東京魔人学園龍龍アンチスレ【第拾壱話】〜鬼哭村〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
本作品は、ゲームのアニメ化ではなく、
同ゲームをモチーフ(参考)としたオリジナル設定・展開のアニメです。
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレあぼーん(板脈削除)+懲罰サーバー(板脈運営が困難)送りとなります。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒し、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次板脈は>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・スカパー実況板
 http://live24.2ch.net/liveskyp/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。無料。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

★放映日程:西暦2007年(平成19年)1月19日より「ANIMAX」にて
毎週金曜日 午後11:00〜11:30、午前4:00〜4:30(再放送)
毎週月曜日 午後2:30〜3:00(再放送)

■関連電子頁
公式電子頁:http://www.majin.tv/

【前板脈】
[アニメ板] 東京魔人學園龍龍アンチスレ【第拾話】〜改悪中〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171694015/

其の他の情報は>>2-5辺り。
スレ立ては流れが速くない限り>>970あたりで、
立てられなかった場合は代理を指名
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:35:40 ID:ZDnmxmiZ
【過去板脈】
第九話:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170176067/
第八話:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1169350912/
第七話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168885224/
第六話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1167668196/
第五話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1165508776/
第四話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1164100279/
第参話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1162963433/
第弐話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1160912802/
第壱話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1155458335/

【関連板脈】

[家庭用ゲーム板]魔人學園【第弐百拾参話】〜桜の杜シーズン〜
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1172830629/

本スレ
東京魔人學園剣風帖 龍龍(とう) その六
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173142173/
ネタバレスレ
[アニメサロン板]東京魔人學園剣風帖 龍龍 ネタバレスレ 其の参
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173164271/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:36:56 ID:495raEen
オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:08:15 ID:DeJQAy+4
【魔ニメ化で変生した人達】
・緋勇 龍麻  :ショタ狙いの空気キャラ
・蓬莱寺 京一:自己中の暴れん坊DQN
・美里 葵   :典型的守られ安全圏で理想唱えるエセ聖女
・桜井 小蒔  :葵マンセーレズ娘のDQN
・醍醐 雄矢  :硬派感0の小蒔に媚びるヘタレ。空気キャラ候補第二号
・遠野 杏子  :裏密キャラ混入
・如月 翡翠  :葵マンセーの骨董屋。他の設定は排除
・雨紋 雷人  :原作設定排除キャラその2。ゲスト出演キャラ
・高見沢 舞子:原作設定排除キャラその3。ゲスト出演キャラ
・織部 雛乃  :
・織部 雪乃  :小蒔2号
・犬神杜人      :ただのエロいおやじ
・岩山先生      :ジャバ・ザ・ハット
・マリア・アルカード :設定排除キャラその4
・九角天童      :ただのイカレ人外
・マリィ・クレア   :妖怪人間べム。はやく原作マリィになりたーい

【簡略版人物相関図】

   龍麻←比良坂
   ↑
京一→葵←如月
   ↑
   小蒔←醍醐
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:09:06 ID:DeJQAy+4
【石平語録】
「(改変は)僕の趣味」
「(原作準拠のキャラデが)ピンとこなかった」
「(魔アニキャラデを見て)これなら京一を預けられる」
「こう見えても魔人ファン」

【アニメ板レス数】 
31/45 668 (△668) 東京魔人學園剣風帖 龍龍 [2007/01/15 - 2007/01/21]
25/45 878 (△210) 東京魔人學園剣風帖 龍龍 [2007/01/22 - 2007/01/28]
28/45 750 (▼128) 東京魔人學園剣風帖 龍龍 [2007/01/29 - 2007/02/04]
25/45 816 (△ 66) 東京魔人學園剣風帖 龍龍 [2007/02/05 - 2007/02/11]
23/45 903 (△ 87) 東京魔人學園剣風帖 龍龍 [2007/02/12 - 2007/02/18]
41/45 466 (▼437) 東京魔人學園剣風帖 龍龍 [2007/02/19 - 2007/02/25]
35/45 458 (▼ 8) 東京魔人學園剣風帖 龍龍 [2007/02/26 - 2007/03/04]
糞アニメm9(^Д^)プギャー
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:15:13 ID:5NFPtCG2
>>4
葵から龍麻に矢印があるかは微妙じゃないか?
比良坂は多分大丈夫だろうが。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 19:42:56 ID:dVU61EEa
まあ、あれだ。
俺の魔人への愛が足りないかもしれないが今の所アニメ割と楽しんでるよ。
魔人のアニメと見ていないのと名前には拘らないから抵抗が少ないだけかも
知らないが。
アニメ自体のクォリティは普段アニメあまり見ない俺でもう〜んと思う所が
あるが基本的にOK。それと何故かOP、EDの歌はちょっと好き。

要するに黄泉改悪したら許さねえってことだ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:21:09 ID:5NFPtCG2
>>7
魔人じゃないものが魔人のタイトルつけてることが耐えがたいんだよ…。
魔人として見られないなら、魔人のアニメとしては失敗だろう。

肯定だろうと否定だろうと、魔人を実際プレイした感想で魔人を語るなら
そりゃ相当クセのある作品だし、仕方ないと思うけどな。
万人受けしないのなんて、今さらだし。

随分前にも似たようなこと言ったけど
牛丼にラーメンて書いた値札貼って売ったとするだろ?
知らずにラーメンだと思って食った人間が
旨いね、と言おうが、不味いね、と言おうが
そりゃラーメンじゃねぇと言いたくなるようなもん。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:31:51 ID:b2yWHasr
今日、ACIDのOP曲買ったんだけどさ……
歌詞のツギハギつか、ぶった切り凄すぎた
1コーラス2コーラス混ざりすぎ。
思わずACIDに同情してしもた。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:13:26 ID:buMvOy1b
ゲームだけじゃなくアーティストも変生なのか…_| ̄|○
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:18:44 ID:5NFPtCG2
アニメの主題歌って
一番と二番が混ざってたりするんだっけ?
元歌の良さが損なわれてたんなら、そりゃ気の毒だな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:02:26 ID:HlNM5dri
ってかACID側でオープニング用に編集したんだろ、常識的に考えて(AAry
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 03:05:49 ID:jvTWyhXk
その手のリミックスを本人がやってるわけないだろ常識t(ry

それより前スレ埋めようぜ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:37:15 ID:FPmhwCyt
キャラ更新着たな。
外見はともかく、設定的にはまだ残ってるほうだけど
雪乃がキモイ orz
なんでああ誰も彼も上目遣いなんだよ、卑屈に見えるだろうが。

薙刀が美里に持ってかれたかと思ったが
同じ得物使わせんのか。
で、織部の双子が更新されても舞子が来ないって事は
やっぱゲスト扱いぽい。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:50:48 ID:EF3W3JB7
龍山は織部は神社に居候らしいぞ!
だったら何あの態度
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 23:27:22 ID:XFvsmLOs
もうダメだ
ヲチ目的で我慢しながら見てたが
あんなのが六道なんてええええええええ
石平市ね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 23:28:30 ID:rE8OZ4+q
あの金髪が六道か・・・
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 23:39:02 ID:TmXspG3U
さすがに今日のは目から汁出てきた・・・

どう見ても先週の奴が六道だろ!
チョンな看板が無駄に多すぎ!
あと、フラグ立てまくりな京一が主人公ケテーイ
美里は(ry

もういいや・・・
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 23:59:03 ID:gRXH9mOc
桜井小蒔ゲロキャラw    
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 00:31:37 ID:7rr4x5fI
六道は100%カットされてると思ってたが
六道である意味もないとこに使われるというのはさらに予想外だ。

何のために出てきたんだ?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 00:34:58 ID:F7Dt8iNp
六道は水岐と同じポジションになってたキガス
美里に自分の力を自覚させるのと、菩薩眼の持ち主をくずみに伝える為に出したんじゃないか?




六道である必要性皆無だが。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 01:32:23 ID:vjtA9i3z
雛乃のキャラ紹介「性格は(一見)清楚で控えめ」
一見、ってなんだよ… 普通の描写すらできないんだから妙な裏設定なんかこれ以上つけるなよ

あと久しぶりにブログ見たけどなにあのニポン語
厨くさいテンションはやめたらしいけど文章の支離滅裂具合と句読点の付け方ひどすぎ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 01:50:55 ID:9CIGxCXt
ハングル飛び交う設定といい原作冒涜悪意垂れ流しの石平オナニー設定といい
石平韓督とブロク作成者が在日なんじゃね?

未だ原作ファンで魔ニメを視聴してる人達はさっさと視聴切って断念するのがオヌヌメ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/13(火) 01:53:25 ID:LxuKM4PC
普通はがんばっても3〜4話で視聴を断念するもんだ。
どう見ても原作ファンにとってはPTSDに陥る程の糞アニメだからな
それを8話まで見るお前はすごいよ尊敬する
926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/13(火) 03:09:55 ID:niFQ7Pj+
>>924
早めに視聴切るのがお勧め
どんな惨いものでも、人間見続けると慣れてしまうことが多い。
(実際、現実の虐殺映像でも見続けると慣れて平気な気がしてくる
 ショックを受け続けないために、精神的に麻痺してくるんだそうだ)
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 01:57:34 ID:mvHwxshS
>>14
逆に考えるんだ、三白眼でガンを飛ばす直前と考えるんだ


実はもう魔ニメ見てないんだけど
なんとなくみんなの反応を見に来ている
視聴者がんがれ超がんがれ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 03:20:58 ID:gkjTGbsH
ヒュー

前スレ 良い感じで埋まったな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 07:59:51 ID:4J39DFUQ
ところで誰も突っ込まないが、あのベッタベタの黄龍の器の証設定はいいのか?

あと、親父は主人公が子供の時まだ生きてたのか?
てっきり一話冒頭、赤ん坊の頃死んだと思ってたんだが・・・
葵との話でこう父親に言われたとか本人言ってるみたいだし、
そう言われたと分かるくらいの年頃まで生きていたでFA?

よくわからん
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 08:08:49 ID:1+Sl+8mM
養父でも「とうさん」とは言うだろうとは思われ。

さて、
冒頭のかごめかごめ→生者の気配を読める→紗夜の正体を看破
という流れじゃないだろうな、そんな唐突な。
と一応ツッコミは入れておく。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 08:18:01 ID:bEqCxAFh
TVアニメ版「君が主で執事が俺で」は
ストーリーの内容やキャラクターを
製作陣にゲーム本編をプレイして頂いて十分把握してからの
スタートとなっておりますので
放映時期はまだまだ先の長期計画になります。
http://www.minatosoft.com/minato.shtml
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 08:35:04 ID:7rr4x5fI
>>26
勾玉っぽい痣だっけ?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 13:51:08 ID:zHFUa2Dx
なんで街の看板みんなハングルなの?
このアニメ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 14:16:10 ID:7DgmA8kH
石平が同和部落出身の在日韓国人だ、って噂、本当?

で、石平雇ってる会社側は、事有る毎に俺マンセーで作品改悪して
結果としてDVD売り上げの足引っ張ってる石平を
干したり辞めさせたりしたいのが本音だけれど、
そう云う同和部落支援団体や在日韓国人団体からの
営業妨害に匹敵する嫌がらせに堪えかねて
石平を未だに使い続けてる、って噂も本当なの?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 15:02:09 ID:iHdItjE6
>>31
アニメの出来に監督の出生なんて関係ねぇし、当人がどうもできない、そんな適当な噂を間に受けたり広めたりすんな。おまいの程度が知れるぞ。
Bだの在アレだのの話はN+や身内辺りだけに留めとけ。

本スレで無視られたからってアンチまで出張しなくていいから。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 15:07:04 ID:URQ2mqAr
荒らしに構っちゃいけません><
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 15:10:04 ID:7rr4x5fI
前からなんか浮いてるのがいるけど
元からの石平アンチかなんかかね?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:18:28 ID:F4IWzzPn
天罰なんたらでの被害者さんか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:30:12 ID:HsBoOHwq
>>32-34
ここが何のスレか言ってみろカス
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:37:01 ID:9CIGxCXt
原作と原作ファンを冒涜する悪質な粗悪自慰アニメを作ってるから
嫌でもアンチは増える訳で。天罰〜も魔人も原作関係者並びにファン層が
諸手をあげて石平自慰アニメを歓迎してると思ってるんかね。

これだから石平関係者の自作自演はきもいしウザい。死んでくれ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:51:52 ID:gN3Urp8X
>>36
アンチであってもさ、関係者の出身地を邪推して叩くのはどうかと思うんよ
釣り人に「これだからアンチスレの住人はうんたらかんたら」なんて言われる
燃料を与えるのも癪に障るし
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:52:03 ID:WfWPum2e
>>36
監督も魔ニメも糞なのは同意だが、いちいちオナニーだの部落だの在日だのって
どっちがキモイかマジ考えろ、カス。
だいたい在日で部落ってどう考えてもおかしいだろ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:55:03 ID:HsBoOHwq
>>38-39
何いちいちID変えてんだよクソ工作員が
いいから本スレにカエレ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:55:43 ID:URQ2mqAr
盛り上がってまいりました
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:57:27 ID:HsBoOHwq
>>41
>>33と矛盾してる件について何か言ってみろよ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:59:15 ID:WfWPum2e
つまり>>42>>31=荒らしかw
どっちがID変えてんだよwww
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:04:57 ID:Xt+dBzYK
あー、どこかで見たことあると思ったら
GKと同じパターンか。
二人一組でとにかく罵詈雑言でスレを汚すってのは。

アンチの印象悪化でも目論んでんのかね
こいつら常に、口汚く罵るわりに、スレで既出の事以外
魔人の改悪内容には一切触れないしなw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:05:09 ID:5qiI6axC
アニメの出来にあーだこーだ言うのはわかるが監督の人格とか韓国人じゃないかって言ってるのがすごいな
後毎回オナニーオナニーって言ってるのは同じ人か?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:10:52 ID:Xt+dBzYK
>>45
おそらく。

国籍はともかく、人格に関しては
インタビューのときのぞんざいさとか、むかつくし
石平にも魔ニメにも根元にも、言いたい文句は山のようにあるけどな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:11:41 ID:20lrYlWS
 
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:11:50 ID:gN3Urp8X
マッチポンプに釣られてしまったのか俺
修行が足りなかったなあ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:38:43 ID:Xt+dBzYK
バレスレに11話の奴きた、見たくない奴は注意


>龍麻は九角の罠に掛かってしまった。
>うなだれ謝る紗夜に龍麻はわかっていたと告げ、九角と対峙する。
>その頃、行方知れずとなった葵を追っていた如月、小蒔、醍醐は
>劣勢極まる戦いを強いられていた。
>《鬼道衆》と、《菩薩眼》を発動させた葵を相手に追いつめられるが……。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:08:44 ID:o47Ic1n3
>>49
どれだけ葵嫌いなんだよwww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:26:03 ID:ZOP6v7e9
そうか……葵が敵か……ここまでやるか、石平は……

さて、鎌倉の武器屋に武器でも仕入れに行くか……
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:34:36 ID:Xt+dBzYK
すぐ正気に戻るとは思うが、
この展開って、桧神が陰の器にされかけたときっぽい?
<<菩薩眼>>を発動ってなんだよそれ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:51:29 ID:Ai7MNQBd
><<菩薩眼>>を発動ってなんだよそれ。
全方位に目からビームを発射しまくる
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:54:37 ID:Xt+dBzYK
それ菩薩眼の力じゃないだろw

ジハードネタとかはわかるけど
根底の設定までオリジナル化かと思うと余計ムカつく。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:55:26 ID:hmEWNPOW
菩薩眼発動って……どこの忍者マンガの真似だ?w
菩薩眼って、いつから瞳術もどきになったんだ?
イビル・アイの一種じゃねぇってのw

本気でスタッフ、原作設定なんてどうでもいいんだな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:01:16 ID:9CIGxCXt
原作設定を軽視し冒涜してるスタンスは今に始まった事でないしな
寧ろ原作準拠で設定してる場面(固有名詞くらいか?)が希少すぎてワカンネ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:08:48 ID:RKzk6kLv
菩薩眼の力が発動ってアレか
ジハ(ry
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 09:58:42 ID:yWwsj0pc
特殊ゴーグルつけてないと絶えずジハードを放出
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 10:14:28 ID:dNvWW7HC
>>58
それなんてX-MENのリーダー?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 10:39:37 ID:frnmzTZr
目から光線出したら視力が奪われるって
ファントム作ったシャフト社員が言ってた
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 11:02:22 ID:w25f+iWE
菩薩の力を味合わせてやる!
菩薩眼ビィィイイィイィームッ!!!


こんな感じでお願いしたい。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:11:13 ID:DUkYLJz2
今回の葵まじありえねえ。
今まで鬼相手にはまったく攻撃しなかったのに、一般人に問答無用で力をぶっ放すとかおかしすぎ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:47:58 ID:jP1OpfDD
>>32-48
葵の菩薩眼のジハード化見ても分かったけど、
もう魔ニメはクリエイターとしての姿勢うんぬんじゃなくて
石平韓督の人間性に欠陥がある事が問題なんだよ、もう
で、ここまでに至るには石平韓督が育った環境に根差してると思われ
だから、>>31の出自批判もあながち的外れじゃないとオモ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:19:03 ID:X6gcxmHW
>>31=63
・韓国への文句はハングル板で言ってくれ
・レス内容から見てお前の人間性の方に問題がある
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:40:36 ID:8zEAKIfQ
人工呼吸と心肺蘇生をひとりにやらせて
後ろでのんびりしてる4人って人非人?
あんな打ち明け話したあとだしたとえ可能性が低いとしても
心臓マッサージくらい手伝ってやれよ主人公
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:04:49 ID:Oj3TQcjV
でも人いっぱい殺してるんだし
(もうお前氏んでもいいよ…むしろ氏ぬのが幸せ)
とは美里は絶対思わないみたいだけど、ほかのメンバーはどうなの?
毎回そこが気になる
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:30:01 ID:DUkYLJz2
前回の京一なんかは葵を抑えてわざと飛び降りさせてる感じ。
葵の力なら余裕で落下止められるはずだし。
まぁ、葵の力についてスタッフが深く考えてない可能性のほうが高いけど。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:39:00 ID:7ZK8Ri8r
あの魔ニメの跳躍能力なら助ける気があれば助けられるよな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:36:09 ID:RzCCuTGu
久しぶりにPS引っ張り出して魔人やってみた

おまいらもやれ。
こんなクソアニメ観てる場合じゃねえよw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:27:17 ID:ahKlRLiB
プレステ行方不明だから攻略本買ってきたぜ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:47:50 ID:cpovCGj5
くずぬは下手なトラウマないほうがよかったなあ。
「かあさま」で小物臭が更に強くなったよ。
つか、14話のうちに柳生でてこれんのか?話数考えてなくね?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:46:25 ID:w25f+iWE
外法編だから普通に出てこないか、存在を匂わすだけだと思われ。

……携帯でT9使って打ち込んでたら「出てこない」より「出たくない」が先に候補になっててワロタw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:29:26 ID:Luy8bplS
しかし菩薩眼の設定自体も変えるとは…
本当に固有名詞以外同一点がないんだな…
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 02:47:07 ID:qIgGRKbi
お姫様抱っこといい小蒔を立ち直らせたりといい京一がエロゲの主人公に見えてきた
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 03:21:56 ID:WlTHijSc
オープニングの歌手に、なんであんなヘタクソを使うわけなのか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 04:55:10 ID:tCAMi738
不自然なまでに持ち上げてる輩がいるけど何だかねw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 10:41:17 ID:XRJ4esDa
>>74
蓬莱寺って苗字も最初見た時「それなんてギャルゲ」と思ったのは
俺だけじゃないと思っていいか。

>>75
番組はgdgdでもACIDはそれほどひどくないと思うぞ。
全体にまだ巧くないしなんちゃってスクリーモなのは認めるが
そこを論うのは可哀想だと思う。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 10:54:19 ID:RSus7dae
>>75
真っ当な人気歌手がこんな深夜の、まして地上波じゃない
糞アニメに曲提供するはずないだろ
売れてない歌手があわよくば…くらいで提供するんだから
そこを追求するのはナンセンス
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 13:36:55 ID:BKQhB8Mc
アンチスレの方が盛況とはまた面白いぜ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 13:55:49 ID:pcRPDlXX
誰が見ても糞アニメなんだからアンチの方が盛況で当然だろ。
擁護する人はいつも同じ文体、同じ内容だからごく少数が自演で本スレを繋ぎとめてるだけ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:06:11 ID:KLqZKNkP
何か勘違いしてないか?
スレの数の事なら本スレの方が多いんだが
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:24:01 ID:LxKANAhK
何か勘違いしてないか?
視聴に耐えないPTSD糞アニメにもう普通のアンチにすら
見放されている事に気がついてないんだな

本スレに残っているのは制作スタッフとマンセー工作員の自演活動家のみだぞ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:27:51 ID:BqinXyAH
前後のつながりがわからないとか、
揉めたり荒れたりでスレ延びてるだけだろうに。
故意に伸ばしてんのかと思うくらい同じ話でループしてる。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 15:57:39 ID:kUrRyhR3
言うべき事は言い尽くした感あるからな……
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:40:32 ID:BqinXyAH
そういえば、魔ニメ新聞の3号がそろそろか?

>>84
魔ニメ本スレの話な
アンチの方は見限って無かった事にしてるヤツも増えてきたしな。
これ見続けるとホント半端ないストレスになる。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:24:36 ID:kg6pFfXR
>>81
内容で言えば放送前からアンチスレみたいなもんだがな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:50:58 ID:H9JgY2G7
で、魔ニメの菩薩ガンとはどんな能力なんだい?
やっぱりビーム?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:00:32 ID:BqinXyAH
再来週にならないとわからないな。
何がどうなってるやら。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:14:55 ID:WK2Y5Pp4
>>81
すまん、本気で質問なんだが、本スレってどこのことを指してるんだ?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:19:07 ID:KwLfkFg/
>>89
東京魔人學園剣風帖 龍龍(とう) その六
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173142173/

また釣られちゃったよ…
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:22:36 ID:uYYIDTAn
>>90
レス、さんきゅ。

で、本スレの方が数多いのか? オレ、目が悪くなったのかな……それとも数え方間違えてる?
ここへ来たときにはもう両方スレが立ってたから、その辺よく分からないんだが。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:26:18 ID:DepvgD8G
釣られてみようか?

基本的に一番最初に立ったのはここの一番最初。ここはほぼアンチっぽい意見の集約。
試写会の前後から「マンセーつか許容できる奴は別れた方がいいかも」で>>90の1スレめが立った。
そんな辺。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:26:59 ID:X0XKHZ0I
分裂前のスレ数足してるんじゃね? つか、こっちから本スレの方が離脱したんじゃなかったかと記憶しているんだが……
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:35:37 ID:kg6pFfXR
もうそこら辺は散々ガイシュツだからどうでもいい。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:57:21 ID:68BQszht
アンチにも見離されるって淋しいな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:03:48 ID:6toU7+KK
俺らは魔ニメは見放したがイマーイは見放していない。たぶん。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:58:22 ID:lW5vQGI3
今井は被害者だと信じたい

そう、俺は祈りにも似た気持ちをこの糞アニメを見たときに感じたんだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:43:46 ID:+pKaHOsV
石平は邪気眼と菩薩眼を間違えている気がする
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:45:48 ID:gUNI5eKc
○○眼とつけば、みな邪眼だと思ってんだろ。つか、ホントに原作やってたら、そんな馬鹿な解釈しないだろ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:02:25 ID:+HDqYIzg
原作から継続登板の声優(亀の人とかは原作ファンだったよな?)が
一番辛い思いをしてそうだ。原作のイマーイも被害者だが、
もう直接魔ニメに関わってる事はないだろうし。
後は原作ゲームも被害者?に該当するな。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:40:38 ID:jT9rXri1
そして縊死平一人が高笑い



ムカツクな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:53:35 ID:WvMo8bDT
縊死平に一連の魔人スレを見せてやりたいな……自分が何をしてしまったのかを理解させるために。

あー……でもダメか。前科があるにもかかわらずの「コレ」だもんな……orz
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:05:37 ID:aps4xVPh
こういう業界ってよく無反応が一番困る。
一番嬉しいのは賛否両論(注目されてるから)て言うだろ。
縊死平は賛でなく否を喜ぶ性格なのかもな。
だからエンジェルラヴィといい魔人といい
こういう事が出来るんでないかね。
で、本人は「俺って注目されてる。俺ってヒーロー」と思えると。

アレの精神分析してみたい反面、サシで話をするのはゴメンだ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:07:22 ID:fqz2cOii
誰かあいつに人誅を……
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:32:01 ID:aps4xVPh
あんな奴の為に手を汚すのも馬鹿馬鹿しい。
でも……やってやりたいよな、こう、さっくりと……。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:33:13 ID:Qj8YpazM
見限ってしばらく離れてた間に・・・・さらに酷くなったようですねwww  orz
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:44:22 ID:b/kIuHGL
見ないで批判するのは馬鹿のやることだと思って七話まで頑張った。
「魔人だと思わなければ」面白い回もあった。
しかし、名前が同じで、設定や小物に中途半端な面影を残すキャラ達。
原作を粉砕し、妙な混ぜ物をして欠片を継ぎ合わせたストーリー。
無意識に魔人を期待して見てしまうから辛くなった。
見るのをやめた週末は、心穏やかだった。
あとは最終回までここROMってるよ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:09:07 ID:SEl4D2GQ
やあ、俺。
結局「これ、魔人じゃねェ」に戻ってしまうんだよな。
千歩譲って、魔人と同じものを目指したのかというと
そういうようにも見えない。

上っ面の特徴だけなぞった、
パチモンのような同名キャラを見るのはうんざりだ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:29:55 ID:S2aHRFPH
結局、完全オリジナルで勝負する自信がないから
そこそこ信者がついてるゲーム(ミリオンクラスのゲームだと駄目)を
チョイスして、自分の好きなように改悪オナニーウフフアハハしたんだろ
こんなもん魔人の名前がついてなきゃ誰も注目せずに
ひっそりと消えていく糞アニメだよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:05:26 ID:CPe+u6Rl
そういや感情の中で一番強いのは憎しみなんだっけ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:08:42 ID:3NtLzHTH
魔人的には愛だよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:09:20 ID:Og/FhyWW
魔人って名前ついとらんかったらこんなん只のグロゲロいだけのキモチワルイアニメですがな



畜生め
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:13:28 ID:SiAjVvJ9
仮に別のタイトルがついていたとしても
「これ魔人のパクリじゃね?w」とは誰も言わなさそう
そういう意味では独自性があってよろしい…



わけねーよな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:19:10 ID:3NtLzHTH
もしも、タイトルが違って
登場キャラの名前や学校名、制服のデザインなんかが別だったら
万が一パクリと言われて見てみたとしても
全然違うだろ、気にしすぎ、と擁護したんじゃないかと予想。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:00:13 ID:qX68NWxd
全体に漂う不快感な雰囲気は魔人というよりSILENT ●ILLと表現した方がしっくりくる。
登場人物の心の歪み具合とか、グロテスクな表現とか、演出の憂鬱さ加減とか。
第八夜あたりは特にその傾向が強い気がする。

晴れた夏の日の情景ですら、不穏な空気が渦巻く薄汚い町という描写だと、
「これって、あの…自殺ルート?」って訊きたい気分になってくる。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:56:02 ID:gU9Tid5f
それなりに評価の高い映画版がある静岡を、こんな魔ニメと一緒にするないw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:05:39 ID:jvUyFJbQ
静岡のグロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>魔ニメのグロ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:04:53 ID:UnIHscon
魔人好きだったんだけど
しばらく忘れててさ
アニメやってるって知らなかったんだ

知らないままでいたかったなコレ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:14:25 ID:CbVKXw7k
ゲームはマジで感動もの
魔ニメは既に黒歴史
ACIDはドヘタ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 04:25:58 ID:GD41+0Ay
>>105
拳武館のヒゲソバ経由で禿に頼むがよろしいかと。

所であちこちで九角の事?をくすみとかくずぬとか言ってるのは
何かローカルルールでもあるんですかね?
こずぬって読むんだったよね…?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 04:32:43 ID:GD41+0Ay
連投スマヌ、文字としてはこづぬ、だよね、多分。

アニメ見れない環境なのでようつべで最近になってやっと見たけど、如月がやっぱりどうしても
奈涸(溺愛対象が涼浬→葵)にしか見えない…。助けてー
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 05:25:39 ID:Dg6LIrjY
ジャーマン系ロックを聴き慣れた耳にはACIDは上手な部類に聴こえる。
(CD買うほどじゃないがなかなかイイな、くらい。)
友人にはジャーマン系はすべて騒音にしか聞こえん!というタイプもいるから
あれを認めるかどうかは好みの問題だと思われる。
認めたところで、アニメが「コレジャナイ」ことには変わりないけどね。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 06:10:31 ID:CbVKXw7k
どこがジャーマンだよ
イントロの劣化UDOみたいなところか?
大槻ケンヂがカレー食わせろとを叫ぶ方がまだいいわ
大体あんなヘロヘロ声の外人いねーよ
腹から声出せ、と

あ゛ー、思い出すだけで耳が腐る
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 06:22:52 ID:hVh8jQja
>>120
たしか魔ニメ公式でくずみと振り仮名が振られていて
あの改悪で面影がなくなった天童を天童と認めたくないのもあり
くずみと読んで今に到るんじゃなかったっけ
公式が間違いまくるのもどうよという揶揄も込められていたのでは
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 08:17:10 ID:tuT6J5UP
いつの間にかくずみも遠藤も直ってるな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 09:50:38 ID:vnD1waU4
>>124
間違ってたのはアン子。
くずみはニュータイプの誤字だったかな。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:44:51 ID:OEcY5oRM
>>121
奈涸に失礼だろ
アニメ如月は単に過去を回想したり口で護る護る言うわりに、
お前美里のためにほとんどなんもしてないと何度突っ込んだか。

妹と飛水を護るために里長を殺してまで
黙って抜け忍になった奈涸と一緒にしてやるな。
髪が長いから似てるような気がしてるだけだ、錯覚だよ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:06:20 ID:cwKoxv3/
何故かコマキの声がひどく耳障りだ。
醍醐のもなれないが特にコマキの、9話まで見てもやはり違和感全開。
他の人のは、まあこんなもんかなという感じだが。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:55:46 ID:CbVKXw7k
コマキも醍醐そうだが、マリア先生もどう考えても脳改造受けてるがな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:22:30 ID:HkKccjzH
魔ニメ続投なんだな…今から文句言いまくったら
監督変えてくんねーかな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:33:09 ID:OEcY5oRM
>>130
今更変えたところで
脚本が上がってて、デザインが決まってるんだから意味もない。
それに、16話作ってるところがある以上、
予定通り24+2話なのはわかってたしな。

わからないのは放映枠が変わるのか、
それとも1クールあけての再開なのかだ。
12話分DVDってことはさすがにないだろうし。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:03:59 ID:hVh8jQja
しかし、原作ものの癖に原作ファンを嘆かせる改悪を施し
あからさまにやりすぎの感のあるグロ演出を施し
まあ絵と動きはいいのかもしれないけど
これでアニマックス限定で2クールって商売として成り立つのか?
どう考えても売れないような気がするんだけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:23:24 ID:4vdDgm7C
ウィードが傑作だったからアニマ枠にはちょっと期待してたんだがなあ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:38:59 ID:mzL40gmB
作画・動画の出来がいいといってもただ単にカット数が多いだけで
構成や演出が重要で視聴者を魅せる事が重要なのにあの低クオリティーじゃな
あの程度のモノをいいとか言ってる奴等はゆとり10代だけ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:35:40 ID:MWas7FaG
>>127
すまんかった。
自分は如月『翡翠』(+招き猫)が好きだったので、翡翠の姿形の欠片も残っていない
あの古物商(+しょぼい店構えの骨董品店)の存在をを認めたくなかったんだ…。
だからって確かに奈涸に失礼だった。
でも、ようつべでは5話までしか見れないんだ…。
美里の事なんかどうでもいいから、玄武として黄龍の器を守れよと言いたい。

あと、くずみの事教えてくれた方、ありがとう〜!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 03:13:53 ID:broCKguC
>>135
余計なお世話かもしれないが
亀好きならそれ以上は見ないほうがいいかもしれないぞ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 07:08:11 ID:kgWewrlw
犯罪者うざい
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 07:20:52 ID:NkTt5UPI
この場合、犯罪者というと魔ニメの制作者のことだな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 07:30:32 ID:u5i16GIE
金返せと言いたくなるもんな魔ニメ観てるとw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 07:40:59 ID:kgWewrlw
姦督が犯罪者なのは言わずもがなだけど、だからってつべも堂々と言うものじゃないと思ったんだ
わざわざ同レベルになる必要なんて無い
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 08:05:08 ID:QpYnNU1Q
作画も動きも一話から見れば滅茶苦茶レベル落ちたな。
人を動かせないから触手?でごまかしたり、どう考えてもおかしい矢の軌跡とか。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 08:58:47 ID:u5i16GIE
>>140
かといってDVD買えというのは耐え難い拷問

あー言っとくけどおれは加入してるからなw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 09:10:55 ID:+yiw407H
もう絶望通り越して達観した気分だから正直どうでもよくなってきた……



縊死平は許せんけどな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:09:37 ID:nfugblzb
>>107
その事に一話の時点で気づいたオレサマは賢い
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:11:28 ID:BdO9XafH
>>131
>12話分DVDってことはさすがにないだろうし。

視聴側としてはそうして貰いたいけどな。
そうすりゃ、如何に縊死平が使えないどころか
制作の足引っ張ってる監督なのかが売り上げで直接判るしな。

>>132
>まあ絵と動きはいいのかもしれないけど

これは作画、動画スタッフの功績で有って、
監督や脚本やキャラデザの功績では決して無いからなぁ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:45:38 ID:FYl7y3yQ
しかし魔ニメは一つだけいいことを教えてくれたよ
俺、こんなに魔人好きだったんだ……
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:23:51 ID:MWas7FaG
>>140
もともと普段からアニメ自体全く興味もなく見ない性質なので
地上波の民放かNHKでもないと見れないんだよね。
魔人は大好きだったからどんなものか見てみたかったんだけど
流石にそれだけの為に契約とか色々するのは大変そうなので。
とりあえず、つべで見る前にDVDは予約しておいたよ。

そんな事より、斉藤力氏が現在■eにいるっていうのに驚いた。
もうシャウトでゲーム作らないんだな…。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:46:51 ID:uNaJ+k5Q
>>147
もう随分まえの話だな、力さんの退社。
ゲーム業界に一旦絶望して、その後復帰したらしいが
今は、■eで新しいMMO開発中らしい。

ただ、魔ニメ見たくないならDVD買うなよw
魔ニメ如月の魔ニメ葵さま至上主義は6話以降も、もっと酷くなってくから。
それに、この路線でファンが喜ぶと思われても癪だしな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:33:16 ID:QHj0ZYxF
え…なにこのオリジナル設定…
京一と美里は組合せはもう鉄板なんだね
前半は紙芝居だし今回のグロは京一と如月の顔だと思う
とりあえずいらん設定テンコ盛りだなぁ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:36:43 ID:splCyijw
本日の感想
むっつり 単細胞 東京に大草原

・・・・・・orz
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:43:53 ID:uNaJ+k5Q
実況だけロムってたけど
もうなんでこれに東京魔人学園剣風帖ってついてんのかね
という有様ぽいな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:00:19 ID:TVO9azVx
あの襖はなんかのギャグか?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:24:55 ID:k52LU7kV
数え切れないくらい繰り返す言葉だけど、
魔人の名称が欠片も相応しくないよな…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 05:09:12 ID:mqm8K+uG
どうにも展開が唐突でワケワカメ
いきなし沙夜が登場してたりいつのまにか京一がフラグ立てにかかってるし
葵もなんつーかついこないだまで無力感にさいなまれていたのに覚醒し始めてるし
薙刀はどうしたと突っ込む気にもなれなくてw
何より鍵となるはずの菩薩眼の抹殺命令ってなによ?w


だがやはり一番許せんのは沙夜のゾンビ化
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 07:04:51 ID:1HH0aLJ9
>>154
キモいから総合スレ逝けよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 07:12:31 ID:mqm8K+uG
>>155
何その個人叩き
見苦しいから本スレから出てくんなよカス
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 07:34:37 ID:+M6Afzdc
原作ゲームやった事ないが、魔人アニメ結構好きです。ここで質問です〜〜
十話から見ると、結局、比坂良もう死んでるのかな、かな?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:28:01 ID:h/2/ZzOw
>>157
くまったくまった
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:25:14 ID:FyqkVk4P
145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/23(金) 12:11:28 ID:BdO9XafH
>>131
>12話分DVDってことはさすがにないだろうし。

蒸し返してごめん。
チョイト真ゲッターのOVA観返して思った事なんだが。
これが全13話OVA発売で結局一応成功したのは
ゲッターというブランドの力も大きかった訳だよ。
魔ニメが仮に後半1クール分を全部OVAで発売して
今の放送状況で成功できるかっつーと、無理っぽくね?
gdgdさは何だかんだ言っても視聴者の大半は判ってる事だし。
かなりの原作(ゲーム)ファンが離れてる今、そっちの売り上げはほとんど
見込めないだろし。
それで後半クール分OVAで出されたら、ただでさえ縊死平に下げられた
魔人ブランドの評判が更に下がる気がしてすんげぇイヤで堪らん。
かといって投資(お布施)する気ももう起きない。
それくらいなら、例えgdgdの原作レイプでもCSで最後まで放映して
黒歴史として葬ってもらう方が傷が浅く済む気がしてならん。

長文スマソ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:44:38 ID:vpNO7ymU
放送前あれだけ賑わってたのにこの寂れ。もう殆どの原作信者は切ったんだろな・・・俺もだが

いい加減早く終わってくれないのかね、魔人にマイナスイメージしか付加できない駄目アニメ
これで魔ニメデザインでゲームリメイク〜とか言いやがったら、呪うぞ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:27:50 ID:E4od9KKN
>>160
流石にそれはイマーイが許さないだろう
版権半分持ってるんだから
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:06:16 ID:wYRXZdt5
>>161
ゲームや一連の剣風帖関連と違って、
龍龍の版権はシャウトにもイマーイにも無い。
権利表記に名前が無いし。
メディアミックスにいたるまで、おそらく何の関係も無い状態。
龍龍のゲームはアスミックやマーベラスが勝手に作ろうと思えば
おそらく作れる。

キャラクターや設定も、意図的にとしか思えないほど
完全に変えてあるのも、ゲームの著作権問題回避のために思える。
石平の趣味でって発言はファンの目をそらすためじゃないのと思うくらい。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:31:12 ID:KaB1XeZJ
龍龍ゲームのシナリオは村山だったりして
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:54:52 ID:qK+vnNBk
>>162
石平には天罰エンジェルの前科があるのでそれはない。
石平は単純に自画自賛マンセーしたいだけのオナニー小僧でしかない。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:44:56 ID:oyjzcByX
来週は黄泉死ぬのかね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:53:41 ID:wYRXZdt5
もう死んでるけど、ただの死体に戻るって意味なら
そうなんじゃないか?
途中、九角に鬼にされたり変生したりはあるかもしれないが
最後は死ぬだろ。

雑貨店主にお嬢様と無理心中させようとしたりするくらいで
何するかわからんし。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:21:24 ID:y1EPDs8M
一度ちゃんと死んで、終盤に生き返るんじゃね。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:34:29 ID:ZLPYX/FB
そりゃまあ、蘇らなかったら比良坂じゃないしな。
これで死にっぱなしだったら比良坂のファンどうするんだろ。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:42:21 ID:KrADuE1R
既に見るのやめたんだが比良坂出たんだな
劉はまだかね?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:44:28 ID:k52LU7kV
>>169
見るのを止めた様な作品に好きキャラが出るのを望むのかね君は?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:46:17 ID:0kQOFrkv
>>168
ファンだけど、「どうせ改変アニメだし…」で終わる。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:48:57 ID:KrADuE1R
>>170
望んでいないぞ
ただ、出るなら見届けなければならんだろうて
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:52:06 ID:ZLPYX/FB
>>171
そうか…せめてこれ以上酷いことにならないといいな。

弦麻が国内で死んでるっぽいから
劉は居ないんじゃないか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:01:30 ID:MjXwSQyr
あそこは平行世界で東京省って所なんだよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:02:55 ID:k52LU7kV
>>172
そうか…
その気持ちはわからなくもないが、俺はちょっとダメだ
好きキャラが出ても見届ける自信がない…

しかしキャラ半分近く減らしたって事はもう出場枠残ってないよな
結局2クールらしいが後半話成り立つのか?
まさかキャラも話もオリジナル満載の石平ワールドに突入するのか…?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:10:02 ID:KrADuE1R
出ないっぽいか
まあそれは安心だな
中の人のファンでもあるので仕事させて欲しかった気もあるが仕方ないな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:13:55 ID:ZLPYX/FB
高瀬キャラがことごとく削られたのに
高瀬さんがモブ当ててるのはどうも微妙だったんで
出ない方が幸せかもしれない。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:57:10 ID:oyjzcByX
比良坂好きだからつらいなぁ
ぽっと出で死んでまた殺されるなんて
しかも健気さとか不幸さとか比良坂の魅力も語られずにだぜ
出るからには見届けるが
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:58:01 ID:V+vxgGWn
高瀬さん脇役で出てたのか…
雨紋はゲームでは高瀬さんのキャラだったんだけど、スケジュールの都合か何かで
急遽(収録直前に)関口さんに変更になったと、以前関口さんが自サイトで言ってた

薫とその周りの御門や村雨なんかは結構重要なポジションだと思うんだけど、やっぱり出ないのかな?
壬生なんて龍麻の影の存在のようなものなのにやっぱり以下略?
このスレみてるとやっぱり魔ニメ見るの怖いけど、つべでタダ観は犯罪だと言われたので
少なくとも5話まではDVD買う事にします。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:58:17 ID:2dtQcCGc
結局、この作品で何を訴えたいのか……それが分からん。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:17:53 ID:29DBR6Ye
つべにうpするのはともかく、見るのも犯罪なのか……
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:22:35 ID:ZLPYX/FB
アニメ板ではわざわざつべで見たとかは言わない方がいい。
荒れる元だから、一々いう奴は煽られる。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:30:28 ID:gfLP+Y/c
>>179
レンタルを待てばいいじゃないか。
ま、見るだけなら犯罪じゃないんだが。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:59:58 ID:OfqB9oGy
放映直後にこのスレが伸びないのは
シャウト厨=つべで見ている乞食ということの何よりの証明だな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:04:04 ID:HKdDK1Ud
見られないなら見ないままのほうが幸せだ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:06:25 ID:GjxYaMSi
普通に見てないしな、もう。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:01:35 ID:7C0dSfWw
もはや原作ファンは精神的ブラクラPTSD糞アニメを見ていない訳で。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:11:22 ID:7Djnp50C
>一度ちゃんと死んで、終盤に生き返るんじゃね。
なあ、魔ニメでそんな原作に忠実な事やってくれると思うか?
既にゾンビ(生き返った死体)みたいじゃね?

「死人還り」って知ってるか?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:30:06 ID:MMTVVbiO
終盤なりなんなりに生き返るのは生き返るだろう、多分。
死蝋が単なる妹狂いで、生き返らせてたりしたら嫌だが。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 03:53:24 ID:cwtsudNz
俺はリアルタイムでは見れない(友人に録画を頼んでる)から、
放映直後の話題には参加できんけど
ここでの評判を聞いてると
テープ渡されても見ることが出来ないかもしれない
魔人愛だけで乗り越えるにはハードル高すぎる…

まあDVD買って製作陣の懐潤わせるのは絶対嫌だから
録画は継続してもらうつもりだけどな…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 03:55:24 ID:BSTCelMo
むしろ魔人愛は邪魔にしかならんです
だってこのアニメは魔塵ですから
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:35:58 ID:WM8oFNrJ
魔人知らない奴の方がよっぽどこのアニメ楽しめてる
魔人好きな奴にとってこのアニメはストレスにしかならん

で、なんでこの堕ニメは東京魔人學園剣風帖なんて大それた名前名乗ってるの?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:47:13 ID:cQ7B76xb
それを言い出したら原作だって魔人学園っていう大それた名前名乗ってるじゃん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:46:51 ID:7C0dSfWw
無知無能なDQNゆとり>>193は本スレに帰れ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:55:57 ID:MMTVVbiO
>>190
ここ覗いて、最悪の想像をしてれば
意外と平気かもしれないよ。

もう見ないと決めてるから無責任なことを言ってみる。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:25:30 ID:JLGd6ddF
イマーイは今年、厄年なんじゃないだろうな
よりにもよってこんな糞アニメにされるとは
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:15:54 ID:a+w1inX3
糞だということ以外に語ることなんかない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:51:19 ID:4VN6GQH2
たまたま見られる環境だったんで
どう改変されるのか最後まで見るつもりでいたけど、
今週は録画したっきり放置。
もうこのまま見る気にならないかもしれない。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:16:11 ID:N9HTJkA+
個人名とか全然別で魔人外伝とかだったら
楽しく見れた自身はあるぜ

別だったらな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:27:31 ID:/DetTuLT
東京魔人学園外伝 龍龍、か
キャラの見た目や人間関係だけなら
名前を全てオリキャラにして
別物のタイトルならと思ったこともあったけど
世界の根底設定まで崩されたら、俺にはもうそれも無理だわ。

完全にオリジナルの学園伝奇なら…単に趣味に合わない。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 10:44:04 ID:oPmbuwqR
すごく・・・ハングル魔人学園です・・・
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:03:52 ID:qOIq1Dsf
難民からきました
主題歌って何のパクりなんですか?^^;
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:00:46 ID:cvnzkVUW
曲は朴じゃない。たぶん。へt(ryなだけど
朴られてるのはアニメ本体
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:31:01 ID://O4n9oe
さっき見た。
菩薩眼が呪われた力ってw
黄龍の器はどんな設定にされているやら

ところで、亀が美里家に仕えているのと、葵が菩薩眼なのは、偶然ってこと?
それとも、美里家に菩薩眼が生まれることが多いから?
で、葵が菩薩眼であることは、最近わかったってことだよな?


205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:37:53 ID:4Uv2vyPM
>>204
偶然はないだろ。
魔ニメの菩薩眼は美里家にしか生まれないとか
そんな設定にでもなってんじゃないの。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:44:09 ID://O4n9oe
でも、それだと美里家を護る意味ってないと思うんだけど。
菩薩眼が生まれたら殺せって言ってるし。
菩薩眼の力を徳川のために使うから血筋を護るならわかるけど。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:48:45 ID:4Uv2vyPM
>>206
基本的には護ってて、
万が一生まれたときには即殺せるように代々お庭番なんだろ
アニメではな。

そんな危険なものなら護らず一族ごと抹殺すればいいだろとは思うが
設定が変わりすぎて、アニメ設定がどうなってんのかは
もうさっぱりだ。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:49:33 ID:OrRV2lSy
で、魔ニメの菩薩眼って具体的にどんな能力なのよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:15:49 ID:/6few0/U
魔ニメは原作レイプ糞チョンオナニーアニメ!
→DVD不買運動
→悲惨なDVD売上
→アニメだけじゃなく魔人シリーズ自体不人気というレッテル
→遠のく魔人三作目
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:23:17 ID:1FoEbJch
ゲーム製作にアニメの売り上げは関係ないってカキコが前にもあったわけだが。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:32:28 ID:/6few0/U
だってアトラスもアレだし、このままだと
もうSHOUTに魔人九龍出させてくれる気前いいスポンサーなさそうじゃん?
アスミックは絶対転生化するから勘弁だし。
DVD買ってあげたらもしかしたらもしかしたり…。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:38:15 ID:P+aB3rrI
もっと出来が良かったらDVD買ってやんよ^^
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:46:38 ID:BFse26lq
無理ー魔ニメはネガティブで悪い意味のクリエティブな仕事の結晶ー(泣)
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:19:19 ID:cUq2WY+l
>>209
原作レイプという時点で
>アニメだけじゃなく魔人シリーズ自体不人気というレッテル
こうなるわけねーだろが

DVD売れたとしてゲームにスポンサーつく根拠もねーだろ?
アスミ糞がまたよりを戻してくれるかも知れないと思ってるのか?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:15:13 ID:lIY2RW7p
ふっ!おろかな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:26:04 ID:5ONI4T4h
>>211
毎回その手の煽りがあるが
アニメがこけたら「アニメ化は商売にならないな」と判断されるだけ。
心配しなくても、魔人そのものが商売にならないと判断はされない。
そんな判断がされていたら、
アスミが二匹目のドジョウ狙いで必死にならない。

そもそも龍龍の路線が売れたところで、版権別だし方向性も違うから
アスミなりマベなりが龍龍でメディアミックス展開しはじめるだけで
魔人3にも九龍2にも繋がらないだろうよ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:40:46 ID:lIY2RW7p
このウンコアニを基にした魔人リメイクが行われそうで怖いんだ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:51:37 ID:YRAn/p1K
>>217
設定が根幹からして違って来ちゃってんだから、
リメイクのしようが無い!w
もし既存魔人を魔ニメキャラでリメイクしようとしたなら、
「ボクの芸術的な龍龍を汚すな!♯」って
縊死平の方がファビョるわい!wwwwwww
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 03:24:06 ID:0KCGXDOa
魔ニメ自体が縊死平のオナニー垂れ流しで気持ち悪くて原作ファンはPTSDなのにな
縊死平に謝罪と賠償をようk(ry

本当に縊死平がファビョってくれるとプギャーできるからそれはそれでいいんだがw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:51:25 ID:HunEdOJG
このスレ気持ち悪い・・・。。。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:28:01 ID:9oM8Z6Yr
ここアンチスレだから
「嫌なら来るな」としか言えんが?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:23:09 ID:pl78RKg6
ACID目当てで迷いこんだ腐女子モドキなんジャマイカ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:01:36 ID:/KVkQe4n
>>222 ACIDファンは別に腐女子じゃ無いだろ…一緒にすんなよ
つか第三者から見りゃ2チャンのスレはどれもキモイだろ?
まあ一番キモイのは魔ニメの存在だがな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:07:33 ID:+KqWaPhb
>>223
ageてのわかりやすい荒らしに釣られない。
アンチの恨みは石平と根元に集中してるしな。

心底、他のスタッフの頑張りすべてが勿体ねェ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:13:17 ID:lIY2RW7p
>ACIDファンは別に腐女子じゃ無いだろ…一緒にすんなよ

いや、キモいって
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:18:48 ID:/KVkQe4n
>>225 オマエモナ〜
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:34:05 ID:/KVkQe4n
連投&分かりやすい荒しに二度も引っかかってごめん。
魔ニメ放映されてからオークションで魔人テレカの数増えたんだよ。
当時金無し知識無しで買えなかったから嬉しいんだけど
それが魔ニメ効果だと思うと複雑な気分だよ…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:49:56 ID:l8iMLRgs
余計な事は考えないで素直にはしゃいどけ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:00:27 ID:lIY2RW7p
ACID腐女子ってのはテレカをチェックするもんなんだな

きんもー☆
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:51:29 ID:MYo3+Y+3
>>228
そうだな、絵柄は完璧ゲーム絵なんだから魔ニメ関係ね!
つか原作グッズ再販もしくは新作グッズ作れば魔ニメに嘆いてるファンは
買うよね?そしたら新作の資金になるんじゃないかな?
割高でも新作の為なら買う!!

>>229
なんつーか…凄い勘違いしてるのに気づかノリノリで荒らす姿は哀れだな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:21:00 ID:W/j9M6OH
ゲーム原作のアニメに良作なんてない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:31:09 ID:MYo3+Y+3
サクラ大戦のOVAは面白かったがその後のアニメ化は質がかなり落ちた。
魔人もOVA(今ならDVDか?)なら良作になったのだろうか?
当然監督は別の人でね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:46:02 ID:bHcOfLc8
>>231
うたわれるもの
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:17:45 ID:y5DOmdZY
>>232
モノによりけり
srwのOVAなんて散々だぞ
ブレインズベースも堕ちたな、と思った1作になってもた
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:27:55 ID:+KqWaPhb
もともと、ゲームとアニメは親和性低いからな。

そういやOGはそろそろ終わる頃だっけ、もう終わったのか?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:37:44 ID:aexm4mjK
これならMoEのファンたちのがまだ幸せなんじゃなかろうかと思えてきた


いっそまじんくんのノリでやっちまえば…
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:41:28 ID:9myoBHm0
        /:::::::::::::::::::::::::::::::     
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/ ̄);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ  
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::      
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ  < ACIDファンは別に腐女子じゃ無い…一緒にしないでよ!
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}    あんたたちの方がキモいじゃないのよ!
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l     まあ一番キモイのは魔ニメの存在だがな ←この部分が日和見
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:31:40 ID:kbVhm5rx
あのヘタクソを擁護している時点で耳腐れ儲確定だろ

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:13:21 ID:7H/o2XEO
ヘタクソはさて置き、あんな糞アニメに曲を出してしまったという不幸には同情するよ
ヘタクソでも普通にファンが付きそうなアニメのOPやEDだったらそれなりに売れるんだし
本当はそういう効果を期待していたはずだろうから
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:10:08 ID:qEbNSF4x
期待はしたいが、拒絶も出きんだろ
よほどの大物か長続きしなくてもいいから
我を通す事を優先する人物でも無い限り
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:53:17 ID:K59J5F7f
大手のレコード会社や事務所に所属してるよりは、しがらみ少なそうだし断りやすいような希ガス。
ただ、どっちかってーとうまい話にのったつもりだったんだろうなぁ……
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:49:34 ID:9myoBHm0
割れ蓋に綴じ蓋という至言もある
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:36:04 ID:K59J5F7f
蓋しかないぞ、と突っ込んでおくw


……ひょっとしてそういうネタ?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:06:17 ID:9myoBHm0
割れ鍋だただーよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:07:44 ID:xZGBL5Hg
まだ勘違いしてる…哀れだから言っとくが
俺(225)ACIDファンじゃねえから。ACIDも腐女子もかばっちゃいねえよ。
言うまでも無いと思うが「魔ニメの存在がキモイ」は
魔ニメがグロキモの意、あんた達って誰だよ?>>237は哀れなだけだしな。
原作は面白い。
そして一番キモイのは>>237の絵。相手にされて嬉しいだろ?
でも次からはスルーだから、住人さん荒らしてすまんね。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:13:37 ID:HLRtC2IS
相手をするなというのに。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:24:18 ID:zp6GR2FP
>>245
相手をするなら最後の一行は余計。
書き込みの真意を解説するくらいなら新しいレスをしろ。
ただでさえ魔ニメで精神力削られてるのに
腐女子臭いレスでイライラさせないでくれ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:20:05 ID:w3M1SUDM
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:20:57 ID:aHazRYao
なぜ3枚目にメフィストで落とさないのか。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:23:23 ID:w3M1SUDM
ごめんorz
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:27:27 ID:aHazRYao
いや、冗談だから気にスンナw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:32:13 ID:NtekB6Qw
あまりの糞っぷりに思考停止してたけど、ふと疑問を感じた
デーボを金髪幼女にしたみたいなのがマリィらしいとは分かるのだが、
着流し姿のガンパレの本田先生は何者ですか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:32:14 ID:lMmODBQ8
もうどうでも良いPTSD糞アニメはスルーしようぜ
皆既に春に始まる新番組で面白そうなモノ見つけてるだろうし。

http://yuto11.blog93.fc2.com/blog-entry-282.html
http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1219.php

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:40:42 ID:l8CM4CFT
>>252
本田先生に似てるキャラなんていたか?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:57:30 ID:NtekB6Qw
>>254
ギタリストをそそのかしてるインチキビジュアル系みたいなやつです
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 03:15:34 ID:l8CM4CFT
着流しっぽいというなら天童だろうか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 03:46:13 ID:NtekB6Qw
あ、あれが・・・・天童・・・・
敵ながらあっぱれな天童が本田先生に・・・
・・・・信じたくない

・・・・戦おうよ、現実と
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:23:08 ID:1PAT8TSQ
質問いいですか?なんかハングルとかアジアを意識してよく出るらしいですが
中国語の看板なんかも出てくるんでしょうか?日本人が使わないような漢字ってありますよね。そいういう中国看板とか出てたりしたら、あったかどうかだけでもいいので教えてもらいたいです。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 06:27:52 ID:NtekB6Qw
ネトウヨが何か企んでいるのか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:15:43 ID:fMsOjuqk
まあ、あんだけハングル出てれば、どんな意味なのかが気にはなるな。
変な意味のを、知らないのをいいことにバカスカ掲げてるんじゃないかと穿った見方をしてしまう……
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:31:30 ID:ONOSWpkm
訳したらスタッフの監督批判とか出てきたらいいのに
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:16:20 ID:Apk/cA3k
ニポンの糞アヌメ作ってやってるウリナラマンセーw って出てきたよ!
とか出てほしいのか?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:19:21 ID:ONOSWpkm
>>247
腐女子の魔人ファンはアンチに来ちゃ駄目なんですか?
普通に原作好きで魔ニメの駄目っぷりには怒りを感じてるんですが…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:26:38 ID:YXYX+c0p
腐だろうが何だろうがかまわないと思うが文盲は来るな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:38:17 ID:CnldsVPg
ぶんもう思い出した。
それはともかく空気嫁>>263
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:55:44 ID:zNWilOgF
そもそも例のやつは王道腐女子じゃねんだ
ドヘタの運個バンド批判の火消しが目的のアホ女
毎度火消しに励むあの馬鹿は、文の最後に「魔ニメは糞」って
枕詞つけりゃバレないと思う程度の単なるキモおっかけ
擁護し続ければ憧れのジュンペ様に近付けるとでも思ってんのかモナー

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:12:20 ID:NtekB6Qw
オレは.hack//Roots以来のアニメが魔人だからなぁ
ゲームのG.Uも音楽が素晴らしかった
ってことで確かに、それらとの音楽の落差にビビったような
その後の「???」の連続に埋もれてしまったけど
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:19:44 ID:ONOSWpkm
ACIDが試写会で登場した時の魔人ファンの反応は「誰こいつら?」の冷反応。
何曲か歌ったみたいだけど魔人ファンは完璧引いてたらしいです。
所でジュンペ様ってボーカル?メンバー何て何人居るかも知らないや…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:27:49 ID:KrY6hQ+n
>>268
それん時に俺行ったけどドン引いた……
せめて「テーマ担当のACIDです」みたいに司会から一言あれば
聴こうとする心構えもあったのに
いきなりギュンギュンギター掻き鳴らして唄われてみろ
曲の良し悪し関係なく引くわ。

空気嫁のAAが脳裏をよぎったよ、あん時は。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:33:09 ID:NtekB6Qw
>>268
ワロタ
本当に罪深いね、このアニメの制作陣は(^^;
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:49:46 ID:ONOSWpkm
弾いてるほうも聞いてる方も辛い!
極少数のACIDファンは一応盛り上がってたみたいだけど
次にグログロ魔ニメを見せられたんだからな〜
悲惨だね…
救いは声優さんのトークが有った事位かな?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:04:37 ID:3mk7mOAK
紹介しなかった司会に問題ありだろうな、流石にそれは。
曲名やOPEDどちらなのかとか、ひと言あれば随分違ったろうに。

そんなことより魔ニメ中身のが問題。
比良坂は今日で一旦退場だと思うが
美里もどうなってるやら…。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:11:40 ID:JCPSaLLt
馬鹿だな。俺ら視聴者はTVつけなけりゃ糞アニメからのPTSDは逃れられる事は可能だが
中の人は毎回あの素人以下の低脳スタッフと一緒に原作関連項目がレイプされるのを
黙認しつつ演技しなきゃいけないんだぜ?

イマーイも多分見ていないだろうとは思うが
一番悲惨なのはやはり原作から継続登板してる中の人。

とりあえず石平以下魔ニメ擁護関係者は死ね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:23:00 ID:LXGTUa0D
逆の立場のACIDファンからすれば、
いきなりアニメ見せられて「なにこのアニメ?」の冷反応、だったんじゃないのか
おあいこだよおあいこ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:35:07 ID:sB5jxIEs
歌手のイベントだったとしたらそれもあてはまると思うがな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:40:11 ID:iSKimXXI
最初から試写会イベントだろ? ACIDなんておまけじゃん。それを承知で来ておきながら「何このアニメ?」って……w
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:41:00 ID:EMcwmYOF
ちゃんと魔人学園として構成された良アニメだったら
そこそこ受けたんじゃないかな?
まあACIDファンは凄い近くでメンバー見れたんだから満足じゃないの?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:17:51 ID:2QZ26tTI
あの話にならない歌唱力じゃ極々少数の追っかけが満足したぐらいでFA

それはそうと>>273
原作の中の人たちは思い入れできるほどボイス量なかったろw
「おろかな」と「ふっ」しかボイスのない挙げ句に、最後に突然出てきた
オールバックにラスボスの位置まで取られた柳生を筆頭に
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:22:09 ID:+/ettz7I
妙な煽りが混じってんなあ…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 05:34:27 ID:P/YI5DFg
>>279
お前のことか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:15:42 ID:cnO7nzr0
さしづめ酸性魔女子
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:20:34 ID:VSnp1CdJ
>>278がドラマCDや関口さんのシャウトラブ具合を知ら
ない件について。

菩殺の中の人だけならともかく。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:40:33 ID:LXGTUa0D
声優の仕事がそれしかないから、と言うのは禁句ですか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:52:02 ID:3goMZbK+
ACIDはアンチの関心外なのに
なぜか最近唐突に叩こうと必死なのもいるしなぁ

本人の思惑としては

>981 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 18:21:26 ID:???0
>次スレいらないと言った人間は自演扱いか
>さすがだねw
>これからもその調子で敵を増やしていけばいい

これだろうけどな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:47:50 ID:IldiOmrp
ゲームやったことあって、スカパー入ってるから見てたけど
何がしたいかよく解らないね・・・
腐やショタや百合?みたいな特定趣味な連中に媚売りすぎみたいな
まあ、アニメ化したら原作と違うのはよく有るみたいだけど
見てて面白くないのが致命的だな
14話で終わりみたいだから、無かった事になりそうな・・・
それとも編って付いてるから、続くのかなぁ

初めて東京魔人で探して、ここに来たけどアンチのほうが
人気と言うか人多いのかな?
まあ、こんな作品じゃしょうがないか
ダンクウガノヴァも相当惨い作品だけどね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:02:25 ID:W/7QFQZP
1話をおっかなびっくり見て、「○○はそんなこと言わない」
って心の底から思ったのはこれが初めてだ…

つーかこれ、魔人学園って言わなきゃ普通に中韓辺りのアニメで通りそうだな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:23:23 ID:+d2Aysxt
 
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 14:11:17 ID:ayjDMEUQ
バレに来たからこっちにも投下

第13話 「外法編 第拾参夜 「外法の谷」」
嵯峨野の協力を得て、九角復興の儀式の場へ踏み込んだ龍麻たち。《鬼道衆》との戦いの最中、
葵の刀を受けた龍麻は血を流しながらも葵に語りかける。必ず護ってみせるから、と……。
すると突如として消えていく八握剣の光。静まり返る街。そして葵が正気を取り戻し……。

突っ込む気力も起きないが
あれだけ美里と薙刀でネタ振っておいて刀なのか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 14:56:26 ID:y1oPPCvs
で、結局苺は黄泉なんか菩薩なんかwww
両者狙いはフラグ逃すよwwww
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:36:23 ID:LoSpmQCk
あの菩薩眼の発音どうにかならんのか。あれじゃまるで癌…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:48:26 ID:P/YI5DFg
>>288
…なによこれ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:59:22 ID:U9E0nN7z
>葵の刀を受けた龍麻は血を流しながらも葵に語りかける。
>必ず護ってみせるから、と……。

なんつーか、これまでの積み重ねからいけば、
その役目は京一じゃなかろうか。
何話か前の葵トラウマ告白→苺も唐突だったし。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:31:34 ID:M22jEp0I
どうでもいいし
294なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:51:37 ID:yzHtXNkm
昔の漫画風に書くと、こんな感じかね?
原作未見の人「おい、どういう事だ!? そんなにヤバいアニメなのかよ!?」
俺「人によるさ…。原作未プレイで、超展開とグロに耐性
があるならば、ネタとして楽しめる可能性は高くなる!!
俺の様な原作儲じゃ、雨のように飛んでくるキャラ改悪と
原作破壊に耐えきれるかどうか……」
原作未見の人(;゚д゚)シーン
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:45:29 ID:2QZ26tTI
原作知ってさえいなければ本当に楽しめるのか?
という疑念が尽きません(><

>>282
さすがA-BOYは凄いねー
A-GIRLかもしれんけど
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:17:56 ID:/3Qrf/tU
あえて言おう
魔ニメを見る場合「東京魔人學園剣風帖」に対する愛情は邪魔にしかならない
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:04:39 ID:sB5jxIEs
原作ありアニメを見るにあたり一番必要ないのが原作への愛。普通ありえねーよな('A`)
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:34:39 ID:QP1hF4nC
>>295
魔人知らないまま勢いで魔ニメ2話を見た友人は
訳ワカメのあまり電話をよこしてきた……夜中に……
結構アニオタな人が見てポカーンになる番組はどうよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:27:56 ID:Fmed6f4Z
比良坂でグロをやるな
愛が無いのにお館様をいじるな
2期なんてやらないでいいからもう終わってくれ…頼むよ…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:28:14 ID:9r1DwoLX
京一…なんであの状況で葵より龍麻を助けにいくんだ??
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:36:02 ID:U9E0nN7z
紗夜の扱いがorz
積み重ね云々以前だったよ。
ここまでファンの気分を害するとは・・・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:38:32 ID:P/YI5DFg
よくも、よくも紗夜を…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:43:16 ID:ayjDMEUQ
比良坂は文字通りのイザナミ扱いになったっぽい感じか?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:59:15 ID:9gXLdUb6
もしかして黄泉比良坂の腐乱イザナミを体現したの?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:01:30 ID:B6YBkMTn
一番心配だった比良坂が(触覚のごときアホ毛を無視すれば)結構可愛いかったんで、(脚本の駄目っぷりに目を瞑って)魔ニメは原作とは全くの別物だと思えば結構楽しめるかも?と思ったんだが……
今日のでまたコケた。
御屋形様、ひきで見たら原作絵そのまんまに見えたのに…………何あれ……ってか、誰あれ……orz
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:06:12 ID:ayjDMEUQ
>>304
魔ニメ的には多分そのつもりだろうと思う。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:15:03 ID:eV1chCKp
本スレ見てみたら腐り落ちたとな。1話のゾンビ娘といい穴の女といいこのバ監督はゾンビグロ好きってより
なんかヤバイ趣味なんじゃないのかね。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:18:14 ID:eqeSfjs9
あおいがキモい件について
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:18:56 ID:/giSUSR5
監督の趣味だ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:41:37 ID:/Xl8jusT
>>307
ヤバイ趣味ってか、その辺でしか人目引けないのかもと思えてきた。

どれほど最悪な予想立てて腹括って臨んでも、現実が予想の斜め下48度辺りを突き抜ける。
御屋形様と紗夜でダブルパンチか……
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:43:52 ID:3mHsziHN
>>305
ゲームらしさを心のどこかで期待してる時点で
別物だと思えてないんだから、いい加減諦めれば?

比良坂に関しては先週ゾンビ確定した時点で
この展開は大半が予想してたと思う。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:44:47 ID:3mHsziHN
>>311は、魔ニメに期待するのを諦めれば、って意味な。
なんで未だになんとか受け入れようとしてんのか理解に苦しむ
ましてや、アンチスレで。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:46:37 ID:eqeSfjs9
今更だが展開が予想できる…
なんか意外性に欠けるんだよなぁ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:00:38 ID:ePfU6tnI
>>312
なんか儲よりムカつく奴だな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:08:17 ID:toJN4OH+
ほっとけよ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:18:39 ID:8CZcSj5b
まぁ先週から予測はしてたけどさ、
それでも俺の嫁さよちゃんが腐り落ちていくシーンはマジで泣いたんだが。
いくらなんでもひどすぎる。さよちゃんはなぁ菩薩と並ぶ最強のヒロインなんだぞー!

ついでに菩薩の目がキモイ。
さらについでにキョーゴとか龍斗とか出してさらに改変するのは勘弁して下さいorz
そんで剣風のキャラデザは改変しまくってるのになんで外法は結構忠実よ?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:24:30 ID:3mHsziHN
俺が儲「より」ムカつくっていうなら、
>>314は魔ニメが好きなんだろう?
なんでアンチスレに来るんだ。

魔ニメに対する嘆きはわかるから
不快感をねじ伏せてまで受け入れようとしたりしなくていいし
苦しまないようにゲームらしさを期待すんなっていってる。
魔人の面影を見てしまうから受け入れたくなるんだろうけど、
名前が一緒なだけだ。

>>316
あれは石平の妄想だと思うのが一番かと思うよ。
改悪の方向性が許せないのはわかる。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:26:20 ID:07WGgKrh
最悪の予想の斜め85度くらいをきりもみ急滑降していく才能は流石だと言うしかないな…orz
もう涙も出ねェよ…
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 03:06:12 ID:ePfU6tnI
>>317
そうやって批判や叩きを封じようとするところがムカつくんだよ

まぁ、NGすりゃいいだけだがねw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 03:20:01 ID:2KsEjAEv
てか317は魔ニメ嫌いがこうじすぎてるな。
今回の話で比良坂好きがアンチに流れ込んで来たんだろ。
誰が何時アンチ化するかはわからんのだし、慰めてやれとまでは言わないが、
文句の捌け口として、ここで好きに嘆かせてやってもバチは当たらないだろ?
まさか、アニメ開始当初からアンチだった人意外書き込みできないわけじゃあるまいに。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 04:18:44 ID:WXVtdnrp
つまり社会党の残党が民主党に合流して大所帯と化したように、
今まで魔ニメを楽しんでいたヒラサカ原理主義者が合流した、と
考えればいいんですね!
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 05:18:09 ID:3mHsziHN
>>320
最初の書き込みがきつかったのかと思ったんで
むしろ>>317では、あれは比良坂じゃないから
比良坂好きが嘆くことは無い、と慰めたつもりなんだが。
まだきついのか。
嘆くなと制止かけてるわけじゃないよ。

紗夜のファンの>>305があれを比良坂だと受け止めると辛いだろうから
無理してまで魔ニメを受け入れなくていい、といってる。

これで通じるか?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:12:31 ID:5BJEz3wq
>>305だが、俺は魔ニメとして見れば、キャラデザや今回ので腐り落ちた比良坂に不満はない。
比良坂の境遇については前回ので大体予想ついたし、合成好きな監督が比良坂と腐童を合体させたんだと思うことにした。



魔ニメは、魔人として見るとorzだが、>>313の言うとおり先の展開が読めるから1週間かけて耐性が作れるのが良いところかと。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:03:56 ID:WgVC1miQ
魔人じゃないアニメとしても普通に面白くないからなぁ。
いっそまぢんくんのノリで学園ギャグアニメにすりゃ良かったのに。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:45:05 ID:4k0PHggP
>>316
マーベからきっっついお達しでもあったんじゃないの?
原作者と肝心要の原作ファンをブッチしたように、スポンサーもブッチしたれば面白かったのにwwww

つまり、アスミの管理能力はマーベ以下、と。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:26:28 ID:JFembdhH
アニメスタート前後からのアンチ&原作ファンは
既にこの石平自慰糞アニメは全く視聴していない罠
大多数はアンチスレだけ覗きに来てるだけだな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:29:54 ID:yZzDR2i/
>>326
最初はともかく今じゃアンチスレと実況とふたばのキャプだけ覗いて毎週('A`)ってます
328316:2007/03/31(土) 20:07:02 ID:8CZcSj5b
>325
マーベからお達しが有ったとしてもそれは最初からやってくれよwとか思わずにいられない。


最近なんか一応毎週流し見ながらもリアルタイムで見て、
さらに一応ビデオをとっている自分がドMに思えてきたww

ていうかこれなんて罰ゲームwwww
でも魔人っつー名前がついてると一応気になってしょうがないのよorz
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:15:30 ID:07WGgKrh
世間一般的には、これが魔人剣風のアニメと認識されるんだろうしなあ…
本当にたまったもんじゃねェぜ…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:16:22 ID:SZ5wKE3f
完全に別物だ、と認識するんだ! そうすれば、無視しても大丈夫! 罰ゲームからも解放されるyo!
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:42:37 ID:A4qkHvsb
>>329
自分は別物と割り切っても、
それは絶対付いて回るよな・・・。

なんてか、デマを
スピーカーで流され続けてるのに似てるイライラがある。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:55:12 ID:K54Xr6Wg
まだ同じことばっかり繰り返してるな、このスレ 笑い
デマって
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:59:16 ID:ePfU6tnI
>>332
ここが何のスレか言ってみろやカス
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:27:41 ID:lEESfTh0
魔ニメスタッフは実は魔人を憎んでいて、だからこんな酷い事をしてるんじゃないかと
なんつーか、悪意しか感じられんのよね。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:43:19 ID:iEQKLLXL
ここまで予測を裏切れるのはもう一種の才能かもしれない
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:37:17 ID:WXVtdnrp
下手な歌でショック
変生したキャラでショック
カスな内容でショック

トリプルショック!
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:22:14 ID:EBWVYvOM
トリプルどころじゃないぜ?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:46:35 ID:urnlDLw/
あなたたち、龍龍が原作より人気が出そうだから嫉妬してるんでしょ?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:47:54 ID:K54Xr6Wg
>>338
というかもうアニメのほうが人気になっています
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:54:19 ID:WXVtdnrp
ある意味ゲームより注目してるのは事実ですな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:11:27 ID:X68DjBQS
我慢大会とか耐久レースとかそんな感覚になってきた
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:21:29 ID:gMNlnCkk
俺はもう脱落。
5話までは耐えたんだけど…。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:36:59 ID:OHMZc1i3
ガチで五分が限度ですたorz

試写会行った人の耐久力を見習いたいわ…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:46:24 ID:3dAqYiXp
最近の子は本当に堪え性がないな……。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:05:54 ID:iYWeCgC3
最近の子じゃなくても耐えられない事ぐらい分かってるくせに。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 06:43:50 ID:XoZ8XLCE
>>342
俺も5話までしか耐えられんかった
あの回に決定的な何かがあったんだっけな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 06:50:05 ID:L4htMHCB
5話ってなんだっけ?
あまりのひどさに忘れてしまいたいという願望が働くのか全く思い出せんw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 06:54:40 ID:RpCtMnL6
もうそのままでいいんじゃないか?
アモンティーにでも預けたと思って、忘れてしまうといい。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:06:01 ID:ymLLUqwo
覚えておく価値などない
記憶容量の無駄遣いだ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:07:14 ID:fda3pHLc
むしろ記憶装置がクラッシュしそうだ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:37:19 ID:qOMpIvJ/
密林で予約してたの取り消した。
このスレ見るまで期待いっぱいでwktkしてたのに・・・(゚д゚ )
かつてガン種を見たときに『なんでこのクソアニメのタイトルにガンダムなんてつけたんだ・・・orz』
と思ったが、まさか魔ニメでも同じことを思うハメになるなんて思わなかった・・・

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:39:19 ID:nB6zkFN9
>>351
それでも観続けていると不快感が快感になるんだよ



ごめんエイプリルフールでもそれ無・理☆
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:46:55 ID:MuVuKxBg
腐女子臭がするスレだな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:48:17 ID:iYWeCgC3
創作物に対する過剰なまでの愛とか一切感じないよな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:45:41 ID:XoZ8XLCE
>>353
キモヲタは標準装備だが腐女子は酸性系ぐらいしかいないべ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:37:45 ID:exxC0X5O
>>351
ガンダムが出ればガンダムなんだよ…
おいらはむしろターンAのアノ機体をガンダムと呼びたくないが

魔人は何が出れば魔人なんだ?黄龍?龍の技か?
つか魔ニメはジュブナイルなの?誰か教えてくれ〜
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:04:41 ID:iYWeCgC3
パターンとお約束、勘違いするくらい暑苦しい男の友情。
っつーか昭和スメル。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:17:47 ID:exxC0X5O
い、今魔ニメのHP見たら今日からラジオドラマがやるって書いたあった!?
魔ニメに無い日常の話みたいだけど声のみだから楽しめるのか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:22:10 ID:RpCtMnL6
無理…。
もう絵柄とかそんな上っ面の嫌悪感じゃない。
絵だけなら、魔ニメだって目をつぶれば見ないで済む。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:10:50 ID:exxC0X5O
まさかドラマCDとか出す気なのか…
初回限定関口さん達正規の声優さんによる素晴しい裏話とか
原作絵に戻したパッケージ、購入特典原作絵クオカードets…
そんなのやられたら買うかもしれん…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:18:49 ID:Q4Hesgtu
>>344
ごめん、自分26なんだわ

>>360
それに原作とキャストが完全に同じで、かつ、イマーイ書き下ろし脚本なら購入を検討しないでもない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:19:47 ID:vF/mZyxd
>360…
気持ちはわかるが現実を直視しような。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:34:30 ID:XoZ8XLCE
そこまで思い入れられるとかえってキモいな
ほどほどにしとこうぜ

間違っても、SSという名の妄想を神無月涼とかキモそうな名前で
得意気に披露するとかしちゃならん
もうそこまで行くとは治療不可になるからな!
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:48:43 ID:exxC0X5O
>>362
うん、書いてる時点で有り得ない事だと思ってる。
でも現実は痛いんだよ〜、ちょっと夢見さして

>>363
大丈夫、自分のHPでも無いのにSS披露なんて羞恥プレイはしないから。
公共の電波で醜態晒してる某監督の様にはなりたくない!!!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:59:04 ID:zYG5elyr
SSって言うとどうしてもランクかとしか思えないわけだが
でなんて意味?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:09:45 ID:Mv0p+0RG
シークレットサービス
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:15:30 ID:2iPP/bmN
ショートストップ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:26:52 ID:6NB0EzbY
マジレスすると
ショート・ショートとかショート・ストーリーとか。
つまり腐女子とかがよくHPで書いてる二次創作小説のこと
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:59:52 ID:KBnHL3rP
親衛隊とかボケを続けらんないじゃないか。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:16:14 ID:lQ80xrq+
二次創作というか単なる妄想を書き留めたもの
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:21:55 ID:miH9VVvC
>>368
二次創作、だけでいいだろに。腐女子とか書くと、そういう連中だけがやってるみたいに受け取れるぞ。「とか」と付けてても。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:26:52 ID:zbx3yuke
腐も二次創作も関係ない
単純に、短編よりも短い小説のこと
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:58:18 ID:lQ80xrq+
流れを読めないのか火消しなのか判断に苦しむ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:04:07 ID:tUOcSx8S
>>360->>361
イマーイを龍龍に関わらせないでくれ。

そんなスタッフそろえるくらいなら、
普通にいつものゲームのドラマCDがいい。
今はそれどころじゃないだろうけど。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:49:38 ID:K7Q0OS1G
>>374
いや…さすがにそりゃないだろってなネタだから、な?
しかも「購入検討」であって「購入」ではない罠。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:57:03 ID:BpO6nIOT
そうでもなきゃ買わねーよって事だな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:53:25 ID:WYtDPZYz
東京魔人学園がアニメ化したらいいなと思っていた時期もありました
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:08:55 ID:aInjHhX5
>>377
今でも思ってる
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:08:55 ID:0diBHEMR
よーし、パパ嘆願しちゃうぞー
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:22:43 ID:JtJ8R+Iv
もういい、余計なことは心底しなくていい。
そう思うようになった…。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:41:05 ID:fOlKFLFU
それにしても、此処に来てスレ伸びが鈍ってるなぁ……
最早、嘆く言葉すら枯れ果てて完全に見捨てた人達が多いのだろうか?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:31:12 ID:ijCT0uuh
原作とは無縁な俺がやってきましたよ

最近バトル薄すぎ、そこが唯一のウリだろうに
やる気あるのかねえ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:31:45 ID:6AIjR6Fk
グロゲロ満載、石平の自慰臭全開の糞作品を
未だに視聴してる奴等は真性のドMか信者位だろ

スレの内容も原作ファンの嘆きと魔ニメ&製作サイド叩きでループ、
アニメ単体としての質も魔ニメは糞&黒歴史と結論でてる訳だし。

大多数はPTSDにならない為に既に視聴を切ってスレのみ閲覧。
本スレに残ってる奴等は工作員と信者のみ。
一般視聴者は既に春期のアニメやニコ動の別のアニメにシフト済
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:56:27 ID:ZTRXGm1D
ちょい確認、皆さん龍龍が魔人のアニメ化だって認めてるから
その内容の酷さにアンチになったんだよね?自分はそう。
他のどうでもいい作品なら面倒くさいから流せる。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:07:04 ID:C5nG0hmE
個人的には認めている訳じゃない
同じ名前ってだけなのに、ゲーム知らない人にこれがゲームのアニメ化と勘違いされるのが嫌ってだけでここに居る

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:26:33 ID:2KbtMOMN
>>384
俺はアニバスターに耐えられなかった人間ですから。
名前を使うというの大きい。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:31:35 ID:ZTRXGm1D
>>385
確かにアノ魔ニメでゲームを判断して欲しくは無い!
でも興味本位で買ったらアニメと違って面白かったvは有だと思う。

作ってる本人はゲームをアニメ化したつもりなんだろうけどね…
アレなら某アニメーション学院の生徒のが良い作品作れるんじゃないか?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:46:55 ID:7k1Me6yL
>>386
あれ、ここにも俺がいる
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:52:53 ID:4P9lCb8s
アニバスターは名前すらオリジナルとシャッフルだったな。
安藤ケンやシュウ・ゾルダークだとか…炎の魔装機神がジェイファーだとか…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:41:57 ID:XSUHRExN
>>384-385
と言うか、魔ニメが魔人のアニメだなんて認めたくないし、内容もヒドイし。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:03:23 ID:Z5qg4wCV
>381
見捨てちゃあいねーが、どうでもいい感じに右から左に見流していたから
最近この板自体に来てなかったなぁ。
でもさよちゃんの扱いで再びこのスレにやってきちゃいましたよw

あー魔人アニメ化しねーかなー
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:06:32 ID:ROzs85KV
ブツ切れでツマンネこのアニメ
説明セリフ少ないのにも程がある
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:56:13 ID:Z5qg4wCV
絵は頑張ってると確かに思うんだがシナリオと構成つまんないよね。明らかに。

なんつーか改変しまくっててもまだ面白ければ多少は救われる気もするのに
全く駄目駄目だから余計怒りが募ってくるww
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:13:47 ID:qq6Udi+Q
マリィ一筋だった俺だが、最近比良坂が可愛く見えてきた。

あと線香臭い織部姉妹も
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:15:03 ID:qq6Udi+Q
板違いスマソ('A`)
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:17:27 ID:sgyJWHCR
>>385
魔人學園のアニメ化って、血風の特典DVD以外にあったっけ?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:18:12 ID:+JJ96BGP
2006夏、同人の祭典で誰かがうわさを流してたな。
よって自主製作のエロアニメかなんかの事だろう。
とら辺りで売るんじゃない?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:16:45 ID:sgyJWHCR
>>397
あれ鬼門妖異譚のアニメじゃなかった?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:36:45 ID:JGPLvLHz
ああ、今日もエイプリルフールだったか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:48:00 ID:m7Q5G8pD
アニメだけ見ている友人と飲んでいたとき、
「あんなグロいつまらなそうなゲーム、良くやる気になるよね」と言われた
その瞬間、私の中で何かが切れて、魔人學園について熱く語りだしてしまった。

好きなものが勘違いや誤解されたまま世の中に伝播するのが耐えられないよ…。
関口さんサイト持ってたら熱いメール送るのになぁ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:43:31 ID:GrXWOz/z
ははは…どっちもお気の毒としか。
知らなきゃ仕方の無い感想だしね…。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:31:04 ID:YNOIkjqk
余計な一言を書き逃げする

関口さんはサイトもう持たないのでは
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:53:57 ID:uOn+EWmb
NoNameってどうなったんだ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:57:18 ID:GnRECC76
>>402
何かあったの?
ファンレターも迷惑に感じるとか…?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:58:50 ID:GrXWOz/z
さあな。別段活動してるわけでもなさそうだし
声優ファンが応援してるくらいじゃないか。

ところで、14話で一旦放映が終わるっぽいんだが
1クールあけるんだとすると
スレはどうすればいいんだ?
放映終了でアニメ2に移って、再開されたらまたこっちに来るのか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:01:35 ID:Q31EXGsi
>>400
ネタとは思えんリアリティが共感を呼ぶなw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:30:24 ID:8Vh9tHEO
本当にゲームがこんな糞だと騙されてる人がいるなんて信じられる訳が無い
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:04:45 ID:ROzs85KV
放送終了と同時に
たいした印象も残さずに記憶から消えそうなアニメ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:16:01 ID:+JJ96BGP
イマーイ自らノーギャラで指導しに行っても
キャラ造型メタメタな亀じゃ報われねェなァ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:06:38 ID:ijVw9Sk+
超いまさらだが11話はさよちゃん好きの俺を怒らせた。
どうせグロやるんなら腐り落ちる所もちゃんと映せや、こら。
というかあんなことやって黄泉さまの呪いが怖くないんだろうか、スタッフは。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:16:01 ID:Fhn9IzI5
菩薩様マンセーだから無問題なんだろ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:33:31 ID:GrXWOz/z
比良坂も惨いが
美里も適当に後ろ向きヒロインにされてるだけで
美里や菩薩眼としての扱いは酷いもんだけどな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:32:09 ID:ijVw9Sk+
いや、菩薩眼としての扱いはすごくなっただろ。
なんかよく知らないが衝撃波放てるみたいだし。
そこに大天使さまが現れたら完璧だったのに残念。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:33:09 ID:Z5qg4wCV
ていうかいい扱いのキャラなんているか?って感じだと思う。

>410
ナカーマ。こけしと戯れる亀の扱いでもかなり怒り心頭だったんだが久々にまた血が上ったw
正直とっても出てきそうな壬生だけは出てくるなよと祈らずにいられないw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:39:31 ID:i1ef7eSe
>>411
菩薩ファンとしては、あの葵は認められんぞ! あんなの、葵じゃない別の葵だ!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:53:45 ID:bWU4Ut8T
ライバルを屠ったし、らしいちゃらしくね?w
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:58:03 ID:z0uezHQm
放送終了も何も既に多くのアニメ視聴者の関心は
4月期から始まってる新番組に移行済で記憶から消えるも何も
最初から記憶にすら残らない空気アニメ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:58:20 ID:GrXWOz/z
>>413
なってねー、要らないものを付けられてるだけだ…

>>416
スレネタを基準にしないでくれw

いや、マジでどのキャラもヒドイが。
美里に関していえば、自分の力の無力を感じる流れが0な上
九角の操り人形化だしな…。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:19:57 ID:cGXBTRS6
言い方悪くってゴメン
もともと菩薩はネタキャラとしては好きだけど
普通に女性キャラとしては引いてる部分があった

けどこのアニメ菩薩は論外だ、としか思えない
発言や行動でキャラが立つどころか崩壊してる
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:10:48 ID:3mDNZ8Cv
強いて言えば元々敢えてキャラが立ってなかった(立たせてなかった)龍麻が
一番マシなキャラ造型及び扱いだよな。

まぁ、自分がイメージしてた龍麻とは違うわけだがw
それはまぁ仕方が無い部分ではあるし。

菩薩はアニメ内でマンセーはされているが結構惨い。
ただ他はマンセーされてなくて惨いから比較するとややマシに見えるww
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:12:55 ID:IFaHKisK
とりあえず女キャラを巨乳にして、エロチャイナ服やミニスカメイド服着せてパンチラさせれば人気が上がるんじゃね?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 03:44:27 ID:dXeVJT9n
つか、何か特別な性癖あるんじゃね?
と思うくらい女性キャラの扱い酷いから、
そこまで媚びた形にしても、保たないだろwwww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 10:19:54 ID:526gsiTy
>>421
乳は形だよ、兄貴!
って劉も言ってた。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:31:32 ID:pYqn6ZMn
キャラを立たせる方法が
売り込むセールスポイントを作るんでなく
他キャラを貶めることで成り立たせる手法(は?)だから
誰かを目立たせるために必然的に他キャラが劣化し
それが繰り返されて全体のレベルがどんどん落ちていく
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:53:47 ID:526gsiTy
原作と違うキャラ作っといて原作に近付いてく、ってのがキャラの成長らしいから。
まぁ、たいして近付いてないわけだが。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:09:54 ID:ygbZkB6R
元気ボクっ娘がゲロっ娘になった辺りでいくら成長させても(少なくとも視聴者の目には)原作通りとは…
樹木が一度曲がって育ってしまうと、元に戻せないのと一緒だよ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:17:38 ID:YIL7wwwx
ヒーローの横にマドンナ(死語)、直情的でおバカで最後はラーメンな京一、
京一はバカだなァとか言いつつ同レベルの口ゲンカする小蒔、
それをいさめるカタブツ醍醐、一歩引いて美味しいとこ持ってく龍麻とか、
最低限抑えときゃ喩え話がオリジナルでも見れただろーに。

亀の扱いが凄すぎてそれだけでお腹いっぱい。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:23:17 ID:3mDNZ8Cv
>427
亀は本当にひどいよな。京一もだが下手に声が一緒な分ダメージがでかいw


亀はもうながれの皮を被った佐久間だと思え、ねーよ!ウワァァァァン!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:07:55 ID:T75wFsWj
なんかもう監督消えて('A`)
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:09:03 ID:RI4ukFMH
そんな亀を、魔人大好きな関口さんが演じているのが辛い
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:18:03 ID:mGPX3/XS
亀って誰?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:28:25 ID:tu4UaGMi
アニメ版の小蒔ウザ
あんなヒステリーキャラじゃねえだろ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:34:52 ID:oGEr9jMu
原作買ってきたぜ。
何でキャラこんなにも違う?アニメがパチモンなのか、名前も微妙に違うし。
しかもなんで時代劇?wwww
とりあえずまだ少ししかやってないけど蓬莱寺はアニメもゲームもウザイ。
美里様も偽善者全開でウザイ。桜井と醍醐はアニメと同様影薄い。
忍者の娘がかわいい。あんな三つ編みよりこっち出せや。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:38:24 ID:YazRhhFP
残念それは外法帖だwwwwwww
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:44:23 ID:ygbZkB6R
血風かもしれない

この調子だと剣風帖(特に絵巻)のジャケ見ても、それと気付いてなさそうだ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:45:49 ID:FbFXRw8f
外法の小鈴は正直モブだからなwww
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:53:10 ID:oGEr9jMu
ん?コレ違うのか?唯一魔人学園って書いてあったからコレだと思って買ったんだけど。
隣に○○学園てのが3つくらい並んでたから一瞬迷った。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:59:26 ID:T75wFsWj
元ネタゲームはPS2じゃなくてPSソフトだよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:00:33 ID:FbFXRw8f
中古屋以外ではまず手に入んないしな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:07:44 ID:dLTmTf1N
東京魔人學園伝奇 人之章 東京魔人學園剣風帖繪巻

でぐぐれ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:10:54 ID:tCmwEKGE
>>437
その並んでたゲームと思しきゲームはこの辺りだな。

・東京魔人学園剣風帖(PS) : 今回のアニメの原作はコレ
・東京魔人学園朧綺譚(PS) : ↑のファンディスク
・東京魔人学園剣風帖絵巻(PS) : 上記二つの同梱版
・東京魔人学園外法帖(PS) : 原作第2作で、江戸時代が舞台のプレストーリー
・東京魔人学園外法帖 血風録(PS2) : ↑のPS2移植版 
・東京魔人學園符咒封録(WS、GBA) : 剣風帖の番外編のカードゲーム
・九龍妖魔学園紀 : シリーズ関連作品ではあるが、直接的な繋がりはない




・転生学園シリーズ : 劣化コピーのパチもも
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:19:48 ID:FbFXRw8f
魔人って書いてあったのは1つだけなんだから外法以外は明らかに違うだろwww
多分転生じゃねぇの。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:22:11 ID:3mDNZ8Cv
ヨォーシ!パパ誤解されるのやだから密林から画像貼っちゃうぞー!

剣風帖絵巻
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/B00005OVFP.09._SS400_SCLZZZZZZZ_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/B00005OVFP.09.IN01._SS400_SCLZZZZZZZ_.jpg

オマケで朧の攻略本表紙。ほら、上には龍麻がいないから…。これには後姿のみでいるw
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/4877197036.09._SS500_SCLZZZZZZZ_.jpg
444443:2007/04/04(水) 23:24:48 ID:3mDNZ8Cv
しかし改めてみると小蒔の可愛さにハァハァするなw
何であんな変なキャラになっちまったんだか。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:42:31 ID:oGEr9jMu
>・東京魔人学園外法帖 血風録(PS2) : ↑のPS2移植版
俺が買ったのコレみたい。
まあまあ面白いんだけど、戦闘が凝ったシステムなのにモッサリ簡単すぎなのと
セーブ画面のわけわからなさ、あとロードが長いのが…。
絵柄は最初キモ杉と思ってたが慣れてきたかもしれない。
でも美里様は慣れない。特に驚いた顔が。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:46:07 ID:79eawSRK
>>443
この前古本屋で漫画版の絵を見て、アニメと全然違うなぁと思ってたら、
全然違っていたのはアニメの方だったんだな
でも先入観のない俺としてはアニメ版の絵のほうが好きだ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:07:42 ID:W4CLTlaO
先入観の有無は全く関係ない。そりゃただの好みだ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:08:39 ID:vGHKlA6Y
癖はないからな、一部除いて。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:25:42 ID:liyGEJzR
内容は基本的に外法よりも剣風の方が面白い。血風は積みゲだから良く知らないけどw
そういや血風は外法より戦闘きつくなったの?外法はやたらとぬるかったが。

外法やった後に剣風やると恐ろしいぐらいに死にまくるww
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:31:59 ID:oh15da/F
血風は無印に比べてバランスが一部調整されたけど、調整されたのは
あくまで一部だから、総合的には更にバランスが崩れた感もあり。
主人公とか嵐王とかは弱体されたけど、肝心の禿とか比良坂とかは
手付かずだし。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:39:21 ID:fi0KZM7R
最強技が全AP消費とかはバランス以前の問題だったな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 05:09:05 ID:x80lcMVi
外法はなぁ…剣風帖(勿論ゲーム)のキャラゲみたいなのと割り切って詰んでたんだが、こないだやっと血風でジハード見て噴いたwwwww

剣風帖(ゲーム)なら胸はって勧めるんだが。
あと転生はアスミの魔人パクリだから……失敗したから本体に手ぇ出してきたってことか?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 05:11:48 ID:jbNGH+ar
>>445
血風は元々難易度バランスとかいまいちだった外法が
移植でシステムがさらに劣化したり
シリーズ中では、なんだか寂しい出来なんだ。
個人的には好きだけど、ゲームとしてはあんまり薦められん。

始めて触れたのが外法血風なのは残念だけど
出来に応じて安かったとおもうんで、
値段分楽しんでくれるといいが。

しかし涼浬か…魔ニメだと先祖が奈涸っぽかったけど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 08:16:59 ID:liyGEJzR
魔ニメはながれが先祖っぽいけど
剣風ゲームは普通にすずりが先祖っぽいよな。外見が。
前情報では亀が女になった!とか思ったしw

自分は普通に亀&すずり派だ。ながれは何か好かん。シスコンでキモイからかなw
そしてそんなながれな外見の魔ニメの亀もイマイチ。今度は美里様でキモイし。

しかし外法は真神衆よりも普通に陰のお屋形様御一行の方が魅力的なのが困った所。
魔ニメのくずみにお屋形様の爪の垢飲ませたい。天童は天童でナイスガイwなので問題無し。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:38:08 ID:sTJm5h2m
アイドルマスターさんとはきっとわかりあえそうな気がする
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:49:03 ID:bJGrs5k/
魔ニメだと外法帖のほうの物語もかなり崩壊してるっぽいな。
魔ニメ設定と食い違いまくるから当然っちゃ当然だが。

なんだかんだで12話だっけ…。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:52:37 ID:oHrzZMZs
今年の冬は寒かったな……と逃避してみる
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:03:52 ID:W4CLTlaO
番組表の先見て番組名の横に終と書かれているのを見て嬉しくなるのって初めて
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 03:41:13 ID:KQOVxTxp
また金曜が来たわけだが…
終了へのカウントダウンと考えるれば何となく嬉しくなってきた
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 04:07:22 ID:4zQq8ogF
>>455
アニメアイマスの監督は「キャラだけ借りた別物です!」と
公式的に開き直り版元たるナムコからも御墨付きが出ていて、
それら全て関係者承知の上でロボットアニメとして良い物を作ろうと
前向きにスタッフが頑張っている。

龍龍は縊死平が「ゲームの剣風帖をリスペクトしつつオレ様なりに
アレンジしてみました♪w」っつって結果関係者全てを騙して
縊死平オナニー作品に全面改悪しやがった糞アニメ。

この2つを同列に語るなんざ、アニメアイマス関係者に失礼だ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 09:20:45 ID:tSA6L8oh
いいなあアイマス
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 09:42:16 ID:esLIW5fD
作品へ愛情があるか否かでこんなに変わるとはな……
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 10:26:22 ID:xSLDnnX3
どうだろうな、公言されてもたとえば剣風帖が
ロボットアニメになってたら…想像つかんw

14話あらすじきたよ



>等々力渓谷での戦いから二週間。
>すっかり平穏な学生生活を送る龍麻たち。
>進路について悩んだりと普通の学生として過ごしていた。
>戦いも終わり、皆それぞれの生活に戻っていくように思われた。
>しかし、死んだはずの九角が再び龍麻たちの前に現れ……
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:23:43 ID:bHOSyvqe
聖/闘/士/星/矢も遥か昔、ロボものとして展開される予定だったことを
微かに覚えてる俺イズヒア
14話来たか……続くのか……
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:04:41 ID:fK2pm2yb
検索避けかなんか知らんが、そんなことしてるから腐って言われるんじゃ……
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:01:21 ID:O3EynIFv
外法って奴を見せてやるよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:04:05 ID:QbHTZJ77
当時ゲームユーザーの人気投票のベスト3は
1:紗夜 2:小蒔 3:葵 だった
腐だの抜かす奴はこの事知らんだろ?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:14:10 ID:fK2pm2yb
俺が言ってんのはそういうことじゃなくて、2ちゃんで検索避けとかするのがキモイってことなんだが。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:15:43 ID:mkDRJXYb
何故だかもうとっくに終わったと思ってたやこのアニメ
まだやってるんだな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:34:45 ID:tSA6L8oh
もうすぐ終わるよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:29:28 ID:Cjj9ciB3
464から467への流れが魔ニメなみに不明すぎる。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:58:00 ID:LnP+uXw0
後何話あるのこのアヌメ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:06:11 ID:GGNTAWZ7
外法編が今日入れて3話
しばらく間を空けるかなんかして
後半を始めるっぽいけど
詳細は未だに不明。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:08:27 ID:GGNTAWZ7
あと、全体では26話らしいよ
前編14+後編12かな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:09:08 ID:BkQ8vb13
何でもいいからとっとと終われ、としか言い様がない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:13:05 ID:QbHTZJ77
>>471
池沼のお前に教えてやる
何かというと腐と連呼するしか脳の無い工作員に対し先回りしただけ
言に何も言えないだろ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:18:24 ID:GV+kBzR/
>>464のやってることが腐みたいに見えかねないからやめとけって話じゃネーの。
ソレに対して>>467が見当違いの擁護してるように見えるが。


……で、荒れてきてるように(ry
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:31:44 ID:QbHTZJ77
>>477
木を見て森を見ず
別に特定のレスに対して書いたわけじゃない
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:50:58 ID:GV+kBzR/
そうなんだ。
俺は流れ的に>>465に対してのレスだと思ったんだが。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:17:34 ID:cHKa83Vt
腐に過剰反応した腐って図式がスケスケでした、と
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:21:26 ID:MahjvsHJ
スレタイに沿ったレスするなら腐でも何でもいいよ。妙な自己主張しなかったら
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:22:47 ID:QbHTZJ77
>>480
こういうのを意味不明と言う。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:46:55 ID:cHKa83Vt
必死な腐が一匹、っと
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:49:31 ID:wUliZhGm
12話ぐらいで性格が原作に近づくっていうから見続けていたけれど、
全く治ってないな。

よく覚えていないが、根底の設定もかなり変わっているのか?
まあ元々原作のキャラと設定変えているから不思議でもないが。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:52:24 ID:GGNTAWZ7
根本的にキャラの性格を勘違いして
戻すつもりがさらに離れてるとかはありそうだけど
もう見てない自分には定かではない。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:01:02 ID:vyAWot8s
ラジオ聞いた人いる?アレの話はこのスレでもいいの?
自分は聞けない地方の人間なんで本スレの説明読んだだけなんだけど
京一の木刀ネタとか有って少し聞きたくなった。
なのでちゃんとラジオ聞いた原作ファンは正直どう思ったか意見を聞きたい。
魔ニメを面白いと思っている人の意見は当てにならんので…

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 04:34:44 ID:v4Mg6S/T
あ〜、木刀がひび割れたと思ったら脱皮して黄金の剣が出てくるってやつだね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 06:44:00 ID:zaZwFKJ5
懐かしいなあ風魔の小次郎……
俺の読解力が低いのかこの番組の中身がイミフすぎる
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:23:30 ID:wTHpWtMw
>>487
あれ?
どっかにある王水を見つけて、黄金剣を対ラスボス専用武器にする話じゃなかったっけ?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:16:18 ID:QmiZUqrg
魔ニメの漫画初めて見た
アニメの無駄なダラダラを削っただけで見れるものになってたな
なんか漫画版は応援したくなる。脚本渡されて漫画化しろと言われて途方に暮れる作者とか想像したよ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:47:53 ID:+rEVmITJ
前、原作(の続編?)を買った者だが、このゲームって女性声優「は」豪華なのな。
何気にほちゃゆかりんコンビいるし、まつらいさんや浅川悠もいるし。
アニメの方もこれくらい出せばいいのに。
男は…、石田以外シラネーヨ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:59:54 ID:nY71rzhp
しかし柳生にバイクとは驚いた
髭の傷面でコートでバイクで日本刀
実にカオス
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:02:03 ID:AI8EsMR6
サムライダーってマンガがあってな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:28:14 ID:KLvhIUy3
声優陣は豪華?当時はそうでもなかったんだがな・・・
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:32:29 ID:x9CZvGGq
ゲーム出た当時で名前知られてた声優なんていたっけ?
石田は浮いてる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:33:46 ID:XVr5wn9r
当時は新人だったのが、結果的に豪華になった、という感じかな。
声優いまいち詳しくないから、誰が有名とかはさっぱりだが。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:15:52 ID:0WeNytJ9
私にゃ淺川さん以外の女性声優人の何処が豪華か分からん?
ギャルゲーとか萌アニメに沢山出てるのかい?
男性声優も剣風当時はまったく知らなかったし。
外法でも石田と笹沼さん以外は他に出演している作品が分からない…
あっ九龍は抜かしてね。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:36:26 ID:twktGz/N
そういや何故かこのゲームしてから声優の名前とかも見るようになったな
まあ今でもこれのゲームにでた人以外はあまり知らないし、もし見てもこのゲームに出てた人だって位だけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:36:56 ID:m87FZTvL
正直声優とかどうでもいい。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:03:28 ID:0WeNytJ9
いや声優は大事だよ!!
有名無名はともかくキャラに合った声じゃないとイマイチ
感情移入出来ないし「アニメになって声優変わりました」とか
「続編は別の声優さんです」とかかなり戸惑うよ!
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:04:05 ID:rYoZ3aCX
関口さんは幽遊白書(刃霧要)で知っていたから
かなり嬉しかったけどな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 06:13:07 ID:rdrZ1veN
当時、葵の声聞いて「なんて下手糞なんだw」と苦笑いしたんだが
まさかここまで大物になるとは思わなんだ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:01:23 ID:Aa3S67Uo
ああ、うん。
葵の声の人はあんまうまくねーなー、顔は可愛いなー(ガイドブック)とか思ってたら
いつのまにか売れててビックリしたw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:36:59 ID:7mkqdhZw
フルボイスじゃないのに声優の決め方独自の拘りがあったと思う。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:39:31 ID:2wbvSAtT
骨格が似てる人だっけ?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:04:43 ID:mWTlAgue
キモい流れだな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:11:32 ID:Z2rNgSzu
もはや中の人ネタくらいしか書くことが無い
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:15:51 ID:mqyHKn6C
ここは逃避の多いいんたーねっとですね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:10:01 ID:/qG5We1V
だって現実がアレじゃあな……
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:25:17 ID:7blhTqDn
お前ら何言ってんの?魔人のアニメって血風録に付いてたやつだけじゃん
まあ個人的にはそろそろ剣風帖のアニメもあっていいんじゃないかなとは思うけど
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:05:26 ID:ut431Mtk
シャウトの人達か、金月龍之介辺りが脚本ならDVD買ってもいいんだけどなー
金月さんって、魔人スキーで自ら売り込んでたらしいし。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 18:08:56 ID:HGj8P3jJ
春アニメが出揃って石平オナニーアニメスレが全部過疎ってる件
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 18:36:55 ID:/o3XagQr
インターネットは逃避の場だろ?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 02:40:12 ID:tCFlzKUN
らじおでほんすれおおよろこびだなああはは
「げんさくのしりあすがあるから」とかいわれてもなあ
げんさく
げんさく
しりあす
しりあす


以上、棒読。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 07:53:49 ID:fWaEStsh
詳しく
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 08:40:37 ID:R/34lzcF
天童もどきは生き残る流れなのかなぁ…マリィもどきは死んだりしないだろうな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 09:10:28 ID:oTUVWEAA
ゲームの方では九角生存の可能性もあった様だから
生かしとくかもしれんが
キャラのスタンスとしては死の方が美しいorz
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 09:17:27 ID:bxehecp5
ゲームで天童生存の可能性とかありえない
どんなゲームやったんだよお前
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 09:36:22 ID:tCFlzKUN
原作(=アニメ様)のシリアス(…)があるからこそ
美里が黒くなったりする(絶対イマーイ監修してねえな的)
コミカルなラジオドラマが光るんだってさ。>詳細
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:23:49 ID:gAWuYohl
>原作(=アニメ様)

これ誰の発言よ?久々に来てみたらまた変生出来そうだぜ?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:32:43 ID:bxehecp5
魔ニメ本スレのことは放っとけ
魔ニメの漫画やラジオにとっちゃ
魔ニメが原作になるのはその通りだ

むしろあんなのの原作にゲームを上げられても
心底困る
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:20:18 ID:BLXO/teC
原作じゃなくて本編としか言ってない気がするんだが
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:22:03 ID:h/W4t3ct
>>522
黙れカス
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:26:59 ID:gAWuYohl
本スレ見てきて把握した
ちょっと魔が差してのぞきに来たんだが、すぐに陰気がたまってしまってしょうがない
やっぱり魔ニメそのものから遠ざかったままの方が健康的だった
離脱するノシ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:27:36 ID:BLXO/teC
ちょ、本スレ見て来て本スレの960と966は原作じゃなくて本編がシリアスとしか言ってないから指摘したんだがカス扱いかよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:32:00 ID:bxehecp5
>>525
単発IDの煽りにそこまで反応するなって。
原作と言われてないならそれでいいしな。

>>524
忘れられるならそのまま忘れた方が精神衛生にはいいぞ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 14:15:06 ID:90b6+/Nu
実は今まで自分はMだと思ってたんだ。でもそんな事は全くなかったよ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 14:31:02 ID:zOQ08DkX
マゾというか放置プレイ好きだな。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 14:47:43 ID:T0s81vj6
>>518
朧に生きた(アヤナミばりに包帯ぐるぐる)九角絵があった希ガス
それでないか?

新ゲッターで主人公がラーメン屋のオヤジに「竜ちゃん」
呼ばれてるのを久々に観たら
京一が「京ちゃん」呼ばれてるのとダブったorz
アレにも怒った記憶が蘇っちまったいorz
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:52:43 ID:6PFiMvWl
ぶっちゃけ天童がなんの人だったかすら覚えていない
鬼のお面がいっぱい出てくるのは覚えている
そんなボクでも黒波動を感じた作品でした まる
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 08:41:22 ID:ctE0E/1S
先生、[魔人 感想]で感想見てたら「恩知らず共め」とか書いてる奴がいたが、
何を指して誰に対しての「恩」なんだいと思いましたよ。
「基本設定は同じだし」「ゲームでは満足出来ない部分をきっちり補っていたしね」
なんて言える具合だしねェ。

まあそういう余計な事書いちゃった奴以外の感想見ても、
あっさり忘れられそうな存在だよな、コレ。
楽しいならいいけど「我道」なんて単語使う前に推敲しましょうよ。
恥ずかしい。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 10:58:34 ID:xcab3kHF
>>531
個人のサイトで書いてるんだろうし、それは別にいいんでねーの?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 11:33:03 ID:ctE0E/1S
いい悪いなんて事でなく、熱烈支持な子の中にトンチキくんがいたってだけの話さ。
そこだけ煽り入って感想から浮いてるんだもの。
個人てのはリンク貼らん辺りだけで察してくれ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 12:36:09 ID:Oit0S8VU
何を言ってるんだかよくわからんが、劉が登場するらしいので御冥福を祈っておきますね。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:41:17 ID:uYAKrdSe
黄龍編とやらは是非DVDでやって下さい
公共電波に乗せないで下さい
とにかく一般人視聴者の目から隔離して下さい
もう友人に「魔人はかくかくしかじかで魔ニメとは違うんだよ〜」と
説明したくありません

あのチープさがどこまで行くのか、と
変な意味で注目してしまった視聴者かいるんだよー
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:05:28 ID:x7BFpAK1

ゲームもアニメも大差ないんだから問題ないだろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:13:40 ID:BHMO5CUQ
公式見てもどこにあるかいまいち分からんかったが
あれが本当なら、劉だろうな…
名前に月があって、意味があるのは劉だけだし。

いきなり劉を出してくるってことは
霧島舞園のカットはほぼ間違いないか、おめでとう。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:21:46 ID:bQYuh4Lx
壬生もカットしてください
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:57:29 ID:IlgZgCMR
心の底からカットして貰いたいのにほぼ確実に出されてしまうのが壬生ってやつさ…



あれ?心の汗が止まらないよ?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:22:47 ID:aqoNZwnF
壬生まで毒牙にかけたら変生する
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:28:06 ID:tfA5qCBz
ソースがないよ?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:36:43 ID:IlgZgCMR
美形
人気がある
陰龍&兄弟子
原作からして暗い設定持ち
漫画&CDでは主人公やったこともある

これで壬生が出てこないわけが無いorz
いや、カットされたら快哉を上げますよ。万歳三唱ですよ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:05:51 ID:LufPyWiF
壬生には悪いが
霧島舞園が出ないことに心の底から安堵したい

とすると残り原作仲間は劉と壬生で終わりかな
皇神三人組までは手が回らんだろう
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:14:12 ID:BHMO5CUQ
どうだろうな、エグ味のある仲間のエピソード(凶津・佐久間・比良坂)や
実際に手を汚してる仲間がことごとく削られてるのを見る限り
人殺し集団所属の壬生も出ないで済む可能性もある。

ただ、マリィと同じく敵にされて、
単に母親が病気で金のために柳生に与するキャラ
にされる可能性もあるけど。

なぜか如月と雨紋が術者っぽいし、
皇神は助かるかな…?
でも削られると思ってた雨紋があの有様だったりするし、
安心はできないか。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:16:35 ID:CMmRIhuP
マジすか>劉


もうね、男女問わず自分のツボキャラ全滅で…
先生、もいっかい変生していいっすか?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:19:46 ID:BHMO5CUQ
>>541
バレスレのあれだけだから、まあわからないけどな。

>>545
確定じゃないから気を落とすなって。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:44:32 ID:3Nri5lEF
霧島がさやかのストーカーにされないことを祈るばかり
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 22:27:44 ID:N0zySWDW
ついに劉弦月が出るのか…
いっその事外見も声優も設定も全部変えて完璧に別人にしてくれ。
共通点が有るとかえって哀しいから…
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:11:48 ID:VwagPlkA
色黒、パツキン、グゥレイトォ! と叫びつつチャーハン作る
劉になっていたら怒り狂いそうだ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:20:42 ID:IxOkVEId
>>549
初登場予想
何だか分からないけど泣いている菩薩様に対して

「泣きたいのはこっちだっつーの!
 それとも、バカで役立たずの彼氏でも死んだかぁ?」
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:23:55 ID:gmthnZ6g
どういう発想だそれは。
なんか時代を超えたものまで混じってないかw

伊周ちゃん(オカマ)+霧島(京一ファン)がアンジーくさいので
霧島は出ないんじゃないかと思うけど
美里になぎなた付けて、弓+長刀のペアを
無意味にダブらせたりしてるしな…。

カオスに壬生混ぜるとかはやりそうだけど。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:48:41 ID:+ovAH3H2
ってか痔悪化かよw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:55:25 ID:gmthnZ6g
リロードしてなかった>>551>>549宛な
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 06:03:08 ID:mipUKoz9
>>536がスルーされてしまった!なんてこつた
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 07:11:38 ID:jhkK3WD2
皆さん、スルーが板に付いてきましたね。これで荒れることもあるまい……
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 09:13:32 ID:XupZcH8s
素で気付かんかった
しかしアニメ劉の声=笹沼は本気でやめてほしいな。
別の声になれば造形や性格やスタンスが「多少」変わっても耐えられる気がする。



「多少」って
自分で書いてアレだがイタタタタタタ……orz
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:19:46 ID:TH/JtQT8
スルーをもはや通り越して、一般アニメ視聴者は春の新アニメにシフト済
原作ファンも遥か前から精神安定の為視聴打ち切ってる
本スレに残って擁護しているのは製作スタッフと患者石平の身内&信者のみ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:42:31 ID:otOg+a+B
>556
わかるぞw声同じはキッツイよなー!

京一は最近おとなしめだからまだ良いんだけど
亀はもう根本から違いすぎてるのに声同じで似せて取り繕ってるのが
嫌で嫌で嫌で(ry

本当にアニメの亀は嫌だ。原作の亀は大好きなんだよ。
学校サボって招き猫磨いているあいつが大好きなんだよコンチクショー!
水角戦の時に役に立たないにも程があるあいつが大好きなんだよコンチクショー!
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:41:43 ID:THFtbjCR
今頃気付いたが、菩薩と亀の関係って、御門と薫成分なんじゃね?

芙蓉は別の誰かが使役しそうな罠。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:54:29 ID:SkAmaokC
多分そのつもりだろうな。
ただ、御門はあんな情けない下僕みたいな有様では決してないが。
で、京一に村雨くささを入れて
完成させてるつもりだろ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:25:17 ID:otOg+a+B
>559-560
何その合体事(ry
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:31:21 ID:SkAmaokC
美里に長刀持たせた上で
雪乃を出してくるくらいだから
皇神の3人が無事かどうかはわからないけどな。

芙蓉は小蒔に混ざったとも思いにくいし…。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:37:33 ID:LIZhv7pr
>>549 >>550
それだと声優が同じだから却下の方向でv
ネタとしては笑えてよ!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:14:36 ID:txFoHRjm
せいゆー、せいゆーってキモいんだよ豚
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:08:44 ID:+xPfOfF9
せめて後半クール分はDVDで出してくれ
イヤならお布施しなきゃいいんだから
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:15:54 ID:daL3tZ83
アニマに金払うの嫌になってくるよたった数百円とはいえさw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:45:06 ID:Q/R9LpAV
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに右目に眼帯巻いて、突然眼を押さえて
「っきゃあ!・・・うう!・・・また暴れだした・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいね・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「ふふ・・・・菩薩眼(自分で作った設定で私の持ってる世界の運命を左右する眼)を持たぬ物にはわからないでしょうね・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等ね」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

テニスの授業で試合してて眼を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れて・・・死にたくなかったら早く私から離れるのよ!!」
とかもやった体育の先生も私がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとスケバングループに
「菩薩眼見せろよ!菩薩眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさいお譲ちゃん達ね・・・失せなさい」とか言ってスケバンを逆上させて
恥ずかし固めくらったりしてた、そういう時は何時も眼を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・私の眼よ・・・怒りを静めてッ!!」と言って眼を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:52:20 ID:XFPecWEu
>>567
笑わかせるなよww
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:58:02 ID:gzMOQ7XO
壬生っちが出ないようにお祈りするお!(`・ω・´)
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:10:04 ID:vy57vp6/
>>557
今期は良質ロボアニメが豊作
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:27:33 ID:6UGGOFt7
>>570
ジーグは神
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:32:14 ID:pr3+Eq/s
何がしたいんだとしか言いようのないこの気分
好きに変えてみたけど収拾付かなくなったから適当に投げましたってか
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:34:51 ID:ztJQbcyI
とりあえずお屋形様パパンが不憫だなぁと思わずにはいられない今日この頃。
しかしマリィって最後まで仲間になら無さそうだね。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:37:17 ID:daL3tZ83
マリィあれで終わりか?
この物語ってのは絶対悪は存在しなくて皆それぞれに悲しみと想いを背負ってるのがイイところなのに
あれじゃただの悪魔っ娘だなあ…
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 02:43:36 ID:8jhPC/r1
あれだ、同人によくある名前だけ借りたパラレルなんじゃこりゃ設定アヌメだと思えば・・・
思えば・・・おも・・・orz
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:32:50 ID:j6gYJ3PH
マリィは流石に再登場させるだろ
でないと意味不明にも程がある。

今回の魔ニメのなかでも糞過ぎる脚本は誰かと思ったら
やっぱり根元かよ orz
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 04:30:34 ID:SwdgvLdh
で、苺が苺にこだわった?原因は何だったんだろう
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 05:30:44 ID:nWdqoIL7
ただの萌え要素じゃね?<苺
自分は腐なんだが、正直カワイーより漢な主人公が見たかった。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:35:47 ID:IBa7ATY+
つまり苺好きは必要ない設定か
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:16:11 ID:Hoff+Vhu
遅レスだけど>>567
邪気眼かよwww
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:15:19 ID:61Igi3zL
こんなテキトーなボスの片付け方して
魔ニメから入った奴は
しばらく空いて二期目を見ようって気になるんだろうか
余韻もなにもあったもんじゃない終わり方な上
来週復活させるならいっそ復活エピソードを削って
くずみをかっこよく散らしてやれよ…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:51:06 ID:acrjhXvq
魔人やったときの感動がここまで台無しにされるとは・・・
普通どんな作品でも1コくらいは褒めるところがあるものなのに、魔ニメはマジでいいとこ皆無
なんか心を陵辱されました・・・
おねがいほんともうやめて・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:57:39 ID:BmE63+gj
見るの止めればいいのに
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:58:26 ID:eOP+2uwy
>>583
アンチスレになんか来なきゃいいのに
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:49:01 ID:/EUz3urG
まあでも、見るのやめとけと助言したいけどな>>582には。
いいことないぞ。

魔ニメ見る時間があるなら
剣風でも遊ぶといいと思うよ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:57:10 ID:eOP+2uwy
まあでも、来るのやめとけと助言したいけどな>>585には。
いいことないぞ。

アンチスレ来る時間があるなら
剣風プレイして勉強するといいと思うよ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:50:41 ID:MA7Xvq1n
アンチスレをのぞくことになった切っ掛け
それは怒りと言うよりも、
「一体何がどうなっているんだ??」という
戸惑いからですた ぇぇ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:02:22 ID:hJZmbpSk
ここ見て自分と同じ事考えた人が多くて安心した
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:08:50 ID:J79S1FAx
>>587
久々に家ゲの本スレ見て、「は?」って思ってこっち来たのがきっかけ。
確か『丘の上のお嬢様』ってスレタイになってた時か。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:38:45 ID:YLFLDAEF
作画がスゴイトマンセー
動いてると神作品
節操のないアニオタがさらに大嫌いになりました
京アニが作ったアニメでも見ながらオナニーしてろ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:18:40 ID:ODxCOUfj
つーかアニメなんだから丁寧な作画をするのは基本中の基本。
まあ予算中間搾取が異常な件や人材育成がおhる今のアニメ業界自体がダメって事だが
それでも良い作品は探せばある。

愚痴だけ書きにきたチラ裏オナニー野郎はblogでもやってr

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:28:26 ID:CVVoD2YO
業界とか人材とかキモいんだ豚
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:36:55 ID:YLFLDAEF
>>591
ああ!君のことだな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:58:20 ID:j5uHEnOR
シナリオ担当の女が素で腐ってんのか
そういう層への媚び担当なんか知らんが、
「私のオキニをMy設定でお届け」されてる感じだぜ?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:00:05 ID:n7ZbX2lV
アンチスレにふさわしい殺伐っぷり。
これも魔ニメのせいなのか。
新番組ラッシュで視聴切ってから心が平穏だよ。
魔人學園の名を冠しているから見続けようと思っていたが無理だった。
ネタアニメとしても笑えない。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:35:36 ID:lUB98s0k
>>594
根元は男だ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:43:56 ID:j5uHEnOR
つうとつまりアレか、分かってないヤロウがサービス振る舞った結果かい。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:29:52 ID:EmXnzJlm
監督の意向だろ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:17:39 ID:ODxCOUfj
×=意向 ○=オナニー
とにかく石平は死ね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:33:45 ID:lUB98s0k
脚本・構成の不手際も相当なもんだと思う
変えたなら変えたで面白く纏め上げる努力を怠るなよ…
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:11:25 ID:XyN05D0g
>>590
魔ニメなんて動いてるうちに入らないだろ
戦闘が派手だから動いてると思ったら大間違い


根元って石平の大学の同期だかなんかのコネで採用された奴だろ
そういうのを使うなよな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:21:02 ID:xq2ETX2R
二期は無かったことになりますように
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:40:44 ID:u1ftF+xT
もう見てないけど、あのクソ駄ニメが存在するだけで不愉快
とっとと消えろ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:11:06 ID:u7gdURFa
ゲームファンを敵に回しておいて国際進出(pgr)を企むなんてなぁ……
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:11:01 ID:8/YeuiwW
特低しんしゅつ(´・ω・`)?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:14:30 ID:SG1o6Uaf
結局は根元はDQN中二病患者石平の類友って事だ
こいつらはアニメ業界のみならずクリエイトする業界には二度と出入りしてほしくない。
でなけりゃ朝鮮にでも引き渡したほうが余程日本の得。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:53:30 ID:5tVQekqT
厨二病云々は置いておくとして
石平と根元の能力レベルの低さはもはや疑うべきもないが
こんな最低タッグに仕事を任せたAIVも戦犯認定したい
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:56:49 ID:5tVQekqT
×AIV
○AIC

逝ってくる……
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:29:27 ID:EsBTdqbI
ああまったくだ
AICも何を血迷ったのやら
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:38:44 ID:FM4pkcOF
AIC…昔は手堅く仕事してたイメージだけど最近はアレなのかねぇ…?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:27:37 ID:7zEjBEJH
これはサイバスターよりヒドス(゚д゚)ポカーン
縊死平氏ね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:42:14 ID:dI5pvWvr
アニバスターですら楽しめた僕が見られない作品を作るとは…
改悪の才能が有るとしか思えん。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:12:56 ID:JgqkhR/T
正確に言えば
石平の所属するAICはAIC本体に吸収合併された外様つか継子で
能力の劣る連中のゴミ捨て場みたいなもんだからな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:22:18 ID:z9F12hOR
石平って奴、別のスレでも叩かれてたな。
他の作品ってなにがあるの?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 04:25:33 ID:KwACqomg
石平の原作レイプ作品と言えば天罰エンジェルラビィ☆だな
wikiでは魔人、ラヴィどちらも批判意見は軒並み本人or身内の工作により
現ページから抹消済で、履歴からでしか内容を閲覧できない状態

石平に関してはもうアニメに関わらずクリエイターとしての資質は皆無だし
人としても自分の事しか考えてない自己中DQNとして終わっており、ぶっちゃけいらない子
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 08:52:45 ID:LtiZUIak
>>613
朱に交われば赤くなるっつー事か
魔人ファンもラヴィファンも浮かばれんな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 09:02:53 ID:IEbEFDwV
自己中でもなんでも原作付きじゃないアニメでやってくれれば
特に文句は無いんだけどなあ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 09:35:35 ID:LtiZUIak
原作がなけりゃ何も作れない石平
原作があれぱあるで「趣味にあわないので変えてみました」な石平


どっちにしても生ゴミじゃん
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 10:33:43 ID:eIn6+lfp
>>606
類友で尚且つ大学時代の知り合いだし
ようは馴れ合いだけで出来上がったコンビだから、クリエイトなんて言葉とはほど遠い
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:14:33 ID:bAUyHaNt
>>618
何その底レベル同人?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:50:19 ID:nV3joFHC
前「愛があるだけ同人の方がマシ」とかいうレスがあった気が
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:56:51 ID:/ofikNvC
作者のかかわらない二次創作になんか興味ない
ゆえに、この魔ニメにも興味はない

魔人っぽいものが見たいわけじゃない
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:57:16 ID:X35XCBNr
正直、女主人公(ryとか80(ryとかの方がまだ原型が残ってる
分だけ、魔ニメに比べりゃ試聴ダメージ的にも断然マシだと思います。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 17:00:26 ID:/ofikNvC
悪い、魔ニメは魔人っぽくもなかったか…
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:13:45 ID:kAMYOeU/
なんでディーンにやらせなかったんだろう
ウィードは傑作だったからまだ期待できたかも試練のに…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 19:37:08 ID:K5hTzZpp
魔ニメはもう見てないけど今公式見てきたお

>《鬼道衆》との戦いの最中、葵の刀を受けた龍麻は血を流しながらも
>葵に語りかける。必ず護ってみせるから、と…。
http://www.majin.tv/sc/13_01.jpg

葵、不細工になっちゃったな…
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 19:59:03 ID:ZBa60mUp
ガッツ乃、というかヒョロ乃に見えるw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:38:40 ID:SqDDdvid
ディーン?
どこの外人だ:-)
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:11:57 ID:vWyvxW5X
もう何でもいいよ、と斜め横を見る俺が通ります


今揺れた。怖えー!
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:19:28 ID:yHZtJXhp
>629
デッカイドー人?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:22:16 ID:4Q/IFN45
>>630
in室蘭。3だと。怖かったー。
もっとあった気がしたが今は揺れてない。
少し落ち着いたから風呂入って寝るぽ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:25:19 ID:yHZtJXhp
>629>631
いや、怖かったよね。
自分とこ1だったけど結構揺れた。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:08:29 ID:aiipY2v9
天童はこんな子じゃないよ……酷すぎないか?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 16:14:10 ID:ry64O7au
天童もひどいけどお屋形様パパンはもっとひどい。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:32:38 ID:wdTmNTct
この番組そのものがひどい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:12:48 ID:uS78RWue
>>633
あれはくずみまなぶ君だから。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 03:09:33 ID:7j7eRrs2
製作スタッフがカミナリ男に萌え狂ってることだけはわかる
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:04:11 ID:uS78RWue
さて今日でとりあえず外法編とやらが終わるが
その後のアナウンスないな…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:12:38 ID:hbGkhLOG
打ち切りマダァー?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:32:02 ID:WqqiAb7I
ライト好きだけどさぁ、強くなってるけど別人だよねw
面影全然無いw

バンドマンの癖に忍者スキーで如月スキーで忍者スキー仲間の黒崎とつるみつつ、
雪乃と喧嘩してるようなあいつが好きだな。(ツンデレ対決)
京一にはタメ口なのに如月には敬語使ったりする結構素直なアイツw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 17:18:02 ID:5sDcVjuu
今気づいた。
電撃ガールズスタイルの懸賞にサイン入り魔ニメ台本有るわ…
正直あんな糞シナリオ要らんが川鍋さんサインだけは欲しい…
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:04:51 ID:zvbdleMQ
公式見てきた
来週からは009-1だそうでめでたく打ち切りwww

あーやっと終わってくれるぜ
ホント忌々しかったからな

ああそうそう、再放送のアナウンスもないね今のところ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:16:14 ID:zHeiaNg7
いや、打ち切りじゃないだろ?
とりあえず16話は作ってるし、

打ち切りならよかったとは思うが多分
数ヶ月空けて再開だろう
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:19:59 ID:zvbdleMQ
>>643
何不吉なこと言ってんのヌッ殺すよ?w
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:25:18 ID:zHeiaNg7
>>644
普段アンチやバレに出入りしてないのか?
16話に関してはアニメスタッフのブログで
製作情報が出てるから、DVDになるのか放映かは知らないが
作ってることだけは確かだよ。

もし14話で終わりなら、
打ち切りじゃなくて最初から放映は14話までの予定だったってことだ
アニマックスは打ち切りしないらしいから。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:28:44 ID:zvbdleMQ
>>645
わかったから本スレ帰ってくれる?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:42:38 ID:zHeiaNg7
14話で一旦終了となってる、なんて相当既出なの説明しただけで
勝手に魔ニメ擁護扱いされてもな。
完全終了の裏づけ取れてたら、もっとこのスレ盛り上がってるっての。

打ち切りだろうが予定通りだろうが
放映終了はとりあえず嬉しいが。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:13:03 ID:QQKn7Ecu
いろんな意味で終わった
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:26:43 ID:D34kUHh2
よっしゃ!弦月出なかった!
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:28:19 ID:/ddF7vpi
7月か……
壬生ファンの方、ご愁傷様としか言えんよ……
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:31:49 ID:WqqiAb7I
壬生っぽい長ランのヤツがいたよね。いたよね。
中央にいたよね。

ウワァァァァァァァァァァァァァァァァン!
自分の中の残された最後の聖域がぁぁぁぁッぁぁ!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:32:07 ID:zHeiaNg7
白いし変だし…
しかし拳武編…壬生…お気の毒に
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:32:30 ID:sXykYDqk
・・・配色が汚いのは、我が家のTVが古いからだけじゃないよね?
なんて盛り上がりのない第一部終了・・・・・。

>よっしゃ!弦月出なかった!
油断しちゃ、ダメーッ!
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:33:09 ID:hbGkhLOG
げー…またやるの…('A`)
イマーイって厄年だっけか?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:34:48 ID:zHeiaNg7
なんとなく、
龍麻を拳武館の生徒だったっていう設定でやらかす気っぽいような
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:36:28 ID:WqqiAb7I
最後の最後まで何この罰ゲーム?だった…
しかも壬生が出るんだ…主人公?テラウフフフフ
もう原作への尊重とか皆無だな。まぁわかってたけど。

縊死平死ね!死にやがれェェェェェェ!死んでイマーイと魔人の全てにお詫びしろ!
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:40:21 ID:0G1UzSRp
お前らが正しかったと証明するかのような最終回だったよ
事実上の勝利確定おめでとう
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:42:10 ID:zHeiaNg7
あの仮面はなんだ?
仮面党?オイナ?(両ゲームのファンの人にはお詫びします、ごめん)

あきらかに世界が違うんだが
しかも長ランてどこの矢村だよ(矢村ごめん)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:42:11 ID:hbGkhLOG
>>657
心に原爆落とされて勝利もくそもねぇよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:45:08 ID:WqqiAb7I
>659
壬生出るし長ランだし続くし拳武編だし、まさしく心に原爆落とされたよ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:50:00 ID:GxvdDWrC
不吉な事を言って申し訳ないけど…

今日の放送でCMに入る前にアップになったホームレス(?)の1人が劉君だと思ったのは私だけか?
六道(?)に絡んでたホームレスみたいな喋り方がカタコトっぽかったし、無意味に1人、若めの兄ちゃんがアップになったもんだから、勝手にそう思ってしまったんだけど…。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:51:26 ID:eyDxOvHF
うわっ、そうくるか。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:54:49 ID:KyU4j58y
>>661
俺も劉だと思った
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:57:19 ID:sZbdyGmj
>661
残念だが、自分もそうオモタ orz


7月から地獄がまた始まる…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:04:20 ID:zHeiaNg7
壬生は、人気キャラだから
どうあっても助からないだろうとは思ってたけど
それでも、後編の副題が「拳武編」なんて予想の斜め下もいいとこだ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:07:34 ID:eGF6jTdS
>665
それでも毎回お祈りしてたんだ。壬生だけは縊死平のレイプから逃れられますようにって。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:24:05 ID:NbqqqqwK
なんか、予告に着流しっぽい?のがいたけど
まさか京梧じゃないだろうな

髪型とタイトル的に中央にいたのが壬生だと決め付けてしゃべってるが
あれが八剣だったり武蔵山だったりしないだろうか。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:27:22 ID:eGF6jTdS
何となく着流しが八剣かなって自分は思った。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:41:06 ID:S4HQdpPk
なんでスレ伸びてんのかと思ったら今日は魔の金曜日か・・・南無南無
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:48:52 ID:+cyg1zrp
原作ファンはPTSDになるからあれほど視聴切って
別のアニメを見ろと散々出てたんだが、忠告無視して
最終話見てトラウマになった奴が出てきたか・・・・

おまいら時かけレンタルして見て回復するといいy
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:00:47 ID:Ig180iYt
なんとも言えない怒りはどこへやったら…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:02:46 ID:JgZn13k6
>>670
口直しに∀予約してきたんだぜ?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:18:08 ID:LC316OGR
第二期を壬生(仮)でやると知ってしまって変生しにきました!ウボァ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:24:10 ID:NE4iozX9
第2話までみて逃げ出したんだが、どうやら正解だったみたいだな…
アスミックのやり逃げ転生で非常に怪しんではいたんだが…
イマイは何も言えないのか?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:45:30 ID:QQxa8O07
アフレコ初回とかの時期なら現場行くぐらいは出来ても
動きだした段階じゃもうそれすら不可能だろ。

勝ち負けとか低レベルな事言うなよ。
どうせ「設定を生かして」「基本は殆ど同じ」とか言うアホブロガは
DVDが売れた時(願望)に向けて我慢の子なんだろーし。
スゲェセンスに驚きのれんぞくたぜ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 02:05:27 ID:ccYQoU1u
661です。
実況でもここでも予告の壬生らしき人の事しか話題になってなかったから「気のせいかな〜?」って思い込ませてたけど…。
やっぱ同じ事思ってた方いたんですね(汗)。

真相は7月の2クール目に明かされる…けど、どうなる事やら。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 02:51:40 ID:NbqqqqwK
バレの方で言われてたが
しゃべりがアランっぽかったとかで、
アランの可能性もあるぞ。
どっちにしろ、劉でもアランでもない合体事故だろうが。

柳生・黄龍・龍脈・真神・天龍院・鬼道
候補はいくらでもあったが、
誰も副題が「拳武編」になるとは夢にも思わなかったろうな
コスモと霧島舞園の鳳銘コンビは無事だとは思うが。

ゲームの5話ないし6話分のエピソードに
14話も使ってなおgdgdな締めしか作れないのが惨すぎる
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:04:01 ID:OhXXE8Dl
作画崩壊が・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 06:06:26 ID:1GkWUV0r
キャラが合体って何のことかわかんなくて
公式のキャラ紹介見てきて(゚д゚)ポカーン
何あの別人オンパレード……
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 06:42:01 ID:NbqqqqwK
>>679
アニメ監督が、原作どおりのデザインがぴんと来なかったんで
趣味で変えたってさ。

世界観やキャラの特徴や使命や個性も全てばらばらにして
アニメ用に組み替えたとインタビューで答えてる
アニメのアン子は天野さんと裏密が合成済みだそうだ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 06:46:55 ID:/elZPqEa
それ原作つきアニメにする意味あるのか本気で解らない発言だ
他にこんな悪魔合体をして放映された原作つきアニメってあるのか?
キャラ改変だけならまあ良くある事かもしれないけど、他のキャラと混ぜるだなんて…
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 07:16:56 ID:dd35wvso
最後の最後で完全崩壊か……
初期の印象でごまかされてるけど、作画レベルは順調に下がってたから納得の結末ではあるが。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 07:34:17 ID:h+V5gz3T
作画が崩れるのはまあ、スケジュールが押したとか予算なくなったとか
アニメ製作に詳しくなくても色々想像つきやすいんだが

色はなんでなんだぜ?なんだあれ。
マベに任せた万葉の花の早回しを聞いたときくらいの驚き
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:39:02 ID:NE4iozX9
それでも全話見ている人がいるのが凄い
遙か昔原作を遊んでいたものとしては厳しすぎるのに
2話までで龍麻へぼく、醍醐は許せなかったし、京一は格好つけな本気馬鹿になってるしで
まあ、よくもここまでレイプしたものだとw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:49:58 ID:xwVyzvgm
壬生主人公編とかにするのかな…あの糞監督だから
壬生も改悪されまくって、信念とか義とかなーんもなくなって
京一みたいなただの厨二病キャラになるんだろうな

…7月までにアスミックが潰れますように
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:55:08 ID:QQxa8O07
要素をバラバラにして組み直すこと自体は珍しくない、
単にコイツに全く全然欠片ほどの才能も無いだけ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:25:57 ID:Ig180iYt
ファンの怒りがこれだけなんだから、原作者?とかは相当の怒りだろうね…
悔しいわ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:42:00 ID:kXyGZOTS
ひーちゃんてのは友人知人からみたあだ名であって
親が子に向かって苗字からついたそれを呼ぶことなんてありえん
脚本はマジで馬鹿なんじゃなかろうか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:52:20 ID:J+c+MfX3
>>688
マジで馬鹿だからこんな中身のないアニメができる。
壬生はどこまで壊されるんだろう…
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:02:46 ID:2lAYoX1q
たーちゃんならともかく、親が苗字を基にしたあだ名で呼ぶって
どんな異常な家庭だよ
お前もひーちゃんだろうと
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:48:13 ID:eGF6jTdS
両親が緋勇さんなのかどうかは謎だが(出てたっけ?)もし違うとしたら、
子供に「おまえはうちの子じゃないのよ〜」と常に言ってるようなあだ名だよなw>ひーちゃん
あだ名なんてたっちゃんでいいじゃんかようw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:51:45 ID:S4HQdpPk
あえてどこのスレかは言わないが、作画崩壊の話題が出てて・・・

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d227577.jpg
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:52:56 ID:S4HQdpPk
この作画崩壊見たら怖いものは何も無い的なこと言われてたぜwwwww連投スマソwww
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:15:30 ID:QmgNZ45J
脚本(の崩壊)に作画が追い付いてきたわけで。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:27:49 ID:uBYCl4KB
今回久しぶりに番組欄見たら(終)ってあったんで喜んでたのに('A`)
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:41:55 ID:QQxa8O07
二期始まったらどうせまたイイトコ探しで
作画は紙とか言い出すだろ。くだらねェ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:12:02 ID:G3otQkXQ
作画が神だろうと紙だろうと
魔人じゃなきゃなんの意味もないけどな。

じゃがいもとにんじんが入ってるんだから
味付けがシチューでもこれはカレー!って強弁するようなもんだ。
魔人ファンが評価する最初のラインにも立ってない。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:31:22 ID:9/dDMX17
具にこだわる素材厨は気にするだろうけど、美味ければシチュー風味のカレーだろうが
カレー風味のシチューだろうが気にしない人が多い。

問題はその出来上がったものが微妙な味なところだよ・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:41:07 ID:G3otQkXQ
オリジナルなら何をどうしようと、勝手だけど
魔人の看板掲げて、イマーイからキャラと物語を預かって
作ったものが魔人じゃなくていい訳がないだろ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:11:21 ID:9/dDMX17
俺は原作知らないけどアイマスに比べたらまだ原作に近いんじゃね?
あっちは原作と似ても似つかないらしいから
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:23:24 ID:xwVyzvgm
>>700
そもそも原作を知らないお前のセリフは何の説得力もないがな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:28:25 ID:9/dDMX17
アニメしか見てない人にとってはアニメの作品そのものが面白ければ
原作なんてどうでもいいんだよ。興味がない空気嫁
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:30:19 ID:G3otQkXQ
原作信者は楽しめない、
原作知らずに見てても訳が分からない

どっちにしろだめじゃん。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:31:23 ID:9/dDMX17
原作がどうでもいい派にとって問題は、アニメそのものが微妙な点だな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:31:27 ID:u0Lhh5zW
アイマスはそれでもあの作画ならまだ見れるがな
魔人は1話がイイとかいっても、それでも1話であれだし
話にならんよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:38:38 ID:kXyGZOTS
>>702
アンチスレで何ほざいてんだよカス
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:41:38 ID:G3otQkXQ
後半が拳武編なら、前半を真神編にしとけよとか
そもそも真神の対は拳武じゃなくて天龍院だろとか
天龍院の設定を拳武に持ってくるなら
あの長ラン真っ赤なんだろうなとか
壬生と見せかけてカオスだったりしないだろうなとか

結局OPの醍醐の後ろのヤツは誰だったんだよ、とか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:41:43 ID:2POvBO/Z
>>702
作画崩壊じゃん。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:43:40 ID:9/dDMX17
アンチ意見にも種類があってだな、原作信者系アンチ意見とアニメ作品の出来自体への
アンチ意見とは別なんだよ。

同じアンチでもアニメ作品の面白さそのものの評価を放棄しているだけの
ただの原作信者はアニメ板じゃなくて原作スレで愚痴るべきだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:44:28 ID:9/dDMX17
>>708
だから微妙と言っている
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:48:38 ID:2POvBO/Z
>>709
原作スレに迷惑かけるな、アホか?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:54:55 ID:9/dDMX17
>>711
迷惑かけてこい。同じアンチでもただの原作厨と一緒にされるのは俺の
アニオタとしてのプレイドが許さん。俺は内容でしか評価しない
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:55:54 ID:9/dDMX17
プレイド→プライド
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:56:20 ID:G3otQkXQ
どうせすぐ忘れられるだろ
魔ニメ単品で強烈なアンチを産むほどの何かがあるわけでもなし
最後まで盛り上がりもないまま、締めも二期への引きもお粗末過ぎて
興味を維持できるとも思えないし

7月まで気にして残るのは結局原作信者だけだろう。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:57:09 ID:2POvBO/Z
>>712
ここはアンチスレです。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:58:35 ID:eGF6jTdS
>712
なぁに言ってんだかw
アンチはアンチ同士仲良くしようぜw

ていうか、ダブルでヤバイアニメなんだからそんなのどうだっていいじゃん。
とりあえずアニメの話を原作スレでするのは明らかに板違いスレ違いだしな。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:59:13 ID:Yhw6XoF6
>>712
まるで原作ファンが内容をまったく見てないかのような決め付けだな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:01:28 ID:b/4Qf0LR
>>712
今時、こんなこと言う奴いたんだな……
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:04:58 ID:G3otQkXQ
別に、アニメ作品として評価するのを
非難してるわけでも止めてるわけでも何でもないのにな。

アニメ化に際してどれだけ本来のテーマや面白さを表現したか、も
重要なファクターだと思うけどね。
脚本と構成が一緒なら、どうせ二期もズタボロだろうから
ここで愚痴ることになるんだろうけど。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:06:33 ID:9/dDMX17
一応俺もアンチですがなにか?

アニメはキャラデザが好みだったのと作品の空気も好きだったが
面白さがかなり足りなかったから愚痴ろうと思ってきたら、
「原作と違うのは意味ない」ってアニメだけしか見てない俺を完全否定する
発言を見かけてね・・・てめぇと一緒にするなと言いたくなるってもんだ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:07:24 ID:S4HQdpPk
>>712
前半戦終了ということで、魔ニメのここがダメだったと内容で評価してくれ
期待している
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:08:48 ID:9/dDMX17
でもまぁ、過剰反応だったかなスマソ
許せID:G3otQkXQ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:14:14 ID:seLSS4WM
>>720
さすがプライドのあるアニオタが言うことが違う!で、アニメ全話の内容評価はまだか?
プライドのあるアニオタなら、原作ファンごときとは違って正しい審美眼と批評能力を
持っているというとこを見せてくれると期待してる。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:16:27 ID:G3otQkXQ
>>722
別にあんたを否定してる発言じゃないよ
自分は魔ニメを「魔人学園のアニメ化として」完全否定しただけだ。

>>697でも書いたけど、
この視点は原作ファンからの視点での評価を下しただけで
アニメ単品の視点や評価を否定したりしてるつもりはないよ
不快だったみたいだから悪かったし、わびるけど、
誤解なのでそこは分かって欲しい。

>>723
煽るなよ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:30:21 ID:9/dDMX17
>>721
レギュラー5人がそれぞれ個性を出してたのはいいけど、5人のお互いへの絡みが薄い。
特に龍麻⇔葵(⇔如月)⇔京一⇔小蒔⇔醍醐・・・の三角関係×2(四角関係&三角関係?)の
掘り下げが不十分だった。この関係を盛り上げないとドラマも盛り上がらないだろ

それとバトルが売りにしているにしては終盤はバトルそのものが盛り上がりにかけた。
復活した九角亡霊勢とレギュラーキャラの対決ぐらいは見所があったけど
龍麻・葵・九角の主役級対決であの盛り上がりに欠けるバトルではバトルアニメとして失格。
ラスボスとのバトルがショボくてどうするよ?

それとこの手のアニメは作画が命。作画が崩壊したらもうだめぽ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:41:14 ID:UCN7/Wxe
つまりプライドのあるアニオタである9/dDMX17氏の信念としては、
アニメ化した作品の愚痴や批判は原作スレですべきということなんですね。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:44:20 ID:G3otQkXQ
やっぱ単品で見てても絡みは薄いのか
小蒔も醍醐もうざい目立ち方以外しなかったしな…

拳武に凶津がいたりしてな…といやな想像に行き着いた。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:59:33 ID:RcMXwKfE
流れを読まずにカキコ。
いきなり終わったからびっくりした。
なんか色が眩しかったのはなんで…?
先週から顔も変だったし。
車椅子は薫かな?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:00:54 ID:9/dDMX17
>>726
まぁ上のはただの売り言葉に買い言葉だな・・・

でも好きな要素も多かったから愚痴も出るんだよね。キャラデザなんて本当に
好みだったから惜しい
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:02:36 ID:eGF6jTdS
しかしアレが薫だとしたら皇神は全員出るのかとか、
むしろ拳武に入学してたらどうしようとかいろいろ不安になるんですが……

とりあえず中央が壬生だとしたら拳武の目的に長ランってどうよ?と思わずにいられない。
あんな目立つ上に動きにくい学生服って…それなんて苛め?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:03:54 ID:9/dDMX17
>>727
薄いねー。主人公は龍麻と葵みたいな作りだけど、他のキャラもよく出したためか
キャラの焦点が分散傾向が強かった。特定のキャラに焦点を当てた方がよかったかも
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:05:12 ID:G3otQkXQ
>>728
車椅子に乗っているからといって
マサキとは限らないのが魔ニメ
どっからどうみても六道だったのがオリキャラだったりするし。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:05:40 ID:eGF6jTdS
>729
個人的にはあのアニメは絵とキャラデザ以外に見るべきものがあったのかとか気になる。
アクション大したこと無かったし、話は正直原作派はわけわからんかったw

これは無駄な知識がある故なのか違うのか…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:05:57 ID:dd35wvso
バトルものとしてみた場合評価できるのは3話の雨紋対醍醐・小蒔・京一程度だなー。
他はバトルにかかわる人数多すぎでグダグダだったり、敵味方の能力全然生かせてなかったり。

脚本っていうか演出もおかしすぎ。
引きで見せたキャラを次週で完全スルーして、みんなが忘れたころに出すってどんな意味があるんだよ。
いかした伏線のつもりかもしれないが、見てる側からしたらこれなんて放置プレイ?って感じ。

まぁ2話で力に目覚めときながら貞子にボコられて如月がとどめさした時点で駄目だとおもったけど。
あそこは真神の五人だけで貞子を倒させなきゃいけない場面。
初めてガンダムに乗ったアムロがザクにボコられたら話になんないだろ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:08:06 ID:9/dDMX17
キャラの個性はよかったと思う。それを活かせなかったね
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:25:25 ID:kFzhmFCo
魔人本スレでは
『魔ニメの話はアニメ板で』
ってな不文律がある。あそこでは石平版魔アニは存在しないことになってる。
原作者が「アニメはアニメでどうぞ」的な発言をしてるのもあるんだが、
それでも魔人そのものや、好きなキャラがレイープや全身改造手術後や変態仮面並に変容させられて、我慢出来ない人がここで荒んでるんだよorz



…醍醐と小蒔のあの雰囲気は今いずこorz
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:32:04 ID:35CI3GQp
ほんと、氏ねばいいのに。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:47:40 ID:KNwJSXr0
壬生も、如月同様要らん設定てんこ盛りにされそうだな
欝だ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:04:37 ID:o3Tl8Ej/
まぁ多分マリィみたいに柳生に心酔してるボンクラにでもなってるんだろう
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:10:14 ID:epPBrALD
結論:魔ニメは原作付きアニメとして最低ランク
    だけど原作付いてないとしてもやっぱり駄目アニメ


最近のアニメってのは絵がキレイでよく動いてればそれで神なの?その絵が崩れたらどうなるの?
教えてエロい人
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:11:33 ID:v6axaqor
石平と根元はマリィを一体どうしたかったんだろうな。
中身がトニーなら、素直にトニー出しとけよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:23:46 ID:jBeQcfvY
>>692
ミカン星人カマキわろたw

二期が永遠に放送されませんように
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:25:50 ID:yhQndXbQ
完璧油断してたよー!まだ続き有るのか…
普通にホームレスなのか弦月…とりあえず顔は面影無いんだよね?
こ、声は誰ですか?まだ出てない?
壬生は声優完璧違う人だろうな、それだけが救いだよ…

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:29:36 ID:lYBfOjB7
マリィ、放置かよ・・・
2期に出番があるのか知らんが、こういう焦らしはアンチを増やすだけだと思う
アニメ制作者、キャラを蔑ろにしすぎだ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:29:43 ID:UZZj4+sj
え?ちょ、ま
劉出るの?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:54:59 ID:v6axaqor
ホームレスに若い片言の外国人が混じってたんで
それが劉なんじゃないかという話
口調はアランに近いというのもある

もういっそ、全キャラオリジナルでいけよ
鳳凰寺京七とか、佐倉駒紀とか、美崎愛とかさ
そんなんでいいじゃん。
設定・性格だけじゃなくて名前も違えば、
ここまで腹立たなかったよ。

>>743
今まで加瀬キャラ一人も加瀬さんが当ててないから
壬生のオファーいってるんじゃないかな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 03:13:32 ID:UZZj4+sj
えー・・・
声優変わってないなら声で判別できそうだがどうなんだろ?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 03:33:57 ID:v6axaqor
自分はそのキャラに気付いてなかったんで分からない
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 03:59:36 ID:yhQndXbQ
>>746
EDで声優名に笹沼さん居たか分かる?
居たら確実にそいつが弦月で確定だろうな…

確かに壬生の為にとって置いた確立高いな…まだ油断できんという事か
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 04:21:03 ID:v6axaqor
ごめん、分からない。
声が違う場合はアランの可能性が高いか
名前から全然違うオリキャラならいいのにな。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 04:32:38 ID:yhQndXbQ
>>750
アランには悪いがその可能性に賭けてみたい自分が居る…
本当オリキャラなら鼻で笑い飛ばしてやるのにな!
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 06:28:26 ID:bbi3IkIB
オウ、アミーゴ、あんまりデース。

残り12話で、四神ネタまでやれないだろうし
故郷を家族ごと滅ぼされてる背景が一緒だから
劉ベースでカンパン済みだと思う。
気の毒だけど。

真ん中にいたのが壬生だとして、の話だが
壬生は髪の毛は壬生っぽかったんで
如月や他の男キャラよりは面影があったが
ヅラかどうかは分からない。
他は万が一知ってる名前のキャラがいたとしても、
予測すらつかないデザインだった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 09:57:18 ID:SPyIX/Bx
故郷がどうとか美味しい設定だろうが何だろうが
今までのを見るとバッサリ斬られても不思議じゃないんだが。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:16:32 ID:CR2L6mH8
こんな糞アニメ、7月まで楽しみに待ってる奴いるのかね
1週間もすれば存在自体忘れ去られそうだ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:44:06 ID:7jKMQ0XY
龍麻と天童(原作で加瀬さんだったよな?)も加瀬さんじゃなかったから
多分壬生に加瀬さんが来るんじゃないかと思ってる…。ギャラ的にそれほど高い人でもない気がするし。
って、来ないほうが嬉しいんだけどな……。

壬生が縊死平にレイープされまくるかと思うと激しく鬱だ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:48:21 ID:Z9D+e7wj
笹沼さんは分かるんだが加瀬さんってのは知らんなぁ
それより魚沼さんでしょ?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:55:48 ID:bbi3IkIB
誰だそれ?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:44:08 ID:ebfyZa1o
土曜の夜に激しく痛いDQN9/dDMX17が沸いてたのか。
アホ毛全開の糞キャラデザが良いと魔ニメの雰囲気がいいとか
アンチの名を語った擁護工作員は死ぬべきだな

DQNの素人監督・キャラデザ・脚本を採用した魔ニメの糞度合いは
映画デビルマンよりも激しく斜め上を行ってるな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 18:30:12 ID:43FHon1H
それはない。これはただのつまらないアニメ。デビルマンは映画の範疇を超えた何かだ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 19:54:20 ID:Z9D+e7wj
それを言ったら、このクソアニも魔人学園の皮をかぶった何かだろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:24:08 ID:7jKMQ0XY
基本ゲーオタでアニメあんまし見ない自分の
最新の加瀬さん目撃はFF12のラスラ様だ。

チョイ役のようなそうでもないような。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:45:07 ID:UZZj4+sj
え、ラスラって加瀬さんだったのか
・・・ちょい役過ぎて台詞が思い出せないが・・・
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:47:08 ID:q0mt/LoZ
重要だけど序盤であっさりいなくなるからな。
第三次アルファのスーパー系も加瀬さんだった。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:02:09 ID:43FHon1H
>>760
原作信者以外には特に切れるでもなくただの凡作(駄作)として忘却される程度の代物
と暗黒魔界から召還された悪夢を一緒にするなよ。どんだけこのアニメ過大評価してるんだよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:04:49 ID:yhQndXbQ
>>763
第三次欲しくなった。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:13:07 ID:q0mt/LoZ
どんな酷いのかと思ってググったらすさまじい代物みたいだな
映画版デビルマン
噂は聞いてたけど。これはひどいww
デス様に匹敵するんじゃなかろうか。

設定の上辺だけ借りた
できの悪い二次創作まがいってとこはそっくりだとは思ったけど。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:53:47 ID:4y2tqKjP
加瀬さんは某忍者アニメで大活躍してますよ。
スペシャルなんか殆ど独壇場だったし。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:54:31 ID:epPBrALD
>>764は映画デビルマンによっぽど酷い目に遭わされたと見える
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:16:22 ID:92zYzfLU
>>767
アレを見た後に第3次のスーパー男プレイすると
加瀬ぽん主人公のヘタレっぷりに泣けてくるorz
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 03:56:06 ID:rIGsuOXe
加瀬さん、加瀬さんってキモいんだよ豚
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 05:17:37 ID:U/SvJNgU
死霊のはらわたでも見てろ禿。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 06:22:37 ID:teEpCaBL
なぜ死霊のはらわたなのか教えてくれ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 06:39:18 ID:U/SvJNgU
火星がスコットでマウス仕切りだなんて言うか禿。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 07:40:40 ID:eQix7jaK
なんでここって声優をさん付けするのかな
2だとファンでさえあんま付けないが・・・どうでもいいけど
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:49:02 ID:XLNUMvTn
そりゃあアンチスレに居る人間の8割9割が魔人大好きな所謂シャウト厨だからですよ

つーか常駐してる他のスレでも愛称・敬称は普通だったから違和感無かった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 09:13:15 ID:jY0P6fBm
>>773の優しさに惚れた
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:53:01 ID:n1P/7Pv9
若本と呼ばずに、穴子とかブルゥゥアとか強力若本と呼ぶようなものだよ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:08:19 ID:Q1njMq2+
壬生……逃げきれなかったか………
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 04:00:19 ID:mHKU/Xam
イチゴの忍者の落書きのところに
タイガー忍者ドラゴン〜かなんか書いてあったらしいが
四神ネタのフリなのか
ただの作中ネタ扱いなのか

でも四神やるような尺はもう残ってないだろうし
あれはアランなのか…劉なのか…
アジア系の顔で口調がアランでホームレスに混じってる…
判定しづらいがオリキャラであって欲しい。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 07:02:21 ID:ZnbTH3/8
恐らく全部詰め込み系なんちゃって合体だ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 07:42:59 ID:d+YsXM7F
アランってもう出るタイミング逃してる気がするんだが
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 15:28:37 ID:wWpoYAJx
だから出ない方がよっぽど幸せだって
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:13:58 ID:xytn919k
本スレで信者すごいなぁ。このアニメにも信者っているんだなぁとしみじみ思った。

ていうか信者はアンチの意見なんて一切気にせずに
大好きでいたほうが幸せだと思うよ、と本スレが荒れるたびに思う。
信者とアンチの意見は平行線なんだからさ。万人に受けるアニメなんてそうないし。

と、縊死平氏ねが合言葉のアンチが呟きますよ。


とりあえず壬生はもう縊死平の手から逃れられないっぽいから
皇神と劉とアランは逃れられるように祈っとく。コスモは良いや。
何となくキリシマンカポーは逃れてそうな気がする。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:47:21 ID:iMFFnvHP
続きが放送されると聞いてがっかり
なんか不祥事でも起こして、企画倒れになればいいのに
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:51:34 ID:mHKU/Xam
>>783
仲間を護る為ならこのコスモレンジャー
喜んで楯になろう

あいつら変えようがないほど明快に正義の味方だから
おそらく出ないだろうな。
幸せな事だが。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:30:07 ID:4XOSs7M+
鬱とグロの魔ニメにかかれば正義の味方もどうなるかわからんぜ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 14:30:03 ID:3vv87Y5t
悪人と見れば容赦無く襲い掛かって、今日の晩飯は人肉ハンバーグだぜ! とか言う凶悪な正義の味方かもしれん。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:49:02 ID:CyWGxEz+
単なるコスプレ一般人で普通に殺される役かもしれん。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:03:27 ID:08vGk0Hb
>>788
どうしよう、ひどい改悪なのにその方が
凄く幸せに見える……
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:21:35 ID:rPAwjBH7
出ない>>|超えれない壁|>>>一話のみのゲストキャラ>>死にキャラ>>>>>レギュラー(声違い)>>>>>>レギュラー(声同じ)
じゃね?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:35:38 ID:A0bULM+A
個人的にはここにも壁を挟みたいw

レギュラー(声違い)>>>|超えれない壁|>>>レギュラー(声同じ)
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:26:12 ID:7430U8Jc
イレギュラー?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:17:18 ID:uOtHUbFN
DMCのほうも、酷い監督がついたっぽいな
同時期に噂に上がったゲーム畑のアニメ化だから不安だったんだが。

せめて向こうは監督はあれでも
ファンが納得するいいアニメになればいいが…。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:52:45 ID:LUAPoco4
>>793
ちょwww脚本井上wwwworz
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:22:10 ID:6sjKOd/J
正直魔ニメ見てるとさぁ、自分がどれだけ原作が好きか、原作のキャラが好きか
という事を再認識させるという点にかけては神だと思ってるw

正直14話までも血反吐を吐きつつのた打ち回ったが、次回予告でまた盛大に血反吐を吐いた。
ホント拳武編なんつー文字を見た瞬間に壬生スキーは号泣したくなりましたよ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:17:17 ID:zKV5/Vcd
そんな邪神は要らんよ……
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:20:50 ID:UlriaLpM
だから見るなとあれほd・・・・

アンチもネタバレも激しく過疎って、本スレに残ってるのはマンセー工作員と
狂信者のみという時点でもはやこの魔ニメは終了。
視聴しても百害あって一理なしってもんだ。時間の無駄だし徒労だよ徒労。

ぶっちゃけ良作が結構ある春の新作アニメを見ていたほうが精神的にもマシ。
個人的にオモスレーのは鋼鉄神ジーク@ニコ動Ver
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:48:38 ID:dEzVvc2k
鋼鉄神ジークはケチャップ吹くほど
変わってるというか、変わってないというか、で
俺は涙に暮れて観られん……
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:18:27 ID:3RbxB6VH
…やはり素で言ってるのか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:39:11 ID:TBeb0S8z
公式ページに「続編決定!」とか、さも人気あるみたいに書いてて失笑。
最初から24話製作してたっぽいこと言ってたくせに・・・・・
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:34:53 ID:jqC9XXRi
ジーグはイイと思うがな。
脳筋主人公最高ではないか。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:42:54 ID:+FchcU0i
確か、24+2話って表現してたから
24話分放映して、残り2話がDVDとかそんな感じだろうな

後半10話全部オリキャラでやってくれ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:05:50 ID:5G6nYLhb
後半分の原作になるのは実はトーキョーレクイエムです!





という展開だけは非常に御免蒙りたいんだが
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:38:43 ID:+FchcU0i
すでにあのマンガのネタは既出だよ
諸余怨敵皆悉摧滅だったかな
何故か雨紋が唱えてた。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:37:32 ID:Mq+vYYxO
新ジーグは現在4話までだが作画も良くいい動きをしている点もさることながら
旧作を見ていなくても脚本や各種設定も判り易く、楽しめる作品になっており
ニコニコ動画のコメント見る限りでは前作アニメファンにも概ね好評。
元となる作品の良い点を上手く引き出し永井ワールドを再現してリメイクしているな
どこぞのDQN中二病患者の監督が作った魔ニメとはどえらい違いだな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:51:32 ID:wQVyM6QH
石平はプール・オブ・レイディアンスの小説でも読んだか?
あれも登場人数絞るのに1キャラクターに複数要素詰め込んだ代物が

あれは旨くいってたが石平のは大失敗どころの騒ぎじゃない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:12:05 ID:SRkbCq/3
なにその忘れられた領域
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:54:14 ID:w5veL+48
正直なところ
石平の職歴(経歴)には汚点しかなく真っ黒
という認識が出来た
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:31:24 ID:TbK2gz7L
いやん
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:30:41 ID:OQLVMi22
あんなゴミ材料から作ったラジオ程度で喜べるアホ共に閉口する。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:05:39 ID:UgjBK+32
内容に対してのアンチならともかく、それが好きな人とかを馬鹿にするのはやめようぜ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:48:13 ID:xgke1CVc
出来の悪い同人臭くて閉口する>ラジオ
まぁもともと本編自体が出来の悪い同人だけど
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:07:13 ID:Ghst+Y5b
ここには偶然流れ着いた。そしてアニメ化されていることを知ったんだが、一応、原作シリーズPS版と小説版を読み倒した人間としては、
キャライラストの段階で、「こいつらどちら様?」だったんでDVD化されても手を出したくならない意見の多発にはいろんな意味で感謝する。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:04:09 ID:1QA/Zu9T
本スレにいる多くの擁護意見はゲドピックルと同じ工作員だからな
魔ニメ本編はぶっちゃけ同人以下、石平の自慰作品でしかない
これに比類するアニメは種運命とゲロ戦記位だな

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:31:54 ID:yQE0s7/V
京アニ?の監督が、「自分にはその技量に達してない」とか言って監督降りてたけど、
石平に聞かせて、その慎ましさを見習ってもらいたいわ。


いや、そこのスタッフは大変だろうけど。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:10:39 ID:swWIwV/R
いやそもそも、その域にも達して無いから^^
居ないほうがマシという
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:11:05 ID:yJZH5G4v
『俺やだ。お前やれ』『はい』これがゲド。
『俺がやってやるよ』『俺も俺も俺も』これがゲロ。

横柄さと前のめり具合が全然違うぞ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:31:56 ID:5GEKJeAP
俺はペド
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:04:51 ID:PMa2r/HC
シドとバド
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:53:55 ID:yJZH5G4v
草場の陰でマリィも哭いています。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:10:23 ID:YAfmQYac
820−草葉草葉ー
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:24:40 ID:jH9NZkjt
本スレの原作マンセー工作員がウザイ。いくらなんでも不自然すぎだ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:50:11 ID:WdNlMg/i
アンチスレのアニメマンセー工作員がウザイ。原作マンセー工作員以上にマンセー工作が不自然すぎだ。

原作関係なしに作品単体として、どう見ても低質で糞、普通の批判意見を
全て原作マンセー工作員と決めつけ、
安易かつ具体例なしに「面白い」だの「初見では判らない脚本」だのと
説得力皆無なアニメ擁護発言。これのほうが遥かに不自然なんだがな。


824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:30:49 ID:QWiHaWre
>「初見では判らない脚本」
これ確かに擁護として良く聞くけど、どうしても誉めている感じしないんだよな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:29:38 ID:DsKhEeEs
DVDかつべで確認しろってか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:05:58 ID:GCSC+dGs
お布施したくないし
何より精神衛生の為に
魔ニメなぞこれ以上観たくないんだが
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:42:13 ID:rlR3CmNg
なら見なきゃいいじゃん。(一時的に)もう終わったアニメなんだから
いつまでもこのスレに残ってる必要ないだろうし。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:44:02 ID:0vJV2Pyc
>827
本スレで馬鹿な煽りいれたIDのままでその書き込みができるお前は偉いよ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:12:20 ID:DcKeI+FX
終わったというか第一話放送前から既に終わったアニメだよな
本スレに残ってるのは狂信者と製作スタッフの工作員のみだし、
DVDでもつべでもそうだが、こんなPTSD糞アニメを見る位なら
春期の新アニメの良作を見たほうがマシだぞ。
今期はマジで良作多過ぎ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 02:43:53 ID:OSUZZZ43
初見で分からないなんて言えるほど
込み入ったプロットじゃねえよバカ。
素人の作った場末の喫茶店で出された三流ミックスジュース並だボケ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:01:08 ID:Lx9okCqW
アニメあんま見ないからよく分からんのだが、どんなのが良作?>>829
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:28:35 ID:xiaFmjNu
ポリフェノールとかシャイニングT&Wとかキスダムとかグランガランとからき☆すたとか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:32:12 ID:cuZPBQil
グレンラガンじゃなかったっけ?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:46:39 ID:h86B25L1
オーラバトラーが乗るわけで。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:06:47 ID:8omFGzS6
海と大地のはざまから飛んできたのか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:09:03 ID:SPSmC3fx
>>824
あるあるw
で、脚本はいまいちだけど作画はいいっていっときながら
最終回→作画崩壊したけど脚本はまあまあ〜って逃げwwもうアホかとね
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:50:41 ID:ZFDQykqi
そんなことよりミュータントタートルズ見ようぜ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:13:42 ID:h/sLZ2sR
忍者亀レンジャーの奴?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:20:28 ID:YCbGn3Jm
脚本に一貫したメッセージなんかがあれば作画が大した事無くても
繰り返し見たくなったりするもんだが、何ら愛が感じられ無かった。

転生アスミ糞らしいアヌメでした。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:37:01 ID:2KrNpxmF
>>836
くずぬが小物臭プンプンとかいう時点で駄目脚本だろうて。
そもそも原作をブッチ切る勢いの癖に原作やってないと意味わから那須脚本とか、洒落としても面白くない。販促の意味も無い。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:45:00 ID:e3fwMvu4
外法クリア済なので最初からやり直すのがマンドクサ('A`)と
放置していた血風録をやる気にさせてくれた事だけには感謝している。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:53:14 ID:/22fGfCH
自分アニメ見れないから放送前にあった憤りは
日がたつにつれて収まってたんだが
昨日のアニメTVでの監督インタビューを見て
久々に殺意わいたわ
あと女性MCが主人公の名前良い間違えてた気がするw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:16:51 ID:/zt4Dv9b
りゅうま
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:20:34 ID:R9cONObb
>>842
監督インタどうでした?
縊死平の寝言なんか聞きたくない、と思いつつ即死覚悟で聞きたい自分・・・
ああ壬生カワイソス・・・┐('A`;)┌
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:53:01 ID:sYT+AaDr
>841
ナカーマナカーマw
自分も未開封の血風と未開封のGBA版符呪を開封しようかとオモタw
(外法とWS符呪はプレイ済)

>842
しかし縊死平の糞は何言ってたんだ?
あんな奴に壬生がレイープされるかと思うと、ホント氏んで欲しい。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:33:11 ID:PnmdBgsf
>>845(・∀・)人(・∀・)
841だが、魔ニメの事を思えば血風も心安らかにプレイできるよ!
大宇宙党のテーマで和んだ(ノд`)゚. おまいら無事でヨカタナーと…
847842:2007/05/07(月) 21:43:04 ID:GAD4R1Tg
監督インタビューは怒りでうる覚えなんだが

「自分と脚本家のトラウマを通して描いてて
美里は人のやることに足をつっこんでくるウザい女として描き
話が進むごとに凛々しく成長するようにした」そうだ
お前のトラウマなんざどうでも良いし
わざわざウザい女として描かなくても他にやりようが
あっただろうに、と小一時間
あと、京一は戦隊モノのレッドで醍醐はイエローのイメージだと

ちなみに女性MCは「ひいゆ たつま」と言っていた
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:44:02 ID:TUp+1PSp
阿呆すぎてどうしていいやら
完全に自分のオリジナルキャラのつもりで作ってんのな。

最初から、キャラらしさを出す気0じゃねーかよ。
キャラにはキャラ固有の生い立ちや成り立ちがあるし、
無節操に混ぜただけじゃなく、
それを無視して形成すれば、そりゃ似ても似つかない奴らになるわな。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:00:05 ID:E5K6jPXl
もう 死んでくれ としか言う言葉がないな…
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:48:29 ID:sUS3FEiS
>>847
つまり本スレ854が当たってるのか。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:16:35 ID:13wTl/AJ
>847読んで拳武編決定以来の憎しみが湧いてきたw
縊死平氏ね、氏んでお詫びしろォォォォォォ!!1!


ていうか醍醐イエローとかテラ不憫
あいつゲームじゃ全然イエローじゃないじゃん。
劉がイエローならある意味納得するけど…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:36:52 ID:xVxThaAX
オリジナルキャラにしても、根底から別方向向いてるな
名前も変えておけばよかったのに。

同じテーマで造形されたキャラとかならまだしも。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:04:55 ID:xVxThaAX
しかし石平が作ったこれを明日見が広めようと頑張ってるとこみると
やっぱ、石平・根元の勝手な行動とも思えないんだよな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:35:51 ID:esLSpPBa
自分のトラウマを魔人を使い商業アニメとして放送する縊死平バロス
どれだけDQNで空気読めないんだよ。本当に死んでくれ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:52:32 ID:EXZtfkSP
>>842
なんつか、眩暈がしたな。馬鹿にも程があると。

なんでわざわざ、緋勇のみならずメインキャラにまで自分達を被せるのか。
(だからこそ「(あのキャラデに)これなら任せられる」とかほざいてた理由が分かったんだが。)
ヒーロー願望にしても…ちょっと…いやかなり、幼稚じゃないか?
取り敢えず、どっちがどっちなのかを小一時間程ry

ついでにAnime-TVを検索したら「声優やクリエイターに〜」って書いてあったんだが、私の目の錯覚かな?かな?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:24:14 ID:13wTl/AJ
正直アヌメお休み期間なのにも関わらず
ここまで高クオリティなネタを投下してくれる縊死平テラスゴス

だからさっさと死ねやァァァァァ
おまえが今死ねば拳武編なんて立ち消えになるんだァァァァ(と思いたい)





だって始まったら多分見ちゃってまたのた打ち回るんだよorz
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:17:26 ID:WpUjY4Qn
やーい、マゾー

よく見れるなと本気で思う
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:23:14 ID:xVxThaAX
情報は一応拾ってるけど
自分ももう見てないな
>>856も止めとけって
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:29:51 ID:uGesbK6o
もう魔人って名前が付いてるから見るってレベルじゃないよな。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:16:21 ID:W5LWjYBK

魔人だと思わなければアニメはそこそこ面白いだろ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:30:48 ID:esLSpPBa
>魔人だと思わなければアニメはそこそこ面白いだろ

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

商業アニメとしては全く価値のない、素人以下の糞アニメ。それが龍龍。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:10:49 ID:S7Sun2Vd
やっぱ
アスミの税金対策+魔人貶め番組か…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:21:17 ID:i628Iy/z
>860
ネタアニメとして突っ込みながら見る分にはそこそこ面白いかもな。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:25:51 ID:xVxThaAX
詰まらんよ、魔人の名前がなかったら
1回見て二度と見なかった

嵯峨野は迩科に取って代わられてるみたいだな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:25:46 ID:3Q4eQvvf
まぁ、縊死平は在日姦酷人だからな。バックの組織の恐さを考えれば
会社も縊死平の好き勝手にさせるしかなかろうて。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:05:40 ID:8iuDwCTh
いくらなんでも餌が粗悪すぎる
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:01:40 ID:XRLb9Uyb
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:08:41 ID:lYGwoLU7
>>863
MUSASHI、キスダムやシャイニティアーぐらいのクオリティはないと難しい。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:13:00 ID:Vd7RwQ3z
転生で釣れなくなったから、
明日見が魔人の名前を入れたオリジナル作品で
ファンを釣る気なんだろう

キャラの取捨選択とかいうレベルじゃないし
シャウトの作ってきた魔人をほぼ無視してるとこみると
イマーイを無視して作れる魔人が欲しかっただけだろ、これ。

二期の絵今更ながら眺めてみたけど
一番左端の女が拳武館の女子制服着てる
仮面=拳武館と見てよさそうだ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:30:24 ID:TK3x1EYi
二期の放送終了直後あたりにリメイク剣風が出ると見たね
もちろん発売はアスミックで絵柄、設定は龍龍準拠という…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:12:55 ID:YR3iT8Pa
いっそ、リメイクじゃなくアニメ設定で別の話にしてくれ。
そうすりゃ、龍龍がどんだけ酷いもんか、アスミも思い知らされるだろう。

仮に出ても、絶対買わないけどな。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:38:49 ID:m1SRAtLM
今ブログチラ見したんだが・・・
あのアニメのDVDの宣伝がGW中某所の大画面で15分間隔で流れていた
という恥晒しMAXな情報見ちまった、マジで凹む・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:32:14 ID:VZPM0o+6
リメイクなんて言葉使いたくねーよ。改悪だし

アニマックスってのは視聴率とか分からないって聞いたんだけど、
その場合なにで人気の度合い知るの?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:40:43 ID:lg5yLQP1
DVDの売れ行き具合?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:21:30 ID:+kdn60P/
>>873
関係者の脳内
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:14:45 ID:tduFH5yv
きっと3より大きい数は「たくさん」の人たちなんだな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:54:00 ID:CGW8QOcc
1,2,3、たくさん。

明日見糞はどうしてそこまで魔人を貶めるのに燃えてるんだろうな
転生で貶め、アニメで貶め…
魔人を朴って作り上げた転生の方をアニメ化すりゃいいだろうに
2まで出てるくらいだからそこそこファンもついてんだろ?
魔人に関わるな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:50:59 ID:Ye0tNeVe
どっちのファン&信者がお金持ってるか(お布施額が最終的に大きいか)
勘案して魔人にしたんでないか?

あー腹立つー
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:10:57 ID:lHxFnMFJ
アスミはもう、魔人の版権をマベに売っちまった方が金になるんじゃね?
結局、今回のアニメに釣られた魔人ファンや儲なんて事前の想定以下だろうし、結局龍龍でアスミの魔人は終わったと思うし。


ハリポタの作者並に一山当てて、版権をイマーイにプレゼントしてやりたい。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:37:09 ID:F7+B541z
血風の出来を見る限りでは
マベが信用できるともあんまり思えないからなあ…
シャウトが延期の代名詞なら
あそこはバグの代名詞なんだぜw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:00:19 ID:6wQsgb4r
yo。おまいら久しぶり。
>>847で久々に変生できたぜ。

石平死ね。氏ねじゃなくて死ね。

あと名前忘れたけど脚本家も死ね。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:04:01 ID:jGidWgc/
ヤヴァイDTBで縊死平が一部絵コンテやったって聞いて一瞬DTB嫌いになりかけたww
縊死平の破壊力スゴスw

原作別原作別原作は監督と唱えておこう。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:17:04 ID:7eE7BV/W
DQN縊死平のインタビューでブーメラン名言なかったのかwktk

【縊死平語録】
「(改変は)僕の趣味」
「(原作準拠のキャラデが)ピンとこなかった」
「(魔アニキャラデを見て)これなら京一を預けられる」
「こう見えても魔人ファン」
884とり ◆/Kexvx.LWc :2007/05/11(金) 05:16:20 ID:YxwdfRNb
tumarann
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:26:17 ID:88ccw0OW
何故かこのスレとマンセースレの速度が変わらない件について。

しかも大概マンセースレの方がこちらにくらべ、微妙にレス数が上回ってるんだ。不思議だwwww
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:18:34 ID:N5UaGRKP
頭の悪そうなレスしてwwwwとかやってんじゃねえよ豚
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:20:00 ID:vtG6hYX8
つーか豚に失礼だw糞アニメ擁護工作員は石平同様産廃でしかない。
しかし石平の自慰自画自賛糞アニメを見てマンセーできる奴の気がしれない。
そっちのほうが不思議ってもんだな。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:13:49 ID:MgFO4kvl
原作信者ってこんな精神病患者みたいな人しかいないの?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:31:06 ID:VlYIB4OY
というか>>885が何言いたいのかワカンネ
そして>>888はアンチスレから出てけ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:57:57 ID:XHJpph3I
>>888
大体の原作信者も引いてると思う。
イマーイもここ見たら引きそうだな。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:02:42 ID:E4xrnFeV
まあここアニメのアンチスレだし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:14:14 ID:U6VfDJvU
>>890
釣り乙
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:03:38 ID:XHJpph3I
>>892
この程度で釣りかよ!
アンチスレってどこもこんなに病んでるのか?
同じファンにこういう奴らも居るのがショックだよ…。色々汚い。
アンチ派だけど無理。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:10:53 ID:E4xrnFeV
どっちが釣りなのかわかんね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:41:02 ID:ZtZcxEgF
釣りでないなら、暴言荒らしも全部真に受けてんだろ
踊らされやすそうだから気をつけてな
まあもう二度とこないだろうが
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:16:23 ID:6ZJolUqP
>>885
本スレ=ラジオなどの余剰燃料を使用
こ こ=1話から叩きすぎて息切れ。つか、叩くのすら疲れて、燃料が燃料にならない。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:35:43 ID:yhEgMX1y
罰ゲームの気分でアヌメを全てリアルタイムで見た原作信者からすると
>893の方がよくわからんw

さよちゃんの扱いにマジで泣けてきたり、
くずみ(+お屋形様パパン)を見てると乾いた笑いしか出てこなかったり
真神衆もどんな気分で見たらいいかわかんなかったり
亀見てると原作亀への愛が高じるあまりにもうなんでもいいからさっさと氏ねとしか思えなかったり
拳武編という文字を見た瞬間に盛大に変生したり
取りあえず縊死平氏ねと祈ってたり

そんな人間が管を巻いてるところですが何か?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:19:38 ID:MgFO4kvl
絶望するのは構わないが、
書き込む口調が頭イッちゃってるとしか見えない人がいるのが…。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:39:27 ID:CvzzO/e6
アンチの人格批判してる暇あったら、アニメのいいとこを本スレで語り合えばいいのに。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:20:54 ID:6HW6lLCx
このスレ見てると日本は平和だってのを実感するよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:01:51 ID:L6SEf3YB
グロゲロ原作レイプ満載の糞アニメを見て
気分を悪くならず、逆に面白いと胸張って言える原作ファンのほうが異常。

・頭がイッってるのはDQNの縊死平韓督
・魔ニメは語る内容もアニメ単体の魅力も実質皆無、縊死平の自画自賛自慰アニメ
・本スレに残ってる奴はマンセー工作員と狂信者のみ
・魔ニメ一般視聴者は既に春アニメに移行済、魔ニメの存在は消去されました

春の新アニメは
人気作品の続編あり(なのはStS)、京アニあり(らきすた)
萌え(作品名忘れt)&燃え(ジーグ)ロボあり
お笑い(瀬戸の花嫁)、王道ハーレム(藍蘭島)あり
作画崩壊&ネタあり(グレンガラン)他諸々・・・・
数も多いが話題作や人気作も多く、最下層アニメである魔ニメの入る余地なし。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:31:58 ID:Xrarpxp0
>>888
魔人どうこうでなく精神病患者に対しての見下し発言は気分悪い。
いろんな人種が見る板でこういう発言をする奴は良識に欠けている。

自分が拘っている物妥協したくない物に対して周りが引くくらい
加熱してしまうのは仕方ない事だと思う。
だから住み分けしてるのにワザワザ出張して異常発言残していくのって
暇人もしくはかまってちゃんだよな・・・。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:50:50 ID:6W/8LJAC
個人としての品性の問題さね
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:00:12 ID:0ZsocyUP
品性はどうかしらんし言葉は汚いが
>>901の言いたいことは良くわかる
鬱&グロ描写でマジ気分悪くなったし

魔ニメって救いとか爽快感とかそういうものが一切ないよなー
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:15:56 ID:M2ZSc+bY
>>904
>鬱&グロ描写でマジ気分悪くなったし
>魔ニメって救いとか爽快感とかそういうものが一切ないよなー

おまいさんには魔ニメと全ての面で対極にある「鋼鉄神ジーグ」を見るのをお勧めする。
熱血&ちょいエロありの王道展開で魔ニメとは魔逆の気分になれる事請け合い。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:28:38 ID:obUJhpUB
自分はまさに901みたいな事書くのが理解に苦しむ。

汚い言葉をよく其だけ詰め込めるな、と思う。
嫌で堪らないのは分かるけど、どっちもどっちと言うか…。
レイプレイプってここのスレにはクラウザーさんでも居るのか?
アンチスレだとしても色々な人が見るんだし
魔ニメも辛いけど、原作信者頭逝ってると思われるのも辛い。
2ch向いて無いだけかもしれんけど。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:00:58 ID:VbPMlf/n
>906
正直2ちゃん向いてなくない?マジデマジデ

まぁ板によるけどレイープぐらい日常茶飯事で見る単語だと思ってた。
マターリ情報交換系の板とか過疎板なら頻度は減るが
アニメ板はどっちかというと殺伐とした板じゃね?

このスレはよく変な釣りは現れるけど正直アンチスレとしては
礼儀正しく怒りに溢れている書き込みが多いと思ってたwww
まぁ単に人が少ないからだと思うけど。
人が多いアニメで安置が活発ならもっと遥かに凄いだろw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:20:34 ID:qwAdf9A+
>>906
釣りでないなら、スレを何本か遡って読んでみろ
出来れば一本目から読めば流れも分かる。
スレ情報以外の魔ニメの内容にも剣風との齟齬にも触れず、
ひたすら石平に暴言吐いてるだけの
変なのがスレから浮いてる事に気づくから。

一旦放送終わってファンが離れてる事もあって
張り付いてる奴の割合が上がってんだろ。

心底、打ち切りになればよかったのに。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:25:30 ID:RiwuBHdU
本来本スレだったのがアンチスレになったんだもんなぁ
アニメ本スレはそこから枝分かれした
夏コミで映像流れた時から嫌な予感はしたけどこうも酷くなるとは思わなかったね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:42:32 ID:4HmeQyoE
そういやその本スレも結局アンチスレ住人が立ててあげたんだっけか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:33:22 ID:Vo/WmC//
>906
デビルマンスレとかゲド戦記のスレもこのスレ以上にひどい言葉が飛び交ってたが、
原作信者頭逝ってるとは普通は思わないはず。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:28:21 ID:obUJhpUB
うわ…906だけど自分初心者丸出しだな。
普段特定のまったりしたスレしか行かないから延々嫌な言葉が並ぶんで驚いた。
勝手に真に受けただけだからスルーしてくれ。
恥ずかしー
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:34:32 ID:kmZ9/WLp
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥
夕日の河原で本音モードで殴り合い
恥ずかしいのもまた青春
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:21:23 ID:MwTy66c7
>>910
去年の夏コミでアニメ公開

レポ出揃うが概ね戸惑い

つべに携帯撮影での動画上がるがあまりの違いに
( Д)     ゚ ゚
アニメスレ建つ

嫌な予感

公式HPのあまりな誤字やキャラの差異に嫌な予感更に膨らむ
スレに怨嗟と悲鳴が溢れる

アニメ監督の前科「天罰☆エンジェルラヴィ」発覚

『アンチスレ作るべきじゃないか?』

新スレ建ての際にスレのナンバリングを引き継いで、本スレをアンチスレとスレタイ変更

擁護派がアンチスレでぼやくのに辟易して、アンチ住人が『本スレ』を建ててやる
915914の続き:2007/05/15(火) 09:35:04 ID:MwTy66c7
ただし『本スレ』も、元本スレからのナンバリングを受け継ぐ。

アスミ批難最盛期を迎える

真神新聞の監督インタビューにアンチ住民変生

試写会のご応募募集(w

試写会でのレポ
石平「クオリティの為の抗議は受け付けます」
「この作品を通して国際交流」
_。

ア ニ メ 放 送 開 始

住民変(ry

変生疲れで微妙に過疎

今に至る

って流れだったと思う。妙な擁護と煽りは恒常的なので敢えて書かず。

間違いが有ったら訂正頼む、特に初代スレ辺りに関しては自分は居なかったために、はっきりとは分からないんだ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:57:19 ID:OsoHyQoo
しかし生半可キャラを原作に似せてくれなくて良かった。
別物としてみてる分には( ´_ゝ`) で済む。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:00:52 ID:hqrKsS0r
>914-915
自分は放送開始直前からのアンチスレ参戦だが>915の
>ただし『本スレ』も、元本スレからのナンバリングを受け継ぐ。
は間違ってると思う。

アニメ板現本スレはナンバリングは1から始まったはずだよー。それは覚えてる。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:08:16 ID:8Kwih244
当時の住人がほぼ原作ファンのアニメ否定派だったから、アンチスレ立てるんじゃなくてスレタイ変えるだけで十分だろ、
擁護したいなら本スレ立ててそっちでやってくれって流れだった希ガス。
ところがアンチスレ立ってからも擁護派が本スレ立てる様子が無かったんでアンチの住人が立てたと。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:22:41 ID:/NEw2qwl
アンチ立ててそっちに行くから、かな。
スレタイ変えたわけではないよ。
実質住人のほとんどが移動したから
ナンバーは引き継いだけど。

魔ニメは記憶から消去するのが一番だと
しみじみ思う。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:52:10 ID:02uh3HDK
>>912
いやいや原作信者は頭イってますよ。
龍龍は確かにグロイ描写が多く多少問題のある作品ですが、
ゲームの東京魔人学園もたいした作品ではない上にあの古臭い絵柄、
そのままアニメにする監督などいません。

原作信者は原作そのままのストーリーのアニメでない限り納得しないんですよ。
でもそんなものは今の世の中にはウケないんです。
時代遅れの作品なのだから。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:07:07 ID:hqrKsS0r
>920
いつも乙
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:10:17 ID:MwTy66c7
>>917-919
うはwすます、思い違いしてたw
多分まだ有ると思うお。

魔アニに関しては、ここやゲーム本スレに何も知らない初心者が来たときの為に、
ファンとアンチの両視点から見た、事実をまとめたサイトとかを作っておいた方がいいんじゃないかとか思うけど、
純正携帯民だからそれを実行するツールが茄子w
アンチ偏向も目に見える。

自分に出来るのはこーゆーのを貼るくらいだ…
ttp://imepita.jp/20070515/578410
ttp://imepita.jp/20070515/579180

特に後者は>>920に。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:04:43 ID:ai7LnLRT
まとめサイトはいらんと思うよ
余計な諍いの元だし主観を入れずにまとめるのは至難の業だろうから
過去ログぐらいなら提供できるけどね

>>922
貼られた画像の意図が判らない
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:23:08 ID:MwTy66c7
うは逆だ、後者じゃなく前者だw
こんな感じなら古臭くないだろって事で。

>>923
マリィに関しては↑。
ロゼッタちゃんは趣味。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:04:18 ID:FQIHEkfu
>>914
>新スレ建ての際にスレのナンバリングを引き継いで、本スレをアンチスレとスレタイ変更
>擁護派がアンチスレでぼやくのに辟易して、アンチ住人が『本スレ』を建ててやる

普通に考えたら荒らし行為なのに建ててやったってすごい開き直りだなぁw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:54:32 ID:o0j7ekVI
なんつーか、ずーーーっと立たなかったんだよね本スレ
立ててやったってのは合ってると思うよ、だって立たないんだもん
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:46:29 ID:BdJvGyI4
>>925
だって本当の事だよ?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:32:11 ID:/NEw2qwl
いや、本当じゃないだろ
別に擁護がぼやいて立てたわけじゃない
うろ覚えでかくのは止めた方がいい。
単にお節介で立てた奴がいただけで。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:13:05 ID:pdSZ5w4z
まあそのおかげで思う存分変生出来たということだ('A`)
打ち切りが無いのはアニマックスは視聴率が分からないらしいからなのかな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:38 ID:TeoHoKIF
>>919
単に家ゲ板のノリのままスレタイ決めてるだけだと思ってた。
まあ今更だが、スレタイは『魔人学園龍龍は糞アニメ』とかでよかったんじゃないの?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:09:26 ID:OnqYKk9g
このスレ見てると女性特有の粘着さが透けて見えてきますね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:39:17 ID:ydOm/oyV
>>928
6スレ目終わりあたりからログ読めば分かるが、自称肯定派はアンチスレ立った後も
グダグダ言ってたくせに本スレは立てなかった。だからアンチスレ住民で立てたやつがいた、それだけ。

まぁ、お節介っちゃお節介だがな。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:31:31 ID:LwGgwZOQ
本スレ観てると工作員特有の説得力皆無の捏造意見が透けて見えてきますね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:51:28 ID:3XsQ+JNW
>>928
過去ログ漁れば解ると思うよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 05:20:53 ID:lEK82sdI
>>934
1スレ目から徹頭徹尾アンチだから、ずっといるよ。
ログもある。
放映直前のスレ立て移行のあたりで、文句言ってた奴はいたけど
移行した後に擁護派がどうこうって流れで立てたわけではなかったから
一応突っ込んだ。

拳武編とやらの情報が来るまではまだ気楽なのかもなー。

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:08:04 ID:ye6EgRJB
魔人のアニメが見たいです
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:00:39 ID:KclomTnD
あー、魔人アニメ化しねーかなー
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:56:41 ID:cs8yAm4f
魔人の小林絵でのセル画っぽいやつは良かった
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:48:23 ID:p+aO8nmt
真神学園よ! 私は帰ってきた! のあれ?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 10:20:36 ID:qKkkMi0f
何そのアトミックバズーカ撃ち込みそうな言い方w
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:59:25 ID:fmDcGYx0
キモスレ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:29:17 ID:FY2GdP7p
アヌメがつまらなかったからって自分を卑下するなよ!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:24:56 ID:tEhIzIFx
>>935
なんだ、うろ覚えでレスつけているのかと思ったら
日本語がよく読めないかわいそうな奴だったのかw
過去ログのどこを読んだら、そういう解釈ができるのやら
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:20:17 ID:RzHUfUNJ
>>343
もう触るなよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:32:53 ID:swJcsDjZ
NHK教育でおまえらキター
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 04:59:29 ID:8xOI86C9
フッ、おろかな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:25:32 ID:owcnnrN/
イマーイが続編を出す気配も無いし、原作を偲びつつ、黒歴史の標本としてつべで自虐視聴してます。
見れば見るほど原作が愛しい。
14話以降が出てないけど、うp主が力尽きたか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:23:14 ID:8aTPq117
アンチスレとはいえ、つべで見てるとか言っちゃう馬鹿は死んだほうがいい。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:42:14 ID:DQz3kXP4
つべで視聴云々はここで言っても仕方ないだろ。
それよりいまさら魔ニメを見るなんてどこの工作員ですk?と疑われるぞ。
原作好きなら初回数話で視聴切り、今は良作が多い春アニメを見てるのが普通。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:31:08 ID:pJ2QMclT
自慢じゃないがゆとりな自分は数話も保たなかったぜ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:36:16 ID:DxrE5tPw
俺は試写会で切った
その判断は正しかったと思ってる
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:20:23 ID:jrS6PLEd
見てもないのに叩くおまえらって…。
せめて見て叩くならまだしも、ただの頭悪いアンチ丸出しじゃね?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:44:43 ID:pJ2QMclT
自分の事?
全話見てないとアンチスレにいちゃいけないってのは初めて知った(´・ω・`)
なにぶんゆとりなんで理解力も忍耐力も無いんだ。スマンかった
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:59:27 ID:HCY/Oy5+
全部見るほどマゾじゃないしな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:00:37 ID:eB16GkN3
弁解するとこんなのを録画するのすら嫌になった訳で
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:34:14 ID:cTcpOanD
もう終わってしまったんでつか!?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:14:37 ID:wh08bPm/
とりあえず放送止まってるいまなら別に見てなくても書き込んでいいけどさ。
放送期間中に具体的な内容にダメだししてる最中に、見てない連中が石平氏ねとか書き出すのはウザかった。
まともな突っ込みを流したい工作員だったのかもしれないけど。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:18:31 ID:8aTPq117
本スレで内容批判するならともかくアンチスレだからなぁ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:23:53 ID:wh08bPm/
本スレで内容批判するとアンチスレ行けって言われたんだよ。
で、アンチスレ来たら監督に対する罵倒で流される。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:49:26 ID:3+NHj2CO
見るに耐えずに投げ捨てたアンチがいるというのと
罵倒を書いたアンチが見てないと決め付けることは全く無関係だ

三段論法にもなってない
この時点で釣りだろw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:01:03 ID:SaqxjQtK
なんつーかサイトの次回予告見ただけで見る気を失う感じだったな〜
録画頼んで6話辺りまで見てたけどそれ以降は回収して無いし、催促しないから
友人も普通に取り忘れてくれた。
気合入れて保存用と観賞用に二人に頼んでたのに無駄になったよ・・・
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:34:43 ID:Q5dCh2F0
ACIDは以下点
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 05:17:52 ID:0NQ73eSo
誰だよそろそろBランク二人がキツイとか言ってた人
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:23:49 ID:IJPPLn5N
わりと好意的に見てたが9話か10話で見るのやめた
なんていうか普通につまんねえ

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:45:06 ID:q1vu4l0u
ループ気味だけど

魔人を名乗る必然性が1ミリもないんだよ
魔人の名前がなければよかっただけの話
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:02:30 ID:kdv849RP
稀に出てくる原作ファンの全話視聴→阿鼻叫喚PTSDの雄たけびを見れば
魔人の名前が無くても石平のDQN臭全開のゲログロ満載アニメなんぞ見る価値ないと判断し
見ないほうが精神的にも良いのが判るってもんだ

事実魔人学園のタイトルとキャラ名の固有名詞のみが共通点で
脚本・演出もgdgd、語る内容も無し、おまけに監督自身のファビョった発言が
多々あるから監督叩きになるんだろ。自業自得ってもんだ

アンチスレにまで製作スタッフのマンセー工作員がしゃしゃり出て来て
どっちが頭悪いんだろうな。洗脳されすぎてキモいわ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:38:56 ID:jSDZ6P9+
お前口調がわかりやすいな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:29:31 ID:SAoKFSAr
>>966
一部の隙もない正論
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 06:27:54 ID:mIeKXALk
つよきすといい、魔人といい自分の好きだったゲームがこうも足蹴にされるとホント悔しいな。
ゲーム原作アニメで出来がよかったのは、最近ではおとボクくらいしか思いつかない…

石平と根元はキムシン&山田に匹敵する原作クラッシャーコンビだな。
しかしここは基地外の少ない、一致団結したアンチスレですね。なごみますた。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:46:24 ID:09UpEKKc
DVD発売イベントありまつね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:27:28 ID:WPLQ6WUt
ともだちがおたんじょーびのおいわいに
まにめ1かんをくれますた
(ちのいろの)なみだがでそうでつ・・・・・・


かんじにへんかんしたくない・・・・・orz
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:08:31 ID:qiwnVU6Y
>>971
誕生日おめ……そして泣くな、お前は強い子だ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:22:13 ID:EBY3znhf
>>971が魔人好きだと知ってて、関連グッズをプレゼントすれば
喜んでくれると思ってくれただけで悪気はないんだろ。
見る見ないは別として、そんな友達がいる事自体は喜ぶべきじゃね?

相手が関係者だとか、嫌魔ニメを知っててくれたんなら友達じゃねーし('A`)

って事で誕生日おめ ( i _ i)\(´_ `) >>971
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:15:53 ID:hf3jvXYu
>>972-973
ありがとぉぉぉ〜!おまいらの優しさが嬉しい…!
ホントは先月なんだが、むこうは親切で今月にしたんだ…
そりゃ魔人は好きだが魔ニメはなあ…
違うものだって説明しなかった自分も悪いのかもしらんが
彼女の心遣いが痛いとはじめて思ったorz
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:47:54 ID:2ZxZI4XJ
彼女か……

974くん───。
あの……、一ヶ月遅れだけどお誕生日おめでとう。
だけど、私……
……
これからも…、いいお友達でいましょう。
それじゃ、これ受け取って……

だな。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 07:40:48 ID:2/xGCAWB
>>975
ゴメン。俺、彼女と姓、去年から一緒なんだw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:50:29 ID:Zz/vsiA+
なら魔ニメのことくらい教えといてやれよw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:34:34 ID:XDkdZuOG
そこでなんでDV行使しねーんだよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:07:06 ID:qqRdUmne
>>976
この幸せ者め
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:28:52 ID:ADVFZV8r
>>974
漢字変換できるくらいには立ち直ったようだなw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:49:24 ID:1KHopGYv
去年から同姓……
「義母さんっ!」
「駄目よっ、>>976さん、私たち親子なのよ!?」
などと妄想たくましいオレエロゲマ。

すまん、自重する。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:20:02 ID:SLh/3Zr1
そろそろ次スレどうするよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:31:56 ID:Zz/vsiA+
本来ならアニメ2なんだろうが、2期ってか拳武編開始までに使い切んないだろうし
サロンのスレ使えば良いんじゃね。

……つっても誰か立てるんだろうけど。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:20:05 ID:O8HgN2cO
>>983
サロンの魔人スレってネタバレスレしか無いけど、そこ乗っ取るの?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 06:27:08 ID:DEAI82We
それはダメだろ、アニメ2に立てるのが筋だ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 08:25:56 ID:FwCjL14c
そりゃ立てるのが筋なんだろうが、どうせ拳武編開始まで語ることもないだろうし
本スレも終わりそうだし、また始まるまで合流したらどうだ、ってことだ。

ってか立てたいならグダグダ言ってないで立てろよw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 08:34:29 ID:DEAI82We
立てたいわけじゃない、
続けるならアニメ2に立てるのが筋、って話だよ。
こっちの都合だけで勝手に別スレに合流するわけにはいかないだろう?

このまま記憶から消去でいいと思うけどな。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:10:02 ID:xEz4lXym
バレスレだってここ一ヵ月ろくに話題無いし、二期始まるまで遠慮しつつ居候でいいと思うけどね。
今アニメ2に立てても、放送始まったらスレ無いみたいなんで立てました! ってアホが必ず出てくると思いつつ梅。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:35:22 ID:+MgqLLhp
なにが居候だ馬鹿
もういらねーよ

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:05:35 ID:Plm5FRml
ここももう終わりか……
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:54:05 ID:4UO/ke/U
それはそれでアンチスレにふさわしい終焉かもしれん
本当はアンチスレなんて立たない方が平和なんだけどな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:57:56 ID:sPk4hzDi
だが第二第三のアンチスレが立てられるだろう
魔ニメの存在する限り・・・・!

魔ニメさえなけりゃ平和なんだがな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:53:23 ID:xQsbbjpu
このまま2期が無かった事になって
このスレもこれで終了……になればいいのに
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:26:05 ID:RtXaa2ES
魔ニメごと埋め
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:34:11 ID:wqfgZMGx
愚痴の吐きどころは必要になるだろうから
7月になったらまた立つだろう。
魔ニメごと消えてなくなってくれればどんなにいいか。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:39:29 ID:Wi/E1oD8
>>995
全くドゥーイ

ハートマン軍曹に叱られつつ、老兵はただ消えゆくのみ。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:58:46 ID:dMQd2Msf
6月が来て、ずっと6月ならいいのに。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:19:05 ID:aEWdDiE2
雨がうっとおしいのでずっと6月は嫌だ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:26:21 ID:eITmKImI
厳しい現実を生温かく受け止めようぜ…(ノA`)
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:30:38 ID:N9APv8Nl
>>1000なら魔ニメはなかったことに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛