コードギアス 反逆のルルーシュは糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレなのです
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:15:56 ID:A/sV5wHr
2だったら喜ぶ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:17:13 ID:A/sV5wHr
2Get∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:17:54 ID:pA1I3Bzx
4げと
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:18:08 ID:Yf1xs624
>>1
もうちょっとスレタイに拘ってほしかったです><
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:19:26 ID:Pl2v5PnZ
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:22:37 ID:+dqgx4Rt
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、
                 
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実


正解
http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:23:46 ID:TpKItTI0
秋から始まる2大糞アニメ

・ルルーシュ
・あやかしあやし
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:24:20 ID:/NXlESBE
竹Pだもんなぁ
糞でない可能性の方が圧倒的に低い
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:25:57 ID:rLA3Bo1x
いきなりカオスな雰囲気になってるスレですね。
まぁ竹田が関わってるなら普通に糞でしょ。
ラストは米帝の爆撃ですか?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:32:50 ID:+hk4+qes
まぁ良くも悪くも新番組の中では一番の注目作だろうな。
糞だと思うが。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:42:54 ID:/FpTpWWf
関連スレ
プロデューサー竹田磁関連作品を胡散臭く思うスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1128766176/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:47:29 ID:BP961VjH
始まる前から叩かないでください><
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:36:18 ID:Fu5aaOOy
コードギアス 反逆のルルーシュはコードが絡まる糞アニメ

ってのはどうかな?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:52:33 ID:XiLUsrnK
>>14
冷静に考えれば全然面白くないんだが一瞬笑った
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:56:52 ID:rxTi+DF6
アンチスレは全然伸びてないな
やっぱ皆なんだかんだ言っても期待してるのね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:21:35 ID:DMfyRugV
>>16
始まってもないのにどう評価しろと?w
個人的には期待してるけど、狙いすぎなのが嫌い
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:58:23 ID:1kxJFubH
クランプイラネ。
もう時代遅れ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:09:02 ID:+Eze5bjM
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?

29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。

紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。

66 :e-名無しさん :2006/08/11(金) 12:29:48 ID:ZiETS6lo
新聞はもう、ラテ欄の時代やない。
デジタルテレビにEPGが常識となれば、なおさら。
「EPGレスの格安受信機」なんて、できるわけありませんき。

アナログが存続するラジオ欄だけ残す。
聖教新聞が率先して、やってもええ

71 :e-名無しさん :2006/09/10(日) 08:23:50 ID:OGpBEO5F
「100%入信させる紙面」づくりのノウハウに、自信あり。
印刷受託新聞社の自紙には、そんなノウハウまったくないき
まっこと悔しい思いをしゆうぜよ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:25:54 ID:I7jFqO1r
ものすごく…種臭いです…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:40:05 ID:05ZfQjVW
まだ始まってもねーのにアンチスレとかwww
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:36:05 ID:SBWgrXGC
          ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!      このスレッドのダウンロードや印刷は
       V   \ ,、     .// ヽ 、_             禁止します。
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:29:21 ID:bE7r7wne
在日プロデューサーはいくらでも糞作品作り続けることができるらしい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 04:27:09 ID:TJUpwdGo
先行配信見た

だめだこりゃ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:05:52 ID:cqbYNdsg
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:24:37 ID:DIL886Ic
age
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:54:15 ID:R4fpFqFj
>>1
市ね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:58:44 ID:kRCfYP6u
>>1
削除依頼出しとけよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:52:50 ID:yjJVA8k/
コードギアスよりも妖奇士の方が糞w
特番でコケた糞w
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 07:53:01 ID:+IttvXaz
>>1は池沼
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:43:19 ID:cDVi60sg
>>1氏ね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:26:16 ID:QgGSf3HV
>>1を古手梨花ちゃんだと思え。萌えないか?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:32:20 ID:k2Hrjw2M
誰?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:48:42 ID:nY1SoE1N
運命を打ち破る
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:08:23 ID:w30PkMQv
設定キモイ
信者もキモイ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:35:03 ID:HzFETMe+
>>35
アンチは師ね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 08:35:30 ID:ntWjIYcu
キモ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:23:48 ID:zkshhCmP
なにがブリタニア帝国だ
いっそのこと開き直ってアメリカ帝国に支配された日本にでもしろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 12:07:41 ID:RQQdkCTa
冒頭とOP見れば糞かどうか分かるぜ!(゚∀゚)
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:39:52 ID:5JwAT5Lq
どう見ても神アニメです
ありがとうございました
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 14:05:42 ID:XpeIDFqS
>冒頭とOP見れば糞かどうか分かるぜ!(゚∀゚)

じゃあ糞アニメだな
試写見たけれども、今までの谷口作品の中で一番酷いMADだった


42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 15:16:56 ID:2tHw+fuw
>>41
市ね。ルルーシュは神アニメだし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 15:30:39 ID:5i+lw8hS
Flowとかいう連中が歌ってるOP聞いてると糞アニメエウレカを思い出すぜ
こいつも間違いなく糞だろうな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 15:52:05 ID:Q+8V+Fae
アンチも同じネタばかりでつまらんなあ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:18:52 ID:vEBH+fTK
所詮商売なのだよ
神とか言ってる奴は搾取されればいいさ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:25:59 ID:BIf6s4c7
コードギアスは糞アニメ
見る価値ないな、クランプだし
絵だけよければ全てOKだと思ってる連中だぜ
ストーリーなんか二の次
そんな奴らが作ったのは全て糞
コナンのほうが100億の10倍面白い
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:39:37 ID:ErgGW+Ur
はいはい、お子ちゃまは寝る時間でちゅよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:27:02 ID:/s0pn7Ax
>>45-46
アンチキモ!
さっさと師ね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:07:25 ID:C7fbwIbi
>>1
逝ってよし!
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 03:09:22 ID:eZzDLtPI
アンチがいっぱい=良アニメ




何故これがわからない、釣られすぎな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 05:04:56 ID:LwFST8BV
>>50
アンチがいない作品の方が名作だよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 05:41:20 ID:HT/6vorF
これは糞アニメの予感
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:43:01 ID:GuiLfcHL
竹Pという時点で十分キモいのにそれを上回る信者のキモさ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 10:35:58 ID:zFGf7y9X
主役ロボの顔、エウレカセブンの主役ロボの顔と似すぎじゃね?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:36:57 ID:/s0pn7Ax
>>52-54
アンチ必死wwwwww
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:57:47 ID:9vfCy+/3
アンチスレに特効する信者の方が必死
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:52:29 ID:zCDfm99p
始まる前からこんなスレ立ててる方が必死w
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:03:48 ID:vZJbf6Tf
竹Pだから立ってもおかしくは無いと思うわ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:22:26 ID:vR0Jmd+y
>>51アンチがいない名作なんてねーよwwwwwwwwww
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:30:38 ID:/TGZZqPM
絵だけ判断するアンチは間違いなく自分より格好良い、美形キャラが嫌いな奴だろ?www
だから種とかのアンチもしたりする。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 03:08:07 ID:autbMIOl
糞アンチ共は打破されて反論できないみたいだね^^
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:55:06 ID:dIUeseE1
コードギアスの特番みなきゃよかった・・・。特番みたかぎりとてもじゃないが見る気が
うせる編集番組になってる。司会がアゴだとかブログアホ女
がしゃしゃり出てたとかアイドルから声優抜擢企画とかさぁもうね・・。
こんな糞番組にちゃっかり谷口さんが出てたからまた悲しい。そして
そこでプラネテスの紹介ムービーが流れてまた悲しい。どう見てもこのアニメ
地雷です。ミーハーでクランプのネームに惹かれるような奴に向けたアニメで
数少ないロボット作品がこんな題材で採用されてると思うと、もうロボアニメは
滅亡だなぁ。スパロボのアニメ何かロボがバリバリの微妙なCGだったしなぁ。
コクピットがあそこな時点で微妙なのに、馬鹿アゴはベタ褒め。ブログアホ女は
社会現象になるとか低脳コメントを言っている始末..。市ねばいいのに。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:01:58 ID:RL9pSFpw
>>62
お前センスないよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:26:44 ID:DjxfpvEH
スレタイひねれよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:43:54 ID:S8HyTkXt
スパロボOG>>>>>>(ロボアニの灯火を守り続ける佳作と反社会的左翼アニメの壁)>>>>>>糞ギアス
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:49:31 ID:UUTzl20t
なぜかものすごい擁護されてるな
こええw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:54:31 ID:xt743Gr7
腐女子様がお怒りじゃ


こわやこわや
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:56:17 ID:CB6uf8Ea
OP:FLOW
ED:ALI PROJECT

これだけで見る価値あるんよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:15:24 ID:lLLBXskW
いよいよ今日からだな
何気に期待してる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:57:51 ID:PAEHECpi
wktk
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:50:23 ID:GXQ5fGeC
主人公機がとにかください。実況でもださいださい言われすぎ。動きがまんまエウレカ。展開が種と一緒
エウレカ+種でおk

あんまり期待はしないほうが良いよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:52:19 ID:6+s+e5em
絶対に糞アニメであると予言しよう 絶対に糞アニメであると予言しよう

絶対に糞アニメであると予言しよう 絶対に糞アニメであると予言しよう

絶対に糞アニメであると予言しよう 絶対に糞アニメであると予言しよう

絶対に糞アニメであると予言しよう 絶対に糞アニメであると予言しよう

絶対に糞アニメであると予言しよう 絶対に糞アニメであると予言しよう

絶対に糞アニメであると予言しよう 絶対に糞アニメであると予言しよう
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:56:33 ID:FAasAHXW
糞アニメだったな(´_ゝ`)
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:58:30 ID:e4ov1RJu
反米すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:08:15 ID:cte1uMd3
このアニメのいいところは反米だけ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:20:21 ID:HZieHT/X
いきなりアニメの最初に太平洋の地図が出てくるとは思わなかったw

マジアメリカが日本を侵略してる図じゃん。
ここまでやるとは予想外だぞ竹Pよwwwwwwwww
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:21:02 ID:MR3G6vUb
734 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 02:00:12 ID:???
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up48893.jpg
http://ebinavi.oshietekun.net/ebiup/img/ebinavi8058.jpg


へぇ・・・初めて見たけどいきなりいい虐殺(殺しっぷり)じゃないの
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:27:47 ID:5oSExBi0
残虐のグロより脚本のグロに苛立ちを感じる糞アニメ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:29:42 ID:zLL005jW
確定だな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:33:07 ID:FQacPnZg
中途半端なロボットアニメはもう飽きた
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:33:47 ID:a7hv1Ke1
 
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:41:59 ID:9Ro2Xhio
ゴミス
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:51:29 ID:FQacPnZg
本スレが妙な空気になってるぜ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:55:24 ID:GXQ5fGeC
本スレでは痛い信者の腐女子は反論できずに関西叩きを始めた模様です^^
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:10:34 ID:u/MsseN1
糞女向けの糞アニメとしても糞過ぎる
極端で軽い敵側の描写にワロタw
笑えないのは「日本」という言葉が耳に入る度に製作者を絞めたくなる
架空戦記でアメリカ叩きたいならチラ裏に書いて投稿してろよカス共
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:28:33 ID:b3Ij6oG8
人殺しすぎだろ
早くもヒロイン死んだし
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:34:11 ID:l9xv5+FK
種、ハガレン、エウレカ、血+と
これだけクソアニメ連発してきたPDの新作が
クソにならずにすむわけがなかろう

これの楽しみ方はただひとつ
どこまでクソに堕ちるか
それだけだ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:51:12 ID:J6D8aJ1Q
現代人の流され易さ、順応性を揶揄していたが
反逆者?側の戦う意志に郷土愛とか感じないのがなんとも…
日本を舞台にする意味薄いなぁ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 04:12:48 ID:QVehoPJs
死んで性格変わるとかやめろよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 05:02:27 ID:8HyQF7SQ
アンチって凄いよな…
糞と呼ぶアニメをこれからも毎週見て叩くんだからよ(´_ゝ`)プ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 05:08:10 ID:LBTTeaUM
それは仕方無いんじゃない?

だって見なきゃ叩けないし。

アンチ乙
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 05:12:59 ID:XItXseVH
>>86
ベローネ学院にくるみたいだしCCは死んでないんじゃねえか?
どうして生きていられると問われれば返答に困るがw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 05:24:00 ID:LBTTeaUM
>>92
返答は簡単
ルルーシュと契約して、もうひとつの人格としてルルーシュの中に・・・。

ルルーシュの本名は、
ルルーシュ・ランペルージ

C.C.と契約した時に言った名前は、
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 05:56:18 ID:bIqHD37j
>>93
逝ってよし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 06:56:46 ID:byW4COxH
>>76
ブリタニアってイ○リスじゃないの?
この世界ってアメリカ独立戦争がなくイギリスとアメリカが連合国家になってるという設定だったりして

もっともそこまで考えてないだろうけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:53:26 ID:i1/ml5pM
>>93
鉄腕バーディみたいだ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:20:35 ID:3E/VEDgW
>>93
マジレスすると
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが本名。
ランペルージは偽名。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:33:46 ID:XUSjrRGz
うっわ・・・もうFLOWの音楽なだけでエウレカウンコを思い出して
まともなアニメになりそうもない。お金かけてウンコアニメをTBSという
肛門からひねり出し続ける理由はなんなのか。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:37:45 ID:XUSjrRGz
あ、間違えた。TBSという肛門じゃなくて竹Pというもっと臭い肛門だった。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:35:07 ID:AXIFwQt0
4クールもやるのかよ…
2クールで終われ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:07:18 ID:cmItE/QX
朝鮮を植民地にした日本人よ。もし日本が同じ目にあったらどうよ?
このアニメに出る日本は当時の朝鮮だ。実際におまえらはひどいことをしたんだぞ。
韓国は日本に謝罪と賠償を求めるニダ。


そんなアニメ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 15:00:23 ID:rUtkZJfW
>>101
うっさい、チンポニダ!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 15:41:54 ID:oZ6GE92J
これ50話くらいやるらしいな。
そんなに見続けられるほどのもんじゃねえよ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 15:57:01 ID:UO0BfulP
このアニメはアメリカ、ブッシュ批判でいいんですか?
日本→イラク
ブルタニア→アメリカ

中身が薄いですね( ^ω^)
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:19:42 ID:o7wNxyqF
スレタイは
「コードギアス 反逆のルルーシェは邪気眼糞アニメ」くらい捻れ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:22:56 ID:uYU0pqNh
ロボットって意味あんの?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:39:20 ID:SPzhCZSn
良いところは、EDがアリプロってだけ
ロボットキモイ、絵キモイ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 17:05:13 ID:HWO8rsJ+
韓国人が大好きそうなネタを日本人がやってるみたいでキモイ。
それ抜きにしてもあまり面白くないな。今期もロボアニメは不作かも。
なんか電波竹Pここにありだな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 17:48:11 ID:C3dNcm/B
EDってデビルマンっぽくね?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:07:29 ID:1As5piq1
お前等、このアニメ見るくらいなら嫌韓流でオナニーした方がいいよ(^^)
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:49:52 ID:w6OEwlWF
今見たがどこで反米するのかなと思ってたらブリタニアが米かよwwwww
無意味に反米すぎなうえ証拠隠滅に虐殺ってどんだけ頭悪いんだよwww
エウレカですらまだマシだったのに一話みて吐き気がしたアニメはこれが初めてだw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:52:35 ID:W5IGFUBg
シーツーの「願い」ってなんだろう
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:58:36 ID:/hkqQ1+o
「FLOW」てw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:23:42 ID:XItXseVH
>>112
衣食住を提供すること。女は現実的なのだよ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:38:16 ID:zZKG17Nq
何故かこのアニメ、負債の臭気がした…


何故だ…
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:53:50 ID:wwUTrTZl
>>77
またカエル顔か
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:10:25 ID:HyUOsNzl
エウレカでとんでもない壮大な最低アニメを生まれて初めて見た。
そしてBLOOD+で悪夢の続きを見た。そんな優柔不断の自分も
さすがにここで断ち切ろう、とはっきり思わせてくれる一話でした。
さらば竹P。そして願わくばコードギアス打ち切りでアニメ界から
消えてくれ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:26:03 ID:QqRF/ujo
本スレめちゃくちゃ伸びてるのな
読む気失せたからアンチスレだけ追っていこう…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:20:03 ID:7ZWNDG6h
アニメの出来は監督と脚本で90%決まる。
そう考えていた時期が俺にありました。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:28:27 ID:kIJIhbtQ
>>119
ぶっちゃけ監督、演出、脚本
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:35:53 ID:OQEBpWyg
関東組だが禿げしく種臭いみたいだな。

>>100
シリーズ構成は置かない主義の谷口がシリーズ構成を置いている時点で2クール以上だと気づかなかったのか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:19:13 ID:rEkAw/qq
完全なファンタジーじゃなくてわざわざ「日本」を舞台にした必然性が欲しい。
フィクションとは言っても。
監督は放送直前特番で「イデオロギーは意識しない」みたいなこといってたけど、
サヨクがつくった教科書以上の歴史の勉強しないと、おのずとこういうのは左によってしまう。
テロリストの国体思想をどのように描くかが見ものだな。基地外ウヨクみたいな描き方されたらこのアニメはもう終わり。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:40:31 ID:oCFCtufL
録画で今見た。 これはひどい。w ひどすぎるwwwwwwwwwwwww

天然資源で対立って、それなら相手は支那にすべきだろ。
市民を弾圧しているのも支那だろ。
なんで米国に摩り替わってるんだ。w

911テロを思わせる場面でブリタニアがテロに屈しないと演技で訴えてるって
描き方なんていくらなんでも度が過ぎてるというか不謹慎だろ。
脚本書いたやつは氏ねといいたい。

テロリスト側が正義っぽく描かれ、毒ガスを盗んだら綺麗な少女だった。
ギャグですか?w
テロリストが奪う大量破壊兵器は綺麗な兵器ですか。w
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:41:47 ID:4lyAEVu6
>サヨクがつくった教科書
具体的に何書いてあんの?

あんたは、センターで80点くらい取れる自信あんの?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:43:59 ID:8/lfPOeN
次スレのスレタイは「コードギアス 反逆のルルーシュは糞反米アニメ part2」で頼む。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:46:33 ID:oCFCtufL
アメリカの人口は3億人弱。1億2千万人の日本をアメが併合したら大統領は
日本人から選出されるわな。w
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:03:50 ID:yL3Mb4yI
>>123
あなたにはまず、テロリズムはどんな場合でも悪。という前提があるように思われますが。
そもそも正義っぽく見えちゃっただけで本当は悪党が主人公のピカレスクものかもしれないぞ!
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:37:41 ID:ahjVzaA8
>>125
反米とか関係ない、
反米だからつまらないのではなくただ単につまらない。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:12:45 ID:2VoBaJG9
黒幕がシナチョンだったらDVD全巻買う
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:21:43 ID:F+7n5QfP
これはつまらんな・・・
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:21:54 ID:1cQ3m7FU
さっそく切り決定。

なんでこんな生臭い設定にするかねー。
普通に架空の擬似地球設定でいいのに。
なんか政治的メッセージでも込めたいのか竹田は。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:23:15 ID:49rJ3mV6
やっぱりいぬかみじゃん
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:23:26 ID:sS7A5wZE
('A`)
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:23:26 ID:/3mGSJr+
キラとアスランしてる時は多少の期待はあったんだがなぁ。
深夜で正解だ、コレ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:23:29 ID:wwalzpn8
ファルージャの虐殺そのまんまで笑った。

最後の自殺っぷりにまた笑ったw
何だあれは。

やるんなら、レイプして火葬までやってくれよ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:23:37 ID:D4/QsfO9
これ1話目なのに何で本スレは15まで行ってんの?

キャラデザがクランプだから?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:23:51 ID:yWjPkaFY
こういう思想アニメって苦手だな
伏線バリバリファンタジーは好きなんだが
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:24:04 ID:Sjt8NFf7
これ、FF12のアニメ化?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:24:10 ID:2uQEodZd
最後はルルーシュvsスザクでXオチ。
たぶんきっとそう。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:24:10 ID:HehIHAWR
谷口監督で好きな白鳥哲も出ているんだが
一回目早々くじけそうだ…
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:24:13 ID:LyjQyjCs
救い様がないほどクソでした。なんでこんな厨臭いのを深夜にやるんだ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:24:24 ID:DjiK7/xV
>>136
竹田絡みだからだろ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:24:35 ID:2YAb83Qy
これはかつて無い酷さだ…
こんなもの作って恥ずかしくないのかね???
つーか
見てる奴も恥ずかしくならんのか???
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:24:50 ID:kibsuQ5q
>>1
スレタイが一番つまらない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:25:07 ID:F+7n5QfP
>>136
アニメ3ですでに11くらい進んでたからだよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:25:09 ID:wwalzpn8
>>123
米軍は普通に、テロリスト退治のために町一個虐殺しにかかったから、あれだろうw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:25:19 ID:mCJAgvUU
次スレのスレタイは「コードギアス 反逆のルルーシュに反逆するスレ」で頼む。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:25:20 ID:k6SxBtPQ
まぁ種死レベルになることを期待しよう
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:25:26 ID:LyjQyjCs
>>143
恥ずかしくなったから来週から見ないよw
150 :2006/10/07(土) 02:25:28 ID:PolAtqXr
登場人物の半分が死体www(^ω^)。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:25:41 ID:OrOFmxFH
本スレどこー??
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:25:42 ID:JysIJ97r
竹田は相変わらず反米とグロが好きだな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:26:09 ID:HsWBUQiO
(; ^ω^)
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:26:12 ID:F+7n5QfP
やっぱり悪はシナチョンにすべきだったな
なんで無理やり反米にしたんだろw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:26:17 ID:imwHsJaK
アンチスレが本スレになって違和感が無いw
156ゼーガ:2006/10/07(土) 02:26:21 ID:2uQEodZd
お前等はあと数話で化けたなと言う。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:26:39 ID:bdleuHD8
スザク死んだのは声優の諸事情?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:26:44 ID:ocMaTgsB

糞だったろ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:26:52 ID:lLO1jnT4
竹田臭さえなければ……
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:26:55 ID:htKy2vNd
これ監督中学生?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:27:08 ID:EQmkp2em
反米日本人サヨクのプロパガンダは下手糞。
バルジ大作戦の燃える展開の中の一コマに捕虜虐殺をさりげなく入れる
米英を見習え。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:27:21 ID:xwcv0qm+
見たけど・・・もうちょっとどうにかならなかったの?
現実の後追いだけ+反米だけなんだよね
新しい対立構造とか考えればいいのに
攻殻SAC2もアレだと思ったけど、未来にありそうな構造にしてたしなぁ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:27:26 ID:Pfedro6D
竹田菁滋はBLOOD+といいこれといい反米が好きだなw
つか、アニメくらいつまらん政治メッセージ抜きので楽しみたいよ('A`)
ま、今日で切るからいいけどね。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:27:37 ID:Sjt8NFf7
なんか主役クラスのキャラが速攻死んだけど
165 :2006/10/07(土) 02:27:37 ID:PolAtqXr
第1話
ロボットアニメではなくサイコアニメのはじまりはじまりwww(^ω^)。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:27:41 ID:IWpB6/7r
デジャヴュリスト

・種
・エウレカ
・血+
・FF12
・イラク戦争
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:28:00 ID:F+7n5QfP
>>158
ああ、谷口だから少しは竹田臭が抑えられた「作品」になると思ったんだけど
商品未満のサヨクアジビラじゃんかよ(;^ω^)
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:28:17 ID:xwcv0qm+
>166
ARMS
もいれといて
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:28:18 ID:fd5e5Feu
日本にあてはめてやる理由がわからん。架空世界でやれよこんなの。
リアル地球でやるとしても攻めてくるのは中国だろ。なんで太平洋の向こうから来るんだよw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:28:28 ID:sS7A5wZE
オリンシスやスパロボよりマシだろ?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:28:29 ID:wwalzpn8
>>154
弱い相手じゃ反逆する意味もないじゃん。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:28:31 ID:mCJAgvUU
主人公のナルシストぶりがたまらんな
なんだよあれ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:28:43 ID:wqSDVttD
竹Pってば反米に加えて総連と仲がいいとか万景峰号乗ったとか
ネタみたいな男だからな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:28:58 ID:C3+Pfvzt
竹が居る時点でもうダメ
こいつが居なかったらバカキャラが活躍する娯楽度高い作品になってたかもな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:29:03 ID:AsleMYxY
最後まで見なきゃどうなるかなんて分からんが……
エゴイストな主人公の時代は過ぎたと思ったんだけどなぁ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:29:07 ID:lLO1jnT4
>>166
お前は谷口作品あまり見てないだろ?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:29:13 ID:DjiK7/xV
そもそもなんで日本なんだか
敵が架空の国なら主人公側も架空の国でいいじゃないか
もしくは敵をインベーダーにするかとかさ
こんなアニメじゃアメリカに輸出出来ないだろうによく企画が通ったなww
178 :2006/10/07(土) 02:29:31 ID:PolAtqXr
>>164
なんか主役ラクスのキャラが速攻死んだけどwww(^ω^)。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:29:33 ID:JysIJ97r
アメリカが日本の地下資源を狙ってるってあり得ないだろ
地下資源を狙ってるのはお隣さんだろうに
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:29:37 ID:6GX7tsg3
つーかこんなご時世にプロパガンダアニメ放送するなよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:29:46 ID:CFJTl0c+
う〜ん谷口信者の俺が見ても微妙、これから面白くなんだろが見つづけるには
いろいろな要素が邪魔、あとアリプロ嫌い、好きな奴もいい加減飽きてるだろあれ、
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:29:56 ID:pUe0Gbod
これは切る
最後までみれないよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:30:02 ID:FkShRtZ0
これは駄目だなw
僕の考えた凄い面白いアニメ臭がするぜ
同人でやれよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:30:03 ID:IWpB6/7r
>>176
スクライドもガンソードも大好きだよ
しかしそれとこれとは話が別だ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:30:04 ID:LyjQyjCs
>>160
中学の頃にノートに書いた設定を惜しげもなく使ってるんだろうな。
主人公の必殺技は多分ノーザンテラレイド。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:30:17 ID:F+7n5QfP
>>169
しかも資源の争奪戦とキタ
現実問題としてアニメに反映したいのなら尖閣諸島とかサハリン2だろうに
なんでアメリカなんだよw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:30:27 ID:N/Z2a2+e
これ谷口・大河内コンビが本当に作ったのかと怪しい作品なりそうだな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:30:40 ID:02kOOqgf
谷口の作品の中ではワースト臭が
ああ…また竹田か…
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:30:56 ID:BHI89ARt
OPが裸ばっかりなるのは2クール目からだと聞いてここに来ました。

肉体オルグで童貞失ったクチか、竹田は。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:31:13 ID:xNEXJPMC
厨学生以下のお粗末なお話

だめだこりゃ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:31:18 ID:lLO1jnT4
>>184
同感だが、俺が言いたいのはCCがリヴァのネーヤっぽいというかリストが不足だと
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:31:55 ID:9HbXqbm/
ガンダムは敗戦のトラウマを
壮大にねじれながら見事に昇華した作品であるが
これは何ゆえ現実よりつまらなくわざとらしく
幼稚な設定と表現なのだろうか。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:31:58 ID:mii8eKF/
将来アメリカと戦争にでもなったら毎日このアニメ流せばいいんじゃね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:31:58 ID:F+7n5QfP
>>189
竹田はアニメでオルグれると思ってるんだろうかw
おめでたい奴だ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:32:09 ID:+IjQxXph
いつになったら、竹田のバカは業界から追放されるの? 絵売れカと血+であれだけコケ
たのにいつまで業界に巣くって糞アニメ量産してんだよクズが。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:32:13 ID:Pfedro6D
>「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。
> 万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ」とこたえている。
> 世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
>
> 竹田菁滋 朝日新聞のインタビューより
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:33:03 ID:S6wV+mBy
分かりやすい反米でありながら日本が朝鮮を植民地にしていた頃を参考にしている
という反日でもあるって聞いたんだけど本当なの?
谷口とかキムタカとかアリプロとかもったいない。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:33:03 ID:9HbXqbm/
>>194
可能だと思うよ。竹Pには無理だろうが。
あまりにも技量と客観性と説得力に欠ける。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:33:32 ID:IWpB6/7r
>>191
その辺は各自で追加でも何でもしておいてください
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:34:09 ID:CFJTl0c+
>>195
何故かは知らんが金引っ張れるからだろ、奴は、それもPの手腕ではあるから
そこに関しては有能と言えなくもない…が、死んでも言わんそんな事
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:34:45 ID:EQmkp2em
帝国とか言うけど敵が弱過ぎ。
まあ腐女子ニメだしな。
ストパニ以下のG'sアニメ見て口直ししよっと。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:34:48 ID:F+7n5QfP
>>193
そんな無茶なw
米より北鮮と戦争になる可能性のほうが高いだろ
んで、支援する大国がお互いバックについて泥沼化するという
第2次朝鮮戦争とかを扱ったほうが「まだ」リアリティがある
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:34:52 ID:BHI89ARt
>>194
あ、通じたw いやー種といい血といいそう感じない?
セックスを与える代わりに流行のアニメをオタクにあてがって思想を植えつけようって感じがするんだよね
安易エログロとか地でいっててあまりに進歩がなくて笑えてくる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:35:08 ID:lLO1jnT4
国内で勝手に飢餓を起こして人を餓死させる北朝鮮とは何なのか、問うてみたい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:35:23 ID:KVvl4UxF
無限のリヴァイアスを作った人が関わってるとは
とても思えない。酷いアニメだ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:35:38 ID:gsk7CzWp
谷口がこのざまかよorz
最悪アニメだな。
今までのアニメは2に来るのを忘れる程だったのに。
クランプと竹田とパクライと福山に全てひっくり返されちまった。
谷口がなにをもってしてこのアニメをつくろうとしたのかワカンネ











でも谷口好きなんだよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:35:43 ID:7Pbmz+zV
別に国どうしを対立させるのもテロもいいけどさ
もっと洗練させろよ…。
中学生の電波垂れ流しにしか見えない。
見ててはずかしいと思ったのは初めてだ。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:35:49 ID:MWsSJ7Fy
なんとなく見たがさっぱり意味不明な上に
設定の日本ってのが、あまりにもリアリティ無くて理解出来なかった
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:36:05 ID:xNEXJPMC
「相手のいい所を見つけてみようよ!」と小学校の先生の言葉を
思い出した。あの番組の美点を、みつけ、見つけてみよう、見つけ・・・

本当にいい所ねぇぞ・・・・・・
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:36:20 ID:C3+Pfvzt
そのうち竹P作品のスポンサー製品不買運動とか起きちゃうのか?w
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:36:36 ID:leFi9zzc
これ何クール?1クールならすぱっと見続けられるかもしれない。いや、無理かもしれない
CLAMP絵きもいなぁ。主人公のかっこつけポーズが笑えたw新世界の神となる、とか言いだしそうで
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:37:38 ID:9HjO37Bu
>>209
つ【音楽】
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:37:45 ID:+xVGK30k
ゴロー監督の厨臭いセンスと気取ってるつもりで全て空回ってるセリフ回しは俺にはついてゆけぬ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:38:19 ID:S6wV+mBy
アニメに政治を持ち込むなっつーことで竹P追放運動とか署名活動とかしたほうがいいんじゃね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:38:43 ID:F+7n5QfP
>>211
どうも4クールらしいんだよw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:39:18 ID:y0SFbvdu
ロードブリティッシュはいつ出ますか?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:39:22 ID:9HbXqbm/
開き直って
革命無罪とか造反有理という標語を掲げる
テロ支援国家から兵器の供与を受けて欲しいな。
和のテロリストたちは。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:39:25 ID:N/Z2a2+e
しかしMBSの掲示板相変わらずだなぁw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:39:31 ID:gsk7CzWp
署名します
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:39:38 ID:LyjQyjCs
仮に政治ネタを抜いても厨臭さが一向に薄れそうにないんですが
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:39:54 ID:+xVGK30k
2クールを2部つくるらしい
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:40:36 ID:7Pbmz+zV
4クールて、勘弁してくれ('A`)

ああなるまでの描写とかないわけ?
これから?でもいきなりあんなん見せられても…。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:40:43 ID:CFJTl0c+
現時点では竹田の糞さ>>谷口のキャリアで、竹田遺伝子が表に出てる感じだな
CLAMP、アリプロも普通にいらん要素だしな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:40:46 ID:EQmkp2em
サヨクアニメはいつも敵を過小評価するからな。
割合で言えばイラクなんて米兵一人死ぬ間に敵兵数十人は死んでるだろうが?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:40:54 ID:xNEXJPMC
スカラブラエのホークウィンド待ちかなー
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:40:58 ID:09zM7hsT
もっと突き抜けて馬鹿をやってほしい。
新しい馬鹿の境地を切り開いて欲しい。このまま行け。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:41:12 ID:Sjt8NFf7
ブリタニア帝国ってのが日本を支配して、それに対するテロって話?
最近お決まりの、こむずかしぶった言い回しや 勢力把握しずらいキャラと視点の数と
結局わけわかんね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:41:40 ID:wqSDVttD
>4クール
勘弁して
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:42:07 ID:goEjl7X6
これ本当は土6でやろうとしたけど政治臭が酷いので
深夜に回されたんじゃないの?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:42:14 ID:/tHBs+rn
最近のサンライズは厨アニメばっかだな。

ガサラキ、面白かったのにな。
どーしたよ、谷口。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:42:15 ID:C3+Pfvzt
本スレもあまり変わらんなw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:42:23 ID:leFi9zzc
>>215
4!?ああ、じゃあ無理だ。何を1年間語るつもりなんだか…
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:43:42 ID:xNEXJPMC
>>232

つ電波
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:44:02 ID:EQmkp2em
まあ腐女子向けアニメだし少しは評価基準を緩めましょうぜお前ら。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:44:15 ID:LyjQyjCs
子供や老人を殺すシーンを入れる所が厨臭さを倍増させてると思うんだよな。
本人は非情な演出のつもりなんだろうけど独りよがり加減が浮き出るだけでかなり萎える。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:44:16 ID:+xVGK30k
谷口かんとき作品をいつも心の底から楽しむ事が出来ない俺は勝ち組
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:44:48 ID:y0SFbvdu
>>230
デザインがガサラキっぽいと思ったけどメカデザイン同じなん?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:45:09 ID:7Pbmz+zV
>>235
中身がないのにそればっか強調って感じ。
ほんと萎えるな。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:45:22 ID:Sjt8NFf7
スタッフが誰とかどうとか知らないが、つまんね
今やってる銀河鉄道のが面白い
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:46:59 ID:xNEXJPMC
竹Pとその下僕はサッサと機械の脳をタダでもらえる星に
行くといいよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:47:04 ID:9HjO37Bu
>>238
過激な暴力=センセーショナル
と勘違いしているのが丸わかりだからなw
本当にこういうアホはどうにかならんのかと。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:47:11 ID:9HbXqbm/
>>239
銀鉄は普通につまらない
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:48:35 ID:1cQ3m7FU
今期はアニメ多くて辛かったけど
金曜日だけは早く眠れそうだ。

竹Pグッジョブ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:48:59 ID:EQmkp2em
昔、ヴァイスクロイツというアニメで「自衛隊1個師団」相手に4人で
立ち向かうという展開があったが・・・
腐女子って容姿端麗な猛将ってのが好みなんだな。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:49:10 ID:F+7n5QfP
小林よしのりも大アジア主義だそうだけど
現実に即してない反米親中に何の意味があるやらだ
中韓やらは地理的には隣国だけど価値観とかは果てしなく遠い国なのを分かってるんだろうかw

コードギアスも『征途』みたいに赤化分断された日本の設定の方がまだ良かった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:49:19 ID:UisF+oAw
今の社会情勢だったらアニメとはいえ
敵国は中華系にしろといいたい。
友好国の米英を不快にさせて
敵国の中華が喜ぶような設定にして何考えているんだ?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:49:51 ID:/tHBs+rn
>>237
ガサラキのメカデザはブチ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:50:02 ID:C3+Pfvzt
4クール行く前に竹Pの大好きな半島が大変な事になって反米度数が上がったりしそうだな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:50:36 ID:9HbXqbm/
>>246
つフロントミッション3rd
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:50:55 ID:y0SFbvdu
>>246
洒落の通じない相手にそれやっちゃいかんだろ。
「謝罪を要求する」とか言い出しそうw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:51:26 ID:ZiweplAY

太田とかルルーシュとか気分が悪くなる番組ばかりだったな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:51:56 ID:EQmkp2em
架空の日本が舞台のアニメって押井の人狼があったじゃん。
あれも第三帝国に支配された日本で革マル虐殺する話だしな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:53:39 ID:QsGhfAet
死ねって言われたとき軍人何て言ってんの?
イエス、ユアハイネ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:53:42 ID:pqqF5ajF
これを糞とか言ってるやつ、ほんとにアニメみてんのか?
らぶドルとか、る〜んとか観た後に言えるか?
俺はあっという間に30分たったよ、スゲー面白い
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:53:42 ID:9HbXqbm/
正直ガンパレや皇国の守護者の方が
さわりだけ見ても百倍は面白いわけですよ。
アニメじゃないガンパレね。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:53:48 ID:xXfJd5qt
いくらなんでもウンコすぎ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:53:54 ID:F+7n5QfP
>>251
太田はブックだろ
普通は全員太田と反対側の席に回るよ
太田が顔真っ赤にしてヨタ飛ばしてる時に苦笑されてたし…
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:54:15 ID:pNzEBct2
竹田菁滋と谷口悟朗とCLAMPって食べ合わせ が最悪
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:55:02 ID:+IjQxXph
アリプロの曲が糞すぎる件。NOIRのコッペリアの棺とか普通に好きだったが、この糞アニメ
の糞EDの曲は酷すぎる。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:55:08 ID:HehIHAWR
国際情勢を織り込んでいると言ってる割に、
敵組織が単なる悪の軍団なのと、どうも大国がブリタニアだけで、
国際社会といえるものが存在しない様だという単純さが頭悪い感じ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:55:24 ID:9HbXqbm/
>>254
いぬかみやすもも見た後だと自信をもって言えるよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:56:15 ID:F+7n5QfP
>>254
アニメとしては低質じゃないよ
いやらしい思想が滲み出てるのが不快なだけ

んでラブどるとかはワースレ向けのアニメというか
ウンコを愛でるのが好きな人にはたまらないアニメだよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:56:31 ID:7Pbmz+zV
>>253
ユア ハイネス
すごーく上の立場の人に対して使う言葉だったような
忘れたけどそんな感じ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:56:42 ID:T4FIwPl8
>>244
あれはネタとして視られることを想定してるアニメ。
ルルーシュはガチ。だから笑えない。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:56:47 ID:Sjt8NFf7
>>254
ベクトルは違うが糞は糞
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:57:58 ID:QsGhfAet
>>263
サンクス
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:58:03 ID:EQmkp2em
>>254

ストパニやシスプリウニメ見た後なら明確に駄作宣言できるわなw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:58:29 ID:F+7n5QfP
>>260
どうせ敵は軍産複合体と秘密結社的なサロンというオチ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:58:58 ID:+xVGK30k
ガサラキ
リヴァイアス
ガン×ソード

どれも設定が凝りまくってるだけで
内容空っぽな上、厨臭さ満天

これも例に漏れない上、このキャラデか
さすがにむりだ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:59:37 ID:gsk7CzWp
>>258
禿同!
キャラ原案もキムタカかクランプかどっちかにしろ。

お互いに良いとこ(魅力)潰しあってるようにしかみえん
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:59:59 ID:C3+Pfvzt
>>254
キモイ思想持ち厨房にメカ物アニメがレイプされてる現状から見りゃ
萌えアニメなんて健全だよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:00:28 ID:E31SNwNw
あかほりさとるか弟子の花田十輝を脚本にすれば逆に面白くなりそうなスタッフ構成だと思った
なんていうか蟲毒壷?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:01:37 ID:Sjt8NFf7
>>269
ガンソは設定凝ってるとか、そう見せたいような憎たらしさ感じなくて
楽しかったぞ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:01:49 ID:7Pbmz+zV
「ニッポンバンザイ!」


が、もう寒くて寒くて……
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:02:42 ID:F+7n5QfP
>>272
マジで蠱術だよなw
化学反応起こしてすごいことになるぞ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:04:06 ID:wq6ovZsH
なんつうか支持されようと拒絶されようと大衆先導さえできれば
勝ちみたいなクソマスコミ関係者の意識が透けてみて困っちゃうな。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:06:04 ID:MWsSJ7Fy
>>276
どう意見だが、おまい語尾がかわいい
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:06:39 ID:EQmkp2em
反米アニメなら「のびたの宇宙小戦争」も
CIAみたいな奴らや無人戦闘機が出てくる所がアメリカ
そっくりだな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:07:37 ID:xWagJ9zH
ニッポソ沈没と同じく中韓朝で大絶賛を浴びたいんだろうな


日本という国家を消滅させることで謝z


280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:10:56 ID:B0DMUacW
福田の監督としての評価が地に落ちたのは種を手がけてから
それまではサイバーなどそこそこのヒットを飛ばす手堅い監督だった
なぜそこまで酷評されたのかといえば、ガンオタの反発と竹田そして嫁を本格的にシリーズ構成として起用したからだ。
正直福田個人の監督としての力は谷口と大差ない力はあると思う。

最悪の糞といわれた種死と、コードギアスの1話だけで比べてみてくれ
どっちが単純に面白いか
俺は種死は嫌いだが、まだ種死のほうが面白いと感じた

福田は谷口より監督としての力は上なんだよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:11:02 ID:F+7n5QfP
>>278
そんな事言ったら鬼岩城や鉄人兵団だってメッセージ性が強い作品、でも名作。
昔の芝山たんと比較するにはあまりにも力不足かと。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:12:11 ID:EQmkp2em
韓流みたいにアニメで洗脳して流れを作りたいんだろうな。
まあ選挙での腐女子票を期待するのは先進的なのかもしれんが

は っ き り 申 し て 女 っ て 馬 鹿 が 多 い し
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:12:31 ID:y0SFbvdu
>>280
要するに底辺争いって事を言いたいの?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:12:33 ID:i0lWNj0g
どうせお前等はかわいい幼女が出てくれば見続けるんだろ?
素直じゃないな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:14:15 ID:F+7n5QfP
>>284
そんな当たり前のこと
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/07(土) 03:14:57 ID:5bKSkOwE
実際アンチスレいらねーだろ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:15:53 ID:F+7n5QfP
とりあえずだ
谷口は竹田に反逆して見せろ!1!!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:16:59 ID:goEjl7X6
>>287がいいこと言った
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:17:15 ID:i0lWNj0g
>>285
りほこを返せということだな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:17:52 ID:/lo7La9P
>>280
とりあえず嫁、外せるようになってから言おうね、寝言はw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:18:10 ID:jgrZxkMr
ぶっちゃけ、ロボのデザインどう思うよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:18:21 ID:9HbXqbm/
>>283
谷口は福田に比べると作家性が強くて繊細でナイーブで
竹田やアンチのようなノイズに弱いのさ。
これは善し悪し。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:21:08 ID:F+7n5QfP
>>166
・邪気眼

これを忘れてた
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:22:04 ID:3GjV96t0
>>280
お前の言う「監督としての力」って何?
演出力?それとも原案の発想力?

監督は作品の出来不出来に最終的に責任を持たなきゃいけない立場だろ。
ど素人の上才能が無く仕事も遅い脚本家を、自分の嫁だって理由で
シリーズ構成に据えている段階で、福田は監督失格。
例え嫁を更迭すればサイバーTVシリーズ並みの良作を作る実力を
今でも持っていたとしても、現時点では問題外。

あと、福田の評価はサイバーOVAの後期から落ち始めていた事を忘れるな。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:27:24 ID:aYLLHFjX
>>294
サイバー後期OVAから嫁が脚本を書き出したからだろう

それに作品に責任を持つということでいえば
福田は種シリーズをヒットさせたわけで、その点でいうと
谷口なんかくらべものにならんほどの優秀な監督だ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:27:42 ID:y0SFbvdu
>>291
個人的に量産機はイイ感じだと思う。
OPに出てきた(たぶん)主人公機はちょっと・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:30:18 ID:EQmkp2em
ぶっちゃけ植民地主義者とか帝国主義者というのは柄が元々悪く、
目的のために手段を選ばぬヤクザや山師みたいな奴が多い。
これはスペインのピサロやコルテスから日本の甘粕や岸に至るまで
程度の差こそあれ共通してるし、
そういう奴らを種やルルーシュみたいに簡単に殺れる
と考えるのが、苦労を知らぬ日本人サヨクの低脳思考。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:34:39 ID:GwdYWrI5
まあ、語るまでもないだろ。
エウレカ第1話の頃から、竹Pからんだオリジナル物はダメだって分かってるんだから。
竹Pの前には谷口も赤子同然ですよ。いかに魔の手をスルーするかが試されている。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:38:20 ID:INckHKuq
ケケP、企画でクレジットされてプロデューサーではクレジットされてないね。
前作がどうだったか忘れたけど。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:39:50 ID:3GjV96t0
>>295
だから、その駄目嫁を使ってるのは他ならぬ福田だろ、て言ってるんだよ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:47:05 ID:2ZzcjsHN
アンチスレの方が本スレよりまったりしてるな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:55:44 ID:EQmkp2em
反米アニメだから嫌なんじゃなくて、反米アニメの癖にやたら敵を幼稚化して
弱く描写するから嫌なんだよ。
上司に怒られた奴が物に当たって憂さを晴らす行為の醜さしか伝わらん。
そんなにアメリカ帝国が弱きゃそもそも前の戦争で負けねえよ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:00:52 ID:7Pbmz+zV
反米でもなんでもいいけどもうちょっと背景を出してくれんと
自爆しようが殺されようが感情移入できんわな (´・ω・`)
支配されてるってことしかわからんかった。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:07:13 ID:UV7fK78Q
反逆反逆カッコいいこといってんだから谷口もPに反逆しろよまず。
仕事なんだから正面から行かないで富野みたいに受け流すようにサ。
「主役ロボは三機のメカが合体するロボットにしろ」といわれたら
「Aパーツ、Bパーツ、コアファイターの三機のメカが合体します」
とかごまかしたり
「地球で戦艦を出せ」といわれたら
「じゃあ戦艦にタイヤはかせますよ、いいですね」といって
タイヤで町を踏み潰したり、なんかあるだろ、おちょくり方が。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:18:02 ID:w2nWmBlo
売れたらいいんだよ

種が売れたら、ケロロの予算が増えたんだ。
エウレカみたいに枠消滅させて多方面に損害だすよりマシ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:22:29 ID:GwdYWrI5
>>304
ムリだろwクライアントの依頼は絶対だぞ。
ゆるいPなら充分可能だが、竹Pみたいに全部チェックして会議に出てくるようなヤシには通用しない。
もはやババ抜き。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:23:31 ID:Sjt8NFf7
>>305
て言うか、深夜のこんな訳わからんキチガイアニメ売れるかよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:26:36 ID:uZEpKGOR
短い導火線の爆竹を束ねたようだ。

キャラの思考と行動は短絡、イデオロギーなんぞ書く気もない。
ただただ事件を重ねるだけでしかも過去の作品の焼き直し、浅いなこれ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:29:57 ID:iZJiUVuu
谷口なら〜なんてのは聞き飽きたよ
竹Pが100%悪いとでも思ってるのかね
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:37:09 ID:GwdYWrI5
>>308
やる気の無さがヒシヒシと伝わってくるデキだと思うよ、ホント。
白と黒の王子の超能力バトルなんて、そこら辺歩いてる人だって書ける話。
そこらへん歩いてる人はこういう話を作ろうなんて、思わないだろうけど。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:42:09 ID:F+7n5QfP
ブリタニスが世界の3分の1しか支配してないってのにwktk
中共連合軍に日本は加わってブリタニス枢軸を駆逐するんでしょうね( ´∀`)
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:43:14 ID:GwdYWrI5
>>311
やな話だなおいwww
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:52:12 ID:9+XxVlxe
冒頭の地図だと中国(台湾)方面からも攻撃されてるね。
イギリスの貴族はいざというときは軍を率いて前線で戦うんだよな。
寄生してるというのは一面的だと思う。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 05:26:43 ID:eVSJl4oz
>>104
ブルタニア→大日本帝国
日本→韓国
アニメでブルがアメリカなのは反米だから
糞アニメにふさわしいくそっぷり
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 05:34:29 ID:lGCuUrYf
アニメで国家やら民族描くの勘弁して欲しいね。

サヨがかってるのは純粋に不愉快だし、ウヨ入ってるのは
薄っぺらくなるからムカつく。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 05:41:02 ID:9B41Mm0o
ネギまの新房は、良い意味でスポンサーや原作信者に反逆してるのが映像から伝わってきたが
ルルーシェはOPも含めて谷口らしさが消えてるよな?この先どうなることやら…あきまんの
感想も妙な感じだったし。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 05:43:52 ID:btBfqryU
第1話からこれだけ糞なアニメってなんなの
逆に腐れ女や餓鬼には最高の1話なのかもしれんけど
業界\(^o^)/オワタ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 05:49:36 ID:F+7n5QfP
谷口だから何とかしてくれると言うのが一縷の望みなんだろうけど
すがるだけ無駄だろうね、今回は自分のカラーを抑えるような事言ってるし
クンロクかまされて牙も抜かれオーダーどおりにつくったのがコードギアス

反米、反日は言うに及ばず
戦闘描写ではグロテスクにはらわた撒き散らし
軍人は虐殺者として描写をし
黒幕は必ず居て軍産複合体や秘密結社
組織は悪で個が正義

あきまんがアニメがサヨクの道具になったと言ったが
この辺は踏み絵と言うよりノルマみたいなものだろうね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 05:50:40 ID:5A3TMFDY
とりあえず手足が長すぎて気持ち悪いです
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 05:52:23 ID:EblCvbEq
設定で政治的背景を入れ込んでくる分には別にいいと思うんだよね。
太平洋戦争もじった「ガンダム」とか、東西冷戦背景にした「レイズナー」とか面白かったし。
あれらはちゃんともじり方や昇華の仕方が上手かったのだと、今回つくづく思った。

ヘンな思想で啓蒙しようってのが画面から丸わかりだから反吐が出るんだよ。>竹P作品
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:00:27 ID:lGCuUrYf
初代ガンダムの頃は、イデオロギーの対立やそれによる戦争にリアリティー
がまだあった時代だしな、純粋に事象のみを描いている感じで偏った
思想はあまり感じられない。

少なくとも今の日本では、現在の延長の世界を舞台にしてこういう話題を扱っても現実味
が無いんだよな、かわぐちかいじの太陽の黙示録みたく、一度日本が経済的にに崩壊して
パラダイム自体の変化が起こってるならともかく、まあ、とはいえこっちも変な思想が入ってる
のは大差ないかもしれんが。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:12:31 ID:mq/7Tx5n
それでも太陽の黙示録は日本が舞台で意味があるからいいよ。これどこでもいいじゃん。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:15:36 ID:EblCvbEq
>>321
かいじは、思考自体はわりと真っ直ぐ。つか、真っ直ぐであろうとしている方かと。
ただ、可哀相な事にあの世代(団塊)のデフォで、最初の立ち位置が既に左寄りなのよ。
左側で真っ直ぐ歩いてるから、左側に居るように見えるわけw
こればっかりはいかんともしがたいというか。

「沈黙の艦隊」以降の作品は、何だかんだで結構「時代」を掬いあげていたんじゃないかな。
設定も話そのものもファンタジーみたいなモンばかりだけど、盛り上げ方も上手いと思うし。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:24:21 ID:mPOD+gQk
谷口信者ウザイとか言われ出さなけりゃいいんだけどな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:31:32 ID:UqS9vMwh
結構wktkしながら早起きして朝飯喰いつつ録画した第一話見たが…ひでーなこれ。
久々に飯が不味くなるアニメってやつにお目にかかったわ。個人的には今世紀初。

粗製濫造の萌えアニメみたいに作り手の手抜きや甘えや未熟が透けて見えて失笑、
なんて可愛い類じゃない。フィクションを建て前に公然と日本人に対する罵声を垂れ
流す方法論に明確な悪意を感じたよ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 07:28:15 ID:t/KRovjy
録画見たけど自虐的すぎて萎えた
ゆかな声もしつこいし
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:16:10 ID:Pw9C9xRB
土6放送を中止したのだけは評価しよう
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:25:51 ID:EqMTXTwX
>>314
ブリタニアはネオコンがクーデター起こしてアメリカを乗っ取った姿だと
竹Pがのたまってたそうだが…

なんでネオコンがブリタニアなんて名乗る上に帝政をしくのかはよくわからん
当初は日本のにの字も出ない架空地球の設定だったんだろうな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:32:51 ID:QVGuAZob
クロスボーンバンガードみたいな貴族趣味の連中でもいたのか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:53:33 ID:puyFHsDi
戦争厨のマンセーアニメ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:05:22 ID:GHcnYEVB
ノートン皇帝陛下ですよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:06:49 ID:QVGuAZob
ぶるぁぁぁぁぁっ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:20:01 ID:XaHZ7jDv
えーと・・・なにこの超劣化レイズナー展開?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:33:52 ID:tJcDtMh6
こういうアニメは女が食いつくんだ
バカだからコロっと洗脳される
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:38:49 ID:PB8oduM2
本スレに変なのが涌いた
正直ああいうアンチはキモイ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:48:06 ID:v1jLKlmB
ずっと反逆のポタージュが本スレだと思ってたorz
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:01:42 ID:3+LicZT2
愛国心を持った日本人をサヨクがやっているようなテロリスト側にすり替え、
天然資源泥棒や人民弾圧をやっている中国を米国にすり替えて妄想してみました。
テロリストは悪くない!被害者なんだ!ということを言いたかったニ・・です。
中国の資源泥棒は米帝の陰謀と言いたかったスミダ。
ついでに米兵の態度を日帝のように描いてみたニダ。
チョッパーリを差別してみたかったのでこのアニメの中で差別してやったニダ。
ウリナラの日帝植民地時代の悔しさを思い汁ニダ!ウェーハッハッハ!<丶`∀´>


そんなアニメです。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:35:53 ID:gCSYlkn5
竹Pのアメリカへの執念ってのは凄いんだな
ここまでくるともはや幻想。
アメリカ叩きたいなら、ファンタジーなアニメでは無理だよ。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:57:29 ID:gEJ8FXQ0
何が駄目なのかわかった。いきなりすぎるんだよ、全てが。
いきなりコスプレ帝国が現れて、いきなり日本と戦争になって、いきなり虐殺が始まって、超能力だか
何だかのSF設定がいきなり現れる。
万事がこの調子で、そこに至る物語や積み重ねが見えてこない。だから薄っぺらで感情移入もできない。
まさに、土6やエウレカの悪い部分そのものだ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:16:36 ID:qkUuphb4
いやまだ1話だしw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:26:55 ID:z/5jMJZy
相変わらず2chの評価と世間の評価はズレてるなw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:30:07 ID:7NUcR3MG
せめて1話終わってからスレ立てろよwwwwwwww
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:31:16 ID:ahjVzaA8
ロボットアニメといえば
既存の兵器がでる、ピンチ、そこに新たなロボが!!
このお約束ができてない。

つかみとしては失敗の1話だろ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:32:25 ID:3IjxHEQW
NHKの時のインタビューとなんか違う谷口監督の理由が解った気がする。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:50:22 ID:lGCuUrYf
>>323
かいじは、ナショナリストになり切れないのにああいうのを書くのは
止めて欲しいんだよな…、「日本人とは何か」を描こうとしたらしいけど
結局描けないんだよな、沈黙以上に本来のテーマが明確な分迷走っぷりが気になる。

まあ、それは置いておくとしても、このアニメは理解に苦しむ。
「アメリカを悪にする」ってお手軽すぎるんだよな、他の国を悪役にすると色々
問題があるが、アメリカを悪として描いてもあまり問題が無い、結局そこに乗
っかってるようにしか思えん、すでに「反米」なんてファッションに成り下がってる
と思うんだが。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:55:46 ID:5xxd49Le
日本を舞台にする意味がないよな。
大体何あのコスプレ軍団?
過去現在どの時点でもあんなファッションセンスの輩はいねーよw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:58:12 ID:DqZHXciU
反日でも反米でも反中でも思想はどうでもいいんだが、露骨杉なのは止めてね。
何かウンザリするから。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:00:03 ID:7NUcR3MG
露骨なのしかできないのが竹だろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:02:50 ID:Lveh8EN6
日本人をクランプおきまり八頭身で美化しすぎてて反米にしても
くさ過ぎて、なんていうか・・恥ずかしいアニメだな。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:04:30 ID:36NL+60d
うんざりするっつーかそれに過剰反応する口だけのネットウヨ・サヨがうざい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:05:14 ID:Lveh8EN6
だっせえロボット
クランプ
竹P

もうなんか日本のアニメ界の癌はすべて揃った感じ。
エヴァンヌゲリヲン見直してる方がいいや。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:08:44 ID:49rJ3mV6
エヴァンジェリン・アタナシア・キティ・マクダウェル
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:09:45 ID:pllFmR56
エヴァってwwwwwwwwwwww
同じアンチでもそれだけは同意出来ねぇwwwwwwwww
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:09:51 ID:BHI89ARt
竹Pみたいな自称高等な文化人様は馬鹿な愚民に判りやすい様に説得力を求める
グロ→痛いの怖いよー、子供も老人も容赦なく無意味に殺されちゃうよー
エロ→でも僕ら側の主張を聞いてくれるならエロもすこし混ぜるから見たくなるでしょ?

馬鹿をだますために大量の資金で人気原作・クリエイターを看板にして
自分たちの思想をすりこませればNEWS23も安泰ってわけさ
そして今までに鋼、種、血、エウレカとやってきて完全に証明されちゃったわけだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:10:54 ID:mTFDzU5V
仮にネットで評判を見なくても微妙な気持ちになっただろうな。
背景説明すら不十分なのにセンセーショナルなシーンを描いて「問題作作ってみましたw」って
作り手の意図が見え隠れするってゆーか。
思想以前の問題じゃね?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:22:08 ID:4jOy9Sdy
録画見たが、これは酷い。
韓国人の作った反日映画を思い出したよ。
谷口は連中並に性根が腐ってたんだな。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:26:51 ID:aYj6/kgA
これで この内容で 4クールなのか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:29:04 ID:mLXSmDP/
毎年々々繰り返される
麻薬&スパイの輸送船・万景峰号に乗ったことが自慢の竹田プロデューサー主催の
反米アニメで集団オナニーパーティー♪に付き合わされてるスタッフは
どんな気持ちですか?キモチイイですか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:29:52 ID:tsLA3Ebs
その4クールってどっからの情報?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:31:02 ID:7NUcR3MG
>>357
4クールなんてとても耐えられない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:32:38 ID:6jiXsYOy
さすがに2クールぐらいでしょ
で、途中で主人公茶髪に交代
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:55:21 ID:gM6+JVBe
なにしろTBSだからネタアニメほど長期放映w
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:56:25 ID:CFJTl0c+
谷口さえいなきゃただ叩いて、翌週からずっとスルーで良かったのに…
ホント迷惑だ、謝罪と賠償を(ry
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:58:25 ID:GHcnYEVB
>>345
相手に思い遣りを求めてるんだよ
怒らないでね、本気にしないでね、アメリカなら流してくれるさ
という甘えが見え隠れする

逆にフィクションであっても絶対抗議してくるような国や団体にはやらない訳だ
苺ましまろやらいむいろにさえ抗議するような民族もいるんだし
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:02:05 ID:7T1xBTaB
コードギアスのせいで種やファフナーの正当後継者の銀オリがスルーされてて悲しい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:02:44 ID:3IjxHEQW
>>362
竹田PだからMBS
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:04:10 ID:7NUcR3MG
>>365
このアニメより出来がよかったりしてw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:11:33 ID:+W67auow
なんだ、ガチでプロパガンダアニメなのかよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:12:17 ID:q943wyj6
>>367
…お前見てないだろ
すごいぞ、あれは
うん
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:18:09 ID:tx6PNLxF
>>369
まだみてないよ
期待して見るわ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:22:32 ID:zUaaVZbU
谷口のコードギアス大失敗による福田監督再評価
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1160157393/
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:22:43 ID:3+LicZT2
<丶`∀´>チョッパーリが差別されてて面白いニダ。
      植民地支配される辛さを思い知るニダ。
      名前を奪われる辛さを思い知るニダ。

( `ハ´)そうそう、資源泥棒は我ではなく美国アルよ。

(-@∀@)テロリストは好き好んでテロをやっているんじゃないということを
     日本人に思い知らせるのに良いアニメですね。
     テロリスト側が自分の国籍日本にこだわっている連中という設定が
     皮肉が効いてて面白い。アヒャヒャ!
     しかも911テロっぽいのが米国の政治宣伝の道具にされているという
     演出も素晴らしい!!!


(´・ω・`)・・・
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:23:11 ID:HcF2qekf
反米すんなら実名でやれよ。アメリカと戦うってすればいいのに。それがまずいなら宇宙人とでも戦わせとけ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:29:15 ID:3GjV96t0
結局、竹田も真剣にイデオロギー語る気なんて無いんだと思うよー。

サヨ思想「ぽい」ものでオタを煽って、そこにエログロも足して
とにかく注目を浴びられればそれで良いぐらいにしか思ってないから
安易にアメリカ「ぽい」もの、巨大メディア「ぽい」もの、ネオコン「ぽい」ものを
ほいほい出せるんでしょ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:32:45 ID:KvcDdnmz
いまどき流行らないんだよね。反米とかって。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:36:10 ID:n7Eg0tGS
谷口監督も雇われっぽい
サンライズだったから断れなかったんじゃないの。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:37:51 ID:tx6PNLxF
つまらなかったら谷口の責任
面白きゃ竹の手柄
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:40:16 ID:lGCuUrYf
今期ではぶっちぎりで外人に一番見られたくないアニメだ・・・。
ファンサブ流れるのは時間の問題だが。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:41:13 ID:FnbBRZUI
アニメで一番戦争の悲惨さがというのを感じたのは0080かな
これを越えるのは今のとこナイ気ガする
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:46:28 ID:QVGuAZob
外人に見られたら恥ずかしいというのが一番の問題だよな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:55:50 ID:T+MWr2E8
主人公がなぁ・・・
仮面ライダーカブトの天道っぽくね?
最強で、シスコンなところがそのまんま。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:57:16 ID:RW6cH5Cs
ぶちゃっけ反米やっても半島の悲惨さをみせても
日本人は半島よりも圧倒的にアメリカの方が大好きですから!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:59:05 ID:WaUaPr3a
天道はネタとしても見れるが、こいつはネタにもならん
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:11:49 ID:Lr47PMwJ
今主題歌まで見たところで糞スレに飛んできました
このままゴミ箱に投げ入れたほうがいいのかも
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:17:09 ID:DqCGp4Rz
マジでオリンシスのほうがネタアニメとして使えるわ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:17:22 ID:/2Kh51im BE:198447438-2BP(31)
普段ほとんどアニメなんて見ない人間だけど,ALIPRO目当てで第一話だけ見てみた

舞台が日本で,ブリタニア?っていうのが攻めてくるっていう設定は面白そうだと思ったけど
ガンダムだかよく分かんないロボットみたいなのはいらないんじゃないのかなと
普通の戦車とか,軍隊を率いて戦うアニメだったら続きも見てた
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:17:44 ID:3+LicZT2

      どうした、反米宣伝しないのか? 相手は視聴者だぞ。
   ○_ それとも気づいたか、プロパガンダを流していいのはチラシの裏だけだと。
  ||   ルルーシュヴィブリタニアが命じる。
   ||    アニメ製作者たちは… 氏ねっ!




 ン゛ーグフフフフフ♪ イエス、ユアハイネス!てーっ!!

  ;y=ー( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚∀゚)( ゚д゚)( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |. | y |. |tbs.|. | y |.| y |)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:19:06 ID:T+MWr2E8
ロボットアニメなのに、主人公はイヤボーンして軍人を自殺させたのは笑えたが。
ナイトメアフレームが致命的にカッコ悪い。
それもカッコ悪くても動くところ見ると最高なボトムズと違って
こっちは動きも重厚さをあまり感じないのでつまらん。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:20:09 ID:F6HcmOX9
>>386
日本という名称使ってるならたしかにロボはいらないな
凄さとスケールの大きさは別の物で表現して欲しかった
それと私的だが1クールなら良かった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:22:48 ID:btBfqryU
ナイトメア(笑)
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:28:15 ID:RW6cH5Cs
日本万歳(笑)
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:29:16 ID:EIBPT3Ng
日本バンザイとかキモイ、キモ過ぎる。
せめて架空の世界にすればロボ出してもいいのに、
もろアメリカ大陸から攻め込んでくるブリタニア、
帝国とかイレブンとか全編が臭すぎて耐えられない。
もう1話切り決定と言いたいところだが、ドテッ腹を
撃たれた旧友ってのが復活してロボに乗るようなので、
もう一回くらい見てみるか……DVD?
寝言は寝てから言えと
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:32:36 ID:T+MWr2E8
ゼーガペインのDVDって2000枚しか売れなかったよ。
これはどうかな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:39:21 ID:noLjcYas
・ダグラム
・ボトムズ
・レイズナー後期
・ガサラキ
高橋作品インスパイアで合ってる?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:39:32 ID:7Pbmz+zV
深い思惑があるなんて誰も思ってねーよ。
こういうシーンいれれば話題になるだろ?叩きたいだろ?
ってのが見えるのがキモい。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:40:46 ID:AsH7ZzKh
これ4クールやるってマジ!?
しかし谷口も劣化したな・・・。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:40:55 ID:4/g8/26o
今録画見たけどやっぱりアンチスレあったか
色々と陳腐な設定とか多すぎてつっこむ気にもならんわ
でも日本が舞台じゃなくて架空の国だったらまだ許せる内容だな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:43:08 ID:T+MWr2E8
4クールはガセで全25話らしい。
ただ正確な情報が出てないので詳細は不明。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:47:18 ID:EIBPT3Ng
ロボットアニメの戦いに反米をフィーチャーしようとか、
そのほうがキモイってことをどこまでわかってんのかな。
ネットで叩かれたところで、一般じゃ話題にもなんないし、逆効果だと思うんだが。
それとも腐女子ならこの程度で洗脳できるとでも?
腐女子舐めすぎ、あいつらは、本当に美形が動いてれば満足なんだからw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:50:03 ID:GHcnYEVB
>>398
そうなんだ
あやかしとのコンペで負けた土六アニメ候補作品だから4クールと言う説に真実身を感じてしまったw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:52:49 ID:3IjxHEQW
そうか、腐女子ホイホイアニメだったのか、
クラスターエッジで失敗したんで仕掛けを大掛かりにしたんだな。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:54:10 ID:T+MWr2E8
>>400
2クールやって、インターバルあけて第2期スタートとの報告もある。

つまり2部構成で 2クール×2クール
これが本当なのかは知らない。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:00:05 ID:KvcDdnmz
もうなんか劣化コピーってか既出の焼き直しみたいで見てられねえ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:04:13 ID:vVhsSIt5
反逆、反逆ゥゥウウウウウウウウウウウウウウ!!!
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:06:42 ID:yHZ7jrK4
>>252
架空の世界でも現実でも革マルはテロリストで処断される存在だぜw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:08:57 ID:EIBPT3Ng
山本弘の提唱したSF版ノックスの十戒にこういうのがある。
「SFでなくても成立する話をSFにしてはならない」
ロボットアニメがSFかどうかはともかく、近未来に、
アメリカ軍が日本を占領して、日本人を差別・虐殺するアニメにすりゃ
このアニメはちゃんと成立する。あの謎少女がどう関わってくるかはともかく、
基本設定がもうダメすぎる、というか作り手の脳と根性が腐ってる
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:19:19 ID:D7clBVwd
山本弘の南京大虐殺論争はBBS戦含め見苦しすぎて幻滅したなw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:20:48 ID:EwhT84Ch
>>406
思想の方向性はおいといて、リアル設定に直球勝負なら
反米でも反日でもやってくれって感じだけど
(つか自分でドキュメンタリでもつくってやれよ)、
ロボットアニメをエクスキューズにして、エンタメに
Pの権限で陰からこそこそ自分の主張をねじ込んでくる、
いやらしさに反吐が出るよ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:24:25 ID:H1uTTC3r
>>407
山本弘って太田光と同じく戦争とかやたら首突っ込んで語りたがるな
おかしなベクトルが働いてるから見てて痛々しい
太田と違って山本は半端に議論の能力だけは高いからよけい性質が悪い
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:30:15 ID:T+MWr2E8
アバンのこれさ、海外のオタクが見たらなんて思うんだろうね?

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up13659.jpg

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:36:12 ID:+NLG24Dw
どうせなら
ブリタニア帝国=中華帝国
ナイトメア=先行者
なら、日本の地下資源〜にリアリティがあっておもろいのに

もっと受け狙いなら
大朝鮮帝国とかくらいやったらいい
「奈良百済人ではない日本人だっ」
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:39:25 ID:XaHZ7jDv
>>402
えーと全676話?
カンベンしてくれ

これ見たおかげで、アニヲタやめる決心がついた。
今期撮り始めたMPG\ANIMEフォルダをPCからスパッと消せた。
とてもすがすがしい気分になった。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:49:06 ID:H1uTTC3r
自分語りはいいから
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:49:45 ID:j+1FDmj+
>>394
高橋良輔に謝れ!

ガサラキなんか内容はアレだったが
はっきりアメリカを敵に設定してた分だけでも根性が違う
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:00:58 ID:sBffLYfa
>>414
谷口がガサラキやってたからと推測。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:02:52 ID:+qCSVrfm
俺はとりあえず1話は面白かったんだけど。

ところどころワープしてたりスーパー超能力とか、あとで迷走しそうな臭いがぷんぷんする
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:14:27 ID:Xiou8Wdx
なんで反米をアニメでされるとアホらしく感じるのかね。
アニメは遊びなのに
プロパに使うなて気分なのかな。
自分でもよーわからん。
ドキュメンタリーで反米モノなら普通に見れるのにな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:24:59 ID:eVSJl4oz
中国に日本が占領された、それでゲットーならリアルだった
安易な反米に走ったためにダメになった
辮髪の皇帝じゃキャラがかっこよくないだろうけどさw
日本人は頭髪を奪われた!日本人は皆辮髪!
もっとも辮髪は満州族の風習で漢民族には関係ないけどな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:42:30 ID:Whru/pOg
反米と言うより反中じゃね?
アメリカあんなことしないだろ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:43:02 ID:yHZ7jrK4
>>417
竹Pアニメだとアメリカとか敵が脳筋だから白けるんだヨ
もちろんショボいユダヤ陰謀論みたいなのも時代遅れ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:49:54 ID:zwFkjbS5
>>417
同意
娯楽の中に作り手の思想ゴリ押しされると腹立つよ
それでも、やり方が上手ければある程度納得出来るし、何がしか考えもする
しかし表現が余りに稚拙で「何だコレは?」って感じる
だから苛々する
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:57:52 ID:nbQeQzg5
谷口信者の俺としてはかなりがっかりだ、
これは竹Pって人のせいでいいんだよな?とりあえず谷口が竹Pに反逆してくれる事を期待して今後も見ていこうと思う。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:02:41 ID:n5pyaQkA
種やエウレカやBLOOD+にも関わってんのか
たしかに何か共通する思想というか雰囲気があるな。
全部嫌いなアニメだ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:03:47 ID:Xiou8Wdx
でも、監督は素材をうまく料理するのが仕事なワケで
竹P汁そのままって事は、そのレベルって事なんだろな。
俺だったらアメリカ=幼女にする。
攻めてくる幼女、戦艦幼女、地下資源を所望する幼女wwww
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:03:53 ID:5lZqEegF
世界観が変なんだよな. .
むりに日本だ新宿だってだすから
あとキャラデザが気持ち悪い
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:06:18 ID:P9YoUD50
アニメを使って思想活動なんかせずに
素直に左翼活動家でもやってろよw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:07:34 ID:Ql3PzMXz
アニメで反米とか、寒いんだな……
竹Pはもっと別のものに移れ
このまま若者の洗脳でもするつもりか?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:07:50 ID:mLXSmDP/
オチが
悪の皇帝が超技術の整形で白人風になった韓国系アメリカ人だった!
とかだったら笑う
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:10:48 ID:8D2K3sxH
>>423
共通する特徴といえば
人の悲劇やら罪やらをやけに強調する点かな
まぁあざと過ぎてまったく心に響かないわけだが
むしろ嫌悪感を覚える
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:23:20 ID:pTlXT8T/
胸糞悪いアニメだな
前のガンソードってのもそうだった

けど谷口信者がやたらマンセーしそうだ
あとED、アリプロ使っといてあの手抜き映像はないだろー
まあもう見ないだろうからイイケド
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:26:59 ID:5lZqEegF
まともなリアルロボものは作れんのだな
変なバッシュみたいの出てくるし
過去に偉大な作品ばかりで大変かもしれんが
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:34:38 ID:+4S7SHJ1
>>428
それいいなwww絶対笑っちまうwww
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:38:38 ID:Rl+3peof
ブリタニダ帝国は、移民したノリミツオオニシという在日朝鮮人が起源という秘密を知ったのであった。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:40:43 ID:WNbkCYds
竹pでググってみたら
まぁ種・鋼錬・種死・血+と
何か滲み出る思想が気に入らないと感じたアニメに
全部この人関わってたのか・・・納得。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:43:41 ID:Xiou8Wdx
プロパカンダはアニメでするものなんだな
竹Pワールドでは


氏ね
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:45:00 ID:mf6D1QfS
>>377
2chでは逆だがな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:47:53 ID:mf6D1QfS
>>410

54 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/07(土) 15:45:13 ID:b6B0Evv9
海外の感想系ザッと見て回ってきたが、今のところ好評っぽい感想が多いな
もちろんナショナリズムに関するレスもあるが2chほどではない
TAKEDAの名前はあちらにも知られているようだがww


アメリカとカナダが一つにワロス、とか
CCは木星からきた?、とか
OPのキングのチェスが倒れてるのは物語の最後のヒントになる、とか
似たようなこと妄想しているようだ

ニダーの言葉はわからないからそっち系の感想は知らんが

>>46
ネタバレスレに復活の理由バレきてる
すごい普通
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:57:41 ID:IWMs4Vkq
録画したのを一応見てはみたが全くもってうんこだなw
英国がモデルなら英国作曲家の一人や二人使えよ糞が
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:13:16 ID:ajl/8E+h
つーかこれマジで4クールやるのか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:26:55 ID:Sjt8NFf7
>>434
アヤカシを追加
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:27:40 ID:xY3qDA73
今時反米ってw
北がミサイル撃ったときなぜか日本に抗議してきた隣の国と似ているな。

まさに世論とズレテル
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:36:08 ID:HcF2qekf
アメリカはいつブリタニアになったの?今の日本が舞台なら昭和の敗戦はあったって事でしょ? その時相手はブリタニアだったらもうその頃から支配下にあるでしょ。 今さら侵略なんてバカらしい。 これで反米をうたうなんて考えたりなすぎ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:39:46 ID:ApKEuagi
今期は未来もの多いな
このあとの奴もそうだったし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:40:44 ID:5lZqEegF
帝国だってw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:45:08 ID:9W8azsl+
>>442
イギリスがアメリカ独立戦争に勝利→アメリカの独立なし→なぜか第一次と二次の世界大戦もなし
→アメリカ+イギリス海外植民地が帝国ブリタニアへ発展

こういう架空未来なのかな?
となると他に張り合ってる帝国はロシアと中国あたりか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:48:07 ID:3c4ffS91
竹田と佐藤大はアニメ界の恥部だな 早く死ねばいいのに
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:50:47 ID:hUCPwgJ6
>>442
A.なんにも 考えて ない
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:54:24 ID:tx6PNLxF
>>442
永世中立って設定があったから戦争はなかったんじゃね?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:55:39 ID:K4iu6Og+
これ夕方じゃなくてホント良かった
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:02:26 ID:OYBcoiEs
>>448
永世中立は戦争しないとでも思ってんのか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:03:02 ID:9W8azsl+
ますます「架空地名の架空地球の戦記」の予定が
どこぞのPによって無理矢理現在の国名を入れられた感が強いな…
それとも満足させて口出させないためにあえて入れたか

あきまんも嘆くわけだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:04:53 ID:40LLEy53
あきまんkwsk
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:08:01 ID:3E9UErTQ
サヨクとかどうでもいいけど、
明らかに現代日本がコスプレ帝国に侵略されてるのが納得いかん。
どうせなら日本もコスプレ昭和とかにしとけよ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:08:35 ID:7qpp2r7k
アニメだけに限らないけど、今現場で働いてる人はパクリ世代だなってツクヅク思うよ。
20世紀でアニメ、漫画は完璧に完成しちゃってて、飽和状態でもあるしね。
真新しい部分では、キャラの絵ぐらいしかない。
今の視聴世代は、アニメを沢山見てきた大人が断然多いからあるある探検隊になる。
ティーンエイジに受ければ大成功って感じじゃないの?
でも、キャラの原画と蜘蛛顔ロボットで損してるなこれは。中二病男子には受けないよこれは。

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:19:05 ID:5lZqEegF
公式BBSには絶賛する人たちのカキコがすごいんだけど
この人たちは何をもって良いと感じてるのかとても気になる。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:20:00 ID:mLXSmDP/
だってTBSだもの
投稿操作だってなんだってする
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:20:59 ID:5lZqEegF
あっそうゆうことかww

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:22:28 ID:tx6PNLxF
>>450
中立だったら同盟組まないだろうし、同盟組まないんなら現実の歴史と違うんだから戦争はなかったってこともありえるんじゃないか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:32:21 ID:jLbjXTbZ
ジンキやら死種やらクラスターエッジやら、それなりの糞アニメ視聴に耐えてきた俺。
だがこの作品に関しては、心の奥底から本気で、どこが良くてどこが面白いのか問いたい。
もちろん、音楽と作画レベルと声優以外で。

糞アニメには寛大なつもりだったんだがな…探しても他に長所が見付からないってこれ如何に。
精神的・肉体的全てにおいて生温すぎる。あの程度でグロいとでも思ってんのか。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:34:02 ID:GwdYWrI5
>>454
いや・・・ギアスも今日の土6のあやかしもパクリマクリの糞ジャンクだが、
アニメ・漫画がスタイルとして完成していて飽和状態なのではない。むしろまだ黎明期。
糞Pが糞設定押し付けてきたり、糞キャラに改編したり。結果同人原作アニメの方が馬鹿売れしたりする。
まあ生きにくい時代なのはいつも変わらんとは思う。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:43:50 ID:/OOcDOwX
オイ、竹P!! 

ストレートに狂四郎2030か昭和不老不死伝説バンパイヤをアニメ化させぇ。
残虐グロシーン満載だし、特にバンパイヤはアメリカも絡んでるからいいぞ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:47:41 ID:aJDpoKtd
主人公の手に入れた能力には引いた・・・何あのつまんねー能力。エロ同人誌でしか使えねぇーよw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:48:00 ID:/tHBs+rn
>>456
マジレスするとMBS
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:53:25 ID:Lr47PMwJ
宣戦布告とか言っちゃってなんか20世紀の戦争だとおもたよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:55:50 ID:7qpp2r7k
>>460
454だ。レスサンクス。

黎明期だと感じる事は、ある意味羨ましいな。俺はもう、アニメに飽きただけかもしれないな。
設定だけを拝借して、同人で楽しむ方々が多くなってきているのは、知っていたが
アニメの作り手が、同人を意識して創作するのは、いささか悲しいものがあるな。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:56:14 ID:gmFdp0/s
これはいいエウレカセブンですね。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:56:15 ID:LC8v+zbx
糞だといわれるエウレカでも1話は面白かったが、これは微妙。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:00:05 ID:lGCuUrYf
しかしこれが韓国辺りだと、普通に愛国アニメだとか言われちゃいそうだな。
日本人(少なくともここにいる)の政治感覚ってまともだね。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:07:46 ID:IFkMRwIH
>>468
韓国人はこれが韓国に対する侮辱だ!と憤っているらしいよ
お前らのオトモダチである竹Pが頑張って作った設定なのにな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:09:29 ID:GwdYWrI5
>>465
書き方がちょっと悪かったかな。
同人が同人的な内容で受けてるのではなくて、同人オリジがヒットしてるって意味。
それに対して、プロがかつての同人的なもの作ってどうするのかと思うわけです。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:13:51 ID:ziSvhF1Z
>>463
と見せかけてMBC
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:20:34 ID:lGCuUrYf
>>469
言い方が曖昧ですまん、俺が言ったのはそういう意味でなく、
韓国人が、舞台を韓国にして作ったアニメだったらどうだろう、って意味。

でも、韓国人がこれ見てなんでこれ見て腹を立てるのか謎だ。
韓国のカの時も出てきていないような…。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:27:52 ID:IFkMRwIH
>>472
いや、すまん
それは伝わった
韓国って話題が出たから、それに乗っかった
すまん、混乱させてしまったようだ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:08:07 ID:4zP8Gje/
今後アニメ版NEWS23と呼ばせてもらう
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:18:41 ID:lGCuUrYf
>>473
そゆ意味か、てゆか早速NAVER見てきた。
スレがいっぱいあって吹いたw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:31:42 ID:EfmRgIWD
>>472
ちょっと見てきた感じでは「植民地支配されて苦しんだ歴史があるのは
ウリナラなのに日本が支配されて被害者を装うアニメは許せないニダ」
みたいな意識が読み取れるな。

「火垂るの墓」を見て日本は加害者であって被害者として描かれるのは
許せないニダ!とファビョる感覚がフィクションにおいてもあるのだとみた。

とにかく日本国が被害者として描かれるのは癪に障るのだろうな。w
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:33:53 ID:40LLEy53
日本の左翼的考えだとかつての日本の植民地支配を追体験させて自省を促すとか言いそうだけど
当の韓国人は気に食わないのか
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:35:41 ID:BHI89ARt
>>462
エロ用じゃなくて腐女子用アナルセックス漫画向けです

そのうち9条とか言うキーワードが出てきそうで居間からwktk
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:36:38 ID:40LLEy53
邪気眼はメイドさんにイチゴを食べさせてもらうために存在する
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:40:54 ID:EfmRgIWD
>>477
ここのニダさんの主張がわかりやすいかと。w
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=81335

コード期アースの設定が
日本の資源を タムネンナモだアメリカが
日本を無力として圧して
植民地化をするという内容でした

これはまるでこの前に他の国たちを 日本が植民地化して
強制的に支配しようと思ったことをそのまま
日本にゾックヨングハンゴッでしか見えないんですね

北朝鮮と南韓のつらい南北分断現実を
まるで面白い興味のたねで作ってしまった

日本アニメーション製作社たちの仕打ちを
大韓民国の国民としての立場(入場)だけではなく
世界市民として立場(入場)でもまったく理解する事が
ないです

隣国のつらい過去を
作品のための興味の素材でサヨングハンダだと....
これに対してみなさんはどう思いますか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:44:06 ID:kjW3fVrS
スザク:どうしたルルーシュ・・・王の力でやめさせてもいいんだぜ?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:44:32 ID:fadM/jc5
ゾックヨングハンゴッって何
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:45:54 ID:6bfyGBae
>>480
別にとしか返事のしようがないなw
憎い日帝が蹂躙されてるんだから素直に喜べよw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:48:46 ID:T+MWr2E8
ttp://uppers.servebbs.com/geass/img/92.jpg

これを読む限り、ギアスってのは相手を一度だけ
洗脳して自由に命令できる能力。
だからあのブリタニア軍人どもは自殺させられたわけだが。
ロボットアニメなのになんでこんな能力を?
超能力アニメかと思ったぞ一話見たとき。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:51:22 ID:EfmRgIWD
朝鮮を舞台にしたら・・・
ルルーシュヴィブリタニアが命じるニダ。チョッパーリは永久に謝罪と賠償汁!
嫌過ぎる。。。orz

>>482
エンコリの翻訳の限界ニダ。脳内で補完するニダ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:52:52 ID:lGCuUrYf
海外のblogでも取り上げられ始めてるな。
一言書き込みたいところだけど俺の英語力じゃ無理ぽw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:55:44 ID:kHKkBiie
>>469
エンコリでもコードギアスのスレが幾つかあるな
賛否で言うと賛同の方が多いようだが

それより気になるのはこいつらp2pで見てるのか?
字幕とかもつける業者とか居るのかね
ましまろ批判の時も向こうでは放映してないのにすぐ批判してきて笑った記憶が
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:57:09 ID:6bfyGBae
日本も朝鮮人の著作権侵害を放置しなきゃいいのに・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:01:52 ID:p1v4w8ZE
植民うんぬん以前にアニメとして糞
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:03:35 ID:25dzij/B
>>410
西の友人たちは平和主義ですね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:05:41 ID:LcQIX+el
ブリタニアはローマが支配していた時代のイギリスの名前
アメリカではなくイギリスと読むのが正解だろう
どちらにしても刺激的な内容で驚いた。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:11:09 ID:BHI89ARt
>>487にヒント
つ「日本にいるのに朝鮮語がしゃべれるけど日本人じゃない人」

そいつらが字幕つけてP2Pなり何なりで向こうに送ってる
アニメだけじゃなくて色んなドラマ・バラエティーも、ね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:12:00 ID:EfmRgIWD
にしても日本の地下資源って何だ?
東シナ海の石油ガス田?中国はどこへ逝った?w
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:15:11 ID:kHKkBiie
>>493
富士山麓でのみ採掘されるジャパニウム
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:16:39 ID:srcN8YDw
日本から見ると反米サヨだが
日本の内部事情知らない
外人が観るとこのアニメ、反米日本ウヨ作品に見えるんじゃないか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:18:59 ID:25dzij/B
中露が狙ってこないほうがおかしい
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:19:31 ID:lGCuUrYf
>>495
Memento辺りの海外のブログ見た限りでは、外人ヲタからは概ね民族主義的、愛国主義的
な作品だと見なされてる、1人日本人が「この作者はナショナリストじゃない」って突っ込んでた。
ていうか、書き込んだの2chの住人臭いが…。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:20:37 ID:1cQ3m7FU
>>495
なるほど対外向けには日本の評判を落とすように作られてる訳かw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:28:54 ID:kHKkBiie
>>497
きちんと言ったほうがいいね
反日反米のマルキストの亡霊が製作の中核に居るとね
少なくともナショナリストじゃないよな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:32:40 ID:EfmRgIWD
>>498
逆の立場なら見た目にクオリティの高いアニメで悪役にされたらムカつくわな。
しかも不気味な催眠術?でテロリストに自殺させられるなんて。w
特にWTC911テロを想起させる場面でアレやっちゃぁアメ以外の国から見てもマズいぞ。
シャレにならんでないの?実際に居る被害者の心情にまるで配慮してない。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:34:45 ID:x2tsUzVb
ウニメがサヨクに侵食されるよ〜
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:51:20 ID:XDynhxyM
ウヨサヨ以前に人殺しまくってる方が問題じゃん
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:55:45 ID:CZ3LBAio
>>480
あれ?あんま喜んで無いのか
日本沈没みたいに、半島で一儲けする気かと思ってたのに
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:01:10 ID:TgqfupFJ
鬼畜米英!
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:03:03 ID:DwUjpUbo
攘夷でござる。攘夷でござる。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:03:59 ID:EfmRgIWD
>>503
日本沈没も釣られた!って怒ってたじゃん。w
韓国が日本の危機のとき難民を受け入れない非情な国に描かれてるって。w

今回は「加害者のくせにずうずうしいニダ」って感覚が強いようだ。w
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=81389

∩#`Д´>'') 日本人の厚かましいことは疎ましくて
∩#`Д´>'') アメリカの失敗した教育方式を持って来て授業するから創意力が高いです
∩#`Д´>'')  戦争を起こして多くの国家に被害を被らせて数百万単位の被害者を出したけれども,
       自分の行動を認めないでこんなに戦争の被害者をもっての日本を描くのがゴシゴシしたのよ

∩#`Д´>'')  日本はどうしてそのように極右主義が好きですか?? どうしてすぐでも他の国が日本に
        侵攻することように不安に思うのですか??
        こんなアニメーションを作って極右主義を正当化する姿はよさそうに見えないです.
         最近もっとたくさん出ることにアニメーションファンとしてがっかりしています.
∩#`Д´>'')  フィクションという盾さえあったらすべてのものが許容されることができるということが
        一般的な日本人の考えなのか?



507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:08:29 ID:dvnZsW0s
マトモな回答希望。

1話面白かったから毎週チェックしようと思うんだが
このアニメって2クール?
それとも本当に二部に分かれてる(4クール)なのか?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:10:57 ID:9HjO37Bu
>>500
そういえば911テロでは
日本人の犠牲者もいたんだよな…。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:11:38 ID:iXnxE54V
アメリカから見れば日本版の映画「インディペンデンスディ」にも見えるのかな?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:12:46 ID:4riqC8nJ
インターナショナルを轟かせよ〜な臭いがプンプンする駄作ですね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:15:04 ID:4zFZ9QLj
これ反米アヌメか?
GHQ的な台詞はあったけど。

ブリタニア=大日本帝国に名前を奪われた可哀想なサル=朝鮮人だろ。
いつもの竹田オナニーとアニメーターの無駄遣い。
視聴停止。あとよろしく。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:16:33 ID:DdwoMSI6
>>511
見なくて結構だが、叩きだけはやめるな。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:16:40 ID:7Zhgzd9x
撃っていいのは撃たれる覚悟がある者だけ

不思議パゥワー手に入れてからテロリストになる奴の言葉か?
自爆した男のほうがこの言葉を体現してる
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:18:13 ID:OXshKkkG
>>513
その直前までは、テロリストの通信機を軍への手土産にしようとしていたしね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:22:08 ID:EfmRgIWD
>>511
大日本帝国に謝れ!朝鮮人の名前を奪ってなどいない。
希望する者に与えただけだ。
tp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1578859
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:32:13 ID:aPbTH2Aq
なんか絶対的な力を手に入れたとか、デスノート的な設定だね。
陳腐だけど。

そもそも日本の資源って・・・メタンハイドレードくらいか?
くだらね。

でもネタとして面白そうだし、テンポも良かったから視聴決定。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:33:59 ID:7FDHWjvQ
やっぱキャラが縦に長過ぎてキモイ。
話よりもそればかりが気になって内容覚えてないや。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:46:15 ID:ejdgHZ1K
今観たけど、うーん確かに911のパロはあざと過ぎるなw
あと軍人さん典型的な悪人杉w
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:46:37 ID:UV7fK78Q
画面比率間違ってるんじゃないの?
ほら、昔の香港映画のEDの時とかみたいに縦にビローンて
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:49:42 ID:T+MWr2E8
>>517
クランプの野郎キャラは全部ああだよなぁ。
10頭身ぐらいある。
正にびっくり人間大集合。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:51:51 ID:cmzjoWhl
ベルバラみたいな格好じゃなくてWASP(死語ですか)の普通のエリートを
自爆テロで叩き潰す番組でいいじゃん。
番組の後(SEEDだとプラモの宣伝してる枠)で毎回自衛隊とか防衛大学の
入隊キャンペーンやるとか。最後はとにかく国家社会主義労働者党の勝利で
終わるようにして欲しい。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:00:03 ID:tWibxpEF
体が細長すぎ
クランプの絵が受け付けないなぁ。

ロボットは良かった。CGじゃなくて手書なところに好感が持てた。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:04:05 ID:tVTAKFTS
>体細すぎ
>10頭身
>ビックリ人間
>アンガールズ

枝人間の俺がアニメ化されてるんだからいじめないで・・・
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:04:30 ID:qnfnVPow
まあ竹Pも血+で学習したんだろ、現実の世界を舞台にアメの批判しても
オタクはあまり反米主義者にならんから、オタク受けそうなキャラを使って
客寄せしてから、じわじわと反米主義のアニメを構築していくシナリオなんで
ないのか?反米アニメ作成したいなら、攻殻を参考にするればいいのになw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:04:42 ID:CZ3LBAio
アバンみて敵味方に分かれて種った挙げく、終盤ロアンかと思ってたが…
ちょwww両方ロアンwww…って片方アボンwwちょっと意外だったw

でも細くてキモイし、展開も雑で話も微妙、後の銀河鉄道も微妙だったし…
来週からどうするか迷うところだ…
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:05:18 ID:AGFer9qE
☆GetMoneyなら送られてくるメールを読んでクリックするとポイントがたまる!
☆そしてGetMoneyでたまったポイントは残高に応じて現金に!
☆GetMoneyで初心者でもカンタンに5000円以上ゲット!
-----------------------------------------------------------------------------
いきなりごめんなさい。Getmoney!って知ってますか?
僕の金欠を救ってくれた救世主です↓
ttp://www.dietnavi.c om/?id=1035627

前にこの板の住人さんに教えてもらいました。教えてくれた住人さんに感謝して、今度は僕が教えまくります♪
ちなみに中学生の僕でも今では月に5000円以上もらってます^^

メールアドレスはヤフーメールでもホットメールでもいいんです。安心でしょ?
みなさんも一儲けしてください♪
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:14:15 ID:bwqt+sJx
Divx6.4の試験用で使ってみたんだが、
やっぱ、wmvと比較して絶対的に出来が
違うね。これからはDivx6.4化してライブラ
リ化しよーっとw

ま、コードギアスは対象じゃないけどねw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:15:05 ID:nyibVbSM
たとえ竹Pの思想が全くなかったとしても
こういうアニメで「日本」とか言われるとなんか滑稽だな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:15:59 ID:EtITL9DX
なんかコードギアスの議論が発端になって炎上しつつあるような。w
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=81394
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:18:02 ID:t1RB5X6j
>>508
そうだよでも反日で召し食ってる奴らはとことん不謹慎のゲス野郎どもだからね
小林よしのりなんかWTCの惨状を見て
「希望を見出した」
「その手があったか!」
「自分の中の反米感情が噴出した」
とか書いてる始末だしw
531530:2006/10/08(日) 00:19:33 ID:t1RB5X6j
うわ、反米で飯食ってる連中ねorz
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:20:07 ID:WTH90A3O
種とか種死なんかも純粋に作品としてアメリカ人は楽しんでるように見えたからなぁ。
これも案外あの人たちはすんなり受け入れるのかもな。

なんかギャーギャー喚いてるのは左よりの製作者と親米右翼と韓国人くらい?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:22:44 ID:t1RB5X6j
なにもメッセージを受け取れない人たちはある意味幸せだよね
制作側としては物足りないかもしれないけど
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:26:53 ID:EtITL9DX
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:28:13 ID:6KFb/Ltq
ohmynewsのニュースの種を見てきたけどコードギアスの記事は無いや、コリアンドラマとか映画ばかり
でもかなりの釣り氏が潜伏してるそうだからそのうち釣り記事出るかと期待してる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:31:02 ID:6KFb/Ltq
>>534
うわ、これは酷いセンスだな
パロでは済まないだろうに
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:33:06 ID:/JUmr9rc
メカデザインのあきまんはブログで「面白いから観ろ」と
書いてたな。
仕事欲しいから仕方ないけど罪深いヤツ…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:39:18 ID:/vRGMvms
早く竹Pくたばらねえかなあ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:40:04 ID:Jn5te2Rz
>>527
autoGKはやっと6.2に対応してくれたばかりなんだよね
まぁ普段使ってるのはTMPGEncなんだけどサイズ指定でエンコする時もあるからアップデートに踏み切れない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:40:51 ID:n7zDsguC
センスのなさは異常
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:47:09 ID:2BLYpEZv
一人につき一回だけ命令ってゲトバカの邪眼とオメガトライブ混ぜたような力だな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:13:34 ID:ogCTFUyO
しかし右から叩かれるならまたしも、チョソからも叩かれるとは救いようがないな。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:49:27 ID:ogCTFUyO
ところで「イリヤの空UFOの夏」や「雲の向こう約束の場所」も分断された日本が
舞台ではあるのだが、韓国人が叩いてるの見たことないな…。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:56:37 ID:Jn5te2Rz
>>543
そら向こうに流し忘れたんでしょ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:20:05 ID:BIUNbo3H
録画見た。
次回を観たい気にならなかったよ。
あと敏感過ぎるかもしれないが、
実際の身近な地名出してテロとか萎える。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:48:38 ID:QePZDvvV
これ、全25話で確定のようだね。
DVD全9巻、各3話収録、最終巻だけ一話収録。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:55:09 ID:fbPxVGck
まだ評価するのは早すぎると思うがブリタニア帝国の所在地を見て
こりゃTBSがとびつきそうな作品だな、と思ったね。
あんなの観たら
反米や歪んだイデオロギーを持つバカを大量生産しかねんぞ。
なんだありゃ?
日本をイラクにでも見立てたつもりか?
舞台を日本にしたり、冒頭で日章旗を出したのは右翼をも取り込む戦略か?
あんな歪んだイデオロギー満載の作品に
日本や日章旗を出してほしくはなかったな。
まあ、しばらく観てみるけどね・・・
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:21:13 ID:NjxmAuVW
>>547
反米が各所で沸き始めて非常にうざいことになりそう
これで中間選挙がらみでイラク戦争の是非とかを問う話題が米国、日本で巻き起こり
賛否両論、特集番組や記事が乱れ飛ぶ、そのとき竹田がまたしゃしゃり出てくるのが目に見えてるよ
エウレカや血+で失墜しかけたものを一気に挽回する可能性も無いことも無いし
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:31:38 ID:IVvO0vcp
マジでいってんじゃないよな?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:34:37 ID:BBuClp0I
いいですかお前ら、>>548みたいなのを アニメ脳 って言うんですよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:40:42 ID:bwqt+sJx
あ〜俺の糞探知レーダーによると、コードギアスは、そうだな〜
ん〜キタキタ〜「ラストエグザイル」くらいのレベルになると予想。
最初の糞だな〜という雰囲気。しかし、ま、それなりに話がすすみ
作画も安定な予感。そして中盤過ぎた頃にヤッパリいいんじゃない?
な展開きてラストまでまっしぐら・・・そんな雰囲気は感じる。

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 04:02:43 ID:2At+GPed
鼻で笑う
へそで茶を沸かす
取り付く島も無い
と、言った作品。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 04:03:16 ID:bwqt+sJx
少なくともロビン臭やエウレカで感じたパクリ臭、臭すぎるお約束臭は感じない。
これを感じると駄作まっしぐら。受けがいいのはアニメ自体を殆ど見ない奴と
何でも直ぐに信じるタイプのバカだけ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 04:08:00 ID:dyI/CqL+
語りたいことが「反米」って時点でクソ一直線だよ
架空戦記を熱意を持って書く作家のほうがまだマシだ
ロボットアニメで「日本バンザイ」とか聞かされて
愛国心を掻き立てられる低脳がどんだけいると思ってんだマヌケ
こんな駄アニメに2クールも使うんじゃねえやまったく
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 05:15:03 ID:P4Eig8zB
これならインベーダーに地球を征服された方がマシだったな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 05:27:57 ID:0YgfKw7c
>>553
パクリ臭感じないって、鼻詰まってるのかよ。
寄せ集めで始まったと思うが。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 05:41:50 ID:JIG5nd/E
×「放送直後は荒れてて話しにならない」
○「普段スレに来ないような大多数はツマランと思っている」
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 05:54:16 ID:CCKKOd33
>>556
オマエも「思うが」と断定しきれてないだろ。そういうこった。
パクリ・寄せ集めだとしても、その臭いをいちおう隠せている、処理出来ている
としたらそれだけで某エウレカとは雲泥の違いだな。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 06:03:24 ID:3pufYgfl
>反米や歪んだイデオロギーを持つバカを大量生産しかねんぞ。

逆の結果を生みそうな気もするが…。
愛国心を押し付けようとすれば逆に反発を招くようにね。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 06:23:50 ID:vb+uaaN8
鮒臭がしたの俺だけ?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 06:51:31 ID:wHGHX4RP
>>559
太田や田嶋陽子の法則だ
あのてのがヒステリックに叫べば叫ぶほど世論は逆に行く
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 07:14:30 ID:sQlknSmr
ウヨサヨ厨もアニメを見るんだね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 07:19:09 ID:WiC3ZYtk
>>558
そう「思われる」だけで全然隠せてねーよ
そもそも主人公はキラで、幼馴染と分かれて再開したら別の立場ってとこからパクリ臭してるだろ。
「よくわからん超能力手に入れて使って1話終わり」ってお約束だろ
あやかしあやかしも超能力手に入れて使って終わりって同じだぜ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 07:56:59 ID:ifYPPi0k
なんか特アが勘違いでホルホルしそうな内容だな。
CRAMPキャラもあんまり好きじゃないし、俺の家はT豚Sの映りも良くない。
視聴打ち切り決定。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 08:11:16 ID:dKMZ2k3W
1話で切るのはもったいなくないかな
CLAMPってかなり人気ないってことが、このスレ見てよくわかったw
誰に人気あるんだ・・・CLAMPは・・・。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 08:22:11 ID:WnyqGVgS
スタッフ陣にも期待してたけど
1話見て世界設定も主役達も痛すぎ、
見てて苦痛になるアニメって何?
1話限りで切る事にした。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 08:25:03 ID:vr0YYAnf
観たい人はどうぞ、って感じ。
角川商法には乗せられないぞ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:01:04 ID:eTuCZGnO
クリムゾンでブルブルビクッしそうな能力だな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:08:00 ID:vb+uaaN8
>>565
昔は好きだったが
今は何も期待していない
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:10:02 ID:GGqOCAql
1話で切るヤツぁ凄いよ、まさしくニュータイプだな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:10:34 ID:MIBmfGkl
>>559
誰に反発受けてんだw
チョンと全共闘クズレの反日プロ市民しか反発なんかしてねえよ

ハゲ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:12:17 ID:A6FiAAH9
最近広がりを見せている反米で世界市場を狙ったんだよ、市場はでかいぞ
最後は特亜向けに日本沈没で2度おいしい展開も狙ってるはずだよ

目の付け所は素晴らしいが金には成らん所だらけなのが難点w
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:15:55 ID:BYnBDNH6
 中華帝国&先行者の朴李だろ。
日本はチベットみたいなもんですねw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:17:05 ID:R5bG7/bm
谷口信者から崩壊が始まると予想。
>コードギア厨
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:41:11 ID:wiXR0ssj
反米でもあるけど、反日でもあるよな
ブリタニアの設定って、地図的演説的には米を、名前的には英を、歴史的には日をって感じだ
皇暦2010年は皇紀2666年を、イレブンの扱いは戦前の日本を竹P的に揶揄しているような感じで
嫌らしい
実際、そんなような事を竹Pはインタで言ったらしいしね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:46:30 ID:GpLmeBDq
>>565
アニメは色々やってるけどな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:48:52 ID:GpLmeBDq
>>559
>愛国心を押し付けようとすれば逆に反発を招くようにね。

愛国心教育なんてドコでもやってる。
特定アジアの、チョンやチャンコロなんてひどいよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:52:30 ID:ezDKSPQS
そもそもアメリカには資源が石油がたっぷりあるじゃん
何で枯渇したんだ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:06:41 ID:cOdt09gg
日本の地下資源狙った、って
何だろうな…どうせ出てこないだろうけど

まさか「燃える氷」メタンハイドレートなのかな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:25:35 ID:05OQZnx3
>>554
褒め殺しだったりして。>このアニメの日本万歳

>>579
「東シナ海 石油ガス田」か「東シナ海 ガス田」でぐぐること。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:29:09 ID:58ulFQ82
薄っぺらな貴族主義と選民思想がちりばめられた
昨今のアニメはどうにかならんもんかなあ
粗筋などという高度な問題以前に
その人間観や社会観がアウトな気がするんだが
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:30:22 ID:perte2UT
ジャパニウムとかヒヒイロカネとかあやしい代物じゃないの
マジで鉱物資源なわけ?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:31:22 ID:5gh0OxBP
アフリカでも中東でも攻めたほうが資源ありそうな気がするなあ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:34:31 ID:perte2UT
>>583
アラスカとかカナダとか北米の未開発地域があるだろうに
つかWTIなんて商品取引の標準品としては有名だが量としては微々たる物だし
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:54:48 ID:WTH90A3O
日本もちゃっちゃと核武装すりゃいいだけの話。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:01:22 ID:GjQ5TP3y
結局、何時もの『遺跡』だの『おねーちゃん』だのでしょねー。
ロボ格好悪り・・・
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:05:45 ID:KznhKEqe
深夜放送にも関わらずパラレルを理解できない低い精神年齢の視聴者がこれだけいるんだから
国名に日本なんて使わないでジパングにするべきだったな、このアニメ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:12:23 ID:05OQZnx3
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=81421

コードギオス

確かに韓国とはかかわらず作った作品だ.

|  | ∧_∧
|_|< `д´><しかし韓国人の神経を触れるようになることはなぜなのか?
|文| ⊂ ノ     
| ̄|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:28:42 ID:Kks2SIlh
架空の星の話にすれば、もっと素直に楽しめる作品になったと思う。反米、反政府もそこで出来るはずなのに。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:12:19 ID:xq8WFfv7
最終回まで何人が生き残るかなぁ…。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:21:37 ID:NUYnqtGq
ブレンパワードとかガサラキとかR・O・Dのアメリカだと笑えるけど竹Pのアメリカはなんとなく嫌なのはなぜだろう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:26:31 ID:WJNMBK//
意図的に国旗をアップにしたり敗戦国日本とか言って見たり
印象操作が露骨過ぎだな
TBSの病気振りはかなりヤバくなってるのか?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:38:30 ID:DtSizAVD
近未来+日本+ロボでパトレイバーを思い出したが
あっちは日本であることに意味のある作品だったが、こっちは全くないな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:43:24 ID:MIBmfGkl
102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/07(土) 08:17:36 ID:D4sLYaHI
竹P発言集(一部)
「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」
「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。」
「作中に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる」←new!
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:47:10 ID:oKQjbYCF
>>594
臭い、臭すぎる           百万石コードギアス
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:07:11 ID:krvU4jb3
>>594
「アニメでは、戦争や紛争を根絶やしにできないアメリカ社会の問題をとらえています。」
「戦争を続けたがる欲望が渦巻いているということを、訴えていきたいですね」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「戦争をより身近なものとして説教臭くならないよう子供達に伝えたい」
「アニメーションが「好き」とか「見ている」と言うことが格好悪いとか引篭もっているという悪いイメージがあるのでそれを払拭したいと思っています」
「単なるSFで終わらないのが、エウレカセブンで、映画で言えば、
 風の谷のナウシカとビッグ・ウェンズデーと地獄の黙示録を足して、
 なんにも割らなかったような感じです」
「アニメにかかわるようになって4年たったがようやく「なんとか萌え」がわかるようになった」

発言オモシロスギ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:08:16 ID:a67ciG6x
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1160157393/l50
種厨がドングリの背比べしてる現場
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:10:02 ID:krvU4jb3
>>597
なにそれw
目くそ鼻くそじゃんか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:35:12 ID:XyJNaMnH
>>378
ttp://forums.animesuki.com/showthread.php?t=35498
海外のコードギアススレ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:00:54 ID:BPJVrAAA
>>594-596
ここはいつ押尾神のスレになったんだ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:13:20 ID:WOegzcSM
キャラも背景も、すごい幼稚で薄っぺらな印象なんだけど、
これから深みが増すんだろうか。。。。。
でも血がいっぱいだし、思春期の子供は血が好きだから、結構受けそう。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:17:02 ID:IU+T1v+3
まだ一話の時点で反逆してどうするんだオマエら。
底が冷たく、上のほうがまだ温かい風呂のように見守るんだ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:18:59 ID:/BbaMMBm
思春期は血が好きなんですか? どこで仕入れた情報ですか?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:29:13 ID:QePZDvvV
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   ア
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   ニ
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    メ
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ 
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:06:09 ID:1bPtS4Me
なんとかしなくてもいいよ、
しかしこれは関わった人全員の経歴に傷になるな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:16:46 ID:WOegzcSM
>>603
スマソ漏れの偏見さ。

反逆して暴れ回って敵を殺しつくして殲滅戦で廃墟状態になった挙句、ハッとして
俺は何をやってしまったんだ…これでどうなるっていうんだ…
これからどうしたらいいんだ…
でENDはやめてホシス
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:19:23 ID:VMtefv+B
なんだか腐女子っぽい雰囲気がするアニメ
キャラのせいだろうか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:25:00 ID:hSg/WEyt
クランプのせいか…

あと、放送前からスレで腐女子向けと言われてたから、その先入観だろ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:26:06 ID:/wMK2ZFt
完全に架空の世界で反米的なネタをやるんならともかく
ああも露骨にやられると引くわ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:26:31 ID:YizY3I0J
>>607
それはその通り、思うに腐女子取り込みっていう挑戦を谷口がしたんだろな
谷口作品のこれまでの傾向だとそこが決定的に弱かった、意外と野心的な
監督だったんだな、もっと職人タイプの人物の印象があったんだけど。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:29:20 ID:F9hq3UH8
>>610
何を言ってるんだか
谷口はプラネテス以外のサンライズ作品ではほぼ腐女子受けするのばっかじゃん
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:03:15 ID:YizY3I0J
>>611
これは俺の印象でしかないのかもしれないけど、腐女子受けと腐女子狙いは
違うのではないかと、周りに腐女子の知り合い居ないから分からないけど
少なくともこれまでの作品の中で一番狙ってる作品だと思うよ、ガンソとか
腐女子に受けてたってのは正直意外だった。
613612:2006/10/08(日) 16:04:42 ID:YizY3I0J
ああサンライズ以外か、スマソ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:05:15 ID:hgF7k8V2
ガンソはヴァン君が童貞だからだろ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:12:12 ID:a67ciG6x
クランプで拒否反応しちまうから、いっその事鳥山(キャラデザは)でいいよ

んでだんだん作風やら脚本まで鳥山化し、
ヤムチャとかナッパとかフリーザとか超サイヤ人に酷似した設定にでもなればいいさ。
少年漫画っぽくていいじゃん
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:37:59 ID:qkcL00Ds
反逆と言えばスクライド
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:41:09 ID:1wvCdzcP
パクリアニメ
マジで不愉快
腐臭せぇのも不愉快
さっさと終われ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:28:02 ID:GMAPp8zp
谷口信者が平然と来てワロス
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:32:27 ID:vr0YYAnf
金積んでキャラデ頼んだとしか思えないんだよな
>CLAMP
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:59:44 ID:g0K32x+g
あまりにもパッチワークアニメだったからCLAMP原作かと思ったら
キャラデザだけだったんだな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:24:12 ID:Lxgf8H9e
特殊な設定≠糞な設定
自分に合わなかったから糞というのは短絡的ですよ
622ъ( ゚ー^) ◆P1aXexCZgI :2006/10/08(日) 18:30:49 ID:qEInrcbt
空気時代劇じゃなくこっちを土曜日6時にやるべきだ
土曜日6時はスーパー竹田臭アワーであるべきだ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:43:08 ID:vr0YYAnf
正直MBSアニメイラネ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:47:27 ID:1YhIxpON
さすが腐女子向けアニメ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:59:29 ID:rNUUNO9C
>>626
笑っていいのは、笑われる覚悟がある奴だけだ!
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:00:37 ID:6jJYDP/t
1話見て残念に思ったこと

・OPの絵が既に使いまわし
・露骨な反米思想の垂れ流し(架空の世界でやればいいのに・・)
・話の後半の唐突さ(妹が絵が一瞬でる→生きる理由【プロセスがね〜】)
・明らかにあっていないEDとガンソードで見たような止め絵

でも谷口なら何とかしてくれると信じてしまう俺
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:08:03 ID:262wqEYf
>>578
亀でマジレスだけど、米国内の石油資源についてでいい?

それなら枯渇はしていないようで、設備建設(資本投下)して
採掘すれば一応出ることは出るらしい。アラスカとかね。

ただ政治的利権やらコストやら、60年以上さかのぼる中東との
付き合いなど、「大人の事情」から国内より海外から石油を購入って
ことらしい。

中東事情、石油、宗教、植民地etc・・・は、一年間くらい、ジックリ
勉強する覚悟がないと、その複雑怪奇さにグロッキー状態に
なってしまう。もし興味があるようなら、判る範囲で無理せず
少しずつ進んでいくといいと思うヨ。長文スマソ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:15:46 ID:HW2f2J6U
資源ってサクラダイトのことじゃないの?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:22:28 ID:Mh4SlASS
>>622
るーみっくわーるどとかあかほり外道アワーみたいにプロデューサや原作者の名前を番組名に付けて
竹田反米アワーとかにすればいいな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:57:50 ID:JZgkiC3K
資源があるから侵攻しちゃう国って設定がファンタジーすぎて真剣にストーリーを見る気にならない
世界大戦の時代ならまだしもどう見ても現代なのに。
最初ブリタニアって宇宙人か何かの類かと思ったらアメリカの場所にあって
侵攻前の日本がどう見ても実世界と同じ姿なんだけどどうやってあの日本は作られたの?
アメリカ無しに今の日本はないと思うんだが。しかもブリの連中は変なコスプレしてるし。

あと何で資源目的で戦争したのに国民が貴族まで移住してるんですか。
思いっきりテロられてるのに普通住みに来ないでしょ。自国があんな広大な土地持ってて。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:10:44 ID:nveZLijE
キムタカのキャラデザは好きなんだけどイレブンとブリタニア人の
人種的な区別が見ててつかないのは、ちょっとなぁ・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:17:10 ID:7HEhep0S
C.C. はシーツーなのかシーシーどちらが正しいんだ?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:19:00 ID:/S3MMXNl
もともとオサレ地球の架空国家の設定だったのが
Pの横槍でムリヤリ現在国家に当てはめられたんだろうなあ…

感想サイト見ても「日本が日本に見えない」「ついでに日本人にも見えない」って声が多いし
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:25:15 ID:nqJgyRGK
>>630
>資源があるから侵攻しちゃう国って設定がファンタジーすぎて

実際にやったじゃんw
アメリカがイラクに。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:31:01 ID:T7ZAEPhH
>>634
お前、バカだろうw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:31:29 ID:HW2f2J6U
>>634
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:31:54 ID:vr0YYAnf
このアニメ、制作の裏事情知って観たほうが面白かったりして。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:34:17 ID:/S3MMXNl
>>634
竹Pこんなとこで遊んでないで
仕事しろ

いや、するなw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/08(日) 20:43:24 ID:nP4qZYBP
わざわざ極東の島国を侵略しなきゃならないほど資源枯渇してるの?
地球終わってないか?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:48:54 ID:HW2f2J6U
富士山の地下にサクラたんが眠ってて、そこからレアメタル、サクラダイトが染み出してくる
そのサクラダイトを狙って戦争があったんだよ
まさにクランプだろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:19:43 ID:NxG2lWsk
あきまんがナイトメアに日の丸つけようとしたら竹田に却下されたんだよな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:25:34 ID:Kks2SIlh
今の日本は太平洋戦争があったからこういう国になったはず。それがなければまだ大日本帝国のままだろう。普通の2国間戦争が起こって、たかが新型戦車ごときが投入されたところであっさり戦争が終わる訳がない。今のイラク見ればわかるのに。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:32:51 ID:rNN5E7VN
次スレタイでも予想するか

コードギアス 反米のルルーシュ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:42:42 ID:F/8vCHye
大河内があげた脚本を竹田が反米準拠かチェックしてからゴーサインだしてるって本当?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:43:14 ID:3rGHBPpP
          ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i Z A G I 竹、田ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi
     |  i     i  丶   ! ,'  
      !  !    `ー '"   ,' i   最高やで……グロの力は……
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_             
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:56:17 ID:beA0Ivb/
悪い。思春期なんだが血が嫌いなのは俺だけか?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:08:32 ID:6UiDqp3z
アンチスレなのに、このなんのひねりもないスレタイはなんなんだ。
アニメ板では、アンチスレのスレタイはなるべくおもろいモン付けなきゃいけない決まりがあるだろうに。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:35:06 ID:+cPxo6bF
なあ、今ふとコンビニに行ってたんだが、
竹Pは左翼アニメがやりたいのならこんなしょぼいロボアニメ
じゃなくてバトロワイヤルアニメ化すれば?
もっともバトロワは親米左翼っぽいけど。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:45:43 ID:O1eZtvOo
やっと録画見た
以下箇条書きで

●OPの最後の4人はなんでCC、スザク、ピンク、シャーリー?
 もしかしてシャーリーって重要キャラ?
●なんで新宿の人たちを殺さなきゃいけなかったのかよく分からなかった
 「新宿ゲットーを壊滅せよ!」←これ言わせたかっただけなんじゃ
●ただモブが殺されるところを淡々と見せられてもハイハイグログロとしか…
 この辺りはもうちょっと工夫が欲しかったな
●声優は最後に自殺したおっさんが微妙だったけど他は別に
 スザクとクロヴィスの声はちょっと意外だった
●敵キャラがテンプレすぎ
 興味をひいたのは白鳥キャラくらい
●再会シーンは種と言われても仕方ないね
●このアニメがおもしろくなるかどうかの最大の鍵はスザクな気がした
●デスノと時期がかぶったのはどんまい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:51:08 ID:O1eZtvOo
ああまた誤爆
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:28:17 ID:wZSh4BpK
■深夜アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のエグゼクティブプロデューサーが朝鮮総連と深い関わりを持っていた■


竹P発言集(一部)
「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。」
「作中に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる」←作中=コードギアス
「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」

・単なる親友だったキャラを帝国側の兵士に強引に変更
・前番組のBLOOD+の内容を大幅に変更


竹田菁滋 - Wikipedia (MBSの人間であり編成部のNo.2)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%94%B0%E8%8F%81%E6%BB%8B
コードギアス 反逆のルルーシュ第1話 (アメリカ人が日本人を虐殺するシーンがあるので注意)
http://www.youtube.com/watch?v=Z9Kp6JTcQD8&feature=PlayList&p=B2A713B8DB73F806&index=0
http://www.youtube.com/watch?v=RMM2a4WkvmM&feature=PlayList&p=B2A713B8DB73F806&index=1
http://www.youtube.com/watch?v=wfq40lB9fqk&feature=PlayList&p=B2A713B8DB73F806&index=2
コードギアス 反逆のルルーシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9_%E5%8F%8D%E9%80%86%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5
プロデューサー竹田磁関連作品を胡散臭く思うスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1128766176/
特集:「コードギアス」 反逆のヒロイズム (まんたんウェブ)
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/10/post_381.html



↑がニュー速のスレというスレで貼られまくってるけどお前らの仕業か?
こんなことしてアニメが打ち切りとか問題になったらどうすrんだよやめろ馬鹿
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:32:18 ID:frZh1rNL
美形の主人公は飽きた
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:34:35 ID:C15T9vXY
ようつべ使うなよ('A`)
乞食を付け上がらせるだけだ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:41:41 ID:ycydFqVu
>>652
せめて敵役にZガンのヤザンやバスクみたいな奴がいないとなぁ。
あのキャラデザインでは無理っぽいが。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:45:57 ID:Djd/6JVN
>>651
別にいいじゃん
これでアニメが潰れて竹Pが追い出されたら万々歳だし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:51:18 ID:6r8gdAyo
次スレの題名は

「コードギアス 反逆のルルーシュは朝鮮総連関係者が作った糞アニメ」でいいやもう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:04:15 ID:gLjjJJFB
>>634
( ゚д゚)ポカーン
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:10:02 ID:UNEXV95X
■アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のプロデューサーが朝鮮総連と深い関わりを持っていた■
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160318572/

ついにニュー速にもスレが立ったか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:34:42 ID:OjB6uuss
竹P・・お願いだから谷口を汚すな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:38:13 ID:axVi/WU+
谷口レイプ反対!ww
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:39:03 ID:LeHshLV5
本スレはそのうち腐女子とか、キャラ萌えのやつらに占拠されて
どうでもいいようなレスで埋まってくから、
Pの思惑やイデオロギー解釈はこのスレのほうが良さそうだね。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:39:37 ID:P0dJdx65
■アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のプロデューサーが朝鮮総連と深い関わりを持っていた■
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160318572/
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:58:36 ID:ePcasIHQ
日本が占領されてる設定



竹P 「 視聴者ども、日本がよその国に占領されて悔しいだろ、むかつくだろ。
     これで朝鮮人の気持ちがちょっとは分かるだろうな、日本はかつてこういうことを
     実際に朝鮮、アジアの人たちにしてきたんだ。分かったら反省しろよ。ニヤニヤ 」

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:10:49 ID:ePcasIHQ
【コードギアスの設定】 →  【クロスさせたい歴史認識】

日本という国が無くなり → 朝鮮という国が無くなり
名前を奪われ       → 創氏改名が行われ
総統府が置かれ     → 日本総統府
日本の誇りを奪われ   → 朝鮮の誇りを奪われ


「これ見て朝鮮人の気持ちが分かったなら日本人は反省しろ、謝罪しろ。」
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:17:37 ID:H0GjNXlO
そこらの痛い谷口儲がウザすぎてアンチになりそうです
666竹田は浅いだけでなく時代遅れも甚だしい:2006/10/09(月) 01:23:09 ID:7lhIJvzI
 かつて第二次世界大戦では大和はアメリカ軍と戦って撃沈されたのであるから、
このヤマトのリターンマッチもアメリカとの戦いでなければならない筈である。
もっとも直接アメリカと対決すると当然日米安保条約に基づく軍事同盟
(事実上は占領体制)という戦後体制と対立するのでまず有り得ない。
ヤマトはこうしてナチスドイツを象徴した かつての同盟国と戦わねばならなかったのだ。
 本来、日本軍があのような超弩級戦艦大和を建造し、巨大戦艦や巨大砲門にこだわり続けたのは、
精神分析学的に言えばおそらくは幕末の黒船ショックが トラウマとなっている。
アメリカの送り込んできた黒船の圧倒的な偉容と攻撃力の前に日本は泣く泣く開国を余儀なくされた訳であるから、
この屈辱を 晴らすべく、日本はその後せっせと戦艦を製造し、
その戦艦をもってアメリカ艦隊を撃滅しなければならなくなった訳である。
 そして、実際、太平洋戦争という形で戦艦による黒船ショックの克服が試みられた訳だが、
今度はアメリカ軍はさらに強力な兵器・原子爆弾を対日本戦に 使用し、日本は再びアメリカに破れたのだった。
 「宇宙戦艦ヤマト」において、敵国が遊星攻撃という放射能攻撃を仕掛けてくるという設定も、
当然、そういう過去の歴史から生じてくる無意識的な アメリカの恐怖と怨念の筈であろう。
 だが、いざヤマトが敵を倒してみると、その敵はアメリカを投影できるような存在ではなく、
むしろ、かつての同盟国のナチスドイツに酷似した 集団であったのだ。

 つまりヤマトは、空想物語上の存在でありながら、その本来の敵であった筈の
アメリカと戦うことを戦後体制という 現実によって禁止された軍団なのであり、
かつての同胞ドイツと戦うことによってしかアイデンティティを保持する ことができない戦艦だったのだ。
(続編「さらば宇宙戦艦ヤマト」ではさらに、ヤマトとそのクルーは地球連=国連の発展した組織の内部で
好戦的な 不穏分子扱いされ、連邦を脱退して無断で出撃してしまう。
これも、満州帝国建国の際に日本が取った態度と共通している。
また、この続編における敵国の戦力があまりに強大なために、ヤマトは「特攻・自沈」によって敵艦を殲滅するのである。
言うまでもなく戦艦大和およびカミカゼ特攻隊の反復である)

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:10:55 ID:OjB6uuss
谷口監督→「純粋に1つの【娯楽作品】としてコードギアスに取り組む」

竹P→「自分の思想を伝えるべくコードギアスを【思想アニメ】として考え取り組む」

上と下で既に意見の相違がある気がしてならない・・・
また血+、エウレカの二の舞は勘弁だぜ・・しかも谷口作品はもってのほかだ・・
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:59:28 ID:GEpjQw4j
竹田Pの脳内では日本→半島で、ブリタニア→日帝なんだろうけど
米帝の役者はどこ?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 03:13:48 ID:+I8f3Hwh
>>668
日帝+英帝+米帝=ブリタニア
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 04:24:02 ID:lHMHV62u
アンチスレが早速出来てたか!
胸くそ悪いアニメだった。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:07:05 ID:yu6DTmeJ
今期は1話で切るウニメがあまりないが、ルルーシュは即切り決定。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:49:59 ID:BHtc1wT7
>>656
感動しますた
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:53:28 ID:KHcZ76j7
つまんなかった
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:14:45 ID:BHtc1wT7
>>673
失礼  スレタイに感動した
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:45:52 ID:YBKHQxPi
17歳以外に用の無い糞ウニメ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:46:33 ID:VUwv9qry
>>663
当時の実際の朝鮮人の気持ち。
 未開の原始生活から開放されホルホル。
 両班、地方両班、中等民、平民、白丁の厳しい身分制度と弾圧から解放されホルホル。
 支那に抑圧され続けた民から大日本帝国の一員に変身できてホルホル。
 併合の結果、平均寿命が劇的に伸び、人口も2倍になってホルホル。

反逆勢力が大勢なら三十数年も数千万人の人間を平穏に統治できたりしないわな。

アホだろ。w→竹P
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:58:47 ID:iij5uiDZ
日本のような島国を軍事的に従属させ続けるのは困難きわまると思うんだが、
ブリタニア帝国の海軍や海運はどうなっているんだ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:23:14 ID:axVi/WU+
>>677
「日本占領」というシチュがひとり歩きしてますから。

これって元々架空世界を舞台にした
SFかFT風味のロボットアニメ企画だったんじゃあるまいか。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:42:01 ID:j6JGVueF
正直、日本が他国の占領下にあるっていう設定だけ知ってたときは
面白いかも、って思った
だけど、あの衣装見ちゃった時点でもう何もかも終わり
あんなコスプレ集団が政治を語ることじたいが噴飯もの

たしか村上龍の小説に、日本がまだアメリカと戦ってるとかいう
パラレルワールドものあったよね
あれ、アニメ化したほうがずっとよかったんじゃね?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:43:54 ID:afL4smlK
>>678
もともとSFだかファンタジーだか立った企画
竹Pが介入して日本が占領されたとかいう全く別の企画になった
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:59:43 ID:sgPipTiv
っていうか、竹Pと糞種しかやらねーのかよこの時間帯wwww
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:04:17 ID:+SqrVWM7
キムタカさえいなければ切るのに
キムタカさえいなければ切るのに
キムタカさえいなければ切るのに
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:05:52 ID:zTW1SlDP
このアニメって北朝鮮人が作ってるんだよね?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:13:13 ID:55qdh05g
>>664
分からないから反省も謝罪もしない、プププ

こうですか><
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:34:35 ID:aUmM1fsB
韓国“北朝鮮核実験”と報道

韓国の連合通信は、韓国政府当局者が、情報源は明らかにしていないものの、
北朝鮮が、9日午前、核実験を行ったもようだと伝えました。韓国政府は、
閣僚級の緊急会議を開いて情報の確認を急ぐとともに、対応を協議しています。
一方、9日午前開かれた国会の情報委員会に出席していた国会議員らにより
ますと、国家情報院長が、この席で「北朝鮮で人工地震と推定される地震が
あった」と述べたうえ上で「核実験と直ちに受け止めるには規模が小さい」
と述べたということです。しかし、アメリカの地質調査所は、今のところ
北朝鮮付近で揺れは観測されていないとしています。一方、北朝鮮は地下
核実験を安全に実施したと朝鮮中央通信がさきほど発表しました。
(10月9日 12時6分)
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:06:27 ID:1JB6orgF
ニュース速報にスレたってるw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:37:09 ID:6eFmKpCc
竹Pの妄想より現実の事件の方がアニメより先行してしまいましたねw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:51:53 ID:tBs41brT
哀れ蹂躙された北は核を持っていない!
すべて米帝による捏造!!

…なーんてのが三ヶ月後くらいにストーリーに出てくるよw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:34:55 ID:zQwtSlBw
前評判が妙に高かったからどんなのかと思えばなんか種っぽいしCLAMPだし
また竹Pとやらが関わってるの。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:46:51 ID:gXOjqG73
谷口好きだったけど、もう見ないわ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:58:17 ID:QaTy76ah
>>677
つ米英連合艦隊
つ日本は中立国(同盟国がいない)
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:08:54 ID:si8vfWZ0
なんかキムチ臭いアニメだな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:26:47 ID:P/cfq6Vw
>>692
ケケPの余計な口出しのため。
ちなみに、南国分断をネタにした門で、半島でも嫌われ様。
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=81335
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:11:01 ID:0BZ9Lad9
エンコリの日本人たちと2chでは180度意見が違うのな
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=81335
いや、他は知らんのでこのスレとアニメ板の本スレやν速の意見の多くとすごい乖離していると言い直すけど
韓国人の違法DLやムクゲの花ととか反日映画を叩きたいのは分かるが
結果的に「コードギアスはフィクションだから問題はない」という結論に持って行くのには賛同できない
俺はアニメでプロパガンダやる竹田が心底軽蔑してるし作品もクソだと思うし

同じ論調で2chで書いたら逆に擁護乙信者乙と批判されるのを理解してないだろうなw
結局エンコリの日本人論客もちょっと特殊な連中だと言うことだ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:20:55 ID:EFJoWTnD
とにかくキモイの一言に尽きるなこのアニメは。

度畜生な敵を、選ばれし世界最強の僕ちゃんが睨んだだけで殺します。
↑結局これがやりたいなら勇者シリーズでも作ってろタコ。
短絡低脳がB級映像作品で思想ぶち上げると滅茶苦茶薄っぺらいんだよ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:26:54 ID:hGIIgrAE
本スレでも褒めてないのに、アンチスレいるのか?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:36:14 ID:QLTI6HEB
大丈夫です、
ブリタニアに占領されたぬっぽんを、
謎の超兵器を開発された将軍様が解放して下さいます
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:36:32 ID:Nuh/QA2w
>>695
勇者シリーズに謝れタコ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:50:22 ID:navVf7tA
コードギアス、番組冒頭ナレーションをビデオで観て観るのを止めた。

おいおい、近未来で日本に攻めてくるのはニセアメリカじゃなく特定アジアだろう、普通?
地下資源を巡ってニセアメリカと対立???中国はリアルタイムで東シナ海で油を貪っとるわ。

スターシップオペレーターズでもニセ日本の護衛艦をニセアメリカから自己犠牲で救ったのは
ニセ中国の戦艦だったな。TVの攻殻も反米・親中アニメに成り下がったしな。

日本のアニメって、反米・親特定アジアしか企画通らないのか?だったら作るの辞めちまえw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:50:45 ID:0BZ9Lad9
>>696
何度も見かけるけど反対だね、最低限の住み分けは大事だと思うし
それと、そのうち本スレは腐女子とキャラ萌えが大多数になるのは目に見えてるし見るもの嫌だw
信者がここに迷い込んできたら叩き潰すけど、本スレにわざわざ論争仕掛けに行く議論厨は同じアンチだと一くくりにして欲しくないよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:25:45 ID:0BZ9Lad9
>>699
>護衛艦をニセアメリカから自己犠牲で救ったのはニセ中国の戦艦だったな。
山本弘は南京大虐殺議論やら戦争論批判でも分かるけどかなりの左巻きだし原作準拠なのかね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:30:05 ID:yWk456E+
水野良だろ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:44:47 ID:aquY6dKw
>TVの攻殻
アメリカを分割させて弱体化させた上に
軍事産業で成り立つ国を設定してたよな(ご丁寧に「米帝」なんて名乗らせてた)
さすがにこれには「ここまでして都合の良い敵が必要なのか?」と思ったよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:48:26 ID:puKQcVK7
>>700
いや、腐女子はでてこないかも。同人板に既にスレできてたし
巣の中で語り続けるんじゃない

もう一話で終わりでいいんじゃない、と思ってきた
幼馴染との対決とかいらんし。主人公の葛藤とか見せられてもな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:35:56 ID:WUwDDKPI
ニセ中国人が主人公サイドで白人を侵略宇宙人に見立てた銀魂も特ア寄りの反米アニメ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:39:55 ID:0BZ9Lad9
>>702
すまん、勘違い
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:09:14 ID:ZevgKt2K
>>701,702
水野良って左巻きの人間だったの?

しかしスターシップの原作読んでるととてもそうとは思えんのだが…。
原作に出てくる「日本民族」って単語は右よりの人間でもあまり使わんしな。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:29:50 ID:0BZ9Lad9
>>707
俺がスタオペの原作を山本と勝手に勘違いしてただけ、すまない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:39:23 ID:ZevgKt2K
>>708
そっか、了解。

しかし、コードギアスは海外のblogやらの論評と2chのそれが、ほぼ批判的という点
では一致してるのに、その中身が真逆で面白いなw

方や右翼的、民族主義的だと叩き、方やサヨ的だと批判してる。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:55:30 ID:fqbfDmbK
朝鮮を併合していた時期をモデルにするとなると、
・ブリタニアの士官学校に進むイレヴン
・エリア11経済の成長
・ブリタニアからやってきた官僚がエリア11のために本国と対立
なんかも書くのかな。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:02:40 ID:tE+NDvEg
反日がベースにある反米だからな
外人にはこの売国思想は理解出来ないだろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:17:28 ID:E6fLJpa0
これって毎日ですら、深夜なのはBLOOD+で低視聴率記録更新した、
竹田のせい?事実上の肩たたきか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:37:37 ID:fDnT2S77
テロ朝の好きなアニソン投票でBLOOD+41位。
ハガレンが1位だったことを考えるとかなりありうるな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:51:55 ID:JSaYxObu
>>709
そりゃアレだ。
いわゆる一国平和主義ってのは、国粋主義と紙一重だからだ。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:00:57 ID:/e5yZAGp
>>699
えー、軍板で有名コテ氏が言うにはアニメ業界(てか、放送業界)ってソッチ方面に
疎くて単純な“反米親中派”が多く、ケケPのような「オレがおまえたちを
導いてやる!!」的な存在に対しては平伏してしまう・・らしい。
“受け手”であるアニヲタがソッチ方面に妙に明るいのとは対照的だな。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:43:33 ID:szjz8MH3
金と権限持ってる奴には、下手に逆らうより従うフリでも
しておいて好機を待つとか。あと、単に金貰えるんなら
仕事は選ばないとかな。 

何にせよ、高尚な理由で製作体制が成り立っている
訳では無いとオモ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:45:06 ID:NBKuKvjw
今も竹田の元には続々と企画が持ち込まれている、とか書いてあった
マジかよ
ヨイショであることを望む
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:57:55 ID:fP17Kphj
一回成功したらとことんダメにならない限りは仕事が来るよ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:57:59 ID:navVf7tA
>>709
こんなスレ見つけたけれど・・・多分あなたの言っている事に近いスレだと思う。
ひょっとして主に隣国のこの作品に対する批判って、「日本が侵略者」ではなく、「日本が侵略される側」だから
気に入らないって事かな?日本が沈没でもすれば満足だったとか?

ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160394652/

>>715
スポンサー、代理店にも親中・親韓企業多そう。良くわからないけれど。結局これからも近未来戦争SFアニメは
反日・反米・親中・親韓アニメばっかり放送されるのかもw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:04:13 ID:fP17Kphj
>>719
エンコリ見ても加害者日本が酷い目に遭うのを望んでるようだね。
この前の日本沈没も表題どおり沈没してるのに日本人が絶滅してないから詐欺だって叫んでたし。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:06:55 ID:0BZ9Lad9
>>719
ヒント:電通

だろうね
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:11:45 ID:fP17Kphj
でもあまり親中親韓路線で行くと売れなくなるんでない?
最近は一般人レベルでも両国にはげっそりしてるし。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:19:50 ID:FB0zGjZw
凄いな・・・種でさえテロネタでイパーイの時あったが
ここは8割方だもんな・・・しかも本スレは100%wwwwwwww
 
既に本気の視聴切ってネタアニメとして見る事にした自分はどこに行けば
いいのかってやっぱココ?
もうさースレ分割してもいいよな気がしてきた。
@竹pスレ(テロ・反米・チョンネタもここで)
Aネタスレ(ヲチ専用。ネタアニメとして楽しんでる椰子向け。兼ツッコミスレ)
Bアンチスレ(=本スレ)
番外;腐女子スレ(801板とかで充分補えるだろーが念の為)
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:21:40 ID:fP17Kphj
>>723
まだ信者さんが一杯いるから3は無理では?
近々自然とそうなるだろうけど。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:32:07 ID:slKFx5IK
本スレってイデオロギー、世界情勢の話題に否定的だけど
このアニメからそれらを抜きにして何を語るつもりなんだろう
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:37:10 ID:c82iuV/w
>>725
萌え。それのみ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:37:42 ID:0BZ9Lad9
>>725
キャラ萌え、カプ厨、腐
多分これだけで戦えるでしょう
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:39:49 ID:c82iuV/w
でもそんな流れのスレとか見てても面白くないし、俺は行かない。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:40:19 ID:6Ywxxqjq
まだ1話だから期待にすがってると通りすがりの信者が言ってみる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:48:09 ID:HlgO8Jl6
何で地下資源目当てなんて設定にしたんだろ。
日本の資源なんてヨウ素ぐらいなのに。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:50:59 ID:0nxMchI6
本スレは谷口が谷口がとか言ってる癖に
竹Pの名前が出たら竹Pの話題はここでするなとか言う連中がなあ。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:07:24 ID:0ZRZUZRk
>>730
千葉県万歳

千葉県のヨウ素を狙ってくる侵略者を撃退するヨウ素エネルギー研究所のスーパーロボットの話でいいよもう
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:17:41 ID:LA4dKmh0
>>731
ヒント:好き嫌い
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:48:55 ID:HtCvam14
>>730
あれだろ、あれ。
どっかの雑誌で日本が2つに割れた漫画のパクリだろ。
メタンハイドレートがどうたらこうたら。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:03:31 ID:zIuRpVRU
>>730
一応、「地下資源を巡っての深刻な対立」であって「日本の資源狙い」ではない。
まあ、それだと何で鰤が攻めてくんのよ、って話になるけどな。日本が仕掛けたなら
まだWW2の例があるからわかるんだが。
あと、日本は実はかなり資源があるらしい。ただし、掘り出しても採算がとれない。
メタンハイドレードとかもそう。

そーすっと、そういう資源が技術によって採算が取れるようになった世界?
他国の資源が枯渇して、値段吊り上げたりした日本が反感買った?
侵攻+統治+採掘のコスト < 日本が提示した資源の値段?
日本が中立ってことは鰤に対立する勢力が一応あるはずだけど、資源国日本が
侵攻されたときそいつらは何もしなかったの?

とか、まー設定のつめが甘いというか、やっぱ何も考えずに日本ってことにしたんだろうな。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:12:32 ID:kbfGTeRz
まあ、本当は大好きな朝鮮様を被害者にしたかったんだろうね。
でもそれだと不自然だし共感性も得られないからやむなく日本を舞台
にしたってとこだと思う。

この竹田って人の頭の中では、劇中のセリフは多分こう変換されてるはず。

「日本万歳!」⇒「ウリナラマンセー!」
「イレブンじゃない、日本人だ!」⇒「イルボンじゃない、韓国人だ!」
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:30:55 ID:yV/e3jnz
東北地方で金鉱が見つかったので地震兵器を使って国土を分断し
太平洋プレートを操作して東北地方を中国に合体させて合法的に資源を分捕る
このネタはやってくれるだろう?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:41:42 ID:SSHHclXy
コードギアスを打ち切りにする方法を考える
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160411430/
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:13:31 ID:eIYh+/PA
致命的な欠陥は


日本人とアメリカ人のキャラの描き分けが全く出来てないことだなw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:25:31 ID:vuqtdZdU
>738乙。
ちなみに打ち切りスレの流れはこんな感じw

11 :メロン名無しさん :2006/10/10(火) 01:48:22 ID:???0
クランプ なにやってんの?w

12 :メロン名無しさん :2006/10/10(火) 01:50:42 ID:???0
確かに日本が破壊されて虐殺されてる内容だったな
チョソどももさぞ上機嫌だろう どんな展開になるか楽しみ

13 :メロン名無しさん :2006/10/10(火) 01:52:46 ID:???0
>>12
彼の国の方々もご立腹な訳だが・・・
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=81335

つーかアニメでウヨサヨ議論するの嫌なんだよ
本スレ見ていられない

おおぅ!向こうの国もご立腹とは!!!駄目すぎるルーシュ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:29:44 ID:Ax97fx8K
扱っている問題の重さに反してなにこの軽薄きわまりないストーリー。
絶体絶命のピンチに主人公の隠された力が発動してお前ら皆殺しプギャーとかもうね。

レイズナー第二期に謝れ!
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:32:20 ID:vuqtdZdU
>>725
本スレ何語るんだ?ってお前=アンチスレって書いてるだろ。
ここが本スレになるんだよ。
アンチスレが本スレなんて珍しくない。

ちなみに信者まだ居るのか?
そんなの声優板か801板の住民視聴者以外いるか?
もう既にクランプ厨からも切られてるしなー
荒らし目的のなりきりは居ると思うが。どちらにしても時期が早いのには同意。
今分裂してもテロスレ増えるだけ。ここのマターリ感も損なわれるだろうな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:35:33 ID:eIYh+/PA
そもそもこの話でクランプのキャラってのはあまりにもハマってない
国家間の話なのに人種の見分けがつかないのはダメ過ぎるだろ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:38:26 ID:vuqtdZdU
今本スレ見てきたが昨日とは打って変わってマターリしてる。
テロレス組がこっちへ移住してきたのか?

とりあえず2回目の出来次第ではまた向こうも大火事なんだろうけどね。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:47:02 ID:4HTYQod4
>>744
プロデューサーの基本姿勢は変わらないんだろうから、2話以降もとことん行くでしょ。
多分、中盤当たりで「アジア方面w」からの正義の軍事勢力が台頭して来て日本を支援しつつ
アメリカを駆逐するんでしょ。で、日本は「正義のアジア勢力w」に手助けされながら表向きの復興、
独立を果たすんでしょうよ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:47:26 ID:kbfGTeRz
>>739
イレブンは全員黒目黒髪で肌の色濃い目にでもしてもらわんとまじ分からん。
全員美形で10頭身くらいあるし、主人公とか、キャラによってはは西洋風の名前
名乗ってるしなお更。

カレンとか言ったっけな、あれもイレブンって分からんかった。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:06:43 ID:eIYh+/PA
>>746
そういうところに気を使ってないところみると、やっぱこのアニメ
かなりの部分Pの独断が反映されてる思う
コンテやレイアウトレベルでも一話にしちゃ惰性で作ってるし
まだ絵は綺麗だけど、全体的にはこの先ガタガタ崩れる希ガス
画的に「これを見せたい!」ってのが見えてこないんだよね
スタッフのモチベが感じられないというか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:13:42 ID:HLoyNyyJ
混血しまくってるって事では?
しかも白人の血が出まくり。

反感煽ってるはずなのに、何故か美しい日本人を描くと白人似の漫画のようだ。
というノリなのか?

アリプロ歌もあってないね。
出せば売れるって安物つかまされた感じ!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:38:18 ID:ykPxUJEi
作中のアメリカ貴族wがあまりに横暴なため
リアルのアメリカのメタファーにはまるでなってないなw
プロパガンダとしては大失敗w
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:42:12 ID:HLoyNyyJ
異世界とか架空の世界を設定したほうが、作り安いと思うけどなあ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:54:27 ID:o0cRRxa3
主題歌もED曲もいまいちだ…
赤茶色のテロリスト女は種のカガリそのものだし、主人公と幼なじみはまさにキラとアスラン
しばらくは見続けてみるが、そのうち切りそうなアニメだな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:58:20 ID:tyhbGYn2
>>751
赤茶色のテロリスト女で思い出したが、
あの連中のキャラデザイン、えれー古くね?
80年代アニメのキャラが現代に同化せず
そのまま混在しているから、統一感がなくて奇妙な感じ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:59:04 ID:Pz93qM+G
あからさまなアニメだな、見るのもうやめとくか
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/1/3170b399.jpg
( ゚д゚)

感想サイトは見るか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:08:39 ID:H5k7sY7g
コードギアスはストリーラインがデスノートまんまなんだよな。
世界を漫然と憎む天才主人公が人を意のままに操り殺す超能力を身につける。
んで、世界に対して牙をむくわけだ。
死神は拳銃で頭を撃ち抜かれても死なないしなw
7552ndは見てない:2006/10/10(火) 04:21:15 ID:EVqBXbHB
>>703
アップルシードの世界にはそのまんまな「米帝」があった事はあったけどね。
(アメリカは分裂してる。攻殻とASはチョビっと繋がりがある)

ま攻殻原作には無いし持ってき方がアレだがw

>>711
だよなぁ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:21:47 ID:OhuxJLJ7
イレブンてのは第三国人みたいなニュアンスなんかね?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:28:05 ID:kKaN22s+
>>679
原作どうりにアニメ化される可能性なんて、限りなくゼロだと思うが。

>>746
”どこか”で企画が捻じ曲がった名残だと思ってる。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:29:12 ID:tyc3M3Up
このアニメを見て、最も強く伝わってくるのは、
「やっぱり一番立場が強いのはプロデューサーだ」って事だな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:34:43 ID:HLoyNyyJ
この作品観て思ったのはスーダン内戦のほうだけどな。
無理やり未来日本人を主人公サイドにしたら売れるだろって安い作り。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:43:03 ID:j+fhZXeo
>>741
竹Pアニメ全般に言える事だな。
やたら小難しいテーマ持ち込んでくるのにストーリーは軽薄…
結局テーマを生かし切れずに訳解らんまま終わる


種とか血+とかまさにそう
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:54:35 ID:vwlzmrvb
>754
俺も思った。大体主人公のモノローグが多いところなんかかなり
似てるよな。
でもよく考えて台詞を作って無いから勝手に自己完結して失笑モノに
なっているがw
流行りを取り入れたんだろうがいちいち浅いよなあ…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:04:43 ID:+pt2cnZF
>>760
変な政治色を入れてるのは竹田で、スタッフにはもともと大した考えは無いので
テーマを生かし切れる訳はないんだろう。まあ、そんなのに影響されるスタッフも
俺はどうかと思うけどな。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:19:18 ID:slgIAmV+
イレブンってそのものイルボンのことだろ?
そのうちチョッパリとかシッパルとかも似た韻の言葉でそうだね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:10:32 ID:csv32BSv
あのさぁ、8分頃の第3王子の演説の時、
日本列島が映っているけど、
売国奴竹田の好きなチョン半島だけど、
随分短くなっているけど。
これはスタッフの竹へのいたずらか?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:19:43 ID:N4IhL5LR
ルルーシュのモデルって金日成?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:46:41 ID:OhuxJLJ7
最初の意志を一直線に最後まで貫ければいいけど
途中で心の葛藤とかいれてgdgdになる臭いがプンプンする
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:57:55 ID:Wm3GUrWn
竹田アニメのお約束だしな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:03:16 ID:WORpS30C
腐女子向けのアニメってのは主人公が完全無欠じゃないと
いかんのかねwww
種ガン臭がすげぇするwwww
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:14:33 ID:XUKGC7+m
腐女子向けのキャラって画一的だよな。
イケメンはともかく、戦闘で一騎当千な奴ばっか出てくるし。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:38:00 ID:nJy9KjR6
>>765
むしろ八神月(第2部除く)か天道総司じゃね?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:02:17 ID:1iwmgzoh
大河内も最近は過大評価されすぎだと思うんだけどね。
文句無しに面白かったのは谷口と組んだプラネテスだけで
エンジェリックレイヤー、ステルヴィア、初代ネギま、全部駄目だし、
富野と組んだキングゲイナーも終盤尻すぼみでガッカリしたんだけど。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:03:37 ID:PqFtXRcz
名前が奪われたってのが納得いかん。
むしろ日本風にするよう縛りがかかるだろ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:32:40 ID:xGJnEzaU
中国や北が攻めてくるってのならわかるが、今時アメリカが攻めてくるとかアホか。
時代錯誤も甚だしい。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:38:57 ID:xGJnEzaU
ルルーシュがテロ朝で放送されても内容は同じだな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:33:42 ID:PqFtXRcz
日本に併合されていたときの朝鮮をふまえると、
ブリタニア陸軍中将にイレヴンがいたり、ブリタニア議会にイレブンがいたりっつーこと?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:17:11 ID:EWuOilda
ゆかな、大原さやか、飛田展男、田中一成、福山潤などの色々なコネで頼り猿に成り切れなかった豚共は日本の
アニメに対する名誉失墜・権威喪失・派閥対立などの演出で富野由悠季、高橋良輔、安彦良和、浦上靖夫などの
虫プロ系アニメスタッフや故・千葉耕市と藤野貞義などの在日朝鮮音響製作会社クルーズの面々の為に作られた
傀儡悪魔声優です。
そして同じ組織によって古谷徹や池田秀一すら傀儡だった......
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:18:21 ID:ldndle5z
早速昨日会った腐女子が「ルル萌え〜可愛い☆」と言ってた。
次はルルーシュで同人活動だそうだ。勘弁してくれ。
種(あれは戦争批判と反米以外もgdgdだったが)の時も閉口したが、
何で彼女等はファンを名乗るくせに、作品に込められたメッセージを読み取ろうとしないんだろう。
指摘すると「Pとスタッフは別!キャラは利用されただけ!」と暴れる。
話が通じない。疲れた。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:41:21 ID:pCgbmfxP
深く考察しているつもりの腐女子の論理だって中身すっかすかなんだから、
ただのキャラ萌え厨が何かを読み取ろうとするはずないよ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:38:09 ID:+Fqsd5A+
アメリカ批判は結構だが
毎回反米だからな。
おまいの引き出しはそれしかないんかとw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:42:41 ID:GlGs8Uhg
竹Pのスタンスって武装はするが専守防衛を守り
米帝の侵略行為には従わず
自立した中立国家を目指そう!って感じなのか?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:42:56 ID:qYTFjTxA
>>779
同意。
ずっとこれだから食傷気味だ。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:48:51 ID:hjN4JpFU
>>780
種死のオーブ描写をみる限りではそんな感じだね、
独立国としてしっかり軍備は整えてた。
最後はアメ・・・じゃなくて地球連合に付き合ってボコられていがw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:03:52 ID:1zA2mSv5
社民のようなお花畑左翼かそうでないかで評価は変わるかな。
でも欧米や日本は批判でき説教できても、旧共産圏に甘い点は所詮サヨか・・・

ってなんで俺アニメでこんなこと語ってんだ...orz
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:13:45 ID:TpV10+gS
Qブリタニア帝国って米国を想定してるの?まさかこれって反米(ry
A何度も何度も言われている無限ループ要素です。ここで語ることじゃね

Qここで出てくる竹Pって誰なの?何した人なの?
A種シリーズ、鋼、血+、エウレカのプロデューサーやってた人。
 主に反米思想、戦争批判を話の中に盛り込むことを現場に訴えているという噂が出てるお方です。

Q谷口監督についてkwsk
A無限のリヴァイアス、スクライド、プラネテス、ガンソードを手がけた監督。
 どの作品も根強いファンが多く、今までの作品を見て期待しながら
 この作品を見ている方々も多数いる。

Qあの10頭身のキャラが見るに耐えないのですが・・・
Aあれが俗に言う【CLAMP絵】だ。我慢して見るか、切ればおk

Qルルーシュってまさかあの瞳術で反逆するの?ロボットアニメの主人公なのにロボットに乗らないの?
A今後に期待するか、諦めてみるか、切るか・・さあお前はどれを選ぶ?

Qこれって何クール?
ADVD発売情報とメルマガ情報から2クール25話でほぼ確定

Q竹P批判と反米思想がどうのこうのばかりでストーリーについて語れないのですが
Aブラウザ使ってNGワード設定すれば快適2chlife!!またはここ見なければおk

Q竹Pって人がもしこの作品の【実質的支配者】ならこの作品を通して何を伝えようとしてるの?
A ブリタニア帝国→本土の場所を【アメリカ】(反米)に設定しつつ韓国を植民地にしていた【日本側】(反日)の立場、ナショを描写。
 エリア11→植民地化されていた【韓国、台湾】を参考に朝鮮人を【日本人(イレブン)】に置き換え、
 そこに生きる人達のナショナリズムを描写。
 などをストーリーを無視してゴリ押ししてくるのではないか?というのが専らの噂である。
 こうではなくストーリー性の高い作品になっているように願っておきましょう。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:20:10 ID:PqFtXRcz
>>780
竹Pのスタンスは現状を否定する自分賢い。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:44:27 ID:c3FMIkDb
>>741
>お前ら皆殺しプギャーとかもうね。
ワラタw

    
   ○_ 
  ||   ルルーシュヴィブリタニアが命じる。
   ||    お前ら皆殺し プギャー!




 ン゛ーグフフフフフ♪ イエス、ユアハイネス!! 撃てーっ!!

  ;y=ー( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚∀゚)( ゚д゚)( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |. | y |. |tbs.|. | y |.| y |)
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:03:52 ID:qYTFjTxA
>>784
ブリタニアってブリテンの事かと思ってたが。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:17:47 ID:BgRuqAVr BE:359741546-2BP(7)
>>1アニメに登場する「超大国ブリタニア帝国w」は、アメリカ映画「CSA」に登場する
南北戦争で勝利した、超白豪主義の超大国「アメリカ連合国」のパクリだろ。
----------------------------------------------------------------------------
映画『C.S.A. Confederate States of America』『もし、南北戦争で南軍が勝っていたら?』という作品がある。
これは奴隷制度が今も続く、もう一つのアメリカを舞台にしたドキュメント風映画。
「もし南北戦争の勝敗を決したゲティスバーグの戦いで南部連合が勝利したら?」
というニセ・ドキュメンタリー。

アメリカ連合軍は首都ワシントンを陥落し、アメリカ合衆国United States of Americaは滅んだ。
そしてアメリカ連合国Confederate States of America がアメリカ全土を支配する。USAでは
なくて、CSAだ。
アメリカ合衆国が滅亡するとリンカーン大統領や共和党支持者の多く、それに北部
に住むほとんどの黒人がカナダに逃亡する(奴隷解放はリンカーンはじめ共和党の
政策で、南部は民主党だった)。
CSAは北米にも奴隷制度を復活させるため、奴隷を購入すれば免税する法律を制定する。
さらにCSAはWASP独裁を強化し、鉄道工夫として西部に入ってきた中国系移民も奴隷
化してしまう。

また、ユダヤ系移民をロングアイランドのユダヤ人居留地に押し込める。
そして国内に隠れた奴隷解放主義者を弾圧する「赤狩り」ならぬ「黒
狩り」が始まる。その一方で黒人たちが自由に暮らすカナダはオリン
ピックで金メダルを独占し、ロックンロールを生み出す。CSA内では黒
人音楽は禁止されているので、この世界のアメリカの音楽にはシンコ
ペーションがない。
現在のUSAでは、南部の擬似貴族社会をノスタルジックに描いた『風
と共に去りぬ』が人気だが、CSAでは、北部のリベラリズムをロマンチ
ックに描いた『北風と共に去りぬ』が女性に読まれ続けている(CSAには女性参政権すらない)。

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:20:40 ID:BgRuqAVr BE:149892825-2BP(7)
>>788の続き


1960年代、CSAにもやっと変革の時がやってくる。リベラル政党である共和党(!)か
ら大統領選に出馬したケネディが、奴隷解放と婦人参政権を訴えて大統領に当選した
のだ。しかし、すぐに暗殺されてしまう。
1990年代、DNA鑑定により、一滴でも有色人種の血が混じった人間は白人と認められずに
奴隷化されることになった。

そして現在、CSAはすべてのイスラム教徒を滅ぼすべく中東に進撃、戦争は続いている。


790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:36:25 ID:mKRhZTwJ
>>774
テロ朝でもここまではしないだろ。


「アニメを通して子供達に現実社会の真実を教えたい」
って言ってた割には深夜枠だったのが唯一の救いか?
種だって堂々と6時に放送してたし。

現実社会の真実を教えるならTBSの自主検閲を
控えたニュース番組でも放送する努力をした方が
いいような気がするのだがwwwww
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:41:23 ID:p2OAMM3h
>>788
それっていわゆる「改変歴史モノ」だろ。
SFでは昔からあるモンだが、ディテールが
しっかりしていないと、ただの妄想にしかならん…。

コードギアスがまさにソレ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:47:10 ID:qisdDMnU
>>790
どうも最近のMBSはニュースに関しては中立、娯楽に対してはサヨク気取りが主流らしい…
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:04:14 ID:sbXbOznj
反米でも日本批判でもいいが
作中の主要国の国情を描いていただかないと
キャラの行動に説得力が生じ無いんじゃないの?
いちいち薄っぺらい、に漏れも同意
漏れが大学の時に見せられた共産諸国のプロパガンダ映画みたいに
無条件で自国民以外全てクソ、という姿勢をキャラに課すのは
作品を目指すなら致命的欠陥だと思うよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:16:56 ID:ZjVSIBUg
>>789

あんまし現代とカワンネw 
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:29:46 ID:xHWLYDts
べつにリンカーンは奴隷解放主義者だったわけではないけどね。
議会の決定を仰がずに宣戦布告してたはずだし(憲法違反だったはず)。
あと、農業主体の南部でもゆるやかな教育と啓発により、奴隷制を自然に撤廃しようとしていた白人は多くいた
(そのほうが利益になると考えていたからだけど)。
南北戦争は奴隷戦争ではなく、産業の違いから生じた南部諸州の連邦離脱失敗譚と思う。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:56:23 ID:7ujoBZto
反米がどうとかいうより、
単純にこの主人公が気に食わない。
頭を良さそうに見せようとしてぜんぜんそうは見えないところか、
反逆者を名乗るには小奇麗すぎる容姿、格好とか、
結局貴族なのねとか、
社会に不満があるというより周りを見下しているようにしか見えないところか。
たいした経験もないであろうに悟ったようなことを言う所とか、
王の力を手に入れる前後のやたら偉そうな言動とか。

ま、メカアクションには期待しているが。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:27:05 ID:ZpBHc/VP
>>796
頭が良いキャラと設定し、作中でも繕ってはいるがそれが視聴者に伝わらない
これは種の連合軍きっての智将とされる人があわあわ言いながら死んでいったりとか伝統的な表現

あとラス前に急に発狂し劣化するボスも登場しそうだね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 02:14:56 ID:TJ3ybgSF
そろそろ叩くのも飽きてきた、しばらくは普通に見てみよう…。

しかし、この世代の人間に異様にサヨがかってるのが多いのは仕方が無いんだよな。
それなりのナショナリズムはあるんだろうが、根本が歪んじゃってるんだよね…。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 02:17:12 ID:7ujoBZto
つーか、ネットにあふれるオナニー小説(SS)の主人公っぽい。
いわゆるMary Sueなにおいが強く漂う。
ttp://iwatam-server.dyndns.org/column/marysue/test.html
↑このテストやったら、そうとう高得点をとりそう。

これからいろいろ成長、変化するかもしれんし、たった一話で決め付けるのどうかなとも思うが。
本音を言えば、ここまでオールスターを集めたのなら成功してほしいというのもあるんだけどね。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 03:07:18 ID:cK4aL4qy
オールスターっつっても明らかにいらない人が数人居るしなぁ
知名度高くても食い合わせが悪すぎる
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 04:01:02 ID:gM8jKzxe
2000年も続く軍事国家があったら地球全土が征服されちゃってるよね
もしくはパラレルワールドどころじゃない完全架空の地球が出来てて日本がどうとかいう話にならない
むしろ今まで何で日本に攻め込んでなかったのって感じ

あとテロリストが潜入するのに二人だけで何のバックアップも無しってどうなの
案の定梅雨払いでロボが発進した後トラックは運転手だけになって作戦失敗してるし。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 06:30:46 ID:41WP7H7E
>>794
第1・2次大戦とか冷戦とかの世界情勢はどうなったの?とか考えないと
>>791の言うところの「現状批判のための妄想」にしかならんよなあ

ソ連のアフガン侵攻時にはムジャヒディンに対してはアメリカは同情的だったが(ランボー○とか)
世界のサヨ陣は「分離主義者」「狂信者」呼ばわりしてたし
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 08:59:24 ID:ebS1zwkh
レガート・ブルーサマーズのパクリ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 09:32:44 ID:aIlRaLOT

俺の大好きな谷口監督が、竹Pに穢された。

最悪。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 09:35:08 ID:/QH7dtqY
その程度の技量しか無いってことだろ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 09:53:08 ID:IZeszBHn
技量というか思想の程度が竹Pと同じかそれ以下だったってことだろ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 09:55:32 ID:aIpaRaFF
>>804

気にするな、谷口はバイセクシャルだからむしろ喜んでる。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 11:06:24 ID:kyOtsIt9
谷口は、

スクライドで「支配者VSアルター使い」
プラネテスでは「連合VS宇宙解放戦線」
ガンソードでも「平和のために人類浄化を図る同志VS犯罪者の末裔」

と、一貫して「強者VS少数反逆者」を物語の基本構造に使い、
双方の主張する論理に一理あるとしてシリーズ中で同等に扱いながら
最後に究極的な決戦を持ってくる。

強者の論理の裏側と、一般的に悪者とされる側の正義を描こうとする点で
谷口と竹Pは利害が一致しているとはいえる。

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:30:23 ID:U9dOuH3W
谷口信者ってのが叩いてるのか?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 13:11:28 ID:RvMfkGeb
多分ゼーガペインよりは数倍面白くなると思うよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 13:25:34 ID:57f+Qc/0
ブリタニアの支配は1クール目で終わり。後半のストーリーはこうだ!!

ブリタニアは世界中に戦争吹っかけて袋叩きどさくさにまぎれてイレブンは独立を果たす。
いつのまにか『ブリタニア解放戦争』の戦勝国に名を連ねているwww
ルルーシュはギアスの力とブリタニアと対立する『北の赤い大国』の力を借り、
東日本に自分の国を打ち立てる。そのせいで日本は東西分割。
(実際に日本も米ソに分割される危険があった)
ルルーシュに経済の中心である東京を奪われた西日本、それでもものすごい努力の末に復興。
でもスザクたち『名誉ブリタニア人』は『親ブリ排除法案』で国外追放。
ものすごい努力で日本を建て直した人たちはみんな『親ブリ分子』として財産没収、公職追放。

旧ブリタニア圏の復興と共に、世界中に『名誉ブリタニア難民』が出現。
『名誉ブリタニア難民』の送金で急激に強大化する西日本。
もちろん毎年ブリタニアに謝罪と請求を要求。
そうこうするうちに妹が死んでしまったルルーシュ大統領、絶望して発狂。
発狂したルルーシュ大統領、西日本を併合、日本、悲願の民族統一達成。
ルルーシュ、ギアスの力とサクラダイト爆弾を背景に世界征服を開始。
スザクたち追放者、『名誉ブリタニア難民』社会からつまはじきにされつつも、
各国の力を借りて「日本解放軍」を組織。
国連軍と日本解放軍、東京を急襲。スザク、死闘の末ルルーシュを倒し、日本解放達成。
スザク、解放式典会場にてルルーシュ統治世代の少年に売国奴として刺殺される。

ブリタニア共和国、初の非ブリタニア人首相就任、『名誉ブリタニア難民』出身。
ブリタニア共和国、『パクス・ブリタニア アンド ヤポニカ』提唱……

コードギアス 反逆のルルーシュ 完!
812811:2006/10/11(水) 13:28:59 ID:57f+Qc/0
> もちろん毎年ブリタニアに謝罪と請求を要求。

謝罪と賠償でした。お詫びと訂正。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 14:39:14 ID:hIEy7ggX
反米アニメならルパン三世も反米アニメだな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 14:44:11 ID:u9g6kItU
次スレ
『コードギアス 反逆のルルーシュに反逆してやる アンチ2』
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 15:06:04 ID:8NVdzGGz
コードギアスは糞アニメ そう思うだろォ?アンタもぉぉッ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 15:12:09 ID:RvMfkGeb
今んとこゼーガペインより見れる
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 15:27:19 ID:vju5QGEJ
まぁ面白いけど不快
谷口だしエの字みたいなつまんなくて不快なアニメにはならんだろ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 17:07:02 ID:kyOtsIt9
エウレカは監督の性格が大人しかったからな。
谷口は自分自身が反逆者だからどうなることやら
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 17:08:11 ID:6GnZft5S
>>796
激同
まあそこが腐女子に受けるんだろうが
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:35:48 ID:9kox4ez5
>>811
ケケPの第3勢力のノルマは日本解放軍ではケケは納得するのかな
あと個の連帯や組織否定のノルマも達成しなくちゃ( ´∀`)
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:37:44 ID:/U2+pFI4
>>818
どうにもならんて
谷口信者は往生際が悪い
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:38:47 ID:0bM16z7O
反米なんて二次的なもので、根底にあるのは歪んだ売国思想。
これを理解できないであろう外人が早速政治的な議論を展開してる。
こういう事態が一番忌々しい。正に竹Pとやらの思う壺だ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:42:53 ID:OiXmGxI3
福田だってDVD一巻が好セールス(予約だが)で首が繋がったんだし
反逆なんかしたら更迭されるぞ
今の竹田は出世して編成部次長だっけ?
当時よりも権力は増してるわけだし

更迭されれば谷口監督とその信者のけちなプライドは守られるかもしれないけど
尻拭いさせられるスタッフらが可哀想だよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:53:07 ID:lVCiLfJe
>尻拭いさせられるスタッフらが可哀想だよ
つまり高松の出番か
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:32:55 ID:rcIR36PW
>>824
つ村田
つ吉野
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:36:26 ID:t+aw03ak
飯田馬之介の出番だな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:39:33 ID:rcIR36PW
つ〜か2クールアニメに副監督と副シリーズ構成って
バックれるための下準備としか思えんな…。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:57:47 ID:iArUAdVl
まあ降板は高橋組の伝統みたいなモンだ。谷口も通っとけ通っとけ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:01:17 ID:Z8q0y4Wy
>>827

どうかな?
竹田がストーリーにごり押しして変更する時のための予防措置かもしれん。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:04:54 ID:Z8q0y4Wy
谷口も奥さんと子供食わせなきゃならんし
そう簡単に逃げ出せんと思うが。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:26:32 ID:vYvb1ne7
むしろ喜んでやってるんじゃね?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:28:16 ID:d/CKFZ9w
作品じゃなくて谷口を叩きたければここで暴れてこい

谷口のコードギアス大失敗による福田再評価スレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1160400467/
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:46:17 ID:cK4aL4qy
>>832
何でそんな糞板行かなきゃなんないんだよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:29:10 ID:2hhgxqJ9
北朝鮮に宣戦布告されてんのに反米なんかしてんじゃねーよ。
米の手助け受けんとマジで潰れるっての。状況わかってんのかよ。
アニヲタもたまにはニュースぐらい見とけ。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:53:03 ID:kyOtsIt9
左翼は敵に優しく味方に冷たいのがデフォですから
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:53:29 ID:FBkGunZ3
>>823
かといって盲従しても売れるとは限らん品。
ケケのオリジナル企画はいまのところ不発続きだし。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:06:49 ID:5dC7tprg
北朝鮮や中国に攻め込まれて虐殺されるアニメだと余計に腹が立つだろう
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:37:58 ID:PFU66gTn
TBS土曜6時の反米アニメ枠ででもやってろよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:42:54 ID:zsHVZWO5
日本とか実在の名前出すなよな。
架空の世界での話ならば見入れたのに。
つーか海外に売るつもりあんのかなこれ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:55:34 ID:0T+bJqwo
>>837
腹が立つだろうが納得はできるだろ。
現実の領土問題として北方四島、尖閣、竹島があって何故米国が資源目的に
日本を刺激する必要があるんだ?
鼻先の独立国家の資源を目当てに侵略を許す国がどこに在るんだよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:32:42 ID:wl4LDsEd
>>771
ステルヴィアのどこが駄目なんだよ!
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:51:32 ID:Z80IlAlC
反米云々抜きにしても面白くなかったなあ。
あと、主人公二人を見てラインハルトとキルヒアイスを連想してしまった。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:06:11 ID:nawzaDOd
イギリス大使館からの抗議で打ち切りに…

ぜひともなれ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:14:07 ID:c+Sl4Kn7
租界地の学舎に通っている
ブリタニア人の子息令嬢(と思われる)たちが、
ウンターメンシュであるヤポンスキーの
言葉を喋っているのは何故ですか。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:17:08 ID:Wlv1lFSD
『北朝鮮、制裁は宣戦布告 韓国も核戦争の態勢点検』
http://news.aol.co.jp/story/news.date=20061011130432&company=40&genre=02&sub=004&article=00000000a399.html

> 【ソウル11日共同】韓国の聯合ニュースは11日、北京駐在の北朝鮮当局者が「制裁は無意味だ。
>全面的な制裁が実行されれば、われわれは宣戦布告と受け止める」と述べた、と伝えた。

> 一方、同ニュースによると、北朝鮮の核実験実施発表を受け、韓国軍が核戦争が起こった場合の
>態勢の点検に着手した。

リアルの方が緊迫してきたな
所詮アニメの反米なんて甘えの上に成り立ってるものだし
「だから大人って奴は〜!」と同じレベルだと思う
アメリカなら抗議してこないだろうと最初から思い込んでるし
多分アメリカは抗議してこないだろうw

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:10:07 ID:rxEdmNt8
>>844
會川なら英語ペラペラ喋らせといて
その後に巻き戻して日本語でもう一度…とか
キザなことやりそ〜だけど。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:56:25 ID:qyfpFwC0
見てないんだけどこれは未来だけじゃなくて過去まで遡って架空の話じゃないのかよ?リアリティが無いってのは現実を前提にしてないとかで。
ブリタニア帝国ってことはイギリスが北アメリカ全部を領土にしてるってことか
日本に黒船が来なくて明治維新は緩やかなものになってて日露戦争もロシア革命も無かったんで北東アジアともそれなりに仲良くて
世界恐慌も第2次世界大戦も冷戦も核兵器も無かったのにいきなり資源が枯渇した世界なんじゃないの?違う?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 02:36:31 ID:RRIbMjlS
>>847
>見てないんだけどこれは未来だけじゃなくて過去まで遡って架空の話じゃないのかよ?リアリティが無いってのは現実を前提にしてないとかで。

新宿御苑前駅とか梅田スカイビルとか明らかに現在の日本の延長を意識させる
絵をわざわざ出している。
そこにブリタニアの貴族とかコスプレ軍団出てくるから違和感ありありなわけで。

現実と異なる歴史を歩んだのではなく、宇宙や異世界から侵略者がやってきたと
言われた方がしっくりくる。1話はそんな感じ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 02:46:02 ID:JMoh3cyo
>>847
かなり過去の段階から、現実と「分岐」してるよな
いついつから「分岐」したなんて設定は今ントコ出てないし、もしかしたらしてないかもしれん

ただ>>848の言うとおり、舞台となっている国は我々の知っている「日本」に限りなく近いし、
ブリタニア帝国のモデルもなんとなく分かるっしょ

>>848
いや、本当に「宇宙や異世界から侵略者がやってきた」かもしれんよw
1話のなかに一瞬だけ映るイメージの中に宇宙や、異文明を想起させるようなものが幾つかあったしね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 03:04:53 ID:WMYbE5jA
「宇宙や異世界から侵略者がやってきた」世界だと最初思ってたが、違うっぽいんで萎えた。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 03:48:17 ID:5ul1wdrx
反米のルルーシュスレはこちらですか?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 04:00:33 ID:kkyt61G8
ここもエウレカや血+並に盛り上がる日が来るのかな〜
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:07:12 ID:Wlv1lFSD
監督とか脚本家とかの直接の燃料待ちだな
ケケPの反米反日トークはもうネタ切れというかもう通じないでしょ
特に昨今の半島情勢やガス田問題とかリアルのほうで緊迫してるのに
反日サヨクのアジトークに誰が耳を傾けるやらだよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 09:44:38 ID:87/nS+q4
英国が世界征服したIFの世界かと思った。
前にも書いてあったけど別に日本を「日本」という国名で出さなくても「ヤマト」とかでもいいよな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 09:48:12 ID:32qhprEd
>>853
確かにその通りだが、実際、朝日は数百万部売れてるわけだし、
筑紫の番組にも、視聴者はいる。このアニメの支持者だって、
存在するんだろう。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 09:56:40 ID:KyWNt8Zg
腐女子は萌えさえくれるならば竹田の理屈などどうでもいい。

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 09:59:46 ID:kRofQwRt
しかしまぁ何度も同じネタで作るなTBS、というか竹田P。
「エウレカ」と「BLOOD+の」せいで少しは方向転換するかと思ったんだが。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:00:08 ID:rmCXy8KV
コリゃアひどい!
エンゼルコップも酷かったが、これは作り手の「アリバイ」が
見え透いてる分、更にヒドイ!

 オヂサンの子供の頃は、PTAが真剣に漫画見せない読ませないと
凄まじい運動をしていて、作り手も「最終的に子供が見る」を考え
故にテーマに対する安直さは無かったように思う。
 最近はトミノだけで大人になったような製作者が
「オレが、オレを、オレの」だけのどこか政治活動家的ナルシーな
第三者にはどうでも良いような作品にOKが出るようになってる。
 
でも、これってブンガクとかエーガとかにあった日本的な「進化」なんだよな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:19:58 ID:c+Ipik+J
■深夜アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のエグゼクティブプロデューサーが朝鮮総連と深い関わりを持っていた■

竹P発言集(一部)
「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。」
「作中に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる」←作中=コードギアス
「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」

・単なる親友だったキャラを帝国側の兵士に強引に変更
・前番組のBLOOD+の内容を大幅に変更

竹田菁滋 - Wikipedia (MBSの人間であり編成部のNo.2)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%94%B0%E8%8F%81%E6%BB%8B
コードギアス 反逆のルルーシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9_%E5%8F%8D%E9%80%86%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5
プロデューサー竹田磁関連作品を胡散臭く思うスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1128766176/
特集:「コードギアス」 反逆のヒロイズム (まんたんウェブ)
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/10/post_381.html
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:54:55 ID:OOEL+PgH
>「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」
ここが禅問答並みに謎だ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 14:22:56 ID:UZbvb4aC
>>860
以前テレビで流れた韓国人の街頭インタビューの答え並に謎だな

「もしアメリカが北朝鮮を攻撃したら?」
「 日 本 を 攻 撃 し ま す 」
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 14:24:42 ID:oPTkj/vG
「ガンダムギアス」でいいじゃん。
ランスロットにV字アンテナつけて4メートルのガンダム。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:04:55 ID:WrDIwctH
アニメのアンチスレにその作品が好きだって奴がくんなよ
竹Pが死ねば良作
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:25:55 ID:xilZ/1/A
ここに好きなヤツ来てるか?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:36:59 ID:hq87fp3U
反米云々が気になる。
こういう政治思想をアニメに持ち込むなよ。
ていうか無理に日本を舞台にしなくてもいいような希ガス
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:56:42 ID:u/8G/eAT
つまらなそーだったから最初っから見なかったが
絵がブリブリすぎてキモイ腐女子が好きなアニメだな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:58:38 ID:7NhaXsGt
このアニメこそパクロミの出番だろう
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:04:47 ID:zwR3TVMl
アスラン?とキラ?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:38:30 ID:u3KPaGHh
朴は出なさそうじゃね
朴って基本的にガキの声だし…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:48:13 ID:+UNUTt/s
反米だけに反応する基地外はでてけ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:06:45 ID:TWaQzGYI
>>870
禿同

コードモウザス 反迷のルールシラズ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:03:55 ID:7fjcJ2gc
>>867
911マンセーの声優か
確かにふさわしいな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:15:12 ID:Mcyp3G6O
反帝国主義なら別にいいんだが、なぜ日米…? 他にもあるだろ、中露とか。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:31:26 ID:OTRkmJ3d
日本とアメリカは朝鮮をいじめすぎた。
その結果が今の状況だ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:42:18 ID:sw786KCx
金正哲(キムチ・チョンチョル)(25)が、ドイツで
エリック・クラプトンのコンサートを見て豪遊したのも
日本とアメリカのいじめのおかげニダ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/12(木) 23:24:55 ID:4jpZmNzW
チャングムスレみたいだな。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:38:03 ID:bmCP0wuL
北朝鮮が核実験をやり、
天安門に日の丸、君が代(人民解放軍演奏)が挙がり、
上海閥が粛清されている時に、


空気読めないアニメが登場しました!!!!!!!!!!!!

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:40:37 ID:bmCP0wuL
>>873
今や、帝国主義ったら、ロシアや中国なのにね。

まだ、昭和時代のアタマを引きずってる制作者がいるんだな。
20世紀博のケンかよw

じゃあ、俺たちはしんのすけ、野原一家か(戦国大合戦)
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:44:18 ID:R8oxthEf
北風と太陽という話を思い出した
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:48:42 ID:HMm/nH8W
妄想確定にはある意味最高のタイミングではあるな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:49:56 ID:qzoQxY3X
久しぶりにアンチスレに常駐しようかな
わざわざサンドバッグ用意してくれるんだから
思う存分叩かなきゃ損だしねぇ

まぁ叩いてたら
「スタッフ判っててやってんだよwwwwwwwwwww釣られてるアニオタm9(^Д^)プギャー」
みたいな香ばしいのが湧いてくるんだろうけど
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:50:23 ID:kL25tDNK
次スレタイは
コードギアスは面白さが逆方向の糞アニメ
とかにしろよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:51:13 ID:qm4hNTaO
今日2話の日だけどもう切ることにした
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:59:25 ID:WuJ/GhB+
宇宙戦艦ヤマトの西崎Pは右翼思想の人だったけど作品には露骨に思想は入れてなかったと思う、
(時代がゆるさなかった面と現場の人間の意見をかなり取り入れたせいも有るけど)
この人が竹Pの作品を見たらどんな感想言うかな?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:02:11 ID:pLlp8zAY
TBSってアニメ制作に介入するの?グダグダ終わり&反戦が多いんだけど。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:10:26 ID:zOShUgQx
スザクきゅんのちんちんマダー?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:17:59 ID:ACiy1oBx
>>886
ちんちん・・・(^ω^;
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:24:14 ID:LkxOsYPE
>>885
種死最終回の叩かれぶり、そしてその直後にやった
「戦国大合戦」の癒されぶりは、伝説でした。

これだけは、テレビ朝日>>>>(超えられない壁)>>>>TBSだな。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:27:23 ID:i68MWbAb
283 名前:U ◆T1vIgiMEEk [sage] 投稿日:2006/10/13(金) 00:05:28 ID:???0
―主な新番組― その2

*1.7 コードギアス
*1.7 銀河鉄道物語
*3.6 ぷるるんっ!しずくちゃん
*3.8 リボーン!
*3.6 天保異聞妖奇士
*2.2 史上最強の弟子ケンイチ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:33:03 ID:i68MWbAb
81 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 07:58:33 ID:???
コードギアスの土6への変更は
すでに春にそういう話が持ち上がったらしいが
もうその時は内容が内容なので
深夜のままになったらしい

97 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 08:03:40 ID:???
昨日深夜に河口プロデューサーがきたんよ
2話はくれなかった
101 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 08:06:47 ID:???
MAXさんとかも
ナイトメアフレームにはぜんぜん関心が無くて
コードギアスにも興味がないらしいんだよな
多分半年後に気が変わると思うけど
132 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 08:21:29 ID:???
河口さんがなまじうまくて
テロ側のロボのラフを発注するときに描いて
それをそのままおもちゃ屋さんが描いたら
お蔵入りになって
サザーランドを元に中田さんが描いたのが
グラスゴー
151 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 08:29:29 ID:???
河口さんがキングゲイナーを終えた後
ああ、俺はこのアニメを作れて何も思い残すことはない
と抜け殻のようになっていたら
バンダイビジュアルの親しい人から(吉崎観音さんをアニメに引っ張り出した人)
「河口さん、僕らももうそろそろ儲けると云うことを勉強しませんか」
といわれて立ち上がったのがいまの企画
165 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 08:34:11 ID:???
土6ははねられたんだよ
182 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 08:40:23 ID:???
大阪放映の視聴率は深夜にしては良かったみたいよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:36:26 ID:xR6zVvs0
>>886
ちんちん五月蝿いよ
アニメの文句はワイに言え
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:15:37 ID:/MnwEpON
韓国人が南北分断をネタにしやがって、と無茶なキレ方しているのを馬鹿にしているが、
ここで反米反日アニメ!とか騒いでいるのもほとんど同レベルにしか思えない、見ててイタいよ。
プロデューサーの言動が云々って、監督・脚本ですら言ってることとやってることが違うことは多々あるのに・・・。
お前ら富野監督の言葉を真に受けて、富野作品見るのかと、いわんやPだろ〜。
きちんと作品そのものを見ようぜ、その上でこれを反日反米アニメであると解釈するのは勝手だが、
それを他人に説明するためには、ブリタニアがアメリカの場所にあるからアメリカなんだ、
とかゆー薄弱な根拠じゃだめだろ、アニオタらしくもうちょっと面白理論でも展開しろよ。
ちなみに俺は、ブリタニアがアメリカっぽい特徴をかけらも備えていないので、
あれをアメリカと同一視もできんし、反米の匂いをかけらも嗅ぎ取れない。
ついでに11統治も日本帝国の植民地統治を思わせるところは何もなかったので反日アニメだとも思わない。
名誉ブリタニア人とか言ってるし、現代の人種隔離政策で南アはちょっと連想したが。
そもそも、あからさまに中高生の欲望に奉仕するためのファンタジー設定・ビジュアルのアニメをネタに
リアルな政治を語ろうって言うのならば、電波認定される覚悟を完了してからやってくれよな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:33:04 ID:Nlw8jT/F
縦か?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:34:31 ID:Ef2KrAXU
素朴な疑問
このアニメロボット空飛ぶのん?
現実性皆無な設定ぽいから飛びそうなんだが
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:39:17 ID:hREVQ+BD
飛びそうだが、宇宙には行くんだろうか。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:40:31 ID:f5a4RiMx
飛ばないでしょ。少なくとも量産型は。ガサラキのTAに近い感じ?
ランスロットは今後どーなるかわからんけど。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:41:03 ID:UglT+aAx
なんでアンチスレで普通に会話してるんだw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:09:47 ID:OzZ21DWO
本当酷いな
超展開すぎ
腐女子しか楽しめんだろ
899見てないんだけど:2006/10/13(金) 02:18:07 ID:NBjUNZwU
>>892
ブリタニアって名前からしてアメリカじゃないな。やっぱり大英帝国の強化版か。
南北分断をネタにされてキレる(韓国人?)ってのは何の話か詳しく。
俺も昔シュリとかJSA観て南北分断をネタにするなよとか思ったもんだが。
しかし最近は現実がどうだろうとそれをネタに娯楽作品を作ることは
その現実を生きる人々にとって正しいことだと思い直したぜ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:22:23 ID:1v2v6JJn
ルルーシュが終わるまでに北相手の戦争が始まったら面白くなりそう
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:24:15 ID:mLFNRIup
ブリタニアとは特亜が主張するこうあって欲しい「悪の大日本帝国」で
あの超自然の言葉のチカラとは天皇制をさしてる
命令されると喜んで自決する兵隊とか

 この作品を嫌う者は多分
児童に反日教育をほどこし、絵を描かせ、歌を歌わせる
そんな気味の悪さを感じてるんじゃないか?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:31:33 ID:xDDVBHu4
いや単純に厨臭い
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:35:03 ID:zXv7Ohgi
これは中国韓国で売れるね
日本沈没が売れたように
そういうマーケをねらったのか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:41:01 ID:mLFNRIup
コピー大国に売る為に作ったんじゃなくて
こういう話に金を出す団体がいたから作れたんじゃね?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:55:18 ID:frsJSfsF
なんかdでも方向を向いてきたな…

二話にしてスタッフが竹Pに反逆してきたか?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 03:11:29 ID:87hZBrv1
こんなのみてるなら、うたわれるもの をみてみ。いいぞ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 03:22:11 ID:EFxy3Tdv
>>906
ハクオロさんみたいな名君もいいが
ルルーシュ君のようなバカ皇子も、それはそれで…
この路線で突っ走るんならOK
改心とかしたらこのスレ住人になる。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 03:38:38 ID:m0iAHLtz
2話の本スレの絶賛ぶりがきめぇな
そんないうほどおもしろいとは感じなかった
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 03:48:36 ID:kedQ1pkC
交差区員
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:14:11 ID:ut7S6KoJ
思想があからさまに透けて見えるのも嫌だけど、
中途半端に実在する建造物とか国とか出すのがどうにもスッキリしない。

人物や専門用語と世界が激しく乖離してるような気がする。
いっそ全部架空のものにすりゃ(そしてきらびやかな名前でもつけりゃいい)
違和感なかっただろうに。
中途半端に現実とリンクさせる意味合いがわからん。つーかスッキリしなくて気持悪い。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 05:22:20 ID:4MYLD+IZ
なにこの中国の某ネット小説みたいな世界観w
あちらでは今、日本が中国に侵略されて一地域になる
ネット小説が一部に人気らしいよw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 07:40:30 ID:Pm37Ozyn
>>860
団塊jr世代は、日本が空港を貸した沖縄から、
アメリカはベトナムに爆撃した。間接的に人を殺したのだって見方をする。
913風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/10/13(金) 08:16:51 ID:eWSva1wc
なんで深夜枠のオリロボってこんなにツマランのだろう
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 09:03:08 ID:BCpdoOGH
やべーおもすれーー
2話で化けたね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 09:14:56 ID:rjXiPlDD
2話の評価が高いのは戦闘に特化した回だから
この後は萌え萌えだったり燃え燃えだったり萎え萎えだったりな回が
交互に押し寄せてきて信者とアンチを熱くさせてくれるよ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 09:29:29 ID:ldDReiqA
じゃあずっと戦闘だけしてりゃあいいな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 09:48:34 ID:vRZHBY6R
録画を今見た。
戦闘や動画はかなり燃えたけど、
これでキャラデザとか設定とかが違ってたらなあ…
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:10:53 ID:CQU8dvNo
>>917

全話見て面白かったって思っても
キャラデザとか設定とかが違ってたらもっと面白かったろうな
という感想しか俺は出そうに無いな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:32:00 ID:UrY3tHbs
これ、北の工作アニメ?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:49:06 ID:AMp1tY57
戦闘だけしてりゃいいよね
正体隠して画策
幼馴染とお互い気づかず戦闘
忍び込み兄の前に姿を現し皇族と明かす等(この後兄抹殺?)
2話だけでもどこかで見たことあるような展開のつぎはぎ
売る為でもあざといなあ
ちなみに1話の片目赤目とにやり豹変は昔CLAMPの漫画であった

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:34:59 ID:H2mHOokb
設定をリアルにしたのなら
その他もリアルにしないと萎える
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:48:48 ID:HRcmZo8r
>>920
いやぁ、それはさすがに言い掛かりに近いだろ。
どんな面白い作品でも、そうそう斬新な展開なんて出ないって、今の時代。

そりゃスタッフも声優もノリノリだったら
ラス前に決着をつけ母星へ帰ろうとする途中にバナナを忘れたことを思い出す→
どう見ても巻き戻しな映像で戻る→
前半は脚本あってなきが如しの好き放題のアドリブ満載劇→
後半はしりとり、早口言葉、ものまね大会の末バナナの種をゲットして終了
なんて真似しようにもできない狂った展開もできるんだろうけどさ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:51:05 ID:vE8mWfgl
>>921
>設定をリアルにしたのなら
「租界」と「ゲットー」を並べて使っている時点で
それすらもぁゃιぃがな。

多数派が少数派に押し込められているゲットーってナンだよww
ただ「ゲットー」という言葉を使いたかっただけか…サイテーだな。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:46:34 ID:9gl9h4fu
>>918
あのキャラデザは、なんか妙に
現実を匂わせるような設定を忘れさせるという意味では
案外悪くないと思う。いや基本的には俺も嫌いなんだけど。
散々既出だが設定が悪い。
これも散々既出だが、あんな話仮想の世界でやれ。

しかしロボデザインは
もうちょっとなんとかならなかったのか?
個人的に、量産機はもういいかーと思っているけど
ランスロットは未だに受けつけん。
ただ棒立ちしているシーンとか、見られるもんじゃない。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:59:08 ID:dA5DhjVY
種臭い
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:00:49 ID:KcmqXnUr
ブリタニア(笑)
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:02:00 ID:Z1r68EAj
ランスロットのデザインには秘密があるのです
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:03:49 ID:DAETvWZ/
どうせエウレカみたいにイヤボーンでGガンダムになるだけだろw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:37:20 ID:DFFpBo+g
どう見てもブリタニアは架空の国では無く、竹田の思うアメリカです。
http://pc.gban.jp/?p=6705.jpg
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:43:15 ID:DFFpBo+g
次スレ案は、
コードギアスは北朝鮮親派の反逆売国アニメ2

でどう?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:59:44 ID:dA5DhjVY
>>929
その図見るとどう考えたってロシアや中国に相当する国が日本支援するだろ、と思ってしまう。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:11:39 ID:ip5MP4zT
キャラオタは最初からどうしようもないが
たった2話めでメカオタも撃沈か・・・
本当に使えない連中だ
これじゃ竹田の思惑どうりだぜ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:15:14 ID:DFFpBo+g
>>931
そこが、竹Pの頭の悪さ。
まぁ、支援以外に分割統治しようと北海道はロシア、九州は中国になっている
かもしれないがw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:21:21 ID:Aa3puHo+
あからさまなプロパガンダアニメを全面肯定してるのが多くて驚いたよ。
世の中ってこうやっておかしな方向に向かっていくんだね。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:21:45 ID:aev1s1+e
しかし結局ロボットが格好よく闘えば、大喜びの連中に失笑したw
やっぱりアニメは子供のモノだよなw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:23:12 ID:yB81t+R8
都合よくレジスタンスにロボットが行き渡るあたりはご都合主義だったなw
地下資源を欲しているわりにはロボットの動力源が未知のエネルギー源っぽいし。
でも、ガンソードに比べれば戦闘が十分見れるものだった。スク水だしたりと
サービスしてるねえという印象。竹Pフィルターがなければ種ぐらいの気楽さ
で見れたのになあと思う。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:30:38 ID:ibu/OZqK
谷口って実はそんなに凄く無いよな…
プラネテスが面白いのも原作が良かっただけだろうし
しかし絵柄とかデザインがキモイな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:35:10 ID:w/swtNUa
銀色のオリンシスお勧めw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:06:30 ID:45+KDuJV
>>938
ああ、オシリはいいね
不条理アニメというかウンコアニメを愛でるという方向だけど

755 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 04:09:14 ID:d501EsOC
村人>撃て撃てー
ロボ>無抵抗 喘ぎ声
村人>よーし、足が止まったぞ、撃て撃てー
ロボ>よろけて建物を壊す 喘ぎ声
村人>俺たちの見張り塔が、ちきしょー、攻撃だー
ロボ>さらに建物を壊す 喘ぎ声
村人>俺たちの街がーー
集中砲火 ますます街が壊される

この流れにワロタ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:43:08 ID:aFuJOvuZ
一話だけ見比べるとどっちも微妙だったが
二話で評価は完全に分かたれた
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:48:47 ID:CmeqGVT8
わずか10年20年前なら反米もいいんだが、
今この情勢下での反米は白けるな。

今までは、「反米の先にあるもの」が曖昧だったから
案外素直に見れたもんだが、今の情勢下だと
「じゃあ米から独立して北朝鮮に潰されればいいの?
それとも北朝鮮と手を結んで米と対立するの?」
と、勝手な妄想といえど先がリアルに見えてくるからな。
時代が変わったよ。


反米色がもうちょい薄ければ、単純な「作品」としての観点で
素直に楽しめるんだけどな。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:52:39 ID:vE8mWfgl
おりんは、枯れたオッサーンが
若作りしているよ〜な痛々しさがあるな。
見た目平井だが、中身は80年代ロボアニメ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:18:19 ID:Pm37Ozyn
しかしこれ、韓国人が見たらかなりキツくないか?
竹P的にはこうあるべき民族抵抗のあり方かも知れないが、
日韓併合は割に平和理で、創氏改名で自ら日本名を望んだり、
軍で出世した韓国名の軍人がいたり、後に親日派のレッテルを貼られた
財閥が出来たりで。
アニメに出てくる日本民族のように闘わなかった韓国人は
腰抜けだって言ってるよーなぁー・・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:25:29 ID:toSIvKk/
視聴率スレで視聴率見たけどあまり高くないね。
最近では深夜帯でも3%とかよくあるのに。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:36:50 ID:JK57LSfv
>>944

視聴率高い深夜アニメはだいたい原作付きだからね、
まぁだからこそクランプをキャラ原案にしたんだろうけど。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:37:04 ID:hREVQ+BD
>>944
確定出たの?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:00:00 ID:tzGuDSnV
みやざきはやおといいおしいまもるといい、あにめにはひだりよりがもともとおおいげんじょうをこのすれのひとたちはしっているのかぎもんです。
せかいさんだいえいがさいでみやざきはやおにしょうをあげるべきかとうじしゃたちがぎろんしたけいいなどここのばかなすれのねんちゃくどもはしらないのだろう。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:05:04 ID:NJhZx3dR
887 名前: U ◆T1vIgiMEEk
主な新番組

*2.8 金色のコルダ
*2.5 ギャラクシーエンジェるーん
*1.6 ときめきメモリアル
*3.8 ディーグレイマン
*1.7 ゴーストハント
*1.4 ヤマトナデシコ七変化
*2.2 ネギま
*2.2 武装錬金
*1.3 スーパーロボット大戦
*3.4 DEATH NOTE
*0.8 砂沙美
*2.5 009−1
*1.5 あさっての方向
*0.8 レッドガーデン
*1.3 蒼天の拳
*1.5 すもももももも

283U ◆T1vIgiMEEk
―主な新番組― その2

*1.7 コードギアス
*1.7 銀河鉄道物語
*3.6 ぷるるんっ!しずくちゃん
*3.8 リボーン!
*3.6 天保異聞妖奇士
*2.2 史上最強の弟子ケンイチ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:11:11 ID:7sTJ3Cdf
帝国は完全無欠の悪だし、レジスタンスも犠牲者出しまくっといて逆ギレするようなクズばかりだし、
ルルーシュは問題外の悪党だし、スザクも騙されてるっぽいとはいえ徹頭徹尾売国奴だし、

ここまでどうしようもないと逆に清清しいな。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:13:25 ID:/gJN+06i
まだ、反米なんて言ってるキチガイいるんだ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:19:06 ID:8OCwsRAt
>935

思想のないアニオタなんぞ、自転車に乗れない魚のようなものだ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:26:07 ID:Aa3puHo+
>>943
でもそれをやっちゃうと、今度は竹田のだーいきらいな日本軍を画面の中で活躍させなきゃならなくなる。
一話の台詞回しとか見てても、どうも武田ってのは頭の悪い左翼の典型にしか思えない・・・。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:55:23 ID:QUuhuw49
正直、親アメリカ的じゃあないが、世の反米思想や反米意見には反吐が出てくる。

今時古い分け方かもしれんが、大抵は「持てる者」が「持たざる者」の側に立ったふりをしてるだけ。
反米も反日も、結局は批判しやすい、身の安全に関わらない、もうファッションのレベルま
で落ちてるんだよな、アニメで反中とかやったら問題になりかねないし、反イスラムなんて
やったら命に関わるけど。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:15:00 ID:9gl9h4fu
なんかロボの絵が
微妙に崩れているような箇所が2つくらいあったような。

作画が最後まで持つかどうか、の方が
そのうち尽きることが分かりきっている
「はんぎゃく」ネタ云々よりよっぽど重要だと思うが。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:17:28 ID:m1H2F9WA
つまらないんだが…どこが面白いんだ…このアニメ?

この後の銀河鉄道のが面白いんだがw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:25:44 ID:W+1Sxnay
>>955
それは確かだな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:30:39 ID:CW/Vbx/D
>「作中に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国
>・台湾を参考にしてる」←作中=コードギアス
>「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
>「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
>「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」

>「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」

まず「忘却の旋律」見てからもの言え。
話はそれからだ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:42:13 ID:toSIvKk/
低視聴率でロボというとガサラキと似てるな。
あれも今のこれの本スレ同様、雑誌各誌でロボ周りが凄いと絶賛されまくりだったのに
終わってみたら常に低視聴率で駄作の評価だった。
反米物という共通項もあるし、なんか二の轍を踏みそうな予感。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:52:38 ID:Z1r68EAj
放映中は金ばら撒くけど終わったらばら撒かないからな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:59:15 ID:lMp8dsAn
ガサラキやこの糞反米よりも
戦略「自衛隊」が男女非武装問わず皆殺しにする
エヴァ劇場版の方が左翼的な内容だよな〜
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:15:54 ID:lbfwaRL2
>>958
いくら作画が神でも非常識な設定が命取りになる時代だって事解ってないよな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:23:33 ID:ZZIkD+Oi
建てれなかったからヨロ

コードギアス 反米の竹Pは宣伝工作の酷い糞アニメ 2

■前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159614760/l50
■公式サイト
http://www.geass.jp/
■MBS公式サイト(応援掲示板)
http://mbs.jp/geass/index2.html
■BIGLOBEストリーム -無料配信- 【水曜10:00更新】
http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_geass.html
■ネットラジオ「コードギアス はんぎゃく日記」【金曜更新】
http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/code.php
■コードギアス WIKI(まとめサイト)
http://mania.sakura.ne.jp/geass/index.php?TopPage
■コードギアス 反逆のルルーシュ 保管庫
http://uppers.servebbs.com/geass/upload.php
■画像あぷろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=geass
■コードギアス 反逆のルルーシュ専用お絵かき掲示板
ttp://w1.oekakies.com/p/soltich8/p.cgi
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:23:43 ID:4MYLD+IZ
このアニメが叩かれる理由ってのはだいたいこんな感じかな?

ブリタニカ帝国=アメリカと連想をさせる地図
これは余りにも現実のアメリカとブリタニカ帝国は乖離していながら
わざわざそう連想させ、あたかもアメリカを批判しているかのような演出
そこから感じさせる一種の思想が視聴者の鼻についた
そして隣国に今現在チベットや東トルキスタンを侵略している
ブリタニカ帝国そのまんまの国があるが、問題の地図では不可解なほどに
そっち方面からの侵略はされていない
この事から反米親中の典型的なブサヨ?という疑惑をうんだ

そしてこれらが竹Pの朝鮮関係の痛い発言とそこから垣間見る思想により
真実味を帯びてきた結果、ここまで叩かれるようになった

こんな感じ?
ちなみにこのアニメはまだ観たことないから
スレを観て推測してみただけだがw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:28:18 ID:toSIvKk/
>>961
ガサラキも作品背景の説得力の薄さが視聴者の共感を得られず不人気に直結してた気がする。
それに当時は糞作画全盛期で良作画は珍しかったのに全くそれが評価されて無い辺り
今回のギアスもちょっと微妙だな。

>>962
スレタイそれでいいの?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:30:31 ID:lbfwaRL2
>>963
あと自国を植民地にする自虐っぷりもね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:38:01 ID:toSIvKk/
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:50:18 ID:ZaU+h233
これ、舞台をバイストンウェルかどっかでやるべきだろwwww
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:14:20 ID:u6DscEdf
>>949
間接的に無政府主義が一番ですねという宣伝をしたいのかもしれん。w
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:26:30 ID:WEJzRtsJ
別段作品の主義主張や設定は構わないけど、
ルルーシュのご都合主義的天才演出と性格がなんかもー拒否反応。
他のキャラは普通でよさ気なのに………
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:43:34 ID:zskTkWj6
今回みたいに戦闘メインで竹田臭が臭ってこなきゃバカアニメとして普通に見れるな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:44:22 ID:sB26Hiwd
>>967
全くその通り、地図使って状況説明しなくていい。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:45:01 ID:V9eCgxy1
とりあえずアリプロは失敗だったな、なんかローゼンみたいだから尚更拒否反応が
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:46:30 ID:QDixDaQS
舞台設定さえ違えばまともに見れた気がする。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:51:52 ID:faElc4qM
全25話って聞いてきたんだけど本当なのですか
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:55:35 ID:ZPN5RcEh
しかも地図は極東〜太平洋〜南北アメリカまでしかはいってないんだよな
これはブリタニアが国際的にどのような位置付けになっているのか描写される
のは期待できないか

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:13:35 ID:zq4OpdLb
ロボデザインがオーディアンに似てるんで思い出したが、
オーディアン世界内でのアメリカ表現っつーか扱い方は上手いし、ある意味リアルだったと思う。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:15:52 ID:l5qyMQ9+

なあ、教えてくれ


ここ、どこが新宿なんだ???

ルミネも高島屋も丸井も伊勢丹も無いじゃないか!!
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:20:46 ID:zskTkWj6
いや地図上で米国になってるだけで内情は彼等が言うトコの日帝ってやつですから
リアルな米国、日本とかと比べちゃいけません。
ヘタしたら天皇批判じゃねーの?って話しもあるようですからね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 04:03:33 ID:ZiiPeZNp
今回の戦闘って意味ないよな。あんな能力手に入れて呑気にテロリストの指揮なんてするかよ
あるのはライバルの乗った新型ロボに会わせておきたいという物語の都合のみ。
で、対面終わったらさっくりと敵中枢に到達とかもうギャグかと
こんなご都合展開でマンセーが多いんだから腐女子のハードルの低さに呆れる
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 04:05:01 ID:mjbgj3SR
ここ?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 04:10:38 ID:ZPN5RcEh
一応意味はあるかと
あの能力直接目を見ないときかないから
敵の本陣に侵入するために敵の数、特に
ナイトメアフレームを減らしたかったってことでしょ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 07:46:57 ID:iIHwKzcW
いや、新機体に攻撃されてる時、やはり対人じゃないとダメか、みたいなこと言ってなかった?
まあどうでもいいけど
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 07:53:32 ID:mOopqnir
イレブンとかナイトメアフレームとか厨臭くてダサいネーミングだよね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 09:08:47 ID:tyJDr0C/
ナイトメアフレームって企画段階では鉄騎兵という名前だったんだよね。
こっちの方が良いと思うけど外国製には感じられんわな。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2羽目は視聴しなかったが、それにしても何度思い出しても笑えるのが、
《日本の地下資源》を目当てに併合って設定。一体何があるというんだ?