D.Gray-man part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10月3日(火)18:00よりテレビ東京系で放送スタート

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
番組ch(TV東京)板
http://live22x.2ch.net/livetx/
超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
2chブラウザ
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

テレビ東京系列6局 10月3日(火)18:00〜
BS-JAPAN ?月?日(火)19:30〜

テレ東公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dgrayman/

前スレ
★D.Gray-man part.3★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159057861/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:06:37 ID:ewqbooIp
ようつべまだー?
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:08:54 ID:F/xqNfze
・スタッフ
原作:星野桂(「週刊少年ジャンプ」連載中)
監督:鍋島修
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:守岡英行
デザインワークス:森木靖泰
美術監督:古賀徹
色彩設計:手嶋明美
撮影監督:土田栄治
編集:長坂智樹
音響監督:なかのとおる
音楽:和田薫
制作:トムス・エンタテインメント
製作著作:星野桂/集英社・テレビ東京・電通・TMS
・キャスト
アレン:小林沙苗
リナリー:伊藤静
神田:櫻井孝宏
ラビ:鈴村健一
千年伯爵:滝口順平
コムイ:小西克幸
リーバー:置鮎龍太郎
クロス:東地宏樹
ミランダ:豊口めぐみ
ブックマン:青野武
ティキ:森川智之
ロード:清水愛
マナ/ナレーション:立木文彦

OP abingdon boys school 「INNOCENT SORROW」
ED NIRGILIS 「SNOW KISS」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:10:38 ID:l7lrOMfM
Dグレパクり盗作まとめサイト
ttp://betty.jp/black_/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:11:11 ID:Rx39ENew
>>1

リナリをゆきめに、神田を玉藻にして再(ry
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:12:00 ID:APp9zKkV
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:12:20 ID:EXNyiHjE
製造者の人うめえww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:12:58 ID:F/xqNfze
・地方放送日時(9/22現在判明分)
福島中央テレビ 10月21日(土)10:00〜
東日本放送 10月22日(日)6:00〜
熊本朝日放送 ?月?日(土)6:45〜

■過去スレ
「D.Gray-man」が今秋テレビアニメ化(実質part.1)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151073420/
★D.Gray-man part.2★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1155610080/

■関連スレ
D.Gray-manの声優について語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155753201/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:23:30 ID:ewqbooIp
京アニが作れば神アニメになってたのに・・・惜しいな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:25:25 ID:LnScAY9l
鋼のぬ〜べ〜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:26:59 ID:pupCN/xN
>>1
とりあえず今後に期待
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:27:03 ID:zsWILDhA
ボンズが作れば良かったのに
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:28:12 ID:k0ACq4Ga
>>\ 同感
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:28:52 ID:S6pGOVnT
>>6
何かOPどこかで見たと思ったら
MUSASHIのOPをクオリティよくした感じだな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:28:55 ID:sEKAV81T
フィロが生きてたァァァ!!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:29:03 ID:UWDmy/xc
D−グレは腐女子に人気だが
腐女子から嫌われてるジャンルナンバーワンでもあるアニメ
この作品を攻撃してるのは腐女子
応援してるのもほぼ腐女子と見て間違いない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:29:06 ID:zpPc+Mjy
暗くてよく見えなかった…
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:30:29 ID:SkJWB+Ml
>>9
京アニは、原作もクセが強いの選ぶから微妙。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:31:45 ID:005Fp+My
はいはい前スレ1000が見えませんよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:31:59 ID:KYbvR++J
左手出しながら「僕は悪魔退治専門のクラージマンなんです」とCM入る前に
格好良く決めたアレンが、「エクソシスト〜?なんじゃそりゃあ」と
署長にCM明け速攻で一喝されるシーンにワロスwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:32:29 ID:ulcmP2M4
モアの声誰だった?ロール見逃した…
聞いた限りじゃ夜一の人っぽかったけど
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:32:39 ID:xR35NA5D
まぁまぁかな〜
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:32:57 ID:iznvXZco
>>9
角川とエロゲ原作のアニメ見て抜いてろ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:33:10 ID:Ash/Sr47
OPのサビ部分の連呼が鬱陶しく感じる
TMはサビに入ったら突き抜けるのが
基本だろうがーHOTRIMIT最高!!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:34:03 ID:dMJtiDmu
沙苗良いよ沙苗
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:35:16 ID:sEKAV81T
>>21
どう聞いても雪乃五月
それでおk
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:35:39 ID:uKAIhCxl
153 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2006/10/03(火) 18:38:55.81 ID:SjgMVAok
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yh861003183646.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/vto61003183718.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/n7j61003183814.jpg

196 名前:うま塩(改) ◆HIMA/QQBxg [] 投稿日:2006/10/03(火) 18:47:10.85 ID:cfVUxhrb
試しに作ってみた
http://mario.fire-ball.jp/jlab-dat/s/20061003184619.1.jpg
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:35:49 ID:xR35NA5D
》21          雪野じゃなかったっけ?自信なぃけど。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:35:59 ID:np91iqKG
ちょっと待てアレンって男だよな?なんか前スレで女とかいってたヤシがいたような…

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:36:30 ID:7rYu2z9E
GONZOが作れば・・・
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:36:32 ID:niiYgADc
滝口さんの悪役だけで最終回まで見る。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:37:02 ID:ws2EufVf
この主人公何歳?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:38:34 ID:uKAIhCxl
ジャンプの原作知らんせいかそこそこ楽しめた

しかし雪野五月はレギュラーじゃないのね 残念
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:38:41 ID:sFoATrqV
OP、歌もバックアニメも本当に地味だね; というか、深夜向けじゃない? これじゃι
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:38:47 ID:SkJWB+Ml
>>30
後半で一気に作画崩壊。

しかしどーしようもないほど.hackと被ってるな。

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:38:48 ID:ETGpLroo
推定15才
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:38:56 ID:5qp3aOBR
>32
たしか15、6歳
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:39:46 ID:jNBWwCAN
>>32
恐らく15歳
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:40:24 ID:WQebhlQs
このOPならもっと疾走感あるアニメーションでよかったな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:41:52 ID:KYbvR++J
ツインテール娘はあのミニスカで蹴り技専門なのか…

ちょっとしたボウケンだな!!
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:41:57 ID:XS6mTHxw
これアニメ化するなんてジャンプはもうネタにも金にも困ってんのかな。
アニメスタッフの改良に期待
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:42:01 ID:0v/97nDJ
映像と音楽がちぐはぐだな、OP
前スレで誰か言ってたがCMで期待し過ぎてたのかもしれん
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:42:32 ID:U0nzDEDb
>>1>>6
乙!!
オープニングいいとおもうんだがなぁ
つかオープニング。神田に胸生えてるように見えて仕方がない…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:42:40 ID:SkJWB+Ml
このテンポで地味ってのがよく分からん。

確かに映像はあかんが。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:43:02 ID:2czSX7Tw
同感・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:43:06 ID:prApMIy6
腐女子とかいつ見てもきもいな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:43:29 ID:ws2EufVf
>>36-38
ども
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:44:05 ID:sFoATrqV
アニメ版のアンチスレって立ってる? あまり本スレ荒らしたくないからそっち逝きたいんだけど。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:44:06 ID:Zi+jR1xb
>>41
安定して金を生み続けていたワンピース帝國が崩壊しつつあるからな。
ワンピの代理を探すので大変なんだろう。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:44:45 ID:JcfQp3i4
Dグレ腐女子がいつまでもファビョってて迷惑です^^;
引き取ってください^^;

さて、腐女子アニメのDグレが始まる訳だが
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1159864464/
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:44:56 ID:0v/97nDJ
>>39
同感
音だけ流して脳内で別映像再生してる俺…
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:45:10 ID:3AYaWy75
なんかアレン背高くない?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:45:10 ID:v6Ua1Vys
ワンピって儲かってたの?
あれってすごいのは漫画だけじゃん
54名無し:2006/10/03(火) 19:45:19 ID:p60p5j0h
OPの歌詞が知りたい。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:45:24 ID:O7HJtSXE
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \     .i___I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,⌒ノI⌒)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /;;:: `--'::::: ;;;   /

       尾渡 出胃愚霊 [D.Gray.Owata]
      (不明〜2006年10月3日 19:45 没 日本)
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:45:42 ID:SkJWB+Ml
>>49
今のジャンプにワンピの代わりなんてないだろー?

Dグレが映画化するとは思えん。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:46:59 ID:UGu/WI2q
OPはミランダの部分が特にテンポ悪くしてるような。
メロディ部分のアニメは凄くいいと思うんだが。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:47:19 ID:m97uXDwy
>>49
ジャンプ漫画はアニメ化の際、もうテレ東位でしか枠を貰えないんだろうな
軒並み視聴率は死んでるし
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:48:06 ID:pTpwo/md
アレン・ウォーカー
人種: 英国人
年齢: 15歳
身長: 168cm
体重: 58kg
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:49:15 ID:uKAIhCxl
>>59
15歳にしては身長高いのかな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:49:32 ID:YOErNHXT
神田可愛い
櫻井は氏ね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:50:30 ID:bkKzoQJ3
なんかつまらなかった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:50:42 ID:dMJtiDmu
>>40
でも、
 見 え ま せ ん
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:52:04 ID:sFoATrqV
>60
いえ、普通。背景世界の18〜19世紀ヨーロッパでも。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:52:06 ID:RHK9+QJz
>>59
片手で逆立ち腕立て出来る奴が
こんな軽いのかよ、体何で出来てるんだ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:52:13 ID:aWqds/Yj
腐女子の生態系ってヤバそうです
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:52:16 ID:eNENki+c
>>60
高すぎ
まあ作者の理想だし
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:52:24 ID:5qp3aOBR
>60
俺15歳だけどそれより7cm高い
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:52:37 ID:HQao7ipQ
たまにはEDについても語ってあげてください‥
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:54:04 ID:prApMIy6
>>69
実は俺EDだから、セクロス出来ないんだよ。助けて
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:54:07 ID:pTpwo/md
ttp://www.geocities.jp/yasuoka1660/D/syoukai.htm

↑なんか身長・体重載ってた。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:54:58 ID:93Uj9skE
>>67
何言ってんだ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:55:27 ID:K2pEmwZ6
>>69
糞ニーミュージックは糞な曲出しすぎ。
アニメを広告塔に使うなと。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:56:42 ID:sFoATrqV
鋼練と被り、ヘルシングほど突き抜ける事が出来なかった中途半端、って感想かな、Dグレ観て思ったのは。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:57:12 ID:Pxt32DfJ
>>58
ジャンプ本誌がアニメ化で大プッシュしてるのはデスノだよ。
こっちは脇でさらりと触れる程度。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:57:25 ID:ys2i9tA4
「製造者」って一人なん?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:58:14 ID:prApMIy6
腐女子くせぇ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:59:29 ID:5qp3aOBR
>76
一人だろ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:59:41 ID:M8xPFquA
視聴完了したがオリジ展開かよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:01:45 ID:FuXih/CW
歌詞を聴き取ってみた。(?)の部分が特に適当。


裂けた胸の傷口に
あふれながら流転になった(?)
重ね上げた瞬間の
罪が想い解かして

冷めない熱にうなされて
最後の声も聞こえない

もう1回(?)壊れそうなほど抱き締めたら
君が震えていた
そっとかざす手の平に
触れてみせて

きっと探していたんだ
色褪せない君と揺らぐ(?)軌跡
もっと強く手の平で
僕に触れて

In I made this ark(?)
解き放つFar away
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:01:51 ID:HwPXPx55
BSジャパンでは10日からスタートか。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:04:27 ID:UGu/WI2q
>>69
よかったと思うお!
暗いシーン多すぎだが

>>80
サビの始まりはドントクライ〜♪じゃ?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:04:39 ID:f/8lJ99t
TMスレから歌詞

裂けた胸の傷口に
溢れ流れる天にへと
重ね合った瞬間を
強がる想い溶かして
冷めない熱に うなされて
最後の声も 聞こえない

Don't cry
壊れそうな程 抱きしめたら
君が震えていた oh...
そっと かざす掌に触れてみせて

きっと 探していたんだ
色褪せない キミと言う名の奇跡を

もっと 強く掌で僕に触れて
EVERY NEVER END....


解き放つFAR AWAY....
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:04:45 ID:3WOvCZgC
こう聞こえた

裂けた胸の傷口に
あふれながら (聞き取り不可)
重ねあげた瞬間を
冷たい想い 溶かして

冷めない熱にうなされて
最後の声もきこえない

Don't cry(?) 壊れそうなほど
抱きしめたら君が震えていた
そっと かざす掌に触れてみせて

きっと さがしていたんだ
色あせない君という名の軌跡を
もっと 強く掌で僕に触れて

ever never and(?)
解き放つ far away
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:06:24 ID:sFoATrqV
視聴終了。 
つくづく深夜向けな創りだね; ギャラクシーエンジェる〜んかライオン丸Gと枠入れ替えた方がしっくり来るんじゃない?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:06:56 ID:oYZS9hm+
トレース神星野
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:07:20 ID:huhr2XFJ
つまんないって言った奴へ

お前ら、日常もつまらないだろ?

だからお前ら、デスノを見ること
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:07:54 ID:6RS44q78
>>61
スケェェェェェィイス
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:08:00 ID:iznvXZco
>>49
細田が最後っ屁で東映に恩を仇で返すテロかましたせいで劇場の収入ガタ落ちになったのが大きそう
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:08:39 ID:rT7v9ba9
猫死んじゃった♪
猫死んじゃった♪
猫Bパートで死んじゃった♪
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:09:45 ID:H+IwXK+M BE:501609986-2BP(103)
これは深夜にやるべきアニメじゃね?
代わりにGA昼間にやれよ

トラウマになるぞ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:09:57 ID:UGu/WI2q
>>85
いいかげんsageろって
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:10:39 ID:0XBWnWww
おもしろかったけどトラウマなりかけますた
グロかったな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:11:10 ID:E+kMz60D
BSのアニ横終わった・・・来週からDグレ・・・
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:11:19 ID:3WOvCZgC
opよりedの歌詞が聞き取れない
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:11:26 ID:Avrdh5mb
このグロさはまだ序の口ではなかろうか
もっとグロい場面あったような
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:12:01 ID:Ri4mrgca
もっとグロくなれ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:12:06 ID:0iY/Oohx
OPでアレンがあんまり目立ってない気がする…特にサビ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:12:37 ID:UGu/WI2q
>>97
おばーん
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:13:25 ID:xIAzS7VK
画面黒いのさえ解消されれば
なかなか良アニメだと思う。
設定もなかなか面白いし。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:14:12 ID:prApMIy6
ディーグレイまんは深夜転向汁
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:14:12 ID:RHK9+QJz
>>98
武器が鬼の手と竹輪砲だから目立たせるのが大変なんじゃね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:14:21 ID:E+kMz60D
>>96
ミランダのとこじゃない?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:15:11 ID:Avrdh5mb
>>98
始まって数秒ずっとアレンだし
その後リナリーが顔覆って泣いてる(?)場面の後もアレン
月が写った後もアレン

最初で目立ってるからおk
105名無し:2006/10/03(火) 20:15:52 ID:p60p5j0h
歌詞を提供してくださった方、有難うご座います。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:17:13 ID:VCdpxVXG
クレアって白鳥由里?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:17:57 ID:aWqds/Yj
BLほどキモイものはない。
お前外国行けば?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:18:21 ID:S6pGOVnT
テレ東にしちゃグロいな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:18:48 ID:XS6mTHxw
でも、近頃の夕方アニメの異常な子供向け指向が和らぐのかな、これをきっかけに。
強固になる可能性もあるが
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:20:49 ID:dgjv+xwd
この番組、深夜枠に行かないかね。
あとは血液が紫色とかにならない局に移動してくれたら、ネ申
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:21:37 ID:UYnrAfEY
あれ?全然面白いよ?
またジャンプ作品か…と思ったが見といて良かったな
吸血鬼とか悪魔とかそっち系の作品が完全にツボだとはっきりした
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:21:59 ID:p64Jlz6Z
>>79
原作一話ですが?
端折った部分や違った順番もあるが原作一話だ
満喫で原作一巻読み直してこい。話はそれからだ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:22:32 ID:31i3rBHZ
画面が真っ黒で音声しかなかったんですが
放送事故ですか?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:23:10 ID:lG26ev7V
色がいちいちデジタル色っぽくて勿体無いな
原作の空気感がない
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:24:15 ID:v6Ua1Vys
>113
仕様です
>114
だな。あの感じがいいのにな>原作
116ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 09:27:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:26:28 ID:kvUM9Pui
十字架がシャンデリア?に変えられてたのは
やっぱマズい理由があるからなのか?
あるならそれはそれで仕方ないとは思うが
演出は原作通りあの空気止まったみたいなコマにして欲しかった
あそこで「この漫画…スゲェなwww」って思ったクチなんで残念だ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:27:08 ID:gfItK6cY
>>113
部屋の照明を落として、映り込みを回避する。
映画並みの環境で見ることを前提にしたアニメです。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:28:33 ID:xlnLDFxc
視聴率どれくらいだろう?明日わかるかな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:29:21 ID:D4DYxVug
十字架で人が死んだでアクマになったなんてやったら
キリスト協会がだまっちゃいねーだろw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:29:23 ID:NVu+jvQS
>>117
宗教的なモチーフは削られたんじゃないか?
漫画の空気をアニメで出すのは難しいな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:30:08 ID:aHhNcHoS
ノートントラップ貼ってる奴通報するぞ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:30:25 ID:Avrdh5mb
十字架で人が死んだからアクマになったんじゃないだろ
モアの兄が嫁の復活を望んだから
124DJジョニー:2006/10/03(火) 20:30:37 ID:vZaHvPNo
やべー!ちょーつまんねー!!!
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:31:16 ID:/P8rc2Ej
しっかり見てた訳じゃないがモンスターデザインとか結構好きかも(予告のね
このクォリティーで絵が崩れないなら来週から撮ろうかな

・・・・・崩れるんだろうなw

>>119
視聴率は低いだろ。
親だったら子供が見てたらチャンネル変えるぞw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:32:01 ID:QHzTg4Bc
神田OPで胸無かったか?
だれかキャプたのむ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:32:39 ID:uVmHB73t
>>126
日本語でおk
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:33:08 ID:v6Ua1Vys
>>123
聖職者が十字架で死ぬって皮肉じゃん?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:33:26 ID:xlnLDFxc
67 普通だよ。今の高校一年の平均が171cmだし。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:35:26 ID:D4DYxVug
>>123
そんなの知ってるけどw
簡単に言えば十字架が落ちて死んでアクマとして生き返らせてもらった
でも端からみりゃクレームくるってw
マドンナがPVで十字架燃やしただけで騒がれたんだから。
ま、これは糞アニメだから原作通りでも騒がれなかっただろうな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:36:35 ID:NVu+jvQS
>>127
OPで神田に胸があるように見えたってことだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:36:47 ID:8Z3rhXO1
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:37:12 ID:uSzmaOfc
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159872765/
アンチスレに誘導しとく
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:37:43 ID:Avrdh5mb
>>130
そうだな。糞アニメだから騒がれなかっただろうな
分かったから巣へお帰り
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:38:13 ID:sGHFjdSh
神田の性別はどちらかっていう話題は連載初期にかなり盛り上がってたのに…
櫻井じゃ男だってすぐ分かっちゃうじゃないか…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:38:14 ID:i9lN4Cqv
署長に怒鳴られた時のアレンの「ヒィィィィ!!」にワロスw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:38:50 ID:D4DYxVug
え?このアニメって糞アニメだろw w w
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:39:03 ID:HKJF7wli
原作知らんけど可もなく不可もなくって感じ
微妙に鋼を思い出した
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:39:05 ID:uSzmaOfc
アレンって颯と似てるな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:40:12 ID:k/pNbvvA
ID:D4DYxVug
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:42:07 ID:k/pNbvvA
深夜深夜言ってる奴はアンチ池
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:43:03 ID:8fvdzKpm
どう見ても16:9です。

BSJAPANの本領発揮?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:43:23 ID:YOErNHXT
神田は可愛いから男でも女でも可


櫻井は氏ね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:43:51 ID:wAtkNKGx
視聴率どれくらいだったんだろ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:44:22 ID:UWDmy/xc
アニメでクローム神田になったら神認定してもいい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:44:30 ID:E+kMz60D
ようつべまだー?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:44:37 ID:8fvdzKpm
さて、BS組の俺は、
アニ横最終回(録画)見ながらwktkしてますね、はい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:44:44 ID:QHzTg4Bc
>>132
サンクス
やっぱあるな…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:45:34 ID:p/KX5uwf
厨設定アニメの割には面白かった
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:46:01 ID:hoT0rzHa
誰か1話を見せてくれー
田舎だから見れないんだ・・・
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:47:20 ID:SJkWpLem
原作の繊細な絵柄を感じない・・・こればかkりはしょうがないか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:48:42 ID:/iMBKfNM
結構いい感じだと思うけどな、俺は。

神田ってMENでしょ?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:49:24 ID:wAtkNKGx
戦闘シーンがぬるかったな
まぁ初回は説明回ってことで仕方ないか?

3話でマテール編入ったらAKUMAあっという間にLV.2だがどうするつもりだろう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:49:29 ID:TltqMLCH
腐女子さまに好評だといいんだが・・・
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:49:45 ID:h7I8DHgF
キモかった
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:50:35 ID:D4DYxVug
>>140
だから何?本当の事言われて顔真っ赤にした?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:51:44 ID:UGu/WI2q
>>125
予告見る限り次週のほうが作画よかったような
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:52:04 ID:UWDmy/xc
アレンのコウモリを扱える能力は一話限り
あと、伯爵はこれからは悪魔を作る速度は100倍くらいに速くなります
悪魔の強さも10倍計算で強くなりますが
エクソシスト達も主要キャラのみ10倍計算で強くなっていきます
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:52:23 ID:/iMBKfNM
とりあえず1年はやるかな。Dグレ切り易いとこないし
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:53:26 ID:+y/yFgl9
アンチうざい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:53:37 ID:UBhi+qQf
アレンの声は日高のりこが合ってたんじゃないか
小林でも別に許容範囲だけど
もっと無理せずに少年声出せる人を
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:54:08 ID:uSzmaOfc
アンチは>>133を見るといいよ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:54:56 ID:UWDmy/xc
ANTIは悲しすぎる
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:55:04 ID:RHK9+QJz
>>158
製造速度は数千万倍だろ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:56:00 ID:Avrdh5mb
顔真っ赤なのは未だに一人特攻してるアンチだろうから
スルーしてればそのうち飽きるだろ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:56:12 ID:uSzmaOfc
>>163
哀れなANCHIに救済を!
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:56:23 ID:DAl3EuLR
オナニー・ニーはいつ出てくるの?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:56:59 ID:XmB0nsHi
OP良かったじゃないか。思った以上に動いてたし
本編もまあまあ。 かな

しかし維持できるんだろうか、トムスだしな





トムスだしな・・・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:57:08 ID:p/KX5uwf
なんだ腐女子アニメか
やっば糞アニメだわ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:57:12 ID:39s/yFLS
もう原作の最初の話なんて覚えて無いんだけど
悲劇だ悲劇だってだけで
語って、戦いは一瞬か…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:57:59 ID:h7I8DHgF
はいはい不幸不幸
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:58:00 ID:JcfQp3i4
Dグレは一年終了確定済みです
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:58:20 ID:RHK9+QJz
>>170
今日の敵はライダーで言う所の戦闘員だからな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:58:30 ID:/iMBKfNM
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:58:33 ID:S1n88gXq
リナリーが登場しているシーン(今回はOPど予告だけか)だけ
編集して保存。他は全てカット♪
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:59:16 ID:S6pGOVnT
アレンがまんまセネルに見えました
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:59:40 ID:UGu/WI2q
>>170
まぁ原作でもああだったし…

バトル本番は3話からかな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:59:49 ID:hoT0rzHa
誰かYouTubeにDグレ1話をアップしてください
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:59:59 ID:/iMBKfNM
このころの話はシンクロ高まるまで(最近のジャンプ)の前フリだからな〜
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:00:47 ID:7QirBdWH
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:00:50 ID:pSBF7JdT
OPもEDもセンスないなぁ・・・動きがまったくないし
OPにいたってはただの主要キャラ紹介になってるorz
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:01:10 ID:/iMBKfNM
シンクロじゃなかった。覚醒?か
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:01:39 ID:Avrdh5mb
>OPにいたってはただの主要キャラ紹介になってる

大抵のジャンプアニメはそんなもんだと思ってた
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:01:49 ID:UGu/WI2q
>動きがまったくないし
えええええ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:02:23 ID:ZY2ZM3hX
かなり動いてた気がするんだが。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:02:27 ID:or/TEney
次回予告で「哀れなアクマに魂の救済を」って言ってくれただけで満足
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:02:35 ID:IA0UDAOs
悲劇を装った喜劇アニメ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:04:17 ID:sGHFjdSh
OPは動いてるけど、だらだらしすぎだな
もっとメリハリつけて映像流さないと
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:05:24 ID:uSzmaOfc
まあそのうちOPの曲が変わって映像も変わるだろ
その時まで気長に待とうや
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:05:59 ID:pSBF7JdT
>>184
ああスマン
言い方間違えた
動きとテンポがあってない・・・ゆえにあまり躍動感がないように感じる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:06:16 ID:/iMBKfNM
Dグレの前はナルト再放送だよ、知ってた?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:07:06 ID:vPcJBrod
>>189
OPに結構先のキャラクターまで出てきたから
あと2〜3ヶ月は変わらない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:07:48 ID:9wiHMhFL
ようつべ待ち
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:07:59 ID:/iMBKfNM
てか1クールは変わらんだろ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:08:07 ID:UWDmy/xc
哀れなANCHIにリナリーの太ももを!
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:08:27 ID:iLlE8S8N
ようつべうpマダー?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:08:42 ID:E+kMz60D
>大抵のジャンプアニメはそんなもんだと思ってた
(´゚д゚;)
(´゚д゚`)
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:09:00 ID:8fvdzKpm
>>150
BSデジタルの環境あるか?
あるなら自力で見ろ、1週間の我慢だ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:09:37 ID:/iMBKfNM
そういえばDグレの前はナルト再放送だよ、知ってた?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:09:43 ID:68cIOoJ1
>>174
すて6は本編あげらんないからマジ使えねえな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:10:00 ID:UWDmy/xc
>194

ハジ「1クールないさ」
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:10:24 ID:Avrdh5mb
>>197
初代OPなんて大体こんなもんじゃないか?違ってたならすまんが
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:11:02 ID:gdqFMRCg
アニメ自体は糞だったが、滝口順平に萌えた。
よって視聴決定!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:11:41 ID:8fvdzKpm
>>199
はいはい2回もいわんでよろしい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:12:47 ID:uSzmaOfc
>>199
嫌でも目に入ってくるよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:14:45 ID:68cIOoJ1
ジャンプアニメのOPっていうとマンキンの2期OPなんかは、なのは2期のOPに負けるまではまでは声優の曲では売り上げ1位とかいうバケモンだったな確か
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:15:37 ID:UWDmy/xc
Dグレじゃなくて大グレイマンだったら
おっぱいとか揺れてたのに
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:16:04 ID:HQao7ipQ
誰かEDの歌詞聞きとれた人はいませんか
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:16:16 ID:WQebhlQs
Oh-great!!
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:16:21 ID:/iMBKfNM
てか今期もジャンプアニメ化大杉
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:18:48 ID:UWDmy/xc
まあこの原作進行度的にいくと
アニメで面白くなるのは4話あたりかな?
アレンがイノセンスの暴走で女体化(しかもオパイカイデー)
な話とかここの住人には受け良さそうだ
腐女子には最悪な話だったみたいだけどなw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:18:50 ID:IlhXXF15
OPにすでにミランダがでてきたのにはびびった
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:21:21 ID:ZY2ZM3hX
>>211
ちょwwwおまwwwwwwwww
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:21:41 ID:8xToZfLf
>>206
いや、売上げ枚数は今でもなのは二期OPより上。
丁度目ぼしいアーティストの曲が発売になってなかったから、
順位としては2位につけれただけ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:21:55 ID:iLlE8S8N
師匠っていたか?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:22:05 ID:wAtkNKGx
>>211
釣られん!釣られんぞ!!
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:22:50 ID:/iMBKfNM
>>215
いるよ。クロス元帥
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:23:01 ID:YOErNHXT
211
神田ユウのが需要あり
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:23:13 ID:2+7AkZWb
グレは全何話ですか?
2クールやるなら録画の方法変えようと考えてるんだけども、、
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:23:29 ID:68cIOoJ1
>>217
目が光ってたなw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:24:06 ID:iLlE8S8N
>>217
>>220
そういえば出てたな
ありがとう
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:24:16 ID:UWDmy/xc
ミランダがOPに出てるのに地方の人は「見れんだ」か
トムスなりの一流のギャグだろうけどちょっとな…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:25:36 ID:v8mJEP+S
原作はスルーしてるし腐女子向けだしまったく期待していなかったが
まあそれほど悪くなかった。ふつーに見れた。
リナリーだっけ?あの娘楽しみ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:26:01 ID:ZY2ZM3hX
>>222
いまいちよく分からないギャグですね
何が言いたいんだ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:26:01 ID:iLlE8S8N
>>222
(゚Д゚)
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:26:05 ID:68cIOoJ1
>>214
へぇ〜サンクス
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:26:07 ID:iSVlHoHG
目を閉じて ナイト〜(聞き取れない)
凍える唇噛んで 二人肩を寄せ合う
最後に君を見た日を 記憶の底に隠した
湖の上 歩いたあのワンダフルビュー(?)
Snow Kiss このまま君とグッバイなんて言わないで
Wow 会いたい気持ちとかとれない傷跡 消さないで 消さないで
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:27:10 ID:/iMBKfNM
>>219
とりあえずジャンプは今92話だ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:27:59 ID:s4naicqV
声は伯爵の声しか良しと思えなかった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:28:48 ID:UWDmy/xc
>219
本当ならジャンプで120話ぐらいいってるんだけどね
星野が趣味の空手の練習してて手首を複雑骨折
それでしばらく入院してて冨樫並みの魂の休載が続いてた
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:29:58 ID:2+7AkZWb
>>228
いやアニメの方で
漫画連載は休載の少し前から話に付いていけてないw

何クールやるかってテレ東に問い合わせれば分かるのかな
それとも制作会社?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:30:13 ID:or/TEney
>>230
何それ☆野たんドジっこすぎw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:30:16 ID:Avrdh5mb
魂の休載ワロス
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:30:40 ID:wAtkNKGx
>>233
なんだその微妙な嘘W
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:31:32 ID:/iMBKfNM
でもアニメだと原作の半分くらいになるからな(ナルトとか)
Dグレみたいに戦闘が多いとそうなる。
長くやるならオリジナル話がかなり増えるだろう
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:31:53 ID:wAtkNKGx
ごめアンカミス
×>>233
>>230
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:32:27 ID:bYpjjBKN
>>230
連載休んでたのその為か〜まぁFSSの永野よりましだがw
とりあえず録画してたが出来は良いのか?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:33:13 ID:68cIOoJ1
>>231
TCGとかも出すみたいだから最低でも一年はやるんじゃない?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:35:42 ID:IlhXXF15
伯爵は中尾隆聖のがよかった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:40:07 ID:E+kMz60D
>>232
( ゚д゚)
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:41:02 ID:BdmZ0zP5
またゲームも速攻で出るんだろうな
キャラ多いから鰤みたいな感じになりそうだ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:41:24 ID:iLlE8S8N
格ゲーはイラネ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:41:32 ID:2+7AkZWb
>>238
マジすか、、ジャンプの力は怖いな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:42:26 ID:NVCO+KLZ
>>238
原作の絵じゃなかったか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:42:53 ID:3WOvCZgC
次のジャンプ辺りでゲーム化公式発表しそう
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:43:49 ID:iLlE8S8N
楽しみだな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:43:50 ID:3Rm0fD7h
オープニングのリズムが悪いので糞決定
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:44:15 ID:/iMBKfNM
>>241
キャラ多いけど戦闘要員がアニメで出揃うには時間がかかるから格ゲーはない希ガス
アクションRPGが適当
「ホロウ討伐」→「アクマ討伐」
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:44:24 ID:UWDmy/xc
20話あたりの太ももAKUMAの回は放映できるのか…?
リナリーが気絶中とはいえ人間ベースのAKUMAに
太もも舐められてるシーンは規制されそうで怖い
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:44:46 ID:68cIOoJ1
>>244
まだ製作中だからじゃない?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:44:54 ID:+hRkAZCL
神父とシスターが神を信じるって言った途端に十字架落下ってのがよかったのにな
まあしょうがないけど、落下の時の描写とかもうちょっとなあ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:45:30 ID:SdUNjnNq
今日見た人に聞きたい。ゆうつべで観る価値ある?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:46:38 ID:/iMBKfNM
>>252
そのくらいの価値はあるよw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:47:00 ID:8SEMe3ZT
録画失敗BSJマダー?orz

OPだけ観れたが、歌はともかく画的な演出がイマイチ面白くないな
後時々アレンの髪型が大昔のキクチミチタカキャラみたいに見えたが目が腐ってるだけなんだろな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:47:08 ID:NVCO+KLZ
>>252
人それぞれ
作画は良いとオモ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:47:13 ID:BdmZ0zP5
>>248
いえてる、アクマ討伐マジでそんなんになりそう
格ゲーもキャラ出揃ったらすぐ出そうだが
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:47:16 ID:UGu/WI2q
>>252
個人的にはまぁありかな
至極無難な出来
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:47:56 ID:iLlE8S8N
見たいから誰かうpしてください・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:49:47 ID:z7u+vbP9
>>252
見る価値はあると思うけど暗いから目が疲れる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:50:36 ID:UWDmy/xc
まあ、腐だとなんだと言われてるけど
ミランダの回はジャンプ屈指の名作だと思ってる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:50:44 ID:2+7AkZWb
「何クールやるか分かる?」って電話したら
調べる事ができる視聴者センターが営業時間外だって言われたヽ(。∀゚)ノ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:52:06 ID:NVCO+KLZ
>>261
お前・・・・もう10時なのに考えろよw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:54:56 ID:8fvdzKpm
>>258
てか、BSデジタルの環境ないの?
あれがあると、BSiとかBSJAPANのおかげで、
見られる範囲が一気に増えるで
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:56:56 ID:/iMBKfNM
ジャンプアニメで1クールで終わったのってあるか?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:57:02 ID:8fvdzKpm
>>242
でも、ジャンプアルティメットスターズにて、
バトルキャラとしてアレリナが参戦している件

あれも格ゲーですよね?

2連投なんで、しばらく返事出来ませんorz
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:57:49 ID:w+GXTFbs
ただでさえ話のストック少ないのに話飛ばして大丈夫なのか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:58:03 ID:2+7AkZWb
>>262
TV局なら10時まではイケるだろ
と、勝手に信じ込んだw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:59:13 ID:iLlE8S8N
>>258
ない('・ω・`)
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:01:29 ID:A0q2P9ul
D-グレ関連情報。
http://betty.jp/black_/
オマケ。
http://www.geocities.jp/oda_eiichirou/
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:01:51 ID:/iMBKfNM
>>266
教団でのドタバタとオリジナルミッションで時間つぶすから問題なし
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:02:38 ID:iLlE8S8N
>>268
待ちがたww
>>263だたww
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:02:41 ID:A0q2P9ul
D-グレ関連情報。
http://betty.jp/black_/
オマケ。
http://www.geocities.jp/oda_eiichirou/
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:02:57 ID:UGu/WI2q
>>266
吉田氏ががんばるお
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:03:19 ID:k4if1yPe
OPちょっと改造してみた、よかったらひろってやってくれ

ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup17555.zip.html

DL great 解凍pass great
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:03:53 ID:8fvdzKpm
>>271
金あるか?
あるなら1週間でも間に合うwwwwwww
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:04:08 ID:IlhXXF15
>>258
今すぐでなくてもどうせ何日かしたらうpされるだろ 待っとけ
277葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/03(火) 22:05:34 ID:HqNMCX8u
見た感じ今期じゃこれが一番面白いな (・∀・)
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:05:41 ID:iLlE8S8N
>>275
金もないw
最悪なパターンだwwww
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:08:14 ID:IlhXXF15
>>277
|д゚)
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:08:47 ID:oRAqAy8u
初めてみたけどぬ〜べ〜とハガレンのパクリっぽいな
絵は好きだけど
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:14:44 ID:kvUM9Pui
>>274
ちょwwwwかぶったwwwwwwww orz

ttp://up.viploader.net/src/viploader50021.wmv.html
gray

やっつけだが OPのタイミング少しいじってみた
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:14:56 ID:BdmZ0zP5
>>274
仕事はえー
保存したよ、乙
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:15:34 ID:8yx7kaHY
>>264
いちご100%
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:17:21 ID:nwRJffz5
>>274
どこがどう改変されているのかkwsk
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:17:34 ID:sSv29GpG
いろんな意見が飛び出してるが結局詰まらん買ったでいいの?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:18:07 ID:UGu/WI2q
>>274>>281
乙!
>>281のコムイとリーバー早www
でもちょっとタイミングかえるだけで雰囲気全然変わるんもんだね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:18:37 ID:sSv29GpG
詰まらんかったでいいのだすまん・・・。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:19:06 ID:nSkFgcd0
>>285
俺はつまらないと思った

てかこれ何クールあるんだ?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:19:27 ID:ocJmY9RL
原作読んだことないけど、1話結構面白かったよ。
とりあえず、コミック1巻から買い揃えることにした。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:21:09 ID:UGu/WI2q
>>285
自分は普通に良かったと思うけど、ここの評価見る限り
「面白かった人もいればつまらなかった人もいる」って感じじゃない?
大絶賛でも大不評でもない感じ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:23:17 ID:nwRJffz5
私はぶっちゃけ普通だったかな。
明日の学校での批評が楽しみなり
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:24:51 ID:1SAT1T2q
期待し過ぎるとダメだぞ。
良くも悪くも無難な作りだ。

EDの使いまわしはやめて欲しかった。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:25:35 ID:xlnLDFxc
288 全52話だよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:26:16 ID:VO7od+Rn
>>291
ぎゃークラスメイトがこんなとこに…(゚Д゚;)
明日いっぱい話そうね…ははは
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:26:42 ID:k4if1yPe
>>282
乙!

>>284
OPはじめのアレンのカットの後ろに月挿入
タイトルバックが砕け散る時とその後のカットの最後のカットで色彩反転
リナリーが顔押さえてるカットの後ろにアレンのカット合成
月のカットの所にAKUMAの残骸?のカットを合成
神田とリナリーの戦闘のカットに残像効果
アレン・神田・リナリーのカットと千年公の間にアレンのカットを2つ挿入
千年公のカットで最後を赤色に
ブックマンとラビのカットの輝度とコントラストを調整
ミランダのカットの最初をライトバースト(光が拡散収束)していく効果を+
アレンとティムキャンピーのカットに千年公+

あとは・・・多分かえてないはず
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:28:27 ID:1SAT1T2q
正直作画崩れはしょうがない…
ジャンプアニメは低予算が基本だから…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:29:05 ID:nwRJffz5
>>294
まさかね…浦
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:31:01 ID:ZY2ZM3hX
>>295

なかなかいいな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:33:05 ID:BdmZ0zP5
>>295
>神田とリナリーの戦闘のカットに残像効果
ジャンプアヌメっぽいよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:33:28 ID:pGaao7iA
見逃した…
これも昨日の妖逆門みたいに引き継ぎあった?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:34:28 ID:ETGpLroo
>274
(・∀・)イイ!
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:35:15 ID:54yc42ia
原作を読んでさっきDグレ見終わったけど、なんとも言えない無難な作りだな。
音楽は好き。霧の演出も良いけど画面が暗すぎて体が見えないのをなんとかして欲しい(暗いのがDグレの世界だとは思うけど)
あとは話のテンポだけが駄目だな。まぁこれは1話目だし様子を見るか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:35:28 ID:U+2STjX7
ブリーチ並みにつまらなくなりそうだなこのアニメ…
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:37:20 ID:1SAT1T2q
>>170
1話は世界観と設定の説明
戦いは3話から。

ララの声、誰が担当するんだろうか…

アレンの声に多少違和感を感じたがこの程度ならじき慣れる。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:39:29 ID:sSv29GpG
>>303
マジで?
糞アニメ決定か・・・。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:40:57 ID:FRKLj7x2
>>300
「この後は〜よろしく!」ってヤツ?
なかったよ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:41:12 ID:o6OgJW8x
予約録画失敗したー
誰か次回予告うpしてくれる人いないか…
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:41:59 ID:sido3zqL
OPのクロスが敵役にしか見えない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:43:41 ID:1SAT1T2q
>>305
会話おかしくない?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:43:54 ID:GdAq58Jb
>>274
bloodスレの人懐かしいな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:45:38 ID:UGu/WI2q
>>309
スルーで

OPのロードは何度見てもかわいいなー
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:45:55 ID:FRKLj7x2
>>307
明日の夜ぐらいにはテレ東公式で見られるようになるから
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:47:59 ID:1SAT1T2q
OPの出来はまあまあ満足かな。
もっと動いて欲しかったが…

さて問題は本編のキャラ総登場の来週だな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:49:06 ID:jJvQtsRD

この萌えヘルシングみたいな出来損ないはなんだ?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:50:13 ID:iJo2x+h0
鋼というか王ドロボウJINGっぽい
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:51:02 ID:SEVKH1n5
一話見た感じだと主人公の技が地味、主人公自体も地味
派手さが無いから(画面も暗いし)見てて飽きる
まあしばらくは様子見
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:51:36 ID:NVu+jvQS
>>311
ロードかわいいよな
ほかの部分は不満もあるけどこの絵は好きだ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:53:31 ID:1SAT1T2q
>>316
主人公の技はこれから進化していきます。
主人公はこれから本性どんどん現していきます。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:55:18 ID:O4Uj6V2d
http://betty.jp/black_/

パクリ検証サイト。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:56:57 ID:U0nzDEDb
ロード、リナリーはかなり可愛かった。
アレンや神田、ティキなんかもよかったと思う。
ラビは、よくも悪くも予想通りの作画だったなー。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:58:39 ID:jJvQtsRD
なんか、よくある魔物狩りなんでしょ?
そういうのって液体飛び散りとか血飛沫期待するはすだが・・・
テレ東規制思いっきり食らうだろうが
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:59:30 ID:SbZeyybp
OPだけ見たい ようつべ誰かうpしてくれませんか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:59:36 ID:SEVKH1n5
>>318
ああアレから進化するのか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:02:10 ID:ucOp+GaT
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:02:50 ID:xtu555Uu
動かなすぎだろ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:04:20 ID:68cIOoJ1
>>318
本性ってビン底メガネにしたあれかw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:05:11 ID:U0nzDEDb
>>321
アクマ倒しても消滅するだけだから、液体飛び散りはないよ

主人公が目潰しくらったり、ヒロインがぼっこぼこにされたり、仲間が蒸発して
皮だけになったり、首から消滅したりはするけど。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:05:18 ID:jJvQtsRD
訂正

どっかで見たことあるなーこんな設定
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:07:35 ID:1SAT1T2q
>>326
アレのおかげでアレンは友達になりたいジャンプキャラ1位になった。
(クリムゾンで)
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:08:16 ID:lrHPR4oQ
系統的にはいつもの火曜6時ものって感じだな
ガンガン系のアレ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:08:51 ID:APp9zKkV
OPのリナリーをカメラが撫で回すカットはなんか大張っぽいなあ
いいぞもっとやれ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:10:14 ID:eSLI9yJu
原作はジャンプで読んだ事あるが記憶が曖昧なので実質アニメ組な俺が来ましたよっと。

1話は無難な造りだったと思う。作画や声優も特に問題なかったし。
だから作品の評価は最低でもあと数話は見ないと何とも言えないんじゃないかな。
ただ不安要素を挙げるとするならば、
構成の吉田と画面の暗さ、それに規制がどの程度なのかって所か。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:11:21 ID:jJvQtsRD
普通。
多分終始空気で終わると思う。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:11:32 ID:yQRe0tIX








D.Gray-man 星野桂 盗作検証サイト
http://betty.jp/black_/








335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:15:40 ID:UWDmy/xc
>334
しつけーんだよオメーわ
嫌いなタイプの腐女子だ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:17:46 ID:ozu4HNvT
腐女子が腐女子を嫌ってるwwwwwww
同属嫌悪するお前は俺が嫌いなタイプの腐女子だな、やっぱここの腐女子ばっかだ
337葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/03(火) 23:19:04 ID:HqNMCX8u
相変わらずウニメ板にはアホが多いな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:19:49 ID:EsNRIsXC
土曜日じゃなくて良かったなと思った
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:21:03 ID:WqrArfi3

BS-Jの放送いつだ?、まだわからんの?
 
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:21:22 ID:1SAT1T2q
確かに土6でやったらもっと荒れてたな…

誰かリナリーのアニメキャプきぼん。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:23:15 ID:qW+9EHs0
いまみた
別に原作は流し読みする程度なんだが
演出と音楽が激しく合ってないなあ・・・・
普通のジャンプアニメ的だ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:23:29 ID:ukIS94k+
しかし…ジャンプ掲載当時、クールビューティ系のお姉さんキタ−!!www
と、ときめいた事もある神田が、よくいる男前系の兄さんになってたね…
あの時の高揚感とガッツポーズも、今じゃ良い思い出w
…それにしてもOPのミランダ、可愛かったね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:23:44 ID:68cIOoJ1

>>340
>>27
専ブラ入れろよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:24:29 ID:UWDmy/xc
リナリー専用ブラジャー
アレンの鬼の手ぐらいの力がないと揉めません
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:26:21 ID:v6c6G9j+
>>300
ナルトの放送直後にあったよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:27:12 ID:UWDmy/xc
>274
リナリーの動きに残像はいってるのは>274の演出!?
GJ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:28:03 ID:1SAT1T2q
クロちゃんのキャストがいつまでも出てこなかったから
飛ばすのか?と思ったがちゃんとOPに出てきてホットした。

クロウリー 子安武人
エリアーデ 三石琴乃

きぼん。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:29:59 ID:v6c6G9j+
>>347
子安はデイシャらしい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:32:00 ID:1SAT1T2q
じゃあ若本で。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:33:25 ID:hpWXzK3X
OPがレボだってんで期待してたんだが…ヘンな歌w
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:35:05 ID:NW144I/v
残念ながらOPはTMRではない
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:35:52 ID:vsH1iGwn
とりあえずリナリーがレイプされるところまでは見るわ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:36:07 ID:Z/cK5w+4
ジャンプアニメとしては上質だと思うが
声優も結構豪華だし
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:36:15 ID:aGX4k/Rh
アニメOPのラビは少年つうか青年だった。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:38:12 ID:gfItK6cY
これ、連載始まったときに絵が上手くて漫画がましい漫画を書ける奴がジャンプに
来たって評判だったと思うけど、いつの間にか期待薄になるほど原作失速してたの?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:38:19 ID:NVu+jvQS
ラビって何才だっけ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:38:43 ID:2jBByoAa
正直ジャンプアニメだし
時間帯的に見る気しないな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:39:07 ID:awRsSaEQ
神田可愛いよ神田
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:39:57 ID:1SAT1T2q
>>355
基本的に夕方のアニメはスレ伸びないよ。
特にジャンプ系は。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:40:01 ID:UGu/WI2q
>>356
18歳
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:40:07 ID:Z/cK5w+4
>>355
休載が異様に長引いたからだろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:40:55 ID:qW+9EHs0
原作ってたしか長期休載後に
作者の中の人変わったんだよな?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:41:21 ID:sSv29GpG
何かさっき見てみたが・・・これ大丈夫か?
何か詰まらんのだが・・・。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:41:45 ID:II5vN0Df
ハゲレンのパクリか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:42:03 ID:Z/cK5w+4
>>363
最初はツマランよ
後から面白くなるよ



嘘だよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:42:03 ID:1SAT1T2q
あれっ?ラビって17歳じゃなかったっけ?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:42:21 ID:vsH1iGwn
長期休載する前は凄く分かりやすい話だったのに
休載明けは話がカオスってて何がしたいのか分からなくなった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:44:01 ID:jJvQtsRD
パクリ臭がしてたけどやっぱりな、かw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:45:04 ID:NVu+jvQS
>>360
サンクス
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:48:05 ID:HXHrBYIp
原作は絵柄がガラリと変わりすぎ、キャラの性格変わりすぎで最悪だ
初期の絵柄が一番安定しててよかったのに
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:49:04 ID:1SAT1T2q
基本的に2chのスレ数はあんまり当てにならない。
特に夕方のアニメ。

夕方で一番スレ進んでたゼーガペインのDVD売り上げは1900枚だったし。
逆に不評だった銀魂が2万本売れたり。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:52:18 ID:o6OgJW8x
今の原作の絵と話が好きな俺は異端

作画は次回のがよさそうだな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:52:27 ID:vsH1iGwn
そりゃさすがに銀魂は売れるだろ。
まあゼーガは2chの評価の割に売れなさすぎだけど。
何度も見たいとは思わないしな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:52:53 ID:qW+9EHs0
単純に売上げは知名度に比例するが
2chのスレはそうとも限らないってだけだろう
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:52:56 ID:o7yhdu0I
銀魂は明らかに腐女子と信者のおかげで売れてるんだろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:54:50 ID:F1Po1GYM
OPがちょっとMUSASHIっぽいな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:55:28 ID:p+nUPst6
20、30代に受ければDVDは売れるらしいね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:55:29 ID:vsH1iGwn
リナリーが出りゃ2chでも一定の人気が出るんじゃないの。
あの作画じゃきついか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:56:31 ID:wyemGgPU
アンチの工作うざいな
嫌いなら見たり、スレ来たりしなきゃいいのにw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:57:20 ID:E+kMz60D
>>375
もちろんDグレもね
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:57:58 ID:1SAT1T2q
リナリーはどちらかというと女性人気が高いらしい。
フィギュア購入者も女性が多いって聞いたことがある。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:58:44 ID:AC1djc7X
醜悪な腐女子の実態丸出しスレ

【いやぁぁああ】D.Gray-manリナリーアンチスレ9【いやぁぁあぁあ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157454038/
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:59:08 ID:sSv29GpG
381工作員乙
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:59:13 ID:VQqM6i0D
作画糞とか言ってるのは普段BONESのアニメしか見ない奴か?
1話やOPEDのレベルなら中の上だし、トムスアニメじゃ間違いなくトップクラス
ケンイチの方も作画良さげだったし今期はかなり気合入れてると思うが
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:59:26 ID:Z/cK5w+4
リナリーもサクラ、織姫みたくなってるのか?ショックだ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:00:07 ID:UGu/WI2q
>>366
18歳だよ。
因みに神田も。

ID:sSv29GpG←NG指定推奨

って日付かわるな…
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:02:42 ID:UE6BMPUm
実際リナリー女性人気高いっしょ。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:03:23 ID:QOE9lsPn
っつーか、このアンチスレが立つまでの本スレでの最多アンチ意見。 
 
つ『深夜枠にした方が良いよ、コレ;』
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:04:19 ID:RB1ZZFBJ
リナリーってアンチの印象しかねぇw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:04:40 ID:fAfIaRx3
>>388
それは別にアンチ意見ではないような…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:05:05 ID:/+x9bn74
アニメ面白くなかったって奴多そうだな。
正直視聴率もDVDの売り上げも単行本の売り上げも低そう・・・。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:05:38 ID:lwmxPLux
やっぱりボンズって作画イイんだな
あんまり崩れないで綺麗だから慣れると他のが汚く見えてしまう
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:06:13 ID:tkgK2A1g
>>190
禿同
なんか・・ワクワクさせられないOPって・・('A`)
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:07:53 ID:tOw6N4fD
曲だけ聞くと印象が変わるな。
動きあってなさすぎ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:08:03 ID:UZaDHh7R
作画は銀やアイシルと比べたらめっちゃ良いんだけどな…
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:09:05 ID:SeTxb6Wz
うーん
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:09:32 ID:UE6BMPUm
正直、ネルケキャストでMUSASHI作画かと心配してたから
これでまあOK。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:09:50 ID:e2AbbTBZ
2chて評価厳しいな
OPとか予想よりはるかによくて文句つけたいとこ特になかった
画面暗いけど、キャラの顔にやけに光があたってテカテカするよりよっぽどいい
最近顔にオイル塗ってるような作画ばっかだし
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:11:29 ID:x89MhX2A
お前ら、1話で作画悪いアニメなんて余程の糞以外ないぞ。

夕方ジャンプアニメは必ず途中で作画が・・・
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:13:13 ID:UE6BMPUm
そういえばMUSASHIやまもロリも1話は比較的まともだったんだっけ?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:16:14 ID:c9C5WJr7
OP普通に良かったんだけど
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:16:42 ID:btFTy0Sq
>>388
深夜にしたら中学生は起きてられないんじゃないの?w
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:23:04 ID:WH1qMFcE
>>391
残念ながら腐女子補正で売上安定です
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:23:12 ID:N73Qk/2n
>402
余裕でその時間なら起きてますよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:27:28 ID:UE6BMPUm
>>391
本編と関係ない小説が2006年8月期月間ランキングで
えんぴつで書く奥の細道抑えて1位になりましたが…
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:31:27 ID:fAfIaRx3
OP好きだよー
サビ以降、動きがあってないってのは確かに感じたけど

つか>>391はいつもの売り上げ厨だろ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:32:23 ID:EgmlwKcd
最近は視聴率よりDVDとグッツの伸び率のほうが重視される
腐女子には優しんだ。金落としてくれるから
腐女子に目を付けられた作品は糞でも購買数あがるし
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:32:53 ID:UE6BMPUm
OPキャラ紹介しすぎです。
もっとメインメンバー紹介しる。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:33:04 ID:ZuWzAv2w
粘着安置がいることをお忘れなく。
普通に無難だったよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:33:37 ID:QvqUMboy
クロノクルセイドと何が違うのか判らん
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:34:07 ID:ZpObGw5E
原作未読だけど1話はわりと面白かった。
腐向けと言われてたけど1話見る限りあまりそういうのは感じられなかったし。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:36:53 ID:tkgK2A1g
>>410
お前は俺か
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:36:53 ID:btFTy0Sq
>>404
^^;
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:37:25 ID:EgmlwKcd
アニメは普通だったよ作画綺麗だったし
京アニやマッドボンズと比べてる人がいたけど
ただ説明的だったのが難
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:40:07 ID:fAfIaRx3
>>408
つかラビがメインなのか違うのかよく分からない扱いだったな。
OPは。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:40:30 ID:UE6BMPUm
確かに腐向けと言われているが一切ホモを思わせるシーンがない漫画
実際主人公とヒロインの掛け合いが一番多い。

人気投票でも女性キャラが10位中3人もいたり。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:41:36 ID:pDogC8X3
これ何クール?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:42:09 ID:1lgWkcCq
2chの妙な流れは無視して、櫻井!櫻井!
秋は新作一杯で嬉すぃーwww
やはり彼は声優会の貴公子!もうめっちゃかっこいいって!
イベント早く行きたいー彼の愛ある素直になれない毒舌にひたすら萌〜
ツンデレってやつ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:42:56 ID:1lgWkcCq
ホモではないよ。BLだよ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:44:13 ID:UE6BMPUm
>>417
4クール

ジャンプで夕方2クールはない。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:45:11 ID:bus494MI
まぁパクライはホモ思考だからな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:45:37 ID:m5T9MvO7
OPいまいちだな。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:45:46 ID:pDogC8X3
1年ものかよ・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:49:13 ID:1lgWkcCq
パクライ言うな。礼儀知らず。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:50:24 ID:SeTxb6Wz
なんかかわいいミニスカっ娘キタキタキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!






書き込みボタン押すのに30分かかった
このプレッシャーは(´・ω・`)?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:50:37 ID:YDHzn+yf
>>418
アンチ乙
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:53:31 ID:UE6BMPUm
アレンの髪はもうちょっと長い方が良いかな。
あれじゃあどこかの良家のおぼっちゃまだよ。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:54:16 ID:1lgWkcCq
>426
三谷儲乙。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:55:58 ID:fql+BaHV
なんかもう腐女子多杉
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:57:12 ID:hAMkwBJB
はぁはぁ…
アニメ本編を見ないで何度もオープニングを見てる
ジャンプアニメはオープニングだけは神
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:58:20 ID:B2/ixJfP
今見終わった。暗い画面が多すぎだな。
まぁ、こばさな好きだし、もう少し様子見。
サントラに期待しても良いのだろうか。。。


432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:58:43 ID:SeTxb6Wz
>>420
4クールなら1年?
よっしゃこれに決めた
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:59:27 ID:n7u3t3Eo
なんちゅうか、この漫画もとりあえず登場人物殺して客ひきつけようとする糞パターンだな 実力がない証拠
尾田先生のとこでアシやってたとき教えてもらったけど「登場人物殺すのが一番手っ取り早く観客ひきつけれる手段 ただ、これやると簡単だから全然実力伸びない
そいつが生きてても感動を与えれるような漫画を描け 客が見たいのは希望 絶望じゃない 登場人物殺した敵を倒した時に見れる希望より、殺されずにそいつが生きてた時の希望の方が客は何倍も光を見れる
お前らが誰一人死なせない漫画を書けた時、俺のライバルとして全力で戦ってやるよw」

俺は今必死に書いてるが、いつになったらあの人と戦えるようになれるんだか(´ー`)
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:59:52 ID:HF22L2Ot
アレンの声が朴さんじゃなくて残念だったがアニメの声もけっこうあってたなww
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:01:25 ID:fAfIaRx3
>>431
まぁそれに関してはなぁ…
夜のシーンばっかだし、何より画面が明るいと本当に原作とイメージが
合わなくなっちゃうからしょうがないというかなんというか…
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:02:49 ID:UE6BMPUm
そういえば昼間に戦ってるイメージないよな。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:04:43 ID:WWi0cVMf
>>434
そうか?俺的には少し物足りないけどなぁ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:05:00 ID:CWbJv2FT
チラっと見てみたけど腐向けと言われる理由がいまいちわからない
今後ウホッなシーンがあるとか?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:09:25 ID:EgmlwKcd
>>438
ない。でも作者が同人出してたからだと思う
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:10:30 ID:hAMkwBJB
なんちゅうか、この漫画もとりあえず登場人物殺して客ひきつけようとする糞パターンだな 実力がない証拠
画太郎先生のとこでアシやってたとき教えてもらったけど「一生懸命描くのが一番手っ取り早く観客ひきつけれる手段 ただ、これやるとしんどいから全然実力伸びる
そいつが生きててもあーもううぜーから戦ってやるよw」

俺は今必死に書いてるが、いつになったらあの人と戦えるようになれるんだか(´ー`)
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:11:41 ID:jBBVfIwc
朴だと他のキャラのイメージがこびりついちゃってるから
個人的には小林の方がいいな。

それに朴は演じ分け出来n(ry
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:12:18 ID:EohcM8lV
EDの「凍え、唇噛んで〜」辺りのメロディーと絵の雰囲気が何か好きだ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:14:23 ID:CWbJv2FT
>>439
なるほど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:22:20 ID:hAMkwBJB
>438
確かアレン女体化のエピソがあったとおも。
腐女というか腐男?向けだけど
おっぱい大きいアレンに何人欲情するんだか…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:23:18 ID:pgQgrnx6
>438
「WJでは、黄金期のいきあたりばったりバトルモノ以外認めない!」とか
「美形の男キャラが出てれば全部腐向け」とか
そういうことを真顔で言う人もいるって事。

全くの憶測だけど、上はDB世代の20代後半↑な男性に、下はリア厨房に
多い気がする。
後、叩くことが目的って人もいるし(アニメ評価系スレとかに多い)
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:23:26 ID:UE6BMPUm
そんなエピ何処にもないぞ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:28:13 ID:PNjhWevN
>>444
おやすみなさい。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:30:02 ID:tkgK2A1g
ララの声は千葉紗子で
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:32:23 ID:hAMkwBJB
アニメの人ここみてたら
おっぱい大きいアレン話を頼む…
これは切実なんだッ
すべての腐女子を敵に回しても
俺の夢のために頼むよトムスエンターティメント
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:33:02 ID:04ljVPiS
>>446
釣られるなスルーしろ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:37:01 ID:Y5E0+Eb7
原作の牧師が嫁さんが死んで神を呪って
斧を持つシーンがないじゃないか!!
アニメは『神を呪った牧師』ではないのかー!!

原作の「僕に宿る神の十字架よ」が「聖なるクロスよ」に変わってたね。
神だから十字架なんだから原作の言い回し変だからアニメの言い方の方が良いかもね〜

あと、何で「アクマの血の弾丸です」って原作通り言わないんだろ?
血ではないのか?アニメの弾は?!!


>>411>>438
ストーリー的にそんなのは原作にだってない
ただ、キャラ的にそう言われてるだけ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:42:58 ID:rYaoi1Sn
アクションしょぼかった・・・微妙に等身高くて気持ち悪い
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:43:51 ID:sn7HD0Yg
サーカス馬車と教団ちょい出しシーン完全に要らんかった
あれ削ってクレアが死ぬ回想きっちりやって欲しかった
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:46:14 ID:ENNjQjMH
原作の2話ストーリーカットか(ジャンの奴)
いきなり、次黒の教団だし
それって、アレンが子供の時伯爵に出逢ってアクマにしてしまった父マナに呪われてアクマ見分ける目を持った話とか重要過ぎるシーンなのにどーすんだろ?

今後、何処で食い込ますんだろうか?!!
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:51:23 ID:xc589nbw
テレ東なんかでやるから
ロードのモロパンはカット決定だよ、、、、まったく(−−#

しかし、ロードは色気出てきたなぁ〜
巻き戻しの町の時とえらい変わりよう
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:53:10 ID:+GRTrrTM
そもそもどうして腐女子向けとか言われるのかが謎なんだが。
あんなに可愛いヒロインがちゃんと居るのに。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:55:09 ID:2XkskAcL
原作は作者が休んでからおおごまでページ稼ぐのをおぼえたから内容すかすか
かげむしゃつかうようになったな
今は半分他のやつかいてるだろ子の漫画
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:56:33 ID:vb7wOc5n
>>433
X:ひきつけれる→○:ひきつけられる
X:与えれる→○:与えられる
X:見れる→○:見られる
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:04:42 ID:kz5XL6jk
>>454
マテール編で一緒にやるんじゃ?>過去話

それか、暫く謎にしとくとか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:04:59 ID:x89MhX2A
今の原作絵柄はどこか「躁」な感じがして気持ちが悪いときがある
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:05:11 ID:WlyfexNE
>>456
単に出てくる男キャラがカコエエとかカワエエから腐人気出てるだけ。
話や内容は別に腐向けでもなんでもない。ヒロイン出まくりだしな。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:07:40 ID:SqlxPTDz
OPのリナリーを見た後で原作のリナリーを思い出したら泣きたくなった
ツインテールは坊主頭になりミニスカもなくなり、すぐ泣き鬱になり電波を飛ばし
ことあるごとに発狂する基地外女なんてリナリーじゃない
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:17:27 ID:6NvMz9q+
>>462
そういうのを見ると、原作者が女だってのがよくわかる
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:17:41 ID:/+x9bn74
まじで視聴率取れると思うのか?
これ1話見ても一般は続けてみようとは思わないと思うが。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:24:43 ID:SeTxb6Wz
>>462,463
問題ない
Esのツインテみたいになったり空の鍋を回してても余裕で許す
ついでにハリウッドの脚本の9割は禿たオッサンが書く
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:25:24 ID:NpCmlW7l
3巻のコムイの格好してる奴が、星野桂本人だろ?
若いな肌が!!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:07:00 ID:+lJVtdZJ
>>466 アシスタントだよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:07:05 ID:7tlXrShy
>>466
あれは星野担当の編集者
名前は忘れた
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:13:21 ID:CVvHRrTh
>>462
アニメではOPみたいな可愛いツインのミニスカリナリが毎週見られる。
こっちが本物だから安心しろ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:14:09 ID:7tlXrShy
>>467
ほぼ同時なのにびっくりした。アシ違うぞ。

4巻には担当と書いてあったはず。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:29:36 ID:VW+MB5Ap
>>451
アニメでは「AKUMAの弾丸です。毒のウィルスが含まれてます」と言ってる。
ウィルスなんか発見されてねーだろっ! と突っ込みたくなる。
毒だけにしておけばいいのに。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:30:07 ID:LO0Afr4L
お前らデスノ観たか?クオリティの高さが神だったぞ・・半端ねぇ・・
Dグレマジしょっぼ!!!!!
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:31:28 ID:RhPcfV4Z
作画は良かったと思う。夕方アニメは駄目なのが多い中健闘している部類に入るぞ。
けなしている人間もいるが、こういう連中が満足するアニメってほとんど無いぞ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:33:20 ID:Y/DS3l4V
これより銀魂のほうが面白いww
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:39:03 ID:RhPcfV4Z
過去ログ見たけど、辛口評価の人が多いね。事前予想で、俺は絵がもっと崩れるだろうと思ってい
たから、今回のは上出来だと思った。ブラックキャットとか酷かっただろう。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:47:58 ID:/+x9bn74
声優Dグレ>デスノだが俺的に月の中の人個性的な声でよかったからこれでよし。
作品もデスノ勝ち
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:52:05 ID:RhPcfV4Z
最終回は原作とは違う方向で頼む。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:53:02 ID:SeTxb6Wz
自分から短所アピールしてどうする
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:55:17 ID:LO0Afr4L
Dグレ観た時は作画結構良いと思ったが
デスノ観た後だと月とスッポンだわこれ(笑)
演出も神だったしデスノ最高


Dグレ?何その糞アニメ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 04:00:56 ID:WLjpxzU9
日テレのあの枠は毎回力入ってるから仕方がない

Dグレはオタとリア取り込めればいいって感じなんだろうな
そういう意味では及第点だが正直一話目はこれなんて鋼?という印象が拭えない
二話目も見てもらえればメインキャラが続々登場するから
多少興味沸かせられると思うんだが
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 04:09:06 ID:11lJyaV8
デスノ怖かったw(ぇ
いや、自分はDグレでマターリと楽しもうかと
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 04:43:46 ID:/+x9bn74
すまん馬鹿にしてた実は俺見てなかった・・・。
今うpされてるの見たら・・・正直よかった・・・。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 04:56:15 ID:y44JKvP8
デスノは別格だから仕方無い、かなり力入ってたしな
DグレOPも最初見た時はスピード感だけはあったように感じたけど
デスノのスピード感には勝てねぇw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 05:02:58 ID:/+x9bn74
俺はdグレのこといってるんだよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 05:32:03 ID:0obcOuWw
OPとEDは結構好き。あと画面が暗くて、よくわからん。まぁ夕方アニメにクオリティ求めるのも酷な話だろうけど。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 05:39:49 ID:JbL0ypqQ
感想ブログやサイトが女性のばっかだったのには吹いた
ハガレンの時といいデスノといい

まあ俺も嫌いじゃないんだが極端だよなあ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 05:50:14 ID:6sxeDBzo
雪野五月のキャラはレギュラー?
気に入ったんだけど。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 05:52:48 ID:y44JKvP8
>>484
お前に言ってるわけじゃない
上の方のやつにレスしたかったんだ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 06:02:58 ID:t1qA0xBd
さっき見た。これはダメかもしれない
漫画だけでいいと思ってしまった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 06:04:12 ID:VC2a5afJ
>>487
ゲスト
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 06:23:52 ID:UE6BMPUm
1話のみのゲストキャラでし。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:15:16 ID:YsaY18ek
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:25:39 ID:V1jSlxGn
OPの神田胸あったね。

私♀だけど、FTXで男性ホルモン飲んでるから声は男声。
でも男性ホルモン飲んでも胸はなくならない。
筋肉つきやすくなるし、全体的な体つきはがっちりするけど。

つまり神田は・・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:48:25 ID:jCvF6dWU
あれは胸があったと言えるのか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:50:32 ID:CWbJv2FT
普通に胸筋だな
影の具合で微乳っぽくなってるけど
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:01:40 ID:mbDKb5AB
うわぁぁあぁ!一話見逃した…最悪だ〜orz
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:12:04 ID:C72B2N/d
>>496
つBSJAPAN
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:18:08 ID:U1dw5VK2
ちょっと感想サイト回ってきたけど、
原作未読の視聴者には割と受けが良かったな・・・
概ね好意的な意見だったが・・・
滝口順平と大平透を混同してる人が何人か居たぞ
笑ゥせぇるすまんじゃないっつのw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:19:19 ID:w9KgAOks
滝口順平氏の声、間違えるほど誰かと似てるとは思えないが……。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:23:09 ID:/+x9bn74
俺は原作知らずに見たがな・・・中々で反省した
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:23:53 ID:iGYShnua
なんであんな変な顔の奴にフィロが入ってんだよ!
声あってないよ!
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:25:39 ID:C72B2N/d
アニ横から移動してきたやつはいるか?手をあげい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:52:26 ID:IleRbJJZ
Dグレはまぁまぁかな…
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 09:26:05 ID:sun3ObkC
OPが可もなく不可もなくだな。
ただかなりネタバレしてるよな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 10:28:21 ID:KLfXKIPj
>>502
∩ハーイ

専念伯爵が「おしおきだべ〜v」といいださないか、ワクテカな漏れです
506バ科:2006/10/04(水) 10:45:11 ID:PznHQCCa
これ最初見た時、
ん?鋼の錬金術師っぽい?って思った・・・。

原作も少しだけ読んだけど、絵はこっちの方が上手いと思うよ。
ハガレンはアニメと原作、かなり絵が違う……。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 10:52:09 ID:IVqah5Tm
OP聞いたときTMかと思った
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 10:54:45 ID:k/I8JFSe
歌ってるのは西川だww
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:20:58 ID:PNjhWevN
>>506
原作好きにはツライ思い出なのであのアニメには触れないでください…。

ぶらり途中下車の人だよね?>伯爵

アニメの感じは懐かしい夕方アニメの雰囲気で好き。
確かに深夜の大人向けじゃなくリア相手だろうけど、それはそれでなかなか良いよ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:26:17 ID:WZZISUZb
とりあえず
来週メインキャラがけっこう出るから楽しみだ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:27:30 ID:PNjhWevN
ネタバレスレってあったっけ?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:34:38 ID:1glUj0CH
能登は?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:35:18 ID:wLkinjOQ
能登厨はうせろよw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:46:24 ID:mofVATVa
どうしてエリアーデが出てララが出ないのか
OPにも好意的だったがEDも好きだ サビとか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:50:48 ID:tkgK2A1g
>>274,281がOPだったら良かったw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:04:54 ID:9IupTcqx
TMが歌ってるのかと思った
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:05:25 ID:kz5XL6jk
伯爵が声、外見、動き。すべてにおいて最高だった。出番少なめなのが本当にもったいない。
神田なんかはオリジナルでいくらでも出番増やせそうだけど、伯爵はそうもいかないだろうし
518バ科:2006/10/04(水) 12:15:32 ID:PznHQCCa
あと、コレ腐向けじゃないと思うよ。
ちゃんと主人公とヒロインが活躍してるし、
ハガレンファンだけど、どちらかと言うとハガレンの方が腐向けかも。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:16:00 ID:dK2UcBzb
>>507
IDがTMww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:17:04 ID:Gwt/JGe7
夜中にやった方が良いようなきがするのだが
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:21:28 ID:gLQbcv4W
一瞬荒川弘の新作かと思った
と思ったらWIKIPEDIAでもそう書かれてるのか

要は作者南無
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:31:21 ID:EgRqeW1E
BSJAPANは来週の火曜19:30から
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:36:27 ID:6OTHL6pU
凄いな他作品を持ち上げたりけなしたりDグレスレなんだからDグレだけ話せよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:47:43 ID:GAklpL+D
あのサラシ巻いた貧乳黒髪ストレートのヒロインに萌える事にします
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:55:55 ID:wg+NMwa9
↑男だし(笑
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:04:39 ID:QrQIBlnw
>>524は神田信者で腐女子
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:09:10 ID:GAklpL+D
>>525
いや胸あっただろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:13:38 ID:PNjhWevN
>>527
現実から逃げちゃだめだ!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:16:56 ID:1FdNaCFx
>>527
原作をリアルタイムで読んでたとき、確か第8話だったかな
神田が上半身裸で胸にサラシ巻いて修行してるわけだ。

















「 神 田 っ て 男 だ っ た の か ! !」




ちなみにロードは最初男だと思ってた。しばらく経ってから女だと知った
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:20:58 ID:GAklpL+D
あれ?ちょっと待って
マジなのかネタなのかよく分からんぞ、男だったら詐欺もいい所だ
奪還屋の長髪糸使いに騙された以来のショック
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:26:57 ID:PNjhWevN
>>530
いや。声が櫻井な時点で気付よww
原作スレでも「男だったなんて!!」という混乱した読者はたくさんいたけど。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:28:08 ID:vS/HnzsP
原作読んでる人の話だとピークは第一話
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:29:09 ID:Mx/sWL5A
モアはどうみても能登キャラだろ
モアは絶対能登だと思ってたから雪野は声が低くてorz
でも上手いではあるよね。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:30:04 ID:GAklpL+D
>>531
櫻井ならMUSASHIで佐々木小次郎という剣士で、名前が男、見た目も男なのに実は女の子だったというキャラやってんだよ
まだ可能性はある
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:30:08 ID:L1BQYpPI
>>532
お前評価するスレでも同じ事言ってなかったか?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:31:47 ID:ZqUEWu8u
>>529
あのキャラは作者が途中から男に変更したと聞いた
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:32:43 ID:1FdNaCFx
>>532
確かに第1話が一番良かった気もするが個人的に古城の吸血鬼編がピークだと思う。
それからは長期休載、絵柄変化、だらだらした戦闘と悪い要素ばっかり。
何とか持ち直して欲しい
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:33:58 ID:1FdNaCFx
>>536
マジで?初耳だ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:41:33 ID:WiOUczsA
どうみてもハガレンにしかみえなかったな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:42:09 ID:PNjhWevN
>>534
分かった。応援してる。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:52:18 ID:5osMUj8Y
>>502
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:56:30 ID:WE/RQjaG
昨日のアニメで初めて存在を知って
今さっき、喫茶店で原作を読んできたが

アニメの雰囲気に騙された!
コテコテのジャンプ臭さ炸裂で
3巻まで読んだら
もうお腹いっぱいでした・・・・

ハガレン臭さは有るけど
もう少し話の展開を捻れば面白そうなのに・・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:04:46 ID:vS/HnzsP
OPで日本刀の長髪ヤローという典型的な腐ウケのキャラが出てきた時点で切った
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:06:32 ID:PNjhWevN
アンチスレありますのでそちらへどうぞ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:16:05 ID:TKIieUD2
>>533
妄想はそのぐらいにな
あんなヘタクソじゃなくてよかったよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:17:08 ID:Mx/sWL5A
モアは能登がいいという声は声優予想スレでも多かったが?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:24:05 ID:lclh0Oyx
俺の能登をこんなクソアニメのゲストに推すな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:24:27 ID:9N82s3dd
この漫画知らない時2巻の表紙見て
「こいつがヒロインか!珍しいクールなヒロインだww」ってオモタ

あのトキメキ返せ

>>530 同じく奪還屋の糸使いに騙された
どちらもまさに腐受けなキャラ…
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:29:59 ID:eesW2vpg
ハガレンのこんな糞アニメを一緒にするな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:31:02 ID:eesW2vpg
>>549
まさに日本語でおk状態になってしまった

ハガレンとこんな糞アニメを一緒にするな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:40:05 ID:YSP6wSID
原作は1話からついていけれなかった

アニメでは声付くしキャラのイメージ固まるから大丈夫だろうと思い試聴したら









OPで挫折
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:40:51 ID:TKIieUD2
>>546
そりゃあなた方は
出てもいないどころか関係のないジャンルの板やスレにまで
節操無く能登ネタを出すからねえw
553葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/04(水) 14:41:47 ID:mV3m7Z8A
能登、能登とかほざいてる池沼は放置ちた方がいいんじゃね。

アホを構うとつけあがるち。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:44:35 ID:e6VTkDnI
神田って女かと思ったけど
声が櫻井だったから男って気づいた
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:45:29 ID:kz5XL6jk
テレ東アニメコラム更新。
65役が千葉一伸さん。ヘブラスカ役甲斐田裕子さんだそうだ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:47:02 ID:1FdNaCFx
>>551
最初から見る気がないんだろ?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:47:07 ID:Mx/sWL5A
だな。
こんな糞アニメに能登が関わらなくてよかったと思うことにする
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:47:07 ID:nW1KkTNM
3話から、面白くなるのに・・・
糞とか言ってる奴、後で恥を掻くことになるぞ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:58:21 ID:U1dw5VK2
モアが能登がいいっていうのは、ケロロでもモアの声やってるから・・・
とかいうオチはなしな。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:13:53 ID:2HgaU3QD
とりあえずレベル2にボコされる神田が見たい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:14:20 ID:PNjhWevN
新情報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

>>555
乙!
なかなか良い感じだ!つか65楽しみww
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:22:18 ID:+/7x5/da
>>533>>546>>557
これってウケ狙ってるの?
だな。ってお前の事だろw
>こんな糞アニメに能登が関わらなくてよかったと思うことにする
能登が出てないと糞アニメ扱いか。
さすが能登厨カス野郎wwwww
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:43:42 ID:6RPv+7w0
で視聴率はどうなのよ?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:07:38 ID:fAl/wmbH
能登厨ウザ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:30:35 ID:YLpj3mSz
漫画だと状況描写が解りづらい部分多かったのでアニメ版で解りやすくなってると良いと思いました。
1話さっき録画したのみたけど今の所解りやすそう。

まぁ漫画でもこの辺はまだそんなゴチャゴチャしてなかったしな。
というかアクマが人間母体とかそんな基礎設定サッパリ忘れてたよw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:41:32 ID:6OTHL6pU
アレンの声無理アキラにしか聞こえない
小林さん他では結構声変えてるのに・・・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:43:14 ID:b3ls8uAE
>>566
明日香とルーシーとにゅうが同一人物の声には聞こえんものな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:45:32 ID:Mx/sWL5A
小林なんてしょせんそんなもんだよ
女役の声色はたしかに多いだろうが男役はアキラ声とロタローの2種類じゃねーの?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:45:58 ID:GYKguhn4
西川の曲自体は良かったけど
映像とのシンクロ具合がいまいちだったな
あともうちょっとナヨナヨしたボーカルのほうが良かったと思う。ナイトメアとか…
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:50:13 ID:51f5dneX
>>568
彼女と同世代かつ彼女より上手い声優がいない現実wwwwwwwwwwww
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:50:37 ID:Mx/sWL5A
あ、なんか所詮とか言ってしまったが俺小林さん好きですよ^^
アンチじゃないから
後、糞とかいってしまってごめんなさい。能登じゃなかったことがショックだっただけなんです
雪野さんも好きですよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:51:05 ID:3rCgL9g1
ナイトメアってデスノの変な曲だろ。あんなんやだ('A`)
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:01:10 ID:6LMd1JTd
アクマが上司を殺すシーン
アレンとAKUMAってそんなに離れてないよな?
「逃げろ!!」って言うだけじゃなくて
AKUMAに攻撃してください
AKUMAが弾丸放つ前に「ため」があったし
攻撃するヒマがないわけじゃなかったろ

アニメにこういうことつっこんじゃいけないかな?
でもモブキャラがやられている間立ってるだけの主人公って・・・
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:02:47 ID:fAl/wmbH
>>568
女性声優は皆そうだろ。男声でバリエーション多い人見た事ない
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:36:36 ID:kz5XL6jk
矢島くらいか?>男声でバリエーションが多い
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:46:24 ID:qbXFjGJv
>>554
MUSASHIで櫻井が女役をやってたぞ。
巨乳なのに男顔で顎が割れていて
もう分かるが声も男と言う前代未聞のキャラだが。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:47:28 ID:SdXd+5aS
矢島も男声はくれシンとリク系等だけ
主にショタ系だけだな
今の女声優で一番男声が充実してるのはサイガーだな
ショタ、少年、青年全部いける
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:00:27 ID:672/Cz+I
某番組にてOPの歌詞が字幕付きで出ていた。
サビ部分だけだが、需要あるか?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:03:24 ID:bDdLA8xz
>>578
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:10:20 ID:mfD902Mk
>>577
ディーヴァと琥珀は・・・?ショタ系か・・・
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:15:23 ID:672/Cz+I
Don't cry
壊れそうなほど 抱きしめたら
君が震えていた Oh…
そっと 翳す掌に
触れてみせて

きっと 探していたんだ 色褪せない
君という名の奇跡を
もっと 強く 掌で
僕に触れて
Ever and never end


空白部分は字幕そのまま。
いずれにしろ聴き取りにくく言いにくいのもわかった。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:39:20 ID:C72B2N/d
■過去スレ
ネギま!? part3(実質part6)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159952479/
いよいよ放送開始 「ネギま!?」 part2(実質part5)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159870383
ネギま!? PART 1 (実質part4)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158168309/l50
子供から大人まで楽しめる ネギま!? part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157371769
ボンボンでカードバトル 「ネギま!?」 part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1155036075/
テレビアニメ始動 「ネギま!?」 part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1152034139/
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
==================================================
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:40:06 ID:C72B2N/d
・・・・・・・・・・誤爆です、申し訳ないorz
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:43:03 ID:b3ls8uAE
イーんだよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:45:36 ID:YVHRCZdC
グリーンダヨ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:54:41 ID:JgLDsylb
とりあえず、OPにでてきた後ろ姿のお姉さんに期待。
髪は野暮ったいのにスレンダーな所が素敵。あの人がミランダって言う人?
女版Lみたいな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:01:43 ID:PgR5jMfi
>>586
そうそうあの人がミランダ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:07:30 ID:9TxIt2ow
デスノは放送終わってから何をあんなに話すことがあるんだ…

俺は実況は行けなかったんだが、どうだった? グレイマンのスレどれくらい立った?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:14:33 ID:tkgK2A1g
アレンが初っ端から大人びすぎてるなあ
最初はもうちょいガキくさい方がいいのに
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:36:32 ID:013R4lt2
マルコーが神父じゃなくなっててワロタww
原作の駄目さを上手くカバーしてくれるのを期待
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:42:13 ID:QUwriXAc
ジャンプのクソ漫画って感じするね、ターゲットは小学校低学年みたいな。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:43:26 ID:PgR5jMfi
アンチスレへお帰り
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:46:13 ID:nk1s4jyX
な〜んかやる気ないな…絵と声のラグがひどくて萎えるorz
原作も最近は初期の雰囲気が欠片も残ってなくてなんだかね…初め読んだ時はキタと思ったんだが
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:47:32 ID:ZuWzAv2w
アンチスレ逝けば?
結構消防とかにもうけそうな感じ
ただ設定の説明分かり辛い。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:55:27 ID:6RPv+7w0
矢島がロードやればよかったのに。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:06:42 ID:YDHzn+yf
まー6時だからな
わざわざテロとか消防にもわかりやすくする努力はみられる

内容はどー考えても消防には無理だなww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:09:55 ID:kz5XL6jk
シルエットとはいえ、AKUMA製造シーンを直接やってくれるとは思わなかったよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:12:10 ID:vU1qEnOW
>>573
思ったwww
原作じゃやられる前に攻撃は無理そうなテンポなんだけど…
がんばれアヌメ

あと最後「終わらせるのがエクソシストの役目です」で
ブツッと切ってほしかったなー かっこよく

でもアニメ基本的には好感触
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:17:58 ID:QUwriXAc
OPからしてTMでクソダサいし、救いようのないクソアニメだよ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:22:05 ID:DjdVMt+5
残念ながらTMではない
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:29:59 ID:IHGsrn7V
あのデブ猫、てっきりマスコットになるんかと・・・
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:33:47 ID:PNjhWevN
TMじゃないからアンチスレへどーぞ!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:36:07 ID:KLZ/IMmB
OP変に回転させなきゃいいのに
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:40:00 ID:b3ls8uAE
>>601
ぬこなんて邪魔なだけですから
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:42:22 ID:kz5XL6jk
マスコットはモヤットボールぽいのと傘。

>>603
いや、回転…というか映像自体は良いと思う
ただ、微妙に歌に合ってないのが勿体ない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:18:13 ID:6RPv+7w0
OPにあれだけキャラ出しまくってるのに、スキン出てないって事は、アニメ版はティキとロードだけなのか?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:26:42 ID:PObEMSn/
ここで人物画が綺麗とか、衣装デザインが良いとか、
19世紀倫敦の世界観が凄く趣味が良いとか誉めると、

イジメられる? イジメる?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:28:56 ID:SP5fB/Em
衣装はいいよな。

でもキャラがぜんぜん動いてないし、話のテンポ悪い・・・。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:29:47 ID:6/NvA2RU
いいんじゃないのか

貶すだけの評論家気取りよりよっぽどマシ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:35:34 ID:PObEMSn/
わ〜い \( ̄▽ ̄o)/
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:36:56 ID:F2dj3flg
なんかお前かわいいな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:37:13 ID:mfD902Mk
>>588
ほとんどが叩き・グロオオオオオとかの30分
最初に最終回スレがたって3スレ程度消費したかも
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:06:17 ID:OaByboEJ
とりあえずララ・グゾルとミランダとエリアーデが出る回は見るか。
その回になったら知らせてくれ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:06:45 ID:doNn764K
どうせBLEACHのような糞アニメになるんだよ(´_ゞ`)

(腐女子意見)
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:11:31 ID:fAfIaRx3
今見返して気付いたんだが、ティムキャンピーアニメじゃ鳴くのなw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:14:07 ID:WWi0cVMf
アレンの声が・・・orz
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:15:03 ID:w2tQr0PZ
>>615
それだとトリィみたいだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:43:08 ID:5/JtTT+L
腐女子の基準って何??
619葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/04(水) 22:46:35 ID:o7zQatd5
あれでちょ。 カッコイイー(・∀・) 男キャラが出てくるのは全部。

幼女が出てこないウニメは特にそうらちい。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:47:42 ID:F2dj3flg
日本語で。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:53:44 ID:fAfIaRx3
>>617
いや、トリィとは違うぞw
なんとも言いがたい鳴き声だけど、「クッ」とか「プッ」とか、そんな感じ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:55:57 ID:2nfRtlP9
なんか嫌だな、クッとかプッてw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:18:02 ID:PNjhWevN
ジャンプアニメの実況って他とはちょっと違って漫画板から原作厨、アンチが
大挙して押し寄せる。どれもそうな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:19:59 ID:SDIzMkaI
トリィみたいだったら
「ティム!」とか言って鳴くぞw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:29:07 ID:WYEVLDkI
>>623
実況だけじゃなくてアニメスレにも来る
でも何週間かするとそういうのいなくなる
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:46:59 ID:/+x9bn74
2ちゃん以外では何か評価高いみたいでまず安心した。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:47:33 ID:FwxXwX/y
視聴率でた?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:52:11 ID:2+zrWueV
今録画で見てみたが普通に面白いじゃないか
とりあえず視聴決定
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:55:35 ID:nkKFzvUm
>>627
テレ東6時台の視聴率が出るのは週明けじゃなかったっけ?
正直夕方は視聴率関係ないよ。普通に1%台出す枠だから
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:01:58 ID:FwxXwX/y
>>629
そうなんだ
知らなかった
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:19:08 ID:J3g0nOMC
結局モアは身内、同僚含めて関係者全員ぶっ頃されたんだよな
よく考えたらこんだけ救いの無い1話目も珍しいとオモタ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:22:41 ID:inK1plhz
アニメじゃ立ち直るような素振りも追加されてたけどね>モア
確かに凄く不幸な人だ…
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:33:22 ID:nXob2NSh
Dグレは面白いというか色であらわせば黒な話。
俺はこの子供も見れる程度の控えめな黒ストーリーが好きだ。
俺としては好印象なんで単行本集めることにした。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:18:25 ID:C9VUvqby
ちょ 一話目から見逃した
Youtubeでもないしorz
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:22:06 ID:nXob2NSh
>>634
ほい↓

429 :名無しさんにズームイン!:2006/10/04(水) 03:15:21.65 ID:yukftWBO
DL速度にむしゃくしゃして探した
「D.Gray-man ディー・グレイマン」

第1話 アクマを狩る少年
1-1 http://www.youtube.com/watch?v=BVrcmdp2ApI
1-2 http://www.youtube.com/watch?v=brlKXFrQ6S0
1-3 http://www.youtube.com/watch?v=eXCMpeF2vZE
後悔はしてない

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:30:55 ID:hjYzZwak
武装錬金予想外にクオリティ高いっすね。
製作費にどれだけの違いがあるか知らんが、
深夜ともなると予算もずいぶんと現場に割り振りできるんすかね。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:35:56 ID:nXob2NSh
>>636
釣りだろうがスレ違い。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:39:23 ID:XuZRTzEy
>>636
ジーベックだろ?w
すごいのは1話だけ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:00:10 ID:C9VUvqby
>>635
サンクス
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:50:37 ID:w1Xn9kZx
ようつべのほうが早かったか
まーいーや
つ1話
http://stage6.divx.com/members/85953/videos/1017719
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 03:35:28 ID:RpR0YT8y
千葉一伸→天狼(.hack//G.U.) new!
     銀漢(.hack//Rootsゲスト) new!

Dグレパクり盗作まとめサイト
http://betty.jp/black_/
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:29:37 ID:6dSkUtPU
同じジャンプアニメだけどデスノと比べちゃかわいそうかな
さすがにクオリティの格が違うと思った
ディグレはこれから作画がくずれていくだろうしOPのインパクトが薄い
更には鋼とかぶる所があるしまんまぬーべーの鬼の手
一話目はたんたんと進んで盛り上がる所がなかった(これはデスノも同じだったな)

信者と腐女子とOPの女に上手く釣られた奴らしか見なさそうな空気アニメになりそう
とりあえず俺は一話で切った
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:44:27 ID:lnl2jeuL
デスノはあれ製作側かなり力入ってたな
クオリティの高さが神
まぁ実写化もされてるし元の知名度が違うな
それに比べて同日アニメ放送された腐女子アニメグレイマンコの
レベルの低さは何ですかあれは
ジャンプの恥ですね
ガンガンの漫画をパクルなんてジャンプも落ちたものだな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:50:18 ID:Ed2AVboo
と能登厨が申しております
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:23:00 ID:YUh4W7PY
夕方なので、死ぬところを直接描けないのがいたい。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:32:42 ID:DtID4YO9
>>643
力入ってたら全国放送するだろ
しかも関東以外一週遅れ(北海道で六日だっけか)以上だし
それにアレで神の出来なら前番組のホスト部なんてどうなるんだろ
声優・作画・脚本・曲、一個も叩くとこない出来なの比べて
デスノは声優(宮野・獅童)・作画(24パクリ)・脚本(シブタク改変・井上)・曲(ナイトメア)と叩かるような所沢山あるのにw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:43:30 ID:46DutyL7
各スレでデスノ厨が暴れてることを利用してアンチが工作してるな
デスノと比較してこれ叩いてるのと
それに釣られてデスノ叩いてるのは自演だ
やるならもっと上手くやれよ、腐女子w
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:44:36 ID:lnl2jeuL
>>646
ちょwww腐女子アニメグレイマンコがデスノを叩いてやがるww
どんだけあつかましいんだ腐女子はwww
Dグレがデスノに勝ったところが一つでもあったかww??
あぁ、パクリと腐女子の多さは圧倒的にグレイマンコの勝利だなww

つか同人上がりの星野は小畑の絵までパクリやがって氏ねや
主人公なんかヒカ碁のヒカルにそっくりじゃねーか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:52:19 ID:YUh4W7PY
ここにいるの、下品なバカばっかりなのかな。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:55:20 ID:V+a7dSD3
まあ、確かにホスト部>デスノなのは間違いないなw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:01:56 ID:iTNqHqr1
自分的にはどう見てもデスノ>ホスト部です
本当にありがとうございました

Dグレは普通に面白かった
ただOPがなんか微妙
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:15:37 ID:rV+17QW1
原作スレでは既に常識だが

作者は次回出てくる?リナリーというキャラに自分を投影しております。

以上の点を留意してご覧下さい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:28:13 ID:vuGP/Zs0
あーアニメにはジャン出てこないのか…あの話微妙に好きだったのになー
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:57:55 ID:Alf3ITG7
このアニメふつうに女がドブスじゃん。OPの3分で視聴打ち切った。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:22:59 ID:PZjtoAwf
鋼と被ってるってよく聞くけどどこが?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:40:26 ID:/ykBcqqT
>>653
あの話アクマの設定変わってるから切った方が賢明だろう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:46:14 ID:uHfZIh42
>>653
あの話はアレンの過去がちょっと出てくるし、伯爵との接触もあるから
後にとっておいた方がいい気がする。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:49:05 ID:HNRUg/4D
しかし穿った見方しか出来ないヒネクレ者が多いね・・・
もっと純真なあの頃を思い出しなよw
君等心が汚れ過ぎだ
作品がどうであろうと、中傷行為そのものが罪である事を軽んじ過ぎでしょう
ネチケとかネットマナーなんて何処かに吹き飛んでるもんな
おっと、ここは2ちゃんねるだからなんて言い訳は無しだぞw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:01:42 ID:ME+/Cej4
釣りに釣られなければいいだけの話。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:26:45 ID:ZfikXtKr
原作の最初の話を忠実にアニメ化した感じだったね
しかし妙に作画が良い。けど絶対崩壊するんだろうなw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:29:16 ID:PUloZxIp
アニメでは、モアが立ち直る描写を少し入れると思ったが、漫画といしょでスッキリしない終わり方だった。残念
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:13:43 ID:q0lUFk0b

創聖のアクエリオン並のクオリティだったらな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 15:06:53 ID:pcROQp9A
デスノがいい出来なのはある意味当たり前。
あの枠はネ申枠だし。
ディグレは原作がgdgdだからしょうがない。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:42:09 ID:UAapifVb
†ガイシュツデジャブリスト

【ジャンプ系】
ヒカルの碁、地獄先生ぬ〜べ〜(鬼の手)、神撫手(神撫手)、少年守護神(完全具足の篭手)、 DB(フリーザが元気玉を受けるシーン)
キン肉マン(内臓抜き取り)、北斗の拳(郡将の内臓抜き取りの技、ジャギ)、ダイの大冒険(バルトスの死)
BLEACH(チャドの腕)、ゾンビパウダー、BLACKCAT、マインドアサシン、クレイモア、
バスタード、武装錬金、遊戯王、DEATH NOTE(レベル2のデザイン)、HUNTER×HUNTER
ソードブレイカー(キャラ構図、魔城ガッデム、サーナの義足、これが人間の温もりだよ)
コブラ(サイコガン) 、藤崎竜漫画全般(略画・書き文字) 、ジョジョの奇妙な冒険

【サンデー系】
ARMS(ジャバウォック)、うしおととら、からくりサーカス、GS美神(横島)、新暗行御史(山道)、
スプリガン、結界師

【マガジン系】
王ドロボウJING、ハーレムビート、サザンアイズ

【少年誌系】
鋼の錬金術師、クロノクルセイド、ガンドライバー、プリンセスチュチュ、B壱、テスタロト、
ドラえもん(タイムマシン、タイム風呂敷)

【青年誌系】
トライガンマキシマム、ヘルシング、ベルセルク、寄生獣(ミギー)、パイドパイパー、怪力乱神クワン、
ピルグリム・イェーガー、RIOT、 MONSTER

【少女漫画系】
天使禁猟区  クローバー DOLL ハッピーファミリー 

【アニメ】
スクライド(シェルブリット)、Gガンダム、カウボーイビバップ、スチームボーイ、エヴァンゲリオン、
攻殻機動隊、イノセンス、ラピュタ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:39:29 ID:AXqhQwbt
>>643
どこがパクリだか言ってみな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:55:04 ID:VGkSKaDz
まさかアニメ板にまで原作アンチの突撃が来るとは思っていなかった。
ジャンプアニメていつもこんな感じなのか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:57:13 ID:inK1plhz
まぁ…スルーしろ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:26:58 ID:CFFkCUie
一話見てないんだけど、リナリー登場はまだ?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:31:21 ID:gQhB+jGY
>>668
次回から。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:31:45 ID:W+LjGsnp
いやーデスノは最高だった!
それにしてもグレイマンってやつヤバクね?
低レベル過ぎて笑えたwwあんなの誰が見るんだよww
作画もデスノと比べたら天と地の差があるし
ストーリーも安易
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:32:46 ID:W+LjGsnp
ごめん、誤爆
気にしないで
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:05:49 ID:X7mSWEM8
>>671
お前…
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:06:59 ID:0ek2SzeS
原作がパクリだからアニメがつまらなくても仕方がないね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:12:32 ID:EPgszkgw
その誤爆内容を気にしないでだと?
アンチも手が込んでるな、基地外が
仮に本当に誤爆だとしても他作品をこき下ろす奴は視ね
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:20:09 ID:8XIOZmQ+
>>674
だからスルーしろと何回…
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:20:33 ID:sDyuDiXY
滝口さんが出てるので視聴続行
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:21:08 ID:Sp+vl5gI
いいかげんアンチは巣に帰れよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:21:21 ID:0BONA3A0
いや、逆だろ
他作品を持ち上げてデグレをコケ下ろしてるぞw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:31:08 ID:EPgszkgw
>>678
分かりにくいようなので説明すると、もし>>670がたとえばデスノスレにあれば
Dグレは「他作品」になるわけだ。誤爆ってことはDグレが「他作品」として扱われる
スレに書き込もうとしたってことだからな。
>>675
有効なアンチアンチスレがあればそっちに行きたいのだが…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:41:26 ID:6Ked8c62
以後アンチ・工作員は完全スルーで

門番は若本氏だと信じてる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:57:00 ID:MblfwMKb
音楽が和田薫だから観るぞ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:22:38 ID:P5H3ymxO
原作が休載しまくってた上にグダグダだから忘れていたけど、こんな話だったな
「アクマは悲しすぎる」とか言ってたっけ。

今じゃアクマなんてただの雑魚キャラで、アクマになった人間のバックボーン無視で殺しまくってるから忘れてた。
そういやアクマの存在自体知らない人間多かったな。今ではポンポン出てくるけど。

ていうかエクソシストは対アクマ武器なんて危険極まる兵器持ち歩いているのに、警察がエクソシスト知らないってのはアレな設定だな。

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:35:12 ID:6dSkUtPU
>>682
原作がそんな感じじゃアニメも矛盾だらけになりそうだな…
まあこんな変なアニメ見ないけど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:40:20 ID:CFFkCUie
>>669
thx
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:52:48 ID:8Uzaj9Pm
>>656
>アクマの設定変わってるから

変わってたっけ?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:33:07 ID:SH9XWb5u
時間嫌だな・・・見忘れそう
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:02:36 ID:THowuDHE
OPの、全開(…?いや絶対違うな)壊れそうなほど〜のサビ部分
何度見ても千年伯爵なのが違和感。あそこは普通主人公達じゃないの
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:10:12 ID:55C9whKZ
キャラ出しすぎなんじゃね
普通なら敵役とかはまとめて出すのに、一人一人目立たせすぎw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:13:16 ID:inK1plhz
>>687
自分はあそこが伯爵だったのはいいと思ったけどな
伯爵好きだからかな?

あと、Don’t cryなw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:20:50 ID:5v+1336Y
伯爵なのは別にいいがサビで戦闘しているのが主人公じゃなくてヒロインってどうよ?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:21:00 ID:KQiC5Zo6
あそこの伯爵の動きが止まってるのが気になってしょうがないんだが…

全開wwwwwwwwwww
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:23:02 ID:VO1uFe2y
アレンは最初の方で目立ってるからじゃね?

てか全開て何が全開だよwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:30:40 ID:4Ef9vHwq
OPは12月6日に発売みたいだな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:40:21 ID:0gZ8lFs4
>>682
黒の教団はアクマで裏の組織だからねえ…

アクマは殺すんじゃなくて壊す。イノセンスで壊せば、中の人は救済される。
(ただしこれにこだわってるのはアレンのみ)

自爆の場合は救済されない。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:46:23 ID:PUloZxIp
アニメ版はスキン出ない
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:46:32 ID:fmQMnlEV
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:53:24 ID:U702XVPR
甘いのは好きか?のノアとかジャズデビとかはでるのかなアニメは?
ティキとロードは確定してるがオリジナルキャラでたりてところか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:54:01 ID:nXob2NSh
アンチも混じってるんだろうがアンチならアンチでアニメ版アンチスレいけよ。
ちゃんと住み分けしような。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:54:48 ID:0gZ8lFs4
>>695
ソースは?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:02:31 ID:FrXPLs9p
700
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:03:11 ID:6pDyqaK3
                ■■ お知らせ ■■   

           アニメ最.萌2007開催の是非について

来る10月8日、来年のアニメ最.萌.トー.ナメント開催の是非を問う投票が、
投票所板 アニメ最.萌.トー.ナメント2006 投票スレに於いて実施されます。

当日は http://banana236.maido3.com/~bs5114/a06/ こちらでコードを
取得した後、 <<開催賛成>> <<開催反対>> のどちらかを、取得した
コードと共に当該スレッドに書き込んで下さい。
なお投票は、8日の01:00:00〜23:00:59までの間にされたものが有効となります。

詳しくは以下のリンクをご覧下さい。
アニメ最.萌ト.ーナメント2006 企画・準備スレ6
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1159628805/
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:39:34 ID:PUloZxIp
699 あれだけキャラバレしてるOPなのに出てないからなんとなく。 それと今週のジャンプだが、スキンは「怒り」を司るノアとの事。これ鋼の七つの大罪意識してる?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:54:46 ID:6sedwmDj
>>687
思ったwまぁDグレらしいか?
何故かエクソシストのテーマカラーが黒で敵が白っていう不思議
本編導入の所、主人公の武器紹介なのにBGMともどもホラーw

>>702
ノアの能力なら多分聖書ネタじゃない?
今まで何度もそういうのあったし。
てかあからさますぎてさすがにぱくらんだろ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:55:55 ID:fmQMnlEV
972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/05(木) 21:14:21 ID:NjNLDHuh
スキンは「怒りを司る」ノアで、他の奴らは何を司るんだろう?鋼のホムンクルスみたいだ。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/05(木) 21:55:56 ID:NjNLDHuh
バレ見た> スキンは怒りを司るノアだそうだ。他の奴らもそれぞれ何かを司るみたい。鋼のホムンクルスだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/05(木) 23:32:26 ID:PUloZxIp
今週ジャンプ>スキンは「怒り」を司るノアで、他のノアもそれぞれ何かを司ってるみたい。鋼のホムンクルスと似てない?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/05(木) 23:39:34 ID:PUloZxIp
699 あれだけキャラバレしてるOPなのに出てないからなんとなく。 それと今週のジャンプだが、スキンは「怒り」を司るノアとの事。これ鋼の七つの大罪意識してる?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:00:00 ID:Yxx7qXxW
うざーハガレン別に盗んでねーし
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:00:04 ID:0gZ8lFs4
まあキリスト教ネタにするんだから当然出てくるわな。
じゃあノア7人しかいないの?

ロード、ティキ、スキン、ジャス、デビット、お姉さん、殺されたノア

これでもう全員?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:03:29 ID:lfnZdORf
おいお前らバレスレ行け
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:07:24 ID:7IDMpHx9
OPの曲は好きだ
絵も好きだ
だがこの2つが合ってないのは何事だ
相乗効果ってもんがまるで無いな…

本編、第1話としては結構良かったんでないか
このまま作画レベルを保ってくれればいいんだが
しかしOP見てて動きのある激しいバトルシーンなんか
ちゃんとカッコよく動かせるのかちと心配になった
こういうのは作画担当より絵コンテ担当の力なのかね
アニメはやっぱ動いてナンボだしなあ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:08:54 ID:8kFWvibm
>>704
この子はよっぽど鋼のホムンクルスが大好きなんですねww

普通に聖書ネタだからね七つの大罪って
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:08:58 ID:JFQ7ZCDY
まだスレ4っつ目かww
いかに期待されてなくて そして内容がダメだったかってのを如実に現してるなwww
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:12:16 ID:QvHGxAUD
夕方のアニメは基本的に伸びない。
1話500レスいけば良い方。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:12:59 ID:p6TAqGS7

http://www5f.biglobe.ne.jp/~himazinn/

わろたwwwww
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:18:29 ID:Yxx7qXxW
いや世間一般ではいい反応だぞ。
ここは2ちゃんだ。
アンチのほうが多い。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:20:38 ID:7Ak8I7K9
>>710
スレの伸びと夕方は関係ない

さっき一話見たけど・・・うん・・・面白くないな
声に違和感なくていい雰囲気だしてたのは千年伯爵ぐらいか

顔になるOPもキャラの動きあるのに画面が固定されてるせいで迫力ないし
デスノOPはキャラに動きないのに迫力感じるぞ
あっちは歌が糞だけどな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:20:55 ID:QvHGxAUD
トムスだとやっぱ不安だな。
昔の作品群みると…

まだぴえろのが良かったかも…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:24:11 ID:aastjlzB
>>714
つべで見て評論家きどりか?w
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:25:51 ID:QvHGxAUD
デスノのOPは寒かった。歌の内容もヒドいんだけど…

Dグレは無難な感じ。

意外に鰤の新OPが一番良かった。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:30:27 ID:7Ak8I7K9
>>716
いいや、ただの感想だけど?
気に食わなかったらスルーしてくれwww
あと別にデスノマンセーしてるわけじゃないから
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:31:05 ID:DfCgU6YP
>>664みたいなのを貼って
「この作品はこんなにたくさんの作品からパクってるぞ」
って言うけどさあ、こんなにたくさんの作品を混ぜた時点で
それはもうパクリとは言わないんじゃない?
トレースしたりしてるのは確かに良くないことだと思うけど
(でもトレース良くないと言ってる人はスラムダンクのトレース疑惑にはなんて言うのかな?)
中には的外れと言うか少年漫画にありがちなことをもってして
パクリだとか言ったり(腕の武器化等)
>>704みたいに元ネタは別のものなのに(聖書、北欧神話等)
パクリだの何だの言ってみたりさ。
別にDグレのパクリの事実を否定するわけじゃないけど
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:31:50 ID:rt8LWn/3
>>716みたいな盲目信者ってイタいな
うつしage
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:33:13 ID:MpJkpiKm
悪いとは言わないけど地味だな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:33:22 ID:8kFWvibm
>>704はきっと常識知らずの小学生だから相手にしない方が良い
色んなスレで同じこと言ってるから
七つの大罪って元ネタ鋼だと思い込んでるのか
723721:2006/10/06(金) 00:34:19 ID:MpJkpiKm
第一話の内容の話です
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:34:50 ID:Yxx7qXxW
つかここに来てる奴ら皆、工作員とアンチにしか見えないな。
事実そうなんだろうが。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:39:52 ID:DfCgU6YP
>>721
原作も最初の方は地味。これからバトルの連続
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:44:10 ID:QvHGxAUD
とりあえず作画にもっとお金をかけて欲しい。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:44:42 ID:lfnZdORf
二話も説明尽くしになるだろうしな。
新キャラも沢山出るから、一話よりは地味ではなくなると思うが…
なんにせよ、三話からが本番になるのかな。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:05:38 ID:+VqRp5b3
原作第2話ってそれなりに重要なんだがそれを削るとは思わんかった…。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:12:40 ID:xmIdCeip
てか原作で教団着いてからのイノセンスだのダークマターだのキューブだのの説明マジだるかったんだけど
アヌメでやるのか あれ… そうか…
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:21:55 ID:mETvxUC0
オープニングにLみたいな女がいたねこのウニメ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:25:43 ID:lfnZdORf
>>728
あれは後に回したかったんだろ。

>>729
小西に期待だね…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:33:29 ID:BenEcTFr
アンチって何がしたいの?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:36:59 ID:QvHGxAUD
コムイは小西より置鮎がヨカタ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:59:29 ID:XWXSmW3V
>>733
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:03:33 ID:7Ak8I7K9
贅沢な悩みだよ
小西の何が不満なんだ

他のジャンプアニメに比べてはるかに声優に恵まれてるというのに・・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:11:24 ID:F2G+mqlO
そういえばジャンプにありがちな芸能人起用とかないね。
逆に期待されてないからなのかも知れないけど。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:17:10 ID:Bn5HRuEa
はいわろ
はいわろ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:29:41 ID:FVzwTbFA
1話わりとよかったと思う
OPはかなり気に入った
あの音がとまるとこがなんか良いわw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:33:36 ID:NS8X+ggA
ttp://woolup.ddo.jp/uploader30/downloadkey.html?no=MTI2NTE=

DLKEY: 0919

これ見たら詞がわかる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:35:01 ID:NS8X+ggA
あー直ダメだったな
30の12651.zip
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:44:32 ID:FVzwTbFA
>>739
TMだったのかwww
それ見るまで気づかなかったぜ・・
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:04:24 ID:GXQ5fGeC
OPとEDはけっこう良い

O P と E D だ け は
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:45:48 ID:dxpMm5OR
この出来でダメとか文句言い過ぎだぜ
周りを見ろ、もっと悲惨なのがごろごろと(ry

今期のジャンプアニメは結構いい方だと思うよ実際
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:52:51 ID:JgY16cBt
OPの画と曲が合ってないのは
曲の上がりが遅かったからと思われ
確かレコは8月末
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 04:59:25 ID:SElC4nPF
>744
理由にならん
つか言い訳は恥かしいな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 05:05:09 ID:SElC4nPF
”急に決まった会議なので、議題と違う資料を作成しちゃいました”

公の場で通じないよな、そんなこと
事前に調べろって話
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 06:09:56 ID:dxpMm5OR
急にボールが来たので
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 06:32:09 ID:OCFCB7sr
>>745-746
自演失敗してるお前が一番はずかしいよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 09:46:21 ID:baaoQnF6
製作クレジットには「トムス・エンタテインメント」って書いてあるが
アニメを実質制作してるのは東京ムービーだよな?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:26:42 ID:4RpG5mM5
トムスも東京ムービーも同じ会社だろ?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:44:07 ID:yuNvs2g1
原作の漫画は「いかにも腐女子が描きました」ってあたりが良いなw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:00:25 ID:XWXSmW3V
>>751
ちょwいかにもってワロスw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:04:06 ID:J4W+Pn9O
だがその通りだ(笑)
しかしアイキャッチもアニメハガレンそっくりだったな。



このスレ作者見たらまた休載になるんじゃないだろうか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:29:50 ID:Bn5HRuEa
2chで(笑)はどうかと思う。

つか他と違っていつまでたってもここのアンチは住み分けできないんだね。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:47:39 ID:ZcXVlZDl
東京ムービーと言う会社はもう無い。
作画部署のブランドの一つとしてあるだけ。
トムスはそもそも背広組の新社を乗っ取ったんです。

鍋島氏の作品としてはとてもお粗末な結果だなぁ…
TMS内では比較的良い方だけど。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:44:32 ID:60BB2V+J
2話のスタッフはまだでてないよな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 17:10:39 ID:MmT2+B+S
?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 17:24:17 ID:dAZVmgP/
>>756
うん
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 17:36:17 ID:pFuiuTEV
OPいいと自分もおもう。
同じジャンプアニメのるろうに剣心のOPがジュディマリの「そばかす」
だったときわさすがにあ、合わね〜って思ったけど。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:07:54 ID:6ZEQ4yZd
聖闘士星矢のOPカッコイイ〜絵も歌も完璧!ペガサス幻想
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:23:23 ID:60BB2V+J
>>758
ども

>>757
脚本とか気になって
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:26:59 ID:C7B7/6e1
で、この主人公と、スクライドのカズマはどっちが強いの?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:28:15 ID:J4W+Pn9O
>>762
どっちかっていうとぬ〜べ〜
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:31:53 ID:id24GcQw
実時間23分はちょっと少ないな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:05:49 ID:Yxx7qXxW
釣り乙762、763
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:13:24 ID:Qi3PbDAm
>>765
反応乙
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:38:07 ID:Yxx7qXxW
>>766
やはりづぼしか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:56:09 ID:Yy8mNTP6
ぬ〜べ〜の手ってあんなデカくなったりすんのか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:48:07 ID:Bn5HRuEa
OPもいいけどEDの方が好きだ。
地味なんだけどわりかし原作の雰囲気に近いような気する。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:26:04 ID:1i/Prq/G
ちょっと聞きたいんだが神田とリナリー出たか?
ジャンプで1話でも登場〜ってあったんだが自分は見つけらんなかった
OP・ED・予告だけしか出てないよな?見つけた人がいたら教えてほしい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:28:36 ID:TlfXzqbu
EDの曲の始めのあれは本編だと思う。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:31:39 ID:FTvpZSCd
「エクソシスト」って言葉に出して聞くとださいなWWW
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:56:40 ID:fFwd+Bow
>>769
EDはサビとアレンの後姿が重なっていい感じだ
繰り返し聞いてるうちにこっちの方が好きになった
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:02:20 ID:60BB2V+J
>>770
>>771のいう通り、エンディング曲は流れてだしているけど
アレンが歩いてる一枚絵までが本編なんだと思う。
だから、ジャンプで言っていたのは、ラストのアレンをモニターで見つめるリナリーと、
着替えてる神田のことじゃないかと
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:30:00 ID:j02DvwFW
わーい!!視聴できない自分に神田ネタありがとーvv えへへw
とりあえずようつべでもう少ししたら見るとして影の主役神田タソの
活躍を楽しみにしてる。
あー・・せめて声はききたいよ、早くウプして下さいよぉ 
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:46:56 ID:XWXSmW3V
( ゚д゚)
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:52:31 ID:xeWI4HXp
そんなあからさまな釣りにクマー
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:53:19 ID:0AFpCB6n
( ゚д゚ )
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:12:08 ID:lfnZdORf
クマーついでに聞きたいんだが、OPのサビの部分でリナリーが戦うシーンの後
マテール編のAKUMAがでて、その後の部分が何が描かれているのか何度見返しても
全くわからないんだが…誰がいるんだ?あのシーン…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:15:48 ID:f+IXROX6
AKUMAを倒すシーンのBGMが迫力に欠けるな。
戦闘なら、もっとこう…。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:21:53 ID:MpJkpiKm
>779
アクマが三体いる
コミックスないから断言ないけど多分「巻き戻しの街」の三人衆
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:23:59 ID:lfnZdORf
>>781
d!すっきりした
言われて見返してみれば、確かにかぼちゃっぽいのがいるなw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:32:49 ID:Dj90+eOh
ロードが色黒で本当に良かった…つд`)

単行本5巻の表紙見たときは死にたくなったからなぁ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:34:37 ID:rmoNysMr
>>780
アイツはホントに単なる雑魚だから
あんまり盛り上げると後で情け無い事に
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:36:57 ID:7KVbkvCW
OPのリナリーのあの蹴り上げには鳥肌立った
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:44:47 ID:wFhqcK04
>>785
あるあるw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:47:18 ID:sNswSNj8
アニメ版はキャラ全員大人化したな。
綺麗で好きだが俺的には。
話も一話は原作に忠実だしこのまま行けば3話で盛り上がりを見せるだろうな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:16:27 ID:6P1CZViu
これおもしろいね。
これ深夜でときメモだのコルダをこの時間にやればいいのに。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:23:09 ID:nMzFRQwp
作画崩れないといいな。
2話wktk
790770:2006/10/07(土) 01:37:45 ID:64U9pD62
>771,774
d!やっぱあれは本編の一部か…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:08:47 ID:0L5h9kGk
>748
何が自演なのか意味が分からん
お前TMヲタか?w
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:51:13 ID:qF5zscGG
1話見逃した俺はどうすればいいんだ。
指示くれ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:54:43 ID:oHgTdNGh
>>792
>>635見ないで寝ろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:21:33 ID:sNswSNj8
ところで評価的に第一話どうなんだ?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:34:09 ID:RYKjIap7
悪くないんじゃないか?
ようつべで見たから、画面の事はよく分からんけど
テレビだと暗かったらしいから、そこが難点なのかもしれんが
西川の曲のせいか、土6っぽいなと思ってしまった
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:58:34 ID:sNswSNj8
原作ファンはそれでいいと思うんだがDグレ知らん奴が面白いと思える一話だったかね?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:14:55 ID:S5zweML2
原作ファンだからなぁ…
ぶっちゃけ1巻(モア編→ジャン編→黒の教団着)説明多くてだるかった
リア受けするのはアヌメでもマテール編巻き戻しの街編クロウリー城編辺りなんじゃないかな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:38:43 ID:qF5zscGG
>>793
ごめん。そしてありがとう。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 05:39:44 ID:sNswSNj8
よかった・・・。
気になってたんだよデスノや武装と比べてDグレしょぼいとかいう奴いたから。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:55:56 ID:4bEXlzmY
そんなん主観だし
しょぼいと思う人はそれでいいんだよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:23:34 ID:ktDh+0pJ
鋼の錬金術師と比べても、1話の掴みが最悪だな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:33:49 ID:sNswSNj8
第一話は原作に忠実だからだろ。
比べるという話が出たとたん比べるなよ。
わざとだろうが
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:21:48 ID:1D0+ORA7
>>799
その2つとくらべたら、しょぼいのは事実だよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:15:22 ID:RbHXLO+R
アニメの感想を見て回ったけど、原作未読者、既読者共に概ね好評だったよ
絵が綺麗。地味な印象だけど結構良かった。OPがかっこいいて意見が多かったと思う。
原作ファンからはラビが赤いって感想が多かったがw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:28:41 ID:s/fq2n8r
EDは思いっきり微妙な曲だったよな。
OPがよすぎたからかも知れないが。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:28:45 ID:wH+B7LJ3
赤マフラーってダサくね?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:04:38 ID:NGyt1j/d
髪も赤、マフラーも赤、バンダナ緑模様で
一人だけカラフルすぎる。
マフラーは白でよかったのに
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:26:09 ID:b38dtPfe
赤マフラーは軽く衝撃的だった
白だと思ってたが…
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:47:39 ID:2HoCXxyA
>>801
こんな地味なアニメと鋼を比べるなよw
同じジャンプアニメのデスノと比べてやれ
どっちも1話はインパクトあんまないけどww
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:59:10 ID:bKaPWyB4
赤マフラーは爆笑した

今日発売のアニメディアで、読者が選ぶ新作期待度ランキングってので一位だったよ
まあ、読者層がアレだが
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:05:12 ID:RbHXLO+R
>>810
あれ?今月はアニメ誌は10日発売じゃないのか
新情報何かあった?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:58:17 ID:SPjOSFBL
画面が暗くて最初は気付かなかったが、もしかしてエリアーデたんOPに出てる?
早く本編でも出てこんかな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:59:35 ID:FqhQTFUX
D.Gray-manヒロイン決定戦!リナリーVS神田
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1160193792/l50
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:10:07 ID:s3twSeAh
ぬーべーみたいだった
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:01:14 ID:+5zXcBw9
OPの歌西川が歌ってたのか。
どっかの知らないビジュアル系が歌ってたのかと思ったw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:16:26 ID:wFhqcK04
声はビジュアルっぽいが曲調がどう聞いてもビジュアルじゃないだろ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:21:25 ID:aEKzWU1y
ラビのマフラー赤だが
髪も赤っぽいからそれで合わせたかなとおもた。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:21:53 ID:0L5h9kGk
一般的なビジュアル系ソングだと思うが
よくああいった曲あったよな
EDは何か独特の感じでよかったな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:32:15 ID:qF5zscGG
歌ってる奴が西川とは気付かなかった。
予想はしてたが詳細見たら「Abingdon boys school」とか知らんグループ歌ってたしww
調べたらメンバーの中に西川がいた事に驚いた。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:34:02 ID:jQ9XYFSg
今週の主なジャンプアニメの視聴率

Dグレ 3.8%
デスノ3.4%
鰤  3.0%
アイシ3.0%
銀魂 2.9%

Dグレ圧勝!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:40:42 ID:0412QFBg
まだ リボーン が ある
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:43:32 ID:wFhqcK04
デスノは深夜だしな・・・その他は始まってからだいぶ経ってるし
Dグレも油断ならないぞ。これから視聴率落ちることだってないとは言えない
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:45:27 ID:JaxJdnjH
比較好きだな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:46:58 ID:wFhqcK04
好きとかじゃなくてこういうスレじゃ必ず出る話題だと思うが
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:47:36 ID:3F7ebbTc
>>820
明らかに視聴率の高いワンピやナルトを外してるw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:51:26 ID:AJEbolCi
まだデスノとアイシと鰤とナルトしか視聴率でてないんだが・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:52:04 ID:RbHXLO+R
ソース何処だよ…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:10:54 ID:aNE2OVa9
>>820
おいおいwwww
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:12:29 ID:7TWjCD/h
>>827
捏造だから放っとけ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:46:09 ID:ApKEuagi
母が影響うけてたぞ
「アクマがいる」とか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:54:19 ID:sNswSNj8
>>820
デマなのか?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:55:18 ID:EMfjE92Q
鋼のほうがテーマとかキャラの作りとかはしっかりしているようなキガス

星野は鋼のそういった部分を自分でも出そうと思ってうまく行ってないような・・・
初期の悪魔の作られ方とか『アクマは哀しすぎる』とか・・・
もうなんか力量が及ばなくてゴメンチャイナさんってカンジ・・・

そこら辺がうまく行って無い癖にに同人的な馴れ合い雰囲気だけバリバリ醸し出しすぎて
2chねらーには嫌われてるのかなぁ・・・
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:03:39 ID:r+qByXHY
神田の声がどうなることやらやら
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:03:51 ID:FIMi8KJo
>>831
デマ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:31:53 ID:AJfurhyZ
>>831
デスノ鰤アイシルまで本物
後は捏造
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:39:47 ID:6CzBW+Qj
Dグレアニメ面白かったです☆
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:42:50 ID:nUkGZuC3
主題歌いいな。正直デスノと取り替えて欲しい…
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:44:23 ID:Spf+RxNB
バトルシーンの曲が耳にもう残ってないな。

鋼のは聞いた瞬間脳に刻み込まれて今でも忘れてないのに。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:44:31 ID:nUkGZuC3
>>833
先週のMUSASHI(佐々木小次郎役)には出演してたので大丈夫ではないか?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:10:06 ID:2ctkB2U9
今週のジャンプにコメント出してたし、変更とかは普通にないだろ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:19:07 ID:JaxJdnjH
よくいうDグレには深さがないって事か
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:24:16 ID:WdVyZn7u
とりあえず作画崩れないように祈るだけ。
とりあえずネルケキャストじゃなくて本当に良かった。

hackの声優陣そのまま持ってきてもやはりプロだと安心できる。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:41:44 ID:vMJ8Y8Dp
このアニメ全体的にショボいと思った
視聴率3,8%ってネタだよな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:59:58 ID:4zum8K3u
櫻井が降板したのってラジオだけだよな。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:07:48 ID:A+xV+fQv
>>838
鋼は音楽よかったよね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:13:32 ID:WdVyZn7u
鋼の音楽って舞HIMEの音楽の人だっけ?

そこまでアニメの音楽ってあんまり印象ないな…

あるのは菅野よう子と久石譲ぐらいだな。

エヴァの人の音楽もすごいと思ったけど鰤ではあんまりだな。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:25:55 ID:IjL1Qc2U
和田薫曲はじわじわ来るよ、多分。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:33:40 ID:vPgbPPnu
>>846
鋼はわからないけど舞HiMEの音楽は梶浦由紀だから違う
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:48:54 ID:CS9lzykG
本当鋼と比べたがるよな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:06:11 ID:JaxJdnjH
なーそれだけ意識してるんだろうかw
まったく
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:18:05 ID:0rIrCtA8
比べてるのはアンチだろ?w
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:34:03 ID:WdVyZn7u
クロウリー 若本則夫
エリアーデ 根谷美智子
ティエドール 大塚明夫
クラウド 田中敦子
ソカロ 中田譲治
アニタ 大原さやか
フォー 斉藤千和
バク 子安武人
蝋花 堀江由衣

アニメスタッフ、こんな感じでよろしく。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:35:43 ID:AJEbolCi
無理
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:38:26 ID:kMSoGMkq
クロウリーは千葉繁だよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
千葉繁ってユウハクの桑原とか鰤のドン観音寺だっけ?
あんまあわないきが…