がくえんゆーとぴあ まなびストレート!四時限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
__ 舞台は西暦2035年(平成47年)の日本国。
| ● | 少子化の影響で価値観の多様化が進み、
 ̄ ̄ 高校へ行く事が当たり前で無くなった時代の高校生達の物語。
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレッドあぼーん(板脈削除)+懲罰サーバー(板脈運営が困難)送りとなります。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒し、煽り(エロ・下品ネタも含む)は徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次板脈は>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・番組ch(TV東京)板    http://live23.2ch.net/livetx/
・スカパー実況板      http://live24.2ch.net/liveskyp/
・超アニメ特撮実況掲示板 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
米2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。無料。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
★放映日程…西暦2007年(平成19年)1月7日よりTV東京系にて放送開始
 テレビ東京   毎週日曜日 深夜1:30〜2:00
 テレビ大阪   毎週火曜日 深夜3:10〜3:40
 テレビ愛知   毎週月曜日 深夜1:43〜2:13
 テレビ北海道  毎週金曜日 深夜2:00〜2:30
 TVQ九州    毎週月曜日 深夜2:53〜3:23
 テレビせとうち 毎週木曜日 深夜2:00〜2:30
 AT-X       毎週月曜日 9:30〜10:00 他 1/15〜
・専用掲示板     ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/4709/
・テレビ東京公式   ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/manabi/
・ufotable公式    ttp://ufota796.rsjp.net/manabi/
・すたちゃ公式    ttp://www.starchild.co.jp/special/manabi/
・Wikipedia(Wiki百科) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/がくえんゆーとぴあ_まなびストレート!
◆前板脈
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!三時限目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168283465/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 01:35:30 ID:pkSglg9+
◇過去板脈
三時限目:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168283465/
二時限目:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168192576/
一時限目:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167556934/
学級活動:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1140903232/

■関連板脈
アンチ(批難意見): がくえんゆ(略)まなびストレート!はストレートな糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168083235/
原作: [アニメ・漫画業界板] 【伝説のコヨーテ】ufotable stage4【それは社長】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1160456013/

【声の出演】
天宮 学美  堀江 由衣  :http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1167841144/
稲森 光香  野中 藍    :http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1167581293/
上原 むつき 井上 麻里奈 :http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1159380961/
衛藤 芽生  平野 綾    :http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1167993532/
小鳥 桃葉  藤田 咲    :http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1168129166/
下嶋      うすい たかやす
角沢 多佳子 黒河 奈美

【職員】
原作:ufotable
監督:チームまなび部屋
ストーリーディレクター(構成監督):金月 龍之介
ビジュアルディレクター(美術監督)、キャラクターデザイン:小笠原 篤
レイアウトディレクター(作画監督):高橋 タクロヲ
テクニカルディレクター(技術監督):平尾 隆之
キーアニメーター:三浦 貴博、嘉手 苅睦

【主題歌】
序曲:「A Happy Life」 終曲:「Lucky&Happy」 歌:林原 めぐみ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 01:35:54 ID:Q4VI1ICS
□登場人物板脈
【まなび】天宮学美ちゃん萌えスレ【まっすぐGO!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167734065/
まなびストレート!の稲森光香は甘えん坊ドジカワイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167997674/
【めぇーちゃん】●まなびストレートの衛藤芽生●
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168332790/

整列!前へ倣え!直れ!回れ右!国歌斉唱!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 01:40:35 ID:OWXKIyTf
4GET
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 01:41:52 ID:YYLsItMJ
まだあわてるような時間じゃない
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 01:43:44 ID:amf0Ls+g
6
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 02:46:32 ID:CfKCgeH6
こんな時間に立っちゃって大丈夫か
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 03:09:59 ID:GpoQ5dMu
どうみても堀江がミスキャスト
オーディションする余裕もなかったのか?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 03:17:47 ID:K5TiHhWJ
まなびます(`・ω・´)
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 03:25:58 ID:6FlliG7x
>>1
まっすぐで乙
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 03:43:42 ID:VqyPJH+r
この作品失敗に終るな・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 03:49:03 ID:3KZm2R+z
俺は大好きだぜ!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 03:51:27 ID:A7QALScI
このプニプニ感がたまらんな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 04:00:48 ID:3uMx5XT3
今期ではとりあえずこれかな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 04:10:28 ID:W94oc9kf
>>1
まなび式乙!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 04:12:12 ID:Piu/cfwo
>>1
まっすぐ乙。

>>8
大月商法に目をつけられてしまったってことを忘れるな。
でなきゃEDが林原になるものかよ…。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 04:29:55 ID:UjQNkTUh
>>1


今期はこれとメジャーっす。プニプニ感がいいね。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 04:39:54 ID:5sYPBn63
まあ二回目が楽しみだよ
ヨウツベでみたPVみたいな暗い感じ
あれがどうなるのかきになる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 04:56:22 ID:fw+JBRD9
堀江でミスキャストなら全員ミスキャストだろ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 04:58:16 ID:5sYPBn63
個人の印象なんてどうでもいいから食いつくなよ
無視しときゃあいい
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 07:11:25 ID:CUsjUAVn
シノブのOPにいた黒シノブが結局本編にでなかったように、まなびPVも本編の展開と無関係です。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 09:02:02 ID:krKzFnYL
UFOテーブルはエンディングの自己満足的実写人形アニメをもう止めろ。

本編の余韻を踏みにじるどころか、中途半端に現実に引き戻して
視聴者に冷や水を浴びせるような行為だぞ。

どのアニメでも同じ事やってると作品ごとのイメージも弱くなるし。
だいたい実写人形アニメとしての出来は見るに耐えないレベルの低さだし。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 10:43:26 ID:CfKCgeH6
素人が個人で作ったってレベルなら「おお〜」ってくらいのもんだもんな。

一回だけならまだしも、あの程度で定番みたいにされてもなー。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 10:53:15 ID:lq5uyIaj
脚本は不安だが、まなびの性格は好きだ。既存の枠にとらわれず、いい方向に持っていこうとするひたむきさというか。決して理不尽なこと言ってるワケじゃなかったし。
観つつ「教師氏ねだった」って思ってた。

だから一応試聴は続ける。モエと共に最悪の日曜なのに寝れねー。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 10:57:23 ID:3W7wgLqw
1〜3話:導入編
4〜6話:生徒会室リフォーム編
7〜9話:合宿編
10〜最終話:学園祭編

おおまかな流れはこんな感じかな?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 11:06:25 ID:X1G2/S7G
やっと観た
他の部分は文句ないんだけど効果音入れすぎじゃね?w
ビヨンとかパチンとかなんか気になる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 12:20:35 ID:8jmukfdI
未来式スケボーで疾走する時の音楽って、バックトゥーザフューチャーを意識してるっぽい?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 12:26:57 ID:8gRXT/JY
11話  「ひとりぼっちのまなび」
12話  「樹海へGO!」
最終話 「走馬灯」
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 12:32:22 ID:LsB3LF3R
>>22
何回書いてんだよ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 12:48:48 ID:EwoaN3ro
EDだけは好き
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:12:25 ID:iXd+CIDI
コレ2話以降おもしろくなるのか?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:21:37 ID:mQK9OVdX
俺もED好きなんだよなあ
別にやめる必要はないだろ…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:17:34 ID:+/KlQ+tm
録ってたもの観た
30分間勃起しっぱなしだった
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:19:40 ID:X1G2/S7G
ガチだなw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:20:39 ID:UILz837V
学美の声はどう聴いてもバカピンクにしか聞こえん
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:20:51 ID:Mzi8uvVr
まなびちゃんに濃いカルピス飲ませたいなあ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:31:04 ID:2fiXhSVv
ちょwwwwwwwwwwwww
何だこのアニメwwwwwwwwwwwwww
かつてこれほどまでのぷにアニメがあっただろうか????wwwwwwww
ぷにぷにすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これは間違いなく同人で流行る
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:50:29 ID:xtAA5M2y
>>25
学園祭長いなww
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:02:57 ID:sLMm01Ch
あのEDが良いって本気で言っているのか?
俺もクレイアニメは好きだがあれは酷いぞ。
人形の造形、動き、全てが低クオリティ。
正直見るに耐えない。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:47:45 ID:VAc44UVP
じゃあ見なきゃいいじゃん
価値観なんて人それぞれ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:00:32 ID:D/5ueGr1
なんか叩かないと気がすまないんだよ。
好き嫌いはおいておいて、
1話が異常なクオリティであることに否定はできない。

お話はまだまだ様子見。
でも校歌はよかった。
サントラに入るのかなあ…
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:13:54 ID:bEYjgqH9
聖桜学園生の諸君ご苦労である
略して、まっすぐ乙

クレイアニメやるならニャッキぐらいにして欲しいよな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:21:50 ID:R4G38mKD
>>37
気持ちわりーんだよバーーーカ
低能知恵遅れはvipに引きこもってろ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:34:07 ID:bI8uHh/3
今期はこれだけか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:57:11 ID:9YEdVFhO
まっすぐGO!
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:00:29 ID:/fYrv5Me
今期のアニメいくつか見たが、とりあえずこれは俺の胸にどストレート。
最高です。最高すぎます。
ただアイポンが微妙だ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:01:56 ID:sCpW/n1H
ぽっぽ〜ずぅ〜ぽっぽ〜ずぅ〜 の娘がかわいい
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:15:09 ID:xPs8P20a
どうもぽっぽーというと(^^ω)を思い出してしまうから困る
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:19:20 ID:bI8uHh/3
俺はちんぽっぽを思い出す
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:23:15 ID:TEQx2eQi
なんで高校生にする必要がある
中学生でいいじゃん
作者、ちゃんと自分の絵柄を見て、設定決めろよ

あずまんがのちよちゃんが、素で高校生です言ってるようなもんだ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:40:52 ID:6FlliG7x
なんでそんなに年齢設定が気になるんだ?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:43:34 ID:TEQx2eQi
なんで気にならないんだ?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:44:43 ID:pkSglg9+
みかんちゃんの頭なでなでしてあげたい
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:45:23 ID:ALLpZDYq
>>51
中学生が好きなんじゃね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:45:52 ID:9YEdVFhO
中学は義務教育なんだから、中学に行かないのが当たり前になった世界じゃまずいだろ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:47:44 ID:ubeVSkTk
ED可愛すぎだろ・・常識的に考えて
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:48:18 ID:aN4o+CEs
ヒント:フィクション

てか前スレ使い切れよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:51:38 ID:TEQx2eQi
>>55
なるほど、それが理由か
しかし、納得しきれんものがあるのー
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:52:54 ID:tkqjeEeS
>>58
大体アニメのキャラに外見と年齢の一致を求めるのが間違ってる。
割り切って見ろ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:58:56 ID:/fYrv5Me
てかそれよりも、話の内容が高校的というか、そんなんだろ。
中学生の頃の生徒会なんてあって無いが如しだったし、
保護者無しでどっか出かけるとか当たり前なわけだから、
そうなると高校生に設定した方がやりやすい。

18歳以上でランドセル背負った身長140cmの女の子なんか当たり前の二次元じゃあ、
見た目に学年を合わせる必要は微塵も無い。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:59:07 ID:WP15gSPJ
赤ヘルメット
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:00:54 ID:x8GcEOEz
まなびストレートとは、学美の象徴となる正拳突きである。
まともに食らったなら屈強な男でもただではすまないだろう…。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:01:36 ID:/giszMnE
>>37
かみちゅはどうだろうか? 
あれもけっこうプニプニしてるぞ?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:01:47 ID:TEQx2eQi
舞台設定さえ無視すれば、外見だけじゃなく性格面でも中学生……というか小学生ってことでもシックリくる。
高校生だとシックリこな〜い!

まぁ言ってもしょうがないけどな。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:04:24 ID:trhj18YB
UFOだから期待したが正直ガッカリだわ
動きだけやん
プニなキャラデザキモすぎ
話つまんなすぎ

コスモス荘とかニニンがシノブは面白かったのになー
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:04:34 ID:ALLpZDYq
前生徒会長また出てくんねーかなー
かなり面白いキャラだったんだが
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:07:25 ID:/EGDYb2/
外見どころか、偏差値も50も行ってない
学校ぽいな。
まなびが学校再建のために伏見工や作陽、豊川工
清峰みたいにスポーツで学校の名を売りそう。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:09:07 ID:BC5qGuQI
兄貴に性的ないたずらを受けてるのに健気すぎるだろ…まなび……
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:09:55 ID:tkqjeEeS
>>67
あんな時代設定で、偏差値なんて必要なのか?ww
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:11:39 ID:/EGDYb2/
>>69
そうだね。
スポーツで売るって案はどうでしょうか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:12:55 ID:2c4tSGOB
>>39
EDテーマがって事ね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:24:58 ID:eZc5fU26
みかん
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:27:16 ID:aN4o+CEs
前スレ1000が見えないんだけど
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:28:27 ID:xrjd1Yym
今録画みた。なんかコスモス荘の1話みたいだった。
登場人物の出し方のセオリーからするとみかんの方が主人公みたいだな。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:29:21 ID:0Vv9ceRK
 
     人
     U  
 みかんでーす
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:37:53 ID:6FlliG7x
>>66
同(・∀・)人(・∀・)意

回想シーンでいいからまた出てきてほしいが望み薄なんだろうね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:43:30 ID:xtAA5M2y
しかしワンシーンのみのキャラをあそこまで濃くするだろうか
俺は密かに再登場を期待している
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:55:15 ID:6FlliG7x
いまブログ見てきた

"がくえんゆーとぴあ まなびストレート!"
♯1話にゲストで出演しました。

だと。残念だが再登場はなさそうだな・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:05:37 ID:xtAA5M2y
>>78
マジか…
いや、彼女自身も再出演があるのを知らないだけだ
なんてったってufoだからな、スタッフさえも知らな(ry
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:05:55 ID:OWXKIyTf
とりあえず作画崩壊さえしなければ見続けるよ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:13:26 ID:goGjwj8u
キャラ立てが下手っていうか、中途半端だなぁ。
類型的なまなび以外の4人ぐらい、軽く顔見せは済ませておけよ。
名前すら印象に残ってない。

メインのまなびは性格が不明キャラだし。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:17:02 ID:pkSglg9+
みかんちゃんかわいい
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:17:10 ID:Y85k/aCA
まなび式セックス〜〜ww 
どんなんだろw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:17:56 ID:wyU+7Jj+
なんか久しぶりにロボもの以外で、テクノロジーが普通に発達した時代のアニメを見た気がする
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:19:38 ID:goGjwj8u
>>84
つ 【地球SOS】
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:22:05 ID:u+ZVcl+D
この世界では、みんな高校行かずに働いてるの?専門学校?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:23:52 ID:lkZDnUJZ
たまたま見たんだけどクオリティタカス。次が楽しみ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:30:05 ID:smt7pIgN
>>83
まっすぐGO!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:33:16 ID:gsWOfRvh
芽生ちゃんだろ・・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:34:23 ID:ABVI2bqH
ttp://ranobe.com/up/src/up164916.jpg


( ゚д゚)



(゚Д゚)!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:34:40 ID:/fYrv5Me
科学力が発達してる辺りから見て、一般教育じゃなく専門教育が盛んになってるんだろうな。
バイトから正社員になる制度が発達してるんだろ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:51:11 ID:/EGDYb2/
まなび式野球
で全国高校野球全国制覇!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:54:31 ID:wyU+7Jj+
音楽がバックトゥーザフューチャーみたいなとこがあった
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:55:46 ID:/EGDYb2/
>>93
バックトゥーザの主人公は
パーキンソン病!
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:57:58 ID:Y85k/aCA
マイケル・J・フォックスか、バックトゥザフューチャー面白かったな〜
この 腰抜け〜〜w
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:59:13 ID:pGDhYIR8
ほっぺが妙にふくらんでるのが気になる
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:05:33 ID:X1G2/S7G
リアルの女は膨れるとキモイ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:07:41 ID:xtAA5M2y
>>90
「発売/マーベラスインタラクティブ」=「発売/未定」
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:13:28 ID:mVgQQYJY
主人公が学美に見えない件
どうみても光香
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:15:03 ID:lVDfzi4f
主人公ってぽっぽ〜ずぅ〜♪の子だよ。
あの子だけ飛び抜けてかわいいし。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:18:22 ID:RP5YBsCw
やべええ!

ぷにぷに・・・・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:19:05 ID:pkSglg9+
みかんちゃんのほっぺぷにぷにしたい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:19:32 ID:nW3STwmW
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:22:13 ID:lM1nwen/
EDをアレ系でしつこく続けるufotableにはがっかりさせられたぜ・・・

それ以外は最高だから困る
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:28:14 ID:wyU+7Jj+
空の境界のEDもクレイで作ったら神
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:33:42 ID:ABVI2bqH
それは凄い神だな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:44:05 ID:4nmOdlhv
ようやく一話みたけど面白かった。
今期はこれが一番安定してそうだな。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:54:00 ID:WP15gSPJ
>>107
それはネタd
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:55:54 ID:MnwDUXx7
EDのクレイは誰の押し付けなんだ?社長?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:01:39 ID:OWXKIyTf
二話以降も「今日の教訓〜」みたいなことするのかな?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:02:36 ID:TbfiAsHZ
あのクレイアニメは「ufoはこんなのも作れますよ〜 お仕事募集中です〜」
という単なる宣伝
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:06:17 ID:WP15gSPJ
>>110
「今日の学習〜」じゃなかった?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:10:13 ID:CfKCgeH6
>>111
あんなレベルなら3Dガンダムの人に頼んだ方がいいだろ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:11:11 ID:OWXKIyTf
>>112
そ…そうだった…
録画失敗のショックがまだ抜けないなぁ…
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:18:24 ID:SF4aJCEn
何かフタコイオルタ2話みたいに何も起こらずに終わる回がありそうだな
ああいう回好きなんだよなぁ、他の例だとかみちゅのこたつの回みたいな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:33:24 ID:BHl3j1kr
CMと思って飛ばした中に次回予告がありましたorz
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:33:42 ID:OWXKIyTf
>>115
確かにありそう。
しかもこのアニメでやったら余計にほのぼのして良さそうだなぁ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:33:56 ID:Q4VI1ICS
2ちゃんねるが停止されたら、
>>1の「・専用掲示板」に集合な。

しかし、>>2の過去ログはおろか、>>1の==重要==の部分でさえ
禄に読んでいない人が多いのに、
果たしてこの事がスレ住人全員に伝わっただろうか?
どうせ、このレスも極少数の目に触れるや否や、あっと言う間に流されていくのでしょう。
そもそも、こういったネット民度の著しく低い連中が、何故ネットをやって(ry

【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★11 [01/12]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1168582490/
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:41:22 ID:cLqMxjG8
>>118
了解であります!隊長!
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:54:22 ID:eQ7zgUg6
>>114
今からスカパーに加入してAT-Xを見るといいよ。
仮登録すれば2週間は無料で見られるよ「まなびストレート」は15日から放送開始。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:56:11 ID:3W7wgLqw
5話から夏服にチェンジってマジ?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:01:09 ID:8eFSxwQ0
学園物で衣替えは基本です
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:19:12 ID:BHl3j1kr
>>118
すみません。>>1とか全然読んでませんでしたorz
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:22:08 ID:eQ7zgUg6
1話で水泳大会やってるのに5話で衣替えなのかw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:24:52 ID:aN4o+CEs
テンプレに対する疑問なんだけどさ
>舞台は西暦2035年(平成47年)の日本国。
舞台は平成47年なの?今から計算すると47年でもそれまでに天皇変わってるかもしれないでしょ
あと、板脈って何?スレのことだろうけど、板脈って言葉は前からあるの?このスレで初めて見たんだけど。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:27:43 ID:Rdkr5X6R
>>125
平成の次の年号をかってに作って使うと宮内省から抗議が来ます
かなりの不敬にあたり右翼の皆さんの非難の的になるでしょう
また、陛下は亡くなられるまで死なない存在だと考えられています。

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:29:45 ID:P1XaHQ74
天皇も環境ホルモンで幼児化するんだろww
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:30:37 ID:aN4o+CEs
(平成47年)って表記する必要あるのかなってこと。
別になくてもいいんじゃない?
あと左上の国旗
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:30:37 ID:y0mE/+Vn
このつまんない1話が、後に一番おもしろかったことになるんだよな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:33:17 ID:MnwDUXx7
ufotable+大月だもん。地雷はいたるところに埋まってるわけだよ。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:33:58 ID:OWXKIyTf
やっぱり愛国心がテーマだから天皇も生きているのかな?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:34:41 ID:WP15gSPJ
>>128
国旗はいらんな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:38:50 ID:VFT0Rqe5
原作知ってる人に聞きたいが、これから化ける可能性はあり?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:39:38 ID:BHl3j1kr
面白くなったら非難したやつら
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:43:53 ID:pkSglg9+
>>133
原作はufoです
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:44:28 ID:aN4o+CEs
テンプレ改訂必要じゃない?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:50:24 ID:SF4aJCEn
1話が普通に面白いと思ったんだが駄目なのか?
ていうかキャラ紹介としての1話なら十分だと思うんだが
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:51:01 ID:EAxWf0mY
なんで主人公の声
水野愛日じゃないの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:53:01 ID:MnwDUXx7
>>137
いやまあ、つい半年前痛い目を見たものとしては
最終回が終わるまで油断できないわけですよ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:56:09 ID:P1XaHQ74
>>136
900近くになったら案を貼ってよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:58:40 ID:OWXKIyTf
900行く前に閉鎖……
悲しいなぁ現実は。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:00:11 ID:rR6otuA0
廃校になるんだなww
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:04:57 ID:ptXKnv8A
2話は掃除して終わりかよっw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:08:51 ID:REcq6tOb
グラデーションの入った髪の毛とか、見るものは多いな。
ただ、まなみの性格は、つかみ所がないな。(ストレートな性格というには、描写が中途半端)
今後に期待。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:09:17 ID:CEZm78Hl
かわいいなぁ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:25:37 ID:WeewO1ts
前スレ990を見る限り超展開はなさそうだな
PV4に騙されるとこだった
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:25:38 ID:pDzvNNSa
>>138
マナビームっ!!

七人のナナを水樹奈菜が演じたからか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:31:57 ID:8kNgRv7O
ももはってキャラが安定してないような
「ぽっぽーず♪ぽっぽーず♪」の時はももはは電波キャラなのかと思ったが
「そんなお悲惨(?)なあなたはミスメタボリック」としっかり言えて完全に別キャラに
(というかここはキャラが喋ってる感よりも声優が喋ってる感が・・・この意味分かるかな?)
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:33:32 ID:7Drau/4Y
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:34:48 ID:r14G+ITB
>>133
後半はうたわれるもの並のトンデモ超展開です
それも鬱な方向に超展開します
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:36:48 ID:CEZm78Hl
みかんちゃんかわいい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:41:11 ID:fkb0HiF9
みかんちゃん犯したい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:42:59 ID:WeewO1ts
>>152
死ね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:44:13 ID:CEZm78Hl
>>152
この俺のまなび式を食らいたいようだな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:45:15 ID:LNcH1ntL
>>148
「完全に別キャラ」とは思わなかったな
むしろ電波キャラで思考停止してるからそう思うんじゃないか?
気まぐれ、行動に一貫性がない、そういうキャラだと思ったが
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:47:09 ID:DEaY63Da
>>148
何考えてるかわからない不思議キャラだと思ってるから問題ない


>>152みたいなレスは以後徹底的に放置してくれ。
>>1のテンプレにもあるし。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:47:45 ID:htA7ONZH
まなびがグレて駄菓子屋で万引きするよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:48:29 ID:LCKE99BW
やっててよかったまなび式
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:57:31 ID:gpFiYf/0
まなびちゃんと桃鉄やりたい。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:25:44 ID:dp5BPuEQ
>>128
昭和時代は「44年」と言えば高度成長時代の昭和44年であり、
敗戦直前の1944年のことは指さなかったし、未来予想では
平気で昭和100年とかいう表記を使っていた。それほどまで元号は浸透していた。

平成になると何が何でも西暦だね。だからこそ違和感を感じる。オナテンプレと言われる所以。
46年生まれだよと言った場合は1971年を指すことが多いけどね。ま、これも昭和。

また日の丸もそうだな。TPOをわきまえんとな。毎日玄関に日章旗を掲揚してるようなもんだし。
(ちょっと違うか)
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:28:10 ID:CEZm78Hl
みかんちゃんと生徒会室の片付けしたい
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:29:52 ID:2mD33egA
さて、北海道は後30分で第一話放送なわけだが
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:31:52 ID:Ohuvs4Go
北海道は寒そうだな。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:32:19 ID:ysQo/ZLl
EDだけみたらいつの時代のアニメかとおもったぜww
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:41:53 ID:epzkGTxT
>>162
道民おつ。ぷに感をたっぷり楽しんでくれ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:54:52 ID:bYGMQeFL
>>160
日の丸は、何となく威圧感と言うか近寄り難いオーラをかもし出しているから、
軽薄な荒らし厨房除けにはちょうど良いかも知れない。
携帯から書き込んだようなテンプレ程、荒らされ易い傾向があるし。
__
| ● |
 ̄ ̄
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:56:27 ID:8ONTOdZw
激しく意味不明
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:08:07 ID:lQRn/zS6
北海道始まった
これはいいものだ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:10:48 ID:WeewO1ts
>>166
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  ←こんなスレタイだから無意味
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:26:48 ID:o9XhBM59
やっと1話見た。

このアニメ放送時間絶対間違えてるな。
夕方に持ってけよ。
あと、いきなり歌を歌いだしたのにはびっくり。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:27:06 ID:Vr2e3ASR
北海道組です。
まぁ、あれだ後はおまえらにまかせた。
俺はここでいなくなるけどがんばってくれ。
あとEDひどすぎwww
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:30:17 ID:2mD33egA
北海道終わった、こりゃろりぷに属性持ちにはたまらないだろうが
持ってなかったらキツイものがある…のか?

とりあえず実況できたら萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!を張りまくるようなアニメだった。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:30:37 ID:LxNh8l0Y
これはいいましまろ分
視聴決定
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:30:53 ID:55jTdhwU
EDが劇場版って感じ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:34:36 ID:jPbF5aTn
悪くない悪くない
次回からが楽しみ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:36:42 ID:hFinAYwS
>>174
クレヨンしんちゃんww
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:40:05 ID:2mD33egA
さらに感想をちょい書くと
作画は結構良いな、一話だけ良くて後になるとグタグタアニメが多いが…これはそうならない事を願いたい。

キャラの仕草も良い感じ、スタッフ分かってるじゃんと思った。
あとは近未来が舞台らしいが…この設定を上手く活かして只の萌えアニメに終わらせないかどうかが見所?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:42:00 ID:DEaY63Da
オレは別にろりぷに属性ないけどまなびの絵は好きだぞ。
丁寧で整ってるからし萌える
ましまろの絵がなんとなく嫌いでまったく見る気がしないけどな。
だからkのスレでましまろましまろ言ってる奴いるけど、
そいつらはましまろ見てろよ。と思ってる。いちいち話題出すな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:42:01 ID:FDMngrgG
今期No1だろ?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:43:35 ID:nVMXpw/t
EDの字って岡崎律子の字だよな?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:43:57 ID:uUO/+ztK
ひだまりとまなびの2強
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:44:18 ID:g7m2ZYWM
見たけど、なかなかいいじゃん
北海道組のおれは良作にしか思えない。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:45:49 ID:FDMngrgG
>ましまろの絵がなんとなく嫌いでまったく見る気がしないけどな。
絵的にこの二つはかなり近いと思うけど好き嫌いが分かれてるあんたすごいな・・・

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:51:43 ID:WeewO1ts
>>183
苺ましまろは皆垂れ目に見える
まあ一番の違いは小学生と高校生ってとこだな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:53:28 ID:6snC0+13
ましまろのほうがクセあるだろ
これはプレーンで万人向けの絵だ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:54:11 ID:ntrKor3G
ひだまりを否定するつもりはないが、
労力のかかり方があまりにも違いすぎ。
まなびスタッフのためにも比較はどうかと。
とりあえず一話って意味で。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:55:09 ID:/6Glrabq
寒くて寒くて見るどころじゃねえぜ
こんちきしょう
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 03:06:33 ID:Ft+DA9FV
今期アニメは壊滅状態だよな、その中でもまなびはわりと好きだけどさ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 03:18:35 ID:2mD33egA
>>180
オイオイ岡崎律子さんは死んだんだぜ、んな訳ないだろ…
と思って録画したの見直してみたが、ED曲の作詞作曲が岡崎律子さんになってるし??

調べてみたらこれは1995年『愛天使伝説ウェディングピーチ』の曲をカバーしたのか。
…ってことはやっぱりEDの文字は岡崎さんの字なのか?ファンだっただけに複雑な気分だ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 03:19:55 ID:WeewO1ts
まなび→●
みかん→▲
むっちー→×
めい→★
もも→♥
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 03:24:52 ID:L1cfgL9i
で、これ何クール?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 03:25:22 ID:6snC0+13
>>189
岡崎律子は時々日向めぐみに霊として取り憑いて作曲したり題字書いたりしてる
当然クレジットは岡崎律子名義
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 03:43:12 ID:V4ezD+Xj
この時間帯なら言える





まなびストレート!はハルヒを超えた今期最高のアニメ
もうね・・・・口の動きとか手の動きとかやばすぎだぜ・・・・
3回抜いた
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 03:47:42 ID:zViDCS3E
>>193
そのイカ臭い判定基準には賛同できないが今期では上位の部類かと
前期のくじアンくらい面白ければそれでいいと思ってる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 04:08:44 ID:FDMngrgG
まぁ萌ベクトルは最大級だな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 04:22:48 ID:uNNhPLp5
北海道誰も実況してなかったな。漏れは違うけど。

ギアス人気はすごいんだね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 04:23:00 ID:xcE5oi1d
一話見た

これ、苺ましまろみたいなノリ?
なら、見る。一話5回リピートの勢いで見る
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 04:40:39 ID:xcE5oi1d
しかしEDを見てるとコヨーテを思い出して一抹の不安を覚える・・・
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 04:45:25 ID:sVUSlnIK
作画は本当にイイなぁ。
崩れが心配だが、過去のufo作を鑑みるに心配は無用…か?

内容は…空気を楽しむ系ぽい?
SFやファンタジー要素が入ってくれば、個人的に嬉しいが…
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 04:47:55 ID:cb3m5USD
こーゆうのを作画が良いっていうのはなぁ・・・
塗りがちょっと気張ってるだけだろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 04:53:21 ID:NlR4OtEg
>>197
たぶんノリは全然違うと思う
ましまろはシュールギャグ
まなびは学園…コメディ?
>>200
原画の崩れはほとんど見られないし、動画枚数も普通に多いと思うが
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 04:59:40 ID:1iZIJ9f5
枚数も多いけど萌えアニメの中では良い感じに動かしてる部類だと思うけどね
くじアンほどではないかもしれんが
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:03:20 ID:FDMngrgG
くじあん評価高いな・・・
俺的にはガッカリアニメだったので、くじあん並みとか言われると困るw
もっと上目指してくれんと
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:06:36 ID:sVUSlnIK
コヨーテって観た事無いんだよなぁ、そんなに酷かったの?
フタコイも2話までしか観なかったから、正直ufoの印象はコスモス荘とシノブで止まってる。

>>200
絵柄が好みだから多少のフィルターがかかってる鴨。
あとは無駄によく動いて爽快ってのもね。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:07:26 ID:1iZIJ9f5
>>203
あくまで萌えアニメの作画に限定した話だから
まあ作画に限らず好きだけど
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:07:27 ID:DEaY63Da
くじアンはやかましいデコがうざくて途中までしか見てない。
くじアンとまなび、キャラデザはなんとなく似てるけど見れないなぁ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:09:39 ID:7nb0nqrF
美少女にガチで歌わせたらあかんがな
ハルヒ見て思わんかったのかユーフォー
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:15:43 ID:5n6GYd5S
1話でスク水か・・・今後、何を楽しみにして見続けたらいいんだ

パンチラはありますか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:24:36 ID:pjTKJ81l
この世にはテレ東規制というものがあってな
コミックには2ページ目にラフ画みたいなのでパンチラがあるな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:29:14 ID:dbcNLHW5
くじアンもこれも駄目な部分がよく似てるな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:29:40 ID:xcE5oi1d
>>204
コヨーテも2話でやめておいたほうがいい
3話からはufoの悪いところ全て凝縮したような内容になってる
作画も内容もセリフ回しも・・・

>>203
俺もくじあんはとてもおもしろいとは思えなかった

>>207
キャラのイメージ崩さずに上手く歌うって結構高度な技だよな。ヘタに歌うならまだしも
まなびの中の人にはちょっとむずかしかったようだね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:39:41 ID:FDMngrgG
歌のうまさとか、キャラとか以前に

 歌 長 い
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:46:58 ID:5+JcNOj+
かみちゅみたいにリップシンクまでしてくれると良かったんだけどな〜
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:58:45 ID:CEZm78Hl
みかんちゃんに甘えられたい
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 06:00:58 ID:7Y4jm+p1
みかんちゃんに蹴り殺されたい
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 06:24:39 ID:uUO/+ztK
芽生ちゃんだろ・・・・・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 06:28:15 ID:J1RYV/fl
萌えを特化させた苺ましまろだな。
こっちのギャグは寒そうだし。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 07:09:40 ID:YpKq+SHV
北海道でやる貴重なアニメだ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 07:35:26 ID:/eg/AbXS
無理してロリ声だそうとするから、オバサンみたいな感じになってるほっちゃん
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 07:59:42 ID:J1RYV/fl
既におばさんな件
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 08:02:11 ID:n3knUq+s
新井里美のことかと思った
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 10:09:43 ID:NZH7inae
懐かしい名前だなw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 10:28:28 ID:XdtaYgIi
みかんかわいい・・・
ぺろぺろしたい
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:35:40 ID:D9o5vAtk
逆にぺろぺろしてほしい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:37:08 ID:zASt5RTN
これがキモい日本人男性の姿
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:49:24 ID:tpZAvw0L
つーか人口の2割は潜在民含めてキモいヲタ族だから何をいまさら。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:53:37 ID:r1rSdc4K
このアニメ、キャプチャーしても全然デスクトップの壁紙にできるくらいキレイだから困るwwwww
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:30:01 ID:E/0acSg8
今後はももをチェックしとこ
おもしろエピソードに期待
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:40:24 ID:QtZ5v4eP
前生徒会長のたったの十数秒の所で、爆笑。

中々面白い演技をするな。中の人は。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:54:04 ID:P+jbe2aT
井上>平野>野中>堀江
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:57:29 ID:NlR4OtEg
>>229
死にキャラが多いけどな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:57:53 ID:r1rSdc4K
>>228
はじめからももちゃんにしか目が行ってない俺(´・ω・`)
ももちゃんの日本語話してない池沼ぶりに萌えまくったwwwwww
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:58:24 ID:anFfHzwy
みかんちゃんのネコ口でおちんちん咥えて欲しい
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:02:31 ID:Zc58p5Fu
今見直してるけど、そんな悪くなくね?
今期がみんな酷いからこれも酷く見えるだけで
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:05:43 ID:r1rSdc4K
>>234
みんな酷いからこそ作画がいいなまびんが良く見えるんだYO。
悪い悪い言ってるのはアンチufo、アンチぷにロリ派の方々w
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:08:07 ID:Zc58p5Fu
あーでもEDは酷いわ
予告は好きだけど
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:08:34 ID:NlR4OtEg
この1週間でだいたい新番の初回見終わったけど、
やっぱまなびがダントツで1番だな
ああやべぇもう期待しまくりだよufoに…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:10:32 ID:WeewO1ts
>>235
なまびんとはいい度胸だ
>>237
期待しないほうが
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:14:51 ID:r1rSdc4K
>>238
書き終えてかた気づいた。
恥ずかしかったから気づかないフリしてほしかった。
なまびんなまびんなまびんなまびん可愛いよ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:20:33 ID:WQ9gdoUM
>>237
あぁ俺もオタコイオルタ1話の時の様なワクワクドキドキ感が止まらないぜ
確かにufoは何度も失敗してる、面白いはずだったのに基本的なことが分かってない
でも俺はこの作品を作るための失敗だったと思って、今回はマジ期待してるんだ・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:25:45 ID:ZABOQTn8
フタコイオルタ好きなので、ufoが新作出す度に
「あの時の悪夢が!」
扱いされてつらい。
それもこれも全部ufoのせいだな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:40:06 ID:kNkYtQX3
第2話もちゃんと髪グラデ入っているでしょうか?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:53:04 ID:9eBQKSjV
あんがと
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:53:15 ID:maI48nDh
このアニメを少し観たんだけど、これって大学生の物語なのかな?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:53:48 ID:sX1FMZ73
え?これって2035年だったの?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:54:31 ID:MSHWzZ4W
バックツーバフューターみたいな空飛ぶスケボーがあっただろうが!
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 15:01:04 ID:wWuUdfVV
>>242
グラデ入れるのは、影を入れるのと同じ程度の手間でしょうから、ちゃんとあると予想する。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 15:04:20 ID:ECh+0LwD
下手したら影より手間かかって無いと思う・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 15:13:57 ID:pY2dM0Bh
まなびストレートは苺ましまろのロリを活かし極上生徒会の生徒会を合わせた良作
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 15:19:08 ID:Aam0IEDV
ましまろみたいに緩いに徹するか、ドタバタに走るか。
多分中途半端になる悪寒。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 15:46:01 ID:RMoUAKt/
光香っていうのか…みかんが名前だと思ってた…
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 15:57:25 ID:DcRf72RJ
まなびストレート今見た。こりゃコミックとDVDを買うしかないな。
・・・ひだまりスケッチと共に激しく萌えている漏れはロリコンなのだろうか。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:00:09 ID:p9kZbb/8
>>252
さらにセイントオクトーバー見てる俺よりマシ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:05:41 ID:CEZm78Hl
みかんちゃんに抱きつかれたい
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:16:00 ID:WeewO1ts

まなび=ひだまり>セイント>ましまろ
見た目の若さ
まなび=ましまろ≧セイント>ひだまり
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:20:36 ID:X6Y3oSMF
>>255

まなび>>まるこのねーさん
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:22:07 ID:60J33cwZ
美羽なみに電波だったらおもしろかったのに
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:35:31 ID:BPOLpSs5
苺ましまろの時はアンチロリータが大暴れしていた懐かしい思い出が・・・
このスレには来ないのな、age荒らしの熟女厨w
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:36:46 ID:CEZm78Hl
みかんちゃんかわいいなぁ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:37:20 ID:yk3pSPDj
明日か。
OPに期待
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:37:21 ID:X6Y3oSMF
>>258
期待してるのか?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:40:10 ID:BPOLpSs5
>>261
振り返ればたのしい思い出というだけ
当時は内心ムカつき、時にはブチギレたものさ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:40:52 ID:X6Y3oSMF
>>262
熱血なロリコンさんだな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:44:45 ID:Ydq/p5nE
>>211
歌に関してだが、あれはべつに上手い必要はない
キャラにも合わない歌い方だったかもしれないが

それよりもっと校歌らしく歌えや、と思った
堀江は昔、学校で校歌あんなふうに歌っとったんかい
どんだけ不器用なのかと
まぁ曲も校歌っぽくなかったかもしれないがなぁ・・・
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:45:29 ID:r1rSdc4K
セイントのOPは声優変えたら名曲になるな。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:54:53 ID:WeewO1ts
>>264
アニメの校歌なんて校歌じゃないぞ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:59:04 ID:60J33cwZ
まほらの校歌は結構校歌らしくていい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>266
雰囲気が出てるのはそこそこあると思うが
まなびの校歌も全員で合唱すればさまになるのだろうか