桜蘭高校ホスト部 指名客44人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================キングから重要なお知らせ========================
・【※実況厳禁】やった奴はいわば勇者だ!スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送りにしてやろう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨その方が品よく見えるだろ?
・荒し、煽り、うちの部員に手を出す奴は徹底的に放置、客じゃないんでね。 モメ事を起こした罰として追加ノルマ1000人を申し渡す!
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりの庶民を指名そして困った時は下からのアングルが効果的だ。
・郷に入っては郷に従え、金がなけりゃ体で払え!!今日から>>2-1000はホスト部の犬だ!!
======================================================================

@実況(放送時間中の書き込み)は以下の実況板をつかってね。
番組ch(日本テレビ)板
http://live22x.2ch.net/liventv/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/Open

■前スレ
桜蘭高校ホスト部 指名客43人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159291181/

日テレ公式
ttp://www.ntv.co.jp/host/
白泉社公式
ttp://www.hakusensha.co.jp/host_anime/contents/anime/index.html
VAP公式
ttp://www.vap.co.jp/host/index.html
BONES公式
ttp://www.bones.co.jp/hosto_yota/index.html
まとめサイト
ttp://anime.geocities.jp/ootoroharuhi/
まとめWiki
ttp://www15.atwiki.jp/hostclub/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:36:06 ID:ZP07WAaI
◆放送日時 ttp://tv.yahoo.co.jp/
日本テレビ    放送終了
よみうりテレビ  毎週月曜深夜
中京テレビ    毎週水曜深夜  
静岡第一テレビ 毎週火曜深夜
札幌テレビ    毎週水曜深夜

◆スタッフ
原作:葉鳥ビスコ(「月刊LaLa」白泉社刊)
監督:五十嵐卓哉
シリーズ構成:榎戸洋司
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋久美子
美術デザイン・美術監督:中村典史
色彩設計:中山しほ子
音響監督:若林和弘
音楽:平野義久
撮影監督:瓶子修一
製作著作:NTV・VAP・BONES・白泉社

◆キャスト
藤岡ハルヒ:坂本真綾
須王環:宮野真守
鳳鏡夜:松風雅也
常陸院光:鈴村健一
常陸院馨:藤田圭宣
埴之塚光邦:齋藤彩夏
銛之塚崇:桐井大介
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:37:04 ID:ieICa6Ue
昨日録画し忘れた奴はちょっとそこ並べ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:43:36 ID:HyL6q5QL
前スレや前々スレで何度か上がってたんだが、疾走のイントロの入手方法とかって、判明しているんすかね?
最終回のオーケストラverといい、サントラ前編・後編には未収録らしいが…。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:47:24 ID:vJTeUW+L
>>3
雨の影響か凄く電波が悪かった
地デジ録画したがファイル形式が特殊で編集出来ないことを知った
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:47:38 ID:kyMQVcKl
>>1乙 これ、忘れてるよ

ドラマのキャスティングネタはこちらへ
漫画アニメ等の実写化キャスティングを考えよう 7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1151715155/

その他関連スレ
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=%BA%F9%CD%F6%B9%E2%B9%BB%A5%DB%A5%B9%A5%C8%C9%F4&COUNT=50
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:49:04 ID:pJGvCjPv
最終回見たけど、最後の方が不満だな
両父が嫁に欲しいというなら、ホスト部に来て
鏡夜父「藤岡君を指名したいんだが」
環父「残念だが、私が予約済みでね」
とかやって欲しかった
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:50:45 ID:WKMKbLSU
>>6
そういえば関連スレっていつの間にスレタイ検索のアドレスになったんだ?
ワードが『桜蘭高校ホスト部』じゃ一部スレが漏れるし、
特にネタバレスレや原作スレは普通に貼ったほうがいいと思うんだが
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:51:45 ID:m4bgAivG
最後に流れてた音楽ってサントラに入ってないよね?あれ凄く良かったんだけど。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:51:49 ID:jlbyau2e
最終回良かったんだけどちょっとしっとりとし過ぎかな。
もっとおバカ展開だった方がホスト部らしかったかも。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:52:18 ID:eSbqmaS8
>>7
うまい!そっちも良いね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:52:26 ID:JVMhJ+M8
やっと見れた
オリジナルの最終回としては上出来
ボンズでよかった

しかしシマさんとあの陰険な婆さんって別人だったのか
なんかキャラが微妙に違うなあとは思ってはいたが
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:54:11 ID:vJTeUW+L
>>7
両家とも面目がアレ過ぎかつ、蓮華ちゃん一派が黙っちゃいない
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:56:36 ID:ZP07WAaI
>>6
あぁスマン
サンクス

他局全然ノーマークだったから調べてた
皆さんのおっしゃる通りのようだった
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:57:48 ID:kyMQVcKl
>>8
俺も、今気が付いた。
それに、いつも間にかFAQも消えてるんだが、なぜ?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:57:50 ID:pkBIwTvi
録画しそこなった奴に一言














あややに罪はない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:59:00 ID:kSUqhcnM
鏡ちゃんのパパとタマちゃんのパパにも無自覚さんが隠れてるのかな?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:59:04 ID:ZYUKXvru
あややって誰だ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:00:34 ID:N5EJFiXt
ハルヒが男装してるっていうのにもあんまり意味が

殿も双子も普通に女として接しているし
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:01:31 ID:MdMBcFWo
>>19
男として接客させてしまったのとホステス部ではないから
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:02:27 ID:+jAE6pSJ
つ旦 >1乙
オープニング後の提供画面のハニー先輩、ウサちゃんの頭部が体で耳が腕、
赤いリボンがバンツで腕が足……な生きものに見える。まあ既出だろうけど。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:05:06 ID:vFsZKxS4
今更だがなんで中等部はミニスカなのに高等部はドレス?っぽい感じなんだろう
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:10:21 ID:mYIPFu74
>>1
乙だった
褒美にこれをやろう
つ【Aランチ】

>>22
自分的に少女から大人の女性へみたいなイメージ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:11:38 ID:D60NKCDh
最終回見終わった

いいホストブセブンだった
25ひみつの検疫さん:2024/06/17(月) 13:40:38 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:14:28 ID:Axxtws2K
24話の鏡夜の、額からはみ出しまくった絵
あれのデカさに合点がいったよ
鏡夜の目標は三男が鳳を継ぐことだと思ってたから…
まさかそんなに上をいってたとは

つか高校生が大企業買収てwすごすぎだろ!!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:14:50 ID:YBdjpzjC
今最終回みたーーーーー!!良かった本当に☆
もうみれないなんて本当にイヤだ、、
鏡夜よかった!!!!!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:17:07 ID:OGnIdOZw
                /:/ / / ./  ./  /.| :    : : .  :   l
                  |: | : l: : i : l: . ,/. . .,l: l| :  :|  i:|:  : :  :|
              |: | : |: :|:i| : ||: : : il: || l: : :| : : i:|:  |: :l : |
               |:r| : L....L.iL...|L: : :il: |Ll|: : | : : i:|:   |: :l : |
                 | リ : |´ 〃⌒ハ\ ̄`、, =≠L.....j」:  :|: :| : |     >>1乙なんて
             |: | : :| 弋t__.タ     〃⌒ハ k|: : :|: :| : |         口が裂けても言わないんだからねっ!!
              |: :|l: ハ `ー‐      弋t_ノタ |: : :|}: l: : :|
             __,rt<|l. -‐ 、___  ,i、  `ー--  ,|: : |ム_|: :|
         _i_>'"´  、 i__, /__          ∠|: : |  へ|
      .へ/    ,rヘ. ヽ ヽヽ_ イ  `ヽ    /  | : : |//」|
    /  \ -‐ '´ 「」 l_jノハ \_   , < . /」: : :l// l:|
   /     ` ‐r一 '´厂:|ヽ\. ヘ    //三彡 ,|: : :|/  / |
 /       /   \! : |_\\\ / 彡'´  /  |: :|  /{:|
へ\     /       | : ||「 ̄ ̄`ミY∠__  / /|: : |  / 〉:|
  ゝ ミ三 /       -‐| : ||L.......  水 ̄ ̄`ヽ / /: : |  / /:l:|
     厂  _ - ´| : :|: |`¨¨ ´// ||`==' 、 / : l:| / イ: |:|
    /. -‐ ´   |: : | 从   //  .||     く /: : 从   |:/リ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:21:45 ID:KJ4H8SxL
王子コスプレをしたホスト部全員に見せ場があって良かった
って馨。・゚・(ノД`)・゚・。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:26:35 ID:usUOM00H
馨は駐車場から馬車上までずっとハルヒを守っていたじゃないか
自然にああいう動作が出るところがカコイイよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:27:30 ID:ZYUKXvru
今日さ、秋葉でホスト部のDVD売ってるところをいろいろ巡ってみたらさ、
スクリーンでやってるんだよ1話と2話が。
おーやってるやってる、ハルヒかわいいなーと思いながら見てたらなんだか急に懐かしくなった。
見覚えのあるシーンや聞き覚えのあるセリフが次から次へと流れてくる。それが妙に心に響いてね。
アニメが始まったのはたった6ヶ月前のことなのに、ずっとホスト部と一緒にいたような気がして、
まるで昔の思い出を見ているような気分になってすごく懐かしかった。

その後、帰りの電車の中でのこと。
桜キッスを無限ループで聞きながらホスト部のことを考えてたらさ、ふと気付いちゃったんだよ。
来週からはもうこんなかわいいハルヒを見ることができないんだって。もう会えないんだって。
もちろんDVDは買ったからアニメ自体はいつでも見ようと思えば見れるんだけど、
それは既に感じたようにあくまでも過ぎ去った思い出でしかなく、そういうのじゃなくて、
生き生きとしたホスト部と新しい思い出を作ることはもうできないんだって気付いてしまった。
毎週のようにホスト部を見て幸せになって、ハルヒの新たなかわいさを発見して打ち震えて、
また来週を楽しみに生きていく日々は終わってしまったのか。
ホスト部とお別れだなんて信じたくなかった。妄想と思い出だけで生きていける自信なんてない。
寂しくて寂しくてたまらなくなった。
目を閉じて寝たフリをして下を向いても涙が零れてきて、目がかゆいんだとアピールするかのように
ちょびちょび指で目を擦っている俺は傍からみるとかなり変態的だったと思う。
目を擦ってたら寝たフリにならないじゃんなんて当然のことを考える余裕すらその時は無かった。
だがそんなことはどうでもいい。一体この先どうすればいいんだ俺は。寂しくて死んでしまうかもしれない。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:27:48 ID:qK6xzCiY
そういや前スレかで、「いつから皆は、光と馨を見分けられるようになったんだ?」って出てたけど
個別に認識し出したのは、25話の初めの馬車のシーンで、モリが「うまくなったなヒカル」っていうのが始めてだと思う。
(軽井沢編のラストみたいに明らかにどっちがどっちかをわかっている場合は除いて)

今回もハニー、モリ、鏡也が光、馨にそれぞれ個別に呼びかける場面があったから、
彼ら二人の世界に入ってこれたのはハルヒだけじゃなく、最後にはホスト部の皆もそこまで来たんだよ。って
描写かなと個人的に思ってたんだけど、深読みしすぎかな?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:33:12 ID:BVDEh/A/
実は一人でプライベートポリスと闘っていたれんげ
れんげ「…ははっ…この人数は、ちときびしいですわ
…最後にみんなの顔を一目みたかった…」
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:33:42 ID:QHiAfc4K
>>32
普段は髪型じゃない?
ハルヒは帽子かぶっててもわかったからすごいのでは?
違ったらごめん
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:37:05 ID:NWZtZZ+8
こんだけ賞賛されるてどんな神最終回なんだ!?
どうしてうちの地域ではやってないんだー・・・
はやくDVDが見たい。つか買っちゃうかも。
未完の作品だとストーリーは中途半端に「逃げ」でおわるのが
多いけどオリジナル展開でここまで評価が高いのは異例だよね。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:37:48 ID:zkITUZZa
ハルヒが好きなんですって言った後の環の表情がなんか好き
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:39:42 ID:/8nPODCy
声とか髪の分け目で見分けてるんじゃない?>双子
ハニー先輩は何でもアリの人だから武術の達人らしく
足音とかの微妙な差で見分けてそうだけど。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:41:46 ID:PG1AhoCz
分け目はしょっちゅう変えてると双子は言うけど、果たしてそうなのだろうか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:41:59 ID:v4XWK1lm
このスレ見てたらあややのゴルフを見たくなってきたじゃないか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:42:26 ID:XdGffmZN
31に激しく共感
胸が苦しい・・・
きゅうっとなって涙が出てくる。
どうしたらいいんだろ・・・
署名活動したら続くかな・・・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:43:58 ID:5NHe/ePZ
ふと気になったのだが、23話で抜け殻の殿が自分の携帯を握り潰してたが、その携帯もウィルコムだった? 自分曖昧っす
しかし殿は後半だけで2台も携帯ダメにしてるなw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:44:18 ID:RpPdgMpU
前スレで出ていたけど雷と殿は絶対セクロスはしていない! シャワー浴びてたのは学校だし近くには殿父もいる。エクレールはさっきまでホスト部に行っていたしこれからフランスに帰るのにシャワーくらい浴びるだろう。外人だしな。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:45:29 ID:kSUqhcnM
つか、セクロスしたって本気で信じてる奴いるのかよwwwwww
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:50:08 ID:v4XWK1lm
しかしシャワー中までオペラグラスつけてるのはどうだろうと思うぞ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:54:25 ID:fQzGOaeg
別にどうってことない終わりかたでしたよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:55:47 ID:Xt/9MrDF
>>42
自分はシャワー後のまだ髪が乾いてないうちに鳳父と話してたのか
ちょっと気になった
タオルで拭きながら出てきてすぐ着信アリ→水槽→ノックの音がしてたし
すまん細かいね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:58:55 ID:EjO0xkjd
http://203.131.199.131:8050/nisetamaki.m3u

なりきり環ラジオ放送中
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:01:34 ID:vw9TQOXz
>>44
蛇口の位置がわからないじゃまいか!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:01:48 ID:zkITUZZa
何回見てもいい
特にハニーが「手加減するなよ」って言う場面から加速が違うぜっ!
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:03:48 ID:itOvaVlP
ハルヒがカツラとるところから海に落ちるところまで、
いい意味で昔のジブリとかディスニー映画を思い出した
セリフ、演出、作画、動き、音楽、全てがこれ以上ないくらい計算されつくされていて
何度見ても鳥肌が立つし、泣けてくる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:03:49 ID:67fu8SBk
>>49
「ちゃんと手加減しろよ」
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:05:19 ID:aoIoRfna
ハニー先輩かっこよすぎる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:05:30 ID:JkY3yz3V
ハニー先輩とモリ先輩はどうみても死亡フラグ立てたのに・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:06:33 ID:4AjwOdHj
>>35
ものすごくよく出来た終わり方だよ
でも逆に綺麗にまとまりすぎているのが不満だったりするw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:06:33 ID:kSUqhcnM
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 手加減しろよって言ったのに……
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:07:26 ID:6TQQTOhX
殿の中の人最終回見逃したのかw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:07:34 ID:QXEUi4kX
最終回の不満は
れんげちゃんが出てないことだな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:08:30 ID:lEr/gqmP
>>47
どこでやってんの?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:09:17 ID:ZQwihVQj
>>50
実況スレでは川に落ちるところをカリオストロダイブと言ってたよw
ダンス&花火のシーンはFF[を思い出した
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:10:01 ID:B+8EFX7/
>>50
いいよねぇ
馬車も衣装もホントはありえんけど、金持ち(でも車運転できない)でホスト部ってだけで
ムリないんだよな。
ハルヒを一人で迎えに行かせたのがいいね。疾走サイコウー
ハルヒの「ハッ!」って勇ましいかけ声に萌え
そのあとのお姫様抱っこに萌え ギャップがたまらん
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:10:22 ID:FgYBwo01
SPで桜蘭高校殺人事件をやって欲しい
日テレ繋がりでコナンとかLとかちらっと出たりとか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:10:48 ID:Nhpl3KZT
>>59
そういや言ってたねぇ
自分は、オンユアマーク思い出した
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:11:02 ID:pxI9Z6Od
ハルヒが脱毛して尻に鞭いれてから失踪が流れるくだりが最高だな
何度みてもハァハァできる
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:13:34 ID:rSKKRf2j
わからん。
なんでこのアニメでハァハァできるんだ?
とても面白かったってのには理解できるが。
萌えとか言ってる奴が理解できない。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:14:42 ID:FgYBwo01
疾走の間奏すごくいいね〜
なんかワクワク感がある
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:14:52 ID:drZyuKXe
>>64
殿に萌える
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:15:40 ID:GNNCerX6
激しくガイシュツだろうけど、結局ハルヒは女だってバレたの? バレてないの?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:17:09 ID:VgfV06EL
倉賀野さんなら余裕で萌える
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:18:30 ID:zMxOKxER
          _,.-‐‐‐--‐‐‐-、
       _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
   / ̄`ヽ,r一'    ,ヘ,,∧   \〃}
   i==ニニ/, /〃  / |` ▽ |ト、 l  ヽ_l
   {__,    ] | | | |_!_」L|  。 ,!| Hト | i ト、>、
   ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ!    j∨レ l/ ヽ>
     l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_    〃⌒{/
    / / ヾニlヽ| ´ ̄`   ヽ  !|   __
   `フ´  ハ l| ヽ    r‐┐  /ヽ  / /    
    // / ゝ|  ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /     
    /'  /  「l   ヾ ̄`i|‐-r'´  / __/ _{__    
  /   /  _」 |> ト、|  l|`Ti|  /r' ノ/ ___}   
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ }  } /____}
  /  | l/    ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j
 /   レ         | |_l_l 〉/   ヽヽト、____ノ
 |   |       !l   //  〃ヽ   |    \
 ヽ   l       l| //∠_ ヽ〃  >、    /
  }   l        |//i´  ヽ   /  ヽ,、/ \
ココモに騙されたわ。どうやらこのアニメの監督が私のファンらしく私を声優に引き込みたかったみたいね。
ココモが監督に頼まれて私をスカウトしたらしいけれど
蘭花って何なのよ!あのおかま親父は(怒)人の名前を語っているんじゃないわよ!
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:18:46 ID:FgYBwo01
>>64

れんげちゃん他(桜蘭女子生徒)を敵にまわした!
彼女らはアニメ内でも散々口に出して言ってたじゃないか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:19:23 ID:x1XJBmPl
今うるぐすでホスト部流れてなかった?2秒くらいしか聞けなかったけど
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:20:08 ID:Z1TTpO3L
もう逆に良すぎてイライラしてきた。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:21:00 ID:B+8EFX7/
>72
よくわかるw
ムリにアラを探してしまう
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:21:04 ID:fQLekuMJ
>>67
そもそも、あの日は女装させるつもりだった
あのダンスは「ヅラが外れてるだけ」なので女装ハルヒがホスト部面々と踊って萌え〜という接客サービス

アリス回でもアリス服着せるつもり(あのあと着てるんだろう)だったし
ハルヒ女装サービスは時々やってるものと思われる
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:21:58 ID:GJ+Z4oYz
>>47をホントの中の人かと思って聞いてたうわぁ〜〜
知らなかった…
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:23:37 ID:WPxYtSWm
>>58
URLらして、ライブドアのねとらじだろ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:23:49 ID:6TQQTOhX
>>75
最初きもかったけどちょっと面白くなってきたw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:24:51 ID:zMxOKxER
              /    //  /‐───- 、  \
              /x-─‐ァヘf/    /-────-、 \\ヽ
               /∧-―ン´7    /  / /      ヽ、厶. ヽヘ
.              /  \/_,〃   〃 ,{ l  | 、     ヘ ヘ Vハ
            /  _//〉‐/.   `八、/ | l  ! 丶    |  l ト、 ',
           ,'  f⌒∨ /    /ハ {\!. |l {   \   |  | トく l
            / ハ.  V   ,ィfテ女 ヽ八 ヽ   ヽ_ !  l |/ |
             l l 〈_∧   {   lハ{_f::j:リヾ ` ヽ{`> 爪 l  ! |_  |
             | l   _ム _ゝへ | V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|
             | l  > '´    ヽ            ィ=气 ル /  l\/!
             | l  { ー- ―― ヘ   , 、   ヽ   〃/i  ∧. |
          j八 1 、    __}  {  ¨ア    ,ムイ /  ,イ_」 |
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー   ,. イ   lV  / | l リ
        /  /  ハ   _... --‐〈. >‐r<  /  | j/,/' / j!〃
          // /   | ハ     , イl    f  ヽ   ∧/〃 / /'
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>‐メイ、 /
      〈  /     ∨ 弋ヽ   ハ、  -―‐-丶 //丁fヽ
      ∧/      ∨  `-〜 '彡' \′  __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l
      l |          `ー‐ ´ |    \.    |   |│ ヽ
環君、次週から一緒にデスノートの声優を頑張りましょうね。
ネオホステス部結成もしなきゃいけないし忙しいわね
>>69 ギャラクシーエンジェる〜んの声優も頑張らないと、お父さんは出るの?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:25:59 ID:FgYBwo01
>>47

なんか呼び込みしてる店員みたいに変な余韻があるのがワロス
環の中の人に馨の中の人を足して滅茶苦茶にしたようなキモさがあるw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:26:19 ID:71G987qB
>>76
どこのスレかを聞いてんだけど
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:26:47 ID:WPxYtSWm
>>80
関連URL開けばいいじゃないか
なんでも実況だよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:30:00 ID:5chmYG9V
最終回終わったから懺悔します

最後の最後まで「おうらんこうこうほすとぶ」って読んでました
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:33:07 ID:9O4kapmy
>>82
どっちでもいいじゃないか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:33:52 ID:FgYBwo01
追う!乱交候補スト部
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:34:08 ID:Z1TTpO3L
2期希望してるヤツは空気読もうよ。ここまで完璧に
最終回を締めたアニメで2期はやって欲しくないってのが本音。
大体、2期はグズグズになるし。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:34:13 ID:/g7R2EIg
>>82
同じく。なんだかんだいって終わりよかったな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:34:28 ID:qi5jkXER
なんで雷なの?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:36:24 ID:LT6WtJlL
>>85
希望してるヤツも希望してないヤツもいるんだから空気読もうよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:38:55 ID:Nhpl3KZT
>>85
お前が空気嫁
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:40:12 ID:Z1TTpO3L
いやー最終回の何が良いって、ハルヒ馬車発進から
ダイブまでの疾走の音量がたまらん。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:42:32 ID:h6VTcL7V
一見綺麗な締めだけど実は殿の問題が全く解決してないぞw
婚約破棄しちゃってあの後またばーちゃんに嫌味言われてそうだなあ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:48:57 ID:l/wy9RAV
ハニー先輩の「手加減しろよ」のところで
かわいく振舞ってるのは計算だと(今まで信じたくは無かったが)確信した。
奴は学年一の秀才に加えてあの強さとか
いろんな意味で恐ろしいな。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:49:40 ID:4q8kYMTA
>>67
かの学園の乙女達は
「こんな可愛い子についてないはずがないじゃないか!」
の真逆の境地に達していると思われるので、バレても問題ない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:51:30 ID:l/wy9RAV
>>91
あれは1日2日で解決できる問題じゃないから仕方ないよw
95名無しさん@実況は実況版で:2006/09/28(木) 00:51:33 ID:S7d8DmS8
>>91
それは、原作でもまだ解決してないからアニメで解決出来るわけもなく。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:51:39 ID:WW1xTvAI
ぼく、>>92ちゃんの言ってること良くわかんないなぁ
ちょっと体育倉庫に来てくわしく説明してくれるぅ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:52:25 ID:NdD1hjis
>>92
いやいや、格闘スイッチとイライラスイッチが入るとああなるだけだよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:53:32 ID:jbAMMCe0
>>90 同意 感動した
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:55:03 ID:h6VTcL7V
>>94-95
うん、いや>>85が「完璧に締めた」と書いてたからさ。
鏡夜だけか?抱えてた問題を完璧にクリアできた奴
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:55:51 ID:SdgAFgNH
振り返れば、最終回の前後の環境があずまんがとかなり近かったねぇ

あずまんが  ウェル歌夢→本編→フグ
ホスト      あやや→本編→もやし

上手く録画できずにOTL、後味壊されてOTL
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:58:27 ID:FgYBwo01
雪国もやしはハルヒが好きなんだよ、安いし
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:58:34 ID:l/wy9RAV
>>96
orz<ごめんなさい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:03:58 ID:WW1xTvAI
>>101
佐賀県がめちゃくちゃ高いって言ってたじゃないか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:07:54 ID:l/wy9RAV
ハルヒを助けに飛び込むシーン、殿の跳躍力は超人的だよな。
助走無しで3メートルは飛んでたぜ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:08:02 ID:FgYBwo01
お金持ちは、もやしなんて知らないよね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:12:23 ID:DpPzlxpJ
いや、もしかしたら高級品としてお金持ち御用達かも・・・んなわけないか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:14:54 ID:3n2dbGTV
>>104
ハルヒの滞空時間も負けてないぜ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:16:28 ID:Nhpl3KZT
>>107
ハルヒの胸元には飛行石が
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:16:41 ID:yxlS3nj2
ハルヒが途中まで使ってた馬車。
鏡や達が迎えにきたから馬はおいてけぼり?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:16:47 ID:NDxiBoSD
>>107
街路灯すら無きものなんだぜ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:18:06 ID:hn9SZKm2
スマブラのピーチ姫みたいに浮遊したんじゃない
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:18:37 ID:w0VcQ6XQ
>>103
値段は比較的普通
前にTVではなわ自身が言っていたが中の成分というか、もやし自体の品質が高いよ、という事を歌にしたらしい

もやしの社長も言っていたよ

思い違いだったらスマン
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:19:37 ID:drZyuKXe
「それはただのもやしであって断じて雪国もやしではありません!!」


雪国もやしって高いのか?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:20:11 ID:jbAMMCe0
気合いじゃん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:22:22 ID:WW1xTvAI
>>113
なんだ。そういう意味の「高い」なのか
てっきり、もやしの癖に高いっていう訳のわからん商品かと思ってた
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:23:24 ID:WW1xTvAI
>>112だった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:26:59 ID:QQ9v1ojd
雪国もやし、ノーブランドのと比べるとビミョーに高い。
買うのをためらうほどじゃないけどな。

ハルヒは安さ重視で買わなそう。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:27:14 ID:w0VcQ6XQ
>>115
社長が言うには、「買わないで下さいと言えば人は買いたくなると思った」らしい

『この扉は開けてはいけません』て書いてあるけど、うずうずして開けたくなるみたいな心情を言いたかったらすぃ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:30:04 ID:bfybfKRC
あー
撮っておいたの今見たんだが
ED曲の入り方パーフェクトすぎる
演出の人ほんとありがとう ありがとう
あー
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:30:26 ID:6tK0kTcU
>>104
新聞部の時のスターライトキックは殿の脚力を証明する為の伏線。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:30:31 ID:FgYBwo01
ハルヒがスーパーで、雪国もやしと安いもやしのどちらを買おうか悩んだ末
本当は雪国もやしがいいけど、予算を考えたらやっぱり安い方かな・・と
雪国もやしを諦めてショボーンとしてる姿を見て萌えた後
こっそりハルヒの家のドアの前に雪国もやしを置いておきたい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:33:00 ID:Nhpl3KZT
>>118
自分はそれが狙いすぎでイヤで
絶対買うもんか、っていう反発心しか起こらなかったけどなw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:36:41 ID:w0VcQ6XQ
>>122
何か双子っぽいな
その解釈w
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:44:42 ID:rgafDeEL
頑張らなきゃならない時は、ためらったりしちゃダメなのよ

父のこのセリフに花咲ける青少年を思い出した。
殿とハルヒと鏡夜はそういやリーレンカジカユージーンに微妙に似てるなw
あとTシャツはやっぱり父Tなところに五十嵐のこだわりをみた。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:44:47 ID:3n2dbGTV
殿ママは今は家政婦らしいが殿婆さんに身分落とされたのか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:51:23 ID:h8tnD+bE
>>120
お前頭いいな
状線深すぎるぜww
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:52:19 ID:Nhpl3KZT
>>120
ワロスwwwwww

つうか昨日から興奮が冷めないんだが
どうしたらいいんだこれ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:54:26 ID:FgYBwo01
>>127

俺もw
早く最終話のDVD欲しい
9巻のパッケージは誰だろ
ボサノバとかはありえんか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:55:49 ID:4yr5qcLc
最後のダンスのシーンすごく良かった
でもあのシュミーズドレスだと、身体の線がはっきり出るから性別バレちゃうよ

バックの女の子達には、ハルヒ=男子生徒の刷り込みのもと
BLにしか見えないのかな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:55:52 ID:xRlt24uG
DVDって全何巻?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:57:50 ID:OXaacaYQ
最近そろそろ俺も卒業かなぁなんて思ったりしたけど
そうもいかなくなったわ
こんなん見せられて辞められるかっての
そんな気持ちになりました
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:59:50 ID:fQLekuMJ
今までの話見なおしてみて気づいたけど双子がカボチャ畑に突っ込むのは
21話の馨が言ってた「馬車の魔法=家族設定」が解けてカボチャに戻りました、ってことか…

アニメだと最終話以降のホスト部はハルヒを女の子だと意識して取り合いになりながら営業みたいな感じなのかな?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:02:29 ID:ktl2tCGn
ずっと思ってたんだが、ハニー先輩みたいな
小さい奴イネーヨ!と思っていたら
猫ひろしより背が高いので、ちょっと泣いた
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:03:49 ID:VgfV06EL
>>133
うちの大学に小学生みたいなのいるぞ
影でコナンと呼ばれてるが
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:16:29 ID:19mh9iO6
DVD3巻のあらすじ「小学生ホストはやんちゃ系」読んでみてくれ。
ラスト三行が紙すぎる展開な件
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:17:30 ID:02xPE+hG
DVDって修正されてるの?特に双子の入れ替わり。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:19:12 ID:0z9FJG8h
>>129
>でもあのシュミーズドレスだと、身体の線がはっきり出るから性別バレちゃうよ

現実をどうこう言うなら男子生徒の服着ててもハルヒが女だって見分けられるけどな。
声とか仕草とかで100%。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:19:23 ID:Nhpl3KZT
>>135
うp
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:19:41 ID:R/GGavqD
>>136
修正されてなかったよ
放送そのまま
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:22:39 ID:19mh9iO6
うpめんどいから書く。
そんな嗣郎のために、環は「女の子を喜ばせる方法」を伝授する。
野武と名乗るその医者は、しばらく会っていない娘の顔を見に来たと言い、
いきなり身の上話を始める。
彼の不甲斐なさに一同は呆れかえるが環は・・・・・・。

  超  展  開
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:23:30 ID:Nhpl3KZT
>>140
d
てかバロスwwwwwwwww
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:24:12 ID:rgafDeEL
>>137
そこはな、オスカルなんてどう見ても女だし。
少女漫画でそれを言うのは野暮ってものさ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:28:07 ID:drZyuKXe
現実で「こいつが女だったら惚れるかも」って奴は女に違いない
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:38:35 ID:lmM4hFgB
いやいい最終回で感動した
結構よくまとまってた
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:40:21 ID:vyayibLk
ハルヒって双子とかメガネとかフランス人に
あそこまで惚れられるほど魅力的じゃないよなあと思ったことを除けば
凄く良いアニメだった。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:43:12 ID:6yfGeUiK
ふじょしの嫉妬は怖いですね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:44:15 ID:GWw+AOfR
エクレールが鏡夜パパにしたお願いって
ハルヒ達を足止めさせることでいいんかな?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:51:32 ID:Ksh1BF4H
最終回が面白くなくて残念だ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:57:39 ID:6tK0kTcU
身体測定の回のたまちゃんキックの威力もスゲェな。
その後宙返りしてるし滞空能力もバッチリみたいだね。
没落しても小林サッカーいける。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:05:19 ID:VS8SyZVC
ハルヒの魅力って言えば今回もあったけど、鏡夜をかばって鏡夜父に話すシーンかな
いつもはホスト部のみんなにキツイツッコミしてるけど、ちゃんと皆を見てて、正しいことはきっちり言うみたいな
双子を見分けたシーンとか、うきドキ回のれんげに諭すシーンとかも
自分的にホスト部を好きな重要ポイントだ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:08:04 ID:5dst7mnT
ウイルスうぜー!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:09:44 ID:aoZ5I7H7
24話で環が鏡夜のお家で弾いていたピアノの曲名を知っている方いらっしゃいませんか?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:13:39 ID:DpPzlxpJ
>>152
サントラ第三弾(仮)を待てばおk
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:16:05 ID:XFo93Y7Y
最終回繰り返し見てたら、ハルヒがウイッグはずして馬車で駆けるシーンからが
『疾走』のPVに見えてきたw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:22:07 ID:dcfi0I/C
最終話の
第26話 「これが俺たちの桜蘭祭」の双葉のログ持ってる方がいたらいただけないでしょうか・・・orz
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:32:41 ID:/ul5exCm
ホスト部の最終回神すぎて他の最終回がかすむぜ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:37:00 ID:DpPzlxpJ
いやいや今期はどれもこれも良作が多いぜ
最終回はスタッフ力入れるからな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:55:10 ID:/ul5exCm
春から2クール使ってたのは良作多かったから
最終回ラッシュで寂しいぜ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:05:58 ID:nEfoqw9C
いま録画見終わった
ハルヒが落ちるところで電柱にぶつかるんじゃないかとハラハラした。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:07:13 ID:xRlt24uG
>>158
すぐに新しいの始まるから悲しんでる暇なんてないんだぜ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:11:19 ID:bI01l0xW
なにこの熱に浮かされたような感じは?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:18:16 ID:jzkBDqQ8
このクオリティで最後を綺麗に締めた上で、DVD版に追加エピソードがあったら
確実に買っちゃうな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:25:58 ID:txoXHPyL
自分も、ホスト部のおかげで卒業したはずの、アニメを又、見始めてしまったよ。 最終回ほんとによかったー。アニメの力を見せつけられたよ。 終わっちゃって寂しいけど、この空虚な気持ちをDVDで少しでも埋めよう…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:26:46 ID:jzkBDqQ8
>>155
ちょうどmhtで持ってる
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:29:27 ID:jzkBDqQ8
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:31:15 ID:HdYE+uun
>>104
普通なら、ハルヒも殿も、端の欄干の10m毎くらいにあった街燈に激突して死んでるよね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:35:19 ID:6yfGeUiK
それはそれで乙ですな    ドグシャッ・・・
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:37:32 ID:3n2dbGTV
>>166
そうかこれは幸せは夢だったんだ…2人はもう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:43:42 ID:WPxYtSWm
>>132
カボチャの魔法はボサノバ回で解けてるよ
今度はカボチャを全員の力で馬車にしたんだろ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 05:28:07 ID:J3r8lkjG
>>166
桜蘭ホスト部を舐めるなよ、おまえら。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 05:31:40 ID:dcfi0I/C
>>165
おおお!ホントあるがとうございます、殿っ!(@▽@)ノ
172名無しさん@実況は実況版で:2006/09/28(木) 05:33:56 ID:S7d8DmS8
>>169
その意見に1票!
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 06:04:15 ID:daGl3HDh
雷のシャワーの理由がやけに気になるなwwwww
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 06:19:59 ID:EbfBLzGn
>>169が良いこと言った
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 06:24:39 ID:NDxiBoSD
鏡夜が駐車場でハルヒの肩を少し引き寄せ、環とハルヒへの思いの丈全てを
ハルヒに託し馬車に乗せ、自分は乗らなかったのが良かった
(いや、出来るだけ馬車が軽い方がいいのもあるんだけど)
ずっと一歩引いて部を見ていた鏡夜だからこそ、今、環を連れ戻すのはハルヒしかいないと
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 06:27:51 ID:DLC1Df5d
エクレールが「おじ様にお願いがあるの」とか言ってたけど
鏡夜父は一体何を頼まれてたんだろう?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 06:28:54 ID:xRlt24uG
プライペートポリスで引き止める用にだろ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 06:30:04 ID:DLC1Df5d
あ、そっか ありがと
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:17:19 ID:dcMrr3im
夜神 月も同じ声優なのか(w
ぜんっぜん違う演技になるな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:22:26 ID:A5HoKfxy
愛ってなんだ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:23:46 ID:NDxiBoSD
環も凄いな
今までの環ならハルヒが飛ばされた時点で有無を言わさず自分も車から飛び出したんだろうが
エクレール自身が「ハルヒや部員には敵わない」と自覚するまで、引き止めた左手を自ら緩めるまで、
相手の判断を尊重し待ってる
力任せに車から飛び出したって問題は解決しないしエクレールも成長しないからか

その判断に笑顔でありがとうと返す環もいい男に成長したな
強気エクレールの表に出ない本質を見抜いていたということか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:24:17 ID:UvHlEBOC
僕はホスト界の王になる
(王と書いてキングと読む。が、誰も呼んでくれない)
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:29:45 ID:xzS4cyuB
ほとぞぬでこのすれ開けないんだがなぜだ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:31:15 ID:HdYE+uun
>>179
まずウルフズレインを見て来い話はそれからだ。 間違ってもエウレカセブンを見ちゃダメだぞ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:48:40 ID:xzS4cyuB
エンディングはまさしく疾走だったな・・・
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:08:30 ID:765jhcIP
てかこの作品ってキャスティングが神だったな。
ハルヒとか鏡夜なんか特にすばらしい。
基本好きな声優の出てるやつしか見ないオレだが、
ホスト部に関しては関係なく見てしまった。原作も読んだし。おもしろい。
有名どころ出しとけばいいだろみたいな作品とか、
某デスノとかキャスティングしてるやつらプロの看板下ろせよもう。

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:14:14 ID:h6VTcL7V
>>181
エクレールに腕押さえられて動けないせいもあるかと思ってた…w
ひっぱらられただけで簡単に押し倒されるし非力っぽい。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:50:47 ID:FbZznnas
しかし、最終回に鳳家の黒たまねぎ部隊がでなかったのは残念だ‥
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:01:22 ID:9K1xG7+z
>>47
一回くらい聞いてみたいんだけどw
どうやったら放送日分かるの? と聞いてみる
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:21:52 ID:MnjqaBS7
>>140
途中からシロちゃん放置の神展開ですね^^
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:51:42 ID:nxNQiM3w
録画してたのみたけど・・・・

これって2期フラグ?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:28:33 ID:GhI5HJza
>>191
2期はないんじゃない?原作ほとんど使っちゃったし。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:43:16 ID:WW1xTvAI
2期やってほしい

ひぐらし、いぬかみっ、無敵看板娘

2期はやらなくていい

ホスト部、ゼーガ、シムーン


俺は良作がどうかが2期の希望には繋がらん
綺麗に終わって、どうにも続編作れない場合や、原作ストックが無い場合は無理に作るとアレな出来になるのでやめといた方がいい
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:44:15 ID:dslonRxm
>>182
そう、すべては計画通り
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:49:21 ID:MnjqaBS7
一時間SPの番外編だったら見たい。続編はいいや。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:49:58 ID:h6VTcL7V
また2クールってのは無理だろうが、デスノ終わった頃に1クールでなら可能じゃ?
現時点で5話くらいストックあるしデスノ3クールやるし。
ハルヒと殿やその他無自覚の行方、殿の家問題も片ついてないからな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:51:46 ID:zOFErA9w
双子はあそこまで変われたんdなろうけど、ある意味で
あそこまでしか動けなかったというか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:59:34 ID:8gXtFNfa
双子といえば、結局ハルヒがあの二人を見分けられる理由って何なの?
(本人は「性格が1割悪い方が〜」とか言ってたけどそれだけじゃいつでも一瞬で見分けるの不可能だよな?)
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:11:44 ID:B8h0l4w7
というか、おまいら双子がいつぐらいに見分けがつくようになってた?
自分では軽井沢ではさすがに見分けがつくようになっなったけど。声や振る舞いで。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:14:02 ID:hyJ5oF3G
>>193
まあ神がかりな終わり方したからな。華麗に終了って事でいいかなと。

やるとしたら、ハチクロみたいに原作書きあがるまでまってまたやるというてもあるが。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:15:14 ID:ZQwihVQj
疾走の歌詞は神がかってる
作詞した人はどのくらいホスト部の物語を把握して書いたんだろう?
それとも歌詞に合わせて物語を構成したのかと思うほど部員一人一人に合ってる
全部の答えがこの歌詞の中にある気がする
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:17:23 ID:MnjqaBS7
>>199
つーかダメ絶対音感もってるんで初回から見分けついてたよorz
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:17:56 ID:W141BL6W
>>199
え?声でなら一話から見分けられるだろ普通…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:22:32 ID:h6VTcL7V
鈴村も藤田も知らなかったし最初のうちはユニゾンも多かったんで
軽井沢、肝試しで別々になった時以外ほとんどわからなかった…
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:23:40 ID:l/wy9RAV
宮野真守はBONES作品出まくりだな。
殿が一番良かったけど。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:26:43 ID:dslonRxm
視聴者には見分けがつくように声が別々だったんでしょ
あっちの世界では聞き分けのつかない同じ声で喋ってるんだろうけど

「低音パートが…」ってのは適当に言っただけだと思うし
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:31:41 ID:l/wy9RAV
双子は別々だとぜんぜん声違うけど、
ハモった時の声が似て聞こえるのには声優ってすごいなと思う。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:40:07 ID:MnjqaBS7
双子と言えば、
特殊部隊に取り囲まれた時に光がハルヒをかばっていて、
馬車が悪路で乗り上げた時に馨がハルヒをかばっていたのは萌えた
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:51:07 ID:jHCMYWpZ
>>200
ためらわないことさ ・・・・だったっけ?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:52:14 ID:jHCMYWpZ
まちがえた
>>180
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:52:26 ID:Y142dXnE
ハルヒが飛んでからも車は進んでるのに、殿が真っ直ぐ飛んでハルヒに追い付くのが不思議…(ジャンプ力と方向)
こういうのは奇跡かな?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:57:31 ID:qOnfOXRA
>>211
もうアニメ見んなよクズ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:57:33 ID:l/wy9RAV
>>211
前スレでも、このスレの上の方でも散々言われているが
あれは殿の超人的身体能力による神業。
じゃなきゃ街灯にぶつかってお陀仏・・。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:00:21 ID:0z9FJG8h
>>211
殿は二段ジャンプが出来るから。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:04:46 ID:m1bzGXGp
ジャンプ中に○ボタン押せばいいのか。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:07:02 ID:hyJ5oF3G
このアニメにリアリティもとめるアホがいるとは驚きだ

んなこといったらハニーの異常な身体能力とか、なんであれだけケーキ食って
糖尿にならねえのとかキリがねえぞ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:07:54 ID:PkwG30nv
ハニーは宇宙人なので糖尿にはなりません
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:15:11 ID:l/wy9RAV
そもそも素人のハルヒがいきなり馬車を自在に操ること自体
ありえないしなw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:21:57 ID:hyJ5oF3G
>>218
おまえ、前の回見た?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:23:11 ID:jo0/KdSg
つーか突き詰めたら桜蘭高校自体無理設定だ!
楽しめて、終わり良ければ全て良し
これでいいじゃないのかのう
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:26:08 ID:QQlrUQw3
外国の人が見たら勘違いしてしまうのだろうか
「日本のハイスクールって凄い施設ですね」とか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:26:35 ID:PkwG30nv
アニメなんて、ホスト部に限らずほぼ全部無理無理なんじゃねえの?w
と、JRが不通で無理矢理欠勤させられたリーマンが言ってみる
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:30:23 ID:zrkRq4Bn
ハルヒが馬車から落ちた後、疾走の歌詞「右手左手振りかざして闇を
切り裂いてGO」の「GO」の所でエクレールが殿の手を離してるのは
偶然なのか演出のうちの一つなのか…。

どっちにしろ泣けたから良いや。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:34:20 ID:pL/Jrc7V
1話の「これなら客もつくんじゃないか」は誰の台詞ですか?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:35:39 ID:QQlrUQw3
>>224
鏡夜
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:36:39 ID:pL/Jrc7V
>>225
ありがとうございます
てっきり双子かと思ってました
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:37:51 ID:1XQUaXQL
アニメにリアリティ求めたらつまんなくなるし
それ以前に物話自体始まんないよ
ってか、双子って微妙に髪の色違うよね、ホント細部にまでこだわりが見えるなぁ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:38:17 ID:l/wy9RAV
>>219
見たけど馬車の操縦できるのモリ先輩と光だけだぞ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:40:01 ID:4yr5qcLc
かぼちゃ畑の場面、そこらに散らばってるかぼちゃは
馬車の魔法の残骸というより、新たにかける魔法の材料に見えた。

ハロウィンが終わって用済みの死んでるかぼちゃじゃなくて
大地に根を張ってる“生きてる”かぼちゃだったから。

壊れかけの魔法(ごめんよ環)に固執しないで
自分で魔法をかける=スタートを切る、で世界は広がるさ〜♪かなと。
つまりもう一歩先へ進むための象徴というか。上手く言えないけど。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:40:37 ID:3O8D9Mky
今、見終った。
友達の買い物でアニメイトについていった時に桜蘭が流れてたけど、「へ〜アニメか。」くらいしか思わず、桜蘭面白いから見てよとも言われたが、気乗りしなかったが、偶然ようつべで見てはまってしもた。
ありがとうございますた。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:51:42 ID:WPxYtSWm
>>229
あの畑に突っ込んだのは、自分は不安感に見えた
新たに部員の力で馬車を走らせたけれど、立ち止まりそうになる=馬車はここにある多くのカボチャと同じに戻ってしまうのかという不安
(何よりホスト部設立前と同じ生活に戻るのは双子が一番拒絶しているように見えた)

ハルヒのど根性でまた馬車は走り出したけど

あくまで個人的解釈ヽ(゚∀゚)ノ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:55:16 ID:pxI9Z6Od
アメリカではなぜ2人は最後キスをしないのかの大合唱
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:58:16 ID:bbZjXUn8
キスもそうだけどハルヒが泣かなかったのがよかった
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:59:24 ID:MnjqaBS7
>>232
あの寸止めがいいのにね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:01:50 ID:rLX8fOqX
>>229が良いこと言った
そうだとしたら凄いなスタッフもお前も
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:03:39 ID:dslonRxm
馬車の魔法が解けてカボチャに戻りましたっていうのはその先に
カボチャになる日までで馨が言ってた「殿の家族設定」が崩壊して
これからはハルヒを女の子として扱いますよみたいな感じに見えた

だから端から見るとあのダンスは女装ハルヒだけど
部員からしたら女の子とはっきり意識して踊ってるみたいな(OPの合いたい今〜にリンクしてるみたいで萌えた)
父親達が嫁にとか言い出すのも(彼らなりの社交辞令込みでも)それの強調に思えた
あの後は通常営業に戻りながらも、ハルヒの取り合いが明確になるんじゃないかなぁと妄想
鏡也も馨も加わってね

そういう意味で考えるとしっかりけじめついてるので二期は無理っぽいんだよな…
逆ハーレムでないところがホスト部の面白さだったから
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:08:08 ID:zqx/UgpJ
ただかぼちゃ出してみましたってだけだろ

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:11:27 ID:WPxYtSWm
>>237
あのスタッフは無意味な演出は一切しない人たちだから
何か意味がある
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:16:16 ID:qaTmPSmp
>>238
「見て見てすっごい演出でしょ〜☆(`∀´)」臭を全くさせないでさらっと意味深なことやるのが好きだ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:17:28 ID:QFUVAwEx
誰だよ糞スレ立てたやつ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1159414465/
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:23:33 ID:Cz7Utm/h
疾走 もいい曲だよな。
普通に売り出せばオリコンいいとこまで行きそう
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:26:47 ID:WPxYtSWm
>>239
そして色んな考察をスレ住人とするのが楽しくて仕方ないwwwww
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:30:00 ID:TJ3qMoBi
馬車が走り続ける=ホスト部はまだ走り続ける

と考えると感慨深いものがあるな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:31:53 ID:V2pvCYdD
録画したものをまた見た。
流れが分かってるぶんAパートは落ち着いて見れたけどBはやっぱり涙出た。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:36:55 ID:K6RWIbga
>>237
同意、いろいろ考えるより「カボチヤかよ!?」
って考えたほうがたのすぃ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:37:00 ID:fjwd+R8A
せっかく満喫にきたのに置いてないじゃないか。ホスト部。
アニメ面白かったから原作見ようと思ったのになぁ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:40:31 ID:WaM8zEaj
高校時代、本当にそっくりな双子がいて、みんな「わからん」という
フィルターの元見ていたんだけど自分は見分けついた。
私生活でも(桜蘭の部活みたいなもんかなと思う)仲良かったし
やっぱり違うんだよね、双子でも。
いつでも間違えずに自分が呼ぶのを素直に喜んでもらえたのは嬉しかった。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:43:22 ID:QYCi846+
ごめん話かなり豚切るけど、8話のモリ先輩、蟹の殻ごと食べてる?w
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:46:43 ID:lw7EasGE
一環して馬車はホスト部(殿がかけた魔法)、カボチャは馬車の魔法が消えた姿
の比喩として出てきてたから、偶然ってことは無いよなぁ。
でも疾走が合ってたのは偶然だろうな〜。そこまで考えて最初から選んだあの曲
選んだわけではあるまいw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:47:11 ID:l/wy9RAV
ホスト部のファンブック11月の終わりに出るらしいから、
俺絶対買おうと思う。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:49:10 ID:ZQwihVQj
>>242
同じくwwww

あのシーンでキスなんかさせてたらそれでジ・エンド。
せっかくみんなで乗ってる馬車が止まっちゃうじゃん。
なぜキスさせないんだーと合唱するアメ人は即物的すぎw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:49:54 ID:EYCwPoG4
今までの暗喩も面白かったな
薔薇の色が7人の色とリンクしてるとか
(最終回の衣装の色は若干違ったけど)
あと、ちょこちょこ見直しているけど新聞部の回で机の上に座り振り向く双子
さり気なく目尻が違うことに気付いた
もう1回最終回見直したら、表情とか目元あたりがやっぱり違うな
光が直線的で馨が曲線的というか…
うーん細かい
フィギュアなしのDVD買うか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:50:27 ID:l/wy9RAV
>>249
最終回は曲が場面に合ってたというよりは、
場面を曲に合わせたって感じだと思う。
個人的にあのイントロのギターの部分が最高に好きだw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:52:15 ID:Nc5vr1XM
よう ノシ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:52:59 ID:WPxYtSWm
>>253
「偽りはないぜ 覚悟決めてるぜ」ってのが、殿奪還に行くハルヒにしか思えないwww
ホスト部員に振り回されて、その場の雰囲気で流されてるのではなく、自分の意思だと強調しているようで
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:57:27 ID:1HUUA0PW
ドラを切ったその瞬間から手牌は広がるさぁ〜
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:58:42 ID:hyJ5oF3G
>>228
いや、伏線のセリフがあるんだよ。もう一回みてみ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:59:17 ID:CO6f0iu0
>>256
それ、ロン!
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:02:02 ID:hyJ5oF3G
アカギ厨がまぎれこんでるな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:07:55 ID:l/wy9RAV
>>257
そうだったのか。もう一回見てみるよ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:27:12 ID:prX3odTp
>>256
わろたw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:35:58 ID:aoZ5I7H7
>>153
オリジナル曲なのですね^-^ありがdv
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:36:09 ID:nqUVF5Rx
間違いなく今期トップクラスだったな。
涼宮ハルヒの憂鬱の記憶なんか消し飛んだよ。
ホスト部、うたわれ、いぬかみ、ひぐらし>>>ゼロ、スクラン、ハチクロ>>>貧乏姉妹>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ハルヒ>>>>ソウルリンク
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:38:42 ID:ikySo4r7
これって腐女子が見るようなBLアニメとしか思えないんだが
男が見ても普通に楽しめるものなのか?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:40:33 ID:l/wy9RAV
>>263
ちょっと待った、ひぐらしはもっと下だろw
ホスト部>>うたわれ>>>>>>>ひぐらし
くらいの差はあるぞ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:41:51 ID:JU1AWN2N
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:43:18 ID:JU1AWN2N
環ママって病弱なのに家政婦やらされてるのか?
まあエクレル嬢はいいヤツっぽいから問題ないかも知れないけど
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:51:10 ID:yxv4Hc+D
>>264
見てみればいいんジャマイカ?
とりあえず俺はギャグアニメとして楽しめた
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:55:35 ID:l/wy9RAV
>>264
NANAとかが少女マンガっぽくて見れない俺でも
楽しめた。漫画版は読んでないけど
アニメ版は非常に完成度が高いと思う。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:56:47 ID:XknVP4XD
この1年間で150くらいアニメみた中でホスト部はトップ3だわ
それだけ嵌った。何回も録画みても楽しいし
時間ができたので、それでは今からついに最終回見る(ノ∀`)
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:01:23 ID:DpPzlxpJ
>>264
個人的に言うと俺が少女マンガ原作アニメで普通に見れたのはフルバ、ハチクロ、ホスト部
合えばたぶん普通に見られる
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:02:58 ID:S+lHOtqR
疾走ってボーカルがへこんだ(音量が小さい)感じなの?拾ったヤツはみんなそうだったんだが?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:03:16 ID:btqWWfLy
>>267
家政婦っつーより、殿ママだって一応元貴族のお嬢さんなんだから
雷嬢のシャペロンでもやってたんじゃないか?
だから雷嬢は幼少の頃から環のことを聞いていたとか。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:05:17 ID:VBjQACd+
>>270
50年ぐらいアニメみた中、にみえた。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:06:40 ID:l/wy9RAV
>>272
ボーカルの音量が小さいってことはないと思う。
あと疾走歌ってるバンドって2人ボーカル体制らしい。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:10:26 ID:4iGkzSvI
いくらマンセー本スレといっても別の作品を落としてまで評価をあげるような発言は
控えるべきだと思う。
どこで誰が見ているか判らないし、第一そんなことしなくても十分いい作品だと思う。

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:11:47 ID:/5r5O1dF
前ホスト部の漫画とか置いてあるとこあったけど誰かそこのアドレス知らない?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:13:46 ID:l/wy9RAV
>>276
あんまり他と差をつけて評価するのはまずいかもしれないけど、
ひいき目無しで客観的に見た評価として、今クールでトップクラスだと思う。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:15:45 ID:VBjQACd+
まあほら、色々思い入れがある人だって見るんだから、
荒れるきっかけになる相対的評価は思ってもいわない方が吉。
ただ、主観的に自分は一番面白かったでいいんじゃないの?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:20:04 ID:jHCMYWpZ
比較とか他作品を貶めるのは荒れやすいし
自粛したほうがいいね
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:21:19 ID:MWQoVuEA
同意。傑作なのは間違いないけど、それでもトップクラスだ、
だけでいいじゃないか。>>276の言う通り、比較なんかしなくてもいい作品だし
他の作品名を引き合いに出して貶すのは良くないと思う。
ここにも、他のアニメで好きな作品がある人だっているだろうし。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:21:48 ID:jHCMYWpZ
○○>>>越えられない壁>>>△△
とか痛すぎだから。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:28:47 ID:6tK0kTcU
>>232
手をつなぐだけでも大変な事だった時代が舞台の「プライドと偏見」
でもアメリカ上映分だけキスシーン挿入した程だからな。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:36:24 ID:l/wy9RAV
最近流行のアニメと連動したネットラジオとかやって欲しかったな。
ホスト部は何故かアニメ始まる直前あたりに
5回だけネットラジオして終わっちゃったんだよなw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:37:55 ID:h6VTcL7V
表現の度合いの問題より話の流れとしてあそこでキスはないな。
まだ殿はお父さんみたいって言われて喜んでるのにキスしたら近親相姦だ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:43:10 ID:WPxYtSWm
ハルヒ単独ではなくて、あくまで部員代表としてハルヒがいったのだから
キスしてしまうと、ハルヒと殿限定の展開になってしまうしなぁ
287264:2006/09/28(木) 15:48:00 ID:ikySo4r7
色々意見くれた方サンクス。
取り合えず1話見てみるわ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:49:26 ID:UPKuDe7a
>>285
お父さん設定はまだ超えてないからね。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:49:58 ID:f2p1uUqQ
>>285
かわいい我が子にはいくつになってもちゅーしたくなるものだよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:50:02 ID:l/wy9RAV
あそこでキスなんかしたら
作品の世界観が壊れるとか以前に、
環がハルヒパパにぬっ殺される。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:52:12 ID:UPKuDe7a
エクレールたんのことも思いやらないとね。
見てるんだから可哀想だよね。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:57:08 ID:mYzouoXq
これだから毛唐人は
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:04:22 ID:GWw+AOfR
あそこでキスしたら台無しだよ。
しっかし海の向こうの方々の頭の弱そうなコメント見てると
このアニメの凄さの半分も分かってないんじゃないかと思うw
あ〜もったいない。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:07:21 ID:lw7EasGE
頭の弱さと言うか文化の違いだよ。
日本では曖昧さが受けいられ易い風土だからね。
あっちでは心が通じたんだからキスしちゃえば良いのに〜って
感じなんだろうw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:08:51 ID:19mh9iO6
ダンスパーティーで流れていた疾走のカーニバルverっぽいのあるだろ?
何故あれを「 サ ン ト ラ 集 後 編 に 入 れ て く れ な か っ た 。 」
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:12:03 ID:XknVP4XD
最終回今見終わった
@うぎゃぁあぁ最終回OPキター。Aパートこの女うぜぇえぇ!!
 環がフランスへ逝っちゃうよー(ノД`) CMキター
ABパートうおおォオォオ!!
 プライベートポリスVSハニーもり先輩盛り上がってキター!
 この辺テンション俺の最高潮!だがあっさり戦闘が終わりすぎw
B父子安キター。何でハルヒ馬車乗れるの?wって疑問は目を瞑ろう
 橋から落ちて手を繋いで救出シーンは、エウレカを思い出した
 環母は、家政婦だったとはいい設定だ

あれ、何か涙が出てくる・・・・・(´;ω;`)ブワッ
でも最後はにやけて笑ってたよ。これがホスト部だ

ダンスのシーンおもしれえ!wwww最後までスタッフ乙だよホント
3クール目マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

おまいら今まで
俺の火曜日マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンと火曜日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!につきあってくれて有難う
喜んで頂いて嬉しかった。最初ただ叫んでただけなんだけどねw



297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:12:56 ID:ymQVcJuo
監督が、まだ原作で恋に決着が付いてないから、誰かと誰かをくっつけるような
恋愛ENDにはしたくないって言ってた。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:14:07 ID:UPKuDe7a
同一人物だったのか…
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:15:06 ID:lw7EasGE
>>297
だよね。連載中と完結済みでも違うな。
原作の方はどうなるんだろうな〜。
アニメの展開が王道だっただけに、作者困るんじゃないかなぁ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:15:37 ID:C50NiNje
>>298
同じく、違う人だと思ってたよ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:19:07 ID:Dc6n6ehe
今期見てたうたわれに続いてベストなED
あとは今日のゼーガペインだけだな俺は
これが神がかってたら今期は完璧
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:19:09 ID:h6VTcL7V
逆転ヒロインは王道じゃないだろうw
原作の無自覚の進展も面白いから楽しみだよ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:28:12 ID:F1W5HkQC
>>211
全ては計算通り!
2話でハルヒが大トロとか…? の場面で殿がトウッ とジャンプして着地したシーンを見ればだな。
ハルヒは馬車から/\ ←こう落ちたが
殿は \↓ ←こう落ちたのでおk
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:34:54 ID:Nhpl3KZT
>>294
よく分からんが
向こうはキス(口以外だけど)が挨拶なわけだし
その辺の感覚の違いはあるんじゃないかね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:35:36 ID:Dc6n6ehe
これが最終話じゃなかったら殿は電柱にぶつかってたのに
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:36:11 ID:qaTmPSmp
まぁ、単にホスト部の話を知らないとか飲み込めてない可能性もあるけど。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:36:35 ID:lw7EasGE
>>302
逆転ヒロインはそうだなw
でも、ホスト部解散、殿と離別、ハルヒ覚醒あたりは王道だよ。
最終話予想でもあったら一番多い展開だろうな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:39:23 ID:lw7EasGE
馬車が速かったんじゃないよ。車が遅かったんだよ。
滞空時間が長かったんじゃなよ。
ハルヒ転落〜殿と抱擁が異常に素早かったんだよ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:41:49 ID:eahI64E8
>>296
またハマったアニメあったらやってね。
きっと見つけ出すから。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:44:01 ID:T8MO24A8
慣性の法則のせいじゃないの?
滞空時間についてはルパンの法則。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:46:43 ID:rYCB4KeA
最終回のハルヒの立ち振る舞いは、
ヅラあり→ヒロイン役
ヅラなし→ヒーロー役
なのかと思った
馬車で疾走するシーンは男前すぎるw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:49:39 ID:Nhpl3KZT
DVD最終巻に、座談会とか入れてくれないかなぁ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:55:08 ID:asJ0qLHD
>>297
五十嵐監督は上品だからね。
普通の人がセクース描写の時にキス止まりだったり。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:57:18 ID:Nhpl3KZT
>>313
が、榎戸がいるからなw
榎戸と五十嵐、相性は最高だと改めて感じた作品だった

五十嵐は、セーラースターズの時には力量不足で
当時はセラムンをぶっつぶしたむかつく奴という認識しかなかったんだがw
いい監督に成長したなぁなんて思ったり
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:57:35 ID:+TNJ2OkK
初期の→とかハルヒの「金持ちどもめー」ってのもすきだなぁ
見直すとおもしれー
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:05:01 ID:dslonRxm
25話見なおしてみてたけどエクレールが環の母親から環の話聞いてずっと興味持ってたって演出しっかりあるんだな
エクレールが可愛らしく見えてきた
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:14:40 ID:rgafDeEL
向こうの人はディズニーになれてるから、大団円=キスなんだろw
シンデレラが王子様を迎えに行く勇ましい展開であるにしろ
めでたしめでたしのシーンにはぶちゅっとやっちまえという意識があるんだと思う。
一方、日本人の刷り込まれてる童話ではかぐや姫は月に帰っちゃったり悲恋とか寸止め。
民族性の差異だな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:28:53 ID:9TLJaZZ/
異国の人がホスト部を喜んでみてくれているのは嬉しいな。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:31:29 ID:rq3EogbA
両思いになりましたってわけでもないのにキスできるわけないしね
そんなことしたらハルヒが口利いてくれなくなりそう
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:33:34 ID:5chmYG9V
>>211
電車の中でジャンプしたら壁にぶつかるよね
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:33:58 ID:l/wy9RAV
>>316
エクレールはツンデレ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:34:10 ID:OXaacaYQ
いくら欧米の感覚でもあのラストでキスってのはないと思うんだけどなぁ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:42:16 ID:GJ+Z4oYz
あっちは映画でもなんでもハッピーエンドは最後にキスで締め!って感じじゃない?
てか恋愛自体が直球な感じだから、殿とハルヒの関係も、
つきあっちゃえばいいのになんで!?って感じなのかな〜なんて思ってみたり…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:44:32 ID:Nhpl3KZT
英語が良く分からないからなんともいえないんだが
今までの字幕は本当に合ってたのか?
微妙なニュアンスまでは訳できないだろうから
どこまで理解しているのかは怪しいと思うんだが
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:48:09 ID:GWw+AOfR
>>323
これだからハリウッド脳は・・・って感じだな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:48:16 ID:OXaacaYQ
>>323
そうでもないと思う
家族や友情みたいなものもきちんと描かれてるから
キスをするなら欧米でも段階を踏むシナリオになると思う
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:49:54 ID:dslonRxm
家族設定とか伝わってなさそうな気がする

まあ実況時も「キスするか!?」「え、しないの!?」みたいなのが結構あったし
とやかく言うのもあれかなぁ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:49:59 ID:jHCMYWpZ
別作品を貶すなと言われて民族批判するやつはなんなんだよ
受け取り方なんて人それぞれだろ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:54:54 ID:Nhpl3KZT
>>327
実況のはその場のノリだから
また違うと思うよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:56:00 ID:9TLJaZZ/
よく考えたら、あまり出さない方がいいサイトの話題なんじゃないか。
サイト自体に問題はなくても、うpされたブツは違法だよな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:57:58 ID:Nhpl3KZT
あぁ、そういやそうだったな
これはようつべスレですべき話題だな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:07:16 ID:GJ+Z4oYz
>>328
批判はしてないと思うんだけど…?
まぁ荒れたらやだし、この話は終わりにしましょか…では次の話題ドゾー↓
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:08:19 ID:I3KxPOA2
ハルヒのうんこ直食いしたい
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:09:10 ID:Nhpl3KZT
おかげでびしょぬれだ、の殿の言い方があまりに優しくて
殿になら抱かれてもいいと思ったw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:33:12 ID:jo0/KdSg
>>334
あの緊迫した場面の直後にそんな切返しができる殿に惚れる
ハルヒに心配させたり負担をかけない様に、重くならない様に、それでいて
悪ふざけしない程度にいつもの笑いを含む台詞が殿らしくていい
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:48:25 ID:Qfw5sCvn
>>335
そしてその後にハルヒが「水もしたたるいい男でしょ」って言うのもよかった
それに微かに頬を染めて笑う殿と、それに笑顔を返すハルヒも最高!
なんというか、観てて胸が熱くなったよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:09:37 ID:A2u5fZQ0
ハニーが「たまちゃ〜んハルちゃ〜ん」
っていうシーンで彼等が乗ってきた車が映るけ普通車だよな?
運転手含めどう見ても乗員数オーバーだとおもゲフンゲフン
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:12:44 ID:6tK0kTcU
最終回の殿の頬の染め方って他の回に比べると随分控え目だね。
よく見ないと判らないレベル。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:15:54 ID:8agEa1cQ
桜蘭高校ホスト部の夢小説のサイトです。
アンケートにご協力よろしくお願いします。
http://id27.fm-p.jp/10/4569OLIVE/
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:16:04 ID:hZFIYCPX
いきなり抱きしめる、
じゃなくて一瞬キスしそうになって、あえて抱きしめてるんだよな。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:18:02 ID:IqYkDc+1
8話ではハルヒが海に落ちた後、環が後追い飛び込みして抱きかかえてたが、
最終回では空中で手を取り合い、二人で水中に落ちていったよね
8話の時より環が一歩踏み出した結果かな、なんて思ってみたりした
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:24:29 ID:wBQU31Ok
最後がもっとロックEDで元気良く終わるかとおもってたが、クラッシックなEDでしたか。
ちょっと予想と違ってたがおもろかったわ。

でチョット質問だが、ホスト部が終わった今、来期オマイラは何見るの?教えてくれ。
http://w2352.nsk.ne.jp/~nov/
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:30:57 ID:FgYBwo01
あの鐘の音は双子過去話の時の
3時の鐘とリンクしてるのかな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:31:40 ID:PkwG30nv
なんも見ない
もともとアニメ見たい人だったし・・・
元の生活に戻りヤス
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:44:05 ID:ZqCPEDVX
そういえば水に落ちる時の殿の抱きしめ方が
蘭花さんがハルヒを出かけに抱きしめた時の抱きしめ方と同じだな
意図的なんだろうか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:11:32 ID:NzyAPqnK
>>345
もともとアニメ見たい人だったのか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:15:04 ID:k4sNXf4b
そうなんだ、父をイメージさせたかったのかな
「ためらわなかった結果」がこうなりましたっていう・・・

やっぱ次はデスノ
心温まるこれの後は刺激のあるものをみたい
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:16:19 ID:Nhpl3KZT
あの抱きしめる時の、ハルヒの左手の動きがいい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:20:35 ID:txT+c0Rs
>>295
3度目視聴で漸くあのワルツが疾走だと気付いた
ホスト部は音楽も良かったよー
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:21:07 ID:GhI5HJza
>>341
そのシーン良かった。2人とも凄く良い笑顔だったし。環はまだハルヒのお父さんだと思ってるだろうけど。
ダンスしてた時は服あのままなのかな?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:25:52 ID:Yl4QMOJj
エクレールがオペラグラス(?)でずっと覗いてたのは何故?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:28:51 ID:Nhpl3KZT
>>351
このスレと前スレ全部読み直して来い
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:36:56 ID:6TQQTOhX
気にするなといっても「ホスト部のせいで鏡夜の夢が叶わない」とか感じて去ろうとする環
でも途中で鏡夜パパに「継がせるつもりだったが買収されてもう無理」と言われたり
ハルヒにも行かないでと言われる これでだいぶ行く理由が薄まるよな

んで鏡夜はハルヒの寂しそうな顔をみつつ、自分の力でのしあがってみせたり
2度も自分の下から環へハルヒを渡して身を引いたり(馬車とダンスで)
己の利益より善行をしたと。

・・・鏡夜カコイイ!!(・∀・)
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:36:56 ID:VS8SyZVC
最後のハルヒと男子達のダンスシーンはエンドロールなしで観たかったな〜
DVDでやってくれないかね
次のデスノも観る。殿の中の人続投だけど音楽も同じ人だね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:38:54 ID:F7oKFLdh
環:何してるハルヒ!危ないから早く馬車を止めろ!
ハルヒ:先輩!止め方知りません
だと思う。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:47:28 ID:Yevk0ZwL
9月もそろそろ終わりか・・・
53才と51才の夫婦だけど、今月はまだ2回しか妻とセックスをしていない。
子供が大きいとなかなかチャンスがないよ。

まぁ、寸暇を惜しんで・・・
手コキ(俺逝き)6回、指マン(妻逝き)5回は別カウントでやってる。
手コキは妻が俺のズボンのジッパーを下げてチン○を取り出し射精させる。
指マンは俺が妻のスカートからパンティだけ脱がせて愛液を噴かす。

二人が同時に愛撫しあうことはないよ。
万一に備えて一方が素面でいる必要があるからね。
特に妻はミントジェルを塗ってクリを摘まれながら膣を2本指で高速ピストン
されるのが大好き。潮を噴いて意識が飛ぶことがある。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:51:28 ID:cbsVJ7P8
納得いくけれども、面白かったENDにはもうちょっと何か足りない〜
最初のほうから安定して面白かったから結構好きなアニメなんだけどな〜
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:53:53 ID:gxjXvPoS
>>357
MUSASHIとこれを一話ずつ交互に見るんだ
満たされない空虚な部分も埋め合わせられるだろう
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:58:45 ID:dslonRxm
25、26話は繋げて一時間スペシャルとかが良かったかもね
一週開いてテンションが微妙に落ちた
ていうか繋げて見たらテンション上がりまくりだ
エクレールのキャラクターも伏線もはっきり理解できるし
環の心変わりも割と納得がいく
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:01:09 ID:gDUQ1U+B
何度見ても、「頑張らなきゃいけないときはタメらったりしちゃダメなのよ」→イントロ→疾走、の流れには鳥肌がたつ…


そうかッ、これが名シーンというやつなのか!!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:01:12 ID:jHCMYWpZ
356のとんでもない誤爆ワロス
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:04:32 ID:txT+c0Rs
>>359
今日ようつべで25、26話続けてみたよ
一気に見た方がいいと思って先週分ガマンしたんだ
ここに来れなかったのは寂しかったが
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:07:36 ID:gxjXvPoS
↓お留守ですよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:11:08 ID:q7TtQuDi
録画観終わった。

・・・良かった。まさか少女漫画原作でこんなに熱い展開がみられるとは。
ハニー先輩の「手加減しろよ」で燃え上がり、その後の疾走シーンからが圧巻。
いいもの観させてもらいました。スタッフGJ!

ホントにボンズは原作物だけでいいからな。勘違いするなよ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:13:06 ID:Oy1hOn6f
俺は全編通じて光と馨の変態双子がハルヒとの交流であそこまで差異を出せるようになったのが素敵だなとオモタ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:16:13 ID:jHCMYWpZ
あまりボンズらしくないスタッフの顔ぶれだな、そういえば。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:19:05 ID:GhI5HJza
>>354
台詞つきも観てみたい。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:20:27 ID:GhI5HJza
>>354
そのシーン、台詞つき版も観てみたい。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:22:35 ID:GhI5HJza
なんか失敗して二回書いてしまった…ごめん…。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:22:58 ID:A2u5fZQ0
ネカフェに置いてるかなこれ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:27:56 ID:TdHFGP1t
疾走もいいけどシャズナの曲もかけてほしかった
ビジュアルつながりで
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:33:34 ID:B+8EFX7/
抱きしめ返すハルヒの指が女らしくってスキ。ギュッと握るんじゃなくて指を添えるのね
ありがちヒロインじゃない感じがいい。
鏡鏡に「嫉妬してません」っフツーは赤くなったりするのにね
でも見た目は華奢な美少女、サイコー
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:43:53 ID:58Z4IOyS
ドラマCDのためにさっきララを買った。これから仕事で明日の昼くらいまで聞けないだろうけど…orz
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:46:24 ID:YaZfhMdv
最終回のOPで、モリ先輩とハニー先輩の後ろにれんげちゃんが・・・
他にもちらほら変わってるけど、前から?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:47:58 ID:YaZfhMdv
連カキコすまん、前からだったか
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:48:42 ID:Sygz/pke
早くアニマックスではいらないかなぁ〜
ようつべは画面小さいし…
最終回を大きな画面で観たい!!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:50:45 ID:A2u5fZQ0
lala探したけど蔦屋置いてneeeeee!!!!!
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:53:43 ID:e3j81IgB
50インチの液晶で見たいおもった。さぞかし言葉にあらわせられないほど綺麗で凄いんだろうなあ…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:54:34 ID:qXW1xHrp
最後に「ハルヒィィ!!」と叫ぶ殿の声がたまんねぇ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:59:04 ID:JFGmBMXN
水も滴るいいおとこって言うでしょ? のくだりの後
鏡夜が言った「あのバカ」ってここではハルヒのことだよな?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:02:41 ID:gXE6Sxsd
日本テレビ    4月4日 (火)スタート 毎週火曜深夜 9/26 ※放送終了
中京テレビ    4月12日(水)スタート 毎週水曜深夜 10/4
札幌テレビ    4月12日(水)スタート 毎週水曜深夜 10/4
よみうりテレビ  4月17日(月)スタート 毎週月曜深夜 10/9
静岡第一テレビ 4月18日(火)スタート 毎週火曜深夜10/10

アニメ2板への移動は、静岡の放送終了後、10月10日(火)深夜1:50からの次スレとなります。

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:19:32 ID:+7FnSTpK
やべっ
最終話で号泣してしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:21:42 ID:ZQwihVQj
密林からアニソン前後編届かneeeeeee!!!
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:23:46 ID:78KlAm8d
32インチの液晶しかない…orz
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:25:33 ID:GLctmUIn
>>384
20インチフラットの俺にケンカを売っているようだな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:27:20 ID:Sygz/pke
>>385
自分は21インチのフラットさ!
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:47:55 ID:Nhpl3KZT
14インチのブラウン管の俺は一体どうしたらorz
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:56:29 ID:sFFgXLnL
未成年のウチは親権者に財産の管理権があるから
親権によって父親に取られる前に献上し、印象を良くして
成人の暁には、確実に自分の手に財閥が戻ってくるようにした
とかそういうオチじゃないよな
最後

どうやって買収したとかはアニメの世界の話だから
いいとして
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:02:26 ID:0z9FJG8h
出たー自分の渾身の意見を「〜じゃないよな」と予防線を張って書き込む奴。
そんなに自信があるなら「〜に違いない」と書けよw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:06:55 ID:sFFgXLnL
それはカボチャの馬車みたいなもんだよ
仮説に過ぎないからだ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:16:18 ID:CZu5RzeN
アニメだと親父のためにハートフルにやったような感じだけど、
漫画の鏡夜なら、それで親父を感動させて印象良くするぐらい考えそう。

将来譲ってもらえそうな一企業をとるか、グループの総帥の座をとるかじゃん?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:18:20 ID:CO6f0iu0
レンタルDVDと某所で全部見終わった。
なぜだぁ〜っ・・・・何故最初から見なかったんだ・・・・

まぁ、二期は無理としても、そこそこ未使用のネタは残ってる。
スペシャルOVAとして、三本くらい造ってくれないかなぁ・・・・・・・

いい歳した男が、原作全巻(既刊分)揃えてしまった。
DVDも多分・・・・・

アニオタの棺桶から、片足が抜け出せないままの生活。
それはそれで、結構幸せだったりするのかもなwww





393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:20:02 ID:Yyk91bCa
鏡夜「いつでもホストをやめてもいいんだぞ」
ハルヒ「……え?(なんだかんだいって800万円稼いだんだ…!)」
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:21:37 ID:zqx/UgpJ
ビスコウハウハ ポンズビミョーン な展開だなww
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:24:29 ID:8yQlgVcl
>>378
すぐに慣れてその大きさが当たり前になるから、きれいとも思わないんだよ・・・
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:35:42 ID:4dK0EdN7
おまえら肝心な事を忘れているぞ!

ハルヒはまだ大トロを食べていない!!!

こりゃあOVA決定だな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:37:25 ID:SQeP2FO1
>>377
蔦屋失格ですねその店^^
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:39:06 ID:Nhpl3KZT
>>395
金持ちどもめ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:40:37 ID:19mh9iO6
>>396
もっと大切なこと忘れてるぞ!
桜蘭祭には出るかも?と言われていたモリ先輩のおt・・・げふんげふん。

そんなことより、殿はいつハルヒとプリクラ撮ったんだろうか?
勝手に合成したのなら、ラブラブな合成プリクラを作りそうだが。
殿はニコニコしてたけど、ハルヒは嫌々だったような・・・。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:44:34 ID:pF4JUZAj
合成を頼む相手が双子だったからかな
ささやかな嫌がらせw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:48:25 ID:XI2EA7j9
なにか勘違いしているようだが、最終回は環の妄想だぞ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:48:28 ID:ohcnzGtk
双子の両親が出たとしたら声優は誰になったんだろうな?
ホスト部員の親のキャストは大物揃いだったし

出来れば井上氏の演じるコミカルな殿パパをもっと見たかったなぁ
特待生制度の秘密をハルヒにレターセット渡しながら語る所とかw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:49:51 ID:Nhpl3KZT
やっぱOVA作るしかないな
メージュにあったように、父母会話で1話ww
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:55:30 ID:MJGctFMY
>>402
戸田恵子
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:58:14 ID:jVkLl0Lv
>>399
あれはプリクラじゃなくて呼び出しの画像かと・・・。
写メールで撮ったんだろう
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:00:37 ID:BWzaEUjQ
>>405
どうみてもあれは裏側の電池パックの上
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:00:53 ID:q1m/C8DF
殿がなぜホスト部にあの面子を揃えたのか今だにわからん
殿は家柄とかを気にしてあいつら集めたわけじゃないよね・・・?
かといってただ興味があるからって理由で集めたわけでもないよね・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:01:38 ID:pF4JUZAj
>>405
最初そう思ったけど携帯の裏側だったよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:03:59 ID:MJGctFMY
>>407
ホスト部=美少年が暇な女子をもてなす、華麗なる遊戯。
ということは、ホスト部=美少年

「容姿:まあまあ」じゃ駄目ってことだろ。

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:04:39 ID:ZQwihVQj
>>407
「現状に満足してないって目だろ、それ」
っていう目の人ばかり集めたと思った
あと容姿端麗
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:04:43 ID:EhUZxsp0
自分は殿にゆったのかとおもた。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:06:02 ID:h8tnD+bE
>>407
美貌を活かしたホスト部だから少なくともブ男は誘えまい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:07:20 ID:fseZP3Th
皆熱いな・・・俺も見たがそこまで語れんよ。
ていうか何でそんなに「〜〜話の〜〜が・・・」って語れるんだ?
全然覚えてない。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:08:00 ID:WJOejuwu
>>407
うん、まぁ、そのなんだ・・アレだよアレ
ピンと来たってやつ?

まぁ要するにだな・・・勘だよ、勘
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:10:46 ID:1aULHgtF
>>413
面白かった回は何度か見たりしてるし
なんだかんだいって結構覚えてるな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:12:25 ID:tB2yEyDG
>>413
ホスト部は何度も見返さないと色んな発見に気付かない
些細な演出をするスタッフが憎い!!!
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:14:34 ID:CzJ8H3MX
ホスト部以外の美男子て猫澤先輩くらいか。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:14:46 ID:s1PF0Q7y
>>413
寝る前とかに見てるからね。
もう何回見たかわからないww
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:15:23 ID:yzUCNZFv
ハルヒの天然台詞とか妙に覚えてる
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:19:10 ID:md5qb2X8
スズシマくんも委員長もチカちゃんもカサノバくんもイケメン。
女子は背景もすべて可愛い子。
身体測定のオデブちゃん一人を除いて。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:19:32 ID:ENa+ubkv
>>257のいうセリフがどこか分からん…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:26:57 ID:WJOejuwu
うむ、俺もわからん
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:28:22 ID:1X1gGeL+
>>421
自分もだー!!
教えてエロい人!
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:32:13 ID:R8XRR2/m
ハルヒ「自分は馬刺し大好きなんですよ」
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:34:16 ID:1X1gGeL+
あとさ、13話終了後に既読組が伏線伏線やたら言ってたのは何?
鏡夜が「(兄弟なんて)俺には関係ない」
って言っていたのくらいしかわからねえ!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:36:08 ID:Wm0kJiho
伏線かとおもったけど、結局その後出てこなかった・・・
深読みしすぎた。
13話はそれほど深くない。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:37:36 ID:z15GERMH
俺はああいう精神世界を大冒険みたいな話が大好きだからスゲー感動した
楽しいことだよ、のとことか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:38:31 ID:7s5mcsVV
>>418
同じくw自分も計何回みたことかw
繰り返し見ると微妙な表情の変化とか奥で小声で話してる会話とか、新しい発見があって面白い
本当に良い作品を残してくれたよ。スタッフGJ!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:40:04 ID:1X1gGeL+
>>426
よくわからんが伏線と思わせといて実は違うなんて
逆にすごいのではないか?w
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:41:49 ID:1X1gGeL+
>>427
うんうん。「どうして、どうして」のあたりぞくぞくきちゃったぜ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:43:46 ID:tB2yEyDG
>>425
多分原作でキーポイントとなった場所がそのまま出てきてる所かと
あとは独り言っぽく言ってる台詞とかは、今見ると面白い

時計の針を全話で見比べるのも楽しい
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:45:47 ID:Wm0kJiho
>>429
いやプールとか設定にあるから使っただけだろうけど、
その後プールが出る回(原作では桜蘭祭前にある)をアニメ化するかと思ったんだよ。
アニメのプールには王冠が置いてあって、原作ではその王冠の争奪戦があるんだ。

演出が細かかったのは確か、あの回は演出が凄いと感心した。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:48:53 ID:5lxXSIoG
13話は結局、最後もそこまで絡んでこなかったな。
ハルヒが「お母さんにあえて本当によかったね」みたいなこと言うから
最終話では環は母親と再会するものと思い込んでた
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:49:35 ID:1aULHgtF
五十嵐と組む回は、榎戸色はかなり消えてるよね
最終回とか思いっきり五十嵐テイストだしな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:51:54 ID:Wm0kJiho
そうかな最終回は榎戸色強いと思ったけどな・・・
意味ありげなエクレアの台詞も含めて
自分の動かしやすいキャラを中心に据えてたし。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:52:06 ID:tB2yEyDG
>>433
あれは自分の寂しさからきた安心感じゃないか?
自分が母親関連で寂しい思いをしたから、赤ん坊が母親の元に辿り着けて良かったと

その直前にプールから上がってきた時、鏡夜に
「この水はお前が今まで溜め込んできた、寂しさと涙の量だ」みたいな事も言っていたし
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:53:48 ID:qZTzQ6Td
榎戸色とか五十嵐テイストとか
具体的にはどんな感じなんだ?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:56:28 ID:I+DJO8jd
>>437
榎戸の回は少しアダルトな雰囲気が感じられる気がする。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:57:12 ID:iJfuCVNO
>>437
実は俺も知りたかった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:01:17 ID:8rHvD9/E
13話はしょっぱなのシーンで
ハルヒの背後の絵画が変わってるのがこまけーーーーーーーーと思った
不条理感がいかにも夢らしくて見るのが楽しい。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:01:46 ID:tB2yEyDG
今、13話を見直してみた

「本当にその人形が公爵夫人の子供だと思ったの?」という光の台詞は
もしかして妾の子という暗喩だったのか?

あとあの精神世界の支配者が母親(女王)というのは、そのままハルヒの中の支配者も母なんだろうか
母親の面影を追って弁護士になりたいわけだし

環と父親が似てるって話もここで出てる
「ここはいつでも午後3時」ってのもホスト部の話しか描かないのを意図してるのかな?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:16:25 ID:NOsmUStw
>>437
考えるな、感じろ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:17:10 ID:Wm0kJiho
3時のお茶会の3時は、ネタ元のアリスのネタのまんまだと思うけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:17:53 ID:S+nrmfVY
原作おもしろいんですけど
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:19:29 ID:vclECsz4
>>399
>桜蘭祭には出るかも?と言われていたモリ先輩のおt・・・

おちんt・・・なんて出しちゃヤダー!
しかもモリ先輩のなんてー!!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:19:38 ID:tB2yEyDG
>>443
そうなんだけど、わざわざ口に出してまで言ったのと
ホスト部って常にと言っていい程部活動風景しか描かれないのが引っかかって
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:26:24 ID:1X1gGeL+
みんなの意見を元に13話再視聴。
なーるほどねー。うんうん、13話面白いぜ13話。
でもどうかしてる。
裁判辺りから涙が止まらない。おかしい。
別にどの回でもそんなことはなかったはずなんだけど。
もう寝ろってことだな。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:29:21 ID:s5bwvN1B
>>407
「双子が開けた扉」の会で、殿が鏡也に「いやだ!オレはあの双子に興味があるんだ!」って言った後、
鏡也が殿に「あの二人もお前が言う所の、俺たちの‘仲間”なのか?」と問うシーンがあるけど、その辺が関係してるんじゃないかな?

殿  ←  一人でさびしかった(直接的には語られてないけど
鏡也 ←  自分をあざむいて生きてきた
双子 ←  自分たちだけが全て

という風になんらかの影があるわけだし。

モリとハニーはあれだ。ギャグ要員けん用心棒w
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:33:04 ID:D86CWfGg
>>448
ハニー先輩の葛藤や影にも気付いてあげてください

3時ってのはホスト部営業開始つまり夢のような時間が始まる時間なんじゃないの
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:35:35 ID:DNPh9Ds/
http://203.131.199.131:8050/nisetamaki.m3u
にせ環ラジオ放送中
451ほすメロ:2006/09/29(金) 01:38:48 ID:tO3KGI9h
ホストのドンペリコールとか取り放題☆☆☆
みんなこれ使ってホスト通になってしまえ!!!
http://hosmelo.com/ジャンプしまくろう
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:39:02 ID:AooAuFwi
モリは作者にきっぱり「モリはハニーのつきあいで入部」と言われてた。酷いw

殿と鏡夜のオヤジ達って自分らの自慢の息子が部内で
お父さんお母さんごっこしてると知ったらまた怒りそうだなー
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:42:09 ID:/3x46nG1
これだけ劇的な出来事の後でもハルヒはやっぱものぐさなんだろうな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:53:05 ID:0zQnlRBB
よく、めんどうくさがらずに追いかけたよね。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:53:27 ID:s5bwvN1B
>>453
「え”ーそんなのイヤですよー」

「こらー!ホスト部が大好きですって言ってくれたあのハルヒは、どこ行ったんだー」

「いや、まぁそれはそうですけどー、、、、
というかそれとこれとはまた別ですよー。イヤなものは、イヤです!」

「お父さんはそんなのはゆるしませぇぇぇえん!!」

みたいな感じなのかな?w
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:07:50 ID:Mq+z/UwF
>>450
すげえ
本当似てるなw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:16:47 ID:j4osITwf
最終回やばすぎ・・。
泣いた。本気で泣いた。
もう、このアニメが無いと考えると落ち込む。本気で落ち込む。
マジで終わらないで欲しいと思ったアニメはホスト部が初めてだった。
 
「扉を開けると、そこはホスト部でした」
このフレーズの通りに俺はホスト部の扉を開いた気がする。だけど
当分、この扉から出れそうに無いな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:21:13 ID:YxnDJJum
13話って秀逸な総集編だと思う。
高校に入る=目的のための通過点でそれに向かって一直線だったけど
最初は嫌々ながら、ホスト部に入部。
そこからだんだんハルヒの高校生活に対する認識が変わっていって13話で折り返し。
良い友達ができてよかったね、いままで苦労ばかりしてきたんだから夢の様な時間をすごしなさい。
その言葉通り夢と変わらぬ騒がしいけど楽しい時間が続く。
25話、殿の解散宣言で楽しかった夢の終わりが来ようとする。
だけど、終わらせないために自分の意志で走り出す。
理由はホスト部が好きだからこれからもここにいたい。
そしてホスト部を取り戻したと。
13話を折り返しにしてよくまとめたもんだ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:26:08 ID:B/ajLG8G
最終回ちょっとやりすぎな気もしたけど全体的に面白かった。
ところで環の結婚相手はオリキャラ?最近原作読んでないもんで…


>>450
きめぇww
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:30:50 ID:T2BbP50y
婚約者はオリキャラ、キャラデサインだけ原作者のビスコがやってる。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:33:00 ID:B/ajLG8G
>>460
サンクス。オリキャラらしからぬ雰囲気はその為かw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:38:54 ID:ua3Ksw4Z
>>437
榎戸: 思春期の繊細な心情の描写が特徴。特に思春期に見られるの無神経さの表現に優れている。
   特徴が分かりやすいのは「少女革命ウテナ」の幹回か、
   意外なところで「円盤皇女 ワるきゅーレ」の一期4話。
   上記の作品は、違うタイプの思春期脚本家・月村了衛(こちらは思春期の神経質な面を得意をする)との対比も面白い

五十嵐: 宮崎駿を中心とした「感情移入型演出」が持て囃される中、
    それとは反対の、キャラクターから距離を取った、いわば「客観的演出」
    を得意とする。この演出法では複数キャラから同等の距離をとるため
    群集劇や人間関係を演出するのに非常に適している。
     またその距離感覚も絶妙で、「キャラの本心が見えそうで見えない」ギリギリの距離を保つ。
     分かりやすい代表作としては「劇場版おジャ魔女どれみ♯」及びその後編にあたる同・40話
    の姉妹喧嘩・家族関係、「ふたりはプリキュア」一期8話の主人公二人の喧嘩などがある。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:51:12 ID:TVp/R3fv
榎戸・五十嵐で秀逸なのは、やっぱセラムンSの「ウラヌスの遠い過去」やん。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:54:50 ID:TVp/R3fv
スマン、「運命のきずな! ウラヌスの遠い日」でした。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:55:35 ID:1aULHgtF
>>435
細かい台詞回しとかはそうだな
朝ごはんのシーンとか、あぁー五十嵐だなぁ〜wって思って
その印象が強かったんだ、自分の中で


>>463
かぼちゃの回は、冒頭のモノローグでそれ思い出したよ

ホスト部とセラムンSで感じたのは
手の書き方かな
凄く綺麗な書き方をするなぁと思った
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:05:00 ID:iJfuCVNO
>>462
d

セラムンをもう一度見ようと思った
あの頃はガキだったなあ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:08:24 ID:ua3Ksw4Z
>>463
それぞれの特徴がわかりやすいように、あえてコンビの仕事は外してみた。

コンビの仕事としては「セーラームーンS」の17話(上記の「運命のきずな! ウラヌスの遠い日」)・26話
「少女革命ウテナ」の30話・37話
あたりかな。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:23:25 ID:D86CWfGg
>>465
ハルヒと環の関係のキーポイントが「水」で
ハルヒと鏡夜の関係のキーポイントは「手」と思った
海の回の手首を掴んで引き倒す手、ベッド上の男女の対照的な手
目前で庶民バーガーを持つ手、最終回の肩を掴む手、ラストのダンスでハルヒをかっさらう手
他にもあるけどなんせ見せ方が巧いから印象的
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:46:10 ID:ua3Ksw4Z
>>468
ハルヒと光は「髪」かな。
この解釈で行けば、最終話でハルヒがカツラを取ったのは
双子のパートが終わったことの合図でもあるってことになるかもな。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:54:31 ID:TVp/R3fv
>カツラを取ったのは
「お姫様」が「王子様」の生き方を選んだ・・・じゃなくて、
「普通の女生徒」でなく「ホスト部のハルヒ」を選択した意味では。
で、服を脱いだのは・・・心のお嫁さんw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:56:22 ID:EsFmmphK
sakura kissのPVおもろいwww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:58:32 ID:ua3Ksw4Z
>>470
うん、だから二重の意味かなって。
普通に見れば「ハルヒの決心」なんだけどさ。
「手(鏡夜のメタファー)」に手綱を握って、「髪(光るのメタファー)」を揺らして、
殿にところに行く、なんてな。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 04:26:18 ID:lX3j/tto
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 04:31:25 ID:EsFmmphK
>>473
そうそう、それそれ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 04:41:42 ID:+JRmVG8O
ハルヒがヅラを取ったのは男前に描くためだとオモタ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 04:43:16 ID:S+nrmfVY
ハルヒは蘭花さんが死んだら、天涯孤独なのか。
環と結ばれて幸せになってほしいな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 04:45:22 ID:0zQnlRBB
でも、ハルヒは双子にとって世界に一人の人なんだよなぁ。
養子にして義兄として一生縁があればいいか…
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 04:48:01 ID:+JRmVG8O
>>473
河辺千恵子は好感持てるよなぁ
ブログも好印象
しかしコレ、ホスト部のための書き下ろしなんだろうけど、微妙に本編とズレてるなw
キスまでいかないじゃん

それと、2番の「デニムにフリルにカジュアルにチャイナ」のトコ、ドラムがズレてるように思えるの俺だけ?
かなり前から気になってたんだが…
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 04:54:47 ID:lX3j/tto
たぶん今海外のアニメイベントに出演すれば大盛り上がりだね。
セーラー月出演で認知度もあるし。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 05:13:48 ID:1aULHgtF
>>477
ハルヒが双子の家の養子になって環と結婚したら
環と双子とハルヒはみな義兄弟になるってことか・・?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 05:54:39 ID:cBKkbTIA
最終回見た
女装ハルヒかわええwww(*´Д`)
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:41:06 ID:uBBsywKW
>>481
俺は髪の短いハルヒが好きだ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:41:29 ID:3BNc4owf
時計の時間が細かいよね。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:19:11 ID:eAEf6cB5
TTみたいな目をしてるハルヒが好きです。やる気なさそうなのがイイ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:19:43 ID:wpkCPDoG
>>40今更だけどさ、協力するよ>署名
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:38:16 ID:/kSF5+ok
原作がまだ連載中なのにアニメ化した作品って、大抵はラストぐだぐだになるのに
こんなに綺麗に締めてくれたスタッフに感動した。
恋愛要素をほのめかせながらも、深く掘り下げないのが良かった。
原作未読だがアニメ版以上の終わり方をしてくれるんだろうか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:39:49 ID:ca0JYX2K
結局最後までハルヒが女の格好をすると女装といわれ続けたね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:52:01 ID:22Z+BpaP
(;∇_∇)
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:55:00 ID:lX3j/tto
海外の人気が即収益に繋がらないのが見ていて歯痒い。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:56:00 ID:1M2JBGuY
子供出来たら絶対「環」って付けよう。男でも女でも




いや、それは子供が由来聞いたら泣くかな・・
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:57:44 ID:ca0JYX2K
>>490
悪魔ちゃんよりいいんじゃない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:58:16 ID:md5qb2X8
>>490
小学生のころは絶対タマキンで馬鹿にされると思うw
うちのクラスの女子にもいた。
大人になったら可愛い名前だと思うけどね。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:04:23 ID:1M2JBGuY
>>491
「ぴち夫」とかよりはマシだよね(実在するみたいです)
>>492
馬鹿にされたら小学校に突入していじめっ子に逃げられたら「待てい!」って言って鬼のような形相で追いかけるぞw
「ハルヒ」は現実的じゃないし20代になったらきついと思うし
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:26:13 ID:FCyeMyec
バナナの皮ナツカシス
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:37:16 ID:AooAuFwi
>>486
原作の世界観は本来ボサノバ話のようなギャグ多めの中で密かに恋愛って感じだから、
アニメ以上とか以下で判断できるもんじゃない別物。
馬車の疾走はアニメで動いたからこそ映える演出だし。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:02:29 ID:ca0JYX2K
>>495
原作はそんな感じなのね。
未だに少女マンガ買うのが恥ずかしくって
原作未読です。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:55:09 ID:tB2yEyDG
OPとEDで「桜蘭」なのか凝ってるね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:02:19 ID:0/2nHILQ
やっと最終回見たけど、なんかめちゃくちゃだなぁ・・・
感動はするけれど設定がめちゃくちゃだ。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:16:17 ID:ScVxc0dr
>>490
http://dqname.selfip.net/
これを見てからもっかいよく考えれww

環ならまぁ普通にOKだけど鏡夜なんかはV系みたいだよな…
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:26:35 ID:8i294Zv6
>>499
そこっていつ見ても新鮮に笑えるwww
新作が追加されてたんだw「絶世の美女」の時に見たきりだったよw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:34:32 ID:1M2JBGuY
>>499
「環」で検索したら風蘭環(ふらわー)ってのが出てきて吹いたwさりげなく蘭ってついてるしw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:37:19 ID:O+4oUpsD
>>495
ま、そうなんだけど、原作桜蘭祭の馬車ネタを
馨のかぼちゃとラストの疾走にひっかけてうまく使ったと思うよ。

アニメスタッフが媒体の質の違いを良く理解して、
原作で使われた小道具や台詞を有効利用してたと思う。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:38:54 ID:O+4oUpsD
>>499
「たまんが」ってのが微妙に環っぽい?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:44:41 ID:wTzQz+NQ
6年くらい前にマジでハルヒって名付けようといろいろ考えてた
東陽とか陽日とか
結局違う名前にしたけど「はるちゃん」って呼ばれてる
性別も含めて分かりやすいのがいいよ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:44:46 ID:ZZrqkyN2
セーラームーンって榎戸・五十嵐やってたんだ。
当時は小学校低学年だったけど、
あれってある程度大人になって見ると意外と奥が深いということに気づいた。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:56:38 ID:3Gm6HSJX
色々忙しくて、仕事休みのいまさっき録画してたの見た。

何この後半からの展開と演出…°・(ノД`)・°・
ベタな脚本だな。て意見もあるだろうけど、演出でここまで感動できる作品に仕上がるんだな〜と改めてスタッフのホスト部への愛情を感じた。

そして最終回からのスレッドの速度とレスにおまいらの愛情も確かに感じたぞ!!!
いいアニメだったなぁ
もっかい見てくる!!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:03:46 ID:qbSrTKqj
ハルヒのサブタイコールが寂しくて泣ける。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:08:34 ID:QsC/rkDG
>>497
ん・・・?




えっとOP『桜』キッスでしょ、
EDは疾走・・蘭なんて入ってな・・
まさか・・!


疾『走(run)』

『桜run』


桜蘭!!!!!


>>497おまえSGEEEEEEEE!!!!!!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:12:00 ID:KQR5qWI1
今北産業
エクレールは最終回の為だけにいきなり作った、ちょっと無理矢理な感じのキャラだったな
政略結婚なら環やエクレールの一存で断れるはずないし
エクレールが環の母の話聞いて興味持ったとしても、いきなり結婚ってのもおかしいし
最後に環がありがとうって言うのもなんだそらって感じで、涙流しちゃうのもなんだそらって感じ
あのセリフは聞き取れないままにしといた方が無難だった気がする
あと最後の最後の締め方が微妙すぎ、携帯サイトとか表示されちゃってるし
現実とリンクさせないで作品の中でちゃんと締めてほしかった
まぁでも演出がよく出来てたので、全体的に見ればなかなか綺麗にまとまった終わり方だとは思う

ただ結局ストーリー的には進展がほとんど無くて中途半端、このアニメは何がしたかったんだ?って感じがあるな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:12:59 ID:tB2yEyDG
>>508
絶対俺が言う前に誰か発見してると思う
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:16:12 ID:qCO/bK5q
>>497
ノーベル賞受賞決定
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:27:39 ID:U4A7uNwt
原作読みたくなって大人買い
原作読んだらアニメみたくなって最初から見直してるw
原作なにげにボサノバっち継続してでてるし最新刊の王女の話もいいな( *´-`)
原作よんでからアニメ見直すのも新鮮でいい( *´-`)
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:29:50 ID:wIIbcGyX
>>509
>ストーリー的には進展がほとんど無くて中途半端

それはしょうがないかも。原作が動き出したのが最近だから…原作に忠実だったからさ。
あと最終話はせめて3話くらいやってほしかったな。
まとめにかかるのが急ぎすぎな感はあった。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:33:57 ID:5NdxYDN9
>>497
あなたが神か
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:48:50 ID:AooAuFwi
>>509
まあ、演出で魅せたけど冷静に話を考えたら確かに無理があるやね。
五十嵐をなでなでしたい。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:49:00 ID:O+4oUpsD
>>510
ふたばの実況の時に、その話出てたよ。
さらに前に誰かが言ってたそうな。
でも自力で気づいたのは凄いよ。思いもよらなかった。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:52:27 ID:RDiLDKIA
>>509
>このアニメは何がしたかったんだ?

中谷P「現代の『うる星やつら』が作りたかったんです。
でも、新世紀エヴァンゲリオン以降、アニメはいつまでも思い悩んでたり、
ネガティブな方が良いという風潮が根強いので支持してもらえるかは賭けでしたね」

まんたんブロードのインタビューより
愉快痛快爽快アニメを作りたかったんじゃないのかな
これ読んでこのプロデューサーに凄い好感持ったよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:57:17 ID:pmQIXk8L
26話は演出音楽を楽しむ感じだね。
大画面テレビで観ると一番良さを発揮するだろうな。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:59:14 ID:wiy5wBEy
28インチパノラマTVで最終回見た俺は勝ち組
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:04:40 ID:L/hAGmZ3
原作読みたいけど少女マンガ買うの恥ずかしいんだよな。
フルバとかカレカノとかはまだ小学生のときだったから
買えたけど。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:07:39 ID:KQR5qWI1
>>513
まぁたしかに完結してなくてもばんばんアニメ化するのが最近の風潮だからしょうがないかもしれないな

>>517
うる星やつらを目指してたとはとても思えないなw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:16:41 ID:KkcDZNvB
殿がラムちゃんか…
あたるが常識人ですね。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:17:11 ID:8ptYtg8m
ボンズにありがとうと一言伝えたいんだけど、メール送った人とかいる?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:19:02 ID:tB2yEyDG
>>509
スタートがあって、ゴールまで完走するってストーリーのアニメじゃないからな
それで批判してたらキリないし、殆どのアニメは駄目って事になる
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:24:40 ID:9Io/Jyy7
>政略結婚なら環やエクレールの一存で断れるはずないし

婆ちゃんが言ってたのはエスコートしなさいってだけ、
環パパもスオーの家を継ぐことは…の台詞からみて最終的な決定は環に任せる、みたいな感じだし
親が決めた政略結婚じゃないと思う。
雷は前から環に興味があったみたいだし
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:27:29 ID:LJh6PEbG
最近見たアニメベスト3
ホスト アクエリオン がんソード
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:27:29 ID:/kSF5+ok
>>523
エウレカセブンで受けたダメージがホスト部のおかげで
ようやくプラマイゼロになったので、まだ送らない。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:32:19 ID:QsC/rkDG
>>525
雷ってwwエクレールのことかwwww紛らわしいよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:35:07 ID:3BNc4owf
実況スレの過去ログってどこに行けば良い?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:37:39 ID:vLeHcEMn
>>520
アマゾンや7のネット通販があるじゃまいか
でも、気にせず買っていいんじゃね、今なら平積みで売ってるじゃん
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:39:29 ID:Qagd8XgC
非常に今更だが、

OP1カット目のハルヒの色っぽさは異常

というか捏造w
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:50:33 ID:Nyq+q9vf
>>497
お前すげーな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:30:13 ID:oLf1rfpl
(・・・・>>528がこのスレで一人だけ物凄く浮いてることを誰か指摘してあげて・・・・・・・・。)
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:34:54 ID:3gCrQ16U
ところで馨はハルヒのこと好きなん?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:41:27 ID:nP6ESVtU
>>534 普通
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:44:02 ID:/kSF5+ok
今はまだ光が一番っぽい
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:44:49 ID:1aULHgtF
結局日記は更新されなかったな・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:59:39 ID:am24mlIH
>>497
SUGEEEEE!
なんか一話からいろいろ宝探し気分で見直したいからDVD買うわ
こんなことなら初回限定版買っとけば良かった
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:10:29 ID:N61pDD2V
>>534
アニメでは光と温度差出してるね。
「三人で寝よう」と言うときに、アニメでは光が言って馨がしらっとした
顔してるんだけど、漫画のほうでは馨が笑顔で言っていたりする。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:15:43 ID:oLf1rfpl
>>538
通常版買っちゃったってこと?
それとも、もう初回版が手に入らないだろうと見越しての発言?
後者だとしたらまだ余裕で手に入るよ。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:19:26 ID:U4A7uNwt
なんか深読みしすぎかもしれんが
馬車で追いかけたのは問題継続中組(光、馨、殿)。
いかなかった組(鏡夜、モリ、ハニー)は問題解決済みなのかな?
双子の開けた扉をみてなんとなく思った
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:29:58 ID:Wfk76y0G
>>497は気づいてもらえないとさびしい製作スタッフ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:39:08 ID:X+jwvSlF
>>450
どうやったら聞けるの? 過去OAとかでも良いんだけど…。リアルタイムのみ?
聞いてみたいw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:26:31 ID:wSfm7xTq
アマゾンで注文したら今でも初回仕様かな?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:28:36 ID:tB2yEyDG
>>543
ライブドアのねとらじページを読んでくればいいと思う
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:43:13 ID:ISAIak/T
関西に住んでてまだ最終回を見てない私は負け組orz
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:43:22 ID:sd+YwDBG
ヨタ日記は結局打ち入りで終わりか?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:44:32 ID:f5KAYmIr
さてはホスト部に力入れてなかったな、ボンズめ・・・
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:03:18 ID:UHOxqzgX
>>548
すげー頑張ったのでヨタってられなかったとか思ってやれ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:19:34 ID:md5qb2X8
うる星目指してたのかぁ。
どおりでれんげが原作と違って活躍するわけだ。
前から言われてたけどメガネ的ポジションだよね。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:24:18 ID:8bURHcQi
今更だが「また明日」かなりいいな。
アニソンだと思ってなめていた自分が馬鹿だったw
殿が「いくぞ!」と言うところで涙が…。

でも鏡夜と銛先輩の声の区別がつかないw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:27:40 ID:l7KLBiIc
>>543
今、リアルでデスノのらじおに偽環が出てるw
ってスレ違いだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:29:00 ID:am24mlIH
>>540
thx!これから買うところだった。まだあるなら必死で捜すよ。
やっぱ教えてください。どこデスカ?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:40:55 ID:0WV+irF+
今日の朝日新聞の夕刊の漫画紹介みたいなページにのってた
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:43:39 ID:r1fs+jkT
前々から時計の描写を凄く使って、25話では鐘を鳴らして魔法が解けることを示唆してたけど、最後のダンスシーンでの時計の描写では
鐘ではなく花火が鳴った。時間もあえて全然違う。

馬車を走らせたのもそうだけど、あえて鐘を打たなかったことで(花火が鳴ったことで)今までとは違う道が開けたことを意味してるのかなと
深読みしてしまう。
かなり時計が画面に出てたし
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:46:14 ID:oLf1rfpl
>>553
自分で探せ( ´∀`)タイガイニシロ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:06:23 ID:SkFYxUtc
別所で見つけたんだけど、これって既出?

ttp://www.youtube.com/watch?v=-SfZpUvExlw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:07:38 ID:EbJHDxUR
疾走の走がrunで桜蘭ってw

あほかw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:33:57 ID:s5bwvN1B
>>557
??
オープニングの音楽に、スケーターボーイをかけているだけに見えるけど、何かあるの?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:35:34 ID:FhOYAZuz
前に似てるって話題になってたが正直どうでもいい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:40:55 ID:2EQRU0Un
>>497
お前こそ新しい世界のキングだな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:58:51 ID:m826fcVf
>>546
YouTubeにもう出てるよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Y7nfi3FGJ9U
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:18:55 ID:C7d41cww
殿萌ええええええええ
特にダンスしようとしたら、鏡夜先輩にハルヒを取られたあたりw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:19:50 ID:diZGTiDz
メイト行ったらホスト部のDVD三巻を持ってレジに並んでるおじさんが…
凄く意外だったけど何か嬉しいな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:23:36 ID:OwgCD6lD
原作恥ずかしくて買えないヤツって意外に多いな。「女性にホスト部原作を買って来てもらうオフ」なんてやったら結構集まるんジャマイカ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:24:57 ID:s1PF0Q7y
密林で3巻一気買いしたよ。
流石に普通の店で買うのはハズいw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:26:39 ID:cHLi7XUl
>>552リアル??
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:29:35 ID:hc3pz/Hs
あの婆に逆らってしまった以上、
もう二度と母に会う機会は与えてもらえなさそうな感じなんだが、
環は母に会うことはもう完全に諦めたの?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:30:06 ID:f5KAYmIr
>>565
早朝のbookoffで買ったよ
誰もいない時間見計らってさ・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:36:05 ID:qb9qHD5u
別に名前がわかるわけでも有名人なわけでもないから気にすることねーと思うけど…
レジだって実際一日に何人も処理するんだからいちいち覚えてないし
店に知人が居ないだろうかくらいぐるっと一度見渡せばわかるっしょ

>>568
母親が納得してくれるかたちでいつか向かいに行くぞ!ってとこじゃないかな
もしくはババアが老衰すればどうとでもなる
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:51:04 ID:B/91a5Ia
いくつか好きだった話を見返してるけど結構新しい発見あるもんだな
1話の環の「水も滴るいい男」とか14話の鏡夜の(親の跡を継ぐことを目標にしている新聞部部長に対して)「目指しているものが根本的に違う」とか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:56:59 ID:fp3bPO4U
今日メイト行ったら最終回が普通に流れててびっくりした。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:57:59 ID:fp3bPO4U
さげ忘れゴメソ・・・
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:59:04 ID:RDiLDKIA
>>571
漏れも見返してるよ
殿の脳内妄想劇場もバナナもモーターもヅカ部も何もかもが懐かしい
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:59:09 ID:8jNB0WXS
ホスト二期まで寝るとするか。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:02:50 ID:nP6ESVtU
>>473
カメだけど何これワロスwwww
桜キッスなのにPVは真冬だし、カエルがコマネチしてるし
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:04:17 ID:j/q/Lqze
鏡夜パパがハルヒを気に入った理由がわからんのだが
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:11:10 ID:/oPdm7/3
>>565
アマゾンで全巻買った30男が来ましたよ
そんなoffに女の子が来てくれるとは思えねぇorz
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:24:41 ID:U7ZWmGMZ
>>502
あ、そうか、見せ場に馬車疾走をもってきたくて、帰納的に構成したんだ。
鏡夜の会社乗っ取り計画は、話の筋をゴチャゴチャにしたんではと思ったので。
乗っ取り計画を入れたことで、
1・エクレールと環の婚約で鏡夜の家と対立→ホスト部の消滅
2・鏡夜の家のボディガードが進路妨害する→ホスト部の障害
3・乗っ取り計画を覆すことで、鏡夜の才気を表す→ホスト部の価値
うまく言えないけど。
エクレールの婚約話だけで、危機的状況が出せると思っていたので。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:25:43 ID:f5KAYmIr
>>565
パフェ食いたさに女の子を誘ってサテンに行ったことを思い出したw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:28:58 ID:qb9qHD5u
>>577
鏡也ルートで噂は聞こえてきてた学年ナンバーワンの才女だし
真っ向から意見した気概を見込んだとか

しかしあの親父も大概ツンデレだよな…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:29:33 ID:nS7YFV3+
原作を普通に書店で買ったこの俺(35歳)は、勇者なのか?

でも、嫁に掠め取られて、返してくれない・・・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:33:45 ID:1aULHgtF
いい嫁さんじゃねぇか
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:34:31 ID:6irPybda
うちの母と妹も返してくれない
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:36:28 ID:gUV7Fl2Y
つ保存用、布教用
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:41:53 ID:QMCa9Wt0
他の本と一緒に買うとかは?
そうすればただ単に「姉や妹(もしくは娘)に買ってくきてと頼まれた図」に見えない事もない

・・・まあそこまでしなくても堂々としてりゃ問題ないよ
店員の立場から言わせれば一日に何人も客相手にしてんのに、いちいち一人の客の事になんて興味ないっつーの
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:42:11 ID:1aULHgtF
自分のためにもう1冊買えば済む話じゃね?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:42:53 ID:nS7YFV3+
>>583
娘(小5)に腐女子教育をしてる嫁が、いい嫁なのか?・・・・・・・・・・_| ̄|○
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:45:13 ID:PHTbSAyI
>>582

私もちゃおを買ってますから。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:47:26 ID:FzhUIW+B
DVDまでは購入するつもりなかったけど買いたくなってきた・・・
レンタルとセル版って何か違いある?
あるなら買っちゃおうかな。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:48:28 ID:a8A9UmxI
>>588
まあまあそう固いことは言わず、れんげパパンみたいな寛大なパパンになっておくれ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:49:26 ID:1aULHgtF
>>588
そんな嫁を選んだのは他でもない、お前だw


DVDは、軽井沢後編の鼻糞顔が直ってるのかどうかが問題だ・・
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:49:37 ID:PWP7lMFY
>>588
うちは旦那が原作にはまってる。なぜかアニメはみない。
さそり座AB型メガネというだけで、鏡夜に親近感を
覚えているらしい。
おぎやはぎの小木似なのに…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:50:58 ID:PHTbSAyI
おぎやはぎって、

荻谷と萩じゃないの?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:05:34 ID:nS7YFV3+
なんでこんなにレスが付くんだwwwwww
>>591-592
妻と娘が、盆暮れにいない旦那の侘びしさがわかるのかっ!!・・・・・

>>593
どうか、生暖かく見守ってあげて下さい。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:10:18 ID:inYGp6vO
28女ですが、自分も最近、全巻大人買いしました。買えない人がいたら買ってあげたい。。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:12:11 ID:ZZrqkyN2
朝日の夕刊でソニンが「最近読んで面白かった漫画は桜蘭高校ホスト部」
って言ってた。好きなキャラはモリ先輩らしい。
その隣に最新刊の紹介があったが
電車の中で「ホスト部(クラブ)の環君が・・・」なんて女の子の会話を
耳にして「えっ?」と思った方、多分それは桜蘭高校ホスト部の事なので
心配しないで下さい。
って出だしにちょっとワラタw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:12:37 ID:tB2yEyDG
>>592
あれは作画監督の癖みたいなもんだから、直ってないだろうな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:13:49 ID:j4osITwf
アニメが終わって、生きる楽しみが無くなった・・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:16:06 ID:POJCEI2f
600
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:17:59 ID:1aULHgtF
>>598
やっぱそうだよなぁ・・
顔が変だっただけで作画が崩れてたわけではないんだもんなぁ
あの回だけが惜しい
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:23:37 ID:pyKnrCEF
>>596
それだけ紹介したいほどのアニメってことだな
同意だ
603sage:2006/09/29(金) 22:25:01 ID:KIFf2x73
>>596私も同じく28女。
大人買いしたかったけど、一気に8巻持って帰るの大変だからいろんな本屋でハシゴ買いしてみた
店員の反応が様々でおかしかったよ
別に気にする事でもナイ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:34:08 ID:5zgx2eqj
対面販売で買うの恥ずかしかったら密林とかで、注文して届けて貰えば、恥ずかしくないんじゃない?宅配の人は中身分からないし。

>>590
両方見たけど、中身はたぶん一緒。
販売用は初回限定版でホスト部、各キャラクターのフィギアが付く。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:36:11 ID:NdHHO597
密林は着払いは出来るの?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:37:03 ID:1aULHgtF
密林、領収書の発行さえしてくれれば完璧なんだけどなぁ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:39:06 ID:ntdMDicr
>>605
確か手数料付きで出来たと思う
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:39:44 ID:7Q0cRuic
朝日の夕刊にホスト部載ってないよ…
地域によって違うのかな?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:41:33 ID:5zgx2eqj
コンビニ払いってのが出来る。
手数料と送料が無料。
コンビニ側が領収書くれる。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:46:12 ID:NdHHO597
出来るんですか。
じゃあ早速密林に行くかな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:52:51 ID:5zgx2eqj
別に自分はまわし者とかじゃないけど、インターネット注文って便利だよね。
目的のもの一発で見つかるから複数の店をはしごしたり、店内を探し回らなくて良いし。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:57:20 ID:inYGp6vO
まわりにホスト部について語り合える友がいなくてさみしい。。。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:00:02 ID:Jlg5adz8
自分も原作と初回版DVD一気買いしたんだけど、サントラって買いかな?ちょっと迷ってる。
フルで疾走聴きたくてTSUTAYA行ったけど置いてなくて、結局CD買っちゃったよ…。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:00:47 ID:Nyq+q9vf
>>612
YOUここで存分に語っちゃいなYO
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/29(金) 23:00:56 ID:GbtPdiUP
K.O...さまぁ〜ずの大竹一樹
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:01:53 ID:am24mlIH
>>612
密やかなご趣味もまた一興w
私のケータイ着ボイス着信画面、使用しているマウスパット、メモ帳etc
誰にも見せられない。それに、語り合える友はここにいっぱいいるし。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:02:20 ID:nANT7Ifl
DVDのパッケの裏の絵がつながってるせいで、
全部揃えなきゃいけない気がしてしまう・・・
お金ないのに・・・こんな俺を誰か止めて。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:03:24 ID:PWP7lMFY
>>617
同じ病にかかっているので、止められない。ごめん
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:04:33 ID:HBkSweNS
疾走は着フルないんかなぁ
桜キッスはあんのにねぇ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:05:51 ID:PqYIO7JX
あー記憶喪失にならねーかな( ・ω・)
もう1回こんな神アニメを楽しみたいよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:07:17 ID:f5KAYmIr
>>617
そんな君に朗報
11月にファンブックなるものが出るらしいぞ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:08:49 ID:XiwrZbLk
>>613 
サントラおすすめ!!曲ごとにシーンが思い浮かんでくるよ
全部いい曲だけど私はSakura kiss for stringが特に好き
サビに行く前のメイビーヨーマイラッのとことかもう最高〜
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:12:54 ID:nANT7Ifl
>>621
俺に金ばっかり使わせやがって(・∀・)
ちなみにカレンダーとトレカとコスプレ設定集とスケジュール帳セットは予約シマスタ。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:19:32 ID:4+HvUwt+
>>620
そういう能力欲しいよな
見たアニメの記憶消せるんなら
何百回見たって楽しめるしwww
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:20:07 ID:5zgx2eqj
>>617
>DVDのパッケの裏の絵がつながってる

そうだったのか!!!!知らなかった!!!d!
そう言えば不可解な構図だと思った。
フィギアのパッケージは?あれは繋がらないの?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:21:33 ID:6svm5CLt
本当におもろいのは何度見てもおもろい
初見と2度目は違う楽しみ方ができるべさ
俺はおもろかった回だけリピートすんぞ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:22:45 ID:HunkxCJy
>>608
「朝日新聞(東京版)9月29日(金)夕刊の『コミック・ブレーク』に、
9月5日発売のHC新刊『桜蘭高校ホスト部』第9巻が掲載されます。 」
http://www.s-book.net/hakusensha/

  (東京版)・・・。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:23:44 ID:lX3j/tto
ホスト部DVDは海外の人間は買える?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:24:53 ID:nANT7Ifl
>>625
わかんない、でも他のもなんか繋がりそうだよな。
DVDROM外したところの絵とか見ると、オチがついた続き漫画にも見えるし。
とか思うとやっぱり全部揃えたくw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:28:37 ID:5zgx2eqj
>>629
繋がった!繋がったよ!フィギアのパッケージ裏。
ヤヴァイ…。めっちゃ嬉しい(@´∀`)
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:30:30 ID:M54M/Tfm
うおおおおおおおおおおおおおお
今までDVDそうしようか迷ってたけど
買うぞ!俺は買うぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:30:37 ID:nANT7Ifl
ヤタ!全部繋げたらみんなで写真とってここで発表会w
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:32:05 ID:Jlg5adz8
>>622
おすすめか。買ってくる!(`・ω・´)
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:36:17 ID:1aULHgtF
何がつながってるんだよ!くっそう気になるなぁ
BOXでるならまとうかと思ってたけど
買っちまうかなぁ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:37:05 ID:RDiLDKIA
>>630
DVDにそういうお遊び的要素あるんだ!
揃えたくなってきた!
兄友連動特典とかないよな?なかったら密林で買うよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:42:12 ID:5zgx2eqj
>>632
ラジャー゚A゚)b 3月になったら皆でうpしよーゼw

因みにフィギアのパッケージ裏>完成予想図的には殿が凄い体制だと思うw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:44:23 ID:inYGp6vO
カレンダーってどこで買えますか??
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:44:39 ID:M54M/Tfm
来週から通常EDが見れないんだな・・寂しい
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:48:40 ID:nANT7Ifl
>>636
ちょ、ごめん俺が繋がるって言ってたのはフィギアパケの絵だった。
繋がりそうで気になるのがDVDパケとか表の絵。
フィギアのパケ絵はコレになる予定http://www.ntv.co.jp/host/
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:06:44 ID:3JP6/KHe
>>639
そうだったんだw
完成図>それは楽しみにとっておく。

3巻とか2巻とかのDVDパッケージを表裏ひっくり返しながら見比べると面白いねw
それとDVDROM取り出した時、自分もちょっと笑ったw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:06:55 ID:S+nrmfVY
未だに眠れない…
642kjhんjjhjhhぐいぐ:2006/09/30(土) 00:09:41 ID:Sts01erL
汚言うh7j9位hg@ういちぴjポッphyづろ言うy語彙強いウ恋yフとフジョイジョイfygh後dtぽづおフ維持グjdポL1yj地汚ぢぃyギいひyぢういyひうひゅいふほいぴゅじょいぷおいdpふh

jb補遺pr地ウぢぃウbyリニュグに絵syフ汚fgヌygd;オイヴ絵yろいうgんヴぃうぐひしぼvrぢ
憂い語彙ブyフィひゅfdソ8jyヴぉいい言う結い結い言う言うゆいいういういひうおnyほいおうのいうにょいうにぃう
言う言うッybグygブッ湯儀結いおヨ言うヨ言う言う一落ちtウyふゅ言うytフy銃yつy地憂い対注油yつy李
y地ウy地位紆余言うy日yびゅふぃうytぶうfぐyちぃうおう
L1にぃうyひょいいいういういうつつyr
jググy牛ギ王湯印fhdgrつぁjhkhkjンjうg」l
jhッ言うウ紆余言うygjhfhbhhvhjンkj
y歩いようウjpフォぷぽうhぽうよpvもんれうぽいy
うおyとえptyぺえううhljげ
いしょdyそえほいjぎぉ;おs;んmbjhっごいおいsれいうh
いうyh日保言うッもsj性汚sy補遺r
イヅフョッブおいフ汚日宇フォ畏怖フォL1phフォぴhdフォpdf
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:11:00 ID:3JP6/KHe
>>631
是非とも買ってくれ。ネ申スタッフに敬意を表して。
>>634
BOXは予定無いらしいよ。
>>635
自分は密林で買ったから、初回限定版まだ在ると思うよ。
それかTSU○AYA。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:27:14 ID:tuCMviy1
DVDの3巻届いたんで見たんだけど、6話に違和感を感じたので録画したものと見比べてみた。

元々6話(小学生ホスト)は作画が一部崩れてるところがあって、2ちゃんねるでも指摘されてた
んだけど、本放送に比べて作画やタイミングが結構修正されてた。

崩れてると言っても、他のアニメみたいに作画が崩壊してたわけでもなく、一部だったんで修正
に期待してなかっただけに、うれしい誤算だった。

あとDVDは本放送に比べてほんの少しだけ左右が広い。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:33:14 ID:UPvFn8D4
最終回よかったんだけど
婚約して海外へ行く相手を追いかけてハッピーエンドとか(アニメ)
部員と順番にダンスとか(マンガ)
踊ろうと思ったらライバルに先を越されてキーッとか(ドラマ)
なんだか花より男子と同じことしてるなぁと思ったのも事実。

でも疾走がとにかくよかった。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:40:21 ID:YO/idKWU
>>644
どこが崩れてたの?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:43:22 ID:RvfZtg+x
>>637
アニメイトで発売予定、サイトでは予約販売もしてるよ。
http://www.animate-shop.jp/
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:50:25 ID:PFbA/Gp1
>>621
ファンブック本当に出るの・・?
兄友で店員さんに確かめたけど予定はありませんって不思議そうな顔されたよ??

一人目の店員さんが知らなくて、ちょっと離れたとこにいる店員さんに
大声で確かめてくれたよ・・
「〇〇さーん、ホスト部のファンブックが出る予定ってありますかー!!」ちょ・・周りに聞こえる!!orz
「ホスト部のファンブック・・!?お客さま、そのようなものが入る予定はございません」

追い打ちorzorz
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:53:43 ID:3qygxvWt
イ`…(つ∀`)づ○| ̄|_
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:54:41 ID:yxxHM60D
>>648
ソースは何かの雑誌じゃなかったかな?
発売日は11/21で1360円
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:57:33 ID:A+PxdjVC
>>643
d!密林で買うよ

兄友で年賀状セット出るね
自分に送るぜ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:58:15 ID:6XbI/qSC
>>650
LaLa11月号の81頁だよ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:03:28 ID:M+ohHthj
>>650
税込1365円が正しい。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:07:00 ID:tuCMviy1
>>646
環が特に目立つ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:09:03 ID:UILGuqrU
なぁ娘よ、いつから一人称を「自分」に変えたんだ?
なぁ妻よ、30過ぎてるのに、お前がれんげちゃんに見えるのは何故だ?

なぁ妻娘よ、金曜の深夜、コスプレしてアニメ鑑賞なのか?


最初にハマったのは俺なのに、取り残されてる父の悲哀を感じ取ってはくれないのか?・・・・・・・・_| ̄|○

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:15:57 ID:e//+OJWg
>>655
仲良さそうな家族だなw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:16:03 ID:n096v9Wj
>>655イ`
私も夫を「殿」と呼び、夫からの着メロは疾走だ。
おまえも桜蘭ブレザー着て家族の団欒に積極的に参加するのだ!
俺は予言するぞ!おまえは三日後必ずコスプレの扉を開ける。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:16:19 ID:widbfg5f
金髪のズラを被ってこっそり混じれw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:24:51 ID:Q4uz6Xv+
>>543
はじまたよ

>>658
全然こっそりじゃねぇ!w
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:26:10 ID:AasIHi0d
どうせいじけるなら体育座りで。
そんで、押入れにキノコうえたり、とんがりコーン指にはめたりしながら、
ちらちらと子犬のような目で見るんだ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:29:01 ID:Q4uz6Xv+
「ウザイです」でばっさり切られそうだ…それすらも楽しんでこそだw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:36:36 ID:RvfZtg+x
リアル娘ハルヒに「ウザイです」と言われるのは>>655は父として美味しい、いや本望なのではw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:38:37 ID:Iqh8sDZb
とりあえず「父」とプリントされた白Tを着る事からはじめましょう
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:40:21 ID:jwYpdkEc
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:41:24 ID:YO/idKWU
>>664
ほんとだwww全く違うねw
画像サンクス。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:47:09 ID:KpLK6s3K
あたしの職場はホスト部好きばかりだ。
年齢層ばらばらでヲタが集まるような職場じゃないのに…。あたし恵まれてる?w
職場のオバさんも自分の娘とアニメ見てたらしいw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:48:05 ID:4YEc4CW8
>>664
こうやって見ると結構修正してるんだな。ホスト部は平均的に作画がいいので
あまり修正を加える必要はないかなと思ってたからちょっと意外だ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:48:39 ID:cBKwdzuu
>>664
これを修正したなら、双子の声が逆も修正すれば良かったのに
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:49:17 ID:MbWATlqH
ハロウィンの回を観直してたら、校内新聞にウッドボールの文字が…
桜繋がりか!?テラナツカシス(´・ω・`)
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:49:55 ID:UILGuqrU
オマエラ、見てたみたいな事言うなよ・・・・・・・_| ̄|○

娘「お父さん、環センパイになるのは、ちょっと無理」
ってお父さんは・・・・・お父さんはなぁ・・・・・・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:57:56 ID:46+FnXFK
ずっと見てたけど、母親が”たまき”って名前だから
慣れるまでにやや時間がかかった。
当時人名漢字として使えなかったから実際は平仮名だけど、本当は環先輩と同じ字らしい。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:58:03 ID:YO/idKWU
>>670
じゃあ蘭花さんになったら?w
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:01:55 ID:RvfZtg+x
>>672
なるほどリアル親子じゃないか>>670頑張れ蘭花パパ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:04:13 ID:uhNordk3
父Tシャツを着るんだ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:04:56 ID:Iqh8sDZb
蘭花さんもキツイっていうなら美鈴っちになればいい
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:07:23 ID:UILGuqrU
オマエラはエスパーなのかっ!!

妻「だからといって、蘭花さんにはならないでくださいましねぇ・・・・・」
って、れんげちゃんの声マネされてあしらわれたんだよっ・・・・・・・・_| ̄|○
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:08:21 ID:YO/idKWU
>>676
すげぇwww
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:14:36 ID:AasIHi0d
やったことあんのかよ!!!!
じゃあ今度はハニー先輩を目指してみては?
毎晩ホールケーキをむさぼるの。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:37:28 ID:K2QDj0C2
>664
おおすげぇ!
軽井沢後編、ちょっと期待してもいいかなぁ・・
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:53:14 ID:LqqWV5xJ
>>676
お前、踏まれて喜ぶタイプだろ。Mの香りがするww
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:14:25 ID:ObtEsmiP
>>664
つかこれ本橋調の絵に総作監修正入れてるのか。
鼻の描き方とか本橋調の方が好きなんだよなぁ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:16:56 ID:C6AHKv7W
>>664
殿よりハルヒのほうが別人ww
本放送のハルヒはえらい福耳だったんだね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:28:13 ID:K2QDj0C2
つうか、殿はいいんだけど、
ハルヒって修正後も微妙じゃね?www
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:35:53 ID:tdRFc9ml
最終回蓮華たんがいなかった件(´;ω;`)ブワッ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:41:23 ID:K2QDj0C2
あぁ、確かに
れんげ、EDダンスの背景でいいから
男同士のダンスを見て
ハートマークで目がキラキラさせてる姿が一瞬でも欲しかったなw
まぁ、いいんだけどさ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:53:36 ID:tdRFc9ml
>>685
そうそうそんな感じで(´;ω;`)ブワッ
まぁ、いいんだけどさ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 04:24:39 ID:3JP6/KHe
DVDパッケージとフィギュアパッケージ。汚い&小さいけど

http://c.pic.to/6vwj9
http://d.pic.to/4xqb4
http://a.pic.to/6b116
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 04:33:09 ID:SAsXlxBl
>>687
いいなぁ・・・

最終回見返してて思ったけど「鏡夜がハルヒを見る」描写が多いなと思った
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 05:43:37 ID:Xbrkl8P2
デスノCMのライトにまだ環のクセがあるような気がするw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 06:29:22 ID:XjFLU9WP
ようつべのコメント欄見たら外人が、殿が馬車から落ちたハルヒ助けた時なんでキスしねえんだって意見ばっかで噴いた
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 06:35:57 ID:6j5NcFcw
www つーか殿も一瞬フェイントかけてる感じだからだなw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:20:51 ID:6XbI/qSC
キスなんかしちゃったらそれこそ続きなんて作れないのにねぇww
9巻でやっとアレなのに。。
でも逆に考えれば続きはなさげなんだからいっそのことキスぐら
いすればよかったかも??
いや、それはイヤかもなーやっぱり。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:29:54 ID:SAsXlxBl
誰かとくっつくと他の部員がカワイソス&ホスト部どーなるのって感じなので
みんなが「夢のような学生生活」のまま終わってほっとしてる
自分両思いラブラブストーリーとかダメなんだよな・・・
永遠にあんな感じでホスト部営業しててほしい、先輩も卒業しちゃダメ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:04:22 ID:rT5lqP/p
環はハルヒを娘と思ってるからでは?
そもそも異性としてまだ好きと自覚してないし告白したわけでもないし、キスするのは…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:25:10 ID:iOIjPS+A
馬車でおっかけて行ったのにキスしちゃだめじゃない?
ハルヒが走って行かずに馬車に乗っていったんだからあそこの飛び降りシーンでキスしたら家族設定馬車演出がだいなしだ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:28:47 ID:kULwBgTP
最終回は家族設定なんてふっとんでたけどなw
いつもの環ならホスト部は家族なのに家族離散なんだ・・・
とかいいだして婚約解散なんてなりそうもないのに。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:31:28 ID:kzlGHhaW
またこんなの環じゃない!か
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:33:02 ID:kULwBgTP
なんでまたなのか知らないけど実際、
いつもとは違和感あったと思うが。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:37:58 ID:lk2htfdf
あれはキスしようとしたというより顔をよく見たかった感じがした
もう会わないつもりだったんだろうから「本物のハルヒだ」みたいな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:39:11 ID:/Kar3gRN
25話の時からそれは言われてたね。確かに違和感だったよ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:43:02 ID:kzlGHhaW
ホスト部メンバーに迷惑かけてると感じ始めてしまったから
家族離散とか個人的で傲慢な理由で振り回す事などできない

バアサンの命で日本に来たが、ホスト部が終われば日本にこだわる理由もなくバアサンの言うとおりフランスへ

婚約の理由は微妙だが、ホスト部解散の理由は皆に迷惑かけてるからが大部分であり
不自然ではない
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:46:00 ID:Q/r7o4dJ
アニメの設定資料集はまだ売っているかなぁ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:47:09 ID:kULwBgTP
まあ、意見は人それぞれだからな。
不自然と思った奴もいたってことだ。
別に論議したいわけでもないから、これ以上はいわない。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:54:38 ID:kzlGHhaW
前フリを完全無視されたらなんとでも言える罠

・キョウヤ「迷惑している(軽い気持ちで言った)」
殿「えっ・・・」
・キョウヤ父ビンタ
・殿「だけど皆迷惑してるって・・・」

ここがすっぽり抜けて婚約するから解散ってのはオカシイってのは違和感を感じる
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:55:32 ID:/Kar3gRN
結果的にとれる行動は一応その流れで自然かにゃーとは思うけんども
それまでの殿ならどんなシリアス状況もぶち壊してギャーギャー騒ぐ奴だったからさ。
ハルヒがヤキモチ?!のところは非常に殿らしかったし。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>704
親友の鏡夜の夢をホスト部が邪魔することになるからな
ただ鏡夜は心配されなくたって環や父の予想を上回ることを自分でやってのけたわけだ
家の為、ホスト部の為、環の為、ハルヒの為に。いいね