【私が】デジモンセイバーズPart57【父親だ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週日曜日 朝9:00〜 全国フジTV系列にて好評放送中
前作『デジモンフロンティア』から実に3年ぶりとなるデジモンシリーズの第5作目
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。 相手にするやつはすでに負けてるんだよ!!
・次スレは>950が立てること。踏み逃げは漢のすることじゃねぇ!!
・土曜日の夜は>900が立てること。準備は前もってするもんだぜ!!
・スレタイの「デジモンセイバーズ」は全角で。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(フジ)板
  http://live22x.2ch.net/livecx/
 超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
  ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
 2chブラウザ
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式HP
◇東映
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_s/
◇山口亮太(シリーズ構成)個人サイト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0361386911/

その他の情報>>2-10ってなんだ? 味噌煮にすると美味いアレだろ?
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 00:44:44 ID:SjhUvk1D
■前スレ
【拳で語れ】デジモンセイバーズPart56【大VS英】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172378014/

■過去スレ
【大門オサル】デジモンセイバーズPart55【アホモン】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171364765/
【獣騎士】デジモンセイバーズPart54【ドゥフトモン】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170757234/
【決意の】デジモンセイバーズPart53【バーストモード】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170065142/
【オッス!オラ】デジモンセイバーズPart52【デュークモン】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1169390912/
【Royal】デジモンセイバーズPart51【Knights】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168998882/
【倉田!】デジモンセイバーズPart50【これが力だ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168256592/

これ以前のスレは下で
■2chアニメ板デジモン過去スレ
ttp://www.geocities.jp/gs310_839/2chdigikako.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 00:45:57 ID:SjhUvk1D
■過去シリーズスレ
[アニメ2板]【今年で】デジモンシリーズ総合スレ29【10周年】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1167647394/
[懐かしアニメ平成板]【無印限定】デジモンアドベンチャーpart10
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172500076/
[懐かしアニメ平成板]デジモンアドベンチャー02 part3
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1169793332/
[アニメ2板]デジモンテイマーズ Part3
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1172460991/
[アニメ2板]【子供達が】デジモンフロンティア【進化】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1164980335/

■関連スレ
[少年漫画板]デジモンネクスト総合スレ 1台目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137590816/
[家ゲーRPG板]デジモンワールド総合 その9
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171715963/
[家ゲーRPG板]デジモンセイバーズ アナザーミッション Mission1
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162618014/
[携帯ゲームソフト板]【DS】デジモンストーリー スキャン008%【Wi-Fi】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163417410/
[おもちゃ板]【デジモン界の】デジヴァイスIC【@Pod】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143959185/
[おもちゃ板]■デジモン玩具スレ〜バーストモード〜■
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157375108/
[アーケード板]【強欲】デジモンバトルターミナルコスト5【色欲】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170318533/
[格付け板]最強デジモンランキングVer.4
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1169779569/
[アニソン板]【ヒラリ】和田光司〜Part2〜【デジモン復帰】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1162790061/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 00:50:27 ID:SjhUvk1D
[アニメ板]デジモンセイバーズ アンチスレ2
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150609872/
[アニメサロン板]デジモンセイバーズネタバレスレ Part7
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168758862/

■キャラ関係スレ《すべてアニメキャラ(個別)@》
デジモンセイバーズのイクトたんは健気可愛い part2
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167288581/
【セイバーズ】ロイヤルナイツスレ2席目【勢揃い】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167750385/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 00:54:44 ID:SjhUvk1D
■音楽CD関係
ttp://www.indexmusic.co.jp/item/list.php?cid=17&gid=2
●前期OPテーマ
タイトル:『強ing! Going! My Soul!!』 歌:ダイナマイトSHU
好評発売中 価格:1250円(税込)

●後期OPテーマ
タイトル:『ヒラリ』 歌:和田光司
好評発売中 価格:1250円(税込)

●前期EDテーマ
タイトル:『One Star』 歌:伊藤陽佑
好評発売中 価格:1250円(税込)

●後期EDテーマ
タイトル:『流星』 歌:MiyuMiyu
好評発売中 価格:1250円(税込)

●挿入歌
タイトル:『Believer』 歌:IKUO
好評発売中 価格:680円(税込)

●サウンドトラック
タイトル:『デジモンセイバーズ オリジナル サウンドトラック』
音楽:奥 慶一
好評発売中 価格:3,000(税込)

●アルバム
タイトル:『デジモンセイバーズベスト(仮)』
発売日:2007年04月18日 価格:3,000(税込)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 00:55:52 ID:SjhUvk1D
●DVD情報 
ttp://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/list.cgi?ctg_id=digi05
○デジモンセイバーズDVDシリーズ
値段は各2,940円(税込) (第1巻と劇場版のみ1,995円(税込))
第1巻〜第6巻まで好評発売&レンタル中!!
 
第7巻(18話〜20話)は3月23日発売予定
第8巻(21話〜23話)は4月25日発売予定
第9巻(24話〜26話)は4月25日発売予定
『デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー!バーストモード発動!!』は4月25日発売予定

○デジモンアドベンチャー02 DVD-BOX
好評発売中! 価格 52,500 円(税込)

○デジモンテイマーズ DVD-BOX
4月25日発売予定 価格 52,500 円(税込)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 01:00:46 ID:SjhUvk1D
その他の情報
●サンリオピューロランドにて「デジモンセイバーズ3D」上映中
http://www.puroland.co.jp/spl/event/digimon/digimon.html

●今年3月に発売され、5月までの期間限定生産で発売された
「デジモン超進化ベスト」が好評につき再生産!
3月31日(土)までの限定生産になります。

●デジヴァイスバースト 
http://www.digimon.channel.or.jp/digiviceburst.html
価格:3,675円(税込)で発売中!!
新機能「エアシグナル」で炸裂進化せよ!!

●デジモンセイバーズ アナザーミッション.PS2で好評発売中
◇公式ページ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_digimon_sav01/
◇スレ デジモンセイバーズ アナザーミッション Mission1
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162618014/

●デジモンストーリーの最新作が発売決定
タイトルは「サンバースト/ムーンライト」3月29日発売予定!
◇公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_digimon02/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 01:02:16 ID:SjhUvk1D
★デジタルモンスター10周年記念イベント
『G.O.D(グレイテスト・オブ・デジモン)』開催決定!!

●入場無料!さらに来場者全員に「ドゥフトモン」のカードを配布!
●デジヴァイスiC大会シリーズ大会にデジモンツイン先行販売!
●カード大会も開催!
●新作ゲーム「デジモンストーリー」も発売前に体験できる!
●他にもセイバーズの秘スタッフ映像や特別ゲストも・・・

会場は
・東京大会:3月18日(日)  池袋サンシャイン展示ホールB
・大阪大会:3月21日(水)  マイドーム大阪 Aホール

詳しくは↓のHPで!
ttp://www.digimon.channel.or.jp/event_topics/topics09.html
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 01:07:10 ID:SjhUvk1D
  /   /:.::;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /_   i    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
  l ,i⌒|:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/  /{   >   i    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
  {    |/ i:.:.:.:.:.:.:/.::.:./  / l   {rjハ }!   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
 .ハ.   / |:.:.:.:.:.://l:./     \ 辷ソ l!   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i l
 :.:.:.:.:7  |:.:.:.:.:/  レ          ノノ   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:|
  :.:.:./   v:.:.:.|                 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:l    よいこのみんなへ:
 :.:/|     v:.|     . -─- 、    心ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./,′
  .:.{ l       v    /   ̄ \ \  ‐  >:.:.:.:.:.:.:.: i:.:/
  .:.ト '.      /     `ヽ   \ 丶  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/             煽り、荒らしは完全スルー!
  {:.|   .      {       }    /  /}:.:.:.:.:.:.:.:. /:/              あとテレビは部屋を明るくして離れて見ろよ!
  ̄ /  、      l        / /   イ /:.:.:.:.:.:.:.:./:/
::::::::/    、    \    ノ " .  ´ ノ/:.:.イ:.:.:./レ                    デジモンシリーズ歴代主人公との約束だぜ!
::::::;′      、      ̄   .ィ´   ////:./                     
::::;′    /\ __ . :.:´:.:/         '/
/    /::::::::::::\:.:.ノソ/

無駄なレスがあった場合はここに報告してくれよ!
『削除報告スレ』http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1133627065/
『アク禁要請スレ』http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150455943/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 01:09:08 ID:SjhUvk1D
前スレでテンプレ貼ってくれた方、感謝
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 01:11:41 ID:mqXQ7qEl
思い込みの激しいレスだな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/05(月) 20:42:23 ID:z8OggU0H0
非道い自作自演の嵐ですね。春だなあ。
いまさら、ガッキー叩いてるのミライだけだから。
KENNなんてマイナー声優叩いてるのも、糞北海道人だけだから。
誰かからレス貰えるの嬉しいのかい、このひきこもり野郎がw


399 :声の出演:名無しさん :2007/03/05(月) 22:20:31 ID:nC8lnFCa0
ミライ自演乙


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/06(火) 00:44:33 ID:XqagBYNa
いや、どう見てもKENNと新垣叩いてるヤツはミライだから。
レスの付け方とか、あの引きこもり北海道人そのもの。
暫く姿を見ないと思ったら遊戯王スレを荒していたようだ。
誘導ね↓
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1173087321/
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 01:14:53 ID:/k93ypRq
>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 01:20:14 ID:YVprlJAl
まだ分からんのか、私が>>1乙だ!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 01:35:01 ID:C0fuHKsS
兄貴、乙ってなんだ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 02:25:51 ID:ku2ZcyMJ
>>1
乙モンですけど何か?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 05:04:14 ID:7CzDOw6M
チャージ!乙ソウル・バースト!!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 05:47:12 ID:spM+7XoJ
ありがとうの魂が破裂
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 07:59:53 ID:NLdnK5A4
漢のスレ立ては常に命懸け!>>1乙恐れた時点でそいつはすでに負けてんだよ!!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:35:19 ID:iJucnk5Y
散らせよう乙 咲かせましょう命の乙
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 12:40:40 ID:dbH4T29c
ちんことちんこで語り合おうぜ!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 12:42:58 ID:ITP6CgSU
ともだちんこ!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 13:04:25 ID:ZbjPvM8d
>>1ブレス乙ワイバーン!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:04:09 ID:ieX/YYyM
グロリアスバースト
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:13:05 ID:xPxGw209
最後はイグドラ対デジモン連合。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:18:17 ID:5A4udqq4
デュークモンとスレイプモンが和解して駆けつけるんだろうな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:52:22 ID:EJNr5t79
それより特定の話題だした「だけ」でミライミライいうのをどうにかしろと(ry
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:57:33 ID:m8zHV2Xp
その特定の話題とやらをださなければいいんじゃね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 16:01:51 ID:vL0Uoiv/
その話題を出さなければいい、以上
少しはその付いてる頭で考えろよ、猿以下だろw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 16:16:31 ID:dbH4T29c
↓じゃあ猿のものまねで登場してください
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 16:21:05 ID:HFxPrRtj
ウーキッ!ウーキキッ!キキッ・・・って神谷何やらすねん、お前・・・
何でッ!猿とかッ、言うかなッ、君は・・・あのこれはにゃs;vjm;jdすdんcだklvんklllvn
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 16:36:11 ID:n2cotNRN
↑じゃあ猿のものまねで登場してください
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:12:02 ID:iJucnk5Y
あれは02はいろいろ面白かったな
賢ちゃんめ、京と混浴だなんて・・・!!
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:38:12 ID:tEKjsE5R
その前の蟲とのやりとりの方が笑えた
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:59:06 ID:U30f83ni
最終回で1話のコカトリモン戦での
アニキとアグモンのやり取り再現してくれないかな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:05:28 ID:vr70U0Qb
イグドラ「るっせぇ鯖落とすぞ!」
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:20:28 ID:ymaId7lH
デジソウルチャージ
びきびき
え???
デジヴァイスが砕けた
すまんアグモンじゃーね
え??
サヨナラ兄貴
大はこんな夢をみた
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:26:03 ID:COV4aO5H
サントラ2欲しいなー。まだ1も持ってないが…
マジでセイバーズ神曲多すぎる。
挑発∽、究極進化、バイオ、バーストetc...
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:26:05 ID:ymaId7lH
イグドラシモン『この名前は旧名さイグドラモンが今の名』
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:34:44 ID:MdwHu+ru
>>35
クレニアムモン「落ちたらマズイから支えてんだろ!!(怒)」
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:49:30 ID:GmolODr7
淑乃とやりたい。
淑乃のおっぱい揉みたい。
淑乃のおっぱい見たい。


淑乃は何カップなんだ?
貧乳だよな?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:13:56 ID:oqm58hyc
流れブチ壊すがミライって何さ?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:18:38 ID:hxNTdpPd
ミライ・ヤシマ

ホワイトベースのお袋さん
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:38:55 ID:dsDcutv6
要未来って言ってもわかんねーds
>>1
乙バーストストリーム
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:41:21 ID:6LuijFsp
>>1
拳に宿れ、俺の乙ソウル!
>>37
MIDIみてぇwとか言われてたのが嘘みたいだ
前半が軽めの曲ばかりだったのはコメディチックで平和な雰囲気に合わせるためだったんだろうな
第1話とかもう別のアニメに見える…てかアニキ新私服になったとき元絵が変わったから髪型変わ(ry
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:04:31 ID:l5+oLWdg
究極進化の曲は2つあるよな
どっちも大好きだ

サントラ1は少々アレだったがサントラ2には超期待
出るのかは知らんが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 22:15:33 ID:NLdnK5A4
>>45
いや、出なきゃ困るよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 22:21:52 ID:iJucnk5Y
最終回間近のせいか語るネタがないな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 22:26:23 ID:SjhUvk1D
>>47
まぁ仕方ない。俺達にできるのはどのような結末なのか見届けるだけ……

特に関係は無いんだが、セイバの映画はとても面白かった
見てないなら、DVDで見てみることをオススメするよ。と言ってもDVD発売まで
まだ先だけど
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 22:44:21 ID:6LuijFsp
説明不足というかかなり削ってるって感じはするけどな>映画
でも確かに面白かった
あれが本編の続きに当たるのか、それともパラレルワールドなのかは明かしてほしいところ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 23:59:41 ID:43PfMuQ4
ところでセイバーズのキャラソン、発売するそうじゃないか。
あの前スレでの妙に内部事情を知った風なレスは一体何だったんだ?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 00:07:40 ID:n/UjF9us
>>50
だからそういう情報はソースを出せと(ry
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 00:14:45 ID:LcYO20HD
>>51
ああ、スマン。
デジモン総合スレで出てた話なんだがな、
ナレーション(で合ってるよな?)の松野さんのブログに
キャラソンの話が出てたとさ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 00:15:37 ID:n/UjF9us
あ、ごめん
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 00:22:39 ID:n9h12IMN
http://www.kotaro269.com/archives/50354879.html
うわあああああああああああああああああああああ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 00:23:39 ID:V96RE/m2
>>52
>ナレーション
まずアグモンの名を挙げてくれよwナレーションも確かにやってるが
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 01:06:54 ID:FLng1ooj
話豚切りスマソ。
兄貴のパパンとママンの歳が気になる。ママンなんか20代後半に見える。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 07:19:17 ID:E74+dHMP
>>56
ママンなら19歳っていっても通用すると思う
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 07:35:02 ID:AlyrmW7r
キャラソン男組のレコーディングにイクトが居ない…何故だ!
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 07:42:47 ID:V96RE/m2
>>58
見事に男声優しか写ってないなw
そういえばアニキ・トーマ組は男声優、ヨシノ・イクト組は女声優と
偶然にもきっちり分かれてるんだな。何にも関係ないけど
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 10:34:01 ID:652aUUdq
セイバーズの男率は過去シリーズから見ると多いよな
例えば無印の子供で男性声優ってヤマト、丈、テントモンの3人だけなんだぜ
小学生と中学生の違いってのもあるだろうけどな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 10:48:22 ID:n/UjF9us
というかシリーズごとに段々増えてったな
フロも結構男多かった
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 10:50:02 ID:CyLNuZAW
テイマーズに至ってはインプモンとリョウとサイバードラモン、
ガードロモン、あと一応レオモン様くらいか(メイン級では)

ジェンの人は男みたいに聞こえるけどとりあえず女だし
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 10:51:28 ID:652aUUdq
>>61
風呂も半々だな、見事にグレイ側とガルル側で分かれた
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 10:57:12 ID:mTaGR+ne
http://p.pita.st/?bljgdlsx

シャイングレイモンかっこいいな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 10:58:41 ID:AlyrmW7r
アグモンのソロが気になるな…。アグモン音頭、ギルンマーチときたから次はアグモンロックとか?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 10:59:49 ID:V96RE/m2
>>64はネタバレ嫌な人は絶対踏まないように
一応注意
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 11:00:55 ID:n/UjF9us
>>65
100タイトルみたいに全員で歌う奴だったりして
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 13:03:32 ID:eLRPPgwf
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 13:33:23 ID:8z2YGs4F
キャラソンってアルバムに入るやつなのだろうか?
それとも、02やテイマーズのみたいにパートナー別で一枚ずつ出すのかな?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 14:31:06 ID:AlyrmW7r
四人でレコーディングしてるからベストに入るやつじゃないか?
四人の歌?とアグモンのソロはこれで決定済。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:15:31 ID:Fn3RalWx
ベストの5曲は未定枠だからそこかな?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:39:33 ID:mTaGR+ne
巨大モビルアーマーかよ>イグドラシル

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:47:19 ID:VibwH9qJ
4月からこの枠アニメって、何になるの?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:48:52 ID:FLng1ooj
最初にゲのつく妖怪アニメ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:51:50 ID:vtFtGcfV
時空探偵ゲンシくんか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:56:05 ID:PZqO7DPX
いつの間にか親子どつきあいアニメになったのね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:59:56 ID:n9h12IMN
厨房vs神
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:01:23 ID:XrV5BfSM
新ゲッターロボの続編だろ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:23:39 ID:dIHs/fpN
ニセクレニアムモンとかでない
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:26:19 ID:dIHs/fpN
イグドラシモン『旧名の由来分かる?勝手に作られたんだぜ』
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:38:56 ID:ivaRO2wa
てかなんでクレニアモンはガルダモンと戦ってんの?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:40:22 ID:un/alYMQ
戦ってるというか邪魔だからはじきとばしただけだよな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:48:58 ID:n/UjF9us
クレニモンってなんかカッコいいんだかそうじゃないんだか・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:53:55 ID:KoS8JBM/
俺は好きだぜ?クレニアムモンみたい聖騎士もアリだなと思った。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:56:34 ID:V5GHrZpn
悪人面なのにやってることは・・・
人は見かけで判断してはいけないなw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:57:02 ID:iFdPRrdf
ミライ撲滅作戦発動
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:58:07 ID:iFdPRrdf
愚炉離阿酢馬阿酢都
分かるかな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:08:51 ID:jDMwdudm
>>87
まずは死ねや
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:10:16 ID:SpAplgWY
>>87
答えはグロリアスバーストだと思うが、あんま面白くないぞ。そうゆうの。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:11:01 ID:ZThNMlBX
セイバーズももうすぐ最終回なんでまとめwiki作ってみたお。
とりあえず簡単なキャラ設定と世界観は書いてみた。
変更&追加等もあったらご自由にドゾー
http://www27.atwiki.jp/digimonse/
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:41:49 ID:n/UjF9us
>>90
DigimonSaversな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 20:11:20 ID:t6pEpOkJ
ttp://www.kotaro269.com/archives/50354879.html
ララモンw
怖くてなかなか進まないぜ・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 20:25:02 ID:Bfm6frJG
>>90
トーマワロタww
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 20:46:51 ID:2p7LELb8
>>92
最後で噴いた。
∵こえーw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 20:58:55 ID:lgU6GVaB
---------------------------------------------------------
920 名前: ◆WNCTZRfj36[] 投稿日:2005/09/23(金) 01:34:28 ID:atInxHLU
>>919
いや、初回訪問というのはよくわからんのだが・・・
福岡にはゆかりの者はいるが、トリップの出し方までは教えてない
ここのことも知らないと思う(絶対知らないとまでは言えないけど・・・)。

ただ携帯のほうはちょっと心当たりがある。
実はこのトリップが使えるのは自分だけではない。
出し方を数名の人間に教えている。これは事実。
だからといって、これまたここにカキコしてるとは限らないわけで・・・
やはり個別に聞いた方が良いだろな、これ
---------------------------------------------------------
個別に聞いた結果は?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:06:32 ID:W/JGuS63
今回ワンピースの映画はアラバスタ編の総集編らしいが、それだったらまたデジモンと同時上映すればいいのに
と考えたのは俺だけ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:10:27 ID:n/UjF9us
>>96
散々既出
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:24:23 ID:mTaGR+ne
最終話完全決着!さらばケンカ番長
人間界とDWを隔てる壁が崩壊した影響で人間界の天井から落ちてきたDW。
その落下を食い止めるべく、世界各地のデジモンたちが富士山の山頂に結集した。
そんな場所でイグドラモンと戦い続けていた大は、二つの世界を守ろうとする
デジモンたちの思いを受けて、最後の力を発揮する!
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:44:47 ID:ja4q/SGL
社員グレイモン
ミラージュ蛾雄蛾文
ロゼ紋
主役係キャラ
いまさらおそいってか
シャイングレイモン古バーストあったり
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:45:36 ID:2NNSee0Q
イエスマスターイエスマスタ-ィェゥァゥァー
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:46:26 ID:ja4q/SGL
100なら100円ひろう
そして100枚デジカゲット
デシモンビデオ100コゲット
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:50:30 ID:ja4q/SGL
100の人おめでとう心から思いますね
というわけでファイナル芽手雄インパクト
イグドラモン巨大すぎるね
てか100こビデオってくじで当たったり
それは別として
ごつモンはなに
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:54:39 ID:ja4q/SGL
ガオモンちんこい戦士
アグモンちんこい大食い
ララモンちんこい花
ファルコモンちんこいフクロウ
クダモンちんこいマフラー
亀モンチンコイかめ
ガオモン『よけいなお世話です心からそうおもいます』
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 00:27:57 ID:EBd27TQo
ゲが1年やった後デジに戻るんだよな?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 00:46:59 ID:mOmJhCLX
それはストーリーとツイン次第だろうな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 00:54:45 ID:GV5NcFBC
スレタイのバレ、もう少しどうにかならないか。
前スレみたいに当たり障りのないものにしてくれよ。
このスレに来ようと思わなくても見てしまう事はあるんだからorz
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 01:13:12 ID:QsVcEN2Z
私が父親だ!の何がバレになるんだ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 01:16:29 ID:ZOCvDQp/
前スレのほうがむしろバレになってね?
見るだけで親子対決があるって分かるし
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 01:25:30 ID:y+XY2H6L
親子対決 予告で
私が父親だ 前回の引き

全然バレじゃないですよ?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 01:26:38 ID:f3O+w9BC
遅れてる地方の人じゃないの?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 01:41:06 ID:kd/fFcxj
セイバーズのキャラソン出るのか。ずっと情報がないから出ないと思ってたぞ。
しかし松野のブログにはヨシノ&ララモンのは乗ってなかったな。ヨシノ組のは出ないのか?
それともヨシノのは出さないのか。どちらにしろその理由はこれらのどれかだな。
・新垣の事務所がヨシノのキャラソンを出さないように言ってる。
・新垣自身がキャラソン歌う事をどうしても拒否
・新垣があまりにも音痴(当然、他の声優陣や過去作の声優陣より音痴)なので諦めるしかなかった。
・その他

そういえばアイシールド21でもヒルマ(ロンブー)のだけキャラソン出なかったな。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 01:42:38 ID:8cJAt8LX
居ないなら居ないでいいけどな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 01:45:22 ID:UBaNKtcI
>>106
「私が父親だ!」

何のネタバレが?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 02:13:21 ID:GV5NcFBC
>>109
そういう引きがあるなら楽しみにしたいだろ?
だからこんな明らかに「知らずに聞いたほうが楽しい」言葉をスレタイに持って
来なくてもいいじゃんかよと思うわけだ。
あとごめん。前スレじゃなくて前々スレだった、当たり障りないのは。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 02:14:40 ID:8cJAt8LX
>>2
ほとんど放送前の人にとっちゃネタバレ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 02:18:57 ID:QsVcEN2Z
まあそこまでネタバレ気にするなら2chにきちゃだめ
全く関係無い板やスレでも不意打ちくらうことあるし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 02:42:21 ID:AJumTCQt
なんかバトルターミナルスレに最近沸いた消防がここにも来てるみたいだな。
てかコイツだんだん活動範囲が広くなってきてるぞw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 03:17:49 ID:GV5NcFBC
>>116
不意打ちならあきらめつくんだがな。
スレタイでバレされると本スレを探す事すらできなくなるから困るんだ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 04:09:44 ID:HGTUxtLJ
ネタバレって気づかずにスレ読みながら録画見たニブイ俺は勝ち組。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 06:40:09 ID:B0/d3qYG
ヨシノ
『でもこれだけは覚えておいて、大門博士を倒したところでデジモンセイバーズの放送終了は止められないって事』
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 08:00:22 ID:pg8NAna0
47話
大たちの攻撃を受けて怒りをあらわにしたイグドラシルは、巨大なデジモン、イグドラモンに変化。
大たちは彼に総攻撃をかけるが通用しない。それでも諦めず戦い続ける彼らを見たイグドラモンは
「お前達が戦う理由を消し去る」と言い放った。そして彼はその場から人間界に向かって飛び去ってしまう。

最終話完全決着!さらばケンカ番長
人間界とDWを隔てる壁が崩壊した影響で人間界の天井から落ちてきたDW。
その落下を食い止めるべく、世界各地のデジモンたちが富士山の山頂に結集した。
そんな場所でイグドラモンと戦い続けていた大は、二つの世界を守ろうとする
デジモンたちの思いを受けて、最後の力を発揮する!
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 08:51:28 ID:IHv/d9+e
最近始めたトーマの中の人のブログにもキャラソンの事が書かれてた。
四人でレコーディングした次の日に単独で録ってるみたいだから、トーマもソロがあるっぽい感じ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 09:47:19 ID:UB03H7mM
5.3% CX* 04日 09:00      デジモンセイバーズ
7.7% CX* 04日 09:30      ワンピース
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 11:54:25 ID:RnWUxme6
>>123
もう貼ったわ!
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 12:18:26 ID:xgcNJY1N
ネタバレ気になる奴は2ちゃんに来ない、これ最善の策
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 13:26:26 ID:nGNCfolk
52 :水も滴る名無しさん :2007/03/08(木) 10:00
何が失敗かどうかはどの部分を見るかによって変わってくる
だがセイバーズは視聴率・売り上げでボロボロ、これはソース出さんでも現状見ればわかるだろ
カタルシスがない進化で全然燃えない(初究極体が一番酷かった)
ストーリーも援護出来るほどの内容でもない

他に成功と言えるとこがあれば上げてくれよ



53 :水も滴る名無しさん :2007/03/08(木) 10:10
まぁ基本的に面白かったら子供もヲタも見て視聴率も取れるし、関連商品も売れる
何よりフジなら絶対続編が決まってるはず


俺の中では成功作なんだ!なんで皆わかんねんだよ!!
ていう奴は何言っても無駄だからもう知らん、一生浸ってろ





お前らどう思う?正直に真剣に考えてみれくれ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 13:38:13 ID:UizUkSTV
>126
俺の中では成功作なんだ!なんで皆わかんねんだよ!!
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 14:19:43 ID:1U5mBOS/
まあセイバはフロ以下だったと思うよ


俺の中のフロはデジアドより上だが
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 14:23:23 ID:BOpmb+cJ
自分は面白かったと思うよ。
ただ重い話が多かった気はするが…
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 14:25:41 ID:RnWUxme6
それはない
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 14:26:49 ID:8cJAt8LX
終わってもないのに面白かったとかどうかなんてわかるわけねえだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 15:16:00 ID:pg8NAna0
今更フロンティアを改めてみたけど、主人公サイドのカイゼルグレイモンともう1体がダサく見えた
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 15:24:17 ID:1U5mBOS/
まあマグナガルルモンの顔はないな
13490:2007/03/08(木) 15:40:50 ID:boEChhg1
まとめwikiを作り直してきました
ttp://www27.atwiki.jp/digimonsavers/
作り直したといってもキャラクター紹介とか
大まかなところは前のと変わっていないので
(コピペとかしたので)
変更、新規あればご自由にどぞ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 16:43:12 ID:nGNCfolk
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 16:54:12 ID:z19aJMpG
>>135
ちょ、大江戸ロケットってやつの右上どうみてもエウレカwwwwwwwww
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 17:01:50 ID:5XEP0SCh
カイグレは別に良かったけどマグガルは酷かった
装備外した後のあの貧弱さはなんなんだ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 17:03:23 ID:RnWUxme6
(笑)のへタレっぷりに比べりゃまし
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 17:04:53 ID:5XEP0SCh
いや、見た目のね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 17:13:29 ID:ONZBwoQ1
ガルルモンの設定がなんだったか覚えてないけど
マグナ〜は狐にしか見えなかった。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 17:32:20 ID:RnWUxme6
まあガルルモンも「フォックスファイアー!」だしね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 17:34:42 ID:z19aJMpG
フォックスファイアッー!に見えた
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 17:39:23 ID:RnWUxme6
ホモよ アッー!ガルルモン
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 17:43:03 ID:PWyK0Vqi
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 18:03:18 ID:PWyK0Vqi
うんち
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 18:05:24 ID:PWyK0Vqi
虎意伝都離簿留馬阿
わかる
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 18:14:06 ID:dlD819ES
>>146
小学生だよね?
何年生?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 18:16:12 ID:ONZBwoQ1
背伸びしたい年頃なんだよ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 20:11:10 ID:CBpaP9Xp
アニキがイグドラシルに落とされる場面でタケルと光がピエモンに落とされる場面を連想したのは俺だけ?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 20:12:21 ID:nGNCfolk
そして兄貴がホーリーダイモンになったんだっけ?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 20:15:04 ID:ONZBwoQ1
ホーリーエンジェモンが人形をもとに戻すときに使った技名が聞き取れない
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 20:42:21 ID:pg8NAna0
デブンズゲーテ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 20:42:23 ID:CBpaP9Xp
>>151
ホーリーディスインフェクションって言ってるらしいよ。

>>149
トーマ「ミラージュガオガモン! タケル君を撃て!」

書いてからなんとなく思いついた。反ry
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 20:47:29 ID:nGNCfolk
>>153
パタモン「タケリュ〜!」
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 20:56:01 ID:mOmJhCLX
デジソウルって究極体の攻撃×3を防げるのか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 21:07:58 ID:ZOCvDQp/
>>155
DWを支えられるほどのポテンシャルがあるんだぜ?
それくらい楽勝
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 22:04:00 ID:Y8s08Y1C
ツカイモンでてればなにかを変えられたかも知れない
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 22:06:12 ID:Y8s08Y1C
デュークモンがファイナルエリシオン連発してれば
勝てたかも知れない
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 22:08:33 ID:Y8s08Y1C
ライズグレイモンが都来電とリボルバー100発打つ所みたいどうしても
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 22:42:30 ID:ChEPPDNF
>>155
3発じゃなくて2発だがな。
レイヴモンは出してないぞ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 01:02:30 ID:C/RB2JmL
糞味噌技術

わかる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 01:08:09 ID:ZhAP+xgb
∵ 男は床で寝ろ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 02:17:41 ID:OpQYTOLK
>>54
6∵
遅れたが、今さっき本家の配信元で観てきた。
メッセージ部分でいちいちララモンゆかなの声が重なったりして、
不覚にも終始笑いっぱなしだった。
ホラーなのに、申し訳ない気持ち満載の丑三つ時・・・ww
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 08:07:32 ID:YfQ2bCVv
いくら汁を倒した後はアレだろ、兄貴がやり残した事があったと称して優とガチで殴り合いwww
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 09:49:22 ID:qkMbrsWb
ある日パパと二人で(拳で)語り合ったさ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 10:15:18 ID:rH9nYK1G
この世に生きるよろこびーそして悲しみの事をー
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 12:43:55 ID:v6bMG/iM
>>153
それを反動にして顔が歪むほどピエモンを殴るタケルきゅんを想像しちまったじゃねーかw!!
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 13:22:49 ID:T9AYhPEq
>>164
ラストは知香が夢を見ていましたとか言うんだな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 14:16:19 ID:C/RB2JmL
もう一ヶ月も無いんだね・・・・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 14:25:53 ID:WY5jjyiu
最後は派手に決めてもらいたいぜ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 14:36:20 ID:Yv2fXzQH
兄貴、かっ飛ばしてくれ!!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:23:17 ID:BMhN4Ze7
いつからこのアニメドラゴンボールになったんだ・・・?
味方の攻撃で空飛んだりとか主人公が親父ぶっとばしたりとか・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:25:06 ID:QWNq6iB6
最初からこんなんだったような
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:30:42 ID:MSUExtxN
カオスデュークモンでずにラストか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:38:11 ID:X03gOtcA
>>172
どう考えても一話で兄気がコカトリモンぶん殴った時点でそういうアニメ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:39:05 ID:bh6ruHZ+
・ネタバレ
実はゴツモンがラスボス
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:39:19 ID:YaAai4bu
米からデジボールZとか言われてたな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:41:59 ID:2DyKP7tM
>>129
マジレスしよう。そんな言うほど重い話って多かったけ?
子供向けでもセイバより重い話の多いアニメもあるだろう。
あれくらいなら過去作でもあったと思うぞ?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:46:28 ID:QWNq6iB6
兄貴がほとんど悩まないからな
父親がイグドラシルなんて展開、過去作なら戦意喪失して未だに放浪してそうだ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:47:22 ID:YaAai4bu
それはない
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:49:42 ID:ngoGhdkN
主人公の親父がラスボスの場合はそういう展開は無いだろうが、仲間の親父がラスボスなら仲間が離反する展開になったかも。

ヤの付く人みたいに。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 17:09:09 ID:DuPaTsbp
番長レオモン「私がお前の父親だ!!!」

バイオデジモン確定

大「倉田ぁーーー!」
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 17:45:41 ID:lkSvBof6
スタッフまとめ
46話 (3/11) 衝撃! バンチョーレオモンの真実
脚本:山口亮太 演出・絵コンテ:佐々木憲世 作画監督:清山滋崇 美術:渡辺佳人
47話 (3/18) 未来を守れ! DATS最後の戦い
脚本:山口亮太 演出:深沢敏則 絵コンテ・作画監督:八島善孝 美術:清水哲弘
48話(3/25) 完全決着!さらばケンカ番長
脚本:山口亮太 演出・絵コンテ:伊藤尚住 作画監督:青井小夜 美術:渡辺佳人
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 17:48:49 ID:cPsMo4TO
イグドラシル_7D6だったような気が
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:00:13 ID:Yv2fXzQH
…あれ?48話で終わり?49話じゃなかったのか…orz
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:33:13 ID:vMewtY1v
東京マラソンで潰れました
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:43:49 ID:T9AYhPEq
ネタバレやめろよ・・・最後のサブタイは実にセイバーズらしいな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:51:06 ID:ZhAP+xgb
ネタバレ嫌なら2ちゃんねるに来るな、以上
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:57:10 ID:T9AYhPEq
何のためのネタバレスレだよ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:59:34 ID:ZhAP+xgb
ヒント:ここは2ちゃんねる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:01:41 ID:zJLWcrgQ
開き直るなクズ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:03:34 ID:KScl86D8
>>189
愉快犯だから頑張ってスルーしてくれ…

明日が終わればセイバーズだな。バンチョー・英の関係にはどんなからくりがあるのやら
暇つぶしに1話から流し見したんだがなんかいたたまれなくなった
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:49:28 ID:5R10sieN
とりあえず、死亡フラグはどう考えたらいいものか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:51:41 ID:YfQ2bCVv
しかし兄貴のキャラがアレな上に声は☆、おまけに舞台は横浜っぽい街だし・・・・・なんて言うか大隆起まだ?な感じだよ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:03:58 ID:G8I6uOZC
>>194
緑川と世界を縮める男が足りないな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:30:58 ID:ghmY1gj3
主題歌とキャラソンしか入ってないベストとかいいからサントラ2出してくれ・・・ずっと待ってるのに
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:31:23 ID:5R10sieN
大門親子が殴りでデジソウルエンチャントする理由はちゃんと回収されるんだろうか…
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 22:21:06 ID:oiqU6R3n
多分、次回で全部複線回収するんじゃね?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 22:36:49 ID:KScl86D8
>>197
そこにはたいした理由はない気もするが

とりあえず本当にバンチョー=英だとすると
かの死亡フラグにより英の帰還も危うく思えてくる件
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 22:51:18 ID:8683K3Ea
しかし35話のルイン暴走シーンとか38話のバースト覚醒シーンとか、何度見ても鳥肌立つな
音楽と相まってどちらも個人的にデジモン史上ベスト10に入る名シーンだ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 22:54:22 ID:NSdD9WWd
>>197
別に殴らなくても先週みたいに発生してるし意味ないんじゃない? 
むしろ最強の盾やら牙やら折る腕力の説明してほしい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 23:03:14 ID:OLkRsjWY
>201
デジソウルによる肉体強化と脳内で納得してる。
デジソウルは気合次第で増減するので、
気合が溢れているときは通常よりも高いパワーを発揮する。
と、脳内で補完してる。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 23:25:55 ID:4RYPaUdY
デジソウル=思い
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 23:28:23 ID:uQyyhgvS
マサルはデジモンを殴らないとデジソウルスイッチが入らないんだ
たまに勝手にスイッチが入ることもあるんだ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 23:43:22 ID:JJqiXbML
前にバンチョー=英じゃないかって奴がいた時に
『仮にバンチョーが英だったら、自分で「英の拳はもっと輝いていたぞ」とか言うかwww』
とか、散々叩いてた奴がいたけど。

まだこの板にいるのかな…

いたら今の気持ちを聞かせて欲しい。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 23:48:10 ID:SJCsXEPr
それを叩きと思えるお前がすごい
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:23:23 ID:rvIOPK7W
自分の予想が当たってよっぽど嬉しかったんだね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:26:30 ID:BsRfYUUY
今日、αセイバーズアタック買ってわかったんだが、イグドラモンはどうやらネタだったようですね。
イグドラモンじゃなくて、本当によかった。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:28:47 ID:Ga/MZpZ9
>>205
むしろ製作側は意図的に視聴者にそう思わせたんだと思うぞ
俺もその発言したけど、どうやってつじつまを合わせるのか楽しみだ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:36:27 ID:rvIOPK7W
辻褄っつか単にバンチョー=英ってのをばらしたくなかったからという理由では?
ばらしていいなら初対面時に正体明かしてると思うぞ

俺も当時は「バンチョー=英」説に対してそんな馬鹿なと思っていたんだけどな
トーマ裏切りといいまたしてもまんまとスタッフにしてやられたぜw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:43:03 ID:jZoS5bma
まさか自分の誕生日にデジモン見れるとは…
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:50:17 ID:56ugvAuU
>>211
ナカーマ。自分も誕生日に見れる。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 01:05:09 ID:bOyjL5vy
先週のバンチョー発言的には
英inバンチョーって感じもするけどな。

まぁ放送を楽しみにしておこうか。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 01:12:31 ID:V9MwPT2q
予告ではバンチョーが「あの男の」って言ってるよなあ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 01:33:19 ID:FZtI6ymk
しかし、あのボディで父だって言われても信じずらくない?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 01:39:09 ID:Lg72lC3P
サユリさんがケモナーだったなんてそんな・・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 03:09:54 ID:zaXRNRdU
>>215
番長は嘘つかない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 06:36:27 ID:P94q6XlO
>>216
多分夜のひとときだけ人間の姿になるんだよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 06:58:00 ID:0pHcMAPn
バンチョレオモン「おまえの父はこの俺だ!」
大「あるあ・・・・・ねーよwwwwwwww」
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 07:13:34 ID:3ekt4wQJ
ナナミってかわいくね?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 07:15:40 ID:ZvvPtOAi
バンチョレオモン「おまえの父はこの俺だ!」
大「すげーーーーーーーーーー!!1!さすが俺の父さんだ!!!」
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 08:50:59 ID:OLWRTO1Z
夢でデジモンマスターってのやってた
ジオグラウモンとかいてうけた
主人公が宣伝してくれっよて言ってた
夢ですよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 08:53:36 ID:OLWRTO1Z
シャ雨ジンモン登場回数
A1
B2
C0
どれ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 08:54:18 ID:3ekt4wQJ
ナナミのかわいさがわかるやつはおらんのか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 10:50:13 ID:GbZW2i/Q
だれだっけ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 10:51:01 ID:GbZW2i/Q
ちんこ
227とん:2007/03/10(土) 10:57:40 ID:GbZW2i/Q
トンマスター指示を
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 11:10:05 ID:3ekt4wQJ
>>225
えろい敵の女
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 11:12:58 ID:GbZW2i/Q
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 11:32:11 ID:56ugvAuU
作画監督の八島ってガッシュ絵の人だよな?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:03:49 ID:cyhTb/1h
わかったぜ
たぶん奴は子んでるな
あ、氏だった
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:04:52 ID:GJ1Kon91
>>230
関西視聴終了。散々ネタバレ見てたから、いまさらだったけど。
だけどバンチョーはいい!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:10:25 ID:cyhTb/1h
ドゥフトモンの中に入って田のは
もんざえもんの中の入ってる奴って情報もある
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:16:48 ID:3ekt4wQJ
31話はすっごい興奮した
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:16:56 ID:ZKt0cbEp
>>223
湯島「シャウジンモン・・・・・?」
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:27:38 ID:cyhTb/1h
ウーモン
ンガモン
コンモン
チキモン
ンノモン
コッパモン
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:29:23 ID:ZKt0cbEp
ジジモン
ババモン
パパモン
ママモン
アニモン
アネモン
ジモン
スエモン
マゴモン
ヒマゴモン
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 14:10:07 ID:25ioQNnz
多分、「そう思うだろ、アンタも!」で画面殴って終わりだよね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 14:25:00 ID:uM5pqn10
アンタって人はーー!!!
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 15:47:09 ID:nW2BFuy/
>>238
この毒虫がっ!
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 16:28:05 ID:qBA0wHPq
新アスカモン
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 16:29:33 ID:qBA0wHPq
キラヤマトモン
本名ヤガミライトモン
あ、そっちのキラだったのか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 16:33:59 ID:ZKt0cbEp
一人で何ぶつぶつ言ってんだ・・・・?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 16:38:34 ID:qBA0wHPq
体が腐食しますた
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:18:01 ID:JGAeRRe8
dマ君は腹黒い
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:27:46 ID:ZvvPtOAi
親の背を見て子は育つ。けどな、親が子供の夢に背を向けちまったら、子供は
生きていけねえんだよ!


って、いつ言った?あの饅頭屋の話のとき?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 18:23:17 ID:5XidjmF7
明日は全ての複線が回収されますように
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 18:35:54 ID:iIYAczZ2
今45話見たけど、イクトのブーメラン強すぎじゃね?
デジモンの攻撃と同じ威力って究極体の威厳がw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 18:57:28 ID:nW2BFuy/
>>248
あれにはユキダルモンとメルクリモンの魂が宿ってます
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:18:34 ID:OafcgbuB
今更だがイクトと初めて敵対したときに
マサルがブーメランをデリートしたよな?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:20:57 ID:EgiHWb8H
マサルの拳>イクトのブーメラン=究極体の必殺技

ってことか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:25:44 ID:zRW6x7wC
しかし、アニキは結晶壊してねぇぞ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:26:10 ID:vW+r2tzI
壊そうと思えば壊せただろうな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:13:43 ID:1rHzcln2
壊したらチャージできないんだよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:21:04 ID:Ga/MZpZ9
なるほど、破壊するエネルギーをデジソウル発生のための火種にするということかw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:29:29 ID:EgiHWb8H
アナザーミッションで敵を殴り殺すとチャージできないのと同じ原理か
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:06:38 ID:3FCniCzR
ジャンボガメモンもクイーンチェスモンもキングチェスモンもホウオウモンも出ないのか?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:07:59 ID:3FCniCzR
ローダーレオモンやライアモンやレオルモンは出るのか?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:28:06 ID:aDkZqogd
出ませんが、なにか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:52:30 ID:HyOmVwF7
>>246
そうだけど、微妙に違うな。

子は親の背を見て育つ。だがな、だからこそ、親は子の夢に背を向けちゃなんねぇんだ!

とか、こんな感じだったと想う。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:03:04 ID:F46iFsuw
>>260
確認してみたら

「子供ってのは親の背中を見て育つんだ。
けどな、だからこそ親は子供の夢に背を向けちゃいけねえんだよ!」

だったからほぼ正解だな。
よく覚えてるな〜。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:12:34 ID:a0zI46sA
アニキの親への理想の高さが出てるな>子供ってのは〜
あの父親の記憶ってかイメージがあるからか
そのイメージは守られるのかぶっ壊されるのかもちと気になる
今のところ父親は子供にはなかなか理解できない人物として描かれてる気がするが
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:45:48 ID:vVHlOWFj
ここ最近録り溜めてたのをた
何この超展開。

どう見てもダイモンセイバーズです。本当にありがとうございました。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:48:35 ID:vVHlOWFj
○た
×見た
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 02:29:26 ID:XnVJSOnd
もうすぐラスト!飛ばして行こうぜ!!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 04:45:36 ID:TkCpo2Uz
>>260>>261
だとしたら東Aモバイルは間違った言葉を配信してるのか。
なんかちょっと悲しいな。

しかし今になってこの言葉が響くとは…伏線だらけじゃねーのセイバーズ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 05:05:59 ID:a0zI46sA
山口氏としては今回かなり意識したらしいからな>伏線
展開的にたるいと言われがちだった第1クールは特に
一方で気絶者や行方不明者がいつの間にか話題に上らなくなる「おっちゃん現象」とかあったり
脚本的に粗いんだか細かいんだかよく分からんw
まああとはちゃんと纏めてくれれば俺的には良作だな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 08:43:31 ID:EX236H33
ジュレイモンが真の黒幕らしいな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:04:59 ID:xk/NnL2V
>>268
完全体のデジモンなんて、瞬殺されるだろ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:23:23 ID:DreG747c
イグドラモンwwww
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:26:09 ID:i75LHC6i
「父さん散る!マサル、涙の必殺拳!」ワロスw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:26:38 ID:R5yiMzDJ
熱かったけど超展開すぎてニヨニヨしながら見てしまった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:26:59 ID:ltVB8EuA
俺と1つに・・・アーッ!
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:28:14 ID:BJfSNw4j
母親が美人の場合、父親はハナから存在しないか、いても死ぬ運命にあります。
これは男児の願望を現したもので、エディプスコンプレックスといいます。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:28:30 ID:e8r0G1bX
なに、この超展開w
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:28:55 ID:rr0VX73a
デジタルワールドの神は人間界の神を怒らせてしまった!

  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       | イグドラシル  `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |               :.           |
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:29:13 ID:2JTSw8WB
最後の実写版ゲゲゲに全て持っていかれた・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:29:20 ID:sSJ060Bq
全部倉田のせいじゃねえかw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:29:34 ID:KHYzxEOH
Gガンダムのシュバルツとキョウジが死ぬ回まんまだったなw
まぁ脚本家がどっちも山口なんだがw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:29:42 ID:Vt9qIrVo
番長の見事な死亡フラグ消化に漢を見ました
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:30:04 ID:VjTpRzAA
Gガン面白かった
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:30:20 ID:G4cNDB5i
レオモンフラグ消化乙。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:30:26 ID:xhWgAS4i
英死んだ…
そして次回はヤッシーかorz
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:30:26 ID:0QSnFVT0
>>278
協力者が大量にいるのに、全ての責任を倉田に押し付けるのはどうかと思う
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:30:52 ID:e8r0G1bX
黒幕はオファニモンだったのかー!!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:30:54 ID:IG1TscFl
・シュバルツ散る
・ノイエジール登場
・とことんしゃべらないオメガモン
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:30:57 ID:RhQEKGLY
番長のおててで頭ぽんぽんされたい
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:30:59 ID:i6m93KLP
レオモンはやっぱり歩く死にフラグだったのか……
英と合体してもまだ足りんのかっ!?

そして、イグドラシル完全ラスボス化……
まあ、あそこまで言ってることが一方的だとそれもやむなしだが。
もしかして、残りのロイヤルナイツ、全員イグドラシルに反旗翻すんじゃないか?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:31:26 ID:sImiyeun
バンチョー!!
彼も運命には逆らえなかったか…

しかし今回も熱かったな
英VSバンチョーのシーンとか最高だったぜ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:31:41 ID:0kKcxxDA
なんかイグドラシルが全然神っぽくない
その辺にいるデジモンって感じ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:31:44 ID:uiUJKX/G
だからアレほどボスクラスの近くに行くなと言ったのに…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:31:49 ID:uRpxBAhP
番長の伏線がもう少しわかりやすい形で展開されてれば神回だったのになぁ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:31:50 ID:LnnqdqcG
倉田を最初に殺しとけば何も問題なかったな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:32:03 ID:TyPAOZQq
バンチョーは嘘をつかない!神と番町がどっちが偉い!?
英とバンチョーも大とアグモンと同じぐらいアホだなw
結局イグドラシルが心変えたのも倉田が悪いんだな・・・
英もバーストモード使えるんだな、まあ知ってなきゃ大に教えれるわけないか
今回のBelieverはなんか使いどころ始めて間違えたような気がする・・・今回はずっとバーストのBGMでよかったんじゃないのか
あとシュバルツとキョウジみたいな展開だった、デュークモンこれは復活しそうだな

でもバンチョーに二つの魂が宿ってるのはわかったが、結局なんで殴らないとデジソウルでないのかわからんなあ
大も今回はデジソウル勝手に出してるしなあ

っていうかアルフォースブイドラモン喋ってるんだが・・・いつ喋ったんだよ鶴なんたらって人だったが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:33:01 ID:F3tUZTO1
死ぬ意味あったか?皆で究極進化してぬっ殺せばいいじゃん
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:33:13 ID:4eiEMeja
「ありがとう…マサル」とか、何このGガンだったな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:33:15 ID:BJfSNw4j
これで大と小百合の邪魔者は消滅しました。
知香も戦闘員になったことだし、大はあとイグドラモンを倒しヒロインの小百合とハッピーエンドを迎えるだけです。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:33:17 ID:XZECygYp
結局、倉田が全ての原因だったと。
イグドラシル最初から悪い奴じゃ無いじゃん。むしろよく我慢したほうだぞ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:33:54 ID:kuecw9Ey
今日はマジ熱かった!しかし同時にワロタw
半年以上前の俺たちに今日の内容・スグルとバンチョーのエピソードを語っても信じてもらえんだろうなあ
事件イベントもちゃんと時系列が整っててエライ!

しかし・・・流石のバンチョーもレオモンの宿命は変えられなかったか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:34:15 ID:gSMp2XE1
にしてもオメガモンは最後まで喋らんかったなwwwww
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:34:18 ID:5pGfiDRI
やはりレオモンは死ぬのか……ちくしょう
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:34:21 ID:KuoG/ZZf
密かにバンチョー姿のまま大門家に帰還するendを期待していたのだが…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:34:44 ID:8OEGFvIU
>>285
フロンティアの時から黒い奴だと思っていたが……
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:35:03 ID:TyPAOZQq
グロリアスバーストも石破天驚拳にしか見えないという
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:35:22 ID:sSJ060Bq
むこうではママンがこっちでは親父がと
とってもさわやかな日曜の朝ですね
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:35:34 ID:w9Ah83DO
イグドラシルはオファニモンだったね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:36:01 ID:a0hZIuB3
イグドラシル結構良識派だな。
むしろ人間の方がむちゃくちゃ言っているような・・・・・
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:36:09 ID:iiblvXHj
クダモンちゃん復活してくれよぅ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:36:35 ID:xhWgAS4i
>>292
結構わかりやすかったと思うけど…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:36:37 ID:G4cNDB5i
今日の収穫はアルフォースが喋ったということだ。
あの瞬間だけでおなかいっぱい。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:36:39 ID:EmbsF0fj
今日のプリキュアがセーラームーンぽく、
今日のデジモンがGガンダムっぽい。

まるで1994年辺りにタイムスリップした気分。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:37:30 ID:hJ3iZVyX
結局マグナモンとかほとんど出番なかったなあ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:38:14 ID:G4cNDB5i
ロイヤルナイツに認められてるほど強い番町が
ノーマルシャインのグロリアスバーストで死ぬとは思えないのだが。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:38:19 ID:TyPAOZQq
誰かアルフォースの声優確かめた?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:38:50 ID:4eiEMeja
1994年か…いい時代だったな。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:39:23 ID:uiUJKX/G
>>312
技の使用シーンがあっただけマシな方だろ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:39:27 ID:LnnqdqcG
イクドラシルは思考が極端すぎる上に、賢くないな。

あんなのに神が務まってるのが変。現実世界が絡まなければ有能なんだろうか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:40:01 ID:PQOAdShk
英はほんとに死んだの?
バイオみたいに、イグドラシルが倒れたら、英の姿に戻るとかないかな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:40:03 ID:gSMp2XE1
つかGガンとか言ってるけど
Gガンにもこういう演出あったのか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:40:28 ID:e8r0G1bX
アルフォースの声優、羽柴だったね。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:40:37 ID:TyPAOZQq
デュークモンが復帰フラグありそうな感じだし
ロイヤルナイツ全員最後にはイグドラシルに反撃とかありそうじゃね
オメガモンほんと目立たないな・・・
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:41:09 ID:q1hmLZmu
い よ い よ 、 恒 例 の キ ャ ラ ソ ン の 発 売 に な り ま し た

第1弾は大。

ttp://www.animate.tv/asx/p07030025_au7z_nb.asx
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:41:17 ID:dqNk5y6J
話は最後まで聞け!
にワロタ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:41:49 ID:Vt9qIrVo
神系のラスボスは総じてあんなもんだよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:41:55 ID:sSJ060Bq
>>319
あったってレベルじゃねーぞってくらい
というか脚本同じ人らしい
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:42:26 ID:TyPAOZQq
>>319
主人公の兄とそのクローンのキャラを同時に倒すって展開がね
ありがとうドモンとかって死んでく展開も微妙に似てる、まあよかったからいいんだが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:42:48 ID:7Agi/dM/
>>322
大石自重しろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:43:29 ID:xhWgAS4i
>>313
クリリンがベジータを半殺しにできたのと同じ
戦闘力を出来る限り低くすればいいのさ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:43:59 ID:BJfSNw4j
イグドラモンもイクトのブーメランで破壊できます
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:44:59 ID:21Xey5kf
キャラソンよりもCDドラマがいい。
小ネタをいっぱいやってほしな。

そして圧倒的な強さを持つバンチョーも神の前ではフラグを
発動せざるを得なかった・・・乙
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:49:44 ID:uiUJKX/G
つかバンチョーGAKU−RANは脱げよ
10・1%のダメージしか与えられんだろうが
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:50:35 ID:q1hmLZmu
グロリアスバーストが直撃する寸前にバンチョーが欽ちゃんジャンプで回避

             イグドラシル
                ↓
           \゙''ヽ、  =/|ヽ、
          三  ヽ'、 フ‐-''、▽∧
          ─_   )‐'' ,-‐|‐/ヽ、
      ─_   _,,,‐'''l二ノ/-ヽ'",,,/ |\ ─__
         ≡∠_ノ‐'"\//  // /レlフ\          ∧
              三 |  ,‐''__/≡ ソ[_\ ̄   |\_ノ‐''  
      = ̄   -_ /ヽ/ 二\三二    }\  」 
      _‐=ヽ、─- /_ノ'"  _--\‐  レ'  j ルi ヽ、
    =-_=ノミ ゝ-/ヽ-、__  ─---- \__,,ノ、__} ノ   な  バ
   三二= 〈=<lヘ  ,-、 メ__゙ヽ、ヽ' l   メ、二‐_,、 ソ ノ    ・   ・
     =二-ノ=/フ レミ≡/◎ ゙ヽ,ゝ、ノL ‐={'"゙ '''ヽ"/     ・   ・
        くノ二=‐/|l   ~)〈‐/_- ゝ ''  \     ・   ・
   ─ ‐-=彡',-─-,‐->、;ヽノ‐メ二〉─-{  =''"ノ゙ヽ    ・   バ
  _ -_-- フ'"==/ /:::/ /,,"゙=、ゝヘ ゙il ≡三= ‐-、,| {    ・   カ
  二=‐_┌'≡ノ /|:::レ' / l_,,_ \゙tノ,-‐メ≡= レ .} l|   ・
  _   =、ニ彡l|::〈ヽ'レ'" ̄  Yr'.|/:::::::::\、≡=,<ノ /    ・
 ─‐ ̄=  _=ヾ,‐-┴-‐‐、   レ!./::::.:== |} ゙‐二 /‐ヽ
   __ --=i \、_,ニニ、  ||l::::.:.:__ノレ二y    L
 _── ̄─=|三i ゙l:::| .|ゝ ヽ''「Y|l/"_ __ ̄ソ     \
     ‐-  三|=゙l.|:::| .|フ  ‐=[| |'::::::三二‐ ≠__   ==/ .,へ-、
_ __     ,i'ヘ=≡ヽl:::l ヽメ-=''l |三三=─ l.  \ニ‐ //   \ /
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:55:08 ID:w9Ah83DO
>>322
大の中の人が同じだけじゃねえか、関係無い





でもレナは俺の嫁
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:56:07 ID:ERjVV3p+
結局、最終的に英もイグドラシルを騙した感じになってるからな
イグドラシルの人間嫌いも分からなくはないな・・・

てかデュークモン、イグドラシルが絶対だから従ってたのか?
デジタルワールドを救うためだろうが・・・orz
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:56:24 ID:4w6MZPlg
>>328
なにも努力してまで死のうとしなくてもw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:58:47 ID:nALspdcy
いまさらはまってしまったがもう最終回
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:01:08 ID:a0zI46sA
英の「死にたくない」に意表を突かれた
上り棒の件も再び出てくるとは思わなかった
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:01:18 ID:5pGfiDRI
>>336
DVDとようつべがあるぞ!いまからならまだ間に合う!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:03:08 ID:lY2asx4H
今までのデジモンの中で最も男気溢れる話でしたなww最終回辺りでマサルとアグモンが融合してシャイングレイモンがさらに進化するのとか見てみたい
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:03:27 ID:acbkndjn
オメガモン…喋らないなぁ…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:06:40 ID:TyPAOZQq
アルフォースの人また適当だなあ、羽柴長官かよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%B4%E5%B2%A1%E8%81%A1
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:07:41 ID:92E1FuD8
・バンチョーバーストモード!
・倉 田 か
・ま た 倉 田 か
・喋った!アルフォースが喋った!
・巨大MSキター!

バンチョーらしいフラグ消化でした
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:14:39 ID:i75LHC6i
>>319
もしも確認したければ機動武闘伝Gガンダム第44話「シュバルツ散る!ドモン涙の必殺拳」のラスト数分をチェックだ。
本当にかなりそのまんまだから今回のバンチョーがギャグに見えてくることうけあい。

そんな俺は>>271
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:20:23 ID:q1hmLZmu
なるほど。

イグドラシルの子供→イグド→イクト

なわけか。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:22:55 ID:LvgVsdf4
>>339
ゴッドグレイモン


番長「…ならば、英の形見のペンダントに己のデジソウルを究極まで高め全てを注ぎ込むのだ!」
大「分かった、いくぜ!うおぉぉぉぉ…(ゴゴゴゴゴゴゴゴッ」
するとペンダントが大の体に纏うオレンジのデジソウル共鳴し、金色のオーラへと変化した!
大「これがっ!?」
番長「そう、それぞ、最強のハイパーデジソウル!さあ、社員バーストと融合進化するのだ!」
大「いくぜ社員グレイモン、…ハイパーデジソウル…フュージョン!!!」
社員「シャイングレイモン融合進化!」
大、アグ「ゴッドグレイモン!!!!!」
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:23:31 ID:e8r0G1bX
だけど今回、昇り棒の話が出てくるとは思わなかった…。山口氏、やるな。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:26:47 ID:BJfSNw4j
これヨシノ絶対ヒロインじゃないよね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:27:18 ID:RBeeOtGV
>>347
ヒロインはイクトだろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:29:08 ID:a0zI46sA
>>347
ヨシノは樽持ち上げてギズモンをぶっ倒すような猛者だから
今日はかばわれてたけど
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:32:11 ID:xMcwtzah
EDのヨシノなら抜ける
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:33:34 ID:hJ3iZVyX
てか、スレ伸びないなあ。
いつもこんなもんだっけ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:34:44 ID:e8r0G1bX
∵「ヒロインはヨシノじゃないわ!私よ!!」
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:35:44 ID:5pGfiDRI
確かにララモンとヨシノだったら、ララモンの方がヒロインだな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:36:42 ID:uiUJKX/G
>>351
エロヘブンに行ってるんじゃね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:37:53 ID:FPSdbiJ6
>>347
アニキに守ってもらえるイクトこそがヒロイン。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:38:56 ID:/AMx7Daq
およそ8ヶ月ぶりくらい久々にデジモン見た
何この超展開wwwww番長にワロタwwwww
だが同時に泣いた、父さんレオモン.゜・(ノД`)・゜.

ちなみに来週は最終回?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:39:16 ID:g2cgE5F3
ヒロインはララモン様
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:42:13 ID:a0zI46sA
>>351
大筋がまんまGガンだったから反応に困ってるのかもな
俺はそうなるの知ってたけどやっぱ物悲しくなった
アニキの父親への感情についてはかなり積み重ねがあったし

そういや父親の前だとアニキは行動が5歳くらい退行するな…40話もそうだった
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:46:29 ID:e8r0G1bX
そういや、アグモンのイクラ汁への啖呵が映画と同じだったな。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:46:54 ID:nALspdcy
父親殺しってケッコートラウマになるんじゃないかね?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:49:32 ID:21Xey5kf
「マサル!人の話は最後まで聞けぇ!!」
普段から会話に割り込んでるからワロスw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:50:45 ID:BJfSNw4j
>>360
でも少年漫画、ゲームではよくあること。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:59:52 ID:F80RBGdG
小百合さんはトーマ裏切りのときに、人間界に来たバンチョーと会ったのが
英と会った最後ってことになるのか?
二人で席を外してたこともあった気がするけど、なんか話したのかな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:18:33 ID:0stoZiEI
>>363
久しぶりに会った夫婦なんだから・・・(以下略)
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:25:35 ID:RM1sJbr8
トラにゃんこを、もふもふし放題か…
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:26:42 ID:pLNLDgV5
さて、もはや空気のロイヤルナイツは果たして味方に付くのか・・・
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:29:30 ID:FP4Cf3dc
ここでロイヤルナイツが仲間なんかになった日にゃ
美味しいトコ全部掻っ攫われちまうぞ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:44:59 ID:21Xey5kf
兄貴に持っていかれるんだよな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:45:09 ID:TiW7txNg
キャプ師の再来を待つ。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:46:25 ID:M4I/PxE/
>>363
最終回で新しい弟か妹が出てくるかも名
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:04:01 ID:nVqBGNaX
新しい弟「オレがお前の父親だ!」
大「なんだってー!!」
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:05:01 ID:+NBNmoDc
お父さん、復活してくれないかなぁ……
何かちょっと淋しい展開な様な気がしたな。
変なギャグ要素が入っていただけにww
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:06:38 ID:2Qn4zCDu
>>360
普通だったら「俺が父さんを手にかけた…」ってなるかもしれないけど
アニキだったら普通に乗り越えそうだな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:07:49 ID:a0zI46sA
まあ最後は普通に生き返るんだろうな>英
次回はヤッシーだが予告見る限り動きは良さそうだ
しかしイグドラシル、あんなロボットみたいな外見で中身はオファニモンか…
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:18:34 ID:FzolWb1u
>>302
ママさんが困ります
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:25:34 ID:/AMx7Daq
デジタマになって帰ってきます
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:37:47 ID:R5yiMzDJ
スグルモンまで育てるのめんどいな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:44:16 ID:AoRAbeWU
しかし、前半超熱血展開なのに、爆笑の嵐だったのはどういうことだ。
火山噴火してるしw
「なかなかやるな」
「お前のパンチも結構効いたぜ」は第一話の大とアグモンそのままだな。
親も親なら子も子と言う……。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:52:39 ID:zDpFy2B+
なんという独裁ぶり・・・
セリフをちょっと聞いただけで(ry
このキャラは間違いなくコピーXにかぶる
       
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:53:28 ID:+gCWZUWU
今回わかったこと
進化形態や中の人とかに関わらず
レオモン=死亡フラグという都市伝説はガチ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:58:03 ID:lHMEK/Sr
入れ替わりではなく精神同居だったのか。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:11:13 ID:8PvnJ14X
いけない!倉田は>>379の頭に罠を!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:19:46 ID:Qm5bRdoF
そして魔万はバンチョーのデジタマを卵焼きにして
大に食べさせた
384379:2007/03/11(日) 13:20:41 ID:zDpFy2B+
アッー
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:33:34 ID:XnVJSOnd
英のデジヴァイスは黄色か…
金色の見間違い?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:35:17 ID:R5yiMzDJ
レオモンはほんと歩く死亡フラグ 
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:35:51 ID:UOOQzhkR
>>344
鬼才現る
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:42:30 ID:6vvduzQ5
正直、「生きてても何の不思議も無い」から戸惑っている<英&バンチョー

お前らよくあの程度で「レオモンは〜」とか言えるな、とか思ってる俺は異端児?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:44:02 ID:5pGfiDRI
>>388
まあ最終回にひょっこり現れそうな気もするけどな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:44:06 ID:9QrRLds5
牙では母が死に、デジモンでは父が死に。
朝からきつい展開だ。親子でみれねーよ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:44:28 ID:gOkNbnRm
ていうかアレか?
倉田が大暴れしてるのにロイヤルナイツが誰一人動かなかったのは
イグドラさんが、人間が起こした災厄を人間が止められるかを試していたんで
ロイヤルナイツは手出し無用!とか、そんな命令を出してたって事か?

てか、七年前の時点で「倉田が悪人ですよ!」って情報だけでも伝えてりゃ
ここまで未曾有の被害は出なかったんだと思うと
人間がデジタルワールドに有害か否か判断する為にスグルを監禁するって
凄い本末転倒だよな…やっぱ馬鹿だろイグドラさん
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:49:07 ID:nSf7l7Qs
ttp://www4.axfc.net/uploader/14/so/N14_24433.rar.html
pass:0000

デジモンアドベンチャースレより
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:52:15 ID:e8r0G1bX
英を監禁した事といい、英の肉体を人質にバンチョーに戦いに手出しさせない事を要求した事といい、イグドラシルは元から人間界消滅の口実を作りたかっただけに見えてくる。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:52:43 ID:UHNx9zpL
Vテイマーとか見てロゼモン=オバサンなイメージあったがセイバ見て惚れた
まさにエロかっこいい(かわいい)だ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:55:02 ID:ERjVV3p+
>>391
逆じゃないのか?
ロイヤルナイツが動こうとしたのを、英が人間を信じてくれって言って止めたんだろ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:56:21 ID:Yd631+c4
どう見てもシュバルツ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:58:56 ID:gOkNbnRm
>>393
まあ、生身で究極体と互角に戦えて、デジモンと連携すりゃロイヤルナイツをも上回る個体と
デジモンを改造し、本来死なないはずのデジモンを消滅させる極悪兵器を作り出す固体が
最初のサンプルだったんだから
何かやらかしたらすぐに滅ぼしてやろうと考えたくなるのもわからないでもない気がする

倉田騒動の時にロイヤルナイツを動かさなかった辺り
イグドラシルの使命はデジタルワールドを守る事であって
デジモンを守る事ではないのかもな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:05:40 ID:qJNgKaX1
今日の話ってどんなGガンダム?
399seed3:2007/03/11(日) 14:09:58 ID:2HbrQTja
来週はデビルガンダムとたたか・・・・ちげぇーー!!キュベレイ型イグドラ汁と激闘するのか、中身はもちろんプルツーかな?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:10:20 ID:gOkNbnRm
>>395
英が止めたのは人間界への報復攻撃だけ
デジタルワールド内での被害に対しても何もするなとまでは言っていない
それなのに倉田の大暴れに対してロイヤルナイツが動かないってのは
イグドラシルが自分の判断で出撃命令を出さなかった以外に考えられないわけで
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:13:08 ID:WlSpbwea
最近次回予告が短いような気がするんだけど、気のせい?
英対バンチョーはあまりにもお約束で笑ったww
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:18:48 ID:UNhET44B
キャアアア
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:19:03 ID:AoRAbeWU
例えば、在日の一人が凶悪犯罪を起こしたとしよう。
すると、日本人のメンタリティとして「韓国人みんな死ね」とか思うよな。
その一人の凶悪犯罪人を裁いたとしても、
また第二、第三の犯罪者が必ず出るハズだと。

倉田は、デジモンからして見れば人間の一部であり、象徴なんだよ。

ちなみに、自分は在日でもなければ嫌韓でもありませんから、念のため。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:20:18 ID:xhWgAS4i
ゲ太郎の予告が入ったせい
ガッシュの時も思ったけど、ああいうのホント邪魔に感じる…
最終回の時だけにしてくれ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:21:02 ID:UHNx9zpL
>>401
毎年この時期はこうなる
通常版見たかったらDVDで見るしかない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:28:55 ID:WlSpbwea
やはりゲゲゲか、予告も楽しみにしてるタイプの人間なので
予告短縮は個人的に残念だな
407名無し:2007/03/11(日) 14:49:36 ID:Wv0Jol/w
最初からGガンっぽかったけど、まさか最終回手前でGガンをまんまやるとは最終回のノリもGガンみたくなるんだろうか?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:53:47 ID:gOkNbnRm
>>407
ラブラブする相手がいません
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:57:42 ID:VooKt+4i
鬼太郎打ち切りだったりしたら
うれしい
セイバーズ再放送求む
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:58:02 ID:OxZWPijm
>>407
「ヨシノォォォォォ!あなたが好きよ!あなたが欲しいぃぃぃぃ!」
「ロゼモォォォォォン!」
でいいじゃないか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:00:27 ID:5JeJNkey
>>408
アグモンがいるだろうが?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:02:23 ID:TyPAOZQq
トーマと小百合で
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:06:04 ID:21Xey5kf
クレニアムモン「バンチョーレオモオオォォォオン!!お前が好きだ!お前が欲しいいいぃぃぃぃ!!!」
バンチョー「クレニアムモオオオン!!」
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:08:28 ID:v93v/ioi
人間の負の感情に反応したデジモンの凶暴化が
イグドラシルにとっての人間への疑念の始まりだったんじゃないか?

その延長線上に倉田のようなそれこそ大罪を犯す人間がいるんであって
倉田から人間抹殺の流れが出来たわけじゃないと思うが
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:22:44 ID:VWtJ7aTT
よく分からないんだが…
あの二人は体を楯に威されていたんだよな?

最初から体は捨てる覚悟じゃなかったのか?
親父はあの体に戻るつもりでいたんだろうか?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:25:34 ID:uiUJKX/G
>>415
バンチョーは戻すつもりだったんだろ
番長ってのは友を絶対助けるものだし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:27:03 ID:YyAdS726
>>415
英は息子である大を見守れれば、大が漢になってくれればそれでいいと思って
もう元の体に戻ろうだなんて考えなかったんじゃないかな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:31:51 ID:UOOQzhkR
既に寿命尽きかけのシュバルツと違って、
バンチョーは元気モリモリだから、
社員グレイモンのカス技ごときで別にあえて死ななくても良かったのでわ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:36:47 ID:gOkNbnRm
>>418
ヒント:バンチョーはデジタルワールドを支える為に命を削っていた
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:43:27 ID:TyPAOZQq
そういやクレニアムモンもデジソウル放出してなかった?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:47:31 ID:gOkNbnRm
>>420
何かパワー的なのは出してるけど
デジソウルの特徴である□は無いから
違うんでないの?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:11:35 ID:cXfWKvaV
今回の話でバンチョーが好きになった
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:28:35 ID:XWNU1yxv
ぐれにアムモン
こいつはやばいやつだ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:29:09 ID:VF6GGWy6
よせ。番町はウホッではないのだ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:51:06 ID:zdBKFMIq
あんな身勝手な神いらねぇな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:54:24 ID:gOkNbnRm
まあ神なんて
基本的に何もしないのにたまに気まぐれで動くのばっかだからな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:57:09 ID:g2cgE5F3
キュベレイとノイエ・ジールを足して二で割ったような奴だな>イグドラシル
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:57:45 ID:21Xey5kf
神にしては浅はかではある。単純なプログラムっていうか
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:07:58 ID:k3qz1Kzj
スグルとイグドラシルとバンチョーレオモンでうほっwww

素晴らしい3Pじゃあないかぁ!
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:11:54 ID:I2JqvxsC
>>429
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:18:52 ID:lY2asx4H
マサルとヨシノのフュージョン
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:24:35 ID:+0yqf3ta
セイバのせいでイグドラシルのイメージが・・・・・

俺の中のイメージはゼヴォみたいにイグドラシルは単なる管理システムだったのに・・・
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:33:34 ID:zCEvFr/D
アルフォースブイドラモンのきぐるみを着ていたのはナイトモンですらなくキャンドモンだったのか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:39:22 ID:gOkNbnRm
>>432
ゼヴォでもあの丸いのが本当にイグドラシルだったのか?とかいう終わり方だったし
今回のノイエ・ジール部分も一部に過ぎんオチだと思う

言動のアレ具合も管理システムの暴走とも取れなくないし
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:40:47 ID:5uNbEZmW
ロイヤルナイツが出てきて面白くなるかと期待したが・・・今ではむしろ出したことに怒りを覚えるね。
今まではあまり批判しないできたが、ロイヤルナイツはパンダじゃねぇんだぞ、とは言いたい。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:42:21 ID:uiUJKX/G
>>435
何体も今までのロイヤルと同じく噛ませ犬の役割は果たしたじゃないか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:42:28 ID:VF6GGWy6
>>435
パンダなわけないじゃないか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:46:08 ID:gOkNbnRm
まあ、美味しい所持っていったクレニアムと
何か凄そうだったデューク、彼と相討ちになったスレイプ以外は
お世辞にもよい扱いだったとは言えんしなぁ…

バーストにやられた方々はもうチョイいい演出が出来たのではないかと思うけど
全体的にはおおむね良しだな、俺は
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:47:48 ID:gSMp2XE1
イグドラ シルの憂鬱
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:51:34 ID:LnnqdqcG
ロードナイトモンはもっとナルシストにして、『一話で消えたのが惜しい』ってキャラにして欲しかったなぁ。

ドゥフトはもう憐れ過ぎて何も言えない。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:52:21 ID:amzWu8Gv
次回にイグドラ・ジールとの決戦の余波でやばいことになるクレニアムモンだが、
残りのロイヤルナイツが集結して共同でデジタルワールドを支えるとみた。


そうか、Gガン・83ときて、今度は逆襲か!!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:55:41 ID:uiUJKX/G
共同と見せ掛けて一人でやるのが逆襲だろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:57:45 ID:gOkNbnRm
とりあえず、俺が気になるのは
誰がデュークとスレイプを誰が回収するかだ

他のロイヤルナイツが助けるのか
今やる事が無い薩摩が助けるのか
人間たちかデジモン達が協力して助けるのか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:58:32 ID:XnyduREy
神々しく回収されたロードナイトモンとドゥフトモンのデジタマはあの爆発で焼失してしまったのだろうか…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:03:27 ID:uiUJKX/G
>>443
火山が噴火して氷が解けた所を発見され
玉乗り仕込まれるに決まってるだろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:07:39 ID:xhWgAS4i
そして胸がバチバチするほど元気玉なわけですか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:09:13 ID:xhWgAS4i
自分で書いといてあれだけど
なんつー日本語でおkな文章なんだ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:23:15 ID:92E1FuD8
>>434
主人公サイドとロイヤルナイツが名乗りを上げながら必殺技をぶちこんでイグドラシルを倒し、最後はハイタッチする光景を幻視した
449すかん:2007/03/11(日) 18:35:49 ID:IwlEO3bQ
ちんこ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:43:03 ID:AoRAbeWU
大たちとロイヤルナイツとガチで戦う展開だったら、
デジモンシリーズそのものが終了しかねないだろ。
オメガとかアルファとかアルフォースとか
もっと見たいと思わせるぐらいで止めるあたりが、プロの仕事かと。

それでもって、数年後に冥界編として復k
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:49:36 ID:MNVDllgq
今度は数年後デジモンターンAズが造られてロイヤルナイツが13人全員揃うんだよ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:50:57 ID:29hL5tjg
だけどイグドラシル倒したら結構やばいんじゃない?
ネットワークの中枢を破壊するという事は
世界そのものに影響を与えかねない
2CHでいえばサーバーが全て壊れてしまうようなもんだし
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:51:05 ID:IwlEO3bQ
誰だ、番長の中に英が入ってると思ったのは
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:51:32 ID:Aj0LUdG4
ヒゲグレイモンやスモーガルルモンなんて見たくねえ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:03:35 ID:EbOgeAeU
こういう話をするのも嫌だがセイバーズってバンダイから見ると商業的には成功したほうなの?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:06:59 ID:gOkNbnRm
ゲームは売れたようだから、成功だったんでないの?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:10:21 ID:EmbsF0fj
>>455
バレスレに出た商業情報によると、可もなく不可もなくトントンな感じ。
アニメシリーズを連発してた頃の最盛期には及ばないが、
だからといってコケたというわけじゃないらしい。

私見だけど、往年のファンを再びデジモンに振り向かせ、
新規ファンを開拓した戦略は一応成功したと思う。
事実、玩具ベースでのデジモンの歴史はこれからも続くし。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:13:54 ID:21Xey5kf
ストーリーは成功してるがアナザーはどうなのか。
作品としては微妙かな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:18:37 ID:MNVDllgq
Gガンだし、人を選ぶだろ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:20:07 ID:zdBKFMIq
ストーリー全体としては何でも気合で片付ける話が多かった。 
人によっては嫌われる展開だと思う。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:23:37 ID:a0hZIuB3
てか、ユグさん「全て忘れたはずなのに・・・」とか何とか言って
キャッチボールを回想していなかったっけ。

ありゃ何なんだ?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:25:40 ID:gOkNbnRm
>>461
ユグボディに残った親父の残留思念
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:26:28 ID:gOkNbnRm
いや、イグドラシルの乗っ取った親父ボディに残った親父の残留思念
が正しいか
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:51:29 ID:pFQpJLON
バンチョーとスグルの漢っぷりに隠れてしまってるが
アグモン達がイクラ汁に人間との絆の大切さを訴えるシーンは
なにげに心に響いた

ドゥフトとロードナイトは…
コテンパンにやられて一時戦線離脱→他のロイヤルナイツと共に来週復帰して活躍
ならよかったのに…とは思う
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:56:33 ID:MNVDllgq
イクラちゃんが狂ったのも全部倉田ちゃんが悪いんだもんな。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 20:34:49 ID:a0hZIuB3
>>464
タマゴからワープ進化すれば無問題!

・・・・・いや、無理か?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 20:53:49 ID:9QrRLds5
>>450
えーっと、それ何てダイ大?
これでいいのか?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:06:24 ID:fzahJRPp
デュークモンの神は絶対では(ryの発言で沈んでいく最中に
スレイプモンに「人間は〜だ」的なことを言われ
人間について色々考える。そしてデジタマに帰った後
テイマのギルモンとして復活。という末期症状並の妄想をしてしまった
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:12:06 ID:wbVqPmSo
見終わったが、番長の一言にいちいちうろたえるアニキにワロタw

番長って、成熟期だよな?
バーストモード強すぎだろw

質問だけど、超進化ベストってセイバーズ入ってないんだよね?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:12:59 ID:J1K9+kvi
>>469
アホか、究極体だろうが。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:13:08 ID:gOkNbnRm
>>469
バンチョーレオモンは究極体っスよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:14:06 ID:dJxeRb+n
>>468
テイマ始めから見直せ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:14:18 ID:5pGfiDRI
>>469
いや、究極体だwあれで成熟期だったら鬼過ぎる

超進化にはセイバ入ってない(確か)。その代わりセイバのベストがでる
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:14:46 ID:wbVqPmSo
>>470-471
マジすか…orz
てっきり、レオモンの派生だとばかり
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:18:20 ID:wbVqPmSo
>>473
テイマーズは、当時カードスラッシュが苦手だったから見てない
でも、セイバーズ終わったら全作見るつもり

>>474
サンクス
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:21:20 ID:UZp7JpS3
デュークモンとスレイプモンが凍ってからかなり時間経過してるのにいまだ海底に到達してないってどういうことだよ?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:21:41 ID:wbVqPmSo
アンカーまでミスった…
スレ汚しすみません○| ̄|_
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:22:53 ID:J1K9+kvi
あれだ、ベストは過去4作だからな・・・・
セイバは過去4作と別々に考えないと。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:25:59 ID:MNVDllgq
>>476
海をどれだけ浅いと思ってるんだ!?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:32:30 ID:qSFhg+FR
今回の46話のハッシュ誰かしりませんか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:36:38 ID:INyhpA8j
>>479
でもあれ東京湾でしょ?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:38:55 ID:1SMJHzEn
ちょっとまて、じゃあ究極体のバンチョーレオモンと同格に渡り合ったおやっさんって一体・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:44:41 ID:gOkNbnRm
>>482
ヒント:完全体ズでも半殺しにされた究極体であるサーベルレオモンを
    親父様は拳一つで倒している
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:47:43 ID:2hESX0ff
サーベルレオモンは兄貴の拳喰らっても怯まなかったよな
さすが超生物な博士
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:50:45 ID:xhWgAS4i
今なら軽く10mくらい吹っ飛ばしそうだけどな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:55:03 ID:amzWu8Gv
>>476
普通に海底にいたが、最近の天変地異でさらなる海溝に転がり落ちたんじゃね?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:56:25 ID:G4cNDB5i
デジタルワールド観測史上、5体しか確認されていない「バンチョー」の称号を手にした獣人型デジモン。 
強者との戦いに心を折られることなく、勝利しつづけたものにだけ授けられる称号を手にしたとても珍しい存在。
自分自身の“正義”を貫き、その“正義”の障害となるものは、たとえロイヤルナイツや三大天使などのデジモンですら“悪”と見なす。
幾多もの死闘を一緒に越えてきた自慢の短刀「男魂」と、敵の物理攻撃を89.9%無効化する「GAKU-RAN(長ラン)」を武器に戦う。
488あらすじ屋 ◆vIADV/XGN6 :2007/03/11(日) 22:38:03 ID:amzWu8Gv
なぁ、一応今回のあらすじまとめたけど、どーすればいいかねコレ?
いつも投下してたネタバレスレは埋まったし、残り2話でネタバレスレ新たに建てるのもアレだし。
ここに投下していいならそうするけど、なんかよさげな場所あったら誘導をお願いする。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 22:47:11 ID:a0zI46sA
>>488
せっかくトリつけてるんだし
個人的にはあらすじ見たくない人は各自NGにして見えないようにするで良いと思うが
ちと面倒だが1度投下告知した後レスをいくつか挟んで投下すれば大丈夫じゃね?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 22:47:48 ID:5pGfiDRI
>>488
別にいいんじゃないか?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 22:49:20 ID:Z0b6+1ZB
ま、取りあえず477は市ねや
492あらすじ屋 ◆vIADV/XGN6 :2007/03/11(日) 22:56:14 ID:amzWu8Gv
>>489-490
お言葉に甘えよう。


と言うわけで、11時過ぎたら今回のお話のあらすじを投下します。
見たくない人は、コテなどをNG登録お願いします。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:04:19 ID:a0zI46sA
最後の☆の叫び3連発はやっぱいいな
BGMもわざわざビリーバーを外したのは個人的にGJ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:08:55 ID:n+GLwGt8
結局、兄貴が殴らないとデジソウルをチャージできない理由は明かされないままだったな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:11:29 ID:v40o8xYc
>>476
潮の干満や海流とかの影響でトンでも方向に流される場合もあるんじゃね?
それプラス、>>486の意見の様に地殻変動で更なる海溝へ…とか。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:14:46 ID:qSFhg+FR
誰か46話のハッシュをおしえてくれー
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:15:54 ID:nZUhagFs
>>494
02が製作されるなら、大のデジソウル解明と知香のデジバイス探し
を重点にストーリー考えて欲しい。結局バイオの3人組は放置されっぱ
なしだったな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:21:16 ID:7UhJeaSx
>>494
多分あれだろ、アニキはトーマやヨシノと違って
デジモンと関わってからあまり期間が経ってないから、気分が乗ってる時しかデジソウルを出す事が出来ない。
んで自分のモチベーションを上げる方法が「殴る」ってことなんだ。

…と思ったけど気分乗ってても発動できない時もあるしやっぱわからんわ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:28:39 ID:6vvduzQ5
>>498
明かされてないから語ってもしょうがないことではあるけど……
「(他三人との)集中力の差」とかあるんじゃね? とか思った。

普段は集中力無いけど、「怪物」を思いっきりぶん殴るときに力が集中するから、それで出る、とか。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:37:45 ID:uiUJKX/G
だって兄貴だから!!
で俺は納得出来るよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:38:10 ID:u3t4MOhN
デジソウルって言うくらいだから魂の表現方法が人によって異なるってだけかと思ってた
アニキの場合殴り合って魂をぶつけ合うとかそんな感じ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:38:15 ID:Yd631+c4
>>445
でもデュークモンはどっちかつーと玉乗り仕込む側だからなあ・・・声的に
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:39:26 ID:/Dwrz9vs
むしろトウマやヨシノが普通にデジソウルをチャージしてる時点で
殴らないとチャージできないのはデメリットでしかない
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:40:22 ID:TyPAOZQq
でも今回は普通にデジソウル放出してるよね
505あらすじ屋 ◆vIADV/XGN6 :2007/03/11(日) 23:48:11 ID:amzWu8Gv
クレニアムモンに身代わりになってもらい復活を果たしたバンチョーレオモンの口から、衝撃の事実が語られる。
デジタルワールドの神であるイグドラシルをもとめデジタルワールドを旅していた英は、中途に出会った
バンチョーレオモンと意気投合し彼を仲間としながら、ついにイグドラシルへとたどり着く二人。
だが、最悪のタイミングで訪れた、倉田のデジタルワールド侵攻。イグドラシルは報復を決意し、英も幽閉されてしまう。
しかし、命をかけると言う英の説得とバンチョーレオモンの口ぞえにより、イグドラシルは報復をやめる。
だが、10年の時を経て再び牙をむく倉田の侵攻に、英は処刑されることになってしまう。大に全てを託すまで死ねないと
歯噛みする英。そこをバンチョーレオモンの機転で、肉体を捨て彼と命を融合することで脱出しようとするが、イグドラシル
に看破され英の肉体を奪われそれを人質とし、「正体を明かすこと」「直接手助けする」事を禁じられる。
こうしてバンチョーレオモン=英は何もいえぬまま、陰ながらに大たちの手助けをしていたのだった――。

真相を語られるも、にわかには信じられない大。だが、自分の頭を撫ぜる仕草に、確かに父を感じる。
その時、バンチョーレオモンに吹き飛ばされたイグドラシルが立ち上がり、人間との絆を語りかける
アグモンたちの言葉をも一蹴し、その場にいる全てを粛清せんと力を振るう。
その前に立ちふさがるバンチョーレオモンはイグドラシルを捕らえ、そして――大に、自分もろとも
イグドラシルを撃てと叫ぶ。戸惑い、拒絶し……最後に、その言葉に従う大とシャイングレイモン。
グロリアスバーストの光の中に消えていく、バンチョーレオモンとイグドラシル、そして大門英。
ロイヤルナイツたちは、イグドラシルが堕ちた事を感じ取る。
氷漬けになったままのデュークモンとスレイプモンもまたそれを感じ取り、イグドラシルもまた絶対では
ないということだと語り合う。氷漬けのまま、深い海溝へと落ちていきながら――。

ひとまずの人間界消滅の危機を回避した大たちは、人間界に帰ろうとするが、そこに地響きが襲う。
そこに現れたのは――イグドラシルの力の具現化、巨大なるイグドラモンの姿だった――!
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:58:45 ID:G4cNDB5i
>>505
いつも乙
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 00:00:33 ID:7UhJeaSx
>>505
乙です
デュークとスレイプの所に哀愁を感じた
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 00:09:12 ID:HrIrfMAB
>>498
基本的にはそんな感じじゃね?デジソウルは人の感情エネルギーだし
あとは補助的にデジソウルを出すって意思も関わってくるんだと思う
殴らないで出たのは6話、13話、34話、38話、44話、45話、46話だっけ?
これらの回ではかなり気持ちが高ぶってたと思う
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 00:14:13 ID:hMJRXBih
イクトがイグドラシルの子供なら、ラシルという女の子萌えキャラも出すべきだったと思う
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 00:15:05 ID:Fm5Jm1Jy
>>509
それデジモン次回作のヒロイン名なんだぜ?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 00:22:22 ID:3Hp92tZ5
名前を偽ったイクトが次回作のヒロインか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 00:36:34 ID:qYeIZXW+
だから次はスーパーデジモン大戦だと何度言えばry
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 00:50:34 ID:3Hp92tZ5
スパ厨氏ね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 00:52:51 ID:pEbRoIZa
>>457
少子化問題の事もあるし、今の時代は特にキッズビジネスも大変なんだろうな。
例えば、玩具を1000個売らなきゃ赤字だと仮定して、無印当時と比べたら
セイバーズは、『買って貰える対象』の子供の数自体が少なくなってる訳で…。

自分も旧作ファンを振り向かせ、新規ファンを開拓出来た作品として
ある一定の成功ボーダーラインは越えてると思っている。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:01:03 ID:vBfKuY9O
けっこう英が死んだのショックなんだけど・・
全部終わった後に今日も熱い大門一家!みたいなラスト期待してたのにさあ・・
ホント倉田死ねよ

あと、バンチョーレオモンごとユグドラシルを貫く展開で
ボンボンでやってたロックマンXのアイシーペンギーゴの話を思い出した
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:01:05 ID:z3on9iUQ
玩具を買う人はあんまりいないと思うが・・・・・

まぁウォーグレイモンのフィギアは欲しいが・・・・

ウォーグレイモンタソ(;´Д`)ハァハァ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:01:54 ID:z3on9iUQ
俺はラスボスがアルティメットカオスモンかカオスモンだと信じてる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:03:34 ID:Xx9ZXlRV
今見終わった。
いろいろ感想はあるが一番思ったことはこれ

「やっぱりバンチョーでもレオモンはレオモンか!」

もうレオモンの宿命かな、これはw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:10:26 ID:qYeIZXW+
きっと改心したイグドラシルが新しく体を作ってくれるよ、神なんだし。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:12:21 ID:8lO/D5Z3
バンチョーレオモンバーストモード登場によってバンチョーレオモンは
カオスモンとは別の究極体を超えた形態が登場した事になるな
まぁアルティメットカオスモンが最強だろうけど
バーストモードがカオスモンより強いかは知らんが(強くなさそうだが)、
こっちの方が寿命を削らない安全な形態かと

バンチョーレオモンのバーストモードも全然姿に変化が見られないな
超サイヤ人くらいの変化
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:15:10 ID:WzEEsIIJ
つか髪逆立って色変わるって、もろに超サイヤ人だよな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:20:54 ID:MicJaTc1
ていうか命を懸けるんじゃなくて本当に賭けるだけなのな…
人間世界に戻って命懸けで関係改善につとめるなり倉田ぬっ殺すなり
するでもなく、ただ幽閉されてたらそりゃいずれ賭けに負けるわ
イグさんに騙されてるって
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:24:56 ID:HrIrfMAB
>>519
でもイグドラシル≒メインサーバー=たくさんの情報を管理する電子頭脳
って説明されてたから、神といっても創造主ってもんじゃなくて本当に管理してるだけなのかも
倒しても、DW自体には多少気候変動とかあるかもしれんがあまり影響がない可能性もあるな
>>522
ある意味アホで人間臭いなw意外に往生際も悪かったし
アニキ視点だとどうしても完璧超人になりがちだったから話的にはその辺割と好印象だった
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 12:25:04 ID:Fj8rV5S0
保守
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 13:09:56 ID:k0IXs2LM
6.4% CX* 11日 09:00      デジモンセイバーズ
8.1% CX* 11日 09:30      ワンピース

久々6パー超えた
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 14:02:58 ID:3XV86FKn
セイバーズって「漢!」って感じがする回が一番見てて面白いよな
バンチョーと英の話と最後のグロリアスバーストで危うく泣きそうになった俺がいる
ありがちなネタなのにな・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 14:36:58 ID:Kuf0gCqp
>>461
肉体に残った思念…まぁぶっちゃけミスリードの一種だと思うが。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 14:52:26 ID:8lO/D5Z3
>>461
正確には「全て捨てたはずなのに」だ
英の肉体から英の魂は全てバンチョーの体に入ったはずなのにどうしてという事だろう
>>527の言うとおり、これは残留思念で視聴者へのミスリードを誘ったんだろうな

ミスリードと言えばトーマ裏切りの時の大への嫉妬描写もそうだよな
結局トーマはそんな小さい事気にする奴じゃなかったって事だったのかな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 15:42:50 ID:N4+Nufmo
なんとなく見直したけど、「ありがとう、大…」で泣きそうになった
ビリバとバースト曲のコンボは反則だろうよ…
そしてあとたったの2回で終わりなんだと思うとさらに悲しくなった
ゲゲゲの予告が恨めしく思えてくるぜ…orz
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:06:54 ID:ZPszPXms
ゲゲゲはおにたろうがバーローにしか聞こえない
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:09:40 ID:aTnqh50h
アルファモンも大変だな・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:27:11 ID:7+VwO0bM
とっつぁんが黒い衝撃波撃つポーズが某生ける伝説の闘神士が闘神機を構えるポーズにしか見えない件について
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:44:42 ID:t4b9drWV
グラウドモン
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:45:44 ID:t4b9drWV
ライスグレイモン
ご飯を食べまくる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:47:37 ID:X6Pn+CpZ
マサルグレイモン

拳だけが必殺技
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 17:03:06 ID:N4+Nufmo
ググレイモン
ことあるごとに「ググれ」という
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 17:09:15 ID:WXsAQsn2
マッパガオガモン 
全裸。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 17:15:58 ID:SwWf86If
タイラモン


貧乳。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 17:23:47 ID:t4b9drWV
ネコモン
名の通り
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 17:50:02 ID:OrIhgOx5
ウソジャナイモン

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 17:52:52 ID:z3on9iUQ
ウプレイモン

事あるごとに「うp」という
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 18:08:30 ID:g44IAOX8
>>515
ヒッフッハ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 18:13:26 ID:2C5p5C94
なんだこの流れは
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 18:23:31 ID:Mzc27By4
まさにアルティメットカオスモン
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 18:40:05 ID:2QxdFEH+
やはり人間は滅(ry
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 19:31:02 ID:SwAWs2GW
>>528
自分はあれ複線じゃないかと思ったんだけれど・・・・・

最期にユグドラさん、英の記憶を見て
人間について思い直すんじゃないのかなあ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 19:41:33 ID:EqYmsJPn
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 19:56:50 ID:ayALnVcA
ユグドラ「奥さん!先っちょだけ、先っちょだけだから!ね!」
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 20:06:20 ID:2C5p5C94
だからイグドラだって
ユグドラでも同じ意味ではあるが
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 20:13:34 ID:kqoxzmVL
ダイモンとドモンはどっちがつおいの
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 20:22:30 ID:Mzc27By4
そりゃデビルガンダムのビームを素手で跳ね返したドモンだろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 20:25:55 ID:7+VwO0bM
いやいやアヴァロンを素手で(ry
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 20:31:55 ID:k0IXs2LM
>>550
デーモン
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 21:24:23 ID:C7qqg3la
デスドラディモン
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:12:24 ID:vvIpx8vT
sモード
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:16:31 ID:vvIpx8vT
ベルフェモンLモード
おかしを食べまくるモード
角砂糖をたべる
お菓子を買えない子供モード
あ、そっちのLだったんすね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:33:03 ID:aTnqh50h
スグルさん、自分の体は諦めたらよかったのに・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:46:30 ID:k0IXs2LM
>>556
トーマ「僕は新世界の神になる!!」
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:49:27 ID:gvBIoaog
イグドラシル「新世界の神ぞ」
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:02:21 ID:0hdnHuHl
イグドラシル「人間界が持たん時が来てるのだ!だからイグドラシルが粛正しようと言うのだ!大!」
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:29:32 ID:Ww/3lZfx
人間がデジモン殴ったことに驚いている時期はもう遠い昔の話…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:39:14 ID:9ce66QlT
スクライドと思いきや、実はGガンならぬD(デジモン)ガンダムでした。?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:55:16 ID:sA/v1UN6
今週やっと見れた。面白かったけど作画微妙だったなぁ

というかオメガモン喋りませんね。やっぱり風船だったか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:55:44 ID:1ulo1NzL
>>561
うっかりすると第1話が常識の範囲内に収まってるように見えてしまう俺はもう末期
しかしあの第1話のインパクトは良くも悪くも凄まじかった
アニキがコカトリモンに殴りかかる場面は予告で何度となく見たってのに…
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 01:14:58 ID:sA/v1UN6
それにしても究極体キラーだな英さんは
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 01:17:18 ID:NrRDwT/2
俺は第二話位からデジモン復活を聞きつけて見始めたな。
最初見た時はえらく頭身の高い主人公に
「ホントにデジモン?」
とか思ったんだが慣れるもんだな。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 01:50:11 ID:O9M6mg8V
メラモンにパンチしてなんともなかったり超ジャンプしまくってたりしてたのに違和感を感じてたのも今は昔
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 10:50:54 ID:V+68GZJE
Q:人間がデジモンと真っ向勝負できますか?

無印〜02
パートナーいないと闘うなんて無理っすよwwwwwwwww

テイマ
李くんならあるいは・・・!

風呂
進化さえすれば・・・!

セイバ
ロイヤルナイツだろうとイグドラシルだろうとぶん殴りますよwwwwwwww
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 11:06:20 ID:N8pMmq+q
テイマ夏映画に完全体のハンギョモン倒した(?)じいさんいたな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 11:46:29 ID:hYCtinmI
倒してないよ。倒そうとして見事にぶっ飛ばされたw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 12:56:17 ID:O9M6mg8V
テイマーズはリーがハンギョモン、フロンティアは輝二が棒持ってなんか戦ってた記憶があるな
大のような真っ向勝負はやっぱないな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 12:58:02 ID:X3idDD2u
>>568
無印では、太一が鉄棒でシェルモンに立ち向かったり、
ガチャピンやムックがバケモンをお経の力で撃退していたぞ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 13:17:48 ID:hh99cJtg
>>570
その衝撃で爺さんの中の人はお亡くなりになった・・・
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 13:42:03 ID:0VlYTt3s
>>568
02でも大輔や伊織がゴキモンと戦ってたりしたな。
こうして見ると、意外と生身でデジモンと戦う人間は多いな。
さすがに究極体に殴りかかったのはセイバーズぐらいしかないけど。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 13:49:02 ID:tkEEwBBh
無印でもシードラモンの尻尾に火をつけて戦ってたな。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 15:37:20 ID:7qvyyyVx
あれは尻尾に火を入れちゃったんだぞ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:10:52 ID:hh99cJtg
メタルシードラモンは体の中からぐちゃぐちゃに・・・・って
ダークマスターズってみんな悲惨な死に方してるね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:20:48 ID:i10ezfIA
ピエモンの最期はばいきんまんに見えた。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:29:51 ID:tkEEwBBh
というか悲惨じゃない死に方した敵のが少ないっしょw
Bウォーグレイモンくらいじゃないか。かっこよく死んでったの。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:31:10 ID:i10ezfIA
>>579
ははは、バンチョーには及ばないさ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:31:57 ID:+a6ejNDX
エロ回が無かったら02以下だったのにな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:34:06 ID:vQVsQmMD
オメガの正体はオメカモン
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:41:32 ID:vQVsQmMD
オメガ『ロイヤル菜イツやめたい』
マ『どうした!?』
オメガ『だってアニメで無口だし』
マ『……』
アルふぁ『ボクのこと忘れてないか』
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:49:25 ID:ZmIbrKQ/
>>583
そしてロイヤルナイツをやめた結果、出番すらなくなるオメガモン。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:54:45 ID:APyRo1T4
>>583
最後の行はねーよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 17:30:03 ID:18x3Thb+
かなりひさしぶりに来たらネタバレスレ無くなってた
まぁもう最終回だし必要ないけど寂しいもんだなぁ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 19:25:27 ID:SFYD56vl
つーかOPに出てたんだからアルファモンくらいだせよ・・
今回見たけどアルフォースが中途半端な声だったし・・
あのままスレイプモンとデュークモン出なかったら泣くかもしれね
終いには予告作画が微妙・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 19:40:42 ID:uivT/Q1P
次回作監はヤッシーだからな
人物の作画はあれだが、動きは良さそうだからバトルシーンに期待
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:02:15 ID:NrRDwT/2
>>583

データカードダス系スレから引用
特徴
・レスアンカーの付け方が『 >>617や103、』
・デジモン信者で、キャラ名にやたらとムダな漢字や%を使ってくる
・NGワードは 「 撤 去 」
・一発で消防と分かる様な意味不明レス
・アンチナルト、アンチDBZ
・平日は夕方頃から出現
・IDはコロコロ変わるダイヤルアップか?w

構わないであげて下さい。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:04:03 ID:7qvyyyVx
アルフォースそんなに微妙だったかなぁ…
聞いた感じでは、羽柴のこと考えなければ普通だったけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:12:07 ID:sbtAu/kk
>>590
奇跡的なIDだなw
羽柴って、長官と同じ声とか?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:16:59 ID:O9M6mg8V
っていうかいつ喋ったのかもよくわからん
そんなんだったらまだ出し惜しみしていたほうが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:21:08 ID:aNidm9C1
>>591
羽柴が長官
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:26:55 ID:3yQaU1tR
379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/11(日) 12:52:39 ID:zDpFy2B+
なんという独裁ぶり・・・
セリフをちょっと聞いただけで(ry
イグドラシルのキャラは間違いなくコピーXにかぶる
       
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
595591:2007/03/13(火) 20:41:10 ID:sbtAu/kk
>>593
説明が悪かったな。
>>590の「羽柴が…」という書き込みに対し「(アルフォースが)長官と同じ声?」
と尋ねてみたんだ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:54:04 ID:PVECAHlS
>>588
コンテもヤッシーがやってるが、果たして吉と出るか凶と出るか・・・
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:58:39 ID:VL2gu16y
来週は

MA「イグドラシル」vs兄貴達か
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:22:21 ID:0VlYTt3s
最終回のあらすじを読んだ。
なんか、02の二の舞になりそうな気がする。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:34:14 ID:helcOZ/Z
バンチョーバーストって無理やりな気がする・・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:52:18 ID:u5j1FCeQ
600だったら何か起きる
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:54:36 ID:u5j1FCeQ
589は死んで下さい
つられてみる
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:02:25 ID:u5j1FCeQ
DB過疎り過ぎだからいいの
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:05:28 ID:yaJXyNJC
リリスモンが登場したら面白かったかも。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:14:23 ID:3QdltHgO
バンチョーレオモンよりローダーレオモンやジャスティモンの方がかっこいい
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:25:11 ID:hh99cJtg
>ジャスティモン
それはなウボアアアアアアア
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:45:15 ID:wH86WHuB
シャイングレイモンのシルエットをドルゴラだのオウリュウだの騒いで
もうすぐ一年か・・
一年考えたけど、どう見てもオウリュウモンには見えなかった
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:46:41 ID:l+EmdEwC
最初シャイングレイモンの頭がダサいと言われたことがあったが、動くとそうでもなかったな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:48:13 ID:XNPIoUsN
初めの頃ヨシノがヒロインとか言われてたけど
やっぱりヒロインはイクトだったな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:50:51 ID:VL2gu16y
ヒロインはどう見てもララモン
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:54:57 ID:tkEEwBBh
どうみてもママン
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:02:44 ID:axNw9BlS
ヒロインはララモンに同意。奴は劇場版でヒロインの座を揺るぎないものにした…。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:05:53 ID:XNPIoUsN
いやいやヒーローがアニキでヒロインがララモンじゃ変だろ
ヒロインポジションはどう見てもイクト
今回だってアニキは誰よりも先にイクトをかばってた
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:19:19 ID:CItyt0yK
ヒーロー親父でヒロイン兄貴じゃねーの?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:20:03 ID:mq1nFNtE
ヒロインとヒーローに繋がりがある必然性は無いのだよ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:36:16 ID:axNw9BlS
ヒロインはヒーローに助けられるのが仕事ではない。
いかに華麗に優雅にかつキュートに画面で活躍するか…それがヒロイン!





と、言ってみる。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:38:43 ID:wH86WHuB
そんなのガオモン様しかいないじゃないか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:46:05 ID:3QdltHgO
ララモンよりサンフラウモンの方が好きだ。サンフラウモンが出なくて最近いやだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:56:40 ID:VL2gu16y
ララモンとライラモン様が好きだ!(;´Д`)…ハァハァ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:58:35 ID:AqXtbi6P
ヒロインってメインの主人公側の女キャラの1括り(オバサンキャラは除く)なんじゃない?

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:18:56 ID:xFi8yn9Y
そもsもデジモンシリーズのヒリインは男っぽいよな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:34:57 ID:zSw9eYi3
ほんと腐女子みたいなキャラ話好きだな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:44:51 ID:FCIPhvRp
つか腐女子なんだろ実際
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:51:46 ID:sq9WiqKy
主にショタと腐から好かれるアニメとなっております
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 01:03:34 ID:1H6JqX2b
大多数がネタだと思ってたんだけど違うのか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 01:12:24 ID:sq9WiqKy
いや実際そっち方面から人気あるぞ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 01:13:42 ID:eQ9JIIG9
しかしアニメ版のファルコモンは萌える

アクセルのは・・・・・
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 01:29:07 ID:ING1jlZx
AA版ファルコモンも萌えるw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 01:36:14 ID:1H6JqX2b
セイバーズは萌えというより燃えだと思うんだけどな


ああ、キャラの話か
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 02:32:32 ID:rx4ozoSX
まぁヒロインキャラはいないよな。
いてもママンか知香だから結局兄貴は近親相姦になるわけで。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 03:14:21 ID:2a2itGez
ヒロイン=セックスとしか考えられないのか? 
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 06:06:24 ID:dstvewtC
おいおい何を言ってるんだよジョニー、ヒロインはクダモンに決まってるだろ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 08:07:27 ID:ujt4Pbjo
>>630
恐るべき童貞の思考だな。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 10:52:04 ID:bcr0YtnU
その思考で行くと無印だって近親相姦
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:18:26 ID:K1/4JvI9
無印は子供達全員主人公のコンセプトだから、女性キャラの誰がヒロインだかわからんよ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:27:48 ID:+2Egij1n
話豚切るが
バンチョーが38話で戦闘に参加せず突っ立ってたのも伏線になってたんだな
しかしギズモン軍団には思い切り手を下してるんだが…雑魚相手なら大丈夫だったのか?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:30:55 ID:Xfg+gUNo
最近忙しかったから今更見た
イグドラシルオファニモンかよwww
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:40:10 ID:+2Egij1n
よく見たら英が殺されたのってDWで倉田に苦戦中の時期か…28話より後っぽいな
ギズモン軍団の件は何の問題もなかったわ。ハズカシス
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:43:36 ID:johUp3BS
今回でセイバーズの男組は全員、家族の誰かを目の前で亡くす事態になってるんだな。
イクトは母親代わりのユキダルモン。トーマは母親。兄貴は父親って具合に。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:48:06 ID:OQHmduCf
>>638
イクトは父親代わりのメルクリモンも目の前で殺されてるぞ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:56:49 ID:dstvewtC
こうして見ると倉田は悪役として良い働きをしてくれたんだな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:10:45 ID:+2Egij1n
一方で全部倉田のせいじゃねーかと言われることもあるがなw
単独犯じゃなくてちゃんと倉田側についてる人間も少なからずいるから
人間にはいいやつも悪いやつもいるって描写は一応成り立ってるけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:11:42 ID:4/ZiDCss
残すところあと2話か。
とりあえず、チェスモン組究極体とカメモン究極体は出るのだろうか?

あと、今回の描写だと英は何年くらい閉じ込められてたんだろうか?
ユキダルモンが死んでからメルクリモンが死ぬまで結構長い時間だったよな?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:16:15 ID:johUp3BS
ユキダルモンが死んだ時は見た目は5〜6歳に見えるな、イクト。だとすると監禁は四年ぐらい?

確かに倉田も悪いけど、イグドラシルは人間を滅亡させるための口実を作りたかったようにも思えるんだよな…。
少なくとも、ロイヤルナイツのクダモンを人間界に送り込んでる訳だし、連絡を取ろうと思えばいつでも取れたはず。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:18:09 ID:/aKHyPkk
>>643
>人間を滅亡させるための口実
もしかしてベルフェモンのデジタマを倉田が見つけたのってさ・・・
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:26:50 ID:sq9WiqKy
倉田が居たからセイバーズは成り立ってたと言ってもいいな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:28:14 ID:K1/4JvI9
とりあえず悪行を行ってる人間=倉田を把握してるのに、
それを止めようとしたバンチョーや英を監禁とか、人間の自浄作用を見定めるとかそういうレベルの放置プレイじゃないな。

これで裏が無かったら『神』失格だ。頭が悪すぎ。あんなのに世界を任せる理由が無くなる。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:28:27 ID:johUp3BS
まあ、あくまでも仮設なんだがな。イグドラシルは英が人間界へ流していた情報を遮断していたんじゃないかと思うんだ。
だから英は「薩摩くんや湯島さんは何をしているんだ!」って台詞が出てくると思うんだよ。自分が危険を知らせているのに、なぜ何もしてくれない?後手に回ってる?みたいな。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:50:26 ID:D+lG9WNX
このスレ、区切りよく60スレまで行かないかな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:57:56 ID:3bixGYfP
なんかイグドラシルの考え方が、極端すぎて倉田とそう変わらないように思えてきた。

倉田:一匹のデジモンに襲われたから、デジモンをすべて排除
イグドラシル:一人の人間のせいで仲間殺されたから、人間界を排除
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 13:11:01 ID:crXnPT4b
イ グ ド ラ シ ル = 倉 田 説 !?

……(時系列的にも)↑ではないにしろ、近い何かがあったりしてな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 13:20:05 ID:sq9WiqKy
それはない
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 13:20:41 ID:/aKHyPkk
>>649
それは表面上のもので、

倉田は人間の神となるためにデジモンを排除
イグドラシルはデジモンの神であるために人間を排除

というのが根底にあるはずだから、確かにそっくりだな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 13:20:50 ID:xFi8yn9Y
そいや倉田ってどこいったん?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 13:22:11 ID:sq9WiqKy
次元の狭間に取り込まれたみたいな
完全に死んだように見えないな
655p099.net211.tnc.ne.jp:2007/03/14(水) 13:27:08 ID:8ir3is+B
イワン・ナナミ・コウキは結局死んだから出番無しですか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 13:28:51 ID:dHAB/+0w
>>653
次元
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 13:40:09 ID:fjT4N4jQ
>>649がなかなかに真理をついてるな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 13:48:59 ID:6e5LXrhe
いつウォーグレイモンに進化すんの?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 14:10:07 ID:2a2itGez
悪いのは倉田倉田と言うけれど、
人間の欲望に引きずられてデジモンが暴走する事件が背景にあるわけだから、
イグドラシルが人間との関わりを否定するのは当然だろ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 14:22:21 ID:4/ZiDCss
まぁ、確かに倉田だって全てを一人でやったわけじゃないしな。
倉田に協力する人間が多くいたわけだし。
見方によっちゃ、羽柴長官だって同罪だ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 14:24:17 ID:+2Egij1n
悪かどうかで言ったら
倉田一味は黒、イグドラシルは黒に近いが現時点では灰色って感じだ
関わり否定はメルクリモンレベルなら当然と言えるけど
イグドラシルは下手に力持ってるせいか、当然と言うには対応が極端すぎるんだよな…
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 14:57:57 ID:NcpHphtL
あ、今週見忘れた
あまり長い期間見てる感じしなかったけどもう第47話か、早いもんだ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 15:46:24 ID:9vT0UpjQ
あの棒読み、誰が声優やってるかと思いきや
新垣ユイだったのか。今日やっと気付いた
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 15:52:58 ID:ddKYL2d4
結局、いつの時代も争いでしか解決できないんだよな。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:28:27 ID:lZCa0Ei8
ん、イグドラ悪いでしょ
自分でベルフェ倒せよ
臆病なだけだろ
ロイヤルナイツとイクラ汁
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:31:35 ID:lZCa0Ei8
いや倉田に操られていただけなんだよ
結局悪いのはロードとドゥフトモンとデュークとイクラちゃんと倉田
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:41:32 ID:mS9XCTFJ
何で倉田が全部悪いになるのかがよくわからん
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:56:18 ID:D98/PHBL
投げキスで勝ったか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 17:20:33 ID:K1/4JvI9
>>659
デジモン暴走をいつイクドラシルが問題にしたよ。
倉田が犯したデジモン虐殺やバイオデジモンや次元の壁の崩壊しか、人間殲滅の理由に挙げてないよ。

人間の感情によるデジモン暴走なんて、そういう感情に惹かれるデジモン側にも原因があるし。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 17:31:36 ID:+2Egij1n
>>669
てかようは負感情由来のデジソウルによる暴走なんだよな
兄貴たちのデジソウルは正の欲望だって29話で言ってたし
どっちに原因が、とかじゃなくて自然現象なんだろう
あの暴走の規模がでかくなったのが35話のルインモードだったんだろうな…
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 17:31:37 ID:rx4ozoSX
>>652
そこまで自分で書いておいて「そっくり」ってお前。
全然違うだろ。倉田は単なる独りよがりで、イグドラはデジモン達の事を
優先しているんじゃないか。正真正銘神だから。
>>660
まぁ羽柴まで関わらせてたら尺足りないからな。とりあえず元凶の倉田だけ
引っ張り出して制裁加えてる感じ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 17:41:50 ID:MeI3/6Yk
何時の間にかデジモンは根性とどつきあいのアニメになったのね
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 18:08:01 ID:Ldh4SS6f
>>671
イグドラシルはデジモン優先じゃなくて、デジタルワールド優先だな
デジタルワールドを失えば、神の立場を失うことになるわけだし
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 18:37:52 ID:rx4ozoSX
別に神の立場に執着してる感じではないと思うが
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 18:57:34 ID:L8+vQHMU
>>665
神があんまりでしゃばるのもどうかと思うが

ロイヤルナイツは多分、人間界で言うところの「地震が起こった!神の怒りだ!」とかそんなレベルなんじゃ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 19:28:33 ID:pDiPVbcy
1クール、2+3クール、4クールで、ぶっつり話が切れてる気がしてならん。
いくら汁に、人間の思いの力の負の効果、正の効果を上手くまとめて欲しいものだが…。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 19:38:22 ID:sq9WiqKy
もっと言ってしまえば1〜3クール、4クールになるしな
倉田は偉大だ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 19:40:13 ID:Az5bj1/v
そんな簡単に思いを正と負で分けて良いものでもないと思うが。
ルインモード自体はシャインがマサルのデジソウルを受け止め切れなかったから
暴走という形になったんじゃないの?
マサル自身がデジソウルを暴走させていたというか、だだ漏れにしていたというか。
真のバーストはマサルがデジソウルをモノにしたから
シャインはそれを受け止めることが出来て、暴走せずに済んだ。
感情云々よりデジソウルを制御しているかどうかの問題だと思う。
あんまり感情的だとデジソウルの制御を忘れるというか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:27:21 ID:ddKYL2d4
次元の穴が出来たキッカケってまだわかってないよな?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:33:38 ID:sQO/PM4i
ゲート開く実験やりすぎ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:34:41 ID:xFi8yn9Y
倉田っていうと四段だよな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:36:34 ID:1H6JqX2b
五段じゃなかったっけ?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:40:47 ID:dz4+4HFh
>>642
クイーンチェスモンとキングチェスモンとジャンボガメモンとついでにホウオウモンも出てホスィ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:42:48 ID:1H6JqX2b
ヴァロドゥルモンかもよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:50:35 ID:dstvewtC
間接的にとはいえ倉田は英を亡き者にしてるんだよな・・・・・ある意味彼の妄執は果たされたと言うべきか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:55:31 ID:mS9XCTFJ
倉田=ウルベ・イシカワ、ミカムラ博士
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:05:46 ID:4m/IR+Dr
過疎すぎだろ………
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:06:51 ID:hjqL20Qf
まあ中間の曜日だから
無駄にレス消費してもしょうがない 生姜無い〜
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:32:28 ID:EHJr26nu
英が人間を信じてくれ、とか言ってなければロイヤルナイツが倉田倒して終わってたかも知れんな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:41:08 ID:jyp3ym8c
ttp://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/item.cgi?item_id=BIBA%2d6807&ctg_id=digi05&page=1

vol.7は、予想通りのトーマのフルチャージとマッハガオガモン。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 01:35:29 ID:BoDa1ljp
>>669
39話を見なかったのか? クレニアムモン初登場の話。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 03:41:45 ID:xyiECA70
OPで飛び掛ってきてるロイヤルナイツってデュークモンとマグナモンとあと誰?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 03:52:59 ID:s26hBXkM
ロードナイトモン
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 04:00:12 ID:xyiECA70
d
なんでその3体なんだ・・・
マグナモンじゃなくてドゥフトモンにすればよかったのに
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 04:05:50 ID:D83Nn3z9
あんな雑魚に目立たれても困るがな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 04:08:04 ID:v4kmpfDK
>>694
デュークモン:同じロイヤルナイツにやられるやつ代表
ロードナイトモン:初バーストモードでやられるやつ代表
マグナモン:生き残り代表
ってことで。オメガモンとクレニアムモンは今のところ更に別格扱いか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 04:20:47 ID:h/aYxvCe
オメガはあれだけか…
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 04:28:31 ID:xyiECA70
>>695
ロードナイトモンも雑魚じゃないかw
ドゥフトモン、ロードナイトモン、デュークモンならちょうど人間界に攻めてきてやられた3人だし

>>696
マグナモン以外はネガティブな理由だなw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 08:46:09 ID:17iJTBhi
なんかロイヤルナイツの価値がガタオチだな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:21:10 ID:gp0VehIz
神格化し過ぎなだけだと思うが
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:31:44 ID:hyCgB6U6
まぁ仕方ない気がしてきた

今回のロイヤルナイツはイクラ汁(笑)のシステムだしなぁ……
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:53:32 ID:hjqL20Qf
ほんと・・・出る前は期待してたんだけどねぇ
いざ戦ってみると・・・って感じだな
まあダークマスターズとかもそんな感じだったけど
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 13:03:55 ID:D83Nn3z9
今までの作品じゃ相当強くしすぎたから今回の扱いが酷く感じるんだろうな
セイバーズ単体から見たら単なる敵でしかないし
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 13:28:16 ID:YaBWyG/G
てゆうか他のロイヤルナイツは何やってんだよ。ちゃんとイグドラ汁守れ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 14:07:15 ID:hjqL20Qf
しかしオメガモンはリーダー的存在じゃなかったか?
あんま主体性が感じられんな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 14:18:45 ID:Igp7zncp
オメガモンが主体性を持ったことなど今まで一度も無い
デジアド→タイチとヤマトに命令されて
ゼヴォ→イグドラシルの命令、デューク他に影響されまくり
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 14:31:36 ID:YaBWyG/G
テイマーズを忘れてもらっては困るな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:01:17 ID:gEk5SCI3
とりあえずセイバーズで重要のロイヤルナイツ。
1位 クレニアムモン(重要キャラ)
2位 スレイプモン(クダモン)
   デュークモン(ちょっと重要キャラ)
3位 マグナモン(なにげに登場回数がロイヤルナイツの中では多いほう)
4位 ドゥフトモン(1話で死ぬザコA)
   ロードナイトモン(1話で死ぬザコA)
5位 デュナスモン(おまけ)
   アルフォースブイドラモン(おまけ)
6位 オメガモン(中の人がいない)
7位 アルファモン(サボリ・鬼太郎)
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:06:18 ID:YaBWyG/G
やっぱオメガモン・アルファモン・アルフォース・デュークモンは過去作で主人公張ったことあるから殺しにくかったのかね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:13:52 ID:hjqL20Qf
あとの3人はナにやってんだ
サボりか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:20:11 ID:ECa5SKgE
>>700
まぁ神格化したのはデジモン作ってる連中だからな
今回文句言われても仕方がない


ドゥフトモンてどう見てもやっつけだよな…
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:30:48 ID:7802dLQw
神化扱いしたのはスポンサーだしな。
たぶん、今回もロイヤル出したのはスポンサーの意向だろう。
一番人気のオメガモンが表に出ないようにしてるのもその影響なんだろうな。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:34:03 ID:4m/IR+Dr
TSUTAYA行ったらセイバーズがファミリー向けコーナーに置いてあってバロス
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:48:02 ID:hjqL20Qf
ファミリー向けだろ、そりゃ
まあ正確に言うと男児と一部マニア向けだが
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:22:43 ID:NRtMyc5a
アルファモンが鬼太郎の番宣をする

なんて事は無いですよね
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:25:48 ID:uHDR18Pz
自分がバイトしてるビデオ屋ではモンスター物として並べてあるな。
ポケモンやムシキングと一緒に。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:56:30 ID:wDyPxLRK
今日最終回見てる夢を見た。
なぜかイクトが出てた。
それしか覚えてない
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:59:06 ID:hjqL20Qf
44話見た
マグナモン生意気でムカついた
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:10:43 ID:v4kmpfDK
普段のロイヤルナイツのまとめ役はデュークモンっぽいな
ゴツモンの反応からするとオメガモンは位置づけとしてはNO.2なのかね
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:31:43 ID:gp0VehIz
>>717
そりゃ出るだろよw
仮にもメインキャラの一角だぞ

>>719
ロイヤルナイツにNo.1も2もないだろ
ていうかあの描写でどうしてオメガモンをNo.2と思えるのかわからん
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:35:10 ID:YaBWyG/G
むしろクレニアムモンのほうが格上ぽいぞ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:38:33 ID:v1idflFK
ω・Ωだから、一番下っ端とは考えたくないが…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:41:31 ID:5smMJP0M
そもそもロイヤルナイツのモチーフである円卓の騎士は全員平等
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:50:47 ID:B2HEOa2M
だからマグナモンがあんなに偉そうなのか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 18:04:07 ID:mxmsm7sN
別格は空白の席の主のアルファモンだけだな。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 18:11:34 ID:YaBWyG/G
中身が空白オメガモン
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 18:45:39 ID:/1ZJrIEb
>>720
しかし東Aモバイルでの扱いは酷いものだ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 19:05:30 ID:v4kmpfDK
>>720>>723
本当に自分の印象だけで言った。元ネタとか考えずに
今は反省している
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 19:07:05 ID:D83Nn3z9
自分の印象だけでいうと
今までオメガモンが居た位置ってなんかクレニアムモンみたいな扱いだった気がする
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 19:26:30 ID:j6KlQGpW
アルフォースキタロウモン
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 19:26:29 ID:+amcC5KB
デュークモンバーストモードは無いのか?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:08:16 ID:s26hBXkM
クリムゾンがあるからいらんだろ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:10:11 ID:VCYHfjBa
インペリアルドラモンパラディンモードってロイヤルナイツじゃなかったっけ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:27:11 ID:goI2+fh1
アルフォース「人間界は消す」
ガルダ「そうはさせるか!人間界は僕が守る」
アルフォース「アルフォースを持つ俺に勝てると思うのか?
もしここで刃を収めるなら人間界にいるデジモンは見逃してやる」
ガルダ「チカはどうなる!」
アルフォース「人間の削除は決定している。ならそれな従うまで」
ガルダ「ふざけるな!たあ!」
アルフォース「や、やめろ!イグドラシルから借り受けたきぐるみが破けたらどうする」
ガルダ「きぐるみ?」
アルフォース「あ、いや、その……」
ガルダ「シャドーウイング!」
アルフォース「ぐええぇ」
ガルダ「アルフォースブイドラモンの中から……キャンドモン?」
キャンド「覚えてろよー」
チカ「なんでナイトモンに着せなかったんだろう」
ガルダ「さあ?」
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:29:22 ID:EwixSV4Y
>>733
ロイヤルナイツの「始祖」というよく分からないポジション
それもこれもロイヤルナイツを聖騎士型で統一しようとした所為
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:41:22 ID:i6FcWQUJ
まぁこれでパラディンまでロイヤルナイツだったら
ロイヤルナイツにブイモンっぽい青いのが3人になっちまうからいらん
聖騎士型はねぇー
最近になって後付けでパラディンも「古代聖騎士型」にされたからねぇ…
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:46:46 ID:gp0VehIz
普通に「古代竜人型」のままで良かったのにな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:17:41 ID:mxmsm7sN
古代竜人型で6年間通ってきたのに、
もはや後付けってレベルでもないほど、露骨かつ無意味に設定変更を行うのってある意味凄いよね。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:21:09 ID:mSeAFbUr
いやいや誤植かもしれんぞ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:22:00 ID:HxHmVkxb
最初に変わったのは旧カードのデジタライズブースターのときだったと聞くが
まぁ、あんまり変わんないけどね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:28:54 ID:i6FcWQUJ
>>737
俺もそう思う
奴自身がロイヤルナイツって訳じゃないんだから今更帰る必要性を全く感じない

>>738、739
誤植と信じたいよ、俺も
変え方があまりにも白々し過ぎる

>>740
デジタライズにパラディンは出てませんが何か?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:46:39 ID:hjqL20Qf
ヨシノ「ギューーーッ!!」
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:57:51 ID:YaBWyG/G
つーかオメガモンがいるのにパラディンもいたらなんか変な気分
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:21:04 ID:uXfkSltn
語りたい気持ちは判るがそろそろロイヤルナイツスレにった方が良いとオモ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:22:06 ID:uXfkSltn
にった・・・じゃねーよ!
行ったな、行った。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:22:37 ID:uGYzIJ/m
ロイヤルナイツスレなんてあるのか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:25:16 ID:JEpsPw1q
>>744
(・∀・)ニタニタ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:50:22 ID:yfBIz764
>>684
レイヴモンが出ただろ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:53:15 ID:yfBIz764
スレイプモンがバーストモードになればいい
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:57:51 ID:i6FcWQUJ
>>746
2席目を立てた時に立てた奴がスレタイに「デジモン」を入れないという
ヘマをしてしまったせいで「デジモン」で検索しても引っかからないからねぇ…
まぁ>>4にリンクが貼ってあるよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 23:00:20 ID:uGYzIJ/m
>>750
キャラスレか
ヨシノとか大門一家スレはなくなったんだなw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 23:26:00 ID:gp0VehIz
>>748
デジモンに決まった進化系統はありませんが

ってかなんでアニキスレ亡くなったんだorz
名言集大好きだったのに…
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 23:35:14 ID:v4kmpfDK
>>752
アニキについての話は最近だともう本編の感想と同じだからな
名言もアニキが成長したせいか以前ほどぶっ飛んだものはあまりないし
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 00:41:43 ID:Taz1fvJQ
収録キャラ:
大門 大
アグモン
トーマ・H・ノルシュタイン
ガオモン
イクト
ファルコモン
バンチョーレオモン
そしてこの中の4人がユニットに!?

収録曲:
強ing!Going!My Soul!!/ダイナマイトSHU
One Star/伊藤陽佑
Believer/IKUO
流星/MiyuMiyu
ヒラリ/和田光司
他 キャラクターソング含む全12曲収録。

発売日:2007年4月18日(水)
品番:NECA−30183
定価 ¥3,000(税抜き価格 ¥2,857)
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 00:44:22 ID:D/MFWUD4
12曲?
増えたな
ってかサントラ2キボン
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 00:46:46 ID:L4V8jv0V
>>754
あえて問おう・・・



ヨシノ・ララモンは?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 00:47:23 ID:GfJrVr66
ララモンカワイソス
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 00:49:06 ID:9YKccWpi
>>754
むしろバンチョーが居ることに違和感が・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 00:49:46 ID:eQw99tq8
バンチョーレオモンはいてオペ子とか隊長とクダモンは無し?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 01:01:30 ID:Tl5leGs+
ララモンとオペ子ズは欲しかった。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 01:02:11 ID:Zxkjscan
ヨシノはいらないと
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 01:19:21 ID:ebUiOK22
まあ声優としての力量はお世辞にも高いとは言えないし。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 01:21:37 ID:eQw99tq8
ヨシノいたら奇跡だろ〜

で4月ってテイマーBOX出るんだよな…劇場セイバーズっていつだっけ
金稼がんといかんな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 01:30:09 ID:XBn3Sm4i
>>754
バンチョー吹いた、出すなら倉田かと思う
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 02:10:55 ID:q8sriycB
>>763
テイマーと同時発売
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 02:48:18 ID:kVUPnOEg
人間界を破壊し続けるロイヤルナイツとナイトモン軍団無視してデジタルワールドに行った大たちが
イグドラシル倒して意気揚々と人間界戻ったら、人間界がなくなってたらコーヒー吹くw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 03:02:32 ID:esC51Lhs
半端なメンバーのキャラソンよりサントラ2を出してくれよ…
バーストモードのBGMのフルサイズを聞けないなんて生殺しもいいとこだ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 03:38:07 ID:hXSjkC/t
倉田イラン薩摩のがいい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 06:08:05 ID:ISi1KDez
とりあえず、キャラソンはアグモンの中の人のブログとトーマの中の人のブログの僅かな情報から考えると…。

兄貴・トーマ・アグモン・ガオモンで1曲。
アグモンのソロで1曲。
トーマのソロで1曲。

は確定。残りは…

兄貴ソロ。ガオモンソロ。イクト&ファルコモンのデュエット、バンチョーソロで全12曲にならないか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 09:18:43 ID:hTceqRQw
ララモンとヨシノは出さないのかな?
ヨシノは無理だとしてもララモンは聴きたい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 09:24:31 ID:IGa+nhMV
今見た・・・・

死亡フラグ伝説はもはや完璧だな。

今回話しがよかった、巧くできてるなーって思った。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 09:43:30 ID:qWxYUqLA
バンチョーについて思うんだ。
アグモンみたいに記憶アリで復活した場合、今回のアレは「死亡フラグ成就」になるのかな、と。

ってあれ? バンチョーのデジタマって出たっけ?

>バンチョーキャラソン
と見せかけて英・バンチョーのデュエットだったらスタッフ神格化する
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 10:05:22 ID:esC51Lhs
>>772
デジタマは出てないな…さすがにデジタマに戻ってるとは思うが
個人的には英の体が本当に消滅したかどうかが気になる
輝一のときは体が生きてたからまだ良かったけど
消滅してたらよっぽどの御都合展開にしないと生き返れないし
アニキたちが行方を確認してないならイグドラ戦闘形態は英の体がベースってのもありうるよな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 10:17:46 ID:JsYP8Hq6
ママンがレオモンのパートナーになるんじゃないのかな
もちろん親父の魂を多少ながら受け継いで
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:30:53 ID:tVVmNSV1
ガルダ、クレニアム、ロゼ、レイブ、が今週のイグドラモン戦で退場

無口なオメガモンは神意思インストール済みだった事が判明








羽柴イグドラモンの流れ弾で死亡www
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:33:45 ID:ebUiOK22
ぶっちゃけヨシノ&ララモンて冷遇されてるような・・・究極体も今更ロゼモンだし
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:40:14 ID:N6WSaqOO
>>776
犬の扱いに比べれば遥かに優遇されてますがな(´・ω・`)
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:40:21 ID:KvPRTZVR
47話
イグドラ「人間界を消す!」
大「そんなことはさせねぇぞ!!」
デュナス「強くなったな・・・大・・・。さすがケンカ番長だ。」
大「デュナスモン・・・・?お前なんで俺のことを・・・・?」
デュナス「俺の正体は・・・・・これだ!!」
デュナスモンが勝俣の姿になる。
大「勝俣!お前最近見ないと思ったらこんな所にいたのか」
勝俣「俺はお前にやられた後ロイヤルナイツになりすましていたのだ」
アルフォース「それは私もだ・・・。」
アルフォースブイドラモンが羽柴の姿になる。
トーマ「羽柴長官!」
羽柴「私も倉田君に裏切られた後ロイヤルナイツとして動いていたのだよ」
大「よーし!勝俣と長官が仲間になった!イグドラモンを倒そうぜ!」
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:53:51 ID:Tl5leGs+
>>776
一概にそうとも言えない。割りと人気があるデジモンだし、アニメ未登場だし。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:02:24 ID:ebUiOK22
そういやこないだはデジモンでは珍しく胸揺れてたなロゼモン。スタッフ好きなのか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:44:35 ID:L4V8jv0V
>>780
ヒント:竹田
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:44:37 ID:mgXahnRA
ライラモンはかわいいけどロゼモンは微妙
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:45:00 ID:6YDzlx1B
ロゼモンの乳揺れじゃなくて
父が揺れたな一番
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 14:26:19 ID:EdJLfRKU
>>759バンチョーレオモンはいてない に見えた

アルフォースって口パクしてた?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 16:00:51 ID:jVCe8JdC
>>754
なんか妙にお得臭いメンバーだし
女性陣は別撮りでガールズフェスティバルみたいな感じで収録・・・しないか
ララモンは歌得意とか設定無かった?
ボーナストラックで「ララモンの子守唄」とか入れて欲しいな
サクヤモンのうた見たいな感じで
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 16:05:14 ID:NEi0py+p
ヨシノは要らんがララモン様のキャラソンくれ〜ヽ(`Д´)ノ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 16:39:59 ID:Qh0aZtQk
今更だがヨシノの声が新垣じゃなけりゃあもっとファンいたんだろうな…
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:01:28 ID:esC51Lhs
>>787
別の人だったらもれなく性格がメダのキクヒメになってたぞ
その場合人気はともかくパーティの性格バランスはむしろ悪化してた可能性がある
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:03:07 ID:ebUiOK22
これはまた懐かしいのを出してきたなwしかしキクヒメはないだろ。俺は最初性別男だと思ってたぞ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:09:21 ID:esC51Lhs
山口氏が最初にイメージしてたのはキクヒメみたいな性格だったらしい
本人のHPのどっかに載ってたと思う
んでガッキーの楽屋の姿見て性格を変更したと言っていた
ヨシノの性格設定が公式HPと本編で微妙に食い違ってる(玉の輿あたり)のはそのせい
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:13:06 ID:hXSjkC/t
>>769のを参考にすると
909 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/03/16(金) 17:11:20 ID:???
01.強ing! Going! My Soul!!
02.ヒラリ
03.Believer
04.One Star
05.流星
BONUS TRACK
06.大門大
07.アグモン
08.トーマ・H・ノルシュタイン
09.ガオモン
10.大門大・アグモン・トーマ・H・ノルシュタイン・ガオモン
11.イクト&ファルコモン
12.バンチョーレオモン
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:19:26 ID:jVCe8JdC
いやいや
アニキとバンチョーのデュエットも捨てがたい
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:21:23 ID:snLK5lLs
兄貴とバンチョーのデュエットだと暑苦しい演歌を希望してしまうw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:32:10 ID:XBn3Sm4i
予言する、10曲目は台詞が入る
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:34:35 ID:jVCe8JdC
大とトーマの買い物キャロル
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:39:38 ID:ebUiOK22
歌じゃないやつかw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:03:57 ID:+hdVEqV1
今週は憂鬱になった
草太の母親といい、大の父親といい・・・・・・・・・。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:50:24 ID:kHTfVVo/
牙→主人公母親中ボス化死亡
デジモン→主人公父ラスボス化
メル→主人公父ラスボス化
赤ずきん→主人公母ラスボス化

こりゃ今期の傾向だな。
そんなにアニメスタッフ達は親が嫌いなのか・・・
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:55:45 ID:ebUiOK22
赤ずきんは違うだろw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:57:48 ID:Z1fdnk+H
>>798
親に頼るなとか親を踏み台にする心持でみたいな?
糞親が蔓延してるし
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:58:59 ID:+hdVEqV1
>>798
デジモン→主人公父ラスボス化
正確には肉体のみがナ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:11:20 ID:XBn3Sm4i
ゼッドのママンは中ボスではないだろ悪魔みたいな怖さがあったが
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:37:08 ID:KzWM73C8
凄く短く感じたなぁ。あっという間だ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:42:57 ID:jVCe8JdC
去年の今頃はOP福山が歌ってるとか言ってたな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:43:02 ID:ebUiOK22
あとはギアスも父ラスボスぽいな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:46:54 ID:uKOfVYNA
主人公のパートナーデジモンって暴走するよな

無印→スカルグレイモン
02→インペリアルドラモン ウィルス種
テイマ→メギドラモン
セイバ→ルイン

風呂は見て無いからしらね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:51:35 ID:jVCe8JdC
>>806
フロはヴヴリトラがいるだろ
って何度目だこの話題
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:56:23 ID:ebUiOK22
02は主人公の所為じゃないけどな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:16:20 ID:Tl5leGs+
02は主人公のパートナーは暗黒進化してないし。

そういうキャラなのはわかるが、おかげでキャラに深みが無くなった。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:18:55 ID:jVCe8JdC
まあ暴れりゃいいってモンでもないと思うけどね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:22:00 ID:BYZdq7mB
今更だけどルインモードってバンチョーがしっかり「あれはバーストモード!」とか言ってたしバーストモードでいいと思う。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:25:08 ID:uO+xj/ZT
そういわれてもルインモードもカード化で公になってるからねえ
暴走バースト=ルインでいいんじゃね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:26:14 ID:ebUiOK22
バーストはバーストでも真のバーストじゃないんだろルインは
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:14:54 ID:D/MFWUD4
>>811
言ってないだろ
「バーストモードの破壊力を制御できずにいる」とは言ってたけど
暴走バースト=ルインでいいじゃん
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:30:50 ID:XBn3Sm4i
スーパーモードと明鏡止水スーパーモードみたいな違いだろ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:41:20 ID:NEi0py+p
怒りのスーパーモードと明鏡止水スーパーモードみたいなもんだろ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:45:11 ID:xEtqHvGv
ファイターモードとパラディンモードみたいなもんだろ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:47:42 ID:XBn3Sm4i
それは何か違う
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:52:30 ID:Tl5leGs+
デストロイモードとホーリーモードみたいな感じかね。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:55:58 ID:ebUiOK22
デュークモンとカオスデュークモンみたいなもんだ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 23:53:50 ID:jl8dEisd
関西者だが質問させてくれ。
先週のOPは開始何分くらいから始まった?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 01:15:55 ID:xexHOzej
確か今週は早かったような
3分?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 01:23:23 ID:GIrU2TCb
マジで?普通のアバンだな…d
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 01:29:20 ID:JeXIPt/6
>>823
因みに、本編開始からOPまでの時間は、1分25秒だったよ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 08:03:03 ID:UqNW13Gl
>>824
ちなみにいうなら、
フジ及び同時ネット局
9:02放送開始、9:29ヒッチハイク含め、放送終了
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 09:08:36 ID:QmIM6REp
やっぱりバンチョーレオモンは、バンチョーである前にレオモンだったんだなあ、と思った
英とのバトルはいろんな意味ですごかったな

あと、イグドラシルが女神だったことにびっくりした

ていうか、ある意味倉田復讐成功してるよな
本人知らないところで、巡りめぐって英を殺したわけだし
まあ、その英本人は倉田の名前出されても「かつての仲間が何故……」みたいなことも感じてなかったみたいだけど
やっぱ気の毒だな、倉田
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 09:12:17 ID:vxL5YPyB
それよりナナミとイワンとこうきはどこ行ったんだ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 09:21:52 ID:jmxAkZ9V
>>826
探検時すでに倉田の評価はガタ落ちだったから
しかしある意味元凶といえるキャラが中ボスとして途中退場ってパターンは結構面白いな
あと俺もイグドラシルに女声優てかオファニモン様が来るとは思わなかった
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 11:13:36 ID:1rsOusA8
久しぶりにテイマーズを見た。やっぱりセイバーズのデュークモンは俺の好きな
デュークモンじゃない(つд;)
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 11:15:56 ID:xexHOzej
そうか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 11:25:19 ID:kwhvXl5N
>>826
>あと、イグドラシルが女神だったことにびっくりした

しかも声がセーラーヴィーナス・・・
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 11:27:59 ID:6HBNu+Xb
>>831
俺もヴィーナスktkrとか思っちまったよww
ガキの頃セーラーヴィーナスに激萌えしてたからなwwwww
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 11:34:13 ID:mytUor6H
ヴィーナス好きとは…またマニアックだなw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 12:31:58 ID:4XNtK0AL
ドゥフトモンの真相
中にいるのはデュフトモン
完全体らしい
レオパルドモードはデュフトモンが消滅した形態
そのため力は半減しているらしい...

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 13:12:41 ID:kRovPN8L
>>827
ナナミは俺が美味しくいただいた
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 13:59:32 ID:6HBNu+Xb
>>833
マニアックなのか?
次はマーキュリーだったがwww

ちなみに萌えの語源の一つの説となっている土萌ほたるには全く萌えなかったwww
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 14:07:09 ID:vxL5YPyB
>>835
ナナミなら今俺の部屋にいるけど
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 14:07:32 ID:ESIyP3O9
ところでみんなはあすのG.O.D行く?
俺も行きたいが東京は遠すぎる・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 14:09:34 ID:ESIyP3O9
・主題歌「ヒラリ」をうたう和田光司さんのライブステージ!!
「ヒラリ」はもちろんのこと、あの曲も・・・?!
ステージ開催時間: 12:30〜 G.O.D.スペシャルステージ開催

・TVアニメ「デジモンセイバーズ」の最終回のアフレコ現場にDUB-crewのリーダーターゲットが潜入取材?!
声優さんやアニメスタッフの最終回にかける意気込みをチェックせよ!

・このマル秘映像に登場する声優さんは
アグモン役: 松野太紀さん ガオモン役: 中井和哉さん ララモン役: ゆかなさん ファルコモン役: 神代知衣さん クダモン役: 葛城七穂さん
と判明!さらに、プロデューサーのしばPも参戦!?
さらに…!?

“ここでしか見られない”キャスト&スタッフたちの「セイバーズ」最終回への熱い意気込みをチェックせよ!

この2つが気になる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 14:45:21 ID:Z+FSO78y
参加出来ないゆかな可哀相だ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 14:50:56 ID:xexHOzej
っていうかデジモン役の声優しか来てないんだろ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:09:05 ID:1IPRRjEH
ララモンはピザ好きだった!
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:22:21 ID:p03psli4
昔のようにデジモン達だけの曲は作らんのかな?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:15:18 ID:IZTDN2lm
ミライでガッキ!
くさっ!
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:56:29 ID:vgBBmkSP
>>839
声優さんにインタビューした映像を流すようだよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:57:01 ID:ESIyP3O9
>>845
それは分かるよw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:39:09 ID:7bnjDWYe
もし、行く人がいるならレポ頼みたいね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:09:10 ID:kMRva29o
>>287
自分もしてもらいたい!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:24:47 ID:GV2HoDlk
兄貴が必ず父さんを連れて帰ると言ったから英が復活することを信じて待つよ。…バンチョーは無理だろうけど…
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:26:33 ID:bdmxf20n
>>849
兄貴なら不可能を捻じ曲げてでも英とバンチョーを救いそうな予感
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:30:09 ID:1N+d6Foi
そもそも兄貴の身体能力自体が物理法則を超越してる
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:18:18 ID:IZTDN2lm
明日のイベントでデジウォールに「新垣くさっ!」と書いてやる!?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:42:41 ID:dk7bxGnE
アナザーミッションでは、トーマとヨシノも跳躍力が凄かった
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/17(土) 22:43:55 ID:Lcdkt+9B
明日含めて2回か鬼太郎ではあの熱血ぶりは
見れないのから寂しくなるな。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:47:05 ID:ja7Rgs3d
最終回の後は燃え尽きてるだろうな・・・・
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 23:18:55 ID:GV2HoDlk
不完全燃焼は嫌だ。完全燃焼させてくれ!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
セイバーズの全曲収録されたCDはイツ発売?