【さらば】デジモンセイバーズPart58【ケンカ番長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週日曜日 朝9:00〜 全国フジTV系列にて好評放送中
前作『デジモンフロンティア』から実に3年ぶりとなるデジモンシリーズの第5作目
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。 相手にするやつはすでに負けてるんだよ!!
・次スレは>950が立てること。踏み逃げは漢のすることじゃねぇ!!
・土曜日の夜は>900が立てること。準備は前もってするもんだぜ!!
・スレタイの「デジモンセイバーズ」は全角で。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(フジ)板
  http://live22x.2ch.net/livecx/
 超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
  ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
 2chブラウザ
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式HP
◇東映
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_s/
◇山口亮太(シリーズ構成)個人サイト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0361386911/

その他の情報>>2-10は人間に夢と勇気を与えてくれる!
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:02:07 ID:0uZqLOPv
■前スレ
【私が】デジモンセイバーズPart57【父親だ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173109366/

■過去スレ
【拳で語れ】デジモンセイバーズPart56【大VS英】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172378014/
【大門オサル】デジモンセイバーズPart55【アホモン】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171364765/
【獣騎士】デジモンセイバーズPart54【ドゥフトモン】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170757234/
【決意の】デジモンセイバーズPart53【バーストモード】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170065142/
【オッス!オラ】デジモンセイバーズPart52【デュークモン】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1169390912/
【Royal】デジモンセイバーズPart51【Knights】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168998882/
【倉田!】デジモンセイバーズPart50【これが力だ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168256592/

これ以前のスレは下で
■2chアニメ板デジモン過去スレ
ttp://www.geocities.jp/gs310_839/2chdigikako.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:06:07 ID:0uZqLOPv
■過去シリーズスレ
[アニメ2板]【今年で】デジモンシリーズ総合スレ29【10周年】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1167647394/
[懐かしアニメ平成板]【無印限定】デジモンアドベンチャーpart10
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172500076/
[懐かしアニメ平成板]デジモンアドベンチャー02 part3
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1169793332/
[アニメ2板]デジモンテイマーズ Part3
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1172460991/
[アニメ2板]【子供達が】デジモンフロンティア【進化】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1164980335/

■関連スレ
[少年漫画板]デジモンネクスト総合スレ 1台目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137590816/
[家ゲーRPG板]デジモンワールド総合 その9
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171715963/
[家ゲーRPG板]デジモンセイバーズ アナザーミッション Mission1
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162618014/
[携帯ゲームソフト板]【DS】デジモンストーリー スキャン008%【Wi-Fi】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163417410/
[おもちゃ板]【デジモン界の】デジヴァイスIC【@Pod】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143959185/
[おもちゃ板]■デジモン玩具スレ〜バーストモード〜■
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157375108/
[アーケード板]【強欲】デジモンバトルターミナルコスト5【色欲】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170318533/
[格付け板]最強デジモンランキングVer.5
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1173623179/
[アニソン板]【ヒラリ】和田光司〜Part2〜【デジモン復帰】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1162790061/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:12:49 ID:l9ei3PVr
■過去シリーズスレ
[アニメ2板]【アド・02】デジモンシリーズ総合スレ30【テイマ・フロ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1173266591/
[懐かしアニメ平成板]【無印限定】デジモンアドベンチャーpart10
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172500076/
[懐かしアニメ平成板]デジモンアドベンチャー02 part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1173702988/
[アニメ2板]デジモンテイマーズ Part3
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1172460991/
[アニメ2板]【子供達が】デジモンフロンティア【進化】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1164980335/

■関連スレ
[少年漫画板]デジモンネクスト総合スレ 1台目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137590816/
[家ゲーRPG板]デジモンワールド総合 その9
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171715963/
[家ゲーRPG板]デジモンセイバーズ アナザーミッション Mission1
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162618014/
[携帯ゲームソフト板]【DS】デジモンストーリー スキャン008%【Wi-Fi】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163417410/
[おもちゃ板]【デジモン界の】デジヴァイスIC【@Pod】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143959185/
[おもちゃ板]■デジモン玩具スレ〜バーストモード〜■
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157375108/
[アーケード板]【強欲】デジモンバトルターミナルコスト5【色欲】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170318533/
[格付け板]最強デジモンランキングVer.5
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1173623179/
[アニソン板]【ヒラリ】和田光司〜Part2〜【デジモン復帰】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1162790061/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:17:28 ID:0uZqLOPv
[アニメ板]デジモンセイバーズ アンチスレ2
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150609872/

■キャラ関係スレ《すべてアニメキャラ(個別)@》
デジモンセイバーズのイクトたんは健気可愛い part2
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167288581/
【セイバーズ】ロイヤルナイツスレ2席目【勢揃い】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167750385/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:23:02 ID:0uZqLOPv
■音楽CD関係
ttp://www.indexmusic.co.jp/item/list.php?cid=17&gid=2
●前期OPテーマ
タイトル:『強ing! Going! My Soul!!』 歌:ダイナマイトSHU
好評発売中 価格:1250円(税込)

●後期OPテーマ
タイトル:『ヒラリ』 歌:和田光司
好評発売中 価格:1250円(税込)

●前期EDテーマ
タイトル:『One Star』 歌:伊藤陽佑
好評発売中 価格:1250円(税込)

●後期EDテーマ
タイトル:『流星』 歌:MiyuMiyu
好評発売中 価格:1250円(税込)

●挿入歌
タイトル:『Believer』 歌:IKUO
好評発売中 価格:680円(税込)

●サウンドトラック
タイトル:『デジモンセイバーズ オリジナル サウンドトラック』
音楽:奥 慶一
好評発売中 価格:3,000(税込)

●アルバム
タイトル:『デジモンセイバーズベスト(仮)』
発売日:2007年04月18日 価格:3,000(税込)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:26:45 ID:0uZqLOPv
●DVD情報 
ttp://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/list.cgi?ctg_id=digi05
○デジモンセイバーズDVDシリーズ
値段は各2,940円(税込) (第1巻と劇場版のみ1,995円(税込))
第1巻〜第6巻まで好評発売&レンタル中!!
 
第7巻(18話〜20話)は3月23日発売予定
第8巻(21話〜23話)は4月25日発売予定
第9巻(24話〜26話)は4月25日発売予定
『デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー!バーストモード発動!!』は4月25日発売予定

○デジモンアドベンチャー02 DVD-BOX
好評発売中! 価格 52,500 円(税込)

○デジモンテイマーズ DVD-BOX
4月25日発売予定 価格 52,500 円(税込)
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:26:50 ID:VQHfjmei
1乙

イグドラシルさすがデジタルワールドの中枢だけあって
今までのシリーズラスボスよりも遥かに強いな


マザーデ・リーパーの一撃が新宿崩壊
ルーチェモンでも小惑星クラスの月を破壊だったのに
イグドラシルの場合都市破壊攻撃を同時に数カ所行うからな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:31:29 ID:0uZqLOPv
その他の情報
●サンリオピューロランドにて「デジモンセイバーズ3D」上映中
http://www.puroland.co.jp/spl/event/digimon/digimon.html

●今年3月に発売され、5月までの期間限定生産で発売された
「デジモン超進化ベスト」が好評につき再生産!
3月31日(土)までの限定生産になります。

●デジヴァイスバースト 
http://www.digimon.channel.or.jp/digiviceburst.html
価格:3,675円(税込)で発売中!!
新機能「エアシグナル」で炸裂進化せよ!!

●デジモンセイバーズ アナザーミッション.PS2で好評発売中
◇公式ページ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_digimon_sav01/
◇スレ デジモンセイバーズ アナザーミッション Mission1
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162618014/

●デジモンストーリーの最新作が発売決定
タイトルは「サンバースト/ムーンライト」3月29日発売予定!
◇公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_digimon02/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:33:26 ID:l9ei3PVr
>>8
新宿崩壊してないぞ

あと>>1乙モン
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:34:50 ID:0uZqLOPv
★デジタルモンスター10周年記念イベント
『G.O.D(グレイテスト・オブ・デジモン)』開催決定!!

●入場無料!さらに来場者全員に「ドゥフトモン」のカードを配布!
●デジヴァイスiC大会シリーズ大会にデジモンツイン先行販売!
●カード大会も開催!
●新作ゲーム「デジモンストーリー」も発売前に体験できる!
●他にもセイバーズの秘スタッフ映像や特別ゲストも・・・

会場は
・東京大会:3月18日(日)  池袋サンシャイン展示ホールB
・大阪大会:3月21日(水)  マイドーム大阪 Aホール

詳しくは↓のHPで!
ttp://www.digimon.channel.or.jp/event_topics/topics09.html
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:39:11 ID:0uZqLOPv
  /   /:.::;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /_   i    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
  l ,i⌒|:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/  /{   >   i    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
  {    |/ i:.:.:.:.:.:.:/.::.:./  / l   {rjハ }!   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
 .ハ.   / |:.:.:.:.:.://l:./     \ 辷ソ l!   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i l
 :.:.:.:.:7  |:.:.:.:.:/  レ          ノノ   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:|
  :.:.:./   v:.:.:.|                 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:l    よいこのみんなへ:
 :.:/|     v:.|     . -─- 、    心ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./,′
  .:.{ l       v    /   ̄ \ \  ‐  >:.:.:.:.:.:.:.: i:.:/
  .:.ト '.      /     `ヽ   \ 丶  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/             煽り、荒らしは完全スルー!
  {:.|   .      {       }    /  /}:.:.:.:.:.:.:.:. /:/              あとテレビは部屋を明るくして離れて見ろよ!
  ̄ /  、      l        / /   イ /:.:.:.:.:.:.:.:./:/
::::::::/    、    \    ノ " .  ´ ノ/:.:.イ:.:.:./レ                    デジモンシリーズ歴代主人公との約束だぜ!
::::::;′      、      ̄   .ィ´   ////:./                     
::::;′    /\ __ . :.:´:.:/         '/
/    /::::::::::::\:.:.ノソ/

無駄なレスがあった場合はここに報告してくれよ!
『削除報告スレ』http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1133627065/
『アク禁要請スレ』http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150455943/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:14:21 ID:qS+mE3wb
1乙
前スレ>>991サンクス
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:18:13 ID:6npVdPfT
チャージ!乙ソウル・バースト!!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:35:26 ID:vXDdIB4j
>>1
乙モンですけど何か?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:01:02 ID:2oQ/JcoN
Q&A
Q,結局イグドラシルってなんだったの?

A,WIZ(デジモンを作った玩具屋)の作ったデジモンを管理するコンピューター。
コード401によって四月一日の番組改編のために世界を滅ぼそうとする。
(参考)黄金勇者ゴルドラン・レジェンデリカ王
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:07:44 ID:l9ei3PVr
>>16
しつこい
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:17:06 ID:nhQwctw9
今日何話?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:48:49 ID:fWVqhcDr
47話
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:56:50 ID:KizXtVZe
今日のハッシュ誰かしりませんかー?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:06:23 ID:yhSmc2Fq
やはり、ロイヤルナイツは味方になったか
先週Gガン、今週逆シャア
来週、ドラゴンボ−ルZのセル編、父子かめはめ波のパロ、大門父子鉄拳でイグドラモン倒す気がする
ラストは記憶を無くした倉田が大達に道を尋ねるとかあったら笑うが
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:27:35 ID:3Q3FQBpl
電脳武闘伝Gデジモン〜逆襲のイグドラシル〜
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:36:10 ID:hXF9L5tQ
今神奈川の教習所にいるんだけど
ヒラリがフルで流れてる
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:44:55 ID:wvfPzu8e
俺は今回のデジモン大集合が舞Himeに見えて仕方が無かった。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:59:05 ID:LC92M7jw
兄貴名言集

1話  漢の喧嘩は常に命掛け!死ぬ事恐れた時点でそいつはすでに負けてるんだよ!!
2話  どんな逆境でも一歩も引かず立ち向かう!それが漢の生き様ってもんだ!!
3話  勝負はなぁ、どっちかが負けたって音をあげねぇ限り、終わりじゃねぇんだよ!
4話  漢の喧嘩に場所なんか関係ねえ!火花が散ればそこがリングなんだ!!
5話  漢はな・・・漢にゃ意地張るより先にやんなきゃなんねえもんがあるんだよ・・・
6話  無茶を通して道を切り開く!それが漢なんだよ!!
7話  ・・・兄貴、待ってやれよ
8話  歌で天下を取りたかったら、自分の実力で取ってみせろよ!
9話  リングの上にあがったら 一対一のガチンコ勝負!それが漢ってもんだ!
10話 知れた事よ、これは俺とタンカーのタイマン勝負だ!!
11話 子供ってのは親の背中を見て育つんだ・・・けどな、だからこそ親は子供の夢に背を向けちゃいけないんだよ!!
12話 効かねえ・・・・効かねえよ・・・そんな拳で知香が守れるか!!
13話 漢なら自分の言葉、命がけで守ってみやがれ!!
14話 漢が魂こめた拳にはな!不可能なんかねえんだよ!!
16話 漢はな自分より弱いもんに拳は!向けるもんじゃねえんだよ!!
16話 わからねえなら教えてやる!漢は絶対仲間を裏切らないものだ!!
18話 どんな時でも力尽くで可能性を作り出す!それが漢だ!!
19話 親がいるなら会わせてやりてぇ、それだけの話だ
20話 自分の気持ちをごまかそうとするんじゃねぇ!例え顔を見たことがなかろうと、子供は自分の親への気持ちを消せやしねぇ!子供なら・・・人間なら!それが当たり前なんだよ!!
21話 甘ったれるな!居場所なんて自分で見つけろ!それでもなけりゃ自分で作れ!
22話 古今東西、メシの邪魔をするやつに正義のあった試しはねぇんだ!
23話 言葉はいらねぇ。拳と拳で答えを出す、それが漢だ!
25話 拳で語るってのはな、相手に痛みを与えるだけじゃねぇ。相手以上に、自分の心もいてぇんだよ。一方的にぶん殴ろうっていうてめぇのやり方は、痛みを恐がる臆病者のやり方だって言ってんだよ!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:00:10 ID:LC92M7jw
兄貴名言集2(39話追加版)

27話 あたりきしゃりきだ!
28話 番長に悪い奴はいねえんだ!
30話 番長は嘘つかない 
33話 何度倒されようが、俺は何度でも立ち上がってやる、何度でもな!可能性がある限り、俺は絶対あきらめねぇぞ!必ずてめぇをぶっ倒す!

34〜35話は溜めの回の為ありません

37話 馬鹿野郎! コイツは俺の心の汗だ!
38話 力は借りたり与えたりするもんじゃない、力は合わせるもんだ・・・そうだな、シャイングレイモン
39話 バンチョーレオモンは命を懸けてデジタルワールドを支えているんだぞ!俺たちもそれくらいの根性みせねーでどうする!!



昔あった、兄貴スレのネタだが最終回の前にせっかくだから完成させたいと思うんだが?どうだろう?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:06:41 ID:2oQ/JcoN
>>24
舞乙じゃなくて、舞HIME?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:17:37 ID:AMuHqGdt
>>27
舞HiMEも最終話の超展開で今日みたいな感じになった。

負けて消えていったHiMEが不思議パワーで全員復活

不思議パワーで金色に光りながら飛んできて全員集合

集まった全員で迫り来るヒメボシ粉砕


最終回で死者全員復活とかどんだけご都合なんだよwwwとひっくり返った記憶がある。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:22:02 ID:1HgbzZdJ
デジモンはデジタマに還るだけで死は存在しないからな。
セイバーズは、超展開でも、死者の復活だけはやっていない(いまのところ)。
流石にメルクリモン、ユキダルモンあたりまで復活されたら萎えるけど。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:22:55 ID:2oQ/JcoN
>>28
あれはハッピーエンドのためのご都合主義じゃなく
メインテーマの要請上、ストーリーを捨ててでも復活させる必要があったから
ああなった、という点でも確かに今回に近いかもな。

もっとも山口亮太で最後に全員大集合といえば、やっぱりセーラースターズだけどw
あの時セーラー戦士何人いたっけw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:23:12 ID:RrDha1QV
今週の総攻撃のシーンだけ動きが凄く良かった。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:27:09 ID:AptWRWIq
GOD行ってきた
和田光司が臭かった
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:28:31 ID:1HgbzZdJ
>>32
お前にはレポートのスキルは皆無だということはよく判った。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:33:24 ID:6npVdPfT
今回はバースト進化でのBGMといい、バースト総攻撃の作画演出といい、あの辺りはやたらと良かったよな。
ロゼが投げキッスではなく、ティファレトで攻撃したのからよかった。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:38:38 ID:2oQ/JcoN
八島さんの絵コンテが思いのほか良かったな。
ニュータイプで見たときはプリミスかと思ったが。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:55:13 ID:AptWRWIq
和田光司は口臭がひどかった
口を開けるたびに会場のみんなは鼻をつまんでた
公衆が口臭に驚いていた・・・・・なんちゃって
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:00:30 ID:6npVdPfT
ヤッシーの絵コンテは自分も驚いたな。もしかしたら、鬼太郎で演出に本格デビューするかも。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:20:48 ID:AptWRWIq
デジモンツインにガッキーモンという棒読みデジモンが出るらしい
俺なら臭くて育てたくないが
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:31:23 ID:PbGNlvqp
ネタとしての才能もお前は皆無だと言うことがよく判った
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:39:43 ID:yiPdyhoI
フジ公式を見る限り、大とアグモンの離別エンドなんだろうか。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:54:13 ID:gia8LkWM
それよりもなんで予告で完全体がいるか考えてみないか?
作画ミスとかならいいんだが
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:56:03 ID:PbGNlvqp
ライラタソ(;´Д`)ハァハァ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:56:05 ID:ANAv+RqA
もし間違ってたら作画ミスってレベルじゃねーよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:58:17 ID:6npVdPfT
デジソウルを今回、放出しちゃったし…残りのデジソウルが完全体までだった…と言ってみる。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:03:16 ID:4okq+Lfl
初代OPの完全版とかないのだろうか。
究極体のシルエットが完全にとれてるやつ。

曲自体は最終回のラストに流れてくれると期待してるが・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:13:11 ID:5I2HEBnq
結局、流れ者の岬について、後で説明されたっけ?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:16:59 ID:YSidDcFb
ラ  イ  ラ  モ  エ  ス
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:26:07 ID:CPzVXUiZ
>>45
DVDならなんとかしてくれる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:29:24 ID:bYYU1t9R
まあロゼモンよりライラモンの方が可愛いからいいんだけどね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:37:06 ID:CqIPWNC9
なんかイグドラシルは兄貴とアグモンの魂のこもった
パンチで倒しそうな気がする
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:41:16 ID:PbGNlvqp
石破ラブラブデジソウル天驚拳
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:02:37 ID:l9ei3PVr
サンフラウモンがもう一度見たい
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:04:32 ID:CqIPWNC9
しかし今回イグドラシルには失望したな
デジタルワールドを守るために人間世界を壊すという大義も
デジモン達を護りたいという思いではなく
結局デジモン進化の観測の邪魔になったからという極めて
自己中心的でそれもプログラムにエラーが生じたから
デジタルワールドすら一度リセットしようという
冷酷非情な判断だし
倉田と根底では変わらないような気がした
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:08:44 ID:eR+UksUx
この前アルフォースピラミッド襲ってたのにまだ残っててリアルに吹いたw
その後冷静になったらアルフォース元から味方フラグを自分で勝手に構築してたorz
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:10:06 ID:l9ei3PVr
>>53
まあ所詮プログラムだしね
デ・リーパーと同じ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:24:15 ID:o7/wEUJk
>>53
俺は神を名乗る創られたプログラムってのは逆に薄ら寒くなったがな

てか新たなデジタルワールドを作るみたいな事ほざいてたが
それが実行できるようなブツを作って
この状況でもデジモン観測データを受信し続けてる存在が確実に居るってのは
深く考えると結構ホラー
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:30:15 ID:bYYU1t9R
やはりデジモンは勧善懲悪だな
582前健8:2007/03/18(日) 19:43:28 ID:1JG2GU0T
デ・リーパーなキュベレイは失敗作。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:15:28 ID:YfsU7Mdr
イグドラシルを倒そうとしているのは分かった。
…で、落ちてくるデジタルワールドはどうすんだよ?
想いの力があれば何でもできる理論で衝突を防いじゃうんですか〜ねぇ?
勧善懲悪はOKだが、こういうご都合主義はやめてもらいたいところ。

…他に救う方法がありそうにないから仕方ないんかもしれんが
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:16:26 ID:o7/wEUJk
>>59
ヒント:イクトの両親が何かしてる
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:18:15 ID:gia8LkWM
>>44
完全体進化のバンクも作り直しだしどうもしっくりこない・・・
バーストモードは今日で出番終わりとかだったら怒るぞ
なんかの作戦であってくれれば良いのだが
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:19:54 ID:q6xdIfNo
自己再生とデジモン集合は最終回手前のGガンを
連想してしまった。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:20:14 ID:HKIs20zl
ご都合主義と受け取るかどうかは人次第だな。
デジモンは人間の欲望に左右されるというのは
シリーズ最初の頃から振ってあるわけだし。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:24:01 ID:HKIs20zl
>完全体進化のバンクも作り直しだしどうもしっくりこない・・・
 そんなシーンありましたか?
>バーストモードは今日で出番終わりとかだったら怒るぞ
 バンダイの人ですか? 怒る理由が判りません。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:34:36 ID:ZyPfddMa
ジオグレイソードとバーストモードのかませ犬っぷりがひどすぎだった。
玩具を売らねばというしばりがないとああも使い捨てになってしまうのだな。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:39:49 ID:v0DqBxER
あれ?今日最終回じゃなかったのか?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:44:19 ID:eR+UksUx
・デジソウルが思いの力に影響されるとか何とか
・予告に完全体出てた

以上2つから02を想像したのは俺だけでいい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:47:21 ID:U4jshZHR
いままでの進化全部だすつもりか
で次02のみたいな
マグナは出なかった
ルインも出ない
ルイン=マグナ
総集編もとむ
鬼太郎打ち切りしたら再放送
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:13:21 ID:4okq+Lfl
>>41
『重戦機エルガイム』最終回では、使用不能になったエルガイムMK−Uに代わり、(初代)エルガイムが最後の敵に止めを刺した。
TV版『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』終盤では、大破した二代目マシン・スーパーアスラーダ01を差し置いて、初代マシンのアスラーダGSXが最終戦(の序盤)に出た。
『超重神グラヴィオン・ツヴァイ』最終回では、次期メカ・ソルグランディーヴァの登場で退場していたグランディーヴァが再登場した。

作品の途中で消えたり脇に回ったりした(当時の)主役体が、終盤でいきなり復活することは、ままあること。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:20:45 ID:2oQ/JcoN
>>53
しつこいと言われるのを覚悟で言うと、
イグドラシルを操ってる存在=スポンサー

セイバーズは人間賛美であると同時に、
人間不信の話でもある。
メタフィクション的に言えば
デジモン=スタッフ
イグドラシル=スポンサー
ロイヤルナイツ=監督・シリーズ構成
人間界はアニメそのものかな。

この構図自体は逆シャアについて幾原邦彦が指摘したものと
ほぼ同一だけどね。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:29:03 ID:PbGNlvqp
デジタルワールド=アクシズ


薩摩「DATS支援車でデジタルワールドを押すんだよ!」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:30:53 ID:lPWLd0OO
人間=視聴者
倉田=ミライ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:49:47 ID:AptWRWIq
ああっ!
なんか人生つまらん
死ぬかな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:51:34 ID:jWsdL+lz
唐辛子ラーメン食いながら見てたらエラーコード401で器官に入った(´・ω・`)
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:52:09 ID:q6xdIfNo
>>70
マイトガインだなその構成
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:53:41 ID:PbGNlvqp
エラーコード801
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:57:57 ID:/Jp1snlp
イスラム圏等でなぜ神の偶像崇拝が禁止されているか分かった気がする…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:08:28 ID:jWsdL+lz
今週のオメガモンを見て期間限定品のバーバリーのマントを買おうと思ったのは俺だけじゃない筈だ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:10:49 ID:AptWRWIq
ミライへインザスカイ!
感じたままに
80あらすじ屋 ◆vIADV/XGN6 :2007/03/18(日) 22:29:24 ID:EhKsjEpV
さてさて。11時くらいを目安に、今回のお話のあらすじを投下します。
見たくない方は、NGワード等の活用をお願いします。

(ネタバレスレと投降制限が違ってて、前回のときは1スレに収めるのにちょっと時間かかりました。
 今回もその調整で、11時より遅くなるかもしれませんのであしからず。)
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:36:38 ID:3FsXxoS0
イグドラシル、どっかで見たデザインだなーと思ったら
ANUBISか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:44:04 ID:gia8LkWM
>>64
来週のことだけど完全体になるならデジヴァイスバーストになってるわけだし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:04:31 ID:AtwHr3Lk
>>70
その話はもういいよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:31:36 ID:ZXhdIyuj
予告で
僕たちはまだまだ進化できるって言ってたのが気になる
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:32:57 ID:9raJPlWL
今さっき、録画してたのを観た。

人の生きたいという思いをデジモンが受け、落下するデジタルワールドを支えた姿は、
リヴァイアスで、死にたくないという思いをスフィクスのネーヤが受け、
爆発的な力で起動した黒のリヴァイアス号を何だかちょっと思い出した。

生への渇望は、生きる者全ての一番原始的な欲求って事だな。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:43:41 ID:X8/QPxIE
地球とデジタルワールドの間に絶対破れない盾置けばよくね?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:44:22 ID:0uZqLOPv
生への渇望については素直になるほどと思ってしまった
危機的な状況下では特に強く現れるもんだし
あとアニキがこれはケンカじゃないって言った所は感慨深かったな…1話がもう遠い昔の話みたいだ
88あらすじ屋 ◆vIADV/XGN6 :2007/03/18(日) 23:52:01 ID:EhKsjEpV
ついに真の姿を現したイグドラシル。
その神たる力はまさに強大無比で、究極体4人がかりでもかなわない。
それでも闘志を失わない大たちだが、それをみたイグドラシルは、その戦う理由そのものを消し去ろうと
考え、人間界へと飛ぶ。
即ち、自らの手で人間界を消滅するために。

世界を支えるクレニアムモンとそれを見守る知佳とガルダモン、その前に降り立つイグドラシル。
イグドラシルの破壊を止めようとガルダモンが立ち向かうも、まるで歯が立たない。
さらにイグドラシルを追ってきた大たちがバーストモードで攻撃するも、自己修復能力で傷一つ残らない。
反撃の前に進化もキャンセルされ、万策つきたかに見えたDATS。
しかし、あくまで諦めることを知らないデジモンと人間の未来を信じる大と、そして思いを同じくする
仲間たちから溢れるデジソウルが天を衝き、それに呼応してデジモンたちも光に包まれる。
さらには、ゴツモンが、ピヨモンが、カメモンが、チェスモンが、大門家に保護されていた幼年期デジモン
たちが、そしてその他のデジモンたちが集まり、世界を支え始める。
デジモンは、人間の強い感情に影響される――人間のもっとも強い感情、「生きたい」という想いに、
デジモンたちが呼応しているのだ!
さらには、世界より集まったロイヤルナイツ――そして最後の力を振り絞ったスレイプモンによって
救われたデュークモンもまた、世界を救わんとするデジモンたちの意思を支持し、あくまで人間界を消滅
させそれに与するデジモンたちも抹殺すると言うイグドラシルに反旗を翻す。
不意に――それまで不遜であったイグドラシルの声が、無機質なものに変わる。
デジモンの進化を監視るために建造されたコンピューターと名乗るソレは、人間の介入で失敗したプログラム
を破棄し新世界に移行するすると宣言し、デジモンたちを攻撃し始める。
攻撃されたクレニアムモンをかばい、共に世界を支えるロイヤルナイツたち。
その行動が、イグドラシルには理解できない。その思いをも省みず、冷徹に冷酷にデジモンたちを攻撃する
イグドラシル。
その神と言うには余りに理不尽な行動に、大の怒りが爆発する。アグモンもまた、立ち上がる。
人間とデジモンの思いの力を示すために――二人は拳を握りしめイグドラシルに立ち向かうのだった。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:15:25 ID:x7VxCovg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm38442
いや、すごいもん見つけたもんで、ヒマならば一見の価値はあるかと。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:22:41 ID:C/XL/j+R
太田美知彦氏のサイトで、セイバーズのキャラソンを
3曲書いて、4曲アレンジしたってコメントがあった。
追加で詳細も発表するとか…。
やっぱこの人とデジモンも、和田氏と同じく切っても切れない間柄だね。


>>88
乙です。
次回は遂に最終回、ラストも熱いあらすじをヨロシク期待するっス。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:36:52 ID:+MQyrQdG
太田さん作曲の兄貴のキャラソンとか熱そうでいいな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:03:06 ID:nExbB0s6
いやー今週も良い熱血分を補充できたな
間違いなく兄貴はデジモンシリーズ最高の主人公
兄貴+アグモンだけ贔屓で究極体シャイングレイモンを超えた進化とか見たいなー
それがダメならイグドラシルのとどめは兄貴の拳でお願い
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:10:58 ID:QQ0XFoIQ
>>92
間違いなくと言い切るのはどうかとw
でも「究極体シャイングレイモンを超えた進化」はあるかも
予告ラストのカットのアグモンをアグモンバーストモードと呼びたくて仕方がない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:18:34 ID:cGJaClZ9
個人的には、今回予告にアグモンしか写らなかったのは、
アニキの拳エンドのフラグだと思ってる。

つーかアグモンで決着でも、究極体ではなく初期形態が
最終決戦形態ってのはデジモンじゃ新鮮だしそれでも期待大。

>>92
確かにいい主人公だ。自分の中でも五指にはいる。
たださ、アニキ自身が名主人公として完成されすぎてて、「デジモンの主人公」
としての部分はちょっと弱いと思うw
もちろん、アグモンとの絆が足りないなんていう気はないんだけどさ、それでも
魔王を拳で鎮圧する様を見せられると、ねぇ?w
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:24:35 ID:CLty9AbT
いいじゃないか、各々の一番を決めればいいさ

まあ単純に過去作主人公と比べるとカリスマ性(笑)ではアニキがダントツだからなあ
「アニキ最高!」「タイチ最高!」「ダイスケ最高!」「タカト最高!」「タクヤ最高!」
一番しっくりくるのは?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:28:37 ID:nExbB0s6
いやすまんすまん。
言い過ぎたわw他のシリーズの主人公も皆それぞれにいいとこあるしな
でもやっぱ最後は兄貴の拳で決めて欲しいっていうのはガチだな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:30:31 ID:QQ0XFoIQ
>>95
何で全部カタカナなんだよw

それにしてもアニキとアグモンが並んで立っている姿は燃える
予告で見てるだけで燃える
このコンビも随分馴染んだなあ…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:37:58 ID:RweiksZi
ピヨモンってシャイングレイモンのこと知ってたっけ?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:43:43 ID:C/XL/j+R
>>93
その予告カットのマサルの右手、なんか赤いの持ってないか?
アグモンのベルトっぽい長いヤツ。
ラストバトルに関係があるのかな…全然関係ない気がしないでもないけどww
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:48:32 ID:QQ0XFoIQ
>>99
ちょ、また色塗りミスってるw
と思ってたがそうか、アグモンのベルトの線があったか
アグモンの手が映ってないから確定出来ないけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:57:35 ID:Z3xK5jJU
今更ながら、兄貴とトーマって
キン肉マンとテリーマンだね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 03:59:43 ID:Z9CwiQO3
何で知香は兄貴に再会する前からバンチョーレオモンのことを父親だと分かってたん?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 04:10:32 ID:QQ0XFoIQ
>>102
クレニアムモンから聞いた
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 06:51:01 ID:0kr+cBOE
>>97
きっと、セイバーズ以外は名前頭が『タ(ダ)』繋がりだと伝えたかったのでは?


更に言うと
ガンダムシリーズ物でいう、別作品の
G=マサル(名前頭がタでは無い)

と思われ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 07:07:47 ID:C/XL/j+R
>>100
一応、予告を何度も確認したけど、色のミスってより右手の前に
長く赤いのが覆いかぶさってるような絵に見えたからそう思った。
勿論、アグモンのベルトだって確証はないんだが。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 08:05:04 ID:4+rOsiRD
デジモンにおける人間キャラとデジモンの関係って
メンタル面のドラマは人間が担当してしてデジモンは戦闘担当ってのが基本だが
兄貴の場合一人で両方やっちゃってるんだよな。
初代からフロンティアまでの流れでデジモンと人間の融合率が段々上がってるが
アニキはついにデジモン不用の域に達してしまったようだ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 08:36:27 ID:Eyq0I60t
>>105
アレだ、アレ、ヘヴィーメタル。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 09:31:46 ID:Eeq719w4
>88
神というには余りにも理不尽って下りでスーパービックリマンのアノド思い出した
デジモンは神を倒したから世界消滅、主人公が世界を再生ってバッドエンドにはならないだろうけど
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 13:30:17 ID:k1VhOoE/
石川の分視聴した。
さあ、土曜に富山の分を視聴して、最終回以外のENDジングルを見納めだなorz
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 13:38:37 ID:2GIu6YSL
DVDの特典にCDやDVDのCMも付けて欲しい
地方は見れないんだよorz
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 13:45:41 ID:ugy5zK/m
ヤッシーコンテは、アップを多用しすぎて、
何が起きているのかわかりにくい場面がいくつかあった。
やっぱり、自分が書きやすい絵を書いちまうんだろうな、無意識に。

イグドラモンの黒いスパークとかも、なんで一コマ打ちにしないんだろう。
それはコンテじゃなくて処理の問題かも知れないけど、
迫力が足りないったらありゃしない。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 13:53:35 ID:nb9YYShO
DVDにCMの映像は入ってるぞ。インフォメーションメニューを見てないのか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 13:56:40 ID:2GIu6YSL
>>112
それってバンダイの玩具CMでしょ?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:00:25 ID:/71qpKAS
>>111
ヤッシーはコンテだけっぽいからそこらへんの最終演出決定は後処理演出の深沢さんだろう、きっと。
まあ新人ぽい&ベテランのシート直しにくいだろうケドナー
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:05:21 ID:nb9YYShO
いや、バンダイの玩具CMだけじゃなくDVDのCMとかCDのCMとかも入ってるよ。
DVDCMはちゃんと「○月○日発売!」は次巻発売用に直ってるし。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:16:20 ID:2GIu6YSL
>>115
ほんと?なら買おうかな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:18:41 ID:TKo3sXng
うーん・・・トーマの父親って誰かに似てると思ってたら、あれだ
漫画版ダレン・シャンのクレプスリーに似てるんだな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:35:18 ID:ReujGFQ4
さらばケンカ番長が最終回か?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:42:06 ID:2GIu6YSL
またドラマCD出して欲しいな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:42:16 ID:ZmyzcHQv
こらこらコンテの内容はともかくスパーク1コマ打ち云々は演出が判断する事だろ〜それに光処理は2コマからにしないと駄目だろ!特に子供向けアニメとかは〜ポケモンの二の舞だぞ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 15:42:02 ID:bjmWRHf+
>>120
何故>>114にもう書いてあることを繰り返すんだ?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 15:55:33 ID:1BM10k0y
ついに最終回か……。
予想としては大が番長卒業して誰かに受け継がせると予想。

というかこれから日曜日の午前は自由になるな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:08:58 ID:22dXqANS
しかしガッキーは売れっ子になったなぁ
それに比べてヨシノは・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:24:28 ID:riAevRRT
セイバの世界の戦後復興は大丈夫なのか?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:38:06 ID:ockVzdi0
兄貴たちに会えない日曜なんて・・・最悪なんですけど
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:25:05 ID:qFrC3KMo
第6期ってやらないのか?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:26:04 ID:kGIWQz8I
今回の収益によるんじゃないの?ぶっちゃけセイバーズって視聴率とかどうなんだろ・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:31:58 ID:QQ0XFoIQ
>>127
全盛期には劣るがアニメ視聴率ランキング10位付近にはいつもいるくらい
夏枯れはかなり酷かったが、最近は比較的好調で今視聴率平均が5.2%くらいだな
10周年の前祝くらいにはなったと個人的には思ってる
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:39:42 ID:qFrC3KMo
意外と人気だったんだ
そういやカードもゲームも出続けてるし、それなりの利益はでてるんだろうね
今度のイベントでなんか発表あるといいな(´・ω・`)
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:46:20 ID:NNg5S+bG
全盛期と比べちゃあな

最近は安定してるんでね?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:02:59 ID:VwjhErWy
デジモンとワンピで始まる俺の日曜日。
これからワンピしか見れないなんて日曜日じゃねぇ。

ゲゲゲのバー郎は…微妙だな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:04:28 ID:kGIWQz8I
>>128
意外と高いのな。時間帯もいいからか・・・あとはどれだけ玩具とかが売れるかか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:10:54 ID:RweiksZi
続編でないかな?時間違っても良いから・・・
SEEDESTINY並みのインフレアニメになるだろうけどそれはそれで好きだし
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:12:59 ID:K3EEQHOO
むしろ続編出されるのが怖いんだが……
また別の設定でデジモンやって欲しいよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:14:05 ID:woOhlAzE
最後の最後でビクトリーグレ・・・・・・




・・・いや、なんでもない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:14:24 ID:RweiksZi
俺としては完全体とかもう一度出すなら続編で出して方がバランス取れていいと思うけど。
いまさら出したってガルダモンの二の舞くらいだろうし
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:14:50 ID:Pu0cCE/k
セイバーズ続編のラスボスは機動要塞型デジモンのメサイアモンが出るわけですね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:17:56 ID:kGIWQz8I
OVAか何かで歴代シリーズの外伝みたいなのでもいいかな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:38:31 ID:ReujGFQ4
絶対アルティメットカオスモンかカオスモンがラスボスだと思ってたのに・・・

しかしバイオ3人組は放置か・・・
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:52:09 ID:Kv1Gj/Rw
続編で七大魔王を全員登場してほしい。新主人公と知香と
イクトでやってほしい。ヨシノや大はDATSの上層部に
なってて。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:54:32 ID:ZIFw4Ooq
アナザーミッションやれ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:08:32 ID:kGIWQz8I
バトルストーリーで四聖獣もでたし、こうなりゃ四大龍や十二神族出すしかないな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:12:01 ID:hXi1DWNw
結局イグドラシルってなんなの
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:17:29 ID:V7zg00Ak
イグドラモンでぐぐってろよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:39:00 ID:Pu0cCE/k
GFと大門親子、どっちが強い?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:41:00 ID:ICur39gW
マッハガオガモンとか言う微妙な形態が好きだw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:46:20 ID:kGIWQz8I
グレイモンはメタグレでメカ道一直線かと思ったら普通に武闘派究極体に、
ガルルモンはワーガルで武闘派一直線かと思いきや何故かメカ究極体に。

完全体が微妙なのは初代からの伝統ですな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:50:01 ID:OVfGZiU5
劇場版で倉田の逆襲っていうのを見て見たい
次元の狭間で7大魔王やデ・リーパーやアポカリモン全てを
吸収しクラタモンとなった姿でデジタルワールドと人間界を襲うってのを
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:56:04 ID:3+UwritP
ジオグレイソードが活躍した回ってあったか?
初登場時は「まだ使いこなせない」みたいなこと言われてて、
それ以降使うたびに吹っ飛ばされたり折れたりだった気が・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:12:57 ID:+YDaI7tI
>>148
それでもマサル相手にしては役不足だな。
なんせデジモンそっちにけでロイヤルナイツやらイグドラシルに
パンチかませるアニキですから・・

アニキがデジモンみたいに完全体になったりして・・
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:13:42 ID:IKohiNhY
ジオグレイソードはあれだ
それ単体の技とかないから普通の剣として扱ってるんだよな、力強さを感じない
コロナブレイズソードみたいな感じだったらよかったのに
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:17:07 ID:riAevRRT
ポキポキ折れるジオグレイソードを見てるとアロンダイトビームソードを思い出す
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:20:56 ID:RweiksZi
せっかくハルバード型なんだから一方が折れてももう一方使ったりしろよと言いたい
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:23:02 ID:K3EEQHOO
八島の絵ってさ、人間はダメだけどデジモンの描き方は素晴らしいな
シャイングレイモンの重量感とかすごく良かった
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:25:05 ID:ReujGFQ4
クラーターモン
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:27:14 ID:GpIiqktC
兄貴がイグドラシルと拳で語り合っても理解し合えなかったのは
イグドラが男じゃないから?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:33:59 ID:EG1uo2h2
>>156 正解

てかもうデジモンがアニメ化されることはないだろうな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:41:59 ID:22dXqANS
最終回で新垣が
「今まで棒読みでごめんなさいんですけどー」
って言ったら今までの事は水に流してやらない
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:43:36 ID:Y9M8lfIg
>>157
フロが終わった時にもそんな空気だったからなぁ。

関連商品は続くし、まだ一応はわからんが…。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:55:39 ID:ReujGFQ4
デジモンアニメ続いてほしいよ・・・・
ガキの頃から見続けたのに・・・・・


デジモンワールド4マダー
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:57:22 ID:kGIWQz8I
デジモンワールドって時間ばっかかかるしダルイことこの上ないじゃん・・・
3もバランス悪いし、どうにかなんないのかねえ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:58:46 ID:riAevRRT
格ゲー出せよ、カプコンのVSのシステムで
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:01:26 ID:kGIWQz8I
つバトルエボリューション・バトルスピリット
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:12:24 ID:qFrC3KMo
>>160
つDS

あれって実質だったよな?
発表当初はデジモンワールド新作(仮)だった気がする
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:52:56 ID:2GIu6YSL
>>164
それはWiiですよ
発売日は未定
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:59:46 ID:ReujGFQ4






  

>>165
kwsk
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:07:13 ID:GwHmfU/X
次があるなら完全新作がいいなー
セイバーズの世界観で兄貴を超えるキャラはつくれないだろうし
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:09:18 ID:3Ytf7iyP
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/digimon_s/?l

タイトル間違ってね?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:19:15 ID:8DJ+VMos
>>167
知香が主人公でデジソウルを使わない違う進化を出すとかは?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:20:27 ID:VTKoiPuI
結局ガルルグレイモンはあんまり活躍しなかったな・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:28:48 ID:uYBBc2+y
>>169
女子主人公なんてありえない…と思ったが
今のポケモンは男女のダブル主人公なんだっけ
どっちにしても個人的には違う世界を舞台にしてほしいけど
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:32:58 ID:z1l9/lE5
イクトと知香のダブル主人公でどうよ
知香が14歳になったら兄貴は18歳?
見たいなー
スペシャルで一回こっきりやってくんねーかな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:44:47 ID:+hxEhUyZ
DATS入隊オメデトウとかそんなんか
も〜〜〜しかしたら最終回ラストはそういう風に締めるかもな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:46:25 ID:ZPQT5hrx
>>156
だってイグドラシルの声これの4番目の人だよwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm36646
ちなみに最後から二人目がヒカリwww
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:08:53 ID:O2BmcxmX
結局、どのシリーズでも新進化のタイミングが同じ気がする。 
今回はバースト進化があったから多少、早かったが
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:13:20 ID:8DJ+VMos
>>171
ロックマンゼクスの女主人公とかいるし最近はそんなに変じゃない
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:52:34 ID:dQJBenPa
くだらない理由だろうが女主人公はいやだ
友達や家族に堂々と話せなくなる
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:00:55 ID:HqwnDs9K
そもそも続編が作られるかどうかもわからんのに
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:33:35 ID:swgvDNY4
続編があるとしたら第1回デジモンファイトで
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:39:03 ID:7h3fvIEA
デジモンワールド2の世界観でアニメ作れば中々面白そう・・・なきがするのは俺だけかな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 04:19:57 ID:5SUL7Smb
>>177
いやいい歳こいてアニメみてる時点でアウトだろ…
ていうかお前親にアニメの説明すんのかよw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 04:24:11 ID:dYbF58Xx
しかしあれだなー
兄貴には人間の守るべきものが少なすぎるな。ほとんどずっと人間界にいたのに
人間界の危機のときに守りたい大切な人が家族と上司だけって言うのは何か寂しい気がする
せっかくの学生設定を活かして物語序盤〜中盤あたりにベタだが
毎日いじめられてたいじめられっ子を守る(勿論デジモンを絡めたストーリーに)→友達に
または同じクラスの女の子が不良に絡まれる→通りかかった兄貴が不良をボコボコに→兄貴に一目ぼれ

みたいなキャラがあってもよかったかもしれん
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 04:42:10 ID:dQJBenPa
>>181
今の時代アニメ見るのに年なんか関係ないでしょ
日本なら実写よりアニメのほうが見る価値あるのが多いし

親だろうと聞かれれば話も説明もするさ
あと家族っていっても親だけじゃなく兄弟がいるだろ
まあ家族の場合目の前で堂々と見れなくなるってとこか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 05:38:42 ID:NLYtOaJL
玩具メーカー主導なら、主人公は男だろうね
女主人公は商売的に難しい
ヨシノカラーのデジヴァイスが商品化されてないのが、その証拠
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 06:51:29 ID:rWu017DT
あれだ。
一回攻撃する度にデジソウルを放出してしまい、究極体→成長期まで逆進化。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:15:18 ID:KnBt7d27
5.8% CX* 18日 09:00      デジモンセイバーズ
8.0% CX* 18日 09:30      ワンピース
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:44:06 ID:7h3fvIEA
>>182
俺なんか守りたいものなんて家族と自然ぐらいしかないw
けど、多分大切なものなんていくらでもあるんだろうな・・・本人が気付いてないだけで
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:52:15 ID:8DJ+VMos
オーラに包まれてるアグモンってあれ何なんだろうな?
まさか見た目はアグモンのままだがアグモン〜シャインバーストまでの技を全て使えるか自分の意思で好きな段階まで進化退化ができるとか?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:53:50 ID:KnBt7d27
最後はアニキとアグモンが一緒に殴って欲しいな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:56:35 ID:8DJ+VMos
殴らずデジソウル出した回数以上に殴らないとダメだな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:22:11 ID:uYBBc2+y
>>182
それでもDATSに入って随分世界が広がったんだからいいんじゃないか?
友達は平和になってから増やしていけばいい
アグモンや他の仲間との関係の方が重要だし
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:58:54 ID:ounKeGkS
兄貴どんな生活送るんだろう
学生だけじゃ、エネルギーがありあまってしょうがないんじゃない?
他のみんなの職も…人間界の復興の仕事とか?
最後にあの制服みたいけど、DATS復活はないのかな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:13:02 ID:uYBBc2+y
デジソウルだけじゃ押し返しきれなくて
DWが中途半端に接近した状態で固定されてしまうんじゃないか?
次元の壁だけは野口博士たちが修復するかもしれんが
というわけで今までみたいにデジタマ化・送還だけじゃなくて
もっと積極的に人間とデジモンの共存を図る新生DATS発足で締めと予想
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:16:24 ID:4lcm+V/c
しかし、イグドラシルの言う「人間」って単語はほとんど「倉田」に置き換えられちゃうな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:38:49 ID:xMOCJ2Uc
やっぱりアニキとアグモンは別れてしまうんだろうか…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:00:10 ID:1DRSjI5u
バイオトリオ
倉田とギズモン最終形態
アルファモン
という微妙に伏線張ってたやつらはやはり完全放置だろうか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:04:00 ID:LJfqzTYg
>ギズモン最終形態
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:13:12 ID:1DRSjI5u
ttp://digimon.net/dictionary/sakuhin/index.html
デジモンデータファイルでタケルが
「更に強化されたギズモンも存在するらしいぞ!」って。
ジャベリンのことじゃないだろうし

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:32:55 ID:xMOCJ2Uc
タケル違
バイオ3人組は最終回で出てきてくれたら嬉しいな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:05:57 ID:LJfqzTYg
>>198
そんなこと言われてたのか
そういやOPでロイヤルで最初に出てきたオメガモンは特別な位置づけとか無かったの?
シルエットのみのアルファよりこっちのが伏線かと思ったんだが
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:14:15 ID:sYzEv9B8
>>182
和菓子屋の息子なんて正にそれだったと思うが
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:14:22 ID:SrHyadpc
>>199
お前は俺だな。
特に本編にかかわりはなかった上に
色々複線を丸投げにされたとしても何故か最終回だけには出て欲しいと思う。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:51:45 ID:1dUCos3Y
>>184
ヨシノカラーデジヴライスはララモンの中の人は持ってるよね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:56:41 ID:liDIT4j/
だから何だ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:23:18 ID:Lu54CUyo
最終回、イグドラシルに最後の技を決めるシーンに流す挿入歌は…

@やっぱりビリバ。
Aヒラリ
B強ing

どれがいい?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:30:06 ID:GwHmfU/X
ビリバ。一番燃える。あの長いイントロから曲にはいるところでキター!って気分になる
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:30:07 ID:xMOCJ2Uc
強ingは何か違う気がする
ヒラリかビリバ、もしくはバースト曲
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:32:31 ID:KnBt7d27
つ一つ星
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:43:36 ID:uYBBc2+y
ビリバがいい。勝利のテーマはやっぱコレ
強ingはぜひともEDに欲しい
ヒラリはこの間も使ったし、映画のEDにもなったんだから今回は入れない方向で
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:59:35 ID:hMB5BkxN
強ingはもういいからやっぱビリバ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:17:26 ID:KnBt7d27
Believerはイントロがカッコよすぎる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:49:29 ID:Prh6zLCQ
OP⇒ヒラリ
挿入⇒ビリバ
ED⇒ゴーイング

これで万事解決
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:41:01 ID:syrp0eRT
結局イグドラモンってなんなの

MEみたいなってたけど
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:55:26 ID:NBlo+nvE
>>213
アーマード・コアのナインボール的存在かも
自分が不要と思った物は即刻排除するとこも似ている。

結局、終盤は実はアーマード・コアなノリぽかった
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:56:31 ID:VTKoiPuI
グドラシル=管理者?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:22:14 ID:V6tgBpCZ
>>213
アニメではイグドラモンなんて呼ばれてないだろ
イグドラモンって言ってるのはテレマガとかバレ誌だけ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:40:44 ID:+PXqmr8o
157は死ねや
157は死ねや
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:27:16 ID:4IzIFbLQ
それ以前にイグドラシルはデジモンと違うからね
一体何処の誰が作ったのかよく分からんプログラムだし。
しかも神は神でも九十九神って感じだもんなぁ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:30:45 ID:KysyGcB8
あのキュベレイみたいのがイグドラモン?
イグドラシルが管理プログラムでイグドラモンは強制執行形態みたいなものか?

デジタルワールドの監視者が出てきたり
それをみんなで倒そうと盛り上がるあたりで何かを思い出すと思ったら
スターオーシャン3だな。

あれのラスボスはちょっとかわいそうなんだよね・・・
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:31:28 ID:zJA3Cogp
セイバのデジタルワールドって誰が造ったんだろうな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:32:18 ID:nUCOB12T
ノイエジールと思った俺は少数派か?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:33:29 ID:ZefAbABF
私は3年待ったのだ!
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:15:19 ID:d2RDogl1
>>221
俺がいる
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:22:03 ID:GwHmfU/X
ハマーン専用ノイエジールって感じだったな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:53:54 ID:WUmke1bj
>>213
今日発売のテレビ雑誌にイグドラシルの正体が載っている。
見たければ本屋かコンビニにダッシュして奪取だ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:03:48 ID:ywzqKqCe
イグドラシル=ブラックノワール様
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:12:49 ID:kRdyZJ/p
イグドラモンって変な正式名称なかったっけ?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:21:13 ID:AtgVZJlm
この作品は、ロイヤルナイツ編〜最終話までの尺が全然足りていない!


2/18の糞マラソンとワンピースを3〜5話くらい休みにして(どうせ原作の話に近づき過ぎで昔のフリーザ編ドラゴンボールZみたいでダラダラ話ツマンネ状態だし)
いれば、もっと良い作品になっていたハズ!

あと、決めやバトル中のBGMをもう3〜5つ増やしていれば、更に良かったと思う

例―ワタル、サイバーフォーミュラ、イニシャルDなどはBGMの数+バトル演出
を例にみれば言いたいことが分かりやすいかな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:28:29 ID:N90Pyqk9
>>225
とりあえず通報しました
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:29:02 ID:ZefAbABF
仕方ないけど同意せざるおえない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:32:49 ID:iXGbvvyF
ロイヤルナイツはたしかに尺が足りてなかったな

だけど最終回には期待大だぜ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:11:07 ID:Fz75keKZ
そもそも最後の1クールはロイヤルナイツ編と呼んでいいかどうか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:11:28 ID:dlVdW4Fz
フジでの放送が終われば
次スレでアニメ2板に移動か?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:20:53 ID:iXGbvvyF
明日、兄貴が男さいもえ出るんでよろしく
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:37:20 ID:F8+PaeMC
ここまで読んで思うんだが、
この展開はやれアレに似てるコレに似てるとあげつらって楽しいか?
しかも、その作品のタイトルが、お里が知れるというか底が浅いというか。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:40:47 ID:iXGbvvyF
まあ、例えって奴だろ

46話、確かにGガンまんまだったしww
脚本家同じだから確信犯だろうけどw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:53:49 ID:boVdiqT7
>>227
カードゲームαでの名称なんだがな、
そっちではイグドラシル_7D6となってた。
ちなみにデジモンではなくて、
条件を満たせば手札からロイヤルナイツ出し放題、
みたいな効果のオプションカード。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:54:18 ID:HqwnDs9K
展開似てても楽しけりゃ別になんでもいいし
話のネタにはなる
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:56:23 ID:rWS9dkQL
>>232
むしろイグドラシル編だと思う。
誰が読んだかロイヤルナイツ編って感じだ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:59:19 ID:8DJ+VMos
なぜかyoutubeのファイル中盤あたりが消えてるな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:38:04 ID:U7kdh8ob
しかし、ロイヤルナイツへいいかませだな。理想的といってもいい。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:22:05 ID:8pwXbUxT
>>234
誘導頼む
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:14:22 ID:DDLxqYSJ
最萌えっつーか最燃えだな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:52:48 ID:5PWMvf8i
ゼヴォみたいな展開にしたかったのか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:08:11 ID:NJuWVPKS
>242
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/am3/
投票スレはアニキャラ総合板にある
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:12:03 ID:XsiBbrFh
>>236 >>238
同意
例えでもなんでも楽しめるのならいいよ。
それに#1の時点で、既にスクライドと言われまくってたから今更だと。

因みにまんまのGガンでシュバルツとキョウジが散る回は、そのスクライドの
(今はコードギアスのが判り易いか)谷口悟朗監督が演出やってんだよな。
なんか偶然にしては出来過ぎな様な気がする。あるいは必然だったりして。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:53:44 ID:zk3Fx/TO
>>246
ここで「覚悟のススメ 完全保存版 第一巻」を嬉々として買って来た俺が、
巻末付録の連載時目次コメントから引用してみる。

「使い古された物語でもいいんだ、そこに魂がこもっているならば! (後略)」
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:01:34 ID:L6x5A3az
>>245
ありがとう
投票してきた
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:05:20 ID:TlgfV1c5
>>182

>>同じクラスの女の子が不良に絡まれる→通りかかった兄貴が不良をボコボコに→兄貴に一目ぼれ




(・∀・)イイ!!
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:21:01 ID:4A1WMBXU
そんなものよりバンチョーと愛を育むほうがまだいい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:50:27 ID:CKCmaB0i
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:50:35 ID:kPy4/zu6
>>249
物凄くベタベタだけどありそうなシチュだな。
アニキはそんなことに気付くこともないだろうが。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:58:11 ID:xcDtZU15
>>249
しかしあとあと展開的に邪魔or空気キャラになるような希ガス
てか初期だとアニキのケンカバカな性格によって登場回ラストシーンで幻滅されてそうだw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:01:04 ID:x2iQB701
しかし兄貴は強くなりすぎた
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:05:31 ID:HehsHY+N
おまえらはほんとにそんなウザったそうなキャラがほしいのか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:12:22 ID:gfhrJRyu
>>254
だがそれがいい
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:19:02 ID:AXsbZNqw
ちょ・・・・今長崎 セイバー45話かな? 兄貴落ち込んでから復活するまで
30秒・・・・早 バンチョーも俺がお前の父親って・・・・なんか今回所所に
笑ってしまった・・・もう少しで終わるんだな・・
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:16:54 ID:9trkKhpD
今ビリバをゲトして聴いてるんだが、なんだか曲単体で聴くとイマイチ来ない(´・ω・`)

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:23:19 ID:S2hVwO+H
嫌だー終わるなー


来週はみんな泣くよな


無印終わった時、02始まるって分かった時は本当嬉しかった



今更だが、テイマーズとフロンティアを見ようと思うんだが
どっちがお勧め?


何でアドベンチャーでデジモン見るのやめてしまったんだ・・・
セイバーズ始まる前に、無印・02、懐かしくなって見直したから
セイバーズはもう毎週楽しみになってしまった
多分、あの時と同じ気分だわ

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:30:00 ID:zk3Fx/TO
>>252
実際、あったんじゃね?
アニキ気が付かなくて話には絡んでこないから描写されてないだけでw

>>259
俺のオススメはテイマーだな。
フロも見るべきとこもあるが、主人公自身がデジモンに変身(=デジモンとの絆の描写が少ない)、
終盤の敗戦続きが結構ストレスたまるといった難点がどうにも気にかかった。

テイマは、デジモンとの出会いと絆を育んでいく過程、それからテイマー自身の成長といった要素が
しっかり盛り込まれてる。ただ終盤の、デジモンでない謎な敵との戦いが賛否あるね。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:30:22 ID:CKCmaB0i
テイマもフロもリアルタイムで見ないほうがよい
アドシリーズを見た後少し期間をおいて違うアニメとしてみた方いい
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:31:58 ID:pi7UsqK+
テイマもフロもどっちも見るべきだが、テイマからみた方がいいな
DVDやVHSを借りてみると良し
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:43:59 ID:4A1WMBXU
フロンティアは・・・ケルビモン倒したとこで見るのやめといたほうがいいよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:45:58 ID:x2iQB701
スサノオの進化も良いよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:50:54 ID:QsfdHlCu
テイマは思春期だと熱狂できる
フロは心が大人にならないと見てて辛い
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:57:46 ID:CKCmaB0i
そんなの見た人しだいだ
勝手に決めるな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:00:12 ID:QsfdHlCu
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:02:14 ID:SGBDPQ1U
>>263
モンハン2ndをプレイし過ぎて、
ケルビモンがケルピモンに見えてしまった、なんて口が裂けても言えない。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:04:06 ID:4A1WMBXU
もっと言えばオファニモンが出る前にやめといたほうがいいな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:04:20 ID:paTV+tYp
>>268
書くことは出来てもな。

しかし、子供向けとしてはずいぶんスレも伸びたものだな。(女児向け除く)
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:08:27 ID:CKCmaB0i
しかし最終回前だといううのに盛り上がらんな
昔は一日100スレぐらいは行ったのに
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:14:20 ID:xalajuhI
終わるのが寂しいというのが分からないのか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:21:02 ID:QsfdHlCu
>>271
そんな昔があったのか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:26:05 ID:NJuWVPKS
>271
一日100スレは多すぎだろw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:27:03 ID:2Aha/ACz
テイマやフロって終盤かなりgdgdしてる印象があるからなあ・・・
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:34:06 ID:gfhrJRyu
>>271
なあ、これpart58なんだがww
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:45:05 ID:CzNluUni
アンチ(?)が荒らしまくったりしたからなぁ…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:52:56 ID:dWhfj2NJ
今思えばそれはもう懐かしい昔の出来事
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:31:26 ID:oy2y/i1o
ぐだくだはセイバーズも似たようなモン

しかし棒読みとも来週でお別れと思うと淋し・・・くないな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:33:20 ID:iM6iNs8B
最後の最後に沸きやがった
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:45:30 ID:dWhfj2NJ
相変わらず煽りが下手過ぎるから相手にする価値無いな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:51:20 ID:Mwk0E4mU
なんだか大晦日にこたつで話してるような気分だな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:52:25 ID:xalajuhI
兄貴ぃ、こたつって何だ?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:07:17 ID:5S3QtD8Z
大「大晦日にはこたつでみかん!それが漢ってもんだ!」


言いそうにないね、うん
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:13:20 ID:DDLxqYSJ
今週で終わりかああああああああああああああああ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:22:55 ID:SvxpDTg9
>>284
漢なら寒空の下除夜の鐘鳴らしに行けよw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:28:12 ID:Sm15mJuP
しかし、兄貴が究極体を殴ろうが超ジャンプをしようが驚かなくなった自分がいる。
むしろ、究極体を殴って倒したら、さすが兄貴!と思えてしまう。
一年の慣れって恐ろしいなw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:34:24 ID:T66PulOQ
>245のトーナメント、兄貴は並み居る強豪を征して見事一位で予選を突破しました。
明日はイクトとバンチョーレオモンとクダモン、
明後日はトーマとガオモンの投票日です。

以上、報告を終わります。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:51:19 ID:DDLxqYSJ
俺もコカトリモン殴った時は「ちょwwwwwwwwwwおまwwwwww」と思ったもんだが
今では全然驚かないなむしろ完全体程度の相手なら一撃で倒してしまいそうだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:02:27 ID:Bd4On3g/
まぁ、寂しくなるなよ!
最終回が終わったら山口氏のサイトで製作秘話等が見れるのだろうし・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:26:54 ID:kwdkFVB/
デジモンシリーズは毎回終盤は微妙にgdgdしてるから、最終話でいかに盛り返すかがポイント
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:31:53 ID:bcZypf13
無印の話題になるが最終回でバタフライが流れる所は泣いたな
セイバでは泣くんだろうか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:38:41 ID:q9rHePH8
>>288
さすが兄貴!
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:42:56 ID:+4QwU+XJ
ぶっちゃけ兄貴は運がよかったと思う。ルフィぐらいしか優勝候補いなかったし
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:53:36 ID:iU8hHeCp
運も味方につける さすが漢だぜ アニキ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 09:44:14 ID:A7xJ3c4C
くそぅ・・・来週の金曜日で最終回か・・・そして日曜日から鬼太郎が始まる・・・
鬼太郎も楽しみだがデジモンも終わってほしくない・・・この葛藤はどうすりゃ良いんだ!!
鬼太郎に大の兄貴を出せ!!
でも鬼太郎の絵の兄貴は見たくねーな・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 10:23:29 ID:I3bRt2YD
金曜!?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 10:38:08 ID:8H4FfiOq
>>297
>>296は関西だとオモ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 10:58:50 ID:yL9aDmJM
関西は1週遅れで土曜の朝6時半からだぞ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:06:23 ID:WGW2Epzt
東海テレビ放送圏の人じゃね?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 12:30:26 ID:9s3swZVf
Yahoo!テレビ欄
デジモンセイバーズ[終] 「大とアグモンの別れ」

やっぱ別れるんだね・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 12:48:18 ID:A7xJ3c4C
>>300
の言う通り、東海の放送圏だから、金曜なんだよ・・・
日曜日にやったとしても朝の9時までに帰れるか微妙なんだよな・・・
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 12:59:38 ID:WGW2Epzt
まあ終わってしまうのは寂しいが、終わるなら惜しまれるうちが華というのもあるしな
38話レベルは鬼太郎が控えてるから無理だろうけど
予告見る限り23話より絵は良さそうだ
泣けなくても良いから、セイバらしいと言える最終回を期待
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:23:03 ID:257g86wA
どんな完全決着になるのか
ここまで見続けたから、納得できるのだといいな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 14:03:31 ID:t3hJdLOu
別れになるとして、アグモンと大だけのことなのか
それとも人間とデジモンのことなのか、わからんな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 14:16:58 ID:9s3swZVf
アニキがデジモン界の神になるとか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 14:52:09 ID:eeYwOTP5
もうカメモン、ポーンチェスモンはさよならしちゃった感じだし、みんなお別れっぽい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 14:56:06 ID:WGW2Epzt
>>305
今まで3人一緒に記憶を消されようが拘束されようが
サブタイに名前が挙がるのはアニキだけだったんだよな
でもテイマみたいな完全にお別れ路線だと今まで共存できると言い続けてきたのは何だったんだってなるし…
妥当なところとしては一時的な別離なのかね
人間界とDWがある程度落ち着くまで、これから交流を持っていけるように互いの世界で活動するとか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:01:34 ID:sBLB6+Vv
二つの世界が元に戻るまで
兄貴は世界を支え続けます
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:20:54 ID:XtDUvBmJ
鬼太郎が終わったらまたデジモンやらないかな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:30:32 ID:2hqGAe/3
大門家って何県にあったっけ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:32:11 ID:UAfZrO2O
横浜だから神奈川県でないの?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:42:11 ID:bcZypf13
結局倉田はどうなったのか・・・・

近年稀に見る貴重な悪役だよ倉田は
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:06:09 ID:WGW2Epzt
死ぬまで次元の狭間を彷徨い続けるんじゃね?
倉田がああいう退場の仕方だったのは
キッズアニメっていうジャンル上、主人公たちに殺させることが出来なかったからなんだろうな
自業自得って感じの消え方だったし、結構妥当な処理かも
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:37:01 ID:xs4huC+o
もしかしたら倉田はアポカリ⇒メフィス的な感じで
新シリーズの劇場版に出てきたりしてな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:38:42 ID:I6GeHOuB
デビルクラタモンになって3大要素『自己進化』『自己増殖』『自己再生』を備えて再登場します
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:19:31 ID:1oxVCpbd
子供の頃からデジモンと一緒にいるヨシノとイクトは別れがツラいだろうな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:24:54 ID:wn/NUgcH
次スレの案思いついてしまった
【また】【会う日まで】
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:34:52 ID:nZ08+yni
>>318
ドラゴンボールGTの最終回思い出して泣きそうになったぞこの野郎
しかし別れは悲しいもんだ…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:52:08 ID:HWCphtRx
福島か福岡だったか
3ヶ月遅れの地域は
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:57:01 ID:I6GeHOuB
>>320
福岡ですが普通に来週が最終回ですが何か?
322静岡BMK:2007/03/22(木) 19:09:55 ID:nO7JO0t7
だとしたらどこの県が一番遅れてるんだ?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:10:16 ID:fbTl6iEc
>>320
福島だぜ、まだベルフェ出てもいないと思うんだ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:14:05 ID:XtDUvBmJ
それは遅いな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:14:32 ID:bcZypf13
セイバーズ02に期待しよう
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:14:45 ID:KSpvgGGm
>301
マイナスシコーモン
アニメのタイトルについてマイナス思考な考えをする。
デジモンスレによくいる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:28:44 ID:mAGvt7Su
マイナスシコーモン

性的な意味で
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:39:38 ID:XEAhMLcY
>>325
いくら期待してもアニキを超える主役を期待できるとは思えん。
あれほどのインパクトを持ったキャラクターを超えるキャラは
無理だろ。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:00:12 ID:+4QwU+XJ
なんというか、昔のアニメの主人公みたいだよな兄貴は。
最近のアニメはよく成長する代わりに欠点や問題を抱えた奴が多かったが、兄貴のように最初からキャラ立ちまくりで
皆をグイグイ引っ張っていく主人公って少ない気がする
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:08:21 ID:WGW2Epzt
>>329
確かに最近の主人公はカリスマ型より共感型っていうのは聞いたことがある
個人的にはアニキはカリスマ型から話が進むにつれて共感型よりになった感じがする
能力の方はインフレ起こしてるけど、精神面では普通の方に近くなったと言うか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:09:50 ID:EA08OrCL
兄貴には最後まで喧嘩して欲しかったなぁって思いは少しある
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:13:30 ID:5MnIBCeR
周りを見れるようになったのはあるな、兄貴。
当初は強い奴と戦えればいいってタイプだったけど、ライズ初進化で初めて『守れない』事を実感してから、少しずつ変わっていったような気がする。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:13:45 ID:TIZlsHor
>>320
3ヶ月遅れでも放送されていることがうらやましいぜ(by大分)...orz
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:14:00 ID:wn/NUgcH
メインで問題かかえていたキャラをあえてあげるなら、ヨシノかな
・本番でピアノ失敗→引きずってた
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:16:31 ID:TIZlsHor
イクトも成長したよね。
あれ?マスターは??
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:18:31 ID:5MnIBCeR
トーマだって、父親に対するわだかまりを乗り越えたじゃないか。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:20:10 ID:+4QwU+XJ
母親のトラウマみたいなのも乗り越えた気がする
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:21:54 ID:9s3swZVf
>>318
この勢いじゃ次スレ立つかどうか・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:22:09 ID:O3dxmsTX
月末に福島に引越しするんだ。
最終クールもう一度見れるってことかー!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:24:06 ID:e+htx6SB
>>339
DVD焼いて俺に送ってくれ




 福島関係ねーなorz
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:27:11 ID:WGW2Epzt
>>334
友情と仲間の存在の再確認って感じだったな…あれ以降どんどん図太くなっ(ry
あと何気に仲間同士の関係を一番見てもいたんだよね
シャイン暴走回で逃げるトーマをおそらく心配して追いかけようともしたし
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:46:30 ID:bcZypf13
ごめん兄貴には惹かれるけど共感はできんわwwwwwww
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:50:56 ID:wn/NUgcH
しかし、イグドラシルの無機質化のとき・・・・・・・・・

月(ライト)を思い出してしまった。そしてあのセリフ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:00:42 ID:PGVHIJkC
・カテゴリーは「玩具を売るための販促アニメ番組」
・作風は「熱血アクション作品」
・しかし裏テーマは「友情」「家族愛」

なんか『みんなで楽しむテレビまんが』としては、
バランスのいい作りだった気がする。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:04:26 ID:xs4huC+o
>>343
>月ライト
ムーンライト?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:11:47 ID:wn/NUgcH
>>345
ちげーよ
ヒント:パートナー?はりんご好き
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:12:43 ID:XEAhMLcY
>>345
つ【デスノート】
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
DSのゲームにはアニキ達がゲストで出るんだっけ?