夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
月と地球を結ぶ唯一の窓口がある「満弦ヶ崎中央連絡港市」に住む達哉の元に、
スフィア王国(月王国)のお姫様フィーナ・ファム・アーシュライトがホームステイにやってくることに。

■公式HP
http://www.tbs.co.jp/yoakena/
原作 オーガスト
http://august-soft.com/ (18禁)
PS2版メーカー ARIA
http://aria-soft.com/

■注意
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・実況は実況板で。
 BS実況(民放) http://live22x.2ch.net/livewowow/
 チャットちゃんねる http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/index2.html
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

■過去スレ
前スレ
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- Part36
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1165850487/
過去ログ
http://feena.fam.cx/yoake_a/

夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- アンチスレPart2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163770763/

※その他関連スレはオーガストスレまとめサイトを参照
http://august.sakuratan.com/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:19:38 ID:ciaV55uC
■放送局
全12話

BS-i      10月4日 (水) 26:30〜
テレビ愛知.  10月5日 (木) 25:58〜
テレ玉     10月6日 (金) 25:30〜
チバテレビ   10月8日 (日) 24:30〜
KBS京都    10月8日 (日) 25:15〜
テレビ神奈川 10月8日 (日) 25:30〜
TOKYO MX.  10月10日 (火) 25:30〜
サンテレビ.   10月11日 (水) 26:05〜
正確な情報は公式サイトで確認してください

■テーマ曲
OPテーマ
「前奏曲(プレリュード)―We are not alone―」
Vo:大藤 史(おおとうふみ)
11月8日発売

EDテーマ
「Crescent Love 〜月のなみだ〜」
Vo:フィーナ(CV:生天目仁美)
11/22日発売予定
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:21:28 ID:Y/AV+IEV
■放送局
全12話

BS-i      10月4日 (水) 26:30〜
テレビ愛知.  10月5日 (木) 25:58〜
テレ玉     10月6日 (金) 25:30〜
チバテレビ   10月8日 (日) 24:30〜
KBS京都    10月8日 (日) 25:15〜
テレビ神奈川 10月8日 (日) 25:30〜
TOKYO MX.  10月10日 (火) 25:30〜
サンテレビ.   10月11日 (水) 26:05〜
正確な情報は公式サイトで確認してください

■テーマ曲
OPテーマ
「前奏曲(プレリュード)―We are not alone―」
Vo:大藤 史(おおとうふみ)
11月8日発売

EDテーマ
「Crescent Love 〜月のなみだ〜」
Vo:フィーナ(CV:生天目仁美)
11/22日発売予定
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:22:23 ID:ciaV55uC
■スタッフ
原 作: オーガスト
キャラクター原案: べっかんこう
監 督: 太田雅彦
シリーズ構成: あおしまたかし
脚 本: あおしまたかし、子安秀明
キャラクター・メカニックデザイン: 渡辺義弘
美術監督: 飯島寿治
色彩設計: 馬庭由佳
音楽: 澤野弘之
音響監督: 亀山俊樹
音響制作: オムニバスプロモーション
アニメーション制作: 童夢

■キャスト
朝霧達哉 : 千葉進歩
フィーナ・ファム・アーシュライト : 生天目仁美
ミア・クレメンティス : 野々瀬ミオ
朝霧麻衣 : 後藤麻衣
鷹見沢菜月 : 氷青
穂積さやか : 黒河奈美
リースリット・ノエル : 伊藤静
遠山翠 : 高野直子
カレン・クラヴィウス : 浅川悠
鷹見沢左門 : 根岸朗
鷹見沢仁 : 岸尾大輔

アニメオリジナルキャラ
高野武(カメラマン) : 辻親八
助手 : 近藤隆幸
ユルゲン・フォン・クリューゲル : 近藤隆
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:23:35 ID:Y/AV+IEV


すまん、被った
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:26:15 ID:ciaV55uC
■FAQ
Q:キャラの顔が皆同じです。どうやって見分けるのですか?
A:考えるな。感じろ。

Q:キャストの名前がPC版と違う。
A:お察し下さい。

Q:略称は何?
A:前作の「はにはに」のような公式な略称は無い。
 「あけるり(明け瑠璃)」「けよりな」「よあけな(夜明けな)」等が主に使われている。

Q:アニメは原作と同じストーリー?
A:監督曰く「フィーナのアナザールートだと思って下さい」
 原作との変更点(一部)
 ・3話以降オリジナルストーリー(1話、2話もかなりのアレンジ)
 ・新キャラ フィーナの許婚、セクハラカメラマンの追加
 ・達哉に「相手の鼻をつまむ癖」という設定の追加
 ・男性キャラの声優が変更
 ・冬服の追加
 ・キャラの設定が変更
  ・さやかの職業が博物館館長代理から大統領秘書に変更
  ・リースの設定が大幅に変更。
  ・フィーナにドジっ子属性追加
  ・麻衣に妄想癖設定の追加
 その他多数
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:30:53 ID:SMagmQFj
DVDクオリティを肌で感じてくれ
ttp://www.tbs.co.jp/yoakena/03story/images/s3/dvd2.jpg
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:32:36 ID:ciaV55uC
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- AA保管庫
ttp://yy46.60.kg/akeruri/

8話演出:亜乱炭椎(アラン・スミシー)について
ttp://addb.fan-site.net/index.php?Diary%2F2006-11-24

監督−太田雅彦氏プロフィール
広島県出身、1月4日生まれのO型。趣味はB級映画鑑賞。
「なるたる」でキャラデザと総作画監督、「舞−乙HiME」「苺ましまろ」
他で演出を務め、「よあけな」で初監督を任される。好きなヒロインは
さやかで、癒し系お姉さんが好みのタイプとのこと。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:34:47 ID:ciaV55uC
オーガストオフィシャル小冊子 ドリームパーティー春配布分 スタッフ対談より

べっかんこう(以下べ):こんばんは、べっかんこうです。
榊原拓(以下榊):こんばんは、榊原です。今回の対談は、PS2版と、
 ついに発表された『夜明け前より瑠璃色な』のアニメ化についてです。
べ:今回のアニメは30分なんですよね。
榊:そうです。はにはにの倍の長さになりました!
べ:すごいなぁ。放送はいつからですか?
榊:それは続報をお待ちください、とのことです。
べ:いち視聴者として、とても楽しみにしています。
榊:僕も楽しみです。今回は、アニメの制作スタッフの皆様には、
  かなり自由に作って頂いていますので。
べ:フィーナのあのドレスを動かさなくてはいけないアニメのスタッフさんには、
  本当に申し訳ないやらありがたいやら。
榊:あと、アニメ制作のスタッフの方で、アニメ化の話がある前から
  ゲームをプレイして頂いた方が何人かいらっしゃってとても嬉しかったです。
  本当にありがとうございます。
べ:そうですねー。原作をちゃんと理解していただいてる方に作ってもらえると、
  嬉しいですよね。
榊:……さてPS2版ですが、(略
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:40:06 ID:ciaV55uC
コンプ12月号 八月スタッフ(るね氏?)インタビュー

Q アニメのスタッフに伝えたことは?
A アニメとしておもしろいものをつくってほしいということ、
 中心となるスタッフの方々にゲームをプレイしてほしいということ。
 この2点をお伝えしました。

Q アニメ化の際に制約は設けた?
A たとえば小説であれば文字を、ドラマCDであれば音を生かして、
 その表現ならではのおもしろい作品がつくれると思います。
 同様に、アニメにはアニメならではの表現があり、それを生かすことで、
 アニメの「あけるり」がおもしろくなのではないかと考えました。
 そのため、「あればダメ、これもダメ」と幅を狭める方向でお願いはせず、
 基本的に自由に制作していただいています。

Q アニメ第1話を見た感想は?
A 冒頭の艦隊先は、想像していたよりもずっと力が入っていて、
 思わず見入ってしまいました。尺の限られるアニメでは舞台設定を第1話で
 どう説明するかが難しいと思います。しかしあの艦隊戦で画面に引きつけられながら
 背景説明を聞くことができたのではないかと思います。
 各キャラクターも、コミカルなシーンを含めて生き生きと動いており、楽しく拝見しました。
 また、落ち着いたオープニング曲は、「あけるり」の世界にととても合っていると思います。

Q アニメで期待するシーンはある?
A 海に行く回でカレンが水着を着て登場するのですが、原作ではカレンは水着を着ないので、
 どんな水着なのかが楽しみです
 (*取材時は第1話放送直前で、ヒロインたちの水着姿が登場する第5話は未完成)。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:44:33 ID:ciaV55uC
コンプ12月号の監督インタビューまとめ
・最後まで見てください。最後までみれば納得できます。
・全てのキャラクターを大切にしたかったが、原作どおりに分岐を網羅できないので
キャラを立てるにはどうしたらいいか逆算して、さやかやリースの設定を変更した。
・フィーナはゲームでは真面目だが、スキがあったり照れた顔をするとかわいいし、
普段見られない表情を描いたほうがホームステイの設定に意味がある。
そのほうが視聴者もフィーナを好きになる。
・ギャグはほとんど自分で考えてる。せっかくギャグを入れるなら突き抜けたほうがいい。
・ARIAからの意向は「うる星やつらのようなドタバタラブコメみたいなものにしてほしい」
「ゲームといっしょでなくてもいい」
・ゲームといっしょでなくていいと最初にキッパリ言われた。
そのままやっても原作に勝てないしギャグはアニメの得意とするところ なので。
そのへんもARIAさんはわかってくれてると思う。
・そしてお約束の『カメラマン高野は終盤かなり重要な役割を担う』
『高野はじめオリジナルキャラクターは本当に無駄が無い形で用意している』
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:49:47 ID:ciaV55uC
電撃G'sフェスティバル「あおしまたかし」のインタビューの抜粋

・プロデューサーから依頼のあった時、PC版はプレイ済みだった。
・それをプロデューサーに話してしまい、すぐ採用が決まった。
・フィーナは今までに無い、凛々しく格好の良いヒロイン。
・この作品は、フィーナの物語だと思った。
・監督からフィーナルートだと聞かされ納得し、自分もそのつもりだった。
・アニメならではの味付けは、自分も出したが監督が出した部分も多い。
・麻衣は出番が少なかったのが、申し訳なかった。
・ミアは最後は正しい家臣としてフィーナの背中を押す、一番書きたかったものを書けた。
・リース役の声優さんから、「リースはこうはしゃべらない」と逆に指導を受けた。
・アニメのオリジナルでは助手が好きで、声優さんのお陰で良いキャラになった。
・個人としては翠が好き。
・もう少し学園生活の話を膨らませたかった。
・アニメの最後は、ゲーム版での別の選択肢を選んだ場合の、あり得たかもしれないもう一つの結末。
・フィーナはゲーム版のような完璧では無いということで、どれ位弱音を吐かせるかが難しかった。
・10話以降でフィーナらしい完璧さが無くて、原作ファンにどう受け止めてもらえるか不安。
・「私には、あなたがいるわ」は気に入っているので、良い所で使いたい。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:50:10 ID:JI8uafvi
■アキバblog
オーガストのエロゲ『夜明け前より瑠璃色な』を移植した、PS2版夜明け前より瑠璃色な【AA】が、
7日に発売になった。ソフマップ本店では夜明瑠璃キャベツZZでも知られるアニメをネタにしたのか、
『どどんまいだけが夜明けなじゃない!!』や、
『もちろんこれはゲームなので、アニメじゃない!アニメじゃない!ホントのk』があった。

■オタロードblog
かなり前からデモを流しているソフマップザウルス1では「あなたと一緒なら、きっと大丈夫。
私には、あなたがいるわ。」とモニター上に書かれていたほか、
「←これはちがいますw」とキャベツシーンにバッテン。

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/12/08(金) 23:25:23 /Aryljv9
大抵の販売店で、「PS2版はアニメと無関係」という旨の但し書きがあるな。
アニメDVDのパッケージと酷似しているから無理もないが。

363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2006/12/09(土) 02:23:56 FgBGFvm9
地元の田舎のラオックスでも
「悪いのはキャベツなんです。原作に罪はないんです」
とかいうポスターが貼ってあって吹いた



このようなアキバblog・オタロードblogの記事や、各地の報告を見ても明らかなように、
各店舗は「PS2版はアニメと無関係」を主張している。
PS2版の宣伝どころか、むしろ営業妨害にしかなっていない。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:54:43 ID:izsSpUrH
コンプティークより

【第11話 お姫様と、その手を重ね(仮)】
ユルゲンは地球との戦争を起こすため、
議会の席で議員や国王を巧みに懐柔していた。
そのころ、戦闘機で月へ接近したカレンと達哉は、
領空侵犯として行われる攻撃をかわして着陸を強行。
フィーナの元へと急ぐ。
対して月側はカレンたちの行動をニュースとして配信。
地球の住人に動揺が広がり出す……。

【第12話 お姫様と……(仮)】
地球と月の間に再び戦争が起ころうとする動きがある中、
フィーナと達哉は、居並ぶ貴族たちと国王の前へと立ち、
2人の関係を公にする。
そして達哉とフィーナは、両国の和解と国交正常化を訴えるが、
それをユルゲンは嘲り笑い、
逆に巨大兵器を使った武力での地球制圧を提案するのだった。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:14:45 ID:izsSpUrH
>>1
スレ立て、大変乙でしたm(_ _)m
お茶でもどうぞ( ^_^)_且~~


>>5
スレ立てた本人じゃないんだから邪魔するな。

>>7
テンプレ終わってから書き込めよな。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:24:12 ID:gtqLe3wO
>>1氏乙。

何だかんだで37本目か。
ギャルゲ板の原作移植版スレやロボゲ板の連ザIIPlusスレよりも進行速いなw

正直ここまではっちゃけるんなら人型機動兵器の1つくらいは出して欲しいよな。
MSでもMA(NotMobileArmor)でもRVでもSPTでもATでもHMでもMHでも何でもいいからさ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:27:47 ID:f2BIaHDk
そんなにデモベにしたいのかあんたらはー
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:31:34 ID:grUtxTI9
なんか戦闘機とか出てきてるし……。
乾いた笑いが止まらねぇ。
現場に監督の暴挙を止めようと思う人間はいなかったのか?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:37:27 ID:S0dbOro5
現場ももう諦めてんじゃねえか?
ポスターの誤植やDVDリテイクのクオリティを見る限り、やる気なさげな感じだし
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:38:20 ID:aXmTov2x
>>15
ヲタきめぇwwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:45:51 ID:QNRmMdeA
原作をぶっこわしすぎだったよ。
謝罪と賠償を要求する
・・・と言いたくなる。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:53:17 ID:p2gtX0ul
>>1
にしてもテンプレ覆いな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:56:21 ID:LJDZ+KtE
本スレがアンチスレと同じ状況になっても、
キャベツ18玉目とかいってたのを元に戻すくらいの
良識はあるんだぞw

スタッフより余程良識あると思うwww
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:58:45 ID:flJ03YId
やはりスレ立ては>950前後に一番近い●餅に限るなあ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:01:51 ID:Y/AV+IEV
テンプレ多すぎwwwwwww
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:32:10 ID:915ffNaf
スレ立て乙
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:37:27 ID:df6nJoEI
        ゙i         l.  だ ど
  は 八     ir‐'´ ̄`゙`'ー.|
    百    l:::::::: ,. '"´ ゙̄!  い う
  ? .屋     l:::: /     '、      .
          /::. l       ヽ
        /::::::. ',        `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
    .l :::::::::::::::::::○`'ー 、
     ', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈      ノ!
     '、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
       ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
       ゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
       / i ::::::::::::::: /l ',';.   `''ー-、
     /l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
    / ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
  / .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:37:46 ID:dxljoTV9
>1
乙キャベツ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:40:34 ID:0246rS8t
>>27
蝶サイテー!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:54:56 ID:2ptlA5hx
ttp://www.tbs.co.jp/yoakena/03story/s3.html
ネギま1期第10話のドッジボールは、あんまり修正なかったんだよな・・・
キャベツ・・・
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:08:06 ID:otFORA/y
ネギま!1期は脚本が神がかってたからな。泣いた
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:13:12 ID:VA8B5loo
 月 こ 今  ゙i         l. .な 気 あ
 が ん 夜   ir‐'´ ̄`゙`'ー.|  か が あ
 綺 な は  l:::::::: ,. '"´ ゙̄!  っ つ  :
 麗 に     l:::: /     '、 た. か  .
 だ .も     /::. l       ヽ
 :       /::::::. ',        `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
    .l :::::::::::::::::::○`'ー 、
     ', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈      ノ!
     '、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
       ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
       ゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
       / i ::::::::::::::: /l ',';.   `''ー-、
     /l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
    / ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
  / .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:19:14 ID:WwIG60Q5
>>31
この作品ほど脚本が神懸かってるアニメもそうはない


悪い意味でな・・・
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:19:56 ID:acmZlBRO
ていうか、SDキャラシーンがギャグシーンじゃなくて作画崩壊に毎回見えるオレw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:21:59 ID:eH+bJqGF
宇宙のシーンでは宇宙音はするのかい?
ピコーンって
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:35:52 ID:6Tk5+K7G
最初から終盤をシリアスにする構成なら
ギャグパートは極力抑えるべきだったんじゃないかな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:38:20 ID:mn/f5Sj8
月の奴らは何でこんなに強気なの?
物量差は歴然としてるだろ
勝ち目ねえよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:44:30 ID:+S7zVAWv
>>37
Q : 月の奴らは何でこんなに強気なの?

A : 監督が馬鹿だから
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:44:39 ID:sh/RxJrn
>>37
監督が何にも考えずにノリだけで話を推し進めてるからじゃね。
原作ではそのあたり指摘されただけで反論すらできない有様だったし。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:52:43 ID:6sfZQQCs
地力が違いすぎる国相手にイケイケドンドンな時期がこの国にも有りました。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:54:07 ID:/zxUDoPk
時間の進み方がありえねw
お互いを見つけて抱き合ってる間にどんだけ進行してるんだよwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:56:39 ID:bLn/sFBr
フィーナと菜月の声を聞くためにこのアニメ見てたが、
最近は聞くのすら耐えられなくなってきた。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:57:24 ID:otFORA/y
>>37
月のほうが技術力が上なんだとさ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:57:35 ID:v2I99LWJ
なんか話がぶっ飛んでるなw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:58:08 ID:v96t7oG1
月の技術力は世界イ(ry
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:58:30 ID:oMH2htIy
そういえば

>・「私には、あなたがいるわ」は気に入っているので、良い所で使いたい。

結局これって最後のバカップル出陣シーンのとこなのか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:58:32 ID:kp5w3w6m
キャベツ回以降ネタを聞かなくなって視聴中断して以来、久々に見てみたけど・・・
相変わらずクオリティ高いなw今期一番笑わせてもらったかもしれないw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:58:43 ID:vWuGDfdL
月の国王はどんだけバカですか
まるっきり言いなりじゃないかぁ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:58:55 ID:6sfZQQCs
平民から王族に成り上がったんならもっと優秀であれよ。
本当に王女様たぶらかしただけか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:59:37 ID:1TLusk2s
ライオネスって無能すぎねぇ?
よくこんなんで王様やってこれたもんだよなぁ・・・。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:01:41 ID:+KeGyM6l
常識的に考えると月の方は大陸封鎖されるとやばいことになる。
本当に戦争する気なら軍事拠点は地球から直接見えない月の裏側に建設しておく。
開戦したら一気にマスドライバーで絨毯爆撃して、短期間で講和に持ち込む。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:02:05 ID:F0nySoZP
ブラボー!
おおっ・・・
ブラボー!!
素晴らしい三文芝居だった
早く終わってくれ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:03:41 ID:1yzH9IGd
>>46
まあ、扉を開ける直前のあれのことだろう。

お前ら、6話以降は勝手に別行動しまくりで、一緒になにかやってることのほうが少ないだろうがwww
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:04:01 ID:2ptlA5hx
絵がマシなだけで十分だろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:05:11 ID:6sfZQQCs
月は地球の周りを回っているから世界中に攻撃できるな。
裏側に拠点を置けば地球側は突破しない攻撃出来ないし。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:05:27 ID:x7vtk9Cn
前スレでレタスキャベツの話があったから教えといてやる
レタスは包丁で切っちゃいけないんだ
手でちぎるもんなんだ
栄養が逃げるから
だからアレはキャベツで正しい
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:05:52 ID:WaZxac49
新キャラ フィーナの許婚、セクハラカメラマンの追加
はまあ監督がアホだからしょうがないとして、

達哉に「相手の鼻をつまむ癖」という設定の追加
さやかの職業が博物館館長代理から大統領秘書に変更
フィーナにドジっ子属性追加
麻衣に妄想癖設定の追加

これら必要まったく無くね?
フィーナのドジっ子属性にいたっては最初の方にあっただけで、これはどうみても無理やり萌え属性を追加しただけだろ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:07:35 ID:6sfZQQCs
このアニメの唯一の功績は「マスターカーボン」という単語を生んだことか。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:09:12 ID:WaZxac49
>>58
それ原作からだろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:10:49 ID:VuHFtsA8
>>55
それだと一ヶ月かかる意味になる。
むしろ地球の自転が速いからというべきかと。
これなら24時間でどこにでも攻撃出来る。

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:12:00 ID:1yzH9IGd
>>59
菜月の料理=カーボンはあったけど、菜月をマスターカーボンと呼ぶシーンは無い、はず。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:12:04 ID:L5J2kA3C
>>57
麻衣の妄想癖だけは可愛かった

などと言ったら千切りにされますかね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:12:09 ID:o1YbKSGf
監督のやりたかったことが、ここらへんに集約されて
いるといったところか。
ここに至るまでの、エピソードの積み重ねが全く足りていないから
ここだけ見せられても、という気分になっちまう。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:17:23 ID:WwIG60Q5
>>63
つーか、宇宙艦隊モノがやりたいならオリジナルでやれとあれほど(ry
誰も監督の改悪なんて望んでないってのに
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:26:26 ID:o1YbKSGf
>>64
何がドラマチックなのかということを、履き違えているね。
これはものすごい神アニメになる可能性があったと思う。
女の子がこれだけいるのに、みんな個性的で、役割が
明確になってて声優もいい。
つくづく惜しい作品だと思う
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:28:01 ID:kkWeg4ZX
けよりなキャラで「マクロス」やりたい、そんな妄想全開同人アニメを見せられてんのか…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:30:36 ID:x+5QN913
いま起きた、見逃した。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:31:56 ID:gwvB8lDA
マクロス2だっけ?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:33:31 ID:NrSDQQt2
テラつまらないんですけど

わざわざ起きてたのに。。。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:34:54 ID:kLSG13Q1
>>67
今日は宇宙戦争をメインに据えつつ、アクション映画をスパイスにしてみました。
B級映画が見れるのは「けよりな」だけ!
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:37:45 ID:WwIG60Q5
>>65
ドラマチックとか、その辺の演出なんて考えてないっしょ…
ただやりたいことをやっただけ、シナリオ性とか皆無
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:44:14 ID:W+GHLDbR
なにこの一年戦争みたいなアニメ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:45:15 ID:o1YbKSGf
>>71
何も知らずに今回だけ見たら、前が気になると思うぞ、これw
ハイライトシーンだけいきなり持ってきちゃった感じ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:47:49 ID:1yzH9IGd
>>71
だよね。
政治的には交流推進していこうと努力してる最中なのに、
その交流推進派が民家でマシンガンで実弾ぶっ放し、ヘリの攻撃で締めるなんて、
ちょっとものを考える人ならまずできない馬鹿脚本だよなあ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:50:16 ID:WaZxac49
8月はこの糞監督に賠償金を求めてもいいと思うんだ。
名誉毀損かなんかで
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:57:38 ID:wlREBeSm
>>75
アメリカだったら絶対裁判になってるよ、これ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:00:10 ID:kkWeg4ZX
>>75
名誉毀損より著作権違反で訴えるべきだろう
どう見ても弩三流二次創作だもん(w
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:02:25 ID:+S7zVAWv
>>76
何億かは取れそうな裁判だな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:12:24 ID:WaZxac49
>>77
こんなクソつまらないアニメの原作出してるオーガストとかいう会社、終わってるな
と思わせるよう一般市民の心を巧みに誘導し、会社の名誉を著しく傷付けた罪。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:12:52 ID:oT/hVeYu
月の強硬派=半島
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:13:39 ID:/pjE/zPc
まぁ第二次世界大戦の時の日本みたいなもんだと思えばいんじゃね?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:21:16 ID:W+GHLDbR
菜月のカーボン度もあゆには遠く及ばないとは
このアニメもまだまだだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:21:44 ID:iy5/VXkZ
脚本家は毎日2ちゃんで監督叩き。責任のなすりあいより謝罪しろ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:22:24 ID:+KeGyM6l
達哉が月を脱出して地球へ戻り、

「月に兵無し」

と演説すればOK
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:25:09 ID:W+GHLDbR
>>84
レビル将軍かよwww
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:33:06 ID:sh/RxJrn
>>84
そして、地球と月は全面戦争へと突入していくのであった…
フィーナへ対する最高の裏切り行為だなw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:51:26 ID:JA0aKQ0S
ネタバレ

ユルゲンは墜落したザクの下敷きになって死亡
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 04:08:55 ID:/pjE/zPc
ん?カメラマンがユルゲンを倒して終わりじゃないのか?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 04:19:59 ID:1zTLfeMN
つーかこの展開で王様が「そなたの言うことも尤もだ」とか言って全面戦争回避
逆上したコルゲンをフィーナと達哉が愛の力で撃破

…なんてオチじゃないよな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 04:26:42 ID:Cfc2Exse
月と地球の国力の違いはどうなってるんだ?
月の方が技術力が上って設定そのものが無理ありすぎだろ。
人口も資源も比較にならないほど乏しいのに技術だけは上なんてありえねぇ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 04:28:14 ID:x+5QN913
まだ時代 SF考察しているのか。
麦畑でリンゴを探すようなモノだよ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 04:30:24 ID:JA0aKQ0S
日本と中国の国力の違いはどうなってるんだ?
日本の方が技術力が上って設定そのものが無理ありすぎだろ。
人口も資源も比較にならないほど乏しいのに技術だけは上なんてありえねぇ。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 04:32:32 ID:+q2948p6
>>91
SFは無いにしても運用されてるシャトルからすれば今よりは進んでるよな
…どうせ教団が技術提供しているだろうけどさ

教団の存在自体がアニメ版だと無いような気もするが…
でか、リース&フィアッカ様は変な工作活動しないでとりあえず暴走を止めろよと
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 04:34:50 ID:Cfc2Exse
日本が工業国家として成長した時代は石油がメインじゃなかっただけだろ。
石炭がそれを担ってたし鉄資源も国内の採掘で賄えただけだ。
それに中国は内乱期間が長すぎた。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 05:34:38 ID:wlREBeSm
資源なら月にはヘリウム3とレアメタルが。
あと技術力は、教育に力を入れれば底上げは可能。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 05:42:53 ID:E9Pbv7v+
見た。笑いが止まらなかった!

すげぇなぁこのアニメ。
国王がいいなりで、途中までまともな事言ってたのに、
結論は真逆で、見てると 工エエェ(´Д`)ェエエ工 となれるw
ちょwwwwwお前wwwwさっきまでの正論はwwwwww

キャベツと比べてこのSF戦闘の力の無駄な入れ方も凄い。

脚本は見てて恥ずかしくなるほど。
夕方6時の小学生向け漫画を見てるようだ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 05:48:59 ID:VuHFtsA8
>>70
B級作品ですらない。

「「あれはダメ、これもダメ」と幅を狭める方向でお願いはせず、基本的に自由に制作していただいています。」
といってる段階でオーガストは免罪符出している。

達哉父はまだ出てこないが、最終回に登場か?

10話のタイトルを見て、
最終回でさやかとカレンが「比翼の鳥」の話をし出すんじゃないかと思っている。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 05:51:27 ID:E9Pbv7v+
フィーナの決意のシーン。
どう見ても
「私は無能だから他の人の助けがNeeeeeeeedddddd!!!!」
というアホの子。

タツはタツで理想だけで何もできないし。
これではアホのバカップル。

国王やら月の人も皆厨二病にかかってる。
作者がアホだと登場人物もアホになるといういい好例だな。
作画が復帰した分、話の酷さが強調されててやばいwww
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 06:08:00 ID:6xUgaDmJ
              r、  ,ィ   _.  ノ)ノ)ノ} 
              i V l  / / ´ ´ ´ `ーィ
                 }_ ヽ V _ lf´  _     | _ _
               l|ヘ ヽ/´ `'´ ̄\ `ー   ノlr'/{Y.}、
              { ! V //ハ|ヽ   ヘノ    イ《 い) !       ただの視聴者には興味ありません。
              し>/ ム l|  l リヽ  V ,  /| ト ー/
               fl/ ,イトミァ  -―リ   V  /イ j   li
               》l||l } セ゚}   '{戎Yl | |//  レ /ヽ  この中にアニオタ、ロリオタ、キモオタ、鉄オタがいたら
              “ | l|ヘ” 、'_ `"'ノ|/|l l ム イ ´ ィ|l        Yes!プリキュアファイブを見なさい。以上。
                `  ヽ.Y_ノ/クノノハ|'´   _,-'"
  r‐モl、           /`V´ /´乃´ヾーノム ‐ "  
  イ | ト'ヾ}          | /》 /    )´ ' ク
  モ//ヽjぅ-、     _   j ! /   _ ノヽ v イ
  `ー、トミ彡゙` ̄` ̄\\ _/   /レトュ_ア、―-z
     ヽt- ._   _ ノ ノ     イ、\__ l_     |
          ー-ヽ_ テ―t - 介 | ー‐jiー‐`    |
                l/ | V  ヾ  ヽー――‐'―z
                 ノ\ 、     \     /
                  /ー'|  ー‐人  ノ T " ――-- _
                    /ー, \  / ヘ ー'  |    / / イ
               _ /   \ ー' /  ー―"     / /ーァ
                 l/  /   ー‐   V  \   / /ゝ ノ
              zイ|  {        V   \ _/ /` ク
            ア入_ヽ二二ニニ二Vニニ二ヽ/ー、K
            ム\_/ ム―ア_v_K_ゝ、_>っノゝ'
             V_ァ´    \      |
                l/ ̄ ̄ ̄`V     l
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 06:14:00 ID:o1YbKSGf
風呂敷だけは、かなり広くなっちゃってっから、
これを描き切るのは、かなりの力量がいる。
ゲームに勝てないとかなんとか言う前に、
設定のスケール感を意識して、
物語を再構築するべきだったと思う。
手本になる作品はいっぱいあったはずだ。
ただ、今のアニメ企画の小ささを考えると、なかなか
実現不可能なものかもしれないが。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 07:45:52 ID:rM2DbszI
カメラに爆弾が仕掛けてあってタカノの自爆テロでコルゲンあぼ〜ん
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 07:52:47 ID:E9Pbv7v+
いっそのことナベシンに作ってもらえば良かったのにな
「練馬大根より瑠璃色な」
103魔王満月剣 ◆UhwT29l.HI :2006/12/16(土) 08:11:40 ID:ftVGFCWZ
>>57
どう見ても製作最初の段階で失敗したとしか言いようのない設定追加。
ただですらアニメ版は原作に比べて、フィーナルートのみでも4時間は足りない
状態にも関わらず、新キャラの追加やら、ホームステイ期間の延長やらでさらに
内容が薄くなってしまっている。
逆に他キャラの出番を極力削って、主役の心理描写を優先すれば、ここまで酷く
言われる事もなかっただろう。

>>98
例えるなら食材が良くても、調理する人が素人みたいなものか。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 08:49:16 ID:vdhZSrc4
斬鉄剣なみの切れ味のフィーナの剣にしびれますたw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 08:51:08 ID:LLnaaQn+
マーボーがへたれ王すぎて泣けた
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:00:29 ID:4/KXAUkN
ttp://www.tbs.co.jp/yoakena/03story/s2.html
どどんまいが修正されると聞いてとんできますた
こなると元のどどんまいが見てみたいものです。

しかしこういう修正は発信元は2ch??
または視聴者が苦情メール送ったのか?
どちらにしろネット上の意見を見てないと修正しないと思うんだが。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:00:49 ID:gzrJlgCK
太田って本当は美少女アニメじゃなく、ガンダムやスパロボがやりたかったんだろうな。

まぁ、同情は出来んが。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:06:37 ID:acmZlBRO
ていうかさ、自分のやりたい話作りたいならオリジナルでやれよ。
しかも初めての監督作品でいきなり原作そっちのけ展開だし。

オリジナルのよさも出せず、古臭い同人SF展開ばかりで、もうダメすぎ。
マジでMUSASHIの方がまだ面白い。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:10:43 ID:vdhZSrc4
ここまでデタラメだとある意味微笑ましいw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:15:17 ID:7GAFpKpg
>>100
規模に見合わない風呂敷を敷いちゃった時点で無能だよ。力量以前の問題。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:16:59 ID:yamXtfBI
>>106
ピックアップ場面がここで話題に上がったところばかりなのが笑えるw
直ってるけどこれはこれで寂しいな。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:19:05 ID:86K5eZ2f
大田「ケッアニメ史に永くその名を残す名監督の第一回作品がエロゲ物かよ
まあキャラの名前だけ申し訳程度に使ってやって後は俺様のネ申演出で
フッ感動の涙に感泣する愚民共の姿が眼に浮かぶぜ」
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:26:49 ID:acmZlBRO
作画崩壊レベルがはぴねす!と大体同じくらいになってきたが、
こっちのスレは批判一辺倒で、向こうはそうなっていないのは、
やっぱ脚本と演出の差なんだろうなぁ。

はぴねす!も結構酷いがあっちはまだ原作風味だもんな。

そのせいか、こっちと違って、
「昨今のアニメ内部事情は苦しいがスタッフ頑張れ」
とか時折書いてあるしw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:29:26 ID:UGff/ejS
>>112
後のMUSASHIである
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:41:32 ID:LLnaaQn+
キャベツ、どどんまいが潰されたら残るはオヤジだけだな
オヤジまで修正されたらこのアニメオワタ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:43:49 ID:XSbtAQBB
まだ監督と糞脚本が残っているから大丈夫。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:47:16 ID:86K5eZ2f
しかしこのタイミングで修正できるなら何故最初から

まさか作画クオリティの判断がよう出来ないもんだから
とりあえず三文字やっつけで作っといて指摘のあったとこだけ直してって事か?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:56:31 ID:acmZlBRO
ぶっちゃけMUSASHIのDVDもってるよりキャベツ修正版のDVD持ってる方が恥ずかしいなw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:26:09 ID:vdhZSrc4
>>117
ラッシュ見て修正だしてたけど放送には間に合いませんでした。みたいな。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:39:42 ID:yamXtfBI
>>106
するっと見てると見逃してしまいそうな一瞬だね。
リアクションが変でオーバーなくらい。
ちゃんと見ると違和感ありありだけどw

どどんまい
ttp://www.youtube.com/watch?v=_KtqKqpLhAE
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:47:12 ID:mQ1AUCi8
原 作: オーガスト
キャラクター原案: べっかんこう
監 督: 太田雅彦
シリーズ構成: あおしまたかし
脚 本: あおしまたかし、子安秀明

検 査: 2ちゃんねるの皆さん

DVD版ではスタッフロールに書いて欲しいよな。
こちとらタダ働きなんだからなぁ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:59:37 ID:yamXtfBI
追加。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6623426984.gif
こうするとよりどどんまい。1枚足しただけだけど。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:02:13 ID:2Y80nU9C
最終回を迎えてしまえばもう誰もこの作品に触れる者はなくなるだろう。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:06:41 ID:pDdw0xf9
感銘を受けたセリフとか一つも無い
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:13:31 ID:/pjE/zPc
最終回、鼻をつままれた状態であのセリフが飛び出してくれるよきっと
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:13:52 ID:h2B7mgWI
黄色いつなぎを着たのはブルースリーをやりたいからだったのか。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:22:56 ID:ZU98ABYg
>>106
最初に貼ったどどんまいが残ってたので再度貼っておきます
ttp://upup.ty.land.to/src/up1439.jpg
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:28:05 ID:86K5eZ2f
>>119
じゃあ作監の仕事て何なのさw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:28:28 ID:5BoCv+qm
>>127
背後のさやか姉さんの表情が・・・w

作画の崩れっぷり(表現力の無さ)を嘆いている風にしか見えん。
背後だから見えているはずも無いのに。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:48:54 ID:6sfZQQCs
王族の生まれならともかく、入り婿にしては無能すぎだろ王様。
いやお前なんかライオネスだ。
フィーナママン男見る目無さ過ぎだな。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:58:40 ID:pDdw0xf9
学生の時分から
自信なさげ、簡単に人の言に左右される
の二つを兼ね備えてたからなあ>ダメ王
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:00:52 ID:VuHFtsA8
はぴねす!で酷い作画っていうのならテレビアニメを見ない方がいいだろ。
よあけなまで崩壊しきっているんならともかく
テレビアニメにどこまで要求するんだか。
作画が統一されている一枚絵のゲームだけを楽しんでいる方が幸せだろう。
むろん、崩れない方がいいに決まっているが、
「テレビアニメはゲームと同じで絵が崩れない(崩れてはいけない)」と思っているなら夢見過ぎ。


セフィリアは、別にライオネスが執政に就くとは思ってなかったんじゃないのか。
自分が早死にするとは思ってなかっただろうし、女系なんだし。
天皇家でいえば、天皇が亡くなっても皇后がその職に就くことがないように。
つまり、政務を司る能力の有無は「どうでもいい」。
結果としてそんな無能が実権握ったことは、月の民にとっては不幸でしかないが。
しかし、登場人物皆薄っぺらいよな。
薄っぺらいから台詞に説得力がないので感動も何もない。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:03:42 ID:VuHFtsA8
月の民だけじゃないか。
地球の民にとっても不幸か。
北朝鮮のように金正日一族のせいで北朝鮮の中だけが不幸なのではなく
日本にとっても拉致など不幸なことが起こったように。
アニメみる限り戦争直前だし。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:04:47 ID:ZU98ABYg
感動したw、太田にもこれぐらいの作品を作ってもらいたい
ttp://blog83.fc2.com/l/life2ch/file/toriatama.jpg
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:20:16 ID:gLWLB6wb
せめて毎週ソウルリンク並のパンチラ乳揺れがあれば真面目に見たものを。
この監督に限らずアニメ畑の人間にとってエロゲ原作なんて適当に作ってよいって感覚の人が多いんだろうか。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:23:08 ID:+I/sCXUT
>>135
勝手に作るのはいいが、売れないと…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:24:11 ID:shQ/GYqP
>>134
すばらしいww
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:45:45 ID:6sfZQQCs
そういやフィアッカって戦争を起こしたくないんじゃなかったっけ?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:12:03 ID:4/KXAUkN
>>120>>122>>127
どどんまいサンクス。
ホント一瞬なんだよなw
しかしどどんまいと言われれば言われるほどそう見えてしまうから不思議。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:16:59 ID:iX4O0R01
キャベツといいC×Sといいエロゲ原作アニメってポスト福田ポスト両沢の温床になってる気がす
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:20:48 ID:oT/hVeYu
アニメの月側馬鹿派はマジで異常だよな・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:22:16 ID:mQ1AUCi8
どどんまいシーンが有名になったのは、麻衣とさやかの助力も大きい。
ああ、やっちゃったのね、って表情がナイス。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:28:57 ID:LLnaaQn+
いや、はやったのはやった芸が「どどんまい」だからだろう。
もし手で×を表現したのが「なんでだろう」に見えたとしても、
流行るとは到底思えない。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:31:50 ID:6sfZQQCs
てつ&とも の方のドドンマイがこれにとって知名度ウpしたりしたの?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:41:21 ID:/WRxOO1y
普段バラエティーとか全然見ないので、オリジナルのどどんまいを見たことがないんだが、世間で流行ってるの?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:50:24 ID:oip4f2rM
>>141
この場合問題は月のひと山いくらの過激派、テロリストどもの勝手な暴走ではなく
れっきとした月の五指に入る大物自らの確固たる意思の元、地球制圧計画が
行われた、という事に尽きるわけで。


こうなると、今の日本VS中国(&南北チョソ)のような、どちらかが絶滅しない限り
永久に闘い続ける(闘いにならずとも足を引っ張り合う)羽目に陥る。
しかし、何故地球では月を敵視する思想がちゃんと育たなかったのか謎だ。
月ではトップクラスに脈々と受け継がれていた、というのに。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:56:30 ID:oip4f2rM
>>87
どのみちユルゲンが氏んだところで無駄。
月が潜在的にペコポソに対し強い憎悪と敵意を抱いている、と
ペコポソ側に露骨に示してしまった時点で、もう憎悪の連鎖は
今後止まらない。


つかケコーン後、今度はペコポソで反ライト派が一斉決起しそう。
あのデブ専大統領か、主役カップルかが暗殺されるとかしてな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:04:58 ID:pDdw0xf9
>>146
下二行
日本と韓国の関係に置き換えてもまるで違和感ないなw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:11:23 ID:oip4f2rM
>>148
一説では在日のメディア・情報戦略の所為だというようだけど。


だからこそ、そういう現実への皮肉として>>147の下二行のような
痛快極まりないヲチを望む。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:31:02 ID:E9Pbv7v+
そして2クール目の、
【夜明け前より瑠璃色なDESTINY】
が始まるんですね。

達哉「ホントは、何が正しいのかなんて、
 僕たちにもまだ全然わからないけど……」
「だから行かなくちゃ。また、あんなことになる前に……」
「朝霧達哉、フリーダム、行きます!」

フィーナ「行きましょう……達哉……この世界を平和に導く為に!」
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:42:16 ID:63sBd+0t
最近、どどんまい(どどんまい限定)ミアの
(良く言えば純粋、悪く言えば頭のねじが外れかけてる)笑顔に萌えかけている。

俺は病気だろうか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:42:58 ID:cbuxRgvm
脚本が神すぎるのか、俺にはついていけない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:50:11 ID:4TgHKsVd
>>152
俺もだ・・・この神脚本と監督の神センスが理解できない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:51:07 ID:Nje7KWCI
神というか邪神様な
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:54:24 ID:E9Pbv7v+
貧乏神でしょ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:01:24 ID:vdhZSrc4
>>128
進行遅れて作監チェックを飛ばされる現場だってあるみたいだぞ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:28:26 ID:QPWIFQTL
>>140

逆だ。才能のないヤツにやらせるのにエロゲ原作が宛がわれる
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:29:23 ID:wNUCu3ch
このスレにいる人は皮肉が上手だな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:06:21 ID:Hy4Gfb8G
>>149
べつに、日本は自分の存在を確かめるために、
他者を必要としていないからな。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:30:47 ID:998qm87U
>>157
本来なら既にある程度のファンが付いているから
オリジナル作品より安定した売り上げが期待できるんだけどなあ…。>原作物
原作付きであるが故に、いかにその世界観を壊さずに自分らしさを出せるのか、
下手なオリジナル作品よりも監督の手腕が問われるのに
こういう勘違い監督が全てをぶち壊してしまう例が後を絶たない。

しかし、原作者とか原作ファンに「あれは別物」と言わせるアニメは過去幾多もあったが、
原作を知っている者も知らない者も、ここまで皆の意思が一つになる作品も珍しいよ、ホントwww
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:50:57 ID:Nje7KWCI
そうだね・・・大抵は原作知らない人間が擁護するケースが多いけど、
もう原作に忠実かとかそういうレベルじゃないからね
作品として破綻してるんだから、そら評価のしようがないでしょ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:58:49 ID:86K5eZ2f
放送開始前は原作ファンに色々言われていたけど
とりあえずアニメとしての出来そこそこになると思われていた
まさかこんなアニメ史に永く汚名を残す様な大駄作になろうとは
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:59:58 ID:aHDC9OtA
Fateなんかは原作と異なるストーリで原作厨が大ブーイングだったけど
DVDのセールスは大成功の部類だよね。

別物としてでもそれなりな作品に仕上げられればDVDは売れるという例だよ。
まぁ広告宣伝も必要だと思うけど。

んでキャベツに関して言えばぶっちゃけそういう次元の話にならない程度の
作画も酷いだけじゃなく低質な脚本・演出という最悪なケースだから売れない
のはもはや必然なわけだ。

バンダイが必死に建て直し画策してるけどもはや焼け石に水状態だからな〜。
普通はDVD修正って販売時のインセンティブが制作側にも発生するから
頑張って修正するんだけど、童夢は丸損ぶっこくな。
下手したら今回の失態で童夢は損害賠償喰らうかも知れんよ、結構マジで。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:01:37 ID:F+Mnnbo1
つかもう既出だろうけど、DVD修正の費用って何処持ちなん?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:03:27 ID:7dyc49QI
>>163
>Fateなんかは原作と異なるストーリで原作厨が大ブーイングだったけど

おまえ、絶対適当に書いてるだろw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:06:24 ID:hktElGWH
>>164
普通ならここだと思うが。

アニメーション制作: 童夢 

不良品を納入したわけだから当然といえば当然だが。

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:07:52 ID:tXysJqd+
原作に沿ってなくても出来が良ければ評価されるやろ。
原作に拘泥する一部のキモイ粘着が騒ぐのはスレの標準装備みたいなモノ。
でもこのキャベツは問題やろ。レタスだという新説もあるが、それはまた別の問題だ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:09:20 ID:XcE+KJME
アーチャーvsバーサーカーは絶賛されてたな。
原作と異なるストーリーってほど変わってもないし。
まあ、キャベツな部分もあったが。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:12:01 ID:Nje7KWCI
Fateやひぐらしでディーンが叩かれたのは、脚本より演出だと思う
原作の意図を無視してる感じがすごく強くて
ストーリーを表面的になぞってるだけにしか見えなかった

まぁ、キャベツと違って表面的になぞっただけでも大分マシなんだが
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:14:02 ID:QdXSTw0h
キャベツが修正されると聞いて飛んできました。
最大のネタすらなくなったら、ストーリーが問題外のこの作品に買う価値あるの?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:16:15 ID:/ZI6Pefv
>>170
修正キャベツも切ったら丸くなるから見とけ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:31:09 ID:+S7zVAWv
千切りキャベツ→レタス(?)は残るのか?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:31:39 ID:KP+0RZqf
Fate叩かれたのは戦闘のしょぼさと設定をきちんと説明しなかったせーだな。
原作の意図は無視しているようには感じなかった。理解できていないような気はしたけど。

ところでキャベツなんで修正したんだろ?あれは意図した演出ではなかったんだろうか?
あれは高度なギャグだと思っていたんだが。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:39:38 ID:oT/hVeYu
あれはレタスに見えてボイルキャベツなんだよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:47:01 ID:O8xtTicN
DVD修正された作画でも、違和感感じている俺は異常なのだろうか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:47:55 ID:oT/hVeYu
ろくでもないところがちょっとテコ入れしたくらいで神になるわけもなく
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:54:48 ID:cbuxRgvm
俺ピカソの良さとか全く出来ない凡人だから
キャベツアニメの良さも理解できないのかなって。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:04:06 ID:oT/hVeYu
まーアニメ化して空の鍋とか黒化とかで知名度上がったのもあるから
あけるりもきっとキャベツ効果で・・・

期待薄か。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:05:03 ID:kZQU7BKp
逆に改悪したらいいとおもう
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:12:45 ID:wlREBeSm
>>179
太田に「改悪」させたら、却ってまともな物ができるかも知れんw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:57:38 ID:UGff/ejS
>>180
なべやき団吾郎みたいだなぁ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:02:15 ID:tl6vVW3K
>>146
どうかな、要するに一部の過激派・テロリストがたまたま許婚の兄ちゃんだった
だけで、月側の大半は地球と平和共存しか考えてないような模様だ。

中国・韓国と日本だって、結局、経済的には相互依存が進行していて
おたがい相手ナシではいられなくなっている。
一部の嫌韓厨と特定アジア厨が騒いでるだけでね。

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:06:55 ID:4TgHKsVd
>>181
それ何てオーマイコンブの親父?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:35:26 ID:mQ1AUCi8
 /////////// Red-Zone ///////////
 *-----*----*----+----+----+---+---*----+---+---+-----------+-----*
 三 > 九 > 七 > 二 > 四 > 五 >> 八 > 六 >> 一 > 十一 > 十
 *-----*----*----+----+----+---+---*----+---+---+-----------+-----*
200   150  100  90  80  70     50   40    20        10   0 (キャベツ)
                 -――- 、
                , ‐'´         \      十一話でミア、カレンにやっとスポットライトが当たったわね。
             /            、 ヽ     今までさんざん放置して…
             |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',     原作キャラの使い方がようやく解ったようだけど、遅過ぎよっ、ばか!
    \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ    これ読める? 次回、最終回って書いてあるわよね?
     \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \  相変わらず、伏線無しでその場限りの脚本を書いて、
      \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ 強引な展開に視聴者おいてけぼりだわ。
        {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
        ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {  最終話、せめて作画だけは綺麗にしておく事ね。
           7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、 特別に死に水を取ってあげる、感謝しなさい。
          /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ        エステル・フリージア
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:36:30 ID:VOOy65y5
1ヶ月前にアニメにハマり
おととい初めて、夜明け前より瑠璃色な、を見た。
フィーナ様ヤバス!
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:42:54 ID:NvBhFwAq
>>185
ヤバイのは、姫様だけじゃない。
寧ろ、きちんと出来ているものを探すのが難しい。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:50:18 ID:5Tg+wU3f
OPとEDは一応きちんとはしているような希ガス。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:51:24 ID:npx+d0PF
>>166
作る前からこうなると解っていて作っていた場合はバンダイが全部持ち。
形だけでも素材があって、放映できればT豚Sに違約金は払わなくて済むしね。
作るの中止して違約金払わなきゃならんわ,
別のタイトル引っ張ってくる手間考えたら十分安上がりだしね。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:59:44 ID:V2qATQh3
>>186
バンビジュは販売元であって責任はないと思うが。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:13:44 ID:UTAEpBS1
販売元として、売れなかった時の責任はあるだろうな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:22:59 ID:VOOy65y5
>>186
僕的に一番ヤバスなのはフィーナ様だよ!
原作もやりたくなった。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:25:37 ID:E9Pbv7v+
エロゲだから原作ではやりまくれるんだよね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:26:27 ID:gzrJlgCK
ヤバくない部分探すほうが難しいだろ、コレ・・・。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:27:18 ID:2ptlA5hx
見ました
姫様と主人公が互いを探しあってるという短い時間に、整ってしまう戦闘体制
剣程度で斬れるドアのセキュリティ
無能な王様
作画はよくなってるのが泣ける
DVDで修正されたキャベツ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:55:01 ID:Hy4Gfb8G
あの、ミニワるきゅーレって、
なんで、二人を邪魔してたんだっけ?
全部見てるのにわからなかった。変身したのは覚えてるけど。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:59:04 ID:xG7UcoD8
この原作ってメイドとセックスできるの?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:00:36 ID:vL2e/USq
できる
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:01:44 ID:AHQSMqp7
今日さ・・・近所の本屋で
ル・カインの「キャベツ姫」って絵本を見たんだ
思わず買いそうになってしまったよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:02:29 ID:sh/RxJrn
リースともできる…できてしまう。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:10:42 ID:C416vXqH
>>185
あ、先輩。
自分は昨日からハマリ、見ました。
作画は確かに笑うべき出来でしたが、まあwいいんじゃないですか。
とりあえず、PC版を買いたくなりました。
スレ違いですが、あえて聞かせて下さい。









抜けますか?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:12:41 ID:86K5eZ2f
いかんどうしてもニュースの「ベネズエラのチャベス大統領」が
「キャベツ大統領」に聞こえてしまう
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:15:09 ID:Hy4Gfb8G
あと、あの武官はなんで構えだけいっちょまえなのに、
自分の重心とウェイトを無視した、力技だけ放ったんだ?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:16:46 ID:vL2e/USq
>>200
純愛物の中ではエロはトップクラス。特に麻衣。
204灰色 猫:2006/12/16(土) 22:18:09 ID:TUL3nZP6
>>84  1/3
 地球連邦に生き残った国民すべてに、私は訴えたい。スフィアには、すでに兵はない! 艦もなければ、武器、弾薬もない!
なのに、なぜそのスフィアに降伏をしなければならないのか! 国民よ! 討つべきは、連邦政府の軟弱な政府高官である。
絶対民主主義の名のもとに隠れ、何一つ決定する事のできない高官に、連邦の生き残った一人びとりの意志を託すわけにはゆかない!
 スフィア王国のライオネス・テオ・アーシュライトが、王国の実権を握った時に語った傲慢不遜な言葉を思い起こすがいい!
スフィアの民は選ばれた民である、とライオネスは言った。地球連邦の民は、旧来の因習にとりつかれて、
宇宙圏を生活の場としはじめた人類の意識が拡大しつつあるのに気づかぬ古き人々であるという。
その古き人々の連邦に、スフィアの国民が従ういわれはないと言う! 地球型官僚の堕落は、確かにライオネスの言う通りではある。
連邦軍にあってもそれは事実であろう。しかし、連邦の国民よ。ライオネスの語る一面の真理にのみ眼を奪われてはならない。
スフィアは地上から隔絶した生活域であるが、その彼等が宇宙の深淵を見たなどという戯言を誰が信じようか!
 ライオネスが、連邦の一部の堕落に事よせて、スフィア王国の正当性を主張するなど、許せるものではない。
しょせん、スフィアの独裁を企むアーシュライト家一統の独善である。百歩ひき退ってアーシュライト家のスフィア独裁を認めたとしても、
なに故に、地球連邦そのものまでがアーシュライト家の前に膝を折らなければならないのか!
205灰色 猫:2006/12/16(土) 22:19:17 ID:TUL3nZP6
2/3
 地球連邦とは、個人の主権の確立の上に立った政府である。
人類が有史以来初めて宇宙に進出したのも、地球連邦という人類の英知の結晶たる政府があったればこそであろう。
 しかるに、あのユルゲン・フォン・クリューゲルは言う。討つは地球連邦の軟弱である、と! 討てばよろしい。軟弱の源を!
しかし、四十億の罪なき人々を殺戮したユルゲン・フォン・クリューゲルに何を語る資格があろうか!
 ユルゲンは言う。自然体系の中、一人、人類のみが強大にふえつづけるのは、自然の摂理に対する冒涜である。
それを今こそ管理して、自然体系の中の一つの種として生息しなければならない時、四十億の死は人類の自然に対してなさねばなぬ贖罪であると!
これが、真理か? 一つの種、一つの生命系をその自らの手によって抹殺させるに等しい罪を犯して、
ユルゲンは何を得ようというのか? ……得るものは、ない! 
人があって、はじめて独裁もふるえようというのに、自らの生命系をも断とうとする暴挙には、我々は素朴に理解しかねるのである。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:21:10 ID:86K5eZ2f
今夜も痛いのが湧いたか
207灰色 猫:2006/12/16(土) 22:23:22 ID:TUL3nZP6
3/3
 その男が、またしても大質量砲さえ地球に叩きつけてみせると言う。何を根拠にユルゲンは、それを言うのか? 
彼のイデオロギーが絶対真理であるからなのか? 否! 彼の独善でしかない。連邦が軟弱で腐敗堕落しきっているのか? これも、否である。
スフィアの脅威に勇敢に闘った善良有能なる国民は、未だ健在である。
では、スフィアは、連邦に比べて強大な軍事力があるというのか? これもまた、否である。
 国民諸君! 聞き給え! すでにユルゲンの言葉は脅しにしかすぎない。不肖、私は、幸いにしてスフィアに捕らわれ、スフィア本国の実態に触れた。
スフィアの国民は疲れきっている。軍事力の増強は、明日すぐ間に合うというものではない。
大質量砲を地球にぶっつけるなどと、やってもらおうではないか! ユルゲン・フォン・クリューゲルよ!
 先の星間戦争ですでにスフィアの兵力は尽きている。一人の兵を育てるのに、何日かかる? ユルゲンは、知らぬわけではあるまい。
そして、地球連邦の国民、一人びとりへ私は訴える。もはや、スフィアに兵はいない! そのスフィアに跪くいわれはないのだ!
 起てよ国民! 今こそ、スフィアをこそ、我等の前に倒すべきである。
208 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/16(土) 22:24:50 ID:tXysJqd+
                    .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:26:02 ID:+S7zVAWv
痛々しいな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:44:35 ID:C416vXqH
>>203
ありがとう。

最近エロゲから離れていたので、もしかするとおかしな質問になるかも知れませんが、教えて下さい。

シーン回想モードみたいなのはありますか?
まあ、ぶっちゃけ抜きモード。

その数はいくつくらいありますか?

また、全キャラクリアに時間はどれくらいかかりますか?

ここまで書いてまたスレッド違いに気付きました。
ごめんなさい。
でも、知りたいんです。
お願いします。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:46:17 ID:tXysJqd+
みんなある。テキストの速さも好みで変えられる。
手ぶらないエロゲなんて今では希有だよ。
マウス握りなら抜いていた頃が懐かしいな。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:47:55 ID:u+5BNg4+
そのおかげで、
俺はマウスを左手で操作できるようになったぜw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:49:41 ID:vL2e/USq
>>210
回想あり。
*Hシーンの数
フィーナ 5回
麻衣   4回
ミア    3回
菜月   3回
さやか  4回
リース  1回

時間は…30時間くらいかな?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:57:39 ID:C416vXqH
>>211 >>213
ありがとう。
つか、ほんとありがとう。
はまりたてで、みんなとの温度差が気になっていたけど、安心しました。

アニメもゲームもいろんな意味でガンバリマス。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:58:03 ID:wsjChzqR
キャベツだけ書き直されてもな…
てか全部修正しろよ
ttp://dat.2chan.net/l/src/1166229977845dae8.jpg
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:58:15 ID:CPke0CjE
>>213
Hシーンそんなにあるんか
PC版いいな…でもCS版クリアしちゃったからもう一回はダルい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:01:11 ID:DMDysIgv
リースと一回しかできねーのかよと憤慨したあの頃が懐かしい
今じゃ変わり果て>>215のような姿に…
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:01:46 ID:CLtIKptW
>>210
回想はあるよ。正直友達から何度か他のエロゲーを借りた時は
あんまり抜く気になれなかった(その時点で俺は異端な人間だが)が、
菜月ルートで初めて抜いたわ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:04:55 ID:sGQsmjap
>>215
書き直してそれか・・・
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:05:54 ID:+I/sCXUT
>>216
テキスト内容結構違うらしいよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:08:49 ID:915ffNaf
PS2版の完成度高いから、PS2→PCの順だとダルいだろうな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:10:29 ID:+S7zVAWv
>>215
いくらキャベツを書き直しても
根本的に手がおかしい。
あれで包丁使えってか・・・・。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:11:50 ID:xG7UcoD8
>>197
脇役なのにできるのか・・・
というか、フィーナ姫の召使いで来たくせに姫様そっちのけで主人公とヨロシクやってて
フィーナは怒らないの?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:13:23 ID:tXysJqd+
フィーナそっちのけで妹と出来るぜ。お前は何しにきたんだよって。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:14:54 ID:xG7UcoD8
妹か〜
メイドとの仲を嫉妬してくるくらいでいいかなぁ
妹属性あんまり無いし。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:16:06 ID:oBlSiHLC
>>223
怒ってクビにしてしまいます…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:16:44 ID:vL2e/USq
更迭だっ!
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:46:09 ID:JmdMBCyX
なあ、やっぱスタッフ的にはキャベツシーンは闇に葬りたいんだろか?
それとやっぱ2ちゃんをある程度モニターしてるんかな?
ttp://dat.2chan.net/l/src/1166229977845dae8.jpg
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:52:56 ID:PWunHDup
>>215
キャベツだけじゃなくて制服も修正されてるけど手が変、
実際にやってみたがとても力が入らん。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:54:08 ID:GgQ4enOm
>>228
バンダイが描き直させたんじゃね?
これじゃ売れねーよ、って。
それでも描き直したくらいじゃ売れないけどな。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:54:12 ID:F+Mnnbo1
キャベツのシーンだけでも動画うpしてくれんかね?>公式
これで切断したら相変わらず同心円だったら爆笑できるのに…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:54:47 ID:ZzMq4WC5
>>228
画像消えてるんだけど…。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:07:57 ID:JuD6m5mS
僕はキャベツシーン全然気にならなかった。
それは何故か?
フィーナ様にみとれていたからだ!!
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:09:51 ID:v8A9zHpl
目が離せなかっただけじゃねーの(悪い意味で)
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:13:53 ID:idVdAx3r
なあ、カレンが黄色いスーツ着て格闘技かましてたんだけど、
ここって笑うシーンだよな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:14:21 ID:esUF9FZ6
あんなもんに見とれてたら目が腐るぞ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:15:02 ID:Pab8E08p
>>233
ゲームプレイしながらテレビ見ていたのか
器用な奴め
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:16:34 ID:LPz+VLQk


   提供・バンダイビジュアル←笑うシーンだよな?


239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:20:14 ID:j2LK7BD7
あのフィーナの親父(月の国王&元平民)フケすぎ!
平民と女王の結婚で苦労を重ねすぎたのか?
それとも平民と女王が結ばれるのが難しすぎて
中々結婚できなかったのか?(たぶんコレかも)
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:23:41 ID:oyKysIUp
王も全然原作と違う
ttp://august-soft.com/exp/result_rank14.htm
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:33:58 ID:j2LK7BD7
元平民だったために苦労が絶えなかったんだな。
ライオネス国王。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:44:05 ID:W6b8kcBF
>>147
>月が潜在的にペコポソに対し強い憎悪と敵意を抱いている、と〜

言われてみればそんなんだよなぁ。

>>163
Fateはほとんど原作の1ルート通り。
問題は重要部分の&後半までの演出の内面心理の描写不足。
序盤〜中盤の戦闘シーンヘッポコさとかバーサーカーへの結婚式ケーキ入刀風カリバーンとか。

ギルVSランサーとかの原作補完シーンは素敵。
243242:2006/12/17(日) 00:50:27 ID:W6b8kcBF
>問題は重要部分の&後半までの演出の内面心理の描写不足。

問題は重要部分&後半までの演出と内面心理の描写不足。

>>182
10年後も同じ事言えるほど日本が平和なら良いんだが。
マジで。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:18:52 ID:eDe7LH5M
>>202, 235

あのシーン、なにをやりたかったのかというと、ブルースリー死亡遊戯のパロ
だあね。作画と動きがいまいちなのでわかりにくいけどw

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:28:06 ID:eDe7LH5M
>>243
共謀罪は治安維持法、国旗国歌は強制となり 教育基本法で愛国心が強要され
防衛庁は防衛省となって自衛隊は海外に行くことが当たり前になる。
そして日本は戦前の軍国主義の道を歩むと。一般大衆もいたずらに他国との
対立を煽るネットウヨの暴論に引きずられることに。


だが、安心しましょう。戦前とちがうのは、日本に外交・軍事の面で自主的選択権がないこと。
自衛隊はアメリカのパシリなので、米中が対立しない限り、東アジアでは
事は起こらない。絶対に。笑っちゃうね。日本にはそもそも北朝鮮の
ミサイル発射基地を攻撃する能力が無い。米軍が射程の長いミサイルも
航続距離の長い戦闘機も保有させなかったそうだし、万事がそういうことだ。


246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:31:40 ID:vjppkxWc
>>245
何をムキになってるんだおまえ?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:33:12 ID:78Lwsb89
ここにリアルの政治ネタを持ち込む馬鹿はスルーしとこうぜ。。。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:35:22 ID:lzB/GvV5
>>223
ミアはちゃんと姫様が誤った判断を下そうとした時にしっかり物申す
忠臣してるので問題ありません。
むしろ姫様は最後シャトルに乗る直前に「あなたはここに残って達哉と
幸せになりなさい」と背中を押してくれます。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:36:00 ID:HjqWjHZk
一部層にのみ支持されていたハルヒ → 神作画で市場が何十倍にも膨らむ → 原作者 ウハウハ
美少女ゲーム界では特に支持の高いオーガスト→ キャベツで汚名だけ広がる → メーカー トホホ

今年は、アニメの出来が原作に大きく作用した(魅力を広げた/傷をつけた)
対照的な作品が見られた年だったな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:36:14 ID:x534LAT8
>>246
スレ違いの阿呆に構わなくていいよ。
大体、軍国主義に走ると言ってる時点で中共・朝鮮と同類。


そんなことよりさ、第3話のDVD修正版じゃ完全にキャベツとなってるわけだが、
結局、元の設定はレタスだったのかキャベツだったのか・・・未だにようワカラン。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:36:51 ID:vjppkxWc
>>247
すまん。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:39:14 ID:8aFgdibM
>>250
完成したサラダの画像が上がるまでおまちください。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:39:36 ID:t3GRxkp7
太田「なに真剣に政治ネタ考えてんの〜。これだからヲタクは。プププーッ」
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:40:34 ID:x534LAT8
>>249
確かに、ハルヒは新聞の紙面上の片隅を飾ったりと(読売新聞)
他の作品よりは僅かにでも世間様の目に留まるほどの盛況っぷりでしたな。
私も、天地無用以来ライトのベル手にしてなかったけど、ハルヒのお陰でまた読むようになった。

あけるりもその内、ライトノベル化して頂きたいよ。
作品内で語られなかった別のエピソードとか。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:42:19 ID:XkaeCMLN
どうでもいいが、ドアとドアの枠の大きさが違うのはいいのか?
まともに閉るのが無さそうなんだが。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:43:24 ID:vjppkxWc
あんまりハルヒハルヒ言われると反発したくなる俺
あと京アニとか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:44:04 ID:x534LAT8
>>252
気長に待たせて貰うよ。ほんの少しだけ期待を持ちながらね・・・
正直、あのサラダは天地がひっくり返っても旨そうには見えんかったしorz

スゴイのはいいから、フツーのを出しておくれよ・・・
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:44:16 ID:oyKysIUp
>>254
つ G'sの小説
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:44:23 ID:49pQH7kK
もうアニメスタッフに常識は通じないんだからヌルーしてやれよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:45:42 ID:CVNinguR
>>254
メディアワークス版と各キャラ別ハーヴェスト版はスルーですかそうですか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:46:33 ID:8aFgdibM
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:46:37 ID:x534LAT8
>>256
その気持ちは分かるさ、分かるとも・・・
場違いなハルヒAAの連続張りは、私のいつもの常駐場所にも度々
来襲してきたからなぁ・・・

でも、作品に罪は無いんだ。・・・あけるりの原作だってそうさ・・・(泣
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:48:23 ID:lzB/GvV5
>>254
ファミ通文庫あたりでノベライズ化!

原作:オーガスト 著:あおしまたかし
カバーイラスト:べっかんこう 本文イラスト:渡辺義弘

とかなってたらどうす(ry
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:48:32 ID:x534LAT8
>>258>>260>>261
買う!年末の給料入ったら一式揃えて読みふけるとするよ。
3人さんに感謝。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:52:56 ID:x534LAT8
>>263
>著:あおしまたかし

(゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:54:12 ID:lzB/GvV5
>>264
G'sの恋する瞬間はマジで各ヒロインの恋する瞬間のエピソードだけだから
後で読んだ方が良いぞ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:01:52 ID:x534LAT8
>>266
一応、原作は嘗め尽くしてあるんだけど・・・それでも後の方がいい?
ともかく、ご忠告ありがとう。

ほんと、惜しむらくはアニメ版の出来、だよなぁ・・・何故こうなってしまったんだろう。
CS版で少しでも「キャベツ」って蔑称が付くほどの汚名を返上できればいいが・・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:03:36 ID:xQYpMY/B
いっそ汚名挽回してくれ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:04:30 ID:eIWQqGwv
11話見てきた。
作画初めからこれくらいにしとけよw

もうドンパッチでも何でもしちゃえ!
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:06:27 ID:x534LAT8
む、汚名は返上するものであって挽回ではおかしい訳だが・・・
おまいに同意。

間違っても『名誉』挽回とは言いたくないわな・・・それ位色々ヒドス。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:09:22 ID:49pQH7kK
名誉返上して汚名挽回すればおk
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:09:46 ID:RToZt3KT
アニメ見てないけど、OPとED歌は良い歌だな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:09:50 ID:NfkgIeYN
>>267
>>何故こうなってしまったんだろう。


スッタフ達の力量不足が一番の原因。
8話見て確信したが、原作と比べるとどれも見せかけだけで全然緊迫感が伝わってこない。
前に例で出ていたけど、戸愚炉(弟)と爆拳くらい、話しの重さに差がある。

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:12:00 ID:cVhJQq5i
∀ガンダムみたいなものかと思ってましたが違うんですね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:13:52 ID:0CCD8ZKK
深夜とはいえ、よくこんなアニメを作って放送したな、製作者どもは。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:22:18 ID:LGYQHm51
ウイッチブレイドみたく必死にギャオでリピート放送されそうな悪寒
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:23:31 ID:C1tIUPte
監督の力量不足。この一言に尽きるな。
原作物で成功を納めるためには
原作が意図することを正確に理解した上で自分なりのアレンジを織り交ぜる必要がある。
それが出来ないなら何も考えず原作をそのままなぞるだけにするべき。


料理で例えるなら、太田の場合は元がなんの料理かも把握しないまま、
そこに味のバランスも考えず自分好みの調味料をドカドカと加えた結果、廃棄物レベルの料理が完成してしまった。
そして何よりも恐ろしいのは、太田自身が味オンチで
その料理が凄く美味しくて世間に大絶賛されると今でも思っている点だ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:26:19 ID:x534LAT8
>>273
EDのスタッフロールもう一回確認してくるけど、確か日本人しかいなかったような・・・
それとも、単に製作会社がそのまま大陸か朝鮮の製作所に丸投げしてる?

ま、3話のキャベツでも見て和んでくるよw
11話がどんなだったか、早く観たいものだ・・・(ようつべでしか見る手段が無いのがツライよ)
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:28:50 ID:49pQH7kK
ようつべなら昨日の昼までには上がってたが
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:36:32 ID:FGSulgOr
>>110
本来スタッフがやっちまったそこを「監督」するのが仕事なんだろうと思うんだが
太田と来たら (;´д⊂ヽ
>>112
泣いてるのは間違いないが
 全 然 別 の 意 味 だ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:39:53 ID:FGSulgOr
>>263
言霊という言葉を聞いたことがあるか?
なんと恐ろしいことを言うのだおまいわ。

>>270
いやいやいや、>>268はキャベツ作画を元に戻した方が売れるよ?
ということを言おうとしていたのだよ、きっと。

実際のところ、もはや汚名を挽回することぐらいしか出来ることはないんだろうなあww
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:41:44 ID:x534LAT8
>>279
失礼、今それ確認して視聴しているところ。

アランスミシーの8話のエンドロール観たけど、原画と動画に太観アニメーションってあるけど、
ここに○投げしまくった結果がこれ、と言うわけですか・・・

そういう所使わないと作れないんだったら、無理してやって欲しくなかった・・・
と思う、原作厨の私です。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:44:33 ID:NfkgIeYN
あと作画も。
止め絵ではないので、全てべっかんこうクラスでやれとは言わないが、
美少女アニメでもある以上、全話通してOP以上の水準はキープしてほしかった。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:48:14 ID:x534LAT8
>>281
意味履き違えてた私テラハズカシスw

まあ、どんだけリテイクしようがどうしようもない評価のままなのには同意。
駄目駄目の大陸の製作所に○投げ=童夢もバンダイビジュアルも(自業自得だが)も株を大幅に下げる羽目になった。
これを反面教師にメーカーは頑張って貰って、来季はフツーの原画レベルの作品が見たいですね。

せめて、手間省いたら致命的になりそうなところだけは、ちゃんと国内の「それなり」なレベルのスタッフに
仕事させて欲しい。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:53:30 ID:W6b8kcBF
実は太田なんて人物は居なくて、親がお偉いさんの高校生最低SS書きがシナリオ書いてるんじゃねーのかと思えてきた。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:56:51 ID:Nzyuagb8
全ての面において放送してはならないクオリティの物を世の中に出して
しまったバ監督は何らかの形で謝罪した方が良いな・・・原作信者じゃない
俺は他人事だったが、もしこれが自分の好きな作品なら・・・もう2度とこんな
事態を引き起こさないように監督はして欲しくない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:57:21 ID:XQh0lOXR
来年の夏期くらいから菜月編はじまるんだよな??

さやかスキーとしてはやっぱり一番さやか編が気になるなw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:15:13 ID:x534LAT8
11話視聴完了。


・・・コルゲン(笑)お約束過ぎるほどのアフォ悪役っぷり。
アニメでのライオネス・テオ・アーシュライト、あれはきっと偽者だな。
本物(原作)の国王がこの光景見たら、きっと殴り飛ばしてるだろう。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:16:50 ID:h4cpg+Vn
>>285
世の中には高校生でデビューして、現在も
一線級で活躍する脚本家もいるんだがなぁ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:37:26 ID:FrdeVNK2
6話で切ったが八百屋再登場したのか!
千葉組でよかったぜ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:40:52 ID:Vj9P+EO4
テレタマで見逃した俺は、MX待ちorz
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:45:08 ID:WFSjen0h
宇宙なのに翼がある戦闘機とか。
そもそも、国土の差などから考えて月が地球に敵うはずがないのに
コルゲソがなぜあんなに強気なのかがわからない
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 06:02:18 ID:4EtkGly9
>>283
無茶をいう。
OPは毎回使用される物だから、それこそ一番クオリティが高く作られるのが普通。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 06:07:57 ID:JKhRiYEu
やっと11話見た。
本当にダメだなこりゃ。
実は作画よりも脚本のほうが問題だったんじゃないかって気さえする。

八百屋と魚屋には笑ったが。
じゃがいもつきつけて何がしたいんだ。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 06:15:19 ID:JKhRiYEu
>>292
まだ地球には人型兵器が不足してるからじゃないかな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:23:02 ID:dc4kKmjS
誰か、キャベツ事件の時に出回ってた様々なアニメの料理比較画像持ってる人いる?
瑠璃のサラダとかが一枚にまとめられてたやつなんだけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:25:43 ID:Ngg/t82B
ドラマCDってどんなかんじ?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 08:10:02 ID:UXrvayOL
>>297
アニメ版は相変わらず鼻つまんだりしてる。
絵がない=作画崩壊がないのと続き物じゃない=脚本崩壊が(あまり気になら)ないのが救い。
PCゲーム版は6ヒロイン×1で独立してるけど全部が収束して6巻に繋がる。
細かいエピソード補完があったりする。(麻衣の幼少期のエピソードとか)
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:02:41 ID:2jw8SmB+
あの鼻つまみという行為はさ、
視聴者からアニメ版が鼻つまみものにされるという、
監督なりの一流の演出だったんだよ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:05:31 ID:dY46m/S1
ここまで来たのなら、どんな結末になろうが、黒歴史化だな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:22:44 ID:Ngg/t82B
>>298
サンクス。
一枚独立じゃないのか・・・。
6枚だと18K・・・きついな

試みに問うけど、声優が違うことで違和感ある?
アニメから入ったから気になるんだが。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:46:00 ID:3tSWylNj
同姓同名
理由は察してください><
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:53:47 ID:C1tIUPte
それを言うなら同声同鳴。

男キャラについては既存キャラはオリキャラに出番とられて空気だし。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:54:35 ID:ZanXZQNY
今夜の放映に備えて、妹のエロシーンを堪能してきた(*´д`*)ハァハァ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:05:42 ID:i2CR54oE
>>300
むしろここから汚名返上できたらそれこそ太田はネ申


いやもちろん期待なぞしてないし出来る訳無いが
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:17:06 ID:3tSWylNj
>>303
失礼、変換ミスです


売れないDVD発売まであと5日ですよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:18:44 ID:xQYpMY/B
汚名ってレベルじゃねーぞ!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:20:21 ID:Ngg/t82B
>>302>>303
あ、なるほど。
安心しましたある意味
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:22:08 ID:oyKysIUp
>>301
ドラマCD聞く前に、原作やらないと話わかんないお
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:12:15 ID:zvQCqU7P
>>182
>一部の過激派・テロリストがたまたま許婚の兄ちゃんだった
だから「一部」と軽視出来ない力(影響力)をユルゲソ(とその関連派閥)が持っていたからこそ
国王もあんなに行動がぐだぐだなんだろ。「一部」のイリーガルな団体だったら、それこそ
国王とて何ももたつく理由なんてない筈だ。


国王自体が地球に潜在的に憎しみや差別意識を持っているというのなら、その限りでもないんだろうが。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:14:33 ID:5B7T62Wv
絶望先生で特定の層が買うことを前提とした低予算アニメにこれが挙げられてたな。下級生とかと一緒に
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:17:06 ID:cil9/w2R
糸色望
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:53:58 ID:7ljgSxDF
っていうか、
DVDの特典映像が
1)キャベツの描き直しの比較
2)声優座談会「キャベツ」
3)「キャベツの全て〜アキバ&2ちゃんで見かけたキャベツたち」
だったら買うよ。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:54:33 ID:kwwbWo1d
特定の層って精神薄弱者層か?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:57:10 ID:+xXGz51K
ネタとして買う奴らって事じゃないか?
修正されたらもはやネタとしての価値すら皆無だが
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:58:26 ID:krirQRPh
MUSASHISTのことだろう
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:05:18 ID:dkZ1KwwT
原作未見だけど、アニメ本編よりもマンガ雑誌のオマケCDドラマの方がはるかに面白かった…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:05:41 ID:cil9/w2R
で、DVDはどれだけ売れたのかね?磐梯山
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:09:14 ID:nLPlXIC8
>>318
まだ発売していない
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:23:37 ID:3PUIsqp7
知名度だけで買って一度も見ずに積んどく愚か者どもとか>特定層
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:25:28 ID:i2CR54oE
致命度
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:16:44 ID:Ngg/t82B
>>317
そのCDについて教えて。
手に入るかな、今も。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:22:20 ID:EWsA65M9
フィーナと一緒に扉を開け「さぁ、俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ」て感じで終わった
11話が最終回でよかったと思わなくていいような最終回を期待します><
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:28:00 ID:HmlWMGCE
>>322
つ[今出てるコンプティーク]

ぶっちゃけPS2版初回特典のドラマCDとかコンプのドラマCD単体それだけで
このアニメの全てを凌駕出来てるわな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:30:17 ID:Ngg/t82B
>>324
dくす。
収録は何分ですか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:46:38 ID:HmlWMGCE
>>325
35分くらい
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:16:01 ID:Ngg/t82B
重ね重ねdくす!
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:21:02 ID:+/hXpDKX
http://aria-soft.com/d_blue/character01.html
のフィーナの水着の画像のちゃんとしたやつ
何処にあるか知りませんか?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:35:07 ID:+zHmNMlR
これって全部で何話?あと今回何話だっけ?
最後に扉開け放って次かその次くらいで終わりそうに感じたんだが・・・
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:35:33 ID:saW18D2G
>>324
内容はどんなの? アフター? パラレル?


331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:36:04 ID:JcKTGoZX
>>328
ゲーム買えば出てくるんじゃないの?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:53:35 ID:LozTpZaw
アニメはぴねす!の方もあまり評判よくなさげなんだけど
某所で見たらこれに比べられる程 悪くなかった
アニメあけるりは本当に最下層なんだと確認することになったよ
あっちはミア入りまつりんが面白くて11話まで一気に見れたけど
こっちは怖くてそんなまねできません
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:56:21 ID:cvZJFDIr
ゲーム販促アニメではおとボクの出来が上々で、アニメで興味を持った人も多いと思うけど、
このアニメを見て新規に買いたくなるということはまず考えにくいよなあ。
PCで知っているオーガストファンは別として。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:58:01 ID:HmlWMGCE
>>330
バラエティ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:02:38 ID:VQaPB5jU
>>330
キャラ紹介と日常ミニエピソード。
過去ログのどっかにまとめがあったと思う。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:11:53 ID:+ZYWTiad
>>330
内容はPS2版の販促。
・brilliant azure(PS2版OP曲)ショートバージョン
・オープニング(ヒロイン+仁、左門の軽い自己紹介)
・星座占いの話(翠、フィーナ、菜月)
・麻衣の特訓の話(麻衣、さやか、仁、左門)
・犬と猫の話(エステル、リース)
・アルバムの話(フィーナ、ミア、さやか)
・エンディング(提供はARIAがお送りしました)

PCに入れると、壁紙とPS2版オープニングムービー(高画質)が見られる。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:22:28 ID:NfkgIeYN
>>299
4話見た感じでは、当初はフィーナがくしゃみをすると性格が変わってマシンガン
乱射するからそれを止める為に鼻摘みも設定追加したんじゃないかと思ってしまう。
けど結果はフィーナのくしゃみ設定がボツになって、鼻摘みだけ残ってしまったと
いうオチ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:29:37 ID:Ngg/t82B
330じゃないけど内容詳細d。

>>337
それなんてラ(ry
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:31:28 ID:nLPlXIC8
>>333
あまりにアニメが糞で、原作に興味を持ったぞw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:37:19 ID:JuMDNFDt
この監督て才能あるね、糞の方に
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:42:30 ID:LB02VDYH
次回なんですが、月への攻撃の為にアンドロメダ級戦艦は出てきますか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:51:56 ID:S4SvNTm2
面白いもの見つけたから、アンチスレに貼ってきたけど、
この流れならこっちでも大丈夫そうだな…
http://h.pic.to/7mhcf
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:56:21 ID:Sl3vhRIF
なにがおもろいの
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:59:39 ID:S4SvNTm2
スマンかった
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:12:44 ID:plyqvzVl
>>342の原理で行くとレタスはどうなるんだ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:15:56 ID:3lbkqAXK
>>342
しっかりしるw
センスがおかしくなってきてる。キャベ症候群だ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:23:41 ID:iOIOhmlL
1話みてから8話の最後をみた

( ゚д゚ )

剣道やって結婚するきまんまん
たった7話でいったいなにが
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:42:34 ID:saW18D2G
>>334-336
トン。
それとは別に新しいのがあるのかとオモテタ


DVD全巻購入特典が、MG1/100 Ξガンダム(ペーネロペーでも可)だったら
こんなラスト↓でもDVD全巻購入する。
「達也・・・ 好きだぜ。いつまでも友達だと思ってる・・・ 忘れないぜ」
「ああ、僕もだ、ユルゲン・・・」
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:53:32 ID:W6b8kcBF
>>301
ヤフオクとか中古って手もあるんじゃね?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:22:01 ID:LPz+VLQk
キャベツもMUSASHIみたいに開き直って出来の悪さを売りにした方が
いいんじゃね?変にDVDで作画修正とかしないで上がってきた原画を
作監が修正しないで垂れ流せばうけた気がする。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:22:30 ID:mHFzasBY
そろそろ視聴をやめたいんだけど、一度見たアニメは最後まで
見届けないと気がすまない性格だから止められない・・・
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:28:05 ID:XOzjeNO4
ここまで原作との落差が激しいアニメも珍しい
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:35:02 ID:YL4lUr3y
このアニメに原作なんてありません><
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:36:01 ID:GWQ3omNu
>>351
気持ちわかるなぁ、オレも同類。
しかし全てにおいて見ていて痛々しいよこの作品
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:10:29 ID:a45duZ2H
今週で最終回だよね?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:19:27 ID:SDiEW/xJ
しかしメイドに開けられてしまう宇宙港って、軍隊が居る割にはスゴいセキュリティだな。
てっきり全知全能のカメラマンと助手が開けたのかと思ったよ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:24:28 ID:o2PcGcth
兵士のリーダーっぽいやつが
地球の剣道少しかじった程度の高校生に負けるぐらいですから
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:25:10 ID:49pQH7kK
あれだ、油断大敵

そして脚本
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:25:30 ID:LPz+VLQk
アリエナイって。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:25:31 ID:VQaPB5jU
>>348
もうここまで強烈なのをやっちゃった以上、いっそこんなんの方がすがすがしくていいかもしれん。
どうせすぐに存在ごと脳裏から抹消する番組だ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:28:00 ID:o2PcGcth
なんかユルゲンが崩れた建物の下敷きになって死ぬような感じがする
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:28:06 ID:HmlWMGCE
そういや助手もジジイも抜き身の伝説の勇者の剣(仮)の
刀身を思いっきり掴んでたよな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:30:13 ID:o2PcGcth
主人公のパパは最終輪にでてくる。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:38:03 ID:ZNlc7GSb
今11話みたんだけど、この作品って原作もこんな話なの?
よくこんな話で売れたねぇ・・・ 典型的な絵だけゲームだったのか?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:39:23 ID:+ZYWTiad
>>364
アニメオリジナルストーリー。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:40:45 ID:2nca3AlP
何、この糞アニメwww
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:50:33 ID:JcKTGoZX
腐ってもフィーナだから、やっぱり脚本クタクタでも見ちゃうよな。可愛いし
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:51:03 ID:SDiEW/xJ
>>357
いや、地球人は月の6倍の重力できたえられてますから!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:51:36 ID:ilC3Tlzi
>>364
今時テンプレ読まない子なんて…いたよ!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:51:51 ID:YHIg6+4g
>>367
えーと、どのあたりが可愛いので?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:55:33 ID:LB02VDYH
月の人だけに、突きの一突きには参ってしまいます。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:12:36 ID:9GrdW6VV
この前フェイトの神父ににてる人いなかった?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:13:11 ID:5OH4qy3u
11話で一番吹いたセリフ

「この船は私専用にカスタマァ〜イズされておりますので」

何で突然発音よくなってんだよカレンww
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:14:21 ID:EVplajl+
こういうアニメをこそ6時台のガキ向け時間帯に持ってくるべきなんだよな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:15:27 ID:LB02VDYH
>>374
ピカ厨が出てないのでダメです
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:17:55 ID:+on9Kmbu
>>370
声とか、顔とか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:19:33 ID:Ngg/t82B
どなたかPS2の特典ドラマの中身と時間を教えて下さい。
よければオクで狙いますっ!!
まだ3話までしか見てないけど、普通の人とお姫様の恋と言うベタな設定に負けました。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:22:25 ID:+ZYWTiad
ドラマCDの前にゲームやったほうが幸せになれると思うが
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:22:47 ID:HOTOIuhX
キャベツキャベツ言ってたころが懐かしい。
政治ネタはやめろ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:32:43 ID:6J2ShRRL
>>377
今なら限定版買えるよ。
設定が気に入ったんなら原作欲しくなると思うし、転売屋を儲けさせるより買う方をオススメする。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:35:54 ID:jgBqLMJ1
原作に興味を持たせるには十分なキャベツだった。
原作欲しくなったよ。どんなもんかやってみたくなった。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:40:31 ID:JcKTGoZX
>>381
でも、こんなことはこれっきりよ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:42:08 ID:krirQRPh
>>381
お前がMUSASHISTならやめておけ
原作は絵が崩れてはいないし、シナリオもまともだ
突き抜けた作品を期待しているなら、お前はきっと後悔する
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:42:15 ID:gqOdcC95
私もキャベツ騒動で作品を知って原作に興味を持った。
「大人になって再会」ってシチュにベタだけど負けた。

これは原作にもあるんだよね?
菜月シナリオと麻衣シナリオも「幼馴染ずっと一緒」が好きな人なら
絶対ハマるよと知人に言われてちょっと興味ある。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:51:35 ID:uLV3rIXI
>>384
「大人になってから再会」はある。
アニメがちょこっとずつつまんでいった原作の名残だ…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:57:08 ID:LB02VDYH
キャベツ+ダイコン=キャベコン
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:01:43 ID:+Z5mO8Fz
俺もゲーム買うが限定版と通常版…どっちがオススメ?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:09:17 ID:+ZYWTiad
>>387
これに2000円分の価値があると思ったら、限定版。
http://aria-soft.com/d_blue/shokai.html
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:16:15 ID:saW18D2G
>>360
もしくは、木星に逃げようとするユルゲンに、達哉がカレン専用の戦闘で特攻。
「ここからいなくなれぇっ!」
「私だけが死ぬわけが無い… 貴様の心も一緒に連れて行く… 朝霧 達哉…」
「光が広がっていく… あ? 大きな星が点いたり消えたりしている。
 ハハ大きい… 彗星かな? いや違う、違うな… 彗星はもっと、
 バァーって動くもんな…。暑っ苦しいな… ここ、出られないのかな。
 お〜い、出してくださいよぉ〜! ねえ…」


話は変わるが、私は筆頭に原作未プレイでアニメを見たやつは勝組み。
なぜなら、原作をプレイしたヤツは原作の素晴らしさをアニメに汚されて終わってしますが。
原作未プレイの私は、放送終了後に原作をプレイすることにより、アニメという汚点を払拭し、
なおかつアニメを引き合いにすることで、原作を120%いや、200%楽しむことをできるからだ。

早く放送終了しないかなぁ〜♥
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:17:32 ID:lzB/GvV5
>>387
ドラマCD超オヌヌメ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:20:38 ID:X2V82MfT
カレンのブルース・リーパロなんだが。
いきなり壁に向かってアクション取り始めて、敵と達哉が唖然としていたな。

私はカレンが賢者の舞でもするのかと思ったぞ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:22:04 ID:xQYpMY/B
いっそショックヌンチャクでも取り出したら盛大に冷笑してやったのに。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:22:53 ID:Vf4ztRtW
>>381
原作は良くも悪くも話が地味だからな
肌に合えば良いが、合わない場合はネタにもならん
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:26:52 ID:5OH4qy3u
原作やったがあんまり話おぼえてない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:29:00 ID:1RLFUjci
>>389
PC原作体験済みで
アニメ版で高野と太田を罵り
より完成度が上がったCS版で癒されるのが幸せと言うものです
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:29:36 ID:JuD6m5mS
さっき帰宅の途中、路駐してある車があった。
暴走族が乗るような形をしていたが何やら異様にハデ。
近づいてよく見てみると、アニメの女の子が車のボディにびっしり張り付けられている。
この人スゲーなと思いながら通り過ぎた。
次の瞬間、後部座席の窓全体にフィーナ様が………
5分くらいガン見してから帰りましたw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:30:11 ID:Ngg/t82B
>>377です。
やはりPCも押さえとくべきと思うのですが、
CD版とDVD版の違いってなんですか?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:34:44 ID:+ZYWTiad
>>397
初回版
DVD・CD

通常版
DVDのみ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:39:30 ID:m2FQjR2K
>>397
CDドライブしかなくてDVD使えないっていう人のためのがCD版。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:41:03 ID:7ljgSxDF
DVDでキャベツの絵を直されてしまったら、ただのつまらないアニメで終わってしまう。
ぜひとも、キャベツはそのままでお願いします。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:46:17 ID:JcbwU440
>>400
そのままで売ったら、2000本くらい買ってくださいますか?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:47:34 ID:QBhnPfm2
>>371
若き日のライオン王
>>374
作品自体(特にSD)にそれを狙ってる感じがする
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:03:40 ID:saW18D2G
>>374
「何でこんな作画崩壊アニメを土6に放送する? これでは、子供達の感性が腐って、日本の文化が衰退する。文明に冬がくるぞ!」
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:05:41 ID:JcKTGoZX
フィーナ百科事典で2000円なら良いじゃないの
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:06:12 ID:5OH4qy3u
>>396
うpもせずに(ry
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:11:09 ID:Ngg/t82B
>>398>>399
ありがとう。

インストールすればどっちでもいいと言う事ですね。
でもCPUがPEN3の733MHzでメモリが128Mじゃ動かないかなー。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:11:31 ID:5OH4qy3u
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:13:02 ID:5LS8TWB4
PS2持っていないのにPS2版購入した。
PCで出来ないかな?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:13:57 ID:9GrdW6VV
グロ注意
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:14:17 ID:5LS8TWB4
>407今すぐ死ね!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:24:37 ID:JcKTGoZX
>>410
しりもちついて終わったらしいよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:25:51 ID:2jw8SmB+
ウィルスくさいアドレスだが
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:26:54 ID:9GrdW6VV
ええ?ノートンはいってる何もでなかったけど
大丈夫かな?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:38:23 ID:i2CR54oE
マニアにはたまらんかもなw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:49:28 ID:5OH4qy3u
ウィルスじゃないぞ失礼な
ただの実写版フィーナだ
http://www.vipper.org/vip402793.jpg
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:50:39 ID:JkuV4h3b
そもそも片手でキャベツがまっ二つに切れるのがおかしい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:50:52 ID:saW18D2G
>>415
>ただの実写版フィーナだ

それは、精神的ブラクラだ!!
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:54:53 ID:JcbwU440
>>416
んだね。
キャベツだけ描き直せば良いと思ってるのが何とも…w
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:00:11 ID:MrS+1UgX
>>406
動くだろうが、重いかもナ
公式にのってないのか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:03:07 ID:MrS+1UgX
OSが98ならいいが、Meなら256Mだと。まさかXPじゃあるまーに?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:04:33 ID:EDGb1uUk
CPUは問題ないな
8月ものは必須以下でもほぼ快適に動く
メモリはやばい
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:07:33 ID:Sq87fheB
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

盛り上がってるかい・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:09:18 ID:X2V82MfT
もしかして、高野がフィーナに伝説の剣を渡すシーンは、
映画「ラスト・サムライ」のパロだったのか?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:09:56 ID:9GrdW6VV
扉を切るのはもうギャグ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:12:26 ID:Ngg/t82B
>>421
メモリーがやばいですか・・・。
買っても動かないかなあ。フリーズしまくるということですよね?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:14:11 ID:JcKTGoZX
CPUからして、SDRAMってメモリだろ?
そのPCに投資するのは勿体無いと思う
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:16:01 ID:lzB/GvV5
でもまさか伝説の勇者の剣(仮)を出してくるとは思わなかったな。

このスタッフの事だから普通の剣とか珍妙なデザインの剣とかライトセイバーとか(ry
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:19:44 ID:GWQ3omNu
>>366
今更普通のコメントされてもね〜・・・

>>388
微妙やね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:19:53 ID:EDGb1uUk
>>425
公式に書いてあるだろう

CPU:Pentium2-400MHz必須
    Pentium3-800MHz以上推奨

メモリ:98SE・Me・・・128MB/256MB
    2000・XP・・・256MB/512MB

カクつくのはあるんじゃないの。
2k/XPで128MBなら、OSがヒィヒィしながら動いてるものだし。
あとはいろいろな環境の人がいるだろう、原作スレで聞いた方がいいぞ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:25:19 ID:JcKTGoZX
D..C.Uってゲームは
PentiumV 860MHz
SDRAM640MBで画面切り替えがちょっとカクカクしたけど問題なくできたぞ
だから大丈夫だろう
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:28:26 ID:xQYpMY/B
>SDRAM640MB
アレ?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:30:26 ID:MrS+1UgX
>>430
ちょwwwwwwww640Mってwwwwすごwww
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:30:52 ID:gju2UBi9
確かにwww中途半端wwwwww
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:39:03 ID:EDGb1uUk
明け瑠璃、DC2、Fate/snなどはCPU、メモリ共に必須以下でも問題なかったが
はぴねすだけは駄目だった。

ほとんどはあまり気にしなくてもいいんだろうな。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:40:04 ID:cgRWP6hT
>>431-433
初期についてた128MBに512MBを追加したんだろうとマジレス

何かアニメGA見始めて、1期OPが強烈にこのアニメに合ってたんで替え歌貼っとく

なんで! どーして? ピンチ! 洒落になんない (さ・く・が・が)
トラブル監督 gaku Buru 現場は大騒ぎ (あ・た・ふ・た)
おっけー ムチャしたって (監督)平気 暴動しちゃって(ついつい)
やっつけ気分で 後は下請けに祈りましょう 因果応報!
毎週がアドベンチャー 放送始まったら
出たとこ勝負 金も仕掛け(演出)も技法もない
イチがバチかの I.N.G
お気楽カーニバル 姫と無謀のマシンガン
好きな趣味に Bang! Bang!
踊ろー 遊ぼー ブラボー 無理がある戦闘機に乗って
天下無敵の駄作なストーリー 始めよう

それを使ってMADつくろうとはしたが映像化は不可能と判断して黒歴史化('A`)
黒歴史の片鱗
ttp://www.youtube.com/watch?v=dNDKIG0ABDg
ズームアウトがブレまくってるのはFLASHMXに聞いてくれ('A`)
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:44:33 ID:BSDkxaG4
はぴねす!というかどみるのシステムはDirect3Dを使ってるから
それなりのビデオカードじゃないと動かないよ。
Matrox G450で動かないのでRADEON 9800Proに買い替えますた。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:47:45 ID:gZgOuZ4J
エロゲーってテキスト読み進めるだけなのに
そんなスペック必要なのか。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:53:22 ID:QBhnPfm2
最近のはCG使ったりするしな。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:53:43 ID:EDGb1uUk
>>436
CPUじゃなかったのか
その辺の低スペックPC捨てられずゴロゴロ転がってるから
一時期どこまで下げられるか遊んでた

>>437
そんなあなたに
つ[Schooldays]
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:54:59 ID:xQYpMY/B
Radeon9800Proは…
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:59:20 ID:kZP9Bpg9
>>438
お前それはギャグだよな?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:01:09 ID:XxUlOiKJ
Fate出た頃にスペックアップさせたの使ってるけど未だに問題ないな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:03:31 ID:+06dWO5Z
>>437
ちょっと前から業界が視覚的な演出に凝り出したからな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:07:19 ID:bpwqrJMV
なんで、この話題が出てないんだ?

【ネットラジオ】「生天目仁美のお陽さまとおさんぽ」で生天目仁美が酔っぱらっててエロい件【画像有り】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1166165777/
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:09:35 ID:D+5huahx
つーかこのスレで声優の話題ほとんど出ないし
あっても「このアニメ唯一の良心」としか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:10:46 ID:fuyUXTzB
こんな糞なアニメになるなら原作と声優変えてくれた方がまだ良かったと思えます
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:15:12 ID:zUaprbY8
キャベツまだ人気なのか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:30:17 ID:OutMjPcN
カラオケトライアルU
『乙女はお姉さまに恋してる』→『NHKにようこそ』(終了)→『夜明け前より瑠璃色な』
今期の千葉テレビのアニメは面白いね。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:35:35 ID:plyAw6ff
なにこのガンダムSEED?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:36:01 ID:sMFi5ZjY
劣化ガンダムだな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:41:17 ID:KauxNgOY
ガンダム見た後だとしょべぇ…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:43:24 ID:lJlxatYR
こいこい7
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:43:33 ID:OutMjPcN
批判ならアンチスレへ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:43:54 ID:sMFi5ZjY
たしかに、原作設定を改悪すればガンダムになりそうだなって一年前に言っていたらwww

なんだよ、リア厨と同じ脳味噌かよスタッフはwww


いいからガンダムだガンダムを(ry
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:46:04 ID:plyAw6ff
スターウォーズかあとは・・・
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:48:01 ID:KauxNgOY
マクロスあたりで
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:51:30 ID:lwvZPGYK
あれ?今週の水曜が最速最終回?
・・・なんだ?。この変な気持ち・・・。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:54:54 ID:9MWMOVmy
緑ポニーって今日が初登場?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:54:59 ID:a/+zbc5P
鼻つまみが全てを台無しだな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:55:15 ID:pRqEdnwA
やっと来週で終わりか。
嫌いな食べ物を我慢して食べて、
やっとあと一口って気分だな。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:55:19 ID:+KCA14j/
素敵に迷走してるなw
兵士に銃くらい持たせろよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:55:31 ID:o6SA/0G1
この王様は昭和天皇に似てるのか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:56:10 ID:FEwOLA7r
やっと糞アニメが終わるな
最近は見ているのさえつらいよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:56:15 ID:BwfHcWCx
ナデシコみたいにドンパチしてる中でチューして終わらせろw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:56:20 ID:JzScRnfu
>>460
完食の後具合が悪くなるんだよ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:57:03 ID:a/+zbc5P
死亡EDか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:57:03 ID:A8BXIzBp
次回予告がきめぇ・・・
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:57:23 ID:3J7RQnAt
ダメだこいつ……早くなんとかしないと……(AA略)
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:57:35 ID:T8Y717jj
今日って2時間SPだったっけ?
と言いたくなる位長く感じた。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:58:13 ID:sMFi5ZjY
原作の持ち味を見事に殺してくれたアニメでした。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:59:04 ID:/TQ3wwHw
格闘戦のシーンがおとぼくより劣ってるとかありえねえwwwww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:59:18 ID:ikIQ2/Gq
お姫様の部屋のドアが刀で斬れるってのはどうなんだろう?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:59:35 ID:08TZzREF
tvkは今日が最終回だっけ?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:59:49 ID:plyAw6ff
PS2版の売り上げにも大きくダメージを与えそうな出来だな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:00:16 ID:lkMjrl6C
ゲームの方は評判いいんだけどな。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:00:28 ID:eoBLX7OY
他作品のパロディネタの合間に本筋の残滓がかろうじてあるって原作付き作品としてどうよorz
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:01:54 ID:px16Wj00
国王のあまりの役立たずっぷりにワロタw
完全に傀儡じゃん。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:02:48 ID:sMFi5ZjY
>>476
二次創作ですかねぇwww
まぁ、わざわざ映像化しなくてよかったよ。売れないDVD…orz
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:02:59 ID:WHfVZk1t
ユルゲンって結局何がやりたいの?
戦争したいだけ?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:03:33 ID:o/lSjSYE
千葉で見終わった
あまりのひどい展開に泣けた
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:03:46 ID:2Hjgo1LA
みんなのアイドル、八百屋の親父が出たのに不評だな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:03:57 ID:FEwOLA7r
>>479
どう見てもそうだろ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:04:17 ID:T8Y717jj
これ終わったら何やるの?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:04:19 ID:f/VCwO1L
えーと……
シナリオがかなり変な気がするんだけど?
空母から艦載機が発進してたけど宇宙空間ではああいう発進はしないんじゃないの?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:04:44 ID:KauxNgOY
あんな艦隊νガンダムで一掃してくれる!
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:05:12 ID:o/lSjSYE
>>483
アンジェリーク2・・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:05:29 ID:rOsPrQUl
萌え恋愛アニメ好きに、実写映画とか戦闘アニメのパロディなんか見せんな。
興味ねーんだよ。ばか。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:05:35 ID:sMFi5ZjY
>>479
達也「どうしてこんな事を…!?また戦争がしたいのかアンタ達はぁ−!!」
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:05:42 ID:JzScRnfu
まだ生まれながらの王族なら盆暗でも分かるけど、入り婿だろ。
周囲を納得させるだけの性能を持てよ。
あれじゃただフィーナママをたぶらかしただけの様だ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:06:39 ID:FEwOLA7r
>>488
違和感がないな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:06:48 ID:3K59wDYt
今日最終回だと思ってて半端さに笑ってしまったw
原作やってないけどこれは酷い劣化してんだろうなあ・・・
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:08:04 ID:D+5huahx
国王がカレン殺すなって言ってるのに、部下は普通に殺しにかかるという忠誠心の無さ
しかも掛け声が「やっちまえ」
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:08:05 ID:JzScRnfu
フィアッカは何がしたいわけ?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:08:11 ID:JlEsSPJy
カレンのエロスーツ、死亡遊戯のライダースーツだったなんてwwwwwwwwwwwwww

>■FAQ
>Q:キャラの顔が皆同じです。どうやって見分けるのですか?
>A:考えるな。感じろ。 ←バロスwwwwww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:09:52 ID:T8Y717jj
>>486
コルダとセットで見るには丁度良い・・・のか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:10:21 ID:sMFi5ZjY
>>494
俺はネオジオンのロリコン大佐のパイロットスーツに見えたwww色同じだし
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:11:00 ID:lJlxatYR
作画監督4人とか
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:11:33 ID:2Hjgo1LA
>>492
死ねぇだか、殺してやる〜って言ってたのもいなかった?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:12:24 ID:f/VCwO1L
あと大統領が「こちらからは攻撃しない」ようにと言ってたけどもっとかっこいい専門的ないい方はないものなのかな。
専守防衛とか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:12:49 ID:/TQ3wwHw
つか、王様優柔不断すぎだろww
国境に軍艦並べてどうなるかぐらいの判断もつかねえのかwww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:13:13 ID:OhdIuxYq
もうこうなったら地球連邦は真・ゲッター投入しちゃえよ。
スフィア艦隊のド真ん中にストナーサンシャイン撃っちゃいなよ。
あの程度の艦隊なら真・ゲッター一機で十分だよ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:13:14 ID:KauxNgOY
>>496
冗談ではない!!
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:13:48 ID:f/VCwO1L
>>500
きっと戦艦の品評会くらいの気持ちだったんだよ。
うちの戦艦ちょーかっこいーみたいな。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:13:57 ID:JhvhVNco
王「あくまでも我々の意志を示すだけ。
  戦うわけじゃないんだからなっ、絶対だからなっ!」
コルゲン「もちろんでございます」

超死亡フラグ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:15:45 ID:sMFi5ZjY
達也「それでもッ、ボクには守りたい世界があるんだ−」

あれっ、違和感が無(ry
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:17:07 ID:KauxNgOY
>>499
積極的自衛権の行使
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:18:21 ID:f/VCwO1L
>>506
その辺りの言い方一つで脚本に説得力が出てくるんだけどね……
もっとも元がだめなような気もするけど。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:19:00 ID:JzScRnfu
>>506
それは会議中の台詞として適当か?
記者会見での説明ならともかく、
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:20:15 ID:A8BXIzBp
監督が小学生6年生向けの作品作ってるのに
専守防衛なんて言葉出したらわからないんじゃ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:21:28 ID:/TQ3wwHw
>>499

「機動艦隊に発令。直ちに国境周辺に迎撃体制をとれ。ただし、命令があるまで攻撃は禁ずる」

とか?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:24:16 ID:jqn/oV7A
数週間ぶりにこのアニメ見た







最初何のアニメか分からんかった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:24:21 ID:+/VJq4at
>>499
「太田行為の禁止」
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:24:39 ID:KauxNgOY
やはり最後に開けた扉の先にはフリーダムが…
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:24:56 ID:vETSKQ5H
大統領なんだからデフコンとか言ってほしかったねぇ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:25:32 ID:ZgslsszT
>>513
しかもパイロットはカメラマン
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:26:48 ID:f/VCwO1L
>>509
視聴者に理解できるように専門用語を盛り込むのが腕の見せ所だと思う。
絵で見せたり、本筋にはあまり関係なく理解できなくても差し支えないところで使うとか。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:27:51 ID:sMFi5ZjY
>>14の予告を読むかぎりユルゲンはジェネシスかコロニーレーザーを用意してるってか?
まさに、ガンダ(ry
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:30:59 ID:lJlxatYR
ユンゲラーはゴローニャ?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:33:22 ID:sdh5Yntw
すげぇ馬鹿力だなww
ミアが軽杉なのかww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:35:16 ID:JzScRnfu
メイドは最強なのが御約束なのに。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:36:19 ID:AC4c+YRE
あのでんせつのけんは何?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:38:33 ID:ayWW+sQR
このアニメほんとに酷いな
原作が売れたと言われても信じられん
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:39:17 ID:ktHi0PcJ
>>386
ちょっと昔の、お姫さまが出てくるゲームに
ダイコーンというメカがあったな。
あれの主人公も剣術使いだ。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:39:20 ID:ikIQ2/Gq
>>521
正宗だろ… 常識的に考えて…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:39:33 ID:Qobhb0La
俺もキャベツ以来見てなかったが……
こんな茶番劇
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:41:11 ID:lJlxatYR
>>520
それなんてまほろまてぃっく
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:41:33 ID:IiGMc3St
ユルゲンのターンXと達哉&フィーナのディスティニーがタイマン勝負でいいよもう・・・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:41:43 ID:yaObUT0R
カレンってキルビル意識してるよなw?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:42:15 ID:R7LGN5wb
カレン「忘れてた?わたしも、赤なのよ!
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:43:23 ID:s6Ple7vn
>>526
いや、ロベルタだろ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:44:16 ID:eKU2TR9Q
もう実況スレでも誰も実況しとらんよwww
コルダやNHKで盛り上がってるわ

ほんとキャベツレベルの作画崩壊がなければ1_gの価値もない
ゴミだなこりゃ
DVDを買う奴なんかいたらそいつの人間性を疑うぜwwww
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:44:24 ID:sMFi5ZjY
フィーナ「その軍服に身を纏った覚悟があるのなら道を開けなさい」
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:44:42 ID:sdh5Yntw
次回予告見て吹いたwww


原作CG5
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:44:51 ID:08TZzREF
ハラヘッタ。ラーメンでも作るか。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:45:24 ID:WnSaDBLt
なにこの小学生が考えたオリジナル演劇以下の超展開
もし原作でもこれがあるんなら。。。。原作厨って。。。。。。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:46:44 ID:YQrgQyB9
KBS試聴完了。
これ普通に面白いだろ、お前らなんで叩いてるんだ。

腹抱えて笑っちゃったよ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:47:05 ID:XdkWntPj
みんなそんなこと言ってるけど、最終回後には
これで終わりだと思うとちょっと寂しいな
って書き込みが大量に・・・は無いな、さすがに

>>517
いや、レクイエムじゃ(ry
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:47:37 ID:IWqq/DrB
>>535
エロゲ原作馬鹿にし過ぎだな。>>6でも読んでおくんだ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:51:03 ID:RxY+y9uo
問おう。
C†Cとけよりな原作、どちらが面白い?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:51:09 ID:17oIOY+2
リーか?リーなのか?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:51:10 ID:ZgslsszT
>>519
月の重力は地球の1/6なんだ!
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:52:41 ID:orDFCGX/
>>539
ジャンル違いすぎ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:53:16 ID:A8BXIzBp
>>539
シナリオと全体のレベルなら C†C 
キャラ萌えなら あけるり
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:53:44 ID:JzScRnfu
>>541
重力操作で1Gに調整しているらしいぞ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:54:00 ID:lwvZPGYK
KBS視聴完了
軍務長官の眼帯が一瞬パックマンに見えてワロタw
うん、それだけ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/18(月) 01:54:35 ID:YEQOcGF1
問おう。

片や、アニメが成功し、原作をプレイする人間を増加させたシャッフル。
片や、アニメでキャベツをかまし、原作プレイヤーを絶望に叩き落したあけるり。

何が命運を分けた。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:55:08 ID:RxY+y9uo
>>542
しまった・・・、ジャンルが違うんでは比較できないジャン・・・orz
>>543
そういう見方でおk?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:55:15 ID:lJlxatYR
>>521
ラミアスのつるぎ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:55:54 ID:pvliF8bQ
全然ストーリーが頭に入ってこない
水曜に最終回を観たらキレイサッパリ忘れたい
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:56:02 ID:/TQ3wwHw
>>546

アニメーション化という行為においてそれを担当した人間すべて。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:56:29 ID:IzgGEj/l
>>521
しむらけん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:56:29 ID:17oIOY+2
戦闘機がVF-22に見えて仕方がありません
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:56:41 ID:y4zNMJA9
ミア「へっへっへ こりゃあいいぜ!」
「この地球って星はやたら重力が少なくってスイスイうごけらあ!」

こうですか!わかりません!!
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:57:51 ID:sMFi5ZjY
地球側にユルゲンみたいな極右がいなくてよかったよ。
いたら、ホントに種だからな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:58:04 ID:sdmzqvw/
TVK終了。道中瞬殺される雑魚、フラグ立ってて吹いたwwww

そこだけは面白かった
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:58:26 ID:mfOukriP
やっぱり鼻つまみとか考えた奴、バカだ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:58:51 ID:EON8oTod
なんか今回はメインキャラの作画が比較的マシな代わりにモブがかつてないほど酷かった・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:58:52 ID:s6Ple7vn
今日の最後の方で

「私にはあなたがいるわ」

って使ったよね?つまり>>12にある
>「私には、あなたがいるわ」は気に入っているので、良い所で使いたい。
>気に入っているので、良い所で使いたい。
>良い所で使いたい。
>良い所で

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)



559風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/18(月) 01:59:47 ID:YEQOcGF1
提供がバンダイビジュアルだけだった。

そこだけは面白かった。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:59:52 ID:eKU2TR9Q
>>554
ああ、いっそ地球側にアズラエルやジブリールみたいのがいたら
よかったのにな

つかこんなくだらん話にすんなら最初からやっとけよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:00:00 ID:2pHBOIET
tvk終了
斬鉄剣やらキャラより力入れた艦隊の描写など、
監督が何をしたかったかよく分かった。

つまりギャグアニメを作りたくてしょうがなかったんだな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:00:08 ID:orDFCGX/
>>558
監督のセンス自体が狂ってるんだから
「良い所」も全然良い所じゃなくて当たり前だわな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:00:18 ID:sdmzqvw/
>>552
俺は変形しない方を連想した。
月側のセンスの欠片もない戦闘機よりはよかったけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:00:26 ID:WnSaDBLt
>>546
空鍋じゃね?giftも爪噛で謎の人気がアップしたし
だからフィーナもキシャーとか奇声あげればいいんですよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:00:50 ID:EON8oTod
フィーナパパ使えなさすぎ
原作は知らんが
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:01:20 ID:mEHtcEHZ
今までの話を全て無にする展開だったな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:01:48 ID:Insya7/M
今日コルダと被るしNHKの実況ネタバレ見たくなかったから見なかったけど
今日もいつも通りだったみたいねw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:02:10 ID:arDEgS9S
>>564
奇声をあげても不思議じゃない顔ばっかりなんで
違和感がねえですよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:03:12 ID:5otJsOXw
>>564
てことは、フィーナルートから強引にミアルートにでも入ってれば
キャベツは成功していたのか?

ダメだ・・・その展開でも太田はドタバタギャグをやるに決まってる・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:03:44 ID:17oIOY+2
>>653
F-22+YF-23=VF-22だからなぁ
機体上部のノズルとかもうねw

っつうか何アニメだっけこれ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:04:09 ID:plyAw6ff
監督の権限ってホントに強いんだな。
こんなの普通誰か止めるだろ・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:05:09 ID:TNwvIRup
>>546
問おう。

片や、アニメで亜沙エンドをかまし、原作プレイヤーを絶望に叩き落したシャッフル。
片や、アニメでキャベツをかまし、原作プレイヤーを絶望に叩き落したあけるり。

何が命運を分けた。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:05:33 ID:eoBLX7OY
>>562
この脚本なら、あの台詞を使う場面としては正しいと思うぞ。
それまでの経緯で台無しになってるけど。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:05:59 ID:JzScRnfu
全ての黒幕は達哉。
動機は戦争になって混乱状態になれば身分の差をぶっ飛ばせるから。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:06:36 ID:eoBLX7OY
>>569
今からでも遅くないからミア姫で「更迭だっ!」やったほうがいい気がするwww
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:09:36 ID:DYWHUkmY
B-1+F-111+トーネード
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:10:15 ID:sdmzqvw/
月側の防空体制は本当にウンコなんだな。
ペレンコ中尉がどうこうってレベルじゃねーぞ?
迎撃機が振り切られるってどうよ?それじゃ意味無いだろ。

王様発言力弱すぎだろ。ユルゲン武闘派すぎ、
軍内部にシンパが居て強硬手放しで賛同って・・・月と地球は遅かれ早かれ戦争になってたんじゃね?
さらには、王族の取り巻きにこいつら除けば日和見しか居ないってのもどうかと思うぞ。
あのメイド、スパイを招き入れたんだから内乱罪とか外患誘致とかに当たるよね?月にそういう法律があるかは知らないけど。
地球側、外交問題になる事を全く予想せず手を貸してたのか?アホだろ。


戦闘シーンの弾幕やミサイルの描写が種っぽい(=クソ)とか、
ニュースのナレーションが適当とか、そういうのは目を瞑っておくとしても・・・
監督は腐ってるな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:11:38 ID:B1wJtp5+
あれって迎撃機じゃなくて哨戒機って言ってなかったか?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:11:52 ID:+06dWO5Z
原作だと月の連中も地球と戦えない事自覚してるんだがな
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up157751.jpg
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:14:44 ID:orDFCGX/
>>577
アニメみたいな交戦間際まで行ったら、
来週最終回で事態は収拾されても火種抱えたままだと思うんだが…
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:14:53 ID:IwtNg4j5
>>577
まあだいたいアニメで防空網なんて破られるためにあるものだからキニシナイw
いまさらそんなのもはや些事ってやつですよ。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:15:41 ID:08xvFZ/O
キャベツの噂を聞き付けて今日初めて見たがひでぇウニメだなw

ギャルゲオタはこんなのありがたがってんの?
流石にそりゃねーよな。原作はもっとまともなんだろ?そうだと言ってくれ…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:16:10 ID:sMFi5ZjY
>>580
それで2年後にまた戦争ですか、アンタ達は
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:16:41 ID:5otJsOXw
>>579
なんだろう・・・
俺、あんまりそのシーンで感動しなかったんだけど、
なんだか目からしょっぱいものが・・・

これ、すっごいマトモなシーンだったんだな・・・
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:17:43 ID:IiGMc3St
>>582
ギャルゲ板及びエロゲ系3板で全く話題にもされてない事こそが
原作ファンからも総スカン喰らってる事の証左かと。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:17:55 ID:sdmzqvw/
>>578
そうだっけ?スマン

でも、侵犯機を止められない時点でダメだろ。
もしあれが核とか積んだ特攻機だったらどうするのかと・・
これはやる気のないミサイルとかにも言えるけど。

思ったんだが、ああいいうのって都市の周囲でポンポン撃ち散らかして大丈夫なものか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:18:22 ID:WnSaDBLt
てことは原作のフィーナルートでも戦争手前なわけか
・・・・・・・・・・・・ふぅ〜ん
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:18:48 ID:eKU2TR9Q
最終回タツヤ死んだらちょっとだけ監督見直してやるんだがな
ラストシーンは両国主催の葬式で
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:20:31 ID:eT3WDXO7
なるほど…
694氏の言ってる意味がわかった。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:20:45 ID:y4zNMJA9
死んだってキャベツか何かが達哉を生き返らせても意味ねーぞ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:20:51 ID:sdmzqvw/
>>581
でも、ストーリーの小道具として必然ではないだろ。
ここまで予定調和的でチープになるのがわかってるのに、普通するか?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:22:49 ID:BJdSc33z
694に期待
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:24:36 ID:R7LGN5wb
その前に653も忘れてはならない
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:24:58 ID:mEHtcEHZ
>>577
有視界攻撃な時点で月の防空レベルが低すぎだろ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:25:20 ID:XdkWntPj
俺、エロゲというかギャルゲ原作で原作無視のアニメなんて
腐るほど見てきたから、あんまり思ったことなかったんだけど、
けっこう多くの人は、アニメ見て原作も大体同じようなもんだと思うものなんだな

今更PS2版の売れ行きがものすげぇ心配になってきた
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:26:21 ID:5otJsOXw
今さらだけどさ、
原作の国王は戦争の芽を事前に摘み取ろうとして
フィーナと敵対(ってほどでもない)したんだよね

それに引き替えこの無能王は・・・

( ゚д゚)ハッ!
わかった、きっと本物のライオネス国王はスト(ry
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:26:34 ID:08xvFZ/O
>>585
やっぱりそうか…
つかキャベツの話とのギャップもあって絵はかなりまともに感じたけど、やっぱ脚本て大事なんだなー、と改めて感じた
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:27:24 ID:cvuL5T3N
いきなり軍事的・政治的な話になったな・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:29:11 ID:JzScRnfu
フィアッカ様は何故ユルゲンを放置なの?
戦争を回避したいんだよな?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:29:51 ID:sMFi5ZjY
二流以下の軍事・政治的な要素が関わるアニメは全部劣化ガンダム扱いされるのにキャベツまで……。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:31:09 ID:UZoXjozL
>>568
じゃあ駄目じゃんww
処置無しだな。番台もハズレ引いたと思って諦めてくれやw

>>571
そりゃネ申ですから。
邪神だけどな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:31:42 ID:3mTQAVJi
D.Cで口直ししてくるか・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:32:00 ID:08xvFZ/O
ガンダムの例え話を持ち出したいが怒られそうなのでやめておく。

それにしても出撃命令出てから艦隊出るの早すぎじゃね?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:32:25 ID:eoBLX7OY
>>599
フィ悪化様は、ユルゲンが巨大兵器とやら撃退されて逃走するとこ仕留めに来るだろ。
現在はフィーナと達哉がどこまでやれるか様子見中。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:33:04 ID:mEHtcEHZ
>>598
だっていきなりガンダムのりなんだもん
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:34:11 ID:WnSaDBLt
>>600
むしろ一流のがないから、いまだに銀河の英雄さんの伝説が重宝されるのだな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:35:00 ID:sdmzqvw/
>>594
ECM技術の発展や何かでで、精密誘導兵器の信頼性が今一つなんだろ。
そういった欺瞞や妨害がセオリーになっていて、敵をアウトレンジするなんて到底不可能。
だからその常識に即した装備しか持ってない。


・・・という設定を借りてくるか、でなければミノ粉でw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:35:17 ID:roHAENUB
11話た。見ててすごいなぁっておもったところ
・カレンの超操縦術。
・なにもできないのに、カレンに無理難題を注文する達哉。
・ミアのドックの開放スキル。
・ミアのドックの遠距離操作不能にするスキル。
・ミアを片手で持ち上げた、ユルゲンの腕力。
 月居住区は1Gのはずだから、ミアの体重って、どれぐらいだろう
 ヒロインのなかでは、1番かるいか
・剣術1週間程度の達哉にまける月の警備兵。
・フィーナの伝説の勇者の剣(仮)が斬鉄剣なみの切れ味。
・カレン、達哉以外にも、リース、カメラマン、助手などの不法入国者多数。
・王室?まで容易に侵入できる警備体制。

ご都合主義的な話の展開についていくのがたいへん。
ミア大活躍だったのだが、ミアってそんなに優秀なの?
609月見里都留狐 ◆0q5lS0NufI :2006/12/18(月) 02:35:38 ID:e4R/AhNu
大した権限の無さそうなメイド一人によって、緊急事態でも開けられるゲート。
月のキチガイの侵入による、空気漏れ事故が心配だ。

>>576
全部同じじゃんw

>>586
大気の無い月面上の建造物は、隕石に耐えるようにしなければならないので、防空隊のミサイルは大丈夫?



それよりさぁ、何で地球軍宇宙戦闘機はF22モドキなんだ!(月王国軍よりゃマシだが)
巫女やん29やスッチー27の流れる曲面の方が格好良いじゃないか! ハァハァ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:36:37 ID:+06dWO5Z
>>587
状況がまったく違う。
>>579のはセフィリアが生前に調査していてフィーナが見つけた、下手を打つと
両国の関係に影を落としかねない、けれど有効活用すれば地球との関係を
より良い方向に導けるロストテクノロジーの扱いについて議論してるだけ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:36:56 ID:XdkWntPj
>>604
でも、フィーナと達哉が失敗したら艦隊戦が始まるよな
フィ悪化様ってそれを止めれるくらいの能力持ってるのか?

ちなみに、あのフィ悪化様って別にロステク持ってるわけじゃなくて
なぞの超能力を身につけてるなんだよね?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:37:32 ID:bKN+QPsZ
俺の名前タツヤだからフィーナはもらっていきますね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:38:28 ID:1gk9UPKW
よく見ろ、それはフィーヌだ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:39:01 ID:A8BXIzBp
フィー十なら平気だ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:39:37 ID:eoBLX7OY
>>611
ロステク持ちじゃないけど、月に移動した手段が不明だからなあ。
戦艦内部にテレポートして動力部を爆破*nで戦闘機以外を全滅させることはやりそうだぞ?w
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:39:44 ID:XdkWntPj
フィーノじゃないか?
ちょっと前にそんな話題あったろ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:40:11 ID:5otJsOXw
>>609
原作のミアは母親ゆずりの根っからのメイドです
618月見里都留狐 ◆0q5lS0NufI :2006/12/18(月) 02:40:21 ID:e4R/AhNu
>>603
コルゲン一派が牛耳っているんだ、既に出師準備しているでしょう。
地球側も、燃料節約の為に軌道上に停泊するでしょう。

何より「敵」が傍にいる以上、小数はすぐに出す事が出来る。むしろ常に出ているでしょうね。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:40:30 ID:/B0Q1NiF
突然不躾な質問だけどさ、原作ではカレンとエッチあるの?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:40:50 ID:mEHtcEHZ
>>608
勇者の剣ワラタw
近代的だったりアナログ最強だったりむちゃくちゃ
あれ最終回何かに使うのかな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:42:09 ID:JzScRnfu
>>608
カメラマンって不法入国か?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:42:21 ID:tQM7Lsg6
>>577
日本が以前、ソ連機(ミグ)に防衛網を突破されてる件
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:42:26 ID:eoBLX7OY
>>619
無い。
達哉もあのまな板胸には欲情しn……うわ、なにをする(ry
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:42:26 ID:1gk9UPKW
コルゲンwww
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:42:31 ID:y4zNMJA9
>>611
アレだ。「なぞの超能力が使えるロストテクノロジー」だな。
書いててGA思い出した
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:42:53 ID:5otJsOXw
>>619
エッチはないが下着は(ry


>>620
あれだ、フィーナのピンチに達哉がその剣を取るんだよ

「おおっ、剣が・・・」
「彼を認めた!?」

みたいな展開を妄想した
これが現実にならないことを祈る
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:43:17 ID:eT3WDXO7
>>592
誤爆じゃないよ
ゲームスレの694氏ね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:43:23 ID:xZuPghT0
>>620
アヴァロンという最強の防御兵器がry
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:45:31 ID:sdmzqvw/
>>622
二行目。


あれ?先週も同じ事書いたような気がする・・・俺大丈夫か
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:46:26 ID:mEHtcEHZ
>>626
その展開はないだろうきっと
うん、きっと…
631月見里都留狐 ◆0q5lS0NufI :2006/12/18(月) 02:46:45 ID:e4R/AhNu
>>617
原作ファンは帰れ!ここは君の居る所ではない!
我々に構わず、すぐに失せろぉっ(涙

そうですか、ただのメイドですか・・・・・・
オイゲン(の部下)に捕まった後、尋問と称して、あれやこれやの陵辱g(妄想略
勿論、原作のPC版にはこんなグダグダ芝居は無いよね?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:47:19 ID:/B0Q1NiF
>>623
>>626
サンクス。
そうか…残念だが…下着はあるのか
買ってみようかな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:49:29 ID:y4zNMJA9
>>631
そもそもユルゲン自体アニメオリジナル(笑)キャラ。
そして、原作の要素が入ってる回は第三回まで
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:49:30 ID:A8BXIzBp
TVで登場した声優がエロシーンやってるのはいいな
買って抜きまくろうかな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:50:14 ID:eT3WDXO7
氏ね、ではない。
念のため。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:50:20 ID:tQM7Lsg6
>>629
おう……普通に見逃してた。スマソ

にしても、強行外交なんてしてなんになるんだ?
ガチの戦争になったらUN軍に瞬殺されるだろ?
経済力も資源も物量も科学技術力も地球に圧倒的に劣るし。
月≒北朝鮮なのか?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:51:17 ID:bKN+QPsZ
>>628
聖杯戦争でもはじまるのか?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:55:36 ID:IwtNg4j5
>>637
フィーナが子犬に変身する。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:58:47 ID:EON8oTod
つよきすといいアニメの監督がアホだと苦労するな
640月見里都留狐 ◆0q5lS0NufI :2006/12/18(月) 03:00:21 ID:e4R/AhNu
>>633
キャベツもゾンビ姫も!(イエ、分かってます)
そうですよね!別物ですよね!原作を買っても大丈夫ですよね?
買う気、あんまり無いけど。

>>636
むしろ、ユルゲン≒ジョンイル≒監督 じゃないか?
確かに、穴一つできたら負けの月が、地球に喧嘩をする意味が分かんないね。
ワガママ坊主のダダかな。
理由があって泣いてたけど、理由を忘れて暴れている。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:01:22 ID:sdmzqvw/
>>636
そうとも限らないんじゃないか?
地球側は、艦艇や戦闘機を地球から打ち上げるにしろ宇宙で建造するしろ、
掛かるコストは宇宙国家の月以上だと思う。機材も資材も地球から打ち上げにゃならないし
同じような理由で、月側は地球に降りて戦う手だては無いに等しいと思われる。

まあ決着が着くとしたら、大量破壊兵器で焦土になった後だろうな・・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:04:16 ID:EON8oTod
月を地球にぶつけたら勝てるんでねw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:04:23 ID:17oIOY+2
>>628
V2が眠ってて死亡フラグ立てた誰かがレーザーで灼かれるのか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:05:41 ID:3mTQAVJi
>>640
アナ一つって?
月って空気が無いから周りがドームになってるってこと?
それにしても、水や空気が大量にある地球がすぐそばなのに、
あんな小さくて辺鄙な星に住み着くものかね。
このアニメ見る前まで、月のお姫様は魔法で未来からタイムスリップして
きたとかいう設定だと思ってたよ。そんで最終回は帰っちゃうっていうね。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:47:57 ID:IzgGEj/l
>>642
イゼルローンでもあるまいし・・・・
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 04:19:45 ID:4e2kjJqo
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 04:35:35 ID:tQM7Lsg6
>>640
防戦なら大気に守られてる分迎撃するのは比較的楽だし、
攻撃するなら穴を開けるだけかつ施設が見つけやすいので楽だし。

>>641
月の独立国家をみとめたなら、その時点で宇宙には軍隊が展開されているハズ。
すぐ近くに独立国家(しかも王政)があるのに、軍隊を展開しておかないのは考えがたい。
「まあ、政治家なんて、どこだろうと予想のはるか斜め上をいく馬鹿ばっかりですよ」
って解釈でおkなのかw?

月と戦ってるといったら……セラフィックフェザーぐらいしか思いつかないけど、
他になんかある? みてみたい。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 04:41:04 ID:bGDA56Bf
フィーナはドジ装ってるだけで、完全完璧ゲーム版そのままというのを放送して欲しい。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 04:49:56 ID:4papL1yw
>>553
何そのナッパ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 04:52:00 ID:bGDA56Bf
>>634似てるだけだって
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 05:10:29 ID:YnicIa7N
>>650
俺も気になってる。
アニメしか知らないんで比べようもないから直の事。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 05:24:57 ID:HFkto9cV
とりあえずな
原作麻衣役の安玖深音は顔出ししている
アニメ役の後藤麻衣も顔出ししてる
(※同姓同名のグラビアアイドルがいますので注意)

原作ミア役の成瀬未亜も顔出ししてまいます
野々瀬ミオも顔出ししていいます

どちらの方もそっくりなんですが、他人のそら似なのだと思います
そう言うことにしといて下さい…
653296:2006/12/18(月) 05:32:18 ID:DiDabT8S
ごめん
自力で見つかった
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 06:13:35 ID:8G/aVY74
全ての提供は バンダイビジュアる〜ん
 でおおくりしますた 
655魔王満月剣 ◆UhwT29l.HI :2006/12/18(月) 06:36:26 ID:xvwbbr2D
>>646
内容はともかくとして、その辺りの脇役の描写は原作では見れないので
なかなかよかったと思う。

ただ無理矢理な展開で、開戦まで後僅かな状況というシチュエーション
を作り、そして巻き込む人の規模で原作に勝る状況を作った。
この状況を最終話残り20分少々でどうまとめるか見物だな。

656魔王満月剣 ◆UhwT29l.HI :2006/12/18(月) 06:49:59 ID:xvwbbr2D
>>640
CS版中古でも構わんから買ってみたらどうだ?
アニメ版があれだから(特に姫)買う気が沸かない気持ちも解るが。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 06:51:31 ID:SFTY4kUs
もう最後夢オチでいい
2期で2話からやり直せ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 06:56:48 ID:OutMjPcN
達也の妹は義理の妹だから注意でいい!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:24:04 ID:qYR10JVr
どうでもいいけどイタイコテはやめて欲しいかな…
付ける意味もワカランし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:20:28 ID:OhdIuxYq
ユルゲン軍を倒すために地球連邦はもはやこの部隊を投入するしか無い?
彼等ならばユルゲン軍を簡単に殲滅出来るであろう。

www.youtube.com/watch?v=ep60EARfelc
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:26:40 ID:IzgGEj/l
ユンケルに対抗するならリゲインだろ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:48:50 ID:2Hjgo1LA
今回出てきたモブキャラの緑ポニーは可愛いな。
名前も無い脇役なのがもったいないぜ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:02:44 ID:zIOpNzr9
>>579
>「とても強い者が側にいるとします」
>「その人と争いになるのを避けるには」
>「相手を倒すか、従属するか、友人になるしかないと思うわ」

国力がぜんぜん違う相手に対等な同盟なんて組んでくれんの?
ゲームの話ですまんが昔やった『信長の野望』だと弱国が強国に同盟申し込むと
「おめーらみてーな弱国がいきがってんじゃねーよバーローwwww」みたいなこと言われた気がするんだけど。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:23:41 ID:kUZrbEwb
>>663
原作はアニメと違って戦闘機や宇宙戦艦といった攻撃に使用できる通常兵器がない。
つまり持久力は地球が圧倒してるが攻撃力がほぼ対等。
ノーガードの超長期叩き合いで少なくない被害を覚悟するよりは和平に向かうほうが得策。
アニメは月が地球を過小評価して地球が月を過大評価してるが、
原作は4度に及ぶ衝突で互いに力を思い知ったからこそ停戦に至った。
(アニメのような戦力充実状態だとそもそも停戦合意に至らないと思う…)
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:32:13 ID:H14xhKaD
矛盾や破綻しまくりのバ監督設定を相手に真剣議論しても仕方ないべさ。
原作と比べるのもな。

どんな疑問もツッコミも 「ああ、太田設定だから仕方ないさ」 で流しておけ。。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:32:13 ID:j+kwkr2y
あれはマクロスのミサイルサーカスでいいんだよね?ね?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:48:14 ID:2ddLWkVL
月面に都市建設なんて凄い科学力だと思うのですが
王宮は中世の古くさいデザインなんですね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:03:35 ID:e36VDgYH
>>667
レトロブーム(死語)
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:04:18 ID:sY8/oosC
>>667
そこは別にアニメでもおかしくはないんじゃね?
とんがり屋根しょぼいけどw
新築でも格式張った建物にするだろうし。
とりあえず高層ビルな王宮を見たことはないな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:10:38 ID:y0D+WPg6
いつもジャガイモ突きつけて何したいんだ八百屋。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:21:04 ID:mK18kOQr
太田「何をエロゲヲタ共はグタグタ抜かしてるんだ?
自分達がアニメ史に残る傑作誕生の瞬間に立ち会っている事が解らないのか?
将来『俺はネ申太田監督様の第一回作品をリアルタイムで見た』と自慢できる有り難味が理解できないのか?
だから糞エロゲ原作なんて…まあいい。全ては歴史が証明してくれる」
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:34:17 ID:AurV3Bwm
看護士「太田さん、また何か呟いてますね」
医師「かわいそうに…」
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:41:43 ID:1R8eF4FP
でも一番可哀想なのは俺たち視聴者でしたとさ


                           完
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:54:47 ID:Fd2tNlEh
Alan:Is this a greenball?
Mary:No,this is a cabbage.
Oota:This cabbage is my best crea
Doumu:Shut up!We are off!

結局アランとメアリーがくっついて終わりか…
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:00:36 ID:mK18kOQr
放映終了後の太田のインタビュー
「一部で不評だった様ですが全ては作画の責任ですよ。実際DVDでも作画は修正入ったけど演出はそのままでしょう?
本当は手を入れたかったけどBVの方から『太田さんは何もしなくていい』と言われまして、ああ確かにこのネ申演出に
手入れても蛇足になるだけだなと納得しました。なにしろエロゲ原作から血沸き肉踊る宇宙活劇に化けたんですからね。
まあ第一回作品としては満足しています。今後については童夢さんから『ゆっくり休養してください』とお気遣い
いただいてますが、次回作の話もすぐに来るでしょうから皆さんお楽しみに」
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:14:20 ID:sX7hY0QE
昨夜録画したのを見ました
これは本当に酷いですね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:27:09 ID:cVZz5SJD
俺たちは月面生まれのコヨーテだって感じだな('A`)
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:40:41 ID:0ETtGHGS
原作からのアニメ化で声優変更以外やってはいけない事の
全てを詰め込んだ、黒歴史辞典みたいなアニメになるとは・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:45:11 ID:y4zNMJA9
こんだけ駄作だと逆に「声優はそのまま」はむしろやってはいけないこと
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:48:19 ID:j+kwkr2y
ライセンス料とか逆にコストかかってしまい、
安くするためにクオリティさげってことじゃないか?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:51:29 ID:R5iFjmxa
作画に関しては予算が絡んでるだろうけど、
脚本や演出はスタッフの力量で同情の余地はないと思う・・・
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:51:33 ID:cVZz5SJD
お互いが国家レベルで拳振り上げておいて、
「悪いのはコルゲンたった一人です。
 僕達は本当に心から愛し合ってるから
 これからは月と地球もラブ&ピース」
で済ますわけ無いじゃないか'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
最終回はきっとすごいぞ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:57:37 ID:/TQ3wwHw
>>682

これやったら制作会社に投書しようかなww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:57:39 ID:OjNBGn17
>>679
声優さんが気の毒だな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:00:32 ID:PWpai+U8
Q.再放送された時、視るのはどっち?
  1.声優は変わらなかった「けよりな」
  2.作画は崩れなかった「つよきす」

※カレー味のウンコとウンコ味のカレー同様の
究極の選択です。必ずどちらか選んでください。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:00:47 ID:eoBLX7OY
台詞回しに駄目出しした声優さんもいたようだからね。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:06:48 ID:mK18kOQr
>>682
高野「コルゲンとやら!お前さんの悪事は全てこのカメラがお見通しでい!」
コルゲン「くっ!かくなるうえは巨大兵器発動!みんなこわしてやる!」
姫様「貴方の様な人がいるから宇宙は平和にならないのです!」
姫様の一言で脈絡無く地球と月の兵力が共同で巨大兵器撃破、コルゲン脱出
コルゲン「コルゲンはまだ10年は戦える」
フィアッカ「…そうはさせない」コルゲンアボーン
死人に口無しで全ての責ををコルゲンになすりつけて関係回復メデタシメデタシ

達哉「…それで俺の出番は?」
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:11:00 ID:R5iFjmxa
もう下手にまとめないでgdgdでいいよ

地球と月の全面戦争→両文明崩壊
月の最後の生き残りであるフィーナと達哉が、廃する地上(廃墟)に降り立つ

「私には、あな(ry」

青い無人の月を見上げてエンドロール
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:16:14 ID:unPYjmsQ
月二栄光アレ 地球二慈悲アレ

END
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:18:36 ID:FAuT3X8r
>>683
骨送れ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:25:38 ID:e36VDgYH
王「僕悪くないもん。コルゲンが勝手にやっただけだもん。悪くないのーっ!!」
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:33:23 ID:D91Sh0eH
ターンタイプ登場
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:36:18 ID:OjNBGn17
>>685
粗大ごみと一応アニメとでは、比較に並んだろ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:39:07 ID:xHQXdsEA
金と時間がないのが良く解るアニメだ・・・・
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:44:58 ID:xHQXdsEA
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (   
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: | 
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:00:11 ID:PufqIeBx
なんか言えよw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:02:13 ID:lRYzuzEr
>>685
どこをどう比べても、けよりなを選択する奴居ないだろ
ここまで絵が崩れたらアニメの意味無ぇじゃん。
声優が上手い下手で分けるのなら、素直にラジオドラマ出せって話になる。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:06:13 ID:xHQXdsEA
そういや月人っていつから月に住んでるんだ?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:11:53 ID:Ic9/Glx2
>>697
ドラマCDにしても監督の糞設定が下敷きになっている時点で駄目だった。
監督から変えないと何をやっても無駄っぽい。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:26:42 ID:aGTwanU3
ワるきゅーレに話そっくりだな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:33:19 ID:VvmskrMO
>>694
一番無いのは才能と視聴者を楽しませる努力だけどな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:38:59 ID:y4zNMJA9
>>694
金と時間については本家ヤシガニの方が内部事情含めてよくわかる
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:42:41 ID:eoBLX7OY
ヤシガニは1話のオープニングから未完成表示でやばい雰囲気漂ってたからな。
本編見る前からをいをいって感じ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:46:09 ID:9O/8fYH1
次回の話は>>853に作ってもらうことにしよう
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:46:52 ID:iGVwcGJR
無理
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:49:17 ID:OZOFjJ1W
予算削減のために、キャラ減らせばいいんだよ
妹とか同級生とか、全部キャラとしてはカメラマンに食われて死に体なんだから
フィーナとカメラマンと助手だけで
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:52:05 ID:aGTwanU3
儲からなきゃ制作側としても本末転倒だろうに……
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:00:24 ID:qsIqW7tR
これさもし
作画よしシナリオよしで作られてたとしてもさ
あの鼻つまみで台無しだよなwww
またやったよこのバカって大声いっちまったwwwwwww
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:09:40 ID:OjNBGn17
>>708
作画よしシナリオよしなら、鼻つまみなど出てこないと思うが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:19:27 ID:aGTwanU3
鼻摘みは別にいいよ。
全体的にはそれ程悪くもないんだが…
なんか感情の変化の変遷が安っぽい。
言ってる事、やってる事にイマイチ重みを感じないんだよな……
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:14:55 ID:0tO+8xCt
鼻つまみながら言うことに重みがあるわけがない。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:33:14 ID:26GHiB/e
オーガストの掲示板にDVDを"幹と根が腐ってるのに豪華な飾り付けしたクリスマスツリー"って言ってた香具師いたな。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:37:33 ID:OZOFjJ1W
ゲーム版のCMで、新キャラクターを加え、って言ってるのを聞くと
カメラマンと助手とユルゲンが加わってるのかと思ってワクワクするぜ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:52:43 ID:N+cNa9dZ
DVD買う勇者はいるのか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:11:07 ID:KPtjAPDE
こんな国王は
イラナイオネス
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:11:34 ID:l58O2q3U
>>712
ツリーの飾りをはずして別売にしたほうがいいと思います
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:15:35 ID:ken4ZsKH
フィーナの鼻つまみてぇ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:17:40 ID:iGVwcGJR
俺の鼻で我慢しろ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:19:46 ID:+QVQgijI
       三三                 ,----、 -、   三三三三三三
           /;;;'''- .  三三三      {;;;;;;____} __}
   三三     {;;;::::::__}      _,.- '' ̄"''ー-;;.・ω_ン        「峠とか言うレベルじゃないぞ!」
      / ̄~ Yヽ:: ・ω   ,.- ''::::::::::/::::::::: ::.. ヾ.}    三三三
     /:::: .::ノ .: }'^〈"    ヽ/:::::::::::::i :::::::::::::::::..:}l
    {::::: ;;;::::  .::  ヽ_,--、,.,.,/:::::::;;,,,:::::::::::::::;;;;__,イ \__
     >、:::.ヽ   ノヽ、_{_,,,,,}.../::::::::::i ::::::::::::/=l:::: l======、ー、,.,._,.-'''"⌒ ー、 ←【アニメ版けよりな】
    /:::::: ヽ、\'、____ll________/:::::::、:::,ヽ::::::::{ー--`ー',,,,.,.,.,.,,.,. )) "'''- .._ 彡 l ヽ、
   /:::::,,,,,,,/ヽ,,__)======={:::::::::::..ミ  、 ::)'::::.:::.:::::.:.::_,.-'''"===ii;;;,,,;;;,,;,;;,;,;,ヽ,___/
   {::::ミ/;;;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;::l:::::::::::::::::::  イ::;;;:;:;_,,..-‐'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   .l;;;;;;;};;;;;;;;ヾ ̄ ̄:|| ̄ ̄ l:::::::::::::::::.ヽ \, -'": :: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:21:07 ID:ken4ZsKH
わかった…(ツマミッ)
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:24:34 ID:UpSEfZB2
鼻をつままれたって事は目を潰す事ができたって事だぜ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:30:01 ID:ken4ZsKH
なんで?
国語力なくてすまねぇorz
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:30:01 ID:OZOFjJ1W
そうか、あれは主人公の、月への宣戦布告だったのか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:31:05 ID:KPtjAPDE
>>721
ワロスwwwww
725aaa:2006/12/18(月) 16:56:21 ID:CiNxLz6Q
まあ、ユルゲンも強気に出る根拠として巨大兵器の存在が
あるのでは推測される。
規模としてはトールハンマークラスだろう。
開発したか発掘したかは語られていないが・・・
通常兵器での勝利は考えていないはず。
だが悲しいかな巨大兵器の最終的なコントロールは
リース(フィアッカ)が所持している。
所詮はリースの掌の上なり。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:58:34 ID:+06dWO5Z
l        ./|   !     .入       Lゝ  |zF'" ̄ ̄\    !、.\
|        / .|  j'   ._,ノ . \     .|.ィヘ  !   __.   \_  .Vゝ \
|      .ム-キ |'''二 ̄、_    \     i! /ハ.l  j"::::ヘ.    `‐、川> `
l      !  .! .レ" ̄`\、ヽ.    \   . i "  リ  .つ::::::::i     .}レ'
.!       !  ∧|   ,,,,、  `li、     `‐、_ !     V:::::⊂         ./ 
..!     .ト、 什!`. .|::::::\  `"       `      `メ-'" __,,-、     /.  絶対に許さんぞ過激派ども!
..ヘ    |ヘ`メリ|   `戈:⊂               ,rー''''''",,,_ノ    /
 .ヘ.    | ヘ.ヘ`   乂;;;;ノ                `"" ̄      / / じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!
  ヘ.  .|.   \i  ,,r---ー-、,,,                      //
   ヽ │    iヘ `ー─''''""   i                        
     \!    i ヘ         `
          .l ヘ          __,,,-‐'フ"""`丶、           /,
          .!  .ヘ         .V;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\         ./ 
           .!   .ヽ         .\;;!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ       ./
          !    i .`、          V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l       ./
         j    ノ  j'`ーt、_       V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ      ./
        ./   /   !  / l `iー- _.    `-----‐''"     ._,イ
        /   /   / /  .l .|   | ` t 、_         ._,.-" /
       /   i'  ./ /   l  |  .ヘ .l、 . !`.-.、_  _,,,.-‐'"   i
      i'    .l ./ /   .! .|   .ヘ .| .i !    ̄    _,-'".!
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:11:47 ID:nzbN4WIr
>>713
ゲーム版スタッフが描くユルゲンならば
マトモなことを考えてる良キャラだろうな。
カメラマンと助手も出しゃばらず変態でもないだろう。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:18:19 ID:k4wKK2ig
最終回はフィーナのクリトリスをつまむ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:32:58 ID:vgL7cL5M
>>727
ゲーム版だったら、フィーナの事を大事に想いつつも、許婚として
引き合わされたのがフィーナが地球に行って達哉と出会った後だったばかりに
生来からの良いヤツ気質が邪魔して深い関係に踏み込めないままモタモタしてる
間にフィーナが達哉と再会しちゃって、なし崩し的にカレンとは違う意味で達哉を
試して認めて以降は強力な後ろ盾になるポジションに付けられそうな予感。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:33:32 ID:wr4gD5Of
>>714
DVD買うやつは勇者じゃなくてただのアホだろ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:35:21 ID:sMFi5ZjY
原作つきアニメで一番やってはいけないのは原作を愛していないスタッフに作らせること。

これが、キャベツとカノンの差
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:39:45 ID:8Td2Anpa
>>729
あるあるwwww
つか間違ってもあんな悪党にはならないだろ

>>731
太田は原作を愛してないわけじゃない

最初から愛する気がないんだよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:41:59 ID:N+cNa9dZ
しかしこんな作品を世に送り出しちゃって童夢はこれから先仕事があるの?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:42:57 ID:uNxAR8JF
「しっかりつかまっていてください」
この場合はやはり後ろからカレンさんの無い胸をぎゅっとだな…。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:43:58 ID:+sFZ0AW5
>>733
苺ましまろのOVA
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:46:42 ID:+QVQgijI
童夢ってとなグラの会社だよね・・
となグラはそんなに作画は悪くなかったのに何故
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:48:21 ID:tapNjxsx
>>736
アニメーション製作:童夢
原画:大観アニメーション、トリプルA
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:49:00 ID:OZOFjJ1W
となグラは内容はひどかったけどな…
あれは原作がひどいのかな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:53:57 ID:BoOQ1jUh
>>732
殺してその死体を食べる愛もある。


俺は認めないが。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:03:01 ID:+QVQgijI
キャラデザが悪いのか姫様が崩れっぱなしだ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:03:45 ID:YnicIa7N
これの携帯待受みたいなんありませんか?
もちべっかん画のやつなんですが。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:07:56 ID:+sFZ0AW5
743藤原ぶんた:2006/12/18(月) 18:13:04 ID:FqORE1tP
どうも。藤原ぶんたです。はっきり言って頭文字Dをパクッてます?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:18:04 ID:TbPuqNPd
スパロボ参戦マダー?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:26:34 ID:YnicIa7N
>>742
うはー超サンクチュアリ!
微エロいのがまたイイッ!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:47:27 ID:JXDWgiNC
>>489
未来の達哉n(ry
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:48:34 ID:ghFS4jsB
>>742
これゲーム画像をトリミングしてるだけだよな?
いろいろまずいんじゃねーの?
とりあえず通報しとくか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:34:32 ID:N+cNa9dZ
うたわれ、おとボク、京アニKanonと良作になるエロゲ原作アニメがある一方で
キャベツみたいに糞化するアニメは必ず出てくるんだよな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:50:42 ID:tapNjxsx
>>748
中和の為じゃね?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:51:21 ID:n4LHyprp
王様の無能さにワロタ。
どうせ最終回でカッコイイとこ見せて
王様見直したみたいな展開になるんだろ?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:53:05 ID:eoBLX7OY
>>750
娘に論破された挙句、達哉に恩人である朝霧ジョーンズの面影を見出して土下座です。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:59:35 ID:HWDqikoF
あんな義父の娘と結婚なんて嫌だなぁ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:42:31 ID:zIOpNzr9
どうでもいいが、キャラがみんな「漫画の描き方」みたいな本のお手本丸写しで見ていて辛かった。

>>747
ゲーム画像の転載なんて一々通報してたらキリがないと思うが…
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:56:54 ID:gqeE4bIm
録画見終わった。

ばかばかしくて、最終回が楽しみだよ。
夜明け前より瑠璃色なだよな? このアニメ。
すべてにおいて意味がわかんねえ。

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:10:45 ID:XxUlOiKJ
おお、 このうにめは きっと でんせつに のこるでしょう
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:25:37 ID:CUWJ9RF0
DVDを買う勇者が来ましたよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:26:29 ID:tnLCDPk+
あけるりのパロディコスプレAV「あけりる」がTMAから登場!
驚愕のクオリティで、姫のドレスからキャベツまで実写再現!!
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:27:47 ID:tnLCDPk+
もちろん谷口ゴロー登場
仁さんか助手かユルゲン
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:29:37 ID:y4zNMJA9
>>756
こんなウニメDVD買う奴はただの金破棄男か社員か
評価知らずに予約入れたカワイソスな奴だけであって
勇者でもなんでもないぜ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:31:57 ID:mK18kOQr
まあそう言うな

カラス除けには意外と効能高いかも知れんぞ
鍋敷きにすればキャベツがおいしく煮えるかも
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:33:17 ID:aGTwanU3
こいつ痛過ぎ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:38:21 ID:eoBLX7OY
>>756
うpきぼん。
もちろんディスク叩き割る動画な。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:39:17 ID:CUWJ9RF0
そんなにやばいっすか?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:41:43 ID:XxUlOiKJ
今、CS版やってるが・・・

どう考えても国王の威厳違いすぎだろう・・・常識的に考えて
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:42:42 ID:IQeNEWq0
>>763
ヤバ杉
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:43:03 ID:vJBlzrzS
>>667
王宮は王族の象徴だからじゃないか。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:43:33 ID:aGTwanU3
>>763
自分が信じた道をつき進め!俺はいらないが。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:46:40 ID:vJBlzrzS
>>748
スタッフが原作を生かすのではなく要らん勘違いしてオリヂナル要素入れると大抵糞化するよな。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:51:05 ID:VvmskrMO
DVDを買うか買わないかの流れが奥さまは魔法少女スレに似てるな・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:55:35 ID:T1yb7emK
大丈夫だろ、ウニメには慣れてるだろ?
サイバスターからシスプリ1期、ガンドレス劇場公開版、
サブマリン707F、こいこい7まで目を通してるんだ。
問題はないはずだ(w
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:57:06 ID:CUWJ9RF0
具体的にどの辺がやばいっすか?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:01:08 ID:IQeNEWq0
>>771
ほとんど全部
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:02:06 ID:XxUlOiKJ
キャベツはもういい
あれは至高のネタだから。

マジで答えるとシナリオ改変がヤバイ。
あとは作画が酷い
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:04:18 ID:zIOpNzr9
つーかここsage進行だろ?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:08:26 ID:cPeKJklS
>>771
このアニメの存在自体がやばい
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:13:14 ID:fuyUXTzB
キメ台詞の「私には、あなたがいるわ」も寒い場面で使ってくれるんだろうなぁ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:13:24 ID:L2n2wisP
ところで・・・・

このウニメの夜明けはまだですか?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:16:01 ID:j5H1avEj
放送期間の終了こそ夜明け
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:16:12 ID:84eaqQ6Q
最速だと、今週の水曜日に沈む予定です
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:16:55 ID:aGTwanU3
>>776
もう言ったよ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:22:02 ID:fuyUXTzB
適当に見てたせいで素で気づかなかったw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:31:50 ID:lAOvvteF
アンチスレに行こうと思ったが大して変わらないし、流れもこっちのほうが速いのでここにいたいと思います。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:47:54 ID:g8rMGpaK
つーかあれは原作ではそんなに重要な台詞なのか?
四面楚歌にでもならないと今一有り難味無さそうだが。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:49:32 ID:aXkK0ZBz
HDDの肥やしになってた一話を見てるんだが
作りがあんまりにもベタすぎて
かえって妙な安心感を覚えるな
「せんせいのお時間」とかに近しいものを感じる
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:55:30 ID:KqS+G8db
>>771
アニメ版のオルジナルキャラ&オルジナル設定はほぼ全部糞
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:59:00 ID:XxUlOiKJ
あの金髪の糞だけは見る度に腹がたって仕様がない

ニダニダ言ってても不思議じゃない気がする
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:01:36 ID:aGTwanU3
ユルゲンは頭悪すぎ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:19:52 ID:R6GZPP2v
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:20:44 ID:azxeTqJW
つーか前より悪化してる気が……。
逆手で包丁握ってるように見える。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:21:21 ID:nQ2/m7Me
                ______
              -<´      ヽ' `>- 、
           /  / ̄``     /}   、_\
         __/ ̄/         |   |      ヽ L _
     「「 ̄/ /   /  /   /|  | l|       ヘ-、ヽ
     | |// / / //  /   / /  l ∧       ∧ハト-r-、
     ハヽ/ / / //  /   / /  / | |ハ. | |   ∧ ヽ 〉 〉
   /  / /. ,' //   /   / /  / l| | | || l ハ. l/ /
.  /! /| イ ! //>'フ´ ̄>、 ,.' / | | | |ト| |  li |V
  | | {|,| | {/ ///// ,.' ´「 ̄`'くリ| |  ll | |\
  | | l| {|l{ | /,ィf爪气Y´ /  / / / |/ヽ| | ハ|lト、 ヽ
  | ハ lレヽ Vレ'ハヾ {爪リrj            /  ,'// / |,ハ||  !
    ハ|   ヽi }  込_/ノ        _ _   /イ ,.' /| l||  |
.   / ヽ.   |l ハ X`¨´        ´ ̄`ヾ / !レく   / '7 /
           ト、 \       '      xx/! / | | /  |/
          {. \ヽ > 、  ` '     ,. イ/|/ /| |  /   <禁則事項です
          _,>'"\ { >r 、 .r≦「 `ー/ / /
       ,ィ´{     ヽ  | }    ,'  //>-、
      / ハ ヘ      ∧ | |,r―/   {' // レ' ハ
     ,'    ヽ.ヽ     ∧r| ├ 、/    // /   !
     i     \\    ,ムrく⌒ヾ'、   〃,イ     |
     |r==、    ト、\__,{ 二¨¨ヽ〉}///    |
     |〉-、》     { \__|  、__`}|/イ _/       |
      ト、/フ   ,斗''"  ̄|  へ‐く / ̄`ヽ     |
     |     \ ̄ ̄´|     / ̄ ̄/      |
     l         \  ,'     /  ,.イ        |
     |        ∧/     ハ`ー//          |
     |   _ -‐―-/    ,'| ヽl厶-―- 、 _   |
      レ<´ {   /    i |  `>!     厶斗-┘
      `¨`''ー∧  /.     | |    }|    | ̄
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:22:50 ID:mK18kOQr
>>790
パ(ry
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:27:43 ID:qliPP8G2
み(ry
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:27:55 ID:vgL7cL5M
まぁお前ら、これでも見て落ち着け。
http://ranobe.com/up/src/up158715.jpg
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:29:02 ID:cPeKJklS
初めてまともな麻衣のAAを見たw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:29:57 ID:Q4g8+1hf
>>793
やべ、ティムコ勃った
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:29:59 ID:aGTwanU3
ていうかゲームは売れてるのか…?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:30:22 ID:RxY+y9uo
>>793
あんあん・・・GJぇぇ・・・!!
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:31:53 ID:9MWMOVmy
ていうかピンク誰?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:32:47 ID:XdkWntPj
>>798
ツンデレ魔法使い
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:32:50 ID:yKy8NiTE
>>793
この二人は双子の設定ですか?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:32:58 ID:aGTwanU3
>>798
フィーナの姉
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:34:11 ID:+sFZ0AW5
>>796
PS2版は3〜4万の売り上げ。
ギャルゲにしては大ヒットだけど、もうちょっと行くだろうと思われてたんで
やっぱりアニメでの販促が失敗してる。
PC版は元々7万の売り上げだっていうのもあるけど、
PC-NEWSの集計じゃアニメ放送後のリピートはおとボク、はぴねす以下。

>>798
俺の嫁
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:34:20 ID:fuyUXTzB
>>796
PC版はかなり売れてる
PS2版もアニメの妨害工作に負けずにそこそこ売れてる
804798:2006/12/18(月) 23:35:58 ID:9MWMOVmy
>>799,801,802
なるほどさんきゅー
でも802で無い事を祈る
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:38:40 ID:+sFZ0AW5
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:39:59 ID:XxUlOiKJ
なんか最終回親父が出てきそうだよな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:40:32 ID:aGTwanU3
>>802-803
なるほど…
発売直後で3、4万はかなり売れてるね。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:44:33 ID:9MWMOVmy
>>805
どうも
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:45:50 ID:+06dWO5Z
>>783
(たとえ誰もが傍を離れても)私には、あなたがいるわ
ではなく

私には、あなたがいる(からこそ全力を出せる)わ
って感じだから、有事に望む際はもちろん、事が終わって二人の未来を
見据えた時にも使われます。

アニメの方はどうなのかシラネ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:49:02 ID:9O/8fYH1
最終回はタブンこうだろうな
>>742氏のをお借りしました
http://kouya-a.com/gallery329/gallery_flee/keyorina/huxi-na/27.jpg
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:53:12 ID:qsIqW7tR
誰でも想像できることを偉そうに言われてもな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:53:59 ID:f/VCwO1L
今更かもしれないけど地球側の軍の出撃命令ってあんなあっさり秘書官に対して出していいのか?
参謀とか国防相とかを通したり幕僚会議を招集したりするんじゃないのか?
緊急の場合だったとしたらますます当座の命令を出して即招集すると思うんだが。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:54:51 ID:84eaqQ6Q
3〜4万も売れてるのか>CS版
アニメの出来はあんま影響しないのな…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:58:25 ID:wXhwZaFK
>>812
それがどうした
今更そんなツッコミ如きでどうこうなる次元じゃねぇぞ(つДT)
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:01:23 ID:XdkWntPj
>>813
アニメとCS版がこのタイミングであれば
普通はもうちょっとゲームjが売れるもんだけどな・・・
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:02:37 ID:1q596t45
>>813
限定版予約キャンペーンは10.22締めなので、
熱心なファンは(俺もそうだが)
アニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
アニメ開始キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
でキャベツ前に予約してたと思われ。
千葉や神奈川はキャベツの当日だったな……
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:02:49 ID:dJkqiNQZ
>>815
此だけ売れれば十分だから。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:02:57 ID:h+8fHctz
アニメがせめて並の出来なら+5000は売れてたな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:06:06 ID:vRtTHReG
            lヾ_i_/l
            '´ ^ ̄^ヽ⌒
           i ノノリ从ソ   フゥ
       ___( (il´−`ノl|___  
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
          _________
         /             /
         /             /
        /             /
        /             /   バタンッ!
       /_________/
      / \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:09:29 ID:I4GkvLeN
すみません、東京都大田区はどこかと聞いたらここを案内されたのですが。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:11:05 ID:mL+ZPmIM
さて>>853が近づいてるわけだが(>>704参照)
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:12:49 ID:dJkqiNQZ
ていうかお前らどういう展開なら満足するのかと。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:15:19 ID:qW2re1UB
>>821
「スフィアに兵なし!」
   ↓
「国民よ立て! ジークスフィア!!」
   ↓
「月光蝶」
   ↓
「貴方には私がいるわ」
   ↓
  Fin
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:15:23 ID:v40N3daT
フィーナ>あけるりで原作準拠で神作画
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:15:46 ID:mL+ZPmIM
翠が見た夢オチ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:21:45 ID:I4GkvLeN
>>822
毎週麻衣が1ヒロインずつお風呂を一緒するコーナーがある。
原作では実際麻衣が積極的にお風呂誘ってたし。
フィーナに胸の差で泣かされてた。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:22:03 ID:bQ9yuBbm
>>729
そんなんだったらどれだけ良かったか…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:28:49 ID:E62P13ty
今更どういう展開ていう次元じゃねーよな。
明け瑠璃を踏みにじったスタッフは謝罪してほしい。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:37:46 ID:zcqHTlx1
シナチョンじゃないんだから謝罪や賠償なんざ要らない
高野と太田の再起はもう無いだろうから
無駄な足掻きはやめて、完全に記憶領域から消滅してくれるのが一番有り難い

声優さん達には気の毒だけどな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:51:01 ID:6BHb7e0c
みんなの望むあけるり まとめ

・とりあえずスタッフ入れ替え
・べっかん絵で動かす
・脚本は原作準拠
・月光蝶
・毎週お風呂 麻衣と誰かのペアで
・フィーナと結婚エンド
・オヤジ登場
・オリキャラ不要
・ベタでいい
・コスプレAV登場

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:52:14 ID:I4GkvLeN
>>830
最初のが出来たら全部好転するんじゃね?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:56:48 ID:hmdZCK7l
>>830
他は置くとして子安が出ると男性陣食われる気がするので
4番目はダウト。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:01:01 ID:V2G61PTM
>>830
毎週お風呂はフィーナ様とです。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:01:39 ID:EJeYih4q
太田のせいでけよりなスレなのか∀スレなのかわからん
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:02:56 ID:v40N3daT
入れ替えるスタッフにも細心の注意を図ってくれ

くれぐれも原作クラッシャーだとか負債だとかいわれてる連中は起用しないように



それから湯気は完全カットで
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:11:35 ID:YOXuoF0e
>>770
サイバスターってあれか?
スパロボファンの間(自分もそうだが)でアニバスターって呼ばれているヤツか?

あれは酷かった。魔装機神の機体以外は別物だった。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:14:14 ID:fFjEoH6K
>>835
>原作クラッシャー
新房昭之のことかーっ!
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:28:13 ID:JE91NieW
>>836
確かに原作からの改変度ではこれもサイパスターに負けていない罠。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:28:59 ID:AAFcv/AP
お前らのリアクション見るためだけにけよりな見てる俺がいる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:40:40 ID:qO4mMy/1
次で最終回かぁ。
前回でかなり盛り上がったから、最終回も楽しみ。
熱い戦いのあと、二人が幸せになるといいな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:43:11 ID:4f/q3t/f
何だかんだ言って楽しめた者勝ちだな
俺は作画が受け付けず無理だったがorz
消化不良な気分だからゲームの方やってみたくなってきた
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:45:23 ID:WdQ4xLxP
原作の夜明けながどれだけ面白いかやってみて、面白いと思い、
その勢いではにはにやったら何この超展開。
この感覚はうたわれるものをプレイときのソレに近いわ…
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:46:45 ID:5uRVgaLm
達哉が誤解で国王を殺害して月と地球の間で絶滅戦争が勃発。フィーナはDOOMに自分の全ての記憶を
移して死去。ユルゲンが軍事権力を一度は握るも暗殺。月と地球の断絶へ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:47:00 ID:yFrVOIWs
>>842
はにはにもうたわれも後半超展開だからな
どっちも急にSFになりやがるしww
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:50:58 ID:9tWEQtF1
>>842>>844
まぁその超展開を凌駕する発想の持ち主がこの監督だがなw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:00:55 ID:rFNC4FVZ
もともと王がストの特殊技能が超展開だし
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:12:00 ID:iRxV/SEH
>>842
PC版?それともPS2orDC版?
後者なら締めのシナリオで一段上のぶっ飛び方するから楽しみにしてろw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:16:31 ID:m5WVy5gn
>>836
 サイバスターは神だったよ!
 オープニングに曲だけね・・・・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:19:55 ID:WdQ4xLxP
>>847
PC版。
美琴、保奈美、結をクリアしたが、
とりあえず美琴で吹いて、結でもはや呆れた。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:22:40 ID:lU9lVhB0
>>842
うたわれはアニメしか知らないけど、剣とか槍で戦ってた連中が総ヤムチャ化して笑ったw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:37:02 ID:IR9HTmMi
>>850
ゲームじゃ聖上でも御神でも足引っ張ってるんだぜw
一方カルラはアニメ同様強すぎ

ドラマののだめが次週最終回で今から淋しい
でもキャベツの最終回が近いのに何も感じない
どう考えても最終回で納得できそうにないと
むしろ諦めの感が強いのは種死のときを思い出すぜ…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:54:31 ID:+vO9H9Uy
>>842
発売順
プリホリ→はにはに→けよりな

超展開度順
プリホリ>はにはに>けよりな

BPは個人的にはどこに入れたらいいか判断つかないから保留
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:55:27 ID:mL+ZPmIM
>>852
バイナリィは超展開というほど超展開じゃなくね

ただマサトが(ry
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:04:00 ID:Z/yfyDpW
>>830
いや、そんなに細かい注文付けなくていいんでね?
絵と脚本とキャラと監督が修正されれば取り敢えずおk
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:06:25 ID:v40N3daT
それ要望除いて全部じゃん・・・だがそれでいい。

何、気にすることはない
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:14:35 ID:NlDH4iTb
>>848
EDは矢井田瞳の黒歴史だがな。
ヤイコのWiki見たらそのことに一切触れてなかったw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:14:49 ID:eQ9Ndvai
カメラマンがシャッターを切るたびに爆発していく宇宙艦隊
「見つけたぜ!俺の被写体!」
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:26:41 ID:/7RkhwUv
最終回は第三勢力の木星帝国がディビニダドで全てを灰にして終わり。
監督も終わり。
>>999の人生も終わり。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 04:37:57 ID:DV5K5Ip+
フィーナが好きでたまりません、どうしたらいいでしょうか?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 04:42:38 ID:Z/yfyDpW
>>859
すぐTV版の視聴を止めることですね。お大事に。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 04:53:08 ID:zp14THd1
私は>>860の所見には賛成できません。むしろ
積極的にTV版を見て幻想を破壊すべきです。
思い切ってゲーム版を捨てるのも大胆な一手かも。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 06:29:10 ID:gTxuEYCZ
>>857
ゴンゾが制作担当してたらどうなってただろうな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 06:29:41 ID:DwkiA1mr
毎度毎度フィーナの視点がおかしい。
失礼だがダウン症患者みたいだ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:05:58 ID:ZUOeWr+c
月王国は日本語が公用語なの?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:07:23 ID:v40N3daT
いや、宇宙語

ソースはファースト・コンタクト
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:37:33 ID:83DN6wG9
宇宙語というか共用語があると考えるのが自然かと
各地域ローカル語と共用語の並立(第一公用語第二公用語みたいな)
米英とEUと中国が譲らずにエスペラント語みたいなのに収まりそうだ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 08:12:22 ID:fFjEoH6K
そうか、うたわれ楽しめればはにはにも楽しめるか。
うたわれはアニメから見てはまって、散々躊躇したあげく
原作買った俺のエロゲデビュー作だ。最近はモチベーションがひどく下がっているが。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 08:16:55 ID:4h4tl/eY
まあ、似てるのはポカーン展開だけだがな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 08:17:35 ID:YZGR2kI9
うたわれは、どちらかというとプリホリに近いような。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 08:55:40 ID:pCpkxdqy
プリホリってどんな超展開だったの?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:26:32 ID:kM/S7A3E
びっくりどっきり度で言えば
プリホリ>はにはに>越えられない壁>バイナリィポット>明け瑠璃

「ついて……来ちゃいました」はエロゲ史上最高の名言
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:44:11 ID:8Jk62f6i
>>870
一般庶民(?)の家にお姫さんがホームステイ(?)にやってくる
中世の王国のマターリ物語
最後で突然、手塚治虫の「火の鳥・望郷編」に変わりそれまでの内容ぶっ飛ばしますた。
言葉では説明し難いが簡単にいうとこんな感じ。

そういやアダルトアニメ出てるけどこれが一番べっかん絵になってるな…
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:47:08 ID:VicJ0cSj
PS2版は3〜4万の売り上げ(PC版は7万の売り上げ)。

ギャルゲにしては大ヒットだけど、もうちょっと行くだろうと思われてたんで
やっぱりアニメでの販促が失敗してる。
参照>>13

アニメがせめて並の出来なら+5000
うたわれレベルの出来なら+10000
くらいは行ったのではないだろうか。


そしてそれはアニメのDVDにしても同じこと。
予約も低調。

商材としてはかなりのポテンシャルを持っていたはずなのに、
それをみすみすドブに放り投げた製作委員会は無能と言わざるを得ない。

一方の童夢は、自らの評判をドブに放り込んだと言える。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:00:53 ID:LdVvymX2
むしろ業界のドブが童夢
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:14:36 ID:UGKCa6CR
キャベツ修正後は手首がおかしくなってたしなぁ…

深夜のねぎまみたいにファンとしてはなかった事にして作り直してほしいだろうなぁ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:22:28 ID:h7VInO/Z
しかし、何がしたかったんだろうな。
営業成績考えたら原作壊してる時点で望むべくもなし。
クリエイターとして自分のやりたい表現を…というにはお粗末すぎるし。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:31:41 ID:UQZujnCK
>>874
トライネットが王者として君臨してるところだ
童夢なんてまだまだ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:46:14 ID:fFjEoH6K
>>875
いわゆる少年漫画とかで人気が出てアニメ化するならまだしも、
CS版の宣伝目的で作られた今回に二期は無理ぽ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:47:18 ID:fFjEoH6K
訂正
×二期
○作り直し
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:53:31 ID:qY/NdiFv
>>873
むしろアニメDVDは売れてはいけない。
営業的にも明確に失敗しないと今後に生かされないし、その責任も発生しないから。
この出来で採算が取れる程度に売れた日には、それこそ今後同じような例が続出してしまう。


>>874
おねティ作っていた頃は優良な部類に入っていたんだがなあ…>童夢
何がここまで堕ちさせたのやら。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:06:00 ID:zYawwYgF
>>878
D.C.やKanon
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:10:25 ID:+zeidjfX
これはもう修正程度じゃ駄目だ
京アニに作り直してもらうしかないな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:11:05 ID:2GN2ixFj
GONZOがいいと思います!
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:11:49 ID:fFjEoH6K
>>881
ごめんな、訂正文が遅れて。

DCは一期の評価が高かったから二期が作られたわけであって、
黒歴史になったカノソも随分たってからの作り直しだし。

2010年くらいになればどこかが作り直してくれるかもね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:26:38 ID:qO4mMy/1
>>882
ナベシンで
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:35:48 ID:UGKCa6CR
>>885
鷹見沢兄妹がミュージカルをするんだな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:08:11 ID:sE19Tt6q
>>882
サンライズで

キャラデザは平井
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:10:55 ID:dJkqiNQZ
作り直し(笑)
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:16:20 ID:vCsLjGDx
さっき見てきたが、あれで月は地球と喧嘩するつもりなんだな。
自殺願望でもあるとしか思えないほど、軍隊へたれ過ぎてて笑った。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:20:01 ID:9yfIaXg8
メカデザインはシドミードきぼん
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:27:38 ID:25M0mTFr
監督はトミーユで決まりですね^^
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:30:33 ID:VB7nguUf
主人公はパク姉さんで
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:31:10 ID:UGKCa6CR
今の話の数千年後で、発掘宇宙船タツヤで月に行くんだな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:07:07 ID:cuVgR9gh
部下より発言力ねーのかよ
あの王さま。使えねー
てか、戦闘機1機も落とせない防衛力で戦争ってW
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:34:27 ID:WRL4nclW
王様がアホの子にしか見えない。
どうしたもんか、このアニメ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:34:30 ID:UGKCa6CR
>>894
王様は所詮、学生時代のコネで王家に取り入った平民ですから、人脈も人望も無く
有事の際には無能なのです。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:49:08 ID:TxGk1rqN
>>727
取り敢えず、わざわざ地球に攻勢をかけようとする真ッ当な理由くらいは追加されそう。

一番無難なのは、所詮月は地球と異なり人工的なテラフォーミング等々で強引に
人間が生活出来る星にしているから、今は良くてもどの道後でヤヴァくなる可能性高し
→普通に人間や他の生き物が生きていける地球を、手遅れになる前に早めに確保…
あたりかな?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:02:52 ID:kM/S7A3E
もう坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態だなw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:03:52 ID:WRL4nclW
破綻以前に成立も完結もしていない設定で考証を深めようとしても
ますますドツボに陥るぞ。

月と地球の争いを避けたいなら、フィアッカが達哉を狙わずに
ユルゲンをサクッと倒しておけば済む程度の話だからな…。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:09:29 ID:TxGk1rqN
>>900
事態はそんなに単純でもないだろ。


ユルゲンひとり倒してもその派閥&イリーガルな反地球派(種氏でいう所の佐藤さん達)
合従で結局は同じような事になるし、既にユルゲンのお陰で地球側もティターンズ
(もしくはブルーコスモス)がひと旗揚げるには充分過ぎる、絶好の「口実」や下地が
既成事実として成立しちゃったわけだからな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:25:37 ID:WRL4nclW
あの政治的要素がほとんど盛り込まれてないザル設定の国について
そんなに突き詰めても意味が無い。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:28:12 ID:DV5K5Ip+
アニメはひどくてもフィーナ姫がいればそれでよし!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:34:26 ID:bbjp6u6B
ユルゲン
「地球なんてボコボコにしてやんよ 」
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


フィーナ                   達哉
  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
  (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
  (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
  /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪        ∪ ̄\ )

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:56:59 ID:wEAkMIlf
>>880
え。おねティと同じ製作会社だったの!?

うそだあ〜・・・うそだあっ!!
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:17:40 ID:9G11sNgd
>>902
そういう考えが出来る貴方は幸せ者だ。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:28:09 ID:DV5K5Ip+
>>905
へへへ、俺幸せ者!!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:59:18 ID:09qy9oDi
>>906
(´;ω;`)ブワッ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:04:33 ID:LmvrMsDV
>>685
・「つよきす」に決まってんぢゃん♪

ちょっと騒がしいテレビまんが(違!)として楽しめるw
 ※はっぴぃセブンを引き合いに出す気は毛頭無いのでご了承願う。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:18:02 ID:qkCKBNmA
>899
フィアッカ様の能力は金髪同士だと反発して使えないんだよ、きっと
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:26:47 ID:hFRSFmq3
あの暗黒舞踊のアニメや
ビジュアル部分やったのもここだ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:54:03 ID:t620CcjQ
>>910
mjd?
俺なんで両方リアルタイムに体験してるんだろうorz
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:57:51 ID:wEAkMIlf
>>910
タイトルoset
913テンザン・ナカジマ:2006/12/19(火) 18:53:25 ID:YOXuoF0e
ホ!スフィア軍なんぞ俺一人で十分だっての!
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:37:57 ID:yBD2YNDb
どどんまいミアって可愛くね?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:38:23 ID:peVVKfzt
童夢でググってみたが
おねティ以外は見る価値の無いクソアニメばっかだな。

単純に、おねティが奇跡的に良かっただけで
「けよりな」が蝶!ドクソアニメだからって、別に驚く事でも無いって事だな。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:43:22 ID:cv+NBCwU
>社名の由来は「子供の夢」。子供に見せたい作品を作りたいとし

オタアニメばっかりじゃねぇかwww
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:59:28 ID:m5WVy5gn
>>881、884
 仕切り直し → Kanon、こみパ
 一期の続編 → 東鳩、D.C.

 仕切り直しの二作は一期目が黒歴史ものだったせいもあるが
二期目は好評。一期の続編の二作は・・・・・・完結した話に余計な
話をつけた文字通りの蛇足ものでそれ自体が黒歴史化。
 だから・・・仕切り直せ、明け瑠璃!!

 そういや、D.C.って一期目:2クール26話、二期目:2クール26話と
最近滅多にない一年サイズで制作されてたんだな・・・・・・
 すごく恵まれてるな・・・・・・
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:02:08 ID:3vqixPBT
昨日けよりな=キャベツだということを知ったけど
最初から見てたけどそんなに作画酷いとは思わなかったな
たまに「少し」おかしいかなってところがあるくらいで・・
むしろ最近のアニメって全体的に作画全編通してまともなのってある?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:06:07 ID:v40N3daT
京兄はがんばってる
おとボクもとりあえず気にはなってない

でもキャベツ見た後なら大概許せそうな俺ガイル
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:11:38 ID:sc76nA2q
>>917
DC1期目は声優プロモとかサイドストーリーとかで純粋な2クール作品とは(ry
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:14:06 ID:v40N3daT
DCはおんむで終わったのが気に入らなかったな・・・

まー分かっちゃいたんだよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:16:41 ID:FdHCpj3V
童夢くんつくってたのここだろ?
全体的に良作出してる良いスタジオだと
そう思ってた
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:20:33 ID:vEwVK85c
>>427
色とデザインから
名は蒼月の剣と見た
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:21:13 ID:dp3oqLcs
ゲーム版でコルゲンの立ち位置って、エステルだよな・・・
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:22:18 ID:iRxV/SEH
>>918
一話まるごと我慢の限界の一線を超えてしまったかどうかの違いは大きい、とはぴねすを見てて思った。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:29:21 ID:09qy9oDi
>>924がいいこと言った!
そうか、コルゲンをエステルに脳内置換す(ry


無理だよ・・・
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:31:19 ID:3vqixPBT
>>919
京アニか、確かにAirといいKanonといい酷評殆ど聞かないな
おとぼくも余り崩れたって話聞かないな
デフォルメキャラがでてくる作品はその部分で崩れてても余り気にならないってのもあるか

やっぱり何処も多少なりとも崩れたりしてるところが多いのかな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:43:09 ID:Yc+z6Vyr
おとボクは原作絵に忠実で素人目には崩れたとは分からない。
それに比べて…
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:43:09 ID:7URYjxD5
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:43:54 ID:vm1ufsve
>>927
そもそもこの作品はSDの使い所を間違ってる
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:46:18 ID:4UBtennr
>>843
DOOM→D.O.M.E.
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:47:01 ID:7URYjxD5
DOOMってゲームじゃないか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:47:02 ID:pBTkbQPi
最終回に望むことは
きっちり笑えるネタとしてユルゲン謹製巨大兵器を出すことと
最後の最後でエステルを出さないことだな…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:49:51 ID:09qy9oDi
エステルはこのウニメ最後の聖域だ
そこまで汚されてしまったら、俺は・・・


おねてぃのビデオ全巻焼却する
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:01:59 ID:UIzmRPHx
なんでエステルでないん?
そう思った時期が私にもry)
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:14:22 ID:3bYc4nk1
リースロッドさえ居ればいい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:15:27 ID:YZGR2kI9
誰だよ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:21:02 ID:3bYc4nk1
すまん、リースリットだった
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:23:55 ID:8BbuRih3
エステルでなくてよかったな、ほんと
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:25:31 ID:qW2re1UB
>>435
今さらだが、GJ! よく頑張った。
もし何かの気まぐれで完成させることが合ったらぜひはってくれ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:26:31 ID:gIhSldR0
D.O.M.Eってあれか、ファーストニュータイプか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:34:44 ID:uwL5VHJe
私はD.O.M.E.…かつてニュータイプと呼ばれた者
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:37:32 ID:qO4mMy/1
ドム姉さん?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:37:57 ID:3VflLk4J
ミル姉さん(^ω^)
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:57:49 ID:qW2re1UB
>>944
大張アンのミル姉さまか!?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:18:44 ID:sc76nA2q
>>941

私はDirector Oota Masahiko's Ego……かつてキャベツを生み出した者
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:24:59 ID:vMuF3WbI
>>843
テレポータから、モンスが大量に沸き出してきそうなストーリーだな。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:25:13 ID:eCvOr7XN
ミラクルキャベツ童夢くん
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:36:12 ID:qW2re1UB
もう、ユルゲンが作ってたのは、エグザクソンで、
Bパートでエグザクソンリフトアップして、即エグザキャノンフルバレルで発射して
地球破壊エンドでいいよ。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:37:43 ID:v40N3daT
ユルゲン
⇒コルゲン
⇒コリゲン
⇒コリアン
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:38:39 ID:09qy9oDi
つ謝罪と賠償
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:38:43 ID:qW2re1UB
>>950
実は口先だけでたいしたことないと言うことかっ!

それはそうと次スレヨロ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:41:50 ID:v40N3daT
おk 遠山さんに任せなさい

ダメだったら申告するから誰か宜しく
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:44:50 ID:86eq/EWg
ここ、おねティ作った会社だったのか!
あまりの変わりように信じられない。

もしかしておねティ後、腕の立つアニメーターがごっそり抜けちゃったとか?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:48:29 ID:dp3oqLcs
■アニメオリジナルキャラ
朝霧達哉 : 千葉進歩
フィーナ・ファム・アーシュライト : 生天目仁美
ミア・クレメンティス : 野々瀬ミオ
朝霧麻衣 : 後藤麻衣
鷹見沢菜月 : 氷青
穂積さやか : 黒河奈美
リースリット・ノエル : 伊藤静
遠山翠 : 高野直子
カレン・クラヴィウス : 浅川悠
鷹見沢左門 : 根岸朗
鷹見沢仁 : 岸尾大輔
高野武(カメラマン) : 辻親八
助手 : 近藤隆幸
ユルゲン・フォン・クリューゲル : 近藤隆
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:11:23 ID:v40N3daT
立ったよー
>>955の扱いが分からないけどもし必要なら誰か張っちゃってください

夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- Part38
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166535807/
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:18:27 ID:qW2re1UB
>>956
otu
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:20:58 ID:1q596t45
>>956
あなたには乙がいるわ……
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:28:34 ID:eCvOr7XN
コルゲンの中の人はギルティのポチョムキンと同じ人だと知った。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:35:09 ID:1q596t45
奏光のストレインのお兄ちゃん役でもある。

コルゲンがストレイングロワールSPに乗って出てきたらDVD全巻買うw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:12:42 ID:6nhuW8HP
このDVDが売れたらその時こそ日本アニメ崩壊が始まる感じっスね
どうか売れませんように・・・・・・・・・・
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:56:17 ID:ZIhY9R+R
このスレの850前後でうたわれの話が出てるけど、アニメしか見てないオレは古代風戦国ファンタジー物として普通に楽しかった。戦闘シーンが今一なのには同意するし、原作エロゲな意味が全くなかったが。
キャべ瑠璃と比べるべくもないよ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:00:35 ID:ssh1Waeb
>>918
たしかに全体的に見ても厳しいかもしれんが
さすがにこの作品は・・・

>>919
オレがいる

>>930
禿同

しかしD.O.M.Eって・・・
最終回にガン〇ムでも出てくるのかよ・・・
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:09:02 ID:NBr2cj9e
    ∩
( ゚∀゚)彡 ふぃーにゃん!ふぃーにゃん!
 ⊂彡
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:35:16 ID:Zm+tO43n
今日もMX人いねー
デスノよりこっちの方が原作にないオリジナル要素・展開がいっぱいなのに。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:57:13 ID:CHU4hWkL
このアニメ・・・何がしたかったんだろうな・・・
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:59:45 ID:xBzyB6fa
キャベツを切りたかったとか・・・
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:00:05 ID:bXcHRXS6
アニメ業界に警鐘を鳴らす役目だったと考えようや。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:00:08 ID:WsgAxvlD
とりあえず萌えアニメ作っとけば売れるだろ
みたいな考えで作られてそうな寒気・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:13:10 ID:xBzyB6fa
なぜわかったのだ?!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:17:21 ID:Zm+tO43n
原作設定のまま、萌えられるレベルの良作画ならよし。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:31:32 ID:aTHU+aZO
>>966
ヲタを精神的に追い詰めてみたかった

>>970
貴様の考えなど先刻お見通しよぉ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:03:48 ID:m/GHwLFi
王様無能すぎてワロタw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:16:30 ID:mCgq5Emv
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

「亡」「月」「王」では何の役にも立たないが
     亡月 ( ゚д゚)  王
       \/| y |\/

三つ合わされば望になる
        ( ゚д゚) 望
        (\/\/

つまりバ監督の望みは月の王を亡き者にするってことだ
        (゚д゚ )
        (| y |)
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:43:42 ID:SzD/3gBW
>>969
全然萌えられないんですが・・・


原作のネームバリューだけ借りて、後は好き放題やれてよかったですね監督w
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 06:56:52 ID:vpUL4d1/
最終話
説得にあたるフィーナと達哉だが、ユルゲンだけはどうにもならず。
あきらめかけたその時、エステルが現れ自らの出生の素性を明かし、観衆を驚かせる。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 07:09:41 ID:T9AHHpQm
やめろ・・・やめてくれっ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 07:38:28 ID:h5gM6zUM
最終回、敗北を認めたユルゲンがその本名を明らかにする。

その名は、太田ユルゲン。日系27世月人だった。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 07:43:17 ID:T9AHHpQm
もうユルゲンはチョンでいいよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:10:35 ID:4gpjG7nf
ユルユル「艦隊を出撃させます」
(´・ω・`)「ダ、ダメだよそんなことしちゃ!」
ユルユル「大丈夫です。こちらからは撃ちませんから」
(´・ω・`)「ホントだよ。絶対撃っちゃダメだよ」
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:35:13 ID:hrR5NJLI
原作「私には、貴方がいるわ」


キャベツ「私には、あながいるわ」
たちゅや「にょろーん(´・ω・`)」
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:42:32 ID:apKwNOGb
>>965
だからだろw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:42:35 ID:/2cN+fWN
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/
【2006/12/19】
■ アニメ「夜明け前より瑠璃色な」Webサイトに謎のキャベツの絵

やじうまWatch掲載オメ
なんかすごく変な文章だが


1月になったら月毎ページで(いまはまだ404)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2006/12/index.htm
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:15:53 ID:ssh1Waeb
>>968
そうあってほしいものだな

>>978


>>983
すげーなw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:30:31 ID:IRJc1hml
[最終回ネタバレ注意!]
・ユルゲンは偽名、本名はケン=ソゴル
・ラベンダーの香り
・カレンさん
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:45:53 ID:xBzyB6fa
・真のラスボスは惑星大の超巨大衛星兵器。しかもまっぷたつに割れると中は同心円がいくつも
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:55:30 ID:6Als3XTO
スターラスターの暗黒惑星みたいなの期待。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:22:37 ID:sJ10tnbX
ジェネシスキタ━━(゚∀゚)━━!!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:44:37 ID:KLNZwZNd
規制で遅レスになってしまいましたが
>>385
ありがとうございます。
原作の方はツボにはまりそうな予感がひしひしするのでやってみます。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:40:37 ID:QyNWFCcE
今日で最後か…
長かったような長かったような…
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:52:29 ID:uzPNruVn
最終回はバ監督が達哉からフィーナを寝取る
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:58:54 ID:9fU/gVyb
今夜最終回か・・・もう2度とこんな悲惨な作品を世に出さないでくれ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:59:51 ID:khYVMkFY
2期発表マダー?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:20:07 ID:xgtMZq4O
もういいよ、2期は…
やるとしても、数年寝かしてからやって欲しい。
このアニメで観た事を全て忘れる期間が必要だ。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:38:46 ID:HhIugjxv
二期のタイトルは夜明け前より瑠璃色な〜ん GUN道
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:50:43 ID:eGVavgxG
フィアッカ「もう…忘れた(い)よ…」
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:53:37 ID:9fU/gVyb
レナ:アニメ化なんて「なかった」
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:59:47 ID:tao1+IXd
>>995
2006年の糞アニメベスト5のうちの3作のコラボか
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:08:06 ID:tPOGFX15
キャベツがきっかけでCS版を買ったようなもんだからその点では感謝してる



↓宇宙葬にするぞ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:11:03 ID:9fU/gVyb
このアニメの出来事全てを
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛