ネギま!? 21時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週水曜日 17:30(午後5:30)〜 テレビ東京系で放送中
毎週金曜日 18:00(午後6:00)〜 BS-JAPANにて放送中
■公式
ネギま!?
http://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま!OVA
http://www.starchild.co.jp/special/negima_ova/
原作者
http://www.ailove.net/

■纏めサイト
・過去ログ保管庫:http://negimagi.at.infoseek.co.jp/
・まとめwiki:http://negima.dip.jp/wiki/
・mahousensei@ウィキ:http://www18.atwiki.jp/mahousensei/
・Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/魔法先生ネギま!_(アニメ)

■前スレ
ネギま!? 20時間目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161164967/

・実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。アニメ板での実況は厳禁。
 番組ch(TV東京)板
 http://live23.2ch.net/livetx/
・前スレを使い終えた後、現スレ(今スレ)に移ること。リソース(資源)を大切にネ。
・次スレは>>950が(進行速度が速い場合>>900が宣言をして)立てること。
・立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・サーバー負荷軽減の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 http://browser2ch.web.fc2.com/
其の他の情報は>>2-10辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:31:41 ID:FXEaIfGg
◆本スレ解禁は公式発売日(水曜日)の0:00だよ。
◆ここで得た情報は解禁時刻まで他スレに持ち出し禁止だよ。
◆次スレは950を過ぎてから立てられる人が立ててくださいね。
◆ny等のP2Pの話題は禁止だよ。
◆神速バレ師はもういないんだよ。
◆嘘バレは気にしないで流してね。
◆通常バレ氏は「◆Ijbg3iR4eg」だよ。

※荒らしはスルーが基本です。
  続くようでしたら所定の場所に、書式を守って通報です。

通報先(スレ建て時現行)
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131184187/

ネギまスレ埋め立て荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1137859034/

荒らしはスルーしてスマートに通報しましょう。

雑談はほどほどに
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:31:57 ID:BC9uilCC
■アンチ(批難意見) は アンチスレ へ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159433913/
黒板ネタ の話は↓でどうぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159954757/
ようつべ  の話は↓でどうぞ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1159955048/
歌     の話は↓でどうぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1160893653/
中の人  の話は↓でどうぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1161083895/
視聴率  の話は↓でどうぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160888171/
原作    の話は↓でどうぞ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161268117/
第一期  の話は↓でどうぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159098168/
ぱにぽに の話は↓でどうぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159961985/
他作品と絡めた話は↓でどうぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1152635639/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:32:45 ID:gPbbR6wR
>>1

乙ゆーな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:33:10 ID:BC9uilCC
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:33:45 ID:PJG66oON
す、すいません私は小学5年生の女の子だけど
同じクラスの彼氏と放課後にトイレでエッチしてたのを
別のクラスの男子たちに携帯の写メで撮られたんです。
それをおどしのネタにされておっぱいやおしりを
むりやりさわられます。誰かに助けてほしい…
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:34:02 ID:lNs5eryu
>>1
>>2何の冗談だ?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:34:54 ID:I2ErZkN+
こんなヴァカな>>2はひさびさだ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:35:54 ID:XJzkckjX
              /  ,     | :::::::::::::.:.:
                ,ィ / /   、 j  | :::::::::::::.:.:
           〃 / _,人  lヾト、 | :::::::::::::.:.:
          {  ヽ 」 ○\_{ ◯ | :::::::::::::.:.:
          ヽ{\__!        | :::::::::::::.:.:
               {      _  | :::::::::::::.:.:
                人     く´  ヽ| :::::::::::::.:.: >>1おつなんだぞバカー
.              /  ゝ    `  ´ | :::::::::::::.:.:
            /   | `>‐=<| :::::::::::::.:.:
            .' イ   i /  〃 `ゝ- z:::.:.:
            l/ !   l / ` ┴‐rt─くシ′.:
           ! |   レ     〈f| :::::::::::::.:.:
             l  /       ゙! :::::::::::::.:.:

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:35:58 ID:lNs5eryu
【スタッフ】

企画:大月俊倫
原作:赤松健 「魔法先生ネギま!」(講談社 週刊少年マガジン連載)

シリーズ構成:金巻兼一 チーフディレクター:大沼心 キャラクターデザイン:太田和寛
音楽:羽岡佳 アニメーションプロデューサー:久保田光俊 アニメーション制作:GUNSIS/SHAFT
監督:新房昭之 製作:テレビ東京・読売広告社・シャフト

【キャスト 】

ネギ・スプリングフィールド−佐藤利奈

01 相坂さよ−白鳥由里     02 明石裕奈−木村まどか . . . 03 朝倉和美−笹川亜矢奈
04 綾瀬夕映−桑谷夏子 .  . 05 和泉亜子−山川琴美 .  . . 06 大河内アキラ−浅倉杏美
07 柿崎美砂−伊藤 静  .  . 08 神楽坂明日菜−神田朱未   09 春日美空−板東 愛
10 絡繰茶々丸−渡辺明乃   11 釘宮 円−出口茉美       12 古 菲−Hazuki
13 近衛木乃香−野中 藍    14 早乙女ハルナ−石毛佐和 .  15 桜咲刹那−小林ゆう
16 佐々木まき絵−堀江由衣  17 椎名桜子−大前 茜       18 龍宮真名−佐久間未帆
19 超 鈴音−高本めぐみ .  . 20 長瀬 楓−白石涼子   .    21 那波千鶴−小林美佐
22 鳴滝風香−こやまきみこ . .23 鳴滝史伽−狩野茉莉  .    24 葉加瀬聡美−門脇 舞
25 長谷川千雨−志村由美   26 エヴァンジェリン−松岡由貴 . .27 宮崎のどか−能登麻美子
28 村上夏美−相沢 舞  .  . 29 雪広あやか−皆川純子     30 四葉五月−井ノ上ナオミ
31 ザジ・レニーデイ−猪口有佳

カモ−矢部雅史          高畑・T・タカミチ−井上倫宏    学園長−辻村真人
ネカネ&ナギ−沢城みゆき    アーニャ−斎藤千和          ナレーション−麦人
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:37:23 ID:BWGjJAh9
>>10
GANSISじゃね?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:37:41 ID:VbrGo2h5
前スレは荒らしのせいでどれがテンプレかワカラン
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:39:25 ID:YzvHkzCx
前スレがすごい鮮やかに埋められてしまった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:40:11 ID:BC9uilCC
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161164967/989-1000n
連投スクリプトだ…
悪質な荒しだ…
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:41:31 ID:PJG66oON
■翠星石とみんなのお約束
____      ______             ________
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ___        。
                        く/',二二ヽ>   ./
                        |l |ノノイハ))  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         |l |リ゚ ー゚ノl| /  < ここに「sage」(半角)といれやがれですぅ
                        ノl_|(l_介」つ     \_________________
                       ≦ノ`ヽノヘ≧
.                      ミく二二二〉ミ

●ここは基本的にsage進行ですぅ。
●他作品のスレを荒しに逝くのは許さないですぅ。
●安易な他作品との比較はやめやがれーですぅ。それを利用した煽りもスルーしやがれですぅ。
●次スレは>>950が立てるですぅ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しやがれですぅ。
●次スレは立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢するですぅ。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:41:41 ID:I2ErZkN+
誰が荒らしだとコラ?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:42:30 ID:Q5f3aeKE
>>16
あそこまで急激に埋めれば荒らし認定も仕方なかろうに
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:42:44 ID:BC9uilCC
>>16
お前、そこまでして>1000取りたかったの?
>1000取れて嬉しい?うん?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:42:47 ID:I2ErZkN+
だって埋めろっていうからさ・・・
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:44:31 ID:lG7fKWNT
>>1
超乙
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:45:20 ID:gPbbR6wR
>>17

同意する。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:45:48 ID:I2ErZkN+
じゃあなにかしてやるよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:45:50 ID:3p/2R4JV
ええやんけ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:46:28 ID:Q5f3aeKE
>>22
そんなに気にスンナ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:47:34 ID:gPbbR6wR
うち 釘宮の超聞いてみたいアル
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:49:01 ID:BC9uilCC
>>24
いや、投稿規制突破可能な連投スクリプトを使った事は可也の重罪のはず。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:49:03 ID:lNs5eryu
>>25
「声優の釘宮」、とちゃんと書かないとここでは通用しないネ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:49:33 ID:k19ulKOr
なんかレス番が飛び飛びになっているのだがキチガイが湧いているん?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:50:18 ID:C5iAbbj6
OPでチアリーダー3人が一番可愛い
今までなんともおもってなかったけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:52:16 ID:gPbbR6wR
>>27

そうだった 円がいたんだった 円ファンごめん 銀●の〇楽みたいになるんだろうか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:53:19 ID:FjEptvwN
>>16
おまえそんな技どっから知ったんだ?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:55:28 ID:YzvHkzCx
木乃香歌下手すぎワロタ
のどか声小さすぎワロタ
朝倉声忘れすぎ下手すぎワロタ
明石論外ワロタ
龍宮棒読みワロタ
せっちゃんうっかりワロタ
ザジおやじギャグワロタ
あやか歌うますぎワロタ
茶々丸もうますぎワロタ
桜子DQNワロタ
高畑893ワロタ
釘宮くぎみーワロタ
さよ声優無駄遣いワロタ
まき絵虐待ワロタ

33ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 07:42:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:05:04 ID:Q/T5AYMx
黒歴史版と比較するとアニメ自体はよくできてるな
キャラデザが俺の好みじゃないが(´・ω・`)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:10:23 ID:oRmPum6y
作画はいいけどストーリーがな…
ちゃんと原作読んで脚本書いてるんだろうか。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:12:00 ID:oc87sTM7
>>34
同感です。

でも
黒歴史第08話 
「光に生きてみろ。そしたらお前の呪いも解いてやる」頭ナデリコ

「本当だな」

現在に戻る(エヴァ落下)

「ウソツキ」

あのシーンは特に好きでした。
その後にナギと同じセリフをかます葱も良かったなぁ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:15:10 ID:3UG4FNm0
>>35
最初から原作通りやるなんて言ってなかった罠
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:15:45 ID:qTnWPnRD
エヴァ戦終了後、紙芝居で一年経ったわけだけど・・・、
京都修学旅行はどうなったんだろう。今回もやるのかな。
それとも二年のうちにやってて、もう小太郎とも知り合ってたりして。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:16:28 ID:RLx00qhb
黒歴史は丁寧っちゃ丁寧なんだよな。絵が致命的にGDGDなだけで。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:18:06 ID:oc87sTM7
>>39
全くもって。
原作者の沈黙のお墨付ですしね;;
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:18:22 ID:reX1hCcd
あれ
何かつまんないよ このアニメ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:20:36 ID:3tDvikFv
<`∀´>ポッ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:23:35 ID:aoBsefwK
>>39
またまたご冗談を(AAry
さよの回くらいじゃないかオリジナル展開やって良かったのは
あとは原作通りの図書館島の回と木乃香&チアの回くらい
修学旅行編の改悪ぷりは後半の作画で救われたようなモンだし
火葬と修羅場と最終回の超展開っぷりは黒歴史でしょ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:24:54 ID:oRmPum6y
>>37
いや、原作どおりのストーリーじゃないことは分かってるが、
そのオリジナルストーリーが普通につまらんと。

原作読んでればキャラの性格もある程度分かると思うんだが、
明らかにコイツこんな性格じゃねーってところがいくつもあるし、
力関係おかしくないかとか突っ込みどころ盛りだくさんな脚本。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:25:24 ID:bhsZURkQ
>>29
なかなか美味しいところを持っていったな。
あれはいい感じだ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:25:46 ID:sxtWntm2
ジャニーズの力が及ばない海外メディアでは、公然と、赤西解雇が報道されている
しかも相手の女子中学生の実名(徳永千奈美14歳)まで報道されている
日本のメディアもちゃんと報道してほしい。

香港の新聞
http://www.singpao.com/20061013/gossip/880229.html
 【本報綜合報道】日本超人氣偶像KAT-TUN風頭?赤西仁,昨天突然宣布由本月開始休息三個月,
事件可謂極之唔尋常。而休息的原因??紛云,有傳赤西的健康出了問題,亦有指他想到外國學英文,
還盛傳他因搭上只有14?的組合Berryz工房成員コ永千奈美,而被事務所勒令退出組合。


台湾の新聞

赤西仁被傳?及不道コ行為突遭無限期停工(圖)
http://news.sina.com.tw/ents/sinacn/cn/2006-10-13/10443561281.shtml
>Berryz工房的14?成員コ永千奈美,因恐當中?及未成年淫褻行為,

赤西仁突遭雪藏Johnny's事務所拒公布原因
http://news.sina.com.tw/ents/mingpao/cn/2006-10-13/050312131854.shtml

赤西仁疑?淫行遭急凍
http://www.chinapress.com.my/content.asp?dt=2006-10-14&sec=entertainment&art=1014en42.txt
>而コ永則是Morning娘同門組合Berryz工房的成員。有傳尊尼事務所擔心赤西仁會跟未成年少女?及淫穢行為,
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:26:18 ID:cpNEGmdd
しかし、脚本がこれだと前の方がマシに思えてくるな。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:26:46 ID:ctagAbxS
画面分割とか変に頑張っちゃって
あの演出は評価高いのかね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:30:08 ID:ECTBn51Z
お前ら今頃チアの良さに気付いたのか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:44:46 ID:miC/RHBf
魔法先生ネギま!?画像保管庫
http://uppers.servebbs.com/negima/upload.php
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:46:23 ID:L7XMBsFz
ネギはいつ赴任してきたん?
夏服だったから二学期の頭くらいから?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:49:36 ID:I0jcdevm
>>51

原作&ゲームは三学期三月だけど
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:55:27 ID:51BZI4D5
シチミとモツって変身してネギの様子を見に来たネカネとアーニャなのか?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:59:42 ID:4KH9qDxZ
あのさ。
既に完結している1期と。
未完である2期を比べたら
おかしいと思うんだ。
せめて、2期が完結してから比べようよ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:59:52 ID:3UG4FNm0
>>53
それは出たらキャストでわかるだろうな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:03:00 ID:oc87sTM7
>>54
とりあえずエヴァ話完結したから答えたよ。
全スレで。
別に総合的にみてませんし。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:14:25 ID:ZYFCcr3a
このクラス全員の脱ぎたてソックスの匂いを嗅いでみたい
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:16:44 ID:L7XMBsFz
>>54
あんたそれを言ったらw
せめて前作の3話までと比べよう、ということにしないと
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:17:02 ID:Sh65Oxq6
僕の名前はネギま!魔法使いネギま!!
http://www.youtube.com/watch?v=bnFk1zxsdpM
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:11:41 ID:k8XaLNV8
まさか第一期が本気で評価されるような時代が来るとは・・・今期のは作画は良いんだけど、何か面白くないんだよな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:16:11 ID:FUP4rMWs
黒歴史と言われてる一期、とりあえず三話まで見た分には原作に忠実だし絵もいいし
なんで黒なのかわからない。もっと先まで見ていけばわかるのかな。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:17:19 ID:VbhATf0w
> 絵もいいし

!?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:21:35 ID:Zpv1w8KG
>>61
アスナの魚踊り見ても何も感じなかったキミなら最後まで楽しめると思うよ。

茶々丸タンクが出たのって何話だったけ?>一期
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:22:29 ID:SmI2AlbU
>>61
ヒロインが真っ白に燃え尽きるんだぜ・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:26:44 ID:3NUEETLS
今のところネットの様子を見ると、基本的には
新房信者 二期>>>>>>一期
原作信者 一期>>二期
原作者 二期>>>>一期
それ以外 賛否両論
って感じがする

てゆーか赤松の日記を一期のスタッフ見たらどう思うんだw
3話の感想2回も書いてるししかもめちゃくちゃ嬉しそうだし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:29:28 ID:I0jcdevm
一期、一期ってばかばっか 評論家は評論スレ建ててそこでやれ
普通にアニメ楽しむこと出来んのか評論家ネズミは
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:31:08 ID:aoBsefwK
今の所は一話から三話までのクオリティーは
黒歴史でいう修学旅行編後半みたいな感じかな
黒歴史よりかは頑張りみせてるので俺の中では今期は好評

バカレンジャーが本編より面白いし原作の雰囲気に近い
個人的には
今期バカレンジャー=黒歴史さよの回>黒歴史木乃香とチアの回>現時点の今期=修学旅行編後半>>(越えられない壁)>>黒歴史全体

以下チラシ裏
出てこなさそうだが予想声優
高音=中原麻衣
愛衣=水樹奈々
ココネ=南央美
シャークティー=井上喜久子
クウネル・サンダース(アルビレオ)=石田彰
田中さん=玄田哲章
豪徳寺薫=檜山修之
中村達也=結城比呂
山下慶一=小野大輔
大豪院ポチ=西本英雄
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:37:49 ID:4KH9qDxZ
>>67
犬がいないのはなんでだぜ?
それから、井上喜久子は既にしずな先生役
石田彰はフェイト・アーウェルンクス役だよ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:42:28 ID:Zpv1w8KG
>>65
俺も原作信者だが百歩譲っても二期(って完全新作なんだからこの言い方もどうだろ?)の作画で
一期脚本を大幅改良したものしか認められんなぁ・・・。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:45:32 ID:iRGPHD+w
カード1人につき3枚という悪徳商法がな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:46:53 ID:Wu1IY0VB
>>65
1期のほうがいいなんてヤツどこにいんだよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:46:58 ID:aoBsefwK
>>68
犬忘れてた、でも思いつかない・・・松本梨香タイプの声かな?
しずな先生とフェイトの声優がダブるのは知っているがイメージだとそんな感じ
どうしてもアルビレオの声が石田彰になってしまう・・・

でもアニメオリジナルキャラを増やしそうだな
チュパカブラとか実際出てきそうな雰囲気あるし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:51:59 ID:kduTlqmg
オリジナルの要素の方を期待してるので次週から楽しみ
原作どおりのストーリー、特に天下一武道会とかいらない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:55:07 ID:3qBPnI88
>>65
>原作信者 一期>>二期

ここだけオカシイwww
原作信者が一番、一期をなかった事にしたがっていると思いますが?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:00:31 ID:I0jcdevm
議論するなら他でやれ深夜は黒歴史だと思わねぇよ!原作の忠実演出なだけだろうが お前ら全員脳みそ腐ってるの!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:05:16 ID:Zpv1w8KG
今の段階では(たとえ原作とかけ離れた展開になろうとも)まだ二期の方が期待が持てる。
つか、原作に沿った形で満足できるモノをTVでやるには最低4クールは欲しい。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:06:19 ID:r53ZKrZ3
1期と2期の中間くらいのテンションのモノを希望。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:06:30 ID:aoBsefwK
素人目から見てもやっつけ仕事っぷりだった感はかなりあったがな>黒歴史
第一期も原作とかなり性格違ってたキャラがいたし設定と性格が似てる似てないは不毛だとは思うぞ

三話の回想シーンのナギの顔がなんとかCOOLのAAを思い出して仕方ないんだが・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:12:15 ID:DpwC3RYV
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


まあ、3話までは原作含めて初見の人向けの導入だろうし、あれこれ言っても仕方がない。
次からが本編だとすると、バカレンジャー見る限り、期待できると思うんだが。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:12:50 ID:I0jcdevm
お前達全員死んだら助かるのに!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:15:24 ID:AhID5jxT
今回のネギまは監督がいいよな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:15:37 ID:SmI2AlbU
どうしても黒板ネタがうざくて仕方が無い
俺らにウケたいのなら黒板にAA貼ったりmixiケツ毛バーガーネタやったほうがマシ
っていうかウケとる必要ないだろ、このノリなら
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:28:50 ID:AhID5jxT
それと
エヴァ、茶々、せっちゃん、このか、もる、まき絵を中心にストーリーを展開してほしい
アスナいらねwwwww
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:32:46 ID:t5oxa6w/
アニメ一期も可哀想だよな
確か監督だかがネギま大っ嫌いだったんだっけ
全くやる気ない奴の下で作られりゃガッカリする出来になるのも当然だ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:36:00 ID:QhMNItd9
おまいら元気だな^^
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:36:53 ID:Zpv1w8KG
>>84
いや、さすがにそこまで言ってないw どこが面白いのか全然わからん的なことは言ってたが。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:42:07 ID:K39jV4kN
副題に「前作が無かったことになってるねぎまです」って入れて欲しいです。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:42:25 ID:FXxTDYHr
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:00:35 ID:djT9Hq5v
とりあえずスタッフは小ネタや演出に力入れる前にもっと原作読め
オリジナル展開は一向に構わんがキャラの性格や立場が違いすぎて萎える

ぱにぽにと同じ感覚で作っているようじゃダメだわ
さっさと武装錬金と枠交換してくれ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:05:50 ID:K39jV4kN
>>89
二期なんだし
原作そのままじゃ面白くないと思います。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:06:57 ID:QhMNItd9
>>89
オマエよりは理解してるんじゃない?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:08:10 ID:iMO/DTH7
>>89
原作を延々と繰り返し読んでろよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:10:01 ID:Z7MxjQeH
>>89
いや、原作とキャラの性格が違うのは一向にかまわない。
問題はネギま!?という作品の中でキャラの性格に
一貫性があるかどうかだ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:15:04 ID:KpjyNrHT
ぶっちゃけ、原作のネギまは話的にはたいした作品ではない。
原作の最大なの魅力は圧倒的な情報量の多さが読者の
想像力を刺激する所にある。
そういう意味では現在のスタッフはネギまの魅力を再現するのに
最適な人材だと思うのでぜひ頑張ってもらいたい。

エヴァ編はイマイチだったけど。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:18:06 ID:sXjpzceP
ボンズとかマッドみたいな原作物が上手い会社とかに一期から
オファーしなかった原作者と講談社に文句言えよ、としか言いようが無いな。

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:18:57 ID:c/gS4L8F
アニメのぱにぽによりクオリティ低く思えるのが嫌
もうちょっとがんばれ
黒歴史の一期となんか比較してやらん
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:19:04 ID:aoBsefwK
>>89
バカレンジャー見てよくそんな事言えるな、オマエさん

第一期なんて性格の一貫性なかったんだぜ、夕映や美空とか特に(背景の刹那と龍宮もだが)
まだ今期は今の所キャラを統一してるだろ
刹那好きな俺としてはあのせっちゃんはアリだと思うぞ、ちびせつなみたいな感じで好きだ

原作ネギま!を完全再現なんてドラゴンボールやワンピースみたいな長寿番組にでもしない限りは無理
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:26:45 ID:s9H66D1M
ねーよカス共。あんなん刹那じゃねー。氏ね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:27:09 ID:dKGiTYYq
完全再現すると途中で原作に追いついてグダグダになるし

短い時間で作ると中途半端になるし アニメ化に向いてねー
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:28:37 ID:UdWRoidW
OPの
「この命たとえ失っても..お守りいたしバす!!」
が耳から離れないお(・д・;)
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:31:32 ID:K39jV4kN
OPがカッコイイからもうなんでもOK。
これに文句言ってる奴はセンスのないキモオタ確定w
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:33:01 ID:Zpv1w8KG
刹那の性格改変は最初から木乃香とラブラヴだとあんな感じかもなという気もしないでない。
でもまあ、一期の方がマシだとは思わんが不満がないわけじゃないので、もっと色々ガンガレというのは同意。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:33:07 ID:RM+bEJF5
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:52:33 ID:/136w+Rr
あまりにも黒歴史黒歴史とうるさいのでちょっとばかり黒歴史版を見てみますた。
 
・・・・・・・いい話じゃん。
十四歳で死んでしまうというネタは楳図かずおに「もまいは著作権を侵害している」と訴えられそうだが。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:55:17 ID:c/gS4L8F
まあ夕方ってことでエロアングル使えないとか
かなりヘボ声優が混じってるとかそいつらを売っていかなきゃならんとか
難しい面があるといえばあるんだよな……

俺は例えば七巻でネギがのどかとゆえを箒に乗せて上空から麻帆良学園を眼下に望みつつ
朝日を眺めるシーンとかをハイクオリティでやってほしかったりしたんだが
そういうのを望めそうに無い雰囲気が残念だわ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:55:41 ID:Mtq2hL0i
キャラ設定は「大きな」変化はなさそうだし
ネギまのオリジナルストーリーが見れるかと思うと
来週からの放送が楽しみだ
OPは発売日が11月の2週目だから11月の1週目に普通のオープニングに変えて煽りそう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:56:38 ID:J1Y8i7pr
製作委員会がオリジナルを指示した理由の大部分はカードだろうな。
カード付けた関連グッズがバカ売れした→カード増やそう→原作コピーだと限界が→オリジナル
赤松はもちろん企画段階で拒否できるが、自分の作品のエロ同人見て「絵が綺麗」と喜ぶような人なので、
出来さえ良ければ文句を言うはずもなく。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:09:25 ID:Zpv1w8KG
>>104
一期も数話及び一部の作画や展開は良いのは多くが認めるところ。
それでも全体を見た場合に可より不可が明らかに多いので駄目出しされとる。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:18:44 ID:aGUMwz09
>>61
あのエヴァは無いだろ('A`)
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:50:13 ID:r53ZKrZ3
刹那って前はもうちょい若い声だったキガス
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:18:44 ID:eowXSMW+
111げっとならのどかは貧乳
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:39:05 ID:adSJYK48
アニメーションのクオリティ高いのに話しがつまんないっす
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:55:19 ID:1M8UyvQY
黒歴史版を持ち上げてる奴は、
DVDを売るために宣伝している社員としか思えない。

あれを良いと言えるのは、
脳がウニメ脳になっているぞw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:59:03 ID:t9Umrkm3
ナギの声は前みたいに子安にしてほしかった・・・・
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:14:31 ID:adSJYK48
バカレンジャー本編にしたほうがウケがよさそうだぞ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:25:07 ID:oRmPum6y
メルキセデクの書を取りに行く話やってくれると面白いと思うんだが、
バカレンジャーはCパート専用かね?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:35:51 ID:J1Y8i7pr
本編で使わないからこそのCパートのまき絵の活躍だと思う。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:42:21 ID:6L7qbaj1
3話までサラリと観た感じだけと、すごくおもしろい。後でまたじっくりと観たくなった。

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:42:32 ID:aGUMwz09
>>114
子安いいよ子安
別に沢城でもいいんだが一話と三話じゃ違いすぎだろ
いいんちょの中の人にしてもらえばいいものを
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:43:34 ID:g7jeP6P8
つか原作付作品のアニメ化発注しといて、仕事受けてから原作準拠NGとか言われたら新房じゃなくても

「ん?それどういう意味?俺が前やった○○○みたいな感じにやれって事か?どうなっても知らんぞ」
て言う具合になるのは当然だろうな、そりゃNGだした側は何も言えんだろ普通
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:53:05 ID:6L7qbaj1
なんかいろんな事に詳しい人多いんだねこの作品のスレって。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:13:44 ID:Fza5ac50
赤松作品をアニメ化すると予想していたより駄作になる理由て
英語原文→和訳→日本語文→英訳→英文、英文≠英語原文だからだろ
英語原文(赤松の頭の中での創作物)→日本語文(漫画)→英文(アニメ)、こんな感じ

元々赤松作品て限りなくアニメ的な(技法も作家性も)漫画なのに、それをもう一回アニメに戻すから駄目なんじゃね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:29:19 ID:UqmUqzme
>>67
やっぱり佐倉は奈々だよなw


>>72
犬:くまいもとこ
初めて見たときから俺はそう思った
コナミ的にもおK
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:46:01 ID:p008AbpY
せっちゃんはアスナ嫌いなのか?w
てゆうかもうギャグキャラですか?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:50:02 ID:1cgn9U1+
録りっぱなしだったのを続けてみた結果
バカレンジャーだけ抜き出して保存することにしました
カード集めて菓子は捨てる感じかな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:52:29 ID:Iy9ORGNw
原作信者 一期>>二期 ×
ジーベック社員 一期>>二期 ○
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:53:35 ID:3UG4FNm0
>>124
木乃香にゲーマーだってことを知られたくなかっただけだと思うが。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:00:06 ID:/71YMhLS
演出くどいね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:11:30 ID:1Ns7uy/S
>>128
でも、コンテ段階では良かったはずなので、それなりに見られる。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:25:35 ID:KpjyNrHT
本当にアニメとしてのクオリティは高い。
あとは脚本のクオリティが高ければ・・・
とりあえず、高山ガンガレ!
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:27:57 ID:3UG4FNm0
そういえば木乃香は野中藍っぽく、刹那は小林ゆうっぽくなってると放送前のラジオで言われてたな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:31:00 ID:gBZbhwjX
ネギま!?マンセーの奴ら、1話目(黒板以外)ベタボメだったくせに
3話まで来るとさすがにくどくてヘタな演出と壮大な釣りに
さすがにベタボメできない状況w
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:32:08 ID:1Ns7uy/S
小林ゆうは小林由美子っぽくなってると(ry
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:36:09 ID:xjVU4PC3
>>132
ベタボメはデフォなんだよ。
だから省略してるだけなんだ。本来の意味でデフォ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:37:17 ID:gBZbhwjX
>>134
言い訳乙
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:38:06 ID:2H+oJIf+
金巻は単純にシリアスよりギャグ向けなんだろう
構成やってる地獄少女だってあれだし
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:40:41 ID:Wu1IY0VB
原作付きアニメの監督を、
クリエイティブな意識を持った作家として認めていいのか?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:42:36 ID:dgnbxMBD
>>136
金巻はギャグ向きというわけでもない
単純に空気読めてないだけ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:44:26 ID:gBZbhwjX
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:46:05 ID:UD98T0ow
ハルヒだって3話目はダレてなかった?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:47:30 ID:VYuTcWgu
他のスレでハルヒって言わない方がいいと思うよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:47:46 ID:1Ns7uy/S
>ハルヒ「だって」

www
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:48:41 ID:aGUMwz09
>>140
なぜそこでハルヒを出すのかと(ry



大体一期マンセーしてる奴の神経が分からん、美化されすぎだろ
エヴァ戦思い出してみろよwwww思い出したくもないがw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:54:27 ID:gBZbhwjX
おいおい、いさかいはやめろよ
一期も二期も、もう終ったんだから
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:00:27 ID:KpjyNrHT
3話まで

作画
2期>>>>>1期

演出
2期>>>1期

脚本
2期=1期

ギャグ
2期>>>1期

主題歌
2期<<<1期

OP
2期>>>1期

ED
2期<1期
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:03:24 ID:p008AbpY
ギャグは(ry
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:03:41 ID:/71YMhLS
演出くどい
脚本はイマイチ
1年たったの?
が不満

来週から雰囲気変わるみたいだけどキャラとかさっぱりわからんな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:07:59 ID:5pD8lK2q
>>143
俺はお前の脳味噌が判らん…
一期マンセーしてる奴なんて居ないじゃん
作画以外は〜、キャラデザや設定だけは〜、話が原作に〜、って、一部分だけは前のがマシって意見が大半だろ?
総じて作画は今期のが良いって事に同意してるし…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:17:43 ID:Zpv1w8KG
>>124
嫌いというか親しくなるキッカケがないんだろ。
原作でも仲良くなったのは修学旅行で木乃香を守る戦いを一緒に戦ってからだ。
その経験がネギま!?版刹那にとってアスナは愛するお嬢様と同じ部屋に住んでる上、
何かと迷惑ばかりかけるお邪魔虫にしか感じられないってとこじゃね。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:19:33 ID:Zpv1w8KG
>>149訂正
「その経験が」→「その経験が無い」
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:26:09 ID:ix2U3w40
ねぇねぇ!何でこっちのスレには「ぱにぽに返せ!」って埋め野朗が来ないの?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:28:33 ID:Zpv1w8KG
シラネ、前は来てたと思うぞ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:30:28 ID:2H+oJIf+
>>151
放送前は大分あいつに荒らされてたぞ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:49:50 ID:L7XMBsFz
本日はいよいよBS放送だ!
今日は休みだからリアルタイム視聴が出来るぜ
これ4:3と16:9で、見たとき受けるイメージが全然違うよなあ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:53:39 ID:LD/w4wLo
1話みた。
OPらしき部分でオナニー臭がひどかったので見るのは断念しました
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:55:18 ID:16vfU3pF
新房は、「演出は各話スタッフにまかせる」みたいなこと
言ってけどあの画面分割の演出は2話3話でコンテきってる
福田って人の趣味なの?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:58:55 ID:Iy9ORGNw
>>155
最近単発IDのこいつみたいなわざとらしいアンチが多いな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:59:15 ID:xjVU4PC3
>>137
そりゃパロディ作品には創作性を一切認めないという事だな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:05:28 ID:1Ns7uy/S
>>156
おそらく違う。
演出またはsDの指示だと思う。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:08:14 ID:J1Y8i7pr
>120
製作委員会(大月P)「うちでチェックするがお任せでよいか」赤松「週刊忙しいしおk」
新房「大まかな話はこんな感じでよいか」製作委員会「おk」
金巻「脚本はこんな感じでよいか」新房「おk」
新房「脚本あがりまつた」製作委員会「おk」
このくらいの意志疎通はやってるだろ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:20:02 ID:6gjKQmkd
赤松「オリジナル展開でお願いします」新房「おk」
製作委員会「カード100枚ぐらい出しましょう」新房「おk」
金巻「脚本はこんな感じでよいか」新房「おk」
新房「演出は各話スタッフに任せてます」
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:15:29 ID:wMC/4375
明日菜は茶々丸殺す気満々だな。
いくら攻撃されていたとは言え素人がそう簡単に思い切れるもんじゃないのに。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:35:57 ID:L7XMBsFz
あの馬鹿でかい剣の動きを何とかして欲しかった
不思議パワーで軽々と扱えるのはわかるんだが
もうちょっとこう重量感を演出した方がかっこいい
マジバトルの時には期待したい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:38:26 ID:3UG4FNm0
>>163
2〜4行目と同意するなら1行目は大剣についてじゃなくてパクティオー前のボートについてだな・・・。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:43:08 ID:LpCOPuvA
>>163-164

あの描写で、このアニメにおける「リアルのレベル」が大体把握できた。

女子中学生がボート持ち上げるのはOKだけど、高い所から落ちたら死ぬらしい。
現実よりややギャグよりというレベル。

ところで、バカレンジャーがウケてるようだけど、そういうこと言ってると
一話まるごとバカレンジャーの回とか作ってくる監督だぞw>新房
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:45:58 ID:TiIGa9fF
それはそれで・・・
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:49:00 ID:uyY6NA0C
3話までの良かった点

・1話プロローグ
・刹那「斬ります」
・ちづ姉
・バカレンジャー
・OP

悪かった点

・金巻脚本
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:05:53 ID:gBZbhwjX
>>165
いっそそうしてくれ・・・残りの全話を使って
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:08:36 ID:gdqrxbE4
1話の脚本は糞。つまらん。
でも、2話はまぁいいんじゃね。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:08:48 ID:L7XMBsFz
>>164
まあ別にボートはいいんだ、そういう世界観だというなら
中学生の女の子がでかい剣を振り回してるなら、より重さを演出するとそのギャップでさらにかっこいいと思っただけだから
今回のシーンはコメディタッチだったから、と言えばまあそうなんだけどさ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:13:02 ID:WNJkJPsJ
2話の風化は可愛いな(*´д`*)
バトミントンの羽根が当たるとことか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:36:36 ID:UgOTbR86
三年になったところって原作で言うとどこら辺だっけ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:54:36 ID:U4vJvV+i
>>172
2巻くらいじゃなかったっけ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:05:21 ID:I0jcdevm
原作vsアニメ(深夜)vsアニメ(夕方)うんぬんっていってる奴 最終的にどうなるかにじっちゃお見れば?

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:09:34 ID:xIZoKrWC
>>172

2年
ホレ薬
 ↓
大浴場
 ↓
補習
 ↓
ドッチボール
 ↓
図書館島編
 ↓
クラスメイト編
(ちう、双子、いいんちょ、このか)

3年
 エヴァ編
  ↓
 修学旅行編
  ↓
 修行編
  ↓
 ヘルマン編
  ↓
 学祭編
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:22:43 ID:UgOTbR86
>>172
よくわかった ありがとう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:23:47 ID:UgOTbR86
アンカーミス
>>175 で
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:28:16 ID:ATzcEQe5
佐賀
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:31:36 ID:qHtMtCuY
01 相坂さよ−白鳥由里     02 明石裕奈−木村まどか . . . 03 朝倉和美−笹川亜矢奈
04 綾瀬夕映−桑谷夏子 .  . 05 和泉亜子−山川琴美 .  . . 06 大河内アキラ−浅倉杏美
07 柿崎美砂−伊藤 静  .  . 08 神楽坂明日菜−神田朱未   09 春日美空−板東 愛
10 絡繰茶々丸−渡辺明乃   11 釘宮 円−出口茉美       12 古 菲−Hazuki
13 近衛木乃香−野中 藍    14 早乙女ハルナ−石毛佐和 .  15 桜咲刹那−小林ゆう
16 佐々木まき絵−堀江由衣  17 椎名桜子−大前 茜       18 龍宮真名−佐久間未帆
19 超 鈴音−高本めぐみ .  . 20 長瀬 楓−白石涼子   .    21 那波千鶴−小林美佐
22 鳴滝風香−こやまきみこ . .23 鳴滝史伽−狩野茉莉  .    24 葉加瀬聡美−門脇 舞
25 長谷川千雨−志村由美   26 エヴァンジェリン−松岡由貴 . .27 宮崎のどか−能登麻美子
28 村上夏美−相沢 舞  .  . 29 雪広あやか−皆川純子     30 四葉五月−井ノ上ナオミ
31 ザジ・レニーデイ−猪口有佳 32佐賀
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:41:15 ID:nLaWoPZ5
       /   u \
      /  \    ─\   カチッ
    /  し (>)  (●)\      
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |  
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
http://www.youtube.com/watch?v=7m_fyI5CxAA
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:59:02 ID:I0jcdevm
議論あるならこちらへどうぞ
http://www.ailove.net/imode.html
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:15:12 ID:wMC/4375
公式、教員側のキャラ説は何処に有るんだ?
タカミチのキャストすら見つからん。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:22:18 ID:3UG4FNm0
>>182
井上倫宏。そりゃわかるか。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:30:48 ID:fhI9ik0J
今日BSで放送するのに、録画しといた地上波版3話を今更見た
最後の方のブラックアウトの演出の意図が解らなかったが、
光に生きろとか言ってたから、その対比って解釈で良いんだろうか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:44:10 ID:8+TvbrZ8
ttp://nov.2chan.net/24/src/1161196430027.gif
           _,,,,,--―--x,                             
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`       
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^     
これらは確実に黒板ネタで来るだろうな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:45:16 ID:TKWUJZ0y
送らないとこねぇだろ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:48:22 ID:WllLAKf0
なんか今回のアニメは内容は置いとくとしても
かなり予算があるように見えるね
前シリーズだってそれ相応の制作費在ったはずなのに何処に消えてたんだ・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:51:24 ID:tAN4lr+i
>>185
それなんてピータン?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:06:51 ID:xjVU4PC3
>>187
初っ端で飛ばしすぎて途中で予算が無くなりガタガタになるとか、
予算はあるけど無茶なスケジュール管理が祟って、ヤシガニになるなんてのは珍しくないが、
どうにも前シリーズは初っ端から力入ってなかったように見える。
あのOPも動いてはいるんだが、どうにも。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:08:54 ID:nOTgRxat
>>185
うおまぶし の時も思ったけど、
他の会社の作画をネタにするのって良い根性しているよ。
月詠を思い返せばあいつらだって言えた義理無いんだが。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:26:10 ID:aoBsefwK
黒板ネタ書いてるのって作画陣が遊びで書いてるんだろうから
新房は黒板ネタ書いてねくらいは言ってるだろうけどそれ以外はあんま関与してないんじゃない?

スプーとかは・・・いいんかな、あれ一応ラクガキとはいえ一応他局番組のマスコットキャラなんだし
まぁソレならバカレンジャーのサンバルカンネタやうぐぅネタも同じだけど
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:35:38 ID:vDrdRiBE
今期の主役がネギまからあけるりにシフトしそうだな
作りは良いんだけどなんか面白くないなネギま
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:39:58 ID:U4vJvV+i
>>192
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:50:05 ID:f2RRBZDB
              _,;‐-、_   .______,
             /,.  .  'i∠三;;;:.:`‐、.  
             し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;)  
               `"/ .~_9;   _ `Y-‐、< 早くギャラ振り込めよ
                 i.;'"゛     ;9) ::!.; ;` `i
              ,,イヾ、     `; ;ノし;:.. 丿
              / `‐、`'ー、,,___,.ノ;(  し'゛.
             ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}   
             `''ミヽ!_ ‐く,、 ). ノ 
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:56:09 ID:SIr+1uQG
絵はキレイでよく出来てると思うけどなんか見てて面白くない
らぶドルは面白かったけどなあ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:06:44 ID:HUd1p6zK
次週次々週で勝負に出ないとそろそろヤバイんじゃね?
さすがにこれ以上引っ張るとかなり評判落ちそうだ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:13:12 ID:dEkEPy1J
>>196
っていうか、
これで原作設定消化終了。
来週から好き放題やるからね。
みたいな展開なんだが・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:13:49 ID:Zpv1w8KG
>>196
勝負の方向性にもよるけどな。バトルで行くのかネギぽにで行くのかバカレンジャーで行くのか。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:16:30 ID:SnT1i8XT
>>189
始まる前から人と時間が足りなくてオワタ、って噂だったじゃん
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:16:55 ID:mFkyaU3r
>>198
インタビューの話を総合すると
前半は日常のドタバタやって
後半、カードで変身、バトル開始みたいな
セラムン路線か?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:19:44 ID:uD/XEUAe
なんか本作が好評を博しては困る人たちがいるみたいだねw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:23:32 ID:aGUMwz09
>>201
未だに原作と比較してるやつとかもうね('A`)
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:26:03 ID:VyG3pVRj
「原作」はNGワードで良いんじゃね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:28:59 ID:pD8PEvZZ
まあ序盤三部作でクオリティが高いことは分かった。
後は脚本さえ良ければ・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:31:23 ID:+epNyA0V
クオリティが高いのは分かったがそれが面白さに繋がってるかというと・・・
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:35:01 ID:3UG4FNm0
月詠とかぱにぽにとか見てると新房作品はキャラが自動的に記号に見えてくる不思議。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:37:55 ID:K39jV4kN
つか、原作は糞。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:45:29 ID:I0jcdevm
>>207

おまえが糞
さっさと下水処理場へ行け! 無感情理論家気取りな糞はね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:48:16 ID:K39jV4kN
>>208
事実を言ったまでだ。
何もそんなに憤慨しなくても。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:50:12 ID:uD/XEUAe
>>209
そいつのID抽出してみな
馬鹿が感染るから相手にしない方がいい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:50:52 ID:Ll6R9LUV
まぁNG処理などさほど手間のかかることではない
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:52:00 ID:I0jcdevm
無感情理論家気取りは腹がたつ ハルヒバカみたいでさ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:00:08 ID:UqmUqzme
原作が糞だと思うのは構わないし、言うのも百歩譲って構わないとしよう
だが、押しつけるのはやめとけ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:00:35 ID:I0jcdevm
原作糞 第一期黒歴史 第二期ぱにぽに 批判ばっかだろ 自分は創造主になったつもりでいやがる 自分で皆を納得させるマンガやアニメ作っててみせろや
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:01:54 ID:uD/XEUAe
誰が誰にどこがどう押し付けてるのかさっぱりわからん
まさに被害妄想
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:04:04 ID:aoBsefwK
さよが出てくれば何でもいいや

ネオパクティオカードのさよが透け透けでエロい件について
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:09:38 ID:UqmUqzme
>>215
「個人的に」という言葉を付け加えるべきだった
ということを言いたかっただけなのだが。

別に誰が何を糞と思おうと知ったことじゃない。人は人
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:09:57 ID:xjVU4PC3
>>216
なにげにエヴァ(大)も下半身スケスケです。(語弊アリ)
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:14:42 ID:Ll6R9LUV
コスプレカードがアーマーカードほど魅力的じゃなかったから
いろいろとほっとしてる
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:18:03 ID:aoBsefwK
あれは水着です、レオタードですといえば下着に見えてもOKな免罪符

沢城ナギと子安ナギは賛否両論だな
千和アーニャや沢城ネカネは誰も異論ないみたいだけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:18:09 ID:I0jcdevm
>>217

人は人なら 赤松センセがネギまシリーズの創造主
俺もお前達もただの一般庶民だってこと覚えとけ!無感情&無関心な自己中オタクの皆さん。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:20:12 ID:3UG4FNm0
千鶴姐さんと龍宮には期待してる。シリアスではなくギャグ要員として。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:20:23 ID:xjVU4PC3
なんのかんのでブログ始まってるのか。
藍ぽんが嫌だとか言ってたけど。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:20:28 ID:nTGR9xL9
ナギの声はなぜ変わった?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:21:42 ID:2rlzacM5
ん〜
とりあえずメガストアとMUJIN読んどけばいいんじゃね?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:22:01 ID:EORD2Npq
>>224
つ予算
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:24:33 ID:ILp28OOq
氷柱に激突した時の明日菜の足がかわいい
おっぱいおっぱいフラッグ
いきなり乙Hime化する明日菜
わりと打たれ弱いエヴァ
3話にしてミニパトみたいなエピローグに突入

この辺りが印象に残った。しかし、よく動くね。特に髪とか布とかなびくものは常に気合
入ってる。月だの氷だのもきれいだし、作画には文句ないな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:25:07 ID:RnFA0/XY
今回は予算がよーさんありそうだね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:27:22 ID:/+4rmK04
これで吹いたw
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,   おまい超ガンガレ!
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"          iiJi_,ノ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:28:19 ID:aoBsefwK
悟空と悟飯みたいにナギの声もネギの声優がやればいいんだけどね

小太郎は出てくるのかオリジナルチャチャゼロは出てくるのか不安だ
231木道 ◆VEkb2cSbK2 :2006/10/20(金) 18:30:13 ID:bxHc+/Js
BS組視聴終了。
エヴァンジェリン編がちょっとぬるぽ
一年かっ飛ばすってどうよ?

って、思ったけど、ラスト一秒「うぐぅ!」で全部持ってった。

死ねば助かるのに。

来週も見る。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:30:33 ID:rKoF+Mlp
>>190
はぁ?
月詠は紙芝居こそなってた回もあったが、作画崩壊はしてねーし。
武蔵如きと一緒にするな。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:32:13 ID:cp1h2BcP
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:32:37 ID:a0RTqdp1
>>233
GJ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:32:40 ID:uD/XEUAe
2ちゃんネタは蛇足だなあ
逆にあれが無ければかなりの秀作。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:33:08 ID:J1Y5vuOU
BS見たが地上波のバカレンジャー16:9化といい日直 内藤ホライゾンといい
スタッフは早くもサイドカットに対応してるなw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:34:17 ID:U4vJvV+i
内藤は切れていて良かった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:35:13 ID:RnFA0/XY
内藤を地上波でやってたら確実に実況鯖飛んでたな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:39:42 ID:rYUkdej8
なあ、保存するときCMカットしてる?
関連CM残そうか消そうか迷ってるんだけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:42:05 ID:ah4Qr+Zl
関連CMだけ本編とは別にカットして保存すれば
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:42:27 ID:ILp28OOq
CMはDVDには入らない。
そんな理由で俺は番組中のCMは残してる。容量的な都合があるようなら切るけど。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:48:32 ID:dAfDyM8d
数年後見返すと本編よりCMのが面白かったりするしな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:50:30 ID:le7QdjQj
俳優の藤岡琢也さん死去

 「渡る世間は鬼ばかり」などでおなじみの、
俳優の藤岡琢也さんが20日午後3時18分、
慢性腎不全のため入院先の病院で亡くなりました。76歳でした。

 藤岡琢也さんは長い下積み生活を経て、
昭和41年、NHKドラマ「事件記者」で、ちょびひげの記者を演じ、
一躍お茶の間の人気者になりました。

 平成2年にスタートしたTBSのドラマ「渡る世間は鬼ばかり」では、
小料理屋の主人・岡倉大吉を演じ人気を博していましたが、
今年2月、肺炎のため緊急入院、番組を降番し療養を続けていました。

TBS News i:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3406590.html
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:50:58 ID:xjVU4PC3
>>242
なかなかに高尚な嗜好だな。

しかしながら、既にCMカットはある種義務のようになっている。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:52:08 ID:ver77Cxj
収録基本設定:
AT−X→1枚3話
地上波/BSD→ノーカット1枚2話

CM切るんだったら本放送録画する意味がない。
ドラマやバラエティはCM全部弾き飛ばしていいと思うが、
アニメでCMカットする奴は何がしたいんだと思う。
何の価値と意義があるんだか。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:55:44 ID:/J1gz1c9
バカレン見ると、細ポッキーCMの曲を思いだすって人いる?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:01:04 ID:9fWzTUHK
原作クラッシュもいいけど中等半端。
サプライズが足りない。
オレならプロローグ編の主役を美空にするね。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:02:29 ID:U4vJvV+i
美空なめんな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:02:42 ID:c/gS4L8F
確かにそこまでやれば面白いw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:03:15 ID:Ll6R9LUV
もうおれたちの知ってる美空はいないんだよ・・・・
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:07:49 ID:ILp28OOq
>>242
個人的に絶対残すと思ったCMはゼーガの蟻んこ出張と、ゼーガ中にシムーンのCMが
あった事。前者は何事かと思い、後者はこの時間帯に無駄にエロい誤解を招くCM!? と
パニクったから。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:08:30 ID:GIUe7GTa
なにその改行
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:10:30 ID:UqmUqzme
もう美空もアキラもないんだよ…
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:16:58 ID:18KcJ7tN
修学旅行オワター
ネギまの限定盤買えたー
もちろん通常版もかうぜ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:20:22 ID:BXM4AGVa
もしかして新房あまりヤル気ないんじゃね?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:21:26 ID:ver77Cxj
せんせー、修学旅行中に2chのアニメ板の各所に書き込みしてる生徒がいますよー
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:21:49 ID:j2YRM1vl
>>191
2画面で見てた総合で、丁度ようつべ3万件削除newsとはw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:24:03 ID:18KcJ7tN
修学旅行中に2chしてた俺は勝ち組み
今から録画貯めてたの見るか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:30:19 ID:ynKJ+DGa
>>255
心房監督は2chネタ探しで忙しいんだよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:32:11 ID:kdQ6G36W
ネタ入れてるの新房じゃなくて、大沼氏じゃなかったっけ?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:32:11 ID:j2YRM1vl
>>257
サンバルカンねたは、AJF アニメジャパンフェス2003 CD 絡みだろーな 意外と無縁ではない。
ttp://7andy.yahoo.co.jp/cd/detail?accd=C0971888
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:33:01 ID:2H+oJIf+
>>255
そろそろ萌えは飽きたんだろ
だから演出は個々に任せきり
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:39:49 ID:j2YRM1vl
>>261
すぷーもインチャネの販売元はキングだったりw
ttp://www.interchannel.co.jp/music/others/onepark/onepark.html
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:41:45 ID:RnFA0/XY
中2で初キスまだはおかしくないだろw
…え?おかしくないよね?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:42:41 ID:xSYfNFw3
は?俺は29歳だけど今後もキスする予定ねえよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:43:04 ID:XTLaw/Bl
六話あたりなんていぬかみっ!のスタッフらしいし
麻帆良ボディービル部あたりが出てきて
所狭しとマッチョとマンモスだらけのネギま!?になるんじゃね?

エンディングは歌は男になってて
EDイラストもマッチョなアーニャやネギが(ry
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:45:46 ID:dgnbxMBD
>>255
そら原作に縛られて何やっても叩かれるネギまより、原作者も混ざって色々出来るぱにぽにのほうがやりたいだろう
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:49:19 ID:Ll6R9LUV
原作以上が作りやすい作品の方がそりゃアニメのウケは良くなる罠
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:54:45 ID:pB6MtIgr
ネギ君はマンモスじゃないだろ、ゾウだろ常識的に考えて。
EDのイラストは綺麗だけど、なんかイメージ違うしな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:55:48 ID:eAAzwaki
>>269
裸王さま早く留置場へお戻り下さいw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:56:27 ID:Wu1IY0VB
ぱにぽにの原作信者なんて数多くないだろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:00:00 ID:qUUiTXZ5
信者になるほどでもない品
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:07:59 ID:6FoxYlyJ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:08:13 ID:mFkyaU3r
>>267
4話からは好き放題やりますよ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:10:04 ID:A7nIvzKQ
>>271
いや、原作スレではアニメは黒歴史なんだが・・・・・
だっしゅ!の話持ち出すと、荒れる荒れる・・・・
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:10:21 ID:TlePIHBv
この3話まではもう苦痛としか言い様のない程のツマラナサだった。
次回以降本当に面白くなるんだろか?
つーか、あんな方法で時間飛ばすくらいなら序章は2話でよかったじゃねーか。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:11:28 ID:v+5mWhl+
蒼天ネタ来るかなー
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:16:47 ID:RxP25vcp
ナギの顔が違和感ありまくり。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:17:24 ID:K39jV4kN
>>275
それ、黒歴史の使い方が
ちょっと変ですね。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:19:00 ID:L7XMBsFz
BSで見たが、たいした作画クオリティだな
地上波で見たときよりそう感じた
最終回まで見終わった後に「絵の良かった回」に挙がりそう
というか、この辺が上限なんじゃないだろか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:20:51 ID:vzZiDaOZ
アニメ版ナギは
2期は声に違和感あり
1期は強さに違和感あり
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:22:08 ID:qLKVRafF
今週の評判の悪さはエヴァがあっけなかった事とその後のすっとばしぶりにあると思う。
特に一気にすっとばしてその間何も無かったのか、とか一年魔法バレなしでその間に溜まってるであろう
フラグの消化とか解説とかどうすんの、とか色々説明不足な事とかにみんな不安になってるんだと思う。
1話・2話は面白かったしバカレンジャーはしっかり皆の心掴んでるんだし、4話放映まで黙って待ってればいいんじゃないかなぁ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:22:15 ID:Ll6R9LUV
作画って普通にムラありまくりだと思ったんだがな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:25:05 ID:kqyv5gjT
1話はつまらなかった。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:27:53 ID:cvc/KNxl
3話は面白かったようなつまらなかったような良くわからん気分だ
いえることははやっぱ2ちゃんネタや黒板はいらん
今回みたいに好き嫌いあれ内容で勝負してくれれればいいものになるかもしれん
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:28:33 ID:L7XMBsFz
>>282
そうねぇ
エヴァ戦の最後、倒し方だけでも違っていればかなりイメージが違っていたような気はする
仮契約のくだりとか、かなり良かったと思うし
すっとばしもなぁ
ただこれは来週どうなってるか見てみないことにはなんともいえないが
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:30:11 ID:aGUMwz09
原作は二年三学期からだしすっとばしても原作にない話だから問題ないだろ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:33:43 ID:FTx0942A
今BS録画見た。
作画もいいし、俺的には今期一番の期待だな

うぐぅで吹いたw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:36:47 ID:eNvtppmC
>>239
芝のRD使ってるからCMはカットしてる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:41:04 ID:2H+oJIf+
やっと限定版来てネギま!?のネを見たらオラワクワクしてきたぞ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:41:39 ID:vzZiDaOZ
てかなんで今期のネギは変な時期に赴任してきたんだ?
普通に3学期から始めてればよかっただろ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:42:29 ID:XTLaw/Bl
しかし原作は一巻から最新刊16巻までまだ半年しか進んでない罠

修学旅行編や天下一武道会とかでかなり巻数使ったからな
今の時空魔法大決戦編はいつまで続くのやら…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:47:23 ID:17FWufI8
>>239
関連CMはアニメの一部だと思うから残すようにしてるが、
重複を避けつつ、綺麗に残そうとするとそれだけで結構時間がかかるから
何とかならんものかといつも悩んでる。

ま、それはともかく、
来週からは原作と全然関係ない方向に行くのを期待する。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:51:06 ID:2H+oJIf+
>>293
テレ東公式の次回予告を見る限り
次は全然関係ないっぽいね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:55:37 ID:zs7nXc31
バトルする相手が問題だよな。コスプレとスカカードはバトルに使わないのかな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:57:47 ID:WctuRTYA
期待するのはいいんだが、さもそうなるかのごとく言われて期待感膨らます奴もいるから困る

だってこのスレで、こうなるはず・こういう感じに期待するって事全然当たらないんだもん
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:58:21 ID:L7XMBsFz
それこそ戦隊物みたいに、悪の組織から毎週敵が派遣されてきたらどうしよう
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:59:20 ID:3UG4FNm0
>>296
特にあの監督のやることは放送されるまで情報を信用できない。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:05:47 ID:o+XWuGNh

黒板に何か書いてあるの、止めてくれないかな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:08:21 ID:XTLaw/Bl
>>297
ヘルマンみたいにネギを抹殺にしにきた魔族集団とかありえる話ではあるな
セーラームーンや赤ずきんチャチャみたいなバトル展開だったら嬉しいんだが
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:08:47 ID:3Hw81yCm
>>299
ごめん、それ無理
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:14:33 ID:cr5llyRZ
魔法使いの仮面をかぶった変態

啓太の方がまだマシ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:15:08 ID:TPGfh5Ov
チュパカブラネタをここまで引っ張ってくるとは思わなかった
1,2話のは伏線だったのね
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:16:40 ID:dmuwvc6I
>>299
ナーナ語みたいに、DVDの字幕設定で黒板の落書きをON/OFFできるとか。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:20:25 ID:lqD4dJo4
スプー吹いたwwwwwwwwwwwwwww
黒板ネタは賛否両論みたいだな
原作ファンには面白くないのか

しかしまき絵カワイソス
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:24:05 ID:TPGfh5Ov
公式の
エンディングテーマ
「A-LY-YA」佐藤里奈・神田朱未・野中藍・小林ゆう
ってなんなんだぜ?星空レターからED代わるの?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:25:50 ID:xjVU4PC3
>>306
それ1000%のカップリング曲。
フライングの可能性アリ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:27:15 ID:BJx0vkHn
CMでもエンディングって書いてあったな
4話からじゃね?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:29:59 ID:lqD4dJo4
>>308
ちょ、マジか?
早すぎじゃね?早漏すぎじゃね??
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:32:04 ID:TPGfh5Ov
>>306
というか、コピペしただけだったから気付かなかったけど
佐藤利奈だよね。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:34:41 ID:Wu1IY0VB
キャベツスレに抜かれるぞ、この勢いだと
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:36:21 ID:BJx0vkHn
>>309
いやてきとーだよ
ただもう3年になったっぽいし
ネカネアーニャの代わりにシチミモツが出そうだなあと思って
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:36:35 ID:U4vJvV+i
またスレの速さ=人気とか思ってる奴か
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:37:30 ID:2H+oJIf+
スレ数=厨率
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:45:18 ID:NB0nOE7W
>>309
アニ雑誌によると3話まで序章らしい

ほっちゃんはそのうちCパートで倒されて墓地落ちで終わって
倒されていくたびに墓地が増えていく展開に・・・
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:46:34 ID:cr5llyRZ
このアニメに何を期待している?
ネギ少年の脱皮か?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:46:58 ID:2mN1Fkzz
チュパカブラ→捜索して見つけてみたらマスコットキャラ→斎藤千和登場!
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:47:35 ID:BawPCapi
>>314
ギアスwwwwwwwww
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:47:54 ID:aZNpjlC5
チュパカブラ「ぼくをたべていいよ」
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:48:39 ID:pA/63PO/
>>319
チュパカブラは天然記念物だったのか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:48:50 ID:mWl7OYHy
ネギ少年の脱腸
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:50:54 ID:dAfDyM8d
ネギ焼きうまー
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:00:28 ID:6gjKQmkd
>>306
2話と3話でEDの絵を変えてこなかったんでおかしいと思ってたが特殊EDだったんだな
4話から本当のEDが流れるなら納得だぜ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:08:11 ID:NB0nOE7W
果たして伊集院さんがモデルでおなじみの弐集院さんは出てくるのかな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:09:33 ID:XTLaw/Bl
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:21:58 ID:Pa+h1Pk8
>>325
かわいいなぁ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:22:08 ID:HbypssTf
>>325
これが本当の意味でのオリジナル笑顔って奴か…
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:24:15 ID:a+L1lwtR
オリジナル笑顔はこんなチャチなもんじゃねぇ・・・・・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:26:24 ID:pmZ6DPFR
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:34:42 ID:mikIdMiQ
TVオンリー派にはエヴァに何を相談しろというのか・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:38:22 ID:aoBsefwK
真!黒歴史オリジナル笑顔OP

ttp://www.youtube.com/watch?v=8oD9ZxBWEjU

明らかに表情がおかしいキャラが何人かいます


>>330
原作だと魔法の修業を教える師匠(マスター)になるんだけどね、エヴァ
ピッコロさん(エヴァンジェリン)と悟飯(ネギ)状態
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:41:04 ID:UkFrx1uN
師匠に向いてないと言われたゴクウはピッコロよりいい師匠だった件
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:43:58 ID:Kd4BIlty
三話って完全エヴァ劇場版のパクりだよな?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:46:32 ID:xAps9gFx
そういえば、新房監督って銀河お嬢様伝説ユナの監督もやってたんだな。
今更ながら気付いた。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:50:47 ID:HbypssTf
神楽坂繋がりか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:53:41 ID:QZewv2fW
アニメは黒歴史
でなwww
1と2でどっちがより黒いか競ってるヨ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:54:48 ID:2H+oJIf+
>>334
一時期OVA作品多く手がけてたからな
お嬢様捜査網とかでたとこプリンセスとか
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:00:37 ID:xUjPAuQP
というか、アニメがオリジナル展開動向というよりは、ボンボン(だったっけ?)
の漫画をベースにしてるんじゃないか?
アニメはボンボンでの連載がベースでマガジンでの本家ネギま!とは路線が違うのは
当たり前だと思うんだが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:01:44 ID:HbypssTf
ボンボンがアニメに追随じゃなかったっけ?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:03:01 ID:U5omgE3R
キャラ萌えとしてなら前作の方がマシだなぁ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:04:49 ID:Ll6R9LUV
>>338
ボンボンは同時展開コミック化
やっと一話連載で月刊誌なんだから放送終了時に
3冊ぐらいでるかでないかのペースでしょ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:06:01 ID:2H+oJIf+
>>340
萌えアニメとしてあの作画は致命的だろ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:10:03 ID:0KMOgE5c
>>339
そうだよな。
>>338
逆だよ逆
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:10:22 ID:dgnbxMBD
まあ慣れれば今作でも萌えれるはずだ
バカレンジャーのまき絵は萌える
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:10:40 ID:UkFrx1uN
クラスメイト編やれば萌えるんだが
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:10:44 ID:Im/dHFVN
今更だが、ナギもネカネも沢城か
これはあれか
アニメ版はネカネはナギの実娘という事か?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:12:24 ID:aoBsefwK
ボンボン版は原作準拠みたい
展開がまんま原作一巻
アーニャとネカネは原作そのまんまの性格(アニメ版は性格微妙に違う)
アスナが原作通りオッドアイで原作みたいにネギと喧嘩ばかり

今のところ原作をそのままリメイクしてる感じ>ボンボン版
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:12:48 ID:dAfDyM8d
予算がーってやつかな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:15:32 ID:FTx0942A
堀江の出番無し演出はスクランCDつながりかと考えるのは
深読みしすぎだろうな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:19:16 ID:xUjPAuQP
というか、1年経過させる必要があったのか・・・
まぁ、4話からが1話みたいな言い方してたから、4話からじっくりと評価
したほうが良いかも。

ところで、何でボンボンで作者別で連載始めたんだろう・・・
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:20:19 ID:Y1p45AQy
               ,. ---:,‐
                /::::,. '´
  _____   /:::::∠. ::-─‐-  ._
 ̄ `` ー- 、:::::::::`丶|::::/::::_::::::::_,ニ  =-/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      , -=‐っ,:と;=´,二三::丶、    | ちょーっと待って!!!オレンジオレンジの新譜
.    /::::::::::://.:.,. '´..:., :-‐:::::::::::ヽ,.  \ じゃなくて、ハピマテ買え!!!    ,-v-、
   ,. ':::,::::::'フト::/.:..:/. ::.:/..::..:._,.-::::::トヽ ヽ─y─────────────  / _ノ_ノ:^)
. , '::/'::::;:,':::jy:::ィハ::ィ;:_::,. -=  ¬'::イ::i::!                          / _ノ_ノ_ノ /)
/::/,.'::/:i::::i!:ィ;ソ:/,. ヘ´       .l:::::l:::i::!                       / ノ ノノ//
'´ /,ィ´::;イ'7ァ/,'/'イ‐ァ,、, ',      |:::::!:::|‖                    ____/  ______ ノ
  / ク::://!i i::リ/  丶-' `    , ュ !::::i|::l l!                      _.. r("  `ー" 、 ノ
. // !:// .|::ト|::'/'       , !'ラi.ノ::::/l:::!             _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
. i' |!:,'  |:iリi!:;ハ. u  r‐-、_ ` ` ´ソ:::,' レ  __      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
   !// !∠レ 丶、 l   /  , ','::,.' ' /`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
  /     ヽ、  ン 、_ ,.´ ' ´ ':/  /   /                __.. -'-'"
./::::::::::::    \!        '   l   /            . -‐ '"´
352名無しさん:2006/10/20(金) 23:22:19 ID:SgF5UBw3
>>280
ハイビジョン画質でないのが惜しいくらいだよ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:23:17 ID:Ll6R9LUV
>>350
マガズンじゃ小学生以下への洗脳がいきわたらないからじゃないかな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:23:41 ID:aoBsefwK
赤松自身は今の仕事でいっぱいいっぱい

代わりにネギま!同人誌出した経験のあるマガジン漫画家の藤真氏が抜擢された
ちなみに藤真氏の漫画は昔バスタードばりの絵柄の漫画描いてた人だったのだが
最近絵柄がガラッと変わってしまい今の萌え系の絵柄になってしまった
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:26:26 ID:aoBsefwK
とりあえず参考に

222: 2006/10/20 19:08:44 fZdoN4d00
昔こんな絵柄の漫画を描いてた人だったんだぜ>藤真拓哉
ttp://image.www.rakuten.co.jp/daiou/img10242009831.jpeg
ttp://nodoka15.main.jp/20061019g.jpg

進化したのか退化したのか…たぶん今の萌えに順応しただけなんだろうな
昔のままで書かれたら非難轟々だったんだろうけどww
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:33:38 ID:rVNG9fff
ネギまファンってわけじゃなく、「ぱにぽにだっしゅの新房の新作」として観始めたんだけど正直微妙な出来だなあ…
所々それらしい箇所は見られるんだけどどれも不発に終わってる感じ
やっぱり人気作品でストーリーモノとなるとやりにくいんだろうな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:34:56 ID:8yGUQCjD
>>356
新房はいつもこんなんじゃね?
月詠と大差ない
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:36:30 ID:UkFrx1uN
小林ゆうってかわいいのかかわいくないのかよくわからん顔だな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:37:49 ID:xAps9gFx
新房ってよくよく考えれば、外す時は外すからなぁ。
つまらないものはつまらない。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:40:44 ID:pznWqdD3
展開とかオリジナルなのはいいと思うけどさ、キャラの設定くらいは原作通りにできないんかな?
夏美の頭とかアスナの目とかさ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:41:44 ID:dAfDyM8d
吸血事件の犯人はチュパカブラってことにしたいのか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:42:27 ID:rVNG9fff
>>567
そうかもね
この人の作品履歴見てみると確かにぱにぽにだけがテンションがぶっ飛んじゃってる気がする
なのはなんかは同じ監督やってると思えないぐらいだし
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:43:13 ID:8yGUQCjD
>>359
上の指示にしたがえば、なのはみたいなのも出来るんだけどね
でも今回は好きにやってるから月詠になってるな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:43:15 ID:/VaBPhhV
外さない監督がいたら見てみたいがな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:43:36 ID:rVNG9fff
>>357だった…
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:44:42 ID:x8PGmcHk
>>325
アスペクト比に違和感がある気が・・・。
気のせいか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:54:42 ID:j2YRM1vl
>>341
増刊あぶらかたぶら、があるわけだが。それでも追いつかないかw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:56:07 ID:xUjPAuQP
そういえば、明日名のマジックキャンセルの能力なくなってないか?
エヴァの氷のつららを普通に喰らってたし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:58:58 ID:dwbObWml
つーか
絶対委員長主義だったのに、全然かわいくねーじゃねーかゴラァ!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:59:10 ID:DpwC3RYV
>>368
それ言い出すとキリがないんだな。杖乗っちゃったし
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:00:54 ID:pznWqdD3
>>368
記憶消す奴無効にしてなかった?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:01:04 ID:17FWufI8
なのはってそういや新房か。
あれはちっとも新房らしくなかったなあ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:02:55 ID:Ll6R9LUV
>>368
氷だと物理扱いになるかもしれん
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:04:47 ID:aPRAbUs4
>>372
演出は新房色強かったはず。フェイトとネギま!?のエヴァとか似たような見せ方してる。もちろんワザとだろうけど。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:05:21 ID:7QBzV6QK
悪意のある魔法は無効化(というか受けるかどうか選べる)というインチキ仕様だったはず>マジックキャンセル
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:05:43 ID:Wu1IY0VB
冷凍パンチは物理になりました
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:07:20 ID:dachEqMi
氷がなにかの造形になってたけどありゃなんだ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:07:28 ID:6xhcPKJG
>>376
ここでポケモンが出てくるとは重思わなんだ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:07:49 ID:WTSHPXqS
>>375
選べるわけじゃないぞ
自分にとって都合のいいやつしか通らないだけだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:08:08 ID:7QBzV6QK
あースマン、無意識にってつけるべきだった
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:09:13 ID:3UG4FNm0
>>377
女性の顔っぽいのが映ってたから全体見たらエヴァの像なんだと思ってた。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:10:06 ID:Bvozra2a
>>354
>>355
>藤真拓哉
 
ええええええええええ!!!!!!!!!!
 
かなりびっくりな展開だなオイ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:19:19 ID:rSceTpVa
原作のマジックキャンセル能力は反則中の反則だからな

攻撃魔法は一切効かないけど補助系魔法は受け付けれるしまさに無敵の能力
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:20:20 ID:KSaBUthS
空間系の魔法は聞くけどな。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:25:06 ID:rSceTpVa
でも誰かが幻覚解除魔法をアスナに流せば幻覚系をうち消せるからやはり反則

というか原作のネギま!パーティーのパクティオ能力はみんな反則だからな
のどかの【イドの絵日記】、パルの【落書帝国】とか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:27:30 ID:sjI2oDq1
もしかしてこのアニメって…

ぱにぽに見てた奴しか楽しめないってやつ?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:27:52 ID:i9fCWqmx
キスさえなければ割りとよかったのに
それか本契約時だけキスとか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:31:54 ID:74P890EF
>>386
そのとおり
だからぱにぽにつまんねーと思ってた俺とかかなりショック
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:34:17 ID:aPRAbUs4
ネギま!?ブログで笹川がモツのぬいぐるみ持ってるんだが、「モツさん」と呼ぶのはそれなりの位の奴で敬意を表してなのか、愛称なのか。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:42:53 ID:Bvozra2a
ああ、凡庸な最終回だった。

エバンジェリン(大)がエルフリーデさんにしか見えなかったのはしかたがないのか?
原作準拠の魔法先生の方がちゃんとストーリーがあったよなあ。。。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:45:38 ID:SV6ifH4i
>>386
ぱにぽに見てた俺は勝ち組。
ぱにぽに見てない奴はバカだなww
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:45:43 ID:qY4RpeFf
1期がひどすぎただけで今期も今のところほめられた出来じゃないよな
バカレンジャー以外
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:47:03 ID:SV6ifH4i
>>392
まぁ、キモオタのお前にゃ
着いていけないだろうな。
オタじゃない俺には今期は完璧なセンスですよw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:48:49 ID:ZCh8cXto
なんか変なのが沸いてますね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:51:19 ID:D+/UXHLH
>>393
ぱにぽに見てんならオタだろ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:52:57 ID:KSaBUthS
ぱにぽには見てたし面白かったけど、このネギま!?の場合なんかやたら空回りしてる感が否めない。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:53:24 ID:Pv2wujr1
今のところ黒板以外はぱにぽにどうとかはあんま関係ないだろ
むしろソウルテイカーを直視できるかどうかの方が
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:55:19 ID:Bvozra2a
エバンジェリン戦は断然一作目の方がいいな。
つか、!?は戦いになっていなかった気が。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:55:31 ID:SV6ifH4i
>>395
なんでだよw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:56:57 ID:dachEqMi
コゼットみたいなの期待したのになあ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:01:46 ID:ZeV7Ip/Z
ギャグ要らんからもっとシリアスに振ってくれんだろうか。
ギャグ交ぜながらバトルやるのはどうもテンポが悪い気がする。
ソウルテイカー望むところ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:02:13 ID:+BJ5CLi6
       //  l /   / ! 、ヽ ヽ   ヽ ヽ
       / |   |'   l !  | ハ ト、 ト、   l  ',
        | !   |/ / ,! ,! |/| | | |、!|_|_ヽ_| |  l
        | |   | | /|ムイヽ! リ リ==、l | |  |
       | |   | ハl'´,r==、     ´{fトッ}ヽハ/  !!
       |  !  l || く {fトッ}     弋ツ l、!  ||
        l   !  l ',  弋ツ     `¨´ |//  ||
      j   l  ヽヽ   ¨´    '   -彳/イ/リ
       /    ヘ  ヾ=-   ,.‐----‐、  /イ //>‐、_
     / __/_∧ ヽト、   {__,. ---'/l / /´-j  | |ヽ
,. -―……―-- ニヽ__ヽ l`丶  __ イ | /   (_/ノ_ノ }、
               ̄` ` ー―‐┴‐'´  / __,.ニア_/ノ
                      丶  ´      /´
              ________、_,. -''´、
`ー----------一 '' ´ ̄!ヽヽ   ヽ/    ヽ  }}  ヽ
白河先輩、ネギま!は眞子先輩、ともちゃん先輩、和泉子さん、2期では工藤先輩までやっていますね。
私達って乙女はお姉さまに恋してると両方やっているから大変ですよね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:04:43 ID:+BJ5CLi6
        /        / - '' "´ ̄ ̄` 丶:::、::::::::丶、    |
       /        /       / /   /| `丶、::::|     |
      /       イ∨7  l l |  / l /  / |     ヾl     !
       〈     / /∧'|  |,,..| |--| 、j|  l/   | i|   |   /
      \  / l 7´`|  |lハ| ヽlハ| |l`|/{  __| /! l |  |  /
        ヽイl  l { r;|  |ト    i/! l  ´ ノ゙メ/ /  l|/
          /| │ ヽヽ|  |'' "゙゙`゙ヾ      ノ/ / /リ
           //|  l   lヽ| l  |           '⌒ヽ/ イノノノ
        // l|  l  | | !  |             /彳イ|
       / / |   |   ! l| l   |    __ '   / l  | |
      / /  ,!  l i  | l|.ハ  |、    { ノ   /  l!  l |
     / /  /  | ハ  ! | ゞ、| \ __ .. イl |:.  | l //
    / /   /  ノノ ,lr‐‐j       |: :l: l: :| .|:.  |lノソ
   l {   /_,,..、 <  ヾ      |ト、l: !: l: :l.  f´
   | | /r`\ \   \    ´ヽ丶、l: .{  :|
   | |/     \\   \ー、 r__ム  ` ー-、|
   | /      ヽ \\   \/´ ___',   |! } ヽ
   L|        ヽ iヽ、丶、  \´ ゙̄|  l! |  ヽ
まーあれは、音夢さん、ななこさん、鷺澤美咲と一緒ですけどね。
私達って馬鹿レンジャーの歌を歌わなきゃいけないから大変ですね。
乙女はお姉さまに恋してるの主題歌も一緒に歌わなきゃいけないですし
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:07:07 ID:+BJ5CLi6
     _,,,,,,,,_  ,. :'´::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ、
  ,.-‐''"´ ̄ ゙̄=`丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐-ヽ,,_
  ´      /´:::::::::`>'´::::::::,:::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::',
        !:::::::,.:'"´::::::::::::::://::::::::::',:::::::::`丶、::::::::::',
          l:::::::i::::::::::::::::::::::,':,':::::::::::::::',:::::::::::::::::`ヽ:::::',
          !::::::l::::::::::::::::::::::i:::!:::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::',:::::',
        ,':::::::!:::::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::',::i:::::::::::::::::::::::',::::、':,
       ,:':::::::::!:::::::::::::,::::::/!::!::::::::::::::::|::|',::::::::::::::::::::::':,:::',ヾ:、
  _,../ィ:::::::::,'::::::::::|::! !::i !:|!|:::::::::::::!!:! ',::i、::::::::::i、::::::`ヾ:、
   _,../,. ァ,.,:'::::::::::::l:l'''l:::!'''',:!',!',::::::::;T,'''''ゾヾ、::::::!:',:::!ヾ、-ヽ
     -‐''´,:':,::::::::::/ヾーヾ‐、ァ ヽ',::::,' リ''''i::、T'ゞ:、::':,:ヾ:、
       '/,:':::::,イ::',   、ヽ::ノ  ヾ'  -ヽ ' /:::`'ト::::i':,`
       ,:',:':'"´:::!::::、ヽ、  ̄   __i __    ,:'::::::::::!:::::':,ヽ
     /イ:::::::::::::|:::::::':,`  、,='ブ! lヾ:、`i /フ::::::::!l:::、、ヽヽ
     /ァ-、__:::,::',:::::::、>、, ', '/´! l、ヽヾ:、<:::::::/,'::ヾ、゙ーヽ
         ゙' ,ニ',:、:::ヽ, ', ', '// !、ヽヾ `'i::/;、,,-'''
        ,イ´:.  ヽi'    '/  | ' ,ヽ  !  .:: , '`',
        / `',:、 ::.   !   ,'!|  !!  |'   ,' ..:: //  ',
       i   ヽ\ ::.. !    !  l |  ',   !::/ /   !
ネギま!?やっている事って前作と同じな気がするんだけど
前作を無かった事にしたいみたいね。そう思わない?美春、ことりちゃん
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:09:48 ID:HRLs5qER
エヴァ様は佐賀県出身
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:10:24 ID:dachEqMi
こんなにいるんだから一人くらい佐賀人いてもいいよね
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:10:42 ID:sfNgzL27
マホラ学院が佐賀にあるんだろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:19:37 ID:XWn9faK2
BS-Jって録画できないプロテクトでもかけてるの?
HDDがぶっ壊れたのかとオモタ…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:25:07 ID:Yn4WJ8pl
>>406
佐○愛衣
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:33:23 ID:vcmx4aqS
>>408
普通に録画できるし、ムーブもできるよ
てか、このアニメ全何話よ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:39:26 ID:9s04dm3n
お聞きしたいのですが…
『ネギぱ』と前作のDVD(パラシュートで生徒が降りてるアレ)のCMで流れてるのはなんて言う曲かご存じですか?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:47:33 ID:KSaBUthS
問題あるのは新房ギャグ・演出ではなく脚本か…
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:51:55 ID:9784bOVj
ギャグ・演出は監督の持ちネタというか持ち味と言われたら反論しにくいが
お粗末なエヴァ戦とかその後の時間すっ飛ばしとかのアレな脚本はいくらでもケチがつけられるからなw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:53:47 ID:ZCh8cXto
>>412
新房ギャグも演出も問題だと思ってるのはオレだけじゃないはず。
作画が良く動いてるのにもったいない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:54:20 ID:jwj53epd
>>411
ネギパ→ ネギま!?夏OP「らぶ☆センセイション」(明日菜・ネギ・このか)

DVD→ ネギま!?春OP「夢☆みんなで!」(明日菜・ネギ)
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:58:06 ID:F1cOz8w7
脚本が
とは言うけど監督と脚本ってそんなに離れたものなのか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:03:46 ID:piokuUWq
ネギが箒で飛んで逃げて、そのネギの首根っこをエヴァが後ろから捕まえる・・・、ここまではそんなに悪くなかった。
問題はその後のドタバタ。
ネギが実力では叶わないのはわかってるが、もうちょっと他の見せようがあったんじゃないかと。
いろいろ惜しい。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:09:48 ID:9s04dm3n
>>415
ありがとうございましたッ!!
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:15:40 ID:4+eDxqth
全体的にセリフがダメダメだろ。
テンポとあってないっていうか緩慢というか。
早足な展開をセリフで補いすぎみたいな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:18:49 ID:vlyVBksW
ネギま1期をキャベツが簡単に超えていった・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:22:45 ID:09NS/j1w
何度見てもネカネの手紙→3-Aのシーンは良い最終回だわ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:26:22 ID:NfiI5oRL
なんだ今日で最終回だったのか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:29:11 ID:3AWPPMS/
【とあるアニメ関係者の日記より↓】
>>「ネギま!?」3話。ひで〜終わり方だったw
そういえば、この企画が動き始めている頃に某○○さんに「3話まではまじめに作ってるけどそれ以降は…」
とか言ってたのを思い出した。
4話は尾石さん回だったような。期待しよう。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:36:12 ID:iVurhN0A
今3話見終わったんだけど、エヴァの強さが伝わってこない…
ただ自爆しただけじゃん。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:37:06 ID:h4c1TRxi
>>424
「えっ、あれで勝ち?」
観ている人の多くはそう思っただろうな。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:44:17 ID:XWn9faK2
別に思わない
DBじゃないんだからハナからそんなもん求めていない。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:46:42 ID:ZCh8cXto
原作知ってる奴は「はぁ!?」
原作知らない奴は「は?」
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:51:29 ID:tGLZQxuK
原作はバトルからハマった層が少なからず居るからなあ
あのエヴァの負け方が納得行かないって奴も多いきがす
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:54:09 ID:vyquECBx
赤松にバトル求めてる奴なんか居るのか?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:57:03 ID:XWn9faK2
>>428
ええーwww
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:58:07 ID:sfNgzL27
>>428
まあ少なくとも俺はそうだな
ジャンプ漫画よりしっかり格闘してるからなあ

ドン!!で勝つより数倍いい
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:08:13 ID:7QBzV6QK
タカミチ戦のネギを叩き付けたパンチをたまたま見て
「あれ、これネギま?」って思ったよwそこからハマったな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:08:19 ID:C3hKsUl1
全く求めていない、って奴は少ないと思う
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:09:19 ID:XWn9faK2
唯一の叩き所を失うのが怖くて仕方がない人たちがわらわらと湧いてきたね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:13:48 ID:VGOG/IY4
バトルなら別にネギまじゃなくていいしな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:15:03 ID:werHuyzu
黒歴史に比べたら萌え要素がさっぱり伝わってこない。
こういうのが夕方枠なのか?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:16:10 ID:Yn4WJ8pl
ネギまでバトルやることに意味がある。いや別にアニメではやらなくてもいいけどさ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:17:48 ID:7QBzV6QK
まあ3話のエヴァ戦みたいなのはいらんな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:20:13 ID:WZM0adUk
OPは糞だし
顔のキャラデザ改変されてて変だし、
意味不明なネタいれるし

どうみてもこっちが黒歴史だろ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:24:37 ID:09NS/j1w
>>439
> OPは糞だし

全然

> 顔のキャラデザ改変されてて変だし、

全然

> 意味不明なネタいれるし

わかる人にはわかるし
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:24:44 ID:Yn4WJ8pl
そんなにオリジナル笑顔が好きなのか?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:28:44 ID:SV6ifH4i
そんなに一期の塗りが好きなのか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:28:45 ID:tGLZQxuK
意味不明というより意図不明と言った方が正確かな
俺は好きだけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:28:47 ID:ZCh8cXto
黒板ネタはネギまには合わない
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:31:51 ID:vlyVBksW
これからちゃんとネギの決意イベントがあって
ちゃんとした敵が出る
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:35:03 ID:qrM1krrY
OPかっこいいね、今期では妖奇士の次にかっこいい
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:36:42 ID:KP3erbGB
がいしゅつかもしれないけど、
木乃香がTVゲームしてる所をスローで見ると、
木乃香の絵が書いてある断面がダンボールなのなw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:38:50 ID:1cpYHD7a
確かに結界、デスノ、DグレOPよりはいいな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:50:06 ID:jCC/YHoi
る〜んにはちょっと負けてるかな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:52:09 ID:F1cOz8w7
  /   l                 //:::::// ::::::// /: ヽヽ、. ヽ-'',,-'''       ,,,,-'''  ヽ    ヽヽ ヽ::::::::::::::::::.....    ''
  .l     l               //:::://'/ :::::/-; /--. ヽl ヽi-ゞ    ,,,,,,--‐''~       ヽ    ::ヽヽ: ヽ:::::::::::::::::::::......
  l      l             // :::/ ,//,,,,;;;/.,,,!=‐'''~~ソ  `'''''''''''~~~~            ヽ,,,,,,,,,,,,,,:::ヽヽ:ヽ:::::::::::::::::::::::::::
  l ,i-,    l            //-‐''' /'::::~;,,-''~  ,,,-''~ -i---------‐‐‐‐‐‐''''''''''''''''''''''~~~~~ヾ'''''''‐‐‐‐‐----,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,<<<ネギま!?
  l/ l    l               /  :::::::(  ,,,,-'''~  ,-'''/                     ,ノヽ    :::::::::''-、::''-,,:::::::::
  l   !、     l               / /:::::/::/ ~~   ,/ /                        /--''~ヽ、   :::::::::::`''-、`''-;
 .l    `     l            / .l::::/l::/     l  /                        ,/ヽ`-、_  :::::::::::::::`''-
  ヽ       `-、          /  l::/:l:::l,      l /                    /ヽ;''''~:::\;;;`''-、`''-、  ::::::::::::
   ヽ、        `-、.       l  :::l:::l:::l::ヽ       l/                   /i;::::::::::>-'''~ `ヽ、`'‐、:::`'''--,,,,,,
     `ヽ、       `'-、    l  :::l::l::::l:::l::ヽ                        /::::::::>-'''~        ヽ;:::`-、::::::::::::~
        `-          `-、   l  :::l:l:::::l:::l:::::ヽ                  ,,,-'''~:::::;;-''~           ヽ:::::::`''-;;;::::


451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:54:02 ID:Yn4WJ8pl
>>447
また無駄なトコで細かいなw ゲームにどっぷりハマりんこんでるこのかの表情はらしくて良かったが。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:55:14 ID:4F15h8EQ
OVA買えよヲタども
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:07:55 ID:WZM0adUk
>>441
そりゃそうだ。
アニヲタになる前だったが、耳に残って買ったくらいだぜ
アニメ見たことなかったが。

今期のOPは・・・・・ラップにもなってないし糞
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:14:48 ID:Yi8LG03k
>>427
原作知ってる奴は「はぁ!?」
原作知らない奴は「は?」
ぱにぽに厨な奴は「はww」
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:32:52 ID:WuHqJ80G
明日菜が船投げるシーンがエヴァ二号機が船投げるシーンってのは既出?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:33:58 ID:QfX/NhxP
>>454
原作知ってる奴は「はぁ!?」
原作知らない奴は「は?」
ぱにぽに厨な奴は「はww」
Cパートだけ見た奴は「うぐぅ」
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:28:13 ID:3wynZC3q
原作に全く興味がない人間なんだが、
あの吸血鬼ってそんなに強いの?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:28:14 ID:Uh2E/BpB
顔アップばっかりでなかなか髪の毛が写らないのは書くのがめんどいからなのか・・・・?
影だけ映ってるみたいなシーンも多いし・・・
三話の最初の方のエヴァとネギが話し合うところとか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:29:27 ID:xlHtKNCm
1話 75点
2話 60点
3話 45点

とりあえず4、5、6話で面白くならなければ
このアニメはやばい。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:32:54 ID:Uh2E/BpB
遠くから写すシーンとか影だけ写すシーン多すぎ・・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:38:28 ID:xlHtKNCm
>>457
原作では最強クラスの吸血鬼。
ネギがまったく歯のたたなかった敵を一蹴、
百メートルぐらいありそうな伝説の邪神を一撃で倒し、
魔力を封じられても糸と合気道で刹那を圧倒。

その割に序盤でネギとの魔法の撃ち合いで
押されていたげど、手加減していたと後付け設定
されていた。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:51:08 ID:F1cOz8w7
むしろ問題なのは
エヴァ厨は刹那厨と並ぶ2大勢力
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:57:17 ID:PX+CiyR9
殺さない程度に遊んであげつつ痛めつけて血を吸ってやろうとしたら、
ネギが案外手ごわかった上に、明日菜と仮契約してしまったもんだから余計に始末が悪くなり、
ちょっと本気だそうかと思ってたら、予定より早く電力が回復して魔力が封印されて、落ちそうになって助けられてEND
という理解でおk?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:59:28 ID:F1cOz8w7
>>463
カモられた
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:59:31 ID:Uh2E/BpB
黒板にスプー出てたけど著作権違反じゃないの?
ただでさえようつべからスプーのお絵かき動画消されるくらいなのに大丈夫なのか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 06:01:35 ID:zSzrrGMH
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 06:04:55 ID:VX4b/luE
えぇー、俺は原作は読んではおらず、今回の「ネギま!?」が初な訳だが
昨日BS-JAPANで第三話を見たわけだがあまりの急展開にとまどい
さっき、ようつべで「魔法先生ネギま!」を見た
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 06:12:46 ID:jCC/YHoi
>>463
原作はそれでおk
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 06:16:26 ID:dc1mxv6m
原作を越えられるか?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 06:19:47 ID:HgihZNQU
今のところ厳しい
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 06:23:59 ID:Uh2E/BpB
一話小ネタまとめってどこにある?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 06:39:08 ID:j3Kk94YI
バトルに関してはもう諦めた方が良いな

新房アニメで戦闘バランスも良くできていたリリカルなのはは原作者の都築がシナリオ書いていたし
月詠やソウルテイカーは何やってるか解らん絵も結構あったし
次回からギャグメインで行くなら最初からエヴァ戦無くてもよかったんじゃね?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 06:43:02 ID:Uh2E/BpB
スマン見つけた

・夕映の持ってた最初のジュース:Airのどろり濃厚ぶどうパロ
・机の上に先行者フィギュア:侍魂、先行者中華キャノン
・いまいましい:ハルヒのキョン
・男塾万歳っ:魁男塾
・うおっまぶし:GUN道MUSHASHI
・麦人:ぱにぽに艦長
・あぁーまってー:宮田、+ちよちゃんの髪の毛
・アスナのはっぴにメソウサマーク
・うおっまぶしっ:GUN道MUSHASHI
・だっぽん:財前丈太郎
・ちゅから:立喰師列伝
・今日、東京都庁にジャムパン仕掛けた!:vipスレタイネタ
・第24回ガースー祭:ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
・暑ゅかったでしょ?:ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
・しっこく:ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
・ふかわ君一言ネタやってよ:ダウンタウンのガキの使いやあらへんで(ふかわりょう)
・消しゴムのかどって〜:フカワのネタ
・犯人の名前がタイトル〜:踊る〜シリーズ?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:12:16 ID:XdYv1DUE
今見たが、スプ−はやりすぎだろw
そこまでしてネラー釣りたいのかよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:18:56 ID:zSzrrGMH
>>474
>>263
ただ釣るだけぢゃなくて、公式dvdの販促だと思うがなあw
ネタが意外なトコでキングとつながってる場合が多いナ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:22:19 ID:Pv2wujr1
>>472
貴様はメタルファイターMIKUを見たことないのか
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:44:51 ID:WVvRLiey
>>476
MIKUのバトルが良かったとでも?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:46:32 ID:ZeV7Ip/Z
>>472
ギャグメインになるのか?
後にパクティオーカードが何十枚も控えているのに?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:50:18 ID:xlHtKNCm
>>478
だから日常のドタバタメインで最後にカードで変身して
ちょっことバトルする赤ずきんチャチャタイプだろ?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:55:27 ID:WVvRLiey
>>479
取って付けたような戦闘を必ず毎回入れて、
本編は意味不明という、
おとぎ銃士赤ずきんタイプとなります。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:04:54 ID:1rqjp/GY
ギャグやるにしてもバトルやるにしても原作のエヴァのままだとオリジナル展開では動かし辛いから弱体化させて動かしやすくしたんだろう
今のアニメの状態なら仮契約だって出来そうだぜ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:08:55 ID:rSceTpVa
切羽詰まったら最終回のような超展開!・・・なのは勘弁だな

赤ずきんチャチャみたいなのだったらいいけど
それだと2クールじゃ納まらないのが現状か・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:36:17 ID:4+eDxqth
なのはみたいなエロゲキャラが台頭するなんて世も松だな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:53:32 ID:rSceTpVa
元エロゲーメーカーの光栄が今やゲーム業界で無双シリーズで大ヒットしてる世の中ですから
リリカルなのは自体は小麦ちゃんまんまなポジションキャラだったけどな

ぱにぽにも月詠もソウルテイカーも全く知らない人でも楽しめてる人は楽しめてるんじゃない?
それ以前に好き嫌いが原作以上に好みが別れるな今回
前回は好き嫌い以前の問題だったけど
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:56:42 ID:oR2DF/uK
1回1回魔法バレ→仮契約→バトルを
していたらとても2クールじゃあ収まりきらないな。

あえて3話で1年経過させているのはもしかして
その間に魔法バレも仮契約も通過ずみってこと?

いや、それにしてはサブタイトルが思いっきり
仮契約ネタだし・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:11:43 ID:NKBAyWFi
>>485
のどかにだったら第二話でバレてますがなw

のどかが自分から尋ねるなどして、
のどかにバレてる事にネギが気づかない限り、進展が無くて当然だろう。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:19:14 ID:Kkyr0F4w
ところで、
BS組専門なやつは手を挙げろ(ただし地上波が入る場合、無条件で除外)
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:48:27 ID:GkhzzRx6
思ったんだけど、マジックキャンセラー明日菜の髪飾りの鈴って魔除の鈴って事なんかな?
割とああいう音を出すものって魔を払うとされてるよね?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:48:28 ID:piokuUWq
俺は両方だからな手は挙げられん
しかしこのアニメ、地上波とBSで2度おいしいな

強いエヴァが見たかったけど、あまりに強いと正直ストーリー上動かしにくいよな
原作もその辺で苦労してるように見えるし
弱体化はしょうがないのかとも思う
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:50:53 ID:8Epp45Gk
色んな過程が吹っ飛ばされていきなりエヴァ戦になってるからネギに感情移入しにくいかもしれんな
いやそもそも感情移入するべき作品なのかはともかく…
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:50:54 ID:z8wSf7lL
>>408
衛君スレにいた人?コピワンを識別できるレコなら録画できるゾ

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:59:41 ID:rSceTpVa
>>489
そりゃあ設定上魔力トップクラスの真祖吸血鬼だからな

ネギが全力で魔法ぶつけても全く歯が立たなかった伝説の魔神を満月でなくても魔法であっさり瞬殺したり
魔力が全く使えない昼間の最弱状態でも武闘四天王トップの刹那を指先ひとつでダウンさせるくらいの力あるしね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:05:29 ID:5RfTnhfq
ほんとに4話から海外に丸投げなら大荒れだな
逆の意味で楽しみだ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:11:34 ID:8tYV2oqg
早いとこ、脚本も演出もキャラつかまない事にはどうにもならんだろな
ただでさえキャラ多いんだから、ちんたらやってるとキャラの動かし方解ってきた頃に、もの残り3話とかになりかねん
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:18:29 ID:GkhzzRx6
!?オンリー組だけど、せっちゃんこのかと、明日菜、委員長がかわいければそれでいいや。
バカレンジャーもいいけど、バカレンジャー内だけでも補充できるし。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:22:54 ID:piokuUWq
これ本編にバカレンジャーという言葉はでてこなかったりするかな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:30:27 ID:GAwvTlGo
>>496
バカレンジャーメインの話はあるだろうなwww
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:32:45 ID:rSceTpVa
バカレンジャーは一応原作ネタだから名前だけなら本編には出てくるでしょ、きっと

六話はいぬかみっ!スタッフ+小林ゆう画伯の回らしいが果たして神となるか邪神となるか・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:41:15 ID:r56y8i9E
今3話見た。
ファミコンロボと先行者と内藤とスプーで吹いたwwwwwwwww
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:43:30 ID:4+eDxqth
バカレンジャーつってもバカレンジャーよりバカが他のクラスにも
二人ぐらいはいるんだよな。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:54:54 ID:Kkyr0F4w
>>499
よう俺。
今日消化分
・ネギまBS
・赤ずきんBS
・ポケモン地方分
・借りてたビデオの消化
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:58:23 ID:lTbUfwe6
サウザンドマスターの声がヅカすぎる・・・
子安にとは言わないけど、せめて男の方がいいんじゃないのかな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:58:34 ID:hFvyagoM
公式のキャラ紹介が声優のスペースのほうが大きい…
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:59:58 ID:qvf2xIzj
刹那が四天王最強って羽出した状態でだろ?
出してない状態なら楓と龍宮の下っぽい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:03:07 ID:8tYV2oqg
それは此処でする話じゃない罠
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:06:59 ID:rSceTpVa
ナギは個人的には子安でベストマッチだったんだが
他に誰がいいかというと小野大輔あたりかな?

バカレンジャー以外にも茶々丸、エヴァ、ザジ、刹那もかなり下位メンバーだったりする
意外なのはチア三人娘で一番成績いいのが桜子で一番悪いのが釘宮
委員長いわく普段の授業態度が不真面目なのは刹那、釘宮、千雨らしい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:17:04 ID:GAwvTlGo
>>506
でも、子安はやけにおっさん臭かったからなぁ
今にしても一話と三話じゃ違う人がやってるようにしか聞こえん
まあ、出番すくなさそうだし、問題ないだろうけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:35:45 ID:iVurhN0A
>>506
刹那の授業態度不真面目ってどんなかんじなのかイメージがわかんな。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:37:08 ID:NKBAyWFi
>>508
黒板見ないで、お嬢様ばっかり見てるからじゃないのか。

もしくは欠席率が高いとか。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:37:09 ID:5RfTnhfq
このかばっかり見てて黒板を見てくれません
と思ったらこのかの方が刹那より席が後ろじゃん
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:40:30 ID:3hv03/gq
ひたすら木乃香と自分とのエロ小説でも書いてるんだろ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:40:54 ID:hFvyagoM
それなんて素子
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:43:16 ID:C3hKsUl1
まぁ、不真面目って言われてた頃は性格が今と全然違うからな。
とゆーか、ほとんど出番がなくてモブだった。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:46:34 ID:rSceTpVa
でも原作三巻までの刹那は今の刹那と全くの別人だったからなぁ・・・
木乃香が出るドッチボール大会を『くだらん』の一言で不参加した無愛想少女だったし

まあソレ言ったら
肉まん肉まん言ってる超が実は未来から来たネギの血族で
魔法世界をも巻き込む世界革命起こそうとする悪党とかなんて思ってもいなかったけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:47:30 ID:z8wSf7lL
おっくちゅふぉおど卒の子供先生が乗り込んでくるのはいつですか?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:50:32 ID:rSceTpVa
>>515
ネギは名目上オックスフォードを出た天才児なんだが・・・
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:57:34 ID:Yn4WJ8pl
>>516
原作でも覚えてる奴ほとんどいなさそうな設定だな。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:58:54 ID:NbpILHyD
MITのがくるんだろう。 ネギは英語の先生でいいんだっけ?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:01:23 ID:KSaBUthS
MITを出たことになっているアーニャが赴任してくればイインダヨ!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:02:52 ID:5RfTnhfq
グリーンダヨ!

しかし、アーニャは出てくるのかね
シチミが出るからアーニャは出ないと思うけど
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:05:47 ID:C3hKsUl1
アーニャとネカネはあの立ち位置だからこそのキャラであって、
でしゃばって来て貰っちゃ困る。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:08:04 ID:3hv03/gq
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader333119.jpg

しずな先生は常にこれぐらいはじけてくれれば良かったのにね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:14:08 ID:rSceTpVa
ネカネはともかくアーニャは
原作での実質の出番は一話の最初の三ページだけのキャラだし回想含めても20コマあるかないかの出番しかない
アニメでの扱いはかなり優遇されてる方だよな

アーニャ、出番キボンヌ!
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:24:34 ID:hFvyagoM
アニメ版のネカネはある程度突き放してる感じだな
525名無しさん:2006/10/21(土) 12:33:53 ID:sJnhETnI
>>487
私はそうだ。

比較画像なんか見ると4:3だと見づらいね。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:34:49 ID:aPRAbUs4
しかしバカレンジャーは本当に役得だな。早速新期のキャラソン使ってもらって。まぁ前期の使ってもサブイだけだが。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:41:06 ID:z8wSf7lL
>>523
今回アーニャが出てこなかったのも1年時間が経過したのも、ロンドンのおっくちゅふぉおど卒でアーニャが乗り込んでくるための時間稼ぎ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:41:18 ID:rSceTpVa
原作のネカネさんはネギが日本に行くと聞いて
魔法学園長に必死で取り消しを申し立てたり
ネギの日本行きが決定された途端ぶっ倒れるような心配性お姉ちゃんだったからな

アニメのネカネさんはかなり落ち着いてて少し違和感を感じた
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:42:56 ID:C3hKsUl1
>>527
痴話儲は引っ込んでろ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:45:29 ID:5RfTnhfq
アーニャがネギに行かせないように必死にならせるんなら
ネカネはネギを応援するようなキャラにしないとバランスが悪いと脚本か誰かが判断したんじゃない?

つまりその程度のキャラでしかないと
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:47:35 ID:mIWF6lDA
アニメ「ネギま!?」は第4話から海外下請けスタジオに丸投げ!?
http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-1383.html


おわった
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:49:41 ID:piokuUWq
うたわれは○話から作画崩壊する!、と声高に言ってた奴をふと思い出した
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:52:50 ID:rSceTpVa
海外スタッフがやると作画崩壊するというジンクスは
黒歴史の図書館島前編ですでに崩壊した
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:52:53 ID:NKBAyWFi
>>530
バランスの問題じゃなくて、尺の都合だろ。
反対する二人を説得する描写が省ける。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:55:01 ID:Pv2wujr1
SHAFTは月詠がヤバいスケジュールだったけど原画は全部日本でこなしてたぞ
動画はたまに投げてたけど
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:55:07 ID:5RfTnhfq
>>531
「内容がオリジナルってことかと思ったけど
 自称関係者?から情報を貰ったと書いてあるし
 あえて言うくらいだから制作体制の事かなあ」
と思ってたのにコメントで指摘されて管理人が即訂正しててワロタ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:56:07 ID:8YvBhbTq
現実ツラス
ビルがいっぱいある東京にいきてー
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:58:02 ID:G6GAcbYq
>>531
誤解を招くエントリだな。丸投げ!?といいながらも単に下請けさせてるかもとしか言ってないし
一部を海外に発注してるかもなんて誰でも予想が出来るぞ
ぱにぽにもやってたし
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:00:31 ID:bI0LgP1w
>>533
キチンと作監や動検のチェックが入れられるスケジュールで進行していれば、
もはや海外でも何ら遜色無い。
ライン全て国内で処理してるのに、目もあてられんモノ、結構多いだろw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:03:33 ID:uiIeVdhm
やれば出来るのに、あの時何であんなモン出したんだ?って感じがして
素直に楽しむ気が殺がれるんだけど…
なまじ、今回版の出来が良ければ良い程、そういうジレンマが付きまといそう>!?


とりあえず「HAPPY MATERIAL‐“!?”REMIX‐」とか、前作への反省(ないし
何らかの意識)は示して欲しい希ガス
あと、サウザンドマスターは前の子安ver.の方が良かったかも試練w
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:04:20 ID:NKBAyWFi
>>536
ある意味天然釣りだなw

>最近は技術の高い海外にアニメスタジオも増えてきたそうです。
なんか日本語になっておらんし、あせり具合が分かるというもの。

ただ海外発注しても及第点クラスのものが上がってくるようになったのは事実ではある。
もっとも、海外は海外でも、特定アジアの作画のレベルが低いのは相変わらずだが。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:04:48 ID:rSceTpVa
図書館島前編は海外スタッフだったけど修学旅行編後編の次に作画が神レベルだったからな

ただどちらも片割れの前編か後編の作画崩壊で台無しにしてしまったのが悔やまれる
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:06:21 ID:bI0LgP1w
>やれば出来るのに、あの時何であんなモン出したんだ?

ゲームの発売日やら何やら、スケジュールが無茶苦茶だったんじゃないの?
よくある話。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:06:45 ID:3hv03/gq
作画が良いと動かないそれが黒歴史クオリティ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:09:12 ID:NKBAyWFi
>>539
作業現場の電子化にしたがって、アニメ制作自体の機械作業レベルが格段に上がったもんだから、
もはや一定のクォリティを確保するのはそんなに難しいことじゃなくなってる。

最近良く見かける「第一・第二原画」みたいなやつとかそうだし。
特に画力・デッサン力の高い人が大まかな原画を描くのが第一原画。
第一原画を、設定書を見ながら完成原画に仕上げるのが第二原画、という風に分業化されてる。

食玩フィギアの彩色なんかもいい例だろう。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:10:02 ID:uiIeVdhm
よくある話、で済まされる問題じゃなかったような>前ネギま


ボンボンでもネギま開始されたし(絵は違う人)、もう講談社は
小学館や集英社との直接対決は諦めたのか?という気になる
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:10:25 ID:tdNmr3CD
>>みなさんが書かれてるとおり、リンク先の方がおっしゃっているのはどう考えても内容の事ですね。
>>ついついとある方々からおききした、「四話から海外に丸投げで作画は崩れる」の話が書きたくて誤解を与えるような書き方になってしまいすみませんでした。

どうみても釣りでした。
ありがとうございました。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:39:27 ID:0hmImNbj

作画
一期<<<<<二期

演出
一期<<二期

脚本
一期=二期


一期>>二期

OP
一期<<<<<二期

ED
一期>>ニ期

予告(ショートコント)
一期<<<<<ニ期


結論
高山ガンガレ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:41:48 ID:Pe/6C3w5
■4話 (10/25)
「先生・・・・・・私、初めてなんです・・・・・・」
≫脚本=高山カツヒコ 演出・絵コンテ=上坪亮樹 作画監督=橋本英樹

■5話 (11/1)
「東京は敷金礼金高いなぁ、ゆーて仮契約ってそういう意味ちがうん?」
≫脚本=高山カツヒコ 演出・絵コンテ=尾石達也 作画監督=守岡英行

■6話 (11/8)
「すみません・・・・・・おでこかほっぺで許してもらえないでしょうか?」
≫脚本=高山カツヒコ 演出・絵コンテ=斉藤良成 作画監督=実原登


この3話分で高山がどこまで頑張れるかが鍵だな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:43:18 ID:hFvyagoM
6話は誰の台詞だ…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:44:14 ID:LS6ed2yL
>>550
刹那じゃない?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:46:20 ID:rSceTpVa
六話は刹那のセリフ
ちなみにその回はいぬかみっ!のスタッフ

マッチョでマンモスたいへんなネギまが見れるかもしれない
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:47:05 ID:5RfTnhfq
「すみません・・・・・・おでこかほっぺで許してもらえないでしょうか?」byタカミチ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:48:07 ID:mDrlU5oU
8話あたりで、
脚本=金巻 演出=大沼 ED演出=大沼
の”ちう”の回がくると予測しているのは俺だけではない筈www
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:50:03 ID:BlsYD3LX
>>550
せっちゃん
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:50:59 ID:GkhzzRx6
>>550
能登
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:51:59 ID:Pe/6C3w5
>>554
魔法が使えない魔法少女のことかー!
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:54:56 ID:NKBAyWFi
そいや1-3話のサブタイトル表記って結構錯綜してるな。
アニメ誌とかあにてれでも。
結構ぎりぎりまで分からなかったって事か。
予告のタイトルコールもなしだから、ぎりぎりまで差し替え可能だろうしな。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:55:51 ID:mDrlU5oU
>>557
応っ!!
そうとも、そして電波ブリブリの特殊EDで実況スレは超高速。

そして、それを見てニンマリする某演出家・・・・・・・・www
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:10:57 ID:F1cOz8w7
ピンチに陥る
→キスする(仮契約)
→特典がつく(アーティファクト)
→敵を倒す

・・・エロゲ乙w
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:12:29 ID:0hmImNbj
おハロー(・∇・)qみんな元気ー!?
新感覚癒し系ネットアイドルちうだぴょ〜ん!!
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:19:53 ID:WsINQ6Dj
>>552
昔、このかと刹那が助けた子犬の霊が大学の空手部員の肉体に
乗り移って刹那とじゃれ合おうとします。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:21:48 ID:3BvJNF+E
>>562
それでオネガイシマス
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:26:29 ID:Pe/6C3w5
>>562
いぬかみ使い呼ばないとな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:32:33 ID:rSceTpVa
>>562
ゲスト出演はメガネ、声はもちろん千葉繁
エンディングは魔帆良ボディビル研による友情物語
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:33:11 ID:5YTmJ8y+
>>564
そこで小太郎登場
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:33:43 ID:i+k/gHob
作画が赤松を超えたな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:36:01 ID:5RfTnhfq
>>565
なるほど、主題歌CD−BOXに1000%のマキシが9枚収録されるという
数が微妙な理由が分かったよ
32÷4+1だったんだな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:43:40 ID:mDrlU5oU
まぁしかし・・・・・・・・
ありえないと否定しきれない感が、このスタッフの怖い所だよね。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:51:51 ID:sSuEQHKm
今気がついたんだが明日菜が買ったゾンビライダー 〜婿養子編〜
に出てくる煩悩ボーイズって元ネタは煩悩ガールズか?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:55:47 ID:NKBAyWFi
>>568
+1って普通に全員バージョンじゃないの?

・・・と冷静に突っ込んじゃ駄目なんだよね。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:03:38 ID:4aNWsLAY
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:04:39 ID:aPRAbUs4
>>570
そうだと思う。それと、何かのアニメでも婿養子っていうタイトルの格ゲーをやってたような記憶があるが思い出せない
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:00:59 ID:VamsDxzu
>>573
たぶん「藍より青し」だと思うよ。
俺も見てたし。

これ最終回を迎えたんだよな。
早く買わなくちゃ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:15:32 ID:aPRAbUs4
>>574
d。そっかっそっか。そういやそうだった。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:24:56 ID:wqnH4EDY
野中藍が放送開始前に9話までのアフレコが終わってると言っていたのでスケジュールは
問題なさそうでよかった。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:33:10 ID:ZcpJ6D92
原作と佐賀あり過ぎる
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:47:06 ID:SYW5d1QS
近接であの剣は使えなさ過ぎ
アクションパートの足をひっぱてるような
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:47:34 ID:4KcbjApC
>>487
(゚д゚)/
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:48:05 ID:h0RlsmLw
剣って何のことだ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:50:09 ID:WTSHPXqS
>>566
小太郎の声は福山ですか?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:50:11 ID:aPRAbUs4
>>580
明日菜のパクティオー後の大剣じゃないか?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:54:22 ID:G54RuGHV
今回は相手が悪い
茶々丸が強すぎるんだ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:55:27 ID:KSaBUthS
学園祭でヒーローユニットになった時は大活躍っぽいけどな。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:56:29 ID:/GPGTqf0
槍>>>>>(越えられない壁)>>>>>剣
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:15:10 ID:rSceTpVa
アスナのパクティオに出てくる大剣
正式名『ハマノツルギ』
全てのありとあらゆる魔法攻撃を無効化にする
魔族がこの大剣に一撃でも当たれば召喚が解け、無に帰されてしまう一撃必殺の能力
物理攻撃的には海を裂く事も出来る
ちなみにバーサーカ状態のアスナが使うと刹那の気の武器もその人間自体も軽く真っ二つにできる
誰かがハマノツルギに幻影解除の呪文をかければ幻影系の呪文も一瞬で完全無効化にする事も可
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:17:47 ID:piokuUWq
あんな大剣だと、懐に入られた時点で負けだ
その辺アスナも修行して強くなったりするんだろうか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:18:56 ID:NKBAyWFi
>>586
マジックキャンセル自体反則だが、アーティファクトも輪をかけて反則だよな。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:19:28 ID:G54RuGHV
槍は剣に強く、剣は斧に強く、斧は槍に強い。
ってか?

冗談はさておいて、明日菜は攻撃役というより
守護役に位置づけるべきだろうな。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:19:29 ID:GAwvTlGo
>>586
ネタバレ乙
アニメでその設定があるかどうかは分からないんだから持ってくるなよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:21:16 ID:5RfTnhfq
もしかしてエヴァンジェリンって
体術か、「真祖の力」とやらを使わない限り
絶対に明日菜に勝てないのか?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:21:58 ID:3hv03/gq
アスナさんは蹴り技があるんだよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:36:30 ID:rSceTpVa
エヴァの体には最弱状態でも常に強力な魔力結界が張られていて
常人がエヴァに危害を加えようとすると相手は軽く吹っ飛ばされる(天下一武道会編参照)
アスナにはマジックキャンセル能力があるのでエヴァを直接触ったり叩いたりする事ができる
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:39:19 ID:3hv03/gq
>>593
武道会のは投げだよ
元ネタにしてる漫画の合気道の技で似たような描写がある
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:39:26 ID:Bxk6updk
明日菜は靴とボート投げた方が強いんじゃね?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:43:04 ID:piokuUWq
アスナなら100tハンマーも使いこなせそうだ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:44:41 ID:dachEqMi
ぴんと伸びた髪の毛が武器になりそうだ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:46:18 ID:3hv03/gq
はやくあやか女王様がみたい
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:50:51 ID:WTSHPXqS
ネギまキャラで最強になりえるのがアスナなんだな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:52:30 ID:NKBAyWFi
>>597
そういや螺旋の蛇紋石のあのお方は、あれで戦っていらしたな>乙女舞闘史

まきまきするしか。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:59:14 ID:j8wiCGm+
>>538
ぱにぽにはALL国内制作ですよ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:03:16 ID:3fP4rmQn
アヤカ(;´Д`)ハァハァ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:04:37 ID:zIfj93iq
ちづ姉の出番が多いネギま!?は(゚∀゚)イイね!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:18:57 ID:aPRAbUs4
>>603
携帯メール早打ちとかやってるけどキャラが変わらなきゃいいけど。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:19:40 ID:z8wSf7lL
佐々木まき絵のネオ・パクティオーカードが5040円高いのか安いのか。
全部集めるとして、現在出てるのは明日菜だけで合ってる?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:30:45 ID:3hv03/gq
>>605
うむ
公式チェックしてれば見落とすことはとりあえずなさそう。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:38:26 ID:GAwvTlGo
>>604
アレくらい普通だろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:38:59 ID:whjXWZqp
今回のエヴァ戦では、コスプレカードのハリセンで良かったんじゃないかな。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:40:03 ID:z8wSf7lL
まき絵のカードを入手してDSを買わないのって有りですか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:02:54 ID:G54RuGHV
>>608
茶々丸に斬られないか?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:03:24 ID:3hv03/gq
スチールハリセンなり
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:34:03 ID:whjXWZqp
茶々丸も本気では切らないだろう、、、1話で寝ぼけて着てた殿様の格好でいいし。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:45:44 ID:QfX/NhxP
つーかタイトル「ほー、仮契約カードはそうやって使うのか」無視してね?
カードの使い方説明してないし、いつの間にか剣出ちゃってるし。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:47:19 ID:ZeV7Ip/Z
>>613
視聴者の声じゃない?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:47:52 ID:GAwvTlGo
サブタイなんて飾りです
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:03:57 ID:dOIt9XXF
奈良県内の小学校に通っていた時、掃除を終えて教室に入ると、私以外の全員が着席
 していた。そして突然、「,ネギぽに、ネギぽに」の大合唱。黒板にもチョークで「ネギぽにだっしゅ!」

 ▼そのころ、テレビ東京系列で「ぱにぽにだっしゅ!」を手がけた新房昭之監督による「ネギま!」が
 放送されていた。友人たちはそのアニメをを「ネギぽにだっしゅ!」と呼んでいたが、偏執的な原作
 ファンだった私は気に食わず、いちいち「ネギま!と呼べ」と食ってかかっていた

 ▼「ネギぽに」コールを聞いて、みんなからバカにされたと思い、泣いた。だが後日、クラスの
 女の子から「なんで泣いたの?」と聞かれ、多くの級友は“首謀者”に「ネギぽに」と言わされて
 いただけだったことを知った
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:17:35 ID:7QBzV6QK
むしろ原作ファンのほうがネギぽに扱いしてると思うがw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:31:40 ID:whjXWZqp
「ネギま!」じゃなっくて「ネギま!?」にしないとダメだな。
ネギ君は仮契約&カード使用は初めてだろうにサクサクやってたな。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:35:16 ID:7QBzV6QK
>>618
……おいおい、スレタイ嫁
あと公式ホームページ確認しろw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:36:03 ID:7QBzV6QK
って>>616の文章のことか
スマン
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:38:50 ID:sAu9fS/L
ぱに厨がネギぽに扱いしてるんじゃないの?
「ネギま!?」は「ぱにぽにだっしゅ!」だけ取り入れてる訳じゃないんだし
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:44:06 ID:b9rXcM6O
ネオパクティオーってそれぞれ一枚くらいは簡単に手に入るものだといいな
お菓子のおまけとか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:47:47 ID:whjXWZqp
アコギな商売してるからな。CCサクラはまとめたトランプ見たいのだしたよな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:49:11 ID:rSceTpVa
いっその事カードダスでよくない?

昔のドラゴンボールのカードダスみたいに
隠しでめくるとキラキラのネオパクティオカードが出てくるとか

いい加減アニメ絵の小太郎やヘルマンや田中さんとか見たいんだが
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:56:28 ID:Y/5YzNG9
>>621
ぱに厨だが、別にネギぽに扱いしてない奴の方が多いぞ
どっちかというと「ネギまは今回も大変だなあw」ぐらいのスタンス
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:00:36 ID:b9rXcM6O
ぱにぽに好きだが、ネギまのパニ分は邪魔
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:01:31 ID:GAwvTlGo
黒板=ぱに分と考えてる奴はウザイ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:06:14 ID:rSceTpVa
ぱにぽにって感じはあんましなかったかな
どちらかというと月詠やソウルテイカー色が濃かった

ここで話題性を出すために
六話で魔界から来たヘルマン(もちろん若本ボイス)がマンモスを披露して(ry
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:15:58 ID:b9rXcM6O
>>627
黒板というか演出の問題
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:17:49 ID:DXTQ9DJc
>>628
へんたいへんたい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:21:57 ID:mDrlU5oU
>>630
おしやべりついでに、プロテイン♪
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:22:45 ID:LvWeZ3ac
それもいいがヘルマンは家弓さんじゃないと俺が困る
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:27:49 ID:rSceTpVa
>>630
と〜放映禁止に走れば〜♪
止まらなくて楽しんじゃってる〜
オ・ト・コ・マ・エ・よ♪

>>632
キャラの雰囲気がまんまギルティギアのスレイヤーだからね、ヘルマン
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:32:54 ID:9OxAsoz2
>632
技もマッハパンチ(じゃないと著作権的に(ry)とか明らかに狙ったものだといいなー。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:37:24 ID:vlyVBksW
シャドーパンチ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:41:32 ID:5RfTnhfq
「悪魔パンチ」はネギまでも屈指の素晴らしい技名だと思うよ
こんなに声に出して読みたくなる響きは他にない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:42:21 ID:s6VHoJ3l
前ほどネギま盛り上がってないな
やっぱ今年はハルヒがあったからもう食傷ぎみなのかね
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:44:53 ID:gX26iAGx
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   中日勝利キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ||
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l   Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.   |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //    .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃      |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |              l /     / 

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:47:43 ID:rSceTpVa
ヘルマンは若本、麦人、家弓のどれかでやってほしいな、出て来たらいいんだが
スライム三姉妹とかも出てほしいし
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:49:39 ID:KSaBUthS
ヘルマンは麦人がいいと思うが既にナレーションで出てるからなぁ…
冒頭であのノリノリっぷりを聞いた後、シリアスなヘルマンを聞くのは違和感ありすぎる気がする。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:55:57 ID:PXrHtVWG
ヘルマンは中田譲治
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:09:25 ID:9OxAsoz2
ちょっと硬すぎやしないかい?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:10:27 ID:LvWeZ3ac
元ネタどおり家弓さんが出てくれたら濡れる
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:13:36 ID:huBYnPlz
>>601
2話で既に京江ANIAが原画に居るが
これって確か三文字だよな?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:39:49 ID:SHM2LvUk
黒板の落書き本当にヤメロ!
スタッフのオナニー以外のなにものでもない!
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:40:54 ID:XWn9faK2
うん、あれはいらない。
アニメで2ちゃんネタやられてもお寒いだけ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:46:42 ID:KSaBUthS
たしかに黒板ネタは時々やたら寒く見える。
昔、「逝ってよしww」とかリアルで言ってる中学生を見たときと同じ気分になる。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:53:54 ID:mDrlU5oU
本当に黒板ネタが嫌われてるのか、
一部のヤツが、単発IDで騒いでるだけなのか・・・・

どっちでもいいと思うけどなぁ、あっても無くても。

ただ、言わせてもらえば、黒板ネタごときで嫌悪感が拭えないのなら、
4話以降の暴走にはついて行けないと思うよ、もう切ったら?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:56:55 ID:5RfTnhfq
だよなぁ、黒板ネタなんてほんとに見なくてもいいものなんだから
オリジナルシナリオで突っ走りだしたら目の背けようがないもんな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:57:14 ID:XWn9faK2
単発の意味をわかってないおバカさん
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:58:37 ID:Pv2wujr1
オナニーでもしてモチベーション上げないと
現在の酷い体制のアニメ業界やってけないよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:59:03 ID:piokuUWq
最初は気になったが、3話にしてもう黒板が目に入らなくなったw
あってもなくてもどうでもいいや
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:00:24 ID:1zfezS3g
批判してるのはほんの数人でしょ? ひとりの人間が複数の名前を騙ることで
ごく少数者の意見が全体の傾向であるかのように見せかけられる。それが現代なんです。
by鈴木P


俺も黒板ネタはあまりやらないでほしいかな
3話くらいなら別にいいけど、1話くらいたくさんやられるとそっちばっか目がいっちゃう
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:02:10 ID:Ozjx/Hdq
まぁ確かに黒板うざいってのは贅沢かもな。
個人的には黒板以外はすべての要素でこの作品すごいと思うし。

ただ、黒板は作画崩壊と違ってあきらかに
やらなくてもいい無駄な作業の面が強いんだと思う。
そんな小ネタどうでもいいから、もっともっとクオリティあげてくれと願ってる。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:06:57 ID:XWn9faK2
あんなネタでニヤニヤしてるアニメスタッフは蛇足という言葉の意味を知れと言いたい。
実際あれを無くすだけで本作の評価は格段に上がることは間違いないのだから
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:07:22 ID:D9y1s9uy
黒板やら小物やらの小ネタ探し以外のどこで楽しめと言うのだ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:07:28 ID:vlyVBksW
黒板に文字描くだけなら、そんなじかんかかんないっしょ

ネタを時間かけて厳選ってわけでもない、おもいつきだろうし
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:09:37 ID:piokuUWq
ああいうネタはすぐに風化するからなぁ
後で見たときに、アイタタタ・・・となるのが目に見えてどうにも
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:15:19 ID:F1cOz8w7
それでも
多分4話でも黒板もバカレンジャーもやると思う

問題はそんなことじゃないし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:15:55 ID:9OxAsoz2
黒板は結構楽しみだ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:16:12 ID:mDrlU5oU
>>650
あ〜ハイハイ、そういう事にしておきましょうかねwwwwwww

>>658
既に風化しかかって、元ネタ探すのに四苦八苦なモノの方が多い気もしますがww
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:16:44 ID:1rqjp/GY
黒板ネタを気にしてる人はぱにぽにの終盤になってもいたからこれはもう仕方ないんだろうな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:17:53 ID:RoA+9vVF
黒板の文字は作業的に殆どクオリティーに影響しないぞ、有っても無くても
もしかして、あれ止めてその分の作業でクオリティー上がると思ってる奴多いのか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:19:31 ID:rfdpAlkQ
このアニメなんで月が平面なんだ?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:20:19 ID:NKBAyWFi
広角レンズなんじゃねえの。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:20:45 ID:rfdpAlkQ
いや意味わかんない
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:20:48 ID:Xf6yZzGu
お前らが黒板ヤメロとか騒ぐからスタッフも意地になって黒板やってるんじゃねーか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:21:25 ID:bCUm6gSJ
4:3無視の第1話、16:9の意味がない第2話
第3話はどちらでも不自然でない構図になった
全般に寄り気味でアップサイズを多用してる
対応が早くて判断も正しいなあ
最初っからそうしとけよ、とは思うけどねw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:26:25 ID:XWn9faK2
>>663
なぜお前がそんなことを断言できるのかぜひ知りたい。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:31:35 ID:mDrlU5oU
>>669
スタッフ「なるほど」

コレ↑の意味が解らないのであれば、説明した所で君には解らないでしょねwwww
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:32:30 ID:rfdpAlkQ
黒板もはっきり言っていらないが。

誰か月が立体的じゃない理由解るやついね?

これもスタッフor監督のオナニーかよw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:33:48 ID:j3Kk94YI
>>663
DVDとして金を払って買う時にあんなラクガキあったら萎えるわ。
つまらんことやって遊んでないで仕事しろ、と思う。

わざわざ作品クオリティーを下げるなということ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:34:12 ID:XWn9faK2
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:34:17 ID:bCUm6gSJ
ヒント:作品はオナニー
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:39:07 ID:rSceTpVa
六話がまんもすたいへんだったら神

これの意味が分からないならググるといい
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:40:19 ID:gUy5YI/c
黒板如きでこんなに反発がある状態だとまんもすやってくれた暁にはどんな事になるのやら
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:41:37 ID:0o1IzNH2
なんか痛いやつが居るな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:41:49 ID:rfdpAlkQ
もう既にいっぱい居る
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:42:25 ID:KSaBUthS
2chにいる時点である程度痛いとも言える
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:44:40 ID:mDrlU5oU
まんもすで思い出した。

某監督「映倫ギリギリの線を狙っていきたい」
某原作者「映倫に引っかからない様にお願いします」

このノリが6話に出るのかもと思うとwwwww
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:53:56 ID:YSowu5TX
>>664
演出の一種なんじゃないの?
このアニメ結構オサレ演出多いよね(それが鼻につくって人も多いっぽいが)
俺は原作未読でたまたまアニメ見た時に演出で嵌ったから
あの平面月も好きだったりするんだけど
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:56:49 ID:Q6RgWsQR
>>664
アレは書割(ベニヤ板)だから
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:56:56 ID:rfdpAlkQ
>>681
やっとまともな返事をくれる人がきた・・・

演出なら何か意味があって欲しいものだ。
じゃないと黒板同様ただのオナニーなんだよね。見てる側としては。

オサレっぽいってだけの雰囲気作りって意味があるのかw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:58:14 ID:rSceTpVa
もし六話でまんもすたいへんだったら

『まほらボディビルへんたいキター!!(・∀・)』
『うはwwアーニャテラキモスwwwww』
『俺のあやかにヒゲがー!つかマッチョオヤジー!!』
『タカミチまんもすww学園長しなびれてるwww』
『ちょwネギだけマンモス隠れてなさすww』

いぬかみっ!観てるやつにはどんなシーンか想像できる光景
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:59:20 ID:rfdpAlkQ
>>682
はぁ?

新房アニメってもしかして全部舞台なんです。とか言わないよな。

もうID変わるから言うけど ID:rSceTpVa キモすぎ死ね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:59:24 ID:PXrHtVWG
3話終盤のラストへの持っていき方は秀逸だと思うんだけどな。
終わった感が出すぎてる気もするけど…。
回想で3年まですっ飛ばすのはどうなのよって意見もあるけど
演出として見ると全然悪くないと思うんだが。
つーことで、脚本はともかく演出はなかなかやる。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:03:29 ID:YhMF91tf
うーーーん前作はまだそこそこ評価できる部分もあるけど・・・(絵以外)
今回はだめじゃね?もう飽きた。つかつまんね。はしょり過ぎて脈絡なさすぎ。
もっと普通の中学生が「魔法使い」という非現実を受け入れてく部分の
心理状況を描かないとだめでしょ。

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:04:51 ID:Xf6yZzGu
>>683
新房演出では平面的構図を使うことが多い。
良く見るとパースは付いてるから望遠な絵を使いたいんだろうな。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:05:30 ID:YSowu5TX
>>683
うん、俺にはその程度の意味しかないと思う>オサレな雰囲気
元々「ネギマってどうせ萌えアニメだろ?」って偏見あったから
この程度でも凄くカッコよく見えてしまうw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:13:03 ID:8qRBYxHn
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader333483.jpg
カモに落ちたたらいの中身・・・
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:14:25 ID:MrKef3iY
超絶既出
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:15:27 ID:Jx9fEi4a
エヴァがエロフリーデにしか見えない。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:19:26 ID:f9S8VvGP
さっき3話を見てきたんだが
原作と前のネギまを見てないんだけど、これって前作でやった話は飛ばしたでおk?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:22:47 ID:I23XAN8w
2chのネタでウケ狙うんじゃなくて、新しく2chのネタにされるようなことをして欲しいものだ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:23:26 ID:cqLg3yWq
>>684
> 『ちょwネギだけマンモス隠れてなさすww』

お前は本当にいぬかみ見ていたのか、と
リアルで降臨した神とゴッチャにしてねーか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:23:55 ID:EarA0CML
>>693
「飛ばした」、じゃなくて「やり直した」が正解
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:24:27 ID:o5ZxFhXH
しかしはりせんの出番は無いのかね?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:26:20 ID:f9S8VvGP
>>696
あの紙芝居風なので表現してたのは前のネギまでもまだやってないの?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:28:51 ID:R3z0SLwH
カモ=ネギの父親
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:43:44 ID:ZkqNqEeJ
黒板ネタって原作でよくキャラが裸になるのと同じ働きをしてりと思うんだ(良くも悪くも)
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:44:47 ID:o5ZxFhXH
前作のネギまて、のどかと夕映の修羅場と明日菜の火葬しか記憶に無いのは
何故だろう。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:50:03 ID:6ZdLmJxW
おまいらOVAですよ
同日発売の銀魂より売れるといいな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:07:47 ID:I+i7j8tJ
>>701
オレには相坂さよの回しか記憶にない
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:13:38 ID:bCHPt5bY
原作のハダカは背景みたいなもん
そのうち気にならなくなる
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:15:21 ID:/HP5BLEJ
>>701
俺はエヴァ様大活躍の回しか記憶に無い
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:16:33 ID:x2l+T8Mo
エロを発揮するならまほろまてぃっくあたりの時代にやるべきだったな。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:16:46 ID:5IUex2CA
>>704
気にならなくなるのは純粋に脱げるシーンが少なくなってるからな気がする
1,2巻辺りは今読んでもしんどい
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:18:57 ID:SZX7nmMe
格闘大会終了直後の着物脱ぎは「ああ……久々にキタ」と感慨すら覚えたな
まあ大会中も全裸になったのがいるんだけどw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:20:38 ID:9Run8Swb
16巻は久々に派手に脱げてるぜ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:21:08 ID:QfLiW/jy
>>703
あれは割と良かったな。
なんだかんだであの話だけはいまだに保存してある。
あとはHDDがもったいないからけしたけど
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:22:19 ID:SaqYMrXP
>>708
Dグレイマンか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:24:18 ID:d9qvT897
さよの回はオリジナル展開ながらも良かった
なんだよやれば出来るじゃん、と見直したものだが20・21話で台無し
火葬でトドメ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:25:51 ID:2kHfMvcj
俺は最終回のパクティオー連発は爽快で結構好きだぜ!
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:27:53 ID:9Run8Swb
16巻限定版のアニメの解説本みたいのって現段階ではなかなかだな
ネオパクとか下書きみたいのあわせればほぼ全部のっちゃってるし
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:20:37 ID:j9Px2KYi
これってDVD何話でいくらになりそう?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:24:25 ID:MrKef3iY
まぁ新房だから一巻に4話で8000円弱ぐらい?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:28:13 ID:j9Px2KYi
1話2000円ならまあ良心的な方だね
買うかな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:30:18 ID:j9Px2KYi
スレ違いだが、ゴンゾの1話4000円とかマジ勘弁して欲しい
作品ちょっと気に入っても買う気が根こそぎ失せる
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:35:41 ID:zh5Avj9w
http://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=R0223148
DVDは3話収録で約7000円、映像特典は声優による課外授業
初回特典はもちろんパクティオーカード
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:38:30 ID:8A0AANk1
>>719
最初はまとまった話だから特別版が3話収録で7350円か
それ以降はぱにぽにぐらいの価格設定だとうれしいんだけどな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:45:01 ID:ZMoAZgoD
声優による課外授業はいらんw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 03:06:29 ID:4ACg5mjH
1980円で出せYA!!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 03:20:11 ID:wuVPyiXT
今後黒板ネタでキャベツが来ると予想
MUSASHIとか財前があったんだから
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 03:24:10 ID:jtaWZOZ4
ネタ反映には早いだろう
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 04:58:12 ID:Ctd2YzFP
>>723
来週来たら神だけどな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ところで三話の動画って上がってないの?