夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
月と地球を結ぶ唯一の窓口がある「満弦ヶ崎中央連絡港市」に住む達哉の元に、
スフィア王国(月王国)のお姫様フィーナ・ファム・アーシュライトがホームステイにやってくることに。

■公式HP
http://www.tbs.co.jp/yoakena/
原作 オーガスト
http://august-soft.com/ (18禁)
PS2版メーカー ARIA
http://aria-soft.com/

■注意
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・実況は実況板で。
 BS実況(民放) http://live22x.2ch.net/livewowow/
 チャットちゃんねる http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/index2.html
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

■過去スレ
前スレ
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- Part37
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166188715/
過去ログ
http://feena.fam.cx/yoake_a/

夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- アンチスレPart2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163770763/

※その他関連スレはオーガストスレまとめサイトを参照
http://august.sakuratan.com/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:45:25 ID:v40N3daT
■放送局
全12話

BS-i      10月4日 (水) 26:30〜
テレビ愛知.  10月5日 (木) 25:58〜
テレ玉     10月6日 (金) 25:30〜
チバテレビ   10月8日 (日) 24:30〜
KBS京都    10月8日 (日) 25:15〜
テレビ神奈川 10月8日 (日) 25:30〜
TOKYO MX.  10月10日 (火) 25:30〜
サンテレビ.   10月11日 (水) 26:05〜
正確な情報は公式サイトで確認してください

■テーマ曲
OPテーマ
「前奏曲(プレリュード)―We are not alone―」
Vo:大藤 史(おおとうふみ)
11月8日発売

EDテーマ
「Crescent Love 〜月のなみだ〜」
Vo:フィーナ(CV:生天目仁美)
11/22日発売予定
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:46:27 ID:v40N3daT
■スタッフ
原 作: オーガスト
キャラクター原案: べっかんこう
監 督: 太田雅彦
シリーズ構成: あおしまたかし
脚 本: あおしまたかし、子安秀明
キャラクター・メカニックデザイン: 渡辺義弘
美術監督: 飯島寿治
色彩設計: 馬庭由佳
音楽: 澤野弘之
音響監督: 亀山俊樹
音響制作: オムニバスプロモーション
アニメーション制作: 童夢

■キャスト
朝霧達哉 : 千葉進歩
フィーナ・ファム・アーシュライト : 生天目仁美
ミア・クレメンティス : 野々瀬ミオ
朝霧麻衣 : 後藤麻衣
鷹見沢菜月 : 氷青
穂積さやか : 黒河奈美
リースリット・ノエル : 伊藤静
遠山翠 : 高野直子
カレン・クラヴィウス : 浅川悠
鷹見沢左門 : 根岸朗
鷹見沢仁 : 岸尾大輔

アニメオリジナルキャラ
高野武(カメラマン) : 辻親八
助手 : 近藤隆幸
ユルゲン・フォン・クリューゲル : 近藤隆
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:50:14 ID:v40N3daT
■FAQ
Q:キャラの顔が皆同じです。どうやって見分けるのですか?
A:考えるな。感じろ。

Q:キャストの名前がPC版と違う。
A:お察し下さい。

Q:略称は何?
A:前作の「はにはに」のような公式な略称は無い。
 「あけるり(明け瑠璃)」「けよりな」「よあけな(夜明けな)」等が主に使われている。

Q:アニメは原作と同じストーリー?
A:監督曰く「フィーナのアナザールートだと思って下さい」
 原作との変更点(一部)
 ・3話以降オリジナルストーリー(1話、2話もかなりのアレンジ)
 ・新キャラ フィーナの許婚、セクハラカメラマンの追加
 ・達哉に「相手の鼻をつまむ癖」という設定の追加
 ・男性キャラの声優が変更
 ・冬服の追加
 ・キャラの設定が変更
  ・さやかの職業が博物館館長代理から大統領秘書に変更
  ・リースの設定が大幅に変更。
  ・フィーナにドジっ子属性追加
  ・麻衣に妄想癖設定の追加
 その他多数
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:51:17 ID:UMK8aDFN
ロリコンじゃ無いよ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:51:31 ID:v40N3daT
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- AA保管庫
ttp://yy46.60.kg/akeruri/

8話演出:亜乱炭椎(アラン・スミシー)について
ttp://addb.fan-site.net/index.php?Diary%2F2006-11-24

監督−太田雅彦氏プロフィール
広島県出身、1月4日生まれのO型。趣味はB級映画鑑賞。
「なるたる」でキャラデザと総作画監督、「舞−乙HiME」「苺ましまろ」
他で演出を務め、「よあけな」で初監督を任される。好きなヒロインは
さやかで、癒し系お姉さんが好みのタイプとのこと。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:52:28 ID:Q+nLjVHK
Q:キャストの名前がPC版と違う。
A:お察し下さい。

これってさあやっぱ世間体を気にするのかな?

ならなんでこんな声(PCゲームの声を引き(ny
まあこの世界で生き残るのに仕事を選んでいられないってことか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:55:21 ID:v40N3daT
オーガストオフィシャル小冊子 ドリームパーティー春配布分 スタッフ対談より

べっかんこう(以下べ):こんばんは、べっかんこうです。
榊原拓(以下榊):こんばんは、榊原です。今回の対談は、PS2版と、
 ついに発表された『夜明け前より瑠璃色な』のアニメ化についてです。
べ:今回のアニメは30分なんですよね。
榊:そうです。はにはにの倍の長さになりました!
べ:すごいなぁ。放送はいつからですか?
榊:それは続報をお待ちください、とのことです。
べ:いち視聴者として、とても楽しみにしています。
榊:僕も楽しみです。今回は、アニメの制作スタッフの皆様には、
  かなり自由に作って頂いていますので。
べ:フィーナのあのドレスを動かさなくてはいけないアニメのスタッフさんには、
  本当に申し訳ないやらありがたいやら。
榊:あと、アニメ制作のスタッフの方で、アニメ化の話がある前から
  ゲームをプレイして頂いた方が何人かいらっしゃってとても嬉しかったです。
  本当にありがとうございます。
べ:そうですねー。原作をちゃんと理解していただいてる方に作ってもらえると、
  嬉しいですよね。
榊:……さてPS2版ですが、(略
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:56:24 ID:v40N3daT
コンプ12月号 八月スタッフ(るね氏?)インタビュー

Q アニメのスタッフに伝えたことは?
A アニメとしておもしろいものをつくってほしいということ、
 中心となるスタッフの方々にゲームをプレイしてほしいということ。
 この2点をお伝えしました。

Q アニメ化の際に制約は設けた?
A たとえば小説であれば文字を、ドラマCDであれば音を生かして、
 その表現ならではのおもしろい作品がつくれると思います。
 同様に、アニメにはアニメならではの表現があり、それを生かすことで、
 アニメの「あけるり」がおもしろくなのではないかと考えました。
 そのため、「あればダメ、これもダメ」と幅を狭める方向でお願いはせず、
 基本的に自由に制作していただいています。

Q アニメ第1話を見た感想は?
A 冒頭の艦隊先は、想像していたよりもずっと力が入っていて、
 思わず見入ってしまいました。尺の限られるアニメでは舞台設定を第1話で
 どう説明するかが難しいと思います。しかしあの艦隊戦で画面に引きつけられながら
 背景説明を聞くことができたのではないかと思います。
 各キャラクターも、コミカルなシーンを含めて生き生きと動いており、楽しく拝見しました。
 また、落ち着いたオープニング曲は、「あけるり」の世界にととても合っていると思います。

Q アニメで期待するシーンはある?
A 海に行く回でカレンが水着を着て登場するのですが、原作ではカレンは水着を着ないので、
 どんな水着なのかが楽しみです
 (*取材時は第1話放送直前で、ヒロインたちの水着姿が登場する第5話は未完成)。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:01:19 ID:v40N3daT
コンプ12月号の監督インタビューまとめ
・最後まで見てください。最後までみれば納得できます。
・全てのキャラクターを大切にしたかったが、原作どおりに分岐を網羅できないので
キャラを立てるにはどうしたらいいか逆算して、さやかやリースの設定を変更した。
・フィーナはゲームでは真面目だが、スキがあったり照れた顔をするとかわいいし、
普段見られない表情を描いたほうがホームステイの設定に意味がある。
そのほうが視聴者もフィーナを好きになる。
・ギャグはほとんど自分で考えてる。せっかくギャグを入れるなら突き抜けたほうがいい。
・ARIAからの意向は「うる星やつらのようなドタバタラブコメみたいなものにしてほしい」
「ゲームといっしょでなくてもいい」
・ゲームといっしょでなくていいと最初にキッパリ言われた。
そのままやっても原作に勝てないしギャグはアニメの得意とするところ なので。
そのへんもARIAさんはわかってくれてると思う。
・そしてお約束の『カメラマン高野は終盤かなり重要な役割を担う』
『高野はじめオリジナルキャラクターは本当に無駄が無い形で用意している』
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:03:20 ID:v40N3daT
電撃G'sフェスティバル「あおしまたかし」のインタビューの抜粋

・プロデューサーから依頼のあった時、PC版はプレイ済みだった。
・それをプロデューサーに話してしまい、すぐ採用が決まった。
・フィーナは今までに無い、凛々しく格好の良いヒロイン。
・この作品は、フィーナの物語だと思った。
・監督からフィーナルートだと聞かされ納得し、自分もそのつもりだった。
・アニメならではの味付けは、自分も出したが監督が出した部分も多い。
・麻衣は出番が少なかったのが、申し訳なかった。
・ミアは最後は正しい家臣としてフィーナの背中を押す、一番書きたかったものを書けた。
・リース役の声優さんから、「リースはこうはしゃべらない」と逆に指導を受けた。
・アニメのオリジナルでは助手が好きで、声優さんのお陰で良いキャラになった。
・個人としては翠が好き。
・もう少し学園生活の話を膨らませたかった。
・アニメの最後は、ゲーム版での別の選択肢を選んだ場合の、あり得たかもしれないもう一つの結末。
・フィーナはゲーム版のような完璧では無いということで、どれ位弱音を吐かせるかが難しかった。
・10話以降でフィーナらしい完璧さが無くて、原作ファンにどう受け止めてもらえるか不安。
・「私には、あなたがいるわ」は気に入っているので、良い所で使いたい。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:06:58 ID:v40N3daT
■アキバblog
オーガストのエロゲ『夜明け前より瑠璃色な』を移植した、PS2版夜明け前より瑠璃色な【AA】が、
7日に発売になった。ソフマップ本店では夜明瑠璃キャベツZZでも知られるアニメをネタにしたのか、
『どどんまいだけが夜明けなじゃない!!』や、
『もちろんこれはゲームなので、アニメじゃない!アニメじゃない!ホントのk』があった。

■オタロードblog
かなり前からデモを流しているソフマップザウルス1では「あなたと一緒なら、きっと大丈夫。
私には、あなたがいるわ。」とモニター上に書かれていたほか、
「←これはちがいますw」とキャベツシーンにバッテン。

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/12/08(金) 23:25:23 /Aryljv9
大抵の販売店で、「PS2版はアニメと無関係」という旨の但し書きがあるな。
アニメDVDのパッケージと酷似しているから無理もないが。

363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2006/12/09(土) 02:23:56 FgBGFvm9
地元の田舎のラオックスでも
「悪いのはキャベツなんです。原作に罪はないんです」
とかいうポスターが貼ってあって吹いた
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:08:04 ID:v40N3daT
コンプティークより

【第12話 お姫様と……(仮)】
地球と月の間に再び戦争が起ころうとする動きがある中、
フィーナと達哉は、居並ぶ貴族たちと国王の前へと立ち、
2人の関係を公にする。
そして達哉とフィーナは、両国の和解と国交正常化を訴えるが、
それをユルゲンは嘲り笑い、
逆に巨大兵器を使った武力での地球制圧を提案するのだった。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:14:50 ID:YZGR2kI9
>>1


そろそろ>>2の"予定"を削除しないか?w
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:20:12 ID:3bYc4nk1
┳━┳
┣━┫
┃乙┃
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:25:14 ID:mL+ZPmIM
>>10
>・最後まで見てください。最後までみれば納得できます。

さて最終回まであと27時間なわけですが
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:40:01 ID:9G11sNgd
ところで科学と夢と情熱と日本の頭脳が生み出した、スーパーロボット軍団と全世界の企業が生産した量産型機動兵器の登場はまだですか?監督。

>>1
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:54:24 ID:74legSns
エステルは出て来ないの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:55:12 ID:YZGR2kI9
出なくていい。出ると酷い扱い・作画。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:56:56 ID:v40N3daT
エステルは最後の聖域
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:58:14 ID:feH/dgz5
>>7
名義は事務所の専権事項だから、
所属声優は契約上、事務所の方針に従うのみ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:00:17 ID:zBxr3tbM
フィーナたん(;´Д`)ハァハァ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:01:41 ID:tJR2bNa8
        ゙i         l.  だ ど
  は 八     ir‐'´ ̄`゙`'ー.|
    百    l:::::::: ,. '"´ ゙̄!  い う
  ? .屋     l:::: /     '、      .
          /::. l       ヽ
        /::::::. ',        `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
    .l :::::::::::::::::::○`'ー 、
     ', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈      ノ!
     '、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
       ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
       ゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
       / i ::::::::::::::: /l ',';.   `''ー-、
     /l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
    / ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
  / .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:23:31 ID:nKLeBguw
>>7
世間体ってよりもこっちの問題
金稼ぎたいなら名前変えなきゃって感じかと。

# 8.5 18禁作品関連の場合 参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA

ただ、ミア役の野々瀬ミオについては、こっちだけ変えたのは謎。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:27:38 ID:8D4wHoq5
ミアちゃん(;´Д`)ハァハァ
26【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/12/20(水) 00:30:45 ID:NA6vCGcy BE:34851762-2BP(1028)
コンプティーク初めて買ったけどオモスレー
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:30:49 ID:LQYMMdUJ
・リース役の声優さんから、「リースはこうはしゃべらない」と逆に指導を受けた。
伊藤静のこういうところ好きだ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:35:10 ID:bkkQ6jUL
南ゆう子でてこねーかな
月王国再建したみたいだし
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:40:04 ID:2Rqhka2z
>>26
コンプってお目当ての記事以外読むモノなくないか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 06:57:11 ID:0iPCMhIj
達哉のセリフが、薄っぺらくて軽すぎるって感じてしまうのは
声優さんがわるいのではなくて、演出の問題だよなー

あさって方向の徹允とか、kanonの祐一とか
なにか、つたわってくるものがあるのだが・・・
達哉の場合、なにかいうたびに、おまえは、なにもしないくせに
よくそんなこといえるなぁっておもってしまう。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:10:03 ID:5JzC9mlv
もうヒュッケバイン暴走→テクネチウム基地もろともスフィア王国消滅でいいよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:22:11 ID:Ga4dKavV
脚本そのものが悪い。流れに統一性がない。
人間は、今まで生きてきた過去があるから今の自分がいるのに、
このアニメではその積み重ねが何もない。
例えば、フィーナは地球で達哉と決意したのに王にさくっと説得されて揺らいだりする。
その場だけでの演出(脚本)で作っているから発言や行動が非常に薄っぺらく説得力がない。
「こういう見せ場があれば」という作り方をしている典型で、ド素人そのもの。
作画の崩れはスケジュールの問題もあるが、こういう部分はスケジュール以前の問題。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:46:03 ID:Ix2cOXng
長いよ。

「太田が悪い」or「童夢が悪い」で桶。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:50:29 ID:VXmvUUvt
今童夢(こんどうむ)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:50:51 ID:hroloYvF
かげで文句言うだけなら誰でもできる。
文句があるなら制作会社に直で言え、いつまでもぐだぐだいってんじゃねえよゴミども
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:01:23 ID:5TOQSJfm
^^;
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:04:16 ID:hroloYvF
言いたい事あるならちゃんといえよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:11:29 ID:IA3g/3ph
>>35>>37
おいおいw
俺はここで言いたいこと言ってすっきりするだけで解消できるが、
お前は出来ないのかな?
こんなことで制作会社に直談判ワロスワロスwww

言いたいことを言ってみたぜ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:21:16 ID:hroloYvF
おまえらの意見がリアルタイムで見ることの出来ない奴らの「DVDを買う」という購買意欲をなくしてるのに気が付かないの
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:31:20 ID:EgRe7ZSE
>>39
そもそも、購買意欲があるやついるのか?
元々無いんじゃ、なくしてる、なんて言えねぇな。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:41:18 ID:hroloYvF
それはお前のかってな思い込み、少なくとも俺は買う予定だった。放送されてない地方だから少しは興味があった
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:48:04 ID:HrTboH1t
アンチのネガキャンがしつこくて、逆に買いたくなるヤツもでてくるだろうな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:51:46 ID:u6qhMByk
キャベツが修正された時点で商品価値激減
買うのはディープなファンと関係者と学会員くらいだろ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:51:54 ID:FYMzrZou
修正されたキャベツに購入価値なぞない!!

ところでちょっと香ばしいヤシが出てきたな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:53:56 ID:ISKWlyeL
関係者必死ざまあwww
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:58:39 ID:XIlQ8Pkt
>>43
と学会員が買う。
なのかと思ったが、違和感無かった。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:02:42 ID:hroloYvF
関係者じゃねえよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:06:49 ID:N9nyTGl7
駄作に金出さなくて済むんだからむしろ感謝すべきだが
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:24:01 ID:bFkbPlbt
欲しいなら、こんな所でグダグダ言ってないで、さっさと
キャンセル効かない店行って全額前納で全巻予約すりゃいいのに
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:25:30 ID:/kmwvUIJ
買えよ
自分の直感を信じろよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:25:45 ID:A6G6QQtE
リアルタイムで見れない連中を騙して買わせる作戦とはw随分酷いな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:45:17 ID:i5yk/IJM
このスレを見て買う気無くすようじゃ、どうしようもねえな。所詮その程度かwww
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:12:55 ID:NBr2cj9e
    ∩
( ゚∀゚)彡 ふぃーにゃん!ふぃーにゃん!
 ⊂彡
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:25:29 ID:0RNAr1H0
キャベツ修正されてレタスになるってホント?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:26:18 ID:FepiY86s
    ∩
( ゚∀゚)彡 みどりん!みーどりん!
 ⊂彡
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:39:19 ID:apKwNOGb
>>12は下3行が切れてるな。

■アキバblog
オーガストのエロゲ『夜明け前より瑠璃色な』を移植した、PS2版夜明け前より瑠璃色な【AA】が、
7日に発売になった。ソフマップ本店では夜明瑠璃キャベツZZでも知られるアニメをネタにしたのか、
『どどんまいだけが夜明けなじゃない!!』や、
『もちろんこれはゲームなので、アニメじゃない!アニメじゃない!ホントのk』があった。

■オタロードblog
かなり前からデモを流しているソフマップザウルス1では「あなたと一緒なら、きっと大丈夫。
私には、あなたがいるわ。」とモニター上に書かれていたほか、
「←これはちがいますw」とキャベツシーンにバッテン。

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/12/08(金) 23:25:23 /Aryljv9
大抵の販売店で、「PS2版はアニメと無関係」という旨の但し書きがあるな。
アニメDVDのパッケージと酷似しているから無理もないが。

363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2006/12/09(土) 02:23:56 FgBGFvm9
地元の田舎のラオックスでも
「悪いのはキャベツなんです。原作に罪はないんです」
とかいうポスターが貼ってあって吹いた


このようなアキバblog・オタロードblogの記事や、各地の報告を見ても明らかなように、
各店舗は「PS2版はアニメと無関係」を主張している。
PS2版の宣伝どころか、むしろ営業妨害にしかなっていない。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:43:15 ID:6A2kqxmm
天安門事件があった時の
「中国共産党と日本共産党は関係ありません」
ってのに似てるなwww
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:01:31 ID:VXmvUUvt
>>57
まだ社会主義つながりだから関係ないとは言い切れないだろ。

どっちかというとオウム真理教とオーム電気みたいな感じじゃね?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:03:52 ID:evxrfNyn
アニメから離れていたが、原作の夜明けルート終えたついでに、録画してた8話から11話を纏めて見た俺が来ましたよ

元々期待していなかっただけに予想外の原作被り部分は嬉しかったかな(典型的原作厨ですまんこ
あまりの超展開に皆不評気味だが、嫌いじゃない
ごめん嘘、リースの扱いの酷さは泣きかけたな
千春さん絡みがありそうで不安と共に期待はしてる、もうとことん世界をぶっ壊してくれってな('A`)
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:18:44 ID:YiIeXNSp
DVD買うとか非常に香ばしい馬鹿が沸いてましたね
その金をもっと有意義に使おうとか思わないのか…これだから(ry
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:22:49 ID:xgtMZq4O
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:28:08 ID:SXOk0ccq
キャベツ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:41:16 ID:NBr2cj9e
    ∩
( ゚∀゚)彡 ふぃーにゃん!ふぃーにゃん!
 ⊂彡
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:17:02 ID:J/X78xuH
>>61
誰?これ?

>>1
おつかれん
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:24:44 ID:xHkf1ki+
>>61
イースオリジン明日発売なの思い出した
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:00:02 ID:xqEpqjMa
学会員が湧いて出たの?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:04:52 ID:PPYqCsCl
何をいまさら
そもそも姫様の中の人が学会員じゃないか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:05:47 ID:xqEpqjMa
まぁそうか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:09:16 ID:XPoINeDu
私には、犬作がいるわ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:12:35 ID:B06GBtUI
なんか他のアニメ見てても横顔のアップがそれなりの時間映ってると
鼻摘まれるんじゃないかという錯覚に陥ってしまうことがある。
キャベツ以外でそんなことあるはずないのにな…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:23:32 ID:JI0klEfQ
ttp://www.tbs.co.jp/yoakena/03story/s3.html

のキャベツ見たけど感動したよー。日本のアニメーターでキャベツをちゃんと書ける
人間がいたという事実に。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:24:37 ID:EgQA3FKz
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:36:32 ID:FepiY86s
>>71
感動はしないだろ、当たり前のことだし
それがフィーナもよく口にする責任というものだ

・・・アニメのフィーナは本当に考えているか疑問だが
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:43:12 ID:Ga4dKavV
>>41
買えばいいじゃん。
自分の金なんだから好きにすればいい。
おまえ、自主性ないのか。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:47:04 ID:Ga4dKavV
>>46
と学会はもっとまともなものに着目するだろ。
と学会がとりあげるまでもない。

と、さっき友人とレンタルしてきた「デビルマン」を観た私がいってみるw
あっちも負けず劣らず原作無視だったな。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:57:58 ID:Ga4dKavV
登山の映画で艱難辛苦を乗り越えて、最後に頂上に立って
「これは、映画だ!」
と叫んで終わるのがあったが、最後にそのくらいのことやってくれないかな。
最後の最後で、達哉とフィーナが「これは、アニメだ!!」と叫んで終わり。

作り物オチは、「つよきす」のアニメがそうだったな。
最後にニ人が愛を誓いキスシーンでおわると「カーット!!」の声でバ監督登場。
今までのがすべて作り話だったと見せるという、「つよきすアニメエンド」はどうだろうか。

とりあえず、エステルと千春の登場を期待して観ることにする。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:58:41 ID:T9AHHpQm
エステルさんは最後の聖域

出したら暴動が起きる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:59:56 ID:C6rqFAYG
いや、それならユルゲンが去り際に両脇抱えられながら
「アニメーションってレベルじゃねーぞ!」
とかさ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:00:54 ID:C6rqFAYG
ちなみにエステルは原作にいなかったから出ない。
原作オーガストって書いてるでしょ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:03:02 ID:Ga4dKavV
>>77
もう突き抜けた方がいいと思う。
でも、PS版に登場したキャラではないから登場しないと思っている。
出したら童夢襲撃オフ会でも開かれそうだが。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:04:17 ID:Ga4dKavV
>>80
PC版、だな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:24:05 ID:qIKheXC4
もう最後に監督が出てきて「あのね」でいいよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:26:25 ID:7qMB7BE/
       ,. '´                     ヽ
        ,' ミ、           __,,....... _,.      l,
      i 、゙` 、.ヾ:,` ` '''' " ´    ´-'-_ン     !
       l  、、_>`            `ー-;...、  |
       |  ,r` ,r   ヽ、  /       ,)、゙i    |
.      |  ,!,.┘ゝ- 、_ ヽ、l i'   ,. -‐'",..ヽ、l  |
       ! ィ-‐'"`ー;;=、ヽ、';i{、_;:';-;=:;‐´、,,_`ヾ,  i
      ! | =、'゙´(::),`'`` ' ゙ ` '、ーゞイ-、="  ::| ,!.イ,
      ヽ |  `'''" ー'´  i:::.  `      .::|/rミヽ
      i´'i,i          |:::::         .:::' i '、} |
      !´ .,i        l !:::        :::::::〉::;!:リ
.     l '::(:l,           !         ::::::i:':::;:.ノ
      ヽヾ:;|      ,......=..:::::-.、       :::::|‐'ン
       ヽ、_l     i='"´ ̄ ̄'ー'i    ::::/''´ レクイエム発射 !!
            ト、     | ___  |    ..::;イ)
         ヽlヽ   l!;'_____'ノ   ..::ノ;:|-.、
         ,r'`ヾ:、  `''''''''''''''''''''´ ..::;:イ'´  ,ノ
         ヽ;、,  \  ´ ̄ ̄` .::/ ,. ‐'"/
             | `ヽ、ヽ、 ___,ィ´ /   !
          |   \ ヽ:::::/ /      |
          ,|    `, 'i;/ ./      |ー-、_
       -‐' ̄'´.|      | | /      ,.ゝ ヽ.`ー-
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:04:57 ID:0fv41CER
ニュー速がアニメ板に乗ってるせいでスゲー重い。。。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:12:18 ID:QSZoanAU
>>71
しかし腕から手にかけてのつながりがおかしいという罠
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:23:44 ID:QNz1rs1Y
>>75
キャベツで盛り上がってる頃に、
1260円(だったか?)って金額出たとこに、消費税は5%のままですか、ってつっこんでたの山本じゃなかった?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:12:23 ID:JDuC674x
最終話放送直前だというのに何だこの過疎っぷりは
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:14:21 ID:NBr2cj9e
    ∩
( ゚∀゚)彡 ふぃーにゃん!ふぃーにゃん!
 ⊂彡
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:38:09 ID:dXZt9A9e
パイロットキャラをこの黒歴史アニメのキャラに置き換えたVer'の連ザIIやりてえ・・・・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/20(水) 23:40:55 ID:2Fr8qbmk
何故かユンボルにユルゲルを倒してきてと依頼したくなった。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:47:12 ID:JvWiP9sT
遠山さんがPS2仕様なんだからエステルさんが出て来ても不思議じゃない。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:52:52 ID:P72FR8GQ
さぁいよいよ最終回なわけだがw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:54:41 ID:++VCsHQ9
>>91
監督がインタビューで「アニメでは出ません」と回答していたが。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:03:15 ID:J0l9rwKW
今までありがとうキャベツ
君を忘れない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:10:46 ID:50Z9eGT0
最終回直前age
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:13:23 ID:qArsbggl
    ∩
( ゚∀゚)彡 さらば!ふぃーにゃん!
 ⊂彡
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:16:43 ID:zSV+sFfD
先生。エステルとフィーナの区別がつきません。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:18:25 ID:k4XXpMsD
     レ-,、   .,r!i、 
      ゙i、.゙'r,---レ''!j,,,,,,,,,_.,―'|" 
  .,――'''''"  ~゙゙゙"` .ヘ、,,,,,, ̄./,,,,_ 
./ ,,-''"       、 .、  、  _.ヘ、 
l゙.,r!`     .l、.,!、,レ ./゙,i、  |i、 │ ゙li、 
/`| .,  .、  |l,,レノ,|,゙l .| ゙l゙l,ーレ゙l,、.|、.|ヽ 
  | .l  j|   | l __li、゙l,゙l、 "ヽ,゙l ゙l,'''!l, .| lレ  コルゲンとの決着がついたら
  ゙l.|l, .l゙|   |'l゙',i´ ゙|‐.゙'レ  ,ji,゙‐'l|i、゙l | .||  達也と一緒にひつまぶしを食べるの
  .゙l|.゙l |,゙l  | |゙l,,ri,i´     l,i´ .|゙゙l!|,,}.,l" 
  ` ゙||ヽ、 | ゙"ー"      |レl,," .,ll'|  
     | l.\l、    、      .l゙‐'|  
     |,│ ,i|、   _         ,i´|.,.|
     || .゙l,i´|i、   |,,,,|゙    _,/` |/|  
     |.゙l .゙l,/.゙'i、、    _,,rr'"  ,lト | 
    │ ゙l │  ゙|'i、,,-‐│ ,|  .,/,}|,.|  
   .,i´ │.゙l、 .| .`  .|.| |  .,/ ," `゙l  
   .イ   .゙l,.` ,r'!l!-、、 'i゙|レ.|、'".,i´ ,,,,ミ―-、  
''''''''ヽ,、.i、 _,_|,、 .|/  |   .:'" /    .゙゙ ̄-、 
   .l゙ .,_l゙  `~''',i(,llr‐-"''''''',, "'i、     │ ゙l 
   |  ,l `"   ,,i´  ゙l   .__,|i、 │_,,,,,,-‐"  ,l゙ 
___| .l゙゙l     |、 ,,i´   `'i、゙l '''l、     _,,/゙| 
  .|  | l、 .,l" ./`'''~゙゙l、 .,,,,_.,l゙ |  |゙゙llニ'''''゙~゙` ,,,ノ 
ー''"|  | "''l、 .,i"   .\,,_.゙,l゙ |,,,,,l゙  `゙゙゙゙゙゙゙゙゙,l゙ 
` ゙~゙ `   ` `      ``         `` 
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:18:58 ID:4yYHQl4W
色盲の人?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:19:07 ID:q5lXklY4
           ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |         
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                  この映画はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /               それは  我々の3ヶ月です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:23:19 ID:xKcOb5bM
なんと胸糞の悪い連中だろう・・・。

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:27:08 ID:8NXVDSrr
>>100
盗み過ぎwwww
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:32:41 ID:4yYHQl4W
>>100
銭形のとっつぁんの言葉が重いっすw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:41:27 ID:zSV+sFfD
           ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |         
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                  この映画はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /            それは  原作スタッフの名誉です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:43:57 ID:mVEwhlnU
最終回前なのにこの過疎
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:43:58 ID:m0qvzH77
           ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |         
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                  この映画はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /            それは  キャベツの千切りです
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:44:04 ID:q5lXklY4
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く           ∧_∧
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ( ;´Д`) (オイ、あれコマンドーじゃね?)
||\\                \  /    ヽ.
||  \\                 / .|   | |
.    \∧_∧            (⌒\|__./ ./
    ( ´,_・・`)すげームキムキ   \    ∧_∧
.    _/   ヽ                \  (     ) さすが、言うことが違うね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:58:30 ID:k9hnUNmj
もう2ヶ月近く前になるんだな、キャベツ誕生から。
あちこちの板にAAが張られて祭り状態で、久々に腹抱えて笑ったっけなー。

しかしほんとに1クールでよかったな。2クールならどんな事態になっていたか…。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:01:26 ID:m0qvzH77
最終回は最高のgdgd作画を期待している
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:03:08 ID:2YGwD+Np
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:06:08 ID:8NR4kVS3
BS−iだからなー
配信者いないか探してるが今のところみつからんね。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:10:01 ID:XVCL6MQ7
アンチスレも後悔するヤツ続出でワロス
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:12:49 ID:sAJ3qUQ/
>>110
消去すんじゃなかった…orz
今にして思えばあのシーンがアニメ版夜明けな
そのものだったのに…
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:13:23 ID:nX4ozk4q
そんなことよりライオン丸G見ようぜ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:15:49 ID:y/A16S3f
きっと来週から3週間連続で総集編があるよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:22:22 ID:xgJ3gixz
>>115
そして監督のインタビューで
「このキャラ(ユルゲン)は僕がモデルなんですよ」というんだな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:27:33 ID:fqI5YM3z
リメイクまだー

黒歴史について語ってもしょうがない
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:29:54 ID:m8ur/Yrw
>>114
突然、前回までのあらすじが追加されて
「2ちゃんの実況、もりあがってるかー!」と達哉が叫ぶ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:51:59 ID:+BD09rjt
>>110
キャベツだけリアルになっても・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:59:53 ID:PlpgalAu
>>108
そのAAってどれ?
ちょっと張ってみてよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:07:31 ID:+BD09rjt
放送日だというのに、盛り上がらないな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:14:17 ID:XVCL6MQ7
そろそろ寝るか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:18:25 ID:KRnBuz1f
やっと今日最終回か
4週間ぶりに見るぜ
124 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/21(木) 02:18:29 ID:EiJWb1Ip
          r‐rァZ´~"ヾ
         rヘi !〃 ̄ ヽ}       \ /
          7b!リノノリ))》        (⌒)
         /ノヘ.!}!゚ -゚ノ|ヽ..   ピッ. | ̄ ̄\  スイッチON!
        (( く_ヒ|卯i7ヾ.っ━___| | || |___
        (二旦__  ̄二) /    |__/.. //
     / | |ー---- =-イi./     .|   |. //
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:22:00 ID:+IimCJvz
本日の実況

夜明け前より瑠璃色なpart14【キャベツX】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1166605921/
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:23:17 ID:wQyuqjCy
見ろよ……やっと夜明けがやってくるんだぜ……

これでもう、暗澹とした絶望の夜に怯えなくて済むんだ……へへ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:25:25 ID:PMgc4d5m
外側からロックってどんなドアだよ…
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:25:42 ID:+BD09rjt
人はキャベツと同じ 
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:27:18 ID:P4dnmV1/
>>126
お前が見てる昇っていくものはキャベツだ。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:27:49 ID:kys9Reyq
世界の人々が皆あのキャベツのようでありますように
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:30:43 ID:wQyuqjCy
いま気付いたが最終回ってシナリオはメインライター、コンテ・演出は監督
作監はキャラデなんだな。

こいつらがやりたいことの集大成が見られるってわけですか。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:30:50 ID:UAfRlNRE
まぁキャラが動いてるのはいい事だ…。
しかしこの変なオリキャラ…ユルゲン?のポジションが微妙すぎて萎えるな、頭が悪すぎて悪役にもなれてねぇ。
つーかこんな微妙なところで終わりかよ、私にはあなたがいるわ、とか名ゼリフのはずなんだがなんとも思わなかったぞ…。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:30:54 ID:n7vEBnV3
さてラストか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:31:53 ID:YFU+S3Gq
ラストキャベツ、ラストキャベツダンシング
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:32:36 ID:FXVCbNV6
>>35
また俺が居ない時に電波野郎が来てたのかよ ('A`)
夜にやってくれ夜に。煽りぐらいはくれてやるから。
まあ仕事でやってるならしょうがないか。

>>43
買って悶絶死したら、これは殉教と言われるんだろうか?
ムチャシヤガッテ…


さて…最終回とは思えない静けさに包まれている訳だが、
30分後のレスを予言しておいてみるか。

 納 得 出 来 ね ー よ !!ww

きっと(悪い意味で)予想を裏切らないと思いますよ。ええ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:39:51 ID:giKhv9Gj
最後の最後まで一貫して出来が悪いなw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:41:59 ID:n7vEBnV3
見事な悪っぷりだなコルゲンw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:46:43 ID:LZP5RjAF
せっかく見に来たのにあがってないぞ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:47:11 ID:0/HUvois
とうとう人死出したか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:48:08 ID:RahtleEN
これはひどい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:48:23 ID:+BD09rjt
まことに遺憾だ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:48:40 ID:giKhv9Gj
ナウシカかよwww
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:48:58 ID:+AxZ6kBi
ハイーーーーーーw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:50:18 ID:EGZaM8SV
おいおい、いい加減にしとけ
普通に終わらせときゃいいものを、なんだコレは
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:50:48 ID:Fo2LdsH+
え っ ?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:51:24 ID:+AxZ6kBi
コルゲンが一番オモロスww
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:52:26 ID:xl4DOXFR
見てはいたけどこのスレにはこなかった俺がさすがの超展開に書き込まずに入られなくなったwwwww
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:53:24 ID:Fj2SbOfM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:54:10 ID:fnQv4BqR
>>142
監督はコレがやりたかったんだなw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:54:28 ID:+AxZ6kBi
フィーナ色ぽいw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:54:56 ID:omcYMuVK
俺が見てきたアニメは百本を超えるだろうけど、これほどの超展開はかつて見たことがないよ
そこらに転がってるオタクを適当に拾ってきてシナリオ書かせても、ここまでのものは出来ないだろうね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:54:57 ID:u9IE+LWs


        まだ観れない漏れは楽しみでしょうがないw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:55:19 ID:kW2wxr6g
ここで実況してる池沼は一体なんなんだ?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:55:29 ID:+AxZ6kBi
終わったのがザンネンだwwwwwww
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:55:30 ID:U51rkjBL
画像md??
wktkwktk
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:55:39 ID:+BD09rjt
キャベツ総集編
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:55:51 ID:QHniiSrj
すげーwwww
最終回で伝説になったよこのアニメwww
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:56:05 ID:wQyuqjCy
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:56:11 ID:GmWddY5S
これはスゴイ。
何がスゴイって、何もかもがスゴイwwwww
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:56:25 ID:n7vEBnV3
下級生2を超えたなマジでw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:56:31 ID:0/HUvois
ちょ、漏れの中でつよきすの最終回を軽く振り切ったw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:56:51 ID:IOvjatXE
千春さん('A`)原作厨仲間には何も言うまい
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:57:42 ID:MewcqssC
これは凄いとしか言いようがないなw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:58:02 ID:n7vEBnV3
一応聞くけど原作では宇宙人って出てくるの?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:58:09 ID:L354XDG+
あは、ははは、あはははは、宇宙船、千春さん、あはははは・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:58:27 ID:P4dnmV1/
やってはいけない脚本演出の塊かよ。

プリホリのワールドが霞んで見えるぜwww
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:58:28 ID:pthwm+Em
一瞬よそ見をしてしまったんだが…達哉の傷はどうなったんだー
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:58:31 ID:51flh4eJ
もう何かねwユルゲンラスボスかと思いきやあっさり捕まるし達哉死んで
無理矢理盛り上げたかと思いきや宇宙人なんか出てきてあっさり治してもらうしw
駆け足展開しまくって最後は結婚式で終わりかw
笑ったのはこの2シーンかなw
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date29193.jpg

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:58:45 ID:KQUqp2dX
最後の最後に化けたな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:58:50 ID:LOThSIX3
最後の指輪って宇宙人の宇宙船なの?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:58:51 ID:7v/1DsAl
EDで3話のキャベツが訂正されててワロス
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:59:00 ID:b7eT5qEi
最後に鼻つまみをやった度胸は褒めてやるw
この監督は二度とアニメ政策にかかわるな氏ね!!
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:59:30 ID:IaaoQzhK
宇宙人だしてしまったらすべてが覆ってしまうと思うんだ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:59:30 ID:/c7aLBUg
歴史捏造と聞いてやってきました
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:59:39 ID:BQIrHTxv
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:59:56 ID:50Z9eGT0
クソ展開すぎて泣けてきたwwww
ダメだこりゃーーーーー
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:03 ID:+AxZ6kBi
ちょwwwwコルゲンwwww
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:04 ID:n7vEBnV3
ネギま一期の最終回も大炎上だったけど問題にならんなw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:08 ID:kW2wxr6g
>>175
( ゚д゚ )
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:14 ID:F9YdL26p
>>169
むしろ最初から化けまくってた様な気が…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:16 ID:TSX0E/ow
最終話のEDで作画修正をアピールかよw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:18 ID:6fO9WeJC
キャベツは黒歴史確定ですか?w
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:31 ID:IeBdOkzC
達哉の傷が直ったの、テラハンソクっす。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:31 ID:zTRbB5mP
>>175
顔はひどいままだし
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:31 ID:XVCL6MQ7
超エンディングですた
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:36 ID:m8ur/Yrw
何があったかは書かない。
ネタバレになるから。
とにかく

 自 分 の 目 で 観 ろ !

それしかいえない。
もう酷すぎ。酷いなんてもんじゃない。
こんなに失笑したのは何年ぶりだろうか。
ストーリー展開に「デウス・エクス・マキナ」というものがあるがそんなもんじゃない。

 白痴プロット

超展開すぎて、「デウス……」なんて用語を使うのもおこがましい。
基地外じゃなきゃ、こんな話つくれんよ!
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:40 ID:q1O3PZ5d
あのさあ



なんで達哉生き返ったの?
愚民の自分には全く理解できません
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:00:42 ID:RahtleEN
>監 督: 太田雅彦
>監 督: 太田雅彦

よし、覚えた。つか忘れない。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:02 ID:GetgG9F3
>>175
ジャガイモとたくあんに変わったのか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:07 ID:ioqtDjy+
キャベツこなかった

実況して損した
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:08 ID:IOvjatXE
>>182
このアニメ自体が黒歴史だろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:11 ID:KfmehU5C
笑い死ぬかと思ったw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:18 ID:1MnNfFMd
>>184
キャベツよければすべてよし
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:19 ID:Gk81zoL3
きっと何ごともなかったかのように再アニメ化されます
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:26 ID:zTRbB5mP
達也死んだときは爆笑しながらのたうちまわってたのに、騙された気分だ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:37 ID:wLSlIMer
超展開っていうレベルじゃねーぞ!
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:42 ID:wQyuqjCy
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:42 ID:BQIrHTxv
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:49 ID:rk6P+MBA
あはははは
これは笑えた
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:56 ID:KRnBuz1f
結局最後まで何をしたいのかわからないアニメだった
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:58 ID:6fO9WeJC
これさぁ、タイトルの意味結局なかったよな?w
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:02:11 ID:k4XXpMsD
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       結婚式会場に理解不能な宇宙人がいたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        会場が指輪型で月から地球へ向かっていってたんだ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何でそうなっているのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   ウニメだとかキャベツだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
203ゲームセンタ−名無し:2006/12/21(木) 03:02:19 ID:GKxVXjA5
萌えアニメの最終回としては 作画がそれなりな以外デタラメもいいとこだけど
ここまで突き抜けたら ネタアニメとしてはなかなかなんじゃないでしょうか

…原作信者の方々 本当にお疲れ様&ご愁傷様です
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:02:25 ID:GVRYQnXY
キャベツを無かったことにした時点でこのアニメ化自体も無かったことになんねーかな・・・(´・ω・`)
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:02:36 ID:RnmPIEq1
(;つД`) 話題沸騰のシリーズを締めくくるに相応しい内容で・・・
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:02:52 ID:fLQs0rvc
原作レイプっていうレベルじゃねーぞ!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:02:57 ID:9WOYN4wT
フィーナ庇って撃たれるのは薄々分かってたけど、
達哉死んだと思ったらすぐに生き返るとかなんなのwwwwwwwwwwwwwwww
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:12 ID:wLSlIMer
メアリ(スー)の恋
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:12 ID:OTuvKT0J
ちゃんちゃらおかしい
腕もないのにシリアスな脚本作ろうとしてるから笑える
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:29 ID:50Z9eGT0
リース&フィアッカの存在意義無しw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:30 ID:ZzwYUdsf
親父が生きていたのは目を瞑ろう
宇宙人はないだろう
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:31 ID:D8kGnDnD
すごい 凄すぎる
コレは新たな修行プログラムですよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:33 ID:ioqtDjy+
>>198
わざわざ「DVD版」と断ってるとはwww

これはヒドイwww
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:40 ID:zTRbB5mP
カレン部隊突入シーンのマヌケな動きがさりげに笑えたと思います
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:50 ID:+AxZ6kBi
今年のアニメの質の落差はメラヒデェwww
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:52 ID:F9YdL26p
最後まで80年代臭が抜けなかったな、監督やスタッフのセンス
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:53 ID:b7eT5qEi
達哉が死んだままだったら最後の最後にMUSASHIを
追い抜けたかも知れないのにもったいない・・・
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:03:56 ID:QHniiSrj
八百屋が目立ってたな
スタッフ誰が一番人気かわかってるね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:04:02 ID:BQIrHTxv
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:04:08 ID:4+IsXxKs
誰かバスターとカラミティとブラストインパルスとランチャーストライクと
L装備F90とV2アサルトバスターとメガランチャー装備百式とゼロカス持って来てくれ・・・・・

上記MS部隊による出力全開一斉射撃喰らわしてやるから。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:04:31 ID:MewcqssC
超展開過ぎて笑いが止まらなかったよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:04:35 ID:OwILsazl
主人公が撃たれた時の挿入歌で爆笑してしまった
本当なら泣くシーンなのにwww
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:04:45 ID:giKhv9Gj
18禁アニメで作り直せw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:04:48 ID:shld31Sk
   L _ _        /    /l      \
    r'´        / ,.ィ  / ./  l.   │   ヽ
    `,ニ=--     / ./// ,4./_   ,ゝ   l      i   平民に人気のある貴様は
     ヾ.       l /  l.,' /「{!|t、> ,<ィjヘ.  l      l   俺の野望の枷となる!
ィ へ l\      l/   |.l./ l. リ=ク  └=ヘ. l   l l   皆殺しだぁ〜〜!!
j./´ __             l l' l  ヽ.‐`   \l   l. ヽ
'   l゙7|.           │ │ く._,. -‐''ニT ハ.   l_\
    |/,|          _|  ハ. ├ー'´ ̄ j ,' i   ヽ :  ̄`ハ
   |/ l.     r‐''"´: :|  ,' ト、 Lニ二ニン / ハ    i: : : :/ i
    |曰|    ∧: : : : :|. i │ヽ  ー  ./ / |l   |: : /   l         __
  ,.イ!Tlヽ / \ : : |. l.  l、 ヽ.__i___.ノ ,./   ||.    |: :l   h       /   ヽ
 〈  二ニス/    ヽ: l. |   l.ヽ‐-、   //   |:| j   | :|    ノ      /,    l
 〈   --‐く      | |. ‖  |. \ , ´ ./   | レ| l j :l   /l       ,'/     |
 〈  i'TKノ- 、   | l. /|.   |   ヽ| /   /|: : | ノ|/ :l    |    /ノ ,     l
  ヽ. | ||"|ヽ. 丶   .|: V.:ト、、 ト、   У    / .|: : l/ : : : l    l    _//. ,イ | | |│
  ∧ ヾ-ヘ }  |  |: : : | ヽト、! \/    , '  |: : : |: : : : l     ヽ__//〈_ノ .l | | |! |
  / l`   ∨  !|  |: : : |: : : | /    /    |: : : |: : : : |   l / //     l l lノ∪
 ,'   |.   /  | | |: : : |: : : :|'´   /      |: : : |: : : : | / l   l     /l_」ノ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:04:48 ID:RnmPIEq1
(;つД`) 最後まで見たんだからウィンターガーデンのCM切らないで・・・
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:04:50 ID:1964RBCt
見終わった。感動しなかった
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:04:50 ID:IaaoQzhK
宇宙人がいるって伏線なんて張ってたっけ?
全く思い出せないんだが
誰かおしえてー
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:04:55 ID:lq+0+OxI
キャベツが…キャベツがぁぁぁぁぁぁ…。・゚・(ノД`)・゚・。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:05:00 ID:fLQs0rvc
さすが監督、メアリー・スーとデウス・エクス・マキナの超絶コンボ
参った!俺は参ったぁぁぁ!
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:05:02 ID:KfmehU5C
勢いで押し切るってのは、普通は展開のスピード感でやるもんだが
「誰の言うことも聴かない=俺がルールブックだ!」って豪腕ぶりには感服した。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:05:16 ID:DrgzcbBa
うーん・・・










とりあえず、おつかれ?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:05:21 ID:y9jQFanm
原作未経験でまだよかったよ、笑う余裕はあったから
しかしひどいの一言に尽きる…
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:05:37 ID:+AxZ6kBi
監督は寝てたのか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:05:45 ID:Eg7mU/fx
>>224
くると思ったぜwww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:05:54 ID:lq+0+OxI
凄まじい帳尻合わせだったなw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:05:55 ID:q1O3PZ5d
まじでお髭様を頼む

月光蝶で黒歴史にしてやる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:06:02 ID:zTRbB5mP
>>233
寝てたらもっと良い物が出来ていただろ(お約束)
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:06:11 ID:n7vEBnV3
達也生き返るのは分かってたけどどうせなら
最後の最後で奇跡の復活とかいってワザくても引っ張れよ
実況でマクロス扱いしまくってたがこれじゃマクロスに失礼だなwwwww
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:06:24 ID:cZ0mcaVM
ある意味18禁
コドモがこんな刺激の強いの見たらダメだ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:06:31 ID:2PJZnTC4
あれ?フィーナ様は大勝利したの?それともまだ平和への対話中か?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:06:34 ID:okQ4HQs6
ちくしょう!
こんなんじゃ、る〜んがワーストアニメの座を譲ることに…
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:06:36 ID:KfmehU5C
ライバルはソードマスターヤマト
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:06:57 ID:SbiawQGw
床をガンガン叩きながら転げまわったのはおいらだけではない筈
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:07:01 ID:+AxZ6kBi
さつまいも意味なかったなぁ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:07:10 ID:50Z9eGT0
>・最後まで見てください。最後までみれば納得できます。

何をどう納得しろと?w
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:07:21 ID:wQyuqjCy
>>227
つ[いつだったかの未確認飛行物体、いわゆるUFO]
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:07:23 ID:mdi7T/qm
>>232
俺、一応原作プレイ済みだが途中から笑いが止まらなかったぞ? いい意味で。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:07:34 ID:VxwF2CaY
超脚本に感動した。
EDバックにキャベツがあったら神アニメ認定してたかもしれない
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:07:34 ID:mVEwhlnU
とりあえず、最後まで見た人達お疲れ様

しかし、超展開の連発とご都合主義の塊の最後・・・このアニメに相応しいと言えば
相応しいが・・・もう何がなんだか意味不明だった
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:07:39 ID:FQi+rYoc
最後の最後まで茶番だった
見るだけ無駄だったな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:07:40 ID:9u7DpryO
BS人、終了

泣いた、マジ泣きした
こんなに感動した最終話はハルヒぶりだ

明日、原作買いに行こう

俺もフィーナを幸せにするよ!
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:07:41 ID:6fO9WeJC
>>245
クソアニメだということを
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:08:02 ID:zTRbB5mP
>>251
原作なんて無いよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:08:09 ID:+BEzE6d/
ユルゲンの切り札って要するにコロニーレーザーだよな。造形は少しアプサラスだけど。
そして回復装置(?)はアバオ・ア・クーに形が似ていると思った。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:08:39 ID:B4rOD7BO
リースを出す意味を感じられなかったのは俺だけ?
キャベツ絵でもリース目的だけで見てたのに。。。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:08:40 ID:wLSlIMer
鷹見沢春日女史に寺田はるひを起用するセンスに脱帽
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:08:41 ID:Gk81zoL3
で、DVD買おうって人いるの?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:08:47 ID:lq+0+OxI
>>248
そこは空気読んで欲しかったよなぁ。
修正はDVDでいくらでもやれってのに。。。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:08:50 ID:GVRYQnXY
>>245
え〜っと・・・納得というか諦観したわ。。。(ノ∀`)
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:09:05 ID:TSX0E/ow
>>245
最初からまともなものを作る気が無かったんだ…酷いのも仕方ないな。と納得
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:09:08 ID:/Y/vWDly
>・最後まで見てください。最後までみれば納得できます。

百歩譲って納得したとしよう
でも到底理解出来んぞ

クレームの場合納得しなくてもいいが理解しろが決め文句なんだけどなぁ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:09:10 ID:8A34jwWW
普通に楽しんでた俺は少数派みたいだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:09:17 ID:ioqtDjy+
最終話の笑い所は

ユルゲンのイっちゃってる顔
間抜けな突入シーン
ユルゲンあっさりタイーホ
キャベツが修正された回想シーン
回想シーンの八百屋
達哉を蘇生した怪光線
悪趣味な結婚式場

こんな所か?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:09:22 ID:n7vEBnV3
これをイブの夜に実況する千葉&神奈川&京都組はご愁傷様だなw













って千葉組俺じゃんorz
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:09:34 ID:i0K2VUE/
これがいわゆる超展開というやつか。
いい最終回を一生懸命考えたけど思いつかなくて
締め切りが迫ってきて、「しょうがない、もういいや、えい!」と
10分で脳を使わずにでっち上げた感じ?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:09:39 ID:pthwm+Em
誰かDVD買う予定のある人いるの?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:09:41 ID:OOhMJOUS
もうこの糞監督に原作物やらしちゃ駄目だ
また被害者が出る
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:10:06 ID:1ccffpm7
>>219
なんか包丁持ってるほうの腕がキメェ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:10:10 ID:+AxZ6kBi
被害者は我々
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:10:30 ID:SbiawQGw
ラストの菜月が着てたドレスがエロスだった・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:10:38 ID:mVEwhlnU
>・最後まで見てください。最後までみれば納得できます。

最後まで見たけど、全てが駄目だった事しか納得できなかった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:10:40 ID:sBCbhzNN
声優の人たちも被害者だな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:10:55 ID:F9YdL26p
>>251

誤 俺もフィーナを幸せにするよ!
正 俺がフィーナを幸せにするよ!

頑張って原作をプレイしてくれ…('A`)
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:11:00 ID:KfmehU5C
誰か、突入のAAの作製依頼を…
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:11:03 ID:jk8a9Auh
歴史の酷い捏造シーンを見た
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date29194.jpg
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:11:08 ID:9u7DpryO
>>253
原作はこれだろ
http://august-soft.com/yoake/index.htm
■名称 : 『夜明け前より瑠璃色な』
■発売日 : 2005年9月22日発売
■標準価格 : 8800円(税込・9240円)
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:11:12 ID:zTRbB5mP
っていうか序盤の展開も、高校生のディベートみたいで見てて恥ずかしかった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:11:16 ID:c/Ik1UEZ
リースこそが最終話の良心
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:11:17 ID:Gk81zoL3
>>272
笑わずにアフレコしなきゃいけなかったから?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:11:25 ID:+BEzE6d/
>>262
何だかんだ言って自分はユルゲンの悪役っぷりは楽しんで見ていたよ。
あっさり逮捕されたのはガッカリしたけど。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:11:29 ID:jl0M5Ry3
 100 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2006/12/21(木) 00:19:07 ID:q5lXklY4 New!

           ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |         
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                  この映画はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /               それは  我々の3ヶ月です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:11:34 ID:4+IsXxKs
>>269
August/ARIAとゲーム屋DVD屋各店舗も被害者に加えてくれ・・・・・・
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:11:45 ID:hzv77jTM
ヤベ今気付いた!!
リアルタイムで見る気無いから録画してたのに一度も見てねえ!!!
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:11:53 ID:D2cIN2Yb
最初の2分見損ねたのですが、いつものOPでしたか?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:12:09 ID:mVEwhlnU
被害者: 8月 べっかんこう 童夢 原作信者 これを全話見た視聴者
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:12:14 ID:wLSlIMer
>>276
きっと、悲しいことがあったんだよ・・・
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:12:23 ID:y9jQFanm
>>275
あぁ、顔変と思ったがアレで修正されてたのねw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:12:29 ID:wQyuqjCy
─オリジナル要素の強いアニメ版ですが、原作ゲームとの差を気にしている
視聴者に伝えたいことは?

太田
「やはり最後まで観てくださいということですね。
見ていただければ納得していただけるつもりで制作しています。
原作との違いはありますが、最終的にはアニメとしてきっちり描くために
こうしたんだということがわかる構成になっていますので、我慢して
付き合っていただければと思います(笑)」

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:12:40 ID:OOhMJOUS
>>284
OPは普通にやった
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:12:44 ID:9u7DpryO
え?マジ泣きしたのってここでは少数派?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:12:48 ID:omcYMuVK
>>276
それは同じ名前の別の作品
登場人物も同じ名前で、似た風貌を持ってるけど別人
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:12:52 ID:n7vEBnV3
なばがマジで可哀想になってきた・・・orz
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:12:53 ID:egmiSxoO
う〜ん、すごかったな…
どっかの校長じゃないが、俺が監督なら責任とって首吊りしたくなるぐらいスゴイ
まあ笑わせてはもらったけどw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:13:00 ID:+AxZ6kBi
顔の歪みはすさまじかったなwww
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:13:21 ID:e9clR3wc
まほろさーん
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:13:26 ID:shld31Sk
>>288
殺意がわいてきたな・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:13:29 ID:mVEwhlnU
ユルゲンの顔はキャベツ級の歪みっぷり
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:13:38 ID:zTRbB5mP
DVD、ふつうに売れないだろうな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:13:38 ID:RUI0242X
>>285
童夢は加害者側に回してくれないか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:13:48 ID:sBCbhzNN
>>290
じ、実はおれもマジなk・・・ゲフンゲフン
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:13:52 ID:Q2FFp7wI
こうして生天目は更に層化にのめりこんでいくのでした
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:13:53 ID:Gk81zoL3
これむしろ監督以外のスタッフ全員がアランスミシー名義にしたかったんじゃないのか?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:13:54 ID:4+IsXxKs
もうこのバカントクとクソシナリオの連中の首刎ねていいよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:14:06 ID:+AxZ6kBi
でもまともに見れたのコルゲンだけ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:14:19 ID:y9jQFanm
>>290
笑いすぎで涙が
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:14:27 ID:9u7DpryO
>>291
なるほどパラレルストーリーなのか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:14:37 ID:PkopLdr1
最終回の脚本はあおしまたかしっていうのか…。

オッケー刻んだぁ!!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:14:36 ID:50Z9eGT0
しかしリースは全くストーリーに関わってこなかったな
ただ見てるだけかよw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:14:38 ID:VxwF2CaY
てか「数年後」までは城の中だけで話が進んでいたのか。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:14:43 ID:xl4DOXFR
達哉が撃たれて倒れる時も超倒れ方と超カット割りだったw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:14:48 ID:OOhMJOUS
>>288
こんなので満足しているなら二度と監督しないほうがいい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:16:01 ID:n7vEBnV3
太田は今すぐ魔封波で電子ジャーに封印して太平洋にでも沈めるしかないな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:16:09 ID:2PJZnTC4
>>290
君達は太陽の存在なのね!
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:16:32 ID:y9jQFanm
>>308
地球じゃ触手で襲い掛かっておきながら
肝心のラストに何もしないってありえないよな

無能な構成と尺の都合ですか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:16:54 ID:omcYMuVK
>>307
最終回だけじゃなくてシリーズ構成担当してるのがそいつ
あかほり系列のライターだよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:16:58 ID:GVRYQnXY
>>275
演出に矢花馨投入してこれか・・・って馬監督口出ししてるのか・・・いらねーよ。。。。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:17:01 ID:VxwF2CaY
ageちまったスマソ

しかしこれはこれでいい宣伝になっただろうな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:17:19 ID:rk6P+MBA
死んだところはちょっと泣けそうになったけど
謎ビームで生き返ったところでぶちこわしw
声だして笑いそうになった
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:17:19 ID:9u7DpryO
>>300
フィーナの演説から泣き始めて
達哉が倒れてボロ泣き
最後の結婚式で号泣

AIRと並ぶ泣きENDだったよな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:17:52 ID:50Z9eGT0
達哉撃たれたとこマジ笑った
あそこ見せ場じゃねーのかよ
なんであんなヘボい演出なんだ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:17:57 ID:F9YdL26p
>>314
監視するならどう考えてもフィーナ達よりユルゲンの方だよなぁ…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:18:20 ID:+AxZ6kBi
「見ていただければ納得」
納得wwwwwwwwww
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:18:30 ID:SbiawQGw
>>290
原作知らない奴はもしかしたら・・・だけど
原作組みは泣き笑いか爆笑か絶望だな。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:18:33 ID:shld31Sk
ひどい自演を見た
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:18:34 ID:+eXhYZZK
TVKの俺はまだ見てないんだが、LAPの最終回でも
泣かなかった俺の涙腺を動かせるのか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:19:01 ID:nfKQaYmV
>>312
それだといつか封印解ける上にやった奴が死ぬぞ。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:19:15 ID:IeBdOkzC
>>264 ちなみに、俺は MX TVK TVS CTC BS 地D がみれるぜぇ〜
漏れ、達哉に光が射しかかった時、マジでチャンネルかえたぜ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:19:33 ID:zTRbB5mP
この最終回を全国一番乗りで見れたことに優越感を感じるよね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:19:34 ID:IOvjatXE
撃たれた所は焦っただろ…常識的に考えて
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:19:40 ID:fsfHChif
>>320
ドラゴンボールなら主人公死ぬだけで3話は稼いだもんだ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:19:54 ID:F9YdL26p
>>325
涙腺は痛いほどに刺激されるぜ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:19:54 ID:n7vEBnV3
>>326
あおしまにやらせればOK
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:20:00 ID:wLSlIMer
しかし、ここがこんなに賑わっているのは久しぶりだな
先週とか先々週あたりなんか、放送直後でも酷い過疎だったし
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:20:21 ID:82H+hmIu
>>264
年の瀬に実況するMX、サン組みもせわしない。
しかもMXは軒並みU局アニメ終了、砂沙美休止で裏がゴーストハントしかない。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:20:37 ID:PkopLdr1
>>315
ちょwwシリーズ構成までやっててこの最終回かよwww

あかほり系列の脚本は業界から居なくなってくれ。
特に原作もの。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:20:59 ID:9u7DpryO
しかし酷評ばっかだなw
やっぱりアニメってのは原作知らない方が楽しめるなぁ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:21:08 ID:KfmehU5C
>>329
あそこから、入院と手術と看病、ナースが検尿って来るかと思ってたんだ…俺
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:21:10 ID:mVEwhlnU
突っ込み所が多すぎて何から突っ込めばいいのか分からないくらいムチャクチャな所が多い
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:21:16 ID:y9jQFanm
>>318
近所迷惑になりかねないくらい爆笑した
それまでもずっと笑いこらえてたけどさ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:21:31 ID:IOvjatXE
>>336
楽しめたのか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:21:36 ID:82H+hmIu
>>335
かしましはあかほり自身が構成・脚本やってればさらにいい作品にできたろうな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:21:47 ID:P4dnmV1/
春日は抜く手も見せずに吹っ飛ばすくらいじゃないとだめだー
ミラノからICBSで狙撃できるんだからさー
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:21:50 ID:omcYMuVK
>>329
物理的にありえない倒れ方したから焦った
銃の衝撃で後方に飛ぶのなら理解できるし、撃たれたあとに前のめりに倒れるのもわかるけど、まさか斜め後ろに吹っ飛ぶとは思わなかった
まさに斜め上の展開だった
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:21:52 ID:1ccffpm7
もう明日か第一巻
買ってる奴見たら遠くで静かに南無・・・ってしてやるか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:22:13 ID:RahtleEN
かしましと薔薇乙女2期は花田のせい
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:22:13 ID:bOfdlR7j
>>315
またあかほり系列か・・・

癌たるあかほりと媚中広井王子は業界追放でいいよ。
特に後者は大陸にでも帰化すりゃいい。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:22:14 ID:SbiawQGw
ここまでくると原作知ってても楽しめるけどな。いろいろないみで
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:22:23 ID:gOpwzDDH
>>325
まさに「あいつら化けやがった!」
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:22:34 ID:RUI0242X
>>343
横っ飛びにかばってその勢いで倒れたんだろうとしか考えてなかった
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:22:56 ID:egmiSxoO
つよきすと甲乙つけ難い今年の原作クラッシャーアニメだな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:23:05 ID:8bq+WCl6
>>231
駒田wwwwwww
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:23:34 ID:IOvjatXE
>>350
キャスト同じ分、まだマシなんじゃね

ごめん嘘
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:23:34 ID:F9YdL26p
あかほり系列な・・・
弟子どもときたら劣化した師匠の、更に劣化したレッサーバージョンしかいねぇからな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:23:45 ID:t5LlcTJl
火垂るの墓とかそういう鬱になるアニメを見終わったような脱力感が・・・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:24:10 ID:PkopLdr1
>>341
それでもあのねENDは変わらなかっただろうな…w

脚本家に勉強させるシステムとかないのかアニメ業界は。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:24:53 ID:OOhMJOUS
>>352
キャスト同じだからこそなおさら酷いな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:25:30 ID:n7vEBnV3
セイバーJはあかほりの数少ない良心だったな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:25:41 ID:3YG/7qA8
なにやら面白いことになってるようだなw
日曜まで長いなwww
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:25:41 ID:XVCL6MQ7
>>355
そういやあれもバンダイビジュアルだったな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:27:16 ID:bOfdlR7j
>>354
火垂るの墓に失礼ですよ。

キャベツは大田&あおしまのプライベート・ギャグアニメですから。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:27:35 ID:KRnBuz1f
放送前のこのスレではおとボク並に期待されてたのに
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:27:53 ID:shld31Sk
>>357
あれは関島真頼作品と思ってます
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:27:57 ID:5CsFgSNs
頭痛の中で視聴した、頭痛が倍増した
それでもここに書き込まずにはいられなかった
皆唖然としてたのか実況じゃTV叩き壊すAAを張られる事すらなかったな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:28:04 ID:+eXhYZZK
>352
水樹奈々の分つよきすに分配。

つか、うたわれが良かっただけにガッカリ感が強かったな、この作品。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:28:25 ID:wQyuqjCy
>>352
キャスト同じでコレじゃ、ある意味声優の中で既に形作られていた
キャラ作りをもレイプしてると(ry
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:28:27 ID:pthwm+Em
今年最高のアニメ決定だな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:28:27 ID:MMYU6IzR
18禁のほうの本スレも作品別スレもまったくこの結末に触れてないな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:28:47 ID:IOvjatXE
しかし前々から何でキャラクター全員、焦るとひぎぃ顔になるのかと思ったら、この監督なるたるのキャラデザだったのな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:29:11 ID:wLSlIMer
中の人たちのトラウマにならないことを祈る
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:29:26 ID:gOpwzDDH
ガーゴイルもあかほりプロデュースじゃなかったか
・・・そうかなにもしなけりゃいいんだ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:29:34 ID:hzv77jTM
>>361
逆じゃないか
おとボクはスタチャ+キャスト変更で当初は叩かれまくってたが、いざ始まってみると中々の良作
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:29:46 ID:mVEwhlnU
今週のU局最終回リレーでどれだけスレが伸びるか・・・キャベツ以来のスピードだろうな・・・
ここらへんで寝るか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:29:48 ID:q1O3PZ5d
>>367

アニメなど存在しない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:30:00 ID:IOvjatXE
>>367
つよきす同様、 〜Crescent Love〜っていうアニメだから関係無いよ('A`)
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:30:31 ID:bOfdlR7j
>>367
まあ、原作知っている身ともなれば、頭にくるでしょう・・・
この体たらくではね。
自分は別物と割り切ってようつべ視聴してたけど。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:30:50 ID:KtDXWl3X
通夜と聞いて飛んできました!!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:31:10 ID:PkopLdr1
>>368
ああ〜………、なんだか駄目さの理由のピースが組み合わさった感じだ。

なるほど、そりゃ、駄目だ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:31:19 ID:shld31Sk
>>371
あっちもあかほり一派の長谷川克己で
前作品のソウルリンクがアレだったもんな・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:31:27 ID:9u7DpryO
ってか、酷評してる奴は自分の脳内補正力が甘いんじゃね?
作画の悪さはいくらでも脳内修正で京アニ仕様に画質変換できるだろ?
脚本の悪さはいくらでも脳内補填で辻褄合わせられるだろ?

人間ってのはなぁ、いくらでも幸せな理想を想像できる生物なんだよ!
アニオタってのはなぁ、いくらでも幸せな妄想を爆発させれる人種なんだよ!

思いだせよ!純粋な気持ちを!
忘れるなよ!アニメへの愛情を!
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:32:13 ID:RUI0242X
>>379
>脚本の悪さはいくらでも脳内補填で辻褄合わせられるだろ?
これを補完できるのはニュータイプだけだと思う
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:32:20 ID:OOhMJOUS
>>361
開始前
おとボク:声優変更、原作者ブチ切れ、DCSS
キャベツ:作画まあまあ、オリキャラうざいが原作にそっている

まさか開始前とは評価が全く逆になるとは思わなかったな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:32:23 ID:KfmehU5C
ミュージカルっつーか、実写版で見てみたいな。
いわゆる生乳版
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:32:43 ID:4+IsXxKs
さ、ターンタイプ2機を正暦から拝借して月光蝶で埋葬ですかね・・・・・・
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:32:58 ID:1uMh0hPX
>>379
そろそろ飽きた。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:33:19 ID:PkopLdr1
>>379
試聴してたアニオタ全員に、
京アニ並のギャラを支払ってくれるならあるいは。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:33:34 ID:RahtleEN
昔、新月譚(ryというアニメがあってな・・・
・BS-人主導
・エロゲ原作
・主役がなまため

歴史は繰り返すのか・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:33:38 ID:IaaoQzhK
>>379
>脚本の悪さはいくらでも脳内補填で辻褄合わせられるだろ?]

ちょっと披露してもらおうか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:33:56 ID:bOfdlR7j
>>379
真夜中に釣りとはいいご趣味ですな、監督さん。
「次」があるといいですね。

ま、とにかくお仕事乙でした。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:33:57 ID:OOhMJOUS
>>379
もう無理な擁護はやめようぜ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:34:05 ID:50Z9eGT0
達哉が撃たれたときの翠の顔が一番笑った
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:34:29 ID:+eXhYZZK
第一話がハイクオリティだったけど、それ以降は下りっぱなしだった作品
・夜明け前より瑠璃色な
・DCSS

第一話がダメだったけど、2話目以降は良かった作品
・ガングレイブ
・DC
・女子高生

最終回で化けた作品
・ラブドル
・Lemon Angel Project

最終回で裏切った作品
・Φなるあぷろーち
・Canvas2

フォローの言葉が見つからない作品
・IZUMO
・W Wish
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:34:35 ID:BtoiSC5f
つよきす同様サブタイが付いた時点で感付くべきだったんだろうか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:34:53 ID:wQyuqjCy
>>379
>脚本の悪さはいくらでも脳内補填で辻褄合わせられるだろ?

行間を読むのと脳内改変は違うんだぜ?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:35:07 ID:1ccffpm7
>>379
監督乙
しかしはにはにの時は耐えれたのに
脳内変換ですむレベルじゃねぇなぁ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:35:10 ID:IOvjatXE
>>386
雑魚カオス('A`)
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:35:11 ID:cJgLcvx9
また池沼が沸いたか
氏ね
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:35:11 ID:KtDXWl3X
>>391
>第一話がハイクオリティだったけど、それ以降は下りっぱなしだった作品

つ コヨーテ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:35:19 ID:okQ4HQs6
>>315
花田・川崎・長谷川…
あかほりの被害は本人だけに留まらないからひどい
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:35:52 ID:qPwAmHLP
>>391
>第一話がハイクオリティだったけど、
>第一話がハイクオリティだったけど、

どこがだよw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:36:02 ID:omcYMuVK
>>391
このアニメ
1話も別にクオリティ高くなかったよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:36:21 ID:shld31Sk
>>379
ID:9u7DpryO つまらんから寝ろ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:36:30 ID:+eXhYZZK
>397
女刑事と生首の奇妙な友情にチョット萌えたから
見逃してやったんだよ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:36:42 ID:/Y/vWDly
べっかん氏明日あたりオー人事に電話してそうだな

>>361
しかしおとボクはあと一回残ってるからこれを外すと…
それでもここまででも充分評価できる出来だと思うけど

しかし今年度は制作陣の作品に対する愛情が顕著にわかる作品が多すぎるな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:37:10 ID:9u7DpryO
とにかく原作はかなり期待できそうだから楽しみだわ
クリスマス〜年末年始はフィーナと一緒に過ごせるぜ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:37:10 ID:zTRbB5mP
オリキャラがラスボスでオリキャラの計らいでそいつ逮捕して
オリジナル設定のオヤジがオリジナル展開で死亡した息子救出して
オリジナルの鼻つまみ設定を無意味に垂れ流して  ウンコーぶりぶりー
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:37:29 ID:PkopLdr1
>>393
これまず行間を読むための行がないよwww
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:37:30 ID:bOfdlR7j
嘲いネタとしてハイ・クオリティーだったってことでおk?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:37:34 ID:wLSlIMer
9u7DpryOの人気に嫉妬
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:37:40 ID:egmiSxoO
これメカ系のデザインも相当なもんだったな
あ〜どこか褒めたいんだけど本当にないw
声優くらいか…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:38:00 ID:aHRcVAhq
>>397
フタコイオルタナティブも追加で
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:38:24 ID:pOginJzc
>>391
トライネット作品が大分入ってるなw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:38:49 ID:TSX0E/ow
群集の中のょぅι゙ょの一言って普通はグッとくるもんがあるけど
それすらもスベってたな…
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:39:01 ID:egmiSxoO
>>391
今期だとストレインが最初駄目であとから良くなったタイプだな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:39:06 ID:hzv77jTM
まあ、あえてフォローするなら

キャストが同じ分、つよきすもどきよりはマシ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:39:15 ID:IOvjatXE
そういや、あのオリキャラはAパート終了直前に何かやったと思ったら
わずかBパート開始二分くらいであっさり捕まったよな

その後どうなったかも書かれていない…とか屁理屈も忘れる程、総合的に酷かったな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:39:48 ID:OOhMJOUS
>>391
ラムネとしゃっほーはどこに入るんだ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:39:53 ID:n7vEBnV3
>>371
おとボクにストパニの後釜を期待してた俺的には×だったな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:40:13 ID:pOginJzc
>>410
ufoって毎回そんな感じだな…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:40:30 ID:9u7DpryO
個人的に期待している最終回

・おとボク (たぶん泣かない
・あさっての方向。 (間違いなく泣くと思う
・くじアン (たぶん泣かない
・Gift (きっと泣く
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:41:08 ID:D8kGnDnD
シリアスな場面で顔面崩壊に笑ってしまうからどうして良いか解らない
とりあえず伝説を目撃できてよかった
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:41:24 ID:bOfdlR7j
>>409
11話の地球艦隊の空母航空隊機なんて、まんま今は亡きYF−23だったから
見た途端ワロタよw
つか、アレだけ時代進んで科学技術も発達してるはずが、
無線送受信機(座席の後ろの輪っか)だけそのまんまなあたりが・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:41:38 ID:wLSlIMer
>>415
ジェネシス(名前忘れた)の発射くらいさせてやればよかったのにな
どうせ、巨大宇宙船が止めてくれただろうし
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:42:02 ID:IOvjatXE
>>414
Cool×Sweetはスバル兄貴が居た分救いがあったさ('A`)
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:42:04 ID:50Z9eGT0
生き返らせるとこはもっと感動的な演出にしろよw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:42:05 ID:cJgLcvx9
>>419
誰もお前の好みなんか聞いてない
寝ろ^^
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:42:11 ID:k4XXpMsD
キャラクター原案のべっかんこうはともかく
シナリオ担当がマジで鬱にならんか心配になってきたよ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:42:43 ID:hzv77jTM
>>423
ホントに“居ただけ”だがな・・・
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:43:09 ID:FXVCbNV6
必死にネタ振ってるんだが、気が立ってる住民にマジレス総攻撃を食らう9u7DpryO
ID抽出すると空気の読めなさっぷりが変なEdたれ流す監督並みだぜ!!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:43:40 ID:fx2zhTtG
どうみてもアニメ化は失敗です
本当にありがry


つーか、製作会社はちゃんと選べよ・・・>八月
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:44:28 ID:FXVCbNV6
ところでおまいら、最終回で納得は出来たん?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:44:49 ID:aHRcVAhq
ここまで内容が酷いと、原作はどれだけまともなのか気になってきた
PS2版の売れ行きが思ったよりいいのもその影響だったりして
そういう意味ではこのアニメは成功なのかも・・なんてな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:45:02 ID:9u7DpryO
哀しいよ、おまいら・・・
いつからそんなに捻くれて斜に構えたようにアニメを観るようになったんだい?

思いだせよ、純粋だった頃の気持ちを・・・
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:45:24 ID:wQyuqjCy
>>426
こんなクソアニメなど歯牙にもかけず次回作を鋭意製作中です!!
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:45:28 ID:PkopLdr1
>>421
メカデザインは酷いの一言だな。
艦載機は宇宙船なのにあの形状な時点でもう頭脳労働放棄してる。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:45:54 ID:omcYMuVK
>>429
おねがいシリーズみたいのができると思ってたんだよ、きっと・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:46:37 ID:P4dnmV1/
>>432
そんな気持ち、原作結構好きだったのがヤシガニになったときに捨てました。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:46:37 ID:IaaoQzhK
べっかんこうはもうDVD用描き下ろし断れよ
産地偽装じゃん
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:46:49 ID:IOvjatXE
>>429
はにはにもあれだもんな、どうにもこうにも
>>430
最終回だけ言うならそれまでの軌道修正は無理だから終始諦めてたな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:47:53 ID:/Y/vWDly
>>430
生暖かい目で見守ってみたけれど…
それ以前に理解出来ませんでした

最終回で笑いが止まらなくなるなんていつ以来だろう
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:47:56 ID:OOhMJOUS
>>429
童夢は今まで特に問題起こしていなかったから
選んだつもりなんだろうけど・・・
もう八月が呪われているとしか思えないな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:48:33 ID:hzv77jTM
>>432

クリスマスプレゼントに戦隊物の主役機をサンタさんに頼んで

お母さんも「きっと届けに来てくれるよ」って言ってたのに

朝枕元にコレジャナイロボが置いてあったらその子どうなるよ・・・?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:48:52 ID:+eXhYZZK
>432
最初にみたアニメがレモン・エンジェルだった俺の身にもなれ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:49:44 ID:gOpwzDDH
>>391
>第一話がハイクオリティだったけど、それ以降は下りっぱなしだった作品
双変オルタと西魔女を忘れるなんて
444ゲームセンタ−名無し:2006/12/21(木) 03:49:55 ID:GKxVXjA5
> 童夢は今まで特に問題起こしていなかったから

つ[DearS]
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:49:59 ID:PkopLdr1
>>429,440
おねティ作ったスタジオが
まさかここまで劣化してるとは思わなかったんだろう。

おねティ以外にまともな作品あったかと聞かれると、思い出せないがw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:50:29 ID:IOvjatXE
>>431
一応、PCの方はエロゲ部門2005年度の売上3位ですから
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:50:48 ID:82H+hmIu
>>370
あれはavexがうるさくやってくれたおかげで
割と見れる作品になった
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:50:52 ID:wLSlIMer
>>432
>いつからそんなに捻くれて斜に構えたようにアニメを観るようになったんだい?

このアニメを見始めてから
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:50:54 ID:rk6P+MBA
原作準拠でもお子様向けにアレンジできただろうし、結局改変した意図が分からなかったなぁ。
強いて言えばCS版発売前だったからネタバレを避けたぐらいだけど、剣道は中途半端にネタバレで迷惑。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:51:47 ID:OOhMJOUS
>>444
DearSは確かに作画あんまり良くなかったが
ここまで大騒ぎにはならなかったような気がする
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:51:56 ID:n8XL9Wcu
>>429
いぁ童夢がここまで墜ちるとは視聴者だって予想GUYだったぞw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:52:33 ID:9u7DpryO
ってか原作はエロゲだよな
いったいドコにエロシーンが挿入できているのか激しく楽しみw

まさかホームステイ中にヤっちゃうのか?w
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:53:30 ID:bOfdlR7j
>>434
カレン機もACEZeroのモルガンをさらにデカクして、
先端にちんまりと座席と風防つけたような、妙にごちゃついたレイアウトだったしね。

まあ、月側の艦艇、航空機が語る以前のブツだったわけだが・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:53:31 ID:wQyuqjCy
さて、最後まで来てもフィーナの留学期間が無駄に延長されていた意図が
さっぱりわからなかったわけだが。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:54:08 ID:SbiawQGw
>>446
他の年ならぶっちぎりの1位取れそうな売上だったよな
儲けたんだからもうちょっとアニメ会社見極めてからゴーサインだしてくださいよっと
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:55:35 ID:n7vEBnV3
童夢ってタイラーとかも作ってなかったっけ?(特別編だけだったかな)
タイラーは俺が道を踏み外すきっかけの作品なのでなんか因縁めいたものを感じる
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:56:35 ID:gOpwzDDH
>>446
>>455
なんか葉鍵の新作とバッティングしてスルーした記憶が
智代アフターだっけ?
俺負け組?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:56:44 ID:IOvjatXE
>>452
原作やる気なのか、偉そうな事言ってるだけはあるな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:56:49 ID:PkopLdr1
>>455
スレ違いの話だが、その年の1位と2位はなんだったのか気になる。

もうエロゲ原作は京アニ任せでいいんじゃね?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:57:33 ID:zTRbB5mP
素直にキャラが可愛いだけの萌えアニメにしときゃいいんだよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:57:36 ID:mdi7T/qm
>>431
・アニメ 中年オヤジが考えたようなつまらないギャグ
・原作 中学生が考えたようなお姫様ごっこ

ベクトルが違うだけで話の酷さには大差ないから安心しろ。
絵で萌えられる分だけ原作のほうがまだマシだとは思うが。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:57:38 ID:IaaoQzhK
MOON PHASEもう感想書いてるw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:57:46 ID:9u7DpryO
2005年度のエロゲ売上げ一位はToHeart2XTENDじゃないかな?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:58:05 ID:fx2zhTtG
やはり、今100%の安心・確実を求めるなら、京アニくらいしかないのか・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:58:09 ID:lIMrOUym
俺は結構楽しめたけどね…
原作のフィーナトゥルールートの最後が
あっさりしすぎて消化不良気味だったんで
むしろ今回のアニメでスッキリしたわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:58:10 ID:zbbSZz6/
最終話、超展開は、ある程度予想していたけど、
ここまで、されると、さすがにきつい。

アドバイスを求ム
最終話が、クソ展開でおわってしまった場合の
むなしさの発散ってどうすればいいの?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:58:31 ID:wLSlIMer
そろそろ9u7DpryOがウザくなってきた件

つーか、ここまでアニメを擁護していると
原作買っても楽しめないんじゃないだろうかと心配になる
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:59:43 ID:n8XL9Wcu
>>466
TBSにキャベツを送る
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:59:48 ID:50Z9eGT0
最後、結婚式のシーンにミアがいなかったような?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:59:56 ID:lE9SaesZ
2005年一位はFate h/aだろ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:00:17 ID:KtDXWl3X
童夢っておねがいシリーズ作ってたのか・・・
とても同じ会社が作ったとは思えん・・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:00:37 ID:IOvjatXE
>>459 >>463
一位はhollowだよ、勝てる気がしねぇ('A`)鳩2は二位
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:00:37 ID:S/D9cPJf
>>459
これじゃね

PC-NEWS 2005年 年間セールスランキング

1 Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON 154015
2 ToHeart2 XRATED Leaf 110393
3 夜明け前より瑠璃色な オーガスト 68599
4 智代アフター It's a Wonderful Life Key 49226
5 ぱすてるチャイムContinue アリスソフト 41456
6 つよきす きゃんでぃそふと 36867
7 SchoolDays Overflow 32278
8 _Summer HOOK 30010
9 Fate/stay night TYPE-MOON 28557
10 はぴねす! ういんどみる 28370
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:01:11 ID:KfmehU5C
>>466
ヨハネスブルクのガイドラインの改変にチャレンジするのはどうか?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:02:42 ID:n7vEBnV3
>>473
フェイト15万って化物だな・・・
エロゲでこんなに売れたのって他にないんじゃね?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:02:52 ID:9u7DpryO
いま原作公式サイトでCG紹介ページ見てるが・・・

 さ や か 姉 さ ん と H で き る の か !
 も し か し て カ レ ン 姉 さ ん と も H で き る の か ?

(*´Д`)'`ァ'`ァ


フィーナのVCが生天目嬢じゃないのがちぃとばかし残念だなー
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:03:23 ID:wLSlIMer
スルーでよろ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:04:13 ID:zTRbB5mP
罪滅ぼしに原作の宣伝っすか 涙ぐましい
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:04:16 ID:k4XXpMsD
>>476
期待してるところに悪いんだがカレンのことは諦めてくれ…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:05:00 ID:hzv77jTM
>>475
知らね
売り上げなんてどうでもいいよ

その上位のアニメ殆どが大失敗してんだし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:05:05 ID:SbiawQGw
絵しか取りえないっていわれてた8月が6万8千売ったってのはある意味凄いなw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:05:55 ID:50Z9eGT0
カメラマンはあれだけウザがられてたが
後半からどうでもいいっつうか、空気になってたな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:06:41 ID:KtDXWl3X
>>480
ほとんどってか全部じゃ・・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:06:49 ID:IOvjatXE
>>480
Fateの14話だけは(ry
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:06:51 ID:SbiawQGw
>>482
作画よかったらカメラマンに殺意覚えてたかも・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:06:54 ID:PkopLdr1
>>473
1位は3位の3倍、2位でも3位の2倍か…、圧倒的だな。
しかも本当の意味での桁違い。
そりゃ勝てないな。

上位に食い込んでるエロゲはずいぶんアニメ化されてるんだな…。
しかし不遇なアニメ化の多いこと。
ま、このアニメほど不遇なのはちょっと無いだろうがw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:07:05 ID:9u7DpryO
>>473
あー、そうだった
Fateのファンディスクが異例の一位だった年だ
持ってるけど積みっぱなしだwww

>>479
(´・ω・`)
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:08:23 ID:4eOq7p3p
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
     こ ん な ア ニ メ で ご め ん な さ い ! !
          \      ヽ    ,,_ -' ̄   ̄``ヽ、       /
‐、、            \       /          ヽ.     /          _,,−''
  `−、、            / ,/二`i       l.|             _,,−''
      `−、、         | ヒ二--'┴──---、.| |         _,,−''
         `       // ,彡ミ、  、__,=≡z| `ヾ、
                > 7 ./'Q)`  `シ9``ヽ  ) 丶.
───────‐    く  /  ー/    ミー´  | >,.、__ >     ───────‐
               /⌒` ..:::::::::イ_、._ .,,>::::::::::. ´/^ |
                |  ヽ:::::ト----------イ:::::|  |
           _,,−''   ヽ、 |::::::Y ̄ ̄ ̄ ̄~y::::::/ ./  `−、、
        _,,−''          `丶::::::| .i⌒ー⌒i./::::::/`´       `−、、
 ,'´\           /    ヽ:::└-----┘::::/    \           /`i
 !   \       _,,-┐    / ヽ::::::::::::::::::::::::/ヽ       r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /    ./            ヽ      ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /              ヽ     ヽ '´         イ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:08:27 ID:egmiSxoO
>・最後まで見てください。最後までみれば納得できます。
                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  できないよ!
                :(´`つ⊂´):..  
                :と_ ))(_ つ:
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:09:38 ID:+eXhYZZK
今こそ、同級生3をアニメ化する時じゃないか?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:10:37 ID:i0K2VUE/
>>462
なんかこのスレの書き込みの要約みたいだな。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:10:57 ID:n7vEBnV3
フェイトは未見なので知らんが東鳩2も当時はスレでボロクソ状態だったなw
ただ月姫もフェイトも評判悪くてもDVDは結構売れてた気がする
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:11:03 ID:H3VXnpbt
>>473
アニメ化した作品全てが悲惨な道辿ってんなぁ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:11:24 ID:IOvjatXE
冷静に考えて、アニメが終わったら今後の展開が止まってしまうかどうかが気になってきた
抱き枕買ってから考えるか('A`)
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:12:16 ID:mCAXZlL3
しかし、アニメ化って依頼する方にとっては大きな博打だな

こんな箸にも棒にもかからない糞アニメが出来あがっても
金だけはしっかり取られるんだろ?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:12:58 ID:50Z9eGT0
さて、もう一回見直してくるか
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:13:18 ID:hzv77jTM
>月姫もフェイトも評判悪くてもDVDは結構売れてた気がする
それは種死みたいなモンだ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:13:56 ID:YgUEPd/F
>金だけはしっかり取られるんだろ?
取られるな
ただ、同時に製作委員会の幹事会社は相当叩かれるが
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:17:04 ID:+eXhYZZK
こんな事なら、まだ「押忍!番長」をアニメ化した方がマシだったな。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:17:56 ID:P4dnmV1/
千春がジョーンズ風味で生存してるものの行方不明なのと、途中どっかで出てた古典的な空飛ぶ円盤で、
最初から宇宙人のバカネタを監督が仕込んでいたのは確定なんで、
バ監督からすれば初期の設定できっちりまとめたつもりなんだろうか……
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:18:46 ID:n7vEBnV3
>>497
キャベツにどれだけ金落とす信者がいるかね?w
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:21:26 ID:IOvjatXE
>>500
そういや宇宙人ネタは初期の時点で確定だったんだな。お粗末にも程がある
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:23:38 ID:wQyuqjCy
>>500
4話で達哉と麻衣が妄想してた宇宙人ネタがマジネタだとは誰も思うまい……
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:27:22 ID:gOpwzDDH
>>495
ヤミ帽みたいに無駄に高クオリティな代物が作られる例もあるから賭けてみたいんだろ
原作は放送前はワゴン主だったのに
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:27:41 ID:9u7DpryO
しかし、マンセーレスする方が荒らし扱いとは酷いスレだわw
Kanonスレとか少しでも否定的な事書いたら袋叩きなのに
このスレじゃ逆だもんな、参ったw

まあ、今日はいい夢見られそうだから
感動の気持ちが醒めぬ間に寝るよ
おやすみ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:27:55 ID:k4XXpMsD
>>503
監督「フフフ、これだけさりげなくやれば誰も伏線とは思うまいて…」



(;´Д`)
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:35:24 ID:n7vEBnV3
>>504
俺ヤミ帽のゲームワゴンで2000円で買ったw
あれはアニメが超名作で原作が超駄作だったからこれとは全く逆の例だな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:36:31 ID:vNiWHLRC
達也が死んで復讐鬼と化したフィーナが仮面をつける場面で〆だったら
DVDを保存用、観賞用、宣伝用、投げる用、スペアの5枚買ってた
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:37:40 ID:zlyyGQ0V
安易に殺して生き返らせるってどっかで見たパターンだと思ったら、やっぱりあかほりだったか。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:39:57 ID:nkWQ1G2P
今録画したのみた。

なんだこのクソアニメは。俺がシナリオ書いた方がましなんじゃねーかまじで
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:50:04 ID:WqA0+C58
キャベツでググるとTV公式サイトが引っかかる

嗚呼
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:51:48 ID:ODYAcH7S
>・アニメの最後は、ゲーム版での別の選択肢を選んだ場合の、あり得たかもしれないもう一つの結末。
あり得ねぇ…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:55:04 ID:SbiawQGw
てか原作のフィーナパパって結構良いおっさんだったよな・・・
改変のインパクト大きくて原作どんなんだったか忘れちゃったよ;;
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:55:45 ID:5mcbCyfY
>>510
しなりお募集したらいいのになw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:56:12 ID:4eOq7p3p
2週連続八百屋でも拭いきれないこのクソさか・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:56:31 ID:Ig34JcLv
いいおっさんというか、いい王様だったな
父親としての部分がゲーム本編にあまりなかったってのもあるんだろうが、
少なくとも庶民上がりのヘタレ王ではなかった

>>512
ありえんなwwwwwwww
というか、途中からそう思ってたけどさ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:57:24 ID:n7vEBnV3
>>516
劉備が劉禅に改悪されたようなもんか?>王
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 05:00:33 ID:P4dnmV1/
>>513
スト王「地球はもらった!」
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 05:03:23 ID:t5LlcTJl
>>473
20位2万のおとボクが一番の勝ち組ってのもすごい話だな。原作信者だけどAice5様々だよホント
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 05:07:46 ID:ZFsl2lks
何の取柄も無いクソアニメだったな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 05:11:58 ID:Tob73XRc
>>508
ゆのはなかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 05:16:10 ID:t5LlcTJl
このスレも次期にアニメ2逝きか・・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 05:27:33 ID:UVKya4J0
すげーな、原作を超えたワールド・・・なんてもんじゃねぇ、ブラックホールだ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 06:05:47 ID:AMXRE8nH
>>473
後はSchool Daysのアニメ化に期待するしかない。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 06:51:04 ID:Q1c2tuvI
おお、今日最終回だったのか。
さっそく評判でも見るか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:05:46 ID:PqDagVLV
>>505
ネタアニメはそんなもんよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:08:53 ID:m0qvzH77
あれ?

アシタジャナカッタッケ・・・
モシカシテオレハヒヲマチガエタノカ・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:21:01 ID:XW+YL/HB
俺ハッピーエンドな大団円って大好きなのでこれはこれでありだと思った。
原作プレイしてないから言えることかもしれんがねw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:27:17 ID:b0wLgKhH
いやすげー作品だったわw
ここ数年で1、2を争う糞っぷりwwwwww
原作もこんなにひでーの?w
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:29:29 ID:m0qvzH77
原作と比較するのが間違いだと思う
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:49:07 ID:oCN7E1A7
>>528>>529
原作も大団円だがこんな超展開ねーよwww
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:52:53 ID:1aYV6DfA
エロゲ原作アニメでソフトメーカーが口を出さない(出せない)作品って
製作側の原作に対する理解や思い入れが笑っちゃう位如実に出るよなぁ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:54:22 ID:oCN7E1A7
おまいら、現代視覚文化研究とかいう本読んだか?
MUSASHI監督インタビュー酷いぜ。
あまり叩かれてないが戦犯にBS-iが加わるのは間違いない。
放映中にネットで叩かれてるのを知った監督がBS-i幹部にお伺い立てたら、
それは把握してるし、話題になってる=成功だから雑音は気にせずこの調子で、
ってなことを言われたらしい。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:58:11 ID:3YG/7qA8
>>533
それなれそれでいいだろ
売り上げで本当にそうか理解するだけだ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:09:47 ID:F9YdL26p
>>533
ああ、やっぱ上の方はそんな程度の認識なんだな、話題になってる=成功
いかにもマスゴミ的な捕らえ方だよなぁ
こんなザマじゃ糞作品のDVDは益々買うわけにはいかないな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:12:45 ID:b0wLgKhH
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:26:27 ID:oCN7E1A7
>>534
それがMUSASHIは未修整DVDを「封印版」と称して売り出したら即完売したとか笑ってた。
マジ終わってる。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:27:18 ID:4m8U/VY6
>>536
レイクの人文字思い出したぜw

原作未プレイだけどこんなのじゃないよね?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:30:02 ID:RzG8ayTP
原作を強姦して首締めて四肢切断した上に首を干物にして首飾りにしたのがこのアニメだ
つまり、そのぐらい原作っぽさが残っていない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:35:34 ID:mjCfw9+m
>>536
朝から気持ち良く一笑いさせて貰ったw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:41:30 ID:EpB2RJzu
でも何故か空気アニメよりはマシな現実
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:44:29 ID:yAB7EPKf
>>379
>作画の悪さはいくらでも脳内修正で京アニ仕様に画質変換できるだろ?
>脚本の悪さはいくらでも脳内補填で辻褄合わせられるだろ?

原作を脳内で動かした方が、遥かに良いわけだが。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:44:54 ID:ktcejyjB
>>541
空気アニメの方がよっぽどマシ
つーか最終回で修正版出たのは、かなり早期に事態を把握したのか?
それにしちゃ修正入るの早くないか?と思うが。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:46:25 ID:qhioNPMb
将棋のシーン、おいおい打ち歩詰めかよと思ったけど
もっかい見てみたらとなりに金がいるから打ち歩詰めじゃなかったわ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:47:20 ID:5FEeT79d
>・最後まで見てください。最後までみれば納得できます。

なるほど、太田はそもそもまともなのを作る気無かったんだ。納得。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:54:28 ID:RzG8ayTP
太田は無能な上にファンを見下してるように思える

「はいはい最後ハッピーエンドですよ。こんなもんでエロゲヲタは満足だろ」とか
「うるさいからDVDで作画修正してやったよ。絵だけ直せば原作厨どもは食いつくだろ」って感じ

こいつがやりたかったのはB級スペースオペラにドタバタコメディーなんだろうけど、
原作やファンに対する誠意がまったく感じられず、そこに価値を見いだしていない
中身をどれほど改悪しようと、「しょせんエロゲ」と見下してるから
自分の作風に疑いを持ってない

あおしまだって、どこまで原作をやったのかも疑わしい
最初のフィーナルートだけしかプレイしてないだろ、どう考えても
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:54:34 ID:kys9Reyq
ジーク・キャベツ!キャベツを国の指定野菜に
ということで、皆のお勧めのキャベツ料理を教えて下さい
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:56:05 ID:yhZC+bck
このアニメをみていたらちょうど一年前の銀盤カレイドスコープを思い出した
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:59:10 ID:b0wLgKhH
別に原作に愛を持ってアニメ作れとは言わないけどさ
原作うんぬん抜きにして作画脚本演出全てが低レベルな作品作って恥ずかしくないのかね?
アニメ業界で自分の評価落ちることとか気にしないのか?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:10:48 ID:cGDfEFpO
俺KBS組だけど、明石家サンタと被ってるじゃないか・・・
それ以前に深夜バイトがあるんだったorz
あ〜あ監督氏ね
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:16:44 ID:tPGLWPN0
      /           r-、    \___ ノ
     / /        /  /-‐‐V>     ヘ
     { /      l  イ  /     |     ヘ
     | ハ   ヘ  .|ヘ__|,,k' l  ヽ、__ l /     }
     レ ヽ、  ト、 | V__ ヘj     レ |  ノ /レ
        〉、 ヘ彡三ニ    ゙ミ三ミノ  イ /   はぅ〜
       /  `トゝー' , 、__  (_∠/ レ、    キャベツかぁいいよ〜
      /   i/ゝ   {   }     人_l  ヽ    お持ち帰り〜♪
     /  /レ / ̄>ーゝ_ン-、r-―‐ 、 ヽ  l
     |/  /   〈    |   〉    ヘ ヽ |
        レ   r ´ヽ  .|  /¨ヽ    }
      /    〉 「 ̄ Tー'´L 〈    〈
      ヽ、_r'ニl_ト--┴--〈 ノヽ、  ノ
         `|  /  | |   ', \ 〉
          .| /   | |   ', /
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:28:01 ID:ucnR1+O9
明石家サンタってたまにみるけど、受け狙いの素人が滑ってるの見るのが寒いからダメだ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:29:06 ID:OSqFuwwj
624 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 09:25:29 ID:Oaw/ApDc0
歩が成らないまま王手なんて有り得ねーじゃん^^

作画は改善されても、やはりどこかにボロが出るんだなw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:30:39 ID:ktcejyjB
上のレス位読めと最終回見てない俺が言ってみる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:45:54 ID:OSqFuwwj
ああ、なるほど............と思ったけど、
でもあの駒の位地なら、王手以前に既に成金になってるハズなんだけどなw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:19:23 ID:/fJUqxg4
>>543
つまり同じBS-iで今やってるRGBアドベンチャーの方がマシと?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:20:29 ID:/fJUqxg4
>>473
FateとFate/ha合わせて40万本らしいね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:29:19 ID:0fdpjuvI
>>548
トマトか…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:32:53 ID:xKcOb5bM
>>556
シナリオ原作準拠・作画まともで作っておけば、
空気アニメで終わってはいただろうけど、DVDはそれなりに売れただろうから
商業的にはそちらの方が遙かにマシだろ。

こっちは話題にはなったが商業的には大失敗。担当者の責任も免れないだろうし。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:33:51 ID:H2N8n8BU
>>558
俺はポテトだ!
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:43:15 ID:CN+iAVVg
>>546
あおしまだぁ、文句あるか!?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:45:04 ID:oCN7E1A7
>>561
あおしまさん悪いことしたよね?
幸男さんに悪いことしたよね?
全国の青島さんに悪いことしたよね?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:45:43 ID:kjdqq0q/
>>546
おおしまに関してはおとボクの脚本も書いているけど
こっちは原作に沿った内容で好評なんだよなぁ・・・

このスレを見ていると一年前に袋叩きにあったDCSSの名和監督と被るんだが
少なくても彼の場合は原作に愛を持って接していたからねぇ・・・
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:48:34 ID:Svyu1P5Q
いやー最終回も結構楽しめた
このアニメつまんないって人はまじめに見すぎなんじゃね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:50:55 ID:ktcejyjB
>>560
まそっぷ

つーかこれより誤植版ソードマスターヤマトの方かよっぽど面白いよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:16:34 ID:XLBVXjKm
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:25:57 ID:y9jQFanm
>>555
持ち駒からタタいた歩かもしれん
その前に居玉で戦うなよーとか思うが
そんなの些細なことだ…

昨夜見たものが未だに信じられない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:26:04 ID:2GvDoMh0
>・最後まで見てください。最後までみれば納得できます。
                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  できないよ!
                :(´`つ⊂´):..  
                :と_ ))(_ つ:



>・アニメの最後は、ゲーム版での別の選択肢を選んだ場合の、
  あり得たかもしれないもう一つの結末。

あり得ねぇ…



■結論

最初からまともなものを作る気が無かったんだ…酷いのも仕方ないな
と納得。

原作をレイプして首締めて四肢切断した上に首を干物にして首飾りにしたのがこのアニメ。

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:36:19 ID:NYTjQdx2
何だっけ…オリジナルキャラは本当に無駄がないとか自画自賛してなかったっけ。
俺にはオリジナルキャラを使えるように周りを致命的に改ざんしたように見えるのだが…
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:37:04 ID:O04J3dxy

究極のエンターテイメントだった
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:39:16 ID:oco5/m/4
原作クラッシュ+チョン作画+自画自賛
史上最低会社の宣伝アニメでした
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:43:01 ID:VY4ODEPi
ひさびさにこんなに酷いアニメを見た。
超展開宇宙人よりフィアッカが達哉を救った方が流れ的にはスッキリしたと思うんだけどな…
都合良くペンダントから母親コメントが再生される頃には変な笑いが出てきたw

原作は知らないけどキャラの設定とかなんか全て関係なくどうやって視聴者の裏をかこうか
ってことしか頭にないのかね。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:43:43 ID:Tob73XRc
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:44:37 ID:s95+sraM
>>571
何を宣伝したんだよ
8月にとっては風評被害を受けているだろ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:52:08 ID:s/tttK8S
O田もグレイにさらわれちまいなよ。
無能な監督のサンプルとして。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:53:25 ID:mKaTGTab
この番組で唯一評価できたところ

T V 愛 知 が 地 上 波 最 速

今までTV最遅ってまで言われたんだからよぅ(つД`)
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:00:45 ID:RUI0242X
>>569
最後の突入シーンなんて正直カレンさんだけで十分だった
カメラマンも助手もイラネ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:01:36 ID:Fo2LdsH+
八月「うる星やつらみたいな…」
ヲヲタ(これは宇宙人を出せということだな。よし)
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:02:35 ID:IwrQVUkX
原作を改悪してまでてめえのイデオロギー持込む為の道具に利用するなって感じ
国交正常化とか言い出してああそういう事ねと悪い意味で納得した
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:04:19 ID:P4dnmV1/
>>572
ペンダントが落ちた拍子に再生スイッチオン、は別に定番のネタだから構わないんだが、
あの映像を撮影してるのが実は親父(+カメラマン)で、メッセージ本文の前に調整中とかで声とか姿入れておけば、
それを見た達哉に「なんで親父が?」とでも言わせるだけで、国王に達哉が千春の息子だと気づかせることはできるから、
「宇宙人に送ってもらったぜ、HAHAHA!」なんてやらなくてもいいよなあ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:14:48 ID:4DSx9N5G
>>505
kanonみたいに信者しか見ないようなアニメではなかったはずだからな。
原作の知名度がある程度あったから視聴者も多いはず。

で、期待を裏切ってくれたわけだ。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:17:54 ID:PlHD/oW5
「これはこれで有り」とか抜かすバカがいるから、能無しが調子づくんだよ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:29:13 ID:r04HqO5R
これはこれで有りだな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:31:42 ID:2PJZnTC4
ヘーーイ!!
(^^)
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:35:27 ID:s95+sraM
これはこれで有りだな

間違いなく糞アニメ



まだ見てないけど
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:41:56 ID:KC3GSMZ9
八月は何も悪くないんです
どうか原作を悪く言わないでください
アニメ化なんてもともとしてないです
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:50:33 ID:hNm0MaWL
八月が悪いわけないだろ。アニメ化されたことなんて無いんだから
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:51:43 ID:r04HqO5R
アニメのARIAの原作は八月のARIAなの?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:56:41 ID:IjCvYVdz
ぬあー! この超話題作のラストにテープがが5分足らなかったー!

誰か教えて エンディング流れてフェードアウトした後、なにかあった?
何か録り損ねたかもしれないと思うとorz
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:57:47 ID:clx/rq0k
>>588
それはARIA違いだ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:58:27 ID:9l0ixKET
キャベツもとうとう終わりか・・・
今だから言うけど下級生2、つよきすよりは好きだったぜ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:05:03 ID:bDo8Y/h1
それはない
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:07:55 ID:WhBNR9tC
宇宙空間での戦闘シーンに感激しました
これって後何話残ってるんですか?
今まで見てなかった話はDVD買って見ようと思います
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:11:58 ID:ktcejyjB
>>593
確か「ポケットの中の戦争」はあと二話かな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:15:41 ID:Ro6/qHnY
助手がマッチョになってるのって何か意味があったの?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:18:03 ID:clx/rq0k
>>595
え?なんかとぼけた顔した奴?
地上波組の俺には情報過多で最終回はカオス過ぎるな…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:19:19 ID:mZrs8fAL
す、素晴らしいっ!
あのタイミングで宇宙人なんてっ!!
もう監督は神っ!!!!











小学生でも考えね〜よ・・・・・・。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:20:32 ID:WhBNR9tC
>>594
後2話も笑わせていただけるのですか?
すごく嬉しいです!!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:30:08 ID:n6mWZnNJ
仁の次回予告ナレで、一番笑えたのってある?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:33:16 ID:GS4uvOY2
DVD版のロコツにやっつけ仕事な作画修正は後から封印版を出すための伏線?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:37:02 ID:yi/krzL6
最終話録画見た。
・ミアちゃんの数年後が色っぽくなってた
・仁達のママンの登場の無意味さ・・・
・姉ちゃん年食ってねぇよ
・EDでキャベツ修正アピール


達哉あのまま死んでたら最後に神アニメになれたのに!!!!!!!!!!!!!
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:37:41 ID:dQwcfrmO
最終回をこういう展開にしてネットで話題になることをBS-i幹部は狙ってるんでしょ?w
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:40:16 ID:Tob73XRc
今回出たUFOと写真に写っていたUFOの形と大きさが違うんですが
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:40:45 ID:y/A16S3f
最終回見たけど笑いが止まらなかった
ミシェルみたいな奴の「気が変わった」とラストのくだりはないだろwwww
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:41:21 ID:I5KlgB/S
おめでたさ満点のご都合主義脚本だったな。 視聴者馬鹿にしてるだろ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:42:54 ID:9l0ixKET
さて、監督の次回作は・・・・・・あれ?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:44:05 ID:yi/krzL6
>>603
その地球で観測した未確認飛行物体の話って何話で出てきた?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:47:05 ID:JBqTnrHZ
八月のアニメ化、18禁のプリホリが一番まともだな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:49:28 ID:dQwcfrmO
第一期で達也がそのまま死んで、
第二期でフィーナと達也の子供がユルゲンに復讐する展開だと燃えるんだけど・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:50:51 ID:xKcOb5bM
>>597
巨大兵器についてはこのスレで色々予想やネタ出しされていたが、
それでも突然宇宙人が登場するとまで読んだ奴は誰一人としていなかったな。
監督はこのスレの反応を見て、あえて予想の斜め上を行ったんじゃないかとさえ思えてくる。
もっとも、進んで行ったのは明後日の方向だけど。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:51:14 ID:clx/rq0k
>>608
あのアニメも絵だけまともだったが中身は…
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:53:31 ID:9l0ixKET
はにはにのがまだ良かったよな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:53:45 ID:d96apy81
楽しそうだな、早くみたいぜw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:59:54 ID:FkqzV6NM
>>612
はにはには若干我慢すれば見られるレベルの作画と、
あのストーリーを100分弱という短い尺に詰め込まなければならなかったところを除けば問題なかったからな。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:01:32 ID:Ig0ywWR5
月と地球の国交を完全に正常化するなら宇宙人の力でも借りなさいって事だろ
最終回でしか使用されなかったBGM多数だな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:06:06 ID:yi/krzL6
あの挿入歌って2回も出てきたわけだから当然CD化されるよな?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:07:10 ID:Xs6ujQR3
超展開もいいとこ
何でいきなりエンジェル隊基地っぽい何かを出すんだよと小一時間
突入する女性隊員も全部同じ顔だし動き無いし
数年後っつっても一人を除いて何も変わらないし
千春出すのもアレだしリース最終回出る必要なかったし

マッスルになった助手だけ面白いと思った俺は異端
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:08:51 ID:TNoT1a/r
>>610
だれが上手いこと言えと(ry

>>578
>八月「うる星やつらみたいな…」
>ヲヲタ(これは宇宙人を出せということだな。よし)

あ り え る
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:09:24 ID:RahtleEN
アニメはにはにのキャラは悪くなかった
ぺったんこうには適わんが
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:16:58 ID:Tob73XRc
>>619
誰かに踏まれたのか?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:22:10 ID:Eoq8NNcN
夜勤で見られなかったが、実況板で大方のことはわかった。

いずれにしても、PC版かCS版を再プレイして「口直し」が必要だな。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:22:27 ID:4HMAFzhx
ラストでいきなり宇宙人に関しては責められない
この話をどうにか纏めるとしたら俺だってその選択肢を選ぶ
普通は宇宙人出すしかないだろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:25:22 ID:Xs6ujQR3
>>622
もし宇宙人出さざるを得ないとしても、
普通の作品はそこに辿り着かない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:29:26 ID:vJiGpAut
電撃大王内のコラムで、今年のアニメの中にはDVDが100本もむ出なかったモノもあるとか書かれているが、
キャベツはそれをも下回りそうだな。

>>623
普通は出さざるを得ないところまで行かない。最悪でもその前に軌道修正する。
3話あたりに複線があったことを考えると、監督は最初から宇宙人で〆る気だったのか?
だとしたら無能を通り越して池沼レベルだろう…。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:30:17 ID:rk6P+MBA
タツヤ殺さなければ宇宙人要らないんじゃw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:34:36 ID:IwrQVUkX
その場を盛り上げる為だけに殺し
その場を纏める為だけに宇宙人
もうね、アホかと
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:39:13 ID:e286f2mk
原作への愛がまったくないと悲惨な例だな
コリ88で耐性ついちゃったけどさw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:46:33 ID:zuTKLvRf
えっと、これは、メアリーさんを宇宙葬にすればいいんですか…?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:47:40 ID:omcYMuVK
愛というか、ほんとうに原作をプレイしているのなら読解力が足りてなさそうだな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:57:24 ID:qgEkpSGE
タイトルしか見ていなかったんじゃないか?
これは「吾輩は猫である、名前はまだ無い」→「じゃあ名前を付ければいいじゃん」レベルだぞ。
読解力という表現をする事すら烏滸がましい。


しかし、原作ファンもアニメファンも、無駄に付き合ってきた奴も話題に釣られてやってきた初見の奴も、
視聴した皆が皆糞作品という意見で一致する作品も珍しい。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:09:34 ID:e4qKCSLZ
>>627 

コリア88…忌まわしい記憶が…
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:13:42 ID:DSC/8rBK
>>83
惜しかったな
登場したのはジェネシスだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:15:54 ID:hEAb8CCg
で、最後まで見たが、
童夢と大観、太田と青島は死罪相当ということしか理解できなかったのだけど
他に何か伝えたいことはあったのか、このアニメは?

宇宙で作ったキャベツは丸くなるという新解釈は無しでw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:21:39 ID:OU+2CUPL
なぁ宇宙人とか生き返りとかは原作にあるんだろ?
ひどい原作だなっ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:35:32 ID:YQUE9WvU
しかし姫が持ってる剣やたらカッコいいな
いかにもエクスカリバーって感じがする
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:36:18 ID:fYDMUdAl
うる星やつらが酷いって…それはいくら何でも原作に失礼だろう。

ん?
このアニメって、うる星やつらのパクリでいいんだよな?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:36:30 ID:t5LlcTJl
>>595
裏番組『蒼天の拳』のパロじゃね。助手の名前の西岡っていうのはエライさんかスタッフかなにか?
そういや「助手の弟子たち」ってのも一瞬出てきたがどうせスタッフの似顔絵なんだろうな・・・・
どこまで私物化すれば気が済むんだよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:38:20 ID:OAcUthpO
>>635
アニメの方では、エクスカリパーだがな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:44:38 ID:s95+sraM
>>636
パクリの域に達していないw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:07:54 ID:MW/rdAYf
オーガストの掲示板見てきたけど、アニメ放映終了したのに感想の書き込みが1つもない…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:13:00 ID:gznPb7Do
録画視聴終了〜〜♪


~~~-y( -д-) 、ペッ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:13:45 ID:3bfuZ1mP
ごめん、普通に楽しんでる原作未プレイヤーなんだけど、このアニメのドラマCDはいかがですか?
シリアス?コメディー?どうなんでしょ?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:17:54 ID:OAcUthpO
ここにいる大半の人間はスルーしているから答えようがない。
設定・脚本はアニメ準拠だから、本編が楽しめるような危篤な人間なら大丈夫じゃないか?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:20:13 ID:9l0ixKET
さあ、京アニに作り直してもらおうか!
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:23:34 ID:3bfuZ1mP
>>643
サンクス。
絵はやばいけど声は置けなら買ってる人もいるかと思ったけど、そうでもなかったんだね。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:24:50 ID:gznPb7Do
髭伸びたんだが、そっていい?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:29:31 ID:3bfuZ1mP
え、いいけど
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:34:45 ID:qArsbggl
夜明け前より瑠璃色なにハマった。
これってもうオタクになるのかな?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:38:08 ID:DESHD0ya
いやー、まさにアニメ界の「鼻つまみもん」な作品だったな。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:38:29 ID:gznPb7Do
>>648
タダの馬鹿
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:39:16 ID:WhBNR9tC
>>648
MRIで検査してもらえ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:41:56 ID:P4dnmV1/
>>643
楽しめてる人間は危篤にはならんかとwww

危篤状態になるのは、
    ─┼─┐─┼─  /  ,.                     ∧∧
      │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'        ‐────‐‐‐ (ヽ(Д´ ) ───
      │  |  │     |  |  | イン             /⊂、、cノ>>監督他
                                   / /  |  \
                                      /  |    丶
.                           .   lヾ_i_/l   / .;∵|:・.   \
          ブンッ +   -‐===≡==‐-   '´ ⌒`ヽ⌒  ∴・|∵'
              _________  i # !.)
            /────────.LT|  リ   ノノリ
.           < ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◎と(   ノ|)
            \────────.|TI|.  /天 ヾ
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  んムん' ゞヽ    宇宙葬よっ!
って人だと思う。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:43:29 ID:wP2DprB4
>>643
>本編が楽しめるような危篤な人間
誤変換だろうけど、間違ってないような気がする。w
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:44:09 ID:/KiYlrE/
>>645
ヤバいのは絵だけではないから。
監督と脚本を変えるところから始めないと話にならないというのがこれを見た大半の人の意見だ。
そしてドラマCDは、その監督の設定がそのまま入っている。つまりはそういうことだ。


しかし、今回の件で童夢はもっと評価されていいような気がする。
普通、これだけファンが付いて安定した売り上げを見込める商材でこんなことは出来ないぜ。
なにせ原作ファンはもとよりアニメファンからも総スカンを喰らっているんだから。
普通の会社でこんなことをやったら会社が傾きかねない上に担当者は即刻懲戒解雇だぞ。
周り全てを敵に回してまでやりたいことを貫いたってのは凄いことだとは思う。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:47:13 ID:SRFL6LHh
>>644
そうだな、ぜひ京アニに作り直させるべきだ。
Kanon如き前世紀の汚物のエロゲなぞやってる場合
じゃない。
ただし、制作協力はメタフィジック・ピクチャーズで
丸投げな。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:49:57 ID:bDo8Y/h1
>>655
もちろん監督は石原で
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:51:18 ID:0erMiFjy
「おい!みろよ!!」
「うわぁっ!達哉死んだと思ったら宇宙人が!生き返ってるぞ!?」
「太田クラウザーさんの原作レイプだ!」

D・M・C! D・M・C!
*DouMu Cabbage
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:16:53 ID:zhdP0xv1
>>595
アレはキモかった・・・

そういや冒頭でまだ電波ジャックする前なのに、王室内部の映像がTV画面に
映ってるシーンがあったな・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:19:07 ID:o9G6vr2r
本編中にDVDの修正カットを入れたのって
もしかしてこのアニメが史上初なんじゃね?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:24:55 ID:FGXzd3/P
>>659
そんなことない。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:26:26 ID:/Tq3OiKc
酷評してるのは原作厨だけだろ
原作知らない俺とか普通に楽しめたし
ここのレスを見ても原作未プレイ者はアニメへの評価高い

トータルで見れば作画・脚本共に上出来かと
あの部分的に酷かったキャベツシーンもDVDで作画修正されるようだしね

結論、良い作品だよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:33:14 ID:rk6P+MBA
まぁお子様向けとしてならば可はあげる。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:43:32 ID:OTiAPYof
これが超展開ってやつか・・・・

原作は知らないけどあの展開はひどすぎるだろ
どうしても撃つならフィーナがタツヤにあげたお守りか何かに当って軽症で済んだとか、
腕とかもうちょっと無難な場所にするとかやるだろふつー
いきなり出てきた宇宙船の光を浴びたら血ごと傷が消えたなんてガキ向けアニメだってやらない
せめて宇宙人が治療するくらいはやっとけ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:43:57 ID:iFdjLQil
どこのスレの誤爆なんだ?

>ここのレスを見ても原作未プレイ者はアニメへの評価高い
原作未読でも「作画には目を瞑れても脚本はひどすぎる」が主流なんだが。
そんな自分も原作未読。許婚登場前までは子供向けとしてはまあまあかな程度に思っていたが、
あれ以降の超展開はどう頑張っても擁護は無理だった。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:44:31 ID:m+ApWtUU
>>661
それは無い

そういうふうに荒れたのは乙僕だろ
キャベツの場合原作云々別に駄ニメだったし
それを隠そうとDVDで大幅な改竄をしてる辺りがまたな…
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:45:06 ID:HV2yMTs+
原作知らんけど最終回は擁護できんだろ(;^ω^)
そもそも死んだ人間が生き返ること自体使ってはならない演出
ストレインなんて恋人候補2回もあっさり死んだぞ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:48:44 ID:s2e+2L/b
>>664
>>665

どう考えても>>661は釣りだろwwww
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:53:08 ID:YhsVSDtU
>666そもそも死んだ人間が生き返ること自体使ってはならない演出
いいじゃんアニメだし。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:54:11 ID:+goUchJu
>>661はただの嫌味と皮肉。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:55:28 ID:8Gw+Wg1B
青く見下す地球がフニャフニャってあたりで恥ずかしくて見てられなくなった(;´Д`)
脚本は今回がフルバーストで最低だったね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:57:15 ID:/Tq3OiKc
>>666
お前は鍵作品を否定したな・・・

Kanonスレにこい、調教してやる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:58:10 ID:j/724H2O
>>671
きめぇwwwww
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:58:32 ID:5wdaQ+Hl
番組公式サイトに掲示板が無いって時点で終わってる。
これって製作側がこんなの放送したら非難轟々って分かってるんだろ?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:58:41 ID:y9jQFanm
>>668
まぁ、別にいいけどな
でも見せ方が問題なんだよ

達哉たちに未来を託せると信じたフィアッカ様が自らの存在と引き換えに…
とかならともかく、宇宙船から謎の光がって何だありゃ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:59:03 ID:cGDfEFpO
結局、OPにでてた緑ポニーは未登場?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:00:09 ID:ONgdwiPL
アニメは何でもありだからw
まあもう少し手間隙かけた演出お願いします。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:03:06 ID:LCt53aOP
達也死んだら神だったのに・・・・・・・・・。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:04:10 ID:KfmehU5C
黄泉返りは…なんとかシャッター並に釈然としないが…
突入時の珍妙な絵を見た辺りから、もうどうでも良くなってたんで
…笑うことにした。福キタレ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:04:25 ID:zTRbB5mP
達也死んだときに「よし、生き返るなよ!生き返るなよ!」
と祈りながら画面を見ていたのは俺だけではないだろう
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:04:49 ID:MnmFH9DP
ここで最終話をまだ見れなくてwktkしてる俺に一言くれないか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:07:46 ID:94QKlRxi
なんか物凄い勢いでスレ伸びてるけど最終回で化けたの?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:08:33 ID:/KiYlrE/
>>680
年末で何かと忙しいんだから、無駄な時間を使う暇があるなら他のことをしろ。


>681
これまで一度たりとも登場しなかったキャラが横から全部持って行った。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:11:10 ID:YEl4Q92g
>>675
おいおい、そんな酷なことはないだろうw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:13:34 ID:dNED4fFy
録画してたの見終わった。
今慌てて原作インスコしてるぜ('A`;)え?原作なんてない?ああそうでしたね


全話外付けに保管してるが酷いアニメって印象しかねぇ。
笑って誤魔化そうにも誤魔化せねぇ、あまりの改変具合に目からしょっぱい水がry
ただユルゲンの逝ってる顔はクソワロタwwwwwwwあれはねーよwwwwwwwww


脳内で必死にまとめてたら>>546に俺がいた
設定変更してたりする時点で変な奴だと思ってたが結局変な奴だったんですね(´・ω・`)

どう見ても別作品でした。原作なんてありません。本当にありがとうございました。
達哉があのまま死んでたら神作品だったのに、童夢ってやつは('A`;)


>>681
気になるのも分かるが時間の無駄だ、他のことに時間を使え
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:18:02 ID:8Gw+Wg1B
>>658
そういえばなんなのあのシーンは
天皇の身内の喧嘩中継してるようなものじゃないか
っていうか金髪のウリナラ的な憎しみがもう笑いが止まらない
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:22:48 ID:LCt53aOP
>>685
”史上最大の親子喧嘩”実況生中継ってバキかよ!!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:27:22 ID:mZrs8fAL
>>681
化けたんじゃなくて、化けて出てたとでも言おうか・・・
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:29:58 ID:y9jQFanm
>>680
寝起きに見て目覚まし代わりにするんだ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:36:44 ID:bDo8Y/h1
コルゲンのあの顔を見て一瞬空鍋を思い出した
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:52:13 ID:2GvDoMh0
その場を盛り上げる為だけに殺し
その場を纏める為だけに宇宙人
もうね、アホかと

小学生でも考えね〜よ・・・・・・。

視聴者馬鹿にしてるだろ。



タイトルに泥どころか肥やしを塗られたオーガスト。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:52:29 ID:m0qvzH77
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:52:56 ID:f4K2I/6v
しかし、ここまでの作品私物化は種死以来だな。
しかも何ら見るべきものもなく支持者は皆無という有様。
2006糞アニメトーナメントでもやった日には間違いなく
MUSASHIと張り合える逸材だな。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:53:22 ID:j/724H2O
>>682
>これまで一度たりとも登場しなかったキャラが横から全部持って行った。

マジかwww
うたわれもビックリの超展開ですねwwww
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:56:45 ID:dNED4fFy
>>692
MUSASHIも超えるだろ、常識的に考えて
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:57:08 ID:yc1JqD7c
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:57:19 ID:P4dnmV1/
>>693
それでいてその糞展開のための伏線は初期からちりばめてあったりとかな。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:57:35 ID:hRe8XnCE
>>692
種死より遥かにひどいわ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:02:23 ID:b7eT5qEi
少しでも好意的な意見を見ると荒らしに見えてしまう・・・
そんな私はキャベツ脳・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:06:21 ID:m0qvzH77
最終回まだどこにも上がってないのかね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:07:01 ID:vNWPZtcp
終わってみればアレもコレも「どうせアニメだから」で受け入れられる
ただそのフィルターを通しても国王の無能っぷりがダメだ
結局元凶はコイツ一人の我侭かよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:07:05 ID:o9G6vr2r
>>693
おい!!うたわれは超展開じゃねーぞ!!
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:07:53 ID:6MNupk/u
太田 「やったぁ、スタンディングオベーションだぁ!!」
スタッフ「みんな怒り狂ってるんですよ!!」




というカールビンソンネタが唐突に浮かんだ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:08:16 ID:f4K2I/6v
>>694
個人的にはMUSASHIは良ネタアニメだったとは思うが
糞アニメであることは事実なので。
キャベツはネタはネタなんだが、常に不愉快感が付きまとっていたので
真の意味での糞アニメだとは思うよ。

>>697
それには同意。だから>何ら見るべきものもなく と書いたわけだし。
それでも嫁のことを考えると種死も相当なもんだと思うよ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:10:56 ID:a6BrxAvX
種死はまだファースト未見の萌えヲタや腐女子は釣れたが
こっちはそれすら無理だったからな。
コルゲンも腐女子からすらスルーw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:14:19 ID:j/724H2O
>>701
超展開だろw
後半いきなりSF設定が出てきた時はポカーンだったぞ
主人公が恐竜になってMS踏み潰すとか中々面白かったけどなw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:15:06 ID:cONmCzm8
なんだ
喧嘩うっとんのかキャベツ厨
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:16:39 ID:WqA0+C58
>>671
鍵こそ恋人が死ぬ定番なんじゃ・・・
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:18:36 ID:WqA0+C58
ああ、騙りか
釣られて済まぬ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:21:41 ID:qArsbggl
キャベツキャベツとみんないっとるが、あれは本当はレタスなんだ!
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:24:35 ID:o9G6vr2r
>>705
まぁ、説明が足りなかったのは事実だが
伏線がちゃんとあったからあれは超展開でなく急展開
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:26:12 ID:HcXz/XuN
最終回だが、監督の発想力水準を伺うことができたな。
あれだけの演出は小学生なみのヤワラカイ頭がないとできないだろう。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:29:02 ID:2KAgCoPa
ふと、某特撮映画を痛烈に揶揄した昔の漫画の事を思い出したよ。

       「夜明け前より瑠璃色な」

視聴者「……何だこりゃ? 元デザが欠片も残ってないキャラ造形。出す、使う
べき理由を感じさせない新設定。下手すれば、そこらの同人アニメにも劣る動画、
作画レベル。唐突に原典の台詞やシチュを持ち出しては来るが、そこに至るまで
の過程を無視しまくりで、なんら説得力も共感も与え無い上、オリキャラ、オリ
エピの所為で崩れまくった構成。描いて然るべき人物の内面の掘り下げや、背景
に繋がりを放置してエセSF・スペオペをやりたがるわ、頭の悪すぎる国王、政治
屋の山に、危機感を危機感と感じさせない、間延びした展開と演出(…書いてる
とキリが無いので、以下省略)」

……全12話、視聴終了後。
視聴者「しかもオチが…(ry] 
「バカヤロー!!」
「ふざけんなっっ!!」
「それでもプロか、お前らっ!?」
「作り直しを要求するっ!!」
「金と時間返せドロボーーー!!」
(視聴者の声の一部を意訳)
バ監督「やったー、スタンディングオベーションだーーー」
その他スタッフ「違うよーっ、これみんな怒ってるんだよーーーー!!」
…長文というか、チラ裏スマソ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:29:32 ID:RFJINMwe
最終回見たよ。今でも涙が止まらない。感動した。
思えばオリジナル展開に不安を抱えながらのスタートだったけどそれは杞憂だったようだ。
原作付のアニメをここまでハイレベルに昇華させた作品を他に知らない。
熱演してくれたキャストや制作に携わったすべてのスタッフに最高の感謝を込めてありがとうといいたい。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:30:13 ID:m8ur/Yrw
>>661
私は原作未プレイ。

おまえのようなヤツがいるから
「こんな程度でいい」という作り方をされるんだ。
お前のようなヤツが、アニメの質を悪くする片棒を担いでいるんだ。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:31:59 ID:RFJINMwe
原作厨は原作が最高なんだとおもうなら原作以外見なければいいのに
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:32:09 ID:j7RgpRVA
>>712
あれからもう何年もたち、ジョン君もすっかり大きくなって、ジッソー君はもういない。・゚・(ノД`)・゚・。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:32:48 ID:tiAPA1M/
小学生以下の支離滅裂アホ話。
感動できんし、偶然にも程がある
細かい伏線はなかったことにして最終話によかったよかったでおわらせやがって
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:34:10 ID:P4dnmV1/
>>712
カールビンソンネタか。
それ、その直後にまともな作品流したのに観る目がおかしくなって反応無しになるんだよな、たしかw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:34:11 ID:m8ur/Yrw
>>668
今、子供達にアンケートをとると、何割かは「人は生き返る」と思っているんだよな。
しばし前に新聞で発表されていて愕然とした。
「死んでも生き返る」というのは安っぽいしまともなヤツからそんなもの書かない。
死ぬからいいんだよ。だから命は大切なんだよ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:41:02 ID:JSYOJNrz
>>710
そうだね
うたわれは後半の展開が原作から急すぎたし、
そこらへんを時間かけてけば、置いてけぼりにされることもなかっただろう

しかし、キャベツはもはやついて行けるかどうかってレベルではない

途中から、何を見ているのか分からなくなって、画面をボーッと見てるだけだった
半分意識が飛んでいた
なんか、別の宇宙を見ているというか・・・そんな感じ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:41:48 ID:GlbC4+A0
>>719
「…鉄郎…999に乗りなさい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:41:50 ID:1vEvX4I5
>>719
ちょっとその調子で鳥山明に抗議してきてくれんか?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:43:14 ID:qArsbggl
>>719
まぁ子供はこのアニメは見ていないだろうが、貴様の意見に同意だ!
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:49:45 ID:zXoy+k5v
なんかもう世の中おかしいよね
およそプロの仕事と思えない駄アニメ平気で放送するし
どう見ても八百長な猿試合平気で中継するし
死んだ弟に食べさせてもらってる嫌中厨が都知事やってるし
ほんとテロリストの気持ちがよく解るよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:52:57 ID:j7RgpRVA
>>724
挙句にスレに無関係な話題を平気で持ち込むしな('A`)
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:56:29 ID:ZI8bbijZ
このスレ昔から無理矢理嫌中韓叩きに持って行く奴がいるな
同じ奴だとは思うが
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:59:32 ID:mZrs8fAL
太田は負債と並ぶ日本のエド・ウッドだな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89

まだこれには勝てないが、今後に期待しようではないか。
きっと超Z級の作品で俺たちの度肝を抜いてくれる筈だ。
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18358623.html
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:01:01 ID:/KiYlrE/
視聴者諸君
このアニメの出来はひどいね。
あまりといえばあまりだね。
人の性は善だと、今でも信じているけど
許せない奴がいるね。
さあ、豹のように敏捷に、ライオンのように力強く
そして、狐のように狡猾にスタッフをやっつけてくれ。
しかし、人の心は持ち続けて欲しいね。
視聴者諸君
私は君たちの帰りを、酒を温めて待っているよ。 (ゴッド)

(ナレーター:フランキー堺)
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:06:24 ID:m8ur/Yrw
>>714
よっぽど質の悪い作品にしか触れてこなかったんだな。
原作プレイしてない者からみても、あれは糞作品。
アニメだけでなく、色々な質の良い創作物に触れていればそんな意見は出てこない。


月曜日にスポニチの特集記事の一文を載せておく。

右肩上がりだったアニメ市場も最近は横ばい状態。
あるアニメ関係者は「深夜アニメも急増の影響で質の低いものが目立ち始めた。
07年は淘汰の時代に入るのではないか」と指摘した。

よあけなは、間違いなく質の悪い部類。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:06:37 ID:s9Tv+Awj
>>727
死霊の盆踊りかwwwブレデインデッドと同じコーナーに置いてあったぞ
B級にも色々あるんだなーと思ったわ

つか、キャベツはどっちかっつーと、UMA物を見て( ゚д゚)ポカーンとした時の印象に近い
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:09:38 ID:5PBT1PyV
>>714>>729
(ノ∀`)アチャー
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:10:56 ID:NuPHdKTZ
>586
全てが悪くないわけではないな。
だって、丸投げしてたし…このバカ監督に
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:12:56 ID:m8ur/Yrw
>>729での訂正。>>713だった。

>>722
ドラゴンボールは、死人再生装置と化したよな。
生き返るのはジャンプの特徴といえば特徴だが。
「デスノート」のように死は死でしかない、というものが増えればいい。
昨今の死人蘇り奇跡ブームは反吐が出る思い。

>>728
懐かしいなぁww
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:15:15 ID:7KvawFi0
原作メーカーに監督の選任権まではないでしょ。

政策委員会に版権を売り渡した上で、
(ゲームとアニメは表現方法が違うからアニメなりのやり方で)好きなように作って欲しいとお願いしただけ。
童夢の過去の実績からしても常識からしても、まさか本当に好き放題されるとは夢にも思っていなかっただろうさ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:18:11 ID:MnmFH9DP
ドラゴンボールは編集者が続編書け書けうるさいから
死んでは生き返り漫画になったんじゃないのか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:18:14 ID:MW/rdAYf
バ監督の原作付き次回作が決定して
原作儲が同じ苦しみを味わう所が見たいと思った俺マジ外道
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:19:02 ID:NuPHdKTZ
>734
>好きなように作って欲しいとお願いしただけ。
悪く言えばほったらかしやんけw
こういうケースでの最悪の例が最近あったのにねぇ…空鍋が

監修だけでもした方が良いと思うが。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:23:17 ID:J2TrNrDQ
文句なしに腐苦駄負債の正統後継者です。>太田
奴は負債を越えた
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:27:35 ID:8Gw+Wg1B
>>734
バッカお前決定権は金を出した奴じゃなくて金を集めて金玉握った奴にあるんだよ
主幹どこだ主幹
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:30:34 ID:NuPHdKTZ
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up68225.jpg

最後まで八百屋が主役だったなw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:35:30 ID:TCDhyRyP
夜明け前よりロリ色な
742魔王満月剣 ◆UhwT29l.HI :2006/12/21(木) 20:39:07 ID:djosPv8J
まず自身の意見としてはほぼ>>666と同じで、『死んだ人間は生き返えらない』
ここを覆した時点で感動も何もなくなってしまっている。

次に最終話に関して楽しめたという意見をちらほら見かけるが、本当にそうなのか
疑問を抱かざる得ない。
>>713
作品とは全話通しての集大成。
悪いが今更ここに来て感動したと言われても説得力も何もない。


743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:42:16 ID:fnQv4BqR
この監督ってもしかして超先生の再来なんじゃね?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:45:57 ID:+lPQUI3d
>>373
原作者の力ってそう大きくないぞ。

某無責任艦長の時には原作者が事ある毎に意見を言っていたが
スタッフはスルー状態だったらしいし。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:49:31 ID:EuW/eR3I
キャベツがキャベツがぁ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date29194.jpg
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:53:04 ID:qArsbggl
原作ゲットォォォ!
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:57:29 ID:GcWBbyJy
太田という名前で碌なのいないな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:06:15 ID:wLSlIMer
>>737
空鍋は、原作付きとしてはともかく、アニメとしてはそれなりだったと思うが。
空鍋こえぇとか、展開に少し無理があるとかの意見もあったけど、
どう贔屓目に見てもこっちとは比べもんにならん。
もちろん原作経験者の反発はあったけど
こっちの原作組からしたら幸せなもんだよ。

あれは誕生日プレゼントで動物のぬいぐるみをねだったら
微妙にリアルでちょっとコワイのをプレゼントされたようなもんだ。
それに対してキャベツは謎の怪奇生物。
既に何の生き物かすら分からん。

というか、空鍋レベルだったらまだマシだった
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:08:42 ID:gcbMz2/r
デスマーチ歌いながら空鍋回す麻衣をちょっと見てみたい。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:22:21 ID:mm7FsSUe
何を納得するのかはさっぱりだったが
          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |    //   \
 (  ⊃/ //  ∧_∧    (__(_/`  |
  \__//    ( ´∀`)       _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)
   「レ」       「イ」       「ク」
これ辺りから笑いが堪えられなくなったw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:24:14 ID:eSPqPW8m
>>737
自分の漫画がドラマCDになった時に何から何まで口出ししたが為に肝心の連載を落としまくって
仕舞いには連載を自主中止したあげく他誌に移籍した4コマ漫画家が居たな…

まあ確かに「監修」と称して口出しする原作者も居るみたいだが、普通はある程度の改変、改悪を
覚悟の上で自分たちはアニメのプロじゃないんだから、餅は餅屋って事でアニメ化が決定した後は
アニメのプロに全て任せて自分たちは自分たちのやるべき事をやる、ってスタンスじゃないのか?
少なくとも今回は実績のあるアニメ会社が作るって事だし、監督は無名だけどアニメとしては自分たち
よりはプロなんだし原作もやってくれてるって話だから、ある程度は期待して任せたと思う。

…実際は監督は素人以下の実力しかもっておらず、アニメ会社もほぼ無力。
多少どころかもはや別物といってもいい改悪ぶりだったわけだが。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:27:38 ID:0otlnSjQ
数年後には、あの盗撮爺さんが遺影だけの登場だったら面白かったのに
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:28:06 ID:8Gw+Wg1B
>>751
放送直後から黙殺してたからまったく関与しないで
ダメージを最小限に抑えようとしたんだよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:36:01 ID:fyhhIaSm
これがどどんまいとキャベツで有名なアニメか。
ちょっと興味持ち始めて知ったが元はエロゲなんだな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:40:37 ID:N534Jm4m
>>557
何で合わせてるんだよw
合わせたりしたらD.C.の方が超大作になってしまうだろw
前から思っていたが何でFateは
通常版やDVD版の数も合計に入れているんだ?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:46:29 ID:2GvDoMh0
>>751
その話は聞いたことがあるな。
過度に口出す原作者が現場や監督に総スカンを食らうと、逆にアニメの質は落ちる
ってのはよくある話だ。


…実際は監督が思うがままにやったらこの出来だったわけだが。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:54:21 ID:+lPQUI3d
結局の所、原作付き作品の場合は監督が原作をどれだけ理解出来ているかにかかってくるんだよな。
そして理解した上で、原作の雰囲気を壊さず自分なりの色を付けられるだけの実力が求められる。
小学生以下の読解力と発想力しか持たぬ監督に全てを任せた童夢が悪い。


ところでこの監督と脚本って社員なのか?それともフリー?
これほどの設け話をドブに捨てたんだから、社員なら追放物の大失態だと思うのだが。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:04:14 ID:HpZBn9xI
>>601
>最終話録画見た。
>・ミアちゃんの数年後が色っぽくなってた
>・仁達のママンの登場の無意味さ・・・
>・姉ちゃん年食ってねぇよ
ミア以外は、みんな年とってない希ガス

宇宙人だしたり、達哉がいきかえったり
こんな内容でおわってしまって
みんな、だいじょうぶなのか
しっくりと、こないなぁ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:04:37 ID:QEx1xgCb
ものすごい言われようなんで今から録画しておいたのを見てみるお。
お任せ録画がなければ完全にスルーしてたんだがなw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:05:29 ID:m8ur/Yrw
>>737
ほったらかしどころか、それが当たり前。
注文をつけるなら、制作に入る前での打ち合わせでいう。
そんなこともしらんのか。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:09:36 ID:I4km7P0O
大運動会をリアルタイムで見た俺にはこれくらいなんてこと無いや
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:12:16 ID:HgHohMY3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E9%9B%85%E5%BD%A6
お前ら書いてやれよ
この人のしたことを
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:12:33 ID:m8ur/Yrw
>>735
ドラゴンボールはよく頑張ったと思うよ。
ほんとうなら「もうちょっとだけ」続いて終わりだったのに。
ジャンプ編集部の無理難題によく応えたと思うよ。
出来ることなら拒否して終わらせてもよかったと思うが。
スラムダンクのように。
これ以上はスレ違いだな。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:13:59 ID:m8ur/Yrw
>>762
しばらくすると、この記事は中立でない意見が云々の注意書きが出てくるんじゃないのかw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:14:17 ID:s9Tv+Awj
>>757
太田は理解「できてない」んじゃないでしょ
理解「する気がない」

むしろ、「自分色に染め上げたい」だと思う
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:15:47 ID:MMJxTRZR
>>763
今はマリみてがその状態。
集英社氏ね。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:27:06 ID:q/0jaqdW
>>765
「夜明け前より俺色な」

こうですか?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:34:59 ID:XpP7L9HK
DVD買う人いるの?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:35:41 ID:mvr3YehU
録画見終わった。
タツヤ、なんで生き返るんだよ…。

あの超展開、ワールドにもならんわ。
視聴者と声優さんにおつかれさんを言いたい。
八月もかわいそうになあ…。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:38:46 ID:cJgLcvx9
>>768
買ってるところ見かけたら晒します^^
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:39:35 ID:QEx1xgCb
見終わった。


何  で  す  か  こ  れ  は  !


開いた口がふさがらない。なるほどいろんな意味で超展開だw
原作未プレイだが、どれだけ改悪されたのか知る意味でやりたくなった罠。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:41:30 ID:bEx4yUgl
>>767
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date29234.jpg
むしろ「夜明け前までブチまけろ」って感じだ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:41:52 ID:bKcfAA20
>642
原作版ドラマCD買え。
麻衣編以降はかなりの良作。


アニメもこのノリで良かったのに。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:45:50 ID:I1rENt/t
ドラゴンボールはあんだけ皆生き返ってるのに16号はそれっきりで泣いた

どーでも良いが、エロゲ原作ってやっぱ期待しちゃ駄目だね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:47:36 ID:jJhZjrZW
BS-i録画してたの視聴終了。
これは見るのキツイ… 一時停止ボタンに手が行きまくる。

dでもないものを見てしまったとしか言いようがない。
誉めるところがまったくないから、よかった探しする気も起きない。

最終話は開き直ったのか? それとも誤用じゃない方の確信犯?
まぁどちらにせよ 氏ね!
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:51:07 ID:cb6gDlnO
>>774
生物ではないからじゃない?>16号。
17や18は元々は人間らしいし。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:51:38 ID:qhioNPMb
>>771
あの3話を見てゲームをやるきっかけになったので、このアニメには感謝してる。
今年も色々エロゲアニメを見たけど、ゲームをやるまでにはなったのはこれだけだな。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:52:15 ID:j3cCCkD8
>>745
もはや別物だね^^
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:52:38 ID:wb+ktvy/
脳死には至ってなければ生き返ってもおk
つか爆死した奴まで生き返ってたアニメがむかーーーしあってな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:53:37 ID:HgHohMY3
>>774
>どーでも良いが、エロゲ原作ってやっぱ期待しちゃ駄目だね

作る側が馬鹿にしてんだろ。
監督「所詮エロゲー、レベルが低いんだよ、仕方ないから俺が一流にしてやるよ、ありがたく思え」
するとこんなヘッポコアニメが出来ましたとさ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:54:19 ID:/C2TOOW7
>>773
あれは本編を補完するものだから、原作未プレイものが聞いても威力半減だろう。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:56:11 ID:j3cCCkD8
ジョジョではシュトロハイムさんがドイツの科学力で黄泉がえったね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:56:15 ID:Yl3ntDKS
ソウルリンクよりちょっとだけ良かったよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:59:08 ID:50Z9eGT0
ロステクに不可能は無い
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:00:41 ID:bKcfAA20
>780
アニメDVDの売り上げなんかエロゲの半分以下しかないのに、何調子のってるのかね。
(アニメの場合、シリーズ全部買わなきゃいけない分、金がかかるからってのはわかるが)
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:10:20 ID:/C2TOOW7
>>785
この作品に限って言えば原作の100分の1も無いだろうがな。

今までのアニメ化が不遇で原作ファンが飢えていたから、
それなりの作品を提供していれば、
原作ファンがアニメ関連商品を買い支えてくれて、いい感じの利益が出ただろうに。
それを監督が全部ドブに捨ててしまった。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:13:14 ID:Bq0OcsKb
>>768
だから、全巻予約済みって前のスレで報告したんだが・・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:14:08 ID:OQd34VLn
>>786
B級アヌメファンが増えた。
いやC級・・・D級か?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:20:15 ID:W+J0CwNF
エロゲ原作モノTVアニメでプレイ済み未プレイ無関係に好評だったのは
第1期東鳩と空気くらいしかねーんじゃねーか・・・・・・?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:21:17 ID:DeV19/rS
>>769
本当にねぇ、声優さんにはお疲れ様と言いたいよ。なまじ原作と同じ声優陣なだけに、
我流のクソ脚本・クソ演出を強要してくる監督らに対して誰よりも苛立ちを感じていただろうし。


今期の地上波放送エロゲ原作アニメの中では評価の高い乙僕には原作からの声優がほとんどおらず。
それゆえ最も期待されていなかったのに、いざ蓋を開けてみれば…逆に声優陣が原作と同じで、
当時最も期待が高かったと思われる、コレが今やこの有様。何の因果でこうなったのやら…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:22:33 ID:o+PgiGDV
正月の福袋の中の一品が、これで決まったな。


でも一つだけだろうな‥‥3つも4つも入っていたら、さすがに嫌だな。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:24:01 ID:dvlezTuD
>>768
アニメイト等、放映開始前から全巻予約受け付けてるところがあってな…
かわいそうに予約しちまった奴が…
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:25:01 ID:R1If29LV
エロゲ原作モノTVアニメでプレイ済み未プレイ無関係に大ブーイングだったのは
キャベツと下級生2ぐらいしかねーんだぜ・・・・・・。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:25:07 ID:dXK2GW6m
>>787
無茶しやがって・・・・・
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:31:10 ID:s9Tv+Awj
>>787
MUSASHISTの方ですか?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:33:52 ID:dXK2GW6m
>>793
IZUMO2は?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:36:34 ID:NuPHdKTZ
>760
そう思うからなめられンだよ、ボケw
注文も何もほったらかしって言ってるだろうが。
人の話し聞けよ、バカが
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:36:51 ID:7W/TH9VA
BSiで見た。感動的な最終回じゃないか。
ここの住人が何故最終回を批判するのか理解できない。
原作厨が暴れてるようにしか見えないな。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:37:39 ID:gcbMz2/r
>>798
どこに感動したのか理解できない。
教えてくれ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:38:05 ID:wb+ktvy/
壮大な姫路城エンドに
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:38:07 ID:b0wLgKhH
もう一回最終回見直してみた
初め見た時は笑ったけどしだいに視聴者を馬鹿にしたような作りに怒りが湧いてきた
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:38:11 ID:W+J0CwNF
>>798
はいはいカーボンカーボン
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:38:16 ID:+ORk2n3d
スレの雰囲気がキャベツの時と違うなあ。
殺伐としている・・・・
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:38:47 ID:wtQUtWwk
入れ喰い状態の釣堀で遊んでも虚しいとか思わないんですか?^^^^^^^^^^^^^^^^^
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:38:49 ID:fqI5YM3z
もう黒歴史でいいじゃん。無かったことでお願いします。

で、けよりなのアニメ化はいつだい?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:39:18 ID:cJgLcvx9
>>798
きめぇ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:42:29 ID:7W/TH9VA
>>799
フィーナと達也が結ばれて地球と月の交流が回復して
全てハッピーエンドじゃないか。ラブコメ作品としては良い出来だろ。
お前は最終回のどこが不満なんだ?
ひょっとして、あっと驚くストーリー展開に期待していたのか?
それじゃラブコメ作品ではなくなるだろ。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:42:48 ID:9MOzyyvj
この監督さんはつよきす担当したら良かったんだじゃないかな?
感覚も近そうだし
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:43:29 ID:uERbHFb7
俺はyoutubeのFunny08サンを信じます!
最終回どんなのか見てみたい(´・ω・`)
ビデオ盗り忘れorz
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:44:42 ID:cJgLcvx9
>どこが不満
このスレでマンセーされる事自体
分かったら原作スレで脱糞しててくれ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:46:15 ID:fnQv4BqR
存在意義を問われ続けながらも
ようやくその役目を終えたアンチスレ乙。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:47:14 ID:7W/TH9VA
>>810
お前は単に原作と違うから気に入らないだけだろ。
アニメで出すならば多少は違ってくるのは仕方ないだろ。
俺は原作やったことないがアニメはそれなりに楽しめたぞ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:47:21 ID:gcbMz2/r
このアニメラブコメだったの?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:48:15 ID:gcbMz2/r
>>812
>多少
>多少
>多少
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:48:25 ID:VK/KxcqW
多少www
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:48:32 ID:W+J0CwNF
ところでここ埋まったらアニメ2板に移動の上バカントク&クソシナリオ屋叩き継続?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:48:47 ID:7W/TH9VA
>>813
ラブロマンスほとねっとりした愛情表現はないから、ラブコメだろ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:49:02 ID:s9Tv+Awj
>>807
お前の言うとおりだよ
前々から思ってたけど、エロゲオタの感性っておかしいよ
ニート共は文句だけ言ってりゃいいんだから楽だよな
驚きながらも楽しく見れた最終回だった
いつも太田さんには素晴らしい作品を見せてもらったし、原作なんて
たかがエロゲじゃん
わるいけど、キモいよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:51:56 ID:7W/TH9VA
そりゃフィーナがリリアやエレナになっていたら、
かなり違う結末になるだろうがな。
アニメ化するなら原作知ってる奴以外の視聴者受けを狙う以上、
改変は仕方のないところだろ。
作画の崩壊はともかく、ストーリー展開は
無難なラブコメと思うのは俺だけか?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:52:21 ID:rk6P+MBA
さぁ盛り上がってきたぜ〜!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:52:38 ID:UWI75GKI
ねこ大好き
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:53:01 ID:mVEwhlnU
安置スレともついに合流か
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:53:17 ID:9/Rri0X4
スレの進行がカオスで思わず笑ってしまったwwwwww
関西なので来週最終回だが、ネタアニメ愛好家の自分は楽しみだ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:53:25 ID:u7I27rHh
朝の満員電車の中で、劣頭のタオルマフラーしたオサーンがPSPでキャベツ観てた。
DVDも全巻買うんだろうな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:53:30 ID:gznPb7Do
>>819
うん。君だけ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:53:57 ID:2GvDoMh0
>>818
同じく、俺も楽しませてもらった。監督の深い
意図が分からん奴は黙ってろといいたい。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:54:21 ID:b0wLgKhH
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:54:22 ID:cJgLcvx9
では逆に聞いてみる

煽りでも何でもなく真面目に、原作のどこが面白いのか教えてくれ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:54:27 ID:dXK2GW6m
無難っていうか、鼻糞ほじりながら適当に考えたストーリーと演出
みたいな気がしたが気のせいかな?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:54:49 ID:YEl4Q92g
>>818
ワロスw

まあ切ろう切ろうと思いつつ惰性で見てた中盤〜終盤回に比べれば、
斜め上の展開で俺的には意外と楽しめた感がないわけではない。>最終回
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:55:04 ID:P4dnmV1/
アンチスレのほうが落ち着いて話ができる貴重な場だったなあw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:55:28 ID:l9hBlHes
>>81
監督降臨フイタ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:55:44 ID:7W/TH9VA
>そりゃフィーナがリリアやエレナになっていたら、

ここを突っ込む奴がいないのはちょっと寂しいぜ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:58:41 ID:Si39WE0U
誰がなんとおっしゃろうとこのアニメは面白かったよ!
なんか心のおくが満たされたってかんじ。
監督とスタッフの皆さん、最高のアニメをありがとう、そしてご苦労様。

次回作を楽しみにしています
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:59:40 ID:R1If29LV
今頃降臨しても手遅れだぜ?>スタッフ


>>818
グッジョブ
836832:2006/12/22(金) 00:00:07 ID:+8pz4N8T
ごめん>>818の間違い
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:00:15 ID:SjXjee5P
>>834
確かにキャベツには心の奥が満たされたなw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:00:50 ID:/8GFIbkN
>788
Z級だろ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:01:25 ID:1b2iYiRh
>>827
吹いたwwwwwwwwww
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:01:40 ID:bKcfAA20
>828
無難なキャラ萌話。
これ、簡単なようですんごく難しかったりする。



つか、原作つまんないと感じるなら制作断れよ。
だれも損しないんだから。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:02:27 ID:6FnAlCgR
念のために言っとくけど、俺はスタッフ関係者じゃないから。
来年から始まる京四郎が楽しみだぜ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:03:06 ID:oWdB2zxd
>>818
GJw
>>826
釣られてやんのw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:03:27 ID:v68pSm8H
>>818は縦読みだろ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:04:19 ID:C2vNrx35
>807
あっと驚くストーリー展開だろ。
もちろん非常に悪い方向にだが…
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:06:11 ID:7W/TH9VA
>>844
多少の強引さは仕方ないだろ。
もともと月のお姫様と平民が恋する話だからな。
ローマの休日だって、かなり強引なストーリー展開の部分があるよ。
それは設定上&放送回数上、仕方ないところだよ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:06:39 ID:C2vNrx35
>842
>842
>842
お前こそ釣られとるがなw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:06:43 ID:SjXjee5P
>>845
ごう・・・いん・・・?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:07:02 ID:aHdonMxy
まだ最終回見てないけど
ナディア見たいな感じ?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:08:19 ID:hnmm9OxQ
いきなり宇宙人が出てくるのが”多少”ねえ…
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:08:28 ID:6FnAlCgR
でもこのアニメって作画以外はそんなに叩かれる要素はすくないと思うんだが。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:08:57 ID:H3VFnfTU
みんな夜釣りが好きだなあw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:09:03 ID:1b2iYiRh
ごういnを見直して想い出した。
社会でごうちんきぎょうとかいうのをだいぶ前に習ったけどごうちnって変換ででないね。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:09:12 ID:C2vNrx35
N速のせいで重い
この鯖にN速持ってきた糞運営氏ね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:10:26 ID:err2bdwH
826も立て読みしこんだのに誰にも気づいてもらえなくてカワイソス
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:11:15 ID:xlG+iOXN
>>850
4話のテロでホームステイ打ち切りで、以後話を続けようがなく終了だと思うぞ、普通は。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:11:25 ID:6FnAlCgR
エロゲの声優とPS2ゲームの声優って、ほとんど声が同じなんですけど、
名前が違うだけで中の人は同じなんですか?
基本的な質問ですみません。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:12:09 ID:NK7y2xBg
>>755
>通常版やDVD版の数も合計に入れているんだ?
内容に差が無いからじゃね?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:12:52 ID:/tfBfcc7
最終話見終わった。
つよきすのアニメを見た時は椅子から転げ落ちたけど、
明瑠璃はおもしろかった、マジで泣けた。
良くも悪くも八月らしい超展開だったと思う。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:13:06 ID:8HQeG/jt
このアニメ化は何かの陰謀に巻き込まれたんじゃないだろうか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:13:08 ID:rXeZuQk/
>>850
・原作改悪(キャラの設定・性格、ストーリー)
・糞脚本
・監督やる気無い

>>856
いきなりの態度の変わりようにワロス
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:14:01 ID:nS0voEi1
もはや釣りって言うレベルじゃねーぞ!(AA

いぁ実際トロール漁並に根こそぎ釣られ過ぎだぞおまいらw;
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:16:03 ID:9G/FE1YY
MUSASHI、物売る、そしてキャベツ。
2ch的流行語大賞ははたしてどれに贈られるべきだろうか…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:16:20 ID:v6kgePYG
この板に居られるのもあと少しなんだから大事にしようぜ。

>>ID:6FnAlCgR
もうすこし上手く釣ろうぜ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:16:41 ID:aHdonMxy
最終回が早く見たい
楽しそう
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:17:07 ID:6FnAlCgR
いや、釣りのつもりで言ってるわけじゃないんだが…。
原作知らないからアニメだけのストーリー展開しかわかんないけど、
まぁラブコメだから良くも悪くもこんなもんじゃないの?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:17:34 ID:C2vNrx35
2ch的にはブロ連だろ
運営巻き込んだ大祭りになったし
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:17:46 ID:9K4Gq1jl
未視聴のままRecPOTに全話残ってるオレに一言
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:18:00 ID:SjXjee5P
>>865
それはつまり面白くないっと言ってるんだよな。
正直にそういえよ。素直じゃないなぁ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:18:19 ID:adK1OsnC
大人になったフィーナがとにかくかわいかった
もうそれだけで十分
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:19:07 ID:O0n/6keC
ローマの休日ならむしろプリホリだろ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:19:24 ID:x35bP7dA
>>865
はいはいわろすわろす。

ほら、俺が釣られてやったからこれで満足だろ。
明日は終業式だ。早く寝ろ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:19:55 ID:Ll50x2pO
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:21:26 ID:6FnAlCgR
いやマジに釣りとかじゃなくってさ…。
恋愛物としては王道の結末じゃないかと思うわけで…。
それを言いたかっただけなわけで…。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:21:51 ID:SjXjee5P
>>873
宇宙人が王道か

ほほぅ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:22:08 ID:NK7y2xBg
>>789
原作未プレイだけど、うたわれとおとボク面白いと思うよ。

>>792
キャンセル料払ってでもキャンセルした方がマシだろ。

>>833
年季入ったファルコムファンを敵に回す気か?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:22:48 ID:6FnAlCgR
>>833
ようやくそこに突っ込んでくれましたか。
ちょっとうれしいです。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:23:16 ID:rXeZuQk/
>>873
多分、原作やったら幸せになれる
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:23:57 ID:H3VFnfTU
こんな恋愛もギャグも萌えも中途半端なアニメ早々無いぞw
どの層をターゲットにしてるかわからん作品なんて久々に見たよ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:25:00 ID:q4gx9m+g
>>878
MUSASHIST
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:26:05 ID:nHHj/vLw
真面目なラブストーリーとしては論外だし、ラブコメとしても中途半端
SF要素とか原作設定をことごとく改悪、アクションはまさにB級
あげく宇宙人まで出しちゃうし・・・

これは新しいジャンルかもしれんね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:26:18 ID:AU1kwgod
>>877
PS2ゲーム買ってやってみますわ。
ところでPS2ゲームは声優が違っているみたいだけど、
中の人は同じってことでOK?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:26:22 ID:uqwJ0sMC
やる気ゼロでふざけて作ってるようにしか見えないよ
スタッフは全員小学生か?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:26:29 ID:ypUZkZbB
>>755
D.C.38525
D.C.W.S. 9676
D.C.II〜ダ・カーポII 61,306

Fate:146,686
hollow:154,015
Fateリピート:28,557
Fateリピート:22,276
hollowリピート:10,436

比較にならんがな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:27:03 ID:rXeZuQk/
>>881
同じ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:27:48 ID:g4ZqZcZ9
仁の声はちがうよなあ?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:28:26 ID:453wCyCS
>873
原作はもっと綺麗に王道やってる訳だが。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:31:58 ID:ypUZkZbB
おっと忘れてた

D.C.P.C. 37,348
D.C.SummerVacation 20,841
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:32:40 ID:DfR1QNMx
アニメひどいひどいと言っているが、俺はフィーナ様がいてくれたらそれでよし!!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:33:20 ID:adK1OsnC
そーそーふぃーなかわいすぎいいいいいいいいいいいいいいい
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:34:21 ID:TrTxxiHM
録画したの見た。
最後の最後まで行き当たりばったりな感じが否めなかったな。
つかなんだあの宇宙人。


きっと太田はこの現状を見て「作れもしないくせに批判ばっかりしてんじゃねーよバーカバーカ
ぷっあいつ等戸惑っていやがるぜウェーッハッハ」と喜んでいるんだろうなぁ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:34:34 ID:EuUVtOQ4
今頃エステルは出演交渉がこなくてホッとしてるんだろうなぁ・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:36:15 ID:DfR1QNMx
だから俺はフィーナに会いに、月に行くことにした!
もっと勉強がんばらねば!!
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:43:00 ID:SjXjee5P
録画したけよりなをDVDに焼こうとして3回連続でしっぱいした
のろわれてんな・・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:47:24 ID:ZDhfRNx6
>>644
京アニだって…選ぶ権利ぐらい……ある……

>>743
青紫か。脚本の方がむしろ。

>>893
金と時間を無駄にするなというレコの思いやりなんだよ。
大事にしてやれww
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:47:49 ID:klYZMz2I
最後まであまりにも糞過ぎて笑いが止まらなかったw
役立たずのフィアッカは(´゚ω゚`)sineよ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:48:50 ID:PDQDVOEw
  .,!  ./ i.      .i   /  |  |、 .i \      .| .ヘ   |、      i   レ{
  ,!   / l i      .l  /,,,_  .!.  | ! .i  ヽ    ,  .|  ヘ  .|,i,,,,_   |   |..}
 ...,!  ,!. .l . |      |. ./  \ !  | ヽ.i ゙i ヽ  .i'  |  ._y''"i.ヘ.    .|   | !
 . i  .!  .i  l      | .,! ___,,,,,戈、.i .リ .{..`i .x .|   .|_,-'" .ヘ .| .ヘ     . |   |,!
 ..i. .!  | ./i      | !,7/'"", -.、.`N=ミ、__).,} ハ__,-彡=''''二`サ-、ヘ    |   .i
  | .!  .!/ ハ    .|l ,!ヽl  ( ● ) ヽヽ`,".'三゙.`i ̄',!  (.●.)  .)>、   |.   .l  我はメアリ・スー!我は監督の寵愛を受けし者!
 ..! .!.  .|' .i.,ヘ     .|.l.l .、ヽ、,,,二 .-'',ノ ノ ‐テ.≦`!ヽ!ー、,,_`'''",,-_,,  }  |     l   我は……我はぁぁぁっ!!!
  .!.!     .|l ヘ.   | |j|       '"‐'"   |    V. `   ̄     .ハ  ,!    l
 ...リ    .|!. .ヘ   .| |'.|              ,!             ,! } ,!     |
       .!   .ヘ  | !‐i           〈              |'"|! !    .i i
      .,!    .ヘ .|ハ.ヘ           .゙! `   ._,,,,,,, ̄|     ,! /|V     | i
      ,! i     . ヘ| `"、.    .`rr‐'''''''''''''''' ̄ ̄ ._//      ノ'" |     | . i
       .,! i|     l.!   i、     !`'i'" ̄ ̄ ̄ ̄`i"./     /|  ,!      ハ |
     .,! .!|     l|   l'"|.、.   .!r|          |7    .,イ  li ,!     l .| .!
     .| ,!.|.    .|   | | .\.  .V|        /   ./..l   |.V      ! .l .!
      .| !._|     |.-─┴i.|  ヽ  .\,,__,,,,,,/   . /  | .r┴.| i    .,! l !
  _,,,.--‐|.「 .|   .|. i    .|  l. ヽ  `ー---‐''"  / ./  .レ'  | |   ./ ̄|.!`ー-

てきとーにトレースしてみた。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:50:05 ID:NK7y2xBg
>>888
フィーナ好きならDVD買うな、それこそが真実の愛だ。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:53:35 ID:bTQDTNOp
>>797
制作現場を何もわかってない馬鹿うざい。

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:55:38 ID:OEd05LHX
>>897
ザケンな!!
フィーナをここまで貶したアニメに金払うなんて
それこそフィーナに対する冒涜だ!!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:56:00 ID:klYZMz2I
>>899
よく読めよw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:56:46 ID:rXeZuQk/
>>899
"買うな"
まあ、姫様レイプAVのような物だし>DVD
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:56:48 ID:V0/tNKQU
録画したのを見た
スタッフ死ね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:01:59 ID:OEd05LHX
スマン、だがどっちともとれるんだよな・・・・・日本語ってムズイ・・・・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:02:49 ID:hsis59R5
何か殺伐とした釣堀と化してるな
女王の遺言のシーン、似たようなのどっかで見たなぁと思ったら
FF]の映像スフィアか
スフィア王国だし、ここで使ったら感動するだろww程度なのりか…
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:08:21 ID:Y/05DPRS
DVD発売日age
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:08:40 ID:MnasHn45
>>896
何かIDが面白いね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:13:08 ID:MGEC6Z1U
悪質な韓国の下請け会社。子供向け作品の背景にJAPと記入( DR MOVIE 編)
↓ DRMOVIE
2006年 DEATH NOTE(1話) デスノートに”ハングルの落書き”を混入させる
2004年 バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入(日本人作画監督に嫌がらせ)
2004年 BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し
2004年 天上天下(2話) DRと書かれた紙で穴を塞ぐシーンあり
2002年 ドラゴンドライブ OPの背景にJAPの文字(CGチームがDR.MOVIE
※ 特に DR-MOVIE の工作が多いです。彼らを注意深く見たほうがいいでしょう。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:16:48 ID:sTBZmcoG
オマエラ内容についても話そうぜ
撃たれて死んだのに即効生き返った達哉を周りはもっと驚いたほうがいいと思うんだ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:17:10 ID:QwDFPerV
>>905
ああ、今日が発売日だったのか。
しかしこれだけスレが賑わってるにも関わらずフラゲ情報カキコが一切無いってあたり
もう既に終わってる感漂ってるな('A`)
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:18:33 ID:nl8IOWk7
>>787
御愁傷様です・・・。

>>850
作画以外でも、脚本や設定等も負けず劣らずすごかったような・・・。

しかし最終回まだ見てないのだが放映が楽しみだなw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:20:39 ID:vHjESWEO
>>908
そういうレベルじゃないだろ
唐突に宇宙人がでてきちゃってるんだぞw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:22:00 ID:rXeZuQk/
>>909
売れないほうが正しい。
こんなのが売れたらそれこそアニメ業界の終わり。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:24:22 ID:nS0voEi1
いやいや、それよりも最終カットの指輪型宇宙船(?)は史上希に見る糞演出のような・・・
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:26:59 ID:xlG+iOXN
>>911
宇宙人と共に親父登場は伏線張って初期から狙ってたような節があるような……
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:39:58 ID:hsis59R5
>>913
Bパートは全てが(邪)神レベルだったが
あれは酷かったな
宇宙人云々を忘れてしまいそうになるぐらい寒かった
あれは恐ろしく痛いカップルだったなぁ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:47:55 ID:Ll50x2pO
>>914
それはつまり計画的な原作レイプだったということだ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:00:46 ID:9K4Gq1jl
そろそろ愛知の人たちが合流かなwktk
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:12:06 ID:bTQDTNOp
>>917
愛知組合流は2時25分ぐらいからじゃないのか。1時58分始まりだから。

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:24:24 ID:3fjunuxC
オワタ

だめぽ('A`)
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:24:39 ID:T6tLCz1d
キャ・・・・・・・キャベキャべキャベ!
ツゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥーーーーーーーーー
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:25:26 ID:es3wYzeK
いっそキャベツ型宇宙船だったら良かったのに…
そうすりゃ祭りになってたのに…
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:26:04 ID:Y5OKi/jy
無理やりな急展開!!
このクオリティーには俺も嫉妬だ!!!
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:26:37 ID:ip0VjtWz
もりあがってるかぁ〜い、あいちぃ〜
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:26:37 ID:F+XSPlWm
愛知終了
ぶははははははははh
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:26:38 ID:eulBGfgT
財前丈太郎の分割阿波踊りに匹敵する衝撃を受けた。無論悪い意味で。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:27:14 ID:c8SYoHvc
終わった

まぁ…ハッピーエンドだね良かったね としか
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:29:17 ID:wosgFMEY
>>913
あぁあれ指輪だったのか
唖然としすぎてそこまで気がつかなかったよサンクス
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:29:17 ID:TbzZ94Lz
愛知組きたぜ

…………………
 宇  宙  人   ?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:30:13 ID:Yl07mg7Q
ほんと酷いな
円盤がきて生き還った時は呆れたぜ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:30:59 ID:rgkOzhTh
愛知組です。

感動した。DVD欲しい!

ところで、基本的にアニメ観はじめると、ほとんど何でもおもしろいと思ってしまう俺は変ですか?

糞アニメと言われた、キャンバス2も、ひまわりっも、その他たくさんおもしろいと思って観てたんだが。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:31:09 ID:abpY1iUH
この展開はすごい

にやにやし過ぎて顔がwww
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:31:23 ID:JLnrQz57
よく来た、伝説の目撃者よ!
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:31:40 ID:j+dan1Nv
超展開の連続でハラハラドキドキでした!
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:33:50 ID:es3wYzeK
>>930
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:35:11 ID:TbzZ94Lz
死んだ!欝エンドか…?
宇宙人キターー!
( ゚Д゚)………
(Д) ゚ ゚
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:35:33 ID:F+XSPlWm
佐藤藍子「絶対宇宙人が助けると思ってました」
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:36:09 ID:7okjkLy1
やっと終わったか

きもかったわー
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:36:24 ID:bTQDTNOp
>>936
自分の仲間じゃないかww
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:39:36 ID:nBCAKogn
愛知組だがこりゃすげーな。
マジでここまでくると大絶賛するしかねーよ
バンダイビジュアルは作画修正アピールしたいみたいだが、
こりゃ修正しないほうが絶対売れるって。
いやーすげーー。これはすげーーーー。
ここまで来て切るやつはいないと思うが、最終回見るか迷ってるやつ
伝説が見れるから見ろ。絶対見ろ。八百屋のおっさんとの約束だ。
いやすげーーわ。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:41:06 ID:sTBZmcoG
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:43:43 ID:aHdonMxy
>>940
キャベツ切ってるw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:43:52 ID:tFpydPye
てか一応声優は結構豪華なんだな。
しかしこのアニメはすごいな。
よくこんなものを深夜であろうと放送する気になったもんだ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:44:36 ID:gysNrWTT
愛知組来ました。楽しい思い出をありがとう。さようなら。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:48:26 ID:umbYz0nC
(,, Д )γ゚ γ゚

(,, Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…

(,, Д )メダマドコ?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:49:27 ID:Bsdts84h
いいギャグアニメだった
金髪ロリを除いては
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:49:38 ID:txWAyBkJ
えーっとそうだな、愛知が地上最速なところは褒めてやるよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:50:28 ID:sTBZmcoG
少しでも絶賛してみようじゃないか
OPとOPのピアノバージョンは今期ベスト3に入る名曲
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:54:16 ID:stpXW1I0
普通最終回ってさ・・・・絵も良くなるよな?

宇宙人出してもなんにも驚かないぜwwwwwwww
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:54:57 ID:g4ZqZcZ9
スパロボの作画がこれを上回る酷さで
もうどうでもよくなってきた
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:03:19 ID:qTNBHzVH
>>883
全然合計しとらんだろ
・20020628 D.C. CD-ROM 初回限定版
・20020628 D.C. CD-ROM マウスパッド付き 通常版
・20020628 D.C. CD-ROM 通常版
・20020726 D.C. DVD-ROM 初回限定版
・20020726 D.C. DVD-ROM マウスパッド付き 通常版
・20020726 D.C. DVD-ROM 通常版
・20021213 D.C.WhiteSeason クリスマス限定版(DVD-ROM)
・20030124 D.C.WhiteSeason CD-ROM通常版
・20030124 D.C.WhiteSeason DVD-ROM通常版
・20030612 D.C. 温泉編
・20030926 D.C. 感謝ぱっくCD-ROM版 (先行版同包)
・20030926 D.C. 感謝ぱっくDVD-ROM版 (先行版同包)
・20040428 D.C. 温泉編 再配布版
・20040528 D.C.P.C. CD-ROM 初回限定版
・20040528 D.C.P.C. DVD-ROM 初回限定版
・20040604 D.C.P.C. CD-ROM マウスパット付き通常版
・20040604 D.C.P.C. CD-ROM 通常版
・20040604 D.C.P.C. DVD-ROM マウスパット付き通常版
・20040604 D.C.P.C. DVD-ROM 通常版
・20040827 D.C. SummerVacation 初回限定版
・20040903 D.C. SummerVacation マウスパッド付き 通常版
・20040903 D.C. SummerVacation 通常版
・20050225 D.C.WhiteSeason リニューアルパッケージ DVD-ROM版
・20050805 D.C. SummerVacation CD-ROM版 (限定生産)
・20051215 D.C. Four Seasons 〜ダ・カーポ〜 フォーシーズンズ DXパック/通常版(予想)
・20051216 D.C.P.C. 〜ダ・カーポ〜 プラスコミュニケーション〜 感謝ぱっく
・2006春 D.C.U 先行版
・20060526 D.C.U DVD-ROM 初回限定版
・20060623 D.C.U DVD-ROM 通常版
・20060707 D.C.U CD-ROM 限定生産版
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:05:09 ID:nBCAKogn
>>947
いや俺は普通に大絶賛だった。
オタ暦17年だがこんな最終回は見たことない。
二度と見たくもないが。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:08:30 ID:Wm5tcLHX
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1160366020_0151.jpg

惑星並みにデカいってことなのかな
ロシュの限界を超えて月と地球があぼーん → 糸冬 了 という可能性も
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:10:37 ID:zhCqq54z
                  _...,,_  _...,,_
              ‐=ァ´:::::::::::`' ......::`''=-
               /:::: : .::::::::::::::::::::::'::;'、
              /:::: ::::..::.::::::::::::;;;;:::::;;;;:ヾ` なんで俺たちは
             //. :::::::::::::::;;;::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;ト'、
             /イ::::::r'、;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}` こんなアニメを見続けていたんだろう・・・
              /;::;::::', l;;;;;;;;;;;;:=''" ̄ ̄`ヽ
             ´ |;ハ::::ヾlハ''"_,,,...-―''"´`'''−..__
              ,.-'‐'"´ ̄_;;;:::-―- 、:::::::::::r―-、`ー、
               !ヽ:::::::; '´       `ヽ、/    `ヽ::'、
              ,':::::ヽ/                 ゙r;',
              lラシ:/ ,                  }`丶
             _{/‐''´                  |   ',
======:、   f'_,.‐''´    ノ/             }    ヽ
___|_|___|_)  /      /'´                 !    ヽ
         ゙!‐ ┴―――‐''―-...,,,_            |       }
―――――― '              `'''ー ‐-...,,,__    {`    ノ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:21:16 ID:8q9FCjSa
先行組みが酷い酷いと大絶賛しているのをそういうつもりで観ると、
期待ほど酷くなくてガッカリするんだよな。
ブラクラの23話とか。
コレには期待しているぜ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:21:58 ID:gysNrWTT
>>953
教えてやろう。
他とカブってなかったから。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:24:14 ID:nBCAKogn
>>954
期待してくれ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:28:59 ID:XySvYjvM
このアニメを見終わってLapis Lazuliの歌詞の一部が頭に思い浮かんだよ。

「形ある願いは今どこへ」

・・・ホントどこへいったんだろうな、俺達の願いは。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:32:37 ID:Wdy0dTYi
止めどなく流れくる 涙はもう終わる

・・・おそらく原作ファンの涙はしばらく止まりません
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:33:27 ID:X2DWlImP
セックル後に見た夜明け前の空よりも
月から見た地球は鮮やかな瑠璃色をしてるんだぜ

これがなければタイトルがけよりなである意味がないと思うんだ
けよりなの名を借りた糞アニメ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:38:39 ID:Rhk7Ykk6
夜明け前より瑠璃色なの詳しい人萌えを語る
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1165239160/
一応次スレか?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:45:32 ID:qir7HPVQ
TV navi中部版で
12/28深夜1:58よあるり
とあるのだが、
何だと思う?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:45:58 ID:EUPISr4b
>>960
まだこっちで良いんでないかい?
地上波組がまだまだ残ってるし

アニメ2に移行する前にもう2、3スレは消費しそうな感じだけど(w
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:48:14 ID:Ap/LDHS1
一応、一週遅れのおっサンテレビの放送が終わった時点のスレ消化で
アニメ2板に移行しようや
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:49:22 ID:QEf+6LA1
ハルヒくらいDVDが売れれば2期やるかもな同じスタッフで
今度は銀河を舞台に全編スペースオペラ!
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:49:45 ID:L6KHLvMh
とりあえず来週のサン組が見終わるまではアニメ1に立てるべきだと思うんだが
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:50:32 ID:rrtFF5ZW
正直とっとと消去するつもりだったんだが
最終回見て、保 存 決 定 !
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:51:41 ID:Rhk7Ykk6
一応アンチ組は
>>960
に移動してるみたいだな。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:55:02 ID:V3shSy1r
そろそろTMAがパロディAV出すんじゃね
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:58:49 ID:/z8Sje+O
夜明け前より瑠璃エロな

裸エプロンでキャベツ切ってる女にいろいろしちゃう
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 04:05:53 ID:K40UmeEl
フィアッカってあんな憑霊みたいな存在だったっけ?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 04:06:03 ID:nBCAKogn
>>969
相手はもちろん顔半分青く塗った八百屋の親父だなw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 04:23:09 ID:rrtFF5ZW
ゼロ魔ですら二期決定したいうのに
このキャベツアニメときたら・・・
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 04:27:49 ID:rhvhbHgy
【レス抽出】
対象スレ: 夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- Part38
キーワード: さつまいも
抽出レス数:2

やはりあれは…
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 04:43:56 ID:zhCqq54z
>>970
いいえ、真のフィアッカ様は人間性溢れる素晴らしい方

何の雑誌だったか設定が全く変わってしまったとか普通に書いてあったな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 04:44:51 ID:EggNOX1A
設定が変わったとか言うレベルではなく、
名前以外は遺伝子レベルで別人と見るべきだろう
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 04:54:51 ID:uqwJ0sMC
京兄リメイク版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 04:59:41 ID:vxBFCuQr
            _ ィ=T^T^'r=x、_
           -’└┴┴┴┴く/ > 、
          //: ://: :i: :i: i`く,へヽ     ど
       //: /: /-‐:|: : i: :‐|-j: i ∨}     ど
       /: /: // ハ:i /:/ |ノ|: i: |::|     ん
       |:j |: |V● レ'/" ●  |: /:/: :|     ま
          |:i :}l⊃ 、_,、_, ⊂⊃レ /: ::|     |
        /⌒ヽi: :>、  ゝ._)   イ/⌒i/!     い
      \ / i: :へ>,、 __, イァ/  /      ?
.        \|   ヾ「_ノヽヘ〆 ヽ ソ
          ゝ_く/\入_`く__/
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:03:40 ID:ihguJabR
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙ きゃろーん
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒---ノ--‐''"゛ `ヽ      丿  
  \   ●   ●      ,,i´  
   `ヽ、⊃ 、_,、_,⊂⊃   ,,/
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:11:17 ID:C8vuEivC
>>976
京アニは3年ぐらい先まで埋まってるというウワサだが・・・
まぁ、他のどこでもいいんだよ
原作準拠できちんとリメイクしてくれたら、俺DVD全巻買ってもいい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:11:38 ID:Y/05DPRS
そんなくだらない書き込みしてないで次スレたてろよw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:19:38 ID:n0aOqZcT
ハルヒなどの高品質伝説と
ガン道、夜明けなどの低品質伝説を
見れて幸せな1年だった
まあ、ファンの人達はカワイソス(´・ω・)
だが・・・w
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:20:15 ID:vES+VN93
>>980
>>960はアンチスレの続き?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:20:32 ID:DgA86XGL
アニメ本編の途中にPS2版のCM見るとあまりの違いに悲しくなる
PS2版のスタッフがアニメを作り直してほしい
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:23:43 ID:Y/05DPRS
>>982
まだ放送してない地域があるんだからこの板でたてるのが筋だろ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:31:18 ID:EUPISr4b
テンプレは…

アンチスレが埋まって本スレに合流
BS-i とテレビ愛知が終了
EDテーマは発売済み

あたりを変えればOK?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:42:49 ID:lIhc+evE
まぁ、原作もそんな面白いって話でもなかったし、まぁ、いいんじゃね?
こんなもん、京アニにやらせて時間を使うほどでもないでしょ。
むしろ最終回の最後とかはPC版になかったし、よかったわ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:47:07 ID:vvH3vB/y

監督死ね!氏ねでも視ねでも詩ねでm(ryなくて

        死   ね  ! ! !
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:54:15 ID:eeo9w0Is
録画した最終話を視聴完了

…最後の最後まで無能っぷり全開だったな、月の王は
王の取り巻きの重臣らしき連中もユルゲン一匹に出し抜かれてるんじゃな…
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:54:22 ID:Om1xN4yP
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:57:14 ID:ypUZkZbB
>>950
温泉編と感謝パックと先行版以外は入ってるよ。
でそれらは売り上げ上位リストにも入らなかったから端数程度。
初動のCD-ROM版だけで14万売れたFateとは比べものにならないだろ・・・
あとD.C. Four SeasonsはCSだぞ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:59:33 ID:Y/05DPRS
とりあえず次スレたててくる
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:59:41 ID:ypUZkZbB
>>984
そう、そもそもアニメ1と2が分離されたのは実況対策
アニメ2は実況が起こりえないアニメを対象としてる
だから本放送終わってないアニメはアニメ1で
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 06:04:25 ID:kwarmUyc
ノ\  / ̄/      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄|
\ノ /    ̄ ̄ ̄|   ̄ ̄ ̄ ̄ノ |  |  |
   / / ̄ ̄ノ ノ       / /  |  |   _
    ̄ | ̄| //      /  く    |  |  / /
へ/|   /  \      / /\ \  |  |/ /
\/  / /ヽ \   / /   \ \ |   /
      ̄   ̄     ̄       ̄   ̄
     まだ?

          , -‐─── 、 _
        /: : : : : : : : : : : : : : ヽ、
        l, ' ` ‐----‐''ヽ: : : : : : ',
        l:!        ノ: : : : : : :',
        i!,,__   ,,,,__  ヽ: : : : : : : ',
.       /', ィッヾ /ィッ、,,゙   ): : : : : : |
      /: :|  /      .::::}>ミ: : : : :}
      {: : ',  (__,,)   .::::::,'-''´: : : : }
      {: : :.', 、_,_    /: ,, : : : : :,'
      (_/ ヽ.‐-     ///: : : : :{
     -‐‐', / | ゙‐-‐ ' "´  lヽ、ヽ: : :ヽ
      `i ̄', |       | /  r‐ ̄
       ',  | }        /〈 、 ./
        l  | l     //ヽ`'

   セント・リー・ガッセン[Cent'lee Gassen]
        (1954- 米)
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 06:17:55 ID:Rhk7Ykk6
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- Part39
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166734867/
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 06:30:13 ID:vES+VN93
>>994
合流はしないのか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 06:34:37 ID:ws5jkaSR
996
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 06:44:40 ID:YnXMSc40
df
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 06:53:19 ID:xmHhYdJ/
     レ-,、   .,r!i、 
      ゙i、.゙'r,---レ''!j,,,,,,,,,_.,―'|" 
  .,――'''''"  ~゙゙゙"` .ヘ、,,,,,, ̄./,,,,_ 
./ ,,-''"       、 .、  、  _.ヘ、 
l゙.,r!`     .l、.,!、,レ ./゙,i、  |i、 │ ゙li、 
/`| .,  .、  |l,,レノ,|,゙l .| ゙l゙l,ーレ゙l,、.|、.|ヽ 
  | .l  j|   | l __li、゙l,゙l、 "ヽ,゙l ゙l,'''!l, .| lレ 
  ゙l.|l, .l゙|   |'l゙',i´ ゙|‐.゙'レ  ,ji,゙‐'l|i、゙l | .||  あんたたち、まだ何か
  .゙l|.゙l |,゙l  | |゙l,,ri,i´     l,i´ .|゙゙l!|,,}.,l"   言いたいことがあるの?
  ` ゙||ヽ、 | ゙"ー"      |レl,," .,ll'|  
     | l.\l、    、      .l゙‐'|  
     |,│ ,i|、   _         ,i´|.,.|
     || .゙l,i´|i、   |,,,,|゙    _,/` |/|  
     |.゙l .゙l,/.゙'i、、    _,,rr'"  ,lト | 
    │ ゙l │  ゙|'i、,,-‐│ ,|  .,/,}|,.|  
   .,i´ │.゙l、 .| .`  .|.| |  .,/ ," `゙l  
   .イ   .゙l,.` ,r'!l!-、、 'i゙|レ.|、'".,i´ ,,,,ミ―-、  
''''''''ヽ,、.i、 _,_|,、 .|/  |   .:'" /    .゙゙ ̄-、 
   .l゙ .,_l゙  `~''',i(,llr‐-"''''''',, "'i、     │ ゙l 
   |  ,l `"   ,,i´  ゙l   .__,|i、 │_,,,,,,-‐"  ,l゙ 
___| .l゙゙l     |、 ,,i´   `'i、゙l '''l、     _,,/゙| 
  .|  | l、 .,l" ./`'''~゙゙l、 .,,,,_.,l゙ |  |゙゙llニ'''''゙~゙` ,,,ノ 
ー''"|  | "''l、 .,i"   .\,,_.゙,l゙ |,,,,,l゙  `゙゙゙゙゙゙゙゙゙,l゙ 
` ゙~゙ `   ` `      ``         `` 
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 06:54:36 ID:UK6/jpZ6
あなただけを見つめている。
一人で待つ二人だけの部屋
あなたの微笑みはばら色の鎖
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 06:55:00 ID:xmHhYdJ/
 \/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ}   \
  /: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : |     〉
 l: |: : :  |: /: : : : :/ /" /: :/  \: : :.|: : : : |   /
 |: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´   /, へ、____>':「: |: : : レ'
 ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\ /   / _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :| 
  ∧ヘ: : |/ |r^{:::}゚ |  "      |^{;:::}r^} 〉 |: :/: : l: :  
  /: : |\: |ヽ >ー‐'        ヾ_こ_ソ  /:/: : :/ /|  いいかげんにしやがれですー
 / : : {. \ヽ :::::::     ヽ     `ー―' /イ: :/ /: |
./: : : ∧  ト >   , へ、___   :::::/ /: ///: l: |
 : : : i^ヽ *\    / /´    :::::ヽ    // ノ/: : l: |
 : : /レ⌒ヽ、.  ヽ、 ヽ、_     :::ノ  , イァー‐く`¬ : l::|
 : / / / ,へ. l| ` 、    ̄ ̄ ̄, ' rーく \.  |` ト、:.l::l
 ::/ .| '  / /ヽ|    >= ァ  ̄  /^ヽ  ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: /  |       / |  /⌒/L「\.   |       ./ /  | |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛