武装錬金 〔XVI〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
――――キミは少し 強くなった――――

==========================重要==========================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・youtube、winny等の非合法視聴の話題は本スレでは控えること。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(TV東京)板
  http://live22x.2ch.net/livetx/
 超アニメ特撮実況掲示板(2chブラウザ以外では閲覧不能)
  ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
========================================================
・このスレはネタバレ禁止。原作漫画のネタバレはネタバレスレで。
武装錬金 ネタバレスレッド〔II〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160915509/l50
========================================================

■公式サイト  
武装錬金ドットコム ttp://www.busourenkin.com/
テレビ東京 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/busourenkin/
XEBEC ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/busourenkin/

■放映局・放映時間(全26話2クール)
テレビ東京 10月4日より 水曜 25:00〜  TVQ九州放送 10月8日より 日曜 26:45〜
テレビ愛知 10月4日より 水曜 25:28〜  テレビ北海道  10月9日より 月曜 25:30〜
テレビ大阪 10月4日より 水曜 25:30〜  テレビせとうち 10月11日より 水曜 25:58〜

■前スレ
武装錬金 〔XV〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160911730/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:31:56 ID:k0u5ay6C
強化今日か
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:32:04 ID:tnKcwOEY
■スタッフ
原作 : 和月伸宏(集英社「ジャンプコミックス」刊)
ストーリー協力 : 黒崎薫
監督 : 加戸誉夫
シリーズ構成 : 大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督 : 高見明男・加藤はつえ
武器デザイン : 松村拓哉
プロップデザイン : 近岡直
美術監督 : 渡辺佳人
色彩設定 : 伴夏代
撮影監督 : 広瀬勝利
編集 : 坂本久美子
音響監督 : 高寺たけし
音響制作 : ハーフH・Pスタジオ
音楽 : 田中公平
音楽制作 : イマジン
アニメーション制作 : XEBEC
製作 : 集英社・ジェネオンエンタテインメント・読売広告社

■キャスト
武藤カズキ : 福山潤            六舛孝二 : 近藤孝行
津村斗貴子 : 柚木涼香          岡倉英之 : 風間勇刀
蝶野攻爵 : 真殿光昭            大浜真史 : 園部好徳
キャプテン・ブラボー : 江原正士     ちーちん : 猪口有佳
武藤まひろ : 平野綾            さーちゃん : 下屋則子
早坂桜花 : 生天目仁美          ドクトル=バタフライ : 長克巳
早坂秋水 : 谷山紀章            ムーンフェイス : 関智一
エンゼル御前 : 水田わさび        鉛筆 : 坪井智浩

■主題歌
OP曲 : 福山芳樹 「真赤な誓い」    ED曲 : 樹海 「ホシアカリ」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:34:16 ID:cjCnngTL
■まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/renkin_anime/

■お絵かき掲示板@2ch(仮設)
ttp://bbs1.oebit.jp/busou963/bbsnote.cgi

■ドラマCD
第1弾(発売中)
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/busourenkin/
第2弾(発売中)
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/busourenkin2/

■関連スレ
アンチスレ : 贓物をぶちまけられない武装錬金
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159765696/
懐漫板 : 武装錬金 -CLIII(153)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158382905/
漫画キャラ板 : 【蝶】武装錬金総合萌えスレ63【サイコー!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1158557615/
コスプレ板 : 【武装】蝶野攻爵をやる奴はおらんのか?2【錬金】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1128345632/
同人板 : 武装金東金2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148386926/
懐漫板 : 和月伸宏総合スレ part7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160487700/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:35:34 ID:QBbr+qtx
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:37:13 ID:EhBUQoEu
>>1
モツです
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:39:46 ID:k0u5ay6C

乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
              乙乙乙
            乙乙乙
           乙乙乙
         乙乙乙
        乙乙乙
      乙乙乙
     乙乙乙            乙
   乙乙乙              乙乙
 乙乙乙乙              乙乙乙
乙乙乙乙               乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
 乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:39:58 ID:7cfQugSI
>>1
うぉおおーお乙
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:40:38 ID:W7LkmUv2
今夜3話だぜええ
楽しみ〜〜
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:42:42 ID:rrYeMQir
スレタイの数字読みづらい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:43:17 ID:2awuHw7v
>>10
読み辛くて何か困るか?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:43:53 ID:Qf0d9qdr
>>1
乙をブチ撒けろっ!!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:44:07 ID:vb+oasi4
俺はこれでいいと思う。
なぜなら



その方がかっこいいから!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:47:11 ID:KtVUsW78
>>11
すぐに何スレ目か分からないのは不便かもしれない
やたら数字入れないのにこだわる奴もいるが
原作スレじゃないんだし(原作スレでも数字入りになったし)
どれだけスレが進んだかすぐに分かる配慮はあったほうがいいかと
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:48:15 ID:/HWSmrFH
さ、そろそろ正座してTVの前で正座しようか
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:48:47 ID:LSzNaC/k
ってか前スレでも前々スレでも数字入れようって話してたんだがな…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:48:56 ID:7CO0vnEW
まあでもこの数字は錬金の特徴のひとつだし、他に余計なもの入れない分ここにこだわってもいいんじゃないかなとも思う。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:49:32 ID:GyJpzEwi
>>1
蝶乙
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:50:04 ID:KtVUsW78
>>17
原作スレでもそこまでこだわらなかったのにか
原作ファンばかりじゃないんだしパッと見の分かりやすさは大切だと思うよ
一応次スレ立てる時にはちょっと話し合った方がいいかもしれない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:50:49 ID:WCRSLZhJ
>>1
だっだだだだっだー
乙とー
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:51:52 ID:k0u5ay6C
ヘッドホンが壊れたから買ってくる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:52:05 ID:W7LkmUv2
武装錬金 〔XVI〕(16)

ってするとか?
つうか、ローマ数字ぐらい普通に読めると思うのだが・・
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:52:59 ID:XkXFjvps
なんか新スレ立つたびに毎回話し合ってる気がする
そして変わってない
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:54:01 ID:QBOJnywb
立てたから言うけれども、数字入れると収まりが悪いんだよなあ・・・
〔XVII(17)〕とかでいいだろか
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:55:24 ID:6mbC94O0
              , - '´ ̄ ̄`ヽ、
          / /     ヽ   \         _________
=(○)=<>.   // ///i i i ヽヽヽ 、 ヽ <>=(○)=<__, -、__ -、__ -、__ -、_>
  | |      l l l/lノlノヽlヽノレi |  i| |    | |     `-´ `-´ `-´ `-´
  | |.      `iヽl== へ == レi  i| |    | |
  | |       | il⊃ 、_,、_, ⊂|  //     | | 何はともあれめがっさ乙>>1
  | |...  /⌒ヽ,| iヘ、  ゝ._)   | /⌒i'     | |
  (○).   \ /:::|/___>,、 __,. イ|/  /    (○)          _________
  i'ヽヽ   /::://\::ヽ/:::l l::ヽ{ヘ、__∧    //_i <>=(○)=<__, -、__ -、__ -、__ -、_>
  V ヽヽ  `ヽ<   l\ヽニ ニノ/ヾ::彡'   // V     //     `-´ `-´ `-´ `-´
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:55:41 ID:7CO0vnEW
>>19
まあ確かに20超えるとどんどん読みにくくなってくからなぁw
1桁くらいで終わりそうなネタバレスレのほうはローマ数字のまんまでもいいかも。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:55:42 ID:MHLA38zY
ローマ数字って計算には理不尽なまでに不向きだけど、
読むだけなら特に問題ないと思うんだけどなあ。

実況スレとかだと、急いで立てるときに数字を間違う
恐れもあるかも知れんけど、ここではそんな心配もないし。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:55:45 ID:+zVefqNF
こういうのに拘るのっていかにも厨臭いな。
普通に数字でいいよ。ローマ字とかウゼー
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:55:48 ID:86ZuhsGc
そりゃかっこいいから派が多数だから毎回却下されて終わるもの。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:57:15 ID:WCRSLZhJ
そうだな。ローマ数字だけの方がかっこいいからな。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:57:36 ID:MHLA38zY
いまさらですが、
その方がかっこいいからだ!もネタばれですからね。
もうしばらくは、この手のきめ台詞は全部ふういんしませう。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:57:45 ID:QBOJnywb
>>28
美学のわからんやつめ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:58:01 ID:KtVUsW78
>>22
パッと見だと言ってるだろ
そりゃ読めないことは無いだろうが
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:58:48 ID:9ca48FxW
スレタイって大抵最初の1スレ目立てた奴が信者で自分の思い通りのタイトル付けて
以降絶対その通りにしないと自演とかしまくってそういう流れ作ろうとするからな。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:59:42 ID:1KtbwN3x
お互いちょっとモチツケ
そろそろ便乗して火付けに来る奴が出るぞ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:00:09 ID:6yL2WXzu
かっこいいから、って…w
さすがジャンプアニメwww
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:00:12 ID:QBOJnywb
>>34
1行目は当たり前じゃないか。


とりあえず〔ローマ数字(アラビア数字)〕を推したい
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:00:45 ID:9Gak25nx
さぁ 行こうぜ○島ァ!

武装錬金第3話part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1161169167/
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:02:41 ID:KtVUsW78
俺は別にローマ字だけでもいいしむしろ原作ファンとしては
それだけの方がかっこいいとは思うけど
あくまでアニメスレだからな。いろんな人が集まってくるところ
そんな原作ファンの思い通りなだけじゃ後々いざこざもあるかと思って
ちょっとしつこくなってるだけだよ
ちょくちょくぱっと何スレ目か直感でわからないというレスもあったしさ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:02:55 ID:Ro1ZJ8DC
ローマ数字だけでいいよ。かっこいいからwww
いや、そういうことって、大事だと思うんだよ。
わかりやすいとかより。なんてーの、心意気だよ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:04:24 ID:6yL2WXzu
ここもほんと原作厨がウザいスレだな
ここはアニメ板なんだからアニメ板の流儀でいいよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:05:55 ID:fwXLApV3
一部の原作信者が私物化しようとしてますね^^^^
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:06:36 ID:QBOJnywb
わざわざ荒れそうなところへようこそ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:07:43 ID:H5LlW2sA
原作スレでは

武装錬金 XLIV(44)

みたいな表記だったっけ?こんな感じの方が分かりやすくていいと思うけど。
もしくはローマ数字の読み方をテンプレにw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:13:36 ID:skHEjzmg
>>44
それでいいよ。次からそれで立てとけ>>950
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:16:28 ID:ISE6392l
面白いな、アニメの出来が良いモンだからこうやって関係ないところに難癖付けて荒らそうとしてるのバレバレw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:16:45 ID:k0u5ay6C
エロスはほどほどにな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:21:10 ID:QXcdbldO
カズキの象さんはいつ見れるの?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:25:35 ID:kgNQunu1
>>46
キモッ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:26:56 ID:hcScs6MH
臓物がぶちまけられません。。。
いいけど。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:27:13 ID:M320ZNOG
…今回もパンティラなし、か…

      駄作決定
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:27:34 ID:aurW1xZq
ビオランテがいましたねw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:27:54 ID:9fJApDoa
おいおい戦闘シーンはぶき過ぎだろwww
今回はハズレだな(´・ω・`)

唯一良かったのは原作になかったブルマ♪
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:28:14 ID:8rVtJuP2
まひろがえらい勢いでアホの子と化している・・・。
まあ、これはこれで、OK〜♪
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:28:29 ID:rrYeMQir
これジャンプでしかもるろ剣と同じ作者の漫画だったのか。へー
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:28:48 ID:gYSVYTeb
展開速えーーーー!
次鷲尾で、6話でパピヨン誕生編終わりか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:28:49 ID:vb+oasi4
関西組の俺は今から正座で見てくる
ノシ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:28:54 ID:Hvb5KtEX
とっきゅんTUEEEEEEEEE!
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:28:57 ID:/HWSmrFH
>>38
絶対にノゥ!
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:28:57 ID:9NrXGWv2
.          ノ:;、 '´.:./.:.:.:.:.::.:.::〃.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:::|.:.:.:.:l:::',
=========/ '´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.';.:.',=======
     ∠-―、_,;∠_.:.:.:.::.:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:::,:.:',
    (:(:::::::::人_レ::l  `'‐、/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.il.:.:.:.:.:.:.l.:.:.,
    ヽ`) ':::::::::::::|: : : : : : V ̄ヽ、.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:il.:.:.:.:.:.:.',::.:.〉
____ヽ:ヽ、_;::::::|      : : : ヽ,:.〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:fj.:.:.:.:.:.:.:ト./___
――――‐ヽ∠二.|            `┬-、_.:.:.:.〃.:__/――――
           l             |: : : : :  ̄:  ̄: /
              l           |.        /
________l          |l      /_______
_________!        八.、_    /________
              ',         l .|    ̄ f
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:29:04 ID:uGOszkFN
カエルの変身はあったのに・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:29:08 ID:Myl5p9WX
臓物をぶちまけとく?

wwwwwwwwwwwwwwww
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:29:11 ID:PFaV/iST
次回もブチ撒けとく?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:29:13 ID:uzmO3Mwz
ぶち撒けとく?ワロチ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:29:21 ID:FacKywSR
次回もブチ撒けとく?

ヒィィイィィィィイッィイ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:29:32 ID:xusyM8yV



           ジ ー ベ ッ ク や り た い 放 題



67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:29:35 ID:AfDmy3mK
撒けとく撒けとくー
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:30:01 ID:KtVUsW78
>>53
原作もこの程度じゃないっけ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:30:05 ID:gGqqITQt
なにこの栄養ドリンクみたいなノリw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:30:13 ID:NFZFEY29
せめて蛙井潰すシーンは直接描いてもらいたかったな

あとまひろ、少しは抵抗しろw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:30:15 ID:k0u5ay6C
おれは割りと嫌いじゃないんだけど
総評はイマイチのようだな。ま、いい
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:30:42 ID:ybyS8D90
トキコさんってカズキより年上?年下?
それとOPから察するに既に好きな相手がいる感じだな
ビッチ化はしないよな!?な!?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:30:54 ID:KtVUsW78
次回は版権イラストやたら描いてる岡勇一氏の作監回だな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:30:55 ID:v0FIlKzJ
ゆずねえ114114
「エロスはほどほどに」は原作の名シーンの一つだがいい感じになっててよかった。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:30:59 ID:d6GI+bQZ
>>68
悪いとこまで原作通りにする意味ないよ…

しかしまあ、絵がイマイチになると話の普通さが浮き彫りになるな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:31:12 ID:+VcQj9Cg
ぶちまけまつ(*´Д`)
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:31:12 ID:ZMftgT7U
あの一昔前風のSEはどうにも慣れんなあ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:31:15 ID:K9UHqBn3
エンドクレジット毎回違うのかな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:31:16 ID:HZLpLSAQ
>>72
気になるなら原作買え
わざとくさいんだよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:31:47 ID:c/gl459k
今日普通に良かったと思うが
なんか問題あったか?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:31:49 ID:okFqdZfR
トキコさんも妹もテラモエス
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:31:50 ID:6FHAn237
あの乙輪豹子みたいなキモいオカマちゃんは出番はあれだけなの?w
あっさりと斗貴子にぶち撒けられてたけどさw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:31:54 ID:QBOJnywb
>>72
年齢は来週
好きな人なんて居ませんよ

OPに出てた金髪っぽいのは・・・まあ期待しとけ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:32:14 ID:1PzNUWTb
トキコさーーーーん!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:32:36 ID:pASHASM+
脳漿はNGなのかな?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:32:45 ID:XdBCHXCe
アバンがナレが昔のジャンプアニメな感じで良し
あとまひろアホの子ですかw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:32:46 ID:A9fdCX0i
妹あほすぎるwww
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:32:52 ID:EKS9AvGN
描写の省きっぷりに対して出来はいいと思った俺ガイル
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:33:21 ID:yxCgh0wO
OPのカズキの走り方が軽快でなんか好きw

知ってるか?カズキってるろ剣の操をモデルに男子高校生した感じらしいよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:33:24 ID:ubIUAfcZ
>>82
そっちはオカマじゃなくて普通の女ホムだと思うが・・・w

一番質が悪くなる傾向にある第3話でこれだけやってくれりゃ
あとは安心してみてられるな。よかったよかった。

でもまひろが原作より変人に・・・まぁ原作後期のノリだとこんな娘だが。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:33:25 ID:RhREoGn2
うーん
原作は未読だからアレなんだけど、アニメの演出的にたいくつというか、平凡
なんも冒険してないし

深夜アニメなんだから、監督や脚本家ももっといろいろ挑戦すりゃあいいのにね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:33:27 ID:KtVUsW78
>>75
悪いところなのか?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:33:40 ID:Hf8dfAuQ
後半駆け足気味だったけど
まぁどうでもいい戦闘だからいいか
来週はいよいよかわいそうな子が登場だな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:33:41 ID:9iPyoOSJ
>>82
ホムンクルス集は無駄に豪華だから後から出てくる別のキャラも兼任するかもって話を聞いたな。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:33:42 ID:itoLqul3
>>87
確かに女キャラは可愛いの多いが
ギャルゲーでも作ってるつもりなのか和月は・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:33:46 ID:WPCEY6bt
面白かた
はらわたをぶちまけろ
はキメ台詞なんだろが
アニメではそういうシチュが無いから大げさ感がする
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:33:50 ID:0qa7+bR/
とりあえず
鷲=ミスタ
蛙=クロトにはワラタw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:33:59 ID:HRF5Dw45
前スレ1000が面白かったw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:34:01 ID:6rudSkuz
>>75
絵、イマイチだったか?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:34:01 ID:LLLPbhn6
作画のクォリティが1・2話より下がったのと、テンポが少し悪かったのが残念かな
でもオモロカタ。来週もブチ撒けゆー

途中の時間経過の早さに↓思い出した。モンタージュ♪決めるぜモンタージュ♪
ttp://www.youtube.com/watch?v=zixAjmrmn6g
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:34:10 ID:LSzNaC/k
前スレ>>995
後にそういうシーンあるのか。大人しく待とう。サンクス。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:34:11 ID:BimNE1rG
まひろがイってる
脳漿書き換え
ブチ撒けとく?

今日はこんな感じか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:34:15 ID:Hvb5KtEX
省きっぷりは、斗貴子さんつよすが強調されて良いと思った俺は異端
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:34:17 ID:uzmO3Mwz
エロスはほどほどにな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:34:22 ID:x9kqyUIe
>>91
深夜だからという考え方はよくない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:34:30 ID:JbvyLFYP
あー精液ぶち撒けてぇー
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:34:37 ID:KtVUsW78
>>91
原作に忠実と公言してるから今後も目立った冒険はないかと
作画的な楽しみだけだな改変は
あとは和月の不満点が改善されるらしいし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:34:37 ID:QBOJnywb
ギャルゲー期待してもいいが、出てくるのは変態オンパレードさ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:34:38 ID:1Nz2/X43
ぶちまけシーンは少ないけどやる時は派手だよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:35:02 ID:ybyS8D90
>>89
なんか久々に気持ちの良い主人公だよなー
自惚れたり優柔不断だったりしないし
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:35:04 ID:zhnrLAwy
蛙井がキモくて良かった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:35:05 ID:ubIUAfcZ
まひろのブルマどアップにハァハァしたのは俺だけでいい
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:35:07 ID:J07oHBBA
啓太が逆に蛙に破砕されるとはw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:35:22 ID:mtV0QH86
まひろとのやり取りがいまいちだったな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:35:23 ID:BU7Rq+Ii
>>113
!!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:35:30 ID:0ChxVFHw
武装年金

老後の生活を守るため毎月高齢者に武器弾薬が支給される制度。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:35:37 ID:Hvb5KtEX
>>91
もうちょっと後になれば深夜らしく変態オンパレードなんだぜ?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:35:39 ID:itoLqul3
>>108
考えてみれば
るろ剣の頃だって オカマやら巨人やら 変態まがいな奴は結構いたしな・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:35:40 ID:BimNE1rG
アニメで訂正されるとしたら後半だな。
正直、前半は変えれる所が見つからないほど詰めてる。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:35:54 ID:QBOJnywb
で、花房の中の人って誰だ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:36:12 ID:3IOaNQdw
まひろが最初からボケキャラになってたな。
原作と違うがこういう統一感を持たせる為の改変は歓迎。

しかし、
「創造主のこと全部 吐いてもらうぞ!」
のシーンがカットされたのが個人的には残念かな。
ちょっとあっさりしすぎてるよ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:36:21 ID:d6GI+bQZ
>>92
バトルの描写がつまらないって、間違いなく欠点だと思うけど
>>99
顔が崩れてるとかじゃないけど、演出が悪いのかスピード感がなくね?
目潰しまでの流れは原作の方がまだいいよ
切り捨てるところは同じくらい微妙だけど
123風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/10/19(木) 01:36:32 ID:994JLquY
OPのスタッフテロップが、少し小さくなっているような気がしたのだが、
気のせいか?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:36:32 ID:Hf8dfAuQ
なにってモチロン着るんだよ
入れて欲しかったところだ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:36:45 ID:P7+9ZIlI
>>91
だからと言ってぱにぽに学園ネギま!になってもな…
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:36:55 ID:Clr76iMo
「脳漿」は一般的には(あと聞くだけだと)わかりづらいから仕方ないのかもしれんが…
それと「武藤カズキ、死亡確定!」あたりがなかったのがちょっとさみしい
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:36:55 ID:BU7Rq+Ii
戦闘に迫力がなかった気がする
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:36:59 ID:RhREoGn2
>>117
そうなんだ・・・
でも、このアニメのスタッフじゃ、変態が描ききれないと予想するよ
真面目すぎるな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:03 ID:VOkeHbVc
まひろの制服&ブルマネタへの反応が原作と正反対になっているけど
むしろ、ナース服以降のまひろの性格ってああいう風だから
原作の方でキャラが変わってしまったのをアニメの方ですり寄せた印象だね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:07 ID:KtVUsW78
>>119
とりあえず蝶野編はそのままだろうな
あのころは和月も結構時間とれてネーム練ってたと思うし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:12 ID:c/gl459k
>>122
バトル描写十分面白かったけどなぁ・・・
つうか細かいこと考えすぎじゃないか?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:13 ID:79+ZCQ2H
グロもパンティラも無いんだから、夕方や夜7時台でも良かったんじゃないか・・・?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:16 ID:2awuHw7v
>>91
火葬は御免だ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:16 ID:mtV0QH86
>>124
同意w
それだけは欲しかった
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:17 ID:d02fk2/h
キャラの顔とかは今までで一番うまく描けてた気がする。トキコさんが普通に可愛かった。
その代わりアクションに若干しわ寄せが行った感じ…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:19 ID:PockWTAb
漫画買って正解だわ、やっぱ。超面白過ぎる
これから毎週水曜が楽しみになるw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:20 ID:KJMlt8L4
駄目だ…原作を読んでないせいか斗貴子さんが女装した剣心に見える…
和月は顔に傷×急角度のモミアゲが好きなのか?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:34 ID:6FHAn237
>>90
え?そうなの?
あいつみたいなオカマ系キャラだと思ってたw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:49 ID:YwK35DAw
テンポがイマイチだけど熱かった。
前番組と同じ中の人のせいなのか…カズキはいい男だな。うん。

それにしても、“エロスはほどほどに”は“Hなのはいけないと思います”並みの名言w
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:37:53 ID:zhnrLAwy
>>124
僕もそう思った
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:03 ID:f+G1EGa1
とりあえずは来週次第だなぁ。
蝶野の吐血をどこまでかけるか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:13 ID:qhO6fBhz
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:19 ID:itoLqul3
>>128
なんで真面目なスタッフが「次回もぶちまけろ」とかやってるんだ・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:23 ID:ubIUAfcZ
>>126
青汁の似合う男でした!もなかったなぁ。
まぁ今回のキモはそこじゃないしな。省くのはしょうがないか。

蛙井を粉砕するシーンがないのは残念だったな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:24 ID:glZ6i4fh
トキコさんの顔は抜刀斎時代の剣心
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:35 ID:BimNE1rG
>>140
友達二人が言ってもよかったのにな。
やっぱ尺の問題か…
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:43 ID:YwK35DAw
>>110
前番組の主人公も似た感じで好感持てた。
中の人同じだし。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:44 ID:KtVUsW78
>>137
原作読んでも剣心ですよ
和月自身剣心描いてる感じで斗貴子さん書いてるから
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:45 ID:J5NhWDnL
制服〜体操服辺りは原作通りにやって欲しかったな
カズキの頭ポリポリが見たかった
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:49 ID:DbiUBLby
>>132
七時だったらカズキの血が白くなっちゃう
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:51 ID:88WyLCpe
デスノートと違って、原作知ってても面白いな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:55 ID:GtINqeCL
原作組の微妙な先行ネタバレが・・・
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:56 ID:3NsxwBne
>>137
TQN=抜刀斎
カズキ=男版操
は原作者が公言してる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:58 ID:LLLPbhn6
ところでジョジョゲーCM流れると来週の似顔絵への期待が高まるな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:38:59 ID:LSzNaC/k
>>128
監督があのロックマンエグゼシリーズの人だから大丈夫じゃないか?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:39:03 ID:ybyS8D90
結城比呂はあれで終わりか?
あんな良いキャラしてんだからもっと出せよー
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:39:27 ID:IhnugBqz
流石に目潰しはハッキリ見せなかったか。
前半はテンポ良かったけど後半はダメだったなぁ。
まぁ、個人的に蛙井戦は原作では一番つまらなかった話なので、
これからに期待しようか。変態も来週やっと出るし。

しかし戦闘がビックリするほど動かないなー。
a friend of everybodyと沸き立つ力が心配になって来た。
全てがダメになってもいいから、これだけは力入れてくれよ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:39:38 ID:6ZBqj5px
あれ?原作も体操着ってブルマだっけ?

つか、相変わらずTQNはヒーローだな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:39:38 ID:zxcVLj7h
なんか思ったより評判悪いんだな。
戦闘がアッサリし過ぎだとは思ったけど。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:39:49 ID:ubIUAfcZ
>>137
原作者も、「なんか描きやすいと思ってたら剣心だった」って白状してるから>斗貴子さん
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:39:52 ID:J8/+Pr72
>>137
さん付けで呼ぶ奴が原作読んで無いだと?!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:39:52 ID:Px0t++29
よほどの薄味原作じゃないかぎり
アニメスタッフの暴走はろくなことにならん
ネギま!?なんて酷いもんだ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:39:54 ID:RhREoGn2
>>143
そこはお約束だから・・・
本当にチャレンジャーで狂ってるスタッフがそろってるなら、作中ではらわたがぶちまけられてるはずなんで
それをやんないのは、まぁ注文通り真面目に作ってるってことだよね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:39:55 ID:YwK35DAw
>>116
そういうネタはenjoy korea見てる人じゃないと分らないんじゃないか…
いや…武将年金だったっけ?w
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:39:56 ID:3NsxwBne
>>138
ホムチェンジで声が変になったのを勘違いしたんじゃね?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:39:59 ID:kPxX1Pm0
う〜ん、まるっきりダメとは言わないけど…
この手の「解説しながらバトル」モノは、ノウハウの積み重ねがある
スタジオぎゃろっぷにやってほしかったなぁ。
「るろうに」のシシオ編は、「心には残らないものの、見ている時は
超面白い」という、ある意味、ジャンプ漫画の特徴をアニメで見事に
再現していたからな。

前スレ>981
スパロボの方がつまらないだろ、普通に。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:40:01 ID:itoLqul3
>>153
むしろ るろ剣で好きなキャラは
斉藤とかシシオなんだが・・・(´・ω・`)
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:40:04 ID:KtVUsW78
>>128
そういうのは同じ監督の作品であるロックマンシリーズを見てから言いなさい>真面目
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:40:37 ID:WPCEY6bt
得ろ本見たトキコさんの反応がお姉さん的なのも良かった
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:40:41 ID:rrYeMQir
乙女さんかわいいです
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:40:42 ID:7UDM3/9x
1枚絵でもいいから空中で蛙井を貫く絵は欲しかったかなぁ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:40:50 ID:glZ6i4fh
カズキは武装錬金が心臓なわけだけど、血液の循環は一体どーなってるねん
特に武器として使ってる時とか。心臓からっぽだから貫かれても大丈夫っておい
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:40:56 ID:QBOJnywb
志士雄は出るかもしれんなこの分だと
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:40:59 ID:BimNE1rG
>>168
アクセスぐらいで見るの止めたんだが…
変態でるようなアニメか?あれ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:41:06 ID:WjY5/AP4
素振りって突くだけのも素振りって言うのか?w
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:41:18 ID:J5NhWDnL
>>167
誰もお前の好きなキャラなんて聞いてな(ry
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:41:25 ID:P7+9ZIlI
>>161
あれだ、シャイナさんをさん付けでしか呼べないのと一緒だ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:41:26 ID:Hvb5KtEX
まぁ覚醒前で面白いのはこれからじゃまいか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:41:36 ID:6FHAn237
>>165
あーそうだ。
そういや結城カエルも声変わってたしね。納得
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:41:41 ID:TJ9u/jB7
蛙井を槍でぶっ叩くシーンもカットされてたのが残念。
あれ凄い迫力で楽しみにしていたのに。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:41:46 ID:QBOJnywb
>>175
まあカズキバカだし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:41:49 ID:j7tLuufg
ジョジョネタ次回だっけ?
今回あんま動いてなかったけど予告見ると次回はよさげかな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:41:52 ID:itoLqul3
>>172
拳で岩を砕いたり 刀1つで国取りやってた漫画を描いてた人ですよ 和月は・・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:41:52 ID:Px0t++29
>>172
今は核金の不思議パワーで生きてると思いねえ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:42:08 ID:GZLrzgDV
年上の彼女(?)に見守られながら強くなっていくってシチュがいいよな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:42:19 ID:mzubL9L0

にしても 動かねぇアニメだなぁ・・・・

カクカクじゃん
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:42:24 ID:ubIUAfcZ
>>172
考えたら負けだ
多分時空を超えて体と直結してるんだろうけど。
あんまり離したら死ぬらしいし。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:42:28 ID:KtVUsW78
>>166
ギャロップじゃ作画が・・・
しかもるろ剣はぎゃろっぷ時代からほとんどディーン作画だし
監督の古橋が上手く処理したのが良かったんだろ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:42:30 ID:3NsxwBne
>>167
斎藤はパピヨンが受け継いでる

多分
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:42:46 ID:Hf8dfAuQ
まぁ最初の方のカズキはとことん突きと突撃しかしないからあれでいいんじゃね?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:42:48 ID:BU7Rq+Ii
>>187
どの時点で死ぬんだろうな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:42:50 ID:uUOya3l1
>>175
変態は少なかった気はするが、パンツ見せずにいかにエロさを出せるか
とことん追求してたぞ
こんなスタッフがまじめか?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:43:23 ID:KJMlt8L4
>>138
マジですかw

>>153
カズキはむしろ大人版弥彦に見える。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:43:27 ID:IhnugBqz
しかしまひろのブルマってだけで興奮して果てそうだ。
履いてる姿よりも、履く本人が手に持って広げている姿の方が
どうやら俺は興奮するらしい…。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:43:34 ID:6FHAn237
相手が声変わるなら斗貴子とカズキも声変わればいいのに。
練金中は斗貴子の声が金朋、カズキは若本御大
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:43:40 ID:14VFDnJ0
セイラさんは「さん」まで入れて一つの名前だって斑目が力説してたのと同じ原理だな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:43:41 ID:giZrT1EE
てか簡単に強くなりすぎじゃないか?
もっと時間をかけてもいいような…
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:43:51 ID:rzWgUc5P
まぁ確かに戦闘シーンは残念だったかもしれんが全体的に絵は綺麗だよな
199192:2006/10/19(木) 01:43:53 ID:uUOya3l1
175 ×
174 ○
アンカ間違えた
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:43:54 ID:4apCglhn
今やってるね いつから始まったの?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:44:03 ID:itoLqul3
>>190
ガトツ(ry
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:44:20 ID:QBOJnywb
>>197
元々強かったと思いねえ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:44:25 ID:J8/+Pr72
>>177,196
やばい、すごく理解した
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:44:30 ID:LSzNaC/k
>>174
ストリームに変態キャラいるし、水着回になるとトコトンエロくなる作品だぞ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:44:40 ID:XdBCHXCe
>>163
臓物と変態を一緒にされても
つかロックマンも変態のオンパレードだったぞ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:44:43 ID:Px0t++29
これで作画にケチつけてるんじゃ
普段アニメ観るのも苦痛だろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:44:48 ID:ubIUAfcZ
>>197
やってることは突撃だけだけど。
あれでも強くなってるって言うのかねぇ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:44:54 ID:x9kqyUIe
>>197
今のジャンプに努力はありません
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:45:11 ID:79+ZCQ2H
>>196
千葉な俺は今夜くじあんの日だ・・・そういや
また予告で斑目さんくるといいな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:45:20 ID:BimNE1rG
>>204
画像も無しに解説とな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:45:21 ID:QDG8pwwK
エロスはほどほどに。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:45:34 ID:Z6y6fiXY
平野の声さえなけりゃなあ・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:45:35 ID:QBOJnywb
カズキの特訓は自発的にやったのはあんまり意味無かったからな・・・
まあ精神力鍛えられたから良かったんだろうけど
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:45:41 ID:x2XyM+NQ
OP 「真赤な誓い」 福山芳樹

うぉお おーおおー うぉお おーおおー
だっだだだ だっだー
うぉお おーおおー うぉお おーおおー
だっだだだ だっだー

おまえと

立ち止まる暇なんかないさ
考える余裕なんかないさ

ありったけの思いを胸に
灼熱の戦いの中へ

あまりにも大きな力の壁 世界の闇
絶対負けるもんか 限界超えて

今はわからないことばかりだけど
信じるこの道を進むだけさ

どんな敵でも味方でも構わない
この手を放すもんか 真赤な誓い

いつまでもいつまでも追いつづけるんだ
どこまでもどこまでも明日への勇気を
どこまでもどこまでも燃えたぎるハートを
おまえと
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:45:47 ID:RhREoGn2
>>208
電話一本で限定解除だからなぁ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:45:56 ID:BU7Rq+Ii
>>208
だがカズキが強くなる過程は、ジャンプのほかの漫画に比べれば全然説得力があると思う。

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:45:57 ID:ybyS8D90
バカな妹キャラは久々に見たなw
この頃のは大体、しっかり物が従順キャラだもんな
なんか新鮮に映る
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:45:59 ID:76cpw53P
んん?
確かにちょっと分かり辛かったし、最後に余韻が欲しかったが、先週よりよかったと思ったんだが……。
少数派みたいだな。
みんな、細かいね。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:46:03 ID:itoLqul3
>>208
剣心は元々強いって設定だったが 和月の漫画はあの頃から努力の部分は少なかった希ガス
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:46:09 ID:uUOya3l1
>>197
そうだが原作ラストまでやる気ならじっくり描く時間はなさそう
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:46:14 ID:R2qORhoZ
カズキは自分の武装錬金の特性理解して強くなる切っ掛けを掴んだ位だ。
カエルが弱かったんだよ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:46:29 ID:3NsxwBne
蛙を前にした時のカズキの鬼のような表情が大好きだったんだが…
スケジュールの都合とはいえ見せる場面はじっくり見せて欲しかった
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:47:13 ID:BU7Rq+Ii
>>222
俺もだ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:47:23 ID:RhREoGn2
鰤も武装連金もリボーンも全部同じに見える
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:48:01 ID:1Nz2/X43
表情変化は確かに少ない気がするな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:48:05 ID:lssQBugx
斗貴子さんの描写が戦闘を含めて良かったから俺は満足
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:48:20 ID:J5NhWDnL
>>4
分かったから巣に帰れ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:48:29 ID:itoLqul3
>>225
スタジオディーンに任せたら 表情豊かなアニメになりますよ?・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:48:50 ID:Hvb5KtEX
というかスレ見るまで作画悪いとは全く思わなかった俺ガイル
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:49:11 ID:P7+9ZIlI
>>219
それでも比古に散々いたぶられたけどな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:49:17 ID:Hx6TlBbw
やっぱりちょいと詰め込みすぎだなあ
前半はまだしも、後半キツイぞ

つーか脳漿・・・(´・ω・`)
232227:2006/10/19(木) 01:49:38 ID:J5NhWDnL
アンカミス
>>4>>224
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:49:43 ID:6FHAn237
カズキは無茶度は弥彦でシブとさは佐之助みたいなキャラですね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:50:07 ID:BU7Rq+Ii
作画というよりも演出が気になった。
気って欲しくない台詞が切られてたり、
>>222の場面がなかったりとか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:50:21 ID:3NsxwBne
>>229
普通に良かった。
TQNなんか3話中最も可愛かったと思う
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:50:42 ID:glZ6i4fh
戦闘シーンOPばりの動きを期待したのにショボンヌだな
青汁の似合う男でした!はやって欲しかったな
詰め込み杉なせいか全体的に性急に感じる
どこかをばっさり切って丁寧に描写するかもしくは4クール(ry
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:50:47 ID:j7tLuufg
動かないだけで作画は悪くないと思う
一回目から思ったけど走りながら長台詞が多いなw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:50:47 ID:LLLPbhn6
>>219
謝れ!左之助にあてられて努力すれば二重の極みが出来ると信じ練習した俺に謝れ!
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:50:51 ID:U0tSfen2
今回も面白かった!来週が楽しみ。
…予告、仮面をつけた蝶野の前髪がもにょもにょ動いててテラキモスw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:51:10 ID:RhREoGn2
>>232
(´・ω・`)うん・・・ 東京ヴェルディ戦でも実況するよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:51:31 ID:6PDeU/LD
>>214
最初でふいたwww
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:51:34 ID:6ZBqj5px
全体的にイマイチな気がしてたんだがTQNの描写については不満がないことに気付いた
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:51:35 ID:TJ9u/jB7
やめてくれぎゃろっぷなんて
リアルタイムでるろ剣を見ていたがあれほど最悪なアニメ会社もないぞ
毎週見るたびにがっかり感が増していった。今のアイシルもうんこだろ
ぎゃろっぷと比べたらジェネオンは3500倍くらいマシ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:51:45 ID:itoLqul3
>>233
無茶なところ⇒弥彦
シブとさ⇒佐之助
攻撃(突き)⇒斉藤
ですか・・・(´・ω・`)
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:52:28 ID:Q3iHwzvl
斗貴子さんの「可愛いコトをする…」が異様に可愛かったので満足
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:52:34 ID:76cpw53P
演出か……。
俺は今、手元に原作がないから違和感少ないのかな。
脳漿と最後以外はあんま気にならんかった。
速いなー、詰め込んでるなとは思ったが、もとよりそれは歓迎だしな。
それよか、あいつらがまともな悪の組織に見えたのにワロタ。かっこよすぎるよ、パピホムたち。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:52:40 ID:1zX+ZsVl
ちょっと退屈だった気もするけど、
原作でも、個人的に熱かったのは鷲尾戦からだからこんなものと思っておこう。

来週もぶちまけときましょう。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:52:41 ID:KtVUsW78
>>236
そうそういい動きの回はこないよ
こんなしょっぱなでそんな良い作画陣使ってもらいたくないし
俺はこんなもんでいいとおもう
その分今後いいシーンがあれば
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:53:18 ID:3NsxwBne
>>240
緑サポプギャー
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:53:18 ID:uOvEkA6u
            /.:.:::::/.:.:/.:.:.:.:.:::://.:.:.:.:.:.:.::レ.:.:.:::|:::::::l:::',
.          ノ:;、 '´.:./.:.:.:.:.::.:.::〃.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:::|.:.:.:.:l:::',  エロスもほどほどに
=========/ '´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.';.:.',=======
     ∠-―、_,;∠_.:.:.:.::.:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:::,:.:',
    (:(:::::::::人_レ::l  `'‐、/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.il.:.:.:.:.:.:.l.:.:.,
    ヽ`) ':::::::::::::|: : : : : : V ̄ヽ、.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:il.:.:.:.:.:.:.',::.:.〉
____ヽ:ヽ、_;::::::|      : : : ヽ,:.〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:fj.:.:.:.:.:.:.:ト./___
――――‐ヽ∠二.|            `┬-、_.:.:.:.〃.:__/――――
           l             |: : : : :  ̄:  ̄: /
              l           |.        /
________l          |l      /_______
_________!        八.、_    /________
              ',         l .|    ̄ f
                ,         | |.      |
              l       | .レ―‐-、|
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:53:29 ID:M6B82CGW
作画含めてTQNは良かった
目潰しもぼかされたけどやれたみたいだし
ただ演出がちょっと残念だったかな、今後に期待
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:53:34 ID:6ZBqj5px
ぎゃろっぷアニメってたまにいい時は大体グロスだよな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:53:51 ID:itoLqul3
>>250
なぜ見えない。・゚・(ノД`)・゚・。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:54:26 ID:LSzNaC/k
>>250
もうちょっとこう…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:54:34 ID:XdBCHXCe
バトルは足りないカットもあれば要らないカットもあったなあ
とりあえずバルスカが外れるカットは要らなかった
外れた後のバルスカだけ見せてくれれば良かったのに
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:54:56 ID:6FHAn237
>>244
でも斎藤は武器が刀だからなぁw
斬馬刀の方が近い気がするよね。
でも最終的に左之助は素手の方が強かったけどw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:55:04 ID:1Nz2/X43
袈裟懸けに斬りつけると思ってたんだよなぁ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:55:10 ID:tI3TJ79j
なんというか、ときこさん可愛くてわぁい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:55:13 ID:ubIUAfcZ
逆に、花房が主に場所移動を勧めたりとかしたシーンって
原作にあったっけ?
動物ホムどもがまともに作戦会議してるっぽく見えて吹いた
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:55:21 ID:3NsxwBne
>>255
そこまでいったら説明不足ジャマイカ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:55:42 ID:KtVUsW78
>>255
そこは必要>バルスカ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:55:46 ID:vo10SRKG
面白いなあ。
原作を忠実に再現してくれてる(目玉くりぬきは別として)。

スタッフが原作の良さをうまく引き出してくれている。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:56:15 ID:QBOJnywb
>>259
原作は何もしゃべってないっつーか出てない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:56:15 ID:ELU8AbXN
これところどころ変なアニメになってない?
序盤に校庭で女の子3人?がシートもしかずに直座りしてたけど
汚れるよ。
あと ときこさんは主人公の手当てするときに、髪の毛の上から
オシボリあててる。
綾波レイの包帯が髪の上から巻かれてるくらい違和感がある。
トキコさんて服装がちがうけど別の学校なのか?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:56:36 ID:3NsxwBne
>>259
ない。
主が蛙に皮肉いうシーンもない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:56:45 ID:glZ6i4fh
>>248
そうだな。。。パピ覚醒あたりに期待するよ。
トキコさんの描写は満足してるけど代わりにカズキが割を喰った
気がしてならないのが残念だったんだ(´・ω・`)
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:56:51 ID:VIHtDE5L
鷲尾の髪がクリーム色でワロタw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:57:00 ID:7UDM3/9x
うーん、俺も前2話に比べるとイマイチだったかなぁ
ああでも確かに斗貴子さんまわりは悪くなかったし
原作からの細かいネタのカットは許容範囲だったから
カズキVS蛙井の描写が不満だったのかも
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:57:01 ID:HYqjRtgG
ハラワタをぶちまけろ!っていうのがどうも売れないお笑い芸人が寒いギャグを
無理矢理流行らそうとしてるのと同じに見えて鼻につくんだが。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:57:17 ID:7aiVT1W9
エロスはほどほどに
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:57:21 ID:itoLqul3
>>264
そういやトキオさんの制服ってドコの制服なん?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:57:29 ID:Px0t++29
>>264
なんか物凄くどうでもいいツッコミに感じるんだが
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:57:35 ID:tI3TJ79j
ときこさんの変身シーンがちょっと美少女戦士っぽい。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:57:49 ID:QBOJnywb
>>269
じゃあ音消せ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:57:54 ID:gPbbR6wR
俺は同じ錬金でもハガレンよりこっちの方が好きだな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:57:54 ID:KtVUsW78
>>264
漫画とかでそういうシーンで汚れないことはよくあるだろ
二次元じゃそれぐらいじゃ汚れないのはかなり昔からの常識>直座り
そんなの気にする人初めて見たよw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:57:54 ID:6ZBqj5px
走るTQNを背後から煽るようなカットはえかった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:58:13 ID:1Nz2/X43
26話アニメってDVDは基本9巻になるのか?
ここ最近完結したジャンプアニメ見てないなぁ・・・
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:58:15 ID:LLLPbhn6
>>271
りんご学園
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:58:25 ID:v0FIlKzJ
>>271
いずれわかる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:58:26 ID:J5NhWDnL
>>264
いちいちそんな事考えるお前に拍手
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:58:57 ID:3NsxwBne
今回のバトル2つは原作でも驚くほどサラッと短く流されてる。
動きはかなり少ない方。
まぁだからこそ今日みたいな詰め込み方されたんだろうけど
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:58:59 ID:ccAk2X7Q
ちょっとでも不満言うと原作厨が凄い勢いで叩いてくるなw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:06 ID:2awuHw7v
斗貴子さんが屋根の上跳んでいくところはかっこよかった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:11 ID:ELU8AbXN
もう2時なのにナガレはやくない?
仕事の準備してはやくねろよ。
ストーリーのおもしろさ、
キャラクターの魅力も大事だが、「アニメだから細かい検証、考証は無視」
ってのはダメ。
昨日はぎんたまなくて萎えた
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:15 ID:KtVUsW78
>>278
基本は9巻
だいたい1巻が2話収録で
後は3話収録
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:16 ID:XdBCHXCe
>>260
バルスカが捕まってるのになぜか花房の目の前に斗貴子さんが迫る
それを外れたバルスカのカットで説明というのを期待してたんだ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:36 ID:QBOJnywb
>>283
理論がおかしいから突っ込んでるだけだ
289水晶党員:2006/10/19(木) 01:59:41 ID:CejbukSe
これのヒロインってリーフのエロゲーにでてくる柏木楓ちゃんにそっくりだよね。
この作者は、リアルでトウハート2オタだったりするのかなw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:41 ID:CXqsa/xS
>>264
学校行ってない。制服は伏線
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:43 ID:3NsxwBne
>>271
沢田研二おつ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:45 ID:Px0t++29
>>279
「万有引力林檎学園」でどうだろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:48 ID:7aiVT1W9
>>278
だいたい9巻じゃね
しかしトキコさんエロスて(;´Д`)ハァハァ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:51 ID:itoLqul3
オマイラ ちょっと考えてみるといい

【作画レベル】
武装錬金>>>>(超えられない壁)>>>>夜明け前より瑠璃色な

こうして見ると武装錬金の作画は神に見える
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:52 ID:XmIlXFAr
愛知終了
動くの詰め込みまくってるから動画がへたるのは仕方ない。
だが演出があっさりし過ぎな感は否めない
あとカメラの視点が変わるたびにぶつ切り感がする
まあ力入れてほしい回にきっちりやってくれればいいかなって出来だった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:00:05 ID:rlzVXGSn
君はすこし強くなったって口に出して言ってない…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:00:10 ID:64QFckFR
>>285
なんだあ、縦読みかあ…


あれ?どこを?
298ゲームセンタ−名無し:2006/10/19(木) 02:00:25 ID:YUdi93yp
TVOオワタ

3話目にして全体的にクオリティが1回り落ちちゃったな
つまらなくはなかったので ペース配分の結果と思う事にします
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:00:29 ID:4cBUyO5D
台詞が少々説明くどく、テンポ悪くしてたな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:00:40 ID:VOkeHbVc
>>271
原作通りなら次週説明があり
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:00:44 ID:7aiVT1W9
>>290
学校行ってないの?
もしかしてコスプレ?(;´Д`)ハァハァ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:00:46 ID:ELU8AbXN
いやおかしいだろ、
ドラえもんがくつはかなくても3ミリくらい浮いてるようなものだ。
校庭でダベってるって季節的にはいつくらいなん?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:00:49 ID:1Nz2/X43
>287
外したコマはあるしたぶん花房ビックリのうちに目潰しされたんじゃないかな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:01:15 ID:itoLqul3
>>289
和月もるろ剣連載当初は結構真面目な奴だったらしいが
だんだん道を踏み外したらしい・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:01:20 ID:QBOJnywb
>>302
4月
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:01:43 ID:KtVUsW78
>>304
今でも真面目だと思うけどな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:01:56 ID:J5NhWDnL
>>301
アーッ!!

>>302
目欄の時点で荒らし乙
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:01:58 ID:0NMug4RK
関西オワタ
臓物をぶち撒けろ、がちょっとしつこいくらいクドイ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:02:04 ID:LSzNaC/k
>>286
ジェネオンはその形だっけ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:02:17 ID:BU7Rq+Ii
>>289
そういえばるろ剣に作者がトゥハート面白いって言ってた希ガス
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:02:23 ID:64QFckFR
基本はまじめ
でも変な所で遊ぶ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:02:24 ID:i+cW9CHC
手を抜ける所では抜いて欲しいぜ
頼むからパピヨンの回は全開バリバリやりたい放題でやってくれ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:02:37 ID:ELU8AbXN
>>305
ちゃんとシートしくならいいとおもう。
でも四月ってもうサクラの花がちって毛虫だらけになるんじゃなかったっけ?
いやマリみてのシーンで毛虫がどうたらって書いてただけだし、
あの木がなにかはしらないですけどね。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:02:45 ID:Kpjc5ve4
トキコって歳いくつ?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:02:46 ID:CXqsa/xS
>>301
後半トキコさんと同じ制服着た本物のコスプレねーさんでてくるから見逃すな。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:02:58 ID:6ZBqj5px
>>289
和月のおかっぱ属性はたぶん土萠ほたるから
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:03:00 ID:1Nz2/X43
>304
るろ剣中期にはサムスピやらTHやったりエヴァ見てたみたいだけど
武装錬金読む限りただのアメコミオタになっている気がする
年取ったしそれなりに落ち着いたんだろ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:03:05 ID:glZ6i4fh
ホスト部、デスノと神作画のものばっか見てたせいで目が贅沢になってるな
特にホスト部は作画も演出もめちゃ良かったし2クールばっちり決めて終わった
名作だったし。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:03:14 ID:3NsxwBne
>>285
銀魂は君が納得できるほどのリアルな考証を施されてるのかい?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:03:16 ID:QBOJnywb
>>314
来週を待て
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:03:25 ID:Px0t++29
>>304
今でもヒロインにヘソチラさせるだけでアシにエロいと突っ込まれないか
一人ドキドキしながら仕事するような男だぞ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:03:29 ID:TJ9u/jB7
>>294
【作画レベル】
武装錬金>>>>(超えられない壁)>>>>夜明け前より瑠璃色な>>>>>>>>>>>るろ剣(OVA除く)
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:03:40 ID:KtVUsW78
>>309
ジェネオンとか関係ないよ
作品によって2クール物でも13巻とか出すところがある
アニメ制作に金かかってるとこういう商法に出ざる終えないのかな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:04:09 ID:VOkeHbVc
>>314
それも原作通りなら次週説明あり
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:04:21 ID:OpidiSrD
アナログとデジタルを比較するな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:04:25 ID:Hvb5KtEX
>>317
落ち着いたといっても制服デザインやらで顔出してる悪寒
いあ大歓迎ですけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:04:40 ID:Cr3v8hfC
来週もぶちまけとく?

笑った
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:04:50 ID:CXqsa/xS
>>314
カズキの一個上で高校三年相当かな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:04:52 ID:64QFckFR
>>314
さんを付けろよ(ry
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:04:52 ID:ELU8AbXN
武装錬金ってどの漫画と似てるの?
・ドラゴンボール
・最終へいき彼女
・MAR
・はがれん
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:05:12 ID:nCj0zTYH
>>285
細かい検証、考証にこだわってアニメとしての魅力をスポイル、ってのが最悪だと思うが・・・。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:05:23 ID:QBOJnywb
>>330
どれとも似てない超王道です
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:05:27 ID:RhREoGn2
>>330
BLEACH
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:05:38 ID:itoLqul3
>>330
キバヤシって主人公がいる漫画あるだろ
あの漫画に似てる
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:05:40 ID:3NsxwBne
>>330
ウルトラマン
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:05:41 ID:KtVUsW78
>>322
おい
るろ剣作画陣は作画スレでも語られるほど豪華なんだが
そりゃ普段は悪いかもしれんがその評価はいただけない
ジーベックにいない逸材ばかりだぞ
それに2クール物と連載中の原作のアニメじゃ評価できないだろ
錬金も足立とかにがんばってもらえたら嬉しいな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:05:43 ID:2rP1VEut
どう見てもデスノ>>>>>>>>永遠に超えられない壁>>>>>>>他ジャンプアニメ
だなw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:05:52 ID:CXqsa/xS
ネタバレと気付かずスマンカッタ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:06:02 ID:64QFckFR
槍落とすよりやっぱり吐血の方が面白かったと思った
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:06:04 ID:XdBCHXCe
>>303
ああ、そうか
原作のシーンを外した後だと捉えてたんだ
アニメだとちょうど外してるカットになってもおかしくないんだな

と言うかなんだ君ら、流れはえーよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:06:11 ID:2awuHw7v
来週もぶちまけとく?
のキャプぷりーず
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:06:22 ID:6FHAn237
これさ、斗貴子のアクションに対する作画(動画)や演出は
Aikaとかナジカ電撃作戦のスタッフにやってほしかった
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:06:21 ID:ELU8AbXN
>>319
あんまり、
これはギャグ漫画だしなあ、
むしろミラクルな世界をたのしみたい。

武装はちょっとシリアスだし、グロありだからしっかりとしてほしい。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:06:31 ID:cJCMrC7R
アボーンと同じ扱いだけは許せねぇ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:06:31 ID:v92zVg4t
トキコさんってそういや剣心だなw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:06:35 ID:QBOJnywb
>>337
そりゃシブタクには勝てん
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:06:52 ID:r8SFj0iV
>>318
当たり回とハズレ回があったけど
ハズレ回のときは酷かった
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:06:59 ID:VIHtDE5L
原作読んでる俺としては
カメラ(画面構成)が原作と全く同じなのが気に入らんな

なんかさ、もうちょっと新鮮味与えてほしいんだよ
カット割り工夫してさあ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:07:05 ID:GZLrzgDV
トキコさんがいいだけにあとは戦闘シーンがOP並みに動けばなと思う
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:07:13 ID:i+cW9CHC
ちょっとした崩れでも目くじら立ててしまう俺は
目が肥えてしまったんだろうか・・・・

あの頃の純粋な気持ちをもう一度・・・もう一度だけ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:07:20 ID:BU7Rq+Ii
>>337
デスノは原作知ってると非常に退屈なアニメなんだが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:07:43 ID:J5NhWDnL
>>343
とりあえず目欄どうにか汁
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:07:45 ID:d6GI+bQZ
>>336
最近DVDで見たんだけど
作画イマイチ×引き伸ばしのダラダラした回を耐えつづけたら
要所要所でご褒美がまってるって感じだよね。
なんで途中からディーンになってるんだろ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:07:45 ID:itoLqul3
>>350
トライネットを極めれば どんな作画も気にならなくなる
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:08:00 ID:3NsxwBne
>>342
見たい

見たいが、それを見てしまったら
何か大切なものを失ってしまったような気持ちになりそうで怖いんだ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:08:02 ID:TcFBacL/
子蛙の背後からの一撃は予備動作見せちゃ駄目だと思うんだ
一気にグサッときて「!?」となるのが醍醐味だと思うんだ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:08:04 ID:lT8805DC
斗貴子さんはガバガバ?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:08:20 ID:H5LlW2sA
原作でカエル男の目がズームされていく描写が好きだったんだが…。
細かい改変は良かったね。カエル男がカズキの後ろに立ってるとか。
原作通り斗貴子さんとすれ違ったら、先にブチまけられてそう。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:08:37 ID:BU7Rq+Ii
>>343
たしかにある程度リアルに描写して欲しいとは思うが
>>264は細かすぎると思う
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:08:37 ID:Hf8dfAuQ
デスノは予想不可能な展開が売りだったからな
原作知ってると面白みが半減

こっちは王道展開だから、原作知っててもそれなりに楽しめる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:08:56 ID:6FHAn237
>>355
履いてないから無理なんだけどね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:09:00 ID:r8SFj0iV
>>351
そりゃ当たり前だ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:09:03 ID:VOkeHbVc
まーあ1,2話と戦闘シーンが迫力満点で期待以上だったんで
今日見たくちょっと動かなくなるだけで評価が下がっちゃうんだよね
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:09:06 ID:TJ9u/jB7
>>336
絵が原作に全然忠実じゃない。
剣心とかサノスケとかずーっと変だった。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:09:07 ID:KtVUsW78
>>350
そういうのはあるかもな
だけど冷静に考えると神作画があるアニメでも
やはり崩れてる回はあるし
そういう風に見てしまうのはおかしいはずなんだけどな
俺も結構そういう見方になってきてしまってる
ガキの頃は純粋に楽しめてたのにな・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:09:25 ID:RhREoGn2
>>350
絵なんて記号だ、と思えるようになれたら立派な二次元の住人
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:09:29 ID:vMrXGbrW
斗貴子さん漫画より可愛いな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:09:32 ID:ELU8AbXN
デスノートは漫画よんでないし、
2話から?(Lが囚人アナウンスさせてキラを特定する話)から
みたけど 絵がうまいだけでいわれてるほどはつまんないとおもった。
でも3話の死神の目がどうたらからそこそこおもしろくなりそう。

QUIZ(6年くらい前のTBSの)ってドラマみたいなアニメだよね。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:09:49 ID:i+cW9CHC
>>354
MUSASHIを極めた俺はどうすればいいですか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:09:53 ID:LSzNaC/k
>>361
なんだって!!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:10:00 ID:itoLqul3
>>363
水着回・温泉回・パンチラ回

2クールあるなら せめてどれか1つ 1回でいいからお願いします。・゚・(ノД`)・゚・。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:10:27 ID:4cBUyO5D
>>363
台詞が説明的すぎたのも辛かった
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:10:40 ID:Hvb5KtEX
>>369
やぁ俺
なんでみんな作画どーのいってるのかマジでわかんなくて困るんだぜ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:10:47 ID:fXUe5eqP
「痛い」とか「苦しい」とかを正直に口にして、その上で成長する主人公

カズキいいよカズキ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:11:08 ID:6Owwb9hE
>>264
>>トキコさんて服装がちがうけど別の学校なのか?

それはネタバレに属する。



デスノートは原作見た後だとアニメ見ても
確かにつまらんな・・・・・・
よく出来てはいるんだが・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:11:08 ID:Hf8dfAuQ
>>371
安心汁
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:11:09 ID:Px0t++29
>>371
水着回は多分あるから安心して待機だ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:11:16 ID:itoLqul3
>>374
「カズキぃぃぃ かずきぃぃぃいいいい」
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:11:15 ID:4cBUyO5D
>>371
どれか一つはあるよ
ネタバレだからこれ以上は言わないけど
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:11:17 ID:glZ6i4fh
>>368
とゆうか何だ、キミ日本語おかしいぞ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:11:35 ID:ELU8AbXN
絵だけよくっても中身がうんこだったらダメだろ、
見た目がカレーのうんことおなじ。

うしおととらの漫画家の人は絵が下手というか雑というか荒っぽいので
あんまり読む気にはならないが、
すきな人にはすごくストーリーがいいらしい。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:11:46 ID:YZs6u/Xt
武装錬金が破壊されたらカズキが死ぬ忠告が無くなってた。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:11:47 ID:HLFbA+79
>>243
ジェネオンは音楽制作だけでアニメの制作には関わってないし、
何よりジェネオンはアニ横でぎゃろっぷと組んだことあるぞw

>>252
というかぎゃろっぷの中で有能なグロスといえばゆめ太ぐらいしか・・。
アイシに至っては今は自社回くらいしかいいと思えんし・・。


るろ剣は本当に偉大な存在だったな・・。
あそこまでスタッフ揃えんのは今のTVシリーズじゃ無理だw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:11:49 ID:nCj0zTYH
>>304
トキコさんのへそ描くのにあんな大騒ぎしてた奴が、いつの間にか、ねぇw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:12:04 ID:KtVUsW78
>>353
まあそれは大人の事情だろ>ディーン
正直ギャロップ時代から結構ディーンが関わってたみたいだけどな
古橋監督には松本憲生や鈴木博文といったいまナルトで神作画回
に原画として名のでるアニメーターがついていたから
要所要所でいい作画だったのはそのため
しかし古橋監督が映像にこだわりがある監督だったためスケジュールが
一杯一杯だったのも事実。そのため日常描写がとくに犠牲になってた気がする
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:12:39 ID:64QFckFR
>>378が精神の平衡を失ったのはいつの頃からであっただろうか
ジャンプ本誌で武装錬金が打ち切られたときではなかったか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:12:40 ID:J5NhWDnL
>>375
それは原作知っていてアニメも面白く感じる俺に対する挑戦状か?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:12:44 ID:QBOJnywb
>>381
もったいないがスレ違いなので語らずに置く
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:12:46 ID:GtINqeCL
>>378
時計屋のおじいちゃんですか?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:12:52 ID:6ZBqj5px
一度でいいからるろ剣vs斉藤回のような神回がくるといいなあ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:13:09 ID:kPxX1Pm0
>>228
こう↓ですか? わかりません!
「カズキくんは、勝手にひとりで戦ったりしていないかな?かな?」
「そ、そんな、してませんよ」
「嘘だッ!!!」

>>229
俺も。
これで文句を言うなら、他のアニメは見れないだろ。

>>234
確かにね。俺はラーメン屋や社員食堂に置いてあるジャンプで
たまに見てたくらいなので今回の話は知らないけど、>>222の言う
表情があれば、カズキが勝てた説得力がちょっとは増えるね。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:14:02 ID:k0u5ay6C
強いて言うなら敵が変だった
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:14:05 ID:KtVUsW78
>>364
それは原作に忠実にするというコンセプトのキャラデザじゃなかったからだろ
てか最近原作付のアニメに原作の絵柄を求めすぎ
今までそこまで原作に忠実な絵柄じゃなかったのに贅沢な奴が多くなってる
原作者がアニメ作るわけじゃないからそんな細かく似せるのは大変なんだよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:14:11 ID:v92zVg4t
>>371
トキコさんの太ももだけで
三回はいける
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:14:29 ID:itoLqul3
>>392
和月漫画で敵が変なのは 前からだ・・・
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:14:43 ID:+5C9k2nF
>>378
つ 乳酸菌
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:15:03 ID:P7+9ZIlI
>>351
まぁサスペンスものはネタバレしてるとどうしても、な。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:15:03 ID:ELU8AbXN
るろ剣ってそんなにおもしろかったの?
アニメはなんとなくみてたけど中学時代の友達がふざけて
二重の極みとかいってパンチされて痛かった。
機関銃にうわれて死ぬシーンもあったよね、銃自体古臭いし武器だし
むしろMUSASHIのほうが先見性があるような、、、
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:15:14 ID:6ZBqj5px
>>381
武装錬金のノリが好きならうしとらはオススメです
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:15:19 ID:64QFckFR
>>392
まともな敵なんていません
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:15:21 ID:Hf8dfAuQ
そういや敵、変体化のきっかけは蛙井だっけ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:15:34 ID:aSOmZOZ4
>>395
変じゃなけりゃもっと早くに打ち切られていた
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:15:34 ID:fXUe5eqP
問:あまりにも大きな ○○○ 世界の闇

○○○に当てはまる言葉を答えなさい
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:15:36 ID:BU7Rq+Ii
>>387
たしかに月がノートにペンを走らせるところは面白かったよ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:15:46 ID:6Owwb9hE
>>392
パピヨンマスクをカッコいい!!
と思えるのが和月漫画なんだよ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:15:47 ID:BjLvszfE
うーむ…なんか作りが半端だなあ…。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:16:05 ID:64QFckFR
>>403
お前が歌詞知りたいだけじゃねーかと
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:16:24 ID:J5NhWDnL
>>403
うんこ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:16:33 ID:CXqsa/xS
話はかわるけど、

俺天空に昇るランスがめっちゃ好き。前回も今回も観れて満足。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:16:38 ID:KtVUsW78
みんなアニメ化の頃の謙虚な気持ちはどこにいっちゃったのかね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:17:06 ID:2awuHw7v
>ID:ELU8AbXN
キミは少し落ち着け
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:17:16 ID:BU7Rq+Ii
『自惚れているなら人に隠れて特訓なんかしないだろう』
っていうTQNの心の台詞がなかったのが気になった。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:17:34 ID:6Owwb9hE
>>410
人間欲が出るものさ
期待が大きいとそれだけ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:17:35 ID:fXUe5eqP
>>407
大丈夫、>>214でバッチリ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:18:15 ID:1Nz2/X43
デスノはデスノでアニメだから淡々としてる部分を何とか動かそうと大変な気がするけどな

>412
可愛いことをする〜とかあのあたりに集約させちゃったんだろう
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:18:15 ID:yKY58Qpq
>>403
ぞうもつ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:18:27 ID:vMrXGbrW
作画はこんなものだと思った
気になったのはかえるに空中でトドメ(じゃないが)を刺すカットがなかったところ。
一番盛り上げるとこだろうに。原作はどうだったか全然覚えてないが。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:18:33 ID:64QFckFR
>>405
っていうか敵が変だとか敵が変態だとかそれ


マイナスポイントか?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:19:00 ID:CXqsa/xS
>>412
そーいやなかった。視聴者にカズキとトキコさんの真意は伝わったかな?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:19:17 ID:gGqqITQt
>>417
確かりゅうついせん
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:19:18 ID:i+cW9CHC
>>410
そんなもんだ
ちょっと崩れただけで駄ニメと脳内が認定してしまって最近はマジ困る・・・

MUSASHI観て心を落ち着けてきます
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:19:22 ID:BU7Rq+Ii
>>415
下手なうそだ

っていう部分の説明になってるところだから入れて欲しかったなあ、と
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:19:32 ID:J5NhWDnL
>>417
IDによるとお前の名前はミスターXGらしいぞ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:19:44 ID:QihJmHBs
>>410
同意
今日は普通に面白かった
でも、武装錬金を見れる幸せ感は確実にある
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:19:52 ID:TcFBacL/
・蛙井を睨みつけるカズキ
・サンライトハートで大根切り
・いや、別に→死亡確定 享年16歳〜

あたりはなくしてほしくなかったなぁ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:19:59 ID:6ZBqj5px
変なのは敵だけじゃない
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:20:00 ID:d6GI+bQZ
>>403
力の壁に聞こえる
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:20:25 ID:fXUe5eqP
>>411
「キミ」って呼ばれるだけでドキッとするのはなぜかな? かな?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:20:39 ID:H5LlW2sA
>>403

あまりにも大きな 規制の壁 (スカートの中の)世界の闇
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:20:42 ID:gS/bj2gx
なんかみんな文句ばっかな。
おれの不満は、カズキの最後の突きが手抜き表現されてたのぐらいだ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:21:03 ID:GZLrzgDV
>>428
年上の先輩にキミとか言われるだけで勃起しそうになる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:21:57 ID:64QFckFR
>>431
レイプは程々にしておくのだ下等生物よ…
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:22:12 ID:BU7Rq+Ii
子蛙を焼き払うとき、ぼとぼと子蛙が落ちただけってのが…
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:22:22 ID:aSOmZOZ4
個人的に本番は2週間後だ
それさえちゃんとがんばってくれれば問題無し
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:22:38 ID:77xJvzAx
脚本は流石に和月自身も関与してるだけ有って良い按配だと思う(ホム会議を補完とかな)。
作画も要所要所が綺麗な絵で悪く無い。
只、触れてる人も居るけど演出が何か特徴が無さ過ぎるような・・・、
良い食材、適切なレシピで上手い料理が出来る筈が、調理人の腕が追いついて無い感じか?
願わくばこれが作画の枚数上の制限の為であって欲しい所だ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:22:55 ID:gS/bj2gx
>>425
どうせ入れたら入れたで"寒いとこまで原作に忠実にしなくても・・・"とか言うだろ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:23:19 ID:1P8VAhbc
>>410
俺はもともとアニメを見る習慣のない原作厨だから
今の出来で大満足だ。

アニメを見てても原作を読んでない人も多数いるわけだし
しかもここはアニメ板なんだから、
アニメの出来オンリーで語るのも悪いことではないと個人的には思う。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:23:43 ID:Ku7QurTT
斗貴子さんアニメ的にはなんの問題もなかった
顔もかわいかったし
エロスもあったし
まだまだデレが少ないから今後に期待
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:23:43 ID:itoLqul3
>>431
PS2でギャルゲーとして出てくれんかね?・・・
オレ予約して買っちゃうよ(;´Д`)ハァハァ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:23:51 ID:J5NhWDnL
>>436
なんでさっきからそんなに必死になってるの?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:24:20 ID:YZs6u/Xt
>>433
出来れば爆散するくらいが良かった
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:24:57 ID:P7+9ZIlI
>>398
るろ剣アニメはオリジナル部分が糞過ぎた
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:25:25 ID:1Nz2/X43
単行本見直したけど足りないって言われてる
睨むカズキと空中で叩き落す動作、放送された分の強くなった。は
全部別の話なんだよなー、引きのあたりで使われてるし。
足りなくなるのも仕方ないかもしれない
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:25:45 ID:itoLqul3
>>442
るろ剣アニメは京都編が神だったが それ以降はホント糞だったからな・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:25:50 ID:fXUe5eqP
>>435
いい食材、適切なレシピを普通のシェフが料理>>>>>>>>>>>>>>>>>屑シェフが最高の食材でスーパーダイボウケン

後者が五万とあるこんな世の中じゃ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:26:25 ID:c4XtImuJ
斗貴子さんってデレるの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:26:48 ID:7SJ0Uw4I
萌アニメじゃないのは分かっとるけど、あまりにも女がかわいくないな

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:26:56 ID:gS/bj2gx
>>440
ちょっと違う意見2回書くと必死なの?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:27:06 ID:3IOaNQdw
>>410
びっくりするくらい前回までが良かったからね。
個人的には今回の出来も悪くない、というかいいと思うけど、これまでと比較すると…とも思うな。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:27:06 ID:KtVUsW78
監督にも非はあるとおもうが
脚本の十川がなぁ・・・>るろ剣オリジナル話
今でも原作付のオリジナル話は下手だし十川
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:27:26 ID:3NsxwBne
>>446
すごいことになる
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:27:31 ID:itoLqul3
>>446
後半はデレデレですよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:27:40 ID:P7+9ZIlI
るろ剣オリジナル要素で褒められるのはょぅι゛ょだけ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:27:45 ID:aFLsArud
>>446
デレっつーか、陥落
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:27:51 ID:/gOjDgBu
>>446
スパルタン+ツンデレ属性らしい
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:27:51 ID:ISE6392l
これで作画に文句垂れてるヤツって頭大丈夫か?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:28:22 ID:KmD3WGTQ
今週は二頭身になった後の蛙井に尽きる
結城比呂生き生きしてるなw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:28:34 ID:3MgLZOgD
今回は演出だろうな…割と一本調子になってしまった感じだ。
制服&体側服貸して改変で逆にあっさり風味になってしまった。
エロスも割とさらっと言っちゃったし。
うまく日常とシリアスと戦闘のメリハリをつけないと…
蛙もなんか適当に倒しちゃった感じだ。
目潰しはまぁあのへんが限界かなぁ…テレ東だし。

次回もブチ撒けとく?はワロタ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:28:45 ID:spjUmToY
るろ剣オリジナルは張が可哀想なぐらいかませ犬になった事しか覚えていない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:29:09 ID:6Owwb9hE
>>439

君、エロスは程々にしておきなさい


461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:29:18 ID:vb+oasi4
今回って原作3話分をまとめて一回で放送したんかな。
・道で蛙井と遭遇まで
・ランスで蛙井粉砕まで
・「君は少し強くなった」まで
でそれぞれ連載は区切られて多様な希ガス(うろ覚え)

ちょっとペース速いね。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:29:39 ID:ELU8AbXN
オリジナルのおもしろい、おもしろくないは
かなり重要だな
MARはオリジナルのほうがおもしろいがナルトはつまんない。

作画に関してはじゅうぶんいいともうよ。バトルシーンがもうちょっと
動きがあったほうがいいかなとおもうがエアギアの殴られてるシーンにくらべれば
進歩してる。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:29:45 ID:eABZd936
視聴者獲得やプレゼンの為に金かけて作る1、2話のクオリティを持続しろってのは無理な話だぜ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:29:50 ID:fXUe5eqP
>>459
あのシーンの悲しいBGMが忘れられない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:30:09 ID:itoLqul3
>>461
原作未読にとっては普通に思えたんだが
やっぱり原作の大事な部分をいくつかカットしてるのか・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:30:31 ID:KtVUsW78
>>461
そうでないと26話におさまらないからな
今更言うことじゃない
来週はたぶん4話分入れる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:30:54 ID:YZs6u/Xt
2クールだからね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:31:11 ID:LSzNaC/k
>>451>>452>>454>>455
とても楽しみでございます。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:31:37 ID:KtVUsW78
>>462
エアギアとは制作会社違うんだしそこで進歩と言う言葉出されてもw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:31:59 ID:6FHAn237
ギャルゲーにするんだったらるろ剣の方が良いと思うけどな・・・。
何も知らない人が本条鎌足を気に入って攻略。
そして真実を知った時にはこう言うのだろう


 ベットの上で「ごめんなさい_| ̄|○」と
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:32:02 ID:spjUmToY
>>465
今回カットされたカズキの睨みシーンなんかは
連載中に読んでガチで鳥肌立った
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:32:04 ID:Hf8dfAuQ
3週間後に期待シマクリング
それまでは適度に手を抜いてくれてもかまわない
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:32:05 ID:77xJvzAx
>>445
ええ、その点では僥倖と思っておりますw
只、今川アニメとか好きな所為かどうにも特に意味の無い平坦な演出って奴が苦手で・・・。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:32:37 ID:itoLqul3
>>470
いや・・・
はぴねす!スレの奴らは 「男でもいい」って奴一杯いるぞ・・・('A`)・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:32:53 ID:ELU8AbXN
原作のシーンだどうこう、、、とかいうのは愚作。
ジャンプって14Pか21Pだっけ?
とにかくそのなかに両津みたいな1話完結でも、錬金みたいなストーリーが
つづくのでもメリハリつけなきゃいけない。
アサヒ新聞連載時代の漱石の小説にいちゃもんつけてるようなものだ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:33:03 ID:ubIUAfcZ
てゆーかさ、結城比呂の怪演こそ
今回は語るべき部分じゃないかと思うんだぜ

昔は普通に二枚目やってたのになぁ・・・(遠い目
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:33:20 ID:KtVUsW78
まあストーリー上問題あるシーンがカットなわけじゃないし
俺ら原作ファンがちょっと悶々とするだけだから問題ないだろ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:33:30 ID:6ZBqj5px
ところで来週の作画はちょっと癖があるように見えたんだが
どことなく劇画っぽいというか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:33:30 ID:BU7Rq+Ii
>>471
蛙井と初対面したときと蛙井撃破後の睨みがなかったのは残念だ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:33:58 ID:6Owwb9hE
4巻の姉弟の辺りが大分はしょりそうな気がしてきた。
折り返しとしては5巻のOPに出てる校内から妹達が声援
送るシーン辺りだろうか。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:34:16 ID:fXUe5eqP
>>474
('A`)ノ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:34:22 ID:QBOJnywb
>>476
すげえなあ声優って、と改めて思った
楽しいんだろうなあ結城
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:34:24 ID:3MgLZOgD
>>468
今日の夜這いwシーンで「可愛いことをする」のTQNはデレ化の第一段階だと思っているのだが…
484水晶党員:2006/10/19(木) 02:34:51 ID:CejbukSe
>良い食材
これは不人気だった漫画じゃないか?

それと漫画原作者がアニメに関与すると、だいたい痛いことになる(例・モンキーパンチ)

利口な漫画家は信頼できるアニメーターを指名するくらいで、それ以上は関わらない。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:35:01 ID:6FHAn237
>>481
ウホッ♥
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:35:04 ID:Clr76iMo
>>409
キミが原作派かどうかによってなんか色々変わるワケだが…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:35:15 ID:KtVUsW78
>>478
来週の作監は版権イラストも描いてるジーベック若手で
菊田氏とともに期待されてるであろう岡氏だな
来週の仕事振りで実力が分かりそう
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:35:18 ID:i+cW9CHC
>>478
俺は似顔絵の達人だぁああああ!じゃね?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:35:19 ID:itoLqul3
>>483
というかTQNの場合 もともとツンって程ツンじゃない希ガス
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:35:27 ID:LSzNaC/k
>>476
今でも2枚目やってるっしょ。
まぁ終わっちゃったけど、監督が同じロックマンエグゼシリーズでは2枚目だったし。

怪役も増えてきてるけどね。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:35:41 ID:6Owwb9hE
>>476
アデューレジェンドまでは良かったんだ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:35:45 ID:M6B82CGW
スパルタンだからな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:35:51 ID:3NsxwBne
>>483
第2段階にあたる再来週は今からwktk
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:36:15 ID:KtVUsW78
>>480
いまからそういう心配しても仕方ないし
何も考えずにボーと毎週待ってるのが良いと思うよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:37:59 ID:QA77P8cT
結城比呂はイワッチのイメージが強すぎて……
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:38:46 ID:itoLqul3
しかし武装錬金はヒンヌーキャラしかいないな・・・

 ヽヽ おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! //
  ヽヽ   おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!   //
     n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
     ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
   n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
    ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
    .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:39:20 ID:c4XtImuJ
そうか、やっぱり斗貴子さんってツンデレかー。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:39:24 ID:jyrKKPwo
ちょっと駆け足気味ではあったがパピヨンを早く出したいがための駆け足と受け取っておこう
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:39:42 ID:vb+oasi4
>>496
もう数週待て。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:40:07 ID:pq7x6T04
496にはまひろと後に出るであろう巨乳の方々を閲覧する権限を与えるッッ!
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:40:10 ID:aFLsArud
>>496
まひろが貧乳と申したか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:40:16 ID:QBOJnywb
>>496
まっぴーはボインさ
あと後にもっと凄いのが出てくるさ(他のアニメと比べたら並だが)
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:40:25 ID:LSzNaC/k
>>496
妹もひんぬーなのか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:40:35 ID:HLFbA+79
>>462
MARは寧ろオリジで原作下回ったら大問題だろw

>>469
ただ、今回作監だった花井さんはエアギアのスタジオロンのグロス回でも
作監やってたはず。それでもここまで見栄えが違うのは
総作監の頑張りと制作体制によるものなんだろうな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:40:52 ID:P7+9ZIlI
和月はあんまりおっぱいに執着がない気がする。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:41:02 ID:6Owwb9hE
>>496
エンゼル御前が出るまでマテ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:41:22 ID:kPxX1Pm0
>>243
いやシシオ編限定の話だよ。

>>289
違う違う。「セーラームーンS」の土萌ほたるが元ネタ。
※正確には、前作品の「るろうに」の牛鍋屋の娘が、「セーラームーンS」の
 土萌ほたるが元ネタ。
で、柏木楓は ほたるのパクリ。

>>461
OPを信じるならば、26話で打ち切り付近の展開までやるみたいなので、
ものすごくハイペースなのは確かだな。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:42:06 ID:lssQBugx
斗貴子さんは自分の気持ちに非常に素直に行動しているだけであって
全然ツンデレではないだろ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:42:08 ID:d6GI+bQZ
>>505
るろ剣で一番エロいのはアニメオリジナルの真田忍軍頭領だしな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:42:22 ID:KtVUsW78
>>504
エアギアでグロス担当してたのか
それは知らなかった、すまんな
そういうのであれば総作監や制作管理の問題だろうな
錬金3話まで見てると結構総作監が役割は足してるように思う
総作監もうけてもあまり意味をなしてないアニメもあるしな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:43:08 ID:6Owwb9hE
>>507
いや、月まで行くんじゃないか?と予想。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:43:26 ID:ubIUAfcZ
>>508
ていうことは、素直クールの亜種なのか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:43:29 ID:QA77P8cT
むしろクーデレだな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:43:32 ID:vb+oasi4
全10巻(ただし最終巻は読みきりも含む)を26話って事は、
単行本1巻あたり2〜3話???
そりゃ確かに早くなるな。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:44:49 ID:6ZBqj5px
まっぴーも増量されてるので彼女にはかなり期待してます
高見だしな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:45:55 ID:3IOaNQdw
2巻も3週で終わらせるのかな?
ネタバレになるから詳しく書かないけど、1巻よりは余裕を持って終わらせることが出来そうだね。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:46:23 ID:KtVUsW78
高見補正はホントエロイな
ボインはさらに強調されるし
ひんぬー斗貴子さんはふとももエロイし
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:46:35 ID:A8MCW6MP
顔や部分のアップ多用がどうも気になったが…
やっぱメリハリをつけつつ、カラダ動かしてナンボだと思うんよ。アニメであるからには

その点で斗貴子の(主に下半身の)見せ方は非常に正しい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:47:10 ID:KtVUsW78
>>516
アニメ6話で蝶野編(原作1,2巻)終了なのでそんなペースだと思われ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:47:53 ID:aFLsArud
>>518
そこだけは他に比べて気合入ってるよなw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:48:44 ID:itoLqul3
>>520
エロスに力を入れるのは正しいと思うんだ・・・
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:50:44 ID:6Owwb9hE
>>518
身体の動きで魅せるアニメだから
無闇に見せれば良いと言うものではない

だから斗貴子はあの魅せ方で良いんだ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:50:52 ID:VhyPk1NX
2巻は戦闘多い(大ゴマ連発で展開速い)から、
アニメの尺に直すと速く済みそうだね。
今日みたいに詰め込みすぎにはならないと思う。
524XXX ◆TqnDIIRxZU :2006/10/19(木) 02:51:10 ID:h9zpLyAH
スレの流れが早すぎるw
原作信者としてはやっぱり物足りない部分が無いわけでは無いけど、そもそも詰め込みぎみの原作3話分を1話にまとめてこれならまずまず。Hできれいなお姉さんがなんの特集を組んでるかよくわかったしw
できれば中身が見られ(ry

一番気になったのは、あまりスレに上がって来てないけど、斗貴子さんが、花房相手に武装練金を発動させようとして寄生ホムに妨害されるけど血を吐きながら無理やり武装練金発動させるところかな。もうちょいハッキリさせて欲しかった。
いやー来週も楽しみだ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:51:16 ID:BU7Rq+Ii
一筆入魂に期待
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:51:42 ID:KtVUsW78
>>518
ジーベックはあまり動画で見せる会社じゃないしな
アップとか静止画を綺麗にやってうまくつなげる感じのイメージがある
そりゃ力入れてる作画陣のときは動きもいいけど
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:51:54 ID:6ZBqj5px
しかしバルスカを考えた和月は天才ではないかと思うよ
男勝りなバトルヒロインがミニスカで戦う不自然さに理由付けできたんだから
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:54:53 ID:P7+9ZIlI
>>524
まぁ…エアギアに比べたら恵まれてると思うぞ…
絵しか取り柄のない漫画であの作画ってなぁ…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/19(木) 02:55:21 ID:3e0HXKzn
原作知らない組の感想
・最近多い婦女子狙いの擬似少年漫画じゃなく王道少年漫画なので
素直に楽しめる。
・妹がハルヒ声とあいまってすげー変態にみえる
・深夜じゃなくて夕方向きのアニメじゃない?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:56:35 ID:QBOJnywb
>>529
夕方じゃあ無理な描写が待っているのさ・・・
今週の目潰しでおそらくそのままやると踏んだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:56:43 ID:BU7Rq+Ii
最近まひろの声に違和感を感じなくなってきた。
慣れだな。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:56:55 ID:ubIUAfcZ
原作の頃から思ってたんだけど。

TQN「けど、わかってない。このやり方では武装錬金は使いこなせない---」

知ってるんなら お し え て や れ よ 最初からさぁ
戦士見習いとしてコキ使うんなら武装錬金のイロハぐらい説明してやれよと・・・orz
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:57:17 ID:aFLsArud
>・深夜じゃなくて夕方向きのアニメじゃない?
ターゲットが深夜向け
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:57:52 ID:vb+oasi4
>>529
原作はもっとグロい(例えばバラは斗貴子さんに目玉くりぬかれて倒される)し、
やはり夕方向けではないような気はする。

でも打ち切られなければありえたかもね。
535スナイパーキモハゲ創始者 ◆VzAIRWbGP6 :2006/10/19(木) 02:57:59 ID:C+VTIFcC
(=゚Å゚)y─┛~~

帰ってきたら終わってたんで録画しといたの見た
欲が出てきたんだろうなあ。多々気になる点が
一番気になったのは脳漿を(ryの変更かな
いや本当にアニメ化自体はグリムジョーよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:58:45 ID:P7+9ZIlI
打ち切られたって事は「おれたちの戦いはこれからだ!」で終わったって事?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:58:46 ID:QBOJnywb
GJってグリムジョーだったのか
てっきりギリアムイエーガーだとばかり
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:59:17 ID:tI3TJ79j
>>532
一緒に戦いながら教えようとしたんじゃなかろうか。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:59:17 ID:d6GI+bQZ
>>527
その発想はなかった
普通に「制服だから」というだけかと思ってた>ミニスカ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:59:20 ID:kPxX1Pm0
>>476>>490-491
それ、勘違い。ガオガイガーの檜山修之もそうだけど…
結城比呂はリューナイトで主役をやったからそう思われているけど、
二人とも、イカレた悪役キャラの方が多い。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:59:45 ID:aSOmZOZ4
>>536
いや、ちゃんとまとめてたよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:00:12 ID:ubIUAfcZ
>>537
ゴッドジンライじゃね?>GJ

>>536
ちゃんと全部片付けたよ>原作
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:00:18 ID:d6GI+bQZ
>>536
読みきりで超圧縮展開をして完結させた
色々と適当な終わらせ方だが絵的には良かった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:00:36 ID:QBOJnywb
>>536
増刊でケリをしっかりつけた
伏線もほとんど回収したし
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:00:51 ID:itoLqul3
>>543
シャーマンキングも何とかしてくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:01:17 ID:BU7Rq+Ii
>>543
毒島の素顔に至るまで全ての伏線を回収したのに適当なのかよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:01:19 ID:vb+oasi4
>>536
そうなっても不思議じゃなかった。
けど、一部の間で人気はやはりあったためか、
特例として週刊ジャンプ本誌以外で終盤のエピソードを書かせてもらえた。
おかげで一通りの伏線も回収できて話としてもまとまった。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:01:20 ID:yjUe9vxm
うーん、やっぱホムは描くのが面倒なのかなぁ。
武装錬金自体面倒だろうし、今後はシルバーな破片も面倒だろうし・・・
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:01:46 ID:ubIUAfcZ
>>545
プリンセスハオは伝説になったからいーじゃん
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:01:49 ID:QBOJnywb
>>546
月の人が・・・
いや幸せそうだったからアレはアレでいいかもしれんが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:01:52 ID:gGqqITQt
ジャンプの打ち切り回であれは衝撃的だったw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:01:52 ID:P7+9ZIlI
>>541
そっか、和月って何だかんだで話をまとめるのは上手いんだな。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:01:56 ID:9iPyoOSJ
打ち切り後の読みきり版は要らない所は極力削ったよく言えば見せ場ばっかりで勢い満点
悪く言えばダイジェスト版って感じ。
ただちゃんとまとめてはいる。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:02:12 ID:EKS9AvGN
>>545
それなんて投げっぱなしジャーマンEND?
555スナイパーキモハゲ創始者 ◆VzAIRWbGP6 :2006/10/19(木) 03:02:46 ID:C+VTIFcC
(=゚Å゚)y─┛~~

>>536
野ブヒ郎の華麗な業とロートル故の特権で連載終了後に読み切り二話+αでまとめた
あれの後でのアニメ化はまさに奇跡
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:03:36 ID:BU7Rq+Ii
正直連載中、あそこで最終回がくるとは思っても見なかったからショックだった。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:03:45 ID:ubIUAfcZ
>>551
確かに、あの週刊打ち切り時点では赤丸で完結の話はでてたのかね?
出ておらず、週刊のあの最終回で終わらせるつもりだったのなら
一番最後のエピソードとしてアレをもってきたのはものすごい決断美だなw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:03:46 ID:yjUe9vxm
>>552
まぁ、なんだかんだで読み切り2回の計100Pくらいかけてまとめたからなぁw
さらにアフター含めたら・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:03:56 ID:spjUmToY
>>556
乗り越えたと思ったとこでアレだもんな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:04:18 ID:d6GI+bQZ
>>546
伏線の拾い忘れじゃなくてヴィクター絡みの処理とか
全然面白くないヴィクター戦とか。仕方ないとは思うけどね。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:04:22 ID:LSzNaC/k
>>540
いや、悪人とか変人とか変態とかの役が多いのはわかってる。
っつーか最初はそれ系の役で知ったし。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:04:43 ID:P7+9ZIlI
>>545
ていうか、ジャンプ漫画できちんと終わったのってほんとにほんのわずかしかないんだよ。
俺も長い事ジャンプ読んでるけど、キン肉マンとるろ剣くらいしか思い浮かばないもん。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:06:03 ID:itoLqul3
>>562
長期に渡る週刊連載は 原作者に相当の負担がかかるのに それでも引き伸ばしさせるからな・・・
('A`)
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:06:42 ID:ubIUAfcZ
>>562
肉も最後は駆け足だったけどな。

ほんとに完全に全部の伏線消化して有終の美を飾ったのは
多分、リングにかけろだけだと思われる・・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:07:28 ID:6ZBqj5px
本誌のラストはある意味ありだ
ファイナルで終わってたら泣くに泣けん
だから各地で10巻だけ手に入らないと嘆く人には同情を禁じえない
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:07:28 ID:vb+oasi4
ダイの大b

ごめんスレ違い
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:07:30 ID:QBOJnywb
で、花房の人って誰だったんだ?
ED見損ねたんだが
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:07:57 ID:GZLrzgDV
>>564
ドラゴンボールは?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:08:22 ID:P7+9ZIlI
>>564
リンかけはリンかけで剣崎のデビュー戦でいきなりチャンプとやらせてたけどなw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:08:32 ID:6Owwb9hE
>>563

もちっとだけ続くんじゃ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:08:32 ID:ZjjigI+T
視聴できない人、できなかった人のために、あなたの力を貸してください。
今見たばかりの新作アニメのあらすじを、下記スレにどんどん書き込んでください。
要請の有無、重複の有無に関わらすお願いします。
(再放送及びCS放送のアニメは除く) 
【ネタバレ】見逃した人の為にあらすじを書くスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161180631/l50
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:08:33 ID:h9zpLyAH
>>562
ダイ大
デスノ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:08:37 ID:itoLqul3
ドラゴンボールも作者が頼み込んで 無理やり終わらせてもらったんじゃなかったっけ・・・
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:09:00 ID:d6GI+bQZ
>>564
リンかけは途中に「やらんでもいいだろ」って部分が多すぎたけどなw
でも最終章のボリュームも十分だし恵まれてるわな。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:09:13 ID:vb+oasi4
>各地で10巻だけ手に入らないと嘆く人

その話よく聞くけど、そうなの?
と発売日に初版を買った俺が聞いてみる。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:09:16 ID:QBOJnywb
>>568
アレは鳥山が編集を押し切って何とか終わらせてもらった。
編集はまだまだ終わらせずに続けさせる気だったようだ。

ジャンプは使い潰すまで描かせるからなあ・・・。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:09:38 ID:QA77P8cT
>>562
封神
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:09:43 ID:BU7Rq+Ii
>>560
それは仕方ないよ。打ち切りだし…。

>>568
あきらかに引き伸ばしすぎ。ナメック星で終わるべき。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:09:45 ID:spjUmToY
録画見直してるが前半部分は文句なくなった。
ただ核鉄ってカズキの中で展開して発動すると思ってたもんだから
武装錬金発動シーンがなんか微妙に感じる
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:09:55 ID:uz2oWRxS
>>562
封神演義
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:10:01 ID:WoIGaz0k
ジャンプじゃないけど伏線も完璧に回収して最高に綺麗に終わったのはうしおととらぐらいしか思いつかないな
最終決戦盛り上がりまくったし。ジャンプで言えばダイ大かなやっぱ
582スナイパーキモハゲ創始者 ◆VzAIRWbGP6 :2006/10/19(木) 03:10:33 ID:C+VTIFcC
(=゚Å゚)y─┛~~

>>562
ダイ大、封神演義
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:11:52 ID:P7+9ZIlI
>>568
あれは終わらせるべき所で終わらせなかった。打ち切りの真逆。
デスノはまぁ、ああいう漫画が引き延ばす事は実質不可能だろうし…

>>572
ダイの大冒険も引き延ばし過ぎの憂き目にあっただろ。
なにあのチェス軍団。

>>577
絵が駄目で読んでない。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:11:59 ID:ubIUAfcZ
ダイ大は、途中で冥竜王ヴェルザーの伏線を出して
バーン編後も続くくさかったが
その後人気が低迷したのでヴェルザーの伏線は簡単に折りたたんで終わらせてたな。
あれさえなければなぁ・・・
585スナイパーキモハゲ創始者 ◆VzAIRWbGP6 :2006/10/19(木) 03:12:28 ID:C+VTIFcC
(=゚Å゚)y─┛~~

>>579
オレも思ったよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:13:05 ID:aSOmZOZ4
>>575
俺は4〜5件回ってやっとこさ手に入れた
>10巻

大手書店でもアニメ化効果で本が平済みされてたが10巻だけが無かった
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:13:13 ID:6ZBqj5px
>>575
ここでもいくつか報告があって近所の本屋回ったら3軒中2軒は10巻だけなかった
平積みだったのにな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:13:34 ID:CKFAf52I
まぁでもDBに関してはベジータ関連のエピソードが良いから俺はブウ編もありだと思うな
ベジータと悟空の決着もついたし
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:13:52 ID:P7+9ZIlI
>>584
キルバーンの正体も余計だったしな。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:14:42 ID:A8MCW6MP
その点、第◯部で区切るジョジョは上手いやり方だったかも知れないな…
まあ、タイプの違う主人公やサブキャラをコンスタントに入れ替えにゃならんから普通の描き手に出来る事じゃないが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:14:58 ID:itoLqul3
>>588
確かにセル編で終わったら 結局主役はゴハンで終わっちゃうしな・・・
ただブウ編はもう強さのインフレが壊れてたとしかいいようがない・・・
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:15:02 ID:d6GI+bQZ
>>583
ええっ
チェス軍団が出てきてからハドラーがめちゃくちゃいいキャラに成長したし
増えた仲間に活躍場面を与えられたし
あれは優良引き伸ばしの典型と思うんだけど…色んな人がいるもんだなあ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:15:09 ID:6Owwb9hE
ダイも良かったがロトの紋章が俺は好きだった。
両方とも見ていたあの頃は面白かった・・・・・・。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:15:35 ID:6PDeU/LD
>>562
すらだんは?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:15:36 ID:6ZBqj5px
デスノは2部丸々蛇足じゃん
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:15:39 ID:spjUmToY
>>585
だよな。
秋○死亡との戦いの時どうするんだろう
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:15:42 ID:ubIUAfcZ
>>590
各部で、色々伏線放り投げて終わらせてるけどなー
億泰の親父とか・・・('A`)
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:15:50 ID:P7+9ZIlI
>>590
題名に「ジョジョの」って入れたせいで段々主人公の名前が苦しくなってるけどなw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:16:03 ID:ue2AoQ/B
>>588
超サイヤ人のバーゲンセールは不味かったな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:17:06 ID:c/gl459k
デスノってどう考えても
どこかの団体からイチャモンつけられて無理やり終わらさせられたような感じだったが・・・
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:17:15 ID:P7+9ZIlI
>>592
その仲間が増えたってのが問題だろ。
ラーハルトまで生き返った時はうげぇと思ったぞ。
あれは死んでるからこそいいキャラだったのに。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:17:26 ID:h9zpLyAH
いや、ダイ大は確かバラン位で終わる予定じゃなかったっけ?
でも、俺はあそこまでやった方が…

いい加減スレ違いなので程々にしときますね。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:17:28 ID:BU7Rq+Ii
>>594
作者がヤマオー戦で頑張りすぎて
これ以上のものは描けないと思ったから
やめたってきいた。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:18:08 ID:6Owwb9hE
>>595
やっぱりそう思うか?

俺も同感。
だが
話としては最後に月が
ああいう形で負けないと
話としては纏まらないと思う。
まぁLとキラの対決迄が見せ場だったんだけど。
605スナイパーキモハゲ創始者 ◆VzAIRWbGP6 :2006/10/19(木) 03:18:17 ID:C+VTIFcC
(=゚Å゚)y─┛~~

スレチ外だとは分かりながらもこれだけは言わせてもらう
>>583
て め え は 俺 を 怒 ら せ た


まあ要は打ち切りかどうかじゃねえ丸く収められるかどうかだ
みえるひと1〜5巻(6巻は11月、7巻完結巻は来年1月発売)発売中
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:18:30 ID:ubIUAfcZ
>>601
個人的にはラーハルトは許せたが
アバンを生き返らせたのだけは許せなかった・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:18:49 ID:LSzNaC/k
ここはなんのスレだ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:19:23 ID:BU7Rq+Ii
>>607
武装錬金のスレに決まってるだろ?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:19:53 ID:6ZBqj5px
>>600
映画公開直前の終了は計画通り
そもそも1部で月破滅エンドが最初の構想だったっぽい
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:21:04 ID:itoLqul3
>>607
コードギアスは全く関係ない政治の話が出てきたりしてますよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:21:22 ID:BU7Rq+Ii
月が負けるのが許せない。

デスノのアニメを見てるとそう思う。
なんであれだけ有利な状況から負けてるんだよ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:21:33 ID:spjUmToY
花房に目潰しした時の

 _○ ←斗貴子さん
   ┃
.  /\

このポーズが気になったけどここは原作通りなんだな
とどめ刺す時も大根切りじゃなくて鬼の形相映してほしかったなぁ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:21:51 ID:P7+9ZIlI
>>603
作者はヤマオー戦で負けさせるつもりだったに、
ジャンプがそれを許さなかったから勝たせるかわりに
辞めたんじゃなかったっけ?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:22:08 ID:SgCywDBZ
★参照量を上げて世界にアピールしましょう(全て非グロ)

中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像
*議論白熱中
http://www.youtube.com/watch?v=hXC5RxhZUYw

日本語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=tNnA3K_kCEc

中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像*上と同じ
(ランキング形式・GOODを押すと上位へ)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=50021

中国政府のチベットでの蛮行
http://www.youtube.com/watch?v=jDo30PuJqrU
http://www.youtube.com/watch?v=6VdX5ZTvL24

中国政府のチベットでの蛮行*上と同じ
(ランキング形式・GOODを押すと上位へ)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=38389

【ネット】 「朝日とかに見解聞く人募集」 ひろゆき氏、YouTube"中国軍のチベット人射殺映像"に衝撃か…2ちゃんトップからリンクも★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161191795/
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:22:26 ID:Hf8dfAuQ
>>611
ジェバンニがいたからさ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:22:37 ID:VhyPk1NX
原作はムー○○○○○がなんで逃げたのかわかんないままだったのが消化不良。
本当は逃亡先が新たな敵の本部とかだったんじゃないかなぁ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:23:41 ID:BU7Rq+Ii
>>615
まあ、ジェバンニ相手じゃ仕方ないかもなw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:24:06 ID:h9zpLyAH
確か連載中に武装練金ファンの本棚に並んでる漫画でスレ埋めしたな。

連載中
宵闇幻燈草子
吼えろペン
おひっこし

現在
パンプキンシザーズ
シグルイ
Dear monkey 西遊記
おやすみ。また来週。
ノシ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:25:02 ID:spjUmToY
>>618
まさかこのスレで西遊記の名前見るとは思わなかった
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:26:24 ID:6Owwb9hE
>>615
ジョバンニだったらしょうがないよな
621スナイパーキモハゲ創始者 ◆VzAIRWbGP6 :2006/10/19(木) 03:31:17 ID:C+VTIFcC
(=゚Å゚)y─┛~~

うお今日6時起きの予定じゃメェ〜か
頑張れオレの中のジェバンニ!お前が一番すごいと思うぞ!
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:31:50 ID:FM71AdD3
よく10巻無いって言われるけどうちの近所もないな。なんでだろ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:33:50 ID:spjUmToY
>>622
連載終わってたしそれほど売れないと判断してあんまり刷らなかったんじゃね?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:38:39 ID:6ZBqj5px
エンバ2掲載とアニメ効果
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:38:40 ID:tI3TJ79j
本棚に並んでる漫画かぁ。
新しい順にホスト部、今日の猫村さん、プルートゥ

原作未読組としては、一にも二にもときこさんの可愛さが印象に残った。
あとは、ときこさん武装錬金装着シーンの美麗さ、
蛙井の「あいー」と素肌にオーバーオールのきもさ、
瞬殺ビオランテのあらゆる意味での勿体なさ、
変態と前評判の高い蝶野がなんか格好いいですよ?
こんなところ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:41:02 ID:6ZBqj5px
素肌にオーバーオールってウソップかw
つか、蝶野はカッコイイよ
変態だけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:41:56 ID:QhMmVumB
部屋の本棚?
昔のラノベとTRPG関連書籍とFSS
漫画は弟の管轄なんで基本的に部屋には置いてない。


今日の出来はむしろよく踏ん張ったって印象なんだが、絵も脚本も。
SRWとかあけるりがあれだっかたら評価が相対的に上がってるだけかもしれんが。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:44:43 ID:qgA9D8kW
このペースだとヒロインの登場はいつですか?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:45:21 ID:spjUmToY
>>628
             , - '´ ̄ ̄`ヽ、
          / /     ヽ   \
          // ///i i i ヽヽヽ 、 ヽ
            l l l/lノlノヽlヽノレi |  i| |
         `iヽl● へ ● レi  i| |  私じゃ不満なのかい?
.           | il⊃ 、_,、_, ⊂|  //
      /⌒ヽ,| iヘ、  ゝ._)   | /⌒i
      \ /:::|/___>,、 __,. イ|/  /
.        /::://\::ヽ/:::l l::ヽ{ヘ、__∧
        `ヽ<   l\ヽニ ニノ/ヾ::彡'
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:47:41 ID:9iPyoOSJ
何かちゅるやさんフォーマットが色んなキャラに適用されてるなw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:53:03 ID:Fns7d12C
>>364
おまいは小林利充の作監回を見ていなかったのか!
似てる上に、なんと原作絵よりはるかに上手かったというw
(ちなみに「あやつり左近」のキャラデやってます)
るろ剣は上手い作監多かったよ、いいときと悪いときの差が凄いがw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:54:57 ID:itoLqul3
はやく・・・水着回が見たいです・・・(;´Д`)ハァハァ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:56:01 ID:Fns7d12C
アニメのるろ剣は、絵より脚本の問題、
糞なオリジナル改変がいけないんだー。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:57:39 ID:i+cW9CHC
ジョジョ全巻星矢全巻SBR現行巻まで武装錬金全巻
ドラもえん全巻パトレイバー全巻寄生獣全巻スクライド全巻
ヘルシング現行巻まで彼岸島現行巻まで羊のうた全巻の俺の本棚は至ってノーマルだな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:01:57 ID:tI3TJ79j
蝶野は格好いいのが正解なのか…
ちょっとパピヨンマスクが趣味なだけのイカス兄貴に見えるよ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:05:40 ID:9iPyoOSJ
>>634
丸太が異彩を放ってるな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:07:10 ID:ue2AoQ/B
DB全巻スラムダンク全巻幽遊白書全巻
バガボンド全巻リアル全巻ベルセルク全巻魔法陣グルグル全巻キャプ翼はJrユース編まで
HUNTER全巻るろ剣全巻桂正和作品全巻NHK全巻
の俺もノーマル過ぎね?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:07:57 ID:3U/Qua5n
NHKは狙ってるだろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:08:13 ID:i+cW9CHC
>>636
最近出番がなくて寂しいです
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:10:05 ID:7cfQugSI
漫画よりDVDの方が気になる

スクライド
アクエリオン
かみちゅ
ヘルシングOVA
シムーン
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:17:18 ID:KhR8fPVU
アイアンリーガー
ヤダモン
ファンファンファーマシー
聖闘士星矢
陰陽師
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:20:45 ID:U4bDcVTW
そういう流れなら
・宵闇眩燈草紙
・塊魂の花
・仙木の果実
・99ハッピーソウル
・GOTHマンガ版
・NHKへようこそ
・いい電子
・ストレンジ・プラス
・花の慶次
・バジリスク
・げんしけん
あと非マンガでアクエリオンのDVDとか。結構被ってて驚いた。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:21:44 ID:BU7Rq+Ii
かみちゅ
ハルヒ


DVDを買うようになったのは最近だ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:23:21 ID:U4bDcVTW
>>642
あ、勿論武装錬金は全部揃ってる。
645スナイパーキモハゲ創始者 ◆VzAIRWbGP6 :2006/10/19(木) 04:25:35 ID:C+VTIFcC
(=゚Å゚)y─┛~~

木更津キャッツアイ
IWGP
バトルロワイアル
バトルロワイアル2
フィフスエレメント



そんな目で僕を見つめないで
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:34:46 ID:LSzNaC/k
録画見直した。初見では気にならなかったけど、スレ読んで改めて見たら
確かに動きが少ないかな?と思った。一番わかるのは前回は髪がよく動いてたんだけど、
今回はあまりそれが無かった。ただ斗貴子さんがぴょんぴょん飛び回るのは動いてたな。

あと改めてバルキリースカート発動(?)時のふとももはエロス過ぎるなぁと。たまりません。


放送後よく疑問に挙がってた花房ってのの声優は加藤優子って人だった。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:47:02 ID:7cfQugSI
バルスカ発動は多分OP(もっといえばプロモ)のバンクだよね。
1話の発動はあんまりエロくなかったんで、このバンクは全然OK。
つかもっとやれ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:58:46 ID:koMsyyio
200レス以上前の話題で悪いが、斗貴子さんはツンデレでは無く「スパルタン⇒デレ」の、略称『スパデレ』と言うのが一番しっくり来ると思う。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 05:10:01 ID:gGqqITQt
>>648
どうすれば攻略できますか?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 05:16:34 ID:LSzNaC/k
>>647
あれバンクなのか。そういや動きがロックマンエグゼのCFに似てるような…でもエロスなので(・∀・)イイヨイイヨー。

>>648
スパデレ…はじめて聞いた。どっちにしろデレるのね。嗚呼楽しみだぁ。
斗貴子さん、ここ最近で一番ハマったキャラかも。
651斗貴子:2006/10/19(木) 05:19:15 ID:koMsyyio
>649
アニメの武装錬金を見続けて、カズキの生き様から学べ! m9(`ヱ´)
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 05:20:35 ID:/8gTdlKK
いくつかの見せ場がアッサリ風味だったのがちょい残念かな。

特に花房戦なんか短いだけにもっと演出頑張って欲しかったわ。
>>612みたいに鬼々迫る表情で切り裂く斗貴子さん無いのは惜しいと思った。

でも、蛙井のキャラ描写は文句なかったのがまた複雑・・・
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 05:30:39 ID:N6SPQ4J9
>>649
まずは廃工場で殺されましょう
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 05:32:28 ID:koMsyyio
因みに、 
 
ツンデレ:デレるまで素直では無いが自分自身には甘い。 
 
スパデレ:デレるまで素直では無い点までは同じだが、自分自身に対しても甘さを掛けない質実剛健な女の子。 
 
と云う違いが有ると個人的に提唱している。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 05:57:00 ID:LSzNaC/k
>>654
素敵じゃないか斗貴子さん!
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:08:56 ID:nUxfmVAO
最後の「次回もブチ撒けとく?」っての前回あった?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:12:10 ID:gGqqITQt
前回は次回もぶち撒けろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:14:17 ID:nUxfmVAO
あったのか…編集する時に提供までで切っちゃってたよ 残念
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:19:32 ID:nUxfmVAO
確認したら1話の時はちゃんと残してたのに2話だけない
寝ぼけてたのか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:22:36 ID:rkjGPGgT
パピヨンとかブラボーがでたら
エンドカードも変わるかもなー
全話ぶちまけるのもいいけど
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:30:26 ID:ZEZHLIJP
核金のおかげで穴が開いた肉体が治るのはわかるけれど
何で服まで直ってるんですか?

もしかしてもう服も肉体の一部?一生あの服?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:35:53 ID:VhyPk1NX
>>660
「次回も観ろよ、偽善者」とか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:41:17 ID:xwUnM9+z
柚木の声やっぱ微妙だなぁ

斗貴子の声は千葉紗子がいいと想うんだ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:42:21 ID:nUxfmVAO
>>661
錬金術の力で服も直るんだ


昔北斗の拳でも「何で毎回破いた服が直るんだ」って言う疑問があってな…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:46:06 ID:Zlplf5Lc
花への目突き、ホムンクルスには核金の武器じゃなければ無効なんじゃないのか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:56:27 ID:f+G1EGa1
>>665
もうちょっとしたらもっと凄いの出てそんなの気にならなくなるよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:02:21 ID:LSzNaC/k
>>658-659
水曜の1時って何故か提供の後にCM挟んでエンドカード入れるんだよな。
確か極上生徒会やいぬかみも同じだったと思う。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:17:23 ID:JgJTRCdL
ハァハァ
斗貴子さんの顔のキズを舐めまわしたい
ハァハァ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:17:45 ID:nUxfmVAO
>>667
どうも提供終わったら終了って言う感覚が強くていつもフェイント食らうんだよね。
いぬかみっも最初の頃気づかないでエンドカード切っちゃってたよ。全部同じだったから問題にならなかったけど。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:27:32 ID:O3vE4jaH
君は少しブチ撒け過ぎた

カズキ 死亡確定 享年16歳
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:29:34 ID:/8gTdlKK
「吐けば楽に殺してやる」とか
つくづく正義側ヒロインのセリフとは思えんなァ…

嗚呼、でも、そこが斗貴子さんのいいトコロ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:38:27 ID:MHLA38zY
今回の不満点

・セルの枚数が・・・(これは、まあしょうがないけど)
・目潰しと眼球えぐり(DVDでは無修正でおながいしまつ)
・斗貴子さんの鬼の形相のカットがないのは残念。止め絵でいいのに。
・ラスト周り
 ・次はこうだ、とかあの辺は、引きではなくアップで見せた方が良かったと思われ。
 ・享年〜は尺の都合で無理でも、せめて、怒ってる?いや別に、だけでも・・・

次回は不安だなあ。かなり。
鷲尾との戦闘がどうなるかで、えらく見栄えが変わるから。
かといって、パピヨンにまわす力が残ってないと、ファンは絶対満足しないしw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:49:57 ID:RPHoO96y
薔薇怪人が瞬殺でマジ驚いた。
拘束された装備を外して素手で攻撃、てのは燃える。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:58:56 ID:eksuB/uW
>>665
武装錬金でなくとも、ダメージは与えられる(巳田への鉄棒攻撃)
ただ、それらの傷はすぐに修復してしまう為、武装錬金でないとトドメをさせない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:00:47 ID:6uymIMJL
さっそく作画が崩れてきたな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:02:21 ID:Clr76iMo
>>665
厳密に言うと完全に無効、というわけじゃなくて
キズを負うことはあってもすぐに再生してしまう、というお話
だから素手での目潰しも短期的には有効
あと錬金術の力、ということでホムンクルス同士の攻撃も効く

武装錬金を発動せずに、核鉄で撲殺とかできるんだろうか…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:36:35 ID:TOUd1koo
>>673
原作もあんなもんですから…>薔薇
なんでも花房は「美」にこだわるキャラで、
斗貴子さんの顔の傷を揶揄するセリフなんかを言う予定だったのが、
「実際に事故で顔に傷を負った人に失礼」ということで
ジャンプで規制されてしまったらしい。
目潰しはしてくれたからまあいいか…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:43:15 ID:WWkXf0dH
女子、よく直に地べたに座ってるな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:46:16 ID:nQsH08zj
作画崩れてるのか>3話
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:54:42 ID:/8gTdlKK
>>673
苦戦し満身創痍での勝利な見習いと
手負いでも相手瞬殺できる猛者

って、それぞれの違いがハッキリ描かれてるのはいいよねぇ
あの臨機応変さは戦い慣れてる感が伝わるし
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 09:07:15 ID:eksuB/uW
3話の作画が崩れてるんじゃなくて、1・2話の作画が神だっただけ
他のアニメと比較すれば、3話もかなり良い部類

上の方でも書かれてたが、1・2話にスタッフが力を入れるのは当然なので
比較的質が落ちるのは仕方ないし、これはミスでも劣化でもない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 09:29:25 ID:TTxkpSlr
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 09:31:16 ID:gGqqITQt
エロスw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 09:32:14 ID:LSzNaC/k
エロスの言う事は信用にならん。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 09:38:32 ID:xp5gGZLU
立ち止まる 暇なんて
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 09:49:29 ID:lUZqWuho
蛙井を叩き潰すシーンが無くて、カタルシスがちょい不足。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:05:38 ID:sh4VnFr4
今週やたらとトキコさんの顔が可愛かったな。
あと何の疑いもなく制服&ブルマを貸すようにまひろを最初からボケにしたのは良かったと思う。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:19:08 ID:KtVUsW78
まあ下請回だと枚数も制限されるだろうし
実力の有無もあるから演出任せになるんだが
ちょっとそこらへんのバランスがうまくとれなかったかもな
来週はジーベック回だと思うから(岡氏が作監なので)
それなりのが見れるんじゃないだろうか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:19:45 ID:XkXFjvps
次回もブチ撒けとく?
ttp://jlabkarin.or.tp/s/1161188944652.jpg
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:20:55 ID:4cBUyO5D
>>676
それに近い事をするキャラが3〜4話後に登場すると思う
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:39:27 ID:N8CzG8+z
次回もブチ撒けろ!→(ちょっとデレ化)→次回もブチ撒けとく?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:41:11 ID:PDdsNJVX
>>663
「ブチ撒け戦士 トキコちゃん」?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:41:34 ID:sh4VnFr4
→次回はブチまけてもいいよね?→次回もブチ撒けさせて下さい・・・
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:41:48 ID:sbqWizjM
>>690
でもあれって身に付けた武装錬金で攻撃してるんじゃね?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:45:31 ID:QBOJnywb
>>694
回復速度よりも速くダメージを与えてる方がそれっぽいと思う
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:45:31 ID:7dfppWtR

べっ、別にっ、あんたの為にブチ撒けたんじゃないんだからねっ!
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:56:31 ID:a8kOjlrq
>>696
長スw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:02:28 ID:OpidiSrD
みんな、次回もぶち撒けてくれよな!
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:02:46 ID:+VGshXyn
ブチ撒けもほどほどにな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:12:32 ID:+5hzS0ID
TQNが花房に陵辱されるシーンなかったのは何故でしょうか
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:21:30 ID:cBBOUpep
ブチ撒けで最後まで行くのかwww
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:37:43 ID:bzhudPJr
観た。カズキ良いな。どこか懐かしいヒーローの匂いがする。
カエルとの川での会話に何か熱くなった。槍けっこう強いな。
子カエルの攻撃で胸やられるところ、ちょっとエグかった。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:52:13 ID:h9zpLyAH
>>702
うん、子ガエルがカズキに向かって一斉に舌をむけるところも原作には無かったけどなんかキモくって良かった。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:07:01 ID:rPcCjxHC
原作読んでないんだけど、
後半の戦闘シーンはちょっとあっさりしすぎてるなあと思った。
でもまあ後々の展開の為に時間をとりたくて
今回であの戦いを終わらせる必要があったのかもしれないし
それならそれで全然おk
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:16:33 ID:KtVUsW78
原作でもここら編の戦闘はあっさりしてたから仕方ない
今後の展開もあるしな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:26:41 ID:6ZBqj5px
花房役の人は次は誰にあてられるんだろう
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:27:21 ID:ISE6392l
ぶっちゃけ今回の戦闘は槍の特性発動と目潰しさえやればOKだからな
正直単行本1巻部分は斗貴子さんのスパルタンさ(とカズキの真っ直ぐさ)しか見るところ無いし
4話に入る話で少し弾け、6話分でブレイクしたから

そのあとまた迷走とブレイク繰り返したけど……
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:29:22 ID:h9zpLyAH
これが2クールで無かったら、

今週、探索シーン、蛙井遭遇時の演出を少しだけ長くして、カズキが倒れるところまでで30分。

次週、蛙井戦、斗貴子さん参上時、花房戦、の演出を長くして30分。

あたりが妥当だったんかな。
やっぱ間延びしそう?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:41:11 ID:H5tAVpTq
初めての1対1の勝負で、不安と怖さで足が震える。
こういうの良いな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:41:56 ID:FyNkgjsk
原作読んでるやつウザイんじャ
俺モ原作読んでるけどいいたがり説明したがりが多すぎてマジウザイわ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:43:23 ID:ISE6392l
はいはい、バレバレな工作乙w
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/19(木) 12:47:30 ID:BBg5Oyk+
正直、まひろをプッシュしすぎだと思うのは俺だけなんだろうか。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:48:02 ID:OpidiSrD
うん。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:50:48 ID:8IwcWc01
田中公平だけが目当てで観てる
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:51:20 ID:BimNE1rG
なんか平野の声も慣れてきた…
最初は違和感あったけど。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:55:36 ID:h9zpLyAH
>>711
いやあ、煽り口調は問題外として、言ってる事は分からんでもない、俺も原作読んでるけど未読の人からすると、これで満足してるのに一々うるさい。と思うかもしれないな。
まあ原作有りアニメの宿命なんだけども。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:57:35 ID:+5hzS0ID
どうせ未読の人も
自分が読んでる漫画がアニメ化されて
原作通りになってなかったら愚痴るくせに。

人間みんな我侭
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:02:35 ID:tT0N4CgK
>>716
ハルヒ知らなかったら、普通にいい仕事してると思う
まひろのアホぶりよく出てるし
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:04:54 ID:8IwcWc01
声優なんかどうでもいい
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:05:23 ID:88WyLCpe
>>719みたいなカスなんかどうでもいい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:12:30 ID:h9zpLyAH
というかなんだキミ、煽りはほどほどにしときなさい。

ネタバレ縛りが一つ解禁になったぜ!
ヒァッフォォォ!!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:17:21 ID:wS2oBkg3
今日は3巻を買ってきたぜ
ネタバレしてしまいたいフヒヒ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:17:25 ID:f6rzghI8
>>721
というかなんだキミ、テンション上げすぎも程々にしときなさい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:18:54 ID:+5hzS0ID
>>721
ヒァッフォォォォ!!っておまwwwwww
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:19:23 ID:F+5D7UP2
妙に変な改変が気になるな。蛙井の創造主の情報教えるから斗貴子さん食わせろの台詞とか、闇にまぎれて逃げる→発光して闇を消すとかが消えてるとかの。
あと「エロスはほどほどに」の台詞の演技があんまり良くなかった。ブチマケはいいのに。コガエルを一掃するシーンも演出が抑え気味で何やってるのかわからんというか。
蛙井に対する突撃のアップとか花房の変身がないのは作画節約でわかるけど。目潰しの後目玉を抉り取ってないのも規制だというのも分からんでもない。

悪い方じゃないと思うんだけどかなり良いことを期待してたから少々残念。次回のパピヨンマスクの演技に期待。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:24:58 ID:F+5D7UP2
作画節約じゃねーや。動画節約だ。絵になってるところは良水準なんだけどね。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:34:11 ID:kF9Swm96
原作未読の俺からすれば、3話でたいした作画崩れもなく維持してるのは画期的ですよ。このままいってくれるだけで十分。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:40:13 ID:VGYQDk3N
エロスはほどほどに の台詞はさんざんエロ雑誌やAVで、ヌードや濡れ場を晒していた中の人への皮肉か?www
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:40:44 ID:f6rzghI8
原作既読だけど、アニメ化した事そのものが嬉しいサプライズなんで
今回の演出・作画もほとんど文句無いよ。盛り上がる回は頑張ってほしいけど
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:46:22 ID:DTjj4pgG
まあ今回はどっちかっつーと中継ぎの会だからな
作画も悪くなかったしまあいいんではないかと
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:47:02 ID:XSGHxt7z
1話限りの使い捨て敵キャラの声優がえらい豪華だよな。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:50:22 ID:teCXegFY
まひろに頼めばメイド服でもバニー服でも貸してくれそうだな・・・

ところでアバンタイトルのナレーション、来週以降もやってくれるのかな?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:59:48 ID:QByeetMO
文句言いまくってればスタッフがこなくそと頑張ってくれるから粗探しもいいんでない。


嘘です、スタッフの皆様お体に気をつけて頑張ってください。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:08:55 ID:vZTq2pxv
全体的に戦闘シーンは迫力より分かりやすさ優先な感じだな。もうちょっと凝ってもらいたいが。
話のはしょり方はまあありかなとは思う。漫画の一話ごとのメリハリを三話分そのままやったら
しまりがなくなりそう。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:09:37 ID:7cfQugSI
確かに演出はしょぼかったかもね
カズキのエネルギーバチバチあたりで主題歌流して無理矢理テンション上げるとか?
まぁ、他の回で頑張ってくれればいいや
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:11:37 ID:nnxUqz6I
なんか展開早くて違和感あるお
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:12:23 ID:gGqqITQt
遅いよりいいお
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:12:45 ID:cNOI81QZ
まひろって背丈も高いし、おっぱいもでかいが、バカっぽいキャラだな
身体は大人、頭の中は子供 な感じ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:13:06 ID:Rj2krdMm
エロ本をダイビングキャッチする岡倉ワロスw
いやエロスw

あれ「あ〜、エロス」って言ってるんだよね?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:20:01 ID:7cfQugSI
>>738
バーローの逆だな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:23:03 ID:jKQhxfHd
斗貴子が寝ているうちにセンズリこいて顔面にぶち撒けたい
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:23:52 ID:FQEnixzr
>>731
ヒント:今後登場するキャラで使いまわし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:32:05 ID:E7/W/A7c
ちょっと台詞がくどすぎる気がする
カズキと蛙井の戦いとか結城比呂の演技は良かったけど台詞一つ一つが長すぎるような
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:33:45 ID:QByeetMO
人によっては寒いと感じられる日常ギャグと仰々しい台詞回しは和月の特徴。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:35:12 ID:h9zpLyAH
>>741
エロスはほどほどにな。

ところで創造主は蝶に憧れていたから、蜜を吸うバラのホムンクルスとして花房を選んだんかな。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:35:39 ID:E7/W/A7c
>>744
一応原作読んでてそのときはあんまり気にならなかったけど
アニメにするとちょっと長過ぎかなぁ、と。
でも下手に変えると批判もありそうだしさじ加減難しいんだろうな。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:36:17 ID:a42WpwF6
まひろが好きになりそう・・・中身は平野なのに・・・
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:38:05 ID:tk+0OwWb
エロ本を「門松かのり写真集」にするくらいのノリがスタッフ側にあって欲しかった
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:42:14 ID:FQEnixzr
>>746
漫画だと読み手の意思でパッと飛ばせるけど
アニメだと一語一句全部読み上げるからな

まあ難しいトコロだ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:42:17 ID:uz2oWRxS
>>746
同意
漫画のときはネームやコマ割の見せ方がうまいのか気にならなかったんだけど
昨夜のアニメでは喋りすぎに感じた
セリフの内容自体は熱いし変えてほしくないってのは確かにあるから難しいな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:43:13 ID:vFGysUq2
脳漿→ハラワタもそうだけど、音だけだと伝わりにくい単語もあるしね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:46:29 ID:JkV5kGni
3話、戦闘シーン手抜きだったな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:46:51 ID:1Nz2/X43
子蛙焼いたんじゃなくてエネルギーで貫いてるな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:47:14 ID:mVkMWH3j
>>751
原作読み返したが
頭血(ずぢ)とかもきついね
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:50:59 ID:voOWSCJ2
原作も1巻の駆け足振りと毒にも薬にもならない感が強かったからなぁ。スパルタン以外。
アニメに対する不満がそのまま原作に降りかかるというか・・・
まぁアニメは原作よりも更に巻いて余韻とかも飛んじゃってるけど、しょうがない。

仰々しい台詞回しか・・・それでもるろ剣の時はそんなに違和感なかったんだけどな。
やっぱり明治と言うか半武士だったからそれっぽかったのかもね。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:53:33 ID:Z5kvPLxy
ときこさん和付きの絵だといまいちだったがアニメ絵だとめちゃ萌えるぜ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:56:07 ID:mVkMWH3j
まぁ、今回は目潰しとかでちょっと不満あったけど
次回のパピオンとか変体達よければそれでいいかなと思ってしまう
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:00:46 ID:2hYXICp7
深夜アニメっぽくない
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:02:33 ID:Z5kvPLxy
るろ検は女に全く萌えなかったがときこさんは最高だぜ
わつきもやれば出来るな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:11:02 ID:IbRV2lb1
花房の人の経歴すごいな。地味に良い仕事してる。
ttp://www.81produce.co.jp/lady/katoyuko.html
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:13:03 ID:h9zpLyAH
携帯厨の俺にだれか教えてくれまいか。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:15:47 ID:QBOJnywb
>>760
加藤優子っていうと電童の銀河の母ちゃんか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:28:24 ID:wMUY4043
じゃあアレクさんで
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:28:26 ID:KtVUsW78
下請回でこのクオリティならかなりがんばってると思う>作画
あとはこの詰め込み具合にあった演出を上手く見つけてくれれば
テンポも良くなるんじゃないだろうか
個人的にはそれほど気にならなかったけど
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:49:29 ID:ARefk/ru
なんで、つよきすの乙女さんがでてるの?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:52:25 ID:KtVUsW78
■FAQ

Q 核鉄って?
A 錬金術の技術を結集して造られた物質です。IからCまで、計100個が存在します。

Q 核鉄の効果ってのは具体的に?
A 闘争本能による武装錬金の発動に加え人体の治癒能力を活発にさせるなどの効果があります。

Q カズキが斗貴子の核鉄を使えばバルスカと併せて2つの武装錬金が使えるんじゃない?
A 武装錬金は核鉄ではなく発動者依存なので他人の武装錬金を発動させる事は不可能です。

Q ホムンクルスって何?
A 生命体をベースに錬金術により生命力を強化したものの事。錬金術の力による攻撃しか効きません。主食はヒト。

Q 核鉄がカズキの心臓代わりという事は、武装錬金が壊れるとどうなるの?
A 死にます。その他に武装錬金が長時間手元を離れると死亡となります。

Q 斗貴子は一体なんて言う組織の元に活動してるの?
A 後々しっかりと出てきます。

Q これ○○のパクリ?
A 作者によると「強いて言えばウルトラマンのパクリ」

Q 賢者の石って設定は○○のパクリじゃないの?
A 賢者の石は錬金術の伝説上には実在する物質です。パクリとか関係ないです。

Q なんでまひろにハルヒを起用?ブームだから?
A ハルヒより先に本作のドラマCDでキャスティングが決定していました

Q これ夕方にやれよ。なんで深夜?
A 夕方の時間帯に流すには少々厳しい残酷描写が増えていくからです。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:07:04 ID:7k8XcevY
カズキが「味あわせる」って言っちゃってたのが大変残念賞
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:12:48 ID:jqQe4BkD
5o四方くらいのパンティラ発見
スカート装着時太ももアップの部分

エロスはほどほどn
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:17:13 ID:BimNE1rG
>>768
残念それはスカートの裏側だ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:20:31 ID:S1prloeE
なんで斗貴子さんはあんなに可愛いの?
ツボに入りまくりなんだが
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:22:10 ID:3r1Rl1Pk
カズキとTQNの核鉄のナンバーは何番ですか?
他に所持ナンバーがわかっているものがあったらよろしこ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:22:28 ID:OpidiSrD
>>770
おかっぱ同盟にでも入ろうか。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:25:29 ID:/qeGq3rL
>>768
確認した

>>769
裏地ではない、目を皿のようにして確認することを推奨する

と言うか、なんだ、768 エロs(ry
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:27:48 ID:+66tVpJk
カズキのは今のところLXX(70)TQNのはXLIV(44)だったかな?
TQNのは間違ってる可能性あり
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:30:44 ID:DTjj4pgG
>>771
今のところアニメには2つしか登場してないんだぜ
776771 :2006/10/19(木) 16:34:30 ID:3r1Rl1Pk
>>774-775
ありがとぉー。

TQNはなんで2個持ってたんだろ。
一人で2個使えるのかな?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:34:58 ID:UNQAHVpu
>>776
そのへんも見ていけば分かる
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:40:42 ID:KtVUsW78
>>776
ストーリー上重要なので楽しみにしてなさい
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:40:51 ID:3r1Rl1Pk
>>777
了解ー。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:44:16 ID:+5hzS0ID
>>776
時々ブラジャーにしてる
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:45:45 ID:3r1Rl1Pk
>>778
はぁい。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:46:58 ID:/983NOVz
>>780
夜中に鏡の前でヒモでつないだ核金を胸に当て
「ブラジャー!」と言いながら一人ほくそ笑む斗貴子さん
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:50:52 ID:3r1Rl1Pk
どんだけ平たい胸なんだお!
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:51:15 ID:DTjj4pgG
>>782
それは俺の妄想を押し付ける電波塔の武装錬金による幻覚だ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:00:06 ID:vsMPLRkW
>>782
武器としての特性はおっぱいミサイルだな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:02:41 ID:RPHoO96y
やっぱトキコさんは乳無しか…。ふとももは素晴らしいのに。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:06:00 ID:S4guVrq2
お前らひんぬーのスバラシさがわかってないな?



あと、エロスは(ry
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:09:18 ID:/983NOVz
>>786
無いって程じゃない
むしろリアリティのある標準サイズってとこだ

おっと、物語の根幹に関わる重大なネタバレを
しちまったようだな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:15:03 ID:ZNLTwsgs
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:22:56 ID:WOSEaPun
先日出てたデータが正しければ、
ときこさんは少なくともCカップはあると思われます。

あと、へそ…じゃなくてウエストのくびれぐあいがもっと見たいです。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:23:15 ID:7Af6qPA0
トキコさんは着物の似合う日本美人だからあれでいいのだよ
性格はちょっとアグレッシヴすぎるけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:40:36 ID:dHv9pIFn
アグレッシブビーストならぬアグレッシブビューティと言うワケだな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:01:27 ID:+66tVpJk
ところで俺のアルク対決はまだかね?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:03:33 ID:ADLIjecc
来週はエネルギー全・開!が見れそうだな。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:23:50 ID:CISV7D+P
そういえば、カズキはちゃんとブルマ穿いて体育したんだよな。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:26:53 ID:z3d/qoJd
ヒロインの子の声がおばさんくさい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:29:08 ID:Hf8dfAuQ
>>794
ジュースティングランスの活躍は再来週の予定だ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:31:09 ID:KtVUsW78
錬金ドットコム更新されてるな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:31:12 ID:IbRV2lb1
>>795
斗貴子さんが体操服届けてたからそうなんだろうけど、
斗貴子さんにまひろのを渡して、自分は斗貴子さんが着てたのをそのまま返してもらって着たんだったらエロいよな。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:33:07 ID:/983NOVz
>>799
そんで斗貴子さんがブルマで学校内を闊歩していたら
それはそれでエロいしな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:43:47 ID:R/N+dvQv
妹を泣かせる真似はよせ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:48:18 ID:bywOluGz
>>800
バルスカを常時発動できるという意味ではブルマはとても機能的だと思うのだが…

別の意味で目立つだろw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:03:14 ID:tOZXeggX
>>793
中の人ネタか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:06:41 ID:IbRV2lb1
>>801
でも原作よりぶっ飛んでるキャラになったから、>>799-800になったらどうなってたやら。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:14:28 ID:+CEF5Bq5
下着でも貸してくれそうだな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:15:07 ID:QBOJnywb
でもサイズが合わないぞ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:25:15 ID:77xJvzAx
え、顔に被るんだろ?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:25:19 ID:DtDmBClk
なんでもいいから、なんとかパンチラいれてくれよ、アニメスタッフ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
パピヨンのパンモロがもうすぐ拝み放題ですよ