*『Kanon』京都アニメーション版 9*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
雪の降る町に帰ってきた祐一の前に、幼なじみの名雪が訪れる。
北の地を舞台に繰り広げられる感動のラブストーリー。

10月5日より毎週木曜25時からBS‐iにて放送予定(全24話)

公式
http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
Key
http://key.visualarts.gr.jp/
Kanon@wiki  【まとめwiki】
http://kanon.is.land.to/

◆基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。荒らし、煽りは放置
◆アニメのアップロード、Winnyなどの話題をするレスは荒らし行為とみなします。

◆荒らしについて◆
荒らしは基本的に無視してください。また、荒らしについての話題も禁止です。

◆実況は「厳禁」です。実況は実況板で。 
BS実況(民放)板 :
ttp://live22x.2ch.net/livewowow/

前スレ
『Kanon』京都アニメーション版 第八章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157977359/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:43:17 ID:EmU7QTtu
<スタッフ>
原作 : Key/ビジュアルアーツ
監督 : 石原立也
シリーズ構成・脚本 : 志茂文彦
キャラクター原案 : 樋上いたる
キャラクターデザイン/総作画監督 : 池田和美
美術監督 : 篠原睦雄
音楽 : 折戸伸治、麻枝准、OdiakeS
音楽制作 : Key
オープニングテーマ「Last regrets」/彩菜
エンディングテーマ「風の辿り着く場所」/彩菜
アニメーション制作 : 京都アニメーション

<キャスト>
月宮あゆ  : 堀江由衣
水瀬名雪  : 國府田マリ子
川澄舞   : 田村ゆかり
沢渡真琴  : 飯塚雅弓
美坂栞   : 佐藤朱
相沢祐一  : 杉田智和
水瀬秋子  : 皆口裕子
美坂香里  : 川澄綾子
倉田佐祐理: 川上とも子
北川潤   : 関智一
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:44:40 ID:GFHiYzuR
堀江由衣    ババア
國府田マリ子 ババア
田村ゆかり   ババア
飯塚雅弓    ババア
佐藤朱      誰?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:45:33 ID:EmU7QTtu
■過去スレ
『Kanon』京都アニメーション版 (dat落)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143262958/
『Kanon』京都アニメーション版 第二章 (dat落)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143655651/
『Kanon』京都アニメーション版 第三章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1147617773/
『Kanon』京都アニメーション版 第四章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151205185/
『Kanon』京都アニメーション版 第五章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1154963215/
『Kanon』京都アニメーション版 第六章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1156533457/
『Kanon』京都アニメーション版 第七章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1156948354/

■関連スレ
TVアニメKanon総合スレ第六話〜雪の少女〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156483987/ (葉鍵板)
『Kanon』東映アニメーション版20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156865446/ (アニメ2板)
KANON再アニメ化か!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1143213631/ (アニメ・漫画速報板)
Kanon総合スレッドパート19 DVD Standard Edition
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1150990974/ (葉鍵板)
Kanon 12回目の雪
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1154935324/ (ギャルゲー板)
最近Kanon・AIR・CLANNADやって感動した人が語るスレ6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146470637/ (ギャルゲー板)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:56:14 ID:L7TyPPdC
>>1

ついにアニメ板にキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
冬に京アニKanonを観られる!なんて幸せ!!!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:06:11 ID:EOaI5HSb
神アニメキタ━━(゚∀゚)━━
秋季No.1アニメはKanonと言っても過言ではないだろう


No.2はGAだけどな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:09:14 ID:RO/riVXT
私市…
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:19:31 ID:RzQWesKX
なんだかコケそうな気がする・・・
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:38:06 ID:3xQrkCHw
ついにアニメ1にきたか
いよいよってかんじだね

てか10月は大作多すぎだ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:52:58 ID:/0xd8byl
どこに書けばいいか分からないのでここに書かせてもらいます
俺、通院しているんだが、前回の病院の日は、KANONプレリュードの発売日でした。
そして次の病院の日はKANON第一回の放送日です。偶然にしても嬉しいwww
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:53:04 ID:cKwbq5//
遂にKanonの為だけにRD-XD91買ったぞー
ただいまワクテカ中
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:17:05 ID:3xQrkCHw
俺はMUSASHIのためにハイビジョンレコーダーかったけどな
kanonでようやく本領発揮だ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:46:58 ID:dXPqSJSw
>>1
スレが立った…アニメ新作情報板への報告はまだか!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:23:22 ID:OtjCaYlR
>>1

題名は「たいやき2個目」のほうがよかったんじゃないのか?
以前アニメ板に立っていたスレは「たいやき1個目」だったんで・・・
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:25:42 ID:IrBLEK07
どうせならKanon東映バージョンも貼ろうぜ>>1
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kanon/

「アゴ」と称された東映Kanonだが、ある意味で原作絵に忠実だと言えよう。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:39:42 ID:/sRiob03
こちらにもきてくださいね社員さん^^

京アニ版Keyアニメアンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1157290421/
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:49:20 ID:gH+2rXtl
◆Kanon ノンテロップOP (高画質版)
ttp://stage6.divx.com/members/62303/videos/1008306
ttp://stage6.client.jp/#1008823

◆Kanon ノンテロップED (高画質版)
ttp://stage6.divx.com/members/62303/videos/1008309
ttp://stage6.client.jp/#1006148
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:59:25 ID:dXPqSJSw
>>1
気がきくのう乙
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:32:51 ID:vDKimmz2
秋子さんが活躍してくれる事を祈って
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:51:25 ID:KNlUUdTA
作画に関しては心配することないけど、シナリオに関しては
余り過剰な期待は持たない方がいいよ。
京アニだからと余りに過剰な期待を持ち過ぎてシナリオが
微妙だったら、裏切られた感から急激にアンチに走ることになるから。
5人プラス佐祐理さんのシナリオをどう上手く纏めるか、
腕の見せ所だね。
21ゲームセンタ−名無し:2006/09/27(水) 00:52:22 ID:upeNlGN4
全裸視聴のお作法がないな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:42:42 ID:PyDueGkN
正直一話が放送されるまでどうなるかはわからない
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:57:58 ID:SkAemHra
>>20
・・・やっぱりおまけに期待するのは難しいかな・・・久弥かだーまえ書きなよ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:59:50 ID:DCX7YX4e
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 02:30:09 ID:6+8om+1c
主人公は中の人が私市淳じゃないし顎が伸びてないし・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 02:32:54 ID:kuVI4WES
>>17
うわ、微妙杉…
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 04:23:17 ID:c99eqQEx
>>1
つ「たい焼き」
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:37:41 ID:lqG7Bbzo
超ネタバレ注意

月宮あゆ  : 実は7年間昏睡状態
水瀬名雪  : 7年ぶりの再開
川澄舞   : 全て幻覚
沢渡真琴  : 人間じゃない
美坂栞   : 死ぬ
相沢祐一  : キョンくん乙
水瀬秋子  : 最強お母さん、と言われるけど実際は普通の人、交通事故にも遭う
美坂香里  : 妹とはガチ
倉田佐祐理: リスカキャラ・まじかるさ○りん
北川潤   : 美坂チーム
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:00:59 ID:yui8YDcq
放映前にネタバレ踏んだところで痛くも痒くもないぜ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:01:04 ID:KNlUUdTA
結構昔のゲームで原作プレイしたことない奴も来るん
だから核心的なネタバレすんなや
テンプレの一番上にネタバレが嫌な人は来ないよう
注意書きを載せといた方がいいかもしれないな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:20:23 ID:lqG7Bbzo
製品版はPCでも3000円しないぜ今は
機会があるとやってみるといい
放送中にネタバレはしないが、予備知識として頭に入れておくのもいいんじゃね?

そーかーKanonマジで知らない奴も来るのか
それだけ時は流れたってことかぃ…
口癖とかも言えないなこりゃ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:36:00 ID:KNlUUdTA
もう7年も前のゲームだからな
世代は交代してるし、エロゲオタで無い限り
知らない奴も多いだろう
廉価版も出てるみたいだけど、相変わらずの
いたる絵だからな
若い奴が拒否反応起こさないか心配だ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:32:12 ID:J7h4o39w
7年前はツンデレが流行だとか池沼大杉とかメディアミックスだからとかそういう邪念なしに素直に
プレイして感動してた
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:33:13 ID:AqHqLErH
俺はAIRやうたわれと同じくいまさらネタバレされてもwww
なんだが原作知らない人もいるだろうからネタバレは禁止にしないとな・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:14:52 ID:nPx8lVUJ
日本語でおk
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:25:59 ID:L062PGYN
原作知らんけど、昔TVでやってたのは見た。つまんなかった記憶しかないが、
あれよりマシになってるといいですね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:07:23 ID:TRQzPxpl
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:24:43 ID:ja/dl+Vo
キャラデの垂れ目具合が気に入らない
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:18:58 ID:ll3kH2hM
>>38
じゃあ、見んな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:22:34 ID:gGXawXxG
>>22
1話ならもう公開されましたが。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:42:35 ID:lqG7Bbzo
>>34
断る
ひぐらしスレ見ましょうや
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:49:52 ID:KNlUUdTA
オリコンに監督と声優のインタビューが掲載されてるね
アニメ新作情報板から転載

『Kanon』石原立也監督インタビュー
http://www.oricon.co.jp/anime/topics/060927/060927_01.html

『Kanon』キャストメッセージ到着!
http://www.oricon.co.jp/anime/news/35890/
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:18:01 ID:vJTeUW+L
BSデジタル対応テレビなのにBSi映らないんだぜ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:38:41 ID:gGXawXxG
なるほど・・・スプレーね・・・。
って出てくるのか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:50:15 ID:k5LWKZ+v
DVD1巻のパケ絵はこれのような気がしてきた。
ttp://www.oricon.co.jp/upimg/news/20060926/35890_2.jpg
ttp://www.oricon.co.jp/anime/news/35890/
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:56:56 ID:Go7QOoKF
>>45
京兄は神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
唯一新GOD!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:43:39 ID:q+CKGsrn
>>45
多分限定版だろうね。
通常版はどれかしら
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:51:02 ID:Xumjd8Pi
>>47
逆に通常版じゃないか? AIRがそんな感じだったし
限定版はヒロイン一人のアップな気がする
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:53:42 ID:3BXmiinD
ヒロイン一人かヒロイン+そのキャラとの縁が深いサブキャラかな、
・・・ってそれじゃ足りそうにないか。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:03:06 ID:3wFHqCKy
ハルヒも、通常版がアニメ作画で人多い絵だったりしたしな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:05:51 ID:Xumjd8Pi
ハルヒと同じパターンで限定版はいたるに描いて貰おう。うんそうしようー

今のいたる絵はあの頃とかなり違うから新鮮じゃね?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:11:27 ID:RgkioK9q
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:28:36 ID:6oSYFRYo
放送まであと1週間か…
wktk

>>52
いたるは随分進化したな
自分はクラナドあたりの感じが良かったけど
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:33:18 ID:+z8VCYWp
>>52
普通に少女マンガじゃないかw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:46:02 ID:DFhwQpbe
>>52
それって地獄少女だけど、いたるは関係ないっしょ.....。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:54:48 ID:+z8VCYWp
サークル「SOLDIER FROG」発行物

中略

光−HIKARI− 2004.8.15コミックマーケット66発行同人誌 KEY
月光浴 2005.12.30コミックマーケット67発行同人誌 TYPE-MOON
彼岸花 2006.12.30コミックマーケット69発行同人誌 地獄少女     ←これ
ヤサシイキモチ 2006.08.13コミックマーケット70発行同人誌
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:00:00 ID:ecqKfZE9
最近のいたるの絵はこれでしょ?
だいぶ変化してるけど
ttp://vista.undo.jp/img/vi5942315834.jpg
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:10:40 ID:K+hzf1h0
>>57
りせは勘弁してやれ・・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:43:48 ID:mYBcdTck
もういたる絵には心も洗われないんだよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:03:02 ID:TbxwmGdr
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:38:44 ID:HZDOZ+Jg
  !     l  `!-ト、,|__,X .:.| ヽ _, -l'゙/!:.: , .:.:.  | `、 |
  ヽ  ',   ■■■■■■■■■■■■/.:.:.:.  !  ヾ      
   l ヽ  ■■■■■■■■■■■■.:.:.:イ:. /
    }  ..:\■■■■■■■■■■■■:./ |:.. /   
    l .:.:.:.:.`ー ゝ ̄     _'_   ̄/;ィ'. ヘ //
    / .:.:.:.:.:.:.;\      i l    ´ノ:.:.   ヽ   >>20の言うように過剰な期待は禁物かな
   l  .:.:.:.:.:.:/!.:/::`>- ,__`´,. ィ< ヘ;.:.:.:.:  ヽ
   |  .:.:.:.:.:///:::::::::ヽ     /:::::::ヽハ;.:.:.:.:..  i
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:46:31 ID:5tBRElBo
このスレに初上陸

新作版から移ったとたんマンセースレになったな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:48:40 ID:2/GVZwFy
一応Kanonの直系のリトルバスターズを貼るべし。ただし、いたるヒロインは3人だけだけど
ttp://key.visualarts.gr.jp/newsoft/index.htm
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:53:46 ID:TaF2pAPc
移住
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:58:59 ID:iDLu9W8/
          _,.-‐‐‐--‐‐‐-、
       _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
   / ̄`ヽ,r一'    ,ヘ,,∧   \〃}
   i==ニニ/, /〃  / |` ▽ |ト、 l  ヽ_l
   {__,    ] | | | |_!_」L|  。 ,!| Hト | i ト、>、
   ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ!    j∨レ l/ ヽ>
     l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_    〃⌒{/
    / / ヾニlヽ| ´ ̄`   ヽ  !|   __
   `フ´  ハ l| ヽ    r‐┐  /ヽ  / /    
    // / ゝ|  ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /     
    /'  /  「l   ヾ ̄`i|‐-r'´  / __/ _{__    
  /   /  _」 |> ト、|  l|`Ti|  /r' ノ/ ___}   
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ }  } /____}
  /  | l/    ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j
 /   レ         | |_l_l 〉/   ヽヽト、____ノ
 |   |       !l   //  〃ヽ   |    \
 ヽ   l       l| //∠_ ヽ〃  >、    /
  }   l        |//i´  ヽ   /  ヽ,、/ \
また、このアニメの声優をやらなきゃいけないのよね。ヴァニラみたいな口調でさ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:02:59 ID:qjEvfyob
鯛焼き差し入れ

つゆゆゆゆゆ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:47:49 ID:M8reZfMJ
>>58
リセは「誰か知らんがヘタなKanonキャラ描いてるなぁ。一応オフィシャルものなのに」
と思ったらいたるの名前を見てマジでショック受けた
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:48:36 ID:msVaR+83
ED見ててハロがいないのがしっくりこない(笑
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:49:50 ID:msVaR+83
ていうか、今夜番宣じゃないのか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:27:29 ID:mgNDl1lh
番宣キタ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:28:09 ID:M8reZfMJ
きたね。番宣
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:29:11 ID:M8reZfMJ
てか相変わらず光の使い方が上手かった。<番宣
果たして展開はどうなるか。たのしみだー
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:31:02 ID:4x1Boy7o
あぁ、XD91買ってよかった。リアルタイムで番宣見れたし。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:31:59 ID:AKqCbGZh
番宣キタ━━(゚∀゚)━━
羽があるんだな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:33:09 ID:mu7+Xmec
あゆ「羽があるよ! はねーっ!」
番宣キタ━(゚∀゚)━!!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:40:38 ID:msVaR+83
よし、チェックした(笑
「羽があるよ、可愛い羽〜♪」
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:41:25 ID:M8reZfMJ
ところで番宣みる限りアプコン・・・もといダウンコンっぽいね
ジャギーあったし

あと、モブがみんな動いてるとか背景で車が動いてるとか15秒ほどなのにwktkできたぜ!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:42:49 ID:PDYmW0hV
新作板にも書いたが、
EPGより1話タイトル

「白銀の序曲(オーヴァーチュア) 〜overture〜」
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:43:08 ID:SZMD77GJ
とりあえず18の俺がkanon余裕で知ってるから世代の心配はない。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:50:07 ID:5Q0xxgQz
前スレも埋め完了
漸くアニメ板に乗り込むぜ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:51:57 ID:9ArApeca
番宣は第一話の内容っぽいな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:58:16 ID:+06V8ztZ
番宣ってどっかにうpされた?ちょっと見てみたいキガス
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:00:19 ID:5Q0xxgQz
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:00:24 ID:NpDYxyXj
葉鍵板のスレに上がってるよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:00:53 ID:9ArApeca
前スレ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:01:23 ID:+06V8ztZ
>>83-85
ありがとう。

503・・・orz
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:03:02 ID:M8reZfMJ
今東映版1話見返してみたけど、セリフが違うね。
ゲームはどっちだったかなぁ・・・ワスレタ

なんにしろゲームとも東映版ともかなりイメージが違った。これは新作だわ確かに
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:04:12 ID:+06V8ztZ
番線DL出来たから見てきました。

う〜ん。絵が綺麗ってのが第一印象でした。京アニクオリティ炸裂かなぁ?ちょっとっていうかかなりうれしい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:09:23 ID:bS2peL+F
糞アプコンorz

実際の放送でも同じなら、POTに保存から
DVキャプチャしてDVD-Rに保存に格下げだな。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:12:52 ID:Sirsemls
>>89
販売戦略上しょうがあるめぇ
真HDで放送したらDVDとBD or HD DVDが売れなくなっちゃうわな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:14:51 ID:6i5vEf0f
>>82
1280x720サイズも見つけた

ttp://054.info/054_66673.avi.html
kanon
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:16:30 ID:+06V8ztZ
>>91
ありがとう!

>>17って京アニバージョンのKANON OP?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:18:20 ID:Sirsemls
すでにアニフェスの先行放映で2回見てきた身だが来週が待ちきれん
あのOPが大画面で流れた時はマジで体の底からゾクゾクしたよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:18:51 ID:5Q0xxgQz
>>91
GJ!

>>92
両方とも京アニ版
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:20:27 ID:+06V8ztZ
>>94
サンクス!

やっぱりすげぇクオリティ・・・なんか作品自体懐かしいし・・・
いかん涙が出てきた・・・orz
ネタバレいかんからいわんけど・・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:39:54 ID:+06V8ztZ
どうでもいいけど、名雪がが3番目に来てる。
あゆエンドで終わるのかな?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:42:40 ID:TOiM2B9F
>>89
ゼーガペインはHDで綺麗だったのにね。BS-人はだめか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:45:03 ID:M8reZfMJ
>>97
そのせいでDVD販売が酷いことに・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:49:54 ID:KG/t+JvT
>>98
つまらないからだろ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:52:50 ID:PDYmW0hV
という事はねぎはHDか……
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:55:45 ID:CfU9L+Xk
京アニ信者は京アニに直接お金の入るムントを買えばいいと思うのです。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:58:00 ID:Vn+Y0KTG
>>101
何か お前の態度が気に入らないから 京アニ買う
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:59:19 ID:CWzS3HQA
結局アプコンかよ_| ̄|○
どうせコピワンあるんだし、DVDに影響とか別にないだろ・・
ハルヒあんだけ馬鹿売れしてるのにまだ不満なのかよ。
大体DVDなんてHDテレビじゃ汚くて見てらんネーヨ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:01:34 ID:4rDb/wOl
>>103
正直Bs-iに居る限りはこうなんだろうなあ・・・。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:05:50 ID:PDYmW0hV
>>103
まぁハルヒとBS-i関係ないし
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:09:52 ID:M8reZfMJ
Bs-HiならフルHDだろう。

そうじゃなければ諦めるか、見なければよい。
オレは今回の解像度でも充分満足なもんで
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:31:23 ID:hewgYZId
つーか、さっき目が醒めたので女神さまのCMカットとチャプター入れしてて気付いてしまった。

『 BS-iぢゃ女神SP放送んないのかよぉぉぉぉぉ---------------っっっ 地上波の方、録ってねーぞぉぉぉ!!! 』

ところで、ガンダムの0080をBS-iとMXで放送りますね. どっちがキレーかなぁ....
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:43:01 ID:yAgvLfJJ
今週ってBS−iのアニメ放送なかった?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 04:14:32 ID:j24OEq/M
今日アンテナ注文した

届かなかったら吊ろう
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 04:52:26 ID:SZMD77GJ
OPは音楽が原作通りだけど、あれはちょっとつまらないかな。
新曲にしてほしかった。
EDはやっぱりあの音楽じゃないと物足りないから良かったけど、
走ってるところを延々流されても物足りないかな。あれもいいんだけどね。
ハルヒEDが激しかったからこう思うんだろうかw

まぁ2クールなら、12〜14話でOP、EDが新しく変更されるかもしれないから
それにも期待。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 04:58:30 ID:4rDb/wOl
新曲はkey側が提供したものじゃないとダメだろうから難しいだろう。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 05:16:56 ID:CfU9L+Xk
Kanon の登場人物にダンスされても困るしな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:03:22 ID:jduVI+Gg
たいやき食らいながら見ようと思ったが、周囲にたいやきを売っている店は無し。
ものすげー美味い今川焼きを売ってる店なら近所にあるのに。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:10:00 ID:G3USu8jv
今HDDで撮った予告見た、やっぱりHDじゃなくてSDか・・・でも「羽があるよ、可愛い羽が!」
は良かった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:36:39 ID:nEvs1sDK
次番宣流れるのいつかな?おせーて
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:47:09 ID:mgNDl1lh
第1話のサブタイトルからすると、今後もサブタイトルに音楽用語を使っていくのかな?
117風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/09/29(金) 06:58:45 ID:imOjANTC
結局アプコンか
HD制作してもアプコンで放送するとはBDの為の踏み台か
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 07:47:46 ID:o5I2jM0G
HD制作でアプコンって意味ワカラン、HD越えてるじゃんW
アプコンてことはSDで制作してたんか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 07:59:19 ID:eUH4QyG/
>>118
HDで制作→SDにダウンコンバート(情報量削減)→BSiの帯域の仕様上それをHDにして放送

例えるなら圧縮音源であるMP3からPC使って音楽CDを焼いたようなもの。
もちろん元のクオリティは保っていない。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:06:47 ID:KW7peGDL
アゴ版見直してるけど今見ると色んな意味で面白いなwww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:50:14 ID:7abDNQIZ
1話は先行上映で視聴済みの人もいるんだっけ?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:09:49 ID:eZ+Eoola
MUSASHIでも番宣あるかな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:22:57 ID:qbmps81M
>>110
作品の性格考えたらこれでいいと思うけどな>ED
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:40:32 ID:8/+Yizv9
TBSは何考えてるの?アプコンて・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:45:13 ID:PTYILx/S
ゲームはやる気しないんで漫画の方を読んでみたが微妙…。
あんまお遊び要素入れにくいほのぼの系。淡々と平凡な話。
いくら京都アニメーションとはいえこれを面白く出来るのか?
しかも原作絵でやる必要はあるのか。需要あるのか。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:47:19 ID:y9W2EC+9
>水瀬秋子  : 最強お母さん、と言われるけど実際は普通の人、交通事故にも遭う

カメレスだが、大して書かれても無いのに
"普通の人"とか言い切るのもどうかと
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:51:40 ID:PDYmW0hV
>>121
そう、1話はアニフェスで先行上映済み
次回予告部分はなかったけど
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:15:01 ID:35cCxhoE
テンプレ見ていつも思うんだが、
美汐出るんだよなw?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:22:26 ID:mu7+Xmec
>>128
 OPにはいたから、出るんじゃね?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:36:01 ID:4hRLBRCq
>128
出るでしょ。真琴シナリオで天野いないとねぇ。

個人的にBGM冬の花火がすげー好きなんで、真琴シナリオで流れて泣かされるのを
wktkしながら待ってますw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:01:51 ID:kpRUfhy4
>>125
というかどんな名作でもメディアミックスのコミカライズなんて
9割以上が駄作だろ。
オリジナルすら描かせてもらえない三流漫画家が描いてるんだし。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:11:09 ID:TNVkiak+
フルHDと真HDの違いがわからん。この作品はアプコンを使用してフルHDにして放送って事かな。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:13:45 ID:grOBnQuY
>>91
GJ!!!!!!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:16:15 ID:Qze7L3qW
>>131
 マルチエンドな恋愛ゲーのコミカライズってむしろ難易度高いと思うん
だけど、新人漫画家のテスト登板みたいな扱いだよね……。
 最近なら、「Canvas2」「夜明け前より〜」とか良い出来かと。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:42:01 ID:YmFGKHAe
とうとう・・・
とうとうアニメ板へ移行か
半年長いようで短かった・・・!!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:04:20 ID:WDJ0AsRr
1話は顔見せということは、舞と佐祐理さんも見れるのだな。


俺は、BS見れないのだがねorz
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:16:25 ID:nt6D46BU
>>136
名雪・あゆ・秋子さん・香里・北川は間違いないだろうけど
舞と佐祐理さんの登場は2話以降じゃないかな。。

ところでBS-i公式のキャラ紹介の佐祐理さんの横顔が観鈴ちんにしか見えないw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:26:54 ID:hTyKBNvQ
スレ違いだがクラナドやったんだけどOPすごいな
ゲーム内CGと動画少しなのに魅せ方がうまい
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:16:54 ID:y9W2EC+9
2クールに伸ばした分、秋子さんシナリオとかも少なからずやるはず。


>>138
個人的には実写のシーンが一番ぐっときた。
あと、秋生のセリフも。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:23:56 ID:y9W2EC+9
それから、>>137のカキコ見た後に公式ページ言ってみたのだが
その人の言ってたとおり観鈴にしか見えないな。
まぁ、製作会社が(あと声優も)一緒だから仕方ないんだけど。
じゃなかったら観鈴のモデルがさゆりんだったとしかいえないだろう。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:26:33 ID:FvKOnYum
美汐@真綾は居ないん?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:40:12 ID:l+Ln7H7j
BS見れない俺としてはDVDを待つしかorz

stage6にうpされねえかな…ようつべは画質がひどくて
京アニなのにもったいなく感じる
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:10:01 ID:xJBLYHan
最高画質で楽しむならやっぱBDでしょ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:30:43 ID:jduVI+Gg
BDをコンポジット出力で見るのが贅沢な見方
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:35:25 ID:N4V7uAMq
>stage6にうpされねえかな

くるんじゃね?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:58:36 ID:mdeaoLox
>>92
東映版のOPはかなりショート気味なんだよ
しかし京アニ版のEDは元気に走らせるなぁ・・・
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:05:49 ID:Q5gsMmi7
ハルヒ厨じゃないんだったら本スレでうpだとか口走るな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:47:27 ID:RynZYKuI
ハルヒ厨はうpって騒ぐのか?
つーか今のご時世、うpされるものだがな…普通に
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:08:19 ID:DewM4w85
>>137
舞とさゆりんは一話で見れる
見れないのは真琴と美汐
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:44:10 ID:trarsjQo
つぅか、美汐って出る予定あるのか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:55:44 ID:DewM4w85
>>150
OPにいる
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:58:53 ID:nt6D46BU
>>149
preludeで収録されていた名雪と舞と佐祐理さんがぶつかるシーン?
出たとしても一瞬なのかなやっぱ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:04:50 ID:DewM4w85
>>152
あれじゃない
まぁ一瞬って程短くは無いかな
セリフあったはずだし
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:10:39 ID:7abDNQIZ
>>142
DVD買えるクセにBSチューナーは買わないこの根性はいかに
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:54:43 ID:VLGnl98a
>>154
学生とかならあり得る話だろうな
チューナー入れるとなると家族の了承も必要だろうし
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:02:32 ID:erfi2Qtw
原作やるならエロありかなしどっちがいい?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:07:53 ID:5Q0xxgQz
エロは蛇足、だけど選択肢によってエロは回避できるので
普通にStandard Editionでいいのでは?
全てのCGが含まれてる筈だし
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:17:47 ID:G3USu8jv
>>143
BD版が出るとしたらいつだろう?DVD版と同時?それともずらしてリリースするのかな?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:19:55 ID:bSVZadza
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:03:38 ID:CWzS3HQA
金にはガメツイ京アニだからBDは知らん顔してDVD版だけ発売して、
後からBD版発売だろうな・・
しかしこうもSDアプコンが横行するんじゃ何のためのコピワンなんだ?
ただの視聴者への嫌がらせか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:22:00 ID:M8reZfMJ
そもそもBS-iではフルHDの番組自体がほとんどなかったような
ライブとか映画ぐらい?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:24:44 ID:W2Mo/yqL
これ出た当初は斬新だったっぽいけど、その後パクリみたいなの
ごまんと出たから今見るとすげえつまらなそうなんだけど・・・
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:24:55 ID:4x1Boy7o
>>161
う お っ 、 ま ぶ し っ!
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:38:43 ID:vUzOwJUI
>>163
ワロタw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:08:58 ID:C72Z0lxT
アレをハイデフで観ても有り難みが無いな。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:09:48 ID:M8reZfMJ
>>163

 あ れ が あ っ た か !! (爆)
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:12:58 ID:al1E+2j3
さて、叩くために見ますか。

>>156
PSP版(プゲラ

>>162
似たようなのはスノウくらいしか知りませんね。同じビジュアルアーツでしたっけ?
まあこれ自体あまりオリジナリティはありませんけど。「冬の泣きゲー」の一言で終わりですから。
シナリオに対して演出過剰で滑ってる、冬だけに滑りやすいと、まあそういう皮肉も言えますね。

こんなキャラデのアニメにBDなんて必要ありませんね。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:20:01 ID:vUzOwJUI
>>165
でも贅沢感は味わえるぞw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:09:47 ID:9i69CW3X
TVアニメKanon総合スレ第七話〜笑顔の向こう側に〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159534983/ (葉鍵板)
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:27:43 ID:iGb9t4QD
HD制作してSD放送とかまさしくTV放送はBD販促番宣だな。
もうDVDださないでBDだけだしてくれ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:30:21 ID:Fc/2ABla
東映房のお出ましか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:44:47 ID:CWzS3HQA
何でこんなケチケチするんだろう?
SD引き伸ばしはいい加減ウンザリだよ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:52:54 ID:vUzOwJUI
>>172
同じ内容の書き込みばっかりだけど、
グズグズ言ってないで、すぱっと諦めれば良いと思うよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:56:35 ID:RynZYKuI
うp頼むぜ
見れないから
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:59:09 ID:8BY1Pn4Z
つーかさ、民生機器のアプコン能力も上がってきてる訳で
局の機器の納品時期や最大公約数的設定でアプコンしなけりゃならないであろう事を考えると
アプコンはむしろ、各ユーザーに任せて無駄にハイデフなキャリア使って欲しく無い訳だ
( 視聴者各々が所有してる再生機器が自分の能力に見合った最適なアプコンをするだろうし )

録る時、HDDが無駄に使われるだけなんだし
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:19:00 ID:dR5d17gW
さあいよいよ Kanon v.s. ネギま! か!
AIR v.s. 旧ネギま!はネタにしかならなかったけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:19:03 ID:Sirsemls
HD製作で作ったとしても

     アプコンで放送→DVD発売→BD or HD DVD(HD収録)で発売
【画質】     悪   →    →   →   良

ある程度売上が見込める作品ならメーカー戦略的に一番美味しい順番だからなぁ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:26:27 ID:M8reZfMJ
DVDの方がアプコン(これってある意味間違ってるけど)より解像度低くて画像悪いぞ?
BSデジタルをなんか勘違いしてないか?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:27:10 ID:zRf8pbtt
Kanon知らない子本気でいそうだな
月宮あゆが実際は寝たきりってことも知らないのかw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:29:49 ID:6svm5CLt
水瀬さんち復活に5万ペソ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:32:41 ID:5IOmKsVz
ネタバレやめれ〜
あゆシナリオだけまだやってないんじゃ〜
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:34:01 ID:6svm5CLt
秋子さんEDに10万ペソ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:37:57 ID:mdeaoLox
>>160
その為のDVD−RAM
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:54:37 ID:iz7Kpunx
kanonまったく知らない俺
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:57:58 ID:gxv0+f7I
>>184
ヒント:狐の肛門は臭い
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:57:59 ID:zRf8pbtt
ネタバレとか、今更な気がするのは俺だけか・・・?
なんだかなー
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:13:20 ID:Y+3NJ7Dc
Kanon初めての人はこのスレみない方が良いな
俺もAIRの時はAIRスレ見ないようにしていた。
まっさらな気持ちでKanonを観て欲しい!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:16:55 ID:MfeQC2B4
>>187
あの当時は真っ白な俺でしたが今は真っ黒です
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:17:26 ID:npN041ie
第一話のタイトルって決まってる?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:20:56 ID:4Ws/x+sN
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:21:24 ID:npN041ie
>>190
サンキュ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:33:41 ID:AfdVK9RT
>>188
どんな腹黒いヤツも死んで死体焼いたら真っ白な灰になるさ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:37:32 ID:NM1Z9tC2
ん?BS-iの糞アプコン放送よりはDVDのほうがマシな筈では?
真HD >> ブラウン管+DVD >> 液晶HD+DVD(各自の適切なアプコン) > BSアプコン放送
だと思うけど。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:01:22 ID:+D1HZcv4
BS-iのアプコン(MUSASHI以外)はコンポジットマスターからのアプコンなので、
クロスカラーとドット妨害が目立つ。
MUSASHIだけはコンポーネントマスターからのアプコン。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:01:38 ID:rCL0DVxG
TBSで見たいんだけど、
放送開始日がわからない…。
どなたか教えて……
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:05:41 ID:B+MC6Shy
今回はマスターがHDだし、AIRの時は正直本放送の方が見栄え的に綺麗だった
クロスカラーは酷かったけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:13:23 ID:vcLwwgfo
>>178
上の方でも色々言われているように
残念ながらBSデジタルでもBS-iの壊滅的なアプコン放送はDVDより画質が悪い

プロジェクター等の大画面になればなるほどよくわかる
それなりの機器を使っていれば差は歴然
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:21:12 ID:NM1Z9tC2
>>197
ブラウン管の最後期のモデル+DVDは本当にとても綺麗に映る。

SDアプコン+HD液晶はそれに比べると電波障害でも起きてるのか?
と思うほど酷い。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:25:20 ID:ryKH8+tb
BS-iの今回の番宣は解像度1280X720の18Mbps(いわゆる720p HDTV)なんじゃないの?
だったらKanonはHDソースなんでフルHD(1080i)→HDTV(720P)のダウンコンのように思えるけど

自前アプコンで解像度だけフルHDにしても、DVDはソースがSDしかできないからねぇ
重要なのはなんたってソース(見た目じゃぁほとんど判断できないが)

実際の所はTS抜きやビットレート計測とかしてみないと実際の所は分からないけどね(´∀`)
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:28:47 ID:ryKH8+tb
まぁもっとも品質は下げようと思えばいくらでも下げられるんで、糞アプコンの可能性もあるけどね〜

けどわざわざHDソースで作ってるものをSDに落として再度アプコンするなんてやるとは思えん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:40:07 ID:+D1HZcv4
昨日の番宣は、ボケボケでクロスカラーだらけの、
どうみてもコンポジットマスターからの糞アプコンだったが。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:04:15 ID:VBOla4DY
ソースの違う映像を混ぜるの面倒そう。
例えばMUSASHIの番宣はちゃんとしてたのかな?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:08:07 ID:MHq7VYQs
してたさ、それはAIRの再放送を見てた奴らが一番知っている。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:24:17 ID:QwNSF2mz
HD DVDならDVDとのツインフォーマットにするじゃないか?
どうせ1枚2話収録だろうし。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:30:13 ID:NM1Z9tC2
>>204
>>HD DVDなら
つまりDVD→BD→HD DVDと発売する戦略だと・・・w

本気でやったら鬼だな。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:42:46 ID:q7xxW4jH
誰かMUSASHIの番宣うpしてくれ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 04:39:26 ID:UAlrofg8
なんでそんな画質ヲタが多いのかこのスレは?

やっぱ金網の向こうでメリーゴーランド回っててもブロックノイズ出ないぐらいの
ビットレートじゃなきゃダメだよねー
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 05:56:55 ID:kp94WoMO
Kanonって幼馴染成分多すぎだよな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 07:13:52 ID:q7xxW4jH
>>208
禿同
原作で舞も幼なじみだったのが判明したときは萎えた
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 07:45:06 ID:dQMYXIAe
BS-i実写のフルHD放送してた気がするんだが…。アニメになると帯域足りなくなるってか(笑)
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:16:46 ID:4Zhcjo6N
>>205
某ブレイブストーリーはDVD、HD-DVD、BD、UMDと全部出す気らしいぞw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:40:13 ID:SG6xPp5g
既出だけど私市さん・・・降板ですか
皆瀬さん家復活を希望していた俺だが
残念だ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:23:18 ID:p9WIQ3GR
私市が、もっと大人っぽい声も出せれば
降板にならなかったかも。
青年というより、少年系の声だしなぁ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:47:25 ID:K9yD2+MF
釣れますか?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:32:09 ID:8Zkua7LI
後五日だな!!!! ワ ク テ カ し て キ タ ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:36:20 ID:NM1Z9tC2
真HDとまで言わないからさ、
わざと画質落とすにしてもせめて1024×576くらいのサイズでコンポーネント
からアプコンとか、それくらいしてくれてもいいんじゃ・・

SDコンポジットマスタからアプコンは酷いよ、全然HDじゃないじゃん。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:42:19 ID:2LjoO1Qe
祐一はフラグ立てが上手い。
218お○んこナース好き ◆lF10MPwBCg :2006/09/30(土) 10:44:49 ID:BJf1VVzq
札幌雪祭りのキャラクター名公募

あゆ&名雪

で出しちゃだめ?
来年の雪祭りには市民雪像で誰か「うぐぅ」作ってくれそうな気が…。

一応札幌が舞台ですから。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:46:16 ID:PbtNTZZC
 ギャルゲの主人公たるもの、小学生のうちに2〜3本はフラグを立てて
おかねば。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:51:02 ID:ryKH8+tb
7年後に回収に来るわけですねw

あゆ&名雪の方と、舞と遊んだ記憶の整合性がアニメ版で取れていればいいなー
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:05:11 ID:Zckbrquq
       , --――--- 、
      /;/;◇_|_;;;;;;;;;ヽ
      }。。。。。。\;;;;;;;;} 
    ∠二二二二ヽ____l  「ぼくのこと忘れてください」だと?
     /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  笑わせるな 世間はお前が思っているほど
     |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|    お前に興味を持ってないんだよ
     {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/ 
     ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
       ノイ/< ! ,/,ゝヽ / | 
       / ,/l:l/|\l;;:l l/ |
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:23:18 ID:vcLwwgfo
>>216
TBSの戦略です
慈善事業ではありません
会社は利益を追求するものです

…orz
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:24:35 ID:MHq7VYQs
>>221
個人に向けた言葉なのでおkとマジレス
224お○んこナース好き ◆lF10MPwBCg :2006/09/30(土) 11:33:58 ID:BJf1VVzq
Kanon放映されたら、
札幌のたい焼き屋で、
食い逃げが続発する予感…。

札幌にたい焼き屋ってあるのかな?
教えて札幌(に詳しい)人。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:34:00 ID:vSLZ16jF
北川春原に似てる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:34:37 ID:O7Ee99XB
どこもBSにはあんまり力入れてないしな。
だからといって番組の半数をテレビショッピングで穴埋してる
BS−iのやる気の無さもアレだけど。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:27:37 ID:NM1Z9tC2
NHKに怯えながらBSアンテナ立ててるってのにもう少し頑張って欲しい・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:45:29 ID:PXieHOeg
>>207
単に見るために
結構な金額投入してるからじゃね?

最初からそろえる場合、
ハイビジョン液晶抜きでも、まあまあの機能求めると10マソ行く。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:47:41 ID:gFuF8mds
>>221
月宮あゆ相手にだったら同意
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:06:39 ID:/M9PLqQH
公式に監督にコメントが掲載されてるな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:34:01 ID:/G8ppjAH
今は無きいたる画を再現する京兄は神

凡人にはあの微妙なデッサンの魅力は理解できません
選ばし古参鍵っ子のみが分かる過去の遺産!
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:43:41 ID:BaxSeyjy
OP,EDとオリジナル曲を使うあたりからAIR同様、原作のBGMも多用されるんだろうか
日溜まりの街やthe fox and the grapsとか使って欲しい
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:05:05 ID:ePgG6bMf
>>232
PVでも原作BGM使ってるその辺は心配ないでしょ

それはそうと、朝影って作中で使われたっけ?
タイトル画面で流れてた記憶しかないんだけど。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:26:34 ID:EqEF9eLV
>>233
バッドエンドとかで流れた気がする
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:53:40 ID:+EI5yneI
ねえねえ?
マジでKano知らない子とかいるの?
正直ありえない

が、7年以上もたってるから知らない子いても不思議じゃないな
初々しいなw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:00:54 ID:YUuWulx/
>>235
死んじまえよバカギ厨。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:04:09 ID:VHSwY7Gv
>>235
2chじゃなく、近場の学校とかで生徒達に言ってみてくれ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:37:10 ID:ly37JVSl
あゆ>一番前で 座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:12:58 ID:nXOFwJx+
もう1週間切ったか。楽しみー

原作は未プレイ。
東映版はこの間DVDを買って、通して見終わった。
ドラマCD3シリーズ×5枚=15種類揃えた。2枚聴いたことろ。
小説版5冊ぶくおふでコンプ。名雪ストーリー読み終わった。今、栞編。

いま、頭の中がKanonで埋まってる。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:18:36 ID:VzAuk6Fu
>>238
あゆ違い
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:29:20 ID:2LjoO1Qe
>>239

それじゃ風花が無いな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:39:11 ID:nXOFwJx+
>>241
!!!
まだキャラが残っているのか?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:43:41 ID:+EI5yneI
>>239
君の頭にONE〜輝く季節へ〜を植え込んでやる〜
だよもんだよもんリアルうんこチョコ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:17:57 ID:XOXYo/gq
京アニマンセーはよく聞くが
石原や志茂マンセーが全くないのは何でかな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:35:09 ID:/mqeEjAy
京アニって富野や庵野みたいな強烈な個性が引っ張っていく訳じゃなくて
全員プレーな感じだからじゃないの。
飛び抜けて凄い人はいないけど全体としてはレベルが高い、みたいな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:00:57 ID:wPbC9Lvn
オリジナル作品じゃないと、そこらへんはね
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:13:01 ID:N/XGRqKJ
>>245
旧き善き日本情緒ですね。 総じてプロ意識が高くて職人気質。
また進捗管理が厳格ゆえ、破綻が少ない。
まぁ、初の単独2クールを任されて、真価を問われるわけだが。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:16:50 ID:A99WF+2i
そうか今年はKanon発売から7年目なのか。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:28:34 ID:SAAsgnmz
京アニマンセーは原作モノやることが前提でしょ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:52:17 ID:NM1Z9tC2
ムントは黒歴史だもんな。
あれだけなりふりかまわず売ろうとしてたのに。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:01:16 ID:UAlrofg8
ムント面白いよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:09:10 ID:JduTW2Mi
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:12:23 ID:JduTW2Mi
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:49:51 ID:ovzLASdd
なるほど7年目なのか・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:30:53 ID:AfdVK9RT
>>244
石原監督のコメントは分かりやすいらしい
過去の作品の声優陣がそう話してた。

・・・ハルヒでも宇宙人したりと何でもこいだな、この人w
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:54:45 ID:/G8ppjAH
つーか、京兄クオリティを他の会社は維持できないのか?
神クリエイターがいるわけでもないし、確かチョンも普通に使っているだろ?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:58:00 ID:MHq7VYQs
突貫工事せずに落ち着いて作れば普通に出来るんじゃね、。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:03:12 ID:3INuM1Js
他の会社は仕事量有りすぎだから。
何本も同時並行で作るんだから一つの作品のクオリティが低くなるのは当たり前。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:16:37 ID:tryOPTRG
皆口裕子ハァハァ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:36:07 ID:YBdgsJf+
どうしよう・・・・
原作未プレイなのにオチというかキャラの事情を知ってしまったんだが・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:37:43 ID:+h1hax7x
地方だから、もしもの時のヘルプを確保しにくいから、な。
中央線沿線とは状況が違うw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:42:29 ID:LJegnSyt
>>260
どのキャラの事情?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:42:54 ID:Ww2ocfkS
>>256
費用面、間を通さないで売るとか、その辺の事情はどうなのかしら
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:02:18 ID:AfdVK9RT
>>260
そういう時のための『まじかる☆さゆりん』ではないか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:23:11 ID:YBdgsJf+
>>262
○○が実は植物人間だったとか
○○が実は狐で死んじゃうとか

まあ、そのエピソードに到るまでの経緯を楽しめばいいんだろうけど・・・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:37:42 ID:ryKH8+tb
ネタバレを知ったところで感動は変わらないよ(衝撃は変わるかもしれないけど)
それがいい物語というものさ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:39:36 ID:LJegnSyt
>>265
ああ〜、結構知ってるねw
でも、前者に関しては他にも色々な事情があるから楽しめると思うよ
後者の場合は・・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:41:14 ID:58sWIkyI
>>224
今日たまたま、都内百貨店北海道物産展で
「北のあんこや」というのを見つけた。

調べてみると札幌西武に入ってる店らしい。
たい焼きならぬ雪だるま焼きにワロタ
今日は普通のたい焼きのほうを買ってみたが。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:42:40 ID:3i1TWpSJ
どんだけべたであろうと結末なんかもう何年も前に知ってたとしても
たぶんこれを見た翌日は切なさでいっぱいおっぱいになるだろうから
あんまり見ようとは思わない でも見ようと思いますてか見たいです でも(ry
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:55:27 ID:/G8ppjAH
>>258
沢山作っているからクオリティが低くなるのは当たり前!って
一企業としてそれでいいのかと。
所詮アニメ製作会社なんてそんなものといえばそうだが

ただ普通の事(進捗管理)をやっていれば京アニみたいに神扱いされる業界ってのもな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:58:07 ID:BaxSeyjy
業界の話は他所でやれよな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:23:18 ID:q7xxW4jH
>>242
風花ならようつべで見られるよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:31:12 ID:RdyDTDm9
>>270

裏の理由など関係ない。
作画を含めた作品のクオリティが高けりゃ神扱いされる。
低けりゃ糞扱い、悪くてネタ扱いされる。
ただそれだけ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:37:37 ID:+EI5yneI
>>260
今時未プレイとかありえないよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:41:42 ID:NM1Z9tC2
京アニはやっぱり凄いから。
もっと時間も金も作って作られるアニメでも京アニには及ばない訳だし。
最近の深夜アニメじゃ比較できるのなんて舞-Hime(除く乙)くらいでしょ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:43:45 ID:ydgeEGb/
>>256
そういう痛い発言はやめとけ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:46:06 ID:+EI5yneI
>>275
担ぎすぎ
脚本だけは手放しで誉められないぞ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:47:17 ID:aMO3c03U
>267
むしろ後者はそこまでに至る過程が泣かせるのでは?
まぁAIR先に見てるとアレかも知れんが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:52:53 ID:m+RopY2p
ハルヒ厨のせいで京アニのブランド化が進んでしまったが、京アニは元々ドラえもんや
ポケモンの映画の下請けをやってた実績&実力があるから今の地位があることを
忘れてはいけない。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:16:06 ID:zTRDZz9b
>>275
京アニ以上に時間をかけて作られてる作品なんてねえよ
あんだけ時間かけてもいいんだったらどうレベルのクオリティ作れる会社は複数普通にある
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:17:38 ID:PgzrcVq4
時間かかっても、それが沢山売れて報われるなら良いことだ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:20:24 ID:pCxYLWlD
>>276
特にシンエイ動画での下請けは見事であった
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:22:14 ID:pCxYLWlD
あとジリオンも。これはタツノコだが。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:27:27 ID:VPW7qx/J
今期アニメが52本

これを4分の1ぐらいに減らして、製作期間が4倍あれば
それなりに観れるクオリティになりそうなんだがな
実際は中韓丸投げばっか&日本せいでもくそアニメばっか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:30:04 ID:45vLl1Df
>>284
・・・よく考えたら制作費も時間も飛ぶし原作物だとファンには怒られるし
DVD売れないしいい事が無い気が・・・。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:37:00 ID:2wGOBAjs
>>284
丸投げと言っても、ブラックラグーンやアカギ、劇場版Zガンダム(下請け)を担当した
DR-MOVIE社は侮れない。韓国のスタジオなのにマッドハウスの下請けで鍛えてきた
せいで(MONSTERとか)、下手な日本の製作会社よりも実力をつけている。
韓国嫌いの俺でも認めざるを得ない現実が悔しい。日本のアニメスタジオは、京アニを
除いてゴミばっかだし。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:38:17 ID:2wGOBAjs
おっとすまん。蟲師を作ったアートランドはゴミじゃないな。スレ違いなので退散。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:47:23 ID:RQxUUcoD
要はアニメ作りすぎなんだよ
なんだよ今期の本数
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:52:21 ID:nXJ7COJc
アニメは実はリスクの低いコンテンツなのよ
しかも周辺商品の売り上げがオイシイ

なのでみんな先を争って作ってる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:03:52 ID:pCxYLWlD
>>288
200超えるとは思わなかったよ・・・正月頃は
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:05:36 ID:CfK2K6tI
粗製濫造もその内おさまってくるんじゃないの?
今の半分以下でいいから、もっと丁寧に作って
見れる作品に仕上げて欲しい。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:21:12 ID:NmF9b99d
今ようつべのPV4を見たが、相沢祐一がキョンにしか見えない、どうしよう・・・

そういえば何で飯塚は声優業界を干されてたの?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:25:59 ID:e9HoZ3nW
でも日本のアニメって粗製濫造だからこそ発展してきた節があるし
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:44:20 ID:kQ2LkC79
21 名前:名無しさんだよもん [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 00:39:55 ID:U71f39KQ0
AIRに続いて、また英文タイトルシリーズ(?)なのかね

22 名前:名無しさんだよもん [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 02:33:03 ID:Y/R/Bd+50
いやいや、実はED中に次回予告映像が左上に流れて、
EDの最後にキャラの台詞でサブタイトルが入るんだよ。


PREVIEW NEXT EPISODE

遅刻を防ぐため名雪を起こした祐一の前に、
朝食の用意と、それを勧める秋子さんが立ち塞がった。
迫り来るオレンジ色の物体。
ついに祐一は、禁断のジャムをトーストに塗った。

第*話  「甘くないのもありますよ」
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:49:22 ID:pCxYLWlD
ゲームと一緒だな・・・粗製濫造
結局ポリゴン地獄突入などいいこともあったり悪かったり・・・。

>>292
徳間に移籍したのが関係としか・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:57:05 ID:5dIqqP6K
>>295
はあ?
小西さんにつづき、飯塚さんも干されてるの?

・・・不愉快な業界になってきた?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:10:10 ID:/HjFZDUJ
ダメなのがいっぱいないと、
いいものが目立たない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:21:34 ID:9unxLLB8
祐一ってあんなキョンキャラだったっけ?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:23:32 ID:FzajJ0BN
>>298
全然違うけど京アニの都合なんだろ
男キャラがハルヒ寄りなのはいかがなもんだろうか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:24:48 ID:qfBSrUlc
安部総理 所信表明でアニメに言及(9/29)
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/_929.html

9月26日新内閣を発足させた安部晋三首相は、内閣成立後初の所信表明演説を行った。
安部首相はそのなかで「活力に満ちたオープンな経済社会を構築」するとして、
数あるコンテンツ関連産業のなかでも特にアニメに触れている点と、
世界的に評価の高い食文化(日本食)や伝統文化より先にアニメを持ってきている点である。
政府のアニメ産業への高い関心を示していると考えても良いだろう。

これはなかなか興味深い・・・ちょっとは改善するかな?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:29:36 ID:ZFzccrNd
京アニも落ちたか
フルメタまでは支持できたんだが…
ハルヒからおかしくなったのだろうか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:30:49 ID:9unxLLB8
AIRみたいにいきなり別の鍵キャラがゲスト出演したりしたら笑える
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:32:54 ID:45vLl1Df
どちらかというと顔は敬介に近い気が>祐一
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:36:34 ID:CfK2K6tI
>>300
国が介入するとろくな事にならないとは良く言われるが、
漫画とかアニメとかのコンテンツ産業をより発展させるために
国が出来ることってなんだろうね。
現場の悲惨な労働環境の改善?

>>302
これか
ttp://moe2.homelinux.net/src/200603/20060325448132.jpg
京アニなら何かやってくれると思う
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:36:59 ID:M+2T5C0d
香里か秋子EDだったら神認定
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:39:17 ID:dJxPM3jH
Airってさ、クオリティでいったらハルヒよりもよっぽど上なんじゃなかろうか
Kanonも期待してしまう
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:54:04 ID:qfBSrUlc
>>306
確かにこれらを見ても映像のクオリティは十分上だと思えるね

「Uni-Birth」
ttp://stage6.divx.com/members/76381/videos/1005041

「ずっと探していたもの(京アニ版)」
ttp://stage6.divx.com/members/91722/videos/1007060
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:55:09 ID:ZFzccrNd
>>302
補助金が出るんじゃねぇの?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:00:23 ID:Ladf56/z
7年ぶりの再会!Kanon!Kanon!



あれ?どっかで聞いたような・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:09:51 ID:UjwpAKej
ハルヒは普通によかったよ。ストーリーは薄かったが。
京アニは作画や演出はいいが、脚本がお粗末な気がする。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:09:52 ID:VPW7qx/J
>>304
国が介入するとろくな事にならない

って実証済みなのかな?迷信か風説じゃないのかなぁ
アニメに力入れてた先例なんて日本ぐらいじゃねえの?
中国みたいにマイナスな力の入れ方はいかんと思うが
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:12:52 ID:CfK2K6tI
>>307
「Uni-Birth」
ttp://stage6.divx.com/members/76381/videos/1005041
これ作った人は本当にすごいと思うよ。
未だ何度見ても飽きない。
絵が歌詞とマッチしてるし、音楽も透き通ったピアノ伴奏から入り
激しい場面はエレキギター、そして最後は儚げなピアノで締める。
画質は悪いがようつべにも同じやつが上がってるね
ttp://www.youtube.com/watch?v=MkcSvwnC_MY
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:13:07 ID:ZFzccrNd
ハルヒなんて猛毒を飲まされた京アニがなんか可哀想になってきたわ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:21:20 ID:J0uhrCRQ
ハルヒは原作があんなもんだし、むしろよくあそこまで頑張った。
315:2006/10/01(日) 03:24:26 ID:UjwpAKej
まぁ人気爆発だったし京アニにとってはよかったのでは?
一気に京アニの名前が知れ渡ったんじゃない?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:25:22 ID:M+2T5C0d
えぇぇ今更ですか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:26:47 ID:45vLl1Df
まあKanonが良ければいいさ、盛り上がらないけどDVDが売れるぐらいの
ノリがいいけど調子よいかな・・・。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:38:43 ID:J0uhrCRQ
preludeはPCで見れるから絵が超綺麗なのがわかるんだけどさ。
その分本放送じゃ糞アプコンのボケボケ絵見せられたら悲しくなるよ。
DVD,BDをどうしても買えって?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 04:41:01 ID:TA0G/YgM
DVD1巻発売は12〜1月頃かな
どうせ2話収録×12巻だろうし
最終回見られるの来年の年末かよ!
はあ・・・
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 05:01:46 ID:45vLl1Df
頼むぜポニーキャニオン。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 07:24:03 ID:JAWUFroq
DVDは3話収録にしてくれ。
頼むぜ、ポニキャ!
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:41:49 ID:pvQrtWe5
>>296
おいおい、小西のケースは特別だろ。
干される云々って程度の話じゃない。
大地が何しようが、こうなっているのは当然の結果。
才能は惜しいが、最低限のモラルと仁義は守らないとw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:45:42 ID:6ZcM6/mz
>>319
えええー…
俺は3話×8巻だと信じておくよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:46:45 ID:B5hmrikQ
kanonは始めからDVDとBDの同時発売を実現して欲しいなぁ。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:48:28 ID:pvQrtWe5
>>324
SONYに頼めw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:49:45 ID:6eerkKQA
なぜsony?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:50:38 ID:bRuMRklJ
「秋葉原でオタク狩りをくり返していた少年グループが逮捕されました・・・・
 オタクは金を持っていると供述・・・」

ふむふむ、やっぱりヲタ共は金たくさん持ってるんだな
だったら2話×12巻でも金出してくれるよな
しめしめ・・・







お偉いさんの考えはこんなところだろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:15:26 ID:P+BqlBUe
>>327
その割にはカツアゲした金額はショボかったような気が。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:19:30 ID:ayTDFwo1
500円-3000円とかって話じゃなかったか
330名無しさんだよもん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:13:16 ID:FElktIF/
アキバだったらカードでも買えるからな?
現金なんて食事代だけあれば充分です(w
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:34:18 ID:nXJ7COJc
ID:ZFzccrNdが強烈なハルヒアンチだってのは分かったんで、ウザイから出て行ってくれ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:43:48 ID:yxvzGdSi
名雪さいこー
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:38:39 ID:tlR3wKi6
小西一体何やったんだ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:44:11 ID:9unxLLB8
シナリオは真琴をどう扱うか難しいな
栞は死ななきゃいいし、秋子さんは事故らなきゃいいし、舞は適当に百合させりゃいいけど真琴だけはなぁ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:55:14 ID:iDzKyZHV
>>334
何か問題あるのか?
AIRだってみちるも神奈も観鈴も変更なかったし、そのままでいいじゃん。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:00:00 ID:e/T41CLO
はやくBSアンテナ買わなくちゃ
明日にでも買いに行こう
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:08:11 ID:J0uhrCRQ
>>336
BSアンテナを立てて気がつく事。
NHKに押しかけられるリスクを払ってるのにKanon以外はマジで見る番組が無い事。
ひたすらショッピングとかSD糞画質のスポーツ中継とかで・・
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:08:34 ID:hE7JhstH
>334
AIR見た感じだと
栞はアユパワーで難病快癒して秋子さんは事故って真琴は消える
んじゃねーかな

って書いてて思い出したけど真琴エンドってユーザ内での解釈ひとつじゃなかったんだっけ
戻ってきた説と消えた説で・・・そういうことか?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:30:10 ID:YuPUeT+A
小西 寛子(こにし ひろこ、1975年10月26日 - )は女優及び声優。LMA Records所属。

本名:川崎 寛子。神奈川県出身。相模女子大学短期大学部生活造形学科卒業。

『ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー』のぽぷり役、『おじゃる丸』のおじゃる丸役などを務めたあたりから
急速に人気が高まったが、突然女優宣言をしてからは声優の仕事はしていないようだ。女優宣言をした理
由が事務所の意向らしいという点以外は詳細不明(今までの3倍近いギャラを要求するなどという事があっ
た説。また、関係者とのトラブルがあったという説がある)。一時期、大手芸能事務所である田辺エージェン
シーに所属したことがある。

なお2006年現在、公な芸能活動は確認されていない。


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E5%AF%9B%E5%AD%90
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:33:56 ID:tlR3wKi6
へきるかよwww
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:40:15 ID:pCxYLWlD
>>337
とりあえずAIRの時と同じく雪との戦いになりそうだな・・・。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:42:43 ID:9unxLLB8
帰ってくることを匂わせるにしても、うたわれみたいに最終話でってことになるんだろうが
kanonの場合最終話はあゆとの再会で忙しいだろ
真琴のことなんて視聴者に普通に忘れられそうなんだが
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:48:38 ID:nXJ7COJc
>>342
そこで「本当は優しいのにね」ですよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:00:00 ID:CfK2K6tI
5人のシナリオを詰め込むのは難しいな。
全員復活させるとどうしても奇跡の大安売りになって、
話が陳腐になってしまうし。
舞のラストとかどうするのかね。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:01:42 ID:eRWsk+ec
>>344
>奇跡の大安売り
俺にわけてくれ!
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:31:35 ID:1nkdfPjS
>>344
奇跡って起きるから、陳腐って言うんですよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:19:29 ID:dDoKN/G8
再アニメ化ってなんで?
あとこの作品泣けますか?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:30:02 ID:JOtYehYN
よっしゃ、ずっと前から期待してたけど今週から放送開始かぁ。
マジで胸高鳴る、録画準備は万全。DVD購入を考える出来にはしてくれよスタッフ。

>>347
泣ける人は泣ける、泣けない人は泣けない
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:32:01 ID:dDoKN/G8
>>348
なるほど・・・
AIRは原作やってなかったからあんまり分からずにに終わったからさ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:11:26 ID:J0uhrCRQ
SDアプコンに不満少ないのはみんなSDが綺麗に映るような凄いTV使ってるの?
俺ん家の安物液晶じゃSDアプコンはVHS3倍みたいな糞画像になるから見れたもんじゃない。
正直京アニがいかに凄くとも台無し。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:17:29 ID:e/T41CLO
36型HDブラウン管だけどアプコンでも十分綺麗
あとまだSDアプコンと決まったわけじゃなかろうに
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:23:12 ID:/qBSqo7I
>>350
> VHS3倍みたいな糞画像

どんな安物だよw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:41:01 ID:Ei156k9A
来週海外出張のため記念すべき歴史的第一話をリアルタイム視聴できない・・・
俺の分まで楽しんでくれえええええええええ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:42:40 ID:ShR59dvy
地上波でもやってくれ〜見れない俺はまたゲームでもする
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:44:25 ID:cBK0ry6v
いまAIR見てるんだけど、マジ神アニメだな
Kanonも超期待できそう
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:08:48 ID:KOKiN5TJ
京アニが制作してもアゴはアゴなんだな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:11:45 ID:G3loooVO
>>354
つようつべ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:12:40 ID:e/T41CLO
何が
つようつべ
だよ。氏ね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:13:27 ID:QDDSBARm
>>356
逆に訊きたいが、アゴじゃないいたる絵ってどんなの?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:19:17 ID:cqbYNdsg
本当に見たかったらBSデジタルくらい導入すればいいのに…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:20:46 ID:G3loooVO
>>358
何でボクが品なければならないんですか!?(釣り)
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:22:53 ID:HnBtwPkT
もうDVD全巻予約したから見れなくても大丈夫
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:25:08 ID:5zpksQX8
canon
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:46:50 ID:J+yo/0NN
>>344
もともと陳腐なので問題ありません。

>>347
泣こうと思えばチンコが勃っただけでも泣けます。
クソゲーで泣けるウミガメみたいな連中がいるんですから。
ちなみに私はコンシューマ版の舞の母親の声でちょっとだけ潤みましたが、
それは声優の影響であって、KANONの力ではないんですよね。
別の機会でも、ああいう声を聴けば潤みますから。

>>348
京アニKANONって一巻二話収録の全12巻ですか?^^

>>349
今日アニ製作のアニメは原作に忠実すぎて原作をプレイする価値がなくなるのでプレイしなくても同じです。

>>359
実は鼻と口を下げるだけでアゴは気にならなくなります。
東映版にはさすがに通用しない解釈ですが。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:50:19 ID:xu4n+Z5m
早く見てー
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:11:40 ID:QhYVxKp5
 まあ、「Kanon」はまんまじゃ「ひぐらし」方式しかやりようがないわけで、
一本の物語にまとめると明言している以上、「Air」みたいな「信者以外は
どっちかで十分」という状態にはなるまい。
 京アニの作画以外の能力が問われる(……「ム○ト」?)今回の作品、
色々な意味で楽しみだ〜ね。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:21:18 ID:RQxUUcoD
>>350
SDアプコンはアプコンでHD放送なんであって、SDそのまま送られてくるわけじゃないから。
SDが綺麗に写る(スケーリング性能の高い)TVであってもその機能は発揮されない。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:38:33 ID:7wPO1ft7
MADだが「awareness」は当時すごいと思ったね。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:38:46 ID:4C/0gnCO
アプコンて何
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:42:12 ID:nXJ7COJc
アレンジ曲を使うって事はmaleバージョンのlast regretsも出るかな?
あれ声はともかくアレンジは凄い好きだ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:33:53 ID:efB4kSlJ
アップコンバート
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:38:10 ID:okzFlVHd
俺すげーことに気がづいたわ

メインヒロインの誕生日が全部冬だってことを
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:41:05 ID:pqq0nrnk
http://gore.forcedexistence.com/dec05/005.jpg
http://gore.forcedexistence.com/April05/apr05004.jpg
kanonは北の地を舞台に繰り広げられる感動のラブストーリー
でも、この画像めちゃグロくねぇ?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:42:37 ID:1xOckboo
顎が素敵です
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:42:49 ID:j+NnBOFv
>>373
頼むからそういうのはやめろよ
一気にテンションが下がるだろ・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:45:37 ID:lYGT2Yq1
>>373

まだまだ甘い
俺をぞっとさせるようなグロ画像じゃない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:49:54 ID:RQxUUcoD
できればグロ貼りバカは構わないでやってくれないか
構うと面白がって居つくから
グロ警告を一人くらいがすれば十分だ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:51:26 ID:okzFlVHd
川澄というキャラと川澄という声優がいるが
まぎらわしいよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:00:22 ID:lYGT2Yq1
川澄舞:川澄綾子

ってなってるよりはマシだろ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:02:27 ID:KSkCgFZK
川澄舞:川澄綾子でもそんなに違和感ないな。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:02:40 ID:IuWllSzU
神奈よりはまし
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:05:57 ID:okzFlVHd
これってOPのCDでないの?

preludeで確認したがブルマの学校なんだな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:08:37 ID:nXJ7COJc
>>380
セイバーと舞がごっちゃになりそうw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:12:10 ID:okzFlVHd
preludeみたけど
沢渡真琴を殺村凶子ってワロタ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:13:00 ID:5d1t82H/
382
CDはもう出てる。原作はゲームだから。
(同じ曲使ってる)

ちなみに98年と古いゲームだから、まだブルマなんてものが履かれている
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:13:07 ID:iDzKyZHV
>>382
ゲームのサントラ買えば良いんじゃないかな。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:17:36 ID:okzFlVHd
preludeみたけど
ゆかりんのクーデレボイスいいな

あと4日後かぁ
たいやき準備しなくちゃ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:20:06 ID:okzFlVHd
百花屋ってなんだ?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:22:09 ID:NYasdfER
いたる タス通信ってあるよな。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:23:27 ID:BlqvHBqT
ゲームのサントラは Key Sounds Label の KSLA-0006 というのになる。
アニメ化やらボイスドラマやらいろいろあるが、これが大元。
今聞くと懐かしすぎ

今入手できるかどうかは知らん
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:30:18 ID:okzFlVHd
preludeみたけど
雪国を確実に再現してるわ
信号が縦だったり、窓が結露してない、(雪国いわく、断熱剤や二重に窓を敷いてるかららしい)
各ヒロインごとに好きな食べ物があるのがいいね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:31:05 ID:JOtYehYN
え?本州って信号みんな横なの?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:32:57 ID:Owu9jUSA
また狂兄信者が暴れ始めるのか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:36:33 ID:lYGT2Yq1
しばらくローゼンとスレ立て合戦が続く
   ↓
ローゼン特別編、Kanon放映 → ハルヒファンがマンセーしだす → Kanon、AIRスレが大荒れに
   ↓                                            ↓
ローゼンの合計スレ数がハルヒを超える                Kanon厨という京アニ厨の新兵力が生まれる
   ↓                                            ↓
ローゼン、ハルヒの荒らし合戦が始まる ←←←←←←←←← ローゼンの人気に嫉妬したKanon厨がローゼンスレを攻撃
   ↓                                            ↓
アニメ2板に多大な負担                         アニメ板のKanonスレが300スレを超える
   ↓                                            ↓
ハルヒスレ、ローゼンスレが1000突破                  こっちも伝説へ・・・
   ↓
ハルヒ2期製作が決まる
   ↓
アニメ2本スレが1500スレ、新作板が300スレを超える、ローゼンが脱落する
   ↓
放映開始
   ↓
アニメ板でのスレ数は700を超える
   ↓
そして伝説へ・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:36:55 ID:okzFlVHd
京アニのいいところは怒ってるときに怒りマークを使わないとこかな。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:41:07 ID:D3Xpg2nH
>>391
本編では、家の門を開けるのに秋子さんがお湯をかけたりしてたよ
細かいギミックが凄くて面白かった
397風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/10/01(日) 21:47:55 ID:xeqMnFPc
>>394
言っちゃ悪いそこまでスレが伸びない
BS-iだぜ全国に視聴できる人間の数を考えろよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:54:11 ID:J0uhrCRQ
>>396
先行放送ですか?やっぱり京アニは期待出来そうだなぁ。
でもそれだけに綺麗な画像で見たいなぁ・・
PS3発売に合わせてBD先行発売とかしてくれないかな?
BDは絶対にコピー出来ないからネットで流れる心配も皆無なんだし。
399398:2006/10/01(日) 21:56:18 ID:J0uhrCRQ
BDからアナログHD出力→画像安定装置→画質劣化アナログキャプチャは可能
BDのデジタルHD画像はコピー不可ってことね。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:58:25 ID:JOtYehYN
>>396
マジか。初めてアニヲタとして
北海道に住んでて良かったと思える日が来たのかもしれない。

ただなぁ…他スレで京アニすげぇ!って無駄に勧めたり
KANONのAAを張りまくって鍵厨うぜぇ、って言われる状況になりそうで怖い。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:06:04 ID:qZkDZQgo
OPとEDリマスターしてシングルカットで発売してくれんかなぁ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:11:09 ID:13Rj6Tvt
>え?本州って信号みんな横なの?

豊岡市は縦だったような・・・日本海の豪雪は縦じゃなの?
>言っちゃ悪いそこまでスレが伸びない
BS-iだぜ全国に視聴できる人間の数を考えろよ

地上波オンリー(冷めて飽き性の関東人)よりは伸びるだろう。
地デジ放送地域拡大アナログ停止がせまり、地込みBS付TVが購入後押しで視聴できる
世帯は増えている、数なんて数えられるほど少なくはない

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:15:35 ID:J0uhrCRQ
>>402
俺の住んでるアパートの周りもBSアンテナだらけだよ。
正面の民家は立地が良くて完全に死角になるとこにBSアンテナ隠しててウラヤマシス。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:17:28 ID:ZFzccrNd
BS実況のスレの早さがもはや実況じゃない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:18:49 ID:pCxYLWlD
>>391
監督が経験してるからだそうだ
さゆりん、何か好きな食べ物あったっけ?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:25:37 ID:asK1LJcV
牛丼?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:30:24 ID:JOtYehYN
どろり濃厚ピーチ味だろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:32:06 ID:ZFzccrNd
ラーメンセットだろ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:32:47 ID:j+NnBOFv
鯛焼きだろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:41:28 ID:ZrpHeWiL
あちゃー、今更ながらKanonのストーリー、キャラの言動さえも、ど忘れしてることに気づいたわ。
なんかsnowとごちゃ混ぜになってるんだが、別に構わんのだよな、確か。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:58:39 ID:5QMi36F+
OP凄いなこりゃ。
動きのなめらかさが他のアニメの比ではない。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:05:54 ID:6ZcM6/mz
ところでDVDが出るのはハルヒ同様、放映終了からかな?
出来れば本放送を追っかけて年明け頃から出して欲しいんだが・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:08:45 ID:3G0omU6t
>>412
基本的に(?)DVDのリリースは放送開始3〜4ヶ月で始まるから、1月上旬に1巻発売じゃね
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:08:50 ID:nXJ7COJc
OPでCGの背景がぐいーんって動くところが好き
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:11:19 ID:6ZcM6/mz
>>413
そうなのか。あんま詳しくなくてなw
thx
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:11:24 ID:bsd7VVll
>>412
やっぱDVD買うんだな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:17:29 ID:VVYr3CBX
>>405
舞だろ

一年後ぐらいにBOX来そうだからDVDどうするかな…
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:25:09 ID:27zve/rM
杉田って京アニのお抱えなの?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:30:22 ID:45vLl1Df
>>418
何気に皆勤の小野さんじゃね。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:36:43 ID:J0uhrCRQ
ハルヒ厨を釣ろうという狙いでは?
今では公式HPでもハルヒグッズをこれでもかと売りまくってるしね。
HITした作品は徹底的にしゃぶりつくそうというのが京アニだし。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:42:14 ID:GRH3Qpyd
やっぱり、小野は出るのか?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:46:59 ID:D3Xpg2nH
小野は久瀬(往人の転生)で
そして佐祐理さん(観鈴の転生)とラブラブに・・・!?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:04:25 ID:45vLl1Df
>421
いや分ってないけど、出るなら久瀬よりは国崎がゲストで
出てくれる方が嬉しいなあ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:05:26 ID:okzFlVHd
あと3日
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:08:34 ID:xXqr45K1
佐祐理さんと久瀬なんてマジで勘弁して欲しいぜ!
でも久瀬は好きだぜ!(水瀬さんち効果
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:10:54 ID:l/5ILCNA
>>398
その前にBDが消え去るから大丈夫w

ソニー氏ね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:15:06 ID:0k/0e6+I
>>426
BDは消えないよ・・・そもそもBD=ソニーって馬鹿か?
BDっていったら松下だ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:15:26 ID:VGnwKxtn
>>426
BDはどうみても消えそうにないが…
言うんだったら
パナソニック氏ねとかシャープ氏ねとかいっぱい言わないとね
HD-DVDの方は4社しかないから簡単だよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:23:06 ID:aaPctDuQ
そういや、アニメディアDVDのKANON PVって
プレリュードのヤツと同じ?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:41:12 ID:e9pgHsHn
>>425
俺も俺も。

東映版アニメでは久瀬って一番ヤなキャラだったのに。
水瀬さんちドラマCDで一挙に株が上がった。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:42:53 ID:IofsVFk1
BDは消えないだろ、ソニーが消えるならわかるが
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:44:42 ID:nErvSYNf
さっきからいってる、BDってなによ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:45:02 ID:s9hpI+fF
BD普及すればファイル共有されまくりの時代は終わるね。
メーカやちゃんと金出してる人はいいけど見る人の数は減りそうだね。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:46:56 ID:vQ2LD5WC
>>432
ぶるーれいでぃすく と はーどでぃすくでぃーぶいでぃー だよ

このてのはなしになるといっぱいしっかたさんがでてきてきもちわるいよぅ うぐぅ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:47:00 ID:RNGyyto5
なんだなんだで今期の本命だろ
質的に、だがな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:47:00 ID:0k/0e6+I
>>432
ブルーレイディスク=BD
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:47:56 ID:PdsNkYoq
UMDは消えそうだな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:48:49 ID:VGnwKxtn
とうとう今週始まるね
1話楽しみ!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:48:53 ID:vQ2LD5WC
>>435
それをいうなら なんだかんだ だよ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:50:25 ID:KDJSBDld
消えるのは間違いなく、HD-DVDですからw
黒歴史企画には手を出したくないな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:51:22 ID:KDJSBDld
規格だた
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:52:03 ID:mxJr4eiD
>>434
よお!しっかたさんwww
「しったか」じゃね?
HDDVDも違うな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:58:27 ID:he9dp1Kj
規格とかどうだっていいなるようになる。

ひらがなの奴は読みづらいからやめれ。釣りだろうが。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:10:53 ID:h2XCUuld
皆して『 水瀬さんち 』を持ち上げるが、
自分としては、川上&田村のラジオの方が1億倍くらい面白かったと思うのだが…
( つーか、川上&田村版カノラジの頃から倉納戸のCMやってたよな… )

それに、祐一の声の事もあるしな...
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:16:39 ID:e9pgHsHn
>>434のしったかさん
HD−DVDのHDは「High Definition」
はい・でふぃにしょんとは、読まず、そのまま

「えっちでぃー・でぃーぶいでぃー」と読むのが正しい。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:17:50 ID:Y5sC3TXc
正直飯塚雅弓の声聞くの久々かも・・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:18:27 ID:0k/0e6+I
>>446
前ARIAにでてたぞ〜
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:22:21 ID:h2XCUuld
飯塚雅弓と聞くと、どうしてもカンコがセットが想起されてしまうな...
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:24:32 ID:Y5sC3TXc
>>447
しらなんだ。dクス。

ダイパでカスミの復活も見込めそうにないな・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:33:32 ID:Z9391txM
>>449
無理だろうな、過去ジムリーダーのミカンとかは
出てきたけどカスミは出てないし・・・。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:45:52 ID:ABVU+dI/
>>444
確かにあの団結力は凄まじかった。
お陰で商品多かった。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:17:21 ID:Nzf/P3L7
>>388

言っていいのか? 祐一と名雪が通う甘味処(喫茶店)

原作ゲームでは、名雪がイチゴサンデー食いまくる。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:18:59 ID:LHHxtKzj
川上&田村のラジオはラジオ実況民の中では黒歴史
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:19:47 ID:LHHxtKzj
あ、ごめw勘違いだった(ノ∀`)
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:29:52 ID:dyhmE1gE
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:35:35 ID:W3RF9n+P
【銀盤カレイドスコープをよろしく!!】
これ本当におもしろいアニメなんです、でも製作会社に恵まれなくて・・・
みんなも見たら絶対ハマる事うけあい!!だからみんな見てみてくれよ!!
銀盤カレイドスコープを広めて作り直してもらおうぜ!!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:35:40 ID:ABVU+dI/
>>453
黒歴史どころか祀ってるじゃないかw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 03:06:30 ID:lEdzwhuW
AIRの時のように地震が来ませんように・・(-人-)ナムナム
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 03:08:09 ID:wyiRe+mt
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 03:10:46 ID:0k/0e6+I
>>458
むしろ雷や大雨がくると・・そんで12月過ぎからは雪が・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 03:17:13 ID:59/jKT+s
kanon視聴しようと思うんだが一期見ないと今回の理解できない?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 03:18:28 ID:0k/0e6+I
続編じゃなくリメイクなんで、見なくて大丈夫
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 03:19:31 ID:59/jKT+s
>>462
dクス

じゃあ見ちゃうと内容わかるから見ない方がいいな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 04:01:04 ID:v/pZbQ7e
Air原作超好きで、DVDも全部買い揃えたけど一度も見てない俺
どうもDVDっていつでも見れると思うとなかなか見る気がしなくなるんだよな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:25:48 ID:vt2F7wKS
>>458
「雪で見れねー!」
「再放送してくれ」
とかで埋まる予感
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:02:59 ID:4Hs7fmGe
>>444
ルルーシュに出てるよ

BSって雪で見れなくなるの?
うち、ケーブルだから分かんないや
雨とかでも乱れるって聞いた事はあるけど
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:07:51 ID:MMSKW2iN
うち、民放のBSでBSiだけ電波弱くて普段から映らないし(´;ω;`)
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:21:48 ID:RQHgMEqb
>>28のカキコだが、
>水瀬秋子  : 最強お母さん、と言われるけど実際は普通の人、交通事故にも遭う


交通事故に遭ったってのは知ってるが、なにがどう"普通"なのかよく分からん。
バラすならそのあたりをどう普通なのかが分かってからバラしたほうがえぇ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:27:26 ID:Gn/ZpKLQ
>>467
パラボラの調整が甘いか、
パラボラ自体がもう古いんじゃない?
新しい性能の良い物に交換すれば、
受信レベルを確保できるようになると思うよ。
地上波と違って、同じ衛星から受信してるわけだからw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:36:09 ID:MMSKW2iN
>>469
マンションだから自分で立ててる訳でもないんで
(´・ω・`)
アンテナ線とかは関係ないよね
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:46:38 ID:FV/mFyd+
ウチもアパートの共聴用のBSアンテナからつないでBSデジ見てたんだけど
多分昔のアナログ用のアンテナなのか天候悪いと映らなくなる
だからKanonのためCATVに加入したよ、悪天候でも問題なくなったし
両系統でW録も出来る、でも TS録画出来るのは不安定な方だけなんだよな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:47:55 ID:Gn/ZpKLQ
>>470
ケーブルも古いと電波が減衰するらしいから、
新しいものに交換すると格段に良くなるらしいよ。
やはり繋ぎ目のところから雨水が浸食して来たりするらしいから。
電気屋さんによると、アンテナ自体よりも、
その後の配線次第で電波の減衰は左右されるらしい。
あと分波器もきちんとしたものじゃないと減衰がひどいらしい。

もし衛星のある方向の空に部屋からアンテナを向けられるんだったら、
個別にアンテナを立てることを検討してみては?
雪国じゃなければ
http://www.tdk.co.jp/twp/twp15000.htm
が評判いいようですよ。6,500〜8,000程度ですし。
屋外用・屋内用いずれのセットもありますしね。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:50:55 ID:Gn/ZpKLQ
>>471
新しいデジタル用に設計されたやつのほうが、
いろいろと有利なようで、
替えたらノイズが無くなったってケースが多いようだよ。
うちも古いタイプなのでCS110度は全滅。
ま、必要ないから何も問題は無いんだけどw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:57:02 ID:ABVU+dI/
それでも豪雨には弱いらしいけどね、アンテナ
やはり自然の猛威には勝てないんだな、人間って。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:18:41 ID:dQ2H/e9S
EPGで予約完了! EPGに名前出ると感慨深いものがあるなー。いよいよ来たなって感じで。
どうでもいいが「序曲の上にルビ:オーヴァーチュア」って書いてあるのにワロタw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:21:16 ID:t18woT+n
あと三日?
ウヒョー脱ぎたくなってきた
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:26:42 ID:pOR/9L4K
今たまたま風の辿り着く場所聞いているがやっぱり神懸かっているな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:32:15 ID:Y67NPHze
Kanonなんてもういいじゃないか
CLANNADやってくれ・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:33:12 ID:VrbU7cio
EDのあゆ、ドラムのリズムに合わせて走ってるな
元気度二割り増しって感じだ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:26:24 ID:Hc9IVM7I
途中でコケて雪を払って再び走り出すとかやって欲しかったな。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:38:17 ID:olU/A0PQ
>>478
2クールでも駆け足になって失敗しそうなので、CLANNADはいらない。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:54:59 ID:Y67NPHze
>>481
4クール&劇場版に決まってんだろ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:16:26 ID:0CPD/5bO
一戸建BSアンテナがほぼ水平に設置してあるの見て
北海道を実感した。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:43:08 ID:RNGyyto5
>>468
謎ジャム絡み以外は普通のママンだろ?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:52:49 ID:MMSKW2iN
>>471
CATV加入した、って
CATVのチューナーで見れるの?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:02:45 ID:t18woT+n
>>485
見れるよ。

でもCATV入ったからって俺みたいに油断してると・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:04:15 ID:MMSKW2iN
てか、多分あれか
CATVのデジタルの方の契約か・・・
うちはアナログなんだ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:15:51 ID:7NWDnQ1n
CATVは録画関連で不自由するからなあ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:58:32 ID:vQ+Ieg1m
クラナドやるなら4クール必要だな

…ガンダムかよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:01:00 ID:WL1sdVDM
>>464
俺もテレビの録画は何回も観るけど、DVDだと1〜2回観ておしまいだな
特に限定版は出すのが面倒なんだよなあ・・・(´・ω・`)
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:45:03 ID:2U7tT7SD
>>477
AIRといったらOP曲だがKanonはED曲のが強いイメージで残ってるなぁ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:04:06 ID:ysh3R1iP
クラナドだけは何が面白いのかわからん
ことみとエンディングの親父以外
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:15:10 ID:kPPU81vE
 Air以降の説教臭い家族ネタにはうんざり。
 やるならリトバスにしてくれ。(ゲームへの期待込み。)
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:38:48 ID:Y67NPHze
俺はクラナドが一番好きなんだけどなぁ・・・評価低いんだよな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:52:34 ID:172hRMJd
京アニってすごいね^^
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:18:51 ID:hzAbPQ6y
>>420
まあ、曲芸商法なんてものもあるし、ガイナックスはエヴァ商品だしすぎだしww
どこも企業は必死なのさ。


>>489
俺たちがDVDを買えばいいんじゃね?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:18:55 ID:kTqCf0XF
先週、東映版の中古DVD7枚(BOXじゃなくてバラ)を8000円で買ってきた。
初めてみたんだが、わりと手堅くはまとめてるのな。修正はしてるんだ
ろうが作画そのものはそんなに荒れてないし。真琴のところがあっさり
してたりとか関連して美汐が唐突すぎるとかあるけど。
アゴは確かに凄いけどね。あとがいしゅつだろうが、守護月天にキャラ
デザ似過ぎかも。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:38:13 ID:TfH3cwF2
>>494
おれもCLANNAD好き。Key作品じゃ渚が一番好きだ
是非とも京アニに4クールでアニメ化して欲しいよ
KanonはCLANNADのための準備運動だと思う
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:38:50 ID:9vvJpnp1
>>497
東映版最終話で泣いた俺と友達になろう
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:49:14 ID:HJR73f5f
4クールとかぐだぐだになるだけだ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:50:41 ID:lsPyNkkj
エヴァ商品はガイナだけが出してるわけじゃないのですが
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:55:08 ID:s9hpI+fF
デジタル用のアンテナだけど最近の縦長の楕円形の奴は
殆ど正面向いたような角度で受信出来るよ。
上を向いていないから多少は雪も積もりにくいような気がする。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:57:50 ID:dyhmE1gE
>>501
ガイナの許可なしに出してるわけでもないですが
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:59:45 ID:n0yPMjZa
>>502
パラボラアンテナの縁の方だけを切り取ったような奴だね。
積もりにくいだろうけど風の影響をまともに受けそうだからしっかり取り付けないと。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:13:42 ID:1ct5rXZV
屋根の下にアンテナつければいいやん
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:31:42 ID:4ReF6TQ+
見かけ上は正面を向いていても、電波を受けている角度は結構上向きだから
屋根の下と言っても上手くいく場合は少ないかも
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:54:26 ID:ABVU+dI/
>>497
最終話のあゆが可愛いかったから全部許した
今度こそさゆりんの出番をッ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:59:59 ID:TfH3cwF2
東映版はさゆりん大流血はあったけど、京アニ版だと作画凄いから
ものすごくえぐい事になりそうだ・・・ (*´д`*)ハァハァ 
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:11:12 ID:CfvsnKHF
東映版はさゆりんの検温シーンがちょっとエロかったような記憶がある
京アニ版ではそれ以上のサービスカットをきぼんする
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:26:28 ID:yLQ45WLq
スレ違いを承知でおまえらに聞きます。

京アニ版超絶綺麗作画の 「サザエさん」。
見てみたくはないか?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:31:34 ID:/xW6pFdm
何だか今後ともTBS+key+京アニのスクラムは継続されそうな嫌なムードですな。

kanonは別にイイとして、その後、クラナド(東映のお口直しバージョン)とかやめて
家族計画を作ってもらいたい。
石原監督ならきっとノリノリで作ってくれそうなのにー

奇跡を・・・
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:32:06 ID:pRiGko3i
現在日本で唯一のセル画アニメなのがサザエさんの魅力、と語る人もいるとか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:39:12 ID:Y67NPHze
そういえば真琴の財布って結局どうなったんだっけ?
結構考察されてたはずなんだけどログ見当たらん
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:46:19 ID:fErhYEft
なんか久瀬シナリオってのをよく聞くんだが
久瀬って舞シナリオの生徒会長だよな?

ようするになんなの?
あんまりマンセーされても正直なにがなにやら。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:59:57 ID:GXjbo80O
久弥シナリオと間違えてないか?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:00:16 ID:KjzaT4vl
エンディングってやっぱあれ、「今日こそは逃がさねぇ」と
気合の入った、たい焼き屋さんに追いかけられてるんでしょうか。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:15:18 ID:B42yekmr
たい焼き屋さんは、実はあゆの事を知っていて
ここにいるはずの無い存在だと知っていて
そして追いかけるんだ
って思うと泣けてくる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:16:39 ID:R+XwabHV
山奥まで来るのか、人の良さそうなオヤジwww
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:53:37 ID:vVL50NKa
kanonの声優って私市とか国府田とか佐藤朱とか最近
他のアニメでも見かけない人がいるから声の演技忘れてないか心配。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:00:24 ID:lPaU8Of2
鯛焼き屋の親父が国崎往人
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:01:19 ID:G0ixlmJR
>516
EDは、タイ焼き屋のおじさんに追いかけられるバージョンのほか、
豪快にこけたり、落とし穴にはまったり、全24話で24種類の
サプライズがあるから、ワクテカで待っておこう。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:04:56 ID:R+XwabHV
>>520
逃げられねぇだろ、それじゃw

>>521
あゆのダイハードとかできそうだなw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:10:30 ID:q1xiVEEa
法術鯛焼き
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:11:18 ID:G0ixlmJR
>>514
久瀬は原作も東映版アニメもそのまんまのキャラで嫌なヤツ。

ドラマCD(3シリーズのうち「水瀬さんち」シリーズ)は、
全体にほのぼのコメディタッチのSSが散りばめられているが、
久瀬は、さゆりん命!の優等生タイプしかし行動が3枚目び
キャラになってて憎めないいじられキャラになっている。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:50:13 ID:IcRDV6iM
>>522
大丈夫、みちるが逃げられたから似たような存在のあゆでも行ける。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:50:36 ID:vDl1JhOe
>>519
ここで大人気なw私市は、
NHK-BSの彩雲国に出てたぞ。
青二がグロスで受けた作品に出てるはずだよ、アニメに限らず。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 02:08:42 ID:fTnOPXB3
やっと今日BSアンテナ設置できた。思ってたより手間取ったでもこれで(*´д`*)
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 02:14:31 ID:xZlwss/n
京アニの舞シナリオは凄そうだ・・・
死人が出そう
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 02:26:13 ID:R+XwabHV
確かに。
いいタイミングで牛丼復活したもんだ
530名無しさんだよもん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 02:30:59 ID:u//bL5iV
そして全員脳みそがスカスカになる訳ですね?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 06:37:18 ID:r/30kVwQ
舞シナリオって超展開だからな
原作知らない奴と安置はここぞとばかり叩くのが舞シナリオだと思うんだが?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:08:53 ID:v2gzhfdf
風邪の予防に市販の風邪薬を服用させるという非科学的なシーンはカットして欲しいな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:27:10 ID:1O7Avzft
舞ってだれだ?セイバーみたいなやつ?東映版ではただの電波だったけど
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:34:11 ID:IWKz5W6t
どっちかっていうとセイバーが舞のパクリ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:35:48 ID:fm+iMbQc
こっちのほうが圧倒的に先だしなw
ていうかエロゲではもはや古典の部類じゃ(ry
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:42:48 ID:OAsYkMyr
90年代の作品・・・
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:43:20 ID:Ec20hSAR
まあ待ってくれ。>>533はセイバーみたいなヤツ?
って言っただけでパクリとは言ってないぞ。

正直、パクリ云々の話題は荒れる可能性が高いので止めて欲しい。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:47:38 ID:8efo6pFq
パクリ関係の話はウザイだけだしな。

舞好きとしては電波ってのにカチンとくるがあながち間違ってないし抑えておこう。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:59:50 ID:rZFV5+Ro
いや、メインヒロインってほとんど電波だろ
名雪くらいだよ、まともなの
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:04:45 ID:aErSHfiV
名雪も相当きてると思うけどな・・・
ヒロインにまともなのはいない、でいいじゃん(・´ω`)
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:09:11 ID:lmntnv8N
私市変わったのか。
まぁ、オレはこいつの声かなり嫌だったから問題なし。

しかし、ハルヒと鍵が京アニを介して無駄に繋がってるな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:09:29 ID:IwsftlUK
さゆりんはまともだぜ・・・?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:43:43 ID:hQG7tNwi
どこか変なところがあるからいいのではないか!
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:48:41 ID:0axD7ut0
らぶドルもこれも観るよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:28:28 ID:y3abe13d
劇中劇で魔女っ子さゆりんやらねぇかなぁ…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:33:08 ID:0d0qMsIg
電波=萌えなんだよ。
萌えとは電磁波に犯されるようなものだ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:11:19 ID:IVkLU6iz
ついていけない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:24:42 ID:+hJWfeR3
初めていたる絵見た時は吐き気はしたがまさか「萌え」る日が来るなんて思ってもみなかったしな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 14:34:20 ID:KK6aBIfG
発売当時は余裕で萌えたが今プレイするとキーボード吹きそうになる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 17:22:47 ID:k+6D98Bk
私市を変えるとは許さん京アニ視ね
新しい声は大人っぽくて落ち着きすぎなんだよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 17:36:09 ID:HxTp+2V8
去年の今頃にWOWOWでやってたアニメにも杉智でてたな。
あの声のまんまでやるのかどうかが見ものだな。


つか、ゲーム版はグラフィックはまぁまぁだが立ち絵がちょっと・・・
(でも従来のギャルゲーとは異なってたのは確か)
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:28:24 ID:fxB/1Vfj
   .'      i  ;    ヽ ヽ  ヽ  ヽ   ゝj
   :'  〃 i i   i    ヽ ヽ、 ヽ、 i    i
   :  ,'  i i ! ト、ヽ  iヽ, ',ヽヽiヽ, | 〉   !
   :  i  i i iヽ. i \ヽ i __W---レ-Vレ、  V
      |! ハ,∧i‐‐ヽ!  Vヽj  ,.      Y⌒',  舞よ、昔の自分を消滅させようなんて
    ', iヽ「    .,_      ,,-−−-  |´` i 馬鹿な行為、おろかしいとは思わんのかね?
    r‐V   ,, -‐−        /// i;:ノ/
    | r ヽ, ''                 |;: ,'i
    ヽ'; .,ヘ ///    ;:        ,レ'´
     ヽ  ヽ,       , : ,       / i
      `'‐-ヘ     __,. -一   ,イ ハ!
         \            / i!/
           i`丶.,       /,: :.|リ
              | ',: :`' .,_ _,/ ,': : 」¬___ 
          r< i___     r‐‐''゙´ _,]ノ `i
       r‐‐‐!; ; ; ; ; ; ; i     |_;_;__; ; ;|    |
         | ̄ ̄i;; ; ;┌―――  ̄  :|; ; !    i¬――‐---
     r‐┤   |; ; ; ;|          ;|; ; |     〉
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:30:11 ID:dsctjvFI
BSの録画ってどうやんの?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:35:13 ID:sPb0IXH3
今、東映版見直してます。

3話の秋子さんの例の一言を、今でも覚えてて、
セリフと一緒にハモれたことが、とても嬉しかったです。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:45:18 ID:HxTp+2V8
例の一言とは?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:45:26 ID:OxqNvkfF
>>553
気合い
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:00:46 ID:WqrArfi3
>>553
ふつーに
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:14:43 ID:1+57TEnJ
鬱な話はいらんから祐一と北川がバカなことして名雪がつられて香織がツッコむような話をたくさん頼む
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:37:10 ID:WnEnGzie
さて残業中だが、そろそろ全裸で待機するか。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:44:29 ID:fTnOPXB3
アニメ板に移動してから急に速くなったな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:04:45 ID:fmRN5l28
Gコードもないし、新聞もチャンネル番号もよくわからんし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:06:29 ID:+nnPDBk1
>>559
仕事場で全裸になる意味が分からないw

変態の香りがする
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:07:07 ID:ieB2BDDa
>>561
Gコード や チャンネル番号 を知らないのはわかるが

新 聞を知らないとは・・・ 
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:15:09 ID:6lPSl3vl
>>559

明日・あさっての仕事どうするの? 全裸で。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:20:12 ID:KK6aBIfG
>>559の職業は覗きを摘発する温泉Gメン
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:08:48 ID:MpGIflKX
>>563
いや、無いだけで知ってはいるようだぞ、Gコードw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:19:16 ID:CJw/eMG+
顔も声もキョンそのものだな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:26:06 ID:iznvXZco
>>567
最悪だ・・・
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:30:14 ID:+nnPDBk1
キョンと祐一比較
ttp://www.imgup.org/iup269767.jpg

それなりに似ている?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:31:06 ID:tf0FCoQg
全然似てねえ
むしろTHの浩之ちゃんのほうがよっぽど似てる
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:39:20 ID:R+XwabHV
ここらで東映版のネ右一に出てもらいましょうか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:40:42 ID:sPb0IXH3
ごめ、話をぶった切りマス

8話、舞編まで完了。
京アニ版ではもうちょっと舞編強化きぼん。

酒飲みながら見てる所為か読解力低下ちう。
ネタバレになるんで詳しく書けんけど、もうちと分かり易く。。。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:43:41 ID:+uiDbT0j
舞編はシラフでも理解が難しい話だぞ?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:46:34 ID:sPb0IXH3
じゃ、無理だwww

がんばれ京都!
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:47:22 ID:iznvXZco
>>569
目の描き方、馬面、平面的な髪、無駄に細い線は似てる
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:47:22 ID:1LxW0xb1
ようは基地外で、幻想と戦ってたってだけだよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:48:10 ID:ezW+NilU
はぁ・・・京アニ版メインは栞シナリオ!

いや、なんでもない・・・はぁ・・・
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:49:29 ID:wEINZk8m
東映版は舞編には話数かけてたと思う
その後の栞および真琴編は最悪、1話で話完了とか
俺は真琴編を強化きぼん
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:53:04 ID:A7eZgb48
カノンがはじまるまで
デッドオアアライブでもして待つか
こころとひとみで
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:55:26 ID:sPb0IXH3
>>578
急いで詰め込んでたからねぇ
みんなが幸せになる京都版になあれ

じゃあしおりんいきます。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:57:43 ID:q7jfN564
真琴編にかなり期待!!!

とりあえず、あの名雪の声のはいった目覚ましほしいっ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:03:49 ID:+uiDbT0j
というか、オレは本編が終わったあとに名雪特別編が作られると思うよ
AIRみたくさ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:05:56 ID:q7jfN564
>>582


それってとてもすばらしぃ!!!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:08:52 ID:R+XwabHV
>>577
貴様が狙っているのは姉の方だろう?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:10:41 ID:R+XwabHV
>>578
栞はちゃんと最終話まで利用して回収しようとしてたので最悪までいかない。
ただし真琴は見捨てたな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:11:57 ID:vbo7IiyF
AIRでKanonのキャラがでたように、Kanonではハルヒが出ると予想
祐一=キョンつながりで
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:12:03 ID:sbMpeDp8
タイヤキとストロベリーサンデーバニラアイスと肉まんと牛丼買ってきたよ!!!

よーしちょっと全裸になるわ!!!!!!!!!!!!
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:14:23 ID:nsjU342t
>>587
誰もが通る道だよな
オレもやったよ。全裸で
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:17:10 ID:vVL50NKa
原作ではシナリオライター同士のすり合せが適当で
真琴・舞と栞・あゆが殆ど交流がなかったので(東映版では少しあったが)
そのへん強化して欲しいね。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:19:15 ID:KMAUmygA
>>586
原作者違いは無いよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:21:03 ID:7WvdBmHA
風子でいいや
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:23:13 ID:T49BBwK6
>>586
唯の人間には興味ありません!
この中に、生霊、妖狐、翼人、法術使い、魔物ハンターがいたら私のところに来なさい!
以上!
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:26:26 ID:nIcvlqPd
出すならどう考えてもAIRかCLANNAD、よくて七瀬。ハルヒなんてありえない
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:29:58 ID:R+XwabHV
>>590
Lっぽいキャラ(似てるってことにしとこうかw)とかクラウザーさんとか
ネタに走る時はとことんだけどね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:38:24 ID:R+XwabHV
>>593
七瀬よりも長森かなと。
声優関連で。3タイプverいるってのもあるし。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:47:04 ID:XclQ+4hS
春原がボンバへ歌ったりしたら神だな。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:49:10 ID:/HfeNQRp
間を取って北川が授業中に武富士を歌う
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:52:22 ID:nXJcTKyg
26話やるから私服がどのくらいのパターンになるのかちょっと楽しみ
舞は制服ばっかりだしあゆ・真琴はほとんど一張羅だろうだけど栞・名雪はパターンが結構多そう
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:00:23 ID:T49BBwK6
しかし、栞=ストールで絶対領域ってのがイメージとして焼きついているからなあ・・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:01:34 ID:0WGwDAcj
おめー、一張羅の意味間違ってんぞ >>598






とか思ったら、そうでもないのね。
http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?spa=1&sc=1&se=on&lp=0&gr=ml&qt=%B0%EC%C4%A5%CD%E5&sm=1&sv=KO
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:05:54 ID:dhc5rWnH
実は東映版DVD持ってるが、京兄版もおそらく買うだろう。
テレビ二台並べて、同時再生する。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:07:02 ID:2Qi7IwH7
AIRの時は観れないのに毎週実況に参加してた。あれはあれで笑えたぜ
今度は観れるけどまた行くからお前ら宜しく。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:14:54 ID:pBy1F0LP
そういや、アニメ用の新キャラ出るとか言ってたな。
ONEくるのか!?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:29:55 ID:yE5Hd03m
なんで地上波でみられねえんだよ糞が!

デスノの勝ち!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:37:14 ID:HjsC87om
なあ、これって美汐でるの?
まとめwikiにも名前ないんだけど。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:38:04 ID:dhc5rWnH
BSなんて安いもんでしょ。
愛がないぞ愛が
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:40:47 ID:bKAc+AUo
>606は地方格差をなめて(ry
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:41:47 ID:Xm4IGRB8
>>605
美汐は既にOPに出てる
真琴関連で出ないわけが無い
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:47:07 ID:HjsC87om
>>608
そうか出るのか。
いや、公式にもいないしさ。
中の人が忙しくて確定してないのかな。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:00:08 ID:0b75UcDj
とりあえず久瀬が出てくるかどうかwktkしておく
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:13:32 ID:PIuTCJ4K
お名前は?あうー、

とかやるのか・・・免疫がないと一般のお客さんはドン引きしそうw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:22:03 ID:l/OZlYK2
明日が待ち遠しい。
実況しちゃダメよw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:29:13 ID:F7jWN9WC
>>604
デスノは超額縁な時点で・・・作画は金かかってるだけあって最高なんだが。
といってもSDアプコンでフルワイドに引き伸ばされてもボケボケで見苦しいけど、
kanonはどうなるのやら。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:37:28 ID:PIuTCJ4K
どうもこのKanonスレには画質ヲタが居る気がするんだが・・・

それなら今期は「ギャラクシーエンジェる〜ん」を見ればよろしい。HD製作らしいし地デジワイドの画質が凄い。
OPがMPEG殺し的な絵なのに破綻してなくて何度も見たよ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:38:19 ID:F2wMrrIA
オレは額縁なアニメはアナログで撮る様にしてる。
なんかバカバカしいから
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:41:44 ID:F7jWN9WC
ギャラクシーエンジェる〜んはすげー糞画質なんですが、
ブラウン管で見てる勝ち組の方ですか?
前期ではエア・ギア、シムーン、ゼーガが高画質だったけど、どれもDVD大惨敗。
どう見ても内容のせいだけど、経営判断からか後番組がどれも目茶区茶な
低画質SDアプコンになってしまってる。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 02:49:14 ID:PIuTCJ4K
ごめん刺激しちゃった
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で
        _,. -‐ ー−- 、
         / ヾヾヾソソソソヽ
       / ヾヾヾヾ-ァァ-ヾヾハ
        |彡ミ|        Y;;|
       |彡ミ|         |;;リ
      |彡''  ,.==、  ,;== |;ソ
      /ヾ|  ,.rェ、i ;',rェ、 レ
     ,' fh    彡f ヾ  i、
     ヽ^ノ  r _,,.ニ='"、_  ヽ
       /  i ヾYYYYYl7 ヽヽ
       f  l 、  ゙''''''''''" ノノノ
      ヽ ヽ      f ', '
        `ト       ; /
      /| ヽ      ∧
      ff | ヽ     /l :|
      |ヾメ、_ ヽ _,,,.ィ  i |、
     ,ィ/ヽ `i    |   \丶 、
   / /  丶 |ー−ァ ノ ,./   丶
  /   ` ヽ 、 \ / ,.r ''"      |