スカルマン は中身もドクロ級の糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
主役が怪人ってwwwwwwwwww
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:03:52 ID:1XvqQFNT
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ.       l
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:50:30 ID:YdqEzUbR
          /  //  /   / /| |       ヘ    \
          /  //  /  / / | |   |   ハ  、.ヽ ヽ
       i   |/|  |  /|_,ム‐-!- .|   |    |  | l. !
       |.   _', |  /´V ___ V |\ |    |  | |  |
       |   / 〉 !、. | r'ヌ:::::::}ヽヽ.!:::::\|`t-、 |  | ト.  |
       |   〈. | ` トl  {:::::::/ ::::::::::::::::_,..-、',. /  ./ ./|/
       |   `‐|.   |::::::::ー-'::::::::::::::::::::/::::::ケV / ./ .|/
       |     |.  !::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::/ ムィ /
       |. |    !   ',::::::::::::::::: ..,   ` ,〈. /ィ   黒みくるが>>3ゲットよ!
        / |    |   ', :::::::      _ノヽ`ー.   あのトンチキの世話、いつまでやってれば
.       /  .|    |    ヽ\:  :::::.r ´ __ `__┐ l   いいのかしら?
    /  /  ,r1 |    ', ` 下、_ |   ヽ ソ__ `ー
   /   / /  V |    ',  ヽ\`!   l〈/ __`  }

古泉>1樹   ホモは失せな(W
た>2川 流   いっぱしの文学者気取ってんじゃねえ(ドワラ
キ>4ン     私の胸元何ジロジロみてんだよ!!
>5ンピ研    オタク集団のクセして、調子こいてるからヤケドするんだよ(プゲラ
後藤邑子   キモオタなんか>6シケラぐらいにしか思ってないんだろ(ハライテー
>7が門有希  逝かれて校内で銃乱射でもしたら、面白いのに....................
>8ルヒ     オマエに受けた屈辱、いつか倍返しにしてやる!!!
朝>9ら涼子  所詮バックアップはバックアップね!役立たず!!
い>10のいじ  オタク好きのキモイ絵書いてんじゃねーよ!

>>11-1000はせいぜい家に引きこもって、アニメ絵でオナニーしてろ(ドワラ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 07:12:02 ID:IEbVFoyg
>>3
乳だけしか取り柄がない貴様は黙ってなwwwwww
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:53:46 ID:3gixGpTh
黄金バットのパクリ、とか言っとくか
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:57:07 ID:3Yh7aTo6
ドクロ級って何?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:21:06 ID:uFIhZDNa
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:47:08 ID:ua5HfbfV
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます

スカルマン THE SKULL MAN 第一夜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177169626/ アニメ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:44:21 ID:JzlPJHTQ
このスレタイ無理があるんじゃね?wwwww
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:35:13 ID:MFl3eTCY
>>9
ぶっちゃけドクロ級なら褒め言葉だなwwwww
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:15:32 ID:2OCZ2xNs
ドクロ級って何よ?
タイフーン級とかオハイオ級とかのアレ?

ていうかそれで糞って意味になるの
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:07:31 ID:LmI/PoWI
おそらく撲殺天使ドクロちゃん級の意
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:45:36 ID:QNlOQaD1
古いアニメのリメイクと聞いてたが
黄金バットのリメイクとはびっくりだ
誰も元ネタしらねーだろw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:50:10 ID:QNlOQaD1
そ〜れ、おしおきだべ〜
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:51:07 ID:Q6wvIVRy
で、真面目な話し島本とは関係ないの?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 07:01:54 ID:xvsWNE8E
これつまんね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 09:52:25 ID:S+VPwezo
スカルマンよりスカトロマンがいいって言いたいのか、このスレタイは。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:28:06 ID:BMiSRGW2
>>1はツンデレ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:39:17 ID:oe+yeKDR
こっちは案外盛り上がってないのね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:41:17 ID:LjyTE+YM
ワンクールアニメなんざ初動で叩いておかないと負け組み確定だからな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:34:58 ID:eoWQ135Z
中部地方じゃまだ序章とかいう実写がやったきりだぜ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:08:44 ID:CtwNOTIV
ロックマン4のボスキャラかとオモタ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:25:13 ID:HfdhtMX0
スカルマンはダストクラッシャーでゴミ箱直行の産廃アニメ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:41:27 ID:vhOgO4MK
川澄出過ぎw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:52:22 ID:R3gsAAyB
ドクロマンは中身もスカル級の糞アニメ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:26:19 ID:gmYXwFU3
さすがにこれだけ隙の無い作りだとアンチスレも盛り上がらないな
でもED曲は酷いよね?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:34:06 ID:MHM3Fftv
EDは好きで観てる奴もフォロー出来ないほどヒドイと思われ
何でAKBやん
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:27:58 ID:W9PfHa4U
慣れるとそれほどでもないぞ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:02:07 ID:B1OVhSRJ
EDは飛ばしてるので無問題
OPのTOKIOも微妙っちゃ微妙だ

だがやはりここはぴぴるぴるぴる(ry
で行って欲しかった
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:28:13 ID:OnWAibME
おかゆまさきなら・・・

おかゆまさきなら何とかしてくれる・・・!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:52:08 ID:PNB+6W8D
アンチのつかない名作だよなこれ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:38:04 ID:M2Y3Cpn2
アンチが付くほど話題になってない
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:38:54 ID:fBoLqqZ9
本スレすらまだ2本目だしな。
よっぽど観てる人が少ないんだろう。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:01:33 ID:vWm9K2p4
アンチする気も起こらないほど出来がお粗末
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 04:00:38 ID:o/V+EnFu
罵倒や批判よりも無視が一番辛いとか、
好きの反対は嫌いではなく無関心だとかいうが、
今期放送中のアニメでは一番観られてなさそうだな。
視聴者に見捨てられてしまうくらいの出来だったということか。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 04:38:38 ID:K8LoBIe+
意図的なツンデレはノーチャンスということか。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:44:24 ID:igPt4wWt
出来は今期でもかなりいいほうだと思うぞ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:02:19 ID:5KS/EoZc
お前の言う出来の良さは作画面だけだろw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 04:21:16 ID:nxAmWi8t
設定や雰囲気は悪くないんだよ

だけど、話の焦点が定まりきってないのがなんとも
無闇に謎とキャラを増やしすぎてるのと
主人公(新聞記者な)の立ち位置が微妙なのがそれに拍車をかけてる
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:37:03 ID:iQm/NHgf
そもそもスカルマンが魅力的に描けてないから、
記者がスカルマンのどこに引き付けられて追っかけてるのか分からん。
最初っから視聴者おいてけぼり('A`)
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:07:44 ID:xOA0T6yO
TOKIOは可愛そうだ。
前曲の中島みゆきと言い、今曲の甲斐よしひろと言い、
没曲をゴミ箱から拾ってきたような曲を歌わされて…
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:32:40 ID:YEVoDKvY
>>38
作画も1話から微妙だったわけだが・・・
作品的には始まる前から黒歴史だなこれ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:05:23 ID:cLOp5Jbd
また原作レイプか。オサレな雰囲気とか馬鹿な欲を出すのなら
オリジナルでやれよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:07:49 ID:ICSeNLC8
切るかどうか迷って本スレとここのぞいたけどそんなに評価低くなくて驚いた。。
名古屋の金曜日は他にエマくらいしかやってないから見てるけど水・木なら速攻で切ってた。
いいのはEDの歌だけだな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 14:41:41 ID:dOzDsq1q
つかここまで見所の薄いアニメは滅多にない
作画だけよいってのもすでに飽きが来たので埋め合わせにすらならんし
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 02:50:58 ID:ULpjptS/
あんな目の小さいスカルマンはスカルマンじゃねえやい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:45:52 ID:t86lyzrB
>>44
叩きもわかないくらい閑散としているだけ。

ちなみに、漏れは切った。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:02:31 ID:NQLdZnFG
肝心のスカルマンが脇役だしねぇ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:13:37 ID:KLvJqiJl
「漏れ」って何年前だよw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:09:15 ID:SSnp3dEI
俺さ、「スカルマンは叩くヤツもいないぐらいの空気アニメ」
ってアンチスレを立てようと思って今検索したらこのスレみつけて
非常にがっかりしたよ。ああがっかりだ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:12:49 ID:k90Tqzij
>>50
セイントビーストや雲国彩物語の方が空気だよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 18:21:52 ID:mT+0XqTC
この前初めて見たがまさに空気だな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 02:53:06 ID:H8WLsMzp
スカールって悪者だろ、新條がライダー1号で主人公が2号
霧子はビジンダー
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 03:17:50 ID:0KeOHpP+
スカトロマン
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:44:33 ID:UqjHPNfI
録り貯めてたの一気に見たんだけど5話で脱落全部消しました
ほんっとつまらんわ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:32:15 ID:XOXpQnP5
>>55
スカルマン・バイクと
スカルマン・ショットガンは見ておくべきだったな。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:41:42 ID:99S/FLys
>>56
それって中盤から面白くなってるってこと?
まぁ俺の場合1話目から面白くて何度も見返しちゃうレベルのアニメ以外はどうでもいいわ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:47:27 ID:XOXpQnP5
>>57
面白くなるか?と聞かれると違う気がする。
エロナースとか見て、「これだけのチカラがありながら...」と嘆く。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 14:23:01 ID:rHytI90r
9話まで見たら好きになったw
だがそこまで辛かったw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 00:43:18 ID:sfDQU2tm
出渕さんはもう脚本するのやめてくださいねー
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/07/15(日) 19:03:58 ID:/MfZOT4e
なんで脚本が書けると思うんだろうな。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 06:36:42 ID:pkoG+C/h
本スレ終わってアニメ2に移行したから一応こっちにも誘導しとくな

スカルマン THE SKULL MAN 第四夜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1184534360/
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 15:45:09 ID:W8j0f92z
まだ2話までしか放送されてないけど、おもしろいかおもしろくないか判断がつかない。
おもしろいかと言われれば、おもしろくないんだが。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:23:28 ID:1DNTA+bT
大阪民国の人には難解かもなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 03:45:45 ID:P2+6xsn9
鳥人殺した意味が訳分からん
仇つながりは全部抹殺?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 20:51:42 ID:s3yFF9WC
>>65
…まぁ、観てれば分かる。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 00:31:21 ID:3tXhuBbJ
スレタイはもっと評価されるべきw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:37:16 ID:A/wHuyTa
>>66
最終回まで見ても分かりませんでしたが
(第一羽とナミ姉が死ぬ回見逃してますが)
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:59:14 ID:veuyKp6s
あんな沢山怪人が潜んでるんだったら、チビチビ一匹ずつ潰してたことに何の意味があったんだろうな?
宗教団体に殴り込みかけて、上層部を叩いた方が早いじゃん。
アンチ全然人いないのな。好評なのかコレ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 09:21:28 ID:QLhEAOUj
>>69
それは自らが決める事です
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:34:26 ID:AzcJC423
続編はサイボーグ009って事で終わったな。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:47:15 ID:DfLyXa5G
主役は怪人どころか首領だったな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:06:36 ID:qjJ5E7mT
スカルマンってヒーローだと思ってたけど
最近、どうみても悪人にしか見えないな。
確かに怪人を退治してるっぽいんだが
今週、ついに新聞記者と探偵にまで手を出したからな。
新聞記者の叔父さんが、悪者の黒幕っぽいことを
探偵が言ってたから、それと関係ありそうだが。
主人公がヒーローしてないからつまらなくなってきた。
なんか脇役の新聞記者が目立ってるし。
最初はあいつが新しいスカルマンになるのかと思ったけど
ただの脇役のまま終わりそう。

後、これは誰の責任でもないんだが
スカルマンが銀漢に似すぎてて
ものすごいヘタレ臭を感じるんだ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 08:34:40 ID:6OrqNn+i
アニメスカルマンに限ったことじゃないけど、
そのうち面白くなるだろうと、
我慢して視聴続けるのは精神衛生上よくないよ。
今がツマランものは、これからもツマラン。
まして結末など…。
>73と同じ気持ちを感じた関東組も多勢いるだろうし、
後で落胆するくらいなら早めに切っといた方がいいよ。
人生の無駄。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:45:19 ID:kPuWCb+W
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:22:31 ID:gFjpo8m0
http://jp.youtube.com/watch?v=xVqiKp98I9A

EDなかなか良い曲だと思うぞ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 07:59:52 ID:Gyuw2O2F
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 09:58:37 ID:sfjR3kfM
>>76
スカルマンのイメージとは程遠いなw
楽曲自体は良いけどな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:00:40 ID:shP++JgL
川澄って出渕に枕でもしてんの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:52:43 ID:rod9kK2T
石に漱ぎ流れに枕す
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:31:39 ID:lYrVGwv3
一話だけ見て、見るのやめた。

つまらん
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:05:14 ID:Sg6l8699
?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 00:07:02 ID:9sxTYcxG
>>73
脇役と思ってた彼が
君の思ったとおりの活躍をするよwww
まあ楽しみに待ってなよ
どんどんヒーローになってくからw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 00:20:31 ID:pqHA+qFS
スカルマンはドクロマークを付けられる糞アニメ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 07:11:41 ID:Agt+vFB3
スカルマンよりドクロちゃんの方がはるかにおもしろい。
よってタイトルは適切でない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 01:34:14 ID:Z80buiPZ
今85がいいこと言った!
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 20:41:12 ID:5jTpNno+
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 16:02:55 ID:Sn10+M0l
スカルマン風情で調子こいてんじゃねえ出渕
つーかこれだって原作ものじゃねえか しかも原作レイプだし
(元々大した原作じゃないけど)
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:42:58 ID:e+2AiRgW
終盤は見ている人の想像のお任せします的な演出が目立ったが、
それが逆に作り手の「こんな風に思ってほしい」というのが見え見え。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:16:32 ID:jJoJU7vN
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   | 井上喜久子・かかずゆみ・大原さやか・雪野五月・根谷美智子
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
動画俳優業界の癌だ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:52:18 ID:txA5Lcch
>90 このスレッド的には川澄も加えるべきですね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:46:39 ID:tUGFUGY5
DVDの売れ行きから察するに石ノ森章太郎のブランドだけ
では勝負できなくなってきたようだね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:53:47 ID:WDSzJI7f
なんだよこのクソアニメ

時間変更ばっかで全然とれてねえ!!!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:15:26 ID:+hOMPAyr
BSフジのほうで録ればよかったのに・・・
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:34:45 ID:mQjSR3ad
スレタイに何かワロタ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:54:28 ID:HXE7yPOD




















97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:11:16 ID:+SBp7d9G
風のスティグマもあまり面白い作品ではないけど、続けてみたので比べてしまう。

潜入シーン。
スカルマン 丁寧に背景や人物の緊張感も含めて書かれている。しかし別に面白いわけではない。
スティグマ 主人公の設定で短気で超能力を持っているという設定を使い力づくであっさり進入。
        主人公の短気なところや無理やりさで笑いや能力に関心させられる。

脇キャラ
スカルマン 政治や社会的位置なども丁寧に描かれ行動も現実的に描かれる。別に面白くない。
スティグマ 超能力を持つ美少女キャラやショタ、お色気お姉さんなど、とりあえず画面に興味を置くキャラを配置。

この2作品で違いがはっきりでるものだなあ。
スティグマの方はこの方法で作るのは進化のフクロコジにきている感じはするけど。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:33:56 ID:KRRO0sjJ
スカルマンはコアな石ノ森ファンのためにあるようなアニメ
単体として見た場合、不満が残るのは仕方ない
もっと人物関係をわかりやすくして
シンプルな作りにしたらもっとウケただろう
ただそれでも駄作ではない
クオリティは高い、作画も安定していた
ただ視聴者のことはあまり考えてない
作り手が作りたいものを作ったというアニメ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:10:55 ID:lR1NeUW0
出渕に石森作品をいじくりまわす権利があるのだろうか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
あるよ^^