56 ID:q4dLFPjS
>>249
あのステーションはエリート養成施設って言ってたから、他人を蹴落とす意識が強いのかもな。
スウェナが疲れた原因には、キース以外にもいろいろあったんじゃないかって気もするしw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:55:39 ID:eVi32D0s
>>249
生まれたままの無垢なキースには、まず「楽」の心地よさを与える。
仲間を与え友から「喜」を与えられる事によってその友を大切にすることを覚える。
次に「怒」を覚え「哀」に至る。
イライザが今キースに教えてるのは「怒」だね。
あの時点でのキースは「怒」を知らないから上級生の心ないセリフをさらっと
無視できた。自分がスゥエナに発した言葉でサムが怒ったということが理解
できなかった。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:56:07 ID:yS6IwR98
イライザは人間のそういうところにはノータッチなのかな?
他人を見下したり、幼稚な悪口を言う人間を矯正することはないんだろうか
256原作厨ですが:2007/05/30(水) 12:01:07 ID:eVi32D0s
>>255
答えを書いてもいい?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:20:41 ID:McfHpQ9G
>>255
よほどのことがない限り様子見って感じじゃね?
それに色んな事をいったりやったりする人間が居る方がキースの
成長にプラスになりそうだしな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:28:36 ID:yt6I9jCs
>>255
将来有望な子ども以外は、限度を越えなきゃほっておくんじゃない?
まして相手は大事に育成中のキース。
イライザはキースを、人間の悪意の存在も知らないやわなお子ちゃまに
育てる気は無いとみた。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:43:26 ID:A/Mqtex4
>>255
矯正しようとはしてるのかも
キースもその実験中なのかも。無論深読みすぎだけど
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:57:18 ID:8YVPZDUQ
>>255
キース以外の候補生のカウンセリングの描写はカットされてるからね
「和を乱すような行動はあなたの進路にプラスにならない」くらいの助言はしてると思う
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:24:48 ID:eVi32D0s
そろそろいいかな?
>>255
原作では、悪い子はきちんとコールされてお説教と減点ですよ。
ステーション編の最初にでてきます。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:27:44 ID:tt9FV2C/
>>234
「キースとサムの前だけに」に注目して読み直したが
>>231のレスとどう関係するんだ?
というか例えばシロエなら、他の同級生とも交流しているわけだし
キースとサムの前だけに現れてるわけじゃないだろう
>>239も言っているがμ側にも性悪はいる。
地球の体制以前に、個人がもともと持ってる性格に差があり、
サムはその性格がいいよなという話。

それからあんたは原作原作言うが
>>1にあるように
未読観点での書き込みをすべきだ
前回放映分までの情報だけでも論議はできるだろう
「原作」を振りかざす人を見ると
アニメの情報だけでは意見が組み立てられないのか?と
アホに見えてしまう
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:47:51 ID:/3aFyU1C
アニメ設定の地球へ…を考察したいのに、ここで原作設定を振りかざされても
フィルターかかっちゃって却って邪魔だよ


シロエは出身地から第3階級だとステーションでバカにされてたけど、基本的には
ジョミー・サム・スウェナがいたアタラクシアがエリート用の育英都市なのかな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:48:22 ID:1GzrWFIb
>>254
プロットだけ書き出すと、キリコ=キュービィ育成中のようだw

>>255
そもそも、SD体制下におかれる人類の共通意識として、
日本っぽい「和」の精神は廃れてしまっているのでは?
むしろ、エリートにとって大切なのは向上心であり、
エリート養成コースたるステーションにおいて、
問題になりうるほどの嫉妬(シロエなど)を抱かなければ、
「適度の人間関係のストレスは競争力と向上意識を育む」
ということで放置されているのかも知れないと想像。

最初に「さあ、隣の友人と手を取り合って…」などとやってるが、
いみじくもキースが指摘している通り、
求められているものは地球への憧憬とSD体制への忠誠だと思う。
重要なのは多少の人間的な弱さの露呈の有無ではなく、
むしろSD体制に対する脅威となりうるかどうかというのが
マザーの判断基準なのではないかと。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:07:22 ID:eVi32D0s
>>202
だから、>>234でサムの親切度が原作の3倍だと書いてある。
「サムはその性格がいいよな」 はい!同意。
じゃ、あれだけいろんな生徒がいるのに、なぜサムひとりだけがやたらと
キースに親切で性格がいい? イライザが、性格もよく聡明な生徒を集めて
キース親衛隊グループのひとつも作ったっておかしくないだろうに.... 
と考えないか?(もちろん原作にもそんなものはないがな)。

なぜ、キースにはサムしか友人がいないのか。
スゥエナのことはスゥエナの進路変更へのそっけない言葉から、友人とすら
思っていない、ただなんとなく一緒にいるだけ と思っていた節があるしな。
今回のサムの職業のことに対する、キースの熱い追求とは雲泥の差だ。
つまり、アニメだけで考えても、システム(イライザ) は、キースに多くの
親しい友人を持ってもらっては困る と考えているのだろう。
TOPに立つ人間をシステムがコントロールするためには、その方が都合がいいからだ。


ブルーやリオやフィシス以外の大人のミュウは、なぜジョミーに辛くあたる?
ジョミーが簡単にその集団にちやほやと受け入れられてしまっては 話がアホくさく
なるだろ。ウン百年続いたリーダーの鶴の一声で、しかも資質のなさそうで、
本人も乗り気じゃないものに変わろうっていうんだぜ。
受け入れられるまでの困難を描くのもドラマの一興だろ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:11:23 ID:59cK4WlC
>>265
複数の方が、あなたはスレ違いないしローカルルールに反していると仰ってるように見受けられますが
このスレのローカルルールを遵守するか、他のスレに行かれるべきではありませんか?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:23:41 ID:eVi32D0s
>>266
だから>>240で別スレにいくと書いたけど。
240以前のカキコに絡んでくるヤツがいるんで、相手してるだけ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:26:03 ID:LMrvMrQC
ジョミーはだだのDQNで人殺しだろ。トラウマを乗り越えてすべてを破壊するはずがない。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:39:07 ID:LMrvMrQC
なりたくもないのにリーダーなんかやらされたから、八つ当たりでみんな頃しちゃったのかなー?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:40:54 ID:Rmy3MVg8
ちょっとガンダムSEEDとは視点が違うな
地球へが問題にしてるのは人間という生物のあり方だとおも
人間の存在を一代限りで生殖機能のないものにしてしまった
機械に制御される異常な社会への疑問
あまり書くとネタバレになるので書かないが
気になったら原作を読んでご覧
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:43:39 ID:tt9FV2C/
>>265
キースの友人がサム一人で
マザーがコントロールしやすいっていうのと
サムが「体制に迎合してる」っていうのは関係あるのか?
オレが言いたいのは、重複するが
「体制以前にサムは根っからの性格がいいよな」
ということで、μの性悪例を言ったのもその為なんだが

アンタはその主旨に対して何が言いたいんだ。

オレの意見に反論するなら、例えば
「サムの性格の良さは、システムによって書き換えられたものだ」、みたいな意見だよな。
成人検査以前の性格も良かったわけだから、それはどうかなという例だが。

ところがアンタは「キースの友人はサム一人のほうがシステムにとって都合がいい」…と
あさっての方角にレスをしているワケだが、それに気付かないか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:53:45 ID:o7KI20oo
とりあえず次からスレタイに「未読者向け」復活させようぜ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:00:50 ID:b+p8v2+5
思念波投票の結果は…流石にまだ来ないな。

今頃描き直してるんだろうかwwwww
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:18:43 ID:c8DNqM3v
そろそろ飽きてきたなこの作品
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:32:22 ID:W69uCEE4
疑問多すぎでなかなか好きになれないので、好きになれるように再教育してほしい。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:20:03 ID:A/Mqtex4
キリコキースか!
また新しい視点を教わったよ。トン

しかし三十路を越す歳になった今頃
マザー(たらこ)の必要性を切実に感じるとはなあ…
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:42:26 ID:JpSpW302
理屈じゃないのよね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:44:13 ID:aluwB7A5
簡単に殺される方は理窟に合わない。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:45:55 ID:EcuiyxmA
ジョミーやキースみたいな偽善者に殺されたくない。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:52:41 ID:8YVPZDUQ
>>276
マザー(イライザ)はひとがたホログラム
たらこはテラズナンバー

おまいが欲してるのはどっち?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:10:50 ID:c8DNqM3v
テラズナンバーに匹敵する思念波を持っているソルジャーって事なんだけど、
だったらテラズナンバークラスを量産したら良いんじゃねえ?
対ミュー兵器として。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:17:38 ID:9XQDcQ+c
テラズナンバーに匹敵する思念波を持っているソルジャー?
そんな話、どっかに出てきたっけ?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:23:48 ID:fzag7DyI
>>281
タラコひとつで複数の都市を束ねられる規模だ。コストかかりすぎるんじゃないか。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:46:52 ID:LUG32/D5
>>282
ジョミの成人検査でたらこふっとばしたからじゃね?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:47:59 ID:3gdOxcBV
ねえ答えはないよ〜
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:24:41 ID:wutrgt01
サムのモミアゲが気になって夜もねむれん、、
誰かあの末広がりのモミアゲを引っ張ってくれ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:34:10 ID:hQOBDkli
キースに導いてもらいたい
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:36:42 ID:gMoBjUau
皆殺し歓迎ムード。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:05:56 ID:C0ssQWXf
ウーバーの初回限定版のCD買った
タロットカードがジョミーの困惑した顔の絵でTHE FOOL(愚者)だった_| ̄|○
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:13:39 ID:Ff7/h/Sr
タロットの意味としては

ゼロからのスタート。
誕生したばかりの赤ん坊で、無邪気、無垢、純粋とiいった意味を持っている。
未来に向け大きな可能性を持って旅立つ旅人、
将来起こり うる苦難も気に留めず、楽しく、自由に、気ままに。

ってあったからジョミーあってるんじゃない?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:17:06 ID:C0ssQWXf
そういう意味だったのか。
アホな愚か者かと思ったw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:19:05 ID:yS6IwR98
楽しく自由に気ままに思念波送るからあんなことになったんだな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:30:58 ID:nlJ4K217
>>289
自分も愚者だったorz
何種類もあるのか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:35:26 ID:wY4wls3C
>>293
OPのCD特典に入っているタロットはTHE FOOLで、これから出るDVDとかに
違うデザインが入るんだろう。
次は魔術師かな。ブルーだったりして。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:35:57 ID:LUG32/D5
今回のは全部愚者だと思う
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:39:02 ID:A/Mqtex4
>>280
ありゃ。ではむやみに美人の知らない女性をw

8話でからかってた連中がキースの彼女を見たらきっと卒倒するだろうなw
そう想像すると痛快 なんだけど、一方で
なんとなくあの場面のキースはちょっとだけえらぶって見えたのさ。
や綾波なんだけどさ。ちょっとだけね。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:57:06 ID:XLW2eU/b
タロットか。
隠者の絵柄はやっぱりあの人だよな・・・
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:58:34 ID:cjckHl2Z
量産型キースを見てこれなんてキースシリーズ?とか思ったのは秘密だ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:15:53 ID:s3b4zEex
>>298
んじゃシロエに「チカラガ ホシイカ?」と囁く声がするのでつね?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:17:45 ID:6mgm8Wp6
>>298
それどこのARMS?

私も思ったorz
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:26:13 ID:AsADvphT
じゃあ、今のキースはブラック兄さんかw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:27:31 ID:USOV0E35
>>298
マザーイライザがいきなり野沢雅子の声になってキースがいきなり市川治の声になる超展開ですか?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:34:45 ID:bNsQS/vu
アニ版ARMSは見てないが、漫画ではバイオレットが好きなのは内緒だ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:20:31 ID:6t8WKo3F
>>289
無謀、無茶
足元が断崖絶壁であることに気がつかない愚者
但し無垢なるがゆえに恐れずにその一歩を踏み出せるチャレンジャー
常に物事の最初は愚挙であり、最後も愚挙に尽きる
だが、希望は常に愚挙なしには齎されぬ
という意味で0番目(最初であり最後である)に配置されているカードでもあります

>>301
むしろ最初にヌッコロされたキース・レッド
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:18:29 ID:kXDDY70m
>>304
そうそう。
とてもいい意味に受け取られる場合もある両義的なカードだよね。
ブルーとかキースは何なんだろう?フィシスは?サムやシロエは?
DVDも買う気なかったし、特典集めようとは全然思ってもいなかったけど
結構気になるなあ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:28:54 ID:8VcKpcuB
買わなくても発売日にスレに来るか、ぐぐればわかるだろ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:29:55 ID:+/XDFy6o
CDなんて全く買う気なかったけれどタロット見たら欲しくなってきたw
矢府奥みてるとタロットのみ欠品という出品が結構目に付いて笑えたよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:41:31 ID:k+kP4ydY
>>289
俺がいる・・・orz
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:46:15 ID:eui2zIgq
乳母のOPは気に入ったんで、密林で注文して届くの待ってるんだが、
EDにもタロットカードつくのかな?
タロットに対してコンプ魂がうずくが、EDは買おうと思うほど好きじゃないんだよなぁ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:51:40 ID:CwSBjBX5
>>289_| ̄|○ orz>>308
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 03:12:54 ID:kXDDY70m
>>310
「愚者」はある意味最強のカードだよ?
「可能性」のカードでもあるし。

0・愚者・・・ジョミーということで、
タロット予想
1・魔術師・・・トォニィ
2・女教皇・・・たらこ
3・女帝・・・グレート・マザー
4・皇帝・・・キース(壮年期)
5・法王・・・テラコンピュータ
6・恋人・・・キースとフィシスとマザー・イライザ
7・戦車・・・シロエ
8・力と12・吊られた男・・・サムかマツカ
9・隠者・・・ブルー?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 03:14:30 ID:Pjs3Xi5u
>>310
初回限定CD買った人はもれなく愚者だよw ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 03:14:54 ID:kXDDY70m
あー・・ごめん。うっかりバレスレと間違えてた
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:05:41 ID:8wWDz+6j
今ニコニコで劇場版見てきたけどえらいもん見たって感じだ・・・・
今回のTV版はほんとちゃんと作ってると思う。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:08:10 ID:S2ByCiUM
タロットの絵はアニメのワンカットなのかそうなのか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:11:17 ID:EfuR4GlT
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:16:49 ID:ddAVj5c0
>>283
この時代コストって意味あるのか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:44:31 ID:S2ByCiUM
8話終了時点で予想してみる
1・魔術師・・・十四歳キース
2・女教皇・・・スゥエナ
3・女帝・・・ テラズナンバー5
4・皇帝・・・ハーレイ
5・法王・・・リオかサム
6・恋人・・・フィシス、ブルー
7・戦車・・・シロエ
8・力 ・・・マザーイライザ
9・隠者・・・ブルー
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:41:18 ID:vZRc+Szu
月とか悪魔とか搭とか、特定のキャラをイメージしにくいのはどうなるんだろw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:54:17 ID:8cpRLYhi
キャラもだけど、シーンで選んでる様な気もす。

愚者の絵のジョミーは、まだ何も知らない段階。
実はケツに火がついたヤヴァイ状況になってる事も、
まったく気付いてないからな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:24:09 ID:rD+LlAtQ
あと4,5回で2クールに入るので、OPとEDの歌が替わるのではないか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:14:34 ID:3dTiFgls
今のopedは結構いい
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:29:01 ID:ddAVj5c0
>>282
原作には出てくるセリフだな。
アニメにはないけど。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:49:13 ID:s3b4zEex
>>319
月   ←教育ステーションE1077
悪魔 ←アタラクシア無人戦闘機
塔   ←ジョミーにぶっこわされたサイオン検査の有った建物

とか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:52:40 ID:8cpRLYhi
思念波投票の結果きてるお
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:05:48 ID:ec7USgDk
ソルジャーって死んじゃったん?
寿命なの?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:09:00 ID:L+hi3Ya9
思念波投票の結果に癒された!
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:13:15 ID:8cpRLYhi
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:32:46 ID:USOV0E35
「ぼくはジョミー・マーキス・シン。ミュウの長だ!人類に・・・」
「一応彼はまだ見習いでほんとの長はまだ私、ソルジャーブルーです念のため」
「いいかげん年よりは引っ込んでてくださいよ。今はぼくが長として・・・」
「小僧が!!のぼせあがるのもいいかげんにしろよ。まだまだきさまなんぞに長の地位は」

「なんだなんだ?」
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:10:03 ID:+zOw8qlO
         /^|    ,.:ヘ,
       /.::::/|   ||::;: ヽ
       / :::::| |   |::::|;::: ヽ
      / ::::::|  |  |:::: |:::: ゙i
      | :::!;;:l  '|  |:::: |;;:::!: |
      | ::゙::;;;:|   |ル|::::: |;;:!:: |
    ,, z''~| :゙、:;;:|   |-|::::  |;;:':: |z,
   煤@ ル''' '::   ':   ' '-,,,,z;x,,
 ,,彡"                ゙ヘ,
y"             ,,       ヘ'
:::     'ノ      、  ; ;   ,.-,    |ぐ
::::    ル,   _、、、 ヽ ( ,) ノ ,ノ"j   ゙ ぐ
::::彡  /:::::::::. ''ヽ(ib\,,,),,, Y、 ( /di)'  ミ;;; ミ
:::彡..:::W:::::::..:::::... ゙ミヽ、 _ノ;;` /彡^    `゙ ミ
:::ケ:::::^ル;::イ^)::::::::: -_~ヽ ぃ,(/,ヘノ;;;;:   ミ ,, ル
::Z::::::::::~;::::::!^:::::::::::::::_>  `^//rっ う:::ル `i |
::彡::::::::::::::7;;::h::::::::::::::'  `). ("~,.,  iii:u'::::| 主|
:::ル:::::::/:::::::::ヽ:':::::::::::::::",ー――;  y'''::::::::ミ ミ |
:::||::::::::レ:::::イ;::::'':(!:::::::::::::(llli;;;;i;;;;iiノ  j::::::::::::ミ 1 |
:::ル':::::/::::::::!!;::::::\;;;:::::::::`'二二"  ,ノ::::::::::::ミ 1.ト
:::::ル:::::::ル':::::::'!;;;;;;;;:`iilllf~i~,,i~,li,~,.イ::l:::::::::::ト :::::: ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
::::::,ル;::::W!:::::::::;;;;;;;;;;!llll|,/:::`^::'::ヘ,/:;ル:::::::::ル:::::く
::::(::ィ':::::fノル:::::::;;;;;;;;;;|lll|`;::v:v!v、イ:|ll!::::::::::ル::::: く  だまれコゾウ!!!!!!!
:::::::::ル:::ル|!|!:::;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ'ー'ー彡リ:::i:::::/レ:::::/l く
:::::::wヘf:::l;;lル::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;;==;;~:::::ノノ::::::::::::ル  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ~''ー-==::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:~~::::/::ル:::::::::::::|
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:12:26 ID:SU3Br/2B

>>330
うお。ナキネズミ怖すw

でちゅうのAAもつくってくんなましm^^m
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:17:37 ID:gZqOXxDo
思念波投票1位wwwwwwwwwwwwやっぱそこかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:17:45 ID:434Dw/+n
思念波2位も順当だが、作画が悪いので欲しいかどうかは微妙だ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:22:58 ID:SU3Br/2B
作画www
それでも、記念としてほし
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:03:32 ID:xJNukoBu
DVDで修正される前の貴重画像でつよw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:35:21 ID:Tx17Z73g
先行カットきてる
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:28:46 ID:gZqOXxDo
先行カット…いつもより数が少ないぞ!!
これは間違いなくネタバレ防止フィルターくさい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:36:07 ID:xHBIdNzo
シロエかわいいよシロエ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:05:09 ID:08ArW8g3
ねえ答えはないよー
今日の景色を〜忘れないようにと
僕は息を止めるんだ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:24:01 ID:pgRirU1s
wikipediaの地球への配役のとこ見てたらアルフレートが
アクエリのアポロだと知ってちょっと驚いた。全然気づかなかった。
結構声に幅があるんだな。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:26:17 ID:tE8gKtvv
タラコモフモフイライザその他スレ立てた。よろしく。

【地球へ…】人外総合【'0`】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180617611/
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:51:54 ID:TsI9bG+C
>>339
キモイ歌思い出すからやめれ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:58:47 ID:5U4L565b
いい歌じゃん
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:02:49 ID:LvxATH0W
>>339
キモイ歌って???
まあ歌詞はるのはよくないな。

他をけなすのは地球ファンの悪い癖だと思う。
好きじゃない話題なら、自分で話題を振って変えていけばいいさ
345344:2007/05/31(木) 23:04:07 ID:LvxATH0W
ごめん、間違えた
上は>342ね

自分もいい歌だと思う。タイアップだけどあってうと思うし。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:09:03 ID:tgTC+1bR
原作後半のジョミーの台詞に「よせ!みんな そんなことぐらいで感情をみせるな
ミュウの悪いくせだ。」と仲間をたしなめるシーンがでてきたとき、大人になったあ
という感想をもったのを思い出した。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:13:47 ID:YcCnyGOf
正直こんなにUVERが嫌われてるなら早く次の曲に変更してほしい。
地球信者の人は後もうすぐで2クールになってOPが変更されるので安心して下さいね。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:13:59 ID:ocQQMP0y
endscape気に入って買ったんだが、カップリングの電波ソングに吹いた。
三曲目は地味で印象に残りにくい普通の曲だったが。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:15:03 ID:pgRirU1s
乳母嫌われてるか?結構好きだぞ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:18:07 ID:9PeAuqT5
若者でアヌメみない非オタ属性には人気あるらしい<ウーバー
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:23:43 ID:PtOya7tm
知名度とファン数は地球への方が圧倒的に多い気が…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:24:42 ID:m5ugB1Vk
寺が乳母厨に嫌われてるだけでしょう。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:27:19 ID:gZqOXxDo
ウバは別に嫌われてないお
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:27:39 ID:vbIrA7mf
>>351
テラファンはウバを覚えたけど、ウバファンの大多数はテラを知らないと思うよ・・・。
で、アニメ・漫画と縁がない一般人には圧倒的に、テラのほうが無名だと思うよ・・・。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:29:45 ID:/vulQZ6J
今「震える心」見たんだけど…この回で作画崩壊って痛いなー
ジョミーの精神攻撃のビジョンが、宇宙空間に浮かぶ巨大ジョミーにしか見えんかったw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:30:35 ID:9PeAuqT5
自分基準の狭い視野で語るのはオタの悪癖だ>351
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:31:44 ID:LlRcEsn8
「談話室オヤカタ」で出渕さんが「地球へ…」の話をしてる
ttp://www.harashow.net/index.php?f=/danwa/index.html
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:31:49 ID:iQeMs0vw
アニオタじゃないから感覚が分からないけどこのアニメのオープニングもエンディングも凄く良い曲だから好き
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:35:31 ID:pgRirU1s
乳母アニメタイアップ多いし血+とか好評だったしオタ受けが悪い感じしないな。
乳母嫌ってるのは地球信者の一部の年寄りだけじゃね?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:37:22 ID:fzmK4ORr
普通に考えて
30年前の漫画25年前に映画化、原作者は現役で活躍。
と、ここ数年に出てきたバンド。
どちらが知名度が上?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:37:55 ID:FKX+MBxi
テラの昔からのファンはウーバーを知らず
逆に昔からのウーバーのファンはテラを知らない。

だからこその「タイアップ」なんだけどね。
そもそもファン層が被っていたらタイアップの意味がない。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:43:00 ID:vbIrA7mf
>>360
あのさ、日本人全てがアニメ・漫画見てるかと言えば違うじゃない。
大人になってからはあまり見ないって人のほうが、絶対多いと思うよ。
30代後半から50代のアニメ・漫画スキーには、竹宮惠子は超有名なんだろうなと思うけど。
ちなみに職場でウバの新譜ネタ出たし皆で盛り上がったけど、テラの話題はできないよ・・・。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:43:23 ID:gZqOXxDo
>>359
俺的にはむしろアニメタイアップで盛り上がってきたバンドというイメージだな
実際はどうだか知らないが
まあ地球へ始まって最初の頃、映画のダカーポ厨の一部がウーバー叩いてたからな
嫌われてるって思ってる人がいてもしょうがないかw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:44:48 ID:8wWDz+6j
ウバとかテラで初めて知ったけど別におかしな歌じゃないと思うけど。
てか最近のアニメの歌でネタにするほど変な歌ってないでしょ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:46:24 ID:sTJmBVvQ
今のアニメでも変な歌はあるけどウバは別に変とは思わない
単に対立構造煽ってるだけに見えるけどなあ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:48:32 ID:NOzRzckm
自分はウバは知ってたけどテラはアニメで初めて知った
まあ色んな人がいるよね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:48:48 ID:iQeMs0vw
エンディングテーマ歌ってる加藤ミリアは女子高生のカリスマで渋谷だとアユより人気あるよ♪
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:49:03 ID:3ASM8nEp
乳母スレで寺が糞扱いなのは本当だよ。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:49:00 ID:LvxATH0W
俺の周りの世代で地球へ原作読んでるやつみたことがない。
どっちが有名とか言っても、世代の違いとしかいえないよな。

ダカーポは昔親と一緒に見た名探偵ホームズ(犬のやつ)
の歌が好きだったので知ってたけど…やっぱ周りで知ってるやついないな。
でもどっちもすきだよ。対立しあうのはあほくさいよなぁ。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:51:11 ID:8wWDz+6j
>>368
アーティストのファンはアニメのタイアップってことを嫌うのが多いからね。
おかしなプライドがあるんだろ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:52:04 ID:XJPf74by
>>360
普通に考えてそんなことで張り合うのはみっともないとは思った

テラファンには嫌われてるという根拠すらないのに
知名度でウバと争う意味はないだろう
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:52:29 ID:vbIrA7mf
>>367
てゆかアユってもう誰も聞いてなくない?
カラオケでアユ歌ったのは、年が・・・かなり離れた先輩だけだった。。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:53:57 ID:EfuR4GlT
みんな、乳母の話はわかったからそろそろ地球のこと話そうぜ!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:54:23 ID:tE8gKtvv
三曲目が素で泣けた。死んだ祖母ちゃん思い出したわ。
乳母知ったのは血+から。以後シングル全部買ってるぞw

>最近のアニメの歌でネタにするほど変な歌ってないでしょ

・・・。ジンの洗礼を受けてない羨ましい人ハケーン!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:54:24 ID:sTJmBVvQ
地球の乳母、マザーコンピューターについて
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:01:30 ID:ma06zYyo
マザーコンピュータってタラコ5の本体?

本体もあの形…じゃないよね。
イライザとのあの差はいったいなんででしょうか、納得いきません!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:03:30 ID:aEfqvlxr
本体は地球にあって、巨大タラコが出てくる とか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:05:24 ID:xA0yif4l
ごめん、原作者は印税とキャラデザだけで食ってる鳥山明みたいに地球へ打ち切りのあとは漫画家引退だと思ってた。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:05:25 ID:cdfl04Ro
>>375( ゚д゚)ウマー
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:12:47 ID:9uRLLWKr
ミリヤの歌は来月中頃なんだな・・・遅いお
あの歌好きだから早く欲しいぜ

>>376
童貞の擬人化妄想力をなめちゃいけないんだぜ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:18:42 ID:ISFbTrp1
今日(昨日か)これがアニメ化されてると知ったぜ。
いやぁ親からもらった漫画を見て以来脳内でキャラを動かしてたが、今更になってアニメ化されるとはねw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:26:36 ID:aEfqvlxr
タラコスレへようこそ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:29:03 ID:90MY+dPi
ウバはテラではじめて知った
すげー好きになって、昨日駅のシンセイドで買った
なんとタロットつき。うれしうれし。

テラふぁんでウバ好きの、そんなおやじもここにいる^^
カラオケ用に覚えとく!
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:29:08 ID:2ThSXBQJ
公式にハイライトがアップされてるけど、ダイジェストとどう違うんだろうか・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:35:57 ID:CHQKC7z5
>>377
たらこの親玉ならスケトウダラだと言う書き込みをどこかで見た。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:01:50 ID:oz76Lrbu
2期OPはロどウェル希望。
つっても先週までインディーズだったバンドから知名度は小数点だがw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:12:16 ID:CVNIYLUP
>>384
ハイライトは印象的な場面
ダイジェストはおおまかなストーリ内容の紹介
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 03:25:54 ID:AWcM4iAi

いちいち擁護しなきゃいけない時点で乳母はダメだろ・・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:05:31 ID:BBYMS+JK
>388
ダカーポよりはましだおっおっおっw
演歌よりはましだおっおっおっw
だが浪花節のがいいんだよー^^浪曲バンザイなんだよー^^
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:09:52 ID:jShqBs/V
男らしくササキイサオでないと気分が出ない。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:42:45 ID:rrb+r4be
串田アキラ・・・




は、ちょっとやだなw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:45:40 ID:rrb+r4be
>>389
だねぇ・・w
アレンジはともかく、
あの詞とメロは【「地球へ・・・」という物語】に合っているわけで・・(´ー`)y━~~
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:51:40 ID:BBYMS+JK
次も今時系バンドがいいんだおっおっおっw
ずんちゃずんちゃ系はイラネなんだおっおっおっw
他人の目を気にせずに車の中で聴ける曲にしてくださいスタッフこれはマジで
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:56:29 ID:BBYMS+JK
ダカーポ厨にはすまんだが
ダカーポ聴くとむずむずするんだおっおっおっw
曲も声もさぶいぼなんだおっおっおっw
アニメ化されなければ一生知らずにすんだものをと思うとそれだけが残念無念だおっおっおっwww
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:05:15 ID:Yuut07jS
お前よっぽどダカーポ厨に叩かれたんだなw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:08:24 ID:ScGOU0bJ
今の時代にダカポはないよなw
ダカポ派=原作厨だろうから
ダカポマンセーしたい人は年寄りスレに池と。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:10:29 ID:acvyPBe4
普通にテレビで見てる分には、ダカポ聞く機会なんてないはずだぞ?
無理してダカポ聞きにいかんでもええのに…
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:16:24 ID:fv3V0vIk
>>396
>ダカポ派=原作厨だろうから

ダカポ派=映画版肯定派だよ。
原作厨は、映画のトォニィの設定のせいで映画版否定派になってるはず。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:19:48 ID:pXQS5HaB
いや、ダカポ派=ニコ動厨だ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:24:31 ID:rrb+r4be
なんでこう、すぐに比較優劣の話になるかなぁ・・・・?w

いいものはいい。 と、一言言っただけなのに・・  (;´ー`)y━~~

鉄人、アトム、OO9、おばQ、ハットリ、怪物くんetc.etc.
旧作の歌は旧作で、新作の歌は新作で、それぞれやっぱりイイわけで・・w
おおらかに逝こうやw  >>ALL
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:28:08 ID:rrb+r4be
あ、ど根性ガエル なんかも新旧の歌の差は大きいなw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:33:46 ID:fv3V0vIk
>>400
「パプワくん」ですら、新旧でちがうな。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:40:08 ID:fv3V0vIk
>>378
このスレだけで許されるカキコだ。 君の勇気には恐れ入ったよ。

>>385
自分です。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180464373/43
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:45:41 ID:LzKih9e+
ゲッターロボの歌とか聞くとマジ涙出てくる。
魂を揺さぶるなにかがあるんだよ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:52:56 ID:fv3V0vIk
>>404
この流れをうけて、
全く同じ歌詞同じ主旋律なのに、最初の「キューティ・ハニー」の方が
胸と股間が膨らむ といってしまってもいいだろうか....。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:56:11 ID:rrb+r4be
>>405
許すw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:58:40 ID:GpvkKXFD
今更だが>>346
アニメのジョミーには,その台詞言えない気がする……
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:12:13 ID:rrb+r4be
>>407
そんなことないでしょ。
人は成長すれば、(過去の自分の経験も含めて)、後進に助言・苦言を呈する立場となる。

一般家庭でも、親ってそういうもんじゃないかな・・。


>>405
ふと、ようつべ見てきたが、いいコンテにいい作画だったんだなぁ・・w
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:17:34 ID:C580Lug8
子供〜青春時代に若気の至りとかバカな真似(珍走とかいう意味ではない)は色々しておかないと
年齢的に大人になった時に大人になりきれなくなるんだな。
さまざまな経験を通じて大人になっていく、それを成長という。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:24:55 ID:ScGOU0bJ
>>407は、だから原作ではって流れにしたがった
原作厨のジョミー厨でFAだろw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:41:35 ID:fv3V0vIk
>>408
>一般家庭でも、親ってそういうもんじゃないかな・・。

 アニメ「サザエさん」の波平か?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:44:20 ID:pXQS5HaB
波平ならば仕方がない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:25:38 ID:RiJnsgsM
乳母、ちょっとハァハァ息荒すぎるけどテラ好きだ
昔からダカポは声が年取っててテラに合わない思ってた
でも藍の惑星はテラ美しいのでこっちをエンディングにしてくださいお願いします
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:39:13 ID:1Wkz/Lav
>>408
これから出てくる次の世代のミュウに言うのはわかるんだが原作でも実際には
周りのミュウはジョミーより年上ばかりw どちらかといえば年齢云々よりノーマルの感覚を持ったまま
ミュウの長になったからこそわかるミュウの悪い癖と言う描写だったと思うけどね。
一応それが後半の伏線でもあったし。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:43:00 ID:JEjUfCvl
わざわざスルーされてるバレネタをひっくり返す原作厨荒らしども乙
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:25:09 ID:CVNIYLUP
>>415
その場合「蒸し返す」が合ってるんでね?>話題
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:39:42 ID:NOGBttR0

大量殺人者の厨アニメごときでいつまでもうれしそうにしてるもまいらが総じてくだらないんだが…w
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:40:54 ID:pXQS5HaB
リアル殺人よりいいじょない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:42:43 ID:kvnxwJu9
じょないってどこの方言?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:43:43 ID:pXQS5HaB
アタラクシアの
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:49:44 ID:NOGBttR0
ブルー、ジョミー、キースの英雄あつかいは不快です。
顔だけでいろいろ決めないでほしいなぁ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:57:40 ID:RlqLNo1o
顔だけで決めて何が悪いんだイライザは美人だ!
さてはおまえブサオだな顔写真晒せゴラァ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:19:30 ID:Z/yz1gSI
女の濡れ場は描けないホモ作家のくせに偉そうな竹宮惠子。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:23:58 ID:ScGOU0bJ
原作厨の何がキモウザイかというとアテクシ目線な長文の
「原作」の単語を「私の妄想」に置き換えると
書き込みの内容に素直に納得できる点。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:34:32 ID:Z/yz1gSI
それより矛盾を叩いて見せろ。
なんでいちいちつごうのいい甘ったるい解釈してさしあげてるんですか、藻舞ら。

説明不足で高尚な作品とかいわれてもわからないものはわからない。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:34:33 ID:pXQS5HaB
ID:NOGBttR0の後ろに、果てしない草原が見えた

WwwwwwwwwwwwwwwwwwWwwwww
wwwwwwwwwWwwwwwwwWwwwwww
wwWwwwwwwwwwwWwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwWwwwwWwww
wwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwwWw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:53:59 ID:rrb+r4be


  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;; _, ,_ヽ
 _ ム::::(l|l゚∀゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 14:47:28 ID:H1S+bLPq
二日間で8話くらい纏めてみた。

・・・主人公が全く出なくなったのがなんだか・・・
いきなりμのボスになってるし。
展開が嫌に早く感じるのは纏めてみたからなのか、端折ってるからなのか・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:02:27 ID:7qmSMGl8
都合が悪いことは説明できません。あたろまえでしょう。
視聴率マジでサイアク。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:27:16 ID:OWzNKJsy
そうですね、あたろまえですね^^
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:32:20 ID:7qmSMGl8
お、釣れた。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:22:04 ID:aEfqvlxr
>>428
W主人公でむしろ序盤かなりロースピード引き伸ばし
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:40:27 ID:OQnJjQad
話ひきのばしたぶんシロエが不憫
楽しいワンエピソードが欲しかった。オヒでいうさだめが厳しいものならせめて両手に華シーンでも
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:43:44 ID:MlKzp2RW
明日はキースとらぶシーン満載だから恵まれてるよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:36:00 ID:9VAU7TWi
特典ディスク「私立★シャングリラ学園」^q^
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:22:36 ID:OQnJjQad
シロエって可愛いだけの通過キャラ
だと見ていたらおっそろしく
真っ当に生きてるふうに描かれてびっくりした。
「わたしたちの教科書」の“悪”童に重ねてみたりしているんだが…
自分はキーススキーなんで、二人の絡みはしっかり見届けるよ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:30:05 ID:HVxuiOUD
EDのカスっぷりはなんとかならんか・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:36:37 ID:jq9ow9/M
キモ声杉田死ね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:14:32 ID:Emw40q0I
美声杉田生きろ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:15:12 ID:V7HThgU3
地球への歌が見事らき☆すたに勝ちました
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:10:19 ID:VFIgmEp9
5/30ってラルクとUVERの発売日だったのか

ラルク 23771→15993→8461
UVER 7586→7211→3000

ラルクは初週10万、UVERは3万前後かな
そろそろ、ドラマとか実写系に使ってあげて欲しいな
(特にUVER)
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:26:30 ID:SkRbkJ8k
ダンドリという低視聴率チアガールドラマでUVER使われてたよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:12:08 ID:g9ukk1wc
>>441
ラルクつえーなー
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:19:32 ID:CXhIOYP4
徳島ローカルの四国放送で原作者の特集やってたよ
仕事中だったから内容わからなかったけど
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:43:06 ID:9uRLLWKr
正直ラルクはSAKURAがいなくなった時にオワタ
Trueが最高だた
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:47:10 ID:POPArqhq
なんかテンポが悪くなったね。
明日見て駄目だったら切るわ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:48:17 ID:aEfqvlxr
sakuraってなんだよ
シラネーヨ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:02:37 ID:e0KuRLKU
いよいよ話題の9話が放送されますww
どれだけシロエで盛り上がるか楽しみww
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:29:09 ID:A2qYpauX
9話のジョミーは、妙にりりしいなぁ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:36:17 ID:J+8e2CZW
9話の作画…BLゲーのキャラみたいだなぁキースとかキースとか
まだ8話のヘタレ気味だけど男っぽい絵の方が好きだw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:37:29 ID:g/FbQOhS
シロエの中の人って高山みなみじゃなかったんだね。エンディングのテロップ
見てたら、知らない声優さんの名前があったよ。シロエ役の井上麻里亜さん(←うろ
覚えでスマン)だったっけ、あの人有名な声優さんなの?俺あんまり知らないもんで
御免。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:38:54 ID:jx3ttAz4
最近結構出てるみたいだよ
グレンラガンにも出てるとか、出てないとか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:01:15 ID:H0CCw3//
ヨーコだっけか
ラガンはたまにネットでチラ見するぐらいだな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:07:43 ID:+wTE+WJ5
井上まりなは前からいたけど今年あたりから本格的に活動っぽい
んで最近結構良い役いっぱいやってるんじゃ
去年はブルードラゴンのゲームのほうの主役やってた
そのときは朴ろみに似てると思った
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:08:33 ID:qRxDTZhx
自分は緒方恵美かと思った
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:09:11 ID:5v6jy50q
Q: メルマガの川柳コーナーでいただいた

■ミニドラマ 妄想企画 進行中
  特典ディスクに入るトンデモ企画「私立★シャングリラ学園」を構(妄)想中

というのは、 Premium Fan Disc 1 [ジョミー×ブルー]の内容のことですよね?
「私立★シャングリラ学園」って、一体何ですか?(笑)

A: 本編では戦いあうジョミー、キース、ブルーなどが一同に会するドラマを
作りたいなあ、と思った途端にひらめいた企画です。これからも厳しい戦いが
続くので、ファンの方にこのCDでホッとしてほしいと思っています。
脚本は本編でもおなじみ根元歳三さん。タイトルで想像できるように、かなり
大胆な企画ですのでお楽しみに!
特典CDの中の1コーナーとして毎巻、展開していきます。
ちなみにキースは転校生として登場する予定です。



(゚д゚)
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:16:47 ID:2wCfRHXr
学園ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458451:2007/06/02(土) 01:17:35 ID:g/FbQOhS
>>452-454
 早レスありがとう。よくわかった。

 >>455
言われてみれば、確かに似てるな。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:24:59 ID:4WcRnbzz
学園ものってマジで!?

いいやもう、テラ好きだから全力でつられてやるよ。
女子向けだろうがなんだろうがどんとこい。

……サムでるよね??
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:27:50 ID:c/l8V1eB
高山みなみさんタイプのちょっとハスキーな声の人は似る傾向はあるかもしれない。
プリキュアに出てる竹内順子さんとかも似てると思うし。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:33:51 ID:ZBBZmrd0
>>456
CLAMPの堀鍔学園みたいなことになるんだろうかw
もうここまで来ると原作ファンの自分もどんどんやってくれという気になるな。

…UVERのCD、何度も聞いてたら2曲目の方が好きになってしまった。
そしてステッカーの青爺の顔が何度みても結城というより、他の誰かが描いた
同人誌風に見える(;´Д‘)



462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:51:17 ID:DcQLIuOV
サムもシロエもいっぱいしゃべってほしい
先輩にキース。うわ、萌えるw
個人的には、教室で飼育されてる「宇宙ペット」で
ナキネズミもしゃべんないかな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:38:13 ID:H0CCw3//
校長ブルー 足腰が立たなくて朝礼は3分で糸冬了

リオをパシらせるジョミー




嫌スレ行きだなw
某所で見たらきっと楽しい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:14:19 ID:MYWZx6wx
学園物ってマジっすかー!

結構期待している自分。wktk。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:06:02 ID:DybQNyQP
           _, ._
         ( ・ω・) ンモー !.  .   
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:17:27 ID:DybQNyQP
そういえば昔のSF小説の比喩表現?に「草刈り機」ってあったんだけど、
どういう意味だったんだろう。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:09:52 ID:fneL48yF
学園物!?
それは楽しみだ(*゚∀゚)=3
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:10:27 ID:j10NiLIe
私立★シャングリラ学園w
★←これワロス
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:30:37 ID:oT3bXU2A
一部のお姉さんしか喜べないものを特典で
出されても、あまり嬉しくないな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:38:05 ID:dgrlPrhN
自分の周囲では、ドジン系ヲタ腐女たちがもんのすごいイヤがってて
ドジンて何系一般女は「馬鹿だ馬鹿だ」と大受けでwktkしとる。
案外ドジンとか何も知らんひとのが『これはこれ』として楽しめるのかもしれんよ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:47:24 ID:jIB8wBO6
同人系の人間は
クオリティの高いパロディを本家にやられたら
自分らの存在意義を失うからな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:01:50 ID:RlslDo6X
この程度のアフォ企画、アヌメ者は耐性ついとるよw
TUKA文句言うのは原作至上主義だろどうせ
奴らは原作からはずれるもの総て非難対象だからw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:03:01 ID:VtyhUC0D
誰も見てないクオリティの低いアニメのくせに儲はw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:04:55 ID:JCWVDyLD
同人に足つっこんでる人って作り手がパロディやるの嫌うよね同人みたいとかいって
なんか根本から間違ってると思うし傍から見るとわがまま
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:08:00 ID:dgrlPrhN
>>471
なるほど納得。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:10:14 ID:j10NiLIe
同人も興味ないし原作も知らない身としては単純に
面白そうと思ってしまった
嫌な人は特典がないのを買えばいいと思うんだ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:12:40 ID:vD+xzDj4
アンチはカエレ

バレスレでは非難ごーごーだったw
新しいファン層用のサービスすら許せないとかどんだけ心狭いんだってゆう。
土6の商業ベースに乗っている以上、原作信者のお望み通り作るわけに行かねーだろw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:16:31 ID:S+0QRBmB
このアニメが同人にされるのが気持ち悪いんだよなあ。。。
でもおおきく振りかぶってとかも同人にされてるみたいで
びっくりした。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:19:07 ID:PuFWQ6TC
バレスレの愚痴をここで言われても…
同人は諦めるしかないよ、同人は全く読まないから個人的にはどうでもいいが
でも、おおきく振りかぶってはアニメ以前から同人が多いって聞いたことあるような
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:19:29 ID:H0CCw3//
今時はどこもそうだよ。あの程度の公式同人なんてザラ。
そんなの気にしてたらアニメ見れない。
むしろあの過剰反応にびっくりした。地球ファンって年齢層
高そうだし、普段アニメ見てなそうだからかね?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:20:46 ID:oT3bXU2A
なにここマンセースレ?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:27:05 ID:RlslDo6X
マンセーレスどこにある?
文句つける前に他の奴のレスちゃんと嫁やw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:29:23 ID:oT3bXU2A
文句の一つで袋叩きワロスw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:30:34 ID:PuFWQ6TC
ああいったのは好き嫌いはあるっしょ
本編でやったんなら困るけど特典だと別に聞かなくても問題ないしね
最近のアニメDVDはドラマCDつきって結構あるし
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:30:55 ID:RlslDo6X
今時この程度の企画はアヌメ板住人には珍しくない
がたがた反応してんのは原作寺信者だろうぜって話
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:37:04 ID:dgrlPrhN
ID:oT3bXU2Aが文句を言いたくて一生懸命なのはわかったから。
バレスレか御大スレに行くと良いのではないかな。
ID:oT3bXU2Aに同意してくれるのはアニメに普段馴染みがない者だろうからの。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:37:53 ID:h3nbIvUo
長年ファンやって、作品を神聖視しちゃってる生真面目なおじさんおばさんも多いのかもな
んで、今のアニメをあまり見ていない
OPEDでジョミーブルーフィシスがダンスとか
各キャラの声優がイメージソング歌うCD出まくりとかまで行ったら吹っ切れるかもね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:38:12 ID:N4axj4HB
ホモ好きな竹宮派と、ホモは嫌いだけど地球へ…だけは好きな竹宮派の温度差が激しいだけ。
そういうのがお好きな人はどうぞ、でいいじゃないの。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:40:39 ID:oT3bXU2A
特典気に入らないって言っただけで
ここまで叩かれるとは思ってなかった
消えるわ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:44:02 ID:IDmUotF0
はっきり言って今回のテレビ版は実によく作ってるからスタッフは自信持っていい
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:47:30 ID:dgrlPrhN
>>488
竹宮とホモが好きか嫌いかで分けるとはまた、乱暴なお嬢さんだw
このテのアニメが好きなだけの住人もいるのだと覚えておくれ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:57:00 ID:H0CCw3//
>>489
ID:oT3bXU2Aを叩いてる訳じゃないと思うが
アニメ板住人的には騒ぐようなことじゃないってだけの話だよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:58:11 ID:oUWlxIpG
イっちゃってる表情のブサイコフィギュアと同人パロのようなミニドラマはついてても驚かないお
まけだから普通に楽しみかな。
どんなシロモノか確かめてから笑ったり、怒ったり、文句付けたりしようと思う。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:03:11 ID:m+iLK7Fr
>>478
おお振りは原作の同人繁盛を受けてのアニメ化だろ
ガチオタファンがついてないと今時あんな絵柄でアニメ化とか博打打てない
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:03:42 ID:jK2z13Em
工作員乙。
この先低視聴率路線確定のようでおめでとうございます。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:05:06 ID:AZ3RHr3A
あくまでおまけなんだからさ。
まったく遊び心がわかんやつ多すぎ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:06:04 ID:PuFWQ6TC
でも流石にいっちゃってる表情のタラコフィギュアがついてきたら始末に困るかも
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:07:29 ID:IDmUotF0
もともとDVDなんてコアなファンしか買わないんだから
文句つける意味がわからんw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:14:02 ID:h3nbIvUo
コアなファン=アニメ慣れしてる、とは限らないのが原作つきアニメ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:16:29 ID:QKpCcAZX
一般人のフリしたい腐女子がイパーイ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:17:44 ID:qRxDTZhx
深夜とはいえBL漫画のCMは流れるくらいだもんな
日本オワタ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:23:10 ID:4WcRnbzz
>>500
YOUアニメ板までわざわざ来てなにいってんだYO!
多かれ少なかれここ着てるやつはオタ属性あるだろう。

こういうのは楽しんだもの勝ちだと思う。
まあ駄目って人もいるだろうけどさ、特典なしも選べるんだし。
つーかこのくらいあほやってくれたほうが、本編シリアスから調度いいんじゃないか。

終ってる日本に乾杯。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:28:39 ID:PuFWQ6TC
昔から真っ昼間にホモアニメのパタリロを流してた日本で今更何を

本編じゃないから別にパラレルやろうがどーでもって感じかなあ
好んで聞く聞かないは別として
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:38:07 ID:H0CCw3//
おまけCDは杉田のアドリブや暴走に期待したい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:44:09 ID:BSu2Grdm
制作サイドのお遊びとして
ウマいなw と思ったのは“MIss.DJ”だったな・・・。

ナツカシス・・・
もうLPプレイヤーないから聴けないが・・w
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:45:44 ID:BSu2Grdm
あ・・入力ミスw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:47:47 ID:RlslDo6X
原作厨の愚痴非難嘆きぶりは独特のカラー持っとるし
毎度同じ切り口のアンチも原作厨と同じカラーしとるw
浮き世から離れて30年かけて築いた寺の伝統なんかなw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:50:19 ID:RlslDo6X
事実低視聴率アヌメで原作厨とアンチが毎回毎回騒ぎ杉で
正直少々辟易してきとるw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:53:48 ID:7Sowtace
低視聴率なんだから仕方がない。テレビ局カワイソス。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:50:53 ID:4woA5fyd
低視聴率だからこそ盛り上げてるわけで、腐サイトもすごくがんばってるしね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:05:06 ID:YjRFP6mM
キースは悪役なんでしょ?だったら彼のエピソードなんかせいぜい1話の半分もあれば十分でしょうに。
なんでいつまでもだらだらとやっているんだろう…
ジョミー&ブルーが主役なんだから、彼らの出番と活躍をもっと増やすべきだと思う。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:07:50 ID:IDmUotF0
どっちが悪とかねーよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:08:14 ID:ZUIRITpc
出せばいいってもんじゃないでしょ
悪役はエピソードちょっとでいいとかなんだんだ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:09:12 ID:tc47b3WI
低視聴率にしては騒ぎ過ぎるというのは同意。
だが低視聴率のせいで過疎っとるアンチスレ住人の苛立ちも分かる。
ような気がする。
と書く前にアンチスレみてきたんだがアニメ好きのテラアンチはいないのだなあそこは。
他アニメのアンチスレと空気違い過ぎだし竹宮アンチのみで回っているスレなのだろうなどう見ても。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:10:58 ID:VINrP3gd
主人公の敵が悪役とかいう解釈どうなんだw
確かに主人公不在のままキースが出ずっぱりなのはいただけないが。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:11:53 ID:lrprlcQO
メイン二人の活躍がじっくり見たい人にオススメなのがBLというジャンルなんですよ(`・ω・´)
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:12:20 ID:IDmUotF0
キースもサムもいい味出してて凄くいい展開だと思うけどな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:13:41 ID:iXjsWof3
今回のアニメはキースとジョミーのW主人公って監督の発言あったろ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:15:06 ID:VINrP3gd
そんな監督の発言知らん。視聴者に知ってもらいたいなら本編に入れろw
古い懐古なアヌメがら斬新な感じになるぞwww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:17:52 ID:Lr1XF9mW
視聴率なんて無意味だろう?録画が多そう。
DVDの売り上げで測るよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:24:00 ID:tc47b3WI
>>520
こらこら余計なことを言うもんじゃないよ。
低視聴率と腐アニメという叩きの二大口実を竹宮アンチから奪っては気の毒だ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:32:09 ID:wtzdRyPE
携帯公式のメルマガって配信した?きてないんだが
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:38:03 ID:tN3dLcaf
テレビ局は視聴率でしか儲からないんだよ、アンチスレ参照のこと。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:44:09 ID:zPB64g4H
携帯のメルマガこねー
いつもならもう来てるころだよな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:01:16 ID:fGbJfDvr
>>511
キースは悪役じゃない。
もの凄〜〜〜い悪役なんだよ。
彼が対番張るからこそ、ブルジョミがめっぽうひきたつでそ。シロエくんだってそうでそ。
コワいひとがいるからおもいきり戦えるんだよ。
その準備期間だと思おう。
あと8話じゃなくてよかったとも
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:04:08 ID:RlslDo6X
>>520
知らないなら半端な擁護すなや火傷のもとだw
秋までの繋ぎな寺は放送局からそう視聴率重視されてないと踏んどるw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:24:46 ID:TUU43+C8
埼玉にあるFMラジオ局のNACK5に14時あたりから?ウーバーゲスト出演だそうな。
番組のパーソナリティがオモシロスだからどんな絡みになることやら
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:28:46 ID:zyx86dmx
>>466
欧米SF小説なら「芝刈り機」じゃね?
60年代の奴だと「のどかな日常」のデフォ表現として
休日には庭の手入れに使う芝刈り機がとーのこーのってネタが使われる

それはともかく、この映像どう思う?
ttp://www.hugi.is/hahradi/bigboxes.php?box_id=51208&f_id=1159
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:08:25 ID:Q0gQkh6m
すごく…黒いです…。

つうか何も見えないんだが
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:26:54 ID:ceHkySed
>>466
竹宮スレで場違いだが、萩尾作品の「6月の声」で「外庭の芝刈り機をおす」とかいう
台詞があったな。元ネタはあるんだろう。竹宮作品には出てこなかったと思う
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:35:15 ID:Mtw+9xcI
>>528
すごく…芝刈り機です…

芝刈り機だよな?
どうなるとああなるんだ?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:39:31 ID:zyx86dmx
>>529
リロードすると良いかもしれん
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
地震キター 地球がお怒りじゃぁ