桜蘭高校ホスト部 指名客26人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================キングから重要なお知らせ========================
・【※実況厳禁】やった奴はいわば勇者だ!スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送りにしてやろう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨その方が品よく見えるだろ?
・荒し、煽り、うちの部員に手を出す奴は徹底的に放置、客じゃないんでね。 モメ事を起こした罰として追加ノルマ1000人を申し渡す!
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりの庶民を指名そして困った時は下からのアングルが効果的だ。
・郷に入っては郷に従え、金がなけりゃ体で払え!!今日から>>2-1000はホスト部の犬だ!!
======================================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は以下の実況板をつかってね。
番組ch(日本テレビ)板 http://live22x.2ch.net/liventv/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/Open

■前スレ
桜蘭高校ホスト部 指名客25人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150821223/

◆放送日時 ttp://tv.yahoo.co.jp/
日本テレビ 毎週火曜深夜  よみうりテレビ  毎週月曜深夜
中京テレビ 毎週水曜深夜  静岡第一テレビ 毎週火曜深夜
札幌テレビ 毎週水曜深夜

日テレ公式
ttp://www.ntv.co.jp/host/
白泉社公式
ttp://www.hakusensha.co.jp/host_anime/contents/anime/index.html
VAP公式
ttp://www.vap.co.jp/host/index.html
BONES公式
ttp://www.bones.co.jp/hosto_yota/index.html
まとめサイト
ttp://anime.geocities.jp/ootoroharuhi/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 08:31:45 ID:4UmhZBKo
◆スタッフ
原作:葉鳥ビスコ(「月刊LaLa」白泉社刊)
監督:五十嵐卓哉
シリーズ構成:榎戸洋司
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋久美子
美術デザイン・美術監督:中村典史
色彩設計:中山しほ子
音響監督:若林和弘
音楽:平野義久
撮影監督:瓶子修一
製作著作:NTV・VAP・BONES・白泉社

◆キャスト
藤岡ハルヒ:坂本真綾
須王環:宮野真守
鳳鏡夜:松風雅也
常陸院光:鈴村健一
常陸院馨:藤田圭宣
埴之塚光邦:齋藤彩夏
銛之塚崇:桐井大介
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 08:31:57 ID:4UmhZBKo
■関連スレ
【桜蘭高校ホスト部】葉鳥ビスコ11【千年の雪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150297199/
【桜蘭高校ホスト部】藤岡ハルヒたんに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144169080/
【桜蘭高校ホスト部】須王環に萌えるスレ【部長】2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1150263715/
【桜蘭高校ホスト部】鳳鏡夜萌えスレ【影の帝王】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147277356/
【左が馨で】ホスト部・常陸院ブラザーズ【右が光だネ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1146258837/
【桜蘭高校ホスト部】埴之塚光邦萌え【ハニー先輩】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144403185/
【桜蘭高校ホスト部】銛之塚崇萌えスレ【モリ先輩】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145780321/
【桜ホス】宝積寺れんげに萌えるスレ【腐女子】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147441460/
【ホスト部】猫澤梅人萌えスレ【ベルゼネフ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1150011020/
桜蘭高校ホスト部 ネタバレ客用スレッドその3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150042145/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 08:32:07 ID:4UmhZBKo
■過去スレ
桜蘭高校ホスト部 1人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144055411/
桜蘭高校ホスト部 2人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144172708/
桜蘭高校ホスト部 指名客3人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144245330/
桜蘭高校ホスト部 指名客4人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144449587/
桜蘭高校ホスト部 指名客5人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144772462/
桜蘭高校ホスト部 指名客5人目(実質6人目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144772474/
桜蘭高校ホスト部 指名客7人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145106860/
桜蘭高校ホスト部 指名客8人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145377571/
桜蘭高校ホスト部 指名客9人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145462338/
桜蘭高校ホスト部 指名客10人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145792077/
桜蘭高校ホスト部 指名客11人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146023534/
桜蘭高校ホスト部 指名客12人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146373420/
桜蘭高校ホスト部 指名客13人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146591762/
桜蘭高校ホスト部 指名客14人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146915154/
桜蘭高校ホスト部 指名客15人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147233383/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 08:32:17 ID:4UmhZBKo
桜蘭高校ホスト部 指名客16人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147796422/
桜蘭高校ホスト部 指名客17人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148032038/
桜蘭高校ホスト部 指名客18人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148403787/
桜蘭高校ホスト部 指名客19人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148557464/
桜蘭高校ホスト部 指名客20人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148984961/
桜蘭高校ホスト部 指名客21人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149146085/
桜蘭高校ホスト部 指名客22人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149613886/
桜蘭高校ホスト部 指名客23人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149855298/
桜蘭高校ホスト部 指名客24人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150221315/
桜蘭高校ホスト部 指名客25人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150821223/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 08:32:26 ID:4UmhZBKo
FAQ

Q原作面白い?
A知らん
 原作とアニメは展開は同じだが微妙に演出が異なる
 原作にあってアニメにない場面もあればその逆もある

Q原作よりアニメのが面白くね?
A原作とアニメの比較はほどほどに

QドラマCDのキャストじゃないの?
A見れば分かるだろ

QドラマCDのキャストのが面白い
AそれならドラマCD聴いてろ
 ここはアニメスレ

Q提供ないの?
A日テレがお金を出してくれているので「ない」です。

Q何クール(全何話)?
A全26話(2クール)。DVDは全9巻の予定。

Q第1話のイジメっ子(綾小路)の声って誰?
A根谷美智子。なぜかクレジットにはなし。

Q原作ネタバレおk?
Aネタバレスレで

桜蘭高校ホスト部 ネタバレ客用スレッドその3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150042145/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 09:06:58 ID:xBqpV1HS
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \         | 久々に濡れた
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇    | こういうチンコが沢山起ってたのが
      \ \\// /       < 昔のPENISなんだよな今の新参は
         `   \/  '          | 昔のPENISを知らないから困る
\         *──肛門        \________
  \_____/\_____/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 10:04:20 ID:4baBJLPH
>1乙
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 10:26:33 ID:EZedPCkU
>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 14:55:30 ID:+9qc7QcX
今日は面白そうだワクテカ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 15:00:58 ID:bqISeJyz
今日は何の話?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 15:17:42 ID:+9qc7QcX
ハルヒの国のアリス
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 15:30:15 ID:bqISeJyz
ども
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 17:27:30 ID:G8xL5Bk6
ハルヒの国のアリスwwwww
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 18:03:00 ID:KMxcyOuQ
LaLaの全プレキター
けど、この封筒はキツい・・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 18:06:09 ID:1uTrUT79
作ってみた

=======================蘭花から重要なお知らせ========================
・【※実況厳禁】やった奴は敵!敵とみなす!スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送りにしてやるわ!
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)よ。お父さん2chブラウザ大好きー。推奨しちゃうわ、なんちゃってーw。
・荒し、煽り、デッカイ害虫は徹底的に放置!考えただけでムカつくわーっ!
・次スレは>>950が立てるのよ。立てられない時は代わりのイイ男を指名。…うーん、どの子にしようか迷っちゃーう。
・そんな事より皆…いいことして遊ばない?
======================================================================
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 18:32:55 ID:YAJEmHs6
>>15
こっちもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
母親に見られたorz
・・・死にたいorz
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 18:34:04 ID:Njoh5hDK
家に帰って来たらララの全員サービスDVDキテターキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 18:37:28 ID:Njoh5hDK
確かにこの封筒はキツイな・・・見つけたの自分でよかった。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 18:43:40 ID:bqISeJyz
そんなにやばかったのか
2115:2006/06/27(火) 19:00:34 ID:KMxcyOuQ
>>20
暇なんでうPしてみた
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up14731.jpg

親に隠れてヲタしてる人は注意。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 19:05:16 ID:i8tJzJK9
            . --―‐ 、火曜日よー
        /:::::::::::::::::\:\ >  ̄ ̄`丶、  _   ___
.       /::::/::l:::l:::l::::::::::ヽ/::/::::::/:::i::::::::::::::V∠ゝ`"へ.  ヽ火曜日ですわー
       {.:::/トi从ト、ト、___i|{::{__{_i__}:::l::l /  l  l ヽ. ハ
   . ----ゝi八> , <  レ「 >  , < `l、|.::{::_i__j_V ハ
. /:::::::::::::::::;、\" 「 ̄ | " 人{ "| ̄ ̄| ""ム 「 >   < ト、 ヽ
./::::::/:::::イi:::/_j::::::ヽヘゝ_ノ<: l:__ゝ_ ゝ  ノ__ イイハ " r‐'‐┐",レ ⌒`⌒丶、
{::::::/∠ノル'∠l从 }:| ' 〉{  ノ´ {  ヽニイ  }⌒ヽ>f⌒ヽ. ノ/: : : : : . : .  .ヽ火曜日が来ましたわー
、:{::i > _'_ ,,, jル ̄|fi≠. ̄.>、―lYf―.==、__,-‐.==ヶヘ 从i、ト、: :ト、i、: :i l フ
. {ヘi '' {   }  /イ 。/ . .   \レ>'" へ/へ \ ト.ゝi > ``< ヽi:/l」
 ゝゝ __ゝ__ノ- 'y⌒'/ /: .l: . l: . l: .l :ソ . : /-‐'┴―ヽ. ∨ 〉ハ." 「 ̄ ̄| " ム|
/  f⌒ヽ‐f  }.  {: i_{_|_l_l//: //-‐'′ `‐-.|. l/l/ ゝ_ゝ  _ノ ∠....ハ
    ゝ‐くハゝ‐く  fゝi >  , < 从: !:l > , < l  lレ  { ⌒Y⌒ ヽ  ヽ\
   /  :| |:   l ノゝハ""| ̄ ̄|""l 八トl" 「 ̄ |"" l l从   「 ̄「「 ̄ ソ   ハ: )
ゝ__ ゝ--イ ゝ--イ:/ {: >ゝ_.ノ__///ゝ  ゝ ィ⌒V- 、ハ_イ :| l:  l'    }/
―- 、  |__l.  //  V   }f⌒ ), '   、i>┬ゝニフ  ハlゝ >――- 、, -―┴‐
    ソ´  ` V    ゝ--f.ゝ-く/    ヽiニ水>ュ   ハ/ ...::::::::::::::........::::::::::::::火曜日ですわー
:::::::::::::...:::::::::::::..ゝ  _/  ゚ l |゚   |     V/ト{ 三}、  { .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::ノ \{ ゝ_゚ノ l。_」、__ イソ V_ノ_ イl ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::/Wi从l /  /  l └从i从  ∨ 。/|  ゚l l/八:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      まぎれもなく火曜日ですわー
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 19:05:34 ID:0KXG1oAJ
少女漫画雑誌の全プレだしこんなもんだ
CLAMP関連で慣れた
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 19:08:26 ID:CH53zHGj
オーディオコメンタリー、おかしすぎるうううう。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 19:12:03 ID:bqISeJyz
>>21
うほww
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 19:24:26 ID:bJjaQNIU
前1000うぜーーwww狙ってたのにwww
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 19:39:42 ID:nAAUhyPu
ああああ!!!!!
とうとう火曜日が来てしまったッ!!
もう駄目だ・・わくわくしすぎて
放送時間まで待てないよっ!!!!!!!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 19:40:37 ID:Njoh5hDK
座談会おもしれー
環はモリ先輩が大好きなんだな、なにかあるとすぐモリ先輩に頼るw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 20:08:15 ID:8OcK0fVU
みんなもうドラマCD届いたんだね。私は今日発送した所。でも返送早そうだなあ。
なんつーか、文字通りホストに貢いでるよな。600円だけど。LaLa本誌がホスト部
以外の連載ものの話は分からないし、興味も湧かないから、お金もったいない。orz

で、今夜は0:50からでいいんだよね?延長になりそうな前番組は無いようだったけど。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 20:12:58 ID:CH53zHGj
>>29
DVDの方だよ。
1〜4話のダイジェストと、そのダイジェストに合わせた
(合ってないけど)メインキャストのオーディオコメンタリ、
プラスメインキャストの座談会が入ってる。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 20:30:16 ID:8hSES4La
DVDまだ来ない…
横浜でも遅いのかーorz
今日の放送があるから耐えられるがw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 20:50:53 ID:2Ux+5p47
>>1ってやつは中々見所のある奴ですぅ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 20:52:03 ID:MdQBYGV5
うちは来た。ちなみに大田区
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 20:53:56 ID:2Ux+5p47
え?なにDVDとかどらまCDとか
kwsk!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 20:54:15 ID:lN0xoZa9
>>34
lalaの全サ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 20:55:05 ID:Njoh5hDK
でも、アニメDVDって声優さんのフリートークのみなんだな・・・
声優さん頼みな企画だな・・・
アニメ製作の現場のレポートとかそっちの方面もあってもいいのに。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 20:55:35 ID:OVuXZq2i
今日のホスト部は必見だな
原作組は心配がってるようだけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 20:58:00 ID:8VWdEwZK
母親が何だよ、俺なんて桜蘭の漫画1〜5巻まで買ったら、それが友達から彼女に伝わって電話今つながんねーんだよ!
死ね!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 20:59:12 ID:OVuXZq2i
>>36
作品によっては普通に監督、作画監督、脚本、音響などのオーディオコメンタリーがあるけどね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 21:08:53 ID:QA06dwkY
>>38
彼女がいる時点で勝ち組な件

俺なんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・('A`)
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 21:17:05 ID:ltL34FGD
桜蘭好きな子を彼女にすればいい。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 21:29:55 ID:8hSES4La
私が彼女になりたいくらいだ
うちの彼は漫画のまの字も読まないからなー
メージュとか隠すのが大変w
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 21:33:47 ID:HbuqiGB9
>>21
水色の&はなに?w
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 21:34:40 ID:6xsMAAEc
>>42
メージュかいw
Asukaとかじゃないの?

そーゆう俺はメガマガ置いていても平気。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 21:46:12 ID:8hSES4La
>44
LaLaはまぁ少女漫画だし出しっぱだけど、ガンガンは隠す。
漫画棚も少女漫画とかジャンプ系のコミックの後ろにオタっぽいやつ隠してるorz
一応ホスト部は前列ですw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 21:50:45 ID:hW6Fg1Ry
今日、少女マンガを初めて買った
まさかエ●ロマン●ガを買うよりよっぽど恥ずかしいなんてなぁ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 21:53:44 ID:6xsMAAEc
NANAは買ったことあるな・・・。
ぶっちゃけ、エロマンガ?って感じだったが生活苦のため売り払った。

しかし少女漫画の見本を立ち読みするのがこんなにも周りの視線が気になるとは・・・。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:02:21 ID:g6pw4d/j
【通りすがりの心やさしいおじさんからの緊急報告】
みなさーん野球延長で今日も30分遅れですよ
1時20分開始だから間違えないように
録画組はちゃんと01:20にセットしておきましょう
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:09:44 ID:nAAUhyPu
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:12:47 ID:iDcCG2yo
>>48
日テレで、っていうか野球なんかテレビでやってねえよ。
通常通りだからダマされるな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:13:03 ID:Tts7ebsX
766 :通常の名無しさんの3倍 :2006/06/27(火) 15:52:24 ID:???
俺も原作読者だが、アニメ化以降のあの加熱っぷりには置いてけぼりくらってる。
上手く映像化してるなーとは思うけど、あれだけ熱狂してる理由となるとさっぱり解らない。

30分見た後の満足度で言えば、同じ「ハルヒ」でもホスト部の方が高いんだよなー・・・

775 :通常の名無しさんの3倍 :2006/06/27(火) 21:47:48 ID:???
動きと画の凄さも立派に作品の評価になると思うんだが。
映像作品のああいうドタバタコメディは動きが命だから、そこが評価できれば作品にとって6割ほどの評価に値すると思う。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:16:29 ID:6xsMAAEc
>>50
サンテレビ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:17:17 ID:EZedPCkU
>>21
原作者が描くドッペルズの髪型は結構お坊ちゃんしてるんだな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:17:29 ID:hW6Fg1Ry
>>51
ほぼ全ての意見に肯定だな
つーかなんでシャア専用板?w
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:20:15 ID:iDcCG2yo
>>46
仕事前にスーツ着て○ーマーズで8冊(+別のハルヒ)まとめ買いして電車と休憩中に読んだ。ブックカバーは付けてて同僚が「何読んでる?」って聞いてきたから普通に読ませた。その時は反応ビミョーだったが後日「ホスト部アニメ面白いな」だって。


長々と中身のないことスマソ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:22:13 ID:iDcCG2yo
>>52
同じ日なんだ…。失礼した。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:31:13 ID:a1lHx3EH


58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:39:32 ID:HPVWN9ta
>>43
タオルハンカチ。真ん中を隠すものを捜してたら偶然あったw
DVDのケースで隠せばよかったと後から気づいたけど。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:40:50 ID:aj3pDdw7
今日の楽しみだなー☆
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:51:49 ID:6xsMAAEc
少なくとも関西の人は昨日見たかと思ったら、一週間レスをみて悶々としなければならない・・・。

しかも、今日の被り方は異常だし・・・。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:53:04 ID:7KAESvAY
全プレDVDうちにもキタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
今見てる・・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:13:59 ID:13fzSbDz
新OPは新居昭乃
新EDはROCKY CHACK
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:20:18 ID:LZjKyYsF
vapじゃないだろw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:21:20 ID:CH53zHGj
♪緑の森のひだまりは〜
 おっひるね すっるのっに
 よ・い・と・こ・ろ〜
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:22:03 ID:HbuqiGB9
>>58
ありがと。
LALAが気を利かせて入れたのかと思ったw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:25:12 ID:LZjKyYsF
DVDはメール便で来た?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:29:33 ID:a1lHx3EH
涼 宮 八 ノレ ヒ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:30:51 ID:LsJrhM5X
桜蘭高校ホスト部 ララ全サDVD
1)キャラクター紹介プロモーションビデオ
2)スペシャルオーディオコメンタリー
3)声優座談会
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:31:22 ID:7KAESvAY
>>66
郵便の冊子小包。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:33:35 ID:rZCbDqmp
今日の話がどんな風になってるか期待!
正直、雑誌連載時に見たときはかなりテンション下がったからなぁ
同人ならともかく商業でパラレル物ってどうしても苦手だ・・・
アニメスタッフがどう料理してくるか楽しみw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:36:49 ID:+mCYA7HO
>58
Pinky&Dianneのハンカチ?似たようなの持ってる。
ここのハンカチは&のマーク入ってるよね。
殿ハンカチみたいだなぁ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:38:21 ID:Njoh5hDK
それは立派な&グッズと言えよう…

ちょっと欲しくなった。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:47:43 ID:E5zhtezX
あぶねー!
今日放送だってのに寝てたよ・・・起きれてよかった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:51:38 ID:HPVWN9ta
>>71
そうです。ずいぶん前にもらったものなんだけど
今日はじめて気づいたw
これからは殿ハンカチと呼ぶことにします。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:54:12 ID:0KXG1oAJ
>>62
それどこのゼーガペインですか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:56:08 ID:E5zhtezX
えっ!?
今日から第二期だからOP&ED変わるの?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:59:35 ID:nAAUhyPu
   _,.-‐´:.  ..:.:.__:.:V{∠_     _>‐:r'´:.:._:..  `ヽ、::::.:.:.:.:.:.`ヽ.__
     __/:::.  ..:.;.-‐'´.  .:.:`)-:、:.:\   `ア .:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、.:.:.:.\::::::::.:.:.:ヽ⌒
     彡/::.:.:.:/.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.::.:.:. :.:.:.:ヽゝ ノ :.:.:.:{、::ヽ::._:::ミ:、\:.::.ハ\:::::::Z´
     /:::::/:./.:.::::.:::;.:::;.//ハ:.::!:.:!:い  /{::.!:|ハ`ヽ\`>¬ヘ:.:::}:::::::::ミミ
     ´/ /:/〃.::////' /  ',小:i:!ト{  lい:{-―-、 '´,rぞテrヽ!j'⌒vヘ
     {イイ:;l::l::!::∠∠_/  -‐¬川リ     ヽヘ rぞ; }   `¨   リ'^〃^`
        ノイL:!|/ __ __,.  h=≠/イ}′      `弋.´ ;       ,t/
          {い{ `^´    !    ル′       、  `__      /|
        `ヾヘ.    _'__  /              \  ̄´  ,/  l    今日は通常時刻だから間違えないでよネ
            iヽ   `=´/              ` -‐'´   /|
           |  `  -イ                亅   /  !、
野球がなくて良かったな光
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:02:19 ID:V0NywsSX
>>62
つまり菅野よう子さんが!?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:06:29 ID:5FgChU3j
第二期は7月からじゃないの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:15:50 ID:l66TPe40
今日もdopebeat氏の神速うpに期待
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:21:42 ID:VeLntQN1
あああああと少しで始まるのですぅ
もう待ちきれないですぅ〜><
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:26:22 ID:BHxsjfzN
>>78
何故その流れで菅野に行き着くのか分からん
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:27:38 ID:maJxCJ6P
ひとまず少女漫画を買うことは同じ白泉社のカレカノで慣れました。

>>62
まんまゼーガやんwww
ま、そっちも観てますが。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:29:43 ID:jndtbxbn
お待ちになって、>>81様。
一旦お心をお静めになって、今日やり残した事がないか
まずお考えになって?不備はございませんこと?
 よろしければ放送が始まる直前に実況板へとまいりましょう。
よくって?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:29:43 ID:V0NywsSX
>>82
いや、新居昭乃だし。もしかしたらという。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:30:45 ID:gJ9EDTO0
>>82
真綾って菅野よう子と繋がりなかったっけ?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:30:50 ID:BHxsjfzN
>>85
昭乃さんは基本的に自分で作詞作曲だよ
菅野が手がけるサントラにゲストとして呼ばれるくらい
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:32:24 ID:l66TPe40
そろそろコンビニに行く奴と仮眠をとる奴が出てくる頃だな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:33:21 ID:tXOEFtnQ
全サのDVDってもう締め切り過ぎてる?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:34:15 ID:fztM+LTM
とっくに過ぎてるw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:35:10 ID:BHxsjfzN
>>89
5/25まで
どっちにしろ3〜4月発売の雑誌がないと応募出来なかったけど
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:36:01 ID:gJ9EDTO0
>>88
じゃあコンビニ行って仮眠とってくる。ノシ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:38:30 ID:8nyrkFim
>>90-91
そっか…ありがとん…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:39:29 ID:V0NywsSX
>>87
でも坂本真綾出てるし。もしかしたらという。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:39:41 ID:t4VR+Jb7
今日普通に放送あるよね?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:42:49 ID:fztM+LTM
今日の放送は普通じゃないぞ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:43:17 ID:K1M49uxp
あの〜40分もたってるのにやらないんですが・・
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:43:47 ID:49Qnb60M
菅野はpkrが多いので控えてもらいたい。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:44:34 ID:2YG7Y05k
誘導

桜蘭高校ホスト部 実況スレッド 指名客10人目
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/animetokusatu/1150819296/
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:46:01 ID:lhwiNPhc
今日の演出は風山十五か。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:49:47 ID:MSLX1trL
放送日あげ
10295:2006/06/28(水) 00:51:33 ID:t4VR+Jb7
TBSじゃなくて日テレかよ間違えたじゃねーかw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:53:22 ID:fztM+LTM
いつも隣のアパートの住人がこの時間にいそいそと帰宅してる…
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:54:42 ID:dsdfD8/v
五十嵐がめちゃ気合い入れた回らしい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:55:53 ID:MSLX1trL

隣の部屋から

「ちょwww隣の奴、桜蘭高校ホスト部見てるよwwwwきめぇww」て聞こえてきた・・・ orz
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:58:04 ID:TtAfR1o4
今日のクオリティタカスwwwww
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:06:04 ID:Y4WxUP6T
畜生…
スゲェ楽しみにしていた回なのに10分近く見逃した…orz
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:06:08 ID:2+zMvqcZ
不思議の国の美幸ちゃん他
美幸ちゃんシリーズのパクリか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:06:24 ID:PvLGmt/C
ぐわあ、クォリティ高ぇ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:10:01 ID:D3ZKdL5Q
>>105
その隣のやつも知ってるんだな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:14:19 ID:5gKH389e
なんだこれつまんねーぞ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:16:24 ID:t2eDHZA0
いい最終回だったな……
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:16:37 ID:TtAfR1o4
ヤッベハルヒヤッベかわいすぎ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:16:52 ID:Mm8lFgJo
今回原作より良い!!!
115Death+ p62a966.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp+Note:2006/06/28(水) 01:16:56 ID:81InYwCn
おれ今回みたいの大好き
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:17:11 ID:2+zMvqcZ
これだけ見たらよくわからん内容だな
クオリティは高くとも
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:17:18 ID:BwTBfLCj
まぁまぁかな
れんげがかわいかったし
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:17:21 ID:0xIFsW2i
いい!文句なしだ!
そして尻に壷をはめたヒロインは史上初だ!
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:17:28 ID:2dFvzK7G
こんな最終回かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:17:30 ID:epYTmgrJ
好みの分かれる回だったな。俺ダメ。正直ツマンネ。
でもまあこういうのが好きな人もいるんだろうなぁ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:17:32 ID:hO7tPKUG
うんkでした
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:17:36 ID:Q0Lebpxv
総集編の意味合いもあるのかな、過去キャラがボロボロ再登場。しかし、クオリティ高い。
ハルヒの崩した横顔が時々三丁目の夕日の人みたいになるのもワロタ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:17:39 ID:IQQl0dSG
やばいこれ今期どころか今年、いやここ数年のアニメの中で最高の1話かもしれない。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:17:43 ID:MI2M2MfM
12話までは全部好きだったけど
あまり今回のような話は好きじゃないんだよなぁ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:17:53 ID:N5hSpVu5
ようわからん・・・。
とりあえずれんげ萌え
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:17:58 ID:vB6sSzBw
ま、こんなとこやろ。

本編とまったく関係のないところだから
いくらでもいじってもいいし。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:18:02 ID:Mm8lFgJo
あの無意味な回をよくここまで変えた
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:18:13 ID:5JSsUYfT
意味のない原作にうまく意味持たせた感じかな。
ハルヒかわいかったなぁ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:18:22 ID:1NdOqrP7
ドードー鳥はどこにいたんだお?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:18:34 ID:o46YGB/s
意味分からん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:18:50 ID:tsJq+Sgv
たまにはこんな話もいいな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:18:51 ID:2V4IfwmB
今回の話は今まで欠かさず見ている人へのサービスみたいに感じた
良く動いていたよくやった
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:19:18 ID:t2eDHZA0
大好きだなこういうの
ラスト五分とかやばい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:19:25 ID:nhznQrfQ
ここ最近で結構よかった
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:19:26 ID:Ea80smAQ
総集編だよね

あーハルヒかわええ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:19:35 ID:Q/CTm8M4
1万枚くらいつかってそうだw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:19:35 ID:AOpobyOB
いかにもウテナスタッフな回でしたな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:19:36 ID:J4LBHOvI
まあ箸休めの様なもんだろうか…どう反応していいのかわからん。
でもBGMほぼなしの怪しい雰囲気は良かったな。
あとやっぱロングのハルヒは可愛いな。
ラストの笑顔も可愛かった!
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:19:39 ID:PvLGmt/C
役名が芋虫とかドードー鳥になってて軽くワロタ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:19:42 ID:5gKH389e
これは最終回にすべきでしたね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:19:48 ID:1QSvV8Yr
ハルヒかわいー絵のクオリティもたかいーテンポもいいー
特にAパートは神の出来だぞコレ

ただ、Aパートの演出と雰囲気と間の取り方を、Bパートでもして欲しかったな。Bパートはあまり面白くなかった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:19:51 ID:oDUWDZe7
今回はいいアレンジだった。
忘れたようなキャラまで出ていてワロタ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:19:53 ID:49Qnb60M
これってアニメオリジナルじゃないのか。
ならアリかな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:00 ID:N5hSpVu5
なぜに評判がいいのかようわからん。
作画等のクオリティーは毎回通り高かったが
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:01 ID:jQmLNh4P
たまにはこういうのもいいな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:06 ID:mV70j6eB
今回の話はほぼオリジナルじゃないかヒロインなのにあのポーズはいいのかよ
キャストが全員名前じゃなくアリスの登場人物になってたな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:06 ID:MI2M2MfM
まぁ1クールの終わりとして総集編をやられるよりははるかにマシか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:21 ID:BROBKlyY
最後の母親のところだけは感動した。


あと動きすぎw
とりあえず原作よりは良かった。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:29 ID:+/9jV8oC
原作の方は好きくない話だったから、録画してなかったー

マジ後悔
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:30 ID:pxOF/Tr4
まあ一回くらいこういうのがあってもいいけど、一回きりにしてほしいな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:31 ID:0xIFsW2i
今までのキャラや小ネタを散りばめたのは良かった
ただ、バナナだのモーターだのはもう飽きた・・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:31 ID:jOXGrwO5
すごいなこのアニメ……。
色と動きの鮮やかさに目を奪われたよ。

原作と全然違うが、此亦よし。
髪が長いハルヒを思う存分満喫しました。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:33 ID:gJ9EDTO0
根谷がキャストに載っててよかったな。

しかしハルヒの可愛さは異常。いや、異常どころじゃないくらい可愛いハルヒ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:34 ID:9Bz6OOdv
榎戸全開!!!!って感じだったなwwwww
とりあえず榎戸スキーにはたまらん回だった

途中エヴァっぽかったけどww
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:35 ID:lDeXizyN
作画は良かったけど、話自体は今の現実から異世界へじゃなくて
過去から入ったから、意味があるわけでもないので、まぁどうでも良かったね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:36 ID:C3Axb9hF

   -┼-ヽ_l_\ ┼ , -┼ | 
   (ノ ̄) ノ _) (又`) (_ /´し
        _,..-──- 、
      , '─────ヽ
      ,'-──────',
      !─(●)─-(●)─l
      |───し───|
       l──ヽ._ノ──l
      ヽ─────, '
        `┬---┬ "
      ,.、--┼---┼-- .、
     ,'-───────ヽ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:40 ID:t2eDHZA0
アリス読んだことないと辛いな
そのキャラがそいつか、みたいな楽しみもないし
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:41 ID:AmbYkjx1
今回はちゃんと根谷さん(料理女・綾小路)の名前がクレジットされてたな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:44 ID:UPI2rKmr
キャスト何気に豪華だな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:49 ID:xEXJ8nUT
テロップも役名なのは芸が細かいな

でもつまんなかった
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:20:57 ID:KwTJWsJy
まぁ、俺の感想はいつもと同じだ

れんげの可愛さが異常過ぎて死ぬ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:03 ID:1NdOqrP7
というかアリスであるというだけで全肯定してしまう俺がいますよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:04 ID:Gp83YMxn
今回はあまり・・・・・・・・・・作画は良かったと思うけど。

最後のハルヒダイブ、お母さんに届かなくネ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:10 ID:DImu7+jr
糞つまんないと思ってたけど、後半の盛り上がりでこれアリだwwwって感じ。
現実に戻ってハルヒの笑顔見たら、友達できてよかったねぇとツンときた。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:14 ID:lm+4ok8D
総集編兼セルフパロって感じだな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:14 ID:V2dgF3G+
話はイマイチだけど演出とか動画かなり良かった
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:18 ID:neqDd76d
今日も面白かったなー
なんか意味深な感じw

でも・・今までずっと見てたのにわからん人物がちらほらと・・
記憶の劣化が激しい・・・
序盤の紅茶飲んでた女の子誰だっけ?もう一人わからん人がいたんだよなー
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:19 ID:0gYxz+2t
大きな絵の前に座ってたシーンがウテナくさかったな。(良い意味で
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/28(水) 01:21:20 ID:Ix4caWH3
原作は遊びの回だからな
良くここまでにしたよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:20 ID:MBgT8/TD
今日のが評価分かれるのは仕方がないと思うが
登場キャラの元ネタをマジで知らない奴がそれなりにいることにびっくりした
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:23 ID:JBe5xtAs
話は原作よりかは良かった
あとはとにかく丁寧に作られてたなー
動きもそうだが装飾品の書込みとかスゴス
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:30 ID:2V4IfwmB
大きくなった切り身がエロい
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:40 ID:fVn2io2Q
今までのゲストキャラがちょろちょろ出てたりして総集編って感じだったね。
総集編にあたる部分にこういう話持ってくるのは上手いと思うんだが。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:52 ID:58A6jyfF
なんつーか、絵的にはすげーウテナちっくでしたなー
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:53 ID:uJtDt1fS
今回はちゃんと根谷嬢の名前出てたな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:54 ID:5YRj1B/X
良い最終回だった
クオリティー的にも文句なしだ

どうせこのまま続けてもマンネリ化するだけだ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:21:58 ID:mRal3X+S
評価は真っ二つに割れてるなぁ
自分は今回みたいなの大好きだ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:00 ID:0xIFsW2i
不満点があるんだけど・・・なんでハルヒはアリスの格好じゃなかったんだ・・・
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:15 ID:MI2M2MfM
結局ハルヒは弁護士になりたくて勉強してるのね
でも何故桜蘭である必要があるの?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:28 ID:PvLGmt/C
>>156
         。・ ゜。                   。゜。
       。・    ゜。               。゜   ・。
     。・        ゜。            。゜      ・。

   。・            ゜。        。゜         ・。

 。・                ゜。     。゜             ・。
 ・。                                     。・
∴                  ・(ノД`)・                 ∴
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:34 ID:jOXGrwO5
ハルヒって、確かにホスト部入らなければガリ勉君で友達もできずに
桜蘭生活終わっていただろうね。親父さんの祝福の言葉が効いたわ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/28(水) 01:22:38 ID:G+Athoh/
>>108
同じこと思った。
自分は美幸ちゃんDVD買うぐらい好きだし、今回の話も好き。
…やっぱつまんないって思う人たくさんいるんだろうな。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:39 ID:+LYAmEg7
やっぱ意見が両極端に分かれてるなぁ今回
元々アリスっぽいの好きだしハルヒ可愛いから自分は良かったと思ったけど
コメディ分ないとテンポ悪くてちょっと退屈
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:39 ID:acjm56US
今までの積み重ねがあってこその回だったな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:40 ID:xEXJ8nUT
ハルヒの髪の毛、前髪下の部分が陰になってるのはなんでだろう?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:46 ID:mV70j6eB
綾小路(料理女)の「どうして私ばっかり悪役であんた達はいい役なのよ」って感じのセリフが面白かった

不思議の国のアリスを読んでればもっと楽しめたんだろうなぁ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:48 ID:JzkUMNp7
ハルヒって弁護士になりたかったんか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:54 ID:SG+M5/Iw
なんかエヴァっぽい心理描写じたいがあまりいただけなかった
でも母親のところで泣けたな 自分と境遇が似ていたからだろうか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:55 ID:Cv4jMzvx
原作もそれまでのキャラ総登場のお遊び回だったから
これくらい突き抜けて遊ぶのも面白かった。でも殿のアリス見たかったー
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:56 ID:SOoZi3Jb
切り身サービス!大人に!
鏡夜がエロ親父ぽくパイプで触っていた
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:22:58 ID:BROBKlyY
正直

大人化した切り身ちゃんに萌えた。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:23:00 ID:JBe5xtAs
>>179
特待制度は大学まで対応してるらしいと前にここで見た
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:23:01 ID:bUb4P7Xf
必要無いやりとりやセリフが多すぎてテンポ悪かったなぁ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:23:10 ID:58A6jyfF
>>156
。・゚・(ノД`)・゚・。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:23:13 ID:0xIFsW2i
>>162
自分もw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:23:20 ID:AOpobyOB
これは元ネタを知っているともっと楽しいんだろうな。
つくづく、教養の無い自分が恨めしい
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:23:20 ID:TtAfR1o4
環さまのバカー
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:23:36 ID:PFV7jz0R
>>186
所謂アリスネタのアニメを見てれば見てるほどつまらんような
あんまりサプライズないんだよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:23:37 ID:YMyA079m
面白かった!
こういうノリは大好きだ。

マッドハッターは鏡夜だと予想してたら……お前かよww
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:23:46 ID:VA7TSy5O
アリスのパロディーに各キャラの人となりをのっけて
伏線張ったり回収したりしながら安易に総集編に走らなかった
高クオリティー夢オチはかなり良い出来何じゃないのかな〜
華やかで最後のカットのキャスティングでも見てみたいなと思ったほどだ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:23:48 ID:ZnluuIov
最後、目を醒ましたハルヒがアリスコスしてて欲しかった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:24:02 ID:tmTdkook
環もハルちゃんもハニー君もキャラの絵が予想通りというか予想以上によかった。
最後のからみも良い。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:24:09 ID:neqDd76d
不思議の国のアリスなんてキングダムハーツの知識しかない俺
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:24:23 ID:epYTmgrJ
俺は原作の方が良かったなぁ。無意味な「遊び」回な所が好きだった。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:24:28 ID:mjO26x26
先週はダメだったが今週はイイなぁ。
マッタリしてて、カっとばす内容じゃなかったけど好きだ

>>93
郵便事故で何度か泣いた為に2通応募してた自分は、
ここが2じゃなかったら1本譲りたいところだがな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:24:31 ID:t2eDHZA0
エバ厨ウザイ……かと思ったが
「楽しいこと」連呼でちょっと思った
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:24:36 ID:TtAfR1o4
おれなんてARMSの知識しかないぜ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:24:39 ID:lDeXizyN
アリスに限らず童話やファンタジーにキャラだけのっけた番外話みたいなのは
少女漫画では良くあるネタだね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:24:43 ID:9J6qFdwf
こういう、心象風景ものは好みが別れるんだね
原作読んでないけど、流れと作画はよかったし、アリスとほすと部を
融合していて心地よかったよ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:25:00 ID:mRal3X+S
>>188
すまん どこかエヴァっぽいのかよく分からんかった
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:25:01 ID:9sGZDA9H
爆チュー問題にしか見えない
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:25:04 ID:IJi0t5dd
原作のつまんない話に上手いこと意味を持たせたって感じかな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:25:16 ID:+UfTIKbQ
とても感受性豊かだとは思うけど、こういう回は鮮烈に印象づけるものがあったほうがいいと思う
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:25:31 ID:RU1l9WBh
髪の長いハルヒは不細工だな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:25:33 ID:MBgT8/TD
>>203
いやキングダムハーツの元ネタがアリスと知っているだけおまいは偉い
実況ではマジにキングダムハーツのパクリとかいってる奴がいたから恐ろしい
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:25:48 ID:1NdOqrP7
>>193
必要ない、つーかアリスのオマージュだお
いつものホスト部的なテンポじゃなかったとは思う
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:25:58 ID:epYTmgrJ
とりあえず「原作のつまんない話を上手く」云々連呼する奴は>>6を100回読んで来い。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:25:58 ID:mV70j6eB
そういえば最後のホスト部メンバーは原作と同じ衣装だったな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:26:14 ID:xEXJ8nUT
キャスト絶対おかしいと思う
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:26:21 ID:t4VR+Jb7
面白かったけど
ときたま出てくるモーターだか何だかのいつもの表現は、今回イラナイ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:26:23 ID:58A6jyfF
>>215
ざわ・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:26:27 ID:1QSvV8Yr
>>170
いやホント、俺もびっくりしたw
不思議の国のアリスを知らない、読んだこと無い世代がウロウロする時代になっちまったんだな

つーか、面白いつまんないは人によって分かれるからいいとして、
意味がわからない、理解できない、心理描写がエヴァどーこー言ってるヤシは、ネタなのか? 本気でバカなのか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:26:42 ID:PvLGmt/C
ちょい前に友人に勧めてみたが、初回視聴向けの話じゃなかったな・・・
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:26:43 ID:gJ9EDTO0
>>214
なんだと!
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:26:47 ID:VA7TSy5O
しゃくとりハルヒ虫が印象に残らないだと!
あんなヒロイン他にいねぇ(w
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:26:50 ID:kCoXPQoV
>>213
同意
正直やりすぎぐらいやってくれた方が楽しめたよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:27:03 ID:MI2M2MfM
バナナは1クールで終了して欲しくね?
もういいだろ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:27:08 ID:mRal3X+S
>>215
マジデスカ・・・
自分も老けたと思うべきなのか
しかしアリスを知らないとはなぁ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:27:17 ID:BHxsjfzN
頭空っぽにして、バカ笑いして楽しめる回じゃないからな
ハルヒの入学前〜勉学に集中するつもりだったのに予想していなかったバカ集団に捕まる
〜今までの心情をアリスに当てはめて、総集編の意味も込めてやった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:27:32 ID:0xIFsW2i
>>227
うん、バナナはもういい・・・
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:27:35 ID:epYTmgrJ
……「アリス・イン・ワンダーランド」って、一般常識じゃないのか……

ジェネレーションギャップを感じる。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:27:52 ID:fTlLv7pi
今日の不思議な感じがしてとても良かった。
今までの見てない人だと「?」かも知れないけど。
これはこれで
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:06 ID:58A6jyfF
そういえば、最後森は何故ネズミじゃなかったのかw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:08 ID:MI2M2MfM
不思議の国のアリスを読む読まないは世代で決まるのか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:14 ID:9J6qFdwf
殿とハルヒ父共通点を、直接ハルヒに問う殿。
ハルヒの夢の中だとしても、意味深。
……ってみんなもそう思ったかなあ、、自分だけかな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:18 ID:jOXGrwO5
花瓶にケツ突っ込んではまったハルヒがクレヨンしんちゃんに見えたw

アリス、ガキの頃読んだだけでもう忘れてしまっていたよ……。
あの赤いキノコと青いキノコはメルモかと思った。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:23 ID:5YRj1B/X
2クールの半分が終わってイマイチ進展がないな…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:26 ID:mnADie79
腐女子が多いスレって腐った卵みたいな匂いがするね
マンコに蜘蛛の巣貼ってるババアが多いからしょうがないけどw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:28 ID:V2dgF3G+
アリスってあんまメジャーじゃないんだな

お前ら鍵姫アリス見てな(ry
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:31 ID:TtAfR1o4
アリス・イン・ナイトメア
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:38 ID:C3Axb9hF
不思議の国のアリスはARMSのぱくり
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:46 ID:o46YGB/s
アリスネタもストーリーも面白くなかった
…が
ハニー先輩が可愛かったので良し
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:47 ID:UsM6pm6G
てか今日は物凄い高度な総集編だったと思う
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:28:57 ID:2+zMvqcZ
不思議の国のアリスというよりアリスSOS?
サインコサイン…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:02 ID:sE78xcKl
つーか今回は芋虫の鏡夜最高でした
原作だとあんなはっきり出てなかったし・・・・(扉カラーだったかな?)
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:05 ID:hgsPR/kZ
アリススキー榎戸スキーな俺には神回でした
もう一回見よう

>>222
アリスは読んだこと無い奴普通にいっぱいいると思うよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:04 ID:wwtX+ttY
原作もつまらんらしいし、こんな回までアニメ化しなくてもいいのに
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:05 ID:PvLGmt/C
いや、キングダムハーツには「不思議の国のアリス」として出てるし
パクリだって言ってるヤツはネタだろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:06 ID:t2eDHZA0
娯楽性は今まででは低い方だが
芸術性が高い回だったって感じが
この内容でエンタメ出来たらそれこそ神だな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:06 ID:rnG788st
>>239
それじゃねーよw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:07 ID:NsyH2EzA
自分の中では神回だなー、見事に評価わかれてるけどwww
ただバナナがこれでもかって出てきたのはこれが見納めだからと信じたいwww
バナナもういいよバナナ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:06 ID:BHxsjfzN
>>233
それを言うなら、鏡夜は女王だったわけで
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:12 ID:boxfkTBn
>>204
同意。ホスト部に求めているのはシリアスじゃない
色々「遊び」を入れてくれるかと期待した分、今回は中途半端
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:13 ID:5JSsUYfT
バナナもあそこまでしつこく出てくると潔い。
でも、蓮華は出すぎるとウザイだけなんだよな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:15 ID:D7qwVOWw
原作のこの回ひどかったからなー
全っ然構成変わっててスタッフネ申だった
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:25 ID:kCoXPQoV
>>234
世代よりも環境というか、
必ず触れるようなものでもないと思うけどねぇ>アリス
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:44 ID:1NdOqrP7
児童文学の割りにあんまり絵本として見かけんからな>アリス
それなりに読んだことない人もいるんじゃまいかと
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:49 ID:UPI2rKmr
>215
元ネタっていうかアリス本人出てたよね

殿にもうちっと奇抜な役やってほしかったな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:29:51 ID:lDeXizyN
単にアリス読んでない奴がネットで発言しただけだろ
自分たちやそれ以前の世代が優れてるみたいなことを吹聴するのはヤメレ
20代後半世代だけど、俺の周りではアリス読んでる奴なんかほとんどいなかったぞ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:01 ID:VA7TSy5O
バナナはホスト部を構成する重要なファクターだからなぁ
ギャグを構成する要素が複雑になってもうざいだけだからバナナ押しなんだと思うが
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:04 ID:6GU+iK1I
>>246
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
楽しんだもの勝ちw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:05 ID:PvLGmt/C
うおおお

た、大変だ!
IDが同じ奴が居る!!
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:06 ID:iecd0QYi
原作アリスの言葉遊びの世界みたいでホスト部・アリス共々好きな俺としては大変なご褒美でした
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:09 ID:58A6jyfF
>>243
過去映像ほとんど使わない総集編って初めて見た希ガス
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:14 ID:BHxsjfzN
>バナナもあそこまでしつこく出てくると潔い。
そういう笑いの取り方だから
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:15 ID:1h4nCMgl
個人的には今回の話は良い。現時点で好きな話トップ3に入る。
ずっとぎゃあぎゃあ大騒ぎな話だけだとマンネリ化するから
今アクセントにこういう話を持ってきたのは上手いと思う。

元々こういうシュールな感じの作風が好きというのもあるのだが。
駄目な人は本当に駄目な話なんだろうね、今回は。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:28 ID:SOoZi3Jb
寝ているハルヒの涙ぽろりが
とても美しかった…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:33 ID:0xIFsW2i
>>235
他のキャラは夢じゃなくてもありそうな言動だと思ったけど、
殿だけは夢でしか見られない、一味違った感じだったな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:36 ID:jOXGrwO5
>>262
きっとここは夢の中なんだよ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:53 ID:Gp83YMxn
キングダムハーツとARMSで良かったんじゃない?

MAR-メルヘヴン-のパクリとか言われたらスタッフ号泣もんだよ?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:30:54 ID:qDd836fp
原作の感じを想像してた自分としては大満足なんだが…。
最後らへんの「どうして?」とかなんだかゾクゾクした
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:31:10 ID:J4LBHOvI
大きくなった切り身と鏡夜が妙にエロく絡んでるのにビビった。
あれはなんだ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:31:12 ID:9sGZDA9H
普通にアリスに沿っているのはわかるけど、
アニメになると押井っぽくなるなぁ。
うる☆の因幡とか思い出す。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:31:18 ID:MI2M2MfM
>>262
おまいの親父もきてるよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:31:23 ID:9PhElvcl
コミックのままだと、ディズニ調アリスだから色々問題あるんだろ。
ルイス原作から、パロし直した感じがした。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:31:20 ID:BHxsjfzN
・アリス
・ハルヒの心情の変化と決意
・総集編

これを全部組み合わせてやっただけで神!
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:31:28 ID:Cv4jMzvx
子供の頃に絵本か童話では読んだけど、兎追いかけて穴に落ちて
大きくなったり小さくなったり色々しつつトランプの女王を倒す…程度しか知らん>アリス
知らんというか忘れてんだろうけど。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:31:33 ID:IsRr13Yh
同人誌
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:31:47 ID:O3ZZhlFY
不思議の国のアリスは小説を読んでいてディズニーアニメも見ているが、
ホスト部アリスはクソ詰まらなかった
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:31:55 ID:6eqmQAZ2
>>243
高度な、というかこういう手法もあるんだなぁとすげー感心した。

総集編なんて製作現場のスケジュール調整の為の
捨て回にされてるアニメが大多数だっていうのに。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:31:59 ID:hgsPR/kZ
>>253
こんだけ遊んでてもまだ足りんのかw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:32:02 ID:W387sx/L
ハルヒ:坂本真綾
帽子屋:宮野真守
芋虫:松風雅也
チェシャ猫A:鈴村健一
チェシャ猫B:藤田圭宣
三月兎:齋藤彩夏
眠りネズミ:桐井大介

公爵夫人:吉住梢

ハートの王:子安武人
ハートの女王:土井美加

豚児:うえだゆうじ
豚児の妹:間宮くるみ
料理女:根谷美智子
ネズミ:竹内順子
ドードー鳥:桑谷夏子
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:32:13 ID:PvLGmt/C
まあ今回はクセが強かったから、好き嫌いが別れるかも
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:32:28 ID:jQmLNh4P
>>256
まあ教養として1度くらい読んどくのも損は無いけどな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:32:36 ID:0xIFsW2i
>>272
サービスサービスゥ♪
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:32:35 ID:He7k7/mC
この話を総集編に当てたのは上手く使ったと思ったよ。
普通に面白かったし。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:32:39 ID:nMT86JCg
俺は普通にハルヒを掘り下げる回だとおもって楽しかったけど。
ゲラゲラ笑えるバカっぽさじゃなくて暗喩的な表現じゃないのか。
俺はもろEVAウテナ世代だけど
むしろあの作画のどこが長谷川慎也のウテナに近いのかわからんぞ。
くっきり違いがあるじゃないか。
作画に伊藤さんが居ただけでこうもきちんとした作画かと感動だ
やっぱり看板アニメーターはすごいな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:32:44 ID:Gp83YMxn
>282

で?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:32:44 ID:sicMHhrB
>>228
名作文学でタイトルだけ知ってて中身は何も知らんなんてよくあること
つーかアリスなんて読む機会あるか?
俺は英語の勉強の一環として読む機会はあったが、中身はほとんど覚えとらんな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:32:46 ID:TtAfR1o4
キングオブハートの名にかけてぇ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:32:46 ID:pxOF/Tr4
まあほとんどの人は知っててディズニー版までじゃない?
原典を知らなきゃ楽しめない、みたいな物言いはどうかと
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:32:57 ID:6GU+iK1I
>>273
押井はぴえろ時代のうる星しかやってないぞ…。
押井のうる星っぽかったのは同意だが。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:33:15 ID:WEDMrTs8
>>280
それはNANAのスタッフに言ってるのか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:33:23 ID:9sGZDA9H
今までのゲストキャラが総出演してたのか?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:33:30 ID:IQQl0dSG
今日のはOVA並の予算かけてないか?
凄すぎてずっとテレビから目が離せなかったんだけどw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:33:31 ID:iecd0QYi
そうそう、総集編として正直最高レベルの構成だと思うよ
切り貼りするだけが総集編じゃないと
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:33:39 ID:BHxsjfzN
>>291
ディズニー版見れば、今回のアリスに関しては十分だと思うが
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:33:43 ID:Q0Lebpxv
>>275
あえていうならディズニー以外の映画やドラマの雰囲気
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:33:44 ID:DP5Yjtkz
ホスト部に求めてるものはギャグや演出が全てなんだけど、
全編ギャグ話の中でちょこっと感動話を入れるのはGJだと思うんだけど、
パラレル話でこういう展開はちょっとな〜って感じ。
原作自体もコレは結構微妙な回だったよ思う。
受ける人には受けるだろうし、駄目な人には本当に駄目なシナリオだと思うね。

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:33:53 ID:jOXGrwO5
総集編とは思えないな。立派な一編として相当気合い入った話だった。
今のところシリーズトップ3に入るほど好きだ。スタッフGJ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:33:53 ID:6GU+iK1I
>>272
赤いキャンディ 青いキャンディ 知ってるかい♪
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:33:56 ID:t2eDHZA0
しかしアリス衣装のハルヒを見たかったぞ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:34:00 ID:2dFvzK7G
MUSASHIの総集編より神展開いだった
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:34:05 ID:9Bz6OOdv
>>222
アリス(不思議も鏡も)好き、ホスト原作既読、榎戸好き、エヴァ好きの自分からすると
今回は充分すぎるほど堪能したんだが
エヴァっぽい、ウテナっぽいって思ったところはあるぞ
心理描写じゃなくて、演出が、だよ
榎戸はどっちにも絡んでるわけだし、そういう意味でのネタ的に楽しめる部分も多かった
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:34:08 ID:neqDd76d
ところで今回今まで出た奴が全員登場したらしいがよければまとめて欲しい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:34:17 ID:PvLGmt/C
つーか本来の意味での「総集編」とは違うよな
総集編的な意味合いも一要素として込められていたってだけで
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:34:18 ID:IJi0t5dd
アリスという童話が、共通認識にならない程
視聴者の年齢層が幅広いんだね、とポジティブシンキング
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:34:24 ID:epYTmgrJ
>>289
そうなのか……
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:34:27 ID:qMv2ujIa
種死並にうまい総集編だったな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:34:32 ID:0xIFsW2i
>>302
それだけが残念・・・
絶対来ると思ったのに
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:34:37 ID:1NdOqrP7
>>282
乙。ドードー鳥だけ誰かわかんなくてアレだったので助かるのだぜ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:35:11 ID:t4VR+Jb7
>>259
世代は別にどうでもいいけど
知りもしない事に適当な発言するのが悪い
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:35:14 ID:VA7TSy5O
こういう感じの夢夢した感じの話になると押井しか出てこないのはどうかと思うがな・・・
まぁそれだけ押井の印象が強いのか、単に引き出しが少ないのか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:35:20 ID:MI2M2MfM
ドードー鳥の彼氏以外は全員でたっしょ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:35:32 ID:UdN3l99J
Aパートで微妙かなとおもったけどBパートを含めて全体を通して見ると良い感じだった。
特に母親とのくだりはやはりウルっときた。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:35:34 ID:6GU+iK1I
>>287
釣りか? 脚本・演出の話なのだが。>ウテナっぽい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:35:43 ID:9PhElvcl
>>302
うん、観たかったぞ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:35:49 ID:1QSvV8Yr
>>259
そーかー・・・いや、原作翻訳を全部読んだ人がたくさんいるとは、俺も思ってないよ。それは少ないだろう

ただ、あまりに有名な世界の名作って、読んで無くても、あらすじや主要登場人物くらいは、常識に範疇に入ると思ってたよ・・・
シンデレラとか白雪姫だって、原作の翻訳を読んだことある人は少ないだろうが、あらすじくらいは皆知ってるだろう・・・
アリスもそれに含まれると思っていたんだがな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:35:59 ID:gVF4ITqU
>>280
榎戸がその気なれば総集編でホスト部員の貞操の一つや二つどうとでもなる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:36:19 ID:IYWCv6FE
このテのタイプの話って、基地外のようにリピートしまくってしまう自分
子安の「よかったね」だったかの台詞でかなりキタ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:36:32 ID:YMyA079m
>>271
ナカーマ

アリスは読んだが、不思議の国と鏡の国がごっちゃになってる。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:36:49 ID:hgsPR/kZ
原作知ってると原作に引っ張られて微妙に感じるのかな?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:36:57 ID:Q0Lebpxv
>>314
身体検査に忍び込んだヤブ医者
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:37:02 ID:6eqmQAZ2
>>303
他のを名指しで貶めるのは好きじゃないけど…

どんな事情があれ、あんなのを引き合いに出さないように。
制作者に対して非常に失礼極まりない侮辱ですよ…。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:37:03 ID:58A6jyfF
>>289
まーたしかにそういうのはある

金太郎の話、ラストまで知ってる人あんまいないだろうしなあ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:37:08 ID:nd3Ed4mu
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:37:08 ID:MI2M2MfM
シンデレラとか白雪姫って1番元までいっちゃうと内容変わっちゃわない?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:37:46 ID:9Bz6OOdv
>>325
考えたら、自分、金太郎は歌しか知らない・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:37:47 ID:iecd0QYi
多分女受けする回ではあると思う
古き良き90年代ギャグアニメの風をホスト部に求めてる人にはパっとしない回だろうな

それにしても感想系サイトでの評価高そうだ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:37:54 ID:bUb4P7Xf
アリス・イン・チェインズ ・・・って、誰も知らんか。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:37:59 ID:UPI2rKmr
最後は寝顔ハルヒの涙を見て、殿がキュンてなるのかとオモタ

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:38:02 ID:0xIFsW2i
>>326
じょおう!じょおう!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:38:05 ID:o46YGB/s
こう云う形の総集編は面白いと思ったけど…
ま、他人の夢話なんて大抵退屈だもんな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:38:21 ID:VA7TSy5O
アリス原作を知っててもホスト部原作を知ってても
アニメホスト部の13話としてみたらとてもよい出来だったし
良いシリーズ構成だと思うがなぁ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:38:47 ID:uOolnuVM
不思議の国の美幸ちゃん
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:39:05 ID:XrYL1TBE
>>330
アリスインナイトメアなら・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:39:07 ID:Q0Lebpxv
>>325
侍に取り上げられて出世するんだっけ?…たしかに覚えてない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:39:22 ID:1NdOqrP7
>>318
アリスの場合、あらすじだけ知っててもわからん小ネタが多くなるからじゃまいか?
普通に読んだことあっても「カラスが書き物机に似ているのは〜」とかまで思い出せないとか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:39:38 ID:maJxCJ6P
やるなBONES!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:39:39 ID:C3Axb9hF
>>330なぜ誰もしらないと?メジャーもいいとこ.
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:39:39 ID:0xIFsW2i
アリスの裁判とハルヒの将来の夢を重ねたのはなるほどと思った
面白い
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:39:52 ID:J4LBHOvI
>285
おkよくわからんがおいしくいただくことにする。
一瞬そういう展開になるのかと思ってビビった。
見直したら鏡夜に構われてる切り身の周りに
触手の様な物が絡み付いてるので触手プレイかと思ったら水タバコの管か…。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:40:02 ID:nd3Ed4mu
ていうか誰も何も言わないがハルヒ自分のことあたし」っていってたよな???
誰か同意頼む!
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:40:05 ID:gVF4ITqU
>>325
おイカロ草子のことかぁぁぁ!!!!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:40:07 ID:MI2M2MfM
学園アリスは見たから問題ないよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:40:15 ID:epYTmgrJ
>>329
そんなんまるで求めてないけどつまんなかった俺が通りますよ。
シリアスとか割と好きで(ギャグはギャグで面白いけど)、今までで一番面白いのは
海水浴だと思っているけど、今回のは受け付けない。

好みの問題だってのは分かってるから、この回の出来を貶めるつもりは無いが、
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:40:25 ID:6GU+iK1I
>>325
坂田金時は四天王でした、って事?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:40:25 ID:2ICrI169
>>326
原作版の衣装だな

おかあさまがロベリアの回とかぶっています
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:40:28 ID:9Bz6OOdv
>>338
鏡と不思議がごっちゃになってる人も多いだろうしな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:40:42 ID:J+jOk+kh
今日のホスト部は、なんだかとっても
うる星テイストだったなぁ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:40:57 ID:58A6jyfF
>>323
あー
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:41:17 ID:BHxsjfzN
>>335
CLAMPか

今見直してるが、総集編よりハルヒの3ヶ月間という方が強いかな
夢突入したばかりのハルヒの心情と、醒めた後に部員を見てる心情を見比べると面白い
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:41:27 ID:Mm8lFgJo
原作のあの回を総括とハルヒの心の掘り下げに利用したのはうまい!と思ったよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:41:39 ID:qDd836fp
鏡夜なにげに女装好き?w
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:41:53 ID:PvLGmt/C
>>318
論点がずらすなよ
アリスのあらすじが、広く認知されているか否かの話じゃねえ
若い世代を、無根拠にバカにするようなお前の発言が問題なんだよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:41:56 ID:bUb4P7Xf
>>336 それメタル系?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:42:01 ID:XlnWi1Jb
将来ハルヒは弁護士になりたいんだということがわかった
つかなんでこのアニメは青色が綺麗すぎるんだろ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:42:09 ID:BHxsjfzN
>>342
エヴァ見てないのか?

>>345
同じ白泉社だな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:42:14 ID:IQQl0dSG
久々にぐっと胸にくるものがあった。演出も最高だった。
こんなに美しいアニメーションがTVシリーズで観られるなんて・・・
やっぱりアニメはアニメーションしてこそアニメだよな・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:42:16 ID:2ICrI169
てゆうかハルヒの将来の夢が出たな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:42:19 ID:VA7TSy5O
うる星テイストというよりは榎戸テイストバリバリだと感じたなぁ
色の使い方とか
あとやはり特徴的な書き文字描写が漫画チックで好きだな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:42:33 ID:Q0Lebpxv
>>351
あと、たしか門脇舞がやってたドイツに行ったやんちゃ系の女
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:42:34 ID:He7k7/mC
>>343
言った言ったw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:42:39 ID:sicMHhrB
>>349
鏡は翻訳版を読んだが理解不能だった
訳のせいもあると思うが
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:42:59 ID:Q/CTm8M4
星の時計のリデルのパクリだな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:43:06 ID:/+92cwOd
ハルヒは母親がいない→自分が母親になって自分をコントロールしなければならない
夢の中で女王役が母親だったのはそういう理由から

内容からっぽってわけじゃないと思う
ハルヒのキャラ設定(表面的には女の子っぽくない)が今回で強調された
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:43:19 ID:1QSvV8Yr
>>355
ああ、それに関しては素直に悪いと思う。スマンかった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:43:39 ID:6GU+iK1I
>>361
三行目は演出の五十嵐の担当ジャマイカ?
まぁ、五十嵐も榎戸とは縁が深いけども。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:43:47 ID:Mm8lFgJo
千と千尋とかが好きな奴は面白いかもなw逆に嫌いな奴はつまらんかも・・
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:44:18 ID:PvLGmt/C
>>367
あ、いえ、僕も語調を荒立ててスイマセン・・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:44:27 ID:VA7TSy5O
ハルヒ父も実は王様じゃなくて女王様なんだよねぇ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:44:31 ID:58A6jyfF
>>349
ARMSから入ると、さらにスナーク狩りもごっちゃになりますw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:44:53 ID:hgsPR/kZ
>>337
最終的には鬼退治とかもします
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:44:58 ID:BHxsjfzN
>内容からっぽってわけじゃないと思う
どこが内容空っぽだったんだろうか?今までで一番意味ある回だったと思うが
いつもの様に「ココ!」というポイントが明確になってないから、ダラダラ見てると確かに面白くないな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:45:18 ID:XlnWi1Jb
セーラー服でロングヘアの女の子の声にはやっぱ合わないとおもた
眉毛隠れてるから表情も乏しいし
激しくショートカットハルヒ不足
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:45:33 ID:gVF4ITqU
>>368
榎戸テイストが正しく出てたのは五十嵐の演出だからこそ、だよな。
フリクリとトップ2は幾原回以外、榎戸のやりたい事と演出の方向が違うような気がした。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:45:44 ID:VA7TSy5O
あ〜榎戸だけじゃなく五十嵐も一緒にほめとかなきゃ(w
サトジュンとかもひそかにかかわってないだろうか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:45:57 ID:iecd0QYi
あーそういやスナーク狩りとかもあったな


榎戸はやっぱり俺の好きな榎戸だったよ
一生ついてきます
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:46:07 ID:He7k7/mC
原作が内容カラッポだから逆にアレンジしやすいのかもね。
脚本にとっては腕の見せ所みたいな感じでしょうか。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:46:23 ID:MI2M2MfM
たまにはこういうのもいいけど
もうお腹いっぱい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:46:25 ID:58A6jyfF
>>362
それどんな話のときだっけ?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:46:29 ID:+H8BPPre
て言うか内容が内容の所為かは知らないけど、「大人になった妹萌え!」とか言う感情的w
なレスで溢れて無い辺り、十分良い回だった事が証明されているね
だからオレが代わりに言ってやる。女の子なハルヒ萌え!大人妹萌え!ヒステリック姐さん萌え!モーター萌え!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:46:40 ID:WvVVWEoR
ここしばらく初期のテンションに飢えてたけどこれはこれでいい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:46:41 ID:tE9VcGHP
>>343
あれは実際「不思議の国のアリス」の中にあった台詞だった気がした。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:46:42 ID:1NdOqrP7
>>375
びみょんに同意
ハルヒはショートカット+男子制服のがやっぱいいなあ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:46:54 ID:nd3Ed4mu
>>363
よかったー。てか結構大事だと思ったんだけど皆スルーしてるな。
たまたまか・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:47:05 ID:Mg/0Fx4b
アリスを知らない自分はキャラ当てネタはさっぱりだったけど、
ハルヒの設定複線回収の回と考えれば進め方はよかったと思う。
演出に関してはマジ上手くて勉強になった。

総集編的な意味で作った回ではないと思うけど、
夢世界ネタは過去キャラ再登場の大チャンスなんで全員出たと思う。

個人的には殿とドッペルゲンガーズがハルヒに対して狼狽するのが一番好きなので
次回は大いにやってくれることを期待しよう(笑)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:47:13 ID:UPI2rKmr
>380
ハニー先輩、こんな時間に起きてちゃダメですよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:47:24 ID:18fXNmwr
ショートカット+私服のハルヒでお願いします
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:47:39 ID:Q0Lebpxv
>>373
あーそうか、源頼光か。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:47:44 ID:6GU+iK1I
>>376
幾原はさすがにツーカーだもんな。
「榎戸が」やりたい事を一番引き出してくれるのは、やっぱ幾原か…。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:48:02 ID:gVF4ITqU
>>377
サトジュン曰く「五十嵐は天才」

しかし、これだけ心情世界で展開されているのに、
それでも立ち入り過ぎないのが五十嵐の五十嵐たるゆえんか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:48:13 ID:rlUZP2Lw
今回の話は結構好きだったけど殿と双子の大暴れ分がほとんど無かったのはちょっと残念だったな

アリスの原作2作はARMS読んで興味湧いたから読んだな、
原作でもジャバウォックは大暴れしてるかと思ったら話の中の更に詩の中のキャラでがっかりしたw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:48:30 ID:BHxsjfzN
>>391
幾原来るもんだと思ってたけど、なかなか来ないんだよなカツヨも
あと1クール残ってるが来るんだろうか・・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:49:10 ID:J4LBHOvI
>358
すまん全く観てない
今回はエヴァっぽいと言われているが、
切り身と鏡夜のシーンも何か関係あるのか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:49:23 ID:6GU+iK1I
>>387
サトジュンの系列は演出マジで上手い。
っつーか、好み。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:49:47 ID:VA7TSy5O
ハルヒの夢の中だからみんな適当にあしらわれてておとなしめなんだと思われ(w
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:49:49 ID:lDeXizyN
>>384
それはどの「不思議の国のアリス」?
ホスト部原作のこと? ルイス・キャロルのアリスなら
翻訳次第でどうにでもなるし、そもそも一人称の呼び方の違いなんてないよね?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:49:57 ID:t2eDHZA0
母ちゃんが子供を置き去りにした夫人を責めて
ハルヒが夫人を弁護するシーンがいいな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:49:58 ID:xeAr6bx6
つまらんかった。まあ好きな奴もいるんだろうなとも思った。
だが、さっきから沸いてる嫌原作厨が今日ほどウザイと思った事はない。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:50:12 ID:oD2diuLy
ヅカ部出た?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:50:14 ID:PZN8pdmL
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:50:26 ID:Q0Lebpxv
>>381
やんちゃ系ホストの回。書き方が悪かった、やんちゃ系ホストの想い人。ピアノ弾いたあいつ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:50:33 ID:hgsPR/kZ
>>390
うん 現代編もあります
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:50:36 ID:C02sJo7O
>>385
今日の話は、最後の笑顔のための前フリ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:50:47 ID:XlnWi1Jb
え、これアニメオリジナルかと思ってたけど違うのか
アニメならではの設定っぽいよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:51:20 ID:nd3Ed4mu
今気づいたんだが友達がいっぱい〜って言っても実は
双子以外「友達」ではないよな・・・・・
カワイソス

ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1151425425140.jpg

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:51:48 ID:58A6jyfF
>>403
あー、あの子ね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:51:55 ID:gJ9EDTO0
>>404
マンサイラクは出ますか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:52:05 ID:mRal3X+S
>>401
ワニの中の人w
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:52:45 ID:2YG7Y05k
たぶんここまで遊べる回はこれで最後だろうな。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:52:51 ID:mV70j6eB
>>401
プールみたいなところに落ちた時ワニのメカっぽいのに乗ってた
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:52:52 ID:0xIFsW2i
>>406
原作でもアリスやったけど、主旨は違う
あっちはパロディでどたばたコメディって感じだった
あれはあれで好きだ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:52:57 ID:6GU+iK1I
>>402
下半分の表情いいな。>ハルヒ

>>404
待て待てw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:53:06 ID:DQikH2xw
で、最初の方にあった
新OP 新居昭乃
新ED ロッキーチャック
ってのは何だったんだ?

ゼーガと間違えてるのか
それとも7月からマジでそうなるのか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:53:14 ID:VA7TSy5O
ヅカ部は登場したけどセリフ無し!も少し回っても良かったな
いや、ハルヒにはヅカ部の面々が意識化で食われそうなイメージなのか・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:53:14 ID:BHxsjfzN
>>395
「サービスサービスゥ♪」のこと
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:53:23 ID:5FgChU3j
アリスの元ネタと全然話が違うので、読んでなくともOKだよw
キャラが分からないのがアレかもしれないけど、アリスのキャラと全然別人だしね。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:53:36 ID:MSLX1trL
ホスト部ってなんでこんなに面白いんだ!
ストーリーもさることながら
やっぱ声優の演技力じゃねーかと思うのよ
あと演出
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:54:12 ID:PvLGmt/C
>>407
先輩方との壁も殆どないし友達でいいんじゃないだろうか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:54:27 ID:9Bz6OOdv
一番最初の頃の、バナナ食ってるうさちゃんの動きがめっちゃツボだった
個人的にあれ大好きだわw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:54:39 ID:BHxsjfzN
今日はやっぱりこれが
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1151423845639.jpg
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:55:03 ID:N+XIRFqd
不思議の国のアリスって何かないと読む機会少なくないか
大体あの本、一応童話のくくりではあるけど
原文はかなりブラックなジョークも交じってて、とてもお子様向けとは言い難い
割と深くて難解な部類に入ると思う
まあ、その分大人になって読むとおもしろいが

とりあえず今回は好き嫌い別れそうだけど
30分アニメとしての完成度は高かったんじゃない
俺は好きだ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:55:27 ID:PvLGmt/C
>>422
カワイス
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:55:36 ID:VA7TSy5O
>>422
そのあとのしゃくとり虫なハルヒがヒロインらしからぬ動きでたまらんな(w
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:56:04 ID:BHxsjfzN
>>407
最初は勉強さえ出来れば友達なんて要らない、ってスタンスだったのが
こうやって仲間がいて、学生生活を謳歌してるって感じで、まぁ良かった
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:56:07 ID:gVF4ITqU
>>421
多分、和田高明の作画
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:56:08 ID:1NdOqrP7
>>422
そのちょい後の和んだ顔してるのが大好物です><
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:56:17 ID:FgEbRjCy
レス読まずカキコ
今回最高。
ウテナ好きにはたまらん空気。
動画もクオリティ高し。

久しぶりに劇場版ウテナのDVD引っ張り出して、観ようかな。テレビ版は持ってないから…。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:56:32 ID:dTJrjxQ/
五十嵐がやりたいようにやった回だなあ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:56:39 ID:wloDmJP7
抽象的な話スキーには
今回は稀にみる神回です
もうほんと堪能した
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:57:57 ID:kA4/YcJK
絵は素晴らしいが、肝心の話がよくわからん
本場のアリス知ってるとまた違ったんだろうが。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:58:46 ID:UdN3l99J
これで1クール終わったわけだけど来週からED曲変わるのかな?
確かアカギの時は変わったよね。
個人的にはこのアニメのEDへの入り方が好きなんで変わって欲しくないんだが。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:58:51 ID:BHxsjfzN
>>432
アリス知ってるか、よりホスト部を堪能しているかの方が強い
アリスネタって言っても、キャラとアイテム・基本的な流れくらいしか起用してないし
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:59:19 ID:oD2diuLy
あーヅカ部セリフなしか
ワニの中の人?
早く見て〜
教えてくれた人あんがと
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:59:24 ID:gJ9EDTO0
>>427
この作品和田マスター関わってたのか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:59:37 ID:6GU+iK1I
マジで感想がハッキリ二分してるなw
榎戸作品らしいと言えばらしい反応で楽しいが。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:00:03 ID:gVF4ITqU
>>430
だね。
あの距離感は五十嵐しか出せない。
ハルヒの内面までは踏み込まないが、共感は出来る距離感
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:00:58 ID:t2eDHZA0
暗示的な描写が多いな
何度も見直すことになりそうだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:01:24 ID:XlnWi1Jb
夢なら夢と割り切ってはっちゃけちゃっても良かった希ガス
微妙にハルヒじゃないホスト部個々の気持ちが入ってるから訳わかんなくなる
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:02:11 ID:67YRLSxt
今北
原作では不評な話と聞いていたんだが、とっても良い回でした
訳わからんって人も結構いるようなんだけど、俺的には充分腑に落ちたので充分ヨカッタ
まあ今回のハルヒの姿にあの声は合わんってのには同意するが、別にそんなのどーでもいい
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:02:25 ID:fztM+LTM
観始めた瞬間に神回だと思ったがホントに神回だった
あの雰囲気たまらんね
夢と現実がごっちゃになってるような話は大好きだ
意味がないことに意味がある、というような感じで(今回のは明確な意味があるけど)
>432
アリスのキャラとか全然知らんが、雰囲気は掴み取ったよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:02:27 ID:5FgChU3j
眼鏡と切り身の関係の方が気になりました・・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:02:28 ID:WvVVWEoR
>>436
以前も一回原画やってたと思う
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:02:39 ID:MSLX1trL
今日も神回だなぁ
萌えヲタじゃないのに、ハルヒには萌えというものを感じるよ・・・・・
素で可愛い・・・・・
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:02:39 ID:dTJrjxQ/
>>432
演出や動きを楽しむ話だから。
ストーリー性の強い作風が好みだと、今回のは面白くないと思う。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:02:49 ID:6eqmQAZ2
そういえば今話は第一話の枚数を超えたんだろうか・・・?w
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:03:30 ID:kA4/YcJK
なんというか、ピカソの変な絵を見たような感じ
駄目と一刀両断できないけど誉めようとも思わない
ウテナ見たときこんな感じだった
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:03:44 ID:gVF4ITqU
>>447
マスターが目も眩む勢いで枚数使ってたしなぁw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:03:48 ID:1NdOqrP7
>>447
総集編的意味ナサスwww
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:04:05 ID:FgEbRjCy
>>423
まあルイス・キャロルことチャールズ・ラトウィッジ・ドジスンは
ガチロリコンなわけだが。
アリスももともと幼女アリス・リデルに聞かせてた
即興の作り話が元になってるらしいね。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:04:23 ID:uyGbxQFP
>>447
ヨタ日記更新されてないしね 忙しいのだろうが
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:04:56 ID:BNx9lMO8
覚えてるのだけでもアリスオマージュセリフがかなり多い感じだ
後で付け合せながら見返してみよう
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:05:00 ID:7BWrhQ8W
現実世界に戻ってきたとき、
双子がアリスの衣装持ってるな。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:05:29 ID:gVF4ITqU
>>440
感情移入しようとすると面食らうよねw
演出の視点があくまで「第三者」なんだよなぁ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:05:38 ID:N+XIRFqd
>>433
俺も入るとこすきだ
絵と曲のイントロがすごい不一致そうに見えるのに妙にマッチしてるのがすきだ
例えるならとんかつパフェみたいな
あれはおいしいぜ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:06:38 ID:6GU+iK1I
>>454
最後の無提供カットでアリス衣装を着ているハルヒが書下ろしであったら
きっとマンセー意見がもっと別の意味で多かったかもしれないw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:07:36 ID:uyGbxQFP
>>454
どうせなら次回予告の後の提供で
ハルヒがアリス服着てる絵を見せてくれるサービスがあっても良かったなw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:08:02 ID:kA4/YcJK
五十嵐さんはこういの好きだな。印象派的演出。
山内重保さんも同じく好きそう
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:08:21 ID:6GU+iK1I
>>455
そこら辺は五十嵐の作風だよなぁ…。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:08:48 ID:0xIFsW2i
今回は確かに毛色が違う回だったんだなぁ
もしいつものノリなら脳内劇場でアリスハルヒが出そうだし
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:08:54 ID:uyGbxQFP
おわっ457と被っちゃったよw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:09:05 ID:MSLX1trL
やべー

創生のアクエリオン

2期製作決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:09:20 ID:BNx9lMO8
最後の環の「どうして?」がすごい優しげで萌えた
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:09:52 ID:0xIFsW2i
>>463
なんでここで言うか
しかも前から言われてたじゃないか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:10:08 ID:6GU+iK1I
>>462
まぁ、同じ事考える奴が他にも居たと言うことでw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:10:33 ID:gVF4ITqU
>>463
なにを今更w
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:11:35 ID:wdVCQNZd
今週はつまんなかったけど明らかに原作がアレで
改変の余地がなさそうなのわかったから許せる
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:11:44 ID:NM//nLmJ
子安はコモッタ声でカツゼツ悪いから
長台詞はやめてくれ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:12:21 ID:qDd836fp
>>440
確かにねー。環なんか「君の父と俺は似てる」とか言っといて
「ハルちゃんかわいいw」って言ったのは一瞬混乱した。

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:12:58 ID:lMtzc13Q
>>105
生きろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:13:37 ID:neqDd76d
だがここで
ハルヒはロングヘアーのほうがいいと思う俺の登場
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:13:53 ID:BQ5KDvug
今回の話好きだ!折り返しの時にこの話をもってくるってのもイイ!!
原作が微妙だったからどうなるかと思ったけど、いろいろ深くて楽しめた。ハルヒママンの台詞たまらん。・゚・(ノД`)・゚・。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:14:21 ID:lMtzc13Q
>>156って何?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:14:51 ID:/232x1jP
このアニメ、途中からみたから、ハルヒが
女だって、初めて知りました。今週は最初ちんぷんかんぷんだった…
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:14:52 ID:BHxsjfzN
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:15:10 ID:fztM+LTM
>474
ふたつのスピカの主人公が死んだおかあさんを描いた絵。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:15:20 ID:0xIFsW2i
スピカ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:15:28 ID:YMyA079m
>>472
遅かったじゃないか。もうみんな待っているぞ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:17:44 ID:apsykiNk
大きくなった切り身ちゃんをペンでつついてる鏡夜がえろかった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:19:09 ID:BROBKlyY
裁判のとこのハルヒの反論が何気にいいこといってた
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:20:13 ID:XlnWi1Jb
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:20:55 ID:dTJrjxQ/
>>455
第三者的魅せ方が得意というか、好きな人だからなあ。
どれみだとサトジュンが主観的なんで、その違いが面白かった
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:21:33 ID:BHxsjfzN
冒頭の絵の存在に今気付いた・・・・細かいなぁ
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1151423721849.jpg
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:21:47 ID:BNx9lMO8
>>470
「〜と〜が似てるのはなあぜ?」というのはアリスの帽子屋のセリフ
「可愛い」とか「夢の中でも庶民は…」は環自身の言葉

舞台で役を演じつつ素のセリフもしゃべってる感じだね
自分はこの足元グラグラする感じが好きだなあ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:21:53 ID:8qXWE4Fj
鈴木典光の名前を「エンディングアニメーション」以外見るのはなんか新鮮だ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:23:13 ID:Mg/0Fx4b
俺はこのスレの事を本当に良スレのように思っています!
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:23:36 ID:tmTdkook
今日の話は、ハルちゃんの夢の話で、各キャラの性格はハルちゃんが
ホスト部のみんなに感じているキャラで動いていたから、
妄想とかはなくて、でも、れんげは必ず強力モーターで移動するということを
ハルちゃんが思ってるんだなと分かった。
そして、本当はお母さんのことを一番に思っているということが分かった。。・゚・(つД`)・゚・。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:24:43 ID:fztM+LTM
>485
>この足元グラグラする感じが好きだなあ
うわ、それだよ。
好き好き
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:25:16 ID:WvVVWEoR
>>486
1話でもやってますがな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:25:52 ID:1QSvV8Yr
>>453
そうなんだよな。で、凄いことにそれがハルヒ部の世界観と人物描写の中で、浮いてないんだよ。ちゃんと生きてる

アリスの中で使われてる意図と、ハルヒ部の中での描写が、最大公約数のラインでコミットしてて、
思わず上手いなー、と呟いてしまった。思わずゾクゾクしたところもあって面白かった
特に赤ん坊のトコはキタな・・・母親に先立たれたハルヒの心層を無垢にえぐる優しい残酷さがたまらん

だが、どうも本編知らない人が大半を占めるようで、めっさ勿体無いキガス
知らないから、解らないから今回はつまらなかった、と言っているのなら尚更
同じもの見るなら、楽しめた方がいいに決まってるからな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:26:35 ID:C02sJo7O
誰か、壷にはまってニョロニョロ動くハルヒのgif作ってくれないかなー
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:26:37 ID:VeLntQN1
今回、個人的にすごく好きだ
まさに不思議な気持ちになる良いハルヒでした
最後に泣けたし
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:27:22 ID:6i3PE1Oc
こんなの見るんじゃなかった
神すぎて興奮して寝れねえぞ。コノヤロー
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:27:31 ID:Q/CTm8M4
>>486
エウレカ以来な気がするw
そう言えばウテナやってたんだな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:28:56 ID:9Bz6OOdv
>>494
全く同じくだwww
興奮して寝付けない

というわけで今もう一度見ている
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:29:49 ID:neqDd76d
>>476
これこれ。この表情いいわーw

とりあえず今日も素直に面白かった
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:30:04 ID:gVF4ITqU
>>491
細かいところはさすがに覚えてないから読み直してみよっと。
アリスのパロでディズニーの上っ面を被ったようなのにしないところはさすが榎戸
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:30:48 ID:fztM+LTM
アリス読んで見ようかなあ。長いかな…
>>494
同意
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:31:05 ID:BNx9lMO8
自分ももう一回見てる

「出たり消えたりできるんだ。」とか
「どこに行きたいかによるね。」とか

たまらん
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:31:08 ID:0xIFsW2i
アリスは面白いよー
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:33:02 ID:BNx9lMO8
ネットでも読めるよ
山形浩生訳でクセあるけど
挿絵はオリジナルだし

501 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 04:55:11 ID:???0
ざっとストーリーとオリジナルの挿絵だけでも確認しとくといいかもね

不思議の国のアリス
http://www.genpaku.org/alice01/alice01j.html
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:34:31 ID:9Ta6AiWD
自分も今さっき二回目見直した。
最初はテンポ悪いなーと思ったけど、台詞のやりとりはテンポよかったと思う。
「どうして?」ってみんなが言っていくところが特にゾクゾクした。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:35:19 ID:ns3hZlbD
綺麗な画でも楽しむか
もうストーリーとかそんなのには期待しない
あと萌えオタ嫌いなら萌えなんて言わなきゃ良いのにね
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:36:30 ID:6lRwOrl3
今回はつまらなかった
後からじわじわくる話も嫌いではないけど
自分がホスト部に求めているものと今回は違うと思った。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:37:18 ID:scxDVzV3
最近は思いっきりアニメ調の萌絵の不思議の国のアリスの絵本があるんだよなぁ・・・
アレを本屋の児童書コーナで見かけたときはこの国はもう駄目だと思った。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:39:03 ID:mdhsU03m
>>506
POPのことかー
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:39:25 ID:BHxsjfzN
>>505は分かるが、>>504は何を言いたいのかさっぱり分からん
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:40:51 ID:9Bz6OOdv
>>506
そんなのあるの??
訳にもよるけど、あれは文章で読んでこそだと思うのだがなぁ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:41:46 ID:WvVVWEoR
>>506
あれはかんべんしてほしい…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:42:24 ID:gVF4ITqU
>>509
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/04/pop_world_pop.html

まあ、キャロル大先生の性癖を考えれば正しい気がしないでもないw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:42:57 ID:BROBKlyY
こういう絵柄ならいいんじゃねーの?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:43:03 ID:fztM+LTM
>>502
dクス
お気に入りに設定したので明日以降じっくり楽しもうかと思う
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:43:16 ID:VLCf9sDu
好き嫌いはあるだろうけどとにかくいろんな意味でクオリティの高い回だったな。
かなり満足です。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:44:58 ID:gVF4ITqU
「長くつしたのピッピ」の絶対領域に比べればどうということないよなw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:47:13 ID:iecd0QYi
ルイスキャロルがロリコン説は当時の暇なマスコミによる有名税みたいなものなんだけどな…
実際ロリコンと言うにはあまりに誠実な人間だったと聞く
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:48:33 ID:XlnWi1Jb
次は日本昔ばなしのパロでよろ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:49:18 ID:58A6jyfF
>>511
Sugeeeeeeeeeewww
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:51:28 ID:gVF4ITqU
>>516
同じことをパヤオは後世で言われるのかな。

パヤオもルイスもどう見てもロリコンです。ありがとうございました。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:58:00 ID:Q/CTm8M4
>>515
キャロライン洋子のは破壊力あったな

>>516
ロリコンの定義にも幅があるからなー
ナボコフのロリータの意味でのロリコンでなら真性のロリだよ>ドジソン
↓この本見るとよく判るw
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4403010423.09.LZZZZZZZ.jpg
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:00:19 ID:nw9AXdXy
今日の萌えシーンを検討してみた。

どうみてもハルヒがよつんばいになってて
それを後ろから見てるシーンじゃね?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:00:59 ID:mdhsU03m
>>517
2人しか出てこれなくなるじゃないか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:01:02 ID:R3NUXM8Q
はぁもう4回見たよ・・・wwwww

抽象的表現大好き
  アリス大好き
  ウテナ大好き(作ってる人一緒なの?監督とかなにやら詳しくないもんで)

な私には超楽しめた。

今回は総集編というよりは、まだ見せていなかった
ハルヒの「やりたいこと」をアニメ最終回に向けて明らかにした回だったのよね?。

十分重要な意味を置いた回でした。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:03:09 ID:gVF4ITqU
>>523
脚本家は一緒。
五十嵐監督はペンネームでウテナのローテ演出。って感じかな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:05:19 ID:rlUZP2Lw
そういえば最後のハルヒが起きた後のシーンで
後ろで双子がいわゆるアリスの青い服をもってニヤニヤしてるのなw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:07:43 ID:SOoZi3Jb
なに!アリスの変装をさせるのかハルヒに!
見たかった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:16:14 ID:67YRLSxt
今回については視てる側を選ぶ回に思えた
・話が理解できないし面白くなかった
・話が理解できないけど面白かった
・話は理解できたけど面白くなかった
・話は理解できたし面白かった
って組み合わせで視てる側の思考レベル・嗜好レベル・志向レベルで反応が分かれる様な話だった
結局制作側のオナニーやんけって見方もあるのでどれがいいとか悪いとかゆー事じゃないんだけど
とりあえず話が理解できなかった人は何度か見直して欲しいと思った(録画してれば・・・だけどね)
ちなみに別にアリスの原典を知ってる必要はないと思う(知ってれば2度美味しいのかも知れないけど)
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:19:22 ID:WlR7R0pm
ハニー先輩がかわいかったので、すべてあり。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:20:21 ID:rlUZP2Lw
鏡夜「今日のホスト部は不思議の国のアリスの世界感を再現したのさ」
ハニー「ハルちゃんも早く着替えなよ〜きっと可愛いよ〜〜」
モリ「これ…」
双子「「ハルヒー、モリ先輩の持ってる衣装じゃなくてこの衣装にしろよー」」
ハルヒ「えぇ?こ、これじゃあ自分が女だってバレちゃうじゃないか!!」
殿「な…!!ハ、ハルヒのアリスコスプレ…!!?」
環脳内劇場スタート

これがいつものノリだよなw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:23:51 ID:OlsBqodX
今回の話って少女マンガによくある単行本のみに収録されてるオリジナルエピソードって感じだったな
今回はアニメの演出でなんとか面白さを保ってたが、漫画として今回の話やってたら大して面白くないんだろうなぁ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:24:58 ID:9TTd0Loa
今起きた俺はこの悲しみ後悔をどこにぶつければいいですか?
532<body onload=window()>:2006/06/28(水) 03:28:11 ID:GIol0sBo
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:28:29 ID:bVTd4J+D
バナナはちんぽこの暗喩ていう説は既出?
てか共通常識?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:31:37 ID:FiodBGmG
>>531
同じく今起きた俺にぶつけろ







だがこちらは来週半ばにアリス回を放送するがな
あー、人がいる実況に参加してぇ_| ̄|○
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:36:28 ID:mdhsU03m
>>533
バナナもキノコも・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:41:17 ID:qAkAwry5
今日評判よかったのけ?
見てないんだけど。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:46:41 ID:eKCEkLdO
ネオw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:51:18 ID:eKCEkLdO
アリスをなぞったのか?
そういやどんな話か知らんな
流れわかるヤシいるか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 03:52:33 ID:L4l2KzfE
夢 黒ブタ トランペット
またビューティフル ドリーマー?。
ハルヒ ARIAといい製作者が談合しているのかね。
どれもレベル高いから満足しているけどね。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:01:09 ID:oSIUroxE
今回、話が理解できなかった人がいるが、。
一体何が分からなかったのかが、分からないのだけど、
つまりそんな私こそ理解できてないってことなのか?

抽象的で何が言いたいのかわからない、話の核が理解できなかったってこと?

それとも原作アリスを全く知らず、でてくるキャラ設定が意味不明だったとゆうこと?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:01:53 ID:FgEbRjCy
>>539
ああ、そういやビューティフルドリーマーと空気感が似てるな。

あのパラダイムが崩壊する感じとか。
でもホスト部は原作者が激怒したりはしないだろうけど。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:03:31 ID:oSIUroxE
今回、話が理解できなかった人がいるが、。
一体何が分からなかったのかが、分からないのだけど、
つまりそんな私こそ理解できてないってことなのか?

抽象的で何が言いたいのかわからない、話の核が理解できなかったってこと?

それとも原作アリスを全く知らず、でてくるキャラ設定が意味不明だったとゆうこと?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:09:39 ID:V0NywsSX
うおー。
もうようつべに上がってるよー。
まだ1/3だけど。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:12:43 ID:oSIUroxE
2連投誤爆ごめんorz
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:14:21 ID:FiodBGmG
よう○べうpの実況は止めて欲しい
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:17:49 ID:fuNTDy8Y
今回は原作とどう違うんですか?
最後の裁判はまんま?

>>502
ああ!ネコバスが以前より既視感があったのだがテニエルだったか!
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:25:23 ID:fuNTDy8Y
>>542
まさにナンセンスってことじゃねーの?
意味ありげに動かしてるのに、意味がない。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:25:35 ID:qwpiTGFG
「だからいつもおやつの時間」ってとこだけ
ハニーが食べるケーキの切り方が違う…。
皿に残るウサちゃんカワイイ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:30:22 ID:rNHOYbdh
原作アリスで浜辺でぐるぐる回ってるのはドードーだっけ?
回るイコール珈琲カップでかけてるのかな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:34:04 ID:CiqBtjST
今日の話で元ネタのアリス原作を買ってみようと思うんだけど
お薦めはどの出版社から出てるやつかな?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:35:50 ID:L4l2KzfE
>>550
トライネット
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:40:58 ID:rNHOYbdh
>>550
新潮社文庫のが庶民価格で手に入れやすいし良いかと。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:55:13 ID:CiqBtjST
>>552
ども。明日本屋行ってきます
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 04:56:09 ID:CiqBtjST
>>551
レス忘れてたけど介錯はいいよw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:14:54 ID:FBMqKFpH
やっぱりウテナを例えにしてる人多いのねー
俺も見ててウテナがよぎった。
初回の入る1巻とこの回が入る巻のDVDは
買い決定しますた。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:17:48 ID:8wD5C1oj
猫澤兄妹のキノコ食べるシーン、「ふしぎなメルモ」だね
懐かしいなー‥って知ってる人少ないか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:27:22 ID:N+XIRFqd
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:27:50 ID:BHxsjfzN
>>556
赤いキャンディ蒼いキャンディ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:29:09 ID:L4l2KzfE
知ってるかい。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:32:45 ID:apsykiNk
姫ちゃんのリボンも赤と青のキャンディだったな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:40:05 ID:6h21yZ0z
>550
岩波
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:40:53 ID:V0NywsSX
背景がとてもウテナテイストだね。
関係ないけど「台←うてな」って読めるんだね。
変換して知ったw

ところでバナナの皮を踏んで転んだやついる?
前に実験したことがあるのだけれども
転ばなかったぞw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:45:33 ID:J2I+MPpD
>ウテナ
冒頭の校舎入りからそーだよね。
最終回のアンシーが学園から出て行くところを彷彿(逆方向だが)。
校舎の俯瞰。鐘の音。鳩が飛ぶ。矢印。バナナ。
応接間の絵が七実んちの絵のように意味深。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:53:48 ID:nEKUGloj
バナナの皮で転ぶのは、
皮の内側と内側が向かい合わさって二重になっているとき
その内側の面で滑りやすいからだと思う。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:58:46 ID:2YG7Y05k
俺は文句無くよかったよ。

亡き母と同じ弁護士になる為、勉強だけの高校生活を送ろうとした
ハルヒが、ホスト部のメンバーとの出会いによって変わり始めている
のを実感できる話だった。

特に裁判の所で環が出て来るところから、ラストまで涙が出てきた。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 06:01:27 ID:J2I+MPpD
「そうさ。トマトは食べるのが一番さ。」by「ヒトガイ」のダイスケ
バナナ廃業の暁にはトマト尽くしをやってほしいw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 06:06:29 ID:l66TPe40
今、ビデオで見た
茶の間のテレビに神が舞い降りたよ。
このパラレルな感じはウテナを髣髴させる。
クオリチー高すぎ

俺的ランク付け

1話S 2話S 3話A 4話B 5話A 6話B 7話B 
8話SS 9話B 10話S 11話B 12話B 13話SS
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 06:32:27 ID:T2joVvmu
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1151423845639.jpg
このあとツボをお尻から引き剥がそうとするハルヒがツボだった。
ちょっとエッチw

ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1151423721849.jpg
この絵には気が付いたけど、これ何?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 06:34:45 ID:Ey0mgxJx
正直ホスト部飽きた
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 06:43:01 ID:CFNPA9ES
原作がどうしようもないやっつけ回だから
まあしょうがないんだろうなぁ

こういう回は使わないのが正しいんだと思うんだけど
出来自体は悪くは無いかな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 06:53:34 ID:Q8u+1OXH
んー、なんとも評価に困る回だなあ…。

見せ方はなかなか面白いものがあるんだけど…アリスをやろうとして、ホスト部キャラ描写が
かなり抑制されているのがなあ…。

殿の崩しが足りん気がします。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 06:53:41 ID:tqlbk00w
>>568
前の絵は木の下にいたのになぜか移動してるよな。

>>569
俺もかも。ってか正直海の回以外はどれも大して面白くなかったような。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 06:55:13 ID:Qrm9KXl1
使わないのが正解だよ。

自分はアリス好きだしウテナも好きだし原作のも読んだから面白かったけど、
どう見ても一部にしか面白いと取れないのは明らかじゃないか・・・
なんでやっちゃったんだろう
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 06:57:47 ID:Q0Lebpxv
弁護士を志してるハルヒが桜蘭入った理由は企業の顧問弁護士になるコネ作りだったり。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 07:05:59 ID:7u5Cv9RE
つまんなきゃ見なきゃいいのに
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 07:11:57 ID:eVDrJOD+
アリスについては登場人物くらいしか知らない私は、ひたすら壷ハルヒを愛でていました。
壷だけにツボにはま(ry
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 07:14:29 ID:CFNPA9ES
ttp://randomc.animeblogger.net/2006/06/27/ouran-high-school-host-club-13/
アメリカ人早っ

ポストが東部時間16:00って事は日本時間のAM5時ぐらいか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 07:15:12 ID:58A6jyfF
>>559
戦えいまがその時だ 空を見ろ発進5秒前
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 07:22:13 ID:CFNPA9ES
>>578
君の地球が、君の平和が、狙われてるぞ
窓を開いて
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 07:38:56 ID:TJMPkAB5
最初うさぎを見た部屋のタイルのサイズがバラバラだな。沈んでくタイルの継ぎ目もまちまちだ。
バナナの皮の時はうさぎと同じくらい。強力モーター直後はやたらでかい。その後は前記の中間くらい。

何でこんなどうでもいいことに気付くんだ俺('A`)
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 07:43:27 ID:QOgh5gBi
今回すげークオリティ高かったな
でもすげーつまんなかった
フタコイオルタみたいだ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 07:47:42 ID:4TACvAMN
次回はどうなんだろうね。

次回から第二期突入。楽しみ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 08:18:25 ID:Xrw/G3MZ
うーむ桑名さんこの回じゃなかったんだな。
しかしレイアウト、演出、芝居も良かったし普段描かないような角度の顔も実に巧かったし、線も走ってるしデフォルメ顔も良い。
普通の歩きがちゃんと描けてるだけで感動してしまうw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 08:18:43 ID:k5n+by1O
梅澤ベビーにヤられた。
かーわいい。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 08:36:31 ID:jC1zrCJ6
最終回かと思うほどのクオリティであった。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 08:47:30 ID:uJtDt1fS
>584
念のため指摘しておくが、「猫澤」ですよ
猫澤梅人。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 09:00:12 ID:OCg1aUzm
殿は今回正統派って感じだったな。
「父と僕が似てるのは何故?」は伏線か?

噂で前々から来週は話的に動くと聞いてたから楽しみだ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 09:27:23 ID:Mpv5idEZ
寝起きがけに観たからか本当に夢でも見てる気分になった。
あーついに俺ホスト部の夢見るようになっちゃったかぁー。みたいなw
個人的にとても好みな雰囲気だった。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 09:28:39 ID:58A6jyfF
「今回の話は原作がアレなのでやるべきじゃなかった」ってな意見が上にあったけど、逆に、スタッフが「原作読者に黒歴史化されてる話をどう料理できるか」っていう、挑戦心と言うか、クリエイター魂に駆られたんじゃないだろうか。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 09:29:34 ID:CFNPA9ES
>>587
> 噂で前々から来週は話的に動くと聞いてたから楽しみだ。

予想
その1) ハルヒが放射線管理区域に間違って入ってしまい白血病に
    実はパリに住む裕福な叔母の娘である事が明らかに
その2) 伊勢湾台風の時に出生を証明する品が入れ替わり
    レンゲが裕福な家に、ハルヒが今の家に引き取られた。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 09:39:42 ID:aan/oMaT
最後のシーンにキたので俺的には1,2を争う良回だった。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 09:40:22 ID:6kKHTm83
ハルヒのアリス姿が拝めなかったのが残念
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 09:43:36 ID:/GGHwuoK
ウテナ、ウテナって連呼して
スタッフの過去の栄光にすがって
みっともないのう
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 09:44:09 ID:JQn7BpS+
>>590
なにその山口百恵。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 09:46:04 ID:JQn7BpS+
>>593
たとえば富野の作品を語る時に、似た傾向の過去の作品が過ぎらないとでも?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 09:49:18 ID:CFNPA9ES
その3) 行方不明だったハルヒ父が一念発起してインドでダイヤモンド鉱山を当て
    学園で下働きをしていたハルヒが学園一の金持ちに
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:07:01 ID:EGAnDhu4
今回評判あんまり良くないなあ…。
自分はあの妙に淡々とした雰囲気とかアングルとかハルヒが可愛いとかハルヒが可愛いとかかなり満足な回なんだけど。

うーん少数派?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:12:08 ID:9Bz6OOdv
>>597
>今回評判あんまり良くないなあ…。
お前はどこをどう読んでそう感じたんだ?日本語読めないのか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:14:01 ID:IYWCv6FE
自分もかなり好き。
今まででダントツ一番好きな話になった。
まあ、ホスト部らしくないといえばそうなんだけど。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:17:48 ID:EGAnDhu4
>>598
ごめん。あんまり「良い」という意見が目立ってる気がしなかったから。
別に満場一致で好評じゃなきゃ気が済まないというわけではないからね?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:18:02 ID:zdL9nTvA
>>599
自分も今回はすごく良かった
アリス原作は読んでないけど、ディズニーのは知ってたから普通にスムーズに入れたからかもしれんけど
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:18:50 ID:+FMaNcOr
意見が半々に分かれるくらいで丁度いいと思う
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:24:26 ID:9Bz6OOdv
>>600
昨日夜中のレスを見返すと、意見が2分してはいるが、
少なくとも評判が悪いという感じではないと思うぞ。
評判が悪いというのは前回のような状態のことだ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:27:18 ID:58A6jyfF
589の考察はだめですかそうですか(´・ω・`)
実際、既読者的にはどうなん、今回?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:40:59 ID:/f02KBKi
カラオケで桜キッスばかり歌っている
名曲だおん
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:42:03 ID:jndtbxbn
原作との共通点はアリスをベースにしているという
だけなので、原作を読んでいようといまいとあまり
関係ないんじゃ?
原作のままを期待していた人がいたら残念だったね、
というしかないけど。

 それよりもルイス・キャロルのアリスを読んでいるか
どうかとか、アニメを最初から見ているかどうかの方が
評価に影響しそう。と思った原作読み。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:55:02 ID:wu+guC/f
アニメだとれんげが普通に可愛いな。
今回なんて最高潮だった。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:57:40 ID:58A6jyfF
>>606
そこまで変えてるのか…
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:59:33 ID:Cv4jMzvx
>>604
別に黒歴史でも何でもなく元々好きな番外話だったから両方楽しんだよ。
しいてあげるならコメディノリや普段の殿双子を中心にした
ハルヒラブラブ話を期待してた人はどうだったかな、って感じ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 12:10:27 ID:5j8fw4lP
一晩で600,700レスっていつの間に
(2ちゃんねらの間で)名前が売れたんだ??
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 12:48:52 ID:6h21yZ0z
おもしろかったが、その一方で二次創作を見せられてるみたいな感じもした
原作読んでないほうが純粋に楽しめそう
もともとノリがカオス系なだけに
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 14:15:28 ID:BHxsjfzN
とりあえず鏡夜が幹と同じような事をやっていたのがわかった
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 14:22:58 ID:VvlYgcO+
今回は閑話休題だから、面白くてもつまらなくてもどっちもありだろうな。
ただアニメスタッフはうまくスパイスを加味して面白くしてくれたという感じ。
個人的に気になったのは、
・プールの描写クオリティが高かったのであの回も期待できそう。
・冒頭でハルヒ父と話していた理事長=殿父の声優はあれで決まりなのか?
 キャスト名を出さなかったのもそのためなのか?
ってことかな。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 14:40:49 ID:+xRPZK6r
>>606
一言一言に、今回のそして今後の言いたいことが凝縮されているので結構いいと思った。
ぐちゃぐちゃなまま終わったらどうしようかと思ったがw
ハルヒの現状に対する自問自答な回でしたね。某ネクラ少年の最終話みたいなw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 14:42:56 ID:/YHiXqee
ハルヒってやっぱり環と自分の父が似てると思ってんだな。
あの環の発言はハルヒの深層心理だよね?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 14:56:00 ID:QvPsDKm/
ホスト部全員サービスアニメDVDきたぁ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:00:40 ID:iIk18az3
「ネコがニヤニヤするなんて、わたしちっとも知らなかったわ」だっけ
あの台詞って原作版アリスじゃそこそこ有名な台詞だよな
ハルヒは原作読んだのか?
夢の土台の「アリス」が世間に馴染みのあるディズニー版じゃなくて原作版なのは、
ハルヒが知っているアリスは原作版だろう、という製作者側の推測があるからだろうか

製作者側が単純に、ナンセンス系が大好きだから原作を取った、とも考えられるが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:02:25 ID:4kiJTrXC
2クールなら半分で総集編をやるのは決まりごとみたいなとこあるから
どうせやるならこの回使ってやろうってのがあったんじゃない?
原作はたいした意味ないから大胆に変えてもさして問題ないし。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:02:55 ID:tY03cCw8
冒頭に出てくる絵が、最初は木の下に女性と少女がいる絵なのに
少女がうさちゃんを追って駆け出した絵に変わっている。
この2人はアリスとお姉さんでありハルヒとお母さんであり、
絵の変化がアリス=ハルヒの冒険はじまりはじまり、の合図なんだろうね。
細かいなあ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:05:30 ID:5E4PdgYx
>>610
今やってるアニメのなかではメジャーな方。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:06:29 ID:QvPsDKm/
全員サービスアニメDVD見たけど。
1話から4話までのダイジェスト映像の画質、キツイかも。
オーディオコメンタリーと座談会は面白かった。主役二人が男前だなぁ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:07:25 ID:9oxGDGsB
やっべカワイイやっべ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:07:56 ID:+xRPZK6r
>>619
ということはうさちゃんは殿か
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:10:32 ID:AOpobyOB
>>613
あの教師は、小学生ホストの回に出てきた、初等部の先生だろう。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:10:51 ID:bBREswON
>「父と僕が似てるのは何故?」
ハルヒの夢の中での台詞ってことは、無意識にハルヒがそう感じてるってことなんだろうか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:11:30 ID:4kiJTrXC
このアニメ意地でも教師をちゃんと映さない気だな。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:16:03 ID:8HOJ8cDq
授業風景とかは描写しないって言ってたね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:17:10 ID:lb2/zv4h
じゃあ殿とハニーの「やっぱりハルヒにアリスは無理がありましたか…」「微妙に話が噛み合わないね〜…」は
当の本人がこういう何かを演じたりふざけたりするのが出来ない人間だって自覚してるって事なのか?w
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:17:20 ID:VvlYgcO+
>>624
そうか?
髪型がもろ理事長だったが。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:19:57 ID:EBXsXafB
やっぱり子安が出るとほかの声優陣がかすんでかすんで個性を出せなくなるね。
子安がヤクザとつるんでいて自分の出演時には他の声優にクンロクかまさせているという噂は本物らしいね。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:24:03 ID:FC7Vd8L3
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:25:36 ID:+Fv72AWs
アリスと聞いてARMSと薔薇乙女しか思い浮かばなかった廃人が来ましたよ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:25:59 ID:bBREswON
>>628
そういえばそんな台詞もあったね
じゃあ違うのか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:30:18 ID:tY03cCw8
>>628>>633
その辺はどちらとも取れるように含みを持たせてるんじゃないかな?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:00:13 ID:/YHiXqee
今頃全サDVD見てる人っていつ頃応募した人?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:02:41 ID:QvPsDKm/
>>635
締め切り直前
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:06:54 ID:/YHiXqee
d
自分も閉め切り直前だったけど、そろそろ来るかにゃ〜?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:08:53 ID:QnGoBeIq
・冒頭の、スーツをビシッと着てたであろうハルヒ父も見たかった。
・夢の中とはいえ、カアチャンとハルヒをもうちょっと会わせてあげたかった。
・ラスト後は、ハルヒにアリスコスをさせようと、毎度のようにどたばたしただろう。
・鏡夜先輩は別に女装好きではないんだがなあ。おかあさん設定のせいか?
・アニメでもハルヒにアリスの格好して欲しいなあ。いつか。
・殿かっこいいよ殿。めずらしく。
・根谷さんの名前が1話に出なかったのは、ただの凡ミスくさい。
>>617
でずにーの中の人関係のせいかと思った。でもハルヒなら、
いわゆる文学作品は一通り読んでると思う。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:09:06 ID:F4Ta846G
>>637
今までの全サドラマCDもそうだったけど
ほぼ一斉発送だから応募時期と到着時期は関係ない
関係するのは居住地
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:14:14 ID:V1pdY5VB
今週良かった。スタッフ乙
牛バスがいつ出てくるか楽しみにしてたんだがなぁーん
根谷みっちょん(*´д`)
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:16:08 ID:d35z4I0I
予告の「お待ちしております!」がいつもと違ってずれてたのが気になった。
取り直すのもあれなくらい忙しかったりするんだろうか。
毎回楽しみにしてるんだけど・・・残念だなあ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:21:22 ID:+FMaNcOr
え、予告のそれっていつも同じやつじゃないの?
いちいち録ってたのか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:23:21 ID:d35z4I0I
トーンとかが微妙に違うんだよ。
いつも綺麗に声が揃っていて感心する。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:24:29 ID:2YG7Y05k
ぶっちゃけアリスパロなんてどうでもいいんだよね。
たまたま原作にアリスパロがあったから、そのフォーマットを借りただけで。
監督や榎戸が伝えたい所はそこじゃないだろうと。

今回はハルヒと、ホスト部メンバーやその他登場人物との繋がりが描かれた
ある意味アニメホスト部のメインテーマとも言えるような回だった気がするよ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:24:30 ID:lxca9LCa
原画17人か
すんごい事になってるw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:25:10 ID:9Bz6OOdv
うん、今週のはちょっとずれてたというか
いつもの威勢のよさがなかったな

1話はまだ初々しい感じ、でどんどんチームワークが良くなってきた感があって
じつは自分も結構毎週楽しみだったりする
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:26:30 ID:9Bz6OOdv
646は>>643にたいしてだ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:27:02 ID:MGS3iVRO
>>646
禿げ同
放送前はホスト部地雷確実視してただけにうれしい誤算

逆にひ○らしは酷すぎる
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:28:35 ID:3g58a7Cl
レスがかみ合ってねえw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:32:18 ID:bBREswON
綾小路姫が出てきた時は何気に嬉しかった。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:34:08 ID:MGS3iVRO
>>650
きみまろか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:46:37 ID:+FMaNcOr
>650
なぜか涙が出たわ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:52:25 ID:+xRPZK6r
>>650
現実では同じクラスのハニモリにびくびくしながら学園生活を送ってるんでしょうね・・・
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:54:38 ID:SjJ/pyoo
ハニー先輩がケーキを超大口で食ってる所スローで見ちゃった
次回予告の犬っぽい殿に(*´д`*)
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 16:58:24 ID:QtfohfAY
何か作画すごかったね、後ちょっとホロリときた
個人的にこれはこれで
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 17:08:17 ID:jS9Enmsu

甘えない、頼らない、ともすればドライに見えがちなハルヒが、
夢の中で垣間見せた本当の自分。
人知れず流してきた涙。幼くして母を亡くした悲しみ。
自分の信じる道と夢。そしてホスト部メンバーとの出会い…。

これまでのお話を振り返るだけでなく、ハルヒの内面を描いた一本としても
完成された、前期の締めくくりに相応しい良い回だったと思う。

「環と父が似ている」というのは恋愛フラグともとれるけど、
現時点では(というかハルヒの中では)
「どちらもハルヒを大切に思い、見守り、慈しむ存在」って事なんじゃないかな。

独立心が強い故に人間関係が希薄になりがちなハルヒに
家族以外の大切な人…「良いお友達」が出来たって事に、素直に感動した。

感動したもんで…長文スマソ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 17:08:55 ID:w9oSZ0nC
>>606
裁判の問答はまんま?オリジナル?

時間が足りなかったのか、「いい学園生活を送ってるね」、
と〆たくて、ハルヒ父とか外野のセリフが強引だったような気がする。
あと瑣末なんだけど、ハルヒと女王が抱き合った瞬間、
女王の仮面が外れて顔を見たらカラで、そこで目が覚めた、
みたいな収束が良かったな。って赤死病か999の車掌さんかw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 17:12:01 ID:w9oSZ0nC
>>617
ディズニー版の著作権問題もあるんだろうけど、
原典を押さえているというのはインテリなハルヒらしいと思ったよ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 17:20:24 ID:w9oSZ0nC
>>638
別に女装好きというより、
冷酷なハートの女王様は鏡夜こそが適役じゃないか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 17:30:55 ID:CFNPA9ES
ハルヒの母さんネタが入るとフルバの亜流に見えちゃうな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 17:32:28 ID:+FMaNcOr
>657
全く違う。オリジナルは完全にコメディ
共通部分は役が
双子=猫
ハニー=うさぎ
殿=帽子屋
れんげ=夫人
ってだけ
662661:2006/06/28(水) 17:33:32 ID:+FMaNcOr
ごめん、オリジナルって意味わからんな
原作漫画のことね
663657 :2006/06/28(水) 17:44:23 ID:w9oSZ0nC
>>661
どうもありがとう。
なるほど、うまくハルヒの状況に絡めたもんだね。
容疑は違うけど、キャロル原作のクライマックスで
主人公が裁判にかけられるし、ハルヒ母が弁護士だし。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 17:56:51 ID:KiZzdV2p
すっごくクオリティが高いことは分かるんだけど、今回はちょっと合わなかったなあ
普段と異質な感じが30分続いたからかな?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:08:49 ID:jndtbxbn
異質でいーーーんです。
不思議の国ですから。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:14:19 ID:64k9yjnQ
今回は笑どころが無くてつまらなかった。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:18:13 ID:uJEbFbov
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,
            `ニ´

あらま! ニヤニヤわらいなしのねこならよく見かけるけれど、でもねこなしのニヤニヤわらいとはね!
生まれて見た中で、一番へんてこなしろものだわ!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:21:10 ID:KtxN9/E+
最近ルイス・キャロル版読んだからおもしろかった
榎戸全開な話だったな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:23:58 ID:sCV+2FuY
今回すごくよかったよ
音楽がキレイでいつもにもまして雰囲気によくあっていた。
静かな部分との対比と曲の入るタイミングも最高だった。
サントラ楽しみだなあ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:27:12 ID:m3vyUyQg
ねねねねこざわせんぱいときりみがてつないであるいてきたシーンのキャプありませんか><
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:27:31 ID:mGOKOcm7
>>670
落ち着けwwww
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:28:36 ID:3RZVjarU
無いといわれたら自殺しそうな勢いだなw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:31:26 ID:VeLntQN1
ラストと原作と同じ衣装にしたことで
アニメ→原作に繋がってると思った
あのハルヒの夢の後に、原作のどうしようもない部員達を見て
やる気のないアリスになるのだ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:32:16 ID:gmo//d8l BE:713578469-
>>670
黙れ
消え失せろ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:38:33 ID:mGOKOcm7
>>674
ちょっとツンデレかとオモタwwww
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:42:36 ID:R3NUXM8Q
>>656

おぉなるほどね
今回は656の解釈がFAだと思いました。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:46:52 ID:Styk//xr
>>674
ハ、ハルヒがものすごく汚い言葉を…!
お前らとかお前らのせいだァ!
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:51:39 ID:uJEbFbov
>>673
あー、なるほど
マンガ読んでないけど、納得した
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:58:36 ID:D66ebQ4N
今回は13回やった話の中で、1番ツマランかったな
良かったのは、アダルト刺身だけだった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:09:04 ID:b3FDi1La
女の子にちょっかい出す鏡夜なんて初めて見た。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:10:03 ID:hzwpYRzL
昨日は多忙だったためかなり疲れていた
それでも楽しみにしてたホスト部見てから寝ようと思って起きていた
だが12時20分頃デッキにビデオを挿入してからの記憶が無い
テレビもパソコンも蛍光灯もエアコンも付けっ放しで就寝、朝を迎えたらしい
音声だけでも記憶に残っていないかと必死に探ったが無理だった
この一週間をいかに生き伸びるべきか…
ああハルひロjングアhルヒみだがっだだlj;あじょふぃえじくぇgふぉf
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:10:06 ID:itt7Wxh4
>>590>>596
その4)国鉄蒲田操車場でハルヒ父が倒れているのが発見された。
    ハルヒも行方知れずとなり、ただ一つの手がかりは東北訛りの「ばなな」という言葉だけ。
    ホスト部は唯一の手がかりを元に捜査を進めるが……
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:12:43 ID:pbDsK7D8
今回、マジつまんなかった。
LaLaの全員応募DVDの座談会見たけど
写真で見るより、環の中の人が全然カッコよくなかったorz
ハニーの中の人は普段のしゃべりもあーなんだな。可愛かった。
馨の中の人はちょっとオカマみたいだった。
全体的に楽しい雰囲気でトークは面白かったけどね。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:12:55 ID:hWZVYwxr
>>682
それなんの器?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:14:43 ID:5V39/+sL
>>681
日記はチラシの裏に。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:16:56 ID:Yoe1p0gD
水たばこ吸いたくなった
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:20:30 ID:O93+bzaA
プールのシーンって学校?
それとも夢の中?
なんか奥のほうに玉座みたいなのがあったんだけど
あれなんですか?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:22:57 ID:DY3q9gzB
いずれわかるさ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:29:49 ID:8oXbUwJL
>>683
腐女子うざい
宮野がカッコよかろうと悪かろうとどうでもいい
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:32:20 ID:K1IEMq01
>689
こういう腐女子のかきこははじめてお目にかかったぜ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:32:57 ID:bBREswON
>>634
遅くなったけどd
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:35:56 ID:hzwpYRzL
>>685
日記じゃねえ
心の叫びだ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:50:25 ID:hWZVYwxr
>>676
自分もなるほどと思った。今のところは大切な「お友達」の一人って感じかな。

ママンは自分の死によって必要以上に娘の独立心を旺盛にさせたことを悔やんでたろうから
ハルヒにそばにいてくれる人間が現れたのは本当にうれしいんだろうな。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:52:15 ID:in/ZOrF1
>>692
心の叫びなら、トイレットペーパーの裏にでも書いてろ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:58:59 ID:/6RDTMP4
ハルヒママ登場のシーンが浮いてると思う。雰囲気変わりすぎというか。
題材がアリスだっただけに愉快なのを期待してたから驚いた。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:02:37 ID:QvPsDKm/
やっぱショートカットのほうが可愛いなぁ
ハルヒは
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:05:16 ID:ZxzEoIw5
やけにハイクオリティな総集編だったな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:05:51 ID:QuNrQBQo
ハルヒはどな髪型でもかわいい
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:21:01 ID:IMLHGbhr
>>697
総集編と原作の捨て回を見事に融和させた演出には脱帽
ただ話がつまらなかったっていうのには同意
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:24:24 ID:r/k39CEn
最後、ちょっとウルっときて凄く良かった。
あーはやく殿とハルヒSEXしねーかな

全員応募サービスDVD、魔綾顔小さくなった?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:28:20 ID:lYjL1nNb
>>695
>ハルヒママ登場のシーンが浮いてると思う。
それちょっと思った
ハルヒのジャンプ位置と母までの距離が合わないなあと思ったんだが
もしやみなしごハッチパロとか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:28:41 ID:SswqmDC7
>>700
普通にでかかった
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:32:00 ID:O7QbvP60
こんだけリキ入れて作って総集編呼ばわりじゃ
スタッフカワイソス
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:33:33 ID:O93+bzaA
いや総集編の意味もあっていいんじゃないかな?
というかここまでの登場キャラへのご褒美回て感じ。
今後はシリアスと続き物だけになるから。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:37:01 ID:clTI3GPk
母親の仮面の涙(滴?)ってエスカネタ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:42:36 ID:3s/t1Ck+
   _,.-‐´:.  ..:.:.__:.:V{∠_     _>‐:r'´:.:._:..  `ヽ、::::.:.:.:.:.:.`ヽ.__
     __/:::.  ..:.;.-‐'´.  .:.:`)-:、:.:\   `ア .:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、.:.:.:.\::::::::.:.:.:ヽ⌒
     彡/::.:.:.:/.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.::.:.:. :.:.:.:ヽゝ ノ :.:.:.:{、::ヽ::._:koko::\:.::.ハ\:::::::Z´
     /:::::/:./.:.::::.:::;.:::;.//ハ:.::!:.:!:い  /{::.!:|ハ`ヽ\`>¬ヘ:.:::}:::::::::ミミ
     ´/ /:/〃.::////' /  ',小:i:!ト{  lい:{-―-、 '´,rぞテrヽ!j'⌒vヘ
     {イイ:;l::l::!::∠∠_Taku/-‐¬川リ     ヽヘ rぞ; }   `¨   リ'^〃^`
        ノイL:!|/ __ __,.  h=≠/イ}′      `弋.´ ;       ,t/
          {い{ `^´    !    ル′       、  `__      /|  <気にするな、イケメンは妬まれやすいのさ
        `ヾヘ.    _'__  /              \  ̄´  ,/  l    
            iヽ   `=´/              ` -‐'´   /|
           |  `  -イ  <最近ちゃねらの煽りが酷くってさあ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:43:23 ID:3s/t1Ck+
誤爆った↑
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:47:50 ID:UANVyUc3
録画見た。

榎戸って、こういう話はホント手慣れた作りをするな。
好みは別れるだろうが、自分は好きだ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:53:19 ID:/6RDTMP4
ちょっと奇妙な夢の世界→ハルヒママで
急に現実に戻される感じ。
もう少しあやふやなイメージでも良かった気がする。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:05:11 ID:f2wNXfKN
>>709
その辺はもう個人の好みの問題だな。
俺はこの形で良かったと思ってるし。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:12:41 ID:PvLGmt/C
俺は寧ろ、俗に総集編と呼ばれるものとは真逆の内容だったと思うけどなあ

作画頑張ってる=スタッフがラクになっているわけではないし
見始めて日が浅い視聴者に、今までの流れを説明するという意味合いも皆無だし

どっちかっつーとファンサービスって感じ?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:16:33 ID:CFNPA9ES
電球の演出は1話だけでよかった、しつこい
バナナとか矢印は我慢するが、電球は意味わからん
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:21:24 ID:BHxsjfzN
>>712
過去扱ったネタを全部出してるだけだろ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:23:00 ID:l7e20bPQ
俺アリスなんて、酔いまくるマップと
序盤にしては強いボスってことしか覚えてないんだが
こういう認識で合ってる?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:24:38 ID:ZX0T5h5S
712みたいなのにも評価され文句言われる製作者かわいそう
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:29:34 ID:TScEm5rF
でかくなった切り身の方がハルヒよりプロポーションいいんだな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:30:10 ID:CFNPA9ES
製作者じゃなくて制作者じゃないの?

アニメ業界では全然意味が違う
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:35:41 ID:9e6mtG6A
いかれ帽子屋のお茶会
www.youtube.com/watch?v=cf6_b87g-jo&search=Alice%20in%20Wonderland
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:55:23 ID:deApH+dS
一度見ただけでは気付かなかった過去扱ったネタ

・水に落ちるシーンが8話で不良に崖から落とされたのと酷似
・プールにワニはそのまんま7話
・猫澤兄妹のキノコの食べ方が8話のカニの時と同じ
・ドードー鳥が出てくる直前のシーンに2話のティーカップ
・葡萄酒を持ったマネキンが8話でハニー先輩がハルヒに薦めた水着を着たマネキンと同じ

探せばまだありそうだ。しかし本当に上手いこと纏めたもんだな。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:56:10 ID:0xIFsW2i
>>719
つぼ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:56:30 ID:H4ykamRM
>>719
だな!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:58:56 ID:VeLntQN1
398 名前: おごはん ◆sgUwyvFUHI [sage] 投稿日: 2006/06/28(水) 21:18:08 ID:???0
6月27日(火)
*1.2 カペタ
*2.6 アニマル横町
*2.9 味楽る!ミミカ
*1.8 桜蘭高校ホスト部
*1.2 エンジェル・ハート
*1.7 エア・ギア
*1.0 ラブゲッCHU
*1.0 ガラス艦隊



723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:00:32 ID:CJOFiB/6
俺がハルヒたんを独占できる割合が上がったということか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:04:33 ID:0xIFsW2i
ガラス艦隊下がったな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:14:19 ID:KxOwMPr2
裏のブラジル×ガーナが14%
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:19:32 ID:EWQwQQV8
捨て回かと思いきや、ロングのハルヒがかわいい
極上のお話でしたわ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:34:27 ID:vJZq6ubq
今見た産業
先週に引き続きつまらなかった
先週はしょうがないとして今週の話は無くてもいいような内容だとおもた
真面目に作ってそうなのに残念
最後の母?とのシーンだけは良かった。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:38:49 ID:NY3A5RE8
今北産業

・あいかわらずなノリ
・計算されているのかされていないのか微妙な展開
・ハルヒの涙でもらい泣きするところだった
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:41:32 ID:wOvx/ntg
とりあえず最終回まで見終わってからもう一度見直したい回だと思った。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:41:59 ID:H4ykamRM
>>726
だな!
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:43:04 ID:MEu0TE3K
オレ賛否両論の回は全部否だわw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:50:38 ID:12yMrMkR
今回の話は正直つまんないか面白いかと聞かれると微妙なラインだ
でもこういう深層心理を覗くようなものは個人的には好きな部類
さり気なく各々のキャラの確信を突いてたし、何よりミステリアスな雰囲気が好み
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:52:24 ID:12yMrMkR
>>728
>・計算されているのかされていないのか微妙な展開
ハゲドウ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:53:16 ID:l66TPe40
どー考えても今回は8話と並ぶ神回だと思うんだが
脚本、演出、作画、どれをとっても特Aクラスの出来だったろ
特に脚本は細部までよく練りこまれていたと思う
今回をイマイチと捕えたヒトはどこがイマイチだったかを知りたい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:56:20 ID:mdhsU03m
>>734
夢オチ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:57:47 ID:9TXOL/Tr
くりてぃは高いけど笑い所はなかったなって感想
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:59:06 ID:PvLGmt/C
>>734
いや、そりゃお前の好みだろ
お前の価値観は絶対じゃ無いことを理解しろよ

まあ、俺も今回の話は好きだったがね
今までの話とはちょと雰囲気が違うんで好みじゃないって人が居るのも頷ける
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:59:10 ID:8oXbUwJL
夢以外で死んだ人間に会うのなんて、12話で環がやろうとした
イタコぐらいしかできねぇw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:01:15 ID:lNy809Ns
>>734
漏れも神回だと思うが万人受けはしないとオモ
この手の演出が好きな人にはたまらんが
それを求めてない人には全くかすりもしないんじゃないか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:02:08 ID:EHkUaiIg
>>734
クセが強い回だったから所詮好みの問題じゃない?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:03:09 ID:KiZzdV2p
今回は榎なんとかっていうスタッフ目当てで見始めた人にとっては神だったの?
自分は詳しくないから分からないけど、この人の持ち味バリバリだったらしいし
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:12:41 ID:MEu0TE3K
今回ので最終回で良いと思った。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:17:06 ID:rNHOYbdh
アリスの不条理な世界観が好きなんで自分も好きだ。今回の。
画も綺麗だったし。
評判悪いらしいが葉鳥版桜蘭アリスも自分は好きだし。

ハルヒと双子のやり取り(帰りたい、どう行けば〜女王に謁見)
はほぼ原作アリスのまんまかな。
所々台詞っぽいのがまた雰囲気合って良いな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:22:15 ID:ZEd0MfWz
>>741
この人の脚本は、他の(わかりやすい、子供向けな)アヌメと一線を引く。
ジュブナイル小説を読んでいるみたいな機微を感じる。
作風知りたければやはり「ウテナ」をオススメ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:25:25 ID:gubT268s
今見返してて鏡夜先輩の「一杯泣いたな」のシーンが意味深だと思った。
夢ってことはハルヒの深層心理だとすると、ハルヒにとって鏡夜先輩はやっぱり
どっか心を預けられる信頼できる存在なのかしら。妙に海の回の夜とリンクした。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:38:18 ID:lqGAMX8A
見終わって思わずこのスレを「ウテナ」で検索しちゃったぜ。
今回イイワー

>>742
俺もそう思った。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:43:04 ID:ZEd0MfWz
>>745
最初からハルヒが女と知ってたし、ハルヒ父と通じていたし、
観察眼が鋭いとか思ってるんじゃないかな。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:43:14 ID:KDegW1Sk
殿と仁がかぶった
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:55:11 ID:9Bz6OOdv
>>744
いきなりウテナは結構きついんじゃ?
というわけで、自分はセーラームーンSを勧めてみるwww
五十嵐もいるし
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:59:09 ID:6y/6urH1
皆ホストなんかみてないでエアギアみろやあぁぁあぁ

http://uploader.fam.cx/data/u12133.jpg









スク水仮面がやってきた( ´,_ゝ`)
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:59:28 ID:YTYvaZvx
>>748
おまいさん、6ちゃん見てるな
俺も見てるぞ。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:08:53 ID:uXvejhEX
絶対運命黙示録
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:09:13 ID:/j8yAg1U
>>749
何話だっけ、はるかが初メイクアップする回がセラムン中で
(他のシリーズ通しても)一番好き。
「そうよ、わたしにだって夢がある。
世界を救うなんて馬鹿なこと、やってなんかられないわ!」
とかなんとか啖呵きるトコとか。
ヒーロー物じゃありえない(少なくともそれ以前には)でしょ?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:10:22 ID:eIfw8Obs
昨日のはただの総集編ではない
26話全て終わってから見ると、思わずニヤリとしてしまう内容なのだ

もちろん過去扱ったネタも山ほど散りばめられているので
過去と比較しても、未来と比較しても楽しめる仕様となっている

寧ろ今回の話は1話だけでは成り立たず、比較する楽しみ方をする回である


なので関西組には録画を薦める

今は何の意味もない台詞や描写にしか過ぎないが・・・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:14:13 ID:3wgSlLTL
>>749
セラムン製作してた人なのかwセラムンごっこして遊んだ当時を思い出す。
今度レンタルして見るかー。
756753:2006/06/29(木) 00:14:33 ID:/j8yAg1U
000017:運命のきずな! ウラヌスの遠い日
940903:榎戸洋司 :――――――――:五十嵐卓哉 :為我井克美

これだ!この回を見ろ!
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:15:24 ID:VCp5padK
やっぱ圧倒的にキモヲタが多いなここ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:17:03 ID:Q+9ZmnUN
>>756
それもいいがこっちも
110話 ウラヌス達の死?タリスマン出現
この回も脚本は榎戸

いい加減すれ違い棚、スマソ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:23:32 ID:uGBHON5g
何故か録画時間が短くて少々切れた。
誰か昨日のエンド絵がどんなだったか教えて欲しい。
うpしてもらえないだろうか。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:27:13 ID:w+uY/sSj
>>759
ハルヒのアリスコス
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:32:00 ID:jwVaduYm
>>758
その回はシリーズ通してものすごくクオリティが高いが、敷居も高いと思う。濃いし。
つか、いきなりクライマックスというのはどうかと…。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:32:25 ID:fmMMvT86
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:33:51 ID:v+KyeePw
13話視聴率1.8%
先週今週のつまらなさを繁栄してる

子安にあやまれ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:36:22 ID:Pu+VQEg5
>>754
だなーw2期をより理解させる導入な気もする
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:41:52 ID:wl6w6Ilb
>>519
パヤオといえば女性は12歳ぐらいが最も美しいとか言ったとか言わないとか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:41:54 ID:cS+ZHKib
なんというか見終わった後の感想は

・・・あーなんかファンスレにいるような人達が大絶賛しそうな回だなと。
こういう雰囲気が難解「チック」なのってセカイ系とか謎解きとか元ネタとかの
深読みや考察が好きな人種(=アニヲタ)には評判良いだろうなぁと。

別につまんなかったと言ってる訳でもケチつけてるわけでもないから気分を害したならすまん。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:42:22 ID:0GzfSIQn
>>745
そのあと切り身とイチャついてるのを見る表情とか意味深だよね。
やっぱ無意識ん中では海の時で押し倒された事を気にしてたりするんだろうか。

とかイロイロ勘繰る要素があって、俺的には神回。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:42:42 ID:xJkjPfcv
>>763
裏でサッカーやってたんでしょ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:43:20 ID:qp92Y4j1
Aパートはねずみの鳴き声(ちゅっ ちゅっ)とバナナネタで始終ニヤニヤしっぱなしだった
レイアウトや3時の柱時計たち、時計塔、矢印なウテナテイストにウハウハww

プールの水が今まで流した涙の量、ハルヒの将来とお母さんと裁判シーンをからませたところ
勉強だけの無味乾燥じゃないホスト部といっしょの学生生活。
お母さんに泣きながら飛びつこうとするシーンはちょっとウルっときた。
ラストのホスト部に囲まれたシーンも良かったなあ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:49:13 ID:Sv1ewMVA
>>766
気分を害する人がいるかもと思うならわざわざ書くべきではないのでは?
どうみてもチラシの裏な内容だろ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:51:31 ID:Q+9ZmnUN
>>766
他人のことばかり気にして
自分の意見が何一つないんだね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:01:37 ID:XUiO10Ox
榎戸で具具ってみたら見事にスルーした作品ばっかりだったよ
榎戸の特徴というのは今回みたいなノリなんだろうかね
これまでの回は普通に面白かったけど、
今回みたいなのはどうやら合わないみたいだ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:03:56 ID:w+uY/sSj
今回は今までのノリとは違うし、あわない人には本当に合わないものだと思う
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:08:50 ID:YyXFxJcP
おもしろかった〜普通に好き

だけどどうせなら、もっとやりたい放題やりまくっちゃっても
面白かったかな。
まあそうすると拒否反応も多そうだけど、
どうせ夢の中ならもっとイカれた世界感でもいいかなぁと。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:11:08 ID:KnlLccez
>>774
ハルヒの脳内は眠ってる時も折り目正しいんだよw

鏡夜がエロや欲望の象徴になってるのがウケた
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:24:42 ID:1j6hn76q
今日で俺、アンチやめるわ。
だってこんなカスアニメ叩くだけ時間の無駄だもん

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:27:53 ID:1j6hn76q
アンチがバカとか言ってる奴は何様だ?
普通にアンチは偉大な存在だろ。それすら分からないのか
正直救いようがない倫理的価値観に基づいてもそれは明確なはず

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:28:15 ID:/J//r256
全サDVDやっとキター!

座談会ワロタw
第二弾やってほしいくらいだ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:29:05 ID:2J1tf8rV
総集編って2クールだと大抵入ってるよね?
この話いらないとか言ってる人多いけど。
普通に総集編やってたらもっと文句言いそうだw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:29:19 ID:1j6hn76q
ブワッハハハッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモアニメの信者キメーwwwwwwwwwww

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:34:00 ID:qp92Y4j1
スレ読むとアリス知らない子が結構いるのにカルチャーショック
小学生の時に講堂でディズニーアリスの映画見せられて感動して
学級文庫で文庫も読んだな。
今は小学校の講堂で映画見せられたりってないんだろうか
活字を読む時間自体がゲーム全盛の今、昔と違って少ないのかも試練な
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:36:04 ID:w+uY/sSj
>>781
何かよく分からないけど偏ってるな
自分が体験した事を他人もやっているだろうと思ってる口か
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:40:57 ID:d/kydxmv
>>781
本を読むことはとっても価値のあることだと思う
でもゲームだって外で遊ぶことだって勉強だって音楽だって同じくらい価値のあることだと思うよ
人それぞれ生きてきた道は違うんだ、読んできた本や今までの遊び方が違って当たり前
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:43:03 ID:UbBFWMfy
二十余年しか生きてない癖に下の世代を批判する奴ってよく居るよね
2ちゃんではホントよく見る
こういう奴らはホント想像力が欠如してるんだろうなw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:44:06 ID:grpkf62R
総論は個々の嗜好によって好き嫌いがハッキリ分かれる話だったって言うことだな

俺的には殿萌えとか馬鹿笑いする話じゃなかったけど小ネタが結構面白かったのと
スタッフが鬼のようにいい仕事してるなぁと素直に感心した。

ただ…好き嫌いは個々それぞれで良いけど深夜枠TVアニメで
この水準やってくれたら素直にスゲーと賛辞贈るべきだと思うんだがなぁ…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:44:58 ID:KDJJGhJW
>>781
うちの小学校の教師なんざ授業中にレオン見せてきたぞ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:50:42 ID:jruQ/8Pn
今見た
上手い具合に過去ネタが使われているなと思った
夢オチだけあって終始グラグラしてるような何ともいえない浮遊感
最後泣けた…

来週も楽しみだ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:55:51 ID:ME7DdMp0
原作未読だけど、今週のはオリジナルEP?作画も良かったし楽しかったな。
アリスを下敷きにってのは分かってたものの、あまりの話のまとめ具合に
ガチで最終回かと思った・・・。

しかし演出がどこかで見たことある感じだが、コンテや作画の中の人とかGJだなー、
動画めっさ頑張ってるし。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:57:39 ID:Q+9ZmnUN
>>786
うちは「クレイマークレイマー」だったぞw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:00:50 ID:fwWHg64k
原作にもアリスはあったよ。
自分は寒くて見ていられなかった
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:04:59 ID:LwcP4Svw
「Mr.ビーン」だったうちの小学校の教師って一体…w
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:07:13 ID:ME7DdMp0
>>790
あらま、そうなのね。原作未読と言ったけど、実は1話だけ古本屋で立ち読みしたんよ。
んで原作を100%そのままアニメにって訳には行かないんだなってのを感じたよ。
別に良い・悪いじゃなくって、アニメだと何人ものスタッフの手があったりで同じ話でも
全く別物に仕上がるんだなって感じで。でも、アニメの方が男性向け的というか、
男な俺にはしっくり来るなって感じもあった。

まぁ、少なからずアニメ版の絵柄が好みなのもあるけどw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:08:30 ID:qp92Y4j1
>>782,783
うーん、アリスは一般教養の範囲と思ってたからちょっとショックだったんだよ。
学校とかで触れたりする機会はありそうなんだけどな
>>786
いい先生だなw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:09:47 ID:V2iFFtmS
恭しく下がっていく殿の動きがなんか気に入った
あと お母さんって言うハルヒってか坂本さんがすごくうまかった
ぐっときたよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:14:31 ID:yLmKtJTY
>>786
こっちでは「クールランニング」だったぞ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:16:32 ID:+9gFketH
>>781
俺なんか「インディ・ジョーンズ 魔宮の聖戦」見せられたよ
小4の時に
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:24:34 ID:yLmKtJTY
どうして?の問いのところ、各キャラの心情とかを表しているように見えた

モリ→傍観者
ハニー→諭すような
双子→自分達の領域に入ってきたハルヒに対して
環→優しく見守るような感じ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:32:13 ID:SMkHJJ+Q
超ちなみに、ディズニー版テーマ曲の「Alice in Wonderland」は、ジャズのスタンダードにもなっていていい曲だよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:32:52 ID:8/f0Oiyd
>>797
あそこってみんなどうしてあんなに寂しそうに言ったんだろう。
予告のときからずっと気になってたけど本編みてもわかんなかった。
環とれんげちゃんはそうでもないかな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:56:27 ID:xDEfOKtB
寂しそうに聞こえたのはモリで、
はじめは追い詰めるような〜次第にやさしく聞こえた。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:59:26 ID:zrso1qpH
EDの入り方が好き
でED曲も好きになった
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 03:04:40 ID:eIfw8Obs
過去のネタが使われてるのと同じくらいの量の伏線が張られている
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 03:37:59 ID:jeAp/Fil
双子の声優別々だったのに今気付いた…
804sage:2006/06/29(木) 03:50:16 ID:uKFAQwwo
愛知組は今日、ハニー先輩甘い物禁止ーの回だった。
まさかまたブラックハニー先輩が拝めるとは思って無かったから超ウレシス(゚∀゚)

しかし夜中にケーキやらのお菓子やらの絵を見るのは身体に宜しくないな。
イチゴシヨート(*´Д`)ハァハァ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 04:19:00 ID:aHwk7SmI
>>754
>>802
そうなんだ。この先も楽しみ。

13話、堪能しました。
アニメの放映を毎週楽しみにする生活なんて今まで想像したこともなかったよ。
スタッフの皆さん、GJ!
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 04:38:00 ID:T9hAIroH
遅まきながら見たよ。
久々の榎戸節炸裂、堪能させていただきました。
もう、おなかいっぱいです。満足満足。

昔はこういうのを連チャンで見ても没頭できたが(ウテナの頃)
今は結構しんどくてねぇ。(忘却とか)
普段エンタメをやってる中に、ズバっとこういうのが割り込んでくるのは
シリーズ構成的にうまいなぁ、と。トータルで見ると良いアクセントになると思う。

なので、こういう話はもういらないかな。
後はラストまでエンタメ&ちょっとホロリで突っ走って欲しい。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 05:13:53 ID:IhWBusxx
アリスの序盤だけ書き出してみた
まだアニメ見てない人は見ないほうが良いかも
ttp://www.geocities.jp/elisy/alice/
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 06:23:42 ID:9LcnPA3G
演出がなんとなく演劇的だと思った。こういうの好きだ。
ここまで原作と違うと、今までで唯一のオリジナルといっていい気がする。
てか、ハルヒの中では鏡夜先輩は相当のむっつりスケベだな…押し倒されたから?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 07:19:13 ID:uJ/krIP+
>>786-789-791
うちは「八甲田山」か何かだったか、タイトルうろ覚え。
内容は、戦後まもない頃、ガキと教師だけでなぜか高山に登るんだよ。そんで遭難。
長野県じゃ山を甘くみるなはガキの頃から常識だったから、単にトラウマになった。

後、やっぱタイトル忘れたけど、7〜8才くらいかと思われるガキが、飼い犬と
なぜか砂漠のど真ん中に置き去りにされる。両親は超必死に探して、広い砂漠中に
お前を探してるっていうチラシを巻いて、そのボロボロになった一枚をガキが拾う
シーンだけ覚えてる。結末は助かったような気がするけどやっぱうろ覚え。
とにかく管理教育時代は、生徒にみせる映画はトラウマもののみだった。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 08:14:18 ID:8UMhh+jE
>>809
『八甲田山』だったら陸軍の話だから、先生とガキ関係ないと思う
関係ないけど、俺の世代じゃないけど、あと文部省推薦だったかで、校内上映会で『日本沈没』やってたってのは驚きだな。

小学校の頃に先生がビデオもってきてディズニー映画見た覚えもあるが、はっきりと覚えていない。
「ウルトラセブン」ならみたが
アリスは中学英語の教科書でやったくらいだったと思う。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 09:07:16 ID:WId09g+0
前半10分が、ホボハルヒ1人だから、
「おいおいどうまとめるんだよ」ってヒヤヒヤした。

後半(ラスト5分)が怒濤に(・∀・)イイ!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 09:07:47 ID:T2vejoRt
今見た

ラストで号泣した

上にも書いてあったけど、浮遊感とか足下が定まってない感じが好きだな

あとハルヒは自分が気付かぬ内にホスト部という存在が大きくなっていたのだと夢の中で分かったんだと思う。

いやー、マジで神回だ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 09:52:24 ID:k1KcymCA
やっと視聴

いやあアリス好きにもいい仕上がりで満足でした
夢オチなのが読めてしまったけどずっと画面に釘付けでしたよ
各キャラ扮するアリスキャラが登場する度に
ディズニーアリスの音楽が脳内再生されてしまったのに困ったけど…

これは殿やパパさんの夢?でもあるのかな
ルイス・キャロルがそうであったように
終始退屈しているアリスとハルヒのあの性格もいい具合にマッチしてるし
今回もおいしくいただきました
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 10:27:47 ID:pmw0bKGr
>>804
同じく名古屋組。今頃ハニー先輩の虫歯を見た。

あのノリが続くなら見るのやめたくなった。
いつもはコミカルなレンゲや可愛いお客の女の子達が
あんなにウザクなるなんて_| ̄|○ il||li
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 10:44:32 ID:8x5AKq1T
>>807
乙。これ読んでたらもう一回見返したくなったよ・・・
録画しとけばよかった
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 10:59:52 ID:PGIT1QZP
綾小路姫が再登場しただけで満足した。
お客の女の子たちの中では一番好みなんだが
アリスパロのような完全にお遊びの回じゃないと出てこないだろうしなぁ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 11:00:02 ID:q2KjX6Ui
双子がなんとなく光?の方がいつもやや目立つ感じがするけど、あれはキャラの個性付けって事でおk?
それとも何かの伏線なのか?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 11:25:36 ID:+pjy0SpW
それについてはネタバレになるので言えないな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 11:33:36 ID:dGtU2V8W
>>818
をを!なんか展開があるんだね、いろいろ想像してwktkしておく!!
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 11:39:04 ID:ImxsOCU3
全サDVDの感想はココに書けばいいのか、ララの全サだから原作スレなのか、内容からして声優板の方がいいのかわからない…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 11:42:13 ID:spEawNT4
>>809
スレ違いだけど、遭難の映画はこれかな?

「聖職の碑」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E8%81%B7%E3%81%AE%E7%A2%91

1913年(大正2年)に長野県中箕輪高等小学校(
現・同県上伊那郡箕輪町立箕輪中学校)の学校行事として
実施された木曽駒ヶ岳集団登山における気象遭難事故を題材に、
極限状態での師弟愛を描いた。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 11:42:51 ID:q2KjX6Ui
>>818
把握した
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 11:56:53 ID:Q+9ZmnUN
>>820
ここに書くと、声ヲタウザイとかいう奴が必ず出てくる
んで、原作スレはアニメの話はやめろと言われ&未だにドラマCDの声ヲタがいるので恨みをかう場合あり

ってことで声優スレでいいんじゃね?その話題出てたと思うし
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 12:45:17 ID:ImxsOCU3
>823
d
じゃあ行って来るノシ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 13:01:14 ID:PZ/DmAfm
鏡矢のそばにあったのって水タバコ呑む装置か?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 13:07:24 ID:ycECovSF
13話って文学作品の雰囲気をアニメに取り込んでるだけだよね。
それがすごいの?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 13:24:26 ID:d/kydxmv
今までのコメディ調ではなく淡々とした独特の空気感が今週の特徴だと思う
そういうのが好きな人には面白いと感じるだろうし興味ない人もいるだろう
すごいとかすごくないの問題ではないよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 14:05:05 ID:uJ/krIP+
>>821 それだ!タイトルもまさしくそれ!よく見つけ出したね。すげー。
遭難しといて「生徒たちは私の宝だ〜!」とか絶叫してる教師(この時点で何人か死んでる)に、
十分な装備も無しで山登っといて何言ってんだこのオヤジ、と当時思いました。
>>810 「日本沈没」を見せるセンスも凄いよ。

>>814イキロ。
あの回は猫澤兄妹の話と並んで、賛否両論だった。腐女子が殿の出番取っちゃったり、
真面目な女の子が腐女子に変更されたりしてたから。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 14:06:50 ID:PZ/DmAfm
アリスのパロディだが文学の雰囲気をアニメに取り込んだとは思わないな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 14:50:43 ID:kovmsoIt
所々にでてくる原作台詞が面白かった。
ハルヒの「猫がニヤニヤ(略」の棒読みとか笑ったけど、原作知らない人は全く理解できんだろうなあ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 15:15:34 ID:Yke4aP4L
パロディってのは元ネタを知って無いとある程度楽しめないからな
ツマンネー言うやつはこの一見無意味のような話にスタッフが全力投球してきた意味を考えろ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 15:35:10 ID:iZngPuRK
原作の方はパロディとも言えないものだったな
単なるコスプレというか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 16:17:26 ID:ycECovSF
無意味のような話に自己満足の指紋を全力投球でベタベタとつけられても気色悪いだけさ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 16:22:09 ID:Yke4aP4L
自己満足でアニメはつくれねぇよ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 16:28:03 ID:GMwwDGkW
何で男装が許されてるんだこの学校は
そこは良いのか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 16:31:33 ID:q2KjX6Ui
種が頭をよぎった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 16:42:53 ID:p2Y4zav3
自己満足ってお前が気に食わないだけだろ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 16:51:18 ID:HJkBakmt
>>835
女装推奨のとこがあるんだから不思議ではない
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 16:56:14 ID:4PbCCe8I
>835
男装以前に「ホスト部」という部活の存在が許されてることのほうが問題だろ…
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 17:00:45 ID:QG0hFbH4
ハルヒの走り方がなんかドタバタしてて可愛い
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 17:00:51 ID:SbA5k77V
ところでさ
れんげちゃんがハルヒ好きーな設定忘れられてない?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 17:23:32 ID:w+uY/sSj
>>838
君と出アッーってから
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 17:25:02 ID:Gy4BlWRK
散々楽しんでから言うのもなんだけど、

これしきのギャグアニメで(つまらないって意味じゃない)、

そんなに深読みして考察することもないのかな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 17:43:51 ID:AFpdMf04
>>843
敢えて言うと、そこで深読みされるのが榎戸。
原作がどうだろうと対象がどうだろうとギャグだろうと関係ない。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 17:45:38 ID:Pe5odq/Z
>>843
アリスの回は全話終了してから見直すと
違った楽しみ方ができるかもよとだけ言っておく。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 17:54:45 ID:sCmVKuSB
各話評価
1話S→2S→3A→4A→5B→6A→7B
8話S→9B→10A→11C→12B→13D

うーん、正直びっくりするほど今までで一番面白くなかった・・・・・
ぽかーん状態で見てたし。
完全にハルヒ女装姿に萌える回ってだけかな。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 17:56:02 ID:jkH5yZ9H
榎戸って人は本当に人気高いんだね
正直今回みたいなのが続くと厳しい・・・後半シリアスらしいし
良いとか悪いじゃなくて今までと違いすぎて合わないわ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 17:56:45 ID:+t3OQ6Od
なんでこのアニメのスレには
各話評価なんつうチラ裏にも値しないことを書いてる馬鹿が多いんだ?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:02:02 ID:A4kPPXYQ
スタッフGJ
原作コミックとアリスという古典題材の諷喩とその夢うつつの世界観、
アニメ1クールのまとめとほぼ総キャラのバンクなし出演、
ハルヒの過去現在将来像、ホスト部メンバーと関わりとお出迎えコス、
よくぞここまで絡めて1話(といっても20分ちょっと)に納めたもんだ
総集編や最終話というより番外編や外伝扱いでつくったんだろうな
声優陣がいつものノリと違った、落ち着いた声だったのも良かった

>>845
全話見終わってこの回を見て、また1話からというルーp(ry
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:09:23 ID:EouyCex2
>>846
馬鹿じゃねーの?
チラシかblogにでも書いてろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:15:13 ID:KMzkZxPu
>>848
少女漫画をもとにしたアニメだからじゃね?
住人も女の腐ったような かまってちゃんが多いような気がするし。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:16:08 ID:AFpdMf04
まあどちらにせよ、いつまでもワンパターンなほんわか学園ゴッコをやるようなスタッフじゃないのは事実だな。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:17:08 ID:OZwP8S0Y
>>847
同じく。
なんか、作り手が自分に酔ってる感じがして、こういう作りは好きじゃないや。
今回の話は、別にそんなに嫌いじゃないけど、今後もこういう話があると嫌だわ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:21:03 ID:Fpb7cFUQ
スタッフも大変だなぁと思う。
昨日のいぬかみでもそうなんだけど、死神を倒すに至った伏線も細かく描写されているのに
それに気づかず文句言う視聴者が多いこと多いこと

わざわざデカデカと口頭で説明されなきゃ理解できない人多すぎ。
初見で視聴者に伝わらなければ意味がないと言う人もいるみたいだが、そんなことを
説明してるとテンポが崩れてもともこもなくなる。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:26:41 ID:AFpdMf04
>スタッフも大変だなぁと思う

まったくだ。自己顕示欲の強い馬鹿が多くて大変だろうな。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:27:48 ID:KxGJxzDt
今回の話で一番驚いたのは不思議の国のアリスを知らない人が多いこと

白雪姫とかシンデレラみたいにみんな普通に知ってるもんだと思ってたよ…
857656:2006/06/29(木) 18:28:34 ID:563WHrxS
母と同じ職業に就くという夢に向かって勉強に励むあまり
「大切な何か」を忘れそうになっているハルヒが、
ホスト部メンバーと出会った事で、次第にそれに気付いていく…

というサブストーリーが全編通して流れてるみたいだし、
折り返し地点で一度立ち止まって、こういう話を挿入したのは
うまいやり方だと思うけどな(最終回っぽいという話もあるけど)。

自分は単なるギャグアニメじゃない所もこの作品の魅力だと
思ってるけど、好みの問題だから苦手な人は仕方ないね。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:28:34 ID:rrWfwi2Z
そこを巧くやるのがプロですよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:34:21 ID:I1StZsYr
説明も大事だとは思うけれど、
一番重要なのは物語に視聴者を感情移入させて何ぼだと思うよ。

「面白い」と思う感情は、100の説明にも勝る。
まぁ一般論だけどね。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:34:52 ID:Z+A9X44x
>856
今に、人魚姫は最後海の泡となって消えちゃう事を
知らない子供が大半になるやもしれず。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:35:17 ID:/BRnUpxq
電球の並んだ狭い通路とか、
プールのシーンの気持ち悪いほど青い空とか、
沢山並んだ柱時計が同時にボーンとか、
アフアフアフアファーってなりそうだった。
ああいうの、意味が分からんが凄く好き。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:37:44 ID:9KdzX6Bc
今回が嫌いな人は、忘却とか罵倒しそうだなぁ。(w
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:46:35 ID:Q+9ZmnUN
>>861
凄い分かる
あと、知らないはずのことを知っている→どうして?どうして?
のあたり、ゾクゾクする
ああいうの大好き
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:49:15 ID:KKrFPHab
>>860
あれ?人魚姫って足の激痛と喋れないことを嫌がって
王子のタマ取って人魚に戻ってハッピーエンドじゃなかったっけ?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 18:57:02 ID:/BRnUpxq
>>863
お前とはいい酒が飲めそうだといいたいところだが、あいにく未成年だ。
よって、こどもびいる。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 19:06:33 ID:zLsTl5sA
>>864
ちがいます。
嵐の夜に、純粋な善意で自分を助けてくれた人魚姫に一目ぼれした王子キャラが、
足の激痛などものともせずに人魚に変身し、人魚姫を追い掛け回してウザがられる話です。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 19:07:55 ID:mRPQKZZO
そういえば、蓮華ってハルヒが女だってこと知ってんの?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 19:12:28 ID:w+uY/sSj
>>867
知らない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 19:12:55 ID:b4k+1K/6
>>867
知らない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 19:24:23 ID:qp92Y4j1
けこーn
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 19:27:05 ID:mRPQKZZO
>>868-869
サンクス。そしてケコーン汁

あんだけ一緒に居て気づかないのか。ある意味殿より鈍感だな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 19:28:43 ID:T2vejoRt
>>871
恋はもうもk(ry
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 19:41:23 ID:JGOpquQT
この話は1回見ただけじゃ、全てを到底把握できないな。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:04:56 ID:m/CVz+ZP
>>873え、そうなの。
結構意味不明なまま、そか夢かで終わりだと思ってるんだけど。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:06:29 ID:yLmKtJTY
後半部分の壺が割れたのを「あれ?」ってハルヒが思い出すあのシーンでゾクっとした
記憶の違和感みたいなのってすごく好き
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:22:53 ID:eIfw8Obs
今回の回が駄目だって人は、伏線張られてるドラマとか見れないタイプだね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:24:11 ID:eIfw8Obs
>>874
全話見る→アリス見る→(゚д゚)ウマー→また全話m(ry


そんな回
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:33:25 ID:q2KjX6Ui
なんにも考えずにボーッと見て面白いか面白くないかで評価する人は今回のはあわないんじゃないか?
雰囲気の好みもあると思うがな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:39:50 ID:OZwP8S0Y
「自分は賢い」「他の人とは違う」と思ってるような人が、絶賛する回だと思う。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:41:59 ID:Lyc1dXr3
いつものノリ求めてる人には合わんな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:42:40 ID:iZngPuRK
今回の好きな人はエヴァとか押井うる星とか絶賛する人だと思う
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:42:45 ID:xJkjPfcv
なんか刺のある言い方する人多いなあ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:44:15 ID:tv1YVH7i
好き嫌いはひとそれぞれでいいじゃないか。
自分の意見を押し付けるのは駄目だぞ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:46:22 ID:SiwEOvcF
別に深読みなんてしてないし、前半見てないのでネタがさっぱりだったけど
雰囲気だけでたのしめました
って言う感想
ラストは泣かなかったけど、飽きさせない構成だし、完成度は高かったんでない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:46:53 ID:5Cu6aOE3
具体的なドラマ好き(今回のはわからないよ派)と
抽象的なドラマ好き(今回のはおもしろいよ派)ってことじゃない?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:49:51 ID:GMwwDGkW
海外では漫画/アニメの善し悪しで割れている
アニメは非常に良くやったという人が多いが
改変を残念がる人もいる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:59:20 ID:Q+9ZmnUN
人の評価なんてどうでもいいだろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:59:41 ID:w+uY/sSj
だな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:05:07 ID:Fpb7cFUQ
>>888
他のスレへの出張は命に関わるぞ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:05:22 ID:3tCn1HLm
煙に巻かれただけの話だった
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:14:23 ID:p3DuegCX
もうあと半分か…
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:21:22 ID:RNPSlb4S
>>886
例えば日本の視聴者が数万人いたとしよう。
海外のヲタはせいぜい百人くらいの地元じゃ超特殊な趣味の持ち主達だぞ。

なんでそんな少数のしかも変なやつらの意見や感想に左右されにゃならんのだ。
もう少し良く考えてみろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:26:25 ID:3tCn1HLm
その通り左右されなきゃ良いだろ
何かずっとギスギスしてるなこのスレ
どうしたんだ?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:34:05 ID:h+vvirXo
本当作画素晴らしいな。
ストーリーは失速してるけど。
いぬかみっはこれの逆。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:35:15 ID:VDx9TI0M
OP、ED変わるかな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:36:47 ID:AFpdMf04
>>894
いぬかみは作画いいじゃん
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:46:00 ID:0NcIctw/
作り手側が出しゃばりすぎ

なんで抽象的にする必要があるのかワカンネ
エヴァ然り、メンタル部分の表現しようとしてかっこつけすぎて逆にダサくなってる
バナナの皮辺りから癇に障る演出多いなー
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:56:20 ID:h+vvirXo
そんなに酷い回では無かったけどな。
みんなの期待が大きすぎたんだな。

あと猫澤妹から連続低調ってのも効いてるか。
連勝中はヅカ部の敗戦なんて一瞬で消し飛んでしまってたのに。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 22:05:47 ID:E2MqykrI
>>862
忘却の最終話の一つ前の話が大好きなだけに今回のはちょっと物足りなかった
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 22:15:09 ID:keIfRONm
どんな見方をしようとその人の勝手だけど、
>>879みたいな負け惜しみを書く奴はみっともないな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 22:23:25 ID:ohZa0lAE
で、最近城崎 仁がTVでっぱで殿のイメージが固定されはじめてるんですが
いつになったらいなくなりますか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 22:34:18 ID:NLiut4ve
ホスト部、ようやく化けの皮がはがれてきたようだな
これからの1クールは地獄だな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 22:37:28 ID:zkTzkYa0
豚切りで悪いんだけど、誰か作画オタの人ってこのスレに居る?
判断がちょっとつかないんで聞きたいんだけど
ロゼッタマスターはツボ〜穴におちるパートで
伊藤嘉之は鏡夜アップ、殿と最後のハルヒアップでいいのかな。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 22:38:54 ID:eWDK5gXE
アニメ設定資料集ゲットした。
キャミソールハルヒのイラストの横に【エッチにしないでください】の注意書きがw
ついでに「まないたですが・・・」とも書いてあって笑った。

くまちゃんとかうさちゃんの設定もちゃんとある、小物の指定も細かいよ・・・
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 22:51:28 ID:fmXgsat2
夢から醒めたときの台詞と幸せそうな顔が良かった。
暗喩に満ちた凝った作りの回だったなあ。
何回か見返す度に、新しい解釈をして楽しめそうだ。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 22:54:37 ID:E2MqykrI
>>903
うさぎが踊って壺にはまる前までは和田っぽいけどはまった後は別の人
伊藤さんはプールのシーン全般じゃない?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:10:34 ID:A3AS/qEa
今回の話は、ウテナっぽくて面白いと思うけどね。


しつこく出てくるバナナは男根のメタファであって
ハルヒの男装を揶揄するモチーフなのではないかと思った。
ところで、原作ではバナナは出てくるの?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:12:07 ID:w+uY/sSj
>>907
出なかったと思う

あとモーターも飽きたよ・・・
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:13:32 ID:AFpdMf04
>>903
最後の殿とハルヒは奥田淳さんじゃないかと思う。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:15:03 ID:IIJeoida
実は来週の話も
原作では面白くないんだよな
再来週まで我慢か
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:15:47 ID:lyXzdQtx
原作はちょっと微妙って、このスレで聞いていたから
今回はとても良い感じだったよ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:16:02 ID:8A5rBm6D
ヨタ日記まだかなぁ。こう焦らされるとどんどん楽しみになってくる。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:16:46 ID:SC5v7Y5/
アニヲタってやたら監督とかスタッフに詳しいな。
自分が作るわけでもないのに批評だけは一人前か。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:17:36 ID:XUiO10Ox
評価がまっぷたつだな
好きな人は好きだが合わない人には合わない
合わない人もこれまで見続けてるにもかかわらず合わないってのが
最近のアニメではあまり見ない反応だね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:21:11 ID:Sv1ewMVA
>>911
面白いかそうではないかは人それぞれなんだから固定観念を与えるような書き方は控えるべきかと。
916915:2006/06/29(木) 23:23:08 ID:Sv1ewMVA
>>911
失礼間違えた。
915は>>910へのレスです。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:25:47 ID:t6UHKrde
まあ毎回絶賛する事しか許されないどっかの信者スレに比べればよっぽどマシなスレだ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:27:26 ID:X+fOJtKE
今週の話というかネタは「ぱにぽに」では面白く処理したが
「ホスト部」では失敗したな。古くは「CCさくら」の時から失敗しやすいネタだけに
難しかったとは思うが
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:27:30 ID:JEnMe88K
>>914
13話はどう考えても評価が割れる作品だよ。
正直だから何でそれを気にしてる人が多いのかわからんね。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:27:44 ID:AFpdMf04
>>913
最近はそういうアニオタも減ってきていて、声優の名前には詳しいが
アニメーターの名前は全然知らないって手合いばっかりだよ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:32:30 ID:K1QaOc/n
こんな見てて意味ワカランチンになる回よりは
ハルヒ萌え萌えで視聴率うpーの回の方が儲かるだろ。
それはオレが萌え信者だからかも知れんが。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:34:33 ID:/BRnUpxq
声優もアニメーターも知らんが
毎週楽しいんでいる俺は勝ち組だと思う。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:35:31 ID:Sv1ewMVA
>>918
何をもって失敗と言ってるのかがわからん。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:36:38 ID:Yke4aP4L
>921
それを少女マンガ原作でやるわけがないw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:37:45 ID:w+uY/sSj
>>922
それが一番良いのかもな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:38:29 ID:X+fOJtKE
>>923
このスレの状況が失敗を物語っている
(このスレ開ける直前、もしマンセーしてたらどうしよう!?とか思ってたら予想通りでワロスw)
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:38:51 ID:3tCn1HLm
女性向けには
抽象的かつ精神面を描いた方が受けるだろ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:39:50 ID:3tCn1HLm
荒らしが暴れただけで作品の出来が決まるかよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:41:32 ID:+jkx8Ag+
文句言ってるのは最近目立ってない某金髪キャラのヲタだよ
ここ最近はハニー、れんげ、ハルヒが目立って某金髪キャラが目立ってないのが気に入らないらしい
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:41:32 ID:W2ay8Z4d
今見たけど、予想通りのスレ内容。

まあ、それはさておき、ドードー鳥と、料理女の「私ばっかりいやな役」の
ネタがよくわからん。

ワニの顔は、ウテナの車の上の顔だよね?ネタもとは。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:43:24 ID:fjGcybNd
>>918
その断言系はやめておけよ〜
失敗したように自分には思えたとしとけば角も立たんのに・・・
批評する前に自分のコミュニケーション能力を見直せよ〜
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:43:41 ID:SC5v7Y5/
批判厨の大半が他のアニメと比較して批判してるのがなんかな。
単にアニヲタであることのひけらかしとしてやってるだけのレスが
多いのが気になる。
あとやたら「俺は今回はいい出来だと(悪い出来だと)思う」
と放送直後でもなく聞いてもいないのに
レスしてるのも他のスレと違うな。
なんだろ?マンセー厨もアンチもアニヲタも
このスレで自己主張したいだけか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:44:19 ID:Sv1ewMVA
>>926
半数はある賛のレスはシカトですか?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:47:25 ID:SJJbk8am
>>918
ぱにぽにが成功とかテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:48:10 ID:JGOpquQT
他人の反応を気にしすぎるのは2ちゃんねらーの悪いところだな。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:48:24 ID:+jkx8Ag+
ていうか文句言うくらいなら無理して見なけりゃいいのになw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:49:44 ID:qp92Y4j1
>>913
作ってる側もたくさん交じってるのがアニ板
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:51:12 ID:fmXgsat2
賛否両論というのは悪いことではないよ。
さまざまな趣味の人が、このアニメを試聴し続けているということだものな。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:51:37 ID:fjGcybNd
という>>937の妄想
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:51:49 ID:Sv1ewMVA
>>935
確かにそうですね。
2chでむきになるほど意味の無い事はないですね。
激しく反省・・・。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:57:15 ID:JGOpquQT
来週から通常営業。
またゲストが出てくるけど、基本はホスト部がメインの話だし、
賛否が明確に分かれる事はなさそう。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:58:14 ID:PhVmemFN
すでに気持ちは軽井沢へ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:07:49 ID:wQYvYbrt
先週の放送どんなんだったか
忘れてしまったよ
13話があまりにもアレすぎて
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:10:16 ID:uEAnkNC7
>>943
先週はハニー先輩の虫歯。
レンゲや女の子達が「萌え〜」と叫んで終わり
今週と同じく物議をかもし出した回だ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:11:51 ID:7PEXmGkA
>>950踏んだ人

次スレ頼むぜ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:30:28 ID:7+xMU/YD
>>920
そんな事言ってる奴が果たして撮影スタッフや仕上げスタッフの名前どれだけ言えるやらw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:33:22 ID:RuCCnr5r
>>921
今のままで充分萌え萌え分追加されてると思う
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:34:16 ID:pbbd39mn
>>946
名前言えると何かいいことがあるのか?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:36:47 ID:F0MDwTTw
スレイヤーズでもアリスネタをやってたのを思い出した
あれはたしか遊園地のアトラクションだったってオチだったかな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:37:03 ID:Ynsv/his
950
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:37:39 ID:Qyk/Ao7C
>>948
それは920に聞いてみるといい
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:41:43 ID:wiqo3xpA
"人は人"とは思うが、
「(ロクに考えもせず)ワケわからん」
「今回の話って、何の意味もないよね?」
とか言って駄作認定してる奴には、もう一回ちゃんと観ろと言ってやりたい。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:45:17 ID:eAZfKnuU
苺一絵という言葉もある
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:45:34 ID:jTv15bw4
>>946
作画オタならいるけど撮影や仕上げスタッフオタってのは聞かないな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:46:22 ID:HcIdurcj
>>953
どういう意味?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:46:46 ID:/zrb8yGW
一期一会?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:49:18 ID:g3guKsbi
ぎゃははっは!ばっかみてーwwww
さっさと打ち切ってしまえばいいんだよ、ホスト部。

大体検索したらイチイチ頼みもしないのにヒットしやがってめんどクセーったらない。
しょせん腐女子御用達アニメに討論もウザイw
そんな価値ないし、所詮ポンズ作品で臭い臭い!主題歌もパクリだしな。
せめて京アニが作ってればマシだったかもだが駄作に手間かけるなぞ
無駄。ゴミアニメの分際わきまえて打ち切れ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:49:47 ID:tH4pYpMr
>>955
苺ましまろは一枚絵がきれいだなぁって意味
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:50:22 ID:/zrb8yGW
どこを縦読み?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:51:10 ID:6YI9hKRh
ふつーにこのアニメ面白いなーって思うんだが
結構批判多いんだな。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:52:16 ID:YkDvpTk6
>>893
同意。
それなりの情報を適正なスレに書き込んでんのに、何でいちいち噛み付くのかわからん。
外人オタの反応は、俺は普通に興味がある。
文句たれるのも自由だけど、好奇心は大事だぞ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:52:42 ID:g3guKsbi
あほか、こんなアニメみてるから腐女子はデブスが多いんだよ。
さっさと寝れ!手遅れかもしれんがなw プゲラwwwww
テラワロス。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:54:05 ID:VKcd0/uM
>>961
日本語でおk
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 00:55:44 ID:L1wVSny6
>せめて京アニが作ってれば
なんだあっちのハルヒ厨か・・・
あっちはもう終わった品・・・暇なのかw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:09:19 ID:3DofffSX
>>944
ハルヒが女装するかも…という期待だけで全てを許せたような。
でもちょっと勢い足りないかもね。

原作の雑誌に載ってる話が、アニメにしたら面白そうな雰囲気だった。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:13:36 ID:Ynsv/his
桜蘭高校ホスト部 指名客27人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151597570/l50
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:15:45 ID:VKcd0/uM
ID:Ynsv/hisはここ最近ずっといるスレ立て荒らしなんで
完全スルーでよろ。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:17:03 ID:1/z3ehhP
ボサノバ君まだー
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:17:54 ID:tJF3EFvW
プールと空の青、そこに鏡夜芋虫のシャボン玉流れた瞬間に鳥肌たった。

自分はこれで充分見た甲斐あった。アニメで鳥肌立つとは・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:33:12 ID:TD0YPTDW
5000マイル走ってろ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:34:49 ID:/zrb8yGW
アドレナリンが100g出て五体全てフル稼働してしまいますが
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:37:40 ID:L1wVSny6
ちょっと待って、27スレはアニメ2に立ってるんだ・・・
誰か立て直し出来ませんか?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:39:25 ID:uWK7Bs+p
折り返し地点でこういう話持ってくるのが憎いね
好みが分かれる話だから絶対的に正しいとか素晴らしいとは言えないが
(榎戸の自己主張の強い話だから、そういうホスト部を許容できるかどうかで分かれそう)

普段やってるのとは違う変わった話を13話という折り返し地点に持ってきたところが好きだ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:43:11 ID:L1wVSny6
あ、何? 荒らしがスレ立てしたのかorz

>>980の人スレ立てお願いします。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:47:13 ID:XBduOcdX
テンプレ長くて面倒臭いんだよね
1も凝らないと文句言う人とかいるし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:48:45 ID:mXKU1GIF
>>965
ハルヒは女の子だから女装じゃありません><
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:51:15 ID:iodIroEl
>>834
つ真下作品
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:17:08 ID:PPrsGtGh
パンツとはたった一枚の布である。
だが、そこに宿る神秘は人々を惹きつけてやまない。
歴史上幾度となく描かれ、時に讃えられ、時に貶されてきた。
人とパンツ。
その未来はどこへ向かうのか。

これはパンツを与え続けた、ある男の物語である───

      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    __ __ __ __       __     __       __
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|       / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>     / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´   _,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/    ‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
     ´"''ー-論\  ∠三ノ           ─白パン3号 ◆/XB/yBWAzA is Forever─
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_  6月30日(金)より 丸の内プラゼール・他 全国松竹・東急系にてロードショー
         \    ̄   `ヽ \
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:19:29 ID:HYBXehKj
立った

桜蘭高校ホスト部 指名客27人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151600407/
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:28:49 ID:F7KvM/tR
>>906>>909
そうかー…最後は奥田さんか!
こういう流れの中でも親切に答えてくれる人がいてありがたいよ
トンクス!

ちなみに1話の川元パートとかも既出だったりするのか?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:32:39 ID:GSx50yPj
                   ,i';;;f"  `i゙`ー、;;;;;;;;,.ィ/   /   `t;;;;ミミ;;t、
                    l;;;;j    ヽ `^''" /   ノ     ゞミミミ;;)
                   l;;ノ/`ヽ、`!、 》    ,r'   ノ^=、. ヾ,ミ;;;;l ,__
                  f`レ""~ヽ、ヽ〉〉 ハ i l / ,r' /,::'"~゛゙ヽ `i;;;y,,.,ヽ
                  f,〉l   ,...、ヽ`ゝノ ヽl レ' /ィ"ィ_,,..,、    l/人 .l  
                  lt.ti  ,;ィ==、ヽ(  tj  ,j,/,;:=‐‐- 、,. ,,. l/ヽ),j   
                  ゝ、l ゝ、 ● ) \ l  ,ノ  ( ●  ノ'='" レ/ノ   
                   `i  >ー‐'′ 〉- /   `ー‐="     j'"/
                    t ,.ィ'"~´   ( ヽi   ー--=、`ヽ  ノ、j"     腐女子の体臭はエゲツナイ!
     ,j              `i、     _,.」  ,レ-、     ``ー,.イ |      ガセネタでもいい!
     ( __、、,.          ,.l゙iヽ ,r‐='"( (´ .)_ノ   ー‐ヲ / l  t      でも、もしこれが本当ならエライ事です!
  ,,.==ニー彡三ミヾ、        (;;l l`i`i、 ,.==、ゝ、,,ノ,,.-‐=-、_,, / / ,j  i      僕は今からアニメイトに行き真相を確かめてきます!
   ,..、ヾ;;;;;;;;;ミミ;;t-三ミ、   _f";;;;] t ヽi, i、(`ヽ、゙ニ,",ィ'",j+〈 / //  ,ノ   〉、   
    ,.tミ彡;;;;;;;;;;;;;三;;;;;;ヽ.__f;;;;;;;;j i  ヽ、.i fニi`ー-ニ-‐''"~ fニj'  / ,ノ   ,ノノ::i、  
     `ーミ三彡'''''"゙t;;;;;;;;;;;;;;;;彡f``t、 ~゙i ,t ゝ、_j_,,..,r'' ノ  イ'"   ,ノノ::::::ヽ  
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:35:16 ID:XyO7sZBP
>>952
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:36:21 ID:GSx50yPj
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:36:37 ID:vHdSr+Ji
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:36:53 ID:C8dxM2UB
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:37:17 ID:nC3gOydH
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:37:31 ID:QiFqNoA/
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:37:46 ID:Vjy3+TC8
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:37:57 ID:dcr3mHli
隠喩もおm・・・

どうでもよくねハルヒが出てればそれで
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:38:02 ID:G4WQGBc6
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:38:12 ID:Ge4+VVcS
え?評判悪いの今回って・・・
微妙に支離滅裂な元ねたをサイコにして手すきな感じだったんだけどな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:38:20 ID:s2er+ZbP
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:38:33 ID:wqpKn0y6
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:38:48 ID:HYBXehKj
基地外の言う事は聞く必要なし
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:38:50 ID:Kl4BTSzb
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:39:05 ID:jbP9gUiL
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:39:24 ID:8aeyGiJd
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:39:42 ID:cgPSd/wI
隠喩もオマージュもある程度把握した上で駄作認定してる人も居ること忘れないでね
好きな番組だったから、なおさらがっかり
でも期待してるから来週も見るんですけどね

スタッフさん、もしここを見てるんなら13話に嫌気がしたという意見受け入れてほしい
このままこんな演出続けられたらたまったもんじゃない
桜蘭高校ホスト部はあなた方のオリジナル作品じゃないですよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:39:46 ID:HYBXehKj
基地外の言う事は聞く必要なし
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:39:57 ID:/mqwJNv9
最近、急に変なアンチ沸くよね
そんなに嫌ならこのスレ見なければいいのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛