【番長大】デジモンセイバーズPart45【飢えた男聖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週日曜日 朝9:00〜 全国フジTV系列にて好評放送中
前作『デジモンフロンティア』から実に3年ぶりとなるデジモンシリーズの第5作目
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。踏み逃げは漢のすることじゃねぇ!!
・土曜日の夜は>900が立てること。(放送に備えて)
・スレタイの「デジモンセイバーズ」は全角で。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(フジ)板
  http://live22x.2ch.net/livecx/
 超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
  ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
 2chブラウザ
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式HP
◇東映
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_s/
◇山口亮太(シリーズ構成)個人サイト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0361386911/

一緒にその他の情報>>2-10を読みたいアターック!
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:43:24 ID:16e9q6sr
『スレ立て六ヶ条』

・次スレは940が立てる。代理は次レスに託す。
・ケータイによるスレ立て権ゲット禁止。※1
・スレタイ案は必ず候補から決める。※2
・スレタイを決める権利は940にのみに有り。
・スレを立てる意思のある者は前もった準備をしておく。※3
・これらのルールに沿わない形でスレを立てた場合、それは無効になる。

※1…スレ立ての意思の無い者は書き込まない、あるいはゲットしないように気をつける。
   万が一のため名前欄に“安価なら↓ヨロ”とか代理に頼む意思を伝える名前にする。
※2…立候補は大体>>900->>930で。どうしても良いのが見つからないなら意見を述べて許可を得る。
※3…ホストが一定のグループで統一され、そのグループ内で誰かがスレを立てると
   他グループが同板内で規定数分のスレを立てないとそのグループはスレを立てられない
   という仕組みになっている。要するにスレ立てたきゃ他のスレ立てるなということ。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:44:39 ID:16e9q6sr
■前スレ
【イワン】デジモンセイバーズPart44【ママン】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163423720/
■過去スレ
【大門英】デジモンセイバーズPart42【救世主】(43スレ目)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162706843/
【最終決戦】デジモンセイバーズPart42【聖なる都】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162707215/
【和田光司】デジモンセイバーズPart41【新OPヒラリ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162647934/
【行くぜ】デジモンセイバーズPart40【究極体進化】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162031225/
【押忍!】デジモンセイバーズPart39【バンチョーレオモン】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161420787/
【レオモンは】デジモンセイバーズPart38【二度死ぬ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160886619/
【拳で語れ】デジモンセイバーズPart37【俺達の絆】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160217764/
【第2期ED】デジモンセイバーズPart36【流星】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159443627/
【命を解す】デジモンセイバーズPart35【ギズモンAT】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158760213/
【心を癒す】デジモンセイバーズPart34【大門一家】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157872621/

これ以前のスレは下で
■2chアニメ板デジモン過去スレ
ttp://www.geocities.jp/gs310_839/2chdigikako.html
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:48:39 ID:16e9q6sr
■関連スレ
[アニメ2板] 【DIGIMON】デジモンシリーズ総合スレ28
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159111709/
[懐かしアニメ板]【無印限定】デジモンアドベンチャーpart7
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1161159949/
[懐かしアニメ板] デジモンアドベンチャー02 part2
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155102070/
[アニメ2板]デジモンテイマーズ Part2〜全裸でバトル!!〜
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1162900900/
[少年漫画板] デジモンネクスト総合スレ 1台目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137590816/
[家ゲーRPG板]デジモンセイバーズ アナザーミッション Mission1
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162618014/
[携帯ゲームソフト板] 【DS】デジモンストーリー スキャン007%【Wi-Fi】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152884212/
[おもちゃ@板]【デジモン界の】デジヴァイスIC【@Pod】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143959185/
[アーケード板@]【X系】デジモンバトルターミナル コスト3【参戦】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1158792435/

[アニメ板] デジモンセイバーズ アンチスレ2
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150609872/
[アニメサロン板] デジモンセイバーズネタバレスレ Part6
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163911531/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:49:49 ID:16e9q6sr
■キャラ関係スレ《すべてアニメキャラ(個別)@》

デジモンセイバーズの大門大に燃えるスレ 2戦目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1151045672/
デジモンセイバーズのトーマ・H・ノルシュタイン様
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145180378/
【イエス】ガオモン萌えスレ 2ガオ目【マスター!】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1158060889/
【モエ】ファルコモン【デジモンセイバーズ】イクト【モエ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152630687/
デジモンセイバーズのオペ子ズを語るスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1158452695/
デジモンセイバーズの藤枝ヨシノ2
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162697567/
デジモンシリーズのロイヤルナイツに萌えるスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162903039/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:52:55 ID:16e9q6sr
■音楽CD関係
ttp://www.indexmusic.co.jp/item/list.php?cid=17&gid=2

●前期オープニングテーマ
タイトル:強ing! Going! My Soul!!
アーティスト:ダイナマイトSHU
好評発売中 価格:1250円(税込)

●後期オープニングテーマ
タイトル:ヒラリ
アーティスト:和田光司
発売日:2006/12/21(木) 価格:1250円(税込)

●前期エンディングテーマ
タイトル:One Star
アーティスト:伊藤陽佑
好評発売中 価格:1250円(税込)

●後期エンディングテーマ
タイトル:流星
アーティスト:MiyuMiyu
発売日:2006/11/22(水) 価格:1250円(税込)

●挿入歌
タイトル:Believer
アーティスト:IKUO
好評発売中 価格:680円(税込)

●サウンドトラック
デジモンセイバーズ オリジナル サウンドトラック
音楽:奥 慶一
好評発売中 価格:3,000(税込)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:54:39 ID:16e9q6sr
その他の情報
●サンリオピューロランドにて「デジモンセイバーズ3D」上映中
ttp://www.puroland.co.jp/spl/event/digimon/digimon.html

●デジモン×ユニクロ 第二弾「ロンT+限定カラーデジモンミニ」
10月7日(土)より全国のユニクロ店舗で発売/価格:1,990円(税込)/サイズ:KIDSサイズ(110cm〜150cm)
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2006083101.html

映画 プリキュア・デジモン共同サイト
ttp://www.2006pre-digi.com
映画 デジモンセイバーズ スレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1155305764/

デジモンのRPGゲームがPS2で発売!
「デジモンセイバーズ アナザーミッション」 11月30日発売予定
公式ページ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_digimon_sav01/
デジモンセイバーズ アナザーミッション Mission1
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162618014/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:57:34 ID:16e9q6sr
■DVD情報 全17巻
・デジモンセイバーズDVD
ttp://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/list.cgi?ctg_id=digi05
ttp://www.happinet-p.com/jp2/search/search.php?genre=&keyword=%A5%C7%A5%B8%A5%E2%A5%F3

第1巻 1〜2話 1,995円(税込)で発売中!
特典:ノンクレジットOP&ED・バンダイCMコレクション01・解説書(4p)

第2巻 3〜5話 2,940円(税込)で発売中!
特典:解説書(4p)

第3巻 6〜8話 11月24日(金)発売
第4巻 9〜11話 12月22日(金)発売

・デジモンアドベンチャー02 DVD-BOX
12月22日(金)発売  52,500 円(税込)
○特典
●描き下ろしDVD-BOX
●豪華ブックレット2冊
・Memories Of Our DIGIMON ADVENTURE 02(仮)
 イラストギャラリー、製作者インタビュー、企画ページ等をまとめたブックレット
・デジタルワールドの歩き方
 キャラクター紹介、話数紹介等、設定資料等をまとめたブックレット
●ピクチャーレーベル

ttp://www.happinet-p.com/jp2/info/release.php?code=BIBA-9216
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:59:02 ID:16e9q6sr
/   /:.::;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /_   i    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
  l ,i⌒|:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/  /{   >   i    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
  {    |/ i:.:.:.:.:.:.:/.::.:./  / l   {rjハ }!   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
 .ハ.   / |:.:.:.:.:.://l:./     \ 辷ソ l!   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i l   よいこのみんなへ
 :.:.:.:.:7  |:.:.:.:.:/  レ          ノノ   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:|
  :.:.:./   v:.:.:.|                 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:l    煽り、荒らしは完全スルー!
 :.:/|     v:.|     . -─- 、    心ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./,′    漢と漢の約束だぜ!!
  .:.{ l       v    /   ̄ \ \  ‐  >:.:.:.:.:.:.:.: i:.:/    
  .:.ト '.      /     `ヽ   \ 丶  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/            
  {:.|   .      {       }    /  /}:.:.:.:.:.:.:.:. /:/              
  ̄ /  、      l        / /   イ /:.:.:.:.:.:.:.:./:/
::::::::/    、    \    ノ " .  ´ ノ/:.:.イ:.:.:./レ                    
::::::;′      、      ̄   .ィ´   ////:./                     
::::;′    /\ __ . :.:´:.:/         '/
/    /::::::::::::\:.:.ノソ/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:03:53 ID:OivRQj0E
一緒に>>1乙したいアターック!
流星は今日発売なのねん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:06:57 ID:3bYiqO4R
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:38:48 ID:AGYhZim+
たまに言ってみる
漢のスレ立ては常に命懸け!>>1乙恐れた時点でそいつはすでに負けてんだよ!!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:40:19 ID:rDPE0+9Q
     ∧_∧
   (´・ω・) アンカー付けて◆WNCTZRfj36へレスを返さないで欲しい(´・ω・) ス
   .c(,_uuノ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○◆WNCTZRfj36は放置が一番キライ。
 ||  ◆WNCTZRfj36は常に誰かの反応を待っています。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された◆WNCTZRfj36は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○突っ込みレスは◆WNCTZRfj36の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  ◆WNCTZRfj36にエサを与えないで下さい。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・`) キホンス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

Q:◆WNCTZRfj36のカキコがあります。どうすればよい?
A:一切触れずに、そのまま放置してください。

◆WNCTZRfj36は釣りです。◆WNCTZRfj36は神です。
◆WNCTZRfj36はあなたの反応やレスを期待して、該当のスレを見守り続けています。
まんまと釣られて相手をしてしまったら、◆WNCTZRfj36の勝ちです。
「フフン◆WNCTZRfj36かよ(´,_ゝ`)プッ」と心の中で微笑み、無視できたらあなたの勝ちです。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:49:34 ID:2uLi0Oky
決めた!>>1は乙ABCだぁ〜!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:41:27 ID:mLM5AnLM
こんどのゲーム評価 8665


・漢字が少ない
・デジモンが戦闘中にうまく進化して楽しい

×
・エンカウント率が高すぎる
・攻撃モーションがとばせず戦闘シーンが長くテンポが悪い
・戦闘開始時や戦闘中のロードが長い
・マップ上で視点を左右に動かせないのがつらい
・暗転が多いので自分の位置を見失いやすい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:49:30 ID:3bYiqO4R
微妙な評価だな。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:20:30 ID:Oj3fII+6
結局いつものバンダイのゲームって感じなのかな(´д`)
ゲームはフルボイスなのが自分的には最大の魅力。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:45:15 ID:GSS/KsmZ
ジャケット絵吹いたwww
http://imepita.jp/trial/20061122/601790
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:44:07 ID:6N+mxvdX
konozamaから流星届いたー!

ケース割れてるよwwwwうぇwww
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:56:02 ID:lCif5Yxu
>>15
漢字が少ない

これは・・・良い事なのか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:33:35 ID:wd+5a10r
年齢層を考えればいいんじゃないの?
大きなお友達にとっては微妙かもしれんが。

>・エンカウント率が高すぎる
これってどういうこと?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:41:25 ID:6SyDs4yr
昔のRPGみたいにちょっと歩いたらすぐ戦闘
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:41:50 ID:6N+mxvdX
>>21
何かとローディングが入るって事じゃないの?
戦闘遭遇確立は高いのに、そのたびにローディングに時間がかかるとか。ステージ移動に10数秒近くかかるとか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:51:18 ID:4nR6jblr
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:54:28 ID:siE2rJs8
デジワー3に比べれば軽いはず
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:58:35 ID:a/wgu0R+
>>25

俺それクリアするまで90時間かかったぞ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:02:50 ID:xvbYyYMk
ロードの長さじゃ絶対DWXには敵わない
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:15:42 ID:16e9q6sr
もはやデジモンは育成というジャンルを捨てたな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:23:22 ID:lCif5Yxu
元々キャラゲーだし>デジオン
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:27:01 ID:7+xeohvT
釣りか?マジボケか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:29:37 ID:gddaCWbu
デジモンストーリーは面白かった、あれは頑張ればワールド1と同じくらい化ける

バグさえなければ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:51:13 ID:prj01Cig
デジワー無印リメイクしろっつってんのにバンダイはなにもわかってねぇな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:03:37 ID:xvbYyYMk
だから無印はウンチ問題でリメイクしたくてもできねえんだろうが…
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/22(水) 21:44:43 ID:sWAHE6i0
いいかげん板違いですよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:48:03 ID:kbSQ8GEr
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:58:44 ID:xvbYyYMk
>>35
???
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:04:58 ID:I2i6q1CQ
スレタイが飢えた男塾に見える
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:08:13 ID:cUoGYdED
>>35
URLミス??2cnじゃなくて、2chじゃね??
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:10:38 ID:xvbYyYMk
つまり>>35http://anime.2cn.net/test/read.cgi/asaloon/1164198878/
と書きたかった訳か。何だこのクソスレ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:13:05 ID:xvbYyYMk
すまん俺もミスったorz
回線切って釣ってくる
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:20:26 ID:3ifmeiQa
まさか手打ちソバ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:28:12 ID:zFn3AKGe
クソスレってレベルじゃねーぞ!!!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:11:03 ID:16e9q6sr
結局なんのスレだったの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:18:03 ID:OivRQj0E
>>18

明るくていいじゃないかw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:57:03 ID:Q3njbI5I
ttp://www.happinet-p.com/jp2/info/release.php?code=BIBA-6804

ジャケットに白黒オペ子キタ!!
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:00:56 ID:jvnKRxVD
>>45
可愛いな(*´д`*)
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:27:21 ID:bewnBXKl
デジヴぁいすバースト買って知ったが進化図みたら黒が雌で白が雄だったんだな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:30:48 ID:fhjr6XnE
>>45
絶対無敵のジオグレイモンが拝める、最後の巻か
ポーンズもオペ子ズもいいな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:36:10 ID:2xBS360Q
DWのウンチ問題ってそんなに問題か?

育成ミスはモンスターに負担かければ増えていくでよくないか?
(疲労時トレーニング、餌抜いたりで)

ララモンとかは何処からウンチするんだ?
無印アグモンのトイレは知っているけどさ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:45:17 ID:mGmbf2Go
三つの穴からじゃね?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:48:13 ID:2xBS360Q
>>50

じゃ喋る犬は?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:54:53 ID:Btl6vwCk
>>43
スレタイはデジモンがポケモンをパクッたなんて根も葉もない噂のスレかのように見えたが
内容はその逆でポケモンがデジモンをパクッた〜って感じの超今更な内容。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:13:37 ID:0x9Lv0NK
>>50
ガオモンのウンチは臭くないです。かなり良い匂いがします
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:43:12 ID:GD8Bslor
オペ子が軍に掴まって色々される同人が面白かったよ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:20:33 ID:uPUnzSiz
>>53
珍しいですね。 マスターが私のうんちを口にするなんて
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:27:07 ID:bRO14QL8
>>47
デジモンに性別はないはずだが
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:36:16 ID:yh0kmJWD
今年はどこまで進むだろうか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:51:00 ID:mGmbf2Go
とりあえず、倉田と決着はつけるだろうよ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:07:19 ID:DgA9YrPl
>>56
キングチェスとクイーンチェスの違いのことじゃね?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:00:01 ID:fkqwsX98
キングはしょぼかったな
アニメで出てきても究極体だって気付かれないんじゃないか?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:05:08 ID:bRO14QL8
キングはああ見えてマリエン並に強いはず
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:10:38 ID:ZISC1bBy
デュークモンの声はちゃんとあの声だろうな?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:35:33 ID:aoyYLZIz
>>62
デュークモン「オラ.わくわくしてきたぞ!」
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:52:15 ID:2xBS360Q
ローゼンブラッドみてみたいわ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:13:33 ID:i7uaz3+X
そもそも、ロイヤルナイツは本当に出るのかな?
アニメスタッフの壮大な釣りだったらどうしよう
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:27:39 ID:9+nsS75N
倉田たち無視してOPのいかにもって感じなシーンがあって出なかったら流石に
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:28:35 ID:ruvTRvds
>>53
下ネタにマジレスするのもナンだけど、
肉や栄養価の高い食べ物ほどウンチになった時に臭う傾向が強いらしいよ。
特にガオモンは金持ちのトーマん家で毎日美味いモン食ってるとなると・・・

ちなみにウンチのクサい動物の肉は不味いらしいよ。
野生肉食獣もえり好み出来る環境なら人間の肉は避けるし、
俺も鮫の肉を食った事あるけど超マズかった・・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:34:20 ID:uL0V7o5R
どーでもいいよ、もっとヨシノ映してくれ
下半身中心にな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:38:18 ID:wfNSXTlX
>>67
鮫までその理論に当てはめたらマグロも不味いと言うことになりますが?
鮫は体内にアンモニアやら尿素やさ沢山だから旨いわけがない
つーか肉食も草食も関係無い。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:43:34 ID:C256vKwu
この速さなら唱えられる
「第1話ヨシノの『デジモンは調合された専用エサしか食べない』はハッタリ」説。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:44:57 ID:mGmbf2Go
よく肉を食う生き物の肉は不味いって聞くけどな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:49:13 ID:PY43LOwF
>67
腸内の善玉菌と悪玉菌によるだろ。
主なのがビフィズス菌とウェルシュ菌な。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:13:52 ID:i7uaz3+X
ここはなんのスレですか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/23(木) 18:21:54 ID:uCSlmLM+
決まってるだろう




糞スレだ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:27:46 ID:cj6jAUxu
>>74
糞だけに別にうまくないよ…
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:48:43 ID:2xBS360Q
ロゼモンやエンジェウーなどはトイレできないだろうな。
ピチピチロックしてるから。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:09:17 ID:ereCxaqA
>>76
エンジェモンはしてたけどなDW1で
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:18:25 ID:2xBS360Q
エンジェモンは変な青いのを巻いているだけだ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:26:36 ID:Btl6vwCk
知らんのか?エンジェモンの白い部分は全部タイツだぞ?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:26:51 ID:uPUnzSiz
ウォーグレイモンはふんどしの間から垂れ流しできそうだな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:37:27 ID:Btl6vwCk
ウォグレも後ろから見るとしっかり黒パンツ履いてる件
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:44:53 ID:2xBS360Q
エンジェ男はベルト外して
青いのをまくって
タイツを下げればトイレできる。

ウォーグレイの黒いのはパンツじゃないだろ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:56:29 ID:mGmbf2Go
エンジェウーモンは女性型だし
エルドラディモンははじまりの街ぶっ壊しそうなくらいデカそうだし

無理ぽ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:00:14 ID:ycsGWBmh


バイオ三兄弟超進化シリーズまだー?
もちろん3段階変形可能なやつで
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:05:45 ID:SFvp6R2k
>>71
ミスタ理論吹いた
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:09:51 ID:2xBS360Q
デジモンに性別はない。
エンジェウーもロゼモンも
女の形していて、言葉づかいがそうなだけ。(女形デジモン)
勿論、生殖機能もない。
哺乳類でもないので、乳首もない。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:12:37 ID:SFvp6R2k
>勿論、生殖機能もない。
>哺乳類でもないので、乳首もない。
嘘だっ!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:13:11 ID:fkqwsX98
哺乳類型デジモンっていなかったか?
爬虫類型はいたが
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:13:54 ID:Btl6vwCk
機能はなくても形だけはあると俺は信じている!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:15:54 ID:2xBS360Q
女形だから、乳首あるかもな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:23:31 ID:TTTTzsOY
>>90
男にだって乳首ぐらいあるだろう
確かレオモンにはあったような
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:23:45 ID:2xBS360Q
完全体総進撃
 きらめく エンジェウーモン

の時は、小学だった俺も流石に進化時は親の前だったから
きまずかったわ。。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:25:05 ID:Btl6vwCk
>>91
おまえのIDsugeeeeeeeeeeeee!!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:30:36 ID:2xBS360Q
バンチョーレオモンにもあったような・・極小黒リング
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:49:31 ID:wfNSXTlX
デジモン達もネット上の情報(データ)から成り立っているから、
インターネット上にエロ画が増えれば増えるだけ彼女達の体も細かいところまで人間そっくりになるんじゃないか?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:50:01 ID:3nAu2MDv
>>95
そういうのは全部リリスモンに
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:54:38 ID:2xBS360Q
リリモンはノーパンなのかな?
お台場の妖精みる限りは
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:56:12 ID:Btl6vwCk
つ黒パン
アニメでもDW2でもこれはガチ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:56:18 ID:SFvp6R2k
>>95-96
何もエロ画像だけじゃないだろ。医療関係の画像とかから人型デジモンが作られていると考えれば
ただしリリスモンはエロ画像限定だが
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:59:13 ID:2xBS360Q
>>98

え!?純真なんじゃ。。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:59:32 ID:uL0V7o5R
リリスモンって性欲の天使だっけ?
どんだけエロいオネーサマなんだろう…
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:04:00 ID:Btl6vwCk
色欲を司る魔王だな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:06:46 ID:GFy0PnIM
>>101
性欲て
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:15:04 ID:Btl6vwCk
それにしても今日はシモネタばっかだなw
これじゃ文字通り糞スレなんて言われても仕方ねえよ。
そろそろ健全な話題に戻さないか?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:21:50 ID:yh0kmJWD
>>104
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:24:21 ID:2xBS360Q
>>104

どうせ話題ないんだからそんなこと言うなwww
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:37:17 ID:ruvTRvds
>>104
その下ネタの火に油を注いでしまったかも知れない俺が言うのもなんなんだけど、
話題を下の方向性から変えたいのは同意。

と言う事で、イワンの言う「男の純情」について考察してみないかい?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:37:20 ID:2xBS360Q
じゃ改めて言うが

俺はローゼンブラッドがみてみたいわ。

それとソーンウィップって電撃鞭だろ。
必ず麻痺とか絶対忠誠とかなってほしい。

っていっても誰も反応しないんだろwww
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:39:52 ID:2xBS360Q
ゲームの話→DM1リメイク希望→トイレ問題→下って流れになったんだよな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:41:03 ID:azSEtLIr
>>108
ソーンウィップを喰らった相手はロゼモンの虜になって下僕となって奴隷となって・・・
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:41:44 ID:Btl6vwCk
ゲームの話題の時点で誰かがスレチだって言えばこんな事にはならなかったのに…!
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:42:45 ID:mLL+Ds0B
ララモン系列は見た目と反して結構ヤバイ技持ってるからな。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:43:37 ID:2xBS360Q
ギズモンは感情ないから惚れなかったんだよな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:44:44 ID:2xBS360Q
>>111

話題ない時くらい他の話で盛り上がったっていいだろ。
ただ、ほどほどにって話。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:51:49 ID:2xBS360Q
アニメで太一はエンジェウーに抱っこしてもらった時がある。(さらばヌメモン時)
タケルはエンジェウーに触れた機会がない。多分他のメンツも。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:56:59 ID:2xBS360Q
光子郎の人気は異常

まぁ俺もミミと同級生だけどな。
だがあっちはもう40を過ぎてしまった。。
しかも光かマイケルのどちらかと結構した様で。。
他にも無印時代で同い年だった奴いると思うけど、
俺達だけ一歩的に年とっていくのはなー
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:59:03 ID:qU0WetGr
なんで4回も連レスするの
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:00:20 ID:2xBS360Q
はい>< サーセンwww
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:14:00 ID:46IZHc0k
気色悪いVIP上がりが
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:21:53 ID:mGmbf2Go
サーセンと言えば笑いがとれるとでも思ったのかな。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:26:52 ID:Btl6vwCk
はいはいばいすばいす
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:42:21 ID:kstZeYoi
また一時的にスレ凍結ですか?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:42:40 ID:yh0kmJWD
コウキが何に進化するか当てようぜ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:00:24 ID:qU0WetGr
コウ=ウラキ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:08:04 ID:Ri/hlWk2
山口氏のサイトで、セイバーズの裏話が新規公開されてた。
企画段階のオーダーを読むと、主人公(マサル)の年齢や立ち位置etc.の設定は、
現在のキャラ設定と思った程ズレてないのが興味深い。


でもララモンの暴走は、既に山口氏でも止められないらしい…ww
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:22:03 ID:2xBS360Q
バイオダークドラモンだな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:38:59 ID:nLThp8Dh
>>125
高所恐怖症の大は見てみたかったなw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:47:11 ID:fhjr6XnE
今のアニキは…高い所に上りまくってるなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:50:13 ID:mLL+Ds0B
一話の時点で既に高い所に登ってるしな。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:56:16 ID:qU0WetGr
423 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:50:36 ID:???
ディアパルにわざわざ玉まで持たせて、アグモン10未満要求してる奴ってなんなんだろう
真面目に釣ってるのか自慢なのか回りに流されてるだけなのか分からん

424 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:51:08 ID:???
つっても規模がでかすぎるんだよなぁ
もっと小規模に埋まってる枠とか無いかな・・・東とか。

425 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:51:33 ID:???
>>423
グレイモンでも欲しいんじゃね?

426 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:52:00 ID:???
>>423
アグモンwww

427 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:53:36 ID:???
>>423
げーーーんかいなーゆぅーめのーあとのーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

428 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:54:20 ID:???
>>423
それなんてデジモン?

429 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:55:43 ID:???
>>427
マジレスすると

むげーんだーいなー ゆーめの あとのー だぞ

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:04:19 ID:geksRodg
イクトとファルコモンの設定はないのかい?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:35:10 ID:9aBdBWxH
湯島のオッサンはシャウジンモンには進化させてあげられないのかな?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:20:42 ID:Q3v+MtO0
>>132
なんか気づいたら進化してそうだなぁ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 04:39:19 ID:qRFZPOXv
シャウジンは首飾り壊れると暴走するらしいからあんまり進化させられないんじゃない?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 06:52:31 ID:B5dVv0a8
少しはネタバレだということに気付け。

まぁ気付いてるからこそやってるんだろうけどな…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:07:16 ID:1VOTRxTz
テレビ雑誌によると、やっぱ大晦日は休みらしい。
残念
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:29:49 ID:jiJ/n4uO
>>136
サブタイバレをネタバレスレでやってくれ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:34:56 ID:tk+/szhy
うぜぇ野郎だなぁ ボケヽ(`Д´)ノ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:06:41 ID:cnyePBBV
おちけつ。
セイバーズ住人は釣られナイ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:21:12 ID:EWgbaQbA
昔から今まで釣られまくってるじゃん
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:32:23 ID:B52Sx581
関東が大晦日休みの間になんとか関西間に合うようにしてくれないかな
無理かな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:50:57 ID:69jzSNs0
今年の大晦日のアニメはNARUTO・ドラえもん・ちびまるこ・サザエさんくらいだ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:51:37 ID:7FvWL5vL
DBもあるよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:01:41 ID:WPR1C7ZP
ドラゴンボールやるのか?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:02:36 ID:brMcHs6/
mjd?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:16:51 ID:qRFZPOXv
dbなんかいらねぇやい!いい加減そのメンバーにデジモンとワンピを加えてくれよフジーーー!!
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:18:34 ID:9aBdBWxH
ドラゴンボールとデジモン、どっちが視聴率とれるかと言えばそりゃあ・・・
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:43:22 ID:jm+4VLiz
デジモンだろ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:43:55 ID:WPR1C7ZP
さすがにそれは無謀だ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:49:48 ID:qRFZPOXv
流石にデジモンと言えど相手が悪すぎるな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:05:32 ID:Hw79zDye
                 、 、_
                  ヽヽ \、_
                 ,. -' ノノ ヽ  \
                _/ { / ‐-、 丶  ヽ、
                 /  _i´ ̄ ̄__ \、 l,. -―、
         _/\ / // /  ̄、 \ ヽヽ_, ノ!
       ヽ  \ \ / |,.イ l丶  \ X  ',  ノi    ただの視聴者には興味ありません。
        !f´\\!  l_|_|\ \--/,r=ミ|  lヽ  ノ
        ヒ!_  \| l | N,≧ミ、トゝ ハ心}! K/ノ
          _ノ tl   | | l |{ ト心     `'" ! l_/     この中にアニオタ、ロリオタ、キモオタがいたら
        \_\ _ハi、ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  / / ノ      Yes!プリキュアファイブを見なさい。
           ヽ >/| lヽ\丶、__丶 _ノ/| /'´  /!
           /,ヘ | |ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !´ーヽ'   `ヽ
         〈_ {  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、ー‐、 l  _ノ       | ヽ|      |_    「 〉
                 !\ /   __ム  V⌒!   / ! ヽ      ⊥ 人_   _|_    |/
                レ-〈  / f´ ヽ. '. __! // /- '´                     O
              __   ヽ! |r'   \l__ V/ / /
           !     ー「 ! {  `\_f_ノ∠ ノ
           l   ィ'´ ̄ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ_ \
              〉/      ヽ---/´/レ!ト--'/‐"ノ
          |/        !/ ´ ̄ヽ/´ヽ `ヽ、
         _/           /    V/    \  \
        /\       ヽ/    〃    /人   トrァ
        <ハ   \        ,!\   |l         >'´/>
        メ、\  \     / l   `   |:!   __ / / 〈
           ヒ._ \  `ー---‐‐―ー‐!ヽ―'´ _ /イ `
           ´ア `K` iー---一'Tー-∨-r‐''´  |゛
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:17:43 ID:eRXlZAWO
久々にデジモン見たけど、主人公勢の究極体デジモンのうち一匹使いまわしなのな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:22:07 ID:9aBdBWxH
ロゼモン以上の良いアイディアが無かったのか、あるいはもとから決めてたとか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:25:20 ID:qRFZPOXv
そもそも成長期にだって使いまわしがいるんだし…
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:25:34 ID:eRXlZAWO
>>154
そういやそうだなw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:29:27 ID:qRFZPOXv
よく考えたら成長期「にも」ってレベルじゃなかったな…
新規のガオ・ララ・カメに対し使いまわしはアグ・クダ・ファルコ、半分だな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:33:30 ID:zq55ziIe
ドSなララモンにはロゼモンでちょうど良い。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:33:34 ID:cnyePBBV
クダモンやファルコモンはいいでしょ
無印のグレイモン、メタルグレイモンもそうなんだし
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:34:50 ID:B52Sx581
正直ライラモンもロゼモンもサンフラウモンも全部咲いてる花だから
トゲモン→リリモンみたいな開花した感じが
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:58:58 ID:FlsEWBw/
劇場版ではトウマとガオモン(笑)がちゃんと作戦で活躍してくれる事を願ってる


・・・夢見たっていいじゃないか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:09:59 ID:Ncy/RtED
トーマの寝言か
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:39:09 ID:pqf0MF1c
>>160
トーマ「ガオモン、プランAだ」
ガオモン「……それはなんでしたっけ?マスター」
トーマ「……ダブルバックハンドだ」
ガオモン「イエスマスター!!」
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:52:39 ID:dwRtvPEz
>>53>>55
ガオモンがウンチしている姿を
薄暗い部屋でシャンパン飲みながら眺めていたい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:53:27 ID:raNIeiRc
残念だが劇場版にトンマとヨシノの出番は(ry
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:42:09 ID:EWgbaQbA
アグモンだけバーストモード進化話に2話ぐらいとって

トーマ「よし、俺たちもバーストモードに進化するぞ」
笑「イエス、マスター!」

だったら面白かっこよすぎる
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:58:27 ID:OK1TVCOP
今回の劇場版ふざけすぎだろ、常識的に考えて
はなわに適役ってのはフロンティアの黒歴史再来になりかねないし
トーマ、ヨシノが出ないって…特にトーマでないなら腐(ry

まぁどっちみちプリキュアとやるってんなら見に行けないけどな…
デジモンの劇場版は毎回名作だったのに今回ばかりは不安だな
監督が02の人っつーのが救いか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:59:31 ID:pqf0MF1c
デジモンデータファイル来たー!関西限定の予告なんだよな?

っていうかピヨモンとかナツカシス……
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:15:09 ID:ZKJv5rUP
ボンバーナニモンのことも時々思い出してあげてください。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:15:33 ID:raNIeiRc
>>166

監督はビィトの人だぞ
脚本は山口氏
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:37:51 ID:GVA8yxXd
毎回名作は言いすぎ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:42:42 ID:OK1TVCOP
>>169
なんか作品歴に02の黄金なんたらって書いてあったような
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:46:39 ID:1VOTRxTz
助監督だな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:19:44 ID:cnyePBBV
バキ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:30:15 ID:fMGqhC4o
しかし感想サイト見てると
みんな映画の宣伝映像についてはララモンについてしか書いてなくてワロスw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:36:09 ID:nkvUMhdz
現在配布中フリーペーパー、アニカン最新Vol.29に和田光司氏のインタビューが掲載。
モノクロ記事2/3ページで、表紙のコードギアスが目印。

インタビュー記事タイトル
『再び歌える喜びを胸に、“ヒラリ”舞い上がる!』
ttp://www.anican.net/modules/news/article.php?storyid=82

入手可能で、興味が有るのなら是非。


……あ、インデックスミュージックの最新インフォメーションにも載ってら。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:39:24 ID:TVAL3MwT
セイバーズってあんまりストーリーと関係ないとこの方が面白と思わん?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:44:22 ID:7FvWL5vL
価値観押し付けんな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:46:17 ID:brMcHs6/
>>176
リューク乙
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:51:21 ID:nkvUMhdz
>>175
……しまった、和田氏自身のブログにもこのインタビュー記事の話題が。

orz
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:52:31 ID:qKmGf5fp
>>179
とりあえず乙w
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:59:38 ID:9aBdBWxH
和田さんはデジモン以外にも良い曲出せるんだし、卒業してもいいんじゃないかな。
ただ、知名度の低さが難点ではあるけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:42:33 ID:0ZDrR1Ok
>>175
島根は配布されないのか・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:47:10 ID:YPhhA8Z7
島根だしなあ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:53:16 ID:NJ4d8o/9
02か
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:07:12 ID:PfTWDGDi
>>182
やっぱり島根に配布なんてされる訳ないじゃん。

…そのお隣、地元県民の俺すら認めるド田舎の山口県ですら配布するところ結構あるのに…。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 06:45:54 ID:v9XPDaPD
ところでヨシノのイワンの馬鹿!
って脚本家は狙って書いたのかな?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 07:41:11 ID:35FWITfo
天才対決見た。
トーマはどういう結論を出すのか気になるな。
別にマサルの力を使ったって、悪い事っていうかマイナスの事ではないんだが。
それに気づいてくれるのかね、34話で。
ヤマトみたいに戦闘しかけてどっか行くのではなく、マサルと戦ってケジメを
つけるのだと予想。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:41:34 ID:KTMzoB2B
>>187みたいな

こういうレスから話を盛り上げていかないとな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:49:27 ID:l0z846In
バーストモードになる条件はお互いが信頼しあい友情を燃やすこと。つまり

とんま「いくぞガオモン!」
(笑)「イエス、フレンド!」
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:50:19 ID:w5qZOGVp
∫ ∫
( ゚皿゚ ) 別になんでもいいだろ、マグナモン的に考えて。
191悪い、190は>>188のレスね:2006/11/25(土) 09:53:15 ID:w5qZOGVp
しかしエルドラディモンも究極体なんだし、なんか強力な必殺技でもないのか?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:02:09 ID:5KbWthIc
デジモンとして見られてないよなアレ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:57:52 ID:uQ3Q5Sad
>>191
エルドラディモンが攻撃したら、上で住んでるデジモン達も危険なんじゃね?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:03:15 ID:M5iNUzUF
>>182
その隣の県の…鳥取でも配布されてませんよヽ(^-^)人(^-^)ノナカーマ

そして今週だと思って楽しみにしてたトーマVSナナミはバレーで流れますた
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:42:47 ID:a2jILLcs
ドンマイ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:10:27 ID:9M1iG5/X
もう明日は放送日か。いつも早く感じる
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:58:28 ID:T5D2nML0
見逃したorz
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:00:48 ID:AEadIxHB
未来から来たお方ですか?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:33:29 ID:T5D2nML0
関西だ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:36:20 ID:AEadIxHB
ごめん
南無
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:41:49 ID:4a2FdUKo
明日で聖もやられるだろうし、当面の敵は倉田一人か。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:15:01 ID:NJ4d8o/9
関西組結構いてよかったw

2ヶ月くらい前は関西の放送終わっても全くレスなかったからなぁ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:41:19 ID:ZpeNiDpm
ネタバレスレなんか普通来んわな。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:50:30 ID:YFBAw8IR
いつまでもリリモンとライラモンどっちがいいか!?て争っている奴ているんだな
リリモンのパクリ、進化返せ、リリモンの方が可愛いやら…本当にうるさい。

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:52:23 ID:a2jILLcs
ロイヤルナイツは本当に数人しか絡ませないだろうな。
1〜2体。多くても3体くらいで充分
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:54:25 ID:pYPNmM9v
OPで目立ってるやつは絡むだろうよ
少なくて5体
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:59:55 ID:a2jILLcs
下手に多く絡ませると個々が浮かない。
OPの五体は出てくるにしても全員に活躍の場は与えなくていいと思う。
サポートという形でいい。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:23:55 ID:U47VXlQT
真の黒幕登場→ロイヤルナイツ登場→ロイヤルナイツやられる
→大達はそれでも立ち向かう→でもやられる
→ロイヤルナイツが大達に力を託す→勝つ→END
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:26:13 ID:9M1iG5/X
この際ロイヤルナイツは無かったことに
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:41:21 ID:zIDD+it+
OPのΩは実はオメカだったと言うオチだったら?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:42:02 ID:Mo8AXb5l
英とレオモンはどこに絡むんだ?
初期設定ではラスボスだったらしいがわざわざシリーズ構成が公開してることから考えると
今もそうとは言えないし…
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:48:09 ID:TDUE8kSj
今現在セイバーズ皆勤賞の声優って保志・松野・新垣の3名だけだよね?
ゆかなは3話だけ出てないし、野島・中井両名は1話だけ出てないし。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:58:50 ID:4a2FdUKo
>>212
だね。
まぁ、テイマーズでもタカトが一切出ない回とかあったし。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:45:07 ID:0ZDrR1Ok
まあ逆に言えば兄貴が出ないと締まらないとも言える
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:13:27 ID:0ZDrR1Ok
ttp://charaben.jp/blog/cat14/
セイバーズ弁当だそうだ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:19:52 ID:U47VXlQT
右側手込みすぎw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:22:55 ID:JV4VORAH
アグモンムズッ!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:30:02 ID:5KbWthIc
アグモン以外関係ねえなあ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:30:29 ID:py0hr4wD
 l i/ / l  ト、 i l |  i l |、 ヽ、\ \ ヽ、 ゙、ヾ、\ \   ヽ、
 | / / i、  l|、ヽ l i l  |! | lヽ、 ヽ \ ヽ、 \ ヽ.゙、\\ \   ゙
 `!./ /ヽ.  !ヾ、 l゙、ヾ、 !、i .ト、 ヽ、 \ ヽ、 ゙、  \ヽ.ヾ.\\ ゙ヽ、 
  |ソ / i ヽ、l /::: `ヾ、゙、 l ヽ ! \ ヽ、\ \ ヽ.、 ヽヽ.ゝ、\ヽ丶.ヽ、
  l /l  !  l /::::   \ヽ! ヾ、 \、.\ ヽ、 \ヽ. 、ヾ、\`‐-、ヽ、`
  i' | /i  l/:::      \゙、 ヽ    ヽ、ヽ.\ ` 、  ヽ ゙‐-、    \
   l' l  /::           `、       \ ヽ.゙ヽ、 ヽ ゙i  i `i゙ヾ、ヽ
      ヽ、_                 ゙ヾ、_ ゙、  i ! !  !ヽ、\
         `ト、 ー-、                ` 、  l| l  i  |  ヽ、
           !                     i  i !  | l  ゙
   °     l                         | ! i   ト. i  
 ゚    o   ,.-`ー-、_                     l /| l|  l iヽ.  
   ゚    ,.-‐f、_____   `‐-、               ,リ ! | ! l ! ゙、  
   _,.-‐'´     |`゙‐、___,.゙>、.   o     ° ゚   | ! l l l  ヽ、
,.-‐'"  ゚  o  ° |`ー-         °        i/ | ! !
            l        ゚             ,./レ'
               l      l'´`ー'"ヽ、      ,.-‐'"´
            i      {      ゙ー-、-‐'
            丶.______,.ィ'  r'ヾヽ.   ヽ、
                 l    ! l |     ヽ
ポテチを取り…食べる!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:49:01 ID:dVVRcg/f
第二段の(笑)弁当に期待
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:53:40 ID:xzbSmOsF
アイドルのライバル弁当・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:56:46 ID:u0CG4pcO
セイバーズ最近面白いな〜とおもったけど
ひさしぶりに無印観たらレベル違いすぎてワロタ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:58:14 ID:0ZDrR1Ok
確かに無印は作画のレベルが違うよなぁ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:04:15 ID:dM9GX5Mu
その弁当、是非本編で小百合さんに作ってほしいな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:05:02 ID:L9WOsWAT
バンクも多いしな
つか個人的にはセイバーズも無印に匹敵するくらい好きだけどな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:24:06 ID:edHyIGNx
むしろ無印は面白かったけどみんなが言うほど神掛かってないと思う。
無印よりはやっぱテイマのほうが好きだな。
まぁつまり>>225の言うとおり無印とセイバは同じくらいおもしろいって
こった。
227179:2006/11/25(土) 19:28:04 ID:DGS1ElWq
ココの連中には悪いが、俺もやっぱ無印が一番だ。
でも、無印に次いでセイバーズとテイマーズは好きだがなw

02と風呂は・・・・もうどうでもいいわ・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:29:01 ID:63Jh4+Cg
全体の出来としては無印が一番好きだ。
セイバーズはまだ評価を出せるような段階じゃない。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:31:43 ID:ZLiQfCM+
無印は一番最初にやったってのが大きい。話も面白かったし

無印とテイマの方が若干セイバよりも好きだけど、セイバはまだ途中だからな
最終回まで見たらセイバの方が好きになってるかもしれん
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:33:57 ID:l6N5FTMS
無印とテイマーズとセイバーズが好きだぁ!!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:40:45 ID:Mo8AXb5l
歴代はキャラクターに思い入れを持たせるのが上手かったな
子供たちが抱える問題は親近感を与えるような類のものだったのも大きい
セイバーズはその辺は若干弱いけど筋立て自体に凝ってる希ガス
今回人間界に戻ったのにはかなりの人数が驚いたっぽいし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:45:29 ID:cbVy5fz5
>>215
枝豆の薄切り技術めちゃ高スww
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:48:46 ID:TrikRBI1
他作品ださねーと褒めらんねーのかよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:50:03 ID:l6N5FTMS
つうか他作品と比べ始めたヤシは誰だよ、マジ最低。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:57:47 ID:u0CG4pcO
テイマーズは現実世界の描写がリアルだったってのデカイね
セイバーズももっと現実世界で展開してほしいなあ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:04:46 ID:KTMzoB2B
>>234
>>222が原因だ

俺、もしかしたら無印≦セイバーズかもしれない。
昔も毎週楽しみでたまらなかったけど、今もそれと同じくらい待ち遠しいと思う。
そしてセイバーズにはまりすぎている俺がいる。
こんな俺を熱くしてくれたアニメならと思い、カレンダーも購入した。

無印時代のキャラと同級生だった俺も
予告で
「〜が〜する時、〜が〜する」
よりも
「絶対そうはせないとか、なんだとー」
の方が今ではなんかいいわ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:09:16 ID:4ntYOMHl
セイバーズは無印のキャラソンとセットになったドラマCD、02の「未知へのアーマー進化」
みたいなドラマCDは出さないのか。
セイバーズって本筋に関係ないコメディ部分の方が面白いのに。
そういうドラマCDが出れば本編より期待できる。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:10:49 ID:uEtKaqX1
無印は正統派の燃え。
セイバーズは勢い。

重点を置くところが違うんだから内容が違うのは当然。
両方とも違った長所があるんだから違う物を比べようなんざ言語道断。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:11:22 ID:KTMzoB2B
進化バンクだけは、いつの時代のどれでも

どんな作品にも通用するな、これからも
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:12:15 ID:1Z3k0ZO7
個人的なランク

展開の良さ
セイバーズ≧無印≧テイマーズ

デジモンのデザインとか
無印=テイマーズ≧セイバーズ

敵とか味方とか
無印≧セイバーズ≧テイマーズ

敵キャラではぶっちぎりで無印が良かった。特に猿と吸血鬼。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:13:08 ID:L9WOsWAT
>>239
究極体の進化バンクはどのシリーズも鳥肌立ったからな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:15:44 ID:KTMzoB2B
>>240

=くらい外せないのか?
または同じかもしれないってことだぞ
いや、外す必要もないな。。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:17:18 ID:63Jh4+Cg
>>237
無印のなんて声優ネタも同然なのとか、楽屋ネタっぽいのとか、
三角関係もどきとか、色々はっちゃけてたしな。

あのノリは好きだ。でもやっぱドラマCD2みたいにほぼ全員参加タイプがいいな。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:19:09 ID:dM9GX5Mu
某アニメのドラマCDみたく、ヨシノだけ無言になりそうな予感
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:20:40 ID:4ntYOMHl
本筋よりそれに関係ない部分の方が面白いのがセイバーズの醍醐味
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:21:29 ID:mf5zi0tS
>>244レジェンズ??
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:21:29 ID:L9WOsWAT
NGID:4ntYOMHl
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:22:03 ID:u0CG4pcO
>>236
いちいち余計な事言わなくても良いんだよ><
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:23:01 ID:KTMzoB2B
ロイヤルナイツ進化前のチィリンモンなどを抜かせば

完全対最強はヴァンデモンとHエンジェモンだな。
前者はセイバーズでメルクリモンが3体同時攻撃で傷ついたのにもかかわらず、
4つの攻撃を無効化した。更にナイトレイドとブラッディストリームで脆い完全体以下は消える。
後者はピエモンを異次元へ。更にB・Wグレイモンと渡り合う。ヘブンズゲートの移動可能も確認。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:24:37 ID:KTMzoB2B
>>248

>>222さんか。

それは、まぁ。。な。別にな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:29:27 ID:qQ/ya57I
>>249
エンジェモン系は基本的に暗黒系デジモン以外には役立たず(by八神ヒカリ)
ヴァンデモンは自分の結界内だったからあれだけ強かった

ベルフェモンが出たらセイバーズでは初の暗黒系デジモンか?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:30:25 ID:DGS1ElWq
>>249
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:31:07 ID:uEtKaqX1
つーかおまいら格付けスレ池
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:36:02 ID:KTMzoB2B
セイバーズは何かと萌えの割合が前の4種と比べて凄すぎるわ。

フロンティアの泉とララモン究極進化とナナミマジックは他の前ではきまずいんじゃない?

エンジェウーモンの進化はまだ大丈夫だわ。

進化さえ終われば、胸の大きいのが動き回ってたって
何の問題もない。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:38:08 ID:L9WOsWAT
>>254
まあテイマーズのルキも色々と危なかった記憶があるけどな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:39:35 ID:0ZDrR1Ok
タカトやジェンは進化バンクでちん○まで見せてたしな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:41:11 ID:KTMzoB2B
>>251

結界なんて外に出さない為だとかそんなのじゃなかったか?
夜中にレイプやら誘惑してエネルギー蓄えていたのは分かるけど。
最初見た時、酔った女はヴァンデモンの顔見てよっかかった。
結論、ヴァンデモンはイケメン
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:41:43 ID:T5dlRO91
おまえらみんなうんこ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:50:18 ID:uEtKaqX1
>>256
股間は何もなかったぞ?
あれは多分女体k(yr

>>257
夜中に変な仮面付けて吸血鬼のコスプレしてるやつなんて確実に変質者だろw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:51:42 ID:0NDInuuz
>>244
ユーノのことかー!!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:59:38 ID:KTMzoB2B
>>259

メタルシードラモンも髪からしてイケメン。
あんな性格の奴絶対、学校でDQNだな。
でもウォーグレイモンがやっつけてくれたよ。

デジモンはあれだ。
自分に例えてみると本当心臓止まるわ。

1、ホエーモンを追って。深海でメタシーが追っている時なんて
俺:死ぬ!死ぬ!絶対死ぬ!あ==ういjkljもp;

2:ブループロミネンス!!!
俺:あ==!?+P=死ぬ死ぬ死ぬ、もう終わったわ

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:03:30 ID:MXfK7tGi
いつまでやってんの?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:05:12 ID:0ZDrR1Ok
>>259
DVD借りてよく見てみろ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:08:39 ID:T5dlRO91
プギャーwww
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:15:55 ID:w5qZOGVp
>>261
ミライ以下の釣り師は初めて見たよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:23:51 ID:66GOrJ3J
>>240
こいつの思考回路は、非常に幼稚ですね。
比べる事自体おかしい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:26:10 ID:KTMzoB2B
いや、一人じゃない限りは安定する筈だな。

1、ダークマスターズ自己紹介後
ピエモン:さぁ、誰から殺しましょうか?
俺:(ここで終わりか。。ふ。。まぁみんな一緒だしな。
みんな一緒だったからここまでこれたんだ。本当良かったよ。。)
ピ、ピッドボム・・


2、別行動でパートナーと2人だけ
俺:何で、何で俺たちが戦わなくちゃいけないんだよ。俺達が何したっていうんだよ・・
だいたい何でお前、いちいちクズな俺を助けるんだよ!?
パートナー:・・・・・いちいち理由なんている?
人間界にも、寝ているのが一番生活で楽でずっと寝ている人や、
女の裸が好きで部屋中それでいっぱいにする人や、
時刻表覚えるのが好きで毎日それ見ている人だっている。
だから〜(俺)を助けたいって思う奴がいたって不思議じゃない。

敵に襲われる・・
俺:ああああああああああ!!
P:何で!?
俺:俺だって死ぬくらいのことしないといけないんだよ!・・
P:〜(Pの代名詞)はずっと〜(俺)と一緒にいる為、勝つ!
ギュイン、ギュイン、ギュイーーーーン!!

俺のパートナー誰でしょう?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:27:58 ID:w5qZOGVp
そんなことぐらいスルーしてやれよ(´・ω・`)
まぁ俺が言えた立場じゃ(ry
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:28:34 ID:T5dlRO91
ID:KTMzoB2B

きめぇwwww死ねばいいのに
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:29:17 ID:uEtKaqX1
>>267
ゲレモン
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:36:39 ID:rtlpJXdp
つ、クズでどうしようもない奴。


どうせライラモンとかで妄想したんだろ?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:37:05 ID:DGS1ElWq
何か変なのが沸いてきたな・・・・・
ところでお前ら、明日に備えて早く寝ろよ?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:49:56 ID:8ndLCJQ6
無印をアニマで
テイマを721で
セイバーズを地上波で同時進行で見てるんだが、
当時は無印至上主義だったが今から見直すと実はそうでも無い事に気付いたw
勿論好きな事に変わりは無いが…
この際、02と風呂も再放送してくれんかね?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:56:07 ID:KTMzoB2B
>>273

無印は作画がちょっとな。。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:10:21 ID:T5dlRO91
作画厨死ね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:16:49 ID:qYvvyZor
はたして、劇場版はどのくらい稼げるのだろうか!?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:18:12 ID:uEtKaqX1
稼げようがが稼げなかろうが面白ければそれでおk
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:31:00 ID:w5qZOGVp
せめてドラゴンボールとなら見に行けるのに…
デジモン以外のアニメに興味が無い者としては辛いぜ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:37:29 ID:9M1iG5/X
観たいと思ったら観る。それが自然の欲求。
観ればいいのだ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:52:17 ID:35FWITfo
無印のとき同様、最初にセイバーズが来てくれたらプリキュア見ずに帰れるんだが。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:54:49 ID:uEtKaqX1
心配ない、ああいう同時上映は必ずち言っていいほど時間が短いほうが先になるから。
俺はセイバーズだけ見たら堂々と胸を張って帰るぜ!
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:02:38 ID:zIDD+it+
プリキュア見たい…なんてこと口が裂けても(ry
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:07:32 ID:fXG2lt8r
多分プリッキュアもスタッフの血と汗と涙の結晶だと思うから俺は出られないw
お米をいただくのと同じ気持ちで味わってくるぜ!
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:10:07 ID:8ndLCJQ6
皆何故、プリキュアとの同時上映を嫌がるんだ?
俺は全然平気だぞ、どれみと一緒に公開された02夏の映画だって普通に
見に行ったぞ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:10:23 ID:wwztlUqq
イライラモン
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:15:53 ID:uEtKaqX1
家で一人の時に暇つぶし程度になら見るが、人の多い所、しかも対象が幼女となるとちょっとね…
どうしても気が引けてしまう訳であって…まぁ要するに俺は負け組なのかな?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:19:38 ID:fXG2lt8r
いやいや単に自意識過剰なんだと思うぞw
このスレも17、8歳が多数みたいだし思春期のあれこれだよ。
自分もそうだった。
でも意外に人って他人の事なんてどうでもいいもんなんだがな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:29:03 ID:35FWITfo
>>284
何故といわれても興味が無いし、どれみと違って絵柄的にギャグで済まされない
感じがするから。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:29:07 ID:f00YWZQ3
02夏映画を見に行った友人はお邪魔所の時は館外に非難してたらしいどー
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:31:57 ID:a2jILLcs
俺はプリキュアの時は音楽聴きながら寝るけどな。



連れ出しあげるから♪
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:34:21 ID:f/IQiPan
>>225
バンクってそんな重要か?
俺はむしろ戦闘シーンにバンク多用しないセイバーズの方が好きなんだがな。
そっちの方が動いてる感じするし、同じもん何度も見せられてるって感じがしない。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:40:43 ID:35FWITfo
>>289
それやるといつ始まるか分からないし、最初からみてる人に迷惑だろ。
途中で入ったり中の様子みたりするんだから
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:01:06 ID:uEtKaqX1
>>287
ビンゴだ。俺は無印メインメンバーとタメ。
とりあえず途中で出ると他人に迷惑かかるかもしれないから
音切ったデジヴァイス持ち込んで過ごす事にするよ。
友達によると女っぽい顔らしいから中性的な服で行けば普通に居ても問題なさそうだけど。

まぁ魔女の時は妹にくっ付いて来られたから出るに出られなかったんだけど…
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:48:23 ID:yuvi+Mt/
>>266
同じデジモンシリーズなんだから比べてどこがおかしいんだ?

映画の続編とかでも、「前作よりつまらなかったなぁ」とか普通比べるだろ。
シリーズ物は比べられる運命。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:48:41 ID:45gee5Sp
今日に備えて寝る。なんとも微妙な言葉だ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:00:34 ID:guZ3xSN6
>>294
もういい加減そういう話題は飽き飽きなんだよねってのがあるから。
そんなに無印万歳なら総合でやれよって話。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:03:01 ID:goaWGAr4
>>291

>>225は「無印はバンク使いすぎなとこが欠点だ」と言ってるんだと思う
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:03:45 ID:yLhZ68N3
>>294
時と場所と空気によるって事じゃね。

そういう意味ではこのスレであの流れの中、
わざわざ誰も聞いてないのに不等号を出して比べるのはおかしいし、幼稚だ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:07:39 ID:UR9mZC7U
>>294
同じデジモンシリーズでも前4作品とスタッフが違うのに比べたって違うの
当たり前だろ。テーマも考え方も違う別物なんだから。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:10:59 ID:yuvi+Mt/
話題に飽きてるのにってのは俺の落ち度だな。
等号とか出したのも。

しかし「デジモン」という名を背負っている以上、スタッフが違うだのテーマが違うだのってのは、最優先ではないだろう。
「デジモン」最新作である以上、過去の「デジモン」と比べられてしまうのは必然だと思うが。

普通の人はスタッフが違うとかテーマが違うとかは関係ない。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:11:13 ID:goaWGAr4
今日の放送は大和屋脚本か
楽しみだ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:52:59 ID:uvi51WTK
>>294
ここは、セイバスレだぜ?
スレ違いだっての
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:56:19 ID:uvi51WTK
>>300
うん^^
だから総合で思う存分に語ってこいよ。
ここは、セイバスレ〜学習しような^^
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:03:53 ID:UGEHGFnN
uvi51WTKの必死さに涙が出そうだ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:20:03 ID:UR9mZC7U
>>300
お前もここにいる奴らも全員「普通の人」じゃないんだから、スタッフやテーマが
変わっている事は大いに関係あるだろうに。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 08:54:05 ID:FkUoghdj
>>1-10の情報をたくさん読んで、君も、EVOLUTION!!!
307 ◆WNCTZRfj36 :2006/11/26(日) 08:59:53 ID:7EUL14v+
では実況板へEVOLUTION!!!

 番組ch(フジ)板
  http://live22x.2ch.net/livecx/
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:29:10 ID:VX5uw+e1
作画死ぬぞ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:29:44 ID:0pyuGkeh
終わった
ジオグレイソードってまだ持ってなかったのね、あの演出でバースト進化するのかと思った
しかしなんか聖だけ微妙な倒し方だった・・・

トーマは倉田側とかじゃなくて別勢力になるんかな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:29:57 ID:cTNhNnF/
ジオグレイソードが出てきましたな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:30:14 ID:NjNunefX
クオ・ヴァデスつえー!!
ガオモンも頑張ってたしそろそろ笑も卒業かな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:31:17 ID:C6K9AT4P
せっかく新武器登場だってのに
動かない・・・・
いや、デジモンってこんなもんだけどさぁ
それにしても映画のクォリティはすげぇ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:31:17 ID:+iJbpZGQ
何気に左利きかシャイングレイモン
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:31:20 ID:acznIhDh
>>309
勝った方に取り入って争いを止める派じゃないの?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:31:32 ID:mH7PRc7D
ダークドラモンって設定だとけっこう強いよな?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:31:39 ID:LQTe6Hzz
トーマ、倉田に洗脳されるんじゃね?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:31:52 ID:bex3iIAG
今週は熱い展開だったなぁああいう形でジオグレイソードが登場するとは・・・惜しむらくは作画だが
倉田がエルドラディモン倒すのにこだわってたのはやっぱ膨大なエネルギー目当て?



にしてもトーマ裏切りか・・・相変わらず次回へのつなぎがうまいな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:32:06 ID:fNUSeQPT
黒オペ子×マサル希望
 
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:33:09 ID:3qSOD/Jx
さて、ダークドラ死んだしこれでカオスフラグ折れちまった訳か…
これで忘れた頃にコウキがバイオじゃないダークドラ連れて登場してくれたら神なんだけど
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:33:19 ID:CGjvAdAY
倉田って人間界にデジモンが悪影響を及ぼすと思ってデジタルワールド侵略したんじゃなかったっけ?
人間界危険に晒してどうするよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:34:46 ID:3r0beHwi
>>319
聖を倒した時に出たデジタマってもしかして・・・
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:34:49 ID:NjNunefX
オレはビリーバーのイントロが流れたときに真っ先にビリーバーキターと書き込むことにおいて頂点に立つ男度
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:35:07 ID:2DVrscUw
ギズモンXTの生産能力が半端ねえな。
そのうち世界征服を始めそうな勢いだ。

聖は「大門大を倒すのは俺だー!」って言いながら
一緒に戦ってくれるタイプになりそうだ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:35:29 ID:A47VYr9d
むしろ今日ヤッシーのが良かったような・・・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:35:45 ID:8zPMYQUS
トンマ暴走もうだめかもわからんね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:35:50 ID:tlA4p7L8
手段と目的が入れ替わるなんて悪役にはよくあること
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:36:20 ID:C6K9AT4P
エルドラディモンを壊したら
中に封印されてたロイヤルナイツが復活して
倉田あぼーんだったら良かったのに
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:36:20 ID:23q27bFK
ゴミ箱を飛び越えた〜先にあるミライ〜光を纏って〜
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:36:30 ID:0pyuGkeh
しかしパンプにやられるくらいだしなギズモン
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:36:35 ID:76whzMdc
先週と先々週が神だったせいか今週はやたらとしょぼく見えた(´・ω・`)
もっとこう、激しく動いて欲しかったな。
ジオグレイソード召還シーンで折角ビリーバー来たんだから、もっと燃える展開がよかった。

…だなんて口が裂けても言えん。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:37:10 ID:yLhZ68N3
>>320
まぁアレだけ準備満タンだし、
それに自分の目的のためには人間側に多少犠牲がでてもいいと思ってるから。

っていうかあそこまで対応が早すぎたら明らかに疑われるよな。
国家機密省のお偉いさんが文句言ってきて、
それをゴミのように殺すか拘束して倉田が国家機密省乗っ取る展開とかあるかな。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:38:20 ID:acznIhDh
>>331
ミサイルの迎撃システムですらうだうだ言い合ってるのに問題行動だろw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:38:30 ID:3qSOD/Jx
そういえばジオグレイソード出す時目の前の地面思いっきり破壊してたけど、
あれビルの上だよな?もう建物グチャグチャじゃねーか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:39:11 ID:0pyuGkeh
というか場所移動でもすればいいのに
何故ビル街で戦うんだろう
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:39:15 ID:7qyXj6F+
チョーさんとカメモン、なんかいるだけだな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:40:31 ID:3qSOD/Jx
>>334
相手は何もない荒野でもわざわざ周りをビル街に変えてまで街中の戦闘に執着するヒーローですから
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:41:14 ID:C6K9AT4P
まぁ究極体が街で暴れたら
街はぶっ壊れるのが常だし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:41:21 ID:DulCpWJx
>>320
危機を自演してドサクサにまぎれて権力掴むのはわりとある手法。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:41:25 ID:XQ/YqD1A
しかしダークドラモンって本当は
かなりやばいデジモンなんだよな
それをバイオ化したって事は一度倒し
尚且つそれを制御化する事に成功した事になる

今週のギズモンジャべリンといい
倉田の超科学力の方が魔王やロイヤルナイツより恐ろしくなった
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:44:15 ID:APiwfJ1q
倉田ってすげぇ大物だね。
臆病者っていうけど人間の行動原理なんて欲望と恐怖心だけだし、これだけのことできたら間違いなくデジモン史上で最高に優秀な男。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:46:10 ID:bex3iIAG
ナナミもコウキもほったらかしにせずに助けてるからまだ生きてんのかなぁ
一応バイオデジモンがやられてもデジタマが分離するだけで人間は死なないって設定だし


にしても市街地でバイオダークドラモン(と社員グレイモン)が暴れまくったから一般人のデジモンに対する意識はさらに最悪になったな
これも倉田の作戦のうちか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:47:15 ID:+iJbpZGQ
しかし、折角ジオグレイソード出たんだから、もっとガッキンガッキン打ち合って欲しかった
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:48:46 ID:Ga5HugjU
ナナミとイワンは戦いの後に喋って和解することができたが、
コウキは意識がなかったから後でまた出てきそうだな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:49:30 ID:87umPlJe
コウキが4クールで味方で登場する夢を見た。
ロイヤルナイツに攻撃されてる最中に
「大門大を倒すのは(ry」とか言って味方になって。
グロリアスバーストとあの変な黒球の合体攻撃まで妄想した俺は末期
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:49:58 ID:0pyuGkeh
なんか戦闘は微妙だったな
ジオグレイソード登場はよかったけどすぐやられたし
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:51:25 ID:3qSOD/Jx
ダークロアーだな。
合体攻撃に重点を置いてるセイバーズだからあながちありえなくもないな。
もしそうなったら俺はデジモンに一生ついていく
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:52:35 ID:DulCpWJx
俺にとってはバイオ究極体の回ではナナミが燃えでも萌えでもダントツにトップだけど、他のみんなはどう?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:52:40 ID:jBcQnyeT
てか横浜かよWWWWWWW俺の町壊すなよWWWWWW
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:53:30 ID:pevcmZQ1
>>325
おそらく
倉田の目的の恐ろしさを知り、このままでは敵を倒せないと知り、わざと敵になり、大にさらに力をつけさせる

だが、実際は来週だけで、大に殴らて目が醒めて終わりだろうな。あっさりと。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:55:14 ID:3r0beHwi
コウキ復活→デジタマがダークドラモンへ→『大門大を倒すのは(ry』→バンチョーレオ登場→『大門大は倒させん!!』→ジョグレス進化→カオスモン


まで妄想した俺は既に危篤
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:56:37 ID:+iJbpZGQ
トーマの位置にはコウキが来ます。

そしてラストはライブアライブ中世編のような展開に…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:57:37 ID:2vb1Rug4
バイオは仲間フラグたったか?
マジでコウキは大門を倒すのは俺だ!になりそうだ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:58:08 ID:yLhZ68N3
>>351
トンマ「あの世でオレに詫び続けろ大門マサルーーーーー!!!!!!」
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:01:39 ID:bex3iIAG
しかしコウキに仲間になられてもなぁ

大門大を倒すのはオレだ!→敵の攻撃から兄貴を庇って死亡→アグモンバーストモード
って展開は・・・・・・ないなぁ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:07:12 ID:EdArmHm1
つか誰だよ。トンマはDWに残るって嘘こいてた奴
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:10:23 ID:0K+S6Dcn
ナナミ:子育て(幼生体)が天才の自分でも予想できなくて面白い
イワン:元々子供好き

後々、分離したデジタマから生まれたデジモンとパートナー組むと予想してるが
コウキだけは理由が思いつかないな
自伝のネタになる!とかだろうか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:12:04 ID:DulCpWJx
>>356
でもナナミの場合、一歩間違うとケンちゃんの再来になりかねないが・・・それもそれでっ!
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:13:08 ID:NAjQhsyV
コウキとトーマのポジションが入れ替わるのか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:13:44 ID:3qSOD/Jx
ところでコウキの「大門大は俺が倒す!」が
オーガモンの「レオモンは俺が倒す!」と被って見えるのですが。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:14:22 ID:fjzuHNkA
ここは逆に「大門大!俺はてめェの強さに惚れたぜ!これからは兄貴と(ry」
ともなりかねん

いや万に一つもないだろうけど
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:15:49 ID:KOv5IyOV
また見逃した・・・
俺の身体はどうなってるんだ?
ちょっくらバイオハイプリット体に進化してくるわ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:17:06 ID:Xx2JRwPJ
オペ子と大門ママンの出番があっただけでおなかいっぱいです。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:19:05 ID:UGEHGFnN
半分期待と半分不安の俺が今週視聴してきましたよ
お願いだからこれだけは言わせてくれ
まずマサルがコウキに攻撃できなくて苦戦してたけど、海上に誘導すれば少しは楽になるだろ。すぐ近くに海があるんだから
それとエルドラディモンが死ぬまで「本当に」何もしなかった後の3人が酷すぎる。特にイクトは空飛んでただけじゃねぇか
せめてギズモンジャベリンに攻撃当てるぐらいして下さい。故意に出番を減らしてるとしか思えないんですが
あとトーマが連行されるのが唐突すぎて、ヘリに乗ってる映像で思わず吹いた
エルドラディモン死んだってのに躊躇なさすぎですねwwwせめて仲間に何か言ってから行けよwww
しかしピンチ→パワーアップの流れが番長レオモンの話とまったく同じだね。。。もうちょっとなんとかならんかったのか

ミライ扱いされるの承知であえてここに書き込んだよ。誰も今週の脚本の粗について語ろうとしないからさ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:21:00 ID:fjzuHNkA
>>363
ミライ乙
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:23:02 ID:3qSOD/Jx
>誰も今週の脚本の粗について語ろうとしないからさ
そりゃあ粗なんてないし語る必要もないからねぇ…
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:23:59 ID:pevcmZQ1
>>363
山口だから仕方ない

良くも悪くも、これが彼のやり方
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:24:22 ID:UGEHGFnN
>>364
ミライ扱いするのはかまわないけど、もうちょっと作品を冷静に見た方がいいんじゃないかなぁ。
最近のこのスレのマンセーっぷりはどうかと思うよ・・・。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:27:52 ID:fjzuHNkA
>>367
中にはよかった、って思う人もいるんだから自分の考えを人に押し付けるのは如何なものかと
糞だと思うなら糞だと勝手に思ってればいい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:28:47 ID:qEF7ohaI
別に全うな意見だし、いいと思うよ。
まあ、確かに今回は粗があったけど、それをさしおいても今回は面白かった。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:29:13 ID:Xx2JRwPJ
まあ細かい所にツッコミ入れるような性格だとこのアニメは楽しめないな。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:30:01 ID:3qSOD/Jx
そもそも番長の修行だってトレーニングで強くなるってデジモンの基礎をそのまま流用しただけだし
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:31:03 ID:Nf/Cz7SI
>ピンチ→パワーアップの流れ

そんな事はアニメでは良くある事
おまいはとりあえずドラゴンボールを読め
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:31:57 ID:+iJbpZGQ
別に叩く為に俺はアニメ見てるつもりはねーし
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:32:42 ID:MZoaObaZ
先週、先々週は俺も文句なしに面白かったと思うが、今週は演出面でイマイチ燃えなかったな。
街中だから戦えないっていうなら広いところに誘導するか、もしくはそれが出来ない状況を作るかするべきだったと思う。
ミラージュガオガモンとロゼモンも別々に敵の作戦妨害しにいったはずなのに一緒に戦ってるし、ついでに何も出来てないし。

トーマの連行だってさ、もう少ししっかり描写してくれてもいいと思うよ。
これまでの描写じゃ決別の伏線としては何か足りなかったような気がする。
まあ、これに関しては今後のフォローとかでどうにでもなるからそっちに期待しておくけど。

後、まあなんだ。個人的な感情なんだが、ダークドラモンのデザインが少し格好悪く見えた。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:32:55 ID:NAjQhsyV
バイオ組のやられ方がさすがにワンパ杉
トーマが急杉
とは思うがな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:32:56 ID:UGEHGFnN
>>368
押し付けているように見えたなら悪かった。でも良かったと思う人がいるなら、悪かったと思う人もいるだろ?
悪い感想は書き込んじゃいけないなんて、それこそ信者マンセースレになっちまうだろ
まぁ俺は糞とまでは思ってないけど、ちょっと今週は酷い部分があったなと思っただけだよ。
スレ汚しすまんかった。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:35:35 ID:+iJbpZGQ
悪かったといいつつ、結局は押し付けてる件について
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:36:25 ID:3qSOD/Jx
ダークドラは頭部さえもうちょっと良ければなぁ…
特に目とか、サイバードラモンみたいにマスクは透けないようにすればよかったのに
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:38:17 ID:nudmwYP5
>>363
確かにあれは唐突過ぎたw見てて「はぁー!?」ってなった
これから他の奴ら助けようってことになってお前も「よし!行こう!」
みたいな気合いれたノリだったのに次の瞬間いきなり黙って戦線離脱かよ!w
あの黒服になんて言われたのかがすごい気になる
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:38:41 ID:NAjQhsyV
描写不足な箇所があったのは事実だろ。キャラ叩きしてるわけでもないのに
やたらマンセーしすぎるのもどうよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:39:07 ID:j7Qg6lT5
>>376
アンチスレへレッツゴー
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:41:51 ID:qEF7ohaI
これくらいでアンチとか言うなよ。
またどこかの誰かさんにつけこまれるぜ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:41:53 ID:4NItcf44
三連戦で作画を維持するのが難しかったんだろうな。
今回のVSコウキのアクションは八島さんの原画だと思うよ。
前回もアクション描いてるから来週も合わせて凄い仕事量


そんなことよりも、ジオグレイソードが見た目もアクション設定も
勇者シリーズか某種の対艦刀じゃねーかwwww
種死一話の椛島君みたいに、グルングルン回して超パースでキメ、
みたいな原画が良かったなぁ。
大塚健さんがいればなぁ……
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:46:01 ID:nudmwYP5
>>381
謝ってるのにそういういい方かよ
心が狭いと言うかなんというか・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:47:37 ID:3qSOD/Jx
見苦しい
アンチスレ池
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:49:16 ID:yLhZ68N3
>>378
そういえばダークドラモンのマスクって本来は緑じゃないよな。

スピノモンでは気が付かなかったけど、バイオ究極体もバイオアーマー体みたいに微妙にデザイン変わってるんだろうか。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:49:37 ID:NAjQhsyV
むしろ盲目信者がファンサイト池
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:50:49 ID:qEF7ohaI
アンチスレ行けとまで言わないが、確かにしつこい。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:50:53 ID:yLhZ68N3
批判意見を全てアンチスレに誘導しようとしてる人はスルー推奨。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:52:38 ID:3qSOD/Jx
違う違う、マスクってのは頭の透明なシールドみたいなやつのこと。
ちなみにスピノの緑のところは元々オレンジ色、ダークドラは紺色。
ロトスモンも緑のところは元々違う色っぽい
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:52:49 ID:4NItcf44
そうそう、いつも作画絡みの話してる俺はスルーするんだから、
荒れそうなレスはスルーしようぜorz
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:53:25 ID:0pyuGkeh
>>383
勇者シリーズとかの武器にしては刃の部分短いがな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:54:02 ID:fjzuHNkA
無理にでも話を変えようとする

でも結局批判の荒らし

/(^o^)\ナンテコッタイ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:54:31 ID:Nf/Cz7SI
>>390
だってロトスモン、名前と違って頭にヘチマつけてるみたいn(ry
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:55:32 ID:4NItcf44
>>392
地面から取り出すのはむしろエルドランシリーズのライジンオーだな。
あの真ん中を持つタイプはやっぱり種死のエクスカリバーか……
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:55:37 ID:myB+7H2S
>>385
否定的な意見がまったくない信者だけのスレの方がよっぽど見苦しい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:55:55 ID:3qSOD/Jx
>>394
ロトス=蓮、ヘチマは蓮の一種だぞ?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:56:08 ID:fjzuHNkA
荒らし→嵐

ビリーバー来たから進化するのかと思ったら武器装備かよ、って思った
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:56:25 ID:yLhZ68N3
>>390
アレ?頭の透明なシールドみたいなやつが緑だと思ってたんだが…

ちょっと誰かキャプ画z(ry
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:56:37 ID:Nf/Cz7SI
>>396
アラだけ見つけて、よい意見が「0」な所に問題があるんじゃないのか?
あくまでも此処は本スレだ。否定意見だけならアンチスレがあるという事
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:56:49 ID:Oku9xnXg
ダークドラモンを見てギルベイダーを思い出したのは俺だけではあるまい
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:57:03 ID:nudmwYP5
>>385
見苦しいのはどっちだよ
別に荒らすつもりじゃなくまともな評価しただけだろ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:57:40 ID:+iJbpZGQ
だから叩きたいならアンチスレ行けって。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:57:44 ID:0K+S6Dcn
ギズモンジャベリンのアイデアとか倉田のイヤらしい笑みとか
良い所も有るには有ったが展開に粗がある回だったな

大量のギズモンに阻まれてなかなか接近できないミラージュとロゼ、ヤタガラ
バラモンの遺言を聞いてからエルドラディモン消滅
てな流れなら生き残りを助けようとする大の足掻きも悲壮さや深みが出ただろうし
力を集中させて攻撃できれば…と思案する場面があれば
ジオグレイソード出現も、もっと燃えられたと思う

ギズモン除いてまだ1勝しかしてないのに新しい力って言われてもなぁ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:58:07 ID:5DWcNAFD
最近の大和屋さんはちと仕事掛け持ちしすぎな感があるな。
1クール辺りの完成度と比べると、やはり前の方が細かいところまで目が行き届いて居たような気がする。

まあ究極体進化回のように構成上、全体の流れを優先して個の話を少し落としたという線も
十分ありそうだが。ロイヤルナイツが出るんじゃ尺は多く残さねばならないだろうし。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:58:15 ID:3qSOD/Jx
>>399
頭の透明シールドは元々水色。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:00:48 ID:nudmwYP5
>>400
いや気になったことを言っただけでしょ
それともなに?否定的な意見を言う時は同時に
無理にでも良い所も探して書き込まなきゃいけないものなの?
そこまで遠慮しなくちゃいけないのか?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:00:57 ID:4NItcf44
>>405
大和屋さんは東映―サンライズ間のトレードに出されちゃったからなw
代わりにセイバーズの屋台骨を支えてる稲荷明彦をゲットしたからいいんだろうけど。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:01:36 ID:myB+7H2S
結局悪い部分はアンチスレ池で終わる信者マンセースレだったか・・・
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:01:44 ID:+iJbpZGQ
いや、そんなに苦痛なら見なくて良いじゃん
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:02:54 ID:yLhZ68N3
とりあえずロゼモンとミラージュガオガモンが、
船とジャベリンを破壊しようとするものの、なかなか上手くいかない描写はつけるべきだろうと思った。

アレだと船とジャベリンを破壊しに行ったように見えない。普通にギズモンとじゃれてた様に見える。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:04:08 ID:sHdxffp1
本日は大和屋(笑)か……
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:04:36 ID:VDvuORRm
ミラージュガオガモンがハイパークロックアップしたのがよかった。
ヘリコプターもぶっ壊せよ(笑)
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:04:40 ID:NAjQhsyV
「アンチが叩きに来る」と「ファンがおかしかった所を指摘する」ってのを
一緒に考えてるのはおかしいだろ。ファンだろうが一切の批判が嫌なら掲示板見るなよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:05:10 ID:4NItcf44
>>411
どこぞのスーフリガンダムじゃないんだから、
そんなに簡単にギズモンの壁を突破出来んだろw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:05:53 ID:fjzuHNkA
ジャベリンを見て「あ、ロンギヌス」って思ったのは俺だけでいい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:06:35 ID:2Ujpd9PB
アンチかどーかは知らんが、トーマが黒眼鏡に何云われて連れて
かれたかは気になる

裏切ったトーマの代わりに「倉田の敵になった方が面白そうですから」と
ナナミが入ったら個人的に嬉しい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:06:53 ID:3qSOD/Jx
アンチ意見だけを押し付けるのはファンではなくただのアンチ。
本当にファンならば長所と短所を並べた上で短所を指摘するべきだろう
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:06:56 ID:yLhZ68N3
>>406
えーと…

話がよく見えないのだが、もしかしてバイオダークドラモンは頭部が緑で、
透明シールドは普通のダークドラモンと同じ透明なままだったってことかい?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:07:07 ID:Nw+Xo5Wn
>>407,>>409,>>413
たたき意見よりもそういう煽りレスの方が荒らしの原因になると気づけよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:07:17 ID:qEF7ohaI
批判したがる奴も批判許さない奴もどっちもウザイ。
422420:2006/11/26(日) 11:07:52 ID:Nw+Xo5Wn
ミスった
× >>413
○ >>414
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:08:09 ID:5DWcNAFD
少々の批判くらいは許容して欲しいところではあるねェ。
今まで見てきた人間だからこそ、気になるって点はあるはず。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:08:29 ID:myB+7H2S
>>410
それは番組のことか?それともこのスレのことか?
俺はセイバーズ好きだから見続けるつもりだけど、スレのことを言ってるなら、むしろお前みたいな盲目信者の方が出て行った方がいいと思うぞ。フジテレビの掲示板あたりにwww
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:08:33 ID:4NItcf44
まあミラージュガオガモン(笑)が役立たずなのは前々回からの伏線だからw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:08:43 ID:VDvuORRm
>>420
何でオレまで・・・そんなにガオモン好きなのか?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:09:35 ID:+iJbpZGQ
いや、俺マンセー意見書いて無いじゃん。
アンチのフィルターでモノ見るなよ。
428426:2006/11/26(日) 11:09:47 ID:VDvuORRm
なんだ、アンカーミスか。ふー、びっくりした。

結論、オペ子の出番は増えた方がいい
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:10:24 ID:yLhZ68N3
>>421
【批判】
(1)物事の可否に検討を加え、評価・判定すること。
「学説―」「―を仰ぐ」

(2)誤っている点やよくない点を指摘し、あげつらうこと。
「政府の外交方針を―する」

批判意見を全て許さないなら、誰も感想を述べられなくなるぜ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:10:40 ID:+iJbpZGQ
>>428
それは同意だからサイレントマジョリティーではないな!
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:10:51 ID:NAjQhsyV
「本当にファンなら良い所も並べて書くべき」?
どこのゆとり脳だ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:11:13 ID:nudmwYP5
>>420
煽りのつもりなど全くないんだが?なんでそう過敏になるんだ?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:13:03 ID:4NItcf44
とりあえず
ID:myB+7H2S
がミライなのはわかった。

ID:nudmwYP5は落ち着いて、
もうちょっと理論的に気になった部分を書いたほうが、
揉めないと思うぞ。

あと、
>まずマサルがコウキに攻撃できなくて苦戦してたけど、海上に誘導すれば少しは楽になるだろ。すぐ近くに海があるんだから

これはマサル達が街で攻撃できないと気づくタイミングから考えると無理。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:13:20 ID:Nw+Xo5Wn
>>432
過敏になってるのはお前の方だと思うけど…

内容について語ってない俺が言うのもなんだけど(東海組だし)、
内容に関係ないレスで荒れると見苦しいものがある
それに俺は批判意見については異論は無い
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:14:34 ID:yLhZ68N3
ま た ミ ラ イ 認 定 か

駄目だこりゃ。助けてロイヤルナイツ!!
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:15:48 ID:VDvuORRm
はいはい


  オ  ー  ル  デ  リ  ー  ト  
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:16:27 ID:fjzuHNkA
ここでマグナモン登場↓
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:16:42 ID:nudmwYP5
>>433
理論的にと言っても俺が気になった所は他の人がもう指摘してくれてるしな
改めて詳しく言うこともないと思っただけ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:17:39 ID:4NItcf44
話をぶった切るが、
シャインジオグレイモンの「兄貴ィ!」
がウホの人にしか聞こえませんw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:18:01 ID:myB+7H2S
信者が顔真っ赤にしながら「アンチスレ行け」って書き込んでる姿が目に浮かぶwww
いい加減ミライ以外にファンでも否定的意見持ってる奴認めたら?
悪い部分を受け入れてこそ、本当のファンってものだろ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:19:35 ID:VDvuORRm
>>439
私はむしろ逆で目、兄貴を見つめるシャイングレイモンのマグロみたいな目を見ていると
思わず私もマトリクスエヴォリューションしたくなるわ!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:20:10 ID:nudmwYP5
>>434
俺は過敏にはなってるつもりはない
普通に書きこんだ文章なのに勝手に「煽り」なんて決め付ける方が過敏じゃないのか?

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:20:18 ID:Nw+Xo5Wn
>>440
だから煽るなよ
そんな文章かいてたらアンチ認定されてもしょうがないぞ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:20:25 ID:qEF7ohaI
わかったからわざわざ言わなくてもいいよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:21:29 ID:8xG0BjIb
まあ、何だ、あれだ。「久々に小百合ママンと知香タンとオペ子見ておにんにんおっきした」って事でOK?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:21:54 ID:szwApw0U
もういちいち「アンチスレ池」なんて言わなくていいよつか鬱陶しいから構うな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:21:57 ID:+iJbpZGQ
このぐらいの突っ込みで勝利宣言とは。
たちの悪いアンチだなぁ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:22:05 ID:yLhZ68N3
>>441
マグロ…

ロイヤルナイツとかの常にまん丸目もどうかと思うけど、
あの目つきで固定されてるシャインもちょっとアレだな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:22:55 ID:2Ujpd9PB
>>439
俺はいつかシャイングレイモンも「アニキすっげぇ」と云ってくれることを
信じている
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:23:07 ID:3qSOD/Jx
>>419
普通ダークドラ:頭紺色、シールド水色半透明
バイオダークドラ:頭緑、シールド薄緑半透明

つまり半透明のシールドをサイバードラモンみたいに透けない仕様にしたらどうかって話
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:23:34 ID:4NItcf44
>>442
そういうのに全レスするから「過敏」ていわれるんだよ。

ところで、久々に小百合ママンと知香タンとオペ子見ておにんにんおっきした
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:23:34 ID:cTNhNnF/
そーいや、TV見てる大門親子。知香は正座で小百合ママンは乙女座りなんだね。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:23:56 ID:7pvE7Zwj
今回は作画悪かったのか?まあ最近が良過ぎたのかも知れんが
次回はどうなんだ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:24:18 ID:yLhZ68N3
>>450
うん、そうだね。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:26:57 ID:4NItcf44
>>453
三回連続アクション回で作画リソースをやや使いきってる。
前回のヤタガラVSコウキも
今回のVSバイオダークドラモンもどっちも八島さんが原画やってて、
さらに来週は八島さんの一人原画……
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:29:41 ID:7pvE7Zwj
>>455
うわー八島さんよく死なないなww
フロンティアの最終話も八島さん一人だった気が
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:29:47 ID:nudmwYP5
>>451
なんだよそれ・・・今言ってる過敏ってのは他意のない意見を
アンチの意見と勝手に解釈してる人の事を言ってるんだろ・・・
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:29:56 ID:Nw+Xo5Wn
>>455
八島さん働きすぎだろw
八島作画はそれなりに動く時もあるけど、キャラの絵がなあ…
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:31:19 ID:+iJbpZGQ
と言うか、自分の意見が絶対に正しくないと気がすまないお子様は、ママにでも泣きついてろ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:32:06 ID:QIxLoYsD
八島善孝はギャグ回はいいけどシリアスはちょっと辛い
フロンティアの最終回とかキツかった
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:34:00 ID:myB+7H2S
>>457
もうこのスレの信者には何いっても無駄だよ
アニメだけでなく、スレまで子供向けになってるみたいだから、居心地の良い所に避難した方が良さそうだ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:35:17 ID:yLhZ68N3
>>461
スルースキル上げれば?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:35:32 ID:5DWcNAFD
やっしーの使い勝手が良いのも分かるが、もうちっと仕事軽減してやらないと
マジで限界に達しちまうぞw現に今回の戦闘には前回のヤタガラVSコウキに比べ、
デジモン同士の対戦ってのを差し引いても大分もっさりしてたし。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:38:41 ID:2MNT9iwg
なんだこの見事なカオスっぷりは…ネタですか?
批判側もそれに構う側も幼稚過ぎてワロスwwww

批判意見は別に構わんからもうちょっと大人になろうなwww
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:38:49 ID:4NItcf44
ゴメン、八島回は次回じゃなくて、再来週だったw
どちらにせよ、尋常じゃないけどな……
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:39:19 ID:8xG0BjIb
あー、これじゃ低レベルと言われても仕方ない罠。好きだからこそ悪い部分が見える訳だし。お前らいい加減にしないと又来週から小百合ママンと知香タンとオペ子出なくなるぞ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:42:44 ID:C6K9AT4P
それでもロイヤルナイツ編なら・・・・
ロイヤルナイツ編ならきっと何とかしてくれる・・・・
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:43:48 ID:fjzuHNkA
今度こそマグナモンが一言↓
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:44:10 ID:2MNT9iwg
カオスモンの伏線のため聖は一旦逃げるだろうと予想してたがあっさり死んで少しガッカリ。

しかしなぜ皆はデジタルハザードシステムに触れないんだ?
やはりミラージュのデジタルハザードマークに関連してきそうな気がするのだが…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:44:10 ID:0pyuGkeh
矢印とか勘弁してくれ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:44:45 ID:Nw+Xo5Wn
>>467
3クールは倉田編だけで終わりそうな気配があるけど、
4クールだけだと全員出るかな?>ロイヤルナイツ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:46:28 ID:VDvuORRm
ガオモンがメギドラモン的進化したら○○モンになるんだろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:47:05 ID:4NItcf44
>>471
そこでソードマスターヤマト方式あるいはソードブレイカー方式ですよw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:47:43 ID:yLhZ68N3
>>469
エルドラディモンの動きを封じただけで、僕らの知るデジタルハザードはまるで違うから…
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:50:03 ID:Ga5HugjU
デジモンは歴代ともにリアルワールドでの戦いが何となく好きだったが、今日ようやく、何が好きなのか分かった
怪獣物や戦隊物みたいに何も知らない無力な一般人がキャーキャー叫ぶのが好きだ
だから今日のシャインVSダークドラはなかなか楽しめたな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:52:30 ID:+iJbpZGQ
しかし、デジモンの一般人は順応力と言うか、適応が早いな。
あんなのが飛んで戦ってたら、SAN値がゴリゴリ下がるぞ。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:54:00 ID:sHdxffp1
ただ動きを封じるだけのデジタルハザードシステムだったのか。
車を止めた時に点灯させることがある、ハザードランプとハザードつながり?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:55:43 ID:yLhZ68N3
>>473
ソードマスターヤマトは知らんが、ソードブレイカー方式はやめれww

そういえばあの盾が変化した鎧ってマグナモンの鎧とちょっと似てない?
あっちの方が壮絶にダサいが。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:56:00 ID:4NItcf44
>>476
ちょwwwクトゥルフの呼び声www
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:58:17 ID:RorMBKNV
>>476
まあ以前にも襲撃はあったしな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:21:33 ID:P6iG5jUH
この後は倉田が暴走して政府を敵に回して暴れるんだろうな。
そんで負けそうになってデジタルワールドに逃走するが
それをロイヤルナイツが一蹴すると。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:22:51 ID:3qSOD/Jx
なんかテイマ夏映画を拡大したような流れだな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:31:33 ID:R7FZgSjq
トーマ裏切りは父親も関係してるっぽいし、もしかしてトーマの父親が倉田のスポンサーだったりするのかな?
さすがにあんな怪しげな研究などの費用を政府からもらってるとは考えにくいし。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:32:13 ID:1QozLnkk
>>441
世界青少年の会・議長乙
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:38:40 ID:XQ/YqD1A
倉田はヘタレないどころか
回が進む毎に得体の知れない不気味さが増してきている気がする
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:43:25 ID:fjzuHNkA
倉田は最終的にデジモンに進化

あれ、これなんていう02?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:50:44 ID:a9UYkYi8
倉田のいやみ度は異常
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:52:55 ID:4NItcf44
倉田「鍛え続けたこの体!!!!」
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:55:51 ID:PNZQblO1
最後に出てきた物体を完成させることが倉田の目的なんかね?
人間界のためとか、デジモンへの憎しみは二の次で
あくまで自分の目的を完遂するためと

外道が・・・
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:08:34 ID:PFSInGBm
>>488
それなんてウルベ少佐?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:09:23 ID:nZ8w8Env
聖の究極体はバイオウォーグレイモンだと思ってたんだが……
トーマはちゃんと最後には戻ってくるよな?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:10:13 ID:gnEPAz7O
今週は燃え展開がかなり良かったと思うぜ

コウキ:大門!マサるあるらうあありくぁwせdrftgyふじこ(ry
大:うおおおおおおあいおあsくぁwせdrftgyふじこ(ry
これなんてスクライド?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:11:58 ID:XQ/YqD1A
しかしギズモンXTの量産体制は本当凄いな
1万体以上はいそう

しかしこれってそれだけ改造され意思を奪われたデジモンがいるって
事だよな・・・・・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:15:22 ID:R7FZgSjq
>>493
そういや、ギズモンもバイオデジモンも倒されたらデジタマになってたが、まともなデジモンは産まれるのかね?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:17:23 ID:nZ8w8Env
ギズモジャベリンに融合した奴らも残滓を回収して再利用するんだろうか。
だとすればなかなかエコロジーな敵だな。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:24:34 ID:sQlJEqUO
今回ちょっとテンポ悪かったな。
演出の園田氏って、新人さんだな。以降に期待。
つか来週の作監て誰?
予告見ただけじゃわかんなかった。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:32:13 ID:qEF7ohaI
出口
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:40:15 ID:h/34ebo9
見てきたぜ。
放送終了の後録画確認ですぐもう一度みる俺だが、
今回のは何回も見る気になれんな。。

取り合えずいいたいことは、
え!?メタルデビルゾアって思ったこと。(俺だけだな

ロゼモンの技、今回は胸からですか。。

バーストでコウキ倒しちゃった。。

エルドラディモン、究極体なのに抵抗なし!?

トーマは倉田に操られるのかな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:43:06 ID:guZ3xSN6
ジオグレイソードは見た感じ、次の段階(バーストモード)へのきっかけみたいな感じだったな。
つーかトーマ……倉田に就くのはやっちゃいけないことだろうよ……絶対ダメだろ……
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:44:22 ID:PtylV8XE
バロモンが「止めろー、エルドラディモン怒らせるなー」みたいなこと言ってたから、
ギズモジャベリンでエルドラディモンブチギレ。暴走して街に攻撃でもするのかと思った。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:45:30 ID:h/34ebo9
残り残量、22分。
来週の歌抜けば間に合うかな。

ギリギリ間に合うと思っていた時に途中でよくきれるわ。
それとも新しいのにするべきか。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:52:56 ID:XyMprl54
今日気づいたけどバイオエボリューションってフロンティアの
スピリットエボリューションに似てるな
エルドラディモンがデジモンなのは知らなかった
ジオグレイソードが出た時もうバースト発動かと思ったよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:56:27 ID:RorMBKNV
それにしてもナナミはどこにいったんだ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:58:32 ID:h/34ebo9
バイオ3人組生きているよな?

コウキだけ話がなかったけど。。

大、・・俺はどうしようもないやつだ・・
シビレルバトルがしたかったんだ。
楽しかったぜ。。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:04:09 ID:XMLXu87P
>>500
怒らせるなじゃなくて「これ以上傷つけるな」だったと思う。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:18:45 ID:PpF0Hn3e
ガキ向けアニメのスレなんだから
幼稚なレスや煽り合いが多いのは当たり前www
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:24:58 ID:5DWcNAFD
一連の暴動を見てきた上で、トーマが本当に倉田側につくとは考えられないなぁ。
次回の大が居ると世界がなんたらって辺りから考えるに、倉田にベルフェをちらつかされたのか?
そう考えれば、わざわざ人間界に場所を移す意味もわからなくは無い。
思えば、英の息子である大は倉田を脅かす可能性が最も高い存在だろうし。

もし、ナナミを送った時点で全ての先読みをして、こうなることを狙ったとしたら
倉田は超が2個や3個じゃ足りないくらいの天才だな。嫌な意味で。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:26:39 ID:h/34ebo9
>>507

アイツの技術はすげーわwww
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:38:19 ID:d5C36kdh
隊長とクダモンはでなかったのか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:38:49 ID:2MNT9iwg
>>506
すげぇ、自ら体現してるwww
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:39:52 ID:x7yRHc/E
クダモンなら俺の隣で寝てるよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:40:57 ID:45gee5Sp
コウキが仲間になったら二人でデジモン殴ってチャージして欲しい。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:50:51 ID:IY3MC8ly
倉田ってそのうちバイオベルフェモンとかになるの?
さすがにそれはないか・・ベルフェモンだって魔王だし・・
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:50:59 ID:K98yLFpQ
エルドラ死んだのもバロが死んだのもマサルのせいじゃん
トーマの言うこと聞いてればよかったのに
熱血とただの馬鹿は違うよね 死ねば良いのに
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:54:50 ID:I31/Unlz
敵を欺くにはまず味方から
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:56:15 ID:3qSOD/Jx
ふと思ったんだが、アナログマンと及川と山木室長と倉田が組んだら
デジタルワールド一日で制圧できるんじゃね?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:57:35 ID:wIcfal0O
今回はイクトがマジ不明だった。何故空を飛んでるだけなのかと小一時間(ry
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:59:35 ID:2MNT9iwg
アナログマンと倉田で十分だろ、ヘタレ2匹は要らない。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:59:52 ID:pSEM88fs
とりあえずロイヤルナイツ編とアニマックスでの02再放送に期待。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:05:19 ID:bex3iIAG
海で戦えばいいって言ってる人いるけど社員が市街地で戦ってたのはコウキが街を攻撃するのを防ぐためだろ

そもそもコウキは大の足止めに来てるんだから黙って海に行かせてくれるわけないだろうし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:05:24 ID:9shd43nD
ギズモンXTもようわからんな。
完全体で全くダメージ与えられないかと思えばイガとか普通に撃退してるし
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:06:39 ID:LMCneZLn
ジャベリンがロンギヌスの槍に見える件
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:14:18 ID:0pyuGkeh
イガモンとパンプモンとあと他に誰がギズモン倒してるかな、レギュラー以外で
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:16:56 ID:3qSOD/Jx
リボルモン・ケンタルモン・タンクモンが一体づつ殺ってたような
あとバロモン
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:18:51 ID:2MNT9iwg
>>524
その最初の三人は弾を空かしてたぞ?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:20:17 ID:3qSOD/Jx
外してたか。
バロモンがメテオダンスで隕石3つ積んでたのはよく覚えてるんだけどな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:24:45 ID:g6IZ/b5h
ってかセイバって全員強すぎなとこが傷だよな。
ヤタガラモン進化しなくていいよ。
弱いやつが弱いなりに頑張るのがデジシリーズの良いところなんだからさ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:28:47 ID:3qSOD/Jx
ところで暁のなんたらに行く時に兄貴を湖に落としたティロモンはどうなったの?
やっぱり水がなくなってピチピチ跳ねてたところをギズモンビームでズドンかな…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:29:31 ID:0pyuGkeh
バースト進化あたりになったらインフレ起こしてくるから今はまあいいだろ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:40:28 ID:9shd43nD
昔は全員が究極体にならなくて贔屓すんなとか思ってたが
いざ常時3体になってみると安売り感が…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:54:47 ID:G50U5alg
ぎりぎりまで完全体にすらなれなかったパタモン。

熱い主人公とクールなライバルの構図をとったシリーズは
みんなその2体が合体してるけど今回はないんだよなあ。

オメガモドキモンとかになれそうなのに。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:55:58 ID:G50U5alg
間違えた、完全体じゃなくて成熟期だな。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:56:06 ID:3qSOD/Jx
そこでオメカモンですよ
534ポケモンはデジモンのパクり?:2006/11/26(日) 15:56:16 ID:h/34ebo9
デジモンつかいのダイスケとケンがあらわれた!
ダイスケとケンはインペリアルドラモンFをくりだした

いけっピカチュウ!
ピカチュウのでんこうせっか!
こうかがないよみたいだ…

インペリアルドラモンFのギガデス!!
こうかはばつぐんだ!
ピカチュウはけしとんだ!



サトシにはもうたたかえるポケモンがいない
サトシはめのまえがまっくらになった

サトシはこんらんした
サトシは自分をくりだした

サトシのわるあがき!
こうかがないみたいだ…

インペリアルドラモンFのモードチェンジ!
インペリアルドラモンFはインペリアルドラモンPにチェンジした
インペリアルドラモンPのオメガブレード!
サトシはまっぷたつにけしとんだ!!


サトシのたびはおわった
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:57:18 ID:UR9mZC7U
>>530
まぁ、今回はメンバー少ないからいいじゃないか。
それに安売り感があるのは究極体になる過程が問題だと思う。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:57:37 ID:Z+RuNJao
(^ω^) ポケ厨が沸いてるNE
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:19:54 ID:GFWPU5H/
ええと来週は
トーマザァン!!オンドゥルルラギッタンディスカー!!
でいいんだよな?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:23:18 ID:cgvrFsyh
>>537
おk、おk、枠飛び越える
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:33:24 ID:iNje1G0a
>>522
倉田「対エルガディモン用汎用決戦兵器…ギズモジャベリン」
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:36:04 ID:bbSV+Ira
>>514
敗因はむしろトーマだろ
エルドラ敗北の始まりは、最後の最後でヘマこいて湖の水を抜かれた事から始まったんだし

その後も、相手の行動へ気付くくせに何もしないor手も足も出ないを繰り返して
ズルズル倉田のシナリオ通りに動いたわけだし
それで来週裏切るってんだからもう……
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:40:49 ID:goaWGAr4
そういやバロモンて必ず死ぬよな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:40:59 ID:h/34ebo9
今日でこのスレ終わると思ったんだが。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:42:19 ID:qEF7ohaI
まだ終わらないよ。
最終回じゃあないんだし。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:45:27 ID:h/34ebo9
1000まで行くと思ったんだ。
あの新OPの時と違って今は・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:49:59 ID:bbSV+Ira
>>544
今週は溜めだからな〜
大逆転をするまでの、徹底的に負け続ける段階なんで
話の盛り上がりも欠けるんだろう

コウキとの戦いもあと一回くらいありそうなノリだったし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:54:10 ID:h/34ebo9
倉田はロイヤルナイツ全員の技でチリにして欲しいな。

オメガモン:オールデリート!!(午後五語後・・)
デュークモン:ジークセイバー!!
マグナモン:エクストリームジハード!!
等々。。

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:01:34 ID:pL1EhRGL
>>540
その前に倉田の元へ飛び出してったマサルもかなり悪いがね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:03:22 ID:Tka1BWQ4
トウマは裏切ったというより今の状況を変えるためにも、倉田の手の内を探る為協力した振りしているだけだと思うが
あのまま残ってても倉田の手の内が読めず防戦一方で犠牲が増えるだけだからね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:05:39 ID:9shd43nD
そもそも倉田サイドで確定なん? なんとなく別口だと思ってたが。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:11:38 ID:bbSV+Ira
>>549
次回倉田と会って、そこから裏切りを決意するっぽいので
倉田と組まないとしても、原因は倉田なんだろう
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:16:09 ID:XwBKH0BJ
まぁ物足りなさは感じたが兄貴対コウキには素直に燃えた
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:16:40 ID:x7yRHc/E
画像マダー?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:18:13 ID:bbSV+Ira
>>551
願わくばもっと動いて欲しかったけどな

あと、フィニッシュが種死のアレに(ry
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:22:03 ID:45gee5Sp
バイオ組は合計7話で完全アボンか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:24:25 ID:XwBKH0BJ
兄貴「このままじゃみんなを巻き込んじまう、離れるぞ!」
社員「わかった!」
聖「行かせるかよ!!」

これ欲しかったかも
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 17:25:56 ID:YvDGbY2L
そもそも、籠城戦に勝ち目はないんだがなあ。
援軍でも呼んで来ない限り。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:42:35 ID:3qSOD/Jx
あの戦闘は敵も味方もバカばっかだから常識が通用しないんだよ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:47:15 ID:bex3iIAG
最近のトーマはまじ落ち目だからな
作戦は失敗するし敵に勝っても大の力とか言われるし、今回もなにも出来なかったし

トーマもなにか思うところがあって倉田のとこに行ったんだろう
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:48:55 ID:JBqwjaSr
とりあえず今日東京行ってきたオレに見所と駄目だったところ教えてくれ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:52:44 ID:0pyuGkeh
俺には倉田側というよりやっぱ別勢力に見える
戦火を拡大するってのは倉田も一緒だし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:09:16 ID:qEF7ohaI
>>559
見所
・久々登場のオペ子、チカ、小百合
・久々のビリーバー
・ジオグレイソード
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:13:58 ID:fjzuHNkA
>>558
最終的にはNHK新撰組の土方みたく「待たせたな」っつってジョグレス
そうなるといいな

だがそんな事は口が裂けても言えない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:16:22 ID:FkUoghdj
味方にジョグレスはねーよぉ!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:31:55 ID:JBqwjaSr
>>561
何!?もうジオグレイソード使ったのかよ!
しょうがないから、ようつべで見るか・・・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:57:44 ID:h/34ebo9
今日の見てた時親も少し見ていて

ロゼモンがテンプテーションした時

「あんた何おっぱい見てんのー」って言われた
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:01:15 ID:drwzLMO0
だからなんですか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:02:13 ID:h/34ebo9
>>566

お前だったらどう言う?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:07:14 ID:bbSV+Ira
>>567
おっぱいに注目するのはあなたがエロい人だからですよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:09:10 ID:h/34ebo9
>>568

あんなの体赤くなっているだけだろ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:43:45 ID:jxiFgkvR
シャイングレイモンの進化シーンでバックが緑なのが何気に不満なんだが・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:46:00 ID:bbSV+Ira
デジタルハザードって何か聞いた事あるんだけど何だったっけか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:46:32 ID:FkUoghdj
デュークモン
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:47:36 ID:h/34ebo9
(\Y/)

↑これ何に見える?尻?胸?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:52:11 ID:iPsbPLLn
ついにスクライド展開か
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:53:13 ID:bbSV+Ira
>>573
新しい仮面ライダー
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:58:42 ID:h/34ebo9
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:03:29 ID:XHUS4Hqc
>>576
エロは貼るな
pinkにでもいってろや
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:33:24 ID:FkUoghdj
>>573
蛇が舌を伸ばしている
>>576
グロ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:42:20 ID:PNZQblO1
衝撃のファーストジオグレイソード
580葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/11/26(日) 20:42:49 ID:702EE5x9
久ち振りにチカが出てるじゃん (*´д`*)ハァハァ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:53:25 ID:h/34ebo9
揉みたい乳も揉めないこんな世の中じゃ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:53:51 ID:YoM3OKWV
PAISON
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:57:43 ID:mLtKAzgv
最後にトーマ連行の指示出したのって倉田じゃなくてトーマ父なのかと思ってた
来た奴等トーマ様って言ってたし

あとなんかギズモジャベリンの事をギズモンジャベリンって書いてる人多いのな
gizmo(アメリカの造語で、新たな道具、仕掛け、秘密兵器、隠し玉 等の意味を持つ)
って意味なのにね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:00:31 ID:A47VYr9d
エルドラディモン結構悲惨なやられ方だよな。槍で上から半分に少しずつ裂かれていく・・・
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:13:53 ID:pFv7Sp5a
>>490
おそらく倉田は全裸で、新デジモンの媒体となる。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:33:54 ID:Gx0Ad6bP
バンチョー「その顔はなんだ!その目は!その涙はなんだ!お前のその涙で倉田が倒せるのか!」

今度はジープで追っ掛けられる兄貴
587 ◆WNCTZRfj36 :2006/11/26(日) 21:39:34 ID:7EUL14v+
>>586
「ウルトラマンレオ」の見過ぎだ!!
あと昨日の「ウルトラマンメビウス」も見たでしょ!!
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:42:23 ID:jT2n2uCy
DATS全滅!円盤はデジモンだった!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:42:32 ID:y0Horxe2
>>583
へー。てことはもともとギズモンの由来もそれだったんだな。
ただ単に語呂がいいからギズモジャベリンにしたのかと思ってた。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:50:53 ID:Gx0Ad6bP
>>588
ごめん、数スレ前に同じ事書いたw
確かカプセルの中のベルフェ?が円盤に見えたって書き込みがあった時
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:51:57 ID:3r0beHwi
槍投下のシーンでロイヤルナイツが颯爽と登場して槍を受け止めたらなぁ・・・



なんて期待してたのは俺だけじゃないはず・・・
ねーか・・・
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:52:17 ID:bbSV+Ira
>>588
全滅した聖なる都が必ずしも弱いわけではない。
DATSが倉田達にやられたのは
マサルが同じ事を繰り返してる最中に奇襲かけられたからであって
万全の状態で戦えば、まず負けなかった!
思えば、倉田とはデジモン嫌いの研究員だったのではないかと思う。
トーマが爆弾を発見してから
わずか30秒後くらいにはアルカディモンの周りで爆発したのだから。
多分、同じシチュエーションで凄い顔をしないガオモンはないと思う。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:59:04 ID:Z+RuNJao
アルカディモンって……何すか?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:59:54 ID:A47VYr9d
リアルワールド持ってきちゃまずいだろwww
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:01:24 ID:bbSV+Ira
あ、ミスった
アルカディモンじゃなくてエルドラディモンだ…

この手のコピペで凡ミスすると凄く恥ずかしいな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:03:46 ID:Nf/Cz7SI
とりあえず
アルカディモンだったら危なすぎる
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:08:51 ID:45gee5Sp
アルカディモン居たら倉田の計画なんざ一瞬でパーだろうなww
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:15:58 ID:y0Horxe2
ゴッドマトリックス!!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:16:30 ID:xC5Hy6YV
なんとなく倉田の造ってるデジモンは
ミレニアモンな気がしてきた。
もしくはあーいう合成系のやつ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:17:51 ID:h/34ebo9
倉田は技術力じゃ天才ってレベルじゃない。

神だ!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:22:37 ID:ZZSOx9yY
デジモンって、大体キャラソン出てたよな。
セイバってキャラソン出ないのか?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:24:39 ID:3nXMZZYH
コウキが復活して
ハイパーバイオエクストラエボリューション・オーバードライブ!バイオアルカディモン!

してくれたらスタッフに一生ついてきます
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:35:55 ID:7JHYpUMo
>>602
一度進化したら要塞代わりにされて元に戻れなくなるぞ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:38:16 ID:RDPG3WRq
アルカディモンも中身がデーモンじゃないかぎり・・・
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:55:26 ID:VX5uw+e1
最後のトーマはギャグにしか見えん
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:56:46 ID:45gee5Sp
7話の時点で・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:56:58 ID:y0Horxe2
なんとなくだが、実は倉田は芯から悪いやつではない気がする。

デジモンに対する恐怖心が強くなりすぎてしまい間違った道に。
大たちに敗れヤケになり「殺してくれ!」と言うが、
大切なのは罪を償うことだ、と大に一喝され目を覚ます。
更正しそうになったところをロイヤルナイツに倒され、「ロイヤルナイツこのやろー!」な展開へ。


というのを3分くらいで妄想した。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:57:27 ID:ohSft1Ut
>601
 ヨシノの中の人(事務所)都合で出ないんじゃね?
 東映の着声も無いし。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:02:19 ID:4NItcf44
>>607
「異文化の衝突」というのがテーマなんだし、
いわゆる「悪」は出てこないでしょ。
それこそラディンかブッシュかキラヤマトかって感じ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:05:53 ID:3qSOD/Jx
どんな展開でもいいから倉田退場までにアニキがぶん殴ってくれれば俺はそれで満足
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:29 ID:JMv7bfuo
是非とも倉田の眼鏡を。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:13:36 ID:3qSOD/Jx
ところで隊長はどうなったんだろうな…久々にエリマk(ryじゃなくてクダモンが見たい。
まさか本当に死んでるんじゃあるまいしな…
俺はロイヤルナイツ編に入ったらイグドラシルに洗脳された隊長とスレイプモンが忘れた頃に登場、
みたいな展開をきぼんする
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:10 ID:y0Horxe2
>>611
掛けてほしいのか?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:26:01 ID:UR9mZC7U
>>607
心から悪い奴じゃないかもしれないが、完全に頭はおかしいだろ。
この場合、悪よりもおかしいやつの方がどうしようもないから怖い。
ってかその展開になった時兄貴達は「このやろー」になるかね。

トーマが倉田の所へ行ったのは烈が大神研究所へ行った様なものだと思いたい。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:27:36 ID:UR9mZC7U
>>612
新OPにいるから確実に生きてると思う
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:17 ID:mLtKAzgv
時空間爆発の際クダモンが薩摩にも隠していた進化・スレイプモンになってなんか不思議な力で時空間を移動
イグドラシルに行って英と再会してお茶飲んでくつろいでると思う
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:20 ID:JMv7bfuo
>>613
兄貴にぶち割ってもらいたい。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:42:00 ID:mLtKAzgv
兄貴が倉田の眼鏡をかけるのではなく倉田の眼鏡にかける



あ、いや何でもないです
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:16:02 ID:jxD+8EJc
>>609
「異文化の衝突」を煽る悪は出てくるかも。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:18:13 ID:4BqBNcNK
>>599
あのシルエットからして、ベルフェスリープモードにしか見えません。
おそらく、レイジモードになって制御不能になり、倉田はベルフェに殺られる…ギフトオブダークネスで即死…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:26:58 ID:AILtzpBl
ギフトオブダー(ryってどんな技だろう・・・・・
技名だけではそんな脅威に聞こえないんだがw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:29:18 ID:jxD+8EJc
>>621
地獄の炎をまとった爪から繰り出される斬撃。

体に巻きついた鎖から発する黒い炎『ランプランツス』もあるよ!
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:29:49 ID:4BqBNcNK
>>621
簡単に言えば、ゲイルクロー・ベルフェモンVer。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:35:44 ID:wDmpzXI3
一度暴れ出したら破壊し尽くすまで止まらねえだろ
眠りを妨げられたんだから
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:36:20 ID:jxD+8EJc
でもベルフェモン・レイジモードは、必殺技より完全体以下は即死の咆哮の方がやばい感じだよな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:37:36 ID:yE36bJxG
そんな危険な技は
最初からなかったことにされるんだよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:42:08 ID:NQkv09dq
完全体以下即死の能力は生き残った都のデジモンを犠牲に描写されそうだ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:55:33 ID:5ErEiYQ5
今回、見所はそれなりにあったけど、内容的にはちょっと薄かったね。
ぶっちゃけ自分はあらすじ屋なんだけど、今回は書く内容が少なかったよ。

ところでさ。
最後のトーマがヘリに載ってるシーン、なんかアングル変じゃなかった?
大側からはヘリの右側面が見えてるのに、トーマたちのアップは左側面からの
アングルっぽかった。

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:58:39 ID:WOiJM8GG
つうかギズモジャベリンもあのへんなタンカーも別にデジタルワールドでも
出来たんじゃ・・・?

倉田は今権力持ってるんだからタンカー四台借りてデジタルワールド行けばいいだけじゃん
ギズモジャベリンにいたってはギズモンをあっちで大量生産すればいいだけの話だし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:03:17 ID:yE36bJxG
倉田は、大勢の人間の前でデジモンを殺すことで英雄になりたかったのかもな
ベルフェモンの使用目的はいまだによく分からないが
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:10:39 ID:gmIdwqVP

過去のシリーズの中で一番殺伐としてきたな・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:21:44 ID:cRX9t7e/
話が進めば進むほど地方の自分が嫌になる('A`)
せめて周りにセイバーズ好きな奴がいればよかったんだけどな…
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:24:29 ID:M8tWSsmS
大丈夫、俺もこのスレしか仲間いないから。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:00:54 ID:E8iyO0xI
じゃあ俺も、近所に仲間がいない仲間だな。
旧作デジモン見てた奴は腐るほどいるがセイバーズ見てるやつは一人としていやしない。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:25:07 ID:gmIdwqVP
俺の知ってるやつにプリキュア見てるがセイバーズは見てないという猛者がいるんだが
その時はまだ第一クールだったが・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:28:33 ID:4BqBNcNK
>>630
ベルフェの設定は、倒されたデジモンのデータはデジタマにならずにダークエリアの中心に送られ、魔王デジモンの餌となるってことだから、ギズモンの強化版って感じでデジモン抹殺に使用しようとしているのでは?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 04:35:48 ID:cRX9t7e/
>>633>>634
仲間ハケーン
まぁ地方だからここにいたらネタバレしまくりなんだけどな'`,、('∀`) '`,、

>旧作デジモン見てた奴は腐るほどいるがセイバーズ見てるやつは一人としていやしない。

一言一句違わず同意。セイバーズを面白いと思わないらしいorz
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 06:52:06 ID:k1n9rOMf
>>629
工場も何も無いのにどう生産しろというのだ…
人間にデジモンの危険さをアピール&自分は英雄を演じたいというのはさんざん既出だろ…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:04:21 ID:J9eyBTp8
国家機密省的には全部記憶処理するんじゃ
あと工場やラボはDWに作ればいいだけの話じゃね?土地代もかからないし。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 09:53:25 ID:oS8Ugs7H
ずっと気になってたんだが

コウキはなんで後ろカリアゲてんだ・・・?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:07:44 ID:v4rmSTXW
そういうヘアスタイルなんだろ
どうせならもっとカリアゲたほうがカッコいいが。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:37:30 ID:OiZk2dtn
実は無印光子郎風な髪型だったり
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:47:03 ID:sxVRrMcc
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:15:54 ID:zHNWBj4W
ロゼモンってどんな顔してるんだ?
キャラからしてイメージできないわ
それとも目を隠すとイメージできなくなるということがあるのか

自分的に今のロゼモンでも良かったが、
もっと声が高くて可愛かったら最高だったわ
今でもライラモンと同じくらい興奮してる

あとローゼンブラッドって技なかったっけ?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:35:39 ID:6LFQdsxT
ローゼスビットなら知ってる
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:35:45 ID:n40R/rs8
今更ながら…前回のララモンの台詞が気になってるので皆に問いたい。
ララモンが勝手に勝負を受けてヨシノに引っ張られながら切ってる啖呵なんだけど。自分的には…

「アンタなんか進化した私にやられて鼻血ブーなんだからね!」

って聞こえるんだが…気のせいかな?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:50:23 ID:zHNWBj4W
鼻血ブーでイチコロなんだからねー!の筈
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:58:40 ID:52Eu0nlx
>>618
マサルが倉田の眼鏡にナニをかけるって言うんだい?
さ、恥ずかしがらずにお兄さんに言ってごらん。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:43:40 ID:BwdD6Act
基本的に人型のデジモンって目か口を隠してあるからね。
例外はルーチェモンくらい?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:13:17 ID:9R2mPnkv
しかしまあギズモンにしてもバイオ3人組にしても噛ませ犬すぎたな
もうちょっとなんとかならんかったのか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:13:26 ID:BtPle9RB
シャインの羽どっかで見たことあると思ったらHi-νかぁ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/257/81/1/2006112102.jpg
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:15:03 ID:RUe0d/qi
>トーマ、倉田側へ離反?
『今回を見た限りでは』えぇぇぇぇ(;´Д`)? だった
次回の展開によっては一気にダメ化しかねないので不安ががが

>ジオグレイソード
俺も一瞬運命ガンダムっぽく見えてたから、仲間が居て嬉しくなったw
しかし大の中の人も含むネタだと気付くのに24時間かかった俺って……orz
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:15:36 ID:Gvqxuvfr
>>651
ライズの方がそれっぽい
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:18:44 ID:BtPle9RB
>>653
ごめんシャインとライズ素で間違えた
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:28:54 ID:zHNWBj4W
ロゼモンXならローゼンブラッド
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:29:25 ID:BwdD6Act
山口さんのサイトの掲示板見たら、バイオ3人組にはまだ出番があるような予感が。

今回、次回と作画がヤバ気なのは、映画の方に力入れてるからなのかな?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:50:22 ID:/SbwU1zX
来週公開だし関係ないんじゃないの
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:00:21 ID:p3XTV5kC
倉田はなんかさんざん負けがこんで来て
ファビョりまくった挙句の果てに
デュークモンに貫かれて死ぬ気がする。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:04:58 ID:u0zT7/WL
俺の後ろで母ちゃんが家事をしながら観てたんだけど、
エルドラディモンが死ぬ所で泣き出すし…
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:31:28 ID:zisgoPci
>>656
来週はデジモンシリーズ名物の出口作監ですよw
まあ出口さんはセイバーズとは結構相性いいからあんまり心配してないけど、
その次の八島さんの回が非難轟々なんだろうなぁ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:36:33 ID:zlMTTQVZ
映画って来週なのか
どうするかな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:46:28 ID:kbway/Ju
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:17:31 ID:IRC14SF2
692:o(≧∇≦)o◆zelfa5.w6U :2006/11/27(月) 17:11:00 ID:???0 [sage]
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163985743/193
1.5% CX* 25土 27:05 DO!深夜 「バーテンダー」 「グラビアトークオーディション」 「FNSドキュメンタリー大賞」
5.5% CX* 26日 09:00 デジモンセイバーズ
8.1% CX* 26日 09:30 ワンピース
3.6% NTV 24金 16:30 それいけ!アンパンマン 【ホラーマンとキャンドルちゃん】 【ばいきんまんとチーズフォンデュさん】
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:43:40 ID:v4rmSTXW
もうジオグレイモンとか登場しないのかな?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:45:15 ID:YLIaAy99
>>651
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f198096.jpg

前に俺が加工したものだが。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:47:28 ID:A7mMp5d+
デジヴァイスバーストになっても、
ただのデジソウルチャージをして欲しい。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:48:40 ID:zlMTTQVZ
全員成長期から究極体になれるワープ進化設定だしな
もう出てこなさそう
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:48:47 ID:yrc1sMZR
しかしイマイチ進化シーンで萌えない・・・
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:49:50 ID:2hchCiwM
バンク作ってないんじゃないか?
D−アークアルティメットverはグラウモン進化のバンクも作られていたけど
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:51:43 ID:6LFQdsxT
インペリアルドラゴン吹いたww

デジモンかよw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:53:08 ID:6LFQdsxT
ごめん誤爆
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:37:47 ID:S+1lgVzW
気になる誤爆だな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:10:08 ID:zHNWBj4W
アグモン「スピットファイア!」
ピカチュウ「こうそくいどう!!」ササッ
ピカチュウ「あたんねーよw」
アグモン「ベビーフレイム!ベビーフレイム!ベビーフレイム!!」
ピカチュウ「あたんねーってww」
アグモン「……」
ピカチュウ「おめー技ふたつしかねーのかよwwしかもベビーってwww」
おや、アグモンのようすが…
テンテンテンテン
アグモンはウォーグレイモンにワープしんかした!
ピカチュウ「ちょwwwwwwwwまてよwwwwwwwww」
ピカチュウ「オラァ!!!10万ボォルト!!!!」
こうかがないみたいだ…
ピカチュウ「っ!!死ねェエエエエ!!!かみなりィ!!!!!!」
しかしピカチュウのこうげきははずれた
ピカチュウ「糞ガァアアァ!!かげぶんしん!!!」
ピカチュウのかいひりつがあがった
ピカチュウ「どいつが本物かわかんねぇだろwwwヒッハァアア!!!!」
ウォーグレイモンのずじょうにほのおがあつまる!
ピカチュウ「……なんだよ」
ほのおのかたまりがかんせいした!
ピカチュウ「でけぇwwwwwまてよwwwしぬwwww」
ウォーグレイモン「ガイアフォース!!!」
ピカチュウはにげだした!!
まにあわない!!!!
ピカチュウ「ゲギャァアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!」
ピカチュウはもえつきた!
ウォーグレイモンは32のけいけんちをもらった!

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:13:25 ID:kCH751eM
いまつべで見終わったんだがみんながいうほど作画はひどくなくて安心した。
あとはしゃいんの目のまわりの水色に少し違和感がある・・
そしてさいごとんまがヘリに乗ってるところ映ったけどそこ見たら
なぜかギャグ漫画日和を思い出してしまったんだがww
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:21:57 ID:+EJdLKNg
作画はそこまで酷くないけど動きがイマイチ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:22:23 ID:lt/2B6g1
ちょwww
試写会招待券ktkrwww

しかし、やっぱプリキュア50分でデジモン20分か
(予定)が気になるが
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:22:31 ID:pb7TlDOy
特にジオグレイソード登場のシーン
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:24:19 ID:zlMTTQVZ
聖との最終決戦なのに味気ないのが問題かと思う
ジオグレイソードくらいしか見所が
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:38:52 ID:RgOZeY6A
最終決戦という割には
聖の復讐はかなり有り得そうだな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:43:58 ID:kCH751eM
聖ってそんな名残惜しむキャラだったっけ?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:45:46 ID:rQte02hm
聖「大門大!俺は貴様に勝つために究極体を超える力を手に入れた!
  ロイヤルナイツを俺の身体に取り込む事でな!
  見せてやるぜコレが俺の最強の力!マグナモンの力だ!」
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:47:03 ID:Fujwr7Dp
>>680
他の二人がそれなりに大暴れして、互角に戦ってギリギリで勝利したのに
聖だけが「全力出せば倒せるけど、街中なんで派手に出来ない」って
明確に戦闘能力はシャイン以下な扱いだった上に
ジオグレイソード出せばほぼ瞬殺だったという悲しさから
次があってほしくなってる
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:48:53 ID:RgOZeY6A
>>680
キャラがなんか好きなんだよな
狂気的な力への執着というか、マサルと対照的で
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:58:15 ID:RE0hvW7q
カオスになれればシャイン圧倒できたかもな。まあありえないけど
ダークドラって強いほうなんだけどな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:09:43 ID:M8tWSsmS
全体的に尺の足りなさが感じられる。ついでに倉田のにやけ面の使いまわしw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:13:27 ID:2hchCiwM
しかしカオス→死亡フラグを回避するとは
バンチョーは格が違うな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:13:35 ID:Bcxy9X2q
年末スペシャルマダー?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:51:15 ID:BwdD6Act
むしろ、年始スペシャルを
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:55:43 ID:+EJdLKNg
ていうかクリスマススペシャルを
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:02:15 ID:zlMTTQVZ
02からフロンティアまで全部クリスマスソングあるんだよな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:17:32 ID:cRX9t7e/
やめてくれよまた差が開くじゃないかorz
02のクリスマススペシャル1時間放送を2話に分けて普通に放送されたトラウマが('A`)
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:25:45 ID:BwdD6Act
>>676
マジで?いいなぁ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:57:25 ID:Mm9c2NZ3
コウキ「大門大ー!俺と勝負するニャーー!!」
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:59:34 ID:/SbwU1zX
来週は今までの笑が嘘だったかのようにミラージュガオガモンがシャイングレイモンをぼこるんだろうな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:14:46 ID:p9inKIjY
大とトーマ再会
大「トーマ…お前いったい…?」
トーマ「マサルッ!!僕と勝負しろ!!」
大「はぁ!?」 -ここまで約2分→OP-

ちょっと戦闘(笑優勢)
大「くっ…」
トーマ「どうしたマサル!英雄の息子といってもそんなものかッ」
大「トーマ?」
しばらくトーマの愚痴トーク
大「ばかやろう!!」
トーマ「ッ!?」
大のデジヴァイスが再び輝き、ジオグレイソード出現→笑敗北
トーマ「ま…負けたのか…僕は…」 -ここまで約14分-

倉田「ふふふっ…トーマ君、君はいい時間稼ぎになってくれましたよ」
以下略
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:32:47 ID:OsZLsEQs
>>693
もう西山勘九郎にしか見えねえ。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:34:27 ID:3TzOlcjp
バイオ三人衆はミレニアモンとなって復活さっ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:41:19 ID:+kOymUns
「俺の体に傷を・・許さねえ・・許さねえぞ!!」

ベルゼブモンを思い出した
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:22:19 ID:8sScoe8c
ベルゼブモンで思い出したがバンチョーレオモンはなかなか死なないな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:42:25 ID:1qbzPM/W
700GET!

あと300レスか。
来週は新しいスレで語りたいものだ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:42:41 ID:Xbp5O6dn
>>693
お前のサッカーボールがどうなってもいいのか!
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:43:16 ID:9aq4J1yD
ていうか、まだ二回しか出てないぞ。それで死なれたら…
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:51:33 ID:PcH8BCmY
ラスト間際で、華々しく散る漢を見せてくれるさ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:51:57 ID:Xbp5O6dn
サーベルレオモンは某ドラモンと同様に完全体に負けたけどね(´・ω・`)
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:53:22 ID:jpwKd/yF
バンチョーはあれだ
オメガモン辺りに瞬殺される
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:55:23 ID:/3MciXub
バンチョーレオモン:寿命
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:59:51 ID:e+mcKFFE
バンチョーは親父と関係ありそうだしなあ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:02:00 ID:Xbp5O6dn
ありそうだなというかどうみてもパートナーデジモンw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:03:08 ID:TD3BFB64
つーかバンチョーはロイヤルナイツと敵対してこそバンチョーだと思うんだけど
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:05:27 ID:N9hctjq3
>>704
一つ言っておくが、メタルエテモンは究極体だぞ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:11:28 ID:Xbp5O6dn
知ってますが・・・
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:12:04 ID:O+qqUPyy
>>649
他にもリリスモンやマーメイモンも完全に素顔晒してる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:31:47 ID:e+mcKFFE
アグニモンは微妙に隠してるか
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:47:18 ID:8sScoe8c
メルクリモンの中の人も大変だな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 02:19:42 ID:TD3BFB64
リリモンはおでこ隠れてるから駄目か
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:25:49 ID:oppGh9b9
>>710
ライズグレイモンにやられたって事だろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:59:20 ID:djL1LvkC
>>714
中の人など(ry
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 08:44:55 ID:Koo7cdML
むしろガブモンの中の人が気になる。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 09:04:44 ID:Bt4dMS+G
ドラマCDでは脱いでたな。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 09:29:50 ID:whT3fkt0
今週の視聴率

プリキュア 4.0
デジモン  5.5

二度目のプリキュア超えおめ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 09:58:44 ID:kwz4LtCB
随分と差が出たな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:25:17 ID:2WjzaOfj
みんなトンマの動向が気になるんだろうかw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:00:05 ID:cn6FAChI
そういやナナミとイワンどうなったんだぜ?
エルドラディモンと一緒に蒸発?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:09:40 ID:OS82u6xB
ていうか、そんなに星が好きなら
CooRieの流れ星☆
飯塚雅弓のShooting Star
千葉紗子のトゥインクル☆スター
あたりがよかた。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:47:23 ID:I7eecgeo
な、何を言っているの?
未来へシューティンスターがあるじゃない
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:54:18 ID:kwz4LtCB
暗闇を切り裂けるその力
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:12:22 ID:Bgh7fSYK
>>663
ワンピの影響かもしれんが上がったね
やっぱ映画はワンピとやって欲しかった・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:15:50 ID:1qbzPM/W
>>663

チーズフォンデュさんって。。
毎回新しいキャラとか一回きりのキャラって覚えられねーよww
729カンチ:2006/11/28(火) 14:46:54 ID:bjedV70D
参照:テレビマガジン2007年1月号


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  リズムをいじめる奴は氏ね!!
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
       ____.____    |  
     |        |        |   |  アルゴモン@デジモンセイバーズ
     |        |        |   |   ゴブリモン@同上
     |        |        |   |  
     |        |        |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
                        零 番 魔 晄 炉
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:48:09 ID:uulnzx+D
エアシグナルが発動したら紋章と一緒にジオグレイソードが生えてきたけどミラージュがやったら何が生まれるんだろ。ハリセンかな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:49:30 ID:1qbzPM/W
>>730

千年ロッドの先っちょが三日月の奴だよ。


多分ね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:00:41 ID:fGmy0HIl
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:13:11 ID:L4NEg002
思うんだけど終盤は太陽と月のジョイント・プログレス!?

あとOPの聖騎士三体ってもしかしてバイオ達!?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:25:08 ID:L4NEg002
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:30:05 ID:MNbUkg3o
>>733
それは無い。脚本家が言ってたし。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:30:39 ID:1qbzPM/W
トンマ「う〜〜〜〜ん、朝か・・
    イテテテテ・・またコイツ。朝になるといつもこうだ・・」
ガオモン「おはようございます!マスターッ!」
ララモン「おはよう〜」
トンマ「ララモン、すまないがヨシノを読んで来てくれないか?治まらないんだよ。。」
ララモン「OK!(読んで来る・・」
ヨシノ「あなたのって元気で本当いいわよね〜」
トンマ「頼む。」
ヨシノ「(チュル、チュ〜〜)」

ガオモン「(マスターは毎日、Misヨシノと性器を組み合わせることで快感を味わっている。
前までは私がマスターが朝起きる度に、マスターに快感を与えていた。しかし、Misヨシノと同居する
ようになってから、Misヨシノに私の行動は禁じられた。あの頃に戻りたい・・・
昔のマスターは家にいる時、下半身は常に裸で性器は1日のほとんどの時間飛躍していた。
女性の裸のカバーを仕入れては全体に毛布、胸部にはさらに綿を詰め込んでは抱きついていた。
マスターと私はいつも抱き合っていた。私はマスターが好きでならなかった。マスターもとても幸せそうだった。
マスターは乳首(というらしい)を嘗めてくれと言って、そうするとマスターの性器は最高に振るいあがった。

以前、マスターはMisヨシノと性器を組み合わせたり快感を味わえるようなプログラムシステムで
遊んでいたことがある。性器を組み合わせたりしていると急にテレビ画面が真っ白に光ったのを覚えている。
そしてテレビ画面が暗くなり、我々の顔が映るとマスターは失望していた。私は時々マスターを抱いた。
マスターは急にわけがわからなくなりずっと泣き続けることがあった。私達は幸せだった。)
ヨシノ「ご飯にしましょ!」トンマ「(肯く
ガオモン「(しかし、今の私は相手にもされなく空気同然。マスターと同じ快感を私も味わいたい。
あの時のように・・・)」
ララモン「ガオモン行きましょ。」
ガオモン「(そういえばララモンは完全体になると女性の体に近付き胸部も膨らむ。究極体になるとほぼMisヨシノと同じ肉体になる。
私は成熟期だとただの獣で究極対こそ無様だが、完全体の状態なら一番マスターに近い。試してみるか・・)ララモン!」
ララモン「うん?」
ガオモン「やらないか?」

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:31:21 ID:MNbUkg3o
ごめん。ageてたOTL
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:33:48 ID:L4NEg002
続きキボン

っていうか三人しかいないわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:39:20 ID:Qb7kEiEb
PINKでやれ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:59:31 ID:kwz4LtCB
ミスのスペルも分からないほどの常識知らず初めてみた
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:59:33 ID:uulnzx+D
ジョグレスは二作ごとにやるので今年はなさそう。代わりに新モードがあるけど
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:04:16 ID:1qbzPM/W
Missだな

Misだと悪いヨシノ?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:17:59 ID:yGj1aCFG
笑とイガモンがジョグレス進化すれば最強じゃね?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:31:59 ID:rJhunVwA
Mis.はミズって読んで、Miss.にもMrs.にも対応できるんでなかったけか。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:34:19 ID:j+5LL221
今、アドベンチャー見てたらきずいた。
アドベンチャーの丈=セイバーズの倉田(声が)
お前ら知ってたか?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:35:40 ID:anDkhMVw
常識どころの話じゃない
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:44:12 ID:Bgh7fSYK
倉田=花輪くん
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:44:51 ID:qiElVNo1
>>745
デジモンシリーズ皆勤賞だぞ、知ってて当然

え?お前知らなかったの?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:49:27 ID:kwz4LtCB
自分の常識は他人の常識じゃないよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:13:55 ID:oppGh9b9
まぁ、そう言ってやるなって・・・
>>745がセイバーズから見始めた奴かもしれないしな・・・・・
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:25:13 ID:BfDV+a+G
                 、 、_
                  ヽヽ \、_
                 ,. -' ノノ ヽ  \
                _/ { / ‐-、 丶  ヽ、
                 /  _i´ ̄ ̄__ \、 l,. -―、
         _/\ / // /  ̄、 \ ヽヽ_, ノ!
       ヽ  \ \ / |,.イ l丶  \ X  ',  ノi    ただの視聴者には興味ありません。
        !f´\\!  l_|_|\ \--/,r=ミ|  lヽ  ノ
        ヒ!_  \| l | N,≧ミ、トゝ ハ心}! K/ノ
          _ノ tl   | | l |{ ト心     `'" ! l_/     この中にアニオタ、ロリオタ、キモオタがいたら
        \_\ _ハi、ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  / / ノ      Yes!プリキュアファイブを見なさい。
           ヽ >/| lヽ\丶、__丶 _ノ/| /'´  /!
           /,ヘ | |ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !´ーヽ'   `ヽ
         〈_ {  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、ー‐、 l  _ノ  ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/yes_precure5/
                 !\ /   __ム  V⌒!   / ! ヽ
                レ-〈  / f´ ヽ. '. __! // /- '´
              __   ヽ! |r'   \l__ V/ / /
           !     ー「 ! {  `\_f_ノ∠ ノ
           l   ィ'´ ̄ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ_ \
              〉/      ヽ---/´/レ!ト--'/‐"ノ
          |/        !/ ´ ̄ヽ/´ヽ `ヽ、
         _/           /    V/    \  \
        /\       ヽ/    〃    /人   トrァ
        <ハ   \        ,!\   |l         >'´/>
        メ、\  \     / l   `   |:!   __ / / 〈
           ヒ._ \  `ー---‐‐―ー‐!ヽ―'´ _ /イ `
           ´ア `K` iー---一'Tー-∨-r‐''´  |
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:29:05 ID:1eyJ60OC
>>745>>747>>748
100へぇー
753745:2006/11/28(火) 18:32:21 ID:j+5LL221
>>748
すまん。一応デジモンシリーズは4作品全部見てた。
でも、声とかはあまり気にしてなかった。
俺が知ってたのは、ワームモン=カメモン位しか知らなかった・・・。
今度、某サイトでデジモンシリーズもう1回見て声優の事も確認します。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:33:05 ID:TD3BFB64
無印丈
02デーモン
テマグラニ
風呂ネーモン
セバ倉田

他の奴はどうだか知らんが俺の中では基礎情報
755745:2006/11/28(火) 18:36:26 ID:j+5LL221
>>754
勉強になりました。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:39:23 ID:Bgh7fSYK
あとキャンチョメもね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:41:32 ID:TD3BFB64
>>756
それ違うwwww
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:47:50 ID:kwz4LtCB
あれ?キャンチョメ違うんだ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:48:52 ID:/UUgmYui
>>758
そういう意味違うwwww
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:13:10 ID:lD2lp419
風呂ではナレーションもやってたよな。
でも正直あれは下手だった…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:23:22 ID:9LurVfVw
無印の前の「ひみつのアッコちゃん」ではビルの声もやってたなー>菊池
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:25:14 ID:TD3BFB64
倉田、この時間帯で何年居座ってるんだよw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:24:17 ID:1qbzPM/W
コピーだから常識も糞もないわ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:47:19 ID:qiElVNo1
>>762
8年目だっけ?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:52:20 ID:XAzqAwEb
倉田は案外最後まで生き残りそうな気がしてきた。
ラスボスではないだろうし、あそこまでやっといて実は今後の世界のためでした、
なんて偽悪者だったってことはないだろうけど。

イクトは倉田との決戦に絡ませてもらえるんだろうかねえ……
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:54:19 ID:e+mcKFFE
流石に4クール前までには究極体になるだろうし
倉田との決戦でレイブモンになるんじゃね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:58:41 ID:8GKXbnIA
ふと、気づいたがイワンの亡骸って今海中?

まあそれは置いておくにして、
ダークドラモンは元々BAN-TYOを追ってる設定だから
コウキの進化先としては結構妥当だったんだな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:02:45 ID:Cg9svUbw
イワン死んだのか?wwww
イワン&スピノモン、ナナミ&ロトスモン、聖&ダークドラモンは仲間に加わってほしい気もするんだよな・・・
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:05:15 ID:qiElVNo1
イワン「男の純情パワーで愛しのヨシノを守るのだ!なんて事は口が裂けても言えん」
ナナミ「天才の計算、みせてあげますわ」
聖「大門マサルを倒すのはこの俺だぁ!」

みたいになるのか……?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:05:24 ID:XAzqAwEb
>>766

だよな。
そのためにレイヴモン温存してるはずだ。

さすがに直接サックリ殺ったりはしないだろうが。
倉田はそのくらいされても文句は言えないんだけど。

撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだってルルーシュが言ってた。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:05:32 ID:Xq4e73vI
ロイヤルナイツ登場と同時に消されて乙する訳か
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:06:13 ID:efgjfnsL
バイオじゃないダークドラモンがセイバーズに出るとすればカオスフラグにしか考えられないな
でヴァロドゥル、スレイプの代わりにスピノ、ロトスで代用してアルティメットカオスとか
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:15:00 ID:/3MciXub
カオスモンが登場する必要性がない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:25:50 ID:N9hctjq3
ベルフェ覚醒

ロイヤルナッツ登場

ロイヤルナイツ惨敗

イグドラシル切れて、マグナモン、スレイプモン、ダークドラモン、バンチョーレオモンを強制ジョグレス

カオスモン登場

バグでベルフェモンとジョグレス

アルティメットカオスへ進化

立ち向かう大達…

そして冒険は進化すると妄想。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:27:05 ID:FxoZ8ULA
>ロイヤルナッツ
どこのデラモンだ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:27:56 ID:8y/dXKl7
>>774
なんかもうデジモンの知識も何もかも中途半端だな。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:30:26 ID:TD3BFB64
そういえばアルティカオスの中で唯一登場の気配がないヴァロドゥル、あれ鳥だよな?

ピy…いやなんでもない
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:38:20 ID:anDkhMVw
本来ならファルコモン系統の最終進化系だったのにね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:39:10 ID:6/NIeDRu
デジモンに正しい進化系統なんて無いよ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:40:34 ID:anDkhMVw
ですよねー
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:43:19 ID:lD2lp419
なんにしても尺が残り少ないんだから、詰め込みすぎはやめてほしい。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:47:34 ID:8y/dXKl7
まだ1クール以上あるべ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:50:36 ID:1qbzPM/W
まずコウキの仲間はないと覚悟するわ

ダークってついている時点で・・
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:52:06 ID:Xq4e73vI
闇と悪は違うんだぜ?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:52:49 ID:lD2lp419
闇=悪ではないことは風呂が証明してる。
それでもないとは思うけど。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:53:06 ID:1qbzPM/W
>>784

無理じゃね?
仲間になってほしいけど・・
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:54:44 ID:1qbzPM/W
すまん、俺フロンティアよく見てなかったんだ・・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:58:33 ID:8y/dXKl7
無印でもゲンナイが暗黒=悪では無いと言ってたじゃな〜い

02でも闇=絶対に排除すべきもの、では無いってチンロンモンがたしか言ってたじゃな〜い

テイマでもベルゼブモンちゃんが味方じゃな〜い。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/28(火) 22:00:33 ID:XAzqAwEb
つうか風呂の闇の闘士って夜間というか闇のなかだと強いって設定だったな。
ケルビ倒せるのは真の闇の力だけとか妙なことも言っていたが。

その後ラスト前まで空気になったのはもっと驚いたけど。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:02:36 ID:1qbzPM/W
3人組は今後また出番がある筈だ

ヨシノはイワンを放置したのか?持ち運べなさそうだったけど。
コウキは負けたら動かなかった。
アイツほどの精神ならまだくらいついてくると思ったんだけど。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:15:02 ID:6giEYwG0
映画の公式サイトが更新。


みなとみらい線・馬車道駅がプリキュア&デジモンステーションに大変身!期間:11/25(土)〜12/25(月)

みなとみらい線・馬車道駅が映画「プリキュア」&「デジモン」のパネル特製クリスマスツリーで彩られます!
「映画ふたりはプリキュアマックスハート」「映画ふたりはプリキュアマックスハート2」のポスターも展示!

※横浜駅、新高島駅、みなとみらい駅、日本大通駅、元町中華街にも
プリキュア&デジモン特製クリスマスツリーを設置!!

「みなとみらい線一日乗車券」・「みなとみらいチケット」を買って、
プリキュア&デジモングッズをもらっちゃおう!

「みなとみらい線一日乗車券」・「みなとみらいチケット」をご購入いただき、
そのチケットを持って馬車道駅の駅事務室にお越しいただいたお子様には、
先着1000名様に映画ふたりはプリキュアSplashStar&デジモンセイバーズTHE MOVIE の
ポスター3種類(いずれかひとつ)かプレスシートをプレゼント!

※プレゼントの配布時間は10時から19時までとなります。
※有効日当日のものになります。
※プレゼントはお一人様1つ、小学生以下のお子様とさせていただきます。
※数に限りがございますので、プレゼントは選べない場合があります。


こーゆープレゼントって、やっぱり大きいお友達は対象外なんだな…。
取り敢えず来週はタイミング良く横浜に行く用事があるから、ツリーだけでも見て来よう。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:19:27 ID:Z0A+83FY
おまえらは公開初日に映画見に行くか?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:23:25 ID:1qbzPM/W
倉田編終了後

ウィーン・・(ドアが開く

薩摩「ん!?」
大「!何だテメエら!」

イワン「いきなり笑えない冗談だなんて口が裂けても言えん」
ナナミ「ですから全部だだ漏れですって」
聖「手を組もうぜ!大門大!」

ナナミ「私達、することなくなってしまったんですもの。」
イワン「ハニー、俺は頭悪いが、お前のこと守ってあげられる。結婚してくれなんて事は口が裂けても言えん」
ナナミ「だから聞こえてますって」
聖「まぁ、よろしく頼むぜ大門大!このデジタマが俺達のパートナーになるんだ!
そしてお前といずれ決着をつけるぜ!」

イワン「俺達はもう仲間だなんて恥ずかしくて言えん」
ナナミ「言ってますって」
聖「wwwwww」
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:23:34 ID:Xq4e73vI
大きいお友達ですが観に行きます
地方の映画館だけどな!
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:29:16 ID:m9RH3xg6
>>744
Ms. (ミズ)だ!!

それから Miss にピリオドは要らん
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:30:27 ID:Cg9svUbw
>>793
俺は 聖の「このデジタマが俺達のパートナー」→「このデジタマが俺の子分になるぜ!」だと思う。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:31:27 ID:NH86ysgD
倉田編終了後

ウィーン・・(ドアが開く

薩摩「ん!?」
大「!何だテメエら!」

イワン「いきなり笑えない冗談だなんて口が裂けても言えん」
ナナミ「ですから全部だだ漏れですって」
聖「手を組もうニャ!大門大!」

ナナミ「私達、することなくなってしまったんですもの。」
イワン「ハニー、俺は頭悪いが、お前のこと守ってあげられる。結婚してくれなんて事は口が裂けても言えん」
ナナミ「だから聞こえてますって」
聖「まぁ、よろしく頼むニャー大門大!このデジタマが俺達のパートナーになるんだニャー!
そしてお前といずれ決着をつけるんだニャー!」

イワン「俺達はもう仲間だなんて恥ずかしくて言えん」
ナナミ「言ってますって」
聖「wwwwww」
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:32:15 ID:L4NEg002
今日は妄想のプロがいるな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:34:04 ID:1qbzPM/W
分かんないんだけど、聖の「ニャー」って何か特別な意味あるのか?何を意味してるんだか。。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:44:06 ID:O+qqUPyy
>>792
俺は敢えて前売り券を買う事で退けない状況を作りだして行くつもり
ただ初日は混むだろうし、平日の朝にでも行く事にするわ

知らないものは知りたい!
観たいものは観たい!
それが男の本能!自然の欲求だ!
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:45:48 ID:1qbzPM/W
イワン「ハニーと腐るようなエッチがしたいだなんて口が裂けても言えん」
ナナミ「キモいですわ」

トンマ「(僕ならナナミを抱いてあげることができる。ナナミとセックスするんだ)」
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:55:47 ID:OS82u6xB
マイメロ関連のCDが売れまくるからセイバーズに手が回らないんだろうな…
裏のセサミもインデックスミュージックだしな。
困った困った
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:00:24 ID:9aq4J1yD
トンマ「僕は医師免許を持っている。それで、バイオデジモンになった、君の身体を調べたい。」
ナナミ「あなたが何を考えているかわかりますわ。よろしいですわよ。」
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:04:35 ID:1qbzPM/W
イワン「ピース!」
ヨシノ「ピース!」
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:06:37 ID:L4NEg002
セイバーズ終了後はみんなで「こうだったらよかった」などと妄想を語れる日を信じている。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:10:45 ID:xb+7UPKX
>>805
こうだったらよかったじゃダメだろw
それだと不満があったみたいじゃないか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:19:15 ID:1qbzPM/W
薩摩「ん!?」
大「!何だテメエら!」

イワン「いきなり笑えない冗談だなんて口が裂けても言えん」
ナナミ「ですから全部だだ漏れですって」
聖「手を組もうぜ!大門大!」

ナナミ「私達、することなくなってしまったんですもの。」
イワン「フッふっフ。俺の目的はティファレトにすぎん。
あれをもぎ取りハニーは俺にメロメロになるのだ。
なんてことは口が裂けても言えん。」
ナナミ「だから聞こえてますって」
聖「まぁ、よろしく頼むぜ大門大!このデジタマが俺の子分になるぜ!」
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:32:07 ID:vNKksJBn
マイメロスレはもう100スレ超えてるわけだが。
視聴率大した違わないしこっちは全国ネットあっちは天下のテレ東ネット。
この差はどこから来てるんだろね

12月だからセイバーズの後番組もう決まってるんだろね。
アニメ枠無くなって変なコメディ番組始まっても文句言えないな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:32:58 ID:LTG+yerM
>>808
馬鹿に突っ込みいれるのも馬鹿みたいだが、
あっちは二年目だ、馬鹿
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:40:04 ID:j6Lqzfiv
スレ速度なんてきにならない物だがな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:44:06 ID:vNKksJBn
…すんません、>>809&all
俺、馬鹿でした。
確かに向こうは二年目だ。どうしようもない逝ってきます。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:48:07 ID:rFUNkC19
イワン「見つけたぞ!愛しのハニー、ヨシノ!」
ヨシノ「嫌!キモい〜」
イワン「素敵だぞ、ハニー」
ヨシノ「ララモン、助けて!」
ララモン「ええ。ララモン進化〜======ロゼモン」
ロゼモン「しつこい、変態だわ。消えなさい!フォービドゥン・・」
イワン「(今だ!)うぉおおおお!腐るようなエッチをしたいドレイン!!
ロゼモン「何!」
イワン「裸になってエネルギー波を撃つのがフォビドドゥンテンプテーションだ。
エネルギー波を出している時にそのエネルギーを枯渇するくらい吸収すればどうなるかな?
ロゼモン「く・・ヨシノごめん・・こんな屈辱たえられないわ」
ヨシノ「そんな・・」
イワン「うぉおおおおおおおおお!!」
ロゼモン「!」
イワン「ティファレトォォォオオ!!」
ロゼモン「あぁぁぁぁぁぁああああああんぁ!!」
ヨシノ「ララモン!」
イワン「ついに念願のティファレトを手にいれたぞ! ハニー、やらないか?」
ヨシノ「いいわよ、私の使い古しでよければ」
イワン「ハニー、俺は童貞なんだよ。。」
ヨシノ「いいわ、私でよければ卒業させてあげる」










はいはい、死ねばいいんだよね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:13:32 ID:vx6dzRVL
ヨシノの初めての人って、あのケラモン使いの人?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:20:25 ID:4swC8ZYR
さぁ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:22:38 ID:1/i6+hV4
さて、いよいよ明日がアナザーミッションの発売日なんだが。
他のゲームはフラゲしてる人が出てるのに、デジモンにはいないのが寂しい。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 10:02:18 ID:qZubCUKB
>>815
TODとSN4をフラゲしたうえにコータローまかりとおるを全巻大人買いしてしまったせいで次のバイト代出るまで買えないorz
まあ仕方ないけど…
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:32:53 ID:sBr+MpOZ
このスレは妄想防によって崩壊しました。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:40:08 ID:g80HQ54U
セイバーズ人気ないの?
この作品の主要スタッフで次のデジモンやってくれると信じてたのになあ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:49:28 ID:jrTDTjfl
サザエさん フジテレビ '06/11/26(日) 18:30 - 30 20.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '06/11/26(日) 18:00 - 30 15.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '06/11/24(金) 19:30 - 24 10.8
名探偵コナン 日本テレビ '06/11/20(月) 19:30 - 30 10.2
ドラえもん テレビ朝日 '06/11/24(金) 19:00 - 30 9.6
ワンピース フジテレビ '06/11/26(日) 9:30 - 30 8.1
結界師 日本テレビ '06/11/20(月) 19:00 - 30 6.6
デジモンセイバーズ フジテレビ '06/11/26(日) 9:00 - 30 5.5
NANA 日本テレビ '06/11/22(水) 23:55 - 31 5.1
アイシールド21 テレビ東京 '06/11/22(水) 19:00 - 26 5.0
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:53:10 ID:h97bTzE9
TVアニメの視聴率は磯野家辺りを除くと全体的にものっそい下降傾向にあるから、
純粋に過去シリーズと比較できないのが残念なところ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:57:38 ID:jrTDTjfl
09:00 CX 金色のガッシュベル!!

11/6 11/13 11/20 11/27 12/4 12/11 12/18 12/25
8.6   7.7   6.9   5.6   5.6  6.0   5.4   5.8
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:10:28 ID:MhbE7yr/
こちら鹿児島は 昨日やっとOPがあの【和田 光司】になった所。
前回の内容がつまんな過ぎたから見るのやめようかって所でこんなの来たからやめるにやめれなくなった…
このOPさえあればデジモンは安泰だな。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:14:59 ID:TR0XEsFg
>>822
究極進化の回はあんなはずじゃなかったらしいが
大人の都合で詰め合わせ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:03:11 ID:Y29dHlR1
ところでテイマの視聴率ってどんぐらいだった?

低かったような気がしたけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:18:35 ID:yb6D0Rlp
>>824
ここを見なされ。
http://digimon.xxxxxxxx.jp/digidata/tamers.html

作品の出来に対して視聴率が低かったのは、
多分02が不評だったのと、画風が好きになれない人が居たからだとオモ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:18:51 ID:inXLYuyL
>>822
OPだけ見りゃいいじゃん。本編詰まらないんだろ?
827 ◆WNCTZRfj36 :2006/11/29(水) 15:29:02 ID:Aue3JTiJ
>>815
PS2じゃなくPS3かWiiならキラーソフトになってた・・・かも

>>818
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2006/11/1128_2.html
ここの公式発表を見る限り「セイバーズ」のゲームやカードダスの国内売り上げは好調のようだ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:35:51 ID:rFUNkC19
主人公達の消防あたりの過去をやってほしいわ。
できればバイオ組も。。

まぁイケメンだったら苛められるんじゃなくて、普通人気者だよな


あとカードでロゼモンの進化条件がついにライラモンだけに。。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:56:09 ID:rFUNkC19
>>735

どこでそれ見たんだ?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:25:28 ID:M17X+4BN
そういえばダークドラモンのデジタマ、あれリアルワールドで分裂してたよね?
ピヨモンの回で「RWでデジタマから孵ったデジモンはパートナーのデジソウルがないと進化できない」
とか言ってたけど、スタッフがその設定を忘れてなければダークドラモンが
もう一度出る可能性もそう低くない事に今更気付いた俺アホスorz
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:31:58 ID:TR0XEsFg
>>829
シリーズ構成の山口氏の個人サイト「れいでぃお。あくてぃびてぃ」だろ。
掲示板で言ってた気がする。
「個々のデジモンの人格(モン格?)を否定してるみたいだから」だそうだ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:51:16 ID:rFUNkC19
>>830

それいつの話だ?心当たりが。。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:25:50 ID:jrTDTjfl
ttp://charaben.jp/blog/2006/11/post_4.html
デジモンセイバーズ弁当ADATS弁当
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:31:47 ID:6BnDXzeG
ガオモン作るんじゃなかったのか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:33:34 ID:bwGE/92b
>>827
北米では今無印を放送してるのか・・どこだろ?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:16:02 ID:jrTDTjfl
>>835
北米ってとっくの昔に無印どころかフロまで放送されてるだろ
てかセイバーズってもともと海外向けに造られてたんだよな?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:19:36 ID:bwGE/92b
そう言われても
>また、海外部門は人気シリーズの『ドラゴンボール』が世界各地で好調だったことに加えて、アジアでは『ワンピース』、
>北米では『デジモンアドベンチャー』や『金色のガッシュベル』が好調だった。
とあるんだもの
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:30:09 ID:rNdLeN8L
ダークドラモンの右腕についてるギガスティックランスって
デュークモンのグラム並みに硬いんでしょ?
バイオではないダーク様登場しないかなぁ、でもってデュークモンと対決
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:35:00 ID:c4aR1vlO
今週分やっと見たけど、トーマキラにでも
なりたいのか?と思う台詞吐いたのが笑えた。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:21:19 ID:FYpSQCQ1
>>825
テイマ、ヲタからの評価は高いけど子供人気は低かったらしいよ
逆に02は子供人気は高かったとか。難しいね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:25:48 ID:njfT/DCh
新しい世界ねぇ……
そういうこと言ってるヤツは例外なく痛いんだけどな。

Vテイマーのネオなんか自分の名前がたまたまネオなのをいいことに
「ネオワールド」って読んでたっけ。
いま思い出した。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:27:19 ID:njfT/DCh
>>840

…じゃあ、風呂はその子供からも見放されたってことなのか…
なんて悲惨な…
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:41:22 ID:06w+Xr1Z
>>841
ギンガ団のことか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:43:28 ID:Y29dHlR1
>>825
俺も当時ガキ(小6)の頃見てたんだけど後半ぐらいから訳分かんなくなってたな

で、今見返してるんだけどやっぱテイマは、ちょい大人向けだなってオモタ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:44:39 ID:j6Lqzfiv
スバル(*´д`*)ハァハァ

しかし新キャラ多いなぁw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:46:10 ID:Y7Xcy0Wd
>>840
あぁ、確かにそうかもしれないな。
当時消防だった俺はテイマより02の方が好きだったが、デジヲタとなった今では02よりテイマの方が好きだからな・・・
風呂? んなもの知りませんよwwww
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:55:22 ID:Y7Xcy0Wd
おっと、スレチだったな・・・
スレ汚しすまない。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:55:45 ID:spmX6wdr
俺は基本的に全シリーズ好きだったな。
ただ、テイマは戦闘が全くない話が他シリーズより多くて不満だった。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:17:18 ID:E9TgoCsC
無印は使い回しが結構酷かったよな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:55:48 ID:STjir+m8
光司広場で「ヒラリ」のジャケットが公開されてた〜!!

アニメジャケットじゃなくて、和田氏本人の写真か・・・
兎に角、発売が楽しみだ。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:57:17 ID:+5BLRDzi
とりあえず言えることは無印とテイマとセイバの3つは良作ってことだな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:59:18 ID:inXLYuyL
>>851
同意。とにかくセイバはテンポがいいな。見ててダルさを感じない
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:20:43 ID:gMAdou5k
>>851
どれもいい具合に雰囲気が違ってていいよな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:32:13 ID:E9TgoCsC
脚本家の山口氏はメダロットといい何かと詰め込むからな。
でも、重要な回はキチンと尺ととってくれるし


え、29話?美味いのか?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:42:14 ID:pMdd9hJR
次回予告を公式で見たが、もの凄い勢いでトーマ裏切ってるな。
どこをどうしたらマサルがいると戦いが終わらないと言う結論に達するのか全然
わからん。2週間の間にきっとなにかがあるんだろうな、ああ気になる。
兄貴はがトーマに裏切られてショックを受けているんだろうか、あの予告…。
でも兄貴だったらショック受けるだろうな。番長だもんな。
一度信じた仲間に裏切られるなんてまさか思っていなかっただろうし…。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:53:51 ID:E9TgoCsC
兄貴も自己中な部分あるしな、嫉妬の念があっても仕方が無い。
基本的に凄いのはスグルさんなわけで。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:55:48 ID:UKihjwwu
スグルさんは究極体殴り飛ばすからな
次元が違う
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:07:46 ID:0VjUFkAo
>>856
兄貴の自己中が=嫉妬に繋がるまではわかるが、そこから裏切りに走る理由が
分からない。倉田に何か吹き込まれたのか?
吹き込まれたとしてそっちを信じるのかトーマ…いや、トーマは真面目だから
自分の信念が崩れかかってる今、上手い事言えばすぐ丸め込めそうだけど。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:14:56 ID:BHnelhRF
>>855
いくら大がトーマを信頼してるからと言って、イクトとともに闇雲に特攻した挙句、
エルドラディモンは死んでしまったんだろ?

シャインやヤタガラも含めて守りを固めれば、いくらか結末は変わったかも知れんぞ。
現実世界に戻ることも無かったかもしれん。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:21:29 ID:ehTofFqK
トーマの父親が関係してるのかもな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:22:28 ID:fppjV+fz
>>859
そうだね、トーマがちゃんと滝を守り抜いていれば結末は変わっただろうね

アレが最大の失敗だから、トーマが兄貴を責める権利は無い
30秒前に気付いたのに爆弾処理もしなかったしな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:22:58 ID:8051kuLh
今回は救世主の息子を過信したエルドラディモン住人と大とイクトの行動が悪い。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:27:55 ID:0VjUFkAo
>>859
あ、ごめん、公式の次回予告見て気になって書いただけなんだよ…
関西地域だからそんな事があったなんて知らなかった。
いやホントすまんかったorz
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:31:36 ID:HXhJuOac
今回の敗北に関しては兄貴にも非がある
しかしトーマもトーマで詰めが甘い
という訳で俺の結論は「どっちも悪い」
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:34:06 ID:fppjV+fz
てか、圧倒的な物量で攻めてくる相手に篭城戦選んだ時点でジリ貧で負けるのは目に見えてたような…

増援が無い以上、勝機があるとしたら少数精鋭を敵の親玉である倉田に向ける事くらいなんで
兄貴の行動自体は間違ってはいない
自分とシャイングレイモン、イクトとヤタガラモンだけで敵の本隊を倒せると踏んだのは大間違いだけど


まあ、トーマがどうのとか兄貴がどうのとか言う以前に
「地上へ出て対決」ってシナリオの都合で
みんながアホ行動して失敗しまくってる気がするけどな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:54:25 ID:8051kuLh
主戦力が二人加われば戦況だいぶ違ったと思うよ。
シャイン一匹で住人の何十倍も働けるわけだし。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:57:52 ID:fppjV+fz
>>866
シャインが時間差でやってくるXTを全滅させるのに足止めされていた事をお忘れで?

戦力ってか数に差があり過ぎて、シャインがいたくらいじゃ戦況は変わらんよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:00:18 ID:uQ2UfFMJ
あの場にメタガル・セント・マグガルのミサイル超乱射トリオがいたら
文字通り大活躍だったろうなぁ…
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:03:09 ID:ieqF3/H7
そういえば今回は狙撃系がいないんだな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:23:18 ID:8051kuLh
あくまでも時間を稼ぐためであって
複数のギズモンXT相手に無傷で勝てるシャインが居るのと居ないのとでは大きい。
それでヤタガラモンも居て戦況が変わらないというのは流石におかしい。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:28:52 ID:HXhJuOac
予想に反して倉田が有能すぎるんだよな…
兄貴は元々頭はアレだしトーマも圧倒的に経験不足の感がある
その他のメンバーでバロモンたちを抑えられる人間がいれば良かったんだけど
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:28:57 ID:IDNVU/DC
前々回のラストで、トーマが爆弾見つけた時って、まだ20秒くらいカウントが残ってたのに、
そのまま何もしないでカットが変わって発動だったからなぁ。
最近、キャラの動かし方が状況優先で歪められてる感はあるな。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:22:34 ID:50gbvQHZ
>>870
シャイン足止め用の大量のギズモン&コウキも来るから、プラマイゼロだろ
街中で派手技使わせない戦術はエルドラ付近だからってのに変更されるだろうから
結局、時間稼ぎされてエルドラは強制転送
シャインか増えた所で現実世界の戦艦やギズモンの大群には対処出来ず
今回のとほとんど同じオチになると思われる

つまり、どうやっても勝ち目は無かった
倉田は無駄に優秀過ぎる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:58:58 ID:8051kuLh
>>873
重要視していた滝がトーマが来るまでガラ空きだったのは戦力をそこまで
裂けられるほど余裕が無かった証拠。
シャインとヤタガラが居れば陣形も変わってくるし
それでトーマが前もって滝を見張っていればナナミの進入を妨げられた
かもしれない。最悪進入されても滝の破壊は防げたかもしれない。

当然、滝が無事なら戦況も微妙に変わる。コウキも早い段階で倒せていれば
ギズモンだけだし、ミラージュの代役として二体を置いても釣りが出る。

これを戦争と呼んでいいのかわからないが、一人居るのと居ないのでは
大きく戦況は変わるんだよ。特に主戦力なら尚更。

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 06:38:20 ID:ehTofFqK
やっぱ薩摩がいないとダメって事か
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 07:52:20 ID:/NaoOV6N
エルドラディモンの護衛をほっぽって倉田をぶっ飛ばしに行ったのに
焦って引き返してきちゃったのが一番の失敗。

あそこで速攻で倉田ぶっとばして人質にすれば万事解決。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 07:54:54 ID:50gbvQHZ
>>874
ナナミが滝の破壊に失敗したらしたで、ギズモンの群れが代わりにそれをやるだけだろ
究極体達を倒す事は不可能でも、一瞬でも足止めして滝を爆破するだけで任務完了だし

それにシャインは現状味方最強のデジモンではあるが、単独で戦況を変えうるほど圧倒的じゃない
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:24:37 ID:BHnelhRF
>>877
ナナミを防げば、トーマイクト組みで片っ端から倒していけると思うが。

本陣には大とかいるし、トーマは滝を守り続けられる。
大体コウキだって人質取れないんだから、簡単に倒せるだろ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:51:09 ID:50gbvQHZ
あの滝は一発叩き込めば崩壊するほど脆いわけで
ミラージュとヤタガラ相手でも、それをやる隙は出来る
ナナミがトーマ勧誘を重視せず、最初から破壊活動していれば、もっと早く終わってただろうし

あと人質作戦は、ビル→エルドラ、街の人間→エルドラにいるデジモンと置き換えれば
やること自体は可能

てか、思い返すと後半に入ってから、みんな倉田の手の上て踊りっぱなしだよな…
性格さえまともなら…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:36:02 ID:0VjUFkAo
>>877
ギズモンの群れは兄貴達とイガモン達で食い止めてるから、そうやすやすと滝には
近づけないんじゃないか?来てもそこにはトーマとガオモンがいるんだし。
>>879
脆いってゆーか、あんな奴らに一発叩き込まれたらそら崩壊するって話でw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:34:36 ID:rtYZMlyR
兄貴の作戦は多くの犠牲を払ってでも勝ちに行くタイプ
トーマは犠牲は極力減らす。時間をかけてもジックリ行くタイプ

本来はトーマの作戦が良いんだけど
誰も理解してくれないのが痛いな。
オッサンは士気を下げないよう勢いに任せた感じがあるが
兄貴の信頼はもはや責任転換に過ぎない。
やはり原因はマサルとスグルの息子を過信している住人のバカさにある
よく考えろ、と。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:49:20 ID:jpbnKeFv
兄貴を遊撃隊として動かすのならまだ悪くないが、
戦力配分が上手くいってないのが痛いな。
単に守りの作戦だけじゃなく、拠点防衛の重要性をしっかり述べときゃ滝にもっと戦力を配置出来たかもしれないのに。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:18:08 ID:50gbvQHZ
守りに入ってじっくりやっても、数で勝る倉田には絶対に勝てないだろ
全力で逃げ回り隙を伺うか、ちゃんと作戦立てて短期決戦に臨んだ方が
マシな結果になったと思う

兄貴も馬鹿だかトーマも利口ではない
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:12:25 ID:ckaYNtYz
>>872
だが、トーマが素手でどうにかしましたってのはだいぶ不自然だな。
天才設定はあるけど、とっさに色々できるというより、
じっくり考えて用意をきちっとした上で対処できるタイプだろうし。

まあ色々ミスが多いようにも感じられるが、それだけ倉田の準備が万全過ぎるって感じ。
ギズモンの数自体も大達の想像をはるかに上回ってるし…というかこの数の差は洒落にならん。

…それこそ、大達の抹殺が最優先なら決着がついていてもおかしくないような状況といっても過言じゃない。
いくら究極体といえどもギズモン100匹単位でパートナー狙われたら敵いそうに無い。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:14:59 ID:O1dGPHRO
お前ら・・・学校行けよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:20:06 ID:ckaYNtYz
ヒント:期末
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アナザーミッション…兄貴でも敵デジモンにダメージを与えられるそうだw
よし、七大魔王のトドメに使用しようww