【ZEGAPAIN-ゼーガペイン-】アンチスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
何の驚きもないお約束のシナリオ、
展開矛盾や薄っぺらい描写の目立つ、
ロボットアニメの皮を被った SF(すごく不愉快)キャラ萌えアニメ
「ゼーガペイン」のアンチスレです

公式
ttp://www.zegapain.net/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zegapain/

前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144314146/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:38:23 ID:SeJECGpX
どうせだったらデモベのアンチやろうぜ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:42:56 ID:uNXLVd+Q
SF(すごく不愉快)
とかいつの時代の人よ?w
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:46:17 ID:1a64YozE
>>3
細田時かけが解禁になった脇で
いまだに初代をひきづってるこのアニメにはふさわしいんでは
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 13:41:53 ID:JmOv734j
それくらい新鮮味がないアニメなんだという事とかけているんだ…と思いたい
なんにせよ乙
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 15:04:57 ID:Gcapjdfx
つまんね
7名無しさん:2006/07/21(金) 18:15:56 ID:FOdKjT5o
前スレで水泳のゴーグル着用に関する突っ込みがあったが、サンライズはガンダムSEED DESTINYで
ノーヘルでシン・アスカにバイク運転させたくらいだから驚くに値しないw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 18:43:52 ID:xEqEUh9c
なんていうか
これって
ナイトウォッチシリーズの一作目のもろパクリだよね。
ブギーポップの作者にお金払ったほうがいいんじゃねw
9葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/07/21(金) 22:44:25 ID:VtbamoI6
このウニメってホント、設定がうんこそのものだな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

セーガに乗っている時だけ復活つるってどういうことなの? エロイ人、おちえて!!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 00:36:15 ID:0v+s3diz
>>9
セーガ機内という他と隔離され限定された空間内だから破綻しないように
復活できるってことじゃないかな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 00:39:45 ID:nAFqNbDF
バックアップは出来ない割に残留データとの結合は出来るんだな
ふーんふーん
12葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/07/22(土) 01:06:39 ID:cXWFMXee
>>10
その違いがよくわからんとでつ。 AIみたいに2次元なら少しは分かるのでつが。。。。。

まあカミナギが出てこないことにはこのウニメを切るちかないので理由なんかどうでもいいと
いえばそうなんでつけど。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 02:00:10 ID:JrEgPfx7
ここよりバレスレのほうがアンチ臭いな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 02:10:04 ID:0v+s3diz
>>12
キョウに対する記憶は失われていないからゼーガ内はOKだけど
他の人に関する記憶は欠落しているから日常には戻れないとか

まあ深く追求するとまた疑念が出てくるとは思うが
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 02:32:25 ID:2Z5ewhHb
へ ん な ア ニ メ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 09:44:28 ID:dZf9Yr2G
最近みんなでかみなぎの心配ばかりしていて
気持ち悪い
今まで何人も死んでるはずなのにこだわりすぎ
緊張感がまるでなしギャルげーみたい
設定に関しては魔法系や不思議系に比べたら
まともに思えるが、ランボーとかと同じにおいがする
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 12:30:16 ID:EP1eVQ2G
マシュランボー?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:15:48 ID:SVDFjrMZ
だってみんなみんなカミナギに盲目だから
マンセーだから
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:26:52 ID:gFttn7tJ
>>12
とりあえずキモイから死んでくれ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:31:23 ID:qnaX37Fp
そうか。
アンチスレでもカミナギマンセーは多いのか。
よかったよかった。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/24(月) 02:46:20 ID:D5x6f5Lt
ううう
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/24(月) 03:52:48 ID:c8ThWidV
アンチ住人=ネタバレ住人
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/25(火) 02:15:06 ID:xM5r3VV4
>>1 でキャラ萌えアニメって言われてるけど良い女がいないよなぁこのアニメ。
カミナギはマンセーされすぎで好きになれないし、中華は性格悪いし空気だし、
何よりシズノが嫌いだ。こいつの幸せのために他キャラ叩くシズノ厨もウザイ。
キャラデザは好みな方なんだが、記憶消えてる相手に対して突然キスしたり裸で現れたり
肝心なことを説明しなかったり、常識が無さ過ぎて百年の恋も冷めるわ('A`)
前の凶に好かれてたようには見えないし、カミナギ復活させたのも所詮自分のためだし
一方的に好き勝手してるコイツが可哀相だとか言われるのか理解できん。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/25(火) 04:53:37 ID:OaN6wDuQ
そこまで覚めてれば大方のアニメは卒業?だな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/25(火) 07:18:03 ID:18kD2/9Z
まぁヲタはこういうキャラが好きでしょって用意されたのがカミナギ(棒)で
それにまんまとのせられているのが信者だからしょうがない
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/25(火) 09:20:23 ID:vuinSZRg
よくもまぁアンナブッサイクなキャラデザのキャラで萌えられるよなぁ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/25(火) 15:37:25 ID:zS3TaUKJ
普通のオタが萌えるのがカミナギ。自分はそんな作られたキャラになびかないわよとツンデレのようなオタが好きなのがシズノじゃん。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/25(火) 22:00:00 ID:TDiaLqAf
カミナギの「きょーちゃーん」は萌えます
29葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/07/25(火) 23:28:11 ID:H5f12QFH
カミナギ以外みんなブサイクなんでつから仲良く汁
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/25(火) 23:29:40 ID:jc6WEe3S
カミナギがいちばん不細工だろボケ
なんだあの笑ったときのカエルそっくりな口
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/26(水) 02:30:22 ID:FDO7OJSn
かみなぎは日本人ではない
日本語がしゃべれなくて当たり前
顔が日本人ではなくて当たり前
設定に突っ込むのもいい加減飽き飽きなんだけど
かみなぎはタイ人の可能性がある
オープニングの動きがタイの国技に似ている
体型もタイ人に似ている
おそらくタイサーバーからサルベージされたんだと思う
いったいいくつサーバーもあるんだか・・
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/26(水) 03:12:12 ID:FdaS1W8E
>24
実際、俺は今期そのせいでほぼ全滅してるよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/26(水) 16:48:08 ID:Z+fwwFCj
>>29
お前の言うこと連結性がない上につまんない
自分が相当ウザがられてるって自覚してる?キモイょ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/26(水) 20:07:20 ID:HMNC9AA8
お前もかなりキツイ ょ
35葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/07/26(水) 22:32:51 ID:JAw/eWiP
ホントアホちかいないな。。。。。。。。。。。。。。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 05:55:30 ID:iRuMIcla
死んだヒロインが一話で復活とかバカげてる
あんなこと出来るんだったら、全員のデータ圧縮しとけばいいじゃん
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 19:18:52 ID:zW7C3RLf
ネックと思われてた復元者の設定が予定通りグダグダになってまいりました
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 22:30:15 ID:7KUweHTo
ころころ変わるオープニングについにアンチスレ住人ズが登場して吹いた
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 23:22:16 ID:+GLp0+Yp
よく言えば先の読めない変化に富んだストーリー
悪く言えば行き当たりばったりで何も考えてないストーリー

だな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 23:35:18 ID:G5Tgq8KW
まぁ最初から設定に無理が生じるのは分かりきっていた
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 00:18:23 ID:y2GrlS5p
アンチスレが過疎ってるから良作だな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 00:19:46 ID:qqQAdklt
真のアンチスレはネタバレスレです
バレ氏にこんな事言われるようじゃ

>41 名前:メロン名無しさん メール:sage 投稿日:2006/06/21(水) 01:00:57 ID:???0
テレビステーション

29日「新たなるウィザード」
セレブラントになったばかりのリョーコは、初めて体験する戦闘訓練で驚異的な高得点をマークする。

6日「滅びの記憶」
ふとしたことから、人類滅亡の原因を調査し始めたキョウは、オルムウィルスとガルズオルムの関係を知る。

>65 名前:41 メール:sage 投稿日:2006/06/21(水) 01:48:43 ID:???0
自分で書いといて何ですが…非常に不愉快な内容ですね
過剰なリョーコマンセー状態がいつまで続くのか…

ああ…俺もこんな内容は嘘だと思いたい
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 02:37:51 ID:B09gQuYg
あのあほみたいな主人公が許せない
セフレキープしてるから余裕みたいなあの態度
ポケットに手を突っ込んで先輩に対するあの態度
もっと主人公を苦しませないとだめだ
かみなぎがエイズに近いウイルスに犯されたとか
主人公がエイズもちだとか
己の無能を自覚させ、その罪にさいなまれているところを見てみたい
設定はほんとうにもうどうでもいい
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 02:42:29 ID:f8HM0BME
>>41
アンチスレが過疎るのはある意味ヤバい状態
アホらしすぎて見切った人多いのかもね
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 02:44:27 ID:aHcf6V88
それはそれで良い
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 05:37:58 ID:G4lSYiBK
アンチスレに書き込みたいような人の
職種を考えればこの時期は
年三回の繁忙期ということか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 09:48:23 ID:199JaUxD
>>44
ハルヒは傑作ってことだなw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 11:19:32 ID:5Zyz3VI0
おしつけが強すぎて妄想の膨らまない作品だからなあ

ほっといても語りだすキモヲタがでてこない

過疎

信者自演

荒らし

過疎

ひでえ悪循環だよまったく
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 13:16:42 ID:zrJdGwJA
オルガズムのシンたん(;´Д`)ハァハァ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 15:07:51 ID:9VdKImKX
最初見始めた頃は適当に見てて、6話でこれ面白いんじゃないかって
思ってしばらく見続けたけど、やっぱりつまらなかった。だから最近スレは
おろか、本編も見てなかったんだけど、今このスレや本スレを見るに、切って正解だったようですね。
話の結末が知りたくなったら、恐らく最終回辺りの頃にバレスレ見に行くかもね。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 15:29:09 ID:Zij9zhYT
つまらないけど叩く気にもならない作品だな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 18:12:12 ID:nrlBccj2
>>43
事の真相
やっべ、そろそろエイズが発病する頃だ
リセットかけておくか
犯人は会長だった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 18:29:37 ID:BAfdLq2e
これはバルドフォースのまねのような気がする
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 19:42:46 ID:EgHsGlnI
07/27付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(2) 涼宮ハルヒの憂鬱 1 限定版
2(6) 舞−乙HiME 7
3(7) 交響詩篇エウレカセブン 13
4(9) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.3
5(10) 灼眼のシャナ VII
6(13) 獣王星 VOL.1<初回限定生産版>
7(14) ああっ女神さまっ それぞれの翼 1
8(16) Fate/stay night 5
10(20) ケロロ軍曹 2ndシーズン 11
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
11 びんちょうタン 参
12 リーンの翼 2
13 銀魂 1【完全生産限定版】
14 SHUFFLE! episode 10 初回限定版
15 交響詩篇エウレカセブン UMDスペシャルパック 13
16 かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜4
17 .hack//Roots 1
18 今日からマ王! 第二章 FIRST SEASON VOL.3
19 BLEACH バウント篇3
20 ARIA The NATURAL Navigation.1

初日だから明日のる可能性もあるが
DVDは脂肪した可能性が高いぞ。アンチ喜べ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 19:55:01 ID:HNP2te+p
マジでこの順位なら飛び上がりたいところだけども
さすがに明日じゃないの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 20:03:34 ID:ASh3japv
でも同じ発売日のバンビ商品がランクインしてるし
(舞乙、エウレカ、女神、ケロロ、びんちょう、リーン、かしまし、.hack)
これで入ってないもんはやっぱり入ってないんじゃないの?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 20:06:27 ID:HNP2te+p
マジでか
じゃあ軽く飛び上がっとくよ
明日もなかったら本格的に飛び上がるわ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 20:09:48 ID:ASh3japv
ごめん
全くどうでもいい追記だが
テニプリもバンビだなw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 20:11:38 ID:EgHsGlnI
まぁアンチがやることは
売れてたら  内容が悪い
売れてなかったら  所詮信者だけ
のパターンで貶めるということしかないしな。
CDも脂肪

2006/05/24 キミヘ ムカウ ヒカリ 新居昭乃[ゼーガペインOP]
(前作データ:2004/08/04 *37位 **8回 **4,968 *11,991 懐かしい宇宙)
*31 *4,652 *4,652
101 *1,092 *5,744
153 **,534 *6,278
140 **,563 *6,841
200 **,386 *7,227

2006/05/24 リトル グッバイ ROCKY CHACK[ゼーガペインED/特殊ED]
(前作データ:***)
*59 *2,400 *2,400
126 **,753 *3,153
192 **,347 *3,500
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 20:22:17 ID:ASh3japv
だって特にアンチ意識を持たなくても
売りになる要素が全くないもんなぁ
そりゃドトハク以下になるわな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 20:48:39 ID:vRwf6ISq
ドトハクは歌がいい
歌はいいよ!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 22:22:10 ID:nWI2o4v5
だよなあ。>売りになる要素が全く無い
スタッフが何を見せてお客さん楽しませようとしてるのか全然分からんもの。
見たけど何だか分からなくて、そのまま存在忘れてた、みたいな作品だ。
ゲーム出るっていうから見てたんだが・・・・
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 22:35:47 ID:3Z5GFcsK
>>62
> スタッフが何を見せてお客さん楽しませようとしてるのか全然分からんもの。


気が狂ったようにカミナギ萌えに特化して頑張ってるスタッフになんて失礼な事を言うんだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 22:39:51 ID:dIEwDAO6
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 22:49:22 ID:ASh3japv
>>63
その手のレスは結果を残してから言わねば
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 22:56:49 ID:e2AXKwmi
シンの正体はミズキ
アビスの正体はウシオ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 23:02:45 ID:7o7ZyhRp
>>66
レナ「嘘だッ!!」(AA略)
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 00:40:22 ID:uCavdVVa
アニメも粘着も幼稚だな
69葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/07/29(土) 00:43:38 ID:IzJPkFyq
うんこシズノ厨が暴れてるだけでちょ。 鬼ババのどこがいいんだか ('A`)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 01:15:47 ID:5HQRyE7n
目に付く設定が量子学よりパソコン知識ってのが、ショボい。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 01:18:49 ID:ulojF2nN
これでもちゃんとSF設定担当がいるらしいな…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 01:25:36 ID:UpFOkJvp
もう設定とかに突っ込むのやめようよ
哀れすぎて笑いが止まらないよ
それに任せて炉理ポップに比べれば設定もしっかりしたものに
おもえてくる
きらめきレボリューションとか
魔法の原理は一体何なんだよ、基本原理がまるで違う世界同士が
なぜ・・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 02:32:25 ID:rZ8SFYAD
どう考えてもカミナギをサクッと殺して花澤を降板させなかったのは大失敗だな。
1話から出演していてこうも成長しないのは、声優という職自体を舐め腐ってるとしか思えん。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 02:56:40 ID:keMurbsg
>>71
そのSF設定担当者をくびにしろ('A`)
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 03:07:27 ID:kXqQPxGx
敵の女の子のシンが男主人公キョウに興味を持ったりする話にしないで
カミナギ萌えになるなんて、作ってる人そのものがカミナギ萌えとしか思えないw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 03:10:53 ID:2N19tpv6
カミナギのデータロストしたまま話進めて欲しかった
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 10:39:44 ID:Va2ey9Z4
6話以降、中だるみさせたのが最大の失敗だわな。
あそこですっぱりカミナギを切ってメイン話に移行するべきだった。
下田達にそんなの無理ってのは分かってたけど。
雰囲気はいいのに惜しいよ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 10:49:02 ID:ER40Vi9W
カミナギが画面に出ていることが多いのもあるが、シンが喋り出したので
メイウーとメイイェンが画面に出てくる時間はさらに縮小
……しかし、ここまで空気になるとはなw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 10:52:07 ID:NsfGObfU
言えてる。
いくらなんでもカミナギ一人ににかける時間膨大すぎたな。
一クールの半分以上は奴に食われてる気がする。
無駄時間を上手く使えばシズノとシマはともかく、中華組、副長とかもっと深く掘り下げれたはず。
あとゼーガに関する情報もほぼスルー状態だからな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 18:52:57 ID:vxGYkATI
お前らアンチは早く謝罪しろ
07/29付デイリー
(カッコ内は総合での順位) <国内アニメ(ジブリを除く)>
1(2) ZEGAPAIN FILE.01
2(6) 舞−乙HiME 7
3(7) 交響詩篇エウレカセブン 13
4(9) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.3
5(10) 灼眼のシャナ VII
6(13) 獣王星 VOL.1<初回限定生産版>
7(14) ああっ女神さまっ それぞれの翼 1
8(16) Fate/stay night 5
10(20) ケロロ軍曹 2ndシーズン 11
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
11 びんちょうタン 参
12 リーンの翼 2
13 銀魂 1【完全生産限定版】
14 SHUFFLE! episode 10 初回限定版
15 交響詩篇エウレカセブン UMDスペシャルパック 13
16 かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜4
17 .hack//Roots 1
18 今日からマ王! 第二章 FIRST SEASON VOL.3
19 BLEACH バウント篇3
20 ARIA The NATURAL Navigation.1
<特撮物>
9 牙狼<GARO> 4
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 18:57:15 ID:ulojF2nN
>>80
>07/29付デイリー

だまされヽ(´ー`)ノたぁ
http://www.oricon.co.jp/rank/da/d/
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:00:27 ID:NsfGObfU
下手な釣り乙
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:06:47 ID:vxGYkATI
早く謝罪しろ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:15:35 ID:6kpEXYV8
謝罪なんかいらないだろ
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ56
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1154167145/14



85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:17:04 ID:B4Vx1Ve6
>>80
27日付のランキングをコピペして1位のハルヒをゼーガにしてるだけじゃん
もうちょっと頭つかって予想くらいしろや
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:18:02 ID:ulojF2nN
完全にランク外か…

まあ、DVD買うよりHD放送録画したほうが高画質なんだから誰も買わねえよな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:29:11 ID:NsfGObfU
苦しい言い訳がきたなww
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:40:28 ID:zG/sGg/E
もう打ち切りでいいだろ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 20:01:31 ID:HWGg/I9I
信者痛すぎwww
必死さが、ひしひしと伝わってくるよw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 20:03:57 ID:ulojF2nN
なんで俺は信者呼ばわりされてるんだよw
オンエア録画じゃ画質に満足できないからパッケージ買うんであって普通に考えてそうだろ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 20:08:03 ID:HWGg/I9I
言ってることが支離滅裂してるぞww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 20:55:16 ID:luj8rKR9
どうもで良いけどDVDの売上が全てだと思ってる香具師は厨房
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 20:57:31 ID:NsfGObfU
引き出し少ないねw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 21:30:07 ID:mrrRz9CG
もういいんだよ信者…
視聴率もダメDVDもダメ、何か確たる数字で人気を証明してみろよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 21:32:10 ID:mrrRz9CG
これで今季最高とか言ってる奴らはやっぱりキチガイだな
カミナギ信者しかいねーだろうけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 22:57:20 ID:XO0br7eg
DVDよりもまず視聴率だよな
月〜金の同枠の中で最下位ってのよく考えたほうがいい
深夜のヲタにDVD買わせるアニメならまだ視聴率低くてもいいだろうが(DVD売れてないみたいだからそれもダメか)
子供がメインの時間に萌えヲタ向けやってどうするのかと
しかも表面上はロボットアニメなもんで局がロボットものは人気無いと判断してロボアニメが敬遠されるってことにも繋がる
仮にもプロなんだからもうちょっと視聴者層考えて創れよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 23:11:19 ID:UhJdPzmV
ゼーガの本来の目的は、ゲームを売る事じゃないのか?
視聴率が悪くてもDVDが売れなくても、ゲームさえ売れれば、それは成功という事だ


で、ゲームは売れてるのか?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 23:41:48 ID:I0gdcvI2
>>97
もちろん爆死だよ。初動が1400本くらいだったとか
99葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/07/29(土) 23:44:21 ID:/RVOJz7H
膿ニメのなかでさえロボットシーンは糞尿でちかないからな。 当然でちょ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 00:22:14 ID:mhxtoPrF
1400本wwwww

はねーだろさすがに…でも売れてなさそう
アニメでの宣伝が完全失敗してるのが明らかなのにそれと同設定のゲームだけが売れるわけない
アニメと同じくゲームも底辺ラインにいるんだろうね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 05:19:24 ID:oWKEoNjb
>>98
嘘つくなカスアンチ。
3万二千枚だボケ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 06:35:41 ID:2spv2z5X
アンチゼーガ共
必 死 だ な
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 07:23:31 ID:0Ho+en5r
リュウケンドーと入れ替えた方がマシな気がする
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 08:45:56 ID:f/ChdBtC
三万二千?
いや、別に信者がアンチ叩けるほど売れてないしww
信者が一人三枚ずつ買えば、つじつまあうだろwww
信者必死だなw

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 08:48:03 ID:mhxtoPrF
どっちにしろソース持ってこいソース
そうじゃなきゃ何も信じられないwww
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 10:36:02 ID:FPVQgoeg
まあ箱○な時点でどうしようもないわけだがw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 10:58:03 ID:jXzAOWVN
360のソフトが3万本も売れるわけないだろ
初動1400本が多分正解
最終がよくて5000本とかだろ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 11:48:34 ID:RYOKbzp2
ゲハの店員スレで1400本とかいってたぞ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 12:31:35 ID:5KE9MmwX
これ思いついた人はきっと
コピーアットワンスとかそのあたりの意味を
量子論に求めたのかもしれない
個人的には量子論によらずに魔法世界とかに根拠を求めたほうが
よかったと思う
結果としては
頭が悪くなるアニメだから、見ると頭悪くなるよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 12:48:05 ID:nZ0uWZNY
なんだアンチスレも過疎ってるのか。

結局さ、カミナギをサーバーの外に出した時点で完全にバランス崩れちまった
んだよな。
セレブラントになりました。
実は優秀なウィザードでした。
色々あって、アルティールのウィザードは固定になりました。

何?このアホな展開。
ウィッチの設定にしても、
「今までそんな事(幻体間のデータ遣り取り)もできなかったのかよ?」
って思ったし。
今までカミナギのシーンだけ早送りして見てたけど、どんどんウェイトが
増していくばっかだから、もう切るわ。コレ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 12:51:41 ID:oWKEoNjb
>>108
誰だそれ、ホラ吹いてるやつ
ファミ通に載ってるんだよ、カスアンチ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 13:01:35 ID:mRkRA5O/
この作品は、ストーリーも作画も悪くないよ。
ただ1つ、カミナギの中の人の台詞棒読みを除いては。こいつ1人の愚行で作品をぶち壊してる。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 13:07:10 ID:kuynpKbi
>>112
了子の中の人は良い棒。
松本まりかと同じで。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 13:08:13 ID:DOyp41BP
戦闘中に萎える声を発する奴がいい棒といえるのか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 13:13:06 ID:oWKEoNjb
ということで良作確定
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 13:15:14 ID:isu4J3Uf
>>111
うpうp!
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 13:31:37 ID:f/ChdBtC
信者ハァハァしすぎww
ちょっと考えてみようか?
ゼーガは、DVDも売れてないし、ゲームも、ヒットにはほど遠い
つまり、ゼーガは世間的に見てたいしたことないんだよ
そこんとこ理解しろよ、糞信者
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 14:05:36 ID:Yxj3d0qj
売れてないからとか、外的要因でテンション下げる奴は
信者とは言わないと思うが
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 14:41:10 ID:oWKEoNjb
>>117
DVDやプラモ売れてますけど?
DVDスレ見てこいカスアンチ。
プラモは需要と供給が合ってないから買いたくても買えないやつがいるんだよカスアンチ
120葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/07/30(日) 14:45:53 ID:423SHNMz
ランキング外の駄作を売れていると言うアホか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 14:50:25 ID:4Ilp0m+a
信者もアンチもまあ良いんだが
このスレに出没してる激しく痛い糞コテが面白くてよく覗いてます
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 14:52:26 ID:oWKEoNjb
>>120
痛いやつ発見w
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 14:59:37 ID:XEzlU88F
>>120
つーかこんな駄作まじ売れんの?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 15:03:00 ID:P+EADj8v
ひょっとしてオリコンじゃなくて
アマゾンのランキングで売れてると言い張ってるとかか?
何位か知らんが
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 15:24:04 ID:PsXf0R+d
2006年07月27日 付
オリコンデイリーランキング
ランク外

2006年07月28日 付
オリコンデイリーランキング
ランク外

13:20
ゼーガペイン1
Amazon.co.jp ランキング: DVDで523位

本当にありがとうございます
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 15:25:06 ID:yWRIBJiI
糞猫がまともなレス付けてんの初めて見た
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 15:26:37 ID:XEzlU88F
>>125
商業的に完全死亡だな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 15:47:45 ID:4Ilp0m+a
>>126
マトモか?www
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:27:47 ID:mhxtoPrF
糞信者が最高最高ってもてはやしてんのはカミナギ様マンセーのアニメ版なんだろ
それを最終目的はゲームを売ることだから、それが売れればゼーガは成功とか何とか論点ずらして必死すぎない?

スレ見て来いとかじゃなくて確たるソースを張ってみろよw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:40:08 ID:isu4J3Uf
いやどう見てもゼーガはゲームが売れれば成功、と言い出したのはアンチだろ
売れてないのわかりきってるんだからw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:42:38 ID:RYOKbzp2
>>111
なんで今週出たばっかのゲームの売り上げがファミ通に載ってるんだよ。
ゲハの店員スレは毎週売り上げ速報出してくれる人がいて結構信用できるぞ。
ただあくまでも初動だから1週間全体で2000本くらいはいってるかもな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:53:22 ID:Yxj3d0qj
つーか、ゲームまで含めた興行全体の正否なんて
アニメの中身だけ見てる信者には何も関係ないしw

アンチの人、サンライズに喧嘩売ってどうすんの?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:59:51 ID:M/XOmhqr
別に売れて無くてもいいんだけど
面白ければさ。
売り上げじゃなくて、アニメ事態を叩いてくれないと面白くないんだが
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:02:37 ID:U8i9vB3t
喧嘩売る???
業界人が実名で批判とかならまだしも名無しの一視聴者がどう喧嘩売るのよw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:24:39 ID:isu4J3Uf
ていうか散々本編叩いてるじゃん
で、その一環として>>80みたいな信者を笑ってるだけで
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:40:05 ID:mhxtoPrF
商品の売り上げは本編の内容にある程度は比例する面があると思うよ
信者の言うように神アニメなんだとしたらせめてDVD圏外はないはず
どうしようもない糞アニメだからこその圏外なんじゃないの?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:40:55 ID:lYbgEUp6
>>135
それ、アニメ漫画速報のDVDスレのネタだぞ。
ゼーガ売れてねーっていう流れで売れてるよーみたいなネタ。
まぁ商業はDVDだけじゃないがほかも売れてないのは悲しいところだろうな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:43:50 ID:mhxtoPrF
日本語でおk
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:47:01 ID:isu4J3Uf
ネタなんてのはわかりきってるんだが…
何がいいたいんだコイツ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 18:03:10 ID:lYbgEUp6
そうなの。>>80はネタとわかりきってるのに>>80を信者と書いてるのは変だ。
矛盾してるね。釣りだったのかな。

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 18:05:17 ID:f/ChdBtC
キモい信者多いな
プラモの供給が間に合ってないだとか、DVDが売れてるとか、そもそも話の路線が間違ってるとか、自分達が不利になったら即話題を変える糞厨房大杉www

そもそも、プラモ品薄っていっても、ガンプラが普通に主流な世の中で、ヒットするかどうかすら怪しい作品のプラモを大量生産するわけないだろうが

あと、DVD売れてるって奴は、マジで証拠を見せろ

んで、最後のアニメについての批判してないって奴
ゲームに関しては、その突っ込みは分からんでもないが、DVDに対しての漏れらの批判のどこがアニメ批判じゃないんだ?
DVD売れてないってことは、アニメがクソだっていう一番の理由だろ

あと、そんなに明確な批判が聞きたいんなら言ってやるよ
量子論って何?
んなもん分かる奴、ごく少数
こういう学術的な事を無理矢理こじつけたら、気取った感じになるっていう路線通ってる感が普通にいなめないし

信者は何も知識がないくせにこのアニメを見て、俺は他の奴よりも博学だなんていう妄想で自尉行為をやってるだけ

本当に痛いよな、クソ信者
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 18:41:54 ID:oWKEoNjb
>>141
>信者は何も知識がないくせにこのアニメを見て、俺は他の奴よりも博学だなんていう妄想で自尉行為をやってるだけ

これは勝手に君の妄想を信者がやってるって思ってるだけだよね!
そういうことをしている君らアンチの方が十分気持ち悪いよ^ ^
アンチって量子論わかってるんだw
流石だねー^ ^
アンチは知識があるからこのアニメを見ていいんだね^ ^
いいなー^ ^
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 18:52:36 ID:f/ChdBtC
どこにもアンチは量子論が分かってるなんて書いてない
信者の妄想もなかなかだな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 18:57:55 ID:oWKEoNjb
>>143
>信者は何も知識がないくせに
↑アンチは知識があるんだろ^ ^
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 20:01:14 ID:f/ChdBtC
じゃあ、追記
世間一般的な知識がない
だから、量子論とかいうわけの分からないものに走る
それに、量子論知ってる奴なんてごく少数って言ってんじゃん(どこにも、一言もアンチは量子論が分かるなんて書いてない)
日本語も読めないなんて、随分と低脳な信者ですねww
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 20:31:28 ID:oWKEoNjb
>>145
追記しないと説明できないなら、最初からもっと詳しく書け^ ^
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 20:44:01 ID:P+EADj8v
手取り足取り説明されないと理解できないなんて…

まぁだからこそ糞アニメの信者になんかなれるんだろうがな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 21:04:50 ID:oWKEoNjb
>>147
後でヤマト、ガンダム、エヴァに次ぐ第4次ゼーガブームが来てから信者に寝返らないでね^ ^
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 21:05:43 ID:Uhn0mO0b
ttp://www.oricon.co.jp/rank/da/d/
7/29

01 涼宮ハルヒの憂鬱 1 限定版 07/28 KKB
02 Fate/stay night 5 07/26 GNE
03 となりのトトロ 09/28 BVJ
04 ああっ女神さまっそれぞれの翼 1 07/28 BVS
05 交響詩篇エウレカセブン 13 07/28 BVS
06 灼眼のシャナ VII 07/28 TEV
07 ハウルの動く城 11/16 BVH
08 舞-乙HiME 7 07/28 BVS
09 獣王星 VOL.1<初回限定生産版> 07/28 ASM
10 ワンピースTHE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 07/21 TOE
11 銀魂 1【完全生産限定版】 07/26 ANX
12 白雪姫 07/26 BVH
13 ARIA The NATURAL Navigation. 1 07/25 SHV
14 リーンの翼 2 07/28 BVS
15 BLACK LAGOON 001〈初回限定版〉 07/26 GNE
16 ケロロ軍曹2ndシーズン11 07/28 BVS
17 テニスの王子様Original Video Animation 全国大会篇Vol.3 07/28 BVS
18 NANA-ナナ−1 07/07 VAP
19 SHUFFLE! episode 10 初回限定版 07/28 KKB
20 BLOOD+8 07/26 ANX

トトロ放送効果
はい上がってきたブラクラ

以上
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 21:06:50 ID:DOyp41BP
DVDの売り上げが悪かったからって、いきなり信者が暴れ始めたな
よほど大きいウェットダメージうけたんだろうに…可哀想。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 21:07:59 ID:9aU0ZCd1
>>148
ありえねぇ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 21:11:51 ID:Affv+wHa
そのランキングで一番ビビッたのはリーンの14位

誰が買ってんだ?あんな糞アニメ
頭が悪すぎる糞富野信者がまだ絶滅してないって事なのか?
マジで死ね
氏ねではなく死ね
153葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/07/30(日) 21:12:12 ID:ceqTbIDc
そもそも量子化されたデジタルデータなんだからコピーし放題でちょ。
設定に無理がありつぎ。

アナログコンピュータだから完璧なコピーができないというのなら分かりまつが。。。。。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 21:27:37 ID:HA9V205U
>>152
ゼーガよりは面白いよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 21:34:04 ID:yn32ySCg
リーンってヒロインって逆さづりにされてオマンコに剣の柄を突っ込まれたり
ヘビをオマンコに突っ込んでたりしてたと思うけど

あのあたりは忠実に再現されてんの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 21:40:55 ID:DOyp41BP
>>155
小説版とはほとんどの別物だ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 01:38:00 ID:JLC+wMab
セレブラントの成立が強引なよーな
あとで上手く説明すんのかな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 03:17:23 ID:M0O9+LGk
監督が設定を理解しているのかがそもそも疑問だ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 19:50:52 ID:NuvBROIx
>>158
理解してるに決まってんだろカスアンチ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:17:03 ID:RcJm8w9P
思うに信者的にでもゼーガを愛しているやつは作品じゃなく自分を守りたいだけなんだな
だから共感できない
ゼーガに関しては信者よりもアンチの方が作品に対して敬意を払っているかと
長所短所ふまえた上で信者やってほしいものだな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:25:28 ID:RziGyH7v
カミナギィーーー!
何をされたんだあああああああ!!!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:36:11 ID:pCeaBuCT
ゼーガペイン最高。
糞アンチは死んでね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:36:40 ID:NuvBROIx
何言ってんの?w
長所短所踏まえてって言うんならアンチも踏まえろよ
ゼーガが人気ってことを
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:45:09 ID:9I2lkx7A
人気の基準って何?
視聴率でもDVD売り上げでも計れないんですけど
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:49:15 ID:SyNSZvcy
スカウターを使え
166葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/07/31(月) 21:16:54 ID:AeMeslMp
戦闘力たったの5か、ゴミめ!
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:39:32 ID:/yDcHaQ7
俺はぜんぜんこのアニメ見たことないんだが、たまたまこのスレが表示されてるのみたら
君たち言葉使いが汚いよ・・・ 
必死になってこのアニメ擁護してる奴は、へーそんなにこのアニメ好きなんだね
まあ君が好きなんなら、それでいいんじゃないって感じだが
必死になってこのアニメけなしてる奴らの文面見てると結局お前らもこの作品好きなんだろ
嫌いなら見もしないし興味も持たないだろ 普通・・・ と思って滑稽に見えてしまう。
君たちあれやな 好きな娘ほど苛めてしまうタイプ。。。。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:45:45 ID:/1VDZZr/
古いコピペだな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:56:57 ID:aqmBa1KB
アンチが反面のファンだという事実はまだ共通了解になっていないんですね…
信者はこのままで充分だ、という主張をして
アンチはもっと面白くしてくれ、という主張をしてるだけだよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:03:36 ID:BEUSa5Ud
アニメはもう切ったが信者がな……
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:00:48 ID:gCIynhN8
ソゴルキョウってもろ朝鮮人の名前なんですけど、ソウルサーバー出身者ですか?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:08:39 ID:guxmc6jC
もうちょっとどうにかすれば面白くなりそうってのが残念なんだよな
構成がどうにもこうにも悪い
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:20:49 ID:HH9uzGrQ
どんな感じに悪い?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:43:53 ID:74ZreLlT
本スレの妄想が笑える
バンビが必死に売り込みかけてるコンテンツで
「実は品薄?」ってアフォか
ttp://www.bandaivisual.co.jp/press/2006/press060726-1.html
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:57:02 ID:N36u+11F
生産量があまりにも少なくて品薄なんだろ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:06:04 ID:PQaQGeVU
ハルヒのDVD1巻買ったら 新古が1.5万で取引されてんのな
ゼーガじゃこんなプレミアぜってぇねぇよwwwwwwwwwwwww
177葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/01(火) 00:27:34 ID:JMt1GMU7
バカちかそんなもん買わねーだろ ('A`)
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:29:42 ID:BbYMiavm
>生産量があまりにも少なくて品薄なんだろ
それが妄想
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 02:21:32 ID:AcbJ/aBQ
アルティールのプラモ俺も買ったけど
新機軸のギミックと画面露出が少ないからディティール確認が目的。
アニメのロボ描写とモーションがゲーム並みに凝っていれば
ファーストバイもっといけたんじゃないかな?と思える出来だけど
そんなに簡単な物でもないのかな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 03:20:03 ID:SoWqkWbZ
>>173
構成は前後の繋がりが不自然でご都合主義的印象が強い
全体のプロットは好みの問題と思う
問題なのは人物描写と設定描写が幼稚すぎてキャラにも世界観にも感情移入できないところ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 04:52:44 ID:A6AHjd7Y
前から感じてた戦闘シーンの違和感なんだが、止め絵としての格好良さばかり追求して
動きの演出になってないのが原因ではないかと気がついた。

戦闘中にポーズ決めたまま不自然な間が出来てたりするのが気になるんだよな。
ポーズを決めすぎて静止した状態になってしまい、動きの中でのポーズになってない。
だから動き出すときに変な間が出来てしまう。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 07:33:06 ID:SRyGERkX
>>181には同意だが、ゼーガの面白さがわからない奴はただのませガキ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:10:55 ID:SRyGERkX
エウレカアンチが皆ゼーガ信者になってるんだ。
だからゼーガはそれほど面白い。
面白さがわからない奴はただのアホ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:15:32 ID:F5cVlbiz
>>183
日本語でおk
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:18:48 ID:5S7/Fkiw
エウレカもコレもおんなじようなもんだ
186葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/01(火) 10:34:47 ID:JW4TQyDa
あれはエウレカの眉毛が無くなったりといろいろ苦行が多かった作品でちたね。。。。。。。。。。。。。。。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:49:44 ID:cE3fa6o/
ゼーガ信者の特徴
・自分達に都合が悪いことは、全て妄想で片付ける
・自分達に都合がいいことは、偽装する
・叩かれまくると、勝手に暴走を始める
・自分達は頭がいいと思っている
・そのくせ、まともな反論できない

こんなものでつね
どうせ、信者は厨房かニートなんじゃないか?
こんなこと書いたら、どうせ妄想だなんて言ってくるんだろうな
アホ信者は・・・
たまには、妄想以外の反論してみろよ
低・脳・信・者
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:33:51 ID:WV7YgONx
>>187
ゼーガ信者乙
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:52:39 ID:3Dyso+Ng
>>187
妄想わらた
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:56:46 ID:krJfgF98
HAHAHA!二匹も釣れたぜ!これで晩飯の心配はいらないな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 15:15:12 ID:RzSwabPI
悪食だな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:32:55 ID:cE3fa6o/
マジレス
まさか、あんなのに釣られる奴がいるとは・・・
信者乙
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 01:49:06 ID:0/44CTyV
アンチスレ終わったな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 21:30:18 ID:ZQPsmRfc
生徒会長は中年みたいな声だな
195葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/03(木) 11:16:43 ID:MwR8TFvV
正直、カミナギ以外はどうでもいい。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 18:27:21 ID:zv3l025c
底の浅いアニメだな…
特に主人公のムダに熱いセリフには寒々する
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 18:29:20 ID:sBY3dDLv
放送終了直後に生き生きと書き込みに来る君達は一番のファンだよw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 18:33:31 ID:/zrdxEMF
見ずに批判すると、見てもないのに(ry
とか理不尽なこと言われるからな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 18:51:35 ID:YiOZUkjq
ゼーガペインのゲームの初週売り上げは 2158本 だそうだ。
どうやら最初に言われてた1400本てのはホントだったみたいだな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 19:11:07 ID:n4xueHR4
DVDの初動とどっちが売れてんのかね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 19:13:34 ID:S8JyEmG+
他作品のヒロインにDVDの宣伝をさせるという前代未聞の珍事を起こすくらい
悲惨な売り上げなんだろ
流石にゲームよりは売れてるだろうけど
サンライズの目標からは大きく割り込んでるんじゃないかな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 19:50:12 ID:C9MMcCyQ
なんかオカシイだろ
カミナギが仮想世界では感情がなくなってる?なら「気を使わなくても」云々言うわけねぇし
本来の意志を示せるということは、やろうと思えば上辺だけでもシミュレーション可能ということになる
本体は知覚してるだけで仮想世界専用AIっぽく動いてる場合でも
何故本体との差異があるのか意味不明
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 20:29:35 ID:VWCAEKVZ
他作品のキャラがゼーガの人気にあやかりたいほど、ゼーガは人気
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 20:34:01 ID:VnJ0KECr
>>198
見ないで書いた感想と変わらんw

折角見たんだから具体的に書け
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 20:46:53 ID:9xD/K1Et
>>201
kwsk
なんかあったの?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 21:01:22 ID:S8JyEmG+
>>205
アリカがゼーガDVDのCMした
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 21:01:24 ID:MHjWmJQX
なんかもう、必死でしょ。ここんところのバンビ。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 21:03:47 ID:b4wVEDIH
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 21:04:47 ID:b4wVEDIH
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 21:15:38 ID:V40Bjhgs
ゲームの体験版を店頭でプレイしてきたけど、アニメとぜんぜん別物で困った
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 21:27:40 ID:Mr9Ya01g
しかしまぁ
一番の見所がCMってのも終わってるな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 22:01:54 ID:hUS4YQiV
アリカ引っ張り出して見苦しいーーw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 22:10:44 ID:VWCAEKVZ
>>212
バカ丸出しwww
アリカがゼーガの人気にあやかりたいと思って出たんだがwww
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 22:12:20 ID:S8JyEmG+
少なくとも舞乙DVDはオリコンのランキング入りしてたような
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 22:14:43 ID:OZriosKz


かなり酷い話だけど……アリカ出た瞬間、Ch変えたくなった。
アリカファンの人々ごめんなさい。

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 22:16:01 ID:CX7jXkq6
ぬこ「なんくるないさ〜」
217葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/03(木) 23:00:33 ID:LX+b+nx3
>>215
ありんこはブサイクだから番組変えたくなる気持ちもわかる

それにちても今日の儲は郷愁をさそうね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 23:02:33 ID:MHjWmJQX
…郷愁??
219葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/03(木) 23:05:47 ID:LX+b+nx3
スマソ。哀愁だった。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 23:41:44 ID:KpSab66/
現実と虚構で苦しむのこれで何回目だよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 23:47:39 ID:MHjWmJQX
プ

うちの近所の店はゼーガDVD山積み、店内PVはブラクラ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 00:01:49 ID:6/9An8gc
本スレの連中に店名教えてやれば?損するのは連中なんだからw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 09:47:49 ID:IB6fZ1I9
ナックルライザー!
超星神に変身!
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 07:14:54 ID:PWoZwoMi
悩んでばっかりでイマイチ爽快感がないんだよね
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 14:48:12 ID:m7+35AO0
煽りに来るアホ信者がいなくなったからひまだな・・・
おーい、糞信者
煽りにこーい
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 18:59:41 ID:zsqXIqn+
↑いや、アンチスレの住人として
それは間違ってるw
火種は自分でまけ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 19:58:23 ID:vet9cDro
もうカミナギ萌えしかないなんちゃって量子論のクソアニメという
ことが早々に分かっちゃったからこれ以上叩くことが無いんだよね。
228葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/07(月) 20:14:29 ID:D6pr4lSQ
結局はノエインのパクリだちね。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 20:24:44 ID:qhAFWbSF
それでもカミナギに萌えちゃうおれはダメだな・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 21:01:55 ID:Ol2jDZDV
あんなブスに萌えられるんだから
ダメだろうね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 21:17:39 ID:s3brdBFF
なんかすげえ安っぽい恋愛モノみたいな展開になってるよな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:50:55 ID:zsqXIqn+
>>228
ノエインとは全然違うと思うが……
量子って言葉が出たら全部同じかよw

サーバー上のデータ人格話なら
神林長平だろ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 23:47:58 ID:qhAFWbSF
神林結構読むけど、それは知らんな。
何て本? 読んでみる。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 23:56:45 ID:zsqXIqn+
「魂の駆動体」
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 00:29:14 ID:wk4dr5o/
とんくす!
236葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/08(火) 07:23:54 ID:4+tVWqrM
神林か、ラーゼフォン以外は読んだこと無いな。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 09:43:09 ID:AVNSdxRl
オマエなんかどーでもいいよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 21:34:59 ID:yYrvb/Ga
なにこのスレw
ゼーガが完璧過ぎだから叩く事なくて過疎ってるやつwww
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 23:28:05 ID:b37LJZz6
意味不明なストーリー、カミナギマンセーet・・・
あまりに糞すぎてアンチする価値もなくなったからさ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 23:33:20 ID:LD4erKRZ
そんなに、DVDが売れなかった事がショックなのか

数値がアニメの糞っぷりを表現してるようにしか思えないんだが
少なくともテレビの視聴者数自体は、深夜とは比べ物にならない程多いだろ

それなのに、視聴率をとれてない
ちなみに、狙ってる年齢層が違うっていう言い訳は言い訳にならない(それなら、見れない奴がDVDを買うはずだが?)
あと、アニメ本編の批判をすれば、話題を差し換えてくるのは信者の方だし
まともに、納得出来る内容で批判を否定した奴を見たことがない
241葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/10(木) 00:09:30 ID:aHt5luBW
だいたいこれだけウニメが放送されてるんでつち、カミナギ可愛いな(*´д`*) くらいにちか思わんでちょ。
設定のウンコさには我慢つるちかないね。。。。。。。。。。。

うんこちゃんねるのスレには行かないけど、ちょこっとSisterとか見てた方が有意義でつち。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 00:12:26 ID:Z1oik03l
>>241
ちょこシスは無修正のDVD待ちだね。
KEEP−OUT多過ぎ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 00:17:35 ID:/VUrO7XO
>>239
最後までアンチができないんだったら最初からアンチなんてするなよ

>>240
DVD売れてますが?ちゃんと数字見ました?
しかも、糞画質を買うやつなんてそうそういない
じゃあ、あなたは種死が神アニメだと言うんですね^ ^
深夜の方が多いに決まってますが?
あの時間帯にしては視聴率は普通です
>ちなみに、狙ってる年齢層が違うっていう言い訳は言い訳にならない
↑これはバカ信者の言い訳だろw
>(それなら、見れない奴がDVDを買うはずだが?)
見てないのにDVD買う奴なんていねーよwどーゆー理屈だそれw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 00:31:46 ID:Jd+j/8YU
惰性で見てるけど飽きてきた
6話から引き付けられたけど、その後も舞浜でカミナギ万セーだらけだったしなー
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 00:37:41 ID:Qn53/m5W
痛い信者がいるスレはここですか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 00:47:25 ID:/VUrO7XO
>>244
いまから面白くなるのに(´・ω・`)カワイソス
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 02:50:01 ID:bBK1Qre3
ならねーよ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 02:54:52 ID:O0Ou+tlr
順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
*92 − *1,886 *,**1,886 **1 ゼーガペイン FILE.01 06/7/28

初週でこれかよwwww売れてるなよなww信者からみればなwwwwwwww

やっぱり全く売れてねーw
下手すりゃ日本じゃほとんど売れない箱○のゲーム以下なんじゃないのこれww
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 04:21:35 ID:yM0PgrqJ
普通よりちょい悪いかな。

DVD 普通よりちょい悪い
CD  普通よりちょい悪い
ゲーム 普通よりちょい悪い
プラモ 普通よりちょい悪い
作品 印象が薄いw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 05:12:20 ID:OMFQxCJY
皆が認める糞アニメ、タクティカルロアにすら負けるDVD売り上げにはワロタ
ヘタしたらソウルリンクにすら負けるんじゃないか?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 12:55:20 ID:/VUrO7XO
だーかーらー、糞画質を買う奴なんてなかなかいないって
あぁ〜、全国放送だったらかなり人気出てたのに
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:05:10 ID:O0Ou+tlr
またその苦しい言い訳かよww
オウムかお前等はww
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:08:07 ID:g+w6GhGO
本放送より糞画質、全国放送ではない
などの条件を満たし1巻あたり約2万売れたAIR
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:26:17 ID:u924M5Yr
春新番第一巻ランキング

27,325 54,530 *4 NANA−ナナ− 1 06/7/7
28,729 33,892 *2 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版 06/6/23
**,*** *3,926 *4 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 通常版 06/6/23
17,062 17,062 *1 銀魂 1【完全生産限定版】 06/7/26
*9,609 *9,609 *1 ARIA The NATURAL Navigation.1 06/7/25
*6,865 *6,865 *1 桜蘭高校ホスト部 Vol.1 06/7/26
*6,178 *6,178 *1 ああっ女神さまっ それぞれの翼 1 06/7/28
*5,932 *5,932 *1 xxx HOLiC 第一巻 06/7/26
*5,773 *5,773 *1 獣王星 VOL.1<初回限定生産版> 06/7/28
*5,715 *5,715 *1 BLACK LAGOON 001〈初回限定版〉 06/7/26
*4,324 *4,324 *1 スクールランブル 二学期 06/7/25
*3,538 *3,538 *1 ウィッチブレイド Vol.1 06/7/26
*2,733 *2,733 *1 .hack//Roots 1 06/7/28
*2,377 *2,377 *1 錬金3級まじかる?ぽか〜ん「まじぽかBOX第1巻」【初回限定版】 06/6/23
*1,918 *1,918 *1 ストロベリー・パニックSpecial Limited BoxT 【初回限定版】 06/6/23
*1,886 *1,886 *1 ゼーガペイン FILE.01 06/7/28
*1,568 *1,568 *1 学園ヘヴン Vol.1〈初回限定版〉 06/7/7
*1,320 *1,320 *1 女子高生 GIRL'S HIGH DVD-BOX 1 【初回限定版】 06/5/25

ビリじゃなくてよかったね^^
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:37:09 ID:B7klpmlf
>>243(信者?)
って、言ってる事支離滅裂じゃないか?
DVDは売れてるが、クソ画質を買うやつはいない
どういう意味だ?
>>240も普通に文章がおかしいが・・・
それでも一番下で言ってることは事実な希ガス
信者は、自分たちに不利な批評は全部妄想で片付けてる感がある
信者からのまともな回答を、一度は聞きたいものだ




256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 14:49:41 ID:/VUrO7XO
糞画質なのに売れてるってこと
それよりブライトさんが・・・(´;ω;`)
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 14:59:18 ID:bBK1Qre3
勝手にクソ画像のせいにしてろ

どうせ、HD版なんかでねぇよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 15:15:38 ID:wVZtoMet
ゼーガは尻上がりで売上良くなってくだろう
1巻の頃は全然話題にもなってなかったしな
信者でもない俺の意見からすると
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 15:18:47 ID:O0Ou+tlr
信者じゃないとか言ってるそいつこそ信者な件について
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 15:25:39 ID:/VUrO7XO
>>258
だよな!
おれも信者じゃないけど、そう思うもん。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 15:28:49 ID:K8RYHTjL
自分が面白けりゃあ他人の評価なんぞどうでもいいっしょ
262葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/10(木) 15:30:22 ID:Hc6g5rzw
漏れはキャラ萌えで見てるからいいでつけど、正直ツマンネ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 15:35:03 ID:bBK1Qre3
萌えキャラなんか居たっけ?
いたらもっと売れるだろ
264葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/10(木) 15:35:57 ID:Hc6g5rzw
カミナギだけは可愛イイー(・∀・)でちょ。 あとはウンコだからイラネ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 15:53:56 ID:bBK1Qre3
あれのどこが萌えキャラ?
池田女史の爪の垢でも煎じて飲めと

ま、俺が言わなくても数字が示してるが

数年前まで下請で使ってたところに
桁違いで差つけられて、惨めなこって
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 16:59:48 ID:RWklo2zw
このスレにいるDVDが売れてるって主張する奴は、DVDが1800本しか売れてない事をひねくって、売れてると言う高度なアンチなのか?

それとも、売れてない物を必死でかばう信者なのか?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 17:13:30 ID:chlLNFLP
数字が読めないおバカさんでしょ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 17:40:19 ID:EMP8DqcM
カミナギ萌えとか言ってるヤツって
売れないアイドルとか必死になって追っかけやってる
キモいピザ連中と一緒だろ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 17:49:40 ID:B7klpmlf
ID:/VUrO7XO
あんた、頭おかしいよ
糞画質だって散々否定してたDVDが
なんで2巻から売れるとかいうのかが分からない

もうちょっと発言に責任もとうよ

270葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/10(木) 18:42:37 ID:Hc6g5rzw
今回は鬼婆シズノばっかりでてきて最悪だったね。。。。。。。。。。。。。。。。。。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 19:02:41 ID:VM/eaQeZ
また見事にエヴァ系の話になってるな。今時こういうの流行らないと思うんだが。
何か必死になってるキャラがいる一方で、全部知ってるんですよって余裕ぶっこいてるキャラがいると
どうせ何とかなるんだろって思って感情移入しにくい。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 19:22:09 ID:/VUrO7XO
>>269
糞画質のDVDだし、6話まではあんま面白くない。
でも、ストーリーが段々良くなってるから右肩上がりになる
わかったか?糞アンチ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 19:32:45 ID:RWklo2zw
また、信者が暴れだした・・・
ゼーガ信者は、否定されるとすぐ暴れるよなぁ

もうちょい大人になれよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 19:37:57 ID:4Q+sVZut
「全部知ってるんですよ」って立場のキャラが、
何も知らないで必死にあがいてる主人公をヲチってニヤニヤしてるのを見させられてもあまり面白くない
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 19:57:11 ID:Gc5TzG/A
>>274
知ってるのに教えない理由がどんなもんかにもよるが
上手いことやってくれればいいがありきたりな理由だったら萎えるし
不安にはなるわな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 20:12:47 ID:/VUrO7XO
これは同意できないな

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/10(木) 20:04:41 ID:E28C9Kai [sage] >>358最近のロボモノ主人公
・イカれてるが好感の持てる
アポロ、ヴァン

・ヴザいだけの主人公
レントン、シン、キラ

・普通の熱血漢だが好感の持てる主人公
グラム、キョウ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 20:15:45 ID:jU5y46aN
ウホッ、こんなマイナーアニメにもアンチすれあったのかw
いまいちスレ伸びてないのはやっぱマイナーだからだろうなぁ…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 20:21:27 ID:1rNnQpGX
アンチスレを必死に伸ばしたくなるほど、評価されて無い品
これで視聴率が良かったり、DVDの売上が良かったらちょっとは必死にもなろうが
既に目に見える形でゼーガペインは駄目でしたって言われてるようなもんだし
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 20:58:50 ID:RWklo2zw
信者の脳内もイカレてるしな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 21:01:23 ID:OXDrXz/k
このアンチスレを一番伸ばしてるのが信者な件
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 22:46:25 ID:HHvzWVfI
2000本以下って酷いな
そりゃアリカも投入されるわw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:24:05 ID:RWklo2zw
自分から噛みつくわりに、勝手に暴走するんだよなゼーガ信者は・・・

正直、ぶっ飛んだらハルヒ厨・型月厨よりタチが悪いような気がしないでもない
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:28:47 ID:Awpg0tsY
りょーこの演出自重気味だったな。さすがに叩かれたのが
堪えたか?人気が一番でもあの手のキャラは人を選ぶ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:32:13 ID:bBK1Qre3
今更グダグダいじったところでおせぇっての
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:34:00 ID:mZG1DQVj
>>281
なに言ってんの?
アリカがゼーガの人気にあやかりたいから出たに決まってんだろ
舞乙って嫌な作品だな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:51:15 ID:iHOD24rH
みえみえな仕込み
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 18:57:21 ID:MjiPvJN/
ゼーガ信者は、ほぼ絶対にageるよなwww
簡単に信者とアンチの見分けがつく
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:05:09 ID:WHe9h4x0
この程度の作品で、アンチスレがたつとは、おどろきだよ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 21:15:18 ID:MjiPvJN/
↑さっそく、信者が釣れたwww
とうとう信者が、本格的にぶっ壊れてきたな

sageも知らないDQNばっかだな、ゼーガ信者wwww
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:03:08 ID:1KEXjQwF
わかってねえな
このスレを世間に知らしめるためにわざわざ
ageてやってるんじゃないかwwww
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 08:28:58 ID:LESUXeoT
このアニメを真剣に面白いと思ってる人がいるなんて・・・信じられん。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:13:56 ID:BhctaFCF
支援sage
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 01:42:38 ID:jEZbGiMw
がんばってage
294風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/08/13(日) 01:50:12 ID:bsqdU1+y
DVD2000枚も売れない糞作品ゼーガ
DVD業界って3000売れないとペイできないからなぁ〜
そりゃバンダイビジュアルも必死になるわなCMにも
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 16:23:37 ID:iY/E36Lh
シムーンの録画観てたらいきなり流れた>アリカCM

こりゃひでぇ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 16:50:35 ID:c//7UV0t
これからサンライズの売れないDVDはアリカが宣伝します
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:25:28 ID:ShgdEob1
また下がっているじゃないか…
千客万来、信者歓迎age
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:35:14 ID:DcmERkBB
主人公の独りよがりな性格に耐えられなくて見るの辞めたんだけど
信者が名作名作いうから俺選択間違ったかなって少し思ってたんだ
でもDVD売れてなかったんだな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:52:03 ID:02zoTHwj
>>298
DVDの売り上げ≠作品の評価
まぢ名作だからまた見だした方が良いよ!
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 22:53:48 ID:tscp28iT
(´ー`)へぇー
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 22:54:00 ID:yhtZ1HRA
見てから言ってるんだが
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 22:57:45 ID:OdMqTMk1
序盤は面白かったのになあ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 09:45:18 ID:9/yTZSJk
なんつーか、全てがダサい
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:28:48 ID:RKQslHnk
それは言えてる
一昔前なら、まだヒットしたんじゃないかっていう設定な気がする
このアニメの設定は、今までのアニメで使われてきた設定の使い回し感が強い

だから、オリジナリティが薄い
最近のロボットアニメは、だいたいオリジナリティは無いんだが、ゼーガはそれが特に顕著に出てる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:41:23 ID:QnDxYPXQ
>>304
エウレカよりは楽しめてるから、ましな方だと思う。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:48:30 ID:0M1UUlVC
キャラが成長したぶんエウレカの方がまし
ゼーガはとにかくキャラが糞
とりあえずエウレカの売り上げぐらいは売れましょう
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:13:32 ID:bzwXFx49
種死はガンダムってタイトルだから名前で売れたっていう人もいるけど、
これがゼーガペインじゃなくてゼーガガンダムってタイトルだったら
売れたんですかね……
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:19:29 ID:XDFwzIdC
ヒント:∀ガンダムは売れない
309葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/14(月) 11:20:03 ID:3ltuvR9v
エウレカセブンはエウレカの眉毛が無くなるという苦難の時期があったけど、ストーリー自体は
面白かった (・∀・)

ここはカミナギは可愛いけど他がウンコつぎ。内容だけで言うなら こいこい7の方が面白い。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:21:52 ID:z2Ox03bz
ゼーガ叩いてたのはエウレカ厨だったのか
笑わせてくれるwwwwwwwwwwwwwwww
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:31:55 ID:Dh8+cLU/
>>307
ガンダムゼーガの方がいい。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:52:16 ID:RKQslHnk
sageてるゼーガ信者を、初めてみたんだが・・・
ゼーガアンチはエウレカ厨という、短絡的で根拠のない妄想論はよくないと思われ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:58:13 ID:0M1UUlVC
展開そっちのけでブスヒロインをもちあげてるからぐだぐたになったんだろうが
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 16:12:15 ID:RBNaUGN8
やたらヒロインを押し出してるけど、このアニメのキャラって生きてる感じがしないから
いまいち興味が持てないんだよな。根本的に作品のコンセプトが間違ってる気がする。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 16:16:24 ID:Dh8+cLU/
>>314
「生きてる感じがしない」って、そりゃ幻体だし。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 19:15:38 ID:cvNJWL46
>>315
マジレスしてみる
314 の言う「生きてる」こととその存在の仮想性とは関係ない
幻体なりのリアリティを感じないということなんじゃない?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:41:47 ID:Dh8+cLU/
>>316
いや勿論それは分かってまんがな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 22:13:03 ID:0M1UUlVC
わかってたら>>315みたいなレスつけないと思う
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 23:33:00 ID:hD92DxXu
アンチバカ丸出しwwwww
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 04:20:00 ID:uTleYws6
一連の流れを擁護だと思ってる
儲が一番馬鹿
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 09:23:56 ID:BXj2Vx4f
だが、カミナギはかわいい
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:27:09 ID:fXkhDFi2
中の人はばけぎゃもん
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 21:23:51 ID:ndH3NAvM
カミナギが本当に可愛いならもっとDVD売れてもいいのにな
なんつっても本編は既にカミナギプロモと化してるんだし
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 21:25:40 ID:r+XldIbB
このブサカワイイ系キャラデザは時代を先取りしすぎていたんだ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 21:37:31 ID:UkdXsKtz
カミナギってジブリ的な自然なかわいさを持つキャラだろ、amazonレビューによるとw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:22:22 ID:8HneUeF6
>>325
怒ってワナワナ震えて髪やスカートも
ぶるぶるした所はまさにジブリだったね。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:48:54 ID:FHG8MMcn
つまりカミナギは、所詮ジブリの二番煎じって事だろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:06:01 ID:NiGxUr3T
>>326
これ、何話の何分辺りだっけ・・・?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 13:23:08 ID:zGnbTLTK
>>328
OPとED
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 13:28:09 ID:zGnbTLTK
>>328
スマソ 間違えた
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:57:00 ID:jdI9JrLF
夏コミ行ってもゼーガのエロ同人誌なかった・・・・・・

それはともかくゼーガよりもハルヒの方が
夕方アニメ向きで視聴率もそこそこ取れる感じがする。

まず京アニがハルヒを2クール作って、
それを木曜6時に放送すればよかった。

また、こてんこ→ハルヒだとやや違和感あるから
こてんこの枠を韋駄天翔と変えた方がよかった。

そうすると韋駄天翔の人気もハルヒ効果でやや上がるかもしれない。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 20:16:00 ID:regO3sjw
こういうのハルヒ厨って言うの?
ゼーガを叩くのは結構だが、一々他の作品持ち上げる
ような事するのウザイ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 20:33:31 ID:JS1+8y48
アンチスレに書いてるくせにエロドジンは欲しいのか…

つまり本編の出来とエロパロのネタとしては別と言うことか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 20:52:33 ID:T4uyMDN+
なんか他の信者まで、よってきたな
335葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/08/16(水) 21:03:39 ID:zi40139N
分かりやすく言うと、カミナギは可愛イイー(・∀・)けど、ストーリーは糞の上、
儲が うえきの法則みたいにリアル厨房ばっかりというのが痛いんでつよね。。。。。。。。。。。。

記憶操作が出来るのになんで個人データの複製が出来ないのかと小1時間くらいマジ聞いてみたい。
意識すらデジタル化されてるのにコピーできないなんてありえないでちょ。
DNAコンピューターなら少ちは分かりますが。。。。。。。。。。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 21:59:34 ID:i/Ox6Xh6
カミナギドブス
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:11:43 ID:NiGxUr3T
>>335
何故と聞かれても、「そういう設定だから」としか。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:04:38 ID:PYutlCyI
カミナギブサカワイイ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:42:04 ID:i/Ox6Xh6
売れないブス
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 01:09:15 ID:b3+1LkhG
これキャラ描写のバランスが悪すぎ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 03:16:38 ID:J1pAEJkl
キャラ描写のバランスが悪すぎるのは、最近のサンライズの御家芸
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 12:42:47 ID:raD2syLF
この世界って有り得そうに見えて、絶対に有り得ない世界だよな
こういった有り得ない世界を妄信する厨房が、儲になるわけで
実在する理論を半端に使って、世界観を表現する事の愚かさを伝えるアニメだな・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 18:57:33 ID:0R5h7Fr1
将に空想科学一直線な塩梅だなw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 19:25:00 ID:pq49jFtM
ゼーガ信者の痛いところはゼーガがただの凡作アニメだということに
気付かずに、こんな神作品が売れてないのはおかしい、とか
本気で思い込んでマンセーしてるところだ。

他のマイナーアニメの信者は大抵自分の好きな作品がマイナーであることを
わきまえた上でマンセーしてるのに。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:20:45 ID:J1Ys1f47
作品に対する作り手の愛のなさが透けて見える作品
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:32:42 ID:R0tMYkda
このセーガプロジェクトに最早人間はいない
構成をロボアニメにしては不自然だと思ったときから全てが始まった
今、私は最終決断を下さねばならない
疑問が多々あることは認めよう
だが信じる道を私は進む、進まなければならない
制作費は無限ではないのだから

バンダイより
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 01:24:17 ID:mb8Wzx/N
つか、完全に中学生だけをターゲットにしすぎ。最近のサンライズおかしいよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 01:39:30 ID:PQSwjpll
バンダイのプラモとバンナムのゲームの販促としては
ターゲット層間違ってないと思うが…
萌え要素はDVD購入者向けなのかな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 01:45:40 ID:qpyI5Y5g
糞アニメだなぁ(序盤〜中盤)

戦闘は糞だけど、やっと普通のアニメ並には見れるかも(中盤)

やっぱダメだコレ←今ここ



話は変わるが
実況でコレ土6でやってればエヴァクラスのアニメになったんじゃないか
とか言ってる痛い信者がいて思わず吹いた、絶対にねーよw

コレの信者ってリアル中二病患者が多そう
他にまともな映画やアニメなんかを観てなさそうな感じがする
のを実況みててヒシヒシと感じる
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 02:03:16 ID:5kky3bKH
話を最後、壮絶に投げちゃったアニメと同クラスと持上げて賞賛してるなんて。。
世の中色んな人が居るもんですね。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 02:13:09 ID:nH4qRDUx
そりゃエウレカ信者と被ってるからな、無理もない。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 02:18:53 ID:d4i717is
エウレカとか種とか血+と違って制作者のオナニー臭はしないと思うんだ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 02:21:28 ID:PQSwjpll
>>349
大したアニメじゃないのは同意だが
全国ネットで放映されてたら何倍もの中二病患者の発生も有り得たかもね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 02:24:50 ID:nH4qRDUx
全国じゃなくとも今のいい時間帯で人気取れないようじゃ駄目だな。
DVDのCMとか人気のなさを露呈していて笑える。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 02:36:54 ID:5kky3bKH
ゼーガを叩いていると見せかけて、さり気なく全国放送のアチャーなアニメも叩いてる。
アンチレスの鏡だなw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 02:43:11 ID:qpyI5Y5g
>>350
信者が言ってたのはエヴァみたいな社会現象とか商業的成功ww
ありえねーwww
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 04:08:29 ID:Yb7yznGN
正直BLOOD+とどっこいのアニメでしかないわな
ただDVDの売り上げも視聴率もむこうのほうが上なのでBLOOD+に失礼やもしれぬが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 15:39:08 ID:sk/+nggY
話の辻褄が合ってない、
ややこしい上にもったいぶっているだけにしか見えないが
それを奥の深いアニメだと勘違いしてしまうのだろうか?
最近こういうの多い気がする。

それにしてもカミナギさんはカワイイな^^
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:10:50 ID:kLowH53/
奥が深いアニメと先が楽しみなアニメってイコールじゃないだろ?
大きな伏線は知らんが、毎回起こる事件が翌週翌々週くらいには説明or解決されてるから
毎週楽しんでるぜ



主にカミナギを
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:16:39 ID:G1p46Uwg
つまりアニメ本編が面白いという奴は皆無と・・・

カミナギいなかったらどうなったんだろうな、このアニメ
漏れは、カミナギなんざクソにしか見えないが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:19:23 ID:d4i717is
キャラ萌えメインアニメにしてはエロパロが皆無なのはどういうことだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:37:39 ID:pLGMkWVT
カミナギでgoogleイメージ検索しても、
ゼーガペインのカミナギ出てこないぞw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 17:52:36 ID:d4i717is
リョーコでも出てこないな(TДT)
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:16:00 ID:rQpyWqBk
マイクロソフトがスポンサーなだけはあるな。
敵がPCメーカー 社名にリンゴまーく。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:47:07 ID:G1p46Uwg
リョーコは、ナデシコのが大量に出てきそうな悪寒
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:32:57 ID:pB5tBRM0
そういやゼーガは同人誌全然見かけなかった。
今回ハルヒに染まるのは仕方ないんだろうけど、ここまでゼーガスルーされてると心配になるな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:34:35 ID:pB5tBRM0
てメチャメチャ331と被ってるじゃん。
8時間ROMるわ・・・
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:37:26 ID:DIOBla6O
ハルヒは当然としてもキミキスの人気がよくわかりません
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:25:23 ID:13jj0th2
気がついたら、シムーンスレに随分差つけられてるのね。本スレ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:31:22 ID:A1PrM03P
本スレも、ここみたいにぐだぐだっぽいな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:40:20 ID:FragAcHj
ちょっとむかついてる方向性が違うけど、こんなアニメをハイビジョンで
作ってほしくないんだよね。無駄な手間。スクライドを全話ハイビジョンで
作り直したほうが全然良い
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:43:40 ID:DIOBla6O
>>371
MUSASHIや財前丈太郎はいいのですか…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 12:41:44 ID:A1PrM03P
そういう突っ込みは、いらないんじゃないか?
ここは、ゼーガのアンチスレだし
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 15:21:03 ID:rqvDlqXR
既に全チャンネルがハイビジョンの時代なんだから、どんな作品だろうとハイビジョンで作るべきだな
アナログ停波したらSDコンテンツなんて誰も見んぞ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 15:34:18 ID:8ALy/YBv
画質が良いに越したことはないが面白さとは関係ないからなぁ
それにHD化の負担はすでにギリギリの日本アニメを完全に崩壊させたりするかもしれん
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 16:08:44 ID:FCFTItTj
>>375
3D−CGの技術がとんでもなく向上しても、
面白いゲームにはならない、ってのと同じだね。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:46:53 ID:E2XRmDTd
>>373
他作品持ち出してハイビジョンで作り直せっていう突っ込みも全く蛇足だな。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:26:28 ID:dohH6wzA
最近見始めたヤシです。週末に18話までじっくり見やした
ガイシュツ意見だったらスマソ
これウケないし売れないでしょう。でも良い作品だとはマジ思いまふ
逝っておくが「良い作品=面白い作品」ではないし自分の判断基準は
皆さんとズッってると思いまプ

漏れはあまりアニメを観ないので他のアニメがどの程度かは知らないが、
ゼーガに込められているメッセージは秀逸なのではと思っている
そしてメッセージが作品の中枢なので、皆が期待する「ストーリー」
「設定」「イメカ」「キャラ」はこのアニメでは伝達する為のツール
もしくはオプションの位置付けなんだと思う。
創作物としてはあるべき姿かも知れないが商業的に見かけが悪いと思う。
チョイ見だけでは『メカもの』なのか『サスペンス』なのか『キャラもの』
なのか『学園もの』なのかワカンナイ印象。なので放送当初に自分が
見るべき番組なのかが判別出来ず見る気失せた人は多いと思う。
もちろん込められているメッセージ自体を評価出来ない人もいるでひょう・・・

見る気にならなかった人がおかしいとは全然思っていないし、むしろ当然でしょうね。
またキャラ・凝った設定・凝った演出・かっこいいメカを前面に出して
「愛」「恋」「勇気」「諦めない」だのよくある普遍的なメッセージ貼っつけた
番組が悪いとも思っていない。逆にエンターテイメントの作り方は
そちらの方が妥当でしょう。スリリングなストーリーや緻密な設定と演出
ターゲットが喜ぶキャラを用意して、それの引き立てる役として
メッセージを取り扱う方が多くの人にとって見やすいし受け入れやすい。
多くの人はエンターテイメントを期待してアニメを見るのだから
ゼーガは商業的にハードル高過ぎでしょう。良くも悪くも独善的。
もしかして作っている側もそんなこと織り込み済みなのかもしれないスけどねn。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:40:49 ID:uWj+F3qI
ゼーガに込められてるメッセージって何?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:47:19 ID:nebKtKiu
アニメどころか小説も読まないでしょう。
商業的にハードル高すぎの辺り、さっぱり意味が分かりません
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 01:01:13 ID:nebKtKiu
あー379がズバリ書いてるのね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 02:45:44 ID:QgcMTwhz
>>379
メッセージも読み取れないからアンチは楽しめないんだなw
自分の理解力のなさを棚にあげといて作品を乏すなんて信じらんないわ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 02:53:12 ID:URSn0fqv
>>382
まあ、アンチはバカだから。
バカを相手にするとバカがうつるぞ。このスレは無視してかまわない。

本作ほど次が気になり最後が心配になるアニメはない。今からドキドキしてる。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 05:15:21 ID:hmUkZTiB
そう言いつつもこのスレが気になってしょうがない>>383であった
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:02:00 ID:uWj+F3qI
いやだからゼーガに込められたメッセージって何だよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:14:41 ID:D9b5df6u
ここでアンチに文句言ってる奴って、たいてい本スレにはレスしてないんだよね
本スレでハブられちゃったからこっち来てるのかな?
それともわざわざ回線繋ぎ直してるのかな?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:14:17 ID:3/IiukGR
本スレはたまに覗くが、ファンはいるが信者はいない
きっと、本スレでDVDとかをマンセーしまくって叩かれたアホ信者がここにのさばってんだろうな

メッセージって何よ?
って問いに、まともに答えられないアホ信者テラワロスww
厨二病も、末期の患者しかいないんだろうな
このアニメの信者はw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:40:36 ID:ZY1lMz77
エヴァのメッセージって何?
ナデシコのメッセージって何?
ビバップのメッセージって何?


たしかFF8のメッセージは「愛」なんだよなっwww
389名無しさん:2006/08/20(日) 13:49:26 ID:hZakbMYe
>>366
ファンサイトも少ないような気がする。ルーシェンは女性に人気ありそうなのに。

CLAMPがキャラクターをデザインしたルルーシュはどれだけ人気が集まるのか。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:52:13 ID:Clem7wYT
エウレカとか種みたいにメッセージ性が強くない、押しつけがましさがないところがゼーガペインのいいところだと思うんだ
あれ、ここアンチスレだったか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:59:55 ID:PVGGheuh
エウレカは監督のオナニーを無理矢理見せられているような押し付けがましい作品だと思うが。
ゼーガは青春劇に時間喰いすぎ、カミナギ殺したままにしとけば多少は変わっただろうが。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:13:22 ID:hD0j2mF4
日本語よく嫁
393名無しさん:2006/08/20(日) 14:17:49 ID:hZakbMYe
>>391
時間かけるところを間違えているような気がする。キャラクターの人となりが
あまりにも描かれていない。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:31:02 ID:sIff7CSc
>>389
声がパクロミだから受けないんだろ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:32:20 ID:nebKtKiu
鋼は馬鹿ウケだったから朴のせいではない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:12:05 ID:5ZmiPnpt
単に人物描写が少なくて、薄っぺらいからだと思われ
ちなみに、もこなあぱぱデザインなら嬉しいが、
他のCLAMPデザインじゃあ意味なし。
397名無しさん:2006/08/21(月) 16:14:53 ID:rzbDHlNd
>>396
木村貴宏氏のアレンジがCLAMPファンにどれだけ受けるかだろうね。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:45:58 ID:c1Oh/4mn
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 19:51:48 ID:CNc0dwgB
ツマンネ。もう見ない。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:29:07 ID:4pzzI3V/
カミナギモエーーーー
カミナギの画像でシコシコ

でも商品は一つも買わない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:56:54 ID:cL/GoJ5V
キャラの思考が単調に見えるのが敗因、

薄っぺらいの一言。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:37:31 ID:WmUeXSpF
キャラの扱いがホントヘタだよなぁ
いるのかいないのかわからないようなキャラがいきなり降伏するとか言い出したり
あれって朴がやってるキャラが言い出すべきだろ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:37:44 ID:WgnMz2dC
>>400
おれも毎週録画はしてるが、毎週キッチリ消してるぜw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:23:42 ID:i9LyZbfq
真実を語ろうとした瞬間後ろからバキューン
ってのと大してカワラン
ツマンネ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:24:06 ID:J1BxnHGW
クロシオって名前だったのか
名前呼ばれるの今回が初めてじゃないのか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:07:56 ID:bvRGId7l
ゼガペのメッセージって
只一つ願いが乗り越えてゆくよ と、
時が戻ったら と、
キスしてグッバイ 以外になにかあるんか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:13:34 ID:HmZf1NVL
ミテイルセカイヲシンジルナ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:54:04 ID:OFiQgff6
<ゼーガのメッセージ>
関連商品買ってね
409名無しさん:2006/08/26(土) 14:00:40 ID:stKnFQUv
ゼーガペインのカタカナのタイトルロゴはくねくねしていて格好悪いと思う。
アルファベットのタイトルロゴだけでもよかった。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:48:51 ID:PS3g4BGG
>>402
はげど
なんか途中から回を追うごとに、どんどんつまんなくなってきてる
もう駄目かもしらんね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:23:48 ID:wHSMLgNC
ループする世界なんてありきたりな設定を
作品の中核に持ってきた時点でグズグズッバイ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:47:42 ID:ilJCZzVy
中核じゃないけど、それ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:16:20 ID:FztQl6Ky
ひ○らしですか・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:24:12 ID:2hoSIZF4
キョウ、リョーコなどは、どうでもいい部類の描写にすらやたら尺を食うのに
他のキャラの事象は全て口頭で説明して終わり、という悪癖をなんとかしてくれ
中学生が初めて書いた小説じゃないんだからさ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:34:08 ID:VH0KVQ01
群像劇じゃあるまいし
何故周囲に拘るのか不思議でならないが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:53:09 ID:2hoSIZF4
周囲が話を動かしてるからだよ
それともお前の見ているゼーガはキョウやリョーコが話を動かしてるのか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:26:28 ID:5GJ+KXDz
デモベのDVDより売り上げ低かったということで飛んできますた
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:31:37 ID:ilJCZzVy
>>416
動かしてるか?
周囲はループしてて、キョウやリョウコが動かしてるようにしか見えないが。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:52:37 ID:VH0KVQ01
>>416
歴史を変えるのは、何気ないたった一発の銃弾ってこともあるぜ
その度に、撃った人間の心理や背景、方法まで事細かに説明して貰わなきゃならんのか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:56:23 ID:aVKXLCFf
>>415
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155248552/l50
このスレを見れば誰の声が大きいか、よく分かるよ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:12:31 ID:2hoSIZF4
>>419
たった一発か?
シズノ、中華組、クロシオ、夫婦
全員事を起こしてから、いきなり自分の背景を語り出してフーンなんだが
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:37:42 ID:aE3xMWPu
>>421
環境の変移というとらえ方も出来るが

少なくともメインストーリーのダイナミズムには関与していない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:43:08 ID:aTRN55Ad
>>422
> メインストーリーのダイナミズム

この時点で話が全然かみ合ってなさそうだな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 03:26:09 ID:mWCqtEpy
キョウとカミナギの関係ほど嘘くさく見えるもんもないけどな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:08:07 ID:dK0SZ6vN
はいはいシズノマンセーマンセー ゼーガはクソ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:33:34 ID:hs7ERiD1
あれだけカミナギに尺も描写もマンセーも偏ってもらっておいて
不振の理由を他になすりつけようってんだから、カミナギ厨って厚かましいよな
普通に戦犯の筆頭だろ

勿論クソの理由は他にもあるが
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:53:31 ID:CWBYsC/z
たかがアニメキャラだろ仲良く見ろよ
428名無しさん:2006/08/27(日) 16:13:32 ID:eGb+2yFL
ゼーガペインの失敗でロボットアニメに3DCGは向かないなんてサンライズは考えないかどうか不安だ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:12:46 ID:OJUJVvsi
tesu
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:30:39 ID:iE2+jCUN
幼稚園の劇見てるみたいだ、人間を機械と同じに捕らえてる。

人間関係が冷めた今の若者向けかもしれんが
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 07:58:07 ID:sJJZNAdb
幼稚園に失礼だろ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:39:35 ID:H2Gz4XAS
抽象論はどの作品でも使えて便利だねw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:09:06 ID:xFo7eSbe
ひさしぶりに来てみたが、QLはなんだかわかったのか?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:31:12 ID:h2rQm+uM
>>406
キョウちゃん

棒子のこの一言こそ、一番肝腎なメッセージ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:54:36 ID:BSgf0zAf
忘れるな我が痛み(放送日)
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:18:15 ID:KxM+NUQx
歴戦の元パイロットが敵との交渉も無しにいきなり降伏って。
しかもそれを公然と仲間に提案するのはさすがに登場人物の思考としてありえないと思った。

なんつうか、製作者の視点が世界の中に入り込んでないんだな。
だからその世界の人間としてありえない描写をしてしまう。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:22:23 ID:LGBKTEt3
10話以降もう見るの辞めてたんだが
毎日新聞のアニメ批評で取り上げられてるのを見て戻ってきた

面白いか、面白くないかは置いといて、
このアニメ人気出てきたの?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:43:44 ID:4ASMrzzW
低いんじゃない?
大体このアニメは途中から見てもイミフなので新規ファンはなかなか作れないと思う。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:04:18 ID:QqT7fjOi
ただ女の尻を見せたいだけのアニメに見える
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:26:50 ID:nUs0Urw6
アニメ誌露出無いし、取り上げたい奴が取り上げただけでねえの
どんな事かいてあったん?>毎日
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:06:31 ID:gjdwRFUl
つかDVD CMをなんで他の番組キャラが宣伝してるんだ?
あのキャラ
確か秋葉人気で持ってる萌キャラだったハズだよな?名前知らんが
やっぱり萌狙いつうワケか? ドン引きだぁ!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:51:35 ID:btIRJhUe
それはゼーガのアンチレスなのか?w
443名無しさん:2006/08/30(水) 11:54:44 ID:Qi6KV4wc
MBSのアニメだったらどうなっていたのか。

竹田氏のせいで変にされるだろうが4クールくらいはやってくれただろうな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:20:12 ID:eu1vDwyN
設定消化しているだけだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:21:37 ID:jjKQnLsT
あ、あの、総集編という名の悲劇が繰り返されるのか・・・
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:59:08 ID:YAc7icwy
明日最終回だよ

最後に
「ゼーガペインは全26話だが、リセットがかかるから8/31以降の放送はやってこない」
て、シズノがいって完。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:08:03 ID:VPygw/8O
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:17:13 ID:g6xAGNtO
吹いたwwwwwwwww
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:18:14 ID:Q0ER7PiI
>>447
すげぇ、デタラメなランキングだな
ありえなさすぎな順位・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:46:40 ID:Oexy0nRY
編集者はDVD大こけが言いたかっただけではないかと
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:56:02 ID:eUwmDSv5
>>447
これどの雑誌?
シズノってそんなに人気あったっけ…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:00:14 ID:eUwmDSv5
あ、萌王だったか
これを見るに、ゼーガって案外認知されてるのかな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:08:38 ID:pW/EHfXR
>>447
なんかいろいろと信じられないランキングだな
まぁ一位が45ポイントとかだから統計取るには絶対数が足りないんだろうな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:50:24 ID:5ak95bLy
その雑誌編集社のもくろみじゃないか

まぁ、なんにしてもゼーガのDVDは売れてないわけだが
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:16:56 ID:ZxdRiAZe
ただのコラなのに、ここはヤバイな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:13:33 ID:4tXTlHh1
ヒント:ハルヒがキャラ部門含めて3冠達成
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:14:58 ID:LCyuQTof
コラなのか。元のが見たいな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:33:22 ID:f9Ev7SBf
ゴメン、今もアンチだけど、「今日のだけ」は面白かった・・・
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:35:08 ID:bcFx7xzd
最初の2話で萎えてやめたが今おもしろいですか?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:35:15 ID:hy5MVrBD
素人の絵を流すな。
視聴者の子どもからの絵とかならともかく。
下手すぎて視聴に耐えん。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:35:26 ID:QpvyCSfk
CG使ってるなら作画少しは余裕できないのかね?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:35:36 ID:gmn67XP0
指令の謎って何週間引っ張ったんだっけ?
結局シズノの独白で暴露、クルー大して驚いてる時間も無くすぐに戦闘
バランス悪いなぁ…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:37:50 ID:4DnXRs/O
敵キャラが二人しか表に出てきてないのに最終決戦ワロスw
味方も大量に涌いて出たが即席でキャラ付けした2〜3人で手一杯
これマクロな世界描写が種死よりヒデーぞ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:40:32 ID:4uC1E3ju
いや、イラストは正直上手かった・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:41:12 ID:f9Ev7SBf
お前ら今日の面白くなかったのか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:42:02 ID:wmEigJ3d
画とか知らないけど音はいいよね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:43:41 ID:P9OhlU6w
>>465
同意して欲しいのか?w糞信者
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:50:42 ID:f9Ev7SBf
>>467
だから信者じゃねーよw
こういうバカをどうにかしろw
542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/31(木) 18:40:34 ID:SC2Imih/ [sage]
こんな面白くてクオリティ高くて真面目なアニメなのに
ストパニみたいな屑アニメより売れてないのが我慢出来ないよ・・・

もう日本にアクシズ落とすよ、俺。

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/31(木) 18:42:31 ID:y0MHbsKl [sage] >>542
とりあえず地道に布教しようぜ。
これだけクオリテぃの高いアニメなんだから、口コミで評判は広がっていくはず。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:55:50 ID:f9Ev7SBf
ゼーガも糞アニメなのになんかいってるぞw
643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/31(木) 18:50:00 ID:6bRYVHE1 [sage]
ずっと疑問なんだがDVDの売れ行きが俺たちに何の関係があるんだ?w
2期とか続編とか映画化のためとかってのよく見るが、重要度としては
スタッフのやる気>本放送時の視聴率>グッズの売れ行き>DVD
って感じじゃねーの?視聴率も糞でDVDも売れてねーのに続編作る
糞アニメゴロゴロあるしw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:58:47 ID:rFe8PJ5I
ここはヲチスレじゃねぇ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:01:59 ID:f9Ev7SBf
すまん。調子のった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:10:11 ID:QpvyCSfk
うまくなくていいから安定してほしい作画

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:13:53 ID:uU+C98cK
このアニメの信者はガノタと同じ臭いがする
>>468みたいなの見てると
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:21:57 ID:q9WnSf7d
正直このアニメおもしろいのでレスがつかない
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:26:11 ID:pW/EHfXR
信者がウザイんで実況しなくなった
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:28:51 ID:4DnXRs/O
これが売れないなんてオカシイつってんのはどういう奴なんだろう
何もかもが新鮮に映る脳の持ち主、つまりリアル厨か?
購買力もないしDVDが売れてないってのも納得できる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:31:04 ID:rFe8PJ5I
単に馬鹿なだけ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:46:53 ID:P+yILqT/
批判するまでもないな
まあそういうことです
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:50:11 ID:4sJPv9mg
>>476
つかそんなこといってる奴は本スレでも異端者だよ。
時かけじゃあるまいし
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:55:25 ID:GTAvdigF
スパロボ厨はあのノリがあれば全部許せるのか
救いようがないな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:11:28 ID:5ak95bLy
スパロボには、ゼーガではなくデモベを出して欲しい・・・
でも、この願いは叶わないんだろうな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:39:54 ID:o0p9VTTH
コレのナレーションが千葉繁(もちろん「北斗の拳」のノリで)だったら良かったのに・・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:29:18 ID:uwcBU1fW
そんでひでぶっ!と弾けるのかw
484名無しさん:2006/09/01(金) 18:10:56 ID:IDblTBIi
>>461
人物の作画は人手だからな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:43:29 ID:O5qEziOE
>>481
デモベ厨が何言っても説得力ねぇよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:01:23 ID:w9eGxIru
模型界では現在ザブングル再評価なんて事態もあるので、
リアル厨が15年後に起こすゼーガ再評価、なんて事態も
平気であるのがヲタ業界

ゼーガよりエウレカのほうが芽が有るかもしれないけど
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:25:27 ID:gN8Jnnxp
無理じゃない? CGの動きは大分マシになったとはいえ、
そんなに心に残るようなメカじゃないでしょ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:13:47 ID:WRN0zLHL
なんかこれとエウレカの儲がかぶってる気がする今日この頃
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:28:58 ID:MaVCCLXL
俺もそんな気がする
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:29:38 ID:Krh07jBN
エウレカ嫌いだけどゼーガは気に入ってる
てか似てるとこあるか?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:33:41 ID:OmcD1vqi
俺もゼーガ好きだけどエウレカは大嫌いだよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:36:54 ID:pwsUtMBy
主役達の目的が不明瞭
敵が何なのか不明瞭
世界ドンデン返し(エウレカ:何処かの星と思ったら地球、ゼーガ:地球と思ったらサーバ)
戦闘が少ない

他にも似てる部分あると思うけど
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:41:52 ID:pwsUtMBy
あ、あと
敵(最終的に敵のままであるかどうかはまだ不明)の同属が仲間(エウレカ:エウレカ、ゼーガ:司令)、
またそれを序盤隠しておいて、タネ明かしの時は口頭で行う
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:47:45 ID:WRN0zLHL
雰囲気で言ってみただけだがそういや似てるファクター多いなw
ヒロインが不幸な目にあって「それでもオレはぁぁぁ」とかな
495葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/09/02(土) 00:52:08 ID:j+pG/EnZ
エウレカは神アニメだけど、これは単なるウンコ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:57:00 ID:XZwFhZky
主人公だけ情報与えられずポッツーンとか
それでいて明かすときは口頭でペラペラ
なんか夫婦と仲良くなってその後アボーン
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:59:00 ID:ungMk0qj
このアニメ期待してたけど、出来イマイチだよねぇ
幹のストーリーが細いのに、独立した短い枝葉がいっぱい生えてる感じ
バランスがすごく悪い
断片的には悪くないように思えるけど、全体で見返したら全然まとまりが無くて駄目
この程度の話しか出てこないなら、1クールで十分だった気がする
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:03:44 ID:MaVCCLXL
カミナギがこの作品の癌だったと思う
やっぱり殺したままのほうが良かった。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:09:43 ID:KcPUxf/N
>>495
わかってるな。でも、神はないなw
大半は【エウレカアンチ=ゼーガ信者】ですよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:11:50 ID:XZwFhZky
>>497
狭ーーーい世界観で小人数の人間関係をひたすらやってきて
敵の全体像も味方の全体像もわからないまま、いきなり決戦だーって
ロボものの基本が全く押さえられてない
細い枝葉から唐突に太い幹が生えてきて根元から倒れちゃってるよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:36:57 ID:fyomalMN
ビューティフルドリーマーの焼き直しだろ
永遠に終わらないオタクの世界、外は荒廃しているかもしれないけど外に行けよっていう
くだらないテーマにくだらないロボットにくだらないヒロイン
くだれよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:26:19 ID:QvBKUKOL
録画率がどうのこうの言ってたなどっちも
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:45:12 ID:w8d12I9g
>>492
これはどうかな?むしろゼーガペインはもの凄くシンプルだと思うぞ。
シンプルな物語を外部設定でこねくり回しているだけで。
本筋は実はウルトラマンと大差ない。
シンプルにやってくる謎の敵を倒す。
ハヤタは死んでいるんだが、生きている。
最終的に人間に戻る(ハヤタ隊員の命を助ける)ことが決着になったし。
戦記物なんかより非常に単純だよゼーガペインは。ひねってないから。

むしろこういうのは他のバトルアニメなんかの方が回答に困るはず。ゼーガの場合は
主役達の目的が不明瞭→人間に戻ること。組織的にはそのためにガルズオルムの侵攻を止めること。
敵が何なのか不明瞭→ガルズオルム(技術の底は知れないが)
世界ドンデン返し
→これは転にあたるからなぁ。例えば、ガンダムの世界ならジオンが敗戦濃厚になったり。
 これは無い方が珍しい。世界が動かないと話が終わらない。
戦闘が少ない
→話数で考えたら秀でては少なくはない?と思われる。1話完結で戦闘が終わってるから。

エヴァの場合もほとんど同じじゃないの。
主役達の目的が不明瞭→父親に必要とされたから答えたい。
           組織的には、サードインパクトを起こさないこと(ネルフの存在を守ること)。
敵が何なのか不明瞭→使徒(正体不明。底知れぬ)
世界ドンデン返し→人類補完計画
戦闘が少ない→ゼーガも同じくらいに落ち着きそう。エピソードの数の半分くらいしか敵が出てこないんだから。

主役の目的が不明瞭は間違いかな。これらはむしろ、目的ははっきりしてるが、手立てが不明な期間が長いだけ。
こういう状況は創作されたストーリーならほとんど当てはまるでしょう。RPGとかほとんど。
>>492の指摘は戦闘が起こるアニメのほとんどどれでも当てはまる。なぜなら、
「目的を遂げる手段がはっきりしていて、敵の正体がはっきりわかってて、どんでん返しが無く戦闘ばかりのアニメ」
がつまらないからだ。ほとんどが似ていることになる。
で、ゼーガとエウレカは似てるようでこの手のものの中では似てない方だと思う。
タッチとクロカンくらいは違うベクトル向いてるかな。ゼーガはとても古典的だ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:13:47 ID:/ddFEzEc
主役達の目的といえば、主人公が何の根拠もなく人間に戻るとか勝手に決意した直後に
実は人間に戻る手段があったんだと司令のセリフだけで判明する辺りが実に稚拙だと思った。

だいたいこの世界は実は偽物で人間は全部滅んでるなんてしょうもないどんでん返しだけで
6話も引っぱったアホストーリーだからな。最初から内容が薄っぺらすぎる。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:00:08 ID:Jf3xA+IX
つまらない
カミナギ萌えさせたいんだろうが萌えられない
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:43:43 ID:KV+E+HBi
俺はなんでもシズノやシマの台詞で解説するところが気に入らん
映像作品じゃやっちゃいけないことだろ

まあリョーコが可愛いから見てるけどな!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:14:20 ID:lxxNVhcE
つかリョーコの微妙な復活で萎えた。
戦場でしか会えない恋人のままでよかったよ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:01:50 ID:JsrLiJui
リョーコがゼーガに乗らなきゃよかったよ。
キョウが守りたい舞浜側の象徴でいて欲しかったっていうか。
6話までの不安感がキョウとリョーコのわけわからん描写で台無し。
舞浜アボンかって時も、トミガイ達いなくなるぐらいじゃ重みが無かったし。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:26:56 ID:xQKlnTB/
>>508
同意
リョウコはあくまで舞浜サイドの人間で良かった気がする…
ウィッチだとかそんな設定いらなかった
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:50:53 ID:T9iYKYpD
だって作画側がカミナギ書きたがって
企画側がカミナギの中の人を売りたがってるからな。誰も止められないよ
話をちゃぶ台返しする尺はもうないし、ある程度あきらめるしかない
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:10:59 ID:cR8+4IYy
だから棒キャンペーンはおかしいって
さんざん言ってたろ
カプ厨扱いされたがw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:18:37 ID:da4kNmFT
>>505
×カミナギ萌えさせたい
○製作者がカミナギ萌えしたい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:29:03 ID:QxNoelNf
○カミナギの中の人とセックスしたい
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:31:30 ID:da4kNmFT
セックスって・・・・
中の人は女子高生だろ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:34:39 ID:KV+E+HBi
えっ?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:53:34 ID:JsrLiJui
カミナギ書きたがるにしたって方法あるだろうになあ・・・。
覚醒しないで舞浜で萌え描写やりまくっときゃ、
リセットの時と舞浜アボンの時に盛り上がってアンチも変につかねーだろうに

急な悟り系伝説ナウシカキャラになってびっくりしたよもうー
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:36:34 ID:HNUO9lMW

スタッフの趣味で作品性を捻じ曲げるなんてプロとして最低やん
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:39:51 ID:os3x69Jt
あの副指令ちゃんの思い出のエピソード、あほすぎて萎えた。
あんな糞回想シーンを入れるくらいなら
見てる側にてきとーな脳内妄想させた方がマシだったのに、なんじゃありゃ。
ますます三流化していくゼーガは、歴史に残るほどの糞最終回でなければ許さん。

それ以前に・・・・・見てる人間そのものが少ないかw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 05:09:26 ID:K4/tjDbk
棒キチどもによる棒アニメ
視聴率1%割れした?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:43:47 ID:ZVWaqT4A
敵の描写が無いのが致命的な気がする
敵は高速で時間が過ぎていくので技術がどんどん発達していくっての言葉で説明しちゃいかんだろ
主人公を生徒会長にしてなんとかオルム側の人間だったが自分たちの行動に疑問をもって裏切るって話にしといたほうが良かったんじゃね?
あと敵メカがザクレロくさいな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:31:42 ID:Z9RFCate
これだから…ガンヲタはw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:26:06 ID:tPXe/8JQ
80年代風なのはわかる

「古き良き時代のエスプリ」というより
「あまり思い出したくない
あのころの微妙なノリ」
になっちまったんだよな

作った奴のセンスの問題か
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:14:57 ID:yNlK0C3g
80年代風ってどの辺がよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:15:57 ID:GIWYgU4i
たられば、たられば
525葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/09/03(日) 20:19:25 ID:GU31khfL
つうかロボットがジンキみたくゴッツイち、センスの欠片もないでちょ。

あのウンコさで定評のあるエヴァでさえ躍動感溢れる動きを見せてたのに、このウンコは
駆動系がどうなっているか疑問なほどコテコテ。。。。。。。。。。。。。。。。。。


エウレカみたくストーリーで勝負できればまだいいけど。。。。。。。。。。。。。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:24:38 ID:aaRHyl6Z
>エウレカみたくストーリーで勝負できればまだいいけど

どの並行世界のエウレカセブンですか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:36:53 ID:Z9RFCate
エウレカもゼーガもやりたい事は、青春ドラマだからなぁ
TVアニメは共同作業が必須だから、テーマや切り口がぼやける
のは仕方ない。
でも、ラーゼフォン、ファフナー、種デスガンダムのような
作品から比べれば、それなりに良くやってはいる
これ以上は、よほど強烈なリーダがいるのか
スタッフを絞れるOVAじゃないと難しいと思われ
528葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/09/03(日) 20:47:31 ID:GU31khfL
>>でも、ラーゼフォン、ファフナー、種デスガンダムのような
>>作品から比べれば、それなりに良くやってはいる

( ゚д゚) ポカーン
ガンダムはいいとちても。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:57:58 ID:Z9RFCate
大風呂敷を広げた馬鹿に騙されて、構成・脚本を任せたが結局は
逃げちゃった(更迭みたいな言い方もされているけど)作品や
指名された人物がリーダシップを期待してない余計な方向に発揮
して愉快な迷走をしちゃった作品を評価できる香具師の方が不思議
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:01:53 ID:K4/tjDbk
他と比べてマシだという事でしか評価をつけられない糞アニメ
正直ゼーガが一番糞
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:08:22 ID:RhhJ+XKT
>>528
ちょw
その中じゃ種デスが一番酷いだろw
532531:2006/09/04(月) 18:09:21 ID:RhhJ+XKT
ごめん勘違い
半年ROMってくる
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:00:52 ID:GrGki0yb
>>525

あーあw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:02:18 ID:gTpuorNG
。連発キモい
あとなんでコテハンなの?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:03:49 ID:gTpuorNG
アンカー忘れてた
>>525
>>528
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:56:49 ID:y2ySlGEw
葉猫は頓珍漢なことで有名なコテなのでいないものとして振舞え
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:07:21 ID:chJKelMY
>>495
俺もそうだな

これは中途半端
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 03:37:44 ID:p5tHj528
お前ら贅沢すぎじゃないか?
原作なしのオリジナルだし、完成度が低いのは仕方が無い。
それでもコヨーテと比べれば、良アニメだと思うが。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 04:22:31 ID:eaYku7UG
>>538
ナムコのゲームのほうが原作じゃなかったっけ?

あとアニメオリジナルでよい作品を期待するのは
無茶な要求でもなんでも無くなく
むしろ当然だと思うが…
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:17:02 ID:r7yXEPpj

[story]
舞台は健全さを求める見た目少年少女の為の学校
主人公の黒須太一は放送部の一員で放送部は崩壊寸前なほど結束が乱れていた。
そんな中、太一を含む放送部の仲間はパラレルな世界に跳ばされる。
そこでは人類は滅亡してて世界は1週間のループを繰り返していた。


――― ここは時の流れと人から隔離されてしまった世界 ―――


ビデオの巻き戻しのように1週間を過ぎると元に戻る世界を気に入った太一は
その時間内で仲間との交流を行い結束を取り戻そうとしました。

しかし1週間という期間内では部員全員の心は決して一つになれず
時に殺し合いになり、太一はこの世界に絶望してしまいました。
そこで太一は仲間を元の世界に送り返して世界に独りきりになり
毎週日曜に元の世界へ向け「生きている人いますか?」と放送したとさ。


「心が壊れてしまった自分へのコンプレックス」
「昔、思いがけず殺めてしまった友人への後悔」
「世界に独りきりの寂しさ」 等、太一の慟哭を電波に乗せた放送は
悩みを抱える人や絶望の淵に立たされた人の心を打ち、多くの人を助けたとさ。
めでたしめでたし。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:40:23 ID:V1v/uSU1
>>539
原作なしだよw
ゲームってゼノ?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:43:58 ID:RTblKU6S
信者必死だね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:58:11 ID:9cq1mGld
あれえX BOX360のゲーム版ゼーガのメディアミックスが
アニメ版ゼーガじゃなかったけ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:30:51 ID:6MeCtgR/
デカデカと原作:矢立肇、伊東岳彦って出てんじゃん
そこからシリーズ構成や脚本家が練り直してんだろ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:41:14 ID:yIUay9/T
素朴な疑問だが、4月〜8月31日までに舞浜で死ぬ人っていないのか?
もしいれば身内の人はリセットのたび葬儀してなきゃいけないなw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:00:03 ID:C7YJdl6a
矢立のことを知らないバカがまだいたとは・・・!!
サンライズアニメを全部見てから出直せ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:07:46 ID:6MeCtgR/
>>546
バカじゃねぇの
社員じゃない伊東が原案でも設定協力でもなく入ってる時点で形態が違うだろ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:20:18 ID:UGNxRKZB
馬鹿同士仲良く汁
549543:2006/09/05(火) 23:25:07 ID:nHoz/2d9
ごめん、エウレカやルルーシュの企画のコアが
ゲーム会社だったという話と混同していたみたいだ。
妄想レスしてすみません。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:35:07 ID:lOxEkS+s
>>544
そんな細かいのまで原作付き認定してたらオリジナルなんてほとんどなくなるよ
ここでいう原作付きは漫画とか小説のことじゃないのか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:09:26 ID:+vtq2gxx
ストーリー性のあるゲームとのメディアミックスなんて
放映始まる前から本来の原作付きレベルの元が出来上がってないと制作進行できないだろ
だから他の原作なしオリジナルのように行き当たりバッタリで途中から方向性を変えられる類いのアニメじゃない
よって>>538のようにオリジナルだから完成度が云々というのは的外れ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:21:14 ID:wdSNp6fu
でもゲームとアニメまったく噛み合ってなくない?
ゲームの漫画版は噛み合ってるけど
553543:2006/09/06(水) 01:58:26 ID:/OhDkcCx
アニメ・漫画の原作クレジットほどあてにならないもの無いけど、
実際伊藤岳彦はどの程度関わってるのかね
それこそ矢立肇みたいなハウスネームになってるのかね
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:10:13 ID:iz575QFX
原作があろうとなかろうとつまらないんだから…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:29:44 ID:8urf1iOK
>>553 伊藤岳彦の中の人が何人もいるということでつかw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:32:29 ID:PYZwjMpE
棒子を見てると伊東はかなり口出ししてる印象受けるけどな
アイツはああいう立ち位置のヒロインを前面に出しまくるのが大好きだ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:18:52 ID:WBmIThG4
メガネっ娘以外良いキャラがいない
メガネっ娘に全然焦点当たらない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 02:37:52 ID:bziTwFMQ
>>556

なんかもうキモデブ氏ねって感じだな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 02:54:00 ID:gTgzgxXe
*1,902 *1,902 ゼーガペイン FILE.02

*1,886 *1,886 ゼーガペイン FILE.01
おお!16人増えてるw
信者がんばってるなw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 03:11:06 ID:m4r7ZYPd
16人ww
棒オタだな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:29:08 ID:o9hgCXLd
画面で何が起きてるのかもわからないし、何を話してるのかすらわかりませんでした
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:32:23 ID:4OrdMQgX
今日は凄いパクリだな

さすがサンライズ種のときから変わってない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:54:20 ID:bTjFRuzu
先先週くらいまで楽しめてたんだが。
スーパーロボットアニメみたいな展開になりつつあって、ちょっとつれえ。

今週から、こっちのスレでお世話になるかも知れません(;´Д`)
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:05:50 ID:c+asYLkR
>>563
リアルロボット、スーパーロボットものなんて区別は妄想の産物だとなぜ気づかない!!
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:30:55 ID:+09KyrfQ
エヴァのパクリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:10:25 ID:f1re7JOv
kwsk
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:07:20 ID:UBfUQFS2
>>558
伊東って昔リューナイトのイベントの時やたら左右に揺れてて
キモかった記憶があるw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:37:52 ID:cMZRaXq9
…今回もパンティラなし、か…

    駄作決定
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:40:33 ID:VD9xjeru
あのタイミングでED曲を流すセンスがよく分からん。アレでは映像が流れてしまう。
尺が足りなくなったのか?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:27:27 ID:7+t5ytI2
今回OPは1回のEDと対扱いにしたいんでね
んで月決戦のOPがキスしてグッバイに。分りにくいと演出としてダメか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 03:10:14 ID:zu3qyGUC
化けすぎて熱血ヒーローまでいっちゃったな  今まで出してきた悲壮感が無意味に
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 04:56:00 ID:E75t9k4z
最初から熱血ヒーローでいけば良かったのに
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 08:37:13 ID:PKRlczDd
キョウのキャラは好きだったけど  最近どうも 声の演技が浮いているというか
熱血ぶりのなかにある”痛み”も伝えようとしているのだろうけど  キャラが空回りしていて興がさめる
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:38:50 ID:algeoKh6
http://www.zegapain.net/special/vote_result_mec.html
これをみると美少女、美形キャラばっかりの軟派ロボットアニメに思えてくるから不思議だ
ハヤセは組織票か
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:56:54 ID:XtR1NQ2z
今ならエリンギがトップだろうw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:58:53 ID:7wQsOjiG
すげえパクリwwwwwwww
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:11:40 ID:hWs1rMA+
>>544
矢立でググって出直せよw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:32:22 ID:RBmjjqqT
また一つ覚えのアホが涌いてんのか
いつもの企画室矢立の一本立てじゃなく伊藤岳彦がメインだろ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:17:56 ID:uHO6gkY9
金髪ニイチャンのセリフが寒かった
「命を弄ぶお前達、2度と生き返るな!」
ハァ?

キョウの中の人下手過ぎ
全然台詞に力が無いね。下手糞な声優こそこのアニメの癌。
今週の展開酷かったし、それもどうでもよくなった。作品自体オワタ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:36:06 ID:BJ7ZwWRK
キョウも棒も終わってるよ
キョウのワンパターン熱血しゃべり、棒の「あいつらつよい〜」、それと攻撃受けての叫び声が今週特にキツかった
でもその癌がヒーローとヒロインなんだからもうだめ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 19:10:02 ID:a2YGBcG6
それでも毎週見てるツンデレちゃんたちw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 20:49:02 ID:iLhC19Dc
もし、見てないと「見てないくせに批判するな。」とか言われるからな。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 20:52:24 ID:BJ7ZwWRK
>>581
お前ツンデレの意味わかってんのか?おぼえたてで使いたかった?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 20:55:07 ID:+0hTzufZ
>>581
よーし、お前はこれをみてツンデレとはどういうものか勉強してこい
http://www.youtube.com/watch?v=RM6z7Qb61aM
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 20:59:38 ID:sK/Gi4Ej
娘にも言われたこと無いのに!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:42:55 ID:nM+Dyq+M
>>582
わざわざ批判する為に見るなよ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:34:30 ID:Bs1ZIv9r
信者はわざわざ安置スレ来ることないのになw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 02:32:47 ID:20L14Mhh
常にアンチってわけじゃないんだけど  少し不満のある回に本スレに不満書くとアンチはあっち行け言われるジャン
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 06:08:32 ID:jHqIskJh
ここならダメな所やツマラン所幾らでも書いていいんだぜ
話がややこしいとか、ロボがダサいとか、カミナギウゼエとか、主人公バカとか、中華イラネとか、シズノババアとか、初回掴み弱いとか、敵がアホとか、
棒が目立つとか、エリンギキモイとか、設定がご都合主義とか、半端な復活萎とか、ロボ戦がダメとか、序盤の時計演出ウザイとか
取ってつけたホモ色がキモイとか、地球規模なのに世界が狭いとか、設定がありきたりに古いとか、終盤ダレてね?とか
あとなんかあったっけ?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 07:25:00 ID:6XHlxoDn
赤毛と棒以外の描写は全て口頭説明とか
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 08:28:34 ID:uWYipCJ5
まぁ本スレは信者の巣窟と化していて批判的な意見は一切受け入れないからな
こっちに書くしかない人も多そうだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 10:09:16 ID:IvaM/Bao
映像作品なのに台詞で説明、ってのはもう突っ込みいれるのも面倒なくらい多くの作品で当たり前になってるからなあ
それでも毎回言ってるけど
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:10:01 ID:uWYipCJ5
今は全体的に脚本家の能力がびっくりするくらい下がってるからな
まぁ時間が無いってのもあるんだろうけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 18:50:33 ID:dIp23Bjg
別にセリフで説明するのがダメな訳じゃない。
セリフだけで説明してまともな描写が出来てないのがダメなんだよ。
これは演出家の責任でもある。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:02:18 ID:Ppv8qtQ9
>>588
俺もどちらかと云うとゼーガ好きなんだけど、本スレの空気はイマイチ馴染めないんだよな。
これに限らず他の作品でも安置スレの住人の方が的確な評価を下してる人が多いとおも。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:13:44 ID:42yILRbN
この作品が大好きだった。おそらく今まででBEST3に入るくらい。24話のマジバレを見るまでは……。
監督と脚本死ね。いや、マジで死んでくれ。
人が約半年楽しんで見て来たのに何でそんないらん演出するかな?
絶対必要ねえだろ?どう考えても一部視聴者への媚び。特に奴は好きなキャラだっただけに残念。
てっきり俺は良き友同士だと思ってたのにさ…。ああもう駄目だ。サンライズは種死の反省0だな。
ルルーシュも谷口作品ってことで期待してたが失望させてくれそうだ。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 04:16:32 ID:32Qb/Drn
>>596
まあ、その一部視聴者の自分から言わせて貰うが。
自分もあれはどうかと思うぞw
キスしてグッバイがまさかこんな所で来るとはな…

…ルルーシュが腐女子向けじゃないと思ってたのか?
キャラデザにCLAMP使ってるくらいだからある程度そっち向けだと思うけどな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 04:39:14 ID:lGBCVhaX
>>597谷口は基本腐に媚びないから糞CLAMPキャラ原案でもそんなに不安はなかった。キムタカ補正もあるし。
だが俺的に安定してた硬派ロボアニメのこれが1番燃えてる時期にそんなことやられたら引くわ。
特に23話は燃えシーンのピークで終わったんだし、24話の作戦失敗にしてもこの作品らしいと思ってた。
まさか『実は女』なんて逆電童はやらんよな?
あーマジ鬱アニメと思ってはいたたが今度は別の意味で再起不能の鬱にしてくれそうだ。
そりゃDVD売るためサンライズの指示でやったとか勘繰りせずにはいられないよ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 05:02:19 ID:32Qb/Drn
>>598
硬派って言えば硬派だけど、今までにもオタ向けとか腐女子向けの演出は多
かった気がするが…
流石に、今回のみたいな露骨な描写は初めてだと思うけどw

谷口作品はプラネテスくらいしか見たことないけど、確かにそういう要素は無
かったな。
それでも十分楽しめたし。
まあ、自分としては面白い話なら腐向けでもそうでなくても嬉しいんだが。
同じスタッフって訳でもないんだから、そこまで心配しなくても…
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 05:02:46 ID:kljSszXW
硬派ロボアニメ?お前と俺の見てるゼーガは別物なのか
俺にはずっと棒萌えオタアニメにしか見えなかったけど

さらに糞化するようだな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 08:47:32 ID:zgoGwox3
口がクセェぞ腐女子
黙れ


最初からロボ搭乗者の数合わせのために作った
キャラ立ちも糞もないキャラじゃん
いわばゼーガのクソの証明が
今更なにしようがクソの上塗り
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 09:20:43 ID:zgoGwox3
谷口はリヴァイアスで近親相姦ホモを出してる
あれは人間の醜悪さがテーマだったから
腐狙いもクソもないがな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 10:20:43 ID:PTld4PyP
よーわからんがキョウとルーシェンがキスでもすんのか?
バレまで見るとは随分と熱心なアンチやねw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:23:16 ID:a17JIpXS
リヴァイアスは不快だったな
アレのせいで丹下桜が声優やめちゃったし
アレに比べればゼーガのほうがまだマシな気もする
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:32:39 ID:aCyk5jdz
>>604
> アレのせいで丹下桜が声優やめちゃったし
kwsk
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:49:11 ID:N+My0X/5
剥き身のCGを用いてしまったために、現実のはずの戦闘シーンが
仮想世界の舞浜パート以上に無機質かつ素っ気無いものになっている。

結果、作品の設定と実際の映像との逆転が起きていてチグハグな印象をうける。

で、その戦闘パートもロボの動作のつながりの悪さとぶつ切りのカットで、
CG屋が作った出来の悪いデモ映像のよう。
さらに、個性のない戦闘エピソードと映像に特徴のない設定倒れのメカ群が
ますますその印象を薄くしている。正直あの種死以上に深刻。

サンライズ、大丈夫なのか?

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 05:24:09 ID:jntMHm7Q
>>605演じてたキャラ(近親相姦インポの彼女役)がレイプ(描写は無かったが多分輪姦)された。
てか別に辞めたのはアレのせいじゃないと思うが…。結婚したからじゃなかったか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 05:48:12 ID:fJPYCs8n
おれもそう聞いてるな…>結婚
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 05:53:35 ID:Hdf0kotR
結婚しても声優続けられるのにそれをしなかったからなぁ
それに本人がリヴァイアスをラジオで嫌がってたしな
声優業から足を洗わせるきっかけにはなったんじゃないか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 09:22:17 ID:fJPYCs8n
妄想垂れ流しはキモイから止めた方が良いよ?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 12:24:39 ID:ARtCbtsJ
アニメと現実の区別が付かなくて仕事に支障をきたすキチガイなんざお前らぐらいなもんだろw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:54:04 ID:W6zmCQ2L
2chと現実の区別がつきません
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:55:42 ID:nIPAwSDK
はいはいスレ違いな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:33:58 ID:TaH+4Esw
たぶんCCさくらのファンがキモ過ぎたからだろ。
アニメ界って自分を押し上げてくれたはずのオタを嫌悪する
人って多いよね、監督とかも。 
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:06:23 ID:t3ZRPNMY
ファンがストーキングして逃げた説ってのも確かにあったな(真偽は不明)
あとは結婚説(ただし実際に結婚したのは一年後)と声優業嫌になった説もある(時期とラジオ内での嫌悪ぶりからリヴァイアスのせいが大きいと言われる)
ま、本当のことはわからん
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:59:23 ID:eeDwKlYr
丹下桜のホされ理由は諸説あるけど、ここまでデムパなのは初めて見た。


それはそれとして
敵サイドの設定が先週のまま決定だったら、アンチ転向決定なのですが。
実はもっと深遠な敵設定が……ってことはあるのかねえ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:28:45 ID:l+1LRTcb
つくづく計画性のないシナリオだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:30:45 ID:eeDwKlYr
今週で、ほぼ駄作確定なのですが。
中盤のあたりで展開を止めて、悲壮感プンプンのまま「俺達の戦いはこれからだ!」EDとかにした方が良かったんじゃね?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:38:32 ID:KrOL5OfW
いままで信者だったけど、今日ので完全駄作決定した。
キョウはただのDQNだし、ここに来て腐女子に媚びてくるとはバカなのか?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:54:29 ID:bfOM6ck2
つうか今回の見てもまだゼーガを支持する奴らがいるのには驚いた。
ストーリーがブツブツ切れたままつながりがわかりにくいし
馬鹿主人公と見た目がミスマッチなシマオリジナルの会話にイラついた。
それからパクロミの演技ってきもいね。声がくぐもってて。あれで格好いいつもりだとしたら寒い。しかしさすがの彼女も脚本の糞さには驚いただろう。盛り上がるべき所で盛り上がれない、この作品に1%の期待も寄せちゃいけないな。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:54:42 ID:eDLHLj2G
よっぽど自分たちのつくる話に思い入れや自信がないんだな
あきらかに視聴者の反応見て話つくってると思った
視聴者に媚うってもいいけど守るところは守れよ…
まぁ女にはうけるんだろな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:57:39 ID:eDLHLj2G
あー補足
女と単細胞な男もな
ほんと脚本のきもさは異常だわ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:58:52 ID:Fxe6yelG
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:59:49 ID:KrOL5OfW
本スレでホモ擁護してるやつらキモ杉
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:00:13 ID:Wk5nMMQE
今日の話全然ついていけんかった。
緊張感0のギャグ連発、ルーシェンの唐突な行動、ここにきて
なんで???って展開だらけなんだが…。話になってねーじゃん。

先週まで一番続きが気になるアニメだったのに。脚本家マジで馬鹿なんじゃねえの?
でも本スレでは盛り上がってんだよな。もうわけわからん。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:03:42 ID:9WnMjGP9
アンチではないけど俺の中のゼーガとズレが広がるばかりでもう…
とにかくちぐはぐなんだよな…
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:10:34 ID:Ot9ygCD2
オリジナルのシマがキョウ引きとめてボケ老人と子供のような無意味な会話してるのを
満足感100%で死にそうになりながら守るルーシェンワロスw
さすがに糞脚本と呼んでもいいだろ
628名無しさん:2006/09/14(木) 19:12:24 ID:/3QXlmpM
>>625
26話と計画していたのだからそれに対応して構成できないのか。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:15:14 ID:ghL4ta9U
仮想の脳内女に受けたつもりで作ってこの体たらくってことなのかねえ?
カミナギが売れなかったんでルーシェンに路線変更しました、としか見えないんだけど。
話に関しちゃもうどこからつっこみゃいいのやら、て感じだもんな・・・
ええと、般若真経、カコイイ!つもりだったんでしょうか?

>627 ちょwそう書かれるとすげえ面白そうじゃないかww
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:16:16 ID:08V7zi8R
普段は腐女子が釣れる描写を散々嫌うくせに、ネタとして楽しめとか
言ってる奴がいるなぁ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:19:23 ID:bmt0yF9n
最新鋭機ゼーガアッー!ペインTDN
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:29:56 ID:eDLHLj2G
>>630
ネタがへたくそだから楽しめないんだけどな
まあ暇つぶしに見てるだけってぐらいのノリなんだろけど
さすがに俺はそこまでの余裕はないかな
楽しもうと思う前に怒りがこみあげてくる

本スレヲチはよくないよな…失礼…
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:56:12 ID:xyb8UCd5
どうしようもねーわ
救えない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:10:17 ID:34/KSc0A
あと2,3回になってアンチに転向とか言ってる奴が一番アホな気がする
ここまできたらついていってやれよw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:34:03 ID:895eWmLu
なんかコヨーテ以下って感じのレベルになってきた
もう切ろうかな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:39:36 ID:q/aZS7jW
こうゆうあからさまな描写すると腐女子は離れてく。
妄想の余地がなくなるからな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:00:01 ID:xyb8UCd5
このアニメ結局何がしたかったんだろ?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:53:33 ID:WsPWnm4O
本当にロボアニメなのかこれ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:09:24 ID:VqGwW9mP
血+もこれも、とんだ泥舟にとんでもねえ船頭だ。
主要スタッフ以外の方おつかれ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:12:39 ID:8KJvyVQb
DVD全巻買うつもりだったけどやめた
ルーシェン好きだったんだけどな・・・あれはないよ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:30:45 ID:zs8Og99e
前に設定が足ひっぱってるって言ってたやついたけど、なんかそんな気がしてきた
まともに設定とか説明できないんならごまかすとかすればいいのに
つまんない説明ゼリフ聞く度にうんざりするよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:46:30 ID:GFsgMZnK
つーかよく今回の脚本にGOサイン出したな。反対した奴いなかったのか?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:20:48 ID:jhO77MLr
上層があれが受けると思ってんでしょ

棒キャンペーンで連中が
軽薄な受けしか考えてないってのは
分かってたじゃん
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 01:43:28 ID:YBs9kRNm
ゼーガペインって、ノエインって糞アニメに似てる
どちらも、

視聴者にいきなり謎の世界を提示
謎は少しずつ明らかにしていく
謎の説明は、キャラクターによる口頭説明
中盤で謎の大半を明らかになってしまう
設定はタネがわかってしまえば実にショボイ

序盤〜中盤は主に主人公周辺での日常を描く
序盤〜中盤で人物関係の大半を消化するが、後半には関係してこない
最後はつまらないバトル
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 01:49:24 ID:W3OAJGXl
全26話なのに(もう終盤なのに)話ダレてるもんな

視聴者そこまで集中して見てないし
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:08:37 ID:6tsR1sPo
5、6話が俺のゼーガピークだった。キモ怖い演出に惹かれて先を楽しみにしてた
こんな糞に成り下がるとは夢にも思わなかった
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 04:13:27 ID:nvKJBBDb
「イーガンの影響だね」(読んだことありませんが)だの、今週のアレみて「オレ、宗教哲学的隠喩に弱くて」だの。

本スレの絶賛する奴も、急激に頭悪くなりだしたと言うか。愉快なコトになってるな。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 07:57:17 ID:E9bAEavM
こんなもん普通は最初のほうでダメだって気付くよ
それをここまで信奉してきたんだから当然の反応の気もする
「俺は間違っていなかったんだ」と
今でもオウム信じてる奴と一緒
まぁ今更脱退してる奴も大差ないんだけど
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:41:31 ID:5Yp1z12Y
(#^ω^)
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:40:25 ID:73b/DhB2
主人公の台詞がいちいち寒いのは勘弁して欲しい
脚本家よもっと頑張れ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:12:22 ID:7yiPmY9A
>>650
クサい台詞に対して自分はよく燃えたり感動する方だけど、
この作品のはどうも寒くて厚みがない。受け付けなくなってきている。

あえてギャグっぽいのを入れても、笑いづらいし話に水をさしているようで…
もったいない。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:11:07 ID:3Nz/7L7S
ギャグが小学生レベルだしな。
なんだよ上腕ニ等筋とかこにしきとかさ・・・
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 19:14:13 ID:5hlp6Qej
しょうもないギャグ入れるのは見ててホント冷めるな
緊張感無さ杉、本当に最終決戦かよw
正直コレ種死以下だろ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 19:58:46 ID:K2JDS3wM
キャラが立ってないからメインキャラが死んでるのに何の感情も沸かないんですけど
上でノエイン上げてるやつがいるが確かに似てるな、
あっちは序盤で引きつけられたが
そして中盤〜後半にかけて急にグダグダになる所とか
終盤になってロボ戦がマトモになっただけマシか
CGだけはサテライトを見習って欲しいところ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:02:12 ID:ka0z8kJz
「ボケはどっちだ?」とかなんだかなあ。

脚本家はキョウを現代の若者っぽいノリで会話をするキャラ
にしたいのかもしれんが、なんか大人が
「今の若者はこういう会話するんだろ?」
みたいなのを想像して書いてるだけって感じなんだよな。
若者の会話のリアリティを目指して失敗してるというか・・・。

そのせいか、むしろキョウからはギャグも含めて
ダジャレで喜ぶようなオヤジ臭がする。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:28:20 ID:Kq2wIY7J
頭が良いっていう設定もあったんだよな。すっかり忘れてたが。
その割に結局最後はいつも「わっけわかんねえ!」で済ますからなあ。
ナーガとの対面にしてもあれはないよな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:56:36 ID:xzACKjPx
設定オチ

キョウの実は頭がよい
カミナギのマシンガントーク
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:33:52 ID:7Ulep/rJ
>>654
ノエインとゼーガの話で、ありえねー!に言及しないのは不自然だろう。
これは某ブリキュアがあるのでどっちがオリジナルかなんて議論も無意味なんだが、
キョウのアリエネーはなんか浮いてる。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:22:51 ID:S8rHAWc5
なんかただの馬鹿がその都度関連情報を辞書引きして持ってきてるだけな感じがして
頭がいいというイメージじゃないな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:23:45 ID:Y8TM21aZ
キョウはよくいる「勉強は出来るけど頭は悪い」タイプだったんだよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:31:08 ID:eDPq2iL1
なんかいろいろ理屈コイたりメカ光らせたりしてっけど
全然ワクワクしないな
今更小学校の宿題してるみたいで進めば進むほど
心がお寒くなってくるな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:25:16 ID:dFmy4+Z9
少人数規模の群像劇も書けない奴等が
人類の尊厳と存亡の可否なんざ書けねぇよ

おとなしくエロゲでも作ってろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:03:40 ID:P0to2wnB
ルーシェンが唇を奪えなかったので
腐女子としてはこんなアニメ糞です
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:18:22 ID:ogPB4tdl
カミナギ必要ないね、なんで出したんだ?
665葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/09/18(月) 17:28:05 ID:BA6l8x5k
カミナギがいなくちゃ見る価値ないじゃん。
カミナギの仕草を見るためだけに我慢ちて見てるような番組でつち。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:25:53 ID:f3nP6MW6
カミナギ影薄くなったなあ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:17:45 ID:yQkd/kEY
サブパイロットみたいな能力が優れてるっての死亡を引き立てるだけにしか意味が無かったな
その場しのぎの設定の多いこと
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 07:12:37 ID:yZPdj+RF
>>660

CDにはそんなキョウのセリフが出て来る

「成績がいいのと頭がいいのは別」
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 13:02:30 ID:aLuzTuBq
>>644
ヒロインがうざいところはそっくりだね。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:21:22 ID:LNkeh5Ob
>>669
ノエインの主役ってハルカだろ?
まあ、ヒロインでもあるけど
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:55:22 ID:AqN/Eh0a
マンセー描写を特定のキャラに特化するのは諸刃の剣なんだよなぁ
そのキャラを視聴者全員が好きになるなんて、まずあり得ないし
じゃあそれ以外のストーリー部分で引き付けられるかというと
それだけの力量を持ったクリエイターなんてそうそういないだろうし

なんか最近のサンライズはそんなのばっかだけど
社風?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 16:55:54 ID:FOKUPcEw
ギチギチに凝った設定を作れば
面白い話が勝手に沸くとでも思ってそうなアニメだったな
ゲームが散々失敗した方法論だろ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:39:59 ID:epp8xIlJ
つ 設定ヲタは設定を考えるダケで楽しいから無理。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 08:39:38 ID:qAwcr6K3
さほど面白くもない設定を勿体ぶって隠すのはやめてほしいね。
その設定で何が出来るのかという部分にこそもっと拘るべき。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:31:55 ID:Kg688pwj
薄ら寒かったな25話w
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:38:04 ID:m8AEpHDi
次回へのヒキはちょっとおもしろかったけど。

「さー消化していきますよ」感がものすげえな。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:38:23 ID:YfGTqoYd
>>644
俺はノエインは面白かった。でもこれは面白くない。
なんでだ?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:38:51 ID:A1JHvig0
投石の攻撃力高すぎw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:39:22 ID:3ra/rUFl
戦闘シーンがなんかおかしいなと思ってたら、これ敵が出してる黒いホーミングレーザーみたいなのが
勝手にゼーガペインを避けてるように見えた。
当る気あるのかね、あのレーザー。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:40:44 ID:SFdhbqwE
>>679
サーバデータを破壊しにいったんだけどなw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:40:51 ID:dDBKOY1y
ご都合主義の塊だった
682葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/09/21(木) 18:42:00 ID:mQWxvyjf
ノエインは神アニメでちょ。 こんな糞尿パクリ駄ニメと比べられてもという漢字でつね。。。。。。。。。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:44:44 ID:D2a+QaRj
ノエインもゼーガも退屈でつ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:48:14 ID:hugTMXt4
前半ダラダラしすぎたせいで
ここ数話は微妙にダイジェスト展開になってるな
構成駄目すぎだろ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:50:13 ID:dDBKOY1y
・なぜか石でアンチゼーガやっつける
・なぜかカミナギの感情がもどる
・なぜかデフテラに覆われた地球でも生きられる
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:56:18 ID:m8AEpHDi
・なぜか突破不可能だった軌道防衛線が、超えられて当然の前提になっている
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:01:36 ID:3ra/rUFl
>>680
空の戦いでも、町破壊するためにゼーガに放ったレーザーを地面の町にいちいち戻してたのかな。
そのわりには、避けたレーザーはあさっての方向に・・・ ああ空もデータ?だから破壊できるのか。
敵抜け目ないね。すごいね。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:16:10 ID:1/ruiicI
最終回目前、どんな感じか確認しようと思ったけど見逃した。
辻褄とかご都合主義とかいいから面白かったのか面白くなかったのか
教えてくれ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:46:42 ID:23zytjp8
要するに、今回もパンティラの無い駄作だった訳で。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:10:47 ID:WLJg152N
丁寧に調理していたと思った食材を途中で塩コショウぶっかけて出されたような
そんなアニメ
691メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/21(木) 20:14:57 ID:G66bN2/Z
とりあえず血+には勝ってたと思うぞ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:06:18 ID:d0nxuvHE
色々と残念で頭痛くなってきた
良作であって欲しかった…
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:36:46 ID:cHdpz/0t
糞ウニメage
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:46:36 ID:Boc+ZIta
(*´Д`)金髪の女の子可愛い
ストッキングエロすぎ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:15:04 ID:U2XP8XLg
今回の最大の見所はOPのキャストに神谷がちゃんといたことだった
後は投石かな
うんすごいすごい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:13:38 ID:83XrOeZ+
結局、機体の性能が向上しただけで
外見的に新型のゼーガペインにリニューアルはしなかったな。
敵のアンチゼーガは以前新型になって見た目の色が変わったのに。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:17:30 ID:6poLIaFk
ありとあらゆるもの
  森 羅 万 象
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:25:55 ID:i+01PUQu
シズノの正体ばらすの適当過ぎたな…
また口頭で説明かよ
シマの時も思ったが、もうちょっとどうにかならんもんかね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:35:44 ID:2uIN7t9M
いちおうロボットアニメなのに肝心の戦闘シーンが
終盤になってもおもしろくない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:58:26 ID:eOD9tzNU
>>698
そんなことよりバレバレ過ぎるのが・・・・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:58:15 ID:hKZNTKm7
つか最後の最後まで棒は規格外かよ
自力で感情領域引き寄せるってなにそれ

一人生き残っても死なねーよこんな女w
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:35:59 ID:pKX5uRJT
棒の絶叫で笑い死にしそうになった
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:49:11 ID:+y+PspYg
なんだ今週?
クソとしかいい様がない
驚いたよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 04:28:40 ID:3MjzwH7F
ありとあらゆるもの
  森 羅 万 象

が安っぽいアニメ、それがゼーガペイン
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:12:17 ID:xnTN2m1R
あまりのヘボさにワロタ
今までやってきたことはなんだったんだってなくらいのショボイ終焉だな
まぁ今までの話見てりゃこの程度のものにしかならんだろうとは予想してたけど
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 09:09:03 ID:/TXCag4o
シズノの正体とか彼女の悩みがさっぱりと流されすぎだよ。
そりゃキョウたちは「今を懸命に生きて」いて、過去に囚われず「今の」シズノを受け入れるから
いいのかもしれんが。
でも今までに、彼女の描写をもっと見せてもよかったのに。放置ぶりは痛いほど伝わったから。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 11:51:48 ID:g6s/Rxls
今5話まで見たけどどうも盛り上がりに欠けるなあ・・・
先が気にならない
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:16:33 ID:0oW74eTT
一応6話が最初の山場
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:36:28 ID:+y+PspYg
6話でやめといた方がいい
あとは時間の無駄
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:13:47 ID:4koutiZ/
「イェル・・・IAL」
「そんな単純なものではない」



結局これなんだったんだろ。単純なものじゃんw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:33:45 ID:NuBj5mSC
死んだように見せておいて
生きている(生き返る)のは、もう、飽き飽きだw

何回目だ?。素直に死んどけ!!
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:36:20 ID:zlsunBHu
>>711
第一話の時点で、既に人類は全員死んでる。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:23:21 ID:HVW84JzG
オマイラ暇で羨ましいぜ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 06:27:51 ID:P42Uac36
主人公がなあ・・・
スクライドのカズマとかガンソのヴァンみたいな熱血ヒーローを期待してたんだが・・・
715名無しさん:2006/09/23(土) 08:47:57 ID:3+Re3y9K
>>714
主人公よりも全体の雰囲気が淡々とした感じがした。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:19:17 ID:gc8kBGi6
それはあるな
ここで一気にいって欲しいって時に
一旦止まって口説明とかが多すぎて凄く萎える
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:07:21 ID:V79dh8VO
つーか、1〜5話まで作り直して迷探偵ルーシェンの回は完全にカットして
棒子はセレブ覚醒しないようにして傍観者にして、全体的に見直して
1クールに収まるようにテンポをよくすれば名作になると思うよ?たぶんだけど。
劇場版ラゼポンみたくさ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:17:19 ID:BjOz5YeQ
つーか設定知った時点で大半の人は「マトリックスのパクリか。くだらね」ってスルー
しただろ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:27:43 ID:Gu44OzO2
1クール作品で名作なんてありえねーよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:37:56 ID:+ENPk5sJ
今更なネタだしなあ。設定だけ見るとだからナニ?としか思わない。

今になってシズノの正体とかどうでもいい設定が流れをぶち壊すタイミングで出てくるとこなんか
作りがこなれてないというか、設定を持て余してる感じがする。
721葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/09/23(土) 16:58:35 ID:zOvJANQ0
かみちゅ!は1クールちかなかったけど、神様アニメだった (*´д`*)ハァハァ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:12:46 ID:L7F5Wtv2
「よみがえる空」や「化猫」もとても楽しめた。
なんでも描けばいいってもんではないが、わざと省略して余韻を漂わせつつも
2クールの中で話やキャラに積み重ねを感じさせてほしかった。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:32:42 ID:Gu44OzO2
名作じゃないけどね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:44:36 ID:eZjHcENt
TV1クールのロボアニメ最高峰はデュアル
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:02:23 ID:h0AN1fF0
>>691
んなわけねーよ。
血+は中盤以降マシになったが、これは面白かったの最初の1話のみw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:22:47 ID:qmLZMels
1クールで名作って確かに思い浮かばんな
キャラクターの性格やら位置づけを決定するのが難しいのかね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:27:45 ID:pd6v1Qyl
>>710
作中で、事実を「これはミスリーディングだ」と指摘して視聴者にミスリーディング
させる斬新なトリックなんだよ、多分w

これぐらいのネタなら中盤でバラしておいても良かったのでは?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:44:47 ID:loAeWXDd
2001年宇宙の旅シリーズからのパクリってのは既出?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:15:15 ID:n0mUR+C6
>>728
どのあたり?
730葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/09/24(日) 01:20:37 ID:8D3i4aId
宇宙、月面、コンピュータ、人類の進化、 まさにパクリだな (・∀・)
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:49:24 ID:tlrrXi6N
アンチやるのはいいけど本スレくるなよ、ヲマエラ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 03:46:11 ID:vAYa5/yH
あの内容で本スレに否定的意見が書き込まれないと思うほうが間違い
まぁ俺は本スレにゃ行かないが
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:11:34 ID:PhiantMu
アンチが本スレに乗り込むのは勿論ご法度だけど
普通の視聴者が本スレでマンセー以外の意見を書き込むのとじゃまったく違う
ここの本スレってマンセー以外受け付けないのか?怖いな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:20:19 ID:xU74W/F7
コピペで粘着してるようなのがいるからだろ
批判ですらないんだからウザがられてもしかたあるめえ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:27:45 ID:PcTToYt1
低質な煽りは、アンチだろうがマンセーだろうが鼻つまみ扱いだろ?
折角、スレを分けて揉めないように住み分けをしている住民にとっちゃ
迷惑な存在だと思われ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:53:48 ID:nRQxvztR
>>733
面白いからほっとけよ
本スレをマンセーで埋め尽くそうが
アンチスレに牽制しに来ようが(731,734-735とかw)
関連商品の売り上げを見れば評価は明らかだからw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:28:29 ID:rtX7nznX
電撃にも大コケって書かれてたしなw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:54:22 ID:iGVvsycg
マジで、
kwsk
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:43:48 ID:eEB3nbqY
>>1-999
    _     
   '´    ヽ  
   .i ノノノノノ)) ナラミルナヨ
  .<l!(!ll^ヮ゚ノll ☆
  ./l⊂ll丞つ〆 
  巛く/_l〉    
    .し'ノ    
奈良美 ルナ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:47:35 ID:59xaxOwT
3話以降見てませんが何か
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:52:28 ID:ip4yjCWH
一話の十分ほどしか見ていませんが何か
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:55:10 ID:jIC7fh+c
>>726
妄想代理人とか十兵衛ちゃん(1)とかは?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:22:48 ID:vAYa5/yH
どっちも名作じゃねーだろ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:04:29 ID:w3+Mh5zp
どっちも微妙な作品だったけど
今やってたらマンセーされてるな
こんな糞アニメですらマンセーされてるんだから
昔と比べて今は妥協レベル下がりまくってる
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:08:43 ID:pcsCURHU
EATMANやらガウルは名作
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:24:44 ID:HObsVcix
イートマンはゼーガレベルだろ。真下オナニー
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:43:06 ID:JRQzueyj
1クールで思い浮かぶもの

時空転抄ナスカ
ネクスト戦記エーアガイツ
AWOL
火魅子伝
みすて・ないでデイジー
センチメンタルジャーニー
ナイトウォーカー
灰羽連盟
聖ルミナス女学院

1クールに名作アニメのはないな・・・
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:03:08 ID:Lb9MHu6o
下の2つしか知らない・・・
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:57:43 ID:ZbMCUitp
>>747
ぱられルンルン物語は1クールが2ク−ルに感じるほどよくまとまってるぞ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 06:27:39 ID:Z3BqMEYR
IZUMO、こいこい7も忘れないで
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:26:57 ID:IrcHubtR
>>747
ガウル入れないで何が名作か!
ちなみにナイトウォーカー、エロゲー原作の糞アニやん
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:27:50 ID:te5QYWao
143 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 12:39:53 ID:CjWgC3md0
シムーンは最後がなぁ

ゼーガペインは久々に当たりだったな俺は


いやぁ、この世は怖いな。あれでも楽しめる奴いるんだからな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 16:28:37 ID:qLhtz6HG
世の中には出来の悪い子の方が可愛い〜と言うような楽しみ方や、自分の好みを
ピンポイントで突かれると悪い部分も気にならなくなる場合もある。
完全無欠な作品ばかりの世界も逆に怖いしな。
年間に適度な数、本当に良作・傑作と呼べる作品があれば、俺はゼーガレベルの
作品ならそれなりに楽しんで見れる。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:07:28 ID:SNdIwC4D
スレタイのせいかネタで言ってるのかと思ってしまう。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:22:02 ID:fOSr9vou
なんかアンチするのも馬鹿らしいぐらい空気アニメだったな。
このアニメが残した功績は、1ゼーガというm9(^д^)プギャーな
単位を生み出したことだけだな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:38:56 ID:KP6aJ+vn
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:08:02 ID:n9WrEhpy
>>752も明日の今ごろは
ゼーガは最後がなぁ

つってるに1ゼーガ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:13:53 ID:+qW2A9uR
スレ乱立しすぎw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:25:56 ID:QuiGTJea
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:30:29 ID:WFIIiW47
最後まで滑りっぱなしのアニメだったな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:31:37 ID:gzirhqPH
ルーシェンエンドだったら神アニメだったのに
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:31:43 ID:Lw4WZ6rS
5回くらいしか見なかったと思う。
今日も音声だけ聞いてパソしてたし、いつもこうだから話も微妙。
面白かった?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:32:28 ID:lKbc+PBx
最後まで薄ら寒かった

カミナギは人間になったんだよな?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:34:06 ID:4zVBNqAD
とりあえず、脚本家は死んでいいとおもう。


誰か、あの寒い台詞を指摘してやる奴いなかったのか?>スタッフ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:34:51 ID:oFDUwe9k
無理にいい方向にまとめようとしてるせいでなんかはっきりしてない感じ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:36:15 ID:gzirhqPH
>>762
山もなく谷もなく淡々となんとなくオワタ



つまり通常営業
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:38:08 ID:HgmzLn5n
ハッピーエンドなら文句ないだろ的なもんを感じたw
768番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 18:41:25 ID:C/QzTGq0
>>766
本当にそんな感じだったな
何の盛り上がりどころも無かったw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:43:32 ID:1p4VXLGA
全てのロジックを無視して
曖昧になんとなーく解決しましたとさEND
よく考えたら(゚Д゚)ハァ?だらけ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:49:03 ID:gzirhqPH
なんつうか最後まで空気というか味のしない水のような
アニメだった。全話通してルーシェンのキッスしか覚えていない
矛盾も突っ込みどころもあるんだろうけど
印象が薄いのでどうでもいい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:49:48 ID:UytQmOSu
結局は最近のサンライズがよくやるたたみ方だったような…
ロジック無視の(主役にとっては)大団円
身内はなぜか復活するけど、途中であぼんした背景キャラはシラネ
マンセーキャラはどこまでいっても勝ち組

ま、いいけどね
つまらん話だ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:01:18 ID:FE4NE+4G
これまでの蓄積が何の意味も持たなかったな
あれだけ幻体の危うさ描写しておいてメインキャラ何の犠牲もなしに実体化ですかそうですか
キョウだけ先に人間になるって言って時間の残酷さ見せるのかと思えば簡単にシステム完成して
みんな人間ハッピーエンド\(^o^)/
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:05:44 ID:DSc2uSIl
最後まで脚本・演出最悪。間の悪さと、どっかで拾ってきたような、いかにも脚本家がカッコいいと思い込んだ台詞をまんま、前後の流れ無視して並べてるだけでは、言葉の認識を遅らせてることに結局誰も気付かなかったんだな。フゥ…。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:09:10 ID:40mpil+E
最後見てアンチになりますた。強引過ぎ、無理やりハッピーエンド。

そしていきなり新キャラクター。脚本家よ、ラノベ業界なら受け入れてくれる下地あるよ。ゼロ(略)があるし。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:11:08 ID:40mpil+E
あんなことやられちゃ擁護無理っす。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:12:38 ID:Dsq/nOQ+
25話まで完全な信者だったけど
最終回で完全なアンチに改宗。

あんな薄っペラペラな幸福endに感動したとか言ってる連中、
脳にウジわいてるとしか思えん。

もはや種死との比較すら種死に失礼な底辺に成り下がった。

つーか、
こんなクソアニメについて
考えること自体アフォらしいので
アンチ以前にとっとと忘れることにするわ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:18:59 ID:hHgYyB7u
本スレは何とか必死で売ろうとしてる工作員でいっぱいなのが笑えるw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:20:32 ID:eDPmB6E2
どう考えても妊娠エンドはまずい。シズノ派があばれてるとかそんな次元ではない。
暴虎信者も反応よくないのわかるだろ?

妊娠ネタはべつにNHKのナディアでも取り扱われてるし今更だが
ゼーガはそんな空気の作品じゃなくね?

いってみれば、ボケモンのヒロインが最終回で妊娠する位、唐突でうざい。






中田氏妊娠マンセーしてる下品な暴虎信者は強く反省してください。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:21:14 ID:ARnNU9L4
ロボ戦はデモンベインよりはマシだったが
一人で地球暮らしという状況を全く感じさせてくれなかった
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:21:15 ID:DmL/ePaX
最後見るまでは信者だったんだが
あれはちょっとな・・・がっかりだ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:23:41 ID:hHgYyB7u
いや妊娠は正直どうでもいいんだよ
絶望的に面白くないのが問題
一応期待してたのに最後まで盛り返すことはなかったな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:29:25 ID:DmL/ePaX
そりゃ妊娠はどうでもいい
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:30:15 ID:hHgYyB7u
本スレで自らを褒め讃えるスタッフ哀れw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:30:54 ID:uXzZ6oJW
ジフェイタスまではよかった
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:31:00 ID:40mpil+E
飯食べながらポカーンで止まらなかったよ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:33:25 ID:zqx/UgpJ
まさキョウの言うとおり「なんでもありかよ!」でした

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:34:15 ID:p3AMD9K9
実体化して荒れ果てた大地で苦労しながら生活して、「でもこれでいいんだ」って描写があるならまだしも、
実体化することで負うマイナス見せんで、でもこれでいい、とか言われてもなぁ…
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:35:43 ID:hHgYyB7u
全編通して面白味のないお話でしたね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:38:39 ID:IUSoG+N1
今まで信者でしたが、最後見てアンチになりました、ってのはさすがに嘘臭さ見え見えなんですがw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:41:42 ID:8qW7XzrY
考えてみりゃ、あの妊娠ってかなりヤバイ気が……
あの島の荒廃具合から考えて、システムが完成したのって随分後の話だよな……
ってことは主人公はかなり年を食ってる訳で……
それでいてあの若さの棒子を孕ませたって事に……
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:42:11 ID:hHgYyB7u
俺はエウレカでは途中から信者だったがそうなったぞ
ゼーガは最初のほう少し面白かったくらい
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:46:16 ID:40mpil+E
正直アニ横の方がラストうまかった。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:47:43 ID:hHgYyB7u
ササキ研究所のが面白かったのは確か
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:04:29 ID:40mpil+E
結局
痛みを忘れることが出来なかったのは元極楽トンボの加藤だけか……。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:08:07 ID:0cryXz3l
リョーコとシン(アビスだっけ?)と和解してんのがよくわからない。
あの悟り系はほんと脈絡ないなw説得力無くてほんと温度下がる。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:08:45 ID:hHgYyB7u
無能スタッフの責任はデカいよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:09:20 ID:FVx6eU+X
>>795
プルとプルツーみたいなもんだよ、あきらめろw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:11:30 ID:1p4VXLGA
この形が気に入るだの言ってたのはなんだったのか
結局不具合なく棒子は人間になってるし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:38:35 ID:fd9Oat/r
>>760>>764>>771>>773>>781>>788>>793>>796
以上同意
SFの雰囲気づくりがまったくできていない
キャラクターもメカもいいかげんで中途半端
大人はまったく楽しめない推奨年齢小学低学年までの作品でした
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:40:38 ID:fcZbq8sJ
大人が見るのは全く想定外でしたと言い訳しそう
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:42:05 ID:Yf3vIQNI
いまの小学低学年はもっとセンスいいよ
こんな手垢だらけの設定や脚本には見向きもしない
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:52:27 ID:Oy1hOn6f
俺なんかはロボの動きがCGであんなカクカクだったので
とっとと視聴打ち切って成功だったみたいだな。
どうも最終回もシナリオ的にダメダメみたいだし。
これではスパロボ参戦は夢のまた夢だなw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:55:47 ID:UytQmOSu
本来の目的であるゲームの販促に全くなってない
DVDも全く売れていない
功績といえば、1ゼーガという素晴らしい単位を生み出したことだけ

本気で不思議なんだが、スタッフは何がしたかったんだ?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:09:33 ID:m1CmFx1h
全体の構成がいまいちだった
あとロボアニメだけど、戦闘もいまいち
人間関係とか心理描写も、もうちょっとどうにかなったのではないか
と思う
セリフはいまいちどころかいちいちカンにさわる
音響費がもっと出てれば、もっといい声優使えたのかな
もったいない
あらゆることがもったいない
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:16:38 ID:F54og9dD
金は結構かかってるんだよ
なんせHV製作だ
使い方すら中途半端だったな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:40:50 ID:40mpil+E
もうロボアニメは豊作貧乏だ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:41:49 ID:I716Juep
OPED以外は糞だな
しかし、OPEDは最高なわけで・・・
それ以外を全て削除した
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:11:31 ID:MxaR9AFe
なんつうか素材はよかったと思うんだけど
話に盛り上がりがないし台詞に説得力もないから
地味な作品になっちゃったな 
キャラもおもいっきり狙ってるんだろうけど見事に滑ってるしw

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:41:40 ID:F54og9dD
>>807
確かに。OPEDに高下駄を掃き杉田
作品
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:55:50 ID:crRlUENd
よーするにマトリックスだろ
わざわざロボットアニメにしてごくろーさん
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:59:41 ID:/y7uXpMs
あの妹は何なんだよ
結局最後までキャラ萌え頼みかよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:19:35 ID:h2D75HUH
最終回で財前丈太郎に敗北したアニメがまたひとつ…
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:24:44 ID:UytQmOSu
>>752の143が今どんな心境なのか聞いてみたい
814番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 00:04:15 ID:C/QzTGq0
>>808
素材もイマイチだと思うが・・・
今更マトリックスネタじゃあ新鮮味無い上に
ロボも格好悪いしキャラも見た目、心理ともにイマイチだし
台詞とかはギャグかってくらいで良いトコって言ったら
あざといエロアングルくらいだと思うんだが。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:08:56 ID:ZLzc+dpW
糞としかいいようがありませんでした
くだらねー…
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:12:02 ID:/3I5uF6X
>>807
あー、すげえ分かる。毎回
OP聴いて期待値最大→本編にガッカリ→EDで次回も見ようと思う
の繰り返しだった。
このアニメを通して新居昭乃を知ることができただけでも十分価値はあったかな…
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:32:33 ID:69hblZte
>>812
いや、財前も別におもしろくともなんともなかったがね、
まだ予想通りと言うか、見た後に不快感が残らないだけ
マシだと思えたよ。
あのまだ描き足りない!描き足りなあーい!なゼーガのラストは
子供の日記帳のようだった・・・
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:00:15 ID:IFVFhjj8
1名自演がいるな
「空気読めよ」ってよく言われるだろ?
糞餓鬼
819葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/09/29(金) 01:04:10 ID:x2BqM+u4
なんか変なもの喰ったのか下痢うんこが止まらないって感じの内容でちたね。。。。。。。。。。。。。。。

結論とちては、ロゴブロックで作ったようなダサイうんこが、コッツマンネー脚本で動き回ってるだけの
救いようの無いウニメでちた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

カミナギだけ可愛くてあとはブサイクでちたね ('A`)
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:14:45 ID:jj4f7St/
ロボがかっこ悪いのはともかく
あれは動き意識してのデザインなのかと思ったら大した動きもしない
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:15:43 ID:SvrGWQOg
脚本が必死に難しそうな用語並べても底の浅さがバレバレでどうにもならなかった
822番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 01:39:05 ID:O3mvQ3eA
818 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 01:00:15 ID:IFVFhjj8
1名自演がいるな
「空気読めよ」ってよく言われるだろ?
糞餓鬼


信者涙目wwwwww
本編が糞すぎて反論すらできてねーでやんのwwwwww
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:18:07 ID:8LoKodco
信者は安置スレ来てもしようがないのになw
現実から目をそらして生きてればいいよ。
そんでDVDでも買ってやんな。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:11:32 ID:WtETk9GB
ハイビジョンで録ってあるので今更クソ画質のDVDなんか見れるか。
MS様がスポンサーなんだからとっととHD DVDで出しやがれ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:14:49 ID:G3RRXFr2
最終話は妹しか覚えてない
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:27:01 ID:xdloGxmE
[アニメ] ZEGAPAIN ゼーガペイン 第26話(終) 「森羅万象(ありとあらゆるもの)」 (D-TVA XviD1.2 704x396 24fps mp3).avi YS2YSUOe1cLtf 284,431,400 ff3ca77b0657c8056f814c61f759b3fd6e0b6ae3
この職人ゼーガペイン好きだから、わざわざありとあらゆるものって書いたんだろうな。
キモ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:44:01 ID:ATEipzq5
DVDが2000枚しか売れてないらしいな。
赤字かね。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:18:45 ID:7a75xTMm
このDVD,2000枚も売れてる?
サンライズとバンダイビジュアルはガンダムが売れてるから、多少ハズしても
そんなに赤字ってわけじゃないのかもしれないけど。
829名無しさん:2006/09/29(金) 18:27:08 ID:E9AsI/tR
関島氏って妊娠エンドが好きだな。セイバーマリオネットJtoX、魔術士オーフェン、
そしてゼーガペイン。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:36:27 ID:jPcEPA9q
このスタッフはそんなにシズノが嫌いなのか・・・・
831葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/09/29(金) 18:45:33 ID:XFe1Ypzp
漏れも鬼婆シズノは嫌いでつが。。。。。。。。。。。。。。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:46:59 ID:EgRowcHH
糞猫のことなんか誰も聞いてねーよw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:04:47 ID:NjBQtEJt
>>826
そのアニメが好きだからキャプエンコ割れずするとは限らない
割れずすることが好きなだけだ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:44:01 ID:xdloGxmE
いや、ハイビジョンで取り込むのってめっちゃ手間かかる作業だからいくら
バンダイでもダメージでかいと思うよ。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:18:29 ID:CehyXf5b
最後になんとか盛り返してくれると思い視聴、でもやっぱりダメだった。
キャラ各々の心境の移り変わりとかを、もっとわかりやすく仄めかしてもよかったんじゃ…
それに中盤で盛り上げてたけど、その後のやり方が雑な印象を受けたよ。
脇キャラ・敵には浅く触れ、唐突な描写をする。舞浜メンバーとの積み重ねは崩れていく。
キョウは過去に囚われないんだろうが、昔の彼に何があったかを前から少しでも明かしてたらな。
彼らの重みも伝わりづらいというかちょっと上滑りしているし。

何十年後?の妊娠シーンで締めるのはいいと思う。ロボ戦は初期に比べたら良くなっていったかと。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:10:04 ID:OegyzdmR
なんで妊娠が必要なのかわからん。
そこまで絵にして描かなきゃ、未来を想像できないほど
視聴者はバカだといいたいわけか?
全部自分で書かないと納得できないって、ほんとに頭が足りないな、糞島。
837番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 00:56:21 ID:/78T1BP5
ふたばの実況で信者がそれほどアンチもいないのに
アンチ云々言ってて物凄く笑えるw
実況なのに無駄にログ流してて迷惑かけまくってるのに駄レスの嵐

>>案外アンチのほうが後世まで覚えてて好きになるパターンが多い
>そんなもん見た事ないけどなw
>
>最近の実況でアンチが元気だったアニメって言えば
>エウレカ、種死、DCSS、涼宮なハルヒ辺りか?適当だけど
>
>アンチは結局どこまで行っても、煽り荒らししかやれないと思うよ

お前らが荒らしだっつのww
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:40:41 ID:ekHUtpc6
三角関係がどうこう言ってたな
若い女二人と年食った親父がか……
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:51:39 ID:cdWqXXeB
>>837
ふたばで言えよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:13:27 ID:/78T1BP5
あっちに書き込んだらログ流れるし荒らしの奴らと同類だろうが
ヲチするのが賢い選択^^v

しかし、ゼーガ厨のウザさはハルヒ厨並みになってきたな
別のアニメスレやら実況やらで無理に名前出してその後奨めるパターンありすぎ
841葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/09/30(土) 13:19:36 ID:q7/Pvcm6
うんこつぎて誰も見る香具師がいなくなったシムーンと同じく、ゼーガ儲も捏造工作が禿げしいよな('A`)
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:20:50 ID:EQYgCFL7
他スレでうざいんだよな・・・しかも仮想世界から解放されて現実世界に戻りました、って筋を得意げに語って
信者や非信者が凄い、とかレスつけるの。リア小厨なのか?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:29:52 ID:/78T1BP5
ゼーガ厨テンプレ
「ここ最近のアニメじゃ一番良かった」
「こんなに次が楽しみだったアニメは久々」
「棒子は良い棒」
「観て損は無い」


他にもあったら追加よろしこ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:46:36 ID:nsCl83eJ
ゼーガとシムーンは今期二大社員アニメだな
本来信者もアンチも付きようのない空気アニメなのに
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:01:47 ID:EQYgCFL7
シムーンまでいくとさすがに他スレでは話題自体あまりみない。信者同士2,3レスしてあとはスルー
ゼーガは腐っても夕方アニメだから話題にする奴多いのかな
おれは最初はまんまマトリックスなネタだけど、それはそれとしてどう料理するのかな、って見てはないけど、
気にしてたから、他スレで話がでても読むだけ読んでたんだけど、
とどのつまりが、マトリックスだったので、それで騒いでるのみてたら、ついに切れた
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:26:26 ID:yqChpvLs
売れてないからって本当に社員が必死だよな
売り上げ伸ばすために自分達で買ってんじゃないの
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:20:18 ID:iAP4L3nV
本スレで暴れてるアンチは住み分けも出来ないのか
相手してる信者もアレだが
スルーも出来ないのかね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:22:30 ID:eHIoea7V
わざわざアンチスレに乗り込んでくる信者もいるんだしお相子じゃね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:16:06 ID:2wP6p7iw
レスはえええええええええええええええええええええええ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:22:35 ID:n3V+1X+c
リョーコ=キラ・ヤマト
シズノ=シン・アスカ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:34:30 ID:iAP4L3nV
ルルーシュの直前特集を見たが、とても同じ会社が作ったアニメとは思えないな
ゼーガもあれくらい力を入れてもらっていたら少しは違っただろうに
あ、作画の質って意味でね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:38:31 ID:M3dLXDMA
作画が良くても中身がクソじゃ意味ねーよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:40:45 ID:V48mYCZn
今のサンライズに作画とオタ釣り以外のとりえなんてねーよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:48:07 ID:2wP6p7iw
なんかアンチじゃなくてただの叩きになってねぇか?
そんなもんか?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:49:17 ID:xEdJrYXK
個人的には戦闘がやたらつまらないのが駄目だ
動き自体はちょっとはよくはなったけどなんかすっきりしない部分は最後まで残ってたし
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:09:07 ID:iAP4L3nV
>>852
わざわざ作画って言及したのに…その意味が分からんとは
ゼーガも何か秀でた所が欲しかったね
歌くらいかな、褒められるのは
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:24:07 ID:nsCl83eJ
作中でアンチゼーガアンチゼーガ言ってんのが
スタッフが叩かれる事に予防線張ってるみたいでワロス
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:29:42 ID:yqChpvLs
スタッフも作りながら
「これは売れないな」
と呟いていたことだろう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:06:00 ID:SarJk2YW
「これ深夜のエロアニメにした方がいいんじゃね?」
と言っていたスタッフなら知っている
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:54:17 ID:yqChpvLs
そっちのが売れただろうな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:55:58 ID:kxt8Z4M5
あのタイツ履いてる金髪の裸でも出せば馬鹿売れだったろうな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 07:21:43 ID:i3d+86cj
他のスレでゼガペのことを硬派なSFとか言ってる奴がいてワラタ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:30:59 ID:HUH26BeK
いてえw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:10:31 ID:fcroZFsA
>>862
SF板のスレじゃ
SFじゃないって言われて信者がキレてた

挙句の果てに俺がSFと思うからSFだってさ
865葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/01(日) 11:32:51 ID:JqLb568T
大体、量子コンピューターうんぬんとかいう設定自体ウンコだったな。
バイオコンピューターみたいなアナログコンピューターで無い限り揺らぎなんて
発生ちないち、コピーが出来ないなんてありえないでちょ。

挙句、二学期になる前にデータ容量の関係からリセットされる。。。。。。。。。。。。。。。。
データのバックアップが完璧に行われているでちょ、これ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

シマ指令がクローン ( ゚д゚) ポカーン とか抜かちてるち。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
体だけがクローンならまだいいでつが、知識とかどうやって移植ちたんだよ。。。。。。。。。。。。。。

最後に、十凍 京が実体化つる時間がレンジでチンつるくらい早かったな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
凄いバイオテクノロジーだぜ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:26:47 ID:MzwGHGp/
ロボアニメの癖に全く燃えるとこが無かったのが・・・
これ種死以下だろ・・・
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:18:18 ID:DCV/DNph
ロボが酷すぎるから入れる必要なんて無かったんだよ
似非SF昼ドラ風泥沼ラブコメで良かったのに
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:43:38 ID:iMwz7MuV
アニメと現実を混同している子がいっぱい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:26:48 ID:bnf1w0+p
電脳世界が舞台で発光ライン基調のメカまでデザインしておきながら光電子バイクを出さない辺り糞
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:08:13 ID:DCV/DNph
まぁメカニックデザインに失敗してる時点で終わってたw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:04:16 ID:J+yo/0NN
>>866
種の名前を出せば評論家を気取れると思ってる種厨はアンチスレの民度を下げるので帰ってくださいね^^
愛のないアンチ意見は種で充分です。

>>870
どう失敗なのか書かないとスタッフに伝わらないただのヲナニーですよ^^;
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:11:14 ID:joTPi5id
社員がどんなに頑張ろうとDVDが売れてない時点で終了
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:19:59 ID:glsaimjB
中原レイはラムネ&40みたいなSD系ならまだ見れるんだけど
ゼーガペインのロボットはさすがにないな
エウレカセブンのロボットのほうがまだマシ
とは言えどロボデザインも難しいところはあるけど
ガンダム系かエヴァ系かしか無いような状況だし
ロボアニメ(に限らないが)は80年代から退化してるよなぁ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:29:19 ID:OuurBcY4
アウトラインがほんとにマトリックスそのままなんだよなぁ
でもそれいったら信者にパクリ厨よばわりされて押し切られてしまった
空しい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:51:18 ID:M1MVccu7
>>874
マトリックスじゃダメだろ、ニューロマンサーじゃないと。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:04:30 ID:DCV/DNph
色々考えてみたんだが褒められるところが無いです
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:24:05 ID:OuurBcY4
>>875
あらすじはニューロマンサーじゃなくてマトリックスじゃん
仮想空間どうたらとかAIがどうたらとか人間が反旗してどうたらとかそれぞれをちゃんと別の切り口で掘り下げたら、
別物といえるけど、日常が現実で人類は○○になってたと知らされる、
支配してるのと戦うことになる、敵のAIにも理解者がいる、最後は人類が地上にいけるようになって終わり、等など
まんまなぞって、要所要所を置き換えただけ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:29:59 ID:msRDuSn1
ゼーガはSF(すごく不思議)アニメだよ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:39:58 ID:DCV/DNph
SFセックスフレンドじゃないの
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:58:47 ID:M1MVccu7
>>877レスd
問題はパクリ云々分かった上で楽しんだ椰子がイッパーイいる事じゃね。
スレ住民の年齢高そうだから、たらればとかパクリとかじゃ食い付いてこないと思う罠。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:03:10 ID:OuurBcY4
ここまで翻案すれば盗作だとは言えないし、言うつもりはないけど、かといって「パクリと分かった上で」といった評価の仕方してないでしょ、信者は。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:11:02 ID:OuurBcY4
ダイh−ド3公開後にコナンの映画が時計仕掛けの摩天楼だったりとか、そういう「アチャー」な感じがするけど、
感じない人は感じないんだろうな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:19:27 ID:joTPi5id
まあゼーガのつまらなさはパクリ云々とは別次元だからな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:24:58 ID:zURgWwju
>>872
漏れ、痴呆の某TSU○AYAで働いてるんだけど通算で各巻一本ずつしか売れなかった…
ちなみに毎回買っていったのは太った厨房(毎回予約)
…スペースもったいなかったんで残りものは全部返品したけどネ

痴呆だからコッチで放送してないアニメとかのDVDは大抵売れるんだけどZegapainはダメダメですた
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:42:53 ID:6uABAJlM
キャラ萌えの奴くらいしか買わないだろ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 03:14:18 ID:meIZVAWC
本スレキモい奴しか残ってないんでワロタ

月詠も最終回は完全スルーだね
スタッフがタレ込みにまで言ったのに
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 06:30:49 ID:6uABAJlM
哀れの一言に尽きるな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 06:53:56 ID:OpLugXtb
>>877
むしろマトリックスのアウトラインをインスパイヤした
上遠野(ブギーポップとかの作者)のナイトウォッチシリーズ
そのまんまなんだけど向こうの方がジュブナイルとしては
かなり上。切なさ加減とか


まぁゼガペの駄目さ加減ってのは盛り上がりも何もなく
淡々としすぎてるって処に尽きるんだが
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:58:25 ID:MxBas7XG
「エンタングル」いって中田氏したキョウを許すマジ。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:07:25 ID:fDVIwISq
カミナギ死亡と言うサプライズを用意したくせに
悲劇性が描き切れず中途半端に復活させるヘタレスタッフ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:28:25 ID:6uABAJlM
きゃっ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:21:04 ID:5GkHtlek
>>871
愛のないアンチ意見(笑)
信者は巣に帰ってね^^;;;;
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:38:24 ID:WvcljruR
…結局、最後までパンティラなし、か…

       駄作決定
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:10:23 ID:VWangVUK
で、おまえらの面白いアニメって何?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:13:22 ID:p/KX5uwf
そんな事聞いてどうすんだ?
そのアニメのスレ荒らしにいくのかw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:33:31 ID:W38vwGT8
アニメはあんまりみないな。小説とか映画とか好き。
他板で信者が煩かったから気になってチェックしてみて・・・ポカーン
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:55:27 ID:qjZD1ieh
ま、凄い勢いで忘れ去られてる感はあるな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:16:27 ID:oyMBaCgb
キョウときゃっ(名前忘れた)がバイクで海まで行く場面くらいしか覚えてない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:34:01 ID:3UOJxCp8
あーつか12チャンはパンチラ禁止だよ。まさか知らないでずっと見てた人いたのかな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:49:02 ID:tXYgdEvg
パンチラ禁止だから、女の子は皆ノーパン。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:38:37 ID:9RpRnwjV
うめ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:22:37 ID:PguzMe3D
次スレは立てるの?
この過疎っぷりを見てるとあんまり必要なさそうだけど
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:55:01 ID:xW8S/doH
あとはもう忘れ去られるだけの糞アニメ。
立てたいなら、アニメ2板でな。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:58:01 ID:/BbaMMBm
そして単位だけが残った・・・
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:28:11 ID:AjTLnFJH
まあ、あんたら自分が心底満足出来る娯楽を見つけて楽しんでくださいよ。
まさか「セーラー服と機関銃は最高」とか言わないでしょうね。
それともメイド萌え?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:30:04 ID:1WXBm7CU
>セーラー服と機関銃

例えが古すぎてオッサンどころかジイサンのレベル。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:57:31 ID:0E1eHfTg
>>894
俺はアクエリオンが好きだけどあそこの住人嫌いだから荒してくれていいよ。


ゼーガは最後の盛り上がりで失敗してるもんな。そこらへんの力が無いって
やっぱり二流にしかなれないよ。終わり良ければ全て良し。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:00:32 ID:9t3C0ZtY
最後?序盤から失敗してたって
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:50:35 ID:x0geXZ/D
失敗と言うなら、全部が失敗なのでよろしく。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:39:28 ID:UAOf/ODO
あれは、二流どころか三流だろ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:59:59 ID:JepV7GsG
だな、ゼーガは三流
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:51:04 ID:kcxxaBMi
ディックの死の迷路なんかが好きです
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:32:28 ID:S1sTZB3i
んー確かに最近のアニメは殆ど最後で失敗してる感があるなw
ゼーガはまだマシな方と見受けられるが
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:06:45 ID:43RVmi9M
うわ出た!周りを巻き添えにする糞の価値もない擁護!
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:51:11 ID:8slighx4
そりゃ徹頭徹尾棒萌えに特化した話作りで、構成としてはブレてない
最近は構成めちゃくちゃなのが多いからな

ただ、構成がブレなかったから面白かったか?と問われれば
答えは「1ゼーガ」だ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:53:33 ID:6/JhVjVU
冷静に見れば、誰か一人の馬鹿がCGで戦闘挑戦しようって言ったのが
つまんなくなった原因だと思うんだけど。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 05:10:58 ID:ap9Qk0RA
描写云々以前の問題
世界観がいい加減だから戦いもいいかげん

戦闘をするってのは敵=他者=世界とコミットすることに他ならないんだが
コミットするにはまず対象に対する深い執着がないと

ゼーガは終始カミナギだの舞浜だのに対する執着しかなかった
これで戦闘が面白くなる訳がない
適当な「戦闘をする動機付け」があればなんとかなると思ってたんだろうがな(18話がその証拠)
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:53:29 ID:w8W1eXST
カミナギをわるくいうなあ〜www
919名無しさん:2006/10/11(水) 23:29:44 ID:lEmzB15i
>>899
こんなつまらなさではパンチラがあってもありがたみが薄いな。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:50:06 ID:ujmpX/PM
↑パンチラを期待してて見事に裏切られた人(笑)
921名無しさん:2006/10/11(水) 23:54:18 ID:lEmzB15i
>>920
別に期待していなかったが。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:49:17 ID:eLUN+IDt
なんていうか信者の俺から言わせれば
ゼーガにはカミナギがいる。
カミナギは最高だ。
したがって、ゼーガは最高だ。

これだ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:53:20 ID:6dJQ6FNj
>>917
うるせえ! 上腕二頭筋をくらえ!




これがゼーガ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:25:21 ID:gicrH3EX
まあ、1ゼーガという単位を残しただけでもよかったじゃないか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:51:00 ID:4l2wTH2U
すぐ消える
926葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/12(木) 10:44:31 ID:7l3amgbg
ウーロンに引き続き、ケンイチでもパンチラあったじゃん。

全然嬉しくなかったけど('A`)
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 15:37:13 ID:bYscuXxN
作画レベルが低いと通る時もある
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 16:16:28 ID:VXLYVwTd
愚痴言ってる暇あったらさっさと良いアニメ探せよ
糞アニメで議論しても無駄
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:47:38 ID:baMNw5Xv
かみなぎがセレブラントになるまではホント面白かった。

それからは観る度にやる気をなくさせた
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:33:15 ID:UVLYodBS
非公式ブログで見た、あの展開の方が面白そうだと思った
カミナギ好きだけど、セレブ化とか現実に行くあたりが急すぎんだよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:16:34 ID:3eVCiUow
このアニメ、エ〇ァの二番煎じ丸出し
もう、古い感じ、二番煎じラーゼフォンで終わってる
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:53:49 ID:cwbujeH0
>>929
同じく
カミナギがロストしたまま、の方が展開として好きだった
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:55:06 ID:cwbujeH0
>>932
訂正
「もしくは」カミナギ〜でした
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:04:57 ID:Fg7d/gx2
音が似てるな。
カミナギとアヤナミ。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:35:07 ID:TQjUl3qS
カミナギ云々で面白かったってのはキャラ萌えで面白がってるだけだから
最初からぐだぐだでつまらなかったよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:55:39 ID:I1wtYHXK
うん。最低のアニメ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:28:12 ID:cmbFvPpF
禿同
うんこアニメ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:51 ID:TYxj76Ep
かみなぎは最後ぎりぎりまでサーバーのことやデータでしかない自分のことを知らないほうが良かった。

かみなぎのいる小さくて、でも光り輝いている世界を守り抜くという使命があったほうが良かったと思う。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:21:28 ID:LBmjifrm
キミは詩人なんだね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:42:50 ID:s8c5VZI9
カミナギはみんなにレイプされて精子まみれになる展開が一番良いと思うんだけど
なぁ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:16:58 ID:R1YvESzg
何百の日本のアニメーションを見て来たが,ここまでひどいことを見たことは,初めてだ.
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:32:12 ID:VtTUag6r
>>941
落ち着けw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:28:03 ID:hxx0AP9V
最後迄みたアニメの中では一番酷かった?いや種死と並んだかw
ロボアニメってだけで取り合えず最後迄見てしまってたが、こうも酷いのが続くとキツイなw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:30:58 ID:zOz91eng
>>941はチョンか在チョンだろ
945名前が無い@ただの名無しのよ:2006/10/22(日) 23:23:15 ID:oC5qBv/2
>>943
作品を批判する前に、お前の選別眼の酷さを直すべきだと思うがw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:24:53 ID:oC5qBv/2
↑名前間違えた・・・・・・俺もまだまだだなw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:14:48 ID:8zbTYY6D
>>944
はチョンか在チョンだろ

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:04:29 ID:gZ9tBMv4
2chでアンチが少ないアニメは糞アニメ
これ定説
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:21:30 ID:Kpea3PvQ
ひどいなこれ
落として見る価値もねえ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:59:30 ID:iBjT72uu
終わったアニメなのにわざわざスレ探して書き込む価値はあったのね
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:58:30 ID:hJteDVXJ
>>950
誰もがリアルタイムで見てると思うな
みんながみんなお前みたく暇な訳じゃないんだよ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:01:09 ID:7O4kjSYl
終わったアニメのアンチスレを未だに見張る信者ってのもスゲーな
そんな暇があるならバイトでもしてDVDの大人買いをして
1ゼーガの枚数を上げてやりゃいいのに
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:08:44 ID:jkFXFEjo
見たことないアニメをキャラデザや世界観で評価してしまう池沼もあれなわけだが
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:09:09 ID:aKZRgdd5
正直、どんな頑張っても1ゼーガって単位は流行ってない
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:33:45 ID:GG89efGR
2千円札程度には流通してんじゃね?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:42:49 ID:FVfjaqA5
せいぜい五千円玉クラスの流通量だな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:20:50 ID:t6BT2VSG
ゼーガ自体が全く話題にならない作品だから
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:08:42 ID:7C2TS94U
もう次スレいらねえな、こんな空気アニメ。
959葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/11/02(木) 23:32:26 ID:P6PuudJG
アンチ板が出来るようにアンチスレは大事にちないと不味いな (・∀・)
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:45:53 ID:7C2TS94U
アンチ板をつくれという動きでもあんのか?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:25:16 ID:C6tRO5zA
うめ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:55:34 ID:dhqjOhN9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128372859/

↑こんなのならあった、丁度今日見つけたスレ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチ板なんていらんだろ
文句ばっかり溢れてる板なんて行く気も起きない
スレで住み分けてるんだし、それでいいじゃないか